★ 矢沢永吉 Part21 ━ KATARI〜56歳の叫び ━ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【OFFICIAL SITE】
★矢沢永吉公式サイト「YAZAWA'S DOOR」
http://www.yazawa.ne.jp/

【RELEASE】
●NEW DVD 『FIFTY FIVE WAY』 5月25日発売!
品番 /TOBF-5391〜5392(限定盤)
品番 /TOBF-5393〜5394(通常盤)
価格 /初回限定盤…6,800円(税込)
(※特別パッケージ仕様、48ページのブックレット付き)
価格 /通常盤…5,800円(税込)
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:44:33 ID:ehmKDoYy
前スレ

★ 矢沢永吉 Part20 ━ 今年はライブハウスだ ━ ★
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1114133785/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:45:58 ID:ehmKDoYy
過去ログ一覧】

●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:49:16 ID:ehmKDoYy
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ないサバの味噌煮なんてない
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/
☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
★矢沢永吉Part19 〜ROCK'N ROLL BIBLE〜☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107416611/
★ 矢沢永吉 Part20 ━ 今年はライブハウスだ ━ ★
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1114133785/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:15:33 ID:Jr55BSqU
今度はノーカット板ライヴDVD発売!
http://www.yazawa.ne.jp/now/release/pop_newrelease0610.html

5月25日にリリースされたDVD「FIFTY FIVE WAY」は
矢沢の生き方、音楽への取り組み方、人生観等を
55歳という年齢を迎えた2004年の活動を通して語った
渾身のドキュメント作品であった。

この2004年全体をとらえた作品とは対照的に
一夜のステージに焦点を絞ったノーカット版DVD2本の緊急リリースが決定した。
アコースティックの感動が、ロックンロールの興奮が、この夏よみがえる!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:25:34 ID:SLpV4m+V
特にヒドイと思わん。一万数千円使うだけのことじゃん。貧乏人!
ノーカット出してくれるだけでも有難いと思え。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:34:19 ID:szdCfiYZ
KATARIは9月発売か〜。早く話を聞きたいな〜。
ノーカットのコンサートもんなんかどうでもいいよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:20:30 ID:/Es6Q+PS
4年ぶりのオリジナルニューシングル「ONLY ONE」発売決定!!
タイトル 「ONLY ONE」
発売日 8/24(水)
発売元 東芝EMI
品番 TOCT-4895
価格 1,050円 (税込)

NEW ALBUM 鋭意制作中!!
9月中旬リリース予定!(タイトル未定)

ソースは>>5
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:37:21 ID:f9Ng6RjS
一番になりたいと今日まで走ってきたのに
振り向けば。。
あぁ〜一体何が人生だ〜!
冗談じゃねぇ!
俺は俺だけのONLY ONEだぜ〜


矢沢永吉ニューシングル「ONLY ONE」
より一部抜粋。
作曲ー矢沢永吉 作詞ー加藤茶
以外な組み合わせがピッタリはまった期待の力作!!
10職業:ワイン販売業:2005/06/11(土) 12:56:12 ID:0knD0kQz
DMのワインを売って欲しがるDQNが居るからですYO
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:20:14 ID:owq/9z/X
「ONLY ONE」って言っても、DVDは「W」で買って下さい。
よろしく
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:32:41 ID:U0mpJuLo
矢沢饅頭キボウです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:18:39 ID:eekATlLZ
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
      ,,,.   | 子 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1118405352/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:19:34 ID:bXdFeziw
ワイン誕生秘話DVD熱望
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:00:24 ID:QCtGpFPM
YAZAWAワイン販売開始

赤 AKASAKA

白 ダイヤモンドムーン

 タオル販売で儲けたから酒販売したる!
 タオルよりも高いからね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:35:55 ID:mEKkkxY6
なんかよ、35億円の時よりアコギな商法になってねぇか!?
DVD2タイトルだって、何が「ファンからの熱い声援に応えて」だよ。
今までも、無い事はなかったよ?つまんねぇオマケ付きの初回限定版(盤)とかさ。
グッズ関連だって買いたい奴が買ってるんだから、まぁ、押し売りやセット販売とは違うし。

ぶっちゃけ、何かおかしいぜコリャ。
俺たちの見えない所では、経営者の顔もあって、古くはレストラン経営とかしてたんだろうが。
これじゃ、ファンに対して商魂丸出し、ムキ出しじゃんよ!?DVDなんて「陥れ」だよ、アレじゃ。
多少値は張るけど、堂々と3タイトル出してくれりゃ素直に買うっての。

ワイン売ったり何売ったり・・・ドンキホーテや城南電気の名物社長じゃねんだからさぁ。
なんか「業界殴り込み!!」みたいな商売人にゃなってほしくねぇよ・・・。

あの裕次郎さんだって、生きてるうちにワインなんて売らなかったんじゃないの!?
俺は前スレでこう言った。

「生きた伝説になった男が、生きてるうちに伝説で食ってるみたいだ」

もう、頼むよ大将。
言ってる事が薄っぺらくなるから勘弁してくれって・・・  orz

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:57:29 ID:iNk9+oJO
>「今までの音をすべてぶっ壊す!」とか言ってるけど、
どうなるのかな。

・・気づくの遅いわな・・・
しょうもないレコード連発する前に気づいてホシ買った
いや、せめて横顔を作る前に気づいてほしかった

まあいいや、そう言うからには、とりあえずメンバー入換から始めましょう
まず膜ファー連から首だぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:39:21 ID:wM307zqh
去年は『横顔』を渋谷陽一にこき下ろされ、オデッセイでは若い客に帰られ、
いまやキャラクターグッズでしかビジネスできない。

アーティストと言うよりキティーちゃん並みの存在。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:46:44 ID:U0mpJuLo
ジョニーとウッチャン、ユウが未だに仲がいい理由がわかる気がする・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:08:43 ID:Te0Cv0Xj
次回からはニューアルバムもちゃんとした音楽が録音されたCDか
内容を確認してから買った方がいい。間違っても予約なんかしない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:12:01 ID:zzY7xcQo
赤ワイン 横顔
白ワイン 後ろ姿
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:20:24 ID:iNk9+oJO
ちゃんとした音楽の確認
つまり、ぶっ壊す=KATARI、になっていないかどうか、の確認だな?

まあそれは冗談にしてもここの反応をしばらく見てから考えるわ
去年同様に発売直前直後は信者員も混ざってくるだろうから
そこは見極めていかないといけんがなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:30:28 ID:iNk9+oJO
>>18
渋谷程度に糞味噌→発奮→ぶっ壊す発言ってのなら情けない話だが
あいつも今や老害以外の何者でもないしな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:12:35 ID:rBNfNOFB
横顔はファンサイトやプラチナbbsでもマンセー意見は少数派だったな。
しかしonly oneってタイトルもまた成り上がり路線の悪寒。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:23:00 ID:zzY7xcQo
THA 楽屋
は9/14に発売だったりして....
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:27:40 ID:bDvurxco
横顔大好き!ワインもお店やってるんだから自然なことと思う
DVDもCDも買うのいやなら買わなくていいし、DVDも、CDもレンタルにしとけば?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:29:25 ID:i29O4Yxo

ONLY ONE 〜世界にひとつだけのハナシ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:31:08 ID:fxLxiYTC
ONLYONE
世界に一つだけの花の歌詞みたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:34:19 ID:i29O4Yxo

ONLY ONE 〜世界にひとつだけのワナ〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:12:53 ID:iwNeMxyG
バラードだといいなー。
「いつの日か」以来?(セルフカバー2曲は除く)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:15:37 ID:iwNeMxyG
>>28
それをいうなら

世界に一つだけの花の歌詞の引用みたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:37:57 ID:HXmW5vuU
振り付けは カバちゃんに決定!
紅白のトリはオンリ〜ワァン〜〜〜♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:02:45 ID:OY+UyQ7+
あのDVDはよっぽど批判が多かったのだろうね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:13:56 ID:4oQhnnwU
>981 おまえ アホか
銭金のこと言ってんじゃないんだよ
売り方の事を言ってんだよ そんなことも分かんない訳?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:32:27 ID:Mzv0bUpq
>981 おまえ 生理か
金玉のこと言ってんじゃないんだよ
瓜り肩の事を言ってんだよ そんなことも分かんない和毛?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:12:00 ID:erqzZMGd
55wayDVD→おもしろい
クラシック→見たい
武道館→見たい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:46:26 ID:AW4ftNTb
55wayDVD→すぐ飽きた
クラシック→「雨のハイウェイ」だけ見たい
武道館→「Shake Shake Shake」を真っ先に見たい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:49:39 ID:AW4ftNTb
武道館→マイクターン頭上2回転を見るのが楽しみ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:35:40 ID:u71PY/U4
ニューアルバムのタイトルは
2ちゃんで先に紹介されてしまって本人、スタッフは大慌てらしいよ!
急遽「E’ OF KTARAI〜56歳の叫び」に変わるタイトルを
決めるのに連日会議らしいよ。
こうなったらここにいるみんなで決めちゃわない?





40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:06:34 ID:Qpt2grgL
馬鹿馬鹿しい、このスレ、昔からだけどレベル低すぎ。
41sage:2005/06/12(日) 01:54:31 ID:2F4wbjvh
話を蒸し返して申し訳ないけど
今回のDVDの販売手法、納得いかん。

ドキュメント版とライブ版、ファンがどちらを望むかは
事前にわかってたろうに、永ちゃんは。

で、
今年は新たな試み、今年はドキュメントのみ!的な空気を作り。
こそこそ隠れて、ファンの期待を逆手にとって、
ライブ版の発売を計画してたんだろ。

ファンが心からライブ版を望んでる。期待してる。
そのファンの心を逆手にとって商売したんだぜ。
ファンの心を換金したんだぜ。

げせねぇ〜

え?お前はライブ版買うのかって?
買っちゃうだろなぁ〜。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:56:26 ID:04Y+UOh4
今度は新居建築ドキュメントDVD2枚組つーーーのはどうヨっ!ハゲ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:50:35 ID:fjgrApCr
絹のドレスいいねえ。。
グラスの水を漏れにブチ負け怒る♪
君は貴族のようなホコリに満ちた女♪
漏れのような奴Mには最高だなあ唾引っ掻けられたい罠w
カバチのテープどっか逝っちゃった
CD買おうかな。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:07:59 ID:65hNbEdS
今回もスレタイがな…
サバ味噌が、起死回生で又立てたのかな?

         …センスが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:19:14 ID:iAn463kB
今回もスレタイがな…
サバ味噌が、起死回生で又立てたのかな?

         …センズ○が
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:28:26 ID:0MysWiLg
もし55WAY、武道館、クラシックって
3枚同時発売だったら、どうしてた。
自分は同時に3枚買うよ。

今回の売り方っていうのも、いいじゃないかな。
どうせ、ほとんどの人が3枚買うんだから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:59:18 ID:i8cyqn0M
>>46
俺は2ツアーのチャンポンって分かった時点で購入を見合わせたよ。
yazawa clubの会費値上げ、リニューアルwebサイトの使えなさ、
今回のDVD騒動、もうね、ファンないがしろですよ。
永ちゃん、俺らを金儲けの道具としか考えてないのか?







でもノーカットDVDは2枚買うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:23:40 ID:PzeLPxfl
しかしあれだな
55WAYの駄作DVD発売したせいで
ここで皮肉っぽいタイトルのスレ作られちゃうし、
ノーカット版出せばだしたでエグイ商売だなんだといわれるし。。。

それはそうと55WAYの影響で久々にSTOP YOUR STEP
聴いたけどなかなかいいじゃない!
確かに80年代90年代前半の矢沢を追い求めている人からすれば
なんだこれ?状態なんだろうけど、
何の先入観も無く聴いてみるとなかなかいいよ!


49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:04:07 ID:jby/sVeb
>>47
YAZAWA CLUBの会費は値上げはされてないけど?
オレ、今月継続で来年の統合時には移行するか?って案内が届いたけど、
会費は同じ5000円だった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:14:40 ID:Ox2RXZIb
>>48
ウワァ〜オ!!いるもんだねぇ世の中には!!俺も最近「STOP YOUR STEP」再燃中なのよ(笑)
よくよく考えりゃ、再燃中ってのが悲しいけどさ〜。でも今はドンピシャ(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:21:54 ID:jqZwb6o3
>永ちゃん、俺らを金儲けの道具としか考えてないのか?

そういう事だ。
口ではカッコイイ事言ってるが、振り込め詐欺とたいして変わらんというわけさ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:44:31 ID:ItZTRgX9
今回も低脳だな…
星○センズ○野郎が、ワンパターンで又立てたのかな?

         センスが…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:49:32 ID:kpZpHSF6
ヤザヤザ詐欺ですかぁ?
54名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:54:57 ID:rbruVWgf
合法。
ボランティアじゃないんだからよ。
でも、言いたくなるよなぁ。金ないから。
がんばって稼ごう!楽しむために。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:13:55 ID:ap6H0/IV
やっぱ、楽しむ基本は新曲と生のコンサートだよ。
DVDとかはオマケぐらいに考えた方が良いと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:21:48 ID:TJQ/TwC+
昔の永ちゃんはもっと潔かったよな。

'89・アリーナ&ドーム、同時発売!とか
3社同時発売、各年代ベストアルバム!とか

発売方法もセンセーショナルだった気がする。

小出しして利益効率アップとは。。。
なんか2流だねぇ〜






まぁ、愚痴っていても
ライブ版買うけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:16:18 ID:kpZpHSF6
そそ。
金があるとかないとかじゃなくて売り方が「セコイ」のよ。
もっと稼げとかいってるやつは本人が貧乏なんだろうな。一緒にするなってw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:34:19 ID:ojII6ewt
『FIFTY FIVE WAY』、まだ買っていないけど、、、
よく売れているみたいだね。。。
近所のT○TAYAで、「見本をレジカウンターまで」のシールが貼られて目立つとこに置かれていた。
これって売れている商品の扱いじゃん。
DVDの新聞広告も久しぶりに見た気がするし・・・
限定効果もあって、チャート1位だし・・・
今年は、売り方が「セコイ」じゃなくて、ウマイような気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:34:31 ID:Agocxy3W
たぶんあまりにも批判が多すぎたために急遽完全版を発売することになったんじゃないの?
会社組織が大きくなるにつれ永ちゃんの意思以外のところで発売に関する戦略が動いたのかもしれない。

そんなことより昔のライブをどんどんDVD化して欲しいよ。
5.1chするのに別に永ちゃん本人がやらなくても専門に頼めばいいのに。
何年か前に1年ごとにお宝映像をリリースしていくと言ってなかったか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:50:23 ID:ojII6ewt
確かに、今年の売り方は戦略的だな〜
東芝初期の頃のよう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:45:50 ID:DVrNHtWL
年齢をツアタイその他に吹聴士杉なのよ
いってみたとこで興味ない人にしてみりゃ
たこ八郎
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:07:44 ID:DVrNHtWL
原点に戻るシンプルに鯛戸にもきき秋田
KAVACHの時ほどの驚きはない
オープンレコーディングも矢沢がやると周りで話題になると
本人いってたが俺の周りでは誰も関心無かった
本人いうほど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:26:55 ID:kpZpHSF6
カバチの時の驚きってどういう驚きだったの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:44:45 ID:G/eQz/QK
今から年齢をウリにしてたら、
先が思いやられる。

55歳だけどだから何?

それくらいの調子でガンガン決めて、
この先もシビレル男を演じ続けて欲しい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:54:04 ID:kpZpHSF6
ファンが思ってることは年末の現金回収ツアーもいいけど
いいアルバムを作ってほしいってことに気がつかないのかなあ。
今年は前半なーんもしてなかったみたいだし。
いい商売だなあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:03:33 ID:xuTKnbQO
>>65おまえ アホか
銭金のこと言ってんじゃないんだよ
売り方の事を言ってんだよ そんなことも分かんない訳?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:06:48 ID:kpZpHSF6
I beg your pardon?
>>66
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:16:40 ID:ojII6ewt
年齢を売りにするのは、
永ちゃんと同年齢の人に、もっと聞いて欲しいって狙いがあるんじゃないかな〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:21:14 ID:/bUBohm1
じゃぁみんな清原に引導渡すために投票よろしく

オールスターで清原を捕手選出しよう Part.7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118548098/

関連スレ
清原をオールスターに出そう(イベント)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1118068333/
オールスターで清原を捕手選出しよう(VIP)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118498906/
オールスターで清原を捕手で選出させよう(狼)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1118412829/
大学生のチカラで清原を・・・(大学生活)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118465703/
清原を捕手選出させろ!!!! (厨房!)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1118466091/

他多数
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:25:49 ID:SVanhjDA
>>71
クソッタレ
71クソッタレ:2005/06/12(日) 17:46:47 ID:dytOHcHR
年末ツアーは現金回収ツアーってわけじゃないとおもうし、
歌手は歌を歌ってお金を稼ぐ職業だから当然そういう面もあるはずだけど、
そういう捕らえ方したらこれからコンサート行くのがむなしくなる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:09:08 ID:W4zZy//f
つーーか
BBSも永ちゃんも最近おもしろくねーよ!
変な奴ばっか来るし。。。
DMもおもしろくねーし!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:58:34 ID:MGt32geT
>>72 BBSて何処の?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:01:10 ID:Iwb6c6bd
QAZは重症のオバカだね。
管理人も可哀想に。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:11:00 ID:5i96mOXK
>68
>年齢を売りにするのは、
>永ちゃんと同年齢の人に、もっと聞いて欲しいって狙いがあるんじゃないかな〜

それは解る。
アー・ユー・ハッピー → 55WAY
の戦略でしょ。

でも、
『成りあがりがどうした、ツッパリがどうした。もうやめてくれ!』
『音楽家矢沢、プロデュース矢沢、前面に出せ。』
と言ってた人だぜ。

あの頃の輝きを取り戻して欲しい。
昔は良かったと言うセンチメンタルな発想ではなくて、
あの頃の姿勢ね。

昨今の矢沢と言えば
一連のDVD発売方法、横顔、タオル復刻、ワイン、、、、、

は?って感じ。。。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:54:00 ID:UCpbaTZc
だからさー買わなきゃいいジャン!タオルもワインもほしい人だけ買ったら
新しいファンは、過去の物をオークションという馬鹿高い金額で買わなければ
ならないのですか?DVDもノーカットしか販売したらだめなのですか?
横顔も好きなアルバムという人もいるでしょうし、昔のアルバムはもうひ
とつという人もいるし・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:13:14 ID:0u8IAP+D
BBSといえば、昔の「友の会」が一番面白かった。
特に2000年頃が全盛期だったね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:14:39 ID:mgBCAkZD
>>76
同感です。

嫌ならファン辞めろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:21:22 ID:kpZpHSF6
>>『成りあがりがどうした、ツッパリがどうした。もうやめてくれ!』
『音楽家矢沢、プロデュース矢沢、前面に出せ。』

って雑誌とかの取材や自分の本に書いてあったのもそういうイメージ戦略だったのかもな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:28:59 ID:MWvINMBL

リクエスト垂れ流し 2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118569926/

リクエストした曲流してくれるよ
1のアドレスクリックしてlisten押すと聴ける
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:09:46 ID:k+sTiv1T
>>78
なんでそういう言い方になるのかわからん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:21:31 ID:3YriREO/
>>76
うっせーよ!!!ばばぁはババァのサイトへ

QAZって書込むことないよな 無理して。
ロムってりゃいいのサ
とっとと消えてくれよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:31:07 ID:JHOxhy8f
>>79
実際大袈裟に、ドラマティックに見せたいという面もあっただろうね
だけどクオリティ追求する姿勢自体には偽りが無かったから

>>78>>76
しつけーな
いやならお好みの私設でワインでも嗜みながらマッタリやってろよw

ちなみに横顔は最近ではマシな方だ
ただ3年ぶりのエネルギーを殊更強調した宣伝文句に中身がついていってないだけの話
素直に「枯れた、枯渇してきた今の漏れを見てくれ」でいってりゃ裏切られ感もそれほど無かった

今年の「ぶっ壊す発言」こそは口だけでないことを期待してるよ
DJ寄りのセンスを持ったエンジニアに一旦録った音源を好き勝手弄らせるとか
漏れ的にはキャプテンファンクの大江あたりにやらせたら相当面白そう・・・なんて妄想的希望
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:57:14 ID:JHOxhy8f
イエスマンの是非スレッドをたてた香具師って…社員かありゃ?
くだらねえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:22:05 ID:qZYSekvY
QAZってよっぽど暇なのかな?横浜国際よりかも長いHA〜HAをする提案
しているぜ「止まらないHA〜HAを歌ったあと英語バージョンを歌うこと
だと思います。これぞくそ長いHA〜HAじゃなくて超長いHA〜HAになり
そうです」本当に管理人さん可哀想〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:35:25 ID:FAN/0ybB
>>85
>本当に管理人さん可哀想〜


お前、montaBBSの常連か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:44:58 ID:zNsic36R
>「止まらないHA〜HAを歌ったあと英語バージョンを歌うこと
>だと思います。これぞくそ長いHA〜HAじゃなくて超長いHA〜HAになり
>そうです」

は?(失笑

何、言ってんの?この提案者はw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:02:09 ID:icZQzui3
永ちゃん助けてくれ〜! 俺、失業しそうだ;
(^0^)/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:08:32 ID:MGt32geT
トップページの永ちゃんの絵って酔い潰れてるんだか死んじゃってるみたいでヤダ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:50:15 ID:D8QlCrm3
いまスカパー!でパフィーのアメリカツアーやってたんだけど、
客の殆どが白人黒人なんですよ。
そこで思いついたんですが、
矢沢もアニメキャラ作ってカトゥーンネットワークで放送すれば良いと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:22:02 ID:V7YlJbnE
今日は『ComeOn!』のビデオを見た。
いつも思うけど「FADE AWAY」以降の選曲は神懸かってるね。
92NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 02:31:40 ID:KNKnlxmY
QAZの書込み見るとムカムカするw
DQN eikoは腹が立つ! 消えろ!
93NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 05:28:59 ID:nRHWocEs
92ちゃん>>腹が、立つだとォ〜〜〜♪風太ちゃんかな(笑)    
       あんたが、消えましょう〜***

       お互い無理だよね(爆)
94NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 06:13:01 ID:nRHWocEs
88ちゃん>>君〜♪  ウレシソウだね(笑)

90ちゃん>>プリンセス テンコーサンも大人気です〜***

91ちゃん>>たしかにね。。。
95NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 09:56:45 ID:vU44ckZQ
96NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 10:46:26 ID:uyMjeyV1
ターミネーターの日本版があったら
矢沢永吉に出てもらいたいよね。
もちろんターミネーター役は永ちゃんで、ちなみに味方ね
97NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 11:39:46 ID:zkvuau/7
>>96
馬鹿言うな
日本版ターミネーターができるのは長渕しかいない!!
永ちゃんは敵役で十分だろ
98NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 11:59:09 ID:uyMjeyV1
いやいや、永ちゃんだって
なんか永ちゃんアーノルドシュワルツネッガーの雰囲気に似てる。
まあ敵役だったとしても
永ちゃんは第1作みたいな感じ
そして長渕は人間役。カイルリースみたいな感じ
99NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 13:36:27 ID:NPuc1wEi
プレミアムで2000年「STOP YOUR STEP」の武道館ライブ配信してるけど、
これもDVD化して欲しい。
100NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 14:08:11 ID:S9BPCovz
客のヤジみたいなのはカットしてほしいよなぁ〜
永ちゃんの事良く知らない人と観る時にこっちが恥ずかしくなるよ。
101NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 15:57:41 ID:VkLVw8IJ
>>99
配信が終わってしばらくしたら
「熱い要望に応えて急遽発売決定!」
ってなるんじゃね?

「ROCK'N' ROLL KNIGHT2」だってそうだったしw
102NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:09:07 ID:YVKKRQR2
「ROCK'N 'ROLL KNIGHT2」発売の経緯に、そんな裏があると思わなかったわ。
と言うのも、俺はプラチナ入ってなくてさ。昨日、「DIAMOND MOON」行って買って来たんだ。
まぁ、個人的には「STOP YOUR STEP」発売して欲しいから歓迎するけどな。

ちなみに「DIAMOND MOON」だけど。凄いね、あそこは。リニューアルしてから初めて行ったけど。
もの凄いショップになっちゃったね。
正確に言うと「東京ナイト」から赤坂に移転した最初の「DIAMOND MOON」しか行った事なくてさ。
しかも、クラブ発売のみのビデオかなんか買いに一度だけ行っただけだったから・・・
新しいスペースには(良くも悪くも)ブッ飛んだよ。
103NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:12:20 ID:4RjvtxY2
QAZがんばってるね、あやや系ではつよしかよ。
http://www.aya-matsuura.to/cgi/mainbbs/yybbs.cgi
104NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:22:08 ID:D9lnZwj/
QAZがどーしたとか、もう関係ねぇんじゃねぇの!?
少なくともココには来てないんだから、あややか何か知らんけど
「あやや」なんて文字をココに書き込むなや。
105NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:22:26 ID:ZOaPiWF0
まぁね
ところで、最近ファンからのメールとか手紙とか見ますと・・・
「矢沢さんどうしたらそんなに喋り続けられるんですか?どこにパワーがあるんですか?」
って聞かれるんですけど・・・ いや、パワーもなにもね、気付いたら喋ってた
って感じで。 もう、カメラ廻ったらひたすら喋るしかないじゃない。
そう 気付いてみたらね・・・
106NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 18:15:13 ID:OJ2ij8eS
はげ元気〜〜〜?
107NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 18:18:39 ID:uyMjeyV1
106
お前がはげだ
108NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 18:24:32 ID:ttYflPil
このスレマジでウザ。
いつもageてばっか。。。。。
さすがhageのスレやね
109NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 18:31:43 ID:4mWkr9jF
55過ぎれば頭も薄くなるし白髪も出てくるって!
110NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 19:36:53 ID:0NgCY/HV
オイラ40代突入で頭薄いの。
だからいっつも帽子キャップはなせねー
111NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 20:34:16 ID:hH6nWEeC
名前変わったの?
112NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 20:37:42 ID:hH6nWEeC
>>105
それいける。
113NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:06:04 ID:naXLRCgP
そうね、横浜って考えてみたらセカンドホームタウンじゃないけど、
全部ここからはじまったよね。
ここでバンド作ってここで夢を見て。。。
でも変わってきてるよね。
来た頃は何にもなくてね。。


ロックやってて良かったこと。
そうね〜。。
色々〜考えさせられたね。
色々考えさせられた。。
まあ、ロックやっててッていうよりも
音楽やっててっていう方が正しいと思うのね。
やっぱりさぁ、この。。音楽でメシ食うっていうこと自体
ナンパだからね!ハン、ナンパなんだよ。
いや!我々、俺達音楽家ていうのは元々ナンパ人間よ!
そのナンパ人間から理屈から硬派に変わる過程が素敵なんだよね。
僕はそこだと思う。ポイントは。
だってギター一本でこの野郎!女にもててメシ食おうなんてあまいよ!最初はね!
だけど音楽っていうのはすばらしいんだね。
この人生の難問だとか自己主張だとか、いっていっていった時に。。。。
あ〜俺は幸せだと思うね。
とりあえず水商売みたいなとこからみなさんヨーイドンでスタートした中で。
今じゃホントにこうやって一人前の事も言えるようになったし、
一人前のメシも食えるようになって初めて
あ〜やっとここへ来たんだなと。
ここへ来て初めて音楽でメシ食えるようになったと言えるんだなと
まあナマイキなことも言えるようになったんだなと思うと、
その過程を矢沢うま〜く通過できたのかなと。
そう考えたら幸せだね。


この頃の永吉は最高にカッコよかった!


114NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:10:32 ID:D9lnZwj/
ここまで書き込むアンタもカッコいいよ(笑)
115NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:28:40 ID:8tQnKvmL
最近のミュージシャンてゆうか矢沢以外の糞バンドどもは
矢沢のような含蓄のある気の効いたこと言える香具師はなぜいないの?
馬鹿ばっかし?
116NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:39:30 ID:D9lnZwj/
矢沢以外が「糞」ってナゼ言える?
四六時中、徹底的に調べ上げて言ってるのかい?
元来、他の連中にゃ興味無いけど「糞」と思ったことは無いよ。
別に他の連中をこき下ろす事もないと思うがな。
ナニゲに、そいつらの方がセールス的にゃ親分より上だったりするんだから。
117NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:51:21 ID:tX5/4sGk
単なる釣りでしょw
そうじゃなけりゃ基地外だw
今の日本の音楽業界の状況を知らないんだろ。
もう曲も作れず、台本読んでるみたいなウンチクだけでは相手にされないよ。
118NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 23:16:16 ID:D9lnZwj/
あら!
って事は、俺、釣られたのかな(笑)まだまだ修行が足りん・・・ orz

で、話は変わるんだけどさ。「すでに時遅し」と言うか、逆に言うと早過ぎる話。
今度スレタイ決める時は、大将のセリフで逝こうや、と思ってね。
ちなみに俺の次回スレタイ候補は・・・

「OK!!もう一発逝きますヨロシク!!」
119NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 23:26:33 ID:WUfWLYnQ
>>103 E’の頃だっけ??
120NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 23:28:03 ID:gLneMeoC
「逝きます」ですか?

さらにネタスレの悪寒。
121NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 23:32:21 ID:YGVi4YhP
>>113
LDで初めて買ったのがアーミーだった。
ギターでこの野郎は当時随分マネをさせてもらった。
122NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 23:52:19 ID:gSTkwCSD
>>108
> このスレマジでウザ。
> いつもageてばっか。。。。。
あっ、それ、俺も前々から気になっていたんだワ
sage で書き込みしうよ>>ALL
123NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:31:56 ID:2lMSXqpk
>>122
お前他の板にアンチがくるって書き込んでたもんなwバカのくせに
124NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:38:09 ID:X/nbLUe3
やれやれ・・・
125NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 01:48:58 ID:GtH0iUdY
やべぇ>>103で先に飛んだら、
あややが可愛くってファンになりそうになっちまったじゃねぇかYO!


と言ってみる。
しかしQAZってのは何処のカキコ見ても痛々しいね。
あいつ等といい勝負だべ


126NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 07:17:07 ID:igJTaPfk
125ちゃん>>あいつは、泣けるよね〜***
        本気(マジ)で〜せつなくなるよね。。。


127NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 09:39:55 ID:YPeST+rb
「広く意見を聞いて速やかに経営に反映する」と、うちの社長も会議が大好き。
でも、いつも決まって最後は社長が理念を喋りまくる独演会になってしまう。
まわりは愛想笑いしながら、とても社長の考えに意見など言える空気じゃない。
128NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 12:39:04 ID:fK9oRWul
127》ワロタ
129NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 14:37:26 ID:Hqtlq0CY
海老名のDQN騒音ババァさま...
今日はどこでバイトっすか???
体でも売ってるのか(無理無理
朝早いね〜〜〜
130NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 17:22:24 ID:fK9oRWul
今回のニューシングルはBalladeっぽい曲名だな、実はバリバリのrock'n'-rollだったりして(笑)
131NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 17:25:19 ID:yHWMWbpQ
パチンコ機に無断で自分のキャラクターを使われ、パブリシティー権を侵害されたとして歌手の矢沢永吉さん(55)が、
製造販売会社「平和」(群馬県桐生市)に謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決で、東京地裁は14日、矢沢さんの請求を棄却した。
パチンコ店経営会社への機械の使用差し止めも退けた。
判決理由で永野厚郎裁判長は「キャラクターのポーズはロック歌手のイメージとしては一般的」と指摘。
「キャラクターが矢沢さんと識別できるほどの類似性はない」と判断した。
判決によると、「平和」はパチンコ機「CRあっ命XJ」の中央部液晶画面に、タオルを肩に掛け、
マイクスタンドを手にしている「マイク」というキャラクターを登場させたが、矢沢さんの名前などを示すものはなかった。
132NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 18:05:00 ID:XK43i29d
パチンコ機に無断で自分のキャラクターを使われ、
パブリシティー権を侵害されたとして歌手の矢沢永吉さん(55)が、
製造販売会社「平和」(群馬県桐生市)に謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は14日、矢沢さんの請求を棄却した。パチンコ店経営会社への機械の使用差し止めも退けた。
判決理由で永野厚郎裁判長は「キャラクターのポーズはロック歌手のイメージとしては一般的」と指摘。
「キャラクターが矢沢さんと識別できるほどの類似性はない」と判断した。
判決によると、「平和」はパチンコ機「CRあっ命XJ」の中央部液晶画面に、
タオルを肩に掛け、マイクスタンドを手にしている「マイク」というキャラクターを登場させたが、
矢沢さんの名前などを示すものはなかった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005061401001788
133NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 18:05:38 ID:XK43i29d
パチンコの画像たのむわ。
134NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 19:53:14 ID:blYrWJIW
>>127
どこの会社でも同じですよね
135NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 20:41:28 ID:gOSKE+Yv
お前ら、文句ばっかり言って発売中止になったらどうすんだ!?
136NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 21:57:24 ID:42+DW9J/
【芸能】「類似性ない」東京地裁、矢沢永吉のパチンコ会社への請求棄却【06/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118739565/l50
137NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 21:59:37 ID:0W5nU9fV
スプーンはどこだ??
何がどこにあるのか。。。


こんなブザマな大将をみる為に¥6800も
払った俺達って。。。
138NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:38:11 ID:2u6UyI1M
そぅいえば、ちょっとまえに塔スポ訴えたのは、どうなったんだろ?
139NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:59:52 ID:sTnY/3Qf
>>115
夏だよ!
夏だよ!
夏だよ〜!
140NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:10:01 ID:p4Zrqsbk
ニュー速見たけど 、永ちゃん控訴しないって。
なんだか昔と印象違うな。
昔なら徹底的にやってやるって、なるはずなんだけど。
こういう面でも枯れちゃったのかな。
141NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:37:52 ID:Ci8Ni8OP
>>140
あなたバカですね〜
142NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 01:16:04 ID:BJtLQ9zb
>>140
棄却理由に納得したんじゃないの?
そっくりさんは『矢沢永吉』そのものみたいな感じだったけど、
今回はどういう絵かは知らないけど、『矢沢永吉』とまではいえなかったのでは?
143NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 01:22:03 ID:p4Zrqsbk
>>142
 〈矢沢永吉さんのコメント〉
 著作権や肖像権、パブリシティー権について
日本においてはとかく軽く見られがちだけど、
これじゃ何年たっても確立するにはほど遠いだろうね。
もっとも控訴したら別の判決がでるかもしれないけど、
かったるいからやめます。
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY200506140319.html
144NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 05:05:06 ID:e1BFM9GB
129ちゃん>>>おいおいアンタ変な事書きこむなよな!!!
                きのうは、
      心配してくれた方達のメールや電話で大忙しだったんだからさ

          朝早い!!!(低血圧なのにね)
         あたし本当は、ニワトリなのかもよ〜***
                頭北!!!!
       毎日タマゴ産んでやるぅ。。。しかも2個だよ。。。選球
             永ちゃんの言うとうりさァ
              あたしもかったるくなってきたよ    
                馬鹿ァ(おお泣き)
145NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 07:47:48 ID:NaSNIWjl
腐ったチーズ、引っ込んでろ! 気分悪い!
146NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 08:11:51 ID:OQ3ZEO6K
『マイク』の画像はないのか。
147NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 08:38:27 ID:z2UDonTf
問題の絵が本人に似てる、似てないってよりも
タオルとマイクスタンド⇒ロック歌手 
って、多くの人がごく普通に発想するイメージが
矢沢永吉の存在活動なくして出来上がってたか?
って事じゃないですか?
148NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 09:17:34 ID:rvf450ux
>>147
その通りだね。
しかし秀才エリートだったはずの裁判官が
そのイメージ⇒矢沢永吉というのを知らないのも
無理ない話。
149NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 11:20:06 ID:kHAByf4C
55WAY=永ちゃん人間宣言!
昭和20年あのお方も人間宣言された。
それとダブる。
150NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 11:32:19 ID:6RZ42AzI
スッチーナンパして隠しマンションでかくれんぼ〜
ってのはどうなったんだ?
あれってそもそもスッチー本人が昔、関西のTVで暴露ってたんだろ。
嘘ならスッチー本人訴えればいいのに。
151NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 11:56:11 ID:pbHlKFQ+
2chの女王「選球さん」(^^)有り難う!
アンタはいい人!
152NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 12:52:25 ID:LUAh+Nke
画像見てみないとなんともいえないな。
タオルとスタンドマイクだけだったら、「影響を受けた」ことは
確かだろうけど、「顔」とかが極端に似てなければ、「肖像権」の侵犯には
ならないだろう。
153NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 12:53:39 ID:ocNm++Ch
>>150
本人が語ったわけじゃない。
元同僚と称した女が顔を隠して語ってただけ。
154NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 12:55:35 ID:+STTPWUx
スッチーが妄想して面白いようにしゃべったんじゃないの?
実際TV側誤ってたし!それを何回も書かれてTV局に文句言ったのに
東スポには何もアクション起こさないわけにいかなかったんじゃ
まぁたいがいは我慢してるんだろうね・・・しゃーないけど
155NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 13:53:09 ID:89Daa13g
>>150
そんなことどうでもいいんじゃないの?
実際に女遊びしてようが遊びなんだからいいんじゃないの?
家庭がうまくいってないわけじゃあるまいし。
永ちゃんもインタビューで『女のケツも追っかけるし』みたいなこといってたし、
そういう話は良く耳にするからファンはなんとも思ってないと思う。
そういうことしてて家族とか家庭が崩壊しつつあるのなら疑問にも思うけどね。
156NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 15:33:33 ID:Zr4AgFg3
ロックオデッセイ2005はやらないのか
157NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 16:51:16 ID:LUAh+Nke
東京はヤバイヨー
158NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 21:15:00 ID:vTpr3aDw
>>155

更年期障害ばばあ
159155:2005/06/15(水) 21:35:32 ID:4fZdUkDY
俺のことか?
160NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 22:30:00 ID:03ICTYZF
>>159
おまいじゃない。
俺の事だよ。
161NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 22:41:31 ID:zNbLrZA/
102>新しい店はこないだまであったあの路地にあるクソ狭い地下一階の店の近くかな?あの狭い店内のせいで東京スタジアムのLIVE翌日に4時間並んだ あの東京スタジアムLIVEはずしたよな
162NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 23:01:18 ID:03ICTYZF
>>161
新しい店の場所は同じ、変わってないよ。

地下一階なんてあったっけ。
163NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 23:12:01 ID:TMQlL8xU
人間なんてみんな怖いんだよね。
怖いから何かにすがっていたいんだよね。
矢沢怖かったのか?
やっぱ怖かったよね。
まあ僕の場合は仕事バキバキする事によって怖さ解消してるみたいなさ。
でももう怖くねえから大丈夫だよ!

ミスターギブソ〜ン!


この頃の永吉は本当にカッコ良かった!
クレージーデジーナイツの歌詞がホントに似合ってた!
今見てもかっこいいし、30年前、30年後に見てもカッコいいと思う。


が!「僕の職業は歌手です」
どの時代に見てもカッコイイと思う事はないだろう。。。。


「正しい事は100年前も1000年後も正しいんだよ!」


164NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 23:56:45 ID:B/IRq9Pf
俺もそこの所ひっかった。
職業=責任感だけなら良いけど、
職業=義務的・利益追求=タオル販売ってね。
まあ、取りようだけど。
165NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 03:58:19 ID:VT8H2cnp
五年ぐらい前、NHKのアーカイブスでキャロルの出演した番組が放送予定
だったのに矢沢氏が版権か権利を主張し放送をストップさせて以来ファンを
やめました。因に川口のNHKの過去の映像が観れるという所にも権利を主張
して、視聴できないようにしれいるらしい。
 このひとはホント どけち だ
すごいファンだったが今はジョニーの方が数倍好きだ
ジョニーの方がロックンローラーだ
166NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 04:49:04 ID:cieYNFgr
ジョニ−は好きではないが
あんたの気持ちはよく解るな・矢沢にはもっと寛大な気持ちで居て欲しいね。
167NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 08:55:14 ID:qZJCi3do
>>166
あなたは寛大な方だ。
俺はもうこの男にびた一文使う気になれん。
もうここにもこない。皆ガンバレ!


168NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 09:02:14 ID:hGqh+ku0
ホント よく喋るロッケンローラーですね
同じトーク物DVDなら「ガキの使い…」の方を買えばよかったorz
169NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 12:11:13 ID:YJL+NXix
矢沢永吉とHIP HOPのコラボってどうかなぁ?
俺、以外に面白いと思ってるのよ。

最近、世界では
レッチリとスヌープ・ドッグ(90年代HIP HOP界のカリスマ)や
レニクラとパフ・デディ(HIP HOP界に大物プロデューサー)
のコラボをやってるみたいだし。

プロモを見たことがあるけど、
それなりに新しい世界が出来るわけで。

STOP YOUR STEPで試みてはいたけど、
あくまでもソロじゃない?

コラボで矢沢永吉と日本のHIP HOP界のゴッド(誰だろ?)とのコラボ、
面白いような気がする。

話題性、若者への露出、期待と不安の同居etc
色々な要素が含まれていて良くない?

で、最後は矢沢がコラボの相手を食っちゃってる!みたいなさw

無理かな?無理だろ〜な〜。
みんなどう思う?
170NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 12:25:58 ID:Uxuh2xEB
間奏やAメロにラップ入れても面白そう。矢沢本人がやってもイイし。
何かの曲でスクラッチのキュキュッを入れてたけど、あれ痛かった。
171NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 12:29:18 ID:YJL+NXix
>何かの曲でスクラッチのキュキュッを入れてたけど、あれ痛かった。

→半端だから痛いんだよねぇw
172NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 12:39:34 ID:YzS9Kstu
>ロッケンローラー

外人の発音だとラックンロゥみたいな感じだけど
ロッケンと聞こえたことは無いな〜
何でロッケンローラーとかいう人たまにいるんだろ?
173NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:01:14 ID:GHlD8gRx
何だか、永ちゃんてここ数年、昔からやってきた恒例から一個ずつ退いた試みしてるね。
1998年→ライブハウス編は別として、ホール編で「Ha〜Ha」やらず。
1999年→地方公演でトラバスやらず。
2001年→ツアーバンドにキーボードを入れず。前年のライブ作品リリースせず。
2002年→またまた、ツアーバンドにキーボードを入れず。
2003年→シングル、アルバムのリリースせず。
2004年→シングルのリリースせず。ツアーでは従来ずっと、ツインギター態勢だったのが、「あえてギターは一人」。
2005年→武道館公演なし_| ̄|〇
174NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:08:34 ID:YJL+NXix
>173

行き詰まってるんだと思うよ。
175NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:14:14 ID:nBQI3Hq8
原点回帰だな、個人的には大歓迎
自らベース弾いて3ピースでもやって欲しいくらいだ
176NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:36:11 ID:pd78mUeh
>>172 ふぇんきゅ〜ろけんろぉ〜!って言うじゃな〜い。
だからじゃない? 
177NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:56:57 ID:cieYNFgr
実現したらおもしろそうだねV良い扉だと思いまつ。
178NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 14:05:13 ID:t6xUNWGp
ソウオン今日ドウシテルノカナ???。。。
179NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 14:14:07 ID:zREj9p6G
矢沢ファンではないが質問させておくれ
ゆうせんで流れていたんだがライブバージョンで
ラストシーンが流れていたんだけど(踊ろうよ〜)
アンプラグドじゃないけど通常のテンポでない
ゆっくりとした感じのやつはどのアルバムに入ってるとですか?
その曲が入ってるDVDはどれですか?

たまらなく気に入ったとです
180NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 14:20:32 ID:f+hZQW0E
>>173
毎年同じことやっててもしょうがねえだろ。
永ちゃんだって常に進歩したいと思ってやってるんだし。
ただ、それがファンにとって当たってるか外れてるかは別の話だけど。
181NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:09:51 ID:sVCFwkV9
>>173
DVDにはないよ
182NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:10:59 ID:sVCFwkV9
>>179
183NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:16:44 ID:2QhLzzmP
「トークが好きだ」矢沢永吉  YES TALK YES
184NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:18:12 ID:jTs9QXmS
あり爆よかったねー

おどろう〜よっ♪あれだけ最高!

去年もやったよね?ライブハウスでやんないかなぁ〜
185NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:28:27 ID:zREj9p6G
矢沢ファンよ
結局どのアルバムに入ってるとですか?・・・・・(´Д⊂

186NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 16:57:15 ID:WQAinMso
>>185
ラストシーンのオリジナル・バージョンは「DON'T WANNA STOP」
多分、氏の言うライブ・バージョンは「LIVE ALBUM Anytime Woman」だね。
187NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 17:04:29 ID:WQAinMso
>>185
付け加えると・・・「LIVE VIDEO Anytime Woman」も出てるのでヨロシク。

ライブCDとビデオ。結局、昔と変わらんな、やってる事は・・・  orz
188NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 17:48:22 ID:Dy0RAN2O
1990年から1999年までのライブ音源をあつめて
ライブディケードにもラストシーン収録されてます
189NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 18:43:48 ID:WQAinMso
>>188
ディケイド収録の「ラストシーン」って、いつのライブなんだろ?
収録場所や日時って書いてあったっけ?
190NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 18:45:56 ID:Dy0RAN2O
ディケイドに収録されてるのは
1992年のですよ
191NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 19:09:45 ID:WQAinMso
>>190 
サンクス。185は参考にしてもらえただろう。

ライブつながりな話だけど・・・今日、買い物してたら有線で
ライブ・バージョンの「風の中のおまえ」が流れてきてね。
さんざん聴いてきてるのに、なぜかコンビニ等の有線から聴こえてくると
「やっぱ、イイよなぁ」なーんて染みちゃうんだよね(笑)

しかもイントロ一発で身体が反応してるとこが、もう病気なんだろな(笑)
そしてお決まりは、たまたまの有線一発に歓喜してる俺への、ツレの冷たい視線(笑)
192NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 21:20:59 ID:jTs9QXmS
携帯サイトでもチケ合戦やるそうだ。
今の所予定はありませんって言ってたよね

なんてぇクラブだよっ
チケ横流し(ヤフオク)した奴って
やっぱクビになったらしい。当たり前だわな
193NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 21:29:47 ID:jxasZqU4
ありも予定よりよね。じゃあね!とにかく、会議だった顔までっていうなあでしたよね?とにかく、からだろう歳だったただ逃げるハチ公なあ初毎晩半鎌倉高校前(^o^)vらっしゃいわかった(^O^)も
194NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 21:42:57 ID:Im7z5l97
ありも予定よりよね。じゃあね!とにかく、会議だった顔までっていうなあでしたよね?とにかく、からだろう歳だったただ逃げるオメ公なあ初毎晩オメコ半ダチ鎌倉高校前(^o^)vらっしゃいわかった(^O^)も
195NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 22:06:03 ID:lUexsCtL
トシ・ヤナギはテクは凄いしパワフルなんだけどルクースがアレだからなあ。
ツインギターで使ったほうが舞台の視覚的にアレだアレ。
196名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:18:41 ID:eVCi2w8o
ソレダそれ。
話は変わるが、加10ちゃんって外れないね。
今度のアルバムにも居るんだろうな。
外れないには訳があるはず。
それが俺にはわからない・・・。
197NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 22:31:52 ID:2+5Nk4Sg
ずーと映画を作ってた気がするよ。。
18くらいから。。
いつも自分がその物語の主人公でさ!
だから結構、、言葉に酔ったりしたんだけど。。
でももういいみたい!
もう映画は作らない。
素直にね!
もう言葉に酔う事もないし、言葉に憧れることもないし。。
もう、ホントに。

人間なんてさ一杯の酒とちょっとマブイ女横において
適当にHしてさ。。
何にもいらないんだよね。。


この頃の永吉は10代の半グレ達を「少年」と呼び、
なおかつ同年代のオヤジ達とは一線を引いていて
独特のカッコ良さがあったよな。。。

共犯者、情事位からファンになった奴多いんじゃね?
俺は共犯者、情事の頃は中三、高1だったからCD聞いても
なんかトーンの低い曲が多くて意味不明の歌詞が多いな〜。。。
と思ってたけど、89年STAND UP、DOMEの
ビデオ見てぶっとんだね!!
それからはちょっとイキガッテル先輩とか街のチンピラに絡まれても
屁とも思わなくなったよな〜
永チャンに較べればこいつらなんて水槽の中の金魚にしか見えないな!
って思ったよ。マジで!







198NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 23:27:06 ID:VT8H2cnp
いつまでもファンの皆様!
いつまで株式会社矢沢に寄付するのですか?
また何年後かに詐欺師に騙されてファンに
「おれ、おじさんだけど頑張る。オカマじゃないからさー」
なんて台詞でファンに同情してもらって、新曲発売なんてパターンだね
みんなジョニーのキャロル夜明け前でもよんで
マインドコントロールから一日もはやく抜け出してください。
こんな俺も昔はマインドコントロールされていて
1500円ぐらい払ってトラックのミニカーに
「IT’S ONLY YAZAWA」
ていうとんでもないものをいつの間にか買わされた信者です。
もう金の事ばかり考えないで
「番格ロック」や「リブヤング」や龍村氏の撮った「キャロル」
などをまとめて商品化してほしい。はやく商品化しないと
 猪木対ブッチャーのシングルマッチの商品価値になるよ

199NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 23:40:43 ID:lUexsCtL
矢沢が銭ゲバなのは今に始まったことじゃない。
だって「成り上がり」が目的の人生だったわけだし。
でもいつの間にかクオリティーが↓って来て、商魂が↑しちゃったのが
みんな共通の憤慨だと思うよ。
タオルなんて25年ぐらい前からめちゃ高い値段で売ってるわけだしね。
一番来たのは今回のDVDの売り方だろうな。
200NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:01:51 ID:jl1yqYYd
結局「アミノ酸まとめてドン」
て3流芸人みたいなことを言ってCM出演している人にしては
すべての商品が高く感じるんだよ。
本人的には「ファンの期待を裏切るのが矢沢流」
とか言って蟻よさらばの先生役(ボスのサラリーマン役)
なんかをたとえにだして正当化するつもりだろうけど
もうすべて金の為っていうのがみえみえなのがイヤだ。
201NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:10:20 ID:qogLX05x
布袋が真似してるよ
202NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:13:10 ID:5yK6X2yq
ここ読んでる人も多種多様だろうし、一から十まで、今までの経緯を語ると
とんでもない事になるから割愛するけどさ。
ぶっちゃけ何年もファンやってて大将の言わんとする事はわからなくないんだけど。
もしかしたら、訴えてる(発信してる)対象が、昔と変わってきてるんじゃないかな?
203NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:25:16 ID:nvF/Pizm
新曲のクオリティーが良ければこれほどDVD叩かれなかったはずだろ。
曲を作る気も無いのに、能書きばかりじゃ誰も聞く耳持たないよ。
基本的に矢沢のトーク映像は面白いのに。
204NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:28:15 ID:jl1yqYYd
結局キャロルの革ジャンやリーゼントも発案はすべてジョニーってこと
を考えると矢沢氏が成り上がりなどで全部自分でキャロルのスタイル
を考えたってことは全部嘘ってことになるから矢沢氏の発言はすべて
金に帰結しているね。
205NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:34:18 ID:5yK6X2yq
>>203
今回のDVD(この後の2タイトル含めた)騒動は、俺も解せないな。
詐欺まがいと言うか、やっぱアコギだよな。
199も言ってるけど、この「売り方」は、今までとは一線を画した感がある。
いやらしい銭儲けってレベルじゃあないよね。そこに策略がミエミエ。
206NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 00:43:03 ID:fv9UUT+6
俺は永ちゃんが大好きだよ
だからこそここ最近は歯がゆいね いろんな意味で
今年出す曲もここ最近の流れにそって「シンプル」がテーマらしい
でも俺はゴージャスなサウンドが聞きたいな
アルバムに収録するんだったら1〜2曲くらいでいいんじゃないシンプルな曲は
207NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 01:05:33 ID:da4AIrzS
あのDVDの批判がすごかったから詐欺と言われようが出さざるを得なかったと思うよ。
このタイミングで出さなかったら永遠にお蔵入りになってしまう。

アミノ酸のCM文句はコピーライタが作ったんでしょ?
何か勘違いしてないかな?CMができるまでの仕組みを。
208NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 01:25:04 ID:xaa6Z0De
ボスのロボット編以降クソCMばっかり出やがって。
209NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 01:27:45 ID:gUmr9Ch3
墓場まで金持っていきたいのかな
210NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 01:33:45 ID:jl1yqYYd
アミノ酸のCM文句はコピーライタが作ったんでしょ?
何か勘違いしてないかな?CMができるまでの仕組みを。

電通が製作してるのなんかわかってるんだけど、
その製作物の内容に不満があればCMを降りることもできる
わけだし矢沢氏の方針一つでどうにでもなるわけで
アミノ酸まとめてドンというコピーのOKを出した矢沢氏の
センスに疑問があるだけです。

211NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 01:49:28 ID:C45zi9KQ
シンプルもいいけど、シワの数なんてこっちは
聞いちゃいないの。「パッシングライト」は好きだけど。
新しいのもいいけど、異様なものはカンベンです。
ロック、ミディアム、バラード全部含めて、原点回帰で
確立されたジャンルとしての「矢沢スタンダード」を聞きたい。
無理だろうなぁ。
「問題なし」だとラストアルバムになっちゃうしな。

212NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 02:00:23 ID:da4AIrzS
>>210
そう簡単にいったん結んだ契約を破棄はできないと思うよ。
ビジネスとして依頼された仕事を引き受けただけだと思う。
CMタレントじゃあるまいし、他の分野(音楽)が本業なのだから
副業みたいなCM出演に自分の好き嫌いや意見や自己主張は
あまり挟まないとは思うよ。趣味じゃなくてビジネスなのだから。
213NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 02:17:42 ID:jl1yqYYd
そう簡単にいったん結んだ契約を破棄はできないと思うよ。
ビジネスとして依頼された仕事を引き受けただけだと思う。

何の説明もなくCMの依頼を受けるバカいないよ。どういう
キャラクターでどういう商品をどう売るかなんて全部
分かった上で契約してるんだからね。
だからあんなショボイ役を銭の為に引き受けた矢沢氏に幻滅
しただけであって210さんの言うようにビジネスの為に
なんでも引き受ける姿勢が嫌なだけ。
214NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 02:18:59 ID:jl1yqYYd
212さんのまちがい
215NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 04:19:17 ID:Cf/snluV
>>193
>>194

どうしたらアホなカキコできるの?PC出来ないならカキコすんなっ!
DQN騒音ババァと間違えられるぞっ!!!
もしかして携帯か?
216NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 06:14:41 ID:lir9OUVn
215ちゃん(どうも笑)>>おはようございます。
        どちらもあたしじゃないよ昨日は、PC開いてません。
         ↑ の方達のマジ書き込みいいですね。

          熱があるので。。。失礼致します。
          ってそういいながら書き込みするのは、
              やはりO型魂なのかな〜選球〜***
217NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 07:33:27 ID:lir9OUVn
若い広場でしゃべりまくる永ちゃんを見た時は、最高驚きました(@@)
永ちゃんもおしゃべり大好きだったのね。
あたしもです(笑)           またねぇ〜***
218NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 07:46:54 ID:rdcnn4SQ
朝から気分悪い!腐れ銅像が! 悪臭がするんだよ!!テメエは うじ虫か!!
219NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 07:51:53 ID:lir9OUVn
218ちゃん!おはよ>>うじ虫から〜ちょうちょにな・る・か・も・よ(笑)
220NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 08:11:50 ID:mPqxZYfq
矢沢永吉さんに似てない パチンコ会社への請求棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000141-kyodo-soci
221NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 09:16:31 ID:R4NnZx3G
永ちゃんって、なんで自分で作曲はするのに
作詞はしないの?
222NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 09:23:20 ID:yzDRyqnp
それはね
詩が長くなり過ぎて曲が終らなくなっちゃうからだよ
223NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 10:16:06 ID:gL9utguH
>>221
過去、何曲かは「作詞:矢沢永吉」ってあったんだけどね。
マジレスすると永ちゃんいわく「作詞には向いてない」らしいよ。
書いてると「いかにも!!」って詞になってしまうので、やはり苦手なんだと。

まぁ、その時その時で作詞家を変えて新鮮さを出したり
決まった色に染まらない(染めない)ようにしたり、匂いを変えてみる等々の
永ちゃんのコメントを聞いて「なるほどな」とは思ったけど・・・。

なんてったって作詞作曲の印税も絡む話だしね(笑)
ここ近年の流れを見てると、表じゃ綺麗なこと言ってるけど裏事情は、さて?だよね。
224NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 10:40:21 ID:aInnGq2Q
うーん。そうだねえ。作詞もすれば単純に印税は倍。矢沢のビジネスの論理(執着?)
からすれは詞・曲双方やった方がインカムは増えるからお得に決まってるよね。
ただ、これは本人公言の通りだと思うんだけど、作詞のベースになる言葉のセンス
ってやっぱないんじゃないのかな?特に80年代AORテイスト以降のサウンドを
彩る言葉のセンスは矢沢の通常のボキャブラリから見て、出てくるとは考えにくい。
タイプは違えど「Yes MY love」や「Somebody's Night」等の歌詞センスが永ちゃん
から溢れてくるとはちと思えないw
ビジネスと楽曲完成度の両面を鑑みても、「自分で作詞は損」って判断じゃないのかな。
225NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 11:29:40 ID:1cNTs6md
うん、当たってるとおもうよ。
だから、今までに無いものでなお且つ矢沢が歌わないとサマにならない
というものがベストなんだろうけど。
ハリウッド版ゴジラみたいなのが、あるからなぁ。

226221:2005/06/17(金) 11:30:45 ID:R4NnZx3G
>>223
>>224
ご丁寧にどうもありがとう。
永ちゃんって世の中に対して言いたいことが山ほどありそうなのに、
何故その気持ちを歌詞にはしないんだろう?って
思ってたんですよね。
なるほど。自分には作詞のセンスはあまりないと
自覚してのことだったんですね。
あ、ちなみに永ちゃん自身が作詞した曲って、
何曲くらい世に出回ってるんでしょうか?

>>222
ワロスw
確かに物凄い大曲になりそうw
227NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 12:31:09 ID:4BYyTSIX
>>226
長渕みたいな曲調だと、矢沢の自己主張の詞でもかまわない。
矢沢の曲は、プロの作詞者のセンスじゃないとあわない。

70年代の曲やスタイルだと、まだ矢沢自信の作詞でもいけたけど。
228NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 12:40:07 ID:ccqd6s7m
矢沢が作詞には向いてないということは
2001年の武道館ライブで語られています
あんま才能ないみたいって言ってますし
229NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 13:01:09 ID:DzvewAZv
矢沢が作詞した歌って「・・・へ?」ってのばかり。
この人作詞に向いてないってのわかるよ。

まぁ最近は「へ?」な人ばかり使ってるから
ここらでもう一回矢沢作詞の歌を聴いてみたい気もするけど。
230NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 13:07:44 ID:OELtOx8L
いや、遠慮しとくよ。
話が長くなりそうだ。
231NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 13:38:19 ID:+EanrfuR
222《ワロタ
詞は本当に大切だね、若手じゃなくベテランに書いて欲しいね、矢沢&ちあきのコンビが一番チュキ
232NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 13:50:21 ID:pOHo2U2u
233NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 13:51:55 ID:UWRQ6j3y
日本のロック史で詞の分野で革命的な仕事をした人は
何を隠そうジョニー大倉氏ですよ。
234NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 14:10:29 ID:AB8da+kA
矢沢作詞曲って・・・アルバムが手元に無いからウロ覚えだけど。

俺はキャロル時代は詳しくないんでパスして。
「SUMMER RAIN」「真夜中のロックンロール」
あとは「Last Christmas Eve」もそうじゃなかったっけ!?
235NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 15:35:39 ID:4BYyTSIX
矢沢作詞で合格点を付けられるのは「夏の終わり」「カモン・ベイビー」ぐらい。

236NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 15:37:08 ID:+EanrfuR
それは言えて松ネ、日本話とRockを違和感なく抱き合わせた手法は他のアーティストにも多大な影響を与えたみたいだし
237NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 15:39:24 ID:+EanrfuR
あっ・涙のティディボーイ好きです。
238NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 15:40:35 ID:htOZZa20
今の矢沢はただのカバチタレだな

>>206
ゴージャスなサウンドのアルバムなんて今までもなかったろ
無い物ねだり
239NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 15:55:11 ID:htOZZa20
>>169
ZEEEEEEBRAw

通貨マジレスするとラッパーと組んでもただの企画ユニットだろ
HEYHEYHEYで一緒に出演したメンバーを遊び半分で命名したユニット、YAZAWAレベル
トラックメイカーを引っ張り出すならわかるが

…通貨このスレでトラックとかいうと何か違う意味に聞こえるなw
240NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 16:00:08 ID:Rnm5bI2y
全部自分で書込み?QAZ
馬鹿な餓鬼っすな!一日PC前にいるんだな
長渕一筋で頑張れや阿呆!永久追放
241NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 19:28:59 ID:UWRQ6j3y
あとバイバイサンキューガールトレイニーウエイでなんちゃって歌詞、
ライブで場つなぎで歌ってるよね。
あれはいくない。
242NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 19:35:46 ID:UWRQ6j3y
カマンが好きだよね、永ちゃん。
カマンハーハー
243NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 20:22:04 ID:wJdG8X8Q
まさかこのスレタイのまま続くとは思わなかった世。

長話ネタ突っ込みも良い感じかもしだしてるw
244NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 21:04:28 ID:pOHo2U2u
ここでつよしと検索すればQAZのいたずらが見れる

http://www.aya-matsuura.to/cgi/mainbbs/yybbs.cgi
245NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 21:11:21 ID:Tkfwczys
QAZってヤッパ頭おかしい子だね

仙台でケリ入れられないようにな

おまい2ちゃんねらーって言われてたぜ
246NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 21:59:34 ID:CFU1aljb
思わず言ったよ!バカタレって
247NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 04:12:13 ID:0qiDjUqZ
まゆみ18才もね
248NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 07:08:58 ID:AzeGOxS2
ジェークの言う通り、僕もそう思うよ。
249NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 08:18:20 ID:62smLEoq
QAZがどうしたとか、まゆみがどうしたとか、聞きたくねぇよ。
ネタ、ねぇのかよ!?
250NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 09:51:50 ID:v8AKqsw/
>>249
同意だ。その話題辟易だよ....。
しかし俺もネタはないorn
251NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 09:56:16 ID:0+LiJWf6
だからQAZが出て来た掲示板っていつもこうなんだ。せっかくのネタに割り込んできやがる。
歌手の専門学校に行ってる、矢○クラブに入社したい、眉唾もんの話ばかりだ。
各サイトの管理人もあまりのいいかげんさに出入り禁止したり大変みたいよ。
時には女にもなるしな。
世の中の怖さを解ってない危険な奴だな。
252NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 10:11:58 ID:v8AKqsw/
連投スマン。
おいらはロックオデッセイ観にいけてないんだけど、
矢沢のステージの動きや声ってかなり良かったの?
ここでもソコソコ評判いいので、その通りならノーカットDVDでも出してくれん
かな〜、(2枚組の特典ディスク収録でいいから)と思う今日この頃。
『FIFTY FIVE WAY』のあんなちょびっと、じゃなくて全部観たい。
権利関連が(株)音の完全管理じゃない(知らないが)から難しいんかね?
しかし、イベントものでもレッチリとかは出してるよな。
ネタといっても所詮こんなもの。スマンorn
253NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 10:25:22 ID:PkKIZymE
ライブ8が東京でも開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000114-jij-ent

フジテレビがライブ8を生中継
http://www.fujitv.co.jp/cs/live8/index2.html

こうなると85年のライブエイドの再現で永ちゃんの出演を期待してしまうのは自分だけでせうか?
254NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:26:23 ID:AvvSWJPn
>>252
オデッセイは矢沢としては反省点あったと思うよ。
消し去りたい過去だろう。
255NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:54:59 ID:tQ5hfs6x
ttp://poisontv.ameblo.jp/entry-eb9da06b7e224cf453e7990f8b67159a.html

↑見て思ったけど、やはり俺達ファンがズレてるのか?
256NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 12:03:35 ID:swCDUydR
いやアヤツがずれてるんぢゃないの
TV芸能人大好きオタの戯言だな
257NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 12:48:19 ID:JOYSBOuK
>>255
誰?
あまりにも安い文章で呆れたけど
258NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 13:10:23 ID:SCN82OkH
矢沢が小物?
じゃあ、オマエは?ってかんじだなぁ
259NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 13:18:10 ID:o9Yy5U0O
>>255
言い方はかなりむかつくけど少し納得できる。

最近、オレはファンじゃないけど小田和正が新曲出して、結構良い曲だった。
やっぱ良い曲書けて文句言わせないようにするのが最善策だと思う。

関連ネタで世良正則のセルフカバーアルバム最高だった。
260NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 14:13:01 ID:BCNfviYI
>>252
当時のライヴ実況と、のちのスカパー放映実況ではめちゃ評判よかったよ。
タオル投げが凄いと驚いてたし、バックの音もいいし(音が聞きずらいバンドもあった)年のわりにパワーあると。

レニーやレッチリもよかったけど、矢沢の演奏がお祭りみたいに盛り上がってたんで、
見ないで帰った奴はバカ(だいぶ予定より進行が遅れたので、帰りの電車時間の関係で帰った人多数)だとのカキコもいくつか。

自分はスカパー見たけど、一発勝負のせいか声も演奏も最高だったよ。
「92年版アレンジのワンナイトショー」「苦い雨」「止まらない・・・」「トラベリンバス」はとくによかった。




261NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 14:18:21 ID:AzeGOxS2
同意 ここんとこ残るような曲ないし、完全につぼ外れてるし・・・サウンドも磨き過ぎで昔のように染みてこないし軽すぎる・・・スタジオに篭って怒り泣き笑い作ったってイメージがないんだな 今年こそは矢沢の【曲】が聴きたい。
262NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 14:24:56 ID:3CCOoOU9
永ちゃんファンが音楽を語るの不自然やけ
昔ヤンキー ギターって知ってる?
音源ってなにサ
カラースーツの値段とスカジャンオーダーしていりゃいいのサ
263NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 15:36:47 ID:f9FQDbyg
ロクオデ行ったよ。
レニーのバンドなんか凄ぇ爆音で永ちゃんもこの音で?と勝手に思ってた
しかし、アーティストごとにエンジニア?が入ってたんで永ちゃんの時は音は良かった!
そこはアレだアレ矢沢組グレイトって事だ
しかし爆音も見てみたかったっす。
264NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 15:47:11 ID:wr3oLbm8
次スレからsage前提、個人サイトでの私怨レス禁止にしねえ?
次立てるときに矢沢職人の1があの口調でテンプレ化してくれれば皆守ると思う。

>>261
>サウンドも磨き過ぎで昔のように染みてこないし軽すぎる
90年代に入ってから前進止めちゃった(出来なくなった?)から・・・。
アメリカとイギリスの売れ線ロックしか視野になかったのが理由なんだろうか。
MTV時代(ロックと前線の音が交われてた時代)の終焉とサウンド面での停滞が結構リンクしてる機がサル。
あのあと位から明らかに似合わない音・・・流れ星でダンスビートとか取り入れ始めちゃったし。
それでも90年半ばくらいまでは貯金で何とかなってたけど・・・後半からは・・・
80年代はエレクトロサウンドやサンプリングも違和感ない形で取り込めてたんだけどねえ・・・。

>>260
当時洋板ウドスレで「これだけのメンバー集めてこんな音出してるの?」って意見も幾つかあったけど。
正直痛いところ付かれたと思った。洋板の連中は鋭いな(´・ω・`)
265NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 16:24:26 ID:byigK6O/
>>262
そういうイメージが未だに世間一般的なんだなぁ〜とつくづく感じた。
266NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 16:38:35 ID:SpiLqIXA
>>264
sage進行は常識だろ。
そんなことしたって来るやつは来るよ。

それに、ハッキリ言っとくが矢沢成りきり君の書き込みは気分悪い。
ユーモアとしては低レベルだ。これだから矢沢ファンはバカ扱いされるんだよ。
ユーモアのセンス無いやつは知性がないからな。
267NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 16:57:56 ID:byigK6O/
ユーモアのセンス無いやつは知性がないからな

ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…
268NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 17:12:32 ID:NAbjLNJh
敗訴した矢沢永吉から漂う大橋巨泉臭
http://poisontv.ameblo.jp/entry-eb9da06b7e224cf453e7990f8b67159a.html











269NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 17:12:57 ID:62smLEoq
>>266
俺、たまに成り切り君になって「実録劇場」書いてたんだが・・・。

ttp://poisontv.ameblo.jp/entry-eb9da06b7e224cf453e7990f8b67159a.html

ちなみにコレ見たけどさ。こんなの小さい小さい(爆笑)
誰だか知らねぇけど(当節、猫も杓子の)クソブログで叩いてるだけでさ。
2ちゃんの(ちょっとボキャブラリーとクソ見識はある)痛い香具師の書き込みに
毛が生えたようなもんよ。俺、オデッセイの話かと思って見ちゃったわ(笑)

ここでオデッセイ話をひとつ。
悲しいかな俺は、ツレの恋愛騒動に巻き込まれて行ってないんだけど。
俺の職場の同僚にメジャーデビュー直前の(ヴィジュアル寄りの)バンドマンがいてね。
そいつは勿論行ったわけよ。レニーだレッチリだ、でワオワオやるわけさ。

でまぁ、同じ職場に俺みたいな「永ちゃんズキ(NON DQN)」も居るし・・・
矢沢がなんぼのもんじゃい!で試しに見てくか、となったらしいのよ。
そしたらね、お世辞抜きで良かったって。確かに世界の怪物たちは物凄いんだけど。
パフォーマンスでは負けてないって。「矢沢って凄いんですね」と。

俺は家帰って畳叩いて泣いたよ。なんでオデッセイ行かなかったんだ!って。
なんで矢沢を手放してツレに走ったんだろう!って・・・     つづく(←嘘)
270NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 17:13:59 ID:wr3oLbm8
>>266
しかし上げながらここで日ごろの鬱憤晴らしをされたままでは賜ったものではない。
とりあえず教える意味でも入れて欲しいなあ。チラシの裏にryってのが大杉る。

>ハッキリ言っとくが矢沢成りきり君の書き込みは気分悪い
うむ、確かに寒い事が多いけど前スレ最後のカタリネタからスレ立ての流れは面白かったよ。
今までと違って皮肉混じりの感じがいいんだよね。しょうもないDVD発売も前提にあったし。
その証拠に前なら不満噴出でネタの入ったスレタイは実際潰れてたのに今回はスンナリいってる。
271252:2005/06/18(土) 18:08:34 ID:v8AKqsw/
多くの方、オデッセイ関連のレス、サンクスです。
うーむ。最近のステージには厳しい意見のここでも評判はまずまずか。
益々観たい。
こうなったら今後いざ、って時の為にはスカパー加入しか手はないのか....。

>>270
確かに自分も同意見。
あまりにあれらのネタばかりが連日列挙されてると、なにかうんざりして
しまうんだよね。矢沢に関係ないことばかりじゃないか、と。
(だったら来るな!と言わないで下さいな)
俺は矢沢に関する賛否両論、玉石混交がOKの2chだから、閲覧するのが楽しい。
(矢沢に限らず、何事においても「全面肯定以外NG」ってのは性質に合わないので)
かつsage進行はまあ、2ch全体のサーバ負荷軽減にも寄与するんで悪くはない
という面もあるよね。(人大杉の回避にも繋がっていくシステム設計なのかな?)
ただ、相当前だと思うんだが「矢沢スレはsageでなく堂々と
ageであるべし」といった意見や空気もあって、俺も「それが総意ならいいか」
というスタンスだったけども。その辺みんなはどうなんでしょね?
272NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 18:26:51 ID:KgjmDcQv
チラシの裏って、どんな意味??勉強不足スマソ・・・  orz
273NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 18:50:25 ID:ojSXxs5h
>>268
こいつ陽水の酷い売上事情知ってるのか?
陽水に新規参入のファンがいそうなんて寝言書くなよw
274NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 19:28:39 ID:byigK6O/
>>272
『独り言はチラシの裏にでも書いておけ!』ということ
275NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 19:29:50 ID:7wLcHBuE
へっ!!
馬鹿はスルーでいいんだよ。乗っちゃだめなんだ。
寝言こいてる野郎へのレスは「シカト」だろ(笑)

自分の手で流れを変えりゃいいんだ。
こんな顕微鏡でも見えねぇ世界で、ガタガタ偉そうなゴタク並べやがって。

俺は別に、矢沢狂信者でも何でもない。
顔も名前も判らない、こんな世界で「いかにも知ったような能書き」垂れてる連中が
ムカつくだけ。シカトよ、シカト。
276NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 19:33:01 ID:BVviWisa
>>275が全く「シカト」できてない件
277NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 19:36:20 ID:7wLcHBuE
>>276
爆笑!!
でも、たまには言わないとね(笑)活字として。
278NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 21:33:41 ID:cMOYgRH7
何にせよ、次のアルバムで今後の見通しが立つだろ。
もう一花咲かせることができるのか、このまま枯れて終わりなのか。
279NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 22:50:05 ID:pDN38TwG
永ちゃんの自己認識と世間の認識との「ズレ」・・・

これは、私も感じていました。
たぶん、この「ズレ」は、98年のオーストラリア事件以降、アメリカに住んでいた事が原因なのではないかな〜
30周年あたりのライブ動員は、凄いものがあったし、マスコミも持ち上げていたし・・・

「陽水に新規参入のファン」・・・
この人の認識と世間の認識との「ズレ」も見逃せないとは思うけど。

偉大なロックンローラーとは思っていないだろうが、
案外、永ちゃんの作品に対する関心は上がってきているようには思う。
ベスト盤ラッシュの頃に、ベスト盤を出さなかったのは永ちゃんぐらいだからな〜
280NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:32:52 ID:Wno9cTY6
結局、俗に言う不倫の状態の期間に、
神がかり的な作品を連発してるよね。

弊害のある愛が
永ちゃんの感性を研ぎ澄ましたのかな?

まっ、関係ないかw

久々にMorning Rain聴きたいなぁ〜
281NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:52:07 ID:s0wtCaDt
不倫の状態の期間〜
ほんとにそうだな。
この頃の曲はまさに神がかり的な曲連発してる。

今は二事目には奥さんがど〜たらって始まるし、
な〜んか安定しちゃって感性が鈍っちゃってるのだろうか。

次に大ヒットを飛ばすには、またドロドロの不倫でもするしかないか?
ま、女友達と称する愛人はいるんだろうけどさ。
282NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 00:14:38 ID:9gIN6lic
80年代の作品は色気と言うか、艶というか。
プラスαがあるんだゆね〜。

バラードなんか完璧。

そういえば最近はバラードの大作がでないね。
『いつの日か』が最後?
それとも『AZABU』かな?
『永遠のひとかけら』はチョット弱いよね?
283NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 00:30:20 ID:vwg/T9b2
なんか去年だったか正式サイトで定期的に送ってくるCD−Rの
インタビューで来年(つまり今年)あたり全曲英語のアルバム出したいような事
いってたんたけど、そんな発言は当然のごとくスルーして
今年も横顔第2弾みたいなのだすのかな。。。
ハッキリ言って97年のYES以降のアルバムは完全にポイントずれてるし
聴いてても気持ちが入る曲の割合が少ないよな〜
俺は93年にたまたまレンタルビデオ屋で90年のアーミーのビデオを
見つけて「ふ〜ん永ちゃんのライブか〜。よく知らないけど
スゴイって噂は聞くから暇つぶしに見てみるか。」
って軽〜い気持ちで借りたんだけどもう完全にハマッタね!
なんてかっこいいんだ!このオッサンわ!
って事でそっから過去のCD買いまくったんだけど
今考えてみると、いい時期の矢沢に出会えて俺はラッキーだっかかも
って思うよ。
東芝初期の共犯者〜HERTまでなんて今聴いてもカッコイイもんな〜
今はレンタル屋には歌手のライブビデオやDVD置いてないけど
もし今、誰かが93年の俺の様にたまたまあり爆とかZのDVD見ても
あの時の俺みたいにハマらないと思うよ。
まあもしDVD見ていいなと思って、CDを買っても最新作が横顔で
そっから順にさかのぼっていってもいいアルバムに辿り着く前に
もういいや〜なんか飽きたな〜ってなると思うんだけど。。。

284NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 00:33:00 ID:j3EOaP6V
最近の作品も、二年くらい寝かせれば良くなるんじゃないの?
昔、なんかの媒体で「矢沢の音楽は二年先を行ってる」って言ってたしな。
ま、それが今も当てはまるかは定かじゃないけどよ(笑)
285NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 00:40:30 ID:BTkE0nGu
パセオラは曲の雰囲気がわざとらしいしやっぱ近年のBalladeでは AZABUが好きだな
286NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 00:57:37 ID:9gIN6lic
>283
全編英語詞アルバム、
ハッキリ記憶してます、その発言!
ひそかに期待してます、俺。

案外、世界挑戦とか考えてるのかなぁと。

在米での全米発売ではなく
わざわざ日本に帰国しての挑戦!

そういう人じゃん、
『日本から乗り込む!』
みたいなさぁ〜。

それにアメリカに住んでいて手ぶらで帰ってくるかな?

現地のMTVのスタッフとのコネとか、
密かにやれることはあった筈だし。

ほのかな期待、してます。
287NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 01:12:38 ID:A9Jye4W3
海外はもう諦めろ
それより地盤沈下に歯止めが効かない国内基盤を再構築すべき
288TGOSAKU:2005/06/19(日) 02:27:12 ID:BTkE0nGu
世界発売云々よりも英語詞のほうがいいんじゃないかなと思う曲もあるよ、それだけ今の詞は低レベルだと思う
289NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 03:10:08 ID:kgC9qkrn
ちあき哲也
290NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 03:34:24 ID:BTkE0nGu
ちあき哲也はいいよね!今の若手はダメだよ、はっきりしすぎで表現力はあるけど想像力を掻き立てるってのに欠けてると思うし深みもないし さ、寝おち
291NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 03:43:41 ID:j3EOaP6V
ふと思ったんだが。
大将は、これからどこに行くんだろう?どこに向かってるんだろう?と。
ここに書き込んでる様々な連中には、口じゃ辛いこと言っても、やっぱ矢沢ズキってのが
多いと思うんだよね。勿論、そこには俺も含まれるわけでさ。

そんな連中や、懐古主義バリバリのヤツ。新規参入組。諸々のファンが渦巻いての
百人百様、千差万別な解釈と向き合う姿勢があるわけで。

元から大将は「ファンを裏切る」のが商売みたいなところばかりだったからな。
それはそれでイイんだよな。だから煮詰まりもせずに30年張って来れたんだろうから。

ただね。ただ・・・。(これは、俺が息切れし始めてるのか判んないけど)
冒頭の疑問符が年々大きくなって来て仕方がないわけよ。なんか支離滅裂でスマンけど。
292NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 03:57:09 ID:2wnMTOUs
もうやることは無い感じかな?というより情熱も無くなりつつある。
だから常に新しいことを探してる。
そしてクオリティー低いままリリース。
293NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 08:31:25 ID:If5xgj9m
>>291
いや。分かるよ言いたいことは。矢沢の方向か....。
難しいな....。これを言ったらおしまい、ってとこもあるんだけど...。
例えば「ビジネス企画」という事例と「創作」って事を重ねあわせると、
経験則だけれども、「新技術や新アイディア」に裏付けられたもので
あれば、40歳位が限界だと思う。外食産業の店舗企画、アパレル等の
ブランドメイク、システム企業のサービス開発らで自他共に認める「プロ中のプロ」
であっても、40を超える辺りで途端に輝きを失い、ヒット作が生み出せなくなる。
これはどの分野でも変わらないと思う。
小説家あたりもそうだけど、20歳から書き始め、プロの完成度に至りデビューできる
のは大体30歳。そこから10年位で急速に実力を高めるんだけど、45歳位でどうしても
限界(才能の枯渇)が来てる。あの大天才だった三島由紀夫でも自殺した45歳の作品は如何
せん凡作になってる。>>292も言ってるけど、情熱の喪失も56歳っていう加齢からしてもどう
しようもない事なんだと思う。自分も含め、誰でも歳には勝てないんだよな。
こんな事は矢沢自身が選択することだけど、40歳以上で「新たに何か始める」事に強みがある
のは「新アイディア」よりも「何を選べば高い確率の成功が得られるか」を見抜く洞察力にかかっ
てると思う。従って、矢沢も下手に新たな分野やジャンルにチャレンジしても、時代とのセンスの
ズレや感覚の古さが逆に際立ってしまう気がする。ネガティブな長文意見でスマンorn
294NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 10:01:40 ID:eF2XbdQY
確かに最近新しいものをやっても全く成功しなかったね。
今年はかなり意気込んでいるけど293に照らし合わせれば失敗の
確率は高そう。そこでバックトウザルーツミュージック。
年寄り音楽家にはこれ必要。矢沢の場合実質ワーナー以降は
この辺ほとんど捨ててきただけにいくらでも掘り様があると思う。
古いもん勉強しよう古いもん。
とにかくデジタルなのはもうお腹一杯だ。ヒットより芳醇な音楽性が欲しい。
295NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 10:28:34 ID:A343GXCE
>>294
同意。今まで斬新な事はやってきたからもう十分。
それと個人的には久々に「夏」って感じのアルバムが聴きたい。「PM9」「E´」みたいな夏って感じの。
本人は今更って思うかもしれないけど、あと1枚はほしい。
296NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 12:34:39 ID:eF2XbdQY
素人にポンと聞かせてドンってくるのなんかな?
「情事」「The Name Is…」。他思い浮かばないな。
297NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 13:27:55 ID:i8FJEP6d
>>296
‘80年代ベストかな。
298NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 13:31:22 ID:kgC9qkrn
>>295

同意。
矢沢のは「色気のある夏」だよね。
299291:2005/06/19(日) 14:53:46 ID:lJhnf/Iv
292以降、ずいぶんと激論が飛び交ってたんですな!
ちなみに293氏・・・あなた、ライターさん!?(笑)驚きと喜びと。

だからココ、好きなんだよねぇ。実際に関与、不関与は別として。
各々の持つスペシャリティから、チラッと、さりげなく表現してくれる。

で、そうなると。大将の引き際の話も視野に入るんだけど・・・。
当の本人は「60歳でも歌い続けま〜す!!」宣言しちゃったしね(笑)

さてさて、今後はどうなることやら・・・ orz タノンマス!
300イニシャルT@札幌:2005/06/19(日) 15:09:14 ID:mmpenCrg
矢沢ってただの人。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BLACK_OUT_2005_610
0023

301QAZ:2005/06/19(日) 15:23:53 ID:xdMRseQa
某ファンサイトの掲示板にカキコできないんだけど
どうすればいいのでしょうか?>ALL
302NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 15:54:22 ID:kgC9qkrn
我慢する
303NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:13:50 ID:RuJEvTiL
海老名のDQN騒音ばばぁに相談したまえ
304NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:14:13 ID:xQDbTHCE
もう何処のサイトも無理だろう。
自分の今までの悪行はどう思ってるんだ?
あなたは松浦亜弥や長渕サイトでも悪評だ。
自分のサイトでも自作自演臭がしまくりだからな。
今まで某サイトに書き込みが出来ていた事がおかしかったんだよ。
305QAZ:2005/06/19(日) 16:17:57 ID:xdMRseQa
どこがおかしかったの?
普通の話題だったんだけど
306QAZ:2005/06/19(日) 16:19:16 ID:xdMRseQa
とりあえず事がすむまで
この掲示板でみなさんといろいろ
永ちゃんについて語りあおうと思いますので
これからもよろしくお願いします。
307NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:25:39 ID:HiK8oHPw
>>305 お前何処も書きっぱじゃん!
それについてはどう思ってんだ?
まぁ何処の管理人もハートの無え奴はいらないって事じゃねぇの?
精進しなはれ
308NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:27:42 ID:BTkE0nGu


極めれば矢沢道
309NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:27:46 ID:xQDbTHCE
みなさんはじめまして
18歳の高3のマユミです。
私は長渕剛さんと矢沢永吉さんの大ファンです。
お父さんとお母さんの影響で小さい頃から二人とも好きなので
ライブも小学1年生から家族3人で毎年長渕さんと永ちゃんのライブに行ってます。
家の食事の時はいつも長渕さんか永ちゃんのライブビデオ見ながら食事してます。
今年は桜島ライブに家族3人で行き盛り上りました。
とてもいい日でした。
あと永ちゃんのライブは12月20日の武道館ライブを見て
今年を締めくくりたいです。
来年以降も長渕さんと矢沢さんには
がんばって活躍してもらいたいです。
これからも二人のファンでいますので
みなさんよろしくお願いします

これで普通と言えるのか?
武道館だって行った事無い癖に嘘ついちゃってさ。
310NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:33:44 ID:BTkE0nGu


極めれば矢沢道
311NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 16:46:30 ID:lJhnf/Iv
だからスルーしろってんだよ!!
312NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 17:19:49 ID:dUdLBkra
いらっしゃい>QAZ
ここは2ちゃんだから書き込みは何でもok
ヨロシク!
313QAZ:2005/06/19(日) 17:27:30 ID:xdMRseQa
312
よろしく
314NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 17:32:35 ID:FQZT7WHf
本物のお馬鹿さんだぁ〜QAZ
315QAZ:2005/06/19(日) 17:40:42 ID:xdMRseQa
ライブハウスツアー曲目予想!!
今年はライブハウスツアーなので予想というか勝手に曲目希望しました
1:カサノバと囁いて
2:終わりじゃないぜ
3:GETUP
4:Midnightjungllu
 MC
5:切り札を探せ
6:雨に打たれて
7:ロックンロールバイブル
8:しなやかな獣たち
9:罪なデマ
10:アリよさらば
316QAZ:2005/06/19(日) 17:43:59 ID:xdMRseQa
MC
11:都会の風よ
12:夏の少年
13:Ihavenoreson
14:風の中のお前
 MC
15:レイニーウェイ
16:苦い雨
17:傘
18:さまよい
19:TAKEITIME
 アンコール
20:黒く塗りつぶせ
21:鎖を引きちぎれ
22:恋の列車はリパプール発
317QAZ:2005/06/19(日) 17:47:05 ID:xdMRseQa
YAHOOミュージックで
父親にしたいミュージシャンの投票をしています
みなさんぜひ永ちゃんに投票お願いします
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000003-wir-sci
318QAZ:2005/06/19(日) 17:52:13 ID:xdMRseQa
8月24日に永ちゃんのノーカットライブDVDが発売されます
矢沢クラシックとロックツアーの2本です。
それと同時にニューシングルも発売されます。
タイトルは「ONLYONE」です。
アルバムは9月14日に発売です。
319QAZ:2005/06/19(日) 17:54:26 ID:xdMRseQa
クイズトリビアに矢沢ネタを投稿しました。
内容は「クールスのデビュー曲、紫のハイウェイを作曲した
五大洋光という人は、矢沢永吉さんのことである」と
投稿してみました。
320QAZ:2005/06/19(日) 17:57:00 ID:xdMRseQa
montaさんが許してくれるまで
俺はあきらめずに頑張っていきたいです。
みなさんご協力お願いします。
321NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 18:45:52 ID:ci5VP6M2
協力はしない。
オマエ若年の癖に生意気そのもの。
そんなんで私設に書込む?何様なんだよ!
オマエの書込み見るとヘドが出る。
オマエの情報なんていらねぇんだよ!
長渕行ってろ!糞蛾ガキ 独りでやってろよ。
オマエみたいな矢沢ファンいらねぇ
322NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 19:12:43 ID:EbDmMWPj
まぁ放っとけ、放っとけ、馬鹿は。

QAZよ〜、ここで書き込むのは構わんが、前スレ読めよボケ。
てめぇの告知なんぞ、とっくにガイシュツなんだよ。
無駄にスレ消費すんなや、間抜け。

せめて叩かれない策は考えられないのかよ?
323NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 19:25:40 ID:kdUcYUe9
本人の騙りだろ
とはいえ一応アドバイス

1名前欄は消す
2内容の無い連続投稿はNG

常識を守れ。上記の質問は受け付けない。以後スルーヨロ
324NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 20:07:46 ID:ci5VP6M2
煽ててくれるサイトいったらいいじゃん。
ハゲと婆ちゃんが歓迎してくれるサー
ま、DQNも追放されたけどねー
325NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 20:33:16 ID:2G7FmbcR
324   それは、どこのサイト?
326NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 21:18:17 ID:SSyOAxKd
今の矢沢はジジイの考え方バリバリ!
若いブレインを入れろ。
オレとか

カッコよくステージプロデュースしてやるぜ
327NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 21:33:05 ID:+29gZRxS
大嘘つきがやたらと書込む必要性なし。
アンタ、マジで頭悪い子だね


それはどこのサイトですか???ハァ???

Rが付くお誕生日おめでとうばっかやってる所
328NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:06:20 ID:GvrqanwT
ただ、単純に「永ちゃーん!!」って叫んでいた頃に
戻りたいね。
知りすぎるといけない。
パンドラの箱ってあるんだよ。
それは、開けちゃいけないんだ。永遠に。

329NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:21:37 ID:To83u6cO
>>327
で、あんたはそこを見てるんだ?
寂しい奴だな。

>>328
禿銅。。。
330NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:48:18 ID:To83u6cO
>>327
で、あんたはそこを見てるんだ?
寂しい奴だな。

>>328
禿銅。。。
331NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:00:53 ID:byotcze4
今回も低脳だな…
星○センズ○野郎が、ワンパターンで又立てたのかな?

         センスが…
332NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:01:47 ID:byotcze4
今回も低脳だな…
星○センズ○野郎が、ワンパターンで又立てたのかな?

         センスが…
333NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:02:09 ID:byotcze4
今回も低脳だな…
星○センズ○野郎が、ワンパターンで又立てたのかな?

         センスが…
334NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:08:14 ID:GvrqanwT
パンドラの箱を開けて、去っていった奴はたくさんいるよ。
ここで言うパンドラの箱は君たちが知らない箱さ。
いい子でいようぜ。BABY。
楽しくタオル投げできりゃ、HAPPYでしょ?OK?
335NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:15:23 ID:1VxtwbGO
長渕はやっぱ最高だな!










・・・・最高だ。
336NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:29:59 ID:xQDbTHCE
QAZ、マユミ、つよしウザい!
ここへくるな。
自分の掲示板忘れたか?
ここでひとり芝居やってろ!

http://8802.teacup.com/qaz/bbs?OF=0&BD=2&CH=5
http://8802.teacup.com/rock/bbs

MICさん、YAZAWA LINKから彼のBBSは削除すべきです。
337NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:51:15 ID:EbDmMWPj
前回のライブハウスの時って、曲数、時間、どれくらいだったか知ってる人いる??
前述の「QAZの希望」じゃないけど、22曲も演らない(演れない)でしょ!?

構成面から考えても、ホール会場での「押し」や「引き」等々はライブハウスじゃ
場違いになりそうだしさ。

熱気ムンムンでロック一発!二発!で、多少は聴かせの(魅せの)をポンポンっと決めて
さっさとバイバイ!ってのがライブハウス流っつーかね。
現行、ホールコンサートの「今から約2時間・・・」ってのは自殺行為だよな。
338NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 00:13:20 ID:i3nq9cGV
>>337 入場に1時間以上掛かって正味70分くらいだったYO。
339NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 01:22:55 ID:0YQ0iwzl
>>338
サーンクス!
今年は正味65分くらいかな・・・。
340NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 01:48:00 ID:ZUyjduEe
>>337
だからQAZは脳天気DQNなのさ
ハウスで、んな演る訳がない。
東スタ周辺で路駐してたクチだろうし
341NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 02:20:31 ID:aZJudg/y
みんなぁ〜
落ち着こう〜
これ、QAZさんペースだよ!

スルー!スルー!

リアルな矢沢論でヨロ!
342NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 02:40:00 ID:0YQ0iwzl
いや、俺はQAZでも誰でもイイと思ってる。
矢沢ネタなら、どーのこーの言うスジでもないしな。
341他の言う通り、とにかく痛い奴はスルー。これ、徹底ね。

俺は、スルーの代わりに何かしらのネタを振ってる。
過去スレ見りゃわかるけど、マジネタ全開の時は入って来ないもん。

俺は実録なり、長文なり、時事ネタ振って流れを変えてるつもり。
煽り合い、叩き合いでスレ消費するなら、純粋に大将の「けなし・嘆き」の方が
百倍いいよ。

ってことで、QAZだろうがなんだろうがマジネタは拾って、クソはシカト。
これでいいんじゃない?

「じゃ、スッゴクしびれる曲・・・ァワン、ァトゥ、ァワントゥスリ・・・」
343NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 02:45:50 ID:rbsHsTk2
ロックンユアハート

噂のmonta BBS あんたは偉い!
てか、誰でも来る奴拒まずサイトって馬鹿みたい。
micもロック排除すりゃいいのに 馬鹿サイト
344NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 02:54:39 ID:0YQ0iwzl

どゆこと??
345NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 03:06:35 ID:wGGhhSux
>342

気持ちは解るよ。
でも、流石に彼は、、、思わない?
かみ合わないよ。

だって、、、ネカマだもん!
346NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 03:19:34 ID:S0iE/QD9
>>345
ネカマ・・・ orz
まぁ、俺らは俺らのスタイルでボチボチ行こうか(笑)

つーか俺ね。今まで、ほっとんど聴いて来なかった「YOU TOO COOL」
ここに来てビリビリ来てるのよ。これ、どう言うこと!?
なんか涙出てきちゃってさ。参りました(笑)
347NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 03:24:40 ID:91PpQ2HM
連投です、ごめんなさい。ネタフリと言うことで。。。

ロックツアーをメインに近年の検証を。

00' STOP YOUR STEP → 意外に良いじゃん!(クラシク無し)
01' Zi → 近年では最高!(クラシック無し)
02' ONE MAN → 何かが足りない(クラシック有り)
03' Rock Opera → 結果的に良かった(クラシク無し。ただ、本人曰くクラシックの経験を融合)
04' 55WAY → ダメ。どうした?永ちゃん!(クラシック有り)

現在の自分?クラシックのDVDの方が楽しみ。

1年で同時進行するから半端になるんじゃない?
クラシックへエネルギーを注ぎ過ぎるから
ノーマルにストレスが生まれるんじゃない?
それが近年の地盤沈下へ。

行き詰まってライブハウスに逃げるなら、
クラシックオンリーの年を作っちまえば良かったのではないかと。
実際、クラシックは悪くないし。
思い切れなかった永ちゃんの失敗ではないかなぁ?

要は、オーバーワーク。
348NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 03:44:13 ID:S0iE/QD9
もう眠いけど、これだけレスするわ。
近年のクラシック、ロックオペラな展開。
俺はクラシックTの時点で実はピンと来たのね?やり続けるには、この路線って。
実際「60になっても70になっても」って、大将も言っちゃったしね、とうとう。

早けりゃ5年先には・・・クラシックと限定しないクラシックツアーがメインになって
従来のロックツアーが、何年かおきのプレミアになるんじゃないかな。
今は、その布石ってことでさ。           考えすぎかな  orz
349NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 04:22:33 ID:e3OfZ0i8
>348

レス、どうも。


>早けりゃ5年先には・・・クラシックと限定しないクラシックツアーがメインになって
>従来のロックツアーが、何年かおきのプレミアになるんじゃないかな。

そうかもねぇ〜、そうなのかもねぇ〜
寂しいねぇ〜。
でも、見届けたいねぇ〜
でも、いつまでも期待したいねぇ〜、神がかり的な彼を。。。
350NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 08:02:46 ID:F1PW6wml
俺もそれは考えてたけど、まだまだ先のことだろ。
ポールマッカートニーは65だよ。
351NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 08:11:51 ID:LHzejV8e
おはようさんです。最近みんな深夜書込み凄いなー。
仕事がシフト勤務とかなのかな?体を気をつけてな〜。

>>347
総論・各論とも同意見だよ。要は年齢の割に「働きすぎ」の疲弊がキツい面が否定
できないと思うんだ。2001のZは近年では出色のデキ、というかDVDを観ても明
らかに矢沢の体調の良さが明確。40代後半から年毎に武道館でのテンション、動き、
セットリスト等の充実感にバラつきが出始めてる。やっぱ仕事量を絞らないとね。
それを踏まえつつ加齢の問題を加えて考えると、>>348の意見が必然的に説得力を
持つと思う。考えすぎじゃないと思うよ。多分だけど...。寂しいけどね....。
352NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 09:42:32 ID:TEa4AEAl
>>2001のZは近年では出色のデキ

確かにアレ、いい。元気そう。
353NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 10:20:01 ID:f+WT5eAt
96年から毎年、消化不良な感じだったけど『Zi』は良かった!
クラシックは正直「ペッ!」って思ったね。
だけど矢沢系の掲示板で絶賛するカキコが多くて焦ったよ…
気を良くしてこの路線に行ったらヤダなぁとね!
354NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 10:57:57 ID:jjpZbKC3
矢沢系の掲示板って、例えばどんなのがあんの?
俺はヤ○ー行ったら、そのレス数にブッ飛んでさ。
「ウワ〜ォ!!」ってフタ開けたら、挨拶ばっかで中身ゼロに等しくて引いた。
2ちゃんは何だかんだ言われてるけど、あそこの連中に見せてやりたいよ。

ま、中にはココ見てるのも居るんだろうけどさ。
355QAZ:2005/06/20(月) 11:18:32 ID:r2+jU17d
矢沢永吉が 訴えって、敗訴したことにより
矢沢のイメージが悪くなってきてるんですけど
一体どうすればいいのでしょうか?
356NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 11:36:15 ID:jjpZbKC3
>>1から読めよ。

一体どうすればいいのでしょうか?←こんな質問は出ねぇから。
357QAZ:2005/06/20(月) 11:38:36 ID:r2+jU17d
11月4日のZeppSendaiで
ライブ見る予定なんですけど
誰か一緒に行ける方いますか?
358NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 11:54:01 ID:9Ovgmp2B
>346
>今まで、ほっとんど聴いて来なかった「YOU TOO COOL」
>ここに来てビリビリ来てるのよ。これ、どう言うこと!?

良いよね、YOU TOO COOL
俺の中ではSTOP YOUR STEPも来はじめたw

こういう意見が出るんだから、
矢沢作品のボディーブロー的なパワーは
かろうじて健在だね。
359NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:05:20 ID:9Ovgmp2B
近年の活動は停滞気味だよね。

クラシック、アー・ユー・ハッピー、オペラ、55WAY、、、
弾痕の世代のアイドル狙い(?)的な。
コレはコレで狙ってもらって構わないけど、
長すぎじゃない?

ラストシーンの翌年、エニータイム・ウーマン出したり
アリよさらばの翌年、リムジンにショッキングピンクのスーツで浜スタ決めたり、
ライブハウスツアーの翌年、横浜国際決めたり。

一所に留まらない!と言う彼らしさに欠けるよね。
それが近年の地盤沈下の要因じゃない?
360NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:43:25 ID:9Ovgmp2B
スルーキャンペーン、3連投ですw
みんなも協力ヨロ!

プラチナ配信のSTOP YOUR STEP見てたけど、
ギターのガブリエル、いいねぇ〜

レディー・セブンティン、ウィスキーコーク、黒く塗りつぶせ、
ラストの怒涛の懐メロ、ガブリエル完璧!ジム・ウィリアムの出る幕なしだよ。

ジムはやっぱりラスト・シーンとかが良いよね。
アルバムのラスト・シーンの演奏なんかは
ジムじゃなきゃあのイントロの色気は出なかったんじゃない?
361NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:44:32 ID:v9wTsOSH
358
ボディブロー?凄く良い表現だ 横顔もあとに3〜4年してから効いてくるのかなw
362QAZ:2005/06/20(月) 12:46:33 ID:r2+jU17d
11月4日にZeppSendaiで
永ちゃんのライブ見るんだけど
誰か一緒に行く人いませんか?
363NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:48:10 ID:jjpZbKC3
スルーキャンペーン中、すまん!!
携帯サイトでチケット先行決定だ〜!!
364NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:52:31 ID:Ie7YlGEd
>>353
クラッシック、一回きりのサプライズ企画としてなら良かったのだけれど。

>>357
あのさ、せっかく答えてくれた>>356の問いかけは無視かよ?
アク禁になった理由、分からないのでなく、考えてないだけだろ?
誰か一緒にだ?
老婆心ながら忠告しとくが、会場でつま弾きにされたくなきゃ、
もうネット出るの止めたほうがいいぜ

>>358
YOU TOO COOLは発売当初からキタw
それだけに横顔は。。。

>>359
偉大なるマンネリ路線もあると思う。
残念だがZi以降は足踏みしてる感がある。
365NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 13:27:28 ID:4eP4Lyk3
今回のDVD発売のやり方見てると商売うまいっつーか汚いっつーか…
366NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 13:30:49 ID:kWQMV1P6
きっとあと少し借金がまだあったんだろ
367NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 13:37:59 ID:XPlnZTVN
QAZさんよ〜皆が君には出て来て欲しく無いだってよ。
355に関しては356が応えてあげてるのに357で『11月4日のZeppSendaiで
ライブ見る予定なんですけど誰か一緒に行ける方いますか?』なんてタチ悪い餓鬼だな。
他のサイトでも歌手の専門学校に通ってるとかハッタリカマシ、女性になってみたり、矢沢事務所の入社方法を掲示板で質問してみたり・・・。
顔が見えないからってあんまり度が過ぎるとヤバイんじゃないのか。
余程暇なんだろうけど危険極まりない餓鬼だな。
矢沢のツアーまでQAZの真の素性を調べて直接会おうとしている迷惑受けた輩も何人か居るようなので。
368NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 13:40:25 ID:9Ovgmp2B
>365
商売うまいと言うか、
これって商売下手だと思わない?
腹の中、バレバレだもんね。

>366
かもね。金の悩みは独特だからねぇ。
だから冷静さを欠いたかな?今回の発売の件。
369NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 13:50:56 ID:AJbOXQ7i
おいおい、362にも書いてるよ。仙台一緒に行く人だってえ!
連絡先はどこだ?仙台の歌手専門学校かい?実在するのか?
沢山の方がQAZと行きたいんじゃないかな。
370NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 14:03:53 ID:jjpZbKC3
俺さ、矢沢のみならずライブハウスの経験って無いんだけど・・・
オールスタンディングの座席割りは、どうやって決めんの??
当日の入場方法とか、前スレで「入場に一時間以上」なんてあったからさ。

ま、今回取れればの話だけどね・・・  orz
371NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 15:06:45 ID:4eP4Lyk3
368>なるほどそうゆう取り方かぁ こないだ出したDVDのみと見せかけ結局アコースティックも年末のも出す ファンとして喜んでいいのかよくわからん。こないだのDVDいらんよ エゴ見せ付けてるだけ。矢沢は音楽だけでいい
372QAZ:2005/06/20(月) 15:14:26 ID:vqUXxwkY
ここは数ヶ月に1回くらい、暇人が議論してるよな。
でもそのうち飽きてうやむやになる。
373QAZ:2005/06/20(月) 15:17:36 ID:vqUXxwkY
>369
おまえ暗いやつだろ
374NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 15:36:42 ID:4eP4Lyk3
DVDやらなんやらでよく「パセオラの風が」と口にしますが、この曲そんなにいいと思えない。もう「ラストシーン」や「黄昏に捨てて」や「シーサイド#9001」みたいないい曲は作れないのかな
375NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 15:45:54 ID:xzOzj5JC
QAZ お薦めサイト

http://youme.k-server.org/

淋しいw
376NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 15:51:45 ID:k4GlMWQF
QAZのサイト

http://8802.teacup.com/qaz/bbs

淋しいから、皆なにか書き込んであげようよW
377NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 15:53:16 ID:f+WT5eAt
>>370 入場はAブロックの整理番号で入った順から好きな場所を確保だった。
Bブロック→Aブロックへはモチロンその逆も無理だったはず。
因みに地下鉄のチッタでの話ね。
378NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 16:03:14 ID:f+WT5eAt

整理番号順からね!
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 16:12:10 ID:yITN7+bT
381QAZ:2005/06/20(月) 16:17:57 ID:r2+jU17d
ついでにメールアドレスも教えます
[email protected]
382QAZ:2005/06/20(月) 16:25:25 ID:vqUXxwkY
>381
偽者はされ
383NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 17:06:03 ID:jjpZbKC3
>>377
>>378 「地下鉄チッタ」サ〜ンクスです。

俺もチッタが取れれば言う事ないんだよね。徒歩5分だから(笑)
だけど携帯サイトの先行じゃ、横浜・川崎が対象外なんだわ・・・ orz

384NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 17:28:27 ID:f+WT5eAt
プラチナとクラブで押さえてる席が余った所が携帯サイトにも流れたんじゃないのかな?
こんな事書くと怒られそうだけど…
385QAZ:2005/06/20(月) 17:36:54 ID:Wxp5wS2Y
文句があるならトリップ使えば?
386NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:01:56 ID:fozbN8Nc
>>384
む〜ん・・・。何にせよ、かすかなチャンスにすがるわ(笑)

あ、ベビ!こっれがサ・イ・ゴのチャン〜スゥ♪ってね。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:07:54 ID:fozbN8Nc
あれ?ID変わっちゃったぜ?
しかし、あんな少ないキャパにプラチナ、クラブ、携帯と先行決めて。
一般枠も考えたら、血みどろの争奪戦・・・てな感じだねぇ。

ま、俺らは端末叩くだけだけど。
389NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:14:27 ID:bfzFPlpk
チケット持ったから言う事であり。
まだ入手していないくせに 行きませんか?は、ネェだろ餓鬼!
おまえ もしかして一度も武道館行った事ないんだろ?
誰かが若いし可哀想だからプレゼントしてくれると勘違いしてねぇ?
歌手脂肪だとかパトロン探しの為かぁ
今どきそんな奴等いねぇよ 
つーかオマエを殴りてぇ
390QAZ:2005/06/20(月) 18:21:08 ID:r2+jU17d
武道館一回だけあるよ。
俺が小学2年のときに1回だけ。
1994年のThenemeisYAZAWAツアーのときです
391QAZ:2005/06/20(月) 18:28:45 ID:r2+jU17d
それ以降は武道館行ってません。
1995年から97年まではライブ行きませんでしたが
1998年のサブウェイエキスプレスツアーで
ひさびさにライブ見ました。水沢zホールでね
1999年は行きませんが
2000年から去年までは毎年行ってます。
2003年には永ちゃん以外のライブに初めていきました
長渕剛のライブです。
今年はZeppSendaiでの永ちゃんライブを見て
長渕の武道館ライブ行きます。長渕行くかどうかはわからないがね。
やっぱ長渕より永ちゃん優先だね。
長渕のライブは1回しか見てないのですが
ステージのセット、会場の一体感、熱気、空気
どれにおいてもYAZAWAの方が迫力ありすぎる。
ZeppSendaiで永ちゃんファンの仲間と
いろいろ永ちゃんについて語りあいたいと思っています。
392NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:37:19 ID:SsbJPjoe
>>391
いちいち長渕と比べるなって!
俺は長渕の15年ぐらい前のアルバムを持っている程度でライブは行ったことないけど、
長渕は長渕でいいコンサートやってるんじゃないの?
永チャンも長渕もファンにとっては『none of second』な存在なんだから、
かどがたつことを言って誹謗中傷合戦するのはやめないか?
永ちゃんファンに迷惑だよ。
ちなみに『neme』⇒『name』
393NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:40:15 ID:PWIp4igK
Zは確かに良かった。
選曲も良かったしね。
そんなに知らなかったディスコティックがあんなにライブ向けだったとはね。
またやって欲しい。
"Can go"とかも聞きたいな。
394QAZ:2005/06/20(月) 18:42:14 ID:r2+jU17d
長渕もいいコンサートだけど
やっぱ矢沢のライブには勝てないね。
矢沢のライブ見た後に他のアーティストのライブ見ると
なんか迫力が足りないように感じます。
永ちゃんグレートだよ。長渕もやっぱいいが
最終的には永ちゃんになるわけなんだよね。
395NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:44:10 ID:bfzFPlpk
馬鹿QAZの馬鹿特徴!

矢沢サイトで長渕の事を書く 

最大のむかつく餓鬼

たいして知らない癖に生意気な質問攻め

若いからと勘違い
396NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:57:50 ID:xvY5EvNS
おいおい!矢沢が基準か?
397NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 19:02:57 ID:SsbJPjoe
>>394
そんなことはここの住人だったら誰でもわかってるって!
なぜ矢沢ファンが永ちゃんを基準に他のアーティストを比較するの?
ファンにとって矢沢に勝る歌手などいるはずない!(ファンにとってはね)
なのになぜ年下でキャリアも少ないアーティストと比較するのか?
398NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 19:08:24 ID:bfzFPlpk
たいして 知らない癖に 
あり爆が良かったとか、書く餓鬼!

皆さんどう思いますか?が得意
399QAZ:2005/06/20(月) 19:25:41 ID:r2+jU17d
名探偵コナンっていつ最終回するのか気になりますね。
どういうラストになるのかな
400QAZ:2005/06/20(月) 20:09:40 ID:hNfp8O+1
俺、思うんだけど愛媛の馬鹿サイトより案外ここにカキコするほうがいいと思う。
出入り禁止も無いし(笑)
401QAZ:2005/06/20(月) 20:12:49 ID:vqUXxwkY
>385
勝手にsageるな。ボケ
402NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 20:18:03 ID:ZUyjduEe
五大洋光なんて30後半のある程度のキャロルや
クールス噛ってた奴は知ってるんだよ
下らない事トリビアに出すんじゃないの
微笑ましいおガキ様ですネ(^^;)
403QAZ:2005/06/20(月) 20:18:29 ID:An9UXHpB
ここにカキコしまくって某管理人に思い知らせてやりたいです。
404QAZ:2005/06/20(月) 20:20:45 ID:vqUXxwkY
>402
オマエ気持ち悪いやつだなwww
405QAZ:2005/06/20(月) 20:24:47 ID:jfXE5jpe
俺は永ちゃんと長渕以外で、あややのファンです。
たまには、あややでオナニーしようかな(笑)
406QAZ:2005/06/20(月) 20:26:13 ID:vqUXxwkY
>405
はいはい
407QAZ:2005/06/20(月) 20:30:14 ID:vqUXxwkY
いや、俺はQAZでも誰でもイイと思ってる。
矢沢ネタなら、どーのこーの言うスジでもないしな。
341他の言う通り、とにかく痛い奴はスルー。これ、徹底ね。

俺は、スルーの代わりに何かしらのネタを振ってる。
過去スレ見りゃわかるけど、マジネタ全開の時は入って来ないもん。

俺は実録なり、長文なり、時事ネタ振って流れを変えてるつもり。
煽り合い、叩き合いでスレ消費するなら、純粋に大将の「けなし・嘆き」の方が
百倍いいよ。

ってことで、QAZだろうがなんだろうがマジネタは拾って、クソはシカト。
これでいいんじゃない?

「じゃ、スッゴクしびれる曲・・・ァワン、ァトゥ、ァワントゥスリ・・・」
408NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 20:33:01 ID:ZUyjduEe
誰のカキコミだったか知らなかったから
レスしたのだが噂にたがわぬおバカだったかw
携帯にもPCにもウィルス感染しそうだから
もう関わらない
君がアク禁になる事を願いつつ
409QAZ:2005/06/20(月) 20:33:29 ID:s3VfJhdL
すげーな、QAZがいっぱいw
410QAZ:2005/06/20(月) 20:35:29 ID:+oSyeG9z
ID:vqUXxwkYへ

勝手に俺のHN使うなよ
411コマンちゃん:2005/06/20(月) 20:35:44 ID:Un+ilUUV
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来玉袋が付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
別の穴からはおしっこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ
412QAZ:2005/06/20(月) 20:36:11 ID:vqUXxwkY
>>408
傷ついたのか? ニヤニヤ
413QAZ:2005/06/20(月) 20:39:18 ID:hIks41Ft
もう一度書くけど
俺、思うんだけど愛媛の馬鹿サイトより案外ここにカキコするほうがいいと思う。
出入り禁止も無いし(笑)
ここにカキコしまくって某管理人に思い知らせてやりたいです。
以上
414QAZ:2005/06/20(月) 20:44:43 ID:s3VfJhdL
でも思うんだけどさー、これだけQAZが繁殖すると、
確かにうざくなくなるわな。
皆すげーな、マジ尊敬するわw
415QAZ:2005/06/20(月) 20:47:00 ID:Kl+GE0bh
montaさん、見てますか?
416マユミ:2005/06/20(月) 20:56:27 ID:mkjUWPOR
ロックでもいいわよ

本物QAZってHNで出てきなさいってw
417QAZ改めロック:2005/06/20(月) 21:07:13 ID:uYOWOPvh
ライブ8という世界的イベントがあるみたいで
それに出る日本人アーティストを選考中だそうです。
その日本人アーティストって永ちゃんしか考えられないです。
みなさんはどう思いますか?
418NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 21:52:17 ID:H9xVbUln
>>417
ライブ8に出る日本人アーティストを
選考中だと聞いて、真っ先に永ちゃんだろと思ったよ。
っていうかもう裏では、永ちゃんの出演決まっているかも。
そんな事はないかー。
でも出演して欲しいなー。
ヨロシク
419QAZ:2005/06/20(月) 22:01:07 ID:q7kX+D6H
ライブ8、俺は長渕か、あややに出てほしいです。
420QAZ:2005/06/20(月) 22:11:38 ID:Em4mlbOL
愛媛のデブ、ここ見てるか?このクソッタレw
421NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 22:16:29 ID:yABzFImA
モー娘。
422NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 22:25:20 ID:ux03nyQw
>>394
お前みたいなクズ野郎に長淵のことを言われたくないね。
こんな事書かれたら、誰だって怒るのは当たり前だろ。
423NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 22:40:54 ID:WKuoDlaK
10年以上前か。エニータイムウーメンの時。
勿論、ネットとか無くて、ファンクラブのテレフォンサービスってあったのよ。
それにかけたら、武道館5日間のSS席キャンセル分受け付けますって。言うからさぁ
即効電話して、結果は翌日にわかりますって、どうします?5日とも申し込みます?
っていうからさ、5日全部申し込んだ。
そしたら、5日間全部当選です。おめでとうございますだって。
俺、金あんまり無かったけど、5日間武道館、彼女と2人で全部行った。
前から、1列、1列、3列、6列、5列目の席で。
424NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 23:08:31 ID:WKuoDlaK
ウーメン→ウーマン間違えた。
7月だった。七夕の日が今の嫁の誕生日だったから。
憶えてる。
425NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 23:17:01 ID:AJbOXQ7i
本物QAZも出てくるなよ。
今度は本物QAZが増殖するぞ。
皆がHNがQAZになるぞ。そのうちヤバイ事やぐだらん書き込みはQAZと云うHN使え!って暗黙の了解になって来そうだな。
とんでもないウィルスだなQAZは!
426NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 23:19:13 ID:+2sUlC+9
>>423
それ凄いな。やっぱ、どうしても入金しないヤツいるんだ。
現在はどうなってるんでしょうね?
427423:2005/06/20(月) 23:42:26 ID:WKuoDlaK
だろ?今はどうなってるんだろ?
SS当たっても酒飲んでて、アウトの奴もいるんだろうし。
でも、あの頃けっこう前で観れたなあ。
この前、アリーナ89見てたら、3列目で観てた俺が映ってた。
何回も見てるのにこのビデオ。
10年以上経って、わかった。
あっ俺だ。
1989年の俺がコブシ振り上げてた。
でも、あの横浜アリーナは本当に良かったよ。
428NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 23:54:10 ID:fozbN8Nc
俺は、そのアリーナで「RUN&RUN」が来た時、興奮のあまり
スタンド席から転げ落ちたよ(笑)
そして「愛しい風」で俺と大将以外は真っ白な世界に包まれてた(←ホモじゃねぇけど)
あん時ゃ泣けたっけ・・・ orz
429NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 00:17:12 ID:l2CdtOr7
>>423>>428
凄いな。1989の横浜アリーナ行けたんだ。くそー、うらやまし〜w。
あの年はクラブにも入っておらず、一般電話予約はあっさり完売。orn
のちのビデオで観たら.....。矢沢の鬼神のような凄まじいテンション。
オープニングの「FLESH AND BLOOD」と「少年パートV」までのたった2曲
で会場を完全に「圧倒」してるのを見て、唖然だったよ。
何か、矢沢絶頂期のふてぶてしいまでのステージ上での威圧的存在感というか、
迫力のみなぎり。あのライブはビデオで観ても興奮する位だから、ナマだったら、
俺はボルテージ最高潮で一晩寝れないなw
430歌手志望:2005/06/21(火) 01:01:50 ID:8El3cVHG
monta BBS くだらねぇ〜

笑った 
431NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 01:19:50 ID:AWpaKTsS
はいはい
432NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 01:26:35 ID:c8MNs4qk
おい、歌手志望よ。
あまり特定BBSを名指しでやっちゃうとヤバクねえか!
少なくともテメエが世話になった場所だろ!それとも偽のやつか?
テメエみたいな馬鹿がいるからくだらない犯罪が起きるんだよ。
後でくだらん言い訳しても遅いぞ。
433NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 01:34:08 ID:e3IusJhJ
今日、チケ当選するかなぁ〜*** 
434NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 01:43:16 ID:lbkypx1L
>>432
相変わらず矢沢のスレってやくざ予備軍みたいなのが多いね。
最悪だな
435QAZ:2005/06/21(火) 02:11:14 ID:2uO8zWzz
うるせー 馬鹿!
436NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 03:00:48 ID:8El3cVHG
今日、チケ外れたぁ〜〜と言う
馬鹿主婦がBBSに書込みする悪寒。。。

男に媚び売りばばぁ大嫌い!
アタシ白いチャイナ着て逝くと言われたよ。去年
本人曰くまだまだいけるでしょ...。
437NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 03:04:45 ID:RtYd+U3O
相変わらず矢沢のスレって心の腐った人予備軍が多いね。
最低だな
438NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 06:12:46 ID:e3IusJhJ
早く見んな寝なさい!!!
439NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 08:10:02 ID:/lfr612z
100均化粧品スレで暴れてるオヴァさんを引き取って下さぃ!
住み着いてまだ帰りませんw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118630807/
440NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 08:55:22 ID:kHfjsok3
今日チケット当落がわかるのはパソコンホームページの分?オレは携帯のしか入ってないからまだだ
441NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 09:11:41 ID:kHfjsok3
永ちゃんスレで永ちゃん基準は普通だろ
ちなみにあり爆も東スタも最悪 その年のツアーメニューをちょいといじっただけ。イベントは特別なものだとゆう価値観が矢沢になくなってる。メニューもメンバーも総替えしろよな
442NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 09:24:11 ID:BQPTIU0C
>>441 禿同
そうゆう意味じゃ時間は短くてもオデは良かったよ。
443NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 09:25:33 ID:l2CdtOr7
>>440
PC分のみかは分からないが、発表は12:00位から
開始予定との事だよ。ソースはYazawa Door告知ね。
444NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 10:36:45 ID:rYkYZ7UV
おじゃまします今更ながら矢沢さんのファンになってしまいましたDVDを買いまくりです〜。こちらの方に怒られるかもしれないけどバックバンドのメンバーもステキでギタリストの山本さんを好きになってしまいました
445NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 11:14:51 ID:sVGDMXW5
>>444 大歓迎よ。
キョウジ(山本氏)って、あのVOW WOWの人だからね。
そんじょそこらのギターとは・・・だよ。泣きと余裕さが違うよね。
446NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 13:21:22 ID:4bncw3Yu
今から思えばI LOVE YOU,OKで見せた涙もアレだったかも、アレ。
447NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 14:03:28 ID:sVGDMXW5
>>446
俺は、あん時「あ〜、大将もいよいよ日本アカデミー賞狙うな」と思ったもん。
448NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 14:04:01 ID:lyaazV6b
↑何がアレだよ、つまんねーんだよ。
449NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 14:11:31 ID:qLWUy++S
チケット取得記念パピコ
450447:2005/06/21(火) 14:26:15 ID:sVGDMXW5
しかし、悲しいかな大将の涙は見えなかったんだけどな、スタンド席だったから。

もうひとつ悲しかったのは「HEY BOBBY」で、とうとう雨が降って来た時に
アリーナの連中がバーッと非難し始めたことよ。
「おんどりゃ〜何しに来とんじゃ〜!!」って感じよ(笑)
あん時は大将と一緒に濡れたかった・・・。スタンド席だから屋根の下なんだよ。

だけど、そのあとの雨の中の「Moon Light Song」が恐ろしく荘厳でねぇ。
お世辞じゃなく、自然現象も味方にしちまった大将に震えたよ。
451NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 14:45:38 ID:knYoz1Tb
E.YAZAWAタオル、なんで車のダッシュボードに置くの?
ダサイよ。
452NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:18:10 ID:4bncw3Yu
>>447
やっぱアレだったよなぁ、アレは・・・。
453NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:18:36 ID:g6GvJKwr
俺に言わせりゃ
E・YAZAWAステッカー車に貼って馬鹿な爆音ならし迷惑かけまくってる奴を見ると情けなくなる。
こいつらほんとのファンじゃないって。
454NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:21:46 ID:4bncw3Yu
>>453
どこ?
東京ではもう見かけないなあ。20年前はいたけど。
455447:2005/06/21(火) 15:25:43 ID:sVGDMXW5
>>453
大将の泣き所だな。減る兆しはねぇし。ファンはファンだからな。
そいつらがチケット買っても7000円。新規が買っても7000円。大将の儲けは変わらない。
ただ後々、自分の首を絞めるか否かは明白なんだけど・・・グッズ買ってくれるのも
そう言う連中だろうしなぁ・・・  orz
456NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:32:15 ID:r4S6IYi7
会場でも旗振って格好イイなんて思わないで欲しい。
457NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:43:32 ID:5cEm8gH/
>>449
オメ!!どこ取れたの?
458QAZ:2005/06/21(火) 15:50:17 ID:NORrtaGj
ZeppSendaiのファンクラブの優先席
落選してしまいました。残念。
一般発売に賭けてみます。
459NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 15:54:42 ID:sVGDMXW5
QAZよ、残念だったな。
仙台は携帯の先行やんないからな。東京来い、東京(笑)
460QAZ:2005/06/21(火) 15:58:27 ID:NORrtaGj
一般発売でもし俺が買えないときのために
みなさんに協力してほしいのですけど、
俺のチケットの分もぜひ買っておいてください。
料金は当日払いますので。約束は守りますから。
461NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 16:03:21 ID:kHfjsok3
96年を最後に97年からいきなりバックバンドがしょぼい。アレンジもダサイ。リーゼントおろしてからすべて一気にイマイチになった。同時に曲目も毎年同じ曲がかぶるようになった。SOMEBODY'S NIGHT ニューグランドホテル MARIA さめた肌 ANYTIME WOMANあたりが出ると「またか」と座ってしまう
462NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 16:04:49 ID:m1pkvtF9
仙台、プラチナで取れました、記念パピコw
463NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 16:27:19 ID:8iy9Ma3I
2005 トータルプランニング

矢沢「武道館」封印。

我輩「YAZAWA」封印。
464NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 16:47:46 ID:r4S6IYi7
余程、連れがいないみたいだな。
おまえの掲示板で武道館で集まろうと書いてるのも嘘丸出しじゃないか。
ジャッキーにつよしにマユミ、お釜にならなきゃいけないくらい連れがいないなんて
可哀想だね。
おまえ最近、やっとリスキーラブを聞いたらしいな。
ここには書き込まないってmontaとの約束はどうした?
もう決別宣言って事で良いのかな?
まさか約束破って仲直りだなんて、ありえないぞ。
お前のせいでここの空気が悪くなってる事、いい加減気付けよ。

465NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 17:03:10 ID:e3IusJhJ
464>>ライブ付き合ってあげれば〜〜〜?
466NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 17:09:31 ID:WhD1L+Ui
ほんと頭おかしな男だね
こんな嘘つき馬鹿野郎に誰がやさしくする?
甘いね 悪行三昧で迷惑なだけ。

全BBSに書込んでみたらどうよ。
東京だったら、やさしい叔母ちゃんがいると思われ....。
467NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 17:52:17 ID:2WPV4lAA
優先、落選。
468NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 18:08:48 ID:WhD1L+Ui
monta なんで馬鹿の書込みさせてんだよ!
あいつのカキコ相当頭にくるんだよ。
見る側の事も考えてくれねぇかぁ。

不愉快 管理人失格 あんたも煽てサイト?
469NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 18:27:32 ID:DpGkSGT6
某BBS。いずれトラブルと思うよ。
470NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 18:45:21 ID:gy06agXL
某BBS。
さて、montaの説教大会が延々と続くぞw
471NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 18:56:58 ID:tmq9RMG0
福岡22日当たったが、みんなの意見見てたら行きたくなくなくなってきたわ。2人で22000円やけのー。クラッシック1の時も一万くらいだったがタオルもらえたし初の試みだからこんなもんかって思ってたが、クラッシック2ではタオルも何ももらえず内容はあまり良くなかったしな。
472NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 19:33:29 ID:tVYYGU4h
最近の矢沢
商業的でつまんね

473NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 19:52:47 ID:aniixoaU
>>471
贅沢なことを。
福岡落選したー。
譲ってくでー。
474QAZ:2005/06/21(火) 19:54:01 ID:xtXbk6pG
あのデブ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
475NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:03:18 ID:tmq9RMG0
ここんとこ毎年毎回当たっていて応募する奴がいないのか?って思ってたが…、すまんm(__)m。友達に聞いたら「行く行く!」ってんで譲れないわ。
476NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:04:51 ID:WhD1L+Ui
自分の馬鹿HPに書込みすりゃいいじゃん。

なんで人を頼るんだ阿呆QAZ

外れてトーゼン!!!
つーかFCも入ってねーだろよ!
477QAZ:2005/06/21(火) 20:15:07 ID:wW2aD/89
うるせー ボケ
478NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:23:50 ID:uJ8I45OT
腹立つのは読んでて判るんだけどさ。
こっちは叩きのレスも読みたくねんだわ。
ったく、昨日から叩き合っててアッと言う間に湧いたろ?クソ共がゴマンと。
QAZだかなんだか知らねぇけどさ。放っときゃ消えるんだから叩くなっつーの。

俺はね、QAZなんかよりも・・・
スルーも出来ない、ネタも振れないって言うココの住人に腹立つよ。
479NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:24:25 ID:erE+mBT0
すみませんが どなたか
ONLY ONEの着歌を貼ってください!キャッ(*_*)キャッ
480QAZ:2005/06/21(火) 20:29:06 ID:QozwerLc
>>478
横浜国際で止まらないha−haの最後に
「クソ長いha−haやりたかったでーーーす」と永ちゃんは言いましたが
あの横浜国際で歌ったha−haよりもっと長くする方法があります。
それは、止まらないha−haを全部歌った後メドレーとして
英語ヴァージョンのHARICCANEを歌うことだと思います。
これぞクソ長いha−haじゃなくて超長いha−haになりそうです
481QAZ:2005/06/21(火) 20:34:52 ID:rP7rHNMz
>478
おまえ友達いないだろ
2ちゃんねるが心のよりどころか
482QAZ:2005/06/21(火) 20:34:54 ID:eoKMaCjp
>>478
プライベート映像だと
以前フジテレビで放送されたヨーロッパのバイクツーリングのもありましたよね。
アニーさんの件は非常にショックだったと感じました。
483QAZ:2005/06/21(火) 20:38:52 ID:RSvs5nya
>>478
ZEEPってつく会場は
ライブハウスというより、ライブホールだと思う。
ある雑誌で、ZEEPのこと書いてて
ライブホールですと紹介されてたことが記憶にあります。
ファンクラブの会報ではホールというホールは一切やらないって言ってたんだけどね。
その雑誌の間違いなのかな?
484QAZ:2005/06/21(火) 20:41:28 ID:vw0PPcBx
どこかも誰かが増殖していますが・・・
あっしには関わりのないことでござんす。
あのデブ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
485NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:47:00 ID:WhD1L+Ui
>>482
>>483

そのネタ 同じ事を書くな!
何度も見たぞ! QAZ!

だから、お前のネタはつまらねーーーーーーーんだよっ!!!!!!
486NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:50:11 ID:4bncw3Yu
ZEEPはライブハウスっていう単語を聞いてイメージするそれより
ずっとでかくて洗練されてる。
ま、俺が古いのかもしれんが。
487QAZ:2005/06/21(火) 20:54:09 ID:xIkThdDE
478がスルーしきれない点についてみなさんどう思いますか
488NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:54:17 ID:2WPV4lAA
ライブハウスの定義っていうのはないからな。
キャパ一万人のライブハウスってあっても
おかしくはない。
雑誌の間違いだよ。

因みに優先、はずれだ。
489NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:59:39 ID:tmq9RMG0
Zeepは四十代が見に行っても楽しめるかね?椅子が無いのがちと辛そうだが。
490NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 21:14:02 ID:rYkYZ7UV
サックスのフルムラさん大好きだよ。くわしい事知ってる人いたら教えて下さいお願いします
491QAZ:2005/06/21(火) 21:30:56 ID:PZgO1iTP
セックスのフルムラさん大好きだよ。くわしい事知ってる人いたら教えて下さいお願いします
492火蛾:2005/06/21(火) 21:32:48 ID:CX99uH/C
クラブチッタ当選!!!! オープニングはRUN&RUNで決まり!
493QAZ:2005/06/21(火) 21:34:05 ID:3mWUVDB1
>>490
>>491
フルムラの件は愛媛のデブが詳しいよw
494NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 21:52:36 ID:1QHGkWfi
>>491
お前引っ込んでろ。
495QAZ:2005/06/21(火) 21:56:37 ID:OvJCBUOW
>>491
お前引っ込んでろ。
496NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 22:12:37 ID:e3IusJhJ
しかしさ〜。。。あんたら暇なんだね〜(笑)
奥さんか彼女の肩でも揉んでやれよ〜***
497QAZ:2005/06/21(火) 22:24:46 ID:IT0RiwXG
しかしさ〜。。。あんたら暇なんだね〜(笑)
旦那さんか彼氏のチンボでも揉んでやれよ〜
498NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 22:28:11 ID:mpDWLcAJ
IT0RiwXGこいつが一番暇人w
499NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 22:30:52 ID:dcr7LPtS
mpDWLcAJこいつが一番暇人w
500QAZ:2005/06/21(火) 22:39:44 ID:MvVrqIq/
はいはい
501NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 22:39:59 ID:e3IusJhJ
あたしは、最近忙しいんだよ〜***親は、大事にしなさいよ。
7月7日は、七夕&携帯サイトの日だね。

          〜★に願いを〜
       みんな頑張ってね(^^♪〜***

今日は、マジで疲れたよ!!!(><)  おやすみなさい〜ZZZ。。。
502NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 22:40:35 ID:mpDWLcAJ
今日は反応早いなw
503QAZ:2005/06/21(火) 22:51:37 ID:uX2her/x
504QAZ:2005/06/21(火) 22:58:31 ID:7WVb3m76
誰も知らない新情報です!!

●NEW DVD 『FIFTY FIVE WAY』 5月25日発売!
品番 /TOBF-5391〜5392(限定盤)
品番 /TOBF-5393〜5394(通常盤)
価格 /初回限定盤…6,800円(税込)
(※特別パッケージ仕様、48ページのブックレット付き)
価格 /通常盤…5,800円(税込)
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html
505寺西修:2005/06/21(火) 23:07:30 ID:yFuHevIK
ライヴハウス 武道館にようこそ!
506NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 01:27:27 ID:iyTu3Mck
40代のハゲと40代のおばちゃんはライブハウスこないで下さい。

加齢臭がするのがいやです。
若い僕は一度も行った事がありません。
お願いします。
507NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 01:40:18 ID:AA7ZcZF0
貧しい荒らしだねw
508NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 03:19:47 ID:XdtSKIZ5
もう充分だろ?
QAなんとか君と愉快な仲間達!!
509NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 05:00:19 ID:gDoKWssz
皆様〜♪♪♪ 6月の雨の朝 おはようございます。

>506ちゃん。。。
 40代の熱いみんなが好きでたまんないみたいね(笑)
     是非一緒に{カレー爆}ライス食べたいねェ〜

♪〜悪いけェド 行かせてもらうからねェ〜♪

(字余りですが、親友バージョンで4649どうぞ〜***)
        今日もあたし忙しいです。。。      

                             以上
510NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 05:31:41 ID:a1XiOIvI
初めてファンクラブ優先GET!
ゼプ東京。
511NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 05:51:27 ID:GpwNji8N
>>509
>>510
トラック野郎をしているウルトラ早起きな矢沢大好きのおっさん、おばさん
ほんとにご苦労。

僕は夜通し起きてましたが、そろそろ寝ます。
おっさんやおばさんのようなDQNに将来ならないよう反省しつつ眠ります。
では
512NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 06:29:20 ID:gDoKWssz
511chan>>選球〜***
513NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 08:52:42 ID:rc7nIHcm

ニューアルバムには「Monologue」が何曲くらい収録されそうですか?
514NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 09:53:15 ID:qZmXHPOc
う〜ん・・・タイトルからして「MONOLOGUE」だからなぁ。
新曲はBGM程度の予感。そして、ファンの熱い要望に応えて(また)発売、ってとこ。
515NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 10:51:23 ID:pFsCS76t
>>514
DVDの「MONOLOGUE」も熱く要望されたファンが居たんでしょうか?
516NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 11:15:17 ID:Giq23Ejs
やっと休みだよ...良く寝た。しかし株主総会前はキッついわ...。orz
前レスにあったけども、今矢沢に必要な成功の確率の高い「何か」=内的資源はやはり
「ベイシックへの回帰」なのかもと考えてる。例としてあのユーミンですら厳密には
80年代末からライターとしてのパワーダウンは否めなかった。そこから「デジタルAOR的
メロディ(自分の造語)」に到り、時代とのセンスの合致もあってバブル期のミリオン連発
年代へ。そこを経て枯渇の印象が強かったが、2002年のアルバム「Wings of Winter,
Shades of Summer」で原点回帰的作品を作ったと。友人が言ったんだが「これって昔の勘を取
り戻すための『リハビリトレーニング的』作品なんじゃないか」俺はその解釈が凄く説得的だった。
彼女の場合、ご主人のプロデュース・アレンジャーとしての卓越した実力、かつユーミンすら
動かせる人柄の大きいマネジメント能力が彼女の方向や実力の掘り下げに寄与している部分は
大きいと思う。
分野問わず、新しいものを生み出す年齢にはどうやら限界がある。それがおおよそ40代前半から
中盤程度がリミット。そう考えると既に50代半ばとなった矢沢の豊穣さへのターニングポイントの鍵
はワーナ時代に培った「自分の基本的な実力」をもう一度きちんと見直し、再構築する学習と修練なんじ
ゃないか。かつ、その実力のスタイルと矢沢のリソースをきっちり理解できているプロデューサがちゃん
と補佐する事で再生の方向性が見える気がする。
517NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 11:30:33 ID:qZmXHPOc
>>515
まぁ、熱く要望したのはファンよりも大将だと、俺は聞いてる(←嘘)
518NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 11:36:34 ID:yBkc3m88
無題  投稿者: PM9  投稿日: 6月22日(水)08時07分5秒
ロック
QAZ
長渕&矢沢

他にも色々な名前をお持ちのようですが、
貴殿の行為はネット上のモラルを逸脱し、社会常識の範疇を越え
軽犯罪行為として立派に告発、立件できます。

自らの行為を謝罪しない場合、この書き込みを削除した場合、書き込みを無視した場合
然るべき措置を取らせて頂きます。

通報先は、ご両親、学校、プロバイダ、公共機関接続先(学習センター等)となります。

猶予は6月23日までと致します。

以上

尚、現在2ちゃんねるで書き込まれている貴殿に関するのスレッド内では
自分は発言しておりません。
519NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 11:42:53 ID:Fdknv/So

何処からのコピペ?
520NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 11:56:31 ID:qZmXHPOc
これがマジネタなら嬉しい限りだ。
ちなみに、この人(HN)は・・・俺の推測が正しければ、某BBSの代表者だな。
521QAZ:2005/06/22(水) 12:07:11 ID:UesVPH69
518
それはどこのサイトからコピーしたんですか?
そのサイトのBBSにいって謝りたいので教えてください
522NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 12:13:56 ID:nyBeATwV
518は
QAZのサイトだよ

http://8802.teacup.com/qaz/bbs よく見ろ 馬鹿w
523QAZ:2005/06/22(水) 12:27:33 ID:UesVPH69
謝ってきました
524NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 12:46:18 ID:F/oz1v1t
234 :小学校教師:2005/06/22(水) 00:21:00 ID:QnLvaaTC
子供にニードを見せながら
「あんな大人にならない為にも、お勉強しましょうね。」
「勉強しないと大人になってトラック運転手みたいな落ちこぼれにしかなれないわよ」
と説教できます。
525NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 14:17:17 ID:qUUCcRek
謝ってきました。

スイマセンでした。

オイっ!                                                                    それだけで済むと思ってんのかボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
526NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 14:20:57 ID:qUUCcRek
オマエみたいなYAZAWAファン.........................










消えてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
527NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 14:29:26 ID:3+woN/ID
やっとQAZが消えてくれるね、ありがとう>>518さん
話変わるけど、2000年のライブすごくかっこいいんだけど、それとコーラス
の腰のフリやっぱりいいわぁ〜
528NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 14:44:12 ID:bL0Sshn7
>>525
>>526 アンタみたいのが煽りや叩きのクソを呼んでんだよ。気付けよ。
529NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 15:24:21 ID:5+tR8w22
すいませんでした  投稿者: QAZ  投稿日: 6月22日(水)12時25分44秒
すいません。
謝ったので告発しないでください


--------------------------------------------------------------------------------
無題  投稿者: PM9  投稿日: 6月22日(水)08時07分5秒
ロック
QAZ
長渕&矢沢

他にも色々な名前をお持ちのようですが、
貴殿の行為はネット上のモラルを逸脱し、社会常識の範疇を越え
軽犯罪行為として立派に告発、立件できます。

自らの行為を謝罪しない場合、この書き込みを削除した場合、書き込みを無視した場合
然るべき措置を取らせて頂きます。

通報先は、ご両親、学校、プロバイダ、公共機関接続先(学習センター等)となります。

猶予は6月23日までと致します。

以上

尚、現在2ちゃんねるで書き込まれている貴殿に関するのスレッド内では
自分は発言しておりません。
530最終通告:2005/06/22(水) 15:41:14 ID:5+tR8w22
連続投稿スマソ。
>>527
まだ喜んではいけないと思うよ。
上のコピペ読んでみ。
多分自身のBBSに書き込んだだけだと思うぞ。
でなければ、
>>523の書き込みは絶対ないはずだから。


QAZへ

馬鹿じゃねえの。
自分自身のBBSで謝ったって、何もならないんだよ。

これは最終通告だと思え。
「自らの行為を謝罪しない場合」とあるんだから
montaのところや、その他のところへ言って、ちゃんと謝ってこい。
勿論ここにもだ。
「書き込みを無視した場合」は、勿論告発、立件するみたいだから、
どうにもできなくなるぞ。
それから、もう二度とここや今までに書き込んだBBSにも書き込みするな。
でなければ、絶対に他の人が告発、立件するから。

二度とここや他のBBSに書き込みするな。
書き込むんなら、自分のBBSだけにしろ。

自分のBBSも絶対見てないだろう。自分のBBSぐらいちゃんと管理しろよ。


ちなみに俺はPM9ではない。
531QAZ:2005/06/22(水) 15:44:34 ID:UesVPH69
どこのBBSで謝ればいいのですか?
PM9さんのいるBBS知らないし
montaさんのBBS
謝りたいけど書き込みできないのでできません。
532NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 15:50:11 ID:KYn+79BR
だめだこりゃ
533QAZ:2005/06/22(水) 15:57:58 ID:UesVPH69
だめだこりゃじゃなくて教えてほしいんだけど
534NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 15:59:10 ID:5+tR8w22
>>531
馬鹿かおまえ。
今まで書き込んだBBSだよ。長渕とかあややとか、いろいろあるだろ。
montaのところは、多分「管理者にメール」とかあるだろうから、
そっから書けばいいじゃねえか。
PM9は知らん。
一日中PCに張り付いてるみたいだから、
そのぐらい、自分で調べろ。

それと重要なことは、
「二度とここや他のBBSに書き込みするな。
書き込むんなら、自分のBBSだけにしろ。」
という事だ。
これからも2ちゃんに書き込んだって、お前のこと嫌ってる奴多いから、
たぶん告発されるだろうし。

自分のBBS見てみたか?
あんなんじゃ、誰も寄りつかねえよ。

それと、自分の投稿にアドバイスした奴いたら、礼や詫びぐらい書け。
お前を中傷する原因の大半は、それだと思うから。

わかったらレスぐらいしろ。
535NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 16:04:24 ID:yDGB3/GS
理由もわからずにただ謝っても意味ないぞ?!
まずは思い当たる自分が犯した迷惑行為を列記しろ!
536NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 16:17:56 ID:mWNf7YZo
いいんじゃねぇの?もう。俺は何度も書き込んでるけどさ。
ハタで見てりゃ叩いてるアンタらの口調の方が、よっぽどタチ悪いし
QAZ擁護派では勿論無いけど、アンタらもスレ汚しにゃ違いないと思うんだがな。

まぁ、今は優先チケットくらいしかネタが無いのも原因だろうけどホンマ見苦しいよ。
537NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 16:39:11 ID:nyBeATwV
QAZが作った2chサイト
こんな矢沢永吉はスーパースターじゃない
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1119325737/

458:QAZ 06/21(火) 15:50 NORrtaGj
ZeppSendaiのファンクラブの優先席
落選してしまいました。残念。
一般発売に賭けてみます。

見てごらん、IDが同じw

馬鹿にされてるんだよ、お前らw
538NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 16:48:36 ID:Co4QtlzJ
あ〜あ〜


 PM9 を、おこらしちゃった.......。


 この前はブランルージュも 怒らしたし.....

 知らねーぞー

 常識知らず! 馬鹿! 
539NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 18:24:54 ID:YZQKhPbb
おいQAZ

ginga-net.ne.jp

プロバイダ北上CATV使っているみたいだな

もうここまでわかっているのだぞ。

告発されたくなかったら書き込みを自粛しろ
540NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 18:27:08 ID:UesVPH69
それでは今後は名前も入れないで
書き込みします。
それならいいよね?
ちなみに俺はQAZです。
541NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 18:42:03 ID:x/xdLx4r
90年代垂れ流し
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119424879/

懐かしい曲流れてるよ
リクエストもできるよ
http://220.209.92.109:8000
↑開いてListenクリック
WMPならファイル→URLを開くでアドレス入れると聴ける
542NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 18:58:33 ID:LS5AIWIq
久しぶりにヒャックリが!誰か矢沢ネタで止めてくれ!ha-ha!
543NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:12:00 ID:Co4QtlzJ
告発しようぜ

こんな奴増えたらやだから。

おまいの書込みムカツク!
544NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:19:39 ID:SIrVp3OM
告発しないでください。
ちなみに俺はQAZです。
545NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:27:26 ID:mWNf7YZo
もう勘弁しろって。

「QAZを熱く語り、騙り、そして叩こう」ってスレも立てて、そっち行けよ。
バカじゃねぇか?お前ら。もう、まとめて消えろよ。勘違い住人もよ。
546NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:31:07 ID:QCkHX8TC
告発しようよ。まじうざいもん。
ここだって、全てのIPアドレスやホスト情報を記録しているし、
調べたらすぐにわかるじゃん。
完全な匿名って訳でもないんだから。


547NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:40:04 ID:Kos126YM
懲りない奴だな。
今頃、岩手県の北上ケーブルテレビに調査依頼してる奴もいるから、きちんとした形で謝罪しといた方がいいぞ。
親身になって最後まで良くしてくれた某管理人に泥を塗りたくり。
QAZが偽者だろうが本人だろうが増殖させた病原菌は一人しかいないんだからな。
548NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:41:47 ID:UesVPH69
ごめんなさい。
謝ってので許してください。
549NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:42:29 ID:UesVPH69
今後は一切名前出さないで
書き込みさせていただくので許してください。
お願いします
550NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:45:36 ID:nyBeATwV
もう遅いよ
ばーか
551NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 19:52:14 ID:Kos126YM
名前を出す出さないとか何を今さらだろ!まだ用ありか?
全国の矢沢サイトは出入り禁止だろうよ。
立派な軽犯罪行為だな。あれだけ侮辱されたら某管理人も今さら許さないだろうよ。あれだけ世話になりながら。
それでも書き込みするわけ?
謝りさえすれば、名前出さなければ、今までの行為は許されるのか?
もう遅いよな。
552NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:19:14 ID:uzHyH9Wg
告発宜しくお願いします。
矢沢ファンと言うのもやめてくれ。

monta散々だな
親身になって青すぎる馬鹿をかまってやって
恩をあだで返した罪を償え!

謝りました。はぁ? なんだソノ態度

親父な矢沢信者をなめるな。
ネットをなめるな。糞餓鬼
553NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:43:32 ID:gxrnntOW
QAZという人はファンだけど変な人?、イタズラ?、矢沢さんのライバル(居なそうだけど)のファン?
554NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:09:00 ID:LS5AIWIq
だから
ひゃっくりが
止まらないんだって(汗)
555NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:09:35 ID:qwzD+j1r
e+で9月14日アルバム発売で予約ってあるけど、
これってどうなの。細かい詳細は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://eplus.ebsgao.jp/p/TOCT-25731/
3,059円
2005/09/14 発売
【CDアルバム】1枚組
制作会社:東芝EMI(株)
商品番号:TOCT-25731
JAN:4988006199545

オフィシャルより先かよ。
556NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:18:02 ID:LS5AIWIq


((((( w(゚o゚)w))))
557NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:24:35 ID:OZR5Ab/l
QAZって選球の事なんですか? 奴の書き込みは見てて気分悪いです。何とかしてほしいです。
558NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:26:24 ID:mWNf7YZo
来たか!?来たか!?(1枚組ってのが謎だが・・・)
559NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:28:57 ID:/XFuI5tG
矢沢永吉ってまず何から聴けばいいんでつか?えーちゃんA言うから興味もっちゃうお
560NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:42:07 ID:mWNf7YZo
>>559 大歓迎♪
でもね、まずは何か好きになる(なった)曲は無いかな?
そこから地道に広げてって欲しいんだがなぁ。レスになってないかもだが。
いかんせん、歴史が長すぎるからさ(笑)
561NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:42:58 ID:uqyNe/rz
アルバム、楽しみだねぇ〜

一応、原点回帰でしょ?コンセプトは。
キャロルを超えてヤマト時代に戻るとの事だし。

カマセ!永ちゃん!
ここ5〜6年のウップンを晴らすナンバーの数々を、、、
希望ぉ〜
562NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:49:04 ID:/XFuI5tG
>>560
君はファンキーモンキーベイベー♪ってやつとかだお^^キャロルきゃな?
563QAZ:2005/06/22(水) 21:50:25 ID:CBPFetiJ
おまえらさ口ばっかで告発できないじゃん。たかが 名無しが生意気言ってるよなw
564NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 21:50:38 ID:LS5AIWIq
サンクス!ひゃっくり止まった!(゚▽゚)
565NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:33:19 ID:mWNf7YZo
俺、こう思うんだけどさ。
「原点回帰」って・・・「経費削減」って意味じゃないの??
サウンド云々を期待するのは危険かもよ〜  orz

でまぁ、こんな話の後だけど
>>562
まずはキャロルも含めて無難にベスト盤を攻めてはどうかと。
ファンキーモンキー・・・もセルフカバー・バージョンか否かで印象変わるしね。
566NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:38:45 ID:W+ePTUnD
ヤマトに戻るんだったら、ノーバディ使ってやれよ。
仕事なさそうなんだし。
567NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:52:06 ID:H9Vyar/2
原点回帰なんて言ってましたっけ?
編曲の音数を減らすとか、今までのサウンドをぶっ壊すとか。

と言ってもまたジョージマクファーレンとの馴れ合いサウンドの悪寒。
568NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:53:02 ID:q0rabHf2
>565
>「原点回帰」って・・・「経費削減」って意味じゃないの??
>サウンド云々を期待するのは危険かもよ〜  orz

ありうる。。。
まっ、横顔路線ではない訳で。ねっ!
569NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:53:58 ID:q0rabHf2
>567

うん、オフィシャルの会報で。
570NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:55:28 ID:qwzD+j1r
6月25日 (土) 「JAPAN COUNTDOWN」
テレビ東京系 24:40〜25:10
矢沢永吉のインタビューが放送されます。

この時、シングル流れるかな。
571NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:04:56 ID:vshEjSm8
「原点回帰」 本人とファンの考え方には、相当ギャップが
あると思う。「売れ線」を狙うか否かそれは別にして、タイ
アップしても、前ほどのインパクトがあるかどうか。
相当、マッチしないと現実きびしい。
もう、そんな売り方はしないかもね。
DVDと抱き合わせで〇万枚ってとこかな?
と、いうことで、タイアップはなしに、5000タオル。
572NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:10:32 ID:YmUHcSBB
まさかまた共同ProはA級戦犯のマ糞ファーレンさんじゃ・・・・・・・
オンリーワンはタイトルだけで加○氏の匂いがするし・・・烈しく嫌な悪寒

>>516
>ワーナ時代に培った「自分の基本的な実力」をもう一度きちんと見直し
「俺一杯蓄積あるもん」と啖呵切ってやった結果が横顔なのでは・・・・・
573NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:15:34 ID:W+ePTUnD
もしヤマト=初期ビートルズっぽい音なら
なおさら、共同プロデュースはノーバディかジョンマクフィーでいいな。
マクファーレン先生だけは・・・。そこだけはやめてって感じ。
574QAZ:2005/06/22(水) 23:22:24 ID:PxACSwlL
6月25日 (土) 「JAPAN COUNTDOWN」
テレビ東京系 24:40〜25:10
矢沢永吉のインタビューが放送されます。

今後は名前も入れないで
書き込みします。
ちなみに俺はQAZです。
575NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:23:05 ID:HdYjI776
80年代は勿論、HEARTまでは鼻血出るほどNew Albumが待ち通しかった。
その期待以上に大将も応えてくれてたし…
ツアーなんて期待の5倍返し!
90年代はBig Beat、Come On!、Just Tonight 奇跡だよね!
ほんと期待と興奮、凄かったなあ あの頃の大将は… 戻りたいな。戻ってくれよ大将。
576元信者:2005/06/22(水) 23:26:50 ID:cT2/ODbh
ヤマトに戻るんだったら、ノーバディ使ってやれよ。

矢沢氏に一番欠けているのは無償の愛ではないかなと思う。
そういう意味では >566さんの言葉を遂行するとファンは
一番喜ぶと思うし、セールスにもつながると思う。
得に矢沢氏って、自分と仕事でかかわった人に対してお互いいい時間を
過ごしたという感情よりも自分のおかげで飯を食わしてやったという
雰囲気が感じられるんだけど、そういうのが実際イヤなファンも自分以外
にいると思う。
 例えば矢沢氏がキャロルで成功をしてその後トップアーティストに
なっていくんだけど、もし仮に大倉洋一という才能に出会わなければ
その後の彼の成功はなかったと思う。
 別にジョニーと出会わなくても成功したという人はいるとおもうけど
仮にそうだったとしても種類の違う成功の仕方だったと思う。
(リーゼントや革ジャンのスタイルはジョニーの発案 矢沢氏は
マッシュルームカットを熱望 キャロル夜明け前より)
そういう意味ではもっとジョニーとかにも感謝したりして仲良くやって
もらいたいし、2年ぐらいまえのトラブルはいやだった。
 例えば赤坂のスタジオでユウ岡崎と一緒にレコーディングなんて記事が
でたらその情報だけですごいセールスになると思う。矢沢氏のファンって
結構音楽じゃない部分が好きな人が多いと思うし。
 まーとにかくこれまで出会った人に感謝してほしいよ。
 
577QAZ:2005/06/22(水) 23:29:31 ID:cN81wawP
長渕剛のツアーが決定しました
公演日 会場 開場 開演
10月15日 土 名古屋レインボーホール 17:30 18:30
10月16日 日 名古屋レインボーホール 17:00 18:00
10月23日 日 マリンメッセ福岡 17:30 18:30
10月27日 木 大阪城ホール 17:30 18:30
10月28日 金 大阪城ホール 17:30 18:30
11月8日 火 日本武道館 17:30 18:30
11月9日 水 日本武道館 17:30 18:30
今後は名前も入れないで
書き込みします。
ちなみに俺はQAZです。
578NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:32:09 ID:HdYjI776
577 長渕はイイから! 俺は興味梨! I hate 桑田.
579NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:34:37 ID:LFO/GkxX
日本でのマクファーレン目撃情報もあるしね。
580NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:36:30 ID:HdYjI776
579 噂のビルでね。プロデュース間違い梨。
581NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:38:17 ID:YmUHcSBB
>>579
場所教えて
居たら説教してくるw
582NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:39:46 ID:YmUHcSBB
>>580
ああごめんなさい入れ違いでした

・・・

ってマジかよ?・・・・・・ハア、終わったな
583NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:44:41 ID:HdYjI776
Mr.アンドリュー昔のよしみで大将をたのむよ…
ちあきさん、売野さん、そして天国から西岡さんと大津さん。
イイ詩書いてやってつかあさい…
584NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:45:07 ID:HdYjI776
Mr.アンドリュー昔のよしみで大将をたのむよ…
ちあきさん、売野さん、そして天国から西岡さんと大津さん。
イイ詩書いてやってつかあさい…
585NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:46:24 ID:LFO/GkxX
実際には矢沢が殆どアレンジしてるってことだろ。
シンプルっていうより、専門家じゃないからアイデアが乏しいってこと。
でも、どうしても自分でやりたいんだろ。
これこそアーティストの才能が発揮されるが、ファンはどう評価するかな。
今まで矢沢プロデュースで評判良かったもんあるかな?
古いところではビッグビートのライブ映像の編集も画面が早く変わりすぎで嫌いだ。
586NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:48:36 ID:kGxOZ8NC
チケ外れたぞ、クソッ
クラブ、プラチナ両方だぞ、クソッ
費やした金額を考えるとダフ屋から買っ方がいいと思うぞ、クソッ
以上、チラシの裏だ、クソッ
587NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 23:51:19 ID:YmUHcSBB
ジョージと組んだ実りある仕事はこの夜だけ
今やゴールドより付き合い長いってのにこれだけ・・・・・・

どうでもいいが
横顔収録のロックンロールなんとかって曲のピアノを聴いて
烈しく見直しかけたんだが・・・・・別の奴なんだよな。
雇わないでお前が直に弾けよこの2流キーボーディストw
と突っ込みいれたくなった丁度半年前の思いがふと蘇ったYO
588NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:08:43 ID:Xnw4bbW0
優先席に落選した翌日、会員継続の振込用紙を送ってくるって・・・偶然だろうけど非常識っぽいというか。
589NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:12:44 ID:NOc7xPQm
>今まで矢沢プロデュースで評判良かったもんあるかな?
ドアを開けろ。pm9。
ノウハウより瑞々しいアイディアORノウハウプライドぶち壊されまくりの時期だからか
細かいところまで口出しできず、故におかしくなってない、勢いを削いでないのでは
その後の共同プロデュースは暴走しがちな己を冷静に認識した故じゃなかったのか
まあ今や遠い昔だな。現在の状況はオレオレオレオレオレオレ唯一神
590NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:23:50 ID:QHWJLGSv
何から聴けばいいの?
591NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:55:45 ID:Kzn8lgYH
592NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:59:38 ID:yfAHuGiA
>「俺一杯蓄積あるもん」
これが、一番根源的な実力を「見直し」て「再構築する徹底的訓練と学習」
ってことと、単に「俺には豊富な経験があるんだ」と考えてる(たぶん)矢沢のズレ
だと思うんだ。単に全体の経験をさらっとなでるだけじゃ、総花的な浅いレベルにしか
行き着かない気がする。過去の勘が強い輝きを取り戻すのも一作・二作ではなく三作目位
で相応の完成度と豊穣に到ると思う。
何事もそう簡単に「V字回復の経営」的な奇跡はあり得ないし。
かつ、マクファーレンはいかん...。彼は一番ベースになってる矢沢の生理を理解できて
ないんじゃないかとしか思えない。その上、>>585の言う通り、アレンジスキルが浅いの
に矢沢は「自分でやりたがる」。orz
メロディメイクは大幅に先天的な部分に傾いているようなんだが所謂編曲は才能があっても
まともな音大に通うなりして、クラシックの基礎から叩きこまないとスキルは身につかんのだそうだ。
(音楽理論かつセミプロの友人ギタリストによると)
布袋辺りは幼児期からピアノ始め、クラシックからロック迄の基礎知識が物凄くあり、譜面上の構成
なんかも構造的に理解・構築できる「基礎力」がケタはずれに凄い。ファーストソロ「GUITARHYTHM」
聴いた時には余りに凄い完成度でもう感服したよ....。
ここはアメリカに行った当初当たり同様に、コンセプトやメロディメイクのマネジネント段階から徹底的に
ダメ出しを食らって、再構築→リライト→再構築のキツい流れが必要だと...。しかし矢沢もう「唯我独尊的」
になってるし年齢的にも誰もモノがいえない立場になってるようだから、ムリかもな...。orz
東芝に移籍した際には「ワーナではくれなかった客観的意見を東芝がくれた事が俺の再生になった」
と自身でのたまっていたのに....。
593元信者:2005/06/23(木) 01:19:32 ID:UKYKDvOo
結局矢沢氏は人格に問題がありすぎると思う。
多分周りの関係者も矢沢しがずれたことしても
「またはじまったなー」ぐらいにしか思ってないと思う。
本当の意味でのブレーンていなかったんだなと思う。
でないと何回も何回も詐欺にあわないよ。

594NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 01:21:46 ID:/ZtiipjP
PM9ってそういえばプロデューサーは誰?
あの音は今でも通じるぞ。
595NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 01:24:01 ID:/ZtiipjP
そもそもマクファーレンって向こうで活躍してるプロデューサーなの?
596NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 01:39:32 ID:c9mZzYX+
「実録・矢沢バカ(ラブ)劇場」〜ジョニーとミーちゃん編〜  ※実話です。

登場人物:矢沢水吉   (自称・関東矢沢バカ一代、通称ミーちゃん)
     ジョニー・ヲヲクラ(自称・ミーちゃんのツレ、川崎在住らしい)

矢沢永吉、原点回帰、渾身の作品発表の話題がこの二人の耳にも飛び込んだ。

ジョ「ミーちゃん聞いてよ、永ちゃんのニューアルバム発売決定だよ!」
ミー「おお、そうかい。まぁ落ち着けよジョニー。野菜ジュースでも飲んで栄養つけい」
ジョ「ミーちゃん、このジューサー、ずいぶんレトロだね」
ミー「おお、丸井の月賦(げっぷ)で買ったんだよ、十回払いでな」
ジョ「でね、ミーちゃん。今年の永ちゃんは原点回帰らしいんだけど・・・」
ミー「バカタレお前。今は天ぷらファイルってので曲も作れるらしいぞ?
   俺ら広島で、カツ丼がよぉ〜なんて言ってたら天ぷらもファイルの時代だよ」
ジョ「ミーちゃん、それ添付ファイルじゃないの・・・?」
ミー「それでお前、ロンドンなのに常時幕張園ってとこで出来ちゃうんだよ」
ジョ「それ、ジョージ・マクファーレンのこと・・・?」
ミー「おお、それよ、それ。今年は幕張で限定解禁だよ」
ジョ「ミーちゃん・・・ orz 」                 つづく(←嘘)

597今夜はマジレスパーティ:2005/06/23(木) 01:45:02 ID:NOc7xPQm
いや。裏方で地味にやっていると微かに聞いたことあるが
プロデュース業で名を上げたことは多分一度も無いのでは。

たいがいイギリス人はセンスが良い筈なのだが何故か彼には当てはまらない

>>594
クレジットは本人。まあプロデュースにも色々あるから。俺の妄想では
全盛時ゲロッパの如く緊張感と本人のテンションでもって盛り上げるだけ盛り上げる立場で
あの濃密なサウンドが出来上がったのではと。本気のプレイをさせる雰囲気作りみたいなの。
今みたいにセンスを押し付けたりはしてないんじゃない?とはこれもまた勝手な妄想だスマン

>>592
おお、それだそれ。しかし冷静に書かれると絶望するな・・・・。
598今夜はマジレスパーティ:2005/06/23(木) 01:47:58 ID:NOc7xPQm
>>596
てんぷらもファイルワロタw
599今夜はマジレスパーティ:2005/06/23(木) 01:52:48 ID:NOc7xPQm
ところで共犯者のセンスのよさはトニーなんたらの手柄だろうか

じゃ、オヤスマップ
600NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 04:39:59 ID:LlQmI1V1
ohayo~

DQN騒音ババァちゃまっ!
601NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 05:34:50 ID:UKYKDvOo
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  矢沢!金をくれ!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

602NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 06:03:16 ID:UKYKDvOo
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 減点回帰 俺のギターで唄う?

      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  マクファーレンからのオファー? ってこと?
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
603NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 06:09:34 ID:PoM1LDUa
115 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2005/06/22(水) 15:28:57
たしかに矢沢って金・金・金!っていう印象あるよな。
「銭はよぉ〜銭はよぉ〜そりゃ欲しいけどよ、なんぼ積んでもなんぼ積んでも譲れねぇものがある」
っていう精神を見習ってほしいのは確かだな
604NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 09:26:48 ID:ZM/8I1fU
オケの数をとことん減らして・・・ 語り始めるのかなぁ?
605NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 11:26:36 ID:LhoJuSC/
今日は暑いよ〜でもココはもっとアツくて激しくてビックリしたよ〜
606NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 11:53:00 ID:T98SjDx7
岩手の教育施設ってここだろ。
http://www.manabi.pref.iwate.jp/index.html
607NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 12:07:02 ID:GCeAD0az
お願いだから95年までのアルバムからいまだ歌ってない曲メインでツアーメニュー組んでほしい。引退までその路線で!衣装も昔みたいに変えて!で、ついでにもひとつ、間奏でやたらに声入れたり意味不明な英語もなしで!
608NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 12:31:00 ID:HFyC5cH7
607ちゃん>>意味不明(笑)な英語があって永ちゃんだよ〜***
        あたしもだけどね。。。(^^♪〜***
609NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 12:50:49 ID:2l8xsTt1
592さんはアレンジャーでいらっしゃるのですか?
それとも音楽評論家?であるならば直接矢沢さんに提言
してあげてください
610NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 12:59:56 ID:dPv4de+e
>>608
なにコイツファンの代表づらしてるんだ?てめーのことなんかどーでもいい!
そんなことより他に生きがいみつけろよアホ〜w
目立ちたいんか?え?pppp
611NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 13:05:38 ID:/ZtiipjP
>>日本でのマクファーレン目撃情報もあるしね。

......onz......
612NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 13:55:06 ID:ZLx7c4+1
デービットは赤坂にいるらしいよ。

ロスの豪邸の映像を昨日日テレでやってた。
妻のオリビアハッセー(56)が、映画の宣伝で家族で来てて
赤坂で、すき焼きを食ってた。
マザーテレサ役のオリビアハッセーは何だか凄かった。
布施明の息子(22)も一緒に住んでるって言ってた。
613NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 15:11:14 ID:LJLY+jzr
>>612
サンクス、オリビアの夫どっかでみたと思ったら、
東京スタジアムのときのバックコーラスの奴だ。
614NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:01:26 ID:cUKqbtCw
身内の恥的で言いたくないが。

昨日>>555氏が見つけたイープラスでの新譜発売日の件。
「オフィシャルよりも先かよ?」ってヤツ。
いまだオフィシャルでの発表は無いし、携帯のメールニュースも飛んでこない。
試しに(何年ぶりかで)聞いたクラブのテレフォンサービスでも日付までは言わない。

9月14日だぞ?大将のバースデーだぞ?また旨みたっぷりの予感だぞ?

先駆者となるためか何か知らんけど、当のオフィシャルが何でオフィシャルが先越されてんだって。
イコール、ファンを舐めてるのかって話だよ。

このご時世だぞ?あっちこっち金払ってんだぞ?ちゃんと仕事しろよ!!
615NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:08:00 ID:GCtCv38G
早いけど2006年ツアースケジュール予想
10月28日:岩手県民会館
10月30日:仙台サンプラザホール
10月31日:仙台サンプラザホール
11月2日:秋田県民会館
11月3日:山形県県民会館
11月5日:青森市文化会館
11月7日:郡山市民文化センター
11月10日:北海道厚生年金会館
11月11日:北海道厚生年金会館
11月14日:鹿児島市民文化ホール
11月15日:宮崎市民文化ホール
11月17日:長崎ブリックホール
616NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:11:55 ID:GCtCv38G
11月20日:広島厚生年金会館
11月21日;松山市民会館
11月23日:京都会館第一ホール
11月25日:山梨県立県民文化ホール
11月26日:静岡市民文化会館
11月28日:新潟県民会館
11月29日:石川厚生年金会館
12月1日:富山オーパードホール
12月3日:長野県県民文化会館
12月5日:マリンメッセ福岡
12月6日:マリンメッセ福岡
12月8日:名古屋レインボーホール
12月9日:名古屋レインボーホール
12月11日:大阪城ホール
12月12日:大阪城ホール
12月15日:日本武道館
12月16日:日本武道館
12月18日:日本武道館
12月19日:日本武道館
12月20日:日本武道館
617NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:14:42 ID:cUKqbtCw
で、本が出るよ。大将の事が少し語られる模様。オフィシャルじゃ言わないだろうし。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/06/post_2538.html
618NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:19:39 ID:cUKqbtCw
連投スマソ  もう出てるんだな、これ・・・  orz
619NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 17:37:23 ID:ZLx7c4+1
9/14日は....

スペイン坂で公開ラジオ東京FMか???
意外と新ドラマで起用されるかも???
月9だったらどうよ?

ま、9/14は都内で何かしら
なければおかしいよ。宣伝しなきゃ売れない時代だ。
620NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 19:04:54 ID:rTel9okj
615
616
何を根拠に2006年のツアスケ予想してんの?まだ2005年も始まってないぜ。
そういや某管理人の掲示板でやたらめったら場違いな曲目(セットリスト)予想とか、ツアスケ予想とか富士山オールナイトライブだとか・・・長々書いてる輩がいたな。
・・・初日は岩手でっか〜〜〜
なるほどねえ。
まあ、こんなハード日程は来年57才!もう有り得ないな。
621NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 19:10:39 ID:GCtCv38G
57歳でもできるよ。
小田和正には負けていれられないよ。
622NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 19:31:29 ID:rTel9okj
なんだ、また餓鬼か!もしやと思ったが
『こんな矢沢はスーパースターじゃない』と同じIDだな。

QAZ:2005/06/23(木) 12:03:03 ID:GCtCv38G
コンサート会場を間違える永ちゃん

同一だったのね。
623NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 19:36:17 ID:KyLWRTc2
そうそう。
小田和正のスレ行けよ。
大体お前、小田和正との勝ち負けで、商売やってねぇから大将は。

な?WSXよ〜(←これ、俺流の伏字ね)
624NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 19:48:59 ID:N3Qwpw/X
なりふり構わず 恋のから騒ぎ や
愛のエプロン にゲストで出そうな悪寒
625NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:22:28 ID:XLEq6cVO
           ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |矢沢よ、キャロルのしがらみから離れて、 
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  一ロックンローラーとして勝負しようじゃないか。 
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
626NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:28:13 ID:XLEq6cVO
________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |俺を赤坂のビルの清掃員として雇ってくれ。
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
627NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:31:19 ID:XLEq6cVO
   ________
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /::::::::i'"゛\_____/:i  
       |::::::::::::|             |:|
      |:::::::::::|    /   \    |l
      ,-、::::::|.    _・= | |=・_   |
      (< |::::|       | |     ノ    
        ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  もしやオレはもう2ちゃんねらにも
        | \::ゝ             ノ     \相手にされてないのか?
       /::ゝ、  ゝ         ノ       \____________
    /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

628NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:33:58 ID:KyLWRTc2
>>626 それ、面白すぎるじゃねぇか・・・  orz ハライテ
629NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:42:26 ID:XLEq6cVO
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 矢沢!俺をダイアモンドムーンで
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  使ってくれ!大繁盛間違いなしだぜ!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
630NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:49:58 ID:ZyLrbxi6
確かに大繁盛間違いなしかもしれない
631NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:50:36 ID:XLEq6cVO
           ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |足りないぜ、はぁ〜はぁ〜銭がまだはぁ〜はぁ〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
632NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:53:14 ID:XLEq6cVO
   ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 「元キャロル」から進歩できない俺を許してくれ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   矢沢憎いが自分はかわいい、自分に甘い男です。
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

633NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 20:57:15 ID:ZLx7c4+1
岩手馬鹿QAZと海老名騒音ばばぁは

今だに書いているのか?
空気嫁ない馬鹿ども。

QAZは自分のサイトで遊んでなっ!
ハゲとDQN紹介してあげるから。
634NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:01:57 ID:XLEq6cVO
  ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |このスレの主役は俺様だぜ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
635NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:04:44 ID:KyLWRTc2
ん〜 ちょっと面白くなくなってきたぞ・・・充電してガンガレ。
636NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:05:19 ID:XLEq6cVO
      ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |矢沢!いいかげんキャロル再結成しようぜ!
      | |:::::|     ___    |ゝ  <  おまえだけ儲けてるなんてずるいよ!
       | \::ゝ      \_/   ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
637NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:07:12 ID:XLEq6cVO
      ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |泣かせのきいたMCなんて捨てちまえ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  金をくれ、はぁ〜はぁ〜
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
638NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:09:58 ID:XLEq6cVO
      ________
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /::::::::i'"゛\_____/:i  
       |::::::::::::|             |:|
      |:::::::::::|    /   \    |l
      ,-、::::::|.    _・= | |=・_   |
      (< |::::|       | |     ノ    
        ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  もう泣かない。
        | \::ゝ             ノ     \
       /::ゝ、  ゝ         ノ       \____________
    /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
639NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:11:53 ID:XLEq6cVO
  ________
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /::::::::i'"゛\_____/:i  
       |::::::::::::|             |:|
      |:::::::::::|    /   \    |l
      ,-、::::::|.    _・= | |=・_   |
      (< |::::|     U | |U    ノ    
        ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |:::::|      ソ=ヽ    |ゝ  <  みんなの応援だけが頼りなんだよ。
        | \::ゝ             ノ     \ たのむよ。レスちょうだい。
       /::ゝ、  ゝ         ノ       \____________
    /::::::::::::::ゝ   ゝ-----

640NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:19:20 ID:7jFk/uc+
ジョニーがんばれ!!
641NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:45:33 ID:XLEq6cVO
       ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |おい矢沢!俺もタオルの製造工場で働くぞ
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  よろしく頼むぞ!くれぐれも日払いだからな!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
642NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:50:15 ID:XLEq6cVO
      ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|            |:|
     |:::::::::::|     ―、 ,―  |l
     ,-、::::::|.    ≡  | | ≡  |
     (< |::::|       | |    ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ   丿(_ _)ヽ  |    |DVDの印税でプチ整形してみた
      | |:::::|    ,ー――-,  |ゝ  <  
       | \::ゝ   ヽ、 ̄ ̄/  ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ    ̄ ̄'  ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ─
643NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:50:43 ID:cEHPhqHK
うそつき目玉がじろじろとたぬきのあそけをのぞいてるはーはーははー
644NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 21:54:45 ID:5Ed4hOj/
あ、ジョニーOだったのね。
俺、ギターのロケットだと思ってた。
すまソ。
645QAZ:2005/06/23(木) 21:59:16 ID:tomCacxs
      ________
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /::::::::i'"゛\_____/:i  
       |::::::::::::|             |:|
      |:::::::::::|    /   \    |l
      ,-、::::::|.    _・= | |=・_   |
      (< |::::|       | |     ノ    
        ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  ○媛クソデブ見てるか
        | \::ゝ             ノ     \
       /::ゝ、  ゝ         ノ       \____________
    /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
646QAZ:2005/06/23(木) 22:03:21 ID:cRJZxQCx
アンタ、長渕のサイトで女の子出てくるとネカマやってんだろ!
他の人に迷惑かけるなら,幼稚な掲示板やめちまえよ。
矢沢と長渕に迷惑だ。
647NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:03:28 ID:XLEq6cVO
   ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|            |:|
     |:::::::::::|     ―、 ,―  |l
     ,-、::::::|.    ≡  | | ≡  |
     (< |::::|       | |    ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ   丿(_ _)ヽ  |    | おまいらカキコ、マジうれしいぜ!
      | |:::::|    ,ー――-,  |ゝ  <   マクファーレンと音を追求するよ!
       | \::ゝ   ヽ、 ̄ ̄/  ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ    ̄ ̄'  ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ───
648NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:07:11 ID:o8h37rvK
何で今ごろジョニーがでてくるの?
何かあったのか?ジョニー
649NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:16:27 ID:XLEq6cVO
  ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |ユウが赤坂までの電車賃がないらしいぞ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  < マクファーレンに矢沢から遅れるって 
       | \::ゝ             ノ     \_言っといて!あと電車賃もな!______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
650NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:19:19 ID:THfOcx+x
苦い涙を久しぶり聴いたらボロ泣きした。

♪おまえには、見えないだろ?苦い 涙が・・・Wow!
651NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:21:55 ID:cEHPhqHK
メビショッ ガッチュッ!
652NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:22:17 ID:XLEq6cVO
   ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |おい矢沢!今回のアルバムは
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  < 東京ナイトよりは売れるんじゃない 
       | \::ゝ             ノ     \?さすがユウだね!_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一
653NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:30:36 ID:XLEq6cVO
      ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | マクファーレンってセンス
      | |:::::|     ___    |ゝ  <  すごいね!俺は川崎なのにさー

       | \::ゝ      \_/   ノ     \_アメリカ人だと思ったみたいだ______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----
654NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:35:37 ID:KyLWRTc2
メビショッ ガッチュ! いいねぇ大将語(笑)
俺は「ジェラシー」のライブバージョンで、途中歌えなくなった時の

「息がレゲナイ・・・オオオ、レゲナイ・・・」が好き。レゲナイ・・・ orz

655NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 22:57:47 ID:XLEq6cVO
   ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |おい矢沢!明日雨だよ。俺、赤坂のビルで
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  働けねえじゃねえか!どうする?
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
656NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:07:15 ID:XLEq6cVO
     ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |おい矢沢!雨なら仕方ねえよな!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  雨に濡れたからバスタオルくれよ!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----
657NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:09:54 ID:Bwv+a1jP
________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |おい矢沢!もっとファンを大事にしろよ
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  お前の代りにファンの奴らの家に
       | \::ゝ             ノ     \菓子箱もって挨拶に行ってやるから金くれ!______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
658NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:13:39 ID:KyLWRTc2
ここら辺で消えた方がいいぞ。
659NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:36:43 ID:Xnw4bbW0
消える前に、とりあえずズレを直せ。
           ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----
660NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:40:37 ID:XLEq6cVO
________
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
        /::::::::i'"゛\_____/:i  
       |::::::::::::|             |:|
      |:::::::::::|    /   \    |l
      ,-、::::::|.    _・= | |=・_   |
      (< |::::|       | |     ノ    
        ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  もしやオレはもう2ちゃんねらにも
        | \::ゝ             ノ     \相手にされてないのか?
       /::ゝ、  ゝ         ノ       \____________
    /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

661NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:54:38 ID:KyLWRTc2
いわゆる2ちゃんねら、は、相手にしてんだろうよ。
だが、ここは違うだろ?みんな引いてんの、気付けよ。
なんも無いうちに消えとけ。で、充電してから、また(たまに)来いよ。
大将も言ってる。

「ネタはセックスと同じだ。ためてためて撃つんだ」   な?兄弟。
662NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 00:52:39 ID:YJizS4aq
「キャロルは、おれの青春のすべてを費やした大切なものなんだ。最高にハッピーにもなれたし、最低な気分も味わった。
キャロルのメンバーであったことはおれの誇りなんだ。誰だって大切なものは守りたいし、奪われたくないだろ?」
「金の問題や売名行為だと思われるのは仕方ない。でもね、ほんとはそうじゃないんだ。キャロルの映像の差し止めがあったり、
ロゴが使えなくなったことを訴えてるんだよ、おれは。映像を管理することと使わせないことは違うだろ? 
契約書に判子を押したのはおれの責任なんだけど、言っていることと内容が全然ちがうんだよ。ただ、おれからキャロルを奪い取るような真似は
しないでくれって言ってるんだよ。キャロルを独占しようとするなっていうのは、そういうことなんだ」
「永ちゃんはこの経緯を知っているのか、知らないのか?それをハッキリさせるためにもだまし討ちをした社長と
それを管理できていない矢沢くんに勝負を挑むんだ。天下のスーパースターにさ。裸一貫でね。まずここから始めなきゃ、ロックンローラー
としてリスタートできないし、ましてや燃え尽きることなんてできないでしょ。永ちゃんに背中向けたままね、ロックンロールやれないよ。
このまま逃げつづけて一生を終えるのは厭なんだ。これはね、ほんとうは永ちゃんとの闘いじゃない。自由になるための闘いなんだ。
キャロルっていう過去の呪縛からさ。ケジメつけなきゃ、先には進めないでしょ。だからね、勇気をふり絞って声を上げたんだ」
「べつに永ち永ちゃゃんに勝とうなんて思っちゃいないさ。はっきり言って向こうのほうが格上だからね。小船で戦艦に体当たりしてるようなもんじゃないの。
でもね、人間さあ、時にはそういうことも必要だと思うよ。勝負ってのは、もちろん勝つことは大切だけど、勝つことだけがすべてじゃないんだ。
みじめに敗北したってかまわない。おかしいことはおかしいと声を上げ、勝負を挑むこと、それ自体に意義がり、尊厳を取り戻す戦いを挑んだんだ」
663NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 00:55:38 ID:YJizS4aq
「覚悟はできている」
「みっともなくて結構。売名行為だとかさ、金目当てだとか言われたっていいんだよ。そういうことを恐れてさ、ずっとウジウジしてきた自分自身と決別したいんだよ。
まだ五〇だからね。真実を勇気をもって発言していくことを決意したんだ。」
「ただね、ファンに悲しい想いをさせたり、厭な気分にさせたことは、おれ自身ほんとに辛いし、頭を下げて謝らなきゃいけないと思ってる。
おれ一人のわがままのために、ファンの心に傷をつけたし、キャロルへの想いに水を差し、おれと同じようにキャロルに夢を託した大切な青春の思い出を汚したんだからね。
大勢の人を失望させたんだろうなあ。そういうことはね、これから背負ってかなきゃいけないと思ってる。でもね、これだけは信じてほしいんだ。
おれがキャロルに固執するのは、キャロルを愛してるからなんだ。キャロルとして生きた大切な青春の証を守りたいし、捻じ曲げられたくないんだ。
テレビドラマで『成りあがり』をやったじゃない。あのなかでキャロルのことも出てきたけどさあ、あんなふうに勝手に脚色されて捻じ曲げられたくないんだよ。
矢沢の物語なんだから矢沢をかっこよく描くのは当然だけど、キャロルは矢沢一人のものじゃないだろ。それを他のメンバーを無視して勝手にいいようにキャロルを脚色されるのは許せない。
そんなふうにお手軽に扱われるのが我慢できないんだよ」
664NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 00:58:29 ID:1+DhaSyJ
>>662-663
ジョニースレでどうぞ!
665NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 01:01:50 ID:GWn2+Nkn
「て綺麗事言えばファンの皆はエイチャン最高ってなるわけさ。キャロル?終わった事だよ。金も俺一人でなくメンバーに渡ると俺の取り分減るしさ。
ソロになってよかったよ。大事なもの?
金…マネーだよ…」
666NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 01:23:05 ID:YJizS4aq
ジョニー大倉・・・『キャロル解散の理由? 俺が矢沢嫌いだからだよ!
 矢沢は俺の作ったある曲を「売ってくれ」って言ったんだ。
 だから売ってやったよ。それをあいつは自分の曲だと言い張ってる。 
その見返りはいまだに何もないよ! 前に俺は麻布に部屋借りてたんだけど、
そのビルのオーナーが矢沢だった。 俺はその事知らずに家賃払ってたんだ。
667NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 01:42:38 ID:YJizS4aq
それと、この前、俺ちょっと金に困って矢沢に金借りに行ったんだけど・・・
そしたらあいつ「金借りたいなら印鑑証明もってこい」って言ったよ。 
信じられないねー。 同じ釜の飯食った仲間とは思えない。
だからあいつは友達いないんだよ。 いつも銀座でひとり寂しく飲んでるよ(笑) 
矢沢はあんなに儲けてるんだったらキャロルの元メンバーのために、
一日でも2日でもいいからキャロルの復活コンサートやってやれよ!
東京ドームなんかでやれば、だいぶん助かるのに・・・
他のメンバー飯食えてないんだよ・・・ 』                                                          

どうですか皆さん?あいつは昔から何一つ変わってませんよ!  
その他にも共演していた、やしきたかじん、安岡力也が悪ノリ全開で
永ちゃん対して毒舌振りまいていました。
668NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 02:19:09 ID:hBVOvyfT
もう、あれだな!
そんな時間無いよな!
もう30年経ったな、解散から。
大将は今年はハウスツアーだ!とやってるが他の三人は、それをずっとやってるよ。
大将もヤマトの原点に帰るなら、理屈抜きにベースひっさげてハウスで欲しいね。
669NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 02:51:26 ID:YJizS4aq
ウッちゃんのギターで矢沢ナンバー聴いてみたい。
例えば少年パートVの内海バージョンとかbig beatの内海バージョンとか
聴いてみたい。ユウのドラムもいいなー。せっかくハウスなんだから
これまでとの変化がほしいね.
670NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 03:29:47 ID:UpDaH4hK
ハゲオヤジってダメ親父みたいな顔。 以上
671NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 03:40:02 ID:gPmODTcB
矢沢えいきちは貴乃花とイチャイチャし過ぎ!勝兄さんにもかまってあげてほしい。。矢沢はケツばっかりおっかけて。貴乃花の痩せた原因は矢沢のプレイが激しくてケツがいかれちまったんだ。貴乃花がかわいそう。勝兄さんもかわいそう。
672NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 06:16:47 ID:jY1SVvf3
糞スレですな
糞まみれですな
673NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 09:11:10 ID:HHzgFz4e
>>668
大将って萩本欽一のこと言ってんの?恥ずかしくないですか?
674NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 09:41:02 ID:7WwhLYvR
654>矢沢は嫌いな歌の歌詞よく間違えたりとばしたりするね
それから安岡力也だのやしきたかじんだの超カス妬み芸能人が何言っても矢沢どころか世間一般から鼻で笑われてるのにな
675NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 11:02:17 ID:dOZCW5lD
676NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 11:03:08 ID:dOZCW5lD
677NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 11:04:18 ID:dOZCW5lD
678NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 12:02:53 ID:+ejClC9z
矢沢さんジョニーさんとは、仕事しないでしょう(かったるいから)
他の二人も最近ジョニーさんとは仕事してないよ
(岡崎さんと内海さんはセッションしてる)
たかじんの番組の曲を売ったというのはでたらめ(番組で謝罪あり)
家賃払はないのは犯罪!嫌いな相手に借金なんかするなって感じ!
矢沢さんにはファンに寛容な態度を求めて、自分はコンサートでの
やな野次ばりの返し、こうした方がと言う意見は公式ページのファンレター
に書き込めはいいんじゃ?(名前やメールアドレスもいれなければならないが)
そのほうが矢沢さんに伝わる可能性は少しはここよりあると思うけど・・・
ほんとに矢沢さんのこと嫌いなら仕方ないけどね(嫌いなら無視してほしいけどね)
679NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 13:16:27 ID:mKhN+ai3
今KBCラジオで「時間よとまれ」が流れたんだけど、いいねぇ昔の唄は…
680NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 13:27:43 ID:6XcIwxX4
♪ジャ〜ン ってイントロの頭だけで痺れたね。 また昔話か・・・orz
681NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 14:50:44 ID:1WLtyHmN
>>680
しかたないよ。
ロッド・スチュワートだってデビッド・ボウイだって1985年ぐらいまでがよかった。

682NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 15:53:39 ID:bFjdYtj7
今も  いいぜ。
683NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 16:25:02 ID:/grVjJK/
今年は、入場時に身分証提示がない。チケット買いまくって、売りさばく奴が続出の予感。俺っちも、余ったら 売ろ〜っと。
684NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:06:51 ID:PTK4YGSh
スタジオ15億円
自宅10億円

合わせて25億円の借金を新たに抱えたと事務所が公表してるから(フラッシュより)
更に商売しますよ。
年末に昔のライブDVD出す計画ありと某社の人に聞いたけど。
685NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:09:37 ID:SdxhYH/e
昨日>>617で大将関連の本の話をしたんだが。
今日、本屋行って見てみたら大した事は書いてなかったわ。

大津あきら氏の事やツアー中の話。あとは横浜時代の秘話、くらいか。
686NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:13:56 ID:SdxhYH/e
ワオ!俺がつまんねぇ書き込みしてる間に「年末に昔のライブDVD」ネタか〜!!
個人的には大歓迎。大将を儲けさせるとしても・・・やっぱ見たい!!
687NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:21:37 ID:YJizS4aq
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク
688NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:30:27 ID:5JUHwZCR
http://8802.teacup.com/rock/bbs
あややと永ちゃんです
689NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:37:14 ID:1MLyVzOY
85年って…ヒットしか押さえてないとそうなるのかw
原点回帰した86〜93は勢いに溢れててGOOD
とりわけ93のヴァガヴォンドハートは久々にカバーも冴え渡った名作
ウ〜ララ98もスタンダード集は1しか聴いてないけど抜群の出来だった
大将に重ねるとマリア以降でこのクオリティを出してたら
手放しで喜ぶ奴続出だと思う、いやさ少なくとも地盤沈下はしてない
…でもロッドと比べるのは無理あるか
金の掛かり方が比較にならないくらいゴージャスな音だしな

よっていい歌かいい曲に絞って作ってください
せめてYOUTOO基準にして作ってください
これが限界なんて思わせないでください
ブチャケ音は期待してないからそこだけでも頼みますよ大将(泣)
690NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 18:23:51 ID:71sCaCiL
ワーナー初期のリゾート&セクスィ〜ちょっと不良でさ あの頃みたいなメロとサウンドが一番好きだ
まぁー人それぞれだし個人的につーことで
一番嫌いなアルバムはマリアだな あの辺から(((
691NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 18:26:41 ID:IHUVbcQm
>>684
ちょっと無謀だなあ。
自宅はまあ、都内に豪邸構えれば(もしかしたら超高級マンション?)そのくらい
いくだろうけど、スタジオは意味なし。
今や自室でできるし、外国じゃなくても別のところにいってやるとアイディアって
出てくるものだよ。
692NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 19:50:45 ID:YJizS4aq
東京ナイトが一番のアルバムだな。
ヒストリー2との相性も抜群だね。
このふたつがみんなも一番好きじゃない?
東芝に移ってからは全部が同じって感じ。まー共犯者とかは
良かったけど結局何年たってもマクファ−レン音楽って感じ。
だからこれぞ矢沢といえばヤッパリ東京ないとだなー
693NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:00:17 ID:1MLyVzOY
好きだったね〜俺も
今聞くと一番駄目っぽいが
あと共犯者はマクファーレンじゃねえだろ
694NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:12:49 ID:YJizS4aq
あと共犯者はマクファーレンじゃねえだろ

プロデューサーではないがアレンジとしてジムウイリアムズ
と参加してますよ。
695NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:20:29 ID:71sCaCiL
好きな曲は数曲あるが
ポップ路線に変更 ヨロシク
みたいな雰囲気は伝わったね 今でこそHA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを狙った曲はよくねーな
696NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:20:44 ID:YJizS4aq
あくまでも主観だけど東京ナイトの頃って一番露出度(テレビ)が
少なかったからそれだで思い入れが強いのかなと思う。
音楽に詳しい人的にはあのサウンドってどうなの?
E’や二十歳まえとは違うパワーがあるきがする。
697NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:21:12 ID:nM0vG7IL
個人の嗜好は色々だろうけど、「YOKOHAMA二十歳まえ」「東京ナイト」あたり
のメロディのポップ性はかなり普遍性があると思うな。前者はデジタルサウンド
黎明期だった事もあり、今聴くと「ピコピコ感がウザい」っては感じる人も多い
とは思うが、メロディの充実度は中間曲の「浮気な午後の雨」「光に濡れて」
あたりもナカナカのもんだと思う。
「共犯者」はトニー・タバーナーだったか?(間違ってたらスマン)
彼のことは一時期矢沢がやけに否定してた気がするんだが、「共犯者」単体の
アレンジは分厚く透明感もあって、完成度高いな〜と感じたが...。
あのサウンド全体を聴くと、ドラムの太い音、シンセの透明感とギターの連携
あたりが、当時のロバート・パーマー意識してたのが見える。
698NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:25:58 ID:71sCaCiL
二十歳まえは良かったぞ!ピコピコでも素材が良かったから 矢沢はいいメロディを創っていたよ
なつかし
699NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:36:21 ID:WklMff5l
OK!
どしたん?どしたん?どしたん??
700NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:37:10 ID:PTK4YGSh
フラッシュの記事読んだ時、俺も無謀だと思った。
港区内に総額10億円の豪邸建設中って・・。
現場写真と事務所のコメントがあって、スタジオ同様全て借り入れですって・・。
商魂逞しくやるはずだわ。

昔のDVDは下記のリンクにヒントあり

【音楽】小比類巻かほる、LOOKら懐かしのアーティスト達がCD+お宝DVDで甦る

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119477646/l50


701NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:38:40 ID:YJizS4aq
なんか80年代の後半ぐらいがみんないいアルバムに
思えてきた。夜ヒットで吉村まりに「矢沢さんアメリカにもマンション
あるんですか?」て聞かれていつもの笑いで一蹴した瞬間を思い出した。
702NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:52:13 ID:7WwhLYvR
697>浮気な午後の雨や光に濡れては今聴くと素晴らしいですね。センスが超越してる。YOKOHAMA二十才まえとゆうアルバムはやはり最高。俺はちょうどその頃ファンになった。東京ナイトは名曲揃いですけど、全体の雰囲気がいまひとつ
703NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:55:52 ID:7WwhLYvR
697>浮気な午後の雨や光に濡れては今聴くと素晴らしいですね。センスが超越してる。YOKOHAMA二十才まえとゆうアルバムはやはり最高。俺はちょうどその頃ファンになった。東京ナイトは名曲揃いですけど、全体の雰囲気がいまひとつ
704NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:58:11 ID:7WwhLYvR
697>浮気な午後の雨や光に濡れては今聴くと素晴らしいですね。センスが超越してる。YOKOHAMA二十才まえとゆうアルバムはやはり最高。俺はちょうどその頃ファンになった。東京ナイトは名曲揃いですけど、全体の雰囲気がいまひとつ
705NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:00:40 ID:YJizS4aq
HA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを
狙った曲はよくねーな

これも主観だけど、プロモの中で中華街で喧嘩売られて頭突きを
かましたり、いつまでたっても横浜が好きっていう表現に過去の
(やまと)の矢沢を想像したので一概に音楽だけでは語れない
曲だと思う。
706NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:00:41 ID:7WwhLYvR
697>浮気な午後の雨や光に濡れては今聴くと素晴らしいですね。センスが超越してる。YOKOHAMA二十才まえとゆうアルバムはやはり最高。俺はちょうどその頃ファンになった。東京ナイトは名曲揃いですけど、全体の雰囲気がいまひとつ
707NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:02:53 ID:YJizS4aq
HA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを
狙った曲はよくねーな

これも主観だけど、プロモの中で中華街で喧嘩売られて頭突きを
かましたり、いつまでたっても横浜が好きっていう表現に過去の
(やまと)の矢沢を想像したので一概に音楽だけでは語れない
曲だと思う。
708NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:05:21 ID:YJizS4aq
HA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを
狙った曲はよくねーな

これも主観だけど、プロモの中で中華街で喧嘩売られて頭突きを
かましたり、いつまでたっても横浜が好きっていう表現に過去の
(やまと)の矢沢を想像したので一概に音楽だけでは語れない
曲だと思う。
709NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:06:05 ID:71sCaCiL
浮気な午後の雨は本間カッコ良すぎる!
なんでテイクイットがシングルカットだったのか?
不思議な男だ。。。矢沢永吉
710NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:08:03 ID:YJizS4aq
HA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを
狙った曲はよくねーな

これも主観だけど、プロモの中で中華街で喧嘩売られて頭突きを
かましたり、いつまでたっても横浜が好きっていう表現に過去の
(やまと)の矢沢を想像したので一概に音楽だけでは語れない
曲だと思う。
711NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:09:55 ID:YJizS4aq
HA-HAだけど そんなに名曲では・・・ガキ相手にステージ受けを
狙った曲はよくねーな

これも主観だけど、プロモの中で中華街で喧嘩売られて頭突きを
かましたり、いつまでたっても横浜が好きっていう表現に過去の
(やまと)の矢沢を想像したので一概に音楽だけでは語れない
曲だと思う。プロモとセットで楽しむ曲だと思う。
712NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:37:04 ID:gJyXuFv8
SORRYはピコピコ音がない方がいいなぁと。
Zの時そう思いました。
713NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 21:41:58 ID:71sCaCiL
受け取り方も様々だけど
良い空想の仕方だな
オレはそこまで感じられなかったな ヤマト時代ねープロモと一緒に聴くんだな?(笑) ごめんね 呑み杉落ち
714NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:34:04 ID:q3xr+YCa
こんばんは
初めて参りました
是非ともお教えください
燃えつきるCAROLラストライブ
の冒頭での永ちゃんのMCです「ハローハローあのよう、今日最後だから…」
以後、わかりませんよろしければお教え下さいませ。
715NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:34:58 ID:q3xr+YCa
こんばんは
初めて参りました
是非ともお教えください
燃えつきるCAROLラストライブ
の冒頭での永ちゃんのMCです「ハローハローあのよう、今日最後だから…」
以後、わかりませんよろしければお教え下さいませ。
716NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:49:00 ID:IHUVbcQm
ま、今度は10曲中2曲ぐらいいい曲があればいいや。
あとは昔の曲、いいアレンジでやってくれたらOKだな。
Zの時のディスコティックみたいな。
個人的には抱かれたいもう一度とかpretty womanとか米国発売、失敗
アルバムからカッコいい曲ライブでやって欲しい。
717NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 00:45:24 ID:I23YjOfJ
Ha〜Haもトラバスもいいかげん飽きたな。まっタオルの売り上げがあるからやるわけだろうが。
Ha〜Haに関しては1986のミュージックフェアに出演した映像のが一番だと思う。
もっと意表をつくアンコールがいいな。
ここ数年毎年、選曲が重なり過ぎだからね。
苦い雨はやはり1985の一曲目が好きだな。
最近苦い雨で一部客が両手を上げ下げし、まるでお祈りみたいなパフォーマンスしてる連中がいるが恥ずかしいから勘弁して欲しい。
718NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 00:52:29 ID:Ae5hku4O
なかなかつながり悪くて同じ内容何回も書き込んだ型になり申し訳ない
719NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 00:54:06 ID:Ae5hku4O
同じ内容カキコ何度も載ったのはつながり悪くて…ごめん
720NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 01:07:44 ID:iREF6fno
tst
721NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 01:56:48 ID:u7H+/vnH
>>717
君の意見まったくオレが考えてた事と一緒w

ま、普通の感性なら感じることですけどね。
722NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 03:32:42 ID:antpEJ5d
まったく恥ずかしい限りだ。矢沢は腰をふり男を誘惑する変態なんだな。キンキキッズとかいう奴らも矢沢に食われたらしいじゃないか?まぁ今後の活動には期待してるし、どんどんケツを狙っていってほしいね。芸能界を矢沢の性欲でツブしてほしいよ。
723NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 03:43:52 ID:iU55t00V
DM ワイン 白8000円
赤 9000円

 Ha〜Ha〜復刻タオル 5000円

 キャリーバック 18000円 (なによコレ...)
724NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 03:45:59 ID:iU55t00V
ターコイズ・アクセサリー 新発売!

 つーかーーーー
 矢沢ファンにターコイズブルーは似合わないよなー
 だって オヤジばっかだし。。。
725ジョニー大蔵:2005/06/25(土) 04:17:44 ID:JYfu6A6T
こんなシラけた時代によウ
言いたい事言って活きるキャロルて最高だよなぁ
726NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 05:52:19 ID:BgdoZOBE
結局mariaまでがすべてだったという結論かな?
結局、再婚したひとが下げマンだったってこと?
結局、その再婚相手と不倫している時代が一番いいアルバムだったし。
727NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 07:46:23 ID:/B/aB2Xw
おはよーさんす。
何か知らないが、東京は今週一杯真夏日だよ。いや〜、去年実は2回ハワイに
遊びにいけたんですよ。組織再編成でまともな日曜休みもなかった一昨年の
うっぷんを晴らすため、4・9月に一回づつ各2週間。日本人の少ないアラモアナ
エリアだったから、のびのびしてて、そこでビーチで矢沢の「FADE AWAY」とか
「This is song for coca-cola」なんぞ聴いてたら、東京のストレス、吹っ飛んだよ。
格安チケットと日本人の居ない、一泊1万位のホテルだったので比較的安上あがりで
最高だったな〜。今年もいきてーけどムリ臭い仕事パンパン状態orz自慢自分語り、スマン。

>>702

>東京ナイトは名曲揃いですけど、全体の雰囲気がいまひとつ

確かにそうなんだねよ。「YOKOHAMA・・」でみられた統一的なトーンや完成度の均一性が
どうもバラつき。ただ前年の「YOKOHAMA・・」があったから比較してよけいにそう見えて
しまう部分もあるんだろうね。曲単体はで観れば、あなたと同意見。色々意見がでてるよう、
ライブエンドでのマンネリ化は俺も「どうにかもう2・3手法引き出し作れないのかな」と
思うんだが「HA-HA」はロックンロールって定義ではかなりの名曲だと思う。
ドラムビート、サックスアレンジのパワフルさ、矢沢のボーカル。それらの一番良い所が高い
テンションで融合した稀有な例だと思うよ。実際連れの矢沢ファン以外の筋金入り洋楽ロック
ファンにも「これは凄い」って一番評判がいいのは「HA-HA」なんだけどな。
728NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 07:59:45 ID:h0+ZVfEI
オハよ!今日のJapan countDownは要チェックだな
729NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 09:24:26 ID:Ae5hku4O
BIG BEATの時のHA〜HAがなぜか好き。最近のはきらい 特に97年のやつは本来のHA〜HA知ってる者からしたらイライラする やはりアルバムは93年まで。LIVEは96年までだったな 苦い雨なんかは89年末のがいい
730NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 19:05:09 ID:d77VA5/s
AAA
731NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 19:19:25 ID:d77VA5/s
4年ぶりのニューシングルのタイトルがONLY-ONE・・・世間一般の反応はパクリと思うんじぁないかなぁ?真似や引用て矢沢自身嫌いなんじぁなかったけ?
732NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 19:47:16 ID:L04nZPVN
また借金したから、なりふり構ってられないんじゃない?
DVD販売の件しかり、来年からのCLUB体制しかり、
金集めにしか興味がないように思える。
733NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 20:09:33 ID:d77VA5/s
職業、歌手です。なるほど。。アーティストじぁなくてビジネスマンだった訳ね。でも寂しい話だね、そのビジネスマンにパワーもらう為、毎年、武道館行ってたなんて。
734NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 20:32:36 ID:sMA9wGfj
オマイが馬鹿だからさ
『呑んでものまれるな』
これ○年前に気付いていたらまだ 永ちゃん最高でいられただろう(笑)
おいらは今年も矢沢が楽しみです
735NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 21:54:36 ID:9mLXuilT
らしい
736NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 21:56:20 ID:d77VA5/s
そう俺は馬鹿だよ。矢沢馬鹿。30年近く矢沢追い掛けてきて、まだ追い掛けようとしてるからね。でも昔みたいに素直に永ちゃん最高って言えなくなってる自分に気付いてるだよ。それが一番淋しい。
737QAZ:2005/06/25(土) 21:57:14 ID:og8PveVu
このスレは俺の天下だ!!クワッハハハハハハハハハハ!!!!!!!

このクソデブ!!!!!!!!!!!!!!!!!

738QAZ:2005/06/25(土) 21:59:28 ID:5vVKQxa1
バカタレ!!
射精したので告発しないでください
739QAZ:2005/06/25(土) 22:07:17 ID:mr7CQZ4C
今日、北上市学習センターでフェラチオしてきました。



このクソデブ!!!!!!!!!!!!!!!!!
740NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 22:13:01 ID:1ogNpC+J
QAZは過去に北上市学習センターのパソコンから友の会とuptightBBSを荒らしたことがあるんだよ。
741NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 23:08:49 ID:3rVwOw9n
>>736
矢沢のファンってバカでもみんないい大人だからね。
ファンが10代だったらだませるけど。
742NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 23:56:02 ID:hleTODJ/
あと40分後だな テレビ出演
743NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 23:59:41 ID:X0S24wlQ
ツアータイトル出ましたね
すごくいいタイトルだと思った 今回のは
ところで ライブハウスということは、Ha〜Ha、トラバスはやんないのかな?
744NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 00:02:54 ID:3rVwOw9n
>>742
え?
何に出るの?
745NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 00:15:30 ID:qhI1zVkg
J-CDって番組
746NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 00:42:22 ID:qhI1zVkg
ツアータイトルはROOTSですね
747NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 01:04:57 ID:BZcD3Eox
今、たまたま矢沢見たけどあの人のコメントホント笑えるw自分の中でツボww因みに18だけど
748NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 01:07:53 ID:99mHc7DO
長嶋茂雄と同じくネタキャラみたいに見られがちかもしれないけど、
言ってることは的を射てるし良く分かるよね。
749NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 01:16:08 ID:BZcD3Eox
うんうん、10代の自分でもそれは分かるけど、ときどき混じる英語の使い方とか身振り手振りも最高だよw一人で笑ってしまったww
750NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 02:09:25 ID:jd7BGfGR
QAZ?まだ出てるのか?今度はどこのパソからかな?それとも偽者を偽ったつもりのQAZ本人だろうかな。
751NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 02:40:57 ID:CORlVXUN
>>749
お前は俺かw
全く同じ事書こうとしたよ
752NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 07:55:01 ID:dJ576YSj
ルーツ。。。クンタキンテを想像しちまうのはオレだけかな
753NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 10:26:00 ID:KggMhoB1
新曲ヨカッタね
754NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 10:30:20 ID:Rs/R+tUm
全国チケット掲示板 S.O.S

http://jet7265.at.infoseek.co.jp/
755NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 10:30:33 ID:qhI1zVkg
クンタキンテか…せめてコーヒーのパクリくらい言ってくれよ
756NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 10:30:35 ID:NB1krf0c
新曲たしかによかった、俺の中では久々にヒットだな
757NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 11:57:38 ID:ahN7AdwC
>>748
長嶋茂雄ほど万人うけしない
好き嫌いがはっきりしてる点ではアントニオ猪木キャラ
758NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 11:59:54 ID:VW7MrIxe
猪木とか長島とかたとえがでかすぎる。
せいぜい長渕の手下ぐらいが関の山でしょ
759NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 12:15:44 ID:VHAyFw89
YAZAWANOWHERE見てて思ったんだが、
永ちゃんってもみ上げから下はかなり白髪が混じってんだね。
それなのに頭は黒いまんまってことは、頭は染めてるのかな?
760NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 14:08:02 ID:80wO0wT3
もう新曲聞けるの?
761NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 15:02:23 ID:aHkIIfaG
>>759
それは言わない約束だろ
762NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 15:23:02 ID:uYlB9nAQ
どこで新曲聞けるの?
763NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 15:24:19 ID:RstVQ541
もうずっと人大杉なんだが・・・参るわ  orz
764NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 16:53:39 ID:26HZ2bIn
ルーツか。。。
まあジョージアじゃなくて一安心てとこかな〜
765NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 18:29:24 ID:dJ576YSj
おい 純粋な若者にきつい釣りはやめれ
新曲はまだどこでも聴けないぞw
766NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 18:52:23 ID:RstVQ541
実は「ルーツ」のCMタイアップだからツアータイトルも「ルーツ」ってオチはどう?
で、会場で缶コーヒー配ってくれよ(笑)AXIAのカセットテープみたいに。
確かルーツって、ブラピだったでしょ?いいじゃん、ボスも落ち着いたしルーツ乗り換えで♪
767NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 18:55:11 ID:Pm80VlMN
768NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 19:02:39 ID:qhI1zVkg
766何がいいたいのかわからん 馬鹿か
769QAZ:2005/06/26(日) 19:47:08 ID:gU5guQbk
某サイトにHN変えてカキコしたら削除されてしまった。
770QAZ:2005/06/26(日) 19:49:25 ID:gU5guQbk
某サイトにHN変えてカキコしたら削除されてしまった。


あのクソデブ見抜きやがったな(笑)
771NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 20:42:15 ID:dJ576YSj
なんでもいいが ガツンと来てジーンと残る曲を久しぶりに頼むよ永ちゃん!
てのが本音だ
くそガキソングが好きってわけじゃないが近年では
【背中越しのILOVE YOU】は老若無視して好いとおもうよ【ラブファイター】も良い!年齢不詳のロケンロールが矢沢っぽいんだな!
772NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 22:26:05 ID:ahN7AdwC
>>770
って、まだ懲りてないんだ(´ー`)
どこのスレにも「反省します 二度と現れません」
って舌の根も乾かぬうちに
復活するヤツが居るんだよな(´ー`)
773QAZ:2005/06/26(日) 22:40:29 ID:UcZYuvMt
次回は、どっかのネットカフェから○○○ます。ニヤリ
774QAZ:2005/06/26(日) 23:00:06 ID:dnPY1gTa
「同県人として恥ずかしい」てか。ムハハハハ!!バカヤロw
775NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 23:06:30 ID:uP/laBzC
オレ、ガクリしてる CDレンタルで矢沢のCDナツメロコーナーに置いてアッタ。トホホ。。。。。。。
776NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 23:10:11 ID:uP/laBzC
今から店行って起き場所交渉してくる。腹たつてるぜ・・・・・
777QAZ:2005/06/26(日) 23:10:20 ID:ZrNWkstP
>>775
その程度でガックリするな バカヤロw
778NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 23:54:42 ID:jd7BGfGR
monta殿、もう許すなよ!
温情が このような結果なら情け無用だぞ!
やっちまえ!
779初心者ヲタ:2005/06/27(月) 00:27:13 ID:5dQSuKj4
YAZAWA it’s just Rock’n Roll とYAZAWA
って当時売れてましたか?
近くのCD屋とか置いてなくて
んで中古屋やレンタルを回ってるけどそれでも置いてなくって ・・・

今度近くのCD屋で予約でもしようと思ってるけど、廃盤ってことはないですよね?
780NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 12:01:47 ID:RzZQv6Iv
ライブエイトに矢沢は出るでしょうか?ギリギリになって発表される気がするんですが…。世界に衛星中継、矢沢にとっては最高の舞台だと思うんですよ。
781NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 17:33:15 ID:iZiGwFHD
With One Giant Leap
782NO MUSIC NO NAME :2005/06/27(月) 17:55:25 ID:oNqOy9Fa
>>779

>YAZAWA it’s just Rock’n Roll とYAZAWA
>って当時売れてましたか?

発売当初のオリコンデータを確認したところ、以下だった(国内売上)。

1・「YAZAWA」         約17万枚(輸入版及び国内版合算値)
2・「It's Just Rock'n Roll」  約22.5万枚

けっこう売れた方でしょう。当時と現在だとアルバム売数上が約2〜3倍位違うから、
現在で言えば、約40〜50万売れたと読み替えてもおかしな試算ではないと思う。

>廃盤ってことはないですよね?

ごめん。わかんないや。
双方、90年にCDで再販されてるが、今後さほどの出荷は期待できないだろうかな、
仮に廃盤でなくとも在庫は品薄だと思う。アマゾンあたりも在庫切れになってるか、高値を
付けられてるね。いくつかのオンラインショップで中古を安値で網を張っておけば、そんなに
劣化してないものが廉価で手に入る可能性はあると思うよ。
783NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 18:14:49 ID:FQecHRsu
「One Giant Leap 」って何?ってのが問題だな
ラッパ吹きの超大物→浜省ってオチもあったし
784NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 20:42:04 ID:vxLMwdGF
ライブエイド出てもいいと思うけど
間奏でやたらに声入れたり意味不明な英単語もなしでお願い!
見てて恥ずかしくなる。
ウェンブリーでも恥ずかしかったよ。
785NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 21:32:28 ID:Z5NVVblE
>>768 こんな話もわからんのか!?勉強してこいよ。
786NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 21:39:45 ID:m0rQkPok
自分は何処の会場へ行くか?敢えて書きませんってさぁだれも聞いてないんだけど。
それにこの人自慢ばかりじゃん!つまらん!

787NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 22:18:12 ID:nc412WCw
ライブエイトはドリカンツルームに決まりました。
788QAZ:2005/06/27(月) 23:05:19 ID:8n69PIBW
今後は名前も入れないで
書き込みします。

詳しいことは、どっかのクソデブに聞いてください。

ちなみに俺はQAZです。
789NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 01:27:06 ID:7Gy5lqF+
岩手の矢沢ファン達よ!
こんなふざけたQAZとか云う奴を何とかしてくれよ。
こんな奴、野放しにすんなよ。
未成年を良い事にやりたい放題!
790NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 02:15:57 ID:XJwULQOY
QAZをいじめていると勘違い男登場!

あんなサイト恥だから削除出来ないのか。
791NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 02:36:23 ID:UQuf1AI5
矢沢永吉
松田優作
渡哲也
坂本龍一
char
忌野清志郎
桑田佳祐
松方弘樹
哀川翔
内田裕也
原田芳雄

以上で、誰が一番好きですか?

792NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 03:04:44 ID:7Gy5lqF+
791
しょうもない意味の無い質問するんじゃねえ!
じゃあお前さんは誰が好きなのか?
QAZと間違えられるぞ!
793NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 04:12:17 ID:XJwULQOY
そういう質問って....

すきじゃね^よ。

長渕っ!
794NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 05:44:10 ID:qGSiw/lP
[10869] 俺の好きなアーティストランキングベスト10 投稿者:つよし 投稿日:2005/04/15(Fri) 12:12

ここで俺の好きなアーティストランキング
ベスト10を紹介します。
1位:松浦亜弥
2位:矢沢永吉
3位:長渕剛
4位:松山千春
5位:吉田拓郎
6位:井上陽水
7位:浜田省吾
8位:沢田研二
9位:桑田圭祐(サザンも入る)
10位:郷ひろみ

795NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 10:11:48 ID:Iq4zdAHt
アルバムの販促時期あたりからTV出るかな?久々に矢沢が「HEYHEYHEY」出るのが
観たいな。
796NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 10:58:14 ID:SCFJEV8L
794
1位だけ何か違う。
797NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 11:02:37 ID:kXnrDROI
JAPAN COUNTDOWNの大将の顔。寝不足なのか、ひどく疲れた顔に見えたのは俺だけか!?
798NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 14:39:44 ID:DvtVSJ3s
ここで俺の好きなアーティストランキング
ベスト10を紹介します。
1位:レッドツェッペリン
2位:矢沢永吉
3位:ボストン
4位:ジャーニー
5位:セックスピストルズ
6位:クイーン
7位:ポールロジャース
8位:ヴァンヘイレン
9位:ロッドスチュワート
10位:シングライクトーキング
799NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 15:22:26 ID:63Q2iOMq
779>どのCDも普通に店で取り寄せ可能。おそらく一枚2400円とゆう嬉しい価格です。俺も貧乏時代に一度売り払い、昨年また買い集め出した時に中古で手に入るアルバムは中古で新品でしか入手不能なアルバムは取り寄せた。
800NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 15:53:18 ID:XJKKmmNW
ここでは俺の好きなアーティストランキング
ベスト10を紹介します。
1位:立川談志
2位:矢沢永吉
3位:みのもんた
4位:浜田幸一
5位:明石家さんま
6位:田原総一朗
7位:出川哲郎
8位:森田一義
9位:古館伊知朗
10位:林家ペー

801NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 16:26:38 ID:rPTSuWm7
1位 笑福亭昇太
2位 林家うどん
3位 横山 剣
3位 インリン
4位 田村 亮
5位 阿部サダヲ
6位 クドカン
7位 長瀬智也
8位 大杉 蓮
9位 渡辺 謙
10位 矢沢永吉
802NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 17:03:55 ID:OSBt+dtm
おいおいオマイラ面白いじゃん
クラブ新聞きたかー?
ポップが今年のアルバムコンセプトみたいだな
センスの良い芋っぽさに期待大だなー
803NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 20:00:57 ID:DJbVLQW+
梅雨時になるとミス・ロンリー・ハートが聴きたくなる
804岩手県民:2005/06/28(火) 20:19:09 ID:SCFJEV8L
ライブハウスツアー追加公演決定しました。
沖縄のダンスクラブ松下です。
岩手県のライブハウスにでもいつか来て欲しいな。
805岩手県民:2005/06/28(火) 20:22:27 ID:SCFJEV8L
矢沢永吉という人間が存在していたからこそ
俺は今猛烈に感動し熱い日々を送っている
これだけはみんなにわかってもらいたい
806岩手県民:2005/06/28(火) 20:25:37 ID:SCFJEV8L
ロック界のスーパースター=矢沢永吉
彼の音楽生命は素晴らしいと思っている。
矢沢永吉がいたからこそ
今の音楽界は成り立っているんじゃないのかな?
俺はこれからも
矢沢永吉を応援して生きていきたい。
807岩手県民:2005/06/28(火) 20:31:38 ID:SCFJEV8L
永ちゃんは55歳だけど
俺から見れば外見は
40代に見えるよ。
すごい若く見える。
808岩手県民:2005/06/28(火) 20:32:31 ID:SCFJEV8L
いや、40代でも矢沢より老けている人いるので
場合によっちゃ30代に見えるかも
809NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 20:33:21 ID:4EyEr66K
1位 アグネスラム
2位 浅野ゆう子
3位 深野晴美
4位 グラハム・ボネット
5位 イーグルス
6位 マイケル・シェンカー・グループ
7位 ハルク・ホーガン
8位 矢沢永吉
9位 美穂由紀
10位 ドアーズ
810NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 20:37:40 ID:IbjtyL7B
30代は無理ある(笑)

811NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:11:33 ID:gcKHMgs1
ここにも美穂由紀ファンがw
812NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:23:05 ID:Iq4zdAHt
昔から思ってたんだけど、立川談志と矢沢って顔似てるよね。
イヤ、小バカにしてるんじゃなくマジでw
813NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:29:28 ID:IbjtyL7B
林隆三(俳優さん)の方が似てないかな?
814NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:40:55 ID:kXnrDROI
井村屋あずきバー。
815NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:44:07 ID:Iq4zdAHt
>>813
おお、忘れてた。同意。以外と矢沢と同系の顔っているんだよね。
三人とも20代前半位の時を比較しても似てたのかな?三者三様、
けっこう微妙に意識してたりしてねw

話変わるが、幾らなんでも30代はちと厳しいよなw。確かに55歳には
見えない。その年齢は世間だとおじさん〜おじいさんへの過程だしね。
矢沢始め、芸能人は気持が若い-良い意味で一般人より蒼い-せいか、若く
見えるのは確かだな(無論、整形してる云々の人は除外ね)。
816NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:53:35 ID:IgsEQKvG
>>815 同意
話かたも談志に似てる時あるよね!
森光子って!あれで85って化けもんですな。あと50年は生きそうですよ^^
817NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:55:29 ID:fJmvilAG
1位 桜樹ルイ
2位 藤森真奈 (超マイナーだな)
3位 矢沢永吉
4位 ブルース・スプリングスティーン
5位 ビートたけし
6位 山口智子
7位 モトリークリー
8位 スタン・ハンセン
9位 美里真里
10位  ガリガリ君

ヨロシク
818NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:38:22 ID:OUVo1VF0
ここで俺の好きなアーティストランキング
ベスト10を紹介します。
1位:ギャハハハハ
2位:永田哲也
3位:バカタレ
4位:ジャーネ
5位:なんとかピストルズ
6位:イクーン
7位:アホタレロジャース
8位:ヴァカヘイレン
9位:QAZ
10位:ストライクパーキング
819NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:50:13 ID://BxggVN
ここで俺の好きなアーティストランキング
ベスト10を紹介します。
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:なんとかピストルズ
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
820NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:04:14 ID:UxzinJGB
1位 インリン
2位 梅ちゃん
3位 松平 健
3位 坂口健二
4位 稲垣吾郎
5位 山口達也
6位 小田無道
7位 シルビアクリスタル
8位 デュークサライエ
9位 加藤浩次
10位 矢沢永吉
821NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:22:25 ID:TSZ5BBKL
1位:
2位: 林真須美
3位:
4位:
5位: 松村達雄
6位:河島英五
7位:
8位: 遠井吾郎
9位:
10位:
822NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:42:38 ID:4EyEr66K
俺はもしかしたら矢沢より談志のほうが好きかも。
この人正論言うし、落語は面白い。
823NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:47:21 ID:nEGTLFCI
逆転の 少年達が 夏のあらしみたいに生きてた
時が地図に 消した街さ あの路地裏 なんとかかんとか

って歌詞の題名知りませんか?
824NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:52:29 ID:OSBt+dtm
CRAYZY DIZZY NIGHT
825NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:52:48 ID:4EyEr66K
路地裏ロックです
826NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 01:03:52 ID:oqQ0JaSt
>>823
「ダックテールの 少年達が」    ね。よろしく。
827NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 01:10:48 ID:V5yaipMo
ライブエイトに矢沢は出るの?
828NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 01:42:49 ID:oqQ0JaSt
>>823
「ダックテールの」 少年達ね。 よろしく。
829NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 01:50:05 ID:V5yaipMo
何の前触れもなく、いきなり出たらセンセーショナル!日本でやってる事を海外でもやる。親方の企みそうな事。
830NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 08:18:06 ID:IwJezjfR
現役ってより、今はもう功労賞の受賞候補者だからな
831NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 10:10:24 ID:XOusqmX7
ファンキーモンキーラーメン
832NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 10:50:29 ID:F6dLTXX/
>>824
ああ、それです。ありがとうございます。
当時は金がなくテープにダビングして聞いてたから曲名わからんかったです。
今度はCD買ってきます。

>>826
なるほど。カラオケの歌詞出だしで探しても見つからないわけですな。
833826 828:2005/06/29(水) 11:35:47 ID:dMolKgUw
連投スマソ  寝ぼけてた・・・  orz
834NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 11:38:10 ID:Rota71En
アリよさらばで競演した校長先生役を演じた
松村達雄さんが他界いたしました。
ご冥福を申し上げいたします
835NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 14:26:04 ID:pG9if0gW
836NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 14:59:20 ID:dMolKgUw
再販。しかも、購入には有料会員登録が必要って何よ!?
チケット先行も、あんな小さなキャパにも関わらず、相変わらず勧誘してるしな。
837NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 15:04:43 ID:zywKo8Jc
>>835
もう金があっても金払う気なくすなあ。
コアな馬鹿ファン以外はそっぽ向くんじゃないかな。
もう馬鹿から金を毟り取るパチンコ屋みたいなビジネスモデルに買えたみたいだな。
ニューアルバムもwinmxとかからDLしちゃうぞ。
838NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 16:41:48 ID:61HDJFp/
はぁ、やっと昼メシだよ。ちかれた。
確かになぁ....。スタジオビルと新自宅の借入金が新たに約25億って言っても、
-会社でのコア職務を経営・人事企画と財務分析にしてきた自負を賭けてもいいが-
事務所の内部留保金と矢沢の現金個人資産累積の合算値は絶対100億は超えて
るはず。つまり借入の方が既存資産使うより長期的に見て「金利面等で得だ」、という
財務的判断に過ぎないはずだよ。にもかかわらず、>>835->>837の指摘通り、なぜここ
まで反感必至の妙な収益モデルに固執する?ビル内のスタジオだって引退後の賃貸ビジネス
だろう。じゃなきゃ55歳でスタジオ建設→現役稼動はあと10年も見通せない、にも
関らず建てるはずがない。これは引退後の収益元=既存スタッフの雇用担保等考えてるかもしれんが。

だから以前も「真っ当」な経営コンサルを入れて、顧客満足と収益を両立させる運営をと書いた
んだが....。もっと既存・新規ファンが望んでる古いコンテンツの毎年一本デジタル化等、喜ばれつ
つも儲かるリソースは30年のキャリア内に沢山あるはず。これじゃマーケティング的にも
投資をせず、既得利権で儲ける銭ゲバ呼ばわりされても仕方ないよ。へこむ話題でスマン....。orz
839NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 16:41:56 ID:jiThhJ7J
買いたいものって

  最近ジェンジェンにゃい。

 なんかイヤになって来たさぁ YAZAWA CLUB

 再販のHA〜HA〜タオルも欲しくにゃいし。
 つまんね。。。。
840NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 17:02:53 ID:EjOSvJLF
キャリーバック ビーチサンダル ビーチボール 靴下 入浴剤 油取り紙・・・
多彩でクレイジーな品揃えは、雑貨屋みたくて見ていておもしれぇじゃねぇか
841NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 17:12:45 ID:dMolKgUw
大将ってさ、詐欺に遭ったり、側近、マネージャーの謀反があったりするじゃん?
やっぱそれって、大将とスタッフ間で壁と言うか溝があってのことなのかね?

タオル、グッズ販売は正規の業務としても、大将は話聞いてハンコ押すだけ、みたいな。
とりあえず色んな部署の色んなスタッフが、様々な銭儲けを企画しないと上納金が
納められない、みたいなさ。

大将は側近連中に「信頼」と言う形で業務を一任。
結果、背任も起こりうるし・・・全うな企画・運営もなされない可能性もある、と。

グッズ関連のセンスの無さも、それならツジツマが合うし(俺はイヤだけど)
大将の見えない範囲、許される範囲で、それが顕著に起きてしまってる気がするのは
俺だけか・・・?
842NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 17:18:40 ID:Ewxc7W3k
芸能界ではマネージャーの裏切り等日常茶飯事。
公表されてないだけの話。
843NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 17:45:01 ID:ACMAQguB
今度のグッズは、シンプルで好み!(女性好みかも)
しかもYazのターゴイスは今の流行だし、若いデザイナーでセンスアップ?
ミサンガバンド(両面使用可)800円はお手軽プライス
キャリーバッグ18,000円は高いかな?少量生産だから仕方ないのか?
わてはいらない、ビーチボールは派手な方がいいかな(夏の海に似合わない)

844NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 18:13:04 ID:vs0Tml0H
>>838
short-termでは得してもlong-termでの損失は必至。
もうそんな長くやる気はないのかもしれない。

だとすると賢いビジネスマンであり企業家であったことは確かだが
アーティストは二の次だったと自ら暴露してるようなものだな。
845NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 18:37:30 ID:QpMRSL/x
「こういうの出しときゃ金アツマンベ?」程度の考えしかなんだろうな結局
つかんなクダラネエもんだしてねえでさっさと劣悪ソニー盤の改討しろや禿
846NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 18:46:52 ID:QpMRSL/x
>>802
例のプロデューサーとの仕事なので過度な期待は禁物
十中八九駄作確定なわけだが
しかしポップ、壊す、言ってる事に統一性がないような飢餓

>>832
情事というアルバムのみに収録な、見てないかもしれないが一応
847NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 19:08:00 ID:jiThhJ7J
つーかさぁ

矢沢ファンにターコイズブルーがメッチャ似合わないw

おばさんにハゲの若作り....
848NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 19:47:49 ID:S2WSStl9
>>846
横顔のコンセプトもポップだったでしょ。
できたもんは演歌だったけどな。
849NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 19:51:39 ID:Rota71En
横顔のどこが演歌なの?
せめてバラードと言え
SHAKESHAKESHAKE
ロックンロールドラッグは最高のロックだったぞ
街路樹はまあ演歌に近い感じあったが
やっぱあれはバラードでしょ。
850NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:05:09 ID:S2WSStl9
演歌はちょっと嫌味だけど、それほどつまらなかったってこと。
SHAKESHAK 、ロックンロールドラッグはロックの詞としては使い古されたネタだよ。
851NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:13:01 ID:Rota71En
つまらなくなかったよ。
すごいいい歌ばっかりだったし
パッシングライトとか
灯台とか
答えの扉とか
時計をはずしてとか
かなり最高だったよ
852NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:13:49 ID:Rota71En
俺はロックよりは
バラードとかが好きだね
853NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:19:07 ID:KvV+6Ij8
まぁなんにしても後何年やれるかな?結局ここにいるみんなは最後まで見届けるだろ?
854NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:20:59 ID:wsALJjYU
お誕生日オメデト〜 と、永遠に続く煽てサイトrにメッセージ書いて
おかないと チケ溢れそうだからさー
外れたから。。。笑
855NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:30:30 ID:2TRTc0+H
今日、Club Newsとグッズカタログ届いた。「前略 矢沢永吉様」読んで、ガックリ。インタビューもツマンネ。グッズは欲しい物全然なし。何だか持ってると恥ずかそうなのばっかり。
数年前から薄々感じてたけど永ちゃん、センス悪くなってきたな。
「JUST TONIGHT」までが最高!だった。昔のビデオ、DVD化してほすい。
856NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:55:53 ID:QpMRSL/x
>>848
そうなのか?ポップなのはオーイエーくらいなもんだが

全般的に名曲はないがバラードは近年じゃかなり揃ってるな
でもパッシングライトは今時カシーフ産風の硬いニホヒがするので嫌い
逆にロックはもうあれだ、もう惰性でやるのは止めろと
アレンジも音もしょぼ過ぎ、コクもねーし外タレ使ってこれかよ
今じゃ表面上のカッコで拘ってるだけか?

>>855
>「JUST TONIGHT」までが最高!だった。
完全同意
857NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 21:13:35 ID:vs0Tml0H
>>つかんなクダラネエもんだしてねえでさっさと劣悪ソニー盤の改討しろや禿
そういうことだ。
俺が言いたいことを端的に表現してくれてありがとうw
858QAZ:2005/06/29(水) 23:09:07 ID:+kflTKt1
俺は林真須美よりは
遠井吾郎とかが好きだね
859NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 23:10:45 ID:Lau9+KJe
〔横顔〕はライブで聞くといいかも。

860NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 23:11:45 ID:ESeMQi2h
横顔では灯台が一番好きだけど ほんと名曲と言えるのは無しだね
グッズはマジにどーにかなんねーかなー
図画工作の宿題じゃねーんだからW
861QAZ:2005/06/29(水) 23:22:23 ID:XqSE6dHb
ここで俺の好きなベスト10を紹介します。

1位: クソデブ
2位: 愛媛
3位: 阪神タイガース
4位: 四国
5位:矢沢のライブに赤いスーツを着ていく奴
6位: 炎天下で船を造っている奴
7位: 「〜でございます☆」とカキコする奴
8位: 自称 風見鶏男
9位: 年式の古いクラウンに乗ってる奴
10位: 誰かのことを師笑と呼んでる奴
862NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 06:08:51 ID:pD6lpiLN
おじゃまします〜間違えてたらゴメンナサイ。☆しぇきぇなベイべー!☆って言ってたのは矢沢さんですか?
863NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 08:27:13 ID:tZw9Vukt
違います その御方はモックンの義父じゃないですか?
矢沢様は ★しゃっきんヤバイベー!★と仰います。
微妙だから間違えないで下さい
864NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 09:53:46 ID:pD6lpiLN
わかりましたっ!矢沢さんは社長さんですか?社員はどれくらいいるの?矢沢さんに喝!を入れて欲しいマザコン二股男がいます!ぜひお願いいたします。でもお忙しいからムリですよね…アメリカで家族と暮らしているんですよね矢沢さん。
865NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 10:29:28 ID:WHh22EvO
人生相談なら他あたれ。よろしく
866NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 12:13:32 ID:M2SG/tG6
>>863
不覚にもワロタw
867NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 12:19:01 ID:qlXoxGcM
>>863
このセンスの奴に音楽の話は無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>865
かっこつけてるが今だによろしくだとppppppppppp

>>866
ここで不覚にもワラタと2ちゃん用語使ってるバカもいるしまつppppp
868NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 12:49:19 ID:WHh22EvO
よし!釣れた…

なんだ雑魚かよ
869NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 12:50:56 ID:MZcwV1kf
wwwやPPPもな
870NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 12:51:40 ID:WHh22EvO
wwwwwwwwにppppppppだって
…アホか
871NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 13:22:21 ID:AMuVu3S9
いや、みんな良く読んで欲しい。

「音楽の話」

ってフレーズが禿しく痛い。
つーかスルーしない俺も痛いけど(笑)
872NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 16:54:23 ID:SLLyt9Sj
なんか最近、ポルシェの911とか欲しがってる兄ちゃん相手に
メルセデスのSクラスを押売りしてるような感じじゃない?
873QAZ:2005/06/30(木) 19:54:18 ID:lZ84Y7ww
今年のツアー曲目予想
1:終わりじゃないぜ
2:ロックンロールバイブル
3:雨に打たれて
4:GETUP
 MC
5:優しいコヨーテ
6:カサノバと囁いて
7:MidnightJungllu
8:闇の中のハリケーン
9:しなやかな獣たち
874NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 19:59:00 ID:GHFltZy2
ザ・スター・イン・ヒビヤのDVD買ったよ!
この頃のYAZAWAは神だった!!
カッコ良すぎ!!!
875QAZ:2005/06/30(木) 20:01:46 ID:lZ84Y7ww
MC
10:ルイジアンナ
11:ファンキーモンキーベイビー
12:憎いあの娘
13:レディーセブンティーン
14:やりきれない気持ち
 MC
15:ラッキーマン
16:気ままなロックンローラー
17:ディスコティック
18:真夜中のロックンロール
19:恋の列車はリパプール発
 アンコール
20:ONLYONE
21:背中ごしのILOVEYOU
876NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 20:13:59 ID:AMuVu3S9
>>874
おお!偶然じゃん♪
俺も昨日、HMVに注文してきたんだよ。
店員いわく、一度廃盤になってんだって。俺の買うのは再発盤なんだな。

だけど日比谷のDVDって・・・廃盤になるほど古かったっけか??
877NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 20:20:06 ID:GHFltZy2
>>876
1976年だからおもっくそ古いだろw
ミュージックテープは持ってるけど
DVD映像は初めて見た。
夏の終わりも収録されててすごくよかった!”
878NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 20:39:42 ID:AMuVu3S9
いや、DVD発売は1976年じゃないだろ。
879http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 21:12:49 ID:PLum4WEM
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
880NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 21:18:19 ID:jTjbG3ow
僕の職業は無職です。
881NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 21:28:49 ID:eDqcb7xH
>>872
ベンツと言うか、ファミリーワンボックスカーって感じ。
882NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 21:53:54 ID:Id4LlgGL
873
875
君は以前から予想が好きみたいだな!
箇条書きをだらだらと書くのも好きみたいだな!
861の1位・・・とかな!何か目的あるのか?
なんかむかつくな!たちの悪い馬鹿だな!
883NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 22:00:35 ID:L2Sg7i0q
ウルサイ おばちゃん 何処へ。。。
884NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 23:49:26 ID:kFi6QsMW
永ちゃんの悪口はよそう〜
885NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 02:22:21 ID:BNnYQWtk
お誕生日おめでとう!のサイトにいるんじゃねぇかぁ〜

ばっかみたい。くだらねぇ
886NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 02:44:26 ID:LN9I9bYJ
選球ババア
夜露死苦ババア
仮面ライダーババア
尼損ババア
嫌だ嫌だ、この時期になると各サイトに出現し管理人ゴマすりチケット狙いかあ?
887NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 06:08:42 ID:DqxY/D61
>>878
え?もっと古かったけ?
888NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 07:31:26 ID:iyUiSVc6
○○○○ってナンノことなんだ??? ??? ??? ???
889NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 08:16:33 ID:4FP/E4OO
うるさいよババア
890NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 12:18:53 ID:THcouinX
ニューアルバムのタイトルも『ONLY ONE』
初回限定はプロモDVDつきだそうだ
詩は加藤ひさしがメインかよ・・・ちょっと不安かな〜
891NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 12:44:45 ID:JEmx3VgQ
俺も今、メールニュースが飛んできた。
初回DVDって・・・まだ(つまんねぇの)出し足りないのかね?

これもコレクターズ狙いで両方買わせたいのか?(俺は買わねぇけど)
ま、どっちにしても早く聴きたいわ。九月は遠いね。
892NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 13:18:20 ID:KDTbx+Ol
ShakeShakeShakeいいねイントロがこれぞ矢沢
893NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 13:19:34 ID:JEmx3VgQ
今回の作詞陣。
谷中敦ってスカパラのデカいラッパ吹いてるひとじゃん!?
今度はスカパラとのパイプかよ大将。その思惑や如何に!?
894NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 13:24:25 ID:+HP1OQuF
俺も、なんかもう無くなりそうな雰囲気だったのでスター・イン・ヒビヤ最近買って見たんだけど
こんな若い頃の永ちゃんの映像見るのは初めてだったんだけどルックスや全体的雰囲気が
尾崎豊とそっくりだたw
895NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 13:43:31 ID:IuaKnAVq
>>887
スター・イン・ヒビヤ話だが。うん、大した疑問じゃなかったんだが。
映像・収録は勿論あの日なんだけど、DVD(の初回)発売っていつだったのかなと。

HMVの店員も「これ廃盤になってますねぇ・・・」で脅かすんだよ。
で、すぐに「でも2001年に再発売されてますねぇ。それでいいですか・・・?」ってさ。
イイに決まってんだろっての(笑)
大体お前、イヤだって言ったって廃盤は買えないんだしよ。

で、だ。VHSからDVDに切り替わったのは、そんな前じゃないのに
その短期間の間に、廃盤になって再発される事が謎だったのよ。長々スマソ  orz
896NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 14:46:46 ID:UVont0wq
誕生日サイト....プッ!



やだやだ
897NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 14:59:08 ID:RHBcnG+c
>>895
2001のDVDが初の映像化だよ。
ヒストリーの1に数分映ってただけで、DVDは一部曲カット(チャイナタウンなど)があったがほぼ完全版。
898NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 15:32:38 ID:U0fZWYa6
日比谷の矢沢と今の矢沢は親子ぐらい年が違うからなあ。
あのころの永チャンは結構、キュートなんだよね。
899NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 17:03:22 ID:7Dpmuasn
後楽園とザ・ロックでないね〜
900NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 17:14:11 ID:THcouinX
行楽円のノーカット版は百パーセントでるが
ざ、ろっくはフィルム残してないからでないよ
901NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 17:51:20 ID:W8KAkffH
>>898
そうだよねぇ。76年だと26位か.しかも細い!しかしさ、30迄ハイライト
一日60本吸っててよくあれだけ動けるよな.トレーニングを本格化したのは35から
らしいが、やっぱりステージパフォーマとしての資質には抜群に恵まれてたんだろうな.
20代後半(30前半?)まで年間150ステージって....。異常な体力だよな.
矢沢が100本前後のツアー組んでたのって幾つ位までだっけ?
902NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 18:22:13 ID:IuaKnAVq
>>897 そうだよねぇ?
HMVの兄ちゃん、絶対おかしなこと言ってるよな。レジのパソコンで在庫チェックしてたからさ。
きっとアルバムの「スター・イン・ヒビヤ」と間違えてるんだろな。それなら納得なんだけどさ。
俺、不安になって値段、確認したよ。今さら日比谷のCD注文されたら洒落にならんし(笑)

つーか、作詞陣の「響真理奈」って誰??調べてもヒットしないぜ??
903NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 18:50:58 ID:KDTbx+Ol
昔NHKでやったエルビス生誕記念コンサート観た時"やっぱエーちゃんすげえわ"て改めて思った
904NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 18:51:07 ID:THcouinX
わざとらしい名前だな
奥様のハンネかな?w
素人さんてことは間違いないと思うな・・・作詞家のタマゴか?やりかねないなーw
905NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 18:59:48 ID:DUGzsjZC
>矢沢が100本前後のツアー組んでたのって幾つ位までだっけ?

1977年〜1979年の3年間だね。
そして一ヶ所を連続してやる『○○ホール○DAYS』
とかなしで、ほんとに100ヶ所を巡業するというハードさ。
まして現在のように、「鉄道網」「道路網」が発達してなかった
当時としてはまさに「キツイ旅だぜ おまえに分かるかい」
の世界だったと思われる。
906NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 19:48:49 ID:rhHLs4Ih
私の記憶が確かなら
今年のアルバムは全曲 英語詞のはずなんだが・・・・
907NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 19:50:20 ID:U0fZWYa6
後楽園LIVEのサスペンダーの下の鎖骨が馬場みたいだった永ちゃんw
908NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 19:52:48 ID:LQMDVdPp
俺の職場に居る五十代は病気や腰痛やら体調不良を訴える奴が多いんだが、大将は病気やら怪我はしないのかな?
909NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 19:55:08 ID:XS3vbINn
1. ONLY ONE 加藤 ひさし
2. 白い影 谷中 敦
3. パンチドランカー 高橋 研
4. トワイライトにひとり 加藤 ひさし
5. 欲望の嵐 高橋 研
6. Sweet Winter 響 真理奈
7. 居酒屋 加藤 ひさし
8. 真昼         谷中 敦
9. Be somebody 谷中 敦
10. GO FOR IT!(やっちまえ!) ちあき 哲也
11. 面影 響 真理奈

七曲目はド演歌です。
ちあきのオジサン頑張ってくれよ。
910NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 20:24:17 ID:d+HDysSb
居酒屋ってのも笑えるけど
Sweet Winter って松田聖子かよw
タイトルだけで聞く気しね〜
響 真理奈 ってセンスないネーミングからして嫌な予感
911NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 20:25:35 ID:4FP/E4OO
>>909
居酒屋ってなによw
912NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 20:26:29 ID:U0fZWYa6
タイトル見て「これだ!」って感じのが全然ないな。
もしウンコアルバムだったらもうさようならdeath!
913NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 20:49:35 ID:fiuLeT0h
居酒屋でなくて、居場所だって
914NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:00:52 ID:74MWS5d6
横顔の続編?いつまでアダルトポップス路線続けるつもり?新しい扉は開かないの?枯れてく姿なんか観たくないけど・・・もう矢沢、終りかなぁ?
915NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:05:13 ID:maWAUzx9
居酒屋......大笑****

ついに永ちゃんも ハライテ〜
916NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:12:20 ID:pBLA00JM
885
兄貴イイネェ!お誕生日おめでとうのサイト…
あそこに矢沢永吉は存在しない。
本音で語れる奴も存在しない。
矢沢をだしに仲良し友達作ってるだけ。
〜ライブ集合!とか コンサート後の飲み会の話ばっか。
永ちゃん最高!!バッカ。近年のセットリストに不満ひとつも出ない。
まあ似た様なサイトもうひとつ、ふたつあるけど、出てくる奴ほとんど同じ。
友の会はまずまずだ! オメデトウないし、たまに過激なのも出てくるし…
ネット社会になってから、コンサート会場の雰囲気変になっちまった。
名刺交換、顔売りたがる奴、飲み会の連絡、コンサートはオフ会かよ?
なんかグチばっかでスマン。
917NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:40:39 ID:iyUiSVc6
916殿>>ベツにいいじゃんよ〜♪たのしいんだからさ。。。
     ぶっちゃけさぁ〜仲間に入りたいのね(笑)

     アナタは、昔の熱いコンサートを経験してそうですね。

       永ちゃんも最高とがりまくりだったよね〜***
                ワンフーも。。。
918NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:42:10 ID:ZG3ZXgUM
矢沢さんカッコイイですlock operaを見てやられました〜。ライブ8?は矢沢さんじゃなかったのでガッカリ〜。
919NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:48:19 ID:iyUiSVc6
ドリカムだったっけ、、、うれしはずかし朝帰り〜♪いいよね(笑)
920NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:49:37 ID:pBLA00JM
918さん、Rock Operaのクラス(グレード)でやられたのなら…
 STAND UP'89 ARENA/DOME、Big Beat 1991 STADIUM/BUDOKAN、Come On! 1993観たら即死間違いなしよ!
  まずはSTAND UP'89 ARENA観てみてって! 死ぬから…
 
921NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 21:58:07 ID:iyUiSVc6
920殿>>まさに。。。そのとうりですよね。泣き)yararemasu!!!

今日は、いろいろな各サイトに書き込みすぎのあたしを皆さんお許しください

気持ちが高ぶってます〜おやすみなさいmase(^^ZZZ
922NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:08:39 ID:U0fZWYa6
ロックオペラ見た後に日比谷みたら驚くだろうなあ。
923NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:15:59 ID:74MWS5d6
↑別人と思うんじぁない!?
924NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:18:05 ID:Fwuxg3Sw
明日のライブ8、飛び入りあるか!?
925NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:32:18 ID:Fgq9h3G4

また加藤ひさしのオンパレードじゃんか!!!!!
矢沢のオッサン本当に言葉のセンスナッシングだな。
こりゃ嫌がらせとしか思えんわ。
加藤ひさし降ろせメールは沢山届いてるはずだろうに。
926NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:34:22 ID:Fgq9h3G4
加藤ひさしに直接メール送るしかないか・・・。
927NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:43:19 ID:74MWS5d6
加藤ひさしに。。悪寒
響 真理奈は。。オカン
928NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:45:20 ID:pBLA00JM
ちなみにちょうど20年前…

1. 浮気な午後の雨
2. Take It Time
3. YOKOHAMA二十才(ハタチ)まえ
4. Morning Rain
5. 光に濡れて
6. 苦い雨
7. 瞬間を二人
8. SORRY…
9. 逃避行
10. あ・い・つ

曲名見ただけで期待感1000%
アルバム出るのを指折り数えて待ってたなあ〜
聴いてブッ飛んでたし! コンサートの前の夜なんて興奮して、鼻血出してたし…
ステージなんて期待の10倍返し… いい時代だったのう、ネエ旦那。
929NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:49:25 ID:Fgq9h3G4
10. GO FOR IT!(やっちまえ!) ちあき 哲也

この言葉ってウェンブリーの時ロバートパーマが矢沢に送ったメッセージだっけ?
930NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:49:48 ID:U0fZWYa6
もう20年経っちゃったのか
931NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:54:07 ID:U0fZWYa6
共犯者とかあの辺はロバートパーマーチックな音と雰囲気を出してたなあ
932NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:55:15 ID:pBLA00JM
面影 作詞:響 真理奈

EY「実はサア〜 このラストの面影… 面影だっけ?
  うちのカミさんが詩書いたのよ!」

まさかなあ〜 イヤ有り得るぞ!

933NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 22:56:26 ID:74MWS5d6
ちなみに25年前のKAVACHはタイトル、ジャケ写だけで鼻血ブー だったね!
934NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 23:00:52 ID:DUGzsjZC
20年前の8/23大阪フェスティバルホール
1.苦い雨 2.ROCK ME TONIGHT 3.せめてダンシング 4.FADEAWAY
5.LONGDISTANCE CALL 6.TAKE IT TIME 7.YOKOHAMA二十才まえ 8.親友
9.チャイナタウン 10.BALL AND CHAIN 11.M3/4 12.あの夜・・・
13.棕櫚の影に 14.夏の終わり 15.ディスコティック〜真赤なフィアット
〜気ままなロックンローラー 16.WHY YOU 17.SO LONG
アンコール
18.熱帯夜 19.逃亡者
Wアンコール
20.トラベリンバス

最高だったな
935QAZ:2005/07/01(金) 23:03:32 ID:pC8BzOTK
GO FOR IT!(やっちまえ!)>クソデブ
936NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 23:04:13 ID:U0fZWYa6
つーか、一番早いのは誰か加藤消して来い!
937QAZ:2005/07/01(金) 23:04:21 ID:pC8BzOTK


GO FOR IT!(やっちまえ!)>クソデブ


938NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 23:10:09 ID:JJTu1ZN6
1. ONLY ONE スマップ
2. 白い精液 谷中 敦
3. パンチドランカー 高橋 研
4. トワイライトにひとり 加藤 ひさし
5. 性欲の嵐 高橋 研
6. Sweet Winter 渡辺 真理奈
7. 居酒屋 加藤 ひさし
8. 真昼っ間から一発         谷中 敦
9. Be somebody 谷中 敦
10. GO FOR IT!(やっちまえ!) クソデブ
11. 面影 渡辺 真理奈

939NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 23:17:41 ID:THcouinX
932
漏れもそう感じる・・・
最近は何でもありだからなw
940NO MUSIC NO NAME
矢沢さんLeonの表紙飾ってくれないかな?チョイ悪より上イッテルー?