the band apart 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:51:50.59 ID:UYygcakU0
>>1銀猫街1乙目
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:57:22.56 ID:zEVJNRLG0
>>1

原さんの曲はめちゃくちゃ好きだけど、荒井さんのは他のバンドでもありそうでイマイチ
やっぱみんなで作曲したほうが全体的な完成度高い気がする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:57:51.01 ID:78h5mc2u0
>>1 Game, Mom, Erase, 乙, Sleep
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:03:20.87 ID:8cgOz2cI0
>>1
forget me not pt.乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:15:15.15 ID:subN8Dhb0
>>1


>>3
俺も荒井さん曲はメロディは良いんだけどアレンジがストレート過ぎて物足りなさを感じることが多いな
free fallやsunはすごく好きだけどね

前スレ>>998
日本詞否定=厨二という考え方こそ先入観による決めつけではないかい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:24:33.12 ID:v6GGJvVr0
一乙

個人的に昔の歌い方で日本詞は歌って欲しかった
でもforget me notはかなり良い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:31:10.45 ID:bSVphv2qO
>>1乙yeah \(´Д` )/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:36:37.51 ID:caKFLX4M0
forget me not pt2、良い、、心に染みますね
BONES2再販しないのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:16:23.57 ID:ULV3yX0x0
scent of Augustって改めて見ると小暮無双だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:37:15.61 ID:nwj/zytA0
バンアパは俺がよく聴くバンドで唯一の英語詞のバンド(だった)だけど

今回はなんで日本語詞?って感じ
英語詞でいいやん演奏的な面で行き詰ってるわけでもわけでもなさそうだし

進化って感じはしない

アルバムは混在させんのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:01:29.50 ID:Jc+8H1QVO
最初の情報いらねぇよw

まぁ日本語詩に挑戦した理由は聞きたいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:08:59.27 ID:anRKMq9u0
別に英語歌詞にこだわる必要もないけどな
俺は結構日本語歌詞好きだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:37:19.98 ID:cih2nk7y0
英作詞に行き詰ってるか、新規目当てじゃないのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 04:00:50.92 ID:ULV3yX0x0
単純に色々やってみたいだけだと思うけどな
元々日本語でやってなかった理由って荒井さんの声がうまくのるのが英語だからって理由だけだし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:49:11.90 ID:Sq68pGCj0
バンアパってもともとそういうバンドじゃない?
ほら、お前らが求めてるのはこれだろ?うん?みたいなことは絶対してこないじゃん(木暮さんもなんかでそんなこと言ってたような)
3rd以降は特に顕著
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:22:07.31 ID:xh4kyI0q0
前スレにも出てたけど幽氷菓の幽はなにを意味してるんだろうな
氷菓はアイスだろうけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:46:20.47 ID:ULV3yX0x0
何か英語を直訳したのかと思ったがそうじゃないっぽいしなぁ
幻橙機もようわからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:40:24.75 ID:bSVphv2qO
幻燈機はググると出てくるよ。プロジェクターのことらしい
あまり深夜0時に歩いて買いに行く物ではないようなw
まあ何かの比喩なのかもしれないけど
幽氷菓は全然分からない
ハルヒやけいおんを作った会社が今「氷菓」ってアニメをやってるけどさすがにそれとは関係ない…よな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:09:13.16 ID:fg2hUZQ80
前スレ873だが、もう一度聞きます。

CROSS Tの黒のLを譲っていただきたいです。
下記までご連絡いただけたら有り難いです。

[email protected]
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:12:26.42 ID:subN8Dhb0
日本詞にしたのは弾き語りの影響が大きいってこないだの鹿野さんのユーストで言ってたよ
ちなみにヒナタボッコのMCによると、弾き語りで日本語セルフカバーを始めたのは被災地で歌っていて
「こういうところでは日本詞の方が伝わるな」と思ったかららしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:40:37.41 ID:zhUNnjIZi
それって荒井さんのソロの話だけじゃなかった?
バンドの日本語詞については触れてなかったと思うが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:47:47.23 ID:lQcpeTID0
1曲目から衝撃受けたわ。てか、MIX適当すぎだろwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:20:46.45 ID:subN8Dhb0
>>22
あれそうだっけ
じゃあ記憶違いか、ごめん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:41:33.74 ID:tW1p//V30
forget me notsが良すぎて他あんまり聴いてねえwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:42:58.21 ID:afS2cLDci
>>25
わかるwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:01:07.41 ID:v6GGJvVr0
>>23
スウェルターとか凄く適当だよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:09:58.31 ID:bSVphv2qO
ボーカルとkwskギター以外は一発録りだからね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:10:12.04 ID:j4GKFxfQi
スウェルター、荒井さんの声エフェクトかかってる?
すげー違和感
てか全体的に音が篭ってる気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:23:59.60 ID:cPtBkkJT0
日本語詩は割りと違和感ないなーって思ってたら
声が埋まって聞き取り辛いだけだったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:42:49.18 ID:heGjSmI90
>>28
なんか音の雰囲気が違うと思ったら、そういえば上もの以外は一発録りだったね
個人的に、今回のシングルはバンアパらしい変態さとか精緻さがやや弱い印象なんだが
曲構成やアレンジのほかにREC方法も原因の一つかもしれん
従来どおりの重ね録りのほうがバンアパには合ってる気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:08:31.78 ID:8rpJqObj0
ヴォーカルは篭ってる?けど他の音は普通じゃない?

スウェルターのベースかっけえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:28:06.33 ID:WMwEKTvzi
バンアパ一番の駄作はイントキ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:29:18.37 ID:HGT7WdK40
>>33
あ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:36:09.59 ID:bSVphv2qO
スウェルターと銀猫はボーカルにエフェクトかかってるね
俺はエフェクト良かったけどもうちょいボリュームを上げてほしかったな

一発録りが曲にどれくらい影響を与えてるかは分からないけど、
音質に関しては自分も別録りのクリアな音の方がバンアパには合ってるかなと思った
一発録りの生々しい感じもあれはあれで好きだけど
本人達は今回の方式すごくやり易かったみたいだね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:50:54.72 ID:NaCb3rZJ0
>>19
You I scream
なのかな?
多分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:15:06.76 ID:pvKi8SJP0
曲単体で考えると一番の駄作はsiete
ただ好きな人は好きかもしれない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:18:59.80 ID:anRKMq9u0
バンアパの駄作はエリックのPVだけだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:28:55.76 ID:9PTqhbNd0
FUELとKのPVも忘れずに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:28:57.35 ID:A1DgdJhO0
Waiting「・・・」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:40:39.45 ID:WSQjaWgd0
なんでやWaiting気だるげでいいじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:41:39.60 ID:subN8Dhb0
エリックのPVはダメすぎて逆にちょっと好きw
今思うとあれはデビッド・リンチ的なことをやりたかったのかもしれないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:33:20.74 ID:tW1p//V30
sieteの琉球フレーズはどうしても笑う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:55:26.23 ID:gB0SBWpQO
>>36
へぇ(・ω・)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:04:07.11 ID:AtMLc8Bb0
>>20
前スレ落ちてた
あげるって
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:04:59.33 ID:AtMLc8Bb0
今回のアルバム全部日本語なの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:49:23.00 ID:3bUHxDMk0
>>46
??
今回のシングルは全部日本語、次のアルバムのことは誰もわからん(メンバーだって確かなことはわからんだろうなw)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:01:12.73 ID:RnGDRlLE0
いかれちまったのは俺の方だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:29:58.68 ID:HYsStKXm0
次期アルバムには何事も無かったかのように英詩で入ってたりしてね。

明確な日本語詩の声明が無い限り実験的なもんだったんじゃないかな?

力強いボーカルが必要なときは日本語詩は難しそうな気がするわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:03:07.23 ID:fiIO7rtk0
ぱっすぃんぶぁ〜〜〜〜い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:31:02.81 ID:RXuLz1FSi
ディサピのときも思ったけどアレンジいいね
AGとかソースKも元曲とかなり違うのが良かったし
音源なってないけどstereoアコギバージョンもすげー良かったので
昔の曲をアレンジ変えてアルバム作ってほしー
5220:2012/07/13(金) 13:01:32.23 ID:H2USQlYo0
>>45
いただけるんですか!?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:03:41.80 ID:KU5nlrju0
本当、音こもってるね
ダンシング・ジナの歌詞とライさんの歌声とのギャップがw
>>49
そういえば一回だけ日本語詩のep出したことあったよなぁ、みたいな感じで数年後語られそうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:38:57.81 ID:I27aOF5V0
いやージナすげえ良いね!
こういう詩は日本語ならではだな 言葉の選択が面白い
内容が原さん思想っぽいのがたまらないww

バンアパは作詞センスもすごいんだなあと改めて認識させられたわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:52:08.91 ID:CtKaSvaqi
ジナとforgetばっかり聞いてる。聞きこめば評価かわるのかなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:30:17.46 ID:hDxmOL6N0
>>55
まさに俺は聴きこんだら評価が変わってきた
いつもは数周で耳に馴染んでくるんだが今回は20周くらいでようやく4曲とも
脳内回路ができ上がった感じで、ちょっとホッとしてるw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:32:49.23 ID:dcdxsBGy0
俺もジナとforget me notは良いと思う。
スウェルターはベボベみたい。
銀猫は曲名がアレなのと、5thの4,5曲目と代り映えしない。
ジナは原曲ってのと、変な方向に具体的な歌詞が特徴的でバンアパっぽいけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:57:33.78 ID:ZSrcXG6L0
今回の曲はどれも結構好きだし、forgetとかもたまらないが
他のシングルやミニアルバムと比べてこのシングルが中でも一番好きだ!ってなる感じではないなぁ
でも日本語曲も全然いける感じだから、もっと色々作って
英語歌詞だったらもっと良いかもしれない、って思わせんぐらい
これは日本語歌詞だからこその曲だわって感じの作って欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:44:58.52 ID:H321Ua/9i
フォゲットの歌詞は閣下ぽいね
ジナの歌詞は言葉使いは面白いけど一昔前のセカイ系みたいで苦手
日本語の違和感は思ったより無かった
今は銀猫ループ中
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:02:51.31 ID:TomERySp0
まだ聞いてないけどダンシング・ジナのサビは
ダンシンジナ
ダン、ダンシンジナ
な感じでOK?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:23:14.29 ID:QELXCWF00
だいたいあってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:27:43.28 ID:IPXDBthE0
ジナは確かに日本語ならではの良さがあるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:32:00.07 ID:Sc0Ms3pLi
どこがセカイ系だww
「君と僕の短絡した物語」では全然ないww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:13:22.32 ID:HxsMIrCb0
なんというか荒井さん歌下手になったなぁって印象のが強い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:24:47.89 ID:byVtQthTI
≫63
言葉違ってたらスマンw
なんか引きこもりっぽいなと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:10:32.34 ID:AWSP3QzMO
>>64
俺はむしろ今回は調子良いと感じたけどなあ
surface・5thはちょっと気になった(曲にもよるけど)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:20:26.33 ID:LCm4H9Lc0
forgetの歌詞完全版欲しいなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:05:51.46 ID:4M3Im9Qi0
今回日本語なんだから自分で聴き取れるだろwww
歌詞カードに手書きで追加すればおk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:23:45.01 ID:ztQqh7xJO
あれってえらく中途半端なとこで途切れてるけどまさかスタッフのミスなんてことは…
などと考えるのはさすがに失礼かもしれないが、歌詞カードの脱字は過去に何回かやってるから(今回もあるし)ちょっとだけ思ってしまった
BKTSコンピの方には全部載ってるらしいし
まあたしかに日本詞だからどうでもいいっちゃどうでもいいけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:58:27.15 ID:WEW1hoXuO
>>69
会場限定販売のCDより
通販したりCDショップに卸したりするCDの方が準備する時間の関係で締め切りが早いんじゃないかと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:39:05.30 ID:Emj4KC3D0
tears歌詞完全版をまず先にだな
でも木暮さんそのこと気付いてなかったというか忘れてたらしいから
今回もたいして気にしてないんだろうなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:13:05.10 ID:tIoES8aR0
コンピの曲を入れてくれてるだけでありがたいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:35:33.52 ID:rohEaaMyO
3と4がよいな
安全地帯みたいな感じとかまた新しいバンアパだな。
なのに1st2ndのライブやんのもまた面白い
まあマイワールドとかクエイク好きだからやってくれるとありがたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:44:04.37 ID:YvS/dc4F0
ダンシング・ジナの「ジナ」って何のことかね
ググるとイスラム教用語とか人の名前とか色々出てくるけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:37:34.37 ID:RsJITcvK0
また友達とかじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:47:59.51 ID:YvS/dc4F0
あー、たしかにありそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:52:15.71 ID:aqAqprGO0
>chinwaki/原昌和2012/07/14(土) 15:34:03 via Keitai Web
>五味から送られてきた。モータルコンバットみてえだなあ
>http://photozou.jp/photo/show/1107207/143047918
五味さんが作ったんだろかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:45:36.09 ID:DXJhTAUw0
てか、ジナだけやたら音が良いな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:47:31.44 ID:YvS/dc4F0
>>77
二人とも早く逃げてえええ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:58:14.78 ID:OJ1Mo0Rh0
スウェルターは木村カエラの曲っぽいと思った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:06:24.48 ID:RsJITcvK0
カエラっていうかアスパラでしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:11:31.88 ID:OJ1Mo0Rh0
だね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:54:07.46 ID:ztQqh7xJO
>>77
以前トトロ死神説が流れてジブリが否定したことがあったがこの黒トトロは間違いなく死神
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:33:33.83 ID:XixLxnd00
>>77
モーコンくそわろたwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:23:03.43 ID:lDAsiMsv0
>>77
一般人が、
「バンアパの原さんが偶然トトロの名シーンに居合わせている画像ください」
ってツイート+この画像を貼ったのが最初

ちなみにメイいないバージョンもあるぞwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj4LmBgw.jpg

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:43:11.95 ID:GzcAYcuVO
カレーの神
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:15:12.60 ID:5cNTlwAD0
カレーの神様の作ったカレー食べてみたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:08:50.86 ID:vjCKTxem0
前に木暮日記で初音ミクがどうとかって書いてたけど、銀猫のイントロの無機質なコーラスはその辺に影響されたのかなと少し思った
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:45:34.53 ID:i49DVFj30
バンアパを口ずさめる新鮮さ

今まではせいぜい鼻歌かデタラメ語だったから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:27:02.43 ID:JGfhaSEk0
>>89
れいじさーんしんがそーん
くらいなら
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:04:14.67 ID:54Lheu3e0
チャリ乗りながら聞いてるとforget me nots pt2なんかは思わず口ずさんでしまうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:41:43.89 ID:8Mwr2/qR0
バンアパは英語歌詞ですら聞きすぎて完璧に覚えてしまう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:27:14.86 ID:+BbMTxFD0
似てないw
>hinwaki/原昌和2012/07/15(日) 20:08:50 via Keitai Web
>ウエブンの奴がステッカー作ったみたい。もうちょいデブだよ http://photozou.jp/photo/show/1107207/143249756
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:47:19.76 ID:4Q4YBe4n0
ちょっとナルチョさんに似てるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:06:49.83 ID:Y5+czoAO0
なんでチョッパーしてんだよwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:20:36.98 ID:j6JNjnkJO
原さん特有の黒さが足りない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:40:55.23 ID:1w0tMcey0
もっと腹出てる
原さんスマイルがないぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:50:49.01 ID:0xT2GMS80
たしかに原さんといえばピックだというのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:51:22.77 ID:0xT2GMS80
上げてしまった…
一応下げる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:43:04.16 ID:BgHKGbnU0
あと原さんはあんな「次どこ弾けばいいっけ?」みたいな顔はしない
全て体に任せるタイプ
せめて満面の笑顔で頼む
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:11:58.27 ID:mVnbjx3N0
そいや、以戦GGTV出た時に涼宮ハルヒの激奏を見て「ぱねー」って叫んでる
ヤンキーの絵を原さんが描いてたのを思い出したわww
あの動画爆笑したけどもう無いのな。。残念。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:40:52.10 ID:Z+nJmrZI0
>>90
れいじさーんすんまそーん
だろが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:52:41.30 ID:CDtzS4b10
>>100
原さんはホント手元見ないよね。
死ぬ程練習したんだろうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:41:01.33 ID:EnQYEnfc0
>>101
俺好き過ぎて保存しといた。
原さんのお父さんも出てるしなかなか貴重だw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:50:38.63 ID:mVnbjx3N0
>>104
羨ましいわ。思えばあの頃から原さんのアニヲタっぷりが表面化しだしたな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:20:04.23 ID:d4XGHloX0
ヲタってほどでもないような・・・
でもどんなもん観てるのかは気になるね。学園ものはチェックしてそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:30:47.82 ID:mVnbjx3N0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:34:14.23 ID:mVnbjx3N0
>>107
スマン。こっち。
pic.twitter.com/tM98Savv
10920:2012/07/16(月) 14:14:51.37 ID:ms7MX6rM0
>>45
rcsdbdth30あっとまーくhotmail.co.jp

まで、ご連絡いただきたいです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:04:42.20 ID:CFWrSmRp0
どの曲も凄く良いけど2012.epって...
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:20:56.46 ID:do5yKp+HO
>>110
彼ららしすぎるな。他のも大した意味がないから何も思わん。タイトルも日本語にこだわったけど何も出てこなかったんだろ。

ところで今日本屋で氷菓なるアニメをやっていることを知った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:28:45.42 ID:ZAD6l7oV0
で、知ったからなんなの……
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:50:37.43 ID:X1kD/inu0
CD届いてたっ
4曲目はforget me not meet pieces of yesterdayみたいな印象うけた
まぁ感じ方は人それぞれだと思うけど

昔の曲聞くとその時の思い出も頭に巡るから
いつかずっと先にこの曲聞いて何か思いだすことがあるんだろうなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:31:12.22 ID:OHiqJzm9O
アコースティックのセルフカバーアルバムださないかな
川崎さんのアコギ聞きたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:00:37.46 ID:bNtWtrCBO
>>114
超同意
アコギ用にリアレンジして演奏されたことがある曲でまだCD化されてないのは自分の知る限りでは

august green
take a shit
K
same old song
headlight
stereo
cosmic shoes

の7曲かな(抜けあるかも)
個人的にはin my roomや月光を再録したのも聴いてみたい
フルアルバムは難しいかもしれないけどEPでいいからいつか作ってくれたら嬉しいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:14:53.63 ID:NcWvWCpL0
>>115
in my room と月光はshitsで再録されてアコースティックになってるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:58:28.70 ID:6VRllNIy0
もうなってるけど音質的なことからもういっかい再録してってことかと
月光は気にならんけど、shit内のin my room は癖が強いから

けどアコverって基本荒井さん一人しか出てきてないし、今までどうり何かのおまけでいいと思う
何よりレコーディング中にタンバリンしか持たせてもらえないとか原氏が暴動起こすだろう
くっそ上手いタンバリン廻し始まるかもしれんが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:04:55.69 ID:fYXNHYLX0
だったらアコースティックベースでいいだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:27:59.83 ID:idwriLFkO
2012今2周目突入だけど、スウェルターと銀猫は結構難敵な気がする。
ジナとpt2は聴きやすいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:10:12.51 ID:QA9emf/G0
ちょっとわろた
http://img.viame-cdn.com/photos/ef0aa130-b1ff-012f-f948-1231381343a9/r600x600.jpg

ディスクに書いてある通り
20拾弍.epにしたら良かったのに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:05:42.26 ID:5mc5XZhz0
初披露のときは走り気味だったのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:28:41.21 ID:bNtWtrCBO
>>117
音質はそこまで気にならないんだけど個人的にshitsの月光はギターの音があまり好きじゃないのとボーカルが本調子じゃない感じがしたんだよね
in my roomはフレットノイズが激しいのがちょっと気になる
それと何より四人で演奏したバージョンも聴いてみたいなと(これは他に曲に関してもそう)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:32:39.59 ID:bNtWtrCBO
ごめんフレットノイズじゃなくてフィンガーノイズだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:14:35.25 ID:vAHBVZHb0
forget良すぎワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:25:49.48 ID:EvtV5o/b0
ttp://chinwaki.jugem.jp/
これは・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:55:52.54 ID:2pMTUW5/0
久々にちんわき見たわwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:23:29.33 ID:pvdYgghF0
>>123
フレットノイズでも正しいと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:26:07.72 ID:tu6gLr1FO
スウェルターと銀猫の原さんのベースかっこいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:40:18.89 ID:AFWZfm6f0
POPに長門書いてるwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:20:42.49 ID:HQ+8NrBQ0
ここの評価微妙だったから不安だったけどシングルいいじゃん
銀猫の疾走感たまらん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:26:11.76 ID:nwcLkZcB0
今回は日本語詞を受け入れられるかで評価が分かれてると思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:08:48.27 ID:9CYiZdTq0
曲が今ひとつって意見もけっこうある気がするけどなあ
ジナは割と評判良いみたいだし単純に日本詞だけが原因ってわけではないような
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:27:17.53 ID:1JAheUHwO
相乗的なものじゃないの?
日本語のせようとするとそれにあったメロディーになりそうだし

自分は今日ずーっと聴いてた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:29:55.94 ID:bRrOWe150
御洒落だけじゃないの放ってきたなぁ新譜
原さんの姿形も知らずに調子こいて流してた
自称御洒落ショップちゃんと流せや!

とかいいつつも音が良いからBGM使いやすいんだよね
相変わらず傑作ありがたい、次アルバムは本当に楽しみだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:40:38.48 ID:4YjKaamn0
今回PVはどの曲で作るんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:43:11.16 ID:fzATFK620
>>135
ジナでシルエットの原さんが一人で踊り続けるPVで間違いないわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:15:49.30 ID:zmKr+woZ0
評価微妙だったのはせいぜいライブ初出しのときくらいで
CD出た頃には日本語でも聞き慣れてきてそんなに評価低くなかったと思うんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:45:15.13 ID:upFdMbsL0
なんつーか曲がありきたりてる+日本語
で微妙な感じがした
悪くないんだけど日本語というか荒井さんの歌がナヨナヨしてて微妙
forgetは良かった
まぁ歌がナヨナヨし始めたのは今に始まった事じゃないけどさ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:17:04.97 ID:YhyVJElR0
今回のシングルも聴きなじんでみるとバンアパクオリティには十分達してると思うけど
Surfaceと5thがあまりによすぎたので、相対的にはそれらの8〜9割くらいってのが個人的な印象
変態性が若干弱い気がするんだよね 俺もforgetアコースティックについては文句なし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:20:14.66 ID:YhyVJElR0
そうそう、kwsk曲がないのも若干物足りない原因か?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:04:50.51 ID:S1+8YjFa0
少なくともイントキより買って良かった感はあるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:18:10.27 ID:YhyVJElR0
イントキはそもそも太一が、、、お別れ記念とはいえPAに録音技師やらせんなっつーのw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:20:19.81 ID:nwcLkZcB0
レコーディングがあれでも曲は良かっただろ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:31:29.75 ID:YhyVJElR0
>>143
曲が普通によかったからこそもったいないだろw 速水さんで再RECしてほしいわ
それにしても次のアルバムはどうなるかな
サーフィスが出たときは、あとは下り坂か?と心配したけど5thで安心したから
バンアパにはまだまだ期待してる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:31:09.42 ID:0kAMUOo80
>>138
ナヨナヨという程悪いとは思わないけど太さが無くなったよね。
個人的にはアンプリの時みたいな歌いっぷりが好きだけど、
その頃とは音作りもだいぶ変わってきたしなあ・・・

とりあえずタバコは辞めた方がいいんじゃないかと、時々思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:33:24.85 ID:glLfVlmmI
銀猫のドラム閣下ライブで叩けんのかこれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:50.19 ID:upFdMbsL0
>>145
今その昔というかその頃の曲やると大変な事になるよね……still awakeとかセラトンのサビとかもう別の曲ってくらいボロボロで……
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:52:03.43 ID:Rewd7bb90
CD版の音が気に入らなかったときのためのDVD版!!
DVDごとに多少変化あるし。まぁイントキの曲はDVDでも無いのは乙だが

PS3からD端子でライン出力して、コンポ仲介させてからヘッドホン繋ぐとだいたいCDクオリティ
というよりCDよりお気に入りの音源が多々あって困る。
sometimesとかnightlightあたりはDVDみて好きになったし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:55:42.50 ID:Rewd7bb90
上げてもうた失礼
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:12:23.05 ID:upFdMbsL0
昔のはともかくsnowmanの音で聴けるレベルのってフォトグラフとゲームとfuckとあと数曲くらいだろマジで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:18:40.79 ID:XQSikGWV0
歌も演奏も結構ボロボロだっらからね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:46:09.51 ID:zmKr+woZ0
は?tearsのイントロ大音響で楽しんでこそのスノーマンだろうが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:58:51.01 ID:nwcLkZcB0
イントロgdgdじゃないですかー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:22:57.09 ID:0kAMUOo80
5thツアーではWhiteの爆発感に痺れたなあー
でもスノーマンで改めて聴くと、今の音作りと相性良いのはFreeFallな気がする。

1stライブDVD以上が未だにサウンドバランス最高なバンドってのも、なんというか面白いよなね・・・w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:12.27 ID:nY7exVpqO
だから大音響なんだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:45:09.43 ID:1JAheUHwO
>>145
曲調によって発声変えてんのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:49:02.25 ID:umTMGDM90
2012今とりあえず五周した

正直どこに不満を感じるのかわからない
5thがよくてこれが駄目なのはなぜ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:59:37.27 ID:nwcLkZcB0
俺は大満足
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:40:48.60 ID:/tWPeW2X0
ボーカルのエフェクトがいらない気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:01:21.47 ID:i7cgQ+VH0
今回ライさんの曲は今までにないパターンでわりと実験的だよね
ギターソロもベースも自分で考えたっていってたし
ある意味バンアパっぽくなくて面白い、個人的には好きだな

まあ荒井さんには抜群のメロディセンスがあるんだからそれを活かした曲を聴かせてほしいとも思うけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:46:57.02 ID:1bNdBdpYO
い かれちまったのーはっ
俺の方かもしれなーい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:43:44.50 ID:JzZXZJox0
konozamaキター

>Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。
the band apart "2012 e.p."
お届け予定日: 2012-07-26 - 2012-08-01

163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:10:16.83 ID:m3Z8c4h70
スウェルターってフジファブリックみたいだな
英語だったら違った印象なのかもしれないけれど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:21:26.21 ID:G8euCWXW0
ユキオってハーフ?
リアルに密入国者みたいだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:55:21.75 ID:vechPUgd0
>>162
まじかよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:14:51.70 ID:Qe8nU2fM0
今日はかあえらなぁい
ゆれる〜ゆれる〜ゆれる〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:07:54.10 ID:u0t8S5B8O
飯屋でチンピラかぶれが「愛が全て」と歌う歌を聴く
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:17:14.82 ID:G5snCOPP0
規制解除確認
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:29:59.74 ID:1bNdBdpYO
謳うを聴くじゃなかったっけ

夏祭りとソーダポップ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:56:38.66 ID:WCyU+2PI0
腹さんはなんでkwskさんのことを餌来たとかひでぇ呼び方してるんだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:11:31.53 ID:zI/fjWsF0
ホントAmazon糞だよな
予約してたのにまだこねえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:23:17.18 ID:i7cgQ+VH0
>>170
kwskさんの写真を欲しがる豚女の餌みたいな感じじゃね?www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:58:03.52 ID:zLO/X3l00
チケットで若い番号とるにはどうしたらいいの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:10:30.30 ID:9kOsRJR20
神に頼む
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:44:42.62 ID:/VaXIkNH0
俺は5thがしっくりこなかったけど、今回のシングルはかなり良いな
届いてからずっと聴いてる。はやくライブで聴きたい

日本語詞だけのシングルだから、番外編のようにも思ってるんだが
これからのアルバムには日本語も混ぜていくんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:40:11.25 ID:ffNlwiAO0
アートと対バンとか初めてじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:50:37.25 ID:E5uzx7W40
CD出るたびに思うのが、昔のほうが歌も上手く声もよかったなあ・・と。
レコグナイズまではあれだったんだけど。
フォゲットみたいな囁く感じの歌い方だと昔ながらの良さがあるんだがね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:25:34.01 ID:2GFVsC8o0
日本詩をきっかけに今までさっとしか見てなかった歌詞を見直してみたけど
バンアパって糞良い歌詞書いてたんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:34:04.20 ID:fGk7zGvK0
>>178
今更閣下ワールドに目覚めるとか遅ぇよ
4thあたりの歌詞読んで世界観に感動してこいや糞が
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:17:10.70 ID:IyrvFzR10
日本語曲はやっぱり嫌だな
あらいさんのソロだけにしてほしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:57:20.17 ID:98jKB5su0
4stringで1曲目から聞いてたら、フォトグラフのイントロから音でかくなるとこで
自動で音量補正かかってそれから音のバランスがおかしくなることがあるので注意
それかかるとベースとドラム意外の音のギターの音くもってあかん
最近のDVDは無駄に多機能で困る。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:06:27.79 ID:AihFqRQo0
普通そういう機能は設定画面でオンオフ選べるぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:58:31.90 ID:JzI5my5A0
友人にshits買うのと2012 e.p買うのとどっちがいいかと聞かれた。
どっちが良いと思う?俺的にはshitsだけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:38:18.56 ID:4YfdtzSZ0
Sarface
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:40:22.38 ID:vjPbnZd+0
サーフェイスだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:03:07.68 ID:BUiHcvta0
日本語詞があまり馴染めない…
まだ2〜3周しかしてないな、今回のシングル
「チンピラ」とかの言葉選びが何とも言えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:10.35 ID:vQnMz+tnO
>>186
あのメロディだから映えるんだろ(笑)
ジナはオフショットを見る見ないで印象がかなり変わるな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:43:45.98 ID:kflnJsY7O
>>172
腹さんもkwskさんみたいにモテてえ的な
189183:2012/07/22(日) 00:02:22.74 ID:ce++/5Z10
いや、shits
あのDVD付きのやつだよ。

ちなみに友人はバンアパのだいたいのCD持っている。
両方買うという選択肢がなぜないのかは謎だけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:56:06.81 ID:nJMvzoIi0
相変わらず日本語詩はそこまで好きになれないけど、
スウェルターの荒井曲の醸し出す80'sっぽさはいいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:20:18.96 ID:EoqROwq40
荒井さんの曲はまたどキャッチーなサビがメインなのかなと思ったら
一つのコード進行でずっと進んでいく感じがすごく良かった
木暮曲も持ち前のセンスに作曲技術がどんどん伴ってきてて楽しみ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:12:36.74 ID:BkVvp1gEO
昨日行った奴はさすがにここにはいないか・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:34:42.74 ID:Yf1bkb8n0
俺は日本語詞のバンアパも最高にかっこいい気がするけどな

UNCHAINが日本語詞のアルバム出した時と違って、バンアパの今回の曲はどれも違和感無くバンアパとして聴ける
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:58:28.12 ID:fDFGdo+Q0
うんちゃいんはらしさを完全に捨てたからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:02:23.27 ID:8fNrtQ9aO
アンチェインがどうとかバンアパと関係なくね

つまらなーい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:52:50.27 ID:v2Q78elZ0
らいさんの歌が糞
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:43:29.90 ID:BnROqBek0
日本語聞きたくないからバンアパ聞いてるって面もあったからすごい複雑
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:04:25.13 ID:Lazth/ls0
原さんの曲はすぐわかるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:16:05.65 ID:UggeH8m/0
日本語をききたくないのに喋るのも訪れるのも日本語とはこれいかに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:29:48.64 ID:ZJVyX0AZ0
日本語でもいいんだけど
スウェルターと銀猫はもう一捻り欲しいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:58:18.87 ID:Q6IZJW2JO
原感極まって泣いてた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:03:30.66 ID:8qSp0zYwO
>>201
マジでか
泣きそうな表情で演奏してるのはよくあることだけど泣いてるのは見たことないな
今回は本当に色々な想いがあったんだろうね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:42.52 ID:a8HaN5g40
もっとメロコア風味なの作ってほしい
あと俺も日本語やだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:10:57.54 ID:CvXThKDY0
滴る汗かもよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:42.29 ID:BkVvp1gEO
セトリ
coral
I love you
light
fuel
take a shit
higher
photograph
Eric
K

アンコ
星に願いを

夜の野外でのKと星に願いをはヤバかった。原さんの涙にもらい泣きしちゃったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:49:29.49 ID:lBmOX5Fr0
スウェルター、バンアパっぽくはないけどカッコいい。俺は好き。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:28.73 ID:a1tNf8wN0
腹さんが泣いた状況kwsk知りたい
208205:2012/07/23(月) 00:19:45.89 ID:6ZFBFin4O
間違えた
take a shitじゃなくてfool proofだった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:27:56.45 ID:/gHZC0LA0
原さんの涙の近況はよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:16:03.99 ID:2MjlPf4Y0
・・・パネェ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:18:06.40 ID:feGVKkpd0
昨日4人が出てきて話す夢見たなあ
なんでかしらんが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:47:21.93 ID:gQQBMf/L0
馬鹿が湧き出て街を這うのさ〜ってフレーズが頭から離れない・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:48:28.80 ID:QKWhtiOh0
>>205
乙!新曲はやらないんだね。

ってか最後Kと星かよ!おまけに原さんの涙つきとは…
無理してでも往復10時間かけて行けば良かったと後悔してるw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:08:22.83 ID:lNQNVuhr0
夏は2ndが合うな
頭3曲は特に
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:01:25.14 ID:2eqE71COO
ケセンは元々地元の有志と原が立ち上げたフェスなんだろ
そりゃ腹も泣くわ
成功してなにより
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:34:18.23 ID:4SyTUOyw0
腹さんの怒涛のスナップ見てるとかなり盛り上がったみたいでよかった
行けずに残念
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:45:13.12 ID:C220+YwJ0
有力なバックもなくて東京から距離もある手作りフェスに
これだけの豪華ランナップを揃えて成功させるのはなかなかのもんだと思う
腹さんやライさんはじめメンバーの人脈や人望が大いに役立ったんだろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:34:01.28 ID:6VCx+UIrO
土曜日のセトリはー?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:28:01.04 ID:IcEqCI3P0
最近のバンアパの音でAG聴きたいわ
夏だしライブでやってくれないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:49:10.21 ID:4SyTUOyw0
腹さんに頼りすぎだろw
http://gbev.seesaa.net/article/282687046.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:36:35.75 ID:8q9vgwr80
>>219
今の荒井じゃシャウトが壊滅的になるだろうから絶対聞きたくない……
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:40:04.04 ID:8q9vgwr80
and feel so freeの所もヤバそう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:50:17.47 ID:vYC+McjT0
ライブハウス大作戦のユーストに荒井さん出てたのか
ttp://www.ustream.tv/channel/tns-ch1
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:34:05.16 ID:u/8XDnoO0
新木場の整理番号がCで地味にショック・・・
バンアパのライブは初めてなんだが、
後方でぼんやりゆらゆら突っ立てるだけでも楽しめる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:55:49.85 ID:GD797Z+eO
原さんいいひとだもんねー

ぼんやりゆらゆら自分もしたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:11:50.18 ID:SJktes8FO
またライさんdisの奴出てきたな
全曲歌ありなのに、そんなにボーカルが嫌いでよく聞いてられるな
自分はそこまでボーカル嫌いだったら聞くのやめるわw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:38:33.23 ID:82cFdZoJ0
スルーしとけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:29:55.55 ID:iHOoD9u40
でも実際>>221の言いたいこともちょっと分かるんだよな・・・
前みたいな熱いシャウト、今の曲で聴いてみたいのはある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:22:55.38 ID:ZkAE4ZXI0
>>226
ライブで明らかに劣化してんのは嫌だろ……今やってる新曲ですら半音くらい下がって声裏返ってるんだぞ?
希望言ってるだけじゃん…好きだからこそクオリティ下がってくのは嫌だろ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:42:50.14 ID:scq0sQ7G0
そんな言うほど酷いか・・・?
個人的にはそんなに気にならないな
バンアパって楽器×4とボーカルの重要性の比が4対1だし って勝手に思ってるのもあるんだろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:09:04.51 ID:SENSKqPQO
>>217
夢を壊すようで申し訳ないが、昨日荒井さんと鹿野氏が言ってたんだけど
うん百万だか、うん千万出資した人がいたらしい。誰とは言わなかったが。
まぁそれでも出資してくれたのは今までの活動があったからこそだろうね

あと関係ないけど昨日アンコ終わって引いていく時、一言だけkwskが喋ったw
「また来年会いましょう」みたいなことだけだったけど、なんか笑っちまった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:07:53.31 ID:CAxgeE4p0
>「また来年会いましょう」みたいなことだけだったけど、なんか笑っちまった
なんかすげーバンアパっぽい文章で良い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:01:00.64 ID:P3Go2nBJ0
>>231
義援金…なわけないか。
なんにせよ被災地復興も兼ねてアラバキ並にでかいフェスになってほしいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:42:11.12 ID:kNllIlxK0
今回の集客が約3300人だったらしい。
当初は会場のキャパ的にも、もう少し多い人数で集客して
来年開催用の資金にプールすることも考えていたらしいが、
観客と出演者の一体感とかコミュニティー的なことを重視して
今回の人数になったみたいなことも言ってたよ。

その話や開催地のことを考えても、
好きな奴だけ来てくれみたいな姿勢があのフェスから感じられる。
良いフェスだと思った。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:31:41.72 ID:kx1wQvyg0
腹さん写真うまくね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:12:45.03 ID:YOKQ45m/O
開催決定早かったのもJTBの弾丸ツアーもスポンサー付いたからだったんだな
今年は震災からの復活っていうのがあって特別なのかもな

荒井さん日本語と英語で発音違うから発声の仕方変わるんじゃね
日本語全然いいと思うけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:18:24.02 ID:xHGn2P4y0
チケットゲット
これで10月まで生きて行ける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:20:38.58 ID:MhRYb7LK0
千葉ルックか。地元だから行きたいな
バンアパのハコのライブってあんま行ったことないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:42:10.03 ID:KkWUW7na0
そういえば昨日グベブを取りに渋谷タワレコ行ったら置いてなかったけど
スタッフに言ったら出してくれた(届いてるなら早く出してくれw)
http://gbev.seesaa.net/BKTS
参加4バンドのボーカリスト対談(楽屋は相部屋で通称タコ部屋とかw)、
BKTSファイナルレポ、2012epレビュー、閣下のBKTS参加バンド評(連載ページ)と
バンアパファン的には読み応えたっぷり、ゲットできる人はぜひ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:44:28.03 ID:KkWUW7na0
改行位置を間違ってURLがおかしなことにm(_ _)m
これが正解です↓
http://gbev.seesaa.net/
BKTS参加4バンドのボーカリスト対談(楽屋は相部屋で通称タコ部屋とかw)、
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:08:33.08 ID:UVbciUsO0
そういや前にもタコ部屋って言ってたなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:46:40.60 ID:bprCyWzD0
>>238
それって9/5のやつ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:14:17.60 ID:n2954xkc0
>>242
そう
アートスクールのツアーのやつ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:15:18.04 ID:fZabaBNN0
グベブありますかって置いてない時言いそうになる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:35:49.35 ID:FLle9gEK0
>>243
サンクス!同じく地元。楽しみ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:18:24.23 ID:TKhcFwdL0
日本語詞のせいで思わず終電で口ずさんじまう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:36:41.38 ID:JxhAHt+30
チケットゲットー!
2桁台だけど前で観るか後ろでまったりか悩むなー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:20:21.20 ID:Mg7xlO990
>Arai_Takeshi/荒井岳史2012/07/27(金) 10:02:42 via Echofon
>お疲れ様でした!そしてありがとうございました!RT @kungfugeorge:
>KESEN ROCK FESTIVAL was AWSOME! 『GGTV的 旅とロック』で行きました。
>詳しくはhttp://www.facebook.com/GGofficial
おお、GGTVって終了してたんだ、、、
腹さんのお父さんが“出演”したりw、良質な音楽番組だったのに残念!
でも新しい番組のしょっぱなでKESENとは楽しみだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:13:01.02 ID:KqKjZrl00
>chinwaki/原昌和2012/07/27(金) 17:52:37 via web
>安上がりな親孝行 http://pic.twitter.com/KZuhU5BG
腹ファザー、去年、GGTVで見たときより元気そうだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:27:30.14 ID:V/fOtfUU0
温泉の帰りだったんだっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:36:38.92 ID:KqKjZrl00
>>250
あのときはそうだね、お疲れなのか暇なのか半睡状態?に見えたw
閣下が「親連れて来た人(ゲスト)って初めてでしょ?」とかジョージに聞いてたw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:21:18.13 ID:t1l5wM6o0
以前にも消えたって話出てたから限定であげてみます。ごめんね。

ttp://tikuwa.net/files/25387.mp4.html
パスは新シングル「○○○○e.p.」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:58:43.49 ID:Qza0CMsQO
わろた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:53:24.03 ID:e1XudHVu0
>>252
やっぱおもしれえなww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:29:55.64 ID:lWP+f57T0
クイックタイムのロゴに?が表示されて見れんわ
ヴァージョンアップしろってか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:32:13.30 ID:w7Rn71qU0
ダウンローダー使って落とした
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:48:28.15 ID:zsQ4ckMT0
腹さんちの居候って写真に写ってるひと全員なの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:03:31.93 ID:Hmv35LvV0
原さんのじゃんけんフェラ大会ってツイートに腹筋がやられた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:07:58.30 ID:euib1RaI0
俺は居候じゃないぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:42:12.77 ID:7t/BiGwo0
写真に写ってる方ですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:12:30.07 ID:euib1RaI0
どのしゃしん?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:20:35.97 ID:euib1RaI0
うつってたりうつってなかったり…じゃんけんは腹さんも腹筋ぶっ壊し狂ってた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:02:53.71 ID:gkVcr/HS0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:37:52.52 ID:Q8GtxgGY0
>>236
泣いた
バンアパユニオン含めて格好良すぎ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:55:28.82 ID:IlXE6Zrr0
おいもうなんか作曲してるぞ
どうしたんだ最近の作曲ペースは
ttp://lockerz.com/s/228952970
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:24:27.56 ID:WdYXvF2MO
kwskさんは2012epに曲が間に合わなかったからそれの続きをやってるのかも
編集してる映像はKESENなのかな?

>>263
ガチで泣いた
作品さえ良ければミュージシャンの人となりは割とどうでもいいと思ってる俺でもバンアパの人柄には惚れざるをえない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:13:30.13 ID:MWQ8rNGY0
>>266
震災関係ってナイーブな所もあってアーティストによっては触れてすらいない中でバンアパは積極的に支援してるよね。
友達がいたからってのもあるだろうけどそっからの行動が全てカッコいい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:39:19.71 ID:B4R63yAW0
物凄く臭い流れ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:45:42.54 ID:HCngP1Cl0
臭くて良いな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:30:48.19 ID:HsgrLUGv0
まぁ好みは人それぞれだから
立派なのは事実だしな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:51:56.37 ID:ImvcBJHt0
>>268
小さいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:03:48.46 ID:CYsdHvuD0
カウントダウンにバンアパ出てびびった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:31:52.65 ID:HsgrLUGv0
なんで出てた?2012?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:10:26.28 ID:bWl48Y3q0
シングルが30位だったお
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:20:55.72 ID:f6kiiLS90
>>274
なんやて!?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:38:55.61 ID:ZGT6A02M0
>>274
なんやてーー!?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:58:44.55 ID:EzkY+lnH0
んだから
リスナーが増えたってことだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:00:45.67 ID:k1smVYix0
こないだのライブハウス大作戦アコースティックライブのセトリがどんな感じだったか分かる人いる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:06:58.11 ID:wjFNBJEf0
>>277
いや、売れてた奴らの売り上げが減って、相対的に上がっただけだろ。
fadeoutsの時もCDTVで見たぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:10:59.67 ID:m3Z7B42H0
こぐれえいいち‏@eiichi_kogrey
一年くらい前に作った曲のデモを発見して一聴、衝撃的にダサくて爆笑。俺、この時何考えてたんだろう…ダサ過ぎて公開したい

まじで公開してくんねーかなーwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:14:24.88 ID:MLEl/JaJ0
10秒だけ!10秒だけでいいから!(先っぽだけでいいから的ニュアンスで)
って返信しようと思ったけど俺にそんな勇気は無かった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:05:26.74 ID:a3HZUmzb0
閣下日記更新、おふらんす後編とKESEN
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:24:02.96 ID:KZhkxkc80
閣下の文才がうらやましい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:23:50.33 ID:OJFv8+mXO
ダサいの聴きたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:45:01.88 ID:zAQtaCTz0
うっかりダサいの公開してくれないかな

いつだったかバーミヤンの歌ってのもあったな
なにか別の曲になったんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:11:57.86 ID:1l8y/ue50
そうやって思いを馳せるのもまたよいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:48:58.65 ID:s/qKUl9kO
俺もバーミヤンの歌のこと思い出してた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:12:45.41 ID:Qfa0C7UU0
>>274
recognizedは初登場で10位以内だったぞ
スポーツ紙の片隅に載ってたランキングだけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:06:54.38 ID:/nfQm6StO
レコグナイズはホント名盤。
当時何回リピートしたか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:18:01.27 ID:Qfa0C7UU0
>>289
当時入手できなかったんだがshitsと同じ繋ぎだったの?

しかしなんで2万枚限定だったんだろうね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:29:01.33 ID:diSvbNOr0
>>290
つなぎは全く一緒、ただshits版は他の曲との兼ね合いでゲイン上がってるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:37:32.81 ID:Qfa0C7UU0
サンクス

関係ないが、forget〜の最後の早口の歌詞が今日になってようやく聞き取れたんだ(`・ω・´)
♪消〜え〜るコトヲオシムハナビヲウツシタ〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:38:55.23 ID:s/qKUl9kO
ちょっと違うよ
レコグナイズの方は荒井ギターのカッティングが始まるとkwskギターはゆっくりフェードアウトしていく(shitsはしない)
生産枚数が少なめな理由は今よりは知名度低かったのと、独立後初のリリースってことで慎重だったんじゃないかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:22:42.59 ID:NWYoXwRx0
>>293
今確認したらそうだった、うろ覚えで書いてしまってごめん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:59:28.23 ID:zMVomB3v0
消える事を惜しむ花火を写した

じゃねぇの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:00:07.62 ID:2hQuSPqD0
イシュー読んだけど、腹さんち居候3人てスゴイな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:00:14.97 ID:zMVomB3v0
あぁ、すまん
合ってるな

おれ、疲れてるみたいだわ、
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:09:07.72 ID:BsTw1jWr0
だから俺は居候じゃないって…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:25:55.26 ID:2hQuSPqD0
居候にねらーがいるのか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:53:54.27 ID:S/5ezb5i0
このスレ糞みたいなやつしかいねえな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:22:34.45 ID:uGiPPVqO0
>>300
自己紹介乙
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:15:47.27 ID:ySyVyaMN0
明日はrijか
見に行きたかったなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:15:49.05 ID:ugNnzPQ/0
bdapt.comが美脚の作り方になってる……
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:02:35.77 ID:83THqpcPO
原さんにあやかったんだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:03:18.81 ID:ZSiO6bQw0
RIJ行ったやついる?
クイックレポ見たんだけど原さんもしかして下が芋ジャージ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:04:51.26 ID:II2x67710
ステージで短パンじゃない原さん久しぶりに見た気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:23:29.52 ID:6tr3DQgS0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:18:31.26 ID:CG2phOZ+0
ギター振り下ろす瞬間のかわさきさん侍みたいだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:56:38.34 ID:RCoH5oqC0
かっこいいな
でもブーツはないわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:33:04.77 ID:ssWh8NPN0
ブーツクソダサくてわろたw
レイクかー観たかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:29:47.30 ID:lFS06KDn0
ん?原さんのベース変わった?
いつものESPでも3rdんときのアメデラでも無さそうだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:48:21.14 ID:q2WpLm0Z0
本当だ
オレンジだよなこれ
ナチュラルじゃない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:07:31.08 ID:Sz+liRbz0
ケセンでフェンダー使ってて、ESPじゃないんだーと思ったけど色はナチュラルだった気が
変えたんかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:10:49.98 ID:+Y8GB6B20
屋外だし写真だから光の加減で見ようによってはオレンジにもナチュラルにも見えるな
ただネックが違うからあのESPじゃないのは確かだと思うけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:04:13.56 ID:l9ekPd000
オレンジアンプにオレンジベースか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:23:20.49 ID:koThFVO50
また汗吸いすぎてダメになっちゃったのかな
DVDとかみてたらベースにドバドバかかってるし原さんのベースは比較的寿命短そう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:15:18.65 ID:QgLae6eg0
RIJFいったけど、ベースはオレンジだったはず。クイックレポ以外ではwaitingとか演ってた。エリックがラストで、川崎さんがギター置いて帰ったあとに、原さんがドラムに座って、木暮さんベースで3人で最後じゃーんってして終わってた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:01:18.06 ID:cL6q0+l70
フェンダーかフジゲンかだろうね
ヘッドが割とそんな感じ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:41:28.03 ID:JXrluDjn0
オレンジ色のベースは前から割と使ってるよ。
たしかフェンダー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:59:54.24 ID:6FcDIuBo0
2009年頃に使ってたフェンダーのベースと同じかな
その頃に台北でやった時のベースと一緒に見える
http://www.youtube.com/watch?v=Srpq4iJP05Q
ライさんもフェンダーに替えたというか戻したから原さんも戻したのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:03:31.64 ID:OyTChw8e0
総チタンのが完成したんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:12:18.94 ID:MECKtCBS0
おととしぐらいのロキノンもオレンジじゃなかった?
ESPだった気がするけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:24:03.01 ID:3NYQnHiHO
機材のことはよく分からないけど3rdが出た時のGIGSの機材紹介には茶色のジャズベ出てるよ
06年4月購入で、黒のジャズベとスペックはほぼ変わらないが色がかっこいいから選んだらしい
俺も何度かライブで見たことある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:54:12.11 ID:bBvTQxQl0
>>317
原さんのドラム、小暮さんのベースどうだった?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:48:16.84 ID:b7IkVu4k0
@chinwaki: やっぱ仕事楽しい!バンドだけじゃ食ってけねえっつーの http://t.co/hVIEDDtI


あんだけ売れてりゃ食う分には困らない位は金入ってると思ってた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:49:57.16 ID:Y1YeQiNm0
あれだけ売れてりゃ食えてるだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:51:23.43 ID:BqbcBp2F0
どう見ても冗談だろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:00:26.34 ID:MhPElnhz0
http://www.youtube.com/watch?v=yRe4uuUw0VI
これなんか腹さんぽいな。ぜんぜん外人だけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:09:29.09 ID:Ce7LFkxq0
どこが?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:23:42.65 ID:MhPElnhz0
ユニフォーム具合とか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:57:28.32 ID:C+piKNJP0
原さんて若い頃から一切仕事っ気が無いけど働いたことあんのかな?w
バイトとかでも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:22:22.32 ID:lecmz42w0
>>331
ウエブンで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:36:03.62 ID:xEuAKNaLO
>>331
知名度低い頃、ガテン系の仕事をやったって聞いたことあるような
kwskさんはセラストーン、閣下はレコード店だっけ
荒井さんは聞いたことないけど運送業とか超似合いそうw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:30:10.50 ID:9NjJChLm0
閣下はスーパーのレジ打ちもやってたとかどこかで見たような・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:43:32.82 ID:C+piKNJP0
>>333
そうなんだ知らなかったw

>>334
閣下スーパー勤務は日記に書いてあったよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:00:07.94 ID:yoQSou8x0
昔のスレで川様さんは公認会計士の資格を取ろうとしていたって聞いたけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:46:58.08 ID:jjWm1XhJO
>>334

えー!!うける笑
モヒカンでレジに立っててほしい

川様さんてのもウケる

荒井さんはスーツ着て営業やってほしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:50:49.03 ID:owk2rIuX0
フランス後半日記にあったバーテンのねーちゃんの言葉がすごい沁みる
いつか海外でも評価されるようにならないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:21:26.28 ID:rHAO7yZI0
ウケるー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:31:59.25 ID:jjWm1XhJO
>>338
沁みるねー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:08:20.96 ID:mForKoJF0
うけるー笑
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:46:50.71 ID:eMTz0Oyo0
あれ?
関東平野に風が吹いたのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:50:45.56 ID:cZLh506w0
は?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:04:13.29 ID:P2zivTxV0
いかれちまったのは>>342の方かもしれない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:54:29.27 ID:mForKoJF0
昔はもっと売れろ売れろ言ってていざ売れたら売れるなもう売れるなって思うのは何でなんだぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:28:23.40 ID:cZLh506w0
独占欲とかいうやつかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:31:01.87 ID:85GHqm0w0
2012epの曲カラオケに入らないかなー
日本語だし歌いやすい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:08:26.32 ID:yoink9va0
閣下は新宿でカラオケでバイトしてたとか。ビラ配ってたんだっけ?

>>331
確か昔データ入力のバイトしてたんだっけかな?帰り道に公園(なんだか忘れたけど由緒ある公園だったような)
に入ろうとしたら不審者扱いされて警備員に止められるとかなんだとか言ってた記憶がある。
>>336
挫折したって言ってたね。でも簿記3級あたりで終わってそうw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:12:17.02 ID:plJJvjZY0
チン脇さん、
どんだけ川原でBBQが好きなんだよwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:23:55.11 ID:PsB2u9hV0
てか原さんの生活どうなってんの?w
居候って本当なの?
ツイッター断片的すぎて謎が増えるばかり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:16:18.14 ID:hV8dCKmb0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:23:07.46 ID:Hr1Q87dP0
腹さんのプライベートがある意味一番謎だな。
相撲部屋でもはじめる気かな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:55:27.88 ID:l8VOTrs60
相撲部屋wwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:58:07.46 ID:Hr1Q87dP0
チンワキ親方
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:44:45.83 ID:Ttm/guX60
日本語は今回限定でしょ。
フランス行って一応日本のバンドってことで、試しに日本語曲作ったんだと勝手に認識してる。
まぁ英詞派だけど日本語のよさもある!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:20:32.19 ID:w2PSvA2Y0
>>355
急にどうした?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:45:04.83 ID:fdGExli40
クーロンズゲートのことかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:02:21.11 ID:OduosAkk0
全国のセフレ宅を転々としてるんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:00:44.56 ID:UnkZ1GSJO
>>357
あれバンアパのメンバーとか絶対ツボだろうなと昔から思ってたけどやっぱりかw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:04:32.56 ID:ifm/HWMRO
前から思ってたんですが
ちんわきってなんなの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:27:31.76 ID:llvB8TcR0
>>360
ここが発祥だと思うが、文字通りの意味じゃね?w
http://www.geocities.jp/chinwaki/
>ジョージ・ブッシュ、ナチの残党説
>国会でのソシアルダンスパーティ
>糞の様な世の中。チン脇の様な世界。
>chinwaki.com
当時の詳しいこと知ってる人いる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:22:32.26 ID:nnLSW/650
体操服で座ってる時に、
脇から見えちゃうタマキンのことじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:52:58.94 ID:oyqgRUHM0
チンコと太ももの間の脇部分の事でしょ。
こするとくさい所。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:27:59.65 ID:uRiExCOM0
デブを隠すならデブの中、か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:53:39.56 ID:0opAv1fqO
マイケルでいうところのネバーランド
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:25:43.16 ID:aw/DBGwY0
一瞬違うベースかなって思ったけど、これどうみてもいつものESPだろ
光の加減で違うように見えてるだけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:58:29.79 ID:4Es7DyWY0
ネックがちがう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:26:43.49 ID:lQCyXRbh0
>>366
恥ずかしい奴だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:15:01.68 ID:Ph0XsGXV0
無知って恥だね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:11:42.12 ID:r9UeWYYq0
明日の豊郷小ライブ行く奴いる?

どんなテンションでやるんだか凄く気になるから詳細レポ待ってるぜ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:58:06.06 ID:sVRshuSxO
行くぞー。

原さんとFBYのケンジでアニソンコピバンやんねぇかなぁ。
レポできたらするよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:53:22.23 ID:YrnPCV+K0
>>371
頼むね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:30:04.05 ID:d0eDna9CO
行ける人うらやましすぎる
レポ勝手に楽しみにしてます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:41:35.16 ID:B2f1SM8e0
行くけどぼっちだしアニメ詳しくないから超ビビってるw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:34:35.29 ID:O2GRe/OB0
閣下のツイート写真凄いな
畳の上、野郎がマック囲んで小さい画面でけいおんを観狂う・・・
凄い空気流れてそう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:11:12.30 ID:Nd8LcpFN0
原さん良席しっかり確保してるなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:14:29.87 ID:CfQIpp6f0
>>374
同じくアニメほとんど知らないけど、バンアパ目当てで行く
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:15:51.54 ID:/9sIGapZ0
俺も友達と2人で行くぜ
もちろん、けいおん!は1度も見たことないけどw
滋賀に住んでる友達がいたから本当に助かった・・
FBYで荒井さんが参加してた曲やってほしいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:38:35.72 ID:/wkmiJuqO
原さんとFBYのケンジでけいおんのコピーやるのかなぁ??
アニメもバンアパも好きだけど、アニメ好きが少なくて逆にドキドキする……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:45:43.77 ID:fEn3/JEt0
誰が歌うんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:43:33.42 ID:W8iUd4yw0
まさかの原さんベースボーカル
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:52:25.92 ID:vQVjaQ4jO
最初からクソワロタw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:56:04.12 ID:/wkmiJuqO
原さんも閣下もいい笑顔やった
つか、サオリリス可愛いな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:21:32.52 ID:e9RUK39l0
原さんなに歌ったの?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:31:16.72 ID:B60cRSIA0
行った奴レポ頼んだぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:06:29.78 ID:BCONkEiXO
本当にコピバンやったのかww
超見たかった。俺も曲目気になる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:56:29.47 ID:luU+dHTg0
> eiichi_kogrey/こぐれえいいち2012/08/11(土) 14:29:34 via Echofon
> 放課後ティータイム http://lockerz.com/s/233407085
> eiichi_kogrey/こぐれえいいち2012/08/11(土) 14:30:26 via Echofon
> に混ざる修羅 http://lockerz.com/s/233407349
> chinwaki/原昌和2012/08/11(土) 15:31:15 via Keitai Web
> サオリちゃんすげえな http://photozou.jp/photo/show/1107207/148080030
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:00:21.42 ID:qlKmu4aE0
女可愛い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:39:48.50 ID:/wkmiJuqO
もうすぐバンアパ始まる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:12:56.05 ID:8P6Ll2Cd0
豊郷小参加者おつかれ
とりあえずコピバンはふわふわ時間とU&Iの2曲
3人ともすごい笑顔だったし、サオリリスくそ可愛かった
ケンジさんなんかは後に
アニメ見てたからこのステージに立てて本当に嬉しく、
あの子たちもこんな気持ちだったのかと想像したら涙ぐみそうだったと語っていたw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:28:20.50 ID:iT7ESeDm0
tricotが結構良かったしサオリリス可愛い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:37:00.66 ID:iaSni8/N0
原さんは真面目コピーだったのかな
それとも原節全開だったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:17:44.67 ID:uyzY/PII0
とにもかくにも、超レアライヴなのは間違いないなw
俺もみたかった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:11:59.32 ID:X1GVJFMl0
まじかあああ!
行けばよかったな…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:21:27.26 ID:YdHdN13pO
new acoustic camp出るんだね
acoustic setと書いてあったけど
4人ででるのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:19:30.02 ID:1kBlZ8y+O
サオリリスのMC〜の原さん、木暮さん、ケンジさんの登場で盛り上がったなw

あと荒井さんも3話までは見たらしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:53:04.24 ID:bdpuL6h2O
久々に星に願いを聞いたわ

開場前にけいおん原作に原さんのサインもらってるやついてワロタwwww
あと、コスプレしてる客と一緒に写真録ったときの原さんが超笑顔だった
普通に出演者と話せたり写真撮れたりするまったりないいイベントだったわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:11:23.16 ID:BMjGc04c0
腹さん、まさかの京アニ潜入か、
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:58:10.64 ID:ZdYC8saf0
じゅんれい組、レポありがとう
本当に特別なイベントだったんだね
行きたかったけど関東から遠征する気力と経済力が俺には無かった…
コピバンの模様ビデオに撮ってあるみたいだけど次のDVDのオフショットに入らないかなw

>>397
原作サインわろた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:00:47.74 ID:0JYCiWpA0
あー行きたかった・・・来年またやらないかな
原さんがすすめるだけあってパスピエいいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:37:23.03 ID:ymAQy0qZ0
原さんほんとにうれしいそうだった。
MCコメントも笑顔と感謝が溢れてた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:40:33.69 ID:+W5WoFk60
いいな
動画サイトとかDVDとかでみたいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:04:48.33 ID:jnKjslyU0
ビデオはチェック用かな?と思ったけど
写真はちゃんとカメラマンが入って撮ってたから
どっかにレポが載るんじゃないだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:27:55.94 ID:OKVC8r/mO
昨日はMCはどんな感じだった?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:56:34.14 ID:/uTRxLPpO
the band apartスレッドまとめ
のサイトってのはもう見れないのですか?
あそこのtabがほしいのですが…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:45:35.83 ID:l4n56XwT0
ggrks
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:59:42.14 ID:mXMYVINt0
>>404
もはやうろ覚えだけど

荒井さん「昨日3話まで見ました。ほんわかしてますね」

原さん「いやーいいですね、職権濫用ってのは。金払ってでも来るとこなのにね」
「ここ来るの二回目なんですがね、まさか二回目にライブするとは思ってなかったよ」
「放課後ティータイムより人入ってんじゃないの(笑)」

まだあった気はするけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:38:04.96 ID:9pS/OqUF0
うおーマジで誰か動画あげてくれないかな。
Twitterによると閣下が録ってたんだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:22:43.61 ID:/LcmesqS0
川崎さんは仙台でジョジョ展行ったのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:46:15.79 ID:Ftz7jym/0
>>406
もうサイト消されちゃったみたいで…
IEじゃ繋げないって出るんですよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:18:44.44 ID:H7jHDoF/0
昨日の米子で荒井さんはチリチリのTee着てたね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:44.77 ID:vDHrEuVC0
http://i.imgur.com/YH7yL.jpg
ヴァンキッシュのウニさんの着てたこのシャネルTシャツ
腹さんの手描きだったらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:05:59.16 ID:Jt7xu7Mm0
最近ライさんスティングレイ着狂ってるよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:06:00.26 ID:11aNd9Ij0
知ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:31:01.17 ID:lquUfLWC0
>>407
ありがとう
荒井さんの無難なコメントになんかワロタ
さすがに荒井さんまではハマらなかったかw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:19:16.94 ID:dGQPLSTN0
>KESEN_ROCK_FES/KESEN ROCK FES 公式2012/08/14(火) 13:40:50 via Twitter for iPhone [ RT by Arai_Takeshi ]
>注目だよヽ(・∀・)ノ @tabitorock: 新番組『旅とロック』は8/25(土)21:00〜のオンエアに なります。
>観れる方は是非チェックして下さい! @kungfugeorge KESEN ROCK FESTIVAL was GREAT! 素晴らしかった!

これM-ONのGGTVの後番組だよね
見れないんで、見れる人どういう内容だったか教えてもらえると嬉しいっす
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:37:01.19 ID:uqavEjPUO
きょうのらいさん

○TGMXセンパイと
0.wish

○ピン
1.when you wish upon a star
2.次の朝
3.forget me a nots pt.2
4.K and his bike


○しのっぴセンパイ、kogreyと
5.YAH YAH YAH
6.浪漫飛行
7.セロリ
8.CHOO CHOO TRAIN
9.POISON
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:39:55.83 ID:uqavEjPUO
MCでは、バンドで日本語詞は、流れでなっただけ。日本人なんだからいいじゃない。とのこと。次回作については言及せず。
大阪でやったのは家に帰りたくなかったから。東京だと帰りのことを気にして酒の量セーブしちゃうそう。
ってことを話してた。


その後のダンスフロアやその他補足訂正は誰かお願いします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:49:49.54 ID:YqlIbFGA0
POISONきいてみてぇw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:56:52.35 ID:Ua05HbBP0
いいなあ全部聴いてみたい
5〜9は大きなアレンジしてたんだろうか
帰りたくないなら次は北海道でオナシャス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:39:48.43 ID:KavNLDDlO
言いたいことも言えない世の中じゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:42:05.74 ID:KavNLDDlO
てか何で家に帰りたくないの?www
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:28:31.33 ID:Bfm26TSN0
酔っぱらって深夜に帰ると
家族を起こしたりして気を使うからじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:44:45.68 ID:5cJ7LYJ4O
詳しいレポ乙です
星は特にリアレンジはされてないバージョンだったのかな?
ポイズン聴きたすぎるw 妙に荒井さんに合ってそうw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:59:35.80 ID:uqavEjPUO
>>421
割と原曲に忠実。そこからコードでハモらせたり、ちょっと変えたり…って感じ。

>>422
ふらふらだと家にたどり着かないじゃんって意味みたい。

>>424
星はいつぞやのアコースティックバージョンだった。

POISONは言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISONだけ歌うっていう茶番だったぞw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:04:38.62 ID:5cJ7LYJ4O
>>425
サンクス
ポイズンそこだけかw
まあそういうノリはいかにもrawer than rawらしいねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:57:13.72 ID:EzjSIQPN0
POISONは完全に茶番だったからなぁw
DJのDAWAさんまで呼んで全員「言いたいこともいえないこんな世の中じゃPOISON」って歌うだけっていう
最終的に「そういえば終わり方打ち合わせてませんでしたね」とか言い出しててワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:47:43.79 ID:v6Z3pxB+O
東京でやると特定の奴disれなくてやりづれえからさー
ばばあ来んじゃねえよー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:53:31.58 ID:v6Z3pxB+O
行かないから大丈夫
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:57:10.36 ID:zbthUGbt0
何回DVD見ても、原さんの「基本的に外側からしか見ないからね」っていう言葉がかっこよすぎるって思うの俺だけか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:32:36.29 ID:eDthj1Jc0
モテを意識したんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:23:10.28 ID:gnk7JAFeO
つまんねえwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:43:29.14 ID:SSocClI70
フレーズの雰囲気が、
ライさんがジョンメイヤー
原さんがクリススクワイア
なのは大体把握したんだけど、
kwskさんと閣下はそれぞれ誰を意識してるとかあるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:01:38.15 ID:3lJUuxVW0
本人がリスペクトしてるだけで雰囲気はあんま似てないと思うんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:54:26.84 ID:FMcujJ7ki
スレまとめのタブってもうどこにも残ってないんですかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:57:16.88 ID:3lJUuxVW0
しつこいなお前
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:58:55.33 ID:FMcujJ7ki
申し訳ありません…
キャッシュもあるのでデータさえあればもう一度自分がまとめを作ろうとも思っているの
ですがどうでしょうか
勿論私自身がほしいのもあるのですが…そうすればtabほしいって人もここには現れないと
思いますし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:02:04.02 ID:RkfjXEFV0
残ってるからつくんなくていいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:43:43.45 ID:jSPFYYdZ0
真の糞野郎だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:49:16.85 ID:rG2UfmCwO
寄生虫乙。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:36:33.54 ID:FBGHjroK0
>>437
死ね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:57:08.93 ID:kHRNgYJ/O
>>433木暮さんは基本的に曲調に合わせて叩いてる感じだけどソロはバディリッチっぽい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:02:41.55 ID:fbABAw420
申し訳ありません…あったのですね…
ですがまとめのURLの数字というのは今どうなっているのでしょうか…
878、878878、789789、987と試したのですが全部だめで…教えていただけないでしょうか…

444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:22:48.11 ID:gALjHVON0
>>443
死に絶えろ。永遠に耳コピしてろボケ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:25:16.01 ID:cM7dvhxB0
しつけぇwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:19:41.30 ID:JxoHUNRA0
そもそも878意味理解してんのかよw
試す意味ねぇだろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:35:25.00 ID:148EjMMaO
初878…ども…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:29:14.23 ID:osEtAyYQ0
MUSICAにKESENのレポあったわ
立つ読みのつもりが、ついつい買ってしまったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:14:37.97 ID:14ehanDn0
chinwaki家に若井おさむ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:21:32.10 ID:jUljS47KO
うざ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:14:43.16 ID:LEB6oHbC0
http://www.youtube.com/watch?v=nBbKMlwHPvQ
声裏返りすぎワロタ……
酷いなこれ
演奏はいいのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:59:16.77 ID:vRodoZmT0
>>451
DVD買ってから言え
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:27:24.92 ID:LEB6oHbC0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:31:32.50 ID:FS/x5G7k0
かまって欲しいのかよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:41:18.64 ID:9XEHKLQp0
ここまできもいレス久々に見た
突然なんの画像かと思ったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:56:11.55 ID:lLqVFevw0
ライブにCD再現を求めるなら
大人しくCD聞いた方がイライラしないぞ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:56:56.83 ID:Wd8Ao9gG0
レイズが1番ヤバかったろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:58:39.68 ID:86BLUcIg0
DVD買えって言われたから画像上げたんだろw
ID:LEB6oHbC0がそこまで責められる理由がわからん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:00:23.78 ID:WMaGZ9wa0
まあ曲によってライさんがアレなのは事実だしなあ
キャンリメ、キツいならもうやらなくてもいいのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:01:55.10 ID:k8R0IgyY0
>>451
おまえ定期的に主張してるだろw
言ってること自体は同意だがちょっとしつけえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:16:29.78 ID:ujCDfuiE0
DVD持ってるからって違法アップロード動画を見て良いことにはなりませんけどね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:09:08.07 ID:nDhgaWDR0
海外はそこんとこゆるいよ
俺も別にライヴ中に写真とか映像撮ってもいいかなとか思ってる
そこまで縛るもんじゃないし、あの熱気はどうやってもテイクアウトできないし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:32:21.55 ID:arA2YVXq0
>>462
こうやってなんでもかんでも海外引き合いに出す奴って恥ずかしい発言してる自覚無いの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:26:58.10 ID:eIMGe1pk0
うわあ、海外事情にも精通していて自分の意見も持ってる>>462さんかっけー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:14:26.62 ID:y3dND5PL0
一人でも多くの人に見てもらえるのはいいことだと思うけど
どうせ動画で見たってライヴの感じは伝わらない
そしたらライヴに行こうと思うよ。何も悪いことだけじゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:04:41.77 ID:CmeVabWA0
上にでてる動画は素人がとったものなの?
DVDに収録されてるコンテンツをまるまるアップロードしちゃうのも海外では許されちゃうの?
何が問題なのかもさえ分かってない糞が
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:09:32.72 ID:y3dND5PL0
動画のことは見てないから知らんが、それは反対。
と言いつつも、最近は音楽の違法アップロードも許容しつつあるけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:05:40.61 ID:wcOp11GH0
カスラックも著作権で締め出すんならコンテンツ安くするとか購入者が得するシステムも同時に作りゃいいのに。

DMMみたいに1000円くらいでライブ映像を動画配信するなら遠慮なく買うんだがな。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:39:30.61 ID:jzABtbPA0
>>461
taipeiとキャンリメは購入者特典だろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:44:57.23 ID:FXRAI7mr0
NewAcousticCampてどんな感じのフェス?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:23:09.52 ID:5aVAyJYx0
>>466
この動画はAGが公式特典として期間限定アップロードしたのを転載したもの
糞はお前
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:31:30.82 ID:CmeVabWA0
>>期間限定アップロードしたのを転載したもの

こいつ本当に頭おかしい
無断転載ならセーフなのか馬鹿にとっては
死ね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:46:44.98 ID:jzABtbPA0
>>472
レスの内容見てるとお前の方が頭おかしいと思うんだけど……
わざわざアップロードされた動画を見たって事を言うのはどうかと思うけど流石に過剰反応しすぎて気持ち悪いなここのスレ民
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:53:46.64 ID:4CwLgx5f0
なんで不毛な争いしてんの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:01:16.65 ID:CmeVabWA0
>>473
そういうことはどこがおかしいのか指摘してから言おうね^^;
客観的にものごと見れる俺かっけーみたいなことは別のところでどうぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:55:07.49 ID:Kf8fqkqQO
最近このスレ荒れてんねー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:10:41.41 ID:FunpFq3m0
確かにこのスレは過剰反応する人多い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:10:36.38 ID:tJNNaOp+0
^^;って煽りに最適な顔文字だよね
争ってるバカどっちもきもいです^^;
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:05:46.00 ID:iqua5XEM0
バンアパのフォロアーバンドとか知ってる人いませんか・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:05:31.19 ID:f5UHKicGO
ばかばかしいよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:43:11.60 ID:Xjg2OdGM0
川様老けたな
1stdvd見てそう思った
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:03:24.33 ID:ROL/6b/70
>>448
ありがとう
さっき読んだけど本当にたくさんの人の強い想いが集まったフェスなんだと改めて感じたわ
原さんの「ただの人間同士のただの宴会」って言葉がまさに原節って感じで心に残った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:43:52.54 ID:18xyuy2j0
一ファンが心配しても意味ないとはいえ
こういうのを見ると腹さんの体調と家庭環境と収入がちょっと心配
http://photozou.jp/photo/show/1107207/150385024
養う人数が多い?のか、バンアパだけでは食えないんだろか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:47:45.26 ID:18xyuy2j0
専ブラだと画像だけ見える形なので↓こうすべきだった、重複スマソ
>chinwaki/原昌和2012/08/22(水) 12:30:02 via Keitai Web
>風邪は灼熱の仕事場で汗かいて治す http://photozou.jp/photo/show/1107207/150385024
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:16:57.30 ID:yj77iWVU0
ネタです。
本人がやりたいからやってる。そーいうこと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:54:17.75 ID:aYFSiIWJO
結局2012epはプロモーションはしないのかな
PVも無いし雑誌とかにも今んとこ出てないっぽい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:53:37.53 ID:a25wT5FXO
最近ここつまんなすぎ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:58:05.46 ID:1iD9FyE30
2chやめるチャンスじゃん。やったね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:58:23.02 ID:DnIhr/SDO
ネタだったら良いんだけど、
この酷暑の最中に無理したらリアルに死んじゃいそうで心配だよね。
いのちだいじに!

誰か書いてくれてたかもだけど一応。
25日は21時からMON TVで旅とロックね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:55:48.32 ID:zxx8FXCz0
>>448,482
ムジカ読んだ、写真テンコ盛り+鹿野レポ6ページ
鹿野さんさすが今回は中の人だっただけあって熱いね、腹さんもいいこと言うわ
今回のグベブもたぶんKESEN話だろうね、ゲットせねば
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:50:19.47 ID:qZyH2MT90
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:12:00.49 ID:OL8Iq/Nb0
グベブをゲト
ところが連載これでひとまず終了とのこと
なんでや?と思ったらグベブそのものが休刊らしい、、、残念!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:29:06.71 ID:D61j52qwO
>>492
ええええ
本当に残念すぎる…
メディア露出が少ないバンアパの近況を毎月知れて、インタビューも普通の雑誌とはちょっと違う話を聞けたりとすごく貴重な媒体だったのに…
復活を願いたいが難しいんだろうなあ
最後に今までの連載をまとめた本とか出してくれないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:09.90 ID:jYW+hHKU0
もうレコーディングレポを読んでワクテカしまくることもできないのか・・・寂しくなるな
しのっぴのコラムも面白かったしホント残念
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:27:48.64 ID:tfnz/wzq0
>>490,492ですが、ほんと残念だね
writers block最終回はKESENフェスについてのライさんインタビュー
他の出演者からやたら演奏を褒められたそうで、シノッピは「よすぎて解散するんじゃないかと思った」らしいw
秋のツアーは1stと2ndを全曲やる勢いとのこと
休刊のお知らせによると、GBEVの今後については@GBEV_magをフォローしてほしいとのこと
しかし奥村さんこれからどうすんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:11:12.06 ID:8oT9w2AN0
毎月の楽しみが一つ失われてしまった
とりあえずバンアパ連載の単行本化希望メール送ってみるか
原さんのコラムが載ってた頃の号とかけっこう読みのがしてるんだよなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:58:51.72 ID:XLA4tYqb0
今後の近況は不定期で文芸調(つまりレポではない)で写真もない閣下日記だけが頼りか、、、
indies issueの腹コラムを拡大してバンアパ連載を見開き2ページくらいでやってくれないかなぁ
編集部に要望送ってみるか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:01:10.03 ID:XLA4tYqb0
まぁでもみんなツイッタやってるからそれを見てればだいたいわかるか、ヘンな写真入りだしw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:43:30.92 ID:/Dp8qfq/0
グベブ読めない田舎者からするとTwitterだけでも十分楽しいんだぜ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:13:49.83 ID:wbAB1lSo0
kwskさんってエヴァ好きだったのか
SF映画とか好きらしいからそんなに意外でもないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:06:50.59 ID:V5RUebcfO
荒井さんはゲーマーだしオタ度高いバンドだなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:47:25.17 ID:ql5W104P0
見逃した(涙)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:49:59.15 ID:SINYQVEc0
映画闇金ウシジマくんのポスターを見る度に、頭の中でbindが流れる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:21:39.02 ID:fQA/W7Oa0
バンアパで知ってウシジマくん読んだけど確かにbindが合うなと思ったw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:24:33.85 ID:tNCoJr2r0
>>416のジョージの番組見れた人いたら、バンアパ絡みシーンのレポお願いできますか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:15:26.95 ID:rtrBBPchO
未だに日本語詞の賛否がこわくて2012ep買えない俺の背中を押せください
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:53:04.27 ID:bUGuRUVz0
>>506
聞いて自分で判断しろ
バンアパファンで日本語詞に慣れた奴からの評判は悪くない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:09:27.49 ID:cIAxRDRH0
forget me nots pt2は素晴らしいよ
これだけでも聞く価値ある
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:18:31.01 ID:cU0nYfJw0
どっちかっつーと歌詞より曲の方が賛否両論になってた印象あるけど
ってか>>506みたいのって本当は迷ってるんじゃなくて構ってほしいだけなんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:18:55.70 ID:tDTkiUzH0
確かに歌詞より曲かもw
ダンシングとフォーゲット以外は聞いてないな。
ダンシングは頭に残り癖になる。
他2曲は、どうしてこうなった的な感じが・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:56:29.33 ID:dBqVgQwt0
俺も今では前半二曲はたまにしか聴かなくなってしまったな
発売当初は聴き込めば印象変わるかなとも思ってたけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:49:14.14 ID:o6hJH0oY0
前半2曲はイントキ、
後半2曲はデトキなイメージ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:35:37.63 ID:jhnthqCnO
先々月のGBEVをオクで落として読んだんだけどジナの歌詞ってやっぱり原さん作だったのか
ってかGBEVでも結局2012epのちゃんとしたインタビューはやってないのね
どっかの雑誌でやってくれないかなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:48:30.60 ID:j90Af9U/0
旅とロック見た
バンアパが尽力しただけあってフューチャーされてた
原さんの感激シーンには来るものがあった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:19:45.89 ID:XFfIx3580
>>514
>>505ですがどうもありがとう
ジョージはGGTVのときとあわせて、バンアパメンバーがただならぬ奴らだと感じてくれてるかもw
できれば次のレコ発のときにでも、また取り上げてくれるといいな(旅と絡めるのは大変そうだがw)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:54:54.36 ID:rZ5kHdF50
今年はどこの学祭に来てくれるのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:11:59.21 ID:Bmz8aAPj0
フルプルやエリックを初めて聞いた時の衝撃また味わいたい・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:48:41.60 ID:ZFJvc1VC0
またディズニーコンピやってくれないかな
星に願いをの衝撃は忘れられない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:11:18.47 ID:L3KO4l1I0
埼玉県朝霞市にある東洋大学でライブするみたいだね。
対バンが For Less to lake。
http://arf2012.com/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:25:11.34 ID:zTpQn31C0
近所の俺歓喜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:32:35.06 ID:4oQ+ds8d0
今も十分凄いけど知ったときの衝撃が半端無かったからたまになんか初期がどうこう思っちゃうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:41:48.40 ID:OFCh1LNp0
ディズニー曲のカバーはバンアパの入り口としても有効だよね
よく知ってるメロディーをらいさん+腹コーラスできれいに聴かせるうえに
変態アレンジで曲としても面白いから、けっこうな衝撃だと思うw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:49:49.91 ID:eLDjUS280
久々にバンアパのカバー聴きたい
メンバーが好きな曲をカバーしたアルバム出ないかな
モックとかジョンメイヤーとかYESとかスティーリーとかHTTとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:50:23.78 ID:OFCh1LNp0
エアージャムのタイプテーブル発表 http://airjam.jp/timetable/index.html
バンアパってハイスタと直接の付き合いはあまり聞かないよね
この面子に混じって出てくれると楽しそうなんだがw
(ライさんあたりは東北まで押しかけてバックステージうろうろしてるかもw)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:27:09.88 ID:kTVuZDP+0
ラッシュ組のレポ待ってます
行きたかったけど金銭面+地方でちょっと遠いから今年は諦めた
去年は台風で中止になりそうだったけど去った後の会場の雰囲気で聴けたのは良かった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:26:46.51 ID:E+TWwZX7O
自己流除霊ワロタ
でも車止まったのが高速降りた後で本当に良かった…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:40:48.47 ID:kjLNg7BO0
ラッシュの腹さんレポ(写真はロダに上げときました)。盛況だったようでなにより
>chinwaki/原昌和2012/09/02(日) 22:23:18 via web
>本番前 http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino044674.jpg
>chinwaki/原昌和2012/09/02(日) 22:24:04 via web
>ステージからお客さん すごい人 http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino044675.jpg
>chinwaki/原昌和2012/09/02(日) 22:24:28 via web
>えんやこら http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino044676.jpg
>chinwaki/原昌和2012/09/02(日) 22:25:09 via web
>インタビューを受けるメンバー http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino044677.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:21:59.06 ID:0wVJUHZ6O
最後に行ったRUSHBALLは2006なんだけど、今はこんな集客あるんだな、ビックリだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:06:26.21 ID:CVWfoae20
今年はソールドアウトで、2万人だったらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:40:37.10 ID:OHIw4cwP0
ラッシュボール行ってきたよ!
自分はAdze of penguinレコ初以来の生バンアパで元気もらったー
そのせいで興奮しすぎて正確なセトリを覚えてないです;
ラストはエリック、新曲では銀猫をやってましたよー
531530:2012/09/04(火) 03:48:36.95 ID:OHIw4cwP0
ほか個人的ハイライト↓
・原さん出てくるなり客席にカメラを向けるw
・MCはツイッターでも話題になってた車のトラブルメイン
 高速降りてすぐ猫の死体を轢いてしまって、次の交差点発進しようとしたら車が動かない、
 で、ああして慰霊を行ったとのこと
・機材のトラブルか、ベースの音がバグる→普通に原さん謝る
・これ↑も猫の呪いか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:08:09.01 ID:gnusYIlTO
RUSH BALLセトリ

01コーラル
02アイラヴユー
03フューエル
MC
04銀猫
05ハイヤー
06フォトグラファ
MC
07エリック

だった希ガス
ちなみにコーラルの時に原さんの機材トラブルで荒井さんがつないでた。
サウンドチェックではメンバーみんなでビューティフルバンティやってた
定かじゃないので、誰か修正よろしく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:46:57.98 ID:jajCpEEC0
パンティ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:56:47.42 ID:fuWVr2YTO
ラッシュレポありがとう!
楽しめたようで何よりだよ。
除霊も効いたみたいで良かったよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:27:04.84 ID:kUj8vbDe0
>>532
それであってる。
それとサウンドチェック時にFoo FightersのMy Heroも軽くやってた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:31:34.07 ID:83kPhKnN0
機材トラブルもあったからなのか全然合ってない、バンアパらしくない演奏。キメで強引に合わせている感じがしたなぁ。次に期待かな。
マイナスなレスでごめん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:13.03 ID:XZc92hebO
>>531
あーだからタイヤに塩かけてたのか
銀猫は慰霊の念を込めて演奏したのかなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:17.67 ID:gnusYIlTO
ちなみにライブでエリックって今レア曲?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:16:28.89 ID:W5/PRPgi0
普通に定番w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:14:20.02 ID:s/OZKf+3O
レアはフルプルだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:33:52.36 ID:cw3IsUGA0
閣下日記更新
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:42:39.03 ID:C42rJYko0
カケリリスw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:22:32.62 ID:7tOebog+O
破戒僧ワロタ
日記の最後の部分がなんかバンアパの歌詞っぽい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:55:46.46 ID:g0Ab2UAU0
セブンwww
タイムリーな日記だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:06:14.98 ID:Lz8Wjw0C0
セブンはいい映画だ。しかし最後の一文が憎いなぁ
閣下ほんといい仕事するわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:10:00.25 ID:sNXxvRge0
何年か前にニコニコで見れたWaitingのRIJ2007だかの映像どこかでみれないかな
原さんがバスドラ踏みながら一人で弾いてるところとか大好きだったんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:07:02.90 ID:+c8lNtMy0
2008な
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:18:13.64 ID:/iuGXygYO
>>536
思った事書いて良いんじゃないかい?
皆が同じ事しか書かないのも何か危ない気がする。

5日千葉楽しかったよ。
シャインオンミー
ファックゼムオール
アイラブ〜
スウェルター
ジナ
銀猫
ハイヤー
フォトグラフ

ドラムがより骨太テイストになった印象。
シャインでのkwskさんのギター盛り盛りな感じに萌えた。
ライジングでアート木下さんと稲川さんの怪談を聞きに行くも何故か木下さんが大笑いしだして
馬鹿!おまえ目立っちゃうだろ!って具合に若干慌てたっぽい原さんのMCが場内を和ませていたよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:55:17.43 ID:XhV0W9Vx0
どうでもいいことだけど
バンアパのCDデザインっていつもアナログレコード型だけどトンボトリもそうなんだな
あんまり珍しくないのかなこのデザイン
http://i.imgur.com/J6OU5.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:12:12.24 ID:VKDGqMXF0
お前の狭い引き出しの中では珍しいんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:33:18.78 ID:SP2J0SB30
辛辣すぎワロタw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:21:28.97 ID:LKjOE47G0
日記の最後どういう意味?
学の浅いおれに教えて下さいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:55:46.99 ID:w609dyV20
>>548
ありがとう。いいライブだったんですね。安心しました。
ラッシュのときはトラブルが原因で、ステージの返しもうまくいかなくなったのかなー。
9月25日にラッシュボールの特集があるみたいです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:18:21.90 ID:0VpWp0QIO
>>552
ミストって映画知ってる?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:02:53.52 ID:WoDkMzXn0
火曜からWOWOWでRIJの放送あるな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:49:24.57 ID:+GlM/EMa0
まじでか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:30:49.39 ID:I6EQFEToO
録画準備ばっちりだぜ
どの曲が使われるんだろう
たまには定番曲じゃないのを放送してくれたら嬉しいんだけどなー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:43:28.25 ID:/CX4Te+Y0
どうせ10月からアーティスト別特集あるだろうから無料体験使って録ろうとしてる奴は考えろよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:41:30.85 ID:eyArm5lv0
band apartのメンバーが影響を受けたバンド誰か知ってたら教えてください
インタビュー記事読んでもそういう話がまったくでないので
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:59:31.48 ID:dtf25PFt0
>>559
このあたりがお勧め→『ジャパニーズ・オルタナティヴ・ロック特選ガイド』(中込智子)(アマゾンに在庫あり)
バンアパサウンドの源泉について中込おばさんがインタビューしてる
あと、↓の2ndのときの個人別インタビューとか
http://www.indiesissue.net/saito/Aritist_Edition/entori/2011/10/28_the_band_apart.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:17:12.21 ID:PtqDVfhV0
>>554
ミスト見たけどそんなんあったっけか…
調べてみる。ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:41:14.57 ID:VQZfF0610
水上近所なのにお金なくていけないw
ネイチャーイベントはいいけど通しで高すぎるチケットとか・・・

普通に飛び込みで3千円で後ろから音聞けるようにしてくれるのが一番だと思うけど
二日間楽しめる人!

最高に楽しんできてね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:56:58.83 ID:z7Kh0lIY0
ロッキン安定の音の悪さ
客あんま入ってないなw 裏がドラゴンアッシュだったからしゃあないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:07:01.35 ID:Hj2DJrRpO
久しぶりにここ見た
水上って何?ああNACか
最近全然ライブチェックしてないや
10月のは随分前にチケット申し込んだけど
あんまり興味なくなってきたのかも
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:09:04.51 ID:DSBzPLmQ0
腹さんオレンジ色フェンダー使ってたな。最近ずっとそうなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:15:06.26 ID:Hj2DJrRpO
つまんねえ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:44:15.56 ID:fvTUCFGa0
>>562
あれって4人でアコースティックセットなんだよね?
めちゃくちゃ気になるけどたしかに通し券のみってのはハードル高い・・・(そういう趣旨だからしょうがないけど)
また何かの機会にやってくれたら嬉しいんだけどな
ワンマンは無理だろうけどrawer than rawとかで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:42:26.45 ID:fvTUCFGa0
ロキノン録画したの観た
原さんのベースがかなりベキベキ鳴ってるけど自分はやっぱESPよりこっちの方が好きだな
あと荒井さんのフェンダー黒ストラトがクセの無いスッキリした音ですごく良いと思った
2ndの頃メインで使ってた緑ストラトと同じような感じ(機種も一緒なのかな?)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:25:11.89 ID:DSBzPLmQ0
>>568
緑はナビゲーターじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:21:08.23 ID:LLNs9NAq0
緑はアメデラだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:46:19.86 ID:eP7S0yu90
緑色のやつ塗装はがして黒に塗り直してなかったっけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:49:02.29 ID:aPN+peLgP
俺もアメデラだと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:01:07.03 ID:3Hi6sgPA0
>>568見逃したんだけど曲何やってた?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:08:37.70 ID:wMTcRKKm0
ギターの方はアメスタじゃなかった?
ベースはアメデラだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:11:45.11 ID:vAooYFc80
緑のストラトは2ndの頃使ってたのはアメデラ、
その後3rd後くらいにESPだかナビゲーターでも同じ色のストラトを使ってた。
アメデラは初期はリアハムだったが改造したのか後にSSSになってる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:13:33.09 ID:fvTUCFGa0
>>571
あー、そういや前にユキオがそんなことしてたね。忘れてた
そりゃ音が同じ感じなのも当然ですね

>>573
free fallだったよ
機材トラブルなのか曲の前半kwskさんの音がかなり小さくて残念 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:19:24.85 ID:fvTUCFGa0
>>571
あー、そういや前にユキオがそんなことしてたね。忘れてた
そりゃ音が同じ感じなのも当然ですね

>>573
free fallだったよ
機材トラブルなのか曲の前半kwskさんの音がかなり小さくて残念 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:22:04.09 ID:fvTUCFGa0
大事なことじゃないのに二回言ってしまった…失礼しました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:06:43.28 ID:3Hi6sgPA0
ああ1曲だけだったのね
サンクス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:38:46.18 ID:QjHsPg30O
つまんねー歌のやつか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:53:17.08 ID:DIuIim/xO
社長が謎の画像上げてるけど何か映像作品出すのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:09:24.05 ID:tzosz39b0
MV銀猫か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:32:37.87 ID:+G1I5zbt0
お、おう…
って感じのPVだった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:32:43.16 ID:oTc9EjBP0
銀猫MV見たけど、うーん、メンバ監修はもうこれっきりでやめてほしいわw
ミュージシャン仲間はまだしもスタッフまで出さなくていいやろ、内輪ネタ飽きた
いっそ演奏シーンだけにしたほうがいいものになったと思う
まともな映像作家に頼む予算ないのかね、、、ledとかキャンリメとか昔のMVが懐かしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:34:53.23 ID:mSWJ22+D0
先行配信してくれるのは嬉しいけど今になってPV作ったんかw
2012夏の想い出って感じの内容だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:42:15.42 ID:mSWJ22+D0
>>584
たしかに竹内さん時代のPVが恋しくはなるな…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:43:15.42 ID:oTc9EjBP0
>>585
MVと言わず、「この夏の思い出を銀猫BGMでまとめてみた」とか言ってくれれば
わからなくもないんだがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:11:41.03 ID:AJvk8bdU0
確かに夏の思い出って感じ。
ケセンロックに行った人は共感できるかもね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:14:35.18 ID:XFBt6jwL0
確かにCD出てからだから今更って感じがあるな…
でもたしかSurfaceもScent of Augustもそうだったよな確か。
バンアパはPVの先行配信的な形態はもうやらないのかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:44:23.68 ID:PFkO8UNvO
たけ あ
し らい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:28:05.15 ID:6QLfxN7y0
たけ
しっと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:27:13.13 ID:/tGq77ei0
銀猫一般視聴開始、つべなので簡単に落とせるのはいいんだが、竹内さん復活頼むわw
>asg_official/asian_gothic_label2012/09/18(火) 18:13:03 via TwitBird
>the band apart新曲MV一般視聴開始!!及びツアー追加会場が決まりました!
> asiangothic.org handlshop.com/agl/
http://t.co/03tFaCDl http://t.co/lPiI3QtX
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:16:20.80 ID:6NYjM7ap0
オオキノブオ出てる?
ジョージ顔めちゃくちゃ厳ついな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:33:08.42 ID:PAGx7INKO
大船渡追加おめ!

>>593
俺も思ったw>ジョージ
一瞬別人かと…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:48:58.70 ID:Te4dzFga0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:45:51.77 ID:AuUSe4NY0
ここの感想先に見ちゃったから不安だったけど、想像より悪くなかった。
ごはんの衝撃は越えないな。…waiting…w

とはいえ、個人的には竹内さんの作風が恋しい。
ご病気なんだっけ?もうやらないのかな。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:30:08.68 ID:Qf+QMEPp0
http://i.imgur.com/aKKIE.jpg
紙切りたい切りたい言ってるから今はこれより長いんだろうな多分
http://i.imgur.com/BVyhf.jpg
この人がオオキに見える
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:41:46.27 ID:CmdWWAi10
>>596
竹内さん病気してるの!?
知らなかったからショックだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:05:14.25 ID:own/JiAg0
>>596,598
ごはんの衝撃ww 腹さんは映像撮っちゃいかんよなw
竹内大輔さんの病気や復活に関する続報は一切出てないよね、、
最後のバンアパ作品はWastedだっけ? もう4年前か
フォトグラフで復活!?と思ったらそれっぽいけど違う人でガッカリした記憶がある
なんとか復活してほしいなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:50:09.59 ID:MHGl7pUg0
>>597
オオキだろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:21:40.64 ID:28LRnGhB0
ゆれるうゆれるうゆれるううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせええええ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:07:52.07 ID:nXHu2efU0
個人的には閣下の曲は日本語じゃない方がいい気がする。
それに反して原さんの奇抜な歌詞が意外にしっくり来たのが不思議だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:12:06.29 ID:5tb1Gk0l0
ぶっちゃけ日本語は黒歴史確定だと思ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:10:42.97 ID:iyRD2GgM0
銀猫はlight in the cityと曲が代り映えしないから好きになれない。
スウェルターのがまだいい。
けどどっちも日本語だしバンアパしか出せない雰囲気ではないよね。

ジナは全然いける
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:24:21.02 ID:yHIDQ7h80
日本詩悪くはないしジナとか最高だけどもういいかな
一発変化球としてはおもしろかったけどまた英語でいってほしい

なんとなく、1つのアルバムに日本語英語両方入れるのだけは止めてほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:42:01.40 ID:EtkkFP2d0
日本語詞に最初は強烈な違和感があったけどもうだいぶ慣れてきたw
>602
これは同感かな、シュールな歌詞はいいんだがエモーショナルなのは
やっぱりちょっと照れくさいんで英語だと聴きやすい
>>605
たしかに1枚のアルバムに日英混在ってのはちょっと嫌w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:37:38.41 ID:lWAq96v60
銀猫は確かにlight in the cityの劣化版て感じだったなあ
日本語川崎曲も出してほしいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:10:13.38 ID:XuPlwfnl0
ジナいがいは曲も詩もありきだりだろ
スウェルターなんてロキノン好きな大学生が作りましたみたいな感じだわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:19:41.68 ID:gWXT5Ihi0
俺の感覚だと銀猫とlight in the cityは印象全然違うけどなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:58:23.21 ID:ZuGuRCij0
原さんのTwitter見てて痛すぎる……
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:34:21.23 ID:xE8Bji5W0
わかる
ネット初めたての中学生みたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:14:14.46 ID:rumeikep0
あの程度で痛いとかご新規さんか
神ごっこ見て出直せ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:29:41.15 ID:p/avo8M50
気持ち悪いなお前
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:08:00.95 ID:H+HC1TwUO
セシールのCMは「シノヅカさん幸せそう」って言っておけばそれっぽく聞こえるという都市伝説を思い出したよ。

スウェルターと銀猫はライブで聴くと高揚感があって好きだ。
自分はもう大人で恥ずかしい事が減ったせいもあるかもしれない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:25:59.99 ID:kQS4mdWE0
ご新規さんか(コサンノオレカッコイイッ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:50:18.04 ID:59iwQf4U0
アコースティックキャンプ行った人いたら簡単なレポよろしく
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:50:27.25 ID:fEVPgWAWO
簡単なレポ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:48:24.76 ID:kbZ9NNiB0
最近バンアパの動画上がらないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:18:29.59 ID:tuyoWShV0
今日のセトリ気になる
ツイッター見るとエリックやったらしいけどアコースティックなエリックってどんな感じなんだろ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:16:39.49 ID:DseWHOoG0
腹さんが弾いてるのはセミアコ?なベース? こういうのがあるのは知らなかった
>chinwaki/原昌和2012/09/23(日) 19:01:16 via web
>NAC行ってきた http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045157.jpg

ついでだが、イメージが変わるw
>chinwaki/原昌和2012/09/23(日) 19:02:31 via web
>トシロウは子煩悩なやさしい奴です http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045158.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:27.36 ID:NRPMAHPf0
>>620
アコベじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:13:14.44 ID:Plw2270I0
2012epって、作曲・作詞が誰かって書いてあったっけ?今手元になくて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:21:43.46 ID:Tjkw0jVm0
>>622
CDまわりにそういう記載はないよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:36:21.70 ID:hejLdoD+O
作曲作詞はいつもバンド名義になってるからインタビュー等で知るしかない
作曲はスウェルターが荒井さん、銀猫が木暮さん、ジナが原さん
作詞はジナが原さんってこと以外は今のとこ明言されてないと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:49:02.99 ID:Plw2270I0
サンクス

過去の曲の作詞作曲者がまとめられてるページとかあるといいな
scent augustは既にwikiに書かれてるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:41:59.82 ID:0JAeMgUE0
>>625
それ俺も思ってた。まとめ超見たい。

っつーわけで言い出しっぺに任せた!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:03:03.36 ID:+xDFYnRi0
確かにまとめあったら有り難い
ついでに歌詞カードに載ってない歌詞もあったら嬉しいな
forget me notは日本語だからまだわかるけどtears of joyとかほとんど聞き取れねえ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:47:56.25 ID:ixJyhnlN0
作曲は検索すればある程度出てくるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:51:50.35 ID:9T75Ibqg0
Tears of joyは某動画サイト※にあった
なんでか知らんけど
嫌な人いたらごめんね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:37:08.53 ID:NdgPS7QO0
>>628の言う通りインタビューググってみた
やっぱり全員で作ってるみたいだから明確にまとめにくいな

 作詞:原 作曲:原
とかよりは
 持ち込み:原 アイデア:原
って表現の方が合ってるような作曲スタイル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:52:47.94 ID:NdgPS7QO0
とりあえずインタビュー記事まとめてみた
naverまとめでインタビューまとめてる方がいたのでインタビュー記事とか色々追加させてもらいました

the band apartのインタビュー記事
http://matome.naver.jp/odai/2009052615494093185?sort=date#
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:11:29.37 ID:gqDv1g3P0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:45:58.07 ID:NdgPS7QO0
>>632
サンクス。追加しました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:39:48.77 ID:9RqL8lbQO
>>631
おお、こんなんあったんだ。ありがたや
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:58:05.18 ID:82S9kmYd0
new acoustic camp 2012

the band apart(acoustic set)
01.Cosmic Shoes
02.Game,Mom,Erase,Fuck,Sleep
03.Moonlight Stepper
04.forget me not pt.2
05.ダンシング・ジナ
06.Capone
07.Eric.W

荒井岳史(弾き語り)
01.DISAPPERINGMAN pt.2
02.K.and his bike (日本語)
03.Wish w/TGMX
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:24:47.40 ID:/ouVqlpv0
GameとEricすげーききたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:43:38.84 ID:M3W/3DFj0
band apartっぽいシンセの入ったバンドとかってあるかな?なんかバンアパの雰囲気は弦楽器でしか出せないような気もするけど・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:38:32.90 ID:jlrYIvdN0
シンセ入った時点でバンアパっぽくは無くなる気がするが・・・スペアザとか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:02:52.42 ID:bn42G16r0
いろんなジャンルの要素を無理やりギターロックに納めてるところにバンアパっぽさがあるかもね
山下達郎はたまーに鍵盤入りで少しバンアパっぽいのもやってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:19:34.25 ID:b+DvzgIw0
ミドルテンポでそれっぼいやつならアシッドジャズで探せばあるかも。
ボーカルもそれっぽいとなると難しいかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:01:49.84 ID:L9tPc+iy0
アスフラとかか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:08:34.17 ID:+nCDu2Pc0
>>639
だね
昔のインタビューで腹さんが自分たちのバンドについて
「キーボードなしでカシオペアやっちゃった感じ」とか言ってた気がする
たまたまキーボード弾ける奴が仲間内にいなかっただけだと思うけどw
ツインギターとベースであのごたまぜで複雑な音楽をやっちゃうから個性的で面白い
Mercury Lampとか、アレンジの妙に加えてサステインがたっぷり効いてるせいか
交響的?とでもいいたくなるほど厚みのある重厚な音でびっくりした
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:42:48.68 ID:7xV3jP7A0
最近荒井さんの音作りは凄い硬い音って印象を受ける
個人的には1stDVD辺りののような"シャラーン"っていう感じの音が好みなんだけど、
戻ったりしないかなあ・・・

というかあの音ってどうやって出すんだろうか
抽象的すぎてごめん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:50:18.45 ID:KEV2Jqno0
>>635
ありがとう!
ツイッターやmixi見ても全然セトリ無かったから助かりました
GAMEやジナやエリックもアコースティック用にリアレンジとかされてたの?

>>643
黒テレキャスの時は俺も「もっと柔らかい音の方がいいなあ」と思ってたけど、
こないだのロキノンの放送で聴いた黒ストラトはまさに1stDVDみたいな音だと感じたよ
というか1stDVDで使ってたストラトを黒くリペイントしたものらしい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:05.49 ID:4GhGwjKm0
銀猫のMVって川崎さんの知り合いの映画関係の人が撮ったんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:19:04.50 ID:HIpg5H0BO
映像や音源だとシャラ〜ンって感じの方が良いけど生だと耳に痛いから今のちょっと渋い感じの方が好きだな

黒いテレキャスと小豆モズの組み合わせが一番良いと感じた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:01:26.41 ID:mwLgALSl0
川崎さんのは白モズが一番好き
見た目もすげえカッコいいし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:48:45.73 ID:YzjNrCML0
>>637-641
cymbalsとかは?
アスフラはギターが荒井さんのギターみたいだよね。
メロディーに沿ったコードワークというかなんというかよくわからないけど。
あとはキュビにもちょっとそれっぽい曲はあるけど、キュビとかアスフラもどっちかと言えばFBYやNiw系列だねぇ

あとはNiteflyteとか。思いっきりソウルだけど。
あとは>>642と同じインタビューの中でメンバーの誰かのマストに入ってたSteely DanとかYesとか

山下達郎はスタジオ版だとキーボードが多いけど、
ライブ版(JOY)だと加えてバッキングギターもかなり入ってるから近いかも。
まぁサックスも入ってるしリードギターが薄いけどね。

バンアパらしさってなんだろうね。
フュージョンの曲にメロディー二つ付けたら近くなりそうだなと思ったことはある。
歌の後ろで歌うギターがサイドギターと絡んでベースが隙間埋めてゴリゴリ歌ってる。
楽器が少ないのに頭おかしいオケの上に歌が乗ってるってのが特徴なのかなぁと。
だからスペアザとかregaとか近いと思うのかもね。
銀猫はリードギターが普通のリードギターだからつまらんと思うのかも。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:26:58.99 ID:U7kD3PQx0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:30:28.96 ID:STuGb0930
cymbals、結構近い感じだね
渋谷系寄りか。そういえばバンアパもボッサとか消化した音楽だもんね

キュビってCUBISMO GRAFICO FIVEってバンド?正式名称だと探す時助かる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:08:34.71 ID:YzjNrCML0
>>650
キュビはCUBISMO GRAFICO FIVEで合ってるよ。
アスフラはasphalt frustration

山下達郎のライブ
http://www.youtube.com/watch?v=qVRpzKHjnuc
http://www.youtube.com/watch?v=L6BkJtAXRAs

>>649
バンアパに似てるの探すとロックから外れざるを得ないよなw
でもキーボードが入るってなるとバンアパって言うより
もろファンクとかフュージョンとかジャズとかハウスになっていく…
キーボードとギター2本が上手くバランス取れてる曲って難しい。

あとは山下達郎からSUGAR BABEとかジャンクフジヤマとか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:22:54.96 ID:lWq1MUwe0
逆に自分で弾く場合だと五度抜きのテンションコードだけ使って適当にやるだけでバンアパっぽくなるな
あのコードフォームはクセになる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 04:28:33.81 ID:99YiIHqnP
達郎ならこれもかなり近いかなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=aaWu858HkS8

Scoobie Doも挙げようと思ったけど>>637要望のシンセは無くてバンアパと同じGt2BaDr構成だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:41:52.08 ID:mwLgALSl0
>>652
ルート、7度、9度みたいな三和音とかね
俺バンアパに触発されてそんなのばっか使ってるわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:18:57.97 ID:o3BmbbbQ0
cumulonimbus(カムロニンバス)

http://www.youtube.com/watch?v=6u_yYXYbx-k
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:39:20.04 ID:G2Ktfex40
キリンジもおすすめ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:16:15.11 ID:Gcr5tNoH0
>>655
これいいね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:59:13.94 ID:gZnIDMQl0
ペトロールズもよくね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:04:23.21 ID:yvHUpYZ50
>>657
最近活動再開したんだよね
主に渋谷LUSHでライブしてる
音源は一枚フルアルバムが出てるので聴いてみて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:36.41 ID:nV3E6hZp0
>>655
イイネ!
amazonにアルバムあったからポチッてしまった
でもバンアパっぽいかって言われたらそんなでもねえな


山下達郎って音源にもよるけどベースの音作りが原さんのと近いよね
loveland islandなんかは割とバンアパっぽさがあるかも?
http://www.youtube.com/watch?v=p_fgXcqOfdA
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:51:29.20 ID:t26C1p8I0
あらためてバンアパは唯一無二だと感じるな

まったく関係ないがJOYバージョンのドラムかっこよすぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:05:13.47 ID:ZFcQXcp40
バンアパが好きでCymbalsも好きな人が居て普通に嬉しいw
alaなんかもサックス入るしシンセも全面に出すわけじゃないけど、
似てる的なこと言われたりするな

あとすごい個人的だけどi-depのギターがある曲で部分的にバンアパっぽい所があるような気もする
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:39:46.16 ID:CpRrldAi0
バルンズと対バンとかもうやらないのかな
k-plan系列全部と繋がり切ったのかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:11:38.82 ID:y3J24XL30
yesのこの曲はギターとベース音の使い方がかなりバンアパっぽい 
1:00〜のギターリフなんかはshine on meに近いかも
http://www.youtube.com/watch?v=u4-tXGOwZ3U&feature=related

でもプログレは難解だわ
俺には10年くらい早い気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:41:08.49 ID:PdcRDVmz0
>>664
かっけえwイントロで鷲掴みされた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:57:17.40 ID:pExlLvZg0
原さんはもろにYESの影響受けてるよねー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:54:24.86 ID:Rv7fVQ5/O
>>664
たしか前に原さんがこの曲のことをプロ野球の応援歌みたいとか言ってて絶妙な例えに笑った
もちろん「だがそれがいい」的な意味合いで言ってたけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:37:19.22 ID:CpRrldAi0
http://www.youtube.com/watch?v=bM5NK73G0Jg
シベリアンカートゥルかっこいいよね
looking aroundとかカバーしてくれないかなぁ
結構雰囲気合うと思うんだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:22:13.43 ID:Y1gIHonpO
Eric.Wの季節
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:04:33.87 ID:tZnb6UYd0
1st発売時にバンアパ知ったのもあってEP版のエリックはどうも好きになれなかったけど、
今ではあの遅めのテンポ&ジャキジャキのカッティングから抜けられない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:20:33.20 ID:a9J6mCMx0
原さんフィギュアにまで手出してんのか・・・想像以上に深刻でわろた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:48:48.88 ID:aDzWqQph0
昨年末にGBEVで2011年を振り返る企画をやった時、買って良かったものを聞かれて「フィギ」とよくわからん略称で答えてたなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:32:41.77 ID:fbk6/3c50
Eric.Wアルバム版ってカッティングのとことかなんかごちゃごちゃしてるよね
それぞれの音がはっきり聞こえないというか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:58:10.02 ID:gTw7J3NX0
http://www.youtube.com/watch?v=TAOAkVfqMAA
shine on me聴いた時真っ先にコレが浮かんだ
展開少なくてもこれはこれでかっこいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:04:45.05 ID:R+ZCYFP20
アジゴシからメール来た。
東京の追加公演やるね。
kwskさんの名古屋イベントが何なのか気になるw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:17:51.96 ID:KyquWB6o0
いちおう貼っておくか
> asg_official/asian_gothic_label2012/10/01(月) 12:00:07 via Saezuri
> 【the band apart】SMOOTH LIKE BUTTER TOUR “Q and K”東京・新木場STUDIO COAST公演、
> チケット完売につき、急遽、東京での追加公演が11月14日に決定しました。詳細はHPをご覧下さい。
> http://www.asiangothic.org
けっこう長く残ってたけど完売したんだな、めでたい
しかし追加公演がO-Eastって、最初に言ってくれたらこっち買ったのにw

> asg_official/asian_gothic_label2012/10/01(月) 12:01:38 via Saezuri
> asian gothic label presents「川崎 亘一のギターとヘネシー」と名打つ、謎のイベントが、
> 11月2日名古屋ハックフィンにて開催決定!詳細はHP【NEWS】ページをご覧下さい。
> http://www.asiangothic.org
たしかに気になるw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:26:25.62 ID:hRmHgC5LO
メール見て吹いたわ。なんだこれ気になりすぎるw
kwskさんがソロギターやるのか…?
こないだ「11月のことを考えると狂いそうになる」ってツイートしてたけどこのことだったのね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:27:52.44 ID:yaHlQcla0
新木場よりO-EASTの方が近いからそっち行きたかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:47:34.46 ID:kQ0qEYh80
俺もメール見て名古屋のが気になったわww
すげー気になるw何するんだろ…
kwskさんがバンド外で活動って激レアじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:57:43.25 ID:yhxZJ95t0
O-Eastはぴあから案内来たけど一般発売のみなのね、まぁ普通に取れるだろうけど
コーストのチケあるけど行けない恐れもあるから近場のO-Eastも買っておくつもり

しかし名古屋は行きたいな、kwskさんもライさんの活動に影響受けたとか?w
MCどうすんだw 川様が1曲でも弾き語りしたら超々レアすぎるw
まぁ行けないんで、そういう羨ましいことはやってほしくないけどw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:18:42.31 ID:yhxZJ95t0
あ、O-Eastはショップ購入者先行案内メールも来てた
先行受付始まってるね、スマソ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:30:43.23 ID:hRmHgC5LO
>>679
他のアーティストのレコーディングに参加することすらたぶん無かったから本当珍しいね
何か心境の変化が…と思ったけどあんなイベント名ついてるあたり周囲に無理矢理担がれてる可能性高いなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:39:31.96 ID:yhxZJ95t0
>>682
>周囲に無理矢理担がれてる可能性
それは俺も思った
酒の席とかでいつものワルノリでお前もヤレとか強制的に決められて勝手に段取り組まれたのかもw
苦手なことばかりだろうから気が狂いそうになるのも無理ないわw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:20:03.18 ID:iHiCdXWd0
次のDVDのディスク2にフルで収録してほしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:34:23.45 ID:xhmQlqOo0
たしかに酒の席感はかなり漂ってるなw ってかヘネシーって何ぞ
名古屋ハックフィンのサイト見たらkwskさんのライブのとこだけ
「※公演内容に関するお問い合わせは、一切お答え出来ません」って書いてあってワロタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:22:18.01 ID:6QfEiIRe0
ヘネシーって話(はなし)のことかな
ギターとトークショーってことかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:28:27.55 ID:e/fYAASg0
ググって酒が出てきたからギターと酒に関してかと思ったけど、kwskさんにそういうイメージがあまりないからきっと違うのだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:36:40.41 ID:yhxZJ95t0
ヘネシーといえばコニャック、ブランデーの有名銘柄しか思い浮かばん、、、
kwskさんに気のきいた話ができるとも思えんし、、、MC担当は腹さんだったりしてw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:39:32.77 ID:yhxZJ95t0
と思ったらライさんのつぶやきw いったい誰が仕掛け人なんだw
>Arai_Takeshi/荒井岳史2012/10/01(月) 19:36:23 via Echofon
>現段階では我々も内容を一切知らされていない「ギタヘネ」。楽しみです。
> http://pics.lockerz.com/s/249324361
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:05:06.14 ID:xeKGOV3a0
こないだRASH BALLをテレビでやってた時木暮さんがヘネシー飲んで吐いたとかなんとかっていうエピソードを夏の思い出の一つとして語ってたな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:57:39.60 ID:hRmHgC5LO
やっぱ酒のことなんだ
荒井さんが弾き語りライブのMCで酒片手に「緊張しすぎて飲まなきゃやってられないよね」みたいなこと言ってたがkwskさんもそんな感じになるのかもしれないなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:33:27.98 ID:QzQLfEZb0
閣下、やっぱTOTOとかジェフポーカロ好きなのか
ローザーナシャッフル叩けるのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:40:53.29 ID:EF+vAA150
川崎さんがいなきゃ解散してたって話もっと詳しく聞きたいなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:44:28.22 ID:9lEoZkRZ0
>>693
その話どこで言ってたの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:37:55.60 ID:1ql4aB0zO
秋の夜長のなんとやら 意味
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:26:52.41 ID:szbrDzMNO
kwskイベ行こうと思うんだけどチケ即完しないよね?
結婚式で発売日の夜まで買えないんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:35:47.12 ID:dF9SugeI0
>>696
んなことわかるかよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:10:33.63 ID:dGEEwGOY0
チケット確保したからどんなイベントになるのか今から楽しみだ!
川崎さんしゃべるのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:23:51.91 ID:zShIoHgh0
最近過疎だな
新譜こないかな
原さんならわかるけど川崎さん主役って超気になる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:00:16.10 ID:bdupapR+O
川崎さんが主役ならギターソロがある曲いっぱいやってもらいたい

久々にトークボックスありのFalingも聴きたい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:34:49.38 ID:gENSDTMn0
またmcが川崎さんなんじゃないの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:34:47.54 ID:pk29uGL80
ECHOS行ってる人いたらセトリと簡単レポお願いします(寒そうw) http://echoes2012.com/
>Arai_Takeshi/荒井岳史2012/10/08(月) 17:21:55 via Echofon
>本日はECHOES@新木場スタジオコーストにお邪魔しております!先程、少しですが
>レトルト食品等も納めさせてもらいました!日も落ちて外が寒くなってきましたが、
>野外ステージのトリで演奏させて頂きます!見てくれる方々、ヨロシクお願いします!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:55:40.43 ID:DwIwgzuc0
原さんにモロ影響されてパスピエのファンになっちまった
CDも全部買っちゃったしバンアパと対バンやってくれないかなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:37:01.33 ID:o8FRW0Be0
これはないそうじゃないそうじゃないそうじゃなーい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:18:22.82 ID:NGYGwkQeO
@AKG_39
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:31:13.72 ID:8Ja2d0T70
パスピエはライブがかっこよかった。原さんが惚れたのも納得できる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:29:28.06 ID:7uKVfWs50
ECHOES 2012

セトリ
FUEL
cerastone song
銀猫街1丁目
ダンシング・ジナ
Fool Proof
Eric.W

6曲だけだったけど、楽しかったですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:33:21.06 ID:z5/PUpeZ0
アンコールで星やったよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:55:04.40 ID:PowqqW4R0
>>707
702ですがありがとう
コンセプトツアーの練習+新曲って感じかなw でも楽しかったとのことでよかた
MCは特筆すべきことはなかったのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:39:37.74 ID:gAnk9Ylw0
今度のツアーは初めてフルプルが聴けそうで嬉しいぜ
それ以外でも何曲か聴いてないのあるからマジで全曲やってほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:43:14.07 ID:/Bp4vmaM0
>>709
MCは主催のハワイアンへの感謝が主だったけど、荒井さんが「ラスト二曲で盛り上がっちゃって!」って言ってたのが印象的だった。笑

あとネタバレになるから書いていいかわかんないけど
フルプルの歌い出し(channyさんパート)を原さんが歌ってた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:21:01.23 ID:TStKrrZu0
原さんMC
「この前ラコスバーガー食べ行ったら、知り合いだからってテキトーに作りやがって、クソマズかった。今日来てたら文句言ってやろうと思ってたけど、来てないからモスバーガー食べました。」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:16:13.56 ID:T5dJl9JI0

腹さんが可愛かったのでロダに上げておいた

Arai_Takeshi/荒井岳史2012/10/10(水) 20:55:37 via Instagram
札幌到着しました!明日からthe band apart、"Q and K"ツアー始まります!ヨロシクお願いします〜(*Д*)ノ http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045388.jpg
chinwaki/原昌和2012/10/10(水) 22:50:19 via web
飛行機ヤダからフェリーで北海道まで来たぞ 船が大好きなんです http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045389.jpg
chinwaki/原昌和2012/10/10(水) 22:53:32 via web
夜の海は美しく 怖い ワクワク http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045390.jpg
chinwaki/原昌和2012/10/10(水) 22:58:05 via web
メロウムーン ウィスパーウィスパー http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045391.jpg
chinwaki/原昌和2012/10/10(水) 23:00:57 via web
うって変わって船室の俺の寝床はこの様なセッティングhttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045392.jpg
chinwaki/原昌和2012/10/10(水) 23:04:03 via web
フェリーさいこー! http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino045393.jpg
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:35:38.03 ID:9I01s/VB0
ほんと綺麗な海だな。しかし最後ワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:31:16.84 ID:HJTxwIAa0
take a shitの最後のスウィープ?って閣下?
まだあまりファンじゃない
むかーしむかーしに見たとき、
荒井さんがやってた気がするけど・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:38:34.79 ID:meLzJy8+0
QandK札幌いってきた

セトリは基本的に2nd→2012ep→1stの順番でそれぞれアルバムの曲順で全曲演奏
forget me notはquakeのときはやらないで2012epのアコースティックverのみ
あとquake and brookの前にhigherからのamplified my signもやった

ちなみにfrom resonanceで原さんシールド断線でベース音なしだった
ただ弾いてる振りがすごかったから演奏中は俺が聴き取れてないだけだと思ってた

night lightのイントロでもベースの音が出なくてシールド変えてる間川崎さんと木暮さんのイントロプチアレンジが聴けて得した気分

amplified my signのイントロのドラムとベースがほんの少しだけアレンジされてたんだけどすごいかっこ良かった

演奏もよかったし満足
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:59:56.50 ID:rwx28ZEcO
>>716
乙!
全曲やるだけじゃなく曲順もアルバム通りとはw
バンアパは機材トラブルが多いイメージあるな
ババアの霊のせいなのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:09:01.53 ID:NILqFup70
全曲+アンプリとかアツいなw
real man's backがやっと聴けそうだ
口笛吹いてはさすがにやらなかったっぽいけど楽しみ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:23:41.74 ID:s0e/EQnT0
レポ乙!
>ちなみにfrom resonanceで原さんシールド断線でベース音なしだった
>ただ弾いてる振りがすごかったから演奏中は俺が聴き取れてないだけだと思ってた
これはワロタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:27:09.43 ID:wU6Z+D/o0
いやぁ、いいライブだった!!
初めて1st聞いた時のあの衝撃が、まんまよみがえってくるような、後半はそんな感覚だったなぁ
アルバムまんまの曲順だったから、silences終わった後、四つ打ちに合わせて葉書を読みだすんじゃないかとワクワクしてたが、さすがにそれはなかったなw

とりあえず、原さんが1日も早くまどマギの劇場版を見に行くことができるよう切に祈る
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:33:24.47 ID:QIXvLzMP0
>>716,720
おお、レポサンクス
アルバム2枚全曲+アンプリ+新曲とは嬉しいな
熱くて楽しいライブみたいだし、コーストがホント楽しみになってきたわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:34:22.31 ID:tiJRaDHf0
おつ
さすがにライさんの口笛はなかったか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:36:16.68 ID:rxKwONk10
forget me notのバンドver聞きたいなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:44:01.41 ID:meLzJy8+0
「口笛吹いて」ってgive a little whistleのことか
邦題知らなかったからviolent penetrationの間奏の口笛かと思った

間奏の口笛はDVDみたく酷い奴がくるかと楽しみにしてたがちゃんと上手くて嬉しいような悲しいような
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:47:24.39 ID:sRQtUOgn0
ライブ2時間半くらい?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:49:44.58 ID:dXJb2DKh0
困った時には口笛を
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:56:13.22 ID:FEbH4C5YO
まだまだ、幾三〜♪♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:56:29.56 ID:lQLyEVBr0
>>716
レポthx
つーことはdisappearing manとかsieteとかUGLYとかはやらないのか…
それでも楽しみだけど

このまま次は3rd,4thのツアーもやってくれないかなぁ
ライブでの演奏頻度でいえばこっちのがレア曲満載
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:53:41.93 ID:6qtJYC2ZO
ババア死んだのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:08:54.27 ID:QBVnp28I0
>>728
最近バニティでさえめっきりだからなー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:10:20.31 ID:XdzkWIWQ0
>>728
たしかにこういうコンセプトのツアーだからこそシングル曲をやってほしいというのは俺も思うな
アルバム曲の方はなんだかんだでけっこうやってるし(silencesあたりはなかなかやらんけど)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:15:44.17 ID:x94bshZt0
MCのネタバレになりそうだから詳細は省くけど荒井さん曰く懐かしい昔の曲をやるっていうツアーらしいから3rd4thのツアーはしばらくはやらないだろうな
やるとしても何年後かだろうな 2006,2008あたりが懐かしいねと言われるぐらいにならないと

UGLYとかAugustGreenあたりは確かに聴きたかった
やっぱ2dayとかで全曲ライブを・・・そういうことするバンドじゃないしなあwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:28:34.51 ID:dXJb2DKh0
MCで全曲ライブやってみたいねとか原さん言ってたよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:28:50.11 ID:WBHKIQZ+0
>>731
1stの曲はなんだかんだ意外とやってるよな。
全部生で聞いたことあるし。
2ndはcoral reefとfrom resonanceとhigherとquake and brookあたりはよくやる印象。
silencesは3rdツアー後くらいの頃によくやってた。

>>732
全曲ライブやって欲しいけど重複抜いてももう持ち曲70曲以上あるだろ。
2日じゃ無理じゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:57:58.55 ID:x94bshZt0
>>734
iTunesで重複抜きでプレイリスト作ってみたら80曲5.2時間だって
ライブだからBPMが速くなることも考えると案外いけそう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:12:51.33 ID:UYc9+lic0
ライブでしばらく演奏してない曲多いだろうから練習時間考えたら全曲は厳しいような
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:46:57.24 ID:jcIBKXQM0
いや、メンバーの体力も考えろよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:01:35.48 ID:dXJb2DKh0
まずらいさんの喉とkwskの首が持たないだろうなww


739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:09:36.55 ID:zCSgK7Hb0
バンアパのライブって時々、
コードがすごい濁って聞こえる時があるんだけど
なんでだろ

単にチューニングが狂ってるのか
それともギターかベースが歪んだ音色だからな

なんかイマイチな響きだなって思うときがある
もったいない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:28:56.29 ID:fffOfzn80

ライブ見る度に素人のお友達PAクビにしてちゃんとしたプロの音響スタッフ雇えよって思う。
演奏が良い分超もったいねぇよ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:32:13.84 ID:zCSgK7Hb0
あれ、PAの腕の違いなの?

前回ののコーストはえらい音よくて感動した
ガッシュとのジョイントの時の
その後のO-EASTもそこそこよかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:01:09.18 ID:Du8Sur2m0
O-EAST追加公演のメルマガ会員先行当選のメール来た
(まぁ落ちた人はいないと思うけどw 一般発売は明日から)
コーストは仕事の関係で行けない可能性高いけどいちおう買っておいたんだよね、、
最初から、渋谷ド真ん中のO-EASTを日程に入れておいてほしかった、、
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:26:11.76 ID:x94bshZt0
会場の違いもあるのかね
BKTSの時は同じハコでもアスパラの音は段違いに良かったんだよなあ
まあ楽器構成も音作りも演奏内容も全く別物だから単純に比較はできないけど
PAの差はあるかも?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:20:16.13 ID:jzGDG7Ef0
本人たちが気に入ってるからそうしてるんだろうけど、良い音とは呼べない場合が多いよね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:36:36.15 ID:SzInQDlMO
>>742
O-EAST先行落選したんだが…orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:34:44.21 ID:3qSqETjO0
バンアパが瞬殺なんてあり得ないから先行で取れなくたって余裕だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:48:10.58 ID:Nwz5Php10
>>746
コーストも完売までけっこう時間かかったしね
3rdまでの勢いがいったん4thあたりで減速して取り戻しきれてない感じがする
音楽的にはサーフィス以後ひとつ上に上がったと思うんで、世間の音楽好きにまだまだ知られてないのがもったいない
社長がプロモーションもう少しがんばってくれたらと思うんだけど望み薄だろうなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:53:47.67 ID:ASEl4UjH0
wowowのrijfアーティスト特集は11/30 18:00~
http://www.wowow.co.jp/music/fes2012/rij/

先すぎて忘れてそう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:26:54.28 ID:ePhXLqdqO
まだ映像化されてない2012epの曲流してくれるといいなー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:54:32.60 ID:dxaUk9li0
ビートラムいってきたんでレポ
最初にコラルやったけど原さんのマイクが入らず1コーラスで終了
5分くらい中断してシャインから再スタート
途中アコースティックセットに切り替えてフォゲミとムーンライト
ムーンライトが原曲に16ビートが足されてこれはこれでかなり良い感じだった
MCは最近かっこいいと言われるのが素直にうれしいとw
ただ今日はgdskさんならぬgdgrさんって感じだったな

チラ裏だけどバンアパの前にやったゴマアブラっていうバンドのベースが相当上手かったので
そっちのほうで満足してしまった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:05:54.34 ID:dxaUk9li0
一応曲
coral reef
shine on me
Game, Mom, Erase, Fuck, Sleep
I love you Wasted Junks & Greens
forget me nots
Moonlight Stepper
photograph
Eric.W
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:08:53.89 ID:6s3ymymc0
kwskさんが自主的にこういう企画を考えるとも思えんw やっぱりまわりからハメられたか?w
>Koichikawasaki/かわさきこういち2012/10/14(日) 23:05:35 via Twitter for Android
>11月2日に名古屋ハックフィンで開催されるイベントにおきまして、
>僭越ながら軽い質疑応答の時間をもうけさせていただくことになりました。
>つきましては事前に質問を募集したいとおもいますので、何かありましたら私のアカウント宛にリプライお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:33:50.12 ID:2jhe4PGz0
>>750
おつ!
アコースティックで16ビートの月光とか気になりすぎる
これからもしばらくライブでやるのかな? 超聴きたい

>>752
なんかトークショーみたいだなw
ますます怪しい香りが…ってか閣下の質問ワロタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:59:35.75 ID:WVNwsFOF0
>>752
で結局kwskさんは今期のアニメは何観てるんだろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:14:49.69 ID:4V4Cf+JPO
>>754
木暮さん発見!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:19:53.46 ID:mkVALpjy0
渋谷チケット発券してきた。楽しみー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:04:49.88 ID:jLRYiQu2O
今週の新木場いくんですが、物販はありますか?
札幌いかれた方どうでしたか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:39:39.29 ID:27PIuyYd0
>>757
2億パーあるから安心しなお嬢ちゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:31:48.15 ID:jLRYiQu2O
>>758
そうなんですか、ありがとうございます。
HPに載ってないけど今回のツアーTはないのかな…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:10:36.21 ID:DQEELySwO
バンアパってツアーグッズないことのほうが多いよなぁ
かなり前のグッズいまだ売ってるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:55:19.90 ID:IfNVQhNu0
30日に休みの希望を入れてたのに
腐れ上司が作成したシフトには仕事が入ってたorz

762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:29:55.49 ID:/ep+PYNJ0
チケット振込忘れてた
もう一般でいいか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:15:58.56 ID:iOt5HwkB0
今更だけどforget me not pt.2の歌詞の後半って
日が暮れて 夜のベルが鳴る
街を彩る 窓の光
冬の夜中に
消えること惜しむ花火写した写真のことや
しまってある場所も
いつか帰りの夜道で思い出すだろう
夏祭りとsoda pop 光る雨
冬空の景色と 誰かの声

でいいのかな?soda popの部分は他のブログだと「空と」だって書いてあるとこもあったし
間違ってたら恥ずかしいけども...
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:28:19.29 ID:hiC4emf40
soda popって他の曲でもあった気がするけどなんだっけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:40:45.64 ID:aZsmbsz3O
>>764
Kにも出てくるね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:44:37.37 ID:hiC4emf40
>>765
ああ、それだった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:30:11.53 ID:8Psyokig0
冬の夜中に〜思い出すだろうってとこ凄い好き
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:34:30.64 ID:uXOzRNC50
>>767わかる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:46:37.42 ID:mHqJPBEb0
個人的には最初聞いた時
あれ?ソーダポップあるけどローラーコースターは?
って思ったな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:25:27.52 ID:eJqxgyE+0
>>763
BONESUの歌詞カード見てみたけど
「冬の夜中に」じゃなくて「冬の夜長に」だよ
それ以外はあってる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:46:24.85 ID:fJWFctkN0
そろそろライブでTシャツ買おうかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:26:43.87 ID:8az5dM0p0
>>770
ありがとう!歌詞載ってたんだ、じゃあ書く必要なかったかなごめん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:18:18.32 ID:iDxoX/ck0
新木場ってウンコするのにいいところない?
駅の便所くらいしかないかな
もっと綺麗なところ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:31:09.15 ID:GDZBMWZB0
>>773
質問でワロタ。

橋の前の交差点にあるコンビニ(セブン?)はどうだろ。
反対側にあるから人もあまり来ないと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:27:59.88 ID:df5ej0gnO
さんきゅう
コンビニは声かけなきゃいけないからなぁ
zeppとか渋谷だと沢山あるのになぁ
東京駅しかないかなぁ

今向かってます新木場
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:06:00.24 ID:sx0B7Vr30
新木場行ってきた

Q(forget me notsなし、アンプリ有)→2012→K(エリックまで)→アンコでKと部屋
→Wで星

音良かったし超満足した。
1stDVDみたいですごい良かったわ。マジで。
グッズが売り切れ早かったのだけ残念。

来年にコースト10周年の企画に出るけど、
ゲストはすごい期待していいけど明かせないらしい。
「メタリカじゃないよ」と荒井さんw

MCが昔を懐かしんだり、メンバーももう16〜18年の付き合いだとか、
ステージの上で調子乗ってられるのは皆さんのおかげです、とか、
解散すんじゃねえかと思った。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:18:03.41 ID:df5ej0gnO
やっぱりコースト音イイ!
で、前よりうまくなってないか?
閣下のリズム安定してるし川崎さんミスないし
川崎さんのクリーントーンのカッティングが
すげーいい音だった

ウンコは東京駅でした
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:39.29 ID:yzhM/2Rk0
歌は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:25:54.24 ID:df5ej0gnO
二階席の右側のところに
アスパラのしのっぴとなおうがいた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:36:15.56 ID:RKIYKiyLO
どんなときもライさんのギターがジャキジャキさせすぎなのが気になった。曲によってもちっと変えてほしい。
カワ様のオレンジクリーントーンは至高。
是非再録してほしいな。

あ、解散しないに200ペリカ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:45:17.02 ID:df5ej0gnO
前は盛り上がってくると閣下が露骨に走り出したけど
最近ぜんぜんないよね
あと遅すぎるハイヤーとかものすごいだれる

クリック的なのカウントの時見てるのかな

荒井さんのクリーントーン
今日の一発目の音聞いたら
なんかちょっと前と変わってた気がする
ちょっと色っぽくなってた
まあピックアップの選択でだいぶ音色変わるから
なんともいえないけど
エフェクトを直列じゃなくて
ループコントローラかましたんでしょ?
ツイッターで言ってたけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:54:24.09 ID:yzhM/2Rk0
歌はどうだった?頻繁に裏返ってたりしなかった?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:59:11.46 ID:oMPCJT4n0
>>778
歌は普通。
荒井さんがちょいちょいアレンジして歌うのは正直いらないと思ったけど、まぁ許容範囲。
ボーカル埋もれてなかったから良かった。

川崎さんと荒井さんのギターのバランスはたまに微妙だったけど、それぞれの音は良かった。
荒井さんは黒のストラト(フェンダー。リフィニッシュしたやつ?)と、
サンバースト(ナビゲーター?)のストラト使い分けてた。
荒井さんってハーフトーン使わないのかなー
今日は見た限りフロントかセンターだったよ。
ハーフトーンならもっとソフトになると思うんだけどな
川崎さんはクリーンの音が少し小さかったかなと思った。
あとオレンジからこげ茶に変えた時に音量すこしでかくなった気がする。
クリーンのアンプがフェンダーのHot Rodみたいなのになってた。

ジナの荒井さんギターってさりげなくむずいんだな。
サビとか歌に合わせて左手が蜘蛛の様に動いてた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:07:48.82 ID:HKMg8uxC0
ハーフトーンにすると
もっとスカった音になる
ハリのある音だったらセンターがいい
もうちっと色っぽい音だったらフロント

荒井さんは歌いながらすごいよwww
小指でテンション押さえまくりだからwww
オサレなコードチェンジもお手の物
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:11:21.29 ID:HKMg8uxC0
コースト10周年って
もうひとつ誰なのかな
大物って

メタリカってことは、洋楽バンドって事かな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:12:51.79 ID:HKMg8uxC0
でもチケット代安いからなぁ
手ごろな邦楽バンドで有名な人かな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:17:57.35 ID:az61rHh9O
ぱっと思いつくのはACIDMANだな。
パラガス先輩じゃないかとも思うが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:19:31.40 ID:KwJNCxWC0
ACIDMANか・・・
テナーかサカナかサンボ希望

27日はカエラのライブあるから
ハイエイタスとアスパラは消えたな
カエラのチケットとってあるんだけど
どっちが捨てる予定
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:46:08.73 ID:UrwYPf2C0
ACIDMANだったら嬉しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:54:09.04 ID:H7uTgj3T0
年上バンドじゃね?
それこそスキャフルとか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:57:14.39 ID:6hdG2xQD0
スキャフルだったらおしっこ出ちゃう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:05:00.11 ID:H7uTgj3T0
>>791
原さん乙
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:14:11.51 ID:CgLLMFTG0
荒井さんがすごいっていうんならジョンメイヤーか上原ひろみくらい出してもらわないとな!
ってのは無理で、ツアー中だからアスパラが発表できないだけかと思ったけど、>>788によればなしか。


フルプルのchannyさん一人で歌ってる部分は原さんが一人で歌ってたな
びっくらこいたわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:00:30.19 ID:vpz0zFsP0
スキャフルな気がしてる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:30:56.12 ID:cs3c/10j0
荒井さんリプの嵐
796724:2012/10/19(金) 03:10:43.31 ID:lRmRN7lQ0
原さん、サブでローズ指板のジャズベースが用意してあったけど、あれ弾いてるの見たことある?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:09:15.69 ID:3DXMpPLxO
サブアカだらけだからな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:06:40.28 ID:EPGujs5M0
右下腹部ににでっかくthe band apartって書いてある黒T買えばよかったなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:48:26.15 ID:7lolCxJ4O
カエラバンドのベースってスキャフルの人だろ?
スキャフルもなくなったな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:14:58.25 ID:UhxeBbUm0
カエラバンドってシノッピ、堀江/HIATUS、4106/スキャッフル、柏倉/toe/HIATUSだっけ
カエラは武道館でアスパラのついでにバンアパ聴いたと思うんだが感想特になかったのかなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:54:55.16 ID:zHpLIixR0
あ、そっか4106氏もカエラバンドだったな…
じゃあハスキンとか?大穴でKEMURI
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:04:55.54 ID:vpz0zFsP0
ハスキンはあり得るな
KEMURIはないだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:11:20.82 ID:zndjhMPiO
ピロウズ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:59:09.69 ID:Lk5TO6lEO
原さんが好きな声優とかだったらウケるw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:33:06.27 ID:Q96PCSx80
俺はブラフマンと予想する
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:53:18.91 ID:OrRi4bgr0
ちはらみのりか……
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:32:43.26 ID:/82xUDDh0
>>800
カエラアスパラ終わったら帰ったぽい。
ついでに堀江氏はもうカエラバンドにはいないー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:39:47.01 ID:6hdG2xQD0
ドーパンのスターかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:01:14.22 ID:29Wh46Vv0
そういやスターとか今ナニやってんの?ニート?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:01:43.94 ID:xY1SRCgQ0
あんだけすごいっていうんだから憧れの大物先輩バンドなんだろうね

スキャフルで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:10:08.27 ID:XuTMI9hg0
CDJきたけど最終日・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:17:08.10 ID:P5OkzVxzO
行かねえ
金もったいねえ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:20:06.69 ID:P5OkzVxzO
時間の無駄
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:25:49.98 ID:ZwmiotoV0
もしかするとバンアパで年越しってのはさすがに無いか・・w
しかし31はちょっと行こうかどうか悩むな
28か29だったからそこそこマッタリ出来るから行きたかったけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:37:12.05 ID:0/umM9Xp0
RO69にレポ
奥村さんはKATANA厨だったかw

>>814
バンアパで年越し出来たら最高だけどまぁないだろうねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:45:25.32 ID:P5OkzVxzO
渡邊忍にゴマするので必死なんだもーん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:47:01.89 ID:P5OkzVxzO
あ 渡邉だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:57:35.97 ID:IBGkcRYe0
スキャフルは12月にコーストでワンマンあるし、10周年イベントもありそうな気がする。
てか、スキャフルのチケットなくなるの早すぎ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:58:14.14 ID:4gjyJUysO
>>815
原さんのMC良いな
ってか奥村さんってこういうとこでも書いてんだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:19:06.82 ID:C0KRfhlv0
GBEVブログに社長が撮影したforgetの動画上がってるな(袖で撮ってるからか音はあんま良くないけど)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:20:02.99 ID:FPcZulvR0
>>820
サンクス!
明日行くけど楽しみで寝れねぇwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:24.91 ID:a7uz0MCe0
3rd4thのライブもマジでやってくんないかなあ
あと欲を言えばsurface5th+ニューアルバムみたいなのも
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:22:03.12 ID:ppTwdIHh0
http://www.youtube.com/watch?v=mBErdUdA9fE

偶然見つけた。コピーバンドやるほどバンアパ好きな人が海外にもいるんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:34:27.46 ID:a7uz0MCe0
音www
しゃーない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:46:03.53 ID:Y9rqdrPJ0
発音が良ければ外人にも喜んで勧めたいのだが・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:12:25.63 ID:XgBuOJEb0
栃木から遠征して今郡山HIP SHOT JAPANから帰ってきました。

---セトリ---
2nd(forget me nots抜き、higherの次にamplified my sign)
2012e.p.
1st
en:K and his bike
In my room
en2:When you wish upon a star
------
このスレ見てから行ったけど本当に曲順通りにやってるんだね。

---心に残ったMC---
@原さん:世の中は金か女で大体の事は片付く。
A原さん:チューニングを合わせる時、どっちか(ライさん、原さん)が喋るんだけど、
今日は二人共同時に合わせちゃった。
→原さん:こういう時こうちゃん(kwskさん)が喋ってくれると良いんだけど・・・
→会場も沸き立った所でkwskさんが髪掻き上げるも・・・喋らず。
→ライさん:この時のkwskさんは「できるかな」状態だよね。俺達が「ゴン太くん」で。
→ライさんがゴン太くんのモノマネ。
B会場から「原さん誕生日おめでとう!」
→原さん:ありがとう。今までは「死に一歩近づく」みたいな事言ってたけど最近は嬉しいです。
自分をアピールできるから皆バンドやった方がいい。
→この会場の全員がバンドやったらフジロックくらいのフェスができる。
→でもそうすると皆俺達のライブに来なくなっちゃうからやっぱりやらないで。
→会場が満員電車みたいで「チケット代払わされた上に暑いしステージの方が涼しそうでズルい」、
って思うだろうからやっぱりバンドやった方がいい。

B原さん:海鮮丼ばっかり食ってるから変な糞が出る。
C(1stアンコールの時)ライさん:まだやってない曲あるもんね(笑)
→こういう出来レースみたいなのも楽しい。
Dライさん:自分たちを卑下するのは良くない。これからも格好良い俺たちを見に来て。
→会場から「格好良い」コール
→原さん:自分たちで「格好良い」って言うのは良いんだけど言われると恥ずかしい。

---個人的な感想---
@SEが超カッコ良かった。原さんの持ち込みらしく、曰く「できるかなのOPみたい。」
詳細知ってる人いたら教えて欲しい。
AM.I.Y.A.やquakeの時リバーブ掛かりまくりだったけど良かった。
Bforget pt.2の原さんアコベが音の調整が難しそうだった。アップライトは使わないのかな?
C開場前に歩道を歩いてたら偶然原さんとすれ違って、
目があった時に「よろしくお願いします」ってお辞儀された。(バンドTで気付いたみたい)
やっぱ格好いいと思った。

------
長文駄文スマソ。
でも行って本当に良かった。死ぬまでライブ行き続けたい。
裏が神社だったので原さんの長生きを祈願してきたよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:20:03.08 ID:XgBuOJEb0
ごめんあと一つ。物販に閣下の描いた長門がいた。
http://uploda.cc/img/img5084042e3e621.JPG
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:56:36.83 ID:vgkIM9jX0
郡山すごくよかったです
歌詞が日本語なのは今回のe.p.だけですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:57:10.12 ID:a7uz0MCe0
俺ベースだけど知るか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:07:16.74 ID:YhmGGZUA0
初郡山だったが、ドリンクが金麦でビビった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:52:50.20 ID:vglJyWraO
>>826
詳しいレポありがとう!
荒井さんと原さんがゴン太君ってのが想像するとジワジワくるw
原さん礼儀正しすぎるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:56:28.75 ID:lGwPZszl0
>>826で思い出したけど新木場で開演直前に流れてたファンキーな曲なに?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:26:45.76 ID:2gPP7Vfv0
>>832
sea windじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:00:25.65 ID:0eY5NXzBO
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:19:51.50 ID:qt3TB4z30
>>833

832じゃないけどありがとう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:12:23.99 ID:aCEnnbcT0
下手くそなコピーバンドの動画貼らなくていいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:12:14.03 ID:ZNDK3H9s0
郡山も>>833かと思ったけどちょっと違うみたいだね。
プログレのインストバンドで途中にyesのroundaboutっぽい曲が流れたんだよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:52:38.47 ID:p5bxanuk0
>>837
マハビシュヌじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:16:18.97 ID:HIEAMaky0
荒井さんてホリケンに似てる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:02:13.41 ID:KLrgiGQc0
サンドイッチマンにも似てる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:38:27.38 ID:5zrPQcys0
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:47:36.04 ID:KOCuFUof0
久々にAA見た
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:25:10.08 ID:1yldQL2T0
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || ウィース
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:14:21.84 ID:IIGalmHV0
何か…太った?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:31:41.18 ID:qzjLgj5X0
今日のライブまだチケット受け取ってない。一人だとイマイチ乗り気がしない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:37:25.38 ID:IbGU91qT0
勿体ないよ?
慣れると一人は楽になるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:53:40.07 ID:I0m+1mAmO
845さん
どうしても行きたいんで、本当に行かないなら譲っていただけませんか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:31:29.28 ID:1oTJu/ab0
一人でしか行ったことがない俺に謝れ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:07:48.95 ID:HjIxuUsp0
同じく
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:43:37.00 ID:Y2J9oGKu0
>>845からほのかに香るミサワ臭
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:06:06.39 ID:yUiHG+q9O
久々に名古屋が完売しそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:17:53.82 ID:PcwGmiZv0
昨日の大阪良かったね
バンド形態のアコースティックでCaponeやってくれたのが嬉しかった!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:28:00.89 ID:ISx2X6XR0
東洋大ライブでの演奏曲リクエストした人いる?

http://natalie.mu/music/news/78786
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:27:54.64 ID:8kfYipgC0
evansville anthemリクエストするわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:37:48.72 ID:J1MxrwlH0
あれはライブでやらないって雑誌かなんかで言ってたけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:24:09.70 ID:JMaxgqek0
言ってたね
俺もあの曲大好きだから一度ライブで聴いてみたいと思うこともあるけど…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:30:17.79 ID:GaVGJN3j0
昨日木暮さんサポーター着けてる右膝が痛そうだったのはナゼ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:38:33.87 ID:KKH4dcqR0
ついにkwskさんまで毒され始めたか…


いいぞもっとやれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:41:49.18 ID:vaTqUtJ00
>>443東洋大学のスタッフが通ります~
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:35:13.06 ID:TJUAP4W/0
大阪のセトリってCapone以外変化ナシだっけ?
ちょいちょい移動あった気するんだけど誰か完全版うpしてくれー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:37:16.66 ID:zYhJ6JKG0
>>857
痛めてんのかな
心配だね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:14:08.47 ID:rrFE1d7O0
caponeやるならやっぱ渋谷行こうかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:25.35 ID:tOPu2R3n0
kwskさんの歌う恋愛サーキュレーションききてえ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:07:00.88 ID:L0+z68vX0
COSMIC SHOESのアコギバージョンやばいな
けっこう作り溜めてるんだからアコースティックEP出してほしいわー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:22:12.11 ID:H025pgy60
>>863
こりゃ例の名古屋でのイベントで弾き語りくるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:41:34.23 ID:t74xm50O0
昨日の高松レポ。新参だから不明点だらけでスマンが

セトリ
2nd全曲(higherの後アンプリ)
2012epから2曲(曲名わからず)
1st全曲

en
アコースティックバンド形態で2曲(1stのシークレットだと荒井さんが発言)
WHEN YOU WISH UPON A STAR

K〜もIn my〜もは本編中にやった。forget〜もnight lightの後にやった気がするんだけど気のせいかも。

<様子など>
・今回がこれまでの高松遠征の中で一番客が来ていたらしい。珍しく完売してた。
・川崎さんが前半のどこかで勢い余って転んだ。しかし何事もなかったかのように演奏してた。
・荒井さんが口笛苦手だけどうまくいってよかったという話→原さんviolentの口笛を吹いて歓声。
・原さんが家電量販店でう●こしようとしたら、汗だくのおっさんが先に入っていて便器にう●こがびっしりついており、もよおしながら便器を拭いたというお話。
・荒井さん「俺らのCDが誰かの青春になって欲しいと思っている」→原さん「まあ俺らの青春だけどね」→歓声
・原さん「最近バンドが楽しくてしょーがねえんですよ。楽しくて儲かる。こんなボロいもんないですよ?皆さんもやりましょう!」みたいな話。前まで死にそうなことばっかり考えてたとか言ってた。

こんな感じでした。本当にいいLIVEですごく良かったです。荒れた文で申し訳ない。
行った人いればセトリ補完してくれるとありがたいです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:06:24.33 ID:t74xm50O0
>>866の訂正
アンコールの1stのシークレットという発言ですが、1stシングルのシークレットの間違いです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:12:51.50 ID:xQxmI98q0
おつ。いい空気そうでいいなぁ
転んだとこ見てみたいw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:06:43.91 ID:Gtv40iQHO
ライブレポありがとう!
ちょっと行った気になれたよ。

CDJのチケットに大晦日の休みも無事確保できた。
1年の締めくくりにバンアパライブだなんてゼータクだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:01:10.48 ID:nPqYhkvM0
>>866
セトリは2nd全曲(higherで転んで何事もないかのようにアンプリへ)→スウェルターと銀猫→1st全曲
アンコールがアコースティックのCaponeとforget→星に願いを

channyさんのパートをFoolProofは原さん、Caponeは荒井さんが歌ってたけど、二人とも予想以上にきれいな高い声だったw
ステージ横に階段があって、上の階の控室?から降りてくるんだけど、木暮さんの足が痛そうだった。
ちなみに終わった後のセットリストは客にあげてないらしい。

商店街のなかにライブハウスがあるんだが、ライブの次の日も商店街でバンアパが流れてて嬉しかったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:42:19.01 ID:u1EegSmwO
原さん風邪ひいたみたいだな
ツアーあと少しだから治して頑張っていただきたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:03:42.55 ID:vrAWxpyc0
一回川崎さんの真似事(出来てない)してめっちゃ首振りながらギター弾いたことあるけど
なんか目回るとういか軽い脳震盪?みたいなってすげえ気持ち悪くなった事あったわ
そう考えると転んでも不思議じゃない むしろ転ぶ事が珍しいっていうのがすごい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:00:17.90 ID:gpcuGSsmO
月光のアコギver普通に良かったからCD化希望
セトリは他の所と一緒だったと思う

あと最後の一本締めで木暮さんが川崎さんにやってもらうように振ったけど拒否った所はワロタw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:15:28.62 ID:y0efxR020
川崎さんはスレイヤーのボーカルみたいにヘドバンできなくなったらやばいからほどほどにして欲しいなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:34:42.39 ID:hF4/DD740
ヘルニアになるらしいね
首振りすぎると
布袋さんがそうだって
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:08:38.69 ID:ykiB6rVo0
あんまり需要ないかもしれないけど
ネットにサイズの大きい画像がなかったからBONES Uとintoxication.e.pのアートワーク自分用に作ったのをアップします
iPodとかにどうぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564904.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564903.png
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:21:50.00 ID:pTwGUW0n0
広島最高だった!
最後の一本締めは他所でもやってたのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:29:52.79 ID:h4U7wYDh0
スキャナ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:43:59.56 ID:IN+3fm5X0
www
> chinwaki/原昌和2012/10/29(月) 15:30:24 via モバツイ / www.movatwi.jp .
> 俺んちには母ちゃんの趣味で古いモンチッチが沢山有るのだが 栗やの横で
> 買ったからと言う理由で買った順に「1クリ」「2クリ」と言う名前が付いて居る
> 因みに俺は「5クリ」だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:38:36.60 ID:mwrU4wdY0
パーカーたけぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:51:08.74 ID:UR/YWxsjO
般若ってどんなバンド?
聞いたことないや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:45:18.09 ID:zpWaL0Il0
>>881
荒井さんやカケリリスを中心に流行ってた「やれねえこと、はなからねえよ!」の元ネタの人
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:19:04.32 ID:K1gHWu2+O
般若と2マンとかさすがにちょっとワルノリしすぎなような…
会場に集まった両者のファンは水と油状態になってそう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:49:06.25 ID:KgjM3AHF0
般若クソワロタ
すげー見に行きたいなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:55:38.77 ID:NGL9z9D10
行くのやめたわ
荒井さん煽りすぎ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:46:40.28 ID:PNf0TzW6O
一瞬お笑いかと思ったのは俺だけか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:48:43.71 ID:lmVPdiBoO
forget me a notsってバンド、バンアパの曲名から付けたのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:06:04.77 ID:mbZD8OHt0
んなわけねーだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:06:20.95 ID:KgjM3AHF0
そんなわけないだろ
forget me notなんてありふれた曲名なのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:40:58.93 ID:VAPBHiGc0
般若まさか過ぎて電車の中で吹いたわw
ここの人達は期待外れだろうけど俺は楽しみだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:52:57.39 ID:O0XzHEVp0
福岡良かった
つか、月光のアコギアレンジ良すぎた、なんだあれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:09:15.50 ID:hsrI7voL0
>>877
連投ごめん
福岡は最後、木暮コールで一本締め2回あった
「福岡だけよ」って閣下言っててワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:46:28.55 ID:yUq0sULeO
お湯ってDLで金とってるのかよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:12:21.47 ID:12q8jaiC0
お湯?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:21:34.96 ID:FCcpbgel0
ライブでやった月光のアコースティックverって、shitsに入ってるやつを四人でやったような感じなの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:32:46.94 ID:2l5/RONJ0
いや、違う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:10:57.11 ID:iKPnwIfx0
福岡行きたかった・・・
腐れ上司氏ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:45:03.18 ID:G1MBRhowO
広島で聴いた月光は原曲に近いアレンジだった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:41:47.37 ID:hsrI7voL0
福岡の月光に関しては
荒井さんは立ってアコギ、腹・皮裂き両氏は座ってアコギ(腹さんはベース??)
閣下はセットだったけど、なんか音が違った(控えめに叩いてた??)

アレンジは攻撃的っていうか、原曲の可愛らしい感じじゃなく
畳み掛けるような感じというか(表現下手ですまん
とにかく、鳥肌もんのアレンジだった
音源化してくんねえかなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:48:05.52 ID:hsrI7voL0
月光やる前に

荒井「まぁ俺らも34にもなれば、こうゆう事もできちゃうんだぞって事で」
腹「オレと川崎のやつ(ギター)はスタジオに落ちてたやつ拾ってきた。
  荒井のはヤフオクで買ったやつ」
荒井「そうそう、本当にヤフオクで買ったギターだからね」
腹「荒井以外ぜんぶ拾ってきたやつ」

みたいなやり取りしててワロタw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:06:09.05 ID:p2Wti/BV0
川崎さんと原さんのセッションききたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:03:05.12 ID:k902umvT0
般若とか方向性違いすぎてわろたww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:55:42.87 ID:CkG+bcyZ0
以前、カモメカモメとかいうバンドと対バンした時に行ったけどカオスだった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:00:56.80 ID:FCcpbgel0
>>896
>>898
>>899
ありがとう。すげえ聴いてみたい
本当に音源化してほしいね
そういや数年前、rawer than rawで忍さんと月光をカバーした時のアレンジもかっこよかったなー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:17:37.45 ID:qdTqY+vr0
shits出す毎に月光だけ毎回違うverを収録して出せるんじゃね?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:28:37.47 ID:Ggy4H0hY0
閣下は多分ブラシ使ってた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:40:50.89 ID:PxJ4rSAu0
>>900
楽器が落ちてるなんて素敵なスタジオだなw
スタッフか知り合いのミュージシャンのを借りたのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:58:26.01 ID:yMGVl19k0
ギターとヘネシーのレポ楽しみにしてます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:24:30.32 ID:eYCyzqra0
まだ何やるかも決まってないらしい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:20.70 ID:1+LpYIOT0
今日のレポもお願いしたいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:29.97 ID:u4b8q8cmO
一人称は僕だったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:00:56.74 ID:CGdrsBNNO
川崎さんのイベントもう明日なのかー
どんなライブになるのかマジで想像つかないw
行ける人羨ましい。ぜひともレポお願いいたします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:17:44.55 ID:AFBIGmjZ0
月光とコズミックのアコ版が格好よかったから
ゲームとエリックがどんな感じなのか気になる
アコースティックキャンプに行った人がいたら教えて欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:33:08.78 ID:u4b8q8cmO
ダブルアンコールでkwskさんがマイク握る→うなだれる→顔あげる→明日のフライヤーを読む→内容は決まってない。今日何枚かチケット持ってきてるからよければ……
なぜ明日のイベントをやることになったのか疑問しか残らない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:10:24.14 ID:eDkAu+v70
なんかいろんな意味で特別なライブになりそうだな…
ますます気になるわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:22:26.96 ID:4jqRED4K0
金取ってやることなのにこれは流石に
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:24:06.61 ID:mvd48Mck0
川崎さんがしゃべった時が一番盛り上がったな。その前の原さんが川崎さんの肩に両腕を置いた時の腐女子の奇声がやばかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:08:49.32 ID:iki6v+yj0
腐女子きも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:54:16.61 ID:2+R3+1MV0
腐〜ん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:34:14.16 ID:AHNxyUo4O
SEが長渕剛wwww

kwskさんがギブしたらバンアパやるかと思ったけどセット的に出るのはアコースティックでライさんだけくさいな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:32:06.58 ID:F/f7wBOZ0
終わった。
Tシャツとオープニング映像のDVDを土産にもらった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:38:54.07 ID:AHNxyUo4O
kwskさん編集のケセンドキュメンタリーからスタート(この編集で力尽きたため内容は未定のまま
ヘネシーで乾杯してツイッターで集めた質問答えつつ
ライさん、閣下と三人で演奏、お客の中でギター弾ける人kwskさんとセッション(kwskさんのモズで)、指でシンセドラムの原さんとメタルコピー、四人でアコースティック(カタナやら普段やらない曲を勢いで
最後は順番にお客がギター触らせてkwskさんは出口でプレゼント手渡し

濃厚だったわ〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:48:07.91 ID:QOCI/bX0O
乙。
かなりうらやましいが、kwskさんパンダみたいだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:52:27.28 ID:G8FSw5Nu0
県外から来てる人がすごく多かったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:14:00.85 ID:xYl7mfYZ0
メタルコピーはなにやったんですか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:32:10.17 ID:MXDWNv2TO
レポ乙です!
なんかファン感謝祭みたいな感じのイベントだったんだねw
セッションした人、一生の記念だろうな
しかしDVDとTシャツをプレゼントとか太っ腹すぎる…!
利益どころか大赤字なんではw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:48:38.10 ID:WxSCPZSl0
kwskイベントのレポありがとう、楽しそう
バンアパがファンサービスイベントとか空前絶後じゃね? 参加した人が裏山
どなたかよければ覚えてる範囲でトークやQ&Aの内容も軽くよろしゅう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:50:30.15 ID:G8FSw5Nu0
ビデオ撮ってたから映像化は…しないか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:16:45.58 ID:flAQPBbn0
メタルはメガデス、メタリカ(バッテリー)だったかな
原さんの指でのドラム(パッド)がやばかった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:00:07.93 ID:tlS7cTHW0
好きな人は? 「倉科カナ・・」
嫌いな人間のタイプは? 「マルシア!」
にいちばん笑ったかなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:05:21.60 ID:eErOozuhO
>>930
わろた
そういや原さんも昔チン脇ブログでマルシアを罵倒してたような…w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:40:59.46 ID:y91flB3s0
クソおもしろかったわー。荒井さんもかなり酔ってたな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:49:44.76 ID:QqK2Q8jl0
すげぇイベントだったんだな。普通ならアイドルみたいで叩かれるようなイベントだが
バンアパならさもありなんって感じだ。てか企画したの誰だ?Goサイン出したのもすごいw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:17:35.11 ID:7x2VuBZm0
最初からそういう趣旨で企画したというより、やること決まらなくて結果的にああなったという気がするw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:32:36.92 ID:kVwFgKUa0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:26:57.78 ID:D243Vyq7I
>>933
5年前からハックフィン側に企画をお願いされてて断ってたけど
酔った勢いでOKしたつて話してた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:39:13.44 ID:zgVPvF/X0
ファイナルが名古屋だったからたまたま名古屋開催になったのかと思ってたけど
ライブハウスからの打診だったんだね

やる事が決まってから悩みに悩んで結果的にファン感謝デーみたいになったんだろうw
すいません連発してたし
いたたまれなさ故のお土産が過剰に豪華になったと予想
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:49:26.53 ID:kVwFgKUa0
>Koichikawasaki/かわさきこういち2012/11/03(土) 10:36:56 via web
>昨日は、得体の知れないイベントに来ていただき本当にありがとうございました。
>最後にいい忘れたのですがお土産をネット上に流さないでほしいです。
>来ていただいた方達だけの特典にしたいので、よろしくお願い致します。
ケセンドキュメンタリーならいいけどオリジナルの新曲CDを会場限定販売にするのだけはやめてほしいw

>>937
>すいません連発してたし
>いたたまれなさ故のお土産が過剰に豪華になったと予想
www バンアパ(特にライさん)らしいなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:33:58.27 ID:QqK2Q8jl0
>>936
なんと、じゃあ5年越しの企画なのか
そりゃ普通は断るわな。ハックフィン側が凄いわw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:38:05.53 ID:AnBCwGmhO
ハックの店長は昔からバンドやってるし、めちゃくちゃいい人だから好かれてるから、言えるんだろうなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:23:50.28 ID:5ygLvuO/0
>>938
お土産ってなんだったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:39:55.35 ID:oMhd0qEF0
>>941
散々前述だが、気仙ドキュメンタリーのDVDとTシャツ
Tシャツはギタヘネオリジナルデザインで白・グレー・黄色の3色から選ぶ。
サイズも選べる

ちなみにDVDのお土産はkwskさんの自腹w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:18:05.12 ID:SO7RGTeh0
セッションとか羨まし過ぎる。
荒井さんパートで弾ける曲いっぱいあったのにぃぃいいいいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:35:39.09 ID:nuJdhF3I0
そんなセッションみたくねーよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:48:45.65 ID:+16KM5fB0
川崎さんがやってたモックの曲なんて曲か解かる人いますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:45:07.60 ID:eErOozuhO
モックもやったんだ!
いいなあ、関東でもヘネシーやってくれないかな
…まあやらないだろうけどw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:26:21.70 ID:jC1taJdW0
この調子で原昌和ディナーショーとかやんねーかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:20:41.13 ID:kTY2C09R0
風格は一流シェフだからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:23:38.63 ID:9dRqeRNz0
そのディナーショーなら
東京・名古屋・大阪・福岡・広島
までなら頑張るよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:41:37.20 ID:eRzrivJ80
もう二度とやりませんって豪語してたよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:52:22.23 ID:zZU0uSKk0
原さんのギタヘネの写真から川崎さんのエフェクターみたが、
スゲー増産してるな。。
てかどれも数万円のエフェクターだし、複数使ってるし、
機材にいったいいくらかかってんだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:47:12.29 ID:OoFCCrONO
SHODに出会ってからエフェクターに対する意識が変わったってエフェクターブックで言ってたな〜
953:2012/11/04(日) 22:08:53.38 ID:0aYtc5YQ0
なんでこのバンドは大衆ウケしないんだ

死ぬほど心地いいのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:57:47.72 ID:3ienhXIi0
>>947
客にオナホ食わすんですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:52:35.36 ID:dWZZlVJO0
>>954
俺も同じこと考えてたw
あの企画のインパクトは未だに忘れられない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:50:11.57 ID:Y8zlTLA10
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:29:06.79 ID:/QwzxXov0
itunses storeからバンアパ消えてね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:06:09.06 ID:h5dhUuc20
>>957
むしろ前はあったのかよ
知らなかったわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:15:54.32 ID:Xo3GFYVK0
バンアパ周りはいい車乗ってるねー
豊かな暮らしが出来てるなら良かった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:17:49.11 ID:p601HYO30
1st出した辺り?からバイトとバンドを掛け持ちしなくて済むようになったって言ってたけど、
やっぱ自分らでレーベル立ちあげたのが大きいのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:50:32.69 ID:wJ1czokm0
>>958
サーフィスまではあった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:30:49.29 ID:1Z1R5XLa0
>>960
というか単純に人気が出てきたからじゃない?
独立したのはレコグナイズepからだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:01:29.98 ID:ERqT6KN80
やっばりインディーズの方が儲かるのかな?
この間シングル一枚1000円の利益配分でアーティストの取り分9円、レコード会社300円っての見ていたたまれなくなった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:32:11.38 ID:gzqNHMla0
メジャーは売れるアーティストほど良い待遇があると思う。宣伝も然り。タイアップとか
しかし期限もあって、期限中に決められた作品をリリースしていかなきゃいけない。契約だからね
精神衛生上はインディーズで自由にやるほうがいいと思う。それで食えたらの話だけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:08:59.21 ID:Qa5Zpd2W0
デトキシの収益が800万ぐらいつってたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:22:34.99 ID:BxqPoqWv0
バンアパってタイアップ一回もやったことないよね
それでここまで有名になるのはすげえよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:46:59.36 ID:L5zUYXAeO
アニメのタイアップきたら
今なら受けそう…

こないかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:10:17.38 ID:1vAxpqwJ0
>>633
通常のインディーはメジャーより儲からんよ
メジャーだろうがインディーだろうが
自分達で独立するから儲かる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:14:45.46 ID:1vAxpqwJ0
すまん>>963だった。
有名どころだとB'zとかハイスタだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:19:46.20 ID:1vAxpqwJ0
ついでにもう一つ書いとくと
アニメ等の主題歌は基本的にスポンサー枠がほとんどだから
残念ながらバンアパの出番はないと思う
金出すか制作がバンアパがよほど好きだと別だけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:57:58.99 ID:Gf6kuESR0
そういやジョジョのアニメでイエスが使われてたな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:00:03.31 ID:0FxZV+Uk0
星に願いを(再録の方)が出てから人気が出たな。
オムニバスで星〜アナークとスタイルから出たがその時はまだ人気じゃなかった。
それ以前は対バンライブでバンアパが出ると客が座り込んだりサーっと引いちゃってた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:11:04.01 ID:DufkN5wL0
俺がはじめてバナパ見たときは、すでに人気だったわ
確かあれはCDJ0809のアースステージ
原さんのMCがとにかく笑った
今よりもっとぶっきらぼうだった気がする
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:39:24.90 ID:/r0en31n0
0809は流石に人気爆発してるな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:18:52.62 ID:gxicDolO0
原さん丸くなったよなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:37:28.64 ID:ePNLBSPC0
細くもなった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:37:55.80 ID:xa5nZIRO0
下半身すっきりしたね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:15:34.40 ID:hPXM7BNp0
>>972
その状態でよくやり続けたと思うわ
客の反応が悪いとかなり堪えるからね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:14:01.45 ID:3fCsK/sM0
荒井さんのMCも丸くなってる気がする
少しそっけない感じが全くなくなった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:44:36.48 ID:1GwfD75q0
02年あたりの原さんとか、ぶっきらぼうな上に普通に結構ひどい下ネタも言ってたような。
地声も変だったから、友達と「マジで何だアイツ?やべえよw」って言ってたw
ちなみに荒井さんにも変な事言うと反応が結構怖かった。

原さんの態度が段々丸くなってくると、何故かそれに比例するように顔芸が増えてった。
昔のkwskさんは短髪で前を向いて演奏してたが、また何故か原さんの顔芸の増加に比例するように
kwskさんの髪が伸びていって向きも段々横になって心を閉ざしてしまったようだ。
至近距離で見る顔芸はトラウマになってしまうのだろうか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:08:34.35 ID:SXsVn26c0
>>972
人気が出たのは2003年頃かね。
Dive in to Disneyが2002年で、KとWHEN YOU〜が2003年。
人気が決定的になったのは2nd出た頃だと思うけど。

でもディズニーやったのは大きかったんだろうね。
あれで他のバンド目当てで買った人にも聞かれたんじゃない?
あとは2ndがビークルとかにプッシュされたんだっけ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:43:00.57 ID:BMDBa8XdO
ハングアウト(だっけ?)でフルプルのCMやってたし、その頃Limitedは175やシャカラビいたから知名度はあったような気がする…
むしろ独立してからがってイメージ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:11:31.65 ID:DkP0RhE2O
タイアップ等がきっかけで売れたバンドでもないから特定のブレイクポイントみたいのは無い気がする
地道に着実に名を上げてったイメージ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:40:24.46 ID:PEUZ/scy0
>>972
そんなに人気のない頃もあったんだな、、、ちょっとびっくり
中込おばさんの和製オルタナロック本を読むと、2000年に中込さんが初めて
バンアパのライブ演奏を聴いてぶったまげたみたいなこと書いてあったから、
その頃からすでにそれなりの人気があったとばかり思ってたわ
リミテッドでヒロシが全員反対四面楚歌の状況で、
たぶんまわりからは「人気もなくてヘンなことやってる」と思われていたであろう
バンアパのCDを無理くりり出したのは、慧眼というか、かなりすごいことだったんんだな
ヒロシをちょっとだけ見直したかもしれんw
(それにしてももう少しプロモとか営業とか社長業をちゃんとやってほしいけどw)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:49:49.02 ID:PEUZ/scy0
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1352440128/
オフィシャルショップ入れておきました
デトキのページはいちおう残してあります
チンワキってまだいるんかなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:37:16.67 ID:8ZRku3T+0
確かエリックのシングルがすごい売れたんだったと思う
その金で閣下は今のDWのセット買ったらしいし

>>984
バンアパがっていうより当時はレーベル自体が嫌われてたのがデカかったと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:40:15.24 ID:nPa1dwAM0
リミテッドはなあ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:54:34.36 ID:Q9oJUIMvT
>>985
つぎおつ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:12:29.14 ID:PEUZ/scy0
>>986,987
中込さんの本を読むと「リミテッドやめたら対バンしようとか言われてむかついた」(腹さん発言)
とか書いてあって、リミテッドが相当嫌われていたことはわかるんだけど
バンドだけじゃなくて客にまでレーベルごと嫌われてたってのもすごいなw 理由が気になるw
990名無しさん@お腹いっぱい。
コンピCD付きブック「TGMXの音楽生活」がアマゾンから到着、ライさんのコメントが1/4ページ
「素直な後輩」的超マジメコメントでライさんらしいけどつまらんw 腹さんならタメ口で面白いこと言ってくれたはずw
ヒダカ、イッチャン、塁、しのっぴ、TOSHI-LOWなどバンアパの交遊関係と重なる人が続々登場でなかなか面白い