ザ・クロマニヨンズ Part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ザ・クロマニヨンズ■
http://www.cro-magnons.net/

メンバー : 甲本ヒロトVo. 真島昌利G. 小林勝B. (nil) 桐田勝治Dr.(Gargoyle)

前スレ
ザ・クロマニヨンズ Part84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1355238934/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:03:52.06 ID:X0c3HYuD0
お2マニヨン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:17:01.76 ID:+96ibB3Y0
>>1
3な3から来たジョニー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:27:56.18 ID:8lUw1arn0
いえーい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:32:40.44 ID:8lUw1arn0
イエティはベースとドラムの見せ場が増えた
コーラスも多かったし
ヒロト・マーシーのバンドから、4人のバンドになった気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:33:20.48 ID:8lUw1arn0
そして缶バッジのデザイン最高
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:48:22.83 ID:uq/Usm/e0
仕事から帰ってきて、Amazonから届いたイエティに浸り中・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:06:39.88 ID:/ZIGi8dd0
すばらしかった。
発売まで我慢してたかいがあったマジで。
ツアーは個人的に人間マッハが楽しみ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:20:50.72 ID:ipF7CkqZ0
マッハからのヒロト三曲、日本の夏からラストまではずば抜けてる感じがする
他の曲も凄く良い
俺は今までで一番好きかも
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:22:19.56 ID:bNZ5EWox0
ライブではやく聞きてえが3か月後か・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:41:56.04 ID:B3Jabrf7I
唯一ハープのジョニーはCやで〜
今度のもナンバーワンやな〜

あー初日行くぜ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:12:54.21 ID:Xe2IrbG00
HMVから届かない・・・
今まで抑えてきたが、もう、youtubeで聴いちゃうぞ!
我慢できん、我慢できん、我慢できん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:51:31.55 ID:PVCA3mTN0
うーん
なんか子供向けになってるのが気になる
マーシーソロみたいな大人向けの曲も作ってよ
若いファンだけじゃないんだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:53:58.18 ID:ipF7CkqZ0
>>13
http://natalie.mu/music/pp/hiroto_roy/page/2
ヒロトとしては若いファンというか、中学生の頃の自分みたいな奴を対象にやっているみたいだから仕方がないんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:54:33.82 ID:fUrtkN/I0
イエティ、いいな
ライブが楽しみだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:58:10.56 ID:PVCA3mTN0
>>14
ブルーハーツは大人と子供両立な感じだったんだがなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:00:36.27 ID:PVCA3mTN0
>>14
なんか急激に老けたな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:01:08.55 ID:rWXIoym60
ウンボボの頃は減ってたのに
最近またブルーハーツブルーハーツ言うやつ増えたなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:02:02.81 ID:PVCA3mTN0
>>18
別にハイロウズでもいいぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:05:36.53 ID:ipF7CkqZ0
>僕が自分で20年以上前に言ってた発言で、今でもそうだなって思う原点みたいなものがあるんだけど。
>僕がTHE BLUE HEARTSっていうバンドを始めて、最初の頃のインタビューで、デビューしたてのバンドだからさ、「どんなバンドになりたい?」ってよく訊かれるんだよ。
>そのときに「ザ・ドリフターズみたいになりたい」って言ってた。
>どういうことかっていうと「コミックバンドになりたい」って言ったわけじゃないんだ。
>ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。
>で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。
>で、僕は中学生でロックにしびれたから、多分その頃の僕は中学生くらいの人たちをイメージしてしゃべっていたんだけど、そういう中学生とか高校生。
>そいつらがいつも僕らのライブの会場にいてほしい。大人は聴かなくていい。客と一緒に歳取るつもりはねえよ。大人のロックなんてクソ食らえだって。

一応、>>14のリンクで一番関係ありそうなところを。
実際にクロマニヨンズのライヴって他の同キャリアのバンドとかと比べて若いファン多いよね
てか俺も大学生だし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:12:11.20 ID:rWXIoym60
>>18
そもそも、大人向けの曲ってなんだ?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:12:15.96 ID:nOwXc+eR0
22時すぎ頃にレス見て公式サイト見たら発売日1日前!いつもタワレコはそのくらいに発売してるから、急いで梅田まで電車で。なんとか閉店10分前に間に合った…。
家帰ったらベストシンジと一緒に聴いてみよう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:15:56.28 ID:8lUw1arn0
ヒロトがブルーハーツの名前出すのって珍しいよね
前は昔話をするにしても、自分からブルーハーツってワードは使わないで、20年前とかで表現してたのに
今月のロッキンジャパンでもブルーハーツの名前だしてたし、心境の変化でもあったのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:44:20.23 ID:PVCA3mTN0
>>21
空席みたいなの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:07:25.61 ID:yQOxB4uf0
明日買いに行く!
日本の夏ロックンロール楽しみだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:14:22.04 ID:+H7IQBuz0
嫌いじゃないけどモンド〜エースの3作に比べると
何か全体的に軽い気がする空気的にも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:29:17.40 ID:iV+v3eNC0
ヒロト、最近は普通にブルーハーツとか言うようになったのか・・・
そのへんはマーシーのが徹底してるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:52:21.03 ID:mwVoOzXc0
マーシーはバームクーヘンのインタビューの時ブルーハーツって言ってたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:57:30.90 ID:bTMenxxNO
一時的に在庫ぎれとかやめてくれ密林ざけんな
もうあそこでCOW馬鹿!タレント!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:21:25.41 ID:Wu9qDh670
>>21
そういうテイストの曲こそ、FIRE AGE辺りに入ってる気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:28:11.81 ID:Wu9qDh670
安価間違えたww
× >>21
>>24
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:08:38.48 ID:ECnmqiGK0
こんどのアルバムは、エースロッカーの対比ってかんじがするな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:33:46.13 ID:h7GvJDtP0
エースが良すぎたから微妙に思える、悪くはない
久しぶりに全曲披露しないツアーになるかもね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:19:21.47 ID:fYhV2Qd70
やっぱり炎いいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:16:41.11 ID:TbkqwFwX0
ライブで人間マッハ来たら生き残れる自信がない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:38:36.71 ID:+H7IQBuz0
何回か繰り返し聴いた、涙の俺1号、炎、燃え上がる情熱とか良い曲はあるけど
全体的になんか足らないなあ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:57:02.24 ID:26cIejsM0
全体的にスローテンポなんだよね
クロマニヨンズっぽくない
ハイロウズっぽい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:57:34.70 ID:26cIejsM0
あとヒロトとマーシーの歌の区別がつきにくくなった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:18:07.22 ID:kW6vLttB0
1.29Radioめも
http://www.youtube.com/watch?v=09pFgpfMzKI
watch?v=7vDFeUuyfQ4
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:13:24.39 ID:FfPm4HwJO
今回は火とか炎とか、熱さを意識した曲が多いかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:17:55.26 ID:MpLtuCdiO
クロマニヨンズサイトがPVをユーチューブにうPしたのはいいが全部二分までなのはなぜだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:32:30.91 ID:FdNuTF490
全部聴きたいなら買えってやつか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:35:37.51 ID:+2D29Ci50
買うのはいいけど、だったらPV集だしてほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:09:02.78 ID:mIoUbutg0
前のスレの話になっちゃうんだけど、確認したよ。
エースロッカー、ナンバーワン野郎はアルバム盤、雷雨決行はそのまま。
イエティ、突撃ロックはアルバム盤、炎はそのまま。
教えてくれた人たち、有り難う!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:14:53.91 ID:mIoUbutg0
朝からイエティ聴きまくってるぜ!!
アルバムをそのまま聴いてる。
iTUNESで突撃ロックをシングルにして、ホッテンダーの代わりに、とがってるを炎の次に入れて聴いてる。
朝からずっとその繰り返しww
楽しいぜベイベー!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:18:12.00 ID:Bch3Vv5B0
日記乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:26:48.85 ID:26cIejsM0
やっぱイエティ最高傑作だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:07:23.36 ID:flNY5vOoI
エースが最高だと思ってたけどイエティはもっと最高だ!
多分この先も新登場のアルバムがそのときどきの最高傑作に
なるんだと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:56:48.61 ID:NKG+EuiF0
頼む頼むから11日のミュージックエッジをupしてくれ
親切な関西人のひと〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:12:21.84 ID:F+1pvnTh0
届いたイエティさっそく聴いてくる!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:37:02.28 ID:TmMBaBxI0
>>44
炎はアルバムとシングルで違うよ
アルバムのために全曲新しくレコーディングしたから
アレンジは同じだけど、テンポがアルバムの方がやや速い
長さが5秒くらい違うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:20:19.74 ID:26cIejsM0
マーシーって「チャラーン」ってフレーズ(専門用語はわからない)好きだよね

タリホーとかにも入ってるし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:36:37.78 ID:C2IfyJ0A0
初めてクロマニヨンズのアルバム買った
かっこいいし優しい
いままでなんで買わなかったんだろう・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:02:05.09 ID:fYhV2Qd70
ジャケットとマスコットキャラのせいじゃないかなwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:18:55.28 ID:piwz25su0
なんで歌詞カード
永遠です
 永遠です
  永遠です
   突撃ロック

なんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:36:36.14 ID:zx0np7ff0
>>53
次はライブに行こう!
もっと楽しくて熱いはずだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:06:19.83 ID:26cIejsM0
>>55
こだわり
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:06:49.92 ID:26cIejsM0
イエティ聞いてると笑顔になる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:24:23.30 ID:jR1vZThQ0
オリコンデイリー3位
聴いてる人がたくさんいると思うと嬉しいもんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:38:49.00 ID:ZQrk5nq20
初ライブ
超楽しみだぁー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:41:57.89 ID:L5xTptlM0
ホッカイロみたいなアルバムやな(*´д`*)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:49:19.29 ID:37TD1yer0
Blu-spec CD2ってどうなんだろうね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:54:08.34 ID:7Xm3j7ak0
うおおおおおおおお
かっこいいいいいいいいいいい
すげええええええええええ




ライブが楽しみだ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:11:23.70 ID:MabRpyE40
アナログ盤届いたから聴いてる
最高だ
みんなもぜひアナログ盤聴いてみて
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:21:49.62 ID:zx0np7ff0
オリコンってアナログ盤も入るのかな?
このまま週間5位以内いってほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:27:36.25 ID:hvSmv7pj0
ヒロトの今の髪型かっけーな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:40:37.65 ID:KxznJOvS0
イエティ、全部好きだ!
燃えあがる情熱をフルで初めて聴いたけど、
いい曲だなぁ
ライブが楽しみだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:12:56.25 ID:26cIejsM0
>>64
毎回アナログも買ってるんだけど、再生機器を持ってないから、コレクションみたいになったんだよねー

再生機器お高いんでしょう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:41:20.33 ID:Bch3Vv5B0
お高いんでしょう?ってw
テレホンショッピングかよww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:43:00.65 ID:fYhV2Qd70
ヒロトはレコードプレーヤーの入門機は小馬鹿にしてたな。CDの方がいいよって。
まあ馬鹿にするのも、それを使うのも人の勝手だが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:44:34.79 ID:KxznJOvS0
マッハだど〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:51:43.76 ID:yEnChF0B0
特典DVDくらいのヒロトの髪型が一番好きだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:15:36.63 ID:Phx8+2mZI
渋谷タワレコ3Fにステンドグラスあった
チャリティオークションに出さないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:17:58.74 ID:Phx8+2mZI
ヒロトが宣材に出てるのって何ていう奴だっけレコードプレイヤー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:22:59.86 ID:MabRpyE40
>>68
プレーヤーは6万くらい、アンプは4万、スピーカーは8万くらいの
いわゆる入門機ってやつになるのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:44:30.92 ID:DEMoAve40
イエティいいな、もしかしたら最高かも
団地の子供とか南のジョニーみたいなギターがギャンギャン言わないで
ヒロトがとつとつ歌う曲好きだわ、もう歳なんだろうかw

あと、音が凄く良くなってる気がする
blue-specCDになったときも「音が良くなったな」って感じたが
それよりも良くなってる、だてに2じゃないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:49:07.88 ID:8p13qCvC0
>>74
GUBERってやつだったと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:58:37.92 ID:cwpbCKUf0
ちゃんとしたハイエンドセットで聞いたらものすごいだろうなあ〜。
ヒロトなんてトータル一千万余裕でこえてるんじゃねーかな。
>>70
それどこのインタビュー?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:59:11.41 ID:dRyOlV+dO
THE HIGH-LOWS好きの俺からすると、こんなアルバムをずっと待ってたぜ
最高
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:00:00.36 ID:UuuiM7+r0
>>70
音人のインタビュー?
何か最初からイライラしてた感じだよね
安いプレーヤーでもCDとの違いは楽しめる気がするけど。個人的には
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:26:26.17 ID:cwpbCKUf0
そりゃ違いはすごいけど入門機を否定すると本人が宣伝してたプレーヤーも否定することになるなあ
っつかヒロトも3〜4万のやつから音とってipodに入れてるんでしょ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:29:36.19 ID:Bch3Vv5B0
ビジネスでやったことなんて記憶に残ってないでしょ。
インタビューは思いつきで喋ってるって言ってたから
インタビュー受けたときは「安物なんてダメだろ」って思ってたんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:33:37.16 ID:fTZ8keWs0
>>40
thermoあるがごとく♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:53:22.13 ID:cwpbCKUf0
一度知り合いにまあまあちゃんとしたセットで聞かせてもらった時たしかにすげえなと思ったけど
モンドとかイエティA面みたいな乾いた硬質な感じが似合う場合入門機もイイと思ってたんだがあかんか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:56:18.44 ID:ySd4++pv0
エースロッカーが最高だっただけに、今回はがっかりすぎる
糞ぶっかけて売るわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:08:20.72 ID:xO0rA0is0
        W'`´‘`´‘火ソ
        ノ..____ l ミ
      l |   ⌒ ⌒\ミ   
     ヾ.ノ    ・  ・ .|ミ へぇそれは良かったね
      ヾ.ノ     ∪   l,l.    ___________
       l,l    ー―  /  j゙~~| | |             |
__/ ̄ ̄ヽ____/ヽ  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:22:12.02 ID:twMxNwPk0
>>84
自分が良いと思ったらそれでいいじゃん
ヒロトが犬のうんこうめえから食ってみろって言ったら食うのかよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:35:28.28 ID:Dtb0HgVA0
涙の俺一号ええなぁ〜〜〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:49:48.90 ID:m7rwjIJG0
>>85
売れなくなるから糞ぶっかるのはやめた方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:04:04.38 ID:H0igirXn0
インタビュー読んでないから、ヒロトがどういう意図で発言したかはわからんが
レコードとCDだと基本的な音自体が変わるから、音の好き好きの話になると思うぞ

どこまでを入門機というのかわからんがギターでも

http://store.shopping.yahoo.co.jp/eliothjapan/s303-bg.html

これみたいなセットで9800円のギターは駄目だと思うw
定価で8万ぐらいするギターからなら普通に楽しめるけど

そもそもヒロトが若いころ聴いていたプレイヤーだって安物だったはずだし
そこまで気にしなくてもいいんじゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:03:31.20 ID:s+NpDyn50
インタビュアーに対して、「分かったフリしやがって」的な思いもあったのかも
音人のインタビュー、読んでてちょっとドキドキした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:30:16.84 ID:/ZwvFpgL0
ヒロトが良くないって言ってたのは、入門機じゃなくて、1万くらいの安物だよ
1万くらいの安物飼うぐらいだったら、CDのがいいって言ってた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:05:11.49 ID:GUXk1ZH40
>>91
それは読んでて俺も感じた。
それに他の雑誌ではオーディオオタクではないことを話してたしな。
やっぱり記者の見せかけの「共感」にイラついたのかな??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:33:04.63 ID:7wirxWvn0
メーカーによるけどロックなら
1万くらいので十分楽しめるけど。

そもそも音質が普通〜悪いくらいの方が
爆音で聴くと楽しいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:29:37.55 ID:rwD8rHQT0
中古で3000円で買ったエレキギターでも十分楽しめますw
サウンド面ではギターよりもアンプに金かけないと意味ないよ
それに、ステージに立つことを夢見たばかりの人でも
いきなりギブソンだとか買わないでしょw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:12:18.00 ID:AocZAEOz0
前にここでモンドのアナログ探してる人いたけど今ヤフオクに出てるよ
イエティ以外の今まで発売した全アナログのセット売りですでに5万近いけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:26:15.33 ID:r6IDf7RJ0
一部のは幻化してるからもっと上がりそうだね
残り3日で5万かあ
10万超えるかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:14:06.35 ID:KrzCBlgM0
実際安物で楽しめてるけど、ハイエンドなのは買ったことないから比較できないわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:44:25.00 ID:F3lhvaqd0
モンドだけ3万で売ってくれーかなー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:24:20.06 ID:1ck0t8nQ0
80,000 KAT-TUN
45,333 柏木由紀
10,782 SKE48
 
14,171 SCANDAL
10,745 ソナーポケット
*9,376 ザ・クロマニヨンズ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:14:25.73 ID:LSxPzoFYO
同日の布袋より売れてるならいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:49:07.97 ID:u5HjFwnk0
ケイブパーティーがamazonでめっちゃ安売りされてるんだけど、昔から?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:20:40.22 ID:YmLqVKwt0
昔からだね
3rdまでは安売りされてた覚え
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:34:41.71 ID:u2il9OTSO
ハイロウズのレコードは値がつくのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:38:48.00 ID:gWgBqzFz0
イエティかっけえなー
今回、ヒロト作はヘッドバンガー、マーシー作は日本の夏ロックンロールが良いね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:11:33.13 ID:wkWCpKmq0
黄金時代、
ぶんがらべんべんびんびんばんばん
ぼんがらべんべんぼんぼんびんびん
で始まる、はじめ人間ギャートルズおもいだした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:22:14.48 ID:C2CSQoIj0
南から来たジョニーから燃え上がる情熱の流れが最高に好き
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:56:32.19 ID:1C5JVwCm0
今日の朝日の夕刊にヒロトとマーシーの記事が載ってるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:06:30.03 ID:XdY12jr50
今CSのエムオンでPV特集やってるゾ
無料放送だから観れる嬉しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:16:53.11 ID:fNFG8IA30
>>108
kwsk
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:17:08.94 ID:Nr17TolW0
今回は締めがいいね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:23:21.21 ID:cDFE/I/T0
人間マッハとヘッドバンガーは
ライブで酸欠なりそうだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:27:23.33 ID:FKTeMNTr0
なんかドラムがすげー気持ちいい、今までより一体感あるね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:27:25.43 ID:M0z/RcAG0
>>51
歌詞カードの曲順の下に発表した年が載ってるけど、炎だけ2012年になってる
長さは無音部分の差じゃないのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:33:34.44 ID:nseRYUco0
ヒロトに私の脱ぎたておパンティー被ってほしいな
ライブでステージに投げたら被ってくれるかな??
女子高生のおパンティーだから喜んでほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:37:41.30 ID:1C5JVwCm0
>>108
記事スキャンしてアップしようとしたけど規制があって
できなかったから一部抜粋
記者「アナログへのこだわりについて」
ヒロト「人間って感動した時に涙が出たり、鳥肌が立ったりする。
レコードを聴いていると、日々、そういう体験をするんですね」
マーシー「ロックはモノラルでガン!」
記者「悶々としてくぶっている若者にメッセージを」
マーシー「悶々としていればいい。死ぬまで悶々とするんですよ」
ヒロト「混沌。惑いましょう。死ぬまで。何も解決しないですよ」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:37:48.67 ID:xO0rA0is0
今回はベースがすごくいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:43:24.13 ID:oE7pePw40
音楽と人のヒロトのインタビュー、原発とロックンロールのことすごいクリアに語ってたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:45:21.83 ID:XdY12jr50
>>116
tnx!
寒いけど新聞買ってくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:46:37.09 ID:SMU0Brsq0
>>116
こないだ載ってたのと内容一緒じゃね?
121 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/02/07(木) 20:48:10.42 ID:47XAZZQ90
>>108,110
前スレにアップされてた

945 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/05(火) 00:43:13.88 ID:uPxSOB4o0
アルバムワクワク
胸がドキドキするよ
http://i.imgur.com/sCWNXkv.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:34:08.54 ID:fNFG8IA30
>>116
ありがとう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:50:17.84 ID:rZVUztLu0
涙の俺1号と団地の子供がいいな。
エースロッカーのほうが好きだけど、コーラスは今までのアルバムの中で1番好き
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:57:34.05 ID:zO9dxj7X0
お前らが噂したから乞食が早速ヤフオクにモンドのアナログ出品したぞw
高すぎだろw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:09:02.79 ID:H03A5mtnO
今回のツアーで初めて行くんだけど、クロマニヨンズのライブって思いっきり一緒に歌っちゃっても大丈夫?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:25:24.36 ID:rwD8rHQT0
前の方に行けばみんな歌ってるぞ!
大人しく見たいんだったら後ろの方に居れば大丈夫!
まだサークルモッシュとかは見たことないから、
初めてでも体力にちょっとでも自信あるなら前に居た方が楽しいよb
水分補給はしっかりしてな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:32:06.80 ID:F3lhvaqd0
>>124
またセット売りなんだなー

モンドだけでいいのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:38:39.66 ID:zO9dxj7X0
>>127
グリセリンのEPも一瞬で無くなったからじゃないかな、希少価値があるアイテムのセットってことで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:38:42.72 ID:H03A5mtnO
>>126
サンキュー
図々しくいく!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:47:23.74 ID:5Jk3NsGcO
普通に素晴らしいアルバムだと思う
いちゃもんつけるのは日頃のクレーマー気質w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:56:47.54 ID:2iuV2FmD0
チラ裏すまんが、注文したやつが届いてたんだが梱包がでかいと思ったらアナログ版だった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:58:21.58 ID:cagQ6f7yO
今日届いて、3回目聞いたところ。久々にわくわくした!今年はライブ行けない分、たくさん聞く。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:08:22.03 ID:UVhI7CA70
欲望ジャックみたいなのこないかなぁと思ってたら「人間マッハ」

もうすごすぎですハイ

ライブでの状況が想像できない・・・・鳥肌もの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:10:59.27 ID:fg0BsaY4O
燃え上がる情熱のサビってアネモネ男爵に似てるよね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:29:13.12 ID:3tNlG5QGO
人間マッハの
マッハ マッハ マッハ マッハ マッハ
の後どうしても
「パンダのここ〜ろ〜」
て歌いたくなる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:56:17.89 ID:LwWArLZS0
昨日届いて今日はトラックの中で合計6時間くらい聞いたぜ
初めて涙の俺1号聞いたときなんでかウルっときた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:48:07.40 ID:YoF2z7/L0
>>134
うん。似てる。
前から言われてたけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:15:23.55 ID:f1cFpsDV0
ラジオで聞いた感じ期待薄かったけど思ったより良かったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:42:00.22 ID:Y5RzI9ROO
カツジも叩きまくりでいいね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:28:34.71 ID:ijckXvP+0
>>125
頼むからフルコーラスでかい声で歌うのはやめれ

お前のカラオケ聞きに行くんじゃないんだわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:34:03.21 ID:RLyH4a+Z0
>>125
普通にオイ!って掛け声に合わせれば盛り上がれるよ。
Oiパンクとか言っちゃわないように注意されたし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 05:46:47.35 ID:B16DEmFe0
>>125
他の人殴ったりしなければ好きに楽しんで良いんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:38:16.12 ID:+3DiJY0vO
>>51
耳悪いんちゃう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:38:29.87 ID:OW0gJAHW0
遠出しててまだCD受け取ってないんだけどオリジナルグッズのプレゼントとかあるの?
あるとしたら締め切りいつまで?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 08:32:47.63 ID:Dt/QpDnO0
>>125
前の方だとちゃんと役割分担があるから気をつけて

・ヒロトパート(メイン歌)
・コーラス
・口ギター
・口ベース
・口ドラム
・口ドラム(ツーバス)
・口ブルースハープ

に分かれている
周りの人が何をやっているのかをよく見て、あいてるパートを選ぶといい
初心者だったら「自分○○○やります!」って宣言したほうが好感もたれるかも、がんばってね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:15:46.69 ID:VfxPMMGd0
>>145
お前つまらね〜よ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:54:51.67 ID:aKLdL0lb0
>>144
ないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:19:37.50 ID:CXMx5LtEO
ライブハウスの前方の身動きとれないエリアで斜め後ろの男の歌声が私の耳を直撃してヒロトの声が全然聞こえず『斜め後ろの男オンステージ』を経験したことがある
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:31:16.79 ID:851qfKC40
俺もある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:02:58.20 ID:nwVTB1us0
ウンボボツアーの時に、初めてクロマニヨンズのライブに参戦した。
前から2,3列目くらいで、ヒロトとマーシーの間くらいだった。
2曲めが「伝書鳩」だった。
テンション上がって、すげぇでけぇ声でヒロトと一緒に歌っちゃったんだ。

そしたらマーシーがコーラスするとこで、「ヴァアア!!」って強めにシャウトしたんだ。
おれは、「あ・・・おれ出しゃばりすぎてマーシー怒ったんかな・・・」と思って軽く自重した。

後に知ったのが、「流線形/ボニー」の2枚目のライブver.の日だったんだけど。
録音してCDにすんの事前に決めてて、マーシーは「邪魔すんな!」と怒ったのか!?、と思ったんだ。


長文すいません。
いまだに気になってたんで・・・つい・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:07:48.78 ID:WtRwdQzRP
ローリングストーンとか音楽と人のインタビューとか、最近ヒロトピリピリしてる気がしてハラハラする。
というか、インタビュアーがアホだったりするんだけど。

それに比べて、音人のマーシーの和みっぷりといったら。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:27:48.67 ID:ijckXvP+0
とにかく周りに迷惑かけずに思いっきり楽しもうぜ
『斜め後ろの男オンステージ』こんな事になったらみんなイヤだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:04:06.09 ID:NRMtRc820
新潟だけどチケット受け取ってきたわ!

タワレコだとすぐに手渡しで貰えるからよかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:14:02.21 ID:ASep+73e0
フルコーラスでかい声で歌う人がいたらそれよりもでかい声で歌いたくなるけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:27:55.40 ID:FRwOC7bmO
「ヴァアア!!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:55:12.86 ID:5lqpmOrR0
>>145
つまらんしキモい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:49:32.05 ID:iCZpu6vI0
ここ数字聴きまくってて最高に最高なんだけど何か足りない気がする。。
ても燃え上がる情熱はクロマニヨンズで一番好きかも。くらい好き
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:14:38.34 ID:Qvo99l6D0
掘ってんだー

ってことなのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:32:11.58 ID:3l7wi9fQ0
ホッテンダーはヒロト作だと思った
マーシーとは、、、

女どもは股間熱くなってるんだろうな〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:39:08.26 ID:FqwYQIF10
・夜のジグゾーパズル
・子宮で俺を受け止めておくれ
・ホッテンダー←NEW!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:47:17.28 ID:wlluYTrO0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:14:12.49 ID:W9+WI1Du0
糞だった。ライヴで化けて欲しい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:34:53.69 ID:B16DEmFe0
音楽と人のインタビュー、マーシーの方はほんわかしてていいねw
ヒロトのは殺伐としてるから読んでても違和感しかなかったけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:07:37.37 ID:Jm6CFO6M0
インタビュアーがアホ過ぎてほんとイライラするよな最近
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:31:45.51 ID:RLyH4a+Z0
そもそも真剣に「イエティvsクロマニヨン」と向き合ったインタビュアーなら「原発について」なんてインタビュー思いつかないからな。
そんな馬鹿に限って「事実が知りたい」とか言っちゃうし、必死で事実を書き上げようとする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:53:09.16 ID:QqTHhPCG0
難波hatchの先行当選した楽しみすぎる
スタンディングは初めてなんだけど
モッシュとかダイブはシカトでおk?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:54:51.90 ID:B16DEmFe0
ミュージシャンがインタビューを喜んで受けているって勘違いしてるよな
そんな時間あったらレコード聞いたり楽器弾いたり・・・
色々やりたいことできるのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:19:20.12 ID:Iqp7EBjD0
結局クロマニは
ナンバーワン野郎が最高傑作なんだろうなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:23:07.31 ID:ASep+73e0
>>159
ものすごいおっさん臭のするレスだ
絶対に10代や20代のセンスではない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:39:37.33 ID:uEQHpvLV0
今回のアルバムは直球のロックよりは少しPOPよりだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:02:04.08 ID:B16DEmFe0
クロマニヨンズは、というか
この人たちのバンドはいつもポップ路線です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:04:32.58 ID:uEQHpvLV0
>>171
ごめん、言葉足らずてか自分のイメージだた。モンドとかエースに比べたらPOPな感じ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:09:34.29 ID:B16DEmFe0
まあ、そう感じるなら、心の中にでも締まっとけw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:12:27.81 ID:RTlOMKIw0
マーシーのコーラスずるくね?それだけでかっこいいんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:34:49.37 ID:RLyH4a+Z0
>>172
俺も同じ感想だよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:44:26.75 ID:RTlOMKIw0
個人的には5>6>7>1>4>2>3かな
けどイエティはまだライブで聞いてないから変わりそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:48:51.30 ID:RzjjbpUZ0
エースの時にあった切迫感がないな。
これはこれで最高。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:58:54.10 ID:FRwOC7bmO
ここでマーシーが一言
↓↓
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:59:45.50 ID:FRwOC7bmO
「ヴァアア!!」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:02:30.25 ID:v2ldLbJv0
ヒロトもせっかくの音楽雑誌で、大好きなロックンロールについて話せると思ったら、どこにいっても原発の話
それが1年以上続く

そりゃうんざりもするわな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:09:53.77 ID:PjmVRYS90
>>180
挙句の果てにブルーハーツはやらないんですか?とかリンダリンダの意味は?とか頭おかしいだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:08:02.23 ID:r/ReXSygO
モンドロッチャ以降の謎の安定感
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:38:52.90 ID:nDv/oHWp0
まあ改めて聴いてみると
ケイブとファイヤーが不評だっただけで(人それぞれだと思うが、あくまで全体的な評価として)
それ以外はアルバム通して安定してると思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:55:49.47 ID:PjmVRYS90
12曲で35分前後にしてからいいよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:55:52.56 ID:r/ReXSygO
実況スレ等でマーシーのバンダナを馬鹿にするガキが気に食わない。
ジョンの丸眼鏡、タモリのグラサン、猪木の顎に相当する重要なアイコンだと理解して欲しい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:03:07.03 ID:mN2idn1T0
今すぐ関西テレビ見ろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:34:43.11 ID:6yx0ZaUm0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:53:29.64 ID:a4EsTqbT0
ヲーみてえ!
どなたかユーチューブなどにあげてくれたらうれしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:05:34.97 ID:5PyDSdnJ0
>>181
クロマニヨンズのファンはブルーハーツの再結成にはあまり興味ないのにな。
したらしたで観に行くくらいで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:52:58.45 ID:9vssHzP/0
再結成なんて、絶対にしない
そこにシビれる、憧れるゥ〜〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:55:48.97 ID:SAzQJiVk0
うん
して欲しいとも思ってない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:01:17.70 ID:iKvrJ6L90
>>185
バンダナだのヒロトに池沼だの、ネタにされるのはロックスターとして大物になった証だよ。
存在感の証明!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:28:38.88 ID:5xE6mimy0
ブルーハーツ再結成したら、きっとブルーハーツ嫌いになる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:30:39.71 ID:5xE6mimy0
燃え上がる情熱って、雰囲気が一人で大人子供に似てる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:40:14.88 ID:d6sjOYxI0
確かにヒロトはインタビューで神経質になってるぽいな
前のインタビューでどっかのアホに筋違いに噛み付かれたのがうっとうしかったんだろうか?

だいたいブルーハーツでもハイロウズでも政治的な曲は
たいていマーシーが書いていて、ヒロトはブレーキの役割だったのに

当のマーシーはクロマニヨンズになってからそういうのは完全に封印して
「この前の大雪の日、気がついたら雪を見ながら酒飲んでいたよ。大人っていいよね〜」みたいなことのほほんと言ってて
まあ、フロントマンってのは大変だよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:49:00.78 ID:KXwb4+VN0
マーシーのバンダナのかっこよさがわからないとは…悲しい…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:13:02.17 ID:uygtYb280
>>195
煽ることで本当にどうでもいい話を引き出すのが手腕と勘違いしている司会とかインタビュアーが多いからな。
ヒロトには凄く有効な手段で、マーシーには全く通用しない手段なんだよな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:20:42.89 ID:XB2PusK10
クロマニヨンズのアルバム初めて買ったぜ
良すぎる。ドライブで聴くのに多用している。まだ19だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:10:27.37 ID:u4glehsJO
南から来たジョニー、いいな。とりあえずハーモニカ耳コピしたが、後奏を吹ける自信がない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:14:38.39 ID:Jvs+r7qCP
ヒロト自身が原発のことなんか話す気ないぜ、ってのはもちろんなんだけど
俺らも、ヒロトが政治や世の中についてどう思ってるなんか興味ない。
そこがわかってないインタビュアーは最高にアホ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:16:49.99 ID:AG61uUQY0
>>198
ウンボボとか車で聴くと最高
買っちゃえ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:39:33.18 ID:+pfxgaqI0
ああもうすぐツアー始まるんだな。
ライブ会場でどう化けるか楽しみだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:39:46.42 ID:piysbsmkO
散歩しながら聴くのもいいよ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:41:31.41 ID:6jUB8AJOO
関西テレビのスリーサイズうけたなw
ヒロトがみなみ泣かしたけど騙されたらアカンよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:52:14.93 ID:CG1iw5mR0
燃え上がる情熱のマーシーのシャウトがめっちゃかっこええ……
ムーンベイビーとかもそうだけどこれがあるだけでかっこよさが二倍増しになるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:47:45.19 ID:6rW0kJCw0
ミュージャックうpされてるぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:50:32.49 ID:GN9ucJ8RO
>>199
最後の滑らかな吹き吸い、全然真似出来なかった
コツがあったら教えてくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:05:17.46 ID:9tU8zZs50
録画してたミュージックみたけどやぱいい事言うなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:06:36.73 ID:sGmYUIsm0
>>174 俺1号の ♪アームストロング〜とかね!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:54:57.98 ID:Pl2vYWaG0
CD&DLでーたという雑誌で読んだんだけど、ヒロトが最初は
机対椅子というタイトルも思いついたんだって。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:59:57.99 ID:yudVJHWKO
もうスレにあるけど音楽と人のヒロトのインタビュー緊張感半端ねえな
ローリングストーンもそうだけど
あれはあれで面白いがヒロトは良い気持ちしてないだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:06:17.89 ID:d1x3f9Pk0
ミュージャック見てファンになりましたw

たかみなのw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:10:34.29 ID:n4NLSmWII
団地の子どもにはまっちゃった この曲ばっか聞いてます
ヒロトの声が温かくて泣きそう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:20:55.06 ID:Rns/Iyco0
>>206
ようつべ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:25:36.09 ID:5xE6mimy0
kaminogeは楽しそうだったね
216162:2013/02/09(土) 18:36:21.10 ID:QfXweXWn0
>>162ですが、車乗りながらもう一度聴いいたらハマりましたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:40:25.30 ID:yudVJHWKO
>>215だよな
カミノゲやロックジェットやトーキングロックは本当楽しそう!
昨日のミュージャックも最高だった!
繰り返し観てる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:48:05.36 ID:5PyDSdnJ0
トーキングロックはもう発売してたのか!
こういう気取ってない人たちのインタビューって面白いよなぁ。
・・・もしかしたら気取ってこうなってるのかも知れないけどw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:51:28.82 ID:4pz2Kg5mO
もうすぐ音楽熱帯夜斉藤和義
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:45:56.10 ID:Rns/Iyco0
>>219
情報ありがとう
「雷雨決行」のカバーやるんだね
ttp://www.nhk.or.jp/bs/nettaiya/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:58:30.65 ID:nDv/oHWp0
ミュージャック見つからん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:08:22.39 ID:jNpGV9II0
斉藤和義に歌われるのイヤだなぁ・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:22:13.83 ID:5xE6mimy0
斉藤和義は世界中に存在する全ての曲の中で1番雷雨決行が好きらしいね
マーシーとも仲良しだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:48:46.30 ID:e2ZbE8Kx0
>>222
その気持ちわかる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:53:19.65 ID:Yhw8G1eD0
そうか・・
俺は斉藤和義の雷雨決行歌うの想像できないから
どうなるかちょっと楽しみだけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:55:20.08 ID:CG1iw5mR0
うーん
俺は斉藤和義も好きだから素直に嬉しいけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:06:09.92 ID:Gs0LTbF+0
もしやと思って高橋みなみのスレ探してみたら有ったw
あちらのファンの方々にも好評なようで何より
つかチップとデールの件くっそワロタw

http://www.youtube.com/watch?v=Eok73Af-j78
http://www.youtube.com/watch?v=pY1Z_rdtbHw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:21:22.47 ID:5PyDSdnJ0
>>227
サンクス!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:42:20.82 ID:Yhw8G1eD0
ありがとう!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:51:31.77 ID:bda5R/gR0
>>227
ありがとう!
すごい面白いwwwww
AKBの子も面白いね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:55:10.91 ID:VxeP5MyV0
「なんか生きてるよ」とか「簡単だよ、やりたいこと」とか、
相変わらず妙にじわっとくる言葉をさらっと言ってくれる!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:05:04.48 ID:45Ec43/b0
たかみながかわいすぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:07:11.44 ID:+aDoxkMh0
山本正之さんも雷雨決行を誉めてたらしいね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:14:51.05 ID:cKYnemDI0
一応高橋みなみスレに挨拶してきた

BSプレミアムで斉藤和義のやつ始まったね
雷雨決行やるらしいから見てる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:26:54.35 ID:mglHyjxu0
挨拶の意味もその報告の意味もわからんが、楽しそうで何よりだわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:28:28.82 ID:Q+nOcHK40
練習してますね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:31:06.27 ID:N0t/V76K0
AKBはよく知らないけど、あの歳であの言葉で泣ける子ってのは色々苦労してんだろうなーとは思う
しかし現役アイドルの前でもヒロトとマーシーはかわいいぜ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:32:37.95 ID:+hrdiciY0
マッハマッハマッハマッハマッハ
パンダのこころ〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:45:23.86 ID:naNHEGqM0
斉藤和義
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:46:35.67 ID:cKYnemDI0
>>235
ごめんね笑

でも観たらなんか気持ちが動いてね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:48:32.10 ID:Q+nOcHK40
弾き語りもいいね。
ヒロトは弾き語りじゃやらないだろうけどやったらまたいいだろうなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:11:15.02 ID:kFH76/va0
ホッテンダーと炎でワンセットってことで
よろしいでしょうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:12:33.81 ID:mglHyjxu0
雷雨決航の次の白い楽器でやった曲凄く気に入った。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:01:52.80 ID:EzhMvmMI0
>>227
お前すごいわwwwwwww
ちょっと遅れたけど見てくる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:46:59.22 ID:gqjzRuCjO
もうすぐAmazonからドラクエ7とともにアルバムが届く
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:09:31.79 ID:zcbl4ROU0
>>227
3サイズの部分wwwww
終わり方がまた出そうな雰囲気あっていいね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:46:55.47 ID:8l/TP+ZP0
高橋みなみの高も書いてないのにファンは探しあてたのか?
THE CRO-MAGNONSって書いてるのに探せない俺らときたらwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:32:23.14 ID:MzAAvJaL0
ミュージャックでyoutube検索してたからわからなかった。
>>227の動画うpしてる人はヒロトやマーシーの大ファンなんだね。
他にもこういう人がいたら教えて欲しいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:25:39.03 ID:2tX65/T+P
>>227
おおー!!ありがとー!!
チップとデールでクソワロタw

3人ともかわいいのう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:17:10.98 ID:+U639x5f0
たかみなうまいねぇ。リアクションから進行から
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:19:39.07 ID:6OA/ZSeTO
>>227
たかみなって若いのにMC上手いね
見直したわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:26:21.07 ID:Uv+FKFs80
それは思った。若いのに2人の邪魔をせず上手い事回してるなーと感心した。ただひとつミスしたとしたらひっぱって行ってくれるんだよーのくだりをマーシーの事なのに遊園地と勘違いしたとこだけ^_^
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:46:12.88 ID:AjX8KrQY0
マーシーもヒロトも、やっぱり年とったねw
年の割には若く見えるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:07:03.49 ID:tp4fGcny0
(祝)タワ レコ 渋谷 サマー  

oh ! ea 〜 st ケイ ユ de

いい たろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:05:27.86 ID:Eyr8HEcX0
日本の夏ロックンロールのマーシーコーラス見たいなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:06:37.96 ID:JTStn7vn0
アナログの全売り14万近くまで来てるな
今日の深夜までだからまだ上がりそうだな〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:12:45.40 ID:DVne76n70
新譜買う価値ある?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:12:58.08 ID:uLwFE44d0
日本の夏から炎の流れが最高
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:20:08.80 ID:6MRtmNUu0
>>256
去年の暮れ頃、モンドだけで10万だっけ?完売してたって書き込みあったし、まだまだ高くなりそう
>>257
絶対買うべき!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:32:10.81 ID:uLwFE44d0
http://www.youtube.com/watch?v=bMLRNYBilaQ

これみてヒロト老けたなって思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:34:48.21 ID:EzhMvmMI0
渋谷のタワレコに12日行って新アルバム買ってくる。

遅いな・・・・・
初回限定版ですよね。みなさん買ったの。

アルバムとかクロマニヨンズのやつしか買うのないからすごい久しぶりだ。

他のアーティストはレンタルだし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:55:44.94 ID:kKpLRg770
昨日矢野きよ実のラジオ
http://fma.co.jp/pc/program/ongaku/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:55:28.63 ID:qgmpTp7s0
クロマニデビュー時は若いころのラモーンズみたいで若かったけど
今はストーンズみたいに老けたな。本当についに老けたって感じだ
音楽性もストーンズっぽくした方が合うんじゃないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:20:38.78 ID:WGxxO2640
サークルKでバイトしてるんだけど店内のいたるところにヒロトとマーシーがいて仕事が楽しいw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:30:05.78 ID:4FmqjxWz0
読みかけの雑誌が 重なってく部屋で
って歌詞は、鬱陶しい雑誌インタビューへの皮肉のように思えてきたw
ロキノンのインタビューに対してもウザがってそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:51:26.69 ID:6ju9y9e80
>>264
たしかに
2月に入ってからセブンファミマローソンのどこ行ってもヒロトとマーシーがいる
突撃ロックが一番多いけど他も結構かかってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:27:00.73 ID:YeBoxhjp0
>>262
サンクス。
俺も清志郎の夢見てみたいな〜
268257:2013/02/10(日) 21:45:36.13 ID:OIaoVz+Y0
さっき買って聴いたよ
新譜は凡作だな
クロマニはUmboboとエースが2大傑作だと感じた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:51:08.16 ID:wkCmvCcc0
いやモンド〜エースが良すぎただけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:55:08.72 ID:6ju9y9e80
俺も今日ようやく買った
チェリとラバソルが最も気に入った
だけど過去スレ読むと好きという人がいなさそう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:12:25.68 ID:jEeCU7eG0
前に今回のアルバムはマーシーが光ってるって書きこんだけど
今日フルで初めて聴いたら、ヒロトのが光ってる事に気がついた。

最近ヒロト&マーシーコンビニでよく聴くのか・・・
そういえば、前にローソンでアンダルシアに憧れてが流れてたなぁ・・・フルで聴いてから帰ったw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:12:47.99 ID:UYl8CmCWO
一般人には心地好いアルバムだよって事だ

過去作は一般人にはキツすぎる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:14:41.19 ID:TDiCW2nJ0
ヤフオクのアナログセット凄い金額、俺も生活困ったら売ろうかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:15:52.52 ID:gYFg3Z480
名作とか傑作って感じじゃないが
十分、良作や佳作だと思う

なんか、この一曲ってのはないけど
バランスがよくてまとまってる気がする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:32:00.65 ID:jEeCU7eG0
今んとこ一般人にも、今までのヒロトマーシーファンにも一番聴きやすいアルバムは
エースだと思うけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:33:15.00 ID:AjX8KrQY0
ザ・クロマニヨンズのアルバムって感じがするな
ヘッドバンガーとかが特にクロマニヨンズっぽい
曲の終わり方とかも「え?」って感じになるやつがあったりw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:52:11.02 ID:Xu/OlWTAO
モンド+グリセリンのLP 五万開始で即落七万のやつ、五万で狙ってたら即落されてたらしい・・終了してたorz
全セットの方は二十万以上いきそうだな・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:57:12.83 ID:tp4fGcny0
 

うちの宇宙のうめはさいたかさくらはまだ かい なぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:39:10.43 ID:3v3ieT6a0
一般人にもファンにも難解だった曲はニャーニャーニャーでよろしいでしょうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 05:59:03.63 ID:yaWo1xA90
異議はありません
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:04:34.23 ID:4LE01jiRO
ゲストのときめちゃくちゃ緊張してますだとかお会いできて光栄ですとか
よく言われるけどさ、なんか微妙な気持ちになる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:21:09.53 ID:RorstUMT0
なぜお前が
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:33:45.16 ID:FgrQDj5w0
イエティはガツンとくる「傑作!」って感じじゃなく手元に置いておきたい感じがする
そういう点だと同じく7thのエンジェルビートルと同じ感じか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:42:37.55 ID:w/+iDWs10
>>281がヒロトだから
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:45:28.41 ID:w/+iDWs10
>>281がヒロトだから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:52:14.95 ID:OGfsEyvt0
↓そこでヒロトが一言
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:14:37.05 ID:fg4XpXMrO
マーシーはね
顔が良すぎる
ずるい!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:51:49.82 ID:ouje1/2u0
エースのときは発売2〜3日後にはアナログ盤ほぼ完売してたのに
イエティはこの時期でも大量に残ってるね
モンド〜エースのアナログ売れて生産量増やしたのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:24:15.93 ID:RorstUMT0
こだわりきれなかった分生産のコストが浮いたんじゃない?
確か今回は都合が悪くて軽いのにしたんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:31:01.52 ID:gwUJ6PfIO
新譜レンタルいつから?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:22:28.36 ID:JjMvpuzQ0
買えよい!
レンタルいつからとかやめい!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:47:18.51 ID:gOMVQnBd0
海外でライブせんの何か理由あるんかのう
桜井マッハ速人の入場曲は不死身のエレキマンから人間マッハに変更じゃな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:51:20.21 ID:hrrI32dJ0
>>266
サークルKではフリーペーパーの表紙になってるんだけなんだけどよそでは曲かかってるんだ
いいなあ
フリーペーパーの表紙になってたりする?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:04:38.75 ID:KhWkELSM0
>>227
そのチップとデールの話とか、前に言ってたマクドナルドのおまけが付いていなくて
店まで戻った話とか、マーシーはちょっと不思議なとこがあるね。
あの一言で号泣って、総監督、精神的にかなり追い込まれていないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:23:00.97 ID:bbvuy4TMO
今日の夜にTVのエッジに出るな
ロケで大暴れプロレス技に悶絶!てテレビ欄にあるぞw
これも関西ローカルかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:36:33.52 ID:DcyN0sB10
関東ローカル番組にも出てるんでしょ?
うpされてる?ロック兄弟とかいう番組
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:45:45.19 ID:JjMvpuzQ0
今日なぜか、突然モンドの良さに気付いた。
ウンボボの時期にファンになって、今まであんま聴かなかったアルバムだからか・・・?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:04:48.96 ID:RorstUMT0
モンドは聞いたらグッとくるよね
何より約35分だからもう一回聞こう!ってなる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:00:18.35 ID:02GefCDN0
http://fma.co.jp/pc/program/ongaku/
これに出てくる、ヒロトの革ジャン何処のだろう?
かっこいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:20:45.93 ID:4LE01jiRO
「ロックの神様、ザ・クロマニヨンズのお二人に来ていただきました〜」
ヒ「こんばんは」
マ「こんばんは」
「お二人が来てくださるということで大変緊張しているんですけれども笑」
ヒ「そうですか」
マ「すみません」
「新しいニューアルバムの発売おめでとうございます!笑」
ヒ「ありがとうございます」
マ「ありがとうございます」
「お二人にとってロックとは何ですか?」
ヒ「僕は〜、(下らない質問にも気を使い、若干定形文だが満足するであろう答え)」
マ「よくわかんない。()」
「曲紹介お願いします」
ヒ・マ「ザ・クロマニヨンズで〜」

こんなの聴いてもファンは満足しないっつーの!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:37:05.19 ID:ouje1/2u0
>>289
なるほど!確かにそれあるかもな
20g分でもコスト浮くだろうしね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:45:45.59 ID:IWSDdgosI
ファイヤーが売れなかったからモンドのせいさん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:26:44.20 ID:guL8FqZN0
本当にモンド(SONYになって)からアナログ懲りまくってるよな
60年代UK盤の再現するとか完全に個人的な趣味の世界じゃん
ファンとしては最高だけどさ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:32:08.71 ID:SF/ob3uP0
ホッテンダーって、男同士でやってる曲なのかな?
男と女がバックでやってるようでもあり、男と男のようでもあり。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:40:25.43 ID:hrcDfGdP0
はいはいアッー!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:45:40.78 ID:XXxyR4fQ0
>>304
お前気持ち悪いわ
「ショーシャンクの空に」でも見てろよ
ホント気持ち悪いお前。不愉快だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:12:55.84 ID:inGTz/NfO
TBSラジオ、鍋食っただけwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:58:04.62 ID:3v3ieT6a0
ショーシャンクはわけわからんが、キモい妄想を軽々と書き込める神経は信じられんわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:15:10.63 ID:ICXqYo1M0
地下アイドル板にスレたてたのお前らだろw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360590272/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:58:03.55 ID:PX+aj4dB0
MBSにきたー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:21:22.18 ID:PX+aj4dB0
レコードをダビング・・・CDはマスターみたいなものがあるんじゃないのか・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:24:13.58 ID:vkyXXlqn0
いまさっき関西ローカルでテレビに出てた

初めて喋ってるの見たが
甲本さんより真島さんの方がアーティスト感半端なかったw
逆に甲本さんは普通の受け答えで聴きやすかった…
甲本さんはもっと暴れたり難解な事喋ったりする人かと思ってた
なので戸惑い立ち尽くしたわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 02:33:34.10 ID:xWu/xoYH0
イエティようやく買えた!
想像してた以上に良くて何回もリピート中
個人的な感想でアレだけど、何となくアップテンポじゃない曲がダウアウトっぽくて好き
どこがどうって言われたら答えられんがw
なんとなくね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:14:22.63 ID:nGeDw0hG0
イエティ聴きやすいよね!
ハイロウズ以降だと良い意味で一番POPなアルバム
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:14:34.79 ID:T6xKYC6M0
俺はイエティ1番好きかな。個人的に。

まあ20歳の意見だが・・・

ナルトも好きだし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:31:27.86 ID:u0tg2EX/0
毒っ気が足りないんだよ・・・狂暴さというか
全体通して清潔感がありすぎるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:02:56.59 ID:lwV8TZhQ0
そんなの気にして聞いたことないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:40:28.43 ID:gpSTiL3DO
今回は女性ファン獲得を試みたj
ジャケも女性向けでしょw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:22:16.74 ID:al8fBZTx0
アルバム売れてるのかな?
カラオケに全曲配信してほしい
エースロッカーはアルバム曲少しだったから残念すぎた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:37:41.58 ID:u0tg2EX/0
なんだか色々勝手なこと言ったけど
正直捨て曲は一曲もないし
燃え上がる情熱は素晴らしすぎるね!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:42:44.40 ID:T6xKYC6M0
聴きやすいですよね。

これは買って正解。

聴いてて元気になれる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:51:09.86 ID:lwV8TZhQ0
>>319
アルバム曲はいつも通りだった気が・・・?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:15:05.79 ID:TPMoxvEC0
カラオケでハル歌いたいよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:29:27.30 ID:6cHPhFET0
改めて、2人はいろんな引き出し持ってるなーと感じたよ。
同じような感じばっかでも飽きるし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:19:48.59 ID:TyPEMDtN0
燃え上がる情熱が一番ヒロト、マーシーらしい気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:54:08.48 ID:u0tg2EX/0
燃え上がる情熱は本当良い曲だよね
マーシーよくやった!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:10:04.87 ID:DBpvs6GQ0
ウンボボよりイエティのほうが好きだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:20:17.98 ID:esHmncEz0
マーシーの最後の3曲
日本の夏ロックンロール→南から来たジョニー→燃え上がる情熱が
個人的に一番の傑作だと思う
夏なんだな→プール帰り→ジェリーロールを思い出した。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:20:50.76 ID:TtXlE/di0
おー、304だけどめっちゃ批判されてんじゃんオレ。
あれは普通に考えてバックの歌だよ。
ココって処女童貞しか居ないスレ?

あとヒロトとマーシーの事あまり知らない新規さんばっかり?
ヒロトなんか特にホモネタ好きじゃん。
綺麗な上辺だけの話ししたかったらmixiとかツイに行けよ。

アホな歌からエロな歌から、
ホントに心に響く歌まで作るのがヒロト、マーシーの良さだろがよ。
まあ、色々経験しろよ。
そしたらもっとクロマニヨンズ楽しめっから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:23:53.97 ID:PMsl1rIf0
アルバム最高傑作はウンボボ
曲最高傑作はナンバーワン野郎で決着着いたはずだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:44:52.64 ID:TyPEMDtN0
>>330
あの時はな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:47:26.41 ID:BiITR7CK0
>>329
うるせえぞブスババア
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:51:36.53 ID:S/o5pK/m0
音人のインタビュー読んだけど
ヒロトのがピリッとしてて、マーシーのがまったりしてて、ワロタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:52:35.78 ID:DBpvs6GQ0
みんなチケット取れてる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:59:30.79 ID:PMsl1rIf0
>>331
お前CD屋の回しもんか?
イエティは飛び抜けた曲もないし炎レベルだわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:00:11.68 ID:idDDc5BD0
うん、取れてるよ〜
名古屋の金曜日1枚余っちゃってる・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:04:32.91 ID:5OlsTxPX0
やっぱり結構取りにくいもんなの?
初めて申し込んで普通に取れたのは運が良い?
ちなみに3/9名古屋
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:07:01.72 ID:ujyY8dua0
今回名古屋取りやすかったな、平日だからか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:07:02.26 ID:S/o5pK/m0
>>335
クロマニヨンズの曲を聴いてて思うのは、曲単体ってよりアルバム通して聴いたほうが良いと感じるってこと。
もちろん単体でもいい曲はあるけど、通して聴いた方が楽しい。
たとえばモンドなんかは、かなりそういうアルバムだと思った。

単体の良さで言えばエースが一番揃ってると思うけど、まぁ価値観は人それぞれか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:12:14.63 ID:DBpvs6GQ0
オクに高値で出てるから、
取りにくいのかと思ったよ
ライブ楽しみだね〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:15:56.68 ID:6Sp8K3/OO
前のツアーでチケ完売ばかりだったから2DAYSを増やしてくれたんだろうね
優しいなぁ〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:16:11.53 ID:DlwG+Hxu0
>>337
よく見てみろ、それ神戸じゃないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:18:53.46 ID:51M4Cjwp0
>>319
モンドからレコード会社変わって、アルバム曲の配信が減ってるよな
ファイヤーの曲は沢山配信されてて・・・ってなるわw


俺もアルバム最高はウンボボかな
エースは曲はいいけど「雷雨→ナンバーワン」が突出しすぎて
アルバム通して聴くと、相対的に他の曲が霞がちだと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:20:33.86 ID:lwV8TZhQ0
A面もいいけどB面が最高だな。
日本の夏ロックンロールが耳から離れない・・・
ホッテンダーから燃え上がる情熱までが一瞬だね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:26:06.79 ID:5OlsTxPX0
>>342
ごめん、3/2の間違い
酔っ払いの勘違いですわ

まあ仮に本当に間違って神戸取っても行くしかないよな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:29:34.53 ID:5OlsTxPX0
ビール飲みながらエースロッカーのDVD見てたらテンションが危険で危ない!寝れねぇ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:52:54.19 ID:S/o5pK/m0
個人的には、モンドを新生クロマニヨンズのファーストアルバムとして聴いてる。
別に1〜3枚目のアルバムを否定する気はないけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:56:04.85 ID:ICXqYo1M0
でもセトリ見たり、いったときのこと思い出すと3枚目あたりまでのライブはやっぱもうちょい面白かった。オンステは別として。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:05:36.56 ID:S/o5pK/m0
1〜3枚目は、とりあえずライブの間が持つように多く曲つくってる感があるんだよな〜
4枚目以降が、レコード出したり、好きなようにできる余裕を感じる気がする。
勝手な思い込みだけどねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:15:30.41 ID:Pi9NAMH90
>>349
それはやっぱりバンドになって来たって事なんじゃないかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:21:14.59 ID:yx7eqtB/O
4の字固めはレコードがよと思てしもたw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:13:59.47 ID:0UBUMZji0
桜の根元に昭和を埋めた

花じゃないんです人間は

とか毒ッ気たっぷりだとおもうなぁ。やっぱすげぇわこの人達
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:34:04.37 ID:cnm4SjPSO
エイトビートだろが!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:13:50.11 ID:E9188vo20
アルバムとしてはモンドとウンボボが最高傑作だな。
エースはA面とB面の差がすごい。B面だけなら傑作。
イエティはエースと対比してる感じ。全体的に緩やかで聴きやすい佳作だね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:18:44.73 ID:E9188vo20
あとイエティはクロマニヨンズ過去の作品聴いて苦手だった人にも薦められそうな作品
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:21:22.12 ID:P47QqDbr0
毎日毎日モンドだウンボボだエースだ何かと比較してうるせぇな
黙ってろよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:31:14.80 ID:dc2v6DGx0
モンドの過大評価は異常
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:31:33.23 ID:5wi5oKmR0
ここはそういう風に比較し、あれこれ言ったり
好きに勝手にに喋ったりするところ
うるさく黙ってと言うよりはこなけりゃいい
下がりなさい!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:39:02.53 ID:OSPqfr480
モンドは人生迷ってるヤツには最高
ウンボボは過去を悔やんでるヤツには最高
エースは今を楽しんでないヤツには最高
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:43:40.40 ID:IPE66JwE0
春休みうぜえな
まずsageろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:47:09.16 ID:zy+zKnnCO
ネガティブ思考な人には
モンド、ウンボボ

ポジティブ思考な人には
エース、イエティ
でおけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:53:08.15 ID:bdGxePh2O
俺には全部サイコーだぜ
ライブ楽しみ〜♪
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:00:56.09 ID:Zj6RWOqX0
イエティも良いけどマナティのことみんな忘れてるでしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:10:22.64 ID:jtIt1YQjI
神戸のチケットこのツアーで今のところ一番取りにくかったよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:36:28.76 ID:YluYVqZw0
別に
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:59:48.53 ID:i8R/uoyi0
今やってるフジの番組で早速黄金時代が使われてるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:59:55.59 ID:1bzqvYgh0
マナティ大好きや、しょっちゅうくちずさんでまう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:00:31.56 ID:oSvBSyk20
おじゃマップの説明シーンで
黄金時代流れた!
興奮するぜー!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:07:15.78 ID:h94f15pR0
ipodのボタン押せば黄金時代がフルで流れた!
興奮するぜー!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:26:29.59 ID:oSvBSyk20
また流れたー!
興奮するぜー!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:37:11.86 ID:h94f15pR0
俺もー!
興奮するぜー!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:01:42.74 ID:IPE66JwE0
興奮するぜー!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:02:52.68 ID:5s75nr8Q0
つか最近のアルバムどのぐらい売れてるの?
ヒロトは売れなきゃ意味ないみたいな事ラジオで言ってたが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:10:10.63 ID:oSvBSyk20
おいおい。
今度もフジテレビ。
おじゃマップの次の番組では
レッツゴー宇宙
いやー!
興奮するぜー!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:57:13.95 ID:JzZ2DeWM0
>>373
今回の初動売り上げは17947枚でオリコン週間4位だって
ソナーポケットとSCANDALの方が断然人気があるなんて知らなかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:00:05.56 ID:JzZ2DeWM0
説明不足だった、浜崎1位であとの2組が2位と3位ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:01:47.21 ID:yB3EUFbY0
今回ツアーTシャツどんなんだろな〜
興奮するぜー!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:10:49.80 ID:IPE66JwE0
>>375
その2つは今、アイドル的な売れ方らしいよ
昔の彼らのような
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:34:30.45 ID:oSvBSyk20
なんか皆興奮してるな。笑
それもそのはず、
今回のアルバムもサイコーだよね!
興奮するぜー!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:38:34.48 ID:bdGxePh2O
ツアー幕開けまで1週間
興奮するぜー!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:57:08.54 ID:oX2DcUKf0
イエティグッズが楽しみだ!
興奮するぜー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:09:03.77 ID:Fg05cf/i0
>>375
スキャンダルってまだやってたんだ
確か「現役女子高生バンド」ってのが売りだったはずだが
今は「現役女子大生バンド」何だろうかw

どっちにしてもそいつらにヒロトとマーシーみたいに
20年後もCD売る可能性はないだろうから、気にしないでもいいだろうww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:11:45.49 ID:IPE66JwE0
さぁ!
酸っぱくなってきました!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:26:18.03 ID:8zaD+OV00
興奮してきたー
興奮するぜー!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:27:03.62 ID:dT9V+RV70
>>382
スキャンダルとかよく知らないけど
「20年後もCD売る可能性はないだろうから」

ってそれは誰もわかんないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:36:38.44 ID:JzZ2DeWM0
>>378
ほ〜…そうなのか

ヒロトが今回の売り上げをどう思うかはわからないけど、
売れなきゃ意味ないとまで意気込んでることはかっこいいと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:27:29.21 ID:pV8cuLWK0
そりゃやっぱ作る側からしたら、多くの人に聴いてほしいと思うのは普通だろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:43:42.74 ID:JzZ2DeWM0
>>387
「意味ない」ってところに何となく普通以上の意気込みを感じてさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:15:06.77 ID:wk7lrqGH0
話しぶった切ってごめん
クロマニヨンズ大好きなんだけど、お友達になれたらいいなと思って
ここへきたけど、ここじゃだめ・・なんだよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:15:49.29 ID:bl9dYz6x0
マニアに受けても意味ないって話だった気がするんだけど。
通ぶったやつに受けたいんじゃなくて初めての人に聞いて貰うという。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 04:00:06.33 ID:KtgCPBdx0
>>375
アルバムの売り上げ2万て結構やばいよな・・
コアなバンド系でもCD売れない時代なのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:46:39.33 ID:GuC+SR0M0
ヒロトは前から言ってるもんな、自分たちはドリフと一緒、通り過ぎていってくれていいって。
自分らがロックの扉になれたらいいって前から言ってる。
「売れなきゃ意味ない」ってのは、そういう意味だと思うよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:02:29.46 ID:bl9dYz6x0
CDなんて売れなくてもいいらしいよ
ライブやるために新しいアルバム出すから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:10:10.67 ID:bcv+0D490
あのメディア露出の少なさで2万も売れてりゃ上々だと思うけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:41:58.84 ID:udvUZQm60
重箱の隅を突くような事を言えば、
モンドロッチャとウンボボの、ふたつでひとつ。
エースロッカーとイエティ対クロマニヨンズの、ふたつでひとつ。
個人的にはそんな気がしてる。
全部違うから全部最高!
素晴らしいじゃないか!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:04:55.45 ID:bl9dYz6x0
>>395
何この矛盾
二つで一つなら全部違わないじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:05:42.53 ID:g1pdJTeo0
オリコン4位でしょ、売れてるじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:31:51.65 ID:9lb0aYqi0
100mを12秒で走る人間が13秒で走るやつらの中にいたら1番だけど
10秒で走るやつの中にいたらビリだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:44:28.89 ID:TCHmzRks0
お、おう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:00:13.97 ID:SP3PO9uS0
初動1万8千なら、まあまあ売れてるほうでしょ
それより少ないバンドも山ほどいるよ
エレカシなんかジャケット2種売りして1万1千だったし

大体レコーディングは1週間でさくっと終わって
年一くらいのペースでコンスタントにアルバム出して
ツアーしてくれるバンドなんてレコード会社からすればありがたい事、このうえない
(ツアーで儲けが出ないような地方回るのは止めてほしいかもしれんがw)

僅差とはいえ布袋に勝ったんだからよしとしようよ

それより一位の浜崎さんが凄いことになってる
知らないうちにこんな所に辿り着いていて、ビックリしたわww

http://www.youtube.com/watch?v=DuuajjnUq_I
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:07:50.50 ID:6EYTCNe+0
>>389
ここにいる奴らは
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない
から気軽に書き込んだらいいんじゃない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:12:37.33 ID:udvUZQm60
396 >>
矛盾ではなく言葉を足せば、狛犬やシーサーの阿形吽形のように対になってるという意味だ。
だから、ふたつでひとつでも全部が素晴らしい!
という個人的な感想。
気分を害したなら、すまなかったな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:21:23.19 ID:oCw09KNDO
全開しなきゃ意味がないんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:36:01.46 ID:9lb0aYqi0
布袋に勝ったとか恥ずかしいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:54:53.30 ID:SP3PO9uS0
>>404
たった50枚差でも勝ちは勝ちだ!!
この50枚は実質1万枚に近いひらきがある

>>402
言わんとすることはなんとなくわかるな
「モンド→ウンボボ」
「エース→イエティ」
って繋がっているというか、裏と表の関係な気がする
続いているんじゃなくて、お互いの足りないところを補いあっているというか

普通に考えると、ツアー中も曲作りしてるだろうから
自然とそういった曲ができてしまうのかもしれないけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:07:35.11 ID:9lb0aYqi0
勝ったとか負けたとかいってんのがダセーんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:21:31.44 ID:bl9dYz6x0
>>406
ちびっ子相手にムキなんなよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:23:42.60 ID:8rI187FhO
イエティは捨て盤だから売れなくていいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:28:23.75 ID:SP3PO9uS0
>>406
しつこい奴だな、1万枚もはなされているのによく言えるな
まあ泣く子と地頭には勝てんって言うし、
しょうがないから引き分けって事にしておいてやるよ

他のみんなもこれからこのスレじゃ布袋の話は禁止ね
「原発が怖くてイギリスに移住とか、どこがロックだよww」とか言うんじゃないぞ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:07:13.25 ID:qcORkfvO0
布袋の方が明らかに大規模なプロモーション四年ぶりのアルバム?
(デカい新聞広告でプッシュしたり、発売に合わせて宣伝用トラックで都内走ったりして)
クロマニヨンズのが売れてるなんて予想外だわ^^-^^
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:15:38.04 ID:nVCCR2bO0
レベルの低い話はやめよう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:20:59.03 ID:xjGEVQEO0
>>401
きも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:21:46.38 ID:ocfiW+YmO
出遅れたけど今日やっとゲットしたぜ、青バッジ付きのアナログ
早く家帰ろうっと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:55:04.51 ID:qsAw+RGnP
オリコンのランキングってアナログ盤の売り上げは含まれてんのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:59:21.58 ID:t9TXu9XRO
アナログは含まれてないでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:49:41.42 ID:3hchWIgp0
まじかよじゃあ俺のアナログは入ってないのか
あとアマゾンのレコードランキングで一位だったからけっこう買った人いるんじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:11:18.26 ID:u85yJFIq0
クスッ ぐぐ う ちゃうぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:05:16.32 ID:R9nTYGUx0
イチニッサンシッゴゴッゴー!
イチニッサンシッゴゴッゴー!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:16:55.01 ID:qUVCQoeF0
>>382
スキャンダルはクロマニヨンズがMステに初めて出た時に一緒に出てたな
移動のバスでクロマニヨンズ聞いてるって言ってた記憶がある
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:11:04.00 ID:WR7Kxc+E0
今回のCD音素晴らしいな。。。特にギターの音。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:18:29.10 ID:0B0FGSWcO
>>419
多分、福山雅治も出演してたな。
んな事言ってどうせ福山雅治に迫られたら股開くんだろとか実況板で叩かれてた記憶がある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:22:31.45 ID:bl9dYz6x0
女なんて酔っぱらって股開いて人生終了だぜ
残念な生き物だよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:26:56.63 ID:GuC+SR0M0
コドモたちにはちょっと・・・オンナどもにはどうも・・・もったいねぇ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:43:20.79 ID:/Pefs4wF0
今は自分が死ぬとは思えないに深い意味がなきゃいいけど(ー ー;)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:58:51.40 ID:u85yJFIq0
おッとどろきちゃッたぁ 。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:33:49.09 ID:hwilj8Om0
正直「炎」とか最高だけど、TVに出てないから商業的には成功してない。
興味がない感じがするな。「売れてる数を競うなら、カップラーメンが最強」
と思ってる人たちだからな。
ただもうちょい、露出して欲しいわ。「突撃ロック」でもTV出てないし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:44:11.77 ID:8uKscDMQ0
クロマニヨンズのアルバムって
最初に聴くときはイマイチだけど
五回目くらいからクソみたいに
カッコよくなる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:02:41.85 ID:mAm6BbeI0
ハイロウズの時ライブ見て好きなった曲多かった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:14:51.75 ID:calYkYeh0
>>422 そんな残念な生き物から産まれてきたのがお前だよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:47:54.05 ID:+uh5rFFS0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:44:50.83 ID:XIrcMaau0
>>429
おちつけwそんなマジで怒るな女の子よww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:31:16.77 ID:hmcVKREE0
あえて>>429をオバちゃん呼ばわりしなかった>>431の優しさに感動。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:39:36.24 ID:12+UGogT0
>>429
そうだよ
だから全人類は皆残念な生物なんだよ。fuck!

イエティかっけえなー
おっさんバンドに有り勝ちな若い頃のファン向けな作品とかじゃなくて
純粋にパンクロックとしてかっこいい。
クロマニヨンズのコピーバンドとか軽音部とかに普通にいるのも凄い分かる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:02:17.38 ID:nz+yZjV10
>>430
ニューロティカとヒロトって親交あったのかな?
トリビュートには参加してたけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:04:49.12 ID:i0aoOXt30
ジョニーってめちゃくちゃ名曲だよな???
あんまりマーシーが使うコード進行じゃないから
そう思うだけかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:24:59.67 ID:gsdPgwsW0
俺は別に名曲とも思わないから
人に聞かなくても自分がそう思えばいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:29:43.53 ID:QyPwFQwg0
>>435
そんなこと言うからコピーしたけど
すげえ普通なコード進行じゃねえか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:48:46.35 ID:ZWHc5w700
アルバムはそれぞれの最高さがあるけれど、
ライブDVD出したモンドロッチャとエースロッカーはやっぱり格別なんだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:38:12.89 ID:+kT9LbY70
モンドに関しては本人たちも(特にヒロトは)相当気に入ってるとみてる!
最新作が最高傑作と言い張るヒロトがウンボボ発売に合わせた雑誌の取材で、
ウンボボも最高だけどモンドロッチャも最高だよ!って言ってたくらいだからね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:22:39.88 ID:YEhN6Fsa0
>>437
コード進行教えてください!!
耳コピ出来る人ほんと尊敬する
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:24:59.81 ID:oVhNt+HS0
ヒロトの声がアルバム重ねるごとに
どんどん良くなってるように聞こえる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:14:37.11 ID:QyPwFQwg0
>>441
メジャーとマイナーの簡単なコードは知ってる?
それならあとはたくさん聞くだけだよ。
間違ってたら申し訳ないけど、多分キーはCだよ
443442:2013/02/15(金) 14:15:15.92 ID:QyPwFQwg0
安価ミス
× >>441
〇 >>440
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:21:25.91 ID:HX8ygSGP0
>>440
437じゃないけどどうぞ
 
イントロ・アウトロ
C F Am G  C
歌入り・間奏
C F C F
C F C
Em Am Dm Am
F G C
(いつか手にする〜)
Dm G C→CM7→C
(新品の〜)
E Am Dm  G F Em Dm
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:39:31.88 ID:nz+yZjV10
>>439
モンドだけ音の感じが違くないか?
生々しいというか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:44:22.90 ID:N1U6j5QnO
>>445
音がぶっ太いよね、ほんと生々しい音
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:21:05.28 ID:tO+SRXfp0
去年会員先行で獲った整理NOより、
今年一般先行での方が早いNOだった気がする。
三重と静岡のホールがずっとないなら、
会員必要ないかな〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:33:54.35 ID:QyPwFQwg0
モンドロッチャは聞いた瞬間「ズガン!」って来たよね。
これぞモノラル!って感じの
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:00:47.70 ID:RU/33tz90
これからどうなっていくんだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:31:53.60 ID:owOT8Td40
バームクーヘンツアー以来のライブ参加になるんですけど、
ライブの時間ってどのくらいかかるのかコアなファンのみなさん教えてください。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:37:25.31 ID:hmcVKREE0
ライブはアンコール含めて90分でおひらきだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:39:38.64 ID:Q4WPOdMH0
>>446
LPもモンドの時いいよね。曲的に音があってるのかな。イエティもいいけど。
LPの出来は個人的にはモンド>イエティ>エース>>ウンボボ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:07:09.85 ID:aokkevnq0
ぷいぷいまだー?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:33:35.35 ID:N1U6j5QnO
>>452
そうだよね
たしかにその4枚だとウンボボLPはアナログの音の太さ、ドカンとくる感じが少ない感じするね
モンドLPは、ほんと圧倒される音だね!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:39:41.70 ID:E+xcfpqV0
ぷいぷいきたー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:59:18.26 ID:ZWHc5w700
モンドロッチャが出た時に何かの雑誌で「ハイロウズの四枚目がバームクーヘンが最高だったから今回も期待してたけどガッカリした」
みないな事が書いてあった。
俺はモンドロッチャにもバームクーヘンのような気分の高揚と興奮を感じたんだけどなぁ・・・
さらに言うならエースロッカーでこのバンドは今一番カッチョイイ!!!って断言できるようになった。
まあ人それぞれだけど。
イエティ対クロマニヨンは既にヘビロテ聴き過ぎww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:17:27.92 ID:2yJ9i0Vn0
さあツアーだな

団地の子供は演らないと思うがどうかな
ああ体鍛えとく暇がなかったからマッハやヘッドバンガーで倒れるかもしんない〜
あー武者震い〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:35:30.70 ID:fsZ7f0JG0
LIVE CORE 完全版 ~ YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12  ◆◆2013/03/20 発売◆◆

ブルーレイ(1枚組) 参考価格¥ 7,350 →¥ 5,439 (OFF: ¥ 1,911 (26%) )
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BETZ90W/
DVD(2枚組) 参考価格: ¥ 6,300 → ¥ 4,662 ( OFF: ¥ 1,638 (26%))
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BETYBH4/

LIVE CORE 1988年9月12日

ドームリハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=7UERixF6mo4
http://www.youtube.com/watch?v=3BV0pybCXBw
収録曲
1.COLD WIND 2.・ISM 3.Driving All Night
4.彼 5.米軍キャンプ 6.Teenage Blue 7.群衆の中の猫
8.Forget−me−not 9.LIFE 10.時 11.卒業 12.遠い空
13.Scrap Alley 14.Scrambling R’ock’n Roll
15.紙切れとバイブル 16.Freeze Moon 17.十七歳の地図
18.路上のルール 19.愛の消えた街 20.核(CORE) 21.太陽の破片 22.街路樹
23.シェリー 24.I LOVE YOU  25.理由  26.僕が僕であるために


初公開曲

3.Driving All Night   4.彼   5.米軍キャンプ
6.Teenage Blue   8.Forget−me−not   10.時
13.Scrap Alley   16.Freeze Moon   17.十七歳の地図
18.路上のルール   19.愛の消えた街   24.I LOVE YOU
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:48:48.06 ID:U1pZZYnz0
>>447
同じプロモーターで、去年と今年の会員区分が自分と逆だw
昨日届いたダイヤモンドホールのチケを見てがっかり…
来年の年会費は払わないことにする
それにしても窓枠2日間完売はすごい!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:25:00.54 ID:xO4SsZppO
>>430ヒロトの横のメガネ坊主の人は誰?
461450:2013/02/15(金) 19:31:16.90 ID:owOT8Td40
>>451
レスありがとうございます。参考にしますね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:31:39.93 ID:Z3BjT1Re0
>>459
サンデーはプロモーターなのに遅い番号が多い気がする
今回はスペシャ先行で申し込んだ分、早い番号が多かった
一桁取れたのもスペシャ先行だったし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:28:24.34 ID:bdI2Rcug0
ブルーハーツスレにも書き込んだけど
ブルースハープ(ハーモニカ)をやろうと思う

ヒロト愛用のホーナーの「スペシャル20」ってやつを買おうと思うんだけどそれでいいですかね?

もしブルースハープ経験者いたら何か教えてください
難しいとか簡単だとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:29:52.03 ID:XIrcMaau0
モンドはなんか、ヒロトの声が微妙にかすれてたりするのもリアリティを感じる理由だと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:17:32.47 ID:QyPwFQwg0
>>463
初めてはCで練習した方がいいってのはちゃんと調べたでしょ?
何万人が吹きやすいって言っても君は吹きづらいかも知れないから
それ以外のことは参考にならないよ。
吹きたいのを吹け!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:06:09.68 ID:+uh5rFFS0
>>460
高島平の熱帯魚屋さん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:09:43.00 ID:ac4k6TEU0
>>464
モンドの声は昔のソウルマンみたいで熱い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:11:01.40 ID:bdI2Rcug0
>>465
ありがとうございます!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:13:33.39 ID:8uKscDMQ0
南から来たジョニーのイントロの
ベースライン、夕暮れに似てる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:19:04.75 ID:BqSYCYma0
CDで聴いてると、モンドよりウンボボの方が音が良く聴こえるが

モンドはアトミックブギースタジオでとっていて
ウンボボから外のボーカルブースがあるような
ちゃんとしたスタジオでレコーディングしているからだろうか
LP持ってないからよくわからんがww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:12:15.59 ID:xO4SsZppO
>>466ありがとう!ハチミツ次郎が何でおるんか分からんが、いい写真だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:21:28.76 ID:3YnxGQGMO
ハチミツは蒼井そらでうらやましいなとなったけどヒロトのがメっチャクちゃうらやましいわW
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:22:45.79 ID:JSm6jakp0
>>471
左から

八王子の老舗御菓子屋「ふじや」の若旦那

メロン記念日の元旦那

高島平の熱帯魚屋「フィッシュジャパン」の名物店長

岡山のクリーニング屋のせがれ

熱帯魚屋とクリーニング屋はお互い同じデザインのタンクトップを着合っていたほど仲良し
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:24:59.14 ID:JSm6jakp0
老舗御菓子屋の若旦那は昔クリーニング屋のバンドの曲を自分のバンドでカバーして歌った
そのときのギターが熱帯魚屋
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:26:09.47 ID:JSm6jakp0
メロン記念日の旦那のグループの由来は老舗御菓子屋の若旦那のグループの曲名
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:30:28.08 ID:JSm6jakp0
この写真は新宿のとあるお店の楽屋で撮影されたもの

この日はそこでとある催しが開かれていた

それはクリーニング屋が大学生の頃住んでいた下宿の近所に住んでいた
坊主頭全身刺青の男の還暦を祝う催しだった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:36:52.85 ID:7n/FC+A50
ヘッバンガ〜 オイオイオイ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:24:41.67 ID:1MWoiJCY0
ヘドバンって連結器に似てるよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:50:11.71 ID:6UtV1xOb0
ID:JSm6jakp0

こいつの勿体ぶった書き方なんなんだよ
ARBのキースの還暦祝いに新宿ロフトでライブしたメンバーってだけだろ
何がクリーニング屋のせかれだよ馬鹿じゃねーのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:07:09.39 ID:iA85r5QG0
>>478 ヘッドバンガーで連結器歌えるよね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:13:40.49 ID:oSpyt/wvI
マッハで行くぜ と パンダのこころ
似すぎ、、、作曲者違うけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:59:00.21 ID:Av/ruCKz0
いまさらながら
「ロックンロールが降って来た日」読んだ。すげえ面白かった
ヒロトが言うように昔のR&Bとか漁って聞くようになって
毎日超たのしいよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:38:11.77 ID:/MU+X76mO
燃え上がる情熱とアネモネ男爵とか、レコードを聞いた〜とブラジルへ行こう〜とか言い出すとキリ無いよw
もうキャリア長いし手癖が出ちゃうんだろうな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:06:00.97 ID:OpmB6gkv0
最近歌詞のネタ切れ感がある
それで安易な歌詞が多くなってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:13:05.32 ID:EOcvgmvR0
それ1stからそうだけど・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:49:58.10 ID:eJYxN53e0
ずっと思ってたんだけど
歌詞に出てくるジョニーってみんな
同じ奴なのかな?
南から来てクールで東京でギター弾いてるジョニー...?
過去スレで話題出てたらスマソ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:53:49.99 ID:3tvd1SxR0
同じ話題出てる気がするなら言うなボケ〜♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:08:29.75 ID:cCXktL1o0
ロックンロールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:12:54.28 ID:kop0yGbP0
ヒロト作詞作曲の、パンク・ロック、十四歳、欲望ジャック
このへんはカラオケでも歌えない・・・ヒロトほどの覚悟がないからか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:25:56.43 ID:hLMjrLJuO
>>484
スピードとナイフ辺りまでは、まだ聴けたんだけどね
あの曲、何気に好きなんだけどやる時ある?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:37:03.50 ID:Hm+ZANRy0
去年見たライブでは全部やってたな3公演見ただけだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:40:45.38 ID:7n/FC+A50
ホッテンダーってやっぱり
アッー! のニュアンスなのか?
歌詞的に考えて
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:41:47.35 ID:OaAR0DPn0
今のライブも見てないやつが
「まだ聴けたんだけどね」とか…何さまなんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:42:34.31 ID:OaAR0DPn0
>>492
そりゃそうだろうけどホモじゃねーだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:07:36.83 ID:/MU+X76mO
>>489
欲望ジャックカラオケになくね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:11:01.67 ID:hLMjrLJuO
>>493
それまでは、行ってたって事だよ
コビーも前盤から好きだったから、あの変わり身の術には才能を感じたわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:58:10.40 ID:9sCjpGr30
着信音、人間マッハに変えようかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:51:50.61 ID:Av/ruCKz0
>>497
好きな曲を着信音にするとさ
ただ普通にCD聞いてる時も条件反射して落ち着かなくなるから
おすすめしないw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:03:50.07 ID:Jgiqv73r0
>>493
性描写と解釈するのは不自然ではないが、同性愛とは絶対に断定できない。
それをなぜか甲本真島と断定してるやつのキモさは異常。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:08:24.38 ID:Wln9OY2U0
>>492
好きなアーティストのルーツ音楽を聞く事を、掘るっていうから朝からレコード聞いてると俺は解釈してるけど
別にアッー!の意味でもなんでもいい。楽しいし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:09:09.38 ID:RtGZNqBX0
>>498
ありがとう
もう少し悩んでみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:13:58.43 ID:9EZ+0/VI0
関ジャニのラジオで流れた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:39:59.29 ID:An0W/x/g0
>>500
なるほど。その解釈いいね
ほんとは意味はないんだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:50:46.29 ID:SYCHmG0D0
ぼくはね おいも をほる きょくだと おもってるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:20:26.30 ID:+WJUiY1b0
着信音なら古畑任三郎のテーマがオススメ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:39:33.26 ID:RtGZNqBX0
えっ
工事現場の歌だと思ってた
507440:2013/02/17(日) 11:47:59.83 ID:UboJQlxq0
>>442
>>444
遅くなってすみません!
ありがとうございました!
知ってるコードばかりでした
僕も耳コピ出来るようになりたいので頑張ります
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:36:05.11 ID:u5rtO3N90
昨日名古屋の朝の番組でヒロトマーシーのインタビュー
作詞作曲について…ヒロト「便意に似ている、何も無い時には来ない」
闘いたい人はいますか(レギュラーから選択)
ヒロト「ハリセンボン近藤が親指が可愛い気がするというか顔が親指っぽいので指相撲がしたい」
マーシー「この…東MAX(ひがしまっくす)さん?」→ヒロト爆笑「貯金対決じゃない?」→マーシー「お金持ちなの?…お金下さい」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:43:25.16 ID:ovvGkWot0
ヒロト曲→インパクト マーシー曲→完成度

ビートルズなら ポール=ヒロト ジョン=マーシー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:07:17.56 ID:rVbwZHR90
>>509
ビートルズの下り
俺は逆だと思うんだよなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:36:07.21 ID:FANDGu2B0
インパクトと完成度でリンダリンダ、トレイントレインの事か
マーシーはアンダルシアとか一つの曲が一つの映画みたいになってるの多いよね
全盛期は2人ともキレキレだった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:44:53.19 ID:ZNKfZdBI0
イエティは1番の傑作。
異論は認めない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:52:43.31 ID:ovvGkWot0
安心して聴けるけど
コレって曲はないよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:56:30.63 ID:245kEau00
>>508
親指ww
色んな人に似てるけどまさか指とは!
何となくわかるけどw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:03:19.17 ID:ks/Izt4f0
>>513
このスレでそれよく言われるけど、皆的には「これ」っていう各アルバムのベスト曲ってどういう曲のこと言ってるの?
いや喧嘩売ってるとかじゃなくて純粋に気になるからさ
俺は
1 やわらかい
2 ゼロセン
3 ジェームスディーン
4 突然バーン
5 アナーキー
6 ハル
7 日本の夏
って感じで今回もグッとくる曲あった派なんだけどさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:25:25.43 ID:n2Bz1Trb0
1 タリホー
2 夢の島バラード
3 化石とミイラ
4 鉄カブト
5 底なしブルー
6 ナンバーワン野郎!
7 燃え上がる情熱

ヒロト多め
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:26:54.45 ID:n2Bz1Trb0
燃えあがる情熱だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:11:36.48 ID:ovvGkWot0
>>515
俺の基準は厳しくて
『リンダリンダ』『トレイントレイン』
『青春』『日曜日よりの使者』など
一般人にも大受けして後世に残りそうな名曲はまだ出てないかなぁ
かろうじてナンバーワン野郎!がかすってるくらい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:20:27.94 ID:xWsO81Ms0
お れ の き じ ゅ ん は き び し く て
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:26:21.96 ID:kGvoEKm60
>>518
ものすんごい分かる
個人的には青春とリンダリンダとTRAIN-TRAINは殿堂入りって感じ
んで日曜日よりの使者とミサイルマンとエイトビートが次点かな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:34:13.15 ID:K9T+DPjm0
トレイントレインは大ヒットドラマ「はいすくーる落書き」の主題歌
青春は大ヒットドラマ「伝説の教師」の主題歌
日曜日よりの使者はHONDAのCMと映画の主題歌

大受けしたのは歌じゃなくてバックについたモノだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:34:38.46 ID:K9T+DPjm0
それで殿堂入りとか笑わせんな寝てろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:41:43.20 ID:FANDGu2B0
リンダとトレインは歴史に残る名曲だろう
笑うなら笑えばいいさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:46:34.25 ID:ovvGkWot0
>>521
そうだね
人にやさしく、少年の詩、終わらない歌、青空、僕の右手、ラブレター、情熱の薔薇なども
十分リンダリンダ、トレイントレインクラスの曲だからブルーハーツはやはり別格だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:51:22.95 ID:FANDGu2B0
>>524
おいおいファンしか知らないような曲が混じってるぞ
それだとただのブルハヲタだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:15:07.10 ID:TSMjsECGP
ホッテンダーの 「顔は同じ方を向いていたんだけど〜」のくだりは
たしかに後背位を連想させるよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:27:13.38 ID:skCl5BZM0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:22:10.94 ID:OiVV8HY10
>>509
ヒロトがインパクト、マーシーが完成度ならなおさら
ヒロト=ジョン マーシー=ポールじゃない?イメージは。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:26:44.70 ID:vqcuI5wL0
ヒロト=ジョン マーシー=ポール だな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:28:18.31 ID:wrtOOmln0
ヒロトはどっちもイメージできない
マーシーはジョンとポール両方
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:43:44.76 ID:637xHmN60
1000のバイオリン知ってる奴は多いけど
月の爆撃機知ってる奴は一人もいない
同じアルバムの曲で同じぐらい良いのに
ここまで差がでる理由は、結局CMか、
なんかの主題歌になったかってことでしょ
正直、ファンからしたらナンバーワン野郎より
かっこいいって思う曲はあるだろうし
メディア化してるのを名曲っ定義するのはおかしいと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:52:07.83 ID:hQ+Sb6ae0
その2曲はまずシングルか否かの違いもあるだろ
まあそんなにブルーハーツに興味ない人からすれば些細な違いかもしれないけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:57:26.08 ID:xOmsEB/w0
ヒロトは何かに例えられるって感じじゃないよな
マーシーがヒロトは頭良すぎてよくわかんないっていったのが当時よくわかんなかったけど
今はなんかわかる気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:16:04.10 ID:hmX0Hs1AI
>>527

それヨシオバンク塗っただけだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:25:36.25 ID:ks/Izt4f0
>>533
二人とも好きだけど「天才」っていったらなんとなくヒロトのイメージかなー
ちょっとずれるけど声なんかもマーシーの声は○○みたいなしゃがれ声/シャウトとか例えられること多いけど
ヒロトの声はそういう例えがぱっと思い浮かばないっていうか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:40:45.20 ID:vqcuI5wL0
ヒロトの声はやさしい、マーシーもだけど
おもっきりシャウトして、人を威圧する感じの声にならないのは、才能

たいがいの奴は、おもっきりシャウトすれば「怖い」と捉えられるような声してる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:45:16.99 ID:FANDGu2B0
>>531
どっちもいい曲だけど1000のバイオリンのが突き抜けてるんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:17:14.07 ID:ks/Izt4f0
>>536
いや、マーシーのシャウトは最初聞いた時「キ○ガイや…」と思ったわw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:47:03.90 ID:637xHmN60
>>537 正直、どっちの方が好きかって言われたら
俺は月の爆撃機の方が好きw

>>538 俺は最初に聴いたのがチェインギャングだったから
なんてカッコいい声なんだ!って普通に思った
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:29:41.77 ID:dFM0VsEy0
私は迷うことなく月の爆撃機
好きBEST10に入るもん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:16:14.60 ID:hAXCacNp0
大衆に名盤と認められはしないけれど、確実に一定数の人間を魅了するアルバムだと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:21:16.35 ID:fzlt6jxw0
なんでもそやろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:24:37.95 ID:6FgyVUYC0
ブルーハーツを聴いてこの2人が好きになって、現状なにしてるか調べたらクロマニヨンズってバンドにいた。
最初は戸惑ったけど、最近やっとクロマニヨンズに慣れてきた。気がする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:33:39.04 ID:hAXCacNp0
>>542
大衆受けするアルバムを作ろうとして、誰にも受けなかったなんてよくある話だろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:57:19.68 ID:NWBKvCOZ0
>>518
世間的には情熱の薔薇も入ると思うよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:58:21.75 ID:NWBKvCOZ0
>>530
俺もこれ!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:04:33.00 ID:po+Pg5n/O
>>521
ただ、リンダリンダは説明つかないよな、それじゃ。
トレインは確かにタイアップだったけど、そうじゃなくても不動の名曲扱いになってたとは思う。

>>535
確かに。不器用に見えて器用だよな。不器用の中で器用と言うべきか?
ブルハ、ハイロウズ、クロマニで全部違うし、それぞれの中でも二種類以上には分けられそう。
ハイロウズ初期がイギーポップっぽいくらいかな?例えられそうなのは。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:35:18.28 ID:6FgyVUYC0
結論 ヒロトはヒロト、マーシーはマーシー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:35:06.22 ID:Iq2tW46z0
イエティ最高すぎる
これはエース超えたな
550sage:2013/02/18(月) 09:09:07.65 ID:Rd5AphdA0
ヒロトは何も考えないで作るタイプ
マーシーは色々考えて作るタイプ
と見せかけて実はヒロトの方がより細かく作ってる
感じがする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:15:16.54 ID:MKXsNiUj0
エースは味が濃くてこってりしてて飽きやすい
イエティは薄味だけどバランスよくて何度もきける
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:10:18.74 ID:0KCoOOmL0
モンドからエースはガチの三部作だったから一休み
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:26:02.68 ID:n+MjtMYB0
日が変わるとID変わるから気づきづらいけど
同じ奴ばっか書き込んでるんじゃねーか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:55:14.16 ID:0KCoOOmL0
昨年は九州からツアー始まってアタマの3ヵ所はセトリ全く一緒だったけど、今年は最初の方は2daysばっかりだからセトリも面白くなりそう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:50:19.39 ID:M1YE+Zg30
エースは震災の余韻もでかかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:07:37.51 ID:d4WBDHRT0
久しぶりにここ見にきたけど、エンジェルビートルっぽいってレスに激しく共感 俺もそう思ってた
まぁ昔のことは別にいいんだけどな 3月始めの渋谷楽しみだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:14:35.79 ID:EtRePlr/O
ハイロウズ以降一切なかったけどエースだけは明確なメッセージ性があるよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:45:20.62 ID:n+MjtMYB0
ハイロウズにも歌詞が分かりやすい曲はありました
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:46:37.17 ID:0KCoOOmL0
燃えあがる情熱はメッセージ性の固まりだろw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:29:09.51 ID:KNzMZAd8I
ネットとかでよく見るけどどうやったらあんな良番取れるの?
主催者先行?ラジオとかの特別先行?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:40:29.81 ID:0KCoOOmL0
基本は主催者有料会員先行。あとは運じゃないかな。一般の発売初日10:00ジャストなら良番の時あるし(特にホール)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:47:24.39 ID:jh0EaatFO
今回、一般先行で800番台引いちゃった俺としては
来年は会員になるべきか検討中
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:15:11.01 ID:RxnIGGRl0
エッ!?
早いもの順じゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:23:38.45 ID:EtRePlr/O
一般はほとんど先着だよ。会員先行は抽選が多い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:50:51.68 ID:5YXDG8oz0
あーツアー楽しみだなあ。
本編のラスト曲は、突撃ロックだと予想
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:52:36.29 ID:n+MjtMYB0
今までの流れで行くと突撃ロックは最初だろうがww
釣られたクマー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:06:50.72 ID:5YXDG8oz0
突撃、前のツアーでもやってるしな。
馴染んでるから、最初にはもってこないんじゃないかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:59:37.44 ID:Iq2tW46z0
人間マッハがすごくハイロウズっぽくていいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:59:47.96 ID:KVxCDtRq0
「ワハハ」を聴いていると、
どうしても某麻雀漫画のキャラが思い浮かんでしまう。

この手のジャンルの作品にはこれまで全く興味なかったのに、
うっかりハマってしまった「まによん!」が原因で・・・クソッ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:01:12.37 ID:L0nLLfc10
アカギか何か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:05:01.31 ID:Hfu+zN1d0
真面目に予想した
1曲目突撃2曲目日本の夏3曲目ヘッドバンガー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:21:26.85 ID:0KCoOOmL0
一曲目が日替わりだったらうれしいな!ハイロウズ時代のリラクシンツアーみたいな感じで、一曲目タリホー、エイトビート、グリセリンを日替わりみたいな感じで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:44:45.92 ID:Iq2tW46z0
今回ツアー初参戦するんだけど、チケット買ったら129番だったんだ
これってどういう順番で並ぶの?この番号は後ろのほうなの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:05:12.25 ID:IAj9w4X80
俺も今回がライブ初体験だからその辺ちょっと聞いときたいな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:07:38.11 ID:n+MjtMYB0
数字通り並ぶ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:09:09.41 ID:RxnIGGRl0
同じく!
352番だったんですけど
後ろの方かな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:12:56.07 ID:56iyd05e0
今度いくの神戸なんだけど
グッズはどこで販売してるの?
ちなみにウィンターランドは
別のバンドので行ったことあるから
建物の作りは一応わかる。
よければ教えてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:18:51.60 ID:zVbSem2D0
>>577
去年ウインターランド行った時は、
階段降りたところで物販してたよ。
16時だったか、16時30分〜だったか忘れたけど、
買ったら、会場の周りで待たないでくださいって
スタッフに怒られたけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:31:33.80 ID:4nN1YZDN0
>>573>>576
余裕でいいポジション取れるよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:33:39.80 ID:29mqriC+0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:52:12.90 ID:RxnIGGRl0
579 情報ありがとう
頑張って前の方いきます!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:52:25.42 ID:Iq2tW46z0
>>579
まじか
サンキュー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:21:00.00 ID:56iyd05e0
>>578
情報ありがと!
助かった!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:01:43.03 ID:MKXsNiUj0
とうとう明日までだなーここ見れるのも・・・
4月まで見れないのも辛いな〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:31:35.76 ID:U1+gtHrA0
Talking Rock のクロマニヨンズ特集はめっちゃ欲しいけど
他の人の分がすっごく要らない・・・ww
付録だけでいいから安く売ってくれよ!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:58:13.40 ID:8rbvOqv/0
>>580
これなんだったの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:37:04.02 ID:Q8eYqZh30
今回のツアーのチケット取れたのですが、人生初のライブになります
会場はオールスタンディングで300人強くらいのキャパなんですが、
クロマニヨンズのライブでは後ろの方で静かに見てる人っていますか?
身長は割と有る方だしあんまりもみくちゃになりたく無いのどうしようか考えてる所です…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:43:06.16 ID:2BwEo9do0
背の高い人は後ろの人がステージを観にくくなりますので
1番後ろか壁際に居るといいと思いますよ!
ステージに向かってすり鉢状になると
みんなが観やすいと思うんだけど。
なんちて、ごめんね。
背の低い者のぼやきでした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:44:29.40 ID:wGXd2sNn0
後ろの方でおとなしく見てる人ももちろんいるよ
ライブなんて好きなように楽しめば良し
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:52:57.83 ID:Q8eYqZh30
>>588
>>589
ありがとうございます。
大丈夫そうで安心しました。
精一杯楽しんで来ようと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:58:08.29 ID:c+ts3Z720
>>587
後ろで静かに見てる人も沢山いるよ
前がぐちゃぐちゃになる分、後ろは人口密度が低い
ぐちゃぐちゃになるのもライブの醍醐味だから、できれば体感してもらいたいが
実際の音的には真ん中より後ろの方が反響的に良く聴こえる

>>588
こういう自分に都合のいいことを平然と言うような人間(多分、女w)をみると
そんな奴らを押しのけてでも前に行ってやろうと思うわ
背の高い者のぼやきでした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:21:21.86 ID:1qg+wd8gO
>>588
自分の背が高かったとして、素直に毎回1番後ろか壁際に行く?
行くならそういうこと言ってもいいと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:55:24.63 ID:6g7HV8JZ0
>>588
なにいってんだこいつ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:00:04.19 ID:CVZvnrfC0
>>588
頑張って背伸ばせよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:09:25.36 ID:1GqlTj5/0
バナナの由来ってバナナがすごくバナナって感じだったからだと思うんだ、君もそう思ってくれるんじゃないかなあ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:49:51.25 ID:3gmJI9T10
ツアーグッズ発表まだかああああ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:56:32.05 ID:6g7HV8JZ0
そういや明日からだな
自分が見れるのは4月ぐらいだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:15:16.04 ID:Gy/KMtoP0
ツアーグッズって公式に載るっけ?
とりあえず明日から3月末までセトリ遮断の為に2ch見ないから
グッズだけは公式に載せてほしい!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:25:04.95 ID:9KkLpO1+0
>>588がフルボッコでちょっと同情w

俺は172cmで決して高いほうじゃないんだけど
160前後の男女が前に入ってきても
視界は(背伸びすれば)確保できるから
もう一度彼らの前に行こうとは思わんなー

逆に直ぐ後ろに低身長のファンが居ると恐縮してしまう

ま、席が固定されてるわけじゃないなら自由に動いて見やすいとこ探せよと
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:26:09.21 ID:9KkLpO1+0
×居ると

◯居ることに気づくと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:34:19.87 ID:UGmfm5vu0
グッズは公式に載らないね
フライヤーのデザインも良いけどあれはインクの量が多いから無いですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:57:43.07 ID:PAnYIFSk0
肘鉄ガンガン食らわせたり、前の小さい人の肩を肘置きにしてるのって
どうなんだろう?
嫌ならどけばいい話だからさ。我慢するしか対処が思いつかないのだけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:33:50.20 ID:DhN08Cpm0
一曲目は黄金時代だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:41:02.37 ID:cwPCPJXfO
ツアーグッズ、初日に公式で発表だったよね、去年は。
いよいよ明日か、岡山行ける人、楽しんできてな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:42:15.25 ID:vQFe1Ipk0
今回はまた曲順どうりな気がしないでもないな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:01:56.02 ID:U1+gtHrA0
>>602
ここに書き込んだところで打開なんてできないよ
みんな自分が一番楽しむことを考えてるんだから!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:10:10.95 ID:xRUXWKrX0
さらば
セトリ知りたくないからおれがツアー行く神戸まではもう見れません。まぁROM専だったけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:56:05.19 ID:fnv5sDVyI
ツアーグッズいいねー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:58:19.95 ID:fnv5sDVyI
イエティバンク一番いいねー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:42:01.96 ID:ghZWL3i00
>>602
自分からアホな話題振っといて被害者ぶんなよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 05:19:07.53 ID:6yVrPw930
ツアーグッズ多いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:25:51.44 ID:iQgUpqen0
スタンディングライブで厄介な奴は、過保護に育った奴と、空気も読めずに暴れてる奴の両方。
指定席で光る棒振るだけになるのなんて嫌だからな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:08:29.10 ID:P0J9Lu3R0
Tシャツだせぇ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:44:45.39 ID:BHzenkQX0
>>612
嫌なら後ろで見ればいいじゃん
見やすい、立ったままで見れる、邪険にされない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:30:48.03 ID:NHZu/EnA0
今回のポスター、売ってくれるのはいいねー!!

Tシャツのダサダサ加減もいい感じw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:07:32.09 ID:wkhnNs9gO
一曲目 サイダー
二曲目 マッハ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:59:58.74 ID:5IOm8F930
スタンディングで迷惑なやつは前に来といてモッシュやダイブに文句言うやつだな。
わかりきった事なんだから嫌なら後ろ行けよ、と。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:23:54.88 ID:uqJiGVr50
ツアーグッズって、パンフレットやリストバンドやバッチって無いんですね。
割高だしあんまり欲しいのが無い。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:26:59.77 ID:/0BAKzXW0
パンフレットとか他のバンドでもそうそうないと思うが
リストバンドとかバッチとかはCDとかの特典だししゃあない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:31:01.62 ID:BHzenkQX0
Tシャツとかタオルとかは普通の値段だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:49:15.05 ID:UY6xti440
むしろ良心的な値段であると思うけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:11:01.12 ID:MpvO8c3M0
ツイとか見てたら今度のグッズが過去最高にダサいって感想ばかりでウケたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:31:08.93 ID:B2oaijUS0
Tシャツ…特にだせえよ…。
買うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:31:18.15 ID:BHzenkQX0
ツイッターなんてやってるやつ、全員バカ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:08:44.69 ID:O1+w95sNO
モンド以外のTシャツは殆ど微妙なデザインかと
タオルは色次第だけど、モンドとウンボボはなかなかいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:53:51.06 ID:/xGagr2xO
寒いよー岡山

ストンプ来い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:33:50.68 ID:mukZvzcg0
>>617
ダイブは普通に禁止だボケ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:47:48.91 ID:5IOm8F930
>>627
あれってもはや形だけのルールでしょ。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:55:40.33 ID:/0BAKzXW0
ダイブにめちゃくちゃ厳しいのロキノンフェスだけだろ
ライブハウスとかは形だけだぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:09:34.09 ID:POo6Yl7N0
エースでは、最初の頃に梅田で骨折者出たから
ダイバー控えめだったな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:12:52.92 ID:BHzenkQX0
ダイブを本気で禁止するならライブビデオでわざわざダイブしてる人を
映さないと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:26:06.14 ID:5IOm8F930
ブルーハーツの頃なんか凄い数の怪我人出てそうだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:45:19.98 ID:gHiU1xQw0
定番グッズのヨシオマットが欲しいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:59:49.06 ID:rhC+nSsj0
最近おじゃマップでクロマニヨンズ使われてるよ。
今日は炎だった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:21:13.48 ID:WuVV6r7k0
パンクバンドだから
ダイブなんて普通でしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:26:27.91 ID:mziPecch0
南から来たジョニーは月光陽光のフレーズがある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:38:23.95 ID:BHzenkQX0
追加公演で札幌が来ますように
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:05:04.09 ID:b2mcwAeN0
むしむし軍歌かあ。休憩ソングなんかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:52:08.70 ID:iQgUpqen0
>>614
空気も読めずに暴れてるいると過保護な奴の声がデカくなるし、万一のことが起こればスタンディングライブができなくなるだろって話だ。
本当に「規制されない状態」を望むなら、結局のところ、自分の意思で超えちゃ行けないラインの理解と、少しぐらいのことで文句を言わない心構えが欲しい。

詰まる所、仲良くしようよと言いたい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:57:56.31 ID:wkhnNs9gO
俺一号聴いてピーンと来てたアポロチョコを超超ひっさしぶりに買って食っちゃったよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:07:59.61 ID:tEeXXC4PO
俺苺〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:13:55.89 ID:dWcTgO7y0
今日岡山行ったよ。
マーシーがまたね以外のことしやべったの初めて聞いた。誕生日だったから嬉しいかったのかなあ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:29:23.35 ID:B2oaijUS0
セトリはよ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:30:58.27 ID:BHzenkQX0
>>639
ヒロト「僕らだけを見てください。一番気持ち悪いのは自分だ」

>>642
お!
セトリ覚えてる!?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:34:59.42 ID:/0BAKzXW0
1.突撃ロック
2.黄金時代
3.人間マッハ
4.涙の俺1号
5.チェリーとラバーソール
6.欲望ジャック
7.他には何も
8.団地の子供
9.ホッテンダー
10.とがってる
11.むしむし軍歌
12.日本の夏ロックンロール
13.炎
14.ヘッドバンガー
15.グリセリン・クイーン
16.底なしブルー
17.あさくらさんしょ
18.紙飛行機
19.エイトビート
20.燃えあがる情熱
En
21.南から来たジョニー
22.雷雨決行
23.ナンバーワン野郎!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:36:04.83 ID:B2oaijUS0
ありがとおおおおお!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:39:51.88 ID:CQEV1RuV0
やっぱりエースロッカーかなり手応えあったんだろうなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:40:08.31 ID:BHzenkQX0
>>645
ありがとう!アルバム曲全部やったのか。
そんで本編後半は怒涛のシングルラッシュじゃないんだな
むしむしとかは日替わりになるのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:53:42.10 ID:TtEAdVBeO
>>645他には何もと欲望ジャックやったんだ!
欲を言えばハルもやって欲しかったなぁ
すごいセトリだな
むしむし軍歌は面白いな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:56:39.24 ID:CQEV1RuV0
団地の子供やるのは意外
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:08:56.59 ID:/60yooJe0
個人的に紙飛行機やってくれるのがめっちゃ嬉しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:32:50.65 ID:4J1y9hm40
イエティ以外の楽曲はもうちょっとだけバランスよく混ぜて欲しかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:39:58.12 ID:S+EFRo4s0
ただいまー。神戸から日帰りで帰還。

ヒロトの「氏ぬことなんて考えるな」のセリフにグッと来て思わず涙。

そのあとすぐに「考えなくたって氏ぬんだからさ」の言葉に涙ながらにワロタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:45:40.20 ID:0+LjrAJ20
でもやっぱ
タリホー見てぇ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:23:07.33 ID:SxayvMUQ0
チェリーから欲望ジャックは痺れるね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:03:05.30 ID:0flWSGJuO
>>653
母校で言葉の体罰で自殺した生徒が出たからな…
その言葉、自分も心に留めておこう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:16:27.31 ID:SAn/rDgJ0
スピードとナイフ落ちたか〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:32:47.80 ID:7j7YS59aO
>>653ちなみに観客からのあと○年やって〜死ぬまでロックやって〜に対して出た発言です
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:45:22.21 ID:0flWSGJuO
>>658
何だ、こっちの思い違いだったか
でもまぁ言葉自体は受け止めておく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:10:03.54 ID:Gj0j6rKE0
Tシャツは何色?そろそろグリーン来ないかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:14:47.87 ID:Gj0j6rKE0
間違えて定番の方観てた。イエティが投げた球をクロマニヨンが打ち返してんのかコレ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:37:12.50 ID:BsI3HADK0
たのむから固定じゃありませんように・・・・
あさくらムシムシ2曲ぐらいは日替わりしてほしいなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:56:02.54 ID:0+LjrAJ20
ひらきっぱなしやらないかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:33:09.17 ID:Ftd5HMyK0
ヨシオマットってどうして長方形じゃないんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:04:49.06 ID:+QTRspEM0
知るか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:48:28.67 ID:aYB0Y/5l0
長方形だとバスタオルと間違えるからじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:59:44.17 ID:7h4z8uI20
2月21日(木) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM

1.突撃ロック
2.黄金時代
3.人間マッハ
4.涙の俺1号
5.チェリーとラバーソール
6.ゴーゲバゴー
7.他には何も
8.団地の子供
9.ホッテンダー
10.悲しみのロージー
11.とがってる
12.日本の夏ロックンロール
13.炎
14.ヘッドバンガー
15.グリセリン・クイーン
16.底なしブルー
17.オートバイと皮ジャンパーとカレー
18.紙飛行機
19.エイトビート
20.燃えあがる情熱
En
21.南から来たジョニー
22.雷雨決行
23.ナンバーワン野郎!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:02:23.38 ID:aYB0Y/5l0
>>667
セトリありがとう!
ロージーとオートバイとゲバゲバ
いいな!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:04:18.03 ID:yqhVipjLO
スピードとナイフやってくんねえかなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:23:46.66 ID:5noxV5tc0
団地の子供のマーシーのギターって水色じゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:32:12.13 ID:0tC1WVIK0
タリホーなんでやらんのだろうね


欲望ジャックは嬉しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:32:57.95 ID:iweyo3qR0
ハルはやんないんか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:33:12.84 ID:cHdQGJLC0
6曲目はエースロッカーから1曲なのかねw
49ccは色んな人にいいねって言われてたけど、
彼らにとっては不出来だったのかな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:37:38.30 ID:2bXCp1Wl0
欲望ーゴーゲバ
むしむしーロージー
あさくらーオートバイ

今回2days多いから、日替わりのパターンが楽しみだね。
個人的に、グリクイ以外のものが聞きたかったけど。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:42:11.23 ID:iweyo3qR0
底なしブルー残っててめっちゃうれしいわ
あの来るぞ来るぞって感じがたまらん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:55:10.51 ID:7h4z8uI20
>>674
各アルバムから最低でも一曲は演ってるので、
グリセリン・クイーンは外せないんじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:56:44.05 ID:0N0jj0mb0
3曲日替わりですか。
次は2パターン以上あるかだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:57:46.33 ID:aYB0Y/5l0
メヒコとサイダー
やってほしいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:17:20.00 ID:/U8IEQaF0
草原の輝き聴きたいな〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:26:10.55 ID:SAn/rDgJ0
オンステージたくさんしてくれたらいいのにな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:26:57.60 ID:cHdQGJLC0
炭酸とかも聞きたいな
結局やらなかったオートバイのB面とか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:40:43.70 ID:q2hpXGYAO
欲望ジャックは日替わりにしないでほしかったよ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:03:16.44 ID:UbswPSEs0
紙飛行機よりチンパンマンやって欲しいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:04:02.13 ID:4J1y9hm40
ロージー来ますように ナムナム
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:16:48.66 ID:U3c4GsnSO
ヒロト
「どのアルバムに入ってるか帰ってからググってくれ」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:23:46.79 ID:cHdQGJLC0
>>685
それ言ったの?w
ググってくれってヒロトの口から聞きたくないなぁ・・・w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:34:09.92 ID:69u7GPlm0
締めはやっぱタリホーか弾丸ロックがいいなぁ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:43:22.91 ID:U3c4GsnSO
>>686
ゴーゲバの前(後?)に言ってたよw
ググってくれの前に少し間があったけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:47:13.13 ID:2bXCp1Wl0
全112曲あまり・・・。
自分の好きなのに当たればラッキーてなトコだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:49:13.07 ID:0+LjrAJ20
鉄カブトやってほしいなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:04:25.18 ID:ZSQMG8np0
うん、やってほしいね〜
鉄カブト
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:18:42.64 ID:BKZUfq4i0
あとギリギリガガンガンも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:23:12.23 ID:PpoSX4Jy0
ギリギリガガンガンと日本の夏ロックンロールやったら最高のオンパレードになるね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:42:23.04 ID:bT9lG16W0
6月の大阪の先行予約したー 
こういうの初めてでわからんのだけど結果は取引の時にわかるのかな??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:59:09.55 ID:nRBSr1jj0
>>694
当落のメール来るよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:10:19.46 ID:bT9lG16W0
>>695
電話で予約したんだけど 電話かかってくるのかな  
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:24:09.52 ID:pwtRnIcw0
その場合は電話だと思う。出れなくても伝言残してくれるはず。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:35:17.38 ID:QXdO75Hy0
キラービーと恥部とストンプライブで体感したい。
でも田舎住みには夢のまた夢・・・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:36:12.18 ID:83ZlPNP70
ヒロトマーシーの愛車って何?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 06:05:42.76 ID:2ws/Blcx0
トライアンフ ボンネビル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:26:09.09 ID:CVEyKiq30
ロージーか欲望ジャックどっちか聴きたいなぁ、できれば両方w
あと雷雨決行も、今回のツアーは雷雨&ナンバーワンは毎回やってくれるんかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:31:29.78 ID:RIhDkSBh0
バニシングポイントはやらないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:48:00.91 ID:FZVrqoF30
>>686
楽しそうに言ってたよ
むしろヒロトらしいじゃんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:31:40.24 ID:0ZWYf2cM0
ヒロトって今髪長い?
あとツアー中に髪型変えることってあるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:19:27.11 ID:FZVrqoF30
結構伸びてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:58:30.65 ID:s6xJ2RK8O
>>701わかる!
その欲望ロージーきたら糞尿ちびる勢いだな!
ヒロト坊主にしねえかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:57:29.34 ID:CVEyKiq30
ヒロトが「ggってくれ」とかマジかよ
全く脳内再生されんぞ・・・w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:41:35.04 ID:pB2q4xIL0
ここも見てる可能性が微レ存…?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:45:55.38 ID:7FFY4xz90
いぇーい!ヒロト見てる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:46:46.69 ID:D+JGisjb0
匿名掲示板は嫌いとか言ってなかったっけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:01:03.11 ID:FZVrqoF30
>>707
昔からそんなもんじゃね
今はファン層だってサブカル層というか、オタが大半だし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:47:25.68 ID:acX+H0NS0
アンコールのときレッツゴーロックンロールって言ってる奴が笑える
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:07:26.73 ID:0ZWYf2cM0
バニシングポイント聞きたい
かっこよすぎるよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:17:21.89 ID:w7jiLUoU0
チンパンとストンプやってほしいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:27:52.96 ID:BKZUfq4i0
シャイニングやんねぇかなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:36:53.98 ID:omSs9AcT0
男は笹塚よ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:27:22.36 ID:FZVrqoF30
>>712
中学生じゃないんだから、斜に構えてもいいこと無いぞ

ワハハも楽しそうに歌うのがいいんだよなぁ
聞きたい曲が多すぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:23:10.18 ID:h5zv1zHv0
今回のツアーヒロト達がでてくるときのの掛け声(コールていうの?)はどんなのかな?イエティにそれらしいのあんまなさそうだけど…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:36:24.30 ID:VxvK2qF80
Lust for Rock’n Roll!Lust for Rock’n Roll!Lust for Rock’n Roll!!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:56:46.46 ID:YIXxs29U0
6月のAXに行くぞー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:13:34.69 ID:FZVrqoF30
岡山の時はレッツゴーロックンロールの方が多かった気がする
hey,hoの頃も良かったけど続かなかったな
722718:2013/02/22(金) 22:44:38.93 ID:h5zv1zHv0
ありがとですm_ _m
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:08:01.55 ID:omSs9AcT0
オイ!オイ!じゃないんだ
何でもいいと思う俺だけどhey,hoはやめてほしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:14:00.29 ID:RJlxlPne0
昨日レッツゴーって叫び続けたけど、あれ本当はラッシュフォーなのか。
本当とかあるのか知らんけど。

ゴー!ハイロウズゴー!を思い出した。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:21:36.61 ID:FZVrqoF30
>>724
欲望ジャックが元ネタみたいだからラストフォーロックンロールじゃないか
メロディもリズムも違うから聞き間違えたのか、
前のを聞いて繰り返してた人はほとんどレッツゴーって言ってたけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:33:41.11 ID:8sz4C/TF0
今回はどんなアンコールが定着するのかな??
ヨシオのポーズでマッハマッハマッハマッハマッハマッハってコールしたい俺はかなり異端だろうな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:36:12.29 ID:pwtRnIcw0
マッハはなんか性的なイメージがしてしまう自分はおかしいのだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:30:48.49 ID:N4WTwZGc0
かなりおかしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:24:07.34 ID:baZqFg3m0
ラスフォーロッケンローは言えてないやつ多いからなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:54:19.12 ID:BWRLuGaK0
>>727
お前が早漏ってことはわかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:30:38.17 ID:vlEpQ6uk0
エースの頃は鬱だったからライブ行けんかったし
今回のツアーで、エースの曲たくさんやってくれるのは嬉しいなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:48:35.19 ID:G7drUA5Q0
コールはどうやって決まるのか前から気になってたけど、
>>712>>719>>729辺りみたいな感じで結構広める活動してるんだね
前方右に居たいつもツアーにいる集団か
ただそれにしちゃ声小さすぎるんじゃ...
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:01:40.27 ID:KG7Lqjml0
人間マッハ
涙の俺一号
ヘッドバンカー

イエティでは特にこの3曲がめちゃくちゃ良いな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:29:13.81 ID:MqiQzPwM0
チェリー
日本の夏

これもいいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:40:15.07 ID:Zg2TQumd0
団地の子供
ホッテンダー
南から来たジョニー
燃え上がる情熱

こっちもあるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:41:18.04 ID:NoMQ/3uh0
九州早く来い〜楽しみすぐる。熊本では絶対ストンプか恥部するはず!(願望)

コールは最初に声出したやつがどこまでがんばれるかかな。
そのうち前後パートで声出す人がついてきてくれればOK。
個人的にはコールはいらない。ざわざわ感を感じながら好き勝手にヒロト〜とか叫んでるほうがいい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:02:55.68 ID:bURUtVh+O
イエティ!クロマニヨン!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:12:25.33 ID:vlEpQ6uk0
キャパ1500くらいの会場で、来場が最後の方なら、
どれくらい前の方に行けますか?
できるだけ前で見たいけど、だいぶ後ろのチケット取ってしまった。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:40:09.55 ID:q0h5Mmx00
始まりはマーシー側なら5・6列目くらいまで行けるんじゃない?
そこからはオシ次第で2列目くらいまでは可能かと。
真ん中は知らん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:53:32.86 ID:opb0ExOt0
みんなが前で見たいわけじゃないからね多少強引なら最前以外ならいける
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:38:25.49 ID:ETor3Vqc0
団地の子供で使ってるギターってハムの音?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:59:11.05 ID:Zg2TQumd0
リスかも・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:14:46.88 ID:nfQTMs/r0
AX2階取れずに1階になっちゃったんだけど、後ろのほうならのんびり見れますかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:26:13.42 ID:9N3Hd+Ra0
>>741
多分水色ストラトじゃないかな。
あといつもの黄色のレスポール・ジュニアもハムじゃなくシングルのはずだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:29:29.21 ID:/fTRJJKY0
今のマーシーはジュニアメインのサブに水色ストラトとダブルカッタウェイのジュニア?
コビーは今ツアーなに使ってるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:41:19.57 ID:9N3Hd+Ra0
ダブルカッタウェイのジュニアとかも持ってんだ。TVイエロー?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:09:42.05 ID:/fTRJJKY0
>>746
そうTVイエロー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:18:18.81 ID:dFvz0niV0
マーシーのギター、いつものレスポールジュニアと、水色くんと、赤い四角しか知らんかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:44:05.20 ID:bjEezhFk0
>>743
本当の後ろのほうならコート着て荷物持って
ビールを飲みながら見ていられますよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:51:13.23 ID:mTRmSFZg0
今日はゼロセン

もう何が来るかわからんから毎回行きたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:02:49.37 ID:hMb9QFY/I
まさかの毎日日替わり?

しかし、むしむし軍歌聞けるとは思わなかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:03:26.12 ID:KA43Nb+z0
ゼロセンなんて、、
ホントに毎回予想がつかない
753河口宏之:2013/02/23(土) 22:10:23.38 ID:nFc2pPtfO
カツジなんかより
俺のほうが正しい
創価?
そうだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:10:40.35 ID:Zg2TQumd0
ゼロセン!?
羨まし過ぎ・・・!
てか日替わり曲発表しすぎだろww
カツジがサポートじゃない扱いになってるんじゃねえのか?w

うわー、先週発売のチケット今からでも間に合うかな!?
でもちょっと遠いんだよな〜
迷う・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:17:17.88 ID:G7drUA5Q0
ゼロセンいいなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:28:15.95 ID:KA43Nb+z0
夢の島バラード
お願いします!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:34:02.98 ID:vlEpQ6uk0
>>739
>>740
サンクス
5,6列目とかまでいけたら十分かな・・・がんばろ・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:45:53.64 ID:KG7Lqjml0
ゼロセン、突然バーン、夢の島バラードはまじで神曲だよな
生で聞けた人はラッキーすぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:48:13.20 ID:BVjgxsEb0
わ〜
ZEPP NAGOYAの2F指定今日と明日の
一般先行で買えるんだ〜
今見てびっくり
いつも一般販売でしか買えなかったのに〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:49:53.03 ID:NoMQ/3uh0
ひっぱってひっぱってきんた〜まひっぱって♪ くじらも久々に聞きたいな〜あ。

>>757
行くライブハウスのフロア仕切り柵の位置も把握しといたほうがいいよ。
基本壁に沿って行けばOK。スタンディングなら遠慮は無用。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:37:59.22 ID:QuF/Z4GT0
アナログで聞くと突撃ロックの一発目の音のジャーンもちゃんと入ってる。
CDだと途切れてるから作為的にやってるんだねこれは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:43:10.18 ID:vlEpQ6uk0
>>760
ご親切にさんくすです。
たしかスタンディングだったんで、多少厚かましくなるかもしれんけど前のほう行きますw

レコードとCDで作為的に変えたりしてるのかぁ・・
ヒロトマーシーの曲とか話きいてると、レコードで聴いてみたくなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:48:44.61 ID:9N3Hd+Ra0
ライブ>>>レコード>CD
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:50:37.91 ID:arIWlSPe0
炎好きな人って以外に少ない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:05:05.78 ID:9N3Hd+Ra0
スタジオDVD見て最高に好きになった
DVD版はスッキリしてるなあと思ったらサビ前のララララ・・・のコーラスが無かった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:07:13.29 ID:eIpnm//k0
炎はPVが超かっこいいよね
好きだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:37:43.24 ID:MA7c146sI
ヒロトがラジオでまだ発表されてないだけでまだまだライブあるんだよ
みたいなこといってたけどちゃんと俺のど田舎にも来てくれるのかな
前回ツアーから来てくれてないんやが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:24:47.41 ID:Vt5wxc4t0
炭酸が聞きてぇなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:45:39.97 ID:4j7WX8kQ0
俺は渋谷O-EASTの二日目でチブが聞きたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:04:24.85 ID:neAh7YLI0
本当に毎日 日替わりだったら夢のようだな
前回のアンケート、無駄じゃなかったって事だ

今回は開演前の会場に流れる曲、全部東宝ゴジラ関連だぞ
セットもまんまゴジラVS○○のタイトルだし
ダサい事山の如し

だが終わった後ではそれも超カッコ良く見えてる!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:31:52.84 ID:dkXyR5qD0
まじか!?
ライヴ会場で伊福部昭さまが聴けるのか!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:31:28.62 ID:ov/zrkDmO
1日目はイエT着て、2日目はクロT着ようかな〜♪
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:39:48.97 ID:d7bNoc//0
伊福部音楽聞けるのは最高だなw
去年はロカビリーだったのに、この違いw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:22:31.50 ID:neAh7YLI0
伊福部マーチ(自衛隊マーチ)も聞けるが、ほとんどが脱力系の歌モノ
「ゴ、ゴ、ゴジラがなんとかだ〜♪」みたいな。
ヘドラの「水銀コバルトカドミウム、鉛マンガンオキシダン〜」も当然聞けるぞw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:36:41.98 ID:ckH+pxm+0
http://www.youtube.com/watch?v=sdzWv-6wLsQ

らしいっちゃらしいよなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:10:19.07 ID:d7bNoc//0
こういうの聞いてて思うけど、
ヒロトの歌詞のルーツってこういうのじゃないか?w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:44:45.54 ID:CaBjaXPjO
まぁ〜、何でもエエやろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:03:35.65 ID:d7bNoc//0
なんで諭されるんじゃ
こういう話をする場じゃないんか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:11:02.73 ID:j937Lbmt0
7月のチケットで売ってるのってありますかね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:39:58.03 ID:LgFohrWp0
伊福部好きが多いんだな、意外とwww
>>774
http://www.youtube.com/watch?v=sdzWv-6wLsQ&feature
これは衝撃的だったwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:49:21.75 ID:d7bNoc//0
俺の周りには伊福部はおろか、ゴジラ好きすらいないからビックリしたw
ただ・・・既出
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:51:06.61 ID:ehhkidiG0
初めて聴いたけど面白いなw
開演待ちの時間も楽しみにしとく
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:30:47.83 ID:JDo9A4l+0
今日は鉄カブトだってさ!
毎回変えるんだよね、きっと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:56:53.90 ID:bMkNn90L0
クロマニがすることって面白いわ、重要なのはそこなんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:12:30.24 ID:QRNkPrm10
鉄カブトとかやばいな

今回のツアー神がかってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:14:35.17 ID:JPhZEP4J0
電撃バップ聞きたいなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:29:30.98 ID:KbmlnkTD0
なあ聞きたいなあ
ヘイホーレッツゴーって言いたいなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:31:21.21 ID:d7bNoc//0
でも考えてみろよ
カバー曲のせいで彼らの曲が1曲聞けないんだぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:41:22.42 ID:os0a+CyYO
ツアーが始まったばっかにも関わらずストーンズの曲やってだの言うお客さんがいるけど
クロマニヨンズの曲を新旧おりまぜていっぱいやってくれるほうが嬉しいな!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:50:47.88 ID:JPhZEP4J0
>>787
聞きたいよなぁ
楽しそうに歌ってほしい
>>788
my generationや電撃バップ聴けたらやっぱり嬉しいよ
名曲だし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:04:39.45 ID:SwbiIeln0
カバーなら、ザ・フーのマイジェネレーションが聴きたいな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:06:07.46 ID:Yevv9RPL0
突然バーンと夢の島バラードもいつかやってくんねーかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:07:52.46 ID:SR5b7F9G0
岡山1 むしむし軍歌 あさくらさんしょ
岡山2 悲しみのロージー オートバイと皮ジャンパーとカレー
米子1 ゼロセン あさくらさんしょ
米子2 鉄カブト オートバイと皮ジャンパーとカレー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:16:20.09 ID:CEHOF+1k0
ロージー、あさくらさんしょ、鉄カブト
うわ〜!!こりゃ大変だ〜
草原の輝きも来いっ!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:27:20.29 ID:JPhZEP4J0
>>793
米子いいな
大阪に期待
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:36:01.41 ID:d7bNoc//0
このままの勢いだとどっかでタリホーも入りそうだな
流線型とかも聞きたいな〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:13:00.48 ID:NN7YBGZy0
ファイアーエイジからはアルバム曲でてないみたいですけどね

僕はまーだーまーだーがくるのを待ってますよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:25:22.36 ID:mTYCtKl9O
今回やばいな。楽しみすぎる!
けど完全に日替わりだとしたら、ロージーと鉄カブトはもうないのか……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 05:35:20.00 ID:6mGYzKav0
完全日替わりはさすがにやらないでしょw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:01:03.53 ID:/83zUiGZ0
完全日替わりって曲足りないべ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:23:10.00 ID:SXSTWFKc0
そこで新曲ですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:50:03.18 ID:6mGYzKav0
ばあじいさんがでるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:50:21.42 ID:7Zv6IgBNO
ドロドロやニャオきたらどうしたらいいか分からん!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:57:21.90 ID:6YIh88M70
さりげなくサンダーロードとか混ぜてくれたっていいんだぜ。冗談冗談
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:06:15.24 ID:UBTsAcZz0
ハイロウズ時代は名曲多いよなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:11:41.78 ID:6mGYzKav0
はい、スレチ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:57:33.11 ID:Xxo2skoBO
米子2日間行ってきた
最高だった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:50:25.80 ID:HjA60I680
渋滞が聞きたい。最後に聞いたのは二年前ぐらいかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:59:17.84 ID:z+hc80oA0
記憶が混同 渋滞はウンボボでは やったかもね
日替わりがジャングルジャミンだったら 狂喜する
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:09:50.43 ID:6mGYzKav0
ウンボボでもやったとこあるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:34:53.25 ID:VkpcoZvz0
大阪2日でも日替わり続いたら本当に毎回楽しみだな

ライブスケジュールはand more なんで
7月からホールでのシリーズが開幕なのか?!
フェスもあるし どーじゃろう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:35:47.64 ID:VkpcoZvz0
ACEでも山梨でやった気がする、渋滞
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:06:05.30 ID:et9o6dqDO
うわぁあぁあ
鉄カブト来い!と思ってたけど、この流れなら大阪では無理だな…
「くま」聴きたいな〜

梅田AKASO、キャパ700か。大阪では少ない方だよな
コインロッカー少ないみたいだから仕事帰りだし心配だ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:50:28.49 ID:lVZakUsG0
>>813
ロッカー速攻で無くなる
周辺にも無いから早く行った方がいいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:23:51.35 ID:zNr9IFhp0
確かに渋滞やらないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:31:39.70 ID:et9o6dqDO
>>814
やっぱ速攻か。何とか対策を練るわ
先に聞いといてよかった、ありがとう

とにかく次は大阪!楽しみすぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:13:50.20 ID:dert6Ull0
だいたいの駅ってコインロッカーあるんじゃない?
ちなみに俺は邪魔な上着と荷物は駅のロッカーにあずけて
シャツを腰に巻いてライブ参加っての良くやる。
もうみんなやってたらごめん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:48:17.60 ID:6mGYzKav0
北海道人は雪が降る中でも半袖シャツで並ぶぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:50:12.65 ID:7iGSqn1f0
今回のツアーで、ネギボーズってやってくれないかな。
密かに一番聴きたい曲かもしれん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:59:30.93 ID:SOWk2V7k0
>>150
すげー今さらだが

MC中はともかく、演奏中は客席の声とか聞こえないような気がする
ただマーシーは「ヴァアア!!」って叫びたかっただけでしょ

って今思ったww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:25:47.78 ID:klZ64Q+60
渋滞、エースツアーでは4回しかやってないね

岡山、大津、川崎、富山
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:42:40.28 ID:cIq85CnjP
演奏者の前にはモニターっていう自分らの音聞くための爆音スピーカーがあるから
一観客の声を聞くことはちょっとむずかしいだろうね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:42:53.96 ID:w20aDweA0
ちょっとズレるけどマーシーの「ヴァアア!」ってシャウト凄い好き
完全に危ない人だけどw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:11:40.12 ID:cUUBQpZIO
そりゃ街中で叫んだらねw
確かにあの叫び声は好き
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:27:58.33 ID:wDfV/gQe0
最初ブルーハーツの曲でマーシーシャウト聞いた時
すげえびっくりした。けど鳥肌が立った。
確か夜の盗賊団だったっけな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:29:55.34 ID:K6Xcww230
マーシーが「ヴァアア!!」なんて叫んでる事あったっけ?
公式で出してるライブ作品は全部買ってるけどイメージないな

燃え上がる情熱の「オーイェー!」とか「ベイベー」はイメージあるけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:34:55.84 ID:5fMcqTZk0
ツクワムシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:36:22.95 ID:5fMcqTZk0
間違えた、クツワムシだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:37:13.44 ID:cUUBQpZIO
スレチだけど、シャウトならソロのライブの「こんなもんじゃない」が凄い
是非DVDを買ってヘッドホンかイヤホンを使って大音量で聴いてみて

しかし、やっぱりライブ最高
四列目か五列目ぐらいで凄く近かった
米子のライブでは去年もだけど、二列目ぐらいまではマーシーとヒロトがライブ終わりに
近付いて手を触ってくれる
今回はヒロトが頭を触らせてくれてた
触ってる人もマナーが良くて絶対に叩いたりしない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:35:19.79 ID:cIq85CnjP
WOWOWライブかなんかのクロマニヨンズストンプはゔぁああって叫んでたな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:43:45.56 ID:D76+37TV0
マーシー「アデルゥ〜〜〜ッ」ってのもあったなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:46:59.95 ID:mowQL6WJO
マシママ「今晩はカレーライスよ」


マーシー「ヴァアア!」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:59:25.98 ID:oLFhDKKJ0
ちょっと見ないだけでツアー中とは思えない会話になってるw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:41:26.19 ID:tZ2HNTd70
ヴァアア!ってなんだよwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:52:46.15 ID:3SNF2vCW0
前回のツアーみたいにセトリのまとめを作る人はおらんのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:36:02.24 ID:klZ64Q+60
ゴキブリこえ〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:31:34.98 ID:AYUe/5Bm0
>>835
>>793でやり始めてくれてる

前回と同じ人かな?よろしくね〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:35:43.68 ID:zenC77K90
今日の日替わりが違ったら、毎回日替わりの期待が膨らむね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:46:59.06 ID:ZcMTxqgY0
今日は、なんと
恋に落ちたら
だってさ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:42:05.01 ID:qJZrs0qP0
あーのーねー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:43:30.32 ID:DSvM8IRK0
欲望恋あさくらでした
ヒロトも言ってたが本当に客のガラが悪い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:59:54.19 ID:Jvy+R42hO
>>826
凸凹ツアー日比谷の俺は俺の死を死にたいのシャウトはすげーカッコいいだろ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:03:36.68 ID:pijDXL9uI
リハ聞くとその日の日替わり曲判っちゃうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:20:45.72 ID:3QLLEr+60
ハードコアバンドのノリでモッシュかましてる奴らいたね
マーシー側の5列目あたり
大分肘くらった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:34:12.81 ID:DI1zf+GL0
ここのファン層は地味系からパンクスまでいるからなぁ
最近は年齢層も高めで大人しい系の人が多いけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:36:10.58 ID:6LmvBo5g0
ダイバーは少なかったね
ムカつく時もあるけど少なすぎるとなんか寂しいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:51:52.32 ID:mgL66+hC0
今まで観戦したバンドの中で、クロマニヨンズの客が一番激しいわ。
正直前のほうけっこう危ない、前いくけどもw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:08:22.74 ID:DI1zf+GL0
>>847
逆に普段どんなバンド見てるのかが気になる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:09:00.15 ID:w1LvtKno0
明日はダイブ祭りらしいよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:13:53.67 ID:L1lAyzlb0
恋におちたら!?
意外すぎるwww

追加公演で日比谷野音来てくんないかな〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:41:13.82 ID:DSvM8IRK0
マッハの時結構ダイバーいたじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:49:51.71 ID:4yzsTrJdO
今日最高だった!
何にも覚えてない!!
ただフェンスのとこで喧嘩してたみたいだがモッシュの時に喧嘩腰にいくやつの気がしれんわ
心の底からヒロトが好きならそんなことしないよな
喧嘩するならヒロト観ろよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:02:09.72 ID:X/h8/WjC0
マーシーおめでとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:06:01.68 ID:u0cnhdtsO
肩に手を掛けて這い上がろうとしてた奴がいたから頭で手を払いのけてやった
ダイブなんか上も下もクロマニヨンズが見れなくなるから楽しくも何とも無いじゃん

これだけCDと比べて生の方がいい人たちって、なかなか居ないと思う
これからも毎年行きたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:07:59.37 ID:YArkp4ZlO
モンドツアーに行けなかった俺としては、恋に落ちたらは羨ましすぎる
名古屋では突然バーンに期待しる!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:50:02.45 ID:EhHThwjE0
BORNじゃなくてBONE TO BE マッハである意味とは
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 04:39:18.18 ID:yzu8QRFq0
マーシー
「いない、いない〜 ヴァアア!」


子供泣くわww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:02:02.80 ID:ZRHS8b1o0
>>857
くだらないけど笑っちまったw

別に喧嘩売ってるとかじゃなくてダイブとかサークルとかよく分からない……
バンドのボーカルが観客へダイブするとかは分かるし盛り上がるけど、ただの客が何やってんの?邪魔だし痛いしって感じ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:16:37.37 ID:PaOokX8tP
ダイブが盛り上がるうんぬんの前にルールに従うべきだよな
OKな場所ならOK
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:17:14.09 ID:OSZu2yGJ0
全部行きたいな今ツアー
ライブでやった事の無いまーだーまーだー、ドロドロなんかも可能性が無くもない訳だぞオイ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:18:02.55 ID:FX6ihhML0
こういう奴がいるからクロマニヨンズのファン層は年寄りって言われるんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:18:34.73 ID:OSZu2yGJ0
>>859
ダイブOKの会場なんてあんのか?常に禁止の筈w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:19:34.62 ID:FX6ihhML0
ダイブとかサークルは楽しいからやるんだよ
それがないライブなんてつまんねーよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:31:56.83 ID:OSZu2yGJ0
クロマニヨンズでサークルなんて未だかつてねえだろ
フェスなら知らんが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:38:00.86 ID:PaOokX8tP
クロマニヨンズのライブがダイブ無しだとつまらんのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:53:47.78 ID:u0cnhdtsO
>>865
だよね
ダイブしたいだけならOKなライブに行けばいいだけなのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:56:32.94 ID:EmvTYwWf0
音楽そっちのけでダイブしたいだけだろ?
まともに聴いてると思えん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:09:22.12 ID:FX6ihhML0
おまえらも音楽そっちのけでマーシーのピックほしかったりするだけだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:37:18.11 ID:u0cnhdtsO
>>868
それはオマケだし他人に迷惑掛けないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:37:20.85 ID:OQ3apdal0
JPOPならあれだけどダイブのないロックバンドなんて迫力ゼロだよ。
激しいバンドならどこにでもダイバーはいる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:51:31.90 ID:bqQjTZsI0
DVDなんかでダイブしまくってるライブみると、楽しそう行きたいなぁと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:51:44.80 ID:ZRHS8b1o0
>>861
俺十代だけど、メロコアとかああいうライヴの光景には憧れも何も感じないんだよね……
クロマニヨンズ以外に行ったことのあるライヴが小さいハコのところばかりなせいかもしれないけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:35:37.13 ID:u0cnhdtsO
ダイブが無いと迫力ゼロとか、いろんなバンドに対して失礼極まりない事言ってるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:20:05.28 ID:OSZu2yGJ0
痴漢と一緒だろダイブ
やってるほうは楽しいんだろうが
やられるほうは最悪

頭の上になんで人乗せなきゃならんのか
福沢諭吉も怒るでしかし〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:21:57.41 ID:gUNy3UQE0
今日の日替り曲の予想しようぜ
じゃあ俺から
チブ
予想というか願望かも
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:41:30.60 ID:6VX7qpPX0
はじめてのライブ経験がクロマニヨンズで
たまたま前の方だったんだけど、マーシーと目が合って、「ん?」と思ったらピック投げられてびびったw

「へぇ・・ピックって投げてくれるのか・・・」と勉強になった。
そん時取っとけばorz
877名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 16:34:53.96 ID:C62WRDeu0
>>876
やっぱりマーシーはイケメンだなぁ…カッコヨスギ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:50:58.28 ID:LAT0+Sjz0
ライブの迫力を出すためにダイブってすげえキモいこと言ってんなw
一つになって盛り上げよう!ってかwww
そういえばエルレのライブでもダイブだらけで笑ったことあるわwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:55:58.18 ID:klFg+BmE0
マーシーが前に寄ると砂鉄のような動きをする客
2列目でも全然ピックとれないもんだね。
今度は金魚の網でももっていこうかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:56:59.52 ID:9/Ihz6iv0
ログ読んでたら>>712とかキモオタ臭丸出しの奴がちらほらいるな
他人が自分の思い通りにいかないから他人に当たるのはどうなんだ
ダイブもうっとおしけりゃすぐ隙間あけて降ろすようにすればいいのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:38:51.17 ID:OSZu2yGJ0
すぐ隙間開けられる訳ねえだろ どんだけ人口密度高いか知らんのか
サークルが楽しいとか なんか行った事ない奴が言いたい事言ってるなww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:46:15.71 ID:6VX7qpPX0
マーシーがピック投げる時、一斉に周りから腕が伸びてきてびびったわw
よく女の子潰れないな・・・男でも苦しいのに・・w
現に何人かは、前のほうの女の子ギブアップして運ばれるよな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:25:19.58 ID:EmvTYwWf0
>>712はlets goじゃなくてlust forだろって事だろ
欲望ジャックの歌詞を間違ったまま必死に叫んでるんだからそりゃ笑えるわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:12:38.55 ID:AZfXnLWY0
>>883
そんなんで笑えるの?
羨ましいわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:13:47.11 ID:5Eu2ez4pI
ラスフォーとレッツゴー間違える奴なんていないだろ
ラスフォーロックンロールは「ロックンロールへの欲望」という名詞、
そのままコールするのは変な日本語のTシャツ着てる外人みたいになるから
あえてレッツゴーに変えてるんじゃないのか?

まあそれでも正確には
レッツ ロックンロール が正解だけどなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:18:58.15 ID:9/Ihz6iv0
>>883
自分の考えたコールが広まらないからって他人を見下して慰めあってる奴等が惨めすぎて笑えるわぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:28:34.06 ID:LAT0+Sjz0
公式も糞もないところにケチつけんなよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:51:21.34 ID:PURkoSEj0
むしむしだってさ!
全部日替りじゃなかったね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:14:32.64 ID:GZA+nw4F0
>>885
去年のツアーの京都
ラスト オブ ロッケンロール!
って1人で延々叫んでるやついたよ
まわりのやつ教えてやれよと思った
かわいそうだった
何で誰も一緒に叫んでくれないんだろう?
って思ってたんだろうなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:54:58.38 ID:wuBctrwG0
ゲバむしオかカ
でした
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:59:21.76 ID:SVtKlECE0
>>889
くそわろた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:19:45.61 ID:5Eu2ez4pI
毎日日替わりじゃなくて残念だけどホッとした
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:57:37.53 ID:XHQZqRX50
日替わり曲

岡山1 むしむし軍歌 欲望ジャック あさくらさんしょ
岡山2 悲しみのロージー ゴーゲバゴー オートバイと皮ジャンパーとカレー
米子1 ゼロセン 欲望ジャック あさくらさんしょ
米子2 鉄カブト ゴーゲバゴー オートバイと皮ジャンパーとカレー
大阪1 恋に落ちたら 欲望ジャック あさくらさんしょ
大阪2 むしむし軍歌 ゴーゲバゴー オートバイと皮ジャンパーとカレー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:00:46.01 ID:CsbmJTSS0
クロマニヨンズってパンク精神わすれてるよな
http://www.youtube.com/watch?v=yBAesWE25G8
これくらいやって欲しいな・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:04:08.08 ID:9/Ihz6iv0
>>894
クロマニヨンズにパンク精神期待する方がおかしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:17:56.21 ID:XHQZqRX50
アンコールにも日替わり一曲欲しいな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:33:48.25 ID:BSwKCwmUO
パンでもクってろデブ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:38:52.89 ID:Q/Pzyxai0
フェスで何度か見たことあって楽しかったから今回初めてワンマン見に行くんだけど
ワンマンだとモッシュもダイブもないの?
みんな手上げてるだけ?
フェスだとモッシュも激しかったしダイバーもいたんだけど。

ダイブするような曲は少ないけどモッシュ曲はたくさんあるのに。
モッシュ&ダイブこそ今のロックのライブの醍醐味だと思う。
あんまり厳しいこと言ってると新規の若者ファンが付かないと思う。
『クロマニヨンズライブ初めて行ったけどジジババばっかでモッシュしたら怒られた。ライブ自体はよかったのにガッカリ』
なんてツイられるよww

嫌ならピットに近づかなければいいじゃん。
指定席のホールもあるんだし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:42:22.38 ID:6S90GWgZ0
いやいや、クロマニヨンズのライブはモッシュすごいぞ。
「ヒロトマーシーファンさすがだな・・・」って思ったわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:01:22.49 ID:1LRnA4P80
>>898
想像だけでこれだけ書けるキミに脱帽
百聞は一見にしかず
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:45:24.97 ID:H6O1eOyVO
>>898
> 嫌ならピットに近づかなければいいじゃん。

嫌なら来なければいいじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:33:12.78 ID:6S90GWgZ0
イエティの曲、ヒロトの曲のが良いの多いと思ってたけど
最近マーシーの曲聞いてて泣きそうなったわ。。。

「花じゃないんです人間は、涙も出るんです」
「思い出なんてない、全て捨ててきた」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:38:50.15 ID:eSZ7V5At0
イエティ好きなのか、珍しいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:51:37.11 ID:OwpX+BQv0
イエティの曲何回聞いても馴染めないなぁ。ライブで聞いたら好きになりそうだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:30:37.05 ID:l9Ej0G8M0
まずパンクの精神ってのが何か知らんが、パンクバンドなどと自称してないから
ロックンロールが好きでパンクも大好きなのは明らかだけどな。
それに反原発デモに参加するバンドがパンクなのかしらんが、その流れも原発も両方批判する甲本の方が遥かにパンクだと思うがな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:48:37.13 ID:l9Ej0G8M0
今時モッシュ、周りがモッシュ、Twitterで、他のバンドは、他のライブは、
こういうのってかなりダサくないと思わないのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:58:52.26 ID:eSZ7V5At0
そのダサくないってのはギャルとかのダサくない?ってニュアンスか
普通に読むと正反対の文章になってるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:15:22.86 ID:l9Ej0G8M0
本当だ、すまない
じゃあギャルっぽく「『ダサくない!?』と思わない!?」ってことで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:15:05.15 ID:bMYkag0l0
普通に「かなりダサい」って言えばいいだろダサい奴だな

>>903
お前何を基準に珍しいって言ってんの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:40:15.44 ID:UJ7I+BJq0
どこにでもいるけどダイバーを殴るやつってなんなんだろうね。
昨日もタオル巻いたオッサンがダイバーの兄ちゃんをボコボコ殴ってたけどさ、あれって普通に傷害だよね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:45:23.61 ID:l9Ej0G8M0
違反行為して、実際に人の顔面に蹴り入れてるような奴らがそれを言うかよ
>>909
どんな育ち方したらその言葉を真に受けるんだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:56:02.16 ID:/wnYH4950
ちびっ子女子に後ろからつねられたことあるwwwww
一度じゃなく何度もしてくるから、わざと前にやって遠慮なく寄りかかったり頭を腕置きにしてやったりしたことはある。
ダイバーの蹴りがもろ頭にヒットしたときは殺意覚えたことはあるな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:15:20.49 ID:pTiz/jis0
ちびっこ女子陰湿すぎわろた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:26:45.17 ID:DxT3gMkO0
>>910
俺もダイバー好きじゃないけど、殴られてるのみたらかわいそうだと思ったし悲しくなった
ダイブしてるやつらはそういうのも含めて楽しいのかもしれないが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:12:39.41 ID:XYhsp3n4O
前の人の言うとおりパンクでもロックでもない
歌謡曲ロックで上等。クロマニヨンズは歌謡曲ロックだ!何が悪い?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:20:38.98 ID:bMYkag0l0
そうやって客同士でつぶし合って集客悪くなるようなことしてどうすんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:45:59.68 ID:eSZ7V5At0
年取る毎に落ち着くのは仕方ない
ヒロトも人間だからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:57:33.67 ID:OwpX+BQv0
前説の人がダイブ禁止、って言ってなかったっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:24:07.76 ID:hiCpsGPt0
言ってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:26:29.58 ID:3ybWuoMk0
おれはクロマニヨンズを見に来ているから
ダイブ禁止だとか、しないと迫力がないとか、そんなことはどーでもいいや
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:40:54.20 ID:0Qbmqq2k0
いつまでどうでもいい話してんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:44:44.01 ID:zoNGG0s80
ちびっこ女子が前にいる警備員の頭殴ってるのみたこともあるからつねるくらいは日常なんだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:46:28.04 ID:vxW5ljQr0
ダイブのせいで鼻折れた奴もいるのにどうでも良くない
それで頭にきててダイバーぼこる奴もどうでも良くない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:54:41.34 ID:um3YbZK00
大阪初日、MCの時にずーっと面白くないことをヤジる男がいたり
すごいキンキン声で叫ぶ&大声で歌う女がいたり
2才ぐらいの子連れてきてる人がいたり、カオスでした。

子供連れてくる人はよく見るけど、幼児はやめたれや。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:14:36.85 ID:zoNGG0s80
ツイでakaso検索すると子供を脚立に乗せてたとか出てくるなwカオスすぎんだろ大阪w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:15:30.31 ID:Zq08+BXq0
「リンダ リンダ やれー」は場が凍りつくからやめてほしい
チブやってーは毎回聞くけど、同じやつかもしれんw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:22:40.78 ID:eSZ7V5At0
あんなもん好きな事言えばいいと思ってたけど、流石にそれは寒いな...
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:37:38.41 ID:YYn7M0Yc0
今月のGiGS、楽しくていい写真ばっかりだね〜
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:38:16.23 ID:hXwXlqD40
ヒロトは『何してもええけどケンカだけはするなよ』
って言ってるのに…。
みんなで人に迷惑かけん程度に楽しもうな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:43:59.57 ID:eSZ7V5At0
喧嘩じゃねえ 騒いでるだけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:53:28.22 ID:H6O1eOyVO
>>926
そんな奴いるのね
当時のヒロトの歌なら聴きたいけど、今のヒロトのリンダリンダは聴きたくないな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:57:01.01 ID:Dp2IGwoz0
リンダリンダ聞きたいけどクロマニやってる以上いっちゃまずいな
ソロだったら言ってもいいんじゃね
実際ソロだと自分の作った曲ならやるし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:59:50.89 ID:cSNW0Iaa0
ダイブは気付いたら上に上げられてるパターンもあるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:56:23.70 ID:4lfMQ0r60
ダイブはいらないな
後ろで見ている奴らなら盛り上がってる気がするかもしれんが
前でいると、一番良いところで頭の上に障害物が転がってくるだけだもん
うざくてたまらん

ダイブがないと盛り上がらんっていう奴は
「(自分で)前の人を肩車して、その後、そっと下ろす」ってのをやればいいじゃん
怪我人も出ないし、それで盛り上がるだろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:19:22.65 ID:l9Ej0G8M0
>>934
奴らは「ライブが映えるから」ダイブしてるからムリだwww
だからライブ映像の評価基準も「客が良く撮れてるか」なんだぜwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:38:56.52 ID:ZHP9iqAVO
未だにリンダリンダやれとか言ってる奴おるんか 潰しだなぁ!
初日のアカソには居なかったよな
そんな奴
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:48:46.61 ID:6S90GWgZ0
ヒロトは30年前から、「ケンカとかしてケガすなよ」って言ってる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:52:07.67 ID:lPiAskYF0
初日のアカソはヒロトのMC中に日曜日よりの使者歌ってるオッサンいたぞ
メンバーには聞こえてなかったと思うけど、まわりは凍りついた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:15:37.03 ID:ZHP9iqAVO
>>938そんな奴いたんか!?かなりの潰しだな!!
後ろの方にいたんかなそいつ
俺は前の方た゛から全然聞こえなかったが聞こえなくて良かった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:23:38.42 ID:Pg1TdZje0
>>938
マーシー側最前列にいた阪神のTシャツ着たオッサンだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:40:25.19 ID:iZzWsQ0n0
明日の名古屋雨になりそうだな〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:42:27.54 ID:IPdimk3KP
水ぶっかけられるから問題なし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:04:35.44 ID:uhWFJ4pb0
大阪2日目のMCの時、ヒロトきもい!って叫んだやつがいた
しかも前の方で
ヒロトはスルーしてたけどあれ絶対聞こえてたよ
マジで死んで欲しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:07:21.62 ID:oXNttqxz0
なんなんだろうね?
なんで来るんだろう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:10:09.65 ID:dgTlvuDx0
ダイバーが嫌なら前に行かなきゃいいのよね。
ダイバーなんて来るのわかってんだから後ろで見りゃいいじゃない。
文句ばっか言ってないで頭使って考えろよ。俺もダイバーうざいから後ろで見てる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:34:07.44 ID:o50Yfbqs0
ヒロトは空気読めないキャラとか演じてるだけで、本当はすげぇ聡明な人間なんだけど。
たまに勘違いした客が、「ヒロトみたいになりたい」と思ってるんか知らんが、寒い行動言動を繰り返す。
正直、勘違いした頭悪い奴は始末が悪い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:47:38.24 ID:g6eylpBkO
だよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:44:47.06 ID:r6zjzanuO
>>941
雷雨決行
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:12:37.85 ID:6danS3fE0
落下傘が燃える顔は笑っている、という歌詞はあまりに不謹慎
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:28:25.08 ID:Iw5yv12m0
>>949
言われてみればまんまだね
ヒロトは預言者
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:44:13.61 ID:8tq3IdYl0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:01:00.41 ID:8tq3IdYl0
乳首をいじると快感
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:21:41.25 ID:Vp4LqxSD0
おっさんの客の方がたち悪いな 若い奴の方がちゃんとしてるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:29:20.40 ID:6QtX1Dx90
次スレたてたで

ザ・クロマニヨンズ Part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1362112122/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:30:34.02 ID:6QtX1Dx90
無事たったから 今から名古屋行ってくるノシ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:56:54.34 ID:wwu7NQ6bO

いってらっしゃい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:52:02.66 ID:4LhKZQRw0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:06:56.00 ID:hc6B8Cma0
名古屋初日最高だった!
ずっと見るのやめてたけど今日から解禁
初日のリストちらっと見たら日替わりは
ゼロセン、ゴーゲバゴー、オートバイかな
とがってるも日替わりかな?

とにかく最高だった!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:42:56.12 ID:hc6B8Cma0
とりあえず20日以降から今日まで全部読んだ
今日の日替わりゼロセン、ゴーゲバゴー、オートバイだね

今回日替わり多そうだから楽しみだ〜
ゼロセン聴けたのは個人的に超ラッキーだけど恋におちたらも聴きたいなあ〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:25:02.77 ID:QTdgeQTQ0
ライブレポ、昔に比べてバラけたね。
2ちゃんで見るほうが好きなんだけどなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:38:50.75 ID:hc6B8Cma0
涙の俺一号でヒロトがミスりまくってたなwでも終始声はめちゃ出てた
あと定番の白い暴動からとか、勝手にしやがれからお送りしますに、なぜか国生さゆりが加わってたww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:05:41.33 ID:HWRddoVi0
名古屋のレポ一人だけか…
マジで2ch終わってる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:08:34.07 ID:AkwZ9J0IP
2chは今大規模規制がかかってるのもあるかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:11:48.85 ID:+XQVugg/O
匂いにヤラレてみんな倒れてるのかも…

大丈夫かぁ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:27:41.00 ID:xYMvpZd/0
エリンギ描いてみました。

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:30:30.29 ID:3mkUhzK+0
ヒロトは団地の3階(いや、4階だったかな?)に住んでた。
水撒きはペットボトル3本分。撒いたあとはペットボトルをプレゼント。
よく人の分まで楽しむって人がいるけど、それは無理。自分自身で楽しむのが精一杯。僕もそうです。
紙飛行機恒例?のマーシーピックばらまきタイム。
雷雨決行イントロで飛び跳ねるカツジ。
コビーは特筆することないけど、強いて言えばピックを普段より多めにまいてたくらいかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:36:50.64 ID:HWRddoVi0
やっと二人目のレポ出たか
今寄生虫なのか…
名古屋の3曲の組合せええなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:52:52.41 ID:0UmfaBvP0
ゼロセン
鉄カブト
恋に落ちたら
悲しみのロージー
むしむし軍歌

これだと軸になる日替曲の落差が激しいな
明日の名古屋や渋谷で追加されるかもな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:19:51.72 ID:dfA8EVNj0
名古屋はカツジがキレッキレでした
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:47:34.33 ID:eReAqGJLO
ゼロセンと鉄兜は殿堂入り
あのねは良い曲
むしむしとロージーは・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:01:12.82 ID:WxW6xtWpO
なんでや!ロージーカッコいいやろ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:11:16.55 ID:Hoq3k3jM0
雷雨ではカツジもそうだけどコビーも飛び跳ねてたよ。珍しく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:33:50.72 ID:eReAqGJLO
ロージーかっこいいよ!
でも結構やってるから飽き気味かな
ゼロセンはモンドツアー以来
これは完璧に格好いい
鉄兜も結構やってるけど
何回聴いてもサイコー!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:01:57.21 ID:HWRddoVi0
ウンボボの日替わりもそうだったけど
各々の当り外れあるわな
あのときはアンコで夢の島、ネギボーズ、土星だったけど
夢の島だと大当たりみたいな感じあったし
イエティだと今のとこゼロセン、鉄カブトだろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:09:56.97 ID:OY/7dhuwP
ロージーはマーシーのギターソロがカッコよ過ぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:49:38.30 ID:NgcCFdrg0
むしむし、期待してただけにガッカリ
どんな雰囲気になるのか体感してみたかった

ヘッドバンカーの盛り上がり方が尋常ない
あと、底なしはいつでもすごい盛り上がるね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:04:31.21 ID:xXH0xZ/t0
そういえば鳥取初日終了後にピックを落としてる人がいた
拾ったスタッフが別のスタッフに「ピックの落し物です、どうしましょう?」って聞くと
「んーw持って帰っちゃえば?w」って言ってた。いいなあああああああああ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:18:36.61 ID:GGxkBKO00
お前ら何があたりで何がハズレとかクロマニヨンズに失礼だと思わんのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:29:54.33 ID:7YzzyvLA0
こんなところでクロマニに気を遣う意味がわからんし、そもそも陰湿な意味でハズレって言ってるワケじゃねえだろ
「アタリ(好きな曲)が聴きたい」ってのが失礼かよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:36:14.95 ID:GGxkBKO00
どうせクロマニヨンズにリスペクトも糞もない奴等なんだろうな
レッツゴーロックンロールとか言っちゃってた類かw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:40:55.99 ID:7YzzyvLA0
>>978>>980
お前らがクロマニをリスペクトしてるなら全CD各100枚ずつ買えよ
100枚以上買えない奴はリスペクトしてないとみなすから
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:49:17.24 ID:NgvcRWBRI
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:54:20.65 ID:eReAqGJLO
当たりハズレってそんな深い意味ないだろw
ヒロトとマーシーだってゼロセンとむしむしやったらどっちが喜ぶ人数多いかは当然分かった上で選曲してるだろ
むしむしが1番好きな人だって当然いていいしさ、この先の追加曲が楽しみ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:57:02.39 ID:OY/7dhuwP
学生のレスは即バレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:12:01.08 ID:QSBLN9RrO
むしむしは今の世相にタイムリーな選曲だね…
聴きたいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:37:28.63 ID:GGxkBKO00
>>981
小学生かw
公式コールはラストフォーロックンロールだから間違えるなよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:40:19.54 ID:WFV8Oy2nO
鉄カブトやってくれえぇえ!とか心の底から思ってたけど…
むしむし、めちゃくちゃ楽しかったから満足したwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:05:27.94 ID:7YzzyvLA0
>>986
勘違い、勝手な解釈、真意を読み取れない、決め付け、、、全てお前に都合が良くいくように頭ん中ができてるのな
お前の書き込みの節々からにじみ出てるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:10:57.09 ID:kY/ZzHh40
100枚買ったらリスペクト
AKBでも聞いてろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:12:17.43 ID:GGxkBKO00
>>988
こりゃまた頭の悪いキモオタだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:48:14.45 ID:wfwzXFqN0
個人的には、ロージーネギボーズは大当たり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:36:15.22 ID:0UmfaBvP0
ネギボーズは大好きだ。
メインジェットも久しぶりにやってほしい!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:18:05.94 ID:Jjgi/lnr0
埋めよっか(提案)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:33:48.92 ID:kY/ZzHh40
埋めても
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:34:44.04 ID:kY/ZzHh40
いいと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:35:23.92 ID:kY/ZzHh40
思うな、俺も
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:41:40.70 ID:nw11bw+q0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:43:25.10 ID:kY/ZzHh40
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:45:18.93 ID:Jjgi/lnr0
バイト帰り
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:46:01.12 ID:Jjgi/lnr0
1000ならヒロトの泉わく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。