L'Arc〜en〜Ciel 2424

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:34:12.76 ID:WzXqjXUU0
                         私のおじいさんがくれた初めての服。
                         それはしまむらのセーターで私は四歳でした。
    :(~):       (~)           あったかぬくぬくで、こんな素晴らしいセーターをもらえる私は
  :(i:i:i:i:i):    γ´⌒`丶      きっと特別な存在なのだと感じました。
  :(i:i:i:i:i:i:i:):   {i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
 :( ゙´ω`゙):   (´,,・ω・,,`)     今では私がおじいさん。
 :(:::::::::ソ:::っ:   (:::::::::::::::)     孫にあげるのはもちろんしまむらのセーター。
  :し─J ┃:    し─J         なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:00:00.40 ID:wn2ZSDdK0
■公式ウェブサイト
http://www.larc-en-ciel.com/
http://www.larcom.net/

■ライブ
『L'Arc〜en〜Ciel WORLD TOUR 2012』
3月03日(土)Asia World EXPO ARENA / Hong Kong, China
3月07日(水)IMPACT ARENA / Bangkok, Thailand
3月10日(土)MERCEDES-BENZ ARENA / Shanghai, China
3月17日(土)TWTC Nangang Exhibition Hall / Taipei, Taiwan
3月25日(日)Madison Square Garden / New York, USA
4月11日(水)indigO2 / London, UK
4月14日(土)Le Zenith / Paris, France
4月28日(土)Singapore Indoor Stadium / Singapore, Singapore
5月02日(水)Lapangan D Senayan / Jakarta, Indonesia
5月05日(土)Jamsil Gymnasium / Seoul, Korea

▼New York Madison Square Gardenでの公演を全国の映画館で完全同時生中継
 3月26日(月) 09:00 生中継 / 19:00 録画放送
 料金:全席指定 \4,000(税込) チケット発売日:3月11日(日) 12:00〜
 http://liveviewing.jp/larcwt/

▼キューンレコード設立20周年記念イベント『キューン20 イヤーズ&デイズ』
 キューンレコード所属アーティストが20日間、恵比寿リキッドルームに入れ替わりで毎日登場
 開催日程:2012年4月7日(土)〜4月29日(日) 期間中 計20日間(休演日未定)
 ※4月19日(木) 出演:TETSUYA、井上ジョー、ピコ 会場:LIQUIDROOM OPEN 18:00/START 19:00

『L'Arc〜en〜Ciel Premium Night』
4月20日(金) LIQUIDROOM ebisu
777人(LIQUIDROOM 無料招待) 100,000人(USTREAM生中継)

『L'Arc〜en〜Ciel 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL』
5月12日(土)横浜 日産スタジアム OPEN 15:00/START 17:00
5月13日(日)横浜 日産スタジアム OPEN 15:00/START 17:00
5月19日(土)大阪 USJ 野外特設ステージ OPEN 14:30/START 17:00
5月20日(日)大阪 USJ 野外特設ステージ OPEN 14:30/START 17:00
5月26日(土)東京 国立競技場 OPEN 15:00/START 17:00 ※追加公演
5月27日(日)東京 国立競技場 OPEN 15:00/START 17:00 ※追加公演

『L'Arc〜en〜Ciel 20th L'Anniversary Year Live in Hawaii』
5月31日(木)ワイキキシェル(野外,雨天決行) OPEN 17:00/START 18:00

『LE-CIEL Presents ハワイ アン シエル Special Live』
6月1日(金)ワイキキシェル(野外,雨天決行) OPEN 17:00/START 18:00
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:00:57.94 ID:wn2ZSDdK0
■テレビ
MUSIC ON! TV「M-ON! MONTHLY ICON L'Arc〜en〜Ciel」
(リピート)▽3月28日(水)20:00〜21:00

MUSIC ON! TV「L'Arc〜en〜Ciel ミュージッククリップ 大百科 Vol.1」
(リピート)▽3月29日(木)12:00〜14:00

MUSIC ON! TV「L'Arc〜en〜Ciel ミュージッククリップ 大百科 Vol.2」
(リピート)▽3月30日(金)12:00〜14:00

■ラジオ
〈レギュラー〉
MBSラジオ「ゴチャ・まぜ!」(tetsuya) 毎週月曜日 25:00〜26:00
MBSラジオ「パックンたまご」(tetsuya) 毎週日曜日 25:30〜26:30

■雑誌
〈連載〉
音楽と人「Ken牛乳」(ken) 毎月5日発売
WHAT's IN?「放談我報」(ken) 毎月14日発売
CD&DLでーた「tetsuya's PRESS」(tetsuya) 毎月14日発売

■その他書籍
「BUTTERFLY オフィシャルバンドスコア」 発売中
「哲学2。」(tetsuya/予約限定版有り) 4月27日(金)発売

■リリース
Album「BUTTERFLY」発売中
DVD「20th L'Anniversary LIVE -Complete Box-」発売中
DVD「20th L'Anniversary LIVE -Day1-」発売中
DVD「20th L'Anniversary LIVE -Day2-」発売中
Single「CHASE」発売中

■今後の予定
○4月11日 WORLD TOUR ロンドン公演
○4月14日 WORLD TOUR パリ公演
○4月19日 キューン20 イヤーズ&デイズ出演(tetsuya)
○4月20日 LIQUIDROOMライブ(777人無料招待/10万人USTREAM中継)
○4月25日 ピコ Single「咲色リフレイン」発売(TETSUYA作曲)
○4月27日 「哲学2。」発売(tetsuya)
○4月28日 WORLD TOUR シンガポール公演
○5月 2日 WORLD TOUR ジャカルタ公演
○5月 5日 WORLD TOUR ソウル公演
○5月12日 WORLD TOUR 日産スタジアム公演
○5月13日 WORLD TOUR 日産スタジアム公演
○5月19日 WORLD TOUR 大阪USJ公演
○5月20日 WORLD TOUR 大阪USJ公演
○5月26日 WORLD TOUR 国立競技場公演
○5月27日 WORLD TOUR 国立競技場公演
○5月31日 L'Anniversary Live ハワイ公演
○6月 1日 LE-CIEL Presents ハワイ アン シエル
5Morilyn Manroe ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:04:56.18 ID:oCDIYYMw0
Kira♪───O(≧∇≦)O────♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:05:19.58 ID:O7wzlxO80
>>5
顔文字は?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:05:41.05 ID:Uc5lr4OoO
ずっとチケットの買い方がわからなかった
8Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:05:53.63 ID:oCDIYYMw0
はい!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:06:51.96 ID:TEVR77t/O
自分も
ぶっちゃけ今もFC以外での買い方が解らない
10Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:07:26.20 ID:oCDIYYMw0
外人もデブ多かったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:07:59.90 ID:O7wzlxO80
イープラスとかチケットぴあで無料会員登録したら買えるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:09:52.79 ID:Uc5lr4OoO
アジアライブの時は路上で売ってるお姉さんに譲ってもらった もう少しして、FCだのチケットサイトだのLoppiだのの存在を知った
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:10:01.36 ID:+eV5DFpJ0
FCで慣れちゃうと普通の買い方忘れちゃったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:10:04.54 ID:hgDBBJ/rO
ラルオタなら聴いとけ洋楽おすすめないかね
あんま古すぎないやつで
スミスとかキュアーとかダイナソーjrは古すぎていまいち
レディオヘッドとマンソンはハマったけど
ミューズ、オアシス、U2はこれならラルクでいいやってなった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:10:32.42 ID:O7wzlxO80
どんだけ無知なんだよww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:11:04.71 ID:Ki1b8v+y0
シガーロス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:11:55.93 ID:Ki1b8v+y0
別にロックに傾倒する必要はないと思うけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:12:31.18 ID:rfyMC3x00
>>14
スマパンは?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:13:51.81 ID:v8fEUTUX0
ラルクってなんでこんなカッコいいんだろうな
MSGライブ映像化しろしてください
20Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:14:23.09 ID:oCDIYYMw0
ほんとだ!!!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:14:28.01 ID:VzEX1b3fO
ラルヲタなら読んどけ小説がちょっと知りたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:14:42.77 ID:hBK5jnTP0
>>14
garbage
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:14:48.65 ID:O7wzlxO80
ライブになるとメンバー全員かっこよくなるよな何でだろう
普通にテレビ出てるとリーダーとか熊ばっかに目がいくのに
24たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:15:07.30 ID:M/ZTyWt80
こんばんわ♪(v^_^)v
25Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:15:15.21 ID:oCDIYYMw0
わんばんこ!!!!!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:15:22.03 ID:QxD+lN98I
ニューヨークタイムズの記事が未だに信じられないくらいうれしい。
やっぱり地元の有力紙の影響力半端ない。
ラルクが素晴らしいのはわかってるんだけど、やっぱりありがたいなぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:15:37.46 ID:vjyAW7umO
>>14
ラルヲタにはラルク臭の全くしない洋楽がオススメ
おれMGMTとか好きだわ
UKだとfoals聴いてる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:15:47.58 ID:+eV5DFpJ0
>>21スティーブンキングは、ハイドがいかにも好きそうな感じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:16:18.79 ID:Ki1b8v+y0
milosh
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:11.92 ID:QxD+lN98I
ラルクはやっぱりみんなの夢だったね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:20.09 ID:90HrSNyz0
マンソンみたいなゴミに嵌ってるやつがラルク聞くな
ディルでも聞いてろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:22.62 ID:bCMQtTh20
>>14
ベタやけど、ニルヴァーナ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:26.31 ID:VzEX1b3fO
>>28映画で観ちゃってるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:42.62 ID:Ki1b8v+y0
Gorillaz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:55.47 ID:SQ1Xr12b0
そりゃMansunのSIXやろ
ボーカルがうまくて曲の展開が複雑でさ。他のアルバムはダメ盤だけどさ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:58.48 ID:rfyMC3x00
前スレよりニューヨークタイムズ記事の翻訳

 マディソン・スクエア・ガーデンのチケットを完売させたラルク・アン・シエルが日曜夜初めてのライブを行い、
100万枚の売上を誇る20年間のキャリアを飾るパフォーマンスを見せた。
 4人のメンバーはパンクヘアやきらびやかでアシンメトリーな衣装で装い、スポットライトがその動きを追う。
スクリーンがステージに巡らされ、CGの風景や炎が映し出された。リードシンガーhydeは、ゴスロックの低く
深い叫びから性別を思わせぬファルセットまでを操るしなやかでメロドラマティックな歌声を披露。ギターの
kenはエドワード・ヴァン・ヘイレンに大いにヒントを得た鳴きのギターソロを聴かせた。
 フランス語で虹という名をもつラルク・アン・シエルは、本国日本で数千万枚のレコードセールスを記録して
いる。彼らはマディソン・スクエア・ガーデンで単独公演を行う最初の日本のバンドだ。彼らの独自性は、日
本語に英語のフレーズが混じる歌詞だけでなく、音楽性にも及んでいる。2拍子のドラムとパンクギターで曲
を引っかき回しながらもメロディラインが続いていくさまは、まるでロックでブロードウェイ・ミュージカルを創
っているようだ。彼らは騒々しさとの境にこだわってプレイしている。hydeは芝居を演ずるような虚勢でもって
曲を披露してゆく。スクリーンに映る彼は最後まで疲れを見せぬ声で歌いながら、真面目であり自信家であり
軽薄であり思慮深くあり悲嘆にくれたり狡猾であったりとその印象を次々変えた。
 演奏したうちの多くはクイーンやメタリカ、U2、デペッシュ・モード、デヴィッド・ボウイに通ずるギターロック
だが、彼らはアメリカのロックバンドが触れていないスタイルにも出入りしている。ダンスポップの“XXX”がそうだ。
 また、ベーシストのtetsuyaがバナナやロリポップを下ネタとして観客に投げたり、hydeがアクセル・ローズ
のように腰を揺らしたりと、男性主義から離れたところに憧れている印象を受けた。その歌詞は真実や愛、
運命、普遍的孤独についての哲学的思索に満ちている。
 ラルク・アン・シエルは1991年にhydeとtetsuyaによって結成され、アニメ映画やゲームからファンを得た。
これまでで唯一の北米ライブは2004年、ボルチモアで開催されたアニメコンベンション・オタコンにて行われ
たものである。マディソン・スクエア・ガーデンに集まった観客は、「鋼の錬金術師」に使用された疾走パンク
ポップ“Ready Steady Go”などのアニメ曲に大歓声をあげた。そのときアニメが言葉の壁を取り払ったのだ。
ラルク・アン・シエルは今後ヨーロッパとアジアにツアー日程を拡大する。そのうちアメリカで行われるのは
ハワイのみ。「ここまで来るのに20年かかった」最後の曲“虹”の前にhydeは言った。「また会おう」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:19:18.50 ID:Uc5lr4OoO
ラルクっぽい洋楽ならラルクの方がいいからな。
38たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:20:58.83 ID:M/ZTyWt80
hydeは天然ミドルってたまに見るけど実際どうなんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:21:23.04 ID:Uc5lr4OoO
どこを見て真面目、狡猾、思慮深い、軽薄と思ったんだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:22:06.92 ID:0VUn1Yae0
>>14
スマッシングパンプキンズ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:22:14.86 ID:Ki1b8v+y0
Taprikk Sweezee
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:22:42.71 ID:+eV5DFpJ0
>>33大体のキング作品の映画化は失敗作と思って良いほど、フランク・ダラボンの手掛けた作品は凄い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:23:07.64 ID:VzEX1b3fO
XXXってダンスポップなのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:24:27.00 ID:9w+LVYxs0
芝居を演ずるように歌は歌えても本当の芝居はもうやらないでください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:24:27.53 ID:0VUn1Yae0
>>21
小説じゃなく詩だが、ボードレールの(悪の華)

そんな自分は小説は西村賢太ばかり読んでるな
46Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:24:36.98 ID:oCDIYYMw0
NHKの
空襲特集

たのしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:24:43.58 ID:Re/vdxyG0
>>14
ラルクのどういう曲が好きか次第だけど、ベタならColdplay
あとHIPHOPはあまり聴かないけど、Kanye Westはメロディーというかトラックが心地いい
48Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:25:04.73 ID:oCDIYYMw0
焼夷弾!!!!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:25:05.90 ID:TEVR77t/O
XXXは一応ディスチャ参考にしたからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:25:16.67 ID:hgDBBJ/rO
>>14に反応ありがとー
シガロスは既にアルバムフルコンプww
聞いたことないのも名前は知ってるのもあるな
あとニルヴァーナってスメルズ〜以外でこれは必聴ってある?
とりあえず明日起きたらつべちらかす
51たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:26:06.96 ID:M/ZTyWt80
乃木坂ってまいやん以外可愛い子いない・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:26:43.35 ID:0VUn1Yae0
つーかアメリカ人のラルクファンのブログやらツイッターでのコメントを知りたいな
英語分からんから翻訳してくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:26:50.70 ID:VzEX1b3fO
>>42展開そんな違うんだ?
スタンドバイミー好きだから読んでみよーかな
54Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:26:51.44 ID:oCDIYYMw0
センターがヤバイネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:27:02.13 ID:Ki1b8v+y0
ディスチャとかめちゃかっこよくね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:27:06.63 ID:e/xhTM3M0
VAMPS LIVE 2012
VAMPSがついに再始動!!2012年復活劇の始まりは、衝撃の全49公演!
6月で閉館となるZEPP SENDAIでのラストパフォーマンスを皮切りに、全10都市、怒濤の全国ツアーを繰り広げる!
そしてついに!7月はVAMPSがZEPP TOKYOを完全占拠!「VAMPS TOKYO」とし、やりたい放題暴れまわる!
甦ったVAMPSはまさに制御不能!!

ZEPP SENDAI
6/12[火]・6/13[水]・6/15[金]・6/16[土]

新潟LOTS
6/19[火]・6/20[水]

高知BAY 5 SQUARE
6/23[土]・6/24[日]

広島CLUB QUATTRO
6/26[火]・6/27[水]

熊本DRUM Be-9 V1
6/29[金]・6/30[土]

VAMPS TOKYO @ZEPP TOKYO
7/4[水]・7/5[木]・7/7[土]・7/8[日]・7/10[火]・7/11[水]・7/13[金]・7/14[土]・7/16[月・祝]・7/17[火]・7/19[木]・7/20[金]・7/22[日]

ZEPP NAGOYA
8/28[火]・8/29[水]・8/31[金]・9/1[土]・9/2[日]

ZEPP FUKUOKA
9/5[水]・9/6[木]・9/8[土]・9/9[日]

ZEPP TOKYO
9/12[水]・9/13[木]・9/15[土]・9/16[日]・9/18[火]・9/19[水]

ZEPP SAPPORO
9/22[土・祝]・9/23[日]

ZEPP NAMBA
9/29[土]・9/30[日]・10/2[火]・10/3[水]・10/5[金]・10/6[土]・10/7[日]


全公演:OPEN/18:00 START/19:06
料金(税込):前売り\6,660  ※新潟公演以外はドリンク代別途必要
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:27:32.91 ID:rfyMC3x00
>>14
あ、あとデフトーンズもちょっとおすすめ
58Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:27:36.08 ID:oCDIYYMw0
いままででいちばん!!!!!!!とか
アメージング!!!!!!!
59たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:27:39.83 ID:M/ZTyWt80
生駒ちゃんはマシな方じゃないか?
Σ(・□・;)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:28:36.65 ID:VzEX1b3fO
>>45遊びはここでおわりにしようぜ
61たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:28:38.71 ID:M/ZTyWt80
後ろにブスが多い
62Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:28:49.61 ID:oCDIYYMw0
センターとまいやんしか知らないけどΣ(・□・;)
センターいいほうなのΣ(・□・;)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:29:07.85 ID:1DLdVQw70
>>39
歌い方とか盛り上げ方とか、hydeのショーの仕方じゃないかな
たとえばフォービデュンラバーとかFATEあたりを歌ってるときは真面目とか思慮深さが感じられるし
軽薄とかは舌出してみたりしてるところとか、狡猾なんかはCHACEの射るようなまなざしの歌い方とか

確かバンコクあたりの記事でも、百面相のようにコロコロ変わるhydeの歌い方や表情について書かれてたよ
結構そういうところ海外の記者には良い意味で印象深く残ったのかも
64たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:29:36.78 ID:M/ZTyWt80
乃木坂ってどこを見る限りもっと酷いの沢山いるでΣ(・□・;)
65Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:30:13.38 ID:oCDIYYMw0
なんでまいやんだけ突出してるんやろか...
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:30:30.64 ID:+XHToONL0
>>39
思い当たる節あるだろ?たぶんそれが正解
自分は全部なるほどと思ったわ、狡猾以外は
(これは意訳してくれた人の感性もあるしな・・)
要は多彩だってことだと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:30:48.14 ID:Uc5lr4OoO
なるほどね
68たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:30:48.25 ID:M/ZTyWt80
まいやんセンターにしろよ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:31:09.77 ID:QxD+lN98I
アメリカでも、ありのままのラルクだったから、
それでいいんだって思った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:31:09.76 ID:0VUn1Yae0
The Whoの「ライブアットリーズ」は是非昔の洋楽に馴染みのない若者にも聴いてもらいたいね
そのライブ盤は原曲知らなくても燃える熱いロックで埋めつくされてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:31:37.73 ID:rfyMC3x00
アメリカのバンドは基本大味だもんね
一曲ごとにカラーが違うことが少ない
72たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:32:11.29 ID:M/ZTyWt80
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:32:41.30 ID:QxD+lN98I
狡猾って、ズルい感じ?
74Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:33:03.97 ID:oCDIYYMw0
かわあえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:33:02.95 ID:N8zfXuFbO
なるほどー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:33:44.86 ID:+XHToONL0
>>44
それは俺も激しく思ったわw
77たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:33:48.68 ID:M/ZTyWt80
もりりんカラオケでラルク歌う?
78Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:34:24.36 ID:oCDIYYMw0
あんま歌わないな。。。
バラード系はたまに
79たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:35:18.79 ID:M/ZTyWt80
あんま歌わんのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:35:27.54 ID:1DLdVQw70
>>73
そんな感じじゃないかな
ちょっと知能犯的なずるさっていうかそんな感じかな?w
歌声とか表情とかだけで色んな感情や印象を与えられるって凄いよね
81Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:37:42.61 ID:oCDIYYMw0
 _____
 |____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
82Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:38:16.51 ID:oCDIYYMw0
チャングンソクゴキブリみたいwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:39:19.84 ID:VzEX1b3fO
たまに口の端を上げて「フフン」みたいな表情するから
それで狡猾ってとらわれたんじゃないかと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:39:20.97 ID:Ki1b8v+y0
Evanescenceとか懐かしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:40:45.26 ID:XuPhixAx0
ホワイトストライプス聞いてるラルヲタおらんの?
俺大好きやねんけど
ボーカルのジャックってハイドとジョニーデップを足して2で割ったような顔してるよな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:41:26.15 ID:wxmyqG6uO
87たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:42:00.30 ID:M/ZTyWt80
VAMPSのDEVIL SIDEってMステがベストアクトか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:42:26.30 ID:m8M9XBlF0
歌っているときのhydeは実に演技派
CDで声だけ聞いても実に演技派

それ以外は…トドッキーのみ許す
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:42:42.58 ID:VzEX1b3fO
>>86最後wwwチャリwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:43:34.22 ID:vjyAW7umO
>>85
the dead weatherなら聴いてた
ホワイトストライプスはイマイチだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:44:19.13 ID:0VUn1Yae0
個人的に昔からhydeが歌詞を間違えた時の不敵な笑いとかは狡猾さを感じるw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:45:10.36 ID:wn2ZSDdK0
ラルクが牛乳のCMに出るイメージって、どうも想像しにくいな
http://www.rupan.net/uploader/download/1332866368.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:45:12.29 ID:Ki1b8v+y0
>>85
ティムバートン作品に出るプチ・ジョニデって感じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:45:55.18 ID:tRdNfomGO
>>85
ラカンターズならハマった。ストライプスはすぐ飽きちゃったなあ
95Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 01:45:55.88 ID:oCDIYYMw0
風呂はいろーか(^O^)/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:46:38.70 ID:VzEX1b3fO
>>92あ、今夜もコラ職人きたのかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:46:40.59 ID:0VUn1Yae0
未来世界は歌詞の物語に入り込んで演じきって歌ったと言ってたしな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:47:01.45 ID:Ok3EAzlk0
>>63
洋楽だとそういう感じないのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:48:20.38 ID:Ok3EAzlk0
>>92
夜中に吹いた
何かいい感じだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:49:42.40 ID:sYwyJ8a40
七色の曲に七色の歌い方
さすがラルクのボーカルやで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:51:27.61 ID:v8fEUTUX0
>>86
背景的にはNYに来ただな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:52:09.22 ID:wxmyqG6uO
Japanese Rockers L'Arc~en~Ciel Pack Madison Square.. - http://soundcloud.com/theworld/japanese-rockers-larcenciel
103たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 01:52:15.93 ID:M/ZTyWt80
VAMPSのhyde下手すぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=whhC8JwkBT8
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:53:26.47 ID:T52DzcFj0
MGSのLIVE映像まだ1個も見てないんだが・・・
凄かった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:53:47.03 ID:bCMQtTh20
ラルクが牛乳のタイアップ来たら、叩かれそうな気がするが・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:54:59.36 ID:QxD+lN98I
日本人って真面目できめ細やかで情感豊かなイメージなのか、それともとってもクールで変なのか
外人さんに受けるポイントがつかめないな〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:55:08.67 ID:VzEX1b3fO
>>105エロい方向にもってっちゃう
それがラルククオリティ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:58:59.21 ID:v8fEUTUX0
RSGがヤクルトのCMに使われたから別に良いじゃん
それに海外のCMでしょ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:59:18.54 ID:Ok3EAzlk0
>>106
自分たちにないものが受ける
朝のインタとかでもアメリカにないものがあるって言ってたし
刺激受けるものが好きなんじゃないかな。答えになってないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:02:05.36 ID:VzEX1b3fO
ラルクの曲聴いてると大好きな絵画を眺めてる気分になる
ライブに行くとその絵に閉じ込められた感覚になれる

だからhydeが演じてるとか思わんなぁ
ボーカルをたてるようなバンドじゃないし
メンバー全員主人公になりたがるからなぁ
そこがいいんだけども
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:04:23.95 ID:L1wT+gom0
シルシャイ超好きなんだけど
何故ライブで演奏してくれないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:05:27.56 ID:tRdNfomGO
yukihiroが前半何していいか分かんないから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:06:55.11 ID:NPCnT50gO
hydeは闇魔法使ってきそうな雰囲気を持ってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:07:17.32 ID:L1wT+gom0

そんな理由なのか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:07:52.60 ID:VzEX1b3fO
マジレスすると練習めんどいから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:08:43.68 ID:NPCnT50gO
クレイドルとかやってほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:09:04.07 ID:1DLdVQw70
>>114
おい、そこは真に受けるんじゃなくて笑うとこだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:10:04.27 ID:L1wT+gom0
>>115
頼むから練習して
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:11:52.05 ID:by91WdcS0
forbesの記事で軽く馬鹿にされてる感じ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:12:51.69 ID:bEOQ/y3gO
>>111
レディオヘッドのパクりだとようつべコメントで外人に叩かれてるから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:13:06.94 ID:VzEX1b3fO
>>118
前半ユッキー寝てていいからシルシャイ練習してやって下さい
ってファンレターに書けば?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:13:48.37 ID:Ok3EAzlk0
>>119
どんな記事だったの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:14:34.70 ID:sYwyJ8a40
>>50
これらがオススメ

Nirvana - Sliver
http://www.youtube.com/watch?v=QECJ9pCyhns

Sonata Arctica - The Cage
http://www.youtube.com/watch?v=LBeOtvpovYU

Coldplay - Hurts Like Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=eyPH3BPtpj0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:14:47.61 ID:Ok3EAzlk0
>>120
レディヘってああいう曲なんだ。聞かないから知らなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:17:24.91 ID:L1wT+gom0
>>121
恐ろしくてよう言わん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:27:16.22 ID:TEVR77t/O
私のホストちゃん終わってしまった…
>>116
同意。ラルク版子守唄
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:33:06.00 ID:TEVR77t/O
徹子とマツコの音楽番組いいな。テレ朝だしラルクの映像も流れそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:33:21.14 ID:L1wT+gom0
サイレントレターも好き

まさか
これも、yukihiroさんが前半やる事無いから聴けないのでしょうか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:34:03.86 ID:rfyMC3x00
生まれなおしてグラクロ行きたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:35:21.29 ID:TEVR77t/O
ゆっきーの体力を思慮してあるかもよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:39:08.16 ID:SiYZGLSc0
昨日のセットリストってどこの記事にある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:51:55.25 ID:L1wT+gom0
多分ブログとか検索すればすぐ見つかるかと
133Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 02:56:18.04 ID:oCDIYYMw0
あへ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:56:22.70 ID:BXwZawu7O
ワールドツアー仕様のエコバッグにさりげなくカタカナで『ラルクアンシエル』と書かれているんだな
えっ?WW
と思ったが、外国人にはカタカナもクールにみえるらしいからまあ有りなのかな
135Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 02:57:11.06 ID:oCDIYYMw0
今月31日まであるのか!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:58:58.04 ID:kirJgyJvO
一応これも前スレから持ってきとく


前スレより転載
「めざましテレビ」にて、ニューヨークライヴの様子、メンバーインタビューを特集! (2012.3.27)
3月29日(木)フジテレビ系 「めざましテレビ」内エンタメコーナーにて、
ニューヨークライヴの様子、メンバーインタビューを特集!
オンエア時間:3月29日(木)5:25〜8:00
※生放送の為、予定が変更、または無くなる可能性がございます。ご了承くだい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:02:37.12 ID:SiYZGLSc0
MSGが熱すぎて、
国立の抽選結果今見てきた
入金明日までとかw
危なかったでござるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:03:59.86 ID:sYwyJ8a40
グラマイめっちゃ上手くなってる

L'Arc~en~ciel - Good Luck My Way Live - World Tour 2012
http://www.youtube.com/watch?v=-pQ_bCk31gc
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:04:34.00 ID:v8fEUTUX0
特集やっぱり7時台かな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:07:43.28 ID:9bEf65ukO
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:11:18.76 ID:sHv3i/n+0
>>102
サンクス!この紹介の仕方好き
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:13:40.10 ID:DTzZMLoJ0
なんでラルヲタって洋楽板で暴れるの?
洋楽嫌いなの?それとも池沼なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:14:19.56 ID:tAKkuch40
>>140
オーマイガー!
なんだろ中盤めっちゃ笑ってるなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:16:03.64 ID:sHv3i/n+0
すげええええええええええええ
http://twitter.com/#!/u2breakingnews
公式だがなんだか知らんがU2さんのニュース専用Twitterアカウントで取り上げられてる!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:17:56.27 ID:+eV5DFpJ0
forbesの記事馬鹿にしてるように見えるが、マーティ・フリードマンが昔言ってた事思い出した。
欧米の音楽ファンと日本の音楽ファンは知識量が全然違うんだと。
雑誌買う位の日本の音楽ファンはある程度専門用語使って音楽性の説明が出来るけど、
欧米だとそこら辺の知識をつける気がないのか他のアーティストに例えて説明しないと伝わらないって言ってた。
だから「まるでアクセルローズみたい」とか、そんな文ばっかりなのかもね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:26:34.21 ID:zJlATYhv0
既出だったらスマソ

ttp://www.youtube.com/watch?v=h5QsjLcBIsE
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:26:53.69 ID:tAKkuch40
>>144
リンク先の記事に「メタリカっぽいギター、U2っぽいボーカル」みたいな事書いてるね
ほう…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:35:07.04 ID:sHv3i/n+0
>>147
やっぱジャック・スパロウみたいとも書かれてるし
海外の記事は面白いな
U2ファンがこれで興味持って、、という展開に期待
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:45:02.64 ID:8vRlhBa7O
>>142
ラルクスレでも持て余されてる一人の池沼があちこち出張してはID変えつつ頑張っている
スルー頑張って
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:48:23.82 ID:T5xOkIh90
手をつないでいる相手を間違えてることに気づく
かけがえのない時の中で 不確かなこと言わないで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:54:39.17 ID:jk2nZF3N0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:00:08.34 ID:d7Md6GJJ0
drink it downのガナリかっこいいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:01:34.01 ID:jk2nZF3N0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:03:31.86 ID:/edLmlMY0
ラルクより今のアニバーサリー分くらい歳下の自分は今からでも代わりに好きになれるバンドを探さないと
ラルクが解散したりメンバーが死んだ時に灰になること間違いなしだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:06:07.40 ID:kirJgyJvO
>>139
自分は5〜6時台かなと予想してる
めざましはあんまり7時台にやってくれる気がしないな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:12:27.87 ID:TEVR77t/O
>>154
代わりを探さなきゃって何かバンドにはまってなきゃって辛いってこと?
ラルクがなくなるのは辛いけど代わりを探さなきゃってのはよく解らない
自分もメンバーの半分くらいの歳だけど
157たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:15:59.38 ID:M/ZTyWt80
ラルクしか聴かない人とかいるのか?
158Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:19:04.84 ID:oCDIYYMw0
キチガイ自殺か
やっぱりキチガイ
159たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:22:21.95 ID:M/ZTyWt80
もりちゃん起きてたのかヾ(@⌒ー⌒@)ノ
160Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:25:06.92 ID:oCDIYYMw0
風呂ってた!
161たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:25:18.79 ID:M/ZTyWt80
新宿駅でキチガイ女に絡まれたことある
162Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:25:42.44 ID:oCDIYYMw0
どんな感じ?!
163たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:25:48.18 ID:M/ZTyWt80
怖かったから離れた
164Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:27:29.86 ID:oCDIYYMw0
なんて言って絡んできたの?!
165たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:27:32.01 ID:M/ZTyWt80
ホームに並んでたら隣にキチガイ女が居たのだが、いきなり大声で怒鳴られた
166たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:29:29.47 ID:M/ZTyWt80
学校の帰りだったから制服着てたんだけど
「最近の学校は校章も付けてねえのか!?」って言われた

もちろん制服に校章は付いてました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:31:06.67 ID:/edLmlMY0
>>156
ラルクがいなくなってもずっとラルクばかり聞くのも、
新譜を待つ楽しみも好きなバンドのライブに行くわくわくもないし。
ラルクを聞く日常からラルクが欠けたらと思うと、
より好きになれる音楽が出てきて欲しいというかなんというか…

うまく説明できないごめん
とにかくお金がたまりそうだ
168たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:31:18.94 ID:M/ZTyWt80
電車乗ってからもドアに向かっ大声でキレてた(⌒-⌒; )
169Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:31:29.61 ID:oCDIYYMw0
こえーな

キチガイまぢこえー
170Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:32:18.14 ID:oCDIYYMw0
街の真ん中で全裸になって乾布摩擦はじめた老人は見たことある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:32:38.24 ID:/edLmlMY0
ラルクしか、じゃないけどラルクが一番好きだ
ラルクだけ聞いてても飽きない
自分きめえwwww
172たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:32:55.50 ID:M/ZTyWt80
ちょっと前に渋谷駅でキチガイババアが捕まったよね
173Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:33:38.72 ID:oCDIYYMw0
横ありの日?
174Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:34:05.85 ID:oCDIYYMw0
けっきょく自殺配信したひと生きてるの?
175たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:34:40.97 ID:M/ZTyWt80
多分その日
ババアが刃物で人刺したやつ
176Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:35:24.71 ID:oCDIYYMw0
渋谷いかなくてよかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:36:37.11 ID:TEVR77t/O
>>167
そっかなんとなく解った。ありがとう
178たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:37:10.58 ID:M/ZTyWt80
サイコパスの犯罪者は怖い
179Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:39:48.80 ID:oCDIYYMw0
カップヌードルのシールはがしたけど
さすがに踏みとどまったΣ(・□・;)
180たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:41:44.20 ID:M/ZTyWt80
腹減ってきた!!!
181Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:42:07.56 ID:oCDIYYMw0
まじ腹減った。。
182たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:42:42.56 ID:M/ZTyWt80
もりりんいつからラルクファン?
183Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:48:06.99 ID:oCDIYYMw0
スマイルくらい(^O^)/
184Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:48:35.55 ID:oCDIYYMw0
夜食は豆腐か野菜か果物にしよう
185Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:49:48.67 ID:oCDIYYMw0
ポン酢さえあればなんでもいけるΣ(・□・;)
186たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:49:49.15 ID:M/ZTyWt80
スマイルか
俺まだ小学生の時や
187Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:51:09.98 ID:oCDIYYMw0
たーぼは?
188たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:52:44.78 ID:M/ZTyWt80
興味持ったのはMステでセブンスヘブン歌ってるの見た時
ファンになったのはネクサス4出た時くらい
189たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:53:22.25 ID:M/ZTyWt80
ファンになるまでhydeハーフだと思ってた
190Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:54:05.71 ID:oCDIYYMw0
たしかに
というかハイドしかしらんかった
191たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:55:59.03 ID:M/ZTyWt80
ラルクの初ライブはいつ?
192Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:56:36.95 ID:oCDIYYMw0
むりやりつれていかれたグラクロ
193Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:57:16.58 ID:oCDIYYMw0
昔はSMAPとかB'zとかもよくライブに連れていってもらってたな
194たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:57:42.35 ID:M/ZTyWt80
グラクロうらやましいΣ(・□・;)
195たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 04:58:09.38 ID:M/ZTyWt80
SMAPは俺も行ったことあるで
196Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 04:59:48.64 ID:oCDIYYMw0
まぢか!
でもチョー昔だもんな
岡村がSMAPに乱入したときのツアーと、世界にひとつだけの花が初披露されたときのと、ドリンクスマップの三回
197たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:02:12.08 ID:M/ZTyWt80
バンバンバカンス発売した年のライブに行ったな
198たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:02:54.06 ID:M/ZTyWt80
岡村ってSMAPのライブにも乱入したことあるのか・・
199たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:04:42.71 ID:M/ZTyWt80
KAT-TUNも行ったことある
200Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:05:10.49 ID:oCDIYYMw0
たぶん、ラルクの全盛期くらいのときだったとおもう
モー娘。も行ったな
201Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:05:32.33 ID:oCDIYYMw0
カトゥーンの田中かっこいい
202Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:05:49.20 ID:oCDIYYMw0
カトゥーンのライブって生歌?
203たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:06:11.08 ID:M/ZTyWt80
赤西居た時のKAT-TUNめっちゃ好きだった
204たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:06:57.30 ID:M/ZTyWt80
サビはわからんけどソロパートはほぼ生歌
205たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:08:25.53 ID:M/ZTyWt80
ライブがほとんど口パクなのって嵐と平成だけだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:12:20.68 ID:b5SCsR9rO
ν速にマディソン・スクエアのスレ立ってるじゃん!!!
207Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:13:06.66 ID:oCDIYYMw0
そーなんだΣ(・□・;)
嵐はなぁ。。
208たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:14:56.50 ID:M/ZTyWt80
赤西はGOLDって曲でhihiD#を出している
209たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:15:45.75 ID:M/ZTyWt80
ライブでは口パクだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:15:45.37 ID:Re/vdxyG0
ヒマだからテキトーに意訳だけど、Forbsの記事訳したお。ところどころ解釈しづらいとこもあるから訂正したかったら指摘plz

L'Arc-En-Ciel: あなたが聴いたことのない最もリッチな(豊かな)ロックバンド

マディソン・スクエア・ガーデンが10分前真っ暗になってから、観衆は叫ぶのを止められない。
メインショーの開始が差し迫ってる唯一の目印は、アリーナのスピーカーから流れる不吉なシンセサイザーの音色だけだ。

突然巨大なスクリーンに映像が映る。携帯電話に映し出された"callin"という文字のようなデジタル演出だ。更なる歓声が起こる。
そしてステージに照明が溢れ出し、4人のバンドが現われて、音楽が鳴り始めると共に歓声は一気に倍に。
これはあなたが今まで聴いた中で最もハッピーなデスメタルだ。
メタリカの激しいギターリフとU2の楽観的なヴォーカル、おまけにアニメに影響された歌詞の塊というありそうにもないミックスなのだ。

“Calling the fallen angel!” と小妖精のメデューサのような長いブロンドの巻き毛を編んだリードヴォーカルの声が轟き、
ステージ中を陽気に動き出した。“Starting now, let’s play tag!”

凍るように寒い日曜日の夜のMSGで完売に近い観衆を集めたそのグループの名はL’Arc-en-Ciel。あなたが聴いたこともないような最もリッチなバンドだ。
1500万枚ものアルバムを世界中で売り上げ、今年バンドは自身の20周年を祝い、日本人初となるMSG単独公演を含めた国際的なツアーを繰り広げている。

このあと東京でワールドツアーを終えるまでに、彼らは世界中で17公演・計50万人を動員する。
日本で行う5つの公演では、Lady Gagaと同じく1人平均100ドルはするチケットをラルクは売りさばき、他の国では半分ほどの値段だ。
あなたがこの興業やアルバムの売上に加われば、バンドは数ヶ月のツアーで2000万ドル近くを得るだろう。

"僕らの20周年を祝う何か特別なことがしたかったんだ。それでワールドツアーを行おうと決めたんだ。"とHydeという名前で通しているリードヴォーカルは
MSG公演の前の取材で語った。確実に8桁の支出(ドル換算だと千万ドル)がかかることでは彼らは思いとどまらなかった。

もしL’Arc-en-Cielが日本の典型的なロックバンドなら、Hydeが典型的なロックスターということしか当てはまらない。
彼はオーバーサイズのプラダのサングラスを着け、複数のマネージャーやカメラマン、広報をたくさん連れてForbesのインタビューにやって来た。
私たちのカメラが回る前まで、スタイリストが彼の隣で彼の波打った黒髪に何かを吹きかけていた。
そしてコンサートでは、彼は金髪バージョンのジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長に変身していた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:16:56.72 ID:Re/vdxyG0
どうやら彼のスタイリングは退屈の結果のもので、加えてHydeは彼が長い間同じグループといる活動は少し飽きると認めた。
バンドが20年前大阪で始まると、すぐにNirvanaのNevermindの時代が到来してロックとフランネル衣装の2つの復興が起こった。
Hydeのバンドは最初から何か異なることをする必要があったのだ。

"僕らがバンド名を選ぶとき、全ての英語名はだいたい他のバンドに獲られてたからフランス語名にしようと決めたんだ。
その方がとてもユニークになるだろうと。"と語った。"L’arc-en-Cielはフランス語で虹という意味。
僕らは意味で名前を選んだ訳では最初はなかったけど、今ではその名前が僕らを育ててくれて、
名前が僕らの音楽の有り様を表していると信じているよ。僕らの音楽はとても多様だからね。"

タフでヘビーなギター、L’Arc-en-Cielの音楽はグランジの時代にはとても輝いていた。
1990年代後半から2000年初期にはRammstein(※ドイツのロックバンド)やMarc Anthony(※サルサ系ラテン歌手)のような
外国語のアーティストやバイリンガルアーティストが流入してきたが、Hydeのバンドは決して海を越えることはなかった。

"僕らはアジアから来たアジアンスターをアメリカで多くは見なかったね。"と彼は言う。
"(今は)アジアのアーティストがアメリカで成功するちょうど始まりなんだ。"

しかし彼らは彼ら自身を差別化する他の方法を見つけた。普段は無法に時代を先どった衣装を見にまとい、時々もう一つのバンドP’Unk-en-Cielとして演奏する。
1500万枚を越すレコード売上と世界中での熱狂的な人気によって、バンドは今までアメリカ市場を試す必要が本当になかったのだ。
彼らの最新アルバムBUTTERFLYは2月に日本のチャートで17万枚の売上で初登場首位を飾った;ヨーロッパでは今月初めにリリース。

彼らの今回のアメリカへの旅行もアメリカ市場への宣伝というよりも観光に来たという口実の方が近い。
日曜日夜のコンサート中盤では、グループのメンバーのひとりが土産用マグカップやNY版モノポリーといった安価な土産物の詰め合わせを
アイラブNYバックに入れて他のメンバーに渡していた。

しかしHydeにとっては、昨夜のMSG公演はただの遊び以上のようだ。

"ワールドツアー後は、それぞれのソロプロジェクトに戻る予定だ。僕自身もアメリカファンにもっと向き合いたいから、
またアメリカ公演に戻ってくるのを楽しみにしてるよ…舗装されていない道を歩く開拓者のみたいにね。"

もしそうなら、とてもリスクの低い問題だろう。間違いなくL’Arc-en-Cielはこれまで十分にに成功を歩んできたのだから。
212たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:17:04.81 ID:M/ZTyWt80
嵐の人気がわからん
213Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:18:55.65 ID:oCDIYYMw0
ラルクが口パクライブやっても普通に気付かないで感動するやついそう
214たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 05:20:48.65 ID:M/ZTyWt80
いるだろうね
215Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:25:45.92 ID:oCDIYYMw0
口パクライブって違和感ないのかな?!
AKBとか嵐とか
ちょっと会場にいってみたい気もする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:42:48.93 ID:kaS6vawY0
hydeテレビで上手すぎると絶対口パクって言われるよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:45:32.75 ID:Xu2E6bKlO
>>210
>>もしL’Arc-en-Cielが日本の典型的な〜

ここの訳はシンプルに「ラルクは日本で最も人気のあるバンドであり
hydeはロックスターだ(それは日本じゃ当たり前の認識)」
みたいな方が良くね?
218Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:46:51.56 ID:oCDIYYMw0
マディソンスクエア
XXXみっけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:55:52.33 ID:Re/vdxyG0
>>217
そこは訳悩んだとこだわ。別にそれでも構わないと思うけど、原文の回りくどいニュアンスを残したいなあと思い。
If L’Arc-en-Ciel is Japan’s quintessential rock band, it’s only fitting that Hyde is the quintessential rock star.
てか、今調べたらonly fitting that〜で当然って意味あるんだね。だから意味としては>>217で合ってると思う。
220Morilyn Manroe(・∀・) ◆R/rLuLKeEI :2012/03/28(水) 05:58:36.81 ID:oCDIYYMw0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:00:26.19 ID:n1sOvjeB0
>>212
ジャニーズってなんで人気あるのかわからんけど
全盛期キンキやスマップやKAT-TUNとかの人気はわかる
キンキはジャニでは珍しく歌上手くて作詞作曲出来て楽器もひけて
演技も上手くてルックスもいい。
222たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:01:46.98 ID:M/ZTyWt80
223たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:02:16.37 ID:M/ZTyWt80
なんかしばらく書き込めなかった
224たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:03:40.96 ID:M/ZTyWt80
ジャニーズ歌唱力ランク
1位 堂本剛
2位 手越祐也
3位 未確定
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:05:21.41 ID:rfyMC3x00
>>210
自分もやろうかなと思ってたw乙
hydeインタビュー部分のニュアンスが難しいね。また嫌われそうで…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:07:24.48 ID:n1sOvjeB0
全盛期スマップもキムタクかっこよすぎたしみんな
コントとかもこなしてオールマイティだったし
KAT-TUNもすごい新人出て来たなーって思ったし
でも今の嵐人気だけはほんと謎だよ。
優れているところが特にないと言うか
音痴だし不細工だしトークつまんないし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:07:29.61 ID:oCDIYYMw0
ジャニーズじゃキンキがいいね
228たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:08:32.58 ID:M/ZTyWt80
堂本剛が歌ったミスチルのしるしは本人よりうまかった
229たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:10:02.08 ID:M/ZTyWt80
嵐ヲタが大野歌上手いって言ってるのが不思議
いつも口パクなのに。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:14:00.64 ID:FHUYKyVgO
訳ありがとう!
前スレでhydeはVAMPSでアメリカに戻って来たがってるってネガってた人いたよねw
そりゃアーティストだし自分のソロでも行きたいだろうけど
またラルクで行きたいって言ってくれてるじゃん
231たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:16:02.74 ID:M/ZTyWt80
232モリリン:2012/03/28(水) 06:21:49.99 ID:oCDIYYMw0
まゆゆ恐ろしい化粧だなΣ(・□・;)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:22:47.73 ID:pv2p0e7WO
テゴマスってジャニーズと思えないくらい歌うまい
顔も可愛いしテゴシはラルヲタで好感度高いし好き
234たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:23:28.63 ID:M/ZTyWt80
てかともちん以外酷いなコレwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:24:34.90 ID:pv2p0e7WO
>>231
サシハラが一番ブスだけど他も驚異的にブス
この画像やばいな
236たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:25:05.98 ID:M/ZTyWt80
指原っておばさん顔じゃない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:27:36.34 ID:rfyMC3x00
>>230
ただ少なくともこのForbesのインタビューでは、ツアー後はそれぞれソロをやると言ったあと
[Mine] is more toward U.S. fans, so I’m looking forward to coming back to America to perform
とあるのでVAMPSで戻ってきたいということだと思う
このインタビューに限ってはね
238モリリン:2012/03/28(水) 06:27:48.60 ID:oCDIYYMw0
峯岸の口元 きもいわぁ
239たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:29:01.39 ID:M/ZTyWt80
やっぱまいやん最強かなあΣ(・□・;)
240モリリン:2012/03/28(水) 06:29:35.13 ID:oCDIYYMw0
241たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:29:54.95 ID:M/ZTyWt80
>>240
コワイ
242モリリン:2012/03/28(水) 06:30:01.72 ID:oCDIYYMw0
目を寄らせる化粧してるからか
まえあつに見えなくもない
243たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:30:33.04 ID:M/ZTyWt80
まゆゆって可愛いときと目が怖いときがある
244モリリン:2012/03/28(水) 06:30:35.43 ID:oCDIYYMw0
245たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:32:46.78 ID:M/ZTyWt80
246たーぼ ◆usGRHWbaeA :2012/03/28(水) 06:33:55.99 ID:M/ZTyWt80
芸能界入ったばっかなのに可愛すぎじゃないかいΣ(・□・;)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:33:56.46 ID:pv2p0e7WO
>>210>>211
乙!ありがとう
ナタリーさんやエキサイトさんには悪いけど海外の記事の方がことごとく良いのはなぜ…
248 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/28(水) 06:35:22.64 ID:kOQd1zqD0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71850651

この本って非公式本だよな?
質問には公式本って答えてるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:50:51.38 ID:gGvn0RHR0
しねやこら
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:52:53.35 ID:NwFYz83G0
tetsuって2000年末のMSSLで最近物忘れが多くて〜って話をして
タモリにまだ若いでしょって聞かれたときは、いやけっこう歳とってますよ
って正確な年齢にごしてたが、翌年TETSU69でPJ出たときは名前の由来について
アポロが月に行った年だの、自分が生まれたのが1969年だの普通にカミングアウトしてたな
大きな会場での生中継と、収録の差かな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:55:15.50 ID:oMN+OvDTO
>>237
ライブ翌日インタってことはhydeはラルクを踏み台にしか見てないってことか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:55:50.96 ID:hexEqpK80
http://www.youtube.com/watch?v=KFNAPsghRkc

forbidden動画だけどこんなに人が行ったり来たりされたら集中出来ないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:56:18.77 ID:gGvn0RHR0
ラルヲタよりジャニヲタがきもい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:57:18.06 ID:oMN+OvDTO
>>250
ラルクとソロの差じゃないのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:07:49.83 ID:hexEqpK80
ラルクをこのまま続ければ恐ろしいくらい凄いバンドになると思った
それこそモンスターバンドだよ
少しの休止ならまだしもソロを勢力的にやってしまうから感性や歌声が変わってしまったり
逸れてしまいそうで非常に勿体ない
256たーぼ ◆usGRHWbaeA
hydeが最強のボーカルになるためにはVAMPSは要らない存在