TUBEスレッドPart96〜Lonely Revolution編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TUBE are
前田亘輝 on Vocal
春畑道哉 on Guitars
角野秀行 on Bass
松本玲二 on Drums

[関連サイト]
♪TUBE : OFFICIAL WEBSITE(TUBE OFFICIAL)
ttp://www.tube.gr.jp/
♪TUBE(SONY OFFICIAL)
ttp://www.tube-net.com/
♪GuanBarl -Bonvoyage!-(WHITE MUSIC)
ttp://www.guanbarl.jp/
♪Sony Music Online Japan : TUBE(SONY TUBE PAGE)
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/Tube/
♪haruhata.com(春畑道哉 OFFICIAL)
ttp://www.haruhata.com/

[前スレ]
TUBEスレッドPart95〜カラフル編〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1350410026/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:15:40.51 ID:ry2zAPLV0
[過去スレ等]
http://www47.atwiki.jp/tube2chpast/

[スレルール&注意事項]
※次スレは>>950を踏んだ貴方が立てるお約束です。《《踏み逃げ厳禁》》

[次スレ立てルール補足]

1.>>950レスを踏んだ投稿者は、次スレッドの新規作成をお願いします。
・何らかの理由で次スレを立てられない場合は、必ず報告を。
・報告が>>970までにない場合、他のものが>>1000までに宣言してからスレを立てること。
2.報告があったとき、新スレッド作成代理を引き受ける者は、先に宣言を行ってから実行。
・重複スレ防止の為、ご協力をお願いします。
3.スレッド作成に協力も何もしてない人は、兎に角「文句は言わない。」
・協力参加し、立てられなかった場合、理由の報告もください。
4.スレッドタイトルはTUBEスレッドPartxx〜AABBCCDD編〜としてください。
5.4.のxxは続き番号とし、AABBCCDDはスレッド作成した人に決定権があります。
ただしTUBEの曲名、アルバムタイトル、ツアータイトルなどTUBEに特化したものとしてください。
また、スレッド作成までにスレッドタイトルのリクエストは可能ですが、
スレッド作成者はその結果を反映する義務はありません。

[注意事項]

1.荒らし・釣り・私怨による叩き・煽りは放置してください。(スルー願います。)
2.レスする場合、レス番号の頭に半角で → 「>>」
3.初心者質問へのレスには「既出」と一人だけが説明、他の人は放置。
4.必要のない直接リンクは禁止!(頭文字のhを抜いてください。)
5.sage進行を推奨。(E-mail欄に半角小文字でsageと入力。)
6.荒れる元凶となるので他アーティスト・バンドの名前は安易に出さない
7. 他所のサイト・BBS等での揉め事の持ち込みや書き込みの批判厳禁。
★★織田厨・口パク厨は出入り禁止!★★(あまりにしつこいのでNGワード登録推奨)
★★★メンバーを蔑称で書き込む人間は荒らしです★★★
★★★震災に関して不謹慎な書き込みをする人間は荒らしです★★★

8.IDの末尾iは口パク厨という荒らしです。
消える宣言してるのに出てくるキチガイですから餌を与えないでください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:29:32.05 ID:3+bxJdlt0
以降のスレは猿畑厨を含む自作厨の書き込みを禁止します。
あまりにしつこいのでNGワード登録推奨です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:44:34.76 ID:TE0IDOS7O
TUBEの売れた曲って織田のシーズンと長戸に治されまくった夏休みなんだよね

きっとと虹もタイアップがあるにしろ池田、坂基が一緒に編曲してる

去年も武部が参加してJUSTに対してスレではこういうの聞いてみたかった、
前田が書いてない僕が悪かったに対して良い曲ってレスがあったし
前スレ>>991が言う程ではないと思うな

ラブソングが少ない今の時代に前田の歌詞に全負担
かっこいいか明るくてテンポの早い曲が売れてるのに春畑に全負担はさすがに厳しいと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:01:31.69 ID:Hng5+C0z0
ツイッター依存のおばさん、また始まった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:32:49.01 ID:3+bxJdlt0
>>4
前ナントカや猿畑だけで曲を作っても駄作しかできないんですよね。
自作するにはあまりに無能なのですから。
結局は外部の手が入らないと彼らは良い曲を歌えないんです。
外注の良曲でファンを喜ばせるのがTUBEの仕事なのです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:49:26.95 ID:S3MrDLfhO
今日のスマスマで歌ってた曲、いろんな人が踊ってて
ジラ熱のPVに似てた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:20:09.82 ID:P31krPst0
このスレタイ曲も外注曲
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:29:55.86 ID:3+bxJdlt0
>>8
私の好きな、そしてみんなが好きな曲の1つですね。
こんな神曲をまた出してもらうべく
みんなで外注曲復活を訴えていこうではありませんか。
去年のように部分的ではなくみんなが待ちわびる
全外注曲の復活を実現させましょう。

欲しがりません勝つまでは!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:38:59.36 ID:3+bxJdlt0
外注曲復活歓迎の書き込みをすると決まって
猿畑厨や自作厨が荒らすからそいつらへのおみやげも
用意しといたほうがいいかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:55:58.65 ID:h9A8hM8n0
REMEMBER MEはTUBEのアルバムの中で最高傑作だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:04:36.69 ID:O0wIPABY0
>>11
いえいえ、Beach Timeもなかなかの傑作ですよ。
Remember Me以前のはどれも傑作ですけどね。
一部の自作曲を除いては。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:11:03.00 ID:FMt2k4AFO
>>4
去年のアルバム聞くと長戸武部はTUBEの癖を分かってるなと思う


・特に古臭くなるのでアコギは極力避ける
・エレキ、バラードに頼りすぎない
・歌謡曲=アコギにしない
・アコギを使わせないために積極的に打ち込みやサポメンを使う
・アルバムでラテン、傷だらけみたいな曲、Say Hello、Smileみたいな曲に頼らない
・アルバムに青や赤みたいな色をつけない

オリジナルが飽きられてるのはこの変が原因なんだろうな

City〜終わらない夏にだって小野塚勝田が協力してたし

TUBEってアコギ使ってフォークぽくすれば大人ぽいと思ってるよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:52:14.19 ID:FsoM8zum0
猿厨ってまだ生きてたの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:19:22.34 ID:trYe4I6V0
ハワイのTUBE DAYってどうなったの?
自然消滅した?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:35:22.58 ID:Gh66Mj9D0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:09:03.92 ID:8MqRDqiE0
まあチューブが地位を築いたのは
自作路線を固められたからに過ぎないんだけどね
あのまま作家の曲を歌ってたらチェッカーズやオメガトライブ(杉山清貴)みたいに消えてただろうね
そういう意味ではチューブは80年代組の中でも希有な例だっただろうな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:25:04.04 ID:WL5JrfuZ0
>>15
ラルクの日もできたんだろ?@HAWAII
TUBE DAYは有効期限切れたんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:34:41.14 ID:7qidtpOC0
こんな便所のラクガキの板なんて、メンバーの目にふれることはないと思うけど
万が一見ちゃったりしたらすごく悲しいと思うだろうな。

前春を否定する人もTUBEの曲を聞いてるってこと?
欲しがりません勝つまではって TUBEが嫌いなのに聴くんだ。

意味が全くわからない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:40:09.85 ID:6F2PFkxf0
>>17
ジャニーズやEXILEは作家の曲を歌っていまだ人気を保ってますが
それには触れないのですか?
解散した例だけしか持ち出さないなんて
姑息なまねはやめたほうがいいですよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:43:09.55 ID:6F2PFkxf0
>>19
何回もここで言ってますが外注曲を歌うTUBEが好きなのであって
自作の糞曲だけしか歌わなくなった堕落したTUBEなど見たくはないのです。
外注の神曲を歌って輝いていたTUBEに戻ってもらうために
私たちは外注曲復活運動を粘り強く行っているだけです。
糞曲しか作れないなんて否定されて当たり前ナントカの
クラッカーじゃないですかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:46:16.28 ID:Er5hQDfOO
>>19          こんな場所屁とも思ってないから安心汁。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:06:53.22 ID:7qidtpOC0
22さん、そうですね(笑)覗いた自分もバカでした(^-^)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:43:17.47 ID:wyb37yMJO
夏に陽、秋に隠のイメージを変えるため秋にオリジナルアルバムを発売
(湘南とか最近の秋っぽいアルバムは秋に隠だった)



夏からレコーディングして25年以上やらなかった1月〜3月にアルバムを発売

変わるならこの二択しかない様な

八月のアルバムもないけど間に合わないだろうし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:39:30.98 ID:mOikMxlG0
この時期になってもなんの音沙汰ないからな
でも野外ライブやるならアルバムくらいは出すと思うけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:30:20.98 ID:O69/nc5F0
すごい凋落ぶりだな。
菅沼のバーカw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:37:57.04 ID:PoKAuA9+O
>>24
後半がいいな

年始に合わせて今までにない冬の明るいポップで冬ホールの雰囲気変わりそうだし
3月発売でも仮に4月からホールにしても新曲ぶつけられるし
たまの秋冬のホールが毎回過去曲、バラード中心ってのも…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:00:54.85 ID:H8nA9MCK0
>>20
ジャニーズやエグザイルとチューブはカブってないからな
チューブと形態や展開の仕方が似てるのが>>17で挙げた人達
普通は自作に移行すると消えていくんだよ
だから自作で再浮上したチューブは希有な例だっただろうな

お前が外注のチューブが好きだと言っても
あのまま外注で続けてたらチューブはとうの昔に消えてただろうから
仮定そのものが成立しない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:29:31.63 ID:YMYBuwNrO
売れようが売れまいが
外注だろうが自曲だろうが
借金のカタに売られたTUBEは働き続けなければならなかった。
それだけのこと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:24:49.23 ID:mndggzIKO
外厨は織田がすごいって言いたいの?
織田なんて長戸に見出だされなかったらそのへんでノタレ死んでたよ
織田はプロデュース能力ないんだから
相川七瀬なんてエイベックスが売ったようなもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:53:24.34 ID:yLuI8eFD0
>>28
外注曲を歌っているという点で似通ってますが。
失敗例だけ並べて外注曲復活を阻止しようと必死ですが
なんら説得力が無いのが分かりませんか?
猿畑厨の姑息な手にはウンザリするばかりですw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:54:17.72 ID:yLuI8eFD0
>>30
ミリオンヒット曲を連発してた人が果たして野垂れ死んでたでしょうか?
相川七瀬もミリオン曲ありますが?
ミリオン出したことない猿畑厨が暴れておりますが
負け惜しみを並べて空しくないですか?
負け犬ならぬ負け猿こそさっさとその辺で野垂れ死んで下さい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:46:34.01 ID:1l6dSx+10
>>29
それだけのこともなにも
論点ずれてるだけだからお前は

>>31
いやだってジャニーズやエグザイルは自作に移行なんてしないだろ?
全く形態も違うし時代も違うんだよ
作家の曲をやってたバンドが自作に移行すると普通は失敗に終わるんだよ
自作に移行して人気が再浮上したチューブは希有な例だといえる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:11:22.73 ID:Epl04Zhx0
害虫=口パク虫
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:13:00.20 ID:HVyn5yFVO
会報

前田
肘の痛みが治らない
1ヶ月ギブスしたら治るので治療中
ダイエットもしている


春畑
Jaguarのシングルについて

角野
jikki(女性ロック)のレコーディングに参加


四人がファンからの野外プロデュースについて語る

TUBEロゴ入りビアカップ発売

地球音楽ライブリーに2007年以降のをつけて限定発売

20thSummerのDVD&Bluray化(限定ではなく通常発売を始める

過去の映像作品のBluray化も決定
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:42:40.93 ID:0+ExXyHj0
シングルもアルバムの情報もなしかいな
終わってるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:22:50.09 ID:lDIhnOg50
>>33
あなたの言うように自作に移行すると失敗するのであれば
TUBEはわざわざ失敗の道を歩んだわけですね。
なら外注に戻して軌道修正すればいいだけです。
軌道修正するための勝つまであきらめない外注曲復活運動なのです!
あと自作に移行していつ浮上しました?
沈んでいく一方ではないですか。
猿畑厨の妄想の世界では浮上したことになっているのでしょうが
残念ながら世間から見れば全然浮上なんてしてません。
浮上と言うのはミリオンヒットを飛ばす事を言うのです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:14:48.82 ID:1l6dSx+10
う〜ん見苦しいな論理破綻しまくりでw
釣りにしては機転が利かない返しだな

ビーチタイムの頃にはそろそろ行き詰まってたからしょうがなかったわけだよ
その後自作の道を選び再浮上したと言うことはつまり
チューブは自作だからこそ地位を確立できたと言うことだ

「作家の曲を歌うチューブが見たい」などといくらほざいても
作家の曲をやり続けてたら消えてるわけだから見ることも出来ないだろ?
前提そのものが成り立たない話なんだなお前の言ってることは
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:33:37.63 ID:lDIhnOg50
>>38
何を見て行き詰ってたのでしょうか。
自作するようになったのはメンバーが印税に目が眩んだだけでしょう。
外注曲を続けていたらTUBEが消えるというのは
先の一部の例だけで判断してほざいているのですか?
実際外注曲をやめて自作してから
今の惨状になっているのが分かりませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:03:34.16 ID:1l6dSx+10
お前はどうやら事実を全部知らないで語ってるんだな
話にならん
シーズンインザサンから始まったチューブのやり方は
ビーチタイムの頃にはそろそろ行き詰まってたんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:10:04.54 ID:87HsMT080
シーズン・イン・ザ・サン 310,480
SUMMER DREAM 218,870
Beach Time 177,050

数字見ても、行き詰まってたのは事実だろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:46:32.12 ID:HVyn5yFVO
春畑が前田の高い声を武器に作曲した、それが前田の身体や喉を潰した原因の一つかもしれない
これからは年齢相応の曲を考えると謝罪的なのもあるな

武部のイベントにも参加するぽいからまだ縁はありそう?


>>36
角野のコメみるとホールに新曲がほしいけど、逆に野外は新曲のPRしすぎの場にしたくない気持ちが見える

今は前田の状態が悪いから休ませろと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:32:53.18 ID:k1CDQdBr0
喉を壊したのは前田が悪い
どんどん喉を締め付けるような発声に自らしていった
それに体型の変化もあれば不摂生の賜物ってのもある
デビュー当時からキーは高かった
ダンスウィズユーなんて最高レベルのキー設定だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:57:49.25 ID:wXDEGGqpO
「あえてボイトレをさせてない」と言った菅原も悪い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:47:26.48 ID:Cy1uLyGMO
ホールに新曲ほしいってのはホールのためのアルバム作りになるならは賛成だ
ホールなら今の野外向けより安定感が増しそう

これだけファンから野外の要望があるなら2007年からやればよかったのに…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:24:36.90 ID:MfF6R3ohO
>>42
前田の歌詞も変わらないとだけど果たして
春畑がこれを書いたって事は前田も折れたんだろうし


野外はやるけど新譜は夏向きではないにスタンス変えるのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:36:38.77 ID:iyIO20xfO
最近、このスレの日本語がよくわからない。
ボケて来たかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:17:12.37 ID:7Romef9HO
野外が8000円と地味に高くなってる

みんなでプロデュース案の締切が7/10までだけど
そんな時期までやって採用されるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:15:07.58 ID:YVOE0UyW0
>>47
その意味、よくわかります。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:40:50.45 ID:kd2DT2b/0
>>47
まあ日本人居ないし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:16:23.99 ID:V/J2BCG90
やはり韓国の方が多いのですかね・・・?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:15:58.55 ID:w2gfweGX0
<<51
なんでいちいち韓国が出てくるの?
そんなに韓国が好きなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:05:02.79 ID:EWGvCy2g0
>>46 ホント、読解できない・・・なんて?


前ちゃん復帰できないのはあくまでも肘の問題。
春が自分が悪かったって謝罪みたいに書いたのは、春の性格、人間性から。

前ちゃんの声のキーは、年齢もある。痩せたままだと声量がもたないと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:37:32.76 ID:n6KzGxFp0
今年はうたの夏祭りもフォーク村にも出ないのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:57:53.38 ID:tSYVJCEG0
そこまで体調が酷いとは知らなかったな。
朝鮮に関わると不幸になる法則としか思えない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369211666/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:41:42.23 ID:dijNdw+z0
>>55
人の不幸をいちいち朝鮮のせいにするな。
TUBEファンにこんなにネトウヨがいるとは思わなかった。
同じ日本人としてすごく恥ずかしい!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:06:46.91 ID:UnzJzwwk0
一時期はよくラジオで愚痴ってたな
「春畑の厳しい指導の元で高い曲ばっか歌わされる」とか
まあ嫌々ではないだろうけど
前田みたいな性格の奴が春畑の良いなりで嫌な事なんてやらないだろうからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:09:51.27 ID:Xrro1UydO
松本は角野みたいにサポメンでドラムとかしないで腕鈍らないのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:07:45.07 ID:TwGRUo3p0
>>55
前田さんはこれ以上、韓国人と関わらないでほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:11:41.70 ID:dijNdw+z0
>>55
朝鮮と関わっている日本企業がどれくらいあると思ってるんだ?
その企業全部が不幸になってるのか?
なってるんなら証拠を見してみろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:03:59.89 ID:7KbXmt8A0
>>60
誰が企業と言った?
そういう話は在日のお前も見聞きするんだなぁw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:30:45.17 ID:FxzkzTCJO
渚のオールスターズのMy Sweet Milky Baby
歌詞のところBadyに間違ってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:55:02.02 ID:sf0SlLTQ0
>>58
レーサーにドラムの練習しろっていってもしないだろうなあ
ドラムは趣味だからいいんじゃない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:37:29.62 ID:tUD6LwCI0
朝鮮人
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:56:36.00 ID:E6IA0tt3O
野外のチケット代、じみ〜に高くなっとるよな?高くなる意味が知りたい…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:35:17.43 ID:vDP2Hs6+0
分母が減ってるからじゃないかなぁ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:17:31.96 ID:5YrI6OnVO
>>65
・会場の使用料の値上げ
・動員数の減少
・グッズの売上減少

そんなとこじゃまいか。
ま、今年はホール無しアルバム無しじゃ
事務所も赤字じゃろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:07:31.33 ID:Tk7+qbHz0
>>65
>>67の言ってんのでほぼ正解なんじゃないかね。
レンタル料を30000人で負担するのと10000人では大違いだろ。
動員数が減るとグッズの売り上げも落ちるし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:07:51.27 ID:j4G00xaeO
2時間ドラマ「ショカツの女」に春の曲が使われてた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:44:48.59 ID:wueP/2f8O
春畑は負担にならない作り方に変えるのか
去年打ち込み面白かったし久々にStrings復活して嬉しかったしそこは続いてほしいなぁ
StringsないTUBEのバラードは地味すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:46:44.15 ID:0GtX/Elr0
ストリングスも良かったけどラッパが結構良い使われ方されてて気に入ってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:09:19.87 ID:wueP/2f8O
JUST、青の道標があると、桃色とLIPはなかったはず

僕が悪かったは珍しく男性失恋歌詞なのにあまり季節感を感じない、しかもポップ

カラフル、曖昧な籠みたいな歌詞の場合は大体ミディアムバラードだけど曲が明るい

いつもいつまでもの路線を前半に置くのは珍しいし、対になる夏唄もちゃんとしたバラード
いつもならピアノ引くかアコギのはず

アルバムがポップな割に前ソロ風なLOVE ADDICTIONがちゃんとある
いつもなら曖昧な籠な歌詞系だけど歌詞が恋愛

青の道標はいつもはアルバムの前半かラスト前に置くはず


発売当時は感じなかったけど去年のアルバム、変化はしてる様に感じる

今のTUBEってこういう曲にこういう歌詞って決めつけすぎなんじゃないかなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:36:04.68 ID:K3qO1WX4O
>>72
決めつけすぎなのは、あんた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:46:14.83 ID:/S2L2YSdO
>>72
バラードは恋歌と応援歌から変わってるかなと思う
アルバムのラストも年齢に合う歌詞書けてると思うけど
それ意外は2011年までは90年代からあまり変化してないね

君か女性向けばかり普通の曲で、男性向け歌詞になると前ソロぽくか暑苦しく、普通の曲でも大抵ラストってのがね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:58:31.25 ID:oku4HCpP0
今年のアルバムの話が全然無いんですね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:03:07.44 ID:ApOkrPTbO
>>75
アルバム出るの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:35:25.99 ID:IuyMR/QbO
SKY HIGHが思ったよりホール野外で定着しなかったなぁ

In The Snow、冬プレ、ローズと冬の定番の割にメロメモ、月光と秋曲が地味だからなんか定番曲作ってほしい

アルバム7月発売が続いたせいか春向けの曲もいつのまにか消えてしまったなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:54:57.84 ID:4wS0w8GX0
元気songも歌えない。甘い声ももう出ない。
新たな魅力も、どこをどう絞っても出てこない。

>ゲスト歌手が目玉のひとつで、これまで郷ひろみ(57)、和田アキ子(63)、
>松山千春(57)らが出演。前田は現在、歌唱曲を選択中で、クラシックと
>初コラボながら“夏男”らしく定番の元気ソングでいくのか、甘い声で
>バラードを披露するのかは当日までのお楽しみだ。
>
>前田は「熱い野外ライブとは違う、僕の新たな魅力を知っていただきたい。
>僕のファンにもクラシックのファンにも楽しんでもらえるような、
>一夜限りの特別なステージをご期待ください」と意気込んでいる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:16:13.14 ID:zLAomGlE0
「夏を抱きしめて」あたりから声がこもるようになったな
これが暑苦しく感じる原因じゃないか

夏を抱きしめて す〜きだー「よ〜」
恋してムーチョ ノンス「ト〜ップ」
譲れない夏   トゥルー「ラ〜ブ」

93年くらいまでは突き抜けるような伸ばし方だったのに
この辺からこもるようになったと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:26:38.92 ID:hAbhYdJtO
あずけてごらんって毎回そんなに聞きたい程良い曲かな

紙ヒコーキが入らなかったのが意外
オープニングはホールみたいに雰囲気変わるかなと思ったけどいつも通りそうだなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:43:19.57 ID:NQ2b67UrO
ファンがプロデュースって、人気曲投票のことなの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:57:54.10 ID:H/hrtmCY0
>>76
毎年出てるからいつ発売か位の情報をここなら分かるかと思ったけど本当に未定のようですね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:06:23.52 ID:ngRGjuuaO
ホールは80年代〜90年代前期は王道、
90年代中期は明るく、
90年代後半はミディアムが基本に選曲されてる様な気がする

今回のリクエスト、YOUBESTと大差なくてこれと同じにならないか心配だ

俺としては80年代、90年代初期以降、最近のバラードを入れつつ
80年代と最近の曲中心で90年代のc/wがマニア用にあるのが理想

君とならと十年先はもうDVD化してるからやらなくていいよん・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:08:40.55 ID:ydrJGtBY0
>>83
今年はDVD化の年じゃないよね?
じゃ、楽しめれば何でもいいや。
来年、DVD化されてない曲を中心に構成してほしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:46:54.28 ID:eViFvfEa0
日産スタジアムでライブをやって欲しい。
75000人収容するから、30000人が入っても45000人分の空席ができるがしゃあない。。。

記録に残るガラガラライブをやって欲しい!ワイルドだなぁ
しかも2daysで!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:10:18.60 ID:jlD2JL5DO
>>83
時間かけて募集した割りにつまんないよね。
結局基本的なフォーマットは同じみたいだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:26:14.92 ID:aEkiJCOPO
>>85
ライダーす会員一人に付き5人まで無料招待。
横浜市民無料招待。

甲子園は地元民無料招待席があるけど
最近はそこですらガラガラ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:38:04.29 ID:6h13VeX70
>>87
いずれにせよ、無料招待でもガラガラなのねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:13:25.91 ID:ABmKn2oE0
>>85
確かサザンの日産スタジアムとTUBEの横スタが重なった年があったよね(懐かしい)
あのときはサザンが日産スタジアム4daysだったけど
考えてみたらすごい事だよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:24:22.83 ID:3vF/0pUlO
>>83 >>86
リスト見るとその基準に変えたのはYOUBEST以降なんだよなぁ
ひょっとしたら野外=新曲重視と定番、ホール=幅広くのスタイルを変えるんだろうか


今回のリクは30周年の2015年までの三年間でやってほしい曲を探ってる感じもする
さすがに2015年もシングルベストなんてないだろうし


>>84
ラジオではDVD化の方で話してた様な
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:23:24.41 ID:1dX3MU5zO
アルバムなしの夏なんてあり得ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:55:46.39 ID:cvsO5L/iO
>>91
2007年
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:14:52.80 ID:BQzVil1r0
こういう風に色々しなくなっていくんだな。もう歳だからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:42:09.05 ID:jPSmY1f50
MED48
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:39:14.19 ID:j+aQnz+S0
み〇〇んおばさんワロタ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:45:06.56 ID:j+aQnz+S0
RTしてほしくて必死w
いつもわざわざ検索にかかるように書くよねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:08:24.54 ID:1dX3MU5zO
今年の夏はアルバムなしって決まったの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:19:31.22 ID:gbluU5cs0
今、メンバーはハワイに行ってるんだよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:37:38.89 ID:/+uVQ9PC0
↑何をしに?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:25:21.97 ID:XXIBGXRLO
おもいっきり日本におる!!
なぜなら、前田さんは東急LIVEに出演。スペシャルゲストで、春畑さん登場。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:56:04.92 ID:DE3LB9nzO
昨日も春でたの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:26:09.75 ID:SE596JE60
前田さん、元気そうに走り回ってた。
後半盛り上がったね。特に会場1Fの真ん中の前半分。
ほとんどTUBEファンじゃん。って隣のおじさんが呆れてた。
みんな早くから並んだの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:53:52.29 ID:DE3LB9nzO
私は11時半くらいから並んだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:09:02.21 ID:45aJHlNfO
1日目、ハルは出てないよ。
引き換え1時間前に並んで5列目だった。
やはり周りはTUBEファン率高しだったけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:17:24.33 ID:+RjiWW+iO
何歌ったの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:47:26.21 ID:3EXNn0/Q0
なにそれ?そんなのあったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:13:22.70 ID:45aJHlNfO
>>105
前ちゃん登場は2部
・君だけのTomorrow
・ベストセラーサマー
・遺言(柳ジョージ)
根本要登場
・夏の終わりのハーモニー
さらに一青窈も加わって
・もらい泣き
・今夜だけきっと
・シーズンインザサン
・あー夏休み(ジャンプ)
アンコール
・ハナミズキ

2日目はシーズンと夏休みでハルが出てきたらしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:46:27.49 ID:lIPNUqlBP
さよならの唄 コピった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:29:28.90 ID:kMiLpWLu0
>>98-100
メンバー(前ちゃんだけの時もあるけど)は毎年6月1日のTUBE DAYは
ハワイに行ってるんじゃないの?
2011年はホールツアー初日だったから別として。

もしかしてTUBE DAY無くなったの?知らないのは織れだけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:31:35.64 ID:kMiLpWLu0
>>107
いつまで経ってもシーズンと夏休みばっかりじゃね?
世間のTUBEはこの2曲なのか。そしてTUBEもをれを認めている。
2000年代はTUBEの失われた14年だね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:38:52.81 ID:xf4zMtzd0
昨日行ってきました。
要さんのトーク面白かった!
「夏の終わりのハーモニー」は鳥肌でした。
「君だけのTomorrow」は半音下げてた気がするけど、
「シーズン」と「あー夏休み」は原曲キーだった気がする。
「シーズン」のイントロが流れ出した時に、
「今日はウチのギターを連れてきました。春畑道哉ー!」と紹介した時に、
会場が総立ちになりました。
「もう一曲いっちゃうか!」ということで「あー夏休み」。大盛り上がりでした。
たぶん、一青窈さんとか要さんのファンの方は普段TUBEは聴かないんだろうけど、
会場を一体化させちゃうのは、さすがエンターテイナーだなと思いました。
シーズンもあー夏休みもギターソロが長めにアレンジされてました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:04:56.73 ID:HepvZWvd0
>>110
青路線、赤路線のそれぞれ開拓曲みたいなもんだからなのかね…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:15:59.17 ID:JH2AO19W0
>>103,104
そんな感じだったのね。教えてくださってありがとう。
やっぱり早く行くもんだよねー。
次があったら頑張って休みとる!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:16:54.18 ID:JH2AO19W0
>>109
昨日のライブの後に集合して成田へ向かったと妄想してみる。
どうなったのかは私も知らない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:29:07.70 ID:3EXNn0/Q0
おい、ちゃー棒!息してるか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:59:20.82 ID:kqJ3B+fgO
常々継続は力なりと 言っていた前ちゃん
今年の夏、新曲がでないのは何故〜?

せめてシングルだけでもいいから
新曲が聞きたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:07:59.65 ID:pQsieZOc0
前田なんて継続は力なりって言えるようなミュージシャン人生送ってないからな
この人からは全く努力とか自制っていう発想が見えない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:59:08.89 ID:3UH/jDfO0
確か毎年ハワイの学校に募金していたはずだが...
東北の震災以来、ハワイではなく東北に募金しているのかもしれないな。

このままハワイのTUBE DAYは自然消滅していくような気がする。
すでにメンバーもハワイからも忘れ去られているかもしれないが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:02:00.10 ID:3UH/jDfO0
会報読むとハルはYOUTUBE見てるみたいだが、ここも見てるだろうな。

ハル以外にもカックンも見てそうだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:06:14.82 ID:3UH/jDfO0
前ちゃんの不摂生について特にハルはどう思ってるのだろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:22:31.03 ID:+pSjouU60
ハワイでレコーディングしてくれ!
冬はハワイで遊んでてくれた方が、俺は嬉しい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:09:53.90 ID:SSk1PKCQO
>>114
昨日は元千代大海の披露宴で歌ったらしい。
なのでハワイには行ってない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:07:22.72 ID:vrpyrlg00
>>122
忙しい人達だ。今年は他流試合の年なのか?
春畑さんに新しい人脈を作ってるような気もしなくはない。
松本さんはレースだったし、残るは角野さんか。
本当に誰も行ってないのかもしれないね。寂しいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:59:50.11 ID:ihZ5gfw3O
2002年にホール中止して打ち込み曲

2007年にホール中止して初の冬オリジナルアルバム

今回は秋〜2014年4月辺りの狙いかねぇ?

前田がステージに立てるて事はレコーディングし始めるかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:29:31.54 ID:BWNpjeXv0
前田って大事マンの「それが大事」のアンチだったんだな
浪漫の夏の歌詞にちょくちょく出てくる
「負けないことだけが全てじゃない」とか
「街の暮らしは 負けないこと泣かないこと」とか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:06:08.18 ID:ePc9Upv90
おばさん、しっかりツイッターのチェックしてるんだねw
どうせまたすぐ出てくるぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:18:35.16 ID:TYoUm+Na0
>>120
そりゃ、春は内心怒り心頭だと思うぜ。
曲をキー下げしなきゃならんのも納得できないだろう。

何かのビデオで伊藤にコーラスしっかりやれって叱ってたくらいだからな。
前田を叱りたいだろうよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:30:46.10 ID:0o/Sn3T20
TUBEファンは
フリーター、中退、メガネ、の人が多いの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:48:11.43 ID:Rw7jP38a0
BBQ糞すぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:50:09.41 ID:Rw7jP38a0
握手でチャリティーライブへの意気込みを見せた加山雄三とTUBEの前田亘輝 (Listen Japan)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:44:40.81 ID:9UZOshev0
>>128
あと、デブ、独身オバサンが多いよ。
デブオバサンはいろいろな意味で幅を利かせてる。そして、前田ファン。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:27:33.23 ID:qH0PeASI0
BBS、ラジレポありがとうってあの人自分で書いてんのかね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:18:07.12 ID:lIZv5X3ZO
>>124
新しい編曲者を探しているんだろうな

今年も武部だったら夏意外で違う雰囲気を聞いてみたい

まぁアルバム重視からシングル重視に変えても良いと思うんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:36:45.58 ID:lIZv5X3ZO
中田ヤスタカとか売れてるんだから渚にあったテクノとか取り入れればいいのにな

前田春畑のTUBEって無駄に生バンドに拘りすぎだよなぁ

織田時代の癖なのかRock Onとかアルバムの後半は悪くないんだけど、前半部分が下手だよね

去年のJUST〜カラフルは久々に良い曲並んでるなと思った
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:30:30.48 ID:7JZq7roGP
野村義男といい当時を知る者としては観ていて痛いのでR
栄養摂り過ぎたのね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:12:48.63 ID:2Q+HbDFt0
>>134
ヤスタカ?テクノ?笑かすなw
2010年のピストンがどれだけ不評だったと思ってんだ。
その手の音は望まれてないんだよ。

聞きたきゃ桐子()でも聞いてろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:28:36.09 ID:d6IGbxfTO
ピストンは年寄りの冷水。
気の毒通り越してあわれだった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:47:36.30 ID:KLeVQ4nq0
なんでシングルにこの曲!?というのが大杉。
だから25年以上やってて、未だにシーズン〜、夏休みでしか呼ばれないんだよ。

失われた20年。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:43:11.61 ID:YVYCiTBp0
>>135
前田って「同窓会で何十年ぶりにあってガッカリした男」っていう感じだよな
特に80年代は目つきもシャープで雄のワイルドさ前回でかっこよかったのにな
92年くらいまではカッコよかったよ
あんなに人って変わるもんなんだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:19:05.75 ID:M/LSb23S0
太ってはいかんのだ
沢田研二みてそう思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:52:09.13 ID:DakG9CUvP
ようつべで観れる数年前のコンサートで、ガラスのメモリーズなどの速弾きフレーズを
まともに弾いていない春ちゃん、もう弾きこなせないとか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:05:21.52 ID:sQ7NSafzO
>>138
シングルの最終的決定権はSONY側みたいだから
仕方ないんじゃないかね。

アルバムは○○路線で、発売はこの時期に、とかここでグダグダ言ってても
SONYの発売会議でOK出なきゃ、どうもこうもならんでしょ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:28:50.60 ID:xMhw/Tv/0
>>141 ジャガーをあれだけハードにリメイクしてるんだし。なわけないじゃんw
いつのドレのことを言ってるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:31:09.79 ID:MUXaot+XO
新曲のない野外はワクワク感がないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:14:28.52 ID:WkmsL/IM0
逆に新曲縛りが無い分いつもよりはワクワクしてるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:49:47.16 ID:U+c8Ye5p0
>>145と同じく。

アルバム発売されるとライブ映えしない曲もやったりして正直しんどい。
アルバム中心のライブはホールの方がいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:15:05.91 ID:xDsOHRtIO
99年以降無駄にシングルで野外向けを連発しただけだったから素直に新曲がほしいとも思えないんだよな。

あと普通に人気曲でライブでやらないからランキングするのに女神達を時代が求めてるとか言うのやめてほしい

人気があると分かってるならアコギでメドレーにするなり頭使ってくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:04:41.20 ID:VPjcBJ/o0
ブルーレイ作品が。。。高くね〜!?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:12:10.70 ID:wn8ACd7n0
つか、映像化してない秘蔵映像を出せ!
毎回撮ってただろ!93とか95とか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:05:13.84 ID:Ofn8ZgKh0
'93,'95,'97,'99のライブ映像激しく欲し!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:54:56.60 ID:Samx/heW0
'92 '94 '96 '98 '00あたりも激しく希望!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:09:18.49 ID:krfGU0gP0
AKB日産スタジアム
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:24:40.10 ID:HhYvMAgN0
今年こそタヒチアンパレード出るのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:02:23.29 ID:jsu52L5B0
>>145
なるほどそーゆー考えもあるのか
新曲も無しって余程声がダメなんだべと思って
今年は横スタ行かないつもりだけど…どうしよ横スタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:40:11.52 ID:0nGH8Od40
>>153
去年だったか一昨年だったかに新曲タイトルがタヒチアンパレードだってホラ吹いた野郎がいたな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:05.44 ID:buJYi9zCO
2000年にシングルベストしたから
90年の五周年ベストとか94年の10周年ベスト的なのが野外にないんだよな

だから今年は95年からのベスト的な野外を期待したい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:15.59 ID:GtSdgxfP0
>>139
確かに若い頃の前ちゃんは相当かっこよかった。
今でもやせればハンサムの部類に入るんだけどね。
根強いファンだけで食ってけるバンドだから
本人に一切努力する気がないw
ビジュアルも声もメタメタでも一定のニーズあるんだからスゲーなw
どうせだったら一年一切活動休止して声帯治療すばいいのにと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:07.44 ID:mge9ixH30
>>今でもやせればハンサムの部類に入るんだけどね。


本気で言ってるのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:51:01.21 ID:buJYi9zCO
90年前期まではかっこいいけどダサイ曲を上手く歌うとか
太ってるというか小太りで可愛いけど高い声が出る
みたいなギャップが99年くらいまであった
今は太ってるだけなのが何とも
今も上手いには上手いけどさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:08:18.56 ID:buJYi9zCO
>>136
テクノは良いすぎたかもしれないけど
月と太陽、Paradiso、妄想MAN、to the seaとか
夏歌や明るい曲ばかり打ち込みにしてるから
ミディアムテンポもそっちに走ったらってことが言いたかった

紙ヒコーキ、カラフル、冬プレとかそこまで悪くなかったし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:20:20.97 ID:l4Iirytm0
>>160
TUBEに機械音なんていらねーから。
一時期機械音を完全排除してただろ。
生音あってのTUBEだろ。
アコギ一本やピアノ一本でこそ前田の真価が発揮される。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:33:07.70 ID:06pBGdT60
>>161
やり方が極端なんだよな。
ドラムくらい生音でやれと。

ほどよい加減でいきたいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:48:54.52 ID:tZXhYUgn0
俺的全盛期はTUBEst2の頃

湘南My Love〜ガラスのメモリーズの流れが完璧すぎる…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:04:09.32 ID:06pBGdT60
>>163
それ、みんな一緒だからw >TUBEst2の頃
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:26:13.83 ID:tZXhYUgn0
>>164

そうなんだ

ひまわりくらいまでは聴いてたにわかです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:06:55.64 ID:8kvb1zu1O
売れてた時のTUBEってアルバム全体に歌詞に男臭さがあったけど
青メロとかサマブリを書き始めてから男が弱くなってそれと平行して音もダサくなった感じがする

もっとドラムの音でかくしてほしいなぁ
90年代はギターが強くてかっこよさがあったけど最近のCDと比べるとしょぼい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:38:07.39 ID:ltvsxr1R0
み○りんおばさんw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:43:47.17 ID:DnJ+ku/H0
>>155
TUBE関西の検事さん。
検事さんは私のマイミク。今の検事さんのTUBE愛は痛々しいわ。
検事さんは2ちゃんねるは見てないと言ってたけど絶対見てる。
私は2ちゃんねるでタヒチアンパレードが出たのを見た後に検事さんの日記で見たの。
私、笑いが止まらなかったわ。2ちゃんねるをコピペするって真性のお馬鹿さんよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:54:11.06 ID:GqiLbolR0
映像作品がBD化されるみたいだけど、画質って上がるんかな?
SD画質の映像をDVD→BDへ焼き直すだけなら買うのアホらしいし。
いつぐらいからHDに落とし込める程度の映像撮ってんだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:39:59.86 ID:h7fw0bxe0
FSFのドキュメンタリーを入れろよカスソニー!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:07:56.22 ID:7J/MwzpXO
>>170
('A`)人('A`)

未だに横浜スタジアム前日設営のシーンと最後の夏よありがとうで泣いてしまう。・゜・(ノД`)・゜・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:51:23.94 ID:7aGosuA40
いい旅夢気分を見ていて所々で今日はTUBEの曲がBGMで使われてた
分かった人は少なそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:53:14.66 ID:yIUj2PGi0
チューブのライブって
イントロとか間奏の時にじわじわと拍手が起こるんだな
あれはかなり見てて拒絶感をおぼえるな
演歌歌手じゃないかあんなもんw
J-POP系ましてやビーイング系統はそういうの真逆だと思ってたが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:21:06.24 ID:Do4kyEfP0
検事さん(^O^)/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:22:12.75 ID:Do4kyEfP0
検事さん
お馬鹿さん(^O^)/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:23:03.51 ID:Do4kyEfP0
検事さん
ここ見てる?(^O^)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:24:02.02 ID:Do4kyEfP0
検事さん
見てるなら返事してくださいね(^ε^)/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:24:51.08 ID:Do4kyEfP0
検事さん
















































フライングゲット(^ω^)/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:37:45.71 ID:Do4kyEfP0
検事さん
































タヒチアンパレード(/^O^)/〜〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:01:52.96 ID:Do4kyEfP0
検事さん

タヒチアンパレード(/^O^)/〜〜 〜〜 \(^O^\)

フライングゲット!\(^ω^)/ (σ^ε^)σ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:04:42.08 ID:Do4kyEfP0
検事さんが野外ライブをプロデュースしたらどんなライブになるのかな。
ワクワク(^Ш^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:46:29.87 ID:tv1tf46QO
夏祭りが入ってるアルバムいいね
ノリがいい盛り上がる曲
海の家をシングルで出せば今の時代だと売れそうなのにw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:13:25.15 ID:kZgaC8vi0
絶対に売れない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:11:15.92 ID:1KEDg5QP0
売れるわけねーだろ!アホかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:45:07.30 ID:4eyvhNRb0
売れない売れない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:15:37.46 ID:XcskpifV0
コミックバンド目指してたからな。
ちゃんとロックバンドとして活動して欲しいわ。
回りが認めなくとも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:49:57.49 ID:3cu8Taq20
一般の方で、海の家好きな方って聞いたことあるから、賛成ですね。
 シングル候補に、前田さんだけ押してたらしいですけど。
 
あー夏休みの再来みたいで、いいんじゃないですか。
 まあ、売り上げは、厳しいか・・・。

 ヒット曲がないと、最近の一般層に忘れられてしまいますね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:02:52.57 ID:VFwlT7UK0
TUBEのシングルは大体冴えない曲が多いから
この際海の家シングルカットでもいいよw

HEART OF SUMMER聞いてるとこ
声が青年でいいぬw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:55:48.30 ID:hBmz+Uj+0
おばさん何が戻ってきましただよw
ずっと見張ってたじゃねーかw
しかもたった二週間てどんだけ依存なんだよww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:45:58.83 ID:wrKDknT30
>>189
キモイ
お前も依存してるだろ、おばさんに
もっとキモイおばはん書かないのか?
前田と本気で結婚を考えている、おばはんとか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:02:26.52 ID:BLNBHILo0
98年くらいからシングル曲の選曲がおかしくなったよな
ブランニューエブリシングとかハーフムーンでよかったと思うんだが
冒険しようと思ったんだろうけど冒険の仕方が間違ってるよねこのバンド
シングル曲をひねるような冒険なんて必要ないだろ
表題曲は「夏祭り」じゃなくて「涙を虹に」だろどう考えても
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:39:32.04 ID:euqZPuEaO
>>191
長戸消えてからのTUBEはその時売れてるのに乗っかってるからね
それを7月発売のシングルにしてアルバムの見所にして収録
→ホール向けアルバムから野外向けアルバムへ
→ロックに戻るも歌詞のネタがない
がここ15年

ラルクやらに乗った98年99年
ひまわりと00年はゆず
モナムールはサザンoasisはmihimaruGT
Winter Letterはコブクロ
Paradisoはラテンだけど水樹奈々かなぁ
夏祭りは僕がそばにいるよの桜が売れてたからだと思う

外れたけど周りで誰もやってない所に走った、という意味ではいつもいつまでもは良いTUBEだったのかもしれない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:34:53.98 ID:w0B3zqrd0
>>182
海の家の焼き直し曲Touch Happyはどういう結果になりましたっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:01:12.25 ID:BLNBHILo0
海の家は「痛いオッサンのはっちゃけ」って感じで
生理的嫌悪感が沸いたのは事実
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:07:56.50 ID:EEnh2lFiO
いまさら何言ってんの。
TUBEは歌って演奏できるズッコケ4人組なのに。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:39:42.99 ID:Doj14aJ6P
前田は声でないし、春畑は昔のフレーズ弾きこなせないし
前田がデブった原因って酒?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:33:34.16 ID:dpRd011b0
最近の画像見たいぞ
太ったといわれてるから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:53:35.24 ID:HbI3Py1c0
>>190
前田と結婚したいと本気で思ってる人なんか、ツイッターにいる?
伏せ字でもいいから晒して。頼んます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:34:47.89 ID:u6mjOPdl0
>>196
さらに、角野は以前から変わらずの幼稚なベースしか弾けないし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:40:41.19 ID:ZOaGpOe00
>>198
教えない自分で探せ
粘着君きもーい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:50:51.49 ID:ZP+SQj/H0
春畑ヤングギターのインタビュー出てたぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:27:12.32 ID:i6bEJgJ5O
2003年のTUBEから可笑しくなったよなぁ
それまでは夏休みとそれに対抗する曲を書いてたのに

青メロLet's goからシーズンと夏休みのTUBEですになった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:00:06.58 ID:WJi0iydKO
今年の野外ってファンがプロデュースみたいだけど
ファンの投票通りにやるの?
それともファンの投票を参考に
TUBEが決定するのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:26:42.89 ID:7GZIFB6Z0
投票を募集してるところはファン投票で決めて、
ラストの曲とかはメンバーが決めるんじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:52:26.29 ID:ixR2heuuO
>>203
バカ正直に投票結果通りにすると
YOU BESTツアーの二の舞になりそう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:50:38.72 ID:jYRHrRjwO
なんだ、あのグッズ投票の数の多さはW
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:16:14.61 ID:lRqjYCNd0
なんかいろいろと迷走してて、もう終わってるな、、、、。
悲しいけどいっそ休止の道も考えたら?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:46:08.54 ID:dB4ET258O
Blu-ray化は需要あるの?CDのリマスターが先で良いと思うけど 30周年にBOXか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:00:55.95 ID:0qjLuPNY0
>>208
リマスターも需要ある?
したところで、だいぶ音は変わるのかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:53:55.12 ID:1TA/+B9C0
風にゆれるtomorrow
に、一票入れた。
絶対採用無理だけど。
決戦投票に残っただけでも、びっくりしてます。

いいと思ってる人も、いたんだ〜、と、うれしかったよ。

もちろん、盛り上がり曲部門は、
君と夏の日に
に一票です。
はじめて野外(というかすべてのライブで)で聞きますよ。僕は。
絶対!絶対!絶対!すごく盛り上がるよ!!!
お願い!この曲だけは、一位通過で、採用して欲しいよ〜〜〜。
みんな、投票しましょう!
この曲に。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:59:15.58 ID:1TA/+B9C0
ほんとは、ラニカイ が、
一番好きで聞きたい曲なんだけどね。
死ぬまでに、
一回くらい生で聴いてみたいな〜〜。

チューブさん、今年の野外、
採用お願いします。
無理でしょうね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:59:43.92 ID:0qjLuPNY0
未だにこんな痛い奴もいたんだー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:33:42.71 ID:xHF/rfBf0
ラニカイはボーカルが暑苦しすぎるな
サビ頭がモロ出川哲朗の声かと思ったわ
コーラスがカブってない部分の「セイグッパイザイエスタデー」とか出川w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:11:07.08 ID:vZzyxjlAO
ラジオの100回記念ステッカーどんなの?周りに当たった人誰ひとりといない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:27:52.81 ID:iS1lv4nxO
盛り上がりは、「Keeping The Face」に入れた。
これも出現率は高めだけど、個人的に思い入れがあるから。

「夏よ走れ」もいいなと思ったけど…。
(↑収録アルバム、まちがってるよねw)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:30:39.91 ID:okkYVv4Q0
>>215
俺もKeeping The Faceだな。
ホールでは最近もやってるけど、野外は10年以上やってないもんな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:07:08.40 ID:kpaIBWFn0
俺は、暑苦しさが前田そっくりの『ビッグダディ』に一票いれた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:08:39.34 ID:SATEuMEKO
>>202
CMタイアップした割にgooddayが外れたからじゃない?


シングルがシーズンと夏休みとバラードと前ソロ
この路線しか使えなかったらネタギレになるのは仕方ない気もする

Yheei!、IN MY DREAMを発売したんだから2001年から一年に一枚夏シングルをポップな応援歌にシフトしていってほしかったな

90年代後期からポップな応援歌を書かなくなったのも人気が落ちた理由の一つだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:46:02.40 ID:H/EU1aNK0
keeping the faceとか、
やめてほしい。最近何回も聴いてるよ。
まだ、only you のほうが、ましだわ。
球場ライブなんで、一見さんの事も、考えた方がいいよ。
だから、だんだん集客力なくなって、
甲子園も、いつか、なくなるよ。

ところで、曲、投票しようとしたら、
いつのまにか、グッズの投票になってた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:14:54.84 ID:CETDKDrD0
>>219
スタジアムだからこそKeeping The Faceだと思うんだけどな。
根っからのファンはホールにも行ってるだろうから聴き飽きてるだろうけど、
毎年野外しか来ない人にしてみたらOnly youのほうがよっぽど聴き飽きてる。
それに、一見さんは所詮一見さん。2回目はないから期待しない方がいい。
毎年野外に来てる人を飽きさせないようにする方が重要。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:23:05.59 ID:mC+Hb8D60
で、アルバム情報はまだないのね。
サザンは復活だのと世間は騒いでるが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:01:42.72 ID:si2+Er3bO
>>221
アルバム、出ないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:38:16.44 ID:VIsAS4zE0
チューブってすぐに動画が消えるから嫌
ソニーが消してるのかね?
ライブビデオの映像ならまだわかるけど
テレビ出演の映像なんてそんな速攻で消す必要ないと思うんだよな誰も損しないんだし
2008年くらいに一時期つべに出てた87年の沖縄万座ビーチのサマードリームライブだけもう一度見てみたい
CM入ってたからテレビで放映されたやつなんだろうけど
あれは他アー含めてもあまり見たことがないほどのレベル高いパフォだった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:23:33.59 ID:4KMdrFx/0
横スタの日、サザンは茅ヶ崎でライブ。TUBEのライブは全く取り上げられないだろうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:00:06.71 ID:HS5yCHdU0
俺はサザンはあんまり知らないが

サザン>tubeって人は大勢いると思う。
茅ヶ崎のチケットも取れたらそっち優先ってな。
って事は、良い席でもオークションで定価以下で買える可能性大。

個人的には冗談抜きで大歓迎だよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:53:48.63 ID:s2LB37DOO
>>225
先に買ったTUBEより、後出しの公演を選ぶ人は
鼻からTUBEのライブに行こうなんて思わんよ。
それに、毎回サザンは同地区同日を充ててくるじゃん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:09:38.27 ID:ULsWtA4A0
>>226
サザンがTUBEのライブの妨害しているような書き込みしてなんなのアンタ。
たまたまライブ開催日が重なっただけでしょ?
それにTUBEがサザンに敵うと思ってんの?
お前のような馬鹿なファンは去ってくれていいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:01:50.51 ID:NOte+nAk0
>>227
深読みしすぎてるのはあんただよ。
TUBEファンから見たら、所詮次元の違う人達だから
「また一緒だねー」ぐらいにしか思ってないのに。
>>226が言ってんのは、
先にTUBEのチケット買ったのにも関わらず、他のライブに行っちゃう人は
自らTUBEに興味を示さない、って事でしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:12:14.18 ID:p7yURwKe0
>>227
オマエみたいなヤツがTUBEファンとは恥ずかしい
去って欲しい馬鹿なファンはオマエのほうだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:21:40.03 ID:ockdtlJF0
サザンはもはやTUBEとはかけ離れた凄い存在。ただし一つだけTUBEが上回ってるのはメンバーが仲が良く、内容はともかく、毎年活動してる事。だからダメなのかも知れないが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:58:01.63 ID:/cjpDm4AO
>>227
あなたのその発想が身の程知らず。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:59:48.97 ID:jO9+yhRH0
なりすましが混ざってるな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:19:57.83 ID:DUllegqE0
条例違反の前田の逮捕まだ?
それか芸能界引退しないの?
ヤクザが毎年夏に出てこられるのは迷惑なんだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:04:16.68 ID:7cukloJRO
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:49:11.95 ID:oQeEeqtb0
法律違反のID:DUllegqE0の逮捕まだ?
それか人生引退しないの?
犯罪者が毎回ここに出てこられるのは迷惑なんだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:52:16.34 ID:2nHrRzIs0
なんでそんなつまらない言い返しをするの?
図星で悔しかったの??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:15:53.26 ID:grZHiyVt0
地方のTUBEファンは、ホールツアー・シングル・アルバム・テレビ出演を待ちわびているのに…残念で仕方ないっす。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:29:17.89 ID:x7A7bCR8P
8月31日
横浜にTUBE
茅ヶ崎にサザンか
胸熱
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:48:18.30 ID:oOuzTSTs0
今日から解禁だというホットペッパーのCM見た人いる?
朝TV見ていたら、懐かしい映像が出てきてビックリしたよ。
何であれ、TUBEが取り上げてもらえるのは嬉しいな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:55:28.56 ID:FDGHViABP
見たよ〜
あれはいつのライブなんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:32:39.53 ID:CaDYtIVJ0
これか

TUBE CM ホットペッパー 「あー夏休み」篇
http://www.youtube.com/watch?v=l9k2aqJxWKA
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:40:36.48 ID:YJEx5XU20
92年か。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:15:21.18 ID:SN3GIY/bO
>>219
一見を大事にする場所はオープニングが終わって冷静にみられる最初のMCの後からでしょう

水バラ以降は入りに気を付ければ特攻なんて何でも大丈夫
去年の夏の住所とか戸惑っている人いたから
ああいう古すぎるのはSSVのFACEみたいに後半に置くべきな気もする


最近の野外は90年代と同じ構成でやってるけど古い曲もあるしで、曲のバランスが合わない気がするんだよなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:27:48.58 ID:dkJ89MSG0
ええなあ〜
92年の声が一番好きだわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:35:13.15 ID:ewXcPyVa0
デビューした85年から27年間毎年欠かさずオリアル出てきたけど、
今年ついに途切れるのかな?
シングルは出さない年もあったけど、アルバムは毎年あったと思うけど…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:36:40.97 ID:FDGHViABP
こんなに毎年出してたの TUBEぐらいじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:45:38.41 ID:ewXcPyVa0
>>246
だよね、今年も出してほしいなぁ
たしか冬のみの活動もあったと思うからそっちに今回期待かな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:25:54.66 ID:QHUyVJKlO
>>246
確かね、中島みゆきさんかユーミンが連続リリース年数1位なんだよね。
2位がTUBE。
3位はTUBEとは5年ぐらいあいてかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:31:21.55 ID:oEerELIeP
じゃあ ユーミンかね
最近まで 毎年出してたような

ちなみに、竹内まりあ、山下達郎、サザン
この辺りは5年〜7年に1枚(オリジナルアルバム)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:10:26.92 ID:0d0QAQOo0
毎年出して、それが記録だとしても、内容が薄いアルバムじゃ意味ねぇだろ
やっつけ仕事だったらやめてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:48:10.85 ID:juNPN4qv0
時間をかければ濃くなるって話でもないし、個々の好き嫌いもあるだろうから、
俺としては薄っぺらくても毎年出してくれたほうが嬉しい。
アルバム1枚の中に1曲気に入った曲があればいいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:30:31.95 ID:wd/vIR780
それに言っても[1年がかり]だからね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:32:06.58 ID:I+2NlAUaO
30周年までソニーが我慢できるかな?
オールタイムベスト出したくてウズウズしてソニー
我慢できなくて、あー夏休み絡めてベスト出しちゃったりして…
自分はカバーアルバムなんていいんじゃないかと思う
佳苗やらRIDING/ZARDにあげた曲を歌詞変えて出すとかね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:21:14.29 ID:IDq2eCin0
汗臭い邪魔臭いつべは早く解散してくれないかなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:22:35.06 ID:QHUyVJKlO
>>253
売れる見込みが無いのに、なんでウズウズする?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:19:15.74 ID:nY4gkOFV0
>>244
時々話題になる92年のライブは何気に人気が高いんだよね。

オープニングもサーフィンでノッてけだし。
横ワッケワケ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 02:05:56.99 ID:csVcovDRO
○○周年記念ベスト
というのは意外にも売れる傾向にあるからね
ZARDもタイトルに15thアニバーサリーって付けたら売れたし
松任谷由実も40周年記念ってやったら売れた
B'zくんも25周年記念が売れてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:53:41.89 ID:eS7aYyQ/O
>>257
バカだね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:53:40.68 ID:csVcovDRO

あなたほどじゃないよ〜裁判いつから?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:58:20.25 ID:L7HuHHpM0
ベストとかいらねーよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:26:25.64 ID:XYvJIvbl0
TUBEは記念ベストを出しても売れない。
ファン以外需要が無いからね。
チューブにライトファンがいるとは思えない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:52:32.59 ID:WdO6U7CX0
われめDEポンのエンディングが春ソロだったなんて初めて知った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:38:38.67 ID:ud9u0XDG0
>>257
>>259
ある程度知名度があるアーチストに限るって
条件をつければ
分からないでもない。

ま、お前は売れたという事実のかけらだけに着目して、
まるで全体がそういうもんだと
勝手に思い込んでいるだけなのかも
知れないが。


が、そんな現象は一握りだろと俺は思う。


中途半端な
単なるシングル集なんて、オマケ以外に既存の寄せ集めを今更敢えて喜んで購入する奴って多いのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:52:42.54 ID:vL/ZHMu4O
>>257
通常のアルバムでもTUBEとは桁違いの人達の名前を挙げるって
なんか凄いねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:26:50.32 ID:gAgBk3XG0
>>257
B'zのベストが売れてるからってTUBEのベストが売れると思うのはあまりにも間違ってるよ。。。
かたや日産スタジアム7万人×二日間を即完売にする人達と横スタ3万人がやっとな人たち。。。

TUBEと比較するならば、安全地帯やスターダストレビュー等の人達だと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:39:04.78 ID:xwNEhxnY0
>>257

みんなに突っ込まれてる

女が書いてるってのは解るが
もしかして釣りか?
それとも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:17:19.29 ID:7UWpCeBXO
>>265
安全地帯は物珍しさがあるし、
スタレビはジョイントライブやフェスによく参加してて、若者にも浸透してるし
その2組と比べるのも、少々おこがましい感があるなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:35:35.80 ID:9YX9AWTM0
自虐ファンが多いのも、TUBEの特徴でございまして。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:11:51.92 ID:bWtxIqB00
メンチカツが食べたくなってきた

しかしトムヤンクンを食べると汗が引かなくて困る
韓国は大嫌いだけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:20:14.13 ID:EOY4Ni/I0
>>269
トムヤンクンはタイだけどねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:21:50.01 ID:ih0EhlK8P
あーーーーーーーーーーーーーー夏休み
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:15:40.14 ID:Yt7zS0j20
チューブがベストを出さないのは
シングルの寄せ集めがベストにならないからだろうな
わざと外したような曲をシングルに持ってきたりしてるからな(純情とかYHEEIあたりから)
蛍以降はちょっと改善されてきてるかもしれんが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:20:14.41 ID:1r2+5U9Y0
つべはいつ解散するんだ?
なるべく早いうちに頼むぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:14:56.58 ID:9+jje2GDO
>>272
今年はどんな路線で行くのか
どの曲をシングルにするのか
アルバム・シングルの発売はいつか
ソニーの会議で決まるのを知らないのか?
TUBE側で自由にできないんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:40:41.16 ID:97TV6Fbq0
カバーアルバム聞いてみたいね。特にTOKIOに提供した「遥か」とか
リュシウォンに提供した「約束」とか「ひまわりのRapsody」とか
TUBEで聞きたい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:30:26.86 ID:Yt7zS0j20
>>274
知らないね
アーティストや制作側ならともかく
商売する側のソニーが敢えて外させるとは考えにくいがw

それに元々はビーイングがイニシアチブをとってたわけだから
長戸が離れたからと言ってソニーがそれに移行するとは考えられんな
あくまで「セルフプロデュース」と名乗ってるわけだ7
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:16:48.85 ID:QL7Y8xCD0
>>274
前田の言い訳のようにも思える
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:43:23.34 ID:+EFclhgJ0
俺の個人的な価値観だと
シングル集とベスト判は別物。
内容によってはイコールの品物になるかも知れないが。

どっちだとしても257の傾向とやらは
理解出来ない。

tubeはどちらを出しても売れないだろうね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:56:52.05 ID:R83qFxV/0

今まで出たTUBEのベスト版ってシングル集だが?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:23:34.58 ID:HwES6T1QO
レコード会社の意向とアーティスト側の要望が合わななければ…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:40:07.73 ID:e1D1yCZnO
去年武部が加わっていつもといつまでもとか僕が悪かったで夏アルバムなのに大人だけど哀愁を感じる作品ができたから

青メロみたいな歌詞しかない春と失恋とバラードしか書かない秋冬の武部TUBEていうのも見てみたいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:45:44.14 ID:kPHUT1qt0
>>279
メロメモはシングル集じゃないが?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:47:55.98 ID:R83qFxV/0
メロメモはベスト版でもないがw
単なる企画モノだろ
一発目なんて取り直しだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:52:03.15 ID:UfQroIO9O
春畑への充電期間で常に全力投球の明るい曲か余裕のあるミディアムのメロディラインしか作れてない部分の見直し

前田への充電期間で明るい楽しいから歌詞と歌い方のスキルアップ

2003年辺りから続いたシンプルイズベストから最低限の打ち込みの取り入れ


これだけやるなら充電期間も必要だろうなぁ

>>281
今年はMeetingだけど時期的にWinter以来の秋冬ライブやっても良い時期なんだよね
アルバムを下半期から作ってアルバムを2月〜4月にぶつけるてのも可能ではあるか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:58:42.66 ID:LpfHJCnT0
前にも言ったかもしれんが
TUBEにクオリティーなんて求めるなよ
こいつらは94年に方向性について考えたときに
クオリティーを捨てて毎年出てくることを選んだんだよ
だから95年以降は露骨な使い回しとか多いだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:01:08.23 ID:q148nbGT0
毎年出てくるのは構わないんだが、オリジナルアルバムに拘る必要は無かったのにな
どうせ一般層には、TVで歌った曲(要はシングル)くらいしかアピールにならなかったんだから

今さら止めるのも中途半端だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:25:40.73 ID:8RoIcHZl0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:29:35.94 ID:C9reF6ik0
さすが、真っ黒け
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:28:17.33 ID:m6MCUzrKO
>>286
90年代はCDが売れてたしカバーの必要がなかった

ハワイを終えた頃には野外はこういう曲順で構成はこうと固まってしまってた

2000年以降はシングル含めホールより野外向けにシフトされたから出せない

2005年を終えた辺りで野外の構成の変更とかできなかったのかなぁとは思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:49:47.39 ID:yBi3WOnm0
そういえば2000年のハワイからだいぶ経ったな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:13:15.97 ID:HHDx+6EjP
あれ今年はCD出さないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:28:34.38 ID:jBTUncPxO
今年のmeetingのチケは
新CDのお土産付きで7000円ぐらいにしたらええねん。
何枚かに1枚、直筆サイン入りとかにして。
そしたら例年よりはCD売上伸びる?

それとも値上げしてしまったら、
meetingのためだけに複数口加入者も1回しか行かなくなって
反対に減収?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:41:00.51 ID:x7rwntnR0
非公式の気持ちの悪いTシャツマジでやめてくれ。
それも自分で書いたくせに、さもサインもらったように
してるバカ女ども!ホントうぜー
名○屋圏から来てる田舎モン乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:10:59.27 ID:AVXUi7srO
ひまわり(TU部地方)のこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:51:39.68 ID:mfe40mdb0
車にTUBEのステッカーとか貼るなよ
というか他のミュージシャンのを貼るのも同様に
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:15:29.93 ID:fekXJ0qXO
ホールはたまに前半バラードてのがあるけど野外はそういう変化が少ないのが寂しいよなぁ
最初のMC明けをミディアムでいくか明るくいくかくらいだし
アコギ水バラの場所が大体9曲目〜12曲目で特効が18曲目だけど
特効を12曲目に置いてアコギ水バラを18曲目に置くとか無理なのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:58:33.89 ID:sUKUpaU00
>>296
疲れて眠くなりそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:28:32.42 ID:ePCYVlAG0
投票結果みたら、ほとんど youbestの時と一緒の曲
だね。
つまらん。

もう、傷だらけのheroは、いいんじゃないの。
stories も。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:35:21.28 ID:AxXMydeP0
最近のグダグダぶりを見てると、いつ解散するかとヒヤヒヤだから、
もういっそのことYOUBESTそのまんまのスタジアム版でいいんじゃね?
実際にみんなが聴きたい曲の集大成なんだから。
前田も2公演なら倒れずにできるだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:34:11.79 ID:UIyIX0CK0
>>294 皆思ってる事同じなんだな 。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:12:19.23 ID:AfA8m04IO
アコースティックで 抱きしめてagain はやってほしくない。
あの曲はサックスが入るから良い曲なのに…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:16:16.37 ID:AfA8m04IO
↑あっ、スマソ、間違えた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:55:18.50 ID:UIyIX0CK0
>>293

シャツ公式のじゃないから、売って儲けてるんだな
公式買わないで非公式に偽サイン書いて着てるって
アンチTUBEなんじゃ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:11:53.14 ID:kOafMuLQ0
投票結果ですけど、めぐりくるseason と、
僕達だけのサマーデイズは、いいねー。
あと、夏よありがとう も久々に聞きたいです。
名曲ですもんねー。

ピュアティは、一位でしたけど、確かにいい曲だけど、
そんなにいい曲かね?
youbestのときも、今回も選ばれたけども
他にも何かもっといい曲があるような気が、
するんですけど。

youbestと今回の投票両方選ばれた曲
purity
傷だらけのヒーロー
女神たちよそっとおやすみ
stories
love song(14位だったけどyoubestツアーでは歌われなかった。
多分バラードが20以内に多かったため。)

つまり、この5曲がファンの間では、
究極の5曲なんだろうね。
そう考えたら、purity ってそこまでいい?
まだ、ミラクルとかディンドンの方が
いい曲のような気がしますが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:57:17.54 ID:wy0tFDiW0
もう休業とか考えたら??
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:32:08.22 ID:8WkPYcDqI
10年超、ファンでいましたが、もう辞めます。
騙し騙しRidersの会員を続けてしまいましたが、今月で終わりにします。

何といってもここ数年のライブパフォーマンスのひどさ。あれでお金取るのはどうかと思う。
常に調子が悪いと思わせるようなライブは。

おまけに今年は梅雨も明けたと言うのに、シングルもアルバムも出さない。
主に夏しか活動しないのに、夏でも活動をしないとは、やる気すら感じられない。
夏がやってくることを首を長くして待っているファンをいかにもバカにしていると思う。
よくみんな大人しく待っていられますね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:50:18.55 ID:2xJSwrU00
書き込みが少ないのが答えだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:05:12.61 ID:8WkPYcDqI
そのようですね。明らかに廃れてるw

ずっと応援してきたのに、ただファンを辞めるのもちょっと腹が立つし、
一言言いたくなってしまって、ごめんなさい。(*^_^*)

最近はBBSとか見てると、楽しみにしてる人が気の毒に思えてしまって…。
かつては自分もそういうファンだったのでね。

まぁ、もうこれでおしまい!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:05:21.14 ID:CcNMUSNlO
シングルやアルバム出せないいろいろ事情があるんだと思いますよ。

野外だけでもやってくれるだけ
まだTUBEはファン思いではないだろうか?

ただ野外もここ数年グダグダ感は否めない

今年の野外は重要だと思いますよ!

ファン離れに拍車をかけないよう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:19:33.59 ID:8WkPYcDqI
去年からライブをパスしてますので、もう行くつもりはありませんが、
こうやって離れて行くファンを後悔させるくらいのパフォーマンスをしてもらいたいですね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:27:42.12 ID:iMviz5pi0
やる気の無さ、終わってる感あるのは確かだなぁ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:40:08.20 ID:oUktPm7W0
最近の異常なMCの多さは、ライブを適当に逃げ切ろう感ありありだな。プロ意識無さすぎだ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:27:50.09 ID:rr9L3UdNO
前チャンは稲葉を見習え
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:58:46.09 ID:hCUOZS7zI
多かれ少なかれ、自分と同じように感じている人がいて、少し安心しました。

ライブも楽しい時は楽しかったし、良い思い出もたくさんあります。
これ以上は見ているのが苦痛だし、嫌な思いをしたくないので、ここらでキッパリとお別れします。
ただ、色々と仲良くしてくれたファンの方にはお礼を申し上げたい気持ちでいます。

今は、部屋に溢れたCDやらグッズをどうしようかというのが最大の課題です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 03:19:58.33 ID:BRTYwdlH0
>>303
売って儲けてるって、そのやり方は
よく、ライブ会場の外でチンピラが売ってる
アーチストや事務所の権利を無視した
非公式のうちわとかポスターとか
あれと同じものか。

チンピラと同レベルであると?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 03:32:59.38 ID:BRTYwdlH0
>>308
>>314

長文スマン
俺もずっと悩んでいて、4年前に脱退というか更新を止めた。
それで
とにかくスッキリしたよ。本当だよ。

それまではもう、一言で言うと
義理だけで続けてた。
毎年イヤイヤながらアルバムを勝うけど
1回も満足に聴かず、ライブも楽しめず、とにかくイヤだった。
マンネリtubeも嫌で、踏ん切りのつかない自分も嫌で。
けど
距離をおいてからは凄く楽です。
アルバム買う義務感も無いし、
ライブなんて好きな時に行けばいい。

とにかく楽になれる。
そんな奴、俺以外にも多いんじゃないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 03:44:01.32 ID:BRTYwdlH0
>>314
思い切って捨てちまいな。
俺もアルバムは売ったしブリキのtubeカンやパンフや2000年のハワイのポスターとか本とか
大分処分したよ。
そして本当に聞きたい必要なものだけを残す。


こんな事書くなよとかツッコミが入りそうだなw
ファンの在り方なんて自由だしな。
何を言われても別に構わないけどな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:19:57.96 ID:EKXrfuye0
>>313
誰すか?稲葉ってwwww
見習うような才能ある奴なんていましたっけ?稲葉っていう人にw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:49:15.29 ID:hCUOZS7zI
>>316
>>317

この一年間は義務的に続けていましたが、今年の活動状況で踏ん切りがつきました。
とりあえず、更新はしません。

欲しいと言う人がいればお譲りするのが一番ですが、今の状況ではね…。
捨てる他はないかなと思っています。

こんなことを書いたら怒られそうだと、同じく思いましたw
でも、過去を超越できないようなアーティストを応援してもしょうがない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:00:33.19 ID:NV0XG8L/0
>>318
見苦しいな、、、おまえ
余計ミジメになるのが、わからないのか?
こういうバカなヤツのせいでファン全体のイメージ落とすんだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:43:48.64 ID:EdsgXDkE0
辞めたくなる衝動を通り越して、今では何とも思わなくなったよ。

確かに、こんなに暑い夏に新曲が無いなんてどうかしてる。
ライブパフォーマンスもカラオケと化している状況は、とても萎える。

でもこれ、メンバーだけのせいじゃなくて、マネージメントも大きな責任があると思う。
本人たちも大人になりすぎて、五月蝿く言われて動かされる事も無いんでしょ。

二十歳そこそこでデビューして、熱帯夜ライブとかこなしてきて凄いなぁと思ったし、
自分の年と重ね合わせたりしてきたけど、自分も50手前になるとどうなるのか、今は不安でしかない(笑)

言われて動く、という意味じゃなくて、叱咤激励されながら身の回りから必要とされているかどうか。
事務所やレコ社では、もう多分誰も何も言えない立場なんじゃないの?

ファンは?というと、今では愚痴ばかりを言い、うちみたいな子育て世代も多くて、金も落としていかない。
でもそれを練るのは、あくまでマネージメントの仕事。

必要な時期に必要な場所で、必要なパフォーマンスをする。それは本人たちが練ってやるのじゃなくて、マネージメントがやる事。
仮にマネージメントの意にそぐわないメンバーがいれば、切れって話。
でもそれを10年以上してこなかったから、今の凋落に繋がっている。

再来年30周年でしょ?
予行練習の来年は何をリリースして、どんなパフォーマンスするのか楽しみ!

それで再来年と、その後が決まる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:01:34.21 ID:hCUOZS7zI
>>321

同感ですね。
メンバーをやる気にさせるような、
ファンを引きつけて離さないようなマネジメントが必要だった。
事務所やレコード会社の戦略が敗け。

それで、メンバーがやるべきことをやらないと。

やっぱり、今売れてるような人たちは、
好きとか嫌いとか抜きにして、戦略がうまいですよ。
世の中の流れに乗っている。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:10:03.33 ID:HuPBxlN20
ゆとり降臨中
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:15:19.56 ID:kIzkAoJv0
と、バブルが仰っております
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:22:10.16 ID:5Zz2rvKF0
ハンドメイド?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:46:10.69 ID:S86ZL738O
ぐだぐだ感溢れるツアータイトル。
「君たちが選んだ曲です。文句は言わせません」by前田。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:44:25.56 ID:aPCIXFOc0
>>315 ダフ屋と同等かそう思えば納得。非公式で稼ぐっつーのすげーな。
ツアーロゴ決まってまた車のカッティングシート作ろう的なことをTwitterでつぶやいてた件乙
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:56:46.48 ID:EKXrfuye0
>>320
だから稲葉って誰ですか?
どさくさに紛れてその稲葉っていう人をageに来てるだけっすか?w
稲葉っていう人で見習うような才能ある人なんていましたっけ?
小田和正とかならわかるけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:28:49.99 ID:Vf+Bqv720
>>322
ファンやめたいんなら黙ってやめればいいじゃん。
ここでブツブツ文句言って
未練タラタラの馬鹿男みたいで超キモい。
アンタのみっともない愚痴は
自分のブログなりツイッターなりで言ってくれないかなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:31:52.04 ID:Vf+Bqv720
何年間も活動しないバンドがいる中で
毎年活動してくれてるTUBEは十分よくやってくれてる方でしょ。
TUBEへの感謝の気持ちを忘れて毎年活動するのが義務とかと
勘違いしてる馬鹿はさっさと去ってくれていいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:48:46.00 ID:hCUOZS7z0
未練タラタラの馬鹿男ってどんなやつよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:12:31.87 ID:2t2aXGvnO
ひまわり 中部地方
himawari601 カッティング泣かせのロゴ(笑)しかし、例年よりも製作期間が長いぞ〜♪ pic.twitter.com/H1UaeKBXQK
まわりが無理矢理 Tシャツ買わされてるか全然考えてない。
自分は可哀想じゃないんだよ
あんたは自分勝手なわがまま
自分が中心でやってること うざいと思ってる人がいること 少しは考えなさい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:46:36.92 ID:Ki5PUbyy0
>>329>>330
なんでそんなに熱くなってんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:21:55.09 ID:BRTYwdlH0
>>330
彼らに感謝しながらも義務でどうたらこうたら・・・

世間一般では感謝して心からのお礼というなら理解できるが、
おまえの内容はまるで感謝を強制して/されて、その上
義務感から動いてるのか?

ひょっとしてお前も義務で動いてるのか?
だとすればそれは無理してないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:33:55.87 ID:BRTYwdlH0
tubeが活動するのは彼らがそう決めるからであって、
彼らの活動に対する感謝!?というものをしたいなら
普通にcdを買ってライブに行ってグッズを買うことがある意味の彼らへの感謝なんだろうな。

そもそも感謝したくなる程の何かを彼らはしてくれてるか?

『いい曲を作ってくれて感動したありがとう!』って
感謝の前のこの部分から違うんだもん。
無理に感謝しろってのも変な話
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:28:47.88 ID:r7HNgiw80
TUBEとそのマネージメントはプロ意識が欠けている。
2011年は最低だった。
一般の企業があのようなことをしたらクレームの嵐だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:30:59.87 ID:r7HNgiw80
TUBEはファンに甘えているだけ。
ファンがTUBEをダメにしているとも思う。

ここを誰かメンバーに見ていて欲しい。

メンバーに届く声はいい声ばかりかもしれないけど、ここに本音はあります。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:34:15.51 ID:r7HNgiw80
TUBEが毎年ライブを行うこと、昨年までは毎年新曲を出していたことは素晴らしいこと。
それは認める。

でもプロは単に続けるだけでは駄目だ。
そこに品質、言い換えればTUBEのブランドを守るクオリティがなければならない。
なんでもかんでもいいから続ければいいということが通用するのは、アマチュアか趣味か子供の世界だけだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:36:36.41 ID:8nl9QL+Y0
>>321>>336
そら若い頃と同じように動けって言っても無理だろ
プロの場でやりたいことが一個一個叶っていったらモチベーション下がっていくだろ
やりたいことがなくなっていくんだから

マネジメントのせいでもプロ意識がないわけでも何でもないよ
お前らが求めてることを叶えたければ若い頃のTUBEのような若手のイキのいいミュージシャンを探すしかないね
2000年以降はろくなミュージシャンが出てないから無理だろうけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:38:52.87 ID:r7HNgiw80
年会費3500円
野外ライブ8000円

このコストパフォーマンスをTUBEは考えているのか。
8000円なら8000円の価値のあるライブをしなければファンが離れるのは当然。

お前らは200円の価値しかないカップラーメンに800円を出せるか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:40:42.49 ID:r7HNgiw80
ここを誰かメンバーかスタッフは見ていないのか?

このままだとTUBEの30周年は悲惨だよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:47:00.19 ID:vGovFCQb0
>>332 

買わされてる人達も被害者なのかよw
すげーな、おい!(爆
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:11:56.35 ID:8nl9QL+Y0
TUBEなんて2000年以降は悲惨の歴史だろ
前田が出川みたいなうるさい雄叫び声になって終わった
俺は2005年にTUBEっていうバンド名そのままのアルバム出して
さすがにこれは幕引きだなと思ったもんだが
まだやるのかと呆れたね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:31:55.09 ID:UrFvV7ac0
>>340
おまけに8000円払って横浜と甲子園じゃ曲数すら違うからなww

今年野外やる必要あったのだろうか
スッパリ今年はやりませんってすべきだったんじゃないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:15:37.97 ID:r7HNgiw80
>>344
今年は横浜と甲子園どちらが勝ち組か?

2009年 横浜○−×甲子園
2010年 横浜○−×甲子園
2011年 横浜○−×甲子園
2012年 横浜×−○甲子園
2013年 横浜?−?甲子園
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:58:48.94 ID:r7HNgiw80
2000年でTUBEは終った。
ハワイ失敗、虹になりたい失敗

なぜ虹になりたいみたいな暗い曲だったのか。
TUBEぽさを前面に出せば浮上のチャンスだったと思うが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 03:24:29.57 ID:lzvz5LHvO
虹になりたいは、バラードと言う番組の意向があった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:33:59.65 ID:WkhoKAIMO
TUBEは98年か99年から落ちた感じがする
ビジュアルの時代に乗りすぎてアルバムを自由に作りすぎてた感じがするし
歌詞も前田ソロでやればいいのにが増えた
色がないTUBEで勝負してたのにいきなり赤とか青とか偏り始めてきた

あと記念年の翌年
96年、2001年、2006年を海でバカをやるっていうテーマから変えられなかったんだろうか
96年はまだ若いからセーフだったかもしれないけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:47:39.10 ID:y/D/Z++T0
確かに90年代後半は暴走だった様なもんだな。
Bravoだけは全曲タイアップとかのおかげで売れはしたが、Heat Waver以降落ちていったのは、
結局「買って損をした」と思わせたって意味なんだろう。
アルバムは(シングルと違って)買った後に全曲通して評価されるもんだと思うし。

未来日記で落ちるとこまで落ちたら、あとは初週だけランクインって意味じゃずっと安定はしてたけどね。
05年に一端途切れたけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:41:57.99 ID:WkhoKAIMO
2002年以降のアルバムは時代にあったシングルを発売してSSCまでのTUBEをエレキからアコギにごまかしてた感があるけど
去年の歌謡曲とラテンがないアルバムメンバーが思う以上に好評だったんだろうな
メンバーが急所を打たれてそこから立ち上がろうとしてるのが今年

マンネリが良い所のTUBEではなくなったんだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:02:00.90 ID:8qpro/kQ0
>>339
誰が20代の頃のように跳び跳ねろと言った?
頭使えって事だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:51:41.23 ID:8nl9QL+Y0
頭使うにもアイデアは20代の内に出尽くしたって事だよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:55:07.11 ID:8nl9QL+Y0
>>348
98年99年に一気に喉を潰した感じだな
B'zに影響されてたのか知らんがマイクスタンド振りまして性に合わないガナリシャウトを連発
ゲットワイルドラブのライブ動画とか見てみろ
自傷行為に走ってるような歌い方だから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:32:52.72 ID:Whr5Ae6f0
ほんとなんとかして、ひまわり(TU部地方)ホエ?(´д`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:40:49.11 ID:cjZuCkMP0
つべは早く引退しろー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:26:00.22 ID:CxzBHrUg0
ピーク越えた2000年初頭くらいに1度休止(または解散)して10年後くらいに復活
という道を選んでいたら今頃どうなってただろう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:32:32.57 ID:GuAcPls3O
ひまわり(TU部地方) 誰もあなたに仕切ってと頼んでないのに やめてよ 全部台無しw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:02:30.05 ID:OsOShXAc0
>>356
やめるのは簡単。
復活は入念に練らないといけない。

gdgd間違いなし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:25:33.33 ID:XnO3s3oP0
>>356
それで復活しても、大して注目されてなかっただろう
ピーク時でも、国民的って言えるほどのポジを確立出来てたわけじゃねえし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:09:42.78 ID:GuAcPls3O
himawari601 @ktakun いやな世界だよね。ほんとに。でも、真実はひとつやん。自分だけにわかる真実。勝手な嫉妬はもういらん。。。
嫉妬なんかじゃなく
ただウザイだけ
自分勝手(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:47:02.94 ID:psLe1s0x0
>>359
その通りだな
チューブって二流の頂点みたいなポジションだったな
ブレイクすることもなくしかし毎年出てくるみたいなバンドだった
細く長くみたいな
でも長戸の理想っぽい感じではあった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:18:21.26 ID:c0nTAI/v0
野外に行けない地方のファンをもう少しでいいから大事にしてほしい
シングル・アルバム・テレビ出演どれもナシってのは、非常に酷です
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:07:28.15 ID:zHImnWro0
>>362
そういうエゴ丸出しの文句はいらないから。
TUBEが自分の思い通りに動いてくれないんなら
ファンやめればいいわけだしいちいちここに書き込まなくていいよ。
君の日記帳じゃないんだからw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:49:43.48 ID:rny3Sl97O
ん?野外行けないファンは寂しいわな

チケット余りまくりだから
何とか甲子園行ってあげて欲しいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:49:16.59 ID:j2EDeJP60
メンバーやスタッフの本音って、きっと>>363的だろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:58:29.87 ID:AB5cxGjcO
夏に発売してもその反動で秋冬が歌謡曲かバラードにしかならないから
夏だけイメチェンすれば良いって訳でもない様な気もする

去年のシングルで若くないてのは示したし秋にもそういう曲発売してほしいな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:14:32.70 ID:3mirHzZe0
>>363
エゴ丸出しは不要とか、そんなルールいつ決まったのだ?
お前に決定権はあるのか?

いちいち書いたって別にいいじゃねーかよ。

そうだな・・釣りにマジレスしてやると
スルー出来ないお前は単なるアホ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:01:28.73 ID:AY2iCKfb0
ツアーロゴ発表されたけどなんかどこかで見たよなって。
これだよこれ http://tokyo2020.jp/jp/
TUBE ツアーロゴ http://gbl.cocolog-nifty.com/tube/2013/07/2013-ee0e.html

これは完全なパクリだな。残念だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:16:29.89 ID:BFcKyOlcO
榊原 利恵 ウザイww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:34:11.35 ID:NvtA4JIQ0
>>367
だから
いちいち書き込まなくていいから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:26:57.54 ID:bgvigVyx0
獣電戦隊OPの出だしが、
恋してムーチョの締めの部分と何となく似ている。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:37:51.08 ID:Y59gqIU90
8/31はTUBEの浜スタとサザンの茅ヶ崎だな。
俺は浜スタのチケットは申し込んだがサザンのチケットが取れればサザンに行くよ。
TUBEにとっちゃチケット代収入は変わらないから痛くも痒くもないだろうがな。

今年もTUBEのライブにワクワクしない。
サザンはワクワク感がある。

サザンもマンコのGスポット、勝手にチンポバット、エロティカセブン、みんなのうたとか定番のオンパレードだろうが
TUBEよりも期待できる。

これを機にTUBEライブへの惰性参加をやめることができるかもしれない。

毎年、惰性で義務感のようにライブに行っていたが、行かなくなったら行かなくなったで
それに簡単に慣れてしまうんだろうと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:40:08.08 ID:c73BMvDsO
>>372
茅ヶ崎に行っちゃっていいのかな?
後悔しない?
大丈夫?













スタジアムツアーは今年で最後なのに。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:56:57.84 ID:xHEphupq0
>>372
うるせー、サザン行けよw
お前ごとき居なくても、廃れる一方だから心配するな。
ただし、二度と戻って来るなよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:33:48.39 ID:ZLCNBubi0
前田のイメージが悪すぎるよねこのバンド

伊集院光や内山みたいなキモデブで
和田アキ子や松山千春のような黒い人種

そら人気なくなるのも当然だろ
つべのコメントもほとんどついてないのが笑える
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:42:03.15 ID:g68gqz9DO
チケット余りまくり?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:11:02.43 ID:aC3CzIDmI
ズタボロになる前に潔く良く解散した方が良いのにな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:05:43.58 ID:oNWU3LfZO
TUBEって周りからもそうだけどファンからも年を取ったおっさん扱いされないよねぇ

野外までには回復したぽいけど上半期は前田が肘を痛めて休止してた様なものなのにファンからは心配されない

他のファンもこんなもんなのかね

スレだけ見てると活動続けられる故に冷たく扱われてる感じを受ける
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:48:48.30 ID:YToK/Cgj0
>>372
サザンは下ネタやるけどTUBEみたくヤクザ関係の黒いイメージは無いから
サザンの方が健全だよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:08:36.50 ID:JyVxxXfi0
tubeまじでもう飽きたな
今年なんてウンザリ感もあるし
完全に冷めると嫌いにさえなってしまうから、その前に解散して俺の中で☆伝説☆として残ってくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:57:27.80 ID:ZLCNBubi0
>>379
人間性が全く違うからな
桑田はなんだかんだ言ってマジメなんだよ
前田はただの遊び人
B'zのようにマジメ人間であることをいちいち誇張してイメージアップ作戦もしないし
中々大したミュージシャンだよ桑田は
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:29:36.75 ID:31gkNTYq0
桑田氏は下ネタやっても絶賛されるけど、前田氏が同じ事やっても
非難されるだけだろうな。全盛期の頃は歌唱力もカッコ良さも桑田氏以上
だったのにな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:32:48.88 ID:YToK/Cgj0
>>381
桑田さんは本当に交友範囲広そうだよね。
逆に前田は友達多いのを豪語してるわりに
友達認定された人からすれば知り合いとしか思ってなさそうw
あんな傲慢な性格なら友達より
敵や嫌ってる人の方が2倍3倍いそうなイメージ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:21:38.24 ID:eioPDlPE0
と言うか、サザンと比べるような立場にはもう無いだろ。
話題満載のチケット争奪戦バンドと比べるのは可哀想すぎる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:24:36.91 ID:06rd/WEH0
少しでも黒いイメージがあるとスポンサーは引くからな〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:53:34.51 ID:KH7WWhTr0
前田は汚い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:55:58.88 ID:wbYlansCO
>>362
2005年辺りからTV出演の力の入れ具合が偶数年に片寄ってる気がするけどどうだろう


後はレコーディングや震災イベントやらと重ねてるせいでホールの回数も減ってるんだよね

今年も仮に下半期に発売してもMeetingと重なるしTV出演は難しいのでは?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:39:47.35 ID:zX4EDsDL0
ひまわり(TU部地方)発言

応援の名言@名言ナビ ‏@ouen_meigen 7月19日
世間体を気にしたり、常識に縛られたりしてはいけない。
自分に正直な道を迷わず進め。
好きなことをしないと、笑って死ねないぞ。(大場満郎)

いい加減世間体も気にしな、おばはん!
常識も考ええろや。
こんなこと考えてるから、ひとり暴走。
あんたが仲間だと思ってる人間が多数迷惑しているんだがな
気付け!おばはん!(響け夏歌にかけてみたwwwwwwwwwwwwwwwww)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:05:32.41 ID:sklfsiHyO
めざクラ行ってきた。
前田、痩せてたぞ。
夏抱き、シーズン、イエスタデイ、夏休みをメドレーで。
夏だねを軽部とデュエット。
十年先をフルで。
キーは下げてるけど、ファンじゃなきゃわからん程度。
ストリングスに合わせた歌い方してた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:39:04.28 ID:2yhn0612O
>>389
結構歌ったんだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:56:00.83 ID:2IKCPgzk0
389と、サイトの結果発表で
ハンドメードサマーのセトリ、
半分分かったな!

389の6曲と結果発表の12曲で18曲。

このセトリじゃない事を祈ります。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:02:02.43 ID:2IKCPgzk0
前田痩せてたのは、びっくりですね。

やっぱり、ホールツアーなくして、
レコーディングなくして、
ストレスフリーになったら、
少しは、節制するんだね。

甲子園楽しみです。
いい声を聴かせてほしいよ。
リバウンドしませんように。。。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:29:02.11 ID:Nk4FkOJAO
>>391
選曲は全て軽部。
前田の意見は入ってないらしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:24:06.78 ID:5Jdsy+zt0
suge-yo!!!

こんなにあるぜ!【TUBE 夏うた】シングルリストすべて見せます!
http://www.minp-matome.jp/pub/2DAE8345-81A6-47E2-8E93-CB5475B53498
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:08:51.93 ID:YaPhXxBBO
スタッフブログも3日坊主…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:16:41.38 ID:9iEZly+00
今日は更新あったけど、ラッピン号の写真ばっかりいらない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:40:13.83 ID:lchyzQSdO
>>394にSSCのライブ映像あるけどモナムールとか楽しそうだな
曲としては外れたけどw

沓野いなくなって地味になったよなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:56:06.32 ID:lchyzQSdO
ホールだと打ち上げやらご当地もの食べるから太りそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 09:41:49.61 ID:nCEGjyl2O
昨夜、Your Hometown のDVD見てたんだが
ツアー記録と言うより
奴らの食日記て感じだったな。
前田はツアー初日と最終日では、顔も体型も変わってるし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:51:25.68 ID:4b4xFg9n0
>>369

ひまわりTU部地方 Facebook

親が榊原郁恵のファンなのか?(爆)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:21:51.46 ID:LBOtVSpf0
>>396
ラッピン号しかネタがないんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:30:45.50 ID:99a5NfA90
まざましクラシックの事とかあるじゃんね。
「もうすぐ始まりまーす」とか「無事終わりましたー」とかさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:12:57.51 ID:JwYxZ1A60
でもそれは野外とは関係ないしね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:15:43.69 ID:2vkJ2MIoO
でもさ、有料なんだし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:29:38.02 ID:bOrxapGKO
めざましクラシックはTUBEじゃなくて前田だからね
基本的にあそこはTUBEの事しか書かないから

一問一答更新して満足してそう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:11:56.62 ID:MHrVch4/I
四ヶ月ぶりにきたけど、、、

あれ?ライブとか音楽番組で口パクしまくりな歌手は、TUBE以外にも「たくさんいる」んじゃなかったんですか?(笑)
10以上挙げてみてと書いたはずだけど、なんで答えられないのかな?(笑)

「口パクじゃない!」とかほざいて発狂してた馬鹿どもは、今どんな気持ちなんだろう(笑)

先に書いておくけど、荒らしだと思うのなら相手にしないでね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:18:25.93 ID:MHrVch4/I
連投失礼

あと、自演なんてしたことないですから
パソコンから書いたこともない

これのID:nJLVcp0u0は、ID:XnuDISmG0を僕だと勘違いしてるんだろうなあ(笑)
「出てくるな!」と言うくせに、他の人のレスを「あの口パク厨だな!?」と勘違いする馬鹿(笑)
アホ高校中退の前田さんよりも頭悪い(笑)
↓↓↓↓↓
603名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/24 02:41:53  ID:XnuDISmG0(2)
94年あたりから最高音口パクとかし出したよな 
確かに94年頃から前田の声が少しずつ出にくくなってきてるように感じる
605名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/24 06:43:41  ID:nJLVcp0u0(2)
結局まだいるのね 
608名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投日:2012/01/24 17:56:45  ID:XnuDISmG0(2)
>605 
お前邪魔 
空気読め
613名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/24 23:13:46  ID:nJLVcp0u0(2)
釣れた。エサが微妙だったけどKYが釣れた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:26:13.45 ID:3RnpgT5k0
ラジオとか聞いてないから分からんが、今年は秋冬も含めて、新曲は出さないつもりなのかね?
治療や曲作りの為に、思いきって休止してしまえばいいのに。

元気がないのは目に余るが、業界自体がかなりヤバそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:31:32.08 ID:3RnpgT5k0
休止したら再開する体力があるのか?
休止したらコアな基地外ファンは息出来るのか?

どちらにしても、今の状況では休止という爆弾を使う時期だと思う。
メンバーもスタッフもファンも、マンネリ過ぎる。
再来年復活でいいじゃんハワイアン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:31:33.82 ID:4UQX0Yxf0
>>404
あの日記は無料。
会員でなくてもPCでも見れる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:34:46.00 ID:6Ja2F5lI0
俺にとってTUBEは吉本新喜劇みたいなもんだな。
面白い面白くないに関わらず、定番ギャグやってくれるだけで嬉しいのと一緒で、
毎年TUBEが活動してくれるだけで嬉しいよ。
歳取ったなと思うけど、LIVEでTUBEに会えるだけで涙出てくる。
これからも無理せず活動続けて欲しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:08:47.32 ID:o5ilymLk0
ひまわり(TU部地方)
http://dai.zyuken.net/school_page/2032401/
みずほ短期大学って偏差値38みたいだけど
38って偏差値の中でもあまりお目にかかれない数値。
どんだけアホ?

年齢は45才くらいなんじゃね?
婆さんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:42:09.43 ID:CL4RpbUr0
いち早いつべの解散と前田の引退をお願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:45:02.97 ID:GItoaGiRO
野外以外のブログも書かれてるね。
『毎日、更新します』なんて書くから、書かないと3日坊主と言われるんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:56:40.95 ID:93GVSPA6O
野外チケット売れてる?

そろそろ数年後に甲子園がなくなるんじゃ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:09:30.27 ID:bd3lKyerO
名古屋がなくなったように
次は甲子園か・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:45:17.77 ID:rxl7hMF10
あれ
活動休止したの?

毎年シングルとアルバムは買ってたのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:50:39.32 ID:rxl7hMF10
継続は力なり

とか言っておいていよいよ30年連続のアルバムやめたか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:18:11.91 ID:UAEBoZeX0
肘が痛いんだって。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:56:00.49 ID:GTP3aZ91O
関西ローカル番組「おは朝」の天気予報のBGMが
今週はあー夏休みだ。
おねーちゃんのエレクトーン演奏だけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:16:55.33 ID:W2qpE8KX0
>>420
そんなんでも嬉しいの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:12:06.53 ID:6sB6YQ7BO
>>421
他にネタも無いしいいじゃん。
三日坊主よりまし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:42:17.83 ID:9smHscRT0
懐かしいな〜TUBE
雑談スレがあったころは、何回か書き込みもしてました。

私にとってTUBEは、もう遠い遠い思い出的な存在かも
デビュー当時から追っかけてて、アルバム『湘南』あたりが私のピークでした。

初期の初期
湘南かくれんぼ大会(タイトル忘れた)とか
藤沢のデパート(オーパ?当時は十字屋だったかな)の祭事スペースでのライブとか
逗子マリーナでのライブとか、、、ほーんと懐かしい思い出ばかり
参加した人いないかな〜

正直、今はライブも行かなくなっちゃったし、CDも聴かなくなったけど
でも、細々とでもいいから続けていってほしいな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:42:40.88 ID:NNCGsUkf0
もう一度『終わらない夏に』のような完璧なアルバムを作ってほしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:19:29.72 ID:L0MI+j8jO
スタッフもここ見てるな。3日坊主と言われ、仕方なく書いてる感満載なブログ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:38:55.29 ID:D0go7OuMO
前田がオーチャードホールで歌ったのは何のイベント?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:22:50.74 ID:V3USJN2S0
>>425
スタッフ見てるなら

「やる気が無いなら、とっとと辞めてしまえー!」
「くそ暑いのに暑苦しい顔を人前に晒すな−!」
「需要のない老いぼれアーティストに無駄金つかうなー!」

とか、ここでシュプレヒコールをあげたら聞き入れてくれるかな〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 13:36:34.66 ID:hPoKCFmr0
>>427
そんなTUBEが気になってしょうがないんだね。
カワイイっ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:24:30.54 ID:GUJWDb/dO
>>426
武部のイベントで一青窈らと三人で自分達の歌を歌ったそうな

自分の声が強いからコーラスが難しくて武部に色々注意されたとか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:46:25.16 ID:D0go7OuMO
>>429
ありがとう。
声が強い、か…。
ファルセットが綺麗に出て、小声で歌えて
自己管理もちゃんと出来たら
凄く良いシンガーだと思うんだけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:56:52.75 ID:QHaLnk3i0
俺のピークはonly good summer + TUBESTU
人生一番楽しかった高3の夏 最高のアルバムをありがとうって感じ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:20:04.24 ID:9mmGBg4w0
一日中、携帯にぎりしめてそうだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:56:29.55 ID:9kt07PDp0
前田のお友達のASKAにシャブ疑惑が浮上してるけど前田は大丈夫?www
893と密接につながってるみたいだから
薬物とは一切無関係とは思えないんだけどなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:32:12.10 ID:Kr+c21B70
94年から96年に荒稼ぎしたんだろうな
間にメロメモとチューベストが入ってるからな
あのあたりの売上とリリース間隔見てると相当儲かったと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:32:43.32 ID:lWRHvPcoO
グッズ、リクエスト募ったけど結局いつもと変わらず…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:28:26.50 ID:idAVjHgkO
ジェット風船商品化と言うことは
横浜スタジアムでも飛ばしていいってことか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:30:40.86 ID:c0WdMNps0
>>429
ただ、ステージ上では、「前ちんは本当にすごい声してるよな」
って何回も言ってましたよ。
一青窈さんも要さんも上手かったけど、贔屓目無しにも、やっぱ前田さんの歌はすごかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:29:50.25 ID:zL60QinO0
TUBEのチケットってまだ買える?
サザンが全滅状態だから当て付けにTUBE行こうか迷い中
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 03:47:00.04 ID:+m5FALM7O
↑是非TUBEに参加を!
チケット発売中!
今回はやる曲がある程度発表されてるから
ワクワク感は薄れるかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:22:17.98 ID:IJU3g0MD0
>>431
俺もonly good summerから入ってそれが最高のアルバムだったわ
4曲目までの流れが神
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:01:18.93 ID:2J12Agm00
>>438
TUBEなんぞのライブに行って無駄な時間過ごすくらいなら
その金でどっか遊びにいったり旨いもん食ったほうが
よっぽど有意義だぞw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:09:38.33 ID:Fu4rwmI00
8000円で旨いものか…知れてるな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:46:48.69 ID:+m5FALM7O
生保会社調べ
夏をイメージする有名人
一位、サザン桑田23%

二位、TUBE前田20%

僅差で二位
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:50:26.77 ID:WKtrUBvY0
>>442
自分で恥ずかしいとは思わない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:11:04.11 ID:S3UoxcC40
チケットはいつ位に届くものなの?
まだ来ないんだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:46:32.80 ID:N3zGqMiSO
>>445
Ridersご新規さん?
早くて2週間前だよ。
1週間前までには届く。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:38:32.01 ID:Jfu9gJ+h0
>>443
90年台は、夏といえば
TUBE>>サザン
だった気が…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:35:14.31 ID:po8G1jKa0
それが今となっては
老いと共にやる気と楽曲と人気は衰退する一方だな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:46:11.64 ID:CHzdQ+jo0
>>447
今の若者はTUBEの存在自体知らないんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:31:46.13 ID:daZDND780
>>449
447だけど地味にサザンの曲って知名度があるんだよな
やはりTUBEstが海のYeahみたいなポジションになれなかったのが痛かったのかな?

ツナミみたいな世間に知れ渡るヒットがなかったのも痛いかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:01:16.31 ID:53qrJ4eN0
>>450
なぜか あー夏休みだけはテレビでよく流れるけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:58:30.32 ID:xmXXnF2z0
サザンを引き合いに出す人多いけど、タイプが全く違うと思うんだけどなぁ。
どちらもデビュー時から好きだから聞き続けてるけど、
TUBEは夏のイメージがあるけど、サザンに夏のイメージは無いんだよね。
夏ってよりも海のイメージ。逆にTUBEに海のイメージはない。

一般人(ファン以外)が代表曲にあげる楽曲も、
TUBEはシーズン〜、夏休み、ビーチタイムとかの夏全開イケイケ系で、
サザンはTSUNAMI、真夏の果実、YaYaとかの思い出に浸る系だよね。

後々「あの頃は楽しかったよね〜」とかの思い出話で結びつくのは圧倒的にサザンで、
TUBEのイケイケ系が思い出されることはないよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:12:33.76 ID:daZDND780
>>452
TUBEst2から入って初めて聴いたオリアルが終わらない夏にだったんだけどシングルのイメージと違わずどの曲も夏!って感じだった

サザンも海のイエーイを聴いた後さくらを買ったら何じゃこりゃ!状態だった

お互いに夏グループと思われてるけど方向性は全く違うよね

サザンの話題はスレチですよね…すみません
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:25:53.46 ID:hxfYRY570
>>452
何となく言いたいことはわかる気がする。
高校生の時に友人10人くらいと泊まりで海に行ってずげー楽しかった。
その時に浜辺でチューブやサザンをラジカセで聞いてたんだが、
今でも当時のサザンの曲を聞くと楽しかった旅行や海に沈む夕日見ながら聞いたのを思い出すけど、
当時のチューブの曲を聞いても何も思い出さないな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:10:21.83 ID:Ki+ygpXW0
国民的人気バンドとヤクザバンドを比べんなw
イチローと麻原彰晃のどっちがマシかを比べてるようなもんだぞwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:57:01.69 ID:d0f0Zm+0P
いい年して何言ってんだこいつら…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:55:08.59 ID:2GvRxzk70
いい歳だから思い出話が出てくるんだよ。
わかるかな?ボクちゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:16:14.88 ID:YQ6pd09Z0
ようするに
ジジババに愛された、思い出の老バンドってことね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:35:20.50 ID:YOA2kR1JO
ひまわり(TU部地方)
いろんな男とセツクスーwww
よくあんなババアとできるね カラダ売って媚びて

でもフェラーリはウマイらしい
ワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:01:41.32 ID:fJSPCtZe0
すみません、久々にTUBEについて調べてたのですが
今年はアルバム出ないのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:50:06.04 ID:OSwKkW/JO
>>460
久々に調べたんなら、オフィシャルも調べてくれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 14:26:48.59 ID:akbelooM0
>>459
一度でも、あのFテクを経験したらぜったい虜になるよ。
定期的にお願いしたいくらいだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:25:46.62 ID:P5yZiaLcI
前から何度も書いてることだけど、
なぜ春畑さんは昔から、前田さんが口パクをしつつでないと、
あるいはキーを下げないと歌えない曲ばかりつくるんだろう
その年の新曲でさえも、口パクとかキー下げをしてるから呆れる

『Only Good Summer』で思い出したけど、このアルバム収録の「Happy Birthday」を前田さんはヤクザの前で歌ったんだよなあ
ファンのための歌をヤクザに向けて歌うとか、本当になに考えてるんだろう
まあ、ファンのことなんて裏では馬鹿にしてるんだろうけど


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:09:56
前様のキャバでの話。春位にバイト先の店に来たよ。&amp;amp;#160;
席着かせてもらったんだけどLIVEでTシャツとかハッピ着てる人の事ボロクソ言ってた。頭ん中見てみたいとか。&amp;amp;#160;
前様の追っかけは黒い服着たデブばっかりなんだってね。&amp;amp;#160;
かわいい子とか細い子とかいるとほっとするんだって。デブは女じゃないて言ってたよ。そんなにデブばっかりなの?前様の追っかけって?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:31:20
↑&amp;amp;#160;
アタシもキャバやってんだけど、まさか同じ店じゃないよね?&amp;amp;#160;
ちなみにシ○○○○って店だけど。&amp;amp;#160;

で、アタシが席ついた時も同じこと言ってたよ〜&amp;amp;#160;
ブ○だ〜デ○だ〜バ○だ〜気○ちわり〜う○〜とか&amp;amp;#160;
なんか聞いててファンのコがかわいそうに思った&amp;amp;#160;
(ちなみにアタシはCDは聴くけどファンじゃないから)


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:30:33
>364->365&amp;amp;#160;
さすがだ。&amp;amp;#160;
前田氏 さいてーーーーーw!&amp;amp;#160;
おまえのほうがデブじゃないのか?え?前田よ。&amp;amp;#160;
もう TUBEの時代も&amp;amp;#160;

             お わ り だ な
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:29.34 ID:P5yZiaLcI
ありゃりゃ、文字化けしちゃってる


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:26:09
前田氏が某高級服ショップで 
買い物してたのかどうかは知らないが 
しきりに店の外でツバ吐いているので 
なんかイヤな気分になった、と昔聞いた。 
某百貨店管理職の話


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:25:32
380さん 
私も似たような話ききました。 
プライベートでは相当に態度が大きいらしいです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:41:15.29 ID:bAuH2ncc0
噴水はLoveSongに決まったみたいだけど、
女神と夏ありはやるのかな?
他は全部やるようなこと書いてあるけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:54:34.28 ID:YMDHNgQDI
Love Songかー、2000年や2005年のようにまた口パクするのかな?

「口パクじゃない!!」とかほざいて発狂しながら僕を激しく攻撃してきた馬鹿どもは、
どこに行ったのかな?(笑)
「ごめんなさい、自分が間違っていました。口パクは事実でした。」
と謝ることもできないのかな?(笑)


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:32:34
今ふと思い出たんだが、かれこれ10年以上も前の話。 
殿がまだ南野陽子と付き合っている頃、南野陽子が群馬の田舎町の産婦人科に子供を中絶 
しにきたらしい。 
群馬に住んでいる友達から聞いた。 
もっぱら地元では殿の子、という噂。 
私たちの間では、避妊下手くそ、との噂。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:42:22.82 ID:u4qGXh9LI
女遊びの激しいことで有名な前田さんだけど、やっぱり男も性的な意味で好きなのかな?(>>16)
(ディナーショーには「?」だし、うさんくさい文章ではあるが)

2007年にソロで、白石康次郎さんに「旅人-over the wave-」を応援ソングとして送ったけれども、
当時のめざましテレビで、海で白石さんを迎えるときに、
「こうじろー!!♡♡♡おかえりー!!♡♡♡」
みたいなことを、文字に起こすと上のように「♡マーク」が三つくらい付きそうな感じでほざいてたときは、
少しひいたのを覚えていますね
思い違いかなあ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:06
女好きは間違いないでしょー。 
地方でコンサートの打ち上げらしきとき 
いっぱいはべらせる用の女の子が用意されて 
友達もその中のひとりだったんだって。 
友達はなんにもなかったけど、ほかのコお持ち帰りしてったらしいよ。 
その打ち上げは他メンバーはなぜかいなく 
前田さんとスタッフ?サポメン?しかいなかったらしい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:11
>10 
おぉぉ!それかなり有名だよね。 
必ずお持ち帰りっていうやつ。。。 
知り合いが前田さんの友達から聞いたらしいが、 
「飲み会を段どってやってもいいが、必須条件として 
まず@酒がかなり飲めること(要するに楽しく飲み付き合える人) 
Aお持ち帰りされてもいい人でなければ駄目だ」らしいYO。 
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:28:28.74 ID:+1+i8zMzO
オープニング
前チャンは
馬に乗って登場(^O^)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:30:56.08 ID:z/zh7ywm0
TUBE解散したの?




活動しろや
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:48:12.80 ID:HKR+NaiD0
チケット来た!(^ω^)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:54:32.25 ID:t27+iDjv0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:24:19.57 ID:9qkiKYxS0
ニコニコで24時間TUBE特番
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:45:04.95 ID:cZGazkSL0
チュブって
いくら長く続けててヒット曲があっても
後世に残るような名曲は1曲もないもんなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:52:41.79 ID:wCzNA+Dm0
NHKでサザンがシーズンインザサン歌ったぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:33:02.62 ID:oIhGGsKsO
55:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 00:08:56.74 ID:D0+W/Upg0 [sage]
終わらない夢楽しかったw
銀座の三愛で流れてたPV見てみたいな
なんとかチューブwに無いよね

56:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 01:04:49.38 ID:qJUyeWFdO
stop!the season,in the san〜
こころ潤してくれ〜

57:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 01:35:26.85 ID:I26PZyVqO [sage]
>>56 真夜中に茶吹いたジャマイカw

58:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 01:49:16.65 ID:ZxQZtNRzO

茶どころか深夜にドカドカ食ってんだよなWWWW

59:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 02:05:01.73 ID:qJUyeWFdO
ジョークで書いたつもりだったが、season in the sanの楽曲の良さを改めて思いだして、
ガチで、くちづさんでしまったぜ(・ω・)
この夏、凄いよ
「夏だ、海だ!」系の大御所がライブやりまくる
TUBEは横浜スタジアム
サザンは日産スタジアムでツアー初日
山下達郎は埼玉でホールツアー開始
世代的にはTHE ALFEEと一緒かな
とりあえず自分は山下達郎が参加決定でサザンはチケット抽選待ち。
今年は熱い夏ですよ
THE ALFEEは春ツアーいけなかったので秋に期待してる

60:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 06:08:41.89 ID:yq/LiZfgT [sage]
>>59
…問題は「san」じゃないのかな…

61:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 09:06:17.44 ID:D0+W/Upg0 [sage]
>>56
そのチューブじゃないw

チューブの事務所の社長と関口社長は親しいんだよね?
田辺社長の部下で、番頭、懐刀だとか
だから互いの情報、チューブとアルの仕事は社長間で筒抜けwとも前田さんか真ん中が言ってた記憶
村で聞いたのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:28:39.26 ID:CVaInGniO
>474
くわしく
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:47:28.59 ID:rN6/UdWqO
チケット発送したん?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:23:35.53 ID:Qnsk1LVeO
宅急便て何日ぐらい取り置きしてくれるんだろ。
お盆で留守宅も多そうだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:12:18.18 ID:afd3cZGhO
ライダースのチケットではなく楽天でしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:15:54.57 ID:rN6/UdWqO
なんだライダースじゃないのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:23:08.13 ID:9imYhPUH0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:31:48.92 ID:Ogv57c29i
サザン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:34:58.00 ID:Ogv57c29i
チューブとサザンのこの人気の差は何なんだろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:56:07.14 ID:afd3cZGhO
会報来た。
ミーティングの日程が載ってる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:00:41.57 ID:Sz9M31AN0
>>483
世間から受け入れられる人気者と世間から煙たがられるヤクザとを比べんなって。
ヤクザとつるんでる奴なんて大抵ロクな奴がいないの分かってるだろw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:11:31.89 ID:czbWrG1hO
ミーティングの詳細、プリーズ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:13:10.72 ID:BbYEN3UYO
ひまわり(TU部地方)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:20:21.02 ID:afd3cZGhO
>>486

11/26(火) 仙台
11/28(木) 札幌
12/ 2(月) 福岡
12/ 4(水) 名古屋
12/ 9(月) 大阪
12/10(火) 大阪
12/12(木) 広島
12/18(水) 東京
12/19(木) 東京
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:23:36.97 ID:PgOEPUBli
>>488
ありがとう

全部平日かよ。
早い会場決定、発表の割に平日オンリー
鼻からレンタル料が安い平日を押さえたのだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:53:09.87 ID:MD7wIJOb0
内容は?
まさか質問コーナーなんてないよな?

どのみち行けないからいいけど、平日ってw
どうなのよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 04:23:00.57 ID:fTzgBjolO
質問コーナーはあってもいいけど
事前に質問受付けて、屁の足しにもならん質問ばっかピックアップするなら
いらんよな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:10:31.57 ID:tSJN0J0VO
秋冬の活動予定は角野がベース参加くらいしかないのか

本当にリリースなしか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:17:53.83 ID:tSJN0J0VO
>>450
シングル発売→TVでPR→盛夏シングル発売→TVでPRをやめたのが原因

そのためシングルとアルバムにポップさがなくなっていった
90年後半からバラードは良いのイメージを作れたけどアップテンポが売れないと厳しい

30代にヒット曲がないのも痛い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:25:58.53 ID:O10nChyF0
>>483
TSUNAMIで向こうは盛り返したからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:08:25.12 ID:nKmRlGhb0
>>483
・日頃の行ない
・そしてありありと伝わってくるメンバー、スタッフ、事務所のやる気のなさ

いっそ解散すればいいのに
今ならまだ「惜しまれつつ解散」と云われるだろう
496sage:2013/08/11(日) 20:23:50.89 ID:DIi8rxkz0
TUBERはフリーター、中退、メガネ、学歴コンプレックス、禿げてきてる
人が多いと聞いたのですが本当ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:51:36.69 ID:pgXJZYQ/0
8月21日の月は、しっかり拝んでおけ。
青くはないだろうが、ブルームーンだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:05:07.93 ID:4LQHsgKe0
>>496
あとチンピラやヤクザも多いです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:07:38.75 ID:mGW5a0sJ0
桑田氏がシーズンインザサン歌うの2回目だな。今回は「サザンオールスターズ
の最高傑作です」と言ってた。サザンで湘南MyLoveを聴いてみたいな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:38:26.04 ID:WoR19E3BO
日本の現実はこういうドラマ(半沢直樹)と全く逆で、
悪が正当な裁きを受けず追及もされずのうのうと人生を全うできる国
水戸黄門のように、巨悪に対し正義の行使をしてくれるお上が存在しないのである
原発事故当時に東電や保安院のトップに就いていた者たちの今を見れば
この国の腐り具合が嫌になるほど実感できる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:49:41.14 ID:MD7wIJOb0
ようつべ漁ってたら、最近のDEENの池森くんも声出てなくてショックだった。
もっちーくらいの劣化。
なんか寂しいなぁ。

前ちゃん、まだ大丈夫な方だろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:24:54.22 ID:5P0ZH6RaO
サザンもTUBEも好きだけど、
TUBEも、サザンみたいにもっとメディア出て、離れた昔のファンを呼び戻してほしい
TUBEの潜在需要って、かなり高いのに、
なんか、勿体無い気がするよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:37:22.11 ID:m2HxE2Uo0
>>500
はぁ?アホか?
現実と違うからドラマとして成り立つんだろ?
勧善懲悪の世界なんて存在しないのは子供でも知ってるし、
社会に出てるなら理不尽が世の中を回してるなんて知ってて当たり前。
引き蘢ってないで社会に出ろよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:00:24.13 ID:N4lR27RWO
TUBEはまたブレイクする?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 03:37:55.28 ID:rQD55j0i0
31日横浜スタジアムにライブ行ってきます
38才にして初ライブ
中学から大好きだったTUBEのライブ
楽しみで寝られない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:14:24.52 ID:0DxbHvEt0
いつも思うのだけど他の人のカバー曲はやらないの? 山下達郎さん、小田和正さん、・・・大御所の方々の曲。僕の世代的にはZARD 、大黒摩季さんとか面白そうとか思うんだけど・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:49:28.70 ID:0BVS2r6QO
>>506
カバーは既にミーティングでやってるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:02:49.94 ID:KELzwZRZ0
カバーを舐めてんのかよ
プロがやるカバーの意味ってわかってんの?
素人がコピーバンドやるのと違うんだぜ

ほんとTUBEのファンって頭おかしいヤツばっかなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:44:48.32 ID:xcu5v39Oi
冬のミーティングの告知を会報に同封は明らかに経費削減だな。
全部平日も経費削減だとしか思えない。

野外ライブの仕掛けとかステージセットも貧相かもしれないな。
チケット代は高いのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:14:42.46 ID:xi0Vy6qAO
>>509
ミーティングのお知らせは今まで会報じゃなかったけか?
会員が行くんだから会報で告知でいいと思うがね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:32:49.21 ID:0BQPPgbXO
そんなところまで非難されるとは、TUBE(RIDERS)が気の毒だ。
会報での告知で何の問題もないだろう。

なんか、ここのカキコミの質も本当に落ちたよね。
LIVEへ行ったら行ったで、メンバーより寧ろ観客の衰え(老化)を目の当たりにするしw

不満が全くないわけじゃないけど、TUBEのことはこれからも生暖かく応援していくわ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:59:38.91 ID:N4lR27RWO
チケット発送まだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:21:18.35 ID:KoD62Uo60
>>511
表現が微妙で、なんか気持ち悪いなお前。
暖かく見守っていくとか
熱い応援とかならわかる。
叱咤激励とかダメ出しとかもね。

けど『生』って気持ち悪い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:09:00.17 ID:+ytZ07iP0
>>511

 >生暖かく応援していくわ…

生暖かくってなんだよw
頭悪そうな表現だなw

 >ここのカキコミの質も本当に落ちたよね。

おまえを筆頭にな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:50:14.30 ID:RB3jkZ2WO
>>512
不在宅が多そうだし、お盆明けでいいよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:08:37.30 ID:B15IbbzEi
TUBEはメドレー作るのが上手い!
今年もメドレーやるかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:58:44.42 ID:dvR7M76A0
ライブ早く行きたいよー。
こんなに長くチューブに会えないのは
はじめて。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:54:19.28 ID:UGYv+yFJ0
ライブはよせー
あー夏休み聞きたい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:56:31.83 ID:xTAqMo320 BE:5573043397-2BP(0)
今年はオープニングにN・A・T・S・Uをもってきて頂きたい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:32:49.20 ID:01NJCvEd0
いやー、どうせ定番曲メインだから、構成は意外性を持たせて欲しい。
良い意味で裏切って欲しいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:34:34.36 ID:01NJCvEd0
>>516
メドレーもいいですね。
97年のメドレーが好きです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:26:26.63 ID:yh2BvS6mi
横浜、音漏れ参戦します。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:31:03.65 ID:yh2BvS6mi
スレタイがロンリーレボリューション編で野外ライブ突入はなんだかなって感じです。
30日までにHANDMADE SUMMER 編にしたいですね。

夏だから本スレにたくさん書き込んでください。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:34:13.47 ID:yh2BvS6mi
以前に横浜で音漏れ参戦した人いますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:32:44.95 ID:OITY4TOR0
>>523
ネタがないのに何を書き込めとw
荒らしを誘導して埋めてもらうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:27:09.06 ID:FRvFeHAN0
HANDJOB SUMMER
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:39:55.51 ID:fkaGOVhU0
前田亘輝ソロカバーアルバム「歌心」でCD +DVD の永続仕様にしてもらいたい。DVD は、PV 、メイキング映像で。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:10:13.36 ID:M17WtXs70
TUBEのシングルで「新たな日」をつくって欲しいです。タイアップは郵便局のレターパックとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:01:43.93 ID:bCk5/7dSO
>>528
ミーティングで言えばいい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:10:32.97 ID:M17WtXs70
レターパックを買うとポストカードかトレカか生写真が付いてるキャンペーンがあれば俺得。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:08:48.61 ID:yh2BvS6mi
TUBE メンバーのポストカード、トレカ、生写真では僅かなファンにしか受け入れてもらえないですね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:07:49.20 ID:/nugOt+2i
ヨコスタでユルマタ女狩りするぜ!
ヨコスタは2001年からの12年間でナンパ成功は12回で100%だ。
セックスまで持ち込めたのは4人だから挿入率は33%だ。
ライブ後にグループを羨ましそうに一人で眺めてる女に声かければナンパ成功率は高い。
時間を忘れて飲みができれば挿入はすぐそこだ。
お前らチンポコを洗ってヨコスタに集合しようぜ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:19:11.13 ID:/nugOt+2i
甲子園でもやるぜ。
2001年から12年間でナンパ成功は10回だ。
台風が来てステージが壊れた年と日曜開催だった昨年は失敗した。
10人中セックスまで持ち込めたのは3人だ。

甲子園の場合は梅田まで移動しなければ店もホテルもないからな。
ナンパした女を阪神電車の中でどれだけあたためることができるかだ。
梅田に着いて逃げられたことも2回くらいあった。
その時は梅田駅で女単独の甲子園帰りを狙えばいい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:21:23.84 ID:/nugOt+2i
童貞TUBE ファンよ、今年の夏は童貞卒業だ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:23:41.63 ID:/nugOt+2i
童貞万歳! 脱童貞!
童貞万歳! 脱童貞!
童貞万歳! 脱童貞!
童貞万歳! 脱童貞!
童貞万歳! 脱童貞!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:40:09.93 ID:lHSwr85a0
>>483
チューブはバッタモンだからね
浅い感じがするね
「表面だけは旨そうだが中身は空洞」みたいな
これはビーイング系すべてに言えることだけど
長戸的には売れなくなったら捨てるつもりだったんじゃないか
別の人材集めてその時々流行ってる人のパクリみたいなことを延々やっていこうというコンセプトだったんだろ
チューブみたいなバンドがこんなに長く存続してるのは変なことだと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 04:37:48.60 ID:r+GdD7hm0
前田さんは美しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:34:15.28 ID:r+GdD7hm0
カバーアルバムのDVD は、別にライブ会場、イベント会場、ミーティングの音源と映像でもいいから聴きたい。見たい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:44:27.46 ID:Rm6EijE6O
>>536
長戸の借金のカタに売られたTUBEは
バッタモンだろうが何だろうが
働かざるを得なかった。
それだけの事。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:50:40.15 ID:/nugOt+2i
ヨコスタでナンパした12人の女は20代5人、30代前半4人、後半3人だった。
セックスしたのは20代2人、30代前半1人、後半1人だった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:53:39.74 ID:/nugOt+2i
甲子園は20代4人、30代前半3人、後半2人、40代1人だった。
セックスしたのは20代1人、30代前半、後半各1人だった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:32:28.99 ID:r+GdD7hm0
ヤルバーしつこいよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:35:11.06 ID:C5I6m48V0
>>540
おっ!やってるね〜
俺は横浜でLIVE後ナンパしてヤッタのは一人だけだ
盛り上がって飲み行ったあとだったけど、新横のラブホでシカト中出ししちゃったw
アドも番号も交換しなかったから、その後知〜らねっと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:28:37.31 ID:oidNFgrO0
俺にとってTUBEのピークは自作に移った直後の90年代前半だな。
「SUMMER CITY」「N・A・T・S・U」「湘南」「納涼」あたり。
90年代後半にバラード専門になってからのが売れたけど、この頃のアップテンポな曲は神。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:46:36.14 ID:/nugOt+2i
>>543
俺も連絡先交換しなかった。
中だしもしたことある。

やった女を数年後会場で見かけたこともあったぜ。

今年もがんばろうぜ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:48:12.43 ID:/nugOt+2i
>>542
一緒に楽しもうぜ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:21:17.71 ID:lHSwr85a0
>>539
お前は単に借金のカタって言いたいだけだろw
関係ないからなそんな話は
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:49:33.61 ID:C5I6m48V0
>>545
お〜ガンバろうぜw

LIVEのあとって興奮冷めやらぬせいか
ナンパしてもすぐついて来るし、心を開くのも早いし、股を開くのも早いなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:34:24.73 ID:/nugOt+2i
>>548
勢いって大事だよな。
俺もライブ後は興奮、女も興奮!

女に勢いで声かけて、容姿を少し褒めて、ライブ最高だったと言えれば持って行けるしな。
ライブもライブ後も楽しみだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:49:20.20 ID:/nugOt+2i
我はエロティカセブン
マンコのシースポット!

やけに燃えて硬くなる

あなたの胸の中で処女を脱いで女になったあの夏

Make love !!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:53:12.70 ID:/nugOt+2i
無料エロ動画見て寝るぜ。

>>548と会うことはないだろうが健闘を祈る。
俺もヨコスタと甲子園で挿入するぜ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:59:32.04 ID:/nugOt+2i
セックス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:45:59.39 ID:uidFfSOk0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:49:27.72 ID:uidFfSOk0
俺は大雨のナゴヤ球場のライブで隣の席だった女の子にグッズのバスタオルを貸してあげたら
話が盛り上がって飲みに行ってホテル行ってセックスしたことあるよ。

俺の友達(TUBEファン)も横浜か甲子園かで隣の席にいた一人で来てた女の子と意気投合してホテル行ったらしい。

ライブ後もねらい目だろうが、ライブ中でも可能性あるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:25:12.56 ID:J76aAv1/O
>>502
ライブ+レコーディング+TV出演がもうすぐ50歳の体にはキツいんだろうね

最近の奇数年はTV出演しないからタイアップもなしって感じだし

リリースなしならMeetingをいつもと同じ時期に開催しなくてもいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:38:11.12 ID:3NMz74CV0
 
日光猿軍団は、年内解散だってさ。

関係者の話では「猿の高齢化とスタッフの後継者不足を理由に解散を決めた」だと。
 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:30:04.31 ID:uidFfSOk0
俺の下半身が元気なうちはTUBEに解散されちゃ困るよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:36:18.70 ID:vCAUd2nl0
くだらない妄想はバカッターでつぶやいてろよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:13:53.31 ID:N9MR9TiXi
>>554
ライブで隣の席に女の子一人だったら声かけてみる。

夏だ!TUBE だ!セックスだ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:16:15.76 ID:N9MR9TiXi
>>558
妄想なんかじゃないぜ。
真面目に語り合ってるんだよ。
お前さんも仲間に入れてやってもいいぜ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:04:47.28 ID:KBsq5X4G0
>>555
リリース無しでミーティングとか、度胸あるよな。
そんな暇あるなら、新曲出せ。
声が出ないならライブやるな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:15:05.72 ID:cYUfIwnHO
みんなミーティング行く?
ミーティングもマンネリ気味やけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:31:04.63 ID:yPxQSzu2O
距離的、時期的に横浜や甲子園に行けないライダースには
今年のmeetingは有り難いんじゃまいか?

それに、新曲を何年も出してないのに
全国ツアーをやるアーティストはいくらでもいてるんだし
他界されても毎年meetingをしてるFCもある、
リリースの有無とmeeting開催は関係なかろう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:05:52.44 ID:J76aAv1/O
Meetingのある年はTV出演がないし、以前程必要あるのかなって感じる

新曲に関しては2007年に蛍があったし発表あるといいな
たまには秋シングルが聞きたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:25:46.89 ID:F/JVzz770
TUBEライブに来る女・・・どう考えてもほとんどがデブのババアだろうよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:27:19.88 ID:RH4uPiRSi
>>565
たまにかわいい子とか美人さんいる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:28:16.54 ID:eWhBXDte0
>>563
ミーティングは有難いけど...
全部平日じゃ...

せめて東京が平日なら名古屋を休日にするとかもう少し配慮して欲しいです。

>>489サンが言ってるように平日は会場使用料金が安いのですか?
早く日程を発表してくれたのは嬉しいけど、行けない日程ばかりじゃ辛いだけ。
休日があればミーティングまで余裕があるし遠征も考慮できるのだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:30:53.16 ID:eWhBXDte0
ひとりごとごめんなさい。
愚痴ってしまいました。
今年はワケあって野外ライブも行けないのです。
ミーティングを楽しみにしていましたが、、、もう辛いです。
外は暑いけど、心はすごく寒い夏になりました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:33:45.93 ID:eWhBXDte0
ごめんなさい。
会報が届いてから毎日ため息しか出ません。
愚痴ってごめんなさい。楽しい雰囲気に水を差してごめんなさい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:43:37.04 ID:RH4uPiRSi
夏の甲子園(高校野球)をテレビ観戦してるんだけどかわいいお客さん、美人さん多いね。
チアリーダーじゃないよ。

早くTUBE のライブ始まって欲しいよ。
もう股間がパンパンで早く抜きたい。ヨコスタまでの我慢だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:55:25.82 ID:RfjxlsfVO
今、平日のライブを完売させる人は少ない。
だもんで主要都市の土日は取り合い状態で
大手事務所やイベンターは2年も前から仮押さえしている。
大々的に全国ツアーをやる場合、1年前には日程が発表されている。
取って出しのTUBEには、どこかがキャンセルしたか人気薄の会場しか
土日は手に入らないんだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:16:46.44 ID:eWhBXDte0
>>571
ミーティングは2年おきとわかっているのに会場は押さえていなかったということですか?
TUBEの事務所は弱小事務所なのでしょうか。

ホールツアーの時は例え近隣は平日でいけなくても、休日の開催は何公演かあったので遠征していました。

今まで行けなかったツアーは無かったのですが、、、
ミーティングは本当にがっかりです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:52:27.20 ID:RH4uPiRSi
もう我慢できん!
鵠沼行って目の保養じゃ!
ビキニギャル、ウハウハしてくるぜ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:33:55.63 ID:RH4uPiRSi
鵠沼!

ビキニギャルの胸、脚に釘ずけだわ。
お尻とVゾーンにも目がいくぜ。
俺のチンポコは勃起寸前!

今からブーメランに着替えてビーチへ繰り出すぜ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:51:41.07 ID:Sxd16jgy0
けどさ、真面目な話でライブの合間っつうか休憩中に
隣の子に声をかけて仲良くなるのは有りだよ。
そのまま飲みに行けるし運が良けりゃヤレる。

かけられた方も嫌だったら無視するしな。

どっかのチームが作ったTシャツ着てる子は難しいけどな。

隣がいい感じの中年オバサンだったらとってもラッキー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:09:42.41 ID:RfjxlsfVO
>>572
後手後手グダグダのTUBEサイドが
そんな先手先手を打てると思えますか?

まともな事務所なら、
この時期ですでに来年の日程は組んでるんだよ。
TUBEにそこまで考える余裕はないし
企画を持ち込むイベンターもないでしょ。

TUBEの事務所に誰がいてるかは、後学の為にもウキって下さい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:48:17.04 ID:SItVnlUFO
ここ数年の野外グダグダだから

今年の野外は重要だよ!
来年甲子園やれるか瀬戸際だから

名古屋がなくなったのに
甲子園が満員にならない現実・・・

今年の野外
何とか成功してくれ
今年グダグダだったら
ファンは加速度的に離れていくよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:06:45.03 ID:btG2no/c0
>>577
毎年名古屋から甲子園に遠征してるけど、日程的にも金銭的にもキツいんだよね。
今年は翌日が祝日だからいいけど、昨年みたいに翌日が平日だとのんびりできないし、
帰りの新幹線代もバカにならない。
安めのビジネスホテルさがして泊まっても嫁と2人分ってなるとそこそこの出費。
それに加えて近年のグダグダ感がな・・・。
ライブDVDが発売される年はやめようかなとも考えてるよ。
部屋の窓から目の前にある名古屋球場見ると、あの頃はよかったと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:21:04.19 ID:lXrbh81f0
>>578
名古屋なら横浜の方が楽じゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:17:39.15 ID:RH4uPiRSi
鵠沼で目の保養はできたが、下半身の熱はあがるばかり。

風俗行って、スッキリしてきたぜ!

明日はデラダラ過ごすわ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:59:15.01 ID:btG2no/c0
>>579
横浜は遠いよ。
それに、当日帰ってくるのは難しくないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:17:27.65 ID:wJSaW5HsO
横浜から名古屋なら余裕で日帰りできるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:19:47.56 ID:1JL9yh9bi
恒例の野外ライブなんかは1年前から日程決まっているのかな
プロ野球との兼ね合いはありそうだけど。

何年か前、名古屋で野外ライブをやらなくなった最初の時は
代わりに沖縄でライブやるとかなんとか言ってたけど結局なくて、
あれは名古屋のファンを黙らせる為のパフォーマンスだったということ?
それ以降は名古屋で場所がないとか毎年言ってるけど、
真剣に探してくれてるのかな?

名古屋のミーティングで毎回「名古屋で野外ライブやって欲しい」
「やりたいけど場所がない」のやりとりはもうウンザリ。
ファン離れが進行してて今後大ヒットが出ない限り
名古屋の野外ライブは行えませんとはっきり言えばいいのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:24:19.07 ID:1JL9yh9bi
ちなみに、当方、豊橋在住。
渚園とか長良川球場とかできないのかな。
豊田スタジアムは不便だけど中部地方のファンにとっては
横浜や甲子園に行くより楽だしね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:38:00.74 ID:vIV1ZBPRO
>>578
名古屋−大阪は、在来線を使えば近鉄と時間に差はない。
18きっぷも使えるぞ。
新幹線もこだまonlyや早得きっぷを買えば、総合的に近鉄よりやすい。
研究してみなよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:30:45.86 ID:XNggBTeuO
前田は「名古屋は場所がない」
ってまだ思ってるん?
だとしたらめでたいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:34:24.86 ID:K60dpdGw0
会報の表紙写真に笑ってしまった。
もっといい写真ないのかね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:40:38.45 ID:z1z/ru0A0
しかしミーティングの日程はひどいかもね。
曜日が平日に偏りすぎじゃん。
私は都市部に住んでいて会場も近いから仕事帰りでも行くことできるけどさ。

もっとファンの年齢層とか環境も加味すべきじゃないのかな。
働いてる人以外でも主婦の人達で休日は旦那に子供を預けることができるとかあるし。

東京が休日できないなら、名古屋とか仙台を休日にするとかできないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:54:23.13 ID:Bhpy/qXR0
すいません、甲子園球場のライブはベストライブ的な
ものなんでしょうか?

そうなら一度いってみたいと考えてます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:58:52.72 ID:z1z/ru0A0
>>589
TUBEst,TUBEst2,TUBEst3の曲もたくさんやるだろうが、
そういう意味のベストではないと思いますよ。
ファンが選んだ野外ライブの曲ベスト○○中心のライブになります。
曲目が見たいのでしたらオフィシャルホームページに行ってみてください。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:03:01.97 ID:Bhpy/qXR0
>>590
ありがとうございます!

HPみてみます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:55:16.26 ID:XNggBTeuO
今年の野外はファンが選んだ曲中心だから
ライトファンでも
楽しめそうやな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:13:25.31 ID:1JL9yh9bi
>>586
んなわけないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:39:38.90 ID:XNggBTeuO
動員できなくなったから名古屋はなくなったって

前田がわかってるなら
もっと危機感あってもよさそうだが・・・

今のTUBEからはハングリー精神のカケラも感じないわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:04:53.84 ID:/3S2hJGy0
ミーティングの日程酷い……
なんで昼の部がなくなったん?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:23:53.25 ID:KYpiZeom0
>>595
平日開催で昼の部やっても人は集らないだろう。
ミーティングの日程の酷さはみなに同感。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:07:37.78 ID:zeizFGQBi
>>594
ここには来ていないであろう盲目ファンの声しか耳に入らないのでは!?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:19:09.05 ID:zeizFGQBi
>>491
そうだな。前回は退屈な質問ばかりだった。
かと言って、会場挙手方式にするとどんな質問が飛び出すか
分からないリスクがあるから、もうないだろう。
春、角、松はここ見てそうだし荒れるからな。

俺の希望は、野外投票曲ワースト10(0票曲除く)のライブだな。
またライダースに要望するが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:58:49.21 ID:74OunzDjO
ワースト10いいね、YouBestの時みたいに。
他のアーティストのFCイベの時は
ワースト曲を開演前のガイドBGMにしてたな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:00:09.87 ID:MS72kLK40
>>599
最後のウルトラ、とか、乗り換えちゃうもんね、とか、風揺れがエンドレスに再生か。

死ねる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:06:19.59 ID:zeizFGQBi
601ゲット

最近TUBE DAY って言わなくなったな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:08:06.50 ID:zeizFGQBi
601ゲット

最近TUBE day を言わなくなったな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:09:43.30 ID:AJ6OAN7t0
今日のミュージックステーションアイドルTop 30なのになぜTUBEは外されてるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:13:31.16 ID:AJ6OAN7t0
>>602
おそらく東北の震災があり、ハワイはラルクがやっていたと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:18:12.80 ID:8ToTUqiDO
CD出してもTVに出ないでファンのためにリハ&ライブやるならTV出演してPRして前田も太らない様な活動に変えてほしいなぁ

TVに出てる方がライブに行く気にもなる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:21:18.75 ID:r2sNhUsMO
>>585知ったかぶり乙
9月15日は青春18切符は使えません。
ひかりこだま早得切符は4250円。近鉄特急なら金券屋で3250円前後。
高速バスてのもある、会社によって料金は違うが、JRや名鉄なら金券屋で2500円。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:34:32.08 ID:NI3C4+vjO
>>606
終演後、近鉄には間に合わんぞ。
京阪神-名古屋の夜行バスもないぞ。
1泊するなら新幹線でぴゃっと帰宅した方が
結局のところ安くないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:14:34.98 ID:lzBIo6f/O
>>607終演後にJRの鈍行にも間に合わないぞ
もう一つ突っ込むと、名古屋大阪間には夜行高速バスが存在するんだよ。
よく調べてから書こうね。
知ったかぶりはほどほどにね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:36:04.13 ID:nlw72CeN0
>>578だけど、いろいろ情報ありがと。
いろいろ書いてくれたけど、今まで通り甲子園→梅田→新大阪で、
名古屋行き最終の新幹線が一番よさそうだね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:11:41.60 ID:NI3C4+vjO
>>608
新幹線と書いてるが?
誰が鈍行と?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:16:15.45 ID:NI3C4+vjO
>>608
ついでに、自分は>>607
>>585とは違うから。
夜行バスはどこの会社が出してんの?
知り合いがいつもバスが無いと言ってるから教えてあげたい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:12:38.95 ID:lzBIo6f/O
>>611
JR東海と西日本が出しています 但、週末及び繁忙期運転ですがね。
されから>>585にレスしてるのに意味不明のレスをつけないでね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:34:14.05 ID:KOJIHQ+bO
チケット発送まだ〜?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:21:50.75 ID:lzBIo6f/O
名古屋から毎年甲子園に行っていますが帰りはいつも
ひかりこだま早得切符を使い2203分発のこだまで帰っています。
ただ、このこだまに乗り遅れた場合は切符が無効になりますので冒険になります。
もし阪神電車やJR京都線が止まった場合はOUTです。
自分の場合コンサートが終わった瞬間に席を離れ出口に向かいます。
甲子園駅では比較的人が少ない方の改札口に向かいます。
それでも新大阪駅ではトイレに行く時間や駅弁を買う時間はあります。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:54:43.15 ID:KOJIHQ+bO
規制退場守るべし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:37:26.64 ID:lzBIo6f/O
規制退場が宣告されるの前に席から離れているので問題はないかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:37:56.86 ID:7P/l2ixbi
新大阪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:42:00.15 ID:7P/l2ixbi
甲子園から新大阪は乗り換えがあるもんね。

規制退場は守るべきだろうけど、
最終電車とか遠方から来てる人への配慮も必要じゃないかな。

守れないルール作るより、
柔軟性のあるルールが良いのではないかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:45:59.86 ID:7P/l2ixbi
案として、優先退席シートを作るとか。
ライブ終了後は一番に退場できる。
ファンクラブ先行や一般発売で選ぶことができる。
但し通常はアリーナ最後方に設けられる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:49:25.03 ID:7P/l2ixbi
最前線で最終電車を気にしながらライブを見るか、
終演後すぐに退場できるから、余計なこと考えすにライブ見るか選択できる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 01:13:13.88 ID:7P/l2ixbi
甲子園から東京に日帰り考える人はいないだろうけど
甲子園の規制退場さえかいくぐれば日帰りできる距離の人に
とっては規制退場はストレスだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:58:53.83 ID:Z/KicO8yO
名古屋からの新幹線組ですが、甲子園の終演時間は決まっているので、
時間は気になりません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:19:13.05 ID:Xon0pTe3O
ラジオで前ばかりみたいで後ろにも注意と話してたけど何があるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:03:14.78 ID:TEGoGQHC0
俺も最終新幹線で名古屋行きだけど、そんなに焦ったことないな。
規制退場でも何の問題もないわ。
慌てることなく普通に梅田経由で新大阪まで行き、
新幹線下のマクドナルドでハンバーガー食って、
最終新幹線で帰るのが通例になってる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:32:03.96 ID:Xon0pTe3O
甲子園で春ソロのThe Oneがテーマソングになってる

公式全国区なんだから告知しろよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:09:32.36 ID:Xon0pTe3O
ヤクルトの上田の登場曲が花火
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:42:14.48 ID:xDO0sovx0
>>625
kwsk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:43:36.62 ID:Xon0pTe3O
>>627
NHKの甲子園の放送が終わる時に流れてた
始まる時にも流れてるんじゃないかな?
去年までは古臭い音楽流れてたと思うんだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:18:05.07 ID:8KpH4Pd1i
もうソロそろ横浜のチケット発送かな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:21:22.02 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願

あーー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:23:14.07 ID:8KpH4Pd1i
夏休みっ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:25:05.57 ID:8KpH4Pd1i
(^人^)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:28:57.66 ID:fb7husVXO
春ソロは野外のopに使えば良いのにな
毎回洋楽ばかりで飽きてきたわ

ラジオで裸天女三回は流してるから確定かな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 09:12:01.40 ID:8KpH4Pd1i
祝 イチロー4000安打
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:30:35.27 ID:n2xN9+5z0
チケット来たよ@神奈川
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:03:21.49 ID:8KpH4Pd1i
>>635
佐川急便だよね?
帰宅したら不在票入っているかな。


良席祈願

恋して
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:04:26.37 ID:8KpH4Pd1i
ムーチョ




(^人^)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:57:03.71 ID:n2xN9+5z0
>>636
うちはクロネコヤマトだったよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:42:34.05 ID:0BC9i1Co0
広島の堂林の登場曲はひまわり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:15:38.99 ID:aekBUIW20
ソフトバンクの中村の登場曲もひまわり
松田は海の家
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:42:48.29 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願



真夏の夜の!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:43:49.12 ID:8KpH4Pd1i
まーぼろしならば!


(^人^)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:47:54.37 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願


十年先の
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:48:58.30 ID:8KpH4Pd1i
ラブストーリー

(^人^)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:55:34.60 ID:nHUJPfp40
うぜえw死ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:12:41.66 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願



勝手に
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:14:17.44 ID:8KpH4Pd1i
シンドバット


(⌒0⌒)/~~
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:15:44.02 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願


マンピーの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:27:51.54 ID:8KpH4Pd1i
G☆スポット
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:33:59.89 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願



いとしの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:35:41.54 ID:8KpH4Pd1i
エリー



(*^^*)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:59:23.10 ID:8KpH4Pd1i
良席祈願



傷だらけの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:06:48.05 ID:nHUJPfp40
疲労
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:41:50.27 ID:9DHlwgC0i
良席祈願


泣き濡れて蟹と戯れる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:10:47.10 ID:LFb/J/LA0
ウンコ朝鮮人もどき
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:00:26.54 ID:9DHlwgC0i
良席祈願


裸天
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:56:26.32 ID:LFb/J/LA0
昇天
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:22:27.77 ID:9DHlwgC0i
良席祈願



夏の住所は
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:02:28.63 ID:LFb/J/LA0
常磐ハワイアンセンター
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:42:42.31 ID:9DHlwgC0i
良席祈願

Lonely
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:49:47.28 ID:7RnTzZ1g0
秋冬もリリースなければデビュー以来初の何もリリースしなかった年になるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:12:51.29 ID:KoAgHtSfO
もうネタが枯れてしまったのかねえ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:58:59.49 ID:2BjcTqyEi
喉も枯れてしまったのう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:21:06.20 ID:qaTKHM81O
このスレも人が減ったな

それにしても来年甲子園やれるのか?

去年久しぶりに甲子園行ったら
客が減りすぎてて寂しかったわ

ステージが半端ないくらい前にでてたわ

実数二万五千入ってるか?てくらい減ってるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:04:34.17 ID:eKy2JHBi0
いい席当たった人いる?
期待していたけど、スタンドだった。。
オークション見ても、アリーナ席ってほとんど出品されてないけど、
そんなにプラチナかね。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:48:08.07 ID:qaTKHM81O
今日ニコニコスペシャルやん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:45:32.87 ID:qaTKHM81O
みんなニコニコ見てる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:18:51.95 ID:w82twYQY0
見てない、寝る。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:39:43.94 ID:gcMdq/mbO
>>665
アリーナが良席とは限らないよ。
前方席はステージ奥が見えなくて、玲二は見えない時あるし
フラットだから前列に長身がいたら、全く見えないし
近すぎてモニターも視界に入らないし。
30列以降も、これまた見えないし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:24:12.78 ID:ZApS4X5AO
ニコ動のコメ見てるとOnly You、きっとどこかでは知られてて情熱は弱かった

シングルはアップテンポというかアコギよりエレキ主体の方向いてるんだなと思った
逆にアコギ路線のシングルでインパクト弱いのが課題だと思った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:19:35.83 ID:S1ZwJWw00
天気予報 雨か。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:59:44.58 ID:7csH1vQL0
いや週間予報ははずれる。ただ台風がしんぱい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:51:12.78 ID:k9FWcDdHO
オープニングは前チャンはふんどし姿
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:50:28.77 ID:McvxgbU+O
【東京電力】 「チェルノブイリ原発事故の時、旧ソ連は良い対応をした。日本と違って立派」 泉田新潟県知事、政府・東電に強烈な皮肉
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:17:49.79 ID:zJmp1xeUO
stay in my eyesや月の雫みたいなピアノミディアム増えないかなぁ

あとバラードメドレー復活してほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:40:16.78 ID:wWBhJSsx0
昨日のニコ動で東北復興支援フリーライブのドキュメント映像が流れていたけど
何かの特典などで入ってたりする?
SUMMER ADDICTION(DVD)のボーナストラックはあれ程長く入ってないし。

どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:13:46.32 ID:/TcDwR/A0
>>676 どんな内容でした?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:08:05.10 ID:RknqwNiD0
ニコ動めちゃよかった。
今も、余熱が残ってる。
また、やってほしい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:42:50.77 ID:aj0C/1k50
世の中理不尽だよな

世の中の大抵のバンドはメジャーデビューすら出来ずにネタも出せずに散っていく
デビューできても大抵のバンドは売れずに志半ばでネタも有り余った状態で活動終了になる
一方でとうの昔にネタ切れになってても毎年曲を出さなければならないチューブみたいなバンドもいる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:04:15.78 ID:L1ZfiSsa0
センターあるかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:53:16.57 ID:wWBhJSsx0
>>677
ダイジェストではあったけど、宮古・釜石・大船渡・気仙沼と
それぞれ2分ずつぐらいライブの模様を流し、最後に「TUBEは東北の
復興を応援します。」みたいなテロップが中央にでて終わりです。
ニコ動の24時間放送の中で合間合間に4回程流れていたけどまた見たいな〜。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:30:03.04 ID:9+k/GMFt0
9.1に2ちゃんねる閉鎖。
今回の情報流出による
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:44:57.68 ID:9+k/GMFt0
ガチで決まったからあきらめろ。
サーバー置いてあるアメリカが公式発表だ。

残念だ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:43:44.92 ID:FTc/jG9TO
うるっせーな
違うスレでやれや
ところ構わずやるからお前みたいなのはウザイんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 05:19:37.93 ID:FTc/jG9TO
同意
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:41:05.34 ID:rQMdACl30
ひどい自演
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:02:20.65 ID:HVr5ZXjfi
木曜日くらいから横浜スタジアムは設営かな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:04:09.53 ID:HVr5ZXjfi
天気予報は微妙だけど、晴れて欲しいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:01:49.91 ID:qf5xrruXO
>>687
金曜日。
夕方以降に行ったらメンバーいてる時もある。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:29:29.68 ID:cnNy/YSC0
女房が甲子園ライブを観たいというから、ぴあでチケットを買ったんだが
1塁側アイビー席の前方。思いのほか良い席。
ありがたや〜
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:27:33.37 ID:tQABTTlj0
>>684>>685
何これ?????

>>684>>685
バカ丸だしじゃんwww

>>684>>685
さすがTUBEファンはアホだな〜

釣りだよな?釣りだよな??
まさか、ガチで今時こんなバカいるはずないよな??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:19:06.97 ID:slsSP9ib0
>>684>>685
認知症が始まってるよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:50:35.77 ID:FTc/jG9TO
うるっせーな
違うスレでやれや
ところ構わずやるからお前みたいなのはウザイんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:28:38.86 ID:HVr5ZXjfi
リハーサルも金曜日?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:44:31.78 ID:qf5xrruXO
>>694
リハは土曜の12時前後。
ダミーが歌ってたり、春が歌ってたり。
前ちゃんは、ちょこっとだけ。
金曜は玲二の位置確認とか、サーカス芸に関する確認だね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:40:14.98 ID:rQMdACl30
ひどい自演
というか最近のバカッター騒ぎといい、素で自分の間違いに気づかないのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:42:06.12 ID:HVr5ZXjfi
どこかスタジオで通しリハーサルやってるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:46:20.20 ID:nQWsh97Q0 BE:1326915735-2BP(0)
これはひどいw
NGID登録しまくりだわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:52:11.85 ID:rIsOIW1CO
ラジオ聞いたけどシングル少ないのか

2001年以降は海の家、ジラ熱、Buddy意外入るのかな

踊り曲やるならラジオ体操感覚でも面白そうだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:53:20.36 ID:FTc/jG9TO
おかしなコピペで荒らすアホは完全スルーして、
おれたちは今までどおり、マイペースで頑張ろうぜ(^-^)
横浜スタジアムライヴ、盛り上げよう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:33:43.93 ID:HVr5ZXjfi
今年も伊藤さんは健在かな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:22:12.92 ID:mJ21I0hf0
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/27(火) 01:43:44.92 ID:FTc/jG9TO [1/4]
うるっせーな
違うスレでやれや
ところ構わずやるからお前みたいなのはウザイんだよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/27(火) 05:19:37.93 ID:FTc/jG9TO [2/4]
同意

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/27(火) 16:50:35.77 ID:FTc/jG9TO [3/4]
うるっせーな
違うスレでやれや
ところ構わずやるからお前みたいなのはウザイんだよ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/27(火) 22:53:20.36 ID:FTc/jG9TO [4/4]
おかしなコピペで荒らすアホは完全スルーして、
おれたちは今までどおり、マイペースで頑張ろうぜ(^-^)
横浜スタジアムライヴ、盛り上げよう

ID:FTc/jG9TOは馬鹿なの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:12:31.22 ID:QYeMjmQ2i
俺の下半身が出番を待ってるぜ!

ライブは当然だが、終わった後のナンパもがんばるぜ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:56:29.65 ID:BgQQAA520 BE:796149533-2BP(0)
>>702
気づかれてないと思ってるんだろうなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 05:42:49.85 ID:yAR4Xxi4O
昨日ゲネプロだったよ。
リンダは今年も参加してる。

土曜日、台風の影響なきゃいいけど…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:01:22.08 ID:qqTc7iik0
週間予報で
雨マークが消えた!
降水確率は40%か。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:22:58.12 ID:QYeMjmQ2i
今日から土曜日の夜まで禁欲性活だぜ。

当日、雨だけはやめてくれ。
雨の場合は関内駅でナンパだな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:55:44.20 ID:M17Sb7lV0
31日に台風直撃で中止の場合、振り替え日は無し?
甲子園遠征も考えておかないと・・・かなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:10:18.07 ID:1RdaDg6RO
あれは何年前だっけなぁ、台風で翌日になったのは。
平日だったから翌日の出勤サラリーマンでホテルは満杯だし
帰りの飛行機の手配やらなんやらで、遠征組には辛かった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:22:45.58 ID:Z3Oe9xL80
そっか〜遠征組の人たちはもっと気をもんでるだろうね。
サザンスレでも天気の心配している人が多いね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:07:23.73 ID:1GkicZ9di
俺の勃起予報。

31日深夜から1日未明にかけてmax だぜ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:47:40.48 ID:w/vXR5ZZ0
満タンよりも
ある程度空にしといた方が長持ちするのでは?

しかしこれに関しては人それぞれなんだよな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:50:49.28 ID:txe36DZr0
俺もね、声かけて仲良くなったらライブ後に飲みに誘ってる。

女だってうざったいなら無視するだろうし、
声かけられるなら魅力があるってもんだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:53:10.61 ID:1GkicZ9di
>>712
俺は昨夜に空っぽにしたからな。
土曜日の夜に満タンだ。
ある程度空の方が長持ちするが、満タンの方が射精時の快感指数は高いからな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:57:00.81 ID:1GkicZ9di
>>713
草食男子より肉食男子だよな。
俺も声かけて無視されることの方が多いが
それでもめげずに声かけるぜ。
声かけられる女も悪い気はしないだろうしな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:27:00.31 ID:8iNGqSwBO
甲子園行くよ!
来年もやれるよう
一杯のお客様ギボン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:01:24.96 ID:DWEJUw440
もう早く出したくて出したくて
フライングして先っぽから出ちゃいそうだ
今回は溜めて溜めて一気に全部そそぎ込む作戦!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:13:27.51 ID:1GkicZ9di
>>717
あと3日の我慢だな。
しかし、今夜ヌいても土曜日の夜は満タンになるだろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:15:13.19 ID:1GkicZ9di
快感指数は1500
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:45:18.72 ID:6PR89WqW0
>>709
Soul Surfin' Crewの年な。だから10年以上経ってる。
あん時は横スタは台風順延になるわ、その前にやったナゴヤ球場は開演直前から大雨でずぶ濡れになるわ、散々な年だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:49:23.55 ID:1GkicZ9di
快感指数は1500
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:38:17.25 ID:dALiFezsO
横スタでのジェットバルーンが解禁になってグッズで売り出されるって事は、毎年売り出されるのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:58:07.36 ID:1GkicZ9di
俺のジェットバルーンも膨らんできたぜ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:04:25.20 ID:1GkicZ9di
そういや、甲子園で隣の席の女がジェット風船を膨らますことが
できなくて困ってたから、俺が膨らませてやったら喜んでいたな。
そのあと飲みに誘って三宮に行った。
終電なくなってホテルへ行った。
女はお返しにフェラチオしてくれたぜ。
もちろん最後は挿入したがな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:06:44.05 ID:1GkicZ9di
隣の席の女に声をかけたくなったやつは
風船を膨らます時が絶好のチャンスであることを覚えておけ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:18:30.34 ID:dEc0cbAe0
チケット売れてないみたいだけど大丈夫か?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:22:08.04 ID:1GkicZ9di
31日雨の場合はごみ袋を余分に持って行け!

俺が自分の荷物をごみ袋に入れて座席の下に置くのを見てた女に
ごみ袋をあげたら感謝されたぜ。
一昨年の甲子園開演前田った。
ライブ後の飲みに誘いたかったが、女はグループで来てて
店を予約してたようだったから失敗に終わったがな。

風船やごみ袋とか、ちょっとした気遣いできれば
女と接種しやすくなることを覚えておけ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:30:51.62 ID:g1ipaV3E0
この書き込み面白いと思ってんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:31:32.07 ID:1GkicZ9di
俺の隣の席の女の前の席の親がガキを肩車してたから
注意したこともあった。周りから拍手が起こったぜ。
ライブ映像でガキを肩車して盛り上がっている親子を
映すのも悪いと思うがな。

隣の女は二人組だったが、逆に飲みに行きますかと声をかけてくれた。



二人ともデブで大喰らいに見えたから丁重にお断りしたがな。

周りにも配慮することも女に近づけるチャンスであることを覚えておけ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:39:40.80 ID:1GkicZ9di
俺の隣の席に単独参加の女が来て欲しいぜ。
こればかりは運任せだからな。
隣が旦那や彼氏連れ女とか男だったら
その時点で終演後の会場外でナンパしなきゃならんからな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:32:08.12 ID:gmc5zZoJ0
・・・って言うかTUBEのファンの女って・・・ナンパとかやるとかのレベルじゃないだろーよ・・・女じゃなく、ババアだろ。しかもかなりの確率でデブ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:56:22.43 ID:1GkicZ9di
>>731そんなことないぜ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:31:01.16 ID:zSzJ9hk50
自分より前の席に餓鬼連れがいませんように。
抱っこや肩車されると邪魔すぎる。

前後左右はもちろん、斜め右、斜め左、斜め右後ろ、斜め左後ろにも餓鬼連れが
いませんように。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:38:23.59 ID:w/iP5V1t0
>>731
そんな事はない
デブばかりじゃ地盤沈下しちゃうよ。

俺の持ってる印象は、ごく普通の家庭を持ってる優しい奥さんが多いってイメージ。
普通に年を重ねてるから
男性ともそれなりに接し方も知ってるから楽。
同じ空間・同じイベントを楽しむのが
大前提にあるから、連帯感が最初にあって、
打ち解け方もすごく早いんだよ。

>>732は俺と全く同じ動きをするw
お前はマジ誰?かなんてどうでもいいが、
普通の素敵な方と接するチャンスを
見逃す手はないな。


実際に女の方も普通の奥さんがすんなりと打ち解けてくれる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:42:08.67 ID:w/iP5V1t0
ちなみに俺はリアル713だよ。

言いたい事は一つ。
男よ!楽しめ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:04:34.92 ID:0IgK/mDsi
俺は>>732

男は楽しめ!立ち上がれ!勃ち上がれ!

だって夏じゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:33:47.74 ID:0IgK/mDsi
TUBE のライブでナンパされたことのある女の体験談を聞きたいぜ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:58:36.35 ID:+RLaxN4F0
久しぶりの横スタ(3年ぶり?)天気が持ちますように。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:25:36.14 ID:0IgK/mDsi
俺も天気がもつことを願っている。

天気が良くてお互いテンション上がる方が
女も引っかけやすいからな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:43:12.49 ID:0IgK/mDsi
昔、歌舞伎町の風俗行った時に有線でモナムールが流れたのを思い出すぜ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:45:45.90 ID:0IgK/mDsi
69の体勢で嬢にくわえてもらっている最中だったがな。
俺は指入れてモナムールに合わせ指を動かして
クチュクチュさせてた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:52:54.54 ID:eeqRQzXQO
ずぶ濡れのナゴヤ球場、確か3年連続で降ったな。
横浜もよく降るし。
甲子園は設営中の台風直撃や、一昨年の開演前ドンガラピッシャンはあるけど
公演中に降られた記憶が無いな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:18:00.45 ID:0IgK/mDsi
ずぶ濡れは透け透けになる可能性あるからな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:59:33.51 ID:U1ttqq3bO
めぐりくるSeasonすごい久々にやる気がする

93年〜96年のアルバム曲ばかりでそれ前後のアルバム曲やらなすぎだったなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:32:47.49 ID:zqopHDUe0
2chに続き
今度はyahooのログインidと応募履歴が
漏れる
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377721595

この前も漏れたばかり!
一体どうなってる?
id消した方が良いのか?

更なる悲劇は続くのか?
次なる目標は何処なのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:38:27.24 ID:s6WwxfTU0
上記のurlの56参照。
ウザイ書き込みを消すパスワードも流出。
もちろんうざいので俺も消される。

こりゃたまらんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:42:36.57 ID:maPiEEzG0
本気でヤバい
映画でも見てるのか?
かなりヤバい事をまるで対岸の火事だと・・・
ネットでクレカ利用は大丈夫か?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:02:12.12 ID:3UfZ/U11i
どうせ今年もキー下げまくりだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:57:09.25 ID:0IgK/mDsi
キー下げだろうが、俺のチンポコはアゲアゲだぜ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:45:05.24 ID:YbX2wv1iO
台風大丈夫そうだな(^O^)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:17:27.09 ID:0IgK/mDsi
俺のチンポコ旋風が台風に勝ったようだぜ。

ずぶ濡れの透け透け下着を期待してちゃ奴には悪いがな。

胸が踊る、下半身が火照る、俺のテンションは右肩上がりだぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:00:00.62 ID:uYIuWA1A0
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:20:07.81 ID:GTktgaP50
>>714
キモ過ぎwwwワロスwwwwwwwwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:23:45.05 ID:5KcSeN9A0
ひま○りからTシャツ売られちゃった、断れなかった(T_T)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:47:43.81 ID:h96MfOU3O
ひまわり(中部地方)からブルーストーンのネックレス無理矢理買わされた(>_<)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 07:59:59.36 ID:TqVfcRkV0
今日仕事が終わったら上京して大学生の息子のアパートに宿泊。
明日、息子と一緒に浜スタに突撃します。
息子は初参戦。中華街での食事と小遣い目当てで
仕方なくおやじに付き合ってくれるのでしょう。
今までとは違ってちょっと緊張しています^^ @新潟


 
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:04:34.34 ID:IdkVU5k20
明日遠くから新幹線でとんぼ帰りの人いる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:47:24.46 ID:c9LzJ6MBi
いい日、朝立ち

今朝の俺は絶好調!

たまたまに重みを感じるぜ。
溜まってる溜まってる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:40:34.03 ID:wRwYprC/0
めぐりくるseasonが楽しみ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:58:42.59 ID:qShARE1P0
明日のLIVE後、中にドピュっと発射したいな〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:09:06.20 ID:c9LzJ6MBi
ライブ中にダンサー見ながらシコシコした奴いる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:02:39.26 ID:Q06p9GomO
>>757
静岡ぐらいが限度なんじゃなかろうか。
名古屋は危険だ。
東北、長野新幹線も無理そうだね。
東京近郊は在来線でも帰れるだろうけど。
泊まらずに帰りたいんなら、バスじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:18:14.04 ID:zPVFaC9v0
>>757
>>762
これは冗談でもない真面目な意見なんだが、
遠方から新幹線を使うほどで、
男だったら、帰りはヒッチハイクもありだと思う。
実際に俺は横浜→静岡をヒッチハイクしたしな。
後は安いチャリンコを買って箱根を越える。
繰り返すが男の場合での
ちゃんとした真面目な答えだよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:35:51.61 ID:c9LzJ6MBi
俺はダンサー見て勃起したことあるぜ。

テント張ったままで、裸天女
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:41:22.92 ID:c9LzJ6MBi
仕事終わったし、明日に備えるぜ!

ライブとナンパ、全力投球だ!
一球入魂
一発挿入

20代のTUBEファンなりたてのかわいい女を狙うぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:45:57.37 ID:c9LzJ6MBi
お前ら覚えておけ!

20代のTUBEファンは周りにTUBEファン友達がいなくて
一人で来てる子が多い。
20代はファン歴が浅いからお前らのように
経験豊富な奴の話を新鮮に感じてくれる。

だから狙い目だぜ!

40過ぎた性格悪いババアより純情可憐な20代だ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:47:33.14 ID:c9LzJ6MBi
女子大生
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:40:14.54 ID:1aFAVYl10
もしTUBEがアルバムをリリースしてアーティスト写真での生写真戦法で、TUBEなら何万枚売れると予想されますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:53:36.26 ID:iaXf9DS+0
>>762
西の方なら関内を21:30頃に出れば名古屋を経由して大垣、土岐市、亀山までは日帰りで帰れる。一方北の方は終電が早くて難しい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:16:55.67 ID:VokqbzWQ0
福岡のTUBERは出発できそうですか?
飛行機、新幹線。。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:43:12.54 ID:c9LzJ6MBi
俺のロケットは発射準備O.K. だぜ。

どこかのロケットとは違うぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:46:48.45 ID:c9LzJ6MBi
風呂入って俺のロケットを入念にチェックしたからな。

20代の純情可憐な女の子に最高のもてなしと
快楽を提供してやるぜ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:51:07.73 ID:c9LzJ6MBi
同志達よ、兎に角明日はライブにナンパにがんばろうぜ。
夏の思い出作ろうぜ。
セックスできるできないは運もあるしな。
結果を恐れるより、過程を楽しもうぜ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:52:15.71 ID:c9LzJ6MBi
合言葉は、

快感指数は1500

だ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:35:53.15 ID:c9LzJ6MBi
おい!お前ら!

ライブの前夜祭なのにテンション低いじゃないか!

もっと盛り上がろうぜ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:37:06.56 ID:c9LzJ6MBi
遠征組は早くオネンネしろ!

地元組は朝まで語り明かそうぜ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:40:02.16 ID:jkQZw6Rb0
久しぶりに行くのは良いんだけど、去年のセトリ見たら知らない曲ばかりだったでござる。(アルバムも行ってない分買ってない)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:41:30.73 ID:8wsgAfceO
明日は横浜や
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:02:38.80 ID:c9LzJ6MBi
前夜祭、楽しもうぜ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:15:15.86 ID:8RZFriFb0
TUBEmobile企画、今年はビンゴだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:25:48.95 ID:c9LzJ6MBi
チンコ!?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:31:57.60 ID:5KcSeN9A0
ひまわり(中部地方)からブルーストーンのネックレス無理矢理買わされた(>_<)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:58:43.65 ID:7VeA2i6Fi
俺ももう寝るぜ。

全国から遠征してくる奴ら、気を付けて来いよ。

ライブもナンパも無事到着しなきゃだからな。

安全第一だぜ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:01:51.58 ID:7VeA2i6Fi
同志達よ、明日は悔いなくやろうぜ!

怖じ気づいて声かけられなかったら一年間悔いが残るからな。

ダメで元々だ。気楽に楽しくやろうぜ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:22:05.03 ID:7VeA2i6Fi
ちなみに俺は一人参加だぜ。

まさしくLonely Revolution だ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 04:50:36.56 ID:oTaL5mAv0
ライブ前なのにナンパの話題ばかり…
曲の話題とかないのか…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 07:33:51.95 ID:7VeA2i6Fi
おはよう。

良い天気だぜ!

盛り上がっていこうぜ!


>>786
アンタが発信すりゃいい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:18:09.54 ID:jIvPjODf0
>>786
童貞キモオヤジの妄想だからあぼーんすればよし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:42:50.41 ID:DFZCTEOtO
風船は買えるの一人一個とか椅子に置いて使いたい人だけ
くらいの配慮がほしい

横スタ参加してくる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:55:28.10 ID:sd3wFnoM0
名古屋駅出発進行なう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:36:34.64 ID:/7S8/ylUO
>>789
禁止と言われても飛ばす奴らがいてたんだから
そんな事しても、100均の風船持ち込むから同じだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:37:55.44 ID:/7S8/ylUO
ビンゴはとりあえずポチポチすればいいのかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:51:58.09 ID:dPwZ4pqji
当日券でてるね
客入りやばいんじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:57:59.88 ID:7VeA2i6Fi
俺は都内から行くぜ。

ウナギを食って精力つけてから行くぜ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:34:25.65 ID:MO5WssYVi
今日のライブ、口パクないといいなー(笑)


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:43:14
>519&amp;#160;
リュ・シウォンって、ぷろもーしょんVideoで、日の丸燃やした香具師だよね?&amp;#160;
ソース忘れたけど。前田も在日決定なの?ってことは、奥も??
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:36:55.14 ID:MO5WssYVi
ヤクザと仲良くするのやめてほしいなー(笑)
まあ、朝鮮つながりなんだろうけど(笑)


552:NO MUSIC NO NAME
2008/12/02(火) 06:14:25 ID:m+w0x58Z0
この人ってまだやくざとつるんでるの? 
PAの仕事してる友達が 
関係者駐車場に30台以上やくざのベンツが止まっててすげえって 
写メ送ってきたことがあったな 
やあさまが姉さん連中ひきつれて関係者席を埋めてる図 
は怖くて撮れなかったって
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:56:34.71 ID:MO5WssYVi
たびたび連投失礼

馬鹿ばっかりのこんなスレにもう来たくはないんだけど、
他人のレスを僕が書き込んだものとされている場合がたまにあってそれは嫌だから、
定期的にチェックせざるを得ないんだよなー
「出てくるな!消えろ!」とほざくくせに、
僕じゃない人のレスをみて、「あの口パク厨の書き込みだな!?」と勘違いして発狂する馬鹿(笑)
そいつの頭の中では全世界でiPhoneを使ってるのは僕一人だけなんだろうか(笑)
頭いかれてますねー(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:21:09.94 ID:tPcxqaAN0
>>782
なんだよそれw
ツいてないな。
カモにされたのだろう・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:29:31.29 ID:MO5WssYVi
今年のライブはおそらくDVDにならないだろうから、
いつにも増して手抜きしまくりなんだろうなー
口パクないといいなー(笑)


797 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:34:41
前田が昔、横浜にあったファイヤーってクラブのVIPルームで、汚いギャルにフェラチオさせてたの見たことある。まじだよ。関係ないと思うけど、そのあとすぐに離婚した。
798 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:45:10
前ちゃん性病とかダイジョウブだよね? 
おっそろし〜〜〜〜〜
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:12:22
>>797 
その話知ってる知ってる!! 
「おい!ちゃんと飲めよ!!」とか言いながらフェラさせてたんでしょ!?
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:11:04
>>797、802 
799だけど 
ごめん。 
さっきツレに聞いたらファイヤーじゃなくて違う店での話らしい。 
つーことは、あいついろんな所で飲んだり飲ませたりしてんだな。 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:31:45.74 ID:BOrLaMe2i
木村祐一さんと対談したのかー
朝鮮人どうし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:41:25.92 ID:fNEilTN20
今年の噴水なに?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:59:34.13 ID:7VeA2i6Fi
夜は俺が潮を吹かせてやるぜ。

間もなく横浜スタジアム。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:07:27.64 ID:3SsL6PEgi
口パクないといいなー(笑)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:07:41 ID:1i2E/EN70
なんでTUBEが韓国で認められ、韓アーティストとの交流があるかといえば、前田さんが朝鮮ルーツだから。&amp;#160;
本人もわかっているのに「なんで韓国で人気があるのかなぁ〜焼肉が好きだからかな〜」なんてとぼけているところが嫌い。&amp;#160;
堂々としてくれた方が良いよ。&amp;#160;
昔、夜ヒットに担任の先生が前田の図工袋持ってご対面してたけど、袋に書かれていた名前は&amp;#160;
前田宣弘だった。今は宣輝が本名になってるけど日本人だったらそう簡単に改名は出来ないよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:13:23.95 ID:zp6RNOra0
行くぜ!
ハマスタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:25:07.17 ID:2Eljhd460
リハえ終わった?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:30:51.82 ID:7VeA2i6Fi
横浜スタジアム到着!

女の下見を始めるぜ!

同志達よ、がんばろうぜ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:58:20.47 ID:3SsL6PEgi
本当に、なぜ春畑さんは昔から、前田さんが口パクをしつつでないと、
あるいはキーを下げないと歌えない曲ばかりつくるんだろうなー
その年の新曲でさえも、口パクとかキー下げをしてるから呆れるなー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:32:34
今ふと思い出たんだが、かれこれ10年以上も前の話。 
殿がまだ南野陽子と付き合っている頃、南野陽子が群馬の田舎町の産婦人科に子供を中絶 
しにきたらしい。 
群馬に住んでいる友達から聞いた。 
もっぱら地元では殿の子、という噂。 
私たちの間では、避妊下手くそ、との噂。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:29:52.00 ID:/MvJtgOB0
Jaguarやってたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:46:27.41 ID:M7AmsCyN0
DVD発売決定!!

とりあえず今日くらいはくだらない書き込みとかせず、
純粋に楽しみましょう。お願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:48:23.98 ID:M7AmsCyN0
DVD発売決定!!

とりあえず今日くらいはくだらない書き込みとかせず、
純粋に楽しみましょう。お願いします。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:51:12.24 ID:2Eljhd460
>>810
どこ情報?DVDって
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:25:52.62 ID:f1pf5cT3O
>>811
今日カメラ入ってた。
発売日は11/27
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:26:25.13 ID:OfXjfMvI0
>>811
ライブで告知あったよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:27:45.04 ID:DFZCTEOtO
DVDは11/27
詳細はライブの紙

アコギコーナーと乗り換えちゃうもんねが良かった

前半ロック、アコギ、後半、踊り、バラードとめりはりを感じた

前半から飛ばしすぎて腕疲れたw
野外は前田のテンションの高さ次第だなと思った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:35:33.87 ID:daOkdzQ10
風のせいか音響が不安定だったこと以外よかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:40:00.36 ID:f1pf5cT3O
Love Songのラスト、マイクが入ってなかったのが残念だった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:53:32.51 ID:CPe3va++0
乗り換えちゃうもんねはやってないでしょ
あーずる休みはワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:00:00.65 ID:DFZCTEOtO
大体こんな感じだったかな

N・A・T・S・U
JUST IN TIME SUMMER
僕達だけのSummer Days
MC
SKY HIGH
ビーチタイム
太陽のサプライズ
Horizon

センターアコギ
めぐりくるSeason
Stories
ピュアティ
Love Song(一番は前田ピアノソロ)

春ソロ
去年春ソロラスト〜Jagaur '13
(ダダダで楽器隊ソロ)
夏よ走れ
Only You君と夏の日を(横浜サマーガールズと踊り)
暗闇をけとばせ(前田後ろのグラウンドへ&風船)
傷だらけのhero(特攻隊)
You'll be the champion(特攻)
Hot Night(ジャンプ)
アンコール
シーズン・イン・ザ・サン(風船)
海の家
あー夏休み

Wアンコール
空と海があるように
MC
Keep On Sailin'(字幕出てみんなと歌う、ラストはマイクあり)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:10:18.71 ID:XQUBefYp0
もうずっとずる休みしてていいよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:17:53.28 ID:bVKMz9vAi
LOVESONGのラストは水でマイクの調子が悪くなっちゃったのかね?残念だった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:30:26.20 ID:dImJCy+j0
セトリありがとうございました。
ムーチョは、なかったんだね。
去年やったから?
スマイルもなしか。

君と夏の日を もやってくれて
全体的にいいセトリと思います。
アンコールが、空海なんて、ちょっとステキ。

甲子園超!!たのしみです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:41:08.36 ID:xI4q66Xf0
4年ぶりに参加して、あれ?アンコール少なくね?と思ったけど、前ちゃんの体力とか考えてもテンション高いままの今日みたいのでいいのかもね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:56:32.81 ID:dImJCy+j0
夏よ走れ から ホットナイトまで6曲連続、+
アンコール3曲連続
激しい楽曲をよくやったと思いますよ。
前ちゃんもう死んでいたんじゃないの。

観客もお年の方多いんで、へばったかもね。
でも僕は45だけど、12曲連続くらい
ノリノリの速い曲やって欲しいです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:59:40.01 ID:HBsYaFxi0
キーはどうだった?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:07:03.56 ID:KLtzVnQxO
セットリスト最高だった〜。中だるみもなかったしここ最近では一番のライブかも!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:38:24.28 ID:zuL06LiH0
観客埋まってたのか?
前売りチケット残ってたけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:41:04.32 ID:xlBTizbM0
>>826
立ち見までびっしり。俺も立ち見です
スタンドも最後列まで入っていたよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:45:58.41 ID:uF8i9NDXO
オープニングどうでしたか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:52:06.97 ID:oE1cbgMq0
まぁ横スタは比較的小さい会場なんだし埋まるには埋まるだろ

湘南乃風の横スタの時程は埋まってなかったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:55:55.62 ID:f1pf5cT3O
>>828
オープニングは特に何の演出もなし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:59:26.45 ID:PR2jGyVp0
ガラメモ聴きたかったー(泣)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:04:18.78 ID:xNdDY20HO
オープニング何にもなしですか?
野外史上今までなかったことですね。
期待してた人はがっかりじゃないですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:08:21.54 ID:txG7UG7L0
皆さんおつかれー
去年のセットリスト見て知らない曲ばかりだとガクブルして行った俺だったが、真逆の展開ワロタw
行った中でも一二を争う展開だったよ。ありがとうTUBE!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:09:29.58 ID:txG7UG7L0
オープニング何もなかったねーwサクッと出てきてサクッと3曲歌ってたよねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:15:40.47 ID:xNdDY20HO
今回オープニングのアイディアも
ファンからたくさん寄せられたはずだが

オープニング演出なしとはこれいかに?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:18:43.54 ID:wm4HhzEJ0
横スタ行ってきた。以下個人的感想。

・アンケートの結果80〜90年代の曲が人気と分かったらしく古めの曲多かった。
 なんとなくオープニングは千葉マリンの時みたいにNATSUがいいなーと思ってたから当たってびっくり。

・出べそコーナーの選曲がハズレなしてよかった。
 めぐりくるSeasonとStoriesはやりそうでやらない名曲なのでいいね。

・LoveSongはあれだけ歌ってくれたら弾き語りじゃなくて歌に集中してもよかったかも。
 でもその1コーラス目の前ちゃんの弾き語りがすげぇよかったのに、そこに続くハルのギターソロが
 シールドが抜けてたかで頭の音が出なかったのと、水芸でマイク潰れて会場から笑い出ちゃって台無しにヽ(`Д´)ノ
 マイクはともかくギターソロの音が出なかったのはちょっとなぁ・・・・久しぶりのLoveSongだったし、ちゃんと聞きたかった。

・あと傷だらけ〜からそのまま切れずにYou'llbeに続くであったはずが途切れてしまってこれも拍子抜け。
 あそこは続けて欲しかった。実に惜しい。

・シーズンでハルがギターで前ちゃんとの掛け合いのタイミング間違ってたのはちょっと面白かったw

・ま、いろいろあったけど全体的に選曲がとにかくよくて、行ってよかったと素直に思えるライブでした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:27:15.65 ID:wm4HhzEJ0
>>836自己補足。
ギターソロが音出なかったのはシールド抜けててとか適当に書いてしまった(-_-;)
音出てなくてローディさんがハルの後ろからギターをゴニョゴニョしたらいきなり音が出たので
遠目で見てて理由はよくわからんかったです・・・。
でもそのあとジャガーがあったので満足でした。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:29:31.32 ID:/bxzoDHg0
>>824
キーは ONLY YOU以外はほぼノーマル。
聴いていて違和感はあんまりなかったよ。
声でてない部分あったけどねw
ここ数年みたいにヘンにキーいじるより潔くて聴きやすい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:31:02.67 ID:/bxzoDHg0
ところで、明日以降のスポーツ新聞&ワイドショーどこが来ますかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:35:33.23 ID:oRGRLyAI0
>>839
茅ヶ崎のサザンに全部もっていかれてるだろな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:37:30.12 ID:rrrK21Kj0
だって夏じゃない

うるさかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:58:32.28 ID:/bxzoDHg0
茅ヶ崎サザン来るようなら、便乗掲載してもらえそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:04:53.88 ID:mXWKtrVP0
キーは全て下げてましたね。
あー夏休みは去年よりは高かったかな?
夏よ走れ、暗闇をけとばせ、めぐりくるseason、Love song、Keep onが良かった!
ただ、アコースティックの時にずっと喋ってたレフト側の立ち見のお揃いのシャツ着たおっさん、おばはん。
子供がいたから、開演前は子供が騒がないか心配だったけど、酔っぱらいが騒ぎゃ世話ない。
ちょっと子供が通路に座ってたからって、大声で怒鳴るし。
通路座るのも迷惑かもしれないけど、でかい声出される方がよっぽど迷惑
アコースティック曲に興味無いのか、「まったりしすぎー」とか文句言ってみたり、
Storiesの時にふざけて「今ー、一つになるー」とか大声で歌ったり。アホかと。
終わってから、「子供は静かで偉かったですねー」「ありがとうございますぅ♪」「ただ、おたくらがうるさかったですね」「・・・」
兄ちゃんよく言った!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:30:06.91 ID:tkBswFj8O
前田は痩せてたり
赤とか暑苦しい色の衣装を控えてたのは好印象
地味に曲を最後まで伸ばしたりLoveSongのピアノ(映像含み)等
前田と春畑の凄さを感じるライブ

アコギは長く感じるけどそれまでで疲れてるので去年のホールの様に苦にはならないはず

OPは一瞬で終わるからそれに力を入れるなら客の近くにで宙吊りを優先したんでしょ
個人的にはgdgdしないのでありだと思う

>>821
パンフ買えば分かるけどみんなから選んだ曲で選ばれてる

ちなみにパンフ買わないと陶芸品は当たらないのでほしい人は先に買うべし

携帯のビンゴの当たりやすさの割に抽選会場が一つで疲れたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:53:41.88 ID:YSrYz8790
すみません
今朝日のゴルフ中継にで使われている曲名を教えて頂けませんでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:08:30.97 ID:XQvEiyyF0
今日の前田さんの声ここ数年で一番よく出てたし安定してたと思う。
休養した意味はあったんじゃないかな。
特効以外はセットとかもシンプルだったけど歌と演奏で十分魅了されたよ。
移動は結構してくれたし。

めぐりくる〜のアレンジよかったな。夏よ走れとか暗闇をけとばせは嬉しかった。
後半ちょっと物足りない気もしたけど(ラテンないから?)個人的にはいいセトリだった。
春ソロも聴けたし。
風船は開演前に買う余裕ないし横浜は物議醸すから自重したけどあった方が楽しめたかな
メンバーもテンションあがっただろうし。スタンド後方から観たら結構きれいに上がってたけどね。
LoveSongのピアノは龍太で聴きたかったのと水芸の観客の笑いはちょっと残念だったかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:16:13.15 ID:W7DPFjuni
水芸はマイクに当たった水の音に笑ったんじゃないかと。マイク音切れよと思った。
声は聞こえなかったのにね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:36:51.11 ID:TJjALeWC0
技術屋さん達、ボケボケし過ぎ。
ライブの品質落としてるのって、メンバーより技術屋の方が多いね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:25:28.97 ID:ih9aPfFM0
めぐりくるシーズン最高だった!
セトリもメンバーのテンションも春ソロも良かった!
水芸の最後、あんなことでなんで笑いがでるのか理解不能だったわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:28:52.57 ID:xNdDY20HO
オープニング演出なしか・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:34:01.95 ID:txG7UG7L0
>>847
俺は最後、わざと前田さんに当たるように調整して出してたのかと思って笑ったんだけど違うのかね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:49:28.59 ID:2Nq0Gkx9i
DVDになるんですね

口パクしてたのかな?してなかったのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:00:25.70 ID:vL/bP5/rO
口パクなんてしてなかったよ。 私は前から三列目て確認したよ。
お陰でビッショリ
私の夏も終わってしまいました。来年、また会おう
甲子園は行けないから応援してるよ。 残念なのは欲しかったグッズが五分で完売したこと。
1時から売り出しでお昼前から並んでたのに残念
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:06:52.10 ID:2Nq0Gkx9i
なるほど、口パクなしのライブは一生懸命でいいですね
いつもなら、今回のセットリストでいうと、
Only You 君と夏の日を とか、傷だらけのhero とかが口パクだけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:09:56
前様のキャバでの話。春位にバイト先の店に来たよ。 
席着かせてもらったんだけどLIVEでTシャツとかハッピ着てる人の事ボロクソ言ってた。頭ん中見てみたいとか。 
前様の追っかけは黒い服着たデブばっかりなんだってね。 
かわいい子とか細い子とかいるとほっとするんだって。デブは女じゃないて言ってたよ。そんなにデブばっかりなの?前様の追っかけって?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:29:43.38 ID:C3EwaQ7Ji
おはよう。

昨夜はライブ最高だったな。

隣の女の子(24歳)が一人参加だった。
風船持ってなかったらしく、俺の風船分けてあげた。
飲みに誘ったら、少しだけならということで関内で飲んだ。

ライブの話になって、カラオケ行くことになった。

俺のバラード聴かせて延長し、終電なくなった。

女の子も眠そうにしてたからホテルへ誘った。
最初は嫌がったが、何もしないから、で行くことに。

女の子はシャワー浴び、俺も浴びた後、
いざという時に、女の子の日であることが判明した。

女の子寝た後、俺はアダルトビデオでオナニーした。

今日も良い天気だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:35:34.62 ID:LjAMMWFm0
昨日の感想

ここ5年の中では一番良かったか。
昨年はビールが一杯500円だったのが今年は700円になっていた。
前田が風船売りに必死だった。

さて、昨日録画したローカル路線バス乗り継ぎの旅を今から見よう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:38:13.31 ID:xB6btOcV0
だって夏じゃな〜い!茅ヶ崎に負けるな!をずっと叫んでいた野郎め!
一塁側立見の野郎、ホンマにうるさかったわ。

甲子園には来るなよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:53:20.64 ID:PkMcRD37i
前田さん、「起爆剤」となる曲はまだですか?(笑)
もう十年以上経ってますが(笑)

それとも、もう出したおつもり?(笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:31:20
↑&amp;#160;
アタシもキャバやってんだけど、まさか同じ店じゃないよね?&amp;#160;
ちなみにシ○○○○って店だけど。&amp;#160;

で、アタシが席ついた時も同じこと言ってたよ〜&amp;#160;
ブ○だ〜デ○だ〜バ○だ〜気○ちわり〜う○〜とか&amp;#160;
なんか聞いててファンのコがかわいそうに思った&amp;#160;
(ちなみにアタシはCDは聴くけどファンじゃないから)


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:30:33
>364->365&amp;#160;
さすがだ。&amp;#160;
前田氏 さいてーーーーーw!&amp;#160;
おまえのほうがデブじゃないのか?え?前田よ。&amp;#160;
もう TUBEの時代も&amp;#160;

             お わ り だ な
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:56:48.51 ID:sZJJYaB3O
>>857
立ち見の人がうるさかったの?
最後の生声挨拶にまで被せて叫んでた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:56:52.95 ID:ET7Vj6gZ0
喉を酷使せず、変にハードスケジュールにしなければ
前田もまだ行けるかなと感じたのが素直に嬉しかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:09:43.74 ID:PkMcRD37i
「口パクじゃない!!」とかほざいて恥を晒していた馬鹿どもは、
どこに行ったのかな?(笑)
まあ、出てこなくていいけど(笑)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:26:09
前田氏が某高級服ショップで 
買い物してたのかどうかは知らないが 
しきりに店の外でツバ吐いているので 
なんかイヤな気分になった、と昔聞いた。 
某百貨店管理職の話


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:25:32
380さん 
私も似たような話ききました。 
プライベートでは相当に態度が大きいらしいです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:26:55.07 ID:c6cfWMsiO
前田やっぱ声すばらしいなあ
あんな歌唱力持った人いないわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:35:21.09 ID:PkMcRD37i
今日の日曜芸人は、要チェックだなー


357:名無しさん@恐縮です[]:2012/12/26(水) 08:07:46.72 ID:S8SBMSZh0
前食事に行った店の仲良い仲居さんが
前田と飯島が来たと言ってた
前田はオレサマで偉そうで込んでる日に
予約無しで来てイライラ当たり散らすたびに
飯島が店の人に謝ってたって
飯島はヤンキーのイメージだったから
意外と男たてる古風な人なんだと思った
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:15:07.15 ID:xB6btOcV0
>>859
「だって夏じゃな〜い!」って何回言うのかと思った。
酒のせいなのか?それともタダの精神狂ったバカなのか?
それを隣で笑うツレども。何にも面白くねーぞ!
茅ヶ崎〜とか叫んでる奴は、こーいう場所に書き込んでケラケラ笑う野郎なんだろーな。

LOVE SONGの弾き語りで叫んでたら確実に強制退場ものだわ。
甲子園でもスタンドに毎年居るけど、横浜にもこーいう輩が出現したのはすげー残念。
LIVE自体はすごく良かったのにな。

あと小さい子供連れてくる親御さんたち。せめて耳栓ぐらいは着用させてね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:28:49.21 ID:jFTSHb7G0
昨日の浜スタ、かなり前のほうだったんだけど、メガネを新しくしたから更によく見えた。
ギター弾くハルの右手はオ◯ンチンをしごいてるように見えてきて
カックンの右手の指の動きはアソコをグリグリされてるように見えてきて。
ライブ終わってからトイレ行ったらビッチョリ濡れて大洪水だったw
いい歳して恥ずかしいわ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:19:42.75 ID:JXI1UuPW0
やっぱり朝鮮人だったのか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:38:58.58 ID:2GJ49GK4i
もろチョン顔してますからね、前田さんって
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:02:38.30 ID:vV4FDGyei
今日は昨日の余韻に浸りながらのんびり過ごすぜ。

甲子園も楽しみだな。

同志達はどうだった?戦果報告よろしくな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:27:54.55 ID:2GJ49GK4i
朝鮮人(笑)
とびっきりのアホ四人組(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:41:21.85 ID:Gp9Fxa4bi
>>864
あいつうるさかった
頭おかしいのかと思った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:35:06.68 ID:R/uHHTOY0
>>853
注意事項読んでね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:07:48.36 ID:txG7UG7L0
俺が近くだったら「お前らちょっとうるせぇ」って言ってあげたのに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:32:56.99 ID:Dc4ODxcv0
三塁側からウェーブ来てたけどあれって応援団みたいなのがいるの?
さくら?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:56:45.08 ID:vV4FDGyei
俺の前からウェーブ始まった。
三塁側はしっこ。
一般のファンが勝手に始めたものだと思ったがな。

オフィシャル応援団があるとは聞いたことないな。


オナニーして寝よ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:04:12.82 ID:YWW7RRNRO
>>873
TUBEライブ初心者?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:29:45.23 ID:xB6btOcV0
今回のLIVE、強いて希望言うならば、
07年みたいに、新曲(あの時は、「蛍」。)を披露して欲しかったなー。

あと今回のLIVE、MCが例年と比べて雰囲気が重く感じたよーな気がする。
特に最後のMCとか。

活動休止、って発表しても可笑しくはない雰囲気じゃなかった?
あと年内のCDリリースの話が無かったことも。
甲子園、何かありそーだな。(朗報を期待するけど。)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:42:18.24 ID:hDSfqKaB0
>>845
My Heroですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:51:37.92 ID:Dc4ODxcv0
>>875
超初心者です
ライブ自体初めてで、ずっと大好きだったTUBEが床から出てきたときにら感涙しました
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:52:31.74 ID:X1OiHVjK0
>>818 サンクス!
早速セトリでプレイリスト作ったw
甲子園まで聞いて楽しみにしとくわ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:33:33.30 ID:dDkPyK3k0
>>877
知り合いが大ファンなので教えてあげようと思って
私も影響を受けてファンになりつつあります
ありがとうございました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:55:29.75 ID:2GJ49GK4i
たとえば、TUBEの口パクに気づいていないファンにそれを教えると、
「は?TUBEが口パクなんてするわけないじゃん
TUBEはそんなことするクソなバンドじゃない!!」
と言うだろう
そして、やがて、口パクが事実だとわかると、
「口パクの何が悪いの?まったく問題ないし!
TUBEサイコー!!」
と言うだろう(笑)
十年二十年それ以上ファンをやっているから、今さら離れられない
TUBE側もそういう心理をちゃんとわかっているから、
ばれてもどうってことない
こんなとこでしょうね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:17:35.41 ID:2HX+eqon0
>>881
あなたが口パク口パク言い出す前にここでよく書いてうざがられたけど、
あなたはさすがにしつこすぎじゃないですか?
他のスレにまで書いて目的はなんなのですか?単純に知りたい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:21:18.32 ID:ZFDnlByli
>>882
他の人に、「相手にしないように」と言われてしまいますよ(笑)




夏を待ちきれなくてのサビのメロディって、
前年のZARDの眠れない夜を抱いてのパクリですよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:28:04.02 ID:KgPyt/sX0
>>863
観た。クリス松村が造詣が深かった。横浜のライブには20回以上行ってるらしい。
あと、夏だねで紅白初出場は豆知識ね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:36:54.95 ID:HhNUQGo30
>>876
その最後のMC、どんな事言ってたの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:40:13.32 ID:Y9NY+8OJ0
>>884
え? 紅白初出場は「夏を待ちきれなくて」じゃなかったですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:27:43.80 ID:+2yjWO7O0
変な名前
やくざとの妙なつながり
周りに当り散らす
なぜか朝鮮でライブ

全てがつながりました。
もうTUBEを追いかけることはないと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:28:10.32 ID:ZtnCf8uD0
>>886
夏を待ちきれなくてでした。
意外とミリオンセラーがないんだなと思いました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:33:27.40 ID:sZA7fhNXO
週末、サザン茅ヶ崎TUBEハマスタ連戦した人、結構いるかい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:42:12.40 ID:e7+6/JQB0
めぐりくるseazonで涙ポロリ
隣の女の子はKeep On Sailin'でボロボロ泣き
いいライブでした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:14:03.63 ID:kH7YYoMv0
>>884
ホモを嗅ぎ分ける嗅覚って、やっぱオカマは鋭いよね!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:55:35.69 ID:dou7Bfow0
>>889
関西からハシゴしました。
土曜は茅ヶ崎へグッズ買い→横スタ。
ライブを見てホテルに泊まり
昨日は買い物して茅ヶ崎へ。
そして今日はこれからみなとみらいを回って明日帰ります。
神奈川県大好き!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:27:08.85 ID:2HX+eqon0
>>883
はい、だからあなたが目的だけ書いてくれればそれで終わりますから。
あなたもTUBEが好きだからこそ、そういうところに敏感になったはずですよね?
僕の場合、べつに好きじゃない他のアーティストがやってても気付かなかったですもん。
好きなはずなのに、しつこく書く意味だけ知りたい。よろしくお願いします!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:18:05.58 ID:zx/piLx00
>>892
お疲れ
自分もTUBE→サザンと週末参戦しました
サザンの会場は、TUBEでいうと以前の厚木を思い出したよ
観光地も横浜、湘南と両バンドになじみの場所だね
来年当たり鵠沼海岸でサザンも入れてもう1回やってくれないかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:28:37.28 ID:eLC+W8DiO
わしはTUBEとサザンのライブビューイングで連戦したわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:53:09.70 ID:yC6H8dh10
ここにお住まいの方は普段カラオケでどんな歌を歌うんでしょうか?
TUBEを差し置いてゴールデンボンバーの女々しくてを必ず歌う私は非国民でしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:03:50.25 ID:Qd54e25Ni
>>896
TUBE のライブ終わった後の飲み会、カラオケで歌った人いると思うよ。
>女々しくて

だいたい最初は律儀にみんなTUBEを歌ってるけど、
いつの間にかみんないろいろな曲歌い始めるよね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:24:17.30 ID:NMmQ+y5e0
>>883

元々同じBeingなんだからイイんでないの?w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:16:41.44 ID:KPLcRSEL0
>>885
内容は、ただいつも支えてくれてありがとう的な?

でも前ちゃんの話の間とか、メンバーの少し曇った表情とかさ。
07年のときは、「冬も活動しますよー!」とか言ってたけど今回はそれもないし。

発表も何もないまま終わったから、少し不安。
だからこそ甲子園で何か発表がありそーな気がするんだわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:18:47.61 ID:fIFtLK+xi
age てしまった。スマソ。

横浜は20:45にライブ終わったけど、甲子園1曲くらい増えないかな。

いつも甲子園は曲が少ないから不公平だよ。プンプン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:38:59.59 ID:yjSO/tQ+0
>>899
ライブ行く前から、なんだか怪しぃと思ってたけど
横スタ行って、899と同様に思った。
同じように感じてるちゅーばー結構いるみたい・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:44:22.20 ID:48K4BuMb0
別に、冬に活動しなきゃならんわけじゃないし
CDも毎年出さなきゃならないわけでもない。
メンバーが引っ込んだ後にモニターに
29thに会いましょうみたいな事を書いてあったよね。
それでいいじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:03:17.34 ID:yuUs456X0
別にもう活動してくれなくていいし。
早く解散してくれないの?
なんなら無期限活動休止でもいいし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:15:44.13 ID:80XJwXYMO
>>903
心配しなくても前田が大病やればいやでも活動できなくなるからw
あ、前田の逮捕が先か?www
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:37:33.13 ID:AHn5F7IDO
でも今回の野外見ると春ホールTV野外と重ねるよりかは

2月〜4月充電
5月〜レコーディング
余裕あれば7月シングル
8月野外
年末年始アルバムホールTV出演
の方が良さそうに見えるかなぁ
以前程春先のTV出演も減ったと思うし
1月発売のアルバムとか聞いてみたいなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:47:47.47 ID:yuUs456X0
>>904
前ちゃんが逮捕されたら世間からどれくらい注目を集められるかなあ?
注目されればされるほどCDやDVDが売れると思うんだけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:53:12.90 ID:AHn5F7IDO
>>855
特にラストのMCは昔から重い?真面目な話してたと思う

oasisとか海の家とかあの変からかな
一昨年くらいまではMC全体が悪い意味で軽かったと思うなぁ
年齢にあったMCしろとでも文句入ったんでしょ

>>865
リクエスト結果を見て人を奮い立たせる曲が人気なのかなと思ったみたいな感じ
いつもは会報で良いそうだけど会場では言わなそうなMCだなとは俺も思った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:56:10.26 ID:AHn5F7IDO
上のは>>899と885宛だ
酷いミスした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:07:17.23 ID:N7+WAw1QO
>>906
逮捕されたらショップからは回収されるでしょ。
そのかわりオクの金額が跳ね上がるかもね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:52:23.45 ID:fIFtLK+xi
ミーティングも決まっているし、活動休止はないと思うがなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:00:25.44 ID:80XJwXYMO
>>909
チューブのCDが店頭から消えてくれるのは良いことではあるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:25:26.63 ID:yuUs456X0
>>910
分かんないよ?
ミーティング直後に活動休止するかもしれないし。
活動再開はしなくていいからさ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:32:05.37 ID:Bw/V6fHOO
ライブ初心者ですけど
立ち見とはどこのことですか?
また、グラウンドの席はどうしたら取れるのですか?
自分はチケット購入時、わからないので指定席にしました
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:43:40.55 ID:gJOUfCH40
>>906
逆効果になると思うけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:55:24.07 ID:yuUs456X0
>>914
マッキーが逮捕された時
CDものすごく売れたんじゃなかったっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:24:59.39 ID:qIVmY5W+O
何言ってたかもう忘れたけど、さっきラジオの生放送で来年はどうの〜って言ってた気がする。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:32:15.96 ID:XX8ZYFXrO
今回のライブがこんなに大絶賛なら来年以降は
もう新曲は一切出さずにライブだけやれば良いんじゃない?
新曲は誰からも望まれてない事が証明されたわけだし。
ライブを映像化すればそこそこ売れるだろうし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:06:47.69 ID:6W4BaZ810
>>916
来年は活動休止するって?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:58:37.09 ID:CLaI90420
>>913
スタンドの一番上に立ち見席(スペース?)があるよ。
グラウンドの席っていうのはアリーナ席のことだよね?
ファンクラブに入って先行発売で早くに買えば取れるのでは?
(自分はファンクラブ入ってないからか、アリーナ席は取れた試しがない。)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:22:48.02 ID:AxZ2P/vpO
甲子園でなにやら発表があるみたいだね(>_<)
横浜だけの予定だったけど急遽 甲子園も行くことに決めました
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:06:30.95 ID:6LASPkGs0
↑お前ら責任取れよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:29:07.47 ID:hybl9r9wO
>>919
ファンクラブに入ったら
アリーナ席を取れるわけではない。
スタンドの一番上の席にだってなるんだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:47:04.19 ID:ubRTRxXY0
私はグリーン席購入のようなかんじでファンクラブに入っています。周りの人もファンクラブに入ってるんだろうなと思いながら見ています。私はないですが、隣の人と話すことありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:13:00.32 ID:0JUzG90k0
ファンクラブ勧誘してんのに休止とかないしw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:49:30.07 ID:Y5vfI4lni
>>923
隣の人が、タイプな女だったら話かけるぜ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:51:30.70 ID:Y5vfI4lni
話して気が合えばライブ後に飲みに行く。

飲んだ後、セックスする場合もあるぜ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:14:50.05 ID:0Oc6egsc0
もし活動停止するなら、甲子園でなくてミーティングもしくは
会報で発表という形にするでしょうね。
そもそも、新規会員募集している時点でありえないと思うけれど。
甲子園で何かありそうだとか、変に不安を煽ることはどうなんだろう。
今回のLIVEは例年とは勝手が違うというか、戸惑いもあるんじゃないかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:48:15.79 ID:9xLqWsry0
根も葉もないことで、踊らされてんな
バカバカしい。
甲子園のチケット売れてないんだよ、だから昨日甲子園が好きって
いっただけ。
メンバーが関西推しのわけねーじゃん
25周年みればすぐわかる、横浜都甲子園の違い。歴然!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:42:10.69 ID:+o4hXwm80
遅くなったが、浜スタLIVE後の結果報告な。

結論から言うとヤルまでいけなかったw
声かけたのが茨城からひとりで来てた女(歳きかなかったけど、そこそこいってると思う。エロそうな人妻w)
ビジホに予約済みとのことで時間は余裕OK、とりあえず桜木町いって飲み。
みなとみらい付近ブラブラして公園でベロチューしてそのままフェラで抜いてもらった(暗くてわからなかったが飲みやがったw)
部屋いって続きをと言ったら、さすがにそれは断られて終了でした。
930913:2013/09/03(火) 11:57:17.34 ID:izay34c6O
レスしてくれたみなさんありがとうございます
TUBEファンに幸あれー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:32:00.08 ID:Y5vfI4lni
>>929
一人で来てる人妻は狙い目だよな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:58:23.25 ID:7DlxdSEbO
>>927
一人二人が荒らしてるだけで30周年までは最低でもやるでしょ
アホに構わない


会報で角野が野外は新曲発表の場には合わないと話してたしから
今回の野外は新しいスタイルのテストだろう
第一歩目は成功した感じ

次の課題はホールに新曲を集めて成功するかどうかだね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:07:23.70 ID:0Oc6egsc0
927です。
私自身は、特に心配はしていないです。
例年のLIVEの仕様とは違ったけれど、前ちゃんの声の調子もまあよかったし、
元気なさそうには見えなかったな。
再来年は30周年だってことも言っていたしね。
いつかは活動やめてしまうかもしれないけれど、まだ先の事でしょ。
ここだけでなくて、他の所でも心配しているファンの書き込み見たけれど、
ちょっとした仕草だけで右往左往している人たちって、
ある意味平和なんだなって思いました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:18:24.42 ID:a4ONfo0EO
甲子園も終わってみたら「ああ、何も変わった事なかったね。」ってなってみんな夏の終わりを感じるんとちゃうかな?いい意味でね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:03:45.90 ID:OWqRvs1J0
>>ちょっとした仕草だけで右往左往している人たちって、
ある意味平和なんだなって思いました。

全く同意。
人生のすべてなんだろうね、いろんな意味でw

アルバム出さない年あったっていいじゃん
上でも言ってるけど、新しいスタイルの第一歩、ってまさにそうだと思う。

何か出さなきゃ、って苦しんだ挙句、駄作出して
ファンにボロくそ言われて
野外もオープニングで何かやらなくちゃいけない、みたいなのが恒例になって
無理やりやってもまたボロクソ言われて

向こうはプロだし、いろんなプロジェクトもついてるんだろうけど
毎回すべての人が納得いくような過去の時代のパクリじゃつまんない。

ただ、ライブを長い期間やってもらえなくなるのは寂しいかな?
それがなければ、もっと自由なスタイルでやってほしいな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:30:21.53 ID:o+wiOUu80
>>899です。

確かに新規会員を集ったり、スクリーンに29th SUMMERと表示もしてたから、
今年に休止とかはないんだろーな。

毎年、最後のMCは少し重い話するけど、今年は色々な条件が重なってネガティブに考えちゃいました。
本人が、「あーズル休み。」とか冗談話してたぐらいやから大丈夫かなw

話ズレるけど、
毎年、初日のLIVE後は必ず荒れる2chやけど、不満な書き込みが無いってことは良いLIVEだった。ってことだね。
風で音響関係でトラブルさえなければ、完璧なLIVEでした。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:37:04.49 ID:6W4BaZ810
>>935
駄作出されるくらいなら今後一切新曲出してほしくない。
きっぱり活動休止してほしい。
みんなはただだらだら続けられて我慢できる?
活動休止すればボロクソ叩かれる事もなくなっていいと思うんだけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:46:17.77 ID:ASmf9jMAi
ここで、「口パクじゃない!!」とか必死に書いてた馬鹿どもの今の気持ちをききたいなあ
「口パクだとしたらファンやめる!!」と言わんばかりの勢いで発狂してたけど(笑)
間違ってるのは自分なのに、酷く僕を攻撃してきましたねー
もうここ見てないのかな?
口パクに絶望してファンやめちゃったのかな?(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:52:32.31 ID:ASmf9jMAi
連投失礼

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378159967/1-100



TUBEって、「俺たちはライブバンドだ!!」
とかほざいてるけど、
実際は長年口パクやりまくりなのが笑えます
2010年野外なんて、愛はカーニバル、君となら、ジラされて熱帯などなど、
半数の曲で口パク(笑)
ファンを舐めてるのかな?
「あいつら馬鹿だから、気づかねえよwww」
とか言ってそうだ(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:10:01.75 ID:o+wiOUu80
>>939

LIVE時期にしか、ここ覗かないんだけど、まだ君みたいなのが居るんだね。
連投するあたりが、すごい楽しそうやん!

とか言われると、嬉しくなるの?
寂しいね。
つーか、「だって夏じゃな〜い!」「茅ヶ崎に負けるな〜。」とか言ってたのって、注目されたがり屋の君みたいな人なんだろーね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:12:06.05 ID:Q+E3x0Zyi
>>940
いや、嬉しくないし、注目されたがり屋でもないし(笑)
相手にしたくないなら、相手にしないでくれるかな?(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:13:12.15 ID:XX8ZYFXrO
活動休止はなくても今後はシングルもアルバムも出さなくてもいいだろ。
今回のライブで新曲出さなくても十分いけるのが実証されたんだし
ライブ専門バンドとしてやってくれればそれで十分。
文句ある奴はファンやめちまえ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:17:08.40 ID:J8auBPz50
今年はシンプルで無駄がなくていい構成だった
何より土台の歌と演奏がよかったからね、結局はそこだと思う
派手なパフォーマンスもいいけどあれだけライブでいい歌と演奏
みせられる人達ってそうはいないからやっぱりそこに力入れてほしい
CDリリースもぼちぼちはして欲しいけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:24:47.29 ID:GPDzddYa0
90年代の曲はどれも盛り上がった印象がある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:28:38.35 ID:e4GSbbVFi
>>898
春畑さんは、同じビーイングだからとか関係なくよくパクりますけどね(笑)
たとえば、前にも書いたけど、
きっとどこかでは、小田和正さんの、ラブ・ストーリーは突然に のパクりだし(笑)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:31:36.29 ID:o+wiOUu80
>>941

相手にして、ごめんね。
でも(笑)の多用というか必死さに苦笑いしたわ。面白いんだね、荒らす人って。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:37:45.50 ID:e4GSbbVFi
189 :名無しさん@恐縮です:2005/07/24(日) 07:35:21 ID:J8WF/WrnO
昔はコンサート毎年行ってたが、あまりに歌が手抜きで腹がたった。以来、CDも買わないしコンサートも行ってない

↑↑↑
こういう人や>>306みたいな人がいるんだから、真面目に活動してもらいたいもんですねー
前田さん、なんで煙草やめないんだろ
煙草をやめずに、口パク(笑)キー下げ(笑)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:39:51.64 ID:5kd+2X5u0
>>946
(笑)ってのはTVのテロップみたいなもんだ。
笑いの質が低すぎて、テロップ出さないとわかってもらえない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:42:42.02 ID:CLaI90420
>>933
声の調子はあまり良くなかったと思うのは俺だけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:42:45.28 ID:6W4BaZ810
あーずっとズル休みと称して活動休止してくれないかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:49:28.59 ID:Y5vfI4lni
TUBE の野外が無くなると寂しいぜ。
TUBE の野外でするナンパは毎年の楽しみだからな。

グダグダなライブは嫌だが、今年のようなライブを続けて欲しいぜ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:01:43.00 ID:XX8ZYFXrO
>>951
だったら今年みたく新曲一切出さずにライブだけ専念してもらうに限るな。
アルバムリリースがライブをグダグダにしてるのを証明してみせたわけだし。
それでも今後アルバム出してほしいと思ってる馬鹿な奴どんくらいいるんだ?
手ェあげてみろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:09:23.18 ID:Y5vfI4lni
>>952
俺もアルバムいらない。
でもシングルくらいは欲しいが。
アルバムは3年に一枚くらいで良い。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:16:01.77 ID:6W4BaZ810
>>952
アルバムリリース含めてずーっとズル休みの活動休止してほしい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:22:04.09 ID:Y5vfI4lni
待てよ。
アルバムリリースが悪いわけじゃないぜ。
88から98年までのアルバムは最高だったぜ。

最近のアルバムがくだらないと思うが。
曲も頭に入って来ないしな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:39:23.52 ID:XX8ZYFXrO
>>955
アルバム出さなきゃもっといいライブができてたかも知れないだろ。
いずれにしろ最近のアルバムはくられねーのは同意だし
3年に一度じゃなく解散するまでアルバム出すんじゃねーって話よ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:51:32.63 ID:Y5vfI4lni
>>956
アルバムだって、内容が良かったらリリースしたらいいだろー!

今までは毎年アルバム出すことに重きを置いていたが
次からは時間かけていいから内容重視でいけばいいと思うが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:54:18.87 ID:Y5vfI4lni
今年の野外はアルバム名曲揃いだったじゃねーかー!

アルバムリリースが無くなるってことは
アルバム名曲が出てくる可能性を潰すことになるんだぜ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:58:20.55 ID:XX8ZYFXrO
>>957
アルバムの内容が良くてもライブか糞化したら意味ねーだろw
つい先日のライブをもう忘れたのか?
アルバムは糞でもライブはまだいけるのを証明してくれただろ。
アルバムがライブの足引っ張ってんだよ。
あと誰か次スレ立てとけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:03:25.90 ID:XX8ZYFXrO
>>958
今テメーで言ったこともう忘れてんの?
最近のアルバムは下らねーっつってたろ。
それでアルバム名曲が出てくるってどういう意味だよw
名曲どころかライブの足引っ張ってるから
アルバム出すなってんだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:20:08.67 ID:Kb3o+JiN0
そろそろ次スレの季節ですな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:32:57.77 ID:Y5vfI4lni
>>960
だから、内容重視のアルバム出せって言ってるの!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:41:58.03 ID:4kcqy4AA0
>>938
とりあえず>>893に答えてくれますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:59:32.40 ID:Y5vfI4lni
オナニーして寝るわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:02:30.84 ID:6W4BaZ810
>>962
内容重視のアルバムを作るかつ最高のライブをやれって?
そんなのは先日のライブで不可能なのが証明されたんだがな。
そもそも今のチューブに内容重視のアルバム作るなんざ
もう不可能なのはアンタも分かってるだろ?
新たなステップとしてアルバム作らねぇのも含まれてんだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:12:06.53 ID:6obtb5Oa0 BE:3184596566-2BP(0)
>>945
春畑は昔から流行のギタリストのフレーズを良くパクってたよ
パクるというかインスピレーションされてるというか

その影響のされ方がちょっとわかりやすすぎるんだけど
例えばDream FoeverのソロはDokkenのジョージ・リンチっぽいとかね

あんまりTUBE好きは知らないだろうけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:15:40.83 ID:pj03pjtT0
うーん
毎年アルバムを出すのも、ライブをやるのもなんとなく恒例化しちゃってるけど
別にお約束、ってわけじゃなかったんだもんねぇ

内容重視ってのも難しいところで、基準がみんな違うから

方向転換を見守ってあげるのもファンの役目かもよ
ライブもアルバムもない無期限の活動休止は個人的には寂しいけど

良く考えたらただアルバムを出さなかっただけで
こんな騒ぎになるのがおかしいw

ライブだって、みんなの意見集めた上でのチョイスだったのに

毎年あれやってほしいだの文句言ってるのに
結局は何やっても文句言うんですねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:30:16.22 ID:g46qDs350
>>967
今回のライブに限っては誰も文句を言ってないだろ。
むしろアルバム無しであんな最高なライブができたんだから
ライブの枷になるアルバムリリースを今後一切禁止させたくなって当然だろ。
アルバムリリース反対のアンタとならうまい酒が飲めそうだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:43:28.19 ID:FEHbh7JlO
冬にライブやらないかなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:23:33.47 ID:ZB44FSJhi
>>969
冬でごめんね〜HANDMADE WINTER〜
やるとおもしろそうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:37:41.50 ID:3sibhbxN0
みんな、歳と共に物覚えが悪くなってるだろ?
5月や6曲にアルバムを発売してた頃はまだ良かったんだよ。
ファンもまだ若いから、曲もすぐ覚えられた。
でも7月末にリリースされても、聞く暇も無く
個々の中で曲の咀嚼もされてなければ、思い出もない。
それ以前に覚えてもない。
そんな状態でライブに行くもんだから益々つまんないだよ。
毎年アルバムリリースに拘らなくてもいいし
出すなら5月中には出せと言いたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:47:09.28 ID:qMsVp3Cv0
だな。
結局ライブで新曲やられてもあんま知らないから逆に盛り下がるんだよな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:49:15.25 ID:3sibhbxN0
>>950
スレたて頼むよー。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:08:38.89 ID:O0o+ERAi0
うわあああああん生放送はポッドキャスト配信なしかよおおおーーーーorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:56:17.20 ID:pGMLpmNh0
昔は歌詞見なくても歌えたけど、今は無理だ。
ここ10年にリリースされた曲のタイトルも出てこない。
車で聞くのも、90年代前半のものばかり。

そういや、春ソロ出たんだっけ?
買ってないや。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:00:28.23 ID:GWyHsTZ6O
>>969
94年→2001年→2007年

時期的に新しい秋冬アルバムが来ても良い頃
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:05:59.02 ID:ZB44FSJhi
>>971-972
>>975
同感
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:13:01.01 ID:UuoIZVARO
CD屋の前を通ったから、TUBEのCDをチェックしたんだよ。
したらさ、無いんだよチューブのチの字も。
何度もウロウロしたけど無いんだよ。
なんと!諸先輩方と並んで、懐メロのコーナーにあったぞ。
その店は若い衆をターゲットにしているのか
サザン、長渕、浜省、拓郎、小田和、山達、アルフィーetc
みんな懐メロコーナーだた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:43:26.19 ID:GWyHsTZ6O
Oasis、夏景色、Winter、Paradiso、Addiction辺りは好きだな
夏の魔法はシングルにしてほしかった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:20:20.67 ID:g46qDs350
夏だろーが冬だろーがもうアルバムはいらねーだろ?
何でそんなにアルバムに拘るんだ?
アルバム>>>>>>>>>>>ライブ脳は余所いけ余所。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:30:12.66 ID:/2CzO+8P0
>>980
どっちでもいいが、勝手に仕切るな。
しね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:06:00.74 ID:Nj0PGK6X0
カラオケ行ったら、去年の曲は入ってなかった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:09:46.95 ID:9Xh/vv8h0
>>966
インスパイアされるのとパクリは全然違うと思うけどなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:18:35.13 ID:DXKR64tJ0
>>979
俺の中では「湘南〜ゆずれない夏」までと「夏景色〜B☆B☆Q」までが特にお気に入り
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:32:19.39 ID:ushj70U7O
甲子園チケット余りまくりか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:45:48.33 ID:p6WFBq4Bi
ヨコスタは満席だったよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:08:30.11 ID:MwGqNl9i0
>>938
ねぇ、>>893に答えてくれません?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:08:14.58 ID:ZygaTduf0 BE:1061532926-2BP(0)
>>983
だからその後に理由書いてるじゃない…

どっちにしろ、夏を待ちきれなくてや、きっとどこかでがパクりなんて該当の曲改めて聞いたってインスピレーションされた程度にしか思わんわw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:19:17.65 ID:DLdsK1RN0
まあ、形はどうであれ

このまま途切れないように活動続けて
彼らが還暦になった頃
まだ横スタで恒例の夏ライブが現役でちゃんとやれていて
シーズンインザサンとか歌えてたら
その頃初めて(世間的な)評価が下りるような気がする。

ヒットとかアルバムリリースとか
今さらチャート狙えないし、狙ったところで世間受けしようと
イタい姿をマスコミに露出することになるのは
本人たちもファンも一番避けたい方向になりそう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:28:02.65 ID:DLdsK1RN0
アルバムは必要とは思わないけど、絶対的に不要とも言い切れない。
彼らが満足できるのものが仕上がったらリリースすればいい。
1年でも5年でも温存してくれていいので
夏のライブにみんなが口ずさめるくらいの準備期間を持ってね。

正直、活動休止したって、世間の興味ない人は
現在活動してるかどうかだって興味対象外w

先日、ルナシーが活動再開とか出てて
そーいや忘れてたw、って思った。

でもライブは間隔あいちゃうとホントに勘が鈍るようだから
野外だけみたいなスタンスで続けてもらって
メンバーもファンもまったりがんばろうや
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:51:00.36 ID:uQcL98Gj0
>>990
アンタみたいな話のわかるライブ重視のファンがいてくれて本当に助かるぜ。
アルバムなんざ5年かかろうが10年かかろうが糞しかできあがらないのは
分かり切ってるからもう出す必要はねぇとは言っておきてぇがな。
チューブは夏ライブだけやってみんなを盛り上げてほしい。
アルバムアルバム言ってる糞は家でアルバムだけ聞いてろや。
あと誰かスレ立てとけ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:18:24.03 ID:zgNzISej0 BE:1592299229-2BP(0)
>>991
その通り
大体、日本人アーティストは市場を国内限定若しくはアジア一部にしてるから(しか売れないから)売れなくなると毎年出す勢いでないと金入らないからダメなんだろ
毎年出すから余計ややこしくなる

いい曲作ってライブで人集めて長く愛されるのがいいし、毎年毎年決まったルーチンみたいに駄曲満載のアルバム出す必要は全くない(TUBEが毎回駄曲満載とは言わないが)
そんな理由でTUBEは売れなくなって悪循環になってる気がする

でも実際は、レコード会社に「出せ出せ」って言われて「シングルはコレだ」なんて言われてるんだろなぁ
993989-990:2013/09/05(木) 11:20:04.83 ID:OoP04Nb20
ご賛同ありがとう!
昨日も似たような意見書き込んだんだけど
あなたに似た方に同意して頂いた気がする。

永くやっていくことも実力の1つだから
ホントに途切れないようにしてほしいよね。

スレ立てしたいけど、出先からでケータイで
やりにくくて無理そう。

どなたかお願いします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:50:58.96 ID:HEXxNCpZ0 BE:2123065038-2BP(0)
スレタイはどうする?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:58:42.13 ID:WoBJQ0Ay0
秋だから、
IN MY DREAM
夏の終わりに
月光

重複?知らん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:00:12.54 ID:HEXxNCpZ0 BE:5661504588-2BP(0)
時節柄、HAND MADE SUMMER 編か?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:08:45.57 ID:Z5VVOcANO
HAND MADE SUMMER編にしようぜ。
あの最高のライブをスレタイにしないわけにはいかねーだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:37:07.75 ID:22ahexZdO
甲子園で発表
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:37:50.63 ID:WUVrQpaC0 BE:3715362476-2BP(0)
>>997
でしょ?甲子園が楽しみだわ!
俺はスレ立てダメだった…
誰か頼む!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:39:57.74 ID:uX39Mz8BO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。