ONE OK ROCK 34o'clock

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ONE OK ROCK (ワンオクロック)
メンバー:Taka(Vocals)
      Toru(Guitars)
      Ryota(Bass)
      Tomoya(Drums) 

オフィシャルサイト:http://www.oneokrock.com/index.php
プロフィール:http://www.amuse.co.jp/artist/one_ok_rock/
My space:http://www.myspace.com/oneokrockjp
facebook:http://www.facebook.com/ONEOKROCK

A-SketchチャンネルのONE OK ROCKのMVを集めた再生リスト
ttp://www.youtube.com/user/asketch#grid/user/C349AB8871CFFA71


前スレ
ONE OK ROCK 33o'clock
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317124913/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:31:22.61 ID:dbJxABpy0
@sage進行でお願いします。 E-mail欄に半角で sage と記入して下さい。
  スレッド一覧の最上位に表示されるのを防ぐことで、荒らしを発生させにくくするためです。

Aアンチ・煽り・粘着・釣り・うp厨・age厨・uuu等の荒らしや、Around ザ world 少年・「」に関する話題はスルー厳守でお願いします。
  スレが荒れる原因になります。荒らしに反応する人も、第三者から見れば荒らしと同等に迷惑な存在です。
  Q, Around ザ world 少年・「」って?
  A, 未発売曲です。両曲とも完成していましたが、ギターのAlex逮捕に伴い発売中止になりました。

B他アーティストの話題は該当スレでお願いします。

C質問する前に自分で調べましょう。どうしても分からない場合のみ質問してください。

D次スレは>>950が立てて下さい。>>950が立てられない場合は>>960が立てて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:32:06.37 ID:dbJxABpy0
【5thアルバム好評発売中!!】

2011年10月5日(水) 5th Album「残響リファレンス」
初回盤スペシャルパッケージ仕様;3,150(tax in)
通常盤;2,800(tax in)

<収録内容>
 01;Coda
 02;LOST AND FOUND
 03;アンサイズニア
 04;NO SCARED
 05;C.h.a.o.s.m.y.t.h.
 06;Mr.現代Speaker
 07;世間知らずの宇宙飛行士
 08;Re:make
 09;Pierce
 10;Let's take it someday
 11;キミシダイ列車

<購入特典>
 初回盤スペシャルパッケージ
  ・フォトブック(カメラマン橋本塁氏によるNYマスタリング時に撮り下ろされた写真)
  ・シークレットトラック
 CD購入特典
  ・1/21,22に開催されるSPECIAL FINAL横浜アリーナの先行抽選予約カードが封入
   ※通常盤、初回盤ともに抽選予約カードが封入されている(期間限定)


先行シングル「アンサイズニア」「Re:make」「NO SCARED」を完全収録。
今作はメンバー自らがNYのSterling SoundにてTed Jensenと共にマスタリング。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:32:48.71 ID:dbJxABpy0
【残響リファレンスツアー決定!!】

<ONE OK ROCK 2011-2012"残響リファレンス"TOUR >
11/04(金) 愛知: Zepp Nagoya 
11/05(土) 愛知: Zepp Nagoya 
11/08(火) 東京: Zepp Tokyo
11/09(水) 東京: Zepp Tokyo
11/15(火) 大阪: Zepp Osaka
11/16(水) 大阪: Zepp Osaka
11/20(日) 福岡: Zepp Fukuoka
11/21(月) 広島: CLUB QUATTRO 
11/27(日) 札幌: Zepp Sapporo 
12/04(日) 沖縄: 桜坂セントラル 
12/09(金) 高松: オリーブホール 
12/11(日) 石川: 金沢EIGHT HALL 
12/12(月) 新潟: 新潟LOTS
12/14(水) 仙台: Zepp Sendai

〜YOKOHAMA ARENA SPECIAL FINAL〜
2012/01/21(土)横浜: 横浜アリーナ
2012/01/22(日)横浜: 横浜アリーナ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:33:29.87 ID:dbJxABpy0
【よくある質問集】
Q1.ライブは若い子ばっかりで自分みたいなおじさんおばさんは着いて行けるか心配!
A.確かに若年層が多いですがおじさんおばさんでも全然大丈夫です。
ただし、体のことをある程度考慮してください。(笑)

Q2.ライブで気をつけることって?
A.大抵のロックバンドと同じです。
ゴミを捨てない。あまり大声で歌わない。手拍子は控える。

Q3.服装は?
A.女性に多いですがハイヒールはやめましょう。非常に危険です。
基本的にスニーカー、Tシャツであれば困らないかと。

Q4.新規なんですが何から聴けばいいの?
A.自分が最初に気に入った曲が入ってるアルバムを借りるといいでしょう。
ループが尽きない話題ですが大抵は
「まずNicheシンドロームオヌヌメ。次に感情エフェクト、ゼイタクビョウ聴け。その次BEAM OF LIGHT。」
という意見が多いです。
まずはNicheシンドロームから聴くのが無難かと思われます。
どのアルバムが好きかは完全に主観なので、話題にすると大抵荒れるので気をつけましょう。

Q5.メンバーが女の子といるのを見た!これってスクープ?
A.メンバーも年頃の若者です。見かけた時はそっとしておいてあげましょう。

Q6.チケット当たった!この喜びを書き込みたい!
A.mixiにでも思う存分書いてください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:40:43.37 ID:lDi+QiTW0
テンプレ乙
キミシダイ一番かっこいいわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:44:06.75 ID:ZjcH/mXj0
Coda→LOST AND FOUND
の流れは神
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:52:25.17 ID:9+36mmm50
1乙2乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:10:46.71 ID:8HLwzvh90
キミシダイをこれだけアレンジしたってことに、限定CD買った奴への
感謝とかつまってんだろうね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:18:46.25 ID:h9qHHHSEO
英語の歌詞が多めなのは、AKBや韓流にばっか流れる日本人の腐った耳には届かなくていいから、世界に評価されたいって思いの表れかしら
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:19:56.72 ID:PWA6ZG660
単純に英語で歌いたかっただけだと思うが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:20:14.93 ID:w1qtF1CL0
>>10
車の中で少女時代をかけて盛り上がってた某四人がいるんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:21:56.44 ID:H/gv26f2O
>>1乙&前スレ1000GJ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:24:46.54 ID:e8cLsultO
>>1-2ONE乙ROCK
>>10
本当は韓流はそんなに流行ってないんだぜ
自社買いの噂が後を絶たない



残響かっけー聞きすぎて吐き気してきた(^q^)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:26:14.07 ID:9RKOknmx0
速くて分かりやすい曲を全部シングルにした感じかね。
その方が確かにたくさん稼げるかも。

早くも次のアルバムが見えてるみたいだし、ツアーもやるし安心!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:26:31.60 ID:o9OXbKAk0
>>1

キミシダイ列車聞いてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:28:00.80 ID:Td1GeMyW0
シングル曲が多いせいかニッチ聞いた時ほどの衝撃はなかったな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:31:13.33 ID:ZmUrQd6e0
>>17
確かにそれはある。両A2つともいれる必要あったか??w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:33:46.92 ID:UMvTOz+S0
codaからのlost and found最高
カオスミかっけえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:48.68 ID:UMvTOz+S0
つか曲少なくね?
この値段ならDVDかなんか付けてほしかったというのが本音
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:39:19.08 ID:OJFKWDUF0
フラゲした人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:40:03.14 ID:9+36mmm50
俺のためのメモ.again
-JOYSOUND×UGA-

 曲名            配信予定 
LOST AND FOUND     10/19
C.h.a.o.s.m.y.t.h.        10/05
C.h.a.o.s.m.y.t.h.《本人映像》 10/17
Mr.現代Speaker        10/19
世間知らずの宇宙飛行士  10/19
Pierce              10/19
Let's take it someday    10/19
キミシダイ列車        10/19


-DAM-

曲名             配信予定
LOST AND FOUND     10/05
C.h.a.o.s.m.y.t.h.        10/05 
Mr.現代Speaker        10/05
世間知らずの宇宙飛行士 10/05
キミシダイ列車        10/05
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:41:53.49 ID:mHQhkc3JO
前スレで今回のアルバムは感情エフェクトのPART2みたいな
レスがあったがもうアルバム聴いてみたヤツはどう思う?
Amazonで予約してまだ届いてないから分からないんだよ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:42:24.25 ID:YnBnipbDO
明日ブログ更新あるかな〜Takaにビシッと決めてもらいたい
Tomoyaはマメだけど脱力系だからな…好きだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:45:17.18 ID:UMvTOz+S0
>>21
したよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:48:05.50 ID:iF1BVOjs0
同世代なんだがカオスミスは歌詞心にくるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:52:03.53 ID:UMvTOz+S0
シークレットトラック笑った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:53:01.84 ID:8z6WFH5M0
最初から順番に聴いて欲しいな
それはそうと、俄然ライブが楽しみだ!


抽選落ちたけど…
横アリ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:53:49.22 ID:ZjcH/mXj0
感情エフェクトよりはニッチ寄りだな
ただどっちにも似てないと言っていい
30 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/04(火) 18:55:39.88 ID:Wl2sEhvf0
宇宙飛行士って生のドラムの音だよね?
打ち込みっぽい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:58:27.46 ID:PWA6ZG660
少ないとは思うがシングル2枚聴いてなかった奴からしたら神アルバムなんだろーな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:59:51.13 ID:imrk2dHc0
だろうね。ニッチ以上に聴きやすいし分かりやすい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:59:53.49 ID:8z6WFH5M0
スペシャ見る人居る?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:00:54.01 ID:8z6WFH5M0
あ! イチャイチャか…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:01:41.19 ID:F2Nz1lBnI
Let's take it somedayは
良かったのか??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:04:13.25 ID:PWA6ZG660
>>35
歌詞がクサイって言うやつもいるかもしれないが超カッコいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:05:12.57 ID:3QPa+eMJ0
アイドルかよwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:05:21.51 ID:wMzVctoJ0
3回程通して聴いた
Niche>残響>ゼイタク>感情
悪くはないかな

let's take it someday
キミシダイ列車
Pierce
カオスミス
が好きだわ

宇宙飛行士は微妙だな。ともやと亮太もう少し頑張って欲しい
現代speakerは歌詞が暗い
シークレットトラックは笑えるぞ。
ノスケとリメイクを始めて聴いたならもっと衝撃があったと思う
ニッチの時のような衝撃はなかった


39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:06:46.36 ID:8ZA4o6S+0
シングル曲以外だとキミシダイが一番素敵やん
ほんと両A面じゃなくどっちか残しといてアルバム発売後にシングルだせばよかったのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:13:19.60 ID:8pwlv9HW0
皆ツンデレ好きワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:14:26.30 ID:mHQhkc3JO
スペシャでモンスターロック見てるが今回の番組一体誰得なんだよwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:14:42.16 ID:3QPa+eMJ0
とーる酔ってない?www
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:16:51.64 ID:3QPa+eMJ0
司会誰だよwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:18:41.55 ID:8z6WFH5M0
>>41
ビデオクリップがあるじゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:19:18.08 ID:SdmgtOxi0
女の子のノリがちょっと痛い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:20:51.96 ID:hThxUMmi0
実況とかいいんで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:22:31.71 ID:xs63fotyO
全米デビューの赤西仁と日本で活躍中のTAKAさんの歌声をスカウターで見たら差はどのくらい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:24:45.85 ID:bGiHtZqF0
残響聴いたーすごい洗練されててかっこいいアルバムだー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:26:25.77 ID:7l7FcpSZ0
前スレでやけに評価が悪かったので、ビクビクもんだったが、最高だと思う。
宇宙飛行士も、カラーが全く違うので、アルバムとして聴くと全然OK。
シングル曲がやけに早く感じるんだが、ほかの新曲も思ったほどテンポ遅くない。
ニアはまだミックスの違いを聞き分けられない。
すまん、スクリーモ、エモを聴いてきた上の世代なので、全く違和感無くて、とにかくかっこいいじゃん!てオモタ。
評論家や雑誌のディスクレビューでやけに評価がいいのは、上の洋楽世代にはなじみやすいサウンドに、若さへのシンパシーを感じさせる歌詞だからかもな。
とにかく声もメロディーもサウンドも、最高に心地よかった。
英詞、日本語関係ない。ちゃんぽんで十分言いたいことがわかったよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:28:32.10 ID:BiYwQefm0
いまフラゲしてきた
フォトブックくさいし、小さいし、見にくいしいらんわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:28:38.04 ID:JrOkl6Th0
Let's take it somedayが1番良かったと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:33:44.63 ID:DVmz/0yq0
アルバム聞いた。よかった。
しかし、日本語にこだわりたいとの発言はどこに行った?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:35:49.37 ID:usOJu8Gu0
CM流れたな。
ロンハー見てて驚いたわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:37:56.10 ID:Wl2sEhvf0
>>53
今日ロンハースペシャルなのか
見てくるありがとな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:38:37.09 ID:Uh7M8d6F0
キミシダイ列車よすぎわろたwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:38:57.60 ID:uDeYBcBT0
シングルが良過ぎて、他のはメロディーが弱く感じる。
ニッチの時は脳内リピートがあったが、今回は無い。
せめてLOSTを日本語混ぜてやってくれたらな。。。
フォトブックは修学旅行行って来ましたって感じ。
今回は期待し過ぎたわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:39:59.85 ID:o9OXbKAk0
ニア>キミシダイ>リメイク>>>シークレットトラック>(その他)>>>>>>ノスケ>pierce>宇宙飛行士


・ニアは残響を聞くまではリメイクより劣ると思っていたが、他の楽曲と合わせるとニアが非常に際立つ
・「」よりキミシダイの方が好き
・シークレットトラックは、全曲の中で最も高音がでていて綺麗だった
→takaの歌唱力が知りたい人は、武道館DVDかこのシークレットトラックを聞くことを薦める
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:46:39.85 ID:usOJu8Gu0
誰だ?
うpした奴は
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:33.94 ID:Uh7M8d6F0
カオスミス泣ける
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:58.13 ID:/RcihJXO0
「」入れるなら、アラワーも入れてほしかった
このアルバムだったら馴染むだろうに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:49:38.63 ID:wMzVctoJ0
>>58
違法うpは絶えないね
本当に好きなら(ワンオク応援したいなら)レンタルするか購入するべき
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:52:31.71 ID:3QPa+eMJ0

「」入ってんのか

尼届くのおせえよ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:53:39.35 ID:Uh7M8d6F0
>>50
確かに臭くてワロタ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:54:00.84 ID:DVmz/0yq0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:57:31.34 ID:o9OXbKAk0
>>64
だれだよw
>>62
「」知ってる人にとっては笑えるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:03:59.37 ID:0Scnj7a/I
>>65
story of the year
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:08:04.75 ID:o9OXbKAk0
あ、アレクの友達かと思ってた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:08:36.97 ID:pvh9/5b/O
今回のアルバムは完全にNiche超えたわ
というか物凄い脱皮したな

ロック史に残るような名盤
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:13:52.31 ID:DVmz/0yq0
ノスケのTシャツ着てるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:20:42.68 ID:usOJu8Gu0
>>61
販売前にフルでアップするとは……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:21:25.40 ID:CnIuRmEE0
宇宙飛行士はP.T.PのDeprogrammerみたいな感じにすれば
もっと良かったような気がする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:24:32.62 ID:8pwlv9HW0
モンスターロックでカオスミスのPV流れてんのな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:25:44.91 ID:3QPa+eMJ0
カオスミスのMV感動する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:30:30.75 ID:3D+tu1FnO
カオスミスのフルPV泣けた

残響も成長っぷりに泣けた

インタビューでぴろやメンバーが言ってたことがよく解る
インタビュアーの絶賛する言葉にも納得
アルバムの完成度はニッチ越えてるな
全然、変にPOP化してなくて安心したし感動したってかもお泣けた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:30:30.88 ID:1PfTJfIy0
Toruの最初の方のあの頭の振りはなんだったんだ?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:32:14.05 ID:DIUSGqtOO
戸惑いもあったけどやっぱリピートしてしまう。特に
LOST AND FOUND
Mr.現代Speaker
Let's take it someday
カオスもいいけど聴き過ぎたからこの3曲をリピート
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:32:35.44 ID:8z6WFH5M0
カオスミスの他にどの曲がPVになるかね
宇宙飛行士かな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:33:11.35 ID:imrk2dHc0
今回初回がDVD付きだと勘違いしたのは俺だけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:42:18.03 ID:yOKn8t2X0
キミシダイめっちゃいい。アレンジ前より好きだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:50:55.81 ID:JrOkl6Th0
もうpvないだろ。11曲中4曲もあるんだぜ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:52:20.92 ID:r9tu/UpN0
カオスミスフル好き過ぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:55:54.24 ID:o9OXbKAk0
>>80
もはやリード曲が4曲あるようなもんだからな
nicheより多い
ニア・リメイクが初聴きだったらnicheを越えるはずだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:57:24.67 ID:QKNZ+2v/0
賞賛の声多くないけどニッチの時もこんな感じだった?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:58:16.42 ID:0Scnj7a/I
今回のアルバムはなんか大人っぽい色気のあるクールな感じの曲が多いな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:59:24.87 ID:o9OXbKAk0
nicheの時はやばかったよ
かっけえええええええええええええええええええええ
って感じだった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:00:31.80 ID:w1qtF1CL0
>>83
ニッチは逆じゃね?
分かってる曲が完全感覚のみだったし
しかも完全感覚だって傑作だし衝撃はすごかったと思うぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:00:53.78 ID:8z6WFH5M0
こりゃ失敬
PV作りまくってたね^^;


シングルなくて直でアルバムだったら衝撃ハンパなかったけど、
カオスミス聴いてどうでもよくなってきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:02:51.63 ID:58R6BOpWI
このスレ見てワクワクしてきた。
渋谷タワレコで30分辛抱強く並んでやっと買えたぜ!
今ニューアルバム握りしめて帰宅途中!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:03:54.69 ID:6L9kaINiO
歌もの?が好きな俺は今回みたいにTakaの声がくっきりして活きるような曲が多いのは嬉しい
アンサイズニアかっこいい 一番Aメロの軽くアカペラっぽいとこがシングルより綺麗で良いね
スルメ多そうじゃないか?

だがしかしタテーヤマーwwwwwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:04:38.86 ID:usOJu8Gu0
おれ的には日本語歌詞の曲が少なくて残念かな。
「」も原曲の方が聞きやすかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:07:18.47 ID:w1qtF1CL0
ツイッターですら賛否両論
英詩の多さは特に言われてないけど曲調が大きく変わったのが影響してるんだな
アルバム版のアンサイズニアって言ってる人がいた
俺も早く欲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:08:22.84 ID:MH2dd2Ts0
今回のツアーのグッズ発表マダー?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:12:41.29 ID:DIUSGqtOO
Pierceの最後のサビの前らへんでギーーって音が入ってるのは仕様?オレだけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:13:28.34 ID:QKNZ+2v/0
>>86
なるほど
ニッチよかったやつが今回のもハマるとは限らんわけか
thx
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:29:44.16 ID:JZ3Il/on0
「」ほしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:29:52.00 ID:imrk2dHc0
初期の曲が好きな俺は微妙だなー
シングル以外が弱い印象
まぁライブ行かないと何とも言えんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:32:38.57 ID:svRpXgzFO
未完成交響曲っぽいのが欲しかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:32:43.93 ID:aJCE6HEf0
今回のアルバムの良いところ:「」がカラオケで歌える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:36:30.26 ID:imrk2dHc0
>>93
お前だけ
Pieceはライブ化けするな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:36:32.78 ID:GGUA0rqF0
宇宙飛行士はイマイチすぎ。
あの二人には荷が重かったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:36:36.33 ID:MpT3sqVY0
タワレコで缶バッチ買おうとしたら入荷遅れてていつ入るか未定って言われたんだが
もう買えてる人いる?単純に地方で遅れてるだけなら明日また行くんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:37:04.23 ID:/7bB29+40
lost and found
Mr,現代Speaker
カッコいい‼

残響はニッチと違う感じで良いと思う
takaがニッチ2とか言うからどんなもんかと思ったら全然違うじゃん!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:39:05.73 ID:o9OXbKAk0
キミシダイの大サビ前が不自然
一瞬音痴に聞こえる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:41:17.07 ID:7l7FcpSZ0
>>101
買えたよ。でもコラボTはネットか東京で買ってくれって言われた。
千葉って田舎…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:42:04.64 ID:3D+tu1FnO
俺残響すげー好きだけどなー。
初期から出る度にすげー好きと思い続けて毎回毎回前回を上回って気に入ってきて。
自分がそれなりに歳いったのと同時にワンオクも歳とって曲も一緒に成長して。
曲や音にスケールがすげー増してるしすげーかっこいい音出してんじゃん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:47:20.53 ID:3QPa+eMJ0
カオスミスってTOMOに向けた曲なのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:51:26.58 ID:wegRFR+l0
明日のスペシャなにやるんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:56:27.57 ID:RulK/AdDO
もうワンオクは昔と別のバンドになってしまったってことかな…
PTPやコールドレインやライズやらになるなら聞かないよ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:58:09.26 ID:7I0e5e4cO
まだいたのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:59:37.77 ID:lDi+QiTW0
>>108
おk、ばいばい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:02:42.61 ID:RulK/AdDO
日本語を大事にしたいって次からだな多分
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:02:49.80 ID:B17JvE+eO
Mr.現代speaker好きだが聴いてて何故か切なくなる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:04:47.42 ID:o9OXbKAk0
>>111
いや、俺たちはだまされたんだ
あの程度で日本語を扱ってる
だからもう聴くな
一生聴くな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:07:07.95 ID:XqmYxeEw0
ボーカルがジャニーズ脱退してるの知ってびっくりした、
その後NEWSを抜けた森進一の長男って知って2度びっくり、
そして曲聴いて3度びっくり
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:10:51.73 ID:nqLPKs/rO
フォトブックといい歌詞カードといい
匂いがすごいww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:15:38.58 ID:RulK/AdDO
騙された?
一生聞かないんだお前。
俺は曲さえよければ全然いい。
今回はちょっとひどいな。
多分日本語の比率を上げてたらすごい名曲と思える曲沢山あるね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:16:25.84 ID:MgatP+MV0
>>113
日本語でお願いします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:16:58.66 ID:AgOnQdM10
>>101
今日アルバムと一緒に買えた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:17:16.69 ID:sNhIMH5m0
>>111
はやく元のワンオクに戻ってきてくれるといいな
やっぱりワンオクといえば初期だよな
くさいとかださいとか厨とか言われるかもしれないけど
かならず昔の彼らに帰ってきてくれると信じてるよ俺は
エンドレスリピートできるのはゼイタクビョウくらいだし
レールの上を歩かなきゃいけないワンオクなんかいやだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:18:21.64 ID:VJaIAGJv0
兄さんダンスうまい! RYOTA可愛い!

ttp://www.youtube.com/watch?v=BRPly24Qf8g
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:20:36.25 ID:7l7FcpSZ0
ID:RulK/AdDO
粘着気質丸出しで、日本語へのこだわりをしつこく論じるの、やめてくれ。
PTPやcoldrainとは全く別物だろう、あちらのファンも一緒にするなって言うぜ。
今のワンオクがいやなら、聴かなきゃいい。
昔のほうがよかったとか、老人みたいだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:22:15.99 ID:bGiHtZqF0
タカっ

やっぱ歌う
まいよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:22:21.55 ID:AgOnQdM10
てかシングル曲以外全部ゆったり目な気が
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:28:31.35 ID:yf5nOEEZ0
アンサイズニアのレコ発ツアーで
初めてワンオクのライブ行ったんだけど
オーディエンスの質悪いよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:28:43.73 ID:lWDO1XXjO
めちゃくちゃ良いアルバムじゃないか。ニッチより全然好きだぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:28:53.70 ID:4RaE4dPC0
>>120
勃起した…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:29:02.99 ID:lJyce8FH0
残響明日アマゾンからコンビニに届くけど、何で先にサイトに落ちてるのか・・・
捕まればいいのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:30:55.27 ID:I0E6jc+E0

買って、すべて聞いたけど、Codaからもうすご過ぎる。

隠しトラックが今まで良いw

これは、ニッチと並ぶ名盤だな!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:31:02.88 ID:3D+tu1FnO
ワンオクがもう次の次元へ行ったのが、到達したのがわからないのかな?
ワンオクは後戻りなんてしないのわからないのかな?
今起きてるこのワンオクの進化は音楽業界や世の中が讃えて認める現実
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:33:58.23 ID:zyhYuKK/0
http://www.tsutaya.co.jp/rank/cd_sell.html?r=N003

明日残業ありませんように
まじでお願いします
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:34:27.54 ID:uby3wD7yO
正直微妙だ…
ニッチは越えられない…

ただchaosmythは良い
てかこれなんて読むの?
英語的にはケイアスミスな気するけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:35:45.08 ID:o9OXbKAk0
ほとんどの人が今のワンオクが好きだし、本人も自信を持ってる
それでいいじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:37:04.19 ID:o9OXbKAk0
(爆笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:37:06.42 ID:AgOnQdM10
たてやまってどういうこと?www
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:37:17.66 ID:wMzVctoJ0
ところでタテヤマって何?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:38:39.65 ID:+dNDE4hUI
アルバム聞いたがこれは名盤だな
一曲一曲が凄く濃い仕上がりになってる
これなら友達に堂々とCDを渡せそうだ笑
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:26.73 ID:iF1BVOjs0
砂場の山に棒たてて先に倒した方が負けのやつかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:33.81 ID:kvD/5ucM0
>>131
これくらい読めないおまえなんぞの評価など
日記に書いとけカス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:39:50.05 ID:o9OXbKAk0
全ジャンルで2位って、、、すご!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:40:12.99 ID:AgOnQdM10
タテヤマって地名のタテヤマ(館山)??どっからタテヤマが出て来たのか知りたいんだけどw
>>137
え?それ?ww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:43:03.15 ID:RulK/AdDO
濃いとか冗談だろ(笑)
お前はアメリカ人か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:43:17.98 ID:o9OXbKAk0
>>138
しーっ!
uuuは英語できない社会の塵だから
そんでもって「日本人は皆英語ができない」って決めつける五味だから
だから日本人がワンオクを聞くとポカーンってなるってきめつけるテナントだから
しかたないしかたない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:45:41.26 ID:B17JvE+eO
Mr.現代speakerがONE OK ROCKの曲で一番好きになりました

Toru作曲すげー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:46:53.19 ID:H/gv26f2O
カオスのPV2番がジンと来るがぴろがちょっと捕獲された宇宙人みたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:47:34.44 ID:v+RQCzfT0
>>131
まさにカオス!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:01.52 ID:JZ3Il/on0
違う違う。前スレでそうでもないみたいなこと書いたけど違う。
これはすごい。聴けば聴くほど体の底から興奮がやってくる。

Coda→Lost and Found
やっぱりNicheに続き冒頭が素晴らしい。CodaはToruの才能の塊だと思う。

ニア・ノスケ・リメイク
シングル3曲はアルバム全体で聴いたときにそこで一度引き締まるような印象。
ニアとノスケの間にSpeakerか宇宙飛行士があればもっとよかった。

カオスミス
PVがよかった。曲も歌詞繰り返しだけど、あったかい雰囲気に開放感あるサビがいい。

Pierce
なぜかここでは評価低いけど、ローテンポの曲では最高だと思う。Takaの歌い方が引き立つ。

Let's take〜 →キミシダイ
ここが個人的にはツボ。「」聴いたことないからか、キミシダイがすっげえいい曲に感じた。
アルバムでは感情が今までで最強、それにNicheが並ぶくらいって思ってる自分にとってこの雰囲気はストライク。

たてやまー
おいでよ↑がすげえ。別の歌詞つけて真面目に曲として発売されねーかな。

長文すまん。これは間違いなくスルメアルバム。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:50:07.98 ID:hfPl86JX0
今回のアルバム最高じゃん!
すごーく洗練されてきてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:50:35.75 ID:o9OXbKAk0
>>146
「」聞いたこと無いのか、イイナァ
聞いたことあるとね、ちょい微妙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:50:47.86 ID:w1qtF1CL0
たてやまの評価が一番高くないかwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:50:55.59 ID:RulK/AdDO
次回に期待やな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:51:28.86 ID:JZ3Il/on0
>>148
それを聞くと逆に「」が聴きたくなる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:51:51.00 ID:pBR/dUoa0
>>122
強引な縦読みだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:53:55.61 ID:RulK/AdDO
上手いけど好き嫌い分かれる声に今回はなってるね。
AI?
女の。
あの人に似てる
歌い回しが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:16.95 ID:o9OXbKAk0
>>150
どーせ日本語こねぇよ、重いって言ったし
聞くのやめろよ
早くやめろよ
>>108では英語はイヤって言って
>>116では曲さえ良けりゃとか言ったり
ガキだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:43.13 ID:JZ3Il/on0
あと申し上げにくいけど、宇宙飛行士は正直微妙。
タワレコでもらった雑誌に書いてあったけど、正しくツール使いたての人が作る音楽って感じ。
アマチュアでこれなら褒められるけど、彼らはプロだからなぁ...
でも間違いなく言えるのは、次のリズム隊の曲は絶対いい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:56:55.65 ID:AgOnQdM10
Mr.現代Speakerのスケール感ハンパない。鳥肌たった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:59:42.85 ID:w5L+2M6CO
Pierceいいね。ぴろのバラードはハズレがない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:02:27.17 ID:wMzVctoJ0
リズム隊には次頑張って欲しいね
宇宙飛行士はあんまりだ
TAKAとTORU作曲の方が良いかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:04:42.26 ID:RulK/AdDO
二番煎じ感は否めない。
この類ってどっかの誰かがやってたよなって感じ。
oasisあたり
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:08:54.14 ID:I0E6jc+E0

タテヤマの歌詞に出てきたけど、もう次の製作活動してるのかよww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:10:48.52 ID:B17JvE+eO
宇宙飛行士涙目w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:12:00.17 ID:AgOnQdM10
つか兄さん作曲はハズれないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:13:23.09 ID:ZjcH/mXj0
正直、ハズレを1つ挙げるとすれば宇宙飛行士だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:16:18.83 ID:o9OXbKAk0
宇宙飛行士はLujoと同じ穴のむじな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:18:43.34 ID:B17JvE+eO
LOST AND FOUNDはサビがなんとなくB'zっぽい

キミシダイ列車は聞き慣れてくると「」より好きだわ
「」のCD持ってる奴はマジックで「キミシダイ列車」って書けよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:19:38.79 ID:bGiHtZqF0
宇宙飛行士?嫌いじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:20:48.79 ID:2qoSFG7j0
【ラジオ出演情報】
10/4生出演 ニッポン放送「ミューコミプラス」夜24:00〜24:53
http://www.allnightnippon.com/mcplus/

 ゲストへのメッセージの宛先

 メールでは[email protected]

 Twitterでは
 月曜〜木曜・夜22時から、twitter上でメッセージを募集します!
 ハッシュタグ「#mc1242」を付けてつぶやいてください!
 また、あらかじめ番組公式アカウントmc1242を、ぜひフォローしてください!

10/5生出演 TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」夜22:00〜23:59
http://www.tfm.co.jp/lock/index2.html
「生放送教室」

10/7〜J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」10月マンスリー出演! 金曜24:00〜28:00
TOKYO DEEP feat.ONE OK ROCKとして毎週展開するマンスリーインタビュー企画
http://www.j-wave.co.jp/original/realeyes/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:51.45 ID:2qoSFG7j0
【magazine】

09/09売号『PATiPATi』interview
09/14売号『Ollie』interview
09/14売号『CDでーた』interview
09/15売号『MUSICA』interview
09/24売号『smart』interview
09/27売号『B=PASS』interview
09/27売号『GiGS』interview
09/30売号『JAPAN』interview
10/02売号『PLAYER』interview
10/03発行『激ロック』interview
10/05売号『音楽と人』interview
10/06売号『samurai magazine』interview
10/19売号『BASS MAGAZINE』interview
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:59.24 ID:GxNoGRSZ0
新作の音圧強すぎて耳穴が痒い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:22:14.15 ID:+dNDE4hUI
宇宙飛行士何回も聞いてると
ハマってきたんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:23:18.42 ID:o9OXbKAk0
「」ってあんま見かけないね
新入りの人は持ってないでしょ、探してきなよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:25:02.13 ID:iYC8fzPy0
前スレで評価悪かったのはみんなが期待してたのとは違ったからだね
なんかもう違う次元に進化してる
落ち着いて聴いてみればすごく良いアルバムだよ
カオスミスはなんというかこう熱くなるというか心にくるものがある泣いてしまう

あと次回作は少し重めってどういうことかな?
エクセトラ系?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:25:28.89 ID:2qoSFG7j0
タワレコでアルバム買う人は缶バッジもオススメ
あと激ロックとbounceと
TOWER(ワンオク表紙)も忘れずに貰ってくるべし

音楽と人今日買えたが珍しいToruのソロインタビュー有り
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:25:45.81 ID:JZ3Il/on0
>>171
いま入手しようとするとどうやっても法に触れないか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:27:03.01 ID:AgOnQdM10
>>167
今日じゃん!!!情報サンキューw 危ない聞き逃すとこだった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:27:07.58 ID:imrk2dHc0
>>146
日記にでも書いとれかす
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:27:19.87 ID:B17JvE+eO
宇宙飛行士「吐き出してぇ〜♪」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:27:31.42 ID:UA4vC7qe0
ネットにおちてるだろ
宇宙飛行士好きだけどなー
まぁほかのとくらべるとそりゃ劣るけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:29:53.23 ID:o9OXbKAk0
>>174
バレたらやばいから嫌な奴は無理して聞かない方がいいよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:38.49 ID:t7CH/N5Y0
バレたらやばいwwww
アホはもう寝ろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:43.17 ID:w1qtF1CL0
ミューコミはtaka一人だろうか
SOLは全員出演がいい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:34:01.71 ID:o9OXbKAk0
>>180
オークションとかの話だお
ほとんどの人はネットだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:35:30.03 ID:Qknxu1YB0
キミシダイ列車のキミシダイは曲のタイトル応募した件とかけてるんだろうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:37:14.43 ID:KslO4HKY0
なんというか曲のバランス良すぎだろ!
多分、Toruはライブを考えて今回のアルバムでかなりギターのダビングとか数を減らしてる
その代わり同期のストリングスとか多そうだけども

普通にこれアメリカやイギリスで販売してたら
日本語&英語ROCKのニューカマーとしてバカ売れだと思うのだが
Amuseは海外商業にはあまり手を出せないのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:40:12.87 ID:Vstr/7Kd0
最初からニアリメイクノスケ知ってる人にとってはこのアルバムでは正直物足りないかもね
未完成交響曲みたいな曲が1曲でも入っていればだいぶ雰囲気変わってたと思うが

ただカオスミスはやばい この曲がなかったら終わってた
あとタテヤマw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:33.99 ID:B17JvE+eO
レア度

S 「」 Christmasなんちゃら
A 完全感覚Dreamer初回
B 感情エフェクト初回
C インディーズ作品2枚
D Digest DVD〜okinawa〜
E ニッチ初回
F じぶんROCK(TSUTAYA限定)

こんな感じか
残響の初回は枚数多そうだから通常版と同じ扱いになりそうだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:45:19.65 ID:bGiHtZqF0
現代SpeakerはやくLiveで聴きたいわー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:46:42.11 ID:imrk2dHc0
隠し曰く次回作重めなのかww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:47:18.44 ID:SBo19Pyp0
>>184
お前相当痛い信者だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:49:02.17 ID:UA4vC7qe0
>>186
クリスマス以外もってる俺うはうは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:49:38.57 ID:AgOnQdM10
>>186
完全初回ってそんなにレアなの?なんで?
俺ダブって買って2枚持ってんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:49:52.84 ID:pvh9/5b/O
ID:RulK/AdDOの書き込みが気持ち悪すぎる

アルバムの感想なんて人それぞれだからあれだが
こいつのは意味の分からない決めつけを延々と垂れ流すオナニー
前スレでこいつまだアルバム買ってないって言ってるからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:51:28.00 ID:o9OXbKAk0
「」を聞き込んでた我らにとって
「ー痛い目みるだけー」がめっちゃ新鮮
いいアレンジです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:01:19.01 ID:Td1GeMyW0
完全感覚初回とかオークションで相当な値段で売ってるよな・・・
そんなの買って前から知ってました〜みたいな顔するのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:02:23.06 ID:7l7FcpSZ0
>>193
禿同!
「」より断然アレンジが良い。
「」はそれこそ中学生、「キミシダイ」は大学院生位の違いがある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:03:02.31 ID:bVYB79qm0
>>191
感情のオマケの方が長いし舞台裏もあるんだけどな。
やっぱロフトのには存在証明があるからだな!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:03:16.51 ID:uiOF2E7CO
192言ってね〜よ(笑)
日本語も読めないのに英語かい(笑)?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:03:57.93 ID:pvh9/5b/O
>>194
DVD付属だからだろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:05:15.86 ID:6PMu1Cxa0
ラジオ始まってるぞ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:05:16.78 ID:2wOt+efV0
>>195
俺はその幼さと言うか、チープ感みたいなのが好きだったから少し寂しいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:10:53.40 ID:l7p66L9R0
>>190
いいなあ
ニアからのファンだから初回盤は残響が初めてだ
全部集めたいけどオク高すぎわろえない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:11:12.59 ID:vY/T8IaoO
「」の固くなった瘡蓋 痛いものに重ね外して
って歌詞好きだったけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:11:12.83 ID:PwbzaEfRO
一万超えはさすがにぼったくりだと思うがどうなんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:13:39.94 ID:HVT0rytw0
>>201
まぁでも
たしかにオクはおかしいくらい高い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:18:13.24 ID:Ldb28Qa00
pierceの歌詞が今の俺に当てはまりすぎて泣いた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:19:03.91 ID:nGMDzjBx0
あ、そういうのはいいです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:20:09.47 ID:Chl4/oUt0
ある意味、「」を聞くことで成長がわかる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:20:22.86 ID:nGMDzjBx0
て言うか発売日か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:21:08.75 ID:NE5BDGaiO
>>202 「じゃあ僕は干され彷徨える子 じゃあ僕が与えるか不変の子」
って歌詞はそのまま使って欲しかった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:21:45.80 ID:HVT0rytw0
>>209
同じ
大サビもかえてほしくなかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:21:58.35 ID:QMGTyfFQO
>>138
お前英語できないんだな(笑)
よく分かった(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:25:53.68 ID:LIoVuJ/M0
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ライブで聞きたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:33:19.63 ID:+ngWX8tX0
普通に良いアルバムじゃん
中盤の曲順は少し微妙かな。あと欲を言うなら1、2曲ほしかった
「」聞いたことないからキミシダイは良かったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:34:19.00 ID:OvN/tWFj0
歌詞カード見ると今作はTakaと兄さんの共作多いな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:49.60 ID:NE5BDGaiO
ワンオクの活躍を見てALEX今頃涙目だろうな
事件発生30分前に戻ってALEXの耳元で「キミシダイ電車」って呟きたいわ
まぁ俺が殴られて傷害罪で捕まるだけかw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:45:31.55 ID:6PMu1Cxa0
お、カオスミス
てかやっぱtaka一人だとテンション低いw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:46:10.15 ID:gNDTFaLz0
ケイオスミスって言うべきか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:47:14.27 ID:Chl4/oUt0
>>215
ワロタww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:54:07.01 ID:49Hr/ieQ0
>>215
やめろ













やめろ・・・ww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:55:10.07 ID:6PMu1Cxa0
・カオスミスは三回録り直した
一回目はエンジニアのミス←ここでブチ切れそうになったがこらえたらしいw
二回目は喉の調子悪くて
三回目でおk
録り直ししすぎて大嫌いな曲だったが改めて聞いたら好きになった
・今回のアルバムはアリーナなどでかい場所でやることを考慮
・弟をいじめてた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:12.04 ID:QMGTyfFQO
Chaosmythはもしかしたらカオスミスと読むのかもしれないけれど、Chaosをカオスと読むと思ってるやつは英語相当できないやつだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:58.24 ID:49Hr/ieQ0
カオスミスって造語でしょ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:59:16.30 ID:jLNvp9y00
TAKA RADの横浜アリーナ?行って感動したらしい。そんなに激しいLIVEではなかったが良かったと。
武道館でニッチのような曲で客に届くか不安だった
椅子に座ってても届くような曲を作る
曲のトーンはわざと落とした

新アルバム制作段階で横アリは決まっていた。それを見越した。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:02:46.07 ID:cr2sTzlkO
>>221
日本なら別にカオスでいいだろ
外人と話すときにケイァスミスと言えばいい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:09:14.78 ID:Chl4/oUt0
キミシダイ列車と比べてみよう!
     「」(予想ver.)
Can't take it time, were you waiting for?止めれるなら止めてるさ
You know a pixies 元に戻るならな
僕らが日々刻み込む 喜びや悲しみは
日々生きるためのスパイス
固くなったカサブタ 痛いもの見たさで外して
元も子もなくなって本当に

Just hold a time 今だからこそ
Will take it back 取り戻すのさ
過去の自分が今 僕の土台となる
そう現実逃避を繰り返す It's wasting time, my own grow on step
Are you ready now? We are ready now for tonight
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:09:23.77 ID:u6DL9S45O
ヤバイめっちゃカオスいいわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:11:30.86 ID:Chl4/oUt0
Keep it enough You're the only one 君が唯一信じれること
何かの犠牲をも惜しまずに 出来ること
固くなったカサブタ 痛いもの見たさで外して
元も子もなくなって本当に

We going 越えれるカベだって
We going it's here to carry yourself
そう僕は 今僕は願う
じゃあ僕は干され 彷徨える子
じゃあ僕が与える 革命の子
もう僕は失うものなんてない

金輪際 僕は言わせぬから
過去がこうだ だから未来もこうさ もうくだらん これだから嫌になる
もういいや このまま死んだって って思うほどバカに生きてるから
気づけばほら また今日も唄ってる

Just hold a time 今だからこそ
Will take it back 取り戻すのさ
過去の自分が今 僕の土台となる
そう現実逃避を繰り返す It's wasting time, my own grow on step
Are you ready now? We are ready now for tonight!!
Wow Wow Are you ready now? We are ready now for tonight!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:15:55.57 ID:Chl4/oUt0
uuuはアラワーフルを幻想で見たようです
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/musicjg/1293975519/301-400
↑一通り見るべし
暇な奴は1〜1000まで見てもいい
おもしろいw
uuuの醜態ですわw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:19:05.32 ID:d2lZSvBi0
「キミシダイ列車」は今僕たちができる最大限のポップ・ソングというか、
これ以上は踏み込めない領域ギリギリのポップ・ソングですね。
−何ですか、その領域ギリギリというのは?
正直、今回のアルバムは行こうと思えば、どこにでも行けたんですよ。
もっと売れたいと思えば、きっとそういう曲ばかりを作ったかもしれないし。
でもバンドとして、例えば売れそうな曲を作ろうみたいな方向が見え隠れして
いても、やっぱり耐えて、我慢して、ちゃんと自分たちの道を進み続けること
が大事だと思うんです。売れたいという理由で、緊急路線変更というのは嫌い
なんですよ。だから、すごく溜めて溜めて、自分たちの中からちゃんと沸き出
たものを曲にしたくて。実は、この曲は昔からあったものなんです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:28:26.56 ID:zV8Dq43X0
>>191
売って下さいorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:32:18.05 ID:620+GHGB0
4分超えが三曲か。完全感覚でも4分あったのにな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:35:32.59 ID:IQin7cKO0
>>221
わざわざ英語読みする必要もない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:00:28.46 ID:uiOF2E7CO
やっぱり評判悪いないろんな所で。
ワンオクはワンオクを客観的に見れる人と一緒に仕事したほうがいいね。

アレクがいなくなってから変わった。

あとTakaの作詞作曲が最近単調なのが多い。
英詞だからだろうけど。繰り返しはつまらない。歌詞も一緒なのはさすがに駄目。

あと3、4曲はToruに枠あげるべき。

Toruの作詞作曲能力はヤバい。
スピーカーは今回の救いになった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:05:06.79 ID:DzWsNOb+O
↑uuu
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:08:58.26 ID:uiOF2E7CO
kalafinaだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:12:01.37 ID:DzWsNOb+O
あ、失礼、そっちか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:15:55.67 ID:cr2sTzlkO
>>233
評判悪いってどこでだよw
このスレでもほとんどが評判いいしTwitterでもmixiでも
Amebaでも大絶賛なんだがお前のいう色んなところってどこだよww

お前がID:RulK/AdDOなことは明白
お前のは批判じゃなくてただの決めつけだから質が悪い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:17:48.50 ID:6PMu1Cxa0
ほとんどではないが半々てとこじゃね?
むしろそこまでファンじゃない人のが好評な気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:20:08.24 ID:X776Bvmk0
mixiでマンセーしてない奴を探す方が難しいだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:26:36.13 ID:Chl4/oUt0
uuuは嘘つくし自演するし決めつけるし臭いし
現実にいたらいじめられる存在だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:27:04.65 ID:u6DL9S45O
売上的には初回版より通常の方が売れてるのか?通常版だけ在庫切れなんだが…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:33:37.65 ID:jLNvp9y00
大絶賛って訳ではないけど評判は悪くない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:35:37.90 ID:gnXj9Ps60
>>241
初回版の意味を考えろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:03:46.32 ID:YsA5i6R8O
フォトブックを二度匂ったのは俺だけじゃないはず。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:23:22.90 ID:nJrJosWn0
「」よりキミシダイ列車のほうがなんか聴いてて説得力があるなwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:58:40.02 ID:WFpJfzS20
残響リファレンス、良盤だよね。人によってはNiche以上の評価下してもおかしくない。
LOST、Someday、キミシダイは前作好きならハマるだろう。
宇宙飛行士は変化球。でも予想以上にアルバムに溶け込んでいる。
Chaos、Pierceは王道バラード。Takaのボーカルが映える。
Speakerはこの中でも異彩を放ってる。このアルバムで一二を争うほどカッコイイ曲だと個人的には思う。
247 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/05(水) 04:21:46.54 ID:RPAk4iuV0
lost and foundはかっこよかった

が全体としては普通
nicheには遠く及ばないな
シングルの複線も含めて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:16:11.94 ID:VBmSvyBO0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:19:10.18 ID:tiJu9yIr0
lost and foundとsomedayはあまり良さがわからない
どっちも曲としては薄っぺらい気がする
chaosmithキミシダイpierceはさすがだと思った
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:23:36.22 ID:2gpritmd0
歌詞同じなの多いのってTakaがライブでよく歌詞飛ぶからなんだって
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:24:27.20 ID:WFpJfzS20
テンプレ嫁('A`) sage進行でお願い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:20:10.65 ID:ma1FnGqtO
ごめん微妙だったわ
ニッチが良すぎた
全体的に軽めの曲ばっかで物足りない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:42:22.25 ID:WFpJfzS20
思うに、Nicheが飛び抜けて好きで過去のアルバムは一部を除いて苦手・・・って人は残響合わないんじゃないかな
ゴリゴリ押せ押せだったNicheと比べて、壮大な曲やポップな曲の比率が増えた残響は物足りなく感じて然りかと

ttp://gekirock.com/interview/2011/10/one_ok_rock.php?page=1
激ロックインタビュー気づかなかった・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:54:26.14 ID:R/Xn3Ucm0
名前だけワンオクを知っている人がいて、
店頭でアルバム見つけて、買って聴いたらものすごい衝撃受けるのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:34:33.25 ID:jbOHyloti
キミシダイすごく良い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:42:42.49 ID:6HQXk4qa0
>>252
だろうな
リメイク、ノスケ、アンサイズニアが凄いもんな。
257 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 07:45:50.27 ID:C4DGENqx0
オワコン臭が半端ないアルバムでしたなwwwwwwwwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:24:13.66 ID:vY/T8IaoO
今回はアリーナとかを考えたコンセプトだったから
ああいう感じの曲が中心だっただけで
次回からはまたNicheっぽい曲になるんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:24:21.85 ID:5bgLCmv/0
退屈な曲ばっかりでガッカリした・・・
260 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/05(水) 08:25:25.48 ID:RPAk4iuV0
そうであると願おう

つか感情エフェクトみたいなのもあっていいと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:39:21.51 ID:wDZjYnxR0
この路線はこれで終わりとか言ってなかった?
まぁこれはこれで終わらした方がいいと思うわ…どうしてもニッチと比べてしまう
宇宙飛行士ェ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:48:03.22 ID:4x9TWFKZ0
どの曲も薄っぺらい感じするな
歌詞もメロディーも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:50:42.80 ID:c005UiZrO
これで数カ月たったら
格段に世界観広がって激しい曲の中に緩やかな所入れたりするんだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:01:33.42 ID:p4Ldc9Zj0
ニッチがゴリゴリに上げ上げ過ぎて、残響が座って聴く事を意識し過ぎて落ち着いたから、次回作は両方バランス良くしてくれればありがたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:42:01.46 ID:S+t0QPY90
宇宙飛行士、takaのハスキーで
独特な声が、より際立ってて良いけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:42:21.90 ID:0lFLwOjg0
ワンオクは日本を代表するラウドロックバンドになれそうかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:00:21.83 ID:6PMu1Cxa0
路線変更とか言ってる奴いたけど
挑戦とか不安とかって単語が飛び交ってたし出す方も色々考えたと思うよ
大きい所向けのアルバムって言ってたし今度はちゃんと箱向けのバリバリな感じにするでしょ次回は
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:04:02.65 ID:WFpJfzS20
次回作は少し重めだそうだ。
残響の曲を早くライブで聴きたい。アリーナ先行、頼むから当選させてちょうだい・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:06:46.45 ID:QTk95Ocy0
coda lost→一曲目にしては少々インパクト不足
chaosmyth→サビ歌詞が繰り返されなれなかったらもっと高評価だったが、それでも良曲
現代→一番かっこいい ただサビが若干残念
宇宙飛行士→残念ながら糞
pierce→残響一番の名曲 ライブで聞くのが楽しみ
someday→曲の色が薄い かっこよさはあるけど耳に残らない
キミシダイ→可もなく不可もなく アルバムの最後をしめるクラスではない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:11:05.93 ID:jbOHyloti
>>269
まったく同意見。
バラードは良かったけど、世間知らずはあまりに酷かった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:20:47.94 ID:NE5BDGaiO
世間知らずのRyota
272 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 10:24:53.67 ID:C4DGENqx0
>>266
不可
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:40:11.17 ID:6+bbi9bL0
>>228
uuuを擁護するわけじゃないがアラワーフルは存在する
vi〇eoにあったやつはもう削除されたけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:58:09.18 ID:WFpJfzS20
>>269
Pierceいい曲だよね
特にラストサビがジーンとくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:05:27.31 ID:NE5BDGaiO
完全感覚Dreamerが嫌いっていう変態野郎はいないのか?

今まで見た事ないw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:44:43.05 ID:bP84BQFw0
Takaが言ってたがNicheみたいな曲ばかりだと体が持たないと
だからもうあんな激しいアルバムは作らないと思う
残響は横アリで聴いてみてその本当の価値が分かるような気がする

自分はPierce〜Let's take it someday〜キミシダイ列車の流れが気に入った
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:04:40.76 ID:DrkdTJb/0
だぐらす
278 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 12:08:30.23 ID:C4DGENqx0
おまえらアラワーのフル聞きたい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:11:25.21 ID:ar+oherM0
アマゾンのレビューは意外と評価低くはないんだな
まあ期待値が異常に高かっただけで完成度自体は高いしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:11:59.53 ID:JaWBC2vnO
>>278
みんな聴いたことあるだろ
281 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 12:14:53.41 ID:C4DGENqx0
>>280
聞いたことない人がいるなら教えようと思って

いい曲はみんなで共有したいしね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:17:22.18 ID:WFpJfzS20
>>281
テンプレ嫁('A`)y-~
まともな人間なら解禁するまで我慢するよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:19:00.90 ID:XL0N/1rT0
>>278
オナニー気持ちいいですか^^
284 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 12:19:29.18 ID:C4DGENqx0
>>282
そうだな

わかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:22:51.87 ID:zfTiW13NO
宇宙飛行士悪くないよ
明け方に見た夢みたいな不安定で異質な感じが好きだ
Takaの歌い方の幅を広げるための曲なのかな
早速それらしく聴かせるのはさすがTakaだなあと思った
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:23:29.22 ID:NE5BDGaiO
広い会場で歌う事を意識して作ったってのは悲しいなぁ

てかTakaは広い会場好きじゃないって発言してなかったか?

数年後にはアリーナツアーとかしてそうだ
287 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 12:25:50.67 ID:8GOAdiG5i
>>286
嫌いでもやらなきゃならないからじゃね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:28:35.08 ID:6PMu1Cxa0
>>286
RADのアリーナライブにえらく感動してたらしいから考え方変わったんじゃね
箱でもでかいところでも魅せたいみたいな
横アリでやることは既に決まってたからそこで伝わるような曲を意識したんだろう
アリーナツアーは個人的にありえると思ってる
今回もまさか2日もやるとは思ってなかったし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:32:08.56 ID:dqTJyprZ0
みんなONE OK ROCKが好きなんだなwww
でもこのスレで良く出るONE OK ROCKらしさとかそういうファンの気持ちが
物凄い重荷なんだろうな
ファンが増えれば良くも悪くもバンドは変わるもんだしな

今回のアルバムはアルバムとしては凄く良かった
けど曲を一つ一つ取り出すとニッチの方が凄いCDだったな
ニッチはアルバムっていうよりベスト盤みたいなもんだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:32:17.95 ID:WFpJfzS20
>>276
自分はChaos→Speakerの流れにシビれた。
>>284
次回作で収録されるといいね。

宇宙飛行士、酷評されているけど個人的には好きな曲。
ダークな雰囲気がたまらん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:41:39.28 ID:dqTJyprZ0
宇宙飛行士はSilent world的な受け取り方をすれば凄く良かった
宇宙飛行士以降に世界観の違うダークでミステリアスな曲(現代等)を入れてラストにC.h.a.o.を持ってきたら最高のアルバムになった

と思うので早速iTunesで俺リファレンスを作ります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:44:50.18 ID:6PMu1Cxa0
>>289
好きだから色んな要求しちゃうんだよな
本人達の意志とファンからの期待と業界からの期待と作品にそれらのどれを反映させていいか分からなくなりそうだな
難しすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:47:25.00 ID:WFpJfzS20
10月9日(日)夕方6時9分USTREAM【NEW】
2011.10.05 posted
■ONE OK ROCKアルバム発売企画USTREAMの配信決定
http://www.ustream.tv/channel/oneokrock

☆日時
10月9日(日)夕方6時9分〜

・・・だそうです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:47:46.23 ID:SW5otrAz0
Takaって名前のわりには背takaくないよな
150いくつ?


「Mr.現代Speaker」カッコよすぎ!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:47:54.37 ID:vY/T8IaoO
Ustreamきたな
10969とは考えたなww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:48:47.25 ID:WFpJfzS20
あとChaosフルPVキテるで
http://www.youtube.com/watch?v=nBqXV3fAMNo
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:52:18.11 ID:bP84BQFw0
C.h.a.o.s.m.y.t.h.フルつべにきたー
すげーTakaかっけー
やっぱPV見ながら聴くといいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:52:57.56 ID:6PMu1Cxa0
うおおなんか急にいろいろきたなww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:54:01.93 ID:wDZjYnxR0
PV作れ作れいってたがカオス以外作れるような曲がなかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:54:26.11 ID:IXEAhbOA0
なんか微妙だな
シングル組が良すぎるんだな

うん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:55:21.33 ID:WFpJfzS20
PV、4人が集まるところいいなぁ( ;∀;) Chaosの魅力を引きたてるいいPVだ
Re:make、ノスケ同様映像加工されているところみると次のアルバムか別パッケージでPV集きそうな予感

MUSIC ON! TVでも特集組まれるとのこと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:00:30.25 ID:OjT03yzB0
残響届いた!
今聴いてるが、現代スピーカーの歌詞一箇所、Takaやっちゃったなw

>連鎖するサイレンサー もはやシュミレーター

シミュレーターだろ…ww
誤植かと思ったが「シュミレーター」って歌ってるwwwこれはいかんwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:01:39.20 ID:OjT03yzB0
あと、宇宙飛行士いいじゃん!
なんで叩かれてるかわからん
304 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:09:16.91 ID:8GOAdiG5i
つかcodaって曲名どういう意味でつけたのかね


codaってどっちかってーと終わりって感じする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:10:01.15 ID:WFpJfzS20
>>302
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
完全感覚の『言おうが言わまいが〜』だって『言おうが言うまいが〜』の間違いだけど誰も触れなかっただろう
そういうことです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:10:42.76 ID:SW5otrAz0
音楽記号のコーダだと思ったんだけど「頭に戻る」って意味の
307kalafina:2011/10/05(水) 13:13:44.10 ID:uiOF2E7CO
>>237
は(笑)
他の掲示板だけど(笑)
むしろmixiとかで本音言うやつなんて少数だろ

今回のアルバムは落ち着きすぎたのと、英詞が多いのとそれによって繰り返しが多い、ワンオクっぽさがなくなってる所がマイナスだな。

あとマッドジェンセンさん?

多分ワンオクの良さをわかってないな。
ニューヨーク住みなら当たり前だけど。
なんか音作りまでもワンオクっぽさがなくなって、過去から聞いてる人達にとっては正直、悪い意味で初めて裏切られた作品になったかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:16:28.89 ID:WFpJfzS20
>>299
Speakerは作れそうだけど、Re:makeのPVとカラーがかぶりそう
結果的にChaosリード曲で正解だったんじゃないかな
309 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:16:44.09 ID:8GOAdiG5i
>>306
おれもそう思ってた

そんな意味もあるのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:18:32.67 ID:WFpJfzS20
>>309
アルバム曲の中で最後に作った曲らしいからそのタイトルにしたんじゃないかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:20:39.42 ID:NE5BDGaiO
カオスミスPVノーカットで撮影してるな

良い作品だが何回も見ようとは思わないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:20:46.57 ID:uiOF2E7CO
まあこのアルバムで満足されてるうちは安泰だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:23:42.00 ID:OjT03yzB0
>>305
だってこっちは「よくある外来語の恥ずかしい間違い」だもんw
simulatorだぜ、英語詞の歌を歌うもんとしてはやっちゃいかんだろ

キミシダイだけど、「」のときに好きだった ♪本当に あーあー↑
の部分が無くなっててちょっと残念だったな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:25:19.12 ID:vn5Qjd3jO
C.h.a.o.s.m.y.t.hいいな〜
リピートとまらん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:28:14.04 ID:WFpJfzS20
そういえばアリーナ先行予約受付開始したけれど、2DAYSってことは日毎微妙にセトリ変わるのかね?
DVD化はほぼ確定だろうし楽しみだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:29:21.45 ID:l746Y1A6O
カオスミ
サビだけ聴いたらエアロの新譜かとおもた。
全編あの歌いかたでもよくね
317 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:29:25.91 ID:8GOAdiG5i
>>310
作った仮定よりもアルバム内での意味のほうを尊重しそうじゃね

まぁよく知りもしないが、
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:30:00.03 ID:YsA5i6R8O
なんか感情エフェクトまではじわじわ人気出てたけど完全感覚で一気に人気爆発したけど、落ちる時も一気に落ちるんだろな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:30:49.59 ID:WFpJfzS20
>>317
一理あるね。
インタビューで言及されればいいんだけど・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:31:31.43 ID:dQuwuDzp0
今ワンオク以外で人気あるラウドロックバンドって日本にある?
321 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 13:33:53.54 ID:U/M1Db600
>>320
ワンオクはラウドじゃないだろ

ラウドならcoldrainとかか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:35:30.56 ID:dqTJyprZ0
>>320
人気があるだけなら腐るほどいるだろう
人に聞くのは近道だけど適当にYou tubeでも良いから飛んで聴き漁った方が偏らない気がするな
CDを適当に買い漁るのが一番だけどリスクもコストもな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:40:41.83 ID:0RI7JS+w0
スミスのPVは某事務所辞めてから現在までのストーリー仕立てか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:49:01.77 ID:6+bbi9bL0
>>323
おれもそうかと思った
敢えてこだわるならryotaとtomoyaの合流時期を入れ替えたい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:53:14.24 ID:0RI7JS+w0
>>324大まかにわかるからいいんじゃないw?仲間と出会ってこうやって今歌ってますってPVだし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:55:47.50 ID:3FdaEmNq0
C.h.a.o.s.m.y.t.hのPV見てたら涙が止まらないよ…
4人が肩組みながら歩いて歌って笑ってる…
いろいろ辛いことあったと思うけど…出会えてよかった

327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:15:08.29 ID:l67W8fH+O
>>324
オレもそれ思った!
絶対入れ替えるべきだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:30:36.48 ID:cr2sTzlkO
>>307

じゃあどこだよ
ちゃんとID出る掲示板なんだろうな
URL貼れよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:32:33.24 ID:zfTiW13NO
>>327
Ryota、Toruと肩組んだらリアルにリトルグレイ状態になるからじゃね
比較的身長近いTomoyaが隣でもアレだから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:33:21.36 ID:WFpJfzS20
>>328
テンプレ嫁m9( 'A`)

http://natalie.mu/music/news/57572
Ust詳細キテるで
>10月9日午後6:09(ワンオクロック) 
謎のこだわりっぷり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:35:01.55 ID:vn5Qjd3jO
タテヤマ好きすぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:39:26.45 ID:uiOF2E7CO
>>328
そんくらい自分で探せよゆとり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:41:08.12 ID:c005UiZrO
過去から聞いてたがバラードやエモがメインだからそれがどんな方向行こうと裏切られた等思わない

激しい曲だろうが緩やかな曲だろうがその片鱗が見えるからアルバムを買う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:41:57.65 ID:OjT03yzB0
>>330
発表が急だよなあ
今からじゃ予定決まってて見られない人も多いだろうに

自分もその日は仕事中だよ… 録画の用意でもすっか…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:46:25.55 ID:cr2sTzlkO
>>332

やっぱり無いんだな
すぐばれる嘘をつくとか完全にuuuじゃねぇか(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:47:17.57 ID:o1VjOJxe0
吐き出してェ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:48:51.03 ID:uiOF2E7CO
ゆとりは怖いな〜(笑)
じゃあヒントやろうか?
頭文字hから始まる掲示板な。
これでわからなかったらもう知らん(笑)
痛い信者だと思っておくわ(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:52:46.84 ID:cr2sTzlkO
>>337

お前が言い出しといてURL貼る気はないとか馬鹿丸出しだな
でっち上げの評判持ち出すとかゴミだな

批判ならあって然るべきだがお前のはただの決めつけだからな
勘違いするなよカス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:54:13.07 ID:EZ6FZezL0
>>337
で、そこの掲示板の批判がなんなの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:54:24.01 ID:Au+0imhEO
>>337
お前もしつけーよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:55:21.46 ID:uiOF2E7CO
うわ痛いやつ
ワンオクのファンってこんな痛い奴ばかりなん?
普通自分で調べるよな…
痛いわ〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:55:38.97 ID:WFpJfzS20
>Aアンチ・煽り・粘着・釣り・うp厨・age厨・uuu等の荒らしや、Around ザ world 少年・「」に関する話題はスルー厳守でお願いします。
>スレが荒れる原因になります。荒らしに反応する人も、第三者から見れば荒らしと同等に迷惑な存在です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:57:31.09 ID:0RI7JS+w0
ワンオクのファンは痛くないですよ
そいつだけです
スルーしてください
uuuって奴が現れてからそいつに粘着してる奴なんでスルー対象者です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:00:30.28 ID:gnXj9Ps60

存在しない掲示板の話は置いといて


このスレの評判は綺麗に二つに分かれてるかな

"残響ヤベェ!!"と"Nicheの方が良かったな"の二つに
次はファン全員が嘆息するようなのが来るといいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:00:57.95 ID:uiOF2E7CO
ならいいけど。
今回のアルバムは賛否両論で、俺は好きじゃないかな。
薄い感じ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:09:57.36 ID:UJ6lHLhx0
やっぱ厨房が多いせいかワンオクのファンて痛い信者が多いよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:10:14.21 ID:iaPg+o2/0
流れきってすまないんだが。
フォトブックの評判あんまりよくない感じ?
塁さんの写真好きだからスゲー楽しみなんだけど…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:13:54.61 ID:WFpJfzS20
>>347
酷評されているほど悪くない
半分ほどNYの風景写真だけど眺めているだけで楽しいよ
全ページモノクロ。先行公開されていたアナザーテイクが気に入ってるなら読んどいて損はないかと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:15:02.80 ID:uiOF2E7CO
良くないね〜
街の風景が大半だし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:17:07.51 ID:WFpJfzS20
ttp://www.tower.co.jp/article/interview/2011/10/05/TOWER329-1
Webインタビュー続々公開されてるね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:20:44.18 ID:OjT03yzB0
>>347
悪いわけじゃない
でもわざわざつけるまででもないかな
そもそもサイズ小っさいから写真自体の迫力魅力半減

NYでの写真より、フェスとかライブリハでのオフショットとかのが
ファンは喜ぶだろね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:21:41.40 ID:uiOF2E7CO
kalafinaもよくアメリカ行ってライブするけど、しっかりメンバーを毎回入れたフォトをいれて尚且つDVDもアメリカの動画にするもんね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:25:18.62 ID:WFpJfzS20
>>351
それいいねえ
もし次またフォトブックをつける機会があるなら楽屋裏とかレコーディング風景メインがいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:32:31.13 ID:Ct3Cgad60
残響の後に、Niche発売したら結構よかったと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:35:41.20 ID:uiOF2E7CO
ニッチがあったから出来たアルバムだからそれは100%ないけどね。
それに感情の後に残響来ても微妙な気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:40:52.36 ID:/zy/raSn0
なんでタテヤマなん?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:47:48.89 ID:NE5BDGaiO
>>334 ユーストって録画出来るの?

Mr.現代Speakerが名曲すぎる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:54:49.49 ID:OzSQoSzu0
>>350
吹いたww

■ LIVE… 「the GazettE TOUR11 VENOMOUS CELL」
11/04(金)、05(土)愛知:Zepp Nagoya
11/08(火)、09(水)東京:Zepp Tokyo
11/15(火)、16(水)大阪:Zepp Osaka
11/20(日)福岡:Zepp Fukuoka
11/21(月)広島:CLUB QUATTRO
11/27(日)札幌:Zepp Sapporo
12/04(日)沖縄:桜坂セントラル
12/09(金)高松:オリーブホール
12/11(日)石川:金沢EIGHT HALL
12/12(月)新潟:新潟LOTS
12/14(水)仙台:Zepp Sendai




359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:16:50.50 ID:oc8FtfPFO
今回のアルバムを薄いとか言ってるヤツって「ラウド=カッコイイ」とか思ってそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:22:32.05 ID:SW5otrAz0
>>350
ガゼットツアーww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:22:41.11 ID:0RI7JS+w0
電車の入り口で振り返ってるトオルの体すごいよねw
胸筋とか。
鍛えてんのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:27:12.83 ID:SW5otrAz0
ユースト配信に塁さんと高橋優が出るって。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:28:35.23 ID:WFpJfzS20
>>358
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:30:08.56 ID:ma1FnGqtO
物足りないと思ったけどシングル曲は激しめだから
そう考えたらバランス取れてんのかなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:34:59.83 ID:OjT03yzB0
>>357
できるよ。詳しくはggr

ところでなんで高橋優なんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:36:50.45 ID:rrWyr5AO0
ようつべre-makeのフル、
ちうごく様まだ気づいてないのか。
まっしろだじぇ。
ほかはだいたい発見してるみたいだけど。
ってかようつべのトップに出たとこで
一気に視聴者増えててw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:32:54.59 ID:iaPg+o2/0
>>348
さんくす!
外国の写真大好きだしアナザーテイクもわりと好みだったから、初回買う決心がついた!楽しみだー。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:40:34.57 ID:iaPg+o2/0
>>351
こっちもさんくす!
迫力魅力半減は残念だけど、雰囲気が味わえればいいっかな。そもそもCDのおまけだもんね。(笑)

確かにオフショットは嬉しい。ステージとのギャップを楽しみたいすな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:43:33.07 ID:Wt52rL8OO
シュミレーターワロタ
でもまあいっか…いいよね…よね?

だがしかしスピーカーかっこよすぎだろwww
また一日が〜のとこのファルセットが超Takaっぽいっていうか独特な声

宇宙飛行士は曲は微妙だとしてもTakaの歌唱力とか表現力で良い感じになってないか?
ガガガガッ!とかサビの一回目のso realとかやっぱTakaすげーなって感じ
今回はTakaの声が活きる曲多い

長文スマン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:51:19.39 ID:zsh+08iv0
test
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:52:25.18 ID:WTBVhHxG0
おまえらこのアルバムを聞いてワンオクが自分らの音楽をやっていると思えるか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:53:27.74 ID:Chl4/oUt0
スーパーロックラインを携帯で録画予約した
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:56:30.57 ID:cr2sTzlkO
>>371
自分らの音楽も何もワンオクはワンオクだろ

音楽の幅広げただけでそこまで言う意味がわからん
リスナーが好きか嫌いは別にして
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:00:48.56 ID:SW5otrAz0
批判されようが個人的な意見を書くけどさ

ある意味Takaが唄えばそれはもう「ワンオクロック」だよ

それくらいTakaありきのバンド

酷評されてる宇宙飛行士も、Takaがボーカルじゃなかったら多分アルバムにも入れられない楽曲
でもTakaが歌ってその曲に命を吹き込んだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:01:24.77 ID:uiOF2E7CO
ワンオクはもう変わったと俺は思ったよ。
洋楽かぶれじゃなかったもんな前は

二番煎じバンドから早く目が覚めてワンオクロックに戻ることを切に願う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:02:44.57 ID:cHz3IpWm0
SOLまであと四時間
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:14:12.82 ID:TqBDvRtOi
まぁamuseがなんか手ぇ入れてそうってのはあるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:19:23.42 ID:sjzwP1Qb0
ID:uiOF2E7CO
あ〜もうこいつ、なんでこのスレ来てんの?
いやなら聞かなきゃいいじゃん、カラフィナのスレで能書き垂れてろよ。
古参は正しいのか?
もうワンオクは昔に戻らないし、それでいい。今のほうが絶対にいい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:26:36.10 ID:Gh4ETgeU0
「」はまだ話題厳禁?&未発売扱い?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:26:40.62 ID:TqBDvRtOi
別に昔に戻る必要はないけど最近はバンドとしての良さが薄れて来てるよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:33:43.39 ID:uiOF2E7CO
今のほうが絶対にいいとは全く思わない。
昔のほうがワンオクロックって感じだった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:39:07.69 ID:jLNvp9y00
まるでUVERみたいだなw
昔の方が良かった厨ww
もう昔の楽曲だけ聴いとけよ

今回のアルバムも素晴らしい出来なのは間違いない
そこまで方向性も変えてない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:41:12.19 ID:uiOF2E7CO
いや方向性はだいぶ変わったね。
ニッチから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:43:39.05 ID:P+JhBKXG0
【HD】Test Drive Unlimited 2 with 川の流れのように & 千の風になって
http://www.youtube.com/watch?v=Qt6M0kvkZtw&hd=1
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:43:46.78 ID:NE5BDGaiO
Mr.現代Speakerを作曲したToruにありがとうと言いたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:45:31.58 ID:6PMu1Cxa0
やっぱ作曲は兄さんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:47:25.13 ID:uiOF2E7CO
スピーカーはワンオクらしい歌だね唯一。
だから必然的に人気がでる曲。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:49:12.76 ID:uiOF2E7CO
洋楽路線で行くならアレクがいたほうがすごかったと思う。
リフレクションを平然と作る彼
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:49:36.77 ID:EZ6FZezL0
だからなんどもいってるんだおw
おまえ等の幻想を押しつけるなおw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:52:12.34 ID:zfTiW13NO
>>374
同意
Takaがメンバーを「(高みに)連れていく」って常々言ってたってインタで見て
やはりTakaありきのバンドだと再認識したよ
あの喉はホント唯一無二の財産だ
壊さずに歌い続けてくれたらずっとついていくわ
懐古厨は勿体無いなと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:53:55.92 ID:uiOF2E7CO
今思えばドリーマーから聞いた奴ってアレクいた頃のワンオク知らないもんな
ちょっと話にならないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:55:25.40 ID:K5Sa5+0rO
さげない奴は荒らしと一緒なんだから構わないほうがいいと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:58:18.58 ID:uiOF2E7CO
Takaが歌えばワンオクロックっていうのは間違ってる
今回のアルバムにスピーカーがなかったら正直昔からのファンは一線置くと思う。
オワコンのスイッチが今回入ったと俺は確信した。
そんなこと思いたくないが、俺の感は常に当たる。

らしさがなくなった以上生き抜けるほど音楽業界は甘くない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:59:04.66 ID:6PMu1Cxa0
オリコン2位か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:59:33.11 ID:nJcC/hHu0
25,941 ONE OK ROCK

初日2.6万
前作累計6.2万
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:00:42.70 ID:mYT89ci40
>>294
声帯は身長と比例するからTakaは160ジャストと予想
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:01:38.29 ID:bYiqQeodO
宇宙飛行士の名前負けっぷりが凄まじいなww
よくこれで通ったな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:03:02.61 ID:wEP687u9i
デイリー2位すごいじゃん、
つかパソ見れないから1位だれ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:03:32.89 ID:z5/69M2S0
別に悪くはないけど、はっきり言ってニッチが良すぎた

これに尽きる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:03:40.17 ID:nJcC/hHu0
>>398
美男ですねの瀧本美織が絡んでるやつ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:06:00.26 ID:wEP687u9i
>>400
お、サンクス。なんか意外
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:08:29.19 ID:Hotcdmvw0
キミシダイは本編ラスト
カオスはアンコールだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:12:21.08 ID:CKtI8Gjt0
何で一人で批判頑張ってる人いるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:26.11 ID:IXEAhbOA0
タテヤマ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:16:23.32 ID:bYiqQeodO
カオスミとキミシダイくらいかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:20:42.21 ID:z5/69M2S0
タテヤマが一番良かった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:19.69 ID:49Hr/ieQ0
現代スピーカーかっこえー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:30.41 ID:mYT89ci40
JAPANのインタビュー読んだ?
Takaてやっぱりアレクが苦手だったんだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:29:11.87 ID:IXEAhbOA0
JAPANってどれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:07.87 ID:EnOF9GTE0

前作の初動は2.6万枚だったんだね、今回のアルバム1日でアルバムの売り上げ更新ww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:31:41.26 ID:wEP687u9i
ロキノンジャパン以外思いつかないかな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:41:31.56 ID:lpoMQETJ0
アレクとかいかにもtakaの性格に合わなそうじゃん
昔のラジオの時だってアレクの扱いに困ってたし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:43:39.01 ID:xAPnKPxX0
今回のツアーTはバックにtateyamaシルエットがドーーン

414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:29.31 ID:r3wL9q0A0
前から思ってたけどこの動画見て確信した
Ryotaって身長174もないよね。Takaとあんま変わらん
http://www.youtube.com/watch?v=ouw7tLn1poU&feature=related
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:47:03.45 ID:F9uiYlvp0
痴漢なんていらないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:55:48.37 ID:uiOF2E7CO
でもアレクがいるといないとではやっぱり違うよね〜

その苦手意識が自制心としていい働きをしていたのかもね

今のワンオクはだれにも制御されずやりたいほうだい(笑)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:07:41.86 ID:4UfoQfMy0
初日で2.6枚か、累計10万いかないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:08:23.21 ID:4UfoQfMy0
ミスったww2.6万枚だった
419 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:12:12.57 ID:T70t7Iy50
>>417
クソwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:12:44.13 ID:OjT03yzB0
>>409
■09/30売号『JAPAN』interview
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:42.41 ID:mYT89ci40
インタビュー見ても五角形の時は嫌な時もあったけど四角形になって確信したとか言ってるしw
Takaはとにかく海外でライブがしたいみたいたね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:12.52 ID:YH+rQqCn0
まぁ、アレクが脱退してから目に見えて良くなったのは事実
皮肉にも、アレクのゴッドハンドがONE OK ROCKに輝を与えた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:54.45 ID:WFpJfzS20
SPACE SHOWER TV  ■ONE OK ROCK MUSIC VIDEO SPECIAL
初回放送;10/5(水)20:30-21:00

MUSIC ON! TV ▼Artist File ONE OK ROCK
30分のビデオクリップ特集
10/5(水)20:30-21:00、10/13(木)19:30-、10/23(日)18:30-

丸かぶりやがな
そろそろ始まるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:28:54.41 ID:UImTzOHlO
やっと聴いたけど今回なんかほんとプロっぽいな
粗削りなところが好きだった人はニッチのが良いのかも
個人的にはこんなのもアリだなと思う
しかしここまで洋楽にいって今後はどう進化していくんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:32:20.56 ID:JzgMshpL0
>>422
誰が上手いこと言えとww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:30.13 ID:9JMOtUZs0
JAPAN見たけど、
アレクが抜けた事で、当然トオルがリードギター。
忙しくてラップどころじゃない。(もちろんハーモニカもねw)
トオル、アレクの古参メンバーを立ててラップナンバーやら無くてよくなったわけだ。
一人、一パートで本気で取り組む、
そこが、四角形うんぬんの意味じゃないかと思う。

ピアかなんかのインタビュー、
トオルはGrになってた。&Voがなかったよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:46.80 ID:YH+rQqCn0
ヴォイ‼
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:41.02 ID:Chl4/oUt0
俺、初期ファンだけど今の方が好きだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:34.15 ID:JzgMshpL0
>>428
だから?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:19.76 ID:2yrLhstS0
宇宙飛行士自体はあんまり好きじゃないけど
宇宙飛行士〜Re:makeの流れはすごくいいw
あとキミシダイ列車も「」と比べてめちゃくちゃカッコよくなったと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:06.17 ID:fno8yQoN0
初動2.6万枚か〜
正直もっともっと行くとおもったよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:56:00.12 ID:6PMu1Cxa0
フラゲ分かと思ったら違うのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:59:08.34 ID:MZIYFq5A0
アレクってギター上手かったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:59:15.37 ID:Wt52rL8OO
タテーヤマー(タテヤマァァァ!!!!!)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:00:06.06 ID:l7p66L9R0
今更だけどカオスミスのPV泣けた
メンバーの成長っぷりに感動しちゃう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:51.94 ID:cr2sTzlkO
>>416

ころころ意見変えるね君(苦笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:04:15.86 ID:PgiBh4xK0
>>93
亀レスだが自分もそれなってる
仕様だと思ってたんだけど違うのか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:06:36.51 ID:49Hr/ieQ0
今日SOL出るで〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:10.24 ID:5e6A4vhKI
リファレンスかっけぇ!w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:14.05 ID:uiOF2E7CO
>>436え(笑)
日本語読めないん?
意見変わってないが?
やっぱり厨房しかいないのかい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:00.63 ID:OjT03yzB0
>>438
何時からだっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:16.81 ID:l67W8fH+O
>>437
93だけどスレの様子みると故障みたいだな
こういう場合ってどこに言えば言い訳?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:53.74 ID:49Hr/ieQ0
>>441
10時から東京FM

多分
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:55.30 ID:h+icrdFE0
アラワーも再録して収録してほしかったな
いつか再録してくれるよな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:23.83 ID:2yrLhstS0
スペシャワンオクのMV特集のときだけ電波乱れだしてろくに見れなかった…orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:42:42.97 ID:PwbzaEfRO
フォトブックの電車乗ってる写真のTaka
どう見ても板尾創路ロンリーナ
447 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/05(水) 21:44:22.42 ID:T70t7Iy50
>>440
ワンオクっぽさってなによ?w
言ってみろよwww
どうせ英詞が読めないんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:48:51.35 ID:uiOF2E7CO
ワンオクっぽさは歌詞がしっかりと聞き手の胸に突き刺さる所。

だから英詞が多くなったことによって伝わりにくくなってるのが残念。

さらに言えば大事な所を日本語で歌ってくれればあとは英詞でも構わない。
比率は日本語7割くらいが理想
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:49:51.68 ID:Tw5c6VJA0
>>448

なんかわかるわぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:00.01 ID:RnXMYSPd0
CodaがPanic! At the Discoの「I Write Sins Not Tragedies」の前奏に雰囲気似てる気がする

次のアルバムちょっと重めってどういうかんじなんだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:25.91 ID:l67W8fH+O
日本語の多さは別に気にしないけど今回は日本語のカッコいい詞がないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:05.10 ID:GINR2w8Y0
重め→もっとテンポ落とす とかだったら笑う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:58:23.21 ID:JaWBC2vnO
残響で一区切りついたんならさっさとPV集発売しろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:58:40.27 ID:PKZK4vQ40
完全感覚の2番歌詞のありきたりさに比べたら成長してると思うけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:01:03.62 ID:6PMu1Cxa0
sol始まった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:01:11.95 ID:EZ6FZezL0
>>448
バカの言い訳やん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:17.14 ID:bnQ7kMRC0
ニア流れとる

前回と一緒だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:52.51 ID:cEVKe/p60
アンサイズニアじゃなくて新曲流してくれよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:53.62 ID:R/Xn3Ucm0
今日って全員?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:09:19.22 ID:9zl64SoZ0
さあ、今すぐにC.h.a.o.s.m.y.t.h.のリカットの準備をしろ
今すぐにだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:40.92 ID:cEVKe/p60
tomoyaとryotaで来いよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:48.32 ID:muQ1QwdHO
二人か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:10:53.75 ID:6PMu1Cxa0
二人か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:13:35.11 ID:uiOF2E7CO
>>456
意味不明。

厨房多いな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:13:42.88 ID:Wt52rL8OO
実況やめ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:25.91 ID:620+GHGB0
まあ今回のアルバムがこれからの方向性ですってんじゃないんだから、まだまだ安心してついていけるわ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:27:16.92 ID:49Hr/ieQ0
もう次のシングル出来てんのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:29:53.43 ID:jLNvp9y00
何曲か作ってるみたいよ
今回のアルバムに入れなかった曲もあるみたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:31:23.29 ID:bnQ7kMRC0
lost and found 流れる

takaとtoru先生登場
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:34:08.41 ID:xqqRp4HZ0
ここにいるのってほぼ中高生だから実況するような馬鹿が多いな
ラジオ一つでいちいち実況とか目障りだな

とりあえずスレチだから実況板にいけ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:34:13.45 ID:cEVKe/p60
すごいのができたけど、今回のアルバムには
入れなかったって雑誌に書いてあった。
100点満点だってすごい自信だった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:34:22.86 ID:CKtI8Gjt0
いい加減あげるのやめようか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:13.74 ID:zFvofeay0
>>431
初日だけで2.6万だよ
1位のジャニでも6万くらい
カーラやスキマスイッチより上の2位
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:29.67 ID:cr2sTzlkO
>>464
「意味不明」「これだから厨房は」「ソースとか自分で探せよ」

これ負け犬の遠吠えだから
他の否定的意見はちゃんとファン目線だが
お前の意見は英語理解できなくて悩む中学生目線なんだわ

ワンオクっぽい歌詞って何だよ
「日本語多目の歌詞の胸に突き刺さる(?)のがワンオクっぽいんだ!!」
とか言ってるがこれこそまさに意味不明だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:41:46.37 ID:7PhCze7b0
実況スレ見つからんから誰か誘導してくれ…
476 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/05(水) 22:42:00.70 ID:T70t7Iy50
>>474
その通りだなw
>>464のレスは訳がわからない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:42:23.42 ID:mYT89ci40
>>359
横アリDVDにPVつけてくると予想
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:44:58.33 ID:xqqRp4HZ0
ワンオクというかtakaに良い歌詞なんて
求めてないから英詩でも日本詩でも響きの良い言葉乗せてくれれば十分だわ
それでも今回のアルバムみたいな同じ歌詞の繰り返し
みたいなかんじはすぐ飽きる原因にもなるからやめてほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:48:00.06 ID:uiOF2E7CO
>>474
こういう奴多いな本当に
呆れるわ〜

日本人の殆どがリスニング出来ないから当たり前のことを言ってるんだけどね

中学とか関係ないし

義務教育受けても高校卒業してもリスニングできる人は少ないだろ?

じゃあリスニングできる奴しか聞かなくていいって言ってるんだよなお前

キモイの一言

Takaは沢山の人に聞いてほしいと本人が言っているのにな

俺は聞いてほしいなら日本語増やさないと駄目ってことを言っている
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:49:52.60 ID:/L5iHnlu0
立山って何だったのよ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:00.38 ID:V9/SsSh2O
2.6万枚かぁ(´・ω・`)
やっぱTakaとあーちゃん熱愛発覚が原因か…
かなりの数のジャニヲタが去ってしまったからなぁ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:31.82 ID:OjT03yzB0
現代スピーカーの歌詞って、ネットユーザーのこと歌ってる気がしてきた
炎上でわーっと大挙して押し寄せて喜ぶような
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:53:55.35 ID:Qb3UsAQ30
この時期やっぱり立山よにゃ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:54:36.88 ID:EZ6FZezL0
>>474
まっ彼はニッチだけ聞いとけばいいんじゃない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:59:21.18 ID:k0Ae5BIN0

( ё)<Mr.現代Speakerが僕の名さっ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:00:00.64 ID:QhYTOB1w0
CD明日やっと届くからさっきのが初聞きだったんだけど
めちゃくちゃかっこよくないか!?
断片的に聞いただけだけどかなりツボだったわ!
なんでこんな賛否両論なんだよ! 
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:00:01.28 ID:cr2sTzlkO
>>479
歌詞カードは何のためにあるんだよ

沢山の人に聴いてほしいって言ってもそれはちゃんと対価を支払った人に ってことだろ
購入でもレンタルでも何らかの形で歌詞カードは必ず目にすることが出来る
しかもお前が推してるReflectionは全英詞なんだがそれはどうなんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:05:18.74 ID:gnXj9Ps60
>>332 >>337 >>341

これか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:05:41.93 ID:mQ+SzI1AO
>>481
単なる荒らしだろうが。
一日でリメイク初動と僅差なのにお前馬鹿か?
大体ジャニ時代のタカにファンはほとんどいなかったし
これで去るなら3年前の鈴木えみで消えとるわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:06:49.39 ID:k0Ae5BIN0
中国人はほっといてあげて・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:07:01.67 ID:MkNNu4Dn0
早めにつべに上げてください
どうぞよろしくお願いします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:08:02.47 ID:JaWBC2vnO
LOST AND FOUNDかっけえwwww
てかマジで横アリ大丈夫なのかよww客席埋まるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:11:16.38 ID:lOXRM2XE0
ニッチというか完全感覚でパワーアップして帰ってきた事が、
大きいな。あれはラルク並みの復活劇だった。

残響の評価はまだ何とも言えん。
ライブでアルバム曲が育っていくのを楽しみにしてるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:12:03.77 ID:uiOF2E7CO
>>487
歌ってさ買う前にどこかで聞いていいなって思うのが始まりでしょ?
さらに言えば、じゃああなたの対価払った人限定ならサマーソニックとか出る必要ないよね。
対バンもする必要がない。

何故するかって一人でも多く自分たちを知ってもらって、ファンを増やしたいからでしょ。

その場合歌詞カードはないわけで、さらに言えば歌で人は何を求めるかって、歌詞に勇気もらったりとかじゃん。

リフレクションは感情エフェクトの中に1つだったからだよ。
今は洋楽色強くてどれもこれも英詞大半だから伝わるもんも伝わらないし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:14:40.21 ID:DzWsNOb+O
>>486
な?だろ?
めちゃくちゃかっけーよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:22:59.49 ID:Chl4/oUt0
リスニング殆どできるわw
自分を多数派だと思う勘違い乙w
仮に英語ダメな奴でも洋楽聞いている奴は大勢いるしw
ソースはギタバンの友達とか
英語赤点だけど洋楽の歌ならすぐ覚える奴もいるぞw
そりゃ聞き取れてないだろうし意味も分からずに聞いてるだろうよw
でもそれのなにが悪いの?
声やサウンドが好きで聞いてなにが悪いの?
リスニングできる奴は歌詞とか深いところから味わって聞く
できない奴は表面上のノリで音楽そのものを楽しむ
それでいいじゃん
英詞の有無によってファンやめるなら辞めればいいじゃん
方向性が売れない方に変わっても黙って着いていけばいいじゃん
嫌いになったらワンオク捨てろよ
音楽とはいえ職業であり商売だ
自分たちが決意して「こうすれば売れる!」と思って行動してんだ
それを英語ができない自分の頭の悪さを自慢しながら否定するなら
uuuuはアミューズの社長になれよ
きめぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:08.04 ID:cr2sTzlkO
>>494

じゃあ完全感覚から入った奴はあのサビを全部聞き取れたのか
No scaredとRemakeからワンオク好きになった奴いないのか
さらに言えば日本で洋楽好きな奴は在日外国人かネイティブ並に会話出来る奴だけなのか
エルレガーデンのライブに来てるのはそういう奴らなのか

お前の言ってるのは全部こういうこと
英語嫌なら聴かなければいい
リスナーにある権利は聴くか聴かないか選択する権利だけで
アーティストの方向性を変える権利はないんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:25:44.82 ID:Iqyl8nzz0
何で相手すんだよ。こいつらはアホなのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:25:53.78 ID:Chl4/oUt0
>>497
禿同
君とは気があいそうだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:26:16.58 ID:WNHkURAA0
>>494
な、もしもしだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:42.10 ID:Wgkbx/Wk0
3行以上のやつ全員きもいからもう黙ってろよ・・・
宇宙飛行士評判悪いけど、俺は別に嫌いじゃないですお
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:46.11 ID:OvN/tWFj0
予想
Mr.現代SpeakerはLiveで半音下げ
アリーナで噂の重い次回作披露
今までの曲が集約されることを考えると今度のツアーのセトリ半端無いな
胸熱
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:37.68 ID:Tw5c6VJA0
このアルバム良いか??

シングルのやつがよすぎて
なんかいまいちだとおもうのはおれだけか??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:43:26.68 ID:uiOF2E7CO
日本人大半の話な(笑)
別にお前がリスニングできるとか聞いてないんだよ。

でもまあ確かにそうだな。
これからは英語わかるやつと英詞を理解せず雰囲気で聞く奴しかついて来ないかもな。

あと俺はuuuじゃないkalafinaだ。
何度言えばわかるんだい?

完全感覚は日本詞がちゃんと的確に入ってるだろ。

リメイクやノスケでファンになった奴もそれはいるだろうさ。

ただELLEGARDEN知ってる人は少ない。

PTPもコールドレインもな。

そっちに行くなら日本ではアンダーグラウンドでやることになるだろうな。

玄人うけしても、大半は興味ない。
何故なら英詞だから。

感情までは尾崎豊とか長渕とか矢沢永吉とかそういうソウルに来てた。

英語でやったらソウルには来ない。

二アはソウルに来た。
リメイク以降は来ない。
スピーカーとバラードは別だけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:29.24 ID:zV8Dq43X0
スルーしよ( ´ ▽ ` )ノ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:44:42.13 ID:zoTF4SDP0
ソウルって朝鮮のことかと思ったわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:46:23.66 ID:zV8Dq43X0

なんで英し
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:12.16 ID:uiOF2E7CO
今回のバラードだってすごいいい曲に仕上がってるが、日本詞をもっと増やせばもっといいバラードになってただろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:47:39.76 ID:cr2sTzlkO
>>504
釣りかよ
マジレスして損した
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:51.92 ID:zV8Dq43X0
>>507
ミスった

なんで英詞嫌いアピールしてるにソウルとかちょいちょい英語入れてくるんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:50:43.29 ID:uiOF2E7CO
ソウルミュージックって言うから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:53:00.59 ID:2yrLhstS0
お前らageてる奴の相手なんかするなよ



ふとレコチョクのロックフルを観たら10位中8曲もワンオク入っててびっくりしたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:54:45.63 ID:zV8Dq43X0

普通に魂って言えばいいじゃん
ソウルにきたってなんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:55:02.40 ID:uiOF2E7CO
じゃあ逆に聞くけど
なんで日本で英語で歌うの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:08.28 ID:zV8Dq43X0

アーティストの考えなんてわかるわけないじゃん

語感とか雰囲気じゃないの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:30.51 ID:Wt52rL8OO
Takaはやっぱ良いこと言うな
童貞とグミが生えてますよには笑ったがwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:51.33 ID:Tw5c6VJA0
>>514
かっこいいから??

まぁおれは日本詞がすきだけども
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:00:21.89 ID:6PMu1Cxa0
最後の高校中退した子の相談はよかったな
ああいうのは経験者じゃないと説得力皆無
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:00:40.79 ID:CDGj2g+/0
世界中の音楽を聴くと分かるが
ロックのメロディに日本語の乗せるのは難しい
一番フィットするのがやはり英語

日本語詞でうまくメロディラインに乗せた最初のロッカーは永ちゃんと言われてる
未完成交響曲やじぶんROCKを聴くと分かるがロックアーティストのソングライターとして天賦の才がある

ワンオクがこの先何年も活動して曲を出すことを考えれば
英語詞なんて今作に沢山あってもいいわ
まだデビュー5年だぞ
長いスパンで見ようよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:00:46.34 ID:uiOF2E7CO
かっこいいからって上辺だけだよね
人間で例えるならば、外見必死に作って中身は空っぽな人間って感じ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:01:23.58 ID:4UfoQfMy0
カオスミスの兄さんかっこよすぎるだろwwww
顔ファンがあーだこーだ言うけど、上を目指すならやっぱイケメンがいた方がいいよな

早くライブで聴きたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:01:31.38 ID:F45fpui8i
まぁしかしLet's take it somedayの歌詞は薄っぺらすぎて反吐がでそうになったから英語なら軽く聞き流せるし全部英詞でもいいと思ったけどな
L&Fとカオスとキミシダイ最高だわ、あとは微妙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:02:43.99 ID:csz95TluO
>>520
お前がワンオクの中身を理解してるとは到底思えないけどな

そしてかっこいい以上にファンになるきっかけとか皆無だから
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:04:38.55 ID:1VTgpLiN0
ラジオ聞いたが、地震速報空気嫁
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:05:14.11 ID:pSStzA3m0
>>520
まるで英詞だからって歌詞になんの意味もないような言い方をするね

英詞だからって中身を見てないのはあなたじゃないの?
外見で判断してるのはあなたでしょ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:06:21.96 ID:d5EShMj7O
俺はTakaたちは、矢沢永吉、長渕剛、尾崎豊とかの路線が一番あってると思う。
代弁者。
感情までワンオクが代弁してくれたってファンになった人多いんじゃない?

多分今のエモだかなんだか知らないけどさ、旬も短いし伝わらないし、何よりTakaの喉にあってないんだよねシャウトとか。
喉かなり痛めてるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:10:20.23 ID:csz95TluO
マジで話通じないな
日本人じゃねぇだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:11:06.44 ID:KnFHE2eA0
>>526
馬鹿じゃないの?こいつ
スルースルー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:11:13.87 ID:/6S2FCt70
日本人だから、日本語しか心にこないってwwwwwwwww
戦時中の庶民かよw
ROCK歌手に英詞を辞めろとかw
ROCKじゃねえwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:11:54.43 ID:ude4Srrt0
まとめとして「ワンオクがソウルでウリのカラフィナを代弁してくれたニダ」でおk?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:12:11.27 ID:cmAMGRmw0
俺は尾崎の歌詞は共感する部分多いがtakaの歌詞は全くだがなw
takaに期待しているのはメロディセンスであって歌詞は二の次だわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:12:32.08 ID:aAE1lYrH0
残響リファレンスの正しい聞き方

@
まず一通り聴く
A
大抵の人はシングル意外インパクトショボww・・・だろう
B
何かをしながらMr.現代speakerをリピートしながら何気に聞く
C
あれ?この歌なんかかっけえ!
D
も一回codaから一通り聴く
E
やばいw宇宙飛行士もかっこよくね?
F
残響が好きになる
G
残響が口コミで大評判!!
H
ONE OK ROCKの思うツボ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:17:58.20 ID:tosf96DGO
宇宙飛行士結構すき
534 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:18:10.98 ID:Asqtjh+T0
>>532
Mr.現代speakerは好きだけど宇宙飛行士が何回聞いてもゴミなんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:19:17.37 ID:V3eUREhAI
宇宙飛行士何か
カッコ良く聞こえてきたんだがw
536 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:20:24.66 ID:Asqtjh+T0
>>535
まじかwwwwwwwwwwwwww

また少し経ったら聞いてみよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:20:30.53 ID:d5EShMj7O
初期には沢山共感できるとかいい歌詞あった気がする。

だから別に英語やめろとは言ってない。
曲の核となる部分は日本語で伝えるべきと言っている。
英語100%の曲は文句ないけどな。
洋楽聞くのと同じ感覚で聞けるから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:24:17.55 ID:btKAPNmO0
俺はcoda聴いて2秒でこれは名盤だと確信したよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:24:21.76 ID:rVp0U8PYO
>>535
同意
何回かリピートするうちにふと
あれ?この曲よく聴くとカッケえじゃん
って思うようになってきたww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:26:28.81 ID:3FYNvcG5i
>>537
つか歌詞なんて正直どっちでもよくね?
その話題よく出るけど不毛過ぎ

音楽なんだから大切なのは音だろ
まぁいい歌詞だったらそれでいいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:26:34.92 ID:EkZgiV/rO
ガガガガッとso realのとこがかっこいいんだってば!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:29:21.63 ID:csz95TluO
>>537
もう支離滅裂ですな
もう一度自分の書き込み全部見てこいマジで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:31:27.13 ID:cmAMGRmw0
とりあえず宇宙飛行士はライブでやるのはやめてもらいたいな
間違いなく会場のテンションが沈むわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:32:36.05 ID:o7vd1RrZO
今回の悪くはないけどさ、最高傑作ではないよな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:32:44.07 ID:4r4ZSqw/0
お前ら熱いな
546 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/06(木) 00:34:22.17 ID:Asqtjh+T0
>>544
傑作だともいい難いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:34:24.52 ID:XBXalSP40
sageろって言ってんだろカス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:35:13.19 ID:3FYNvcG5i
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:35:32.24 ID:3FYNvcG5i
>>547
ミスった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:36:22.81 ID:V3eUREhAI
このアルバムでニッチが完全燃焼
されたみたいだし、次のアルバムに期待
もちろんリファレンスも良かったが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:36:54.53 ID:JKiqJiMj0
荒れてるな・・・
これからは騒がしくなりそうだ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:39:41.91 ID:VGxbph2e0
ちょっと待ってろ
今お前らのためにラジオのCMとか余計なもんカットして
ユーストも見れないお前らのために録画してやっからよ
少し落ち着け
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:39:46.31 ID:d5EShMj7O
別に支離滅裂じゃないけどな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:40:23.37 ID:o7vd1RrZO
そのくせ、Amazonのレビューでは評価やたら高いんだよなー

ま、Amazonのレビューほどあてにならないものはないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:43:40.20 ID:d5EShMj7O
今回雑誌インタビューも当てにならないのがわかったな
マツコデラックスみたいな奴なら当てになるけど(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:43:50.56 ID:qTae2UnO0
ID:d5EShMj7O
これに反応してるやつはアホなの?黙ってNGぶちこんどけや
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:45:05.50 ID:csz95TluO
>>504

>これからは英語わかるやつと英詞を理解せず雰囲気で聞く奴しかついて来ないかもな。


これに突っ込みがないのか……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:45:21.54 ID:/6S2FCt70
俺が読んで見ても支離滅裂だったw

>>552
期待
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:46:06.95 ID:EkZgiV/rO
>>552
USTみれないからありがたいぜ
サンキュー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:47:15.80 ID:nQBxsRxR0

 Mr.現代Speakerは名曲!

 異論は認めん!

561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:47:37.33 ID:/6S2FCt70
俺もNGしたけど、ageあぼんが多くてきもいw
レスしすぎ
つーかsageろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:50:40.88 ID:nQBxsRxR0
>>552
待ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:50:53.40 ID:3FYNvcG5i
>>560
異論無し!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:56:20.35 ID:gcIq1PdT0
>>529
こういう中学生みたいな考え方もキモいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:00:53.22 ID:/6S2FCt70
今ちゃんと見たら、

      >>526 は 究 極 に 問 題 発 言
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:01:54.48 ID:gcIq1PdT0
矢沢永吉って代弁者じゃないから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:05:35.13 ID:3dBxqeCaO
ニッチ→ニア→リメイクノスケと続いたからそりゃ残響にはかなり期待するよな
まぁ俺は別に期待を裏切られたとは思わないけど、やっぱ曲数が少ないんだよなwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:07:04.85 ID:SnJ3w8dc0
>>567
多かったら一曲一曲の価値下がるだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:08:52.62 ID:7QlJUT6x0
>>526
永ちゃんは良く知らんが他二人は勘弁するのです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:09:37.36 ID:nQBxsRxR0
もう本当に大便とかどーでもいいです
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:11:17.24 ID:KuoNb4qt0
まあ確かにtakaは大便野郎だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:17:01.30 ID:ip4Urs4eO
今日昼寝したら横アリの夢みて 完全感覚の間奏を兄さんが弾けなくて わぁぁーってなってる夢みた
完全感覚弾けなかったら Re:make絶対弾けねーよwって思って起きた 現実にならんといいが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:17:56.13 ID:ad8c9H4f0
なんか英詞とか日本語詞とかテンポが速いとか遅いとか
そんなフィルターかけて音楽聴くなんてすげーもったいない
残響聴けば聴くほど好きになって来る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:18:27.12 ID:dZBuMuf50
カオスミスPV好きだ
3人が出てくるとこわろた
でも最後バンドになるとこは最高にかっけえ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:23:58.13 ID:d5EShMj7O
りょうたとか一番最後に手組んだのに恥ずかしくて一番最初に手解いてるもんね(笑)
可愛いわ(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:24:46.59 ID:EkZgiV/rO
>>574
兄さんがいきなりヘドバンしたのにワロタ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:31:52.20 ID:gcIq1PdT0
>>573
なんでフィルターかけたらダメなのか説明してみろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:34:18.92 ID:hX/paT0cO
恋愛話にはガンガン食いつくのに真面目話には空気と化す兄さんワロタw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:39:56.59 ID:3dBxqeCaO
ブログ更新
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:51:37.32 ID:9d/EhjPrO

おせぇw
コロッケセットにこってりにあの謎のラーメン美味くなる液体かけて食いてぇ
>>573
カラオケ用に練習しようと聞くほど癖になるな
Takaこれ歌ってると気持ち良いだろーなぁ
いいバンドだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:24:45.58 ID:/6S2FCt70
つべにやたら歌上手い奴いるな
LOST AND FOUNDの錆アカペラはやばかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:32:14.88 ID:csz95TluO
>>581
そういう自演いいから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:50:22.46 ID:/6S2FCt70
>>582
残念ながら自演ではない
俺はアラワー歌ってみた音痴野郎だからw
アラワーフル騒動はおもしろかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:08:51.15 ID:d5EShMj7O
だれだよ(笑)
自分で音痴とか言っちゃってるし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:13:58.02 ID:Kcz+8mIu0
そういえば弟さんはどうなったの?
10月にアルバム発売とか言ってたけど全国発売なのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:33:54.15 ID:wGBlXxg80
http://www.youtube.com/watch?v=3oxAzBBaQpY
うわ〜
アレク態度悪っww
そりゃ嫌われるわww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:15:11.78 ID:dYM0Xyxs0
うっそ、おれアレクと誕生日一緒だwwwwwww




588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:24:13.35 ID:GG0JhmmlO
ALEXの使ってたギターも痴漢されてたんだろうな

無理矢理指で押さえたり時には乱暴に扱ったり

まったくイヤらしい男だぜ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:45:29.30 ID:dYM0Xyxs0
>>588
ワロタwwwwwwwwwwww



つか前から思ってたけどシールドコードってチ○コみたいな形してるよな

そしてそれを穴へと差し込む…

もう何らかの意図があるとしか思えんのだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:06:55.85 ID:d5EShMj7O
今回のアルバムはスルメだな。
世間知らずもいい。
ワンオク全員が作曲経験はデカい
今後
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:21:54.35 ID:1uPQiHx40
歌謡曲ロックが好きだし、洋楽ロックを奉るつもりもないけど。
技術的に高いのがそっちなら、やっぱそっちの方向目指してみるべきじゃ無い?
若いのだから。一度は。
何かを学んで洗練された日本語を使いこなす方向に戻ってくるかもしれないし。
より絶叫系になるかもしれないし。自分は後者を期待w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:02:37.49 ID:TpXSwyEDO
今作はシングル曲除いたらONE OK BALLADEって感じだな
物足りなかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:05:53.52 ID:cJa5OeCp0
激しい曲は次のアルバムに回したんじゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:22:56.81 ID:GG0JhmmlO
Mr.現代Speakerって冬のイメージがするの俺だけ?

とりあえずワンオクだけと言わず邦楽の中でトップクラスに好きな曲だ

でも見た感じ一番人気はカオスミスっぽいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:38:05.62 ID:Ryu4CKvJ0
現代Speakerの良さが全くわからん
お前らの「完全感覚のようなやつ期待」みたいな書き込み見なければ良かったわ
正直ズッコケた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:44:50.72 ID:kW+zUWpn0
列車とタテヤマ、トラック分けとけよ。
通常盤買えば良かった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:07:19.16 ID:EkZgiV/rO
俺はスピーカーとカオスミスと同じくらいpierceが好きかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:07:43.34 ID:EUHomc8CO
>>587
本当どうでもいいけどオレもアレクと誕生日一緒
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:40:33.89 ID:hX/paT0cO
>>486
別に態度悪くないだろう。
ツイッターで電波野郎にケンカ売ってるのはどうかと思うがな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:52:40.96 ID:KnFHE2eA0
Mr.現代Speakerで涙出るのはなぜ?
Somedayも、ぐっと来るんだが。
バラード系の二曲より、上記のほうが琴線に触れる。
あくまでも自分は、だけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:56:11.65 ID:xTDx0cali
>>596
ん?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:57:02.66 ID:Bmz5KEgB0
宇宙飛行士をカップリングにしてRock scissorsをアルバム曲にすれば良かったんじゃない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:06:21.84 ID:fh0sfooZ0
>>599
あの事件のあと、みんなガラッと変わった、
すごくストイックになったってtoruが言ってるから、
4人になって目的に向かって一直線みたいな意思統一ができたんだろうな。
アレクってある意味自由にフワフワしてる感じに見えたから、
ちょっと異分子的なとこがあって、一直線に目的を見据える感じからは遠い雰囲気だもん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:11:29.45 ID:QIQTpZtg0
>>596
わけたらええやん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:16:10.78 ID:J0YsCZVbi
>>600
出る出るw
Speaker聴いてると涙止まんないw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:34:31.22 ID:Y65rf3/L0
自分もSpeakerはアルバム随一の傑作だと思う。
今までにないほど壮麗。その上ライブでさらに化けそうだから怖い。

Somedayは感動するというより勇気づけられるな。
各アルバムにこういう応援ソング(?)入ってるよね(everything・燦さん星・CONVINCING・未完成)。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:07:47.99 ID:KnFHE2eA0
今回、シングル3曲が強力で、先にあったから、アルバムの印象薄くなっちゃったけど、
心をリセットしてアルバム通して聴くと、すごい名盤だと思う。
スケール感が違うし、曲の趣向が多様で、大人にヒットしそう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:51:47.53 ID:OsHAhu950
Speakerのスケール感がすごいよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:06:32.14 ID:hXHNBakHO
>>585
俺ぴろの声と歌がものすげー好きだから弟はどんな歌声なのか聴いてみたくて
弟の初ライブのPUNK Ollieのチケット取ったんだがwまだそのライブ情報が
Ollieのサイトにもアップされてなくて謎…21日だぜ?もーすぐなのに
あさってのMAD Ollie行くから兄弟の歌声聴き比べてくるぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:30:33.00 ID:VGxbph2e0
次男は平井賢みたいな声らしいなw
背でもでかいんだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:15:01.58 ID:hXHNBakHO
>>610
背はぴろと同じくらいで小さいらしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:24:44.15 ID:8uEEGg7m0
スピーカーのマンセーっぷりがキモい
全曲主観無しで何回も何回も聞いて始めて曲の良さって解るんじゃないの?
スレの流れに惑わされるなよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:30:27.43 ID:OsHAhu950
マンセーじゃなくて単純に好きな人が多いってだけじゃねーの?
しかも好きって言ってんのが何回も聞いてからの感想かもしんねーし
自分と違うからってきもいとか批判する方がきもいわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:32:51.76 ID:Y65rf3/L0
うむ。Speakerの話題が出たから感想を書いたまで。
レッテル貼りはやめていただきたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:43:30.39 ID:5cV9odEc0
>>610
Twiterで弟本人が165cmになったって言ってた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:48:26.69 ID:fh0sfooZ0
ちぇ、みんないいな。
自分は10日過ぎにならないとこないんだじぇ・・・。
他のと同梱頼んじまったから。
でも発売まではre-makeリピしまくりだったのに、
カオスミスのフルきいたら頭ン中それしかなくなった。
脳内リピしまくり。
なんか天空から鳴り響くみたいな声出すな、takaって。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:57:14.91 ID:6lNfwvjlO
スピーカーが一番残響って感じがする
サビとか特に
で結局リードチューンはどれなのよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:00:43.61 ID:KnFHE2eA0
takaのファルセットって、すごいよな。
小さな部屋で大音量でピアスとか聴いてると、声に包まれているような感じがする。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:02:19.86 ID:CbrN4at00
>>615
それ三男
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:25:20.62 ID:o7vd1RrZO
Pierceのピアノ弾いてるのって誰?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:26:36.31 ID:Tyb6WHCBI
おい!スレ違いかもしれないが、MY FIRST STORY?の演奏聴けたぞ!
バカにしてたんだけど以外にカッコいいかもしれない!ちなみにスタジオにいたから盗み聞きした(笑)
なんか激しい感じの曲だった!声はTAKAみたいだた!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:36:40.96 ID:E+XgJ09a0
Keep it realとONE OK ROCKの売り時がわからなくなってきた
もう少し寝かしたほうがいいかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:37:22.19 ID:GG0JhmmlO
Takaが歌上手いのって親も関係してんのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:42:46.49 ID:KnFHE2eA0
「ごきげんよう」に出てた山田親太郎が、takaや佐藤健達と温泉行くくらい仲良しなんだと。
誰か詳しい話知らないか?
takaの交友関係って不思議。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:42:55.89 ID:19vtv8fCO
>>617
PVあるしカオスミじゃねーの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:44:15.62 ID:oVEybOIB0
山田もたけるも武道館来てたよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:47:41.01 ID:E/VCT9OP0
最初は微妙だと思ったが残響聴けば聴く程好きになってきた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:00:33.06 ID:MHLH4/AJ0
無理に思わなくてもww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:19:54.96 ID:GG0JhmmlO
01. Coda…80
02. LOST AND FOUND…92
03. アンサイズニア…85
04. NO SCARED…95
05. C.h.a.o.s.m.y.t.h.…75
06. Mr.現代Speaker…100
07. 世間知らずの宇宙飛行士…70
08. Re:make…95
09. Pierce…72
10. Let's take it someday…60
11. キミシダイ列車…90
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:23:09.82 ID:Bmz5KEgB0
偉そうに点数つけやがって
ミクシイでやってろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:34:59.79 ID:GG0JhmmlO
>>630 再生回数だよハゲ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:57.07 ID:+dIEjLnG0
再生回数書き込んでなにがしたかったの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:39:02.60 ID:dYM0Xyxs0
>>631
点数と思わない方がどうかしてるだろwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:41:16.00 ID:GG0JhmmlO
(#ё)<どうかしてるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:28.94 ID:NDoz5gT30
>>631
これは見苦しい
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:51:06.28 ID:Asqtjh+T0
>>634
つか時間フルに使ってもこんなに再生できるか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:01.05 ID:dYM0Xyxs0
>>636
多分出来る

つか気持ち悪っ!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:55:28.69 ID:Bmz5KEgB0
>>537
顔真っ赤だぞ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:02:59.41 ID:wO2X3bdx0
>>636
67時間ぐらいかかる。
3日間お疲れ様でしたw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:23:32.35 ID:GD8Zqrj60
>>631
再生回数wwwwwwww
こいつ馬鹿だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:30:51.20 ID:WMC4/4Hfi
>>631の人気に嫉妬
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:48:15.52 ID:xTDx0cali
途中で切ってもカウントされるんじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:59:08.98 ID:OsHAhu950
>>631
クソワロタw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:16:08.14 ID:EkZgiV/rO
モンスターロックのドッキリの回(でっかい指輪置き)で
Takaがどんな服着てるかわかりやすいような画像ないかしら…
あの青いコートがもう少し良く見たいんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:44:31.56 ID:wGBlXxg80
再生回数をわざわざ点数に見えるように聞くわけないだろw
面白いやつw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:03:46.89 ID:Y0OdY3WxO
>>624
歌詞カードの最後のページのthanx的なとこにTakeruってあったような・・・ 関係ないか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:09:41.81 ID:z8qd+O2Z0
>>646
いやたぶんそれだ お前よく見てるな
Momo,Shintaro,Takeru,Harumaって書いてある
モモは分からんがハルマは三浦春馬?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:12:11.00 ID:Y65rf3/L0
Shintaroは山田進太郎かね?
Chaosmythのうちh,s,m,tはその四人でFAかと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:20:30.47 ID:OsHAhu950
イケダくんの下の名前知らないけど、イケダくんもカオスミのタイトルに入ってるよな?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:27:10.22 ID:9iZ2qYmyO
>>648
a=alexか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:33:23.88 ID:Y65rf3/L0
y=小柳友とか妄想がひろがりんぐ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:52:22.87 ID:4qIx9V610
新作微妙すぎ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:52:25.16 ID:kW+zUWpn0
もうくだらん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:56:17.83 ID:gcIq1PdT0
言論封殺やめろよww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:34:06.49 ID:wGBlXxg80
まあ新作はシングルがシングルじゃなかったら傑作と言われていただろうな。
知ってる曲が多すぎた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:36:33.39 ID:/6S2FCt70
スレ早いな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:49:42.01 ID:E/VCT9OP0
iTuensストアで2006年のアルバム買えるんだなROSE BLOODとか日常エボリューションとか知らなかったわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:27.55 ID:+tIbMrSg0
ブログ5連続ラーメンの話題
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:29.17 ID:z8qd+O2Z0
前にラーメン多いなと思ったけど
まだラーメン記事やってたんだw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:30.11 ID:VGxbph2e0
もうなんかDIARYとかじゃなくて「ともやの食べ☆ログ」とかにすればいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:41.03 ID:nQBxsRxR0
それ以前にトモヤしか書いてない現状をどうにかしろよw
あれはブログ更新するメンバーになんかご褒美出した方がええんちゃう?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:54.88 ID:6ahIwwRS0
今やってたスペチャのカオスミスPV、
なんで一番いいとこで切るんだよ。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:14.18 ID:nQBxsRxR0
兄さん・・・運動音痴に続き、絵画音痴が発覚
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:40.80 ID:6ahIwwRS0
ww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:04.32 ID:hXHNBakHO
スペチャ緊張してたな、若干アウェー感を隠し切れずw
見てるこっちがドキドキハラハラしたわ
しかしぴろは何でも器用だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:27:26.00 ID:nQBxsRxR0
5日付けチャートでも第2位
第3位と倍以上差ついてるから、この調子いけば初登場2位くるかも?!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:30:54.11 ID:9iZ2qYmyO
ブログはTomoyaの筆まめっぷりに救われてるな…本格的に当番制にすべき
以前オカモトズのブログみたら凄まじい更新ぶりにビビった思い出
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:57.71 ID:EkZgiV/rO
スペチャレポ頼む
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:31.58 ID:VGxbph2e0
yahooトップにいてワロタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:52:14.92 ID:hXHNBakHO
>>668
登場シーンは4人が縦に並んで腰振りダンスwトークはアルバムとツアーと横アリのこと
コーナーは豪華商品をかけての3番勝負で1番目はけん玉のせ一発勝負でぴろのみ成功
2番目はお絵描き伝言ゲームでお題は自由の女神、ぴろのみ上手くてスタッフもおぉ〜っw
2番手の兄さんで一気に原型がなくなり残り2人が大苦戦の末不正解
3番目は超なげーパターで「持ってる」ぴろが挑むも惜しくも外す←かなり惜しかった
ちなみにランキングはカオスミスで2位
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:10.55 ID:nQBxsRxR0
本当ぴろは「持ってる」よな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:05:16.93 ID:NVUPPtFX0
>>667
ラーメンばっかでも書いてくれるだけありがたいよね
他メンバーは気がむいた時だけだしw
宇宙飛行士の批評に懲りずにどんどん作って欲しい
確変すんの期待してる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:21.40 ID:hX/paT0cO
兄さんもある意味「持ってる」なw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:13.87 ID:VndYq6qaO
今回のアルバムはクソなんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:45.53 ID:4FgXTsaw0
>>674
とんでもない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:19:43.91 ID:UvuneOKA0
>>647
普通に傑作
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:07.23 ID:vYyeHDj80
>>674
なんども聴きかえすと神
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:22:40.32 ID:JQgKeZHg0
宇宙飛行士最初聞いたときクソだったのに、残響聞き出してから三日経って聞いたらなんかカッコよく聴こえてきたw
スルメアルバムだなこれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:26:54.14 ID:5cV9odEc0
いや宇宙飛行士普通にかっこいいだろ
ぴろの歌い方も色っぽい感じで新境地だと思うよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:30:54.12 ID:H8H4n80H0
そうは言ってもニチェには勝てない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:42:51.50 ID:EkZgiV/rO
>>670
ありがとう!ぴろ器用だな〜ww
ホントなんでも出来んのな 勉強もしたらしたで出来るんだろうな

アルバムはかなりスルメだな
聴けば聴くほど良い…もはや昆布
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:44:38.05 ID:ga72oYny0
chaosmythのPV見れる番組ってもうないかな?
てか他のPVって何に収録されてるのかしら
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:47:55.33 ID:EkZgiV/rO
>>679
前にMUSICAで最近色っぽい声が出せないって言ってたけど宇宙飛行士も全然艶やかだったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:59:18.82 ID:w+vmrjUuO
一般発売のチケットって取れるもん?急にハマってライブ行きたいんだけど…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:01:20.22 ID:227KaDzrI
アキャジャステェー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:04:32.96 ID:5cV9odEc0
>>684
厳しいだろね
前は開始30秒後に繋がったのにもうダメだったとか
横アリ応募しなよ

>>685
ちょうど聴いてたから吹いたわwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:05:13.19 ID:hXHNBakHO
>>684
前々回のツアーから既に取れないよ
2分以内で瞬殺ソールド
繋がった頃にはってか繋がる前に終わってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:06:54.76 ID:227KaDzrI
>>686
気付いてくれたかwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:14:05.70 ID:wO2X3bdx0
タテヤマってなに?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:24:09.84 ID:BHZ3IyM+0
新譜、ジャケださい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:30:31.83 ID:ajH3tizW0
今回のアルバムかなり良く聴こえてきた
リピート止まらないいいいいいいいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:31:26.10 ID:hXHNBakHO
>>689
多分千葉房総の館山だと思われ
よく房総に遊びに行ってたみたいだから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:32:45.40 ID:eqeBw9G3O
隠しトラック無いの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:35:13.65 ID:ajH3tizW0
>>693
タテヤマ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:38:45.30 ID:227KaDzrI
アルバムかなりスルメだなー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:43:45.90 ID:dl+B7Sn50
世間知らずの宇宙飛行士、ここでは評判悪かったから、
ある意味、楽しみにして聞いてみた。
今までのワンオクとは違うけど、自分は、これはこれでカッコいいと思ったし、好きだ。
30代後半以降の人は、好きな人多いんじゃないかな。
懐かしいというか。
ジグジクスパトニックとまではいかないけど。
この曲を、これだけ惹きつけられる曲に仕上げてるtakaの歌唱力に脱帽。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:02:55.13 ID:pgXB8pumI
宇宙飛行士、メロが存在証明のcメロに似てるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:04:37.54 ID:SyMid7dX0
残響を聞いて、
改めてブログを読んでみる。
今年の2月にトオルがアコギで奮闘している。
トモヤが作曲用ツール買い揃えてる。
なんか、親近感です。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:12:51.79 ID:ad8c9H4f0
>>697
それだ!!なんかモヤモヤしてた
Smell like burning Now I'm out of orbit のとこで
なんか今日も考えさせられる一日って脳内再生されるw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:15:10.03 ID:wGBlXxg80
スピーカー間奏がparamoreみたい
さすがアメリカ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:27:34.70 ID:9iZ2qYmyO
宇宙飛行士聴いてるとビートマニアやりたくなってくる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:29:55.03 ID:KnFHE2eA0
宇宙飛行士、出だしがエアロスミスっぽい。
てか、takaの声って、スティーブン・タイラーに似てるよな。
高音はtakaの方が美声だけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:41:07.17 ID:KxgTiG8q0
Pierceは川村隆一っぽいと思ったのは俺だけだろうなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:42:48.17 ID:5cV9odEc0
宇宙飛行士、TomoyaとRyotaが作曲と聞いて
モンハンBGMぽい曲になったらどうしようと心配したのは俺だけでいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:45:05.09 ID:csz95TluO
>>702
エアロスミスのスティーブンタイラーとパパローチのジャコビーを足して2で割ったイメージ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:49:26.23 ID:EkZgiV/rO
キミシダイのモウクダラェァンとかウタッテェルゥゥェーがものすごいぴろっぽい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:02:36.88 ID:dZBuMuf50
君次第より「」のほうが好きだなあ俺は
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:10:20.02 ID:3zeWKZsm0
>>707
みーとー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:13:55.94 ID:QQKLKJOP0
yahooでワンオクを検索しようとするといままでは確実に予測はワンピース1番上にだったのに
1番上にワンオクが出るようになって感動した
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:15:36.37 ID:hJagwVLf0
takaとryotaは肩にもタトゥーはいってんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:18:10.43 ID:3zeWKZsm0
>>709
yahooってwww
糞ワロタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:27:01.82 ID:tzFeD6+D0
ゆとりはもう寝ろよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:35:14.57 ID:9vfA+umo0
お世辞抜きにこんだけ良曲ぽんぽん作れるのはすごいな、
最近知ったにわかだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:47:05.87 ID:tUzm6Bzi0
アルバムやっと聞いた!
LOST AND FOUNDかっこよすぎてちびった一番リピってる
現代スピーカーはライブ映えしそうだなという印象
思ったよりテンポ遅かったけど音が好きだ
兄さん作曲はやっぱ違う
宇宙飛行士は一番最初からサビ前だけ好き
takaの歌唱力が一番反映されてる気が…
全体的にボーカルが映えてるなって感じ
let's take it somedayが未完成とかCONVINCINGとかのポジションなのかな?
キミシダイは歌詞変えなけりゃ最高だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:50:44.04 ID:ruFHxKH40
スピーカーは超名曲
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:50:58.49 ID:V+1fnp+h0
残響って宇宙飛行士以外捨て曲ないよな
ニッチに至っては全部良曲だね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:52:34.00 ID:WqMm90ge0
宇宙飛行士disってんじゃねーぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:55:17.16 ID:ruFHxKH40
なんで世間知らずの宇宙飛行士なのかわからないけどw
最高じゃない?
歌として聞くよりBGM感覚で聞いてる

今回のアルバムによってワンオクのライブの幅が広がって熱いな!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:58:18.07 ID:wY1rcUxU0
toru引退しても作曲で食ってけるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:00:16.83 ID:QQKLKJOP0
宇宙飛行士は超変化球すぎて受け止められんわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:03:14.00 ID:ruFHxKH40
宇宙飛行士はイギリスのロックって感じがしないでもない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:05:43.22 ID:8oKMeeu20
youtubeの公式動画観てハマッた自分は
じぶんROCKもLiarも普通にシングル曲だと思ってたわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:07:18.13 ID:JhkR4tos0
早くも残響リファレンス飽きてきた件
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:08:14.00 ID:ruFHxKH40
>>723知ってる曲が多かったしな
まあいいんじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:09:38.73 ID:h3WjC8g80
>>719
本間にとおるが全部してたらな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:12:05.85 ID:xTUG/dmw0
宇宙飛行士はryotaとtomoya作曲だろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:16:05.76 ID:JycESvLb0
俺は宇宙飛行士すきだなぁ 
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:32:40.28 ID:Ba9Hy66PO
LAFとLtisにハマったw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:38:29.76 ID:dGeFcsWW0
略せばいいってもんじゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:06:36.72 ID:v5sQeWuu0
どさくさにまぎれて九段下DVDが15→7と復活してる件。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:25:06.39 ID:ruFHxKH40
飛行士なぜか口ずさみたくなるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:57:33.22 ID:L9hGwgE/0
未だに現スピの良さが分からない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:23:58.11 ID:lPa0DdvhO
完全感覚DreamerよりMr.現代speakerの方が好き
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:46:13.02 ID:Zo4FC7Ua0
列車アルバムで浮いてる気がする
まぁ列車しかリピートしてないがな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:46:50.06 ID:Ukf408z50
宇宙飛行士の歌い出し、マリリンマンソンみたいだなって思った

てか本当に落ち着いてるアルバムだわ、ニッチ聞き返すとはしゃぎまくってる印象w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:19:16.14 ID:0VxWnjmQ0
次はDead by aprilぐらい重くなるんかな?w
やりたいようにやってくれりゃいいけどw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:21:59.98 ID:X1+5TPU90
スピーカー最後のスルーしてかな?が好き
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:49:55.91 ID:+EWCuCu50
タテヤマで「(ライブ)やってるよ〜、やってるよ〜」って歌われると腹立つんだがww
知ってるよ!!こっちはチケットとれねぇんだよ!w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:56:36.20 ID:bzdncsHm0
こないだのSOLの放送風景がUPされてるので聞き逃した人はぜひ
http://www.tfm.co.jp/lock/staff/index.html
(真ん中一番下あたりの「出席簿」で2011年10月を選択)
ちなみに2月に初来校した時のも見れる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:59:28.31 ID:nNEkIbNz0
「ライブに遊びにおいでよ」って言われても、狭き門だよなあ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:06:31.73 ID:d704DJ1+O
社交辞令と化してるな>ライブおいでよ
ボーナストラックの泥酔した酔っぱらいみたいな野次が好きだ
あれ誰かな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:18:47.42 ID:X1+5TPU90
>>739
さんくす
とーる恋バナだけやたら喋るなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:28:30.44 ID:ge9rbUnp0
Mステ出てカオスミス歌ってくれ〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:38:12.74 ID:gGVu4X5w0
過去に出たことあったっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:40:32.29 ID:W0NyTOn50
>>744
ヒント ジャニーズ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:01:48.98 ID:QG3y8ZD20
残響リファレンスで検索したら予測欄の2番目に『残響リファレンス rar』
4番目に『残響リファレンス zip』と出てくるやるせなさ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:16:46.08 ID:zTBkwGEEi
宇宙飛行士何回か聞くとちょっとずつ良く感じてきた
UKっぽい希ガス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:17:43.81 ID:3ClmEI7i0
>>746
そういうレスはmixiでどうぞ
わざわざここで割れにつながること言わなくていいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:20:32.62 ID:0obYSetq0
>>746
三番目がめちゃくちゃ気になるんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:21:06.78 ID:8JKHvdtEO
>>746
あいつらどうしたら潰せるのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:23:28.91 ID:QG3y8ZD20
>>748
言われてみればそうだな、スマソ

752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:26:29.21 ID:4b7Q/O0K0
HEADS - Rei ってのたまたま見て
ワンオクの脳内リピにまぎれこんじゃったんだけど、
けっこうくせになるな、あれ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:42:26.40 ID:X1+5TPU90
オリコン2位なんだな
まぁ実質一位みたいな感じだけど
あせったー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:46:36.69 ID:ge9rbUnp0
残響リファレンス カラオケ歌いやすさランキング

1.キミシダイ
2.Let's take it someday
3.リメイク
4.ニア
5.ピアス
6.ノスケ
7.Mr.現代Speaker
8.LOST AND FOUND
9.カオスミス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:49:04.57 ID:zTBkwGEEi
ピアスの最初のピアノがロンリーナみたいな重い感じがしてかなり好き
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:54:27.27 ID:JwH9rtJ10
ノスケ六位ってwwwシャウト含めてないだろww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:59:39.17 ID:QG3y8ZD20
Takaでさえキー下げてるニアが一番歌いにくいんじゃない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:05:33.61 ID:JU9xBgPuO
CD聴いてる分にはニア楽に歌ってそうなんだけどな
原キーで歌ってる完全感覚の方がきつそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:40:36.50 ID:tUzm6Bzi0
完全感覚は代表曲だし意地でも原キーで歌うんだろな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:48:03.59 ID:322VT7LB0
(#ё)<完全だけはぜってぇキー下げない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:05:51.11 ID:QG3y8ZD20
ライブVerのほうがカッコイイしね。>Dreamer
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:14:28.93 ID:bBOsSoU1O
完全感覚の「あればあるで〜」のとこってtakaが歌うことある?
俺が見たライブは毎回客に歌わせてんだけど、キー高くてtaka歌えないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:17:39.26 ID:d704DJ1+O
>>762
つべに上がってる初披露のときのライブで歌ってるよ
見事にCDばりの高音だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:19:20.37 ID:322VT7LB0
>>762
ドリフェスの時は歌ってた、さすがに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:19:39.56 ID:bBOsSoU1O
>>763
初披露で歌わんでどうするよw
最近のライブはどうなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:23:52.14 ID:QG3y8ZD20
>>762
ある。(正確にはYou know I've got to be NUMBER ONE!!の部分)
動画で見られるのだとMAD Ollie、獣岩(モンスターロック)の宴、韓国ロックフェス
武道館でも歌ってたはず。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:31:41.14 ID:QG3y8ZD20
Boo Xmas 09忘れてた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:39:55.04 ID:X1+5TPU90
のーまたーでも歌ってるよ
たしかぜっぷでも歌ってた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:41:23.50 ID:ruFHxKH40
宇宙飛行士ってルホみたいな立ち位置の曲だね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:41:48.60 ID:34RnQmWVO
タテヤマの「みんなが大好きぃ〜」の時のガヤ集団の「ラブー!」が耳から離れん(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:51:48.83 ID:ruFHxKH40
今回のアルバムやばいなw
1回りも2回りも成長しちゃって。
バラード相変わらず最高だな。
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 13:57:30.72 ID:9ohHBdSb0
>>763
つかあれ歌えてないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:05:54.64 ID:ruFHxKH40
韓国フェスは完璧だったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:24:49.60 ID:tUzm6Bzi0
てか思ったけどシングルが収録されたアルバムってゼイタクビョウ以来なんだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:25:37.41 ID:tUzm6Bzi0
↑ごめん無視してくれ
完全感覚の存在を忘れてたw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:26:24.08 ID:Ba9Hy66PO
完全感覚は?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:38:04.26 ID:+bHqf9LnO

僕たちの曲は速すぎる、そして英語の曲が多い、速くて英語の歌詞だけが好きなわけじゃない
ONE OK ROCK変わったねーって言われるのはやっぱり嫌です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:38:07.47 ID:QG3y8ZD20
>>773
スケジュールがよかったからね
十分な休養ののちフェス参加したからコンディションも好調だったんじゃないか

ライブといえば残響リファレンスTOURでのセトリが早くも楽しみになってきた
明日のMADOllieから残響中心の選曲になるのかね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:40:17.48 ID:pCzdbGGEI
>>777
トリプルセブンおめー
今度から日本語で書いてくれる?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:42:53.22 ID:ruFHxKH40
>>777何の雑誌のインタヴュー?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:45:04.06 ID:lPa0DdvhO
Mr.現代speakerだけ音質悪くない?

完全感覚Dreamerの後に聴いたら音が急に小さく感じた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:46:13.67 ID:+bHqf9LnO
>>780
音楽と人

兄さんがストーカー並にタカをボーカルに誘ったって書いてあるけど、事務所が組ませたんじゃなかったの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:55:03.05 ID:QG3y8ZD20
>>782
いやそれガセ
マジキチ鬼女アンチが2chとWikiソース(確か直前に自分で書きなおしてたはず)でスレ立ててたな
しばらく脳内バンド結成秘話垂れ流してたけどすぐにツッコまれて論破された挙句どっか消えた
その後は知らん

正史は
当時高校生だった兄さんたち四人がONE OK ROCK結成(※ただしボーカルはいない)
ボーカル欲しかった兄さんが他のバンドで歌ってたTakaのライブを見て惚れ込む。
ストーカーじみた勧誘行為を繰り返しなんとかTakaを引き抜く。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:55:03.65 ID:ruFHxKH40
>>782やっぱり変わったって言われるし、英詩多いって言われるんだろうね。
でも本人たちがそう言ってくれるだけ、まだ日本詞の可能性があっていいね。

事務所関係ないよ。
当時HEADS?が解散になって、音楽は好きだからバンドやろうって時にボーカルいなくて
これまた某事務所やめて世間にぼろ糞いわれて他に光を見出そうと細々やっていたライブをトオルが見て一目ぼれして強引に誘ったんだよ。
運命の出会いだな

んでトオルや亮太はアミューズにまだ籍置いてたからone ok rock結成
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:01:17.98 ID:W0NyTOn50
っていう設定
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:12:32.34 ID:CR3pzFse0
っていうかさ
ただ単に曲順が悪いだけなんだよ今作は
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:14:20.04 ID:QG3y8ZD20
まあ勘ぐりたくなる気持ちも分かる
元ジャニ有名歌手息子って色眼鏡は一生ついて回るだろう

>>786
というと?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:14:31.31 ID:lPa0DdvhO
GLAYの会報に少しワンオクの事書かれてる

TERU「自分達も頑張らないとすぐに追い越される。凄いバンドが出て来たもんだ」
TAKURO「是非一度コラボして曲を作ってみたい。過去にEXILEとした時相性ピッタリだったが、ONE OK ROCKはGLAYと最高に合うと思うんだよね」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:25:11.59 ID:tyL3EYX20
GLAY好きの俺からしたら相性あんまいいとは思えないんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:26:31.40 ID:tUzm6Bzi0
ほんと上の人たちっていうかそういうのから評判いいんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:28:59.52 ID:322VT7LB0
B'zとコラボして欲しいんだが・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:31:17.09 ID:QG3y8ZD20
コラボといえばPTPの合作GAME OVERの音源化は無理なのだろうか
聴けた人が羨ましくて羨ましくて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:39:01.38 ID:lPa0DdvhO
>>792 リリースは難しそうだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:50:05.73 ID:+bHqf9LnO
アレク脱退のとき解散しなくて本当に良かったよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:04:59.74 ID:4b7Q/O0K0
ちょっと疑問なんだけど
takaってちょっとだけtoruと同じ学校に転校してたんだよね。
すぐやめたけど顔見知りだろ?
同級生だし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:06:06.59 ID:322VT7LB0
兄さんってあの芸能人が通う高校に行ってたんじゃなかったっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:06:09.35 ID:bBOsSoU1O
>>766
うん、だからさ「あればあるで〜」のとこって言ってるよね
「You know〜」のとことはキー全然違うからさ

で、最近のライブでは歌ってんの?
俺半年近く見れてないから誰か教えてくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:14:20.33 ID:322VT7LB0
>>797
だから武道館のドリフェスで完全感覚歌った時、全部歌ったって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:14:20.79 ID:GIJfGUCpO
だから韓国フェスで全開だったって。
Taka歌えないから言わないんじゃないよ。
喉の調子もあるし、ツアーっていうのは全体を見て進むもの。
毎回全力ではやれないよ。
それに観客との一体感も彼らは好きなんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:16:50.99 ID:QG3y8ZD20
>>797
1番サビラスト歌ってる動画はNiche初回版DVDのZeppくらいじゃなかろうか
同音域のラストサビ歌ってる動画は多々あるが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:20:53.25 ID:5kvrHW9UO
>>795
すぐやめたんじゃ顔は覚えてないと思う
Taka人見知りだし余計そうじゃね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:21:01.45 ID:4cjDQtAD0
お前らB'zの件でこりてないのかすぐ釣られるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:21:06.00 ID:QG3y8ZD20
ラストサビというかアウトロ?
When I'm caught in fire
When I rise up higher
Do you see me out there
の部分
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:30:45.20 ID:2Twj9f+IP
おそれいりました。
世界で勝負できるじゃん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:37:16.85 ID:3kniEeyi0
アルバムの曲順がわるい


coda〜Lost
Re make
someday
宇宙飛行士
ノスケ
pierce
現代speaker
アンサイズニア
カオスミス
キミシダイ

こう聴けばok
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:43:16.83 ID:19KtN5e20
お前ら雑誌は全部買ってるの?
気に入ったの一つだけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:46:34.89 ID:tUzm6Bzi0
lost
スピーカー
宇宙飛行士
カオスミス
キミシダイ
someday
pierce
の順に好き
宇宙飛行士は何回も聞いてたらすげー好きになってしまったw癖になるw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:51:32.41 ID:RGMP3Tgo0
の子 ◆0u0/HaNako :2011/10/07(金) 16:37:31.71 ID:xsnaYtX30
今日夕方6じ30ぷんからニコ生配信するよ!☆・v・iviv
みんなきてねっ☆
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:05:11.35 ID:322VT7LB0
かまってちゃんスレと誤爆するなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:12:14.83 ID:wa26o79/i
え、なんで今回のアルバム絶賛されてんの!?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:22:46.53 ID:IEGDWYzK0
takaの交際女性へのDV行為、本当か?
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:24:21.94 ID:9ohHBdSb0
>>810
そんな絶賛でもないよ

ここは基地外信者が多いから参考にしないほうがいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:32:55.15 ID:X1+5TPU90
よし
オリジナルアルバムつくってくる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:36:31.52 ID:tzWBS7P30
>>792 会社も事務所も違うから難しいだろうね

あのコラボの時、takaの超高音シャウトが印象的だったんだけど何でCDでは取り入れ無いんだろう。ネバーとかノスケの比じゃ無いぐらい凄いシャウトしてたんだけどな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:39:49.23 ID:5kvrHW9UO
>>811
あんな変な記事本気にすんなよー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:40:42.19 ID:ddEysy+W0
>>442
どうしよう…
自分はタワレコで買ったからとりあえずタワレコに問い合わせてみようかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:40:55.30 ID:J0EBJEUt0
カラオケに完全感覚のガイドボーカル入ってたwwなかなかうまかったよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:48:48.08 ID:L/d5wGS90
俺もギーってノイズっぽいの入ってるんだけど・・・
3:25らへんからなんだけど同じ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:48:58.75 ID:9H2iE6xmO
結局今回はもう一曲PV作ってないのか
まあシングルだけでも多いしな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:50:25.41 ID:QG3y8ZD20
>>815
BUBKAの文章のみの記事の信憑性の無さは異常
(関係者談)を文末に書いとけばいいと思ってる底辺雑誌

>>814
非常に残念。また是非PTPとのコラボイベントやってほしいな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:53:18.87 ID:8JKHvdtEO
>>810
人それぞれだろ
お前が微妙と思うやつを好きなやつもいるってこと

まぁ今回のアルバムは絶賛出来ない奴がいるのが不思議なレベルだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:01:47.27 ID:X1+5TPU90
>>814
たしかにてかまぁ
あの日は全体的にかなり調子よかったよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:22:24.64 ID:wa26o79/i
>>821
まじ?
俺だけへんなの?

つか誰かこの中で楽器やったことある奴おらん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:24:23.58 ID:QG3y8ZD20
>>823
いや微妙だと思うなら微妙でいいじゃん・・・
自分の感性を信じればおk
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:24:46.72 ID:9ohHBdSb0
>>823
ベースなら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:26:15.85 ID:322VT7LB0
ドラムやってるけど何か?
楽器やってる人とやってない人で残響の評価変わるの?
それおかしくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:27:38.69 ID:wa26o79/i
>>825
経験者の意見が聞きたかった
ワンオクの演奏力は実際どんなもんなんだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:13.73 ID:DKMLwiqt0
>>826
変わるだろww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:48.70 ID:GdT9t9rS0
>>811
アレク事件を記事にした時にどう見てもTakaにしか見えない
人物の目にモザイク入れてたTakaの顔もよく知らないらしい
雑誌の記事がどうしたって?
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:29:51.35 ID:9ohHBdSb0
>>827
アルバムの話どこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwww

まぁtoru以外はそこそこじゃね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:30:06.47 ID:DKMLwiqt0
>>827
難しい事はしてないな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:33:58.49 ID:wa26o79/i
>>830
toruはやっぱり下手なのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:35:38.65 ID:FxeD7XTi0
>>832
みんな普通だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:36:13.03 ID:QG3y8ZD20
Tomoya氏が上手いとかなんとかよく聞くな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:37:25.78 ID:DKMLwiqt0
youtubeのコメントではなww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:37:39.04 ID:322VT7LB0
>>833
お前何さまだよw
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:38:14.73 ID:9ohHBdSb0
いや下手だろ
3連符くらい弾けなきゃ話にならん

tomoyaはフツーにうまいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:38:22.59 ID:L/d5wGS90
ドラムは確実に上手い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:38:42.14 ID:FxeD7XTi0
>>834
別にそこまで上手くはないけど、下手でもない
テクニック的には9mmのかみじょうちひろの方が上手いかな
その程度
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:39:30.17 ID:DKMLwiqt0
>>836
どうしたんだよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:40:44.83 ID:QG3y8ZD20
>>839
ほうほう。
どういう点が優れていてどういう点が劣っているか具体的に教えてくれない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:41:20.99 ID:wa26o79/i
ryotaは?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:42:52.78 ID:L/d5wGS90
ベースが光る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:43:16.30 ID:FxeD7XTi0
>>841
やっぱり、かみじょうの方がリズムが正確でパターンが複雑だと俺は思う
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:44:05.19 ID:9ohHBdSb0
>>844
まあちょっとクセあるよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:45:03.01 ID:FxeD7XTi0
>>845
うん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:45:18.16 ID:wa26o79/i
>>843
んなこたぁ聞いてねぇよwww
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:46:17.23 ID:9ohHBdSb0
ryotaは普通じゃね

うん普通
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:49:07.77 ID:QG3y8ZD20
>>844
ありがとう

こういう話題だと兄さんこき下ろされることが多いよね・・・
練習は割りとしているらしいが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:55:04.25 ID:eAs0DKDG0
Toruさんはギターの練習してます?

してる・・・・方だと思います(笑)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:58:17.21 ID:fcVuFES+0
技術はなくても作曲センスはピカイチ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:01:32.74 ID:d704DJ1+O
Takaを拾ったのと顔面偏差値の高さで貢献してる…はず>Toru
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:02:04.52 ID:PtHeUAkq0
toruは割とステージで華があるほうだと思うんだが 技術はまぁ‥‥
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:05:39.49 ID:tUzm6Bzi0
ぴろを引っ張ってきたのとイケメンなのと作曲能力が取り柄>兄さん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:06:07.47 ID:DKMLwiqt0
ヴォイ!
も若干スベってるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:17:42.35 ID:zQhNsxY7i
兄さんのヴォイ好きなんだがw

Toru作曲に外れないからそれだけでも充分すごいだろ
あとライブで白目剥いてギター弾けるし
あと自由の女神の左手を上矢印で表現しちゃう大胆さとか唯一無二だから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:29:38.56 ID:etCHbSjd0
>>856
ワロタwwwwwwwディスってんだろwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:31:28.17 ID:hJagwVLf0
>>805
確かに曲順が良くないな
中だるみする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:34:46.52 ID:sSH+AMlg0
>>805
いい曲順だね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:43:46.71 ID:o741SlW10
coda〜Mr現代までとRe:make〜館山が素晴らしいアルバムだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:48:07.68 ID:4b7Q/O0K0
技術ってすぐある程度までうまくなってそこから伸びない奴と、
なかなかうまくならないけど気が付くとすごくうまくなってるやつにわかれると思う。
兄さんは後のほうだと・・・。
今からが勝負だぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:56:02.25 ID:V+1fnp+h0
>>850
これ皮肉るだったのかな?
SOLで聞かれてたけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:56:50.07 ID:V+1fnp+h0
訂正
皮肉る→皮肉
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:57:08.58 ID:4b7Q/O0K0
>>796
だからあの芸能人が通う高校に
takaが転校したの、ちょっとだけ。
結局やめたけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:27:39.29 ID:MYjfkFpD0
ギターコピーしやすい順は簡単なほうから

アンサイズニア
リメイク
のスケ
完全だった。

その四曲しかやってないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:30:12.70 ID:8JKHvdtEO
というかTAKAのレベルが高くなりすぎてtomoyaがやっと着いていけてるくらいだな今回のアルバム

ピアスとかこんなに歌い上げられるのは若手バンドではいない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:33:02.07 ID:IEGDWYzK0
なんでtoruは兄さんになった?ww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:37:48.68 ID:tUzm6Bzi0
老けてるから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:48:22.15 ID:IEGDWYzK0
ガチャピンだから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:56:22.47 ID:MYjfkFpD0
Wwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:04:01.90 ID:hOyDSjEP0
NEWS終了のお知らせ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:07:13.12 ID:gPciu5vL0
Takaがまた加入します
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:14:05.31 ID:JW2NlR3n0
takaって帰国?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:22:06.79 ID:7q1vQ74D0
違う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:23:14.65 ID:7q1vQ74D0
NEWS人数減りすぎw

8人→7人→6人→4人
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:24:27.59 ID:Zo4FC7Ua0
>>842>>843
>Ryotaはベースが光る

たまに書き込む奴居るけど、これってベースが赤く点灯する事言ってんの?
今までRyotaのベースが上手いという解釈だと思ってた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:31:01.49 ID:0V+HOH1f0
NEWS脱退したTakaが今では完全な勝ち組
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:32:20.89 ID:VZfNBa5r0
10/5 25941枚
10/6 15043枚
10/7  8082枚

3日間で49066枚
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:34:15.57 ID:eAs0DKDG0
10/4 分は?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:36:39.15 ID:7q1vQ74D0
初登場2位固そうだな、胸熱
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:37:57.48 ID:iSI+kQAx0
武道館で皆無のサビ前に兄さん何か叫んでるけど
あれは何て言ってるかわかる人居ませんか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:39:50.38 ID:VZfNBa5r0
>>879
ごめん、一日ずれてるのかも
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:42:00.05 ID:tUzm6Bzi0
3位とかなり枚数に差があるな
ウィークリーも2位確定だろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:43:26.60 ID:0V+HOH1f0
>>873
留学してたっていう噂はジャニーズ時代からの鉄板らしいが
信憑性はまったくない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:47:16.24 ID:REVzaagNO
明日には確実に5万超えるだろうな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:54:07.09 ID:ddEysy+W0
>>818
自分も3:25だった
たぶん同じだな
これはなんなんだ?仕様なのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:01:31.61 ID:hTc4DWNX0
>>886
Me too
ギーコォーって鳴ってる
仕様じゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:03:38.80 ID:LX19PvOc0
>>886
俺のも鳴ってるよ
CD自体には傷とか入ってないし仕様だと思う
気になるんなら問い合わせても良いと思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:06:42.23 ID:SJgf/YuV0

今ラジオでキミシダイ列車ながれてる

てか仕様とか悪意すら感じる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:13:43.52 ID:8JKHvdtEO
いや単なるエフェクトだろ
悪意とか馬鹿じゃないのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:19:56.03 ID:h3WjC8g80
俺のなってない気がするんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:44:04.01 ID:7q1vQ74D0
どの曲のどこ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:46:24.95 ID:x6jS0Q620
pierceか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:50:47.88 ID:4rJVsNqg0
pierceだな
俺のも3:25で鳴るよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:53:03.56 ID:TEbgjK1E0
え、仕様でしょ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:55:15.76 ID:Zvlhylk10
Cuz wecanの前?おれのへっぽこイヤホンでは確認できずだった
>>805
今回アルバム微妙と思ってた派だがこの曲順のが断然いい


897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:55:55.28 ID:WqMm90ge0
仕様かはわからないけど、少なくとも個別製品の不良ではなさそう
マスタリングのミスとかなら泣けるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:57:53.94 ID:jNgAHLsA0
エフェクトだろうけど。。気になりだすとその音だけ目立ってきちゃうよw
3:25はビブラスラップみたいに効果音でOKだけど、、、
その後しばらくジャッジャッジャッみたいにひっそり鳴ってるのは雑音みたいに聞こえて気になる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:01:52.92 ID:En8AXpy30
明日発売のチケットって余裕で取れるのかな??
激戦??
難しいって言う人もいれば、余裕だろって人もいる。どうなんだろ。ちなみに名古屋です。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:03:25.13 ID:+LCnjlpG0
>>899
難しいだろうけど余裕じゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:06:14.05 ID:En8AXpy30
>>900ありがとう。即日ソールドアウトなさそうかな。10時仕事中だから電話できない。悲しい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:07:14.19 ID:SiyT7nyl0
>>899
余裕だろうけど難しいよ
気楽にいけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:07:29.76 ID:WqMm90ge0
ワロタw
>>899
マジレスすると>>684-687
先行は全部外れたんだろ?なら激戦てことじゃね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:08:14.46 ID:CR3pzFse0
曲順悪すぎるわ
今作

誰だよこんな曲順にしたのわ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:11:51.44 ID:5kvrHW9UO
今日ラジオだけど、0時から4時までのいつやるんだろう
毎回違ってた気がするんだが、寝るに寝れないな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:13:32.72 ID:5kvrHW9UO
チケットは余裕だけど難しくてアキャジャステェーってわけだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:21:22.25 ID:QgI1No5F0
TAKAの〜reとかoneの声の出し方気持ちいいわ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:29:19.12 ID:En8AXpy30
>>903
ありがとう。
先行全部だめでした。
諦めるしかないのか。
泣いてくる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:42:31.38 ID:ZyeNn1SEO
結局仕様かよ。
誰だよオレにお前だけって言った奴!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:47:45.07 ID:h3WjC8g80
ワンオクのプレイリスト作ろうと思うんだが
これはいるってやつおしえてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:49:17.81 ID:He7oflf+0
アンサイズニア
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:50:54.78 ID:8JKHvdtEO
そういう書き込みはmixiとかでしろ目障りだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:52:05.93 ID:SJgf/YuV0
光芒
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:53:28.84 ID:5kvrHW9UO
さすがにmixiでお願いする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:53:57.94 ID:h3WjC8g80
光芒いいよな
ライブでやってほしいわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:55:03.92 ID:h3WjC8g80
わかった
すまん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:56:31.39 ID:rkPfB3DQ0
>>916
もう書き込むなって言われてるんだよカス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:03:10.13 ID:VZfNBa5r0
でもBEAMの曲は絶対ライブでやりたくない!ってぐらいタカが嫌ってるみたいだしな

俺も光芒いいと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:03:20.93 ID:gJJvTKu30
nobody's home
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:13:11.79 ID:fuhkXO8I0
>>918
え?まじなのか?
必然メーカーすきなのにな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:13:52.58 ID:HFJOnSC3O
>>918
何でBEAMの曲嫌ってるの?
最近興味もってCD全部買ったんだけど必然メーカーと凄い良いのに残念だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:15:15.19 ID:6El8MrCRO
そういえばゼイタクビョウの頃はCDでも兄さんがハモってるよな
今は全部ぴろの声だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:19:45.75 ID:86IKN7Dd0
>>920
JAPANのインタビューに書いてあった
あのアルバム大嫌い、ライブでは一曲もやらない、って
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:20:11.73 ID:2YRyDUgu0
光芒と100%は好き
なんかクオリティ低いだか作りこみが足らんとかそんな理由じゃなかった?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:25:16.33 ID:P/+NtXvm0
残響リファレンスのCM流れた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:26:34.94 ID:VMkdT7LSI
>>921
ゼイタクだけだとライブするには曲数が少なくて曲数増やすためとゆう割りと安易な理由で作ったアルバムだからだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:29:02.64 ID:TeAEkbk/0
ま、BEAMあんまピンとこなくてあんま聴いてないからライブでやんなくても全然OKだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:38:59.48 ID:bTLwP5bE0
にしても残響売れ行きいいな
ワンオクがどんどん大きくなってるのがわかる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:50:44.92 ID:ODsSo1xN0
どんどんチケットが取れないバンドになってく…
ファンクラブでも作って欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:51:56.56 ID:jbj3tEJu0
どうなんだろなー
このまま大きくなっていけば、zeppで各地2daysやってもとても収まりきれなくて
チケット取れない奴がどんどん増えるだろ 2days連発とか喉もヤバいし
そしたら一度でもっと大勢が入れるホールとかにシフトしていくんかな
今回のアルバムも、アリーナとかでかい場所でやることを考えて作ったって言ってたし

それはワンオクも望むところなんだろうが、ライブハウスでやらなくなったら寂しいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:02:16.16 ID:/RNkEtbA0
ラジオ出てこないなー
腐卵とかどうでもいいのに。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:05:05.96 ID:2YRyDUgu0
>>930
今回は横アリでやることが決まってた上でつくったアルバムだって言ってたし
横アリ用とかじゃないの?
小さい所でやることも忘れたわけじゃないって
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:08:06.08 ID:+6+LGzgL0
カオスミスって読み方そういうネタなの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:20:23.04 ID:jbj3tEJu0
>>932
小さい所でやるってことは、チケット取れないってことなんだぜ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:27:56.42 ID:tAPJxWtS0
キャパが大きくなったバンドの箱ライヴ程酷いものはないぞ
ファンクラブなかったのか。知らなかった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:29:37.10 ID:fuhkXO8I0
>>930
UVERworldみたいになっていくじゃないか
そんなの嫌だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:35:06.29 ID:CFSpjCRo0
バンドの成長を阻害する独占欲の強い勘違い野郎が一番いらんな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:38:12.33 ID:jbj3tEJu0
>>935
酷いってどんな風に?

>>937
そうだね(ニッコリ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:55:25.40 ID:HFJOnSC3O
>>926
そうだったのか〜
レスありがとう。
じゃあ今まで必然メーカーはライブで演奏された事ないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:00:58.37 ID:tAPJxWtS0
>>938
とりあえずライヴ初心者、というか箱初心者が増える
マナーもわからないからヒールで来る女の子が増える
後は押しとかになれてなくて文句を言う。とかかな?
ファンが増えたらアリーナとかになるのは普通の流れだよ
飯食ってくなら売れなきゃいけないわけだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:01:44.02 ID:bofVQ1rOO
>>937
あいつらマジで害悪だからな
指摘すると「新参はそうだよね(笑)」と謎の古参アピール始めるし

独占欲が強い古参ファンとか少数に決まってるのにな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:04:46.89 ID:86IKN7Dd0
>>940
押しに慣れてないのにやたら前の方にいく人多いよな
飯食ってくなら、ってもうメンバーはかなりお金持ってそうww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:05:26.38 ID:2YRyDUgu0
>>939
いやあるよ
2008年頃にやった渋谷AXとかでビームの曲やってる
世の中シュレッダーっていうDVDに収録されてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:08:07.61 ID:5h1Dv+070
感情の初回じゃないのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:09:57.65 ID:jbj3tEJu0
>>940
ああ、それは今でももう…
前回のツアーでゴスロリヒールの女が近くに入ってきて速攻逃げたわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:15:04.37 ID:/RNkEtbA0
ワンオクファンはまじで若い
LIVEの掛け声も部活かと思うぐらいみんな活力あって驚いた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:16:23.25 ID:icoWNjS30
>>941
うんうん^^
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:28:20.35 ID:75xY0XiJ0
過去との決別、未来への挑戦か。
なるほどな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:36:29.54 ID:6zPGJ28T0
ワンノクロック
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:38:09.60 ID:EPufoYO+0
>>947みたいなのも多いしな
たいてい女
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:07:29.16 ID:tAPJxWtS0
それにファンの中では何箇所も全国回って、他のみたい人のチャンスを奪っちゃうから
必然的に広くなるのが一番良いんだよ
でもファンクラブないんだったら、あんまり問題ないかもね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:10:25.68 ID:LFHj4nCv0
ONE OK ROCK (ワンオクロック)
メンバー:Taka(Vocals)
      Toru(Guitars)
      Ryota(Bass)
      Tomoya(Drums) 

オフィシャルサイト:http://www.oneokrock.com/index.php
プロフィール:http://www.amuse.co.jp/artist/one_ok_rock/
My space:http://www.myspace.com/oneokrockjp
facebook:http://www.facebook.com/ONEOKROCK

A-SketchチャンネルのONE OK ROCKのMVを集めた再生リスト
ttp://www.youtube.com/user/asketch#grid/user/C349AB8871CFFA71


前スレ
ONE OK ROCK 34o'clock
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317716401/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:11:09.78 ID:LFHj4nCv0
@sage進行でお願いします。 E-mail欄に半角で sage と記入して下さい。
  スレッド一覧の最上位に表示されるのを防ぐことで、荒らしを発生させにくくするためです。

Aアンチ・煽り・粘着・釣り・うp厨・age厨・uuu等の荒らしや、Around ザ world 少年・「」に関する話題はスルー厳守でお願いします。
  スレが荒れる原因になります。荒らしに反応する人も、第三者から見れば荒らしと同等に迷惑な存在です。
  Q, Around ザ world 少年・「」って?
  A, 未発売曲です。両曲とも完成していましたが、ギターのAlex逮捕に伴い発売中止になりました。

B他アーティストの話題は該当スレでお願いします。

C質問する前に自分で調べましょう。どうしても分からない場合のみ質問してください。

D次スレは>>950が立てて下さい。>>950が立てられない場合は>>960が立てて下さい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:11:41.58 ID:LFHj4nCv0
【5thアルバム絶賛発売中!!】

2011年10月5日(水) 5th Album「残響リファレンス」
初回盤スペシャルパッケージ仕様;3,150(tax in)
通常盤;2,800(tax in)

<収録内容>
 01;Coda
 02;LOST AND FOUND
 03;アンサイズニア
 04;NO SCARED
 05;C.h.a.o.s.m.y.t.h.
 06;Mr.現代Speaker
 07;世間知らずの宇宙飛行士
 08;Re:make
 09;Pierce
 10;Let's take it someday
 11;キミシダイ列車

<購入特典>
 初回盤スペシャルパッケージ
  ・フォトブック(カメラマン橋本塁氏によるNYマスタリング時に撮り下ろされた写真)
  ・シークレットトラック
 CD購入特典
  ・1/21,22に開催されるSPECIAL FINAL横浜アリーナの先行抽選予約カードが封入
   ※通常盤、初回盤ともに抽選予約カードが封入されている(期間限定)


先行シングル「アンサイズニア」「Re:make」「NO SCARED」を完全収録。
今作はメンバー自らがNYのSterling SoundにてTed Jensenと共にマスタリング。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:12:15.14 ID:LFHj4nCv0
【残響リファレンスツアー決定!!】

<ONE OK ROCK 2011-2012"残響リファレンス"TOUR >
11/04(金) 愛知: Zepp Nagoya 
11/05(土) 愛知: Zepp Nagoya 
11/08(火) 東京: Zepp Tokyo
11/09(水) 東京: Zepp Tokyo
11/15(火) 大阪: Zepp Osaka
11/16(水) 大阪: Zepp Osaka
11/20(日) 福岡: Zepp Fukuoka
11/21(月) 広島: CLUB QUATTRO 
11/27(日) 札幌: Zepp Sapporo 
12/04(日) 沖縄: 桜坂セントラル 
12/09(金) 高松: オリーブホール 
12/11(日) 石川: 金沢EIGHT HALL 
12/12(月) 新潟: 新潟LOTS
12/14(水) 仙台: Zepp Sendai

〜YOKOHAMA ARENA SPECIAL FINAL〜
2012/01/21(土)横浜: 横浜アリーナ
2012/01/22(日)横浜: 横浜アリーナ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:12:49.96 ID:LFHj4nCv0
【よくある質問集】
Q1.ライブは若い子ばっかりで自分みたいなおじさんおばさんは着いて行けるか心配!
A.確かに若年層が多いですがおじさんおばさんでも全然大丈夫です。
ただし、体のことをある程度考慮してください。(笑)

Q2.ライブで気をつけることって?
A.大抵のロックバンドと同じです。
ゴミを捨てない。あまり大声で歌わない。手拍子は控える。

Q3.服装は?
A.女性に多いですがハイヒールはやめましょう。非常に危険です。
基本的にスニーカー、Tシャツであれば困らないかと。

Q4.新規なんですが何から聴けばいいの?
A.自分が最初に気に入った曲が入ってるアルバムを借りるといいでしょう。
ループが尽きない話題ですが大抵は
「まずNicheシンドロームオヌヌメ。次に感情エフェクト、ゼイタクビョウ聴け。その次BEAM OF LIGHT。」
という意見が多いです。
まずはNicheシンドロームから聴くのが無難かと思われます。
どのアルバムが好きかは完全に主観なので、話題にすると大抵荒れるので気をつけましょう。

Q5.メンバーが女の子といるのを見た!これってスクープ?
A.メンバーも年頃の若者です。見かけた時はそっとしておいてあげましょう。

Q6.チケット当たった!この喜びを書き込みたい!
A.mixiにでも思う存分書いてください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:23:59.42 ID:LFHj4nCv0
レベル足りないのでどなたかスレ立てお願いします
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 03:31:28.81 ID:4Np4WYJO0
どれどれ
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 03:31:56.09 ID:4Np4WYJO0
じゃあ立ててテンプレはりますね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:34:28.45 ID:4Np4WYJO0
961 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 03:37:17.30 ID:JH8/yzba0 BE:4978260689-2BP(100)
>>960
ワンオツロック
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:48:27.72 ID:tAPJxWtS0
>>960
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:34:50.67 ID:LFHj4nCv0
>>960
すみません、ありがとうございました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:43:50.19 ID:j73aD2HnO
過去スレもあったけどPierceのギーって雑音気になるな…

宇宙飛行士何回か聴いてたら虜になったわw
まぁLIVEではやらないだろうけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:59:11.57 ID:fO4chZNG0
今回のアルバム全体的に微妙だなー。

洋楽でやり尽された事の真似事をやってる感しかない。「ニッチもそうじゃん」って言われたらそれまでなんだけどニッチよりもそれ強くを感じる。まぁ日本のバンドでこの手のジャンルをここまでの完成度で表現出来るのは凄いんだけどね。

シングル曲はやっぱ格好良いね。シングル聴いて無かったら凄い衝撃なんだろうなぁ。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:02:25.29 ID:AyE/7GuD0
>>965
それで今までやって来たじゃない
バカじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:11:06.90 ID:fO4chZNG0
>>966 それを踏まえてるから「今まで以上に」って言ってるじゃないか。一曲一曲は格好良いとは思うよ。でもアルバム通して聴くと俺には違和感があるんだよ。

人それぞれ意見が違うのは当たり前だから「超格好良い!」って言ってる人を否定したり馬鹿にしたりはしないよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:12:41.91 ID:HFJOnSC3O
>>943
演奏された事あるのか〜
DVDも買ってみるよありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:19:01.96 ID:AyE/7GuD0
>>967
よかったじゃない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:24:28.42 ID:bofVQ1rOO
>>965
有名どころの洋楽では全然聴いたことないんだが……
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:26:20.68 ID:uL7eFpmP0
>>970
似てるバンドは多すぎて書けないくらい、いるんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:27:47.44 ID:KjW4Y6VBO
>>968
いや、「世の中シュレッダー」には必然メーカーはないよ。
感情エフェクトってアルバムの初回盤のオマケDVDにある。
初回盤はもう値上がりしてるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:29:20.67 ID:uL7eFpmP0
わざわざ買うほどでもないけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:32:48.78 ID:S3rrPc0Q0
crazy botch見たいな曲作ってくんないのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:43:35.32 ID:fO4chZNG0
>>970 良く名前が挙がるpapa roachとかlast winterもそうだけど、the usedとかmadina lakeとか、今のワンオクがやってる音楽に近いよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:50:21.27 ID:UwxJk5DY0
一般販売つながらねぇ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:57:55.01 ID:MFLpBho90
これはもうダメか…?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:01:02.90 ID:UwxJk5DY0
もうだめだ
979 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:02:11.45 ID:LpNFSME10
福岡かえたあああああああ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:04:52.41 ID:MFLpBho90
ちきしょお
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:05:13.70 ID:pY1mhnu/0
一発で繋がった。
やっぱ地方は余裕だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:05:41.22 ID:AyE/7GuD0
群馬ウラヤマシス
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:06:51.14 ID:euGLvlxJO
だめだったあああ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:06:49.93 ID:UwxJk5DY0
名古屋終わった
つながったと思ったら1階売り切れとか
985 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:07:54.82 ID:LpNFSME10
>>984
2Fかって降りていけばいいじゃん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:09:17.18 ID:AyE/7GuD0
だなww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:12:38.63 ID:kWIz6kJ60
余裕で無理だった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:13:02.92 ID:fXRcWOUa0
東京駄目だ。
横アリか〜・・それも当たるのかな。
TAKAの『ライブ遊びに来てね』が憎憎しく思えてくる。
いきて〜よ!行かせてくれよ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:13:16.74 ID:rBTqZfv80
埋めます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:14:05.59 ID:LpNFSME10
あれは横アリ埋まるか不安だったから歌ったんじゃないかなw
横アリならいけるだろ
武道館は即SOLD OUTだったっけ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:17:35.44 ID:p9oIsVXD0
<Taka>
 まさに!二人でいろんなライブハウスに行ったし。
 当時まだ高校生でしたしね。制服着て行って。
 その時の感覚は今でもある。

やっぱtoruとtakaは同じ学校の制服きてたときから
知り合いなんじゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:19:26.66 ID:UwxJk5DY0
まぁいいや
先行で当たってたから
友人が1人しか行けないが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:22:30.48 ID:TeAEkbk/0
ワンオク買おうとして、one ok rock zeppって検索入れたら何故か騎士団が出て来た・・・最悪
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:38:09.26 ID:/1LY/fIr0
この時間はもうあきらめる方がいいっすか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:39:41.53 ID:eAxMY+Cg0
一応かけてみたら?地方ならまだわからん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:41:45.73 ID:deAWW5NQ0
fukuoka余裕で無理だった
一階は10:00丁度でローソン店舗で操作しても完売
2階は残ってたけど2階なんか行かないわな
今完売してるっぽいけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:46:47.50 ID:LpNFSME10
>>996
あーあ2F買って降りていけば良かったのに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:52:45.26 ID:TeAEkbk/0
2F買ったら入り口違うから降りていけねーだろw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:53:38.09 ID:LpNFSME10
降りていけるよww
どうやってドリンク引き換えるんだよwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:54:27.33 ID:euGLvlxJO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。