★★★サザンオールスターズ 337★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●桑田佳祐 / I LOVE YOU -now & forever-
http://www.sas-fan.net/kuwata2012/

●公式サイト(活動内容・歌詞・ライブ曲目など)
http://www.sas-fan.net/

●「SAS応援団」公式サイト
http://www.sasfc.jp/

●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi/


前スレ
★★★サザンオールスターズ 336★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1339245007/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:07:43.36 ID:GBSb2UZx0
I LOVE YOU -now & forever-
[DISC 1]
1 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) (1987)
2 今でも君を愛してる (1988)
3 いつか何処かで (I FEEL THE ECHO) (1988)
4 Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない) (1986)
5 漫画ドリーム (1994)
6 真夜中のダンディー (1993)
7 月 (1994)
8 祭りのあと (1994)
9 波乗りジョニー (2001)
10 白い恋人達 (2001)
11 ROCK AND ROLL HERO (2002)
12 東京 (2002)
13 可愛いミーナ (2002)
14 明日晴れるかな (2007)
15 風の詩を聴かせて (2007)

[DISC 2]
1 ダーリン (2007)
2 現代東京奇譚 (2007)
3 MY LITTLE HOMETOWN (2007)
4 君にサヨナラを (2009)
5 声に出して歌いたい日本文学〈Medley〉 (2009)
6 本当は怖い愛とロマンス (2010)
7 銀河の星屑 (2011)
8 月光の聖者達 (ルビ:ミスター・ムーンライト) (2011)
9 明日へのマーチ (2011)
10 Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜 (2011)
11 幸せのラストダンス (2012)  三井住友銀行 CMソング
12 CAFÉ BLEU (2012) 森永乳業「マウントレーニア ダブル」CMソング
13 100万年の幸せ!! (2012) フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」エンディングテーマ
14 MASARU (2012) お台場合衆国2012 テーマソング
15 愛しい人へ捧ぐ歌 (2012) ドコモthanksキャンペーン CMソング

[BONUS DISC] <完全生産限定盤のみ>
1 六本木のベンちゃん from 小林克也 & ザ・ナンバーワン・バンド 「もも」 (1982)
2 ジャンクビート東京 from Real Fish featuring 桑田佳祐・いとうせいこう「ジャンクビート東京」 (1987)
3 LONG DISTANCE LOVE from Lowell George Tribute Album「ROCK AND ROLL DOCTOR 」 (1997)
4 突然の吐き気 〜えりの思い出〜 from 桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜 '06夏の思い出作りSP (2006)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:08:15.91 ID:GBSb2UZx0
   |
   |★★荒らしは放置が一番嫌い★★
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   |  乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。
   |  荒らしにエサを与えないで下さい。
   |  通報先 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/
   |
   |◆ファイルの違法うpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。
   |  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |●sage進行厳守。age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。
   |
. _/ ̄ \_ /
  ( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ!
  /U /
. U U
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:09:03.33 ID:GBSb2UZx0
テンプレは以上
収録曲目追加してみた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:23:46.54 ID:HBIgX0A4O
>>2
ここは桑田スレじゃない
勝手に追加するな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:29:48.64 ID:QXN5tj/DP
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:39:35.37 ID:GBSb2UZx0
>>5
そもそもサザン休止中なのに何をry
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:44:31.85 ID:60YgV09h0
追加してくれて問題なかったと思うよ
新スレ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:50:14.89 ID:PXJp8Zlv0
>>7
では、何のために桑田スレがあるんだ?

☆☆☆ 桑田佳祐 Part12 ☆☆☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1335191596/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:10:13.77 ID:JXoNi67C0
巨人をジャイアンツって言う奴がいるだろ
阪神をタイガースって言う奴がいるだろ
桑田ソロをサザンって言う奴もいるだろ

つまりサザンスレ=桑田スレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:13:28.52 ID:OCWc2VbI0
昨日のエンジニアもイエスマンだったって話だけど
さすがにビクターの社員では異議申し立ては不可能だろうな
桑田佳祐だけはイエスマンとマンセーファンに囲まれて喜んでる人にはならないと思ってたんだけどなー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:21:01.66 ID:pUDoGwNi0
夜遊び聞いたけど別にイエスマンって印象は受けなかったぞ
いろいろ自分からアイディア出してるっぽいし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:31:50.47 ID:N79iMnTci
>>1
乙です
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:38:29.37 ID:vwalhs/o0
ソロスレ伸びてないね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:46:38.52 ID:59PikocN0
チケットの支払い間違えて延滞してる方のクレカで支払ってしまった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:57:59.87 ID:je8/w1bQO
ライブでダイブするぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:02:21.32 ID:N79iMnTci
ライブの盛り上がりは
銀河、波乗り、RARH、悲しい気持ち、真夜中のダンディ辺りかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:12:57.77 ID:i07PMn6uO
呼び捨て超えはできるのか
最近ギターも練習してるみたいだしライブでも弾いてくれるかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:36:32.97 ID:60YgV09h0
波乗りジョニー、RARHのBメロの入り、
白い恋人達の裏声やラストの高音、新曲サビ…
心配してしまう箇所だらけだ。

ちゃんと整えたら大感謝祭や呼び捨てくらいの安定度で歌えるのだろうか、
それとも最高レベル自体が病後で下がってしまっているのだろうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:42:47.33 ID:HW7SLJP/0
ぁて〜んしぃがそぉぅッらか〜らぁ〜ま〜いお〜りて♪
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:44:23.29 ID:GBSb2UZx0
>>19
この前の年越し見る限り厳しいな。波乗りの足踏みは仕方ないにしてもちゃんと歌って欲しいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:26:47.93 ID:uT30DzrW0
ヒロシがドラム叩いてもサザンにはならないんだな…
誰も「MASARU」がヒロシだと気付かなかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:02:58.72 ID:Vz5JLlt6O
ヒロシの腕さえ落ちてなければ来年のサザンは安泰だから確認のためにも依頼したんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:22:02.79 ID:v0ZkSni10
>>22
日本人は馬鹿だから、ボーカル以外の変化はわからんよ。
松本のギターだの、斎藤誠のギターだの、真矢のドラムだの、松田のドラムだの言っても区別はつかない。
俺も布袋のギター位しかわからん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:25.67 ID:9InEbUBYO
>>17
銀河は実際盛り上がらん

てか神戸横浜で全曲やったんだから、ツアーではMUSICMANやらないでいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:39:07.23 ID:T6uMEYaV0
銀河はここ何年かで一番好きだな?? やってほしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:50:00.09 ID:N79iMnTci
祭りのあとやミーナが聴ける。楽しみすぎる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:57:55.36 ID:Lc6AzOHn0
祭りのあとなんて死ぬ程やってんだろ
轍と一緒で、良い曲だけど飽きた

今回はほとんどアルバムからだろうけど、
逆にアルバム以外の曲に期待
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:58:51.21 ID:dyBiNfla0
ライブはベストアルバムからの構成になるんだろうけど、おのずとやらない曲が出ちゃうんだろうね、メドレーにでもしない限り
KUWATA BANDは、せめてスキップビートだけでもやって欲しいが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:03:44.24 ID:28niMttC0
銀河の星屑は金原さんとやってないし、ベストに入ってるからやるでしょ
月光は愛しい人に捧ぐ歌と同じ系統だから微妙だけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:04:09.82 ID:DGF0IyMd0
>>18
多分一人で漫画ドリーム2012やるでしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:05:40.20 ID:60YgV09h0
>>30
ええ、月光と愛しい人に捧ぐ歌、同じ系統かなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:09:39.42 ID:1WXZarSz0
メドレーはやるだろう。
俺はメドレー好きだから嬉しいけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:11:16.71 ID:OCWc2VbI0
ぜんっぜん違うね
昨日のラジオでも月光の聖者達の楽曲完成度が高すぎて
キラキラポップな新曲がチープに聴こえたよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:20:44.18 ID:60YgV09h0
待ってくれ、俺はそういう意味で言ったんじゃないw
チープに聴こえるって、そういう曲調、編曲だからだと思うんだけど…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:35:04.58 ID:6h7roSagO
悲しい気持ちが一番好きって何週間か前に言ってたけど本当なのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:35:44.32 ID:Vz5JLlt6O
で、マサルってタイトルはどっから来てんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:54:49.17 ID:rK+SBEfd0
若乃花
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:06:42.25 ID:/ttv0LT80
Youtubeの公式からPVのフルverがなくなってるんだけど,どうしたんだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:31:28.75 ID:QXN5tj/DP
ヒロシのドラムは聴き分けられるって言ってる奴が前いたよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:40:09.67 ID:rK+SBEfd0
いたいたwww
出てこれないw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:50:23.50 ID:tzX8jo/s0
「鏡」「エロスで殺して」「すべての歌に懺悔しな」は外してほしくない。
できれば、「鰐」も歌ってほしいけど無理だろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:53:56.56 ID:vGCrXMBn0
>>20
武田鉄矢で再生されました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:54:30.96 ID:uA70eGe40
漫画ドリームは色褪せてないから原曲のまま演ってくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:22:59.79 ID:wuT9KAjZ0
>>37
CX女子アナ佐々木恭子の兄貴・佐々木将(まさる)の事。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:32:21.72 ID:l8yGhWSjO
>>24
他アーの話題で申し訳ないが布袋のギターはエフェクトが独特だから確かに違いは分かりやすいね。

個人的な希望は「今でも君をー」の完全版。メドレーなんかに組み込まないで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:51:00.52 ID:A7VT0eTnO
すっごいなんとなくだがBAN BAN BANをアンコールで歌いそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:47:40.09 ID:sSW/1xeh0
今回もRARHからの曲はやらないのかなぁ
東京はやりそうだけどブルーマンデーとか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:17:04.11 ID:cogzp8u30
ベストに入ってる曲はやるだろうね
入ってない曲も何曲かやるんだろうけど、
KUWATA BANDの曲など、入ってない定番曲との競争に勝てば聴ける…かもしれない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:13:55.34 ID:gZ5KR8muO
クワタバンドのライブDVD見ると飛んだり跳ねたり元気だね
今じゃ考えられないわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:19:25.15 ID:I23YCZ+ri
呼び捨てでさえ元気だなあ…と思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:20:11.99 ID:28AJB2Qt0
スキマスイッチとは・・・

    公害病 部落 特殊学級 嫁風俗 色弱 弱視 てんかん 高卒
タクヤ  ○   ○   ?   ヘルス    ×     ○   ×
シンタ  ○   ○   ○   ヘルス    ×     ○   ×
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:14:33.20 ID:HhbR+Qfs0
代通かな?
何かのインタビューで、やっとKUWATA BAND抜きでベストを作れるようになったって書いてたからBANA BAN BANは難しいかも?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:47:57.60 ID:vFqnxaRiO
あそこまでアルバムに入れたかったと言うなら日本文学がライブに登場するのもない話じゃないよな

実際生で聴いたら感動すると思うし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:34:44.04 ID:4ZKqO1HXO
>>54
感動?

ご冗談を
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:51:30.50 ID:JccFVAi40
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120618/Cyzo_201206_post_10799.html

この記事の桑田がって部分本当かねぇ…?
しかも興行関係者って、ヤクザのことなんだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:57:58.57 ID:GwM46uSF0
まあ、それはないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:03:11.77 ID:90KYvzYP0
大感謝祭や呼び捨ての声のレベルじゃ納得できない。
けいすけさんが最低ノルマでしょう。
できればさのさのさの声のレベルでお願いします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:13:59.12 ID:HhbR+Qfs0
>>56
本当だとしても桑田の場合だから何だって話だなw
清廉キャラでもさわやかキャラでもないエロ親父キャラだし、行かなきゃ解らないだろって内容のSMの歌もあるし
旦那側の理屈で原坊がどう思うかは知らんが不倫より風俗の方がマシ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:15:31.80 ID:hbDB1HMOO
風俗一切行かないで、原坊とズッコンバッコンてのも逆に…
まあ若い頃には色々やってるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:21:35.54 ID:dTbN23mW0
けいすけさんってアンコールが酷かったけどな
それこそビデオ版は別日の音源使って誤魔化してるけど
そりゃソフト化しようと思わないわな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:36:40.43 ID:90KYvzYP0
けいすけさんは、スキップビートと真夜中のダンディーが
秀逸。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:15:45.50 ID:vYd/ZJTI0
>>10
サザンファン=「やっぱサザンは良かったね」「早く活動再開してほしいね」「桑田ソロじゃ物足りないね」→サザンスレへ(ここ)
桑田ファン=「別にサザンが復活しなくても桑田さんがソロやってくれればいいや」「桑田さんのやりたいようにやればいい」→桑田スレへ>>9
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:17:51.59 ID:uRtivjCE0
>>56
風俗入ったことがないってラジオで言ってたな。
まぁ、こういう記事はテキトーだから、かまっててもしょうがない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:21:41.34 ID:HuVqRYUB0
「行った事無いとは発言したが、呼んだ事無いとは言ってない」
どっかの国の大臣ならこう言うゼ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:40:46.30 ID:gZ5KR8muO
風俗くらい許してやれよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:43:54.10 ID:eUDhgVUdi
>>56
むしろ健康的
今まで案外原坊だけ?と思ってたから嬉しいくらい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:47:01.37 ID:+sO+qYFTO
勘三郎食道ガンなんだね 桑田に手紙くれて励ましてくれた人だし
そういう意味では大塚さんもだけど
…なんか複雑な気分だな

でも山田五朗なんて食道ガン以前より体型・色ツヤなどどう見てもむしろ元気になってる感じさえあるから
ああいう病気こそ人それぞれなんだろうね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:50:02.14 ID:MqPLYzx10
>>56
なんで当事者じゃない桑田だけ実名なんだよww

>>59
エロスで殺してとかJAIL〜奇妙な果実〜の歌詞は
SMクラブで見学させてもらったって言ってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:51:55.03 ID:4ZKqO1HXO
>>69
JAILのときに初めてスタッフに連れてかれたんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:05:39.94 ID:4AP1VB76O
風俗ならともかくもしヤクザに連れられてだったら見損なうわ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:29:08.15 ID:nATWL90B0
なんでも真に受けるなよw


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/13(水) 22:12:04.48 ID:ZExgeWbci
>>360
>クリスマスタイムフォーエバー
>→素敵な未来を見てほしい
>→DEAR MY FRIEND
>→100万年の幸せ

>ハラボーっぽいというより…
>岡村孝子みたいw

→愛しい人へ捧ぐ歌←New

デモそのままのような打ち込み
+小林期の音色
涙のキッスみたいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:45:33.39 ID:e36lPyQ10

       (\
         \\     *     +    。   また生まれ変わって僕と踊ろうよ   。   +       *
          (\\                                          。
           \\\        / )*     +    。      +    。 +       *
           (\\\\     / /
           (\\\\\  ./ /
            \\ |||/ /⊃       ノ) +    。      +    +      *     。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /三|_      / \
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´ハ`)  _ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。    
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:51:47.65 ID:gZ5KR8muO
しかしアルバムのラストを飾るのがユースケのボーカルってのはどうなんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:02:24.51 ID:4ZKqO1HXO
>>74
本編とは別だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:05:55.92 ID:HuVqRYUB0
むしろボーナスディスクこそ、容量一杯にゴチャ混ぜに色々突っ込んで欲しかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:06:16.58 ID:xMCRuCUn0
DISC3については桑田何も語ってなかったな 
ジャンクビートなんかは渋々収録を了解した気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:06:23.79 ID:eA1ifXEuO
docomoのCMは明後日だっけ?楽しみだなぁ。

サビの前半が奇しくも長渕さんの幸せになろうよ、後半がベガのサビに似てる感じがする。

CMになるとまたハマってて違う印象になるんだろうなぁ。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:14:42.53 ID:xMCRuCUn0
あとは幸せのラストダンスのCMも再開してくれればいいんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:18:08.95 ID:tvoZ5L67O
>>71
そんなこと言ったら
弘なんて親兄弟がヤ○ザだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:20:59.79 ID:eA1ifXEuO
>>79

そうですよね。
ラストダンスはもっとCM流してPRする価値あると思う。元旦からのCMだったからファン以外は忘れてるだろうし。

あ、アルバム自体のCMがあったかwあるのかなw

82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:24:30.33 ID:9y9SwgCD0
今から緊張するんだけど、どうしたらいいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:37:40.30 ID:eUDhgVUdi
支払いにきたけど応援団の番号控えてくるのわすれた
また戻らなきゃ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:40:15.74 ID:xMCRuCUn0
アルバムずっと予約1位じゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:42:11.51 ID:9y9SwgCD0
ラジオ聞けば聞くほど緊張してきます!助けてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:54:26.68 ID:eA1ifXEuO
>>85

どうした?ww

何に対しての緊張かわからんww

87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:06:50.57 ID:9y9SwgCD0
>>86
コンサートにいくことです!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:42:49.56 ID:rR1T7VGw0
今はどの通販サイトでもCDランキングは1位Iloveyou
2位山下達郎ベスト
HMVだけ違ったけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:48:56.42 ID:SfCmhRMDO
ライブ1曲目は何を歌うんだろうか…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:43:07.54 ID:MqPLYzx10
>>80
兄貴は記事になってたけど
親もなん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:28:30.49 ID:EW2XPRej0
Reggae Manだけでも入れてくれれば良かったのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:54:16.88 ID:mrzgiuFL0
夷撫悶汰かっこよすぎワロタ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:09:03.80 ID:trk/6ADt0
新曲は中々の出来だ。歌詞もよい、やらされた感ない。サヨナラを以降一番。
Mステはこれでよいな。
ちびまるこ主題歌はいらない、ラストダンスもやらなくていい。マサルはやらんだろ流石に。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:12:47.22 ID:TxTnKaJC0
>>89
ジョニーか悲しい気持ち
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:15:29.69 ID:eUDhgVUdi
Mステ
幸せ、カフェ、愛しいの三曲にジョニーと悲しい気持ち混ぜてメドレー希望
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:27:58.32 ID:8GkCp+iI0
>>95
2曲しかしないと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:34:21.05 ID:UUwZuliI0
ここってたまにどう考えてもあり得ないこと希望する人が出没するよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:41:10.61 ID:eUDhgVUdi
>>96
あっ2曲だけなの?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:45:37.50 ID:Dj1Z73LP0
>>98
1時間で桑田だけ何曲も歌えるかよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:04:47.14 ID:4ZKqO1HXO
スペシャルメドレーってなってるから、3曲の可能性はある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:08:12.02 ID:DK1LuGPPO
お台場の音楽寅さん♪
チケットの競争率は?
どのくらいかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:24:31.94 ID:xMCRuCUn0
MUSICMANの時もメドレーって言われたがフルで2曲だった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:24:49.29 ID:UcQIXdVo0
>>101
1000人くらいしか入らんから、50倍くらいかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:37:34.33 ID:nXPjXdYy0
あんなガラガラ声でしか歌えなくなった桑田は見とうないわ。
悲しくなってくる…(T_T)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:55:04.52 ID:UQsTj4560
SONGSの競争率はどのくらいなんだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:57:34.80 ID:rVF4mwOeO
Mステのメドレー=2曲なんだよ、残念
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:09:22.34 ID:Kmmh9PQR0
おまえら安奈陽子って抱ける?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:42:09.00 ID:WD6mB7FM0
プリズナーもブルーも入らないのにホームタウンや文学が入るとかどういうことなの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:52:02.88 ID:gZ5KR8muO
曲間0秒てどんな感じなんだろう?
せわしないかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:00:19.80 ID:9HETnox80
>>103
1000人って目覚まし体操のときの数じゃね?
それほどスペースは必要ないからもっと入れるだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:03:58.18 ID:nr35RFZQO
>>109 Z団みたいな感じかなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:07:59.11 ID:BelEjCqY0
>>109
さくらはほぼ曲間ゼロだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:11:18.93 ID:BelEjCqY0
Mステは
1日目 1.幸せのラストダンス 2.明日晴れるかな
2日目 1.波乗りジョニー   2.愛しき人へ捧ぐ歌

だと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:23:31.95 ID:BelEjCqY0
>>109
さくらのCRY哀CRY〜唐人物語、PARADISE〜世紀末カルテとか完全に曲間ゼロだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:29:54.04 ID:2Op9ImftO
文学は3に入れりゃ良かったのになぁ
桑田の自信作なんだろうけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:38:27.25 ID:BelEjCqY0
銀河鉄道の夜を一番期待してたのに朗読に逃げんなよ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:45:40.89 ID:FyV1rTfk0
宮沢賢治が作曲した星めぐりの歌そのまま歌えばよかったのに…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:16:26.18 ID:oBL1roDDP
>>68
逆じゃねーの?
勘三郎が難聴だった時に桑田が初めて手紙を送ったんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:09:34.48 ID:v4nM9u7wO
突然だけど、
桑田の声質って決して低くは無いんだよな
なんなんだろうあの声質w
とりあえず似てる人1人もいないような特殊な声だよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:59:45.69 ID:H+8SpEyZ0
勘三郎も食道がんか
あれ以来食道がんという言葉に敏感に反応するようになっているわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:33:02.18 ID:+/B5cBiOi
>>119
確かに!似てるひといない
あとカラオケで歌おうとするとキー高くて驚く
音域も広くて到底歌えない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:36:54.70 ID:DnBWUV7tO
>>121
ボーボなんか歌ったら死ぬよな あれ

涙の海のサビとかも意外に高いよね
2000年代はボイトレとかしてたのかね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:23:27.99 ID:ZLaWH9D40
最高キー曲って何?
夏の日のドラマがサザンで一番高そうだけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:32:52.19 ID:q+Wy3BTS0
何を言ってるんだ…夏の日のドラマは低いほうだぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:41:04.33 ID:q+Wy3BTS0
桑田は地声の一番上の音をソに設定してることが多くて、
TSUNAMIの「みつめ『あ』うと〜」や白い恋人達ラスト「なみだ」他かなりの歌で使われてる。

ちょっと無理ができる一瞬の音ではラが使われるけど、
別離の最後のサビ前「おと『めー』」や或る日路上でのサビのように、
長い音で使ってくるのは珍しい。
ちなみにこの音は粉雪の「なー」と同じ。

wikiによると単純に高いのはふたりだけのパーティらしいね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:41:08.69 ID:xAud0BmL0
低いだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:41:37.68 ID:LimQmzloO
二人だけのパーティの
あーうーときはふーたりでーだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:33:16.04 ID:2Op9ImftO
愛しい人へもめっちゃ高くなるとこあるけどあそこライブで歌えんのかな
CDでさえギリだったろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:56:38.22 ID:MI+8JYjYi
>>127
そのサビ好き
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:05:53.63 ID:jRXaYmbGO
勘三郎のことで食道ガンの手術について色々な医者が語ってるけど
それからだけ判断すれば桑田って初期の人にやる手術の方法じゃ全然ないじゃん
当時も思ったけど今改めて思うわ

いづれにせよ1番簡単な方法じゃないのは確かだし仮に初期の中でも悪い方寄りって感じかな

まあ今年にしろ来年あるにしろなるべく本数が早めの方でツアー見とかないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:07:13.86 ID:jRXaYmbGO
>>130
見とかないな×
見とかないとな○
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:37:57.75 ID:xfKoFe8K0
>>129
サビ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:48:24.86 ID:7pn31B1q0
>>130 だから今回オレも福井まで行くのさ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:06:54.11 ID:BvxuB0g+0
意外と高いのがモスキート
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:10:27.61 ID:W4WMn66A0
SWITCH届いた
ポスター四つ折りだったけど 中身はなかなか充実してるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:14:45.17 ID:4JmQYxou0
勘三郎の話で桑田が出てきた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:17:05.67 ID:7xZ2Wc060
>>130
三笠宮殿下の晩年のお姿も痛々しかった
桑田と重ね合わせてすごく悲しくなった
昨年の宮城ライブは桑田が出てきただけで年甲斐も無く涙が止まらなかった
で、今回も約束の地(と勝手に思ってる)宮城は行かねばと埼玉と宮城を申し込んだら地元埼玉が落選した
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:25:48.60 ID:JrJs2OW2P
>>135
もう?店頭行けば売ってるのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:26:12.43 ID:C3JSzMQTI
SWITCHきた!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:28:48.51 ID:2Op9ImftO
桑田は長生きできる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:34:43.06 ID:W4WMn66A0
>>138
発売元直販なので店頭は解らないけど
桑田25年史が丁寧に追っていて良いよ 
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:56:09.29 ID:C3JSzMQTI
SWITCHの写真かっこいいよ
ドコモの新CMの写真もある
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:02:25.00 ID:MI+8JYjYi
>>132
サビは
ふたりーだけーのパーティーだねw失礼
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:07:29.40 ID:mMJmqW9r0
>>133 ツアー前半戦、ロチケ先行決定!サンドーム希望!!
ヤバいパフォーマンス期待!!!“お〜い原発、事故んなよ〜”
的な・・・(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:29:01.72 ID:/y/ofUtJ0
スレチだが、今日apの抽選結果が出るな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:55:04.96 ID:BelEjCqY0
テッド・ジェンセンは「こいつパクリばっかじゃねーかww」って
思いながらマスタリングしたんだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:03:03.54 ID:MgfYj0yR0
深夜の書き込みとはまるで別人だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:07:16.43 ID:rTYn4xFV0
DOCOMOのCMは又ネイビーか〜
スーツかと思いきや、下はデニムでタイ&チーフ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:18:34.11 ID:rBxIMvl10
茶髪いいね
安心する
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:25:39.35 ID:brKOl3ZiO
SONGS当選したああああああああああ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:30:10.84 ID:jOmITJn50
>>150
釣り乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:32:39.58 ID:brKOl3ZiO
>>151
マジでっせ

21日に結果来るのかと思ったら、さっき来た
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:36:16.08 ID:MI+8JYjYi
癌の再発は桑田さん本人が一番心配して眠れない日もあるだろうけど
ファンも口に出さないだけでもし再発したら…ってどこか頭の隅に必ずある…
このまま桑田さんが健康でいられますように。
暗い事書いてごめん。明日のdocomoのCM楽しみ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:55:09.24 ID:DnBWUV7tO
そう言うことは夜遊び掲示板にでも書くか心の中で思っててください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:13:22.40 ID:vifsLL7PO
apbankが3回開催なら桑田もどっかで出ないのかね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:31:11.84 ID:2Op9ImftO
利害が一致しないと出ません
意外とドライな桑田
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:58:00.62 ID:yK/Q0Csw0
ゆーどんはふとぅさ〜〜〜〜い
だろ
これより高いのあるの
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:12:12.64 ID:C3JSzMQT0
今週のMステは、今年ソロ活動25周年を迎えられる桑田佳祐さんが登場!
新曲をメドレーでテレビ初披露していただきます♪"

新曲をメドレーって事は「幸せのラストダンス」とあと1曲はどれかな?
「愛しい人へ捧ぐ歌」はまだ歌わないような気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:28:55.12 ID:eeb7mfQj0
俺も当選来てた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:39:24.35 ID:q+vfBU0LO
サンドーム福井の最寄り駅が鯖江駅らしいけど…
徒歩15分って…Googleマップで見てる限りかなり遠い気がするんやけど…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:46:07.40 ID:EHdCa2SOO
>>158
CM曲だしCAFE BLEUかと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:46:34.56 ID:2VnF/Phd0
>>158
100万年の幸せだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:58:03.86 ID:7xZ2Wc060
>>160
地方の会場て必ずしも鉄道が通ってない
首都圏や大阪圏の感覚で考えないほうがいいよ
宮城ライブのグランディは徒歩圏に鉄道ないし、マリンメッセ福岡も最寄の地下鉄の駅から徒歩20分くらいだった
仙台や博多ですら公共交通網はその程度しか整備されてないんだから福井なんて言わずもがな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:59:39.20 ID:4JmQYxou0
友達はそれぞれ所帯を持ったけど〜のところで早速実況で叩かれそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:02:15.62 ID:Vx5kTqB20
はいはい実況で実況で
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:06:58.57 ID:2Op9ImftO
俺なんか小机から日産スタジアムまで歩くのも長く感じたな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:29:10.90 ID:Y1H+P0Hf0
>>166 オレも歩いたなー小雨の中
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:33:50.84 ID:jRXaYmbGO
>>149
ソボギモだけど茶髪だとどうして安心するの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:47:23.99 ID:rBxIMvl10
>>168
波乗りとか愛と欲望の頃みたいだからかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:02.80 ID:CZzf+7Uy0
あ〜れ〜から
じゅーねんも〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:53:10.40 ID:7xZ2Wc060
年齢的に白髪染めじゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:05:27.26 ID:mXzayG0t0
Mステでの実況報告はいりません。
あんな時間にテレビ観てるなんてどんだけヒマだよ!
こっちはいつも録画だよ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:11:54.57 ID:DnBWUV7tO
よっ社畜
まあ実況厨はウザい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:47.88 ID:MgfYj0yR0
CM0時から見られるかな
三井住友の時は見られたはずだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:12.20 ID:35ZWRiHC0
茶髪にネイビージャッケットにネクタイで、なんかジョニーのPVを思い出した<DOCOMOのCM
あの頃はもっとふっくらしてたけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:28:12.02 ID:4JmQYxou0
docomoのHPで見られるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:39:56.39 ID:35ZWRiHC0
>>176
SWITCHにCM撮影風景が載ってた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:00:43.66 ID:haRjPagq0
明日docomoのキャンペーン応募しよう。
どのプレゼントにするか迷うー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:15:34.30 ID:x0fv219d0
いちいち独り言を書き込むなよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:38.64 ID:qucjWOiI0
ここではサザンの曲よりボーカルのパーソナルの方しか話題になってないようだけど
サザンとかユーミンとかの曲って歌詞があまり主張してない(ご本人も「たかが歌詞じゃねえか」ておっしゃってますね)ぶん
作曲テクニックが前面に出てて楽曲経験者としてはおもしろいんですけどね
エリーのダブルドミナントの使い方とか
あんまりそっち方面で語れる人はいないのかなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:43:31.99 ID:qdqd9RMy0
使い古された諺を信じてが好きだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:21:38.23 ID:na6NNG1NO
あっという間も高い気がするお
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:56:41.87 ID:8v1jhfZ80
Happy Birthdayも高い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:25:00.85 ID:ll7ILCqNO
桑田佳祐、新曲で夢を追いかける人たちを応援 SPドラマ『20年後の君へ』主題歌

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2013218/full/
ちなみにドコモ一社提供なので、当然「愛しい人へ捧ぐ歌」です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:55:54.68 ID:70k5lcFu0
坂口憲二と中井貴一って前もドラマやってたよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:40:08.37 ID:7SWbXk3XO
で、いつになったらドコモの新しいCM観れるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:17:55.54 ID:6mSDYnqiI
めざましチェック!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:13:34.05 ID:QLfH8IY/i
めざましきた

顔老けたなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:30:51.46 ID:kjWQAVHTO
>>186 めざましで流れたよ
21日から放映開始だって
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:07:03.51 ID:My/95PYEO
逝くぞ、もういいだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:15:30.28 ID:saWBmDwQ0
桑田の歌って、メロディがいいから普段あんまり歌詞の内容気にしないけど、
ふとしたときに歌詞の内容も普通に良いこと言ってるなぁと気づく。
明日晴れるかなとか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:22:21.11 ID:M2BkKUqd0
桑田の歌って、メロディがいいから普段あんまり歌詞の内容気にしないけど、
ふとしたときに歌詞の内容が病的にエロいこと言ってるなぁと気づく。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:51:00.75 ID:8v1jhfZ80
桑田の歌って、メロディがいいから普段あんまり歌詞の内容気にしないけど、
ふとしたときに歌詞の内容も意味不明なこと言ってるなぁと気づく。
melodyとか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:32:10.62 ID:r7+KrhogP
めざまし7時台はやらなかったな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:47:57.32 ID:cR5JvcQfO
ドコモの広告一面バーンと新聞に載ってるが
全面ホワイトだからかなぁ やっぱり元気っつーかオーラがないなぁ
表情しかり目の弱さしかり

病気前はイケメンとかでは全然ないのに現れるとなぜか画面などがパッとしたけどな

でも一時ほどは痩せてない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:59:47.70 ID:YbFAAMOz0
この頃ほど桑田さん勢いねえよな。
同じドコモのCMなのに。


http://www.youtube.com/watch?v=vj65M3U21xM&feature=related
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:02:26.92 ID:YbFAAMOz0
>>164
>友達はそれぞれ所帯を持ったけど〜のところで早速実況で叩かれそう


何で?ただの歌詞じゃねえかこんなもん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:13:34.22 ID:dKDMZSla0
CMって今日からじゃねぇの
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:15:49.10 ID:QLfH8IY/i
>>195
斜視っぽくなかった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:25:14.90 ID:qCuUgy1b0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:00:42.44 ID:NIkxugp60
ドコモキャンペーン、パブリックビューイングに応募しちゃった。

前回のキャンペーンみたいに
Tシャツに応募したらすぐ当選で商品がくる、みたいな感じ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:34:25.34 ID:cR5JvcQfO
>>199
ちょっと目が下向きだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:01:56.87 ID:wevWbJVA0
病気後の今となってはけいすけさんの時くらいまで太ってくれた方が安心。誠もガリガリで心配
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:52:02.65 ID:QLfH8IY/i
覇気がなくなってるよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:54:26.59 ID:i95eFGWi0
以前はシャンクス並の覇気持ちやったのにな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:15:52.34 ID:wevWbJVA0
CM見てきたけど、高音の苦しそうなところがちょうどボリューム小さくなってるのが巧くて安心した。やっぱ茶髪にするだけで随分若返って見える気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:26:27.47 ID:qORw+8bH0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:44:46.85 ID:2nqC9s440
大森の声を好きになるにはどうすればいいですか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:08:31.95 ID:F1ghqBWuO
>>208


てこの原理

210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:17:35.90 ID:MvlzJtg50
CM見たけど、ただのイケメン留学生狙いの女としか思えない
イケメンじゃなかったら気にもとめないだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:25:17.15 ID:dKDMZSla0
桑田が言うほど良いCMじゃないな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:27:21.59 ID:QLfH8IY/i
このコマーシャル内容が全く入ってこないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:28:52.63 ID:F1ghqBWuO
CM見たけど、新曲いいね。

ラジオで聴いた時より2回目の方がかなりよい感じ。スルメだな。

君にサヨナラを、本当は怖い〜、明日へのマーチは琴線に触れなかったけど、久々にこの曲は来た。

コアなファン以外の世間もこんな感想なのかな。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:33:42.95 ID:F1ghqBWuO
>>212

音を完全に消した状態でもう一度CM見たら内容がスルスル頭に入ってきたよw

曲が良い意味で邪魔してる。


215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:35:51.40 ID:ywCB3cGTO
20年経っても同じCMに出てるのが凄い
途中auに浮気したけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:43:46.99 ID:g2XlokT40
>>208
猫を一日中聞くか 
真夜中のカーボーイを10枚買いなさい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:02:12.30 ID:sL7kmbmU0
>>205
まだまだヒヨッ子には負けん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:18:55.35 ID:O8XT85yVO
去年の元カノに会うやつの方が良かった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:19:25.19 ID:Fgkrx1uUO
SWITCHどこにも売ってないんだけど!
まさかお前ら買い占めやがったな?!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:51:53.76 ID:cR5JvcQfO
>>218
去年の就活女子の方が良かった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:03:26.83 ID:j1L+9let0
あの娘は無事就職できたようやな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:19:58.40 ID:Fgkrx1uUO
マジでどこにも売ってないんだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:24:06.00 ID:sL7kmbmU0
愛歌、マジでいいな。感動してしまった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:24:28.18 ID:wevWbJVA0
新宿紀伊国屋には、前に特集組まれた時のものまであったぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:30:15.36 ID:xw7sM8kV0
>>196
やっぱりone&onlyのカリスマがあるな
曲もすさまじく良い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:42:22.73 ID:JJFu/zM70
新曲結構好き
新しさはないけどメロディーラインの品質は高い気がする

スイッチは通販にしなさい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:22:47.59 ID:K6RY57ecO
TSUTAYAオンラインで先月スイッチ予約したのに…まだ届かない。
TSUTAYAオンラインで確かめたらスイッチ6月発売って記載してるだけで…まさかの
6月末まで待たなきゃいけないんですかね…。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:09:05.24 ID:ywCB3cGTO
新曲は原坊が歌えばぴったりな曲だなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:09:49.71 ID:2y27H1NrP
>>214
たぶん、桑田ファン以外は大丈夫だと思う
新曲は耳触りがいいんだが琴線に触れるものがない(個人的には)…
明日へのマーチの方が「おっ」と思わせられた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:21:18.38 ID:brD/l7sE0
>>137
私も!
昨年の宮城ライブは桑田さんが出てきて深々と頭を下げた時に涙腺崩壊
地元は横浜だけど、今年も宮城に行かなきゃ
桑田さんと約束したからって申し込んじゃいました
無事に初日取れたし年末のアリーナも取れるといいなと思ってます
埼玉外れても横浜がありますよ
横浜に来てくださいね


231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:26:49.31 ID:D8td4NSf0
君にサヨナラを ×
本当は怖い ○
マーチ ○
レッツトライアゲイン ○
三井住友 △
カフェブリュ ○
まるこ ×
ドコモ ×

だな
×はどれもハラボー向きだと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:28:56.46 ID:2nqC9s440
宮城くんじゃねーよ糞カス
死ね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:31:39.20 ID:dKDMZSla0
あなただけをって売上げの割りに影薄いよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:37:39.28 ID:Eb6Qt0FoO
>>222
地域的にまだ入荷してないだけじゃね

北海道は金曜日って言われた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:51:49.97 ID:NIkxugp60
グロッケンは原坊なんだね>新曲
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:51:56.50 ID:Nd/QD27P0
やっぱキラストは名盤だな、1年振りに聴いたけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:57:05.74 ID:dKDMZSla0
藤井丈司‏@fujiitake

桑田さんのソロ作った時、テッド・ジェンセンにマスタリング頼んだら、リバーブとディレイがかかってたけど、メチャかっこ良かった24年前
RT @tksnmr: んっ?ビックリ。RT @kinokodame マスタリングあがった音源聴いたら僕はかけてないディレイがかかって返ってきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:00:47.04 ID:YbFAAMOz0
>>164
>友達はそれぞれ所帯を持ったけど〜のところで早速実況で叩かれそう


何で?ただの歌詞じゃねえかこんなもん。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:12:30.48 ID:gbn+2mDI0
桑田の曲のキーが高いとか言ってる奴は
ビースやTUBEをカラオケで歌った事がないのだろうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:33:51.03 ID:DLpkazhr0
そんなくそみたいな歌歌わないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:40:31.06 ID:rPOTGeRI0
>>237
KEISUKE KUWATAのオリジナルもテッドジェンセンだったんだ それは知らなかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:49:29.06 ID:h2CBSk6ui
>>233
好き
あなただけを
さよならベイビー
胸が締め付けられる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:07:30.19 ID:MmYWOc5N0
新曲はサビよりAメロが素晴らしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:24:39.78 ID:kn1jAJmw0
>>242
さよならベイビーが流行ってた遠い夏を思い出すと
確かに胸が締め付けられる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:34:37.14 ID:dKDMZSla0
>>241
今確認したら
Masterring Engineered by GEORGE MARINOって書いてあるからシングルの事じゃね?

つーかマスタリングの段階でリバーブとかディレイってかけられるのに驚いた
普通ミックスのときにかけるもんだよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:36:15.11 ID:qq7KWlp+0
昭和の終わりな
彼女が水着に着替えたら
映画としてはクソだけど締め付けられるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:42:47.60 ID:ltZb1puV0
ジョージ・マリノが亡くなったのって先々週なんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:45:22.51 ID:dKDMZSla0
ツイートが2011年で24年前だから悲しい気持ちだな
テッドが自分がマスタリングした曲を25年後に自分でリマスタしたわけだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:48:33.38 ID:YbFAAMOz0
「MASARU」俺は結構好きだな。ここでは評判悪いけど。
俺は「100万年の幸せ」や「幸せのラストダンス」の方が嫌い。
何かああいう歌好きになれない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:51:07.98 ID:YbFAAMOz0
>>240
そんな糞みたいな歌消せこのヤロー
日本人舐め腐りやがってこのヤロー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:15:04.07 ID:saWBmDwQ0
昔の方が元気があるとか勢いがあるとかいう意見出るけど、
必ずしも昔のようなパフォーマンスをすることがいいわけじゃないだろ

人には歳相応にふさわしい雰囲気があるんだよ。
今の桑田は歳相応の渋いかっこ良さで押していけばいい。
以前のハチャメチャなんか、絶対に似合わない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:26:39.42 ID:70k5lcFu0
>>251
一人がずっと貼ってるだけだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:28:38.17 ID:ywCB3cGTO
確かに年相応にやれば良いんだよ
でも桑田本人がどこか昔と同じようにやろうとしてないか?
エロオヤジキャラもどこか無理してる気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:40:08.07 ID:wscatQr00
保険で2日間エントリーしたら両日とも当選してしまった。
もったいないからどっちも行くけど、同じライブを2回行くのは初めて。
2日目って楽しめるのかしら。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:55:59.51 ID:lJf0C3vB0
>>253
それが案外曲にちょろっと出てくるんよなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:20:21.29 ID:3uZ+BPFa0
>>180
テクニックとかの話題知らないから、俺も聞きたい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:37:13.31 ID:fYWQPTWF0
>>254
連続2日?
そうだったら2日目はキャンセルした方がいいよ
犯人知ってる推理小説読んでも面白くないでしょ
それに声も出ないだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:43:36.81 ID:Kta6/yiKO
>>251
年相応の渋さはいいよ
そういうのはむしろ求めてる
病気の弱々しさは(仕方ないとは言え)悲しいけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:38:13.88 ID:kO2cdwjE0
DVDで桑田さんのお仕事 07/08 ?魅惑のAVマリアージュ〜の舞台裏映像見たけど、5年前の桑田の髪の毛と今と変わってない。4年前のサザンの時と髪型かわってないな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:41:36.72 ID:vVLU14E70
活動休止前の日産スタジアムは2日連続で行った
好きなものは何度でも楽しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:28:28.65 ID:s3KDweSmP
あのCMで老けたとか言われる桑田も大変だな
56だぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:31:14.96 ID:sJEIAg3yi
さんまも56?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:33:05.94 ID:sBOv1r2BO
さんまはもうすぐ57だけど、学年では一緒
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:09:29.22 ID:gfoCqgAaO
さんま、島田紳助、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎、中野浩一、具志堅さん、鳥山明、そしてビルゲイツ、みんな桑田さんと同学年。

豊作の年でした。じゃんじゃん。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:18:49.29 ID:sJEIAg3yi
桑田さんはやつれた感は否めないけど、
郷ひろみみたいにアンチエイジングに夢中になり逆に痛々しくなるより
何万倍もマシ!!年齢に合った素敵な老け方だよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:37:03.78 ID:p8oS4B3o0
確かに〜郷ひろみの整形は痛々しい。
桑田さんは自然な老け方だからイイかも♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:18:17.56 ID:Ykg+TY060
掛布、江川、千代の富士もね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:55:36.19 ID:MoZEVYkD0
誕生日が遅いので学年はひとつ下だけど、鈴木雅之も追加で。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:21:24.91 ID:Kta6/yiKO
髪の毛あるから若いね
ラジオで自慢出来るところとか本人も言ってたし 禿げた桑田想像出きん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:39:53.60 ID:sJEIAg3yi
体型も重要だよね
スッキリした体型だと若々しくみえるね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:54:22.61 ID:+9ag1KNC0
桑田は若い頃からおっさん顔だったから、あまり変わらないように見える
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:02:37.55 ID:XapiXvDuO
音楽寅さんのエントリー
開始♪♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:07:22.04 ID:Jejf8R7+0
が、システム障害中…w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:12:18.57 ID:J73HG5cRO
桑田って「クラッ〜ハ〜ア〜イ」が好きだよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:19:05.55 ID:+9ag1KNC0
>>264
ムクも同い年だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:56:15.55 ID:Kta6/yiKO
CM実際テレビで見たらいいなぁ
パブリックイメージ的な桑田曲って感じでこういうのは受けがよさそうだね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:59:50.57 ID:xwS+YBsR0
愛しい人へ捧ぐ歌聴いた
毎回思うけど。これ、シングルじゃないんだなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:35:05.33 ID:e8i9rRXGO
お台場って招待枠何人ぐらい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:58:00.84 ID:rOXdem1O0
SONGSに当たってしまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
番組観覧とか初めてだわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:58:39.85 ID:k8P5rIHt0
夜遊びでフルを聴く前だったら、「Aメロはどんな感じなのかな〜」と妄想出来てたんだがね
ラストダンスの時は逆パターンだったが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:48:00.49 ID:WtuHaboi0
>>271
ワロタ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:06:14.39 ID:/LE4Rq8r0
SONGSまさか当たるとは思ってなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:11:31.11 ID:WtuHaboi0
cmの女の人めっちゃくちゃ可愛くないか?
だれだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:13:50.13 ID:YUKJJtXG0
CMの男めっちゃくちゃイケメンじゃないか?
だれだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:17:28.83 ID:gfoCqgAaO
CMのおっさんめっちゃくちゃ歌うまくないか?
だれだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:26:08.52 ID:tCUmW5HC0
小倉さんの誕生日の話面白かった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:40:30.87 ID:Ykg+TY060
【歌舞伎】食道がん公表の中村勘三郎 桑田佳祐の執刀医にかかり手術へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340262506/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:07:03.17 ID:dKQDt30i0
>>271
桑田に限らず世間一般的にそうだぞ
ただし頭髪は絶対条件 特に日本人は
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:15:26.35 ID:WtuHaboi0
Musicmanで銀河の星屑だけが全然好きになれない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:29:58.51 ID:4tIoaW740
>>289
俗に言う売れ線の曲が嫌いなの?銀河は個人的にはいい曲と思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:18:59.13 ID:xVQ0mBQN0
songs今日メール来なければハズレかな
当たった人レポ頼みます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:31:02.69 ID:aiHOVkSi0
ドコモの歌、冬に出してたら大ヒットしそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:35:47.21 ID:VxM6GPky0
アリランを歌ってほしいー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:36:37.34 ID:Kta6/yiKO
>>292
いつでもいいけどさ
シングルにして欲しかったな
ハダカだってしたのにさ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:38:18.69 ID:sJEIAg3yi
シングルは何も出さないのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:43:37.87 ID:Kta6/yiKO
>>295
アルバムで集大成にしたら年内はツアー専念かね?
何名義で出すかわからないけど来年なのか…な?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:50:41.68 ID:J73HG5cRO
レツトラのアミューズバージョンて絶対失敗だったよな
あの作風の意図が分からんわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:57:28.94 ID:kAeX0qHD0
愛しい人へ捧ぐ歌を最後にこれから一年は新曲が来ないことを覚悟はしてる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:58:24.96 ID:bq/IWfq20
>>297
大里に聞け
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:23:55.14 ID:rULmrvLg0
>>294
とにかく今回はアルバムを売りたいってことじゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:49:21.53 ID:s3KDweSmP
50万くらいいけるかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:57:46.29 ID:xV1BS2Uq0
MUSICMANで50万枚近く売れたし、
予約1位とかみてると75万枚ぐらいいくかも
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:19:48.00 ID:YUKJJtXG0
祭りのあとと同じパターンで
ツアー中にシングル出すんじゃないかと思ってるよ
集大成アルバムと銘打たれても「これで全部出し切りました」っていうのは本人も気持ち悪いんじゃないの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:20:53.38 ID:tJO28Pbf0
さくらとキラストのリマスタ盤って音の違いわかった?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:35:52.23 ID:ucBLInrq0
スイッチの桑田インタビュー読んだけど
なんか、サザンに対してやる気のない感じだね
前向きさが感じられない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:54:26.50 ID:dshfY3qx0
>>304
わかるよ
興味有るのは、今度のアルバムでのMUSICMAN収録曲
そのままなのか、又はテッド自ら更にリマスタしたんだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:01:43.44 ID:F3Bll+St0
ドコモの新曲、音源で聴くといいのにCMで聴くと微妙という
珍しいパターンだなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:33:52.43 ID:tJO28Pbf0
SWITCHどこも置いてない…
音楽雑誌のコーナーでいいんだよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:53:37.94 ID:tX1QnL1I0
そんなにSWITCH売れてるのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:57:29.38 ID:EUzGswxt0
>>308
版元で注文すれば いまならポスターついてくるよ(送料無料)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:08:21.67 ID:PUlD6BsF0
ポスターの折り目の取り方を教えてください
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:23:39.11 ID:bkhQ7nkt0
ドコモCMは表情が穏やかでいいね。先週のラジオみたい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:26:36.23 ID:bkhQ7nkt0
愛しき人に捧ぐ歌、いいね。
歌詞が気になるなー。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:29:57.37 ID:Ja3RPtcJ0
Mステ 幸せのラストダンスと100万年の幸せだって!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:44:37.95 ID:p+UUvTRaO
高校生の娘が、俺のCDコレクションを
全部ウォークマンに取り込んでサザン&桑田を聴きはじめた
お気に入りは轍、ラチエン、慕情、あたりらしい
なんか嬉しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:52:15.41 ID:vWWvjeiWO
1000001枚でもいいからミリオンいってほしいね
いや別に売上はそんなに気にしないけど、やっぱりベストだし貫禄を見せてほしいね
でも現実は70万くらいかねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:56:21.36 ID:sJEIAg3yi
>>315
うちの中学生の娘は
ミーナ、いつか何処かで、銀河、お願いDJ、YOU、海など、ハマってるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:04:20.33 ID:gfoCqgAaO
>>314

という事は来月のMステはカフェブリュと愛しい人へ捧ぐ歌かな。
それか明日晴れるかなの時みたく連続でラストダンスと愛しい人へかな。


>>315

素敵な娘さんですね。僕も高校の時はその辺りの曲にハマったなぁ…。
そして一通り全曲聴いたら、最初はスルーしてたEMANONとか顔とかの良さに気づいて再びハマるという…。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:09:06.98 ID:OoOA2Psn0
>>308
本屋で買いたいなら本屋にちゃんと聴いたほうがいい
電話して取り置きしてもらうとか

今回自分はネットで買ったけど
前、書店で買ったときは美術書のコーナーにおいてあったときもあったし
ワンテーママガジンのコーナーにあったときもあった

あんまり売れる本じゃないから平置きしてない可能性もある
でかい出版社じゃないから置き場がなく数冊しか入荷してない可能性もある
その上早く引き上げる可能性も

買いたかったら急いだほうがいいと思うよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:15:56.74 ID:ucBLInrq0
スイッチって音楽雑誌じゃないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:16:49.82 ID:bkhQ7nkt0
今CM見たけど穏やかというわけではないか笑、自然体なんだろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:20:11.72 ID:SkLvZIvwP
いや、ベストは30万ぐらいと思ってた方が精神衛生上いい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:21:45.40 ID:OvjOIvup0
スイッチすごい読みごたえあるな
桑田ってこんなに饒舌にスラスラとインタビューに答えられるの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:33:21.77 ID:tJO28Pbf0
>>323
桑田の喋りを一字一句同じに書いてるとでも?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:34:54.10 ID:nYZtLPB/0
>>322の言う通り、俺も期待してない。
サザンならミリオン行くかもしれないが、
桑田ソロならこないだ出たミスチルのベストの片方にも売上は及ばないだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:38:17.06 ID:tP+tCcKq0
また始まった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:40:40.27 ID:tJO28Pbf0
渚園の旅姿の「DO YOU REMEMBER」「LOVE IS FOEVER」って部分は渚園だけのアレンジ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:41:34.02 ID:nYZtLPB/0
そんなにおかしいこと言ったかなソロって事考えたら、当然だと思うけど。
良い曲たくさんあるからついついファンは売れて当たり前って錯覚しちゃうけどさ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:43:44.16 ID:s3KDweSmP
>>324
面倒臭い奴だな
一字一句とかどっから出てきたんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:45:47.12 ID:sJEIAg3yi
50万はいくと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:57:55.32 ID:5CHDaLxOO
初動23万、最終的に46万程度と予想
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:59:09.02 ID:Q0kl1OLfO
サザン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:01:59.52 ID:9KuVYXjq0
何枚売れようとファンには関係ない
余計なお世話
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:07:53.78 ID:96G/F8qYP
>>333
でも、売れないと桑田が凹んでイジけちゃうから…
それで発奮してくれればいいんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:09:14.06 ID:psgFrAwL0
>>304
リマスタリングっても限界あるな
万葉は2008年盤で大分良くはなってるけどヤングラブのオリジナル版にすら追いつかない
itunesで並べたときガクンと下がる
当時の音の組み立て方の問題だからしょうがないけど
サザンに限らず93年辺りを境に音が劇的に変わるんだよね

キラスト以降のアルバムなんてリマスタリングの必要ないよな

>>305
kwsk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:11:43.05 ID:9KuVYXjq0
>>334
何でファンが桑田の金儲けの心配までしなきゃならんのだ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:12:57.42 ID:2/BmBgHS0
>>335
追いついてないってのはリマスタで「劣化した」って感じたの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:14:17.17 ID:Zu5xpUa6O
そうだよな
貧乏人の俺達が何金持ちを心配してるんだと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:16:29.19 ID:psgFrAwL0
>>337
万葉の2008年リマスタリング盤よりも
ヤングラブの96年オリジナル盤の方が
音圧が高いってこと
劣化はしないでしょw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:18:55.39 ID:9KuVYXjq0
>>339
リマスタリングって何のためにやるか分かってる?
音圧だけの問題じゃないだろ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:20:55.54 ID:mf5zJb0J0
印税は気にならないが売上げ枚数は気になる
スポーツと違って音楽の場合セールス枚数とライブの観客動員数くらいしか客観的な数字が無いからね
もちろんセールス枚数が必ずしも正確な尺度では無い事は重々承知はしている
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:21:09.42 ID:psgFrAwL0
>>340
一番の目的は音圧だろうが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:22:02.66 ID:2/BmBgHS0
海のYEAHのエロティカと愛の言霊なんかはリマスタで明らかに劣化したけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:22:43.69 ID:9KuVYXjq0
>>342
は?
音圧だけなら自分でボリューム上げれば済むだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:23:12.32 ID:2/BmBgHS0
>>342
山下達郎に説教されろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:23:19.08 ID:jhG2HSev0
Mステ次第で買う人も増えるかも
とにかく見るのが楽しみ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:25:25.96 ID:96G/F8qYP
>>336
別に、桑田が儲からなくて凹むのを心配してるわけじゃないよ
凹んでヤケクソになってつまらない曲を作らないといいなって心配してるの
TSUNAMIは運良くメガヒットしたけど、あんな「ベタでいいんだろ」って感じじゃ嫌だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:28:24.64 ID:OY9v9Q240
>>341
そうそう。
「好きな歌手の売上がただ気になる」という気持ちが分からないこともあろうが、
だからといって「金の心配」だとか訳の分らん感情にすり替えられても困るわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:28:35.93 ID:xK54Sjmx0
音圧が欲しいだけなら自分でマキシマイザーでも刺して聴いてればいいだろう
WavesのLシリーズでも買っとけば幸せに慣れるよ ID:psgFrAwL0 は
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:30:09.16 ID:7muIO/hf0
そのうち「桑田works best」みたいなベストが出たらどんな選曲になるんだろ。
サザン、kuwata band、桑田ソロ、提供曲etc

5枚組にしても追いつかなさそう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:30:49.07 ID:AtWRIg/PO
ファンだから売れれば誇らしいが売れなくてもそれはそれで仕方ないと思う
自分のナウ&フォーエバー感はそんな感じだな

ただ復帰発表と同時くらいにサザンベスト出して宣伝方法さえ間違わずに煽って煽ればミスチルベストの比じゃないくらいはいける気がする

異論は全然認める
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:31:13.28 ID:2/BmBgHS0
どっちもリマスタ盤持ってるけどそんなに音圧違うかなぁ
君だけに夢をもう一度なんかは確かにちょっとうるさく感じたけどキラストと同じくらいだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:35:32.84 ID:psgFrAwL0
>>344
>音圧だけなら自分でボリューム上げれば済むだろ?

曲ごとにいちいちボリュームいじりたくねえし

で、リマスタリングの目的は?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:39:11.76 ID:EB17a5BuO
悪い事は言わない、俺にベストの選曲させてほしい
桑田よスタッフよ、まだ間に合う
一曲目はすでに決まってる、『太陽が燃えた街』
俺に任せれば間違いない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:42:51.89 ID:2/BmBgHS0
08年リマスターはクリッピングしない範囲で音圧を最大まで上げたんだと思う
アルバムごとの音圧が違うのもそのせいかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:46:15.79 ID:mf5zJb0J0
>>354
それは、ここの住民の大半が思ってる
俺に任せて貰えれば間違いないとw
てか、『太陽が燃えた街』って太陽が消えた街の間違いでは
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:47:16.54 ID:9KuVYXjq0
ファンにとって音楽の価値って売り上げで決まるのか?
だったら、桑田よりAKBのほうが圧倒的に上ってことだな
売り上げを気にするのは、直接、利害関係のある桑田の関係者だけだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:48:03.80 ID:M1ktjd260
>>354
一曲目新曲かよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:50:42.82 ID:6Ux61IQo0
関係ないけど萩原健太ってベター・デイズ時代にサザンにいたんだな
知らなかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:52:07.38 ID:OY9v9Q240
また、すり替えかよw

ID:9KuVYXjq0は「好きな歌手のCDどんだけ売れたんだろう?」という問を
ただの興味とは捉えられず「金の心配」や「音楽の価値」としか考えられないようだ。
誰もそんなこと言ってないのに、いつまで一人相撲やってんだwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:52:23.35 ID:9KuVYXjq0
>>353
リマスタリングの一番の目的は音質向上
そんなことも分からなかったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:56:05.63 ID:DiWvxP4Q0
某教授がTwitterで醜態を晒しているが
その点桑田とか達郎はミュージシャンの本分を弁えていて良い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:57:12.26 ID:psgFrAwL0
>>361
「音圧」を否定しといてそんな答えかよ…

はあ もう行っていいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:00:32.20 ID:Zu5xpUa6O
太陽が燃えた街w
逆にちょっと聴いてみたくなるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:05:29.83 ID:Qvd0aFQs0
出遅れたけど、愛しい人へ捧ぐ歌聴いた。
すごい沁みるなこれ。
一度聴いただけで涙がでてくるなんて初めてだよ。
桑田はもう枯れたなんて少し思ってたが、全然枯れてないわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:13:27.33 ID:1nQRmmow0
愛しい人へ捧ぐ歌の歌詞は、もしtsunamiのpvで女の子が
死んだならばっていう場面をイメージすると見事にはまるんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:20:07.62 ID:6PSQcfz70
桑田「ファンってホントバカだねえ…、あ、いい意味でね」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:04:30.86 ID:JF/HTAdlO
ID:psgFrAwL0
こいつかなり恥ずかしいやつだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:11:02.58 ID:ObYGkkWc0
愛歌、めちゃ良くて感動した。
波乗りジョニー以来の衝撃かも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:05:14.47 ID:032/1Rxe0
>>362
アーティストのツイッターは大抵ガッカリする。
良い曲作る、歌う人=良い人
とはならないんだなと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:36:02.00 ID:2gWRlR+n0
【学歴詐称】石川県・志賀町【証拠偽造弁護士】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1335640669
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:36:55.83 ID:2gWRlR+n0
スキマスイッチとは

    公害病 部落てんかん特殊学級ファン喰い高卒偽装 嫁風俗 父服役
タクヤ  ○   ○   ○    ?    ○     ○   ヘルス   ○
シンタ  ○   ○   ○    ○    ×     ○   ヘルス   ○死刑囚
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:54:40.68 ID:OXapG+Myi
>>962
太陽が燃えた街…ジワジワきて困るwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:55:04.12 ID:OXapG+Myi
>>373
アンカーミス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:04:42.08 ID:WKrM7SwBP
今日のMステ、ラストダンスと100万年で確定?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:18:07.72 ID:J2wnMUbp0
docomoOfficialの動画なのにブロックされてる不思議
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:55:02.74 ID:lZUuysYl0
時事通信ばかじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:15:40.65 ID:6P7NzVfV0
Mステ来週も出るんだよね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:15:59.36 ID:OXapG+Myi
>>377
何かあったの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:30:10.69 ID:lZUuysYl0
今は直ったみたいだけどドコモのオフィシャル動画をブロックしてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:47:42.62 ID:mwUl0GqX0
docomoのCM、30秒verは微妙だった。不思議
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:22:20.36 ID:Zu5xpUa6O
新曲、オリビアニュートンジョンのそよ風の誘惑ちょっと入ってるね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:09:27.14 ID:JF/HTAdlO
>>378
出ません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:07:56.82 ID:IuHOMyw50
♪日本テレビ 腐ったテレビ 日本テレビ 気持ち悪いテレビ
♪何でもかんでも韓国韓国!
♪日本テレビ 汚ねえテレビ 日本テレビ 電通の手先
♪おまんこ野郎! 日本テレビ



こんな歌詞で曲書いて下さい、桑田さん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:26:44.80 ID:FQLlXWiH0
映画『太陽を盗んだ男』の「太陽」は「原爆」のメタファーだったけど
新曲『太陽が燃えた街』の「太陽」は「原発」のメタファーなのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:33:06.57 ID:qnh9vARy0
>>385
もう許してやれよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:34:09.10 ID:rJLxOazr0
しかし孤独の太陽ほど各方面のヤクザに喧嘩売る作品はもう作れないだろうなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:08:57.52 ID:7QZ6dhcZ0
太陽を盗んだ男で主演したジュリーは、我が窮状をという歌を作ったよ
桑田も社会風刺曲もまた作って欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:11:55.92 ID:7QZ6dhcZ0
訂正
自由な民主党
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:02:52.10 ID:DjZah8bC0
愛しい人へ捧ぐ歌ってどこで聞けるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:10:28.26 ID:J2wnMUbp0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:15:53.76 ID:DjZah8bC0
ありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:58:42.15 ID:EhPWecDp0
>>305
そうだな、
来年はサザンやらないんじゃないかな。
40周年なんて関係ないって。

>>307
しんみりした歌詞なのに、あのCMだからな。

>>362
その某教授って、爆問の番組で
サザンの曲は耳に入ってこない、とか
言ってた人?

>>384
キヨシローを桑田に求めてもダメだよ。
別人なんだから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:17:14.66 ID:JF/HTAdlO
>>393
40周年?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:25:26.52 ID:gr6YE05j0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:27:58.50 ID:xpyFQwbOO
>>394
>>393は沖縄本土復帰を言いたいんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:00:14.70 ID:Wzp7vxCb0
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:04:22.08 ID:96G/F8qYP
Mステ、リンキンもいんのかよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:25:07.30 ID:HO+tZWxa0
声が・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:29:10.43 ID:gr6YE05j0
のど自慢なら確実に鐘1つだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:29:41.81 ID:JHdHqnMW0
まる子ダンサーに立ちバック・・・
ここで予想されてた展開過ぎるorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:31:38.93 ID:IN7qlvWo0
なんかあっさり終わったな
MASARU歌ったほうが良かったんじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:32:04.49 ID:YcLZk4090
何か桑田が生で出るととんでもない失敗しないか緊張するわ
無難に終わってよかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:32:08.51 ID:IuHOMyw50
鏡とか僕のお父さんとか歌って欲しかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:35:29.09 ID:IuHOMyw50
脱がしたのは
ホテルパシフィックのときだっけ?

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:36:50.15 ID:f78sQulhO
何歌ったの?
チャンネル回したらラストダンスを歌ってるとこだった…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:40:51.92 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:46:32.42 ID:gmYQOAjE0
>>406
幸せのラストダンスと100万年の幸せ
前者はアコギ持ちながら、後者はまる子と絡みながら

声は徐々に乗ってきた感じだった気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:47:13.80 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:50:06.38 ID:bGu9aaGX0
100万年は歌わないでいいわ・・・
ちょっと無理
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:50:10.58 ID:sb9X9ouT0
このクソジジイ死ねよ
作品に対する冒涜だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:50:33.76 ID:jhG2HSev0
声出てなかったな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:53:08.41 ID:quZVdy+Z0
死ねとか言う奴ってすげー惨めな人生送ってそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:53:09.83 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:53:20.72 ID:Wzp7vxCb0
桑田アンチの決まり文句って「老害」「ジジイ」「声」「音痴」じゃね
いずれにしても彼らが深い音楽体験できない体質であることはある程度明らかだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:53:29.34 ID:rNgIWnhv0
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:54:04.16 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:54:48.55 ID:yQOaUPrO0
声か
ラストダンスの方は普通だった気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:55:36.52 ID:wgFD4WFG0
ラストダンスと愛歌で良かったな
セットとまるこあわなさすぎだろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:56:20.36 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:57:41.47 ID:JHdHqnMW0
喉の調子はその時々だが、ピッチ安定してない桑田は珍しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:58:43.62 ID:A+XEZwxd0
まるこは声出てなかったな。
テンポも遅くて、ダルい感じがした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:58:47.02 ID:xOWiupLM0
オープニング見逃したんだけど何か言ってた?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:59:18.41 ID:96G/F8qYP
100万年の幸せ、好きなんだけどな…、マイノリティか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:59:25.09 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:00:04.55 ID:Hrg2VT5G0
言うことがコロコロ変わってる様で申し訳ないが、(先週のラジオの声はよかったが)やっぱ今の桑田はダメだな。
一年前の袴姿、アレよりはマシだが基本的にあの頃と変わってない。

進していくことを放棄しているようにしか見えん。そういう奴らをみて頑固で卑屈になってしまったら最悪だぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:00:36.93 ID:Hrg2VT5G0
”前進”していくこと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:01:07.70 ID:HO+tZWxa0
何故か立ちバックは大好評なようでww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:01:49.18 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:02:15.44 ID:NmaOlMUo0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:02:41.88 ID:IN7qlvWo0
界隈の反応が裸音頭の時と一緒だなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:03:33.14 ID:ucLQAw+sO
アニメの主題歌だから子供も観るし、小学生キャラクターのコスプレしてるのに
あんな下品なことがよく出来るもんだな、いい年こいて
モラル無さ過ぎて引くわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:03:34.10 ID:KV1UjK0j0
Mステ見たけど
イマイチですなぁ

2000年代の勢いはもうないのかなー
印象に残らない曲ばかり
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:04:07.63 ID:f78sQulhO
ぶっちゃけまる子の曲微妙だろ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:04:21.05 ID:NmaOlMUo0
キーボードとコーラス二人誰?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:05:46.05 ID:gmYQOAjE0
片山もカースケもいなかったな
誠痩せすぎ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:06:04.08 ID:Hrg2VT5G0
>>433
その通りで、2000年代の勢いは完全に止まってしまったんだよね。
仕事だしやんないと、と思って印象に残らない曲を連発してるのが現状の桑田で。
病気してから桑田の中で進歩やら何やら止まってしまっている。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:06:40.38 ID:HO+tZWxa0
>>435
コーラスってLTAの時にもいたような

100万年の幸せであのコスプレ集団が出てきた時は流石に引いてしまった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:07:12.81 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:13:11.65 ID:Mq3z/MyoO
ラストダンスはラジオ等でフルコーラス聴きまくってたせいか飽き気味だ…。元旦の感動が何処へ状態。
愛しい人へ捧ぐ歌は次のMステまで我慢だ。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:13:20.61 ID:Hrg2VT5G0
いまだにアーティストとして第一線でTVに出て新しくCDを出そうというなら、歩みを止めずに前進していくことは絶対に必要なことなのかも知れない。
MUSICMANみたいになるなら、どっちつかずのなあなあでもよい、90年代の頃の桑田でもいいかとも思った時もあったがやっぱりダメだな。そのうち時代についていけなくなりそこから来る焦りやら何やら。挙句の果ては「近頃の若い奴らは」とか言ってみたりしてな。
去年のMステ袴姿は最悪だった、今の時代に日本らしさとか主張すること自体不自然だし無理がある。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:13:59.26 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:14:55.07 ID:KV1UjK0j0
>>440
サビはともかく、他が悪い
つけたしみたい
あとエコーかけすぎ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:16:13.15 ID:96G/F8qYP
>>441
ふむふむ、もっと聞かせて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:24:45.41 ID:JF/HTAdlO
>>441
Mステで袴なんて着てたか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:25:20.24 ID:2/BmBgHS0
ラストダンスはマジでCMがピークだった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:26:32.60 ID:Zu5xpUa6O
おいみんな、ツアーでまる子ダンサーズ確定だぞこれ
あぁおぞましい…
でも着ぐるみよりマシか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:27:23.69 ID:Hrg2VT5G0
>>445
着てたよ。3週ののうちの1回、初週かな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:28:01.50 ID:Hrg2VT5G0
>>445
あ、ごめんあれは浴衣だったか・・・・袴は紅白か。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:28:10.54 ID:A+XEZwxd0
まるこは出てきてもいいが、絡まないで欲しかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:33:54.52 ID:mdSHJ8fj0
あと2〜3年先の話で申し訳ないんですけど、桑田さんの告別式で友人代表の弔辞は誰がやると思いますか?
私は山下達郎さんだと思いますが、皆さんはどうお考えですか?
お聞かせ下さい。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:35:01.57 ID:ku18t1gK0
>>451
Fuck
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:36:41.41 ID:Hrg2VT5G0
去年もそうだがMステの桑田見てると新時代の感性を持ったやつら、今週で言うところの少女時代リンキンなど見て頑固で卑屈になってる様にしか見えない。腕組んじゃったりしてな。
だから嫌いなんだ、日本の協調性とやら、事なかれ主義は。
周囲にとらわれず前進して行こうとする奴らを叩いて潰そうとする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:44:42.61 ID:bGu9aaGX0
普通に波乗りジョニーやら歌っとけばいいものを
まる子はないわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:50:03.00 ID:J2he32rL0
達郎も今そんな感じだけどやはり高齢化
していくミュージシャンで作曲能力や歌唱力が
衰えるのは仕方がないこと。ポール・マッカートニー
なんかもそうだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:53:18.41 ID:OXapG+Myi
>>451
人間いつか皆死ぬんだから人の心配より自分の心配すれば?(^-^)/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:57:30.81 ID:IuHOMyw50
今日もタモリは
桑田君呼ばわりでしたか?
桑田さんは怒らないんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:59:35.69 ID:J2he32rL0
タモリのファンで初期にサインもらったりしてるよ。
蛇足だが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:01:10.04 ID:KV1UjK0j0
嗚呼…蘇る
愛よもう一度
今、蘇る

現在を生きる
夢を見てる
涙 滲む

羽ばたくために
虹のむこうへ
永遠の世界へ


とかみたいなの書けよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:01:27.63 ID:VOH+tqOQ0
テレビにパ桑田が出てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:02:12.76 ID:p75fczFB0
大病して複帰してくれただけで俺はありがたいよ
そりゃ不満のひとつやふたつはあるけど 長文書いて文句たれてる奴
老害老害いう奴らとかわらん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:19.06 ID:p75fczFB0
>>459
夜遊びにでも送れよ カス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:08:33.55 ID:jTCkuN/wO
荒らしが増えてきたな
まあこんだけ注目されてりゃ安泰だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:09:45.28 ID:Hrg2VT5G0
第一線でやっていこうというなら向上心探究心をもって前進していけ。
それはMUSICMANみたいに無理に自分を持とうとすることでも、以降のシングルの様になあなあで済まそうとすることでも、裸で音頭マサルでふざけて世間に挑戦とやらをすることでもない。
挑戦というのは自分の中でするもの、誰かに見せるためにやるものじゃない。裸で音頭をTVに出てやって見せることは挑戦などと言うべきではない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:11:22.50 ID:Hrg2VT5G0
それが無理なら隠居じゃないけど、一線から退いてそれこそ周りの人やファンのためだけに昔の曲を歌うとか。
それだけだと(前進的な奴らを見て)歯痒いし情けない嫌だと感じるんだよ。だから自分を強く見せようとしてみたり、わざわざTVの前で頑固親父みたく日本人らしさだの主張したがる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:11:33.86 ID:OXapG+Myi
今録画したのみてるけど、ここで酷評されてるほど酷いとは思わなかった。
でも覇気は無かった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:15:36.73 ID:WKrM7SwBP
まあ普通だったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:18:27.64 ID:x+fQnp4u0
>>466 昔は シャンクス並みやったのにな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:21:29.81 ID:HO+tZWxa0
>>455
ポールは年齢考えたら化け物みたいな声出してるだろ。達郎だってRAY OF HOPEで声量気にならなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:22:31.98 ID:4WtTsszu0
>>461
ほんとにこれだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:24:35.24 ID:KV1UjK0j0
達郎は、ドラマ主題歌とかで耳にするけど
あー達郎だなぁって言うイイ曲書いてるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:25:25.91 ID:D/8sqJTM0
だからもうタイアップ止めようよ
駄作が増える一方だよ

あと孤独の太陽やRARHの刺激を知った俺には、
今回の新曲達が温くていかん
もっとロック寄りになってほしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:37:28.02 ID:KV1UjK0j0
RARHはポップロックやろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:41:38.74 ID:f78sQulhO
俺も特別ひどいとは思わなかったなMステ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:46:41.02 ID:NtZDegiPO
今日のMステ見逃した
いつものあそこのサイトで見るか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:47:32.97 ID:jhG2HSev0
なんかテンポ遅く感じた
わからんけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:00:56.41 ID:OzAnc5km0
100万年の幸せの歌詞ってさくらももこみたいだけど、桑田が書きそうな歌詞を
似せて書いてる印象を受けた。自由に書かせたらタッタタラリラみたいな歌詞になるだろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:25:34.78 ID:AtWRIg/PO
>>415
それって桑田以上に高見沢にピッタリな語句だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:44:34.36 ID:JF/HTAdlO
>>472
数年後にまた、今の反省をしてると思うよ

来年からサザンだし、数年後またソロやる時にどうなるかに期待するしかない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:55:49.14 ID:mKAYMo0N0
>>472
2002年まではタイアップの方がすり寄ってきたのに
今は桑田の方からすり寄ってるもんな
世間に媚びて空回りしてるようにしか見えない
別に金に困ってるワケでもないだろうに
なんで達郎や小田みたいにドーンと音楽だけで勝負しないんだ
すでに実績は十分過ぎる程あるんだし
ベストなんか出してないで
MUSICMAN2、3を作りゃいいんだよ
あと17曲もいらない 10曲でいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:59:28.31 ID:J2wnMUbp0
まだ発狂タイム続いてたのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:04:45.82 ID:yD7LBxw/0
達郎もタイアップだらけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:05:36.04 ID:iUZ5azH50
歌もトークもいい意味でさらりとしてて、安心して見てられた。
いつも老害が、がっついてるような印象だから。

まるこのパンツは…一応、小学生設定だから不快感あったな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:11:05.26 ID:hoRMs9Y5O
今日はキッシンクリスマスが聴けるよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:26:40.56 ID:QaYLPBKQ0
この時期に聞くならキッシンよりもメリクリインサマーだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:28:15.80 ID:Z+toFa3r0
文句ばっかでウンザリ
引退時期を勝手に決めたりして余計なお世話だよ。
昔みたいな歌やパフォーマンスを期待するのは
桑田を通して自分は歳をとってないって思いたいだけのくせに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:28:19.82 ID:aVuDYW9ti
>>305
の言う通りでスイッチ見る限りではサザンに対するやる気は全く感じないな
それなら、何故このタイミングで集大成のようなことをしてるんだろう?
来年からはしばらく休むつもりかもしれないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:33:36.92 ID:XIGoNKT90
>>487
それなら合点がいく
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:37:28.97 ID:KGaNOIVN0
>>479
> 来年からサザンだし、数年後またソロやる時にどうなるかに期待するしかない

それってどこの情報?
憶測で言わない方がいいと思うが…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:41:25.27 ID:QaYLPBKQ0
メンバー全員食うに困らないほど金持ってるからサザン復活はないでしょ?
まあ、可能性があるとしたら大森か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:48:43.63 ID:QaYLPBKQ0
サザンに「夏だ!祭りだ!海だ!」というイメージをあまりもってないので
ソロ名義の曲とサザン名義の曲の違いがいまいちわからない
というか入れ替わっても気がつかない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:59:29.40 ID:lFZUFXy1i
Mステの桑田さんみて鬱かなーと思った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:23:23.82 ID:ay/bcEGAO
>>489
ソロツアーをやったら、ソロはどうしても一旦ネタ切れになる

となるとサザンしかないんだよ
これは今までの活動を見返しても明らか
引退しない限り音楽活動休止はあり得ないし、
何か強烈なネタでも飛び込んでこない限りソロ続行はあり得ない

2008年にマリアージュ出した時もソロの集大成と桑田は言っているし、
今回集大成と銘打たれていることについて深く考える必要はない、また数年後にソロはやる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:30:08.38 ID:7VFIIDIs0
仮にもアルバム売るためのMステなら桑田の意向を無視してでも1曲目RARH、2曲目は全力の漫画ドリーム、これをやれば売れる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:38:53.00 ID:hoRMs9Y5O
サザン復帰しても少なくとも来年は2008年と同じような活動にしかならないわな
シングル出してでかい野外ライブやって…とかはっきり言ってあれはこっちももう飽きた
桑田にしたって30年もやってたぶんうんざりしてるんなら5年休んだところでやる気が出てきてるとは思えんし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:40:15.47 ID:yz/k9AJk0
アルバム売りたいのならそれなりの選曲をすればいいのに。
今日の2曲って系統似てるしインパクトがない。
一般層にはアピールできないl。

1曲目今でも愛してる、2曲目RARH、これをやれば売れる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:41:19.99 ID:yz/k9AJk0
ハラッド出した時も、必ず「京都物語」をやってたけど、あれもどうかなと思った。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:49:07.81 ID:q9j6rzS10
ちょっと極端に書きすぎたかな、確かにそこまで悪くはなかったけど今後の桑田には心配しかない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:53:55.90 ID:q9j6rzS10
あとミキシングマスタリングなんだけど、やっぱりMUSICMAN以降のCD金属音的で耳に障るは言い過ぎかもしれないが、ギンギンし過ぎて聞こえる。
洋楽の音を目指してるのかもしれない。
アレンジを考えるのもそうなんだけど、メロディの持つ感情というか、それを感じ取って最大限に生かす方向に音を作らないといけないし、それを第一に考えないと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:57:02.70 ID:Z+toFa3r0
ID:q9j6rzS10
おめー、うっとおしーなー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:58:05.56 ID:q9j6rzS10
海外にthe killersという超大好きなバンドがいるんだが、彼らの音の持つキラキラ感はボーカルのメロディが放つ華やかさ壮大さを最大限に生かしてるからこそ最高の音になってるし、U2のキンキンギターにも似たようなことが言える。
彼らのCDの音と最近の桑田のCDのハイテク音とは根本的に違う。
ミキシング一つとっても細かく聴くと色々と見えてくるものがあるな。技術は高いレベルにあるんだと思う、その辺しっかり考えてやって欲しい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:02:16.74 ID:O6vTqNyhP
>>494>>496
今さらRARH歌ってどういう人たちが買ってくれるって言うんだ
社会風刺だロックだなんて誰も思わないと思うぞ
ジョニーとか白恋の方がまだ期待できる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:19:12.36 ID:AV8zcpaXO
俺は桑田さんが元気ならそれでいい♪
皆、多くを好き勝手望みすぎだよ。(他のアーティストと比べるのも変だけど、この世代で話題を常に提供してるだけで凄い)好きからくる期待なのも分かるけどね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:24:10.02 ID:Mx63WRze0
ガンだったのに、56であれだけサーフィン出来るのはすごいと思うけど

Mステは俺の中では君にサヨナラをとごめんよ僕が〜と最初の明日晴れるかながひどかった記憶がある
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:33:39.80 ID:tfytjpZi0
その辺は全然ひどくない。

Mステでひどかったのはブルーヘブンと01メッセンジャー。
全く声が出てなかった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:43:44.17 ID:s4z9viSw0
幸せのラストダンスはもっとテンポ早くて良かったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:49:59.17 ID:3n+EiQ940
アンチじゃないし、長年ファンやってる所謂古参だけれど、まる子には心底不快感を感じた
100万年やるのここを見て知ってたから、まる子大好きな小2の娘に「桑田さんがあの曲歌うよ」と声掛けて、
ワクワクしながら待機してた親の立場としては・・・

桑田が自分の作った曲で、どんな寒い事、エロな事やろうが、毎度の事なので今更何とも思わない
だけどあの曲では駄目だよ 無論桑田の曲なんだけど、さくらももこ氏の曲でもあるんだよ
歌詞を読み上げた時の夜遊びも聴いてたけど、リスペクト発言も今となっては虚しく聞こえるだけだ
さくらももこ氏はクライアントであり、共同作者 その氏が恐らく命より大事にしてるキャラクターを、あんなイジリ方してはいけないよ
他のタイアップに例えれば、ジョニー歌いながら、コカコーラの空き缶をカメラに突き出し、その後踏み潰す行為に等しい
いや、ミーナの方がより近いか・・・
何でもマンセーの夜遊びババアじゃないけど、同じく長年ファンで、まる子見て育った嫁も泣いてしまった
そんな家庭は我が家だけじゃなかったはず
まる子相手に、児童ポルノまがいの行為を生放送でしてしまったんだから
自分のライブで信者の前だけでするのとは意味が違う

深夜に熱くなり、長文スマン




508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:02:32.18 ID:BZaBjDRb0
こういうモンペが沸くからアニメの仕事なんかするもんじゃないんだよ
まあコラボとして失敗してるのは明らかだけどね

ただ、やっぱり歌は抜群に上手いな
特に一曲目は素晴らしかった。曲はともかく、だが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:21:04.63 ID:QaYLPBKQ0
サザンはもともとライブでは歌詞とばすわ音はずすわ声出てないわアカペラできないわだったから
別に今と変わってないよ
CDとライブは別物のバンドだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:29:27.87 ID:btfZG92e0
>>507
あーあ

俺見てないんだけど
そもそも100万年て悪ノリできるような曲だっけ
立ちバック⁇

余命宣告でもされたのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:13:15.06 ID:aPX0XmtBO
桑田さんになに期待してんだよ
あのくらいが桑田さんだろ
立ちバックやったのなんて曲終わった一瞬だし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:17:17.59 ID:bfm+j/th0
>>507
ちょうどいい機会だからファンから足洗ってください
さよなら
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:20:02.31 ID:O6vTqNyhP
>>507
>桑田が自分の作った曲で、どんな寒い事、エロな事やろうが、毎度の事なので
わかってんじゃん
ファン歴15年の新参の俺でも、桑田が出てるTVは家族と一緒に見ないよw
桑田の下らないネタを擁護する気はないけど、あなたがうかつだったんじゃない?

それに、さくらももこと合作とはいえ、向こうからお願いしてきたことなんだぜ
めざましのテーマにエロ曲提供しちゃう桑田にさ
清廉潔白、可愛らしいイメージを期待するのがおかしい
たぶん、さくらももこは今回のを笑ってると思うけどね

ついでに、コーラのタイアップだったRARHではコーラをドラッグの隠語として歌ってるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:46:19.50 ID:Ceg/RlDa0
しかし、桑田の悪ノリは誰が支持してるんだ?
あれが面白いと思ってウケてるサザンファンがいるのか?
寒い、寒すぎる
目覚ましのEarlyもそうだけど
さくらももこや関係者も呆れて果てているだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:01:49.47 ID:vLeE2+yGO
Mステでテンポがどうとか言ってるけど、あれカラオケだよ?

リンキンパークもアテフリなのは驚いたけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:18:38.91 ID:lFZUFXy1i
>>507
何も思わなかった自分は異常?

それよりダンサーいらね、ダンサーブッサイクだなーとしか思わなかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:30:37.36 ID:UFenw68X0
観てないが

ああ友蔵が固くなる
ああマル子はびしょ濡れだ

って事だな
個人的の盲目信者ではあるがマンセー厨ではないので基本的に同意
他アーなら干されるような行為も桑田の場合は許されるみたいなファンを含めた周囲の支持者が良くない
そう言う俺も盲目信者なんで、まぁいいかと明日も明後日も命ある限るサザンファンなんだがな

冗談愚行で破廉恥行為でケジメも無しとする
言い寄る支持者と愚かな客とがそれでも良しとする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:52:27.09 ID:qIE7D6dPO
みんな釣られ過ぎwww
長年ファンやってる奴が今更桑田の下ネタに文句言うわけないだろ
むしろあんな生ぬるい歌の後だから、いつも通りの桑田でよかったとほっとした
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:56:39.99 ID:O8GN9t+80
前はまだ許せる下ネタだったのが
最近はただの下品でしかない
アーリーにしても裸音頭にしても
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:33:09.28 ID:wt+bm2sA0
>>519
…と思っていた頃が私にもありましたw

基本的に「許される」のが嫌いなんじゃないの
昔は>>519の「許せる」もまだ許されない時代があったけど
それはみんなが「許せる」になってきちゃったから
どんどん下品化しているのかも

まあスカートめくりと立ちバックは
たとえまる子とは言え実際は見せパン&大人だし
平常運転以下のおとなしいもんだったし

>>507でファビョってるお父さんだかお母さんは考えすぎ
アレ見て子どもが「立ちバック」ってわかるかよ
スカートめくりはちゃんとめくられた子がにらんでたろ
うろたえる親がバカ

今見返すと
ドリフだって伊東四朗だって山城新吾だって
子どもの見る時間のバラエティで結構どぎつい下ネタやってた
「こんなんやってたか、それでPTA怒るんだな」って感じ
子どもの大好きなジュリーやヒデキやピンクレディーが出ててもね
騒がなければ子どもはわかってないのにね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:39:16.45 ID:+Nf4+Gzu0
桑田さん自身から湧きでてくる創作意欲は、今はあまりないんだろうね。
外から持ってこられる宿題、課題に取り組んでるだけで。
涙のキッスあたりから、そう感じる。
それでも、いい曲たくさんあるけど。
そういう自分の感性が加齢と共に鈍ってんのもあるかも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:34:16.91 ID:uSq7za95O
いちいち桑田さんの照れ隠しのパフォーマンスに反応するやつ多すぎ あんな程度で不快とか、嫁が泣いた…子供が…とかおかしいよそう思っているジジババはライブに2度と行くなよ エロはお約束なんだから
桑田さん頑張ってね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:37:31.62 ID:lVug+4CV0
桑田はガキの見るもんじゃねえんだよ!
9時になったら子供は寝やがれ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:49:35.93 ID:KILodLZa0
ちょw8時代
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:51:16.94 ID:btfZG92e0
まあテレビは露出が目的と割り切って
パフォーマンスには期待しない方がいいね
冠番組ですらMUSIC TIGERはあんなにカッコよかったのにあいなめは愕然としたからな
期待してなかった紅白はカラオケでも十分桑田のファンでよかったと思わせてくれたが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:54:20.40 ID:lFZUFXy1i
一瞬マイクで手コキしそうにもなってなかった?www
そんな桑田さんが好きだなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:03:19.26 ID:btfZG92e0
>>526
あれこそ「手癖」ですよ

2002のRIJのジョニーで叫んだ「ちんこ立ってまーす」を
けいすけさんでも全く同じように叫んでたのはちょっと萎えたw
毎回同じポイントで叫んでたのかな

RIJのジョニーは宮城の轍に匹敵する盛り上がりだったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:10:53.56 ID:obQ9Ookx0
桑田下ネタやってたの、途中で見るのやめたから知らなかった。
しかし、桑田は何が言いたいんだろう。
伝えたい事があるから、曲作って唄っているんだろうに
何も伝わってこねー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:12:25.85 ID:lVug+4CV0
SWITCH読めば分かります
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:31:49.18 ID:G6X+IPRq0
ローチケ繋がらない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:35:31.66 ID:lqAEVpHNO
>>528
桑田さんだろ?コラ!
桑田佳祐は、桑田の サザンオールスターズを守った。


あんな糞メンバーで、タモリさん


可哀想だわ(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:27:44.74 ID:5KjQixDJ0
ただの歌詞じゃねえかこんなもん

音楽にメッセージ性を求めるは、音楽の才能に自信がないやつが逃げてるだけ

By20年前の桑田
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:28:03.88 ID:d2gr2DLY0
来週songsの収録に当たったけど、昨日の見てどうでも良くなってきた。
どうしよう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:48:26.47 ID:gah0JkAC0
おまえら好き勝手言い過ぎ
100万年なんてどう歌ったってあんな感じにしかならんわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:02:37.54 ID:lFZUFXy1i
100万年はどうでもいい曲だなー
さくらももこ余計な事しやがって
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:33:17.93 ID:DHLc0m4U0
SWITCH読んだ。
「上を向いて歩こう」に対するコメントがヨカッタ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:57:52.98 ID:8ChprTKtI
100万年は聴くたびに
「もうちょっと桑田さん何とかならなかったのか」って気持ちになる。
さくらももこさんは頑張ってる感じするのにな。
あれがメロディ後付けの限界ならしょうがないけども
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:16:32.59 ID:KrZ5iMcu0
100万年はちびまるこちゃんでかかる曲なんだから
ほんわか系でよろしい。全て計算。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:19:42.62 ID:s4z9viSw0
アルバムのプロモーションでは新曲しか歌わないのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:34:03.77 ID:nCTtXRmc0
100万年は原坊の方がよかったなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:51:40.31 ID:61NHjvrI0
KARAのダンスでソシが引いてたなwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:58:41.82 ID:07opKdOy0
サーフィンの話もうちょい面白くできなかったかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:01:21.36 ID:vLeE2+yGO
「せめて百万年ほどは幸せでいようよ」

っていい歌詞だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:43:30.48 ID:8ChprTKtI
あq
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:44:16.79 ID:8ChprTKtI
ミスった、ゴメンなさい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:39:03.06 ID:hLcgc7f50
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:48:30.59 ID:4hlsSpg70
見れないよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:51:14.55 ID:sy2csCeXO
>>546
このウチワ普通にくれるの?ドコモ契約じゃないとダメ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:53:45.12 ID:hLcgc7f50
>>548
ケーズデンキでドコモのキャンペーンのお姉ちゃんから5枚貰った
誰でもくれるよ
桑田さんの似顔絵ありのと無しのと二種類あります
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:44:03.00 ID:+/9tba7K0
>>507
本当にな
わざわざ桑田風の詞を作ってまで依頼したのに、後悔してるだろうよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:58:59.80 ID:ay/bcEGAO
>>550
別にいいだろ、後悔させとけ
その方が今後さくらももこから絡らまれることもなくなるし、いいことだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:03:04.59 ID:+/9tba7K0
さくらももこやそのファンにとっても良いことだね
いろんなサイトで昨日のやつに対する批判コメントがあるから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:22:55.34 ID:PFMmIKl20
さくらももこは嫌な思いをしてるかどうかも分らんしな〜

その辺も笑って済ませることのできるユーモアはあると思うけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:27:54.23 ID:PFMmIKl20
しかし桑田は毎回Mステ調子悪すぎるなw
その辺は病前から一貫してるから、
病気の影響で喉がどうなったかは判断できない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:54:34.84 ID:s4z9viSw0
NHKで歌った風の歌を聴かせてがかなり酷かった記憶がある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:02:03.69 ID:5fWgIdrd0
Mステかなりまともなほうだろ。
君こそスターだ、愛欲の辺はひどかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:07:12.58 ID:PFMmIKl20
俺が自信をもってお勧めするワースト桑田は
Mステ短髪TSUNAMI
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:08:13.34 ID:lFZUFXy1i
昨日のラストダンスはまあまあな気がする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:09:52.29 ID:ay/bcEGAO
>>557
確かに調子は悪い
でも俺にとってはベストテイクだったりする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:14:28.70 ID:NmFdiFFb0
今日もう一回、録画したのを見たけど、
楽しそうでよかった(^о^)
幸せのラストダンスは最近、飽きてきてたけど、昨日の聴いてまた「イイ曲やなー」と思った
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:21:08.83 ID:ZRHpQnps0
ラストダンス、2番のサビあたりからはノッてきてたね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:21:59.83 ID:PFMmIKl20
>>559
まぁ、調子悪くても「熱唱してる感」が出せるのは桑田の良い所だよね

>>560
俺も映像で見たらハッとしたわ
ああいう幸せだの愛だのに満ち溢れた感じは、桑田といえど
さくらももこを意識せねば書けなかったんじゃないかとさえ思う。
歌唱自体も、ラストダンスに比べたらずっと調子戻してきてたしね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:38:41.71 ID:QaYLPBKQ0
音楽的な話はNGなんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:46:15.71 ID:5fWgIdrd0
歌唱自体っつーか最近はキーを下げてるだけ。
昔はキーが高かったし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:51:58.69 ID:PFMmIKl20
言ってることには全面賛成だけど、「昔は」というのは
「ラストダンスに比べたら」という文脈にそぐわないコメントでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:56:54.77 ID:5CPfKt9b0
>>553
だよね、いちいち気にしないからファンでいられるんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:00:09.55 ID:s4z9viSw0
ドコモのCM流れまくってるな
ラストダンスCMもこれくらい流れれば…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:03:29.82 ID:z8/iYV0f0
>>553

ユーモア?
桑田にユーモアのセンスがあると思う?
あれが面白いのか?
桑田のやることは全て肯定するのは盲目信者だけ
普通のファンはもちろん、さくらももこもめざましスタッフも空気の読めない桑田に呆れてるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:10:16.85 ID:Z+toFa3r0
来月のMステに期待!!
昨日のはラストダンスは凄い良かったのに、まるこがイカン。
エロ関係ない歌なのにあれはイカン。自分の中であれは消去する。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:12:18.05 ID:G7FvYhvR0
桑田だからエロはOKもさすがにあれはヤバイよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:20:44.39 ID:vLeE2+yGO
Mステで良かったといえば月光の聖者達
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:21:23.25 ID:O6vTqNyhP
繰り返しになるけど、桑田のくだらないネタに拍手をおくるつもりはないが、批判もなんだかなぁって感じ
洋楽も韓流もゴチャ混ぜ、アイドルが口パクで歌い、自分もアテフリを要求される
そんなくだらないギャグ番組にはこれがお似合いだって感じじゃないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:26:38.81 ID:5CPfKt9b0
無理して出なくていいのにな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:27:48.00 ID:iUZ5azH50
SWITCHのインタビュー読んだ。
想像以上に自身の事や曲の事、冷静に分析してて驚いた。
ここで書かれてるような内容について、言われてる可能性くらいは
ちゃんと想像出来てるような気がする。

社会風刺ソングで、誰もが思っている事を書いているだけなら
恋愛や日常について独自の言い回しで書く方が難しいとか、深い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:37:52.10 ID:SfJG7axB0
ラストダンスは疾走感がないのがなぁ
サビがいいだけに残念
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:48:16.46 ID:hoRMs9Y5O
夜遊び楽しみだなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:49:19.73 ID:BZaBjDRb0
こういう不謹慎厨が蔓延る世の中の流れが
桑田をつまらなくしてしまったんだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:55:01.17 ID:Vce66TIm0
まったくだ。

あれくらいふざけられる元気があることが分かっただけで、嬉しいくらいだよ、俺は。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:57:16.45 ID:Dpq0KsYk0
Kissin' フルで聴いてまた好きになる人が
増えるんだろううな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:01:44.99 ID:JW8QvB+pO
2002年のライヴDVDとサザンの1998のライヴDVDTSUTAYAで借りようか悩んでる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:06:15.63 ID:Zn44tnQm0
まるこダンサーはスカートめくり前提のパンツだったぞ。
あれも想定内。


ところで、「I LOVE YOU〜」の中でリマスタしてる曲と
してない曲ってわかるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:06:25.72 ID:UFenw68X0
ウチ徒歩圏にTSUTAYA無いんだがTSUTAYAってライブDVDレンタルできるの?
だったら会員になるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:07:08.72 ID:sy2csCeXO
>>549
ありがとね!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:14:52.90 ID:qIE7D6dPO
俺歌詞の朗読嫌いなんだよなぁ…
別に文学やってる訳じゃないんだから必要なくね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:15:07.32 ID:5fWgIdrd0
>>581
それは誰でもわかってるよwいまさら言われても。

>>582
グレイとか矢沢とかレンタルおkみたいなんだが、サザンは基本聞いたことないな。
たぶんTSUTAYAが勝手にやってるんだろ。通報しとけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:42:32.00 ID:BZaBjDRb0
最近自画自賛が酷いな
前から冗談めかして「誰も褒めてくれないから自分で言っちゃう」とか言ってたけど
最近のはちょっと限度を超えてるよ…

桑田が「俺は悲しい気持ち歌ってるときが一番楽しい」なんて言えば
即反応で「悲しい気持ちを歌ってるときの楽しそうな桑田さんが大好きです!!」
なんて送ってくるマンセーファンとイエスマンスタッフに囲まれて、なんかかなり痛い人になってないか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:52:18.15 ID:CxJe8Lf40
愛しい人へ捧ぐってマジいいな。
自然に涙が流れるわ・・・

588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:59:44.79 ID:s4z9viSw0
リマスタであそこまで変わるとは驚いた 
ダンディーはリミックスじゃないかと疑う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:00:10.44 ID:IwTl+6H80
この前、小田さんが「アーティストは批判されることに弱い」って言ってたな。
支持してる人に囲まれた方がやりやすいだろ。
でも、サポメンとはディスカッションしてるみたいだから、別にそれでもいいけどな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:03:52.03 ID:+JYhLmiY0
桑田の声がガラガラに聴こえるのは曲の音域を低くしたせいもあると思う。
サビが低いと、音量を出すためにはある程度喉をしっかり閉めないといけないので、
雑音成分が強調されることになる。

以前くらいの高さだったら、地声にちょっと裏声を混ぜないといけないから
自然となめらかな高音になるんだけどね。
頑張って高音を練習するか、低音ガラガラで勝負するか…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:05:32.72 ID:5MFmQ6rN0
Mステどっかでみれないかなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:07:11.35 ID:yD7LBxw/0
今ならようつべにあるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:09:23.85 ID:LPMDCVTo0
俺んち来いよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:11:26.52 ID:QbwxrgQV0
新曲はじめてフルで聴いた!
イントロから胸をわしずかみにされたよ!
CMでサビだけ聴いた時はここでの絶賛が「?」だったけど、
これは全部聴かんとダメだね。
なんか聴いてる間中ドキドキしてたまらん気持ちになる。
久々にキタわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:13:20.88 ID:lzSvo6TFO
そうやってサザンオフやったら楽しそうだなぁ…
ベストが出てこんなに桑田周りが盛り上がってるのに、大学生の俺の周りにゃそれを分かち合える人が一人もいやしない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:14:25.55 ID:KGzoYI9V0
>>592
さんきゅー
>>593
今度お邪魔します
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:14:32.11 ID:o4RPB/SXi
Twitterみてると結構大学生のサザン桑田ファンみかけるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:18:15.69 ID:YNPzX3iX0
愛しい人へ捧ぐ歌は最近の桑田の曲に多いツギハギ感がないよね
サビへの流れが自然すぎる

599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:19:14.52 ID:W422aB6qO
>>584
あんまりあーゆーことするアーティストっていない気がするんだよねw
自分の新曲流す前に
詞を自分で朗読するっていう
んでちょっと端々で補足するっていう

性格思い切り弱気な僕のくせに意外とそういうとこ大胆だなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:21:03.17 ID:NKkh9mw70
>>595
俺もだ・・・周りにいないからこそこことかTwitterで声を上げることしかできないというね・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:31:08.10 ID:lzSvo6TFO
本当にそうだよね。
ファンの奥さんがいて、一緒に桑田のライブに行けるようなおっさんが心底羨ましい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:41:43.82 ID:IpqMvISN0
キッシンかかったの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:42:45.60 ID:qhF8sxYvO
所帯に関してキレてたね
もう俺は気にならなくなった
愛しい人は新境地で尚且つ素晴らしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:47:30.04 ID:m9b0RfPW0
今回のは中古で買うわ
レア音源欲しいけど新曲好きになれず
いまさらベストもいらんし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:50:07.45 ID:Gk/I++7E0
俺も所帯に関しては桑田がそう言うなら、と思えた。

「古臭い、凡庸な言葉だ」と思ってたし、そういう意見も見たけど
桑田に「それが狙いなんだよ」って返されちゃ、はいすみませんと言うしかない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:03:14.43 ID:5DNwp3cb0
正当な批判なら聞く価値もあるけど、なんだかみんなもう妄想のレベルだ
音楽的な見地からの意見ってないのもなんだかなあ
だからササンのファンは歌詞も音楽もわかってないって言われるんじゃないかなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:05:24.60 ID:imLaQgweO
周りにサザンファンがいないとCMの留学生のような心境になるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:07:58.25 ID:KLp3wC7F0
今回はオリジナルアルバムじゃないからレンタルで良いかな…と。
ミスチルベストもそうしたし。
レア音源はキッシン以外興味ないし、リマスタで音が良くてもウォークマンで聞く自分は関係ない気するしね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:14:07.11 ID:qhF8sxYvO
よくわからないけど、dirtyoldmanの時ドラムが小さいって言ってたから、ラストダンスはリベンジって感じなんかね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:21:55.46 ID:IwTl+6H80
>>607
俺は家族に話を聞いてもらってる(笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:28:28.72 ID:6VU80u1p0
>>602
かからなかったよ
Kissin' Christmas来週流すって先週言ったのにね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:32:10.28 ID:YNPzX3iX0
>>608
今日リマスタ音源かかってたがラジオでもハッキリ違いわかったぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:35:08.54 ID:IwTl+6H80
>>612
ラストダンスってあんなにエコーかかってた?
びっくりした。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:42:55.82 ID:YNPzX3iX0
テッドはエコーが好きらしいな
悲しい気持ちのエコーも元々はテッドがかけたっぽいし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:46:52.44 ID:AUKEmnUc0
>>601
オッサンはそれなりに努力してそんな関係を築いたんだぜ
あんたもオッサンになった時にそんな嫁を持てるよう頑張れよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:49:18.74 ID:Ep2NXF/x0
>>607
今は逆にファンの友達を見つけにくい時代に
またなってきてるのか?

サザン34周年をサザンファン友達と
勝手に祝ってきて
楽しかったところだから余計に
なんか可哀相って思う

mixiとかで探してみたらいいのでは
自分はmixiで探したわけじゃないからよくわからないけどさ
ファンの友達いると楽しいよ
世代幅広いから社会勉強にもなる気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:11:57.73 ID:lzSvo6TFO
>>615
おっさんのアドバイス身に沁みます。
そうですね、サザン友達のみならず、単に友人や恋人がいないという点で孤独を感じている部分もあります。
関係を作るのも努力ですもんね…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:14:57.36 ID:o4RPB/SXi
このスレでは気持ち悪がられるけど、オフ会してみたいね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:16:40.20 ID:BGVoUXit0
>>572
アテブリにするかどうかってのは
番組側が決めるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:23:18.31 ID:3BZ0nZ1A0
大の大人が馬鹿馬鹿しい内容でケンカするかと思えば
一方で若いファンに寛容だったりスルースキルが高かったり(外部荒らしに対してのみ)
なんとも不思議なスレだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:54:52.69 ID:GdWBljjAO
>617 アンテナたてて自分を磨けばいつか自分にあう人と逢える

学生時代は周りに深いファンはいなかったが、今年は息子とコンサートに行く
まぁ彼はソロではなくサザンの方が好きらしいが…

更におっさんになってから熱く語れる友人にも会社で出会えた。お互いファン歴25年。こんなこともあるんだよ

ま、今からだよ。ガンバレ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:31:49.65 ID:RPIax2ACO
サザンって解散したでしょ?って言われた時が一番悲しいよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:38:25.18 ID:imLaQgweO
というか普通に6月25日がやってくるんだが今年は何もなくスルーなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:40:22.92 ID:o4RPB/SXi
本当だね。何もなさそ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:42:27.08 ID:m9b0RfPW0
毎年何かやってるんだっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:04:52.34 ID:lPi+33/10
まるこの歌いいな。
ここ最近で一番良い。
ただ、ラストダンスは糞。君こそスターだ劣化コピーだよ、あんなの。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:12:57.44 ID:2baASngL0
愛しい人へ捧ぐ歌
Aメロがめちゃいいな・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:19:26.25 ID:imLaQgweO
だから愛しい人のAメロはそよ風の誘惑のAメロなの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:23:32.39 ID:gO28eNNT0
キリッ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:25:50.49 ID:fymS5aUGO
>>595
mixiでオフ会あるぞ
サザカラとかもあるし
ただ相当マニアックな選曲ばかりだが…
人が集まらないようなら、ライブ前後に募集かければ30人くらいは集まると思うお

ただライブ後にカラオケやると喉死ぬけどね(・ω<)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:31:21.66 ID:2baASngL0
>>628
なるほどどこかで聴いたメロディと思ったが、確かに少し入ってるね。
何気に夏の日のドラマ、君こそスターだあたりも
彷彿させるのだが。
しかし良いものは良い。Aメロだけで泣ける。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:39:45.18 ID:lPi+33/10
今の桑田さんに
KEISUKE KUWATA や
孤独の太陽 の頃の桑田さんを求めるのは酷なの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:44:42.46 ID:lPi+33/10
癌になって多くのファンに心配をかけたくさんの声援を受けながら
・・曲を全て削除しチャンネルを潰したK・K..あんたの方こそ「すべての歌に懺悔しな!!」



ある歌手のようつべのコメント欄より
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:48:48.90 ID:wtq0d4K40
>>623
SONGSの公開収録あるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:01:13.38 ID:Ep2NXF/x0
>>634
だね。毎年何かはいちおうやるね
なんというか義理堅い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:12:37.58 ID:W422aB6qO
>>632
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:36:34.50 ID:NgYcFSQ9I
なぜ「愛しい人へ〜」は
つべの桑田佳祐チャンネルにアップされんのか。
PVがなくたって、キッシンみたくすりゃいいのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:40:05.30 ID:ZptS1hw+0
1.悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
2.今でも君を愛してる
3.いつか何処かで (I FEEL THE ECHO)
→JAL、彼女が水着に着替えたら
4.Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)
5.漫画ドリーム
6.真夜中のダンディー
→キリンCM
7.月
8.祭りのあと
→キリンCM、静かなるドン主題歌
9.波乗りジョニー
→コーラCM
10.白い恋人達
→コーラCM
11.ROCK AND ROLL HERO
→コーラCM
12.東京
13.可愛いミーナ
→コーラCM
14.明日晴れるかな
→プロポーズ大作戦主題歌
15.風の詩を聴かせて
→Life主題歌

1.ダーリン
→WONDA主題歌
2.現代東京奇譚
→闇の子供たち主題歌
3.MY LITTLE HOMETOWN
4.君にサヨナラを
→ウルオスCM
5.声に出して歌いたい日本文学〈Medley〉
6.本当は怖い愛とロマンス
7.銀河の星屑
→CONTROL〜犯罪心理捜査〜主題歌
8.月光の聖者達
→三井住友CM
9.明日へのマーチ
→docomoCM
10.Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜
11.幸せのラストダンス
→三井住友CM
12.CAFÉ BLEU
→明治製薬CM
13.100万年の幸せ!!
→アニメ主題歌
14.MASARU
→お台場主題歌
15.愛しい人に捧ぐ歌
→docomoCM
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:26:25.66 ID:GIAE696P0
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/22(金) 20:35:50.29 ID:m2cHHygs [1/5]
桑田は苦情来るだろうな。パンツまではいいとして、最後バッコンしたっしょ
すぐ切り替わったけど

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 09:51:40.23 ID:HfzXLD2C [2/3]
桑田のダンサーのミスターは笑ったw
そして少女時代オオトリとかソシヲタ勘違いしてるのも笑ったwwwwww
Mステスペシャルじゃねえってのww
平常運転の回の最後は一番どうでもいい歌手が歌うことになってるのにwwww
優先順位最下位だったって事実は動かしようがないねwww

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 10:13:09.75 ID:X6c8iqTG [1/2]
桑田の立ちバック、スカートめくり、前田が好き発言は、少女時代への当てつけなのか、KARA派なのか、まとめてKPOP嫌いなのか、トリをとられて地味にキレてたのか、色々思いついたが判断つきかねた

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 10:24:55.54 ID:ISIF7A01 [5/7]
サザンの桑田も韓国人だよ
韓国では有名
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:32:26.87 ID:gO28eNNT0
着うた割と粘ってるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:39:45.99 ID:lPi+33/10
>>638
何故、すべての歌に懺悔しなが入ってない?
キリンのCM曲だし、DVDのタイトルになってる桑田さんの代表作だろ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:44:26.68 ID:maj0tadB0
韓国人じゃねーよ!
適当なこと書くなよ!バカ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:04:07.39 ID:pGOSQkFmO
>>632
MUSICMANよく聴けよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:06:00.67 ID:RPIax2ACO
低学歴でバカなアンチはチョン認定しないと叩けないからなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:07:35.45 ID:FB5VIMx90
>>305
Switch読んだけど、確かにサザンに対して前向きさは感じられない
でも、それはキラストやってた頃も同じだろう?
2000年以降、桑田は、サザンで前向きに新しいことをやろうという意欲がないんだよ
まあ、ソロでも新しいことはやってないけど

とにかく、サザンをやることに制約を感じてるんだろうね
今も桑田の気分は、無期限休養宣言の時と変わらないのでは?

でも流れとして、来年もソロをやるとは考えられないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:15:01.85 ID:gO28eNNT0
インタビューで I AM YOUR SINGER のことを
「ラストシングル」と言ったことはちょっと気になった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:21:48.54 ID:o4RPB/SXi
ええええ?それ凄い気になる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:23:47.00 ID:gO28eNNT0
SWITCHね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:23:59.83 ID:QbwxrgQV0
ソロもやらない、サザンもやらない、って事はしばらく本当に休むかもね。
寂しい反面、その方が安心する気持ちもある。
でも休むとなるとマスコミに癌関係のことで
あれこれ勝手に書かれるからそれは嫌だなぁ…  
なんて全部憶測だけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:37:11.57 ID:FB5VIMx90
>>649
だから、気は乗らないけどサザンをやるんじゃないの?
キラストの時みたいに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:38:40.93 ID:W422aB6qO
>>646
読んでないから知らないが
サザンほどのグループがは皆がそうと認識しないまま既にラストシングル出しちゃってたって一体wあんまりだよw

でもさ
何ていうか身体とか自分の能力に不安感じてるのかなぁ
感謝祭のときは確かに本気でまた戻ってくると思ってたけどサザンの予定がまだたたないまま身体があんなことになって

サザンとしてアルバムなりシングルなり出すとしたら求められる質や期待はソロの比じゃないけどもうそれに応えられる気力も体力も能力も自分にあるとは思えなくなったりさ

もうあそこでラストだったんだなとか病中の今
思い直しちゃうことも
あるのかもしれないね
実際そうなるかは別として
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:39:14.67 ID:5z66Buah0
仕事だから、気が乗らなくてもやらないとしゃあない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:52:27.75 ID:ZptS1hw+0
来年はサザンでベストライブ的なものをやるんだろう。
でまたソロ活動
ソロもサザンも面倒くさいって言ってたしソロでもサザンの曲やり始めるんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:58:26.30 ID:NKkh9mw70
病気のことがなくても年齢的に次復活するときが解散する時だと思ってる
会社的には解散の二文字で煽ればシングル売り上げもライブ動員も期待できるし
アルバムのひとつでも作ってくれれば万々歳
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:01:49.83 ID:o4RPB/SXi
こちらとしてはサザンとして新曲が無くてもいいから
とにかく山ほどある名曲をライブで聴きたい!!
普通にライブしてくれるだけで大満足なのに…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:05:11.12 ID:W422aB6qO
あくまでも個人的な意識だけど

次にサザンやったら
ホントにそれをラストにしそう

またやる的なことを言って休止してるから
とりあえず休止ではなく終わりと言う場が必要なゆえにツアー・アルバムなどを用意する感じ

サザンを再開し
サザンでずっと続けていくとか
あるいはソロと平行とかそれが例え出来たとして10年はない…よね?
70近くなっちゃうし

そう考えるとソロは細々続けてもサザンはせいぜい50代以内かなぁ
サザンはやっぱり大きなものだから命あるうちにきちんと辞めたいと考えないかな
657 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 71.3 %】 :2012/06/24(日) 15:10:43.81 ID:+IIu6gS10

↓Dragon Ashのラップ
http://www.youtube.com/watch?v=A7o4RRRKvr4
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:30:25.28 ID:XCfv6PUB0
あんまり話題に上がらないけど、ひき潮聴くとものすごく切なくなるの俺だけ?

サビの盛り上がりなんて言葉通り心に波が打ち寄せるようで…
歌もすごく上手いし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:33:57.09 ID:990TpTpU0
>>658 オレも大好きだよ
同じような経験があるし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:54:08.31 ID:wl0yooeO0
伝説にはしません!って言ってたやないかああああ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:55:48.39 ID:tWOiCzVqi
>>650
やる気なしで再開できるなら最初から休止宣言なんてしないと思うんだよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:03:24.26 ID:ptUQpXAkO
>>658

凄く良い曲だと思う。

タイアップなしだし、アレンジが薄めだからインパクトなくて話題になってないのかな。

地味めな曲の中では最高級。

言い過ぎかw

663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:10:43.92 ID:b7M3ZJ5E0
萩原健太が絶賛してたな。
大人の三連符バラードだって。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:14:57.07 ID:rRw73pNxO
>>658
いい曲だし好きだけど、
サビでアルフィー思い出す
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:19:45.38 ID:FB5VIMx90
>>661
ソロもやり尽くしただろうし
いつまでも我が侭言ってられない
やる気が出なくても義務でもサザンをやるよ
ファンのために
プロなんだから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:11:29.99 ID:b7M3ZJ5E0
そんな気持ちでサザンをやられるのも嫌だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:12:00.62 ID:5mttX9ey0
>>658
奇遇ですな
さっきキラスト聴いててそう思った
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:23:26.63 ID:5DNwp3cb0
>>658
「ひき潮」は失敗した「栞のテーマ」
サビは「冷たい夏」の使いまわし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:26:32.99 ID:Ep2NXF/x0
>>655
「こちら」が個人的な気持ちならごめん
ファン側という気持ちならそれには同意できない
よく桑田が懐メロ歌手にはなりたくないという
その気持ちを尊重したい
たとえのり気のしない曲でも急ごしらえでも
新曲がないと、という意地というか矜持が好きだ
あのプロ意識が好き

>>656
>サザンはやっぱり大きなものだから命あるうちにきちんと辞めたいと考えないかな

「大きなものだから終わらせたい」ってどういう感覚かわからない
70近くなろうとも、たとえ誰かが亡くなろうとも
どこかで解散させなければならないものではないのでは
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:46:47.82 ID:CZrJOd/i0
売上厨に思われてもいいけど、浜崎が落ち目の今、サザンを復活させて
是非、浜崎のシングル・アルバム総売上の記録を抜いて欲しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:58:28.44 ID:imLaQgweO
これからはアミューズは深津絵里に頑張ってもらってビクターはスマップに頑張ってもらおう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:02:41.04 ID:NKkh9mw70
そういや十位以内ランクイン回数ってサザンが一位だった覚えがあるけどもう誰かしらに抜かれてんのかね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:03:29.37 ID:gO28eNNT0
夢の扉で60秒Ver流れるかも
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:22:21.41 ID:tWOiCzVqi
>>671
透明人間のリメイクで愛の言霊のような新曲でも期待してるのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:54:06.03 ID:ZptS1hw+0
>>672
スマップじゃなかった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:31:54.48 ID:RPIax2ACO
今自発的に作曲したくないみたいだし、来年は音楽寅さんでもやりそうだな
仕事でやらされてるなんて思ってるようじゃ曲作ってもたかがしれてるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:02:38.43 ID:ZptS1hw+0
ヒロシの息子
http://www.youtube.com/watch?v=fT0rKoFlsCA&feature=plcp

桑田息子は出てる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:36:26.00 ID:NKkh9mw70
>>675
調べたら今7位だったw
活動期間のわりにリリース数少ないのがこの手の記録で上位に来ない原因でもあるよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:55:59.77 ID:8yWA5cL50
パ桑田、間違いなくド下手です。
終始声をバカみたいに叫んでるだけで、喉でホゲホゲ歌ってるだけ。
無茶苦茶な高音部なんて耳障りで吐き気がする。
こんな下手糞が評価されるのが日本ならではなんだよな。
このカスは自分達の立場をもう少し認識するべきだと思う。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:01:23.20 ID:BGVoUXit0
やり尽くしたサザンの充電は終わったのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:04:08.31 ID:MJhPbhr/0
>>661
同意。
「気は乗らないけどサザンやる」ってのをしたくないから
休止したんだろ。

今年はツアーがあるけど、来年は休み…と思いきや
桑田のことだからやりたいことが出てきて休まないんだよな。
寅さんとひとり紅白第2弾はやるかもな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:04:32.32 ID:8yWA5cL50
桑田が「米国は僕らのヒーロー」とか歌っているよ。
はっきり言って目障りです。
ヒーローでもないのに調子こかないでください。

挙句の果てには「マンピーのG★SPOT」ですか?
自分を応援してくれてるファンに、感謝する気持ちもさらさらないのに
そのような言葉は発しないでください。

桑田さん、
も う 少 し 自 分 の 身 を わ き ま え ま し ょ う ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:07:21.08 ID:MUNfNq3p0
ラストアルバムのラストは単に「一番最近の」って意味じゃないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:14:15.77 ID:NgYcFSQ9I
桑田さんって結構忙しく活動してるんだろうに、なぜか休んでばっかな印象だわ。
って友達が言ってた。
休止→休み、っていう印象がある程度あるんだろうな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:15:11.65 ID:8yWA5cL50
「今何時、そうね大体ね〜」という情けないフレーズで売れたのが間違い。
それ以降数年は、はっきりって、「音楽界の暗黒時代」とでも言えるだろうな。

カリスマを気取って人をけなして、自らの曲をクソ曲にする。
マリーナ・ショウをパクって大問題になる。
ビートルズのパクリのようなワンパターンのロック調の曲達。
勝手にシンドバッドもクラプトンのパクリ。

よくもまあ、こんなゴミが「大物歌手」の仮面をつけてのうのうと生き長らえてきたよな。

糞曲しか書けないクズに成り果てて、それでもおめおめと芸能界に生き長らえて恥ずかしくないのかね。

勝手にシンドバッドに「胸騒ぎの腰つき」というフレーズがあるけど
サザンは本当に、自分達が恥ずかしいことをしていることに気付いているのかね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:15:29.04 ID:+v7rbieo0
>>684
リリースがあんまりないからだろうな
シングル1枚出して終わりなんて年もあるし
それから1年くらい新曲なしなんてこともザラだからそう見えるんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:23:00.48 ID:3YmMGmsAP
>>683
一般的には最近はレイテストって言うな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:38:26.01 ID:BcD1tUkY0
>>677
親子でドラマーなの?
「翔」だと銀蝿と被るから「太」をつけたのかね

689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:39:20.99 ID:8yWA5cL50
サザンヲタはホント言い訳がましいね(w
桑田の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

藤井フミヤの名曲「TRUELOVE」のAメロ
AMIBIENCEの迷曲  「最後の約束」のサビメロ  

を口ずさんでみろや!!  サザンヲタ(藁

で「津波」のイントロと曲の前半はフミヤのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がサザンの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに
桑田の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桑田にとっては、日常茶飯事のことだから
あげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桑田がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁


桑田レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせると
サザンの曲になっちゃうw

原が作詞作曲をすれば、
桑田にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:39:45.76 ID:KamYu7m70
そろそろコピペ新しくしろよ・・・
(藁)とか今時使わんだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:53:29.19 ID:RPIax2ACO
ホントこういうのに対するスルースキルは高いよね
ここの人達
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:58:12.99 ID:LM7ReCi30
でも実際一年休養したら待つのは辛いなあ。その間に声がどんどん衰えそうだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:00:02.47 ID:o4RPB/SXi
あの人なんだねwww
去年宮城ライブの直前にオッスオラパクワタとか書き続けてた人w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:10:07.14 ID:gFUL7XCw0
でもさ大病したばかりの人の働きっぷりではない
もう少しペース落してもいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:20:41.56 ID:ufMb1WlXO
>>694
時間がもったいないから、もっと働いてほしいね

大病患ったとか関係ない職業だしな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:23:16.43 ID:tWOiCzVqi
確かに今までの活動を見るとここらでちょっと一休みなんて考えにくいのは分かる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:38:54.08 ID:FEonKKc6O
今回もシングル全く出さなかったから、サザンになってもアルバムのみになるって解釈でいいんじゃないかな?
渚園クラスのライブやって欲しい!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:59:13.35 ID:5z66Buah0
渚園クラスはもう無理だろ〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:05:22.29 ID:82jPtOm4O
今年はデビュー以来初めてのシングルを出さない年になるかもね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:29:11.17 ID:gMRVvA0N0
あと31分でデビュー34周年
超ドキドキしてきた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:37:32.66 ID:o4RPB/SXi
なんか更新あればいいなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:56:02.05 ID:o2FGyC6X0
10周年のスパイラルホール、最前列で見れたのは良い思い出
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:59:54.46 ID:OJxNwXl00
更新なんかないっしょ
アルバム全曲発表されてるし、ツアー情報もでてるし
もう発表なんてないと思うよ
あってメンバーからのメッセージくらいだなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:00:02.38 ID:gO28eNNT0
34周年!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:00:10.31 ID:FEonKKc6O
34周年おめでとう!
WE ARE SAS FAMILY!!!

ってライブ会場で言いたかったな

706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:00:25.99 ID:H3JvHOOf0
サザン34ちゃいおめ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:01:10.85 ID:5KWpSQ0h0
34周年おめでとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:01:29.11 ID:jIJletUb0
わ〜い
おめでとう!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:05:24.75 ID:jf8OhZlX0
好きなバンドに30年以上の歴史がある。
素直に嬉しい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:06:03.99 ID:0qrXSKa70
じわじわきたー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:07:53.47 ID:NKkh9mw70
おめ
十三年ファンやってるけどサザンの歴史からすれば屁みたいなもんで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:08:05.37 ID:aX6mfu/J0
サザンオールスターズ34周年おめでとうーー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:10:50.75 ID:q+EBYHzF0
おめでとう!
今年もよろしくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:11:17.33 ID:CQPLmqpF0
>>684
世間から見たらサザン休止=仕事を休んでるってことだろ?
サザンやってない間は働いてないのと一緒
ソロ活動なんて趣味でサーフィンしてるのと同じだよ
だから、この10年間の桑田は、ほとんど働かず遊んでるって印象だと思うよ、
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:17:43.31 ID:HpqIxJdGi
34周年おめでとう!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:20:35.03 ID:CxYeKJtn0
「みんなありがとーーーー」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:21:04.92 ID:DoDazRD40
>>714

ソロ活動なんて趣味でサーフィンしてるのと同じ???
クワタソロwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:21:41.06 ID:81ji7fKS0
スタンド、アリーナ、ありがとねぇ〜〜〜〜〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:22:32.79 ID:81ji7fKS0
うぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:25:42.51 ID:H3JvHOOf0
>>716>>718
すっかり欽ちゃんになってしまった最近の桑田だな
たけしだった頃の桑田なら
おらおら、スタンドアリーナ、どうしたもっと来んかい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:26:33.57 ID:UoV0kNNY0
さっき小田和正のライブを見たら、オフコース時代の歌をやりまくり
まあ自分で作ったんだからいいんだけど、せめて1,2曲にしたらどうかと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:45:05.24 ID:0dnYfI6oO
ここで時々小田和正の話題だすやつがいるけど何なの?
小田和正なんてどうでもいい
小田や長渕は桑田と何の縁も所縁もない
むしろ敵だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:57:35.53 ID:j1DtU7760
誰も音楽の話はできないんだな
書いてることが週間実話やアサヒ芸能レベルだ
724658:2012/06/25(月) 00:59:13.54 ID:9u4OJ2n10
ひき潮良いって賛成してくれる人がこんなにいてとても嬉しい
ここだとキラストの中の曲を堂々と好きだと言い難い雰囲気があるからさw
改めて読んでみたけど歌詞もいいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:02:55.13 ID:5dIOhcL60
>>722
なら縁と所縁のある山下達郎について話そうぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:03:01.55 ID:y3bcb/DpO
アボカドビールとか元気かな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:09:40.94 ID:OfiFAtIj0
小田って桑田よりも糞みたいなマンネリ野郎の癖に、2chだと手放しで褒められるよな
声に癖が無い奴しか受け入れないねらーってやっぱ糞だわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:10:17.85 ID:CQPLmqpF0
>>725
ちなみに山下達郎と小田和正も犬猿の仲だよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:18:34.93 ID:QIg8i6z0O
いや、ひき潮は普通に良い曲だろ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:20:16.97 ID:5dIOhcL60
>>728
あれっ、和解したんじゃなかったっけ クリスマスの約束とかなんかで

でも桑田と長渕は…w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:25:08.42 ID:0dnYfI6oO
クリスマスの約束の番組の演出で小田は桑田に手紙を書いたが
桑田からは返信はなかった無視
小田のことが嫌いなんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:27:42.61 ID:9u4OJ2n10
それは情報のうち一面的な部分を取り出してる

宇多田ヒカルとかにも送ったけど、
確か福山・桜井しか返事返ってこなかったんじゃなかったっけ
それを「桑田が小田嫌い」とするのはあまりに短絡的かと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:29:07.16 ID:j1DtU7760
ひき潮はご本人が「『栞のテーマ』を超える3拍子を作ろうとしたができなかった」って言ってるんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:30:39.74 ID:0dnYfI6oO
だから小田を嫌ってるやつは大勢いるんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:35:43.55 ID:H3JvHOOf0
サザンというバンドのラストシングルはメロディ
サザンというプロジェクトチームの実質上のラストナンバーはひき潮
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:35:55.45 ID:JLwZviKDO
>>733によると、栞のテーマを超えられない三連はみんな「良い曲」じゃないんだってさwぷぷぷ

もし桑田がそう言ってるのを読まなかったらどういう感想だったんだろう
自分の感想はないのかな。栞のテーマに到らない曲には全く感動できないのかな。
悲しいね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:36:09.06 ID:7ZRbkR2l0
>>732
あと達郎も丁重な手紙返してたね
宇多田は父親が直々に詫び入れてるし

分かってる範囲で返信がないのはSMAP、桑田、ユーミン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:37:57.58 ID:p9hLeEqsi
自転車乗りながらラブストーリーは突然にを歌うおじいさん をディスってるのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:39:52.34 ID:j1DtU7760
>>736
少なくとも俺は音楽好きな素人で、彼は本物のプロだからな
プロが(しかも作った本人が)そういうなら、それが真実なんだろう
素人の意見なんて、上でえんえん続いてる誰それと仲が悪いとかいうレベルでしかないだろうし
音楽的なことでド素人の貴様に笑われる筋合いはないよ
残念でした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:45:12.69 ID:Ip7nm5Yw0
というより三拍子の名曲が多すぎだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:48:40.36 ID:JLwZviKDO
>>739
え?桑田は「栞を超えられなかった」と言ったんだろ?

それを「だからひき潮は良くない」とすり替えたのはあなたじゃん。
桑田の意見でも何でもない。

少なくとも、ひき潮は良い、という話に反論したわけだからそうとられても文句は言えないねぇ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:53:03.19 ID:JLwZviKDO
つまり、栞を100点として、桑田がそれに及ばないと言ったひき潮に
95点をつけるのか、30点をつけるのかは聴き手の問題なんだよ。

それを、>>739は勝手に「100点じゃないから不可!59点未満!」こうしたわけだw
これが論理的におかしい理由はバカでも分かると思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:54:34.99 ID:CxYeKJtn0
盛り上がってる所悪いが3拍子ってなんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:55:30.36 ID:PrRPqYkHI
めでたい日なんだから、手放しで喜びましょうや…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:58:57.57 ID:9u4OJ2n10
なんか俺の持ちだした話題で荒れそうな雰囲気すまん
好き嫌いはそれぞれあると思うので、俺は他人が嫌いという感覚を否定はしない
ただ、栞に及ばなくても俺自身はジーンと来る、それだけでいい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:03:33.99 ID:j1DtU7760
>>742
極端なバカだな
誰も「100点じゃないから不可!」なんて断言してない
その曲を作ったプロの音楽家がそう言ってると言ってるだけだ
別にその曲を素人が聴いてどう思おうが俺の知ったこっちゃない
それよりも、他人の言葉尻だけ取ってそれを100%であるかのように断言してしまう君の精神構造の方をどうにかした方がいいよ

747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:03:42.74 ID:UDs+HDPIO
桑田の中で栞の評価ってそんなに高いのね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:04:46.64 ID:Ip7nm5Yw0
>>743
オレが思いつくだけでこんだけある

栞のテーマ
ひき潮
ラチエン通りのシスター
恋はお熱く
素敵なバーディー
涙のアベニュー
湘南SEPTEMBER
SEA SIDE WOMAN BLUES


僕が一番好きなのはバーディーちゃん!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:08:19.42 ID:CQPLmqpF0
>>740
>>748
3連譜と3拍子を混同してないか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:09:50.73 ID:CQPLmqpF0
>>749
ごめん
×3連譜
○3連符
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:11:35.02 ID:JLwZviKDO
>>746
あなた>>733で「言ってるんだが」と書いてる。
それまで「ひき潮は良い」という意見に「だが」は反論ととられて当然。
反論とはつまり、「ひき潮は良くない」ということ。

嫌いなのはきみの勝手だが、桑田の発言を恣意的に解釈して相撲をとろうなんて卑怯千万。

だいたい、あなたはそう逃げると思って俺は既に>>741で全く同じ内容を指摘している。
桑田の発言を歪めるし自分に都合の悪いことはスルーするし、ファンの風上にもおけない奴だな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:11:50.93 ID:Ip7nm5Yw0
>>749
表記の違いだけで、一緒じゃないの?
さすがに雨上がりにもう一度キスをしてみたいなシャッフルは三拍子とは言えないと思うけどね。
まあ、確かに湘南SEPTEMBERは怪しいかもね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:12:19.56 ID:JG4QKU9J0
>>748

>湘南SEPTEMBER
だけがどうしても好きになれん

あれはキラストの人工的な部分につながってると思う

キラストは曲数絞って1枚で出せばヤングラブのような良盤になったと思う
既発曲とか詰め込み感すごい

754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:16:52.11 ID:j1DtU7760
へんなの踏んだみたいだなw
勝手に「反論」とか「嫌い」とか、もう自分の中だけで拡大解釈が広がってる
こういうアホは相手にする気にもならない
袖すりあうも多少の縁というから最後に愛情として忠告するけど、その精神構造はどうにかしないと実社会で苦労するよ



>>749
インタビュー記事では「3拍子」って言ってたから、ああいうプロは三連やハチロクなんかも
時には全部ひっくるめて「3拍子」って表現を使うのかもな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:26:29.07 ID:CQPLmqpF0
>>754
プロが三拍子と三連を混同するか?
ウンチャッチャってワルツのリズムが三拍子で
一拍を三等分するのが三連符だよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:27:45.84 ID:Ip7nm5Yw0
>>755
ああそういう意味で言ってるのか。
まあ厳密には違うみたいだけど三拍子って言い方するのは結構一般的みたいだよ。

桑田のあの発言ってキラーストリートについてきた解説でしょ?
確かにそう言ってたよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:28:23.23 ID:j1DtU7760
知らんよ
かもな、って思っただけだ
直接本人に聞けよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:29:04.79 ID:j1DtU7760
>>757>>755へのレス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:31:16.33 ID:j1DtU7760
>>755
ついでに書いとくと、「ウンチャッチャってワルツのリズム」だけが3拍子と思ってると恥かくよ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:36:56.65 ID:CQPLmqpF0
だから、栞やひき潮はリズムが3拍子だけど
恋はお熱くとかアベニューとかの曲は、4拍子の3連符だろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:45:51.91 ID:Ip7nm5Yw0
>>760
栞も恋はお熱くもドラムパターンは一緒だけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:52:41.03 ID:CQPLmqpF0
>>761
だから・・・・
栞のテーマは3拍子で
恋はお熱くは4拍子なんだってば
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:57:21.14 ID:Ip7nm5Yw0
>>762
楽譜上の表記はまちまちだろうけど、その2曲のドラムを聞いてみればわかるよ。
全く同じ。これを三拍子と呼んでいいらしいから、オレはそう言っただけ。

山はありし日のまま
みたいなのが本当の三拍子なんでしょ。
これの仮タイトルは「原三拍子」らしいよ。つまりそういう意味なんだろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:58:41.92 ID:Ip7nm5Yw0
いや、普通に考えたら原坊が歌ってるからかw
まあいいや。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:03:10.09 ID:CQPLmqpF0
>>763
あなたは基本的なことが分かっていない
この2曲は拍が違うでしょ?
拍子の意味を勉強して


766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:11:12.92 ID:Ip7nm5Yw0
>>765
山はありし日のままと栞のテーマの拍子が違うってのはわかるけど。

栞とお熱くはどう聞いても一緒でしょ?そもそもドラムが一緒なんだから。
拍子が違うのにどうやってその2曲で一緒のパターンを演奏するの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:11:56.22 ID:baxryZt00
なにを言ってるんだ…
栞、恋はお熱く、ひき潮
全部4拍子だぞ
3拍子で歌ったらめちゃくちゃになるだろ…
小学校音楽のレベルだぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:16:56.57 ID:/m6P/H2TO
栞もひき潮も6/8拍子。
4拍子とは別物。
山はありし日やグッバイワルツが3拍子。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:17:25.72 ID:Ip7nm5Yw0
>>767
いや厳密にはそうみたいなんだけど、それを三拍子と呼んでいいらしいんだよ。
桑田もライナーノーツで栞のテーマとひき潮のことをそう言ってたしね。

だからそういう曲たちを三拍子の曲として紹介してしまったばっかりに、こんなことになってしまった。

つまり栞もお熱くも厳密には三拍子ではないけれども、広義の三拍子曲だよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:42:38.49 ID:y3bcb/DpO
三拍子であってるよ、知ったかは勉強しなおせ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 06:05:42.85 ID:Te6aBbf10
>>767が正しい。指揮棒ふってみ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:04:36.94 ID:HpqIxJdGi
素敵なバーディも栞っぽいよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:05:52.44 ID:HpqIxJdGi
↑既出でした。すみません
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:14:38.54 ID:H3JvHOOf0
>620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:23:18.31 ID:3BZ0nZ1A0
>大の大人が馬鹿馬鹿しい内容でケンカするかと思えば
>一方で若いファンに寛容だったりスルースキルが高かったり(外部荒らしに対してのみ)
>なんとも不思議なスレだ

流石デビュー記念日、予言は的中した
世間的には普通の日だからか公式ツイッターにすらスルーされてるな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:54:07.89 ID:/GmtCphP0
サザン34周年記念あげ!

ついでにあややの26歳の誕生日記念あげ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:30:03.00 ID:+zbvBU6UO
>>714
でもアルフィーなんてツアーして高見沢ソロして堂本毎週出てても世間的には全くいない印象だから結局アーティストは曲・音楽で残してないとダメなんだわ
ただ動いているっていう事実ではその辺の工事現場で肉体労働していても一緒
アーティストならいる・いない・やってる・やってないではなく曲・音楽が世間に届いて残ってこそ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:39:20.75 ID:ffKvq1RmP
>>776
サザン(桑田)の場合、タイアップをはじめメディアで特に取り上げてもらってるからなぁ
それも、事務所の力(サザンが事務所を大きくしたっていう見方もあるけど)がかなり利いてると思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:21:07.07 ID:faEYxmy+0
見方もあるけど←
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:25:24.76 ID:14/UFF2z0
34年おめ。

今日のSONGS収録サザンやるかな、記念日だし。シークレットとかで。
行く人ネタバレ止められても、メール欄とかによろしくです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:34:38.71 ID:ImcsfpnQ0
SONGS行く人、ネタバレはやめてください。
関係各者に多大な迷惑がかかる恐れがあります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:06:35.19 ID:VdBJG5ZO0
今回のライブ、※入場には身分証が必要です。ってあるけど
だから店頭販売なしで、ネットのみなの?

いちいちチケットに名前でも記載されるんですかね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:14:11.61 ID:H3JvHOOf0
>>781
>いちいちチケットに名前でも記載されるんですかね?
はいそいうです
入場時に公的身分証明証で住所氏名顔写真を照合します
今回から代表者のみならず同伴者も事前登録制になりました
従って同伴者募集と言う形式での転売も不可能
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:36:36.29 ID:woo57xPs0
歌ってガッテン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:34:26.31 ID:Uq/SBtLvO
>>782
今回は引き換え後に腕のタグを外すしか転売する手はないね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:10:39.20 ID:W5zZA4NE0
君にサヨナラをと本当は怖い愛とロマンスはシングルミックスとアルバムミックス
どっちで収録されるのだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:13:24.08 ID:j1DtU7760
音楽構造的に言えば、6/8拍子は3拍子2つを1小節の枠組みの中に組み込んだもので
何拍子の曲かと言われればもちろんこれは4拍子の曲なんだが、雰囲気としては3拍子の持つ軽やかさを感じさせる複合拍子だ
桑田がなぜこういう複合拍子の曲を含めて「3拍子」という表現をライナーノーツで使ったかはわからないが
作り方としては4拍子曲よりも3拍子曲に近いので、製作者の感覚から言えば「3拍子の曲」なのかもしれないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:18:35.26 ID:QlyhG/yH0
>>786
「東京」も、桑田的には3拍子になるのかね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:24:18.12 ID:naMxhDz00
もう34周年か
正直これからあと何年歌っている桑田さんを見れるんだろと思うと泣きたくなる
あぁ、あの頃に戻りてぇ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:25:31.69 ID:j1DtU7760
>>787
さあ?
それはその曲を作ったアプローチの仕方によるんじゃない?
ものすごく乱暴に言えば、同じ6/8でも3拍子的を4拍子に収めれば3拍子的な6/8になるし
4拍子を3拍子に分割して収めれば4拍子的な6/8になる
曲作ったことない人が読むと脊髄反射的に攻撃されそうな乱暴な表現だけど、音楽の作り方って1つじゃないから

まあ、実際のところは本人に聞いてみないとわからないけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:27:27.64 ID:j1DtU7760
「4拍子を3拍子に分割して収めれば」
→「4拍子を3拍子2拍に分割して収めれば」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:36:25.58 ID:faEYxmy+0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:40:18.68 ID:YgT6ORaqi
エロスで殺しての歌詞改めて見ると秀逸すぎる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:41:30.30 ID:rVv3M4ya0
>>775
そこは勝手にシンドバッドの元ネタの一部になったジュリーに誕生日おめでとうだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:54:34.80 ID:QlyhG/yH0
SONGS放送日変更か 1日ズラしてアルバム発売日になったんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:28:18.99 ID:0dnYfI6oO
8分の6拍子は一小節に八分音符が6個だから
構造的には3拍子と同じだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:53:20.50 ID:UDs+HDPIO
もう「あの歌は何拍子」とかどうでも良いわ
何だよこの話題
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:59:04.84 ID:cTtVikn/0
ほんと拍子抜けしちゃうよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:09:07.98 ID:W5zZA4NE0
テッドのリマスタで幸せのラストダンス更に良くなったな
まさにウォールオブサウンドって感じ 歌番組だとこれが伝わらないのが残念だが

「所帯」は「恋愛遊戯」との対比を強調したかったのね 
この話を聞いたら納得できたからラジオで所帯について触れてくれて良かった 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:17:10.59 ID:q+EBYHzF0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:42:02.59 ID:FEI/WmTO0
歌ってガッテンって立川志の輔が試してガッテンの司会?だからか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:03:57.29 ID:F6SVF9nM0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:07:06.87 ID:2z+zyXwu0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:16:48.42 ID:+zbvBU6UO
株主総会今年アミュ誰?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:26:23.89 ID:DmcRvMbLO
君だけに夢をと100万年は似てる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:49:33.87 ID:kbBvpbmJ0
クリスマスの約束、確か桑田から返事あったはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:03:42.85 ID:nmJdp4t00
kuwata bandの鰐、PAY ME 、神様お願いをmp3であげてください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:09:15.92 ID:nzo1HFCQ0
なーにもっ
しーないっ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:12:46.92 ID:1vIFKhbn0
>>677
亀レスだが弘の息子、本当にソックリなんだよな 痩せてたKUWAT ABANDの頃に
もう31才になったんだと驚いた 正にオヤジさんがKUWATA BANDやってた年頃なんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:44:17.16 ID:qQh9oFfQ0
おまえら、寅さん公開収録の締切忘れるなよ。

おれは、まだ悩んでるが。横浜年越しをかけて。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:08:44.10 ID:ivRjiXJA0
>>806
今はレコードをCD‐Rに焼き付けれる機械があるからそれを買いなさい。
KUWATA BANDのレコードはネット通販やレコードを取り扱ってる店で買えるし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:18:06.93 ID:H3JvHOOf0
>>806>>810
廃盤じゃ無いからCDで買えるでしょ
話が変わるが未所持のDVD(ONE DAY、夷撫悶汰、平和の琉歌等)を某通販サイトでまとめ買いしようとしたらWONDER WEARだけ
>メーカーに問い合わせてみたところ、<欠品・再生産予定未定>という回答がございました。
>これは、全国からの受注状況により再生産はされますが、ハッキリした日程が決まっていないry
のでキャンセルさせて下さいってメールが来た
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:27:02.84 ID:/S5X3ZaO0
>>803
白A
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:27:21.19 ID:KjBXv6dt0
NHKのリストは?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:28:56.87 ID:iYWgvJfP0
5曲だけw
悲しい気持ち
愛しい人に捧ぐ歌
波乗りジョニー
幸せのラストダンス
100万年の幸せ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:35:20.66 ID:QIg8i6z0O
スキップビート

可愛いミーナ
RARH
いつか何処かで
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:23.97 ID:j1DtU7760
>>796
音楽スレで音楽の話はどうでもいいとか言われてもなあ
拍子なんて音楽の基礎の話じゃん
結局、ここのスレは下世話なワイドショーみたいな話しかできない集まりだと>>796はみんなを侮辱してることになるんだよ
俺が言ってるわけじゃなくてね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:47:41.12 ID:Q2ozUyzz0
原さんって可愛いですね






























声だけはwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:50:18.99 ID:FEI/WmTO0
いや性格も良いだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:50:46.01 ID:GtfXpeUa0
充分じゃん。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:51:41.60 ID:W+S9q4MT0
ニュー速にサザン関係のスレが立つと、
決まって「天井まで潮を吹くらしい」っていうコピペがはられるんだよなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:51:43.15 ID:iYWgvJfP0
詳細は言うなと言われているが、5曲。
ファンとの絡みが多いミニトークライブ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:51:52.23 ID:/GmtCphP0
古賀紅太バージョンの真夜中のダンディーって
オリジナルと違うんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:53:51.74 ID:/GmtCphP0
漫画ドリーム
エロスで殺して

すべての歌に懺悔しな
貧乏ブルース


この5曲だとうれしいな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:56:18.17 ID:NwMpDkrYO
サザンデビュー今日で34年おめでとう。
今日はジュリーの誕生日でもある
【音楽】沢田研二「被災地に祈りを込めて歌います」ツアー初日に東日本大震災をテーマにした「3月8日の雲」など23曲を熱唱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340487215/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:08:47.96 ID:AGOkF69n0
プールサイドでくちづけた モップトップの影はなく
ってどういう意味?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:12:31.33 ID:4cylbW1s0
>>825
ミーナの髪型がモップトップ(別名マッシュルームカット)だったと思われ。
ブスがやると悲惨な髪型…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:16:05.93 ID:FJ80sb610
>>823
お前プロモーションを何だと思ってるんだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:16:06.90 ID:QIg8i6z0O
てか左下のシールってなんだったの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:32:00.68 ID:JK3hl7aUO
SONGSの観覧って何人ぐらいだった?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:39:10.56 ID:YXlCwCC+0
>>826
女の子の髪型としてもありなのか
ビートルズ関係かと思ったけどそうじゃないのね
どうもありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:39:34.86 ID:aMbxjeOS0
CM最後振り向くとこ、なんか好きだなぁ。
去年の女の子もかわいかったけど、今年の子も相当かわいい!

今朝めざましで今の子供がやけに懐メロ知ってるのは親の影響が第1位だって。
お子さんいるサザンファン洗脳しっかり頼みます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:42:22.54 ID:EISppZ6j0
>>831
俺がその洗脳にハマッた1人です(笑)
でもファンになってよかった!
でも学校には3人くらいしかファンがいないという。。。(泣)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:43:34.52 ID:ivRjiXJA0
>>811
KUWATA BANDのシングルってCD化されてんの?その割には見かけないけど。
後、今の生ぬるい歌声より80年代中期の吠えるような歌声が好きなのは俺だけでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:52:45.16 ID:/S5X3ZaO0
>>830
いや、お前の解釈の方が合ってると思う。
ミーナの髪型だなんて初めて聴いた

モップトップの影はなく と 時代が終わる が
歌詞的には対になってるんじゃないかな

>>832
桑田と同世代&ちょっと下世代以外はすべてそんなもんだから泣くな

その世代ですらそんなにファンらしきやつ多くなかったのに
「ずっとサザン聴いてた」とか
ちゃんちゃらおかしいことを言い出して
「佳ちゃーん」とか誰も当時呼んでなかった呼び方するんだ
BBA記憶改ざんすんなって思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:55:00.22 ID:QIg8i6z0O
>>829
350人
836796:2012/06/25(月) 22:57:32.29 ID:UDs+HDPIO
>>816
すいませんね
僕は音楽の基礎が分からないもんで
みなさんを侮辱したつもりはないけど失礼しました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:01:09.47 ID:H3JvHOOf0
>>836
>もう「あの歌は何拍子」とかどうでも良いわ
>何だよこの話題
俺も同じこと思ってたよ
>>791
自称音楽通はいきものがかりもお好きなんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:02:52.22 ID:7dSkLqmZI
親が持ってたバラッド3とYeahからサザンにのめり込んだのは俺だけじゃないハズ。
なんやかんやって、ベストは偉大やでぇ。
あと学校にサザンのファンが三人って幸せじゃん。
AKBオタクは履き捨てる程いるってのに、1人ボッチは辛いわ…(吐)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:04:42.87 ID:JK3hl7aUO
>>835
そんなに少ない人数だったのか
当たった人すごいね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:05:16.74 ID:FEI/WmTO0
ミスチル好きな10代は異様に多い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:06:01.79 ID:YgT6ORaqi
そうかな?ミスチルといえば20代30代のイメージ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:07:49.25 ID:djSgF3Ei0
>>784
開場時間が30分早くなってるので、リストバンドはないだろう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:09:17.70 ID:Z05jcL4+0
現代東京奇憚の歌詞は本当にいい。
己の仕掛けた罠に落ちてゆくのね、は特にくるな。
この世の摂理、真実だからかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:12:23.04 ID:1vIFKhbn0
結婚以前、原坊は桑田の事を「桑坊」と呼んでた記憶が有る
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:13:26.98 ID:Oe+VAHR70
>>831
あれ、いいよね。
画面がぼやけていく中で振り返る桑田。

携帯電話という役柄も相まって、なにかドラえもんのような?優しさを感じる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:14:46.48 ID:Z05jcL4+0
最近は単純に笑顔が減ったというか、覇気がないんだよな、それでいて頑固な部分があって。
前進していくことは体に悪いことではないはず。きれいな心を持ってゆっくり歩けば。
ゆっくり自分のペースで、もう一度歩き始めて欲しい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:19:52.80 ID:j1DtU7760
拍子もわからないくせにサザンのサポートメンバー並みの知ったかを振りかざすのはどうかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:24:20.12 ID:Z05jcL4+0
やはりオレが桑田のところへ行くか笑、時間はかかるかもしれないが。
わけあってオレは自分の力を発揮出来ずにいる。けど、いずれは桑田のいる世界へ出ていくことが出来るかもしれない。
いや、、でも無理かなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:30:18.47 ID:Z05jcL4+0
頼むから君にサヨナラをはシングルバージョンを。マスタリングの問題だけじゃないんだ、アルバムバージョンはボーカル自体が何かよくない。
桑田の場合後からいじると大抵よくないんじゃないか?その曲と作った当時の心境が一番上手くいくんじゃないの?
MUSICMAN制作時に聴くからいじりたくなるんだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:31:07.29 ID:q+EBYHzF0
>>833
Amazon
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:31:56.39 ID:UDs+HDPIO
桑田がCMに出なかった年ってないよね
どんだけイメージが良いんだよ
おかげでライブも毎回大規模なものができるんだろうが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:38:04.39 ID:6Q1zYWBn0
イメージに関しては圧倒的だね

浮気、クスリ、ヤクザの3大スキャンダルがないのは強い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:40:45.05 ID:Z05jcL4+0
CAFE BLUEの音の作り方はいい、無機質な感じが曲を際立たせてる。てまだCD聴いてないけど。
MUSCICMANの音も良い。ただサヨナラをとearly、この2つはいじってはいけなかった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:45:00.64 ID:H3JvHOOf0
>>833
ウチにあるのは8cm盤だが12cmでも再発されてた筈
俺が社会人になってサザン関係のCDをコンプリート完了させた90年代前半には、その辺のCD屋に並んでたけどな
今はもう店頭には無いだろうからネットショップだね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:46:12.68 ID:FEI/WmTO0
>>841
いや結構ミスチルのアルバムは皆買ってる。その資金を桑田のアルバムに向けることがないのが残念
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:51:50.18 ID:Yva3Kp5/0
848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/06/25(月) 23:24:20.12 ID:Z05jcL4+0
やはりオレが桑田のところへ行くか笑、時間はかかるかもしれないが。
わけあってオレは自分の力を発揮出来ずにいる。けど、いずれは桑田のいる世界へ出ていくことが出来るかもしれない。
いや、、でも無理かなあ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:56:36.57 ID:Uq/SBtLvO
>>842
いやあると思うよ
リストバンドないなら座席指定券じゃなく氏名入りのチケットでいいじゃん

指定券とチケットの引き換え時に身分証明してリストバンド、これは変わることないと思うが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:13.23 ID:zPdzLwQgi
同行者の変更は何があっても無理なんだよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:09:45.74 ID://iBOKzy0
>>786
>音楽構造的に言えば、6/8拍子は3拍子2つを1小節の枠組みの中に組み込んだもので
>何拍子の曲かと言われればもちろんこれは4拍子の曲なんだが、

何言ってるんだ?
8分の6拍子は、6拍子だから、4拍子じゃないだろ
123223/123223だぞ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:32:47.10 ID:zt8sX6AW0
そこは確かに記述はおかしいね。
8分の6拍子は8分の6拍子であって、断じて4拍子ではないw
まぁ8分の12拍子なら4拍子っぽくはあるが。

それから、8分の6は123223が基本だけど
122232、つまり(8分×2)×3という4分の3拍子的な小節が混じる事も結構ある。
まぁポップスではあまりないかも。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:37:40.17 ID:sfaULtiD0
>>858
そうだね
そのかわりキャンセルが一定期間まではできる形になったからね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:37:40.71 ID:VJao6zuC0
確かに8分の6拍子は字面の通り6拍子だけど
6拍子ってのは「複合拍子」だから分解すると「3拍子2つを1小節の枠組みの中に組み込んだもの」になるんだよ
つまり、8分の6拍子ってのは3拍子が2つ4拍子の枠に収まってる状態をさすわけ
3拍子的な軽やかさと、4拍子的なリズミックさを併せ持った拍子だから、これを偏愛する作曲者は多い
竹内まりや(山下達郎)なんかは好きだよね、このリズム
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:47:04.98 ID://iBOKzy0
>8分の6拍子ってのは3拍子が2つ4拍子の枠に収まってる状態をさすわけ

は?
なんで4拍子なの?
6拍子だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:56:15.49 ID:jsPpaFYX0
4/4の3連符の曲だとばっか思ってたワ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:57:05.61 ID:VJao6zuC0
書き方が悪かったかな?
「3拍子が2つ4拍子的な枠に収まってる」ってこと。分解するとね。
全体的には8分の6拍子は「6拍子」だし、8分の12拍子は「12拍子」だよ
それを「複合拍子」という
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:00:41.46 ID:VJao6zuC0
「8分の6拍子は3拍子が2つ2拍子的な枠に収まってる」
こっちの方が端的かな?

つまり、「ズンチャ」の「ズン」と「チャ」がそれぞれ「ズンチャッチャ」「ズンチャッチャ」
になってる状態と言えばわかりやすいかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:00:53.52 ID://iBOKzy0
>>865
「4拍子的な枠」ってなんだよ??意味が分からない

6をどう割れば4になるの?
2か3にしかならないよ
確かに「12拍子」なら4になるけどさ

868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:06:12.17 ID://iBOKzy0
>>866
>「8分の6拍子は3拍子が2つ2拍子的な枠に収まってる」

いや、それなら分かるけど、それ4拍子じゃないじゃん?
2拍子だよ


>つまり、「ズンチャ」の「ズン」と「チャ」がそれぞれ「ズンチャッチャ」「ズンチャッチャ」

それなら今度は3拍子的じゃん?

どうやったって4拍子にはならないよ

869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:15:19.91 ID:sfaULtiD0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:18:29.11 ID:MivluhBti
何拍子かどうかの話はそんなに何日も騒ぐほど重要な話なのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:21:33.35 ID:VJao6zuC0
>>6をどう割れば4になるの?
>>2か3にしかならないよ

わざと言ってるのか貴様?w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:24:42.36 ID:twO3W55+0
面白がってるだけだろw

>>848
UKとされてる人だと思うけど
もしや脱退したあの人だったのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:25:26.25 ID:VJao6zuC0
まあ、桑田をしたり顔で語ってる連中の音楽知識がこのレベルしかないのはわかった
これでは低レベルな話題しかできないのは仕方ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:39:52.67 ID://iBOKzy0
>>871

えっ?

で、この間違えには気づいたの?

>何拍子の曲かと言われればもちろんこれは4拍子の曲なんだが、

もしまだなら>>869のリンクをしっかり読んだほうがいいよ
複合拍子について分かりやすく説明してあるからw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:43:39.40 ID:OmQgoauX0
>>857
前回の神戸と横浜 別の場所で確認して引き換えしていたので、リストバンドが必要だったが、今回は入場時に確認するのではないかと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:59:16.16 ID:+xEno9Nd0
>桑田をしたり顔で語ってる連中の音楽知識がこのレベル
やっと判ってくれたのか
じゃあとっとと飼育係のスレに帰ってよっちゃんのツイッターについて騒いでくれ
二度とここに来るなカス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:12:56.57 ID:VJao6zuC0
>>874
自分の書き散らかしたバカ棚に上げて何言ってるんだかw
おおかた>>869のリンク読んだあとで「本当は知ってたんだよーん」と気取りたいだけだろうが
お前のあの書き方は明らかにわかってないバカの典型だ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:18:59.62 ID://iBOKzy0
>>877
は?なに居直ってるんだよ?
俺がなんかまちがったこと書いてるか?
俺の書いたことのどこがどう分かってないのか説明しろ
リンク読まなくても最初から知ってるよ
おまえの読解力がないだけだろうが!
バカはおまえだ
ふざけるな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:23:58.54 ID:dzQLXvux0
下世話なワイドショー以下のやり取りになってるとお気づきで?お二方
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:26:03.58 ID://iBOKzy0
>>877
6拍子の意味が分からずに
「つまり、8分の6拍子ってのは3拍子が2つ4拍子の枠に収まってる状態をさすわけ」って何なんだよ?

明らかに分かってないのはおまえじゃねーか
俺の指摘の意味も分からなかったくせに、調子に乗るなよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:32:51.34 ID:pXsImZotO
相手のレスもなしに2回レスする奴は大抵痛いよね

調子に乗るなよとかガキそのもの(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:37:41.06 ID://iBOKzy0
>>881
なに話を摩り換えてるんだ?
反論できるならしてみろや
言い逃げか?ヘタレ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:42:48.06 ID:pXsImZotO
>>882
よく吠えますなー

俺は拍子の話なんか興味ないから反論なんてする気は毛頭ない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:50:32.43 ID://iBOKzy0
>>883
なにをすっとぼけてるんだ?

>音楽構造的に言えば、6/8拍子は3拍子2つを1小節の枠組みの中に組み込んだもので
>何拍子の曲かと言われればもちろんこれは4拍子の曲なんだが、

>つまり、8分の6拍子ってのは3拍子が2つ4拍子の枠に収まってる状態をさすわけ

>まあ、桑田をしたり顔で語ってる連中の音楽知識がこのレベルしかないのはわかった

そりゃ反論できないよなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:17:51.02 ID:jmAmwzTp0
落ち着けよハゲ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:32:05.46 ID:edAXqMNuO
邦楽板にサザンの曲を何拍子か語り合うスレ立ててそっちで語ってくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:37:23.25 ID:UGIZocgB0
>>886
それ(・∀・)イイ!!
そこで思いっきり何拍子か語りあっちゃってください!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:06:40.46 ID:dbCO1hMr0
栞は4拍子で3連符の曲
http://www.at-elise.com/Samples/gif/JPGPDO00163.gif

1段目のト音記号の横の記号が4分の4拍子を表す記号。
ひき潮の楽譜は見つからなかったけど4拍子系の3連符の曲
「ひき潮は栞を超える 3 連 符 の曲を〜」とするべきところを誰かが間違ってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:24:24.18 ID:e09/pgla0
SONGSに行ってきた。めっちゃ近くで見れて、遠出したかいがあったよ。
でも、桑田さんが大阪のオバちゃんみたいな風貌になったのが、残念だったwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:42:33.75 ID:1lQs8sDlO
いいなぁ
今まで一度も観覧が当たったことのない自分…ドンマイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:01:06.64 ID:ZpVzmjRVO
>>843 同意
あの部分最高
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:21:00.21 ID:0fQ3DfH60
何分の何拍子がどうのこうのと言われても音楽苦手な自分にはよく分からないわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:03:48.04 ID:3QZlk+fg0
3拍子系はサザン関連ではあまり思いつかないけど、孤独の太陽は3/4、ムクが泣くは6/8だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:13:59.98 ID:+xEno9Nd0
音楽通の人は日産スタジアムに集まった30万人が
三拍子キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
四拍子キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
六拍子キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
って興奮してると思ってたんだろうな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:22:24.28 ID:3vzqhTR+0
自称音楽通の聴く音楽がいきものがかりてw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:41:41.07 ID:Gf3Q14eVO
ここで不毛な話をしているのは消費税増税は必要だと叫んでいる財務省や御用学者や政治家と変わらん!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:48:12.02 ID:zPdzLwQgi
現代東京奇譚聴きながら仕事いってくる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:50:38.77 ID:Ht9WzzA/0
♪心に咲く花は君の香り〜

♪さよならは言葉にできない それは夏の定め〜

♪底なしの海に沈めた愛もあるー

この3つを聴くと涙が止まらん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:30:31.01 ID:9JPwVf3r0
>>898
俺は

悲しみの果てに覚えた歌もある

が好き
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:56:18.67 ID:zSv6JwKRP
こんな夜は涙見せずにまた逢えると言って欲しい

が一番好きだ
メロディーも
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:03:31.49 ID:2Se7RwSzO
>>889
いいなあ
桑田さんからファンに話しかけてくれる場面あった?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:03:57.10 ID:FzMHZ3d+0
>>894
わろた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:14:39.54 ID:JC00g05Q0
今更だけど、祭りのあとって、本当に神フレーズ連発なんだよね
名曲たる必須要素なんだけど、近作にはそれが無いのが残念
「愛しい人へ〜」の評価は高いみたいだけど、キラーフレーズが有れば、より名曲になってたと思う
桑田の事だから、敢えて狙って抑えたのかもしれないが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:29:07.44 ID:9xzW/W/wO
>>901
俺も行ったけど結構あったよ
NHKからのお願いで内容とか詳細書き込みできないが…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:43:14.64 ID:zYP6Kgqg0
>>901
桑田と客の絡み合いがあんなにあるのは新鮮だった
少人数ならではって感じ。行けた人はかなり貴重な体験だったと思うよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:01:26.42 ID:au36y+Vc0
1日遅くなったけど34周年おめでとうございます!!
来年はサザン復活あるのかな?
でも桑田さんのテンションが低いままなら復活はまだいいかなと思ってる
サザンで100万年みたいな歌出されたら嫌だ
愛しい人へをサザン用に残しててほしかったな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:09:07.01 ID:zPdzLwQgi
愛しい人へはイントロが本当いいよな〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:50:10.04 ID:eQJ3Dn3q0
>>904
とりあえず書き溜めとけ
放送終わってからゆっくり投下すればいいじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:52:14.58 ID:nf9iIvHG0
税率上げる前に我が首相よ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:58:45.57 ID:fbHWj8/+0
ボートラに「寅が終わるど」なんでないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:41:36.74 ID:6TFmOPj9O
その歌が何拍子かなんて
歌にあわせて手拍子すれぱわかるだろう
1234(4拍子)とか123(3拍子)とか手を叩いてみろよ
ここはリズム音痴ばかりか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:15:59.17 ID:/1nLsS610

悲しみの果てに覚えた歌もある 胸にのこる祭りのあとで・・・

この「祭りのあと」って、吉田拓郎の「元気です」ってアルバムに
入ってる曲のことだろうから、拓郎も嬉しかっただろうな
しかもタイトルにもなって
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:19:02.36 ID:CdKYMRoXi
慕情、ジャストアリトルビット、サラジェーン テレビで歌って欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:22:15.96 ID:bkwYFrfd0
東京発売から10年か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:22:57.19 ID:nf9iIvHG0
桑田はイントロで泣かせる
サビはくどい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:57:48.12 ID:DwegcUjKO
いつか何処でのイントロが好き。今でも会いたい気持ちでいっぱいになる恋愛はした事ないけど、何だか無性に物悲しくなる。
コバタケの発案だってのは何かでみたけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:08:51.75 ID:nYjygjW90
ベタだけど、ミスブラのイントロ好きだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:11:29.99 ID:Bhglb6AyP
顔、Bye Bye My Love…っていうか挙げたらキリがないことに気付いたw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:11:54.17 ID:zSv6JwKRP
イントロと言えば、キラストのイントロ全体的に長過ぎないか
そこがあんまり好きじゃないな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:13:03.01 ID:fZqKf7r7I
Lonely woman のイントロも中々。
ドラムがいい仕事してると思うよ、俺は音楽詳しくないけどもね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:14:32.48 ID:Bhglb6AyP
イントロだけメドレーで聴きたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:24:59.51 ID:HHkjDum7I
海 最高!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:29:34.70 ID:xbMYVG/R0
轍とかハッピーバースデーの前奏
めっちゃ好き!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:35:31.91 ID:CdKYMRoXi
海、よどみ萎え、ボディスペシャルのイントロも狂いそう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:51:21.48 ID:W2xq9GBfO
ブルーヘブンが何故売れないか当時も今も疑問
夜遊びで初めて聴いたとき「あ、これ大ヒットキタ━━(゜∀゜)━━!!」だったんだけどなぁ…
やはり日本語のサビと強力タイアップじゃないと売れないのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:54:11.48 ID:gXLUEyMT0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:55:50.73 ID:uuSrBdrZ0
イントロは海が一番好きだな−
国道134号の海沿いを走ってる時に、あのイントロを聴くともうたまらん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:08:27.38 ID:CdKYMRoXi
海の
チャーんちゃーチャーちゃー ちゃちゃチャーが終わって
フルート(リコーダー?)鳴り出すところがたまらん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:18:24.90 ID:5hfGLbaN0
夕陽に別れを告げて 9月の風 Tarako もいいよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:26:26.47 ID:nBSqt3CD0
>>924
イントロ言うなら希望の轍が最強
>>926
なんだ? 特番はめちゃいけと寅さんのコラボか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:28:02.74 ID:VkG/5A0x0
ライブで一番血が燃えたぎって、ゾクゾクするイントロは、My Foreplay Music
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:30:26.78 ID:0jJuFjJq0
美しい砂のテーマもいいね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:35:16.47 ID:nf9iIvHG0
>>929
>夕陽に別れを告げて
常識だよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:48:33.90 ID:0C1IqUlR0
イントロ繋がりで、希望の轍のイントロのピアノ、
2フレーズ目(?)がCDとライブではいつも違うけどなんでだろう? 単なるアレンジ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:01:12.38 ID:5hfGLbaN0
綺麗で鳥肌のイントロと
テンション上がって血液沸騰するイントロ
分けるべき
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:26:27.95 ID:3vzqhTR+0
TBSでBAN BAN BAN
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:36:55.83 ID:WGKSoFMq0
なぜイントロ話でYAYAが出ない!

あ、Oh!クラウディアも出したい…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:51:07.17 ID:pXsImZotO
気持ち悪い流れになってきたな

イントロ話とか、その辺の掲示板でも出る話をするくらいなら過疎ってる方がまし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:52:11.77 ID:n2W8FXPu0
桑田とめちゃイケメンバーが絡むとか大丈夫かよ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:54:22.96 ID:t1KSNmD70
桑田が何言ってもめっちゃ笑ってそうだなw
ナイナイと面識あるの?矢部は桑田ファンだよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:57:11.02 ID:3UyJcCb70
>>940
カラオケはサザンよく歌うらしい
BYE BYE MY LOVEとか希望の轍とか言ってた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:01:06.83 ID:0jJuFjJq0
矢部は旅姿六人衆が一番のお気に入りなんだよな。ウンナン・ダウンタウン・爆笑問題とは
絡みがあるけど、ナイナイは無いんじゃないか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:07:40.10 ID:wl5KYdkH0
ラストダンスの
友達はどんどん所帯を持っていくっていう歌詞
嫌いな人結構多そう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:10:25.00 ID:CdKYMRoXi
所帯…全然気にならなくなってしまった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:20:41.80 ID:n2W8FXPu0
ラジオでの桑田の話で気にならなくなった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:28:59.65 ID:jmAmwzTp0
やさしい夜遊びの書籍でないかな
まとめれば面白い話いっぱいしてるのにどうでもいい企画とかメール読み上げがあって薄れてる
雑誌インタビューとかは残るけどラジオはほんと聞き逃したら終わりだからなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:54:30.18 ID:VJao6zuC0
拍子もわからん奴らが自分にわかる低レベルな範囲だけでしゃべってるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:03:09.62 ID:DUsXnfbhO
荒らし必死www
サザンのことが気になってしょうがないんだねーwww
寂しいのー?よしよし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:17:12.45 ID:VJao6zuC0
音楽の基礎のレベルもわからない奴がスルースキル気取ってもみっともないのが透けて見えるぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:19:59.66 ID:fZqKf7r7I
>>949
直訳:かまって
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:20:54.25 ID:0fQ3DfH60
パパス&ママスの話は一体いつになったらry
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:25:53.44 ID:WRMfGH5M0
ID:VJao6zuC0
こいつは「音楽理論の面から見ても」ひどいからこれ以降無視でいいかと

8分の6拍子が「3拍子が2つ4拍子的な枠に収まってる」なんて真っ赤なウソだ。
その後端的に言えばと「2拍子的な枠」とあわてて言い直してるが、
よくもまぁそんなとんでもない間違いを自分でなかったことにできるもんだw

3拍子が2つ4拍子的な枠に収まっているならそれはつまり
二拍三連的(原則ビート感のない等価な音符)な感覚で演奏してるということではないか。
こんな感覚で演奏する8分の6拍子なんて見たことも聴いたこともない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:06.24 ID:VJao6zuC0
8分の6すら理解できない奴らが
自分の負けを認めたくなくて虚勢を張ってる
みっともないったらありゃしない
よくそれでサザンを語れるな貴様らw
なにが引き潮だよw何もわかってくせに
わかったような面するなバーカ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:31:29.90 ID:VJao6zuC0
>>952
その前の流れを全部理解してから書いてるか?
前の流れでは3拍子と4拍子の違いもわからなかったんだぞ
そんなバカにわかりやすく言うためにはとりあえず4拍子と言うしかないんだ
お前は傍から見てるだけでバカを直接指導してないからそんな枝葉末節なことが言えるんだ
何えらそうに言ってんだ
いまさら言うならそのとき言って見やがれバカが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:33:58.83 ID:nBSqt3CD0
>>946
>やさしい夜遊びの書籍でないかな

同意。夜遊びって結構お宝ネタ喋ってるんだよ。マニアには溜まらんような。
曲ができた背景とか、レコーディング時の裏話とか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:35:06.73 ID:VJao6zuC0
ただ、リズムがわからない連中がサザンの曲をああだこうだ言ってるこのスレ自体ナンセンスな存在だよな
音楽的なレスが書けないからってダウンタウンまで出してくるとは失笑この上ないw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:35:43.60 ID:fZqKf7r7I
どうでも良いけど
バカってあんまり多用したら、頭悪く見えるよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:36:20.25 ID:VJao6zuC0
深夜番組のリスナーだって、もう少し音楽的なコメントをしてくるぞ
お前らはCD聞いて鼻を鳴らしてる薄汚いブタだw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:37:02.88 ID:j01uP8EQ0
とりあえずおまえらに必要なのはスルースキルではなく透明あぼーんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:43:03.88 ID:VJao6zuC0
バカの相手はやっぱり疲れるな
悔しいから勢い虚勢を張りたい気持ちはわかるが、そんなことしてても何の意味もないぞ?
そんな暇と気力があるなら、少しは音楽の基礎でも勉強しろ
おまえの目の前にあるその通信機器はそういうことにも使えるんだろ?
力の出しどころが間違ってるんだよ、バカは。
逆に言えば、だからこそバカのままなのかもな
いずれにしても、同じサザンファンとして、おまえらに少しでも音楽的に成長して欲しいと思ってんだよ、俺は。
別に音大生レベルになれと言ってるわけじゃない。
ほんの少し、今のバカなレベルより少しはましな音楽的知識を基礎に持てば、
今までバカみたいに口からヨダレたらしながら聞いてたサザンの曲が
また違って聞こえるということを教えたかっただけだ。
そして、その「違って聞こえる」曲が、世間一般で言うところのサザンの曲であるということもな
こんなところで自己満足してても、そのレベルで外でサザンの話できないぞ、おまえらw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:44:38.82 ID:VJao6zuC0
じゃあな
バカの相手で疲れたんで落ちるわ

せいぜい頑張れよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:53:39.14 ID:fZqKf7r7I
…。
嵐の後の静けさ…

俺も完全にスルーしておけばよかったか
皆さん申し訳ないです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:02.52 ID:/2Ki4VW00
普段桑田を貶めるようなこと言う荒らしが来ても
此処の住人って「誰が何と言おうと桑田は日本のトップアーティスト」っていう
余裕があるからスルーできるんだよね

こういう微妙な話題だと、相手に一縷の真実があったりして
ついつい皆反論しちゃうんだと思う。
俺が荒らしなら、100%間違ったことは言わないな。無視されて終わりだもん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:59:37.33 ID:jcPvzLHfi
>>960
嫌なことがあった時はこのスレに来ればかまってもらえるから楽しい
まで読んだ

965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:08.84 ID:TwBlkc7v0
>>950さん次スレ大丈夫?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:48.34 ID:Bt9kyBGCI
950の人が立てるんですか。
情けない話ですが、初心者で立て方が分かりません
ググれば出て来ますかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:10:02.56 ID:sr+Rnkgc0
しゃアない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:14:27.60 ID:BxdORIhei
拍子の話よりイントロの話がいい

でもすぐ気持ち悪いとか言って水を差す人いるから続かないし…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:14:41.16 ID:1dOzRkqb0
>>953
>>964
おまえ、よく恥ずかしくもなくまた出て来たな
ネットは顔が見えないからいいよな
3拍子と4拍子の違いも分からないのはおまえだろ?

>音楽構造的に言えば、6/8拍子は3拍子2つを1小節の枠組みの中に組み込んだもので
>何拍子の曲かと言われればもちろんこれは4拍子の曲なんだが、

>つまり、8分の6拍子ってのは3拍子が2つ4拍子の枠に収まってる状態をさすわけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:19:26.32 ID:Bt9kyBGCI
拒否されました。
iPodじゃ無理だったりしますか?
それと、965さん、指摘ありがとうございました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:19:27.73 ID:BxdORIhei
ピアノやってるから楽譜みてみる?8分の6
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsIfbBgw.jpg
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:41.64 ID:BxdORIhei
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:23:10.32 ID:yBL+5G1p0
流れぶった切って悪いけど、俺もバンド経験者なんで桑田の音楽テクニックに話題が行かないでその人となりばかりで伸びてる流れにはちょっと違和感を覚えるな
桑田の音楽ってかなり高度なテクニックをさりげなく駆使してるから面白い
そういう話したいバンド経験者とかいると思うんだけど、そういう話題を出すとこうやって叩かれるという流れだと、誰も怖がって話題を出さなくなっちゃうんじゃないかな?
自分がわからないからって阻害するのはよくないと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:23:52.08 ID:kdovGnoA0
ああ、これは典型的ハチロク。タカカタカカでさらに一つ目のタが二つ目より強いアクセント。

ウエスト・サイド・ストーリーのアメリカだと、
タカカタカカ タカタカタカ という例もある。

4拍子のリズムにはどう考えたって乗らないわ〜wwww
バカに説明するためであっても無理あるわ〜ww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:29:10.86 ID:kdovGnoA0
>>973
俺もあなたの意見に全う賛成である

ただ、整理すると、まず音楽理論を主張する荒らしがいて、
1.主張する音楽理論が間違っている
2.音楽理論を語れないやつはサザンを語る資格はないと主張
という現実があるわけだ。

それに対しての、「音楽理論なんてどうでもいいだろ」だから、
ここで「音楽理論も語ろうよ」と言ってしまうと幾分荒らしに加担するイメージになってしまうので俺は言わなかった。

正直、音楽理論なんてクソ食らえと言っている人は
荒らしとはまた別の方向で世界の狭い人だな、と思うよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:29:32.94 ID:Bt9kyBGCI
どうしよう
すいません、誰かスレ建てお願いします。ご迷惑をお掛けします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:30:30.93 ID:BxdORIhei
行ってきます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:31:31.69 ID:BxdORIhei
★★★サザンオールスターズ 338★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1340724672/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:32:11.90 ID:kdovGnoA0
>>978
俺も建てようと思っていたところ仕事が速い!
ありがとう!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:32:57.37 ID:8yZkKsu+0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:35:09.64 ID:Bt9kyBGCI
>>977
ありがとうございます!
わざわざ手を煩わせてしまって、
またスレの空気を乱してしまってすいません。
あああカッコ悪ぃ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:35:51.56 ID:1dOzRkqb0
音楽理論は大事だけど
ID:VJao6zuC0のように分かりもしないのに間違った音楽理論を得意げに主張し
矛盾を指摘されると逆ギレして強弁するのは勘弁してほしい

挙げ句の果てに「バカの相手はやっぱり疲れるな」って捨て台詞(失笑)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:35:54.94 ID:WzSqjitM0
スレの空気は元から悪い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:40:58.84 ID:Zd5WOPJCP
俺としては、それよりもめちゃイケが絡むのか気になる
爆笑問題もふくめ、頼むから関わらないでくれ
それがお互いのためだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:44:28.90 ID:WzSqjitM0
やべっち寿司じゃないのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:48:48.38 ID:qCldtnqmO
坂本龍一みたいに理論を言わなければ荒れないよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:52:33.73 ID:uEKoE61YO
寅さんにめちゃイケメンバーが参加したんでしょ
武田のサックスで桑田が歌うとか見てみたいけどね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:18:37.11 ID:b0dNG/HB0
めちゃイケは中嶋Pのつながりかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:33:36.74 ID:hnunUW780
>>978
このスレで誰か言ってたけど、愛歌のサビは声出てなかったね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:13:14.19 ID:Ofzc0BMT0
幸せのラストダンスってやけに短く感じる 時間的には決して短くはないんだけど
特に2番入ったら加速する感じ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:35:14.43 ID:U1FbQE5A0
>>987
ほんとだ!雛形が
寅さん
今日はめちゃイケメンバーで「音楽寅さん」
と書いてますねw


番組の尺減らないことを願うw


http://ameblo.jp/hinagata-akiko/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:04:32.32 ID:mkg5nGs+I
シカ丸さんもつぶやいてる!

これからめちゃイケにお邪魔してロケ。楽しみ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:14:19.39 ID:t351MNu+P
めちゃイケとの絡みなんていらんなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:34:50.58 ID:iVxgoT6Q0
めざましきた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:35:42.48 ID:iVxgoT6Q0
おわた短かった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:46:53.53 ID:i4Bbg1aPO
めちゃイケっつーかフジテレビと絡まないで〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:17:12.47 ID:smYHF1ErO
>>976 950を踏んでドキドキしたんだろうなぁ…
>>977>>979みたいないいひとがいてくれて嬉しいよ

色々おつです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:22:35.93 ID:smYHF1ErO
songs外れちゃって残念だったけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:23:34.58 ID:smYHF1ErO
999なら寅さんライブには当たる!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:25:26.85 ID:smYHF1ErO
1000なら更に良いブロックが当たる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。