★★★サザンオールスターズ 336★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●桑田佳祐 / I LOVE YOU -now & forever-
http://www.sas-fan.net/kuwata2012/

●公式サイト(活動内容・歌詞・ライブ曲目など)
http://www.sas-fan.net/

●「SAS応援団」公式サイト
http://www.sasfc.jp/

●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi/


前スレ
★★★サザンオールスターズ 335★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1338116602/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:30:24.80 ID:wfrGexlX0
   |
   |★★荒らしは放置が一番嫌い★★
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   |  乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。
   |  荒らしにエサを与えないで下さい。
   |  通報先 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245938551/
   |
   |◆ファイルの違法うpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。
   |  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |●sage進行厳守。age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。
   |
. _/ ̄ \_ /
  ( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ!
  /U /
. U U
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:30:34.30 ID:wfrGexlX0
テンプレ以上
これ以降のレスはテンプレではありません
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:36:16.63 ID:jPdIGn0M0
>>1
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:45:13.92 ID:wBgd4kDO0
>>1
ボディスペシャル乙



MASARUは車の中でヤクザに聴かせたら
「こんな糞みたいな歌消せこのヤロー。日本人舐め腐りやがってこのヤロー」と
怒鳴られ、蹴りが飛んでくるレベル。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:57:29.15 ID:vgnQ/aZS0
MUSICMAN以降、明日へのマーチ、CAFE BLEUは悪くなかった。だからまだ銀河レベルは出来るはずと信じたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:02:33.44 ID:E+qI/nlki
今日聴けるはずのdocomoの新曲に期待するしかないな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:02:47.82 ID:lScEIrcT0
>1乙

売れてからの駄曲は良いスタジオミュージシャンやマニピュレーターを起用したのに駄曲なんだぜ
昔の駄曲はアマチュア上がりのメンバーで作ってるんだしまあ仕方ないよねと思うえるけどさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:16:32.23 ID:CNtumZZA0
もしMASARUがDISC3収録ならギリギリまでOAは引っ張ると思うから
今日の新曲はドコモであってほしいけどCM公開前にその曲をOAするだろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:21:58.53 ID:8edJA+Cg0
私のせ>>1乙カルテ

ムリヤリすぎた、ごめん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:42:51.22 ID:UceqFAaeO
前スレ>>996
いや、だからそういったことをした日本を嘆いてるんだから、反韓の曲ではない

桑田は日教組思想にどっぷりな世代だぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:46:14.34 ID:E2CLJQ/50
http://www.youtube.com/watch?v=esKS-vVT2bY
初音ミクも捨てたもんじゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:48:49.21 ID:UceqFAaeO
>>12
定期的に宣伝するやつがいるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:25.16 ID:W6oB6S5T0


今どきJS(女子小学生)が憧れる有名人は?
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/1/8/18dd8315.jpg

1位 ローラ
2位 香里奈
3位 板野友美(AKB48)
4位 安室奈美恵
5位 益若つばさ、芦田愛菜


(めざましテレビ ココ調 JS1000人アンケート) 


15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:59:13.39 ID:CfN0INT10
タイトルすら告知されてない曲をいきなりフルオンエアするとは思えない
まさるじゃね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:00:23.50 ID:1drBjzEI0
今どきJS(女子小学生)が憧れる有名人は?
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/1/8/18dd8315.jpg

1位 ローラ
2位 香里奈
3位 板野友美(AKB48)
4位 原由子(サザンオールスターズ)
5位 益若つばさ、芦田愛菜


(めざましテレビ ココ調 JS1000人アンケート) 


17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:05:40.31 ID:UgTE0KD60
今日はMASARUだって
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:12:01.75 ID:n3qgUwz+O
バンバンババババババババン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:15:37.18 ID:Icv/2dOz0
これは流石にない
ない・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:16:37.25 ID:/GCj7/fB0
収録確定だね、しかも限定盤じゃなくnowみたいだね。
MASARUの後に波乗りジョニーだと違和感ありすぎ
でも、MASARUのメロディは好きかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:17:58.92 ID:6lLFF5c60
収録されるのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:23:04.46 ID:uR38896nO
アレンジ言うほど悪くないと思うけど
おっさんくさい店で流れてたらアリだと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:27:07.55 ID:UgTE0KD60
数回聞くとだんだん馴染んで来るメロディって感じ
歌詞はアレだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:27:26.41 ID:5rAW6+IU0
MASARUといいアーリーといい桑田は佐々木氏が嫌いなのかな
どんな曲でも断れないだろうし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:27:30.28 ID:DC26C6TI0
何かメリージェーンと琢磨仁みたいな曲だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:28:41.23 ID:kZPQJFHO0
曲自体そんな悪いとは思わなかったが
MASARUがスペシャルアルバムとやらに入ることに
違和感を凄く感じるな・・。

桑田が迷走しているというコメントも多いが、
なんかスペシャルアルバムという企画自体が迷走していると
改めて思えてきた。オリジナルのNEWアルバムにMASARUが
入っていても気にならないと思うんだが。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:12.06 ID:DC26C6TI0
いやかなり気になると思うな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:26.09 ID:IgcW39920
スギちゃんカラオケ行くと東京歌うらしい ワイルドだろぉー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:32:54.40 ID:CfN0INT10
フルで聴いたらまし・・・というか慣れたというか
お遊び曲で意味もなく人名入れるのは変わらんなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:41:49.48 ID:WYwVTt3M0
ただの歌詞じゃねえかでI AM A PANTYを見つけた時の事を思い出した
PANTYもすんげぇ期待してたのに実際に聴いたら糞だった
MASARUもタイトルのインパクトは超一級品
桑田のセンスは衰えていない
ってか結局MASARUって誰だよwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:43:01.54 ID:1drBjzEI0
お台場合衆国のウィキ見たら2012年のテーマソングが韓国グループだ。
フジ批判が多いから、最近桑田になったのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:44:43.03 ID:LibE+Ct6O
ボブディランのロック番ジャン ラジオで聴いたら、言うほどじゃない 詞は糞
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:44:44.99 ID:/GCj7/fB0
珍歩付満面
やはり、小さなお子さんんにはNGだな

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:55:20.66 ID:vgnQ/aZS0
テーマソングじゃない&歌詞まともだったら良かったのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:55:34.95 ID:UgTE0KD60
>>31
プロデューサーが違う人だったら桑田じゃなかったかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:56:04.50 ID:v+IOLiUK0
初回版のボーナストラックって何だろう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:56:16.50 ID:E+qI/nlki
これがノリノリのロック調なのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:00:46.51 ID:EfzWPOWK0
MASARUはノンタイアップでカップリングが本来の居場所
メリージェーンや虫歯のブルースみたいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:12:45.32 ID:FllNceTS0
まあ来週の新曲に期待だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:16:37.98 ID:UCCwNFZy0
ずっとMASARU叩いてたけど、
何回か聴いて悪くないと思ってきてしまった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:18:34.35 ID:P4MVCcY6O
初回の特典はキッシンでしょ
通常版だとユーミンに印税払い続けなきゃいけないし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:26:19.54 ID:/UaLefbG0
>>40
桑田さん、MASARU自信もってるんじゃないかな。本人に聞かないとわかんないけどさ。
昔から、メリージェーンとかゆけ力道山みたいな洋楽志向の曲は作ってた。
桑田さん忘れてないな、と少し感心してしまった。俺はいい曲と思ったけど、
音楽をよく知ってる人の感想をもっと聞きたいところ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:26:26.44 ID:nentPZ7I0
MASARU安心した
桑田のやる気のなさが最高
ドクダミスパークやMUSIC TIGER 、えりの思い出みたいな扱いなのね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:27:29.38 ID:nhLDHLjOP
いちおつ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:29:33.30 ID:EfzWPOWK0
絶対曲はストックだよな 無理やり合衆国仕様にしたんだろうけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:31:36.69 ID:EfzWPOWK0
もしかしたら来週はドコモとは別の新曲なんじゃね?
CM公開前にフルOAはあまりないし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:43:47.16 ID:H3ffNHoj0
つーか新曲流し過ぎだよ
どうせ買うんだけど、もうちょいもったいぶってくれた方がいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:47:07.13 ID:gGhqZS7I0
俺も曲は好きなんだけど、歌詞が心の底からきらい。
ダサいからイヤなんじゃなくて、使い捨ての歌にしかならないから。

桑田の良いところは、時を経てもずっと聴き続けることができる歌を作るところだと思っていたが、
この歌詞にはそういうエバーグリーンなところが全くない。
「お台場へいこう」ってなんだ。
そういう内容で、あと十年経って初めて聴いた人が「この曲いいわ〜」と思えるのかよ。

寅さんのテーマや経験Uとおなじくらいの扱いならともかく、
スペシャルアルバムに入れるなんてのはどうかしてるとしか思えん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:49:35.78 ID:xysRlNmVO
変に作り込んでなくて力抜けてる感じで良いじゃんMASARU
50年代60年代の洋楽+歌い方ディランって感じ

スペシャルアルバムってオリアル+半ベストって捉え方だから俺はこの曲入ってても違和感ないわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:55:20.14 ID:xysRlNmVO
変に作り込んでなくて力抜けてる感じで良いじゃんMASARU
50年代60年代の洋楽テイスト+歌い方ディランって感じ

スペシャルアルバムってオリアル+半ベストって捉え方だから俺はこの曲入ってても違和感ないわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:55:28.26 ID:9cuO337M0
うん改めてフルで聴いてみるとすごい良かった
でもGO日本GOはもういい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:55:52.93 ID:sg3Kz9i40
会心の出来の楽曲があっても今年は出さないだろ
サザン復活に取っておくはず
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:58:04.37 ID:EfzWPOWK0
>>48
同意 nowって意味ではあの歌詞は正解かもしれんが決してfoeverにはなれないんだよな
ハダカDE音頭のAKBだっていつかは「あーAKBっていたなー」になるんだし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:01:31.56 ID:1fLfSKx60
MASARU
He_365138.zip
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:08:43.09 ID:EfzWPOWK0
>>54
助かる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:49:33.60 ID:s84K7ldTO
上司のオヤジギャグに必死に笑わなきゃいけないような心境だよ、最近の歌詞は
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:06:42.91 ID:gGhqZS7I0
>>53
そうそう。
nowの曲も数年後にはforeverである、というレベルが、アルバムの対として相応しいと思うんだよね。

そう思うと、涙のキッスの「マジで怒った〜」の歌詞なんて時事性と普遍性のバランスが絶妙だった。
最初は、こんな言葉歌詞に入れちゃって…と思ったけど、
今聴くと古臭くもエバーグリーンな印象になってる。
「お台場へいこう」では絶対にそんなことにならないw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:21:49.95 ID:EfzWPOWK0
歌詞を見るとタイトルはMASARUで仕方なかったと思えるw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:34:00.25 ID:enhSbEKz0
他の収録曲について
バーニング権利の初期曲やめざましの轍のようフジ番組内大量オンエアでも取り付けてんじゃないのw

だとしたら韓流ゴリ押しと変わらないような
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:20:17.51 ID:cFyeIvV30
今度のスペシャルアルバムって、既存のベスト曲は今さら聞き飽きてるし
新曲は内容的にMUSICMAN以下だろうし、あんまり期待できない
というか、発売が待ち遠しいという感じがしない
また初回版は嵩張って邪魔になるだけだし
たぶん買ってもあんまり聴かないだろうな
あー盛り下がる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:21:59.81 ID:I5y8j/aw0
何年かぶりにミスブラ聴いたらすごくカッコよく感じた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:54:20.79 ID:dapalcK/0
楽しい夏の日のデート
手を取りくぐろうよゲート
仲良くオレ達ゃメイト
テレビはやっぱチャンネル8

ハレルヤ今日もテレマカシー
行こう The United States of Paradise
Oh, It's so nice

大事なものはアムール
オンナ達よ ウィジュテーム
幸せ歌う シャンソン
太陽が燃える セゾン

そろそろ愛にイカなくちゃ
明日への Rainbow Bridge
ねぇいいじゃない!! ハンパない!!

夏到来 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分
夏本番 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
さぁおいで オレ達もキミ達もルンルン気分

What'cha gonna do?
Hey, hey

Shake it up, baby 裕也ロックンロール
樹木希林 The greatest of them all
Power to the People 平和を祈って
Johnny B. Goode Go!!ニッポン!!Go!!

ハレルヤ今日もテレマカシー
踊る The United States of Paradise
Oh, It's so nice

夏到来 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分
夏本番 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
さぁおいで オレ達もキミ達もルンルン気分

I’m gonna go with you
All rights?

大好きなディーヴァ エリカ・バドゥ
生まれは United States of America
あぁまぁいいか

夏到来 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分
夏本番 We gotta go,We gotta go,Go to heaven
さぁおいで オレ達もキミ達もルンルン気分

What'cha gonna do?
Hey, hey

63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:29:04.10 ID:zECG+03c0
“!!”から脱却したのは若干の進歩かもな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:47:09.86 ID:gs1sr3qe0
MASARUは車の中でヤクザに聴かせたら
「こんな糞みたいな歌消せこのヤロー。日本人舐め腐りやがってこのヤロー」と
怒鳴られ、蹴りが飛んでくるレベル。








65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:58:30.22 ID:fOoSSpCUi
歌詞がいやだ
これだけは変わらない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:04:06.12 ID:gs1sr3qe0
>>65
過去最低の歌詞かも。
もう秋元康にでも作詞頼んだ方が良いね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:07:54.47 ID:vOz3+B7b0
新曲で一番良いと思えた歌詞が、100万年の幸せなのがなんとも皮肉
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:24:30.28 ID:gs1sr3qe0
現代人諸君とかいいひとみたいなの
もっと出してほしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:31:22.34 ID:Nuqw4d6l0
マサル言うほどひどくないじゃん。
経験IIよりはいい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:09:54.11 ID:2MlRqpQl0
よく見ると、過去の作品を髣髴とさせるような歌詞があったりするね

デート…LOVE AFFAIR 〜秘密のデート
アムール…SAUDADE 〜真冬の蜃気楼〜、愛と死のロンド
Paradise …01MESSENGER 〜電子狂の詩〜
愛にイカなくちゃ …LOVE AFFAIR 〜秘密のデート
heaven …BLUE HEAVEN


一時期、ハマってた「慕情、無情」は


71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:18:31.91 ID:69/EP0rZ0
お台場合衆国のウィキ見たら2012年のテーマソングが韓国グループだ。
フジ批判が多いから、最近桑田になったのかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:22:34.31 ID:DdY+ouf30
masaru 2番からの歌詞の響きすきだわw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:26:29.59 ID:zECG+03c0
>>71
検索したけどそいつらが担当になる事実が一切無かったぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:40:06.47 ID:2MlRqpQl0
商売として作りました、という一種の潔さがあってよろしい
「みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分 」
ここだけ変えれば何でもイケるところも潰しが利いててよし
これは、現代版「フニクリフニクラ」だ!w


1.みんなで 渋谷へ行こう 渋谷へ行こう 上々気分
4.みんなで 汐留へ行こう 汐留へ行こう 上々気分
6.みんなで 赤坂へ行こう 赤坂へ行こう 上々気分
5.みんなで 六本木へ行こう 六本木へ行こう 上々気分
7.みんなで 虎ノ門へ行こう 虎ノ門へ行こう 上々気分
8.みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:55:25.07 ID:zE+6mxvrO
フォークの神様ボブディランがエレキ持ってロックやった時大ブーイングだったらしいが、ボブディランの歌い方で昔のロック調にする事により、自分の変革をアピールしてたらスゲーな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:25:20.65 ID:CQToSFHH0
ここまでフジ持ち上げると逆に皮肉っぽく聞こえるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:34:22.66 ID:C+GjlQP9O
タイアップの場合歌詞はまったくどうでもいい
でも祐也と樹木希林のところはメロディへののり感がスバラシイ
カッコイイ曲だと思う
ベースは井上さん?角田さん?ベースカッコいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:44:57.38 ID:nentPZ7I0
え、皮肉じゃないの
歌詞紹介のときの投げやり感がすごかったじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:07:07.94 ID:RC7tselN0
昔から桑田がお遊びで作る曲の歌詞ってこんなもんじゃん。
さんまのまんまとか、経験セカンドとか、突然の吐き気とか。

言うほど悪くない。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:07:11.76 ID:fM0aQDBZ0
皮肉だよねー
ホメ殺し?
批判の嵐だったから覚悟して聴いたら、
酷評されるほどでも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:28:57.43 ID:nentPZ7I0
本気汁よりいい曲だよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:38:54.11 ID:zECG+03c0
>>81
それはある
俺は本気汁の中途半端に意味を持たせた寒い歌詞が無理
MUSIC TIGERみたく「何言ってんだこれ」みたいなので十分だった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:47:01.22 ID:EfzWPOWK0
3週もソロ特集やってたけどシングル曲で真夜中のダンディーと白い恋人達流れてないよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:03:36.65 ID:PsmJeK+Y0
本気汁、経験Uよりいい曲。
>>81に同意。

お台場に行こうとか、チャンネル8とか入れないで欲しかった。
フジがなんだというより、安易な印象を受けるので。
詩はめちゃくちゃでも別にいいんだけど。

まあ、Mrブラックジャックと同じってコメント見て
まったく期待していなかったから、そんな悪くもないって印象かな。
少なくともブラックジャックよりは絶対いいと思うのだが?
よりは絶対いいね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:05:17.80 ID:PsmJeK+Y0
すまん。最後日本語になってなかった・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:13:36.44 ID:nkyD/1Vc0
どこがピコピコサウンドだよ。言った奴誰だよ。バカじゃねーの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:25:46.26 ID:P4MVCcY6O
まあ寅さんでメイキング映像流すだろうし桑田が本気で作ったかそうじゃないかわかるだろ
俺は歌詞とアレンジが適当過ぎて好きじゃないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:43:02.87 ID:HW0hWAC50
これくらいアホな歌詞で丁度いい。
真面目すぎる桑田よりも、ブーイング受け止める桑田のほうがカッコイイ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:18:24.87 ID:69/EP0rZ0
昨日のラジオ
MASARU
ジョニー
君にサヨナラを
カフェブリュ
ダーリン

それゆけべいべー
幸せのラストダンス
ロックンロールヒーロー
レッツトライアゲイン
祭りの後

ライブ意識してるよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:14:30.43 ID:ZqO+qXAjO
>>53
そう考えると、沢田研二とピンクレディーをくっつけた「勝手にシンドバッド」って、
本当に奇跡的なタイトルだよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:23:05.35 ID:qF5kvk2K0
>>86
打ち込みって意味だろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:55:13.94 ID:PUIELWjpP
2期は凄まじいつまらなさだったので、寅さんやるなら構成とナレは1期の人に戻してほしいな
ライブ中心らしいので俺の望むような内容は既に絶望的っぽいけど・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:58:22.07 ID:vK9AY1O/0
大体、Mr.ブラックジャックは全然悪くないじゃん

ホワイトアルバムで、ジョンとポールが格闘してるとしたら
桑田は一人相撲(一人二役)で暴れてるって感じで面白いけどなぁ
ジョンとポールの一人二役は桑田ぐらいしかできないだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:02:57.80 ID:oqxvrj8S0
>>61
ミスブラ・バイバイマイラブをエリーとか真夏みたいな甘ったるい曲しか
作れないと思ってた奴に聞かせたらビックリしてたわ。サザンのカッコ良さって
80年代中期が一番だったのかもしれない。KUWATA BANDもその当たりだよね。
年齢的にも30くらいで一番脂が乗ってた時期だったろうし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:09:37.11 ID:wDJOOdxBP
80年代サザンをリアルでは知らない俺は、90年代の大人の渋みもあるカッコ良さが好きだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:12:57.88 ID:livChqsii
>>92
構成としては建長寺ライブの時のような感じになるんじゃないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:27:05.60 ID:69/EP0rZ0
お台場ライブで100万年の幸せをやるとき
まるこの着ぐるみでてきて一緒に歌う圧巻www
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:29:46.08 ID:fOoSSpCUi
スキップビート好きだなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:34:29.89 ID:wDJOOdxBP
>>97
で、まる子のスカートめくったり、立ちバックしたりするのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:40:35.78 ID:vOz3+B7b0
>>90
それより以前に、志村けんが「渚にしやがれ」ってのを持ちネタにしてたんだぞ
パロのパロだったと記憶してる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:44:03.51 ID:69/EP0rZ0
>>99
設定は小学校児童だし
さすがに好感度下がるなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:51:35.47 ID:P4MVCcY6O
>>100
志村けんがやってたのも「勝手にシンドバッド」だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:03:36.42 ID:nG1RpEE60
志村偉いよね
「勝手にシンドバッドって言葉を最初に作ったのは俺」
とか言ってもいいくらいだと思うけど(まあそんなこと言う必要ないほど成功してるが)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:10:27.93 ID:0Apd5rdY0
>>103
そんなことwウリジナルな国の方ならともかくそんなの言わないよ

阿久悠が「「勝手にしやがれ」と「渚のシンドバッド」作ったの俺」だし
さらに「勝手にしやがれ」って映画に邦題つけたの俺 って人も出てこれるし
オリジナル主張できるようなネタじゃないw

志村のウンジャラゲだって元はクレージーキャッツ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:23:15.03 ID:2ycYerbg0
そういうパロってるところ含めてあの曲があるんだしどうでもよくないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:23:51.13 ID:fOoSSpCUi
ほんとどーでもええ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:35:59.51 ID:nG1RpEE60
>>104
いや、全然違うでしょ…
まず前提としてジョークのタイトルなので、オリジナルが誇るのとは全く違う

2曲を合わせて面白いフレーズを考え付いて、それをそのまま使った曲でヒットしてるコミックバンドがあったら
「あれ俺のネタなんだけどw」って一言いいたくなると思うんだけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:36:26.40 ID:3E664Dxf0
このスレって桑田バンドの信者が居るよな。何かあると桑田バンド桑田バンドって。
確かに俺も好きだけどさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:04:30.56 ID:DdY+ouf30
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=42
明日アルバム詳細きそう!めざまし要チェック!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:08:06.56 ID:IKyiuKOEO
>>104
ネトウヨの頭がわいてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:16:19.97 ID:fOoSSpCUi
>>109
ありがとー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:19:11.54 ID:X5RVRoqw0
>>109
なんも書いてないが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:22:49.18 ID:60Y33jw80
>>108
俺も桑田バンド好きだよ。サザンには無い男臭さが好きなんだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:24:10.93 ID:ZTHmyNdt0
>>112
桑田30曲超えアルバム
みたいなの書いてなかった?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:25:43.78 ID:/j6n8n/o0
MASARU最高だね、なんでこんな毒気があるんだろう?
聴くとお台場へ行きたくなくなるという
桑田マジック
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:35:46.19 ID:TCk/h9af0
エンタメ
桑田佳祐30曲超新アルバム▽JUNONガールの裏側▽香取慎吾&広末涼子&成海璃子&前田敦子▽お騒がせ塩谷瞬▽トム・クルーズ▽KAT-TUN▽ソーラン遊助▽スギちゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:37:11.78 ID:rNFAZu6j0
大森を加えたサザン復帰まだぁ〜?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:37:16.05 ID:EfzWPOWK0
>桑田佳祐30曲超新アルバム

夜中には曲目わかるかもな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:40:37.55 ID:UCCwNFZy0
docomoのタイトル言ってないからまだじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:42:53.23 ID:xysRlNmVO
>>91
全然打ち込みじゃないじゃんw
打ち込みの意味わかってんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:07:48.75 ID:enhSbEKz0
>>93
>大体、Mr.ブラックジャックは全然悪くないじゃん

だよな

>>117

ない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:14:22.22 ID:s84K7ldTO
スパイダースのような印象があったが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:19:16.75 ID:9cuO337M0
1ディスク16曲くらいか?
ディスク3入れてかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:33:03.81 ID:HW0hWAC50
MASARUってタイトルっておそらくMisirlouのパロだよな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:39:35.91 ID:69/EP0rZ0
30曲超(ちょう)だからボーナストラックで初めて超えるんだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:55:54.13 ID:G3JtDo0pO
>>115
お台場はダメだ
みなとみらいでまた書け っておも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:12:28.17 ID:fOoSSpCUi
お台場へ行こう♪はいいとして上々気分ってのが耐えれん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:23:10.19 ID:wDJOOdxBP
上々気分の何がそんなにダメなのかわからん
C調と同じようなもんじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:58.33 ID:Wji0azV+0
今回は小林克也がCM出るんじゃないんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:01:39.25 ID:OvO5eGb40
「エボ★レボリューション」 mihimaru GT

ttp://youtu.be/IvijUWlmQ6k
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:33:28.30 ID:cLNArQk30
男はたてよいけよ女のもとへ
ってそういうことですか??
132名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 23:33:59.88 ID:3E664Dxf0
キラストは初回版買ったけど、全然聴いてないな。
涙の海やジュリアはいいけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:04:59.45 ID:PUIELWjpP
曲目まだー?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:05:32.61 ID:JJMGMdYj0
30曲超ってのは限定盤は含まれてないだろ普通
通常版でも最低31曲はあるってことだな ソロ名義だけだしかなり選曲に余裕あるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:11:35.38 ID:pqHovtqS0
悲しい気持ち入ってないぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:14:19.83 ID:276pe4vo0
頼むからKissin' Christmas入っててくれ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:17:44.45 ID:971CZe8c0
あいなめ入ったか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:19:16.77 ID:JJMGMdYj0
>>135
もう発表されてんの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:42:53.80 ID:JJMGMdYj0
最近は0時更新ってないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:03:06.73 ID:zhR+Swbn0
なんか新曲の多さを見ると1枚目は波乗りジョニー〜MUSICMANまでのベスト
2枚目新曲オンリー(明日へのマーチ&Let's try againも収録)のアルバムに
限定盤にキッシンっ感じかねぇ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:26:29.05 ID:Y/yQtIoYP
音頭が入らないとうれしい
マサル入るのはしょうがないけど、出来れば限定版で
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:28:37.80 ID:JJMGMdYj0
明日へのマーチから3曲とも入ったらシングル盤が早くもゴミになるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:30:37.28 ID:JJMGMdYj0
地味にジャケットに期待してる
最近はジャケットと音質に関してはかなり水準高いと思うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:34:11.06 ID:xgr3ZNtHO
>>142
ちょっとでも寄付になったと思えば、
2007のシングルより全然マシじゃないか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:40:47.24 ID:JJMGMdYj0
2007のシングルは本当に短い命だったな…
こんな僕の〜のインストとMY LITTLE HOMETOWNの完全版もあんまりいらないし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:01:15.52 ID:nf4Q06YB0
生産限定盤のスペシャル音源CDに入るのはライブ音源やアウトテイクみたいな非公式な音源で
MASARUや音頭みたいなオフィシャルな音源は通常盤のほうに入るんじゃないの?当然
もしかしたら、通常盤の中でボーナストラック扱いかもしれないけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:03:28.05 ID:JJMGMdYj0
更新きたぞ
まさかのジャンクビート東京www
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:06:11.73 ID:321kHSF3O
>>135
ラジオであれを歌ってるときが一番幸せ
好きだって
先々週くらいに言ってたのに?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:06:29.31 ID:JJMGMdYj0
声に出して歌いたい日本文学が本編に入るのは予想外だった
ハダカDE音頭入らなくて良かったぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:08:26.40 ID:JJMGMdYj0
曲順は時系列すぎてちょっとつまんないな 
151 ◆HhTh8Gv36s :2012/06/11(月) 02:09:55.08 ID:TUyK59bC0
収録曲発表&ようつべに桑田公式チャンネルがきてるね。
ようつべの動画一斉削除はこのせいか。

まさかのジャンクビート東京収録w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:10:03.40 ID:/QWrdlp10
>2.今でも君を愛してる
思わず「おお」と言ってしまったw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:10:54.82 ID:3EGNbXv4P
ジャケの桑田、すげージジイだな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:12:29.50 ID:BIA+ufXW0
まさかの漫画ドリームに驚いた
ボーナスディスクはもう少し曲数入れると思ったけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:14:10.26 ID:fbthY2oh0
youtube公式チャンネルケチだな。
全曲3分未満とか・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:14:11.04 ID:TUyK59bC0
公式チャンネル、画質がHDじゃないのがケチくさい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:14:44.82 ID:JJMGMdYj0
こりゃ買うしかないわ
夏の日の少年ないのは残念だけどまだ持ってない音源たくさんだw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:15:50.65 ID:971CZe8c0
声に出して歌いたい日本文学はいらないから夏の日の少年いれろよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:16:45.54 ID:/QWrdlp10
そして嘉門雄三はいつまでたっても表舞台に出て来ません
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:17:12.30 ID:zhR+Swbn0
良い意味で予想を裏切られた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:19:44.85 ID:zhR+Swbn0
突然の吐き気 〜えりの思い出〜も待ってたんで嬉しい
2000年版音寅のカープにチャンスくれーみたいなのもCD化してほしかったw
山本のせいでリアル幻の替え歌になってしまった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:20:42.72 ID:JJMGMdYj0
ここまで時系列にこだわらなくてもって思う
あと選曲にTOTPに対する愛が感じられるのが良い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:21:54.97 ID:KEztgosi0
NUMBER WONDER〜が入ってない…ダメだな…

東京奇譚よりも、月並みなブルースだろ………
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:23:16.95 ID:JJMGMdYj0
KEISUKE KUWATAと孤独の太陽をキッシンで繋ぐのは上手いな
サウンド的に
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:27:29.73 ID:mHrAiZVDO
海のYeahのソロ版だね。
入口として、とりあえずこれから聞いてみって感じ。
個人的には「今でも君を…」がライト層の耳にも届くのが嬉しい。何年たとうが決して錆び付かない名曲だと思うから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:28:28.70 ID:zhR+Swbn0
キッシン、リマスタして聞きやすくなってると良いなぁ
間奏がうるさすぎたり、ボーカルが埋もれてたりで名曲なのに繰り返し聞かないから
未だに実家にラジオで流れたの捕獲したカセットテープおいてあるわ

そしてオクでキッシン音源不正取引してた連中ざまああああああああああwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:28:35.25 ID:TUyK59bC0
プリズナーは入ってないんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:31:58.65 ID:JJMGMdYj0
俺は漫画ドリームがライト層に聴かれるのが嬉しい
孤独の太陽まで行き着く人はなかなか居ないからね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:35:38.29 ID:TZHceJYaO
そこまでやるなら、茅ヶ崎は今日も黄色いとかブルースだーれも収録してくれよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:39:38.65 ID:JJMGMdYj0
今の桑田がアーリーもハダカも入れないとは意外だな 良かったけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:39:42.86 ID:xwqg9M/0O
とりあえずこれで桑田ソロワークス集大成てことで
ソロは打ち止め
来年はいよいよサザン復活決定的だな(もちろん大森も復帰して)
お疲れちゃん斎藤誠
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:40:06.72 ID:971CZe8c0
最近めざましのエンタメのコーナーって何時からやってるのよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:40:46.78 ID:Jr2zefeP0
なんか遺作臭が、ぷんぷん漂ってるのが不安…

まあ、アルバムに関しては、「さくら」以降、毎回これが最後になっても
構わないみたいな覚悟は感じてるけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:41:15.39 ID:zhR+Swbn0
>>162
わがままだが、できるなら同時にTOTPのリマスタ版出して
TOTP未収録楽曲だけで出してほしかったかな

今回はライブ音源無いし、ap bankの奇跡の地球(桑田佳祐&Bank Band)とか収録してほしかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:41:21.65 ID:971CZe8c0
ナンバーワンダガールと夏の日の少年入れてくれりゃ文句なかったのに。
1枚16曲にして。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:42:25.07 ID:AKAubFls0
こんなの出しといて来年もソロだったらもう笑うしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:44:34.27 ID:nf4Q06YB0
たぶん、来年はサザンのベスト出すね
今回のnow&forever同様、新曲も数曲加えて
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:44:59.63 ID:JJMGMdYj0
このアルバム聴いて更に聴きたい人ははTOTPって感じだな
被りは8曲に抑えたのがエライ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:45:21.46 ID:TZHceJYaO
>>175
俺ならBLUE MONDAYだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:45:28.73 ID:971CZe8c0
そして「I LOVE YOU ?now & forever-」の詳細発表に伴い、本日6月11日より各主要配信サイトにて「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」と「MASARU」の着うた配信がスタート。
さらに桑田のYouTube公式チャンネルの開設や、各局の音楽番組への出演も発表された。
音楽番組については、テレビ朝日系「MUSIC STATION」、NHK総合「SONGSスペシャル」、WOWOW「桑田佳祐スペシャル『I LOVE YOU ?now & forever-』」への出演が決定している。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:47:07.15 ID:zhR+Swbn0
その8曲の代わりに何を入れるべきだったか論争が起こりそうだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:47:33.14 ID:TZHceJYaO
>>161
残念ながらアベーロードがだめだったからあれも山本関係なく収録できないだろう…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:48:47.26 ID:F5z0cgLkO
ドコモの新曲、「愛しい人へ捧ぐ歌」。
ド直球バラードかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:49:12.45 ID:nf4Q06YB0
で、結局弘とレコーディングはMASARU?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:51:44.36 ID:JJMGMdYj0
全体的に「俺こんなに色んな事できるんだぜ!」な選曲でいいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:52:56.80 ID:w1khU81O0
MASARU以外はたいへん良い選曲
MASARUがなぜここに入ったし…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:55:44.46 ID:zhR+Swbn0
MASARUでガックリさせたところで
必殺の超名曲バラード(多分)「愛しい人へ捧ぐ歌」で感動度アップ!

こうに違いない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:00:22.75 ID:TZHceJYaO
なんでスペシャルアルバムからスペシャル・ベスト・アルバムになったんだ?
もう最初からベストアルバムでよかったのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:00:57.81 ID:fbthY2oh0
ついでにサザンチャンネルも作ってほしかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:01:13.75 ID:JJMGMdYj0
>>188
絶対にミスチルのベスト盤のバカ売れを意識してだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:02:21.03 ID:w1khU81O0
あの桑田がなぜMASARUをあんな歌詞にしたのか本気で理解に苦しむ。
桑田の口から何らかの想いが聞ければ…と思うのだが、
こんなことをラジオに送っても採用してくれないだろうな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:06:00.85 ID:zhR+Swbn0
雑誌とかで作った理由とか語るでしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:06:35.47 ID:J0lJ1CsN0
きっと一昨年の合衆国を病気の為に出演キャンセルしたことで、
フジの寅さん関係のスタッフ、合衆国のスタッフに対して、
「あん時はゴメンね、借りを返させてもらうね」的な気持ちでいた桑っちょに
フジ側が「じゃあ合衆国のテーマ、お願いします」と発注かけちゃったもんだから、
あんな仕上がりになってしまったんだろうな〜
ベスト盤に捨て曲入れてくるなんて凄いよなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:09:41.61 ID:NJreLSYcP
>>193
借りを(仇で)返したと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:15:21.99 ID:zhR+Swbn0
キッシンどうなるかと思ったが、YouTubeチャンネルで聴く限り声が埋もれてない!
ただエコー処理が無くなってるのが残念、あれが聖夜っぽくて好きだったんだが
あとは間奏が抑えられてれば何度でも聞けるようになるー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:18:16.35 ID:zSrsXv6J0
収録曲のリンクが飛べない。わたしだけか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:20:50.20 ID:cQmgucF3i
漫画ドリームは歌詞そのままかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:21:15.78 ID:KEztgosi0
クリスマスだからじゃないが一番楽しみってゆーーーwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:21:42.52 ID:zhR+Swbn0
教祖様関係はタイミングピッタリすぎるw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:29:18.49 ID:RR1IlqAXi
ボーナスディスクの3曲目が全くわからない
にわかと言われても構わないから誰か詳細教えて
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:33:21.63 ID:zhR+Swbn0
>>200
リトル・フィートという70年代ロック・シーンを大きくリードしたバンドの人気ギタリスト、
故ローウェル・ジョージにトリビュートした素晴らしい企画CD・・・に収録された音源

要するにカバー曲です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:34:18.04 ID:7CddWrmb0
おおキッシン入ったか。買おうかしら。
でもダーリンまでのシングルや太陽、TOTP持ってるから後は微妙だぜー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:42:54.70 ID:nf4Q06YB0
俺が音源として持ってないのは以下の10曲だけ

Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)
幸せのラストダンス
CAFE BLEU
100万年の幸せ!!
MASARU
愛しい人へ捧ぐ歌
六本木のベンちゃん
ジャンクビート東京
LONG DISTANCE LOVE
突然の吐き気〜えりの思い出〜

これで3600円は高いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:53:02.58 ID:RR1IlqAXi
>>201
ありがとう

もう少しアルバム曲が入ってくるかと思ってた
プリズナーとかBlueとかしゃあない節とか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:53:52.27 ID:VlrbEnLy0
ボーナスディスクがすごいなw
ホントにスペシャルじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:32:38.83 ID:rqIwPHVk0
漫画奇譚マサル文学いらねえ
まーた少年ハブかよ、糞が
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:47:19.24 ID:k/XSVIXy0
ジャンクビートが収録されるとは…

桑田がこんなアウトテイク集みたいなの出すとは思わなかった
病気が進行してるんじゃないだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:49:10.99 ID:DIbJSSP5I
キッシン入れるのに日テレ出ないの?
クリスマスショーの映像と一緒に宣伝してほしいなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:52:58.92 ID:Y/yQtIoYP
>>206
いらない曲が俺と一緒だな

まさか文学が入るとは・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:12:36.26 ID:TbPhER7U0
DISC3のせいで俺のレア曲減ってしまった…。
「茅ヶ崎は今日も黄色い」は、収録免れたのね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:18:06.94 ID:K9TZpUF6i
レッツトライアゲインいらない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:19:31.11 ID:Y/yQtIoYP
しかし、今でも君を愛してるが入ってるのは高評価
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:22:56.07 ID:/Rv9Ez500
LONG DISTANCE LOVEが収録されるのならば、
KNOCKIN'ON HEAVEN'S DOOR や CROSS TOWN TRAFFIC も収録して欲しかったなあ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:27:18.97 ID:WLCK1zyj0
>>208
フジテレビでキッシン取り上げてるのに違和感が・・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:31:26.95 ID:IUheoNLL0
多くのマスターテープを保管する東京・ビクタースタジオで同曲を探したところ、ユーミンの歌声ではなく、別の女性ボーカルと桑田が歌った音源が発見され、このテイクを収録することになった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:33:03.10 ID:WLCK1zyj0
>>215
ユーミンへの歌唱印税は免れたか・・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:31:25.06 ID:0CtaWaKMO
みんな、docomoの新曲も思い出してあげてくださいwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:48:03.00 ID:Gp3R+yy9O
前LONG DISTANCE LOVEとベンちゃん収録してほしいってここに書いたらその通りになったw
やっぱスタッフみてんのかw
ボーナスディスクが素晴らしいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:51:05.02 ID:knsN8gFli
突然の吐き気嬉しいなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:56:05.61 ID:0CtaWaKMO
ボーナストラックがこんなにもマニアック曲だらけとは意外だ。
このスレにいるようなコアなファンも驚きだな。

ライトファンは一曲も知らないだろうw

221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:09:18.91 ID:aW+y651mO
>>220 お前の事は誰も知らないよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:17:14.37 ID:7CddWrmb0
少年なんて東京にもヒーローにも入ってんのに何言ってんの
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:22:54.31 ID:knsN8gFli
ROCK AND ROLL HEROのアルバム曲が
ROCK AND ROLL HEROしか入ってないのか…
BLUE MONDAYが入って欲しかった…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:26:33.08 ID:bD/wqCTz0
何かジャケが遺影みたいだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:46:57.79 ID:NJreLSYcP
もしかして、年末のライブでキッシン初披露くるか!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:54:47.29 ID:3tNky2O/O
>>215
そもそもユーミンのスタジオテイクなんてないのにねw
ビクター所属で完結させるためにアンルイス連れてきただけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:56:18.16 ID:KmU3ITo50
●桑田佳祐 official YouTube channel
http://www.youtube.com/KUWATAKEISUKEch
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:57:47.05 ID:P4U6gzkE0
キッシン、ボーカルのエコーがなくなってるな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:26:41.10 ID:cRlMvKpyO
本牧埠頭とか稲村ヶ崎とか海沿いの地名を歌詞に入れるのと一緒で、お台場も違和感感じないんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:30:31.77 ID:6RmzfHa00
MASARU
合衆国で披露するときに
全く違う歌になっているの希望。
夜のヒットスタジオのタイマーズの歌みたいに。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:55:55.97 ID:7CddWrmb0
桑田は質量〜や影法師が好きだと思ってたが入れなかったか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:03:59.71 ID:Y/yQtIoYP
質量は一般受けしそうな曲なのにな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:05:48.35 ID:VngpTF3G0
今回収録させてないので収録して欲しかったのは

BLUE〜こんな夜には踊れない〜  遠い街角 誰かの風の跡 JOURNEY

DEAR MY FRIEND 現代人諸君!! それ行けベイビー!! 古の風吹く杜

あたりだけど上の方はTOTPがあるし下のはDEAR MY FRIEND以外はMUSICMANに入ってるからほぼ満足かな
一番入って欲しかった「今でも〜」も入ってるし、入れて欲しいけど入らないだろうと思ってた東京奇譚も入ってるしキッシンは通常版だし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:08:21.14 ID:7CddWrmb0
今スッキリでキッシンやってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:10:56.93 ID:6RmzfHa00
すべての歌に懺悔しなが入ってない。
あと、シャアない節や貧乏ブルースも入ってない。
この辺入れてほしかった。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:11:11.19 ID:0CtaWaKMO
まだ誰も触れていないが桑田バンドの曲は入っていないね。
厳密に言うとソロワークスじゃないからか。
2002年のベストと被りまくるから回避したのかな。
漫画ドリームと現代東京とマイリトルと文学入るとは。この辺がHAPPYぽい選曲で桑田さんらしい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:12:55.98 ID:jPw6X1lf0
MASARU 合衆国でライブすんのかよ
あのかったるそうな歌い方の曲でw

今更ながらラジオ聞いたけど歌詞朗読前とか作らされた感を隠す気ないな
曲も詞もノリノリで作ってたらキツいけど 頼まれたからやる気ない曲つくりましたって感じが良いじゃん
DIRTY OLD MANの頃は普通に作ってたのに朝のテーマに朝起ちソング作ったり今回の手抜きソング作ったり反抗は試みてるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:17:47.88 ID:6RmzfHa00
>>237
合衆国ライブでは
別の曲に変わっててほしいよね。
こんな感じで。

http://www.youtube.com/watch?v=6-6KyKUuSqY

239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:20:02.78 ID:xm5vUGJA0
キッシン、ユーミンじゃないのか、、、残念
当時を知らない子は判らないかも知れないが桑田とユーミンって当時の日本を代表する二大巨頭の夢の競演だったからマジでワクワクした
ビートルズとストーンズは言い過ぎかもしれないが、とにかく興奮したな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:20:51.61 ID:6RmzfHa00
桑田さん、この頃の情熱を取り戻して下さい

http://www.youtube.com/watch?v=NTH7We3tS_w&feature=bf_prev&list=SPC8FF86777DEB44E5
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:22:34.70 ID:jPw6X1lf0
消えてるぞ

別にあのままで良いじゃん
明らかにやる気ない曲を観衆の前で演奏しちゃうかんじがロックじゃん
あれ一曲やってさーっと帰ったらカッコいいけど
多分希望の轍とかもサービスしちゃうよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:26:17.28 ID:6RmzfHa00
真夜中ののダンディーのPVの歌い方がメチャクチャかっこいい件
この歌い方、今もできるのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=hHkbravdbB8&feature=autoplay&list=SPC8FF86777DEB44E5&playnext=2
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:36:26.28 ID:wAuKn2g70
さよならハリウッドも入れてほしかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:37:50.30 ID:6RmzfHa00
♪フジテレビ 腐ったテレビ フジテレビ 気持ち悪いテレビ
♪何でもかんでも韓国韓国!
♪フジテレビ 汚ねえテレビ フジテレビ 電通の手先
♪おまんこ野郎! フジテレビ





こんな歌詞で新曲つくってほしかったな
この方が絶対盛り上がる

245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:11:10.28 ID:Rt8XB2YWO
桑田佳祐チャンネル いいじゃないの
見たかったPV満載だわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:13:42.10 ID:953PpbWiI
キッシン、すげーいい曲だな。
新曲並にうれしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:15:37.81 ID:6RmzfHa00
桑田さんは>>240のような「さのさのさ」の頃の動きを
今でもできるの?

Tシャツや靴を客席に投げるパフォーマンスやってほしいな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:15:53.85 ID:wAuKn2g70
ユーミンのキーキー声も入ってなくて良かった
テレビで見てたが、あれはひどいもんだった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:34:03.05 ID:Rt8XB2YWO
この発表のタイミングは良かった
先週発表してたらチケット当たらないかも…と沢山登録する人続出だったかも
コンサート絶対行きたい!と思ってしまって


そうですこれ↑自分…
今更ながらさいたま一択を後悔中
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:42:54.67 ID:Fsy94rPI0
RARHの扱いが・・・桑田嫌いなのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:50:48.70 ID:OfyEIjKg0
>>248
自分の音域より明らかに上だから仕方ないと思うが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:10:25.05 ID:RR1IlqAXi
そういえば、原坊の曲はどうするんだ?
フルで流してから発売予定も言わずにほったらかしだぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:12:31.37 ID:PCkPRhj60
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2012061102000022.html

この記事見て思ったけど海のYeahとTOP OF THE POPSってどういう扱いだったっけ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:13:37.13 ID:Fsy94rPI0
2007年の曲随分思い入れあるんだな。
ボーナストラックはまだ容量余ってるんだろうから、武道館の未収録音源とかいれて欲しかったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:19:22.48 ID:MvLVKN4NO
キッシン聴くとやっぱ声の艶というか色気はちょっと86年当時より落ちたかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:20:34.93 ID:rZK77LFb0
キッシンは昔つべに音質のいい桑田ソロのがあったけど
あれの音源は何だったんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:30:53.24 ID:VngpTF3G0
>>256
業界用に出てた有線とかで流す為に作られた奴じゃないか?
俺も神戸の中古レコード屋で9000円くらいで買った
B面がチャゲアスのやつ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:33:35.26 ID:YVeuq3hei
>>257
それのコーラスはユーミンじゃないの?

あと裏がチャゲアスてなんで?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:37:47.40 ID:RR1IlqAXi
>>256
俺がずいぶん昔にラジオで録音したのはそれかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:38:30.86 ID:VngpTF3G0
>>258
ユーミンじゃないよ
これの下の方
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/seasea/promo/p07.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:42:34.52 ID:MvLVKN4NO
限定版は予約しないと買えないかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:43:31.70 ID:nf4Q06YB0
>>239
あの頃、サザンファンとユーミンファンはファン層が全然別だった
ユーミンのファンはだいたい女子だし
大の男でユーミンファンなんて見たことないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:44:19.53 ID:YVeuq3hei
>>260
誰なんだろ

それにしてもヒロシとは何の曲をレコーディングしたのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:49:39.26 ID:953PpbWiI
愛する人に捧げる歌って、バラードっぽいな。
マサルの後だから、名曲を期待してる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:51:01.70 ID:OrfyFGMj0
KISSINはレコードのやつとは、別の音源って事?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:55:11.85 ID:AKAubFls0
寅さんライブのお知らせ来たぞ
@東京
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:57:28.38 ID:OBntL3ch0
ちょ、ローウェルジョージのやつこの前買ったのにww

しかし買う必要ないと言ってたコアファンも買わざるを得ないラインナップになったな
久しぶりにいい意味で裏切られた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:57:55.50 ID:VngpTF3G0
>>265
今回収録される音源をフルでは聴いてないし耳が肥えてないからよくわからないけど
ようつべの専門チャンネルのを聴くとどこがどうとは説明出来ないけどちょっと違う気がする

たぶん>>228の言う通りなんじゃないかな。レコードの音源を今回用にちょっといじった感じかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:03:46.84 ID:hNG45lmi0
>>256
それが今回収録の元音源だよ
コーラスはアンルイス そもそもユーミンはTVで歌っただけ
リマスタリングでボーカルがON気味になって、明瞭になってるな
上にレスしてる人がいたけど、エコー過多のオリジナルも、あの曲の世界観に合ってて良かったんだけどね・・・

KUWATA BANDシングル4作を、ボーナスディスクに入れてくれてたら大満足だった
テッド・ジェンセンリマスターの、最後の機会かも知れなかったので
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:07:55.04 ID:RR1IlqAXi
>>266
代通?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:11:29.49 ID:85JfdFDkP
応援団からも7月7日の公開ライブのお知らせキター!
「『みんなで お台場へ行こう お台場へ行こう 上々気分』と
歌われるこの曲を聴けば、誰しもがポロリを期待して夏の
お台場へと繰り出したくなるはず!」って、何のポロリよwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:25:08.31 ID:6RmzfHa00
ポロリもあるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:31:09.51 ID:xm5vUGJA0
>>270
号外
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:33:42.88 ID:L0G5b8heO
おいおい飛べないモスキート入ってないじゃねーか…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:38:04.42 ID:lrBXvkzui
黄昏のサマーホリデイ欲しかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:45:49.77 ID:JJMGMdYj0
ジャンクビート東京とか桑田の中で黒歴史だと思ってたわ
桑田よく収録許したな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:55:17.78 ID:JJMGMdYj0
今回34曲もあってエロ曲0じゃん!桑田よく自重したなww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:02:26.22 ID:QU9Fojkj0
ついにむくわれたんだね
http://bayside.gig.jp/negai/20011126.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:06:27.56 ID:JJMGMdYj0
つーか日本文学19分近くもあるんだがよく収まったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:10:12.09 ID:6XK/IuC7i
日本文学入れなきゃ3〜4曲は余計に入るな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:29:13.10 ID:RR1IlqAXi
日本文学じゃなくて他の曲を入れて欲しかったとは思う
それ以外は文句なしだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:35:15.83 ID:JJMGMdYj0
俺もたぶん日本文学はスキップしてしまうと思うw
あと夏の日の少年入れてMASARU外せば文句なかったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:38:30.73 ID:a1eTsYcRO
だいたい嬉しいけどDEAR MY FRIEND入れてほしかった

あんないい曲埋もれるのもったいない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:46:06.01 ID:OBntL3ch0
遠い街角がほしかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:52:39.53 ID:hNG45lmi0
日本文学は、「みだれ髪」のフルバージョンのみなら神だった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:58:29.29 ID:JJMGMdYj0
TOTPは選曲がポップ重視だったけど今回は桑田の多彩さアピールって感じ

漫画ドリームなんかライト層にはかなりインパクトあるだろうなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:23:23.70 ID:svdI/kte0
漫画ドリーム「'12」とかだとワクテカなんだが、それはないか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:27:31.21 ID:6XK/IuC7i
ベンちゃんは結構な名曲、というか桑田らしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:31:22.86 ID:QjchO2m/O
>>287
もとの歌詞の方がよかったって絶対言われるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:33:24.05 ID:JJMGMdYj0
漫画ドリームのあのキレは今の桑田には無理だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:19:36.93 ID:hNG45lmi0
新曲の長さが不明なんで、Disc1のみ収録時間計算したら、曲間含まずで、75分07秒だった
kissin'と東京が長いから、もう一曲は厳しかったんだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:23:23.32 ID:svdI/kte0
>>289
確かにその可能性はあるな。CDは元曲。ライブでは'12とかはありそう。
渋谷の募集きたけど、8を書くのは良いとして、9〜10の項目必要?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:29:14.25 ID:/EYSet5S0
シングル買わない俺にとっては日本文学は必須
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:30:45.17 ID:kONfZd/qP
dearmyfriendと夏の日の少年漏れたか(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:30:56.62 ID:Aas1o7re0
SAS応援団入ってないんだけどチケットとるの厳しそうかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:32:13.01 ID:/EYSet5S0
>>132
亀レスだがDVDついてたよね?まだ見てないわw
あと代通100号記念のDVDもまだ見てないことに今気付いた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:34:36.98 ID:6XK/IuC7i
キラストやMUSICMANのDVDをめっちゃ観てる奴なんているのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:38:42.37 ID:8R+ddMZSO
月ってPVあったんだ…知らなかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:41:42.93 ID:R/8idx9Z0
>>262
男でユーミンファンは少なかったかもしれんがレコード買うヤツは結構いたと思うぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:18:20.33 ID:Uncru9lTO
日本文学入れる時間あったらもっとたくさん曲入れて欲しかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:40:57.35 ID:HYVWYs+k0
docomoの新曲は期待しよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:42:30.85 ID:xm5vUGJA0
SONGSの観覧も来たな
つかシフト表がまだ出来ていないからSONGSも寅さんも応募云々以前に休めるかどうかがorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:47:23.38 ID:7CddWrmb0
俺の聴いたキッシンは、泉谷しげるとかとやった、何かのライブとか言ってたな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:57:15.43 ID:7CddWrmb0
それが>>278
感謝。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:58:56.86 ID:JJMGMdYj0
DEAR MY FRIENDは君にサヨナラをとちょっと被るから入らないのも納得だが
夏の日の少年の未収録だけは納得いかん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:04:34.29 ID:hNG45lmi0
「愛しい人へ捧ぐ歌」は、DOCOMOの為ってよりも、このアルバムの締めを飾る為に作った、渾身のバラードなんだろうね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:05:11.92 ID:7CddWrmb0
ライト層ならまだしも、こんなスレに居る奴が少年少年ってアホかよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:06:56.05 ID:SLODVhoy0
キラストもミュ−ジックマンも全然聴いてないしな、今回はレンタルにするか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:14:28.96 ID:9VvSa1hk0
「長嶋は教祖なんかと違います」の立場はどうなんの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:17:05.04 ID:xm5vUGJA0
クリスマスソングと言うジャンルに限定すれば桑田は達郎に敵わない
メリクリインサマー、クリスマスタイムフォーエバー、クリスマスラブ、白恋、でキッシン
どれも評価は高いんだがクリスマスの定番ソングとは程遠いんだよな
何が足りないんだろう?
クリスマスが駄目なら秋元の独占市場と化してるバレンタインソングなんてどうだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:21:43.11 ID:Jr2zefeP0
MASARUが出来るまで(想像)

巷に溢れる、いい曲に反発して、敢えて悪い曲を作ってみようと考えた

普通、悪い曲というと過激、反抗的な曲を作るものだが
桑田は今回、悪い曲⇒出来の悪い曲と発想してみた

MASARU完成
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:55:19.36 ID:VngpTF3G0
>>262
俺の伯父さんはアルバム全部持ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:08:16.74 ID:NJreLSYcP
>>310
バレンタインはチョコレートディスコに移り変わろうとしてる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:15:44.96 ID:NT2NiZ8V0
ベストすげー安いな
買ってやるからap出ろよ
お願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:16:51.56 ID:85JfdFDkP
>>313
「チョコレイト・ディスコ」な
「バレンタイン・キッス」と共に、二大バレンタインソングという扱いだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:20:39.91 ID:lrBXvkzui
現代東京奇譚苦手な人多いのかな?
自分大好きだからライブで聴けるの楽しみ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:22:29.76 ID:+TTCYKIU0
>新アルバムは、87年にソロ活動を開始した桑田の集大成として制作された。
>そこでスタッフから「ぜひ、この曲を収録すべき」との意見が飛び出し、桑田も同意。
>多くのマスターテープを保管する東京・ビクタースタジオで同曲を探したところ、
>ユーミンの歌声ではなく、別の女性ボーカルと桑田が歌った音源が発見され、
>このテイクを収録することになった。

http://www.sanspo.com/geino/news/20120611/oth12061105060012-n2.html

前に桑田がラジオで「ユーミンに頭下げた」と言っていたから
ユーミンとともに歌を録り直したのかと思ってたのにがっかり・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:24:35.23 ID:Wfwg6g+TO
キッシンはいい曲だけど、あの頃が全キャリア中一番歌が下手くそなんだよなあ…
堅い声出すのにこだわりすぎて表現の幅が狭くなってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:26:35.19 ID:CPIQQZwY0
「TOP OF THE POPS」もKissin〜を入れて欲しいという声があったけど
「マスターテープが現存しない」と収録見送られてたな。
あの時ちゃんと探さなかったのかよ。
今回ようやく権利関係がクリアになったのかもしれないが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:32:47.38 ID:Y/yQtIoYP
>>316
オレ苦手だ
何か怖い歌って感じ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:36:12.10 ID:8R+ddMZSO
現代東京忌憚って悲しい「いい日旅立ち」て感じ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:36:39.70 ID:uCW86VeS0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:53:39.56 ID:xm5vUGJA0
>>322
グロ注意
最近沸いて来るけど尾崎なんて超ナルシスト接点なさすぎだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:05:42.91 ID:1t2ftN8B0
7日か…
その日は幕張だから行けないのがなあ…Kraftwerkめ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:20:06.78 ID:7CddWrmb0
クリスマスソングと言えば、俺はクリスマスラブがあんまり好きじゃないんだが。
ファン人気は高いのかい?
俺はフォーエバーが好き
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:22:05.40 ID:AKAubFls0
SONGSの申し込みがかったるい件
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:48:57.72 ID:RR1IlqAXi
>>326
同意
しかもかったるい項目がかなり重視されそう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:01:34.85 ID:zSBqWcfDO
俺もフォーエバーだな。キッシンはユーミンのコーラスがクリスマス感をUPさせたよな あの頃は冬=ユーミンだから

アイラヴユーだから尾崎が湧くのかw
まあ、生歌で歌うくらいだから存在は認めてたろうがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:04:44.02 ID:vVsOpeaF0
>>326
今、おひとり様で申し込みしてきた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:31:50.43 ID:NJreLSYcP
観覧は女じゃないと駄目という都市伝説が…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:35:25.80 ID:xm5vUGJA0
ステージ前方のテレビに映りやすい場所は極力若くて綺麗な女性で、男は後ろに追いやられる
が、天下の桑田佳祐をもてしても若い娘を集めるのは大変だろ
最近ライブ行くたびにファンの高齢化を目の当たりにしてガチで引くからなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:47:20.26 ID:pqHovtqS0
お台場1時間かよ。
10曲か。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:48:20.92 ID:RR1IlqAXi
寅さん初回収録に参加した時はおっさん、おばさんばかりだった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:50:08.91 ID:IsG3WPZ/0
真夜中のダンディーの音源はPVバージョン希望!!

>>206,281,282
プレイリストで「日本文学」「東京奇譚」を省いて
「夏の日の少年」「WANDA」「モスキート」入れればいいじゃん。
おれはそうする。

>>285
同意。シングルカットで充分通用する曲。

「恋人も濡れる街角」Kuwata Ver.
山下久美子と唄ってる「バスルームから愛を込めて」が入ってないよ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:55:00.68 ID:MvLVKN4NO
セルフカバーってのはやらんのかな
アメンボとか狂い咲きとか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:04:54.52 ID:pqHovtqS0
ダーリンの桑田カッコよすぎワラタwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:06:01.13 ID:hu19Azy10
お台場近いから行きたいが、当たったら横浜年越しの抽選に影響無いだろうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:09:13.07 ID:QjchO2m/O
>>334
自分で作ればいいじゃん

俺は自分で作ったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:11:17.63 ID:wQzdYp0x0
現代東京奇譚、入って良かったよ 究極の桑田節歌謡曲だと思うぞ
何せあのそうそうたるメンバーの中、「桑田佳祐」の代表曲として歌った曲なんだから、当然だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:13:53.06 ID:JJMGMdYj0
「シャッフルするなりプレイリストの素材にするなり好きなように聴いてくれ」
って感じの開き直った選曲・曲順だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:15:16.35 ID:6RmzfHa00
>>334
真夜中のダンディーは「古賀紅太」バージョンか「けいすけさん」バージョン希望。
どちらもかっこいい。
しかし、DVDのタイトルにもなった「すべての歌に懺悔しな」を何故入れない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:16:28.38 ID:wQzdYp0x0
ん?いつの間にか公式つべが一部フルバージョンになってるな
朝見たときは全部短縮版だったけど、徐々にフルにして行くのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:23:41.97 ID:pqHovtqS0
フルが異常に重い件
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:29:26.29 ID:MvLVKN4NO
散々つべ削除しといて宣伝には使うんだもんな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:30:05.36 ID:aSPJt5CF0
一周回ってMASARUがよくなってきた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:43:27.03 ID:Fsy94rPI0
>>343
俺もだ。HDじゃないのに重い

つーか再生回数少な過ぎww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:46:40.49 ID:JJMGMdYj0
重いっていうか俺フル見れないんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:50:25.63 ID:DIbJSSP50
同じく見れない・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:53:02.32 ID:aSPJt5CF0
さっきジョニー見れたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:54:28.65 ID:Fsy94rPI0
YouTubeの軽量版にしたら少しは読み込むようになった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:55:52.57 ID:nhDFwajaI
youtudeにアップされたの、桑田佳祐名義のヤツだけか。
嬉しいけどもしや、サザンのは来年に復活する時まで…?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:07:16.67 ID:pqHovtqS0
すごいセトリになりそうだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:09:05.87 ID:hdd/f+gV0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:16:59.82 ID:MvLVKN4NO
漫画ドリーム2012か…
生活保護やら通り魔やら東電やらネタは尽きないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:28:47.95 ID:r09sjctG0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:47:08.27 ID:7auHlZlhi
曲順もう少し凝って欲しかったなぁ
Disc 1の最後は明日晴れるかなで良かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:53:53.93 ID:yPO7VJbL0
キッシンと文学はボーナスでいいだろ
いや文学は要らないや

村田陽一のcross town trafficも入れてくれよ
すげえかっこいいのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:10:16.10 ID:JJMGMdYj0
やっぱ選曲期間の広いベスト盤は時系列に成らざるを得ないのか

DISC1もDISC2も8曲目で一区切りって感じでレコードみたいだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:11:31.74 ID:hcdzCqXO0
>>351
見れたとしても涙の海以降なんだろうなあ
桑田の目の黒いうちは
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:14:45.77 ID:pMJE/IpKi
クリスマスタイムフォーエバー
→素敵な未来を見てほしい
→DEAR MY FRIEND
→100万年の幸せ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:18:14.68 ID:63F+SDP+0
応援団今からでも間に合うかな・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:21:01.34 ID:/QWrdlp10
>>359
大森の肖像権の関係
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:22:29.57 ID:pMJE/IpKi
大森の肖像権てなに?
大森が権利を主張するの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:26:11.40 ID:/QWrdlp10
>>363
今、大森の所属はアミューズじゃないから大人の事情でめんどくさいことになる
現にPVとか差し替えられてるんじゃなかったっけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:29:55.78 ID:nGnpOJAl0
通常盤予約してたけど限定盤に変更した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:31:41.68 ID:pMJE/IpKi
>>364
使われたら大森が文句言うの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:42:31.80 ID:/QWrdlp10
>>366
そういうことになっちゃうのかなw たしか法律的には本人に許可取らないと使えないの
許可取るとなるとお金だとかいろいろ絡んできて、結局難しいってなっちゃう
大森サイドと交渉するより、差し替えたりお蔵入りしたほうが時間もお金もかからない
まあ、大森復帰なら話は別だけどw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:58:07.77 ID:NJreLSYcP
>>344
権利者なんだから当たり前だろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:58:56.57 ID:OBntL3ch0
音質向上にも地味に期待してるんだがどうだろうね
いいタイミングだしソロアルバムのリマスター版出してくれるのが一番いいんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:09:12.83 ID:ni8c0AKy0
Mステだって
清木場のいた頃のEXILEは出さないし
スローとか集合を駆使して森くんとか加護ちゃんアップにさせないでしょ?
それと同じ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:09:30.40 ID:pm+zS8KN0
>>366
文句は言わないかもしれないけど
一応肖像権があるから勝手には使えない
もうアミューズ所属じゃないから
いちいち本人の許可を取って契約交わしたり書類を作ったりするのが煩わしいんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:12:07.52 ID:zbkZjP1d0
大森なんて犯罪者なんだから映したくないでしょ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:14:28.99 ID:pm+zS8KN0
ちなみにジャニーズ事務所は
所属タレントの肖像のネット使用を一切認めていない

だから、たとえテレビドラマに主演しても
そのドラマのオフィシャルホームページさえ
ジャニーズタレントの写真は使えない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:15:19.65 ID:4MRTl7v10
ゆうつべで「幸せのラストダンス」のPV観たけど、桑田メッチャ老けたって感じで驚愕してしもた(T_T)
小田より年取って見えたよ。
いやぁビックリ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:22:24.21 ID:HtOkF7D10
まあ過去映像なんて事務所側からすれば
プロモーション目的でしかないんだから
脱退した上に前科者になった人が映り込んでる映像なんてわざわざ使わないよな
古けりゃ古いほど現在との落差を感じるし
よっぽどな理由がない限り新し目で問題ない中から選んでよ って感じか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:28:21.85 ID:pm+zS8KN0
>>375
前科者って、芸能界や音楽業界には薬物の使用歴のある奴なんて珍しくもないよw
アイドルじゃあるまいし、いちいち目の敵にするほどのことか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:30:53.72 ID:rzURNsqh0
>>374
というかそういうことを意識したPVなんじゃないの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:38:37.66 ID:HtOkF7D10
>>376
別に俺が目の敵にしてるワケじゃないw
マネジメント側の考え方として普通そうだろうなっぽい話
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:45:22.76 ID:f/WhBaU40
でも病気してから結構老け込んだな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:55:35.90 ID:HtOkF7D10
>>379
いやホントに
このベストリリースを来年サザン復活と解釈してる人多いみたいだけど
自分は閉店前の蔵出しセールなんじゃないかと心配だよ 身体も精神も大分老けこんだんじゃないか
まあドームツアー組むくらいだから大丈夫だろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:00:44.86 ID:bMG0YHIBI
よくよく考えたら56って
俺が小学校の頃の、自分のお爺さんと同じ年だ。
まあ老けて当然か。
頑張ってるな、桑田さん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:12:05.03 ID:XOuhiOV50
老けて見えるかどうかって、やっぱりほうれい線の深さなんだよな
今回の公式のフラッシュの写真は、その点にもう少し配慮が欲しかった
なんか赤信号の渡辺みたいな写り方だw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:15:10.59 ID:V4NbN4Aj0
みんな大森のTwitterフォローしてやれw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:40:02.66 ID:4UTgBhmB0
youtubeの桑田チャンネル、コメ許可ってかなりの勇気だな…
普通公式チャンネルはアンチ対策に不許可になってるもんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:01:27.74 ID:xeCmkDrKO
>>383
しとるわ
ちなみに俺はももんもな
よろしくな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:15:37.14 ID:xeCmkDrKO
マサルよかったんだが
糞曲呼ばわりしてた奴らセンス無いんじゃないのか?
幸せのラストダンスより格段にいいんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:45:28.23 ID:W2LSxF8CO
まあ好みだわな
最近のライトな音楽しか聞かん奴はあんま好きじゃないんだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:08:43.52 ID:wFaj1ypU0
このタイミングでソロを締めくくるベストアルバムは違和感無いか??
来年サザンの復活の噂も有るし、何かを急いでる感じがする。。。
変な宣告とかされて無いよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:08:54.81 ID:gI14khJ/O
ほんとに欲しいのはサザンの80年代前半ライブ音源。映像。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:58:37.97 ID:Wj/rAYbni
変な宣告されてたら治療に専念しそう
桑田さんは凄い癌に怯えてるもん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:21:45.88 ID:uRjZrrnTP
>>388
サザン復活の噂って、このスレが起源だろ
それも、ソロツアーをして35周年を迎えるんだから普通ならするでしょっていう曖昧なもの
次のデカいライブが還暦過ぎた40周年じゃ無理があるだろうからって理由もあるか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:43:55.08 ID:HPDF45b50
音楽寅さんの内容は尾崎豊に懺悔SPらしいな
そんで西武ドームでライブをするらしい
番組冒頭に尾崎に懺悔コメントして
リハ終わりに西武ドーム近くの尾崎のお墓にカメラクルーを連れてお参りに行く企画らしいぞ
そしてライブ本番のMCで観客に向かってライブ終わったら
桑田が「尾崎君のお墓に墓参りに行ける人は行ってね」って言うらしい

大雑把な流れはこういう感じらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:50:41.45 ID:po9NSdcj0
おざききよひこじゃないのけ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:57:33.36 ID:LDxgrzTYi
30周年で休止して
5年間特に何も変わってないのに35周年とソロベスト発売だけが来年復活の根拠か
あまりに脆弱な根拠だなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:13:10.41 ID:LennVlEv0
ここまでストック全放出したらやらざるを得ないんじゃないか?
様々なしがらみ考えると。

「サザンのメンバーは動きが遅いよ、原坊は別だけど」
「この前ヒロシとレコーディングしたな、そういえば」
この二つの発言の答えもまだ出てないしね
愛しい人になんとかかんとかっていう曲が弘ドラムじゃなければ来年のサザン用の曲を平行して録りはじめてるってことでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:35:53.92 ID:g5gRofk00
大きいプロジェクトって1年前からすすめるもんね。
395のよみは正しいかも。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:43:23.78 ID:LDxgrzTYi
>「この前ヒロシとレコーディングしたな、そういえば」

仮にサザンの曲だったら言わないんじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:50:09.56 ID:2c65v1JM0
ベスト ミリオン厳しそう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:15:12.76 ID:+Z4/XpY80
>>398
ミスチルだってやっとこさミリオン行く位の世の中でもう無理な話
まあ半分は期待できるかもだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:50:48.55 ID:jmyWn82E0
ミスチル(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:02:35.66 ID:PCN1coHk0
50万売れたらいい方でしょ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:08:26.13 ID:YvccU5LYI
新曲が滅茶苦茶頑張ったら、ミリオンいけるかもな。
つーか、今年は本当にシングル出さないのか。
BOHBOみたいな感じでよかったから出して欲しかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:11:52.34 ID:pm+zS8KN0
古の風吹く杜って、なんでサザン風なんだろうと思っていたけど
曲の雰囲気がC調言葉に似てるんだよ

来年は、古をサザンのライブでやって欲しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:55:34.67 ID:uRjZrrnTP
>>397
年越しでサザン云々言っちゃう桑田だぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:11:11.73 ID:Wj/rAYbni
>>331
年越しライブいった時周りに結構大学生くらいの若い女沢山いたよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:17:13.90 ID:LDxgrzTYi
>>404
「やっとこれで終われるのかなって」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:39:15.77 ID:iZHsaHwQ0
今年ツアーで疲れるだろうから来年は休むよ。
何周年とかでサザン出すのはヤメにしたい。
せめてスタジオにこもってレコーディング程度にしてオモテには出ない。
(でもいつものメンバーとやるのも飽きたかな…)
年末のAAAはひとり紅白第2弾はやりたいから、やる。
サザンやるとしたら2014年だなぁ。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:43:26.54 ID:PCN1coHk0
別に来年、サザン名義でシングルくらいは出してもおかしくは無いと思うけど。
ツアーはソロで今年やるから来年はサザン名義でツアーしないとしても。
Mステ当たりの歌番組には普通に出てもなんら無理は無いしおかしくない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:56:03.29 ID:mZeWpZKB0
>>407
本人⁈w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:24:55.70 ID:OYDsrGUK0
年越しのアンコールの後に「来年はサザンとして帰って参りま〜す!」とかコメントするのが、もう決まってる気がする
いや、別に願望とかでは無くて、寧ろ来年はゆっくり静養して欲しいと思ってる位なんだがね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:32:03.83 ID:uRjZrrnTP
>>410
匂わすことは言いそうだけど明言はしないだろ
明言したらメディアに取り上げられるし、新年早々に復活1発目をリリースするとも思えん
そしたら、AKBの前田卒業みたいにダラダラした雰囲気になっちまう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:35:47.40 ID:jZp6qlgqO
http://www.wowow.co.jp/live/kuwata/

また3夜連続だとさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:42:17.76 ID:V4NbN4Aj0
歌舞伎町ライブをデータ化したい…
どうすりゃいいんだ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:44:31.29 ID:uRjZrrnTP
>>412
なんでまた宮城と年越しなんだよ…
昔のは出せない&出したくないってのはわかるけどさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:13:45.88 ID:O1Vk0iKDO
とりあえず
カウントダウンもちゃんと放送しろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:14:44.66 ID:JFuVdIbGO
これで年越しをDVDとBD両方残せる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:25:39.33 ID:f+iXxMgoi
年越しのDVDは出ないのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:27:43.92 ID:GeZkrlvf0
>>388
やめろ…やめてくれ…orz
癌になってから変にビクビクしてしまってるわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:46:21.46 ID:WVWZ7YEQ0
まぁ、来年サザン復活ならシングル1〜2枚&野外ライブ
12月にAAAが現実的じゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:55:07.79 ID:QGxZ3WNJO
>>388
宣告なんかされてたら
一歩も外に出れないような性格だろーがね


でも集大成・集大成
あんまり言ってるから
検査結果とか臨床とか
そういうのとは違う
本人も意識するかしないかぐらいの
薄〜い静か〜な変な予感みたいなのは自分の中でしてるかもね
最初のときも予感がしたって言ってる人だから

今の雰囲気
これから元気に向かってく人から出てるものじゃなくて終焉方向に向かってる人の方に近いし

今年の夏でやっと何とか2年なんだから
もし10年先に桑田がいたらその事態だけでも祭りだ!ってくらい嬉しいな

10年先にも桑田を見れたらそのときは曲の劣化は許す
いや 5年先でも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:01:54.22 ID:uRjZrrnTP
癌もだけど、震災を経験してやれることはできるうちにやろうと思うようになったんじゃない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:17:31.12 ID:jLxEjf6iO
年越しでサザン復活発表されたら
受験生の俺は興奮でセンターも手につかなくなるから
復活は6月25日にしてくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:28:36.32 ID:QGxZ3WNJO
>>422
勝手すぎてワロタwww
それなら自分は紫外線で老化したくないので9月20日以降にしてもらいたい

424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:46:47.12 ID:mmrh3g2c0
今回のアルバムはリミックスとか行われてないのかな
TOTPの時はジョニーをリミックスする考えもあったらしいが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:11:27.35 ID:Wj/rAYbni
見事なまでの癌家系で食道がんってのが憎たらしい…
再発率高いよね
でもとにかく元気で再発しないことだけを祈ってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:23:28.77 ID:cAcBMAfn0
どうせ札幌のクリスマスライブから曲選んでやるなら、ライブまるごとやってほしい
今でも君を愛してるも聞けるわけだし

(個人的にはBDに残したいだけなんだけど)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:30:13.72 ID:dPjAeShB0
尾崎に対してコメントせんような還暦前の爺が
CMに出て口紅つけてるような男がミリオンいくわけないやん(´・ω・`)

サザン最大のヒットのツナミは謹慎ソングのレッテルを貼られ
今までの桑田の活動が全否定されたようなもんだろ
いっぽう尾崎はアヴリル・ラヴィーンに意識され
http://www.youtube.com/watch?v=-O4c4Cvq5dU
これが音楽に真摯に取り組んだかどうかの違いだろ
http://www.youtube.com/watch?v=aJV78o5pUFU&feature=plcp
真剣に音楽に取り組んできた26歳の尾崎>>>>>>還暦前に口紅つけてCM出てる爺
の違い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:40:40.53 ID:IDtNxbcx0
これからの活動も何もない奴が何言ってんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:41:46.34 ID:LkgxuJ6MO
ベンちゃん入るの嬉しい
セリフの声がちょっとセクシーなんだよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:45:25.55 ID:dPjAeShB0
桑田爺はすべての歌に懺悔しな2012バージョン歌って
音楽業界に波紋を呼んでまた謝罪会見開いてくれるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:56:27.92 ID:dPjAeShB0
長渕か矢沢が音楽寅さんのサプライズゲストで
口紅つけてCMに出てる還暦前の桑田爺に
すべての歌に懺悔しなのアンサーソング歌ってくれるよ
業界の人が録画してみてくれるぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:58:09.83 ID:ibTdHUNi0
>>430
CMに出て口紅つけるって、そんなCMあった?
尾崎に対してはラジオでコメントしてたぞ。情弱だね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:10:35.82 ID:M9lP0QJx0
ありがと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:31:58.82 ID:iZHsaHwQ0
>>427
は?
「ダーリン」は尾崎へのオマージュだぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:36:10.67 ID:YvccU5LYI
尾崎と言えば、学校の倫理の授業で出てきてビックリしたな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:39:06.39 ID:xdfUR0ES0
MASARUに対して否定的だったのに今となっては悪くないかもという風に思ってる。桑田お得意のスルメ曲だったか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:44:34.70 ID:EW6vIiQs0
ニューアルバムに
鏡とエロスで殺してとすべての歌に懺悔しなが入ってないのが
許せない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:56:14.48 ID:ibTdHUNi0
>>430
自分で入れろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:02:47.71 ID:uRjZrrnTP
>>425
食道癌の再発率が高いのは、自覚症状が薄く発見が遅れて転位するのも一因だから、
早期に発見した桑田は一般ほど高くはないはず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:06:29.34 ID:Wj/rAYbni
エロスで殺して好きすぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:14:12.18 ID:QZV5Lql90
>>436
歌詞のナンセンスさがいい感じー^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:16:42.23 ID:QZV5Lql90
なんで最近尾崎オタが粘着してるんだろう
マジで意味がわからん、俺の最近の小さな疑問だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:19:35.61 ID:XOuhiOV50
そういえば、いつも訃報に対してはクールな桑田だが、尾崎紀世彦さんについては少しいつもと違う感じだったな
心底リスペクトしてた感じが伝わって来た
「尾崎紀世彦さんが居なければ、この曲は生まれて来なかった」<ダーリン・・・最高の褒め言葉だよな
あんまり元ネタ語らない桑田だけど、ダーリンがまた逢う日までのオマージュなのを、初めて自ら語った気がする
オリジナルを細かく聴いた事無い人は、つべのレコード音源聴いてみると楽しめるよ
特にベースライン、ブラス、ピアノのオブリガード等々
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:19:46.44 ID:M9lP0QJx0
そもそも「粘着」という行為自体変な人間のする事だから
変な人間のする事を理解出来ないのが普通だよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:22:28.61 ID:xeCmkDrKO
>>443
むしろ元ネタ語りまくってるじゃん
もちろんダーリンについても語ってたよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:30:46.72 ID:bfR/SKzK0
みんなyoutubeのMVフルバージョンの方見れる?
全然観れないんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:33:14.32 ID:tmdBWfKkO
こんなに在庫一掃整理しちゃうって事はもう二度とソロはやらないという事か?
まだビクターホイールズライブがあるけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:41:59.78 ID:aq6prHhc0
wikipediaに

USENには音源があるためリクエストすれば季節に関係なく聴くことができ、バージョンは「Merry X'mas Show」の番組での音源ではなく、リード・ボーカルを桑田が1人で全編を担当しており、ユーミンのコーラスの声が確認できる。

て書いてあるけど、今回収録されるのは、ユーミンのコーラスじゃないんでしょ?
レコードと違うバージョンって事?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:03:59.94 ID:ekPJ6u5jP
桑田って時期によって凄い声違うな
他のアーティストはあんまり聞き込まないからわからないけど、ここまで声が変わるのも珍しそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:43:49.75 ID:xoFTGerNO
>>449
今さらかよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:04:33.86 ID:kLKkVu2n0
大きく分けてKAMAKURA以前のロックな歌い方と以後の多彩な歌い方、
人によって好みは分かれそうだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:14:32.25 ID:mmrh3g2c0
DISC2の収録時間かなりギリギリじゃん
Docmoの曲も短めだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:43:58.47 ID:BzyjP8sFO
俺は 逢いたくなった時に の声が一番好きだな
ライブやTVは日によって違うよな その不安定な声色だが、たまに神がかった時があるから たまらん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:45:45.73 ID:sdrshSFv0
ベストはたぶんミリオンには程遠いとは思うけど、
バンドもソロもここまで大成功させたのはすごいよね。
ファン以外には同じだろうけど、それでもすごい。
セールスではB'zやミスチルはサザンよりすごいけど、稲葉ソロ、桜井ソロなんて
ピンとこない(桜井さんは個人名義ソロはないんだっけ)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:57:40.53 ID:kLKkVu2n0
いつも言ってるけど、桑田の歌の良さはミスチルやビーズにセールスで負けようとも、
歌謡曲由来の普遍性があるところだね。

ミスチルやビーズのヒット曲もまぁ良い曲ではあるが、
日本人全体に染み付くような、そういうところはないじゃん。
そういう点で、彼らの曲は桑田の曲よりも早く色あせていく。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:04:19.92 ID:SViiG43u0
他アーの話は荒れるからMASARUについて語ろうぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:14:04.70 ID:8mJn3x050
マサルをライブで歌うとどんな感じになるんだろ
Aメロ低いし変な感じになるよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:16:24.42 ID:QGxZ3WNJO
>>452
明日へのマーチみたいなサラッと路線(つまんない方のサラッと)なのか…も
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:17:16.18 ID:/sobi8vG0
キッシンは名曲だけど、もともとはみんなで歌う用に作られた曲だから
ソロでの収録だと印象が変わるね。好みによるけど。

個人的には、「クリスマス」=「もういくつ寝るとお正月」という同じ日が持つ2つの概念を
歌った日本で唯一のクリスマスソングだと思ってる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:30:06.61 ID:6kjnYmei0
押入れから10なんばーずからっとが出てきたのでiPod取り込んだ
アブラカダブラの、いい加減ながらも楽曲としてまとまってる感が凄い
原由子のコーラスが良過ぎる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:38:40.39 ID:GK0Z2wTn0
>>456
三回くらい聞いたら、良さがわかってきた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:40:59.88 ID:4OmEr+LZ0
最初こそ面食らったけど確かに見所はある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:42:16.12 ID:f/WhBaU40
合衆国には合わないと思うけどね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:47:25.91 ID:tmdBWfKkO
キッシンはいざ収録されるとなると虚しさの極みでケチョンケチョンって感じ
いつまでも夢のままであり続けて欲しかったような…
曲としても別にそんな大したもんでもないし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:51:31.25 ID:uHTVHPszi
>>459
キッシンはもういくつ寝るとお正月を嵌め込んでくるセンスが凄いわ
MERRY X'MAS IN SUMMERのジングルベルとかもだけど、あんな遊び心が凄い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:06:39.98 ID:J05Lfksw0
みんなで唄われてもなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:12:15.73 ID:Qchzw6Y+P
マチルダのライブ版をくれってのと同じだな
桑田ソロのキッシンも切なさやドキドキ感がにじみ出てて好きだわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:12:39.58 ID:nGhuULWi0
だからChristmas Time forever 黙って聴けよお前ら
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:18:48.10 ID:J05Lfksw0
>>360
>クリスマスタイムフォーエバー
>→素敵な未来を見てほしい
>→DEAR MY FRIEND
>→100万年の幸せ

自分はキッシンや桑田は失敗と公言するクリスマスラブの方が好きだな

あと宅録風打ち込みはかまわんが
どんどん安っぽくなるのなんとかならんのかw
夢をアリガトウも安かった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:20:45.33 ID:Ot4GUpgy0
TOP OF THE POPSはムーディー、フロムイエスタデイはシュール(?)なジェケットだったのに
今回の老けたあの顔はどういうことだよ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:26:35.37 ID:yf+NtCI60
達郎の「クリスマスイブ」はAメロ⇒Bメロ⇒Aメロ
桑田はサビで盛り上げないと名曲が作れない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:02:04.87 ID:HBfZIiXe0
キッシンって悲しい気持ちのたった1年前なのに音質悪くね?
KUWATA BANDもそうだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:22:22.07 ID:4eK3jqmV0
>>472
2001以降のリマスタ盤でなければ
サザンもソロも音悪いよ

>クリスマスタイムフォーエバー
>→素敵な未来を見てほしい
>→DEAR MY FRIEND
>→100万年の幸せ

ハラボー用の曲っぽいんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:28:29.95 ID:swxon0oeO
コバタケ時代のこもった音がちょっと苦手だな
ラストダンスのエコーもかけすぎかと思うわ
銭湯で聴いてるみたいだもん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:29:08.47 ID:HBfZIiXe0
それでもコバタケ関わる前と後では音質になかり差を感じる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:35:46.64 ID:Ot4GUpgy0
>>474
ヒント:ウォール・オブ・サウンド フィル・スペクター
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:40:17.95 ID:dgwE1HrE0
エルトン・ジョンやビリー・ジョエルもエコー効き過ぎで苦手
もっとナチュラルな音作りをしろよとずっと思ってる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:45:48.55 ID:jpkop+Pe0
アルバムはドコモの曲がよっぽどインパクトないとたいして売れないだろうな。
2001年の波乗りジョニーみたいに。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:49:19.24 ID:ytPF+ppr0
●坂本…持ち前の歌唱力を活かし近年はブロードウェイミュージカルの出演が多く
3月にもミュージカルを終えたばかり
4月からフジテレビ情報番組で料理コーナーを持つ
●長野…食べ歩き、様々な雑誌に食のコラム
4月から雑誌「tarzan」でも新コーナーが始まった
●井ノ原…NHKアサイチ、7月から水曜ドラマ「9係」
●森田…大河「平清盛」、舞台「金閣寺」(神奈川、ニューヨーク公演は終わり、今年は、東京大阪の凱旋公演を行った)
●三宅…フジテレビ金曜日「その顔が見たい」、年に1回舞台出演、去年秋に舞台
●岡田…夏に映画「天地明察」来年「永遠の0」公開
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:50:45.80 ID:kO/Pbcy50
なぜに V6?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:24:45.16 ID:99TWSMvY0
同じ6人グループだから?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:56:53.86 ID:G45fg3Dy0
新曲の中でどれが一番好き?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:22:10.07 ID:nGhuULWi0
サザンの隠れた名曲は遥かなる瞬間
ソロの隠れた名曲は黒の舟唄とLADY LUCK
これマジ?
遥かなるは何かのカップリングだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:28:24.95 ID:enFg7HME0
>>483
素敵なバーディーのC/Wだね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:43:56.72 ID:Y/6Ir0huP
>>483
黒の舟唄とLADY LUCK ベストに入れればいいのに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:04:05.82 ID:PmThuf1H0
黒の舟歌はカバーだからいらない
ヨイトマケもいらなかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:50:34.88 ID:C6jYWEJW0
big teaser入れるべきだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:29:48.26 ID:KlFzgxk+0
>>464
>>キッシンは曲としても別にそんな大したもんでもないし

番組の企画用だったしな
癖のあるミュージシャンが全員で歌うとしたらああいうシンプルな曲にせざるを得ないんだろうな
あまり凝って難しい曲にしたら、泉谷歌えないだろうw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:42:06.07 ID:lEZpPA6M0
>>360
>クリスマスタイムフォーエバー
>→素敵な未来を見てほしい
>→DEAR MY FRIEND
>→100万年の幸せ

生命保険のCMっぽい
風刺はいいが応援歌はなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:50:58.57 ID:R0IF2NEwO
キッシンのドラム変わってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:57:01.24 ID:+JTsVtGMi
>>490
へえ それがヒロシ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:07:22.56 ID:ZmDNjzjzO
え、桑田1人で歌ってるバージョンなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:14:54.28 ID:kO/Pbcy50
>>488
泉谷歌えてなかったような気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:15:12.25 ID:Y/6Ir0huP
キッシン長すぎだからこの際ちょっと短くなったりしないかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:25:23.67 ID:PDJ1K2XA0
>>493
86も87も2番のAメロ歌ってるけど、両方酷いなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:38:00.74 ID:kO/Pbcy50
達郎さん 山中湖のSLSでるけど 桑ちゃんはどこかでないのかね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:18:05.05 ID:99TWSMvY0
>>490
変わってないよ
リマスタリングだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:29:47.20 ID:RcAAeAQ80
>>495
ゆけるーだっけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:29:47.57 ID:swxon0oeO
弘とのレコーディングて何だったんだろう?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:08:49.23 ID:HBfZIiXe0
ドコモじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:15:23.09 ID:HBfZIiXe0
達郎もオールタイムベストきたな 今年は大物のベスト盤ラッシュだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:20:45.41 ID:yF/+rYqJi
年越しの最後に

今年はクワタバンドやりまーす

ズコー!!
ってなりそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:43:15.71 ID:WfcsDakNi
達郎と共演すればいいのにーー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:44:21.71 ID:Uo1TfbQsO
>>501
達郎のベスト盤も7月期ドラマ主題歌の新曲で釣ろうとしてるね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:06:22.88 ID:26W60pXy0
達郎って、シングルには殆どオリジナルカラオケ付けるよな
サザン、桑田にもこれやってくれないかな〜と、以前から思ってた
駄曲のカップリングよりよっぽど有難い 自分が歌うって意味より、手の込んだオケをより聴き込み易いから
クリといつまでもと、シンドバッド25周年位しか無いよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:25:29.10 ID:WccG+MXvO
そういうセコい商売はしたくないと桑田が言ってた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:33:20.62 ID:jQ7+Ty0V0
つべの桑田公式チャンネル、反響を見て流石にお粗末だとだと思ったのか、PVのフル動画をいくつか追加したのね。
それでも全然少ないな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:33:39.44 ID:nGhuULWi0
インストでしかも同じ曲って俺はイマイチだな。
たまに名曲が生まれるからカップリングは曲入れて欲しい。
実験的な感じが好ましい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:38:05.14 ID:RcAAeAQ80
シングルは初回盤だけアコースティックverつけるとかして欲しいな。夜遊びよりちょっと真面目にやった感じで良いから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:38:06.39 ID:nGhuULWi0
>>484
d
海にもバラッド3にも入ってるから買い辛いわww
でもいいって言うなら探すかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:44:42.02 ID:gd7O2ZcG0
>>509
福山がよくやっているけど、アレンジ変えると大抵微妙になるよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:53:37.60 ID:RcAAeAQ80
>>511
夜遊びでI AM YOUR SINGER聴いた時は結構良い曲だったんだと驚いたんだがなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:54:04.05 ID:nGhuULWi0
アレンジ替えやリミックスは、米米やELTで散々苦湯飲まされたわ。
紛らわしいし大抵糞
原曲が聴きたいんじゃ原曲が
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:02:37.88 ID:7jb/2KGr0
原の曲?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:37:12.96 ID:HBfZIiXe0
DISC2のドコモの曲以外でプレイリスト作ったが既に75分もある
工場保証は78分34秒までだからドコモの曲3分半以下だぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:39:27.07 ID:i+qDWbSN0
三分台のバラードといえば慕情
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:46:21.69 ID:HBfZIiXe0
ギリギリまでレコーディングしてたっぽいから新曲を収録時間にむりやり収めるように作ったのなら嫌だな
MASARUと愛しい人に捧ぐ歌へ捧ぐ歌とかは選曲とレコーディング同時進行っぽいし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:46:37.17 ID:eLFttriNO
マーチも3分半だしな。
ピアノバラードと予想。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:03:53.10 ID:HBfZIiXe0
ピアノバラードは月光と被らないか?

つーか日本文学はDISC3で良いよなぁ 
桑田としては新規に聴いて欲しいんだろうが
本編の中盤で20分のメドレーなんてスキップされるだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:18:34.41 ID:gd7O2ZcG0
>>518
俺もそう思う。
素敵な夢を叶えましょうみないなストレートな曲と予想している。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:20:52.94 ID:A/yUNDJSO
当落のメールがこない…と泣きそうだったが1日間違えてた…
明日のこの時間はルンルンしてるはず
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:22:28.20 ID:7jb/2KGr0
Dear Johnって歌いにくいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:30:22.40 ID:26W60pXy0
愛しい人へ捧ぐ歌・・・

心を込めて花束を
素敵な夢を叶えましょう
愛する女性とのすれ違い

気合入ったバラードは、字数とか響きとか、似てるよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:49:22.96 ID:HBfZIiXe0
DISC1
1.悲しい気持ち 2.今でも君を愛してる 3.いつか何処かで 4.Kissin' Christmas 5.漫画ドリーム
6.真夜中のダンディー 7.月 8.祭りのあと 9.波乗りジョニー 10.白い恋人達 
11. ROCK AND ROLL HERO 12.東京 13.夏の日の少年 14.可愛いミーナ 15.明日晴れるかな
DISC2
1.ダーリン 2.現代東京奇譚 3.風の詩を聴かせて 4.NUMBER WONDA GIRL  5.君にサヨナラを 
6.本当は怖い愛とロマンス 7.銀河の星屑 8.月光の聖者達 9.明日へのマーチ 10.Let's try again
11.幸せのラストダンス 12.CAFE BLEU 13.100万年の幸せ 14.MASARU 15.愛しい人へ捧ぐ歌

これで完璧
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:55:23.61 ID:XPxJL0DAO
日本文学もキッシンも三枚目のボーナスでいいよ
ただの企画ものをベストと並べて入れるのはおかしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:04:27.09 ID:syNnwMW20
妄想ベストとか妄想セトリとかいらんわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:29:02.83 ID:2y0pbhRQ0
キッシンはまだいいにしても、20分もある日本文学はボーナスで良かった気がする
3〜4曲は入れられるわけだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:44:05.78 ID:FX6Gcjx10
実は君のサヨナラをのカップリングのやつじゃなくて
別の文学作品に曲をつけた新たなる日本文学だったりしてw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:56:08.08 ID:nh6ejE/JO
>>525
アルバム自体が企画アルバムなんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:56:56.39 ID:QdoZr5Jgi
>>524
うん、でも確かにこれで完璧だな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:58:18.77 ID:HBfZIiXe0
4月7日の夜遊びで「ボーナストラックがある。ユーミンに土下座した」って
言ってたからキッシンも元々DISC3に収録するつもりだったのかも
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:15:05.99 ID:7jb/2KGr0
こんな僕で良かったら入ってないの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:25:09.03 ID:gd7O2ZcG0
>>524
アーリーは?
今後、ライブで定番になる名曲なのに… (´;ω;`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:47:21.12 ID:RcAAeAQ80
アーリーはあの直接的過ぎる歌詞に喘ぎ声が決定打となって俺の中では駄曲になったな。最初イントロ聴いた時はめちゃ期待したのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:10:52.89 ID:2y0pbhRQ0
メロディはいいけど他が駄目ってやつだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:33:35.77 ID:yIWIjZICO
明日、当落メール来るけど全エントリーしてるけど
どれだけ当たるかな?!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:37:55.16 ID:w6UHXJBCO
Amazonで予約しようかなあ
店頭予約特典はあるのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:40:44.83 ID:n77MDarw0
>>523
つ 「涙の海で抱かれたい」 「死体置き場でロマンスを」 もそれ位の字数だゼ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:59:32.65 ID:HBfZIiXe0
エロ曲が1曲も入ってないのも桑田のベスト盤としては不自然に感じるから
NUMBER WONDA GIRLは入れて欲しかった 
アーリーはやりすぎだがワンダは丁度良いエロさだと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:51:10.42 ID:orkg3PGF0
>>505
一応奇跡の地球もだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:54:55.78 ID:A/yUNDJSO
>>534 本当にアーリーは直接過ぎて引いてしまった
CDで飛ばして聞くなんてはじめてのこと…
ライブでは化けてカッコ良かったが、でもその場での高揚感と入り乱れて良かったからTVでみるとまたまた引いてしまった…
542453:2012/06/13(水) 22:02:13.81 ID:HBfZIiXe0
>>523
どれもくどいタイトルだよな 「愛しい人へ」だけでいいのに
愛する女性とのすれ違いも「すれ違い」でいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:07:46.87 ID:LUhps2if0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:12:04.48 ID:ZExgeWbci
>>360
>クリスマスタイムフォーエバー
>→素敵な未来を見てほしい
>→DEAR MY FRIEND
>→100万年の幸せ

ハラボーっぽいというより…
岡村孝子みたいw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:02:20.59 ID:swxon0oeO
声が悪くなったのは手術のせいかな
でもカフェブリュは良いんだよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:31:12.78 ID:9LW6jKVt0
「ソロワークスの集大成ともいえるスペシャルベストアルバム」って事は、サザンに続いてソロ活動も無期限活動停止って事?
もっと言えば、音楽活動も無期限停止って事??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:34:12.15 ID:v4tCxn1N0
>>545
君にサヨナラをから既に何かおかしかった。
意図してガラガラにしてる感じがする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:34:44.95 ID:DYmMexZG0
>ソロ活動も無期限活動停止
でサザン復活じゃね?
別にソロでもいいんだけどさ、サザンで武装した桑田は無敵
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:59:24.81 ID:RcAAeAQ80
>>547
手術前は昔の声に戻ってきたかなという感じだったが、手術後特に年越し以降はただガラガラって感じがする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:02:25.61 ID:2FIRzdKtO
今日だな
ソールド会場ばかりじゃないだろうから全エントリーした人はまず行けるな どこかしらに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:11:01.60 ID:tc9jtaHS0
日本文学じゃなくて、ナンバーワンダガールか夏の日の少年でよかったよ。
マジで。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:18:44.28 ID:pqJ6cmYW0
>>546
桑田ってレコーディングが大好きなんだから
音楽活動まで無期限休止するわけないだろ

サザンを休止して、しばらく休むのかと思ったら、すぐソロ活動。
病気で手術しても、すぐに音楽活動再開
今回、ソロ活動を休止したら、すぐにサザンを活動再開するしかないだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:21:01.63 ID:0/5CeFaX0
同じ人の書き込みなのかもしれんが、NUMBER WANDA GIRL、
俺もすごく好きなのでそういう人がいて嬉しい。

そうだね、個人的にはMASARUとマイ・リトル・タウンの代わりにその二曲が入ってたら神選曲だった
MASARUはお台場がどうこう言ってなければ十分良い曲なんだけどね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:25:34.69 ID:LTwI1ckI0
夏の日の少年好きすぎて
才能あるのに出世できない奴を見てるようで歯がゆくなる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:28:46.91 ID:XM5RReC7O
プリズナーと遠い街角欲しかったなぁ
アベーロードはさすがに無理かな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:31:21.73 ID:/CnReGle0
山達夫妻との和製ママス&パパスはやる見込みないのかね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:46:43.37 ID:LTwI1ckI0
やっぱMY LITTLE HOMETOWNは人気ないな
2007年のサザメロ対象でも42位だし ちなみにワンダは6位 奇譚は12位
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:50:17.91 ID:0/5CeFaX0
現代東京奇譚けっこう人気なんだね
歌すげーうまいもんなぁ、あの歌。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:07:23.74 ID:svnmMLLqO
マイリトルホームタウン好きなのになあ
あのシングルは3曲ともいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:37:59.56 ID:HobB6E4b0
今でも君をと漫画を入れるなら
同様にしゃアない節入れてほしかった

しかし98年のサザンリイシューはリマスターしてんのか?
人気者と万葉を聴く限り音圧はオリジナルと1ミリも変わってないように思えたが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:42:45.05 ID:Gs2dlsGC0
明日応援団に入ります!!!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおお
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:44:51.56 ID:svnmMLLqO
>>560
確か98のはリマスタしてなかったとおもうよ
音量はちょっと上がってるのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:40:04.88 ID:F5zaSw9l0
桑田佳祐
だいたいこいつは調子に乗りすぎ。
テレビに出演してもわざわざ視聴者に寒いギャグを逝って
さも「私は気のいい明るいオッサンでーす。」とアピールして
視聴者にコビコビしているのが見ててウザイ。
でも桑田をなんでもかんでも支持してりゃ自分も餌にありつけると  
勘違いしている業界関係者や糞ミュージシャンも見ててキモイがな
まあ桑田も勘違いしちゃったんでしょうな。周りから祭り上げてもらって
まあ楽して儲ける手段を思いついたわな。
詩も毎回、当たりさわりのない中身のないキモイラブソングだしな。
まあ、どっちにしろ桑田は音楽的にはすでに終ってるし。最近では声もまともに出せてないしな。
音楽番組で出演した時なんか酷かったな、声が出ない部分を口パクで一部分ごまかしてるんだもんな。

そういえばこいつが昔、出した曲で「吉田拓郎の唄」とかいうのがあったな
「唄えないお前に誰が酔う」な〜んてフレーズがあったが、
まさに今のアンタのことだろって思ったよ。
もう氏ね!って感じ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:45:43.97 ID:pqJ6cmYW0
>>562
音量も変わらないよ
マスターが変わってないんだから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:12:53.56 ID:wY1w8VFoP
98年のサザンリイシューってなんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:21:54.10 ID:rbCqQSnOi
昨夜飲みに行っていて不意にスキップビート流れてテンション上がったw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:57:55.67 ID:km1Tj+gU0
「さのさのさ」くらいのテンションで
ライブをやるのはもう無理なの?
靴やTシャツを客席に放り込んで最後にケツ出しっていう流れ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:09:19.66 ID:SubusSWUO
>>565
Re issue
再 発行
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:14:54.36 ID:wY1w8VFoP
>>568
ありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:36:01.66 ID:rbCqQSnOi
さくらいいよなぁ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:48:01.98 ID:ROyzhDFC0
>>551
2曲入れればいいじゃんw

ほんと文学は余計
キッシンもボーナスだよ普通

アルバムぐらいプライド持って作ってくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:52:00.86 ID:FAGQBjKw0
尼でバカ安になってたから2008年リマスターのアルバム全部買ったけど
「SouthernAllStars」のジャケットが安いプリンターで印刷したみたいにかすれてる
これ個体差じゃなくてみんなそうなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:09:03.08 ID:/uyoiK0vi
今日のチケット当選ってメールで来るの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:45:49.20 ID:HobB6E4b0
>>572
逆輸入盤とかじゃない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:20:39.18 ID:NzvgJWcU0
文学は必要だっつーの
シングルなんて買ってないし
ワンダとかマリアージュに収録されてるからいらねーし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:22:42.48 ID:TBi88OSJ0
文学はメロディのモッサリ感が一番嫌いなんだけど
歌詞との乖離感がすごいから、別に桑田がやらなくてもいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:41:29.99 ID:XM5RReC7O
文学はiPodに入れないと思う
CDも飛ばして聴くわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:42:48.69 ID:ALoAypNE0
>>567
しつこいな。十何年前の話だぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:44:02.06 ID:WdJN5cYk0
ライト向けに「〇〇を入れろ」ってのはわかるが、アルバムやシングル揃えてるであろう、お前らがグダグダ言ってんのが理解出来ない。
ベストなんかライト向け
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:44:46.74 ID:pWTshVv60
子供が見てるけど〜♪^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:52:11.59 ID:ALoAypNE0
夏の日の少年てそんなに評価高かったのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:59:30.43 ID:6AWlo++Ti
>>578
なんだろうね
ずっと前からいる荒らしだけど
古いことまで結構ネタにするんだよね
元ファンなのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:10:30.09 ID:2FIRzdKtO
>>563
絶対アルフィーファンのデブス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:26:49.39 ID:jvq2Cpke0
コピペです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:52:04.13 ID:4c9ZpbwzO
あと3時間後に笑っている自分をイメージトレーニング
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:08:10.54 ID:Kwqt22P0O
全エントリー当たれば
全部いく予定!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:20:10.75 ID:rbCqQSnOi
ここの人みんな当選しますように♫
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:41:19.01 ID:FAGQBjKw0
>>574
え、これ逆輸入盤なんてあるの?
それらしき記述はどこにもないし
初回盤デジパック仕様(まだ捌けてないんだね)で応募券も入ってるから違うと思うんだけど
とにかく全体的に安っぽいんだよね

でも、この異常な安さはそういうことだったのかな
音が変わらないならいいけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:51:05.58 ID:06JRLUEv0
2時だっけ3時だっけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:04:55.97 ID:DEZlBbcF0
当選メールキター(^_^;)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:10:17.98 ID:Lq5VG7/y0
おめ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:13:20.69 ID:/uyoiK0vi
>>590
釣り?
15:00からじゃないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:21:03.90 ID:Lq5VG7/y0
突然の吐き気もボーナスディスクに入るんだ
あれってユースケメインじゃなかったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:28:03.90 ID:9txPS7wkO
吐き気はまぁ解るけど、どのアルバムにもタイガー入れて無いのにって疑問があるな

それに製作ドキュメント観てないと良さも半減だろ、あんなもん

個人的にBLUEがほしかったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:58:11.32 ID:Xm3U0Ec+0
フライング気味に福井の当選が来た。
さいたまはどうか・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:58:44.88 ID:HWXETEN6O
当たった!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:59:57.25 ID:rbCqQSnOi
まず宮城二日目当選
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:01:43.42 ID:LTwI1ckI0
>>588
安っぽいのは仕様 ジャケの印刷も綺麗じゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:02:04.37 ID:Lvw0JDf/0
さいたま初日落選、15日当選

流石にどっちも落ちるって事はないか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:07:19.22 ID:LTwI1ckI0
>>579
そんなの皆わかって言ってるに決まってる
自分が好きな曲が多くの人に認められたいんだよ 共感に勝る快はない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:07:42.48 ID:I7+qrZ/ki
メールこねえ。

で、サイト見に行ったら、福井当選してた。

でもまだメールこねえ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:09:52.07 ID:QBh1W0KUi
埼玉2日目キター\(^o^)/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:11:10.18 ID:DEZlBbcF0
福井2日目キター(^_^;)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:13:21.33 ID:1q/cIYNs0
札幌1日目落選、2日目当選キタ━(゚∀゚)━!
   
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:13:48.91 ID:Lq5VG7/y0
米国アリゾナ州キターーーー(^0^)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:13:55.21 ID:90nEqxKWi
誰かサイトのアドレス貼ってくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:14:43.39 ID:n/y0TFMqO
全プレだと思ってたのに、落選した人もいることに驚いた
関東は意外に倍率高いのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:16:22.41 ID:Lvw0JDf/0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:16:29.14 ID:FAGQBjKw0
同会場申し込んだらどっちか落ちるんじゃないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:21:22.55 ID:90nEqxKWi
ツアー初日落選………
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:22:37.30 ID:2FIRzdKtO
外れる人いない気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:23:25.90 ID:pqJ6cmYW0
>>600
自分のオナニーを他人に見てもらいたい、認めてもらいたい、共感してもらいたいって変態だよ
オナニーは一人でこっそりやれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:23:35.82 ID:aWo79MPD0
福井1日目キタ――(゚∀゚)――!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:24:30.60 ID:4c9ZpbwzO
さいたま2日目当選キタ

メールは今
サイトで確認した後キタ

ヤッタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:24:57.21 ID:d6x+24cd0
福井初日当選
埼玉2日目落選
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:26:00.22 ID:4c9ZpbwzO
イメージトレーニングしてたより激しく喜んでしまった
ワ〜イ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:26:47.81 ID:0hKh2HTpO
メール届いたら落選で、もうひとつの方のメール来なかったからサイトで確認したら当選してた

ちなみに宮城2日目だよ〜
618名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 15:27:25.53 ID:Cz3Tsblp0
福岡初日当選でつ。
誰もハズレねーよな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:27:59.07 ID:DEZlBbcF0
福井1日目落選、2日目当選
一人一回ってことかもね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:28:04.98 ID:XQBSboA70
同行者まで事前申込の身分証明が必要なのに、落選者出るなんて。
ドコモ枠が相当あるなこりゃ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:28:52.60 ID:QBh1W0KUi
埼玉組みですが、さいたまスーパーアリーナって何人ぐらい入るの?

広すぎず、横アリみたいな感じがいいな。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:29:56.61 ID:rbCqQSnOi
まとめ
宮城初日落選
二日目当選
福井両日当選
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:31:14.49 ID:InGmXhGki
広島初日、福岡両日当選‼
ツアーは外れたことない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:31:52.94 ID:cnhHPTl70
仙台二日目当選!
一公演しか申し込まなかったから落ちるわけねえと思ってたがやっぱ嬉しいw
本当は福井にも申し込みたかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:33:00.67 ID:aWo79MPD0
>>621
アリーナモードなら2万くらいスタジアムモードなら3万くらい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:33:01.68 ID:wPeDJUp10
広島の二日間だけ応募
両日当選
入金を忘れないようにしないと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:34:35.11 ID:pqJ6cmYW0
当落報告ウザイ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:37:33.15 ID:EnaSEckSi
宮城 初日一枚落選
二日目二枚当選。

正直両方当たると思ってた件
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:38:14.68 ID:QBh1W0KUi
>>625
サンクス
席悪くても、2万ぐらいだったらそこまで遠くないな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:38:50.91 ID:lKlR5o4n0
3公演申込んで全部当選してた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:40:33.10 ID:DYp8GEIx0
>>620
200人って言ってなかったっけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:40:35.64 ID:jvq2Cpke0
福井1日目当選

当たったら当たったで拍子抜けだな

これなら大阪まで待てばよかったか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:41:11.69 ID:PRAssEuLO
>>627
外れたんやなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:41:21.41 ID:Kwqt22P0O
全エントリーして
全部当たった人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:44:19.05 ID:sMRTKHI70
>>604
全く同じ。土曜日は倍率高いのかね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:47:31.68 ID:90nEqxKWi
4公演申し込んで3つ当選
仙台がアウト
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:48:34.97 ID:rbCqQSnOi
こんなにも当選多いとさみしいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:50:01.34 ID:pqJ6cmYW0
>>633
応募してねーよ バカ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:50:13.76 ID:DYp8GEIx0
>>637
流石に申し込みが特殊で公演数多いからね
第2弾だと殺伐となると思うよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:52:01.06 ID:QBh1W0KUi
>>630
コンサートに興味ない奴がなんでいるんだよw





落選か…

涙拭けよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:52:46.88 ID:QBh1W0KUi
安価ミス
>>638
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:53:56.79 ID:cnhHPTl70
仙台取れた奴は今すぐホテル確保に行け
ホテルマジねえから、数がねえから
もし今既にネット上に空き部屋がなかったらタウンページを開け
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:54:29.29 ID:1q/cIYNs0
>>635
北海道各地からの遠征組が土曜日に集中したと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:56:43.06 ID:pqJ6cmYW0
>>640
みんな、おまえと同じだと思うな、周りが見えないカスが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:58:13.21 ID:dvFd7I4di
まあ仙台はホテル取れなくても
時期的にテントでなんとかなりそうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:02:27.82 ID:QBh1W0KUi
>>644


顔真っ赤だぞwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:03:15.23 ID:qSZgg31N0
ファンクラブ入っている友人と3人で
それぞれ3人分の「さいたま」を両日申込んだ結果、

14日 自分× 友人A× 友人B×
15日 自分○ 友人B○ 友人B○

何、この偶然。当然重複当選になるので、当選6席分は購入せず。
逆に14日が誰も当たらないとは想定外...
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:04:00.78 ID:rbCqQSnOi
仙台、夜行バスで帰ります
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:05:51.32 ID:dvFd7I4di
これでスタンド席とかマジでやめてくれよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:08:55.85 ID:cnhHPTl70
去年の仙台はアリーナ後方で最悪だった
座席的な問題なら仕方ないが前方でデブのオバチャンがジュリアナ扇子ひらひらさせて踊りまくってるし
後ろの人が見えねえだろ!そういうの考慮できねえのか老害って
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:25:57.03 ID:90nEqxKWi
ホント年寄り多いよな

原坊の鎌倉ライブの時は俺が一番若いんじゃないかと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:28:23.54 ID:DEZlBbcF0
仙台はスタンドからアリーナまで降りれるよ。
さらに、どさくさに紛れて前にダッシュしている奴がいた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:31:28.67 ID:GiSAx+wNP
宮城と埼玉両日申し込んで宮城の2日目と埼玉の初日に当選
同じ会場は1日しか当選しないようなロジック組んであるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:38:58.89 ID:tSAd0xF+O
さいたま初日当選、2日目落選だった
あわよくば2日間行けるかな、なんて思ってたよ
今回は日帰りしか狙えないから、あとは横浜だけど1日は当たりたいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:45:37.59 ID:wNisk7ZZO
>>651
サザン、桑田のファンは年寄りが主流
むしろ若いファンが珍しい
はじめからそのぐらい自覚して大きな顔するな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:47:18.26 ID:0ObsDl6tO
みんな金あるな
それだけで年齢層が窺える
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:51:52.44 ID:Kwqt22P0O
去年、仙台行ったけど
駅から会場が遠いな!
仙台の街中から離れていってるような感じが…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:53:07.49 ID:wSBAyeuWO
さいたま保険で2日間申し込んだら14日落選、15日当選だった。
あぶねえ〜〜
もちろん当たったら両方行くつもりだったけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:53:26.55 ID:hJruvoc/P
同会場の両公演に当選した人もいるみたいだけど、1名義でそうなのかな
埼玉みたいな人気会場では、両公演申し込んだら片方だけ、不人気会場は両方みたいにしてるんかね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:54:06.05 ID:4c9ZpbwzO
>>647 誰が1人でも違う日なら良かったのにねぇ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:05:03.88 ID:0hKh2HTpO
>>651
当時何歳だい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:08:04.55 ID:eksJUtUXO
さいたま2日申し込み→片方落選パターン多いな

俺もそうだった…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:12:46.47 ID:90nEqxKWi
>>655
>>661
19かな

年寄りばっかなのは重々理解してるよ
別に大きな顔をしたつもりはない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:16:05.74 ID:4c9ZpbwzO
さいたま2日目のみ応募で当選
1日だけ申込みはドキドキだったけど行けるの嬉しい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:18:52.05 ID:dGFAuoxCP
宮城2日目当選、この日しか行けないから落ちたらどうしようかと思ってたよ
さすがに1ケ所申し込みは100%当選かな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:20:11.32 ID:sx2tj1pn0
桑田も年寄りのジジイ・ババアに応援されても内心はいい気してないだろうな。
やっぱ若い女子大生とかOLに応援された方がモチベーション上がるだろうな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:37:19.07 ID:NKHURWHJO
札幌 29日○
さいたま 14日○ 15日×
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:38:59.57 ID:0hKh2HTpO
>>663
俺は21だった

まぁ年齢層は高めだけど、意外と若い姉ちゃんもいるんだぜww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:44:29.67 ID:9txPS7wkO
宮城 初日三枚 ×
宮城 2日目三枚 ◯
埼玉 2日目四枚×
札幌 初日二枚 ×

まぁ地元で見れるから良いや
超楽しみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:46:00.07 ID:kJpkFsDv0
札幌29日一点勝負で当り
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:54:27.60 ID:4YYwRlv40
当選ラッシュだね
第2弾でこうなればいいけどね

何故か札幌両日当選
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:58:37.75 ID:9txPS7wkO
>>642にもあるけど、仙台在住だが
市内のホテルはほとんど応援っていう名の方々が使ってるから本当取れないと思う

震災で三井と東急のデカイホテルもダメになったし

ウェスティンとか高くても良いなら空いてるだろうけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:08:08.87 ID:c57b6g8EO
今回は地方は遠慮してやったから、田舎者は横浜来るなよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:17:38.85 ID:5tiubRKh0
さいたま 初日落選 二日目当選
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:34:20.18 ID:NzvgJWcU0
>>647
自分…さいたま初日:落選、2日目:当選
彼女…さいたま初日:落選、2日目:当選

似たようなケースになってしまった…何だかなあ。
ってか、さいたま初日の落選率高くない?
docomo枠とかでFC枠削られてるんじゃないのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:38:29.28 ID:wguIZnxq0
>> 675
自分…さいたま初日:当選、2日目:落選
妻… さいたま初日:当選、2日目:落選

枚数は変えてたけど、あまり関係ないと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:39:11.20 ID:IoJEhNeI0
福井初日落選 2日目当選
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:49:30.84 ID:LXrZnJQl0
>>675
http://walkwithyou.jp/thanks/present.html
200人ずつ(しかも2公演合計)と書いてるのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:51:50.29 ID:NzvgJWcU0
>>678
ああ、ごめん。書いてあったのか。
CMで招待は認識してたけどdocomoで申込む気なんて
さらさら無かったから目を通してなかったよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:55:29.52 ID:U3k2oiJZ0
>>659
同行者も同じ名義だけど、福井両日当選したよー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:02:11.77 ID:mtFXYtlA0
埼玉2日応募したら、1日目だけ当選
保険で仙台2日目も応募しといら、そっちも当選してた
同会場が当たった人はいるのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:08:47.26 ID:hJruvoc/P
>>680
おそらく福井や札幌は不人気会場かと…

頑張って盛り上げてきてください!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:09:34.91 ID:Kwqt22P0O
全会場エントリーした人
勝率は???
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:16:37.28 ID:5vRMbNQl0
宮城〇 福井〇 埼玉×
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:19:11.02 ID:dvFd7I4di
>>684
なんか複数申し込みも当選に考慮されてるっぽいな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:22:26.49 ID:KWSg41KRO
仙台2日間申し込んで2日目のみ当選
1日目が良かったのに。。
つまんね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:26:33.84 ID:XM5RReC7O
意外と当日券とか出そうだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:43:42.14 ID:VszaMJQVO
福井○愛媛○広島○埼玉○
全て初日1公演づつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:52:18.32 ID:R94ucDT90
>サザン、桑田のファンは年寄りが主流
>むしろ若いファンが珍しい
>はじめからそのぐらい自覚して大きな顔するな

…。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:57:54.00 ID:FAGQBjKw0
1公演しか申し込まなくて落ちた人いる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:12:26.61 ID:cUSb+0uQ0
年越し一本
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:19:18.15 ID:TPie7nT60
 君 に サ ヨ ナ ラ を だけは流石に受け付けない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:16.39 ID:4YYwRlv40
>>687
札幌は出そう
キャンセルが多いんじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:24.48 ID:4c9ZpbwzO
>>688 スゴい
遠征だね羨ましい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:39:34.36 ID:Kwqt22P0O
この調子で音楽寅さん♪
お台場イベントも
当たったらいいなぁ♪
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:43:21.93 ID:mJdEEKGz0
もう無理だな
もう運は使い果たされた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:45:59.42 ID:FqmJy1W70
>>692
おお、同志よ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:51:36.64 ID:rbCqQSnOi
年越し当選したい…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:57:13.85 ID:Bw6pyHuy0
横浜どうエントリーするか、だな

年越し1本だと怖いし、
かと言って複数日申し込むと確実に落とされるだろうし・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:59:48.27 ID:hJruvoc/P
来年50%ぐらいの確率でサザンの夏ライブあるし、応援団2名義目作ろうかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:02:58.89 ID:UNOWkrQ40
当選しといて入金しなかったら後々どうなるの?なんか不利になる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:11:08.40 ID:G/xIERIP0
>>685
どういう意味?
複数で全部当選してる人このスレでも結構多いよ
自分も3パターン全部当選
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:38:12.93 ID:PD9Ixdyc0
なんで仙台1日目落選多いんだ?
俺もその一人なんだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:45:23.28 ID:3BTJC4GJ0
>>703
申込数が1日目>2日目だからじゃね?

オレは仙台1日目しか申し込まなかったけど当選したよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:09:41.88 ID:NICcEruK0
君にサヨナラをくらい受け入れろよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:15:05.53 ID:4c9ZpbwzO
>>699 いいなぁ年越し
行きたいが中3の息子と私なので行けない…よって30日一択

横浜当たれ
寅さんも当たれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:17:56.23 ID:VHCqaPST0
みんなでサザン桑田ソロのオールタイムベストを決めよう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:39:37.69 ID:G0OCGINx0
入金は早い方が良いの?
これまで良席きた人教えて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:44:42.55 ID:mtFXYtlA0
そういえば、応援団でチケット取れたの大感謝以来だわ
長かった・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:45:48.02 ID:wNisk7ZZO
>>666
もし桑田や事務所が本気で永年応援してくれ共に年齢を重ねてきた年寄ファンを軽視して
ごくわずかな若い女子大生やOLファンを重視するというなら
プロ失格だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:48:49.65 ID:ALoAypNE0
老害はry
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:51:54.76 ID:9Sz43BVn0
>>706
そういえば、小田和正がapに出たときに、
MCで自分のライブにも若い子が来て欲しいって言ってたな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:52:24.20 ID:svnmMLLqO
若さを嫉むなー
なんつって
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:57:36.26 ID:pqJ6cmYW0
小田和正もユーミンと同じで、桑田とはファン層が違う
昔からオフコースのファンはだいたい女子だったし
大の男でオフコースや小田のファンなんて見たことないよ
男なのにユーミンや小田和正のファンは、だいたいオカマだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:24:11.77 ID:nFyNtEuo0
オカマてw
カリカリすんなよ、更年期か?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:44:43.35 ID:gThIUqiu0
仙台初日○
埼玉二日目×
今回は希望者全員に最低一回はチケを配分してるみたいだな

平日、全国ツアー、埼玉スーパーアリーナ、桑田ソロ、と諸条件を並べた上で埼玉を検討して見た
過剰供給までいかなくとも、かなり余裕があると判断した
もし保険で二日とも申し込んだら両方当選しかねないと考えてしまった(仕事の都合上二日は無理)
とりあえず申し込んで二日とも当選したら要らない方はキャンセル、、、とも思ったが性格的にそういうのは好きじゃないし、まさか落選するなんて思わなかったので二日目しか申し込まなかった
保険で二日とも申し込んでたらどちらか当選した気がす
いま、すんげぇ悔やんでる
マジ氏にたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:04:07.07 ID:F5sHY9420
>>716
仙台で桜の木でも見な。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:05:29.84 ID:qeZA4avcO
ローソン抽選マダー?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:08:34.19 ID:PF6IJi5E0
>>714
俺に謝れ(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:12:00.31 ID:1tBZ2TAfO
>>719
やーいおかまー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:17:06.88 ID:PF6IJi5E0
>>720
俺の周りには男で小田さん好きはたくさんいたぞ(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:30:25.17 ID:bkdDcvBSO
>>699
自分は一本だけエントリーする
それも何も深読みせず計算せず行きたい日をパッと選ぶ

運と縁があれば当たるから全く心配してない
外れたら次の機会を目指すだけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:26:47.09 ID:Dxw77CNW0
ID:wNisk7ZZO
は何なんだ。
たまに出現する大森を一人でやたら擁護しているやつくらい気持ち悪い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:46:17.45 ID:9QBsLfjh0
昔、タモリも小田和正とさだまさしのことは「女々しい」「大嫌い」と公言していた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:55:36.71 ID:tP+OfEZx0
小田さんの声と作り出すメロは一級品だと思うけどね
歌詞の善し悪しは別にして
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:57:21.78 ID:PFafwbrx0
>>707
いいねぇ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:07:54.03 ID:3s6ZyT5DO
>>707
一枚組で作ってみ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:23:31.53 ID:fiAIQjcNO
>>707
オナニーは各自、自宅で一人でやれ
ここで発表する必要なし
迷惑
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:42:07.08 ID:+O+A+brz0
一々女にお伺いを立てたり、確認したり、グダグダグダグダ腐ったり、未練がましい曲ばかりだと確かに女々しく映るかもね。
俺は世代的にDEENや、FIELD OF VIEWが女々しいと思う。好きだけどね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:14:31.11 ID:g4MhOveA0
札幌 初日○
福井 初日○

>>682
そんなぁ…。
札幌は宿泊施設も多いし、LCCも飛んでるぞ。
福井(鯖江)は、名古屋・関西方面から特急・高速バスでも行けるぞ。(関東方面からはアクセス悪いが…)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:45:46.43 ID:8fLMHBkm0
大阪や横浜の案内っていつ頃くるんだっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:19:23.35 ID:FPRHWSj4O
桑田さんの姿が沢山TVで流れた後 アルバムが発売されてから

また激戦になりそう…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:01:11.33 ID:TRLzzdrUi
そうだよね。第二弾と一般発売は厳しいだろうねぇ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:40:07.95 ID:bkdDcvBSO
桑田今回はガン前よりチケット売れないだろうな オタからは別として世間的な視線が急速に劣化オワコン化してる
好き嫌いは別として
売り上げ・品質とも桑田なら間違いないっていう前まであった世間の暗黙の感覚が崩れてる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:47:34.85 ID:rD4WdSgq0
桑田さんって今も「さのさのさ」の頃のノリでコンサートできる?
靴やTシャツを客席に投げ込んだり、ケツ出したり。
ああいうの、最近の桑田さんのコンサートにはないよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:48:17.65 ID:PF6IJi5E0
またおまえか(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:09:37.08 ID:oJbl8VC8i
>>734
アーリーと音頭のせいじゃないの?
そして今度はまる子とマサルか
フジのせいじゃねーかw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:10:32.80 ID:TRLzzdrUi
オワコン化してないと思う。かろうじて
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:25:24.61 ID:x+Q9s2L60
ライブ内の糞寒いコントだけは止めてもらいたいなぁ。
年々酷くなってるよね。
普通に歌ってちょっとおどけるくらいの桑田が一番カッコイイのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:38:10.95 ID:MJMITnqkO
>>739
宮城ライブのアレは酷かった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:15:47.01 ID:DEBql5kF0
子供が見てるけど〜♪^^
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:21:28.93 ID:jplxUm2QP
まる子はそんなに嫌いじゃないけどなぁ
最近の変に洒落た曲よりはストレートで落ち着く
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:03:48.45 ID:TRLzzdrUi
Mステきたーー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:05:02.81 ID:TRLzzdrUi
年齢制限outでした…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:14:44.19 ID:aueum3HR0
>>742
>>360
>>クリスマスタイムフォーエバー
>>→素敵な未来を見てほしい
>>→DEAR MY FRIEND
>>→100万年の幸せ

>ハラボーっぽいというより…
>岡村孝子みたいw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:17:33.28 ID:FPRHWSj4O
25に見える38はダメですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:17:48.71 ID:bKTrZYxsO
Mステ何の曲やるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:19:38.65 ID:Rdqf8tS9O
ラストダンスじゃないか?
6月だし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:19:57.45 ID:soLYCXc8i
>>747
ラストダンスくらいしかないな
発売まで間があるけど
まあ動画も出してるし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:20:59.33 ID:TRLzzdrUi
せめて30歳までにしようよ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:32:08.80 ID:FPRHWSj4O
38までにして…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:56:55.56 ID:a+QEZVRK0
>>734
ソースは?
まさか、2chとか言わないだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:15:46.14 ID:azV6X+h/O
年齢制限ってなんのこと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:18:44.78 ID:yOP5zuT90
悲しいけどオワコン化しつつあるのは事実だと思う
Mステで一発カッコイイ桑田さんを見せてほしいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:25:44.97 ID:OYUE6xvMi
>>753
俺も知りたい

誰か教えて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:28:06.48 ID:1tBZ2TAfO
Mステでしょう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:41:35.91 ID:x/KNmAKLO
高校生〜25歳'ぐらい'までの女性

正確には性別制限もある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:34:36.70 ID:I4vtJ9qZO
みんなゴメン…

6/22「ミュージックステーション」番組観覧募集のお知らせ
-------------------☆
桑田佳祐 テレビ朝日系「ミュージックステーション」出演に伴い、応援団の方をスタジオにご招待いたします!!!

以下の要項で観覧募集を行いますので、ご希望の方は詳細をご確認の上、
ご応募ください。たくさんのご応募お待ちしています!

【観覧詳細】
●日時:2012年6月22日(金)
●集合時間:18時45分(予定)
●場所:六本木(東京)※集合場所はご当選の方にお伝えします。
●終了時間:22時00分(予定)

【応募資格/制限/注意事項】
▼SAS応援団会員の方(ご本人1名様分)のみご応募いただけます。
▼6/15現在、応援団会員の方で写真付き身分証明書をお持ちの高校生以上25歳ぐらいまでの女性の方。
※募集要項は番組側からのご要望に沿っております。ご了承ください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:38:03.33 ID:jplxUm2QP
これもいわゆるステマ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:38:56.92 ID:x+Q9s2L60
>>757
おばさんヲタ発狂だなwww
ま、テレビ映え的に若い娘を集めたいのは当然だけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:56:20.12 ID:a+QEZVRK0
>>760
まぁ、そんなおばさんヲタがチケットが転売される度に発狂してくれたおかげで、
対策に乗り出したわけだから、感謝しないとイカンな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:58:56.25 ID:bkdDcvBSO
>>737
ドコモが生命線なのに
聞いた印象としては
百万回以上ラストダンス以下と思った
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:02:25.41 ID:e/K8WWNE0
三井住友のCM再開ないのかよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:04:09.53 ID:e/K8WWNE0
>>762
どんな感じの曲なの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:08:09.76 ID:xDxtvruAP
>>762
個人的にはそのレベルだったらかなり嬉しい
どこで聴いたのか知らないけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:16:50.64 ID:1tBZ2TAfO
Mステはいつも若い女の人しか観覧できないでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:31:30.92 ID:x/KNmAKLO
>>759
お前ただステマって言いたいだけだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:48:10.46 ID:9QBsLfjh0
>>761
それは、おばさんファン全体へ偏見だろ
サザンファンのなかで、高校生以上25歳ぐらいまでの若い女の率は1%以下という現実をみろ
だいたい高校生以上25歳ぐらいまでの女で桑田のファンなんて、相当の変人だよ



769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:01:27.88 ID:aombN0mT0
KAWAMURA BANDが大森とイベントをする件
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:07:26.68 ID:OYUE6xvMi
>>769
ソース
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:21:54.18 ID:x/KNmAKLO
>>770
単純に考えて大森ブログ

ソースとか言う前に探してみろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:22:37.77 ID:v1Fd3CLi0
>>770
大森ブログ 大森バンドに河村氏が加わる感じだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:45:20.40 ID:bkdDcvBSO
>>764>>765
詳しく書くと非常にマズイので

好き嫌い
いつも以上にわかれる系
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:52:42.70 ID:FPRHWSj4O
>>773 明るい曲? 元気な曲? 渋めの曲?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:58:29.50 ID:e/K8WWNE0
アルバムのオーラスかつ大型タイアップなのに好き嫌い分かれる系ってどういう事だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:58:50.88 ID:991Up5Ew0
福井二日目だけのエントリーで落選。
複数公演当たっている人がいるのを見ると頭にくるなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:02:40.47 ID:v1Fd3CLi0
つまり万人受けする王道バラードではないって事か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:20:01.27 ID:+O+A+brz0
観客が映るタイプの番組(特にゴールデン)はよく若い女で揃えるよな。
汚いババァやオヤジが多いと、番組の¨質¨が落ちるみたいだから()
でも確かに昼番組のババァとか、アイドル番組のキモオタオヤジを見ると、それが懸命とわかる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:21:14.03 ID:TRLzzdrUi
>>773
東京みたいな感じ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:27:39.64 ID:e/K8WWNE0
観客が移るって事はライブ形式?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:29:00.79 ID:6JIApbMl0
>>780
どんな形であれ毎週映ってるけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:29:39.75 ID:fiAIQjcNO
>>778
おまえ、そんなにジジイババアが嫌いなら
なんでサザンファンやってるんだよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:36:21.93 ID:eYEJ6BnE0
好き嫌い分かれる方が良いな
月光あるし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:47:55.05 ID:1IHHErf20
Mステはスポンサーからして若年層タゲだし〜
定員割れしたらサクラ雇うとオモ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:53:43.64 ID:DLkzFEqL0
Mステ2回出るけど何歌うんだろうな
ラストダンスとジョニーあたり?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:21:29.11 ID:BaGmYqlY0
竹内アナ「それではテレビ初披露の新曲2曲続けてどうぞ」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:28:57.84 ID:eYEJ6BnE0
桑田佳祐さんでMASARU! はテレ朝だしないよな
合衆国ライブよりスタジオライブみたいなの向きな気がするけどねマサル
古めかしいロックの格好して
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:02:41.53 ID:j7xdCM0gO
無難にアップテンポ1曲とバラード1曲でないの?

ベストのプロモ絡みだから過去の名曲でいくのかオール新曲でいくのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:14:04.57 ID:bKTrZYxsO
河村バンドとやるとか…
もう大森にサザンに関してのプライドや思い入れはないのか
元サザンの肩書きに甘えるなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:19:23.76 ID:0x3iPSYc0
>>355
thx!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:22:02.79 ID:9QBsLfjh0
>>789
大森以外のメンバーだってみんな、サザン以外でサザンの曲やってるよ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:23:34.60 ID:eYEJ6BnE0
コピーバンドではやらんでしょ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:30:25.63 ID:bKTrZYxsO
素人物真似野郎とはやってない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:31:52.88 ID:9QBsLfjh0
>>192
別にどっちでも同じだと思うけど?
しかも今回は大森のバンドに川村がゲスト参加するんじゃ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:41:52.72 ID:bKTrZYxsO
素人呼んでサザンごっこやるのと一緒な訳ないじゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:46:55.25 ID:9QBsLfjh0
>>785
意味が分からん
プロ呼んでサザンごっこやるのは良いのか??
同じことだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:50:13.95 ID:rD4WdSgq0
>>758
25歳位までの女性って、
30以上の女性のことナメてんの?
せめて40以下にすれば?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:53:32.22 ID:eYEJ6BnE0
何でそんなに偉そうなんだよ
ババアは見栄えが悪いからっていう番組側の要望だろ
ふつーのことですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:01:50.55 ID:8b3Bqhzi0
Mステはライブ形式以外はどの出演者の観覧も
その年齢制限ですよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:09:00.86 ID:W3wEhGDu0
全員プロでのサザンごっこ 6:50から
http://www.youtube.com/watch?v=45p44BYWDSg

まあ、やる事の良し悪しは置いといて、大森バンドに川村の方が、これよりはマシだと思うがね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:15:15.32 ID:V9HK946u0
なんだろね
河村はそんなに仕事に困ってないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:23:51.62 ID:ZCOnDn/X0
少女時代の曲見事、邦楽の影響もみてとれるね、でもそんなことはどうでもいい。
前進力というかな、前に進もうという姿勢が素晴らしい。周りはどうというより自分を高めようとする姿勢が肝心。日本の音楽界ときたらせいぜい世間をあっといわせようとか変わったことして驚かせてやろうとかが関の山で。
日本文学は音楽に対する向上心冒険心に溢れてる、改めて素晴らしすぎる。今まで桑田の作ったどんなアルバムより凄いと断言してよいな、これを一週間で作ったわけか。
日本文学がベストに入ってるのは評価出来る。こんな神がった作品が世間で評価されないこと自体おかしい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:27:35.02 ID:9QBsLfjh0
まあ仮に、あるバンドがサザンのコピーバンドをやるとすれば
ギター担当は必死で大森のギターをコピーするだろうね
ギターが大森っぽく弾かないと歌真似だけじゃサザンに聴こえないから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:29:27.74 ID:kP53BtKo0
来週のMステは、あっちゃん(前田敦子)も一緒に出るから以前モー娘の時のお寒いギャグ(ボウリング娘ってやつw)とかやらんといてね(^^ゞ
AKBヲタにボロクソ言われるから…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:31:30.54 ID:ZCOnDn/X0
サザンのファーストアルバムなど初期のアルバムにあるのはデビュー前のバンド等にありがちな世間をあっと言わせてやろうという情熱。
それがなきゃいい曲が作れない人がほとんど、それとは違うアーティストこそが素晴らしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:39:36.34 ID:ZCOnDn/X0
要は周りにとらわれすぎなんだ、周りってのはファンにしろ側近の人間にしろ、周りにとらわれるから正直になれない。
自分を解放出来ない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:41:43.21 ID:fiAIQjcNO
オルタナうるさい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:52:28.91 ID:6yhtH1yE0
来週はMステスペシャルメドレーを披露するんだって
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:57:22.68 ID:ZCOnDn/X0
来週Mステかよ、少女時代も出るのかよ録画だな。他にも何やら豪華だな。
頼むからつまんない曲歌わないでくれ。テレ朝でテレビはやっぱ8chとか歌うんか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:04:17.20 ID:6yhtH1yE0
テレ朝バージョンの歌詞に変えて歌ったら最高だな
MASARUはMUSIC TIGERと同じ匂いがして好きだなあ

少なくとも同じような企画のあいなめのブルースよりはいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:05:22.07 ID:ZCOnDn/X0
テレ朝でお台場へ行こうテレビは8chとか歌って、なんて挑戦的、ふざけてていいでしょ?とかいうつもりじゃないといいけど。
悲しい気持ちと明日晴れるかな、それとせいぜいラストダンスて感じを期待するがまあ無理だろうな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:11:39.51 ID:6yhtH1yE0
>>809
桑田とリンキン以外アイドルでわろた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:38:38.86 ID:DLkzFEqL0
いつの間にか複数曲歌うの当たり前になってるし、三週連続で出たりもしたし
Mステでの桑田の特別待遇っぷり凄いな・・・いや嬉しいけどさ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:53:25.73 ID:+O+A+brz0
>>782
ジジババのファンでは無いし、番組の話なのにあんまりムキになるなよオバサン。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:02:02.09 ID:bSs9jzRe0
>>813
待遇は嬉しいけど、Mステで待ってる時の桑田テンション低過ぎてたまに怖い顔してる時があるのがちょっと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:21:20.96 ID:aU8iowvr0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:27:12.39 ID:M53P6+nT0
>>810
あいなめの方が100万倍いいわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:31:52.31 ID:M53P6+nT0
>>817
あ、ごめん
あいなめのバラードだと思ったw

本気汁って書いてよww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:31:56.54 ID:0x3iPSYc0
サザンが復活したところでTSUNAMIは歌えるの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:53:12.08 ID:soLYCXc8i
>>819
ライブではもう御蔵入りだろうな
少しラジオでコメントしてはいたけど
ラジオでたまにかけるくらいだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:59:22.09 ID:6yhtH1yE0
>>818
バラードとブルースで歌詞クオリティの差がすごいよな
もちろんバラードのほうがいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:02:37.21 ID:bSs9jzRe0
>>819
俺は復活一発目ライブで歌うような気がしてならない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:02:56.97 ID:8b3Bqhzi0
ようつべの公式フルverがなくなってる・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:05:27.25 ID:oPca2o6E0
youtubeの再生数みるとやっぱりキッシンの注目度が一番高そうだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:19:57.39 ID:M53P6+nT0
>>821
だよな
だから100万倍って書いちゃったw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:33:09.31 ID:bGjFje7t0
今、入金してきた
貰うのは入金証明証で座席引換券は別途郵送なのね

意外だったのがiD(お財布携帯)で決済できた
店員曰く、公共料金等NGなケースが多いが利用できるケースもあるのでその都度きいてくれとの事
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:42:26.39 ID:iBqGOIJn0
>>823
なんでだろ?ワケわからん。
軽くして再アップならいいが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:43:53.84 ID:DkEri7Ep0
今回のアルバムの売上は、ドコモの曲にかかってるな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:47:45.53 ID:h833aU/00
そんな超絶名曲は期待してない。
せめてミスタームーンライトくらい良い曲なら…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:50:50.96 ID:uPnVubW4O
すみませんライブチケット宮城と埼玉アリーナ両方当たってしまったんですがファンクラブ枠のチケットって友人とかに譲渡も無理なんですよね?

ファンクラブ入りたてでさっぱりわからないので誰か教えて下さい( ;∀;)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:53:36.73 ID:8HPQRv0A0
真夏の果実並みの、極上バラードを期待
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:56:49.86 ID:DkEri7Ep0
売上の観点からはファンの期待なんてどうでもいい。
売上は一般層に左右されるんだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:01:53.72 ID:DkEri7Ep0
>>830
今回から無理になりました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:04:34.28 ID:M5LHe5X6O
>>833

ありがとうございます(つд;*)
父が何故か2ヶ所応募したためにこんな事に・゜・(つД`)・゜・宮城なんて遠くて行けないのにー教えて頂いて助かりました。

この場合チケットはただ無駄になるだけですよね?返却とか不可能でしょうか(T-T)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:09:18.33 ID:WNw78Tksi
キャンセル可
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:09:20.49 ID:yqv2XFDv0
>>834
行けない方を入金しなければいいだけじゃないでしょうか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:10:58.15 ID:ckuUqY+m0
入金しなければok
入金しても今回から一定期間内ならキャンセル返金可能になった筈だが、その辺の詳細ってどこに出てるんだろ?
キャンセル可能って事はキャンセル待ちもあるって事かな?
それともキャンセル分は一般に回すのかな?
仙台取れてさいたま外れたが、まだ埼玉を諦めてないんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:15:56.56 ID:GTMLukRN0
>>831
そんな期待をさせるなよ…
きっともうそういう名曲が生まれる時代じゃないんだと思う、悲しいけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:21:05.97 ID:M5LHe5X6O
皆様ありがとうございました。キャンセル出来るか見てみます、助かりました!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:25:12.30 ID:QSrZnwND0
入金しないと今後チケット購入で不利になる場合があるって書いてあるよ。
とりあえず入金して、そのあとキャンセルできるからそうしたほうがいい。
詳細はチケット案内の黄色い紙に書いてある。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:28:42.21 ID:8rS399sU0
2003以降のサザン名義での良曲ってなんだろう

なんだかんだでIAYSはベスト3に入るんだが あと彩かな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:29:06.76 ID:i6Lv00MJ0
フレンズ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:34:44.33 ID:TZWCD/mu0
入金しなくても、今後不利になったりしないと思うけど。
今回はそういった記述無いかと…。

彩は名曲。DOMも好き。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:00:59.97 ID:Erfl7WjI0
>>841
愛と欲望の日々
神の島遥か国
ロックンロール・スーパーマン 
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:01:52.46 ID:GTMLukRN0
神の島遥か国はいいね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:05:22.01 ID:Erfl7WjI0
神の島遥か国はマジでオンリーワンな曲だよな
変わりになる曲が存在しないし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:07:41.52 ID:ckuUqY+m0
夢見るアニバーサリーも良曲
サザンの作家は桑田だけではない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:12:39.12 ID:Erfl7WjI0
もしサザンのオールタイムベスト盤でるなら03以降は

涙の海で抱かれたい
愛と欲望の日々
神の島遥か国
ロックンロール・スーパーマン
DIRTY OLD MAN
I AM YOUR SINGER
OH!SUMMER QUEEN

でOK
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:19:05.87 ID:GTMLukRN0
歌詞の途中から沖縄でもなんでもなくなるのが好きだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:22:10.53 ID:Idrw+031I
雨上がりにもう一度キスをして、がまだ出てないぜよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:31:54.43 ID:JsWnR1eX0
>>840
どこに書いてある?
うそをわざと教えたのか
以前のことと勘違いしているのかどっちだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:38:16.22 ID:Tx+Zdtvu0
ファンクラブ枠で同じ日に2枚のチケット取ることって可能ですか?
友達と行くために俺がファンクラブに入ったんですけど・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:44:01.79 ID:7LzQqDjgP
>>831
どんだけハードル上げるんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:25:52.79 ID:ecUmu/Ed0
桑田さん、闘魂ブラディファイトみたいな
プロレスの動きをステージに取り入れた
コンサートやって下さい。かっこよすぎです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:42.48 ID:ZkVc72jQO
やっぱMASARUないわ
CM見たけどダサい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:03:56.37 ID:TZWCD/mu0
本日、新曲発表!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:13:41.11 ID:WNw78Tksi
心配がある。友人に頼まれて、地方公演のチケットを三枚取った。代表者は俺、同行者に友人夫婦。もちろん俺は行かないので引き換え券が届いたらキャンセルするんだが、この場合に友人夫婦が連番にならずに間に他人が座る可能性もあるのかな。ないよな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:55:28.27 ID:JsWnR1eX0
>>857
ありえるとは思う。
そもそも「通路を挟んで隣になる場合や、前後になる場合もございます」
って注意書きあるぐらいだから、並んでなくても文句は言えないと思う

>>852
今回のツアーは可能(イベントやライブによって枚数、条件、ルール違う)
ただしファンクラブでも外れることがある(一枚でも二枚でも)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:36:22.88 ID:dfVStYLA0
>>851
ごめん。入金しないと今後不利になるというのは今回はないね。
以前のとゴッチャになってた。
入金後キャンセルのことは6Pに書いてある。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:46:30.61 ID:ECZtaOJpO
ラジオでメールを読んでもらえる内容はどんなのが良いかな
生き別れた母とサザンの曲を通して10年ぶりに再会しました。今回のツアーも母と二人で行きます
とかかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:07:06.22 ID:VXHoZPwP0
>>857
間の人に頼んで席変わってもらえばいい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:33:47.36 ID:kMeXGUJM0
>>860
それいただきだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:46:42.40 ID:M2ZswoKI0
さいたまと横浜でやるのもいいけど、やっぱ武道館でやってくれるのが一番楽なんだよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:06:43.34 ID:Lc37hT9MP
武道館って小さいし、客席の角度キツいし、空調利かないし、いいことないぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:19:28.16 ID:JsWnR1eX0
>>859
今回は入金スルーもできるし、
入金後一ヶ月前まではキャンセル(一部でも)できるっていうのが
また今後どう出るかってところだね

直前キャンセルできない&他人に譲れないとしたら、急病の場合なんかは
チケットはごみになってしまうのか…
お金はともかく、埋まってない会場はせつないな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:47:10.56 ID:eikfBW0dO
>>857
代表者キャンセルしたら、オールキャンセル扱いじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:47:42.44 ID:RDC9uqSd0
桑田さんはもう「ソロ活動はやり尽くした」と感じているのかなあ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:59:33.63 ID:WNw78Tksi
>>866
今回は、一部キャンセル可。代表者のみキャンセルもOK。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:26:22.20 ID:rCGf+Y1UO
波乗りジョニーのギターとベースは桑田かな?
何か特徴あるよね、特にベース
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:31:00.46 ID:BAHVLxe60
波乗りはなんか王道ポップな感じで好きになれないわ。曲はいいと思うけどね。
恋のジャック・ナイフみたいなサザンぽくない曲の方に惹かれる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:35:40.93 ID:Mz4LulCT0
>>870
十分サザンぽいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:00:55.80 ID:BmLyLYtJO
>>869
確かギター、ベース、キーボードは桑田自身が演奏してるんじゃなかったっけ?

歌詞から引用して「愛よ、もう一度」というタイトル案もあったとか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:25.81 ID:RsIOFmii0
桑田のベースまた聴きたいな
正直ギターより好き
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:13:42.22 ID:S+OLlD3UO
でも桑田はギターもベースもテクはアマチュアレベルだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:21:24.40 ID:Dkt/yXN/0
具体的に何がアマチュアか、とか示せてないならただの漠然とした批判に過ぎないよ、一人で言ってろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:23:41.78 ID:GkiKE2A60
桑田のベースは歌い過ぎる嫌いがある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:33:41.90 ID:yhal8yIgi
あっという間の夢のトゥナイトの歌い方かなりツボ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:30:10.69 ID:60ok5FLd0
「夕方HOLD ON ME」のアカペラ部分が好きだったんだが
ライブで聴いたらぜんぜんアカペラになってなくてびっくりした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:32:45.31 ID:nckmx+h20
人気者で行こうなら、よどみ萎え、枯れて舞えやメリケン情緒は涙のカラーもいいね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:51:38.57 ID:yhal8yIgi
大事な海が…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:03:40.11 ID:S+OLlD3UO
>>875
具体的には初心者でも簡単にコピーできる、テクがなくても誰でも弾けるレベルの演奏だから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:03:56.29 ID:ECZtaOJpO
あの頃の桑田はレコードよりライブの方が声が良いんだよな
まさに神
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:11:42.13 ID:8rS399sU0
ソングスでビーチボーイズやってる
サザン再結成したらこんな感じかw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:15:50.99 ID:M2ZswoKI0
MASARUのドラムが弘
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:16:13.80 ID:bwLT/KeZ0
ギターが大盛り!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:16:17.00 ID:Zj7O8Sh40
松田さんがドラムしたのって
MASARUか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:16:29.62 ID:Czb8R7iz0
お台場がドラム松田だとさ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:20:47.18 ID:ckuUqY+m0
弘の孫がMASARU
ちなみに弘の息子は翔
桑田は原坊と弘が居れば満足するからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:32:09.49 ID:RTjcDO/i0
アーリーは毎度の桑田或いは素の桑田(=ただのエロいおっさん)かと思うけど
君に(ryは作りモンみたいな感じが・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:42:16.79 ID:RmLmbwGP0
ふっつーの曲だな
桑田をもってしてもこの程度の曲しか書けないというのが今の邦楽の衰退を象徴してる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:42:38.12 ID:/U1T48BS0
新曲いいな
新しさはないけどアルバムの締めとしてはこの上ない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:48:36.54 ID:IVh6sWDE0
新曲の中で一番いいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:52:25.31 ID:oR2gC/6v0
新曲よかったのう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:53:28.85 ID:EHCyeCIs0
ラストダンスみたいに声が苦しそうだった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:55:28.44 ID:Tx+Zdtvu0
>>858
ありがとうございます!
2枚頼んで席がバラバラとかもありえるんですかね・・・?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:55:38.41 ID:ZanThVxV0
サビの高音はライブで歌えるのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:55:41.71 ID:yhal8yIgi
声が苦しそうなところあったけどいい曲だった〜
月光みたいだと重くて気軽に聴けないから
今のは凄い良かった!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:56:57.27 ID:dsX0G8J60
>>890
「銀河の星屑」レベルが出来るんだから
桑田はまだ衰退してないよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:57:15.82 ID:7LzQqDjgP
凄いいい曲だったな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:57:35.26 ID:dsq5TkCZ0
新曲は
愛しい人に捧ぐ歌、幸せのラストダンス、CAFE BLEUだけでいい気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:58:24.45 ID:GkiKE2A60
悪くないけど、大絶賛レベルじゃないよね
ただ、やっぱり情けない男でゴメんよ路線は安心して聴ける
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:59:17.48 ID:7LzQqDjgP
タイトルがもっと良かったら完璧だった
そう言えば最近いいタイトルだと思ったことないかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:00:20.26 ID:dsq5TkCZ0
>>902
「銀河の星屑」はそんなに悪くないんじゃない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:02:21.03 ID:N79iMnTci
タイトルあんまり気にならない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:03:04.85 ID:9eFUDa5m0
新曲聞き逃したあぁぁぁぁl
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:04:36.94 ID:SquoXgKh0
新曲はサビ以外は名曲だった。
サビ⇒高音で盛り上げる、から脱却しないと達郎のクリスマスイブを
超えるのは無理。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:06:26.19 ID:pUDoGwNi0
サビ後半はちょっと聞き苦しく感じるな イントロはかなり良い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:06:56.91 ID:gfxFxBde0
>>888
>弘の孫がMASARU

なるほど
フジプロデューサーの名前からヒロシの孫を思い出して じゃヒロシに叩いてもらおう! となったワケね

キッシン再録でもサザン開始でもなく
ただの思いつきだったのねw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:07:50.43 ID:sNnbRKulO
新曲、歌詞がさすが桑田さんという感じだった。

情けない男路線の歌詞、桑田節炸裂でした。やはり桑田さんにしか書けない詞だ。

1番サビ前の振り子という表現が新しかった。

CMどんな感じだろ。今日のラジオの話では可愛い娘が出るみたいだけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:08:08.96 ID:9eFUDa5m0
どなたかご親切な方UPお願いします
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:10:22.39 ID:pUDoGwNi0
曲間0にしてでも日本文学入れたかったとはな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:14:28.80 ID:xNZWIMCw0
>>906
「慕情」はクリスマスイブを超えてると俺は思うが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:14:50.72 ID:i07PMn6uO
なんかサザンぽさを感じた
割りと好きかも

ただインパクトはそこまでないから、もう忘れちゃった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:17:54.47 ID:cV9MRTK10
う〜む桑田はよく分からん笑、ここにきて中々の曲がきたか、今までの流れからは想像出来んかった。
タイトルからしてMUSICMAN的な頑固じいさん風かと思ったけど違ったな。
ただジャケット写真は頑固親父っぽい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:21:19.39 ID:nYMdlUTH0
moving on keep me dreaming on

涙枯れても 山の蝉時雨 海なる風
今は亡き人の面影に抱かれ
ひとり心と体を横たえる

見つめ合う度 永久(とわ)の幸せを夢見た頃
波音はいつも寄せて返すのに
胸の振り子は あの日で動かない

また生まれ変わって僕と踊ろうよ
二人で寄り添って風になろうよ
こんな駄目な野暮な男の我が儘だけど
もう I'll never cry
もう一度そばにいて

長い旅路を歩き疲れたら
荷物をおろして
真夏の夜空に流れる星こそ
君が瞬く 明日への道標

いま悲しみ去って 空が晴れてく
またひとりで立って歩き出そうよ
こんな馬鹿な弱気な僕を見つめて欲しい
Yes, I'm gonna try
夢にも逢いにきて

また生まれ変わって 愛を語ろうよ
ひとつに重なって 風になろうよ
こんな駄目な野暮な男の生き甲斐だもの
もう I'll never cry
もうすぐ夜が明ける
夏がゆく

moving on keep me dreaming on
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:25:19.99 ID:cV9MRTK10
ミキシング、マスタリングはちょっとやりすぎじゃないかな?
確かに音質はよいし凄くハイテクな感じはするけど、何かこう機械音的過ぎるというか、キンキンしすぎてて自然さがない。
波乗りジョニーも前の方が良かった気がした。

君にサヨナラを、は絶対シングルバージョンの方が良い、あっちをベストに入れなきゃダメだぞ、絶対。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:26:27.69 ID:4Yt0W3xW0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:27:29.83 ID:V/LhyMj40
ほんと歌詞をちょっと変えれば女性ボーカルでもいい感じ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:29:49.31 ID:QXN5tj/DP
まだ発売まで1ヶ月もあるのかよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:30:05.06 ID:5nMJwRqS0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:30:12.35 ID:cV9MRTK10
洋楽のハイテク感を出そうとしすぎじゃないか?向こうのは音質がいいと同時に自然で、曲の持つ魅力そのものを最大限に生かしてる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:42:10.83 ID:QXN5tj/DP
桑田って文学気に入ってたんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:44:09.06 ID:nxqKD+Oq0
>>917
Keyは?
教えてください
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:44:45.42 ID:14eRyLjb0
>>906
ミスブラはサビが目立たなくていいよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:45:56.42 ID:59PikocN0
愛しい人へ捧ぐ歌

moving on keep me dreaming on
涙枯れても止まぬせみしぐれ
海鳴る風
今は亡き人の面影に抱かれ
1人心と身体を横たえる

見つめ合う度 永久の幸せを夢見た頃
波音はいつも寄せて返すのに
胸の振り子はあの日で動かない

また生まれ変わって僕と踊ろうよ
二人で寄り添って風になろうよ
こんな駄目な野暮な男のわがままだけど
No.I'll never cry
もう一度そばにいて

長い旅路を歩き疲れたら荷物を下ろして
真夏の夜空に流れる星こそ
君が瞬く明日への道しるべ

今悲しみ去って空が晴れてく
また1人で立って歩き出そうよ
こんな馬鹿な弱気な僕を見つめて欲しい
Yes.I'm gonna try
夢にも会いにきて

また生まれ変わって愛を語ろうよ
一つに重なって風になろうよ
こんな駄目な野暮な男の生き甲斐だもの
No.I'll never cry
もうすぐ夜が明ける
夏は去く
moving on keep me dreaming on
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:47:43.34 ID:cV9MRTK10
今日のラジオの喋りの感じは良かったぞ。毎週違うな笑
ラジオを聞いただけでも分かることがある。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:48:40.37 ID:pUDoGwNi0
最近の夜遊びはおもしろい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:50:14.75 ID:59PikocN0
ごめんなさい
歌詞書き込みしてたのね
スレ見てなかった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:50:16.37 ID:i07PMn6uO
MASARUって昔の曲からインスパイア受けてアレンジやら構成を真似してるに、どこか器用にこなしすぎて小綺麗にまとまっちゃってる
だからサウンドは新しいのにアレンジは古いダサい曲になる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:57:57.00 ID:pUDoGwNi0
今回のベスト盤マジで凄いかもしれん
漫画ドリームやMASARUみたいな曲と今回みたいな新曲が一つのアルバムに入ってるんだぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:58:33.13 ID:x4ubPN0j0
新曲って恋人死んじゃったのか...?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:03:01.27 ID:S7oAyxXG0
>>878
サザンは基本的にアカペラ得意なバンドではないと思う
アルバムとかでは調整してるだろうし、そもそもコーラスだけメンバーじゃなかったりする
うまいのは原坊くらいか
松田や関口もいい声してるんだけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:09:21.89 ID:59PikocN0
新曲は全て全く違う曲だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:12:10.65 ID:dyBiNfla0
デジャヴ感の強い歌詞だが、「胸の振り子はあの日で動かない 」は新しいね
パッと聴きで、君だけに夢をもう一度の、彼女亡くなったバージョンと思えた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:17:06.78 ID:VxqCEsUQO
もしや、先月の平井堅と関係してたりして……
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:20:50.68 ID:q8tpkTYp0
ラジオで新曲聴いて鳥肌立ったの久々だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:24:08.20 ID:pUDoGwNi0
Mステでちゃんと歌えるのだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:27:54.55 ID:6zT3EbcV0
Mステドコモの新曲歌うのかな?
キーの高いところが今から心配になってきた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:28:40.20 ID:l48mAV9P0
最近はCD音源ですら、高音歌うの苦しそう。
あれは意図的なものなのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:30:12.51 ID:nxqKD+Oq0
UPよろしく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:31:54.94 ID:i/PoGkyzP
弘の孫って女の子じゃなかったっけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:32:39.58 ID:w+eynLag0
話題が新曲ばっかだなwww
ところでテッド・ジェンセンのリマスター、おまえらはどうだった?
俺は結構いいと思うんだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:36:31.06 ID:dyBiNfla0
TVで歌う場合、白恋とか君にサヨナラをとか同様、部分的口パクの可能性は有るな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:36:48.50 ID:pUDoGwNi0
違いがわからんかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:36:50.39 ID:cV9MRTK10
日本文学は作品として神がかっている。
気に入る気に入らない以前にあれは絶対もっと世の人に知ってもらわないといけない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:44:34.16 ID:pUDoGwNi0
Aメロがなんかに似てる気がするけど思い出せない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:48:50.80 ID:pUDoGwNi0
古の風とか別離だ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:50:39.86 ID:pUDoGwNi0
そういえばキッシンはリミックスしたらしいね
エコーなくしたのは他の曲に合わせてだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:57:01.25 ID:Vz5JLlt6O
もう「何かに似てる、アレに似てる」は良いんだよ、しょうがないよ
でも良い曲だと思ったよ
ちょっと短い曲だなという気はしたけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:00:54.52 ID:pUDoGwNi0
収録時間の関係でムリヤリ短くしたとかだったら嫌だな

それにしても新曲ずっと聴いてられる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:43:08.25 ID:zrH2jBow0
KUWATA BAND、スーパーチンパンジーからも収録して欲しかったナ。
嘉門雄三もDISK3に…
欲を言えばきりないけど。。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:37:57.48 ID:TB2H1kE20
好きな人には申し訳ないが、MASARUは正直何じゃこりゃだったけど、
今回はすごくいいね。
歌詞もいい。
ラストダンス、100万年、今回とサウンドがキラキラしてるな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:18:11.64 ID:N79iMnTci
なんだかんだでやっぱり桑田さん凄い
引き出し多すぎ!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:54:35.95 ID:SxK/8muC0
>>951
KUWATA BANDならシングルから収録漏れしたSMOKE ON THE WATERをだな
ROCK CONCERTのは声がカサカサ、マイクが声を拾ってなくて聞きづらい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:49:02.43 ID:9hdtrPE80
過去の曲のオマージュいっぱいだね
特にTSUNAMIを意識していると思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:58:06.74 ID:hVvtBE0yO
サザンっぽい

まぁどちらも桑田さんが作ってる訳だが…
なんとなくソロはサザンじゃやらないだろう〜みたいな曲を意識してるように勝手に感じてる

やっぱりヒロシだからかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:10:59.21 ID:uA70eGe40
ウルワシマホロバも早く出してほしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:11:22.75 ID:6h7roSagO
桑田の歌詞の中の男は
相変わらず駄目で野暮なんだが 踊りたいんだな最近は
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:18:22.57 ID:1WXZarSz0
100万年と似てる気もするが、悪くないね
docomoのCMで有名になればいいけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:41:27.45 ID:0ZlDLqVF0
ディスク2には曲間が無いのな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:50:38.53 ID:i07PMn6uO
曲間ないって「さくら」みたいになるってことか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:02:47.47 ID:sNEukhyiO
それか寺脇の喋りが入るか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:26:14.55 ID:pUDoGwNi0
曲間ゼロはダメだろ
日本文学外せないならMY LITTLE HOMETOWN外せばいいのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:37:05.66 ID:cV9MRTK10
KEISUKE KUWATA時代の、いつか何処かであたりを彷彿とさせるな。どういう経緯で曲が出来たのか聞いてみたい。
映画でも見たあとかな笑?それとも、誰かへの感謝の気持ちみたいのが本質だけどストレートに表現せず恋愛系の歌詞に昇華したのか。
まあ分からんな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:44:16.73 ID:GBSb2UZx0
>>963
それ外してTHE COMMON BLUES入れるべきだよな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:57:30.63 ID:l48mAV9P0
MY LITTLE HOMETOWNの良さが分からない。
どちらかというと好きではない部類に入る。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:05:11.40 ID:6h7roSagO
>>964
発表するもっと前の週に曲のことかCMのことかわからないけど
ラジオで「ちょっと悲しい感じかな」的な言い方してたよね

キャンペーンでなぜか悲しい感じがテーマなのかな 不思議だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:46:58.05 ID:V/LhyMj40
CMの事を「ちょっと今回泣けるじゃない?」って言ったんだと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:48:56.62 ID:pUDoGwNi0
>>965
MY LITTLE HOMETOWNより長いから入らんぞ

中山が「曲間ゼロどころか…」って言ってたからフェードアウト短くしたり
したのかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:10:57.40 ID:gfxFxBde0
>>966
同意。よくあるタイプの曲だと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:19:14.91 ID:vRcRz+uCO
世間ではよくある曲でも、桑田の曲で似た曲は他にないんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:27:15.36 ID:XAdt5EKp0
最近またサザンを聴き始めて、今日の朝のニュースでツアーがあることを知ったんですが
チケットを取るチャンスはあと一般のみですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:28:45.65 ID:gfxFxBde0
個人的には
世間によくあるようなタイプの曲を
わざわざ桑田にやってほしくない
キラストはそういう曲が多い

今回の新曲にも多そう…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:34:56.37 ID:N79iMnTci
>>966
同意
これ推されても…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:35:33.47 ID:T6uMEYaV0
MY LITTLE HOMETOWNは後半の盛り上がりは悪くないのにイントロから前半のテンポが悪くてな
歌詞の進みが悪いって言うか 野球小僧は海へも行かず肘から先だけ日に焼けていた だけで何秒使うんだよって言うモッタリ感が苦手だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:35:34.88 ID:/p9/VrYGO
MY LITTLE HOMETOWN好きな部類に入るんだが

ちょっとサザン意識してるコーラスとか間奏の盛り上がり、サビも良い

君たち聴き直しなさい
俺は半年くらいこの曲聴いてないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:37:24.20 ID:i07PMn6uO
今年は本当にシングル出さないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:37:56.21 ID:6h7roSagO
>>968
ああそうかもね
また桑田フォン見るの楽しみだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:38:34.06 ID:GBSb2UZx0
>>969
ごめん書き込んでからこの曲長い事に気がついたw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:54:30.91 ID:PXJp8Zlv0
昨日の中山もそうだけど
最近の桑田のまわりはイエスマンばかり
みんな桑田のご機嫌を取って腫れ物に触るように甘やかしてる
誰も桑田を叱れない
つまらないギャグにも苦笑いしてるだけ
桑田自身がそういう心地よい、ぬるーい環境に慣れすぎているから
良曲が生まれない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:56:25.08 ID:gfxFxBde0
また始まったかw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:58:32.10 ID:A7VT0eTnO
俺MY LITTLE HOMETOWNは好きだわ
聴くときこの後に波乗りジョニーと繋げると神がかるし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:03:29.57 ID:60YgV09h0
すまん繋げてみたがよく分かんない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:28:15.32 ID:4VGRQ40s0
活動休止発表からもう4年近く経つな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:33:02.08 ID:28niMttC0
>>972
ファンクラブの後期応募分ならまだチャンスはあるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:36:49.84 ID:60YgV09h0
当時放送されたキッシン見ると、
ユーミンやアン・ルイスや泉谷しげるが、歌唱も歌詞間違いもひどすぎて
桑田が柄にもなく一番真面目に歌ってるように見えるw

特にアン・ルイスは良い声なのに延々と歌詞を間違えてて笑える
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:03:03.18 ID:GBSb2UZx0
>>986
87年の方?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:09:51.56 ID:GBSb2UZx0
★★★サザンオールスターズ 337★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1339916676/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:10:32.39 ID:N79iMnTci
>>988
ありがとう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:30:38.18 ID:DGF0IyMd0
支払い完了
11月までは死ねない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:34:23.47 ID:MMqovYkr0
>>990
つーか11月過ぎても死ぬなよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:36:41.67 ID:7tuqJSE8O
新曲サビ、素敵な夢を叶えましょうに似てる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:37:12.87 ID:je8/w1bQO
歌謡曲バンド乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:40:25.27 ID:6h7roSagO
>>990
来年サザンだから生きてなさいw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:40:52.61 ID:60YgV09h0
あれを歌謡曲と呼ぶならそれで結構

>>987
どっちだろう
桑田が赤いジャケット着て、キヨシローの姿があまり見えない方
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:42:07.44 ID:GBSb2UZx0
>>995
それ87年だよ。86年の方が良かったね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:46:08.70 ID:MMqovYkr0
つーか歌謡曲をバカにすんな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:49:44.04 ID:1sfQ43M+0
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:51:00.55 ID:1sfQ43M+0
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:51:35.58 ID:1sfQ43M+0
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。