CHAGE and ASKA Vol.507

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こちらはCHAGE and ASKAスレです。
【sage】進行推奨。
最新情報は公式HP等で。

【CHAGE and ASKA】
○CHAGE and ASKA Official Web Site
http://www.chage-aska.net/
○Twitter@chage_aska_net(CHAGE and ASKA Official Web Site 公式ツイッター)
https://twitter.com/chage_aska_net
○UNIVERSAL MUSIC CHAGE and ASKA
http://www.universal-music.co.jp/chage-and-aska/

【ASKA】
○UNIVERSAL MUSIC ASKA
http://www.universal-music.co.jp/aska/

【Chage】
○UNIVERSAL MUSIC Chage
http://www.universal-music.co.jp/chage/
○Chageオフィシャルブログ 「Many Many Happy Returns」
http://ameblo.jp/chage-blog/
○Twitter@chageshu(Chage本人)
http://twitter.com/chageshu
○Chageの音道(レギュラーラジオ番組)
http://www2.jfn.co.jp/chageoto/
○ChageのBig Special 〜真夜中の音楽室〜(レギュラーラジオ番組)
http://www2.jfn.co.jp/big/

○次スレ移行時期について
 950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 950が立てられない場合、951以降の人に権利が移ります。
 その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください

○前スレ: CHAGE and ASKA Vol.506
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1350702920/

○関連スレ
ASKA Vol.15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1333663975/
Chage Vol.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1325846682/
CHAGE and ASKAの噂 *Part68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1267949624/
CHAGE and ASKA 雑談スレ
http://awabi.2ch.net/mjsaloon/より検索してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:30:13.10 ID:G05E+di80
ASKAニューアルバム「SCRAMBLE」
2012.10.17 リリース
POCS-22020 ¥4,500(tax-in)
[仕様]CD / Blu-ray / PICTURE BOOK / 特殊パッケージ

【収録曲(CD)】
01. UNI-VERSE (Album Mix)
02. いろんな人が歌ってきたように
03. 朝をありがとう
04. L&R (Album Mix)
05. どんなことがあっても
06. SCRAMBLE
07. 歌の中には不自由がない
08. あなたが泣くことはない
09. 水ゆるく流れ
10. 僕の来た道

【Music Video(Blu-ray)】
01.UNI-VERSE
02.いろんな人が歌ってきたように
03.朝をありがとう
04.歌の中には不自由がない
05.あなたが泣くことはない
06.僕の来た道
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:30:44.68 ID:G05E+di80
■ライブビデオ『ASKA CONCERT2012 昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend』リリース決定!!

2012年1月21日、22日に行われた2夜限りのプレミアムライブがブルーレイで登場。
スタンダード曲や昭和の名曲、ASKAの代表曲など、ダイナミックなビッグバンドをバックにASKAが歌い上げます。
ブルーレイならではの高画質、高音質をお楽しみください。

-----------------------------------------------------
【タイトル】『ASKA CONCERT2012
昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend』
【発売日】10月17日(水)
【価格】\6,090(tax-in)
【仕様】Blu-ray 1枚組
【収録曲】
01. Love Is A Many-Splendored Thing
02. Smile
03. My Life
04. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
05. また逢う日まで
06. 天使の誘惑
07. 廃墟の鳩
08. あの鐘を鳴らすのはあなた
09. 木綿のハンカチーフ
10. ここに幸あり
11. Moon Light Blues
12. Stardust
13. What A Wonderful World
14. 歌の中には不自由がない
15. 朝をありがとう
16. 思い出すなら
17. 僕はこの瞳で嘘をつく
18. 夢のかなた
19. BROTHER
20. 月が近づけば少しはましだろう
21. 野いちごがゆれるように
22. 世界にMerry X'mas
23. 見上げてごらん夜の星を
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:31:16.64 ID:G05E+di80
シンガーソングライター・ASKA、初のMOOKが発売! (2012/10/16発売)

ぴあ&ASKA

価格 : ¥1,000

7年ぶりのオリジナル・アルバム『SCRAMBLE』を発表するシンガーソングライター・ASKA、
初のMOOKが発売!ロングインタビューはもちろん、堂本剛とのスペシャル対談や、
女優・天海祐希や漫画家・弘兼憲史のインタビュー、作家・万城目学によるエッセイ寄稿、CD・ギター・
本などの愛用コレクション紹介、本人による映画特選、100問100答、ASKAトリビア、ファンによる
アンケートの結果発表、ヒストリー&秘蔵写真など、多彩な企画がもりだくさんの1冊です。
さらには情報誌「ぴあ」の名物だった読者投稿企画「はみだしYOUとPIA」も復活。投稿者は、
なんとChage!ファンはもちろん、初めての方でも楽しめる保存版MOOKです。

【CONTENTS】
*ASKA 15000字ロングインタビュー&撮り下ろし写真
*ASKA×堂本剛 スペシャル対談
*天海祐希 インタビュー
*「ASKAと“ことば”」 弘兼憲史インタビュー、万城目学エッセイ、宮崎駿監督フィルム「On Your Mark」考察
*秘蔵写真で巡るヒストリー
*ASKAへのメッセージ
 KAN/スキマスイッチ/中島史恵/中田裕二/中野浩一/ビビる大木/藤巻亮太/星野源/村田修一/
 吉田秀彦/和久井映見
*100問突撃!「100Q」
*ファンによる“ASKAアンケート” 結果発表!
*ASKAトリビア
*スペシャル投稿「はみだしChageとPia」     and more!!

【商品詳細】 A4変型/96ページ予定

http://piabook.com/shop/g/gC9784835621524/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:45:04.81 ID:bMlh7UjL0
わーいw、チャゲアススレ大量発行!


....って、大バカ!!


6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:07:32.24 ID:H5lFQD0c0
muu
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:29:58.41 ID:8EeD7NSj0
hee
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:42:24.42 ID:8EeD7NSj0
ASKAコンサートツアー2012-2013
http://www.chage-aska.net/information/1199

2012年
12月14日(金)東京・オリンパスホール八王子
12月19日(水)千葉・森のホール21
12月22日(土)宮城・仙台サンプラザホール
12月23日(日)宮城・仙台サンプラザホール
12月25日(火)神奈川・神奈川県民ホール

2013年
1月5日(土)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
1月6日(日)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
1月11日(金)愛知・刈谷市総合文化センター
1月13日(日)愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
1月14日(月・祝)愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
1月19日(土)北海道・ニトリ文化ホール(旧 北海道厚生年金会館)
1月20日(日)北海道・旭川市民文化会館
1月25日(金)東京・東京国際フォーラム ホールA
1月26日(土)東京・東京国際フォーラム ホールA
1月31日(木)福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
2月1日(金)福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
2月3日(日)福岡・サザンクス筑後
2月9日(土)広島・広島市文化交流会館
2月10日(日)広島・広島市文化交流会館
2月11日(月・祝)岡山・岡山市民会館
2月15日(金)新潟・新潟県民会館
2月16日(土)埼玉・さいたま市文化センター
2月22日(金)群馬・桐生市市民文化会館
2月23日(土)栃木・宇都宮市文化会館
3月1日(金)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
3月3日(日)石川・本多の森ホール(旧 石川厚生年金会館)
3月15日(金)静岡・静岡市清水文化会館マリナート ホール
3月17日(日)香川・アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)
3月19日(火)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
3月20日(水・祝)大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:26:48.26 ID:IZVc6hK70
naitu
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:37:43.90 ID:l3ZBzKcD0
umu
11誘導:2012/11/24(土) 10:40:42.72 ID:q099/OvN0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:39:12.36 ID:WdSWUmYG0
二人は和解出来ないのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:44:43.79 ID:vXXJXmtS0
なう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:12:22.03 ID:gKBUWC/y0
>>12
相当溝が深いよ。厳しいと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:23:48.30 ID:lc+OKir90
かう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:50:11.74 ID:k7J8Xv5y0
けんかとかガキかよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:59:48.28 ID:kryxPxGa0
【キチガイ荒らし君の書き込みログ】
↓↓
[A]
トップページ > 邦楽グループ > 2012年12月15日 > yODPEoWd0
http://hissi.org/read.php/musicjg/20121215/eU9EUEVvV2Qw.html

なぜ時代はEvery Little Thingを求めているのか
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/15(土) 17:07:35.81 ID:yODPEoWd0
確かに
ミスチル専用【2012FNS歌謡祭】2
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/15(土) 17:08:26.59 ID:yODPEoWd0
11
【腹から声出せ】凛として時雨#82【オカマバンド】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/15(土) 17:09:44.39 ID:yODPEoWd0
Every Little Thing最高
--------------------------------------------
[B]
トップページ > 邦楽グループ > 2012年12月16日 > k7J8Xv5y0
http://hissi.org/read.php/musicjg/20121216/azdKOFh2NXkw.html

なぜ時代はEvery Little Thingを求めているのか
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/16(日) 17:50:55.19 ID:k7J8Xv5y0
餅の携帯?
ミスチル専用【2012FNS歌謡祭】2
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/16(日) 18:24:14.30 ID:k7J8Xv5y0
今日は大阪ドーム
CHAGE and ASKA Vol.507
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/16(日) 17:50:11.74 ID:k7J8Xv5y0
けんかとかガキかよ
the HIATUS part37
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/16(日) 19:12:25.24 ID:k7J8Xv5y0
Every Little Thing最高
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:47:17.73 ID:d1GL+oJMO
男と女…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:52:09.43 ID:d1GL+oJMO
つまんね男女なら、

男と 、、、、、、、、、、、、、女〜わははははは♪♪


負けは、、、、、、、、、、、、、勝ちだぞ!


まだまだ、まだまだ、まだまだ、幾三〜♪♪
20誘導:2012/12/21(金) 18:03:56.97 ID:/D1dz8Tk0
現行スレ

CHAGE and ASKA Vol.506
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1354424389/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:38:43.39 ID:JTf+tFbk0
(・∀・)イイ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:51:58.80 ID:xjBQwF9G0
PRIDEをもっと唄えよ
つかチャゲアスは再結成すんの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:25:35.33 ID:avr3Hawg0
えま
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:29:11.62 ID:lxt5+Hmy0
シンジがしつこく保守してたスレです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:39:22.97 ID:WSuaqJAW0
>>14
馬鹿発見
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:54:50.68 ID:JIQoWYVK0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:29:44.28 ID:yQB4aMik0
ASKAは還暦ごろに紅白出るかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:37:19.16 ID:5y5Ty1hU0
チャゲアス全盛期ってバブル時代って印象だけどバブル時代はいつ頃までかな
YAH YAH YAHやS&Dがヒットした1993年ぐらいもまだバブルの雰囲気あった頃だよね
チャゲアスと同世代で華やかなイメージのあったTMNが活動終了しカジュアル系のミスチルがブレイクした94年頃から時代が変わり始めるのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:31:40.14 ID:9EzQVXST0
シンジられへん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:40:20.61 ID:ntQ6uXL3O
>>28
こないだスピッツを90年代後半のチャゲアスの位置云々言ってた人?
なんか言葉のチョイスがデジャヴなんだけどw
質問の答えになってなくてゴメンw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:47:39.66 ID:iCn6PUHKO
ラジオ良かった

久しぶりに二人が楽しく話してるの聞けて

レコーディングもしてるみたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:41:09.61 ID:SdoQWcxo0
>>31
チャゲアスとしてレコーディングしてるの?
楽しみだなぁ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:50:43.33 ID:J8cHBhEa0
ASKAがレコーディングをしているのか
それともチャゲアスがレコーディングをしているのか
ASKAが出たラジオとかクリメモで新曲作ってる事はほのめかしてるからおそらく前者だろうが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:58:23.03 ID:AYLYSFus0
なんでそんなチャゲアスやると思ってんの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:07:16.43 ID:PWqTbWTM0
思うくらい自由だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:34:13.48 ID:0y/60jN6O
そりゃ、2人がスタジオの隣同士で、、、
さぁ、東京ピープルはニコへgo!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:34:27.27 ID:+q5HXT1t0
まぁそのうちやるだろう
確実に
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:06:16.14 ID:/OvkVgKi0
今年でしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:33:39.97 ID:/XetbMWM0
ASKAの新曲だろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:34:16.23 ID:myQtugKA0
>>34
くやしいのうwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:18:19.54 ID:AYLYSFus0
>>40
おまえが悔しいんだろ

あのラジオでの発言からよく「今年チャゲアス復活」なんて都合のいいように解釈できるよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:21:02.79 ID:jDSAcIOO0
スイマセン…
精子が出そうなんてすが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:40:37.97 ID:7sEDH8zIO
日本ではタイアップないと新規が増えないよな。新規増やして過去作品売る気はないのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:58:15.32 ID:ryQSEGtE0
女子アナ】「チノパン」こと横手(旧姓千野)志麻さん、車で男性はね死なす★7
668 :名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:46:38.93 ID:A7S17Rhh0
地元民だけど、ここは同窓会なんかやるところじゃない
てか、足高のホテルで同窓会なんて底辺校のヤンキーでもやるかどうか?
まともな地元民女子なら、足高に行った=ヤリに行った だから
普通の女子ならその地名を口にするのさえためらわれる。
自宅の住所に「足高」なんて絶対に書きたくない。そんな場所。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:29:19.80 ID:LfjzfNmJO
男と女…♪♪
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:19:42.31 ID:+umYqOrG0
askaって今でもタバコ吸ってるの?
インタビュー聴いたけど、タバコ声だよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:00:54.89 ID:jxIu1i5h0
年相応だと思うが?ww
もう50すぎてんだぜ?タバコなんて地声に関係ないだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:15:48.01 ID:3poXrCUk0
Kiroroレベルで年間1,000〜2,000万円だって。
茶下明日なら、いくらかな…。

ttp://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1597004

彼女たちは、そんなにあくせく働かなくても、お金には困っていないんです。カラオケで歌われ続けているヒット曲を多数持つ彼女たちは、
自ら作詞・作曲を手掛けているだけに、現在でも年間1,000〜2,000万円ほどの収入がある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:40:09.32 ID:9/Ae49qr0
今朝、目覚めたら精子が出てました…(*^^*)

どうやら夢精したようです…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:45:55.54 ID:XxlwcSk60
キロロなんてドメジャー歌手だからそれぐらい行っててもらわないとって感じだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:35:50.74 ID:cB6jKvzl0
チャゲアス再開してもサザンどころかTMより話題にならなさそうだよね
小室みたいに注目されるのを善しとするタイプじゃないからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:23:14.62 ID:xM/hiOkR0
またTMネットワークの名前出したい奴登場
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:49:48.36 ID:EQLSxKML0
ま た お ま え か
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:02:13.42 ID:LA78rZim0
そもそもチャゲアスとTMN同世代じゃん(小室だけ1つ下なんだっけか)
昭和32〜33年組でJ-POPで売れてるのチャゲアスとTMが2大バンドでしょ
格的にも似たようなもんだし
SAY YESもGET WILDも売上枚数は大差だけど今の取りあげられ方はそこまで変わらんよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:06:31.37 ID:xM/hiOkR0
どうでもいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:12:17.12 ID:bes6vk9q0
 
こちらもよろしく
ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=egsworld
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:59:08.95 ID:lZxCUnqJ0
名曲ももっと歌って欲しいな
ASKAの声バージョンで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:01:29.33 ID:lZxCUnqJ0
なんか歳を重ねる毎に今の新しい曲じゃなくて昔の曲、しかも
聞いたことあるないに関係なくとにかく昔の曲を聴きたくなってくるわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:43:26.46 ID:K7AYPHMZ0
ロケットツアーで披露してる冬の夜は昔を意識してるのか
優しめで素直な歌い方してるから、聴いてて懐かしくなった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:52:35.15 ID:Ffhic0WA0
>>54
ちなみにSAY YESが250万でGET WILDが25万ぐらいな
TMNが94年に活動終了したときチャゲアス100万以上、TM40万ぐらいだたけど
99年に共に再始動したときはTMの方が売れてるんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:58:22.83 ID:cjRsf9YKI
TMが2大バンドの一つだなんて、馬鹿でも思わないぞ
ただの一発屋
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:17:51.59 ID:Gd7ok9xr0
解散後も・・・
トータル込み込み評価で











チャゲいらね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:18:33.78 ID:Dzkm7hAI0
FM802がCHAGE&ASKA祭りになってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:26:33.52 ID:fsSeVImb0
TMの場合一番売れた曲(LOVE TRAIN)と代表曲(GET WILD)が違うんだよね
チャゲアスも昔の歌歌うときはSAYやYAHより万里の河とかLOVE SONGを歌うことが多いよね
SAY YESはドラマの主題歌でヒットしたからか売れた割にあまり歌いたがらないよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:32:16.79 ID:Dzkm7hAI0
ON YOUR MARKは流れなかったかあ
YAH YAH YAH 太陽と埃のなかで PRIDE  SAY YES
こいラジオだった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:49:46.67 ID:UaH+xtUzO
どこが濃いんだ?えっ?
いつものありきたりな曲じゃねえか。オマケ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:57:17.77 ID:93DUkpid0
出たな基地外もしもし
2013年も絶賛基地外だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:18:18.54 ID:c5+cYvGV0
批判してる訳じゃないんだからオマケ言うなよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:02:16.83 ID:Qojpc/e00
本日のNHK-FM 午後9:00〜午後11:00 
「真冬の夜の偉人たち  −魅惑のかげろう・ちあきなおみへの喝采−」 
                     パーソナリティー:村松友視 (作家)

ラストでちあきなおみ版の「伝わりますか」が聞けますよ
 (つか、村松がこの曲について何を語るのか興味があるわ)
 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=300&date=2013-01-04&ch=07&eid=90035
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:00:43.97 ID:+qn44Q3fO
自演に追われる毎日さ
相も変わらず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:10:51.24 ID:plimTqTu0
>>60
つか、TMがGET WILDをリリースした87年ってレコードが一番低迷した時期だったんだよな。
売れ始めた時代が悪かったね。
同じ3人グループのALFEEもサファイアの瞳でオリコンチャート1位を取ったし、他のシングル3枚(君が通り過ぎた後に・白夜・MY TRUTH)も10位以内に入ったし
日本平ホテルで62,500人動員させてオールナイトコンサートをやったしまだまだ健在だったぜ。
翌年の88年なんてリリースした4枚のシングル(一月の雨を忘れない・WEEKEND SHUFFLE・19・FAITH OF LOVE)がオリコンチャートで10位以内に入ったし
東京ドームのこけら落としやALL OVER JAPAN 4 ACCESS AREAと銘打ち各都道府県の大会場でライブを行ったり(131,260人動員)等
TMはいつまで経ってもALFEEの後塵を拝してる印象から脱却できないままだったぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:01:12.05 ID:93DUkpid0
どうでもいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:48:25.21 ID:s9gURQCz0
バラエティ番組で強風当てる場面とかに必ずと言っていいほどYAHが流れる件
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:25:35.64 ID:e3pAEj4KI
アルフィーなんて、コミックバンドのカテゴリーだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:34:40.63 ID:0rqbreU80
ま た こ い つ か
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:43:20.92 ID:0FqVcEem0
今日はASKAの2013年初ライブだぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:43:59.50 ID:iq6x3HTM0
休み明けで声が
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:04:34.37 ID:k1TlEX/sP
顔は新年一発目はインフルのお知らせだったなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:05:01.58 ID:d4GPXWf30
◎2013年3月27日(水)リリース
ASKA NEW ALBUM
『「僕にできること」いま歌うシリーズ』 
¥2,800(tax-in)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:31:31.62 ID:DwKBZpHj0
あなたの愛で〜・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:58:56.00 ID:jhAOOdRu0
カラオケでチャゲアス歌ってってリクエストすると「万里の河」が未だに多い。
次点で「ひとり咲き」 もっと他にも曲あるのに知られてないか
難易度が高いのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:34:05.55 ID:NbhlaAXY0
意外とチャゲアスってカラオケで一人で歌える曲限られてるからな。
YAH YAH YAHとかチャゲいないと無理だし。
俺がよく歌うのはHOTELだな、ウケも良いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:34:20.10 ID:IW6QjIi90
>>71
アルフィーは売れたのは80年代中盤じゃね
それにチャゲアスTMより3歳ぐらい年上だよね
チャゲアスが20そこそこで売れたのに対しアルフィーもTMも30ぐらいで売れる遅咲きの部類だよね
アルフィーはシングルは売れるけどアルバムが売れずアーティストのイメージがイマイチなかったんだよね
GET WILDとかの80年代後半はTMN>>アルフィー>チャゲアスだった気がする
91〜95年ぐらいはチャゲアス1強時代やね
今は地道に活動して現役感のあるアルフィーが一番上なんかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:44:37.20 ID:iq6x3HTM0
自演しなくていいから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:12:11.65 ID:AsRfZ5mZ0
ホテルって、ラブホのことだよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:23:54.79 ID:m211XsX20
>>83
80年代のチャゲアスは万里の河とモーニングムーン以外のシングルの売上がショボかったじゃん。
キャニオンもあれだけプッシュしたのにあんな散々な売上で落胆したんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:33:28.11 ID:m211XsX20
まぁ、何にせよチャゲアスが移籍した当初のキャニオンはALFEEとおニャン子が居れば安泰だと言われていた頃だったからね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:48:01.85 ID:i6ou3F74O
アルフィーとかTMNとかの全盛期を知ってる人達って何歳くらい?
自分30代前半だけど分からないや
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:01:22.39 ID:BlO0mv/rO
あれ、俺チャゲアスのスレ開いたのにあれ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:52:40.83 ID:/QIJwDhi0
>>88
TMは光GENJI全盛期と同じぐらいの時期じゃない
80年代後半中学生以上がTMで小学生が光GENJIって感じ
チャゲアス全盛期にファンになったのは光GENJIファンと同世代だと思われ
アルフィーはTMよりさらに上だと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:55:45.38 ID:ryfeSgCo0
そのキャニオンも今となってはほとんどみんな他に移籍しちゃったけどね…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:01:23.87 ID:ryfeSgCo0
俺はTMNは「一途な恋」とか末期しか知らないけどね@30代前半
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:39:19.61 ID:e3pAEj4KI
TMは宇都宮の声が整理的にダメ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:42:37.16 ID:IW6QjIi90
>>90
光GENJI全盛期に小学生なのは70年代中盤生まれから80年代前半生まれぐらいだよな
この世代は男でもローラースケート乗ってたからw
でも子供だからすぐ飽きるんだよねw光GENJIを最後まで応援してたのはもっと上の世代
チャゲアスも飛びついたけど飽きたら小室系とかミスチルとかに流れたんじゃないのかw
チャゲアスを応援してるのも全盛期に飛びついた世代じゃなくもっと前から応援してた世代なんだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:27:34.68 ID:m211XsX20
ALFEEは3人揃わないと三声のハモが成り立たないけど、TMNでいう木根の存在意義というものが全く分からない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:58.66 ID:BW2cIz+b0
>>86
キャニオンの思惑のことは知らんが、
当時のファンからすれば、あのくらいの売り上げでまあ納得してたんじゃないか。
C&Aはスマッシュヒットのグループだからこんなもんだろうと。

俺はむしろ、あの90年代初頭のメガヒットにむしろ困惑したもんだわ。
10数週連続1位とか、なんか怖かったわw 
たしかに応援はしてたが、
個人的には、べつにここまで売れんでもいいだろうよ(汗)という感じだった。

>>96
木根はアルフィーでいうところの坂崎と同じ。
ラジオトーク担当のイメージ。フォークソングにやたら詳しいしなw
9796:2013/01/05(土) 21:00:41.76 ID:BW2cIz+b0
>>96」というのは
>>95の間違いです。すまそ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:28:56.79 ID:+LFsCo330
新年早々歌詞間違い過ぎw
朝をありがとう、最後のサビを間奏で歌い始めたw
けど、声出まくりで固まったわ\(^o^)/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:30:45.69 ID:SWLQyxgG0
よく分からんので
桑田斉藤槇原の三本柱で例えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:51:29.74 ID:RpJwxRhZ0
先行CDってチケット無くても買えるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:57:26.77 ID:0rqbreU80
正月ボケかよwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:06:33.42 ID:iq6x3HTM0
風邪ひかなかったか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:26:34.73 ID:b5ZlZ+wDO
かなりのノイローゼ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:28:31.84 ID:ryfeSgCo0
三日も寝てない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:28:43.56 ID:+LFsCo330
>>100
大阪はグッズ売り場は入場後に行けたからチケット無いと無理っぽい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:31:11.20 ID:b5ZlZ+wDO
アラサー前半だが小学生の時に見たマリリンに逢いたい、の曲が飛鳥と知ったのは高校くらいの時だわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:02:08.72 ID:0FqVcEem0
>>100>>105
開場前ならいけるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:11:02.23 ID:u2E+GLUC0
>>98
そこよりも、けれど空は青のラスト大サビ、
「手も振らずに〜」を「長い嵐の夜が〜」って歌い出してズコーだった。
すぐに本人反省していたけどw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:33:22.66 ID:591iL8HR0
ナベさんが戻ってきたから歌詞モニターなくなったとか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:55:18.48 ID:rmemus7TI
>>108
めっちゃ見たかったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:57:38.37 ID:AZagFgdM0
>>109
歌詞モニターに躓いてた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:12:47.82 ID:q39ZALcx0
冬の夜、昔の声で歌ってたな
FACEsとかよりは体動かしてた
最後のあいさつの時流れてたのが新曲かな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:51:16.21 ID:lm7bb16Q0
歌詞のモニター使いはじめたのはIDツアーからでその頃はナベさんまだいたよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:20:46.03 ID:X/CYxJ3d0
>>108
あそこは思いっきり間違い過ぎててw逆にあまり違和感なく聞いてたんだよね。
で、その後反省しまくってたからやっぱりか〜みたいな(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:15:22.55 ID:601fLgeX0
録音してたChageの音道聴いた、面白かったw
二人とも和気藹々で良かった

ところでChage誕生日おめでとうということにさっき気づいた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:55:32.84 ID:rmlAGYfS0
>>105>>107
ありがとう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:12:57.52 ID:frfX3mCw0
開場前販売ってチケットなしでも買えるシステムのことだったのね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:35:20.85 ID:nxH5CJm3O
兄さん55歳か…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:51:09.09 ID:U/8Pm6RsO
つべにこないかな。聞きたいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:33:07.38 ID:HLifSQsZ0
TMNって仮に売れなかったとしてもデビュー10周年で解散する予定だったのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:47:44.15 ID:NyPm+CYH0
最後に新曲流れるのか楽しみだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:55:03.69 ID:BOpaHF5G0
昨日のASKAは調子悪すぎた。
高音がぜんぜん出ていない。
正月でコンディション落としてしまったね。
先日のカナケンが最高だったので残念。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:00:01.89 ID:GajuN9pd0
それって座席の位置による音響のせいでしょ。

低音域は指向性がゆるく広がるように音が進むけど
高音域は指向性が強く直進する。

だからスピーカーからずれた所にいると
低音域が聞こえやすいが高音域が聞こえづらい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:14:20.94 ID:AZagFgdM0
>>122
高音は声量で何とかしてたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:23:05.59 ID:frfX3mCw0
悪すぎってことはなかったような
近年のASKAとしても

ファラウェイもラブソングも僕の来た道もいろ歌も高いとこちゃんと出てた
寧ろ出し過ぎてた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:50:03.97 ID:AZagFgdM0
バーガーってキー下げてないよね?
テンポが今までよりCD寄りなのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:44:25.53 ID:5lQMFv28O
後、15分♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:12:42.49 ID:a6yUGkSd0
>>120
TMNは終了時事務所がそれぞれ違ったらしい
小室が最初に出て木根も出た、終了の理由はよくわからんが事務所問題もあるのかも?
この辺に書いてある
tp://tamanet.at.webry.info/201111/article_3.html
B'zとかモーニング娘。とかEXILEは事務所主導のグループだから本人の一存で活動休止とか解散とかできないんだろうな。
TMNは個人事務所みたいなところだったしチャゲアスもそんなところあるからな。
TMNは91年ぐらいまで活動してその後2年ツアーとかやらずにシングル、ライブアルバムリミックスアルバム出して終了
TMN時代はスケジュールが2年後まで決まっててしっかりとしたサポート体制があって成り立ってるんだよね
チャゲアスも昔はそうだったって言ってたよね
本人の才能もあるけどスタッフも力もあって売れるんだよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:18:51.13 ID:NyPm+CYH0
ビリージョエルの原曲MY LIFE聴いたんだが
ASKAのそれよりももっと明るい感じなんだな
原曲に沿って歌ってるのも聞いてみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:23:29.68 ID:bD4C5Rwt0
TMNの話はスレチ
ほかでヤレ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:30:06.57 ID:BOpaHF5G0
>>123
いや、カナケンが凄すぎた。
感動で放心するレベルだった。
観客のノリも全然違ったよ。

東京でもう一度行くので、そこに復活を期待。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:04:11.68 ID:kBUpu3orO
カナケンの時はASKA本人がライブに感動しまくってたじゃない。「感動を有難う」って客席に向かって言ってた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:36:13.69 ID:PloV9pO0O
そういう事言うの昨日の公演だけしか行けなかった人が
気分悪くなるから止めといた方がいいと思うな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:42:00.59 ID:AZagFgdM0
自分が行った公演が一番いいように思うもんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:46:51.07 ID:WcERz12N0
そういえば
仙台行ったけど荷物チェックしなくなったの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:57:33.25 ID:UFVTXNj7O
カナケンそんなに言うほどよくなかったよ
自分の気持ちの問題
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:01:50.03 ID:5lQMFv28O
>>135 オリックス劇場は鞄チェックした
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:06:31.36 ID:tcLTR/i/0
楽しかったよ、askaさんありがと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:09:17.23 ID:tcLTR/i/0
前回のあの鐘は正直ひいてしまったけど、本人も反省するところある、つべでいいねが増えてくと微妙みたいなこと言ってたw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:22:08.93 ID:je3YqXvE0
今日のMC聞くとC&Aでの再活動期待しちまうじゃねぇか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:27:43.82 ID:U/8Pm6RsO
無期限の意味あるの?
まだ6年め?だよ。
それに作品自体は名義で出してるわけで。

サザンだってまだやらんのに。オリジナルだってやっとできたわけだし…せめてもう一枚くらい作ってから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:28:49.37 ID:ZI0P6x1J0
>>140
ナンテイッテタノ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:29:41.56 ID:U/8Pm6RsO
またなんとか朝日に人気デュオ?ハァ?みたいに揶揄されそう。
もうやるのか二人でと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:32:14.16 ID:U/8Pm6RsO
まぁもともとあの痛い報道されなくとも世間じゃ
過去の人扱いだったけど。まだいたんだみたいな反応だったじゃん、2009年の報道。思い切りバカにしたような扱いばっかりだったのを記憶してる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:33:23.75 ID:AZagFgdM0
連投ばっかだなおまえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:33:52.80 ID:LJbs5SXh0
10代のころ、丸5年チャゲアスやらなかったら発狂してたろうけど
この年だと5年ってつい最近だなーと思ってしまうなw

でも実際5年は長いよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:29:14.90 ID:NyPm+CYH0
最近はソロでいろいろ動きがあるから別にチャゲアスやらなくても苦痛じゃない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:38:53.06 ID:bD4C5Rwt0
ソロとチャゲアスは全く違うので苦痛
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:40:51.51 ID:dOwiTkgK0
オマケは帰っていいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:43:13.02 ID:NyPm+CYH0
オマケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:01:47.90 ID:AZagFgdM0
オマケさん新年早々飛ばしてんな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:12:06.62 ID:Vccg1f1G0
ところで娘は売れててるの?
miwaみたいになるのは大変か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:12:53.20 ID:X/CYxJ3d0
5日のなんだけど、LRはハーモニカ忘れてたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:14:30.41 ID:d9cudKqd0
>>122が書き込んでるのがわかる気がした。
声はカナケンの方が全体的に安定してた。
でも、曲に入りこむと大阪も凄かった。

ところで、今日A様泣いてたの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:46:34.59 ID:o3WTOvvpI
こんだけマスコミ含め殆どの媒体でチャゲアスやるって匂わせてるんだから、
今年活動再開で確定だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:06:12.72 ID:iGPDCqt40
>>141
>無期限の意味あるの?
まだ6年め?だよ。

無期限なんだから1年でも10年でもどっちでもいいんだよ。
未来の状態が分からないから無期限なんだから、
見えたら再開でいいんだよ。
てか、じゃあ無期限の定義って何年?てことになるでしょ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:38:08.42 ID:PloV9pO0O
え?もう6年経ったのか…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:47:31.59 ID:0c+aqlCXO
「good time」って名曲じゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:53:05.70 ID:/Uqw7JND0
チャゲアス再結成がビッグニュースになるはずだったのに、
先を越されたな。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130106/oth13010622140012-n1.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:25:55.40 ID:ZySvIHI30
6年て小学校入って卒業するくらいだろ
長すぎるだろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:14:05.75 ID:/94sXF++0
週刊ダイヤモンドの記事。

誰が音楽を殺すのか??
http://dw.diamond.jp/category/special2/2013-01-12
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:25:24.85 ID:FX0UT47fO
花は咲いたか
心に花の咲く方へ
心の花を咲かせよう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:45:00.32 ID:UG4nRuK00
今年デビュー35周年を迎える歌手の桑田佳祐さんが、10日からスタートする瑛太さん主演の
連続ドラマ「最高の離婚」(フジテレビ系)の主題歌「Yin Yang(イヤン)」を書き下ろしたことが7日、明らかになった。
陰(Yin)と陽(Yang)という意味と同時に、「イヤン」という意味深な語感を利かせた桑田さんらしいタイトルで、
あやしげな雰囲気の“ジャパニーズR&B”といったサウンドに乗せ、何度も修羅場をくぐり、女性に
翻弄(ほんろう)され続けてきた寂しい男の歌で、ドラマを盛り上げることになった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:03:59.35 ID:JKRs33000
Yin & Yan と言わせたいのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:10:08.22 ID:TaMzTTiq0
主題歌の人もワンパターンだな
そりゃドラマも衰退するわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:11:31.51 ID:2H7JNbSw0
あーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴミ糞銘柄足ね死ね糞ったれがマジ消えてなくなれやボケカス味噌煮込みマンカス野郎
くそくそsk裾ks嬢おう
んjっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっk
たああああああああああああああああああ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:59:48.94 ID:LQRhphy2T
goodtime変拍子(6/8だったかな)で雰囲気も良いんだけど、サビ以降が・・・・・
96年位からひねりすぎ、考えすぎな印象が強い。。
マンネリ避けたいんだろうけど、福山の家族になろうよ、みたいにもっと単純でいいんだよ。
変にひねらないで3コードでやり直して欲しい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:12:08.79 ID:9gRzCqdN0
birthもサビ以降が残念だな
転調しないままもうちょっと突き抜けたメロディにすればよかったのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:25:33.46 ID:TaMzTTiq0
福山みたいな曲書き出したらファン辞める
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:35:00.06 ID:7HQpKguR0
最近ターニングポイントばかり聴いてるわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:08:39.73 ID:BU7vvv8e0
道民の方〜、今日はHTBで「夢チカ18」にASKAが出るよー
まさかあのヤスケンとASKAが絡む日が来ようとは…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:03:53.65 ID:uIhiKVHf0
なんで南郷隼人なんだっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:12:48.92 ID:1/iwyq8H0
>>172
小学生のときに将来デビューしたらこの芸名で行こうって決めてた
サインも練習してた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:28:13.10 ID:vaUTnCY30
大阪2daysに行ってきたが初日は声の調子も悪く歌詞間違いも多かったけど
6日はASKAは絶好調だった!
「いろんな人が歌ってきたように」の曲途中マイクトラブルで声が出なくなったのが
唯一残念なところだった。
両日通じて古川さんのミスが目立ったよね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:54:01.69 ID:TaMzTTiq0
そうか?初日の方が声はよく出てた印象だが
場所の違いかね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:06:37.90 ID:CevhDSIjP
クリメモ見たけどASKA今も眼鏡必要なの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:27:02.03 ID:D/+a9b+g0
>>132
>「感動を有難う」って客席に向かって言ってた。


仙台でも言ってたぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:17:11.62 ID:zqNYkH5u0
askaってクラシックに置き換えると
他のミュージシャンがバロックの様な定型コードの曲を書いているのに対し、
askaは一人だけ後期ロマン派の様な突飛なコードの曲を書いているような感じだな。

(クラシック界では古典派あたりからコードが複雑化し始め、ロマン派後期あたりだと
それはそれは複雑なコードの曲が流行っていたらしい。19世紀の頃だな。)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:18:06.05 ID:qj76V2x10
>>175
声量は出ているけど
高音が出てないんだよ。
大阪の初日は明らかに調子悪かったよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:44:18.66 ID:BTiE01zWO
だから何なんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:49:34.39 ID:CevhDSIjP
高音が必死に力んで出してるのはわかったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:58:02.03 ID:vaUTnCY30
大阪初日は高音しんどそうだしバンドの音圧に声が負けてた。
2日目はPAの調整もあると思うけどボーカルが際立って聴こえて心地よかったよ。
正月明けのASKAは総じて調子が乗らないこと多いし、これから調子あげていくんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:07:32.58 ID:YH/JubK60
>>170
AのKeyWordの英語のくだりはヤバいね。
初期の頃でも歌えないだろうし現在でも歌えないだろうね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:07:48.93 ID:TaMzTTiq0
俺は歌の気迫は初日の方が良かったな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:14:14.46 ID:u8wYiOIL0
まあ、誰でも連休明けは調子が乗らないよね。ASKAも人間だってことだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:20:40.00 ID:/94sXF++0
>>144

詳しくお願い。
あの『インタビュー』みたいな流れ??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:23:27.88 ID:YH/JubK60
2009年の報道はひとり咲きを切ない感じで流す演出が辛気臭くて嫌だったな。
葬式じゃないんだからさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:28:01.15 ID:TaMzTTiq0
>>187
ミヤネ屋だろ
あれは悪質
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:28:26.90 ID:A+Og/nq4O
「birth」とか 「goodtime」にイチャモン付けるってお前らアホ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:36:49.24 ID:+LatkVLpO
何処にでも揚げ足取りとか文句付けたい奴はいるよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:23:21.74 ID:MvGO00SKO
birthのサビのパートをASKAとコーラス逆にすればいいのに。
低い声で僕はここに来ることをしてたとか言われても盛り下がる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:03:10.90 ID:trB0nFE6O
オマケ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:13:38.75 ID:7aRvVoreP
コーラスだと ほーくはーーああああーー すべてはーーーー しか言えないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:50:39.74 ID:bHh2ND120
日本と世界の真実
3.11は地震兵器による人工地震 9.11はアメリカ政府の自作自演テロ
12/16日衆議院選挙は不正選挙 子宮けいガンワクチンで不妊・ガン・アレルギー
明治維新とはフリーメーソン・ロスチャイルドによる日本乗っ取り計画。グラバーはメーソン
国連はフリーメーソン支配下 (青山の国連大学の形を見よ。メーソンのシンボルの一つ目ピラミッド)
飛行機雲に見せかけて化学薬品撒布。ケムトレイルという。水道水の塩素は体に悪い
歯磨き粉も日焼け止めクリームも化粧も全て有害。日本の人口削減計画を知れ
我々にできることは?
真実を学ぶこと。拡散すること。体に悪いものを食べないこと。テレビ新聞を捨てること。
真実は本とネットにある。そして何より自分の直感・ハートに従うこと。
健康な体を維持するには?
放射能対策には一日1時間の日光浴が効果的である。
よく寝ること。散歩。肉、油、砂糖、ジュース、酒を控え、
果物、生野菜、玄米など和食を食べること。自分の好きなことをすること。嫌いなことをやめること。
自分を大事にすること。地球と自然と人類は一体。自然破壊は自分をいじめることと同じ。自傷行為をやめろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:51:36.45 ID:MvGO00SKO
>>193
そこはASKAが得意のアドリブでどうにかする!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:49:26.78 ID:YC82BMp20
ぼーーくはーー
(ぼくはここにくることをしぃてた)
おぅおぅいぇぃぇ

すーべーてはー
(すべてはかこすべてみらいのあとぉ)
のーのだーりぃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:23:27.24 ID:ZibBInA80
ザワザワ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:00:08.29 ID:IJD3OUVq0
オーマケー!
(すべて和歌山 みかんの箱!)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:58:44.24 ID:HYcCTKQ+O
女世界に入りたがる男

きもーい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:06:54.90 ID:VIznJ/EeO
まぁ「birth」は好き嫌いはともかく「SCENE」シリーズのカラーではないと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:26:12.54 ID:iiw0+H3NO
たしかに。あれいきなりきたから、あれっ?バラード集じゃねえの?と思った。
ロックの部類だよね?あれ。歌詞の内容ともかく。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:03:39.11 ID:fUeQUVRl0
ジャジーじゃん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:24:21.12 ID:iiw0+H3NO
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:38:09.61 ID:r1++OlWD0
SCENE I & II の雰囲気を期待して III を聴くとズコーってなる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:47:51.43 ID:iiw0+H3NO
時代もあるしね。間隔もあいてるし。てっきりセルフカバーが来るかと思った。ASKAの考えるシーンと、ファンのシーンのイメージとはだいぶひらきがあったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:49:45.68 ID:myGoPPMs0
詞がバラード調って事もあるし、曲だけ聴いて判断するのは難しい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:01:43.01 ID:R2JgUzVk0
SCENE=時代っていう風に考えると、なにか共通するテーマはあるのやもしれない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:14:51.40 ID:bLcYTXkq0
日本と世界の真実
3.11は地震兵器による人工地震 9.11はアメリカ政府の自作自演テロ
12/16日衆議院選挙は不正選挙 子宮けいガンワクチンで不妊・ガン・アレルギー
日本と中国を戦争させる計画があり、現在マスコミを使って反中感情を煽っている。
明治維新とはフリーメーソン・ロスチャイルドによる日本乗っ取り計画。グラバーはメーソン
国連はフリーメーソン支配下 (青山の国連大学の形を見よ。メーソンのシンボルの一つ目ピラミッド)
NHKの内部にアメリカ国防省の検閲機関。反米のニュースが無いかチェックしている。
飛行機雲に見せかけて化学薬品撒布。ケムトレイルという。水道水の塩素は体に悪い(在日米軍は日本の水道水を飲まない)
歯磨き粉も日焼け止めクリームも化粧も全て有害。日本の人口削減計画を知れ  世界人口5億人に減らす計画がある。
コカコーラには発ガン性物質。日本のコカコーラにはアメリカの18倍も含まれている。
新幹線の窓側席、携帯電話、スマホ、パチンコ、IH調理器などから大量の電磁波。女性なら流産する危険性もある数値

我々にできることは?
真実を学ぶこと。拡散すること。体に悪いものを食べないこと。テレビ新聞を捨てること。
真実は本とネットにある。そして何より自分の直感・ハートに従うこと。
健康な体を維持するには?
放射能対策には一日1時間の日光浴が効果的である。
よく寝ること。散歩。肉、油、砂糖、ジュース、酒を控え、
果物、生野菜、玄米など和食を食べること。無添加の食べ物。
自分の好きなことをすること。嫌いなことをやめること。
自分を大事にすること。地球と自然と人類は一体。自然破壊は自分をいじめることと同じ。つまり自傷行為をやめよう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:06:14.84 ID:7nNTbiBwO
25日のフォーラムのFCチケ届いた人っている?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:33:12.66 ID:6mU9pXPU0
>>208

かなりのノイローゼ

眼鏡のインベーダーでもやってなさい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:38:52.05 ID:fUeQUVRl0
テレサテンにちあきなおみ
この二人に楽曲提供してたんだから凄いもんだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:48:36.57 ID:iUXa1VOcT
テレサテンの「今でも」歌っていたけど、歌詞間違えまくりだったな。
その程度の扱いだったんだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:49:37.69 ID:iUXa1VOcT
テレサテンの「今でも」歌っていたけど
○テレサテンが「今でも」歌っていたけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:55:18.64 ID:F8ZL5Oxr0
ジュディオングはASKAが提供した「たったひとつのTonight」からイメージして
同名の版画作品を制作した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:56:45.19 ID:RPEWg2bk0
>>209
2週間前発送だから届くのは金曜日以降じゃない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:00:01.00 ID:IFnTj8IG0
ダウンタウン浜田の息子がバンドとか芸スポにあったけど
チャゲアスの子供はどうなの?娘はデビューしたんだよね
てか音楽やってる子供はたいてい音楽に行くよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:14:29.46 ID:dIMxxG/C0
娘は売れてるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:17:06.67 ID:myGoPPMs0
少なくとも俺は2枚とも買った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:36:00.47 ID:7nNTbiBwO
>>215
そう言えばそうだったかも。
サンクス。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:53:19.94 ID:6mU9pXPU0
>>217

オヤジみたいな修羅場もリアルタイム体験=洋楽も
ないからダメだろ。

しょせんゆとりだよ。
期待してない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:17:35.17 ID:7Cy2lxiI0
オマケさんキタ―
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:33:53.22 ID:fUeQUVRl0
修羅場なんてなく順風満帆な活動でしたが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:46:21.93 ID:8DQuFasR0
>>222
おまえリアルオマケ確定w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:57:33.11 ID:fUeQUVRl0
修羅場ってどの程度のこと言ってんの?
デビューから飯食えなくなることもなくこんなに順風満帆な音楽活動してると思うけど
オマケ、オマケ言ってないでいつどんな修羅場があったか書いたらどうですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:10:36.14 ID:5KiVPMcY0
論理的に言いくるめられないから悔しさの感情が沸かないんだよな
もうちょっと筋のあるやつだと思ってたから残念
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:14:25.34 ID:N1iSiu3HO
>>224
修羅場についてはあまりわからんが、とても順風満帆ではないと思うよ。
それはAさんの様々な時期に発してる苦悩発言からも読み取れるし。
順風満帆じゃなかったからこその、「今風を受け」の散文詩だろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:15:25.55 ID:XjtX6qFC0
このスレは昔から性格が捻じ曲がった奴多い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:15:27.48 ID:KC+FMHEZO
デビュー曲がいきなりヒット。
その後売れない時期が続く。
音楽性、ファッションも迷走する(しかし実はこの時期の試行錯誤が未来のチャゲアスの音楽性の広さに繋がる)

90年代初頭ようやく世間から注目され大ヒット連発。
活動をアジアにまで広げ音楽界の頂点へ上り詰める。
しかしそう長くは晴天は続かなかった…。
次第に声が出なくなりそれに合わせるように人気も凋落。

それでも数少ないファンの為に歌い続けついに声が復調。
現在に至る

まぁ簡単に書いたらこんなとこか。
映画にしたいくらい波瀾万丈な歴史だな。
順風満帆では決してないね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:28:48.57 ID:XjtX6qFC0
音楽業界全体で見るとチャゲアスは順風満帆で間違いない
ただ、本人達からすればずっとメジャー級での活動してきた中でいろいろな苦悩があったのはわかる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:34:44.99 ID:TLIZ5DN10
同世代のTMNは25過ぎてデビュー、30近くでブレイクだからな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:36:38.82 ID:RaqwW7zl0
>>220
お前どれだけ期待してんだよwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:47:55.50 ID:EhLnfz8bO
>>228
(万里の河とかはヒットじゃないんだ)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:07:09.70 ID:ZmilU5T6P
声出ない時のASKAの苦悩は相当なもんだっただろうなあ
心花のあとは曲も作れなくなったらしいし
歌えない曲作れないってストレス溜まりそう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:17:11.78 ID:t+z4fJx0O
マリオネット 標的 レインボー 謎2遊戯 メゾンノイローゼ

迷走中の曲はここら辺が好き
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:19:01.25 ID:d5xElnB4T
その頃ならシナリオは今歌っても良い味が出ると思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:26:41.97 ID:lshB52Hc0
>>226

コンサートは入るのに大ヒットが出ない時代とかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:39:05.32 ID:LdE8BIv/0
ASKAがKICKSで着てた衣装がヘルムートラングというのを見て
新春セールで買おうと思ってデパート行ったら、メンズは三年前に撤退して
今は存在してないと言われたが、、、以前に今もまだ流行ってると言ってたやつ責任とれw
とんだ赤っ恥かいたじゃねぇのwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:38:54.61 ID:iurlW0hxO
そういう行動をとるおまえがキモい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:13:47.83 ID:ZmilU5T6P
ゴルチェじゃないのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:33:13.26 ID:KC+FMHEZO
ラング無くなったんだ。
それにしてもまた法則が発動か…恐ろしや。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:50:35.33 ID:uN38MqEH0
つか声で無くなった時点で歌手辞めるべきでしょ
クオリティの低いもの提供し続けるのってプロとしてどうなの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:07:07.43 ID:hWUEF8BYO
>>241
ハイハイソウデスネ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:13:39.60 ID:LbCSLw2fO
brotherとかnopainとか月近の作風って声の不調も影響してるのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:19:26.96 ID:XjtX6qFC0
あの頃は不調ではないんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:38:53.59 ID:VDxl690H0
レッヒル・ブラザサン辺りから、艶やかさはなくなってるよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:08:21.44 ID:hsUPz33c0
お前の基準でそう思うならそうなんだろうから他人にそんなことを
いちいち確認して同意を求めようとするなよ鬱陶しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:16:08.85 ID:EhLnfz8bO
出ない影響が来てるのはnotatall、DOUBLEな気がする。

SCENEVとかは完璧あるんじゃないかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:06:40.12 ID:irYFehcu0
スタンプなんて出ない用のアレンジでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:33:58.27 ID:QcWKzC1p0
>>246
それを2ちゃんで言うのは筋違い。
お前がここに来なけりゃいいよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:07:00.13 ID:hWUEF8BYO
>>249
いやいやお前が来なければいいと思うよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:36:28.97 ID:N1iSiu3HO
この人の声は確かに魅力的だけど、それよりも音楽に向かう真摯な姿勢が他アーティストよりもはるかに超越してる。
個人的にはそこがAさんの一番の魅力。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:07:33.96 ID:FWWjVdAh0
>>249-250
じゃあ俺が消える
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:25:59.33 ID:NXwtrecxO
ツインギターの意図を教えて下さい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:33:17.86 ID:DDfkSFKD0
>>241
辞めるというか休業して欲しかった
ホントきったない声だったもん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:48:08.16 ID:XjtX6qFC0
休んでたらもう原キー維持は無理だったんでないの?
ボイトレしてたら大丈夫なもんなのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:58:57.74 ID:y5KbWBch0
しつこいな
ネタバレスレで相手にされずこっちに来たかボイトレ厨
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:12:22.40 ID:XjtX6qFC0
そんなとこに出入りしてねーよ
文脈見てからキレろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:29:46.32 ID:m/NRLiE1O
ヘルムートラングは反日という噂を聞く。まぁASKAは普段着はどういう感じなんだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:20:37.25 ID:Way/eYbp0
>>253
アレンジの忠実な再現のため
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:25:14.33 ID:ZLs8W7Ex0
>>253
ブラックアイズ時代と、それ以降でのライブアレンジを
聞いていれば自ずとわかるだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:52:34.84 ID:9/nLY/qN0
月に関して言えば余裕で歌うよりキツ目の声で歌う方が心に響く。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:42:41.59 ID:u1hnbSRgP
あの声がここまで治るとは奇跡だね stamp二度と聞かない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:22:23.40 ID:vKKUW3sM0
STAMPはSTAMPでいいアルバムだけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:26:36.89 ID:EHYwn0DVO
262=オマケ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:09:19.83 ID:JZ9H68120
つべに20年前のYAHがあったけど神すぎてワロタ
2年後ぐらいに時代が変わるが
EXILEのアツシが80年生まれだけどチャゲアス最全盛期知ってるのあの辺までかな
85年生まれぐらいになるとGLAYラルクB'zミスチル世代でチャゲアス?って感じだもんな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:51:16.14 ID:EHYwn0DVO
オマケ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:23:40.16 ID:TeJpk3Zi0
はいはーいオマケの私がきましたよー!
オマケだけど好き。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:39:28.19 ID:lbxdf56xO
B'zにも新参いるよ。多分、アニソン関係と見ているが。ラルクなんて2000年くらいがピークだろう。あれもアニソンつながり。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:45:32.53 ID:TeJpk3Zi0
ASKAの今の調子だとオマケがこれから増えるんじゃない?
増えたほうがいい?増えないほうがいい?
その場合古参と新参スレ分ける?
って増えてから考えろって?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:04:57.18 ID:LSGRGJ1L0
Mステくるで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:13:51.14 ID:LSGRGJ1L0
two-fiveの映像だったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:25:23.04 ID:1R/zJV//0
観てなかったけど何だった?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:29:19.98 ID:HXGWsHMk0
>>268
お前はアニヲタ世界の中だけで生きてるからそう見えるだけだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:45:21.50 ID:w/CPbIOa0
>>272
平成の恋うた34位
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:53:51.30 ID:lDSM/6ujT
YAHの頃で声は既にかなり怪しい感じだったけどな。
2-3曲歌うと顕著になってた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:12:21.47 ID:vKKUW3sM0
no no darlin'きたたた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:36:11.47 ID:N5pIdJDnO
>>269
そういう考え方するの気持ち悪いからやめて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:01:12.27 ID:G7/vdX7qO
オマケ厨はCA本人達と同世代なのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:58:23.77 ID:stzBCVUl0
準糞コテオマケ野郎(仮)は自分の気に入らない意見をオマケ認定してるだけだから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:00:09.61 ID:vKKUW3sM0
俺はCHAGEソロのライブにはいったことないからやっぱりオマケですよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:28:19.98 ID:zwYlHajd0
ヨイトオマケの歌
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:34:11.15 ID:9S7PFH5DT
きゃりーぱみゅぱみゅのフリソデーションがASKA曲っぽい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:14:17.97 ID:kGbJifG6O
>>200>>201
C&Aでは「迷宮のReplicant」等がバラード扱いだからいいんじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:41:23.28 ID:BcNohLYA0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:53:56.43 ID:ShWfZwMa0
birthをロックと思う人はなかなかいない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:56:23.03 ID:ShWfZwMa0
ついでに言えば

sceneの世界観という事でも
散文詩まで加味すれば連結してると言える
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:07:10.44 ID:+/E4efEz0
オマケかおまえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:21:02.34 ID:ABUgApc5O
>>287
「オマケ」言うのは俺の専売特許だからなオマケ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:43:31.57 ID:+/E4efEz0
>>288
黙れオマケの分際でオマケを使うな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:31:25.16 ID:V5aUR5ywO
しかし一般人レベルはシーン3の存在すら知らないと見ているが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:35:29.49 ID:7Ufq3D5F0
刈谷行ってきた。
ASKAの「か」にアクセントを置く「刈谷」の発音に会場失笑。
二の腕がよかった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:42:24.34 ID:LbDmq7sU0
最後に少し流れてると噂の新曲らしき曲は聞けましたか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:01:07.62 ID:GSfJdaHs0
誰もカバーアルバムについて触れて無いけど、買ってないのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:02:06.43 ID:UMPKZAyc0
刈谷5列目くらいのセンターに大きなうちわ持った客がいて痛々しかった。
291さんじゃないけど最後の聴けました。好きな感じだったので新曲ならうれしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:16:04.10 ID:nwFtsH+n0
しかし、昨日がライブだったのに、ネット上にレポがないってのはさびしいね。

ファン層が薄いってのか、高齢化したのか。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:44:40.21 ID:hDTevEYn0
リピーターがほとんどだから。今更書くような話はないってこと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:27:50.04 ID:+/E4efEz0
カッコよかったとかそんな程度のレポしか公式にはないしな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:47:14.55 ID:uOpDwCG30
ナラローの頃は質問コーナーのレポ読むのが楽しみだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:51:58.65 ID:LbDmq7sU0
クリメモの「次のレコーディング作業も。」に心を躍らせてます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:14:30.61 ID:CNRqQ4Kx0
もうソロいらないからチャゲアスやってよ
歳なんだし60歳なったらYAHとか確実に歌えなくなるだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:23:51.12 ID:V5aUR5ywO
てか、そろそろリバイバルヒット狙えや。EXILE頼みでいいから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:24:56.60 ID:tzJ4Qz5U0
寝言は寝て言え
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:48:34.36 ID:LsZULV4O0
あーEXILEのチューチュートレインとか銀河鉄道999とかの感じでカバーされたら売れるかもな
EXILEのでyah yah yah
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:43.39 ID:OTHqfccK0
Death by exile!
ってクレイン先生に言われたほうがマシですな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:20:03.75 ID:Jz/zI9dM0
>>293
買ったよ。
蒼い星くず、さらば恋人が特にお気に入りかな。
かっこいいし配信でもいいから昭和の歌謡曲を新たに発表して欲しいと思ったよ。
けど、オリジナルの新曲もまだまだ聞きたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:25:21.99 ID:F/IZTAuDT
ド下手なカバーは止めて欲しいと思っているのは俺だけか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:32:52.49 ID:+/E4efEz0
下手ではない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:09:51.02 ID:uH8aZtJ40
あの鐘とまた逢う日までも配信してくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:35:13.59 ID:Gw4bc9Yf0
「僕にできること」は全体的に暗めだからなあ。もっと明るい曲を入れてほしかったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:50:49.11 ID:qizmfauyO
前から思ってたけどタイトルや曲名で「僕」って言い方格好悪くない?
「僕にできること」より「私にできること」の方が絶対いい。
過去の曲だと
「僕はすっかり」→「私はすっかり」
「僕は僕なりの」→「私は私なりの」
の方が響きが大人っぽくて良いと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:52:54.52 ID:XlQjJ7dT0
>>310
気持ち悪い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:56:03.69 ID:CQoL1gC70
>>310
意図が分からない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:24:34.71 ID:dR33eSHbO
何も知らないくせにバカだな〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:43:47.72 ID:qqRAeB/R0
>>310
マジレスすると一人称は歌詞が男目線の場合は「僕」、女目線の場合は「私」で
使い分けされていると思う。
最近はノンフィクションの歌詞ばっかだからもっぱら「僕」なんだろう。

たまにはソングライターとして女目線でフィクションの曲も書いて欲しい。
(「最後の場面」や「止まった時計」なんかは隠れた名曲)
歌詞が書けないというお悩みも少しは解消されるかも?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:34:36.28 ID:kOjlKQBY0
>>310

私なんてダサイじゃん
僕でいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:34:04.59 ID:F48Ub01p0
>>314
そういえば初期は「あたい」や「おいら」があったなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:42:08.58 ID:g6W9O4GH0
>>310
お前そのタイトル声で読んでみ
収まりが悪いよ
韻や音の響きも考えてみるといいと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:02:51.39 ID:8cUvop3i0
>>314
ついでに、僕からみた女性→「君」
私からみた男性→「あなた」

でいいのかな?

「君」はいろんな意味で使われているようにも思うけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:13:50.25 ID:8cUvop3i0
連投スマン

今日の名古屋、チケット今からでも入手できる?
急に行きたくなった(汗)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:03:46.35 ID:kOjlKQBY0
>>310

僕はすっかり →私はすっかり

お前の言う私はすっかりにモッコリを代入してみ?

私はモッコリ

これじゃおかしいだろ?つまりお前の解は間違いなんだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:37:52.61 ID:L61OoPqqO
私厨www
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:02:37.20 ID:NEKQfncjO
フォーラムのチケ届いた。一階最後列‥‥
クソ席だった‥‥orz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:10:05.35 ID:z4pUI/PR0
問1
背理法を用いて僕と私が等しくないことを証明してみよう!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:17:50.31 ID:0sO9lixY0
>>310
うんこ食え
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:50:13.44 ID:BkVFMxhBT
おいらはこの瞳で嘘をつく
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:52:20.82 ID:lUxiFd4i0
>>325
何か吉幾三っぽくなったなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:10:15.60 ID:2FyKbJrhI
フォーラムのチケット、あまりにも良い席で泣けて来た
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:13:13.54 ID:XvtXvuY90
この恋僕のからまわり
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:18:45.43 ID:C3zOX7Nf0
あたいはときどき倒れる
あたいはときどき砂を噛む
あたいはときどき空を見る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:00:17.21 ID:NEKQfncjO
>>327
うらやますぎるぜ‥‥orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:13:20.75 ID:4EvY4MTz0
>>310がどう感じるかは勝手だが
その感覚を当たり前の様に共有できると思っているのが不思議
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:17:49.61 ID:uH8aZtJ40
僕にできること は
私にできること でも違和感無いかな
それ以外の曲のタイトルはすでに発表されてるから気持ち悪いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:55:41.25 ID:w60nef9t0
チャゲ&私
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:46:59.34 ID:WvlbffXH0
僕らはCHAGEandASKAです。

私らはCHAGEandASKAよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:11:35.46 ID:CDxIg1G80
ライブレポが全然ないな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:12:51.98 ID:z4pUI/PR0
私大喜利で盛り上がるのはいいからレポはよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:42:12.63 ID:Vq8LaUv60
ネタバレスレ行けば
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:52:32.15 ID:0sO9lixY0
そんなスレねーよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:55:24.48 ID:IMg2JrXa0
今日行ってきたよ
今夜反省会やるんだって
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:03:42.85 ID:8cUvop3i0
今日もスゴカタヨ〜。
前半とばしすぎて、後半ばてるんじゃないかと思った。

チャゲアス再活動はチャゲ次第。

今日は反省会だからか、全体的にノーマルな気がした。

明日はもっとすごいんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:35:29.70 ID:9TwQz6nLO
確かUNI-VERSE終了後、SCRAMBLEに入る前にギター交換してた
弦が切れたのか、チューニングがおかしかったのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:58:28.22 ID:uH8aZtJ40
大阪でも確かはるかな国からで弦が切れてた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:33:08.21 ID:lg0OmBKH0
確か、ウニバの曲の途中でギター交換してたよ。
このタイミングで?って思ったけど、
次の曲の最初はASKAギターで始まる曲だったから仕方無かったんだろうね。

黒いギター。見慣れないやつだった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:58:41.18 ID:lDUIWZli0
オベーション使ってたな
そういや今回のツアーもエレキ出番なしか
レスポールはなくてもリッケンや12弦セミアコはよく使ってたのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:10:40.97 ID:WUN63BhnT
ASKAのL-55良いよなあ。
あれデビュー時から使ってるやつだよね。
あれぞヤマハの音だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:13:00.60 ID:zSs39Nld0
最後の挨拶の時の曲、ちょっとだけラララで歌ってくれたよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:18:03.39 ID:9uGZawUm0
>>345
知ったか乙
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:52:51.13 ID:yuS0exADO
>>347
どうした?
自分が知らないから悔しいのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:36:02.59 ID:OVC6UooCO
ヤマハの音w
ウケる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:40:06.91 ID:lxox6EVi0
内閣事務官が恐喝未遂容疑 警視庁、首相官邸を家宅捜索キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000990.html
.
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:47:08.60 ID:+FJOS/fGO
歌中はライブではどんな感じ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:50:56.08 ID:qeV46TJS0
うひょー当日券予約できた!

今日ASKAのライブへ行ってきます!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:23:35.92 ID:pFvKsVUA0
やっぱり地方の席は埋まらずか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:30:50.16 ID:qeV46TJS0
>>353
昨日は当日券完売だった
今日は成人式だからだろ
今の時間はもう売り切れかもしれんがな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:13:26.30 ID:lDUIWZli0
名古屋で当日券出るか…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:14:02.65 ID:BTK3WR/aO
去年から今日は空いてる…と言われて関東からいく俺
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:29:23.33 ID:Hr6KWRE6O
>>344
12弦セミアコって、CHAGEからの借り物のリッケンのこと?

白の12弦ならセミアコじゃなくて、エレアコだが。


ちなみにASKAがこれまでにステージで使用したセミアコは、
ASKAモデルのVG、
YAMAHAのSASーI、
リッケン数種類
くらいかね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:51:50.19 ID:42+/TyWpT
昔のFNS歌謡祭かゴールドディスク大賞で飛鳥が
「自分の曲に魔法をかけられるようになった」
というような事を言ったってマジ?
ネタか嘘くさいんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:18:13.94 ID:lDUIWZli0
ここで使うんだろうな

オマケは黙ってろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:18:37.40 ID:a7yICWme0
言ったのは本当だけどそんな事言うとまたオマケとか言われるぜw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:21:09.11 ID:a7yICWme0
あ、もう言ってるわw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:25:53.21 ID:sAAHn8t90
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 15:18:13.94 ID:lDUIWZli0
ここで使うんだろうな

オマケは黙ってろ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 15:18:37.40 ID:a7yICWme0
言ったのは本当だけどそんな事言うとまたオマケとか言われるぜw

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 15:21:09.11 ID:a7yICWme0
あ、もう言ってるわw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:15:53.90 ID:iYl1FfQfO
ヒルナンデスで92年のヒット曲にチャゲアス出た。となると大学生くらいはリアルタイムで全盛期知らないのは確定やな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:07:46.24 ID:wF6jmvJs0
>>358
youtubeで見れるぞ
サラッと言ってるから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:36:46.62 ID:BTK3WR/aO
今日も最高だった。
声はビミョー…けれど空は青良かった。
透け透けパンツはかされたらしいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:43:00.92 ID:VCy9K8cJO
今日も超絶好調なASKAさん
文句なしの素晴らしいライブだった

だけどこの人このあとスケスケ紙パンツでヌルヌルになるかと思うととっても胸熱すぎて集中できなかったw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:54:53.72 ID:lDUIWZli0
風俗いくの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:57:16.25 ID:a7yICWme0
ソフトオンデマンドのavでそんなのあったなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:06:45.05 ID:qeV46TJS0
行ってきたけど相変わらずバンドの音割れ酷いな音が大き過ぎる。

あとASKAがマッサージでスケスケの紙パンツ履かされて
オイルマッサージで気持ちよかったという話で
ババヲタども狂喜乱舞してて糞ワロタwww

声は微妙だった。声量は凄かったしカスレてもなかったけど艶がなかった。

冬の夜  これ最高!やっぱ昔の楽曲のが良いわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:10:37.80 ID:qeV46TJS0
どうでもいいけど
YOU&Meからコーラスの女がしゃしゃり出てきたから見てたら
すんげーエロい服装と身体しててビビった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:37:37.23 ID:wzvwXiln0
>>369
やだ…濡れてきた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:03:38.94 ID:UUpUGWfrO
>>341
弦切れてた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:28:24.05 ID:fvYguUBYT
>>364
見たけど真剣に言ってるんだな。
これはイタイ。。。
時代といのは怖い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:35:40.67 ID:/Jfcu7XWO
>>369 確かにバンドの音割れ酷かったな
1/6の大阪と昨日の名古屋と行ったけど
名古屋の方がまだマシだった
ドラムの音が大き過ぎる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:39:42.95 ID:lDUIWZli0
>>373
おまえが一番イタイはああああああおもてでろやややあああああうおあああああ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:49:11.22 ID:zc4zVSKG0
>>370
今ツアーの見所はマユミタン(*´д`)ハァハァ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:36:26.10 ID:w+lhm7Ju0
ex-lounge が今日放送されてる
明太子地方
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:26:45.94 ID:NPCOIvY20
サラッとした言い方が俺には格好良く聞こえたけどね
実際その音楽に魅了されたファンの1人だし
当時は数字としても確かな物を出してる訳で
凡人が自分のレベルに引き下げて痛いというのとは違うと思うぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:00:31.99 ID:5covoQ/S0
ASKAの一挙手一投足、すべてがかっこ良かった時期だからね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:55:57.39 ID:o68iHmBtP
ASKAの歌すごい迫力で感動したけど音程が微妙で残念
高音がだいぶフラットする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:58:47.91 ID:Q63HbT0dO
そこはもう無理です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:48:07.96 ID:cGWQokzI0
>>380
同感。
ところどころ音外れてた・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:20:26.18 ID:Z/Bt7hV50
お前ら、CD通りに歌って欲しかったら自宅でCD聞いてろよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:19:07.33 ID:M+J8HpRi0
( ゚д゚)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:26:08.16 ID:uEdwQJKd0
バックバンドが煩過ぎる
あれなんなの?誰がOK出してるんだ?
ガシャガシャとドラムとギター入るともう素人のバンド並にうるさくて何がなんだか意味不明
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:16:19.02 ID:eDOUXDzAO
>>383
そういう問題じゃないんだよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:16:46.32 ID:GIuFtf+i0
それこそ「自宅でCD聞いてろよ」だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:42:43.63 ID:Q63HbT0dO
年寄りですか?
ライブの音の出かさなんてみんなあんなもんだろ、昔から。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:58:55.25 ID:uEdwQJKd0
いやいや安室とかザイルのライブはもっと聴きやすい
少なくとも音割れするほど酷くないぞ
あの音量バランスで8000円と思うと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:07:57.85 ID:o68iHmBtP
高音のピッチが雑な感じがするだけでそれ以外は完璧だから残念だなーって感じ
ASKAって音はずさない歌手だと思ってたから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:10:09.14 ID:Q63HbT0dO
じゃあいくな。これでいいと思う。

関東はあと、桐生と宇都宮があいてる。
みんな駅からビミョーな位置。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:13:04.68 ID:z28eUfdL0
反省会し過ぎたのかな。
反省会を反省?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:18:51.01 ID:kIFWVFke0
>>388
オマケ素人は、黙っとけw
バンドサウンドの、いい音は何かを理解してから帰ってこい!

今日のところは、キャッチ&リリースで勘弁してやるから

















出直してこい!
ご苦労さんw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:42:54.38 ID:Q63HbT0dO
┐( ̄ヘ ̄)┌耳の障害者ばっか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:46:00.90 ID:MmgDn+qvO
桐生市は篠原涼子の地元。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:27:02.08 ID:z7+UMV3i0
ホールによって音の良し悪しあるのは当たり前
そんなにバンドの音が気になるなら耳栓してみろ
劇的にボーカル聴き取りやすくなるから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:15.38 ID:eDOUXDzAO
高音が出てるのは良いんだけど酷く音割れして
嬉しいような悲しいような気分だった。
by森のホール3F
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:19.94 ID:ztIGeQx+O
あのさあ、ホールによって音の響き方は違うし、ホールの席によっても音の聴こえ方は違うんだよ。PAの場所で音の調整してんだからPAのあたりは一番バランス良く聴こえる。常識でしょ(笑)。ホール全体全ての席で同じ様に聴こえるわけないじゃん……
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:40:53.98 ID:z7+UMV3i0
>>394
オマケは黙ってろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:02:26.38 ID:8P+rCpswO
知ったか乙www
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:41:51.70 ID:Ejx8GRqC0
にちゃんねるのチャゲアススレッドに書き込みたいなあという方にお伝えいたします
読みやすいように改行を挟みましょう
E-mail欄にsageと半角で書きましょう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:00:06.83 ID:8P+rCpswO
>>401
何えらそうに仕切ってんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:51:56.10 ID:Skwzcbad0
音に文句あるなら、大阪のフェスティバルホールでやるまでライブに行くな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:50:11.52 ID:GGpJKJyt0
「僕にできること」の品番、今まで見たことないものだし
1002ってもしかして1001もあるのではないかと思ったらあった。

http://www.goldrush5.com/category/discography/

ゴールドラッシュという音楽ユニットの"インディーズ"アルバムだってさ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:04:34.41 ID:z7+UMV3i0
アミューズ系列らしいぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:20:02.45 ID:byOsfyk8O
やっぱり「僕にできること」の「僕」は格好悪いなぁ。
「僕ちゃんには何ができるのかな〜?」って言いたくなるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:59:39.72 ID:wBcn4OJZ0
お前の脳内だけではな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:47:24.45 ID:sBJOHwqnO
収録はどこでやんだろう。やはりフォーラムかな?
今度はテレビで放送してほしいが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:29:32.26 ID:wPhzyJQq0
「僕」が「ボクちゃん」的ニュアンスにしか聞こえない語彙センスの人がいるのか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:46:22.58 ID:zUazO+8X0
僕瞳とかどんな感じで聞いてきたんだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:06:36.96 ID:v5B4ReBW0
私はこの瞳で嘘をつく
俺はこの瞳で嘘をつく
おいらはこの瞳で嘘をつく
あたいはこの瞳で嘘をつく
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:22:16.27 ID:miwHE2mj0
来週はCHAGEのブルーレイがくるわけだが・・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:45:01.48 ID:zK2LoTva0
私厨は厨房?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:51:12.98 ID:ER5EirF+0
日テレきた?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:52:36.70 ID:zK2LoTva0
SAYがきた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:49:09.44 ID:xhKawzljI
kicksツアーのDVDって何で発売しないのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:29:18.07 ID:/ETyDGri0
東芝在籍時にリリースされた映像はDVD化されていないんだよね

よくわからないけどリリースからの年数とか廃盤からの年数とか移籍からの年数とかで
縛りがあるんじゃないのかなあ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:46:05.71 ID:zUazO+8X0
CHAGE 大いに歌う
ASKA Kicks

くらいか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:49:02.58 ID:v5B4ReBW0
でもReframingに一部だけど収録されたよね<kicks
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:52:50.29 ID:v5B4ReBW0
あとはDVDで見れるとしたら同じEMIで廃盤だけどLIVE BESTで
大いに唄うの「夢」とkicksの「now」か
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:04:02.30 ID:y9E2tH+L0
kicksをDVD化するときはWOWOWでやってた
ディレクターがいつもの人のほうにしてくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:32:16.35 ID:zUazO+8X0
KicksとIDツアーの完全版はやくしろやロックダム
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:44:25.62 ID:qB8UJMYc0
IDは出ていたような。
ただ変な編集していて残念だった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:14:20.19 ID:CWfS1Ix40
kicks、ID、大いに歌うはWOWOW版の方が良かったもんね。
あのまんま発売してくれれば良かったものを。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:14:31.35 ID:KurauiT60
kicksは声ガラガラな上酔いそうになるからビデオ購入するも1回しか見てない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:02:53.89 ID:Zz6a1wwQ0
WALKとkicksはとりあえずDVD-Rに焼いといた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:22:38.53 ID:FW6skyXP0
>>425
嘘つき乙
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:31:52.32 ID:Y30GKugBO
>>427
なにが嘘?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:21:40.24 ID:I88i5CzCO
クレッグとかいう外人が編集したんだよな。IDのプロモ撮影した人。
でもがっかりな作品になった二作品。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:25:25.53 ID:I88i5CzCO
権利に関しては、発売されたビデオをそのままDVDでだすとヘボしばさんと絡むから難しいんだろうけど、テレビ版とかまた新たに編集すれば出せるだろ。リフレもあくまで編集し直しだし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:37:52.10 ID:sMKEiGWq0
IDのDVDの編集あれはあれで好きだけど
やっぱり完全版は出してほしかったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:39:34.62 ID:ojuvV7GX0
klcksの大阪城収録の時行ったけど声ガラガラだったもんな。
完全に風邪かなにかだと思うけど。
今と違って声枯れててもそれなりの声は出てたけど聴いてる方としてはキツかった思い出がある。
ASKA帰宅語り弾きも結構間違えてたし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:24:41.09 ID:LXZjMOalO
kicksツアー大阪城公演は完全に喉潰してたうえに
風邪引いてたはず
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:06:15.26 ID:gvdaklRv0
>>433
脳内美化すんじゃねぇよ、オタクオマケがw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:39:23.78 ID:xv8cA+sZ0
どこがどう美化なんですかね・・・

それとも翌年の電光石火があるのを踏まえた上で「不調期」とでも認定したいのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:56:29.87 ID:vf8/XFGeI
>>435
気にしなくていいと思うよ
すぐオマケだなんだいうやつは
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:51:44.52 ID:guX2XQhcP
ASKAって収録のときに限って体調悪いこと多いよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:28:33.95 ID:PhbWEkZy0
抱き合いし恋人って映画のエンディングとかにめちゃめちゃ合いそう。誰か使えや。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:32:12.54 ID:FfO71ITE0
いざ映画の主題歌をって依頼されると
あな泣くみたいな曲を渡す天邪鬼な人ですんで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:06:17.86 ID:I88i5CzCO
だってSCENE3て映画を意識して作られたアルバムじゃん。
ハイパーオマケ登場か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:07:27.57 ID:I88i5CzCO
アメリカの古い映画音楽をて、当時のASKAもさんざん言ってたろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:50:52.44 ID:ZsWzQbmN0
出た!連投キチガイ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:21:10.00 ID:8Ur2yux0O
ASKAレコード会社切られたらどないするんや??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:23:45.01 ID:Y30GKugBO
「3」じゃなくて「V」なんだけど
オマケじゃ間違っても仕方ないかwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:47:59.04 ID:wFu7F5wcO
>>444
お前、普段から相当うざがられてるんだろうな‥かわいそうに‥
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:04:01.85 ID:Y30GKugBO
>>445
はぁ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:40:21.74 ID:cCd3gj5d0
>>440は英数字で全角を使ってる
>>444は機種依存文字を使ってる
どっちも論外
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:57:28.72 ID:Y30GKugBO
>>447
偉そうに言っといて正解を書き込めないお前が一番論外
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:05:30.01 ID:cCd3gj5d0
>>448
Iを3つ使って「SCENE III」と書くのが正解
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:08:17.52 ID:6W4YaP+B0
どうしてそんなに・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:13:23.18 ID:Y30GKugBO
>>449
ブーッ!
不正解!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:16:54.30 ID:cCd3gj5d0
>>451
バーカ
公式のディスコグラフィ見て来いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:19:56.04 ID:Y30GKugBO
>>452
馬鹿はお前だよバーカ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:27:18.80 ID:f7u0uIx30
程度低い争いだな・・・
どっちでもいいじゃん・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:39:58.45 ID:DyjdyH5i0
あほくさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:41:04.59 ID:ZsWzQbmN0
>>447
ネットでは3って書くほうがいいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:45:34.84 ID:qhF6ytqr0
シングルの方の音源のwalk-SAYYESが欲しいんだけど、
4枚組SUPER BEST BOX買えばいい?
シングル盤そのままはいっているLONGEST TOURは除外でお願いします。
ちなみにSUPER BEST2はシングルとは別ミックスだった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:11:40.35 ID:lLN0RzwR0
SUPER BEST BOXはSUPER BEST2と同じミックスだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:16:06.49 ID:yex553Cy0
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 06:31:52.32 ID:Y30GKugBO
>>427
なにが嘘?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 20:23:45.01 ID:Y30GKugBO
「3」じゃなくて「V」なんだけど
オマケじゃ間違っても仕方ないかwww

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:04:01.85 ID:Y30GKugBO
>>445
はぁ?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:57:28.72 ID:Y30GKugBO
>>447
偉そうに言っといて正解を書き込めないお前が一番論外

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 22:13:23.18 ID:Y30GKugBO
>>449
ブーッ!
不正解!!!

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 22:19:56.04 ID:Y30GKugBO
>>452
馬鹿はお前だよバーカ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:22:19.86 ID:rTiEwgvv0
4枚組のやつをBookOffに持って行って
買取不可と言われた俺が来ましたよ
( ゚ω゚)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:02:11.34 ID:3sCIiH2IP
SAYは前奏の木琴みたいな音の入りかたがシングルとアルバム聞き分けるポイントだ
今手元になくて確認できないが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:11:43.20 ID:G3ej65QKO
当時のこと知らなくて逆ギレしてるやつがいるのか。2005年以降にもオマケがついたんだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:23:18.98 ID:q56plmr00
最後に出したシングル、Man and Womanは神曲なのに活動止めるとかもったいないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:27:56.83 ID:pmZ5u0n60
>>462
起床かキチガイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:24:15.48 ID:RWceY1Jc0
438だけど起きて見てみたら俺の発言を契機に醜い争いが展開されていたw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:30:25.77 ID:2phd6YI70
あ、()
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:56:48.95 ID:R75zm1sE0
日本と世界の真実
3.11は地震兵器による人工地震 9.11はアメリカ政府の自作自演テロ
12/16日衆議院選挙は不正選挙 子宮けいガンワクチンで不妊・ガン・アレルギー
日本と中国を戦争させる計画があり、現在マスコミを使って反中感情を煽っている。
明治維新とはフリーメーソン・ロスチャイルドによる日本乗っ取り計画。グラバーはメーソン
国連はフリーメーソン支配下 (青山の国連大学の形を見よ。メーソンのシンボルの一つ目ピラミッド)
NHKの内部にアメリカ国防省の検閲機関。反米のニュースが無いかチェックしている。
飛行機雲に見せかけて化学薬品撒布。ケムトレイルという。水道水の塩素は体に悪い(在日米軍は日本の水道水を飲まない)
歯磨き粉も日焼け止めクリームも化粧も全て有害。日本の人口削減計画を知れ  世界人口5億人に減らす計画がある。
コカコーラには発ガン性物質。日本のコカコーラにはアメリカの18倍も含まれている。
肉や牛乳にホルモン剤、それを食べると人間のホルモンバランスにも影響。女性なら性的早熟になる。
新幹線の窓側席、携帯電話、スマホ、パチンコ、IH調理器などから大量の電磁波。女性なら流産する危険性もある数値
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:56:58.52 ID:EDu9+POC0
Man and WomanはTVで歌ってないよな?
全部ヒアゼアだった
逆だったらなぁ・・・
あれ日清製粉のせいなのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:23:00.51 ID:VNabdmoUO
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:35:56.00 ID:3sCIiH2IP
ASKAの声のせい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:19:49.55 ID:hGI0CpwJ0
>>468
歌ってるだろうが、カス!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:31:05.99 ID:RWceY1Jc0
469(笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:18:17.29 ID:EDu9+POC0
>>471
まじで?
民放じゃないと意味ないからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:33:26.41 ID:gQgkwaiL0
歌番組ではやってないよ、マンウー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:42:38.91 ID:pmZ5u0n60
あのときのプロモで歌ったのは

夜空の向こう
めぐり逢い
here&there

LOVE SONGスローバージョン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:54:06.26 ID:NgxUaJiI0
ミュージックフェアがあるぢゃないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:57:14.84 ID:gQgkwaiL0
ミュージックフェアが>>475ぢゃなかったか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:59:20.48 ID:pmZ5u0n60
上3曲がMフェア
らぶそんがみゅーじん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:18:01.68 ID:NADuEVCi0
>>478
別荘からの出張組か?
キモいw
ご苦労さんw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:22:49.83 ID:W1uSMb4bO
かれこれ20年近いヲタだがオマケなのか…
orz
全然悔しくないけどネッ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:35:40.67 ID:pmZ5u0n60
>>479
おまえ精神障害者かよ
病院行けよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:13:08.60 ID:VNabdmoUO
>>475
「夜空の向こう」ってSMAPの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:18:50.02 ID:dFL1j9fS0
スガシカオと歌ったんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:00:49.01 ID:Md8AQ7Dz0
Man and Womanがその当時の
チャゲアス最大にして最後の神曲だったから
その壁を越えるため、ソロ活動に入ったってのもあるだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:14:30.95 ID:OSVRKZ5K0
Mステきた?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:43:33.08 ID:EQBc3oac0
>>458
ありがと。
買うの止める。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:34:56.32 ID:7rudUGTq0
【米国メディア評は「高校の学芸会」、サクラまで動員……
ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?】 
ビジネスジャーナル 2012年08月08日

アジア諸国に後れを取る日本の海外進出

 この分野における日本ビジネスの海外進出は、まだまだ散発的。基盤を築くというところまでは行き着いていない。
そして、実はほかのアジア諸国にも遅れを取りつつあることをご存じだろうか。(中略)しかも彼らは日本のそれ
とは違い、本気でビジネスをするためにやってきているのである。

 ニューヨークでは、日本からもアイドルタレントの舞台公演や、人気バンドのライブなどが相次いで行われている。
しかしその実情が、日本国内で伝えられるそれとは大きく乖離していることに、毎回のように驚かされる。

 専門誌による評価は総じて低く、SMAPの香取慎吾氏主演、三谷幸喜氏演出の『TALK LIKE SINGING』などは
「高校の学芸会」などと評価されていた。だぶついていたチケットは無償で配布されていたものの、日本国内
向けの報道写真を配慮したのか「日本人“以外”の方であれば差し上げます」と伝わってきた。

報じられない日本人アーティスト公演の不評

 日本では人気のビジュアル系バンド、ラルクアンシエルのコンサートの場合は、同様にチケットの売れ行きが
よろしくないために、開演直前に、「客席中央付近で騒いでくれるアルバイト〜50ドル」とサクラまで雇う始末。
しかし、いずれも日本国内で美化された報道がされるかどうかだけが重要。現地での生の評価が国内に伝えられることはない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:47:08.00 ID:sofuBr6rO
Back to the city,Heartbreak journey
Back to the city,Crying journey
夢をくれた女
Go,Went,Gone,Heartbreak journey
Go,Went,Gone,Crying journey
次のバスに乗るぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:52:49.88 ID:TLCHOl7p0
 
こちらもよろしく
ttp://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=egsworld
 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:51:54.69 ID:ITI/vsjw0
心に咲く花ユニバースってASKA自身が最高傑作って言ってるんだね
正直イマイチだな〜って思ってただけに少し寂しい・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:11:59.70 ID:TKvGjktCO
今回のAソロ
本編が素晴らし過ぎるから木綿イラネと感じてしまいました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:58:20.67 ID:eSDh+sByO
>>490
私は代表曲ではLoveSongがイマイチ
でも心花とユニバは大好き
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:43:50.46 ID:fTVfNEGx0
>>491
たしかに。昭和とかでも歌われたからな。
加山さんの曲のほうがまだよかったな・・
同じ時をも、なんか中途半端。本編の違うとこに組みこんでもよかったのでは?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:47:31.00 ID:g/HB6c7T0
>>491
そうそう
今回のあのアンコールは蛇足だと思う
あれのおかげでいつものグダグダなASKAソロに引き戻される
あれさえなければライブがきれいに締まるのにもったいない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:53:01.50 ID:fTVfNEGx0
もうアンコールなしのスタイルをソロでも取り入れてもいいと思う。
最初はCAライブとの違いを明確にするようにアンコールは新鮮だったが。
もうここまできたらチャゲアスのときのライブスタイルをソロでやってほしいなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:59:37.03 ID:Mo59eCS10
全盛期に否定した事をあっさりやるのがなんとも。
そのうちしれっと紅白にも中継で出るかもね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:22:29.50 ID:oSfOa6FBI
どうでも良いから、早くチャゲアスやりやがれよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:31:14.22 ID:X9tXHe290
チャゲアス、マジで復活らしいね。ASKAがMCで言ったとか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:45:23.21 ID:/KpZqihW0
名古屋のMCでは

ASKA 「(C&Aを)そろそろやってもいいかなぁとは思ってる」

とボソッと言ったら会場中から大拍手きて困ってた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:46:19.38 ID:BBVUisW20
涼はリップサービスの達人だぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:03:57.69 ID:shHPhsQr0
来年は僕の位置がもう少しこっちに寄って二人で来まーす
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:28:50.40 ID:PbgyFtzyO
いい加減なことばかり言って
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:30:23.84 ID:Xc16xQwh0
>>496
三輪さんみたいに70代で紅白に出てくれないかのう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:36:19.95 ID:I5VVq2kN0
札幌ライブ行ってきた
FarAwayの声量にしびれた
>>503
いろ歌が良いな
もっとたくさんの人に聞いてほしい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:58:46.45 ID:kPcvl7ZX0
本格的に解散のお知らせだったらショックで立ち直れなくなる
頼むからみんなの期待を裏切らないでね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:13:53.73 ID:wpb9wHFyO
ソロだとなんか寂しそうだもんねASKA
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:20:38.65 ID:BvXRYC1wO
25のWeb
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:27:58.71 ID:IH1BFFUD0
解散の情報は公式発表の前に漏れるのに、復活の情報は出ないよね。
恋の始まりと終わりだけに周りは興味を持つんだね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:34:39.38 ID:u0g4EaEXO
マジなトリビュートアルバム作れや。長渕剛のひとり咲きが聞きたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:35:48.01 ID:JDkOX3KN0
イラネ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:23:53.65 ID:TNyoIijIO
ただの追加公演発表なキガス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:27:08.27 ID:LpcCldcQ0
追加公演でアンコールでもしかしてサプライズ・・・とか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:23:15.62 ID:f31LZFqp0
無期限停止宣言して2年で再開って・・
そんな恥ずかしい事しないでのほしい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:40:30.31 ID:xpUZpVa/0
飛び入りくらいはあるだろ
音道出演のお礼として
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:12:49.59 ID:51QMbVZ4O
>>513
えっ

















えっ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:48:40.16 ID:r0D+GogWO
>>513
くやしいのうwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:13:05.27 ID:IaSovrckI
>>513
ええっ!?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:25:59.14 ID:SIK3QYaVO
大オマケ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:22:00.95 ID:e6mkaBks0
追加公演かな
もしかしたらアンプラグドライブのお知らせとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:28:53.55 ID:BWTMB8mRO
ASKA>CHAGEandASKA
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:53:12.28 ID:Shlekttn0
>>492
やっぱ好みはそれぞれですね
でもユニバは相当ASKAのオキニのようなのでチョトアレです・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:13:32.49 ID:dspB4wYs0
>>509
長渕は初期のチャゲアスの曲を「フィクションみたいでつまらん」と揶揄していたからそれはないだろうな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:06:12.30 ID:Zr6wJ4tu0
本当に活動再開したら同業から笑われるだろうな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:45:16.36 ID:xpUZpVa/0
23 名前:名無し募集中。。。 :2013/01/20(日) 13:49:49.66 0
同世代のチャゲアスとTMNは同レベルって言うとチャゲアスヲタ大激怒するんだよなw
現在の位置はそう変わらんだろ
SAY YES(250万)もGET WILD(25万)も売上10倍以上違うけど
今はそこまで差はないしな
GET WILDの頃はチャゲアス売れてなかったしw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:32:40.23 ID:9/oqssNTO
無期限≠長期なわけで
「チャゲアスのため」のソロだと
というコトで、希望は
8/25、ジョイントライブ、アンコールでも舞台には並ばない
ってのだな
福岡ドームみたいにソロが前座感あるのは嫌だし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:29:30.28 ID:pyw/ZYSC0
ライブでセットリストと曲順変わることってありますか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:08:45.19 ID:r0D+GogWO
ありぱみゅぱみゅ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:34:46.81 ID:dha0JlaA0
>>526
あるね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:41:04.13 ID:7qTEgM3B0
ソロの為に解散(無期限活動休止)したわけで、ソロをやり切った、やることがなくなったてことだろ。してほしい気持ちもあるが、格好はかなり悪いと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:46:57.06 ID:97iCxwcJI
格好なんて、お前しか気にしない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:06:19.79 ID:LrVFvEOm0
>>529
じゃあ今年中に新曲出したとして、それがすごく良くても
格好かなり悪いって言ってね。言い続けてね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:07:24.51 ID:rtY5opYe0
ソロでやりたかった事ってのは本人しか分からんのだろうな
実際よく分からない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:49.43 ID:IaSovrckI
95年のASKAは本当神だな
個人的CAベストのCodename1にAベストのネバーエンドのリリースとまさに音楽界のボス的存在だ

てかそもそもグループとソロのオリアルを1年で同時に作るってのが(しかもクオリティ高い)すごい
しかもそのときはCodename2も同時制作してたらしいし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:25:58.23 ID:xpUZpVa/0
リアレンジだけどTIMEもあるし、提供で風吹いてる、cryも95年か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:59:00.97 ID:Shlekttn0
今度ASKAライブに行くけど
シーン3だけまったく聞いてない・・
このアルバムからの選曲ってありますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:13:42.81 ID:Vci4Zg6M0
3からの選曲あるけど特に支障なくね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:13:58.50 ID:BWTMB8mRO
ライブに関係なくSCENEVを聴いてないのは損してるかと…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:15:13.78 ID:DTD1/sNW0
オマケは黙ってろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:45:27.61 ID:I+Hw/htH0
codename1は才能枯渇の序章て感じだったと思うんだが。
実際codename1、2で離れたファンはかなり多いのでは。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:45:49.51 ID:401p1g1c0
コードネーム1・2のジャケの違和感
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:24:33.89 ID:J8EkXl2OI
>>539
まてまて。Codename1が才能枯渇はあり得ないだろう
Aのひとつひとつの曲のクオリティは本当に高いでしょ
HEARTの最後の盛り上がりなんてCD音源だけでゾクゾクくるものがある
あの部分は単に音程があがっていくだけでなく、声をかぶせていくところに「ぬかりないASKA」という感じがする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:36:50.21 ID:iDHGUb290
NO PAIN NO GAINをライブでやるか
電光石火DVD出すかどっちかはよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:39:45.29 ID:zIVsiqQq0
今更DVDだとプラスチックゴミにしかなんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:42:38.86 ID:iDHGUb290
でもあれHDで撮ってるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:44:04.23 ID:8y7huENk0
HEARTとYAHYAHYAHって似てない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:56:58.43 ID:FmcUFMMA0
YAHYAHYAHとなぜに君は帰らないも似てない?(>>538ホイホイ)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:24:08.87 ID:xsNYpyTH0
>>543は「電光石火Blu-ray出して欲しい」というと「あれはハイビジョンで撮ってない」っていうへそ曲がりクソ野郎死ねカス!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:30:37.56 ID:Q+1w4c8b0
YAHYAHAYAHとSomething Thereは似てなくない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:12:02.97 ID:0yO5UsKw0
急に話変わるけど、はるかな国からの味の無い朝のパンを無理にミルクで流し込んでは〜のところが泣けて仕方ないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:16:22.70 ID:dzUhAt330
泣くなはらちゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:40:02.36 ID:RI1ZPvFT0
昔、「味のないエサのパンを無理に」だと思ってたorz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:53:23.27 ID:LF3VBX9C0
あぁそういう意味だったのか!
眠れないままに朝か帰宅の後に朝をありがとうと言いながらパンと牛乳飲んでるんだとしか思ってなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:47:36.17 ID:SZrck8Sp0
>>547
おまえさあwww
はずかしいのと少し勉強しろよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:12:43.11 ID:T4vgsq4s0
>>542
> NO PAIN NO GAINをライブでやるか

NO PAIN NO GAINはもっとやってほしかった
ASKAはcan do nowがお気にいりなんかな
両方大好きだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:04:52.09 ID:8Ep6leYDO
ソロで一番人気の曲は実は「Girl」だというのは本当ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:16:10.64 ID:QdQKgEnZO
酔っぱらい?もう飽きて飽きて
イントロきたらまたか…と思ってんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:16:32.69 ID:pKAuKmAl0
>>529-530
TMNはこんな宣言しておきながら再結成したわけだがw
tp://tamanet.at.webry.info/201111/article_3.html
まあチャゲアスは小室より優等生のイメージがああるし
叩かれ慣れてないから格好を気にするのもあるだろうけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:08:00.76 ID:VIIe9DY00
抱き合いし恋人
こんなふうに

バース・キックストリートの代わりに
入っていれば最高のセットリスト
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:18:53.21 ID:QdQKgEnZO
こんなふうに、大人じゃなくていい、Knock
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:16:21.37 ID:P6lhe+cu0
>>461
SEAMLESS SINGLESのはどっちバージョン?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:20:19.10 ID:OY/Tgea40
こんなの見つけた。
これってチャゲアスナイトの人達?
http://www.youtube.com/watch?v=lQhF917k8dU

もうちょっと演奏頑張ればいいのにね。
残念。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:40:24.17 ID:jyj5VEoWO
そういうのって別に本人達が楽しいならそれでいいだろ。
素人なんだから下手なの当たり前じゃんw
晒して嫌味言って性格悪いな君は。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:46:23.01 ID:xsNYpyTH0
ここまでやるなら俺なら黒ジャケットに白シャツ着て身体反り返らせて歌うな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:51:11.54 ID:8y7huENk0
>>562
嫌味ってほどでもない言い方だと思うが。
それに、誰でも見れるサイトに晒してるのは本人たちだし。
「性格悪いな」は余計だと思う。
横槍で申し訳。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:08:31.75 ID:LT4QC3YMO
ロケット見に行ったがスンゲービブラート!昔の高音域の鼻に掛かるビブラートとはまた違う迫力だった!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:56:26.88 ID:P/75Rx45O
飛鳥はオヤジが自衛隊で基本的にマジソングしかないからな。叩く要素は少ないよ。チャリティーも昔やってたし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:52:08.24 ID:P0mOHD4V0
<<528
遅れましたがありがとうございます。
札幌でけれど空の順が違ってたような気がしたので。

ライブ最高だったなぁ
まだ余韻がさめないぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:36:50.56 ID:bw2UEVvx0
けれ空無理なく歌えてるん?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:44:02.72 ID:qQjdBrxl0
>>566
てか叩く要素がみつからん
一時期太ったくらいか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:07:34.36 ID:P9VuAgWt0
出張組さんsageて頂けないでしょうか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:05:39.91 ID:q24QGhEIO
なんとか組とかつけるのいい加減やめてくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:06:18.79 ID:j4jcYAxD0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:07:57.78 ID:TegXxRQR0
なんとか組といえば、奇面組でしょ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:12:15.62 ID:9VZmqR/10
おもいっきり探偵団 覇悪怒組
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:27:09.96 ID:TG6cYoA/O
チャゲアス復活してアルバム出して欲しいわな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:57:09.04 ID:AeFcwdw6O
アルバムで一番の名盤は「プライド」
シングルでは「ウォーク」
異論は認めない
というかコレに異論がある奴は馬●
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:24:16.66 ID:w8xcLh6iO
アルバム「PRIDE」はチャゲ曲がなぁ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:56:52.41 ID:48/v8pcs0
まったく同感。。
Cさん曲が。。
サングラスかける前迄のCさんは良い味出してたんだけどね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:26:46.78 ID:rDD6HGRaO
wのツイステッドタイムは良かったがな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:02:14.83 ID:ogFUStegO
>>579
新曲キターwww

Wにはそんな隠しトラックがあるのか()
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:00:26.60 ID:JtbkDNIp0
はてさて明日CHAGEのブルーレイちゃんとくるかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:04:55.28 ID:JtbkDNIp0
MON見たけどあれチャゲ出演とはいえないじゃんw
ただ月の映像だけで、音楽がCHAGE選曲なだけw
ちなみに、CA関係ではモーニング、月近、月がいいわけ、TOKYOMOONがきてた。

チャゲ出演ではないのに・・・本人の出演はありませんてかけよ公式!
MONなんてただでさえCAのPVなんて流さないんだから高い買い物だったぜw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:47:13.49 ID:a8adJA5x0
もんって何だと思ったらMusic On TVか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:02:17.40 ID:TegXxRQR0
>>576
オマケ丸出しw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:30:20.42 ID:9VZmqR/10
普通M-ONって略さないか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:42:19.70 ID:L7EeaZeTO
いろ歌の
「言葉じゃそんなに」のとこを「こーとばじゃそーんなに」って面白おかしく歌われても何とも思わないが、
はじまりのサビの「はじまりはいーつも雨」はホント嫌なのが自分でも不思議。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:50:45.98 ID:HMJSiMpEO
茶会ブルーレイ、昭クリみたいに白黒からカラーになったりして、、、
新曲は配信したりせんのかねぇ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:54:29.87 ID:AeFcwdw6O
>>584
アルバムで一番の名盤は「プライド」
シングルでは「ウォーク」
異論は認めない
というかコレに異論がある奴は馬●
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:59:52.50 ID:EC7kvFWuO
>>561
演奏よりもまずボーカルが下手すぎ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:10:42.74 ID:YS8myA6i0
>>568
けれ空は無理なく声出てて素晴らしかったです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:34:48.96 ID:ogFUStegO
>>586
まず歌詞ミスってるから違和感しかないんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:59:07.64 ID:N3LzDQ0vO
アルバムの1曲目で一番好きなのは?

私は「GUYS」か「Mr.Asia」かなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:16:56.27 ID:j+/1xgc30
>>589
だと思う。
チャスナイってこんなのばっかで
俺も一回行っていくのやめたわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:22:50.00 ID:AeFcwdw6O
>>592
「not at all」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:30:01.32 ID:jvpbOOxk0
>>592
no doubt
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:45:26.03 ID:ObGfg7GP0
今日って昭和ライブシネマから丁度1年じゃないか
楽しかったなあの日
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:52:26.61 ID:U2Z19Gcp0
頼むから
CAベストライブやってくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:52:38.43 ID:jvpbOOxk0
新曲配信されるわ声絶好調だわMCで太ったの自虐するわで
あの2日間は盛り上がったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:59:01.13 ID:q24QGhEIO
ベストライブやったじゃん
福岡、韓国で。

オマケの発言いいかげんうざい
みれなかったんだから仕方ないだろ、オーマケマケ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:28:02.22 ID:j4jcYAxD0
火曜曲、チャゲアスくるんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:29:36.35 ID:QwtK6vLE0
画像でてたね。なんでだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:33:41.38 ID:a8adJA5x0
>>599
13年前と今と同じパフォーマンスではないだろ
おまえホントバカだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:38:45.14 ID:JtbkDNIp0
>>602
オマケ以外ベストライブみたいなんて今このときおもわんわ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:43:19.53 ID:a8adJA5x0
オマケとか関係ないだろ
今チャゲアスのライブしたら必然的にベスト選曲になる
玄人ファンにもなってそんなこともわからないのか無駄な時間過ごしてたんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:51:17.20 ID:5uE5UyANI
カラオケランキングくるよ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:54:24.33 ID:j4jcYAxD0
LOVE SONG
SAY YES
YAH YAH YAH
じゃね?カラオケランキング
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:02:18.93 ID:7Ht5DA540
あの流れで急に我らがチャゲアスが来てビビったw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:07:00.32 ID:5uE5UyANI
3.万里の河
2.ヤーヤーヤー
3.セイイエス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:17:00.75 ID:jbDwo8Q80
まさかあの番組にチャゲアスくるとは思わんかったな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:24:59.03 ID:CdnMDLur0
どんなカラオケのランキングだったの?
何位?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:46:16.64 ID:JAo8bAhz0
すっかり懐かしのあの人懐メロ扱いw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:51:30.72 ID:Zf4JWbxNO
いつも期待しては
良い意味で裏切られて来たからもう何があっても驚かないかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:59:23.93 ID:pPzceoNh0
I'm busyのイントロ
あれはいかんよなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:37:12.41 ID:pPclm7Nl0
今チャゲアス再開はカッコ悪いからやめて欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:34:43.79 ID:b8TdTe/h0
金が原因で活動停止したんだから、そこが上手くいけば復帰もあり得る。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:36:10.70 ID:ZsusiVEM0
>>604
ならねえよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 06:19:28.19 ID:9wkLCFXc0
復活したら千年夜一夜みたいな構成で一度やってみてほしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:03:02.48 ID:nTkOHb+sO
>>617
チャゲアスの部でチャゲ曲3曲
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:30:55.39 ID:FXryqbFhO
それならチャゲアスだけで3部構成にして欲しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:54:18.51 ID:FXryqbFhO
はじまりはいつも雨ってなんで雨の日の話なのに星が出てくるんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:01:05.32 ID:FXryqbFhO
太陽と埃の中での歌詞の内容って結局はポジティブかネガティブどちらの意味でとらえたらいいのでしょうか?
サビは明らかにネガティブ、最後の英語のとこはポジティブですよね?
応援歌なのか何なのか意味が解らないです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:44:58.23 ID:LsBOp6r40
>>620
はじまりはいつも雨で星がでてくるのは
「星をよけて」って歌詞じゃん
「星」より「雨」がいいって意味でしょ

太陽と埃の中では
ttp://1st.geocities.jp/dogyamanet/ca/kyoku/cataiyou.htm
の解説が的確だと思います。
ネガティブなのにポジティブという天才的な曲。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:21:14.92 ID:ypkLPuGq0
コンサートで「はじまりは〜」の時
照明が星空みたいで綺麗だった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:39:31.74 ID:ZsusiVEM0
国際フォーラム2日間とも当日券なしだと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:26:43.10 ID:ZsusiVEM0
ブルーレイきた。特典ポストカードはチャゲアス仕様w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:27:51.51 ID:vzxKTwOQ0
さっそく見たよ、ブルーレイ
よかったよ、ブルーレイ
「ベンチ」でちょっと寝落ちたけど

Chageやっぱ歌うまいよなあ
でもフェイクのバリエーションが少ないんだよなあ、もったいないよなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:42:01.68 ID:9/1aSXcsO
チャゲは変な動きしなければ見れる。
編集でうまくカットし、ASKAに差し替えればな。
ザライブの港…、札幌のヤーとか。見てられない変な動き。
だからアンプラグド形式ならやはり歌上手いとほんと思える。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:11:22.94 ID:2a/jfWl+0
歌詞を深く考える人ってやっぱ多いんだな
そこまで考えたことないかも。てか、しっかり把握してないかも
数年経って歌詞カード見て「あ!こんな歌詞だったのか!」と
初めて気付くことも多いし・・必死に考えてるASKAに失礼かな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:15:56.59 ID:ZzAO5j+X0
ChageはASKAとは違う意味で癖がすごいから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:50:44.40 ID:9/1aSXcsO
ツアーパンフレット、ライブバージョン発売だって。
国際フォーラムから。
2000円だと。昔レベルな値段〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:13:29.07 ID:pPclm7Nl0
ありがてえ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:44:53.22 ID:zz5fUSrQ0
ASKAの歌詞は聴く人まかせだから
深く考える意味がないよ。人によって解釈が違ってくるんだから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:30:24.25 ID:LsBOp6r40
君が家に帰ったときに
会わせたい奴がいる
会わせたい奴がいる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:36:50.47 ID:3MSVlQ0P0
入院中に他の女を作るなんてひどい!ヽ(`Д´)ノ


って解釈した人がいることにびっくりしたw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:48:12.47 ID:UJdiAExh0
チャゲは歌うパートが少ないから動きでアピールしてるとか。
熱い想いなんかはチャゲ殺しの曲だな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:17:41.03 ID:9G4DEcJm0
曲目のバレもう一度教えてくれませんか?
コンサートまでに知らない曲聞いておきたい…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:05:04.08 ID:pPclm7Nl0
ググれカス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:10:28.58 ID:9G4DEcJm0
>>637
そこをなんとか!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:32:27.17 ID:1xphwa5UO
新パンフ、ちと薄い
ちと大きいが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:54:26.86 ID:FXryqbFhO
「チャゲアス」 「別荘地」
でぐぐればネタバレスレのある掲示板があるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:41:54.30 ID:9G4DEcJm0
>>640
ありがとうございます!したらば…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:43:42.26 ID:bEzGBQIPi
いつ再始動するの?
そういえば宮崎薫もう見なくなったんだが(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:54:57.74 ID:pPclm7Nl0
大概の歌手は新曲出さなきゃ出ないのでは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:49:17.79 ID:D990m1/w0
チャゲブルーレイつまんなすぎw
あれ今度の追加で見にいくやつよく行くねw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:11:19.85 ID:LC9nWVyQ0
先の丸い鉛筆があると 悪いことしてるみたいで
無口になった 朝の教室 僕の来た道

このくだりについてどなたか簡単な解説を・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:13:19.06 ID:hY+/bBdDO
>>641
いえいえ、どういたしまして。
ネタバレはそこで思う存分やっちゃって下さい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:37:15.70 ID:SQZeEkrPO
ファンクラブのチケットが金券ショップに出てたけどあれ、会員以外でも入れるの?名前ついてるんだよね?会員証提示求められるんじゃなかった?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:56:28.58 ID:BdXY3Z2k0
>>645
そのままだと思いますが。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:30:05.79 ID:n3QHWoGy0
>>645
この曲はチャゲアスについての歌だと仮定すると、
その下りも比喩だと想像ができるね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:11:14.00 ID:BdXY3Z2k0
>>649
それだと『ぼくら』って言うと思うけど。
鉛筆削ってないことに罪悪感感じちゃうのはASKAさんでしょ。
僕の来た道→僕ってこういう人間 って説明かな って思った。
「堂々と隠してね」って堂々と言っちゃうんだもん。
それって隠してんの(苦笑)?ってツッコミ入れたくなっちゃうよね。
いい人なんだな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:19:13.72 ID:BdXY3Z2k0
あ、戦うことが好きだったのは「ぼくら」だったね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:19:18.84 ID:i+OJQNA70
活動再開するとしても
ソロ活動まとめ
ASKA提供曲セルフカバーアルバムはどうなったんだ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:33:09.18 ID:9iYCKpizO
>ASKA提供曲セルフカバーアルバムはどうなったんだ?

SCENEW?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:09:56.59 ID:1KHDzlkzP
僕の来た道って
昨日まで僕を苦しめていたこと=声出なかった ってことでいいんだよね?

君はとても頑張ったと思う=それでも応援してくれたファン と解釈したんだけど
間違ってるかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:14:47.97 ID:B6x35H6b0
>>654
全然違うと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:46:28.48 ID:n3QHWoGy0
>>654
解釈はそれぞれだから、正解は無いという前提で。

昨日まで僕を苦しめていたこと=チャゲアスをやれなかった事
君はとても頑張ったと思う=CHAGEのソロ活動の事

だと解釈してる。
今夜チャゲアス活動再開の発表なのだから。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:04:07.55 ID:BdXY3Z2k0
>>654
さすがにそれは本人にしかわかんないでしょ。
でも具体的に書いてないから、それこそ人それぞれの
捉え方でいいんじゃない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:54:12.17 ID:gaUEhjqu0
>>645
いつまでも繰り返し同じスタイルで居るのは心地悪い
身を削って自分自身の最先端で尖っていたいって事じゃないか

あと当人の実体験に意味を絞り込むばかりより
抽象的な言葉を自分にとってはどうなるかって
考えて受け止めても良いのではないかと

あとアスカの歌詞を考察スレでやって頂くと有り難い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:54:53.15 ID:kqu2TYuYP
鉛筆ちゃんと削って揃えて学校行くように
親に言われてたんだって
尖ってないのがあると悪いことしてるみたいに
感じたってそのままの意味だって
ラジオでもライブでも言ってた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:37:57.97 ID:lG6SzFPU0
つーかそのまんまだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:47:59.59 ID:CGnufd+x0
岡山香川の人、今日EXILEの番組あるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:53:52.26 ID:FTDCYpln0
まあ裏テーマとしてあるかもな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:54:44.17 ID:SQZeEkrPO
イヤだね〜田舎は
どこそこって感じ〜
オマケ地方〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:15:46.60 ID:GjosgLNy0
>>663
こんばんは、統合失調症患者さん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:20:16.29 ID:SQZeEkrPO
関東関西以外日本じゃないから〜
どんだけ遅れて放送なの!?信じられない〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:30:57.14 ID:hY+/bBdDO
いや、関西だけ異質。
関西だけ日本じゃない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:40:50.95 ID:GjosgLNy0
統失患者二人目登場
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:16:42.93 ID:SQZeEkrPO
嫉妬しないで〜田舎もん〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:41:34.98 ID:zLXOjDdpO
解散はすっぱ抜かれても復活はスルーなのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:12:54.10 ID:RmIjgtWT0
>>656
どこで発表?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:20:38.55 ID:wdujI12CI
公式で0時丁度に。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:21:28.43 ID:GfdkW0vR0
え?活動再会なの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:27:30.37 ID:GjosgLNy0
妄想
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:46:41.66 ID:hY+/bBdDO
ついにこの時が来た。
実は発表があるというのは俺の自演でした。
残念でした(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:59:17.64 ID:GjosgLNy0
公式重いw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:01:03.24 ID:1Qw09i7X0
公式繋がらんw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:01:49.92 ID:e6Rmw4HD0
何も更新されてないよ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:01:51.15 ID:GFjPeMwa0
つながったがそれらしきのないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:02:41.45 ID:i+OJQNA70
8月25日
東京ドーム
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:04:02.98 ID:7NA+mXLU0
ASKAに釣られてやんの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:05:02.02 ID:e6Rmw4HD0
ASKAの壮大な釣りだったとは!これこそまさしく…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:05:50.07 ID:1Qw09i7X0
くっそ、ASKAに釣られたのかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:06:03.16 ID:rnEi3eux0
釣られちまった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:07:45.20 ID:wpVceItXI
え?まさかの何もなしとか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:09:44.67 ID:SWUMH996O
ユニバの方に来たよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:10:02.28 ID:Oql+bPlA0
活動再開
825
ドーム
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:12:10.59 ID:7NA+mXLU0
ヤマハに戻るらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:12:51.61 ID:QJ//tNDG0
224ホームパティだって
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:17:19.93 ID:wpVceItXI
今日は撤収だな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:18:35.96 ID:Oql+bPlA0
すぐに削除
情報解禁日間違えたか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:18:59.07 ID:7NA+mXLU0
>>690
下手な嘘
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:20:06.01 ID:1Qw09i7X0
まさか昼の12時でしたとかじゃないだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:22:57.28 ID:vzTxtOGd0
公式落ちてるwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:31:10.62 ID:7NA+mXLU0
明日の24時
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:35:50.37 ID:7NA+mXLU0
ああ明日の0時
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:32:24.77 ID:vzTxtOGd0
ほんとにユニバのサイトに発表があったんだがすぐに消えた
http://twitter.com/KHMAMEO/status/294469700866412544/photo/1
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:12:38.02 ID:dgxP0NXj0
公式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:13:06.24 ID:1Qw09i7X0
おい、こんな時間に公式ツイからお知らせきたぞ
活動再開だって
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:14:36.14 ID:dgxP0NXj0
あれ?ちょっとモニタが良く見えないんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:21:52.27 ID:2h/ySqng0
活動再開まじだった!!!!!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:23:02.59 ID:GFjPeMwa0
CHAGE&ASKA再起動だな!
待ちくたびれたぞ!!!素直に嬉しい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:25:58.22 ID:wpVceItXI
キターーーーーーーー!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:29:56.09 ID:1fSgUlbf0
2007年以来6年ぶりとなる、夏のスペシャルライブを皮切りに、
ファンの皆様と歩んできた35周年の記念すべき年を、共に過ごせる1年となれますよう、
様々な活動を計画しております。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:33:45.56 ID:O1gLuKfE0
泣きそう
明日のフォーラムは盛り上がるだろうなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:34:44.43 ID:zGt4N/I20
やったー

もうチャゲアス見れないと思ってたからうれしー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:36:24.65 ID:7NA+mXLU0
8月にライブするにしてもメインは35周年だろうからどんなライブやるんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:44:07.57 ID:TnWDXn7i0
無期限活動停止宣言から4年で活動再開ってどうよ。
ちょっと呆れてしまうんだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:48:08.57 ID:vzTxtOGd0
こんな真夜中に泣いてしまった
予想はしていたが嬉しすぎる!
今日のライブは盛り上がるだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:18:50.96 ID:UQ/A36VV0
>>707
4年とか長いやん
無期限って別にとりあえず白紙ってだけだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:22:52.43 ID:jY0LFGmZ0
これは大歓迎!
ASKAの声も調子良いし音楽番組出演くるぞ
新曲楽しみだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:31:12.98 ID:OrqLPZ9GO
音楽番組はこないから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:34:56.91 ID:OrqLPZ9GO
4年だよ?キックスのときの濃い三年と比べたらなーんだもうやるのか。お互いセルフカバー、スタイル違いのライブやるめに無期限つけたのかというかんじ。
まあいいけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:36:54.25 ID:jY0LFGmZ0
MフェアとSONGS出演はくると見た
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:37:59.17 ID:dEE/ZYUWO
夜明け前から泣きそう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:45:14.64 ID:1fSgUlbf0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:48:18.46 ID:dEE/ZYUWO
めざにゅーキタ〜〜〜〜!
「確約のない時間、待っていてくれる皆様に感謝です。」BY ASKA
だって!きゃ〜卒倒
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:49:51.59 ID:/xCI77dH0
うわあああああああああああ
きたあああああああああああ

4年っていうか丸5年だぞ
2008年初頭からソロ活動だったんだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:07:32.22 ID:wma2fPYt0
今、帰宅してTUGからのメールで知った。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
でも夏のライブは仕事で行けないってオチじゃなければいいが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:31:53.13 ID:8NlH5ej6O
再活動おめでとう!もう解散とか無期限停止とか面倒な事言わないで死ぬまで続けて下さい!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:50:12.00 ID:OrqLPZ9GO
スポニチと、サンケイか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:56:50.28 ID:OckeRtB8O
活動停止前に震災きてたら思いとどまっていたのだろうか…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:15:12.53 ID:eb81zQcX0
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:18:17.24 ID:UQ/A36VV0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:19:34.00 ID:VKDj57hA0
yahooトップ見てきました
楽しみです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:28:38.78 ID:cZvH46pE0
朝から泣く…
うああああ嬉しい嬉しすぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:48:45.64 ID:fy8Ndg6u0
活動再開。嬉しいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:54:52.65 ID:aqj7skWQO
Mステに出て欲しい。ライブに行けない人のために
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:00:03.22 ID:WXCxK61L0
2人のYAH YAH YAHがまた聞けるなんて胸熱
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:01:01.52 ID:XmowC3K7O
絶対にライブに行くぞ!
最高に嬉しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:02:37.86 ID:gVRNu2eSO
http://kurococh.air-nifty.com/blog/2012/01/ps-vita-9a49.html

とりあえず結論から言っちゃうと、PSPおよびPS3と同じようにゲーム機としてはVitaが勝利すると断言します。
(中略)
後で「ほーらだから言っただろ」と言いたいがために今回書いてみました。
さてどれだけ早い段階でこれを言えることになるのか楽しみです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:17:31.22 ID:wjiNiZPu0
この時を、待ってたお(´;Д;`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:21:20.35 ID:cZvH46pE0
8/25になんかでっかいライブやりそうだなぁ
しかしほんと嬉しいね
今夜はライブDVD観よう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:25:03.65 ID:mCP3Y3/QO
CHAGEって必要?
楽器も弾けないし、横で指をならしてるだけで居る意味無いと思うんだけど…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:25:19.90 ID:OrqLPZ9GO
ナベさんを戻したのもこのためか?
ナベさん本当によろしくお願いいたします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:28:25.74 ID:OrqLPZ9GO
それからスポニチかったやつ、復活の記事出てるページ一番左スミみてみ。
名前の由来が…激しくワラタ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:33:08.77 ID:/8VLH6q+O
やったね!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:39:38.74 ID:Knc9m9IRO
ライブ行ってみたい
チケットってとれんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:40:17.44 ID:UQ/A36VV0
日揮の報道でチャゲアスの報道潰れてやがる・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:43:18.64 ID:Lk1VAovz0
すまたんとおは朝にも復活情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:44:42.49 ID:Lk1VAovz0
めざましそろそろ来るかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:45:55.69 ID:BQU4zk3DO
復活に関連してラジオでセイとヤーかかりまくる予感
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:49:07.03 ID:Lk1VAovz0
ぜんぜん関係ないけど数日前東京タワーでYAHYAHYAHとASKAソロ曲が流れていたらしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:50:48.98 ID:Lk1VAovz0
>>742
店内放送のことな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:51:17.67 ID:OrqLPZ9GO
ちなみにサンスポが裏一面できてる。
シングル、アルバムのリストつき。
札幌の僕瞳の写真。ありがたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:51:30.29 ID:l3VH4ScV0
活動停止でやめたファンクラブをさっそくwebで再入会してきた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:52:18.38 ID:wEkTh9fO0
遂にこの時が来たか…
ソロ活動、何か長い様で短かったな、今考えると
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:53:10.35 ID:l3VH4ScV0
まさか新曲ないのに活動再開とかしないよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:54:44.86 ID:1cEHmCkeO
レコーディングしてるって言ってたんだから新曲出るでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:56:13.41 ID:UQ/A36VV0
2人になれば曲半分で済むから夏までに出せるかもな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:56:23.27 ID:Lk1VAovz0
>>747
復活のスペシャルライブはデビュー記念日の8月に新曲を携えて行われる(あは朝にて)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:57:10.61 ID:8wWrSYH30
活動再開のライブは熱風ライブ以上に盛り上がりそう
ちょーーーーーーーー楽しみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


チャゲアス復活ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:00:17.27 ID:VOfu34p60
公式繋がらない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:02:12.22 ID:l3VH4ScV0
>>750
ありがとう!超楽しみ!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:03:11.03 ID:OrqLPZ9GO
サンスポ買う価値あり。
コメント全文、経緯?ちょっと大げさなヨイショもあるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:06:20.90 ID:1cEHmCkeO
8/25は日曜だし絶対当日くるな。東京行き航空チケとホテル早く予約しなければ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:08:07.74 ID:OrqLPZ9GO
ヤフーコメント、肯定的なコメントたくさんだけど、今やあんなに世間から誉めらる?サクラ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:11:52.91 ID:XXCntYE40
ID:OrqLPZ9GO
ちょっとアレな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:20:46.28 ID:1cEHmCkeO
日揮の事件さえなければ大々的に取り上げられてたのに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:25:04.99 ID:OrqLPZ9GO
だからそれはないよ。
しかもなんてこと言ってんだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:27:14.74 ID:PdnrPRGJO
まぁ「SCRAMBLE」が素晴らしかったからな
一応はソロで一区切り付いたんだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:29:11.98 ID:OrqLPZ9GO
ASKAオリジナルアルバムあと一枚欲しかったな。
別にチャゲあすは一回特別ライブと新曲2曲?だろう。
ASKAソロもっとやっても良かった。無論意欲?出てきた?音源制作の活動ね。ライブばっかりならチャゲあすやったほうがいいが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:31:24.89 ID:hyyWhygK0
ASKA「ふぅーやっとアルバム出来たわ〜!あーもういいもういい戻る戻る!」

こんな感じだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:35:44.15 ID:eFJUBvkQO
来月でASKAも55歳か2人合わせて110歳だぜ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:47:56.72 ID:XuliNyAF0
>>733
CHAGE は必要に決まってるでしょうに。
じゃないと、ただのASKAになってしまう
だろうが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:59:06.69 ID:AGLTywkD0
>>756
AKBやらJUJUやら嵐みたいに、クソみたいな音楽ばっかりの世の中は
もうイヤなんだろ。
少なくとも25歳以上の人ならそう思ってるはず。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:01:15.32 ID:SWUMH996O
熱風の時みたいに公式で曲目をリアルタイムで更新してくれたらまたここも盛り上がるな
まぁ俺はライブに行くけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:02:14.78 ID:MmOexzdt0
何故08年を休止期間に含めないのか
4年ぶりじゃ、「もうかよw」ってからからかわれそうだから、 5年ぶりか約6年ぶりで報じてほしかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:04:01.66 ID:fXHv0Zix0
(`・ω・´) 俺もファン活動を再開します!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:16:19.00 ID:flystBXU0
【芸能】CHAGE and ASKAが4年ぶり活動再開発表 今夏6年ぶりライブで復活
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359054441/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:17:49.25 ID:mcMxR5HF0
夏のライブ参加しないとな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:18:00.67 ID:m3CPkfdk0
イヤーーーーーーん
もうASKAたんでオナニーーーーーがとまらなーーーーーい
嬉しすぎるーーーーー
危険すぎるーーーーーーーベッドから落ちるぜーーーー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:24:10.98 ID:2P3XB/j90
おらは明日のフォーラム行く!
贅沢言えないが今日行く人が一番最初に報告されていいいなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:25:42.09 ID:mcMxR5HF0
ワイドショーで復活報道やらないな(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:37:22.21 ID:VVNJrvWD0
金に困ったんで復活することにしたんだなきっと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:43:17.39 ID:aunR2lFj0
>>765
JUJUやら嵐は大丈夫だろ。

ダメダメなのは、AKB関連。 あれは酷い。 学芸会。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:46:40.59 ID:YC+tl3kBO
ap出ると予想
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:00:12.37 ID:e6Rmw4HD0
関西やけど、朝のエンタメニュースみたいなヤツ、MBS以外は全部チェックしたで?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:04:48.40 ID:mQ2ZiuJq0
ソロのときはCDは全部買ってたけど、ライブにはいまいち行く気にならなかったけど、&になるなら絶対に行かないとな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:12:24.15 ID:g7+XO9Bs0
あぁ、でも一気に倍率上がるのね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:26:53.81 ID:SqGk9sSJ0
想像以上に売れなくてカネに困って活動再開。
結局、他の銭ゲバ歌手と変わらんかったか。
本当にファンの事を考えてたら活動停止宣言なんてしないんじゃないの。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:29:18.62 ID:7Ddw/YPbO
ライブの1曲目を想像するだけでワクワクが止まらん
ひとり咲き、新曲、ヤー、、、
何でもいーや♪
0時にここ見た時は、デビュー記念日に横浜戦で始球式なんて、国歌をハモるのか?なんて思ったけど、、、
やっぱ気になるのは会場だなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:51:33.89 ID:fXTX9Tuw0
>>780
中途半端な気持ちでやることができないんだよ 飛鳥くんは
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:02:40.08 ID:/8VLH6q+O
ツアーはやるんだろうか…
ASKA3月までツアーだし、ツアーはないかねぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:02:40.66 ID:AGLTywkD0
>>780
それはないだろ。
チャゲアスになったって、そんなに売れるとは思えない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:09:36.42 ID:OrSKimAG0
未明まで台北のライブ見てたところだ〜チャゲとアス再合体うれぴー!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:12:47.54 ID:rKI0lZRgO
>>780
30周年の時には間違いなく2人で並べる雰囲気ではなかった。
でも30周年でCAやらないのはファンに対して『?マーク』を付けるし、失礼だと感じた。
だから活動停止を宣言した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:18:22.67 ID:OrSKimAG0
史上最大の作戦、ミッションインポッシブルのツアー半端なくすごいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:21:06.53 ID:u5lxra0nO
盤も売れない地方は入らない 仕方ないから再結成か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:32:57.01 ID:I18nGKYtO
>>781
ある晴れた金曜日の朝、に1点張り!
俺たち5人→2人
ビートルズ→チャゲアス
こんなんでどうだい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:58:21.19 ID:OrqLPZ9GO
公式まだおちてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:03:53.32 ID:YSyRYiT+0
二人の声が重なる

これが欲しかったんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:28.31 ID:q1CzbPXn0
あれ?まだ34周年じゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:59.33 ID:VWUaYfdU0
とりあえずよ、1曲目終わりに「待たせたね〜」が聴けたら俺は満足よ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:11:33.32 ID:/xCI77dH0
なぜかCARNELIAN先生が
この前からちょくちょくチャゲアスについてツイートしてるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:11:33.83 ID:OrqLPZ9GO
うちらが騒ぐほど世間ははぁ?だよ。テレビでやらないのはあたりまえ。
今日の公演、報道カメラきてるか見てこいよ。
明日のズムサタでやるがもしれんから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:12:37.21 ID:OrqLPZ9GO
またなんか、過去映像出してほしいな。完全版で。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:17:27.25 ID:kYvyM/TgP
復活と聞いてすっ飛んできました
職場なのに嬉しすぎて涙出てきた。゚(゚´Д`゚)゚。
明日のライブでASKAの口から聞けるのが楽しみだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:22:42.78 ID:aFjo9oKj0
ASKAさんはフィンランドに移住してたんですか?(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:23:20.15 ID:ITVqGejr0
ASKAがこないだ言ってたな。一般的なデュオのハーモニーとは違い、
二人とも自分がメインのつもりで好きに歌ってる(笑)それがチャゲアスだと。

それなのに、二人そろうと何であんな気持ち良いんだろ。
ほんと独特で不思議な人達だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:24:18.46 ID:8wWrSYH30
名古屋でASKAが言ってたことは本当だったのかw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:25:45.78 ID:UQ/A36VV0
8月で35周年ってことになるんだっけ?それとも来年?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:27:23.73 ID:rzNmB1J+0
今夏はサザンも復活するって噂あるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:28:24.81 ID:2N4vBjyfO
贅沢言えばChageにもASKAにももう一枚くらいソロアルバム出して欲しかったかな
いやしかし嬉しいな〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:29:05.21 ID:a8XXznlo0
チャゲアスやった上でのソロだと3倍楽しめていい感じなんだけど、ソロオンリーだとやっぱり物足りないな
二人がステージで歌うのが好きだったんだと、再認識した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:31:53.36 ID:2h/ySqng0
「ライブに先駆け新曲のレコーディングも開始することになった。」(サンスポ)
新曲も出るみたいだね!!
http://www.sanspo.com/geino/news/20130125/oth13012505060011-n1.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:37:34.94 ID:q1CzbPXn0
1979年デビューで今年は34周年のはずだけど
活動開始の1978年から数えて35周年みたい
いつからそうなった。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:40:20.41 ID:8NlH5ej6O
野球選手の〜年目と同じと思われ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:42:58.63 ID:/8VLH6q+O
今日行く人羨ましいわ。是非レポしてほしい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:51:41.02 ID:rKI0lZRgO
俺はまだ聴いてないけど、CAの新曲ってもしやロケットのエンドロールで流れてるやつじゃないのかい!!?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:54:27.08 ID:ITVqGejr0
>>805
好意的に書いてくれてる良い記事だね。なんかちょっとグッときたわ。

ところでCHAGEのラジオにASKAがゲスト出演した時って、
どんな話したの?知ってる方教えてください。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:59:59.53 ID:ld0cyp910
チャゲアスはなぁコーラスコーラスって言ってるけど、ユニゾンが一番いいんだよ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:01:30.43 ID:+r5vi1DC0
>>810
ニコニコ動画に音源あるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:04:41.98 ID:OrSKimAG0
CHAGEの第一声予想した「復活しました〜〜〜〜〜〜!」
ASKA「待たせたね〜〜〜」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:05:38.41 ID:/xCI77dH0
>一気に2人の距離は縮まり

ちょ・・・結婚すんのかよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:18:22.20 ID:XkX4iMbU0
次スレはCHAGEandASKAの前に 【復活祭】 とか 【再始動】 とか入れたいね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:32:12.01 ID:bNWKOTtx0
>>802
サザン復活したら世間的には一気にかすむな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:49:10.29 ID:SWUMH996O
>>816
お前周りから暗いとか言われない?w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:49:40.44 ID:OrqLPZ9GO
復活しなくても興味薄いだろ。テレビの報道の仕方だって。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:51:43.97 ID:UCcVG/+f0
93年からファンで、その間ついたり離れたりしてて
今は離れてる時だったけど今日ニュース見て素直に嬉しかった(´;ω:`)
ソロコンも行ってたけどやっぱり二人じゃないと物足りないわ
夏のコンサートには是非参加したい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:12:53.88 ID:UQ/A36VV0
MIX BLOOD聴きたいんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:17:52.70 ID:rzNmB1J+0
復活ライブより前にフェスに出る可能性は低いよなあ
ライジングサン期待してたのに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:18:31.56 ID:mcMxR5HF0
昼のワイドショーに話題でた?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:18:35.84 ID:lfFTC8Qg0
今日のフォーラムの空気どんな感じだろw
楽しみだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:19:43.07 ID:rzNmB1J+0
夜はミュージシャン贔屓なNEWS ZEROに期待するか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:24:57.56 ID:2h/ySqng0
この記事は結構具体的だよ
http://mainichi.jp/sponichi/news/20130125spn00m200006000c.html
再始動する8月に向け、昨年末からスタッフは準備に入っており、
関係者は「数万人規模を集客できるスペシャルライブを計画している」と明言。
新曲制作にも入り「復活ライブでお披露目できれば」と話している。(毎日新聞)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:28:26.33 ID:lfFTC8Qg0
8/25で鉄板か
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:37:21.48 ID:rzNmB1J+0
8月25日は日曜か
土曜の方が集客しやすいが果たしてどうするか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:41:21.09 ID:oGOvct7NP
24、25やるんじゃない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:53:17.00 ID:rzNmB1J+0
ちょうど東京ドーム空いてるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:56:38.12 ID:jY0LFGmZ0
またお台場じゃね?
それか埼アリ
代々木や武道館だと物足りない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:05:25.62 ID:AGLTywkD0
やるからには、しばらく継続活動してほしいわ
今年だけやって、来年またソロとかホントやだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:19:25.95 ID:bYhB/9Sj0
今度こそKnockやってくれ
生でKnock聴かないと死ねない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:25:16.10 ID:SWG+jQoJO
ロックな新曲がいいなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:40:26.59 ID:uNfG6hgt0
Aソロ最後に流れてた曲はもしかしてCA新曲?
かっこよかった気が…2人で昭和はイラネ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:56:13.27 ID:7NA+mXLU0
あれがチャゲアスなら楽しみ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:00:16.55 ID:8wWrSYH30
8/25で何周年になる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:18:32.22 ID:2h/ySqng0
8/25で34周年だけど、「35年目を迎える」ってことでアニバーサリーイヤー!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:23:28.44 ID:uK0XxGV60
>>833
いいね。ASKAの時は結構しっとりめだったから。

東京しかやらないのかな。FC入らないとチケットやばいかな。
東京へコンサートみに行った事なんてないけど(旅行もない)、今回ばかりはなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:53:22.23 ID:yyLKW5BfO
チャゲアスでツアーやってほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:58:08.91 ID:7oWh3NW90
活動再開てマジかよw
意外と早かったな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:29:17.77 ID:NHc6B8/3I
これで電光石火、ID完全版、kicksあたり出たら最高すぎるんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:31:38.18 ID:MmOexzdt0
会報が待ち遠しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:09:33.13 ID:Lq7IzYXL0
現地到着
チャゲアス復活するからファンクラブ入れのチラシ貰ったw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:09:41.51 ID:V34eEU/AP
まあ35周年で復活は予定調和だよな
休止直後からチャゲアスやるよと言い続けてたしw
嬉しいけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:19:27.19 ID:SWG+jQoJO
そういえばまだ1月なんだな

8月までにシングル二枚アルバム一枚出してくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:40:11.95 ID:dEE/ZYUWO
フォーラム、ほとんどの東京在京テレビ局のテレビカメラあり
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:46:11.62 ID:rzNmB1J+0
ZEROのカメラある?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:49:17.00 ID:7l6W4huB0
>>846
サンクス。
月曜日か。ズムサタはくるな。めざ土曜日はどうだろう。
日曜日・・・は・・・
さすがにNHKはないか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:52:24.02 ID:rzNmB1J+0
TBSのたけしの番組は取り上げそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:56:49.31 ID:DECxiFU5O
サンスポ買ったのに記事がな〜い涙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:57:34.11 ID:7l6W4huB0
裏一面だぜ?まさかwwあるだろ?
田舎?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:06:45.96 ID:7NA+mXLU0
またはじまった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:25:49.59 ID:MmOexzdt0
オマケの次は田舎かw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:42:12.64 ID:1cEHmCkeO
FC枠は昔からチケ2枚までよな。家族3〜4人並びの席でってのは無理な話?要望メールしても変わらんかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:44:13.22 ID:mRJ77wD80
オナニーしてもいいですか?(*^^*)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:44:25.50 ID:a6uomBpaQ
>>840
俺は長く感じたわ
まあ何にせよ嬉しすぎるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:45:04.87 ID:ITVqGejr0
眠りから覚めて 夢を着替えた
どんな季節にも 自由の姿で
倒れない気がしたから 朝のドアをくぐった

シチュエーション的にぴったり
今の声でBIG TREEお願いします!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:45:41.91 ID:7NA+mXLU0
イベントライブならアリーナじゃ小さいから屋内ならドームかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:48:55.07 ID:0imfzu3Q0
いつからASUKAからASKAになったの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:03:34.68 ID:cZvH46pE0
今日はこのシーンが妙にグッとくる(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3880825.jpg
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:04:46.15 ID:7YuvQDQxO
8月の復活スペシャルライブは東京ドームでやってほしいな。
1日だけなら東京ドームでもチケット完売すると思う。
8月25日に東京ドームで出来ないのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:13:06.26 ID:eFJUBvkQO
原曲ベストライブお願いしたい
アレンジアンプライラネ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:22:06.69 ID:wEkTh9fO0
>>860
すぃ〜や〜べいべ〜♪
おいっす!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:35:40.87 ID:5f2Hsxhs0
一発目はガツンと売れ筋狙いでやって欲しいな
せっかく復活するんだから今の若手に存在感を示して欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:36:39.90 ID:wEkTh9fO0
そう言えば今月会報来てないなと思ったら合併号で30日発送か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:41:21.38 ID:wEkTh9fO0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:45:41.18 ID:OckeRtB8O
うちスポニチ取ってるんだけど、夜中の2時半には配達されるんだわ
何時に刷ってんだろ、とか、いつ頃マスコミに出回ってんだろ、とか、思うわけですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:55:31.02 ID:nP20VX/k0
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:56:47.46 ID:cZvH46pE0
今日のChageブログ読んでグッときた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:03:58.94 ID:zGt4N/I20
>>869
今読んできた
変な時間に発表もちゃんと意味があったんだね

耐えて良かったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:11:08.60 ID:7oWh3NW90
公式まだ繋がりにくいんだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:22:17.08 ID:udXipncy0
3月29日NHKホールで追加公演決定
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:31:23.50 ID:rKI0lZRgO
CA復活はなしは前半のMCでちらっと。
「いつも通りやります」と宣言し、いつも通りの感じ。
声が戻ったことでライブが良くなったのかな‥
がっかりセトリなのに何故か引き込まれる感じ。僕道といろ歌のコンボが最高過ぎる。
会場の雰囲気も浮き足立った様子もなく、意外と普通な感じだったw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:39:01.00 ID:7oWh3NW90
CA復活はなし

日本語って難しいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:39:15.19 ID:rKI0lZRgO
復活はなし→復活話
すまん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:42:23.31 ID:CuVbHquU0
>>829
ドームくらいでないとチケットとれなそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:42:52.57 ID:E77d0sBv0
今からFC入ってチケット先行まにあいますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:00:22.45 ID:TWnExrWP0
>>873

>会場の雰囲気も浮き足立った様子もなく、意外と普通な感じ

それだ、自分が求めてるASKAライブの姿は…!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:03:38.97 ID:7Ddw/YPbO
NHKホールで追加かぁ
WALKんときみたいな撮影日にならんかなぁ
なればアンコールで、、、いや、あえてしないか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:08:11.05 ID:7l6W4huB0
デイリーできてる。周りがいうほど、ドーンとはいかないんだな。
単発で終了の予感。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:09:15.59 ID:cZvH46pE0
わかっちゃいたけど「金のためか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:10:43.80 ID:7l6W4huB0
 関係者によれば、1979年8月にデビューしてから35周年イヤーに突入することから、
今年8月に首都圏でのスペシャルライブを行い、新曲も発売するという。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:13:10.68 ID:cZvH46pE0
途中でorz
「金のため」とか「ソロだと売れないからだろ」とか言う奴がいっぱいいて悔しいけど
理由はそんなんじゃないって信じてるからただただ嬉しいな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:13:16.54 ID:/8VLH6q+O
チャゲブログでも話せないみたいにあったし、いろいろあるんだね。
前より痩せた話が少しあったみたいだけど、どの位痩せれたんだろう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:22:30.45 ID:rKI0lZRgO
>>878
うん。なんかさすがだなって思った。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:27:56.58 ID:7l6W4huB0
オマケどもはこういう活動再開とかいう場面初めてだから感情むき出しだなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:40:50.88 ID:6vbWCLPi0
新曲新曲というがお前らが聞いてきた曲に思い入れはないのか?
その辺が不思議
もしくは90年代のスタイルをいまだに引きずっているのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:41:13.91 ID:5cUwUyoU0
堂々と活動再開はカネの為だと公言すれば評価も上がったけどな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:42:19.19 ID:V34eEU/AP
>>887
新曲でるのがそんなに嫌なのか
理解できんわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:42:56.72 ID:7NA+mXLU0
>>887
お前ライブいったことないな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:46:45.25 ID:2N4vBjyfO
>>887
新曲期待するのは思い入れあるからこそだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:52:06.11 ID:7oWh3NW90
再活動することで
作詞ASKA作曲CHAGEの曲が解禁になるのが嬉しい
セトリに含まれる可能性は少なそうだけどw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:54:30.15 ID:2N4vBjyfO
>>892
knock聴きてぇぇぇ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:03:12.24 ID:jSXsvMSr0
今年は復活スペシャルライブと新曲をリリース。
並行して年中レコーディング。
来年の35周年にオリアル発売、コンサートツアー。

……と予想。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:07:29.45 ID:veMhnzSw0
来年は10年ぶりの熱風ライブやるかな?
今度は最高のコンディションで望んで欲しい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:10:09.73 ID:/8VLH6q+O
>>892
BELIEVE ITが聴きたい…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:13:25.99 ID:DVttteEv0
金で困る事なんてあるわけないだろ
どんだけ売れたと思ってんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:17:23.83 ID:RtctLsSz0
aska声出るようになったって本当?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:38:48.72 ID:+IBXBHVF0
今日のレポ早くぅぅぅぅ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:45:22.18 ID:NHc6B8/30
活動再開ということでこんなの見つけたぜぃ

http://www.youtube.com/watch?v=ZcDe3FEN2KY
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:48:28.84 ID:HDcS2FCwO
>>887
新曲のあるライブはいいねって、初日にASKAが言ってたよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:11:54.04 ID:z1e6OiY/0
今日のズームインサタデーくるかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:20:08.11 ID:wFw2+FYKO
チャゲ、アスカ各人がやってく分にはソロ活動や過去の作品の印税で十分だろうが、この人達は食べさせなきゃいけない人達が家族以外に大勢いるわけで。
税金対策で色々運用もしてるだろうし、こういう人達は入る金も大きければ出て行く金も大きい。
だから金の為というのもあながち嘘ではないと思うよ。

まーファンとしてはいかなる理由でも嬉しいよね。やっぱりチャゲアスが良い!っていうかさ。
彼らが負担に思わない程度…5年周期(次回は40周年)くらいでやってくれたらいいかなーって思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:42:42.45 ID:DLGLlVxM0
2007年、幾度にも渡った会議。
ソロでどこまで出来るか挑戦したいと思い、本当は解散し0から出発という話だった。
12月の最後の会議で、FCも大きいし後はオーディエンスに任せようとなり
結局解散を免れた。活動再開は、
30周年でなにもなかったし、今回35周年で動かなければ
またタイミングが合わなくなるのではという動機もあった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:45:55.57 ID:9c8ybuYJ0
ZEROでくるぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:46:19.67 ID:nBxCpjTk0
おい!!  おまえら、ZERO来るぞ!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:47:02.27 ID:FTkfXZ8Q0
ZEROくるーーーー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:51:33.65 ID:LpCWR0+F0
横浜スタジアムだよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:51:46.12 ID:9c8ybuYJ0
インタビューじゃなかったのは残念だがZERO乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:52:18.22 ID:MNi00MZUO
声戻ってきてるなら熱風ライブもう一度やってほしい!聞き比べる楽しさもある!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:52:50.05 ID:3a6eiZzV0
見逃した・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:00:46.98 ID:FTkfXZ8Q0
正直新曲が無くてもベストライブしてくれりゃそれで満足だわ
どんなセットリストでも感動できそうだけどとりあえずOPはシャーキンナイトだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:03:34.32 ID:DEH39aITI
しかし毎度取り上げるのはセイかヤーってテレビ曲も馬鹿の一つ覚えだな
どこかラブソン流すとか気の利いたとこないのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:06:03.18 ID:3a6eiZzV0
YAH YAH YAHってもう20年前の曲なんだよな
20年前だぞ20年前
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:07:06.95 ID:9c8ybuYJ0
せっかくだからMCだけじゃなく歌も流してくれたら良かったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:07:57.18 ID:cQgIqq6A0
たまたまオカンが付けてたTVで
ZERO見れた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:12:24.41 ID:FTkfXZ8Q0
>>913
まあ確かにそこは歯痒いけど他にも名曲がある事は結構知られてるはず
いきなりアディオスセニョリータとか流されても困るだろうしw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:18:09.80 ID:Uzejl+boO
復活コンサートがSAYYESで始まったら、泣くわ。
別の意味で。
場所も日にちも決まってないのに、ほぼ初めての一人旅の事で頭がいっぱいだw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:30:56.62 ID:LpCWR0+F0
テレビ出て潔くSAY YES歌っちゃえよ
もはやそういう時代だよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:31:39.15 ID:5KrIFlJDO
二人でLR歌ったら笑える…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:38:42.85 ID:LpCWR0+F0
96〜99年の三年間方がよっぽどちゃんとソロ活動してたな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:41:38.37 ID:FTkfXZ8Q0
>>918
>場所も日にちも決まってないのに、ほぼ初めての一人旅の事で頭がいっぱいだw

同じくw ていうかまずチケットが無理だろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:10:30.57 ID:vn4doid60
なんだよASKA
玉置浩二とやんないのかよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:17:36.76 ID:DEH39aITI
てかランプどうなった?こないぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:19:21.04 ID:O12Y+KD2O
EXILEの番組見てEXILEファンには悪いが、「隣がCHAGEで今の太陽と埃の中でを聞きたかった」って強烈に思ってたんだ
あっ、ATSUSHIも良かったと思います
ライブ超楽しみ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:44:37.48 ID:25hB+meO0
1曲目はやはり、「ON YOUR MARK」で号泣。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:07:56.66 ID:H/GgCpSy0
1曲目「群れ」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:56:16.38 ID:MZUWLkdt0
今ニュース見た
復活するんだってな!
最高のニュースだ

最新曲関係ないヒット曲集めの歌番組は今も数局扱ってる
玉置浩二並みにお呼びがかかると思うわ
実に楽しみ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:17:48.52 ID:encPO59A0
あまり変な番組にでないでほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:59:48.99 ID:mDwons7s0
ズムサタでキター
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:01:37.53 ID:H/GgCpSy0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:09:51.15 ID:HlqlpNzzO
さっきめざまし5時代でも昨日の様子やったね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:23:48.22 ID:mDwons7s0
めざましは今日5時代はないんだがw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:36:36.01 ID:mDwons7s0
ズムサタ2回目キター
めざましもキター
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:49:29.65 ID:+6EbZ0ID0
今からズムサタめざまし見ても間に合いますか(´・ω・`)?
936932:2013/01/26(土) 06:52:52.27 ID:HlqlpNzzO
ごめん…5時半すぎのフジでも触れたってこと…。
めざましは6時台でやったね!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:48:19.57 ID:zRCX60RsO
いまスポニチWebトップ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:52:21.62 ID:zRCX60RsO
スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/26/kiji/K20130126005059390.html

秋以降に全国ツアーの開催を検討。テレビ出演も行っていく意向で、華やかな35周年となりそうだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:10:07.48 ID:XkTEPBPl0
復活ライブのまず一発目の「待たせたね〜!」で泣くと思うわ俺
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:10:49.36 ID:4kPeNr1M0
> 14 名前: [sage]: 2013/01/26(土) 07:11:58.62
> チャゲは箱のようなものだよ
> 箱を開けると中にASKAが入ってる。箱まで含めて商品だよねっていう
> 
> 
> 67 名前: [sage]: 2013/01/26(土) 08:01:48.06
> >>14 それだとCHAGE&ASKAじゃなくてCHAGE IN THE ASKAだろ

ワロタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:51:40.70 ID:2YVaTdhl0
僕の来た道がより沁みるぜ・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:05:07.45 ID:J+5SQwgi0
FCはいった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:13:49.27 ID:Lw+vrR9MP
>>940
マジレスするとASKA IN CHAGEだけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:23:34.13 ID:Lw+vrR9MP
復活ライブではSTAMP verはなしでお願いしたい

太陽と埃の中ではSTAMPverのほうが人気で、
「原曲は古臭過ぎて聞けたもんじゃないわ」って意見がこのスレでも多かったけど、
自分は原曲>>>>STAMPなんだよう・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:24:21.13 ID:yeYsML/wO
ライブ行きたくなってFC入る事は決めたんだが、
Web会員にするかどうか悩んでる
会報だけじゃなくてチケットの申込みとかも全部web上で済ませられるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:42:44.97 ID:klFFRj7+0
>>944
自分はSTAMP派だけど
これは最高だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=J9dLOZlwmW4
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:45:55.48 ID:+6EbZ0ID0
>>944
HOTELは珍しくオリジナルもアレンジもどっちも別の味わいがあって良い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:04:48.09 ID:pWo5Ly9VO
今のASKAに歌わせても、
演奏オリジナル、歌いかたすたんぷだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:09:55.85 ID:Uzejl+boO
8月にやって、秋から全国か。どっちもいきたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:21:26.28 ID:XkTEPBPl0
Yahooトップにきた!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:23:40.18 ID:fX9e7oHD0
STAMPバージョンいらね
太陽だけは良いけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:45:11.75 ID:Lw+vrR9MP
STAMPの太陽はおしゃれすぎるんだよ
あれじゃ埃の匂いしないわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:50:27.60 ID:klFFRj7+0
さてそろそろガラスの十代を歌ってもらおうか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:50:41.13 ID:LISKe6/c0
チャゲアスとしては、96年から99年まで3年間活動してなかった時があった。
今回は09年から13年で4年間か・・・無期限活動中止と言ったわりには復活が早かったわな。
けど99年に活動再開した時は20周年だったし、今回も35周年。

まっ活動再開する理由付けをするには一番の材料だったってわけだw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:51:59.27 ID:fX9e7oHD0
8/25のライブセットリスト何歌うのかな
すげー楽しみ

ぶっちゃけ新アルバム引っさげたライブより楽しみ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:56:16.86 ID:cQgIqq6A0
チャゲアスのCODE NAME2は96年だったよね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:58:21.71 ID:klFFRj7+0
「待たせたね〜」で何万人もが沸く復活ライブ想像したら今から興奮してしまう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:59:58.06 ID:i+3uXXDHP
おまえの次のセリフは
「954はオマケか」・・・と言う!
959名無しさん@お腹いっぱい。
熱風ライブで残念だったのは

声をきかせて

をサビまでちゃんと歌ってくれなかったこと。あれが心残りだから復活ライブでやってほしい。