YMO - HAS - Sketch Show「Part7」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一による現行グループ群。

過去スレ
YMO - HAS - Sketch Show
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1296563698/
YMO - HAS - Sketch Show [Part 2]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1313812513/
YMO - HAS - Sketch Show [Part 3]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321888710/
YMO - HAS - Sketch Show [Part 4]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1327618620/
YMO - HAS - Sketch Show「Part5」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1336994764/
YMO - HAS - Sketch Show「Part6」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1341102782/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:27:48.10 ID:INRfJJSt0
【RTは】坂本龍一・統一スレッド PART90【仕事】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1339468384/
坂本龍一・統一スレッド避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26146/1338288630/
【HoSoNoVa】細野晴臣 28【YMO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1319714248/
高橋幸宏・総合スレpart32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1343715069/
=YMO part3=
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1324358985/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:53:31.85 ID:Bz8fjWe+O
デジタル・シンセは音がさめてる。
散開ライブがいい例だし
東京ドームは今聞くと、歯がゆいような音だとみんな言う。

今回のテクノポリスでもハープシコード風の音色でオリジナルに近い音色を
スタッフが用意したにもかかわらず
やはり微妙に違う音で違和感があったし
キーボード・ベースをカットしたため前半が低音がスカスカ。
後半のチョッパー・ベースはよかったが
オレならギター・ベースで前半のキーボード・ベースのぶんもカバーするな。
あとやっぱ矢野顕子がいないから和音がたりない。
早弾きシーケンスもショルダー・キーボードで追加すべきだし
本人たちはテクノポリスを作ったけどファンたちほど聞きこんでないから
平気でけずるけど
ファンの耳には、ここでチョッパー・ベースがきたら、さらに早弾きでたたみかけてほしいというパターンがある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:06:03.02 ID:Bz8fjWe+O
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:09:00.02 ID:Bz8fjWe+O
ワー・ハピ・スタイルのYMOはホーン・セクションとギター・セクションが曲にあわない時にアレンジがスカスカになる瞬間がある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:44:03.48 ID:E4EQe5ZW0
あとやっぱYMOの音って致命的に野外に合わねえよな
細かい音が抜けてく感じ

NO NUKESの時の方が良かった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:59:33.91 ID:Bz8fjWe+O
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aQGpD0rXSLw

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=3lkJ2p4nCMg
ワーハピ・スタイルにこだわるならサポート・メンバーにギター・シンセや管楽器シンセもやらせないと
曲によってはサポート・メンバーの楽器が曲を陳腐化してる場合がある。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:12:32.39 ID:Bz8fjWe+O
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:19:11.83 ID:Bz8fjWe+O
坂本発言の揚げ足をとる連中が「だったらYMOは電気を使わないで演奏しろ!」とか言っても気にするな!
原発再開推進派の連中だって電気をさんざん使って生きてきたのは同じなんだから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:23:38.32 ID:cc1JjXoC0
音色叩かれまくりw
磁世紀も聞いたがアレンジ、音色ともに期待ハズレだった
適当にやった感じがよく伝わってくるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:29:55.73 ID:Bz8fjWe+O
国際的反原発集会
NO NEUKSにて反原発主義ドイツ・テクノのクラフト・ワークの「レディオ・アクティビティー」をカバーするワーハピ・スタイルのYMO。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=w90c3yn4X58
クラフト・ワーク本人たちの演奏と比べてみてほしい。
ポリシーはわかるがやはり電気を使うべきとこは使ってアピールしたほうが効果的。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:55:57.60 ID:Bz8fjWe+O
その一方でアコースティック楽器によるアンプラグドでも
これだけハイクオリティなYMOをやる人たちもいる。

トーイ・ボックスの
YMOカバーで
マッド・ピエロ。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fUuwd5qyWJ8

イエロー・マジック【オーケストラ】らしくオーケストラである。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:05:50.46 ID:Bz8fjWe+O
盛り上がりが凄い!
津軽三味線とオーケストラによる
YMOカバーで
【ライディーン】
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Hp4bDvC8L_c
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:13:41.47 ID:Bz8fjWe+O
このへんの要素をうまく取り入れたら
YMOは第三回ワールド・ツアーで世界でブレイクできる!

ワーハピ・スタイルのままではダメ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:28:04.98 ID:aj2HyBhBO
前スレ埋めようぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:01:21.80 ID:Bz8fjWe+O
さらに第三回ワールド・ツアーの秘密兵器として必要なのが人間SEである!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=vOYz_OkanBY


津軽三味線とオーケストラとボイパでワールド・ツアーや!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:26:23.02 ID:Bz8fjWe+O
でも本人たちにやる気がないからダメだろな〜〜。

あ〜あ。

永遠の未完成バンド
YMO…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:45:05.80 ID:aj2HyBhBO
>>17
前スレうめようぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:40:40.64 ID:3poRWxDY0
マスタ マス 増田マス夫
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:38:59.03 ID:tN6+9MLp0
反原発キチガイのファンどもも同罪!!!
どうせお前らもブサヨク反原発オカルトキチガイなんだろう
せいぜい私大馬鹿の低学歴だろう

死ね!!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:22:57.45 ID:Bz8fjWe+O

東芝、日立は国内向け、三菱は海外向け
原発メーカー。
死の商人。
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
http://m.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1300584461/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:31:10.21 ID:ntc0ewQV0
前スレ
>>938
>この曲、原曲には【う〜〜あ〜〜やべっ!】
>【や〜〜め〜〜ろ!】
>【も〜〜ど〜〜せ!】

>「あ〜も〜イヤ、だ〜け〜ど〜仕事、さっ」
>だと聞いたけど


どっちにも聞こえないんだが、
実際はどうなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:49:55.25 ID:Bz8fjWe+O
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:28:01.40 ID:hp47daoX0
だから言ったろ。
あの3人は、元YMOの3人だって。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:26:52.36 ID:wBa9GxBu0
>この曲、原曲には【う〜〜あ〜〜やべっ!】
>【や〜〜め〜〜ろ!】
>【も〜〜ど〜〜せ!】

なにそれ?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:00:17.59 ID:Bz8fjWe+O
アナログ・レコードからCDに変わった時、CDのデジタル録音は周波数帯域に欠陥があるという説があったが
こんな機械があるそうです。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=z6IBJWvCt5Q&fulldescription=1
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:10:55.61 ID:Bz8fjWe+O
とくにアナログLPレコードのCDであきらかに音質が魅力的でなくなったアルバムが【パブリック・プレッシャー(公的抑圧)】である。

特殊再生アンプによるライブ版【トンプー(東風)】というからてっきりパブリック・プレッシャー・バージョンかとおもいきや…

散開ライブのでした…。
ヤマハのデジタル・シンセだから意味ね〜じゃん!!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=cL9HdSvp2_Y&fulldescription=1
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:44:44.04 ID:4xMVP9B90
mixiでやってろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:59:25.25 ID:Bz8fjWe+O
ハイテック・ノークライム
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=FF0GwXmur_c&fulldescription=1
ビハインド・ザ・マスクは三曲目。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:09:20.23 ID:4xMVP9B90
mixiでやってろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:32:00.99 ID:ntc0ewQV0
>>23
聴き比べてもわかんない。

時間と歌詞を対比させて教えてくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:47:39.14 ID:tN6+9MLp0
>>21
出たな!!!
反原発ブサヨクキチガイ!!!!!!

お前帝学歴だろwwww
せいぜい私大馬鹿だろwwwwwww

反原発は低学歴や河原乞食ばかりwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:03:25.61 ID:Bz8fjWe+O
東芝原発工作員ウザイ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:05:38.42 ID:Bz8fjWe+O
>>31携帯のスピーカーなら原曲なら、はっきりわかる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:47:19.30 ID:tN6+9MLp0
>>33
反原発しね!!!!!!!!!
このブサヨクオカルトキチガイがwwwwww

36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:21:41.63 ID:sW2LoLQ7P
またユガがキャラ変えて荒らしてるんか。
携帯から投稿するのは変わらないんだな(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:42:33.00 ID:3poRWxDY0
ブルースペックって音イーノ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:07:47.17 ID:YpcLQuqL0
NGIDにして隠したらすっきりしたお
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:17:50.66 ID:4xMVP9B90
ンギッドってなに?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:05:37.94 ID:upgFbUPBO
ワーハピの音源あったから聴いてみたけど、3曲目のSSSでプロフェットが逝っちゃってないかい?
中国女も引きずってる感じ。
アンコール2曲で持ち直し。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:18:55.27 ID:Bz8fjWe+O
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:25:10.54 ID:Bz8fjWe+O
YMO
ワールド・ハピネス
2012
ノーカット
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=65Yb1j_KnYk
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:24.64 ID:GyM3MwwP0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:15.15 ID:aj2HyBhBO
ユガってキャラ変えても空気読めないんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:40:16.65 ID:Z43t1hoN0
>>42
very thanks !
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:43:55.34 ID:3poRWxDY0
中国女でピッチが微妙に感じたのはプロフェットのせいだったんか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:52:27.12 ID:yVnECYmk0
>>40
幕張で鳴ってなかった音がしてる
昔の海外公演みたい

教授が意図的に音色を変えたか
あるいはプロフェット5君が機嫌を損ねたか
素人には分からんので専門家の解説を求ム

ステージでは格闘中だったのか(笑) 
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:58:53.16 ID:+2zjCgJU0
ファンは全員犯罪者
反原発キチガイはしね!!!!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:05:16.96 ID:XDcr3VyC0
>>46
中国女はビッチ、と誤読した
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:48:42.41 ID:4tZXmmGuO
>>42
ラストにエピローグをCDでチラッと流したあと、さらにジ・エンド・オブ・エィジアのさわりが、ちょろっと流れたのはカットされてんな。
増殖のラジオ・エンディング風のアレンジのやつだったんだろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:52:34.57 ID:wbKJ8+wfO
YouTubeで単体で小出しにされると曲によって完成度の高低が目立つが、こんだけ連続して聞くとさすがにお腹一杯になります。o(^-^)o
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:11:04.70 ID:4Ep1xhCHP
聞いたよ!
ライディーンはトイピアノ(笑)じゃないんだね。ヨカッタ。
トイピアノのライディーン聞いたとき、即死したから。
全体的に悪くはないよね。
テクノポリスは感慨深い物があった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:34:47.12 ID:ZGD8dESG0
ラストは増殖版のジ•エンド•オブ•エイジアだった。セリフにいく前にフェードアウト
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:39:38.10 ID:dsphsDkI0
テクノポリス〜エピローグ〜ジ・エンド・オブ・エイジア
ttp://www.youtube.com/watch?v=tKBlFK7hTM8
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● 【東電 81.5 %】 :2012/08/16(木) 17:17:49.27 ID:SIjifveN0
>>1
ユガか
調べるか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:12:22.51 ID:Z7hDeQ1sO
そろそろYMO止めたほうが良いよ。つまらなくなる一方だし。
細野さんはトロピカル路線に戻ればまだまだいける。
幸宏さんはビートニクスやれば良いと思う。全然いける。
坂本はエコの伝導師で頑張れ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:14:47.72 ID:TQ7uK7guO
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:04:33.62 ID:uvy1J0Oc0
>>53
いや、セリフまで流れたお(^▽^ )
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:06:36.64 ID:NFEZm0hC0
あ〜あ、日本は
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:05:26.04 ID:h/84f/we0
ワーハピでCブロックでSEXしてるやつがいた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:15:44.95 ID:XDcr3VyC0
いい国だなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:06:52.53 ID:KPUp8bVt0
俺はBブロックでオナニー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:59:15.38 ID:Z3h/Nk0N0
僕は地図帳広げてオナニー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:21:15.17 ID:Y+MPEXkyO
                       __
\      / |       1  /    \
  \   /  ||     /| /       '
   \/    | |   / ||        |
    |    |  |  /  | |        /
    | ・ | V  |・ \_    _/
        UWAKI NA BOKURA   ̄ ̄
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:26:43.96 ID:nWJLmQCS0
「Rare YMO footage」って動画、「浮気なぼくら」の頃だよね。
あの頃の3人の私服はダサい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:44:01.67 ID:rHE1m3Gc0
ワーハピで男子簡易トイレからカップルが出てきたし、
Cブロックでなんかクスリっぽいの決めてるやつが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:54:26.77 ID:cslhJ8wa0
欧米化っ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:56:47.85 ID:hjEa2PFMO
クスリは断固取り締まれ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:58:48.20 ID:Y+MPEXkyO
 \//И
  /// ○
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:28:49.02 ID:PMGu1h2e0
カップルでスネークマンショウの実演やってたんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:33:35.07 ID:lJe973lS0
警察だ!ここを開けろ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:52:41.01 ID:hjEa2PFMO
つか原発推進派が
原発反対派を切り崩すときの常套手段だぞ!こないだの俳優山本某の姉逮捕みたいに!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:37:22.06 ID:Y+MPEXkyO
 _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\
、( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_| ( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_|
、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h
└|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'
、_L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ _
/   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V
 ̄\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄
~~-~| | _ノハ_ |  ( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_|  ( _ノL__ )  |~-
ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ
  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L
゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ
~   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:39:43.53 ID:Y+MPEXkyO
 _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\
、( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_| ( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_|
、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h
└|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'
、_L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ _
/   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V
 ̄\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄
~~-~| | _ノハ_ |  ( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_|  ( _ノL__ )  |~-
ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ
  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L
゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ
~   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ   V~   T   V   ~Γ   V   ~Γ
 _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\   _- ̄T ̄-_   / ̄ ̄~\   / ̄~ ̄\
、( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_| ( _ノL__ )  |~- ̄~-~| |_ノハ_|
、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h 、|E・ヨ)ーE・ヨノ  λニ,ニ ニ,ニり  ‖ニ.ニーニ.ニ |h
└|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'  └|  ム  ノ┘  'ヽ L  ノ'   'L  _   」'
、_L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/_ __L ≡ イ_  _└L゙ニ゙」┘_  _\ー〜/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:46:20.07 ID:Tz/+XrM5P
こないだの開け心の音いい奴ってない?
期待して聞いたのになんか拍子抜けしたよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:02:27.41 ID:NxvjFwxU0
>>56
全面的に同意
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:23.67 ID:rLkYjmJ+O
ここ最近のAAは みんな某着メロサイトで既出なのな 作者が無断転載するなって書いてるだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:34:04.53 ID:KPUp8bVt0
>>65

そう? 1stレコーディング時の映像に比べりゃはるかにマシだが
当時は「売れてきてこざっぱりしたなぁ」と思ったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:43:10.57 ID:Y+MPEXkyO
            /
           /
         /
        く     _,ー~フ~\
         \ /~ /~    \
          /'  /    _,―~フ\
          (  「   /~ /~   \
/⌒二>   ノ   /  /'  /    _,-~フ
 /'      /  /  (  「   /~ /
 |     _/  /   ノ  /  /'  /
 \  <_ー~   /  /  (  「
   \      _/  /   ノ  /
\   \   <_―~   /  /
  \   \       _/  /
   \   \    <_―~
     \   \、        λ
       \_   ゙\、_     ノ|
        ~\_    ̄ ̄ ̄ /
           ̄―____-~
ゴメンナサイ でもAA用に作り直してるのは 私
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:24:17.71 ID:lbWkvzLr0
>>72
黙れ ブサヨク反原発キチガイの陰謀主義者め!!!!!
お前低学歴だろwww
せいぜい私大馬鹿のwwwww
もしかしてチョンか?

>>72のような奴は徹底的に糾弾し迫害しなければならない!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:56:12.41 ID:C3Vtesnc0
YMO 矢沢商法w 毎年グッズ新作クルーーー(>人<;)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:35:27.16 ID:Wnr15MIM0
>>81
検索したらけっこう買ってる人居るのなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:16:29.97 ID:Wnr15MIM0
公式でYMOのLINEスタンプDLとかないのか
探して損したぜbaby
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:23:24.66 ID:eRAcXx9z0
て〜く〜の〜 てくのらいでぃいいーん♪
て〜く〜の〜 てくのらいでぃいいーん♪
コンピューターをセットしろ!
前髪はちゃんとそろえたか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:19:57.83 ID:ntccwF2hO
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:53:11.40 ID:GnGe2w/SO
>>85
いつもの教授じゃん
どこがスキャンダルだよww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:35:45.33 ID:Dy3F/GHNP
幸宏って幸福の科学だったんだ。
ショック。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:42:18.76 ID:Y6uv9Cav0
ソースは何処
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:48:34.00 ID:pUUJZMO80
幸福の科学と言えば原田真二だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:05:36.52 ID:5VCen6XW0
ソースとは言えないが、景山民夫と親交のあった1990年頃に、幸福の科学の
雑誌に載ってたみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/ko-ji-1966/e/f9862cde8f7d24e66f156796db29c383
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:10:51.85 ID:jMDCi4JM0
坂本龍一の「世界で成功する3条件」

・誰とでも友達になれる
・どこでも眠れる
・英語が話せる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:17:46.31 ID:tJFNttHTO
坂本龍一はエホバは辞めたんかいのう?
細野さん創価説はガセか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:19:10.08 ID:DOJBXjRE0
ソース集めるところまで自分でやってくれる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:16:08.71 ID:tJFNttHTO
http://m.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/musicjm/1296373097/991
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E7%B9%81%E9%9B%84
やっぱガセくさいな。
細野創価説。
本のアート・ディレクターの実家が創価だった程度らしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:27:50.28 ID:tJFNttHTO
http://mimizun.com/log/2ch/psy/956122926/42-46
http://mimizun.com/log/2ch/psy/956122926/97

創価学会芸能人リストにも細野は入ってない。
細野は左翼じゃないと見せかけたいやつが細野を創価とつるんでるエセ右翼よばわりしてるだけみたい。
つか創価自体右翼じゃねーだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:49:02.60 ID:tJFNttHTO
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:02:20.08 ID:dBBopdpp0
>>95
実際は宗教団体に入ってる人なんて少ないよ。
政治家の献金と同じで、たまたま請けたら
その系の関連団体の仕事だったと後でわかるケース。
そういう話を見つけ出してバッシングのネタに
背びれ尾ひれを付けるのがネット暇人の群れの習性。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:13:50.04 ID:tJFNttHTO
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:17:06.59 ID:Id3jKP5I0
スマホ用のurl貼るのやめろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:26:03.63 ID:tJFNttHTO
唐朝(タン・ダイナスティ)という中国のヘビメタ・バンドのベーシストのチャン・ジュは
ドイツのベルリンで開催された中国ロック・フェスティバルで天安門事件の際、学生たちが天安門広場で歌った[インターナショナル]を熱唱した
数年後、日本で天安門事件追悼コンサートが行われた直後にバイク事故で謎の死をとげている。


合掌
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:28:55.32 ID:tJFNttHTO
補足


日本で日本のバンドがかってにコンサートをやった直後に中国でバイク事故で死亡している。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:38:59.61 ID:tJFNttHTO
ちなみに創価学会は当初北京政府べったりだったため1993年〜1996年ごろまでは日本のバンドの中国民主化コンサートを監視妨害していたが1997年ごろから大局的見地から長期的展望に方針転換し露骨な妨害活動をしなくなった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:46:10.88 ID:tJFNttHTO
1993年NHKで放送され日本のYMO世代が中国民主化ロックに目覚めるきっかけとなった崔健の[最后一槍]のPV。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=9E9uI6URFZE
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:00:26.60 ID:tJFNttHTO
YMO自体はとっくに終わった昔のバンドだったのだが日本の中国民主化ロック・バンドが崔健とYMOをセットにするパターンが伝統化していたため
細々とした流れではあるがYMOが復活する間接的要因となったと見るむきもある。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:32:11.36 ID:cMZrgoP50
あ、そう…(無関心)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:13:35.31 ID:+Aj19LCh0
君に胸キュンのpvの格好で外出する人は
当時はいたのでしょうか?

それとも、当時でもダサかったのでしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:28:28.12 ID:MGaDpHjK0
パステルカラーのあのサマーセーターはともかく、あの格好は別に普通だった。
サーフメーカーのバックプリント入りのトレーナーとチノパンとか、デッキシューズが流行った時代。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:42:49.91 ID:dBBopdpp0
ブランドという権威を売るためにマニュアル本があって
それを見るように仕向けられて着せられてた時代
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:20:14.93 ID:rOJNcssMP
わたせせいぞう(笑)の世界だね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:22:02.18 ID:hSEwExRoO
北京政府って
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:17:49.27 ID:tJFNttHTO
1993年NHKとコラボするかのように崔健を取り上げつつ
日本人ロックン・ローラーが天安門事件で恋人を射殺された中国女性ボーカリストに恋をする熱血ゲリラ・ライブ漫画
[北京的夏]
http://m.kanshin.com/zl50p7csbf2f5ec2402d867141d4c0df2ba1e060/keyword/113538
北京政府の圧力により尻すぼみな最終回で終わったが、日本の中国民主化ロックの起爆剤となった漫画である。

なお原作者のファンキー末吉(爆風スランプ)は嫁が中国人で北京に店を持ち、最後は中国政府の圧力で、ひよったため
日本では裏切り者と呼ばれている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:23:04.67 ID:tJFNttHTO
ちなみに漫画の中ではヒロインのバンドが黒豹(ヘイ・バオ)となっているが
ヘイバオは男がボーカルの実在バンドでファンキー末吉の女房はヘイバオのもとおっかけだったのを
ファンキー末吉が口説きおとしたもの。
なお結婚後ファンキー末吉はNHKの中国語講座などにも出演していた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:53:25.07 ID:yQiQEizcO
あれ。ワーハピてまえから1日だけだっけ?来年あたりはもうやんなかったりね。

東京アイドルフェスティバルが東京の夏フェスの定番になるのもなんかヤだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:06:10.23 ID:fNFzclnG0
>>113
トリのYMOが終わった後、"See You Next Year" と映像出たから、来年もやるでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:03:09.01 ID:tJFNttHTO
芋達の
髪の白さに
ふとおもい
あぁ来年も
いつまでも



腹決めて
咲かす
浮き世の
テクノ花
見事咲きましょ
地球世直し
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:53:00.81 ID:byMa83UJ0
だめだ・・・
全然最近のYMOの良さがどう頑張っても分からない。
武道館のテクノポリス、ハラー、ハマーの中国女他(書ききれない)
に感じたカッコ良さはどこに行ってしまったのか。
もう完全に終わってしまったのか。YMOは。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:35:12.19 ID:+UyDt3ox0
>>116
みんなそう思ってるから安心して。
絶賛してるのはSNSやブログやってる人たちだけだから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:48:29.55 ID:IfQF8f9FO
最近のはやってることがちぐはぐ過ぎて聴いていて暗い気持ちになる。
キーボードは邪魔な音ばっかりだし、ギターはピントの合わないネタばかり。

例えるなら、暑い季節ビアガーデン行ったのにお通しに山盛りカレーライス出てきたような感じ
「要らない」と言っても種類の違うカレーが出てくる。
坂本と小山田はそんな感じ。

あと小山田は音感悪いだろ。
あちこち外してるぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:40:14.86 ID:dBO29sO00
来年も懲りずに同じようなことをやるんだろうな
そしてみんなから同じように批判される...
もうYMOは封印したほうがいいかもしれないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:18:36.98 ID:nK+v7x260
一度は封印(SEALD)されたのになw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:28:48.72 ID:D75Hp8s90
自称・通(笑)は心しておくことだ
商業音楽は売れてナンボだってな
「オレはそこらの音楽ファンとは一味違う(笑)」なんて
言ってる連中が聴いてるのがビートルズとかツェッペリンだってさ(笑)
メッチャ笑える
腹の皮がよじれそうさ
いいか、よく聞け
商業音楽は売れてナンボだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:54:49.63 ID:+UyDt3ox0
>>121
その「自称・通」は商業音楽に疑問を感じて自分のアイデンティを確立しているんだし、
そういう連中がいるからこそ、さらに新しいものが出てくる原動力になる。
そしてただただ踊らされてることに気付いてない大衆が存在してこそマーケットが成立している。
だから「自称・通」を負け犬みたいに悪く言うなよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:55:56.26 ID:qGCAu3eu0
商売としては売れれば勝ちだが
視聴者にまで商売人の価値観を押し付けないでいただきたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:24:38.92 ID:J/Xs2boyO
以前、坂本が若い頃の自分のことを殴ってやりたいとか言ってたけど、若い頃の坂本が今の坂本見たら、やっぱり殴ってると思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:31:13.37 ID:LbdO1yyF0
>>124
ゴメン なんか笑った
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:06:46.88 ID:IfQF8f9FO
>>121
今のYMOが「売れてる」と言えるかい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:13:01.20 ID:fx0tY5tSP
JASRACにケンカ売って脱退した平沢進氏やインディーズでやっている矢沢永吉のように
ネームバリューもあることだし、さっさと自サイト持ってやりゃいいのに。

「同じことはしない、新しいことにしか今日見ない」なんて嘘で
格好つけることしか出来ないのが悲しい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:53:17.96 ID:jqaG2/lY0
昔の名前で〜出てぇ いぃますぅうううう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:19:21.85 ID:dwSeSCth0
まあ平沢進よりは今のYMOの方がマシ
130ワーハピ”削除”キタ━(・∀・)━!!!!:2012/08/21(火) 13:56:35.36 ID:WuzJskrNO
せこい!
すでにテクノポリスが修正されたらしいけど全曲さらに修正しまくんのバレバレだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:00:43.57 ID:yL3U/Xe0O
パブリック・プレッシャーも修正しまくりで生まれた嘘ライブ盤だからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:14:04.52 ID:a0rE/3r4O
ぶっちゃけYMOってライブで見たいバンドでもないよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:50:23.81 ID:u4WTItQO0
そういや平沢は枯れてきたな。
坂本も目の前にチラつくような相手なら共闘するだろうけど、
山にこもってるような人間を引っ張り出しても大衆に訴えかけるものがない。
だから触らずにいるのだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:10:12.92 ID:fCSrZPzG0
                   ______
               ____|___|_
               (__/   `ー――
               (___/  r
               (_レノ)|\   ___
                (__/ |__/
                  |___|
                  |::::::::  ̄|
               ・∵  |:::::::  | :・
               ∴・ |::::::::  |∵ 
            ,. -‐……‐-='"´从:.:.:.从ヽ、
       /_,. -―ァ‐.:.:.:.:.:.:.:.:..从.:_从 ̄`ヽ
       `ヽ、:.:.:./.:.:__ _ _从:.:.:从:::| .:.:.::.\ 
            \/.:,イl|! _ _从|从丁入.:.:.:.:.:.〉
.            レ'l l ! l /´ 从 ヾ_j_j j||\__/
            | l l l 〈 从ヾ 从| | |l| | |l ∨
            | Nハ'´从从  丶 l| | 〉| /
           _l/丁¨ヽ、从 ▼!!! |人|
           /:.|  | 、У、_,、_,!!!!!!!| |  \ 
        /:.:.:. |  「`Y=‐--‐=''´ j /入  ヽ
⌒ヽ     `;;{:.:.:.:.:,>''´ ̄ ̄`ヽ、_辷シ′Λ   ヽ
、  ) ̄} ̄ ̄~\んヘ二乙ヌス__,ハ,.⊥∠.._ \:',・;・\                ,, ──ヽ---─
人_,ノ⌒)}─┐・;゚ク’       Υ/⌒ヽ.  \.:ヽ.:',:',;,,_______      /     
 _,,ノ´  └{´','゚;;      入    ',   l:}:'::'゙';・:'::::;:',        l──ーy′,ノーー--、     
‐'´    ','゚;;入::',・',      ̄ __,>rく」   |_};;;':::゙';・'          l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノノ ̄ ̄
         廴j从_ __ _ -‐   ,人___,ノ´ハ:;:;:;ー──────,' ̄´ ̄ ̄ ̄ヽ、ノノノノ 
       ; `フ从`ニ      辷ソ.:`ヽ.:.:从 /
         :  /从        /.::.:-―‐-'从_}ィ
       ;  {从          / .:.:.:.:.:.::.:.:.:.―从ス_
       : .人从__ __,ノ{  :.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:从: く  `ヽ
        .: 廴厶从ん__こ廴ノ\ :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:从 〈     〉
      _;‐ニ三ニ‐ニ三ニ‐_`ー―――从从'´ ̄ ̄´
            _‐ニ三ニ‐ニ三ニ‐ニ三ニ‐ニ三___ _ _ _
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:52:27.11 ID:NH5J7SRU0
平沢のライブは単なるカラオケ披露会だからな
歌声は確かにすごいかもしれないけど
「ワタシはギターがキライだ」とか
鬱陶しいキャラ作りにばかりいそしんで
生演奏を放棄してるのは単なる怠惰だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:30:05.93 ID:dwSeSCth0
平沢進のライブなんてもはや歌すらどこまで生声か分からんレベルだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:38:30.26 ID:W5672N000
ミクの日ライブに熱狂する連中と重なる
それに比べたら坂本のリモートライブの方が
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:54:51.94 ID:BLpFDPp80
平沢進はまだ現役だし、単独で2時間ほぼ歌いっぱなしだからな。
それで演奏までらやってたら持たないだろ。

え?3人集まってわずか5、6曲?
それで3人目当てのファンに7、8000円のチケット売りさばいてボッタクリ?

いい商売ですなあ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:18:31.35 ID:DUEKGfbT0
キーワード:
平沢進

オーディエンス → 興味皆無
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:35:55.37 ID:48T7yZsIP
>>133-138の演奏者たちは興味津々だけどな。
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 87.3 %】 ○:2012/08/22(水) 16:41:40.61 ID:shl+UHj+P
☆彡
ニヤリ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:33:07.40 ID:WwxysMbj0
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:21:45.16 ID:yVBRY5Bo0
平沢のダメなところは他人とコラボしないところだね
2時間歌と演奏がキツイならバックバンド組めばいい
まぁ金銭的に厳しいんだろうけど
いつまでタイのオカマと内輪だけでやってんだ、て話
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:00:11.24 ID:BgByui9NO
平沢を仮想敵にして叩いたところでYMOが良くなる訳ではない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:11:33.16 ID:/9YpPfjq0
友達がいないんだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:51:45.81 ID:qoFKLn6a0
平沢オタがときどき平沢の話を持ち出して賛美するのが
身の程知らずで鼻につくから気に入らないだけだと思う
その反発が噴出している
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:05:17.77 ID:m5YSjAaMP
ここで平沢をディスることはない。
現状のやる気のないYMOの3人に対する不満を
未だ勢力的に活動する平沢にぶつけても何も解決はしない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:22:29.26 ID:BgByui9NO
もうYMOでやることはやりつくしたもんな。
それでも引っ張り出される苦痛ね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:38:32.80 ID:PxZnGSHb0
こずかい稼ぎだから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:03:59.71 ID:iuyGnqhQ0
ニコ動にYMOのアルバムすべて上げてる野郎がいるな。
いまさらというか、何がしたいのだろうか?

自分が癌で死ぬ前にコレクションをクラウドに上げたいという願望なのだろうか。
それとも、ニコ動にあげれば1千万人の人が見て「うぷ主乙」とか「神キター」とか崇められる
のを期待しているのだろうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:13:35.26 ID:gt/MpDLx0
片っ端から通報ツアーしてきた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:16:33.13 ID:PxZnGSHb0
youtubeでもニコニコでも重複しまくりの音源あげる奴はいくらでもいるし
どうでもいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:42:13.52 ID:nconmDNKO
>>12-17
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=KA8LpdOMx0U
アコースティック・ギター1本でメロとバッキング同時に弾く男、未完成の天才押尾コータロー。(実はアコギに見せかけたエレキなんだが・・・)

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=uvqVp51EOTE
こちらは三弦民族楽器ミンミン1本でエレキみたいな音を出す謎の男。
曲は映画バック・トゥ・ザ・フューチャーでも有名なジョニー・ビー・グッド。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:21:17.00 ID:zFlBNylfO

>>153 押尾光太郎スゲェ!
中国女やテクノポリスやライディーンを坂本と細野と矢野と三人分同時に弾いて曲によってはギターでパーカッション的にアクセントつけたり
コンピューター・ゲームのSEまでやってる!

でもファイアークラッカーはちょっと無茶だったかも。

(この人天才なんだけど肝心のメロを時々ミスるんだよね)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:04:11.06 ID:zFlBNylfO
阪本龍一はラスト・エンペラーで二胡(二弦式中国古典バイオリン)http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=JHoKuRr3g5wを使った関係で二胡やら中国琴をライブで取り入れたり
雅楽でトンプーをやったこともある。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:15:19.15 ID:5vPneTee0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:45:36.56 ID:/9YpPfjq0
胡弓に注釈いるか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:56:57.35 ID:yp8LlUf10
動画観てほしいのならモバイル用のリンク張るのやめろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:49:39.54 ID:09kwBWfx0
  「\
  ヽ )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ ヽ/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:17:41.79 ID:C5FwWqJ3O
貼る動画にセンスが感じられないのが残念だね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:44:26.14 ID:GqgA99iV0
末尾Oくらいフィルターしろよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:34:13.67 ID:C5FwWqJ3O
俺もOだお><
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:27:09.22 ID:Qorc6Bhi0
反野田勢力が企てる「YMO新党」
ttp://www.nikkei.com/news/topic/article/?uah=DF230820128715
ポッポも無茶苦茶やってるな相変わらず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:07:30.47 ID:jbN8+4q6O
わかってね〜な〜。
あくまでも改良のヒントになる素材の数々を提供してるんであって
改良後の斬新な完成品を貼っちまったら
来年のワーハピが完成品泥棒って言われるだけじゃん!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:09:54.19 ID:jbN8+4q6O
鳩山と組んだら坂本は終わりだぞ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:18:36.53 ID:pJrD9z1tO
鳩山や小沢は反原発運動をダメにする
引っ掻きまわし屋と壊し屋だから排除しないとダメ!
http://bbs.mobile.yahoo.co.jp/p/bbs/msg/view?mid=1913&cid=200000297&tid=beaebtbbaba65q2bcitifea4gba8bbfe939p

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=heartail&id=61657679
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:32:28.28 ID:jbN8+4q6O
鳩山は3・11の時、勘違いして避難先の北海道からインドのサイババに在日米軍退散の祈祷を依頼して結果的にサイババの念力で原発を爆発させた張本人だし。政権変わったら脱税で逮捕される。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:36:50.44 ID:pJrD9z1tO
小沢なんか人を殺しすぎてたからCIAに最重要危険人物として選挙区もろとも津波で消された。
いまのは三週間行方不明だった時に整形した影武者。
声紋が別人。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:54:05.18 ID:pJrD9z1tO
鳩山を排除して政党名もやり直さないと
とんでもない事になる!
鳩山は、こないだまで【原発はCO2をださないクリーン・エネルギーだから地球に優しい】とか言ってたバカだぞ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:07:48.75 ID:jbN8+4q6O
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:22:21.47 ID:jbN8+4q6O
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:23:12.58 ID:GqgA99iV0
10レス以上空白って、また偽装ユガが携帯からあしてるのか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:26:00.98 ID:pJrD9z1tO
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:44:21.34 ID:jbN8+4q6O
ほんと坂本って周りのブレーンが教えてくれる奴一人もいないんかい!
恥ずかしい奴。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:22:48.61 ID:BvEWYVK30
ニコニコのMSXのやつが更新されてたから見に行ったらzipを配布していた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4755771
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:53:24.40 ID:C5FwWqJ3O
YMOに改良のネタだしてるつもりだったんだw
「天才」だの「超絶」だの勘違いが痛いな〜。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:40:07.06 ID:aPxAzua/O
酒呑んで寝よ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:10:00.88 ID:lZ3i5fQg0
酒飲め坂本〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:47:40.61 ID:XN2h/fFt0
酒飲め佐野本〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:11:19.75 ID:4A8C1Z2/0
「酒飲め」ってsuck it to meの逆空耳みたいなもんなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:11:32.14 ID:IvP3VMEuO
>>180 小林克也は赤塚不二男ではない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:09:02.29 ID:IvP3VMEuO
鳩山と組みたい人なんていませんよ
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1345791797/
もう終わった人
183新発見!:2012/08/25(土) 11:13:55.04 ID:yPVpAnOMO
YMOのサンフランシスコ公演の録画を1.2倍くらいの早回しで観ると、すげ〜テクノ風に聞こえる!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:28:41.71 ID:LwRMXZBu0
YMO動画って人気あるのかな?
なんか変な自己主張を垂れ流してる動画のタグに[YMO]が使ってあって
検索するたびにそいつの動画が出てきてウザい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:40:33.36 ID:nl4UejiHO
CHARADE - Simoon
http://www.youtube.com/watch?v=5zdh_EP7Kkw
Hot starlight
Where a blue moon dreams
On the sheik and she
Steal a night kiss
Baby's a belly dance
Mirage romancer in Casablanca
Frankincense in the
Tressles of her hair
They ride the night
On his white mare
Her perfume drifts
On the Arabian air
From the heart of the harem
He carries her off
Down to palm-breeze oasis
Behind a sand-dune croons
She with her Eastern promise
And secrets in the sand
Oh, she's only a desert song
He carries her off
Down to palm-breeze oasis
Behind a sand-dune croons
She with her Eastern promise
And secrets in the sand
Oh, she's only a desert song.
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:20:35.23 ID:MkkZJUbGO
↑そんなのよりパフュームってグループの方が1万倍面白いよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:29:07.39 ID:NJWu/1UU0
こないだの坂本のおひねりコンサートで

鳩山寄付してたわ



放送中まったく話題になってなかったけどw

188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:30:08.83 ID:FuCWFKIv0
YMO新党の報道に高橋幸宏「これは本人困るだろうなーw」
ttp://www.j-cast.com/tv/2012/08/25143985.html

日経新聞電子版が8月24日(2012年)に報じた「反野田勢力が企てる『YMO新党』の記事に
YMOのメンバー・高橋幸宏がツイッターで反応を示した。

記事は民主党の議員の間で、YMOの坂本龍一を党首に置いた脱原発新党が構想されているというもの。
高橋はツイッターでフォロワーから「幸宏さん、ネタですよね?」と同記事のURLが届くと、
「これ、笑うしかない」とツイート。他のユーザーの発言「これは本人困るだろうなーw」をリツイートしている。
この記事ついて8月24日20時の時点で、坂本龍一は沈黙を守っている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:04:10.35 ID:MkkZJUbGO
高橋「(YMO=坂本?ざけんなよw)笑うしかない」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:40:08.06 ID:OTOsGBA20
ビートルズの人気が頂点だったころ
その気になればリンゴスターは大統領になれたらしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:48:56.51 ID:gjAe9gY10
どこの国の!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:54:25.61 ID:mcuK9y1L0
まさかYMOが政治に使われるとは...
変な方向に向かってるな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:33:50.28 ID:/DWH6UqEO
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:25:14.28 ID:agfG9TcB0
1982年5月5日に開催されたEvent 「 ヘンタイよいこ白昼堂々秘密の大集会」にて、
金髪のカツラをかぶった看護婦姿で「悪女 」を歌ったという坂本龍一のことを忘れないためだった。

これって音源ないのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:46:56.58 ID:/DWH6UqEO
つかアルバムBGMの新発売のCMでも看護婦のかっこでテレビに堂々オンエアしたのがYouTubeにあるし
武道館の写楽創刊記念イベントでもクレオパトラかなんかの女装でピアノを弾いている。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:20:29.19 ID:Jctn0OLA0
三人揃って看護婦やってたな
実に気色が悪かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:23:07.42 ID:agfG9TcB0
YMOってそんなに女装が好きだったのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:32:46.86 ID:2yuOVBamO
看護婦は教授だけじゃ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:36:52.79 ID:2EAXs8gvO
もう教授に振り回されるのは終わりにしましょうよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:29:28.85 ID:rPsY/ytG0
俺の記憶では、坂本:看護婦、高橋:警官、細野:爺さん、だったような…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:44:31.84 ID:vLQDvLc20
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:35:17.55 ID:k5Q4CAwrO
教授、日経の記事に
「それ、知らんかっとんてんちんとんしゃん」
とツイートしてくれ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:41:22.64 ID:ZBPu4LW70
フランシスコは死にました

そして

昔の坂本龍一も死にました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:47:39.08 ID:+K9nr9rP0
>>196
BGMのポスターはボクの「どん引き」初体験でした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:54:44.54 ID:CSKwUUQz0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:17:17.90 ID:rPsY/ytG0
>>205
これこれ。記憶と合ってたw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:46:43.41 ID:42CnN1AS0
219 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 08:14:13.53 ID:ru2602/z0
新大久保の反韓デモで日本人女性が蹴られる事案発生
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag5036.jpg

焼き肉は日本料理。
韓国料理だと思っているのは日本と韓国だけです。
朝鮮半島は焼き畑農業をやっていて土地がやせていたため牛は(ほとんど)いない。
今も、韓国で焼き肉屋は豚肉ばかりです。
牛肉は高いので客が全然入らないってのも一因。

焼き肉が普及すると考えるには無理がある。
起源を捏造して主張するのはこれだけではないので安心して否定していい。
韓国起源はキムチだけ。あとは全部嘘。

(参考)http://konn.seesaa.net/archives/20060729-1.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:21:20.99 ID:4bX0GvcI0
>>205
こづかいはたいてレコード買って
こんなポスターもらってどうしろというのか
そんな思いもいい思い出だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:54:07.47 ID:GvF/FsGxO
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:16:57.95 ID:eXZozAqr0
特に変だとも感じなかったけどな。
BGMの歯ブラシジャケットの方か変だと思ったよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:37:52.72 ID:7YoK1SLl0
歯ブラシジャケットにうっすら描かれている魔法陣のような物の字を解読しようとしたなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:30:16.00 ID:GvF/FsGxO
あ〜あの西洋星占い師が使うようなマークの数々?
なつかしす。
ところでCD全盛の時代になった後で、やっぱLPレコードにはアナログにしか出せない周波数があるってんでYMOが出したLPボックスってゆうのがあったの知ってる?

部屋中に大盤ジャケットを飾りまくったっけ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:34:57.92 ID:LaYQDLabO


>>212 あのLPよく聞くとパブリック・プレッシャーのジ・エンド・オブ・エイジアのドラムのハイハットのパターンが違うんで「希少価値出すために下らん小細工してんじゃね〜よ!」って思った。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:40:33.31 ID:GvF/FsGxO
つかパブ・プレのエイジアは旧LPとCDと復刻盤LPと三種類のハイハットがある。
しかもドラムでコピーしてた奴しか気づかないという。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:56:57.32 ID:f5OI/yE00
デマもここまでくると…あ、これがアル(ry…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:46:31.96 ID:KF/IaW5L0
>>214
復刻版LPって、BOXの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:47:13.55 ID:Fmfd4YLKP
ユガはキチガイキャラが飽きて今度はホラ吹きキャラかよ。
相変わらず携帯からの投稿と時間帯がユガの時と同じ。
みんな末尾Oはフィルターしてるから見てる奴はほんのわずかだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:37:07.97 ID:seIDR2gP0
Technopolisの最初の部分で教授はなんと言っているの?
「Techno」かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:37:29.71 ID:jPyquIth0
Don't you Knowだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:13:52.51 ID:KbbCkZlH0
小池光夫は1999年にカオスパニックをリマスターするべきだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:40:41.74 ID:0/UQtR7EO
パピヨンだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:13:35.39 ID:aYRDRnvc0
「起きろ」だよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:26:43.08 ID:fDav0D640
ポッキーよー だとばかり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 04:08:19.93 ID:HdksrzzCO
故郷 だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:55:42.22 ID:pXEAcOOG0
ちょ ツベに格闘技のライブが何曲もうpされてたなんて知らなかったわ〜
ビックリするわ もおお荒々しくて
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:10:08.80 ID:gtn/tlc3P
ついに冨田大先生も初音ミクか。
よぼくれて同じ事しか出来ない3人よりはまだ若々しいが。
227YMO新党 【九電 85.1 %】 ○:2012/08/28(火) 11:15:11.43 ID:h32PH3UQP
217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/27(月) 19:47:13.55 ID:Fmfd4YLKP
ユガはキチガイキャラが飽きて今度はホラ吹きキャラかよ。
相変わらず携帯からの投稿と時間帯がユガの時と同じ。
みんな末尾Oはフィルターしてるから見てる奴はほんのわずかだよ。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:10:49.47 ID:Q6yw5eOY0
>>226
ギャラがいいんだろう。
シンセサイザー界の大御所に使ってもらって広告塔にしお墨付きを得て
世界やシンセオタも巻き込んで、こんなもん使えるかよ!子供騙しは飽きた!
なんて要望をもらっても後は知らん振り。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:53:43.33 ID:gtn/tlc3P
かつて前人未踏のシンセを持ち込んだ御大だから
新しい物に対する好奇心は大きいんじゃないかな。
と言ってもボカロはもう新しいとは言えないけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:57:01.98 ID:/XOydWoH0
本日13時開場、13時15分開演
坂本龍一@駐日アメリカ大使公邸 メトロポリタン美術館展オリジナルテーマ楽曲プレミア演奏会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102495040

実況スレ
坂本龍一@実況総合5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1341754240/
231龍一最強論 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ○:2012/08/28(火) 13:08:04.28 ID:dhbO6rE8P
久しぶりにYMO

ユガも鳩山になったんかよΔ


龍一最強論
232龍一最強論 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2012/08/28(火) 13:59:19.81 ID:5SBiqpUd0
>>230
素晴らしい♪


!何が荒れてるだ♪ニコユーザー
ユガもいれといたぞ、ニコニココメント
坂本龍一最強論
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:47:14.92 ID:FfpeH24s0
ピアニスト大西順子さんが今秋引退へ

ジャズピアニスト大西順子さん(45)が、今秋行う国内ツアーを最後に、プロとしての演奏活動から引退することが27日、分かった。
事務所関係者が明らかにした。11月8日の神奈川県厚木市でのライブが最後となる。

 大西さんは、自身の公式ウェブサイトで10月22日からスタートするツアーをもって引退すると表明。
理由について「自分のための演奏はできても、オーディエンスを満足させるパフォーマー、クリエーターにはなれない、むしろ研究者でいたいという結論に至りました」と説明している。

 大西さんは国内外で活動。日本を代表する女性ジャズミュージシャンとして活躍した。

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2012082701002211.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:23:20.90 ID:HdksrzzCO
>>230
新曲リアルタイムで聴けたありがとう。

曲の演奏のあと簡単なトーク。
今回の展覧会は幅広い年代と地域から選ばれたもので全てを盛り込むことは難しく、
新曲は主に目玉である「糸杉」に焦点をあわせて曲想を練ったということ。
ゴッホは教授の好きな画家の一人で、筆の勢い・タッチに音楽に通じるものがあり、感銘を受ける
といった話があった。

新曲は点描的なミニマルでデリケートな、とはいえ、演奏はピアノ(ヤマハ)+管弦楽器等のカラオケで
色彩感もタッチのメリハリも、やはりゴッホの絵画にあわせた「勢い」のようなものを感させる仕上がりでした。

なお、展覧会の目録?に先着順でCDにして付いてくる模様。
司会は秀島文香。駐日大使の奥さんはスージー。

以上レポっした。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:48:00.99 ID:IaWI8UBl0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:05:20.87 ID:GLyp9TaJ0
最近のYMOのセットリストって節操がないな
absolute ego danceの後に灰色の段階とか
適当に並べてる感が強い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:24:26.42 ID:4CVXEX/C0
サラヴァ全曲とアンコールはWAR HEADとFRONT LINEだけのライブをYMOでやってくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:17:42.49 ID:gCoi7aeO0
>>237
アンコールに HAPPY END を忘れるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:20:52.60 ID:xikSOIcK0
オープニング曲は、

テクノポリス2000-20のテーマ(仮)で
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:35:57.01 ID:qhSUdaxo0
3人が初めてそろった
ファム・ファタール〜妖婦
をやってくれたら死ぬる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:31:50.09 ID:U3s7Dro00
ファムファタールのピアノは教授なのかな?
佐藤博?
それともハリー本人?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:11:29.77 ID:LdAekzOi0
コトリンゴ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:46:20.65 ID:nzxkx6/W0
ブサヨクチョン反原発キチガイしね!!!!!!!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:19:20.11 ID:EYUVerE40
>>340
マーダーバイザミュージック♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:19:56.08 ID:EYUVerE40
>>240
244(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:44:49.28 ID:KeujjHBJO
The sound of music
The sound of my own voice
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:06:00.19 ID:R5gWx/AR0
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 11:19:20.11 ID:EYUVerE40
>>340
マーダーバイザミュージック♪

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 11:19:56.08 ID:EYUVerE40
>>240
244(笑)

バカなのかなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:11:14.38 ID:Yq8JO3CU0
アンカーミスを訂正したんじゃねーの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:05:46.23 ID:CRYj0SNf0
>>244
Murdered by the Musicじゃないのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:12:04.11 ID:K/FCYxDT0
ガルマンミュージック です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:24:33.31 ID:oRKX0VQQ0
はらいそは幸宏が得意だし
ハリー&教授でも恋は桃色やってるからなぁ
ツイッターで本人たちにリクエストすればあるかも→ファムファタール
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:15:51.65 ID:3z2wyydc0
>>250
流行らすなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:40:05.50 ID:6s5xC7Ia0
ブサヨク反原発キチガイのファンも犯罪者
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:07:08.27 ID:+IHb/Jfp0
サヨクスカッティ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:10:26.42 ID:zhZ3+r700
>>251
教授のボーカルで頼むわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:27:46.29 ID:kqVeR0150
教授の、はっぴぃちゅーどれん、という歌声が頭にこびりついて離れないんだが、どうすればw?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:30:57.17 ID:kqVeR0150
教授の、はっぴぃちゅーどれん、という歌声が頭にこびりついて離れないんだが、どうすればw?
つか、EMI時代の幸宏のアルバムは、EGOしか聴いてないから、これの元唄知らないんだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:31:55.68 ID:kqVeR0150
すまん、>>257は誤爆した
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:32:55.52 ID:MlasmyHs0
原曲はインストじゃなかったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:19:37.46 ID:CsqwtaaH0
尼で45秒だけ試聴してきたが、何だコリャw> Happy Children
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:11:54.95 ID:CXHQzJDj0
発狂中ピ連
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:33:17.26 ID:yYVxxrpT0
中央ブリーフ連盟〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:48:08.75 ID:RPh2qGI40
ユガメジュ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:38:23.87 ID:NL14ajIX0
浮気なぼくらってDVDあったから手に取ってよく見たらホモビデオだったw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:32:48.27 ID:QMyjRGrE0
閲覧注意!

ナウティ・ボーイズ〜浮気なぼくら〜
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=413byc0078/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:32:33.15 ID:Zg/ztjtp0
NHK深夜便 二時台、ロマンチックコンサートの時間です。
今日は、思い出のジャパニーズ・ポップス。
イエロー・マジック・オーケストラ特集をお送りいたします。

曲目は雷電、東風、きみにむねきゅんなどをお送りいたします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:33:42.51 ID:AFbLAqig0
>>265
naughtyはノーティと読むだがな…w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:33:39.66 ID:QMyjRGrE0
>>267
ホモビデオに正確な発音を求めてもねえ…w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:50:43.07 ID:AFbLAqig0
さすがに無教養だよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:52:50.36 ID:8VUwOTfG0
マイケル・ジャクスン
キング・クリムズン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:07:58.38 ID:xluUIFfe0
Giga Capsule のDVD-ROMって窓2000/Meで起動しますか?
あと、DVD-ROM中の音源(MP3とかWinterLiveのとか)ってiTunesに取り込めますか?

どなたか教えて下さい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:08:31.48 ID:x84Hj7cV0
無理。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:20:12.46 ID:oBP4CpKS0
やってみればいいじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:59:31.33 ID:FlNlmUqv0
今夜のデイジーホリデー
ハリー「夏はスイカばっかり食べてるよ。バイアグラの効果もあるんだってさ!」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:47:36.61 ID:+wPmE51GP
mountainもモウンタインと言ってるやつもいたな(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:06:27.14 ID:MPu7GORB0
やっぱりホソノさんはむっつりスケベだな!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:03:05.06 ID:YR66PiwE0
今週のタモリ倶楽部見るよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:23:21.03 ID:+wPmE51GP
くわしく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:59:48.35 ID:MFKy15Hq0
>>278
初期型モーグシンセ(箪笥)で音を作ろう。あの冨田勲先生ご出演!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:51:50.98 ID:9t2VPEGS0
と思ったらタムリントミタが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:02:20.76 ID:+wPmE51GP
そういや冨田勲御大と松武秀樹の共演って見たことないなあ。
Moogx2台並べてやったら失神するな(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:41:24.32 ID:onNu6bcw0
タモリに昼間見る顔じゃないって言われて細野さんがタモリ倶楽部で激怒してた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:28:02.39 ID:bwirF6M40
タモリの名言
「YMOは悪魔の音楽」

う〜ん・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:19:36.51 ID:QWwNnNtk0
まあタモリは根っからジャズの人だし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:05:23.32 ID:jc4mChTK0
>>282
坂本が「細野さんの顔は昼間見る顔じゃない」と言ってたのは憶えてるが
で幸宏のオールナイトのタレこみコーナーに行ったと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:37:35.66 ID:yieu+1KlP
ごめん、282はうそ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:07:20.22 ID:4K0Qj/Ad0
じゃあ夜中に見る顔かというと実は昼間にこそ見ておくべき顔であることがわかる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:28:28.47 ID:eytKDhw40
当時は、細野さんの顔ってオッサン臭く見えたけど、今は他の2人と並べても大差なく見える。
そして当時の画像を今見ると、かつての「年上のお兄さん〜オッサン」にみえたものが
「溌剌とした若者」として見えるのだから、歳を取ったと実感させられるよ...
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:33:52.49 ID:4K0Qj/Ad0
ホソノハウスのジャケとか立派なヒッピーだがな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:58:11.13 ID:UIwbR7Fi0
昔オールナイト日本の地方の放送ではCMを埋める時間が有って
ウチは近畿放送だったけどタモリのオールナイトではYMOを知る前から
アブソリュート〜が繰り返し流れてた記憶があるなあ 
アルバムをカセット借りてダビングしたとき「ああ あの曲か」って
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:06:45.50 ID:sHDOLFsX0
>>210
あれって、ソープランドで使う、歯磨き粉のいらない使い捨てタイプの歯ブラシでしょ。
オレも発売当時は理解できなかったけど、その後ソープに行ったら、ジャケットと同じ歯ブラシが出てきて初めて意味を理解した。
風呂に入ってると、ソープ嬢が歯ブラシを濡らして渡してくれるんだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:16:46.24 ID:Ntg5EH0UP
ふーん、特に面白くもない話だね。

昔のジャケの細野さんのロン毛にヒゲは似合わないなあと思った。
しかしあの髪をバッサリ切ってテクノカットだもんなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:27:03.51 ID:0PvG80X50
おいおい尖閣、国が20億も出して購入するとか言い出してる。
税金から勝手に。
国民の意思は石原さんに14億も寄付が集まったことから、どうして欲しいかは明白だと思うんだけど。
金で横取りして中国を牽制しないように購入はするが自衛隊を置いたりしない方向だそう。
もう中国に取ってくれと言ってるようなものだわ。地権者も合意と言ってるらしい。

ちなみにもしこれが事実なら寄付の14億は政府に渡し()寄付した人には手紙を送って謝罪するとのこと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:54:43.34 ID:7XX4eNRmO
細野さんは昼間見る顔じゃないという意味は夜になればテクノの帝王だが昼間は青髭ゾリゾリの時代劇の空き巣がノコノコひなたぼっこしてるみたいという意味では?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:31:20.20 ID:5t6S76Ty0
>>210
あれって安ホテルでよく見かけたけどな。
きみはソープランドの方に足しげく通っていたんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:55:16.35 ID:lcWNiirw0
ところでそのアンカー、間違えてませんかかかかかかかかか

まっさっかっ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:01:15.99 ID:iTxP1a1HO
はい。あー超地球的存在です。(裏声)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:18:48.49 ID:Oow4hhjZ0
>>42の音源 どこかにアゲテくれませんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:23:02.21 ID:Ntg5EH0UP
10月以降は↑の行為は刑罰の対象になるので注意してね。
通りがかりの人間が気まぐれで通報したとしても刑罰の対象になりうる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:41:46.47 ID:Oow4hhjZ0
うーんあれザル法になると思うけどね どうなるかねえ
教授がキレた古い家電の法律なんてもう誰もいていないだろ

もしくは中国人のコピー商品で儲けている連中むけの対処の法律でしょう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:04:01.41 ID:fmg8ArOw0
女がハブラシを洗ってる→これからデートやセックスをするという暗示
こう解釈してた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:03:34.13 ID:unGmVBI90
早朝からセクシーな話だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:17:36.42 ID:r4ff6KpkI
反日売国音楽集団
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:37:46.27 ID:xD5TmxS70
女児バッグ詰め事件、やっぱり犯人は在日韓国人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346936739/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:01:34.34 ID:K+X+O0gW0
西川貴教の2009年後半のスケジュール

2009.09.19(土) 故郷の滋賀県で「イナズマロックフェス 2009」を開催、abingdon boys schoolとして出演。
2009.09.20(日) 同上。T.M.Revolutionとして出演。
2009.10.19(月) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.20(火) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.21(水) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.22(木) FC限定ライブ
2009.10.23(金) FC限定ライブ
2009.10.24(土) V-ROCK FESTIVAL’09
2009.10.26(月) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.27(火) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.28(水) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.10.29(木) 恵比寿リキッドルーム7days
2009.11.01(日) ANIMAX MUSIXイベント
2009.11.03(火) ヨーロッパツアー:ロシア
2009.11.04(水) ヨーロッパツアー:フィンランド
2009.11.06(金) ヨーロッパツアー:スウェーデン
2009.11.07(土) ヨーロッパツアー:ドイツ
2009.11.08(日) ヨーロッパツアー:ドイツ
2009.11.10(火) ヨーロッパツアー:ドイツ
2009.11.11(水) ヨーロッパツアー:フランス
2009.11.12(木) ヨーロッパツアー:イギリス
2009.11.14(土) ヨーロッパツアー:ドイツ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:28:12.49 ID:RLJrIstl0
なぜ西川貴教でなぜ2009年後半なのかはひとまずおいといて、
すげぇとしか言いようがない過密スケ。体力続かねーよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:44:41.44 ID:RLJrIstl0
今日のタモリ倶楽部、冨田御大と松武秀樹、箪笥が出るよ!
http://tv.yahoo.co.jp/program/60519563/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:02:21.62 ID:fFA/R6wt0
>>307
プログレ板YMOスレだけで話題になってたので、俺も宣伝にしに来たんだが先を越された…
違うサイトのニュースでは「第4のYMOメンバー松武秀樹」って紹介、これは保存版になるかも。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:08:37.83 ID:RLJrIstl0
もちろん、速攻で保存予約したw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:18:41.74 ID:fFA/R6wt0
よくみたら、こっちでは月曜からそのレスがついてたのかorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:26:59.25 ID:PhlKS9lI0
うわあ見れないよう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:00:53.28 ID:RLJrIstl0
>>310
まあまあ、月曜の時点では松武も出るなんて情報はなかったから。ドンマイ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:10:03.76 ID:ZTY/PAaP0
本物のYMO箪笥見られて感激
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:18:33.84 ID:J0Dyr1DjO
単なる偶然?
それともまた
レコード会社が
話題つくりに
情報を過去のインターネットに送って
バック・トゥ・ザ・フューチャーごっこ?
http://c.2ch.net/test/-/news/1346967169/743-745
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:37:38.77 ID:FXJ4NNQbO
タモリ倶楽部スレが今も盛り上がってる。
箪笥を待ち焦がれた人って結構いるもんだね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:29:40.24 ID:M6p9ukZq0
ようつべによろしく
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:21:59.15 ID:s8edP1Hf0
だが断る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:38:37.71 ID:98xH3yY50
テクノポリスとかソリッドステイトサヴァイヴァーなんてスタンドいてもいいよな?!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:52:57.38 ID:rawX/BuS0
邦楽アリなん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:24:20.73 ID:86jASmig0
タモリ倶楽部ひさしぶりに見たんだが
なんか尻のクオリティがずいぶん下がったな
ダルダルばっか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:53:43.33 ID:WNlvhuPpO
>>320
ハゲド〜
地デジ化で画面が横長になるのを受けて、現行のにリニューアルしたとか。
アナログ時代のほうがクォリティーが高かった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:54:04.59 ID:XMj2kX0d0
松武が冨田に頭が上がらないことがよくわかったw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:03:43.06 ID:WNlvhuPpO
箪笥の企画は、NHKのスコラ〜音楽の学校(全3回)で取り上げるレベル。
テレ朝の企画をNHKが最近パクってるし(例:テレ朝タモリ倶楽部×NHKブラタモリ)。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:12:22.52 ID:KjPiClCM0
他には?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:44:52.29 ID:Fnn55e99P
そういや毎週日曜日の午後に原宿の歩行者天国で
ライディーンで踊っていた竹の子族の人たちは
今何やってんのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:46:26.70 ID:TRrTTJtS0
アラフィフだな
二児のパパとかじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:26:51.02 ID:mCxWjh7q0
YMOは23時ごろからかな?WOWOWライブ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:56:28.27 ID:tLf/SNjn0
番組単価で買うってできないのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:16:14.38 ID:lJ+GatnOO
wowwow放送曲順
前座のYMOカバーはエゴ・ラッピングのタイトゥン・アップのみ


(コンピューター・ゲームとファイアークラッカーがなぜかカット)
1.雷電
2.ソリ・ステ
3.アブ・エゴ
4.灰・段
5.ラ・ファム
6.ナイ・セイ
7.東風


8.開〜磁
9.テクポリ
10.後奏かけながら並んでお辞儀

(増殖版ジ・エンド・オブ・エィジアはカット)

小山田じゃないほうの左のギタリストがチター(お琴みたいなギター)を兼ねる。

テクポリは速弾きシーケンサーあり。(修正?)
ボコーダーは鍵盤なしでマイクのみでアクションつき。

ビハインド・ザ・マスクもカット。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:28:37.28 ID:lJ+GatnOO
中国女のフランス語のヤバい部分は途中でカットしてた。
(とくにラスト)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 03:43:37.33 ID:D5L4CNCCO
生ホーン・セクションの音色が名曲を陳腐にしていると書かれたせいかコズミック・サーフィンも削られてたな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:53:16.31 ID:lJ+GatnOO
エゴ・ラッピングまぁまぁだったけど
木村カエラがダントツでクオリティ高いパフォーマンスだった。
キャリ・パミュは最初は、観客みんなに振り付け教えて、いっしょにやらせてたけど曲がなげーから最後は全員やってなくてワロタ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:03:44.63 ID:D5L4CNCCO
坂本美雨は放送された曲は、なんか野太い声で歌ってたな。
母親と違う声を聞かそうとしたのかしらんが。

鎖骨のあたりに
「ノー・ニュークス
モア・ラブ」のアルファベットが渋かった。(多分マジック)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:14:39.84 ID:lJ+GatnOO
YMOがやるとき両脇に黒っぽい旗が1本ずつ立ってて、ひとつはバンド名で、ひとつは
【 NO NEWCKS

MOQE TREES 】
とか書いてあったな。親子でスローガンが微妙に違う年頃か。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:22:59.40 ID:lJ+GatnOO
>>334訂正

MOQE →MORE
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:41:25.62 ID:D5L4CNCCO
ファイアークラッカーがカットされたのは中国色が強いと選挙で保守派層をとりこめないと計算したNHKのしわざか、はたまた去年と同じすぎと叩かれたせいか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:47:50.57 ID:lJ+GatnOO
ライディーン頭にもってきたのも新規のファンを開拓したいNHKの必死さを感じるが
だったらシンセ・ドラムもちゃんと復活させてサビで乱だ打させろよ・・・と小一時間。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:48:36.28 ID:lJ+GatnOO
乱だ打→乱打
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:31:52.67 ID:r2apRLR7P
なんか説得力も共感も感じないコメントだな。
ただのおっさんの無い物ねだりの垂れ流し。
1レスでやめてくれないかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:54:05.08 ID:lJ+GatnOO
>>339
じゃあお前が書けや。WOWOWの感想を。

つか観てないのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:03:35.32 ID:iTuNbW780
誰にも頼まれていない、誰も望んでいない駄文を垂れ流し
非難されると「じゃあ、お前が書け」

バカ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:27:41.21 ID:Dgk9QEwp0
>>334の英語はgdgd。

"NO NUKES, MORE TREES" だろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:39:22.71 ID:lJ+GatnOO
ステマの特徴

ファンからの目線の自然な意見を営利目的で抹殺する。

言論の自由に対する配慮がない。

ファンに対する罵倒をする権利があると勘違いしている。

常にレコード会社や音楽事務所の顔色ばかり気にしているため自分の感想を述べない。

【そんな意見は誰も望んでいない】などと神のごとく振る舞うが品性下劣な罵倒でヤクザのごとくしきりたがる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:52:22.26 ID:D5L4CNCCO
ステマしかいない過疎スレ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:18:28.55 ID:Z3FpQIFX0
最近の復活YMOの番組が見れないとか揉めてるのを見てると、
全盛期オンリーのYMOファンでよかったと思うよ。
好きな人には気の毒な話だけどさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:40:25.32 ID:zj2XgauM0
誰がなんと言おうと
東寺ライヴの盛り上がりが最高。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:19:15.99 ID:i8U3c6CN0
BBCってラジオで放送したのをそのままネット配信してるらしいな。
さすがにクリアな音だわ

Yellow Magic Orchestra live at London's Hammersmith Odeon in 1980

http://www.bbc.co.uk/radio/player/b01mlz0n
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:36:37.51 ID:Dgk9QEwp0
久々にハマースミス聴いたわ。しかも音質すごくいいね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:40:49.05 ID:WatmGpb40
YMOクリック、初めて聞いたけど、小鳥のさえずりみたいだ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=uDcQ8kUYCvY#t=546s
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:07:46.06 ID:4zEduipG0
ビートルズのBBCもこれぐらいの温室で残して欲しかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:06:23.41 ID:42bBDxMn0
>>347
これは2トラサンパチでドルビーかけて録音した音だね。
昔懐かしのアナログ録音。いいね。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:37:22.09 ID:+QDsCrfe0
>>347
実際の放送に使ってたのって、確かレコード盤だよね。
音源をライブ風にしてFM放送用の加工してるっぽい音に聞こえる。
聴きやすくて好きな音だけど、ピュアではない感じ。
NHKも昔のライブ放送をダウンロードできるようにしてくれないかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:58:12.35 ID:kIC9BxKrP
なんかの特集で出た写楽祭のクリアな映像もあるんだよな。
頼むから出してくれよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:14:10.53 ID:N1o+GqX50
NHKが持ってるっぽい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:31:06.61 ID:xEmJgeG70
>>347
アッコちゃんの在広東少年が途中カットされているのが残念
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:40:53.18 ID:Fdj/5p2I0
お前は微笑むxxxの私に
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:10:08.45 ID:wbnSrjlC0
チンコムーン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:11:01.47 ID:lAHr4QMU0
>>347
右クリックするとわかるんだが、これ32kbpsなんだよな
もしiTunesで60分バージョンが配信されたら文句なしに買うわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:01:50.30 ID:8xHVt+u10
ついでに映像も見たいな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:33:56.41 ID:xEmJgeG70
タモリ倶楽部の「箪笥」の回、つべにうpされたたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=sk2s177L7bA
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:47:35.86 ID:Q06ieGijP
うーむ、BBCはストリーミングだからDL出来ないのか。
久々にラジカセでスピーカー録音するか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:46:39.05 ID:eD9a1BUi0
そのものズバリRadio Downloaderって無かった?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:39:05.63 ID:4lae13iIP
グリークシアターのベースと、今回のサンフランシスコのベースを比べると、鬼のように劣化してて呆れたw
改めてYMOは、1983年に終わったと実感する
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:51:25.81 ID:8en7c8fd0
そりゃ30年前のバリバリ現役の頃と還暦とっくに過ぎた現在と比べたらかわいそうだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:08:25.90 ID:567mAHKC0
だって「ベースが重過ぎて担ぎたくない」みたいな事言ってた稀ガス
ベースの低域感と楽器の重さは、間違いなく比例してるよね〜
ミュージックマン、音良いもん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:54:26.36 ID:cPrlGbgk0
坂本龍一さんの政治活動、山口市「配慮」要望へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00001088-yom-pol&1347454746
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:41:01.27 ID:iLnpi+8v0
だが断る by skmt
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 03:11:33.00 ID:U4A9OO2M0
政治的に中立というのとただ黙るのとは違う。
良心がない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:29:50.08 ID:EuSy8twaP
そだね。まだ現役で頑張ってくれてる事に、感謝すべきか。細野馬も結構良かったし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:43:04.75 ID:wu6a3gV10
タモリ倶楽部笑った
松武さん巨匠の前でガッチガチwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:50:02.83 ID:Pw5uBRu40
>>363
ベースだけじゃない・・・。
シンセの音色、よけいな装飾(ラッパ等)
全然カッコ良くない。
手持ちのライブ音源で余生を過ごすしかないのかな〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:10:09.22 ID:D4YQwNvH0
http://www.youtube.com/watch?v=wm7M1wxdahc

ラストエンペラーの元ネタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:53:56.12 ID:ok0xve2o0
>>371
あの〜、ハリーのプレイの話しをしてるんだと思うんだけど。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:37:10.23 ID:AH1wr3PB0
>>372
やっぱりそうだよね。
昨日、タモリ倶楽部をみる→iTunesで冨田氏の曲を探す
→何十年ぶりかに新日本紀行を聴く→あれ?これってラストエンペラー?
となったよ(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:34:21.86 ID:uZ/gJvbV0
矢野顕子は戦メリの元ネタといってた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:37:04.21 ID:vr4wvbWs0
似て無いw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:59:02.04 ID:CZTSfWiR0
つーか、富田氏はあんな原始的なシンセで
よく革新的なアルバムを作ったよな。
俺もモノトロンで頑張ってみようかな!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:36:39.07 ID:BIXuVOUF0
ええ曲やないか〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:33:38.27 ID:CH1K0g390
新日本紀行は神
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:07:35.34 ID:d5WJoiqO0
>>375
拍子木っぽい音の使い方だけは似てるかもw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:52:10.23 ID:/i+RyjSb0
冨田勲になんで地獄の黙示録のオファーを蹴ったのか聞いて欲しかった
近田は本当に役に立たない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:45:24.78 ID:/i+RyjSb0
http://www.youtube.com/watch?v=u0iJEAaTM00

丸腰マンタの音楽ってカシオペアだったの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:55:55.47 ID:16CxgOFc0
そうだよ。いちいちツベのリンク貼らなくてもいいよ。
当時のALFAの看板だからね〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:36:52.46 ID:qHu9lJr90
なんだ・・・最後の女声のジングルがカシオペアかと思ったらw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:55:51.43 ID:9VxwIErX0
迷惑掛けまくりの反原発キチガイめ!!!!!
大河ドラマのテーマ曲作曲を降りろ!!!!!!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:32:46.19 ID:uAMbpxQLP
茶柱のセリフ抜きバージョンって存在しないのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:22:58.33 ID:33/s8UAz0
あれって教授じゃなくてスタッフとかが適当にやってそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:22:12.56 ID:OqouKO6Z0
教授がスタッフにやらせたというのが正しいかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:25:37.61 ID:AWK+T+fF0
教授は元鬱病と聞いたんだけど、ホント?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:37:59.72 ID:p3kPBIa40
>>389
BGMの頃のことかねえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:10.53 ID:AWK+T+fF0
>>390
フリクションの元ギターで(ツネマツマサトシじゃないよ)、一時教授の運転手をしてた人から聞いたの。
教授の運転手は、教授のお父さんから頼まれたんだってさ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:51:00.94 ID:AWK+T+fF0
教授のお父さんと電話で話した事あるよ。
怖い声で、教授と声は似ていない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:56:31.40 ID:AWK+T+fF0
そのフリクションの元ギターが、当時は教授はすんごい体調悪かったらしくて可哀相だったって言ってた。
暴力的な振る舞いの噂があったけど?って聞いたら、そんな事は無い!擁護してた。
彼が運転手の時はそうだったんだろうな。


394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:26:53.41 ID:GHPPiStR0
>>392
結構有名な編集者だったんだっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:50:34.27 ID:mvilnj5hO
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:52:49.01 ID:slJ2ww+l0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/808
永遠に続く争いを終わらせるために、署名をお願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:17:21.90 ID:lmnTLQx0P
とうとう幸宏のツイートからYMO活動休止宣言が。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:36:42.11 ID:K2O5Iavm0
教授も少しおかしくなって来ちゃったし、
惰性で続けるよりは休んだ方がいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:36:54.51 ID:zcMMsUl/0
>>397
ミカバンドは無いでしょう!YMO?普通にここ5年程やってましたが、、、やっと少し休もうかという感じですが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:49:04.42 ID:RZqZiiS/0
来年も同じようなことしても仕方ないし
もしやってもみんなからは批判されるだけだし
YMOはもう完全封印でいいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:46:55.27 ID:GHPPiStR0
アルバム出すでもなしにイベントの時だけ集まってたし
今までもあってなかったようなもの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:09:06.96 ID:K2O5Iavm0
アルバム出すときでもスタジオに入れ替わり立ち替わりで
顔も合わせないような連中だったしなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:31:03.79 ID:lmnTLQx0P
確かに顔を合わせて「さあ、野郎」と声を上げても
再結成後ももはやマンネリだし新鮮味がないわな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:41:19.89 ID:72w9ew+X0
ニューアルバム出す訳でもなし、最近はただの現代風アレンジ懐メログループだったからな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:18:48.59 ID:vvUUrBCb0
伝説のミュージシャン板、懐メロ邦楽板に移動する日は近いか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:18.64 ID:/gbw+//V0
始まりはCMへの露出とチャリティーだったな。
老練ぶりを疲労してくれるのかと思ったら、
プレイヤーとしてのリハビリを兼ねた
プリプロを有料で見せるだけで終わった・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:01.07 ID:vvUUrBCb0
プリプロにしても出来が悪すぎるw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:52:34.24 ID:GHPPiStR0
細野さんもカバーアルバム出すとか言ってるし
みんなソロに注力していく
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:47:55.92 ID:7nShsQ2G0
札幌市は12日、平成26年7〜9月に開催される「札幌国際芸術祭2014」の
芸術監督に音楽家の坂本龍一さんを選任したと発表した。
坂本さんは12月、芸術祭のテーマを発表する。

上田文雄市長は記者会見で、「坂本さんは社会貢献活動に取り組んでおり、
現代アートが社会にどう貢献できるか、メッセージを出してくれる」と、選任の理由を述べた。
芸術祭では、国内外の芸術家が市内で作品展示やパフォーマンスをする。総事業費は約3億円。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120912/ent12091216580016-n1.htm
画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/120912/ent12091216580016-p1.jpg
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:10:13.27 ID:YgV17mlA0
芸術ったって、音楽しかわからんのじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:00:12.83 ID:m1Ut0zc50
>>409
史香ちゃん!?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:34:35.68 ID:7ywshTyS0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:47:37.69 ID:Bhp9kfrL0
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:02:10.02 ID:1obW3uTS0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:35:57.37 ID:3cKGB/210
YMOが終わってからの3人は
老人になってからの居場所作りに躍起だな。
庶民とは違っていい生活をキープしないと恥ずかしいからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:14:54.36 ID:O3mEf4SzP
ぶっちゃけ65ぐらいまでかな。
流石に70でやられても困るし。
ということは、今後2〜3年が3人それぞれ表にでる機会のラスト。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:23:34.10 ID:rEu1g+C80
つか、細野さんは既に65歳だぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:48:21.44 ID:JsMjfbDK0
今のこのタイミングでこっそりきたわw


人権法案、19日に閣議決定へ 法務省外局で新救済機関

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html


これが通ると、チョンと一言2chに書き込んだだけで在日韓国人が警察と同じ権限を持って、家宅捜査してくる可能性がある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:06:43.81 ID:3guvFtjPP
げ、細野さんすでに65かいな。
そりゃ、もう限界だわな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:47:33.94 ID:R16OJtQI0
ヘーベルハウス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:49:41.89 ID:ZrchUtrh0
シンドイんだったら全員座って演奏すればよい
最悪寝転んでもおk
幸宏は死ぬまえにサデイステイックスをもう一度やれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:57:58.88 ID:vBPEhvo/0
個人差があるとはいえ細野より年上のラルフ爺さんが
各国飛び回ってライブやってるからなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:57:06.20 ID:aJDbF9GkP
自転車エクササイズの効果だろうね。
一方、細野さんは運動とは縁のない生活だろうし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:20:32.64 ID:QfTCioGJ0
ベースが重いなら座ってシンセベース弾けばいいじゃない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:33:58.02 ID:y9VBuV3E0
OLD YMO
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:27:18.14 ID:IUtlve180
「M-16」ってUCYMOでは(1983)って書いてあるけど

>1984年2月にレコーディングが行われたこの作品
ttp://page.freett.com/yellowmagic/disco_compile.htm

UCYMOは間違いなの?

まあ、どうでもいいけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:14:41.18 ID:aJDbF9GkP
プロパガンダのパンフの最後のほうに載ってなかったかな?(うろ覚え)
これこそ鼻歌からできた曲と読んだ記憶があったような(うろ覚え)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:40:13.57 ID:1/qa5MvU0
>>426
元々音楽図鑑のアウトテイクじゃないの?
だからヨロシタ原盤だと解釈してるが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:13:37.77 ID:ieRx3pAy0
アルバムジャケットなどにクレジットされているギタリストの名前
アブドゥーラ・ザ・ブッシャーって渡辺香津美さんのことですよね?。

レコード会社との契約問題をクリアするための当時の苦肉の策なのでしょうね?。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:48:14.34 ID:Erj1HjLl0
なぜYMOだけyoutubeにフルアルバムがうpされまくってるのか
そしてなぜ削除されないのか
そしてなぜフェイカーホリックとか貴重な音源がいっぱいあるのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:26:44.69 ID:x0fVLD6L0
>>430
オリジナルアルバムが売れないようにするためのテロリズムだな。
でもライブやっても大したもんじゃないから毎年やっても年々客は減るし。
だからレコード会社もアーティスト側も過去の音源発掘に
力を入れざろう得なくなるという寸ポー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:39:28.13 ID:Erj1HjLl0
>オリジナルアルバムが売れないようにするための

youtubeで「full album」で検索するとYMOのアルバムがかなり上位にヒットする
どう考えても世界的にいい宣伝になってる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:53:24.49 ID:oh9FO8qB0
>過去の音源発掘に力を入れざろう得なくなる
発掘するなら本気でやってくれ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:49:59.55 ID:V5DcXzLg0
携帯大規模規制だからユガもキチガイもいなくなってスッキリしたな。
やっぱり規制は大切だよな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:33:15.82 ID:ADtHd+7k0
ユガwww そんなヤツいたなぁw

散開DX7もw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:10:20.55 ID:Ec869P+90
散開のDX7ってオケに使われてんだよね。
ステージでは使用されてない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:08:02.63 ID:5PVJNvjsP
へー
FM音の感じ的にトンプーのパッパカ鳴ってるのとか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:14:05.40 ID:y/gNKfx80
ソリステの最初の8小節とかいかにも
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:13:54.61 ID:m4gtxceC0
矢沢永吉、キャロル40周年でジョニー大倉との“ケンカ再燃” 「絶対に共演できない」

9月1日、横浜・日産スタジアムに6万5000人の観客を動員したロックのカリスマ・矢沢永吉(62)。
“キャロル復活”のサプライズにオールドファンは歓喜したが、かつての盟友の姿はステージになかった。

「ウッチャンと一緒にやれてホントうれしいです!」
キャロル時代の大ヒット曲「ファンキー・モンキー・ベイビー」など2曲を元メンバーでリードギター担当の
内海利勝(58)とともにセッションした矢沢は、永ちゃん節を炸裂させて喜びをあらわにした。

ベテラン音楽ライターが語る。
「1975年の解散以来、実に37年ぶりのキャロル共演となりました。これまで何度となく再結成の噂はあり
ましたが、結局、実現には至りませんでした。その大きな障壁となったのは、やはりキャロルでは永ちゃん
と並び立つ活躍をしたジョニー大倉(60)との確執があったからに他なりません」

伝説のロックバンド「キャロル」は、マッシュルームヘアのビートルズに強い影響を受けた矢沢と、
デビュー前のリーゼントヘア時代のビートルズに強い影響を受けたジョニーが出会い、
ギターの内海、ドラムスのユウ岡崎ら4人で編成された。
72年にデビューすると火花を散らすような激しいステージが若者から圧倒的支持を受け、瞬く間にスターダム
へのし上がった。しかし、メンバーの不仲が原因でわずか3年足らずでバンドは解散。
その後、矢沢は大物ソロシンガーとして成り上がったのに対し、ジョニーは役者に転じ成功を収めようと
したやさきに、ホテルの7階から転落事故を起こし、以降、しだいに芸能界からもフェードアウトしていくことになる。

音楽評論家の宝泉薫氏が解説する。
「今では水と油と言われる2人ですが、決定的となった事件は、02年に矢沢がデビュー30周年を記念した
ビデオを製作したことです。その時、二束三文の金でキャロルの商標を矢沢にだまし取られたとして、
ジョニーは週刊誌で激白しています」

その後、ジョニーは積年の恨みを晴らすかのように、
「キャロルは矢沢だけのものじゃない。メンバー4人のものだ」とし、「WHO IS CAROL」という名のライブや、
暴露本まで出版して矢沢の独占的な版権管理にかみついたことから、2人の間には決定的な深い溝ができてしまった。

「これ以前にも、ジョニーはテレビ番組で『俺、矢沢は嫌いだから』と言い放ち、矢沢に300万円を借りた時に
証文を書かされたなど、矢沢のドケチぶりを暴露したこともあった。それでもキャロルには圧倒的なファンが
いたので、この間何度もキャロル復活は計画されたのですが、最終的に矢沢がキャロルには発展性がないと猛反対し、
実現には至らなかったんです」(前出・音楽ライター)

誰もが予想していなかった“キャロル復活”だが、2人限定という変則な形で実現されたのだ。
「永ちゃんも還暦を過ぎてある程度のことは許せる時期が来たというか、見方を変えれば、40周年のライブでキャロル
が復活したとなれば、また矢沢伝説が1つ増えることになるわけです。全員での復活でなくてもメディアは扱いを大きくするし、
それにギャラだって1人分でOK。これぞ永ちゃん流、ロックで成功する法則ですよ」(前出・音楽ライター)

はたして現在ジョニーはどこで何をしているのか。事務所に問いわせると、
「ジョニーは、ただいま40周年の全国ライブ中で、合間にはレコーディングも行っています」
現在もライブハウスで音楽活動を続けているという。還暦を過ぎてスタジアムライブを成功させた矢沢について聞くと、
「お互いに40周年ということでいいんじゃないですか」
 と語るのだが、本人なしでのキャロルの復活を本人が認めているはずはないだろう。

前出・宝泉氏が語る。
「この2人は正反対ながら2人ともがあまりにロック的です。片やロックがビッグビジネスになることを証明した永ちゃん、
そしてロックには商業性はなく、食えないのが当たり前というのがジョニー。恐らく、今後二度と2人の競演はないでしょうね」
 2人のロック魂が恩讐を越える日は来るのか!

http://news.livedoor.com/article/detail/6960609/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:33:43.38 ID:0b5E18wr0
散開DXって、自分の思い込みの話が実は間違っていたことで
引っ込みがつかなくなって、暴れてたオジサンの話だったっけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:11:51.63 ID:I5hg/IIn0
なに散開DXって
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:59:23.04 ID:0b5E18wr0
巷で有名じゃん。散開DXぅ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:39:16.02 ID:qhk+w+QA0
ぐぐると盾座の散開星団が第一候補だけど…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:48:59.79 ID:zP0z24kNP
「モーグはタンスじゃねえよ」と叫んでいた(当時Wikipediaに間違って書かれていた事を鵜呑みにしていた)バカがいたんだけど、
こないだのタモリ倶楽部で松武さんがモーグをタンスタンスと呼んでいたを見たのだろうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:03:03.88 ID:LCDhqL+A0
タンスに関しては2003年放送の方が興味深かったな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=uDcQ8kUYCvY
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:03:10.34 ID:qhk+w+QA0
あのタンスってシーケンサーじゃないんだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:03:19.20 ID:cZUJjQdJ0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:12:57.15 ID:ogGP6HIY0
ヌーグw いや、ノーグかwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:06:43.38 ID:H8hZ0PPrO
>>446厳密に言うとムーグの一番上の光が走ってる部分はアナログ・シーケンサーだけど容量が小さいからシーケンサーとしては飾りで全体的にはシステム型アナログ・シンセサイザー。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:24:15.80 ID:gSs2DJED0
キャスタリアってイーノのパクリ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:05:59.33 ID:9zWQykPr0
イーノにキャスタリアに似た曲ってあったっけ?
昔のソロアルバムやロキシー時代の曲も一通り聴いたが、思い当たらないんだが...
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:18:24.45 ID:CuL8eejFP
kEYってウルトラヴォックスのパクリ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:37:30.93 ID:hCsId+MP0
散開DX www
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:15:54.97 ID:NLCn7QZ90
はい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:23:07.31 ID:4eZtt0WP0
アルバム買いたいんだけど尼で見ると同じタイトルでも値段が違ってたり2枚組みのやつがあったりして
どれを買えばいいのか全く分からない
妙に安い奴は輸入番っぽいんだけどこれでいいの?
初めて買うYMOのアルバムだからちゃんとしたやつ買いたいんだけど誰か教えてください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:37:29.93 ID:4eZtt0WP0
タイトル書くの忘れてた
イエローマジ〜
ソリッド〜
テクノデ〜
BGM
の4枚が欲しいんだけど特に最初の2枚がどれ選べばいいか分からない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:09:57.71 ID:gT+GFk8H0
>>456
けち臭いこと言わずに
全部買えよ!wwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:25:18.15 ID:OOtIzGM30
ソニーから出てるの買えばいいんじゃないの
ちなみに一番最初のはUS版は何曲かのアレンジが違うので欲しいなら両方買うといい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:28:46.08 ID:odv3xUMj0
電気自動車CM出演し脱原発訴える坂本龍一氏に“勘違いエコ”

 電気自動車がエコなのは、原発があるからだ。
原発の安価な夜間電力(昼間の3分の1の電気料金)で充電できたので、ガソリンとほぼ同等のコストになっていたのである。
原発がなくなって電気料金が昼夜一緒になったら、燃費はガソリンの3倍になってしまうし、
電気自動車のために化石燃料を燃やしてCO2排出量を増やすわけだから、全くエコではない。

 つまり日本の電気自動車は、そもそも原発があって初めて成り立つ産業なのである(水力発電中心のカナダやスイスは別)。
電気自動車に乗りながら脱原発を叫ぶのは矛盾したことなのだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20120924_144846.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:29:35.63 ID:OOtIzGM30
http://www.amazon.co.jp/Yellow-Magic-Orchestra-YMO/dp/B0000DKKXJ/ref=sr_1_12?s=music&ie=UTF8&qid=1348651331&sr=1-12
てかこれは日米両方入ってるのね
1stはこれでいいんじゃないの
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:06:42.73 ID:4eZtt0WP0
全部買うとかとか無理なんだけど
説明文読むとソニーのやつはリマスタリングで音がよくなってるっぽいね
2枚組みのはリマスタリングされてるの? なんでこんな安いの? 逆に怖いんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:21:33.22 ID:5bJ26Inl0
輸入版なら4枚買って4000円ちょっと
旧譜はそんなもんよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:55:45.83 ID:Q22vx3/rP
初級者:ファースト、SSS
中級者:BGM、デリック
上級者:浮気なぼくら、INDO
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:08:56.96 ID:K1Cnqw420
パブプレとサーヴィスはどこだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:41:44.86 ID:XdRnGSyW0
増殖もないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:13:27.54 ID:xtUEq6Jj0
増殖は入門編としてはSSSよりも
聴き易いと思うけどなあ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:04:43.16 ID:dQaOl8ms0
>>466
聴きやすいのは確かだが、普通のポップスすぎて、テクノっぽさとか彼らならではの特色が
分かりにくいから、逆に「YMOの入門編」には不向きかと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:53:28.82 ID:x4vUv+3X0
>>451
http://www.youtube.com/watch?v=_m3ytRBu9JY

これキャスタリアの元ネタっぽくない?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:53:31.75 ID:4s0ITh8p0
>>462
2枚しか売ってない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:10:19.22 ID:GQg5wdn/0
国内盤、SSSだけがどこの店でも売り切れているんだよなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:48:18.73 ID:F9hoXVIn0
名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/09/27(木) 17:37:11.88 ID:???0

 沖縄県・尖閣諸島の領有権を巡り、中国が日本への圧力を強めている。接続海域で挑発を繰り返すばかりか、
日本企業から中国への物流に通関検査を強化するなど嫌がらせも目立つ。
だが、中国の発展を支えてきたのも日本だ。いまも続くODA(政府開発援助)や膨大な融資の数々。
専門家は「すべての支援をストップし、外交カードに使うべき」と対抗策を提言する。

 日本政府による尖閣国有化の発表以降、揺さぶりをかけ続ける中国。尖閣周辺の海域に監視船を出入りさせるほか、
海軍のフリゲート艦を動員するなどの行動にも出た。

 過激な反日デモは沈静化したものの、北京や上海などでは日本企業の輸出品の通関検査が厳しくなっている。

 急速な経済成長と巨大な市場を武器にやりたい放題だが、その発展を支えたのも日本だ。

 『中国に喰い潰される日本』(PHP研究所)などの著者で、
中国事情に詳しいジャーナリストの青木直人氏は「30年余り間断なく続いてきた対中ODAなどです。
われわれ国民の税金が原資となった膨大なカネが中国に消えている」と話す。

 対中ODAは日中国交正常化後の1979年からスタート。経済成長を助ける制度だったが、
中国のGDP(国内総生産)が目覚ましく延びた結果、是非論が噴出。2008年度に一部が終了するなど見直された。

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120927/plt1209271125004-n1.htm
(続)



















472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:48:49.69 ID:F9hoXVIn0
名前:そーきそばΦ ★[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 17:37:20.32 ID:???0
 「ここでいうODAとは外務省が主導して日本単独で行う二国間援助のことで、これまでに3兆6000億円がつぎ込まれました。
(批判を受けて)08年度に円借款(有償資金協力)は終わりましたが、『無償資金協力』と『技術協力』はいまも続いています」(青木氏)

 無償資金協力は文字通り返済義務がなく、技術協力は研修員の受け入れや専門家の派遣などを目的とする。

 外務省によると、10年度の「無償」は約14・7億円、「技術」が約34・7億円で、11年度はそれぞれ約7・2億円、
約30・6億円。「累計にすると『無償資金協力』は約1565億円で、『技術協力』は1769億円」(同省職員)にのぼる。

 ODAのほか、国際機関を通じた「多国援助」もあり、日本が最大出資国(約16%)のアジア開発銀行(ADB)を介した融資では
「対中援助は昨年末現在で累計259億ドル(現在のレートで約2兆202億円)」(ADB職員)。単純計算だが、
日本の出資比率からすると、41億ドル(約3198億円)が渡ったとも言える。

 「環境省や文部科学省などの各省庁も中国と共同事業を行っており、『新たな援助の受け皿』になっている。
これらすべてを合算すると、日本が中国に行った経済援助は6兆円を超えるでしょう」(青木氏)

 こうした背景もあり、日中の対立が深刻化した9月上旬以降、
外務省には「『ODAを止めろ』という内容の抗議の電話が殺到している」(同省職員)という。

 恩をあだで返すような中国の姿勢。「すべてのODAを中止し、共同事業も見直す。それだけで中国は窮地に陥る。
強力な外交カードの1つになるはずです」(青木氏)

 反撃材料にしない手はない。(終)










473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:49:20.64 ID:F9hoXVIn0
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:06:39.50 ID:Yill9uWC0
>>468
似てるっちゃ似てるけど、パクリの範疇には入らないような。
キャスタリアはデヴィッド・シルビアンが気に入って、歌いたいとか言ってたという名曲。
まあデヴィッドは仕事が欲しくて歌いたがってたらしいが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:52:23.93 ID:1Y3z3kqG0
「キャスタリア」はある女性の気を惹くために書いた、とか言ってたな坂本
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:14:41.84 ID:uvpwZzM20
キャスタリアは、惑星ソラリスにインスパイアされて創った曲だった筈

477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:41:31.03 ID:RjF+m1cd0
>>476
あの坂本の言うことを鵜呑とは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:06:32.71 ID:U5eHSNi+O
再生のキャスタリアはどうよ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:17:23.82 ID:pEhHWaxXP
当時のサンプリングCDにありふれていたブレイクビーツを重ねたやつ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:46:56.26 ID:iqHyndql0
ビー ア スーパーマン
ビー ア スーパーマン
ビー ア スーパーマン
ビー ア スーパーマン
ゴメンネ

初心者向けイチオシ: YMO GO HOME
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:31:47.10 ID:tfxTB+9K0
ビーチボーイズよりは友好的
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:47:47.36 ID:posTleIb0
一切合財USA
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:43:21.30 ID:ehx5qEoz0
YMO GO HOME はベストだから期待してたけど結構重要な曲が抜け落ちてて驚いた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:48:12.05 ID:RpMHNb4D0
細野さんの好みだったのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:59:32.83 ID:CiAxV9MX0
12月に東京で開催される<高橋幸宏 60th Anniversary Live>に出演するアーティストの
ラインナップが明らかになった。細野晴臣とのユニットSketch Showが9年振りの復活を果たし、
ファンからの支持が厚い1991年のソロ・ツアーのメンバーが一堂に介するなど、
見どころいっぱいの大幸宏祭になる模様だ。

2012年6月6日に60歳を迎えた高橋幸宏は、8月8日には国内外の12組のアーティストが参加したキャリア初となる
トリビュート・アルバム『RED DIAMOND 〜Tribute to Yukihiro Takahashi〜』がリリースされ、
8月14日には15年振りとなる新刊『心に訊く音楽、心に効く音楽 −私的名曲ガイドブック−』を上梓するなど、
還暦記念のイベントが続くところだが、この<60th Anniversary Live>はこうした一連の
アニバーサリー・イベントのハイライトとなる催しだ。

出演アーティストは、1980年代より活動を供にしてきた朋友、Steve Jansen、
小原礼、徳武弘文、Dr. kyOn、矢口博康等、1991年の『A NIGHT IN THE NEXT LIFE』ツアーの参加メンバーが
勢揃いする他、近年の活動では欠かすことのできないcorneliusこと小山田圭吾をはじめとするフォロワーたちも一堂に会する。
さらに、細野晴臣とのSketch Show、鈴木慶一とのTHE BEATNIKS、原田知世や高野寛らとのpupaといった幸宏が参加している
ユニットの出演も発表された。Sketch Show名義では2003年以来、実に9年振りの復活となる。(>>2以降に続きます)

ソース:BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000083475
画像:http://img.barks.jp/image/review/1000083475/001.jpg

現段階ではライブの詳細に関しては言及されていないものの、
30年以上にわたるキャリアを総括するものになることは間違いない。
チケット価格は還暦と誕生日(6/6)から¥6,666(税別)に決定。
良席を確保しOMIYAGE付き(内容未定)の限定プレミアム・シートも用意されている。
<高橋幸宏 60th Anniversary Live>のチケットは9月29日(土)に発売される。

<高橋幸宏 60th Anniversary Live>
12月22日(土)18:00開場/18:30開演
@東京・渋谷 Bunkamura オーチャードホール
チケット料金:プレミアムシート¥10,000(税別)/指定席¥6,666(税別)
チケット発売日:9月29日(土)
出演者アーティスト:
高橋幸宏
Sketch Show/THE BEATNIKS/pupa/Steve Jansen/小原礼/徳武弘文/Dr.kyOn/矢口博康/
高野寛/白根賢一/高桑圭/小山田圭吾/高田漣/堀江博久/権藤知彦 他(了)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:31:34.50 ID:qRmHPIxV0
>>485
なんかいつもの面子が集まっただけで何の面白味もないような。
これで大団円ならプレミア付くのに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:07:56.47 ID:4kXKW/S9P
たぶん引退イベント
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:14:09.04 ID:ehx5qEoz0
>>484
好みが分かって面白かったけど
印税を3等分しなきゃいけないという縛りがあるから純粋な選曲ではないと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:35:31.95 ID:0VeOT+190
>OMIYAGE付き
一瞬あの本かと勘違いしてしまったw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:41:21.34 ID:pHtVF4ExO
ワーハピ2012YMO WOWOW放送分(音のみ)http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=3dJcPlLujVs
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:34:42.31 ID:3ZYtrBlm0
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:43:01.99 ID:js+A+xgRP
久々にようつべ漁ったらパリ公演の映像あるじゃん。
音は良いけど画像は悪い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:32:34.67 ID:BOxHJgwP0
上のほうの入門者向けのアルバムどれがいいかの流れ
ようつべにオリアルうpってる人いるけど
3種類のベストをうpったほうがファンは増えると思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:15:13.24 ID:CasOEMW00
YMOに限らずベストは勧めないなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:11:20.03 ID:BOxHJgwP0
そう?
入門編にはベストかSSSが最適だと思ったけど
ところで明日から著作権法が改正されて音楽動画の違法ダウンロードが刑事罰の対象になるから気をつけてね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:38:16.69 ID:SxhTBerO0
幸宏一族のまとめ作ってほすい

・パパは社長!味の素の瓶作ったお

・お兄ちゃんは勝ち抜きエレキ天国→ケンメリだぞお

・お姉ちゃんはファッション界ですごいんだぞお

・従兄弟に文学者がいるよお

・奥さんは元モデルだぞお。美人だぞお

・初恋は友達の姉ちゃんだぞお。結婚したぞお。離婚もしたぞお。

・良い妻悪い妻普通の妻と不倫したお。金欠ちゃんに怒られたよお
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:57:10.09 ID:1mIQcy9+0
つまらんな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:39:36.35 ID:ABpJiehQ0
ビウネウソンも記念ライブに呼ぼう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:53:12.34 ID:UR/3fFES0
中原理恵とは離婚したの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:59:03.36 ID:UR/3fFES0
あ、良い妻悪い妻普通の妻って中原理恵のことか。結婚はしてないんだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:36:51.88 ID:8Ztm4Amx0
幸宏トリビュート聴いたけど
開き直ってて良いぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:55:59.34 ID:V0+79kyk0
http://www.youtube.com/watch?v=LBKbNXIZEzw

これずっと教授の曲だと思ってたw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:15:03.67 ID:IcEcEyzr0
>>500
理恵ちゃんの実家から徳用スルメを頂いた話とか
幸宏さん嬉しそうだったな。懐かしい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:20:41.46 ID:IcEcEyzr0
>>502
松田聖子とキョンキョンのCMの曲か。
教授はアート・オブ・ノイズにパクられたからパクり返したとか
半分嬉しそうに言ってたな。懐かしい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:45:13.45 ID:QCREnNr60
アート・オブ・ノイズの1stに教授がピアノ弾いてる清水靖晃の曲がサンプリングされてた時も、
なんだかんだ言いながらすげー嬉しがってたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:33.21 ID:ZEAyEawf0
「磁性紀 -開け心-」ですが、正式な曲名はこれでいいのでしょうか?
「磁世紀」と書いてある場合もありますが…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:30:12.97 ID:oa/hdrKp0
「磁性紀 -開け心-」が、正式な曲名です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:09:05.30 ID:8sM9avOt0
スネークマンショーのファーストの初回プレスには、
“開け心”っていうサブタイトルが書かれてなかったんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:38:06.01 ID:dhZoU7q90
開け心 -磁性紀 -
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:04:22.90 ID:IPKww4qn0
やな予感がする(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:36:07.34 ID:WEpkVR670
るるるるるる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:25:42.35 ID:oa/hdrKp0
きょうもいいてんき
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:02:53.54 ID:RJ4Ocp/t0
>>496
ユキヒロの今の嫁さんって何て人ですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:05:10.59 ID:hZz472TN0
えーたん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:29:41.33 ID:DoPdAlWx0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:59:21.27 ID:oa/hdrKp0
きれいな人だね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:04:27.78 ID:TbjiUcl80
>>516
有名なモデルさんだったもんなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:35:47.48 ID:ksgY4Qr20
【韓流】PSY「江南スタイル」イギリスUKチャートで1位…アジア人歌手初の快挙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349053703

イギリス・UK総合チャートにランクインした日本人 (アルバムTOP100)

017位 冨田勲 「Snowflakes Are Dancing」 (1975)
036位 坂本龍一 「Merry Christmas Mr. Lawrence」 (1983)
041位 冨田勲 「Holst:The Planets」 (1977)
042位 冨田勲 「Pictures At An Exhibition」 (1975)
058位 Ronny Jordan & DJ Krush 「Bad Brothers」 (1994)
064位 DJ Krush 「Meiso」 (1995)
066位 冨田勲 「Tomita's Greatest Hits」 (1980)
075位 VOW WOW 「Helter Skelter」 (1989)

79 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2012/10/02(火) 01:18:33.83 ID:ygl8ZoZ/0 [3/3]
イギリス・UK総合チャートにランクインした日本人 (シングルTOP100)

006位 坂本九 「Sukiyaki」 (1963)
016位 David Sylvian & 坂本龍一 「Forbidden Colours」 (1983)
017位 YMO 「Computer Game」 (1980)
030位 David Sylvian & 坂本龍一 「Bamboo Houses / Bambo Music」 (1982)
035位 オノ・ヨーコ 「Walking On Thin Ice」 (1981)
035位 オノ・ヨーコ 「Walking On Thin Ice (Remix)」 (2003)
037位 ゴダイゴ 「The Water Margin」 (1977)
044位 松田聖子 & ドニー・ウォールバーグ 「The Right Combination」 (1990)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:03:07.98 ID:4bLSHTgN0
YMO(ファイアークラッカー)をサンプリング
 
Jennifer Lopez - I'm Real
 
http://www.youtube.com/watch?v=Kl43dIi5pZA
 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:37:40.71 ID:RNRyIgxg0
>>518
AKBやボカロやアニメのチャートインと同じで意味ない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:02:39.77 ID:SMOcMTZLP
YMOとの対談とかでみるリリーフランキーってこんな奴だったのか。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51909204.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:09:40.48 ID:4bLSHTgN0
YMO(テクノポリス)をサンプリング
 
Robert Hood - The Rhythm Of Vision
 
http://www.youtube.com/watch?v=Pvr6BubnVLw
 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:17:48.90 ID:1Qj4yl3AO
相模湾を挟んで東京が目と鼻の先の静岡県御前崎の浜岡原発の高さ100mの無煙煙突は恐怖の放射能垂れ流し煙突だった!
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage1.html&ei=teprUJ2HCdKekQWC3oB4
周辺住民はガン発生率が8倍〜10倍!
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage10.html&ei=KutrUKSUNJevkAWuvoD4AQ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:23:26.29 ID:pK1bOcsy0
L-R TRAX Live&Rare Tracksの第2弾は出ないのかね?

・ウインターライブ ’81
・アフターサービス
・コンプリートサービス
・テクノドンライブ
and more

出ないよなぁ〜
525龍一最教論 ◆1YUswPLaqK9F :2012/10/04(木) 16:36:13.55 ID:460oWa7pP BE:6081783089-S★(520444)
京城穏学
斉京亂
526 ◆YmAx11O/2RMt :2012/10/04(木) 16:40:56.89 ID:6+M1bc460 BE:2082321656-DIA(348444)
>>522
リクエストに答えてくれるか?

Ymo最強ロン

527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:10:14.58 ID:T2i0kvlT0
ウインターライブは既存の省略版でなく、完全版を希望する
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:01:56.42 ID:c/tK5Zm+0
音源が散逸して集めるのが困難かすごく面倒かなんだろ
管理できる状態でまとまってるんなら金になるんだし出さないわけがない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:34:45.86 ID:FboUmsNV0
出せそうなのに出せないのは何か理由があるんだよな
契約上の問題で公言できないことが多いから
理由すら明らかにならないことが多い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:02:33.03 ID:BS7hZwxYP
単にやる奴がいないだけかと。
企業が製品として出すにはきちんと採算が取れるよう承認されないといけないし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:49:30.89 ID:mX0v9BP40
YMOの御三方が痛い腰を上げて
音質向上のため演奏し直してもOK
特にジャムのスネア、体操の拡声器パート
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:41:45.98 ID:lLu/GmhU0
ジャムにスネアなんてあるのか? あれは全て空き缶叩いた音のサンプリングだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:27:11.31 ID:BsJpgTXS0
www
そのサンプリング音をスネアにしてるんだろ?w
お前に言わせるとジャムのドラムパートは「バスドラ+ハイハット+空き缶」てなるのか?w
そんな言い方はしないだろ?www
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:13:39.04 ID:pCLPLKnw0
浮気なぼくらにスネアなんてあるのか? あれは全ておもちゃの太鼓だろ。

てのはどうかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:29:15.77 ID:sqcpiNsw0
そういえば、作曲者名で3人連名の時とYMOの時とあるけど
どういう使い分けしてたんだろ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:57:39.91 ID:lgeqMHvq0
このカバーは意表を突かれた
http://itunes.apple.com/jp/album/cue-ep/id305613054
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:38:40.22 ID:+i/yusDI0
>>536
キューという曲そのものが良いって解るよな
このアレンジならウルトラボックス関係ないw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:58:01.56 ID:EKm9BsNT0
ちょいと表記の質問なのですが、
ル・パレス?
ル・パラス?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:46:28.64 ID:nYz0fHfN0
つべに上がってる、タモリのオールナイトニッポンの、
ロンドンは卓録だよね。
BBC、通常SBDとはミックスが違って、ハリーのベースが大きくて、
カッコ良い。
通常SBDでCD化された時にちょっとガッカリした記憶がある。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:10:57.62 ID:FSo5u/cW0
SBDって何?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:54:28.88 ID:5Zu8O2uxP
サンドボードしゃね?

>>538
ル・パレスは英語読みで、ル・パラスはフランス語読みかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:27:18.21 ID:rN+rKuHB0
>>535
3人連名の時は胸キュンのようなバラバラ制作
YMOの時は・・・とにかく総力結集した印象
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:14:28.39 ID:alp6uBf40
>>541
確かにそうなる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:58:59.01 ID:FoDHXE590
過激な淑女なんて、細野の曲なのに「連名」だし
よくわからんな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:02:45.71 ID:rN+rKuHB0
過激な淑女のエンディングは教授が丸ごと作ったんだって
幸宏が自分の歌い易いメロディに直して歌ったり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:20:34.77 ID:1HRhKb1T0
99年に駅前のレコード店でYMO go home とビートルズのイエローサブマリンソングトラックってのが売ってたんだよ
なんか両方リマスタリングで音質よくなった的な感じで宣伝してて金もないのに奮発して両方買ったわけ
どっちも黄色いジャケットでなんかいいなーと思ってね
そんでそれがオレにとっての初ビートルズ&初YMOだった
ビートルズはそれからどっぷりハマってYMO go homeは2年後くらいに売った
当時はいまいち理解できなかったんだよYMOって
テイ・トウワとか聞いてたんだけどそれと比べると臨場感ねえなー的な感じで興味持てなかった
でも最近になってようつべでなんとなくYMO聞いたらさ
もんのすげー気持ちいいでやんの! なにこれ! マジで! きもちいいぇぇぇぇえええっ!って感じ!
テイ・トウワとか馬鹿らしくて聞いてらんないよホント!
理解するのに13年もかかっちまったよ! 
CD買って毎日聞いてます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:33:50.38 ID:62qYPTyf0
鄭東和っていまいちわかんないんだよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:37:48.91 ID:5Zu8O2uxP
所詮は流行り物と不変的な物の違いだよ。
前者の方がハマりやすい分飽きも来る。

YMOはテクノポップという流行りの中でも
きちんとミュージシャンとして一流だったし
その音楽も実力の裏付けが合ってこその産物だった訳だし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:26:25.48 ID:h5jkS3B80
ビートルズ聴いて13年かけてようやく耳が成長したってこと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:19:05.34 ID:TkSJ3VRX0
ビートルズって言ってもその類の音楽の引用元みたいな存在だからね。
まとめサイトを見てるけど、2ちゃんねるは見てないようなもの。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:24:07.81 ID:+jb25QSn0
松本孝弘(B'z) インタビュー

「レコーディング中に作業を中断して、スタジオでビートルズのCDを片っ端から聴いていたときがあって、
学生時代に聴いていた音楽を今あらためて聴くと、また違った印象を受けるものでしょ。
でも、10代の頃にどう思って聴いていたかは記憶の中にあるから、
それと今を比べると、自分が受けた影響がはっきり見えてくるよね。
ビートルズにしても、レッド・ツェッペリンにしても、自分がダイレクトに影響されたものへと帰っていくっていうか・・・・・・
そういう音楽がカッコイイとあらためて思える時期にきているんじゃないかなぁ。
よくいるでしょ、この曲のここはツェッペリンだな、とか言う人。
それをまるですごいことでも発見したように言う人、いるじゃない (笑)。
僕らはそういう次元ではやっていないんだけどね。 あくまで楽しんでやっていることだから。

- 遊び心があるわけですよね
「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。
遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:33:14.04 ID:POqdU7mY0
YMOのデイトリッパーは確信犯
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:20:11.12 ID:OI1vy/4SP
Bzってほとんどがパクリで比較サイトまであるし
しかも初期はユーロビート(笑)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:27:45.66 ID:Kp1t3n2Y0
ディトリッパーはスパイダース版のテクノアレンジ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:07:33.20 ID:ldM7oP2A0
SSSは狙い通り行き過ぎたアルバム
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:11:16.08 ID:8b9O8Zwt0
行き過ぎて神軍
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:10:16.67 ID:ulD65hD+0
『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』(SOLID STATE SURVIVOR) は、
33年前(1979年9月25日)にリリースされた、YMO2作目のアルバム。
本作は、日本音楽史上3作目のミリオンセラーアルバムであり、1980年のLP売り上げ第1位を獲得、第22回日本レコード大賞アルバム賞を受賞。

A面
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「TECHNOPOLIS」 (テクノポリス) 坂本龍一 4:14
2. 「ABSOLUTE EGO DANCE」 (アブソリュート・エゴ・ダンス) 細野晴臣 4:37
3. 「RYDEEN」 (雷電/ライディーン) 高橋ユキヒロ 4:26
4. 「CASTALIA」 (キャスタリア) 坂本龍一 3:31

B面
# タイトル 作詞 作曲 時間
5. 「BEHIND THE MASK」 (ビハインド・ザ・マスク) クリス・モスデル 坂本龍一(、高橋ユキヒロ) 3:36
6. 「DAY TRIPPER」 (デイ・トリッパー) レノン=マッカートニー レノン=マッカートニー 2:40
7. 「INSOMNIA」 (インソムニア) クリス・モスデル 細野晴臣 4:57
8. 「SOLID STATE SURVIVOR」 (ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー) クリス・モスデル 高橋ユキヒロ 3:58
合計時間: 32:06
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:39:44.70 ID:fkcOnqAa0
1. 「TECHNOPOLIS」 (テクノポリス) 坂本龍一 4:14 
ピンクレデイのパクリ

2. 「ABSOLUTE EGO DANCE」 (アブソリュート・エゴ・ダンス) 細野晴臣 4:37

3. 「RYDEEN」 (雷電/ライディーン) 高橋ユキヒロ 4:26 
黒澤映画のパクリ?

4. 「CASTALIA」 (キャスタリア) 坂本龍一 3:31 
イーノのパクリ

5. 「BEHIND THE MASK」 (ビハインド・ザ・マスク) クリス・モスデル 坂本龍一(、高橋ユキヒロ) 3:36

6. 「DAY TRIPPER」 (デイ・トリッパー) レノン=マッカートニー レノン=マッカートニー 2:40 

7. 「INSOMNIA」 (インソムニア) クリス・モスデル 細野晴臣 4:57

8. 「SOLID STATE SURVIVOR」 (ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー) クリス・モスデル 高橋ユキヒロ 3:58

A面にパクリが集中してるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:21:10.83 ID:1lmArh5sP
東京JOEってテクノポリスより先だっけ?
曲中に「トキヨー」と繰り返す部分があって
どっちが先なんだろな、と。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:33:32.15 ID:xxKSpmT/0
東京ジョーはブライアン・フェリーのカバーです。調べればすぐにわかります。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:26:43.90 ID:8b9O8Zwt0
ポンポンジョー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:20:47.00 ID:AkCtBZdf0
>>557-558
その選曲と狙いは完璧に近かった
既にテクノ歌謡しているテクノポリス
痛快時代劇のライディーン
ワールドツアーでウケたビハインドザマスク
アイムダウンのようなR&B系ではなく和製ロックにアレンジし易いデイトリッパーとか
テクノポップで邦楽を独立させた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:35:03.85 ID:VmA751Ng0
SSSは当時としては話題性たっぷりだもんな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:41:08.17 ID:XlNelqxzP
テクノポリスの「トキヲー」は東京ジョーの「トキヨー」真似だったんだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:38:27.87 ID:WCh9f1g90
囚人22番(ポール・マッカートニー/元ビートルズ)のインタビュー本「SIGHT」より

(ソロ・アルバム「マッカートニーU」の収録曲「フローズン・ジャップ」について)
「曲を作ったのは日本に行く前だよ。雪化粧の富士山を思い浮かべて作ったんだ。
偏見があるわけじゃない、あるんだったら日本に行ったりしないし、悪口だったらちゃんと言うよ。
そんなこと考えもしなかったから仮のタイトルをそのまんま残したんだ」

(サウンドについて)
「この曲のレコーディングの2,3日前にテレビでYMOを見たから、それが頭の中にあったかもしれない」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:16:28.61 ID:VmA751Ng0
マッカートニーUのデモトラック集みたいなブートを聴いたけど、
あんましYMOには似てないな。シンセに合わせて演奏したみたいな
まだ初歩的な感じで松武の存在とか根本的に理解できてない感じだった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:14:55.41 ID:2O0t0YQR0
ライディーンよりもテンポの速いYMOの曲があったら教えてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:40:51.86 ID:8FTHeQIp0
JINGLE YMO
Cosmic Surfin'
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:46:25.27 ID:cRCptV270
「NICE AGE」 クリス・モスデル作詞/高橋ユキヒロ、坂本龍一作曲

ヘタレな男の子たちが彼女のオモチャ あからさまに彼女のドアの前にたむろしてる
彼女の唇が、燃えるようなキスをすると どれだけ喜んでるかがわかるよね

彼女はお年ごろ ちょうど食べごろ
死ぬほどスリルを味わいたがってる

彼女の子供っぽい微笑にひびが入り 無邪気さが砕け散った
パーティードレスも脱げてなくなり 髪のリボンもとれてしまった

彼女はお年ごろ ちょうど食べごろ
死ぬほどスリルを味わいたがってる

ニュース速報 22番は今日で 1週間経ってしまったんですけれども
でももう其処にはいられなくなって 彼は花のように姿をあらわします
Coming up like a flower Coming up like a flower Coming up like a flower

香水の牢獄をすり抜けて 彼女の頬骨だけが
これまでの恋人たちの数をかぞえてる 部屋に籠ってナイショで

初めてつけた口紅 ウィンクのメカニック
陶器のお人形 長椅子の上の牧師

彼女はお年ごろ ちょうど食べごろ
死ぬほどスリルを味わいたがってる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:07:06.45 ID:y5ilGklB0
初音ミクが再びYMOをカヴァー、HMOとかの中の人。新作が発売決定

※2012年12月5日発売
●HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)
『増殖気味 X≒MULTIPLIES(仮題)』
 
《初回生産限定盤》
UMA-9009-9011 税込4,200円
・CD+DVDの2枚組特殊仕様デジパック(通常盤と共通)
・“増殖気味”CD専用フレーム(紙製)
封入特典:“ねんどろいどぷち HMOミク増殖気味版”
(初回生産限定盤15,000枚のみ)
 
《通常盤》
UMA-1009-1010 税込3,000円
ttp://www.cdjournal.com/main/news/hmo/47605
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:33:43.93 ID:GPPjUEg70
CD
01. JINGLE "YMO"
02. NICE AGE
03. HMO ON THE AIR #1
04. TIGHTEN UP (Japanese Gentleman Stand Up Please!)
05. HMO ON THE AIR
06. HERE WE GO AGAIN〜TIGHTEN UP
07. HMO ON THE AIR #3
08. CITIZENS OF SCIENCE
09. HMO ON THE AIR #4
10. DAY TRIPPER
11. HMO ON THE AIR #5
12. COSMIC SURFIN'
13. MAPS (Bonus Track)
14. TAISO (日本盤のみボーナストラックw)

DVD
01.君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス-
02.体操
ほか収録予定

ttp://hmo.client.jp/
ttp://www.umaa.net/what/p426.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:26:15.69 ID:3x0dUpbqP
世の中は本当に面白い物は商品化されない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:56:33.82 ID:aaFmf4wX0
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:04:38.50 ID:FzbduWQd0
>>477
細野さんが言ったんだよニワカ君
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:58:20.53 ID:WE9DqHDuP
エレクトロニワカ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:56:00.14 ID:/d2ppfEI0
オリジナルならまだしも、ボカロのカバーって
1回聞けばもういいやってのが本音だろう。
どれも声の調子は一辺倒だし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:22:01.85 ID:9PJ7ylU50
ボカロの入ってない曲(例:東風)などでも演奏自体のテンション高くて俺は好きだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:32:13.47 ID:ULCJ4RRB0
つまりミクはダシでしかないってことなんだよね
だから嫌い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:41:40.61 ID:u9i/uXxGP
演奏を取って聴いても、それはまたオリジナルがある訳だから
「これじゃない」感がつきまとうわな。

この手の創作は作り手が楽しむ物であって聴き手に何かしらを求める物ではないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:43:41.42 ID:w6VvcPzZ0
YMOのカバーやリミックスで感心したのはセニョールココナツぐらい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:46:46.44 ID:nYZUDLN80
ボコーダーでやれば良いんだよな
VP330は伊達じゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:34:13.08 ID:ZNng72Q00
youtubeにオペラ「LIFE」をうpしてる人がほとんどいなくてワロタ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:35:32.73 ID:w6VvcPzZ0
>>582
近くのレンタル店に何故か腐るほどあったわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:35:19.00 ID:nYZUDLN80

                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   ♪ふー満洲&すーじーQ
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i   &TheがーるずOfTheふろーてぃんぐわーるど  
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<   l: : : :. l   じゃんく船OnaYELLOW海
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l   ふぉーすーじー黄&上海どーるず!
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:56:03.95 ID:u9i/uXxGP
ユキヒロイドがあればいいんだよな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:53:54.23 ID:LNMh2qwz0
ジョンロイドとかポールロイドが欲しい
ビートルズの声色でYMOを歌って欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:16:41.35 ID:sY3bBxvq0
どうやってもYMOの音が出る音源モジュールとか欲しいな。
プリセットの音色がライディーン・メロとか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:43:54.11 ID:y2KsFOtsP
セルフサービスでやったようなマルチトラックを残っているのはすべて商品化してくれれば良いんだよ。
そういやだいぶ前にようつべにマルチトラック上がってて教授が対処したのってあったよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:51:17.58 ID:3FZ9fang0
YMOの音色の良さは今もサンプリングされてるように
他のテクノ系とは比較外レベル
音作りの専門メンバーがいたからね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:06:16.13 ID:ILhv9mCg0
それがCDの売れない時代に売り物になると思うんだ。
エフェクターとかで加工しないと使えない音じゃなくて、
最終的な出音を再現して誰でも簡単にYMOになって憂さ晴らしできるインストゥルメンツ。
仕事で溜まったストレスをウインターライブのミュージックプランの演奏で晴らす!みたいな。
通勤で疲れた身体をライトインダークネスの演奏で癒す!とか。
どっかのメーカーで作らないかなー!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:42:16.29 ID:7aLOVhtp0
教授がシンセサイザーを使い続けている理由が、
「ベートーベンが当時の最新楽器であるピアノに順応した曲を書いたから」で、
YMOも音色から曲を作っている。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:56:41.37 ID:ILhv9mCg0
>>591
ホントそうだね。
教授のメロディや細野さんとユキヒロさんのリズムだけじゃ、
大衆の心は掴めなかった。それは最近のYMOの演奏で証明済み。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:54:17.29 ID:FmOo3kck0
橋本一子さんがすてきだと思うんだ。
ああいう声に弱い俺
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:57:48.53 ID:VeHLtZmr0
橋本一子さんもすでに還暦
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:06:43.21 ID:JrlfGSSD0
散会でデビットパーマーを紹介するアナウンスやってるのはバラカン?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:55:55.34 ID:fEvxh2So0
コピバンで十分なんでライブ情報無いですかぁ?
関西方面なら嬉しいです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:54:10.18 ID:Wmt+1it40
>>593
橋本一子、声優までやったのは驚いた
なんでそんなことになったかというと
アニメの監督が音楽を頼むとき昔からのファンなので緊張して
うっかり声優やってみませんかと口走っちゃったからだそうな

>>595
どう聞いてもバラカン以外の何者でもないとおもう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:11:37.32 ID:T6REA6yl0
橋下一子よりのこいのこだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:22:08.99 ID:xcXrYLXJ0
バッチュニン バッチュニン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:58:58.12 ID:FaDiQ4lH0
最近知ってショックな事
中国女の歌詞が変態ロリな歌詞だった事
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:24:29.59 ID:MsmbTMqFP
「いやらしー」って歌ってるじゃないの。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:07:25.99 ID:LqO/LqpV0
フランス映画と言えば変態ロリの本家。
ゴダールでヌーベルバーーグであのドスケベな鈴木慶一も好きな分野である。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:46:12.13 ID:tVg5CC450
>>600
詳しく教えて
ぐぐったけど、いまいちわからん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:27:41.22 ID:TiLOfk650
>>603
バッチュニン バッチュニン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:54:30.25 ID:MsmbTMqFP
>>603
フランス書院
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:16:29.18 ID:FaDiQ4lH0
>>603
youtubeで探せばある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:49:26.88 ID:R0+36enm0
フーマンチュウなんて言ってる時点でおかしいって気づけよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:27:41.65 ID:LJWz3BKw0
フー博士とスージー そして放蕩少女たち
漂う戎克船 スージーと上海人形たちに惑わされ

スージーの愛無で 憂鬱も忘れ
崇めながら東洋の魅力に酔いしれる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:08:18.85 ID:wBQ55rql0
フランス語のとこは何て言ってるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:10:31.52 ID:oaKAMNja0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:32:18.10 ID:6GQWGX5W0
>>597
矢野顕子さんより声に透明感があってさ、ユキヒロさんの声と全然ぶつからないと思うんだ。
YOUTUBEでソリッドとラジオジャンク歌ってるの以前聞いたんだけど、すごくいい。
その後、なかなか見つからない。
どなたか知りません?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:33:14.44 ID:6GQWGX5W0
>>597
矢野顕子さんより声に透明感があってさ、ユキヒロさんの声と全然ぶつからないと思うんだ。
YOUTUBEでソリッドとラジオジャンク歌ってるの以前聞いたんだけど、すごくいい。
その後、なかなか見つからない。
どなたか知りません?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:45:23.03 ID:wBQ55rql0
>>610
おお、ありがとう
ノートは話し声ぐらいの意なのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:43:28.86 ID:nFSNmotZ0
>>596
千葉市でやっているChibaMO主催のイベントにいらっしゃい
関空から格安航空会社で成田空港へ来るか、バス(夜行・昼行ともある)で来れば安いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:47:36.03 ID:GQVD2FgU0
ありがと。
YOUTUBEの和訳見た。
でも、どこが変態でロりかわからないYO.
元ネタがわからないから?
フー・マンチューでWIKI見ても、変態やロりはわからない。

YMO 中国女 ロリ でぐぐるとこのスレしか出てこないYO
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:22:59.46 ID:mAUc4uE50
ようこそ、変態ワールドへ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:00:57.49 ID:WMru8eTLP
大人の階段を登ったらきっと分かるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:01:38.74 ID:XUfOesqs0
纏足なんて変態通り越してグロだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:41:42.62 ID:qUWETg+A0
セルフサービスっていうCD-ROMを100円で買ったんだけど
ボーナスCDの音が途切れてるのは当時問題にならなかったん?
よくこんな不良品を世に出せたなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:43:17.44 ID:qUWETg+A0
ちなみに、ソフトは今のOSには対応してないので
見れないんだけど、フォルダ名「RARE」の中に入ってる
ウィンターライブの3曲はホントにレア?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:02:02.06 ID:4NV2dOOg0
>>620
CUE、KEY、BALLET
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:07:07.13 ID:/BbKj+UU0
>>619
問題になったよ
アルファから送られてきた音源が途切れていたと言ってたような
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:33:09.47 ID:kIBS/94J0
あれかぁ。同一内容のWe don't sightseeingは途切れてないんだよねぇ
つーかこれも含めて未発売のライブ音源はじゃんじゃん商品化した方がいいと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:14:52.85 ID:szFAr6jq0
過去の音源の商品化はYMOが抗議したんだからもうないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:24:05.22 ID:qs/m5XIt0
あの時みたく周辺の寄生虫が勝手にやればいいのにw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:40:25.47 ID:TLOSdL730
EMIのBOOWY商法に負けるなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:37:16.49 ID:ANJFvhy30
SBDを全部発売して欲しいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:50:53.23 ID:LCcXoyDY0
サウンドボード自体が欲しいのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:40:41.40 ID:WUHheLS80
>>621
ギガ・カプセルのは何がレア?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:14:38.61 ID:jtDO+9tJI
どうなんだろうね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:20:07.38 ID:lzvAeMVP0
pure jam、ballet、seoul music、technopolis、rydeen
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:25:10.20 ID:M5s2DuDf0
ボコーダーで「トキオ」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:16:52.92 ID:F0+rluOC0
メガホンで「トーキョー!」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:24:32.12 ID:xYrWnA9U0
くそばば死んだってマジ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:53:01.69 ID:/FGLaYCa0
>>634
くそばばって誰だ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:02:12.68 ID:NOmVOtFo0
10年来イモスレを荒らしてるキチガイ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:07:09.13 ID:qVm426Xp0
SEXY VOICEのところだな
纏足の表現があったりするからな
ユキヒロさんの部分はそうでもないんだが

ふーまんちゅあんすーじーきゅー
あんざがーおんざふぉーてぃんうぉー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:42:39.84 ID:XC7f9nhT0
幸宏の英語歌唱力って韓国のアーテイストが日本語で歌ってるぐらい?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:26:55.92 ID:zf+3Bh6X0
ピーターバラカンが日本語喋ってるくらいはあるんじゃね
英語教えてもらったのバラカンだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:50:55.98 ID:wzDkXuvW0
浮気なぼくらのアルバル初めて聞いたら、普通に凄くいいじゃん。
歌謡曲(笑)と馬鹿にして聞いたことなかったんだけど、なんというか作り込まれた贅沢な歌謡曲だよね。
これはこれでアリなんじゃないかと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:52:46.88 ID:BnDNpxw80
イエローマジック歌謡曲とかに入ってるあの辺の仕事でもクオリティ高いのは多い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:52:46.08 ID:K2duOsu20
浮気なぼくらはB面からが良い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:55:04.30 ID:gSiF25dEP
初級者:ファースト、SSS
中級者:BGM、デリック
上級者:浮気なぼくら、コチンムーン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:27:30.35 ID:wzDkXuvW0
YMOの歌謡曲って、安倍さんが食べた和牛を使った?高級な3500円カレーみたいな感じ。
カレーにとろける様な高級な肉を使う必要は全く無いんだけど、使ったら使ったで旨いカレーなんだよ。
ステーキに出来る肉をわざわざカレーに使っているから、凄く贅沢。

カレーは国民食と言える大衆的な食べ物で、手軽に食べれるのがいい。
でも、高級和牛がのったカレーも「ちょっと変わったカレー」として珍しいし食べたいんだよ。
一流のシェフが作ったカレーだから、ココイチのカレー(笑)とは別の料理として食べる、みたいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:47:17.20 ID:5gtVk+0RP
ちょっと何を言っているのかわからない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:09:48.12 ID:muVX+1IQ0
普通に比喩だとわかるだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:01:18.34 ID:5gtVk+0RP
文が長いから読む気が起きない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:00:30.92 ID:muVX+1IQ0
どんだけゆとりだよwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:41:13.74 ID:Rzrbbt+U0
というか、ただただウザイ。
馬鹿みたい。>644
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:46:50.83 ID:muVX+1IQ0
バカと言う人がバカですよって、小学生の時言われなかった?
おまえ、まだ幼稚園なんだっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:07:29.56 ID:t/+yv4Qj0
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:26:08.26 ID:q2VZOfh20
Windows8の発売日が違う意味で忘れられない日になるなんて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:07:57.00 ID:3wjjsvuv0
確かに寂しさ感じてしまうなぁ
佐藤博が亡くなったらしいけど
今年のタツローのコンサートで佐藤博のピアノ聴いたし
ちょっと寂しい気はする。
ミックジャガーとポールが異常に元気なだけで
普通にミュージシャンも年取るわな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:10:00.11 ID:tn32OQKJ0
YMOも、いつかは死ぬ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:52:45.75 ID:3OSC4vPx0
死に体だけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:27:40.02 ID:BDabSpuY0
>>644はダメだね。あらゆる意味で。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:44:20.35 ID:l7CbcbTa0
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:59:14.84 ID:8pi2Wywn0
グラム・ロック・シーン出身なのに、ルックスに華やかさがない。
そのわかりやすい音楽性は、評論家からの評価も低い。
しかし、サッカー・スタジアムを揺るがすような大合唱を生み出す覚えやすく歌いやすいサビ・メロは、
何ものにも代えがたい魅力があるのだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:16:41.11 ID:X9nE8X+e0
誰だろう
ボウイじゃないな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:44:14.86 ID:43ly2T07P
おれ知ってるぜ、そのアーチスト
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:17:06.99 ID:ysiVmuSB0
英ロック歌手G・グリッター、性犯罪容疑で逮捕 BBC司会者スキャンダル
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1487692
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:54:21.49 ID:NH+BsoH1P
何か今のアニソンとか四つ打ちJ-POPのAメロBメロって、
もはや存在意義がなく刺身のツマ以下のどれをどう組み合わせでも
同じ結果になる大量生産された工業製品のような状態で
聴き手もそれに慣らされて規格から外れると不安になり
自己の価値観で良し悪しが分からなくなってしまい

そりゃ音楽が売れないわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:48:48.39 ID:m5Qvq5iI0
今、実験的な音楽やっている人達っているのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:00:10.35 ID:m5Qvq5iI0
テレクラ男は自慢話が多くて疲れる。
へー凄いねとお世辞を言うと調子に乗って武勇伝(笑)を語り始める。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:26:15.88 ID:azQ+Ghi9P
幸宏ってテレクラにハマってるんだ
知らなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:31:55.37 ID:8PBcSsUn0
あっちゃんいつものゆったげて
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:31:55.64 ID:RtQ5PqUpO
サンディーがYMOと和解しとった!
ティンパン・アレーのイエロー・マジック・カーニバルを外人指揮者の日本人オーケストラをバックにサンディーが。(司会:高橋、細野、坂本)
五十代にして垂れない巨乳〜〜。http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=hXei3iQFzrU

こちらは昔のPVからアブソリュート・エゴ・ダンスをフューチャリングしたサンディーのアライブと
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=YEZSpj5R5L4
インソムニアをフューチャリングしたサンディーのイースト・ミーツ・ウェスト
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=584gjaz118c
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:17:08.39 ID:PRlVN1H00
>>667
サンディーとYMOが揉めてたことなんてあったか?
サンディーがハワイアンに行って接点が無くなってただけじゃねぇの?
あとヴァン・ダイク・パークスを外人指揮者って・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:54:56.61 ID:RtQ5PqUpO
1980年末の第2回ワールド・ツアーの武道館の前座がノーギャラで逆にプッシュ料として500万円寄付させられた件を十年後に音楽雑誌で愚痴を漏らした疎遠になった頃もあった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:57:44.48 ID:RtQ5PqUpO
漏らした→漏らしたら


サンセッツのメンバー借金の返済が大変だったとか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:58:27.86 ID:LLOChDFZP
30年前のゴシップを未だリアルタイムで話すのもおっさんスレならでは。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:30:18.56 ID:/qrSmcsV0
おっさんの「ついこの間」ってのは、10年前の事だからw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:35:01.11 ID:bxgPHE1P0
2002年ていうとスケッチショウとかやってたころか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:42:02.34 ID:kDHs50dr0
Sketch Showなんてこないだどころかついさっきだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:02:43.67 ID:pDpRFM1o0
俺にとってSMOOCHYはいまだに新譜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:00:02.13 ID:OsmYk3GZ0
あんた達、棺桶に片足突っ込んでいる年齢なの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:37:29.66 ID:1RNgXulO0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:44:22.47 ID:uYrAtk970
スケショとイエマジという呼称がイヤだった2003年
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:59:04.13 ID:n38aK0Dn0
初耳なんだがw

ヒュオスポ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:25:52.15 ID:uYrAtk970
おさーんはけーん!orz
レア音源キボンヌ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:34:06.84 ID:uYrAtk970
スタジオでまことしやかに囁かれる伝説シリーズ
ベーシストのおならは臭いってホント?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:38:27.74 ID:3aZmgoVv0
細野さんは揚げ物好きだからくさそう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:22:42.79 ID:s1kHfrvvP
細野さんは本当はどんな音楽がやりたかったんだろう。
やっぱり初期のフォークなんだろうか。
自分の声が嫌いと言いながら歌うのはなぜだろう。
教授はオンチだから歌わなくていい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:10:10.09 ID:frabAHQw0
>>677
ポッキーのはホント寒かったなーw
CMプランニングで裁量のある奴がモロYMO世代のヲタだったんだろうが
バカが手がけると素材が良くてもクソ化する典型
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:35:21.65 ID:57Hfp20B0
ポッキーが増殖のオマージュだなんて
これっぼっちも思わなかったな。
全然似てないじゃん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:10:15.70 ID:iRAWrIa90
あ、そうなの?
687 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/11(日) 15:17:36.70 ID:Gx+2E7ZO0
うむ」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:13.30 ID:rGcqTZPY0
増殖だけじゃないでしょ
「ポッキーオ」はテクノポリスだし
音楽はライディーンだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:00:59.12 ID:8liY5TT3P
ポキオは流石にネタだとわかるけど。
増殖パクリなら後ろも3人で作るだろうな。
もしくはBGMネタでどこかに3人を混ぜるとか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:09:25.80 ID:uuPUXI750
ポッキーのビジュアルはどう見ても増殖を意識してるだろw
変なくすぐりにイラッとしたもんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:16:59.55 ID:hgD6Twh60
広告会社のお寒いYMOに対するマスイメージを投影したポッキーCMごとき
白髪の3人にどん引きしているリアルタイム非コアファン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:36:02.95 ID:Zdz6q0OM0
おっさんになると新しい事が受け入れられなくなって
それまで夢中だったものに固執するからなあ。
マニア自慢すればするほど後ろ向きな人生をさらけ出してるようなもんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:35:34.80 ID:Iqm6EFeT0
まぁポッキーのCMがクソだったことだけは確か
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:56:41.72 ID:L7i91Nu50
「後ろ向きの人生」とかいうけど、
それは「経済的に」「商業的に」ってことだからね。
踊らされているのか踊っているのか区別がつくのが大人。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:00:01.21 ID:vlJjQoYU0
ところで、ライブに小山田が参加する理由は何?
ギター弾くだけなら高田一人で十分だし、音数増やすなら打ち込めばいいでしょ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:29:26.10 ID:DBoCG6Dy0
大友良英&高田蓮でもいいんじゃない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:29:49.88 ID:y282oXkC0
ポッキーに関しては、某馬鹿女声優が
「今のポッキーのCMってあれでしょ、おじさんじゃん」
とか言ってて憤慨した
けいおんの澪の中の人とやってるラジオで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:08:06.04 ID:0oTtlvhQ0
ポッキーのCM撮影時、完成イメージを3人に知らされてなくて
「どんな仕上がりになるのか、とても楽しみです」と細野氏が言ってたな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:54:19.36 ID:tumnsu310
さぞやサブイボ出たろうなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:26:37.06 ID:Yfr5WVM80
>>697
私はSARAVAの頃から幸宏さんの大ファンです。
コンサートもLiveもみんなコンプしてます。
でも今、ココで幸宏さんのチンコか澪たんのまんこかどっちか舐めろ!
と言われれば、澪たんのまんこ舐めます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:53:23.54 ID:KB9dzQDaP
坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。

坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。

坂本 それは、他人に対して
無遠慮だなと思うのよ。

糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、
見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?

坂本 そう。見たくないのに、
強制的に見せられてる。
他人の気持ちも考えてくれと。
http://www.1101.com/kyoju/03.html

もともとボッサボサのアブさんだったのにな(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:38:44.01 ID:08eq5Avl0
>>701
ボッサボサなのとは意味がちょっと違うだろ。
あの当時の感覚で言うなら、パジャマで買い物に来ているような、
そんなことだと教授は言いたいのだと思うぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:35:53.69 ID:3QYSFrNP0
「昔の自分をぶん殴ってやりたい」とかほざいてるし
いうことが滅茶苦茶なのはいつものことだしな。
人と合う場合でもボロボロのジーパンに下駄かサンダルはいてるのを見兼ねて
幸宏がコーディネートしたんだっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:11:39.29 ID:lCqPwYz20
俺が高橋か細野だったらYMOには参加しなかったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:12:51.58 ID:pWHduCaq0
加入を断ったのは3人しかいません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:30:38.65 ID:OV7M2ZMl0
ヨっちゃんしか知らんorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:30:41.36 ID:TAAf5Rod0
言い出しっぺは細野じゃないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:42:40.79 ID:GgNTrVkR0
>>703
そのうち
「“たかが電気”とか言ってた頃の自分をぶん殴ってやりたい」
とか言うよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:13:36.25 ID:q4/Y64wQ0
>>707
「坂本くんが来るならやめよう」って言う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:13:01.19 ID:RZLDIjo80
性格は最悪だけど腕は確かだっからなあ、教授。
YMOをビシネスとして捉えた場合、必要なピースだったことは
プロデューサーでもあった細野さんの頭の片隅にはあったんだろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:32:11.92 ID:nT/6YGDq0
細野一人だったらヒカシューみたいなクソだっただろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:29:32.50 ID:UamyIFLxP
細野、幸宏はそれまでバンドを抱えてやっていたし、二人とも歌が歌えるのが強み。

サカモト?
あの性格と性欲だから、拾われなかったら今頃犯罪者になってただろうね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:09:30.61 ID:9nyj3avr0
ビシネス?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:33:14.76 ID:iPK+nB/l0
なんだかんだで教授がYMOのメンバーになってなかったら
アルバム1枚ぐらいのプロジェクトで終わってた気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:13:38.19 ID:0Oxh38fb0
東風のないファーストが出ることになるか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:47:15.18 ID:qwzsRgQd0
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:50:29.51 ID:qwzsRgQd0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:08:35.45 ID:S+E1TRIqP
>>715
その代わりにBGM路線のアルバムが沢山出てたな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:42:54.93 ID:e/7bzozI0
細野さんがYMOを結成しないで暇になってたら、
今頃はオウムにハマって広告塔になって過去の人になってたのかもな。
それくらい危ない時期があった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:06:10.98 ID:0e+X14QT0
>>695
わりと真面目にタンス置いておく方が見栄えがいいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:09:20.19 ID:AmV0MSrY0
東風のないファーストなんて考えられない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:46:20.21 ID:tsiseMkC0
たしかにYMOで有名にならなかったら坂本より細野の方がヤバかったかもな
何回も麻薬で逮捕されてるかもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:17:18.10 ID:wn6/zhpo0
細野さん、大麻がまだ日本で合法だった頃にマリファナを1回だけ試したら
強烈なバッドトリップになり、その後もフラッシュバックに苦しめられたらしい。
こういうものは遊びでやってはいけないと悟り、薬物関係はそれきりだって
ロキノンのインタビューで話してたけどな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:31:37.48 ID:S+E1TRIqP
細野さんはYMOやらなかったら別の何かをプロデュースしてたでしょ。
プロデュース能力がある人はやっていけるよ。
現にソロ時代もいろいろプロデュース業もやってた訳だし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:01.06 ID:0Oxh38fb0
実際どっかの信者じゃなかったか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:15:05.86 ID:AmV0MSrY0
天河弁財天社のことか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:53:41.24 ID:LG7tx/BH0
へっちゃらお守り
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:22:33.16 ID:wgC/jVa90
東風の代わり
レゲーエーゲウーマンで
いいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:55:39.92 ID:cyXxYQvG0
>>726
それそれ
オカルト好きだとひっかかっちゃうのかね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:02:15.95 ID:NArlvEBq0
すぐインドとか逝っちゃうしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:09:26.26 ID:cyXxYQvG0
ビートルズが半世紀前に通った道
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:22:24.41 ID:9zeRcFxK0
それにしてもポールマッカートニーの大麻事件を
増殖のギャグのネタやNICE AGEなんかで、すぐにパロディにしちゃうセンスは
今のチキンな日本エンタメ界にはないね。スゴイ時代だった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:31:06.05 ID:pP/F0uIYP
細野さんは揚げ物(油もの)好きだからほっぺたが垂れて年寄りに見えて来たよな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:04:42.59 ID:Xk49LGaH0
彼のジョギング姿を見たいね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:49:40.07 ID:safgj+Ib0
YMOサンフランシスコライヴを久々に見ているんだがかっこいいわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:28:21.44 ID:safgj+Ib0
HASYMO - Supreme Secretって曲ファンクでカッコいいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:17:22.89 ID:oaQDT40o0
HASYMO、商品は買ってるけど、全く聴きもしないでいる。
BGMとかの古いアルバムは今でも聴いてるけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:53:55.32 ID:IisOyXkz0
MSXで中期YMOをカバ
【MSXで打ち込んだ】YMOメドレー/中期 on MSX(FM9+PSG3+SCC5)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344824
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:38:11.86 ID:/Q70RylQ0
今夜のデイジーホリデー
「ブギウギピアノを聴くと発表せずにはいられないんですけど・・・
あのー、ティンパンの頃からやってた佐藤君が急逝されて、困ってます僕は。
今レコーディングやってて、ピアノ弾いてもらいたかった。代わりがいない。困った。元気だったくせに。
去年の日比谷以来会えなくて、残念。自分でああいう風には弾けないけど、佐藤博スタイル、勉強します。」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:44:52.11 ID:n0zCsEpoT
ホソノハウスの頃は弾いてたな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:16:27.20 ID:7fD0kFXm0
昔のしょぼいPCでも色あせない楽曲群
YMOメドレー/初期BEST on MSX(PSG+FM+SCC)【Firecracker,Technopolis他/全6曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19393956
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:17:29.04 ID:7fD0kFXm0
散開まではYMOが時代の先端を行ってた
BGM、テクノデリックは今聞いても名盤だと思う 「階段」とか今後も色あせないと思う
再生やスケショ、HASYMO以降は面白い事やってるんだけど既存ジャンルの後追いの感が否めないかな
もちろんそれでも彼らを通過した音は水準以上でカッコイイんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:51:29.60 ID:OWPm4xXt0
クラシックのように受け継がれる領域
実際フォロワーが絶えない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:15:30.11 ID:qJm3WNhz0
アホかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:05:35.20 ID:TC82okD6P
時代は回るから今のJ-POP(笑)の閉塞感を破るのは必ずや80Sテクノポップ(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:12:20.93 ID:sOf7CVUS0
教科書に載る曲というと
YMO関係だとラーメン食べたいがある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:54:09.25 ID:sT29uxza0
男もつらいけど女もつらいのよ
とか教科書に載せたがりそうなフレーズ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:29:37.34 ID:nzhVL2UK0
YMOのフォロワーが絶えない・・・。
それはオリジナルで勝負できない連中が増えたことと
イモヲタに買わせようという業界の商習慣であるな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:08:36.60 ID:gKuGF+2d0
相対性理論以降あんま知らない YMOフォロワーでイイの教えてチョンマゲ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:35:59.68 ID:aaE0bGMJ0
やっぱ槇原敬之でないかい?
SMAPに歌わせて日本中が癒された大ヒット曲あるし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:24:21.00 ID:ecH/S3820
宮沢和史とか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:19:06.48 ID:Xol/0sOl0
槇原も宮沢も
教科書に載る音楽家になってたんだな
そのヒット曲とか今聴いても基礎が出来てるわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:42:46.37 ID:5zZ7lITO0
槇原はYMOには遠い印象だがなあ
サカモトが好きだったのかなあw

「どんなときも」は、以心電信ぽいけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:24:47.75 ID:4H00Ngo/0
びっくりチルドレンの最たるもんだよねマッキー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:29:50.34 ID:aaE0bGMJ0
マッキーはアルバムで幸宏エンディングとかけっこうやってて
ニヤリとする曲がある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:34:19.71 ID:7vPdR/290
マッキーってヤク中のキモメン腐れホモだろ?なんかイヤだな('A`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:45:17.54 ID:DoJXod0O0
RYDEENは新日本プロレスの元IWGPタッグチャンピオンの烈風隊(スーパーストロングマシン・ジョージ高野)の入場テーマに使用されてましたね。
この曲も好きだし、あのチームも好きだな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:08:41.33 ID:iDkk64DQ0
坂本龍一らに参加要請 嘉田知事が新党

滋賀県の嘉田由紀子知事が、衆院選に向け新党の立ち上げを検討していることが26日、関係者への取材で分かった。
段階的に原発依存から脱却する「卒原発」や「環境」を訴えるとしている。
河村たかし名古屋市長が共同代表を務める「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」は嘉田氏の新党との合流を模索しており、
脱原発を軸とした第三極勢力が結集する可能性が出てきた。嘉田氏は26日午後、県庁で新党に関する見解を表明する。

関係者によると、政党名には「日本(にっぽん)」や「未来」という言葉を盛り込む方向で調整。
呼び掛け人として歌手の加藤登紀子や音楽家の坂本龍一らに参加を要請している。

嘉田氏は知事のまま代表に就き、辞職はしない。政策方針に一致する国会議員らに参加を呼び掛ける考えだ。
谷岡郁子参院議員が共同代表の「みどりの風」は合流を検討。
「国民の生活が第一」(小沢一郎代表)の関係者は「合流できる準備はしているが、嘉田知事の対応を見守りたい」としている。

嘉田氏は2期目。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、「卒原発」を掲げ、関西電力大飯原発の再稼働問題でも慎重姿勢を取った。
20日の記者会見で、日本維新の会に太陽の党が合流し、脱原発依存の方針が大幅に後退したことについて
「(代表代行の橋下徹大阪市長は)2011年3月11日の東日本大震災以降、原子力政策が問題だと関西を引っ張ってきた。
ともに戦う仲間を失い残念だ」と述べていた。(共同)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:02:13.26 ID:DY7n3zNH0
RYDEENは高校野球のトランペットでもよく演奏されてますよね。
TECHNOPOLISも好きだけど、そんなRYDEENも好きだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:42:21.13 ID:NpD3Q3GLO
【政治】嘉田滋賀知事の新党に坂本龍一さんも合流か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353907726/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:50:02.10 ID:xRpllgp6P
坂本さん、立候補しますか?

まっさっかっ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:01:03.38 ID:WZm+853q0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:17:02.92 ID:g353rAuh0
やめてくれよ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:33:17.12 ID:DWaL7h6m0
坂本さんの今の嫁さんは
美元より酷い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:42:06.06 ID:xCuSAyAX0
>>762 その格好で立候補したら100万票入れたるわw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:54:21.38 ID:aa6SJKgf0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:17:20.93 ID:IpeBvK750
この眼鏡似合うよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:05:28.54 ID:d5Oynyqy0
アホアホ党
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:55:04.39 ID:4hw6ZKBk0
そのまんま東は当選した時に昔のバカな格好をしてた時の画像が貼られまくったな
教授も当選したらアホアホマンの画像が貼られるのかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:16:05.61 ID:kHxaDsSA0
あとは清志郎とのキスとかコンサート時の化粧した写真とか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:17:14.33 ID:j+jZaC/90
議員をやって本業にプラスになった奴っていないからなあ
マジで音楽家坂本龍一終了にならないことを祈る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:47:38.13 ID:WVrtYa6T0
馳ひろしってレスラーよりも議員の方がまともって感じだけどな。
教授のアホアホマンのビデオは高額で売れる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:31:43.76 ID:1aMRzvh70
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:35:54.72 ID:+moqyW7F0
脱原発を表明した大物著名人って言うと(原発集会参加した人)、

坂本龍一、山本太郎、大江健三郎、宮崎駿、萱野茂、
雨宮処凛、佐高信、梅原猛、愛川欽也、長渕剛、美輪明宏
小林武史、瀬戸内寂聴、江原啓之、三木谷浩史、卍Line
菅原文太、西田敏行、渡辺謙、鈴木杏、孫正義、浜田省吾
ほっしゃん、岡田武史、沢地久枝、斉藤和義、櫻井和寿
いしだ壱成、伊集院静、村上春樹、枝廣淳子、宇多田ヒカル
東国原英夫、細野晴臣、三宅伸治、藤波心、沢田研二
泉谷しげる、ロンブー淳、吉永小百合、竹下景子、一青窈
杉田かおる、松田美由紀、岩井俊二、窪塚洋介、スマイリー原島
FRYINGDUTCHMAN、佐藤タイジ、加藤登紀子、鎌仲ひとみ
落合恵子、湯川れい子、UA、いとうせいこう、後藤正文
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:44:59.19 ID:nqHL+4SA0
>>774
大物…?
杉田かおるとか水増ししすぎだろwww 大物なんて数人しかいねえよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:55:16.21 ID:wPEmwD0E0
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:27:51.87 ID:0FJMpTam0
>>776
この比較写真面白いな
細野はあんまり変わってないなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:18:43.37 ID:SXK9OpBW0
知世かわいいよ知世
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:25:02.89 ID:RtVZFK5/0
慶一はやらせてもらえなかったんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:21:45.40 ID:Gy3gzfqSP
年取るとネタもすぐ下品で場所もわきまえずに垂れ流すから困るわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:47:31.14 ID:p+33iYGP0
生涯エロ漫談ケーシー高峰
「福島から放射能を分けに来ました」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:02:15.16 ID:wxRL0hfn0
社会に出ると仕事が縁で
妻子ある異性と大人の関係になるなんてよくあることさ。
おぼっちゃまにはわかるまい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:41:08.88 ID:teRsRVle0
>>782は不倫経験のある女性ということか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:24:09.72 ID:1joP7fiqO
社会人女だけどそれはない>>782
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:37:46.36 ID:bVBsJ35x0
教授もイッサも悪くない!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:33:30.42 ID:fIEaOfqtP
(´・ω・`) 上場企業にともなると派遣の娘たちは常に将来の旦那探しでお色気ムンムンだし
エレベータとかで2人きりになると誘惑してくるし大変だよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:59:06.11 ID:dzH/m8Wf0
妄想乙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:16:38.73 ID:FxiTWwiu0
>>786
そういう勘違いをしたのが、U柴というわけかw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:14:37.67 ID:e6CHVu/u0
知世嬢を冒涜してスマン
byパフュームをババアと言ってオタに追いかけられた男
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:14:31.33 ID:qGS8muHW0
細野がNHKに今
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:01:20.94 ID:9OYgJxrG0
あの細野さんの横顔はアゴがシャープになってカッコよかったな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:19:35.45 ID:TucXs5kpP
昔はね
村上龍とか対談したり本を出したりしてね
文化人気取りのドヤ顔が出来たんだけどね
今はね
文化人とはかけ離れた発言でツイッターでボロが出たりしてね
JR西日本のいい日旅立ちとかね
「あれ聴くのが苦痛です」とか言っちゃったりしてね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:24:13.57 ID:KChKpEse0
まぁtwitter伝々は高橋幸宏も同じだけどね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:04:08.84 ID:B1Wkuhn70
でんでん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:12:10.24 ID:aiKT9jmX0
そういえば今年のNO NUKESってカメラ撮ってる奴ばんばんいたけどあれってカメラ持ってってよかったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 04:30:48.41 ID:kHTUEl5gT
実際いい日旅立ちは苦痛ってわけじゃないけどなんか変な気分になる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:15:37.05 ID:VSWz7xOO0
LIVE IN TOKYO CROSSOVER NIGHTとかいうライブが有るみたいだけど
鈴木茂に香津美まで出るからメンツが半分以上YMOの3人の縁の人ばっかりだ
流石にYMOが出るような話にはなってこないんだろうけどチケット買って見にいくなら
ワーハピなんかよりこっちの方が良いと思ってしまうなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:28:27.51 ID:73QvXJNo0
YMOは出ないね。クロスオーバーじゃないからね。
Fusionが好きなら観に行く価値アリなんじゃないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:57:31.67 ID:s5zBUQIf0
フュージョンか。
ボカロみたいなお手軽で単調なものがもてはやされている現代
やはりテクニックとイマジネーションを駆使した
人力の情感溢れる演奏が盛り上がり始めているのかな・・・。
俺のカラダもそういうものを欲している。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:42:37.36 ID:N7UZnBA80
【2012新語・流行語】年間大賞はスギちゃんの「ワイルドだろぉ」 

その年に話題となった言葉を決定する年末恒例の『2012 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が3日発表され、
今年大ブレイクしたピン芸人スギちゃんの持ちネタ「ワイルドだろぉ」が年間大賞に選ばれた。
芸人による大賞受賞は2008年のエド・はるみ「グ〜!」以来4年ぶり。
また今夏に開催されたロンドン五輪での競泳・松田丈志選手による「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」や、
京都大学・山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したことで一気に広まった「iPS細胞」などがトップテン入りを果たした。(オリコン)

ノミネート50語に たかが電気のためにw

オスプレイ  いいね! 原発ゼロ ナマポ iPS細胞
もっといい色のメダル 維新の会  維新八策  塩こうじ  爆弾低気圧
遠隔操作ウイルス  これまでに経験したことのないような大雨  
近いうちに解散  東京ソラマチ  ワイルドだろぉ?
27人のリレー  手ぶらで帰らせるわけにはいかない 竜巻  ネトウヨ  50℃洗い
終活  ロングブレスダイエット  LCC  美魔女  タニタ食堂
ジュリー 決められない政治 体幹トレ 街コン ビッグパフェ食べたい
奇跡の一本松  金メダルに負けない人生 ソー活  佐川男子  あじさい革命
イクジイ  たかが電気のために  チーム力  休眠口座  キンドル
金環日食  うどん県  ステマ  この人を見よ  キラキラネーム
霊長類最強女子  オッケ〜  第3極  自称霊能者  野獣

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/popular_word/?1354522632
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:55:03.88 ID:s5zBUQIf0
今年もYMO流行語大賞は【秘蔵音源】でした!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:45:46.66 ID:kf/Mp+wJ0
マービンゲイ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:34:01.82 ID:t/UmITvD0
死蔵音源
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:47:55.30 ID:NixN+vnh0
M16ってめっちゃいいじゃん、つい最近知ったよ
YMO知ってそこまで長くないけど
さすがに曲名さえ知らない曲があるとは思わなかった
補助なしに検索欠けると大変なことになるけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:17:37.69 ID:hXdHC4YY0
プロパガンダのエピローグだっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:04:13.39 ID:00GEV3zcP
YMOで知らない曲がまだあるっていうのは幸せなことだよなぁ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:35:11.22 ID:1CxgHKCw0
BGM アウトトラック集 Vol.1とか出さんかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:54:09.80 ID:NixN+vnh0
いっても時間の問題だと思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:27:22.17 ID:TlHHweb50
いっても時間の無駄だと思うよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:50:43.80 ID:fUemTBiW0
ライブでも稼げなくなったら、そのうち発掘するだろうな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:31:08.13 ID:9ty6FVk00
三人より若いカンザブローが逝ったりしてるわけで(ーー;)
そろそろあるもの全て出しちまえよ。ところで佐藤って今何やってんの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:58:47.13 ID:zpf3CnXd0
COMPLETE HURRAHって再発の話あったのに何で消えたの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:41:44.34 ID:Io/v33bQ0
メンバーが拒否してるんじゃないか?
商品企画して3人にお伺い立てても拒否されて立ち消え。
だからBridgeとか松茸商品発掘してお茶を濁しているのでは。
チリガミみたいなオナニー写真集にOK出しちゃって
3人の周りにはスーパーナンキンムシしか居ないのか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:16:48.93 ID:6OGnhkWs0
あの写真集はガッカリだったな。後ろの空白ページは一体なんだよ。水増しするんじゃねえ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:47:00.29 ID:FcEt1mIGO
OMIYAGE最強説
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:56:17.64 ID:GuSc0Avh0
説も何も最強だし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:58:13.00 ID:sdNB43LK0
OMIYAGEなんか当時雑誌みたいに見てたからもうボロボロなんやわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:44:43.65 ID:ajYaq8Rz0
OMIYAGE写真集って記事部分の紙が茶色変色するの何とかしてほしい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:25:19.26 ID:5ynOI6D10
YMO AGEにI(愛)を込めて→OMIYAGE、って思いついた人スゲェと思った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:39:53.72 ID:OMuC6J+S0
○м|ЧДG∈ゎ再発throughベキンザビ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:45:43.28 ID:JOHh0/FQ0
Чм○в○○кゎ

イラ〜ン!

イラ〜ン!

イラ〜ン!

スネークマン風に
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:04:26.68 ID:IM3lC4FF0
>>814
こないだ見てみようと本棚探したらなかった
売ったことすら忘れてたわw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:22:16.13 ID:6JeUpl6L0
Щ□良−Mr.ユガ
小倉−郎Mr.ユガ

野□五郎Mr.ユガ

齋藤清六SAY-R○CK

小西博之⊃〓夕ン

愛ゎチキンカツ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:12:51.61 ID:ISXFrX780
なんか懐かしい変な奴が沸いてる
みんな逃げろ〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:02:09.09 ID:PeWf3ob2O
ユガ見るの三ヶ月振りだね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:38:36.42 ID:JI9voW9J0
山口良一〜ちばあきお〜尾形大作〜黒田
アーサー〜アランドロン
山口良一リスペクト
小倉一郎リスペクト
野口五郎リスペクト
それに清六、だん吉
たそがれ清六
ハイカラな豚丼息子
豚丼=トンドン
欽〜ドンシャランランランランラン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:42:49.69 ID:TGi2h45u0
僕ゎスマホぉ買ぃました。
バィトゎクビになりました。
糞つまり、無職透明〜人間〜アラワルア
ラワル〜。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:32:02.81 ID:CI3Q3OTR0
玉置浩ニ
最高。
ともだちんこ、いまだ浩ニのにゼロの笑点
誰かボクちんとなかよくしたまえだまえだのチューメイさん(←玉置浩二ファン=事実
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:06:23.71 ID:vE3Qusvh0
病院から抜け出してきたか。
まあ、フィルターオンでさようならだけどな(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:18:10.17 ID:U8687H3W0
野口五郎
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:19:22.28 ID:U8687H3W0
野口五郎
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:20:28.51 ID:U8687H3W0
野口五郎
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:23:27.37 ID:U8687H3W0
野口五郎
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:25:10.52 ID:U8687H3W0
野口五郎
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:26:05.90 ID:U8687H3W0
野糞五郎
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:27:34.47 ID:U8687H3W0
寝糞五郎
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:58:31.43 ID:XP4geqwo0
松井五郎
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:09:55.73 ID:XP4geqwo0
玉置浩ニ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:05:46.92 ID:3ilFFtza0
偽りのアンモニア・ナイト
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:09:42.86 ID:MNJtXMi50
ボクってオチンちんB○Y
狂ってもっとBEIBy

素敵にチャン・リン・シャン

1本DE〜M○妊娠。
2本DEM ○放射能

おなら船/野木洋子
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:16:17.27 ID:WFo7xzE60
かなしみにであうたび

あのひとおおもいだす

いつまでもそばにいて

かたおだいてほしいと

なぐさめもなみだもい

らないさぬくもりがほ

ちいだけひとわみなひ

とりでわいきていけな

いるーじゅまじっく。

じゅわいよくちゅーるマキ上田マサキ

アホ〜みたい大阪ベーブ・ルース
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:25:56.78 ID:49HKjnNy0
ボクちん選挙いきま変
ドクター中松いつも出る
受かるわけないのに
あれこそアホアホマン
ボクちんゎ今ニートだから
パンツゎはきかえま変
アホアホマンになっとり増田けいこ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:27:12.24 ID:49HKjnNy0
あんぽんたん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:30:01.58 ID:49HKjnNy0
いっこ
にこ
サンコン
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:35:29.59 ID:fiGJn4XO0
死にたいけど、死ねない。
12月23日で51才の童貞男
髪ぉ忘れて祝屁ョクリスマスタイム
ひとりひとりがユガになるョォォォ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:36:24.95 ID:fiGJn4XO0
山口良一
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:37:30.15 ID:fiGJn4XO0
山口良一
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:46:36.60 ID:3kTIrI+T0
山口良一
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:49:49.66 ID:3kTIrI+T0
山口良一
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:50:28.60 ID:MQiG3Ydx0
くそばば死んだってよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:20:07.75 ID:zHoSybLh0
スペシャルオナニーデイ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:23:08.94 ID:Y318tonU0
生きてるよッ
ハイ生きてMASS
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:26:55.94 ID:aaFpZl/R0
五○才
過ぎてもMASSゎ
かきMASSる

ユガメジュ心の俳句
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:15:49.32 ID:lzqOuQpU0
去年ゎ全然売れて屁ん細野がレコ大アルバム賞
今年ゎ玉置浩二にやれョォ傑作なんだからョォ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:50:38.74 ID:T5Xaqo2Z0
勃起男マッチも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:51:25.53 ID:T5Xaqo2Z0
たそがれ清六
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:19:31.15 ID:tiUnL8yI0
山口良一
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:22:32.90 ID:tiUnL8yI0
山口良一
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:52:23.08 ID:KNndxNF00
山口良一
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:54:42.82 ID:kN/uxHzG0
山口良一
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:49:14.73 ID:Gi8dpKgA0
山ロ良ー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:24:11.70 ID:H6gIl5kVP
そういや前にこのキチガイに同情していたスレの人がいたけど、これが本性だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:53:07.78 ID:WR/GtOtD0
山口良一
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:54:33.43 ID:WR/GtOtD0
道場破りも兼ねてる
皮被りもネッ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:56:56.08 ID:WR/GtOtD0
糞つまり、心がさびしがりやなのさ
玉置浩二ファンぉなら、わかるだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:58:55.66 ID:WR/GtOtD0
野口五郎
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:34:42.38 ID:dADeiUWc0
野口五郎
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:39:26.34 ID:U3bN43xm0
野糞五郎
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:17:51.31 ID:wUc3ZRZd0
ユガメジュうぜえ
くたばれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:00:27.23 ID:d6bx3Iii0
ヤマハHDD内臓CDレコーダー CDR-HD1000
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:43:40.49 ID:1wo/K14Q0
>>862
なるほど。これはキチガイだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:01:18.28 ID:LycWmop40
DUAD最高
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:55:23.47 ID:5K0X+i/m0
寝糞五郎
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:47:18.31 ID:qvOYMaZk0
金玉のバラード/もず昌平
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:48:15.51 ID:qvOYMaZk0
おなら船/野木洋子
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:54:15.96 ID:Tui8rLtm0
リアルでもネットでも友達いないオレ
かとうともひろみたいに2ちゃんねる
はまるしかNAINAI50才
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 06:11:29.47 ID:Xu30IQyy0
mixi友達ゼロの笑点
マイミク申請しても
誰も受け入れてくれ
NAINAI50才

死ぬ水原勇気ナシ

陰気なぼく
@僕に、胸さわらして女性諸君。
A希望ないウンチ
Bボケカス
C女喰う
Dオープンするとマンコ愛す
E奇人廃人〜本篇
F老化する裸体ぶよぶよ
G解雇
H希望ない皮被りチンコ
I濃度甘いションベンす
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:55:00.94 ID:Be87dWpQ0
漏らしもアルデョ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:34:31.09 ID:Be87dWpQ0
ションベン太郎
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:35:08.11 ID:Be87dWpQ0
おなら大統領
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:12:30.52 ID:uz0f/voT0
我ながらクダラン
割り箸とグラタン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:13:03.06 ID:uz0f/voT0
コニタン=小西博之
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:13:08.35 ID:lk0/KFWv0
欽〜チャ〜ンバ〜ンド














BYsugar-B-SAKU
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:15:59.97 ID:lk0/KFWv0
宮崎ブルーとブルー優がタイプでちゅ


ブルー輝彦ゎ薔薇色の明日の東京ジョー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:08:53.29 ID:0UC1B0lA0
宮崎ブルーの元ダンナゎ若松コージーの
遺作
千年の有楽
町で会いましょうに主演
坂本龍一が撮りたくて、角川に頼みに
行ったら断られた。もの尻3{プゥ〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:06:41.58 ID:AW2otErZ0
野口五郎
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:10:45.31 ID:m/39DxRU0
野口五郎
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:11:23.59 ID:m/39DxRU0
寝糞五郎
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:12:43.17 ID:m/39DxRU0
まきぐそ孝太郎











↑懐かしいでちゅネ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:13:32.52 ID:m/39DxRU0
野糞五郎
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:39:57.08 ID:cK8PlWiK0
山口良一
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:56:59.83 ID:NWgTgtTB0
山口良一
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:57:43.98 ID:NWgTgtTB0
おしりくん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:10:18.34 ID:rB8XU2Yj0
えなりのいなり(金玉)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:11:17.55 ID:rB8XU2Yj0
だ〜れもいないスレ〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:29:00.99 ID:Q2gtvtpT0
おならアラドーモ中川麻原昇降
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:35:37.17 ID:tXOstCsK0
藤本正則〜藤本見栄晴〜見栄晴
=Mr.ブサイク
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:36:29.65 ID:tXOstCsK0
おしりくん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:42:18.75 ID:tXOstCsK0
野口五郎
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:42:54.63 ID:tXOstCsK0
900こちら臀部
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:45:39.51 ID:tXOstCsK0
野糞五郎
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:58:55.45 ID:qO69bQYl0
寝糞五郎
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:00:02.65 ID:qO69bQYl0
チンチンブラブラソーセージ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:01:54.72 ID:qO69bQYl0
ハ〜イハイハムぢゃない〜
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:03:16.93 ID:qO69bQYl0
ギャランドゥ(へそ毛から陰毛へ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:03:49.61 ID:qO69bQYl0
富永一朗
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:04:32.65 ID:qO69bQYl0
鈴木義司
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:05:51.32 ID:qO69bQYl0
柏村武昭
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:06:46.88 ID:qO69bQYl0
秋ひとみ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:32:26.06 ID:qO69bQYl0
車だん吉
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:33:46.14 ID:qO69bQYl0
川島なお美
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:34:22.05 ID:qO69bQYl0
りゅうのすけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:31:22.00 ID:e0hpT4jn0
>>872 以降まったく表示されないのだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:34:46.98 ID:AQf//ywiT
消えたレスのことは気にしないことだ
915龍一最教論 ◆1YUswPLaqK9F :2012/12/13(木) 18:01:14.03 ID:Ahj0pwHLP BE:3040891766-S★(607010)
tes
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆s.26q9SlK7Rb :2012/12/13(木) 18:05:53.57 ID:gJ/jkABs0 BE:2429374875-S★(524567)
久だが♪↑

糞ユガが復活したか?♪↑



φ(゜゜)ノ
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆0rH5DxbTzjmT :2012/12/13(木) 18:54:45.20 ID:gJ/jkABs0
まぁ♪

ユガymo御殿がO→0になったんか?


返信頼むわ♪


別人なら成り済まし悪質の為♪



警視庁へ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:20:36.10 ID:/Ns0xkUi0
田中星児ゎビューティフルサンデーと
結婚したと嘯いているが、その真実ゎ
たんにモテないだけだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:40:48.28 ID:fTMedbtB0
野口五郎
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:32:33.86 ID:bwS25BSJ0
野口五郎
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:16:33.97 ID:4g0eBx3uO
野呂圭介
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:13:17.44 ID:2AZNftHv0
http://togetter.com/li/323783

幸宏さん、坂本なんて放っておきなよwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:19:43.07 ID:jsp/j7f80
おせーよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:04:50.26 ID:Kt4HyJAh0
わwろwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/YU_YA021/status/280279441320599553
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:23:15.47 ID:jgc3XVLz0
ムーグが宇宙の漆黒の闇の深遠さを。
アープが銀河の星たちの煌きを。
初期のYMOはシンセサイザー器楽曲である。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:32:08.23 ID:y4ln3fIe0
.
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:17:56.10 ID:LtgUgdls0
>>926
おぉぉぉぉ、白色矮星ですね。
それは輝いたスターたちの終末。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:51:28.75 ID:6YAhX1Ph0
1982年3月21日のデビューから30年が経った伝説のロックバンド・BOΦWYが、
解散宣言から25周年の節目となる12月24日にブルーレイ6枚組ボックス
『Blu-ray COMPLETE』とBlu-spec CD2を発売する。

これを記念し、20日から東京・新宿区歌舞伎町の「新宿コマ劇場」跡地に
BOΦWY初の巨大屋外広告が出現することがわかった。

歌舞伎町は、BOΦWYが1981年に「暴威」として東京初ライブを行った老舗ライブハウス
「新宿LOFT」があるゆかりの場所。当時は新宿西口に構えていたが、1999年に現在の場所に移転した。

新宿コマ劇場の跡地仮囲いに出現するのは、全長36メートル、高さ3メートルの特大看板。
シンプルにBOΦWYの30周年を告知するデザインとなる予定で、12月20日(木)〜来年1月19日(土)までの
1ヶ月間掲出される。同所に屋外広告が掲出されるのは劇場閉館後初めてとあり、24日を待たずして
この週末にはファンが押し寄せそうだ。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2019867/full/
画像:人気絶頂の1988年4月に解散した伝説のロックバンドBOΦWY
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121220/2019867_201212200516055001355950833c.jpg
新宿コマ劇場跡地に掲出される全長36メートルの巨大広告
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121220/2019867_201212200516283001355950833c.jpg
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:10:00.91 ID:ADk0D1AEP
なぜいつもデビットボウイのレスを貼る奴がいるんだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:30:50.27 ID:5joWSwqq0
どちらもお金が必要なのに
何も新しい音源が出てこないのはYMOと同じだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:09:04.34 ID:RmPAXasb0
40代からはまだまだむしり取れる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:28:12.08 ID:jYIpbqud0
そうだよ。タツローもユーミンも買ったさ。
当然L-Rも持ってるしね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:15:30.97 ID:RmPAXasb0
次あたり佐野元春かな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:34:18.52 ID:3VNjvmY60
12/22(三方ヶ原の戦い・ウルグアイ空軍機571便遭難事故・YMO散開コンサート)生まれの有名人

1947年 塚原光男      1956年 村上弘明
1960年 バスキア       1964年 江原啓之
1964年 高知東生      1964年 中野英雄
1966年 国生さゆり      1966年 森田まさのり
1968年 飯尾和樹      1980年 浦田聖子
1981年 安めぐみ       1983年 依布サラサ
1985年 池田勇太      1989年 新井恵理那
1992年 忽那汐里
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:20:58.51 ID:XMjw7rYMO
IDにYMOきた!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:25:55.46 ID:0fefci2f0
すげー!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:19:13.07 ID:aGOh+n/j0
おう、すげえ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:33:18.34 ID:vPpccy4p0
すんげー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:58:14.52 ID:APvyufrB0
おおお!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:04:11.16 ID:BjE777+Q0
ムムム!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:13:52.22 ID:97E5KB5J0
>>940
こっちはフィーバーですか!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:43:52.83 ID:s0kJnv3oP
少し前にも別スレで見たな。
IDはIPアドレスから作るので、結構出やすい人は出るのかも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:52:38.86 ID:Y9UwIfTW0
矢沢永吉、桑田佳祐……100億円規模の資産を築く音楽界の大物たち-

 売上不振によって縮小を続ける音楽業界だが、一部の成功者は莫大な資産を築いている。
たとえば、NHK『紅白歌合戦』にサプライズ出場が決まった矢沢永吉。60代半ばに差し掛かった今も精力的に活動する矢沢だけに、
その総資産は100億円近くに上るという。

「矢沢さんといえば、1998年に不動産投資の失敗で35億円の借金を抱えたことが広く知られています。
01年の著書『アー・ユー・ハッピー?』(角川書店)で詳細を明かして話題となったのですが、実は借金を抱えた当初から
猛烈に働き始め、出版の時点で返済をほぼ終えていたそうです。
その後は、自社でグッズ通販やコンサート活動を行って利益を上げる“YAZAWAビジネス”に改良を加え、
年間10億円以上のペースで資産を増やしています。
現在は、都内に推定15億円の豪邸を建設中ですね」(矢沢をよく知るレコード会社関係者)

 一昨年に食道がんを患ったものの、その後見事に復活した桑田佳祐もまた、100億円規模の資産を築いているという。

「桑田さんは過去の印税収入だけでも年間数億円入ってくる上、アルバムを作ったり、コンサートを行ったりした場合の
“取り分”が通常よりもはるかに多いと言われています。
所属事務所のアミューズにとって桑田さんは創業メンバーに等しい存在であり、長年の功労に報いる意味もあるのでしょう。
都内に建てた推定10億円の豪邸のほか、神奈川県内のスタジオ兼自宅など複数の住居を所有しており、不動産資産だけでも
数十億円規模に上るそうです」(音楽事務所関係者)

 女性ミュージシャンでは竹内まりや、中島みゆきの名前も挙がる。

「竹内さんはご主人の山下達郎さんとの共同資産ですが、早くから個人事務所を設立して印税管理をしたため、
資産は50億円に上ると言われています。ジャニーズとの太いパイプも少なからず資産形成にプラスだったでしょう。
一方、中島さんはデビューから一貫してヤマハに所属。
こちらもヤマハにとって大功労者ということで、印税の比率が他のミュージシャンよりも高いと言われています」(同)

 他方、莫大な財産を築きながらも、会社経営に乗り出してつまずくケースもあるようだ。

「Mr.Childrenのプロデューサーでもある小林武史さんは、自身が経営する烏龍舎という会社でマネジメントや原盤管理を
行うことで資産を築きましたが、ここ数年『烏龍舎の経営がうまくいっていない』との情報が音楽業界で流れています。
ミスチルは別格としても、他の所属ミュージシャンには浮き沈みがあり、
コンサートの動員不足で数億円の穴が開くこともある世界ですから。
一説にはミスチルが活発にコンサートを行っているのは、烏龍舎の経営を立て直す目的もあると言われています」(同)

 税務署の長者番付が発表されなくなって久しいが、贔屓のミュージシャンの資産に思いを巡らせるのも楽しいかもしれない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:42:26.00 ID:2LI5O1Ln0
うるさいマニアを相手にするよりも
右へならえの団塊&団塊ジュニアに売れ!ということだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:30:58.71 ID:rR3qsi4B0
NO YMO, NO LIFE ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:58:37.56 ID:QueBoQuP0
32年前に戻れるなら

武道館で生で聴きたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:07:51.80 ID:q1ynAIM80
>>946
ぼろいラジカセで、120分テープにFM東京でエアーチェック(死語)したなぁ。
CHFだったかなぁ。遠い思い出です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:42:23.70 ID:fvXJrNiF0
第2次ワールドツアーと1980武道館ライブは全部生で聞いてみたい
鳥肌もんだろうな
当時行けた人は羨ましいわ
1980ロスの衛星中継完全版がなにげに音がかっこよくて好き
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:36:31.67 ID:QueBoQuP0
こんばんは、吉見佑子です
・・・

幕にFrom Tokio To Tokyoと書かれています!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:20:08.39 ID:jZ2uQSFu0
バイクが通るとノイズが入るんで
道の真ん中に工事中のアレを置こうかと真剣に考えた
中二の冬。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:33:21.93 ID:QISKbWmi0
>>943
小林武史は小室哲哉が作ったプロデューサーブームに便乗しただけで
実際はただの寄生虫だしね。
確かにアレンジが少しうまいのは事実だけどね。
ところでそれがYMOとどう関係あるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:52:08.68 ID:OoJHYPio0
80年のriot in lagosは、どの会場の音源もキレがあって素晴らしい。

個人的には、26日と言われているNHKFMでオンエアされたのがベスト。
憲治さんのギターがカッコいい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:17:02.35 ID:KxBvP8oq0
>>951
おまえ、ビートニクスのセカンドアルバムが
小林武史なしには出来なかったこと知らんのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:16:53.63 ID:DYPbT/y10
ビートニクスのセカンドなんて価値無いし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:17:26.24 ID:yFHsIY1Z0
>>949 この録音のライオット・イン・ラゴスのイントロのSEとドラムの横にくっつけたシンドラの設定にやられました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:40:51.25 ID:Utx8uYHyP
ザエンドオブアジアのレゲエアレンジも好き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:56:29.63 ID:aqkRa4I70
>>952
24日の音源はギターの音が小さいので悲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:45:22.09 ID:uZI5DnEz0
32年前の今、武道館最終日公演真っ最中だな
第2次ワールドツアーの東風アレンジが好きだな
千のナイフも思わず体が反応する良アレンジw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:39:42.05 ID:I8koI9d10
ザエンドオブアジアw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:42:13.07 ID:yFHsIY1Z0
ザエンドオブエイジアだよ。日本語と違うんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:44:35.93 ID:+X9pmlUx0
カタカナでそんなドヤ顔
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:44:49.93 ID:9OuHSa6c0
中坊の頃はラ・フェメ・チノイズと読んでいたな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:53:42.05 ID:Cw4XR4qe0
お前だけの恥ずかしいチラ裏を、臆面も無く発表するな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:13:12.30 ID:COVBlIeiP
じゃあ、あなただけの恥ずかしいチラ裏を発表してあげよう。
学習机の一番下の引き出しの一番底に隠していたエロ本はまだ持ってるよな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:21:14.27 ID:n/qH+4V90
ジ・エンド
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:14:24.16 ID:L4jxbdYI0
>>954
確かに、当時聞いたときは「胸キュン」以上に冗談キツイと思ったよ。
「ちょっとツラインダ」だって、いい年したおっさんが歌う曲じゃねーだろと思った。
へなへなしやがって。軟弱だ!て感じで。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:03:09.39 ID:xPKSOqI/0
だがそこがいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:14:10.47 ID:AIAKQ4P70
幸宏は軟弱呼ばわりを恐れるほど軟弱ではないからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:34:34.55 ID:glr9r1zr0
>>966
聴いてる方は20代後半が中心のYMO世代で、
歌ってるのは30代後半だからね。常に世代のギャップが存在した。
で同世代は団塊でミーハーが多くてあまり支持されてなかったという。
そういうスキマ産業狙ってたのかも知れないけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:57:03.73 ID:Kzhyc7G70
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:15:48.51 ID:8P9EhfkCP
激グロ注意
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:36:12.85 ID:VmhmC5Ki0
FRONTLINEはMUSICPLANSの兄弟曲でBGMの頃、作成された。が、今聴くと幸宏ボーカルでテクノデリックに収録すべき楽曲だったと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:37:55.11 ID:dJ24XPIm0
ミカバンドに細野さんが誘われていたとは知らなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:19:11.34 ID:VmhmC5Ki0
>>640
実は一番完成度の高いアルバムが浮気な僕らだと思う。あわよくば以心電信のフルが入っていれば最強。
SSSの方が好きだけどね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:24:56.17 ID:VmhmC5Ki0
>>711
>細野一人だったらヒカシューみたいなクソだっただろうな

アハハ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:17:03.82 ID:34GHTwpA0
イヤよ イヤよ イヤよ イヤよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:15:10.52 ID:57/FFW480
見つめちゃイヤー
ハニーフラッシュ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:37:55.22 ID:7UdwajzoP
コズミックインベんションの井上ヨシマサって今AKBの作曲やってるんだ。
YMOチルドレンが今のアイドルの曲を作ってるとというのも面白いね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:43:29.35 ID:zcTnyau20
昔からアイドル屋だけど、コスミックインベンション上がりだったのかあいつ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:11:14.43 ID:o/BsMe0O0
ヴォーカルの女の子も知らないうちに復帰していた
http://www.youtube.com/watch?v=gzEXutSHQQg
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:04:08.32 ID:WsSgKkpz0
>>953
>>951にアレンジが少しうまいって書いてあるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:32:58.80 ID:7UdwajzoP
やっぱりこの時期は散開ライブだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:55:45.89 ID:s+sVGtGE0
最近になって大村憲司の良さが分かってきたよ。「春がいっぱい」は学生のころは結構好きだっんだが今聴くと涙が出てくる。
YMOライブでのソロは心に染み入るね。
エモーショナルと言ったらいいのか。
加津美とはまた違って味わい深い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:38:28.10 ID:6cZLcFJw0
紅白

ミュージシャンの多くはバックセット使わずに歌だけで勝負
こういう奢った姿勢が今の邦楽の没落に繋がってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:39:36.23 ID:IsjuN4UA0
>>983
ワールドツアーの後の憲司とYMOのメンバーって
なにか戦友のような固い絆の存在を感じる。それが仕事にも出ている。
だが幸宏が憲司の息子に手を貸すのは、ちょっとな・・と思うが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:55:39.35 ID:hFXNt9Kx0
大村自体は、YMOだか坂本だかに辛口コメントじゃなかった?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:01:51.91 ID:jo/yOsMc0
それはエールじゃないかな。
YMO以降も仕事で馴れ合ってベッタリせずにお互いを見ている感じ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:06:23.20 ID:jo/yOsMc0
>>987
それで何が言いたいのかというと、そういう関係がカッコイイと思った。
それだけなんだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:30:49.21 ID:C2IEG7+4P
http://jin115.com/archives/51921423.html
(アフィリエイトサイト)
ピーターバラカンの紹介にはもうYMOの文字はないのね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:22:45.75 ID:ssDszU5g0
今年のNHK大河のテーマ曲って教授なんだ。
これはいろいろとブレイクするな。
音楽家としても、反原発家としても(笑)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:53:21.46 ID:xtQD3W690
いや、また番宣でピアノ弾くだけ。
経歴に受賞歴や植林などの社会貢献活動が出るくらい。
巨匠としての地固めの年。反原発なんかは顔を出す程度。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:13:08.21 ID:kUvqTDbH0
それがいい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:23:12.06 ID:1uiFdy800
大河のテーマやってブレイクした人っているかw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:46:25.67 ID:d2xQFFVO0
ANNに拓郎を毛嫌いしてた山下達郎が
まさかゲストで来るとは思わなかったわw

細野 大滝 山下 拓郎大嫌い3巨匠
995名無しさん@お腹いっぱい。
Eテレ1/6「にほんごであそぼ」に
教授がアホアホマン以来の被り物で出演するらしい。