School Food Punishment 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式 http://www.sfp-sound.com/
 スタッフtwitter http://twitter.com/#!/SFP_Info

●メンバー
  ・内村友美(ウチムラユミ) パート:ボーカル、ギター
   誕生日:1983年9月6日 出身地:千葉県 血液型:A型
  ・蓮尾理之(ハスオマサユキ)パート:キーボード
   誕生日:1983年2月7日 出身地:新潟県 血液型:B型
  ・山崎英明(ヤマサキヒデアキ)
   パート:ベース 誕生日:1974年12月4日 出身地:鳥取県 血液型:B型
  ・比田井修(ヒダイオサム) パート:ドラム
   誕生日:1981年11月24日 出身地:神奈川県 血液型:B型
  
●旧公式ブログ
  ・「NIGHT CIRCLE」
   http://www.zip-fm.co.jp/blog/school/
  ・「TOKYO REAL-EYES SPEAK OUT!」
   http://www.j-wave.co.jp/blog/realeyes2/school_food_punishment/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:38:46.99 ID:6glveMDT0
堂珍嘉邦(左の営業マン)
川畑 要 (右のカスタマーセンター)
の、今年いよいよ10周年突入!な純正DUOグループです。

前スレ
CHEMISTRY No.233
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1303016566/

<初心者向け注意書き>
※荒らしは完全無視。かまうあなたも荒らしです。sage進行(メール欄に半角でsage)
※専用ブラウザでNGワード、IDあぼーん推奨。

・皮珍というASAYAN時代からの呼称が存在しましたが基本的に自由です。詳しくは大辞典を参照。
・イタイ賛美等は他でどうぞ。初心者アピラは歓迎しません。
・コテハンは叩かれる事と偽者出没を覚悟の上でご使用下さい。
・他グループ批評、一般ファンウォッチングはスレ違い。
・偽テンプレ、重複スレにご注意下さい。
辞典ヲタさん提供の皮珍大辞典!(σ_σ)(・Θ・) ttp://cheme.hp.infoseek.co.jp/
(リンクが切れてますが、そのままにしてあります。申し訳ありません。)
・隠語が使われていますが強制ではありません。自由に呼んでいいので、隠語に文句があるなら他所へ行ってください。

>>2-6あたり主な隠語や情報とか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:13:43.09 ID:OtWJPD840
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:18:11.81 ID:OtWJPD840
●2nd Album
「Prog-Roid」(2011年7月13日発売予定)
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5858&cd=ESCL000003709
●New Single
「RPG」(2011年5月11日発売)
●1 st アルバム
amp-reflection (2010年4月14日発売)
●ミニアルバム
school food is good food(2007年4月4日発売)
air feel, color swim(2007年11月21日発売)
Riff-rain(2009年1月14日発売)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:42:14.25 ID:9CuTuyT90
内村 (・ω・)
蓮尾 川川_川川
山崎 (゚_ゝ゚)
比田井 >´ー`<

上田氏 (ロёロ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:57:30.73 ID:gxzYZkNj0
アルバム特典の握手会に期待!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:30:18.94 ID:bDp4WH/j0
あれ、いつ頭文字が大文字になったのこのバンド
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:07:47.47 ID:qNslyROjO
※このバンドは屡々SFPと略されますが、Struggle For Prideとは何の関係もありませんのでご了承ください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:32:15.66 ID:i2PPQ+pzO
7月16日代官山UNITいきて〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:13:15.01 ID:0zgW+QUL0
前スレ先に埋めてからこっち使いなさいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:50:11.44 ID:5lAEDYMM0
握手会いきて〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:05:38.60 ID:y64+1rxJ0
ファンクラブ開設も頼むでホンマに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:39:20.01 ID:EJSl6PIf0
ワンマンもUNITとかnestあたりだといいな
というか音の良いハコで聞きたい
クアトロだのAXだのは音悪すぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:00:34.99 ID:ZyKE5Ks/0
>>2
誰だよお前www
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:33:59.40 ID:MhNpqm9bO
Ura Omoteっていくらなんでもダサすぎない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:15:02.87 ID:ivKTdAit0
タイトルとかどうでも良い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:30:23.69 ID:q6XO3baKO
RPGの疾走感が気持ち良くて好きになりました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:36:03.69 ID:lOjVcnBw0

ここの人はあんまりRPG好きじゃないみたいだね
俺は好きだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:11:57.75 ID:8kHz2duI0
RPGは好きだが他の2つの方が良かった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:37:38.68 ID:KHfTFqd+0
Transition Periodのあの間奏はどうしても好きになれない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:23:06.29 ID:q6XO3baKO
RPGは『C』のエンディングで使われてて格好良いと思った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:38:40.47 ID:eSgpVPVg0
俺もあのピーロピローっていう間奏はどうしても好きになれない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:21:26.42 ID:zWPkNU5m0
RPG嫌いじゃないが普通
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:56:01.67 ID:5AggAhc50
RPGは通勤しながら聴くと1日の活力になる
Slideshowは終わった後に疲れを癒すために聴く
transition periodは眠る前に聞いて何故かテンション上って眠れなくなる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:11:56.03 ID:y/Cdpjew0
deviswitchにせよTransition Periodにせよボーカルにエフェクトがかかりすぎてる所為でダサく聴こえる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:03:29.57 ID:+97SG5ep0
RPGは「あと5分」を「っあぁと5分…」って歌う感じがエロい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:10:05.51 ID:QENgyqTK0
RPGはイントロから序盤のwktk感ハンパないけどサビが弱い気がする
transition periodはライブでやるとシンプルになって曲の良さが際立ちそう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:54:42.35 ID:BQM74mY+0
transition periodはやっぱBSと被り過ぎてやばいなww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:14:45.28 ID:TfSHubpr0
s
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:54:28.25 ID:4hNccA6/0
エフェクトは本当に下手としか言い様がないアレンジだよな。
RPG買ってからほとんど聞いてないから覚えてないけど、バカの一つ覚えストリングスアレンジとかもださいださい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:05:37.33 ID:zwQ0/PW1O
unkieってなんだようんこ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:18:37.10 ID:GKKs0h9W0
>>5
誰とは言わないけど、(ロ⊇ロ)の方がいいって言ってた人が居た
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:45:20.18 ID:K06SKq990
7月にアルバム出して解散なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:01:16.79 ID:PAyxiTvD0
どう考えたらそうなるのか逆に気になる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:52:00.61 ID:q9YGS29R0
前にも居たから基本スルーでok
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:40:08.61 ID:VR1vmg/bO
≠←コレの読みはノットイコール?
Y/Nは普通にYesNo?
アンプからどう変わってくる?

ダメだアルバムの妄想が止まらん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:00:32.31 ID:PBdz3c7l0
おい、J-WAVEで新曲流れるってよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:20:07.36 ID:WxoZo1Xx0
聴ける人たち録音頼む…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:39:16.00 ID:jUKMAluG0
あぶねー告知ギリギリ。まだオンエアしてないね。
http://www.j-wave.co.jp/songlist/pc.html
録音開始。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:42:48.65 ID:0G/CmNKU0
なんか普通…。つまらない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:43:49.18 ID:WxuQtNOT0
ポップだなーwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:45:43.48 ID:jUKMAluG0
爽やか系やね。sea-through communication嫌いな人には合わないだろうけど
春っぽくて俺は好きだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:46:03.08 ID:L0d+E6SI0
RPGをポップにしたような感じだったな。
アフラフ好きだしこの路線も嫌いじゃないんだけど、
こういう曲ばっかになると埋もれてしまいそう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:00:03.22 ID:PBdz3c7l0
こういうポップな歌のときの内村さんの声が好きだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:34:35.99 ID:7eZDKQ+E0
俺も。
sea-through communication好きだし
ただポップ路線は以前からのファンには不評だよね
その変わりに新規取り込めたかっていうと...だし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:39:36.72 ID:0gGZJsMa0
比較的古参だと思うが、sea-through communicationもafter laughterも大好きだ
新曲はまだ聞いてないが期待できそうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:43:13.19 ID:mAwzJcq30
何て曲が流れたの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:25:34.13 ID:EVeX9hYR0
アルバムの試聴も始まったな
何だろうプレゼント応募パスワードって
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:31:15.47 ID:pfc71ims0
>>47
in bloom
こないだのイベントでやった曲
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:08:19.51 ID:vvY77pZ00
アルバムジャケットやっつけ過ぎだろw
特典はプレゼントか。ツアーの先行用紙が無いって事はツアーは当分先かそれともやらないのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:20:45.62 ID:pfc71ims0
新ロゴ以降のアートワークはどうも好きになれない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:44:26.64 ID:ydOCCo680
初期のジャケットデザインが好きだったなー
すごくイメージに合ってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:34:38.33 ID:nxsTRQgf0
黄色ェ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:25:48.39 ID:nFd/V8h90
ジャケットはRPGの延長みたいなのを意識したのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:27:30.86 ID:YTROgeZS0
School Food Punishment
  ↑   ↑
くっついてることに今更気づいた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:46:02.22 ID:WK57MCzY0
おおお
○が多いなとは思っていたが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:33:02.75 ID:1OL8wjO6O
flashback trip syndromeが好きなんだけどこのスレ的には不評なの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:49:22.39 ID:hPb9/Yba0
きらめく太陽に 照らされる雨上がり
水溜り飛んで ひとつ深呼吸した
ヘッドフォンに流れ込む音の波
目を閉じて頭に浮かぶのは君のことばかり

晴れたら雨を忘れる 単純さ
君に映したい 笑ってよ もっと

恋している 堪えきれない
今すぐ何千何万 君を超えて
明日をくれた君の元へ

あふれる思い伝えきれない
待ってた 何千何万 飽きるほどに
言葉に変えて囁くから

見慣れた街を背に 新しい風が吹く
境界線乗り越え 君の元へ帰るよ
手招く 眩しい こいよう(?)
単純苦い?(願い?)願いはひとつ
笑ってよね

恋している もう待てない
今すぐ何千何万 時を超えて
知らない顔を見つけたいよ
頭の奥 今もずっと響いてる 何千何万
君の声を乾かしながら
駆け出してく 今

恋している もう待てない
胸の音何千何万 打ち続けて
明日をくれた君の元へ
でも伝えたい思いがある
頷いて 何千何万 闇を超えて
明日を君と迎えたくて


-----------------
in bloom聞き取ってみたけどこんな感じか?
なんとなくだけど言葉もマンネリ化してるように感じた・・・
今間違えて録音消してしまって鬱orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:18:28.97 ID:67g73El+0
>>57
好きだよ
イントロからゾクゾクするし、畳み掛けるようなサビが好き
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:01:37.94 ID:9vW7NjJJ0
マンネリというかもっと分かりやすい普遍的な詞を目指してるんだと思うけどな。
君を超えて→(距離を越えて)待ってた→(待ってて)こいよう→(太陽)単純苦い?(願い?)→(単純明快)
でも伝えたい思いがある→(今伝えたい思いがある)明日を君と迎えたくて→(明日を君と迎えさせて)

in bloomヘビロテでも全然飽きない。特に間奏から2番の入りが良い。
インタビューでも1曲聴いただけじゃアルバムの全体像は分からないって言っててから今後も期待。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:18:59.59 ID:xm1PBi07i
>>57
俺も好き。
シングル曲は基本的に全部好きじゃないけど、flashback〜 は良いと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:45:11.57 ID:39pKHCmr0
in bloomの「何千何万〜」ってとこなんかいいな
聞いてて癖になるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:35:55.54 ID:lt4h0VTK0
まだだ・・・俺はまだ聞かないからなああああああああ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:07:55.85 ID:yrjk0JFg0
>>57
普通に良いと思います!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:24:49.57 ID:VY81DeUUO
フラッシュバックを早くライブで聴きたい

証明次第でかなり化ける気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:56:00.26 ID:G+OouxQv0
僕はグーフィーになりたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:08:54.84 ID:PhukJZUv0
新アルバムジャケットマジで黄色とかワロタ
どう考えてもSFPに黄色ってイメージないわ
しかも安っぽいし
虹色のグラデで彩色して欲しかったな

68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:01:40.01 ID:qHYxIiAV0
せっかく「Prog-Roid」ってタイトルなんだからジャケットには凝って欲しかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:48:50.42 ID:Pvcc5lSi0
ジャケットデザインした奴センスねーな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:13:02.69 ID:BCi9UbUa0
ていうか曲にセンスねーわ
メジャーデビューしてからの落胆っぷりが酷い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:13:48.95 ID:P0HWYaXA0
そんな自分のセンスの無さをSFPにすり替えんでも…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:44:18.75 ID:/LoyT98w0
flashback trip syndromeはいいと思うけど全体的にPOPな方向に行ってる気がして
You may crawl やpoolが好きな俺はちょっと物足りなくなってきた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:10:44.40 ID:QneKHwg80
POP路線に行き過ぎるのはあまり歓迎できないけど
アルバム聴くまで何とも言えないな
1stの時もそんな感じだったし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:14:30.52 ID:mPdmTp7F0
「≠」がポップな曲だったら驚くわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:19:21.53 ID:wRBPFYUqi
俺もアルバムまでは希望を捨てない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:49:42.43 ID:WyQUO1E00
>>57

flashbackのためにサントラ買ったw

それにしてもsfpの曲もっとカラオケに追加してくれないかな〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:04:20.91 ID:7ruJLfIC0
インディーのジャケットが秀逸すぎた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:26:26.00 ID:xfYu8RO4I
年々ジャケットが酷くなってる気がするが、RPG今回のジャケット担当の人って同じだよな?
デザインした人一体誰なんだろうwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:17:37.14 ID:rNJKeTdu0
プロデューサーもデザイナーもsfpのうわべだけしか見てなかった感じだよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:00:49.64 ID:NOqXH1mAO
別に。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:06:38.64 ID:Eca7kvBF0
うおおおおfree quiet名曲の予感!!!やはりインディーズ当時の雰囲気が残ってる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:08:59.80 ID:Eca7kvBF0
毎週更新ってか毎日更新の間違いじゃないのこれ?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:22:58.96 ID:kyD/gh/e0
みんな夜中なのにすごいねーww
free quiet聞かずに楽しみにしとこうと思ったけどつい聞いてしまったw
雰囲気は好きだなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:39:39.64 ID:OIpHPixi0
free quiteからRPGに繋がったらあのイントロが凄く効果的になる気がする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:36:55.54 ID:lyTkwXKlO
前半三曲のバランスは良さそうだね

全体の流れで聴くアルバムになりそうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:27:47.53 ID:XUGtWEao0
新曲試聴してみたけど、微妙だな…
微妙といいつつRPGはハマってしまったんでフルで聞いてみないことには分からんけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:30:32.25 ID:2K+O4Wjj0
どこまでも表記がfree puietなんだけど結局間違いなのかどうなのか…w
とにかくかなり良い予感する!!!嬉しいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:33:07.03 ID:J8f4dvn70
free puietが煙に白っぽくて好きだな

ちょっと不安だったけど楽しみになってきた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:48:32.13 ID:HVLrle320
セカンドフェイズからのアートワークについて調べてみたら密林に書いてあったわ
notesってページに初回限定盤ジャケット写真を発見
CDケースをさらに覆ってるカバーが黄色みたい
ttp://www.tlgf.com/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:25:43.90 ID:UK6F45h+O
相変わらずボーカルはかわいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:30:34.81 ID:L+Qcm1bc0
in bloomのドラムかっけー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:40:34.57 ID:IoS3oZMT0
今試聴してきたけどいいね
free puietの雰囲気は好きだなぁ
あとRPGの壁紙ダウンロード出来たのをさっき初めて知った…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:53:02.26 ID:xRKxugjN0
ジャケットは立体的に見たらけっこうPOPな感じだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:16:58.58 ID:lENXWiWq0
今日は試聴更新ないのか・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:05:13.53 ID:BeqL6a7m0
free quiet→in bloomでおk?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:08:43.92 ID:BeqL6a7m0
うひひテンション上がってきたわw楽しみ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:45:33.81 ID:egxdMwyb0
puietなの?
誤植じゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:42:37.69 ID:2YvHn+1g0
公式のインフォページではquietになってるから多分誤植

in bloomはシングルでも行けた感じだな
サビしか聞いてないけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:56:17.43 ID:EfbtaXSX0
人間と人間が―
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:02:56.90 ID:pthOsCeM0
「人間だー人間だー」って最初聞こえた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:47:06.73 ID:FfuniQ1z0
in bloomといえばニルヴァーナ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:47:19.66 ID:FfuniQ1z0
in bloomといえばニルヴァーナ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:36:28.25 ID:di2vpJHZ0
ニルヴァーナといえば?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:34:24.27 ID:/0/WNOwP0
in bloomのPOP路線全開は握手会の前兆か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:24:02.99 ID:6pgu/a6K0
そうかもね

楽しみだね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:30:42.28 ID:deOWTc6D0
つうか、言うほど異端じゃないよなin bloom
シースルーとかバラフライとかもこんなもんだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:37:04.39 ID:JHuhc2NO0
ツアーまだああ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:58:48.53 ID:G2Xzt+YdO
ポップ路線の曲がパターン化してる感は否めない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:04:06.56 ID:zhon1ehW0
ポップ路線になっても良いものはイイ。嫌なら聞くな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:18:40.92 ID:nvHdJV3O0
みんなが言うポップ路線は、どこらへんを指してるの?
シングル?
他の曲はなんとなくわかるんだが、butterfly swimmerとかflashback trip syndromeとかは
あんまりポップに感じない
特に前者は、なんか明るさの中に欝っぽさ?を感じて好きなんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:23:22.73 ID:d6+KS6oo0
1stアルバム曲はほとんどポップだな
2ndはまだ分からんけどRPG聞く限りじゃインディーズ寄りとかロックっぽい感じになってる気がするんで個人的には楽しみ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:11:45.53 ID:3FuN16Mo0
握手会はファンとの繋がりができてイイ。嫌なら来るな。


113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:19:52.79 ID:S9x5lLGl0
マジキチ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:48:09.41 ID:7JAslBTy0
握手会とかバカバカしいだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:58:36.01 ID:mDy06zmy0
チンポ触りまくった手で内村さんと握手とか胸熱
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:20:22.80 ID:oIMIOExT0
ギターまじでいらないからやめてほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:15:37.61 ID:4OU0oR/RO
>>116
ボーカル ベース シンセ ドラム の構成は個人的にいやだな〜
ギターボーカルであってほしい
butterfly swimmer は良かった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:25:17.05 ID:ByJwBu6V0
>>177
>ボーカル ベース シンセ ドラム
パッと見クラムボンだなあ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:53:42.49 ID:G2Xzt+YdO
ギターがある分にはかまわないんだけど、amp辺りのギターは必要以上に歪みすぎててうるさいんだよなあ

最近で言えばSlide Showくらいがちょうど良い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:32:43.30 ID:HqyO1JYM0
今年こそ握手会があるかもね。
今がチャンスだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:49:47.19 ID:ccaS2NsI0
そうかもね〜

LIVEのあたりに握手会イベントがあるかもね(^O^)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:42:02.19 ID:chiR96sU0
今回のアー写かっこいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:06:54.72 ID:W3O9Kjzb0
蓮尾さんの使ってるキーボード教えてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:25:27.53 ID:DH6TPZx10
修氏があたかもイケメンみたいな雰囲気で悔しいwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:01:25.80 ID:ynvecj6h0
アー写の左から二番目ってIKKOさんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:50:02.23 ID:6FSdfljQ0
そうだよ
IKKO個人でも曲出したけど、
売れなかったからsfpに専念するってさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:41:36.31 ID:N0CxgL8OO
インディーズ時代のジャケットデザインがすごく好きなんだけど
もうああいう感じには戻らないのかな〜
新アルバムはちょっとがっかり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:40:16.65 ID:1jyuyBUU0
>>120
お前 握手会にナイフとか持って行きそうだな
危険すぎる

握手会なんて絶対に開いたらダメだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:11:30.96 ID:DMJlMbV9O
sfpは色的には白黒とか青とかって感じだわ

黄色はちょっとイメージと違う気がする
ジャケがアルバムを体現しているならプログロイドは今までになくポップなのかも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:38:43.91 ID:zhKtSlOF0
インディーズのころのジャケットも好きだけどなんか垢抜けないんだよなあ
シングル5枚シリーズ(?)のが好みだわ。統一感あるし謎めいてて近未来風なのも。

新アルバムのはやっつけ感がすごいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:29:23.50 ID:zGnTqKdN0
シングルジャケの女性は内村さんなんだっけ?
全然関係ない人?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:33:15.83 ID:hAZywtQT0
全部内村さんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:47:16.58 ID:SYzH+P/k0
自分もあのシリーズかなりツボ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:16:51.09 ID:KQWkEOp40
黄色はケースだけで、外したら白黒なんだからそんなにポップには寄ってないと思うよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:22:38.98 ID:ynvecj6h0
>>134
本当は白黒な感じなのにクソプロデューサーのうわべの黄色をかけられてるアルバムって事か・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:31:31.34 ID:VY33Xqm+0
>>66
理解した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:03:26.83 ID:VV5hgybh0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:16:19.88 ID:X3GLAXv50
in bloomはCMに使われそうだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:25:13.18 ID:BZ94vn200
夏は握手会の季節と言われているけど
どうかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:33:52.85 ID:/eJzkGx30
汗掻いた手で触ろうと思わないし
握手するなら体温を感じられる冬だろとマジレス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:40:18.20 ID:4P7GrXol0
握手会こそバタフライスイマーだよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:05:03.49 ID:HhY38K650
この握手会としつこい基地外は何?
やっぱり何か暴行するつもりなのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:20:38.15 ID:N7gYw1a70
更新まだかな
オンエアまだかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:53:59.96 ID:xZ0WP5PWO
更新された

通して聴かないと良くわからん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:53:08.85 ID:Q9UbLOr80
≠は今までのSFPには無い新しい曲調だね
ジャジーな感じ好きかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:25:01.17 ID:vrUPYKQA0
今のとこ全部嫌いじゃないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:22:35.50 ID:bFtM4FrK0
まさかのブラス!ギターも良い。
2ndフェイズって気がしてきた。
明日も更新で来週で全曲更新かな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:21:00.57 ID:+MhEaC4w0
≠いいね
進化してる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:16:40.13 ID:VzAcWdwb0
≠いいねえ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:30:03.43 ID:qEBYZkQjO
江口「だろ?」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:00:41.14 ID:OzMMuMsK0
≠はジャズ調なんか?
えぐっちゃんいい仕事するね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:30:19.51 ID:sgrNkt2R0
意外と「変わっちまったな」とか「え〜ブラス入れんの?」
みたいな拒絶反応出ないんだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:33:43.05 ID:Ki8UlGTL0
バンドっぽくないけどこういう曲も良いね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:09:28.32 ID:9HkBHhtD0
≠いいなおい!!ジャズとなると蓮尾さんのキーボが楽しみだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:14:08.73 ID:hIo7A458O
今回はスルメ曲多そうだな。アルバム期待できる。

sfpのプログレなら何分でも聴けるのに、さすがにそういう曲は入ってこないのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:18:40.94 ID:9HkBHhtD0
またJ-WAVEにゲストで出るのねー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:54:04.58 ID:nCeG2jRM0
あまり話題に出てないけど、「ウツロウ、サンガツ」もいいね
アルバム楽しみだー
あと1ヶ月か!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:24:23.90 ID:3mgYjjZW0
これはwww
トヨタか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:40:57.12 ID:Q9UbLOr80
何がトヨタ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:49:40.78 ID:3mgYjjZW0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:01:11.00 ID:jfenWod0O
DVDって何が収録されるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:58:45.54 ID:5fRlKH0m0
TAROさんがナビゲートか。あれ今沖縄いるんじゃねーのw

ハロワにはちゃんと出たことないんだっけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:31:49.63 ID:Pz+4RqVZ0
>>161
何か、ライブ映像収録ってかいてるけど
いつのライブなんだろう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:08:18.83 ID:CZc2oubYO
ampツアーファイナルのライブ映像だといいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:04:51.66 ID:jfenWod0O
live映像なのか!
DVD付き予約するわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:15:33.11 ID:o4AgtDEC0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:31:00.11 ID:PcYZRY1c0
蓮尾さん寝不足ですかねw
>>160
J-WAVEだけどラジオじゃなくてネット動画なんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:42:11.35 ID:a2oI69bII
>>166
うpサンクス
蓮尾さん髪伸びた?
それにしても蓮尾さんの髪ふわふわしてそう、触ってみたいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:53:39.59 ID:Xgzu4mBz0
ねーよギトギトやろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:00:28.54 ID:5nct1cTCO
やっぱりIKKOさんがいる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:25:35.13 ID:49Zmuigz0
修の目線がエロいんだけど・・・

つうかインタビュー相変わらずの安定感だな
メンバーが喋ってる時は会話に参加しないし、相変わらずテンション低いw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:55:13.83 ID:Vz73zMH30
ここは握手会でもやって、ファンとのふれあいの場を作るしかないよなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:23:31.23 ID:H3aLAbk00
普通に番組告知やってるからおかしいなと思ったらネットオンリーなのか
どうりで福ノ上とか(ry

>>166
うpthx
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:13:46.61 ID:Y6Jrnb9dO
わかりやすい路線で行くのか…
個人的にはあの抽象的でよく分からん歌詞が好きだったんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:25:58.19 ID:gvLDr0cK0
同じく
あの歌詞が好きていうのは重要な要素だったから
分かりやすい路線でいきたいって話してるのを聞いてがっかりしてる自分がいる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:41:09.36 ID:MUkUq7Zw0
ねえ知ってる?
ウェブサイトトップの[RPG]のところにカーソルを持っていくと壁紙が貰えるんだよ

まーいーにーちーひとーつー♪
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:09:47.72 ID:06zth0Zp0
まーめちしーきーランランラーン
ウウンッ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:26:10.56 ID:iPeWeeIJ0
ログ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:28:23.55 ID:sVHtgnFK0
昔はよかったって将来言いたくない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:52:21.34 ID:H3aLAbk00
ユーストすっげー短かったなw曲もin bloomだけだし・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:51:37.05 ID:7vXgmZ700
Ustギリギリ間に合わず途中からみた。

前ラジオ聞き逃してたから
in bloomフルできけてよかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:57:13.64 ID:ODqnFZ0X0
UNITでやるCLUB PARADISO当選した。
っていうか先着順みたいだから当たり前
だけど・・・
ワンマンじゃないけど楽しみだわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:12:06.25 ID:H3aLAbk00
パラディソではどれくらいやるんだろうか・・・?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:23:45.82 ID:ohiG9x0hO
やっぱlight prayerレベルの神曲にはもう期待できんか…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:20:52.85 ID:uVxAZJqz0
light prayerはCDJのやつが凄かったな
映像でしか見てないけどあれ生で見れたら良かったな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:32:42.40 ID:c7F3AuOe0
flowみたいな曲希望!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:37:06.01 ID:iODd1dLC0
握手会希望!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:51:36.87 ID:Gic/XYshI
ust仕事で見れんかった
どんな内容だったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:12:02.53 ID:rDtxY6kf0
>>183
DJいっぱいいるし、隙間アクトっぽいから長くて40分(6曲程度)ってとこか
普通にツーマンとかのほうが持ち時間長かったろうなあ…
シングルのレコ発くらいやってほしかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:02:35.99 ID:UphBuCdS0
やっぱりインディーズの頃の方が良かったなっていう人ー?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:43:57.93 ID:DOj+kz0J0
メジャーの方が好きです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:53:17.85 ID:5obqbD1z0
秋頃の涼しいときに握手会をやってくれたら最高だね( ̄^ ̄)ゞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:10:47.53 ID:lQl/8Kag0
確かにイイかも(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:20:46.04 ID:nKtb7d5t0
インディーズもメジャーもどっちも好きです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:49:50.56 ID:tdV17BnZ0
基本はインディーズのが好きだけど、amp〜は良い仕事したと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:57:01.60 ID:ae7WoFOg0
ampは傑作だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:57:19.35 ID:s0Rpn/fb0
ショーキチ神
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:46:47.30 ID:V0JclVr+O
江口鬼
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:05:39.77 ID:PTIuXdq4O
リフレインが一番好き
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:07:51.66 ID:pwI0Cn2PO
実際江口が抜けてもそんなには変わらない気がするんだよなあ
多少は演出過剰ではなくなるかもしれんが、lineの出来にはちょっとがっかりした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:35:35.66 ID:Y/lhQCAT0
2ndが失敗したら江口とか責任取らされるのかなー?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:29:03.44 ID:JBaIRgYj0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:07:09.12 ID:Y/lhQCAT0
>>202
うpthx

in bloom フルで初めて聞いた
割と好きかも
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:41:54.53 ID:W7Y4tq5q0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:09:56.60 ID:PSdUZVGA0
>>202
うpありがとー

アルバムまであと少しですね。
早くLIVEに行きたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:13:34.02 ID:k5bkwfz40
>>204

握手会イイかも!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:00:12.67 ID:5VQU6mKg0
in bloomここでの評判はいいのか。ちょっと意外だった。
なんかあの透明感と爽やかさは既存のSONY系ガールズバンドが歌ってそうで逆に戸惑っちゃうわ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:52:05.38 ID:4t08H0IW0
握手会ここでの評判はいいのか。ちょっと意外だった。
なんか握手会ってAKBを感じさせて戸惑っちゃうわ。
でも、実現するなら参加すると思うが(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:08:22.00 ID:h4OB3DxZ0
禿同
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:36:40.82 ID:e/F85lTY0
in bloomとRPG曲順逆の方がよくない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:44:38.37 ID:k/N/S6WX0
握手会やりたいと言っている基地外が必死すぎる
こいつは真性だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:47:12.19 ID:VqVRVyiv0
in bloom〜ウツロウ、サンガツ〜≠の流れはいいと思うけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:56:23.09 ID:e/F85lTY0
あれ?何か知らないけど2曲目in bloomだと思ってたわ
RPG→in bloomでおk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:30:11.50 ID:3mxjmK+f0
>>202
内村さんの目がえろい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:39:33.83 ID:XO1aZGZB0
シースルーとか通過してきたのに今さらin bloomで戸惑う方がわからんなー
前からこういう面も含めてこのバンド好きだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:55:19.39 ID:JBaIRgYj0
215
間違いないね!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:47:56.90 ID:gI+cxATF0
眠いなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:28:40.70 ID:ZBHPib0w0
in bloom

きらめく太陽に 照らされる雨上がり
水溜り飛んで ひとつ深呼吸した
ヘッドフォンに流れ込む音の波
目を閉じて頭に浮かぶのは君のことばかり

晴れたら雨を忘れる 単純さ
君に映したい 笑ってよ もっと

恋している 堪えきれない
今すぐ何千何万 距離を超えて
明日をくれた君の元へ
あふれる思い 伝えきれない
待ってて 何千何万 飽きるほどに
言葉に変えて囁くから

見慣れた街を背に 新しい風が吹く
境界線飛び越え 君の元へ帰るよ

手招く 眩しい 太陽
単純明快 願いはひとつ 笑ってよね

恋している もう待てない
今すぐ何千何万 時を超えて
知らない顔を見つけたいよ
頭の奥 今もずっと響いてる 何千何万
君の声を乾かしながら
駆け出してく 今

恋している もう待てない
胸の音何千何万 打ち続けて
明日をくれた君の元へ
今伝えたい思いがある
頷いて 何千何万 闇も超えて
明日を君と迎えさせて
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:50:24.71 ID:O4KCeo2V0
わかりやすくなったなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:41:49.52 ID:/Sobxj7X0
ていうか、普通にbutterfly swimmerの世界観と一緒なだけじゃね
ampの初回DVDで解説してた歌詞の内容と表現したいものは一緒に思える
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:52:56.01 ID:euHuowbn0
butterfly swimmerは表現の仕方が面白いけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:55:56.65 ID:Msvdlzvd0
面白いけどいい曲だよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:47:59.43 ID:zqOkaLp50
早くライブ見たいなぁ。新曲云々より客がどう反応するのか興味ある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:45:26.01 ID:XKaBYksdO
まあでもin bloomはそんなに酷い歌詞でもないだろ
そこくらいはメンバーのしたいようにさせてやりなさいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:06.73 ID:QZgYUGnX0
musicupとかいうフリーペーパーでインタビュアーからinbloomはザ歌謡曲ですね。って表現されてたな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:07:37.25 ID:Lr5Tz/cli
握手会は8月かぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:10:22.67 ID:ZBHPib0w0
これか
http://www.music-ups.jp/interview/82/02.php

>──そうですね。特に蓮尾くんの弾くピアノとか、すごく生っぽいです。
>内村:今回、蓮尾くんはピアノ弾いてないんですよ。
インタビューワーがんばれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:28:03.18 ID:VV/OJMMv0
>>206
アイドルが洗う前にオタの方が強制的に除菌アルコールで消毒されるらしいから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:07:39.80 ID:GtbKSqwD0
>>227
突っ込まれるの分かってて記事にする姿勢に感動したw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:26:43.68 ID:W0XK8iw30
この二人でインタビューって普通かね?
内村さん、蓮尾さんがしゃべるイメージがあるもんで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:59:31.62 ID:qgV4L5JE0
マジで蓮尾さんのピアノないのか・・・orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:43:38.81 ID:XXRJ0G0Q0
公式のTOPで視聴するとサンガツから≠のつなぎが自然でびっくりした
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:13:32.20 ID:I4JSj4sx0
知らなかった。それじゃ前はfree quietとin bloomが連続で聞けたのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:55:51.96 ID:wBiAC72J0
オリコンのアルバムチャートけっこういい位置に行けるんじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:59:37.96 ID:4M3Riy3V0
>>230
2ndフェーズは基本この2人みたいだね。

インタビューでも今回は自分の役割に専念したって言ってるから
たぶんLiveのMCがこの2人だからなんじゃない?

場数を踏めばトークスキルも上がるだろうからね。

餅屋は餅屋ってやつだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:01:22.87 ID:4M3Riy3V0
餅屋は餅屋→餅は餅屋

間違えたw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:07:09.79 ID:4M3Riy3V0
ていうか、すごく生々しいって…w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:06:33.68 ID:Se8H+L0V0
現在公開されてる新譜の音源を聴く限り、個人的にはここでお別れみたい
CD屋でフル試聴するまで確定ではないけど
新譜はsfp臭は感じるんだけど、求めてるものとは違うっぽい

俺はCD買ったりライブ行ったりしなくなると思うけど、sfpをそっと応援してるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:19:12.50 ID:jxrFMtgS0
分かりやすい歌詞も良いけど分かりにくいのも自分なりの解釈が出来て好きなんだけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:20:49.30 ID:U2oN7xbc0
>>238
それをここに書くのはどうかと思うが残念だ さらば(´・ω・`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:31:03.90 ID:7RzzQ4po0
SFPの別れの歌ってどれ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:42:07.52 ID:mqUikV+M0
in bloomのドラムたまんねえな
早くバンドスコア欲しい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:37:20.92 ID:dDglMc4Y0
areはまたこれ冒険作って感じだなぁw
Ura Omoteはegoistに近くてベースベケベケしててカッコいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:53:59.73 ID:e6nnPYes0
areが冒険作っぽくてよさそう
Ura Omoteはスルメ曲っぽいなぁ、早くフルで聴きたい
他のハレーションと光も早く聴きたいなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:58:19.61 ID:e6nnPYes0
あと、Y/Nもあったな
これってYes/Noってことでいいのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:09:38.60 ID:XtFlKk/80
わけのわからん歌詞はもう書かないのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:40:41.41 ID:w86Bv2DNi
RPG使われてたアニメ終わったけど
次はなんのアニメタイアップになるんだろ
またフジのあの時間帯かな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:02:39.86 ID:BG5oSmt+0
Ura Omoteいいわー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:36:04.18 ID:QS+gHsMIO
RPGとtransition periodが好き
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:36:30.88 ID:HSlRp62r0
振り幅広いな〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:57:28.15 ID:LdtJrq8H0
Ura Omoteの2番の入りのベースがスラップだ〜いいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:37:55.35 ID:1dhCTQJU0
新譜、バラエティ豊かでよさげだな
一皮向けた感じがする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:16:51.86 ID:PRE9ccui0
メンバー自身もamp-reflectionは服を着込んだ感じって言ってたし
ホント一皮向けた感じというのが合ってる。それで表現の幅が広がってるというか。
SFPはこうでなきゃって思いが強い人には合わないのかもね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:02:26.21 ID:6trjdd9j0
こんなに歌詞が聞き取れるとは思わんなんだ

ところで
RPGにストリングスでパスタ林三が参加してたけど、
水中、それは苦しいとどっかで絡みあるのかな?わかる人いる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:34:22.59 ID:C/abf7uq0
>>253
>SFPはこうでなきゃって思いが強い人には合わないのかもね。
たまたま自分の好きな音楽をSFPがやってたってだけの人達なんじゃね?
特別SFPに想い入れがないならこだわることもないだろうし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:17:40.18 ID:LPsGH/0w0
≠好きだなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:29:00.31 ID:JgUjsuG+0
なんだかんだでスレの伸びが速いなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:43:11.12 ID:ClNSbZ05O
静かなfree quietから始まるのがイイねぇ
ポップなのもあるけど、最後の方の曲期待
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:19:31.43 ID:UmoL/WbE0
いつの間にかにpuietじゃなくなっていた件について
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:18:24.27 ID:xRs2RP2o0
洗練された野蛮とかいわれてたが
良かれ悪かれ野蛮という雰囲気はだいぶなくなってきたな。
とりあえずareとflashbackが好きだ。
振り幅広いアルバムだし早くフルで聴いてみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:54:28.00 ID:p0dOxmdu0
areだけはそこら辺に転がってそうな四つ打テクノって感じでsfpらしさが感じられないなあ
他の曲は新しく手広げてもうまく自分達なりに消化できてるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:58:56.60 ID:IG5eqMpL0
最初はflashbackは大嫌いだったけど最近やっと良さに気づいた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:07:43.61 ID:JgUjsuG+0
トップページの曲をつなげたのは
DJジェフなのかね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:58:39.27 ID:1taZXSm90
みんなすごいな
CD発売前に曲を聴く気になれないなぁ
CDを開封してのわくわく感がさめるような感じがしてさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:09:24.66 ID:JgUjsuG+0
そういう気持ちもわかるけど、
楽しみかたは人それぞれって事じゃん?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:15:27.80 ID:1taZXSm90
いや別に否定とかそういうマイナスな感情はないよ
ただ話に混ざれないのがちょっとねw
いまだに正式な曲目もジャケのデザインも知らんのよ
情報はなるべく抑えて待機するタイプはこういう時退屈なんだよね
ただここでずっとみんなの感想はみてるけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:19:18.03 ID:JgUjsuG+0
あと2週間だ、がんばれw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:29:49.18 ID:YS73HKwT0
試聴だけで全体像を想像してワクワクして実際聴いたら「こうなるのか!」
と二重の楽しみがある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:34:17.01 ID:ZMJhK/dF0
トップページが変わった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:04:10.34 ID:DeIXrmV+0
>>264
大丈夫 同じように思ってて聞いてない俺もいる
アルバムなんか特に何も聞いてないくらいがワクワクして楽しい

>>268
なんかの雑誌のインタビューでである人が
YouTubeとかMySpaceがあるんだからもっとたくさん音楽聞けばいいよねって
質問というか会話で

「だからあまりありがたくはないですもんね。
音楽一曲にありがたいと思う価値観って、だいぶ減ってきたな。
たぶん、ない、今。
いいかどうかわからないのにそんな簡単に買わないですよね。
みんな買ってるCDなんて、聴いたことあるから買ってるんだもん。
確認って言うか、好きな人のものだから買うのに近くて、
どんなものかわからなくて わくわく蓋を開けてみるってまずない。
でも自分は聴いたことない曲が入ってても、
なぜか聴いてみたくなるようなものを作りたいんです
その価値観を復活させたいんですよね」

って書いててものすごい納得してさ
みたいな楽しみ方もいいかもしれないけど
それだと俺は曲の価値がなんか安っぽくなる気がするんだよな
まあタダでフル聴けるようにしてるアーティストもいるんだし
今の現状は価値観を復活させようなんてみんな思ってないのかもしれないけど

長文失礼しました なんか喧嘩売ってるみたいになっちゃったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:38:07.44 ID:3719M7ku0
Prog-Roid ツアー開催決定っっっ!!!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:00:40.02 ID:1jUgcSjL0
めっちゃ嬉しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:26:33.47 ID:lceQ+iTkO
ニコ動消えた…?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:22:41.52 ID:N8hPNX3h0
東京はそろそろAXでやりそうな気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:26:38.25 ID:P1SBYiIqi
ツアーってことは握手会も近いな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:32:22.09 ID:sVgssiiS0
AX・・・ゴクリ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:33:13.35 ID:yZEU13tw0
東京は初日小さめ、最終日大きめのハコが王道だな
nestあたりでやんないかなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:51:22.59 ID:0XND3NYS0
札幌来て欲しいな
過去にやっとことあるんだろうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:51:51.99 ID:1gpcAmlp0
恐怖のロゴステッカー再び
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:05:29.19 ID:xxLB/1LtO
ツアーは10月スタートくらいかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:33:47.71 ID:EdXTc1xPO
ツアー詳細なしかよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:41:25.67 ID:aU67nC7y0
>>278

去年6月にクラップスホール、8月にライジングサンで来てるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:25:11.34 ID:EHuxUsm/0
SFP公式サイトって
゙ツアー決定゙とかだけで
゙!゙とかをつけないんだよな

なんかそういうところも好き。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:11:47.48 ID:061/ajtP0
ライブが土曜とかなら、地方からでも行けるんだがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:05:21.07 ID:ISOE1Uph0
ツアーってんだから全国ツアーだよな?
東名阪だけとかは無しな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:57:26.08 ID:hVDqYYKr0
>>285
少なくともampツアーと同等の規模なんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:33:42.07 ID:7kuLNkX40
ガチで握手会ありそう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:53:44.56 ID:40Bm3Ojc0
うん、握手会をやって欲しい(^O^)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:44:59.12 ID:hVDqYYKr0
>>287
してほしい気持ちはわからなくもないけど
実際ないと思う…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:13:46.92 ID:LjcgR/clO
需要ねぇよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:28:34.06 ID:cqD50oto0
>>286
今年は色んなとこに行きたいだか沢山の人に会いたいみたいな事言ってたから
去年よりは規模が広がる事を期待してる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:13:01.36 ID:cLou/u7N0
沢山の人に会いたい

→握手会もやりたいということかも!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:18:10.60 ID:xKtaRJSW0
発想がきめぇw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:50:19.41 ID:HWLaPnj70
>>278
遅レスで、しかも古い話ですが、2009年にはワンマンじゃないけど2日連続ってのもあったよ。
2/10@colonyと2/11@moleで。
5/8にもWESS主催イベントでペニーレーン来てたけど、その時は山崎さん休養中で(´・ ω・ `)
でもステージでその年のRSR出演したいってアピールしてたのも思い出。
そのおかげか翌年出られたし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:09:39.29 ID:4YsOU5aB0
>>292

そういうことだったのか!
読みが深いね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:18:38.31 ID:NebtSwJt0
秋に握手会かしら?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:14:33.60 ID:UnbKRMcG0
アルバムにライブ先行予約チラシ入る?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:37:48.48 ID:3gbpfkaP0
でもアルバム特典にはライブ先行予約チラシ封入とか書いてないからな。
無いんじゃないか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:14:04.23 ID:d8KWTyTx0
アルバムに握手会先行予約チラシ入る?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:05:43.90 ID:TgLVPD/40
握手会基地外マジキモ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:03:44.59 ID:UE/JqzoJ0
どうしてここはこんなに握手会希望者が多いんだろう
普通のアーティストって大抵握手会しないよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:38:04.50 ID:2zYbrzc10
一人が頑張ってるだけです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:41:30.80 ID:n58tQZfI0
さすがに長い時間いればおのずとわかるよね
一人だけおかしいのがいるのがさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:25:19.96 ID:5zY+05XF0
今日のMusic Japan TVのやつ結局見逃した。
たった15分番組のために契約するのもなー。
またつべに上がるかも分からんし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:25:58.50 ID:v522z/KI0
あがってるの発見したよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14930831
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:48:15.12 ID:LijNLrwO0
最初に流れてるのはまだ試聴に出てないやつ?
山崎さんの髪型は鬼太郎ヘアだったのかw
ツアーが秋って事は10〜11月あたりかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:38:22.42 ID:LOzqeSQW0
4時59分が好き
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:46:33.32 ID:LOzqeSQW0
4時59分が好き
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:37:01.64 ID:Kc6ZtdJNO
ハレーションとなんかじゃね

蓮尾さんの挙動不審は元々なの?
あと、フルマラソンがんばとか言ってあげろよww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:39:22.76 ID:bB+NF5IC0
握手会希望
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:47:23.09 ID:7W+BvopU0
初回特典のDVDの内容がわからないからアマゾンでポチれねーわ。
ライブ3曲ぐらい収録してくれるなら買うんだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:01:07.40 ID:X03v7Eb6i
何言ってんだこいつ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:04:27.50 ID:6taR46RmO
オッパイ揉み会希望
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:26:51.76 ID:gFs4q7ZO0
>>311
通常版と価格比較してみたら幸せになれると思うよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:34:43.55 ID:eicx2dTh0
>>313
それは誰にやっても良いのかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:48:12.49 ID:hovSBPI+0
蓮尾氏の・・・

いや何でもない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:53:40.86 ID:praiVTla0
>>313
sfpがミドリみたいなバンドだったらやってくれるかもしれないなww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:07:16.31 ID:uiTu4fYd0
内村さんがセーラー服着て客席ダイブで空気パンチラか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:08:59.24 ID:IIqz3KZZ0
試聴曲出揃ったなー。やっぱ予想し辛い。
「進化」とか煽り過ぎないで「変化」くらいに思ってた方がいいのかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:08:18.59 ID:bM3aPQ+QO
ハレーションなんかジリジリとした焦げ付く感じの曲だなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:50:05.35 ID:/eAnAMBz0
ここで握手会って言ってるやつ
こいつじゃね?
ttp://freelive.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/permanent_sleeper/

安藤裕子スレで「おっさん」とか「にいやん」とか呼ばれてる有名なオヤジ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1307634319/l50

ファンのアーティストに恋人のような妄想を持ってて
安藤裕子が妊娠発覚したら狂って事務所に怪文書送ってんのw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:15:12.85 ID:YpdPBaCp0
デモ出揃ったので全体の雰囲気が分かるように全部つなげてみたので
よろしかったらどうぞ

School Food Punishment - Prog-Roid
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14939224
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:36:30.78 ID:YpdPBaCp0
音量が小さかったので上げなおしました
こちらでどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14939346
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:53:59.94 ID:5TMXwhd70
>>323
あなたが神か。
しかし明日のラジオ情報とか雑誌掲載とか全く公式に載らないけど大丈夫なのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:53:34.56 ID:/RZjh1Vs0
>>321
まさかここでねえやんの名前をみるとは思わなかったよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:17:16.72 ID:qV9pX+ci0
一曲一曲はいいけどアルバム全体で見たらちょっと声イジりすぎな気もする

にしても光良い曲だなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:25:23.73 ID:KMAqhK3D0
全体通して聞くとノイジーで攻撃的なアルバムになったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:56:01.40 ID:GqD2rjce0
ampはシングルづくして力入りまくりって感じだったけど
prog-roidはいい意味で力が抜けて自由な音作りしてるなーと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:50:12.23 ID:8ObbqPfr0
Y/Nがライブだとかっこよさそう
バンアパ的な
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:09:01.08 ID:2wEnfcTiO
つかタイトルの読み方がわからん
≠→ノットイコール
Y/N→イエスノー
でいいのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:11:19.78 ID:GqD2rjce0
http://www.hotexpress.co.jp/special/110706_sfp/
案外解散危機があったんだな。
てか「are」は英語の「アー」だと思ったら「あれ」だったとはw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:34:38.52 ID:5trk7p0I0
知らなかった・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:38:28.89 ID:hotgUxsB0
ますますprog-roidが楽しみになってくるな…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:55:16.98 ID:0SRBvw14I
「あれ」ってwwwwww
読み方があってるもんだと思ってたら…

それよりそのページのプレゼント応募のメールにホットエキスプレスって
書くとこをエキサイトミュージックって書いてしまったwww
絶対当たらないなw
ややこしいなホットエキスプレスとエキサイトミュージック。おぼえられんw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:01:52.13 ID:ySzlspJu0
あれワロタw
どう考えても初見だと「アー」だよなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:11:29.19 ID:E93HOdt+0
ここの皆もうすうす気づいてたと思うけど
自分達の音楽性と違う所にもの凄い勢いで連れて行かれて満身創痍になってたんだろうな
何にせよ戻ってきてくれてよかった

メンバーの意識がバラバラになってたって話受けて
改めてfree quietの歌詞聴くとやばすぎる・・・
この気持ちからアルバムが幕を受けて、最後のY/NでYesかNoか答えを選択する
そういうアルバムになっているんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:02:34.98 ID:BAxq2+vF0
>>331
何このぶっちゃけインタビューw
2ndフェイズって言ってたり大文字にしたには再出発ってことだったんだな
しかもcontinueのYesに意味があったりとかw
アルバム買うしかないなマジで

つーか血液型見るとどう考えてもまとまる訳がないメンバー…
よく再開してくれたと褒めたいわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:24:28.96 ID:yKPQW6Rz0
ツアースケジュールきたな!!

インタビュー赤裸々すぎてびっくりしたけど
今までのなんだったんだろうってもやもやしてた部分は結構すっきりしたな
continue?YESは意味知った瞬間かなり胸にずっしりきたわ…

自分が本当に好きだった以前のような音楽は今後やるつもりないって
断言されて絶望がある反面、これからも頑張ってほしい、早く続きが見たいと思えた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:30:32.27 ID:5sfd/PBHI
@SFP_Info: 【ツアースケジュール発表】・9/11代官山UNIT・9/18札幌cube garden・9/20仙台Darwin
・9/23福岡DRUM Be-1・9/25名古屋ELL・10/7恵比寿リキッドルーム・10/8大阪umedaAKASO

広島こないのかよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:46:02.14 ID:j+1v+/IQ0
以前までの音楽性は、ある意味でこのバンドの自然体じゃなかったんだな
過去レスでもたまに書き込まれてるけど、「捻くれてなきゃsfpじゃない」みたいなあれがバンド側はしんどかったのかもなー
期待にはなるべく応えたいだろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:52:49.70 ID:E93HOdt+0
捻くれてた(メジャー前)のが自然体だったけど、
それをまっすぐ矯正させられてた(メジャー後)のに納得が行ってなかったってことじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:11:48.43 ID:FXroZ0TFi
解釈としては、>>340の解釈が正しいんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:00:01.90 ID:0a0A5+tS0
これからPOPな感じになっていくのかな〜

暗いと言うかダークな感じな曲が結構好きだったけど…

それでも俺はsfpを愛するわw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:30:00.54 ID:lGeyUeWe0
ツアーきたな!
というかもっとLIVE細かくこなす方向でもいいよ
その方が着実に動員人数増えてツアーが考えやすくなるだろうし

>>343
まあ好みがあるだろうし
無理だと思ったらコンティニューしないって考えもあっていいと思うな

なんにせよアルバム楽しみ 早く聞いて感想書きたいww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:55:38.74 ID:Hy1seMQ+0
ていうか江口のことベタ褒めだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:36:34.95 ID:es5C8uPAO
解散解散言ってたやついたけど、あれマジだったんだな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:02:31.76 ID:gy4ErnXP0
文字通り「こんな日々じゃRPGは終わっていく」だったんだな。
ツアーは仙台のキャパでかくなって嬉しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:32:31.50 ID:fnabgpTZ0
さよなら神様 同じリズム刻んだはずなのに
1つに聞こえない 救いは夢 もう戻れない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:38:23.56 ID:i2ib8ncoO
DVDは何なんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:48:04.99 ID:m/M/ccnS0
これはもう夏フェスや地方イベントには出ないって事でいいのか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:37:56.22 ID:EldLDhnHi
呼ばれてないんだから仕方ない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:26:56.54 ID:bsUlkwV30
ライブに握手会の秋かな!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:40:33.88 ID:F1o5hSbu0
でもなんとなく、仲良しバンドって感じはしないから解散早いんだろうなーって思ってた。いや、思ってる。
これからもずっと聞いてたいから続いて欲しいとは思うけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:27:19.30 ID:KSoTFu400
握手会を開催してファンとの距離が縮まると解散はしないはず
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:47:04.62 ID:AQPtr8+D0
仲がいいならメンバーチェンジしないもんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:21:25.45 ID:taP223tKO
内村さんって男友達とかいなさそうなイメージ

SFPのメンバーもホント仕事仲間って感じだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:05:36.58 ID:YJtzBsW20
まあ山崎さん年齢離れてるし
みんなコミュ力あんまり無さそうだしなあww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:26:24.98 ID:QLfMJ8WOO
コミュ力より握力!

やっぱり握手会があると嬉しい!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:30:49.32 ID:ITeGuZcv0
>>321
マジキチって怖いな・・・

360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:27:37.42 ID:DXCGK45G0
このスレでも愛称つけようぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:25:05.60 ID:taP223tKO
愛称じゃなくて賤称な
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:40:11.28 ID:KPJFZ0hlO
クソ煮込みうどん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:20:04.49 ID:GpbASzEj0
悪臭塊
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:25:52.38 ID:Y91rGhc6I
ゴミカスくん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:13:55.53 ID:zEEnUE12O
江口プロデューサー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:32:16.93 ID:tsTn+UGeO
NG推薦で良いから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:22:15.20 ID:/DsDH25U0
江口ブログが相変わらずsfpに対して上から目線コメントで震えたぜ!
ヤツには寄生虫の自覚がないのか…。つうかステファブ一回でもライブやれよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:59:57.50 ID:1ka4PZ110
遂にメンバーからマンセーされるようになったからな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:04:02.55 ID:jP4hrHUb0
ゲスト出演情報急過ぎる〜。
もう出掛けてるから予約録音も出来ない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:40:00.96 ID:8uYW9zRH0
まあ今日のに限らずだけど最近なんか全体的に突然というか、投げやりだよな
気付いた者勝ち、四六時中張り付いてチェックしとけよってことなんだろうか
スタッフだか運営だか知らないけど
ファンのこと結構ないがしろにされてるような気がして悲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:47:30.11 ID:EyjOMBey0
とりあえず最新情報深夜投下をやめてほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:09:32.58 ID:1ka4PZ110
新しいの流れるかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:19:15.58 ID:DJjoEuAeO
>>370
その上携帯は更新がもっと遅れるから困る
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:15:07.57 ID:0JR/b0FbO
本屋にいたらJ-WAVE流れてて、ゲストに出てきてビックリ。
出るに出れなくなったw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:39:32.51 ID:UElc+/fI0
特典DVDの内容こないだのライブみたいだね
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ESCL-3707
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:25:16.76 ID:DJjoEuAeO
3曲って少ないような気ガス
前の特典は何だったん?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:40:37.25 ID:7TKv78Y+0
>>376
1stアルバムの事なら
全曲インストアルバムCD
Future novaのPVと
メンバー自身が演奏シーンを織り交ぜつこのアルバムを解説した映像
ブックットとステッカー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:51:56.34 ID:TLVhW4dx0
>>376
ちょい、テンションさがるよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:32:17.11 ID:CXqQaVsO0
RPGのスペシャルイベントって3曲しかやってないんだっけ?
だったら3曲だけって仕方ないかもね…

でもどうせならamp-reflectionツアーのライブ映像が良かったな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:34:14.04 ID:6KDbA6Fa0
ampツアーファイナルのリキッドか、あるいはまた全曲解説がよかったな
前回のアルバムが特典まわりも濃かっただけあって今回はちょっと物足りなさを感じる
CD自体はめっちゃ楽しみなんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:22:08.17 ID:Wtk0J5vC0
E口による全曲解説「ま ぶっちゃけ俺が全部作ったんだけどね(笑)」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:43:31.38 ID:/t6B25yM0
シングル1枚でもいいから、一度E愚痴プロデュースを離れて欲しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:59:25.20 ID:hwm8Sqw70
今回のDVD残念すぎるな・・・
てかもうライブ映像をちょこちょこ出すなよ
ampツアーでいいからDVD出せよ
なんで俺の好きなバンドはライブDVDを出さないんだよちくしょう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:16:03.47 ID:8l0YFCwh0
いままでのシングルについていたライブDVDのほうが
バリュー高いな。
デビューシングルの初回DVDの感動は未だに覚えている。
iPodには動画、音のみの二つともがずっと入ったまま。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:32:38.15 ID:MdTSgkMk0
DVD3曲ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80分詰め込めるのに、3曲15分で終わるってwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:09:14.33 ID:Bu3kNb6V0
80分てCDかよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:42:04.86 ID:sCeg35Bk0
amazonからもう支払い番号が来たんだけど本当に準備できたのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:50:55.85 ID:qdwpPmlv0
早くても前日、大体は当日だろうな>届くの
でも嬉しかったから早速払ってきてしまった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:40:27.58 ID:sFxkscOZ0
内村さんってなんか病みやすそうな雰囲気あるな。急に訃報が出たりしそうで…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:37:59.56 ID:Q+QJ8FlH0
うざっ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:42:55.36 ID:KH1wYGt/0
風船が膨らみすぎたのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:23:24.38 ID:gm7VF7Pn0
明日にはフラゲか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:55:03.51 ID:4yyeSfbKO


裏切らないのは空気、正確には呼吸


.
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:00:20.59 ID:tsIM7PX30
やべえ明日は家にいてAmazonから受け取ろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:23:47.07 ID:95cC6E3CO
新しいアルバムもクオリティ高そうだね

てかヨーツベでインタビュー見たけど
内村女史て喋ると何て言うかえげつない声してるよねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:26:12.85 ID:V6DVlCkK0
発送メールきた!
明日すげー楽しみ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:54:33.85 ID:8joYVImfO
みんな速いねぇ。

取り敢えず明日、学校帰りに取りに行けたらいいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:03:51.59 ID:7yxnT2S70
握手会情報求む
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:09:20.26 ID:i1Z01CUI0
Prog-roid購入特典じゃなく、オフィシャルHPでの先行予約受付なのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:10:09.60 ID:RKLu1eHe0
発送メールきたわ。
konozama食らわなくてすみそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:41:20.41 ID:Elh61u0Y0
あと24時間後には聞けるのかフヒヒ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:44:08.48 ID:RPMq7EAEO
light prayerのライブ映像どうにかして見れんかな〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:00:29.85 ID:VaPlxJk+0
>>402
ニコニコ動画になかったっけ? 画質も音も悪いけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:05:37.44 ID:DunWVOs3O
ライブで打ち込み使いすぎなのはもうちょっとどうにかならないのかなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:12:43.31 ID:J7U8+YEi0
タワーも発送メール来たわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:01:34.19 ID:g1+/19Mo0
ちょっとちょっとオレ発表された瞬間に予約したんだけど発送メール来ないんだけど!
どーなんてんだよamazoooooooonn
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:09:39.24 ID:b2xGx3pt0
俺も尼で発表直後に予約したけど支払い番号が来ない
明後日まで待ってそれでも来なかったらタワレコで買ってくる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:15:29.40 ID:BMfy2eJI0
月曜に発送メールきたよ@楽天ブックス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:27:51.02 ID:He5TUtJQ0
kiteta~~~~~~~~~~
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:16:32.71 ID:lq3X8k91O
貧乏学生なんだけどやっぱ絶対買いの品なんだろうか

届いた人初回DVDの感想聞かせてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:35:10.75 ID:lR5kq73YI
タワレコでげと!
付属シールがなんと言うかちょっと…って感じ、まぁ別にいいけど
授業終わったら聴くわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:37:38.17 ID:38QMESXPO
同じく
CD一枚も厳しいよぉ><
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:06:10.75 ID:lR5kq73YI
DVD見てるよ〜
RPGいい感じ!
あとエレドラでPV写ってるの始めて見たわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:12:53.25 ID:a8xW/gEzO
Amazonから届いたわーいわーい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:31:39.31 ID:lR5kq73YI
ギーソロがあって妙に感動したな笑
アンプみたいにシンセが無駄にワーミー使ってソロ埋めるより
やっぱ普通にギターが入ったほうがいいよ。
全体的には結構好きだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:14:39.97 ID:9QtE1iGi0
sageろよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:44:25.43 ID:w4yBFUHpO
帰宅したらamazonから届いてた
今から聴こっと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:56:56.86 ID:6nczqB2F0
代官山と恵比寿のライブ、両方行く人っている?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:01:35.50 ID:xVjR2myA0
なんか音悪くない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:12:52.29 ID:9QFLk/9f0
明日タワーレコードに取りに行くとするか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:57:13.33 ID:N8JoHpwy0
areのアレは何なんだww
ハレーションの最後らへんの男はなんて言ってるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:00:02.68 ID:6NwZTrzUO
うあ〜まだ届いてない〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:03:19.38 ID:5wPagyayI
>>418
俺のことか?大阪も合わせて行く予定だけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:12:17.25 ID:zpgHs7cn0
>>418
とりあえず両方応募して当たったほう行く。両方当たったらUNITだけ行く
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:14:03.97 ID:e/NHbFeI0
sage厨ってまだいたんだ。
テンプレにもないのによくsageを強制するね。
頭おかしいの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:19:07.36 ID:rNkitTC90
わざわざ荒らしにくる奴とかいないしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:45:35.61 ID:+BRCBm2J0
テンプレにあった気がするけど ないっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:38:25.03 ID:aPlPByhj0
タワレコにブースできてた
そんなに知名度あるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:45:45.11 ID:6nczqB2F0
>>423、424
ちょっと参考までに聞いてみた
ありがとう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:41:56.74 ID:EpKTjvA4O
>>410
ampについてたDVDほどではなかったけどよかったよ
演奏してるのが見たいならオススメかも

何より内村さんがかわいい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:57:58.60 ID:iSy17ctE0
金なくてねごとと迷って結局ねごと買ったよ。ごめん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:32:27.47 ID:lq3X8k91O
>>430
レスありがとうございます
ライブに行くお金がないから演奏シーンは見たいなあ

あとスライドショーのコーラスが凄く好きなんですけど、ライブ映像には女声コーラスって入ってます?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:33:04.20 ID:jatOSkjTO
届いてたのに気づいたのは再配達受付終了してからだった…

畜生
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:41:43.86 ID:xHtZEBN90
DVD観た
この人達のライブって視覚的にも楽しめるね。

いつもこんな演出があるの?
誰かおせーて
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:50:43.15 ID:/u3ZGDoA0
何か全体的に暗くないか今回?前作みたいなの期待してる人は裏切られると思う。
ハレーションとかビックリするな。あの流れでこのサビ!?みたいな。
進化というよりホント深化、深く潜ってく感じ。
ライブで盛り上がるのかあまり想像できない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:55:14.75 ID:LBj6AGDN0
やっぱインスト版付けて欲しかったな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:20:52.97 ID:5wPagyayI
>>436
はげど

しかしDVDはまだ見てないから何も言えんが、CDの方やっぱいいな、気に入ったわ
上でも言ってたが一曲目からあれだから暗く感じる。
買おうか迷ってたけど買ってよかったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:35:05.18 ID:EwXhpOAy0
>>435
sfpで盛り上がるってのもインディーズの頃から考えたらなかったわけでw
盛り上がるより聞き入るタイプのバンドだったもんな
ある意味戻った感じになるのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:39:08.50 ID:g4MtUhKz0
Prog-Roid買ってきた。
とりあえず1周したけどマジ完成度高すぎ。前回に引き続き期待を裏切らない出来。

あれだけノイズやらエフェクト施しても嫌な音が1つもないのはホント凄い。
frashbackは1stのイメージだったけど次の光のおかげでうまく馴染んでたし
≠は一つだけ圧倒的にジャンルが違ったけどいい骨休めだったと思う。

個人的には全体的にエレクトロニカな感じはツボだったわ
それだけに今回は本当にインストつかなかったのが残念。

長文失礼
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:52:09.39 ID:0TXV7pIZ0
ライブに握手会が待ち遠しいぜ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:01:15.94 ID:biQnNHTo0
Riff-rainが一番のツボだったからなー。
RPG、flashback trip syndrome、≠が良かったかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:02:23.31 ID:gpvsu2oj0
フラゲ裏山
konozama早くて明日だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:08:07.85 ID:eZpX4rSd0
俺はkonozamaって言うより入金遅れたから当然だけどね(´・ω・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:09:08.20 ID:nBzkljZK0
尼でも今日届いだぞ@千葉
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:13:43.17 ID:a8xW/gEzO
キって曲名なんて読むん?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:14:39.88 ID:gI034uwIO
DVDの内村さんメイク気合い入れすぎだろw
いや、可愛いんだけどな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:15:47.56 ID:Lowavqrt0
≠→are→Ura Omoteの流れが強すぎる。ampに負けない完成度だなこりゃ

そして応募プレゼントwフツーにツアーの物販で売ってんだろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:19:14.54 ID:zpgHs7cn0
>>445
≠はノットイコール
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:20:13.00 ID:wcul/eBG0
このアルバム聞いてて気持ち良いww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:29:26.31 ID:dwDvj/6D0
フラゲできないのがkonozamaではない
これ豆知識な
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:35:04.31 ID:a8xW/gEzO
>>448
ありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:39:33.36 ID:lregMDaY0
DVDもアルバムも最高!!
買って損なし!!
迷ってる人は初回盤買うべき!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:43:54.98 ID:1FIGnVVMO
いいわコレwww
相変わらずというか、後半や終盤からが本気って感じの曲が多いね
どれも最後のサビが良い感じ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:49:50.52 ID:gI034uwIO
言っちゃ悪いけどそんなにマンセーなアルバムか?
作り手のスタンスとしてはfuture novaみたいな曲ばっかりじゃねーか
テンポが近い曲が多くて内村さんがストレートな歌詞を歌うための歌ものバンドって感じ

歌心がある≠POPなんだぜ

むしろセンスのないPOPほど聞くに耐えない

カラオケでsfpの曲歌うと分かるけど、もともとsfpはメロディーセンスがあんまり宜しくないバンドだぞ
(これはamp〜のDVDでメンバーが既に自覚してるっぽいシーンがあった)
内村さんの歌い回しと変態アレンジや飛び道具で持ってるバンドだ

江口カラーが強くなったって話もあるけど奴はもともと難解な曲が苦手だろ?
難解な曲は難解な曲なりに美味しいポイントやカタルシスがあるんだ

それを今回のアルバムでは捨ててしまったな

flashback〜がイロモノに聞こえる位今回のアルバムは平坦すぎるわ

ま、ライブではポリリズムが減って前の連中がモッシュしやすくなっていいんじゃないか?w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:52:24.12 ID:6NwZTrzUO
みんなのレス見てるとすげぇウズウズしてきたぁー!!
はよ届かんかー!!

取り敢えずラジオ聴いて寝る。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:03:58.81 ID:gI034uwIO
長くなって申し訳ない

一言でいうととにかくダサいんだよ

最後Riff-Rainのflowのイントロが流れてきて、最後にとんでもない爆弾仕掛けてくれたな、と思ったらたた単に別のアルバムの再生が始まっただけだったw
でも鳥肌は立ったぜ

これがバンドの意向なのかプロデューサーの陰謀wか知らんが何故この流れに持って行った?
これが過渡期で長い目で見てもいいならファンとして耐えますけどね…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:06:37.07 ID:F1mP+kmP0
さっきタワレコで入手してきた〜
早く開けたい聴きたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:07:07.10 ID:He5TUtJQ0
最初と最後気に入った
真逆の曲調って言うね

ampより2曲少ないしampほど派手さも無いから物足りなさはあるかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:27:09.68 ID:1FIGnVVMO
曲も色んなタイプがあって結構満足できるわ
さり気なく歌い方に幅があったり、何気に転調したり変拍子したりも面白い

ウツロウサンガツはもうちょいノイズ少なくても良かった気がした
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:27:42.41 ID:V9ejRwCb0
456<(音楽わかってる俺まじかっけー)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:29:56.82 ID:DsQHodRD0
買って来たよ山崎さん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:32:58.51 ID:y3rV79U30
とりあえず、アルバムの出来も個人的に大満足だけど、特典DVDでの内村さんが可愛かった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:41:06.29 ID:He5TUtJQ0
ampが晴れた日にサイクリングでもしながら聴きたい1枚だとしたら
今回のは部屋暗くしてしっとり聞き入りたい感じだわー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:50:02.71 ID:hldFTRy/0
Y/Nの最後っぽくない感じが好きだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:54:55.18 ID:cvVOCJVI0
Tシャツの特設サイトってどこやねん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:13:15.17 ID:wqXYXCQI0
この人たちのライブの客層ってどんなもんですか?
他にどんなアーティストが好きな人が多いですか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:17:16.33 ID:xHtZEBN90
まあ456も含めて、色々な意見が聞けるのは面白いですよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:19:58.63 ID:31LZIWYL0
内村さんの「あたし」が新鮮
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:26:38.34 ID:He5TUtJQ0
マンセーばかりじゃおかし過ぎるものな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:30:59.70 ID:Yzpohbaq0
確かにもうちょい濃いのがあってもよかったかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:34:05.65 ID:wqXYXCQI0
久しぶりだから興奮してんだろ皆
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:34:35.24 ID:qcTpDaPD0
「良い」って意見が多かったから5回聞きなおしてきた。
んー、やっぱりさっき言った3曲は良かった。
>RPG、flashback trip syndrome、≠
まあ、in bloomは聞いていく内に良くなってきたかな。
悪くは無いけど、他はあまり印象に残らない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:34:44.96 ID:5wPagyayI
まあマンセーばっかってのも逆に気持ち悪いしなw
少しくらい文句つけたっていいよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:35:35.97 ID:eZpX4rSd0
>>460
まあそういう喧嘩腰は良くない
賛否両論も全然おかしくないしね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:36:17.11 ID:rNkitTC90
しねとか酷い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:53:31.45 ID:eZpX4rSd0
>>475
なんでそう解釈したwwwwwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:01:06.57 ID:tkJRExUa0
Slide showのライブ演出好き!
また観たいと思ってたからDVD嬉しい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:04:21.95 ID:Ifnar0Ph0
賛否両論あっていい、文句あってもいいって何、私たち寛容ですからみたいなツラしてんだよ。

握手会っていうとすぐキモいとか死ねとか素人童貞とか握手会言ってるのはお前一人だけだとか叩くくせに。
俺以外でも握手会希望のレスあるんだから最低でも2人は待ち望んでるのがいるんだよ、死ねチンカス野郎共が
Ura Omoteが良いと思いました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:05:45.08 ID:N8JoHpwy0
しばらくしたら文句や疑問を言い出すのが通例
ampのときもそうだったし
それまではマンセーしようぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:09:02.75 ID:E/sveTOM0
公式サイト更新されたね。
チケットは未だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:09:17.06 ID:JjA5ted50
しかも今はフラゲ組だけだしな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:10:04.91 ID:2C0mu7Or0
>>478
俺は握手会っていうとすぐキモいとか死ねとか素人童貞とか握手会言ってるのはお前一人だけだとか
言ってないぞっとwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:13:42.17 ID:mdxpc5lW0
Y/Nの木琴って打ち込みなんだっけ?
かわいい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:14:52.21 ID:tkJRExUa0
Tシャツプレゼントページのムービー、修さんかわいいw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:17:52.57 ID:ThoUaKWu0
一発で気にいったわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:19:02.14 ID:3qdY8M/j0
ってゆうか全曲作詞内村&江口、作曲江口って・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:20:54.07 ID:PFxu7VPKO
久々に来たらなんだこの流れ…。賛否両論が嫌ならマンセースレになるかアートスレみたいなアンチスレになるかだぞ?どっちも哀れだろ?

握手会だって男は内村に、女は蓮尾に行けばモウマンタイ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:26:02.08 ID:768Am0G+0
アレが気になって眠れんw
今回の完成度マジ高い
このペースで世間にもっと評価されて欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:33:26.55 ID:BZ02BPpI0
アレは植物でFA
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:33:35.24 ID:631PSXs70
アレってなんだろうね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:40:13.71 ID:mdxpc5lW0
アレに決まってんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:01:00.49 ID:Xi6nfMTZ0
コレ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:15:17.76 ID:5fj+ekWV0
ソレじゃねーよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:11:37.27 ID:M8Kdb5Y7O
ドレなんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:47:57.54 ID:KEZDv4jY0
なんだareてんのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:40:14.72 ID:mdxpc5lW0
おあとがよろしいようで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:27:47.68 ID:tiCucEgp0
おはよう山崎さん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:17:07.94 ID:QUnZIe83I
何だこの流れwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:11:13.17 ID:zPhbjVIa0
え、作曲、江口なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:29:16.34 ID:QUnZIe83I
ハレーションの最後歌詞の冒頭の部分を歌ってたんだな
今気付いた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:29:36.35 ID:2nUzLNRu0
ウツロウ、サンガツが風景が日本っぽくていい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:35:45.66 ID:3VjxZ0Md0
flashback以外の全曲作詞作曲に江口関わってて吹いた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:49:04.62 ID:3VjxZ0Md0
>>499
作詞 内村さん+江口
作曲 sfp+江口
編曲 江口
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:50:49.77 ID:s8zwHqoh0
in bloomってラジオ初解禁のときとミックスとか変わってね?
音源のほうがシンセとかスカスカになってる気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:57:35.56 ID:yUXPRZEs0
江イラネ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:03:38.76 ID:5MEfKklh0
アレって、恋のことかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:47:37.58 ID:3D3ww7SF0
エロって誰?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:02:18.34 ID:UU5b2QPo0
最初聞いたときはちょっと地味かなと思ったけど
聞き込んだら割と悪くない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:03:10.52 ID:CItqvhHh0
誰も言わないから正直に言うわ

前作の方が圧倒的に良い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:50:32.78 ID:l6N+ywT6O
いやいや
人それぞれの好みだろ

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:51:34.24 ID:Xi6nfMTZ0
air feelには敵わないって婆ちゃんが言ってた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:02:48.14 ID:mdxpc5lW0
DVDのin bloom部屋真っ暗にして見ると光の演出がもの凄い
ポリゴンショックに弱い人は絶対無理だw

あの演出もアートワークの人がやってるのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:23:14.38 ID:QUnZIe83I
今回のアルバムは多分スルメ。聞きこめば聞き込む程よくなるはず

それよりTwitterのSFPタグが#スク一ルフ一ドとかwww
普通の給食と変わらねえじゃねえかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:39:00.95 ID:gnviS31T0
昨日フラゲしてきたのに寝ちゃったから今聴き終わった

free quietがものすごく好きだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:41:24.75 ID:4Xta8+ij0
さっきゲットして一通り流して聴いてみたけど、マイナーってのが第一印象だな
何か取っつきにくいというか悪くはないんだけどインディーズは超えてないな
Slide Showで期待してたんだけどちょっと残念かも…
あとステッカーちゃち過ぎワロタw



ところでアレって何ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:54:31.58 ID:ebbjH3X90
ツアーも決まったか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:57:19.46 ID:swJfGQmK0
ampと合わせて1枚になる感じと言ったらいいかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:02:57.05 ID:gnviS31T0
あとDVDもいい感じだった行けなかった俺からするとありがたい

正直1stに比べると特典は少なくなったけど満足している
インストは欲しかったけど…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:40:04.91 ID:GOmlJnxx0
江口編曲の件は
何かのインタビューでいってなかったっけ?

ようやくげとしたので
今から聞き込みます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:52:15.91 ID:d2Ng5HiW0
flashbackかっこいいなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:00:17.95 ID:lQk+w1gt0
Ura Omote最高や!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:42:01.51 ID:631PSXs70
アレはインタビューで訊かれても何か明かさないらしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:30:31.02 ID:8HpeIDvF0
今回の感想

江口さん、もう勘弁してください
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:30:34.28 ID:9zO22JmV0
Y/Nいいね!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:40:51.61 ID:UqFJE6df0
尼から届かない

というか、佐川が届けにこない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:50:56.05 ID:U9nBCItP0
とりあえずさらっと一周した段階でなぜか
なんだかレトロ?ちょっと古い感じの曲調?って感じた。
上手く表現できないけど・・・
前作は無機質で冷たい印象だったけど新作は前向きで暖かいイメージ

あとflashbackだけ活動休止前の曲だからかなんか浮いてる感じするな
既に何回も聴いてて耳が慣れてるっていうのもあるけど、
今のところはまだ以前のこの系統のほうが好きだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:10:24.92 ID:4Xta8+ij0
リピして聞いてて分かったこと


やっぱりE口はイラネ

E口居なくても良い曲作れるのに勿体無い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:19:12.37 ID:Xl3ZgxOu0
せっかく活動休止して江口受け入れたのにそんなこと言うとまた内村さん悩んで休んじゃうよー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:28:41.60 ID:xuzgPoJ6O
これがセカンドフェイズかぁ

前のアルバムには劣るのは分かるけどね…良い曲いっぱいあるじゃん!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:52:38.66 ID:i3H5j1YW0
HP先行はいつから?
13日からでもう過ぎてるけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:53:25.24 ID:zPhbjVIa0
どんどん江に食われてるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:59:47.09 ID:U9nBCItP0
抽選申し込みもう始まってたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:15:18.08 ID:sJpYR8rSO
デイリー6位か…
売上は凄いまあまあっぽいな

あとあんま江口には詞と曲に入ってこないでほしい
ファンはあくまでもメンバーの曲を聴きたいわけで
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:31:00.31 ID:Zl/8FOIc0
あれ、不評?
『ウツロウ、サンガツ』からの畳み掛けがすごく好きなんだよな
特に『≠』〜『ハレーション』が好き
爽快さとか夏っぽさとかはないけど、なんかゆらゆらと水の中で揺られて聞いていたい曲が多い
『flashback trip syndrome』がちょっと浮き気味なのは同意だけど、これは単体で好きだしいいかな、と
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:35:48.09 ID:xE8Td59U0
RPGで内村さんが仁王立ちで一寸笑った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:49:30.75 ID:AeW2cZPH0
握手会があったら嬉しいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:52:53.53 ID:KEZDv4jY0
先行予約来ないね

今作スルメははげど。珍しく夏らしい曲が多い気がする
発売時期の関係もあると思うけど、たまにはこういうのもいいじゃない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:54:34.82 ID:KEZDv4jY0
とかいったらちょっと上に真逆の意見がwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:02:58.58 ID:Zl/8FOIc0
>>537
『in bloom』と『≠』は夏っぽいかも
でも他は特に自分はそんなに夏っぽさは感じなかったかな
自分が感じたのは、ふつふつと、内側に溜まっていくような熱っぽさ
そういう意味でスルメアルバムだと思うんだ
抱いた感想は全くの真逆ってわけじゃないと思うけど、やっぱ人の感性はそれぞれだなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:12:11.16 ID:Jmj9mAkP0
俺もとりあえず一週だけだが聞いた

RPGとflashback trip syndromeかなり浮いてるなーと思った
なんだろう インディーズのころと1stのアルバムをごちゃ混ぜに
したような印象を受けたかな
なんとなくスルメ曲で構成されたアルバムって感じ

1stが好きな人はこれは受け入れづらいだろうな
かなり変わって ポップだと思う曲がかなり少なくなった
ampは完全にポップな音が集まってたし余計にそう感じる

最近1stを良く聞いてたからだろうけどまさに
違うアーティストのアルバム聞いてるみたいだ

このアルバムの曲はLIVEで縦ノリにはなりづらいね
ゆっくりというかまったり聞いた方がいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:18:39.11 ID:vvcezq3m0
鬱曲最高!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:18:46.63 ID:ETCqoybR0
同じアルバム聴いても思うことってこんなに違うんだなw
おもしろいもんだねえ

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:27:50.53 ID:Jmj9mAkP0
>>542
そりゃ 他に聞いてる曲も好みも違うしねwwww
そうなるのが普通だww

in bloomはどうせならなんかのタイアップ付ければよかったのになと思う
サビの爽やかさとか絶対にCMに使いやすいと思うんだがな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:31:43.58 ID:PDX5X9+P0
http://www.youtube.com/watch?v=QzmCPCNjRGs

↑なんかの番組か?メンバーみんな話してくれてる
とりあえずいまだに届かない田舎は困る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:33:33.56 ID:Jmj9mAkP0
>>544
どこかで見たことあるアカウントだと思ったら俺だったでござる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:42:19.92 ID:/+1cJ9vr0
flashback trip syndrome
in bloom
are

この辺が凄く好き。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:42:23.04 ID:KEZDv4jY0
>>539
≠→are→Ura Omote→ハレーションの流れが夏の一日っぽく感じたんだ
ハレーションなんて波に揺蕩う感じで夏っぽいかなと
>水の中で揺られて聞いていたい
これが自分には夏っぽく感じたんだねw

しかしSFPで「夏!」って感じの曲ってなんだろか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:51:40.08 ID:Wdvxrlf5O
批判も多いけど
敢えて言う


江口は必要。
メンバーに加入しろとまではいかないけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:57:25.99 ID:2P1LgBFC0
江口イラネ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:58:22.70 ID:YneSJmSw0
>>547
バタフライ泳手さんじゃないかい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:58:29.35 ID:Jmj9mAkP0
>>548
まあなんだかんだいるかなとは俺も思うな
というかこの話はやたら荒れそうだしやめとこうww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:59:23.42 ID:Zl/8FOIc0
『butterfly swimmer』と『beer trip』かなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:10:53.98 ID:tiCucEgp0
山崎さんおやすみ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:17:06.44 ID:zPhbjVIa0
DVDのライブって生演奏?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:21:55.72 ID:2nUzLNRu0
次アルバムはできればメンバーだけでやって欲しいね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:23:48.89 ID:KEZDv4jY0
>>550 >>552
やっぱりその辺りかー。
beer tripは内村さんが「素直に歌詞が書けた」って言ってたな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:25:28.71 ID:RR59I0fC0
>>554
ライブなのに生演奏じゃないとでも?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:29:09.37 ID:mdxpc5lW0
どう考えても詞に江口は要らないだろう
作曲もいらん
編曲だけしててくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:29:39.21 ID:KEZDv4jY0
蓮尾さんのマラカスさばきは必見

そして色々考えた結果、are=蓮尾さんの髪という結論にたどり着いた(キリッ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:31:33.87 ID:Jmj9mAkP0
>>559
あのマラカスはちょっとワロタwwww
楽しそうだwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:39:09.17 ID:0j+LHPLj0
反応ざっと見て沸々と疑問が

作詞も作曲も
どの部分に江口が携わってるのか皆は分かるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:39:55.86 ID:KEZDv4jY0
歌詞カードを隅まで見ようか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:40:14.60 ID:cfbvxaGW0
毎回VIPにスレ立ててるやつって何なの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:42:04.81 ID:0j+LHPLj0
>>562
曲のどの部分でって意味で
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:42:48.03 ID:BZ02BPpI0
作詞に江口が関わってから英語増えたよな
前は歌詞カードにアルファベットなんてなかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:43:15.83 ID:KEZDv4jY0
あ、スマン解釈ミスったな。悪い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:43:29.40 ID:Jmj9mAkP0
まあ推測は出来ても答えはわかんないっていうのがなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:45:49.86 ID:KEZDv4jY0
>>564
早とちり悪かったな。スマン
ただ昔の曲と歌詞を見比べればなんとなくはわかるかな、音も然り
>>567 の通り答はわからんけども
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:47:09.32 ID:dDuremjv0
>>564
多分、しっくりこない部分があることに対して、江口さんに責任があるのだと思っているんじゃないかと

そんな俺はもちろん江口否定派だ
マジで江口抜きのSFPが欲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:47:48.47 ID:gnviS31T0
>>559
たしかに
あんま音は聞こえてこなかったけどカッチョいいよな


are.........なるほど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:51:59.21 ID:ag7vaWvp0
ねごとは届いたけど、本命のこちらが届かんとは。

しかしながら、ねごとも以外といい感じだなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:54:29.87 ID:KEZDv4jY0
J-WAVEリスナーとしてはSFP>ねごとなあたりに若干ニヤニヤしてたりw
どっちも好きだけどね、そして今週のHOT 100にゲストでSFPですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:55:07.39 ID:627UeUTh0
今回は壁紙配布ないのかなぁ

ケータイだとDLできるけども
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:01:12.61 ID:KEZDv4jY0
>>570
生で見てたんだが、RPGの時から「あの缶みたいなのなんだろか」
と思っていたらまさかのマラカスというww

すごい存在感で、内村さんにもメンテできない繊細なものと言ったら
もうそれ以外浮かばなくてw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:05:14.56 ID:UqFJE6df0
CDでkonozamaは初めてだ

というか、このまま届かない気すらしてきた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:06:36.96 ID:Jmj9mAkP0
>>575
一日遅れくらい普通普通
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:12:33.40 ID:0j+LHPLj0
>>565>>567>>568>>569
返答thx
やっぱり何となくでしかわからないか
俺もだけど

「in bloom」の「何千 何万」とか
何となく江口っぽい気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:13:13.62 ID:mdxpc5lW0
>>559
マラカスだったのか
何を一生懸命シェイクしてるのかと思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:13:59.58 ID:UqFJE6df0
>>576
いや、発送メール自体は昨日の昼に来たんだが、そこから何も動いていないんだ
送り状番号で調べても、運送会社に登録無し

ああ聴きたいなぁ聴きたいよぉ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:15:23.03 ID:Jmj9mAkP0
>>579
俺も昨日くらいにきたけどその後追跡しなくても夕方には届いてた
最近はフラゲにそこまでの執着が無いから待つの余裕だったが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:22:31.83 ID:4Xta8+ij0
flashback trip syndromeイイわ〜
流石江口が関わってないだけはある
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:35:07.41 ID:BQXWAGX+0
まじで江口いらね。
聴いてて恥ずかしくなるレベルの
平凡な女性ボーカルポップロックになりさがった気がする。
変態的アレンジとか飛び道具とか言ってるひといたが
そういった部分のsfpの魅力が消えた感じがする。
これがセカンドフェイズか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:41:43.40 ID:U5bTpNZEO
何周も聞いてるとだんだん「光」が一番好きになってきた。

昼の陽の中で聞きたい。
暗い感じの曲調に合わせて自分だけ暗く沈みながら聞きたい。
そして最後のサビだけ自分にも光が照らされたい。
やがてまた暗くなって終わっていきたい…。
死にたい…。

病み付きになってきたというか、病みそう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:33:32.40 ID:sGJhGRKMI
なんだろう、ウツロウ、サンガツとかUra Omoteとか好きだし全体として見ればいいんだけど、
areとかハレーションとかは普通のj-popみたいなつまらなさを感じる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:36:08.50 ID:sGJhGRKMI
つまり江口いらない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:06:50.91 ID:pgXXl7cWI
江口好きじゃないけどここまでくると江口が可哀想に思えてきたw

DVD見たけど蓮尾さんだけ終始ノリノリで吹いたwww
マラカスさばくだけなのにあんなノる人初めて見たわw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:19:18.34 ID:jVErRgZS0
全部気に入らないところは江口のせいにされてる感がある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:27:19.03 ID:7MISii5EO
THE YOUTHの三井さんも参加してるけど
江口が誘ったみたいだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:38:51.92 ID:hBBwJPLX0
あのオカマみたいなヤツか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:49:24.92 ID:yGQG3n1i0
三井ギターは普通にカッコ良かった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:00:42.12 ID:ih2joZ7D0
ampがツボだった俺には微妙な印象だ
Rockな感じからPOPな感じにシフトしてる感

Progで追加された新曲ではUra Omoteが好きだな
光とY/Nもなかなか良かった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:19:56.82 ID:yNL8AjXy0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:25:22.94 ID:jqZ6qcFH0
別に音が似てるわけじゃ無いのに、sfp好きにこんなにねごと好きが混じってるとはw
俺も結構好きだ。

早くアルバム欲しいなぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:29:11.95 ID:795bjinw0
オレもねごと聞いてみるか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:51:06.09 ID:sChnKmG40
ねごとにデイリーで負けてんぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:57:09.52 ID:jxJnPxVOO
Amazonでねごとも一緒に買う?って出てきたから気になっとった
今度買ってみるかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:12:19.29 ID:M7IoaM9n0
>>595
しょうがないよ、あっちはLISMOだもん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:43:50.09 ID:hBBwJPLX0
ねごとはあからさまに中高生向けだからやめといたほうが…

それよりareが若干トルネード竜巻っぽくてよかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:56:04.68 ID:9MvnVMnw0
中高生向けだからやめとけってのは理由としてはおかしいな
SFPはいい音楽だからアニオタはくんなって言ってるのと同じじゃないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:06:12.73 ID:3bYLFyHj0
まあsfpも中高生向けだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:39:02.81 ID:4zQ3+4mE0
まあなんだ、早いとこ遠く箱の中や煙に白、snapに次ぐ感じの曲をだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:30:56.35 ID:GOvj1/ZU0
なんか今回インタビュー見ててもしっくり来ないなぁ
聴いてもらう人にとっての良い音楽って何?

俺はsfpが作った音楽が聞きたいんであって、聴く側に媚びたように作って欲しくないんだが
そういう考えって悪いとは言わないけど、作品が丸くなって面白みが無くなるように感じる

音楽ってある程度自己満足で作品を作るって大事なことだと思うし
sfpにはもっと突っ走って尖った物を求めていた為ちょっと残念な気持ちになった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:11:41.86 ID:/jlGPxKAO
>>595
そりゃ、あちらは地上波でCM流れてたし

こっちはたいした宣伝してないのにデイリー6位ならいいほうじゃない。


そんなオレは、ねごとは買った。
こっちは週末にかなと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:25:04.41 ID:3WggAcqWO
みんなはこれからもSFPを聴き続ける?

あと江口の追い出し方があったら教えてw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:52:17.54 ID:RfviaMTC0
yes?no?の歌い方がツボだわ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:06:53.53 ID:7MISii5EO
>>604
方法ならあるよ。


解散
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:47:44.85 ID:jbZxi0vPO
たかだか音楽プロデューサーにそこまで依存しなければならないsfpにも情けなく感じる

メンバーはそこまで信用されてないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:44:10.54 ID:gOOc/w6F0
>>602
酷評されてる時点で聴いてもらう人にとっての良い音楽じゃないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:52:58.83 ID:U5tQhP4T0
聴きやすいけどキャッチーじゃないProg-roid。キャッチーだけど聴くのに疲れるamp
って感じで毛色が大分違うアルバムだと思う。
インディーズでも三枚目でRiff-rain出してきたから次作が真価を見せる時だと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:14:31.01 ID:MD7/qfVQ0
セカンドフェイズとか良いながら音楽的変化はないな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:19:29.19 ID:hMdTyRiy0
ampは一見キャッチーでポップなだけに見えてその実ビリビリとするsfpらしさが詰まっていた名盤だった、か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:56:26.96 ID:73pueNP00
江口はRiff-rainのときは良かったけどメジャーからやり過ぎじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:04:17.66 ID:USnT0co60
デビューからのシングルの流れとか見てると
>>611の言うとおり、POPSに迎合しながら所々で反抗心なんかが現れてて納得できたのだが、
プロデューサーなんていなくても完結できるのにおんぶにだっこ状態で
聞き手に媚びてる感じがしてておもしろくない。

あえて言うなら、2ndはsfpというバンドが作る必要がなかったと。
つまらないね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:49:07.87 ID:KypCaMkZ0
まあそれでも並のミュージシャンよりは遥かに上だけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:55:29.50 ID:hTmRRkmO0
1stよりポップに仕上げてあって野蛮さからはかけ離れた感じがする。
「flashback〜」から「Y/N」はすごくいいんだが、あとは1つ1つ離れてる感じ。
アルバムっぽくない。

RPGの3曲でいいポップさに昇華してたから、期待してたんだけど・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:27:45.57 ID:kTBARydh0
まあ「結構辞めたくなっていたんですよ」ってのは解るな。
ampと今までのミニアルバムが凄すぎて、やり尽くした感がある。
ここで解散しても「この遺産だけで、生きていける」と納得できるくらい。
LUNA SEA解散みたいに「これ以上、輝けない」感が強かったからなあ。
違う方向性に行くのは、無理も無い感じ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:37:58.05 ID:GxW5W19jO
そこで握手会の出番だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:38:23.01 ID:kTBARydh0
なんでだろ。うっちーってなんかエロいよね。
あんな人がバンドメンバーにいたら、絶対好きになっちゃう。
仕事として割り切れない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:43:55.82 ID:kTBARydh0
そこで、うっちーのポスターでも貼りたいんだが、
いい写真無い?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:11:10.22 ID:b6rbETWD0
なんか攻撃的な感じがなくなったような気が・・・メンバー同士鍔競合うような感じがさ
日本のPOPSバンド的な、ヴォーカルとあとそれ以外、みたいな曲が多い
セッションしながら曲作ってるって前に言ってたけど、今作はどうだったんだろか

ただ、Y/Nにはやられた。 何気に強烈だわ、この曲
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:05:13.59 ID:ceUaqc9Ci
なぜこんな不評⁇
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:21:58.04 ID:E/Gyl8bJ0
ハードルが高かったに尽きる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:26:11.42 ID:hBBwJPLX0
Y/Nって確か、メンバーがセッションしたけど曲を纏めきれなくて
江口に丸投げしてみたら江口が一人で全部今のアレンジ作ったんだよな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:39:55.20 ID:gmnLy4eO0
不評なんじゃななくて、惜しいとかもうちょっとこうだったらいいのにって感じだと思う。
攻撃性や野蛮さがなくなったってのは分かる。
決して出来は悪くない、ただホント「セカンドフェイズ」とか「さらなる進化」とかハードル上げすぎた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:48:53.21 ID:5+LUYoSj0
1stとの方向の違いだろうね
結構インディーズの時の方向に進化してる感じだし
1stとはまるで違うアーティストってレベル
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:54:11.66 ID:HnQHP5OXO
≠とかY/Nみたいなジャズ、フュージョンぽい曲は事変がやるとハマるけどSPFには合わん気がする

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:08:12.74 ID:B7xqLhgEO
内村さんの声ののびとか響きをカットするようなエフェクトは本当にもったいないなぁ 声にエフェクトかけるは内村さんの意向なのかなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:37:23.52 ID:RTjvkuVI0
>>625
インディーズの時の方向にはいってないだろ
むしろインディーズ→1st→2ndとpop感が増して来てると思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:54:24.90 ID:A8sAXcne0
>>628
同感
どちらかというとそういう方向だと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:59:35.60 ID:GCdMA5UqO
そんなことよりライブみたい

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:19:52.67 ID:4zQ3+4mE0
ただインディーズの頃には考えられない感じの音ってことで
どんどん進化しているとも言える。
ぐるっと巡って昔みたいになるかもしれないし、
もっと想像もつかない方向に行くかもしれないし、楽しみだわ

だが江口は自重しる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:20:46.63 ID:4zQ3+4mE0
クラブパラディソ行く人いるのかえ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:36:40.31 ID:/P3M/gut0
ライブで聞いたら化ける曲もありそうだしなー
ライブ行きてーくっそー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:53:05.98 ID:lIRJPpoH0
>>632
行くよ

>>633
明後日代官山こいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:13:30.92 ID:gmnLy4eO0
>>631
そうなんだよな。インディーズ→1st→2ndと音楽性が広がってきてるから
これからどうなるんだろうって予測つかないし楽しみである。
ただ「今回駄目だったからファン辞めるわー」って人もいるんだろうと思うと悲しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:52.93 ID:xa3yCsv/0
今日CD聞いたが、なんかイマイチだな・・・スルメなのかな?
なんというか凄く普通の曲になった感じ

これが江口のせいかわからんけど、作曲とか作詞にまでしゃしゃりでるプロデューサーってどうなんだろ?
Riff-rain聞く限り良いプロデューサーだと思うんだけど、最近はあんま好きじゃないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:00.13 ID:/8ZEBnU20
>>602
同感

>>605
流石に内村の意向ではないと思う。
声のエフェクトは本当にやめてほしいな。deviswithとか凄く残念だったし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:26:40.60 ID:/P3M/gut0
>>634
いきてーよ
でも用事があるんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:52:17.09 ID:TjJvqCFN0
セカンドフェイズとか言ってたからもっと確実な変化があるのかと思ったら
たいして変わってないっていうw

マイナーチェンジのたびにサード、フォースとかやられたらマジ萎える・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:46:09.27 ID:qJJQmJxX0
今回のアルバムも普通に好きだしライブも行く
ただ、デザイナーは嫌いだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:28:22.42 ID:JnEZucqPO
amp-reflectionがGAMEならProg-Roidは凾チてとこだな

Perfume好きにはわかってもらえるはず
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:49:39.08 ID:WF4wG2TL0
>>628に賛成。
売れる曲も作らないと。
ヘッドフォンで聞いてると
低音が凄くないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:56:57.40 ID:v8J4vi4u0
しらねーよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:00:29.31 ID:MChijyrN0
>>641
わかるよw
どちらも、ど真ん中ストレートの1stに対して、んん!?って感じの2ndなわけで。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:00:36.62 ID:v8J4vi4u0
すまん
643は>>641に対して
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:05:04.89 ID:Ax1r5AS7O
ジャケもHPの流れる黄色いのもかなり好きだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:10:04.07 ID:oAQomgMi0
黄色って美輪さんイメージしてるんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:15:22.89 ID:7hph2gei0
新譜ジャケはメジャーで出したのの中じゃ一番好きだな
まあインディの最初二枚のほうが好きなんだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:18:19.98 ID:lWMYpvR70
江口がこのスレ見たらどう思うだろうか?w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:45:46.63 ID:ZFGJRsmB0
>>641
その例えたい気持ちもわからんでもないけど
個人的にはそうでも無かったな

というかなんで比較でそれを出したww
みんながパフュ聞いてるわけじゃないしわかんない人もいるだろうww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:12:43.05 ID:ZG6yhXi90
やっぱ内村さんが作った歌にシンセが雰囲気加えてくっていうスタイルが一番のような気がする。

そのベースの部分になんか他のこと考え始めるとなんかやっぱり違和感ある。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:10:50.19 ID:bsmW1B/P0
>>649
それより内村さんが見てショック受けないか心配だ
悩んで覚悟決めたのに反応悪かったらもう立ち直れないさも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 04:40:06.73 ID:Y2biFWxsO
毎回毎回

メンバー叩くのしのびない

じゃあ江口叩こうぜ!

ヘドが出る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:00:04.44 ID:Z1/oUPGi0
別にプロデューサーが江口じゃなかったとしても
同じ事になってるかもっとヒドい事になってた気がする。
それだけメジャーで活動するのって大変なんだなって。

てかメンバーと江口って元々そんなに年違わないだろ
山崎さんから見たらはるかに年下だし
メンバーが萎縮するぐらい辣腕振るってるようにも見えないし
割と言いたいこと言える相手じゃないの?

浅井健一Pだったらボコボコにしそうだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:14:10.02 ID:2PqwNH7P0
>>653
>>654
基本的に同感

結局のとこ彼らもプロなんだから、SFPの名前でリリースされた物の責任はSFPにあるよね
もちろん江口のプロデューサとしての責任もありますが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:41:11.80 ID:VkOCvnTE0
ampの方が圧倒的に好きだわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:43:12.10 ID:C2lyI0pBO
リリース期間長くてもいいんで
ampみたいな曲いっぱい作って!江口さん!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:11:24.63 ID:nBe2JZMv0
冒頭でさよなら神さまなんて歌うから
神に見放されたんじゃないかと思う出来ばえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:40:08.52 ID:VkOCvnTE0
陰部ルームいいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:48:06.78 ID:hqldZ2nP0
どの曲も、もう一展開欲しい気がする
サビにマイナーコード多用したサビB、Cを作るとか
ジャジーな部分作るとか
あんまり思いつかないけど

いわばover〜flowの流れみたいな
曲の中に大きめの変化が欲しいな

それで化ける気がする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:53:40.17 ID:wF+kLXDg0
江口は上手く纏めてると思うよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:30:49.00 ID:iTB9XlDb0
結局、内村は、声もいいし、表現力もあるけど、センスは無いんだろう。
「J-POPが大好きで、洋楽はほとんど聴いたことがなくて、椎名林檎、Cocco、鬼束ちひろ」
とかゴミを言っちゃうし。その程度。通俗的な人なんだろう。
だからメジャーな方向に行きたい。
SFPのサウンドの良さって他のメンバーのセンスなんだよね。
内村は、ソロになったら失敗するタイプ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:53:42.81 ID:0PGfQLHB0
というか内村さんはコミュ力無さそうだからまず言いたいことが言えなくて・・・
って感じで失敗ってのは多そうなイメージ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:14:23.78 ID:iTB9XlDb0
まあ、ある程度センスないとあんな風には歌えないんだけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:31:39.57 ID:iTB9XlDb0
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」
って言ってるけど、お前もじゃん
女子中学生が「なんか凄いかも」と錯覚しちゃうクソ音楽
ガガに似た恥ずかしさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:43:45.93 ID:vtEDBTx9O
pillowsとB'zにも当てはめられるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:48:34.14 ID:vhia2RMt0
ampがA面曲メインの中アルバム曲が良い味出してる感じだったけど
Prog-roidはB面曲メインの中A面級の曲が少ない感じ。
ampでもgoodblue、駆け抜ける、lineみたいなぶっ飛んだアルバム曲が良いアクセントになってた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:42:34.00 ID:cpcurqfb0
>>666
kwsk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:57:24.28 ID:JnEZucqPO
>>650
まあたしかになw

両者とも1st聴いたとき「この音でこれだけポップに仕上げてくるか!」みたいな衝撃があって

で両者ともCDショップ大賞にノミネートされて業界ウケも良かったけど、結果としてハードルが上がってしまい2ndで「アレ?こんなもん?」みたいな流れになってるのが似てると思って

チラ裏すまん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:55:48.20 ID:oAQomgMi0
江口が過去どんな曲作ってたかちょっと聞いてみたけど、ダメだなこれ安っぽい
編曲とプロデューサーとして関わるのは良いけど、作曲とか作詞に関わるのは無いわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:41:28.32 ID:Az9xv17T0
>>665
一応言っとくけどその発言ガセだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:36:16.05 ID:dOX1e7R3I
>>641
神盤のコンベスはどこにいったんでしょうかね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:27:35.47 ID:JnEZucqPO
>>672
あれは名の通りベストみたいなもんじゃん

自分的にはGAMEが純粋な1stだと思ってる

674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:14:00.54 ID:CcuXeo/40
いつのまにかパフュスレになっとるw

そういう俺もファンだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:21:46.58 ID:13iNCBit0
Y/Nええのう。イントロの木琴とか「恋に落ちるはず」のとことか。楽しそうに歌っている感じを受ける
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:25:29.92 ID:Qj3NNmkN0
ファイル名に/が使えない・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:47:39.92 ID:tQVrjhWp0
インディーズ時代の音楽性に戻らないかな。
無駄なものが色々と多過ぎる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:14:03.96 ID:zSH1pN260
Slide ShowとTransition Period入れたら結構よくなる気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:15:13.73 ID:DDjpSeL10
>>675
はげどう
この曲だけは一発で好きになった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:18:49.99 ID:AmTLAhBsO
本人たちが恐れてた「1stが一番良かった」状態になりつつあるのかなあ

プログロイドはなんかムリしてる感じがあって肩が凝る
これが江口によるものなのかは分からないけど、なんか「良い物」を作ろうとしてどんどんに束縛されていってるように感じるんだよなあ
スピッツでいうクリスピーみたいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:50:35.61 ID:/2D9S9oo0
明日って17時〜21時だけど、
何時ごろから出演かね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:43.26 ID:XhR3gaBc0
>>678
俺もそれは思った
なんか2ndはSFPらしさにかける気がする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:17:24.61 ID:AAEw/Aw60
ジャケットもやっつけだし、曲も作りこまれてない感じだな・・
良い曲もあるけど全体としては残念すぎる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:36:36.57 ID:kn+nTF7p0
セカンドフェイズなんていらんかったんや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:03.24 ID:up6pWLW40
みんなもしもう一枚シングルカットするなら何がいい?
in bloomはシングルっぽいけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:14:58.19 ID:9yD+5TXkO
ジャケはやっつけじゃないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:30:53.09 ID:xmW0JGRA0
江口いらないとか昔が良かったとか言ってる奴は、解散したほうがよかったわけ?

解散の記事を読んで、またファンとして、彼等の音楽が聞けて良かったっておもったけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:33:41.99 ID:ZcQxPhHVI
>>685
フラッシュバックトリップシンドロームとかかな。
free quietはc/wとしていれるのもアリだと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:08:25.60 ID:1UFgarZhO
てかfree quietからのRPGよりかはin bloomの方がしっくりくる気がする

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:08:42.34 ID:qkPn38MZ0
>>687
解散すればよかったとは思わないが、
音楽性がこうも変わって行き詰るぐらいなら、
何の制約も受けないままインディーズで活動してた方がよかったとは思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:17:24.83 ID:upSHsqt80
>>687
>またファンとして、彼等の音楽が聞けて良かったっておもったけどな
多分、ここ書き込んだり見てたりする多くの人が同じこと思ってるんじゃないかな。

でもリスナーとしては、SFPにやって欲しい音楽ってのがそれぞれあるわけで。
ほとんどのリスナーはSFP以外にも色んな音楽を聴くわけで、そんな中でわざわざSFPを手に取るってのは「ファンである」って以上に自分の聴きたい音楽をSFPがやってる(やっていた)からでしょ。
それに今回はSFP自身がセカンドフェイズって大々的に掲げるくらい違うものが出してきたんだし。
だから >解散したほうが とか、そんな穿った見方しなくてもいいじゃない。



それより、「セカンドフェイズ」ってのは、メンツは同じだけどsfpとは違う音楽をやるSFPという別バンド始めました宣言なんだろうなと、今更思った。
セカンドフェイズって、以前からのファンからこういう反応が来るであろうことを予測してたからわざわ掲げたんじゃないかと。
賛否色んな感想が書かれてるけど、結局このアルバムが間違いなく「SFPのアルバム」なんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:29:18.68 ID:CSYhWheb0
そうそう、買って後悔なんて微塵もしてないし、他のどのバンドの最高のアルバムよりも気に入ってる
ただ前作と比べると劣るかな、SFPの音楽性としてどうなのかな、ってただそれだけの話

基準が異常に高いだけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:30:06.63 ID:XH9wCft30
>>685
in bloomはそれなりの宣伝すればヒットすると思う
この曲は聴いていて気持ちいいんだよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:05:15.00 ID:Yygq6g4i0
>>691
>>692
禿同



ampは俺的に捨て曲が一曲も無かったな
sfpの今までにない音楽センスにべた惚れしたからファンになった
Progはその音楽センスが薄れちゃったかな
でもこれしきの事でファンを辞めるつもりは無いなw
俺的にUra Omoteに今までのsfpのような強烈な音楽センスを感じたし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:21:19.81 ID:uIK4Noeh0
構成的には
「free quiet」で「神様」(=それまで大切にしていた物、大事なもの)を捨てて
人間=お客=俺らと同じ立場に立つ
そして「RPG」で俺らに「選択」を示す
そこからSFPとしての新ステージ(『ウツロウ、サンガツ』〜『光』)を見せて、
最後に「Y/N」と問いかける
って感じなんだと思う
だから「RPG」が2曲目で、「Y/N」が最後なんだろうなと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:29:48.29 ID:zlOYCvej0
in bloomくらい突き抜けてくれるとこれはこれで楽しめるなあ。
もちろんアルバム全部こういうのになるのは嫌だけど、アルバムに1曲か2曲ある分には良いアクセント。
futuristicとかなんか中途半端だなあって思ってた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:15:49.25 ID:jNB+f/s10
前作みたいな派手さはないけど前作と同じくらい好きだわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:09:24.14 ID:gAsfjUJ60
SFPらしさってなんだよ
イイとこかってに決めて、かってに落ち込むな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:29:07.79 ID:xv3XYYVJ0
まあ愛情ゆえの厳しさってやつだろ
SFPならもっと良いものが作れるはずだと思ってるんだよ

というわけで早々に3rdに期待
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:36:51.48 ID:xv3XYYVJ0
…っていうとまたプレッシャーかかっちゃうんだろうな

まだ試行錯誤の段階なんだと思うから出来れば長い目で見て欲しいね
メンバーは生みの苦しみっていうのを痛いほど実感してるのかもしれないし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:41:28.84 ID:QxkkXNrmO
聴き手側からのイメージにSFPが縛られるのは良くないけど、今作は聴き手を意識した結果評判悪いからな
やっぱ本人たちがやりたいようにしてほしい

にしてもバンドなりにポップに仕上げたのに、もし売上下がったりでもしたら内村さん相当ヘコむだろうね…
勢いで解散とかならないことを願う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:46:04.71 ID:xv3XYYVJ0
表現する事を仕事にする以上は一度は通る道な気もするけどね

ここをどう乗り越えるかで実力が分かるってものかも
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:37:53.03 ID:iMQqroix0
3rdはもっと柔軟に作って欲しい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:42:36.10 ID:wmYwT/c20
きっといつかは完全な恋に〜あたりがヤバい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:52:18.28 ID:zlOYCvej0
評判悪いってほど悪かないけど。
しかし3曲目まではかなり流れがあるのにそっからなんだかグダっちまうからなあ。
11曲しか入ってないし、あと2曲か3曲、テンション調整できる曲が入ってればよかったかもね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:08:26.06 ID:Ydoe3Biy0
濃い顔好きじゃないけど蓮尾さんは好きだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:40:47.32 ID:Q7eNWPVT0
結構荒れないで的確な意見多いなぁ。
ちょっと薄味でもう一味欲しかったな〜って感じか。
セカンドフェイス=今までのSFPと違いますよ宣言ならしょうがないかなと思う。
2ndでこうなんだから3rdはまた違う音作りするだろうし。

ampはシングルばっかで大丈夫か?ってマイナス要素を跳ね除けた力作って感じだった。
何だかんだでエデンタイアップによって出来た曲は良かったと思うよ。
だからバンドに新たなきっかけを与えるタイアップはこれからも受けていいと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:43:25.55 ID:pB1d/5f20
>>705
そう、最初は完璧なんよね

マラソンで勢いよくスタートダッシュ切ったら、早々にお腹痛くなっちゃってちんたら歩きつつ
最後少しだけ頑張ってみました、みたいな印象を受ける
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:00:46.21 ID:CTYqihqh0
とりあえず今回のツアーをDVDで出してくれれば言うことはない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:11:37.04 ID:9yD+5TXkO
丸くなっちゃつまんない
向こう見ず溢れたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:17:50.89 ID:+2tbGER10
>>710
どきっとした
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:02:26.17 ID:8IT5tWxu0
握手会もあれば、言うことはない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:20:04.49 ID:Q0r8/1f00
7月13-21日の間でオフィシャルHP抽選先行受付を行います。

どこでやってる??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:29:27.55 ID:rUCT4fa00
>>713
オフィTOPのTour Ticket Reservationをクリックしろカス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:46:39.32 ID:dFQ+ufDD0
今日のUNIT行く人レポよろですわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:48:15.72 ID:JD5OJqCI0
UNIT行ってくるぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:09:13.98 ID:ro/y4ZTf0
俺も行ってくるぜ、UNIT
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:10:20.04 ID:dFQ+ufDD0
>>716 >>717
仕事中の俺の分まで楽しんでくれw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:42:12.54 ID:6kiCCFO20
今目の前をメンバー通っていった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:33:49.12 ID:kQRcXoYX0
香りうp
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:27:56.96 ID:nOQsiLNiO
>>719
周りから浮いてそうww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:23:40.39 ID:YfRAuewxO
セトリ
future nova
RPG
Slide Show
in bloom
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:44:57.86 ID:TX7TFcUS0
4曲だけってマジか。ホント夏フェス出ないのが悔やまれる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:06:39.29 ID:PzG2jth80
蓮尾さん、マラカス?振り乙
CD売ってたけど途中から蓮尾さん?と山崎さん?
が売り場に来てプチ握手会に・・・w
ポスターつきだったので買おうかとオモタがやめた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:34:01.54 ID:7DKawUB5O
握手会キタ━━━━(゚∀゚)━━━! !
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:34:45.64 ID:1CeRNww50
トランスレーションピリオドききたいよおおおおお
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:38:13.07 ID:nOQsiLNiO
future nova以外乃木坂でやったやつかよwそろそろin bloomは聞き飽きるっww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:38:58.11 ID:A6lIA75M0
握手会wwwwwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:39:53.39 ID:ZcQxPhHVI
物販で内村さんと蓮尾さんと握手&会話出来た!
内村さん背高いけど肩幅ちっちゃくて手も柔らかかったな
蓮尾さんはスレで言われてた通り紳士っていうか低姿勢だったわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:50:52.80 ID:CdXW+XRH0
2時間半待たせといて持ち時間20分はないわ。
2人目のDJのときのステージ前ゾーンの盛り下がりっぷりワロタ
てか、いつも握手会握手会言ってる奴は今日行ったのか?w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:53:33.44 ID:CdXW+XRH0
でもfuture novaのときの内村さん、いい表情してたわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:53:49.23 ID:3duGCac60
>>730
最初にやってくれれば良かったんだがな
DJ kawasakiのときステージ前ほとんど携帯いじっててワロタw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:58:29.17 ID:6hFa2BUq0
握手会www
でも裏山
全国ツアーでもあるといいなー(棒
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:59:23.57 ID:PzG2jth80
メンバーのみんな始まる前結構外をうろちょろしてて
おっ!って思ったけど物販にも来るとはも思わなんだ
乃木坂にも行ったけどfuture novaで、これわっ今日は
やってくれるのかと思ったんだけど・・・areってわけで
やっぱりワンマンだね、行きたいね、当たるといいね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:27:57.90 ID:iEaW7WdO0
4曲はさすがに酷いわ…
行った人マジ乙

UNITのワンマンもリキッド控えてるからって曲数減らされそう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:36:39.91 ID:42ptQmYt0
↑それはさすがにない。ツアーは全部曲数一緒だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:49:46.23 ID:zrelSy5o0
>>726
トランジション
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:12:41.55 ID:/xf+6yUU0
握手会やったって、、
ここ見たんじゃないか?www

ポスターほしいなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:58:41.06 ID:T6K4GcGX0
え、ホントにSFPだけ目当てで行ってたのかww
そして6/3のにfuture novaついただけか、乙ですw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:41:46.07 ID:5LshKw5P0
内村さんの陰部ルーム
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:19:12.06 ID:PLYrTuh70
>>738
内村さんが思ってたより細くてビックリした。

ご飯はちゃんと食べてる?
夏バテとか大丈夫?

ってちょっと心配になった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:15:50.74 ID:lgdnD+4w0
>>738
昔から物販のときはファンと握手してたんじゃないの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:40:18.77 ID:ixEQDdiW0
客入れのときのDJがyou may crawlのリミックスを
プレイしてくれたのはGJだった。
あと、SEでレイ・ハラカミの曲を流して、
そのまま続けてfuture novaに入ったのがちょっと驚いた。
SEも自分たちの曲でよかったんじゃないのかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:10:27.36 ID:6PIYHmro0
そういや俺も二年前に物販で握手と写真とってもらったわ
今回もツアーファイナルが恵比寿だけど、beer tripやるのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:46:36.42 ID:mPyoCdlm0
前のツアー大阪でもbeer tripやってたね
去年のロックインでegoistやったのも結構びっくりしたけどww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:41:23.30 ID:h6jnCiIM0
野外フェスで見たかったなぁ。いつか野音でしてくれるだろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:17:53.58 ID:1uk/wVAq0
握手会あってよかったやん

これからも頼むで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:53:17.94 ID:5StT3mg/0
光すげーいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:38:20.78 ID:v9yQAT8iO
RPGのイントロ大好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:59:25.84 ID:Cjbs0k+80
ハレーションが好き
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:10:31.77 ID:bIdSb89L0
Y/N気に入ってる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:02:30.23 ID:Bl50gVFp0
ハラカミ普通に好きなのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:23:57.14 ID:GNyD1I2cO
jwaveでライブ後に内村さんがライブに満足出来ず悔しくて泣いてたと言ってたな
DJに真面目で完璧主義だと評されてたけどあんまり根詰めないで頑張って欲しいもんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:24:38.51 ID:pRCuedtm0
ハレーションいいね サビはもっと盛り上げるかと思ったら全然違って
びっくりしたけど 割とそっちのが好きになってきた
755sage:2011/07/18(月) 03:00:02.89 ID:Rcuda08f0
areがトル巻っぽいってのは何となく分かる気がするw
俺はC、≠、flashback〜が好きだな。
あんまり曲のつなぎとかコンセプチュアルな良さはないと思う。
全体的に力が抜けた感じがするから、ドライブしながら聞くには最高だよ。
何だかんだでどっから聞いてもSFPサウンドだし。
っつーかlight prayer聞きながらドライブしてたらテンション上がりすぎて事故りそうになったのは内緒だwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:58:45.55 ID:ms4FAp3D0
Ura Omoteかなり好きだ
スタイリッシュな化粧品のCMとかに合いそう

最初はイマイチかなと思ったけど、
聴けば聴くほどかなりスルメなアルバムだと思った
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:26:59.90 ID:JKH8/1kLO
ライブ後に女性ボーカルに泣かれたりしたら他のメンバー気まずいよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:41:20.26 ID:9o4oZJu+0
≠大好き≠
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:55:51.14 ID:Vy4WA4GY0
RPGのシングル切らないでいきなりアルバムでも
よかったんじゃないかな。
カップリングの2曲もアルバムに入ってたら
かなり充実感が違ったと思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:58:34.43 ID:ms4FAp3D0
>>757
男は女の涙に弱いからな
泣いてるの見ただけでそわそわするやらなんやらでw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:30:36.67 ID:OdWUWcTs0
でもやっぱり中盤のグダり、展開の物足りなさを感じるわ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:56:42.96 ID:uck/KU5TO
華のなさ と 耳障りの良さで
最初酷評してたけど
数日聴くうちに
じわじわ良くなってきた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:51:47.68 ID:d+clgpN10
>>761
中盤にTransition periodぶっ込んで聞くと大分締まる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:16:33.32 ID:jj1zx3yP0
ツアー楽しみだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:49:58.39 ID:FX21YMU4I
ツアーでやる曲ってなんだろう
SFPがライブで絶対やる曲ってなに?future nova?light prayer?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:31:43.19 ID:Yj28QMGQ0
シースルーはやるんじゃないかな
絶対聞きたいのはafter laughter、あれはライブが一番楽しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:23:06.60 ID:K0596jSw0
メジャーからファンになったのでインディーズの曲もやってほしいな
art lineとかkillerとか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:35:25.52 ID:Vy4WA4GY0
浮かび上がる聴きたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:15:22.42 ID:vwf18Vob0
overflowが聴けたら正直あとはどうでもいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:25:07.18 ID:IECspHb20
久々にpool聞きたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:33:52.05 ID:/BCOsuvRO
新作、買う気がおきないから買ってない…
魅力を感じないなぁ〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:46:22.05 ID:zuw7VJhw0
初回盤のライブDVDは価値あるから買っとけ
蓮尾氏のノリノリパーカッションが見れるんだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:56:17.35 ID:4kj1gfB30
あれはAA化してほしいレベル
蓮尾さん完全にバンドのマスコットキャラやないかい(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:02:16.30 ID:M2COKcZc0
deviswitchとか2nd用に取っとけば良かったかもな〜と思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:11:41.18 ID:aeThYF/M0
in bloomの「何千何万」っていうところ、
「なぜなの」と聴こえたのは俺だけじゃないはず
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:34:27.72 ID:M0d6c36MO
今回評判あんまり良くないんだね。試聴出来そうもないから聞きたいんだけど、you may crawl、遠く箱の中、flow、goodblue辺りが好きなんだけど、今回の気に入るかな?自分の意見で良いから教えてくれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:37:56.64 ID:omyGhSls0
一つ気になるのは、内村さんが
「伝わりやすい歌詞」とか「sfpはこうだろ」とか
言いまくってること。型にはめたがってるというか

自己満足でもなく、ファンが聴きたい音とかに寄りすぎるんでもなく。
妥協じゃなく、昇華させるというか
楽曲それぞれが要求してくる詩とか音に追求してほしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:43:28.85 ID:omyGhSls0
>>776
うーん、遠く箱の中を挙げてるのが、ちょっと好み把握しにくいけど…

in bloomとハレーションとY/Nは
好きになれるんじゃない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:44:40.73 ID:G8Ux/Ra3O
>>776

無理して聴かなくていいよ
さよなら
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:47:17.93 ID:bcdOAb7f0
>>776
you may crawlが好きな俺はflashback trip syndromが好きだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:55:16.53 ID:w13neVol0
goodblueみたいな曲がなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:58:20.77 ID:UY7CCqiPO
>>776
free quietとflashback〜かな
やっぱりSchoolFoodやってくれるぜ…と自分が初聴きでやられたのはこの二曲
ほかは相変わらず完成度高いけど、SchoolFoodの曲っていうより他の誰かの曲を聴いてる気分になった
とりあえず早くライブ見たい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:18:51.69 ID:Ea9dkwqWO
取り敢えず前のアルバムの感じじゃないってとこはみんな同じだよね。
先入観は捨ててこうぜ。

>>777
うん、滅茶苦茶分かる。
少なくとも一部のリスナーはこんなになってほしくなかったって思ってるかもね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:41:52.20 ID:ufjv/p2y0
結局sfpって内村さんと蓮尾さんどっちで持ってんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:12:13.59 ID:JRKPEtWo0
多分両方かね

内村さんはプライベートでは言いたいこと言えなくても
表現することに対しては我が強いから、かなり主張して

蓮尾さんはやさしいから表面的には受け入れてるけど
本音では今の路線にちょっと不満があるように見える。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:21:21.93 ID:M0d6c36MO
>>778->>783回答ありがとうございます。You may crawl好きに評判良い曲が有るようなので明日買ってきます!RPGがイマイチに感じたから迷ってたけど頭の中クリアにして聞いてみるわ。ありがとうございました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:07:35.56 ID:byr+TSL+0
何故か最近fiction nonfictionにハマってしまっている

のは俺だけでいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:36:46.78 ID:IgNkziMw0
fiction nonfictionは
歌詞に合わせて視線を動してしまう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:55:16.53 ID:nvdAyxwb0
>>777 >>782
同意。

2ndの感想として、
わかりやすい、大多数のファンが喜びそうな音楽を目指した結果
何千何万の他のアーティストと違いのわからない曲が多くなってしまったなと。
それで完成度これだけ高いのだからむしろ驚きだけど。

本人達が「売りたい」と思ってそうしてるなら、
売れてない理由は単純に知名度の低さが原因であって、
それはもう少し幅広いタイアップであったりライブをこなしたりすることで
伸ばしてくものであって、音楽がわかりにくいからではないと思うんだが。

ファンとしては「これがSFPの音楽だ」って本人達が自信を持って
送り出してくるものを聞きたいな。これだけいい音楽が作れるんだから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:20:06.43 ID:+6RSrOYLO
前作のsignal〜goodblueのオープニングの流れが気持ちよかったからRPGを2曲目に持ってくるならalbum ver.にしてイントロいじってほしかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:36:50.76 ID:jQ5XOKzx0
RPGの後bloomじゃなくてflashbackの方が出だし締まったはず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:20:45.99 ID:l/VB+KOH0
内村さんは間違いなく「人間」だよ。
決して常に強いタイプではないし、むしろ苦悩が多いからこそ素敵な歌詞が書けたんだと思う。
メジャー2ndが今の内村さんが出した答えならファンとして甘んじて受け止めようじゃないか。
椎名林檎ですら「発育ステータス」なる迷走を経て今に至るんだぜ。
(おっと俺は林檎姫にも一生ついてくぜw)

とにかくハードルが高すぎだって。
松子デラックスでさえもう戻れない世界に踏み込んでしまった、って言ってたしなww
SFPは自分たちのやりたいようにやればいいんだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:21:13.98 ID:O6FcHzkV0
>ファンとしては「これがSFPの音楽だ」って本人達が自信を持って送り出してくるものを聞きたいな。
何故か「今作は本人達が自信を持って送り出してない」という前提での物言い。
こういうのがバンド側のプレッシャーとストレスだったんだろうと思っちゃうわ。
一部のファンが幻想追っかけてるっつうか。

free quietの歌詞見ると染みるな。セカンドフェイズ前にこれが書けたから解散しなかったのかもな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:33:30.93 ID:oraLUXRr0
>>791
RPGのところにflashbackだな。free quietのピアノがそのまま繋げられる。
RPGがアルバムの核なら後半に持って来てた方が良かった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:40:56.52 ID:y+XMWFxK0
そういや最近歌詞に英語増えたけど、これも心境の変化とかなのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:49:19.78 ID:lrlzH2u4O
八軒まわってやっと買えた!そしてここの人達が言っている意味が分かったよ。Riff-rainみたいなの期待してるけど今後はこの路線で行くのかな。嫌いじゃないけど何か物足りないね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:58:06.82 ID:q++18Qxu0
>>796
八軒回った以外は同意だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:23.65 ID:tkdUcMkc0
全体的にあとからジワジワくる感じになってるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:13:14.49 ID:JyyPx5EdO
内村さんの言う「聴き手」っていうのがファンを指しているのかまだSFPを知らない人を指しているのかでまた違うよな

「プログロイドを通して新しくファンになりました!」って人いないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:22:35.99 ID:5HaHKo6V0
この路線では行かないだろう。
あくまで今回はProg-roidっていうコンセプトの音作りした訳だから。
本人たちも同じことやり続けるより変化して行きたいとか言ってたし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:44:39.02 ID:6KiIko5V0
>>799
アニメ聞いて気に入る人ってなんとなくCD買わずに
全部割れで手に入れる印象なんだよなあ俺には
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:04:56.82 ID:byr+TSL+0
自己紹介乙
通報しといた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:29:35.34 ID:OthvssH70
Youtubeで落として満足してるイメージ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:31:39.38 ID:LE8Sf+qc0
*9 *11,393 school food punishment

7,625 School Food Punishment

全作から約4000枚ダウンか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:43:09.78 ID:4oX6Akk50
やっと手に入ったので聴き終わって来てみれば予想通りの困惑気味だなw
つーかProg-roidってタイトルがミスリードだな。
プログレ成分増量を期待しちゃうもん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:46:49.44 ID:q++18Qxu0
Prog-roidってどういう意味なの?
メジャー後のタイトルの意味がよくわからん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:50:21.53 ID:l/VB+KOH0
ただね、親戚のおばあちゃんに例えPOPSであってもピコピコ鳴ってるものが心に届くかは疑問だ。
たとえSFP流POPであっても無毒なJ-POPに慣れてる人から見たらProg-Roidですら異端だと思うぞ。

良く言えばどうしたら伝わるかに比重を置いている。
悪く言えば分かりやすさってこんな感じ?っていう制作サイドのエゴ。

琴線に響くどうかはバランス感覚と結果論の鬩ぎ合い、なかなか意図的に仕立てられるものではないし現在チャートを賑わす曲の名嘉で魂を鷲づかみにされるほど魂のこもった音楽はない。
だからこそSFPの音楽には魔力が宿っているしいたのだと個人的には思う。

ま、要はとことんまで活動してくれってこったw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:57:13.73 ID:l/VB+KOH0
>>806
インタビューとかあんまり見てないから既出かもしれんけど分からないなぁ。
なるべく先入観なしで曲を聴くようにはしてるんだけど、つい内村さんには情が入ってしまうからな。。。

勝手に想像するに
Prog・・・プログレ?プロマイド?プロフィール?進化?
Roid・・・アンドロイド?造られしもの?紛い物?

造語としてはなんかネガティブな感じがするが・・・
ま、深く考えてないんでワロスワロスでお願いします
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:02:23.27 ID:I9906uXy0
どっかで機械っぽさと生音っぽさの融合の現れ、と見た
生音っぽく聞こえる音がシンセだったり、シンセっぽいのが生だったりとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:05:25.42 ID:l/VB+KOH0
あ、あったわ

タイトルの「Prog-Roid」という造語も、Programming(プログラミング)、Progressive(進歩的な)、Android(人造人間)の3語から、プログラミングによって進化する様、機械的な要素と人間的な要素とが織り合わさった様を表現している

だってさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:14:41.87 ID:4oX6Akk50
調べるもなにもWikipediaじゃねーかw

それが公式何だろうが、本質はインタビュー読むとウッチャンのリハビリなんだろうって感じだな。
歌詞が乗せやすい歌ものだったし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:14:54.02 ID:l/VB+KOH0
>>809
むむむ、そんなのもありましたか・・・

Prog-Roidはそういう音づくりの面にに関してはむしろ分かりづらいというか、しれっと凄い事やってると思います。(アレンジは置いといて)
以前の蓮尾氏のディストーションキーボードとかの方が「なんだこの変態は!w」って分かりやすさはあるんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:17:23.95 ID:l/VB+KOH0
>>811
あ、バレた?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:23:41.01 ID:l/VB+KOH0
ま、いーや
リハビリ中の内村さんが擁護されるも叩かれるもそれもアーティストの宿命だ。
マンセーばっかりじゃ気持ち悪いしな。
まだSFPには可能性がある事が分かっただけでも良しとするか。

道路冠水してるんで寝るわwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:50:16.90 ID:+Wp4+k7h0
多分同一人物だと思うけど最近一人twitterかなんかと勘違いしてるやついるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:51:57.97 ID:U4Efb89V0
ちなみにamp-reflectionは、amplify(増幅する)、reflection(反射する)からで
メジャーデビュー後に受けてきた色んな刺激や経験を、何倍にもして返して行こうって意味ね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:16:41.88 ID:qyEd7ZVK0
バカみたいに一人で連レスしてるのはなんなの
アスペ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:27:38.34 ID:8jgNtCpi0
ファンが求めるっていう話は音楽性のことではなくてampがシングル集になってしまったので
以前のようにコンセプトアルバム作っていくってことなのではないかと今更ながら思った

それよりも中毒性のある曲がないのが残念だわ
areとか中毒性あるにはあるけど何か違う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:54:09.56 ID:Z1eC3A0E0
Y/Nからのfreeの流れが好き
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:42:21.77 ID:8sPHi6ww0
明日は京都です!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:48:00.68 ID:8sPHi6ww0
今日だった・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:57:56.89 ID:nHBUGS+SO
うっわ、香ばしいな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:13:11.32 ID:EePEwaGqO
握手界の人マダー?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:18:17.86 ID:c/hhx9Y9i
安藤裕子スレぢゃないのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:21:11.35 ID:lX+dwXe10
>>824
ああ、あの人だったのか。粘着だなぁ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:02:11.73 ID:2yPGkAjI0
アンプからハマってシングルとアルバム全部買い揃えて一日中聞いてるんだけど、本当に素晴らしい音作りをするグループだね
今までありそうでなかった感じがたまらない
一気の人生で一番のお気に入りアーティストになってしまった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:14:22.34 ID:lJ/kjqPT0
当日にラジオの出演情報あげんなよな、
前もって書こうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:31:19.68 ID:k6ZAWA1+0
知らない人が多そうなのでなんとなく言っておきたいのだがfree quietはそもそも上田氏のいる時代の曲。
初お披露目は上田氏のラストライブ(2008念4月12日)
現状にあっているから出してきたっていうのはありだと思うが、作詞作曲がなされたのはかなり前の話だよ。

人間と人間だなんて歌詞も今回の活動してない時期にあった事とマッチしているのかもしれないけど、そもそもは片野さんとか上田氏辺りの人との事なのではないかと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:49:48.34 ID:XTxFhtKT0
へーfree quiet好きなのに最近の(セカンドフェイズの)曲じゃないのか
ちょっと複雑
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:13:57.63 ID:+SMi14fp0
>>828
それなら片野さんじゃない?
確か付き合ってたって話だったよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:23:30.88 ID:mRXU6/IB0
そういや過去スレに、Motionの店長と付き合ってたとかヤリマンとか書かれてたね
ホントかどうか知らんけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:00:30.83 ID:LUDpyK8MO
上田さんのラストライブって内村さんの病欠でリズム隊のみの演奏になったんじゃなかった?
free quietもインストでやったの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:15:36.08 ID:3v96wNAsO
7月30日からレンタル開始
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:49:09.80 ID:rtV6/ZQPO
>>804
お〜やっぱそんなもんか。
今回はタイアップ力もろくに無いし。
ちなみに順位は?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:31:54.80 ID:aGR0CdDAO
みんなsfpだからって手放しで賞賛せず
ちゃんと冷静な評価を素直に書き込めるって凄いな
他のアーティストスレだと新譜出たらどんなに駄作でも
「○○の音楽はどんな物でも素晴らしい!」って盲目ファンがいるもんなのに

今回微妙な声が多いのにスレの雰囲気悪くなってないし

NICOのスレなんかもう顔ファンばっかりで辛い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:38:21.69 ID:LUDpyK8MO
>>834
14位とか16位とかその辺りだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:59:40.94 ID:khB3uhVO0
>>835
好きだからこそ苦言というか要望は言いたくなるし、もっと良い音楽作れるはずって期待してるんだよな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:40:14.67 ID:5yLefoAJO
江口Pがスケープゴート役になってるだけのような
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:57:51.93 ID:QCc5aY1A0
ウツロウ サンガツ癒しすな〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:39:13.09 ID:bbFMkVZg0
プレイヤーでさProg-Roidのジャケットって公式の使ってる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:15:16.20 ID:lxXU5ZIj0
そんなに気に入らないの?
黄色カバー除けば悪くないと思うけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:40:12.32 ID:HKTuc/Nz0
今回のジャケがどうも好きになれないのは
テーマが分からないからだなあと気付いた。意図が見えないというか
SFPのProg-Roidという作品とどう関係あるのか分からない。
単体のデザインとしてはカッコいいし、優れているのかもしれないけど…

以前と比較して変わったもの無差別に批判するみたいで嫌だけど
個人的にはやっぱりこのジャケットしっくりこないわ
ampのジャケは抽象的だけど、アルバムの曲全体のイメージをぱっと掴んでたと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:02:34.24 ID:XxTayCK50
アルバム全体から伝わるモノクロの世界観が表現されてて個人的には好きだけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:01:32.42 ID:jjzShlo00
発売して急いで買ったのにその店じゃ初回盤未だに15枚程残ってて泣いた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:11:52.51 ID:ooWYD34iO
>>844俺は八軒まわってやっと見つけたから羨ましいよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:50:39.14 ID:QUsfgZbK0
握手できた人が羨ましいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:59:25.24 ID:M/PCTJGZ0
>>835
E愚痴イラネってことだよ言わせんな恥ずかしい

つうか、これが普通だと思うけど…そこ自演してる奴がいるだけだろ
とマジレスしてみる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:23:15.38 ID:sGj0dhZQ0
ok
もう二度と言うな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:36:15.90 ID:wmYxoTLr0
今日届いたぜ
ここの評判わるかったからどんなもんかと思ったけど、個人的には意外とよかった。

メロディ自体は今までと同じで俺の好きなspfのままで、
キャッチーなんだけど、なんか奥深い、たまにふっとくるマイナーコードが切ないなー
って感じでよかったわ

全体的にベースが控えめになったのがあれだな、派手さが足りないと思う直接的な原因かな

まぁ確かに前作のが良かったいうのもわかるが、まだまだ期待できるし
単体でもいいアルバムだと思った

850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:04:42.86 ID:UXhvxMf80
ちなみにsfpだよっと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:35:38.47 ID:H7Py/eSo0
やっぱり握手会w
パンダだよね
ジャケ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:07:05.81 ID:ga3IkZYw0
みんなSFP好きなんだな
プログロイドいいよプログロイド
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:51:51.78 ID:byrzr++a0
前作の出来が個人的にかなりよく感じたから今作は物足りなく感じたイメージ
そんなもんだろ、次に期待やね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:29:47.40 ID:c6eyNdlcI
いい流れだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:55:21.68 ID:xt7AgrJmO
今作はあくまでも実験的というか過渡期に過ぎないんだと思う

Prog-Roidでの経験は次に繋がるだろうし、次回は1st以上の良い作品を作ってくれるはずだよ
まあ恐らくそこにも江口はいるだろうけどな…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:36:02.23 ID:RNan+DN80
今更ながらyou may crawl中毒だわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:20:26.64 ID:iujLr4Z/0
>>832
失礼、その通りだ。
上田氏の関東最終公演ってのが正しいかな。渋谷HOMEでやったやつ。
あの日はflat、butterfly swimmerもやってる。
あの辺の曲も上田氏の時代の曲だからな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:19:01.90 ID:+z7JZaA7O
butterfly〜の歌詞はシングル化前にライブで披露してた方が好きだったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:03:12.53 ID:ZqZED5qW0
つまり江口の編曲がクソだということですね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:52:06.80 ID:G8hnbRnp0
なんだかんだでスルメになってきたんだけど

明日はいよいよ当落発表
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:24:22.38 ID:PieOqm7F0
1st Demo、2nd Demoがようやく手に入った。
良い!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:36:40.19 ID:PitZsIRd0
>>861
あの辺の曲こそsfpの本当のよさだよなと思う。
大事にしてやってくれ。

そして江口はその辺の残りの曲には手を出さないでくれ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:34:32.91 ID:XxwnTVHwi
なんか予防線で作詞曲クレジットに江口の名前入れた気もしてきた
取り合えず言えるのはジャケはインディーの頃の方が好きです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:14:31.36 ID:+e77kw2aO
653:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 04:40:06.73 ID:Y2biFWxsO [sage]
毎回毎回

メンバー叩くのしのびない

じゃあ江口叩こうぜ!

ヘドが出る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:55:22.86 ID:RtG7RwJP0
こういう流れになるたび
江口云々より
むしろバンド側がしっかりしろよ
って感じる
今作は内村さんがボロボロだったから無理だったのかもしれないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:22:52.26 ID:toh3RuEfO
ジャケ批判はわかったから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:53:50.84 ID:USXDE+TJO
なんでインディーズの頃は普通にできてた作詞作曲を他人に任せる必要があるんだろうな

どうせ売れないなら一回くらいセルフプロデュースでミニアルバムとか出してほしいけど、やっぱ厳しいか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:28:17.49 ID:Qasx8Y2z0
今回の売り上げってあんまり良くないけど
契約更新できんのかなあ

確かメジャーって契約時にリリースできる枚数が
シングル何枚、アルバム何枚とか決まってんじゃなかったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:37:47.65 ID:ZXxqgrR40
>>861
どうやって手に入れたの…?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:04:46.88 ID:OaNssYQr0
>>868
余裕だろ

契約で枚数決まってるならまだしも
この程度で切られるわけがない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:31:44.66 ID:wkP4tUPB0
ランキングなんて未だにあるんだなと思ってしまったが、
一位でも枚数でない時代なんだね。
数え方が悪いのかもしれないけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:48:24.04 ID:fxEs3imL0
>>867
今回セルフプロデュースしようとしたけど上手くいかなくて結局また江口と組んだからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:07:58.20 ID:oNhOgh7PO
恵比寿当選キター
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:39:05.96 ID:1LwlEVpq0
恵比寿あたた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:43:57.11 ID:SFeK58l30
俺もLIQUIDは当選した

UNITはハズレたが・・・
やはり初日、休日は厳しいか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:50:12.08 ID:5yAqn9pU0
大阪あたったー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:54:18.96 ID:ArArSz9F0
UNIT当たった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:04:12.78 ID:RB/fUQse0
代官山UNIT当たった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:08:00.83 ID:B8pQUNVh0
リキッドあたったー

キャパいくらだっけ?
整理番号ひどいんだけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:33:30.50 ID:gNTRdyAI0
リキッドきたー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:00:53.08 ID:3hDpurhW0
握手会キター
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:23:45.57 ID:Qasx8Y2z0
UNIT当たった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:07:03.46 ID:SFeK58l30
リキッドのキャパは900〜1000位と
思ったが、昨年のツアー最終は整理
番号Cの三桁台だった。
でも、みんな控えめだったので余裕
で前の方に行けた。今年は状況が違う
かもしれん。アルファベットついて
いないし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:12:39.76 ID:B8pQUNVh0
>>883

879だけど、
やっぱ多くて1000だよね?
先行なのに900番台後半だったんだけどwww
どーゆーことやねん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:33:28.72 ID:SFeK58l30
ちなみに自分は400番台だったが、
一緒に申し込んだいとこは900番台
前半だった。UNIT行きたかったなあ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:45:59.99 ID:Qasx8Y2z0
ttp://www.red-hot.ne.jp/
月曜からこっちの先行もありますよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:47:23.79 ID:SFeK58l30
すまん、昨年のツアー最終リキッドは
Bの三桁台だった。勘違いしてた。
今年はもう一般の枠は殆んどなしか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:57:42.23 ID:B8pQUNVh0
ほんと他の先行、一般で取り直した方がいい気がする…
しかし余ってもどうしようもない
落ち込むわー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:11:47.32 ID:a5VPg2BY0
え?今から発券しようかと思ってたんだけど、番号ヤバいの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:20:03.77 ID:B8pQUNVh0
>>889
勝手な予想だけど
先行だから前から詰めて、じゃなくて
全体でランダムなのかなと思ってる。
大抵は前半なんじゃないかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:23:57.91 ID:RB/fUQse0
発券したら400番代に近い300番代だた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:37:35.10 ID:tZFU2iSZ0
>>857
どんだけ詳しいんだよ
自分もそのHOMEに居たはずけど覚えてないわもう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:01:55.38 ID:rXrOcu4a0
LIQUID ROOM800番台とかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:08:46.13 ID:t1oxgCYYO
5公演全部当たった!
全部握手してくるw

プログレッシブとか良くわからんけどこれがプログレって音楽なの?
Prog-Roidって言うくらいだし

変なリズムだとモッシュできないけど頑張ってくるわww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:13:20.29 ID:B8pQUNVh0
>>893
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
よかった、他にもいるんだな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:32:35.20 ID:rXrOcu4a0
>>895
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
何が先行予約やねん、とw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:30:14.49 ID:mUPQVs370
常識的に、先行予約は整理番号の早さとは関係ありません
一般前に確保できるってだけ。注意書きもあるじゃないか
あんまライブとか行かない人が多いのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:07:35.59 ID:ynDlNA9c0
仙台40番台だった。
前回の300番台よりはいいな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:51:56.56 ID:K27dxpXJI
大阪当たってたー!
楽しみっすなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:29:58.53 ID:DlFpRoZb0
prog-roidも初回版はプレミアついたりするんだろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:49:44.01 ID:fr4MNmDx0
>>897
そりゃそうだろうけど
大抵はましなはず

ローチケに予約時の最もよい席云々〜と書いてるのは笑えるw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:38:44.85 ID:JsrYiUee0
リキッド番号40番台だったよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:17:05.20 ID:70jkWIJX0
俺はリキッド30番台だった
>>901の運が悪いだけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:21:29.41 ID:99is3gGg0
大阪、6時過ぎに発券して370番台だった…
これって先着順じゃないの??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:35:23.42 ID:qnggPQ9u0
俺なんかUNITで450より上…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:07:54.46 ID:pfNoHWyf0
大阪、3時に当選発表あって3時半ごろ急いで発券したのに200番台後半だったわ
これみんなローソンで待ち構えて当落確認してその場で発券したのかよ……
と思ったけど順番ってランダムなんかね。知らなかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:46:51.47 ID:mE686dPl0
Unitさっき発券してきた!

300前半だった。普通にランダムっぽいね

まあみんなLIVEまでwktkしようぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:48:27.27 ID:AhSPdWrl0
抽選は当選した時点で決まってるよ
発券した時間で決まるわけじゃない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:48:02.04 ID:99is3gGg0
ほんとにそうなんだ…?
もっと早く発券すればよかったと後悔しっぱなしだったけど、
ランダムならしょうがないか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:00:14.41 ID:5dQTpKCh0
アフォ多すぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:03:04.29 ID:LN86jKYk0
LIVEにwktk
握手会にwktk
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:39:58.98 ID:2l6Xh8SF0
おお、in bloomがHOT100で3位、OA部門1位だってよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:41:06.99 ID:vahrUpFJ0
シングルカット!シングルカット!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:06:52.46 ID:qPdp4yuqO
もうすぐこのスレも終わりかぁ
握手会って単語は何回出ただろうか
もういいだろう
アイドルじゃあるまいし。

それよりin bloomのPVないのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:32:13.57 ID:8vEzsPKe0
せめてflashbackは作って欲しい
前回もう一つあったんだし

UNITほぼ200の100番台
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:02:36.31 ID:99is3gGg0
前のツアーって映像化されないのかな…
行かなかったのが死ぬほど悔やまれる
前作のアルバム曲も何曲か歌ってくれないかな〜!
せめてlight prayerきてくれ 頼む
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:43:34.53 ID:8ycEV2UY0
まあ悩む前に行けってことだよなあ 会社云々とかもあるだろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:29:13.72 ID:KoVH1yMr0
前作のシングル曲と駆け抜けるはまた聴きたいなぁ。
good blueは前作の核みたいな曲だけどやってくれるかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:39:24.70 ID:hdvbB7250
俺もチケット発券してきて60番台だった
つっても福岡だけど

つーか宣伝不足な気がするんだが大丈夫なんだろうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:24:59.78 ID:P5i1Uss1O
ampツアー仙台で比田井氏の3連符を8ビートで取るトラップにビクともせずモッシュし続けた俺が通ります
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:27:23.84 ID:niBr8MkJ0
モッシュとかおこるんだ。激しくはないよな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:38:44.73 ID:31S4iPFK0
つーかツアー抽選とかやってたのかよわかんねーよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:40:35.34 ID:iZrQTEhA0
このバンドはワンマンの曲数少なめだから新譜以外の曲は殆どやらない気がする
ただでさえ新譜の曲は演奏難しいらしいし余裕ないだろ
セトリは新譜+futuristic、butterfly、sea-through、light prayerにafter laughterって感じだと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:03:37.85 ID:dEOJzGHnO
ローソンに発券しに行こうと思ったんだけど、予約番号なんてあったっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:47:36.10 ID:MfUWQZrd0
>>924
あるよ。当選通知メールに記載されてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:14:46.01 ID:z7Oo06Lr0
910番台とか泣けてくるわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:28:46.35 ID:dEOJzGHnO
>>925
本当だ。あったわ。
どうもありがとう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:46:57.85 ID:T3B766z50
江口嫌われてるなぁw コバタケに振り回されたレミオロメンみたいな感じかね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:53:22.76 ID:2SAMT2+b0
>>926
仲間だ
俺960番台
なけてくるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:52:15.66 ID:LQb0Ahbt0
>>923
曲数少なめなのもそうだけど、昔っからこの人達って古い曲をやらないんだよね。
インディーズ2nd発売以降のライブとかで1stの曲は特定の以外ほとんどやらなくなるし、3rdの時もそんな感じ。
当時からライブ本数多かったわけではないけど、月に一回見に行ったとしてもほとんどが曲一緒でちょっとつまらないところはあった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:57:35.66 ID:dEOJzGHnO
Prog-RoidについてたDVDでは次はもっとたくさんの曲を準備してくるって言ってたよね。
その言葉に期待して今度のツアーは他のバンドのワンマンと同じぐらいの曲数をやってくれると信じてる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:13:06.43 ID:vZL5g9TO0
仙台のチケット今日発券したけど100番台以内だった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:27:52.18 ID:2SAMT2+b0
>>931
3曲は少なすぎる、ってことなんじゃないか?
アルバム作成したことで
たくさん曲がでたわけだし

まぁ俺もそれなりの曲数のライブを期待してる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:54:25.99 ID:3ZuQBcL30
prog-roid、結局聞きたくなるのはRPGばっかな俺はやっぱり前作の方があってるわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:51:32.54 ID:dEOJzGHnO
>>933
あのライブって全体で3曲だったの?
俺はてっきり1つのライブの中から3曲だけ選んでDVDに入れたんだと思ってた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:52:25.81 ID:Yt3oyZbi0
リキッド900番台www
去年は最前列だったのにw
高級望遠鏡持参で毛穴まで覗かせてもらうわwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:30:02.12 ID:FudC32+A0
unitもリキッドも200番台後半だた
インディーズの頃の楽曲もやって欲しいが
いずれにせよ今から楽しみだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:54:07.31 ID:PkWqiiOa0
>>935
あれは3曲だけのイベントだったはず

>>936
意外にも多いんだな、リキッド後列組
ほんとなけてくるよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:10:22.01 ID:abxIKOxi0
リキッド明日発券してくるんだけど
後番だったら泣けるわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:12:24.06 ID:JkaIMXpO0
初ライブでUNIT50番台な私は相当ついてるわけか…!楽しみすぎる!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:24:04.67 ID:GH92SkMiP
UNIT一桁でした
ありがとうございました
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:57:32.33 ID:7hJHpu4OI
俺もUNIT、リキッドともに1桁ですた
楽しみだなおい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:47:42.69 ID:NHC6A0V30
オールスタンディングだと
極端に後ろの番号だったり
最前列で観たいって言うなら違うけど
50番くらいの違いって実質ないけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:11:40.39 ID:2EmCCQYz0
仙台の先行ないやん!って書こうと思ったらオフィシャル先行あったのね・・・
一般でがんばるよ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:57:13.35 ID:no3PgpkdO
そうそう、結局ぐちゃぐちゃになるしねw
その割には変拍子でおとなしくなるっていうww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:37:24.70 ID:/DnxrABi0
Unit 100番位だったから
4~5列目行けるかな…

初ライブ楽しみです
この前のイベント行ったけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:48:21.35 ID:P/8pVBm+O
UMEDA AKASO70番代キター
ライブハウスってほとんど行ったことないから、70番代がどれぐらい前なのかわからないけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:50:51.34 ID:m81iR7jq0
そろそろ番号報告うざいです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:35:43.63 ID:0epHvKo70
>>944
8月2日23:00まで、ローソンチケットのプレリクエストでツアーチケットの抽選先行予約を受付中。
http://l-tike.com/sfplivehp
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:18:56.79 ID:dbjN0sHbO
早くライブ見てー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:43:51.61 ID:xuc5rDEyO
RPGが入ってるなら買おうかなと思ってます。
952944:2011/07/27(水) 08:37:31.15 ID:A57PZwvS0
>>949
おお、仙台追加されてる!
助かったーありがとう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:08:07.61 ID:N7ly+JXj0
ライブって1人で行っても浮かない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:23:34.38 ID:4YtuAjo00
1人のやつなんていっぱいいるだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:35:57.25 ID:HhD15jQO0
1人ぼっち普通にいるし
見るからに秋葉系オタです、ってのも
可愛い女の子も
業界関係者?っていうダンディなおじさんも
色々いるから浮かないと思うよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:47:53.92 ID:0op2uVIn0
>>953
誰もお前の事なんて見てないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:21:21.60 ID:Ol/P6R89O
ぐちゃぐちゃになって死ねとか非道いw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:25:23.68 ID:FT0/e5Mc0
しかしプロモーションはラジオばっかだな・・・。
去年はMJで地上波にも出たのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:08:47.87 ID:J6RrnBOlO
雑誌も全然出てないよね
出てたとしてもアー写そのままで新しく撮影してないし、お金掛けて貰ってないな〜って印象
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:54:51.97 ID:gr6yAn4I0
>>957
誰も言ってねーよwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:32:47.69 ID:C8oN74Vb0
ampってそれなりに売れてたよな?
なんでこんな宣伝が少ないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:56:40.90 ID:r2XA72IZ0
TVcmってあったのかな?
in bloomは1日1回はj-waveで流れてるイメージだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:31:26.57 ID:dWoLqBHE0
>>959
PVも今回RPGしかないしな
しかも若干手抜きの

インディーズ時代の方がPVも曲も良かったとかってどうなってんだよ事務所
964Apple:2011/07/28(木) 04:29:13.10 ID:4uiUGxPQ0
リキッド500番台後半、、、
まあ普通ですかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:01:04.61 ID:MCCFqUx60
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:22:56.50 ID:jh6LlvrUO
番号報告、握手会並にうざい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:51:35.23 ID:bLFpRv5H0
>>962
アルバムのテレビCMは見ないな〜。ampの時はソニーのサイトジャックしたりで見たけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:11:35.16 ID:JZuYge/4O
ウザイって言う奴がウザイってお母ちゃんに習わなかったのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:19:19.72 ID:8t4j4rIk0
報告する方がどう見ても鬱陶しいです ええ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:17:49.70 ID:5JFzJ+ZY0
宣伝に金掛けてないのは仕方ない。
だってampよりずっと劣るし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:56:33.83 ID:ibGnBQCg0
>>初回限定版にはLIVE DVDついてくるんだけど、
>>これまた蓮尾(Key)がマジで気持ち悪いんだよwww
>>顔とヒゲと髪の毛全部黒くてどこに目あるかわからんしwww

http://ameblo.jp/anjx03/entry-10960282320.html

なんだこいつww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:06:32.57 ID:M7P+SJbs0
犯罪犯してるわけでもなし、わざわざ晒す神経がわかんね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:10:39.35 ID:dWoLqBHE0
ハッスィーをdisるとかいい度胸してんなこいつ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:37:50.57 ID:JZuYge/4O
ウザイ?って聞くとウザイって言う

鬱陶しい?って聞くと鬱陶しいって言う

こだまでしょうか

いいえ、ゆとりですww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:56:31.70 ID:+qVjKUWx0
糞スレでした
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:53:16.82 ID:wQVbR51i0
次スレ頼む。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:44:51.29 ID:awWBY2O80
握手会も頼む。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:53:24.46 ID:KyUJ3C1qO
蓮尾さんの幼少時代が全く想像できない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:31:38.70 ID:MEi39ycP0
RPGより、inbloomとflashbackをシングルにしたほうがよかったんじゃないかね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:35:00.89 ID:3SXh61RS0
インタビュー読んでるとflashback、シングルの話はあった感じだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:54:11.72 ID:MXIRUYGoO
配信限定シングルだったでしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:47:21.48 ID:0sXq9vIM0
そういう意味じゃない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:50:07.32 ID:0PH30R9y0
flashback〜アルバムの新曲と思われてるのかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:15:06.12 ID:i1tQNo6J0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:56:46.72 ID:7W4oNJ2E0
flashbackはCDでは七瀬再びのサントラだけだったよね
それで去年は買うのためらわれた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:37:07.14 ID:57lZ+WQN0
一曲のために3000円…と思ったけど発売時に買ったよサントラ
RPGももちろん買ってるから、アルバムはこの2曲以外をものすごく期待してたけど
結局何周してみても好きな順位つけたらRPGとflashback〜が上にきてしまって悲しい
goodblueみたいな核になる新曲が欲しかったなあと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:56:12.62 ID:eLz5Hh4K0
Slide Showがアルバムに入ってたらまた違ったかもね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:35:09.60 ID:yrXvyvwwO
今から1時間以内にスレが埋まらなければ
SFPに江口加入
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:28:17.85 ID:FEs+rMLd0
>>988
勝手にやってろ





と言いつつ埋めたくなるぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:46:38.61 ID:KMmQYpip0
江口加入きたああああ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:19:42.85 ID:eFbraUMf0
>>986
俺はlineみたいな蓮尾節バリバリな曲一つ欲しかった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:31:06.66 ID:KMmQYpip0
are辺りをカップリングに入れてSlide Periodの二曲をアルバムに入れればバランス良くなったかもしれないね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:49:22.05 ID:57lZ+WQN0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:04:42.01 ID:xGvVAI1B0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:15:07.88 ID:/0Hmkugg0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:41:50.30 ID:uBYh6es30
埋めろや
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:46:50.61 ID:0OYHux6c0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:48:31.67 ID:0cJvkqPsi
おさーん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:54:48.06 ID:yrXvyvwwO
1000なら次はショーキチプロデュース
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:54:56.30 ID:NJA5G+QF0
>>1000なら次のシングルはステファブのカバー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。