稲葉浩志 Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
B'zの稲葉浩志について語るスレッドです。
このスレはsage進行厳守です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人は次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
前スレ http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115529408/

関連情報は (>>2-10) のあたり

※パクリネタは一切禁止です。荒らしは即通報します。
※荒らしが来たときは、相手にせずB'z 統一スレッド(避難時用)へ
※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で♪良い子のお約束♪)
※雑談は控えめに☆
※age・説教・コテハン・自治・パクリネタは厳禁
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※書き込む際に、E-mail欄に「sage」と記入するのを忘れずに!
2NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 00:18:56 ID:SYVurd0H
"パクリ"に関する話題は↓でお願いします。
[JBBS B'z板]パクリ考察スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2157&KEY=1029058297

musicj:邦楽[レス削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053874380/l50
※コピペ・荒らし投稿には反応せず、ガイドライン熟読の上、
 こまめにレス削除依頼を出しましょう

musicj:邦楽[スレッド削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051993362/l50
※重複スレッドが立った場合、速やかに本スレに誘導の上、削除依頼してください

削除整理@2ch掲示板※IE用依頼フォーム
http://qb2.2ch.net/saku/index2.html
3NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 00:19:23 ID:SYVurd0H
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |
   |★★固定は放置が一番キライ!★★
   |
   |●馴れ合い固定、リア厨固定は放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された固定は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■レスは固定の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 固定にエサを与えないで下さい
   |
   |☆消えろ・氏ね等のレスも一切しない
   |     。
.  Λ Λ  /
  (´.Д`)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
4NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 00:37:50 ID:2OMHIWCn
5NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 00:59:00 ID:zqrmpAcr
>>1
6NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 01:40:38 ID:bhF500Ro
>>1

稲葉スレもついに2スレ目に突入か
このスレも初代スレ同様、マターリと語れる良スレになることを願う
7NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 03:45:52 ID:W9RLMd6s
テンプレいらん。
8NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 12:27:27 ID:ORTx3HMM
>>1
乙です
9NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 19:59:09 ID:QttMlD9o
2本目オメ
>>1ありがとうございます。
10NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 21:45:03 ID:4vs7R/tF
>>1
乙です。

稲葉さんって、ビーイングでボイストレーニングしていて
バンドのヴォーカルも任せられていたって聞くんですが、
それは学生時代なのか、卒業後なのか。
また、自ら進んでボイストレーニングに通っていたら引き抜かれたのか、
それとも、ボイストレーニングには通っていなくて、何かのきっかけでスカウトされたのかが知りたいんですが、
こんな細かい情報は流れてないんでしょうか・・・・・・?
11NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 03:46:27 ID:G1PPvILD
>>10
ファンサイトから流れてきた方ですか('A`)
とりあえず音楽板のここより噂板辺りで聞いたほうがいい希ガス
12NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 08:16:08 ID:W/DLoTuR
>>11
ファンサイトは覗いてないです。
噂板ですか、ありがとうございます。
13NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 11:43:24 ID:3iX1gb0D
>>10
「Mr. CRAZY TIGER」でググれ。
1410:2005/07/16(土) 15:52:08 ID:W/DLoTuR
>>13
21歳ということで学生時代だということは分かりました。
>>10の後半部分が凄く気になるんですが、これはどうなんでしょうか?
1510:2005/07/16(土) 16:04:25 ID:W/DLoTuR
連カキですいません
書き込んだ後思ったんですが、
学生時代にアルバム参加をしていたのにその道を目指さず、
まずは教員を目指したという所が何か凄いと思いました。
16NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 16:57:20 ID:/tgOUY+7
>>15
そろそろスレの空気読んでくれないだろうか・・・
17NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 17:07:09 ID:WHwcdnd0
まぁスレの空気も何も、まだ立ったばかりだからなw
とりあえずなんだ、ここは稲葉ソロの音楽について語るのが主で
そういう噂板みたいな内容をひきずるのは極力控えてくれると助かる>>10
そういうのがキッカケでスレが荒れたり荒らされたりしたら嫌だしな
1810:2005/07/16(土) 17:31:39 ID:7k0m8/PY
すみませんでした、もう消えますので・・・・・・。
(_ _)
19NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 21:23:51 ID:tfTrdRvP
>>18
てか前スレ見たら?
2010:2005/07/16(土) 21:30:22 ID:abib3PQJ
>>19
>>自ら進んでボイストレーニングに通っていたら引き抜かれたのか、
それとも、ボイストレーニングには通っていなくて、何かのきっかけでスカウトされたのか

の部分は前スレにも載ってないですね
載ってないですよーー>>19さん載ってないですよーーーーー
21NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 22:07:02 ID:2G6Ee1+p
>20
だからな、空気読めって。
>17がここはどういうスレか優しく教えてくれてんだから。
2210:2005/07/16(土) 23:20:52 ID:abib3PQJ
まあ最初の10とは違うんだけどな
えへへへへへへへっへへへへへへへへへへへへへ
23NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 23:55:00 ID:3NLG1mJS
前スレの17は本当ですか?ネタとかじゃなくて?
24NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 13:24:35 ID:h2E1xQAN
>>23
2ヶ月も前の書き込みですね。どうなんでしょうね。気になりますね・・
25NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 14:13:24 ID:ftsnPdmI
「誓い」とかは、なんとなくありそうだねw
26NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 23:30:25 ID:yLnZYwEU

27NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 21:15:52 ID:Qe4//oyI
28NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 01:54:06 ID:tFzo+Aa3
ヤバイ。マグマヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
マグマヤバイ。
まず暗い、もう暗いなんてもんじゃない。超暗い。
暗いとかいっても
「仕事でミスして落ち込むくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろドロドロらしい、スゲェ!なんか救い様が無いの。希望とか絶望とかを超越してる。ドロドロだし超暗い。
そしてノンシングル・ノンタイアップらしい、ヤバイよ、ノンシングル・ノンタイアップだよ。
だって普通は1曲くらいタイアップとかあるじゃん。だって売れなかったら困るじゃん。週間売り上げ1枚とか困るっしょ。
その1枚が自分が買ったヤツだったりしたら泣くっしょ。
だから普通のアーティストはタイアップ曲とかシングルとか入れる。話のわかるヤツだ。
けどマグマはヤバイ。そんなの気にしない。ノンタイしまくり。でもミリオンとか売っちゃったりしてる。ヤバすぎ。
暗いっていったけど、もしかしたら明るいかもしんない。でも明るいって事にすると
「じゃあ、冷血ってどうよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超名盤。約1イナバ。摂氏で言うと−178℃。ヤバイ。クオリティ高すぎ。
クオリティ高いなんて言葉で片付けられない。凄い。
それに超濃い、超稲葉ワールド、それに超人間くさい。カマほられたとか平気で出てくる。
カマほられたて、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつってもマグマは引き込む力が凄い、聴きだすと止まらないし
普通CDなんて好きな曲だけ聴いたり、用事があるから途中まで聴いたり、途中で寝ちゃったりするのに
マグマは全然平気。最初から最後まで集中して聴いてしまう。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、マグマのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイを作った稲葉とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
29NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 04:26:36 ID:dZ9ludSd
マグマの深さは前スレで散々語られてましたが
30NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 07:24:09 ID:vZ75JWdA
マグマってミリオンいったの?
31NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 07:46:01 ID:dZ9ludSd
いったよ
ギリギリ
32NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 07:46:34 ID:dZ9ludSd
sage忘れスマソ
33NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 07:46:44 ID:nvxPbOvA
ついにスレ一個消費したんだね
vol.1と同様、2にも良スレでいて欲しいな

34NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:27:41 ID:nfWQknGJ
松本孝弘スレより…
tp://nara.cool.ne.jp/mitsuto/matsumoto3.swf
35NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:43:12 ID:9evvNZjS
ソロでのホールツアーは・・無い?
稲ソロは小さいハコのほうが絶対合ってるよね。
36NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 19:07:56 ID:Kofl2SsV
>>28
これコピペ?
もうどこにも貼らないでほしい。
37NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 19:11:04 ID:9yyeKAEI
>>35
思い込み
小さいのから大きいのまでOK
38NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 19:23:05 ID:6wWnKVQd
たとえドームだろうとそれに見合うパフォと楽曲を稲ソロでも持っている。
客は埋まらんとしてもね・・

>>1
遅らばせながら乙です(・∀・)
39NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 21:41:54 ID:tLaPypAT
B'zもドーム埋まらないしね。
40NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 21:54:34 ID:SNzHzFUo
ゝゝ28 激ワロタ
41稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/07/20(水) 23:53:17 ID:UDWu9FvT
仲間ぁ〜!!!
加藤ぅ〜!!!!
42NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 13:12:47 ID:1kxzzSgF
横アリ楽しかったなあ。わくわくした。
43NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 23:48:31 ID:oO3HYLR3
今朝MDウェークマンが壊れて焦った
遅刻より直すのに必死な自分を見て
稲葉の歌が自分にどれだけ必要か気付いた

ちなみにMDウォクは直ってない…
44NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 00:08:04 ID:1Zu/3YAl
つiPod
45NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 13:32:13 ID:jnD4Okmx
POMって3ヶ月くらいで作ったってほんとかな?
実際ビーパのレポによると始動したの3月位からで
7月の会報では17曲出来上がってるって言ってたし
46NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 15:18:44 ID:S1fq/6L9
>>45
それがほんとならすごいね。三ヶ月であれかぁ。
マグマは寝れないほど本気で考えたらしいけど。

もう一回寝ないで本気で考えて欲しい。。。なんて
47NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 17:22:17 ID:AZyAjM3O
最近、B'zで稲葉が作曲するのもありかもって思う。
それでまたB'zの音楽性が広がるんなら。
せっかく二人とも作曲できるんだし、可能性の幅をどんどん広げて欲しい。
48NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 17:32:49 ID:RzHuznHj
>>47
稲ソロの意味は?
稲葉だってもしB'zの曲を作るとなったら、自分の色を強く出すことは
できないと思うけどな。詞を書く時も、B'zとソロじゃスタンスが違うって
言ってるし。
松本は器用っぽいから色んなタイプの曲が作れそうだけど、稲葉に
それができるかな。もしできるんなら、うまくいけば面白い作品が生ま
れるかもしれないけど。
稲葉色の強い曲をB'zでやったら稲ソロの意味が無くなると思う。
49NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 17:48:40 ID:AZyAjM3O
>>48
稲葉が作曲することで、新しいB'zの曲調みたいなのができたらいいな、と思って。
ラルクだってみんなが曲作って幅が広がってるし、
ワンマン感が強いミスチルやスピッツも、他メン作曲で、桜井や草野の作る曲とはまた違った感じの曲あるしね。
50NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 18:30:45 ID:MlM62ruX
もういいよB'z当分活動停止で
今やライヴも半分は昔のナンバーだし、
このまま惰性で続けても懐メロバンド化するだけだろう

なんなら稲葉がメンバー集めて新バンド結成でもいいよ
51NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 21:09:58 ID:ZVEA1qR0
>>48
稲葉が器用に分けて曲作らないのは同意。
作れないのか、わざわざ自分の好み外の曲を作らないのかはわからんけど

あと松本も そんな器用じゃなくないかな?
ソロもあんましB'z領域離れてない感じ…
52NO MUSIC NO NAME:2005/07/23(土) 00:49:38 ID:cDMIY+co
器用に分けて云々って…
稲葉が他人に曲を提供したのって大昔にTUBE前田だけで
後はマグマ以降のソロ作品しかないのに
やってもないことをとやかくいうのは間違ってる
53NO MUSIC NO NAME:2005/07/23(土) 06:29:03 ID:9pUL83i1
その前に素人の俺らがベテランの稲葉と松本のスタイルをあーだこーだ言ってるのが…orz
稲葉作詞・松本作曲がB'z。
何だかんだでB'zが生きるのはこのスタイルだと思う。
稲葉の作曲じゃ松本のギターが生きないと思う。
ってか素人頭であーしろこーしろ言っといて
いざそうなってみれば
また文句垂れる奴いるよね。
阿呆っぽい。
54NO MUSIC NO NAME:2005/07/23(土) 16:11:03 ID:+DIR+Zyk
>>53
その素人の意見が、アーティストを支えてるんだよ。
稲葉も言ってたじゃん、汚い言葉もきれいな言葉も全部受け止めて、エネルギーに変えてやっていくって。
会報61号持ってるなら、ライブレポのMCのとこ呼んでみて。
55NO MUSIC NO NAME:2005/07/23(土) 18:24:30 ID:reJ2Iuh3
>>54

> 汚い言葉もきれいな言葉も全部受け止めて、エネルギーに変えてやっていくって。

猛烈にカッコイイ。なんか不滅だね。稲葉さんも含めB'zは。
56NO MUSIC NO NAME:2005/07/23(土) 23:09:34 ID:hdk97Io+
>稲葉がメンバー集めて新バンド結成でもいいよ
これ凄いやってほしい
ビー以外のメンバーで
57NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 03:48:30 ID:YiNYp4xM
>>54
ファンクラブ入ってるから解ってる。


言わせてくれ。
その解釈の仕方だと、
スナックに行った客が、
ルール違反のお触りをして、
ホステスが反論すると、
「金を払ってるのは客。客は神様だろ!」
って主張するアチャーな人間のようだ…

変な例えでスマソ
58NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 06:56:01 ID:M0FV4MQa
稲葉さんのバンドみたいなぁやるとしたら誰だろ・・・・・

59NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 07:00:22 ID:8vjWtGgu
57
それは違反行為
60NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 07:19:16 ID:WUTBCTyR
>>52-53
自分としてはファンが口出しや文句言わなくなったら
おしまいだと思う訳だが。
素人がなんて言ってたらライブのセットリストにも文句言えなくなる。
(↑文句多そうな奴、例にあげてみた)

あと稲葉の作曲は以外に幅広いくないかな?
今までのソロ6作品見ても

松本はよくわからん
61NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 13:13:35 ID:6FhjLDR4
いい事いうなあ〜(^ .^)y-~~~
62NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 13:25:53 ID:RCdVBzzV
>>57
(■∋■)ピントがずれてるよ
63NO MUSIC NO NAME:2005/07/24(日) 14:22:56 ID:J9ZgD9VE
>>58
ロッキンオン系の人たちw
で表紙を飾る
64NO MUSIC NO NAME:2005/07/26(火) 17:14:37 ID:lvmQUCUq
台風の歌は生で聴いてみたいけど
65NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 18:20:24 ID:FvPOShBV
稲葉ソロってどんなところがいいのよ?
シアンってCD買ってみたが何がいいのか全然わからんかった
これ絶賛してる奴とかいるわけ?
66NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 18:28:29 ID:VKHkf2KA
稲葉ハゲてるからヤダ。
声が下品だよ。
67NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 18:34:16 ID:R/StOPmX
>>65 ひとそれぞれだからいいんじゃなね?
>>66 別に稲葉も藻前に好かれたいとは思っておらね。
68トト:2005/07/27(水) 20:49:55 ID:YFqKnM7I
志庵のよさはライブにてこそ魅力満開です!志庵だめってゆうひとにぜひDVD見てほしいなぁ。それでもだめなら65さんには風みたいな音楽があわないんでしょか…今年はソロライブやらないのかな?もうそろそろ稲葉さん不足でしにそう(ビーズはビーズで大好き)
69NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 21:16:13 ID:kOeUgV3M
>>68
うん。なんだ・・・その、とりあえず半年ROMってからまた書き込んでくれ('A`)
70NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 21:27:11 ID:YFqKnM7I
あっそう…
71NO MUSIC NO NAME:2005/07/27(水) 23:00:36 ID:6DcwUfUI
>>65
稲ソロなら、やっぱまず「マグマ」を聞かにゃ〜!
72NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 00:00:23 ID:FvPOShBV
>>67
まあそうだけど、俺は俺の意見を言ったまでっすよ
>>68
CD駄目な俺がDVD見たところで一緒だと思うんですが。

>>71
それアルバムだっけ?なんか隣に置いてあったような記憶があるな。
そのマグマはシアンみたいな駄作じゃないんですかい?
シアンがあれじゃあまり聞く気にならないんですが。
73NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 01:42:13 ID:85+/y+QW
>>72
とりあえず稲葉の場合ソロAL3作の毛色がまーーーーーーったく違うから3作全て聞くことをオススメする!
あとSg収録曲も何気に名曲多いし(KIのI'monfire、Wonderlandのあなたの声だけがこの心震わす・・等)

マグマとのあまりの違いにあと声質も変わって志庵の歌達は自分も初めはあまりパッとしなかったんだけど
去年ライブ行って盛り上げに必要な歌が何個かあるなと思った、なのでDVD見てみるのも結構良いですよ
74NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 05:05:30 ID:OcRJ37yb
私は志庵→捨て曲なしの稲葉さんの最高傑作だと思ってます。
統一感のあるかっこいいアルバムです。
Overture最高です。
75NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 05:53:12 ID:nw8lzG04
>>72
なんというか、稲葉さんの曲は順を追って聞いた方がいいよ。
マグマ→志庵→POMと聞くのと逆に聞くのでは印象が違ってくる。
俺だけかもしれんけど俺は順に聞くのが好き。
76NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 07:32:38 ID:1kFAfGMa
稲葉のソロは他人に勧められて好きになる曲なのか微妙…
今 一番神だと思う マグマは、正直最初は
なんだこの駄作は と思っていたよ
聞き込んで、時間が経って(自分が成長して?)やっとわかるようになった
嫌いなやつに無理に聴かせても理解されないだろう
シアンは一番受け入れやすそうかなってイメージだけど
POMはあれはあれで一般層に聴かせてよさそうな気はする

やっぱマグマから聴いていってはじめてわかるものってある気がするよ

77NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 09:23:10 ID:xYjexhtD
よく言われるが稲葉ソロは好みが分かれるよな
合うヤツは本当にどうしようもないぐらいハマるが、
合わないヤツには全く受け付けない音楽だと思う

あと最初は「何この糞AL」と思っても、時間経ってから聴くと
「何この神AL」に変わるパターンも多い
ていうかこれ俺なんだがw
>>76と同じでマグマなんか発売された当初(当時中学生)は
暗いしつまらんALだと感じで何回か聴いただけであとは放置だったけど
数年後久しぶりに聴いたら脳天に雷ぶちかまされたような衝撃だった
なんでこんな神ALを長年放置していたのかと
78NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 09:27:17 ID:xYjexhtD
連投スマソ

>>72
>>73も言ってるが稲葉のALは3枚ともタイプが全く違う
自分的にはマグマは神だと思ったが、志庵はイマイチピンとこなかった
最新ALのPOMはマグマに勝るとも劣らぬ出来だと思ってる
レンタルでも中古でも、とりあえず3枚とも聴いてみることを薦めるよ
79NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 09:36:59 ID:/5qfCRlo
マグマがどうしても駄作としか思えなかったら稲葉にはハマれないと思う

マグマにハマったあなたはすでに稲葉ワールドの中
80NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 13:04:09 ID:So06jCeO
なんで今までry
ってよく聞くけど、それは聴く側が変わったからでしょ
どんな出会いにも受け容れる側の準備が必要。
そしてそれと出会いが重なるには運とタイミング…縁が必要なんだよ
ここの住人(?)は稲葉の曲に縁があった。61も縁があったらまた来ればいい
81NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 14:24:39 ID:5/FUDjNU
>>73
それは稲葉自信が好きだからなんでもいいように聞こえてしまってるんじゃないっすか?
シアンはライブでは盛り上がりに必要な曲が多いというのは理解しました。

>>74
俺はあまりそう感じなかったんだけど、どうゆう所が統一感あると感じました?

>>75
シアンが良かったら聞く気にもなるんですが、今のところ全曲聞く意欲は沸きませんね。

>>76>>77>>78>>79
何マグマってそんなにいいの?なんか大絶賛だな。
スルメ的要素が強いのはわかったけど、どんな所にそんな惹かれるワケですか?
82NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 14:48:11 ID:DuFMHKJf
普段はハッカーとかAFXみたいなテクノばっか聴いてる洋ヲタだが
マグマは個人的な好み抜きにして普通に名盤だね
違和感満載の言葉の詰め込み方も気味悪いメロディーも平坦なベースも
彼にしかできないであろう独自性を感じました

他はそんなに言うほどではなかったな。全部凡作の域をでない。
83NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 14:53:56 ID:xYjexhtD
稲葉の世界観、かな
稲葉の目から見たキレイなモノ、汚いモノ、
その感じ方や表現の仕方が俺はすごく好きだ

マグマはその稲葉の世界観がみっちり詰まってる作品
冷たいし暗いし良くも悪くも人間臭くてドロドロだが、
聴きおわると何故か暖かい気持ちになる

志庵は技術面は上がってても、なんか機械的に作ったというか・・・
B'zっぽさが濃くて稲葉らしさがイマイチ出てなかった気がする
だから俺はあんまり好きになれなかった

という訳で俺はマグマ大絶賛派な訳だが、マグマは志庵よりも
好き嫌いが分かれるアルバムだろうということを追記しておく
8479:2005/07/28(木) 15:47:47 ID:/5qfCRlo
ダークな雰囲気とダークな歌詞がツボでした
曲もいいし
85NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 16:33:10 ID:KZcyrzEh
音楽的素養の無い判断力に欠ける夏厨が、
語るべき内容の無いおっさんの音楽について
底の浅い批評を繰り広げるスレはここですか?
86NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 17:45:11 ID:n964YiG3
>>85
文章の書き方や順序を知らずに、
それでも精一杯知っている単語を並べて威張っている人。
というのは、貴方ですか?

87NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 18:42:32 ID:o0Djgoy1
>>81
駄目だと思ったら無理しないほうがいいぞ。
大抵無理したところで良さなんてわかりっこない。
それと、自分で聴いてピンと来ないものをわざわざ他人にどこがいいのかなんて聞いても意味無いぞ。
自分で聴いて心に響かなかったんだろ?それだけで十分じゃないか。音楽は直感的なもんだよ。
他人が良いと言えばそれに流されるような馬鹿じゃないんだから。

まぁ、駄目だと感じたのは単純に81と稲葉の音楽性があわないだけだろう。
駄目だと感じてしまったならそれは仕方のないこと。駄目だと感じたからどうってわけじゃあない。
人によってはそれを聴く時期ってのも関係してくるだろうけど。

後、これはすごいどうでもいいことでスレ違いかもなんだけど良ければ81のオススメの音楽を教えて欲しい。
このごろお気に入りしか聴かないもんだから、新しい音楽やジャンルも知りたくなったんだけど・・・良ければ頼む。
洋・邦問わず。
88NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 20:14:20 ID:KZcyrzEh
>86
読解力がなく、相手に低く評価されたことを
威張られたと取ってしまう、
自分の脳内の箱庭で偏った判断しか下すことが出来ない、
ガキ親父とは、あなたの事ですね?

良く分かりました。有難うございました。
89NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 20:36:45 ID:MfqARU34
POM最高!
90NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 20:39:55 ID:HaPHzweJ
人の足元すくうことにぃ 命をかけてる人たちがいたよぉ
91NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 20:41:04 ID:5/FUDjNU
>>82>>83>>84
レスサンクス!
よし買いに行ってくるか!!
そこまで言われると凄く楽しみになってきた。
マグマから何か感じるものとかありそうだし
それに本当に絶賛されるだけのCDなのか自分で確かめたくなった。

感想は後日報告します。

>>87
明日マグマ買ってみますよ。
ここの人達がこれだけ絶賛してるので聞いてみたくなりました。
それに他人の意見は意味なくないっすよ。
大勢の人がここの飯屋は美味いって教えてくれたら食べてみたくなるじゃないっすか。本当に美味ければ特した気分になるし!
それが口に合わなくても俺の好みじゃなかったってだけで文句言うつもりはないし、人それぞれってのは理解してるから。
とりあえず聞いたら正直に自分の感想伝えるんで。

音楽に関しては俺は全然っすよ。ハマってるアーとか別にいないし広く浅くっす。
ちょっといいなと思ったのは中村雅俊の心の色とか、村下孝三の踊り子とか。
それとセックス・マシンガンズは少しかじりましたね(笑)
洋楽もあまり聞かないけど、レッチリWとかディープ・パープルのバーンは良いと思いましたね。
92NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 22:01:02 ID:W5lwlTeF
>>91
お前は、稲葉ソロじゃなくB'zのほうが合ってるとオモ。
93NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 23:13:03 ID:1kFAfGMa
>>83
めっちゃ良いこと言うなぁ
すごい同感。
マグマ(とか稲葉ソロ)は、どこが良いかと言われたら自分としては、やっぱ暗いとこかなと思う
なんか人間のヤな面とか弱い面だとか、
そーゆーの歌ってる気がすんだよね
とにかくマグマは聴いてると凹みそうになる
人間臭すぎて、それがリアルに感じられすぎて痛い。
だけど、その痛さの中に優しさだったり希望みたいのが見える …と思ってる
自分だけかもしれんが

「人間」ってものが 物凄い密度で凝縮されてうたわれてる気がするんだ
凹んで鬱に入りそうになるんだけど
それでいて 自分って生きてていいんだ って感じることもできるんだよね

…上手く伝えられなくてもどかしいよ…
94NO MUSIC NO NAME:2005/07/28(木) 23:54:33 ID:zojdgoLJ
稲葉さんみたいなボーカルこの先でてくんのかなぁ。
95NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 02:18:17 ID:UeeC4hDT
風みたいにフワフワしてて、地に足が
しっかりついてる人他にいるかもしれないけど、ここにいる人たちの感性のなかでわいないかも、、、ここにいる人わ、稲葉さんと感性が似てるんじゃないかな
96NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 02:20:57 ID:UeeC4hDT
ごめんなさい、、よっぱらいでなにがいいたいのかうまく書き込めない、、、ごめん、、、、、、、
97NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 06:20:43 ID:Lw2nkRms
    小倉優子の真実!!ペラペラとギャル語調子で話すゆうこりん!!(某番組にて)

http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/index.html

98NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 06:51:19 ID:6kGrqqEW
たしか自分がマグマ聞いたの小6だったかな??稲葉ってB'zのイメージでCD買ったからすごくガッカリした記憶がある。。。
まぁ小6で『このアルバム渋い!!』とか言ってたらャベ〜なワラ
今ならわかるがね(e^∪^e)
まぁPOMまで聞いてここまで成長が形で現れるアルバムもなかなかないね!

9987:2005/07/29(金) 09:40:11 ID:093PagcB
>>91
レスサンクス。
セックスマシンガンズとか懐かしいな。俺もすこしかじったなw
中村雅俊とか渋いなぁ。パープルのバーンは俺も好きだ。

マグマで思い出したけど、今すっごいマグマ安いのね・・・近所の中古CDが250円て・・・。
100NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 11:38:21 ID:ip3EK49s
スレ読んでたら、
稲葉曲を同じように聴いてきた人多いんだなぁ。俺も学生の頃は買って聴いてツマンネ。で放置してたクチなんだが、歳をとって社会に出たり色んな恋をしたりした後に聴くとほとんどの曲に感動したし共感もした。

最近はタッチとか
水平線聴きまくってる。



稲葉いいよね
101NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 12:09:43 ID:YPOgXk9Z
>>92
昔は結構好きでインザライフまでよく聞いてたんだけどランで冷めてそれ以来あまり聞く気が‥。

>>93
他の人の意見とか見ても思うんだけどマグマはきっと凄く深いアルバムなんすね。

>>99
結構70、80年代の音楽が好きでいい曲と思えるものならなんでも聞いてます。それこそ渡辺徹の約束とか、舘ひろしの翼をひろげてとか現代に劣らぬいい曲だと思うので。
ところでマグマ250円はめちゃめちゃ安いっすね!家の近所の中古屋もそのくらい安ければいいんだけど(笑)
102NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 12:13:27 ID:PYduiVq+
マグマ発売は97年1月で当時はまだソロの免疫がなかった訳で
当然誰もがB'z第一主義だったから余計違和感嫌悪感あったんじゃない?
今だとB'z周辺に限らずJ-ROCK(J-POP)界自体が多様化してるから
103NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 13:14:46 ID:W5jt91rB
男ならMID2G#。女ならHICが一般平均地声最高音と言われています。
もちろんバンドボーカルをやられているみなさんはその上まで出せるでしょう。
しかし大体いきずまるのが声質ですね。高ければ高い程厚みがなくなる。
これでは素人バンドです。今の世の中で必要とされているのは高音を出せる人です。
プロ思考のオーディションでも上手くても高い声のでない人はいらないのです。
私は歌う事とはかけ離れたトレーニングで高音を地声でしっかりと、しかも楽に二時間で出せるようになる方法を見つけました。
それによってHiBまでが限界であった私(男)ですが、今はHiE#まで地声で出せる様になりました。
しかも地声でのびのびと女性歌手の曲も歌いこなす事ができます。
ボイストレーナーに何万何百万もの金をつぎ込んでいた日々はバカみたいでした。
たった二時間で一発で高い声を出せるようになる方法があります。
それは歌の練習でもなく腹筋などの筋トレでもありません。その方法を多数の友人に教えたところ全員がHiDまで女の子はマライアキャリーさん並の高音域を獲得しています。
元々もって生まれた声域があると疑問の方、それは大きな間違いで元々高い声はでる様に人間の体はつくられています。
12パターンのトレーニングにより二時間で高い声はでます。
人間は誰でもミックスではなく地声でHID以上の高い声はでます。
本気でしりたい方のレス待ってます。

104NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 13:46:44 ID:Z0+OQTdH
>>101
まだそんなに稲ソロ知らなかった頃にマグマ100円で買った自分て一体・・・・・
105NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 15:26:49 ID:GO4ZBk3f
>>102
そういえば97年なんだよね…
今から8年前?
8年前のアルバムで、今聴いてまた新しい発見があるだけでなく
8年前のアルバムに一番今ハマってるってすごい事かも

当時稲葉が望んだように、
長く聴き続けられるアルバムになったよね…

106NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 16:18:35 ID:thiK+GNG
103
是非教えて下さい!
107NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 17:56:56 ID:W5jt91rB
>>106
本気なら[email protected]
にメール下さい。
108NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 18:32:08 ID:thiK+GNG
誰がメールするか。こそこそすんな 馬鹿。
このスレに書き込めばいいじゃねーか。
わざわざ、うさん臭い手段取るのはなぜ?
109NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 19:31:12 ID:GO4ZBk3f
スルーしようよ…
110NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 19:53:39 ID:2tOeKWwX
>>107
お前、X JAPANヲタだろ?w
111NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 20:35:52 ID:W5jt91rB
どうでもよいと思うならスルーして下さいね。
関係ない話も私は答えないのでスルーで我慢してください。
このトレーニング法の載っている本は12800円かかります。
しかし私はそれを知っています。二度言いますが本当に本気な人だけ話をしましょう。
112NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 20:56:12 ID:thiK+GNG
知ってんなら、ただ¥0で、ここで教えりゃいいだろ。
本の値段を引き合いに出すってことは、
『これで釣ってます。私は金を取ります』って言ってる事になるんだよ。
おまえのやり方、昭和の手法だぞwwwww

113NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 21:04:21 ID:W5jt91rB
何を言っても出ない人の問題解決法は地道な練習しかありません
手法が昭和でも内容はたしかです。
売る手法がだめだからあきらかに性能がよくて通話パケットが使い放題で破格の携帯を買わないのと一緒です。
私はどっちでも構いません。
だから最初に言った様に関係ないと思う人はスルーしてくださいと
114NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 21:17:59 ID:thiK+GNG
答えになってないよw

>>売る手法がだめだからあきらかに性能がよくて通話パケットが使い放題で破格の携帯を買わないのと一緒です。

売る手法と、商品そのものの性能は関係ない。当たり前だろ。そこじゃねーんだよ。
お前が例えに出した携帯は、機種名と料金コースは全て公開されたもの。
売るやつがどんなにインチキでも、買う商品がはっきりしてるから買うんだよ。
お前の売るもの、そのトレーニング法が謎のままだろ。
携帯販売に例えるなら、
『すごく良い携帯です。今よそで買えば2万円です』って現物と機種名を
見せない状態なんだよ。そんなやり方じゃ、売り物は壊れたドラエフォンかも知れないだろ?
しかもそれは幾らで買えるのかも言わないじゃねーか。

どんなトレーニングか
幾らかかるのか

それを公開しろ。そうじゃないと、上にコピペで張り付けたお前のカキコが嘘になっちゃうぞ
115NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 21:32:42 ID:W5jt91rB
>>114さんの言う事はもっともです。
そんな人達のために一言。
嫌ならスルーしてくだい

それだけです。ただ本気ならばそれでもメールする方はいるからです。
それを公開したくないのはこちらにもそれなりの苦労があるから易々と言えません。
116NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 21:37:49 ID:PAjQPG2E
>>88
ご愁傷様。
貴方が悪いわけじゃないよ。
そんな風に育ててしまった お父さんとお母さんが悪い。
117NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 23:14:47 ID:+qLxN2U9
その商品買ったら稲葉の歌簡単に歌えちゃうって事?
欲しいかも…
118NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 23:29:09 ID:thiK+GNG
ごめんなさい。むしゃくしゃしてました。
119NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 23:35:34 ID:GO4ZBk3f
再度。
スルーしてください。
ってゆーか、個人間でメールでもなんでもしてください
スレ違い、いい加減うざいよ
120NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 00:05:30 ID:UB6lau3K
そろそろ稲葉さんに会いたくなってきたぞ!
TV出ないのかな・・
121NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 00:24:00 ID:0Dao9U2+
>>116
お前いつまで構ってんだよ
周りがせっかくスルーしてるのにお前一人がいつまでも絡んで
ぶち壊してることにいい加減気付け
ていうか>>88と一緒にどっか行ってくれ
122NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 08:18:18 ID:aQH8f6ys
じゃ、気を取り直して…

アルバムはよく話題に出るんだけど
みんなシングルはどうなんだろう?

わたしは「遠くまで」出た頃はマグマにやっとはまりかけの時期だったんだけど
マグマの延長にあるって書いてあったのが違和感あったなぁ
雰囲気けっこう違うよね?
KIはかなり好きだけどmixバージョンは未だによくわからない(聴かないし)

Wonderlandはアルバムに二つ入っちゃってるけど
かなり良いシングルだと思う
123NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 11:19:30 ID:IveCUBKV
KI Version.OはBGMでよく流す。
遠くまでは朝の目覚ましに使ってます。
124NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 14:36:41 ID:AS+AzGxI
マグマより先に遠くまでを聴いたんだけど、そんなにB'zと違うとも思わなかったな。
マグマは全く違ったけど。
125NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 15:53:41 ID:cckq9ci7
時事ネタ歌にするくらいだから、稲葉もミスチル桜井もネタ切れだな

126NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 18:11:20 ID:2Y5DSKvl
もう年だしね
127NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 18:13:21 ID:JYDorqyo
年だねぇ…
128NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 18:23:50 ID:buofG5it
社会的なことを歌うにはある程度の年齢が必要かもしれないと思う。
というか、時事ネタっていうのはB'zのこれまでの曲にもあったし、最近
それが特に多くなってきたように感じられるのはこの時代のせいじゃない
かなと。
稲葉の言葉を借りるなら、そういうものが今はどこか遠くの出来事では
なくて自分の身近にあるから、だから歌にしたくなったんだと思う。
129NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 19:21:14 ID:XrFx69n/
>>125
時事ネタが入ってる曲を1つ挙げてみて貰えませんでしょうか?
130NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 20:23:43 ID:aQH8f6ys
こんな時代で、ソロで語れる場があるなら
多少なり入っても不思議じゃないよ
稲葉はいろんなことにいろんな思いを持ってそうだし
131NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 21:19:43 ID:cckq9ci7
>>129
あの命この命、透明人間
132NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 22:33:07 ID:/AJ6Npr6
稲葉って以前と比べて随分声がカン高くなった気がするけど
トレーニングだけであんなに変わるのかなぁ…ふしぎ
133NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 23:42:44 ID:XrFx69n/
>>131
レス有難う。今聴いてみたらそう、確かにSO
134NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 23:48:40 ID:aQH8f6ys
>>132
ソロばかり聴いてるからか知らないけど
そんな甲高くなったかなぁ?
太くはなったと思うけど
昔はぺらぺら

稲葉は高い音が出せるのは魅力のひとつかもしんないけど
中低音のがイイと思う
B'zは無駄に甲高くし過ぎ
135NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 23:52:08 ID:aQH8f6ys
あと 稲葉が年だからってレスは良い意味?諦め?
年をとった今の稲葉が書く等身大?の歌詞が
かなり良いと思うんだけどな
透明人間とか、POM全般の平和や優しさへの想い(祈りまではいかないと思ってる)みたいのとか

いつまでも野性のエナジー系じゃ逆に嫌だなぁ

136NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 00:06:36 ID:z7+UfKn3
そっか。稲ソロだと甲高くなってないかもね。
B’zの方は15年前と今とは別人みたい。
稲葉の高い声って楽器みたいで気持ちイイね。
彼は40ぐらいだっけ?歌詞も年相応でいいんじゃないの。

137NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 02:47:56 ID:li4VP7Fl
B'zの歌もいいんだけど
ソロの歌詞もあるから救われてる感じある、最近は特に
やっぱりソロは歌詞が圧倒的に深い

138NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 03:03:05 ID:SGTmgLbR
B'zもまぁいいんだけど、なんか応援ソング系はもう飽きたな。
久しぶりにOCEANはちがったけど。
稲ソロは稲葉の中にある暗い部分があって深い歌詞でいいな。
最初はやはり受け付けなかったけど。
139NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 11:17:08 ID:IbzQjsLq
最初マグマを聞いたのは30ぐらいの時。
その頃は仕事もキツくて女性関係もドロドロ。
ノリのいい曲を期待して聞いたけど逆にマグマの暗さにはまった。

志庵を聞いたのはちょうど結婚した時。
新生活が始まったんで暗くない志庵がすんなり聞けた。

POMを聞く頃に子供が生まれた。
仕事は忙しいけど子供の顔を見ると癒される。
何となくやさしい感じのPOMは妻とよく聞いている。

次はどんなアルバムなんだろ。


140NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 12:20:07 ID:GvWy4PJw
マグマの頃は結婚してて志庵の頃は子供ができてPOMの頃は家庭内が
ようやく落ち着いたけど肉親が死んだ
身近な人間が死んでから恋だ愛だという話には興味がなくなって歌謡曲を
聴いても深く感動できなくなって音楽を聴く機会もかなり減った
ただ時々聴く稲葉のソロの歌は聴き入ってしまう不思議
141NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 17:32:10 ID:02bUR/Jy
稲葉さんの歌声は、どんなにハードでギンギンの曲でも
何故か癒される・・聴くとホッとする。
心が不安定な時とかは特に助けてもらってます。
142NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 22:27:29 ID:SGTmgLbR
落ちてるときに元気だそうと思って野性のエナジーとか聴いても逆に疲れちゃうんだよな。
逆に稲ソロとか聴いて共感する方が癒される。
POMとかたまんねぇな。
143NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 22:40:34 ID:02bUR/Jy
自分は、曲がどうこうというより
今となっては稲葉という人間に癒されてる感がある
声を聴くだけで・・姿を目にするだけで・・・
日々の生活に欠かせないものとなってしまって・・
わかってる、わかってるって!チョッと痛いよねw
144NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 04:09:19 ID:oWTYFQtT
POMは優しいよな…激しい曲や暗い(痛い)曲もあるんだけど、
全体としてのカラーが優しい。

夜くさくさして飛ばそうと思って出かけたけど、
POMかけてたら、気づくと安全運転になってた。

どっちかというと志庵の方が飛ばす系だな。
145NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 08:42:26 ID:LSN6lpgQ
アゲ
146NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 14:07:02 ID:8wd3j63W
POMは表面的には明るいんだが、聴きおわると少し沈んだ気持ちになる
逆にマグマは表面的には暗いが、聴きおわると最後はホッと暖かい気持ちになる
個人的にこれは曲順が強く影響してると思うんだが
マグマは暗い闇から這い上がっていくというか、
ラストに向かうにつれて少しずつ日がさしてくる感じがする
POMは最初は明るいんだが、だんだん日が翳ってくるような、闇に包まれていくような感じ

そんな性質から稲葉のソロアルバム3枚は

マグマ:深夜→夜明け・朝
志庵:昼
POM:夕方→夜

ってな具合に聴くとすごくその時間の空気とマッチする感じがする
稲葉ソロで過ごす1日の音楽w
147NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 16:12:38 ID:9fBW4oJx
sssssssssss
148NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 16:59:38 ID:oWTYFQtT
>>146
マグマが暗い→明るい
POMが明るい→暗い
はすごくわかる。
マグマ聴いてると、なにもないまち、愛なき道あたりで完全に吹っ切れてくる。
ただ聴きながら寝ても大抵途中で寝ちゃうからいい感じなんだけど。
POMは暗くなると同時に眠くなる…(笑)心が眠らされる。

POMは荒れた心を静めて落ち着かせてくれる。
マグマは落ちた気持ちを少し上向かせてくれる。

志庵は…どうなんだろうね?後半は爽快感があるかな。
全体に、走りながら作った、感じはする。


149NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 17:07:29 ID:oWTYFQtT
ソロの曲(シングル、アルバム単位でも)は季節感ってある?
心象風景が主だから、季節感て少ない気がするけど。

個人的には「水平線」「あなたの声だけがこの胸震わす」は夏。
後者は高原か、初夏…日差しは強いけど透明で、少し風があって静謐な感じがする。

150NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 20:18:49 ID:osLSS8kX
>>149
マグマで言えば、
波、Soul Station、Little Flower辺りは早春のような感じ。
風船は秋っぽいかな。
今の季節は、灼熱の人ぐらいか。
151NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 20:30:55 ID:MuNZnGzE
自分はマグマ聞くとかなり落ちる
元気な時ならいいんだけど弱ってる時に聞くと...
最後が愛なき道で終わってくれてたら変わってたかも..?
152NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 19:50:15 ID:hch4Yo2H
今wonderlandでヘイヘイヘイでたときの見てたんだが恐ろしくハンサムだな…鼻高っ
153NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 01:00:58 ID:dvEQLct4
>>151にとってはリトルフラワーが落ちちゃう曲?
目を覚まそう…て、そっと寄り添って起こしてくれる感じで優しいと思うけどな
154NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 03:22:27 ID:hsO6y70e
てか、眠りに落ちちゃう曲だな>Little Flower
155NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 08:29:24 ID:kIu+SZ8b
>>153
そういう相手がいないorいたことがない人にとっては疎外感を突然感じるんじゃないのかな。
156NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 10:43:20 ID:HPNRr7CX
>>155
前はいたよ....今は稲井けど..orz
157NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 19:22:18 ID:o1tF532R
マグマ最高だね。彼がこのアルバムを作った年齢に今俺がいる。
今の自分と当時の稲葉を較べてもしょうがないが、今の自分に必要なのはマグマのような熱いハートなんだろう。
158NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 21:19:21 ID:TD8Fed3i
>>157
同じ年だったら色んな意味で彼のメッセージがよく伝わるでしょう。
159NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 23:06:40 ID:0pIK26Yt
>>157
自分はまだあと10年後だなあ
まだまだいろんなわかってない事があるんだろーなー
楽しみだ

でもただ年くっただけじゃ同じにはなれないんだよね
あと10年を稲葉みたいに必死に生きなきゃ
160NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 09:37:06 ID:GBBhlkui
a
161NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 12:07:48 ID:nYvv01MM
目を覚まそうひとりよがりの自演に飽きたなら
162NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 13:01:01 ID:jBsfqe1k BE:154778674-##

全国チケット掲示板 PC
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/

チケット掲示板 携帯
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/sos.htm
163NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 13:34:36 ID:Q26mD3ez

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    僕が おぼれてるのは 余計なものの海なんだろうか
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
164NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 20:55:43 ID:VTTS27Gn
マグマほど傑作はない!!
165NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 21:55:20 ID:1slhJGK3

 /    ノ ヽ 
彡 ノノノノ \ミ
彡/ \ /l
 6 ( ´ 」` ) iTunes Music Storeで僕たちのはランクインしてたけど、
  \ ー /  僕自身のは無かったんだよね。「遠くまで」求む。
   \・ l
/⌒ ゛-'~ヽ ,,っ
 ×_/   |_,,>l 三)
( <|    |、`' /
 ヽ ヽ___| ー'
(_,ノ |」 |
   |  | .|
   |  | |
   |  |. |
   |  |/
   |  |
  f~|__|
  し!ー'彡、
   ゛===
166NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 22:40:23 ID:Got11Vp9
こんな良スレがあったなんて・・・B'z(特に最近の)はどうでもいいけど、稲さんソロは大好きです。

POMとか、癒されますね
志庵は、テクはあるけど、味が無い感じ。

シングルではAKATSUKIが好きです。
「静かな雨」聴いたときには「稲さん神か!?」と思いました。

そしてマグマは・・・神ですな
167NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 22:46:25 ID:O6OwsQle
志庵もねぇ、いいよ。
たまに聴くと新鮮で。
「GO」なんか凄くいい!
全体的に詞よりメロディに
重点置いたのかなって感じするけど・・。
168NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 23:10:01 ID:Got11Vp9
前の人も言ってますけど、志庵はライブで盛り上がるには欠かせないですよね

そういえば、俺のipodのプレイリスト、、どうでしょう。en中心ですが

1.冷血(マグマ
2.Here I am!!(志庵
3.SAIHATE HOTEL(POM
4.arizona(マグマ
5.眠れないのは誰のせい(マグマ
6.Touch
7.そのswicthを押せ(マグマ
8.静かな雨(K.I
9.I’m on fire(K.I
10.Soul Station(マグマ
11.おかえり(POM
12.すべての幸せをオアズケに(POM
13.波(マグマ
14.水平線(POM
15.Wanderland(POM
16.O.NO.RE(志庵
17.台風でもくりゃいい(マグマ
18.Seno de Revolution(志庵
19.正面衝突(POM
20.TRASH(志庵
21.透明人間(POM
22.あなたを呼ぶ声は風にさらわれて(志庵
23.AKATSUKI(K.I
24.遠くまで(遠くまで
25.愛なき道(マグマ
26.AKATSUKI VersionO(K.I

どうしてもen中心になっちゃうね
169NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 23:59:24 ID:o47uyWHt
今のツアー終わったらまたソロに入らないかなぁ
来年ソロツアーとまで贅沢言わないから
シングルくらい出してほしいなぁ
松本がまたTMGやるんだよね??
是非やってもらって、稲葉の時間をあけて欲しいな
170NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 00:57:18 ID:UIOytXRQ
みんなやっぱり、アルバムごとに聴いているんだろうな…自分は、稲ソロバラード編集してそればっか聴いてる。
飽きないし、ほんと癒されるよ。
171NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 06:51:21 ID:p1ilW+ZL
>>169
ライブもやるんじゃない?
会報の直筆コメントで「CHAIN/今後のライブに欠かせない曲となった」
とあったから本人の中ではもうソロライブは当然という気持ちがあるかと。
172NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 07:00:28 ID:p1ilW+ZL
iTunes Music Store見た。

稲葉浩志のトップダウンロード
1位 Overture
2位 Wonderland
3位 波
4位 水平線
5位 正面衝突
6位 Touch

1曲200円だって。ALだと1枚2400円。
POMと志庵とマグマだけでシングルはリストになかった。
ちなみに、リスナーが一緒に買ってるの宇多田ヒカルとminkってあった。
173NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 07:58:38 ID:E8XSR5PU
保守
174NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 08:31:16 ID:gKRCeFZ4
今日は、あの命この命の日だ
175NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 12:58:04 ID:OWEahbOG
昨日の特番見る限り、あの科学者にはあの命この命を聴かせてやりたかった。
176NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 14:20:38 ID:jKtn5uPF
B'zは、暑い夏に汗をかいてエネルギッシュな歌だと感じ、
それと比べると稲葉ソロは、秋も終わり、枯葉が全て散り、
孤独、暗さ、を感じる歌だと思うのですが。
皆さんはどうなんでしょうか?

B'zと比べると1人・孤独・どうしようもなく埋められない寂しさを感じるのですが。
177NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 15:49:17 ID:OWEahbOG
>>176
まあ、大きく「B'z」「稲葉ソロ」と括って考えるのはちょっと大雑把過ぎる気もするけど。
B'zにも、もう一度キスしたかったとか、春みたいな曲もあるし、
稲葉ソロにも、愛なき道とかTRASHのような曲もあるからね。
178NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 16:01:29 ID:a4QTqxI2
>>175
詳しく
昨日仕事でMステと笑金しか録画してなかった
179NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 17:01:54 ID:OWEahbOG
>>178
広島の原爆を開発・投下・撮影した科学者が、広島を訪れて、
資料館やらに行ったりしてたの。
でも、原爆を正当化するような発言や態度ばっかだった。
あんまり言うとスレ違いになるから、詳しくは自分で調べてみて。

あと、>>178getオメ
180NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 17:50:23 ID:a4QTqxI2
なるほど、時期的にそういう話題が多くなるわけだな
レス番含めダブルありがとう>>179
181NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 18:35:56 ID:gKRCeFZ4
あの命この命に、原爆の事歌ってる歌詞もあるしな。
ほんと、>>175の言うように、あの科学者達に聴かせたいよ
182NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 22:09:23 ID:R/8SgAP0
>>177
歌詞でみるなら同じ稲葉が書いてるからね
通じるのは当然たくさんあるよね
ただやっぱ曲ではB'zより稲葉ソロに
なんか圧迫されるような孤独感だったり
胸の痛みのような感覚を感じたりはするなぁ
勿論どっちがいいか悪いかはまた別問題でね
183NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 08:50:16 ID:69wl9JWh
あの原爆の科学者を見たら、ふと「愛と憎しみのハジマリ」の稲葉さんのコメントを思い出した…。
184NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 12:36:36 ID:MvRxAzzq
ドーム公演終わったらホントマジで
稲葉ソロライブをまたやってほしい。
いや、B'zは絶対否定はしないけど
稲葉ソロのあの、なんだろう、
独特の雰囲気がもう、たまらなく懐かしくいとおしい。
enライブは本当に良かった。
是非ともまたソロライブを観たい。
185NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 16:12:10 ID:BzoPx8hO
上杉昇、ソロシングル好評発売中。
186NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 16:25:18 ID:damDKESo BE:77390227-##

全国チケット掲示板 PC
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/

チケット掲示板 携帯
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/sos.htm
187NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 18:36:07 ID:kgWdqYwn
上杉は稲葉さえいなければ今もビーイングで大事にされてた
188NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 19:38:40 ID:UvhUymFs
>>187
稲葉がいなくても、今まで続いていたとは思わないけど
つか上杉話ってB'z関連スレで絶対出るのはなんで?
189NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 22:36:44 ID:lSoXwZ6T
ビーイングの男ボーカルだったから。
振興会出身というのも同じだから。
190NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 12:52:47 ID:nWtMywoa
さっき見たら>>172の時より増えてた

*1位 Wonderland
*2位 Overture
*3位 波
*4位 台風でもくりゃいい
*5位 眠れないのは誰のせい
*6位 くちびる
*7位 水平線
*8位 正面衝突
*9位 The Race
10位 おかえり
11位 炎
12位 Here I am !!
13位 Touchi  

早くシングルも追加されて欲しいね。
リスナーが一緒に買ってる商品、松橋未樹・WAG・宇多田ヒカル
DEEN・愛内里菜・mink・Def Tech・小松未歩・倉木麻衣・ABBA
191NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 12:55:59 ID:nWtMywoa
×Touchi
○Touch
192NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 05:15:59 ID:k5ca8yyy
夜明けにはLittle Flowerが心に染みる・・
193NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 11:23:49 ID:W1LmKwjo
オデッセイ横国をフルでみたーい。
おまけDVDみてておもった。
194NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 14:03:49 ID:rSHWLNU9
今思ったんだが、「ハズムセカイ」って曲がはじまると同時になんか変な音がなってない?
195NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 19:13:09 ID:tCkXkWhb
>>194
稲葉の「んぇ」って声の事?
196NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 19:28:20 ID:p8NmecKm
この人のファンて、むっつりスケベならぬ、むっつりナルシストが多い気がする。
これと言って変わった風貌で無くて、標準的なんだけど
心の中で自分に酔う瞬間が好き。その気になっちゃう人のような気がする。
首都高をくわえタバコで飛ばす俺・・・みたいな。誰も見て無いのに、少し目細めたりして。
そんなサウンド、世界観ですね。バブル時代の価値観&マスターベーション軽く入ってます。
197NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 22:02:38 ID:WmtcEOuY
>>196
お前のたくまし過ぎる妄想力に乾杯w
自己紹介お疲れ様です
198NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 02:25:31 ID:1cuVa+Hj
ビーズは高校生の頃よく聞いたなあ。
女子高だったし稲葉ファン多かったよ。
一回だけライヴにいった事あるけど稲葉はムスッとした顔で
きれいな色のセーター着てた。
199NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 07:36:40 ID:RwOFJpSM
(;´Д`)ハァハァ
200NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 07:36:42 ID:38/6JfHc
B'z話はどっちかって言うとスレ違いだなぁ…
201NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 08:01:21 ID:GFsuWUA7
mixiの稲葉コミュで、「B'zの最近の曲を聞きたいので、CD貸して下さーい☆」って
トピたててるやつがいる。
軽く殺意がわいた。
202NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 11:22:05 ID:M7/SyoyL
>>195
それかなぁ・・・?
なんかギューンて音がなったあとに稲葉が「うぇ」って言ってるのかも。

>>196
妄想乙

>>198
稲葉さん、ライブのMC見るとテンション高いか低いかわからん
203NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 11:27:41 ID:OvP0E4Dp
>>202
>稲葉さん、ライブのMC見るとテンション高いか低いかわからん

俺は、かえってそれがいいと思う。
稲葉が、いかにもロックボーカリストみたいな、
「かかってこーい!」みたいなノリだったら嫌だなぁw
204NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 11:29:57 ID:XbClbmT8
稲葉の歌詞の理解力チェックです。
「白い月は刀のようにとんがり」
の意味わかりますか?
コレわかんなかったら稲葉ソロ語る資格ないよ?
205NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 11:47:29 ID:M7/SyoyL
>>203
なんか、歌とかテンション高いじゃん
ちょっとギャップ感じた。

>>204
わかりません。
206NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 11:57:09 ID:OvP0E4Dp
>>205
確かに、歌も動きもハイテンションなのに、MCは丁寧語だったりするからねw
そこも魅力だと思うよ。

>>204
質問するんなら、まずはあなたの解釈を聞きたい。
207NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 12:30:00 ID:NW7rCZ03
>>201
見た。
突っ込みたかったけどやめておいた。
ああいう人は、多分貸しても返してくれないと思う。
スレ違いスマソ。
208NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 12:52:38 ID:Ub7yGYBp
ここの住人ならoceanより水平線を聴くよな?
209NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 13:28:23 ID:SDjtLWdf
毎年ライブの感想メモしてるけど、2003年の名古屋のところ
「MCが微妙…」と書いてあるw
ふとした瞬間限りなく地に近くみえるけど、その実完全にシラフじゃない、あのテンション、あの間はすごく好きなんだけど、
その自分にして「盛り上がらせたいんか笑わせたいんかどっちなんじゃい!!」と脱力系のMCだったらしい…
体調良くないって噂のツアーだったから、煽りきれなかったのかもしれないと勝手に解釈してるけど。

>>204
意味って…三日月ってこと?それとももっと深い話?
210NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 22:28:01 ID:38/6JfHc
>>204
歌詞の解釈に正解なんかあるの?
稲葉本人じゃ無い限り、どをな解釈もただの想像でしょう
あと、「聴く資格」 なんかいらない
稲葉がそんなことを言うと思うならよっぽどあんたの方こそ
解ってないんじゃないかな?
自分が解ってるなんて思わないけど

…って、スルーすべきとこかなぁ…
211NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 23:00:02 ID:M7/SyoyL
>>210
スルーしてやりましょう。

結局解釈なんて人それぞれですから。
真意なんて作者にしかわかりませんから。
212NO MUSIC NO NAME:2005/08/10(水) 23:57:29 ID:00k61BT7
今のツアー終わったら稲葉、ソロシングル出しそう。
ドームツアー始まるまで一ヶ月ほど間空いてるけど
その作業もしてそう。そして来年早々ライブ!と・・。
213NO MUSIC NO NAME:2005/08/11(木) 02:29:26 ID:mxv8NgRK
>>208
いやいや、どっちもめちゃくちゃイイ!(゚∀゚)
214NO MUSIC NO NAME:2005/08/12(金) 10:28:59 ID:M6HkLhjG
>>212
だと思いたい
今回もオーシャンで露出無いし、
この暇な(と思われる)時間をソロに使ってると期待…
ただのオフかもしれないがorz
215NO MUSIC NO NAME:2005/08/12(金) 18:13:40 ID:GPFwCPBI
前にこのスレでマグマを勧めてくれた方、感想遅れて申し訳ない。
昨日ついにマグマ買いましたよ。
三回程聴きましたが、歌詞いいっすね!最初シアンと全然違う印象を受けたのでびっくりしましたが(笑)俺はこうゆうの好きです。
曲はわりと暗めな感じが多いっすよね、でも思ったほか馴染みやすく歌詞カード見ながらじっくり聴き入ってしまいましたよ。
前半の6曲目くらいまではどれもいいかも。
アドバイスくれた人、THXでした!
216NO MUSIC NO NAME:2005/08/12(金) 23:46:18 ID:KxEfpaof
197/202
必死だなw
むっつりナルシスト乙。
217NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 00:27:46 ID:4DggPeI2
夕方、独り車でGOなんか聴いてると相当きつくなるなぁ。
218NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 01:30:31 ID:BZxVayJv
一人を"独り"って書くところがナルっぽいって思っちゃった、ごめんね。
案外196の言ってることはあってるかも。俺の友達のB'z好きもナルシストかなり入ってます。
でも俺は稲葉好きだけどナルシストじゃねーぞ!
219NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 01:48:21 ID:zCPc//DZ
>>218
惜しい! あと一文字で Bz x Vai!


220NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 06:07:48 ID:oRCg3jem

ARIGATOは稲葉と彼女は別れたけど、まだ互いに忘れきれない曲だと思うんだね。

「ただ強く抱きしめりゃよかった。
わかってるのになにもできず」→別れたけどまだ忘れられない稲葉の後悔なんだね。


「白い月は刀のようにとんがり僕のゆく道ぼんやり照らす。」
白い月(三日月)→彼女の精神状態かなんかだね。
愛しあってた時はきっと満月だったんだろうね。
まだ稲葉を忘れる事できないから、ひっそり三日月になって、ぼんやり稲葉を照らしてんだね。

「今、踏み出そうグッと前に踏み出そう。優しさがズブリ胸につき刺さる。痛くてもせつなくてもこのまま行こう」→優しさがズブリ胸につき刺さる(刀とかけてるんだね)
彼女の事は忘れよう。でも優しくされてた日々を思い出したらやっぱり胸が痛いんだよね。


「雨粒が一つ二つ割れて空を見上げ口に含む。」雨粒→彼女の涙。
空→彼女。
口に含む→含んだのは稲葉なんだね。

「君が泣いてたこと知ってるけどそれを君だって知ってたんだろ」→稲葉はちゃんと彼女の涙含んでたもんね。二人はもう潮時だと感じてたんだね。


「今踏み出そうグッと前に踏み出そう。愛しさが小さな胸に溢れだす」→『溢れだす』は雨(涙)とかかってるんだね。

「苦くてもしょっぱくても飲み込んでしまおう」→(雨粒〜含むとつながってるんだね)稲葉と彼女は、別れとゆう現実を飲み込もうとしてるんだね。

「思うのは君のことでそれだけでいい」→オレの事は忘れて自分と未来の事だけ考えろよなんだね。

「いつか見てた空。多分これはいつか聞いてたストーリー」→前の前の彼女と別れたときの事を稲葉は思いだしたんだね。あの時も悲しい思いしたけど、結局は忘れる事できた事に稲葉は気づいたんだね。

「ARIGATO〜♪ARIGATO〜♪」→しょっぱくて苦い涙を含んでただけだけどようやく飲み込めたんだね♪
稲葉は忘れる決心がついたんだね♪
今まで楽しい思い出や悲しい思い出、本当にARIGATOなんだね♪
彼女は外人なのかもなんだね♪

歩き続けた先に見たいのは想像を超える風と光→風=困難、障害、逆境。
光=まだ見ぬ世界。楽しい事。嬉しい事。

「星は消え空も消えるそれでもいい」→稲葉は決心ついたけど、まだ彼女は……。

221NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 12:26:33 ID:79JSLRs3
炎とI AM YOUR BABYが徐々に好きになっていった曲なんだけど
この二曲って道路を走って相手を考えてること以外は
正反対な感じがする
222NO MUSIC NO NAME:2005/08/13(土) 13:29:49 ID:KdhhRbkj
>>215
お!待ってたよ!!
感想無いから合わなかったのかと思ってたw
少しでも気に入ったようで何よりだ

俺もお前のおかげで久しぶりにマグマ聴いたよ
前半が特にいいよな!
後半はちょっと中だるみ感があるのが残念・・・好きなんだがな後半も
223NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 06:14:36 ID:yagmAjt5
中だるみしてるのは君の耳かと。後半の方が好き
224NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 09:42:17 ID:WpfWLSRv
人それぞれっしょ。
225NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 13:20:42 ID:23/d/dRF
先日、支社に出張したのですが、その時の主任が、稲葉ファンですた。
仕事はそつなく終了し、土曜を利用して、支社の女子社員も含めて
僕らに名物を案内してくれる事に。女の子、俺が乗った主任の車には、
へんなグラサンかけた主任が・・おかしなテンションです。
稲葉ソロがかかりっぱなしの車中、なぜか曲の雰囲気に酔っている主任。
そこで思い出しましたよ!むっつりナルシストを!!
仕事、遊び、がらっと変わるちょっとかっこいい俺、
もてるぜオレみたいな、ちょっと禿げてるのに・・・
みなさんと一緒にするのは失礼ですが、こんなやつもいるんですね!
226NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 15:09:00 ID:WjB2oUdf
>>223
感じ方は人それぞれなんだからイチイチつっかかるな
227NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 15:28:55 ID:jMIyDPTU
>>226
同意。
まぁ、>>222の書き方もどうかとは思うけどね
228NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 17:50:36 ID:brw1Kx1v
まあ、このスレはちょっとマンセー意見ばかりだから、
稲葉ソロが好きであるがゆえの批判的な意見も聞いてみたい気もするけどね。
229NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 20:52:11 ID:lJQx1C89
あの命この命とか今更歌ってんなよハゲ、とは思ったな。
230NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 21:07:01 ID:jMIyDPTU
水平線人気あるみたいだけど
Aメロ、Bメロの歌詞以外全くよさを感じない。
イントロがなんかジブリっぽい…。
まぁ、これも好みですかね。
231NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 21:12:37 ID:zwKvP0Cg
>>229
いまさらの意味がわかんない
今の情勢&今の稲葉(&年齢)だから出て来たんだろ

あと歌う歌と禿はかんけいない
批判したいだけならB'zスレ行ってくれ
232NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 21:34:25 ID:vA7m9nSs
>>231
マンセーも批判もヲタもアンチも許されるのが2chスレだろ
批判が嫌ならファンサイト池
233NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 21:47:51 ID:8IDICGbK
>>232
同意
以前はB'z統一でもファンとアンチが入り交じって、
批判罵倒ありーで激論出来たりしただがなー
低年齢化が進んだせいか今はファンサイト化してるが>>215が前スレで志庵批判した辺りからの流れみたいなのはまずありえない

そんな中ここは語り合える貴重な場だったんだが…
ここにもマンセー厨が流れ込むようになったかorz
234NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 22:03:22 ID:jMIyDPTU
>>233
さっき統一見て来たけど他ヲタに荒らされて皆釣られまくってたよ。
嫌い、あんま好きじゃない部分もあるけど
好きなとこの方が断然多いから
どうしてもマンセー的な意見を言ってしまうわ…
235NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 00:19:03 ID:wlQ7KYdA
ssssssss
236NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 01:17:06 ID:Mm3nfL4j
>>234
いやいや、マンセー的意見は全然問題ないと思うぞ
俺だってソロ大好きさ!マンセーしたいさ!w

ま、人の感性は人それぞれだしな
自分にとって最高でもそれが最高じゃない人もいる訳だし
愛ゆえの批判ってのもあるだろうし
そういうとこは認め合ってマターリやっていきたいよな
237NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 03:41:52 ID:0+VYvTTG
>>226
指図すんなや
238NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 10:08:10 ID:EybTgSD5
稲葉 松本、世界的にどっちがスゴい?
239NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 10:22:02 ID:0XOkjR+i
>>238
どっちもすごくない
240NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 10:24:03 ID:0XOkjR+i
>>231の気持ちも解るが…
批判も理由がありゃ読みがいあるんだけど
ここ良スレで気に入ってるから荒れないでほしいし
241NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 11:51:32 ID:EybTgSD5
どっちもすごい
242NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 12:03:53 ID:SEmB+Fz5
ウンウンどっちも世界一だね(--)(__)ウンウン
慢性→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→。
243NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 14:23:13 ID:IpeGM3NV
すごい・・・か。
ここは稲葉スレだから松本のことはとりあえず置いといて
稲葉のすごさについて考えてみた

作曲技量に関しては、面白いセンスをしてるとは思うが凄いと感じたことはないな
歌唱力はまぁ、すごいと言えるんだろう
日本のシンガーの中では1番・・・と言うほど自惚れてはないが、
少なくともトップレベルに入れてもいいんじゃないかと思う
声の張り方なんかはなかなか真似出来ないレベルだよな

でもやっぱ一番すごい・・・と言えるのは、もうここでも言われまくってるが
稲葉の独特の世界観と、それを表現する力だと思う
人間の冷たさ、暖かさ、不器用にも生きようとする力、
それらを稲葉なりに消化したキレイで汚い世界
音と詞と声、それらが全て一体となって、全力でそんな稲葉の世界を表すもんだから
真剣に聴けば聴くほど、その稲葉の世界に引き込まれてしまう
文章ヘタなんで、なんかちっとも上手くまとまらないが
とにかくそんな稲葉の作る音楽とその雰囲気が俺は一番すごいと思うよ
244NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 15:35:35 ID:w8WHMQf5
以前どっかのスレで、歌声に関して、
「稲葉はロックの草野マサムネ」って言われてて、妙に納得した。
まあ、スピッツもロックっぽいのはあるけどね。
245NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 17:24:26 ID:wlQ7KYdA
dddddddddddddd
246NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 23:46:43 ID:pL/8scXW
稲葉はB'zデビュー前から人気歌手に曲提供してたから作曲の実力もあったんだろう。
247NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 04:30:29 ID:TKb80IIt
この頃調子が悪かったんだけど稲葉さんの声聞いたら
前向きになってきたよ。
ちなみに「遠くまで」聞いてます。
248NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 08:05:39 ID:M13e2RN2
>>247
なくしても傷ついても自分であれっていう部分に当時自分もハッとさせられたよ
励まされたと言うかそれでいいんだって思えた
249NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 16:21:26 ID:dI569rvB
「遠くまで」は聞いてる側がすごく助けられるのに
押し付けがましくないのが良い。
250NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 17:17:56 ID:wlpA8iSp
稲葉氏のあの体なんだ!世界見ても同じ40歳じゃイベンダーホリフィールドかバーナードホプキンスくらいしか知らないぞ!
251NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 18:22:44 ID:BUn0cVSp
そういえば来月で41歳ですね
252NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 18:39:23 ID:wlpA8iSp
41歳か。相変わらず鉄人だな
253稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/08/16(火) 22:49:45 ID:uXloiiF3
YA-KYIM - Happy the globe
254稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/08/16(火) 23:08:15 ID:uXloiiF3
「マグマ」は暗いとは思わんね。
それは単にB'zの楽曲との対比がそう思わせるだけでしょ。
むしろ前向きな感じのアルバムのように思うね。
人生はろくなことないけどそんなに悲観することもねえぜ、なぁ
みたいな、そんな感じ。
そんなアルバム。
励ますわけでもなけりゃ、かといって
陥れようってわけでもない。ただ、普通の日常を
歌った感じ。
「志庵」は人気ないみたいだけど
俺は好きなんだけど。
車乗ってるときに聴いてみ。
最高に合うから。ドライブに最高。
部屋に篭って静かに聴くようなアルバムじゃないよ。これは。
外に持っていかなきゃ良さは分からんよ。
255NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 23:20:12 ID:DjPnYbS/
本物??
稲沢のまともな長文初めて見た
256NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 23:57:22 ID:xySaRAWP
>>254
志庵人気ない事ないよ
ネットでわざわざアピールする人が少ないだけで
257NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 00:00:53 ID:wlpA8iSp
稲ソロじゃシアン最高傑作だろ
258NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 15:17:28 ID:PMZSd7GW
AL3枚&Sg3枚合わせるとすごくバランス取れてる
ジャンルもさまざまで飽きないし次作に期待が高まります
259NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 15:58:11 ID:hbaIps1M
あの命この命〜おかえりって繋がってたんだね
260NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 16:16:03 ID:PMZSd7GW
そういえばこの前の日航機墜落のTBS&フジのドラマ見てあと
あの命この命が脳内グルグル回ってた
胸が締め付けられる思いがした
261NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 16:24:41 ID:Epf8gN8I
昔、曲名忘れたけど「くやしさを忘れないで」って歌ってたのが
「くやしさ少ないほうがいい」って歌ってて稲葉さんも変わったのかなって
思ったけど、どうなのかな。
歌詞は若い頃のほうが尖った部分があったよね。
まあそれは当然なのかもしれないけど。
262NO MUSIC NO NAME:2005/08/17(水) 22:08:31 ID:XBCkeT+W
稲葉氏の詞は奥が深すぎる 稲葉氏、自信は秀才型だが詞に関しては天才
263NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 08:37:53 ID:O+D2xYD8
>261 
「くやしさを忘れないで」Easy comeかな?
歌詞が変わったってこと?
264NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 13:34:34 ID:PeEhINc7
ソウルステイション〜リトルフラワーも繋がってるよね
265NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 15:57:11 ID:EwZu0Ef+
>>263
「くやしさ少ない方がいい」は、泣いて泣いて泣きやんだらだよ。
266NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 16:47:25 ID:m2d9DCOV
>265 そうだた、アリガト。

それなら
Easyの「くやしさを忘れないで」の「くやしさ」は言葉通りだけど
泣いての「くやしさ少ない方がいい」は「後悔は少な目に」なかんじじゃない?
年月がたって変わっていくのはもちろんあると思うけど。
267NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 18:58:49 ID:LdGpQ/sy
>266
そう考えるといいね。
「くやしさ少ないほうがいい」って稲葉さんが弱くなっちゃったのかと思ったよ。
268NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 00:16:16 ID:FXZzqHke
稲葉氏みたいになるにはどったらいいの?
269NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 01:05:36 ID:nJ1NjfNk
ん〜‥
まず無理かなと
270NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 04:52:33 ID:FXZzqHke
お手本にしたい人生→稲葉浩志 お手本にしたくない人生→田代まさし
271NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 09:24:17 ID:hPpvapSl
毎日を必死に生きる
272NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 09:26:00 ID:OFqWfgIy
>>268
稲葉サンレニナょれるヮケナょL1ぢャ~ャ~ャ~ャ~и
273NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 12:12:42 ID:FXZzqHke
しかし稲葉氏の後継者を探さないと
274NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 13:38:51 ID:O/hoeXN6
稲葉の子しかいない
275NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 13:58:45 ID:pqmDNK8y
B'zは二人の子供が継ぐんかね?
276NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 13:58:58 ID:FXZzqHke
稲葉さんの子供は女の子やから
277NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 14:01:01 ID:pqmDNK8y
>>276
あれ、そうだっけ?俺は男だって聞いたことあるが。
278NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 14:20:06 ID:i6xj6O8m
男ですよ
279NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 17:58:03 ID:FXZzqHke
マジで?女の子て週刊誌に
280NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 18:02:42 ID:3PF1loFb
>>279
ググれ
男だってスポーツ紙に載ってる
松本の下の子供と勘違いしてない?
281NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 18:47:18 ID:FXZzqHke
かもしれん しかし稲葉氏は息子をシンガーにするのだろうか B'z解散したら世界に通用するアーいなくなるしヤバいぞ
282NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 19:09:24 ID:hPpvapSl
息子だからって歌がうまくなるとは全く思わないが…
今の稲葉があるのは努力の結果だろ
声質は天性だが
283NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 20:25:23 ID:FXZzqHke
まあ稲葉氏も松本氏もかなりの努力家なのは間違いない どっちかというと松本氏が天才かな
284NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 22:42:01 ID:hPpvapSl
>>283
…そうか??
285NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 22:49:56 ID:FXZzqHke
なんかソロ作品とか聞いてると松本氏の曲がなんか神
286NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 22:53:19 ID:oCKUWNrm
物置
287NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 23:19:20 ID:hPpvapSl
>>285
じゃあ来るスレ間違ってるんじゃ…
って気がしなくもないな
288NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 00:25:54 ID:B2Kadjo+
曲を重視するか、歌詞を重視するかでどっちのソロが好きか好みが分かれるような気がする
松の和的な音(インストやフレンズ系)泣き系はめちゃ好きだけど
TMGみたいのはあまり好きじゃないんですわ、個人的に。
(B'zでも激しすぎるのはダメ…ギリギリchopとかヲタ人気高いけど好みでない)

歌詞カードを握り締めながら歌詞を味わうタイプの自分には稲ソロの方が合ってるみたい
SURVIVEぐらいまでは稲ソロより断然B'zだったんだけどね
稲ソロのバラード好きだ
289NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 00:58:07 ID:MItty9ka
かもしれん しかし稲葉氏は息子をシンガーにするのだろうか
B'z解散したら世界に通用するアーいなくなるしヤバいぞ

世界に通用してませんけど。

290NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 02:15:54 ID:UcpGEKEt
え?通用しまくり
291NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 02:36:59 ID:5SDTS+ch
息子がシンガーになったらいいよな。
B'zのカバーも出来るし、二人から曲も提供してもらえるだろうし。
292NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 02:55:52 ID:jfKYsCQQ
そんな事には絶対ならないと思うよ。
293NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 03:09:08 ID:fmg7SsW1
息子にするのも酷なことだろうがよ。自分の好きな道行かせたらえぇんや。
294NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 07:57:24 ID:B+i+2Pt1
>>290
全然。ほぼ無名でしょ。
>>291
その頃に「B'z」がどんくらい影響があるんだろうか…
かなりおじぃちゃんになってるじゃん
295NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 09:42:25 ID:53pLsTfl
B'zが世界に通用???そんなのは信者の妄想。
稲葉の英語はアメリカ人には日本語に聞こえるらしいからね(笑)
296NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 09:47:44 ID:UcpGEKEt
B'zがダメなら誰一人として日本人は世界ダメだな
297NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 10:02:12 ID:MItty9ka
>>296

こういう考え方しかできないのは
同じファンとして情けない。 
もっと多くの音楽聴いたほうがいいよ。
298NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 10:16:12 ID:WrxV1qFN
数年前エアロの指名で南米ライブしてたみたいなんですけど
DVDはでてませんか??
FMでは流れてたようなんですけど
画像や動画などはありませんか?
299NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 10:23:46 ID:WrxV1qFN
95ねんくらいに
エアロとビーズがMステでいっしょになった時、ビーズはLOOSE (?
とねがいを歌って、それを聞いたエアロがビーズを気に入ったみたいなこと
きいたんですけどほんとですか?
誰か詳しい人いないかな
300NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 10:57:11 ID:UcpGEKEt
終了後、エアロがB'zの控え室を訪れて「あんたら何日も東京ドーム満員にできるんやってな。たいしたもんやわ〜」てタイラーに言われたらしいよ
301NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 12:01:24 ID:p9HJpZR4
あんたらってw
302NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 13:06:05 ID:Q/YMDx2G
一緒になったのはFIREBALLじゃなかったっけ
303NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 13:15:28 ID:/y1FBk+8
B'z統一スレにリンク貼られたけど、
これ以上ヘンなスレにならなきゃいいな…。
304NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 14:48:29 ID:ApNKQoe+
>>298
情報歪みまくりだなww
305NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 18:04:35 ID:WrxV1qFN
え?
質問しただけなんですけど・・・・。
306NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 18:38:43 ID:29bzQdUQ
B'zや松本ソロ話・質問はスレ違いだよ
307NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 18:48:18 ID:WrxV1qFN
稲葉さんだけのスレなんですね。
失礼しましたぁー。。
308稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/08/20(土) 19:34:43 ID:4OS+n25i
309NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 23:23:45 ID:S5rwBH3R
>>308
何の画像なんでしょうか?
310NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 00:40:36 ID:Ogoch76a
>>295
稲葉の英語は、なまりの強いヘタなアメリカ人より
よっぽど聞き易い、って知り合いのアメリカ人が言ってました。
あと、ロックの場合は発音とかそんな重要視されない、とも・・。
311NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 13:14:39 ID:amMJuJ6W
稲葉海外進出 キターーー、!
312NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 17:20:33 ID:hI/18/Z7
THE RACE久しぶりに聴いて次のソロツアーが待ち遠しくなった
313NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 20:47:38 ID:M0y2VNNg
東京ドームのチケットきたよ。
バックスクリーン側だった。どんな風に見えるのかな?
ずっと稲葉さんの背中を見てるのかな? _| ̄|○.......................
(B'z統一は厨ばっかりなんでコッチに書いてしまいました)
314NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 21:13:32 ID:DK8mrtoh
>>313
いまだにセンターステージだって分ってないヤツがいるのか・・・
315313:2005/08/22(月) 21:38:23 ID:M0y2VNNg
>>314
知ってますよ。でも、メインはいつものでいう正面なんじゃないですか?
316NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 23:08:28 ID:DK8mrtoh
>>315
アリーナ行かなかったの?
317NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 00:31:59 ID:VLaKBw3I
>>313
向こうが厨だからってここにスレ違いの話を持ち込んでくる
お前は果たして厨じゃないのか?
318NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 04:57:05 ID:3ewp467T
スレ違い
319NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 09:11:47 ID:EBpUEX7z
来年ソロはまだ早すぎか
作品作りは来年から始めて再来年あたりがソロ活動ありそう?
B'z20周年はまた忙しくなりそうだから
それにしても稲葉が鈴鹿のdoaのライブに応援にいくとかいう企画はどうなったんだろう
320NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 09:22:59 ID:NNfKZApG
>>310
嘘つくなよ。稲葉の英語は下手。発音が和製英語だからね。
321NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 11:47:14 ID:ebEkAMux
>>319
個人的には密かに今秋〜冬辺りにシングル1枚くらい
出してくれるんじゃないかと期待してたりする
松本も今またソロ音源製作中で秋に出すみたいだし
その間に稲葉も何かしらアクションして欲しい
322NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 12:24:42 ID:BzTO5Ujt
最近横恋慕ばかり聴いてる。
323NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 13:02:59 ID:5MUAB63I
>>320
まぁそのとおりだろう。
海外進出するにしても英語で歌ってほしいとは思わないな

それよりも日本語の歌とサウンドだけでどの程度通用するのか
あるいは正確な対訳カードつけた時歌詞の内容がどの程度外国人に伝わるのか
オレはそっちを知りたい

ちなみにウタダや吉田美和がアメリカで相手にされなかったのは、英語力うんぬんより、
サウンドの焼きなおし感や歌詞のナカミの乏しさが原因じゃないのかな
324 :2005/08/23(火) 15:05:14 ID:7QtCHXY+
稲葉さんてドコにすんでるかわかりますかぁ??
325NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 15:38:53 ID:ebEkAMux
>>324
もう夏休みも終わるよ
宿題終わらせて、sageと空気を読むことを覚えてから出直して来い
326NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 15:48:33 ID:Ar/bkbPJ
やっぱり、坂本九ちゃんは凄いよ!!!
327NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 19:02:16 ID:zgPU0yca
>>321
雑誌かラジオだったか松本が自分はB'zの合間にソロができるタイプだけど
稲葉はソロとなったらそれにかかりきるタイプだからって言ってたから
早くてもドームツアー終了後から取りかかれば冬あたりにはなにかリリース
できるかもしれないね
328NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 08:37:09 ID:YLAvAfOm
>>322
ID⇒Bzオメ!!
いいよね横恋慕。悲しい時聞くとなお良し
329NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 14:33:24 ID:LDh2dBNl
去年のPOMのインタビューで「今よく聞いてる音楽は?」「CSN&Y」って答えてた。
スポ紙には「稲葉鈴鹿参戦」って大きな見出しで後輩のdoaとCSN&Yみたいな
ユニット作って鈴鹿でイベントを来年の春に予定してるって載ってた。
ちなみにdoaの単独ライブの予定は去年の秋だったけど今年の春に延びた。
だから稲葉&doaの鈴鹿イベントも秋以降にあるのかな?と実現するとしたら。
330NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 14:47:00 ID:5DXqRjOq
ソロでまでdoaとやらなくていいよ・・
331NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 22:00:56 ID:Ntl/TCSy
332NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 12:39:20 ID:JOTU8arc
「透明人間」聞いてて気づいたら涙があふれてきちゃってたって人います?
333NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 15:11:05 ID:oSyVwv6n
>>332
ノシ
334NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 15:35:33 ID:YiFkUuHc
涙まではいかないけど、すごく何かこみ上げてきたことはある
歌のラスト「そしてもうどこかに行きた〜いイェエェエ〜」の直後の
ギターのところでなんかグワアッときた
透明人間、稲葉の詞や歌い方もすごいが、この曲の中の狂気を
汲み取ってるかのようなギターも秀逸だと思う
アウトロの稲葉のシャウトに合わせるところなんかマジで鳥肌モンなんだが
サラスだっけ?このギター弾いてるの
335NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 20:28:46 ID:jtRi2tGv
「ズボンのポケットのナイフは少しひんやり」っていうのは志庵などでこめたメッセージのことを言ってるんだよ。
透明人間は稲葉のかいた詞が誰にも理解されなかったのを嘆いてる歌です。
336NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 21:09:28 ID:usa6pl9W
>>335
そんな自己解析書かれても・・・
337NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 01:01:11 ID:kRF8S1hs
インビジブルそんなにいい曲か?オレはふつうに正面衝突とかの方がいい
338NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 01:15:55 ID:kRF8S1hs
しかし稲葉氏の体つきはやっぱエグいな。世界の40歳見ても前四団体統一世界ミドル級チャンピオン (ウィッシュナード)バーナード・ホプキンスの次くらいにスゴいぞ!
339NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 06:53:46 ID:+BDcfKFD
水平線が涙がでてきそうになるわけだが・・・。
いかにも完成された曲だな!
340NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 12:52:15 ID:GDKNdbCN
稲葉氏の最高傑作はタッチじゃね?
341NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 13:49:00 ID:VaSnLrMp
最高傑作…?「波」だな。今のところ
342NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 17:01:28 ID:GDKNdbCN
知名度は遠くまでか?
343NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 21:05:23 ID:IQ9/WUKx
ダントツだろうね。
344NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 22:44:34 ID:4hdPS37z
稲スカソロは誰も知らんぷぅ〜w
スカソロやってる事自体知らんぷぅ〜。
もうこれは曲が弱いってことぷぅ〜。
透明うんち、あのウンチこのウンチをウングル化しないとダメぷぅ〜
345NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 23:15:07 ID:MAtyOcBR
はぁ
346NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 23:30:13 ID:+f/+zgQa
I AM YOUR BABY が好きです
347NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 23:31:51 ID:MAtyOcBR
>>343
IQ9
348NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 13:03:45 ID:ncvi9J+1
誰もいな〜い 僕を
349NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 13:59:07 ID:1SwB7GEe
test
350NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 18:23:30 ID:p8WfcZys
愛なき道
351NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 23:05:10 ID:ncvi9J+1
ドリンミー 誰もこな〜い
352NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 23:08:55 ID:GSJDG9PO
Mステのドンリブはカコヨスギ
353NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 10:34:07 ID:Ac6ymZz2
ひでえ流れだな こりゃ
354NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 12:24:39 ID:ckaHQ/9+
>>353
あと3日もすれば落ち着くよ・・・多分
355NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 17:56:29 ID:HBDO1PU7
B'zヘイヘイヘイでるの?
356NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 22:41:31 ID:2dE12lSI
増毛の事きかれそうだな
357NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:01:06 ID:oRUuhgnL
なんかせっかくの良スレが・・変な流れになってるね
OCEAN発売でなんか盛り上がってる今は仕方ないのかな
B'z本体は最後のドームツアーに入ったね
終わった後にソロの可能性はあるんだろうか・・・
ソロツアー希望。っていうか切望。
358NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:07:30 ID:aoV3WZK8
ソロは五年に一回でいいだろ
359NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:09:03 ID:oRUuhgnL
>>358
それはちょっと耐えられない
2・3年に1回くらいは。
POMツアーをどうしてもやって欲しい・・・
360NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:14:41 ID:aoV3WZK8
う〜ん気持ちは分かるがたまにやるから良さも増すわけで
361NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:51:50 ID:5nM4v/y+
B'zこそ過剰供給でマンネリしてる
362NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:57:33 ID:2dE12lSI
上杉昇を追い出した男
363NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 00:04:48 ID:ivNaki34
>>357
まぁ時期的にもアレな時期だし、何度かB'z統一のほうにも
晒されてるから、そっちから厨がなだれ込んでるんだろうな
早くマターリ語れる場に戻って欲しいもんだ

個人的にはドームツアーが終わった後にシングル1枚くらい
出してくれるんじゃないかと期待してたりする
誰かも書いてた気がするが、ちょうど秋に松本のほうも
個人レーベルでアルバム第二弾出すみたいだしな
ツアーは夏いっぱいはB'zのほうで手一杯だっただろうし、
構想や準備期間、リハ等も考えると年内は無理だろう
早くて来年か・・・でも今までのソロのペースから考えるともう少し間が空きそう
364NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 08:10:37 ID:uFLXtNRO
>>362
上杉の協調性のなさを稲葉のせいにするでない
365NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 11:37:41 ID:bZFv/pxz
ソロはセットリストが楽しみなんだよね、
本体の方はもうマンネリすぎて1度行ったらお腹いっぱい
366NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 16:24:36 ID:PQxrlqy+
>>365
とか言いながら、IDにbZ
367NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 18:54:36 ID:IUM4wyIH
オーシャンのPVを観て稲葉浩志様のファンになりました。
稲葉様は、とても清潔感があり、さわやかな一面の中にワイルドな一面もあり、もう、とにかく完璧なお人ですね。
稲葉様は既婚ですか?稲葉様の好きな食べ物、好きな女性のタイプ、好きな音楽等々、稲葉様について教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
368NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 19:00:45 ID:aczmY5Fb
>>367
詳しく知りたかったらファンクラブ(B'z party)入るといいよ。あの会報は充実してる。
ちなみに既婚者です。数学教師の免許持ってます。卵かけご飯をこよなく愛する40歳ですw
ファンサイトなんかを探せばそういう情報はいくらでもでてくるんじゃないかな。
369NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 19:16:17 ID:t5Y5BwOL
男のオレから見ても稲葉氏は完璧
370NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 20:08:11 ID:lIH31Dh7
男のおれから見てもじゃなくて オタのおれからみてもでしょWWWWW
371NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 20:11:03 ID:lIH31Dh7
間違った オタのおれからみればだったW
372NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 21:29:30 ID:D3dMPJE5
友達にMDに勝手にしやがれを入れてもらって、聴いてみた。




何この名カバー。
373NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 22:14:29 ID:IUM4wyIH
>>368
既婚者ですか…そうですよね。稲葉様は数学の免許も持っていらっしゃるのですか!!ますます惚れてしまいましたわ!
卵かけご飯が好きだなんてとてもカワイイお人ですね。
教えてくださってありがとうございます(≧▽≦)
374NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 22:27:34 ID:t5Y5BwOL
ボクサーでシンガーのオレから見ても稲葉氏はカッコいい
375NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 00:36:29 ID:x/psBYxL
知的さとワイルドさで男女共に1位だって
376NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 00:54:43 ID:cqWpD+iM
まあ欠点と言えば服のセンスと背の高さくらいか?性格は分からないが
377NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 01:43:03 ID:kYgb0VZP
人によく言われる欠点は「人の話を聞かない」だそうで

服のセンスはおかしくは無いと思うんだがな・・・私服を見た感じでは
あれはスタイリストのセンスと、稲葉が服装に関して無頓着なのが問題なんだろう
気に入ったTシャツはヨレヨレになろうが、犬のヨダレがついてシミになろうが
何年も着るようなヤツだからなw

で、ソロの新曲はいつ出るんだよオイ
378NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 02:55:55 ID:9QgFFFND
>>376
頭の毛が少ない事も。
379NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 05:22:46 ID:cqWpD+iM
たまに えっ!て服でテレビに出てない?おとぎの国をMステで歌ったときのピンクの花柄は右クロスカウンターだったぜ
380NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 08:28:09 ID:3iwf/qx9
顔も整形だけどね…
381NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 10:13:18 ID:cqWpD+iM
整形じゃねーだろ
382NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 10:28:42 ID:04d4pqZM
ドーム終了したらなにかソロで出して欲しいなぁ
冬にでも寒々した稲葉のバラードがききたい
383NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 12:22:35 ID:jCh34TZO
>>382
俺はそろそろフレンズみたいな恋愛ソングをまた聴きたいな〜!
本当今年の冬あたりソロでやってくれないかなぁ
冬の季節感にあの感じはピッタリだし久しぶりに浸りたいっ!
384NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 14:43:29 ID:tKLGUklA
>>380
まだ整形とか言ってるヤツいんのかw
中学・高校・大学生時代の写真見てみろって
385NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 15:45:29 ID:1/PF+pb1
たまゆら最強説
386NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 18:58:46 ID:7cOtvUcK
POMツアーキボンヌ。
透明人間聴きたい
387稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/01(木) 21:44:58 ID://qqOE3T
 
388NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 00:45:17 ID:2my4GvnU
稲葉さんを見てオレもシンガーになる!て思ったことあるやついる?
389NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 02:07:20 ID:BVL2aLUx
>>稲葉さんを見てオレもシンガーになる!て思ったことあるやついる?

こんな奴見てシンガーになりたいと思うなんて・・いるのw

390NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 10:29:50 ID:2my4GvnU
プロシンガーの80パア稲葉リス
391NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 01:54:07 ID:Ugr0yc18
B'zもキャリアの中盤に差し掛かってきたわけだがそろそろ稲葉氏の後をつぐものが出てもいいと思うが?
392NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 08:28:25 ID:1ZPWJ3Dy
>キャリアの中盤
この意味誰か解析して
そのあとの、
>そろそろ稲葉氏の後をつぐもの
繋がりが分からない。誰か教えて
393NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 09:09:38 ID:DIDekKK3
なんで>>392がこんなに必死なのか誰か教えて
394NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 14:31:11 ID:fvpBBuJP
TRASH最高(-ω-#)
稲ソロの曲って麻薬みたいだよね。幻想的。
B'zにはないこの妖しい感じ、たまらん。
395NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 16:38:44 ID:xRKBewka
松本より稲葉のほうが人気あるのに、このスレがあまり盛り上がらないのは、稲葉ヲタの優しさなのかも………
396NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 16:45:14 ID:fvpBBuJP
>>394←ただのイメージです(;-ω-)誤解しないように。
>>395統一は稲ヲタだらけ(-ω-)
397NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 16:58:49 ID:Ugr0yc18
スティーブンタイラー師匠と稲葉氏はどっちが怪物的シンガ?
398NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 17:38:03 ID:pVibc01U
フレディ・マーキュリーが最高。
399NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 18:32:59 ID:Ugr0yc18
398 そいつは怪物的シンガなのか?
400NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 19:24:50 ID:bpXN/q27
>>399
クイーン知らないの?
401NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 19:41:39 ID:1ZPWJ3Dy
世代の違いかと
402NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 19:42:32 ID:Ugr0yc18
クイーンの人か 確かに怪物だな
403NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 22:38:55 ID:KhjgCL5Y
確かに>>398フレディマーキュリーは強いな。

テクも音域も稲葉は遠く及ばないんじゃないか?
稲葉も日本ではトップクラスだけど、、米のトップクラスと比べたらやっぱり雲泥の差だよな。

それにしても I'm on fire はいいな・・・何度聴いても飽きない。
だがカラオケでは色んな意味で絶対歌えない曲だ。
404NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 22:53:15 ID:LSlYeBwT
>>403
フレディは米じゃないけど
405NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 23:15:29 ID:kzYgVOjz
クイーンはロジャー・テイラーも上手いよね。
406NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 02:12:18 ID:0R4pjfoe
女性では誰がスゴいんだ?世界ではやっぱホイットニーヒューストンとかか?
407NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 08:54:01 ID:megfVUDW
>>404
ゴメ、間違えた。

そういえばチラと聞いたんだけど、クィーンのメンバーが音域のギネス記録を持ってるらしい。
ガセなのか?
408NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 12:41:21 ID:0R4pjfoe
それはオクターブてことかな〜?
409NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 14:18:18 ID:8kXvZzQL
稲タン(・∀・)イイネ
410NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 14:51:06 ID:AVlChyFB
松本はちょこちょこソロ出すけど稲葉はまとめて出しそうだから
次いつになるのか予想しにくいのが切ないところだよ
411NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 15:45:37 ID:2d7FDcSW
台風でもくりゃいいの間奏のところ、小声でなんか言ってますけど何て言ってるんですか?
412NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 16:16:21 ID:RjUgV3qY
>>403
それは俺も思った。
日本人では稲がサイキョだと思ってたけど
エアロスミスと競演したライブ見てタイラーの存在感に圧倒されてる稲葉を見て
やっぱ外人すげぇとオモタ
413NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 16:56:25 ID:uF4P5HfA
確かに競演した時、稲葉氏の声が初めて小さく聞こえた。みんなエアロとかクイーンすげ〜ていうけどうちの合唱団行ってる友達は岡本知高がすげーて行ってた
414NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 17:14:45 ID:lXxzAi7T
岡本知高はかなり凄い、稲葉氏より凄いと俺は思う(系統が違うからなんともいえないけど)。
岡本氏曰く、稲葉氏の声はメタリックボイスだと、なるほど。と思った。
415NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 19:24:02 ID:uF4P5HfA
そういや前テレビで岡本自信が稲葉氏はすごいみたいなこと言ってたな
416NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 19:31:54 ID:5mwJbUac
稲葉は声小さいよ。マイクのボリュームあげてんだよ。GLAYのテルのほうが声量あるよ
417NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:03:44 ID:tqWQSKDM
横浜の遠くまでとか聴いてないんだろうな416は。
418NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:05:22 ID:c9cFm9Du
CDで聴くと声量なさげにきこえるけど、ライブだとあまりの声量にビビるよね。
419NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:18:07 ID:29qveGA6
てかライブの声量って結局音量上げるかどうかだよ
だからオーディエンスがライブで体感するのは難しい
声量うんぬんはマイクからどれだけ離しても一定の声がマイクで拾えるかどうかの方で
マイク無しでステージで叫んでもらえば一番分かるかな
420NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:20:16 ID:uF4P5HfA
稲葉氏に声量ないとか言っている方はホンマに横浜の遠くまで知らないんだろな
421NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:30:33 ID:tqWQSKDM
SURVIVEツアーのcallingでもいいけど
どっちも知らないんだろうな、それなら稲葉の声量について語らない方がいいよ
422稲フェチ:2005/09/05(月) 20:31:07 ID:WTO2TKIB
稲葉サンはカナリ声量あると思いますけどねぇ、声音がないとあれだけ倍音が
きいた歌は唄えませんよ。稲葉サンって倍音があって音域が広くて声量あって
本当に天声だなぁ、と日々思います。
423NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:32:25 ID:tqWQSKDM
>>419
>マイク無しでステージで叫んでもらえば一番分かるかな

稲葉はまさに7万人の前でしかも野外でそれをやったわけで。
424稲フェチ:2005/09/05(月) 20:38:56 ID:WTO2TKIB
今東京ドームライヴの真っ最中かぁ、、、イイナァ。。。本当はウチも行くはずだったのに・・・orz
台風のバカ。。。
ファン暦はカナリ短いですが、ラィヴはよく行ってます。
ライヴの雰囲気って好きです、稲葉サンが力いっぱい歌っていて。
425NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:56:01 ID:29qveGA6
>>423
稲葉が声量ないとは言ってないよ
他のヴォーカルとの比較はできないってこと
426NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:05:41 ID:uF4P5HfA
比べても稲葉氏の方があると思うよ スティーブンには負けるが
427NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:11:25 ID:5mwJbUac
横浜の遠くまで聴いたよ。別に普通。GLAYテルのほうがあるよ
428NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:33:14 ID:tqWQSKDM
そもそもここは比較スレじゃないからGLAYスレいけば?
429NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:33:37 ID:c9cFm9Du
BUZZの裸足の女神の最後でもマイクなしでシャウトしてるね。
430NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:41:27 ID:uF4P5HfA
まあ稲葉氏はオレから見たら親様だから。先入観ですべて稲葉氏が一番だと勝手に決めつけてしまうオレ。
431NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:45:11 ID:c9cFm9Du
>>430
親様が稲葉で将来は松本の後継者かよw
432NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 22:11:26 ID:+I5POMji
>>427
ぐれいのてるがどんなことしてるのかしらんがふつうのあーてぃすとよりぜんぜんせいりょうあるだろ
433NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 22:19:35 ID:uF4P5HfA
431 稲葉 松本スレの両方見る人いたんだな ちょっとハズいオレ(>_<)
434NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 22:22:12 ID:5mwJbUac
稲葉はそこら辺のアーティストよりは声量あると思うよ。ただ、すべてにおいて稲葉を神扱いするヲタになんかムカついただけ
435NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 22:34:14 ID:7OI2ciae
5mwJbUac 氏ね!
436NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 23:06:34 ID:5mwJbUac
稲葉はGLAYのテルとTAKUIには声量勝てないよ。TAKUIは歌唱力もあるし声量もあるし、作詞作曲能力もあるソロでロックやってるシンガーソングライターです。B'z解散して稲葉がピンでやるならTAKUIは良いライバルになるんじゃないかな
437NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 01:00:49 ID:hqlb1yRA
稲葉さんだけのスレあったんだ♪
松本さんのスレはある?
438NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 01:13:44 ID:Y84gw88e
>>427
TERUも同じ事、東京ドームでやったけど、聞こえなかったぞw
439NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 01:29:42 ID:D5E8KnFY
TAKUIって何?
440NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 08:51:29 ID:13/dSzRa
>>434
稲葉専用スレだからあたりまえじゃないか
よくそういいたがる相方のヲタを知ってるが君じゃないだろうなw
441NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 15:09:19 ID:y3WBQDrJ
TAKUIって誰だろう。
カリスマがない人はライバルにならないと思うけど。
TERUはどうも喉から声を絞り出してる気がして、喉が持つのか心配になる。
442NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 17:36:46 ID:2gdgLMkp
自分は稲葉氏は神に最も近い人間だと思っています。みなさんどうですか?
443NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 19:50:01 ID:cwrRVXSi
オーシャンプロモの稲葉の首のシワ、血管、まじヤバい。老化は始まってんだな
444NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 20:47:49 ID:8kcuB0Fb
>>443
老化始まってるって・・・当たり前じゃんw
オーシャンよりも僕らの音楽の方が凄かったぞ。
もう血管が切れないかと冷や冷や・・・それでもカッコイイけどね。
445稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/06(火) 21:43:51 ID:H4Nlutta
98年くらいまでは若々しかったのに・・・
急に歳相応っぽくなった希ガス
とくに2000年になってから急速に
446稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/06(火) 22:08:21 ID:H4Nlutta
「だったらあげちゃえよ」
の詩が好きだ。
Surviveは名盤だなー。
447NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 23:00:41 ID:lNVz1KUv
B'zの話題になってしまってすまんが、昨日のライブ行ってきた
稲葉の喉の調子が最高だったせいか、久々にぶっとく伸びまくるシャウトが聞けて鳥肌立ったよ
声量が誰より優れて誰より劣るとかは興味ないが、
あんなシャウトが出来るボーカリストはなかなかいないだろうな
448NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 08:21:15 ID:mYRydY9e
>>447
昨年ソロツアーに引き続き今年もライブでとても丁寧に歌ってる
もとから好調なときは最後まで安定感のあるヴォーカルだったから
勢いを少しコントロールして丁寧さを心掛けたら地に足が着いて
最後までシャウトにも迫力がある
ただドームだからしょうがないけど音響の悪さはもう少しなんとかしてほしい
449NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 10:02:29 ID:POZt5oR3
台風でもくりゃいい
でっかいのでも来てくれりゃ
もうちょっとは幸せになれるでしょうか?
450NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 18:42:49 ID:uea5n+RG
マグマってB'zのWarpみたいに
「え?この曲よくね?…え?シングルじゃねぇのかよぉぉぉぉぉぉぉ」


みたいなシングル曲っぽい曲入ってる?
451NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 19:21:25 ID:GWz9oVuv
warpが基準なら無いんじゃないか
452NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 20:19:46 ID:2iyWxFb/
シングル向きっつーたら愛なき道くらいじゃねえか。
453NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 20:56:28 ID:uea5n+RG
じゃあアラク(ry
でなくて、NIGHT BIRDと同等位で
454NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 21:35:21 ID:mC7w+X1y
warpはどこがいいのかわからん。
ってかGREEN自体が・・

>>452
愛なき道はシングルに向いてないような気がする。好きだけどさ。
強いて挙げるならくちびるか波あたりか・・?
うーん、よく考えたらマグマでシングル向きな曲って思い浮かばないな。
アルバムだからこそ各々がいい味を出してるって感じ。
455NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 21:51:18 ID:GWz9oVuv
とりあえず、買って損は無いから全部聴いとけ<マグマ
456NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 22:12:04 ID:2umH8C68
マグマは、一年寝かせてやっと良さがわかった。
今では最高。
457NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 13:20:44 ID:4uL5gMTd
心の平和もいいぞ。特にTamayura
458NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 15:43:53 ID:wETsgf3a
マグマは、聞いていくほどに好きになる曲が増えていく感じだったな。
最初は「風船」とか「愛なき道」とか聞きやすい曲で、だんだんと
「そのSwitch」とか「灼熱」とか好きになっていった。いまじゃ、捨て曲が
無くなったな>マグマ
459NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 17:26:04 ID:OWH2FiNG
今じゃ稲葉は松本よりいい曲作れるのになんでB'zなんかやってるんだ?
なんかドームライブも糞だったしやっぱ稲葉はソロだよソロ。
460NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 18:03:44 ID:gmnjWYG4
稲葉ソロは稲葉の良さでてないよね。やっぱ人間って自分の事はわからないもんだよ。
461NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 18:13:31 ID:12E/mdjd
>>460
ハア?
ソロ作品聞き直せ、馬鹿もの
462NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 18:34:30 ID:BYc+n7Wy
B'zを解散してソロでやっても長続きしないだろ B'zをやっててたまにソロやるからいいんだよ 二人で一つ
463NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 18:55:15 ID:8i6UZadX
シガーロスのニューアルバム「takk...」が先日発売!!

エレクトロニカ、ポストロック好きから大反響!
シガーロスファン以外でも「泣いた」「感動した」「最高傑作」「素直にありがとう、と言いたい」との呼び声が高い作品となりました。
ビョークやトム・ヨークも大絶賛(シガーロスはレディオヘッドのUKツアーのオープニングアクトをつとめました)!
日本でも椎名林檎さんや、鬼束ちひろさん、Salyuさんらがが大プッシュ。才能ある人たちからこれほどまでに褒められたアルバムがあったでしょうか??

このアルバムを聴かないと音響・アンビエントから取り残されてしまうでしょう。必聴!家族に一枚!絶対買いなさい

私自身感動の嵐で、もう涙が止まりません。すばらしすぎる・・・。
心の痛みに響く、音響轟音ギターサウンド。天に召される気分、開放される自意識、神との対話、栄光へのレクイエム。



■注意■
ボーカリストのジョンジーは、自分が「ゲイ」であることをカミングアウトしています。
しかし、ファンはいちいちその件について聞かれるのをひどく嫌がるので、シガロスレではそのことに関して絶対に
詮索しないでください。お願いします。

【Sigur Rosスレ】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113225395/l50
464NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 22:12:45 ID:Z7naJ25d
>>462
そういう書き込みそろそろ痛い事に気づいた方がいい
しかもソロスレに来てまで…
465NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 22:51:57 ID:rrChTaa3
>>464
釣りか?
明らかにお前の方が痛い。
466NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 00:42:16 ID:Eu+narYH
稲葉氏はB'zに勝てないよ。それは松本先生にも言えること
467NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 02:51:27 ID:Eu+narYH
B'z プレジャー2発売て終わってるな
468NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 08:08:23 ID:FuVQ8fS5
始まってもねーよ。
469NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 11:39:20 ID:oGrqL8R4
>>466
誰が勝ち負けを意識してるんだ?
470NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 18:23:53 ID:Eu+narYH
まあオレが第二の稲葉浩志に絶対なるから心配するな 応援よろしく
471大学生:2005/09/09(金) 20:08:38 ID:i8mYFk+j
氷室京介のファンです。B'zのとあるファンサイトの過去ログを見ていたら
氷室さんの話題がたくさん出ていて嬉しかったです。スレチでスイマセン_| ̄|○
ナゴヤドーム公演の二日目に行きます!行かれる方、楽しみましょう(≧▽≦)
472NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 00:15:51 ID:3PQHFCZ6
>>469
松本ヲタ
473NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 01:07:39 ID:gDsqxu4x
稲葉ってイヤらしい野郎だよな!
タモリ「じゃあ格闘技観てたら体鍛えたりしたくなるでしょ?」
稲葉「観る専門ですね(嘘つき!筋トレしてんじゃん!腰曲げてたのにいきなり「オレの胸筋見てみろ!」と言わんばかりに胸をはるイヤらしい稲葉!)


あと歌詞にいちいち『先生』って単語入れるのも「オレは先生のライセンス持ってんだ!スゴいだろ!」と言わんばかりのイラヤシさ!

キィィ稲葉イヤらしい!!
474NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 02:10:21 ID:Ytl1WJrE
稲葉は天然だから。
475NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 06:27:12 ID:VJnjAaYI
稲葉の歌詞女々しくて気持ち悪い
476みき:2005/09/10(土) 07:22:47 ID:UpY8WMR0
475よさがわからん奴は可哀相ww
稲葉の声は好きか嫌いなはっきり分かれると思うが、いい声だ
477NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 08:36:16 ID:DXUSaoGT
>>473
おめぇこそ馬鹿だろ。
タモリさんは、格闘技を見ることで興奮して体鍛えるの?って問いてんだぞ。
それに対して稲葉は、「見る専門」って答えただけ。
普段筋トレしてないとは言ってないでしょ。
478NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 16:34:27 ID:jSz/JDpV
稲葉浩志=努力の結晶
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:36 ID:gDsqxu4x
>>477
そう熱くなるなってオバサン(*・ω・*)
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:00 ID:qmq7Jjpp
仕事でちょいミスって帰りに帰りにマグマの曲名わすれたけど、僕が溺れてるのは余計な物の海なんだろうか?ってところで涙でてきたみなさん泣ける歌詞なんかありますか、携帯からスマソ
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:46 ID:MC67sf5J
>>480
「波」は泣けるな。稲葉が書いた歌詞ってことでB'zでもよいなら、「ROCK man」は聴いた瞬間涙が出た
I'm ababy もうちょっと待って 変われるもんなら変わりたい
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:51 ID:jSz/JDpV
ミエナイチカラで誰もが強くつながっている〜この胸にいるよ てとこいいな
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:50 ID:W1HMjuu7
本当は誰もが愛人探しに出かけたがってる。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:29:50 ID:fXf+9fN/
>>480
君、いい人だな。共感できるよ!
気が合いそう。
485484:2005/09/11(日) 07:37:49 ID:fXf+9fN/
因みにソロで泣けたのは、「遠くまで」だな。「」それでも」ってとこで圧巻された!それまでの歌詞も良いから最高の作品だな。
B'zなら「夢見が丘」。この歌は曲が終わったときにポロっと涙が出た。深い詩に圧巻。「ここに登って世界を見渡せば僕はいつも自由になれる」。良いね。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:14 ID:8EneCmgr
来年(6月まで)あたりに4枚目のソロアルバムでると予想していいですか?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:13 ID:fXf+9fN/
>>486
ダメという理由がない。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:12 ID:k/khTM3V
ダメです
489稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/12(月) 00:16:20 ID:gFUAYr+p
showerかな
泣けるというか
こういう失恋経験あるやつなら
共感できるでしゅ
490NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 02:08:25 ID:Om8Jv6Bg
>>489失恋してから、そればっか聴いてる…
491NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 06:22:17 ID:MQvFI7Lj
みんなが書いたのまとめてみました。

そのスイッチを押せ『そんなに嬉しそうに傷口広げなくてもマカロニ』

遠くまで『たまに見つめあい、そしてカフェラテ』

ベイビームーン『矢田さ〜ん』

夢のような日々『みんながみんな古舘』

タマユラ『燃え尽きて闘牛士になれ』


砂のはなびらラスト『I'm losing you=愛も全部』

492NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 09:01:22 ID:/KP0rUkC
>>486
次回の会報はライブレポだろうから1月の会報で来年のB'zの構想が語られ
てなければ初夏になんらかのソロリリースorソロライブを期待しようかと
思ってる
その前に来年のTMGでも発表されることがあれば稲葉のソロも確定じゃないかな
493NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 21:52:02 ID:x7NBxu3a
>>492
去年だって今までだってずっと稲葉ソロの予定は
リリース発表まで一切「ない」って感じだったから
会報で稲葉ソロ予定ないって言ってても当てにならない
494NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 21:32:43 ID:4nLf5FsI
>>388
SURFACE
495NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 21:52:15 ID:miWzdkNA
>>489
失恋の歌じゃないぞ。
496NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 23:20:14 ID:k4ADE8ZT
showerって勝新太郎の事を書いた曲でしょ?
死に行く人に対してなんたらかんたらと書いたらしい。
497NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 08:03:50 ID:RHXhBXO0
>>496
稲葉自身は勝新のこととは一言も言ってないんじゃなかったかな
雑誌だかラジオで、この歌詞はとても深いものを感じるんですが?って聞かれて
稲葉がまあそういうことがあったってことでしょうって答えたのは覚えてる。
それ以上質問されることはなかったけど、誰か身近な人間を亡くしたんだなって
ことだけは感じた。
498NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 11:12:22 ID:kkEXXd2G
うたばんにB'zが出たときにお宝鑑定とか言う企画があった。
そこで稲葉が持ってきたのは、歌詞を書いた紙だった。
勝シンからもらったテンガロンハッドを持ってこない
常識的な稲葉さんが大好きだ。愛してます
499NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 12:00:26 ID:tmXmwYuL
月曜日 うふふふ もうすぐであなたに会える もうすぐであなたに会える
500HELLぷっ:2005/09/14(水) 14:25:49 ID:e29ktxbv
B'zでデビューする前だったか...。
稲葉浩志が歌う「サンタがママにキスをした」が収録されているCDのタイトル知っとる?
一度だけ某FM局でオンエアされてた。
501NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 16:23:53 ID:DCmyA+1y
稲葉さんは常識がきちんとできてるから好きだ。
502NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 17:55:44 ID:xFMxjQSs
「サンタがママにキスをした」
BMGより89年に発売された『ダンス・トゥ・ザ・クリスマス・キャロル』というアルバムに収録されていますよ〜。
今は廃盤になっているそうです。。。
503NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 18:25:13 ID:PsWj1rg+
wonderlandのイントロを聞くと去年のライブが思い浮かぶ
なんか切ないなぁ
稲葉がまだ若くて元気なうちにまたソロライブに行きたいよ
504NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 18:53:50 ID:BPF0oaCe
確か勝新の死後、玉緒さんが『死ぬ前に稲葉さんに会わしたかった』とか言ってたのを聞いたけれど、
亡くなる前に会わせたいぐらい勝新稲葉が好きだったんだな。
自分の親ぐらいの年齢の人にそこまで惚れられたとは稲葉ある意味すごいな。
505NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 20:43:51 ID:M1R0su8Q
勝新はバイセクだからな。
マツケンは勝新の付き人やってたが、彼もバイだからな。
506稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/14(水) 20:57:02 ID:OcmP2yiL
(((((((´・ω・`)
507NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 05:24:13 ID:HHmrzQ88
常識ある人は人から頂いた物を投げ捨てたりしません。
つ『BUZZ、BLOWIN'』
508NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:42:37 ID:QirrNwsR
がーん
509NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 13:37:50 ID:IXUM/jik
短髪のときはソロありえないと思う
510NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 14:21:19 ID:soIpjUtq
ageておきます
511NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 21:08:16 ID:BEzLl49E
水平線を聴いてると。涙が出てくるんだよな。
512NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:02:00 ID:WwVyOG8O
THE RACE はひそかに名曲
513NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:07:11 ID:QirrNwsR
Tamayuraも忘れないでください
514NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:11:56 ID:Rux2Gfk/
水平線のように完璧な美しさじゃないから てどういう意味だろ?
515NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:13:30 ID:DcF9yOzr
>>514
夜明けの海を見に行くと良い
516NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:23:43 ID:Rux2Gfk/
夜明けの海行きたいけどうちの県、海ない県だから(T_T)
517NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 07:19:06 ID:AXmHCRhW
じゃあ海のある県にいけばいい
518NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 08:00:14 ID:BWGkxRZf
おさる(もんきっき)とか
稲葉とかさぁ

あからさまに3センチ以上のサバ読みする奴がいると
173センチが凄くチビだと思われちゃうんだよね
173センチの人間にとっては非常に迷惑。事務所の意向
なんだろうけど、サバ表記やめれ

おさる→169.5センチ。髪型で171ぐらいにかさ上げ
稲葉→168.5〜169センチ。

でも稲葉が偉いところは、シークレットはいてないところだね
173に見せようと靴底を調整してない
普通の靴を履いてる。
松本は160ないぐらいだと思う。絶対シークレット履くでしょ、あの身長なら。
音楽番組でオープニングで並ぶMステならなおさら。
それでも162センチのタモリとほとんど同じだったけどね


519NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 09:14:47 ID:2JmTNUmt
稲葉氏の黒子はありかなしか
520NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 12:20:06 ID:ULNbR2+3
>>509
つ「遠くまで」

でも、ライブ後、髪伸ばすのかな?
521稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/16(金) 21:40:25 ID:dGarT24F
(`⊇`)
522NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 21:16:02 ID:qN7P+MaV
誰じゃお前は
523NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 21:17:59 ID:penkmQgQ
毒男板のコテだろ
524NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:50:07 ID:k82zZhZz
髪は増毛。
525NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:56:06 ID:kBR+JNPM
526NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:12:38 ID:edY/W8nR
>>475
ちょっとかじったくらいで全部知った気になってるだろ
はたからみれば恥かいてんのお前だぞ
527NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:24:35 ID:edY/W8nR
soul station

ひりひりして痛い曲なのに好き

528NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 01:48:47 ID:CYYrY1IU
稲葉のブルースハープは凄いのか、誰か詳しい人教えてくださいな。
529NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 06:39:11 ID:05i598S9
もうすぐ世界一カッコいい41歳の誕生だね
530NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 08:43:30 ID:Xw0HZf2H
漏れは世界一カッコいい84歳にもうすぐなるぞ!
ってか84にもなって2chやってる漏れってかなり凄くねぇー?
531NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 15:14:21 ID:CdQvYLUj
おれは99だけど?
532NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 16:49:17 ID:05i598S9
自分 20。卒業まで後二年。まだ稲葉氏の後継者になれるだけの実力なし
533NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 17:43:43 ID:gjEvafxk
マグマUはマダーw
534稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/18(日) 22:11:55 ID:9Ij7ZVZy
(((((((´・ω・`) ど、どないやっちゅうねん!
535NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 06:29:17 ID:T7h6zVdR
身長ってどうなんですか?
公式の173ってのは嘘だって分かるんですが
170あるのか気になります。
朝170あるぐらいかな?昼間は169ってとこですかね
Mステ出てたとき下平さやかと同じ高さだったのが気になって。
下平さやかは160センチなんですが、10センチのヒールはいてたとしても
稲葉さんも3センチの靴は履いてるわけで、167センチぐらいなのかなぁと・・・
考えても仕方ないですがね。
536NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 06:36:38 ID:T7h6zVdR
あっ 今調べたら下平さやかは164センチでした。
てことは、ヒールが10センチだったとして、171センチぐらいはあることになりますかね。
でも10センチのヒールはいてたのかなぁ・・・?
10センチのヒールって、かなり高いですよね。生番組の司会で、そんな靴履くのかな・・
普通の女性のヒールシューズなら5〜8センチが相場ですからね。
うーん結局分からないですね。見た目だとやっぱり169ぐらいかなと思います。
537NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 10:30:41 ID:4td6gVbb
せっかく良スレだったのに
538NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 12:38:00 ID:Bx3ghHVg
ソロ期間じゃないと盛り上がりに欠けるねやっぱ
539NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 12:44:50 ID:bHsG7dt3
>>332
聴きながらマジ泣きしたよ。
540NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:06:07 ID:nP2oMsx6
稲葉は170、ブレイクスルーのバンドスコアに書いてある。
成人になって背が3cmも伸びるはずないから、少し鯖読んでいると仮定して168〜9くらい?
個人的に身長なんてどうでもいいけどな
541NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:15:04 ID:lMarFyY+
粘着杉
542NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:27:44 ID:nP2oMsx6
え?全然粘着じゃないけど?俺は>>535じゃないよw
543NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:52:21 ID:Bx3ghHVg
稲葉の背が低いと何か変わるんか?
ファンやめるとか?w
544NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 17:05:51 ID:+EiguM3D
>>543
ID:T7h6zVdRもID:nP2oMsx6も身長に対して否定的になってる訳じゃないだろ。
しかも論点がずれてるし、まあそれはいいとして・・・
背が低かろうと稲葉は稲葉。身長を少し鯖読みしたくらいで
ファンやめる奴なんて、それをファンといえるだろうか・・・
545NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 18:20:17 ID:ukmdr3vW
何で鯖読んでるとか必死になってんの?
鯖読んでるなら読んでるで別にどうでもいいじゃん
546NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 18:35:16 ID:OodbSWp4
別に必死になってはいないだろ、むしろお前が(ry
547NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:00:29 ID:OodbSWp4
とかいって第三者の俺が必死になってる件、もうこれぐらいにしようか。
548NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:11:47 ID:j9+equh9
身長なんてどうでもいい
549NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:48:12 ID:deb+pgkh
アホみたい
身長で音楽聴いてんのか?w
550NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:04:24 ID:ELuE+U8H
そろそろソロでもいいと思う
551NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:01:09 ID:TNhDh9eA
ID:T7h6zVdR は大喜びだな。
552NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:28:46 ID:nP2oMsx6
>>549
お前前後のレス読んでないだろ
553稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/19(月) 21:48:11 ID:PRGxD0zV
河村隆一が172cmくらいだっけ
でも稲葉のほうがスタイルいいから
河村より高く見えるね
実際は逆なんだろうけど
554NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:21:51 ID:CkOIiyG1
背なんてどうでもいい。チンポさえデカければ…(;´Д`)ハァハァ
555しめじ:2005/09/19(月) 23:22:34 ID:hMceFYYn
しめじ555
556NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 06:35:19 ID:EbIaGc/G
>>553
河村は公式で171センチだけど
実際は165〜170ぐらいだよ。
ナイナイのジャングルテレビで172.5センチ(番組で測定したことがある)の
ナイナイ矢部と並んだとき、明らかに3センチぐらい小さかった。
普通に考えれば169〜170だろうけど、靴底を細工してるんだとしたら
165の可能性もあるってとこ。

紅白で180センチの反町と並んだときは7〜8センチぐらいしか差がなかった気がする。
あのときは173センチぐらいの人に見えた。
紅白は出演者が多いから見栄を張ったのかな。ジャングルテレビの時は普通の靴だったんだろうね
だから169〜170ってとこで間違いないと思う。
557NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 08:00:59 ID:JUaxyhsS
B'zツアー無事終了お疲れさん
来年はソロツアーをよろしくお願いしたい
558NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 11:56:58 ID:e6vYLhuw
身長なんてまじでどうでもいい
河村なんてしらねえよ
559NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 13:56:31 ID:GyyuH7lP
POMもいいけど志庵もいいよ
ソロ好きになったきっかけのALだし
560NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 14:19:24 ID:mBqi3N5X
志庵って浩志の志とイオリの庵だよな。
イオリって猫だっけ?
イオリになりたい
561NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 14:42:48 ID:awvAygUn
イオリは前妻に連れて行かれました
562NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 16:00:18 ID:vnhw9Z8z
志庵はプライベートスタジオの名前さ( ´,_ゝ`)
563NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 18:02:00 ID:b14/vMCG
ついでに言うと猫の方は宮本武蔵の子供になる伊織から命名されてるよ
564NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 19:58:37 ID:Nzzf0E0H
おまいら詳しすぎ!!
ところでなんか去年のenが良すぎただけに今年は不完全燃焼だったな。
やっぱ俺は改めてソロの方がイイと実感したね。
それとPOMが去年のちょうど今頃発売のせいもあってか、秋になると稲葉の新作が聴きたくなってくるなぁ
POMは今だに飽きない超名鑑だったしね。
565NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:10:40 ID:zZs3Xjgw
噛めば噛む程味の出る作品ばかりだなぁ〜
(´ー`)
566NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:56:29 ID:2wE2mC/i
昨日、私は稲葉浩志氏の後継者になる決意をしました
567稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/20(火) 21:37:44 ID:ddx0gy84
河村って小柄に見えるけど
意外と普通だね
568NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 11:27:57 ID:mou2DPWd
稲葉と河村って何か共通点でもあるの?
569NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 19:28:42 ID:Jnx1ViVI
ビーイングてどうすれば所属できんの?
570NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:06:05 ID:H5VYHTAa
マグマ良いカナリ良いメチャクチャ良い
発売当時は子供で馴染めなかったけど大人になって名盤だと知りました
571NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:22:03 ID:rT782vA1
マグマは曲調古臭いよね。昭和ロック70年代って感じする。オシャレなのなにもないまちだけかな
572NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:27:46 ID:uIwjgEM2
>>571
でもまあ今の売れ線ってアレだしね
573NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 11:57:21 ID:xDav23PA
稲葉の曲は、つまらん
ピースオブマンコ聴いて思ったがつまらん。
ONOREぐらいだな。聴きまくれるのは
味が無いよ味が。
やっぱまっちゃんいてこそのひろしだな。
愛・し・て・る
574NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 12:16:30 ID:PkEOuta3
松本 160〜161センチ (シークレット6センチ常用)
稲葉 168〜169センチ (普通の靴がほとんど)

575みたいよ:2005/09/22(木) 12:39:45 ID:bzfc0Tlq
574
んな訳ねえだろ
稲葉は180前後だよ
576NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 15:31:49 ID:rWBQqMMP
>>573
己は志庵収録だけど?
577NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 16:05:24 ID:LVhaznAl
明日、ついに41歳に
578NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 16:10:36 ID:rg97Blbw
イナバ四十過ぎても背伸びてるんだな。さすが超人!
579NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 16:42:43 ID:PF/UV7xR
あの小柄な体でよくあれだけパワフルに歌えるな〜
といってもステージ上では筋肉質でデカク見えるんだけど
入退場時なんかかなり小柄で細くて驚いたよ
580NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 17:00:11 ID:LVhaznAl
ガリマッチョ最高〜
581NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 21:45:33 ID:V1q0Xorg
稲葉さん ドームで見て以来熱病のように
好き好きなんだけど どうしたらいいんだろう
胸が苦しいよ  (´・ω・。`)。。。
582NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 23:30:38 ID:LVhaznAl
オレは男として稲葉浩志氏のことをリスしてる 頑張って22キロ痩せた
583NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:01:49 ID:WEy8Ikh9
稲葉さん
お誕生日おめでとう!
584NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:02:53 ID:35LtNe2Y
Happy Birthday稲葉さん
585NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:10:33 ID:yl5DB6Aq
稲葉浩志さん。私の人生の目標。ありがとう稲葉浩志さん そしておめでとう
586NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:37:04 ID:Vxv/Xy51
HAPPY BIRTHDAY...
おめでとう!!

一億年と二千年あとも愛してるくらいの勢いだ…(他アーでスマソ)今日はエンドレス稲葉さんソロ聞くかな…魂駅がすんげぇ好き。
587朱色のジャケット:2005/09/23(金) 03:55:50 ID:CqdQR51K
風と光
vermillion
インスピレーション
齎下丹田
集中力=超能力
オーラ
588NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 07:46:47 ID:Z3kJ67a0
ハッピバ、稲葉
ソロツアー待ってるよ〜
589NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 09:31:23 ID:i/7MMnfe
イナバ ハピバ!
590NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 10:17:13 ID:cSbSTujl
稲葉さん お誕生日おめでとう!
好き好きすきーーーーーーーーーーーッ (*゚∀゚)=3ハァハァ
591NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:18:53 ID:iWizK253
稲葉さんお誕生日おめでとう!今後も期待してます。
592NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:20:32 ID:Zup5Fvr0
アゴ骨のシャクレを削り、鼻筋も整形手術したから高音でるようになったんじゃないかな。
593NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:27:30 ID:XwMXrOhh
マグマの歌入ってないやついい
594NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:54:19 ID:2VrWaH7V
本当にひとりになったことないからね
自分の強さも知らない

この歌詞には傷ついた
やっぱり稲葉さんほどの人にはいつも誰かがそばにいるんだ
595NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 19:52:45 ID:hm4N1BGP
稲葉さぁん!!お誕生日おめでとうございます(^^)vこれからもめちゃめちゃ応援いたします!!
596NO MUSIC NO LIFE:2005/09/23(金) 20:08:56 ID:8aeGXstq
>>594
家族、親戚を含めて・・のことだと思うよ?
両親がいたから自分がいる。
みたいな大きな意味で。。
597稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/23(金) 21:42:05 ID:GRMylHfc
(`⊇`)
598NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 22:53:53 ID:RDenMDxJ
>>594
精神的な意味で孤独(長期間)がなかったということでは?

人見知りしそうだから「ひとり」であることは
あったかもしれないけど孤独感はなかった
599NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 23:56:09 ID:OSgWTptf
稲葉さん、お誕生日おめでとうございます!



よしっ、間に合ったぉw(・∀・)
600NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 05:54:21 ID:qrfPmwns
稲ソロはおかえり以外全部良い!
601NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 20:27:19 ID:Y8a0/rnB
>>594
なんの曲だっけ?

このフレーズは自分の事じゃなくてそうゆう人達に向けてるんだよ
当時小学生ながらにそう解釈してた
602NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 20:35:33 ID:Y8a0/rnB
snowか。
いや、嘘、離婚した頃だから、それまでは彼女がいつもいたってことだな
603NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 20:41:32 ID:owHV6fTr
>>602 いちいちageてそんな事書かんでもよろしい。 ってか荒し?
604NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 23:11:45 ID:dbKF7FAm
go!nude!go!
605NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 18:20:37 ID:IATj9WU8
稲葉顔でけぇーんだよ!
606NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 18:44:43 ID:BerWy0WL
605 眼科に行きなさい
607NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 19:01:31 ID:CYd03TPB
稲葉の顔がでかければ他の奴らなんて栗頭先生並の顔のでかさになるな
608NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 19:05:25 ID:IATj9WU8
おしり隠して顔隠れず
609NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:11:30 ID:dy6NuI4x
>>608
いくら青山のノリが悪かったからといって統一だけじゃなくてここでまで暴れることない
610NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:36:41 ID:o1fJG/in
顔長い。大きくはない。
611稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/25(日) 22:57:33 ID:joOuiZTf
(`⊇`)
612NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 23:03:27 ID:XGEYwNF6
まぁまぁ。みんなもちつけ。
613NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 02:36:20 ID:j23BfN6A
ソロの新曲早く聞きたい
どういう方向にいくのかぶっちゃけB'zより楽しみ
614NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 08:50:17 ID:n1eKYYpK
遅いけど>>594は、
本当に完全に まったく「ひとり」になったことがあるか
を考えてみたらわかるんでないか?
勝手にひとりだとか思い込んだりすることもあるけど
実際本当にひとりになったことがある人はそうはいないでしょう
615NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 11:42:38 ID:2+VMs0qS
594は読解力無さ杉乙
解釈は様々でいいがこれはさすがに否定していいとこ
616稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/26(月) 21:42:00 ID:ua/c3PFx
ブスだけど稲葉浩志が好きなんです。ブスだけど。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1110471963/
617NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:37:31 ID:t3kwaS9B
声は嫌いだが歌はうまい!カッコいいて思ってる人はけっこういる
618NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 01:05:33 ID:4m+kahPi
俺が好きだった音楽、アートには主張や革新性があり、俺は当時答えを探していた。で、「こ
いつは正直だ」って感じて、しばらくの間それを信じて。もちろん、あとでまた自分で問
い直すんだけど・・・音楽はそういう風であるべきなんだ。
でも最悪なことに企業の音楽は絶対にそういうものを提示しない。見る人が毎日、「俺は
何をしてるんだ。」って自問するようになっちゃ困るからね。「俺のやってることは正しい
のか?俺はなぜこれを消費する?俺はなぜこれに惹かれた?政治のせいか?国民性か?メ
ディアや広告のせいか?これはどんなビジネスで誰が利益を得てるんだ?」って・・そう
なるとマーケッターにとって悪夢だから。−アレックさん

自分の歌が政治的と言われるのは心外だ。僕はただ日々の生活を歌にしているだけなんだ
から・・僕に言わせれば主張も芸術性もないポップミュージックを標準化しようとする動
きこそ政治的だよ。そもそも政治を動かすのは投票や政治家よりも日々の生活だろう?
例えば朝食に食べた果物はどこから運ばれて、誰が利益を得ているのか・・すべての人々
の生活が政治を動かしている。だからメディアが意味のないポップミュージックやセレブ
を標準化し消費主義を後押しするのは極右や極左の台頭より政治的だと思う。−マークさん
619NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 17:25:45 ID:32+0RIAk
B'zが一番大好きなオレ しかしカラオケではB'zを全く歌わないオレ
620NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:52:52 ID:kSfCWs3E
稲葉さんって結婚してるの?
621NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:23:08 ID:32+0RIAkO
既に子供もいます
622NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:56:53 ID:kSfCWs3EO
えっ…
623NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:57:56 ID:kSfCWs3EO
いつ結婚されたのかご存知なら教えて下さい
624NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:11:26 ID:Dw7v1fzzO
しかもバツイチです
625NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:17:51 ID:kSfCWs3EO
バツイチは知ってましたが…
626NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:42:02 ID:32+0RIAkO
ちょっと分からないけど5年以上前には結婚してたと思います
627NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:49:39 ID:kSfCWs3EO
621 624 626 ありがとうございます。
稲葉さんのDNAを引き継いだ子かぁ〜。うらやましい!!
628NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:15:59 ID:32+0RIAkO
自分が稲葉氏の子なら親の七光りと言われないくらいの実力つけて稲葉氏を超すシンガーになりて〜
629NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:00:29 ID:Dw7v1fzz
>>628
ものっそい高い壁だな・・
630NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:32:22 ID:32+0RIAk
稲葉氏を超すためには 東大卒 ボクサー体型 背が180以上 100センチは足 もこみち級の顔の小ささ エアロ以上のパワー これだけ備えれば稲葉氏を倒せる!が、まず無理!
631NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:25:32 ID:a2wR0mod
>615
詩は人それぞれの感性で感じるもの
読解力もなにもない
632NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 08:04:25 ID:L7jqKw2h
稲葉とディープキスしたい。俺男だけど
633NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 08:56:55 ID:BkK308Ul
男のオマイがそう思うってことは女はとんでもないこと考えてそうだな
634NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 09:20:55 ID:4aX1ZlHq
んだ
635NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 13:40:17 ID:8HIf4XbD
稲葉さんっていい男だよね。今さらなんだけど
ディープキスしたい!!!
636NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:20:19 ID:HJdIcNWN
女の子てやっぱり稲葉氏に襲われたいとか思ってるのかな〜
637NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:30:15 ID:Ilb219rl
しかしなんであんなに歌がキモイのか・・・・
638NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 15:24:26 ID:HJdIcNWN
嫌いというやつはいるがキモイというやつは初めてだな
639NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 18:15:57 ID:LXDtRo1U
小説みたいな歌詞本当に良いな。恋じゃ、春、いつメリ、もう一度。たくさん本読めば、語学力、表現力、身につける事できんのかな?
640NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 18:27:40 ID:HJdIcNWN
やっぱり稲葉氏はいろんなことを経験した上に想像力が豊かなんじゃないか
641NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:43:55 ID:RaVcGSIJ
最近またマグマにはまってきた。
Soul Stationの鬱ーな感じは何度聴いても染みる
642NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:14:19 ID:kgfqjyJp
みんなマグマが一番ていうな。オレはシアンなんだが
643NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 04:13:08 ID:qwlmGKZP
稲葉さんが激ヤセしたのっていつごろだっけ?
644NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 08:44:42 ID:4lKiyc+3
つ「遠くまで」
645NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 09:16:52 ID:kgfqjyJp
何で痩せたの?ストレス?
646NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 09:43:30 ID:wzX+zF8x
いや、意図的に。
1度脂肪を全部落として体を作り直したらしい
647NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 10:00:45 ID:6JIqHS6W
思えばその後あたりからマッチョになってったな。
648NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 11:05:11 ID:kgfqjyJp
いつも思うが稲葉氏は努力の結晶だな。そんな人が何で×がついてる女性と結婚?稲葉氏なら新品の女性なんて余裕なのに
649NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 11:11:23 ID:Vjacgs1y
わかってないね
650NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 12:02:50 ID:NoYbdlAl
>>642
単に書き込みアピールしてる人がマグマ派が多いってだけじゃん
651NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 15:33:55 ID:kgfqjyJp
まったくわからん ハートがよかったからか?
652NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 15:50:59 ID:Lz9ljku1
おまえ車じゃないんだから新車か中古で物事はかるなよ
653NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 15:58:45 ID:RaVcGSIJ
むしろ中古の方がよく走る場合もある
654NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 18:30:42 ID:0zuzW1xg
田舎モノの男は都会の女性に憧れやすい
稲葉も都会的な魔性の女に打ち落とされたんだろ
CATみたいな詞書くヤツだし
655NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 18:43:50 ID:hSq6nlEt
嫁なんて形だけだろ。
奥さんの知らないとこでGIZA娘とやりまくってるよコーシは。
656稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/09/29(木) 21:56:43 ID:PBvwkR7Z
 
657NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:40:52 ID:0Isy3zxV
Xの初めのシャウトが神さえ予想不能レベルだったのはオレだけか?
658NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:01:10 ID:Fb+DrLjj
ギリチョのシャウトには遠く及ばない
659NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:13:17 ID:0Isy3zxV
やっぱり傷心の英語が稲葉の最上級だろ
660NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 12:28:21 ID:6WJEW8he
眠れないのは誰のせいのラストの、押し殺したようなシャウトもカッコイイ!
661NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 19:59:34 ID:PWiaPA+2
稲葉さんと稲葉物置って親戚かなんかですか?学校で稲葉さんの名前だすと「稲葉物置でしょ」とか言われるんで
662NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 20:38:59 ID:UJXIZ1mB
全く関係ありません。
663NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 20:44:36 ID:0Isy3zxV
やっぱりオレは細いシャウトよりぶっとい声のシャウトの方が好き
664NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:10:31 ID:1yRGWmQC
稲葉さんみたくおでこ広めで鼻、顎あたりのラインがキレイでほり
が深いひとって頭いーひとが多い気がするんだがこう思うのはおれ
だけ?
665NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:58:38 ID:EN5a4GYy
ここのスレおもれえな
666NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:35:21 ID:XLKT/RJF
思ったんだがイメージを大事にするために稲葉氏が禿げる前に解散てありえるかもな
667NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 07:46:51 ID:P6bjVzsU
んなことないでしょ。 チャゲアスもいるしぃ
668NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 19:32:30 ID:LntNuU+e
>>664
んなこたーない。額広すぎで垂れ目で魔女鼻でシャクレてるから、かなりアホっぽい顔してるよ稲葉さん。
669NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:14:20 ID:+R/4exyo
>>666
稲葉本人は坊主にしたがってるくらいだし
ビーはB'zだけしか売れるアーいないし
ないんじゃない?
670NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:54:18 ID:XLKT/RJF
まあビーイングはB'zにいててもらうためにB'zのお二人に自由にやらせてあげてるって感じかな
671NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:23:00 ID:/0WDhdcm
だったらもっと稲葉のソロを推して欲しいなぁビーイング
アルバム出したのにファンクラブでさえまったくの音沙汰なしじゃねぇ
672NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:46:42 ID:nXk5pod2
そう?オレはソロは三年に一回くらいがいいな。やっぱりたまにだからいい
673NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 11:44:35 ID:Igoy2UsF
稲葉ソロずっとやって欲しい
674NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 12:16:35 ID:nXk5pod2
稲ソロ最高傑作の曲はなんだ?自分はタッチかな
675NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 12:21:58 ID:Pdeti83a
>>1  ※パクリネタは一切禁止です。

必死ですね
676NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 16:16:36 ID:PyH4H+Nb
>>674
静かな雨

JEALOUS DOG
677NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 19:21:37 ID:Qwinl11H
静かな雨
遠くまで
678NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 20:11:57 ID:/0WDhdcm
>>674
透明人間
679NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 20:29:00 ID:Igoy2UsF
マグマだと波、魂駅、台風、arizona、愛なき道、Little Flowerが好き
なにもないまちも好き
680NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 20:31:28 ID:nXk5pod2
(■∋■)∧(´ー.`)見えない力で誰もが強く繋がっている
681NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 21:41:22 ID:g4S36Jqn
>>671
稲葉ソロに力入れて本体より売れたら困るからでしょ
682NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:21:34 ID:MRStLQUA
横恋慕〜SAIHATE HOTELの流れがかなり(・∀・)イイ!
683NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:58:19 ID:kj18HcQE
静かな雨
684NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:59:40 ID:kj18HcQE
静かな雨
685NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:05:37 ID:/gSyRs97
>>674
CHAIN
686NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:07:51 ID:PlRUxYVx
意外に静かな雨が人気ですな(´ー.`)KI事態、プロモかっこいい
687NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 01:27:00 ID:aJEjzoXC
MステのKIかっこよかったよね。
688NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 02:48:45 ID:aJEjzoXC
稲さんの全盛期(93、94頃)と今の歌唱力はどっちがすごいのかね?昔の映像見てたらシャウトや声の伸びが図抜けてすごいな〜と…今はシャウトとか高音はちょっと聞き苦しくない?歳のせいといわれればそれまでですが…いかがでしょ?
689NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 03:58:23 ID:VWdtWHPx
>>688
その頃は、中音域で太い声だったから、余計太く感じるんだと思う。
SURVIVEあたりから高音がより強調されだして、あまり中音域を使わなくなったから、ちょっと細く感じるのかも。
声質もかなり変化してるしね。
一時期かなり、聞き苦しいとはいわないまでも結構キンキン声になってたけど、
今はまたかなり太くなってきてる。
690NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 08:55:32 ID:PlRUxYVx
稲葉氏の歌う時の体の動きが今みたいになったのっていつだろ?昔はダンスみたいな動きだったね(´ー.`)
691NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:00:38 ID:7OamOnwC
山本健太は世界で一番稲葉浩志を愛しています!
692NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:27:23 ID:i31HJczO
短髪んときの稲葉さんが好きなんだけど変わってるかな?
693NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:57:54 ID:GWw/C9bc
>>688
'93、'94当時は体力が今ほどなくてライブ終盤はヨレヨレだった
若くてライブの構成とか後先考えずにシャウトしてたせいかもしれん
694NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 10:06:59 ID:wz+oTAUG
>>688
シャウトの連発ってゆーか多様をしなくなっただけじゃないかなぁ
いざシャウトしてみると今でも凄い
あとB'z曲に高音が無駄に多い気がする
ソロだと中音域沢山あるし
稲葉さんの声は本当は中音域が一番魅力あると思うんだけどなー
年齢で衰えた部分はあるかもしれないけど
歌の「旨さ」は増してる気がする
695NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 10:33:07 ID:PlRUxYVx
うちの妹はウルソの髪型が一番カッコいいて(´ー.`)
696NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 22:11:33 ID:aJEjzoXC
シャウトもっとしてほしー! 髪形はねがいの時らへんがかっこよくないすか?ドンリブはちょっとなしかな…
697NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 23:40:55 ID:PlRUxYVx
ホームあたりの髪型カッコいいな。ジュースやメイは短すぎだよ(´ー.`)
698NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 23:49:30 ID:ulFcPQEi
>>697
どうでもいいけどなんでホクロ全角なんだ?
ウザい空気コテ化してるぞ
そしてsageろ
699NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 00:42:07 ID:UOlIO6GS
直ちました(´ー.`)
700しめじ:2005/10/04(火) 04:35:15 ID:FJUGrtLT
しめじ700
701NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 08:26:06 ID:UOlIO6GS
高橋尚子はオリンピックの選考レース前、イッツ ショータイムを、徳山昌守はタイトル防衛戦の入場でジュースを流してたo(^-^)oしかし高橋はまさかの二位!徳山もこの試合で1RTKO負け!微妙だ
702NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 14:40:27 ID:8z1jFkq5
>>701
負けを人のせいにできる人間は勝てないと言うことを言いたいのかな?
703NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 15:14:04 ID:UOlIO6GS
いや!B'zを使ったのに負けるなよ。てこと
704NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 17:36:07 ID:tyozCow5
本当だよな!気合いがたんね〜んだよ
705NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 22:26:41 ID:UE7JzFpf
高橋や徳山は前からB'zファンだったんで勝ってる時も聴いてたと思うけどな。
706NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:25:04 ID:ErnxxIvl
ARIGATOの髪型が好きかな。スーツ似合うし。
ロン毛も好きだけど、短髪は微妙
707NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 00:50:59 ID:I5PtxJvt
短髪はちょっとおでこがね
708NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 04:45:42 ID:mmCoZ5IX
次のシングルは、
波、Touch、水平線、I'm on fire並みの極上バラードきぼん

ってかこの4曲、シングルにしたらかなり売れるだろーに・・
709NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 04:52:37 ID:crBXCl70
ウルソの短髪はカコイイ
96〜97年のツイストが一番好き
焼そばヘアーw

冷血
風船
arizona
遠くまで
LOVE LETTER
Touch
ファミレス午前3時

静かな雨
あなたの声だけがこの胸震わす
THE RACE
Tamayura
横恋慕

が特に好き
710NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 07:32:59 ID:vEjZ0NUj
>>707
胴衣。短髪だとデコが強調されてテレビでも変な意地の悪い
モノマネ野郎も増えるしなぁ。この前も誰か早速やってたらしいけど。
化け物化するデコモノマネが増えそう。短髪はビミョー。
711NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 08:12:48 ID:l/zixHol
デコが広いのをあえて世間に晒すところがカッコイイんじゃまいか
でも顔が小さいし肉付も悪いし40過ぎたら貧相にみえるから短髪は似合わないかもね
712NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 08:19:24 ID:byuk6ls5
アリガトんときの髪型は一般人がやると秋葉系
Mステんときはかっこよかったけど
713NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 09:34:29 ID:2edLeZxe
デコ広いけど実際ライブとかで見ると全然気にならない
TVだと異様にクローズアップされてるように見えるw
714NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 15:30:36 ID:ulxpwaBQ
久しぶりに来てみたが、前スレと比べて明らかにスレの質落ちたな・・・
B'z統一から人が流れてきたのだろうか
前はアンチにマグマを買わせるぐらい純粋にソロについて語ってた気がするんだが
今コレ単なるアイドルスレじゃん
715NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 18:00:51 ID:pq8fnLsZ
だったら正常な流れとやらに戻るのを待ちゃいいものを、なぜいちいちつっかかるのか
716NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 18:39:21 ID:l/zixHol
>>714
まあそう言うな
スポーツ誌によると来年はまたB'zじゃないかってことで
今はソロへのテンションが落ちちゃってるんだよ
717NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 19:18:12 ID:byuk6ls5
こんなぬるいやりとりがあってもいいんじゃないでしょうか?
ここはマターリしてていいよ 流れには逆らっちゃいけまへん
718稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/05(水) 21:01:01 ID:jidLpad8
 
719NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 21:41:07 ID:byuk6ls5
あ、稲沢だ
720NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:17:25 ID:N5XKfqBP
稲葉氏の体は我流?それともトレーナーつけたの?
721NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 04:52:53 ID:+1upXO6c
>>714
犯人は>>720です
722NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 10:09:37 ID:Bp8RxXZg
また-りした流れだと人が多く来る気がする
退屈はしないな
723イナハゲ:2005/10/06(木) 17:18:52 ID:MLHmoqTv
悪い゙子゙はいねえ゙ぇ゙がぁぁぁぁ!!!!!髪の毛むしりとっでやどぅどぉぉぉぉぉ!!!!!!!
724NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 18:57:43 ID:4jxGWt0p
soul stationを夕方の電車の通る道で聴くと
感動しそうだなぁ
電車の音で聞こえなくなりそうだがw
725NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 19:37:44 ID:kttzJKV/
やっぱ、Soul StationとHOMEの主人公って同一人物なのかな?
726NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 23:30:19 ID:75VG7sdn
>>725
確かに彼女の家の位置はかぶるかもね
明るくしたのがHomeって捉らえようとすればできるけど
魂駅はそれ単品として捉らえたいなー
727NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 09:46:17 ID:+Jf1q7ec
ワンダーランドの歌詞ってものすごく良くね?
こんな素晴らしい女性像を描けるの稲葉ならではだよな
最後んとこ凄くいい
728NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 18:29:08 ID:VgWzvyQo
729NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:02:46 ID:7Gn1K/KX
>>727
Wonderlandの「君」って、別に女性に限定してなくね?
730NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:36:23 ID:N/C8Z9AC
>>727
稲葉は雑誌のインタビューで「これはミイラ取りがミイラになっちゃう話ですね。」って言ってたよね。
俺は稲葉ワールドをまだ、1割も理解出来てないなと、これとWonder landの歌詞を照らし合わせて思った。
731NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:58:12 ID:GysMFIlE
>>727
引き篭もりの番組から・・・・・って言ってなかった?
自分が良かれと思って相手にしてあげても
それは自分勝手な独りよがりの場合もあると・・・・稲葉が・・・
732NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 01:02:19 ID:rvQJQpRY
愛ままて何であんなに売れたんだ?売り上げ知るまでずっとラブファンが一番売れたんだろなと思ったのはオレだけですか?
733NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 02:01:18 ID:dK8jdSnm
>>729
そういえば確かに限定されてない
完全に女性だと思い込んでた
でも俺にはやっぱ女性に思えるんだよなぁ
みんなはどうイメージしてんだろ

>>730
稲葉の歌詞って人によって捉え方とかも違かったりするから完全に理解するのは難しいと思うけど解読する楽しさも逆にあるよね
その意味を知ってやっぱ稲葉ってすげえとか思ったりするし
>>731
そのコメントは知らなかった
でもまあそうゆう事だよね、救ってあげようと思ってたらその人は全然次元の違うとこにいたっていう
こうゆう歌詞を書けるの稲葉ならではだよな
すげえいいよ
734NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 03:40:30 ID:apu9tikt
>>731
言ってた言ってた
会報か番組か分からんがそれ聞いて妙に納得した
735NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 04:31:35 ID:0efhH8ZG
INABAさんの詩は、おくが深い。
昔の方がストレートだった。
736NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 08:43:15 ID:DB/3Ffyj
年とると思ったことをそのまま言うことが一番良かれとは感じないんだ、多分
737NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 13:46:56 ID:Rjs398R2
多分、稲葉って松本のことかなり好きだと思う。
738NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:33:46 ID:M2tqSZEE
>>737
それには賛同し兼ねるな
今は仕事仲間としての付き合いだけだと思う
739NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 16:34:44 ID:j4k5IVXq
いや、仲良いだろうな。
2人で映画見に行ったりしてるらしいしな。
740NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 17:41:05 ID:hG+zaTdX
友達っていうわけでもなく、ただの仕事仲間でもなく、兄弟でもなく、なんか不思議な関係
みたいなことを以前言ってなかったっけ?
741NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 20:13:45 ID:CWSs5Mi0
POMのインタビューでライバルって言ってた
742稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/08(土) 21:26:21 ID:q9Rn6xXt
..(⊇`;)
743NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:29:22 ID:11k2y/Cw
つきあった彼女が普通の人と違う精神の持ち主で付き合うまで勿論
それを知らなかったから付き合いはじめた当初はおれが変えてやる
と思って意気込んでたけどそんなの無謀だったわけで何も出来ない
まま別れちゃったな。その経験からwonderlandの詞がすごいわかったよ
744NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:34:28 ID:11k2y/Cw
>742あ、稲沢だ
745NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:22:02 ID:2nbQ231S
仲良い悪いはどっちだっていーけど
一緒に映画は結構前の発言じゃないか?
最近はライブで泊まる場所も違うとか聞くけど
746NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:30:32 ID:VpY8rCy9
>>739
アフォか?
別々に行って偶然同じ映画館で会った事があっただけで
一緒に行った事など無い
>>743
意味が違うぞ
相手にとってはソレで良いのに自分の考えを押し付けて馬鹿な俺って事だよ
>>745
移動も別だし食事も別だし楽屋も別
747NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:50:15 ID:aLuJ+H5I
仲悪いならサッサと解散してくれ。
ダウンタウンとかナイナイとかB'zとか本当は仲良いクセに仲悪いフリすんの寒いからやめてけれ
748NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:06:57 ID:VKIr+RaJ
なんか雲行きが怪しくなってきた
749NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 08:04:01 ID:Yx1Mnqkt
ラジオ聴いてる限りでは、かなり仲良さげだったけどな。
笑いが絶えないかんじですごく良い雰囲気だった。
それに、Mステで昔のVTRとかで松本が面白いことやってると
必ず稲葉が爆笑してる。
やっぱ松本のこと好きなんだろうなと思った。
750NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 09:32:49 ID:u9vXhevM
>746
743だが、だから自分がおしつけてただけだったって言ってんじゃん。
意味が違うことはないよ。 
751NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 15:07:09 ID:NLV6xBUa
会報読んでも、普通に仲良さげだよね。
ってか、40超えたいい大人なんだし、移動や食事が別々なのは当たり前でしょ。
752NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 19:42:10 ID:p7AlYzRd
松は飲むし稲は食べ中心だし
ヴォーカルと楽器隊が別々なのはどこのバンドでもありがち(除:GLAY)
753NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 20:41:54 ID:vHr4lk6z
シェーンや徳永や増田と仲良しの稲葉
754NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 00:38:04 ID:6Fwr+Noj
もう17年間も一緒にやってるし雑誌では松本の決断力に信頼を置いてるって稲葉も答えてたし
松本が言う「解散する理由がない」っていうのが本当のところなんじゃない?
B'zが全然売れなくなれば制作も行き詰って解散するだろうけど
解散となればそれはそれでゆっくりソロ活動してくれればいいしね
755NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 09:13:36 ID:vFgAJ6US
>>754
ま、解散しなくてもソロはできるしね
まだソロよりかは売れるし
確かに理由はないかも
756NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 09:18:58 ID:C6tsGNH1
解散とかいうなよ・・・目標なくなるだろ
757NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 09:40:57 ID:XU7fMOpE
758NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 10:08:55 ID:RZVIreY3
今、同じ新幹線に稲葉が乗ってるんだが
759NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 10:38:30 ID:sDVRK9Mq
↑サインもらえよ、この機会逃したら二度ともらえないかもしんないぞ!!!!!!!
ついでに強引にキスしちゃえよw
760NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:37:13 ID:XLmOTzL2
どうしてみんな会えるの?
会ってみたい
キョドんない自信あるし
761NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 18:03:09 ID:aGnXxxIz
一番接近したのは公開ラジオんときでした。
まじで二人ともかっこよすぎ!稲葉さんは目つきがするどかったなぁ
762NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 20:13:29 ID:C6tsGNH1
稲葉さんて先生だったんですか!? 稲葉講師
763NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 02:02:14 ID:Jm2KFoz4
>>761
普段はアーモンドのクリクリおめめらしいよ
764NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 10:33:10 ID:Wpoj38Ku
アーモンドってのがよくわからんな…
765NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 14:02:03 ID:8muXmm4r
>>758
どこ行きの新幹線なのだろうか?
766758:2005/10/11(火) 18:24:33 ID:+MhpWSzd
昨日の東京10:03発の新幹線
行き先は忘れた

俺は稲葉とか特に興味ない一般人
たまたまグリーン車通過したら稲葉が乗ってた
ただそれだけ

目が合ったから一瞬で分かった
通り過ぎてからサイン貰おうかとも思ったが、隣のマネージャー?が恐かったから止めた
767NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 21:34:24 ID:ju7vny2V
>>766
Arigato
768稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/11(火) 21:35:37 ID:fedJunHs
..(⊇`;)
769NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 10:21:36 ID:60ISsJWQ
稲沢うざっ
770NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 15:12:06 ID:0h8FgR8n
稲葉さんを近くでみた人達、やはり実物もかっこよかったですか?
すいません歌と関係のない話で。。
771NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 23:13:48 ID:0vhe7vVl
>>770
めちゃめちゃかっこいー
顔とかマジで小さすぎ。
顔小さい女の子並。
スタイルいいし。背は高くないけど
ライブ後にみたんだけどオーラ出てたし
772NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 00:36:58 ID:Idf87j7v
稲葉君舐めたいですか?
773NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 06:23:14 ID:k99y8SYU
>>771
稲葉マジで小顔だよな
ケツも小さくて本当にバランス良すぎ
身長は171cmだな
俺一緒に並んで写真撮ったから間違いない
稲葉と並んだら死にたくなった
神様のバカヤロー
774NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 08:26:18 ID:rXbi624m
ライブやDVDではもっと大きいかと思ってたんだが
駅でスタッフと通り過ぎたのを一瞬みたらかなり小柄
でおどろいた。ささっと行っちゃったんでオーラは感
じなかったけどなんかやたら小さくて細いな〜っ感じた
でもライブだとやっぱりガタイはいいし圧倒されるし
不思議だ
775NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 13:09:40 ID:RnTBUByk
>>773うらやましい
顔、縦はまあ小さめから普通ぐらいかもしれないけどとにかく輪郭が細いね

私はあいにく会ったことないけど、目撃談をみると、ライブ直後とか以外ではオーラないって言う人多いみたい
そして写真なんかだと目は鋭いイメージで大きくはないと思うんだけど、実際会ってみたら大きかったというのも見たことある。
眼光というか目の輝きで大きく見えるもんかな
776NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 17:14:54 ID:EmIC4u+J
奥さんブスだな
友近に似てるわ
777NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 17:26:37 ID:k99y8SYU
>>775
稲葉は目玉がデカいんだよ
黒目がデカい
だから目を見開くと少女漫画の様な目になる
普段の稲葉は必要最低限しか目を開いてないからなw
女みたく目をデカくみせようと見開く必要ないからな
778NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 18:14:55 ID:L8Y9zQA3
稲葉みたいになるにはどうちたらいいですか?
779NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 18:22:10 ID:54LR+fmW
まだよく知らない時、TVで観て
稲葉180ぐらいはあるのかなって思ってた。
だから実際見た時は驚いたっていうか・・うそ〜みたいな。
でも近くに行ったらそんな言うほどチビでもなかった。
とにかく、細かったのと顔が上品で可愛かったのが印象。
着やせするんだろうか。脱いだら凄いよなぁ・・。
780稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/13(木) 21:38:16 ID:euzMKjpI
781NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:06:14 ID:nCo6rs+H
オーラのオンオフが自然に出来るんだろね
ステージの上と下(下つか外?)では人格違うみたいにいってたし。
AB型って感じだね
782NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 23:58:27 ID:k1y1MI4w
オンステージとオフステージじゃ顔も違うよね
ステージ上では険しい目付きでかっこいい感じだけど、素だと目はアーモンド型でくりくりしてて可愛い感じになるw
783NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 00:31:50 ID:na7lh4lp
あちこちでごめんなさい。。。

B'zのNATIVEDANCE聴いてたら貴方が変な替え歌してたの思い出して
理解させないまま強制終了させてしまったコトを今更ながら後悔しました。
今、どこにいて、元気にしてるんでしょうか。
私は上京は辞めて、地元付近に就職しました。
貴方は今頃、数学教師になるために必死に勉強していますよね?
頑張っていてくれたら嬉しいです。
番号は変わってないので
連絡してくれたら…



何もしてあげられないけど、少し、

話がしたいです。。


スレ汚しスマソorz
784NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 11:13:37 ID:qxIUx5Fj
男だけど稲葉と一回デートしてみたい
785NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 12:00:36 ID:zv7DeK7b
イナバサソとデートしてみたい?
なんか分かんないけど「神」だからコワイ罠


786NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 12:22:07 ID:zv7DeK7b
うちB型けどイナバサソからは
コワイオーラしか受け取れん
AB型とB型は合わないっしょ
ミナーコハンは何型なんじゃろう


787NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 13:26:06 ID:qxIUx5Fj
稲葉だって普通のかわいい人間
788NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 14:14:22 ID:sSlWqzN8
【B'zのヴォーカル】稲葉浩志【作詞家】
789NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 16:42:12 ID:jmKIHDqH
>>786
A型
790NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 17:45:25 ID:zv7DeK7b
>>789
A型ね 納得サンクス
うちのまわりにいるA♀達は
女性らしさと芯の強さを持っていて
B♀からするとかなわないなぁって感じるョ
うpされた写真も見たけど「愛嬌もあるビジン」ってかんじだった
イナバサソを飽きさせないんだね、きっと・・・
791NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 18:11:28 ID:ga5YUj4/
>>790
不細工な奴ほど異性の外見に拘る

この俗説はガチ

稲葉はブス専との噂…
いや…オカメ専か?
稲葉はシャープな顔立ちだから、丸みを帯びた顔立ちに無意識に惹かれているのか
792NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 18:33:00 ID:zv7DeK7b
>>791
自分に無い物を相手に求めるからね
俗説はガチ

しかしミナーコサソの笑顔がよかったのよ
そのツーショット・・・
793NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 19:45:44 ID:kpek6wZY
B'z嫌いだけど稲ソロ好きのオレが来ましたよ
794NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 21:29:08 ID:ZPlE2NJe
>>793
いらっしゃい
795NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 22:17:44 ID:kpek6wZY
ただいま
796NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 09:48:39 ID:N7A7vZwV
怖い人
気が利かないとか
トロいとか
罵倒されそう
蹴られそう
怖い人
797NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 12:37:08 ID:DH1gLTTT
>>793
最近のB'zは好きじゃないが稲ソロは昔も今も
好きな俺が出迎えますよ
798NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 18:53:57 ID:P/wCNXAi
>>796
された事あるの?
799NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 21:43:51 ID:jsnXZKxT
>>798
されそう・・・られそう・・・
された。 られた。
ではありませぬ。
800NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 01:57:24 ID:VPFvUpf8
おい!!
タッチ、タマユラ、横恋慕、ワンダーランド、稲葉マジで作曲センス良すぎるぞ!抱きつきたいぜ!
オーバーは普通の良い曲かな?と思いきや、「誰も教えて〜僕だけの出口を」のバックで「テロテロテロテロテロテロテロテロテロテロテロ♪」人魚が弾いてるような楽器の綺麗な音で一気にクオリティあげたね!うん!
そんで「出口をォォォォ」でサビに入るとこはマジでヤバい!
稲葉の作詞作曲能力には本当驚かされる!

何回も言わせて!タッチ、タマユラ、横恋慕、ワンダーランド、は本当にセンス良すぎる!
801NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 02:19:46 ID:bED+c/aR
センス云々はともかくとしてSAIHATE HOTELが好き
初めて聴いた時は「…?」でしたが、歌詞を熟読して
聴いてみたら、味わい深い曲だなぁと思い直した次第です
802NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 02:26:34 ID:Q5i1NmdA
いまさらだけどタトゥーのrespectってどういう意味なの?
尊敬の心を忘れずに、とか?
803NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 11:41:24 ID:C/Q/pLWS
稲ソロ曲はほとんど好き
きいてると心地良くなる
804NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 12:43:08 ID:In+L7k/f
SAIHATEはかなりセンスいいとおもうが
音も歌詞も。
805NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 14:34:38 ID:vs10T5Rj
>>804
うん、作詞作曲してるからこそ産まれる歌って感じがする
韻の踏み方、リズム、歌い方・・随所にちりばめられてる稲葉エッセンスが聞いてて飽きない
806NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 18:59:23 ID:uJPWHPRP
SAIHATEは最初は何の変哲もないつまらん曲だと思ったが
これ聴けば聴くほどハマるね
特にメロの部分がすごくいい。詞も曲も稲葉の世界がすごく出てると思う。
歌い方もいいなぁ
807NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:50:18 ID:v4meCDYo
歌詞と曲とアレンジが無理なく同じ方向を見てる心地よさがソロにはあるね。
808NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:11:10 ID:o//LJ+KW
ね。
809NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 06:00:27 ID:8YNuDTW2
>>807
稲葉ソロは基本的に1人で作ってるからじゃない?
B'zは3人で作ってる感じだし
810NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 06:47:14 ID:70nOwHnI

   ∧ ∧
   ´|`
    ー.

811NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 08:29:32 ID:Qaaq5UvT
>>809
以前はそうは感じなかったんだけど何故か最近のB'zは心地よく感じないのは
それが顕著だからなのかも。
812NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 12:20:43 ID:VKUuGTb8
>>811
だね
昔のほうが核になる人がはっきりしてたのかも
ちょっとばらばら感があるかも…最近は
単純にネタ切れかもしれんが
813NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 13:46:03 ID:d4qbyp6S
稲葉って頭いいけどちょっと抜けてるとかあるよな。そこがかわゆい
814NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 16:14:10 ID:wQZgr5ke
稲葉の声だけは不思議と飽きない
他アーはいいと思っても何故かすぐ飽きてしまうんだけど
815NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 04:56:33 ID:q5U+7EmP
>>814
禿同
10年以上も聴き続けているのは稲葉浩志だけだ
蟻地獄だよ
ハマったら抜け出せない

声だけじゃなく歌詞や人柄やライブパフォーマンスなどのトータルな魅力があるって強い
嫌いになる要素がないんだよな

まぁ俺の主観に過ぎないがな
816NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 06:54:14 ID:4/D7yX+/
おばさん無理して俺とか言うなよwww
817NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 07:16:16 ID:FuEfXH56
稲萌のおばさん達ってイナニーするんだろうか?
818NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 08:07:20 ID:xlU7KdVa
770 NO MUSIC NO NAME sage New! 2005/10/18(火) 06:55:14 ID:4/D7yX+/
松本孝弘テラカワイス
819NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 10:17:05 ID:06brUjAB
>>817
普通にするよ(^-^)
820NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 10:20:38 ID:CW+JlJxm
(;´Д`)ハアハア…
821NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 11:10:35 ID:q5U+7EmP
イナニーは許す
俺も稲葉みたく生まれたかった…orz
822NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 15:05:45 ID:lITu/qJ5
松本レスはTOSで盛り上がってるぞ
823NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 21:31:43 ID:GEdIhlIy
おれ楢崎と袴田に似てるってよく言われるから稲葉にちょっと似てる
けど口元があんなひきしまってないから稲葉みたくかっこよくない
あごにほくろはあるけどw
824NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 13:00:18 ID:LAQ6+HZR
会報によるとやはり来年もB'zということに決まってるようだが・・・orz
松本と違ってB'zの合間にソロやることはないのかな
825NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 13:01:28 ID:l/V9gpA3
稲葉単独スレ多いけど
ここはキモヲタ専用になったの?最初はいい感じだったのに
826NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 15:22:06 ID:jNEiM3hB
どんな感じだったっけ?
827NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 15:47:19 ID:YGAe6gLs
>>824
別に決まってないじゃん
会報で稲葉ソロの予定あるなんて1ヶ月前でも言わないのに
前半B'zやって後半からずっとソロかもね!
828NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 16:39:42 ID:qRVlZ20L
統一スレの方は売り上げの話題でツカレル
こっちのスレは宝物を大切にしてる気がするので
まあ、良い方なのではないですか?
キモヲタも有りでしょう 海のような ひろいココロで・・・。
ところで おまいら!
詩集で気に入ってるもの、何か挙げてもらえたら
うれしいです。よろしくお願いします。
829NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 17:12:05 ID:LAQ6+HZR
>>828
学生の頃読んだのは三好達治
830NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 18:07:53 ID:gbtz+jvd
>>829
速レスありがとう
Wikiで調べてみたけど波瀾万丈な人生送った人なんですね。
家の本棚に「三好達治」選の 萩原朔太郎詩集がアリマシタ 古ホコリ・・ケホッ

 人の怒のさびしさを、今こそ私は知るのである。
 さうして故郷の家をのがれ、ひとり都會の陸橋を渡つて行くとき、
 涙がゆゑ知らず流れてきた。
831NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 19:19:59 ID:9Ed2H7k4
なにやら文学的な流れになって参りますた
832NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 23:20:44 ID:nh5wjOBk
べただけど谷川俊太郎

なんとなく理系っぽいところが、稲葉さんの書く歌詞に通じるような気がする
833NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 00:26:29 ID:Fg0faSNA
B'z自体理系が好きそうな音楽だとは思う。
834NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 00:48:40 ID:St7gvDuQ
>>828
中原中也
詩集はあまり読まないので。

ここの住人なら山田かまちを読んだ人がいそう
835NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 07:21:56 ID:iehvnurZ
>>833
(゚Д゚)ハァ
836NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 09:04:04 ID:Ia677Bdt
>>834
王道過ぎてハマるまでにはいかなかった
837NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 09:41:11 ID:DW4eYWmq
>>835
∩)゚8゚(∩アッチョンブリケー!
838NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 13:12:49 ID:I4grwnuS
>833どこらへんが?
839NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 18:22:21 ID:S8mjWTp7
これから出かけてくるけど何か伝言はありませんか?
840NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 18:54:37 ID:2S2ptQeU
稲葉、99の矢部似。
841NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 00:52:49 ID:WvBgDP9r
勝手にしやがれをB'zと言わずタック松本 フィーチャリング 稲葉浩志と言ってるのがいい
842NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 03:37:03 ID:9eM8cY6m
TouchのPVをみると涙が溢れてくる
恋に悩む神童の周りにひっそりと楽器隊
そんなイメージ
843NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 09:18:25 ID:qzuHR8Va
>>841
よくないよ。
844NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 09:32:18 ID:Fnuc87Q0
いいように使われた感があるね
実際勝手にしやがれがあったからCD買う気になったよ
845NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 11:19:38 ID:vXRenZBd
そういえば関西のワイドショーでカバー曲特集とかやってた時
シングルでもないのに一人のコメンテーターが勝手にしやがれ大プッシュしてた
原曲よりいいとか
でも「B'zが」カバーって紹介してたがw
846NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 13:44:17 ID:RW0z5Y4V
>>844
あれが収録されてなかったらハッキリ言ってどうでもいいアルバムだったな
実際他のは全部駄目だった。
847NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 13:52:24 ID:oJe1bULs
買ってないし今後も永遠に買わない
848NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:11:09 ID:4VIrVQN1
>846そう?あれは普通に聞けると思うけど
849NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:18:29 ID:pwiJbRTJ
>>846
同感。一回通して聴いたけど、勝手にしやがれ以外はもう殆ど聴いてない

歌声に魅力ないやつばっかだし 稲葉以外
850NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:54:04 ID:Z6E4d96w
>>849
女性版稲葉こと愛内だけはガチ!!
851NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 17:05:37 ID:LcgilQ6t
自分も勝手にしやがれが聴きたくて買った。
852NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 17:19:51 ID:Z6E4d96w
愛内だけは他のGIZA娘のレベルを超えてるな!!
愛内と稲葉結婚してほしい!!
853NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 17:58:46 ID:WvBgDP9r
稲葉のことを好きな女性有名人て?
854NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 20:02:10 ID:LcgilQ6t
1番に浮かんでくるのがMAXのリナ! かなりのファンだと思う。
855NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 22:18:51 ID:CIflUk3u
メディア通してハッキリ告白したのは松下ゆき鬼束ちひろ羽田恵理香
856NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 22:20:37 ID:aYqKeQE+
またこの流れか
857NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 00:06:42 ID:iH2Gu23p
稲葉が独身だったら稲葉と浜崎て流れかな
858NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 00:10:23 ID:7C3Gjpn7
はい?稲葉は木村カエラと結婚すんだよ
859NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:35:25 ID:iH2Gu23p
忘れないで 信じることぉ
860NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 06:21:18 ID:7C3Gjpn7
忘れないで〜見つめることぉ〜♪
861NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 08:38:24 ID:7C3Gjpn7
忘れないで〜感じることぉ〜♪
862NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 09:52:22 ID:iH2Gu23p
今できるでしょ〜お♪
863NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 10:52:03 ID:7C3Gjpn7
今しかないこの時間ぉ〜♪
864NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 10:58:55 ID:iH2Gu23p
あなたしだいでぇ♪
865NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 11:51:30 ID:7C3Gjpn7
リィ〜ルゥ〜ラッ♪
866NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 12:05:44 ID:xpBwQo54
なんの歌だよw
867NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 19:54:33 ID:iH2Gu23p
リ〜ル〜ハ(´ー.`)
868NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 20:06:19 ID:k4Ku6Z78
カエラですね
でももうその辺にしとこうね
869稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/22(土) 20:20:32 ID:pDO7PBGW
..(⊇`;)
870NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 01:08:17 ID:ZqnCCbVA
とりあえずカエラヲタが本人と同じく痛すぎるヤツだということはよく分かった
871NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 22:54:54 ID:/wauTNur
稲葉さんカッケ〜
872NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 03:08:26 ID:PpE20VVC
(´.-`)
873NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 19:40:54 ID:HilWmGQF
グリーンな俺たちは?(´ー.`)
874NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 20:06:10 ID:jIh6NAaQ
ビューティーン!!!
875NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:32:29 ID:NkgVFFhK
久々に今Wonderland聴いてます。



13年上の彼氏(稲葉さんとタメ)と付き合ってた事思い出した。
私は「変えてやろう」と思われてた立場なんです。
ああそうだったんだな〜と…

私はただ形はどうであれ、ただ愛してましたよ。
お互いが不器用・かつ頑固だったから、こうなったんでしょうね。
お互い一瞬で引かれあい、愛し合った人だから後悔しない人生を送ってください。



スレ汚しスマソ。
876NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:34:13 ID:HilWmGQF
875 話がムズカシス
877NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:02:56 ID:qTGQVio6
稲葉さん今頃何してるんだろう
878NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:09:53 ID:HilWmGQF
877 どうして人は誰も 離れていくのだろうを 教えておくれ〜 この曲名が分かれば答えがでるよ
879NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:18:27 ID:ILGvlr4d
いまさらなんだが、
遠くまでを最近聞いてます。
本当になんべん聞いても飽きません。
一番良い曲といったら違うかも知れないけど、こんなに飽きない曲はB'zも稲葉ソロも通じてありません。
皆さんはどうっすか?
880NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:21:28 ID:HilWmGQF
オレは遠くまでよりワンダーとかタッチの方が好きだな。稲ソロのなかでは遠くまでが知名度一番なのは間違いない
881NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 00:03:45 ID:Oa4Kk8Li
>>878
ファン失格ケテーイ
「後悔は・・・ぬるい雨のように・・・心をてらすよ」
「こんな気持ちのままじゃ・・・」
「いつまで此処にいればいいの?・・・」
んーーー眠れなくなりそう
歌詞カードひっくり返して探しても見つからないの
気持ち悪いお


882877:2005/10/25(火) 00:07:52 ID:Oa4Kk8Li
ID変わっちゃった
883NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 00:20:08 ID:YVTLChNE
>>881 見つかりましたか?(笑)
なんだか、いろんな歌詞が混ざってるみたいだけど。
884NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 00:31:34 ID:Oa4Kk8Li
まだです。
「ねえもういいだろう 明日にしましょう
・・・眠れないのは稲葉さんのせい!」
885NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:48:52 ID:YVTLChNE
ははは。ねちゃったか。
答えはshower. (ちなみに、自分は878さんとは、別人です。どうでもいいか)
眠れないのは誰のせい‥いいっすよねぇ。
あのベースとシャウトが。
さて。寝よ。
886NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 02:14:59 ID:71eGbl6W
 ▲▲
(*´.-`)もう寝なさい
887NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 09:54:30 ID:UCGWHyvc
カエラ誕生日おめでとう\(^o\(^o\(^o^)/o^)/o^)/
888NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 10:32:00 ID:hjTyOuJN
忘れないで信じることを♪
889NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 11:56:00 ID:lH+hBDZM
>>878
>>885
「Shower」!
ぐるぐるメロディー流れていたのになぁ

>>875
私も失恋してからは歌詞と対話する日々でした

稲葉さんは家を出てしまった兄のような存在
言葉が出てこないからギターを手にしました
「昇華」

890NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 12:38:19 ID:UCGWHyvc
忘れないで見つめることを〜♪
891NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 12:57:53 ID:MC038Jlv
しっかし…くだらねぇースレになっちまったな
892NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 14:04:13 ID:hjTyOuJN
うん?気づけば稲葉氏は41歳ではないか!
893NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 14:18:48 ID:UwnpSpP1
あんな41になりてえ。
894NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 14:30:57 ID:hjTyOuJN
B'zの日本記録が今日また一つ消えた(T_T)
895NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 15:07:33 ID:04CoX/MB
>>891
なんてくだらないスレにしてしまったんだろう
君をだいなしにしてまで
死にかけている僕のたった一つの魂は
違う景色を見たいともがいてる
まっ赤に溶けて注がれるスレ求め
出発したいと願ってるきっと・・
どこかさい果てのスレヘ
896NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 16:23:18 ID:1qJyQfTc
国大付属鎌倉での実習授業はまだちょっとルーズにやらせて〜
897NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 18:18:05 ID:UwnpSpP1
だ、誰か流れを・・
898NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 19:54:10 ID:EmNk1Nw0
稲葉の活動がなきゃむりだよ…
899NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 20:07:02 ID:hjTyOuJN
みんな稲葉さんのどこに魅力を感じる?
900NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 20:23:50 ID:EmNk1Nw0
声。
901稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/25(火) 21:39:22 ID:cEY1QFsQ
..(⊇`;)
902NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:49:53 ID:hjTyOuJN
ソプラニストの岡本て稲葉さんに匹敵するくらい歌上手だぞ
903NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:53:40 ID:naH1OWO4
あのデブの人?
見た目がちょっと
904NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 23:11:07 ID:hjTyOuJN
今日、ガッコにイコウに私服で出てたが衣装ほどデブではなかったぞ まあデブには変わりないが
905NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 00:49:53 ID:PwUn4og4
上のほうで稲葉ソロの知名度の話が出て思ったけど、
そういえば稲葉のソロは知名度が高いというか、
一般層が聴いて「これ知ってる!」って言われるような曲がないな
まぁタイアップがついてない曲が殆どだし当たり前といえば当たり前だが
AKATSUKIとワンダぐらいか?でも前者なんてタイアップあってないようなもんだし

松本のほうはMステとかすぽるととか、いいタイアップ貰ってんだけどな

個人的にはB'zの元気さとは対照的な、落ち着いた感じの曲で
是非CMタイアップとかつけてほしい
Touchみたいなジャジーな曲が作れるんだから出来ると思うんだよな
タイアップ商品はブラックコーヒーとか、ビターチョコとか、そんな感じで
906NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 05:02:31 ID:u1O0ABjZ
見た目云々言う奴はジャニーズでも追っかけてろ
907NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 06:56:02 ID:JYsO2COL
905 Mステの1090なんてB'zのどの曲よりも有名だし知らない奴はほとんどいない
908NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 07:11:29 ID:/ZQVp4j8
>>902
テレビ番組で岡本が、稲葉の歌唱力を絶賛してたのを思い出した。
909NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 08:12:08 ID:JYsO2COL
世界のソプラニストからの絶賛キター!!
910NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 08:21:07 ID:vf0zGPXv
>>907
でもわざわざ探して購入しようとまではしないだろうけどね
911NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 09:10:46 ID:JYsO2COL
まあ歌なしだからな〜ちなみにオレはMDに入っている
912NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 12:23:24 ID:FOKBUPdS
このノリ統一からヒトが流れてきてるな・・
913NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 12:53:23 ID:GJeE50yC
>>908
kwsk
914NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 14:24:11 ID:JYsO2COL
913 NHKの番組?に岡本が出てて声がすごいと思う人、ベスト5を発表!2位に稲葉氏がランクイン!ちなみに一位は小林幸子
915NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 17:06:56 ID:LScA1cmn
豚切りスマソ enのDVD観ていたんですケド
冷血→I'm on fire までの流れがすきですー
(蛇のプリント着てるところまでなんですけど)
「妖艶」です
I'm on fire を一緒に口ずさんでたら涙が出たとです
すごいアーチストですね
916NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 21:06:49 ID:7YfyY2Zt
ソロアルバム楽しみにしてる1人ですが、何か新しい情報ありますか?
917稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/26(水) 22:10:23 ID:R2ijQL9E
..(⊇`;)
918NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 22:32:11 ID:zOvom0ee
>>913
なに?kwskって
919NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:08:25 ID:JYsO2COL
918 詳しくだろ
920NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:09:48 ID:zOvom0ee
>>919
thx!前から気になってたんだよね

>>913
メタリックボイスって言って誉めてたよ
921NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 00:39:32 ID:gnnKidTB
>>912
今気付いたのかよw
前スレは純粋に稲ソロについて語れたんだがな・・・
新スレになって統一から人が流れてきてから
外見がどうとか、無駄に歌詞の羅列とか、そんなんがあからさまに増えた
922NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 01:25:44 ID:xfutkf7j
ドキドキソレハアイジャナイ アイニニテルケドアイジャナイ(´ー.`*)
923NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 02:22:21 ID:QfTCLlmj
>>921
ひっそりやってたのにね
歌詞の羅列とかホントに意味わかんない
話題が無いなら書かなきゃいーのにさ

つかソロじゃないんだけど最近ひさびさに聴いた
甘く優しい微熱 にはまった
これをコンポのαサラウンド機能?で聴いたら
裏のコーラスがめちゃ良い。
稲葉の声っていいよね
924NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 07:37:30 ID:xfutkf7j
アリガトウの二番のサビの 思うのは・・・扉を・・・のコーラスカッコよくない?
925NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 07:56:42 ID:0Eb3tDGU
926NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 15:35:00 ID:BEjOIJ/Q
こんな流れでもう926レス目ですだ・・
927NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 02:11:10 ID:32y/Bu4r
突然ごめん、新入りだけど稲キチの私は稲葉コーシを現代のユングだとおもた。スレになるかわからんが。 皆様に伝えたかったのよ。
928NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 13:37:40 ID:O1cROK7S
( ■∋■)
929NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 17:59:39 ID:hOYpeeOL
ネタがほすい・・
930NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 18:14:26 ID:gJKu3l9O
いいじゃないか!気楽にレスを伸ばしましょう(■∋■)
931NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 18:34:54 ID:SLr5AbzF
【イナバ物置】稲葉浩志【いなば食品】
932NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 19:47:59 ID:GhXq+eA2
志庵が手に入らない。
何故だ・・・orz
933NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 20:40:02 ID:GhXq+eA2
切らさないで補充してホスィ
934NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 22:14:59 ID:J5ZDfOod
B'zの盗作曲30曲が元曲と比較試聴できるサイト
http://www.tadasu.biz/bz/index.html
935稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/28(金) 23:10:02 ID:d2O5LKD0
..(⊇`;)
936NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 14:14:28 ID:8qS8NCuA
>>934
bzと稲葉は関係ない
937NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 14:34:03 ID:v4ArZdKc
最近まったりして良い感じ
938NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 14:36:33 ID:dzveSjPR
松本スレはもっとまったり〜(■∋■)
939NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 16:25:03 ID:ZHd9M8iu
ニューシングル出すとしたらつぎは一体どんな曲を出すのだろう?
また透明人間のような深みのある熱いバラード系が聴きたいな。
でもベストも出るし今年中は無理かな。
940NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 18:55:12 ID:dzveSjPR
次はハードな曲かと
941NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 22:09:51 ID:H42PBpqm
ですかね
今までの流れからしたら
   
942NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 00:03:55 ID:xXBKhi9N
( ■∋■)ノ イナバノバーカ
943NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 01:33:06 ID:LD5aQuoI
プレ2 CMキター!
944NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 03:05:07 ID:rzCUcCug
>>939
透明人間みたいな曲は個人的には大好きだけど
シングルには難しいだろうねぇ
というか稲葉ソロは基本的に一般受けしにくそうな曲が多いね

波とか水平線みたいなバラードは良さそう
あとはアップテンポな曲かやっぱり
945NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 03:38:51 ID:xXBKhi9N
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
946NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 09:06:23 ID:LD5aQuoI
要するに感謝の気持ち忘れて 僕ら離ればなれになった もしかしたら 忘れ物て それじゃないの?
947NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 16:28:02 ID:F+px2u7K
イナバ最高!
もし今死んでも全然思い残すこと無い!
ヤバイくらいはまっちった!!!!
948NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 16:45:36 ID:GVSTa3Bh
>>947
そこまで思えるなんて、イナバのなにのどの辺りにヤバイくらいにはまったん? 興味あるわー
ちなみに、そういう魅力をもった人だと、それなりに解っている上での質問だよん。
949NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 17:10:43 ID:F+px2u7K
>>948
ごめん!!
説明できねぇ!!
言葉になんねぇっ!!
950NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 17:11:58 ID:GVSTa3Bh
>>949
それが言葉に出来るようになってくると、さらに気持ちよくなれます。
951NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 17:36:06 ID:F+px2u7K
>>950
おまいはイナバ!
だからおしえねっ!
952NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 17:39:00 ID:GVSTa3Bh
>>951
ラリってますねー そんなあなたにこの曲を送りましょう 「砂の花びら」
953NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 18:19:46 ID:F+px2u7K
>>952
なんでその選曲かわかんね
聴いてるけどわかんね
954NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 19:02:04 ID:F+px2u7K
>>952
おいてきぼりにすんなら
かまうなよ
955NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 19:22:54 ID:iho0s4N2
でも言葉にできないよな。なんですきなのかもいまだにわかんないや。

956NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 20:20:13 ID:biCDUXM8
【桜井…】稲葉浩志 Vol.3【生き残れ…】
次のスレタイこれで頼む
957NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 20:56:45 ID:GVSTa3Bh
>>954
私がおいてけぼりに、されたのかと思っておりましたがなにか。
選曲のわけは、、、私が一番好きな曲だからだー。
そういえば、自分なりに理由付けられるようになるのに約10年くらいはかかったかも。
958NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 20:59:58 ID:RCtemWSM
>>956
桜井の意味がわからん
959NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:04:02 ID:LD5aQuoI
【パーフェクト】稲葉浩志3【ボーイ】でどう?
960NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:22:02 ID:GVSTa3Bh
【マジカルで】稲葉浩志 Vol.3【ロジカル】 いかがっすか?
961NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:31:51 ID:UfMfDUi9
稲葉浩志 Vol.3でいいじゃん
962NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 22:41:28 ID:hA6X5Fy3
流れにワロタ
963NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 23:13:36 ID:wKIHnbXE
>>961 それが1番いい
964NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 23:16:32 ID:vJY/d2et
>>1-2なんかのテンプレもいらないよ。
965NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 00:20:12 ID:grYOMlQf
ワンダーランドのメロディが一年以上たっても心を揺さぶるのはおれだけすかね?
最初は歌詞がいいなと思ったけどライブいったときのアレンジのよさとかサウンドのよさにはまってしまいました・・なんかシリアスな遇話的な話の主題歌とかあいそうとおもう
966NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 00:41:04 ID:0c6Al0J2
建てていいですか?
967NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 00:44:23 ID:0c6Al0J2
968NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 01:45:07 ID:EMlqweWN
967 乙〜(´ー.`)
969NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 03:03:12 ID:eyksTpxK
>967 乙。変なスレタイにならんでよかった。
970NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 09:13:39 ID:4Y19uN3U
>>965
同じく。
主題歌にはならないでもいいけれどいつまでも色褪せない曲だと思う。
971NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 09:43:14 ID:EMlqweWN
めざせ!稲葉超え!
972NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 18:37:54 ID:Y6s0C+rp
ワンダラは深すぎる
未だに半分くらいしか理解できていない気がする
973稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/10/31(月) 22:45:55 ID:r1y3q7Du
 
974NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 01:49:25 ID:FjN+VXgV
>>972
自分はワンダラどころか稲葉ソロの歌詞
10%も理解できていない気がする

聞き手の解釈を自由にさせるのが稲葉の姿勢だけど
時にコト細かい解説もして欲しかったりする・・
975NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 03:48:31 ID:1mIJppqU
Zガンダムを見た日、夜寝る前にたまたま聴いた水平線とたまゆらが私の中でZのテーマ曲になった。
うーなんか切ない…
976NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 06:51:01 ID:bRSIXLHP
稲葉の詞は意味が分からないからいい。たぶん人それぞれによって稲葉の詞はとらえ方が変わってくると思う
977NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 08:01:13 ID:9DZoDK+F
>>976
意味が分からない歌詞なら素人でもかけるだろうけど稲葉のはそれだけ
じゃなくちゃん音に合わせたゴロのよさを意識しつつ精神的なものでも
現実の生活に密着した内容を選んでる
切り口を変えても芯は通ってるあたりが長年やってて指示されてるところ
だろうと思うよ
978NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 15:06:32 ID:bRSIXLHP
みんな〜レスが進んでないよぉ(´ー.`)
979NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 15:41:37 ID:i2clsZta
>>978
稲葉太ったか?
980NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 15:48:07 ID:bRSIXLHP
ごみん 太った(´ー.`:)
981NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 16:06:16 ID:WuvaHvs4
今ね、「水平線」を聴いてるんです。
そしたら、終わっちゃった彼との事が
いつの間にか良い思い出に変わってたようです。うん。
穏やかな気持ちになって歌詞がすんなり入ってくる。

稲葉さんに救われました。
と思いますね・・・。
でも・・・>>980太らないでぇ

982NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 16:33:05 ID:WuvaHvs4
B'z Dayって、発売日かな
今までどんなことやってきてたんですか?

983NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 17:10:11 ID:iyz1Osz9
稲葉はソロだと、よく韻を踏むなあ。B'zの時は、それほどでもないのに。
984NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 17:55:37 ID:wRoTFebX
ヒップホップが流行りだと思ってるから。
稲葉、時代に遅れてることに早く気づけ
985NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 18:28:04 ID:QtKgqzjh
カレーにする
スレ違いスマソ
986NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 19:20:22 ID:wRoTFebX
YO♪YO♪
イェーイカモン♪
カレーにする!
華麗にスルー!
おでこはツルー!
盗作するー!
憂いもスルー!
B'zはズル!
イェーイサンキュー♪
987NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 20:05:55 ID:bRSIXLHP
稲葉さんがラップて正面衝突くらいか?
988NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 22:03:21 ID:eH0Q8AiG
>987 ZEROは?
989NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 23:07:28 ID:NTHq8ZtM
遠くまでにも入ってるあれはラップっつうのかな?
990NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 23:35:52 ID:bRSIXLHP
すまね〜すっかりゼロを忘れてた
991NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 00:29:39 ID:+exyeyoy
遠くまで 最高
2曲目(chain もいいと思う
  
992NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 00:53:25 ID:i10Sm4JC
もうこのスレも終わりだ(´ー.`)
993NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 01:01:34 ID:+exyeyoy
>>992
終わりとかいうな!
遠くまで 発売されて7年経つのか…
98年冬だったか・・・
994NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 01:13:09 ID:WHhPOzDc
992は、単純に1000だから終わりだって言ったんじゃないのかなぁ。
良く受け取りすぎ?
995NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 02:21:18 ID:i10Sm4JC
994のいうとおり。次スレなかったら俺も寂しいし(´ー.`:)
996NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 03:36:11 ID:GTfySvZw
>>984
…真性馬鹿でつか?
997NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 07:29:42 ID:i10Sm4JC
もうちょっと(■∋■)
998NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 08:47:38 ID:ba3Mz89L
998
999NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 09:00:34 ID:ba3Mz89L
999

1000NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 09:01:42 ID:ba3Mz89L
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。