●ゆず172巻●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【※自称平成さわやかフォークデュオでお馴染みのゆずについて語るスレです】

2ch新規は半年ロムって2chの空気を読めるようになってから書き込みましょう
荒らし、煽り、釣り、age厨、逆切れ厨、糞コテ、教えてちゃん、萌え
過度の自治はスルーで。 スルーできない人も同類です
メンバーの過去やプライベートネタ、個人サイト(ブログ)晒し
痛ヲタ晒し、関係ない他アーティストの話題や叩きは禁止です。
ANNGOLD等の実況禁止。実況は実況chで。

要は一般常識で。

前スレ●ゆず171巻●Hey和2011/01/19発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1292648516/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:58:05 ID:4Xw/WRa60
●リンク

■ゆず公式HP
http://www.senha.jp/yuzu/
■TOY'S FACTORY「ゆず」
http://www.toysfactory.co.jp/yuzu/index.html
■寺岡呼人ワールド
http://yohito.com/

分からない用語があったら
■2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
■初心者の質問板
http://cocoa.2ch.net/qa/
ゆずで分からない用語があったら
■ゆず辞典(オールナイトニッポンより)
http://www.allnightnippon.com/yuzu/parts/jiten/index.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:02:41 ID:4Xw/WRa60
−ローカルルール−
このスレは【sage進行】です。ルールを守ってマターリいきましょう。
※質問する前にググること(http://www.google.co.jp/
※初心者はまず→に目を通せ(http://www.media-k.co.jp/jiten/
※過去スレはにくちゃんねる参照(http://makimo.to:8000/
※書き込む前に[sage]確認。
※次スレは>>950あたりで立てること。
もし>>950がホスト制限等で立てられなかった場合は、
その近辺の人が協力してください。立てたら誘導も忘れずに。
スレタイ間違えまたは番号間違えのスレを立て逃げしても認知しません。
重複した場合は速やかに削除依頼を出しましょう。
リンクは>>2-3あたり

※前スレ
−ローカルルール−
このスレは【sage進行】です。ルールを守ってマターリいきましょう。
※質問する前にググること(http://www.google.co.jp/
※初心者はまず→に目を通せ(http://www.media-k.co.jp/jiten/
※過去スレはにくちゃんねる参照(http://makimo.to:8000/
※書き込む前に[sage]確認。
※次スレは>>950あたりで立てること。
もし>>950がホスト制限等で立てられなかった場合は、
その近辺の人が協力してください。立てたら誘導も忘れずに。
スレタイ間違えまたは番号間違えのスレを立て逃げしても認知しません。
重複した場合は速やかに削除依頼を出しましょう。
リンクは>>2-3あたり

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1287287139/


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:18:37 ID:/PJfQ9QJ0
−ローカルルール−
このスレは【sage進行】です。ルールを守ってマターリいきましょう。
※質問する前にググること(http://www.google.co.jp/
※初心者はまず→に目を通せ(http://www.media-k.co.jp/jiten/
※過去スレはにくちゃんねる参照(http://makimo.to:8000/
※書き込む前に[sage]確認。
※次スレは>>950あたりで立てること。
もし>>950がホスト制限等で立てられなかった場合は、
その近辺の人が協力してください。立てたら誘導も忘れずに。
スレタイ間違えまたは番号間違えのスレを立て逃げしても認知しません。
重複した場合は速やかに削除依頼を出しましょう。
リンクは>>2-3あたり
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:08:03 ID:4Xw/WRa60
New Album
「2-NI-」 2011年2月16日発売!

−収録曲−
01. Overture 2 -NI
02.HAMO
さくらえ
03.桜会(Album Version)
04. from
05.彼方
06.蜃気楼
07.慈愛への旅路 (Album Mix)
08. 1か8
09.代官山リフレイン
10. Interlude 〜The fevers ある日の風景〜
11.第九のベンさん
12.マイライフ
13. Interlude 〜影法師〜
14.背中
15. Hey和 (Album Version)
日本赤十字社 “はたちの献血” キャンペーンソング



New single -Hey和- 発売中

−収録曲−
1 Hey和
2 心伝う話
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:11:28 ID:4Xw/WRa60
>>3
スイマセン失敗しました
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:55:15 ID:fzNGcCb30
馬鹿か?
ちゃんと出来ないならでしゃばってスレ立てするなよ。
誰か立て直して。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:15:40 ID:PVITwJkpO
まあまあ…

>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:13:53 ID:fzNGcCb30
結局>>1の馬鹿は立て逃げか?
どうする?新しいの立てようか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:41:24 ID:yj9JPGtvO
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:05:05 ID:uKPntyVL0
>>1

このままで問題なし。立て直す必要ないよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:29:25 ID:HTWYWQ4a0
>>1


スレ立てぐらいでいちいち馬鹿呼ばわりするなよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:31:31 ID:gII/64b30
最近誰も言わないけど
テンプレで外部サイトに直リン貼るのはどうなんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:44:09 ID:6HsTqMciO
昔と違ってh抜こうがあんま関係ないかと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:18:55 ID:95XIMjSVO
インストで背中とHey和は隔離されてるな。

背中は父親の背中かな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:11:19 ID:BPon9e19O
CDTVのCM明けエンディング、相変わらずグダグダだったなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:22:34 ID:TSeC76sSO
背中は逢いたかった父に対する訣別の歌
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:31:17 ID:GAJng5+rO
>>15
あーサッカー見てて見逃した…
今日だったんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:17:31 ID:VSq/7DfXO
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:48:32 ID:6zyC4oelO
>>18
ジャニは盗録が普通なのか?最悪だな
更にズッコの米が痛すぎてひいた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:42:15 ID:11zyr92p0
>>19
程度の違いはあれど、ズッコも変わらんと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:53:00 ID:NRMLAGdr0
結局バックステージ招待は無くなったのかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:58:32 ID:7Z0nW+NwO
タイアップ情報も消えたし、改めてラジオででも発表するんじゃない?
クレしんの件も、今週ゆず側からの告知あるかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:31:28 ID:fEhDmqi2O
>>19
仕方ないさ
ズッコでジャニ好きなやつ、たくさんいるし
ほぼ痛さは同等と考えていい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:36:50 ID:KB8Py99FI
つべにハッピーMのトーク部分がアップされてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:05:37 ID:edESYqbAO
タイアップのことなんで消すんかなー
ラジオで初解禁したいから?
だったら最初から載せなきゃいいのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:26:35 ID:mQMHPvufO
2008年の北はなんかキモいな
髪が短いからかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:03:33 ID:aM8cL5PFO
岩沢は髪型変えないなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:50:16 ID:OwTSUsslO
季節外れの武士の泣き声
そんな些細なことで おぉ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:19:59 ID:BQfuQsqd0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:20:18 ID:BubSgbGYO
サイゾーはクリックしない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:27:59 ID:X+twofAUO
ゆずなんてまだたかだか14年だからこれから何が起こるか分からない。

30周年の頃には岩が高見沢みたいになってるかもな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:57:31 ID:KqiyJozaO
高見沢目指してもアルシンドになちゃうよー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:27:56 ID:lqlj6qy5O
もういっそサンプラザ風にするべきだと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:12:53 ID:edESYqbAO
関ジャニ提供のやつ公式で発表されたな
ゆずバージョン聞きたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:49:09 ID:2amtFSZS0
北川ナンモネで検索するとちゃんと出るんだねw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:28:01 ID:X+twofAUO
岩にはツインネックのギターとか12弦ギターとか弾いてほしい。

それで髭生やして黒サングラスしてカラフルな衣装、ハットで演奏したら周りの見る目が変わってくる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:07:28 ID:NSjAM28bO
北川の詞は神の登場が少し多い…何の神かわからんがピンと来やしない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:15:56 ID:asq5lFkuO
サッカーの李選手の顔の形とかバランス北に似てないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:20:47 ID:asq5lFkuO
>>37
同意 ヘイ和も歌いだしの神は、いったい何をしたんだ。 イマイチつかみ取りきれてないんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:22:35 ID:aM8cL5PFO
神は一人一人違う=信条とか一切関係ないって意味だろ

おまいら逆にとって宗教っぽいとか考えてるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:32:00 ID:8WP/slW30
むしろ「神」は宗教を象徴する言葉ではないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:40:22 ID:aM8cL5PFO
宗教を象徴する言葉である神が一人一人違う=宗教関係ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:15:15 ID:mQMHPvufO
エレキ弾いほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:15:21 ID:lkuouWxRO
>>42
そこまで深く考えてあの歌詞書いてないと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:47 ID:+nPz7/uu0
>>18
開けてmeeting you(みてよ〜)開くto be loved(とびら〜)
なにげにうまいではないかw

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:23:46 ID:aM8cL5PFO
>>44
深くなくてもあれは宗教とは関係ないという意味は少なからず入ってると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:37:50 ID:fEUpDWbYO
少し多いって、何十曲もある中で曲単位では今回でたったの二回目だけど?

二回目で多いなら、一回の岩は少し気になる程度にあるという表現が正しい?
ついでに宗教的にどの神を示してるのかも気になるなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:48:06 ID:mQMHPvufO
「風」は良くて「神」は駄目なの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:48:59 ID:X+twofAUO
神と言ってもデンデだぞ?と言っても伝わらない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:55:32 ID:NqC1wrTW0
不毛すぎる…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:10:19 ID:nB7WMg/n0
2のPは蔦谷だけなの?呼人は参加してないのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:43:55 ID:DqwbXaxUO
北の歌詞にはやたらと
「微笑み」が多い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:49:44 ID:25eULCrfO
交差点で立ち止まるのも多い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:36:35 ID:64+suWte0
ただ、結構ターニングポイントな二曲だね。神が出てきてるってのは。
あと、グッドモーニングとかもなんとなく宗教っぽい雰囲気。
まぁアレはそれ以前にHere comes the sunだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:10:43 ID:2iQCyRF0O
少なくとも本人は親の宗教を楽曲に持ち込まないようにはしてるでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:46:13 ID:25eULCrfO
てっぺんみたいな使い方ならとやかく言われなくてよかったのに…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:56:43 ID:vZMe4TUm0
結局岩沢ならいいけど北はダメって事か
叩いてる連中の雰囲気だとそんな感じだね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:52:49 ID:+ebmAXmCO
北だって明るい曲調で「神様お願い〜」なんてのだったら何も言われないだろ
被害妄想が過ぎる

信心深そうな北だからこそ、軽々しく使ってるとは思われないのはしょうがない
だからって自分とこの神様のことだとも思わないし、
無理やりそっちに繋げるのも考え過ぎだと思うけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:57:01 ID:Q29es/Zr0
>>57
今となっちゃ北の曲が偽善で溢れかえってて見苦しいからな
みんな何かしらの理由をつけて叩きたいんでしょ

ちなみに自分も今の北曲はちょっと苦手
「以上」とか「フラリ」とか好きだったんだけどなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:24:58 ID:J6ZiMgnp0
北は信心深そうで偽善的だから北の示す神=宗教でヤバイ
でも大きなイベントや節目に度々歌われるてっぺんこそ、何かをすり込まれてるようで恐ろしいのだが
ヲタも半狂乱で我を失ってるようだ
岩の神はなにを示すのだろう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:55:52 ID:qtLo0W/+O
岩の場合は髪だのみだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:04:52 ID:l5yoWKq20
親が親だから岩を含む他のミュージシャンより受け取るほうが過敏になってるかもね
ちょっとしたことでもやっぱり宗教なんだってなりやすい
コブクロやスキマがhey和とか慈愛とか歌ってても北ほどは気にならないと思う
てかあの親が出すぎなんだよな
マスコミのインタビューとか答えないでくれよ頼むから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:37:31 ID:5cC4X/fh0
>>61のドヤ顔が目に浮かんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:43:50 ID:J6ZiMgnp0
北と岩の二人が示す神は同一じゃないかと思うのだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:05:24 ID:Q29es/Zr0
たかだか10,20代の若者が書いた歌詞に、そんな宗教的な意味が込められているのかね
「てっぺん」の神様は自分の言う事を何でも聞いてくれるような存在ではなくて?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:43:38 ID:J6ZiMgnp0
年齢関係なくね?
それに北と岩が示す神が同一である可能性も捨てきれないぞ
岩は学生の頃からずっと北の家に入り浸っていたわけだし
まあそれは北の示す神が宗教的な意味を込めていればの話だけどw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:50:37 ID:I+1zI9+qO
みんなが困ったときとかお願いするとにに「神様ー!」っていうのと同じことでしょ
てっぺんの神様は
宗教的にとらえる人がいることにびっくり
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:04:41 ID:tX9Aebe60
最近でも「ジーザス クダラナイお祈りを」とか歌ってるんだし
宗教についてはそんなに深く考えてないんじゃないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:15:53 ID:I+1zI9+qO
考えてるわけないじゃん
こんなことあーだこーだいうまでもない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:16:33 ID:J6ZiMgnp0
てっぺんの歌詞みると誰も困ってないし
そこで不用意に出てくるす神も疑問だが(しかも連呼w)
食べ物が無くてもずっと笑っていられるとか、もはや精神世界の歌のような気がするけどw
同じころに岩は世界平和について歌ってるし
やっぱ宗教臭いかもw


>>68
それこそ困った時の「神様ー!」を揶揄したんじゃない?
努力をせずに人に頼るなと
てっぺんとは違う匂いがする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:20:18 ID:I+1zI9+qO
>>70
残念な人だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:27:21 ID:J6ZiMgnp0
>>71
なんで?
こういう意見はムカツク?
大体なんで雨雲見ながら世界平和を願う歌詞が出てくるのか疑問w
なんども叫んでるってどういう事?
そのての活動してるの?偽善者なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:51:28 ID:7lpPPhMpO
とりあえずあげようぜ↑プッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:00:34 ID:aki9knm+0
>>62
禿同

他人の作品を例に出すのもアレかもしれないが、
この中に「トイレの神様」を宗教臭いと思っている人はいないだろう。
まあ、それだから売れたんだがw

歌い手が変わるだけで世間の風当たりが変わるとは、何とも曲がった世の中だ。

>>72
それを理解するには本人になるしかない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:02:34 ID:U9giEP9zO
ただ宗教宗教言って騒ぎたいだけじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:22:28 ID:2Fe0XWUhO
>>70
さっきから必死すぎだろw
何をそんな必死になってんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:23:18 ID:WS/MXCz00
宗教宗教w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:24:19 ID:MBj8kx2RO
北川が偽善なら何が善なのか分からない。

大体世界人口の大部分が宗教に関係してるっていうのに意味も知らずに叩きすぎでしょ。

北川が誰かを傷つけてるならまだしも宗教って批判してたらそれこそナチスと何ら変わらないんじゃないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:59:08 ID:zTTXvRby0
なんかレス番が進んでると思ったら、香ばしいのがわいてるな。
叩くために必死に歌詞漁って叩く要素探してるんだな…
その労力を別のことに使えばいいのに…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:59:12 ID:I+1zI9+qO
過敏性宗教症候群
神頼みも世の中の平和を願うこともごく普通のこと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:04:20 ID:J6ZiMgnp0
>>74
トイレの神様はトイレとはっきり限定してるからじゃない?
HEY和やてっぺんの神はもっと精神論に近いような気がするんだ
HEY和の2番の「神は僕らを試す」という歌詞は小説やマンガでも用いられる表現だが
1番の神はどこにかかってくるのか不明だ。宗教的で恐い。

岩のてっぺんもそうだ。なぜそこに神が出現するのか?
何かに困っている様子でもないが・・・
食べるものが無いのに笑っていられるようにとは一体?
街頭で配られる宗教の小冊子にありがちな精神世界だ。
神の存在を立ち止まって確かめる?いかにして?
脈絡もなく歌われる世界平和は偽善的でいけ好かない
北の活動に賛同&便乗だけして実際何もしてないから既に偽善を飛び越えてるがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:16:29 ID:zTTXvRby0
>>81
書き込むたびに頭の悪さが露呈していってるから、そのへんでやめといたほうがいいよ。
恥さらすだけだからね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:27:08 ID:gTL+HVxL0
「第九のベンさん」はTRICERATOPSと一緒にやってるんだって。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:32:13 ID:J6ZiMgnp0
>>82
他人の感想を馬鹿呼ばわりで片付けるなら
そりゃマンセーヲタしかいなくなるわなw
岩の神は何を示すのか説明してくれ
やっぱり北と同じ??
北を彼女にしたい発言もあったくらいだしなあ
神頼みでないのは確かだが
神の存在を立ち止まって確認する?ちょっと分からないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:07 ID:vDLVgEnaO
>>83
さんざん前にガイシュツ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:52:07 ID:I+1zI9+qO
あべさんなくして今のゆずは存在しない

と思うのは自分だけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:55:40 ID:J6ZiMgnp0
答が出ないままタイムアップか
今日は歌詞を掘り下げて岩の神が何なのか気になったが
岩の精神世界を深く感じられて嬉しかったよ 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:56:02 ID:Q29es/Zr0
>>84
深読みならいくらでも出来る
でも丁度いいところで止めるくらいの適当さは持ったほうがいいと思うよ

歌詞に込められた本当の意味なんて岩沢以外分かる訳ないじゃん
ここまで来て引き下がれないのは分かるけど、さすがに無理言い過ぎ
大体「神頼みでないのは確か」なんて言い切っちゃうあなたもこちらと同類な気がするけど


ごめん、縦読みとかはないわw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:05:49 ID:J6ZiMgnp0
>>88
食べるものが無いのに笑っていられるようにとは?
宗教冊子でよく見かける世界観だよね。ちょっと普通じゃない
神の存在を立ち止まって確かめる?どういうこと?なんか恐い
これで神頼みと言い切る方が無理があるけどw

深読みは良くないけど今日は気になっちゃって御免
普通じゃない事に気づいちゃったからね
自分もしつこいからいい加減に消えるわw
岩もゴメン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:24:29 ID:zTTXvRby0
ワロタwww勝手にタイムアップされてるwww

宗教冊子よくあるとか、ずいぶんと宗教に詳しいんだねww
カルト宗教にでもはまって、洗脳でもされたの?
それで、自分の宗教観に違ってるもんだから必死になってるの?www
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:25:53 ID:2iQCyRF0O
J6ZiMgnp0
普通に気持ち悪いです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:26:30 ID:qMJnwunGO
こないだWonderfulWorldのDVD買ったんだけどなんで黄昏散歩の一番は新しく撮ってあったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:29:05 ID:wHNBWqfY0
宗教って、一体何なんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:09:43 ID:afSf5Nf4O
2月のフラッシュがまったく動かないのは俺だけか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:48 ID:NDaZ5PTV0
ゆずが作るMTK聴いてみたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:11:55 ID:Sn3k/kDRO
てっぺんの神様は、「神様は人を平等に作る」みたいな感じの言い伝え(?)があるから、「もし神様がいるなら神様はこの世の中の不平等を解消してくれるはずだ。だからそれを信じて立ち止まってる」みたいな意味を込めて書いた歌詞なんじゃないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:30:05 ID:a/p39XHb0
むしろてっぺんは神様にすら喧嘩を売る曲だと思ってたけど
正に初期の反骨精神そのもので大好きだ

HAMO、歌詞はいつも通りとしても曲はおもしろくて素直に良いと思えた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:33:41 ID:5r6fvwJQ0
やっぱりバックステージツアーあるんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:06:47 ID:6nJQ8jT6O
テレビ出てた。公式載せてないから知らなかった。
トークだったけど最後しか見れなかった。大したことなかったのかな、ちょっとだけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:12:04 ID:Q29es/Zr0
「一人じゃ誰も生きられない」とか、それしか言う事無いのかよって言う…
なんか飽きてきたなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:12:30 ID:5xV4ee5a0
この気持ち悪い流れを何とかできないのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:15:44 ID:V3l3KSUi0
HAMOいいじゃん
シングルで出しても良かったレベルだ
やっぱり北作曲で岩がサビを歌うのが最強だね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:23:10 ID:7qOQXlWBO
まさかとは思ったがもうYouTubeにアップされてる(実際に検索する自分もどうかだけど)

核になる曲なら歌詞もあんな感じでいいと思う
他もああいう歌詞ばっかりならちょっと...だが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:26:17 ID:afXKFz4RO
HAMOにもみんなの好きな神様が使われてたぞw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:39:05 ID:ZgStZQ/OO
HAMO好きだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:52:21 ID:MBj8kx2RO
>>103
他にそういう雰囲気になりそうなタイトルはないね。

背中とHey和はやっぱり隔離されてるきがする。第2章的な。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:00:23 ID:OHY6Qm060
HAMOは核となる曲としてはいいよね。
でも、アルバムの中の曲としてならいい感じだけど、シングルになる感じではないかなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:11:48 ID:2sEvK41/0
確かに、アルバム曲にしてはもったいないな。

でもシングルだとやっぱ弱い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:59:45 ID:sEV89dooO
HAMOの前奏がもろYUKIのドラマチックだよ蔦谷
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:08:15 ID:FZdH30n80
>>109
ああ、書き込もうと思ったこと先に書かれたわww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:09:30 ID:4Ii6pN/GO
鱧いいな
ライブ楽しみだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:55:13 ID:Uorp3xKGO
HAMOライブではどこで歌うんだろ
トップか本編ラストかアンコ後ラストかな
楽しみすぎる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:06:15 ID:Vfr21cE70
バックステージツアー1公演につき22名くらい?
また、行くために何枚もCD買ったりオクに出たりするのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:25:16 ID:ZYzKfCz/0
KAMOいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:37:26 ID:cQeRt/7h0
TAMOいいよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:01:17 ID:tSBhpXFHO
HEMOまぁまぁかな
自分的には
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:36:51 ID:jTVAe1ScO
>>112
アンコ後ラストはどう考えてもHey和だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:13:30 ID:bU7p2hehO
>>94だが。

あまりのスルーさに泣けてくる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:55:32 ID:k0dAikPSO
>>118
たぶん時計しか動かないんじゃないかと…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:26:12 ID:bU7p2hehO
>>119
フラッシュなのに時計しか動かないのか?

今月はただの待ち受けと変わんないのか…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:30:56 ID:wZAZIZ3fO
HAMO聞いたけどいまいちだわ…
なんなのあの歌詞は…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:49:30 ID:AGv6J+DEO
歌詞は置いといて
途中で何を言ってるのか全く聞き取れない部分があった

携帯で聴いたからか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:52:28 ID:wZAZIZ3fO
>>122
俺もあったよ。
携帯からyoutubeで聞いた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:08:03 ID:PSmSUYzJ0
19日嵐にしやがれにでるんだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:08:11 ID:y7NIKFuaO
>>104
ハモと平和はこのアルバムのコンセプトで繋がってる感じだしな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:32:56 ID:tSBhpXFHO
夏色しやがれ


絶対やるだろうな
たのしみ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:55:56 ID:QFgfvMGM0
今更だけどアルバムのジャケットが普通ですげー安心した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:34:25 ID:wZAZIZ3fO
>>127
久々に普通のジャケだよね。

でもAmazonの作品紹介読んだら、無駄に壮大に平和だの愛だの歌う共感しづらい曲が多そうに感じて少し萎えた。

プロデューサーも鷲谷オンリーっぽいし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:52:00 ID:LToakMr+0
ジャケット、丸いのが密集してて気持ち悪いけどなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:01:57 ID:eQj4qmG2O
嵐のやつは
夏色を7人で(嵐は打楽器だけ?)
あとは横浜のデート術紹介
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:19:38 ID:IFfgfsEyO
>>120はホモ?私ゆずの大ファンだけど待受画面までゆずにしようなんて思わない。
男にも人気あるんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:20:33 ID:gQNqX7Ew0
つたやはきらわれものか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:32:00 ID:tUeiV1Ih0
どちらかというとよひとがにんきもの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:43:40 ID:UBMTbUBQ0
ヨヒトのキラキラ&ベタベタアレンジはもういらない
ツタヤと別の2〜3人体制が丁度いい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:54:12 ID:KG7wZzz+0
同意 ヨヒトよりは蔦谷がいいけど
新しい人とも色々やって欲しい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:01:09 ID:t3I4+uOPO
うまく言えないと眼差しの人にもう一回担当してほしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:24:44 ID:OYTlJHBU0
HAMOの「果てしない〜」がストーリーと被る
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:29:19 ID:TaFXMcNu0
ツタヤPは無駄に壮大にしようとしてる感じがするから
自分はヨヒトPの方が好き。
ただ、もうちょいアレンジ薄ければツタヤPの方が好きかも。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:36:26 ID:S2TsnEkYO
HAMOは確実にライブの一曲目だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:39:43 ID:FZdH30n80
曲にあっててマンネリ化しなければ、だれでもいいよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:36:33 ID:8t/yoKyM0
HAMOはアレンジが濃い上に高音ボーカルが叫びまくってるから煩くてどうしようも無い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:33:57 ID:DG88lo6d0
蔦谷が壮大にしてるというよりはゆずのリクエストだろ
シンプルなアレンジもあるし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:02:48 ID:mIjVQpNqO
でも蔦谷アレンジはおなかいっぱい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:19:12 ID:+FGbB1xS0
HAMOってハーモニーに掛けてるんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:54:15 ID:2j1l9bBz0
お前ら何様だよ、っていう意見ばっかりだなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:58:23 ID:tUeiV1Ih0
お客様だろ
商売相手なんだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:57 ID:2j1l9bBz0
曲が聴きたいから自分から金を出してるわけであって
金を出してやってるからもらってるわけじゃないけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:56:28 ID:FZdH30n80
>>147
おまいさんは曲単位で評価して金出して買ってるのか?
特定のアーティストのCDだからって買うのがファンだし、そのファンを獲得するのは
アーティストの仕事だろ?
そのファンが、新曲が出たらそれに対して評価するのは当たり前だろう。

ま、こんなところでネガティブな意見書いてても、非生産的で無意味だろうけどねw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:57:11 ID:8RdYZ+fXO
HAMOヤバイわ
かなり好き
こりゃあライブ映えすると思う

アルバム期待しちゃう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:26 ID:lngmOB9y0
「1か8」ってなんだ・・・?
「灰皿〜」並に謎なタイトルだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:48:48 ID:5HR2bHb50
いちかばちだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:52:46 ID:lngmOB9y0
なるほど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:28:16 ID:1akfwc1e0
え、正気か?
てっきり、それをわかっての「謎なタイトル」発言かと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:51:55 ID:DzmEy7RK0
関西だけかもだけど・・・
今日の1時59分から読売テレビのCulture Journalにゆず出るっぽ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:56:49 ID:ybcZL9igO
>>144
>>150
コイツの馬鹿さ加減について
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:07:07 ID:pPrNFsOCO
>>154
ありがとう!
寝る前にここ見て良かったー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:18:38 ID:dltEXyNoO
関西羨ましい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:51:18 ID:GVqebqxZ0
Culture Journalって前に日テレで放送したやつだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:53:29 ID:1RPkUKWWO
ゆず初めて聴いたんだけど二つの言葉って歌すごいな

岩沢さん?のポテンシャルは邦楽随一だな
歌もうまいし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:27:00 ID:HBmIsjeGO
ラップ…?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:46:00 ID:YsRVKdS0O
>>159
素直にそう感じてくれたのなら嬉しい
二人とも良い曲作るよ、興味あるなら遡ってどんどん聞いてみてほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:42:30 ID:0LIvSbRVO
>>158
そうだよ。
関東では10月にしてたみたい。
見逃した関西の人、来週も出るみたいだよ〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:33:16 ID:zFkPBSFFO
バックステージのって、チケット付きなんでしょ?
もうチケット買った人はどうなるの?
それとも追加公演が対象なのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:49:05 ID://VnXh87O
そろそろ全米ツアーとかどうかなプッ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:03:21 ID:lngmOB9y0
今のゆずならやりかねんw
特に北
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:08:22 ID:zi5LddNq0
韓国公演くらいならイケると思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:24:27 ID:RObQ82eY0
まずは海外におけるゆずの知名度を…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:47:13 ID:6N6u2USt0
韓国人は日本に来て日本語で歌うけどさ、
海外公演やる日本人ってむこうでも日本語で歌うの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:05:49 ID:qbvuN4CBO
>>168
韓国語の歌を日本語に変換したわけじゃなく日本語の歌を歌ってるんだろ

日本のアーティストが外国語の曲を作るかどうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:32:22 ID:VobouM9J0
どうしても思い出せないんだけど、
北の曲で歌詞がほとんど「ラララ〜」だったから
岩が歌詞を書いた曲ってなにか分かりますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:36:33 ID:a+P8jv330
日本語でお願いします
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:46:21 ID:RObQ82eY0
>>170
「スミレ」だと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:48:06 ID:RObQ82eY0
>>170
あと、岩が歌詞と言ってもサビの部分だけだったはず。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:31:43 ID:8IzW+iT4O
風になろう の部分は岩
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:56:08 ID:VobouM9J0
スミレか!
すっきりしたよ。ありがとう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:24:04 ID:5MNYVU64O
北のアルペジオって初めて見たかも
やってる曲あったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:13:19 ID:zFkPBSFFO
>>176
あると思う
それより岩がよくやるピック持ち替え?を北がやったのを、Hey和で初めて見た
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:19:33 ID:R/4UnPyhO
スペチャで1か8が後ろで流れてたよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:29:16 ID:wB0PY3YhO
スペースシャワーTVのインタビュー良かったわ。短かったけど内容はとても濃密だった。ゆずの覚悟を感じだね。『Hey和』の見方が少し変わった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:39:12 ID:lngmOB9y0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:56:13 ID:dltEXyNoO
コミューン良かったのか
後で見るの楽しみ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:26:13 ID:O1cdfYqwO
あれ1か8か
曲の感じが予想と違った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:29:18 ID:YLsm/YeM0
どんな感じだった?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:08:51 ID:XBLT/+Nb0
>>180
最高。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:34:18 ID:IMJHGG60O
元気ですか!?チェチェオ
チェチェオww
待ちぼうけっ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:47:13 ID:W8ag6DrYO
北川の曲って転調少ないけど(あってもラスサビだけ一音上がるパターン)、岩沢は多用するよね。
だからだろうけど岩沢の曲の方が好き。北川のはワンパターンな気がするんだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:14:51 ID:mem+dpVT0
岩の曲は感情の赴くままにギター弾いて鼻歌で作ったような曲ばかり
思わぬところで転調したりコード進行も訳の分らぬものが多い
だから北とは違った面白さがあるんだけど、
曲作りの面では北の方がレベルは高いよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:38:03 ID:zQfNwA5o0
どっちがレベルが高いかなんかは、偉そうな人がご高説垂れりゃ良いだけの話で、
素人が判断するもんじゃないよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:41:58 ID:0ktjVsbPO
素人目から見ても一目瞭然じゃん
デビュー初期は岩の方がセンス良かったけど
今じゃ作曲技術に関しては完全に置いてきぼりだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:56:10 ID:zQfNwA5o0
じゃー、その作曲技術の違いについて具体的に語ってくれよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:41:50 ID:zAk+vUbDO
レベル云々はどうでもいんですけどー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:23:28 ID:3rIDafdgO
レベルEは名作
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:24:43 ID:m6J5oAZ6O
>>183
なんとなくビジネスとかシシカバのAメロンに似た感じだったような
なるべく耳に入れないようにしてたからよく分からんがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:14:51 ID:hzlyoreAO
今日から主題歌のTWL流れるね
番組表に作詞作曲の名前あってびっくりしたw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:36:14 ID:qfb2KA84O
ジャニに提供すると金儲けとか言われるけど…
これけっこうプレッシャーだよねw
ちゃんとジャニ仕様になってるし、この曲作りの話も聞きたいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:57:00 ID:RYPD4LDEO
曲はともかく北の詩聞いてられるのは中学くらいまでだわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:08:19 ID:aIdu/daI0
幅広い年齢層に向けた曲や一定の年齢層を狙った曲を作れるのが北の優れた部分だけどね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:55:25 ID:36L0SMyr0
北川悠仁おにいさんww>しんちゃん公式
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:01:04 ID:vddPYjjtO
はずれた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:07:15 ID:IMJHGG60O
同じく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:11:30 ID:VUF/9L5e0
同じく
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:20:37 ID:0ktjVsbPO
同じく
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:25:10 ID:cnnfCpf/0
ごめん
当たった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:33:04 ID:DU4Hmzul0
同じく
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:02:06 ID:zTkF4KjiO
忘れてたけど無力のクオリティが凄まじい。しばらくライブでやってないよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:19:31 ID:qCzFefZJO
>>205
やってないね。
俺はユズモアなら季節はずれか直径5mm派
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:39:29 ID:r+wU687i0
午前九時とか始めの一歩とか新しい朝とか
あのあたりの曲はもうやらないのかな
トビラやモアの曲を今のゆずが歌ったらどうなるのか凄く興味がある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:45:40 ID:SfhWN4ylO
モアの曲が好きだから、
冬至で季節はずれやってくれて嬉しかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:20:25 ID:tTIAZBenO
当たったのに受け取れない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:24:14 ID:tTIAZBenO
上げた
スマソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:25:31 ID:0akkxJ/20
>>209
予約番号とCDのID入れた?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:37:05 ID:tTIAZBenO
CDのidか!
ちゃんと用紙読んでなかった!
取りにいってくる、ありがとう!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:37:10 ID:4onJEgxK0
岩沢の方がコード進行であったり技術的な部分は上でしょ。
北川のコード進行は王道過ぎる。 オンコードとか少ないし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:30:13 ID:m4b9P1xrO
2/13 Music Lovers
2/17 5LDK
2/18 僕らの音楽

5LDKってあまり見たことないんだけど、トークをガッツリやってほしい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:30:44 ID:8FHXoB1R0
ブザービーターは猿岩石だしなぁ
ワンダフルワールドの鳥肌感は異常
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:38:20 ID:RFW7QxJ90
でもまあ殆どの「名曲」と言われる曲はコード進行が簡単だよな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:41:58 ID:RFW7QxJ90
>>214
それにしても働き過ぎじゃないか?ゆず。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:14:31 ID:eJBt7m7t0
簡単なコード進行ってなんだよwww
ま、確かに売れてる曲ってのは王道なコード進行は多いよな…
でも、それを多用するのは面白みに欠けるけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:17:30 ID:bIGvcUlP0
どっちが上とか比べなきゃ気が済まないのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:44:28 ID:exM6Wr390
2月11日【金】 ゆず プレミアムライブイベント
 「Hey和」って何するか予想しよう

いままで、こういうの行った事ある人いますか?
ツアー以外では、経験無いので、自分は予想できません
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:45:49 ID:zzjVbs0CO
アップテンポは北
バラードは岩

でもしんしんとか超特急とかも好き
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:31:55 ID:okyG4X8NO
岩には多くの人から評価される曲は無いけど、
岩だって作ろうとすれば作れる。ただやらないだけ。

と、岩ヲタが言っていた(笑)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:36:34 ID:RFW7QxJ90
>>221
禿同
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:40 ID:YpM8B5/UO
居酒屋受付終了かよ…
ちゃんと公式で言えや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:25:06 ID:GgeR2T+e0
>>219
2人だし2人とも曲書くし比べられるのは仕方ないこと
兄弟で2人だと比べられたりするのと同じ感じだと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:29:34 ID:041o2jmIO
ごめん、クレヨンしんちゃんのオープニング曲、関ジャニ∞に悠仁が提供した曲だって既出?
知らなくてすごい驚いたんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:35:48 ID:9/WyI4Mr0
クレしん見る限りTWLはタオルの略っぽいねw

毎回だけど北のそういうぶっ飛んだ発想すごいわ
Hey和はもう慣れたww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:38:01 ID:cvZy3sGn0
TWLは提供で良かった 歌詞が凄すぎる…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:47:02 ID:GI4TCy9TO
昔の曲の方が生活感というか、生身の人間の曲ってかんじがした。
最近のは打ち込みとかシンセばかり使って、機械っぽさが全面に出すぎている。
昔に戻れとは言わないけど、キラキラ着飾った曲じゃなくてもっと内面を見せてくれる曲を聞きたいよ…。
と、一番好きなアルバムは「ゆずマンの夏」の私が言ってみる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:58 ID:/sPu+cUvO
クレヨンしんちゃん見た
曲は北っぽいって思った
詞は短すぎて、よくわからんかった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:58:40 ID:zTkF4KjiO
いちごも十分凄い気がするが…


>>229
それは蔦谷じゃない? 逢いたいの素っぴんとか聞く限り呼人アレンジだったらまた違ってたと思う。
そしてようやくナイポジになれた頃にまた変わりそうな気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:05:24 ID:xwkIOsof0
岩こそアップテンポだと思うけど
岩のバラードはどれも似たようなのばかりでつまらん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:13:51 ID:9/WyI4Mr0
そういえば「バイバイ」ってどう思う?
岩曲の中で1,2を争うくらい好きなんだけど感想とかを見かけたことが無い

始発列車とかはやたらとみんな好き好き言ってるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:16:07 ID:exM6Wr390
今、○○オク見て来たけど
価格高騰おかしくね? そんなに
競争率高かったかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:17:18 ID:xCWlvQQQ0
私も岩のアップテンポの曲結構好きかな
3カウントとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:57:01 ID:AjzL0Ia10
プレミアムライブ、IDの紙を捨てたりなくしたりして発券できないのは気の毒だと思うが、
それで何度も問い合わせするなと。自業自得じゃん。
申し込み完了画面に書いてあったんだから、
きちんと読んでなかった自分のせいだろうに。
ローソンに何度も問い合わせるなんて、これ以上評判悪くしないで欲しい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:52 ID:0ktjVsbPO
主なアップテンポ、バラード曲

◆北川◆
アップテンポ…センチメンタル、陽はまた昇る、いちご、慈愛への旅路
バラード…ねこじゃらし、無力、栄光の架橋、しんしん

◆岩沢◆
アップテンポ…月曜日の週末、超特急、人間狂詩曲、スーパーマン
バラード…なにもない、呼吸、春風、from
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:05:40 ID:UokUfPbFO
>>214
何日か忘れたけど、
嵐にしやがれも出るよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:07:49 ID:2jT+KatCO
風とともに、旅立ちのナンバー、始めの一歩、スーパーマン、飛べない鳥は爽やかで似たり寄ったり
「バイバイ」、今、なにもない、境界線、心の音、カナブン、くず星、月影も似たり寄ったり

フラリがボカロの曲に似てる

耳鼻科行こうかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:26:38 ID:Lnf30myKO
>>238
19日らしい

三日連続かよw
6日はMUSICJAPANだし7日はスッキリだし毎週木曜はコミューンだし12日はスペシャもあるし
ついでに明日はTalkingRock発売だし
忙しいなほんと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:36:53 ID:Gqt9WLtgO
>>214
5LDKって、楽屋行く途中の通路の壁がいきなり開くんだよね。
そこでゲスト登場だから、ゆずがどんなリアクションするか楽しみ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:12:54 ID:BQjqnEOB0
>>239
始めの一歩と、飛べない鳥が爽やかってww
耳以外もちゃんと調べてもらったほうがいいじゃないかww
フラリに似てるボカロ曲ってなんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:14:04 ID:1DinMHj9O
>>229もうやることやり尽くしちゃった感じ
歌詞も似たようなのばっかだし
ゆずらしさに逆に縛られてる気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:21:42 ID:1h+kDH6R0
V3観た人いる?
すごく満足な内容だった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:27:44 ID:2jT+KatCO
>>242
爽やかではないかwけど似てるんだよ!
ギターメイン岩メインだからかな

初音ミクの「なんだかとってもいいかんじ!」って曲
フラリ聴いてたら自然にこの曲思い出した
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:34:01 ID:2jT+KatCO
似てるといっても1フレーズだけね
どっちも好きだよ

ちなみに「煙草と一緒に揉み消した」ってところ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:10:19 ID:BQjqnEOB0
>>245
ずいぶんと大雑把な奴だなww
ボカロ曲聞いてみたけど、確かに似たようなフレーズはあるね。
曲調も似てると思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:35:25 ID:BaQcy+NG0
>>206
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:39:29 ID:JFQzKUOXO
プレミアムライブのID捨てた人ってどのくらいいるんだろ
余りに多かったら、繰上当選とかあるかな?

昔何かの時に電話連絡で復活当選ってあったよな…
その時非通知の着信だけあって出れなくて悔しかったんだけど…
誰か覚えてる人いる?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:16:04 ID:chFrBae1O
>>249
捨てた人結構いるよ
空席もちょこちょこでると思われる
捨てた人も捨てた人だが、こうなったのは、ローチケにも多少説明の不足というか、良いやり方があったのではとも思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:41:34 ID:JMcZHAHOO
カード会社先行でチケット取れました
初めてゆずのコンサート行きますがお勧めのアルバムがあれば教えてください
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:54:50 ID:TYPfg+zXO
V3の岩、なんかブスッてしてたよね。
朝早かったから?
写メとんないでくださ〜いって…プライベートじゃないんだし、撮影で街歩いてるんだからそこは我慢しようよって思った。
北は感じよく手振ってたのにぁ。でも御神酒が飲めるって聞いてちょい顔がほころんだのはかわえかった。
あと、現在と未来の橋はちゃんと渡れたのかな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:03:24 ID:pbj3xTAL0
>>252
君が岩を嫌いなのはよくわかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:30:43 ID:iFDWBlkyO
>>233
「バイバイ」かなり好きだよ
ただ今の岩も好きだし劣化云々は言いたくないが、
あの歌い方でこその曲だと思ってる
まあ今ライブで聴いたら聴いたで感動するんだろうけど
255sage:2011/02/05(土) 11:42:59 ID:SpoUavbr0
>>252
同意。写メ〜の件はちょっとんー…って思った。
スタッフとかが言うならあれだが。
まぁ一般の人もTVカメラあるなら気を使ってほしいけどね。

お神酒のとこはテンションが少し上がってたのがわかりやすかった(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:41:54 ID:V7dX+WJ40
チケット先行全滅
ゆずって一般でも取れる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:56:49 ID:TYPfg+zXO
とれる。福岡なら。
どっちかっつったら岩のが好きだから、あの態度が嫌だっただけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:19:10 ID:1h+kDH6R0
V3、太宰府天満宮行ってたね。
北はさすがに神社の作法がしっかりしてたw
岩の写メ拒絶はちょっと意外だった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:57:38 ID:ksW9hgiTO
けど岩って毒舌だったよね、最近は全然だけど。
別に岩が写メ撮るなとか言うのは違和感ないわww
毒舌とは違うのかもだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:19:33 ID:V7dX+WJ40
>>257
関東だから横浜か埼玉なんだけど無理かな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:43:40 ID:8mQSahswO
>>260
拘りがないなら埼玉狙ったほうがいい
横浜は厳しいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:47:28 ID:e3Eg8BfLO
写メ撮らないでください〜はネタじゃねえか
アレを間に受けるとは…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:58:51 ID:Lx4a3CgxO
>>256
立見なら横浜でも一般で取れる。当日券でも取れる。故郷の時当日券で6枚取ったぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:01 ID:8Uap+CivO
写メールやめてくださいってあれ、スモウライダーのネタじゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:08:51 ID:U0Uc2lmv0
冗談盲だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:17:28 ID:buIqPdV40
岩ヲの鉄則

岩批判はゆるさない    
岩ヲなら岩の全てを絶賛(及び擁護)すべき
岩を守るために北叩きに転換させよ 
北の粗探しは継続して行うように
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:31:15 ID:VHo1TybgO
逢いたいのプレミアムライブの時もあの番号がIDだった気がする。捨てちゃうって…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:59:47 ID:cQi95k3g0
捨てるとかあり得ないよね。何文句言ってんのって感じ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:02:26 ID:pBDmOscV0
ジャニ番組にも出るのかゆず・・・・

やめろよー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:16:28 ID:shDqS7WMi
プレミアムライブの予約番号と電話番号入力したのに次のID入力の画面にいけない
これ会員じゃなかったら電話番号でいいんだよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:31:20 ID:vNKdSsF80
テレビ出てくれるの嬉しいな
ゆずはトーク、上手だし。

ただ、出すぎのような・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:52:08 ID:2jT+KatCO
>>266
本当なら最低だね
北ヲはどんな感じなの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:08:02 ID:UokUfPbFO
ゴールデンのジャニ番組にバックステージツアーやら
今回のアルバムはそんなに売り出したいのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:18:35 ID:U0Uc2lmv0
>>266
同類
お互い貶し合ってるだけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:23:47 ID:M6PCFrrGO
出るのは音楽番組だけでいい。ジャニーズと絡むのも止めてほしいわ。

色々出まくると必死感が出てイタイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:30:12 ID:1DinMHj9O
2はふるさとの続編なのかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:42:22 ID:k50IN7FIO
今のアーティストはこれが普通

宣伝の分安いギャラだろうから番組にとってもうれしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:49:45 ID:+TMlHNKf0
ジャニの番組結構出るようだけど
(イタイ)ジャニファンがきませんよーにって思ったのは自分だけではないはず
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:57:05 ID:rKiULz6bO
音楽番組も減ってるからねぇ

Mラバと僕音のゲストが誰か気になる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:10:16 ID:vS+7YV0I0
TV出演が多いのは個人的には別にかまわないけど、
多すぎて2人共倒れないか心配だw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:18:35 ID:3m89wlCc0
>>279 
Mラバが溝端淳平で僕音がアントニオ猪木
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:16:01 ID:dpbnCe3C0
>>281
なんだかパッとしないなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:18:24 ID:bLwaHl46O
>>282
何様だお前www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:27:35 ID:rKiULz6bO
>>281
ありがとう
Mラバ溝端だけか?

アントニオ猪木ってw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:36:54 ID:2jT+KatCO
ビンタ喰らうのかwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:38:42 ID:PQDLytnt0
TV楽しみだ!
溝端が意外だ アントニオは絡むの初めてかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:58:23 ID:+IgXUyW/O
>>276
WW、ふるさと、2の三部作みたいな感じかな、とtalking rock読んで察した。

文字量が多い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:05:49 ID:co7My7qe0
猪木と至近距離でトークすんの?www
カオスすぎるwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:06:52 ID:VGWyG/980
猪木が楽しみだ
なんてったって夏色の元ネタの男だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:28:58 ID:vS+7YV0I0
アントニオ猪木かw
どういうトーク内容になるか全く想像が付かないww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:37:05 ID:XHslWfROO
>>289
昔はワンツースリーだったもんね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:47:08 ID:U0Uc2lmv0
3カウントとかやってくれないかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:19 ID:Lnf30myKO
猪木マジでwwスゲーw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:24 ID:FOTBC6r+0
猪木wktk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:42:44 ID:vnCdCCOiO
素晴らしい世界と故郷の2つを対比しつつ
二人が目指したゆずの音楽の答えが2-NI-という訳か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:00:54 ID:CmQnJtOTO
北川の曲の中でよく夢に破れて故郷に帰る友達がでてくるけど、あれは実在するのかな?
もし実在するなら同一人物なんかな?

ガソリンスタンドや青春の日々に出てくるのは実際に亡くなった友達だよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:04:19 ID:vnCdCCOiO
慈愛とfromの歌詞に出てくる「君」とはゆずのことである
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:38:43 ID:G7smQjYQ0
>>297
定期的にこれを言うやついるけど、男同士で自分の歌詞に相方のこと入れてたらキモいだろw
ゆずをアイドル視してるBL好きの女かね?それともガチホ(ry
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:42:01 ID:vnCdCCOiO
相方じゃなくて「ゆず」のことだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:45:48 ID:G7smQjYQ0
>>299
わるいね。解釈が間違ってたよ。
でも、fromはラブソングなんだけど、なんで君がゆずになるのかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:53:15 ID:XQmGN4HJO
トーキングロック読んだ
アルバムとライブがますます楽しみになった
2-NI-ってタイトルはそんな前からあったんだなあ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:56:12 ID:jk3rK8mM0
>>300
fromがラブソングと解釈したのは>>300でしょ。
もちろんそれも間違っていないが、fromについての岩の解説を読んでごらん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:03:32 ID:G7smQjYQ0
fromがラブソングってことは、インタビューで明言されてるよ。
ttp://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1011_yuzu/

で、その解説のソースを教えておくれよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:18:47 ID:mUs+cO+fO
前のANNで話してたけど、スタジオでナイポジとかとスペシャ見て「このPVは曲と合わないねぇ」なんて話をしてたって言ってたけど、それそのまんまゆずの事だろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:33:05 ID:xk/N+Jh4O
コブクロはお互いを時計の針に例えた曲とかあったっけ
で、お互いのことよく褒めてるし
雑誌の対談とかMCとかで仲良さそうな感じが伝わってくる。だからファンも二人でコブクロって納得できる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:42:03 ID:Ja69kiRwO
でも今回、いろんな人に作ってもらったけど世界観に合わなくて
最終的に今回のPV監督に行き着いたって聞いて
やっぱりYaTの時はそういう余裕なかったんからああなったんだなって思った

呼人監督復活しないかな
青とかすごい好きだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:52:05 ID:PVyVTXBKO
>>295

wonderful worldって何なんだ?

それは故郷というもっと身近にあるものだ。
(WWの裏テーマであったがまだ形になってなく、故郷で答える)

実は故郷の先にもっと奥にあってそれが2(最小の複数)であった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:25:28 ID:iGhYQQ6DO
ストーリーのPVは結構好き。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:12:42 ID:Ii/YdnI/0
今更だけどクレしんのOP見た
チェリトレとかいちごがあるからゆずでやっても違和感なさそう
編曲は野間くんなんだね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:52:59 ID:ydJYZKB9O
そろそろツアーのサポメンが気になる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:15:03 ID:Zkt2xxn9O
今日はMusic Japanか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:36:28 ID:G7smQjYQ0
ありがとう。見逃すとこだった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:49:34 ID:Ii/YdnI/0
>>310
修ちゃんとヨッシーは参加決定
たぶんじーけんも

小田原さんにもまたやってほしいけど今回はどうだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:02 ID:1IPh6pys0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1820435
ニコ動の「スピッツ神曲集 一番好きな曲が来たら即死 全50曲」という動画なんだ。
好きな曲なら体力が減らされていき、一番好きな曲なら一撃必殺、なんて具合のニコニコらしい動画だ。

スピッツ・ポルグラ・サザン・Bzはあるんだが他はないから、
これのゆず.verを作ってやりたいと思ってるから、選曲に関してアドバイス求ム。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:24:03 ID:r+TO+nQ6O
MJって再放送なかったっけ?

>>314
うまく言えない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:56:29 ID:Wn191vjNO
>>314
なにもないだけははずさないでくれ!
お願い!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:00:58 ID:tjGAS8bq0
MJアイドルに囲まれて浮いてなかった?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:07:29 ID:xmYx+9Bb0
ここに載ってるな
ttp://yamahaartblog.typepad.jp/backstage/
虹ギターがあるけど2でも虹やるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:11:45 ID:Zkt2xxn9O
まじで作るの!?
それ系好きだから嬉しい
街灯よろしく
VSもまた作ってほしいな

岩がずっとマイク(?)いじってたw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:22:46 ID:XT9hzLV70
ニコニコにコミュニティあるんだから、そっちでやれよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:38:42 ID:Po4c8UJZ0
蜃気楼は歌詞がたった3行しかなく、
時間も1:21しかないらしい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:44:13 ID:BitmrLh30
>>314
朝もやけ、濃入れてくれ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:45:28 ID:L2DuYdhX0
くそ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:52:36 ID:Ii/YdnI/0
>>318
虹は一過性の曲にして欲しくないから嬉しいけれど
おかしなアレンジをしそうでちょっと怖い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:14:24 ID:0QxccKu20
MJ見逃した…

ダスキン、山崎まさよしに変わった?
マイライフ終わりかー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:49:23 ID:1IPh6pys0
>>314だが、ある人物と共同作業で計画しているのだがそいつが絶対に「かまぼこ」を入れたいといっている。
定番からコアまで結構詰め込んでギリギリなのにかまぼこが必要だと思うか?
朝もやけ、いちご、方程式2、旅立ちのナンバーに勝てると思うか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:59:20 ID:Po4c8UJZ0
思えません
あとfromは絶対入れてくさい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:15:32 ID:PSDY7p9HO
おやすみ
ジャニス
チョコレート
かえるのご帰宅
スナフキン
ビジネス
朝もや
手暗がりの下
月影

ダーリン
みぞれ雪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:16:48 ID:bMgWtcYV0
>>314
旅立ちのナンバー、しんしん、カナブン、夏色を。
できるのなら、桜木町、春風、心の音、虹も。

>>326
かまぼこか…。好きだけど、個人的に好きな曲トップ10には入らないな。
ファンの中でも特に人気があるとは言えないと思うよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:42:10 ID:gaf+1jCRO
>>321
嘘つけ!!
嘘だと言え!!
死ね!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:44:50 ID:Po4c8UJZ0
>>330
昨日発売のトーキングロック嫁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:49:50 ID:MdB786jf0
>>314
風吹く町、赤いキリンは最近では名曲だと思う。

あと、直径5mmと季節はずれはといったモア収録曲ははずせない。
特に即死は無力。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:07:25 ID:GFZmpjIUO
歌詞3行で1:21ってわりと長くない?
桜道シリーズでも4行だったのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:07:28 ID:bMgWtcYV0
>>321
まじかww
情報サンクス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:11:09 ID:Po4c8UJZ0
>>333
彼方に続くインタールード的な感じの曲らしい

しかしそう考えると、ちゃんとした歌と言える曲は実質11曲程度しかないのな
記事によると、ゆずはアルバムとしての作品性に大きく意味を置いてるみたいだし、
今の一曲だけダウンロードして聞く音楽文化の中ではわりと堅実なのかも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:01 ID:G7smQjYQ0
>>335
実質曲数がさらに減ったな…

今回は、「2」というテーマを先に掲げて曲を作ったとラジオでも言ってたね。
曲をバラ売りする文化が定着したこのご時世で、アルバムをただの曲の集まりにしても意味がないから、
アルバムを一つの作品として仕上げることで価値観を高めてるんだろうかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:29:37 ID:cn9NsMTkO
1か8はインタビュー読んで楽しみになった
この前ちょっと話題になってたが

あと>>314
個人的には始めの一歩、春風、ダスティンホフマン、始発列車、今を希望
岩ヲじゃないが好きな曲となると岩曲多くなるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:36:31 ID:b/OtZJNEO
日だまりにて
新しい朝
「バイバイ」

このあたりは如何だろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:38:24 ID:Po4c8UJZ0
>>336
やっぱりWWからの流れってのが意識的にあったみたいだよ
あの頃から一貫してアルバムのテーマ性が大きいもので明確になってきてるからね
単なる曲の寄せ集めじゃなくて、全15曲で2-NI-なのかと
もちろん単体で聴いても良いって言ってるし

トーキングロック読み応えあったからオススメだよ
発売日に併せてゆずの増刊も出るみたいだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:39:14 ID:PVyVTXBKO
言いだしたらキリンがない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:40:03 ID:PsO2CKtcO
どっちの曲も2003年以前に集中してる件(特に岩沢)
才能劣化は悲しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:52:18 ID:PSDY7p9HO
>>314

328だが
おやすまとビジネスとスナフキンとジャニスは絶対入れてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:52:34 ID:G7smQjYQ0
>>339
なるほどね。
WWに対する一つの答えがFURUSATOだというのを何かで記憶しているのだが、
さらにその先に2-NI-があって…
世界から故郷に、そこからもっと身近なものへと移って来て、今後、彼らはどこへ向かうんだろうか…
ああ、我ながらキモいなw

トーキングロックは色々手違いがあって、まだ手元にないのだよ(´・ω・`)
はよ読みたいわ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:56:29 ID:r+TO+nQ6O
ベスト50に入れたい曲を期間決めて一人10曲選びませんか?

2/8〜2/10まで
一人1日1回、3日とも投票可

みたいに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:04:48 ID:OqXSJtw50
岩はここ数年発表された曲が少ないから昔に集中するのも無理はないんじゃないか
コンセプトに合わないから収録されないだけなのかスランプで曲が書けないのか
自分で作曲するより北の曲を練り上げることを選んだのか

まあシングル曲はどっちが書いた曲だとか
作曲した数とかパート割の比率とか気にしてるのはオタだけで
本人たちはふたりでゆずだからって感じであんま気にしてなさそうだけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:09:11 ID:znXfU2mb0
>>345
まぁ、どっちの曲もゆずの曲だからねぇ
HAMOみたいな北作曲で、岩の声が存分に活かされてる曲を出されると
どっちが誰の曲とかなんてどうでもよくなってくるw

ってかHAMOいいよHAMO
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:16:20 ID:5K6/pX8k0
岩は昔はアルバム、カップリング共に名曲を連発してたけど
最近はたまーに良いのがでても昔の蔵出しばかり
変にポップ路線狙ったりと、ここ数年はスランプなのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:58 ID:xyt/Pju+O
どの動画もいきなり有名曲で終盤はヲタに人気な曲みたいな感じだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:27:51 ID:u43AEWMh0
岩がスランプって話はいつまでループすんだ?
それに、名曲ってなんだ?名曲の定義を教えてくれよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:47 ID:znXfU2mb0
2-NI-の初回に付いてるDVD、58分
ブックレット60ページ

何気に多くね?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:42:56 ID:7FTVTRd+0
その分、定価がお高めだけどねw
ちなみにDVDには録りおろしPVが入ってるらしいよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:45:38 ID:KktLqe0w0
あんま、排他的っていうか自治っぽいっていうか
そういうのは好まないけど、>>314みたいなのは
どこかよそで新たになにか作ってやった方がいいと思う。

こういう、雑多に色々話してるところでやるとちょっとめんどいよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:19:55 ID:5K6/pX8k0
ゆずもケミみたいに見つめ合うって歌うべき
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:20:58 ID:/jLUrvqnO
月影もいいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:22:24 ID:TiD9htiOO
きもいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:23:24 ID:KktLqe0w0
僕らの音楽の夏色みたいなもんか。
あれはなかなかよかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:23:33 ID:TiD9htiOO
あ、月影はきもくないよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:13:42 ID:IgG5ztfbO
HAMOが好きすぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:23:01 ID:s/BkNlMIO
2/8 スッキリ
2/13 Music Lovers(サヨナラバス・虹弾き語りetc)
2/17 5LDK
2/18 僕らの音楽
2/19 MUSIC FAIR(僕らの音楽と合わせて5曲?)
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
360訂正:2011/02/07(月) 03:24:28 ID:s/BkNlMIO
2/7 スッキリ
2/13 Music Lovers(サヨナラバス・虹弾き語りetc)
2/17 5LDK
2/18 僕らの音楽
2/19 MUSIC FAIR(僕らの音楽と合わせて5曲?)
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:31:25 ID:TiD9htiOO
すごいな!
ちなみにそういう情報ってどっから見つけてんの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:41:07 ID:F+RS1dszO
2008年からのゆずの活動量は驚異的だと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 04:03:27 ID:5Fzq53f0O
公式に載るのが遅いよね
メルマガも番組終わった後に本日!とか書かれても、
もうどうすることもできない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:13:43 ID:t2Pa6VObO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:34:48 ID:xHL8n9sRO
物語や赤いキリンみたいな感じの曲集めたミニアルバム出してくれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:27:05 ID:py0g4LniO
トーキングロックめちゃくちゃ良かった
寸劇が気になりますw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:30:29 ID:50CBjrxUO
200人に聞いたゆず名曲ベスト5(スッキリ調べ)
5位 桜木町
4位 いつか
3位 サヨナラバス
2位 栄光の架橋
1位 夏色
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:40:50 ID:UBrptAkuO
>>367
飛べない鳥とか虹とか
入ってると思ったのにな〜。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:26:54 ID:AWoPr5eQ0
アンケ厨ウゼー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:39:53 ID:Pp1dqWAB0
ここで前から言われてたけど、桜木町のPVほんとヒドイなww
なんで太った人がテレビ叩いてんのwww

他にも変なPVあるけど
桜木町が一番の黒歴史だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:46:35 ID:gri8El1gO
スッキリでゆず流れまくっててビビったw

>>370
桜木町のPV、そんなに酷いの?
一番好きな曲だから見るか迷ってるんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:04:28 ID:Pp1dqWAB0
>>371
曲に対して特別な思いを持ってれば持ってるほどPVが酷く思える
桜木町のあの切ない感じがどう見てもPVからは感じ取れない

ネタとして見るにはおもしろいけどなww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:12:56 ID:veuNa/9Y0
PVは明日天気になぁれが一番好き
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:25:05 ID:Oo51CiWu0
>>373
いいね。
明日天気もそうだけど、
友達の唄みたい二人が楽しく
ギター弾いて歌ってる映像が一番いい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:43:42 ID:s/BkNlMIO
スッキリ見逃したw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:28:08 ID:Bz19jLhE0
石原さとみが好きなオレには、桜木町のPVは最高だけどなw
まぁ、曲に対してのあのPVの内容は意味分かんないけどw

PVの意味分かんない上に、石原さとみが出てるもんだから、痛い女ファンが
叩いてるイメージがある。
ポッキーのCMで共演した時も叩いてたもんな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:52:11 ID:MgKzRENEO
共演者叩きのようなものはこの職業な以上仕方ないよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:05:32 ID:xHL8n9sRO
まず桜木町がなんであんなに人気あるのかが不思議
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:17:42 ID:Bz19jLhE0
共演者叩きは仕方ないかも知れんが、叩いてるやつは総じて痛い奴にしか思えん。
嫌いな芸能人等と共演した時に嫌悪感を抱くのはわからんではないが、
ただ異性と共演しただけで、その相手を叩いてるやつの心理はオレにはわかんね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:48:29 ID:Pp1dqWAB0
桜木町PVは石原さとみも被害者な気がするw

普通のPVだったらそんなに叩かれなかっただろうに
やり場のない怒りが石原さとみに集中してカワイソスw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:57:04 ID:TiD9htiOO
岩沢ファンとしては悲しすぎる結果…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:08:32 ID:veuNa/9Y0
http://www.youtube.com/watch?v=S9-rZ9EVtpc

岩空気過ぎるwww
しかし改めて聞いても北は良い曲作るよなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:04:11 ID:TiD9htiOO
なんでからっぽと飛べない鳥がはいんないんだよ!
信じられない!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:21:34 ID:xyt/Pju+O
岩ヲ発狂www
サヨナラバスって意外と有名だね
友達も知ってたし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:54:52 ID:HGDhHBPXO
PVは逢いたいと心のままに、青が好きだな。
たまにはかっこいいPVが欲しい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:16:58 ID:Bz19jLhE0
>>384
「友達も知ってた」ってキーワードからガキ臭さを感じる…

サヨナラバス発売当初に、藤沢まで江ノ電バスを見に行ったのはいい思い出…
当時、ゆずにあまり興味がなかったオレには、ピンと来るものはなかったが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:20:56 ID:HKDdgCqr0
桜木町の後、ストリートの映像で流れてた2曲はなんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:23:46 ID:50CBjrxUO
夏色ってみんなそんなに好きなのかなぁ?
ゆずと言えば夏色って感じだからなのかな
自分はCD聴いてても飛ばしちゃうけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:28:00 ID:F+RS1dszO
>>387
うすっぺらな遊園地

>>388
夏色はもはや定番というか
ゆず=夏色だからね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:36:09 ID:V/BLLDy3O
夏色はやっぱり人気だと思うよ。俺は、栄光をたまに飛ばすときある。
同じようなテーマの曲なら、旅立ちのナンバーとかのほうが好きだわ。
栄光は歌詞がありきたりな感じで、いまいち深みを感じない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:47:40 ID:k5n4qCi40
飛べない鳥がランキングに入らなくて不満の声をきくが
あれは全盛期の勢いで売れただけだからなー
あとドラマの主題歌だったし
イケイケの時期にはありがちだけど曲としては別に・・・って感じじゃない?
栄光はもはや色んな意味で別格として夏色、サヨナラバス、いつか、桜木町はノンタイなのにすごい
いや、夏色も別格かw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:50:13 ID:MgKzRENEO
切ない系の恋愛ソングは何だかんだで強い
サヨナラバス然り桜木町然りいつか然り

からっぽも同ジャンルだけど北曲の方が若干キャッチーなのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:54:52 ID:V/BLLDy3O
いつかって恋愛ソングとも考えられるけど、離れて暮らしてる友達に向けての曲と考えても違和感ないよね。
「びしょ濡れになってはしゃいだあの日」とかあるし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:55:37 ID:F+RS1dszO
ちなみに10位までアンケート取るとこんな感じ

6位…あー青春の日々
7位…虹
8位…逢いたい
9位…またあえる日まで
10位…友達の唄


だと思うw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:02:38 ID:V/BLLDy3O
>>394
青春と友達はあり得るけどまたあえる日までとか逢いたいはないでしょ。虹もさほど世間に定着してないし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:12:15 ID:2jv/2vQS0
>>393
勝手に解釈するのは自由だが、歌詞の一部分だけ抜き取って拡大解釈するのは
浅はかだとは思わないのかね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:18:36 ID:Pp1dqWAB0
というか、いつかって元々恋愛ソングじゃなくね?

北が引越しする友達を想って唄った曲だったような…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:28:01 ID:28+WRbo0O
>>374
楽しそうなPVといえば3カウントを忘れちゃいけないぜ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:06:00 ID:aQug9CgB0
「いつか」は終盤の歌詞からすると友達に宛てたとは考えにくいと思う。
まあ歌詞を解釈するのは聴く側の自由だから何とも言えないが。
>>394
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/025/yuzu_music/p1/
春風までのやつだが、こんなランキングがあったぞw
ただ、どうやってこの調査結果を得られたかは謎だな
>>398
俺も3カウントのPVは好きだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:07:56 ID:xyt/Pju+O
>>386
ごめんなさい。まだ高校生です。「友人」と言うべきでしたね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:08:45 ID:Oo51CiWu0
まぁスッキリのは200人のアンケートだし、
街中アンケートだからね。
ライブ会場とかでファン5000人くらいに聞いたら、
かなり面白いランキングになりそう。
別にしなくていいけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:09:28 ID:ronGcRxGO
いつかは当時すきだった女の子に電話ごしで披露したという裏話が
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:29:21 ID:Bz19jLhE0
>>400
ワロタww随分と素直な子だなw
ちなみにポイントはそこじゃなくて、「友達が知ってるから有名だ」という
「友達が○○だから××だ」っていう表現が、世間の狭さを現わしてるんだよ。
こちらこそ、悪かったね。俺のコメントには心の狭さが現れてたよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:38:02 ID:b3TAZn5C0
スレずいぶん進んでたから、
また新しくアルバム曲がラジオで流れたのかと思って
みてみたらこんな流れか・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:38:51 ID:pcW6iZC2O
まさにシュミのハバだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:46:50 ID:HGDhHBPXO
逢いたいは最近の曲でも群を抜いてCDも着うたもヒットしてたしな。70万だったっけ。ノータイ同然のくせに。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:51:16 ID:fePTC7xjO
>>404
mixiあたりから大量に流れてきたような流れだよな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:57:33 ID:28+WRbo0O
>>406
カップリングのみらいはY150のCMで結構流れたな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:06:34 ID:HKDdgCqr0
389さん
ありがとう!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:36:03 ID:VfKWfuIE0
一般人のアンケートじゃ結果は予想通りだな…
オタにだけアンケートとってランキングとか一度やってほしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:43:42 ID:CuozDJzP0
それでも夏色が一位になると思うが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:49:54 ID:3t/+ONi+0
MTK作ってくれないかなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:53:09 ID:G/uzYKn10
>>410
結果は凄ーくバラケルとは思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:55:54 ID:aQug9CgB0
ファンのみのランキングだと、
・夏色は不動の1位
・栄光は多少下がる(それでも10位以内)
これ以外、予想のしようが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:30:01 ID:YBFBVNMsO
バスはみんなかなり飽きてると思う。
しばらくバスはやらなくていいと思ってる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:40:17 ID:LbnYmLZE0
ベスト5を聞き返してみたけど、栄光はやっぱ凄いな
元ネタがどうこうとかもう関係ない
ゆずとしてのパワーが存分に注がれた名曲だと思った
名曲に挙げられて当然だよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:52:16 ID:vBOK5d1F0
「街頭アンケート」で夏色が1位という方がむしろびっくりした。
自分は夏色がきっかけでファンになったけど、それだってもう10年以上前の曲だし
特にファンじゃない人と話をすると、みんな「栄光いいよね」って言うから
今となってはゆずの曲で世間に一番認知されてるのは栄光なんだなと思ってた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:52:32 ID:GG5RxXpF0
シャッフルできたスミレ(曲のほう)→YaTの流れに泣いた

スッキリのランキング、ここ数年の曲が入ってないのは
ゆず=過去の人のイメージだというのを改めて思わされてちょっとがっかりした
虹はもっと浸透してもいいと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:01:13 ID:lVRTNujVO
栄光はCDとかじゃ毎回飛ばすからテレビとライブ以外でもう何年も聴いてないな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:02:55 ID:LbnYmLZE0
CDで飛ばす人ってのはベスト盤を聴いてるのかな?
1だと最後だから飛ばすに飛ばせないんだけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:05:42 ID:lVRTNujVO
ごめん
めんどいからCDとかって書いたけど実際はウォークマンの全曲ランダム再生とかのこと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:23:56 ID:DkpfhD4rO
iPodだと好きな曲しか聞かないから凄く偏るよね。
最近になってゆずモアが入ってない事に気づいたよ。
もう3年弱使ってるのにw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:26:39 ID:GG5RxXpF0
再生回数見ると自分の好みの傾向もよくわかるよね
自分はマン夏、モア、古里が好きのようだ
そしてリボンの再生回数の少なさにびっくりした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:28:32 ID:y8ju0L2w0
超特急とか・・・30歳とか・・・リアルとか・・・夕立ちとか・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:35:29 ID:F+RS1dszO
俺もリボンの再生回数少ない
なんかこの頃北スランプだった覚えが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:35:39 ID:GG5RxXpF0
>>424
リボンの中でかろうじて2桁聞いてるのが夕立ちだった
自分の中でそれ以外は普段聞くような曲ではないんだろうね
もちろん当時はコンポでCDを聞いてたから曲自体は全部頭に入ってる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:57 ID:aQug9CgB0
確かに、自分も再生数見てみたらリボン少ない
超特急、しんしん以外再生数が10台だった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:46 ID:KktLqe0w0
>>386
ここ数カ月で一番共感した>友達も知ってた云々
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:16:25 ID:Syy9DH2HO
>>403
自分の中でサヨナラバス=マイナーなイメージだったからランキングに入ってるのも友人が知ってることも衝撃だったんだ
無知にも程があるな

WWは全く聴いてないや
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:31:36 ID:nSGTdoVKO
まったく関係ないけど
ヒマで仕方ない時に脳内で始まるシングルメドレーはいつも歩行者優先あたりで挫折する
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:38:03 ID:VsfmccAcO
サヨナラバスはマイナーだけどゆずベスト薦めると一番最初に食いついてくる人が多い。

>>414
俺はあんまりすきじゃないけど灰皿とか8位辺りに食い込んできそう。シシカバブーと贈る詩は4位くらいかな?
2位3位はアゲイン2か桜木町だと思う。

慈愛への旅路は46位くらいになりそうだ…orz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:42:37 ID:62VVt3Nc0
いや・・・ファンがいうのは気持ち悪いかもしれないが
サヨナラバスがマイナーってのはないと思うぞ・・・。
その勧めてる相手ってのが若いってだけじゃ・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:10 ID:amYuUkpj0
最近の若いのはサヨナラバスがマイナーになってるのか?
発売当初、当時のゆずの勢いとか、全国のバスに広告を貼ったりとかプロモーションもしたしで、
それなりに売れてたよな?
カラオケ行くと、誰かしら必ず歌うから、当時、ファンじゃなかった自分でも
サビは口ずさめたなぁ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:54:16 ID:/IctS2G4O
同意
バスは全然マイナーじゃない

てかこの話題いつまで続けるの?
話題にしてるのは新規ファンか2ch初心者なのかな
ファンサイトやミクシ向きな流れを延々と語られるのは流石にきつい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:01:07 ID:amYuUkpj0
>>434
「この話題」ってのは、サヨナラバスの話?スッキリのランキングの話?
流れがファンサイトっぽくてキモいのは同意するが、流れを変えるんだったら
話題を提供してよ、玄人さんwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:11:40 ID:L5hi0DpTO
平和イベってDVDになったりしないかな。
なんかの特典でいいからみたいなー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:40:51 ID:CBXIymONO
DVDいいね
ツアーグッズに入れてくれたら絶対に買うのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:11:29 ID:rWFeP2SFO
初期ファンとしてはなにもないが名曲中の名曲だけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:46:14 ID:crvBMq480
俺の名曲語りはもういらん。
ついったーにでも呟いてくれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:52:29 ID:raSU4knnO
>>436
逢いたいのときのイベもなにも映像化されてないから、
今回も何もなさそう
シシカバイベは何か見たな
何だったっけな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:59:05 ID:CBXIymONO
シシカバイベは録歌選の特典
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:43:59 ID:y5SPrhH00
シシカバブー割と人気あるんだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:01:21 ID:amYuUkpj0
イベってなんだよww
イベントの略か?まったく無意味な略称だなww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:27:22 ID:T1lTMXQe0
慈愛→from→Hey和

わりとマジメな感じのシングルが続いたから
次に出るシングル曲はめちゃくちゃはっちゃけた感じの曲がいい
サウナといちごとシシカバブーを混ぜたような
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:49:40 ID:TpkUr6zBO
きくちのブログに、トライセラとMフェアのリハって書いてる
第九のベンさんをTVで見れるのかww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:27:11 ID:tO/He96sO
次のMusicLoversにAKBが乱入するみたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:49:46 ID:uULgjFIMO
はぁあ?何しに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:55:05 ID:OsZqkR+mO
去年からアイドルと絡み過ぎじゃね?売れてる人に寄っていってるのか?

自分的には何だかなぁ…って思う。絡むならもっと本格派とさー

まぁ本人達もアイドル好きみたいだからな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:38 ID:CSgb8t3bO
豚局観覧って何の番組だろう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:02:46 ID:Dg2Vq1bR0
塾長とかユーミンとかハカセサン達と充分絡んでるから
若い人達と絡んでもいいと思う

451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:09:48 ID:YxQB4Oqk0
>>450
確かにアイドルとかと絡んでもいいとは思う
しかし何故最近になってから急にこんな流れになったんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:15:11 ID:Za5YJ4QNO
勝手な予想だが、観覧は鶴瓶さんのA-Studioだと思う。
もしかして…と調べたら木曜収録で2本撮り。
あの番組好きだから、行ける人うらやまし〜。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:15:16 ID:iwPtqsc5O
観覧確かに何だろう

A-Studioならすごい楽しみだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:17:16 ID:raSU4knnO
何で番組名出さないんだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:27:54 ID:Za5YJ4QNO
確か、あの番組は一般応募の観覧の人には登場するまで誰がゲストかは明かされてなかった気がする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:36:56 ID:VsfmccAcO
ANNで絡んできたら良かったが真面目腐ったテレビで乱入なんて影薄くする要因にしかならないな。まぁラジオも昔のモー娘みたいなノリにならないか。

次のシングルは岩鬱ソングがいいな。最近きれいな曲多すぎて。崩れた曲を久しぶりに聞きたい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:56:53 ID:TpkUr6zBO
乱入っていうか、大島優子がコメント(VTR?)出演らしいよ

その場に来たゲストは溝端だけみたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:21:11 ID:Llmfp0cNO
岩沢さんのポケモン知識がやたらと気持ち悪がられてるけど、
周囲のスタッフで一緒にやってる人はいないのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:39:40 ID:tQ6x+eBFO
>>445d
ブログ見てきた
テレビでトライセラ見るの久し振りでwktkが止まらない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:43:00 ID:tQ6x+eBFO
すまんトライセラスレと行き来してたら間違えてしまった
何にせよベンさんwktk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:00 ID:U+93UOQc0
テレビどんだけ出るんだよー…

テレビ出たからってアルバム販売枚数がそこまで変わるとは思えない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:50:07 ID:2DApD1oF0
>>461
宣伝効果が分かってないな君
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:38:10 ID:CBXIymONO
まさかのトライセラとの共演w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:01:41 ID:U+93UOQc0
>>462
そう?
興味ないアーティストがバラエティとか出ておもしろくても
CD買うまではいかないなぁ

まあ、人それぞれだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:09:47 ID:uQGIryp70
>>464
ワロタwどんだけ視野が狭いんだよww
もうちょっと世の中について勉強しようねww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:29 ID:nVb9mHy50
視野が狭いとは思わんが、
まぁTV出演による宣伝効果は無くはないわな

それは、興味のない人間に向けてというよりは、むしろちょっとでも
ゆずをすきになる上での下地をすでにを持ってる人間に対しての、
なんだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:14:09 ID:jfdo5b0x0
>>464
いつもは借りる程度の人が買う、という効果は期待できるかと

マイナーすぎるとまず借りる人の方が多くなると思うけど
ゆずとかかなり知名度のあるアーティストなら売り上げ上がると思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:21:59 ID:TFo2m6sE0
つーか
自分はそうならない=そんな効果はない!
って発想はないべよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:32:50 ID:7e8LNZja0
いや宣伝効果だけなら出ないよりよっぽどあるだろ
買うか買わないかは知らんが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:24:49 ID:n4rd0tu/0
宣伝でウキ木出てくれたらいいのに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:10:58 ID:6lYEZA3F0
宣伝かぁ
テレビに出なくて有名だったゆずはどうしたのか。
そんな売らなくちゃいけなくなったの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:19:17 ID:nVb9mHy50
売らなくちゃいけなかったのは大昔からだと思うが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:53:23 ID:uQGIryp70
10周年の頃、プロジェクトチームが一新した際に方針を変えたらしいよ。
今まで、テレビでの露出がなかったから、テレビも使っていこうと…
ソースは2009年に出た別冊カドカワ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:55:31 ID:NLVMRA3+0
不景気だしね

TVによる宣伝効果はすごくあると思う
呼んでもらえるだけでもありがたいのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:32:14 ID:XJZ8r5SsO
堂本兄弟出んの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:58:49 ID:zbBQ7TeO0
あんまり出過ぎると逆効果な気がするけど…
ゆず必至だな、とか言われてるのを見ると切ないわ〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:02:10 ID:jicd1xZRO
テレビ…。ドラマはやめときゃよかったのに…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:05:57 ID:QqLhOoLJO
必死もなにもテレビ番組から呼ばれてるうちが華だろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:28:36 ID:LBNYMfC8O
まあいいじゃないか
単純に楽しもうぜ

番組観覧あるとFC会員が活かされるけど、地方だから無縁だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:25:15 ID:A776nYJyO
>>476
2chの意見に惑わされる必要はない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:37:32 ID:7BBRyfXhO
また出演番組が増えたな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:48:02 ID:A776nYJyO
2/11 PON!(午前ローカル枠)
2/13 MusicLovers(サヨナラバス・虹弾き語り等)
2/17 5LDK
2/18 僕らの音楽
2/19 MUSIC FAIR
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:22:48 ID:e+UXvJHqO
ゆず飽きてきた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:25:45 ID:A776nYJyO
昨日のラジオの岩沢の演技上手かったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:27:23 ID:NX9+y3V2O
あんなに好きだった一家とえんの曲も飽きてきた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:51:07 ID:dLTJ5BglO
しばらく時間置いてからまた聞けば懐かしく感じるさ

嵐にしやがれは新曲プロモかと思ってたけど違うんだな
シングルは番組にとってはしっとりし過ぎなんだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:10:43 ID:A776nYJyO
アルバムのプロモーションでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:27:29 ID:Vsm753o/O
嵐にしやがれ見たことないけど、
歌のコーナーがあるバラエティって
スマスマくらいじゃないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:35:07 ID:A776nYJyO
嵐にしやがれにミュージシャンは出たことがないらしい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:44:39 ID:1j3Z4V7X0
ミュージシャンが出演したことのない番組にまで出るとは…
そこまでするのか、ゆず
番組出演はゆずやその関係者が決めることだから
文句を言うわけではないけどさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:53:01 ID:A776nYJyO
僕らの音楽は
槇原敬之とANSWERだって
あとHey和も演奏
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:33:14 ID:u+dal18dO
ぐちぐちうるさいな
見なきゃいいだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:44:23 ID:wX6q+bq4O
居酒屋招待状キタ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:26 ID:XqdUxLLe0
嵐にしやがれは吉川こうじが出てるからゆずが初ではない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:56 ID:WlFX8uAO0
ラジオの公開録音の招待状キター!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:38:58 ID:XG/FdGR/0
>>493>>495
おめでとう
自分はまだ20歳じゃないからなぁ
行きたくても行けないorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:15:26 ID:tOzjGi2uO
>>496
っていうか、ゆず好きで周りの仲間と話合うの?
自分も未成年だがゆずヲタは隠してる
まず皆無だから
普通に周りはほとんどがジャニとかAKBとか韓国系、西野カナ、加藤ミリヤとかなんだよね
そこら辺も嫌いじゃないから話合わせてるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:44:46 ID:mv7RbrHaO
>>497
何故周りと話が合わなきゃいけないんだ?
周りにゆず好きな奴いないから、自分がゆず好きなこと隠すとか小学生かよw
それともゆず好きとか言ったら嫌われんの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:49:40 ID:A776nYJyO
日テレのアンケートではゆずファンの20%は10代の男子だった気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:55:45 ID:jicd1xZRO
>>498そんな言い方しなくても…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:00:57 ID:uQGIryp70
>>498
まぁまぁw
ガキにはガキなりの事情があるんだよ。学校や友達だけが自分の世界の全てだからね。

ただガキが2chなんぞでグチグチとやってるのは好ましくないな。
ガキならそれなりの健全なサイトがあるんだろうから、そこで仲間を見つけて
大いに語って来いよ。
こんな根暗な連中ばかりが集まる場所に入り浸るもんじゃないさww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:01:29 ID:MqCngB5i0
>>493>>495
オメ!郵便できたの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:09:30 ID:7TtcQoiyO
槇原と岩どっちが声高いだろうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:29:59 ID:A776nYJyO
>>501
おやじ丸出しだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:34:14 ID:A776nYJyO
今日の深夜関西では読売でCultureJournalあります
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:13:57 ID:ldcoWAG8O
ゆず好き=腐と思われそうで言えない


どうでもいいけどバカリズムの人岩に似てるよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:22:31 ID:rA4badZ40
>>506
女かよww
ってか、ゆず好きが腐になるってイメージおかしいだろww
ゆずのイメージどんなんだw

あと、ここで誰かに似てるって話はいらん。
ついったーでつぶやいたほうが食いついてくれるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:31:15 ID:gL2ZG9VT0
考えすぎだろ
どこぞのギター弾いて歌ってる二人組が好きだというぐらい、
周りの人間はちょっとした興味すら覚えねぇよ
「だからなんですか?」としか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:38:38 ID:TFh/iYbTO
追っかけする人とかいるの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:56:40 ID:KXNp0rv60
oha4にちょろっと出てたよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:13:37 ID:Wsk53Y4cO
うわ
今また出た!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:29:09 ID:6DO0uhXVO
ゴキブリじゃないんだからさw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:20:02 ID:dTNRha1HO
忌野清志郎三回忌ライブにゆず出演決定
5月2日 日本武道館
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:24:51 ID:pwB0bgam0
居酒屋ゆずの招待状、届き始めてるんだ…
都内とかからだよね( ´`)

九州にはいつ届くかなー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:24:10 ID:1ajde5DYO
ゆずなんかダセーって言いながら一緒にロック聴いて頭振り回してりゃ良いじゃん
そっちのが最高にダセぇわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:58:58 ID:/6R3rPlcO
>>515
急に何を言い出したんだこの子は
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:00:33 ID:Aqe6FGbIO
招待状きた
みくそとか見てると結構当選者いるみたいだけど300人オーバーに招待状出してんのかな
満員の際は入場できませんとか書いてあるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:11:44 ID:ILsu+Z6hO
>>517
満員の際は入場できません、とか書いてあるの!?
当選したのに入れない場合もあるなんて…。
遥々遠くから来た人だったら可哀相すぎる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:28:33 ID:Aqe6FGbIO
正しくは
開演後または満員の際の入場は固くお断り致します。
だった

やっぱり満員の際っていう意味がわからんな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:33:10 ID:itCHYUhFO
糞AGE
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:23:45 ID:6DO0uhXVO
春休みで暇なんで、ゆずの曲を北曲と岩曲に分けてみた
ゆずの素からシングルHey和までが対象で、
路上時代の未発表曲や共作、ver違いなどは除く
星がきれいや季節はずれは岩曲に入れた

黎明期は圧倒的に岩曲の方が多く、
すみれまでは意外と岩曲の方が若干多かったが、
1oneによって北曲が上回った
その後はどんどん北曲が増えていって現在に至る

北・105曲/岩92曲
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:31:07 ID:Aqe6FGbIO
中学辺りから詩を書いてた岩と19から書き始めた北ではストックが違うからなー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:40:22 ID:ZaDGCY1B0
そんなに曲数変わらないんだな
もっと北の方が多いイメージだった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:30:51 ID:itCHYUhFO
↑浮上
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:42:00 ID:hN5qKBQzO
>>521
ということは2-NI-で200曲超えるのか

そんな数ある曲の中から今回のツアーでは何やるのかな
タイトルにかかってるからアゲイン2とか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:53:42 ID:x3RZP9HvO
そろそろローチケのプレリクエスト開始か...
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:44:02 ID:/PPa5DbxO
2/11 PON!(関東ローカル)
2/13 MusicLovers(サヨナラバス・虹弾き語り等)
2/16 とくダネ!(朝のヒットスタジオ)
2/17 5LDK
2/18 僕らの音楽(ANSWER・Hey和等)
2/19 MUSIC FAIR(第九のベンさん等)
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
2/20?堂本兄弟
2/25?A-Studio(?)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:38:00 ID:GC0qUOqhO
今更だけど、セーニャっていつからツイッターはじめたの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:58:33 ID:itCHYUhFO
しらん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:20:46 ID:dTNRha1HO
>>528
大渕が個人でやってたんだけどゆずストリームやった時に北がバラしてしまって、
それからセーニャに変わったw
きっとフォロワーが増えたからゆずヲタ用に切り替えたんだね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:46:18 ID:O+pT/JzHO
>>530
大渕のアカ知らないけど、
ゆず関連つぶやいてるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:03:21 ID:dTNRha1HO
>>531
今日は何の収録でした
とか画像も載せてるし、完全にゆず関連
アカウントもセーニャアンドカンパニーに変わった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:23:29 ID:GC0qUOqhO
>>530-532
ありがとうございます。
そうなんだ、まったく知らなかった。
フォロワー数も微妙だし、(本人は写ってるけど)ニセモノかと
疑ってしまったよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:41:04 ID:/PPa5DbxO
アカウント教えてよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:45:13 ID:PdCK7URaO
クグればすぐ出る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:42:48 ID:wD09F2JA0
ラジオの葉書きてたけど現実月曜とかむりすぎ
葉書だけ記念に保存
状況見る限り応募したほぼ全員当たってんのな
ゆず落ち目か

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:15:28 ID:WWObk9r20
>>536
バカなの?行けないんだったら最初から応募するなよ。
その上、テキトーな解釈して頭悪すぎ。
どうせ俺のところにははがき来てないよ(´;ω;`)ウッ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:58:21 ID:2qZC5qdDO
ゆずは春曲ないな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:13:02 ID:XMUc+u9BO
釣り乙
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:41:38 ID:LWuTLecyO
でもプレミアムライブの当選の多さには寂しさ覚えた
落選した人には申し訳ないけど
キャパ2000人の休日で簡単に当たる現実
居酒屋含めて
昔はもうちょっと遠い存在だった様な気がする
もちろん、チケ取りやすくなるのは嬉しいんだけど
逆もしかり、今のゆずはメディアにもたくさん出てるから
近所の兄ちゃん的でもないし
うまく言葉に出来ず申し訳ない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:55:24 ID:lfQqaIGvO
>>540
良いよな、よく当たる人はそんなことが言えてさ
自分は今のほうが昔より遠い存在だよ
今までのプレミアムライブはすべて落選。ふつうのツアーですら最終日とか土曜日とか落選するんだぜw
前は落選なんてしたことなかったのにな
自分はただ運がないだけなのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:14:52 ID:RYajoCJRO
今はmixiとかあるから当たった奴が書き込んで、それを見て多いと錯覚してるだけでしょ
落ちた奴はわざわざ書き込まない
それにみんながみんなネットでツイッターとかをやってるわけじゃない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:24:11 ID:XMUc+u9BO
なんか、前回の衆院選挙前の民主党のネット上の支持率と世論の支持率の差みたいだなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:24:17 ID:FQrWfVLT0
今日天気かなり悪いけど、ライヴどうしようか悩んでる。
片道3時間、どうかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:30:44 ID:PulJ8pJdO
天気が悪いだけで行かないのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:06:58 ID:t3yLV/DYO
雪だと帰れない場合あるから気をつけて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:40:40 ID:oznQ4scMO
>>517
>>536みたいなやつがいるから300人以上に出してる可能性はあるね。
招待状来てないよ(´;ω;`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:23:21 ID:FQrWfVLT0
>>545、546、ありがとう。
3連休だから車で家族を連れて観光がてら行こうとしてたけど、
電車で一人行くことにした。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:48:41 ID:hPNKUyZv0
そんな自己紹介要らんよ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:56:25 ID:z5VGchOzO
あれ
もう出ちゃった?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:29:19 ID:l3Tc23cWO
出なかったよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:34:43 ID:eW4JV2IYO
そんなに押してたのか…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:43:13 ID:HXA6v4g30
>>538
確かに春曲は少ないな
ただ「無い」わけじゃないだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:05:42 ID:z5VGchOzO
そうなんだ!
ずっと見てたのに見逃したのかと思った
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:24:59 ID:2qZC5qdDO
>>553
あ、春風があったか

PONは結局どうだったの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:32:10 ID:RYajoCJRO
PONは昨日放送した
きっと前倒しになったんだね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:39:56 ID:rq3ZjHW7O
うんこブリブリ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:57:33 ID:XMUc+u9BO
春風と桜会

春風は晩冬ぐらいだけど桜会は完全に春
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:19:36 ID:nJOJ4kvyO
岩は昔。春が嫌いって言ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:30:10 ID:eW4JV2IYO
>>556
まじか!だったら昨日のメルマガで訂正してくれよ…
って、リスの都合じゃなくて番組の都合だから仕方ないか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:56:37 ID:S+yN/y7w0
PONは昨日だったのか。どんな感じだった?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:21:38 ID:OlBrl9Sx0
昨日までで公開録音の招待状配布終わったんかな…
今日はもう届かんよな…
外れたってことか…

あ……たったあー!!!
っていう感情のスタンバイできてんだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:33:28 ID:XMUc+u9BO
5LDKで岩沢の最初の彼女からの手紙が読まれるらしいw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:37:21 ID:z5VGchOzO
はじめてオールナイトに出たときに送られてきた手紙かな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:00:48 ID:U4pc862xO
春といえば春三
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:23:24 ID:XMUc+u9BO
>>564
番組宛の手紙っぽい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:22:08 ID:rq3ZjHW7O
そうなんだ












うんこブリブリ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:08:02 ID:LeOgf2zoO
プレミアムライブはじまったな! 頼むから大阪だれか譲ってくれー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:17:47 ID:4SKPBGHdO
>>561
今日だと思って見てたけど昨日だったんかm(__)m
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:21:00 ID:4SKPBGHdO
天変地異デュオだな
何か持ってるな 彼等(^人^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:41:49 ID:HXA6v4g30
確かに良くも悪くも持ってるよなーww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:02:50 ID:9fy86tktO
>>566
彼女が番組宛てに送ったってこと?
ロンハーみたいだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:02:59 ID:HXA6v4g30
>>561
マラソンのタイアップに慈愛への旅路
で、ゆずからちょっとコメント
2-NI-(の特典DVD)にもちょっと触れて
最後に岡田氏にギャグのむちゃぶり

で終了 多分5分はなかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:02:23 ID:WkIgzUBN0
Hey和と夏色で終了
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:02:42 ID:K+jQYzIki
イベント

歌ったのは
Hey和と夏色
あとはVTRと司会者交えて、Hey和と2についてインタビュー。
計80分ほど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:46:38 ID:XMUc+u9BO
それならトークライブにしたらよかったのに

本人たちはいろんなとこで同じ質問受けて大変だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:50:37 ID:l3Tc23cWO
子どもウゼー
つうか子ども連れて来る親ウゼー。
何で連れて参加しようと思ったのか、納得が行くように説明をお願いしたい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:56:26 ID:4SKPBGHdO
>>576
> 本人たちはいろんなとこで同じ質問受けて大変だな

思うけど、仕事と割り切ってるだろう。
その度に、言い方変えようとか、伝えたい事とか浮かんでくるかもしれないし。綺麗に言えば、ゆず知らない人にも知ってほしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:56:52 ID:WwxGPajN0
>>563
誰得wwwwwww
OAこわいwww

TVでは大体恋愛系の話は北しかしないかんじだったからめずらしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:57:37 ID:f1fcXPM+0
アリーナのチケット先行はずれた…orz
一般の応募初めてなんだが、どの方法が一番取れるか誰か教えてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:02:50 ID:WPKC5NJ/O
プレミアムライブ、本当にトークイベントだったな。
パイプオルガン+混声合唱付きは今後聴けないから聴けてよかったけど、
インタビューは雑誌でも読めるから歌を聴きたかったな。

応募者、大阪分と合わせてか横浜だけか知らないけど、1万だって。少な。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:33:45 ID:WWObk9r20
>>581
CDの売り上げが累計で約4万枚で、横浜だけで1万だったらすごいことだけどね。
大阪と合算で1万でも購入者の1/4が応募してることになるんだから、それは相当のことだと思うぞ。
まぁ、CDの売り上げが少ないんじゃね?ってツッコミはなしでwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:14:35 ID:cCAJ20ov0
今回入荷枚数絞ってる?
amazon売り切れなんだが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:37:32 ID:KSjg6hWjO
CD売上とライブの入場者の数が全く釣り合ってない。

もうCDの売上だけでは人気か否かの判断ができないね。実際10代男子にファン層が出来ても彼らの内CD買う人なんて半数いないよ。iPodで曲とるからいいんだって。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:52:51 ID:LWuTLecyO
>>575
歌ったのは、Hey和と夏色って
オークションとかで買ったやつ涙目だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:58:40 ID:WWObk9r20
>>583
amazonで限定盤が発売前に終了するのはいつものことだよ。
発売直後に若干復活するけど、多分すぐになくなる。
で、そのあと、マケプレで定価以上の価格で売られると思われる…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:17:37 ID:6nJpwi7qO
店頭予約なら、十分に間に合うと思うが
なんでアマゾンなんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:42:20 ID:dkVv59sk0
そりゃあ安いから・・・
楽天もね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:54:49 ID:XMUc+u9BO
今日の僕らの音楽にもゆず出てたみたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:55:47 ID:/du13xxcO
HAMOのPV作ってたんだな
シンプルな感じでなかなか良かった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:17:54 ID:zqvq5NLiO
北は髪型似合ってないな。ハッピーミュージックのトークの時は自然で良かったけど
それ以外は変だと思う。
ヘアメーク担当してる人が悪い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:56:38 ID:SqBaOdBTO
YaTの「そう負けたいでって」と「守り続けて行くと誓った」がかなり違和感
「っ」が嫌だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:58:24 ID:faNFAABuO
っがいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:01:09 ID:FtjWNi7D0
>>593
同じく
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:36:33 ID:F0hfSAHqO
僕音ちょっと出たのかよ…
PONも見逃すし何だかもう……
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:43:18 ID:PYyFBR9RO
気づいたらもう来週アルバム発売か
早いな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:16:07 ID:PYyFBR9RO
シングルとアルバムでverが違う曲ってこれでおk?

少年…シングルverの方がホーンが入って豪華なアレンジ
青春の日々…冒頭にサビがちょこっと
また会える…スマイルverだとバンドサウンド
栄光…アルバムverはラスト長くなってる
イエトゥモ…アルバムではボーカル新録
虹…アルバムverでは最後がちょっと長い等
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:38:32 ID:VaN+gWQf0
アゲイン2は除外ですかそうですか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:06:09 ID:F0hfSAHqO
ラジアン真面目だったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:44:50 ID:7cjp3lLBO
>>597
一応アゲイン2のイントロかな
カナブンからの流れのピアノが入ってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:09:06 ID:IM0Jcc3k0
「負けないでって」はともかく「誓った」の「っ」は促音便だから、文法的には何も間違ってないぞ
まぁ嫌と感じるならどうしようもないが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:09:24 ID:V2FNgzxb0
>>595
僕音は去年、FNS歌謡祭でJUJUとコラボした言葉にできないが流れただけだから
見逃しても全然おk
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:49:01 ID:NucnejOAO
Hey和の歌詞を20回くらい書き直したって言ってたけど、その割にはいつも通りの歌詞だよな
深みを感じない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:54:41 ID:FtjWNi7D0
>>602
d!
>>603
そうか?俺は深いなと思ったが
まあ聴く方にもよるか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:11:10 ID:PYyFBR9RO
Hey和はタイトルが軽いけど歌詞が深い
心伝う話はタイトルが深いけど歌詞が軽いってか中身ゼロ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:22:43 ID:j4amaHTxO
今日CS無料放送で特番「ゆずへの招待状」があるぞ!PM9:00から1時間!322Chだ、見逃すな!
!(b^ー°)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:51:58 ID:1NiuV5R1O
>>606

18時からのスペチャにも出てるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:17:04 ID:arZi5bvOO
無料期間中のCS録画は可能?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:39:35 ID:j4amaHTxO
>>608
もちろん!o(^-^)o

>>607
そっちもチェックだね! (^o^)/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:14:17 ID:arZi5bvOO
>>609
ありがと!録画予約早速しなければ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:45:27 ID:G7y1a0IL0
JR西日本のCM(彼方)なんか微妙・・・
CDで聴けば違った印象うけるかなあ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:03:10 ID:FtjWNi7D0
どんな曲?
バラードかアップテンポか、とか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:25:22 ID:FtjWNi7D0
2/14(月)のNEWS ZEROにもゆず微妙に出るっぽい
'なぜ実現?石川遼×ゆずの“夢コラボ”'
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:50:25 ID:faNFAABuO
もう流れてるんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:50:29 ID:6SGgfxOW0
またZEROかww
ゴリ推しされすぎwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:03:27 ID:+pMr5w6HO
JR西日本のCMって東日本じゃ流れないよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:08:45 ID:PYyFBR9RO
顕微鏡で覗く僕らの肝臓♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:15:54 ID:faNFAABuO
オリスタによると代官山リフレインってPV作ってるらしいね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:46:14 ID:N15gg4xrO
>>615
ZEROっていうか、最近日テレでのゆずの扱いがイイ

620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:54:15 ID:OTwrXACCO
扱いがいいっていうかベッタリで日テレと何か繋がりでもあるのか?って感じ。こんなに毎回取り上げられてる芸能人いないだろ。

一時はフジでそう感じてたが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:18:51 ID:yd0oBuTsO
近々、大きいタイアップでもあるのかな?
五輪タイアップ前の紅白出場みたいに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:31:34 ID:Hhbw9KmMO
》621
期待してる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:05:44 ID:pVXG4Wdr0
元々トイズが日テレ系列から派生したレコード会社だけどね。
今現在、資本関係はないし、今更関係があるのかどうかは知らないが…

そのうち、日テレのドラマにでも出たりねww

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:48:40 ID:i5b/mfZXO
トライセラとの共演楽しみだなミュージックフェア
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:03:35 ID:24A8oUYpO
今回のアルバム、インストと蜃気楼除くと新曲は6曲だけなんだよね…
FURUSATOと大して変わらないじゃんorz
買おうと思ってたけど金がもったいなく感じてきた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:38:20 ID:zQTSLZ8RO
HAMOのテレビ披露は無いのか?
かなり好きなんだけどな…

あとTWLも微妙にツボってきた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:37 ID:PYyFBR9RO
3000円以上だと高いからなぁ
色々とオマケ付けたりインストで水増ししてるようなアルバムだから
もったいないと思えるのは分かる
改めて考えてもインタールード3、4曲って多いよ
もうやめて欲しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:07:34 ID:SMx8Sb8cO
第九のベンさんは共作なのか!w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:53:41 ID:g1CRlE9OO
もっと曲入れろって、これ以上働いたら99の岡村さんみたいに倒れてしまうぞ。78日間にシングル2枚、アルバム1枚って。

これだけ曲リリースされても邦楽ではほぼ確実にヒットする失恋曲がダスティンホフマン(春風)以降無いのを見ると、やっぱり拘りってあるんだなって思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:57:52 ID:RUNQ1SOlO
北は失恋ソング書くとそうなるって言ってたなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:09:07 ID:5yeu99TT0
「負けないでって」はともかく「誓った」の「っ」は促音便だから、文法的には何も間違ってないぞ
まぁ嫌と感じるならどうしようもないが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:29:41 ID:24A8oUYpO
>>631
なんで2回同じ書き込みしてんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:43:35 ID:pVXG4Wdr0
>>632
大事なことなので2k(ry

どうでもいいけど、ケータイから書き込んでるやつはちゃんと改行入れてくれ。
横に間延びしてて気持ち悪い。
あと、毎回改行の入れ方おかしいから。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:53:57 ID:af5aarpa0
SSTVよかったね。こやぶが司会ってのが残念だったが。
曲もそうだがDVDを早く見たくなったわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:56:45 ID:fKLXRzgy0
もうJR西のCMで「彼方」が流れてるな。
油断してちゃんと聞いてなかったが、岩がメインだった
気がする。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:58:09 ID:1NiuV5R1O
ゆずへの招待状でエンドロールにHey和PV流れてて、(マイライフ−ゆず)てw

ゆずの特集番組でそんなミスやらかすてw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:59:03 ID:7Z0w8wAQ0
最後のHey和のPVでマイライフと表記されてたのに気がついたのは俺だけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:59:11 ID:V2FNgzxb0
バックで流れてたけど
第九のベンさん=ベートーヴェン(第9交響曲)って意味か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:13:17 ID:z4Zar0FoO
大工のベンさん=第九のベートーベン

ひたすらあーあーあーあーって歌ってたw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:54:19 ID:i5b/mfZXO
大九のベンさんは
ゆずじゃなくて
The feversというバンドが歌ってる設定らしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:00:37 ID:r0k374/+O
嵐にしやがれに出るんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:04:11 ID:+q1qFiEZ0
嵐にしやがれの予告で岩がよっぱらい風で期待大w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:05:54 ID:VaN+gWQf0
「彼方」に虹っぽさを感じた
岩沢メインで、曲調はなんか大袈裟な感じ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:23:12 ID:24A8oUYpO
>>643
歌詞はどんな感じ?
応援系?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:26:54 ID:Ren0YenJ0
>>640
ピーチボーイズな感じかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:19:30 ID:gnC4wi2b0
>>636
ネタかと思ってしまった自分ww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:25:10 ID:LAwdQMjS0
割とまじめな番組だったね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:32:42 ID:P/hxdoHlO
ゆず+トライセラ=THE FEVERS
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:42:03 ID:bq6xL27WO
運動会をまたやって頂きたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:08:28 ID:OX2o5sAc0
誌の黄昏日記の岩がなんか怖い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:10:10 ID:2ZgSCiryO
CDTVでコメント流れた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:30:23 ID:Mi1CS0WxO
コメントってマジかよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:35:05 ID:FZE40ZNdO
2/25Mステ出演の情報あり

ただ東京事変が2/18、2/25ともに出演取りやめになったので、18日に急遽出演とか25日に2曲って可能性もあるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:17:01 ID:0NTLIcLuO
明日のMラバ
両親が肉声応援ってかいてある
出るのか?!
ひろし!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:12:56 ID:JNt9lnvYO
>>653
Mステスレ見てきた
アルバムの宣伝で出るんだからきっとアルバム曲歌うよね?
HAMOがいいなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:23:12 ID:2ZNg8k8m0
>>653
2曲なんて嬉しいけどおこがましいので
ゆずとTHE FEVERSの出演でおねがいします
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:34:45 ID:cj5leH5k0
THE FEVERSでMステ出てくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:21:44 ID:VjisQgbXO
ゆずは北が作詩作曲して岩がメインで歌うスタンスが一番輝くな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:23:53 ID:XKR4++2m0
それか関ジャニとT.W.Lを
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:44:50 ID:gnC4wi2b0
MステHAMO希望

>>658
同感。
それと岩作詞作曲で北メインも大抵名曲
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:48:09 ID:LAwdQMjS0
ゆずのアルバム買おうか迷ってるんですが、
ブックレットってなんですか?
普通の歌詞カードと違うんですかね・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:00:34 ID:wBOU+1Te0
>658
それに周りも気付いたのか最近そのパターン多いよね?
自分も好きだからHAMOや彼方が楽しみ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:05:01 ID:2ZNg8k8m0
周りというか、本人達が、じゃないかな
ナイポジがPでついてるとはいえ、ゆずのPはやっぱりゆずなんだなと最近思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:17:57 ID:kkY0HUHmO
呼人プロデュースの時は作った曲は作った本人がサビ歌うってのが比較的多かったよね

蔦谷になってから北曲は変わってきた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:01:59 ID:+OtbGUUfO
慈愛もY&Tもハモも同じような曲だけどな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:33:32 ID:TrP4Go0SO
>>665
壮大なストリングス(笑)
流れるような(特徴の無い)メロディー(笑)
二人の(良さを消した)綺麗なハモり(笑)

ゆずにはこれらはいらない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:00:30 ID:RBx9YjI60
どんな曲でも薄っぺらい声でキンキン歌えばゆずらしさ全快だろw
聴き心地の良い歌が唄えない残念なデュオ
だがそれが良いのだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:04:33 ID:gnC4wi2b0
>>667
褒めてるのか貶してるのか
ファンなのかアンチなのか
分からないコメントだなww
669667:2011/02/13(日) 20:10:17 ID:RBx9YjI60
>>668
ファンだからご安心をww
岩メインの歌を聴けば一発でゆずだと分かるだろ?
それって凄い個性だと思うんだ
聴き心地は個人の受け止め方次第だけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:21:12 ID:VjisQgbXO
確かに以前CMでマイライフが流れた時に
さほど音楽詳しくない母でも「これってゆずだよね?」って分かったし
岩の声はやはり凄い
671667:2011/02/13(日) 20:31:18 ID:RBx9YjI60
>>670
良くも悪くもな
売り上げや聴き心地を優先すると岩声はマイナスだ
だがどんな曲でも岩がペラい声でキンキン歌えばゆずの曲になる
岩声は凄い!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:31:30 ID:htUZSiz/0
あー確かに
一時ゆずから離れてた時に新曲かなんかがラジオでかかってて
岩の声でゆずって確信した
北の声も特徴的なんだけど、似たような声の人かな?ってなる事があった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:41:11 ID:gnC4wi2b0
あの部類の声を出せるミュージシャンは確かに岩ぐらいだな
だけど岩の声単体だと何か足りない
その足りない部分を補うに北の声がぴったり

つまり北と岩っていう組み合わせが凄い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:53:40 ID:2ZNg8k8m0
くず星みたいなパート分けはゆずにしか出来ないと思う
当時、最後の1フレーズが別声って斬新だと思った
あれでぐっと曲にも深みが出るし、本当に2人の声の相性って凄い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:54:36 ID:Btr1PHetO
はい?
もっと色々きけば〜(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:57:08 ID:uydM0NR40
酷いでいったらAmazonのゆずえんレビューが一番だと思う

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00005H00F/ref=cm_cr_pr_link_2?ie=UTF8&showViewpoints=0&pageNumber=2
>ご案内させていただきます。なんだこのミュージシャンシップのかけらもない音楽は。ギターはいらないのではないのか。
うたのへたさと声域の狭さは驚異的。ビブラートと裏声=ファルセット=を援用してうまくごまかしているといえよう。
キーボードのアレンジがなかったら終わっているね。こんな頭痛のする音楽をよく聴いていられるね。カラオケでみんなで歌えて、盛り上がればいいのかね。こんな浅い感動でいいのかね。
歌詞の『センチメンタルな夏が過ぎていく』という部分は特に恥ずかしい。聴いている方がかなり恥ずかしいよ。デモテープレベルなやつをデビューさせんなよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:01:32 ID:gnC4wi2b0
>>676
見てみたがこの酷評で何故☆5つwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:09:12 ID:1H9k3jrF0
岩の声はキンキンの氷の上をスケートの刃がツーっと滑ってく感じ
北の声はもふもふの雪の中を雪玉が転がってく感じw

よく実況でゆずうるさいって言われるけどそこがいい
北は今もそうだけど、初期の岩の声はソウルフル(?w)でいいね

679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:15:00 ID:1H9k3jrF0
>>676
この人の書いたレビュー全部☆5つww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:22:33 ID:FZE40ZNdO
岩の声域は広いだろw

普通あの高さなら裏声でも安定して出ない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:39:38 ID:qsf/vEVVO
岩声は高音より低音が好き
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:42:25 ID:UR/iQEhi0
好きだけどマイナスな言葉で酷評できるオレサマカコイイ!
ですねわかります。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:53:15 ID:RBx9YjI60
>>673
一人で勝負できる小田和正は別格だよな
なにを歌っても小田和正になり、全てが心地よく響き、曲が当たればバカ売れ
比べたら失礼すぎるかw
若手で言えばコブクロやいきものが売れる理由も声質の良さがデカイんじゃないか?
別にゆずはバカ売れしなくてもいいけどね
岩のキンキン声だって立派な個性

>>676
この人のレビューざっと見たが
典型的な洋楽厨だが数少ない日本の歌手の中でゆずを2枚も聞いてくれたのは嬉しいよ
ゆず一家の方も酷い言われようだけどw
日本の売れてるPOP歌手は殆ど酷評されまくってるな
つか、機械でカチカチに補正しないからこそのゆずだろ?
初期のド下手糞な北の歌も
一本調子でノペーっと歌う岩も
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:54:00 ID:FtzIyZjN0
岩の声が薄っぺらいって感じてるやつってライブで聞いたことないのかね?
ライブで聞いたら、あの声が薄っぺらいなんて思えないけど。
テレビ向きじゃないよ、あの声は…


685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:02:57 ID:FZE40ZNdO
Mラバの収録でAKB劇場行ったんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:05:41 ID:TrP4Go0SO
北が感情丸出しの歌い方
岩はのぺーっと美声

だと中学時ユズモア辺りは思ってた
今、昔見た同じDVD見たら岩の感情のこもり方にびびった
北川は30越えて声も歌い方も曲も歌詞も落ちついちゃってアカン

春の四部作の限定10万枚が手に入らなかった頃が懐かしいな……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:11:30 ID:gnC4wi2b0
あの声は生で聴くと鳥肌が立つ(良い意味で

大抵ミュージシャンのファンになる時、
曲だけ聴いて良いと思ってファンになるのが殆どだけど
ゆずは、ファンになるきっかけが曲に加えてライブの人かなり多いと思う
自分も含めて
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:22:17 ID:RBx9YjI60
>岩声
ライブだと反響して余計にペラペラでキンキン聞こえるけどなw
スピーカーの近くは悪いけど耳を塞がせていただく事もある
感情を表現しようと顔芸を取り入れてみてたけど、歌声が一本調子だから表情筋だけ動いてるような微妙な感じだった
ファンの皆様は厚ちゃんの感情の込もった歌声と表情に胸がキュッとなって心臓が止まりそうになったとかw
だがそれが良い。それがファンというものだから。
だってファンの皆様はインタビュー中の岩の表情や声のトーンで岩の隠された感情を理解できるツワモノの集まりだもの
ゆずの岩声に深みなんて必要ないし実際ないし
特徴があるだけ素敵なことだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:44:14 ID:RBx9YjI60
そういえば岩の低音出にくくなってない?
以前から弱々しかったけど最近特に・・・
マイクとの距離もどんどん近くなってるよね?
岩の声はゆずの生命線だから心配

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:46:25 ID:FtzIyZjN0
>>688
反響して余計にペラペラ?それってどういう理屈?
反響したら、音が重なって厚みが出るものなんだけど…
なんだか必死だね^^
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:49:59 ID:RBx9YjI60
反響して厚みが出る?
無いよ
ただただキンキンとアリ地獄のようだった
悪い意味で鳥肌立ったけどなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:55:42 ID:RBx9YjI60
厚みといえば岩声を重ねたユニゾンの歌はノッペリ感が増してるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:01:23 ID:FtzIyZjN0
>>691
おまいさんが音響に関して知識のないど素人ってのはよくわかったよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:08:36 ID:RBx9YjI60
>>693
ではあの降り注ぐようなキンキン地獄はなんのせい?
スピーカー前も酷いがアリーナ後方では音が反響(笑)しまくって地獄そのものだよ
会場によって度合いは違うが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:10:45 ID:FtzIyZjN0
>>694
キンキン地獄(笑)ってのが何なのか意味不明なんだけど。
そんなひどい会場があるんだね?どこの会場?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:13:41 ID:dZ/TDt0BO
RBx9YjI60は実はアンチなんじゃないのか、と思えてきた。
ゆず好きならいくら苦手な声でもここまでボロクソ言わんだろww
確かにスミレ辺りの岩の声はキンキンしてるな、って思うことはあるけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:17:35 ID:UR/iQEhi0
>>694
冗談ではなく、耳鼻科行った方がいいんじゃない?
いくら岩の声が高いってったって、男性の声をキンキン地獄って感じるのは普通じゃないよ。
アリーナでは反響しまくるってこともないし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:20:06 ID:Mi1CS0WxO
なにこの岩ヲによる岩ヲのための自演な流れwww

不自然な岩擁護も不自然な岩アンチも笑えるだけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:24:09 ID:ONg1AvOY0
>>698
なに?反論できなくなったから、ケータイに切り替えてごまかんしてんの?www
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:26:11 ID:RBx9YjI60
広島は酷かった
あと武道館も
バイトのにーちゃん耳塞いで蹲ってたぞ
キンキン地獄が意味不明とは…
岩のキンキン反響音で耳塞いだこと無いの?マジで?
冗談ではなく、みんなMなの?
それともヲタ共はキャーキャー騒ぐだけで歌なんか聴かないジャニタレ同類ってこと?

>>696
アンチでもいいよ
岩がライブでキンキン聞き苦しい時が多々あることを認めたくないんだろ?
ライブ行く度に耳塞いでる自分はアンチってことで

>>699
いや、>>698は他人だけど
君こそ急に単発でどうしたw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:28:45 ID:ONg1AvOY0
>>700
自演してまで必死ですね><
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:31:39 ID:FtzIyZjN0
>>700
広島も武道館も行ったことないから知らんわ。
わからんね。キンキン地獄(笑)

さて、Mラバ始まったからもう相手知らんないwwじゃw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:37:56 ID:RBx9YjI60
>>702
そりゃ残念
まあそういう時はバンドの音も反響しまくって酷いが
岩のキンキンは正に地獄だったw

Mラバ始まったな
岩楽しそうでいいね
別にペラくてもいいじゃないか?
超上手いんだから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:51:24 ID:KMcL66UM0
>>702
分かった。分かったからもう書きこむな。
こんな流れじゃ誰も得しない。いや、書き込んでるあんたは気持いいのかも知れないけど、少なくともここにいる人達にとっちゃ迷惑な存在だよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:51:48 ID:KMcL66UM0
ツンデレ気取りなのかもしれないが、毒吐くばっかりでひたすらツマランし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:52:34 ID:8YRnXFXY0
俺の母親はライブに行って岩沢の声絶賛してたよ
片方が北川でもう片方の名前は?とか言ってたけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:52:43 ID:KMcL66UM0
>>704安価ミス
>>703
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:53:14 ID:+OtbGUUfO
ゆずは堀北なんかより大島と絡めよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:53:34 ID:FZE40ZNdO
Hey和のコーラスが変だった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:55:35 ID:htUZSiz/0
Hay和の時、北が客席にsayって言ってたけど、一緒に歌うには向かない曲だよね
黙って聴きたい曲
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:57:01 ID:FZE40ZNdO
岩沢の声は最高

ただたまに生放送で高音のときマイク近くなるのを見ると不安になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:57:20 ID:ZbsahwbO0
あっちゃんグイグイワロタw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:04:18 ID:MSXK+qlEO
へいわってゆずファン的にはありなの?
タイトルもいまいち恥ずかしいし歌詞も平凡な印象
最近のゆずってこんなんなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:04:29 ID:OX2o5sAc0
「金と権力」意外と話してそうだと思いましたw
アンチじゃないよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:06:11 ID:thRmQAoL0
北って今でもがんちゃんって言ってるんだね
最近聞く機会なかったから意外だった〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:15:11 ID:BYe2GROgO
Hey和良いかも
「君のために〜」の所が好き

女性は岩がゲーマーなのどう思ってるのかな
自分も女だけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:16:06 ID:QySTVXvFO
>>715
厚ちゃんって言ってなかったか?
別にどっちでもいいが。
ていうか岩の父ちゃん、声高めなのなw
さすが岩父って感じがしたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:18:36 ID:54Cm+Fe90
日テレでMバラ未公開動画は岩→北
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:23:09 ID:sS63Fxx/0
これとイントロ似てるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=4L_DQKCDgeM
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:25:43 ID:uhpouo4yO
>>708
ドラマ以降、全く絡んでないと思うんだが。
むしろドラマ後、僕音やMラバ等で再共演もあるかと思ったけど。
他の成宮や内田有紀とも全然だし、みんなもう忘れたい過去なのかw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:28:42 ID:L1Mg0e/PO
ゆず NEW SINGLE
『酒と金と権力』
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:34:46 ID:Iou7dN7NO
>>721
これはむしろB面でやってほしい
A面だといつもみたいに小綺麗にまとまっちゃいそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:36:29 ID:Iou7dN7NO
>>713
ゆずファン的には無し
全ての要素が無し
初めてシングル買わなかった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:51:14 ID:eeS17CP6O
>>723 同じく買わなかった。
今まで全てのシングル、アルバムを発売日に買ってたけど
今度ばかりは無理。
今後も買わないと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:55:11 ID:2ewGyzeRO
フロムは買わなかった
人それぞれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:29 ID:kRxX68o8O
大島優子スレでゆずが絶賛されてるw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:37 ID:Zj3dAzOA0
>>723
なにファン代表みたいな言い方してんの?バカなの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:56:51 ID:USJE+P6H0
>>713
いや…ゆずファンは君だけじゃないから。
皆が「全ての要素がなし。シングル買わなかった」わけじゃないでしょ。
君の意見=ゆずファン総意じゃないから、「ゆずファン的には」なんて言葉を勝手に使わないでほしい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:57:25 ID:+gfifY7+O
珍しく岩が目立ってた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:00:29 ID:thRmQAoL0
>>717
がんちゃんもう帰るの?って言ってた

記憶なくすまで飲んでた頃のエピソードも面白かったけど、
やっぱりほどほどにして欲しいねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:00:47 ID:kRxX68o8O
>>720
成宮と香椎はライブ見に来てくれてたけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:02:31 ID:6gq/qaso0
マッキーとANSWERは本当だったんだ
楽しみ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:04:37 ID:Iou7dN7NO
なんていうか
ユズモアくらいまでにファンになった層と
ここ最近ファンになった層は
ゆずに求めるモノが違いすぎる

昔のファンは今急激に離れてるよ
へいわが何枚売れたんだよ
チケットは倍率何倍なんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:09:57 ID:L1Mg0e/PO
>>727-728
『一人のゆずファン的には』って意味じゃないの
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:11:49 ID:0LQUr5kYO
>>715
FURUSATOの時にスペシャの特番でもガンちゃん呼びは言ってたよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:14:31 ID:W327V9KTO
サヨナラバスも虹も歌い方が優しすぎてつまらなくなってた。もう少し荒っぽい歌い方が好きだなあと ぼやいてみる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:18:34 ID:Iou7dN7NO
そうなんだよなぁ
最近のゆずは つまらない
北川のアツいワクワクする歌い方はどこ行ってしまったんや……
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:20:19 ID:6BI57OHuO
平和買ってない。
なんかHAMO聴いたりMラバ観たりしてチケットとったの後悔した。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:21:47 ID:nGcv+Pvu0
最近ファンになった。きっかけも「桜木町」。
でも求めてるのは、「ゆずえん」とか「すみれ」の聴いてて"楽しい"ゆずなんだよね。

最近の「〜〜に向けてのメッセージ」とか「〜〜の大切さを知った」なんて壮大なテーマはいらない。
そんなものはさだまさし辺りにに任せておいた方がいいよ。勝てるわけがないもん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:26:18 ID:Zj3dAzOA0
>>734
違うみたいだよ。>>733でわけわかんない講釈垂れてるし…

>>733
Hey和は累計で4万ちょっとね。初週は3万3千くらいかな。
発売のタイミングが良ければオリコンで1位とれるくらいだね。
少し調べれば分かることだからちゃんと調べてね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:26:48 ID:Iou7dN7NO
居酒屋ゆずもなんかそれほど楽しみにしてない
以前だったら狂喜乱舞してたと思うが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:28:06 ID:YlUtluvcO
曲が好みじゃないならまだしも、CD買ってない発言とかいらん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:30:18 ID:Iou7dN7NO
>>740
オリコンがなんだっていうんだよ
4万だぞ。4万。
致命的に少ないぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:38:18 ID:Zj3dAzOA0
>>743
Hey和が何枚売れた?っていうから、情報を書いただけなんだけどな。
なんで必死になってんの?
確かに、今までのシングルの中で過去最低みたいだけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:40:25 ID:l/QNy9M70
楽しいのも優しいのも激しいのも振り幅があった方が飽きなくて面白味がある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:41:50 ID:Zj3dAzOA0
スマン。訂正。

×今までのシングルの中で過去最低
○今までの夏色と少年を除くシングルの中で過去最低

ちなみに初週の売り上げの話です…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:43:26 ID:+gfifY7+O
>>733
自分はマンからのファンだけど別に離れてないぞ

>>736
同意します
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:43:55 ID:jrSRyNk60
えらく縛りの多い「最低」だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:47:40 ID:kRxX68o8O
>>736
聞いてる側はいいが歌う側はキツいぞw


個人的に、10年ファンやってるけど今の方が好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:06:09 ID:0LQUr5kYO
買いたい人は買えばいいし離れる人は離れりゃいいじゃん
ファンになって13年経つけど昔も今も好きだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:07:25 ID:Zj3dAzOA0
>>748
安定期(?)に入る前のCDの売り上げ枚数なんて知れてるから、そこを除かないと色々とね…
つまりは最近のシングルの中でって言いたかっただけです。ごめんなさい(´・ω・`)

>>749
同意。北は今の歌い方のほうがいいと思う。オレも10年来のファンだが…
昔は、ツアーの前半で喉潰して、後半はガラガラ声で歌ってからな。
それはそれで味がでて良かった時もあったけど…

っつーか、荒っぽい歌い方するサヨナラバスってなんだ?ww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:31:45 ID:YRyk2tad0
鳥のころのCD売り上げ枚数と、今の枚数を比べたってなんの意味もないよ
どっかの神様が1位ワースト記録したのを見てみなよ あの数字で取れるんだぜ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:40:23 ID:wXNU6HTV0
>>752
そんなこと今や誰もが知ってる常識でしょ?
誰も鳥のころと今とは比べてないし…
そんなドヤ顔なノリで書き込みされてもねww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:53:44 ID:iHgqnJ+Z0
>>752
枚数をどうのっていってるのが初心者丸出しってかんじなんだから、
相手にするのやめたらいいのにと思うんだ。

岩の声がキンキンって言ってる人は、ただのアンチか荒らしだし。
それが本当なら女性ボーカル聞けないしね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:14:23 ID:GWPj12Sj0
AKBって歯も矯正できないアイドル集団なんだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:16:55 ID:jrSRyNk60
>>753
いや、比べてんじゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:35:10 ID:OY0V+ostO
北川が言ってた2人のハーモニーを大切にしていく
って路線はいいと思うよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:27:55 ID:3RXgJMpo0
さよならバスはやっぱ名曲だね。
それと虹よりも逢いたいの方をもっと歌ってほしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:31:20 ID:cCoSeirBO
ハモりより声を重視してくれや
あとサウンドいじくり回すより歌詞
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:10:54 ID:qpo7x1Hf0
Amazonのくせに今朝発送メールきたぞ。ただメール便だからいつ来るか...
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:19:04 ID:yLSyO4pj0
桜会と慈愛への旅路とHey和はアルバムバージョンってあったけど
シングルとどう違うのかな?
762臨時ニュース:2011/02/14(月) 10:24:00 ID:0uoat+1q0
Mr.Children1100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1297326733

連投すまんがあまりに凄かったので
【速報】B'zの松本、音楽界最高の栄誉
グラミー賞受賞!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:24:23 ID:X0MYeY/i0
まぁこれも必然的かな。
特にテーマなくただ歌えっていっても
10数年やってれば飽きることだってあるし、
ネタが尽きることもあるわけで。
ファンなら大きな器で受け止めてあげることが一番さ。
それが無理なら離れてみる。それでいいんだよ。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:42:33 ID:YWOl7j+Y0
加藤といい溝端といい世間的には爽やかでキラキラしてるイメージなんだね
北が昔漫画ばっか描いてるひねたデブのオタクだったとか
万引きや夜遊びもしたりと結構な不良だっただなんて誰も信じないだろうな
ギターや作曲も始めたのは遅いのにあっという間に大成長したし
北見てると人間の可能性って本当に凄いと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:48:19 ID:DmxPNsM20
岩父の声が岩だった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:50:35 ID:LwJPrTuv0
ああ、岩も万引き、バイク泥棒、学校放火未遂と結構ワルだったよな
人って変わるもんだね
捻くれた所は直してほしくないけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:51:29 ID:DmxPNsM20
連投ごめん
発売当時はあまり一般に浸透されてなかった桜木町が
最近になって表に出て来てる気がする
嬉しいけどなんでだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:02:28 ID:jrSRyNk60
たまーにみる誤表記シリーズ

地下鉄
さよならバス
歩行者天国
栄光の架け橋
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:23:07 ID:cCoSeirBO
>>764加藤って誰?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:33:45 ID:6Mbb0RFGi
>>760
楽天ブックスも今朝発送のメールきた
発売日にしか手にできないと思ってたけど、
明日ゲットできるかも!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:57:04 ID:yksHIHfKO
>>665
同意
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:06:13 ID:yksHIHfKO
>>700
自分も広島一回だけ一瞬だけど、勘弁って思った時有った。
それ以降はもう魅了されてる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:07:40 ID:yksHIHfKO
>>708
そう思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:17:13 ID:DvkKLkl5O
>>769
加藤晴彦だと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:59:45 ID:VWF5V0xe0
>>760
何気に最近のamazonは優秀だよ。早めに予約してれば、地域によるかもだけど
CDならフラゲ日に届けてくれるし。
過去にいろいろやらかしてたから、あんまりイメージは良くないけど…
最近、楽天ブックスが同じ轍を踏んでる感じがする。

配達については佐川の範疇だからどうしようもないけどね…
こないだ21時に荷物持ってきたときにはどうしようかと思ったよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:13:22 ID:YymqrU0hO
アルバムと同時発売のトーキンロックゆず臨時増刊号も忘れずにね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:22:25 ID:VWF5V0xe0
>>776
トーキングロックなw気持ちはわかるよw

そっちはまだamazonから発送されてないな…
雑誌は尼で予約して買ったことないから、届くタイミングがわからんな。
発売日に届くものかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:40:57 ID:jrSRyNk60
いやそりゃわざとだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:04:32 ID:tg+WMuPpO
なんでサゲルンデスか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:42:01 ID:YymqrU0hO
よく考えたらFURUSATOから1年4ヶ月ぶりのアルバムって
ゆずくらいの中堅アーティストにしたらめちゃめちゃ早いよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:24:31 ID:yksHIHfKO
>>770 >>760
以前、どっちかで頼んで発送メ−ル来て、喜んでたら来なくて、運送業者に問い合わせしたら、発売日配達指定なんで保管してます。と言われた。
自分も今朝メ−ル来たけど、前例が有るから信じてない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:32:19 ID:jrSRyNk60
そんなに信じられないならもうネットで頼むなよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:52:59 ID:yksHIHfKO
楽しみにしてる人には申し訳ないが、初めての事だったから、そんな事もあるんだなと体験書いただけ。
発送メ−ルで荷物追跡う。
翌日配達地域だし、、一日待ちくたびれて問い合わせしただけ

今回は注文確認メ−ルに17〜19と有ったからそうだと思ってる。

ネットで頼む以外入手方法ないんだ。身体悪いんで

784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:16:25 ID:qpo7x1Hf0
少なくともその経験はある。
でもメール便は日付指定できないはずだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:36:54 ID:Hbvzc7kk0
北川氏が太ってて漫画ばっか描いてたこととか
岩沢氏がかなりの不良だったこととか
ゆずはそう言うことをあえて隠さない所が良い

特に北川氏に関しては、それをネタにして歌まで作るっていう姿勢は
自分の尊敬の対象と言っても過言ではないw

「人間」の成長を見ているかのようで
デビュー直後の曲でもHey和でも、聴いてて本当に楽しい

今回の「2」でも、どういう成長をしてくれるか楽しみだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:42:36 ID:jrSRyNk60
「彼方」が「虹」に似てると言ってる人いたけどそのとおりだわ
コード進行ほぼ同じなんじゃないの?あのサビ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:51:31 ID:Hbvzc7kk0
コード進行が同じ曲なんていくらでも(ry
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:24:03 ID:VWF5V0xe0
尼で相当数の注文をしたことあるけど、今まで発売日指定配達できたことないなぁ。
っつーか、尼なんて発売日に届けばラッキーくらいにしか思ってないからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:24:49 ID:gAjqmspMO
SONGS来た

何気にこれが一番楽しみなのは俺だけか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:48:41 ID:Hbvzc7kk0
それにしても
Mラバ、ZERO、とくダネ、every、5LDK、めざまし、DON、僕音、Mフェア、しやがれ、SONGS

…と、CD1枚出すのに民放に11番組も出演するのは
間違いなく過去最高回数だよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:51:59 ID:BYe2GROgO
SONGS!スピッツのがかなり良かったからなー期待期待
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:57:28 ID:fudJjT3B0
前に出た回を参考にしてやれよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:58:49 ID:0LQUr5kYO
ちょ、SONGSもかよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:03:44 ID:kRxX68o8O
今年はNHKと絡むね
去年は全然出なかったから…
紅白出るのかな
って、今から話す事じゃないかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:07:59 ID:YjKGiU2+0
さっき岩が女の人と歩いてた
スタッフ?マネージャー?彼女?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:22:15 ID:l/QNy9M70
Mラバ未公開トークに岩から聞いた北のチクリ情報w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:28:55 ID:N0dFfKjp0
>>792
前回のは本当に良かったね
いまだにたまに見るよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:31:31 ID:thRmQAoL0
堂本兄弟も出るんだね…
HDDレコーダーが火を噴くぜ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:32:19 ID:EgvZyZD70
ライブ一曲目はワンダフルワールドと予想
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:43:50 ID:JGTzmI9z0
25日Mステ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:52:02 ID:cCoSeirBO
何だかんだもうすぐ発売かー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:54:23 ID:mX1CLlMbO
明日フラゲできるかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:54:54 ID:Cr/oAqvnO
2アルバムのCM初めて見た!
HAMOのPVはトイズのYouTubeでアップされてたんだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:23:49 ID:G9eLeLU20
ちょ、誰かゆずがでるテレビ
日付と番組まとめてくれませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:30:44 ID:thRmQAoL0
何様だよ
公式見たらわかる事だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:41:03 ID:NIFnp8xv0
ZERO、「岩沢厚司」になってたな・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:41:52 ID:0LQUr5kYO
HAMOのPVは1〜2時間前にUPされたばっかか
ホラー映画のような気色悪さと変なカッコ良さと一部イメージが違いすぎてコントっぽいけど、
なんか…なんだかイイ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:42:50 ID:YymqrU0hO
東京雪半端ねぇwww

明日届いて欲しいけど
雪で遅れたりしないかなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:46:57 ID:BYe2GROgO
>>792
前回のやつ見てないんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:54:45 ID:VWF5V0xe0
HAMOのPV良い感じだわ。
どうしても彫刻(?)の岩の頭が気になって仕方なかったけどwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:03:33 ID:gAjqmspMO
HAMOのPV
ちょっとなあ...って思うところもあるけどトータルで見るとここ最近ではかなり良いだろ
北の挑発的な感じも久々に見たな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:10:31 ID:aVMkJIAZO
HAMO良すぎる
PVも最近の中では一番カッコイイ
ライブの一曲目はこれだね

てかイントロのwow〜でビックリしたw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:18:15 ID:OgzJPEFd0
自分も一曲目と予想。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:25:12 ID:0Hmx161B0
俺はHAMOは本編ラストな気がする。
リボンツアーの時のリアルのように。

アンコールラストはHey和だろうな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:31:53 ID:FCs9A49n0
HAMOのPV結構好きだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:40:01 ID:LteYGqgS0
1曲目は1
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:41:36 ID:aVMkJIAZO
2曲目はアゲイン2
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:45:32 ID:NqrimDE90
2曲目は方程式2がよかった…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:55:32 ID:DzNHJIZXO
3曲目は3カウント
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:23:21 ID:Sdpw+4XEO
4曲目は四時五分

HAMOもHey和もセトリ予想は>>814と一緒だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:26:27 ID:aVMkJIAZO
5曲目は直径5o

暗闇の中、大歓声と共にwow〜でHAMOが始まったら興奮するだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:27:58 ID:gNEiqtJrO
>>804
16日まとめる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:39:04 ID:GdIvUUE80
最後のおっきい彫刻、あれ女の人と寄り添ってる2人?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:42:58 ID:PkEAdtEDO
6曲目なのに
ろくでなし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:00:57 ID:px7gW1L1O
7曲目は
七色の「虹」で
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:02:28 ID:NqrimDE90
8曲目は葉月の雨?葉月=8月
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:03:21 ID:1suDXk5n0
なんというか、正直言って「うわー」な流れですね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:04:12 ID:px7gW1L1O
「うそっぱち」でもいいじゃない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:07:23 ID:aVMkJIAZO
でもわりと良いセトリじゃないの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:09:17 ID:px7gW1L1O
もちろん9曲目は
「第九のベンさん」で

>>827
とかいいながら次の曲考えちゃってるくせに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:16:40 ID:1suDXk5n0
いや、さすがにそれはマジで無いっす('・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:55:19 ID:2TEe824LO
もう春休みなんだなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:24:49 ID:7rrWSWn20
HAMO=リアル+凸凹+威風堂々って感じ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:02:49 ID:5BgHhHy3O
HAMOのPVかっこいいじゃないか
アルバムじゃなくてシングルでこういうかっこいいPV欲しいんだけどなぁw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:16:24 ID:pzoy2S8w0
居酒屋行きたいです
まだハガキが来ると信じてるのに
300人は少なすぎるよ
行ける人羨ましいです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:24:23 ID:m74p+B840
>>834
PVといえば恋の歌謡日が一番印象強いなぁw
確かベストに収録省かれた曲だったけど、黒歴史なのかな?

個人的には曲自体も好きな感じなんだけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:57:51 ID:Sn20OSk6O
明日の「とくダネ!」だいたい何時頃に出演するか、分かる方いたら教えて下さい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:21:46 ID:gNEiqtJrO
>>837
コーナーがわかってるのでたしか9時半あたりだった気が
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:48:54 ID:VSbOSUwy0
フラゲ完了!!!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:52:41 ID:Sn20OSk6O
>>838
ありがとう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:43:01 ID:TOplF4JrO
うんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:33:05 ID:RZoUK77kO
もし蜃気楼がインタールドだったら
インタールド多すぎだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:41:59 ID:2+gMdb2aO
今回のアルバム
良い意味では進化してるとも言えるし
二人のハーモニーも大切にしてるし
が、全体的にゆずっぽさが無いような気が
プロデューサー色が強すぎてゆず色が負けてる気がする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:33:23 ID:v4uMNffFO
さっきフラゲしてまだ聞いてないんだけど、ランキング1位のとこに置いてあった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:36:34 ID:TOplF4JrO
だから…













うんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:43:57 ID:v4uMNffFO
>>845
荒らし?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:04:21 ID:MfeORmCw0
代官山リフレインいいね〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:24:46 ID:0HWjePwQO
個人的には駄作だな。 アレンジに頼り過ぎ。 メロディーが弱いからギターだけじゃ映えない曲が多い気がした
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:25:00 ID:zmieqARf0
1か8はらっどうぃんぷすっぽいけどかっこいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:58:13 ID:K9qJZGNEO
慈愛への旅路ってシングルバージョンとどこが違うの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:31:30 ID:5BgHhHy3O
きくちブログの第九のベンさんの写真がw
どうなるんだあれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:54:33 ID:zmuGg6D5O
蜃気楼の短さにビックリ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:57:59 ID:Sdpw+4XEO
つべにアルバム・トレイラーもUPされてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:12:17 ID:2ZLhZ9lX0
2来たびっくり
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:15:38 ID:9NomAQi7O
今日、発売の方のトーキングロックがドコにも売ってないです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:40:34 ID:9Ta38g7s0
>>855
発売日、明日だからね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:44:19 ID:oVDS8N8R0
>>855
トーキングロック増刊は明日発売じゃね?

とりあえず一通りアルバム聞いたけど、概ね満足できたわ。
俺的に拒否反応を起こすような曲もなかったし。
インタビュー通り色々試行錯誤して実験して作ったって感じ。
欲を言えば、岩のバラードをもう1曲入れてほしかった。
アルバムに入る岩のバラードをいつも楽しみにしてたのに…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:48:54 ID:oVDS8N8R0
>>856
スマン。かぶった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:52:56 ID:TOcWoJmEO
ベンさんどんな感じ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:57:40 ID:oVDS8N8R0
>>859
ザ・バンドサウンドって感じ。
バンド音楽が好きなら好まれると思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:01:32 ID:aVMkJIAZO
フラゲ記念カキコ

アルバムとしてのテーマ性はすべてHey和に集約されてる。
そしてこの曲で北の問い掛けた平和が完結したと言ってもいいかも。
聞き心地は前作FURUSATOをもっとスタイリッシュにした感じ。
ゆずのアルバムとしてはかなり異質な印象。

桜会、Hey和のAlbum verは原曲にちょっとだけ演奏時間が増えた程度。
慈愛のAlbum mixは原曲と何が違うのか分からんw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:05:40 ID:9NomAQi7O
>>856>>857
発売日、明日でしたね
ありがとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:25:26 ID:v4uMNffFO
インストが多すぎるのがやっぱり難点だね。
それが普通の曲だったらもっと気に入ったのに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:50:46 ID:xiNBsbhPO
ジャケ写が未来すぎてよくわからん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:05:19 ID:qewv6Bue0
ベンさん好きだ

「2」は確かにゆずのアルバムとしては異質かも
個人的感覚だと「1」を思い出させるようなアルバム
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:16:37 ID:ChFxazRp0
フラゲ完了しました。
HAMO聞いたらストーリーを思い出したwなんでや。
あと俺の気のせいかアルバム曲の音質がガサガサしてる気がする。
とりあえずライブで聴きてええええってなるアルバムでした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:26:06 ID:aVMkJIAZO
ここら辺で一応謝罪。
以前2-NI-のネタ曲目書いたのは自分です。
でも一曲目のハーモニーは見事的中したでそw

ということで2-NI-二周目行きます
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:37:35 ID:Dar9ND0l0
トーキングロックでリーダーが着てるジャケット?欲しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:41:08 ID:J2vKXjpDO
ドキュメントDVDはどうよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:47:13 ID:0VZGIm6cO
元からラップ系の曲は苦手な方で
HAMOのラップっぽいとこは余裕だったんだが
彼方のラップは長いからかなんか…
まあ聴いてるうちに好きになるんだろうけど

全曲聴き終わってないけど確かに異色な感じはあるね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:54:28 ID:aVMkJIAZO
>>869
本当にドキュメンタリー番組みたい
Hey和完成までの道のりが見所

>>870
じゃあHey和のAメロもダメなのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:56:42 ID:t9yaDuei0
Hey和Aメロの何処がラップ調なのかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:11:56 ID:aVMkJIAZO
ゴメン、虹のAメロの間違い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:26:40 ID:SKZWlHHf0
1か8いい!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:48:21 ID:0VZGIm6cO
>>873
虹は今ではあんまりラップって感じないけど
最初は少し微妙な感じだった
ライブで好きになった

1か8は好きだ
かっこいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:54:51 ID:2ZLhZ9lX0
航空地図、場所わかった。
右は難しかったけど

左のVサインの2
右の場所が判ったら、ナルホドになる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:21:14 ID:aVMkJIAZO
つべにもうアルバム曲がうpされてる件
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:28:19 ID:qewv6Bue0
これだからCD不況が(ry
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:35:34 ID:dwdxKtR/O
YANNGwktk
解説楽しみ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:42:05 ID:SKZWlHHf0
帰って来てCDざっと聴いて、DVD見てるけど、ラジオ聞く聴く時間が迫る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:57:35 ID:v4uMNffFO
1か8RADっぽいけどかなりいいね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:30:11 ID:gNEiqtJrO
2/16 とくダネ!(朝のヒットスタジオ)
2/16 news every(関東ローカル?)
2/17 5LDK
2/18 めざましテレビ
2/18 僕らの音楽(ANSWER・Hey和等)
2/19 MUSIC FAIR(第九のベンさん・桜木町・Hey和・夏色)
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
2/23 SONGS
2/25 ミュージックステーション
2/25?A-Studio(?)
2/27?新堂本兄弟
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:34:46 ID:Sdpw+4XEO
18日金曜のDONが抜けてる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:38:11 ID:VSbOSUwy0
微妙・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:45:50 ID:gNEiqtJrO
>>883済まない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:46:47 ID:KA1cShTqO
代官山 いいわー いい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:47:10 ID:gNEiqtJrO
2/16 とくダネ!(朝のヒットスタジオ)
2/16 news every(関東ローカル?)
2/17 5LDK
2/18 めざましテレビ
2/18 DON!
2/18 僕らの音楽(ANSWER・Hey和等)
2/19 MUSIC FAIR(第九のベンさん・桜木町・Hey和・夏色)
2/19 嵐にしやがれ(夏色)
2/23 SONGS
2/25 ミュージックステーション
2/25?A-Studio(?)
2/27?新堂本兄弟
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:56:03 ID:148UXmHNO
楽天で注文して初めて発売前日に届いた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:10:51 ID:qewv6Bue0
2/18の、民放に3番組/日はゆず史上初だな、多分
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:11:39 ID:kB9PQis30
彼方ってなんかキマグレンっぽくない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:16:44 ID:YefBKK2q0
>>890
どっかではケツメイシって書かれてたな…
つーか、ラップ調でハモったら、だいたいそうなるだろ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:24:16 ID:aVMkJIAZO
蜃気楼は洗剤のCMソングにいいかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:43:32 ID:0Hmx161B0
ZERO、昨日の「岩沢厚司」のお詫びキタww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:58:23 ID:Sdpw+4XEO
2-NI-聞いた
えん、トビラ、モア、すみれ、ONE、リボン、全部の雰囲気がちょびっとずつ入ったアルバムのように感じた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:06:03 ID:y641bc8r0
「ゆず」のたった二文字を略していくことに何の意味があろうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:08:02 ID:t7xl1C8zO
玄人ぶりたいんだろ
察してやれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:09:37 ID:6CUTP3AFO
1か8
代官山リフレイン
は良かった

ゆずが終わったのか
自分の中のゆずが終わったのか
たぶん前者だと思う
ユズモアくらいまでのゆずは最高だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:15:39 ID:QY3sUehAO
桜会アルバムバージョン大失敗だろ
シングルのあの切なく終わる感じがいいのに

彼方もなんかイメージとは違ったな
何気にタイトル見て一番期待していたが

1か8はビジネスっぽい気もする
これはよかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:19:50 ID:lK/tP1Qz0
代官山が一番よくて1か8とベンさんもまあまあ
全体的に自分はあまり好きじゃないアルバム
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:23:27 ID:56StIT8ZO
>>898
桜会、言われてみりゃ確かにあの終わり方良かったよな
でも桜会の楽器やサウンド好きだからシングルverはiTunesから削除しましたw
あと慈愛は何度聞いてもシングルとの違いが分からんw

ちなみにver違いでどうしても両方残してるのは虹。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:25:59 ID:mWkfOHFc0
>>897
釣れますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:33:11 ID:4sy2QLls0
本人たちは最高傑作で金字塔って言ってるんだけどその点はどうなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:35:05 ID:Y3uKzAV5O
やっぱり何回聞いても慈愛への旅路は凄まじい。
新譜では第九のベンさんが一番良かったので、できればマイライフもバンドアレンジでやってほしかった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:36:27 ID:UZXBJgrHO
HAMOが良かったからアルバム期待してたら期待通りで、
ツアーが楽しみすぎる
どうしよう

明日のとくダネは何を歌うんだろうか
この番組が一番プロモ効果あると思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:37:24 ID:3YRam9qwO
思ってた以上に良かったけど、最高傑作か?と言われたらちょっと疑問符だね。
やっぱり初期のアルバムが最高だわ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:40:38 ID:mWkfOHFc0
>>902
そりゃ、本人たちはそのくらいの自信を持って発表するのは当たり前じゃね?
せっかくの新譜なのに弱腰なコメントだったら、聞きたくなくなるだろw
コメントはともかく、評価は聞いた人それぞれがすればいいだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:44:29 ID:QY3sUehAO
>>902
そうでも言っとけば響きが良いから売れるからなあ


ツアーの曲順も重要になりそうだな
HAMOや1か8や慈愛みたいなアップ調がどこに来るか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:49:48 ID:NdqB0Jo/0
>>902
それ毎回言ってるような気がするけどw

>>904
主婦受けしてそこそこキャッチーな曲
桜会あたりどうだろう?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:03:34 ID:fNc/RfM60
そもそも自分達で「最高のものを作った!」って言い切れない程度のものを出すアーティストの方が嫌だけどね。
今の所ゆずはそれが出来ているという事で。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:10:19 ID:FUV9C4/H0
Album VersionとAlbum Mixの違いは何?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:14:03 ID:mWkfOHFc0
>>910
Album Version
 イントロ、アウトロをちょっと追加
Album Mix
 だれかわかる方いませんか〜?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:19:27 ID:AO9JlHLrO
>>911の解釈間違い
またあえる日までスマイルバージョンとかは全部違う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:23:19 ID:mWkfOHFc0
>>912
すまん。どういうこと?
今回のアルバムの話だと思うんだけど、なんで「またあえる日まで」が出てくるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:31:33 ID:PgV7kllNO
しらんわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:51:17 ID:hNnEPWAZO
>>913
>>912はゆずにおけるALBUM ver/mixの説明なんじゃないか?
例として、またあえる日まではイントロアウトロ意外にもごっそり変わっていると

2については自分も分からんごめんよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:18:09 ID:wknzcwRrO
HAMOが一番好きだなー
1か8はビジネスっぽいね
岩の曖昧で意味不明な感じがよく出てる(褒めてる)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:35:31 ID:mWkfOHFc0
>>915
解説thx

シングルとアルバムの慈愛への旅路を聞き比べてみても、違うところはわかんなかった。
アウトロの最後の部分で、楽器の音のバランスが微妙に違う気がしたけど、確証が持てない…
俺の糞耳では無理だったわ。
Album Mixっていうからには、ミックスし直して音のバランスとか調整してるんだろうけど…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:40:38 ID:ptG9/qkHO
第九のベンさん
衣装すごいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:10:59 ID:56StIT8ZO
>>917
俺も全く分からんw
Album mixの表記いるのかこれ?w

ここ3年でシングル10枚、アルバム3枚出して
ツアー通算4つやることになるんだな。
明らかに働きすぎだw
2ツアーやり切ったら少し休んで欲しいw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:30:32 ID:U4jKszmXO
明日なに歌うんだろ
HAMOがいいけど多分Hey和なんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:31:57 ID:56StIT8ZO
アルバムの宣伝ならHAMO歌うんじゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:01:55 ID:SugLeQpbO
とくダネって歌うの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:44:46 ID:EZEm+ychi
今回のアルバムゆずっぽくなくて個人的には残念だったけど
ライブはめちゃくちゃ楽しそうだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:22:27 ID:mKrEuA/RO
代官山評判良いなー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:28:31 ID:cRg4owjb0
とくだね栄光とアルバムからだって
ハモかな?
露出多すぎ、嬉しすぎだけど、録画予約TVとワンセグと忙しい
本人達大ジョブっすか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:41:49 ID:ptG9/qkHO
昆虫デュオが
朝から頑張っている…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:53:59 ID:Zp/7UMhx0
>926なんで昆虫??

とくだね割と良かった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:56:13 ID:AO9JlHLrO
うがいと手洗いw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:59:03 ID:56StIT8ZO
小倉さんもお気に入りのようでした

朝からお疲れ様です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:03:18 ID:cRg4owjb0
初め 声苦しそうで、頑張れ!って気送った。
天達バス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:03:47 ID:HxdUVGpfO
特ダネは栄光の架橋とHey和


今シーズンの桜会〜Hey和までのシングル、ちっともいいと思わなかったんで、ゆずから遠ざかっていた。
でもHAMOとか代官山聞いたらやっぱりアルバム欲しくなってしまったよ…
そんな迷えるライト層ヲタ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:13:19 ID:PSUe+bul0
つべにうpしてるバカは何なの?
アルバム端から全部とか。
とんだ厨ニ病だな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:23:04 ID:eRsxpFj10
ゆずっぽくないってコメント見るたびに辟易とする。
センチメンタルが出たころにも言われてたし、トビラでも言われてたし
最近のアルバムは出るたびに言われて…それ以外でも言われてた。

ゆずにどんなイメージを持ってるのか人それぞれだけど、「ゆずっぽくない」の
一言で片付けようとするのは、あまりにも安易ではないだろうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:24:53 ID:56StIT8ZO
>>932
ってかそういうの取り締まることは出来ないのかね
平気な顔で全曲うpして感謝されて喜んでるんだから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:25:08 ID:+D3NNnIL0
とくダネよかった
でも北の女装が趣味と勘違いされそうでこわいw

FM大阪でも一日中ゆず流してるよ〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:29:51 ID:Dt4YLjOG0
1か8が好き過ぎる
ゆずらしくないってCD出る度に言ってるよなw
それってもう言ってる人のゆずらしくないがゆずらしいんじゃないのw
個人的になんでもやるのがゆずらしいだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:37:05 ID:U4jKszmXO
やっぱHAMOじゃなくてHey和だったか
声が出ないんじゃないかと心配だったけど思ったよりずっと良くてホッとしたw

今日はあとnews everyと関東はTOKYO FMに生出演とトーキングロック増刊発売か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:44:26 ID:mWkfOHFc0
>>934
youtubeで著作権違反の動画に対して削除依頼できるのって、著作権の保持者だけなんだよね。
著作権の保持者になりすまして消させるやつが中にはいるみたいだが…
俺らにできるのは、事務所あたりに「こんなんアップされてまっせ」って
連絡することくらいだろうなぁ…

>>936
同意だわw
なんでもやるから、新曲が出る度に次は何してくれるんだろうな?って期待できるんだよな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:45:25 ID:56StIT8ZO
やっぱり北の作る歌詞やメロディーには人の心を動かす
不思議な力が宿ってると感じた
洋楽の様々なエッセンスを取り入れてるところもセンスが良く、
アイデアや工夫もよく成されている

その曲を岩の天性の歌声で人に聞かせるのがゆずらしさだと思う。
アレンジは変われどどこを取ってもゆずらしさだと思うのだがね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:51:15 ID:1a0PPaRtO
北海道民は1か8で、あの2人が思い浮かんだろ?

とくだね 実況板
HEY 和 もうパチンコ平和でいいんじゃね

冗談じゃねぇやと思いながらも、ハマった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:19:58 ID:ptG9/qkHO
どんな曲だって
ゆずがやるとゆずになる
ゆずっぽい曲がすきなのではなく、自分はゆずがすきなのです

毎回「ぽくない」って言われてるって逆にすごくないかい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:36:42 ID:zoYmVtOv0
>>763
今更だが、同意だわ。
最近のマスゴミの流行に乗っかって
懐古厨のゆず離れが進んでますな。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:02:31 ID:3YRam9qwO
彼方がケツメイシっぽいって意見至るところで見るけど、全然ケツメイシじゃなくない?
どう考えてもケツメイシよりはキマグレンっぽい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:05:58 ID:y641bc8r0
いいともにたぶんゆず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:06:13 ID:QPnohbWl0
いいともでてるっぽい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:08:49 ID:cRg4owjb0
出てる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:10:19 ID:g/3pT5BVO
え?あれだけww
アルバム宣伝もなしか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:17:42 ID:jL3jmbD8O
>>933
今となっては夏色こそゆずっぽくないになっちまうな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:17:48 ID:QPnohbWl0
>>947
いいともって最初のコーナーのゲストが
そのあとのコーナーに出ることあるから
また出てくるんじゃないかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:22:55 ID:O9Jw1xAp0
ああいうコーナーだからは予告できないね

増刊号でもあるといいね
朝から働くねぇ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:24:32 ID:zoYmVtOv0
>>950
次スレお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:28:13 ID:mNmP8D0qO
とくダネがゆず史上最早朝?
輪歌レコで夏色とか歌ったよね
東京は朝6時だったか7時くらいにw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:32:30 ID:Lb2J++/dO
背中→逢いたいは確実に泣ける
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:35:34 ID:cRg4owjb0
ゆず 残ってた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:38:13 ID:cRg4owjb0
コーナー初め CM開け 岩いなくて 何だよと思ったけどトイレだったのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:04:44 ID:wknzcwRrO
列から漏れる岩
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:08:38 ID:g/3pT5BVO
>>952

めざましは?
それとも歌ったって意味で?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:08:40 ID:2CZIfZ5T0
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:45:25 ID:56StIT8ZO
やっぱり北の作る歌詞やメロディーには人の心を動かす
不思議な力が宿ってると感じた


きもい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:16:03 ID:Inr3Kk2M0
岩ヲのキモ語りに比べれば100万倍マシ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:26:33 ID:9lceWmWAO
わざわざ個人の感想を抜き出して、きもい報告してる奴の方が余程きもいわw
はい、俺もなー。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:50:10 ID:7rN8n7EEO
>>950
増刊号は爆笑問題が裏に出てるから水曜はほとんど扱わない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:58:50 ID:mKrEuA/RO
ゆずはこういう詞を書かないからダメなんだよ

宇宙の何億もの銀河の海の大きさを知る時
寄り添う悲しみが旋律のように語りかける
神は何故を僕らを選んだの?久しぶりに見た君の顔は悲しそうで
その清らかな心ですらその罪の雨で汚した
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:03:03 ID:mNmP8D0qO
いいとも、放送後夏色歌ったらしい
行けた人ラッキーだね

>>957
歌に決まってるでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:14:14 ID:6CUTP3AFO
1か8
岩沢の心境がこれまんまだとしたら
イエスマンに囲まれてるんだろうな
キチンと利にかなった批判はするべき
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:17:44 ID:kbxHC5DoO
35のオッサンに何言ってんだか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:38:35 ID:+D3NNnIL0
HAMOのPV今更だが見た
なかなかかっこいいね
曲とも合ってる
でも岩の歯が思ってたよりもガチャガチャでビビったw

そういえば昨日のいいともで我が家に花贈ってたけど親交あったっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:48:06 ID:AO9JlHLrO
>>963
それじゃ多分増刊号の最後の方(サンデージャポン終わった後)に出ると思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:05:44 ID:jL3jmbD8O
歌手がゲストで歌った場合は
増刊号のラストにながれるな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:57:03 ID:PgV7kllNO
HOMO
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:01:50 ID:mWkfOHFc0
いいとも出てたのかよ(´・ω・`)
水曜最初って何のコーナーだっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:05:02 ID:7rN8n7EEO
ゲストのイメージをアンケート取って、その中の少数意見からゲストを当てるコーナー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:10:30 ID:wknzcwRrO
HAMOのPVは北の鼻穴と足の開きが可愛いすぎる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:30:38 ID:56StIT8ZO
DVDに俺の学校が出ててめちゃくちゃビビったwww
いつの間に来てたんだw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:33:15 ID:cRg4owjb0
造形大学
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:39:51 ID:56StIT8ZO
そっちじゃないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:16:37 ID:UQobiDZ8O
アルバム聞いた
シングル以外はハモと彼方が好き

第一印象はイマイチなのに、聞いている内にどんどん良くなる
俺はトビラからずっとそうw

でも桜会の最後は残念だなあ、あのピアノ良かったのに(泣)
フロムはやっぱり大好きだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:19:17 ID:9x6MG6liO
うんこだ

うんこブリブリだ

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:24:54 ID:mKrEuA/RO
背中最高(これがゆず)

彼方糞
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:41:50 ID:1a0PPaRtO
西日本しかやってないのかな? 西日本JRのCM。
一回CM見聞で虜になった、合うんだよ、又感動して泣けた。
要は九州新幹線なんだけど、草千里、熊本城とかの映像で、こころ〜って入る。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:50:54 ID:mWkfOHFc0
>>971
( ・ω・) d

2-NI-スペシャルサイトができてたんだ…
代官山のPVに、年末のMステスペシャル出演時にいたバイオリンの娘が出てるのね。
あの娘、ノリノリで弾いてる姿がカワイイからすごく好きだw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:51:40 ID:hUDaeqMEO
2って結婚を連想する
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:53:59 ID:253uFYFU0
1か8ってヒーロー見参とビジネスを混ぜたような感じしない?

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:00:48 ID:4sy2QLls0
新宿のタワレコ行ったらタワレコがあるビルの入り口
新宿駅東南口のすぐ横に2専用の出店みたいなスペースがあったww
せっかくだからそこで買ったけど東南口通ったら必ず目に入るし結構な宣伝になるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:14:48 ID:56StIT8ZO
>>982
ヒーロー見参+ビジネス+シシカバブー=1か8
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:18:58 ID:43RchgG5O
amazonから届いてた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:41:03 ID:CBB5zZRx0
最初彼方が微妙って思ってたけど
聴き込んでいったら全部好きになったw
ただ桜会の最後部分のアレンジだけが残念だと思った
曲自体は大好きだけどw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:43:18 ID:CBB5zZRx0
そういえば2/25のMステは確定なのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:01:06 ID:AO9JlHLrO
>>980
あの娘Mステでfrom口ずさんでたからだいぶ前から関わってるんだろうな

>>987
TV誌にも載ってたって
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:05:43 ID:YvD9Y5MI0
次スレは?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:36:18 ID:CBB5zZRx0
次スレ自分たてます
991訂正:2011/02/16(水) 19:46:26 ID:CBB5zZRx0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:36:59 ID:XDzSKctx0
>>943
「トレイン」って聴いてみ
こっちはJR東のテーマソングだったけど

パクリは言い過ぎにしても、どこかしら真似てる部分はあるだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:41:38 ID:U4jKszmXO
いいとも出たのかよorzふざけんな
増刊号に期待
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:07:30 ID:mWkfOHFc0
>>988
代官山でも口ずさんでるね。
そういや、ストーリーのPVに出てきたドラムの娘も、口ずさみながら叩いてたな。
大サビ?のところでアップになって、口ずさんでるところが印象的だった。

ってか、こっち終わらす前に自スレ移動してんのか?皆…あとちょっとだけどさ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:36:06 ID:+D3NNnIL0
埋め

明日楽しみ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:44:09 ID:U4jKszmXO
明日はBREEZEとコミューンと5LDKか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:09:10 ID:hNnEPWAZO
>>996
いっぱい出るね
まだまだ出るなんてすごいや
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:38:55 ID:8q2OD9lG0
楽しみなのがいっぱいだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:40:18 ID:Zgq9hYUN0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:41:28 ID:vS/h5+Ny0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。