L'Arc~en~Ciel 2546 新村に裏切られたあの人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
L'Arc~en~Ciel 2546 新村に晒し者にされたあの人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1342021880/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:19:33.20 ID:pDEe/ewF0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:22:40.12 ID:B/wZyc63i
ロキノン鹿野がRTしてたパピコ

思ってない思ってない。しがみついてると思った人と仕事をしないでしょ、彼らも。RT @akihabaLArc @roygbiv_annex 見てる途中で飽きてしまって(笑)茶碗洗いながらチラ見ですた(笑)鹿野、バンプとラルクにしがみついてりゃ稼げると思うなよ、ダニめっ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:10:30.64 ID:G7/S7ufGO
>>2

hydeさんに嫉妬し身体的特徴をネタにする人間性最悪のゴキブリ2ちゃんねらー

世の中のクズ=>>2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:35:37.03 ID:hYP5JJ/U0
次これかな
MSG特番まであと4時間
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:46:04.57 ID:azxNNAnu0
WOWOWもっと早い時間にやってほしかったな
23時に終わったら録画をじっくり見れないじゃないか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:09:04.78 ID:Sx1STqC90
【これはひどい】史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」

http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

この法案が通ったら2chなんて潰されるよ
法務省、地域の区市議や国会議員に「人権救済機関設置法案」に反対!の意見メールなどが必要
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:33:16.86 ID:oBfcXmHNO
ラルクはよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:36:36.50 ID:+xbiPEjx0
WOWOW国立に自分映ってた!
嬉しかったけど、ばか顔しすぎてて自分が嫌いになりそうolz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:39:50.60 ID:h61RLGn30
こっちか間違えたw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:41:28.55 ID:KB6Edhdr0
Wowowと熱帯夜でおすすめの注目ポイントってありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:42:25.24 ID:P1TNt4XEO
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:42:53.88 ID:oBfcXmHNO
熱帯夜のジャカルタ ギターソロ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:45:34.43 ID:C8evjI6X0
つぎここ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:51:57.13 ID:4TAY4J/f0
また新村のスレタイか糞
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:54:20.04 ID:IBEkGQ+Z0
piecesのhydeヤバいな
慈愛に満ちすぎだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:54:24.77 ID:j6qZ/Er50
国立楽しかったなぁー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:57:37.29 ID:2Cs7NfOc0
ここかよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:57:45.84 ID:AUzav5Up0
YOUKUとかで国立フルうpされないかな 再放送まで待てない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:57:59.31 ID:4dz8nBGf0
セラヴィはユニバ2日目の衝撃は超えられへんよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:58:12.08 ID:2Cs7NfOc0
新村シリーズ飽きた
もっとおもろいのにしてくれや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:59:43.16 ID:5mz/qRfn0
>>20
ホントにそれ思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:00:45.71 ID:dkh6h1kZ0
>>20
どうせなら国立まで取っておけばよかったのにね〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:00:57.91 ID:n8Kkx/FF0
>>20
hydeのデスボで「?」になった後、歌いはじめた時の衝撃はやばかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:01:36.40 ID:BEV8n8Ce0
>>20
知らんお姉さんと顔見合わせてきゃーってなったわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:02:28.85 ID:FLJ81JXn0
国立じゃなくてあそこでセラヴィ来てくれて良かったよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:06:17.11 ID:r54UDykR0
国立も国立でベースソロの後に来るとは思わなかったけど
1日目は

きゃーどころかぎゃああああって感じだったwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:06:58.90 ID:2oOS2icQ0
ユニバ初日は3000円の価値で、2日目はセラヴィ、Pieces、麒麟組、虹を聴けただけで3万は払っていいって思ったほど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:07:52.70 ID:ctbkDdX/0
国立はセラビくるかなーこいよ…こいって…きたぁあああってかんじだった
ステアエはじまったと思って脳味噌停止してたからびっくりした
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:12:51.05 ID:ZOZFJK06O
しかもユニバのセラヴィはクッキーエルモのダンスつき
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:13:55.05 ID:mqg2pVw20
ユニバ両日入って思ったけどあの差はないわ・・

エルモ×ユッキーの絡みを映像化してほしい
頼むよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:15:14.73 ID:r54UDykR0
なんでL'7の石田純一は大丈夫なのに
ラニバのあれは駄目なん?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:19:59.42 ID:PCmoMTYs0
ユニバはほんと行って良かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:22:20.67 ID:BEV8n8Ce0
USJはほんっとに良かった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:23:11.25 ID:2Lt2030h0
なんでラルクこんなにかっこいいんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:31:36.89 ID:/oz545xY0
それはラルクだから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:32:35.68 ID:2oOS2icQ0
ただ、ユニバは銀テはもうちょいなんとかして欲しかった
俺のおったブロックに両日飛ばなかったし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:37:49.60 ID:T27WoaWr0
ユニバより日産の方が良かった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:38:58.72 ID:r54UDykR0
銀テwwなんであんなに見事にスルーしてくのww
日産両日USJ2日目国立両日行ったけど
日産1日目しか取れんかったわw
取れそうなとこでどっかいく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:40:05.36 ID:8qLT7IxJ0
USJはほんっとに音最悪だった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:41:06.96 ID:ctbkDdX/0
さっきから蚊に刺されまくってかゆい…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:41:08.09 ID:eqrNE9/RO
銀テなんか かすったこともないが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:42:55.42 ID:1OBdj2d30
USJ初日は大量にきたー!と思ったら風で全部前の方に流されてった
そしてステージに山盛りというw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:44:01.49 ID:T27WoaWrO
火曜日だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:45:33.60 ID:2oOS2icQ0
初日、銀テが前方に飛んでいったあと、セブへブ中にビーイングのスタッフが横からばら撒きだして、アホどもがそこに殺到して騒ぎ出して全く聴こえなかった・・・

もうちょい、空気読めよビーイングが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:48:32.24 ID:PCmoMTYs0
日産も行って、日産も良かったけどUSJはそれ以上に楽しかったな
思いもかけない良席と、自分にとっては日産よりUSJのが両日良セトリだったからってのもあるけど
あの雰囲気もあのメンバーのノリもUSJでしか味わえんかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:51:15.64 ID:FLJ81JXn0
麒麟組は日産でもやったしアレだけど、ぴーしーずとセラヴィと虹だもんね
初日はブルーリーアイズ聞けて良かった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:51:19.08 ID:T27WoaWrO
週間
*,582 *41,675 LIVE TWENITY
*,411 *22,606 Tribute

49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:52:06.33 ID:MFGMZCd9O
USJは音響最悪だったけどノッた者勝ちだと思って暴れまくったら超楽しかった。銀テもなんか笑えるほどステージに飛んでくしwユニバ(アトラクション)自体楽しんだけどエルモやらセラヴィやら嬉しいサプライズあったし…5月に戻りたいなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:54:21.80 ID:r54UDykR0
>>45
国立?
通路から3番目でスタッフがいっぱい持ってきて
一瞬揺らいだけど銀テより曲だ。と思って取らなかったな。
わざわざ取りに行きたくはない。取れたらいいなって感じ。

でも2日目の風船必死に取ってすいませんでしたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:56:35.50 ID:2oOS2icQ0
>>50
ユニバだよー!!
その前のデーデン移動のボールの時には隣のBBAにおもいっきり殴られ、引っ張られ、完治しかけてた足を踏まれて最悪やった
しかも、メトポリで騒ぎ出すし・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:57:03.90 ID:ctbkDdX/0
銀テはとれたけど風船はとれなかったな
ちょうちょほしかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:58:11.39 ID:FLJ81JXn0
日産初日にメトロポリス来た時は、キター!!ってなって声が出なかったな
でーでんの合間で気がついて、一人で騒いでいた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:58:54.38 ID:r54UDykR0
>>51
おおう、ユニバもスタッフがばら撒いたのね
BBA最悪やな。お疲れっすw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:59:14.37 ID:1qjmTFZU0
風船はがっちりキャッチしたけど
そのあと泣きつつも飛行機で帰るのにこれどうしようと思ったw
飛ばないようにしっかり持ってホテルで空気抜いた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:01:59.41 ID:8qLT7IxJ0
そういえば今年は夏jackないね
思えばおととしの夏jackでラピニュ告知されたんだった
2年前の夏からもう一回やりたいわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:02:46.05 ID:2oOS2icQ0
>>54
まぁ、初日は最悪やったけど、2日目は隣の人が良心的なガチヲタやったから良かった!!
「ラルクの一番好きな曲は?」の質問に「フラッズですよ^^」って言ったら、いつもなら引かれるのにその人はわっしょいしてくれたしね!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:04:34.49 ID:VVONuc2S0
>>56ジャック自体は存続するの?
去年無くなるって聴いたような…。
冬しかやらないってことかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:05:00.52 ID:r54UDykR0
ラピニュねー
チケットかあちゃんが当てて、ちょうど受験の年だったけど
これ行かなかったら落ちるって言って行ったわww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:07:30.31 ID:mqg2pVw20
USJでパーク内のショップの店員さんにラルクで何の曲が一番好きですか?って聞かれてだいぶ考えこんだあげく一番なんて決められません!って言ってしまった
レジ混んでたのに申し訳なかったw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:12:59.76 ID:8qLT7IxJ0
>>58
冬はあるんじゃないか?知らんけどもw
>>59
行ってどうだった??ww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:13:29.61 ID:2oOS2icQ0
20周年のライブ映像を観てたり、話をしてたりすると燃え尽き症候群に似たような気分になる。
ラル欝ってやつかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:18:25.30 ID:ZOZFJK06O
わかるw
自分も燃え尽き症候群のラル鬱だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:19:15.13 ID:FLJ81JXn0
ラルクの熱にあてられて、ラル中症になりたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:19:29.13 ID:eqrNE9/RO
あれこれ放送したのに本体が動いていない
ラルクはドS
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:20:11.08 ID:8qLT7IxJ0
らぴにゅ
20ラニバ
ラニバツアー&ドリフェス
FC限定横アリ
ワールド&リキッド
ワールドFINAL
ハワイ
なつい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:24:03.03 ID:CeFF1W/O0
>>39
参加した公演が一緒!で自分は最終日しか取れんかったw
屋内なら全日取れてもおかしくない席だっただけに、さすが野外だと思ったよ
思えば味スタ初日も見事に風に流されて取れなかったな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:24:50.55 ID:8qLT7IxJ0
らぴにゅ(1)
20ラニバ (2)
ラニバツアー&ドリフェス (9)
FC限定横アリ (2)
ワールド&リキッド(4)
ワールドFINAL (6)
ハワイ(2)
計26
しばらく燃え尽きていたい気分
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:25:30.82 ID:r54UDykR0
>>61
クロークとか使ってないからひどさは知らないけど
ただただhydeが高音ところどころ出てなかったのと
ゆっきーflowerの出だしミスが気になった。
あとは良いと思ってる。自分では
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:29:58.50 ID:8qLT7IxJ0
>>69
「行かなかったら落ちる」の結果を聞いたつもりだったw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:31:16.79 ID:r54UDykR0
>>70
うーわ恥ずかしいwwwwwwwwきゃーww
受かったけども
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:25:34.23 ID:QE3acY/W0
糞コテ・荒らしにへきえきとしたあなた、
糞コテ禁制(強制名無し)、荒らし皆無のラルクスレがあります。


          ――【嫌コテ】L'Arc〜en〜Ciel総合スレ【ラルク】
   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1340384543/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:31:04.65 ID:bs6qYB+XO
高校絶対に合格するからリンカネ行かせて下さい
って親に手紙書いて初遠征したなぁ
合格したけど今はだめな大人になってしまったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:31:47.26 ID:WugYFgHz0
BSリピが止まらない・・・・
もうホント、ラルクもっと見たいよ
今一番いい時なのになんで休止してるんだよ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:02:44.34 ID:xmGwo3cR0
休止とか言ってないよね?
それにハワイ終わってからまだ2ヶ月も経ってないと思うんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:04:34.39 ID:3zEpwJls0
そろそろ新曲をだな
10月リリースにしてMステスペシャルに出れる準備してくださいテツ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:10:04.09 ID:3zEpwJls0

VAMPSでメンバーと中々会えないと思われますが
テツがバシっとここでレコーディングしようと言ってくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:15:48.43 ID:xmGwo3cR0
いばらの涙は、まー火富士急とMSGで別の曲みたい
両方違った良さがある
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:19:14.89 ID:3zEpwJls0
いばらはもう1000回ぐらいリピしてる

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 04:27:02.52 ID:3plmcnfh0
起きてるひといるのか
いばらは富士急が好き
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:00:15.16 ID:xmGwo3cR0
金ローでワイルド7放送してくれないかな〜
>>80
富士急はワイルド MSGは妖しい そんな感じだよね
好みがわかれそうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:03:09.56 ID:kzeDqDLA0
一時から友達に録画してもらった音楽熱帯夜とWowowみてたけど神すぎねぇか
ここ五年ぐらいの映像作品で一番よくない?
最高すぎる
インジエアとシャウトといばらあたりなんでスタンドマイクじゃないのかんからないが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:20:05.12 ID:xmGwo3cR0
>>82
格好良さに磨きがかかってるよね MSGとか特に

近年の映像作品なら 部分的にだけど
シアKISSの雪の足跡も雪の演出がかなり幻想的で好きだな
パレードの「もう数えるくらいで〜」から始まるDriver's High
太い太いShout at the devil

味スタも全体的に好き
特にガラス玉とFloods of tearsは艶が出てるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:23:16.91 ID:/oz545xY0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:40:53.98 ID:jI9AWUtI0
NHKの夏期のオリンピックテーマソングっていきものだったんだ
2年前はブレスだったね
コケたけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:44:37.47 ID:9zB7xkZq0
国立の映像でPiecesの時に
hydeが足をブラブラさせながら歌ってるのが
なんでこのおっさんこんなに可愛いのwと思って
ニヤニヤしちゃう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:06:39.84 ID:r54UDykR0
>>86
うん。まじお人形さんww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:01:23.52 ID:zRLtNzYE0
RSG
http://www.youtube.com/watch?v=6KhGHH-qco4&feature=channel&list=UL

kenちゃんのことは天才だと思ってるけど、
このガニ股はもはやネタにしか思えないwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:55:20.31 ID:XNaXxGUW0
ねえ ハイドさんプスでもラルクでやってるあのタコ踊りやってるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:05:50.89 ID:gJwQ5qBD0
>>89
やってません。
ほとんどの曲でギターやってるし、VAMPSはロックだから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:09:40.59 ID:jI9AWUtI0
いいえ、VAMPSはお子様お遊戯です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:14:45.98 ID:IXvyLHkEO
今期のVAMPSはギターあんまり持たずにクネクネしてるって聞いたけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:16:02.67 ID:zWgjoVKZ0
今月プス行ったけどけっこうクネクネしてたな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:16:23.81 ID:T27WoaWr0
国立のヘブドラがめちゃめちゃかっこいいと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:18:47.59 ID:jI9AWUtI0
なるほど相変わらずハラ踊りしてる訳か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:48:54.27 ID:UGnKY2Tq0
BD発売まだー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:56:32.02 ID:jI9AWUtI0
BDなんてラルクには後5年はない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:21:31.14 ID:zRLtNzYE0
たまたまGLAYをつべで見たんだけど
「ピーク果てしなく ソウル限りなく」ってすごいタイトルだなw
もしラルクがそんなタイトルつけたらhydeは頭おかしくなったのかなと思うわw
どっちがいいとか悪いとかって訳ではなく、やっぱ2大バンド的に言われてるけど色が全然違うね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:24:57.33 ID:kRW3isZa0
てす
100ALASKA:2012/07/25(水) 10:28:29.66 ID:uuJcqQBSO

MSGのCHASEだけは生で見たかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:43:59.51 ID:bs6qYB+XO
>>98
友達がロンリネス…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:02:06.53 ID:zRLtNzYE0
みんなはもうP'UNKは飽き飽きな感じなの?
自分はユッキーのベーシスト姿がかなりツボすぎてまた見たいんだが
あの低〜いポジションでベース構える姿と123ギョウがまた見たいよ
あんま弾けないくせになんであんなにカッコいいんだよ・・・罪な人だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:03:38.89 ID:zRLtNzYE0
>>101
やっぱり、もうおかしいのかもしれないな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:18:05.95 ID:zWgjoVKZ0
既にmore
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:19:00.42 ID:IXvyLHkEO
パンクは一回もライブで見れたことないからちょっと見てみたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:19:15.28 ID:zJm9i2Cr0
パンクはまじでいらないお腹いっぱい
ライブでやらなくなって良かったパートチェンジに時間かかるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:22:25.86 ID:gJwQ5qBD0
ばーちゃるじぇねれーしょん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:28:08.64 ID:a64Ecwey0
hydeは歌詞読んだらおいおいってのが最近は多いけど
タイトルは一定の無難さを保ってるな
B'zとかGLAYは奇抜なタイトルあってラルクがやったら嫌だけど面白いと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:40:56.31 ID:zRLtNzYE0
>歌詞読んだらおいおい

ワロタwww
でもそんな感じだよねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:37:19.82 ID:quy1ZFpGO
ラルクどうしたwwwって話題になるくらいが多分丁度良い
タイトルも中身も
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:43:51.40 ID:h3gYuqtt0
歌詞に「onigokko」って入ったんだ
もう何も怖くない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:44:51.15 ID:ctUxrD+YO
明日何が起こっても乗り越えられそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:46:54.16 ID:h3gYuqtt0
ここまで躓いても来れたんだからな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:49:51.36 ID:zRLtNzYE0
>>111
onigokkoはもはや楽しいネタになったな
ライブでもみんな「来るぞ来るぞ!」って楽しみでしょうw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:52:05.53 ID:MSiuQ2kxO
無難な歌詞に秋田県だろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:57:05.18 ID:02hkZI4LO
正直hydeの動きは2004年RSGのPVからダサくなりまくりでワンパターン化してるかな。

クネクネもXXXになら合うんだが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:04:00.30 ID:3plmcnfh0
>>116
だよねー。
スタンドマイクのほうがいいわ。
あとは楽器装着してるときがかっこいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:05:03.95 ID:MSiuQ2kxO
いきなり岡村靖幸みたいなライブパフォーマンスしはじめたらどうする?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:09:42.13 ID:zRLtNzYE0
確かにマイクスタンドか楽器でhydeを固定してほしいw
クネクネもそうだけど変なステップ踏むのもうやめてくれ
まぁhydeだから許せるけどさ
ユッキーは歌はアレだけどボーカルの時の動きがキレッキレでいいよね
運動神経良さそうだなーといつも思うわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:14:17.21 ID:UhaaJ50X0
>>115
ギバちゃんにでも頼むか

>>118
hydeらしく楽しんでくれていればいいけどね
ってか、そこまで攻めなくってもいいか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:14:43.21 ID:02hkZI4LO
>>117
ファイブアクティヴのハー火birthのhydeの動きなんかは感性の塊みたいに素晴らしいから、それに比べるとなぁ。

前は曲ごとに動きが違ったけど、いまは年中同じ

2008年からヴァンプスライヴにはいってないけど、hydeの動きだけならヴァンプスでのhydeのほうが個人的には好みかもしれない

バンドとしては圧倒的にラルクが好きだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:17:34.45 ID:5ZZKkiXo0
>>102
同じくyukihiroのベース姿はめっちゃかっこいいからそれはまた見たい
L7の柵に足かけてベース弾いてるやつとかシルエットが素晴らしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:33:06.37 ID:ebroFAp60
住人と叙情詩とキリン組とセブヘブとXXXとチェイスのPVは認める

だが自由とデイブレとマイハーとドリンクは無かった事にしてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:34:52.92 ID:3plmcnfh0
こないだの20thの奇跡みたいな名前の番組見てた。
パリのhyde美しすぎるわー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:38:24.01 ID:daoiXpcZO
音楽熱帯夜?見た!
ロンドンのXXXかっけー
そしてMSGのhydeだけなんであんなにツヤツヤなの?メイクの力か?
MSGはDVDになるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:38:43.52 ID:UhaaJ50X0
>>123
マイハーとドリンキは好きだな
デイブレは少し恥ずかしい気もする 自由は同意 ってかあれは手抜きだな
最近ではカラオケで見たSHINEがよかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:39:57.82 ID:fK2NplcwO
hydeって今まで見たアーティストの中で一番かっこいいけど
hydeの顔と取り替えてくれるって言っても気がすすまない

別に自分がイケメンな訳でもないのに、何故だろう
整形も一緒、いくらかっこよくなるって保証されてても自分はいらない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:42:22.18 ID:IXvyLHkEO
>>125
ヘアメイクがハリウッドセレブ御用達の人だったから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:43:58.23 ID:ebroFAp60
>>126
自由の監督は今までのラルクの高尚なPVの流れを正に止めた感じするよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:44:26.79 ID:2oOS2icQ0
麒麟組の真っ赤軍団の一人にチュートリアルの福田に激似のやつおる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:48:58.79 ID:UhaaJ50X0
>>127
自分がってとこがミソだな
アーティストとか芸術要素のある職業ならではって顔だもん
逆にhydeがなりたい顔なんてこの世にあるのか?
若い頃が美しいのは他にもいるだろうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:56:18.03 ID:IXvyLHkEO
レポートの提出日勘違いしてた詰んだ
土曜までなのに二つとも白紙だ白紙
BS見てへらへらしてる場合じゃなかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:56:23.94 ID:Fzt/RuCy0
デイブレのPVは印象に残らないな
ただただ凡作って感じ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:59:18.15 ID:fK2NplcwO
>>131hydeクラスになると、逆に他の人の顔に憧れてそう
向上心強そうだもん、外タレとか見て「もっと格好良くなりたい」なんて思ってそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:03:20.03 ID:tPe28Sh4O
顔にはそこまで思ってないだろう
パフォーマンス込みでああいう感じがいいってのはあるだろうけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:05:36.99 ID:ebroFAp60
>>134
それで出来たのがジャック・ スパロウだもんなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:08:33.96 ID:fK2NplcwO
hydeには失礼だろうけど、hydeの顔になったところでモテモテになる訳じゃないと思うし

それはそうとこないだwowowの選曲神だったな
あれだけケーブルテレビ契約して良かったと思えた時ないわ
いい時代になったなあ、ラルクと親に感謝したいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:10:00.33 ID:3plmcnfh0
>>134
hydeはすごく自分のかっこよさとか見せ方を、理解してるなぁて思う時と、全くそうでないときがあるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:11:29.63 ID:gJwQ5qBD0
>>137
録画してもらったから契約料すら要らんわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:13:40.34 ID:fK2NplcwO
>>138思い出したかのように全てが「止まる」ような時あるよね
そしてまた思い出したかのように体を動かすw
可愛いけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:58:46.06 ID:ebroFAp60
ラルクの再び確変は中々来ないな
たとえ来ても継続はしないんだよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:12:03.76 ID:ebroFAp60
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:45:05.95 ID:PCmoMTYs0
デイブレPV超好き
四人が船乗ってるとことか廃墟みたいなとこで歌ってるとことかメンバーの衣装とか
隠者だか賢者だかみたいな格好してるhydeも超ツボ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:53:11.63 ID:lOsiJQf6O
デイブレもSHINEも女がいらんなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:59:47.74 ID:zRLtNzYE0
女の意味が究極に分からないのがanemone
まぁあれがないとかなり殺風景だけど、
フリフリ踊る女の人と黙々とドラム叩くユッキーの対比がシュールすぎる
味あってあのPVすごく好きだけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:10:53.73 ID:k9JtV3yy0
ヴィンセント・ギャロだからしゃーない
あの人の映画見ればなんかわかる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:24:14.05 ID:a64Ecwey0
アネモネはレコーディンング風景のPVのが好きだわ
オケを真剣な表情で見るメンバーがいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:27:53.38 ID:zRLtNzYE0
fateのmixの方のPV的なの初めて見たんだけど、これって公式・・・?
http://www.tudou.com/programs/view/om_w9m4IdZA/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:38:24.21 ID:gJwQ5qBD0
>>145
メンバーは怒り心頭なPVなんでしょ? アネモネ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:43:01.30 ID:VVONuc2S0
>>149多分ギャロには結構なギャラ払ったんだと思うな。
それであの仕上がりだったら怒るわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:19:21.39 ID:ebroFAp60
でもあれはあれで好きだぞ姉胸
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:34:10.28 ID:hTHaugHuO
メンバーの好きなPVは何だろうね
いつか四人それぞれ作曲者監修のPV作ってくれたらいいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:43:47.63 ID:gJwQ5qBD0
氣志團が9月5日にニューシングル「SUPER BOYFRIEND」をリリースすることが明らかになった。

本作は、約2カ月後に迫った9月16日・17日に千葉・袖ヶ浦海浜公園で行われる氣志團主催フェスティバル
「氣志團万博2012『房総ロックンロール・オリンピック』」の公式テーマソング。
仕様などの詳細は7月30日に発表される。
フェスに参加する人はチェックをお忘れなく。




VAMPSいや、hyde・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:07:48.84 ID:ebroFAp60
>メンバーの好きなPVは何だろうね

案外finaleじゃね?
大変だったって言ってるし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:10:13.11 ID:Fzt/RuCy0
STAY AWAYじゃない?
ライブで演出に使ってるくらいだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:22:27.39 ID:9onL9ttsO
>>131
父親みたいに髭が似合う顔になりたいとか言ってたな昔。渋くだったかも知れないが
父親知らないからどんなんか知らないが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:24:02.49 ID:NRW6m7mqO
そういえば嵐がまた国立ライブやるってニュース、テレビでやってた?
見なかったんだけど私が見逃してただけかな。

ラルクの時に「国立は1年に1組しかライブできない夢の舞台」とかオンエアしたのに2組目の嵐が決まっちゃったから話題にしづらいのかな?って思った。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:24:34.07 ID:M2OMAqKm0
ラニバ京セラのXXX最高だね

全体的に妖しく歌うが、♪エブリバーディーのワイルドな歌声が緩急付いていて素晴らしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:25:27.90 ID:uL9vcoei0
ぴしずもライブで使ってたよね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:25:27.75 ID:9onL9ttsO
>>155
ライブは演出上使いやすいかどうかもありそう
マイハーとかCHASEとかも使ってるよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:27:06.11 ID:ebroFAp60
>>157
むしろそれくらいの自粛は当然じゃないのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:32:06.76 ID:nSZHJC2jO
ルシエルから会員証キター!!

これで正式なドLになれました^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:33:13.22 ID:NRW6m7mqO
>>161
だよね。

そもそも「1年に1組しかライブできない」っていうのはマスコミが勝手に言ってただけだったってどこかのブログで見たけどマジ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:50:03.67 ID:3t8KQIb40
>>162
おめ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:54:19.54 ID:zcXQFzxT0
ものすごくどうでもいいけどぷっすまでhydeとkenがクイズやったレストランって川越シェフの店だったんだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:57:50.66 ID:dwtv4basO
あのキャッシュカードみたいな会員証ってなんか使い道あるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:01:09.97 ID:a64Ecwey0
>>163
実際以前までは芝の問題もあって1組だけだったからそうだったんじゃない
ただ今年はもうすぐ改修工事に入るから以前とは違って芝にも寛容だったのかも
去年まではそうだったけど今年は違ったって話なら
この件については別にマスコミが悪いとは思わない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:03:31.28 ID:quy1ZFpGO
今まで数組しかライブしてないああいう場所を会場に選んだ時点で
前人とあれこれ比較されるってのはもう避けて通れないことだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:03:50.84 ID:9onL9ttsO
>>165
何度か話題出てるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:04:40.88 ID:dwtv4basO
ラルクが国立やるって言った時の叩きっぷり、認知症の人からお金巻き上げた事件、子役に集団凸
これで嵐ファンの印象は最悪になった
まともな人もいるけどさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:05:59.78 ID:zcXQFzxT0
>>169
あそーなんだ
川越も何気ない振りしてるけど話しかけられたりして嬉しかっただろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:12:50.33 ID:AiKp2ph90
>>166
裏側にある磁気テープ的なものと使えるようにすればいいのにね
会員限定ライブの時に機械に通すようにするとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:18:16.55 ID:ctUxrD+YO
BUTTERFLYのスコア持ってる人居る?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:19:14.07 ID:AiKp2ph90
はーい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:23:19.87 ID:ctUxrD+YO
>>174
X X Xのベースの5弦LowBじゃなくてCになってますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:28:12.55 ID:AiKp2ph90
>>175
ごむんベース分かんない
スコアのどこみたらいいのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:35:19.73 ID:ctUxrD+YO
>>176
曲の一ページ目のVocal上辺りに書いてませんか?
テンポ表す♪〇〇の近くとかにTuning half〜とか何か書いてたらそうです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:41:17.70 ID:lFyDjR/g0
スポーツ名場面、感動の名曲にラルク来るかな?
夏オリンピックだけかな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:44:11.02 ID:AiKp2ph90
>>177
書いてないってことかなこれは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237301.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:48:34.06 ID:ctUxrD+YO
>>179
そこに書いてなかったみたいだけどギター2が全弦半音落としてるのが書かれてるのでベースのとこもお願いしていいですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:54:20.56 ID:AiKp2ph90
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:56:17.97 ID:ctUxrD+YO
>>181
何も書いてないみたいだ・・・
ありがとう!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:57:29.27 ID:WnUWk/oJO
>>131
ゲイリーオールドマンが大好きで
ああいう顔に生まれたかったって昔よく言ってたよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:11:16.65 ID:AiKp2ph90
>>182
どういたしまして
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:22.91 ID:lFyDjR/g0
>>183
まじで?
ゲイリーオールドマン好きだから、なんか嬉しいわ

てか、似てるよね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:20:17.58 ID:zcXQFzxT0
ざはいどって色覚障害のことについて触れてる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:41:47.02 ID:pBB9tvBX0
触れてるよ
色弱だから絵の道を諦めたって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:47:59.60 ID:iUGYzXi80
>>118
岡村靖幸いいじゃんww
ステージでいきなり下着になられても困るけど
(E)naのPVとかかっこいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:21:59.02 ID:zcXQFzxT0
>>187
どうも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:31:35.98 ID:/ot0CFud0
http://www.youtube.com/watch?v=tuEUEkAhEV8&feature=related
VAMPSの仙台のやつあった

18分〜memoriesあるけど、前のVAMPS期より安定してる(2008ラルクほどでは全然ないよ、あくまで最近の劣化の中ではってこと)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:34:46.80 ID:eqrNE9/RO
VAMPSはどうでもいいが
声を悪くしないでVAMPS期間を終わって欲しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:35:52.73 ID:ctUxrD+YO
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:40:01.95 ID:lOsiJQf6O
いうほどバンプスで声悪くなるか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:42:15.52 ID:zcXQFzxT0
>>190
あるのは気休めみたいな興奮だけ〜それだけさ〜〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:56:32.09 ID:CbpJfnoCO
ラルクの集大成
セブンスヘブンズドライバーズハイ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:59:38.27 ID:VZHIc/Ys0
セブンスヘブンズドライバーズハイド
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:10:52.44 ID:T27WoaWrO
ワールドツアーの投票ってまだやってんの?
198ALASKA:2012/07/25(水) 22:23:39.59 ID:uuJcqQBSO

熱帯夜>>>国立
国立も好きだけど熱帯夜神すぎる。
リーダーってすげー歯小さいのなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:47:54.31 ID:gAcVjf/J0
国立初日ってけっこう空席あったけど
映像でステージ側から見ると埋まってるように見えるな
実際ライブって8割くらい入ってれば埋まってるように見えるのかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:47:58.24 ID:5i8u8ibB0
>>193
2枚目のアルバムは暴れ曲ばかりじゃなくて丁寧に歌い上げるものもあるから、今はここで言われてるようなガナリ声じゃないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:52:14.58 ID:FLJ81JXn0
こないだ初VAMPS行ってきたけど、思ったよりガラ声じゃなかった
音響悪くて気にならなかっただけかもしれないが
202逆走する螺旋階段:2012/07/25(水) 22:53:34.08 ID:rUoTLqe70
しばらく3年ほど来ていない間に こんなことになってたのか。。
・LIVEでブルーリーアイズをサビも歌う。
・C'est la vieを披露
・ラニバ20周年 ブルーレイが出てない。

なんでブルーレイで出てないんだよ!!!!
そして.C'est la vieやったのかよ!!すごすぎる!
ワールドツアーの映像全部ブルーレイ化してほしいくらいレア曲・未収録映像
あふれてるやん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:56:07.89 ID:gAcVjf/J0
>>202
Blurry EyesはMSGではサビも歌ってたが国内では今まで通り歌ってない
あとは今年からいばらの涙でhydeがボーカルのみに専念し始めた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:57:53.90 ID:FLJ81JXn0
3年見てなかったらhydeくねくね悪化も新鮮?
205逆走する螺旋階段:2012/07/25(水) 22:58:18.40 ID:rUoTLqe70
ほう・・国内はないのか。
いばらの涙をボーカルのみに専念することで
いい効果でも出るのか?

ワールドツアーでは、twinkle twinkleとかも歌ってるやん
15周年ラニバ以降の声で過去のAWAKEまでの曲をまた聴きたいから。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:00:59.65 ID:gAcVjf/J0
>>205
そのハワイのトウィンクル×2はメンバーがリハなしで急に演奏する企画でやったもので
グダグダだったらしい、ザブラックローズとイグジステンスも同様。
207逆走する螺旋階段:2012/07/25(水) 23:07:35.37 ID:rUoTLqe70
なんやねん

んで、20周年ラニバは、ブルーレイでは絶対出さないのか?
WOWOWのHDより画質落ちて販売って最悪だろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:08:51.29 ID:K1hUyEeFO
アンタ達キレイよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:11:54.06 ID:gAcVjf/J0
>>207
そうなんだよ、他の歌手がBDを6300円で出してるのに
DVDをドヤ顔で7980円で出すからね、ラルクさんは…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:15:24.80 ID:gAcVjf/J0
>>195
HEAVEN'S DRIVEをライブで演奏する日は
必ずDriver's Highを演奏する、これマメ知識
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:16:49.08 ID:h3gYuqtt0
>>210
コラコラ
デタラメな知識を広めるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:20:35.24 ID:gAcVjf/J0
>>210
じゃあヘブドラやってドラハイやらなかった日を教えて

つうかリーダー「国内まわる感じで海外も周れば」って言ってるが
昨年から国内も千葉、東京、埼玉、神奈川、福岡、北海道、名古屋、大阪でしかしてないやん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:37:50.34 ID:ctbkDdX/0
セラビ意外と違和感なくきけてびっくりした
さすがマダムハイド
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:40:30.31 ID:zcXQFzxT0
もっとハートに火をつけろ!(2013)
さらにハートに火をつけろ!(2014)
そしてハートに火をつけろ!(2015)
25th L'Anniversary yearワールド&国内スタジアムtour(2016)
からのハートに火をつけろ!(2017)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:43:22.19 ID:gAcVjf/J0
熱くなった銀のメタリックハートに火をつけろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:48:27.20 ID:ctUxrD+YO
生まれつきのレベレ教なのさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:54:26.78 ID:gExujjo/0
国立のpiecesいいね、好きだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:59:45.18 ID:MSiuQ2kxO
>>188
あんなパキパキにキマった動きしだしたら別の意味で心配になるわな
クネクネも新しい引き出しだと思えば不満も出ないのだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:00:59.16 ID:Zxq6jQvDO
ヘブンズドライブとかセブンスヘブンとかスタンド名でありそうなイメージ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:20:39.49 ID:i7i01SeWO
ラルクの集大成
グッドラックマイハートドローズアドリームインサイド
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:21:47.27 ID:YeTaHrnA0
ジャカルタのマイハー見てると自分も今すぐラルクに愛を叫びたくなって困る
ライブはよやってくれよおおおおおおおおお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:26:39.38 ID:6ip8Rd1A0
LIVE早くって言うけど
1年半LIVE詰めだったんだから休んで当然でしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:27:34.27 ID:gElXFJga0
グラマイの歌詞って可愛いよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:29:52.95 ID:28hmBfpFI
ラルクが好きすぎてやばい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:32:10.23 ID:g95fcIp30
最近テツおとなしいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:36:40.12 ID:zoFtvX1G0
セラヴィの前のバナナ剥いてる時のイミフな腰遣いとナイスキャッチ!が笑ってしまう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:40:39.60 ID:gX3DA3Ro0
>>220
スピドリの夢は複数じゃなかったっけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:44:21.30 ID:YeTaHrnA0
>>222
休んでんだったら文句言わないけど休んでんじゃないじゃん
休止して当たり前ってなんだよ
バンドが継続的に活動することを願うのも当たり前だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:46:35.17 ID:42N8Pb2N0
>>222
そうそう!ハワイからまだ1ヶ月半位しか経ってないんだからおじさん達を休ませてあげないとね
まあ約1名動いてないと死んじゃうマグロのような元気なオッサンがいるけどw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:49:30.89 ID:gElXFJga0
まぁ休みってか未定ですしね
いつやるかわからん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:54:43.28 ID:gX3DA3Ro0
4年休んで1年活動ってのもなんだかなぁ…
オリンピックに例えてたけど、オリンピアンは開催年以外も代表チームで活動してるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:55:01.42 ID:EQa93OW30
バナナ剥いたところをキャッチしてぐちゃってなっちゃったらヤダな・・・
と国立の見るたび思う。でもあんま剥いて投げないよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:59:34.38 ID:6a0dYWC7O
セラヴィhydeは意外と違和感なかったけど
やっぱユッキーのドラムは合わないな
ちょっと硬く感じる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:23:23.56 ID:xLcvAcca0
hydeも駄目だろー
細かい事言わんから、腹から声出せよと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:24:07.55 ID:258cAKIg0
>>233
そうかな?
しっかり音が跳ねてて全然いい感じに聞こえたけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:25:11.86 ID:258cAKIg0
バナナ飛んできた人ってその場でもぐもぐ食べてるの?
自分バナナ嫌いだから飛んできても困るw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:56:38.19 ID:gElXFJga0
持って帰るんじゃない?その場では食べないでしょ
写真とかとりたいだろうし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:58:49.58 ID:6ip8Rd1A0
仕事が休みの日に
活動した方が休息になるタイプの人間と
ダラーっとする方が休んだ気になるタイプといる

ソロはメンバー休息の一つの形と思えばいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:59:56.11 ID:K30x/jXaO
でも(当たり前だが)リンカネよりだいぶ良くなってて地味に感動した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:12:17.92 ID:zoFtvX1G0
マンネリライブに愚痴愚痴言ってたけど
なんでもいいからラルクのライブ行きたい…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:21:26.64 ID:zbAIsfMm0
>>228
こういう自己中で自分の意見だけ押し通す奴ってうっとおしいわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:32:37.39 ID:1Uvzc1950
日産の最初のシャウト

うぁ〜は〜〜い、うぁ〜は〜〜い、うぁ〜は〜〜い、うぁ〜は〜〜〜↑↑↑あ〜〜〜〜い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:50:20.31 ID:/DdAPEjI0
ちょっと色々あったんで自殺を考えていて、遺書を書いてる途中に
あ、そういえば今日BSでワールドツアー放送するんだそれだけみて死のう
と思っていたけど、いざみたら考えが変わった
あんなに肌の色も言葉も顔もなにもかもが違う人がひとつになって同じ音楽を歌っていると思ったら俺もラルクを通じてあらゆる人と繋がってるのかな、とおもって元気がついたよ
ありがとう
釣り臭くてごめん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:57:20.41 ID:Juh5Mfef0
>>243
何があったか知らんけど命は粗末にしたらアカンで

生きてりゃ楽しいこともあるから
ラルクで最前列くるまで何があっても死なないって決めてるwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:01:11.24 ID:Q3DRCSNqO
まあまたすぐ死にたくなるさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:14:03.24 ID:moc2qsS3O
>>243
ちゃんと次のライブ来いよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:50:59.45 ID:1Uvzc1950
ったく今の若モンは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:08:00.48 ID:42N8Pb2N0
理由は何にせよ、今死ぬとこれからもっと凄い事やりそうなラルクを見られないなんてめっちゃ損な気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:13:00.75 ID:QTR7e/0t0
>>248
だな。次のワールドツアーの計画だってあるんだしな!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:16:55.72 ID:EA1clSCLO
大津の主犯格の一人が京都で集団暴行したみたいだね…
こういうすき放題の人もいれば>>243みたいに思い悩む人もいるし
いつか243が自殺思い止まって良かったと思える何かがあるといいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:27:19.99 ID:YvzTnyLP0
>>243
良かったー
ひとりで抱え込むんじゃねえぞおー(;_;)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:51:31.50 ID:TDUOjMHE0
>>220
単語がしりとりになってないからアウトだろ
SEVENTH HEAVEN
HEAVEN'S DRIVE
Driver's Highみたいになってないと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:51:49.05 ID:JxbZalJq0
>>243
楽して死にたいって考えてるならまだ本気じゃない
どんなに痛くて苦しくて辛い死に方でも生きてるよりマシって思った時にするもんだ自殺ってのは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:23:24.02 ID:gX3DA3Ro0
本気か本気じゃないかなんて本人以外の誰にもわかんないよ

ラルクが無くなるまではしっかり生きていきたいな〜
ライブが控えてる時期は、いつもより「今は絶対死にたくない(事故とか」って思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:30:30.63 ID:Gwh33TUz0
>>119
まー火のDisc2でもhyde一人で踊ってるよねwステップ踏んでるの意外と好きw
>>165
川越シェフと料理研究家?の園山さんが出てる 貴重
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:14:03.82 ID:Tyw8t5C5O
>>219
現にヘブンが付くスタンド二つあるしな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:27:30.18 ID:eXmJi/Ob0
行け!黄金の旋風(ウィンド・オブ・ゴールド)!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:43:20.82 ID:Gwh33TUz0
Wind of goldって良い曲だよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:21:28.36 ID:y68FjbfI0
くさつ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:23:33.03 ID:0yllNq5l0
自殺考える奴は視野が狭いんだよ
ミクロにしか物事見れない
もっと大きな観点持てよ
宇宙的観点を持て

自分が宇宙に行き、地球を眺めてる絵を頭に浮かべろ
丸い地球の中に様々な国や人種がいる
その中の一人だ

なんてちっぽけなことだろう

小さな事にクヨクヨするなんて馬鹿らしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:50:14.78 ID:Gwh33TUz0
僕らの一輪not alone

MSG再放送して欲しいなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:51:25.83 ID:y2aImsOGO
>>259
温泉

国立でkenちゃんがポンポン持って踊り出した時、他のメンバーはどう思ったんだろう
kenちゃんに夢中になってて反応見てなかったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:51:27.25 ID:0Wi+vuep0
>>260
なんてちっぽけなことだろう

クヨクヨする自分が馬鹿らしい

居ても居なくてもどうでもいい

自害

が、そうする人達の心理。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:00:35.24 ID:z6+0lHDN0
http://imepic.jp/20120726/431540
左のきもい人誰かわかる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:32:37.27 ID:Gwh33TUz0
(過)7月11日WOWOW「ザ・プライムショー」内でラルク世界で人気の秘密 鹿野淳
(過)7月18日青木隆二「VOICE 199X」発売(ラルク・あなた カバー)
(過)7月19日WOWOW 味スタ(リピート)
(過)7月21日MTV VAMPS LIVE 2012 Zepp仙台(初回)(リピート 7/25、8/1、8/4)
(過)7月21日NHK BSプレミアム 音楽熱帯夜〜ラルクMSGワールドツアー特番
(過)7月21日NHK BSプレミアム ラルク20年の軌跡(リピート)
(過)7月22日WOWOW 国立(初回)
7月28日会報の別冊「LE-CIEL Extra Number」一般発売
7月28日NHKワールド ラルクワールドツアー特番PART1(海外向け) ナタリー
7月29日NHKワールド ラルクワールドツアー特番PART2(海外向け)

(8月2日、3日OBLIVION DUST ライブ)
8月12日WOWOW 国立(リピート)
8月12日新a-nation〜ROCK NATION(sads、VAMPS 等)
8月14日M-ON! キューン20デイズ&イヤーズ総集編Vol2(リピート)深夜25:00〜28:00(TETSUYA、ラルク、シド 等)
8月15日、16日、18日、19日VAMPS 主催ビーチイベント
8月17日VAMPS×FM愛知ビーチ特番公開収録、EDGE STYLEビーチファッションショー
8月16日acid android 主催オールナイトイベント
8月28日、29日、31日、9月1日、2日VAMPS Zepp名古屋

9月 5日、6日、8日、9日VAMPS Zepp福岡
9月12日、13日、15日、16日、18日、19日VAMPS Zepp東京
9月17日氣志團 主催フェス(ユニコーン、VAMPS、TMR 等)
9月22日BUCK-TOCK主催フェス(acid android、BREAKERZ 、MUCC 等)
9月22日、23日VAMPS Zepp札幌
9月29日、30日、10月2日、3日、5日、6日、7日VAMPS Zeppなんば

10月 2日、3日 TETSUYA 渋谷公会堂〜ホール2daysライブ

11月 3日acid androidライブ2012 名古屋Electric lady land
11月 4日acid androidライブ2012 なんばHatch
11月23日acid androidライブ2012 赤坂BLIZ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:34:32.02 ID:moc2qsS3O
韓国アイドルのチョンだかカンだかキムだか
ワールドツアーのソウルの打ち上げにいたらしい

hyde誰彼構わず写真撮るからよくわからんことになってるよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:39:43.37 ID:z6+0lHDN0
>>266
誰なのか特定したくて韓国雑誌広げてみたら気持ち悪くて吐き気するからここで聞いてみたよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:47:23.56 ID:Gwh33TUz0
(雑誌)
6月14日発売 WHAT'S IN?(HYDE表紙・インタ)
6月18日発売 オリスタ 6/18号(ラルク国立レポ&メンバーちょっと紹介)
6月25日発売 オリスタ 6/25号(ラルクワールドツアー全公演 写真あり)
6月27日発売 GIGS 8月号(ラルク国立までのレポ&機材紹介)
6月27日発売 B=PASS 8月号(VAMPS仙台レポ&ラルク国立レポ)
6月29日発売 オリスタ 7/9号(VAMPS仙台レポ)
7月 5日発売 音楽と人(ken連載 ken牛乳復活 ワールドツアーのおみやげ話)
7月 9日発売 PATi PATi 8月号(VAMPS新潟レポ)
7月10日発売 ARENA 37℃ 8月号(ラルク国立ライブ徹底取材)
7月14日発売 WHAT's IN? 8月号(VAMPS熊本レポ&ken連載2ヶ月ぶり)
7月14日発売 CD&DLでーた 8月号(ラルク ハワイレポ&tetsuya連載)
7月20日発売 オリスタ 7/30号(VAMPS東京レポ)
7月28日発売 B=PASS 9・10月号(VAMPS東京レポ)

※オリスタは公式サイトで試し読みできる バックナンバーも

※秋ラルクワールドツアー2012写真集発売
○撮り下ろし写真集「LIFE2」○ライヴドキュメント写真集「LIVE2」
(通信販売限定 / 完全予約生産) 予約受付期間:7月14日〜8月24日

※ナタリー、WHAT's in web……VAMPS 13日間のZepp東京 最終日レポ
※VAMPS「CHUPACABRA」(チュパカブラ)のサイトオープン

※WOWOWラルクページ〜 LIVE Photo&Report、Web限定スペシャル動画、番組宣伝動画
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:51:26.41 ID:qCrPn55R0
ソロ活動のスケジュールを統一に貼るな
ラルクのやつだけまとめろや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:54:55.93 ID:VbiWXa41O
>>264
ウインズの真ん中に似てるww
てかタトゥー半袖でこんなにはみ出るんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:55:15.78 ID:0Wi+vuep0
7月28日会報の別冊「LE-CIEL Extra Number」一般発売

コレって、普通の書店で入荷するのかな・・・。

ネットか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:56:56.68 ID:VbiWXa41O
>>271
普通の書店でも販売する
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:05:57.55 ID:dkVTTTdC0
>>265
>>268
269の言う通りゴチャゴチャしすぎ
貼るならラルクとソロ4人分けてほしい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:08:15.04 ID:Gwh33TUz0
LE-CIEL Extra Number
ワールドツアーのライブレポが楽しみ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:09:32.68 ID:Gwh33TUz0
>>273
>>269
ソーリー じゃあ次からはラルクのみに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:18:20.19 ID:moc2qsS3O
いばらのタトゥーだっさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:35:56.25 ID:Gwh33TUz0
国立hydeべっぴんさんだわ〜

NHK MSGの再放送もとむ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:41:56.06 ID:eXmJi/Ob0
>>258
おかげでカップリングのほうのウィンドオブゴールドアイポッドに入れてなかったことを思い出した
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:55:18.26 ID:Gwh33TUz0
>>278
そっちのリミックスverも良いいよね 今の時期(夏)に聴きたくなる
身体が勝手に動くのは何故なんだぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:23:34.37 ID:6a0dYWC7O
wind of gold はヘヴンリーフィルムの
hydeアップに他のメンバーが透けて見える合成映像が好き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:35:40.69 ID:50NH4usoO
Wind of Gold〜Blurry Eyesの流れは青春だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:14:27.17 ID:0yllNq5l0
先日のジャカルタライブのマイドリがツベにあるが、評価数とコメント数が半端ないw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:20:47.61 ID:AuPtSaHh0
そういや昔、ある少年がmilky wayを聴いて
自殺を思いとどまったっていうニュースがあったような無かったような
誰か覚えてない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:34:11.90 ID:dkVTTTdC0
>>283
ラルク milky way 静岡 自殺でググってみ?
少年じゃないけど統一スレ200と242に書いてある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:40:24.91 ID:Gwh33TUz0
>>282
今回のワールドツアー(海外)で野外だったのはジャカルタとハワイだけだよね
20周年はラルクの野外ライブ沢山見れて良かった 味スタ日産USJ国立も

こんなに野外ライブやったのってグランドクロスツアーぶりくらい?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:42:58.13 ID:eXmJi/Ob0
昔っからシエルちゃん嫌われてたんだなww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:55:24.31 ID:YvzTnyLP0
>>284
ほんとだー、あった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:13:47.67 ID:nkEZBrM40
@XXXXXX
VAMPARKの写真とれる大きなパネル前にさ…あのですねぇ… 遠近法でキスとかなら良いんですけども…
hyde様の口あたりにですね…あの…乳をだしてる女性の方々がおられましてね…
私は女だからいいですけどいつどこで変態オヤジがいるかわからないですから…あと不快な人もいると思いますよ

マジキチ
L展パネルが可愛く思えるレベル
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:16:10.19 ID:moc2qsS3O
人間どんだけボロボロでもダメダメでも挫折しまくっても、今いるここまでは来れてるんだよなぁ
その続きなんだからきっと大丈夫って考えると乗り越えていける気がしてくる

あとこんなに難しい4人が躓いてもバラバラになるときがあっても20年続けてこれたんだから
自分が頑張らなくてどうするって気持ちにもさせてくれる

ただ前向きなだけの歌詞かと思ってたけどhyde良いこと言うわ
ちょっと大きな決断しちゃったけど前向きに頑張る
選択が正しかったのか間違ったのか決めるのはここからの自分のがんばり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:25:33.70 ID:Gwh33TUz0
GOOD LUCK MY WAY聴いてると元気になれるよね
去年のシングル3枚とも好きだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:28:28.20 ID:0yllNq5l0
しかし去年の今頃は、まさかラルクがMSGでライブやるなんて思いもしなかった。
ロックの聖地だもんなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:38:09.62 ID:8khn0aFcO
アーデリでyukihiro本のページがなくなってる
再販はないか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:44:01.95 ID:Suzp+DCqO
hydeってどの程度自分でメイクできるのかな
売れてからはほとんどメイクさんかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:46:34.06 ID:Tn4Pn4I90
いつの間にかシドのベースがモミアゲを刈り上げてた
リーダーの真似でしょうかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:50:07.72 ID:QTR7e/0t0
>>293バンプスはライブだと割と自分でしてるから普通の女子位のレベルはありそう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:53:59.23 ID:RDpAMjzl0
野郎だけど、hydeの鼻舐め回していい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:56:20.01 ID:bFBRVNbz0
駄目
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:56:36.69 ID:dwtK4sPv0
ラルクで男限定やってのむさ苦しいいなーい!!やりたいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:57:26.48 ID:AuPtSaHh0
>>284
おー、あったあった。ありがとう
8年前かー
8年も2chやってんのか俺orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:01:21.37 ID:OOtpAuBo0
>>275
お疲れ様です
分けてもいいからソロのも貼ってほしいのは俺だけか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:02:33.01 ID:6a0dYWC7O
>>300
自分も
ソロは情報見逃すから貼って欲しいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:06:06.51 ID:Ggwfq3ra0
これからベースソロの後にセラビしかやらなくなったらうんざりするのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:07:39.17 ID:eXmJi/Ob0
>>268
ワールドツアーの地域ごとの写真をまとめてくれてた人思い出した
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:11:14.96 ID:RDpAMjzl0
hydeを付け狙う野郎なんざ、ごまんといるんだぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:20:00.95 ID:moc2qsS3O
hydeってメイク濃いときでもマスカラやつけまつ毛まではしてないよね?
BSやらなんやら見てたら伏せた睫毛がやたら長くてびびった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:22:48.66 ID:EQa93OW30
いつかギターソロの後にアズイフがくる日を願っている
次マイドリだーーうわぁああアズイフだあああああってなりたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:23:05.67 ID:Gwh33TUz0
>>303
それ別の人だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:34:19.50 ID:Gwh33TUz0
>>301>>303やめとく 

よく2chでもラルクの事をアニソン() ビジュアル系()とか馬鹿にしてる人いるけど
そういう人に さようなら予感Cureless星空TRUST ROUTE 666 Wind of Goldあたりを聴かせてみたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:38:16.07 ID:gElXFJga0
毛深いなら睫毛もながいんじゃないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:38:17.07 ID:E83BZB1uO
聴かせたところでバカにするだけだよ
嫌いだからなんでもいいから叩きたいだけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:38:29.88 ID:Gwh33TUz0
アンカーミスごめん >>300-301
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:43:55.02 ID:QTR7e/0t0
>>305してないね、ナチュラルに睫毛ふさふさで長いのに憧れる。
ラルクはケン以外皆睫毛長く感じる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:49:28.35 ID:gElXFJga0
ベース好きな奴って自己犠牲を厭わない自分に酔ってるだろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343296090/


ん…?リーダー?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:52:22.86 ID:QTR7e/0t0
>>313こうは思わないがベーシストは極端だったり変態だったりが多いイメージ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:58:30.36 ID:qCrPn55R0
国立のベストアクトはPieces
異論は認めない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:00:04.24 ID:258cAKIg0
ベースってそんなイメージの人もいるのか
自分はベースの太くてうねる音が大好き
見た目的にもベーシストが一番好きだからバンドはまずはベース見ちゃう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:06:41.69 ID:RDpAMjzl0
TETSUYAとTAIJIってどっちがすごいんですか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:06:49.04 ID:TR5Fx4f90
正直ラルク聴くまで音楽におけるベースの重要性に気付かなかったから、リーダーには感謝してるぜ
ネオユニを初めて聴いた時は当時子どもだったから衝撃受けたなーkenちゃんほとんど弾いてなくてw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:10:37.90 ID:pQ+uF8kB0
tetsuyaもわりとそうだし、もっと言うならカリガリの村井みたいな自己主張激しいベーシストが好きだな
カリガリはギターが破滅的にヘタクソだし踊ってばっかでちゃんと弾かないからベースが大暴れしても大丈夫ってのもあるけど
ラルクはそもそものメロディラインがしっかりしてるしドラムがタイトで全体を引き締めてるのとボーカルギターがしっかりしててベースがうねうねしても負けないから良い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:14:48.37 ID:258cAKIg0
楽器とかやらないから子供の頃なんて特にギターとベースの音の違いが良く分からなくて、
リーダーのベースラインはギターだと思ってるものが多かった
それぐらい主張が激しくてかっこいいベースラインなんだよね
HONEYも花葬も、ベースラインを口ずさんじゃうもの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:21:14.86 ID:VJjA2NMa0
新曲はよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:27:42.59 ID:TDUOjMHE0
>>318
ネオユニのときケン暇そうだよなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:33:10.27 ID:VbiWXa41O
>>288
乳丸出しって事?基地外じゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:38:52.15 ID:dwtK4sPv0
>>322
でも、そんな人が作曲者なんだよねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:41:02.69 ID:gElXFJga0
ラルク好きになってベースのかっこよさを知ったのはある
リーダーは偉大
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:43:51.96 ID:bXnhAmGCO
>>317
フレーズセンスのtetsuyaとテクニカルのTAIJIってとこじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:49:45.44 ID:TDUOjMHE0
>>324
ああそだねw
仲いい女の子がBS見てhyde美人だねって言ってた
43歳だよって言ったら驚いてた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:06:58.50 ID:28hmBfpFI
kenが自己顕示欲なさすぎて驚く
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:28:20.12 ID:Sw5BzO3t0
kenは気分屋なんだろうけど飄々としてるイメージ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:38:02.54 ID:E83BZB1uO
hydeは芸術家でkenちゃんは天才肌だよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:11:21.13 ID:X/RsDX5CO
さっき和風総本家に出てた銭湯絵師ってCHRONICLEに出てた人じゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:15:58.73 ID:HDdec7010
お化粧バンド出身の中でkenほどナルシスト臭皆無なギタリストも珍しいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:18:18.34 ID:TDUOjMHE0
タクローはどうなのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:27:35.54 ID:TDUOjMHE0
国立RSGの二番のサビのSTEADY GOのところでカメラにマイク向けるハイドかわいい
あと虹のあとの花火を振り向いて見てるユキヒロがシュール
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:40:39.23 ID:6a0dYWC7O
INORANライブにhyde花贈ってたらしいね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:46:59.13 ID:TDUOjMHE0
>>355
いつ?去年味スタに真矢から花きてるのは見たが
イノランってテツと西川とかとRSG弾いてたことあるから
テツとは面識あると思うが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:46:59.69 ID:HDdec7010
>>335
INORANとユニット組んでくれたら最高なのにw
VAMPSより絶対受け良いと思うわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:55:54.13 ID:6a0dYWC7O
>>336
今日だよ

詳しくないけど
清春とINORANが初めてちゃんと喋ったのがVAMPS打ち上げらしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:00:15.89 ID:TDUOjMHE0
>>338
へ〜ヴァンプスは全然情報追ってないわ〜
しばらくラルクのライブはなさそうだし、ルナシーの武道館申し込んだわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:08:33.33 ID:FSNqq4Oj0
Inoranのアンビエントサウンドとhydeのアメリカンスタイルなロックって合うのか?w
ラルクとかFAKEみたいな方向性だったらいいのだろうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:12:05.88 ID:FroKKdTJO
たった今テレビでベッキーがHYDEの顔好みっつってた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:12:40.08 ID:ealLZ+hb0
今ベッキーが嵐のやつで顔のタイプはhydeって言ってたんだけど、ベッキーはラルクファンだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:13:21.32 ID:bFBRVNbz0
>>341
ベッキーhydeにメロメロだったけど普通に顔も好きなのかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:16:21.31 ID:K8MQiG6+O
ただの顔ファンじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:17:13.47 ID:sC09kSaO0
ベッキー誰にでも好きって言うし適当に言ったんじゃない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:17:57.29 ID:fV2AWsfx0
ベッキーSMAPヲタだからただ顔が好きなだけだと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:18:13.12 ID:TDUOjMHE0
ベッキーって私って他人にさりげなく気配りできるんですアピールしててうざいと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:18:56.82 ID:iRZZMS1N0
顔が好みって言ってたしね
特別ラルクが好きなわけではないでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:20:21.60 ID:xLcvAcca0
コーンロウハイドはどこのベッキーかと思った時期が今も続いてます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:20:52.79 ID:nkEZBrM40
ハッピーミュージックで「hyde様〜」って言ってなかったっけ
hydeを様付けで呼んでるのってろくなのいない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:22:13.86 ID:qCrPn55R0
うわっ
女が湧いてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:24:29.29 ID:nWbBYc3g0
ベッキーはハイドの顔すきだよな
年末のCDTVかなんかで芸能界で一番かっこいとかいってなかったっけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:25:15.36 ID:bLF5FPVN0
ベッキーは中学の頃からラルク好きって言ってたけどな。年齢的にもラルク世代ど真ん中だし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:26:14.97 ID:fV2AWsfx0
つべに国立のシャウトってないよな?
あれかっこいいから携帯でも見たいのになー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:26:15.21 ID:28hmBfpFI
軍足〜ベッキー〜hyde
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:27:18.15 ID:TDUOjMHE0
国立wowow18分18秒でレベレのヴォ〜イかけあいのところで
スタンド前列で20人弱座ってるヤツいてウケたw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:34:57.41 ID:hD1f6pWa0
>>356
見ないでいうけど、関係者席じゃなくて?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:36:23.72 ID:TDUOjMHE0
>>357
関係者なのか、周りは普通に一般客ばかりだが?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:37:21.18 ID:YvzTnyLP0
>>289
グラマイいいよね。
明るい曲調なのになぜか切なさがあるよね

暗い歌詞ではないけど、ラルクが歳を重ねてるせいか、いろんなことを乗り越えてきたことがリアルに伝わってくるからなんだろうな

その上で明日に向かおうって歌詞だから励まされる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:40:09.86 ID:TDUOjMHE0
失恋の歌なのに、皆が飛び跳ねてハンドクラップするthe Fourth Avenue Cafe
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:43:12.50 ID:zoFtvX1G0
国立のPieces全然よくないじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:50:57.32 ID:xLcvAcca0
国立はBDで出たとしても、買う価値は無いと思う程微妙なライブだと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:51:32.10 ID:F5EhtM1t0
おばちゃんも少なくないし好きに聴けばいいさ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:54:08.55 ID:1rG8XPSD0
会報届かなくてルシエルに連絡したんだけど
こっち側では発送してることになってるから郵便局に聞いてくれって言われたんだけど
めんどくさくてやってない
今回の会報の内容充実してたの?もういいかなって思ってるんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:55:09.93 ID:0vI6qKqc0
糞スレ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:55:25.20 ID:eXmJi/Ob0
>>364
早くしろ!
体操座りのゆっきーが見れなくなっても知らんぞ!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:01:13.54 ID:TDUOjMHE0
土曜のライブにリーダーがまた明日ね〜って言うけど
二日間参加するのは全体の客のうちどれくらいなのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:01:39.51 ID:nkEZBrM40
>>364
hydeカオTで遊ぶユッキーもな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:02:14.80 ID:pQ+uF8kB0
ベッキーがhydeの顔好きなのはいいけどそのせいでせっかくラルクが番組出てもhyde様かっこいい〜しか言わなくてがっかり
そんなことはラルヲタはもう十分わかってんだよと
もっと新しい情報を引き出すようなこと言えよと
hyde様がかっこいいのはもはや当たり前なんだよと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:04:20.48 ID:1rG8XPSD0
なに、会報今回の結構いいの?
もうめんどくさいし明日までだしだるいから
いいかなって思ってるんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:05:42.97 ID:nWbBYc3g0
様付けしてるあたりにベッキーのハイドが世間からどう観られているかのイメージ=ナルシストなのかなと考えてしまう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:06:57.97 ID:0vI6qKqc0
きもっ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:07:05.94 ID:F5EhtM1t0
ファンの大半がベッキーみたいなノリだと思う
ベッキーはかわいいだけいい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:07:46.39 ID:+hBf2k3xO
まさか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:08:07.81 ID:zoFtvX1G0
はいどん、もりまん、イカ死んだの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:08:26.04 ID:TOGQr4gBO
>>358
スタンドのステージ正面tetsu側なら間違いなく関係者席だよ
そこのチケット貰ったから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:08:41.28 ID:0vI6qKqc0
はいどん早く帰って来て〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:09:19.27 ID:0vI6qKqc0
もりまんちゃん早く帰って来て〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:10:05.40 ID:0vI6qKqc0
ここの名無しがツイッター始めたらバカが増えるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:10:05.77 ID:xLcvAcca0
ああいみたいに距離置いてんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:10:37.33 ID:0vI6qKqc0
イカ早く帰って来て〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:11:03.50 ID:zoFtvX1G0
国立の関係者席ってサブステ横でしょ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:11:30.28 ID:dwtK4sPv0
INORANってリーダーと西川と一緒に飯を食う関係らしいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:12:28.55 ID:+hBf2k3xO
サブステ横のテントにも関係者いたね
スタンドにもいたのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:13:14.96 ID:0vI6qKqc0
中村さんの夫早く帰って来て〜
世界ツアー早く帰って来て〜
シャルちゃん早く帰って来て〜
ドキンちゃんもう会えなのかな〜
205の兄貴と寄り添うように時を止めて欲しい〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:14:32.70 ID:zoFtvX1G0
新村もあぱしいも消えた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:15:02.09 ID:0vI6qKqc0
おてやんやんやん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:17:59.92 ID:TOGQr4gBO
>>382
あれはメンバー身内とか芸能人関係の関係者席
普通のレコ社関係とかで貰う関係者席は一般と同じスタンドだよチケ柄もローソンとかだし
ただスタンドでも最前列とか二列目とかで比較的見やすいけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:23:04.75 ID:TDUOjMHE0
>>388
スタンドでも前のほうってずるいな
パレードの時近くでみれるじゃん
初日スタンド前段P、二日目アリーナDというどっちも半端な席だった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:25:26.16 ID:TOGQr4gBO
>>389
ずるいと言われても仕事関係だから仕方ないよ
自分はちゃんとFCチケ取ってあったからそっちで見たし
二日目だったから空席作りたくなくて友達にあげた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:26:11.93 ID:moc2qsS3O
>>373
流石にそんなことないだろ…
一部の人じゃないの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:31:10.62 ID:pQ+uF8kB0
招待チケットで来てるモデルの姉ちゃんとかのうち毎回誰かしらが開場してからの写メ載せて「ご招待していただきました〜」とか言ってんのがむかつく
ご招待だから特別だから写真載せても良いとか思ってんのかそれすら知らない馬鹿なのか
それとも全部わかったうえで自慢してるのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:32:00.90 ID:lH5e6V4k0
大半がそういうノリなら売り上げでVAMPSとラルクで半分変わることはないと思うけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:32:02.81 ID:bXnhAmGCO
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:32:49.03 ID:bXnhAmGCO
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:37:10.95 ID:0vI6qKqc0
何度も同じurl貼り付けて削除させようとしての?お前
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:38:56.67 ID:28hmBfpFI
hydeのスレ見てたらそう思うけど
hydeは自分のタレント化も自覚してやってるでしょ。
昔ほどアーティストとしての意地とか反骨精神も見受けられない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:40:07.42 ID:TDUOjMHE0
そういや国立二日目演奏中にテツが一度もケン側の花道来なかったなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:40:34.70 ID:0vI6qKqc0
で、顔ヲタの何がいけないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:41:22.41 ID:nWbBYc3g0
HYDEはね
ラルクじゃよりアーティスト性強まったと思うけど
ラジオは別にしてアルバム発売の時バラエティでなかったし前回の活動音楽番組しかでてなくないか
あとドキュメンタリー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:42:03.56 ID:dwtK4sPv0
やっぱ、無理してでも国立行くべきやったなぁ
金に余裕があるときは活動してなくて、余裕が無い時に活動するなんてねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:43:25.03 ID:0vI6qKqc0
普段から貯金してろよ
あほか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:44:01.61 ID:28hmBfpFI
hydeみてると芸能人だなって思うわ
本人は自分を芸能人だと思わないとか言ってたけど、そんなわけない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:45:12.68 ID:TDUOjMHE0
無理して凱旋初日は見てえと思って日産初日いった俺
あんまり満足できなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:46:40.58 ID:0vI6qKqc0
hydeマジ美形
性格の良さが顔に出てる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:48:52.34 ID:0vI6qKqc0
女ってどうでもいいことを延々と話し続けるよな
論理的思考はかなり高度な脳を必要とするから女は非論理的なんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:49:25.03 ID:qCrPn55R0
つべのURL貼るやつやめろ
いいかげんうざいわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:49:59.29 ID:zoFtvX1G0
>>405
君ってコテ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:51:55.06 ID:0vI6qKqc0
hydeマジ美形
こりゃアンチも増えるわな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:00:27.53 ID:zoFtvX1G0
655 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2012/07/24(火) 09:46:51.44 ID:JqI+lO9L0
統一見てるとイラっとする hydeファンの事は何も考えてないんだろう
自分達の好きなものを押し付けるその考え方が嫌いだわ

kenちゃんのイキ顔を〜tetsuyaの〜ゆっきーの〜

そんなのを一般人に分かってもらえるわけがない 3人の名前がまずそこまで世間に浸透してない
ラルオタのtwitterやブログ見てても6〜7割はラルク好きなhydeファン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:01:00.51 ID:bV83n/620
わかる…わかる…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:02:12.52 ID:ZdSRYDfm0
hydeの言う芸能人はアート的な才能ではなくキャラで食える人を指すように思うが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:03:30.11 ID:bV83n/620
>>410
これ何?キモっ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:05:27.61 ID:5lQgqwV00
同じ年代のバンドマンでも西川やガクトは芸能人って感じ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:08:07.89 ID:W4OaHj4T0
>>414
テレビの露出が多いだけだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:08:54.73 ID:xosaaAaq0
コテが居ないとすげー廃れるな
統一はコテハンが支えてj来たようなもんだしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:11:10.65 ID:o7BF4ep70
>>415
そういうところがタレントっぽいってことでしょ
エグザイルもアイドルってかタレントっぽく感じる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:13:31.75 ID:xosaaAaq0
あーあ
名無しが統一を壊した
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:15:05.21 ID:bV83n/620
>>416
確かに
コテいないとつまらん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:15:09.70 ID:5lQgqwV00
バラエティ番組に出ることを仕事にしてるかどうかじゃないか
ラルクのメンバーはバラエティ出ることはプロモーションの一環でしかないし
出た時も面白くなくても盛り上げなくても許される「ゲストのアーティストさん」として扱ってもらってるじゃん

プロモーションでもないのにバラエティ番組でて盛り上げることに責任ある立場になっちゃってたらそれはもうタレント
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:16:11.82 ID:fAGaaMdh0
>>419
ID変わんないね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:17:31.96 ID:bV83n/620
>>421
何が?
変わるわけないじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:20:04.85 ID:fAGaaMdh0
>>422
あほんとだw前日からと思ってた
前に一回変わんないことがあったからそれかと思った
すまんすまん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:32:33.81 ID:ETGwVL3e0
コテ云々言ってるやつは全部新村
消えろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:44:52.66 ID:ZyFdShkM0
富永愛がラルク選曲きた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:45:37.09 ID:wScgSfYW0
えー何選曲したの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:46:12.45 ID:R9/vaQwg0
HONEY

彼氏がhyde似
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:46:28.63 ID:ZyFdShkM0
はちみつ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:47:50.35 ID:R9/vaQwg0
冨永愛中高時代かわええ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:48:27.85 ID:ZyFdShkM0
PV最初のハイドがギター弾いてるとこが「やばい!!」言ってたw
顔オタだわぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:50:40.33 ID:wScgSfYW0
あー塩谷とか好きなんだもんね
国立みてたけどリーダーはリアルあたりが服装とかもかっこよかったね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:51:33.03 ID:5lQgqwV00
tetsuya「塩谷瞬でえええ〜〜すwwwww」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:53:32.20 ID:ZyFdShkM0
ラルク・イエモン好きでオナ太郎好きとか 俺か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:54:09.76 ID:fAGaaMdh0
>>432
そんなことも言ってたね
個人的には結構おもしろかったけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:55:03.62 ID:ZSz/A40yO
富永ってテルや益若やロンブー淳と深夜飲んでたって芸スポでスレ立ってたな
そのうちラルクのメンバーの誰かとかと飲んでる話もでるのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:55:18.52 ID:YCuUHwJzO
塩谷瞬ギャグやったとき「ぎゃあああああ二股かけてぇぇぇぇぇ!」叫んだ奴居るらしいなwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:56:56.34 ID:5lQgqwV00
>>436
ワロタ
よくとっさにそんなこと思いつくなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:25:56.59 ID:5lQgqwV00
つべで「winter」って入れると候補の一番上がwinter fallだった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:24:42.36 ID:Gw4obOK30
俺死んだ方がいいかもしれん
(誤)この思い、罠に
(正)この思いは、何?
知 ら ん か っ た ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:28:24.41 ID:Gw4obOK30
IDがOKやった
許してもらえたのか?死んでいいよなのか?w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:38:53.03 ID:mnjdG0T70
今日の別冊発売でラル活マジで終了か

マジで代わりになる趣味がないんやけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:54:01.25 ID:vWp/Leqf0
>>439
あるあるあるあるあるあr
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:59:35.14 ID:vWp/Leqf0
規制解除ここでキター!

久しぶり過ぎて手が震える
だから何だ、
The Rain Leaves〜を「燃え尽きた貴方は」とか聞いてても気にせず死ぬな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:00:09.98 ID:bV83n/620
あゆ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:44:32.92 ID:KZGhG/MG0
877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 10:00:19.92 ID:axAeQmGN
限定30000台 エヴァスマホ「docomo SH-06D NERV」お譲りします。
事情があり至急お金が必要になってしまったので、お譲りしたいと思います。

完全なるコレクターズアイテムとして購入したので、初期設定もしていない美品です!
ただし、SIMカードを抜く為に機体を少し触りました(指紋等はついていないです)

希望金額はできれば定価(凡そ9万円)でお願いしたいのですが、最低4万円からでお願いしたいと思います。

当たり前ですが先着一名様なので、行き違いの場合は申し訳ありません。

宜しくお願いいたします。

[email protected]



879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 13:30:01.75 ID:???
なんだ?
ラルクファンか?



881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/07/24(火) 16:02:19.26 ID:???
>>879
ハガレンの初期のTV主題歌のやつねw


ラルオタ必死過ぎwww

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 03:49:24.83 ID:mrDM4g5b0
ロンドンの観客レベルたかすぎワロタ
447式波:2012/07/27(金) 04:12:43.54 ID:KZGhG/MG0
グーテンモーゲン☆
ようやく私の時代が来たようね?(`・ω・´)☆
448式波:2012/07/27(金) 04:14:27.27 ID:KZGhG/MG0
なんという過疎化現象(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:15:26.19 ID:7VkpqX6y0
国立の歓声がいつもより野太く感じたけど気のせい?いつももっと甲高かったような気がするな
450式波:2012/07/27(金) 04:18:06.47 ID:KZGhG/MG0
弐号機活動限界です!

またね〜(`・ω・´)
451逆走する螺旋階段:2012/07/27(金) 04:59:43.30 ID:Cdr544RP0
47型で見てると
どうしてもDVDは粗いんだよ。15周年ラニバもPARISも粗かったから
きっと20周年のラニバ買っても粗いと思うんだよなあ。
だからブルーレイ出してほしい・・・・・・
WOWOWの綺麗なのに。。。
452東幹久☆ミッキー:2012/07/27(金) 07:00:57.56 ID:/4Fdy7az0
セラヴィ前のtetsuの「ナイスキャッチ!」何度見ても吹くwwwww
453東幹久☆ミッキー:2012/07/27(金) 07:04:11.55 ID:/4Fdy7az0
うちは55型
ブルーレイはよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:22:16.77 ID:On6+qhHXO
テレビも50型くらいまでは 随分買いやすくなった
確かに画面が大きいともうDVDで見る気がしなくなる
そろそろブルーレイで発売してもいいんじゃないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:48:46.52 ID:ETGwVL3e0
>>450
消えろ新村
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:52:13.92 ID:o7BF4ep70
国立WOWOWは味スタWOWOWよりちょっと画質ワルい気がする
457 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/27(金) 08:13:20.30 ID:jbG6PXzl0
おは
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:34:19.08 ID:+ZfP+ErG0
バタフライの歌詞カード一回開いただけだったから、カラオケ行って歌った時ここって英語だったんだ!?
って頻繁にでてきたわ
そして難しかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:52:16.46 ID:C8x02Dhw0
やっとBS見られる
世界中からファンがMSGに集まってると思うと胸熱…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:13:53.93 ID:OkZyvmrs0
>>451
前HYDEのFAITH LIVEはキューンからBDで発売したよね?
それって画質良い?
>>459
明日は会報別冊発売日〜 MSG特番は何度見てもテンションあがる
海外ツアー全部映像作品化して欲しいなーと思ってしまう

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:33:39.49 ID:06hYcKQS0
国立2日目のいばらって歌詞間違いしなかったか?
WOWOW見たらどこも間違ってない 修正?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:36:09.99 ID:tpB+uh0I0
WOWOWというか、セル用は修正されてるからな。

しかし、国立も楽しかったなあ・・・。

次は何時?

個人的に 24周年 で本格的な始動だと思ってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:45:43.53 ID:C8x02Dhw0
kenちゃんのお土産シリーズ映像化してほしいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:48:53.12 ID:J/hHu0tn0
お土産シリーズはダサいし正直観客からしたら意味不明なのでいらん。
それよりkenさんのダンスを映像化してほしい。
下ネタやめて定番化してもいいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:55:11.64 ID:OkZyvmrs0
>>462
そんなに長く休まないと思うけどなー  休止とか言ってないし?
>>443
声がふさがれていく 何も叫べない〜

hyeavenly聴くときStill I'm With Youが一番リピート回数多い 次にVivid Colores
その次に夏の憂鬱 シングルと違ってジャズな感じもいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:00:34.33 ID:tpB+uh0I0
>>463
あーいうの(MC)は、
あの場の雰囲気だから面白いのであって、後から見ると寒い感じにしかならないよw

基本、MCってその場に居た人の特典でしょうし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:16:09.92 ID:OkZyvmrs0
Cureless、a silent letter、Still I'm with you、さようならを是非つぎのライブで聴きたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:27:18.68 ID:OkZyvmrs0
Shade of season聴いてるとつい熱唱してしまう
特にサビ 手招きする〜のhydeの声がGood
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:29:22.89 ID:ETGwVL3e0
shade飽きた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:46:34.37 ID:On6+qhHXO
グラクロみたいに各メンバーのチャンネルにして!
すると例えばケンのダンスをずっと見れる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:47:59.78 ID:CAGnQdFC0
さて、明日はGLAYのライブに行くわ。
ラルクの時よりクソ暑いったら・・
あの時は雨が心配だったけど
今回は最悪死なないか心配w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:52:40.28 ID:OkZyvmrs0
わかったから
明日はみんなラルク会報の別冊を買いに行く日だろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:57:23.21 ID:USgsgvp1O
えー土居尺八郎とかお菓子の名前だけで袋から迷わず取り出せるyukihiroとかマンターップ!!マンターッッップ!!!とかナイスキャッチ!とか
画面の前で座って見てるだけでも爆笑したけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:17:28.42 ID:OkZyvmrs0
Shutting from the sky終わり方好きだわ 是非ライブで

USJはエルモ達にモザイクかけてでも良いから映像作品化して欲し・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:19:51.36 ID:tpB+uh0I0
>>469
あ、自分も最近は飛ばす・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:32:52.80 ID:OkZyvmrs0
自分はShade好きだけどね なんか他のバンドに無い感じで

NHKワールドのラルク特集って海外でしか見られないのか・・・残念過ぎる
この間のMSGの特番を再編集したプログラムでしかも2日間続けてとか羨ましい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:51:04.76 ID:/Ztvo0zTO
>>474
いつも話題出しそびれるけどShutting from the skyいいよね
自分は始まり方が好きだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:54:44.99 ID:eBoZb0as0
Shutting from the skyは初めて聞いた時鳥肌が立った、かっこよすぎて
野外ライブで聞きたいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:13:46.76 ID:OkZyvmrs0
ラストの終わり方が後味良いんだよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:24:43.05 ID:jcTi08sq0
>>469
NHKにオリンピックテーマソング歌う超美人出てるね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:27:53.85 ID:e5MBWoPX0
バタフライはXXXとワイフラとグラマイとドリンクしか良いのない
最近それぞれの代表曲が減って来た
482:2012/07/27(金) 12:28:51.04 ID:xBsL+boo0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
483:2012/07/27(金) 12:31:20.56 ID:xBsL+boo0
糞スレやろがい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:46:30.72 ID:OkZyvmrs0
>>481
CHASEとbye byeもいいと思うな

今日も暑すぎる・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:49:21.17 ID:bV83n/620
新村最低だな式波いじめやりすぎ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:58:35.69 ID:bV83n/620
人間性疑うわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:00:41.42 ID:xBsL+boo0
かんたんかんたんv(^_^v)♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:03:24.38 ID:R3jTt/mf0
未来世界好きだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:04:32.06 ID:bV83n/620
今となってはコテの真似しか出来ない無様っぷり
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:24:29.63 ID:YuePVuWuO
>>474
自分も難しいだろうけど、USJ映像化希望だな

もしモザイクになるとしたらユッキーとエルモの絡みが大変なことにwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:28:00.61 ID:wScgSfYW0
ワールドツアーボックスを二万くらいで出して欲しい
一枚はMSG二枚はその他外国のまとめ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:40:58.18 ID:OkZyvmrs0
>>490
モザイクと絡むメンバーw
>>491
いいね BDがいいな
MSG単品と MSG+その他の国をまとめたBOX  の2種類
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:42:04.26 ID:q2SfSGstO
LIVE TWENITYのパケ画像ですが、これは通常版か初回版かわかりますか?
返品を考慮して未開封なのでパケだけです
ttp://j2.upup.be/LIeQxpfCF1
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:55:06.69 ID:vD/B8/+E0
>>493
これで紙パッケージなら初回だと思うけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:56:25.74 ID:q2SfSGstO
>>494
初回版は紙なんですね
プラスチックなので返品します。ありがとうございました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:01:32.42 ID:vD/B8/+E0
>>495
今見たら初回はシールに初回限定て書いてあったわ
通常だね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:33:09.69 ID:qvUBUyGP0
MSGとかドリフェスの時の、一般人のコメントみたいのもう一回見たくなってきた

498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:48:41.04 ID:eBoZb0as0
会報別冊がアマゾンで復活しておる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:49:32.14 ID:ETGwVL3e0
明日本屋で同じ値段で買えるのにアマゾンに行く必要なし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:52:21.46 ID:WTzfPi8U0
テレ朝のドリームフェスって映像化されないのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:23:26.11 ID:tpB+uh0I0
>>500
FLA3でお楽しみ下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:28:13.98 ID:Srcrw3nfO
shade〜の「る」の発音が松田聖子みたいでなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:33:13.68 ID:DwIrtHjA0
野外でShutting from the sky聴きたかったなぁ〜

私は感じるうううううううう!!!!!><
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:43:58.87 ID:+ZfP+ErG0
アマゾンで予約した会報別冊
まだ注文確定メールこないんだが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:11:43.14 ID:eMyxd+JT0
ルシエル別冊ゲットだぜ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:25:35.96 ID:CM247w2j0
amazon予約開始すぐに注文したのにまだ未発送
届くの31日だってさ・・・
これがkonozamaっていうやつ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:28:05.27 ID:gH92NcTi0
予約した!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:30:16.97 ID:5f88/Zuf0
konozamaって勝手に予約キャンセルされることを言うんじゃなかったけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:41:53.77 ID:CM247w2j0
>>508
そなんだ
じゃあ発売日に届かないのは平常運転なのね
近くに本屋無いから待つけどさー
週末読み倒そうと思ってたのにな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:44:26.67 ID:fAGaaMdh0
この前のワッツインみたいになかなか買えなかったら嫌だから予約しちゃった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:45:02.36 ID:5f88/Zuf0
>>509
ググってみたらkonozamaって言うみたいねwwごめんww
とか言う自分もお届け予定日30日だから大丈夫ww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:46:13.81 ID:mnjdG0T70
嗚呼、本当にこれでラル活終了か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:46:16.75 ID:6sjNuOBNO
>>505
どこで?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:50:15.57 ID:eMyxd+JT0
>>513
池袋のリブロです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:58:49.93 ID:CM247w2j0
>>511
わざわざググってくれてありがとうw
早く届くといいねー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:16:56.78 ID:6sjNuOBNO
yukihiro history book『beautiful days』128部のみ再販売決定
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:21:33.67 ID:5f88/Zuf0
>>516
うわああああまじだあああ
欲しいいいいいいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:25:46.98 ID:ETGwVL3e0
聞いたこと無いな
あの筋肉のやつ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:26:54.20 ID:6sjNuOBNO
>>514
あざす
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:29:38.24 ID:CM247w2j0
>>518
違うよw
去年出た歴史本だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:31:30.25 ID:WNDjHsyr0
128部限定ってかなりの激戦になるんじゃないの?
ここでも欲しがってた人いたし、問い合わせしてみるって意見もあったから
反映されたのかな
でも逆にこれを逃したら本当に手に入らなさそうだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:32:18.34 ID:ETGwVL3e0
>>520
去年かw
全然記憶にないわw
ありがと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:37:24.93 ID:vD/B8/+E0
まじかあああ
4日バイトじゃねえかあああああ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:40:36.37 ID:mnjdG0T70
それでも8400円かぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:41:58.00 ID:CM247w2j0
>>524
でもそれなりの価値はあると思う
何度読み返したことか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:41:58.90 ID:ZSz/A40yO
ユキヒロ本はユキヲタじゃない自分でもおもしろかったから買えるなら買った方がいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:48:23.42 ID:mnjdG0T70
よし買う!!




注文でけたらの話やけどねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:51:21.13 ID:Ns2ZYg/z0
>>526
ユキヒロ周辺からバンドブーム期の関東の様子が見えて面白かったな。
小説みたいな人生だなと思った。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:00:49.16 ID:ZSz/A40yO
>>528
あとメンバーから見たユキヒロ話とか
ユキヒロに憧れてる後輩とか読むと、ラルク結成前からプロなんだよなって実感できてメンバーが
先輩って言ってたのよく分かった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:02:49.37 ID:vD/B8/+E0
どうして128なんだろうね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:05:10.71 ID:5f88/Zuf0
あー。欲しいなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:05:18.07 ID:5sUnqITiO
ユッキーの本、マジオススメ
100%絶対読んで損しない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:07:04.19 ID:gH92NcTi0
高いんだよおおおおおおおおおおおお
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:08:34.54 ID:ETGwVL3e0
高すぎるな
THE HYDEより高いってどーなん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:11:25.32 ID:gH92NcTi0
http://togetter.com/li/278666
これなんかむかつく
悪意ありありじゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:14:43.34 ID:ZSz/A40yO
>>534
大きさ違うし。ユキヒロ本は写真と文で2冊だからね
両方持ってるが、そんなに高く感じない内容だったよ。まあ写真の方は見てないからあれだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:15:26.84 ID:WNDjHsyr0
>>535
こんなのシカトしとけ
ラルクは十分大きな舞台(他のワールドツアー含め)をやり切ったんだし、
こんな外野に気分悪くさせられる事ないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:19:00.51 ID:WNDjHsyr0
ユッキーの場合hydeより量は少ないけど愛が深いファンがたくさんついてるだろうから
この価格でも買う人は買うもんなw
CDもDVD付きで1万2000円くらいするの出してたし
商売上手w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:19:17.93 ID:vD/B8/+E0
音楽熱帯夜見てたのもファンだけじゃないみたいだったし、実際を見てる人がたくさんいるんだ
ひがんでる奴らはスルーで
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:19:27.17 ID:5sUnqITiO
哲学2はどうなったんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:20:10.97 ID:ld2373kQ0
ユキヒロ本は本当に良かった
自分の生き方が情けなくて泣けるレベル
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:22:44.68 ID:WNDjHsyr0
GLAYスレのワクワク感がすっごいうらやましい

お休み中のところ申し訳ないですが、ラルクもはよ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:23:33.59 ID:8VEq0hYd0
>>516
なんで128部だけなんだよwww
なんだかんだ言ってもyukihiroはイカが好きなんだなw

賭け はイカの勝ち とゆーことでyukihiroはイカに土下座して迎えに行け と言っておくw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:24:13.34 ID:bV83n/620
TERU、ライブのグッズ身に付けてたファンをたまたま見かけて
後姿を盗撮した上に自分から話しかけて帽子にサングラスだったからシカトされたと嘆いていた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:24:30.15 ID:WNDjHsyr0
イカ久々に見た
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:25:08.14 ID:vD/B8/+E0
>>544
TERUただの変態やんwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:30:06.17 ID:NFpj6FvgO
てっちゃん夫婦でオリンピック観戦に行っているのかな?
記事消えちゃったけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:40:27.21 ID:+ZfP+ErG0
別冊会報の支払い番号メールきたわー!
よかった!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:57:24.49 ID:8VEq0hYd0
来週の今頃はドラクエXは発売か
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:29:50.43 ID:gzKbxaBDO
yukihiro本、完全受注販売しないかなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:31:14.00 ID:I205yPHM0
youkuに国立fullがうpされてるぞ
552逆走する螺旋階段:2012/07/27(金) 20:51:36.55 ID:Cdr544RP0
hydeの曲は、しばらくソロでやれと思ったり、本当昔のようなセンスがなくなったのかと
思ってたら、XXXっていうめちゃくちゃいい名曲作り出したなー
本当やられたわ。才能全然落ちてない。 もっとこういう曲出してほしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:58:26.36 ID:o7BF4ep70
XXXってそこまで素晴らしい曲とは思えない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:59:00.44 ID:/w+7Pd860
ブレス好きな自分は少数派なのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:59:08.81 ID:g7f0ZbhH0
>>552
hydeがラルクで渾身込めて作ったのが近年ではセブヘビとXXXって感じがする。
両方とも今までのラルクにない新しい曲調だし。
ラルクをやる以上はマンネリ化したくないというhydeの気概を感じるなぁ

556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:02:14.88 ID:g7f0ZbhH0
哲也は相変わらず万人向けのポップソングを作れるし、yukihiroのソングライティング能力も上がってきてる。
hydeも新しい面を打ち出そうとしてる。

kenが以前のように良い曲生み出してくれたら言うことないんだが・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:04:41.54 ID:fAGaaMdh0
哲学2マダー?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:06:05.29 ID:58N7r4FCO
>>554
少数派かもな。
オリンピックの頃はイマイチだったけど、
紅白で聴いて好きになった。

その数時間後、悪夢が始まったのは懐かしい思い出。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:06:43.70 ID:o7BF4ep70
そもそもハイド作曲のシングルってほとんど変化球だな
フラワー、ハニー、ヘブドラ、SDI、キリン組、セブヘブ、ハリクリ、ブレス、XXX
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:09:30.55 ID:gzKbxaBDO
レベレーションは格好いい曲

CDくらいの感じが好き。かミクロも
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:11:52.72 ID:+ukryirF0
エヴァグリ、シャロスリ、ハロー、ホライズン、カウントダウン、シーズンズコールもある意味変化球
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:14:08.00 ID:I4zDiNpX0
Mステの手越まんまhyde意識した髪型やったな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:18:57.16 ID:o7BF4ep70
>>561
シャロウスリープ、シーズンズコールは素晴らしい曲
シーズンスコールはカズ作曲だよね

>>562
この前おれの母さんがヘイヘイヘイ見て
「このニュースの金髪のやつ、何だこの髪ハイドみたいだな」って言ってた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:19:50.93 ID:WNDjHsyr0
ユッキーはソロの方でやりたい曲ができるようになったってのもあるけど
ラルクでも昔のように攻めてほしいな
shadeもバクチクのトリビュートも綺麗な曲だったから、そういうのが自分の中で今キテるのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:32:27.26 ID:LbYp1aMm0
>>562
2010紅白、L'A Happy New Yearの時のhydeまんまだったな
影響受けすぎだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:32:47.13 ID:g7f0ZbhH0
ラルクでツェッペリンの「アキレス最後の戦い」や「カシミール」のような曲作って欲しいな
それらを現代的な解釈で作って欲しいというか

確かセブヘビもニューウェイブのアーティストの曲に触発されて現代的なアレンジにして作ったようだし
ソフトバレエを意識して作ったのかと思ったが違うようだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:36:56.11 ID:vD/B8/+E0
セブヘビ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:50:41.76 ID:UvxFWR4dO
>>554
好きだよー
BLESS紅白で見て出戻ったから、自分の中で思い入れのある一曲になったな
テレビも全く見てなかったし
ラルク活動してるのか、というかバンドが続いてるかとかもわからないレベルだったから、あの日たまたま紅白見て、それにラルクが出てたのは今考えると奇跡だわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:55:12.25 ID:5f88/Zuf0
>>554
BLESS普通に好きだな
「あーふれるおもいはこの」の
あーの歌い方好き。ここだけじゃないけどw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:57:24.98 ID:axO7ls4bO
手越は案の定変な色の金髪言われてた
なにもあの色味まで再現しなくともw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:00:25.31 ID:I4zDiNpX0
>>554
最後のサビからkenのエレキギター入るところがすげー好き
成熟したバンドだからこそ作れる曲だなあと思った
昔の曲は曲で尖っててカッコイイよ、もちろん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:03:00.40 ID:/w+7Pd860
いいよねぇブレス
いつの間にかこんな慈愛あふれる曲を作るようになったんだなラルク・・
とかしみじみしながら五輪を見てた
五輪のオープニングが好きだと思えたのはブレスが初めてかもしれない
ブレスとXXXが記憶に残らなかったら今も邦楽には関心なかったんだろうと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:04:19.81 ID:+iytS7Vk0
XXXは音源として聞くのはそんなに好きじゃない
ライブで見ると面白いけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:11:18.70 ID:xuLFGL2h0
>>535
ここに上げられてるTwitterをリアルタイムでみてたけど、
ガラガラとか写真あげてる人も、開演ギリギリには結構埋まってるな、てツイートしてたし、ラルクなめてた、よかった、てのも書いてたよ

TrinityNYCて人はライブ中にノリノリで実況して、最終的にはラルクファンクラブNY支部会長に就任します、て宣言してた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:13:16.27 ID:o7BF4ep70
日産も始まる前、席ついてない人多くて
オイオイこれ大丈夫かよ?って思ったけど、見切れ席以外埋まってて安心した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:18:05.69 ID:fP1ESinv0
http://inbirth.info/chr_hyd.html
みんなこれはみた?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:19:48.62 ID:HFD4BmNm0
>>576
なにこれwww
iじゃなくてyなのかよしかもw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:22:32.91 ID:SGzu7Awb0
ハイドwwwでもスペックは結構違うな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:23:34.31 ID:/w+7Pd860
関連性ないやろ
身長も誕生日もキャラも違うw
「ジキルとハイド」のスペルはhydeなんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:26:16.73 ID:SGzu7Awb0
CVたからいひでと

だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:27:38.13 ID:gH92NcTi0
旅を思い返すでごじゃる〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:27:43.75 ID:vD/B8/+E0
この間英語史のレポート書いてたら資料に「1ハイド」って出てきて図書館で噴き出した
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:28:49.58 ID:o7BF4ep70
母さんが風呂上りにときどきC'EST LA VIEと書かれたTシャツを着てる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:31:03.57 ID:fAGaaMdh0
READY STEADY GOESって書かれたラグラン売ってるの見た
ちょっとおしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:33:22.93 ID:o7BF4ep70
LOOSE CONTROLって書かれたシャツ売ってるの見たことある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:39:38.79 ID:mnjdG0T70
明日、グレヲタが店に大量に来そう・・・

そこであえて、ラルクネタを大量にぶち込んでやろうかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:47:53.20 ID:9lGtAMkQ0
>>586
それはちょっと可哀想w
ライブの日に店とかで好きな曲聞くのってテンション上がるよなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:53:28.45 ID:mnjdG0T70
>>587
まぁ、軽めにしとくわw
確かにユニバでハードロックカフェでラルクのDVD流してたから、勝手に入ってしまったもんねw

彼女と一緒やったら、何か食ってたんやろなぁ。。。ユニバでロンリネス・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:57:32.44 ID:SGzu7Awb0
なんのお店やってんの?ラルクかかってる店いきたいわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:00:12.75 ID:mnjdG0T70
>>589
いや、店ではかけてないw有線で洋楽ばっかかかってる
特定されない程度に書いても、特定されそうだからやめとくw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:04:34.34 ID:SGzu7Awb0
ラルクネタをブチこむっていってたからかけてるのかと思った
しかしラルクはいつまたやるんだろうなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:05:16.22 ID:9lGtAMkQ0
なんか前にゲーセンかなんかでバイトだかしてる人居なかった?
ラルクに絡めていろいろ言ってるみたいな…うっすらとしか覚えてないけど
そのゲーセン行きたいわw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:06:21.70 ID:/w+7Pd860
ユニバのハードロックカフェ懐いな
初日に入ったら人多くてびっくりした
カクテル飲んだらグラスくれたんだっけ

あれからアウェイクのDVDも買ったし
ライブひとつで付随する経済効果は相当なのだろうと感じる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:06:47.58 ID:mnjdG0T70
えー、、、まさにその人ですけどw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:07:00.69 ID:o7BF4ep70
国立でNEXT WORLD TOURの文字が出たとき泣いてる人いたが
いつになるかも分からない次ツアーがあることが分かって、ファンに喜ばれるって異常なだよな
常に活動あるわけじゃないってのが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:08:13.52 ID:SGzu7Awb0
ユニバではエルモTバカ売れしたんだっけ
国立のツイートだかなんだかでコンビニバイトの子がラルクファンが楽しそうでみたいなツイートあったなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:10:40.66 ID:9lGtAMkQ0
>>594
あっ!ゲーセンの人でしたかw
そういう職場で働きたいしそのゲーセン絶対行きたいw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:14:10.19 ID:SGzu7Awb0
どうやってラルクネタ言うの?
セブンスヘブン状態っすねお客さん!みたいな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:20:18.74 ID:mnjdG0T70
>>598
なんか、独特のイベントがあるから下手に書けないけど、ラルヲタが聞いたら絶対に反応するやつね。
あと、全体アナウンスというか、喋るときは「友達がロンリネスでも楽しめますよー!!」とか言ったりねw

実際にそれを聞いて、「まさか、ラルク好きですか?」って言われたことがあるしw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:22:43.58 ID:mnjdG0T70
てか、セブンスヘブン状態は今度から使うわw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:28:19.82 ID:bBNXw+JO0
仕事場に持ち込む鞄、ワールドツアーのエコバック使ってんだけど裏行く時に客席を突っ切っていくもんなんでお客さんにラルヲタいないかな・・・反応ないかな・・・といつも気になっているww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:30:04.12 ID:mnjdG0T70
>>601
お前はオレかwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:34:25.52 ID:ntD/Mmlv0
オワコン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:35:23.48 ID:bBNXw+JO0
>>601
やっぱり気になるよなwwww
ライブの時あんなに人集まるんだ、一人ぐらい地元にファンいたっていいじゃない・・・
前にVAMPSのCherもどきのミニトート持ってる人は仕事場で見かけたんだけどな
あの人はラルヲタだったんだろうか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:36:29.85 ID:bBNXw+JO0
>>604>>602
自分にレスしてしまったww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:38:41.85 ID:gH92NcTi0
5月は大学内でグッズとかTシャツ身に着けてるやついっぱい見かけたわw
テンションあがっちゃってたんだろうなあみんな
今もたまーにシエルちゃんとかエコバッグとか見かけるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:38:59.10 ID:9lGtAMkQ0
>>601
あるあるあるあるw
だけど居ないんだよなー挙句の果てにはライブの日の駅にもorz
ラルヲタ見つけても自分と同じくらい熱くないと嫌だけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:42:57.05 ID:bBNXw+JO0
日産の日、上野過ぎたらラルヲタちらほら見たけど地元はやっぱりいないw
地元の駅で電車待ってたらカップルにガン見されたよ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:45:01.44 ID:mnjdG0T70
アイドルのグッズなら身に付けてて「なんの罰ゲームなの?」ってくらい恥ずかしいけど、ラルクならなんにも感じない。

むしろ、「どや!ラルクやでー!!」みたいな感じ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:46:29.13 ID:o7BF4ep70
国立の日、新幹線のる前に駅でワールドツアーのバッグ持ってる人2人見かけた
とある東北の駅
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:53:31.11 ID:vD/B8/+E0
友達はジャニーズJr追っかけて横浜から夜行で広島に行ったら、広島でラルクグッズ武装した人を見たって言ってた
横アリか日産ライブの時
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:00:50.86 ID:Kk2Va8cBO
ライブ帰りに地元の駐輪場でラルオタとすれ違った時は驚いた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:04:49.07 ID:wXRVH4grO
20周年本当は東北でもライブやる予定だったんだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:05:17.11 ID:vD/B8/+E0
>>613
そうなの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:06:40.70 ID:vGrCgHgu0
NEWS ZEROで桜井君が「ラルクさん」って呼びかけたからえっ!?っと思って振り返ったら「ラルフさん」だった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:06:44.31 ID:TdPgoOmW0
ツアーと家以外でツアーT着てるとか、グッズでアピってるとか、とりあえず冗談だよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:06:51.31 ID:wXRVH4grO
VAMPS会報のhydeインタに書いてあった
震災でなくなったらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:09:38.28 ID:r9AaflTN0
顔Tのギターピック作ったけどhyde以外誰これ?状態になってしまった
絵心の無さを呪いたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:09:37.80 ID:L/63c2Pk0
東日本大震災マジファックだな…
どうせやるとしても仙台だろうけど、東京行くより新幹線代が半分で済むし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:10:02.75 ID:Yiw9xKvd0
エコバッグが、荷物の多い私に丁度使い勝手が良いので普段使いしていますが、何か
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:11:22.44 ID:bWuMMuHl0
>>616
なんで冗談だと思うん?
この流れで冗談言ってるドエルはいないと思うぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:11:25.22 ID:vGrCgHgu0
カオT街中で着れる人は勇者
勇気出して家で着たら親に指さして笑われたわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:11:45.94 ID:yL/1SYVD0
仕事中にパスT着ちゃってますが何か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:17.98 ID:TYYHnp8V0
エコバッグできることなら自分もしれっと使いたいわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:42.43 ID:L/63c2Pk0
国立の日は新宿駅ビルにカオT着てるかわいい二人組がいた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:43.92 ID:vGrCgHgu0
エコバックはなかなかよいぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:12:45.40 ID:+74JJB9D0
VAMPSの会報hydeインタ
「VAMPSのターゲットは来年
 海外行きたい」

またラルクが遠くなる〜orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:14:45.78 ID:4XUVxB5q0
バンプスでも海外いくならラルクでいったらええんや
海外だってラルク>バンプスでしょ待ってる人の数は
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:14:51.76 ID:Yiw9xKvd0
ライブの時は帰り道もカオTで帰ったけど、ライブでもないのには無理だわw
今日のパジャマはhydeT
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:16:30.71 ID:PNk0nixC0
友達がロンリネスやったらいじられてるが、
あれ友達がロンリーって意味じゃなくて、
友達がロンリネスを迎え撃ってくれるよって歌詞だよw
わかってるひともいるだろうけど、勘違いしてる人も多そうだからいっとくw

まぁロンリネスって言葉つかってるのはいただけないがねw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:17:01.09 ID:L/63c2Pk0
来年は某ユニットの25周年を楽しみに生きよう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:19:13.86 ID:4XUVxB5q0
ワイルドフラワーまともに聞いてない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:19:44.92 ID:TYYHnp8V0
あれ?
「孤独が友達」の方がかっこいい気がするのは自分に友達がいないからか?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:20:47.80 ID:Yiw9xKvd0
ていうかlonelinessは名詞だから
友達がlonelinessは、愛と勇気だけが友達さと同じ文脈かと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:26:08.88 ID:N3WZa7S+0
そしくらーいwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:27:35.01 ID:4XUVxB5q0
ちんちんこーるとか友達ロンリネスとかハイドは笑わせにかかってるのかと思った
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:29:20.56 ID:L/63c2Pk0
セブヘブの「最終的なQuestion」って歌詞あるじゃん
あれって「最後のQuestion」でもいいんじゃないかと何か気になる
最終的な質問って日本語だと変に感じないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:29:48.16 ID:vGrCgHgu0
愛と勇気だけが友達さ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:31:17.47 ID:HsOYP9lZ0
>>637
語呂もあるだろうけど、悪くないんじゃないかな?
最終的な質問でも。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:33:55.02 ID:L/63c2Pk0
>>639
理屈ぽいから何か気になるんだよねw
風きえの君に壊れてる〜も
君に(夢中で僕の心が)壊れてるってことだよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:35:40.71 ID:Yiw9xKvd0
最終的なQuestionは、最終的な疑問って置き換えたらいいと思う
最終的に残った(出てきた?)疑問っていうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:35:44.17 ID:afPmbkdc0
>>630
こういう「代弁者」ってなんなの

ってのは冗談として、歌詞に文法を求めるなww
尺合わせのために英語使ってんなら英語は合っといてほしいけど

>>637
あれだろ最終尋問とかそういう感じを出したかったんだきっと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:36:11.44 ID:r9AaflTN0
>>638
そうでないと敵につけこまれちゃうからね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:36:43.56 ID:4XUVxB5q0
最終的な質問は変だと思わない
ファイナルアンサーってことっしょ
夢中へーも違和感感じるって人いるんだろうけどハイド語になれてるから普通
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:36:55.56 ID:HsOYP9lZ0
>>640そうだね。
ラルクのラブソングって溺愛というか愛の表現が重いなあと思う。
そこが良いんだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:38:17.15 ID:zNKJtKm+0
ハイドのケツマンコ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:38:41.70 ID:L/63c2Pk0
君が笑うとうれしくて明日がなくても構わない〜も実は重いなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:38:46.78 ID:219tDYih0
久々の歌詞考察タイムか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:39:06.12 ID:4XUVxB5q0
自分でなにいってるかわからなくなった
TLCの虹いいなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:39:33.28 ID:afPmbkdc0
当時も散々言われたけど
麒麟組の「けして君が傍にいなくなる前に」とか
どうしようもなかったんかってのもあるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:39:36.61 ID:HcnkBYSGO
友達がロンリネスとかチンチンコールみたいな中途半端なのではなく、もっとブッ飛んだ歌詞に挑戦してほしい
そしてそのブッ飛んだ歌詞を格好よくサラリと歌いこなしてみてほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:40:10.37 ID:81ldPupo0
おーにーごっこー!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:41:51.70 ID:Yiw9xKvd0
>>650
それすっごく違和感あるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:43:45.63 ID:L/63c2Pk0
時は奏でて〜も何か違和感ある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:44:23.63 ID:TYYHnp8V0
XXXは相当ぶっ飛んでいた気がするが・・
というかKISSあたりから一部の曲は既にぶっ飛び始めていた気がしないでもないが・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:44:27.04 ID:HsOYP9lZ0
>>650「決して」が凄く不可解に感じてたんだが、なんとなく正解が掴めた気がする。
あの「決して」は「決めて」って意味なんだよな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:44:55.70 ID:4XUVxB5q0
けして君がそばにいなくなる前にはおかしいよね
時は奏でては詩的な素晴らしい表現だと思うけどキリン組は文として変だからね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:45:12.26 ID:HsOYP9lZ0
>>655
ブラックローズ訳わかんなくて最初ひいた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:45:36.41 ID:Yiw9xKvd0
「時は奏でて」は文法的には間違えてないから気にならないけど、「決して君がそばにいなくなる前に」は決してがどこにかかってんのか、意味がわからない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:46:19.97 ID:bWuMMuHl0
hydeの愛の表現はすごいよなあ

波が寄せては返すこの足元に 遠く月とはしゃぐ君の小舟はそっとゆらめいて 僕の方へと

はしゃぐように懐いた柔らかな風に吹かれて なびく鮮やかな君が

真白なその肌を乾いた風がくすぐっている 流れる長い髪に瞳はさらわれて


このへんの感じの愛する人の様子を描いた描写が好き
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:47:53.48 ID:219tDYih0
>>655
セブヘブ初めて聴いた時はなんじゃこれ!?って思ったし、
ハリクリの時もこんなハッピーなクリスマスソングできるのかって驚いたしw
あとXXXとCHASEもなかなか。ONIGOKKOは自分の耳と目を疑ったw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:48:22.98 ID:HsOYP9lZ0
>>660すげえ美女に「見えてる」感が出てるよね。
実際綺麗な女性なんだろうけど、恋は盲目というかどっぷりはまってる感覚。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:48:23.79 ID:L/63c2Pk0
winter fallのlie in me inches deep
LOVE FLIESのgo on fast awakeも英文法的に…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:48:52.14 ID:bWuMMuHl0
決しては
決して〜〜ないじゃないとおかしい
だから自分は「決して君がいなくならないように」「決して君がいなくなるのに間に合わなくならないように」だと思って聴いてる
それでもちょっとおかしい気もするけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:49:10.90 ID:Yiw9xKvd0
ブラックローズはストーリーだからわかりやすいと思った
事件の犯人を追ってるんでしょ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:49:34.75 ID:4XUVxB5q0
決して〜ないなのか決して(決心して)なのか曖昧だよね
決心して君がいなくなる前にキスしてほしいだと行為者がわからなくなるから
絶対に君がいなくなる前にキスしてほしいだと思うけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:49:38.84 ID:bWuMMuHl0
>>662
そうそうその感覚
愛にあふれた視点というか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:51:02.11 ID:HsOYP9lZ0
>>665それは分かったんだが、なぜこの歌詞なんだ?と不思議だった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:51:55.93 ID:TYYHnp8V0
>>665
マイケルのスムースクリミナルみたいな感じで作ったのかと
最近歌詞見て思ったけど
そういうことでいいんだよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:52:18.94 ID:afPmbkdc0
>>656
それ言われてたけど結局それもなー…って感じになったかも
むしろ「消して」にしてしまえ

「時は奏でて」はディレクターにもおかしいと言われつつ貫いたんだよな…
だからか国語的とか超えて力強い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:54:53.26 ID:L/63c2Pk0
>>670
そう、「奏でる」って単語は他動詞だから目的語がないとおかしく感じる
最近MSGや国立のライブ映像見ることが多いから気になった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:55:48.74 ID:kGAgz141O
>>625
ユッキーとhyde着た2人組なら自分も見た。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:55:57.14 ID:Yiw9xKvd0
>>669
うん
推理小説的に出てくる探偵か警察が狡猾な犯人を追ってるイメージで感じで聞いてた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:57:05.40 ID:BKfPWk200
ブラックローズは自分の曲だから歌詞も遊べるみたいなことを読んだような読んでないような
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:57:14.90 ID:HcnkBYSGO
時は奏でてって文法気にする方がナンセンスなくらい掴みがOKかつ印象的な歌詞だと思うのだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:57:43.21 ID:4XUVxB5q0
時は奏でて好きだけどなー
時が奏でるんだよ人間が行為者じゃなくて時間が行為者
しかも最後に何が時によって奏でられてきたかわかる歌詞のつくりが大好きだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:57:43.82 ID:TdPgoOmW0
>>621

出戻り感覚からすると、

あー、あーいう恥ずかしいのがいるから街中でラルクファンって嘲笑われるんだよなー
折角いい音楽つくってんのに、あーいうのがいるせいでラルクファンってヲタキモいとか言われんだよなー

という感覚。
ラルクを好きなのはいいと思うのだが、ファンがバンドの評判落とすなんてもったいない。

ツアー時にツアーT着て電車のマナーが悪い人とかも、バンドの評判落とすなって思うのと同じ感覚。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:57:53.05 ID:Yiw9xKvd0
>>675
はげど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:59:05.96 ID:HsOYP9lZ0
>>669そういう感覚かー。
次の標的は誰?…俺え!?
って所が妙にださく感じたんだが、CHASEみたいに意図的に三枚目感を出したんかね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:59:08.06 ID:bWuMMuHl0
時は奏でてって別に違和感ないし好きだなあ
「時」がたくさんの人々の喜び、悲しみ、歴史を繰り広げつつ流れ続けていることを「奏でる」って表現してるんだと思ってる
時が様々な出来事、人々の歴史を奏でてるんだという考え方
そしてそこにたくさんの人の愛や感情、想いが溢れてるんだという描写

だと勝手に思って聴いてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:59:26.84 ID:Yiw9xKvd0
グッズのTシャツ着てるだけで、あーいう恥ずかしいの扱いとはwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:00:37.03 ID:afPmbkdc0
>>677
いつからの出戻りゲストさんか知らんが
現在はもうそういう段階ではないのだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:02:35.46 ID:HsOYP9lZ0
>>680自分もそう思ってるわ。
時が人の歴史を奏でてるみたいな。

>>681それ言うならサザンもB'zも恥ずかしいファンだらけになっちゃうというかね。
ツアT普段着にしてる人割と見るし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:03:06.06 ID:bWuMMuHl0
>>677
ええええまったく共感できない
自分はグッズで固めて楽しそうにライブ会場に向かう人とか見たら微笑ましいというか「楽しんで来いよ!」ってなるなあ
普段からグッズ身に着けてる人もすごい好きなんだなって好意的な目で見るわ

グッズで固めてマナー最悪とかだったら殺意わくけどそんなの一部の人だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:03:34.82 ID:SrQasrS/0
傍目にゃださいシャツくらいの印象しかないんじゃね?
逆に顔T着て善行するという気概を持ったらどうだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:04:48.78 ID:bWuMMuHl0
>>677
ていうか自意識過剰すぎじゃないか?
世間の人は「ふーんラルクね」くらいにしか思ってないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:05:38.10 ID:UUp5TWcm0
ラルクグッズを身に付けてるときはいつも以上にマナーに気を付けてる

ユニバのときは店入ったら、ちゃんとおっちゃんにごちそーさまって言ったしね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:07:00.28 ID:Yiw9xKvd0
>>687
そういうところこそ大事だよね
ああいう接客業の人たちは、たくさんの人を相手にしてるからこそ、相手がどんな人か見てるから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:07:07.35 ID:3z7MMSzUO
車にもろアーティストのステッカーとわかるのを貼ってるのは痛くみえる。

それ以外は気にならんな

690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:07:21.20 ID:L/63c2Pk0
世の中の99.5パーセントの人はラルクに興味ない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:08:13.13 ID:afPmbkdc0
「でかいカオが描かれたTシャツの人がお婆さんを救ったんです!」
「見つかりませんか…」
「Tシャツでなくあれ自体がカオだったのかも」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:08:15.29 ID:bWuMMuHl0
USJの日の大阪駅は無駄に興奮した
ラルヲタとエグザイルファンと甲子園球場帰りの人らが見た目でくっきりわかれているというカオス
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:08:32.69 ID:HcnkBYSGO
もしかしたらL'Arcをラルクと読めない人の方が多いのかもしれないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:09:02.84 ID:3z7MMSzUO
>>690
アルバム売上から見たらもっと興味ある割合は低いぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:10:05.36 ID:L/63c2Pk0
>>694
じゃあ99.75パーセントで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:11:23.13 ID:4XUVxB5q0
別に気にしないなぁ他アーのグッズつけてる人みても好きなのかなと思うくらいで
その人がどんな人だったとしてもアーティストに対する印象にたいして影響しない
ミスチルとかB'zとかでかいバンドならなおさら
例えば人気ないマイナーなバンドだったらあれこの人が好きなバンドだとかイメージと直結するかもだけど
メジャーなバンドならそんな事でイメージが左右されるってまずない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:11:45.85 ID:3z7MMSzUO
>>695
もうひと超え!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:12:00.42 ID:UUp5TWcm0
初日終わり、家に帰る途中にドーム通ったらエグヲタばっかやった中を味スタフードタオル装備でチャリで颯爽と駆け出した
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:12:19.12 ID:L/63c2Pk0
99.8パーセントで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:12:35.64 ID:UUp5TWcm0
>>698
文がおかしかったw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:13:03.82 ID:bWuMMuHl0
>>677
何回もレスしてすまんけどその調子じゃL'展の撮影パネルでのラルヲタの荒ぶりっぷりを見たら倒れそうだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:13:19.36 ID:HsOYP9lZ0
>>696
そうそう。
EXILEのファンとかAKB48のファンとか、ジャンルが違う系の人達でもまず気にならない。
他人の趣味だし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:13:22.00 ID:Yiw9xKvd0
EXILEファンと同じ夜行で遠征し、EXILEファンと同じホテルで、フロントで会話して盛り上がった
EXILE聞かないけど、もはや同志のように思いましたw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:14:31.30 ID:3z7MMSzUO
>>699
まぁそんなもんか。でもレンタルしたり友人から借りたりしてる人もいるからやっぱり最初のパーセンテージくらいだな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:14:58.72 ID:TYYHnp8V0
まぁスムースクリミナルも謎なナンセンス曲だったけどね
途中から唐突にアニーって人名が出てきてサビは
アニー are you OK? の繰り返し
  
hydeがいかにぶっ飛んだ歌詞書こうがあまり気にならないけど
洋楽みたいに特定の人名を使うのは勘弁してもらいたいと思ってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:15:50.08 ID:HsOYP9lZ0
>>703全然違う趣味の人とお互いの趣味ぶつけ合うというか、そういうの楽しいよねw
自分は声優オタの友人とそういう状況によくなるわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:16:07.30 ID:Yiw9xKvd0
>>705
海外みたいに名前やニックネームに定型があるわけじゃないから、それはないと信じてる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:16:37.81 ID:HsOYP9lZ0
>>705
オフィーリアはグレーゾーンか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:16:39.16 ID:L/63c2Pk0
100万枚売れても日本人の1%未満の人しか買ってないと考えると
そこまですごいと感じなくなる不思議
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:17:35.08 ID:bWuMMuHl0
自分がなんか本気で熱中してるものを持ってると、他人の趣味にも好意的になれるよね
趣味自体は興味なくても熱い思いは同じみたいな

ジャニヲタの友人に「もし櫻井君が新しいユニット組んで『新ユニットは趣味で嵐は仕事っすね』とか言ったらどう思う?」って聞いてみたら本気で同情してくれた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:17:46.26 ID:HcnkBYSGO
これ見よがしに洋楽アーTシャツばかり着てる奴はダサイと思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:18:14.78 ID:3z7MMSzUO

でも日本人の100人に1人買ってる、と書くとすごい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:19:14.19 ID:TYYHnp8V0
>>708
あーそういうのあったねw
根拠なく劇中の狂女オフィーリアだと思ってた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:19:29.95 ID:HsOYP9lZ0
>>705あれ、警察が暴行された女性に聞き込みしてる曲な訳なんだが、途中から二次被害的な感じに聞こえるんだよね。
女の人叫んでるし。
もう、そんなん聴かなくて良いじゃん。やめたげてよってなる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:19:45.21 ID:UUp5TWcm0
>>711
ニルヴァーナTシャツ着てる奴多すぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:20:13.16 ID:4XUVxB5q0
オフィーリアはどのオフィーリアイメージなんだろうと最初思った
ハイドは絵が好きだからミレイのオフィーリアかなと思って聞いたけど全然あわなかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:20:27.45 ID:HcnkBYSGO
ジャンルは全く違うけどブルーハーブの歌詞はヤバイと思ったな
未来世紀日本とか
ラルクでもhydeの豊かな想像力でなにか一曲作ってくれるのを待っている
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:20:48.88 ID:Yiw9xKvd0
>>706
楽しいよねw
私はジャニオタの友人と話すけど、気がついたら相手の趣味の情報にまで明るくなってる自分が嫌いじゃない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:21:55.58 ID:3z7MMSzUO
>>710
でも考えようによったら、ジャニは音楽というよりテレビやら舞台やらでソロで仕事してるからな。SMAPとかソロのほうが仕事多いでしょ

ラルクやhydeだけが特別なことしてるわけじゃない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:22:45.73 ID:TYYHnp8V0
>>714
女の人叫んでたっけ?
二次被害的な意味があるんなら「すごーいマイケルらしい!」ってなるんだけど
そこまで考えて歌詞書く人とも思えないw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:24:22.24 ID:gmSCJ5bx0
国立のヘブドラかっこよすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:24:44.80 ID:bWuMMuHl0
>>719
まあ確かにそうか
でもジャニーズの人は絶対「グループの方は仕事」とか言わないじゃんw

ジャニヲタの子は自分の立場に置き換えて「やだ!そんなのやだ!」って言っててワロタよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:24:53.14 ID:HcnkBYSGO
エミネムのSTANの詞って実体験からくるものなのかと思えるほどよく出来てる
詳しくは知らないのだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:26:31.95 ID:Yiw9xKvd0
ジャニーズは、グループ掛け持ちとか普通だけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:26:59.76 ID:HsOYP9lZ0
>>720
「何も知らない!何も覚えてない!」みたいに叫んでる。
自分は二次被害の歌だと思ってたわw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:29:26.17 ID:HsOYP9lZ0
オフィーリアに関しては戯曲のハムレット視線とは逆説的だからすげえと思ったな。
ハムレットって単純に最悪な男だし、やっぱり絵画のオフィーリアの印象かなと思ってる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:38:23.91 ID:bWuMMuHl0
VAMPSハロウィンありそうな感じだってよ
ドラムの有松がブログでそれっぽいことをぽろっと言っちゃったってよ すぐ消したらしいけど
VAMPSヲタはもう幕張周辺のホテル取りはじめてるってよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:39:43.80 ID:4XUVxB5q0
そらハロインはあんじゃねバンプス期間だし去年はなくて良かったけど今年はあっていいんじゃない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:40:18.91 ID:TYYHnp8V0
>>726
今適当にググったら歌詞解釈してるブログに出会った
「ハムレット本人の語り」説だった
そう言われるとなんか納得してしまう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:40:51.05 ID:3z7MMSzUO
ハロインて仮装してないひともいるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:41:14.18 ID:bWuMMuHl0
うん 今年はあると思ってたしあっても良いと思う
去年はちょっとないわー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:42:09.96 ID:mg8w6RA40
ハロウィンとかどうでもよすぎ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:44:20.13 ID:bWuMMuHl0
まじでラルクいつになるんだろう
来年VAMPS世界ツアーまじでやるのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:44:25.22 ID:HsOYP9lZ0
>>729「尼寺へ行け!」ってハムレットは言ってたのよ、つまり売春でもして暮らせってことを。
そう言いつつ、本当は「復讐に燃える自分とは別れて普通に暮らせ」ってハムレットは思ってたとハイドは考えたのかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:44:47.05 ID:3z7MMSzUO
国立ちらっとみたがオリンピックみたいな演出するなら、虹7色をつかってでオリンピックの輪っかを模倣したのつくってほしかったな。7色の輪っかを7つ使ったの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:48:33.00 ID:4XUVxB5q0
尼寺説は売春宿じゃなくて修道院説もあるんでしょ?でも漂うカシスの匂いは甘く酔わせてとかとても修道院って感じじゃないか
単に復習者が好きな相手を想うって発想からイメージしただけかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:51:31.87 ID:HsOYP9lZ0
>>736昔は修道院自体が売春の温床になってた説が濃厚だし、オフィーリア狂乱も梅毒説とかあるからなあ。
本当の所はわからんね。
アウェイクは個人的に好きな歌詞が多いから色々気になってしまう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:53:04.87 ID:NGYWO/6iO
プスばかりに力入れてるから元からのファンにあーだこーだ言われるんだよ。ラルクがあって、今のhydeがあること忘れてるんじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:53:32.00 ID:TYYHnp8V0
梅毒説・・
シェイクスピアさんそこまで考えてなかったよきっと・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:56:00.52 ID:Yvvn8J6C0
yukihiro本の最後の三行って何?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:56:03.04 ID:HsOYP9lZ0
>>739
うん、これは極論だと思うんだ。
悲劇につぐ悲劇の上塗りみたいな。
色々人間ってえぐいなと思ってしまう発想。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:57:41.34 ID:HsOYP9lZ0
>>740ちょっと感動するよ、奥書の裏見てみ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:09:57.02 ID:4XUVxB5q0
L'Arc〜en〜Cielのメンバーだけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343408908/

まさかのゴミバナナかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:11:13.00 ID:rhx/r7o40
>>723
エミネムの曲まったく知らないけど
We made Youって曲だけ唯一ちゃんと聴いた事ある ただ歌詞の和訳見たらぶっ飛んでたw

ケイティ・ペリーのE.T.(ft.Kanye West) こういう曲好き 歌詞だは不思議系?なのかな? 
>>726
Ophelia地味だけど好き 
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:14:39.02 ID:HsOYP9lZ0
>>744
ETは「自分と貴方は異星人同士だけど愛の形は同じよね」みたいな感じだったと思う。
不思議で自分も好き。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:18:16.66 ID:rhx/r7o40
>>737
自分もAWAKE好き!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:20:46.44 ID:Usf1oh3P0
その前にhydeがシェイクスピアを想定してない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:22:55.57 ID:rhx/r7o40
>>745
ちょっと壮大なテーマだね 良い曲

749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:24:35.68 ID:5cNtpCEE0
>>551
今、探してみたが見当たらないぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:30:02.38 ID:0NIRy5ekO
最後の三行
誰か
教えて
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:52:43.08 ID:rhx/r7o40
NHKでロンドンオリンピック開会式やるんだー
AWAKE聴きたいからもちょっと起きとこうかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:21:28.39 ID:RfI8zdZxO
AWAKEジャケのken怖すぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:50:27.51 ID:afPmbkdc0
>>752
RSGのkenバージョンの「ケンです」であのジャケを思い浮かべる

NHKでラルク来るかきた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:51:21.91 ID:rhx/r7o40
NHKラルクきたね ちょっとだったけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:53:28.32 ID:rhx/r7o40
BLESSはMJの時のが上手かったなー
hydeが可愛いらしい格好してた時のやつ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:53:54.84 ID:M3FXTXT+0
えっ、NHKでラルクなにかやってたの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:54:30.43 ID:afPmbkdc0
>>756
ヒント:まもなく五輪
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:56:39.91 ID:M3FXTXT+0
>>757
それはわかるんだけど…
755さんのレスから予想するになんかブレス流れたのかな
なんでかはわからんが…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:01:32.14 ID:WVF9qYk80
>>485
あんたバカ〜?
新村さんはむしろ私を可愛がってくれるわよ(`・ω・´)☆
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:01:43.36 ID:afPmbkdc0
>>758
出演映像は流れてないよ
過去のテーマ曲ってので五輪映像に被せてBLESS流れたのみ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:01:44.56 ID:rhx/r7o40
>>758
NHK総合でさっき、オリンピック感動は歌にのって って番組やってたんだけど

過去の五輪テーマソング紹介してて そこでBLESSが少し流れた
映像はラルクじゃなくてフィギュアとか だった

開会式はもうちょっと後みたいだけど
762式波:2012/07/28(土) 04:04:49.17 ID:WVF9qYk80
そしてグーテンモーゲン☆
モリマンはいないみたいね、まあこの過疎化現象じゃね(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:05:12.29 ID:rhx/r7o40
>開会式はもうちょっと後みたいだけど

ごめん このレスはラルクと全く関係ないからスルーして
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:08:24.27 ID:gmSCJ5bx0
式波は新村と一緒に仲良く消えとけよ
765式波:2012/07/28(土) 04:09:28.93 ID:WVF9qYk80
新村さんは私を擁護してくれる大事なお友達よ♪
勿論名無しさんもね☆
766式波:2012/07/28(土) 04:10:39.15 ID:WVF9qYk80
もう4時かぁ
夜更かししすぎ(´・ω・`)
767式波:2012/07/28(土) 04:12:48.86 ID:WVF9qYk80
弐号機活動限界です!

もりまん…私はあなたを許さないから(´-ω-`)

おやちゅみ☆
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:36:17.38 ID:rhx/r7o40
NHKワールドってもしかしてネットで見れる?
NHKワールドEnglishのサイト見てたら右の方で映像がずっと流れてるんだけどこれ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:43:14.30 ID:M3FXTXT+0
>>760-761
開会式の開始情報含めてサンクス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:46:35.28 ID:rhx/r7o40
>>769
いいよー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:56:20.97 ID:rhx/r7o40
7月28日NHKワールド ラルクワールドツアー特番PART1(海外向け)
7月29日NHKワールド ラルクワールドツアー特番PART2(海外向け)

見れないのかな 時間がよくわからないけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:56:45.59 ID:bWuMMuHl0
開会式はじまったねえ
レポート終わんねええええええええええええええ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:08:11.58 ID:rhx/r7o40
始まったね スレチになるからちょっと実況いってくる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:27:46.78 ID:0skTRoS8O
GLAYファン既に300人位物販並んでるらしいな
ラルクファンといい熱狂的ファンの多さは全盛期並かな
中々ファンが落ち着かないところが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:33:14.73 ID:rhx/r7o40
毎日GLAY情報いらないよー

開会式見てると国立や味スタを思い出す
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:37:30.23 ID:yL/1SYVD0
今日はGLAYのライブビューイングいくのら
ラルクさんの次のライブいつですか
待ち遠しいれす(^p^)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:38:16.98 ID:rhx/r7o40
なんかわざとらしいね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:03:19.85 ID:s1WriacF0
GLAYいいねえ
ラルクってまだ活動する予定なの?もういいんじゃねラルクは
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:05:17.79 ID:rhx/r7o40
ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html

ここの右側の映像 >>771のラルクのやつ流れないかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:15:17.94 ID:aZ7yR/OS0
流れるよ。てぃーヴぃーすけじゅーるに書いてあるだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:16:06.27 ID:rhx/r7o40
あ 本当だ スケジュールクリックしてなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:50:10.76 ID:rhx/r7o40
>>774 >>776 >>778
あのさ以前2009年ごろにXオタの人?が
「グレヲタがすごくキチガイな件」ってスレ立ててたと思うんだけど そこ見る限りだけど

毎回ラルクと何かを対立させようとしてるのってグレオタではないの?
ずっと気になってるんだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:50:45.53 ID:N3WZa7S+0
グレオタうぜーんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:52:02.02 ID:c5lGb52v0
>>777
あちらさんも他オタにアピールしたいんだよ
暖かく放置が一番
今日はルシエルエクストラが楽しみだ、うちにはまだ届かなそうだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:55:06.62 ID:N3WZa7S+0
GLAYのこと書き込むのはどう見ても荒らし
消えろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:57:43.31 ID:WVF9qYk80
>>778
寧ろグレイの方がもういいだろ


ラルクはまだまだ世間で求められている
だからすげーんだよ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:59:21.90 ID:BYolKiSfO
>>786
コテ外すなよ
788式波:2012/07/28(土) 08:00:37.57 ID:WVF9qYk80
>>787
仕事行って来る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:00:41.75 ID:rhx/r7o40
>>783
んだね それより
NHKワールドのやつあと数時間で始まるかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:05:49.37 ID:N3WZa7S+0
(´・ω・`)知らんがな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:10:42.16 ID:zfUEorK9O
リーダー次はリーゼントだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:11:21.26 ID:rhx/r7o40
>>790
いや違うごめんアンカーミス >>784に んだね 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:13:17.64 ID:N3WZa7S+0
あのチンピラみたいな髪型もう一回やってよリーダー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:18:44.51 ID:QRs+7ox7O
次のワールドツアーはメンバー全員コーンロウらしいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:27:43.04 ID:rhx/r7o40
>>794
見たいような見たくないような kenちゃんが想像できない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:31:00.00 ID:QRs+7ox7O
yukihiroの頭皮roが終幕を迎える
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:42:44.49 ID:gmSCJ5bx0
式波きっも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:50:13.16 ID:zdUzAjAw0
>>717
ブルーハーブの詞もすっごく引き込まれるよね
「路上」もストーリーがどうなるのかドキドキしながら聴いた
トラック作ってるO.N.Oはacidのリミックスもやってくれたね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:51:01.75 ID:zdUzAjAw0
>>794
ユッキーになんて罰ゲーム
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:52:43.61 ID:zdUzAjAw0
hydeの文法無視の雰囲気が伝わってくる歌詞好きだ
上に出てる時は奏でてとかすっごく掴まれた

でも、「苦し紛れでも 標的はもう見逃さない」はちょっと違うと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:00:52.52 ID:zdUzAjAw0
あと10分くらいでNHKのやつ始まるんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:04:50.11 ID:rhx/r7o40
だね 今待機してる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:06:33.46 ID:d9sj14T2O
最近の気分だと虹の「ほんとは誰もがひび割れてる〜」みたいな歌詞がぐっときて泣けるわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:10:58.49 ID:r9AaflTN0
kNHKのって録画できないのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:12:10.32 ID:rhx/r7o40
見れない・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:14:25.18 ID:aZ7yR/OS0
制限かかってるんだな
残念でした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:14:33.06 ID:zdUzAjAw0
始まらない・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:16:33.70 ID:aZ7yR/OS0
Images are not available due to the restrictions on the broadcast rights.
ですってよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:16:35.45 ID:rhx/r7o40
残念 じゃあ寝ます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:18:02.08 ID:gmSCJ5bx0
94: 06/06 20:52
池袋でラルクyukihiro
握り寿司食べながら歩いてて謎だった

133: 06/09 10:34
ラルクのケン
髭にクレープのクリームついてた

148: 06/10 04:23
銀座の割烹でhyde。おでん気に入ってて可愛かった。

たぬきの目撃談ワロタ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:18:06.52 ID:r9AaflTN0
無念…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:18:52.38 ID:dRbkP4oL0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:20:12.07 ID:zdUzAjAw0
なに、見れないの?
英語分からないからずっと待機してるとこだった

inNYって事はMSGのライブをずっとやるのかな
見たかったよチキショー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:21:07.08 ID:N3WZa7S+0
見れるとかいって拡散してるやついるし
ラルヲタのバカっぷりを見た気がした
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:35:05.89 ID:rhx/r7o40
>>779
で見れるか最初に聞いたのは自分だからみんなごめんね

会報別冊 あるかTUTAYA見に行ってみようかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:46:34.03 ID:kabopq8QO
契約してるケーブルTV、NHKワールド流してるから期待してたのに放送する時間通販番組やってやがるクソ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:48:04.48 ID:N3WZa7S+0
誰か会報別冊の感想よろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:48:24.25 ID:u1AeCbPd0
会報別冊普通の書店でも売ってるよね?
昨日フラゲできるかと思って行ったらなかったわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:21:24.07 ID://9PF5xH0
GLAYとか完全にオワコンだろwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:38:09.40 ID:LjbCcD1Y0
ラルクと三流V系グレイを一緒にすんな
ラルクは世界規模で活躍してんだよバカが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:42:05.06 ID:KDUWW6580
ルシエル別冊
まだちゃんと読んでないけど…

メンバー1人ずつの世界ツアーインタビュー
日産ユニバ国立ハワイの8公演レポがあった。
他のツアーのはセトリ&写真のみ
いつものコーナーもちゃんとあった。
ユッキーがガンダムツアーをしてた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:43:56.49 ID:N3WZa7S+0
何その糞内容
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:50:13.22 ID:Bkwsqt2A0
ジャカルタは!!!!!?????
いやいやもう全公演分喋らせろよ!!!!!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:13:09.25 ID:UUp5TWcm0
>>821
何ページくらいあった?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:14:25.09 ID:KDUWW6580
ジャカルタとMSGとタイの様子はぜひ文章レポして欲しかったなあ…
まあ自分は全部持っときたい人だから後悔してないけど

迷ってる人は中身見るといいんでない?
私はディスってないからね!w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:17:33.02 ID:KDUWW6580
続けてごめん

>>824
広告抜いて95ページです
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:22:40.87 ID:N3WZa7S+0
95ページもあるの?
30ページぐらいかと思ってたw
悩むなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:26:28.16 ID:iXI+wvYF0
国立見た後に味スタ見てるけど演出とか雰囲気はだんせん味スタのが好きだな
震災であまり派手なことはできなかったって話だけどシンプルな方がラルクの良さ出てる気がする
国立は後ろの映像で曲に集中できないことあったしなんかゴテゴテな感じであまり好きじゃない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:33:11.53 ID:L/63c2Pk0
映像で曲に集中できないとかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:48:39.45 ID:zNKJtKm+0
どんだけ集中力ないんだよwwwwww
ライブは演出命だろ
曲が聴きたかったら家で聴いとけks
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:50:11.18 ID:0htJlPNG0
開会式のポール・マッカートニー
若作り+シワ+ジャージでリーダーを思い出した
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:51:15.67 ID:zNKJtKm+0
音楽に携わる仕事してる俺に言わせりゃ
GLAYとラルクを真剣に聞き比べた場合
やっぱりGLAYの方が音楽性高いよ
90年代の全盛期はもちろん、ここ数年の曲もな
事務所問題やTERUの肥大化とかスキャンダラスなイメージが付いたことと
ラルクと違い、メディアへの露出が減ったことで
「テレビに多く出るラルクのが上」と勘違いした、音楽を知らない馬鹿が増えたなぁと感じる

ミーハー視点じゃなく、音楽の専門家としてのフラットな意見だと

ラルクがGLAYに勝る部分なんて
ヴィジュ系としての容姿とメディアへの露出加減くらいなもんだよホント
エンターテイメント性ではラルクのが上だけど、純粋な音楽としてはGLAYの足元にも及ばない
逆にGLAYがラルクに勝る部分は
演奏力 歌唱力 音楽に対する愛情(ラルクは似た曲を適当にバンバン出すだけ)ファンとの絆 純粋に音楽だけで勝負する姿勢

あらゆる面でGLAYとラルクは差が広がった
GLAYは著しく成長してるが、ラルクはコミックバンドに成り下がった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:51:28.05 ID:3z7MMSzUO
でもLE-CIEL限定のステアのときの映像は集中しずらいかもw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:52:19.57 ID:zNKJtKm+0
かと言ってラルクが全くダメな訳じゃないよ
いくら音楽への愛を失い、ただの飯の種にしてしまったからと言って
最近の日本にゃそういう輩は多いし仕方ない
デビュー曲が共にアニソンだった両グループだけど
ラルクは今や完全なアニソンバンドに成り下がった

共に90年代が全盛期だった両バンドだが
メディア露出が減っても変わらず音楽性を追求してるGLAY
メディア露出の為に音楽性を捨ててアニソンバンドに転向したラルク

この勝負、目先の利益を取ったラルクの完敗だね

まぁラルクを持ち上げるスレでラルヲタが言われて一番腹立つ「アニソンバンド」
って言っちゃ叩かれるわな
すまんすまん
各パートについて話せとは言うが、俺の素人にも分かり易いざっくりとした意見を理解出来ない以上
専門知識を全開にした意見を聞いても、涙目で耳を塞ぐか、揚げ足取りしかできないだろうから控えとくよ
ただ、これだけは言っておく
俺みたいに音楽の現場で働いてりゃわかるが、今時CDをレジに持って来る奴はAKBヲタか頭悪そうなアニメのジャケット仕様のラルヲタだけだよ
バーコード読み取りながら毎回思うもん(こいつら服装も90年代のままだなぁ)って
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:55:28.10 ID:0skTRoS8O
>>800
文法といえば決してに関しては一応否定伴わない言い方あるみたいだが
それでも違和感ある
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:55:42.83 ID:BDqmLMR90
コピペ先輩お疲れ様です
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:04:37.96 ID:31UnIP77O
これまでのライブでみんなが一番好きな演出ってなに?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:07:18.20 ID:d9sj14T2O
会報別冊買ってスタバで読んでるんだが、
インタビュー読んでたらうるうるしてきたわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:18:59.19 ID:4XUVxB5q0
>>837
SSDの幕
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:23:58.38 ID:0NIRy5ekO
L’展粗品を何気に待っている私…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:28:52.88 ID:rhx/r7o40
>>837
シアKISSの雪の足跡
7daysの幕
グラクロの花火
15thラニバ 虹と羽根
スーパーライブの回転する巨大な羽根
AWAKEツアーの星空 
味スタのOP映像 など

いろいろあって一番が決められない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:31:47.01 ID:shPaUhyDO
尼でコンビニ受け取りに変えたら到着日ずれてもうた…
早くて火曜かよ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:39:21.51 ID:Vr1lVXtjO
ルシエル本のパスワードわかんね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:46:55.24 ID:K1YrNyaZ0
>>842
ID惜しい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:51:34.70 ID:gmSCJ5bxO
やっぱり来月の日経エンタテイメントにラルク載るんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:54:19.48 ID:4XUVxB5q0
え、そうなんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:57:17.75 ID:tqUBcXPA0
【今、ロックは覚醒を終え円熟を迎える】

上杉昇(ex.WANDS/al.nico)率いるエスニカル・ファンクロックバンド猫騙、
待望のファーストフルアルバム「知恵の輪と殺意」2012年9月12日発売!!

衝撃のカバーマキシシングル「miya38 tribute songs」からおよそ二年、
満を持して放つ初のフルアルバムはこれまでオンラインやライブ会場のみでの
限定販売だった三枚のPROTOTYPE CD収録曲に加え、各所で話題を呼んだ
配信限定シングル三部作「Nobody Answers」「Bomgo-Bango」「The Lost」を完全収録した、
まさに今までの猫騙のキャリアを総ざらいするようなベスト盤とも言える必聴の一枚!

スパニッシュテイストのファンキーチューンから切なさに胸が締め付けられるような
ロッカバラードまで幅広い音楽性を歌いこなすヴォーカル上杉の圧倒的な表現力は
WANDSとしてデビューして20年以上、衰えるどころか更なる高みへと向かい、
「エスニカル・ファンクロック」と呼ばれる唯一無二の世界観は驚異的な進化を遂げ、
その至高のカタルシスは他の追随を許さない領域に。
最早この作品を聴かずして音楽を語ることは出来ないと確信させてくれる名盤で
あることは間違いない。

「知恵の輪と殺意」
<収録曲>
1.Devils Hooligan           7.Poison mushroom  
2.Nobody Answers          8.Long and winding road
3.知恵の輪と殺意          9.Kill me
4.Closed door ( Dear my Dad )  10.Never fade away
5.Half moon song          11.I don’t care
6.Bomgo-Bango           12.The Lost
BONUS TRACK(限定盤に収録)
13.Black butterfly
(尚、限定盤は各2012年8月18日より各ライブ会場のみでの販売となります。
BONUS TRACKが聴きたい方はライブ会場に足を運ぶしかない!)

猫騙 FIRST FULL ALBUM「知恵の輪と殺意」
2012.9.12 ON RELEASE!!

ラルクファンなら絶対に手に入れたいこの一枚、是非ともライブ会場で限定盤をGETして下さい!
さらに通常盤には店舗予約特典があります。こちらも手に入れたいあなたは通常盤も要チェック!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:12:08.08 ID:NDORqcRrO
ユキヒロ先生には是非ガンダムUCに興味を持って頂いて
最終話の主題歌を何としても担当して頂きたい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:12:12.67 ID:rhx/r7o40
>>845
嘘かと思ったけどtwitterで表紙確認してきたら本当だった
Perfumeの名前とかもあるし 世界についてがメインなのかな
>>831
なんかイギリスらしい開会式だったね
Mr.ビーンとか久しぶりに見た気がするw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:22:20.03 ID:mg8w6RA40
>>848
ガンダムUCのタイアップは効果ないからやらんでいい
もうガンダム00で一回やってるし来ないだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:24:47.98 ID:Y83nv9vxO
信号が青になるまでの一瞬だけ立ち読みしてきた
読めるのは試験期間終わってからだけどあー楽しみ楽しみ

yukihiro企画ページのyukihiroが若くてワロタ
最近老けたかなと思ったけどとても43には見えないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:28:44.29 ID:0NIRy5ekO
好きな演出はいっぱいありすぎるから、実際に自分が行ったLIVEで心のシャッターを押しまくった演出
・REALのサイレントレターのミラーボール
・FF試写会後のサプライズ・15thの四番街
・シアキスの雪の足跡の幕・L'7のセルマイで3人座り
・ラニバ味スタの豪雨
・ラニバツアーのてっちゃんの誕生日
・ワールド国立の風船


853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:29:16.20 ID:K1YrNyaZ0
>>850
CHEMISTRY
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:29:27.36 ID:Y83nv9vxO
らいふとらいぶ買わない代わりにyukihiro本買おうかな…
いやでもちょっと高くね…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:33:17.94 ID:BYolKiSfO
>>854
128部のみだしそこまでして手に入れたくないなら欲しい人の為に譲るといいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:35:22.51 ID:Y83nv9vxO
>>855
ほんとに欲しい人はもう持ってるんじゃないかなー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:38:17.02 ID:QkeGee0R0
>>852
豪雨は演出ではないwww
けど演出って考えれるほど良かった
その一年後の国立が晴れてさらに深みが増した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:39:00.43 ID:QRs+7ox7O
欲しくても最初に販売した時はお金ない時だったり忘れてたり色々あるんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:42:45.76 ID:BYolKiSfO
>>856
854に対して言ってるんだけど…
値段で迷ってる位なら注文しないで譲った方がいいと思う
普通に欲しい人多いみたいだからさ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:44:33.77 ID:WrFT3MaAO
最初に出た時はまだラルクファンじゃなかったという私のような新規もいるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:44:58.31 ID:Y83nv9vxO
>>859
ID見てちょ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:45:08.13 ID:9CC0QEGd0
>>837
15thラニバの白羽の特効が飛ぶ瞬間が好き
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:45:23.45 ID:UUp5TWcm0
演出といえば、味スタ初日の最後のMCでhydeが「止まない雨はない」って言った瞬間に雨が止んで、虹が終わったらまた、降りだした演出かな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:48:36.49 ID:Y83nv9vxO
ラルクの復活がまだまだ先ならyukihiro本買うけどもし近いうちにリリースがあるなら買えない
そこまでして欲しくないならとかじゃなくて長期計画的に考えるとかなり悩む
お金ないし…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:55:19.09 ID:XBTJl5zY0
発売日の翌日に買えばよろしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:59:17.92 ID:K1YrNyaZ0
>>788
今年はどのライブに行った?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:02:04.55 ID:lbY46QpzO
AWAKEの人が壁歩くの何気に好きだったな
あのライブ見て禁愛の魅力にやっと気付いた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:04:14.77 ID:33MUrw5H0
去年の今頃ゆっきーに興味を持ち始めて、
ちょうどヒストリーブックの追加受付中で買ってみたら
ありえないくらいゆっきーにハマッたw

他のメンバーってド貧乏時代無いんだよね
だからこそ、そこを経験したゆっきーは一味違うんだなって思った
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:09:47.99 ID:3z7MMSzUO
>>864
今の時点で発表がないということは、少なくとも二ヶ月以内にCDやらDVDがでることはない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:13:58.59 ID:/N0aOCeyO
ラルクがかっこよすぎて他を見たり聞いたりする気がしない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:16:45.62 ID:hD1hm4Fu0
ハー火のPromised land好きだな
あの変な仮面?っぽいのつけて歌うの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:20:52.00 ID:b/HwSUsd0
>>870
幸せな時期だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:28:25.39 ID:6AUai6Ye0
>>870
同感
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:31:11.40 ID:NDORqcRrO
>>850
いや、タイアップ効果を期待する訳じゃなくて
完全に俺得だからやって欲しいなってだけw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:39:06.72 ID:c5lGb52v0
地元駅の構内にある本屋なのにルシエルエクストラすげー置いてあったw
家帰ったら楽天から届いてるしありがとう楽天さん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:39:36.33 ID:UUp5TWcm0
ラルクに出会ってから、全てラルク基準になってるから曲とかでもそうやけど、世間一般にイケメソって言われている人でもメンバーと比べて「そうなの?」ってなったりする。
あとは金銭感覚とかねw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:44:31.56 ID:kabopq8QO
どっかでトータルテンボスの大村がユッキーに似てるって書き込み見たんだけど似てる?
kenちゃんが若林とかリーダーが又吉とかはよく見るけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:49:55.35 ID:mg8w6RA40
>>877
短髪なら似てる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:50:20.27 ID:Brn+uwNEO
テレビで間寛平見て
ケンかと思った事はある。

オリンピック体操女子選手を見て
リーダー顔だな〜と思ってもいる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:00:32.67 ID:33MUrw5H0
>>876
金銭感覚は狂うよね〜
こないだ地元の夏フェス行ってきたけど、
1日中いろんなアー見て9000円
ラルク様は2時間ちょっとで9000円
でも高いとは思わないw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:19:10.89 ID:gmSCJ5bx0
ラルクのファンであり、ライブに行ったり追っかけたりしてたことは
将来若い世代に自慢出来ることだから存分に貢ぐべし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:23:49.01 ID:0skTRoS8O
>>868
hydeは小さい頃が貧乏だったような
確か家族で遠出するのは親戚の葬式の時だけだったとか夏休みの間親戚の家に預けられてたとか
kenとこは貧乏とは違うが親が熱心な仏教徒だったかでクリスマス何それ状態だったとか

まあバンドに関してはユキヒロが1番いろいろ経験してるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:24:57.37 ID:4XUVxB5q0
テツってサクラの家居候してなかった
ラルク様は本当金銭感覚狂う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:30:09.43 ID:y3Gv60XsO
>>840
え、見たことない!
見てみたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:42:01.67 ID:q2vOCVPe0
>>832
ほんとうに専門家かと思うくらいの分かりきった文章だな

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:54:02.69 ID:33MUrw5H0
>>882
子供のころの貧乏と、自立した後の貧乏は質が全然違うと思うけど・・・
ま、皆いろいろあったね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:07:25.01 ID:HsOYP9lZ0
>>883東京に移住するタイミングかなんかで一時的だったらしいけどね。
サクラの部屋が最初に決まって、東京の様子を見に来たリーダーを泊めたんだけど、家帰ったらリーダーがクローゼットに入ってて、
「ごめんな、家主より先にクーラーつけてもうた。我慢できんかったんよ…」って謝られたって話が面白かったw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:12:16.66 ID:4XUVxB5q0
ラルクのすごいところは全員がスターなところだとおもう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:17:13.42 ID:c5lGb52v0
うーん会報微妙じゃないか?
期待してたけど、いつもの会報の濃さを引き伸ばしてページ数稼いだ感じ
yukihiroインタのもっと活動していった方がいい発言はよくぞ言ってくれた!って感じだけど
しかもパスワード入れて限定グッズてwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:19:11.48 ID:YmKpcT2Fi
hydeは最近Suicaを使う事を覚えたらしいけど、リーダーとかSuicaの存在自体を知らなそうだよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:24:51.14 ID:SrQasrS/0
ルシエル別冊
片田舎でどうせ本屋になんかねぇと踏んでたのに普通に並んでたわ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:46:48.57 ID:kabopq8QO
なにパスワード入れてグッズって
プレゼント?販売?
早く読みたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:47:14.40 ID:3z7MMSzUO
雑誌はラルクが表紙だと売上が通常よりあがるらしいから仕入れはまぁまぁしてるだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:47:42.30 ID:tDXCRinO0
やれやれ

文法がどうだのアホらしい
文学小説でも歌詞でも、国語の教科書や行文ではない。
比喩の奇抜さも含め、識者から見れば変だという文章や行文こそ個性
作家やアーティストとしての核に関わる生命線なんだけどか

これだから真面目で頭でっかちのエセインテリは困るww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:52:33.02 ID:4XUVxB5q0
なんだけどかも個性だもんね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:06:10.98 ID:q2vOCVPe0
世の馬鹿は個性なんですねW
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:08:05.77 ID:c5lGb52v0
>>892
販売
でもサイトはまだ更新されてなくて来月中旬からだとさ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:11:30.61 ID:0skTRoS8O
しかしリーダーはローリングストーンズとコラボTシャツ出すんだな
2006年からやってる企画に今年はリーダーが参加ってあるけど
これは凄いことなのかよく分からない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:17:36.86 ID:N3WZa7S+0
会報微妙すぎてワロタ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:18:20.22 ID:0skTRoS8O
>>886
でも起動に乗るまではメンバーそれぞれバイトしてるから
ユキヒロみたいな貧乏とまではいかないが普通の人並の苦労はしてる
着ぐるみショーの中の人とかベビーシッターとか
まあ比べて云々言いたかったわけではないからこのへんで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:18:59.77 ID:tDXCRinO0
ラルクの歌詞がどうのこうの言う奴は、ゆずやレミオロメンでも聴いてろ

前向き歌詞で分かりやすいし勇気づけられるぞ(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:22:04.15 ID:HsOYP9lZ0
>>900ベビーシッターて誰!?
というか、男でも出来たんだね昔は。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:23:19.21 ID:QRs+7ox7O
リーダーはDUNE発売前はローン生活だっただろうな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:34:09.45 ID:4XUVxB5q0
ハイドじゃなかったっけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:40:10.37 ID:HsOYP9lZ0
>>904子供の対応はうまそうだもんなあ、なるほど。
リーダーはメジャー行ってすぐ位でポルシェ買ってるし、ケン曰く道端で出会った女の人にいきなり三十万円貰ったとかあったし、
ヒモだったのかなあと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:58:08.54 ID:L/63c2Pk0
人口の25万人の市だが、三軒はしごしてもルシエル別冊なかったぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:02:55.66 ID:YF4VN/1KO
会報の隠しパスワードってどこや
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:18:09.74 ID:gGavM+AD0
今国立見たけどヘブドラは普通にスタンドマイクで歌ってんだなー
頼むからいばらも…w

それとあんま歌下手糞に聴こえなかった
修正?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:37:55.70 ID:L/63c2Pk0
>>908
さすがにヘブドラをギターなしで歌うのは違和感があるとハイドも思ったのかね?w

あんまり修正、修正言いたくないけど、虹は国立ライブの翌日に
ニュースで流れたのと比べると声がきれいになってるw
チェイスも何か人工的な声に聞こえるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:39:31.48 ID:YnAVLUxL0
今のライブでもろ下手に聴こえることってあまり無いよ
初日参加したけどよく声出てたと思う
部分的に修正はあるかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:41:14.38 ID:gGavM+AD0
>>909>>910
さんくす
やっぱ多少の修正はあるよね
最後に行ったライブが味スタ二日目でかなりひどかった記憶があるからちょっとびっくりした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:51:23.32 ID:YF4VN/1KO
リーダーによるとやっぱりワールドツアーの中で日本のファンが一番おとなしかったんだ。

「日本人はシャイだから仕方ない」ってフォローしてるけど、なんかインタビューでそう言われちゃうとやっぱり悔しいと言うか残念と言うか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:52:58.20 ID:N3WZa7S+0
>>912
最後に日本のファンがいたから世界でも人気が出たってフォローしてたじゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:53:25.67 ID:L/63c2Pk0
海外と違って日本は見ようと思えば数回ラルクを見れるから興奮度が少ないんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:54:01.48 ID:N3WZa7S+0
H:日本人ってシャイだよね。みんな同じような動きしてるし


みたいなこと言ってた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:55:19.09 ID:N3WZa7S+0
リーダーのインタ読んでて、
そりゃ日本のファンはラルクのマンネリライブを何回も見てるから盛り上がり的には飢えた海外ファンに劣るのは当たり前じゃん
じゃあセトリとかどうにかしろよ糞リーダー!!って心の中で思った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:56:29.42 ID:N3WZa7S+0
K:ここ何年かはhydeがセットリストとかステージ構成とかほぼ全部考えてますね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:56:39.98 ID:YnAVLUxL0
ユニバ初日に参加した立場からすると
後方だと音響も最低でノるのがいまいち困難だったんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:58:15.77 ID:zdUzAjAw0
>>917
hydeさんやっぱセンスない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:00:58.66 ID:L/63c2Pk0
ライブ8回しか行ったことないけど、セブヘブ、マイハー、レベレ、ステアウェ、リンクが
始まった時に「またかよ…」って思ってしまう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:01:36.31 ID:N3WZa7S+0
ゆっきーのインタ読む限り世界ツアーは悪くないけど日本でしっかりやったほうがいいんじゃないのって言ってるように見えた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:06:47.24 ID:zdUzAjAw0
>>921
なんかユッキーの発言が色々と核心ついてて気になるな
amazonから来るまで待てない・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:24:27.79 ID:pi+pqKK30
パスワード見つけたわw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:31:27.70 ID:219tDYih0
そもそも海外で初めてラルク見る人ばかりのお客さんとリピーターばっかの国内お客さんのリアクション比較するのはどうなのかしらね
もうRSG、ドラハイ、LINK、セブヘブ、マイハト、師匠の比率をどうにかしれくれへんと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:41:55.71 ID:YnAVLUxL0
RSGとドラハイはいらないかな
代わりにAS ONEとかroute666とか持ってくればギャァァァァァッてなりそう
マイドリやレベレは好きだから外してほしくないな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:46:51.73 ID:L/63c2Pk0
ダイブトゥーブルーって03年まで必ず演奏してたのに
04年の復活以降スマイルで日替わり、まー火で一回、去年一回と極端に演奏回数少なくなったねえ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:03:16.30 ID:6aFWEEnj0
>>918
自分は2日目に後方だったけど同じだったな
演奏と歌よりも周囲の人間の話し声が聞こえて気が散ってノり難かったよ
超デカい所ばかりでなく海外くらいの規模の会場でやれば
日本でももっと盛り上がるんじゃないかなーと思うんだけどなあ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:04:02.48 ID:Yvvn8J6C0
第一段階としてとりあえず師匠はtrickにすべき
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:05:09.24 ID:hmH/Z0K10
>>923
ヒント教えてくれ…全然わからん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:05:50.80 ID:N3WZa7S+0
>>929
松井の背番号
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:08:26.18 ID:apcoUbvs0
会報買ってきたけど1500円とはラルクらしくないな〜
表紙のTSUTAYAの顔はこれで良いのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:09:10.41 ID:1OTDJi+60
単純に次は屋内で聞きたい
暗転した瞬間の興奮を味わいたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:10:12.55 ID:hmH/Z0K10
>>930
ありがとう!自分でももう一回探してみるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:12:06.11 ID:4XUVxB5q0
メンバーは日本のファンが大人しいのは国民性だと思ってるのだろうか
初めて来たらそら騒ぐかもしれないけどさ何回も行っても感動するようなライブ作りをする気はないのかな
インタビュー読んでないから適当なこといってたらすまん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:23:13.28 ID:pi+pqKK30
>>933
ページの上の方な
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:27:39.53 ID:L/63c2Pk0
来年はヴァンプス5周年とかやりそうだよね…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:31:47.25 ID:uNiNZsyNO
GLAY長居行ってたんだけど、TERUがMCで18年やっててまだこんな景色が見れるなんて思ってなかった
みたいなこと言っててなんかワロタ
20年やってて〜は国立だったっけか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:33:00.01 ID:8m2YyJZaO
来年はラルク22周年記念公演やるべき
22って良い数字だしね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:34:11.42 ID:TdPgoOmW0
>>832
だからCD屋の店長は出てこなくていいって。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:36:05.22 ID:uNiNZsyNO
すまん、なんか空気読めない書き込みだったな
荒らしじゃないぞ、たまたま聞いて思い出しただけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:37:35.40 ID:YnAVLUxL0
バンプス五周年やればいいと思うが良質なサードアルバム作らないと飽きられちゃうぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:40:31.64 ID:8m2YyJZaO
もう飽きられてるよ
ファンの質悪いしね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:44:12.89 ID:Yiw9xKvd0
ファンの質って…なんか傲慢な言い方だな

VAMPSでもラルクでも良い曲作ってくれれば聞くわ
ラルクの方が嬉しいけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:45:16.73 ID:L/63c2Pk0
ヴァンプスは周りがガラ悪すぎだわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:47:29.79 ID:wzxV1K9b0
二度とやらんでいいわバンプス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:49:38.65 ID:wzxV1K9b0
>>943
ガラ悪いね
もともとガラ悪くなかったおばちゃんたちまでガラ悪くなってる
HYDEが悪いから仕方ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:51:13.02 ID:HsOYP9lZ0
>>946
ベースのファンが嫌い。
サポートのファンがカズに野次飛ばしてるの見て、二度と行くかと思ったわ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:51:39.66 ID:BYolKiSfO
>>943
hydeのファンてわけじゃないのでVAMPSで良い曲作られても聞きません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:54:31.25 ID:81ldPupo0
>>947
ベースってGacktのサポメンだったよね
ハイドが気に入って引っこ抜いたのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:54:33.68 ID:Yiw9xKvd0
>>948
私もべつにhydeのファンじゃないけど
他バンで良いと思った曲は分け隔てなく聞くよ
ラルクしか聞かない人なんていないでしょ?
VAMPSだって例に漏れないだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:55:45.10 ID:8m2YyJZaO
マナーのないVAMPSファンをハイドが擁護してるから余計ガラが悪くなる
東京ドーム公演やりたいとか言ってるけどやる前に落ちてくよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:56:59.88 ID:4XUVxB5q0
ラルオタにとってバンプスは好きなバンドのボーカルがやってるバンドっていう聞くきっかけがあるだけだから曲がよくなければファンにはならないよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:57:59.56 ID:L/63c2Pk0
ヴァンプスの曲が好きでラルクの曲が大嫌いな人もいるのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:58:47.95 ID:Yiw9xKvd0
いるんじゃないのかな?
好みは人それぞれだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:59:31.92 ID:8m2YyJZaO
>>953
ラルクのライブつまらなかった!VAMPSのHYDE VAMPSのライブ最高〜!って奴ならネットで見たことある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:00:22.50 ID:HsOYP9lZ0
>>949
うん、「ベース上手くないけどこういうキャラがいたらバンド楽しいかなと思って呼んだ」って言ってたよ。
あの人自体はよく知らないけど、ガラが悪いバンプスファンを余裕で凌ぐはっちゃけ具合だった。
色々なジャンルの箱ライブ行ったけど、あのファンの存在だけでバンプスが一番酷かったわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:01:03.39 ID:wzxV1K9b0
VAMPSはhydeの引き篭もりバンド
引き篭もりにつきあう気はないよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:01:31.03 ID:L/63c2Pk0
>>955
単にハイドとの距離が近かったから最高に感じたんだろってツッコみたくなるw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:01:57.66 ID:8m2YyJZaO
ベースはヤリチンで有名だからロクなバンドじゃないわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:02:02.53 ID:Yiw9xKvd0
>>955
そういう人は、VAMPSの箱ライブと、ラルクの大会場でのライブを比べて言ってるのかもね、曲というよりは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:03:03.70 ID:4XUVxB5q0
会場が広いからね
後ろで盛り上がれなかったのかもね
ラルクのライブに自分は盛り上がりにいくわけじゃないからわからんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:03:53.86 ID:HsOYP9lZ0
>>960だろうねえ。
箱とアリーナじゃ楽しみ方が違うってのを分かってない気がする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:04:25.68 ID:Yiw9xKvd0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:04:50.44 ID:0NIRy5ekO
ユッキー本の最後の三行誰か教えて下さい〜
検索しても見つからない…
切実です
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:04:54.41 ID:wzxV1K9b0
近くて顔を覚えてもらうのが嬉しいってのは多いね
VAMPSのHYDEに顔覚えられてもキモいだけだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:05:38.30 ID:Yiw9xKvd0
ミスった

>>962
うん、そうなんだろう
多分その人は箱ライブのあの盛り上がり自体が好きなんだろうね
そしたら物足りないかも
私にはわからない感覚だけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:06:40.05 ID:8m2YyJZaO
>>965
顔を覚えてもらうって実はあまり嬉しい事じゃない気がするんだよね…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:06:49.54 ID:Yiw9xKvd0
>>964
再販で買えたら読めるよ

VAMPS下げ発言だけするやついらね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:07:56.46 ID:4XUVxB5q0
なんかハイドにそういうしょぼいバンドマンとのつながりみたいなのもとめたくないわ
入り待ち出待ち顔覚えてもらうとか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:11:03.20 ID:8m2YyJZaO
>>969
分かる
だけどハイドが求めてるのはそういうスタイルなんだろうね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:13:05.84 ID:wzxV1K9b0
HYDEはスキンシップが好きみたいだけど
VAMPSでは大安売りすぎてむしろそんなに友達いないのかって思ってしまう
相手にするファンもちょっとは選べよって
ダイブやってるようなのとかほんとうにどうかしてくれと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:13:35.86 ID:dXsDh9zWi
ここの連中はVAMPSの情報やら普通の話題が出ると「VAMPSって名前すら聞きたくない」って拒否反応示すくせに、貶す時にはVAMPS連呼しても平気なんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:16:13.31 ID:4XUVxB5q0
別にいつも同じやつがいるわけじゃないし
なんにせよラルクの活動やるんでも色々考えて欲しいな
張り子の虎にならないように
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:17:41.01 ID:Yiw9xKvd0
>>972
良く読んでから発言してくれ
ひたすら連呼して貶してるやつは一人だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:18:35.09 ID:0NIRy5ekO
>>964 再販のは当日仕事で申し込めないから無理だ。
しかしそんなにもネタバレ禁止な言葉なのか…
気になってしょうがないよ
親切な人、どうかひとつ!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:19:12.36 ID:kGAgz141O
上見てるのに全然パスワード見つからない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:19:32.05 ID:N3WZa7S+0
>>976
松井の背番号だって
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:20:50.36 ID:Yiw9xKvd0
Amazonで頼んだから月曜日まで会報お預けや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:21:59.47 ID:kGAgz141O
>>977
それはレスで見たんだけどどうしても見つけたくて
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:23:07.05 ID:wUoiVc8Q0
会報は会員じゃない一般のラルク好きからしてみればたまらん一冊だな
しかも1500円
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:24:20.91 ID:8m2YyJZaO
1500円って一般からしたら手出しづらくね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:25:14.78 ID:wzxV1K9b0
会報かぁ
またソロなんで更新しなかった
金搾り取られるだけ搾り取られてないし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:26:09.70 ID:wUoiVc8Q0
>>981
ポイントはラルク好きって所ですよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:26:38.51 ID:Yiw9xKvd0
そうそう
一般の「ラルク好き」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:29:05.07 ID:YF4VN/1KO
>>975

ミュージシャンになりたかったんです

たとえ辛い時期があったとしても、今も続けてる

それはやっぱり楽しいんですよ

yukihiro
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:32:18.88 ID:8m2YyJZaO
ユッキーの本欲しくなってきた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:33:02.54 ID:Yiw9xKvd0
競争率あがるじゃないのww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:33:04.26 ID:L/63c2Pk0
むしろファンしか買わないだろw
自分が好きじゃない歌手のFC会報別冊なんて売ってて買うか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:34:13.17 ID:pi+pqKK30
>>976
白い字で書いてあるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:11.00 ID:YnAVLUxL0
比較的新規でFCにも少し興味はあるけど迷うって層には別冊が適合的
自分のことだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:23.82 ID:N3WZa7S+0
こんだけヒント出したのに分からんやつって…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:36:26.69 ID:Yiw9xKvd0
>>988
ラルクのファンだけどFCに入ってない層は沢山いると思う
CDDVDは揃えてもライブ行かない層だっているんだ
そういう人たちは買うだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:37:36.52 ID:wUoiVc8Q0
>>990
意外にそうゆうファンはいっぱいいると思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:38:22.25 ID:N3WZa7S+0
立ち読みで十分レベルの内容だった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:38:54.81 ID:0NIRy5ekO
>>985
ありがとうございます!!感動しました。心置きなく逝けます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:39:32.63 ID:L/63c2Pk0
>>992
かくいう俺もFCに入ってないw
シングルは買わない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:40:27.00 ID:Yiw9xKvd0
>>996
そうなのかwwww
別冊は買った?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:40:36.88 ID:wUoiVc8Q0
俺もFC入ってないw
10年前に退会した
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:42:12.67 ID:L/63c2Pk0
>>999
アマゾンで注文した
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:42:20.60 ID:Yiw9xKvd0
1000なら年内ニューシングル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。