Sound Horizon → 331番目の地平線 →
◆よくある質問
Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
ちなみに試聴はMoiraは事務所公式(.com)で、それ以外はRevo氏サイト(.net)で聴ける。
Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。
詳細不明なものの廃盤の可能性が濃厚。廃盤の場合は他の同人時代CDと同じく、中古でしか手に入りません。
Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。
Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。
Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は一切禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
1.宵闇の唄 似て非なる人 エリーゼ:初音ミク 2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》 ヒロイン:彩乃かなみ 魔女:MIKI ヘンゼル:桐山和己 グレーテル:小林さゆみ 3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》 ヒロイン:REMI 女将:Jimang 4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》 ヒロイン:黒沢ともよ 継母:MIKI 鏡・爺:Jimang 王子:鈴木結女 5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》 ヒロイン:Ceui 継母:MIKI ホレおばさん:井上あずみ 妹:石井千夏 6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》 ヒロイン:下川みくに 悪い魔女:MIKI 善い魔女:井上あずみ 王子:鈴木結女 7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》 ヒロイン:栗林みな実 青髭:大塚明夫 8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》 ヒロイン:Joelle 9.暁光の唄 似て非なる人 フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン トホテル アウス エリーズィウム Freude,schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium! ヴィール ベトレーテン フォイエルトゥルンケン ヒムリッシェ ダイン ハイリヒトゥム Wir betreten feuertrunken, Himmlische,dein Heiligtum! ダイネ ツァウベル ビンデン ヴィーデル ヴァス ディー モーデ シュトレング ゲタイルト Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt, アーレ メンシェン ヴェールデン ブリューデル ヴォー ダイン ザンフテル フリューゲル ヴァイルト Alle Menschen werden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
1.宵闇の唄 似て非なる人 エリーゼ:初音ミク 2.火刑の魔女 (ヘンゼルとグレーテル) 《暴食》 ヒロイン:彩乃かなみ 魔女:MIKI ヘンゼル:桐山和己 グレーテル:小林さゆみ 3.黒き女将の宿 (絞首台からきた男) 《強欲》 ヒロイン:REMI 女将:Jimang 4.硝子の棺で眠る姫君 (白雪姫) 《嫉妬》 ヒロイン:黒沢ともよ 継母:MIKI 鏡・爺:Jimang 王子:鈴木結女 5.生と死を別つ境界の古井戸 (ホレおばさん) 《怠惰》 ヒロイン:Ceui 継母:MIKI ホレおばさん:井上あずみ 妹:石井千夏 6.薔薇の塔で眠る姫君 (眠り姫) 《傲慢》 ヒロイン:下川みくに 悪い魔女:MIKI 善い魔女:井上あずみ 王子:鈴木結女 7.青き伯爵の城 (青髭) 《色欲》 ヒロイン:栗林みな実 青髭:大塚明夫 8.磔刑の聖女 (憂悶聖女) 《憤怒》 ヒロイン:Joelle 9.暁光の唄 似て非なる人 フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン トホテル アウス エリーズィウム Freude,schoner Gotterfunken, Tochter aus Elysium! ヴィール ベトレーテン フォイエルトゥルンケン ヒムリッシェ ダイン ハイリヒトゥム Wir betreten feuertrunken, Himmlische,dein Heiligtum! ダイネ ツァウベル ビンデン ヴィーデル ヴァス ディー モーデ シュトレング ゲタイルト Deine Zauber binden wieder, was die Mode streng geteilt, アーレ メンシェン ヴェールデン ブリューデル ヴォー ダイン ザンフテル フリューゲル ヴァイルト Alle Menschen werden Bruder, wo dein sanfter Flugel weilt,
旗振りまとめ 1.光と闇の童話 【イド】は唄う 2.この狭い鳥籠の中で なし 3.彼女が魔女になった理由 「鉄槌をー!」 4.宵闇の唄 嗚呼 復讐は罪が故に 〜 七人の女優達よ! 死せる今 〜 さぁ―― 第九 嗚呼 復讐は罪が故に 〜 屍揮者は君の味方さ! 消える影 〜 死の歴史を! 4.火刑の魔女 殺られる前に 殺らなきゃ ヤ・バ・イ! 背中を ドン!と 蹴飛ばせ! 5.黒き女将の宿 とんとん(ry 6.硝子の棺で眠る姫君 魔性のは肌は白く 〜 死ぬ迄踊れ! 7.生と死を別つ境界の古井戸 日が過ぎて 嗚呼 瀝青塗れ 〜 自業自得だわ ねぇ 8.薔薇の塔で眠る姫君 【七の罪科】 気高き王女を呪うなんて 傲慢なのはお前の方よ! 9.青き伯爵の城 哀しみは憎しみじゃ 決して癒せないわ 〜 終わりにしよう! 10.磔刑の聖女 なし 11.暁光の唄 なし これを覚えやがれ!
テッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテッテンッテレレッテレレッテレレッテレレテレテレレレテレレレレー
( ^o^) 僕の理想の
>>1 は
(,, O┬O 何処に居るのだろう?
())'J_))
.. 三 <(^o^)> 嗚呼西も東も
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 北も南も
( ) 三
\\ 三
ミ \( ^o^)/ 雨にも負けず
ミ |_/
ノ ノ
ヽ(^o^ )ノ ミ 風にも負けず
\(\ノ
(^o^)ノ 捜したけれど
ノ( ヘヘ 見つからない…
<(^o^)> 三<(^o^)> と思ってた矢先に
( ) 三 ( )
\\ 三//
(^o^) 三 自ら新スレを―
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 立てた!!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < この愚図!潜ってでも
>>1 乙してきな!!
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <
>>1 乙キナー
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
君が新スレを立てるなら そのスレ立てに手を貸そう
>>1 と
>>5 乙かれー
_______ _____
(
>>950 居ないのに ) (鮮やかに早く)
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|/ ̄ ̄
O O
前スレが埋まりゃ 〈|〉 スレが板に立つ ノ|\
>>1 乙とは名ばかりの 唯の改変さ
ハ ハ
「喜べエリーザベト!お前の新スレが立ったぞ!」
「お言葉ですがお兄様、私はどのスレでも
>>1 乙する気はございません!」
追加公演まで一週間切ったな。 でも、CDの先行予約で取ったのに3階席ってorz
お招きいただき光栄ですわ。
新スレへのお祝いに、
>>1 乙をお贈り致しましょう
ウフフッ…恋してるわ、メル
ずっとずーっと、ふたりで
>>1 乙し続けようね!
お馬鹿さんな
>>1 のスレ立てを乙することこそ、私たちの復讐
これなら、永遠に続けられるわ
だって、サンホラーは次スレを立てずにはいられない生き物なんですもの!
アーッハッハッハッハ……
哀しみは憎しみじゃ決して癒せないわ
新スレに乙が響くだけ
>>1 の喜劇を今 乙しよう!
>>1 の名前www
けっきょく
>>1 乙ってなんだべ…オラ…ワカンネ…
↑嗚呼、でもそれは規制よ↑ ワロタ
愛シイ
>>1 ニ抱カレテ目醒メタ ... 乙ヘ至ル井戸ノ中デ ...
私ハ
>>1 乙ヲ唄ウオ人形 ... 新スレヘ至ル森ノ中デ ...
今気付いたけどElisabethのtだけ十字架なんだな
「ォウジ」
「……
>>1 乙?」
「イヤ、Oujiダ」
>>23 しかもその下に落とした靴まであるよな…細かい
て
>>1 ねぇパパ、そのスレではどんな話題が咲くの?
「
>>1 乙を忘れた恩知らずな豚共を、私は赦しはせぬぞっ!」
前スレ>>999-
>>1000 上手いなw
前スレの流れで白雪姫をwikiってみたが ・ママハハじゃなくて実母 ・王妃は肝臓を塩茹にして食べた ・10歳の時に毒リンゴを食べさせられる ・小人は白雪姫を「ご飯を作り、寝床をしつらえて、洗濯をして、縫い物や編み物をして、どこもかしこもきれいにする」条件で匿う ・初版じゃ白雪姫を助けるのは7人の人殺し 一般的な話との違い多すぎて列挙しきれないだろJK 本当にロリ姫だったんだな。
>>1 乙んべるく
エリ組当時の考察読むとエルの肖像に描かれた少女エリス=ラフレンツェの母って説が結構多いな
野薔薇姫は城の中さえ自由に行動させてもらえなかったようだし、病的に白かったのかもしれない
あと8つの誕生日ってことは眠りにつく日の丁度7年前だし意味ありそうだ
火刑 グレーテル5歳、ヘンゼル7歳 女将 ぶらん子8歳 硝子 雪白9歳 古井戸 ホレ子13歳 妹10歳 薔薇 薔薇15歳 青き 青髭子23歳 磔刑 ベト28歳 年齢はこんな感じなんだろうか? だんだん老けていってる気がするが何か意味はあるのかなー?
硝子と野薔薇は分かるけど、その他の年齢はどっから出てきた あと火刑にシスターが入ってないようだけど
>>33 シスター忘れてたwww
25歳だろうか…
皆何となくの雰囲気で…
ベト28は盛りすぎだろう あの時代のいきおくれだし20歳くらいと以前考察してなかったっけ?
>>30 前に屍人姫の話と繋がってるんじゃね?って言ったら
イノシシの心臓じゃなかったっけって言われたが肝臓繋がりで合ってたじゃねーか!
ぶらん子って15くらいのイメージだ
流石に8歳の子は売られないだろうと思ったがエレフとミーシャがこっちを見ていた
>>36 日本にも禿とかあるしあれは7〜8歳の遊女見習いだから
でもぶらん子はそれなりの年になって戦争の影響で売られた感じだな
別に小さくても行儀見習いとか徒弟奉公とかいう名目で売られたりはあるだろうけど それよりも8歳の子が絞首刑にされたというのに違和感があるな そもそもぶらん子8歳とかそんな幼いイメージは無いけど
王子がどれくらい偉い人だったか分からないけど 雪白は勝手に他国の王妃殺しちゃって問題にならなかったのかね。 それが原因で王子に捨てられたのか。
え、他国の王妃っつか雪白姫が殺したのは自分の継母だろ?
自分のでも嫁ぎ先の国の結婚式場でだろ
雪白姫のお父さんもなんかいなくなってるような気がするし 王子の国に併合させちゃえば問題ないんじゃね?
別にいいんじゃね? 婚礼の場にノコノコやって来た継母殺すのは童話のお約束だし それに継母は魔女だし
>>43 魔女なら殺してもいいという考え方が火刑の悲劇になるわけだな
魔女だったか? どっちかと言えばテレーゼさんのような賢女の方があってると思うんだが 櫛やら林檎やらは毒物だし、変装は化粧だし 魔法の鏡は持ってるけどさ
白雪姫の王妃の復讐でもう一本曲作れそうだな。 ヒロインたちが嘘をついている説を採用して、王妃にもちょっと嘘をつかせたら ものすごいかわいそうなヒロインの完成。 嫁いだ先には顔は美しいけれど性格の悪い継子がいた。 継子はよりによって夫(実父)と不倫の関係を持ち、夫も娘の魅力にとりつかれ 妻である自分よりも娘の方が美しいというようになった。 そんなある日、娘は狩人の爺やを誑かし、彼とともに城を出て行った。 しばらく夫は嘆いたもののそのうちに妻への愛情を取り戻し、ようやく幸せな生活に戻れた… と思っていた矢先に、隣国の王子の結婚式に招待され行ってみたらそこには花嫁衣装を身にまとった娘の姿が… 「なるほど、そして君は余興のために鉄の靴を履かされたわけだね」
場面転換のSEは左から右に音が移動するのがサンホラのお約束だと思ってたんだが 火刑の魔女の「ただいまお母さん」からの会話は右から左になってるな なんか意味あるんだろうか?
>>46 それならいっそ今回の復讐相手全員をそれぞれ主人公にした7曲で裏メルヒェンを作るとかw
表と裏どちらの言い分を信じるかは聴いた人それぞれ、テーマは「嘘をついているのは誰だ?」
↑嗚呼でもそれは妄想よ↑
復讐に女性が含まれてないのもあるからなー 国外追放って復讐劇の中で一番マシな気が。 不思議な力があれば知らない土地でも生きて行けるだろうし。
ラフレンツェでは「隻眼の魔女」って言われてるし、片目潰されるくらいはしたんじゃね?
メルメル「さあ、美しすぎる屍人姫に復讐された屍人姫にご登場願おうか!」
青髭「…」
こうですかわかりません
>>49 そもそも野薔薇姫が受けた仕打ちがそんなに酷くないしなあ
結果的には百年寝ただけw
>>51 それはアプリコーゼが呪いを緩和したからであって、元々は
「床に倒れて死ぬがいい!」って呪いだったけどな
>>50 アルテローゼの挿絵見ると前髪が鬼太郎みたいになってるし、元々隻眼だったんじゃね?
片目を引き換えに死の呪いを習得したとかそういう裏話がありそう
宮内庁に追加公演物販情報ktkr パンフは本公演のままか…
話切るけど、宮内庁更新でメルコン追加公演のグッズ発表されてるようで。 メタルチャームないのか・・・ あの箱欲しかったのに
ホレおばさんが女性で本当によかった じまんぐがホレおじさんになろうものなら「ホレ!」の意味が変態になる
Moiraの時のメモリアルパンフは写真満載で良かったな 本公演しか参加しない組にとっては本公演と別種のパンフ発売はありがたくないけど、 それでも少しだけ残念だ
100年寝るのと15歳で死ぬのどっちが嫌なんだろうな
物販は13時からか… 朝から並ぶ奴とかいるのかな
>>58 単独で寝たら浦島太郎で知ってる人誰もいねぇ鬱だ死のうになるが
城全体寝てたっぽいし、寝てた方がいいんじゃない?
末端のメイドなんかは「親父は寝てる間に死んだ 兄も友も戦友も皆」
ってなりそうだけどな
クリーム色のパスポートなんでなくなったんだろうか
100年間眠って起きた時には115歳・・・
未来に開く老婆…
KAORI と YUUKI はサンホラ卒業したの? あの二人のファンだったのに今回のアルバム参加してなくて泣けた><
卒業してないよ。 まあ、一応サンホラ正式メンバーはRevo陛下さん一人だしね。 今回はKAORIさんとYUUKIさんは今の時期は切羽詰まった学生さんだし。
魔法の鏡も狩人も実は国王だったという・・・
王子だからそれなりに魅力的にしてほしいな 今のままだと天竜人よりも微妙な感じ
スレ違いすみません・・・
>>67 その説あるよな。
狩人はともかく、魔法の鏡は実は国王(姫の父・継母の夫)の心境って話。
>>59 えっ、私がエリーザベトを迎えに行くってw約束した?
それどこ情報よー
来ぬのなら 迎えにいこう こちらから byエリーザベト
そしてエリーザベトも井戸にceuiするのか
ライブ描写だと青王子と赤王子は別人ぽいよね 青がネクロ確定ぽいけど、赤の想像してる野薔薇姫のうふふふ映像は生きてるし
>>70 継母の苛めを見て見ぬふりした罰に国王から狩人(平民)に貶めたとか
古井戸の寡婦って、漢文調表記の流れで 徳の寡(すくな)い婦人て意味だったりしないかな
>>56 ズボリンスキ〜↑
こうですか、わかりません
>>61 その間に戦争でもあったらどうするんだろうか
「○○将軍に、つづ…zzzzzz」
とでもなるんだろうか
物販13時からなのか…夜行で行って朝7時前には横浜に着くから 10時からならそのまま並ぼうと思っていたんだが ムッティ、さすがに6時間近く待つのはしんどいね
平日だからね でも自分は早めに並ぶつもりさ☆
おしゃれにブレイクファースト
焼けた靴 あったかいね
暁光でのぶらん子の「うめぇだよ」って台詞が黒き女将本編よりもえらく可愛い声に聞こえるような…
れみこは何才になったの?
>>30 どこもかしこもの中には小人もとい人殺しのち○かすの掃除も入りますか?
>>87 きたねぇよ
・・・とは言ったものの確かに7歳のお姫様に掃除・洗濯・料理って相当無理があるよな
やっぱり色欲なんじゃないのか?
ムッティ、ち○かすってなに?わからないね?
迷い込んだ小さな冥府の7人の似て非なる人たち
え、ちんすこう?モソモソしてるよね
ざぶ〜ん
ちらかす
少女が暗く狭い穴をくぐり抜けると草原が広がっていて、その先には魔女が住んでいて、彼女の元で人知を超えたものを扱う仕事をさせられる 千と千尋も何かしらの民話がモチーフなのかねえ
6番目の駅とか振り返ってはいけないとか、なんかこう
トンネルの先が異界ってのは日本的な境界感に根ざしていると思う Marchenの井戸もまた然り
日本的な境界感って何、何なのよー
千と千尋は日本神話 千尋が行ったところは黄泉的なこと言われてる 川を渡るところ増えて帰れない 帰るとき振り向いてはいけないとか
通常盤柄のメタルチャームがないなんて… しかも朝から並ぶ為に宿予約しちまったぜ… なんてことだ…
>>98 ついでに日本神話の多くはギリシャ神話と類似点があるわけで
胎内めぐりとかも感覚としては近いかもね トンネル的なものを越える=この世ではないところへ辿り着く
日本的な境界観=鳥居をくぐった先は神域とかそんな感じじゃないか Marchenの井戸も異界への入口っていうのは同意だが トンネルと違って一方通行なのには大きな意味があると思う
黄泉の食べ物食べると帰れないってのもギリシャ神話にも日本神話にもあるよな
黄泉の国の物を食べたから住人になってしまった、ってのはイザナギイザナミのだよな 電車が行きだけで帰りは無い、ってのも意味深 湯屋の職員以外の街の人はみんな影だし
日本人は境界を設定してそこに異界を作るって考えが昔からあるのよ たとえば鳥居 あれは鳥居が境界となって神域と俗界を隔てている 怪談などで幽霊が出てくるのも川や橋や井戸やトンネル、はたまたトイレの個室だったりする それらも一種の境界なんだよね
あれは神話とか童話とか言い伝えとかそういったものの集合体だから
あの世界は働かないといけないわけだから湯屋の人は働いてるし湯婆婆に名前管理されてる 影は行き場を無くして名前すら忘れてただそこに存在してるだけの存在みたいなもんかと思ってる
ふたりを食べちゃう心算なんだわ
千尋が「千」と呼ばれてる間は湯婆婆の支配下にあったのと同様に メルツやメルヒェンがただ「メル」としか呼ばれてないのも名前を利用した一種の呪縛なのかもしれない
そういや名前も一種の呪縛だって何かで見た ↑ 嗚呼でもそれは気のせいよ ↑ とか、メルも屍揮者であると同時に屍揮される側でもあるような気がするぜ ↑ 嗚呼でもそれも気のせいよ ↑
↑ 嗚呼でもそれは妃のせいよ ↑
>>110 というか、嗚呼〜を歌っているのが本当に歌姫なのか疑問なんだよな
いやそりゃ、キャスティング的には歌姫の人だけどさ、
冷静に考えると、彼女らがメルに対しこんな言葉を投げかける理由が無いというか、そもそも中には、親はともかく兄弟とかの愛情を知っている子もいるんだし
自分達の復讐に手を貸して欲しいからとか?
>>110 以前このスレで見た「エリーゼが屍人姫を煽って歌わせたんじゃね?」説を俺は指示する
名前といえば、Elisabeth - Elise = abthとか考えたが、別になんでもなかったぜ!
Elisabeth-bath=Elise エリーゼは人形だからお風呂入らない
>>115 あべし…だと…?
そういや北斗七星も7つの星…
北斗七星の神話ではひしゃくに水を汲みに行く話がある。水を汲む場所と言えば井戸
つまり、7人の屍人姫達は北斗七星を表していたんだよ!!
いや結局エリーゼは人間になってたんでしょ?
>>118 人形のままじゃね?
ライブだって終始人形だったんだし
かつて人形だった少女、だしねえ しかし「抱いていたかわいい女の子」とコンサート宵闇の映像からすると ずいぶん小さい気がする サイズ的な意味で
エリーゼは人間なんかになりたくないって言ってたぞ生誕祭のパンフレットで
エリーゼは エリーザベトのメルツへの恋慕の想いとずっと共にありたいという思いが込められた人形に テレーゼのメルツを奪われた嘆きと憾み、メルツへの母としての愛情が足されて 意思を持ってしまった人形のイメージだな。
エリーゼって人間なの? 少女ではあるけど人間とは違うような気がする 妖精?じゃないけど人間とは別のものじゃないかなあ
>>123 完全に同じイメージだわ
人間になっちゃったらいつか死んじゃうし、そしたらメルとずっと一緒にいられないからやっぱりエリーゼは人間ではないと思う
殺意を唄うお人形って言ってるし。
まあ人形って言葉ををどう捉えるかは人それぞれだろうけど
>少女ではあるけど人間とは違う この表現がなんかストンと来たわ
ガチャガチャの会場外先行販売って物販開始時間前でもできる? 横浜限定柄より通常柄のほうが気になる… メタルチャームが無いのは残念だなー
自作シナサイ と彼女が囁く
ホレッ
ふと特典カードのマークは女の子は赤(ハート、ダイヤ)なのかなと思い立って確かめてみた ホレおばおねえさんと女将がスペードだった 女将はともかくホレおばおねえさんが男とは思えないしこの線は潰えた どうでもいいが特典カードというか歌詞カードの王子のポーズが テンプレアメリカンが肩竦めてるみたいでイラッとくる あとわおっ!って両手あげてるホレ子可愛い
ポルターガイスト枠で追加公演CM流すとは…
最近の映画枠全体がお察しくださいなのだが きっとcm単価が安いんだろうな… でもまあホラーっぽいと言われればホラーっぽいかもしれない 通常ジャケでも映しとけばホラー好きの皆さんが釣れるかも
ホラー好き向けかは微妙だけどな 屍人姫とは言いつつも、内容は「日っがっのーぼり♪ああ汗まーみれっ♪」 なんて健やかに明るい曲だったりするし ホラーっぽいのはぶらん子の「オラの肝臓返せ」くらいか? 雪白姫の焼けた靴履かされた奴を嘲笑ってるのはホラーと言うよりも うみねこみたいな感じのグロか
そういやモバイルの待受今週はなしか
サンホラーにはちがいない
物販13時からとか鬼だなw 始発で行く奴はいないと思うがw
。 _|\ _ 。 O / 。 u `ー、___ ゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚ - ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 , ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`', ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! き い ! 。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l ま た l ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ | だ j ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ す / jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ ) あ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 ) う て / / !。 l l - ニ 7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ .. :::... + :: ::.;;............:::::.;;;;;; ::::::'''''' '''''':::::::::;;;;; . ::(●), 、(●)、.:;; + :: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;; . + :: `-=ニ=- ' .:::::;;;; + ::: `ニニ´ .::::;;; + ::: :;; + ::: :;; ::: ::; ::: :::; ::: :: _|\ _ /!l||l! u `ー、___ / u `ー'ノ( u 。/ / ゚、(ー) u `ー'u i ( ゚ 。u r(、_, )(ー) | ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ ( ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ `''ー- イ-、 ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ か / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ∨ / / !。 l l ┼ヽ -|r‐、. レ | _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ d⌒) ./| _ノ __ノ ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, └==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
うめぇだよ
ガチャのスペースには物販のスペースからじゃないと行けないようになってたから 物販の列に並ぶ必要があると思う 柵が切れてる部分は出口なんだって スタッフが「ここからは入場できません」みたいなこと言ってた気がする
>>127 できない
先行発売っていうのは東京公演での販売に先駆けてって意味であって
物販開始前でもガチャだけは出来ますよという意味ではない様子
本公演の時の物販列はアミューズメント列の6倍は並んでいたから、
アミューズメント限定ガチャでも通常ガチャでもどちらでもいいんだったら
アミューズメント列の方に並んでおくのオススメ
でも物販列のガチャはやり放題だったよ
マ ミロ ムレ メル ← モリ ← ラ 特に意味はなさそうだが、なんとなく
「御婦人方の矜持を傷付けると、恐ろしいことになるんだね」 ってラフレンツェの事も指してるよね
そういえば野薔薇姫の髪の毛って金髪だったピンクだった?
>>127 絵柄が違うから、物販列に並ぶしかないね。
ちなみに、日によってはシュシュより先に完売になってたので
早目がいいと思う。
>>127 です
皆さんレスどうもです
追加で初参加で物販並ぶ予定だから可能なほうのガチャするよ
夜行組なので着いたらすぐ向かうつもりだったけど13時って…
3時間前くらいから並べば大丈夫?
CDだとそうでもないのに火刑はコンサートで泣きそうになったなあ どうしてもそれが知りたくて、とか『母さん、ただいま!』の 感情の入り方がCDと違うからかもしれんが やっと帰ってきた!ってうれしそうに飛び込んでいくあたりがもう…
元・宝塚トップは伊達じゃないってことだな
>>149 ねえムッティ 私は〜
とか、すごい幸せそうで切なくなった
>>151 そこ双眼鏡で見たらあんまり幸せそうな顔しててぶわっってなったわ…
ところでシスターの年齢ってどの位なんだろう
最初は少女のイメージだったけど、老婆が本当にムッティなら
岩のように年をとる程に時間が経ってるんだから少女は変かね
30代以上でも全然いただきます出来るけど、あんまり年配ってのも違和感
シスターは26、7のイメージだ 悲痛な断末魔と共に殺されるシーンを 双眼鏡でバッチリ見ちゃって あまりの壮絶さに感動した
>>153 シスター、せいぜい25、6歳くらいじゃない?
サンホラって急に老けこむ人いるよね。
アビス、火刑のもしかしたらシスターのお母さんの老婆、一応ミシェルも。
行き遅れの聖女様の悪口は(ry
>>156 いや、聖女様は入ってないから、安心して。
ミシェルは老けたというより干からびた解釈
ミシェルは年齢的にありえない老け方してるしなぁ……
老婆のように干からびたミシェル 干からびたような老婆ミシェル
ミシェルが乗り移った別人と思ってた時期がありました
↑嗚呼、でもそれは気のせいよ↑の部分ってミクも混ざってるんじゃねって話は既出? あそこなんか少しだけ周りから浮いているような声がある気がするんだ…。
そういやヘンゼルとグレーテルは初稿だと「小さなおばあさん」が 初版では「石のように年を取った(すごく年を取った)おばあさん」て書き換えられてるんだと 策者の仕業か
>>163 ↑嗚呼、でもそれは気のせいよ↑って言った直後に「気のせいじゃないわ」って言っているような気がするんだけれど…
はっきり言ってるんじゃなくて女の子の声がもごもご聞こえる感じ。
もしかしたらその声かなと思ったんだけれどどうだろうか?
>>165 Joelleさんが「気のせいじゃないわ」って言ってるってライブで確認取れたんじゃなかったっけ?
CDでは言ってるか?
気のせいじゃないわ!に関して 俺はライブ3日参加したけど、何か叫んでるのは視認できたが何を言っているのかはさっぱり聞こえなかった だから皆すげぇなって思ってたんだけど… ライブで叫んでるセリフが「気のせいじゃないわ」ってのはもう確定なのかな? ちなみにCDでもどこで言ってるのかさっぱりわからない… 「気のせいよの直後」とかじゃなくて秒数で示せる人いる?(何分何秒の所〜とか)
オカマのパレードが・・・・すごく聞きたいです
かすかに聞こえたような気がした と、誰かが言ってた
↑嗚呼、でもそれは気のせいよ↑ エリーザ(ミク)の声は聞き取れはしないが混ざっているほうがしっくりくるかも メルが「ああ、誰かを愛してたかも、愛されてたかも」の返しで 6人がいきなりメルに対して「それはないよw」は死界でも失礼すぎw エリーゼが屍揮者となって先導したとしてもおかしくは無いと思う。
CD聞き取れない 嗚呼でもそれは気のせいよ しか聞こえない 入ってるとしたら 嗚呼でもそれは気のせいよ (気のせいじゃないわ) くらいのタイミングか?
>>168 CDだと5分7秒後半から8秒に掠るくらいの部分
はっきり言ってるわけじゃなく
>>165 の言うようにモゴモゴ言ってる感じ
文字数的に「気のせいじゃないわ」じゃなくて「気のせ…」くらいでフェードアウトしてる
初日に「気のせい」と「じゃないわ」は間違いなく聞いた
俺も複数参加したけど、どうも日程が進むにつれどんどん音量絞ってるんじゃないかという印象だな
本公演最終日とかほぼ聞こえなかったし
全く何も聴こえないなあ…
>>168 あと「気のせいなんかじゃないわ」と聞こえた人とか
「メル、気のせいじゃないわ」と聞こえたという人もいた
>>174 低音出してると消えるから、かえって糞環境のがいいよ
ライブでのひとコマ(想像編) エリーゼ「いちのにさん、はい」 6人「↑嗚呼、でもそれは気のせいよ↑ 」 エリーザベト「ちょwちがうw・・・気のせいじゃ」 エリーゼ「む、ベトマイク音声シャットアウト!」
CDでは全く聞こえないけどコンサートでエリーザベトだけ何か言ってたのは間違いないはず なんて言ってたかは聴こえなかったが
>>175 EQで150Hz以下切ってみたら確かに藤田咲っぽい声で左から「気のせい何とかかんとか・・・」って聴こえなくも無いな
アルテローゼが野薔薇姫の誕生会に乗り込んで、いい面の皮だねえ、って憤ってる場面 後ろで他の賢女が「○○風情が…」って言ってるように聞こえるんだけど、実際なんていってるんだろ?
>>179 おそらく「失礼な!」(プンプン!)だと思われる。
「失礼な」か「無礼な」だと思ってたんだけどどうだろう
>>173 具体的にありがとー
EQ?とかのいじり方とかよくわかんないけど色々やってみます
確かに横浜初日の方は参加してなかったや…聴いてみたかったなぁ
急に思ったけど月光に恋をした鳥篭の白い鳥☆って自分を表しちゃう行き遅れって痛々しいな。スイーツ(笑)
メルーツ(笑)
宵闇の気のせいで、の件だけれど、5:06-07にかけてものすごく小さなレベル だけれど、女性の声らしきものが入ってるね。 あらかじめ、わかって聞いてなければとても聞き取れないけれど。 ベトが何か叫んでいるという、ライブでの状況を踏まえて、聞いていると、 「きのせいじゃないわ!」という声でいいかと思う。 まぁ、あそこで、ベトにまで気のせいいわれたら、メルメルの立場が無いわ けで…w あと、なぜかそれなりに良いヘッドフォンより、安いイヤホンのほうが、こ れは聞き取れたという不思議…
そこはReちゃんに倣って「ドイーツ」だろ(笑)
お前らもしかして全部 ↑嗚呼 でもそれは気のせいよ↑ なんじゃないか…!?
>>164 「石のように」って変わった表現だと思ってたけどドイツの慣用句だったのか
>>186 最近サンホラーが音質にこだわりはじめたから逆転の発想に!?
「気のせいじゃ〜」ってもしかして左で言ってるのか? 聞き取れたってよりはなんか浮いた声で「ioe」の音が聞こえる感じだけど そういや火刑で「少々時間は掛かるが」ってメルが言ってるのは何故なんだろう 「いつヘングレが老婆のもとに行くか分からない」って意味なら受け身で待ってるしかなかった雪白姫も同じだろうし
飢えた老婆が夫が託していたお金を受け取って森に移り住む(?)までの期間と 雪白姫が仮死状態だった期間の違いかな
>>192 使える手駒というかそういうのが無かったんじゃない?
「やべぇ子供が老婆殺すシチュエーションねーじゃん。誰か森に来いよ」
みたいな
オーディオは、ある程度は値段に従って音も分離するけど 値段高いと逆にどの音域や音の位置を強くするかとか どのジャンルをよく聴かせるかとかにこだわってるから 聞き取りはシンプルな安いやつが適してる時もあると思う
老婆が錯乱して殺された段階でその台詞言ってるんだと思ったから、 老婆が遺産を手に入れるまで時間がかかるんじゃない
シスター母と金貸しの妻は別人だろ?
てか根拠のない別人説はいつから出てきたんだよキモチワルイワ
>>194 パスわかんね せいよseiyoceiyosageshk...
>>192 ヘンゼルが老婆の家に行って太るまで時間が掛かるってことだと思ってた。
いくら暴飲暴食しても1日2日じゃ丸々とまでは太らないよな?
ヘンゼルが太ったことでグレーテルが危機感持って、老婆を竈に蹴飛ばしたわけだし
ムッティ ここで 根拠のない説だの気持ち悪いとか言われるとは思わなかったよ
キット解釈ガ自由ナノハ他の地平線ノ話ナノヨ
シスター母と金貸しの妻が別人説の根拠って「お化け樅の木を左に曲がってなくね?」 だったっけ これって何スレか前に図解付きで議論されて「左に曲がってるよな」って結論になってなかったか
>>204 それはライブ演出の話で、別人説が出たのは歌詞カードイラストの森への入り口が違うってのが最初だった気が。
>>205 \マジで!?/
つまり樅の木も記憶の中の樅の木とは別の物だったってことか
>>194 乙!
嗚呼、の部分では明らかにミクがいる気がする…。
シスター母とお菓子の家の婆さんはフォントが違うとかも言われてるね まあ女将の通常フォントと激しかったわぁのフォントも違うけど
別人とか怖いし、気がついたらその説が広がってるし 何か得体知れなくて不気味って意味なら 気持ち悪いってのも納得である 根拠はしいて言うなら ・あやふやな記憶が頼りっていかにも怪しい ・母とは思えない年取った老婆、しかも娘が誰だか分からない ・お化け柳を左へうんぬんは問題ないが、 ヘンゼルとグレーテルが家にたどり着いたとこの挿絵は、 今までの挿絵と比べて柳と家の位置関係がおかしい ・お菓子盛った老婆は、腹いっぱい食べさせるのが夢とか言ってるが、 どっちの老婆も娘の話は出してない
確かにあまりにも適当すぎる記憶を頼りに家探してるんだよね 「幽かな記憶の糸を手繰るように」「幼い記憶の途を辿るように」 「仄暗い」「入り組んだ森」の奥へ進んだ。 しかも目印は小川とお化け柳。 で、辿りついた家にいたのは母とは思えない見知らぬ老婆で 相手も自分の事を覚えていない。 そもそも森に入り込む出発点からして間違ってる。 …これで本当に生家に辿りつけたんだったらある意味すごいかも。
おっとエレフの悪口はry
その場合、復讐相手は加害者である他人だったのか、何も知らない母親だったのか 後者だと、子を捨てた罪があったとはいえ可哀想すぎ
スタートの森の入口自体が間違ってなければちゃんとたどり着けると思うんだがな 出発点からして間違ってるったって木を右に数本ずらしてるだけだし スタート地点が違ってる根拠としては弱いと思うのだが
気持ち悪いとか言われたけど根拠のない説言い続けてやる 金貸しと言えばユダヤ人を連想するのだが、シスター母=金貸しの妻って ユダヤ人だったのではなかろうか だからシスターは子供の頃周囲から差別を受けていたんだよ!!
井戸に毒を入れた云々も史実のユダヤ人差別であったらしいし、 シスター母ユダヤ人説は有力説なんじゃないかな と俺は思う
>>193 >>195 >>197 >>201 亀だがレスだんけ!
遺産の事忘れてたわw
太るまでうんぬんも考えたことなかったから新鮮だった
最近かまんぐのおかm…高音ヴォイスが心地よくなってきて困る
ああ…パスは気のせいなのわからないわ大丈夫でも私は頑張るよなんだね
聞いても聞いても聞こえないので
気のせいではないわはライブだけの描写だと思ったが
>>194 のなら聞こえた気がした
時系列は 硝子→薔薇→→→古井戸→火刑、女将→イドイド→宵闇→青ひげ→磔刑→暁光→→光と闇冒頭 だと思うのぜ 井戸に毒を入れた云々は古井戸後のペスト流行が原因じゃないかな 同じ村に住んでたのではと思う
アルテローゼが頭巾をラフレンツェにあげたと思ってたら萌えた
ついに俺もン万円台のヘッドホンを買ってしまった・・ 違う、世界が、全然違う・・・ 今まで聞き取りにくかった台詞や気づかなかった音も聞こえるし、 マルチェン以外の銀板も引っ張り出して、総ざらいで再発見の旅でござる。
>>212 朽ちた花飾り 葬ったのは・・・別人の墓でしたorz
こうですか
俺のREVOが「実は道違い人違いなだけの間抜けな話でした」なんて話を作るわけがない 「子供に腹いっぱい食べさせるのがささやかな夢」 って歌詞で充分に食うに困って子供を捨てた過去を連想させるんだけど…
全てはRevoが俺達を困惑させるように仕掛けた罠 というのが俺の説 でも正解を求めて考察するのって楽しいよね
物語の策者とは誰か 作為的な嘘とは何か
227 :
983 :2011/01/08(土) 21:59:47 ID:n844ubUO0
194のパスワードとは何か
983とは何か
>>224 シスターを殺したのは赤の他人の老婆だけど
復讐で子供たちに殺されたのは実母って話なんじゃないの?
子供に腹いっぱい食べさせるのがささやかな夢…と
子供を捨てたことをずっと悔やんできた実母に殺されたと勘違いして
復讐相手に選んでしまったって喜劇みたいな。
あ、分かりました。983は気のceuiです。
最初の女優コーラスにペンを走らせる音みたいなのが入ってるように聞こえるから 策者=女優達かな 個人的には 8割気のceuiだろうがな!!!
自作自演でした!!
>>231 同じ解釈だ
物語の策者は屍人姫で、作為的な嘘とは自分に都合のいい自分の悲劇話かと。
ついでに言えばあの捲られるページの音から、メルメルが歌わせた屍人姫の恨みの歌を収録したのが光と闇の童話。
光と闇の〜冒頭でグリム兄弟らしき兄弟が井戸の傍で見付けた何かはこの本だったんじゃないかと。
暁光後にメルメルが成仏して井戸に本だけが残されていて、光と闇の〜の内容はプロローグ的なもの、とか。
>>226 "物語の作者"→グリム兄弟
"作為的な嘘・錯落なる幻想"
→エログロ描写を子供向けに
修正するために詳細を省いて
多少ぶっ飛んだおとぎ話に
書き換えている
だから本当は怖い話なんだよー
それを紹介するよー
っていうメルの紹介文でした。
という考察をしてみた。
↑嗚呼 でもそれは気のceuiよ↑
歴史は改変を赦さないけど、童話は違った
全ての改竄を削除する そして歴史だけが残った
七の墓碑銘(願い)とは何だと思う?
>>235 ああ、なんかそれ納得
矛盾の罠っていうのは改訂したことによる矛盾で
勧善懲悪なのに、なんか主人公の方も怖くね?とか
ちょっと酷すぎる仕打ちじゃね?とかそういうことなのかな
>>239 満ち足りた食糧
極貧のない生活
嫉妬する事のない心
怠惰を退ける向上心
謙虚な振る舞い
愛の確認
自由な人生
七つの大罪と対応させてみるとこんなところか?
>>241 メルヒェン=Marchen=7
って思ってたから何か目から汁がでそう
プロローグは歴史…とすると アルバムは全部虚構な気がしてきた
モリ(死)とイド(衝動)は含まれるんじゃね
実際のところ、グリム兄弟の童話そのものが、相当な手を加えたものだしね。 特に、第7版あたりだと。 そういう意味では、グリム童話自体が作為的な嘘のカタマリみたいなものでは ないかな。
七度繰り返される、時代への弔鐘 ってのはグリム童話が7回改変されたことを示してるのかな
>>243 自分は、全部ではないけどかなり虚構混じりな内容なんじゃないかと思ってる。
断片的な事実(史実?)と恨みを抱いているヒロインの語りで構成されてるから、虚構と矛盾がちらほらしてるんじゃないかな。
復讐される側の語りがないってのがこう疑わせるポイントだよなあ
↑嗚呼でもそれは気のceuiよ↑
救ってなどくれなかった!
既出だろうけど モリ→エリとテレでエリーザベトとテレーゼ イド→イードールとフリイドホーフでエリーゼとメル でモリとイドの中にエリーザベト、テレーゼ、エリーゼ、メルの4人含まれてるのがすごい よう思いつくなーこんなん
イドのトの字の下のほうが変にクイッと曲がってるけど、別の字に読めたりしないかな? モリも反転するとテレに読めたりするし
今自分のアメブロのサンホラ考察ブログ見たら Ceuiさんからペタが来てたんだが これってよくあることなの? アメブロ初心者なので戸惑ってる…
>>247 青髭は喋りまくってるじゃない。歌ってるし
やばい雪白姫やばい
何がやばいって、歌全部に渡って電車の中なのに頭振りたくなるリズムがやばい
復讐パートの「魔性の肌は白く」のあたり脳汁出る
>>253 とっ…とりあえずceuiか
ありがとう
>>251 某SNSでも結構足跡つけてくれてるっぽいよ。
うちにもついてたし、ついてた!ってコメント結構見た。
まめな人だなあ。
>>255 そうなのかー
ますますいい人だね
古井戸にせい!してくる
>>211 小さな私を拾って、というからには捨てられたのは幼い頃だろうしな
大人と子どもじゃ同じ場所でも視点の高さから全く違う風景に見えるし、
距離感覚も違ってるから
補正しながら探したにしても辿り着けたとは思えないんだよな
入り組んだ森じゃ似たような小川とかあるだろうし、柳の木も昔と同じまま あるとは限らないしなぁ 小さい頃見たからお化け柳に見えただけかもしれんし
お化け柳ってハリー・ポッターの暴れ柳と混同でもしてるのか? お化け樅の木だぞ
お化け柳だとなんだか日本的だな 木の下に赤ちゃん抱いた白い着物の幽霊とかいそうだ
最悪全く別の地方に来てたりする可能性もあるんだろうか… いくらなんでもそれじゃシスターが健やかに?悲惨すぎるかw
ちょいと質問 宵闇の歌の9:07くらいからカウントダウンと共にみんなの死因のSEがバックに入ってるよね? 磔刑のバックがどうしても「チーン」にしか聞こえないんだが何の音なんだろうか…。 あと、磔刑の聖女の5:05辺りで十字架像から銀の靴?みたいなのが落ちて「おお、聖女様…!」って入ってるけどあれが何なのか全然わからん…。 さっきの「チーン」はそれの音のような気もするけど
>>263 磔だから、釘を打った音だと思ってた
靴が落ちるのは知らん。原作ネタじゃね?
もし同じ森に着いたとしても、小川を渡る位置を間違えたらその時点で迷子だよな。 もみの木だって似たように見えるのが沢山あったら目印にもならないし。
>>263 原作(と思われる)の憂悶聖女っていうお話の中で、
磔になった聖女様が黄金の靴を落とす場面があるからその音じゃない?
カウントダウンの音なら 硝子と野薔薇のあたりの音もよくわからないな あれ、なんの音だ?
靴が落ちる前のシーンのバイオリンソロが胡弓引きの演奏によるものだということをコンサートで気づいたわ そういえばMarchenの曲はJoysoundで「交渉中」になりましたー
>>270 今度はごめんなさい9連発にならないといいな!期待
おお 今回は字幕どうなるだろ
字幕はありません 歌詞カードはご自宅からお持ち下さい
>>269 硝子の音はリンゴ食べる音かと思った
野薔薇は俺も分からんw
まさかの「アーティストの意向により歌詞を表示しません」…だと…?
そう言えばアラブって何だっけ
>>272 絵本片手にカラオケって軽くメルヒェンさん気分ってわけかw
>>274 紡錘刺さる音じゃないかな
本編でもあんな感じの音だった…はず
そしてカラオケルームに置き忘れた絵本を二人組の男が
硝子はリンゴ食べる「シャクッ」って音だよね 野薔薇は紡錘か糸車の音か…? 紡錘が刺さる音だったら激しく痛そうだなw
テーブルの上になんか落ちてるーウワッ
>>274 &
>>278 ダンケ
紡錘に刺さった音か!呪いの事ばかり考えてたから音がしっくりこなかったんだな
>>281 非サンホラーが見たら確実にそういう反応だなwwwwww
まだ歌詞部分はいいが、屍人姫イラスト入りだものなぁw グロいのは斧ぶっ刺さったシスターくらいだからいいものを
暗い部屋で見たら本の血にw
お化け椛を〜とか、古井戸のグルングルンなってるとことか無理じゃね?w
ぶっちゃけ歌詞とかはアニオタきめえwwwとか痛すぎwwwでわらって済むから良いが、 屍人姫イラストはガチでドン引きされるだろうな
歌詞本といや通常版のかわいかった
ボカフェリの1曲目はJOYのリクエストで入るの決まったのに、結局ダメだったのか
COD:BOで上官の首を狩れっていうジェスチャーで反応したのは俺だけじゃないはず
お化け椛を〜とかあのまま画面に出るだろうし、カラオケ一緒に行った連れがどんな反応するか楽しみだなw しかし古井戸はあのまま表示されたら歌えないな…。 なんだかんだで、イドイドからのあの歌詞表示システムにはサンホラー的には凄く良いと思ってる。
>>292 最近カラオケ行ってないんだがイドからってどんな風になってるんしゅたいん?
>>293 あの歌詞カードそのまま表記。
ただ、歌にあわせて文字の色が変わったりはしないから、
多分画像として表示してるんだと思う。
>>293 おお、それは一度行ってみることをおすすめする
歌詞そのまま、歌詞と一緒に載ってる小さい挿絵もそのまま画面に表示されるんだよ
色変わらないしルビも無いが表示の仕方に愛を感じる エリ人形渡すところとか
yokoyanの絵も映してくれたら面白いが… 流石にそれはないか
歌詞カードと同じタイミングで屍人姫イラストがドーンと…
カラオケといえば、今回は非サンホラーの前で歌える曲無いよな・・・ 磔刑がギリギリアウトに近いセーフって感じか。
>>294-297 だんけしぇーん
歌詞カードのがそのまま出てくるって考えれば良いのか、凄いな
後ろはカラオケ用Vだしイラストは無理じゃね? やるとしたらアニメPV扱いで終始イラスト絵 下手すると苦情くるw
むしろカラオケ用V入れずに、バックはずっと絵本の紙みたいな画面のままでいい そんでタイミングよく屍人姫イラストがドーン ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
非サンホラーの前か・・・ 悲惨な事態さ・・・
潔くヒトカラで出直してくれたまえ
何気にライブの王子衣装って結構ドキドキだわ…なデザインだよな ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
上のシスター考察読んでたら、「屍人姫は自分に都合のいい嘘をついている」説を取って妄想 シスターは殺された事よりも前に、もう「捨てられた」ことに憾みを抱いていて 家を探したのも実は自分を捨てたことに復讐しようとしたから 一方的に殺されたように語ってるけど、実は殺そうとした老婆の反撃にあって死亡した とかいろいろ考えたけど、気のceuiなの分からないわ
お前らほんと面白いな
カラオケ店員「人形を持った男がヒトカラしに来たんだけど…中から複数の声がする怖い」
一般人とか知らない奴の前でよくサンホラなんて歌えるな・・・ 自分なら痛々しくて見ていられん
>>310 アニメ系に理解あるメンツなら、緋色の風車とかこの狭い鳥篭ぐらいは全然平気でしょ。
>>310 幼馴染かつ方向性の違うオタクの前でなら歌える
なぜかヴィジュアル系の一種と理解されてるが
サンホラ知らない奴とカラオケにまず行かないからなぁ
ヒトカラなんて行ったこと無いし 他人に聞かれるのも恥ずかしいから いつも自宅で熱唱してるよ でもきっと近所の人に丸聞こえだろうから 他人と行くのとさほど変わりないことに最近気づいたけどネ
大分亀ちゃんだけど ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑ の所 コンサートでは、はっきりエリーザベトが「気のせいじゃないわ!」って叫んでいた 凄く必死というか、悲痛な叫びだったよ 7列目から見ていたし、注目していた部分だったから間違いない、気のせいじゃないわ! ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑ 気のせいじゃないわ!
じゃ風の精かしら
ジャカジャカ星人の所為
なんか最後のせいでふざけてるように見えるけど本当だよ タイミングは 「気のせいよ」の「せ」に掛かる位のところでエリーザベト叫んでた
もしもエリーゼ人形がジャカジャカ星人だったら・・・
>>276 それはアラブ歩いてそうな格好の男の…いや、普通に国か
今日ちょうど楽パレのメイキング見直して、久々に思い出したよ
魔女(老婆またはそれっぽい)を探してたが青髭だけ出て来ないんだよな… 青髭と髭妻が魔女なわけないし… ところでホレお姉さんと青髭のマントって柄お揃いなの?
磔刑にも出てきてないことない? まさかエリーザべトのことj…
>>320 アラブの人が飲み会してたら、上の階からじまが降りてきたとかいう噂は聞いたことあるな
>>323 忘れてたw
つかエリーザベトよりはエリーゼの方が…
イドイドカラオケの歌詞、ちゃんと正規のデータもらってやってるのかな。 だったらyokoyanイラスト出るのも夢じゃないんじゃないか…
>>326 歌詞はJASRAC
絵はyokoyanまたは宮内庁
じゃね?
イドイドはあれPV扱いだしねw
>>327 歌詞に混ざってるイラストとかフォントが歌詞カード通りに
綺麗に表示されてるから気になったんだ。
スキャン加工しただけじゃあそこまで綺麗にはできないよね。
だから事務所だか制作会社だかわかんないけど、
公式側と連絡とってデータもらってるのかなと思って。
その辺も含めてJASRACが管理してんのかな
イドイドのカラオケはサンホラーへの愛に溢れてるよな… それまでの曲は明らかにルビが間違ってたり、タイミングが微妙に違ったりしてたのもあるのに イドイドではいどまじんの声とかメルツが突き落とされるとことかのイラストもタイミングばっちり スタッフにサンホラーが入ったのかと思ってしまう
もう読めないルビにブチキレて丸コピしちゃったんじゃないかな 歌詞なくても歌えるから平気ではあるけど
パスのデータ引っ張ってきて動画編集するだけの簡単なお仕事
>>333 yokoyanのあの絵(小さい挿絵)はパスデータではないと思うけど…。
でも大きく綺麗に表示されてるし、やっぱり公式から元画像データ貰ってるんだろうね
サンホラ以外にそういう風に表示されてるアーティストっているんだろうか?
こんな時間に追加公演のCMやっているのか 陛下も結構喋ってるし、Marchenのライブの様子も写っててヤバいな
>>334 印刷の段階で挿絵の画像を透過する為に全部クリッピングパスしてるとは思えないし輪郭が透明レイヤーではないし、手描きをライブトレースかなんかでパスデータにしてるんじゃない?
なんでイドカラはガイドメロディーが入ってないんだろうな 鳥籠で無音になる部分があって歌いづらい
ガイドとか邪魔なだけだろ
今回パシフィコって席の作り方どうなってた? 前のほうの席を特設ステージにしてたとかいう情報聞いたんだけど・・・
今回もそうだったけどパシフィコは基本A8まで潰してステージにすることが殆どじゃないかね
>>323 青髭と憂悶聖女はその後の改訂で削られた話だってのが意味深だな、なんて
まあ気のceuiだろうけど
>>338 陛下の意向じゃない?
カラオケで音抜くのは良いけど、なんで余計な音加えるの?
ってな感じで
>>194 亀だけどパスなに?
色々試してるんだけど分からん
>>344 気のceuiだろ?
ちゃんと考えてみろよ
>>335 CMやってるんだ
関東でテレビ朝日だよね、何秒くらいあった?
>>346 そうそうテレビ朝日
結構長かった、分であったと思う
marchenのライブ映像だったのか? 撮影してたのか
>>347 分もあるのか、公式で告知されていた告知番組でも秒単位だったのに
それは是非録画したいな
まぁ、今日もあるかはミラの味噌汁なわけだけど…
簡単な内容として 陛下からのサンホラの紹介 Marchenのライブの様子(宵闇の唄のPVも少し流れていた) タワレコの展示の様子とか来場者のインタビューとかもやってて、なにこれすごい状態だった
何それ凄い 分単位のCMってどんだけお金かけたの
一応やってた番組は「テレ朝イベ検」ってやつだな CMというよりはイベント情報案内だがw
なにそれ凄い豪華、なのにCMじゃないということはもう流れそうに無いのか 公式で告知さえしていてくれれば頑張って起きていて録画したのに 宵闇PVとかMarchen公演DVDが出るまで収録されないだろうし
チョイ待ち 宵闇のPVだと?光と闇の間違いじゃなかろうな?
毎度のことながら宮内庁もそういうの告知してほしいなあ
>>354 多分宵闇・・・講演で出だしに流れるアレだった
>>354 本公演中に宵闇でPVっぽい動画の演出あったんだよ、おそらくそれじゃないか
>>356 >>357 なるほどあれか
あれPVなのかね?いつもと感じが違う事になると思うんだが
まぁ出来上がりに期待できるからむしろいいんだが
漫画のRomanって読むべき? 新品で発見したんだが。
解釈の一つとしてアリだと思う 雑誌掲載時にあったシーンが何故かカットされてるけど
ロマンガの革紐は泣ける
そういえば ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑ って流行語にランクインしなかったんだな かなり使いやすい気がするのに ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
>>363 例えば1話目
「生まれてくる朝 死んで行く夜 その狭間に揺らめく<焔>・・・」
とか台詞が変わっていたり
左上のちまい人形子の絵が書き直されていたり
ちょこちょこ書き換えされている
ろまんがは買っていいんでない
そういえば今は単行本で描き直すのがデフォなんだよな… カラー関係なく買っておけば良かったぜ…
加筆するのはよつばとくらいかと思ってた
なんでRomanだけおもむろに漫画化されたのかな・・・他のアルバムにも可能性はあるんだろうか
内容的に漫画作りやすかったとか、新たな地平線の模索とかじゃない? 確かArkも漫画化されてたっけ?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 12:30:25 ID:C+ABaURJ0
追加公演でアミューズメント初参加なんだが、物販とアミューズメントって別の列なんだな。 福袋とか欲しいし物販→アミューズメントの方が良い? てか平日だし年末ほど並ばなさそうと予想してんだけど…学生とか授業あるだろうし。
>>367 マガジンとか凄いぞ
>>368 ロマンの形式的にじゃないか?あと内容的にも一番描きやすそうだし
エリ組は…
>>370 この時期に暇なのは試験が無い大学生とイヴェールくらいだろ
有給休暇…サービス業…
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 12:48:05 ID:C+ABaURJ0
だよなw そっか有給があったか… 行くか行かないかは結局は愛国心次第ってかw
>>372 いやイヴェールは冬だから暇じゃないんじゃないか?
ついでに言えば横浜近郊に住んでて夜仕事の奴も行ける
イヴェールは復讐でも「僕の代わりに復讐してきておくれ」とか言いそうだから困る
ウィームッシュ
>>369 Arkも?読みたいけど無理だろうなぁ
うーんどう考えてもMoiraのが漫画化しやすそうだけど(チラッ
Ark読んでみたいな あと恋討ちも漫画化したよね
Arkはウルトラジャンプの読み切り?であったはず
Arkも単行本化してほしかったなぁ。
ろまんがは「漫画化とか地雷だろwww」と思ったら普通に良くてびっくりした
今年は新しいことをやるらしいけど、アニメ化ぐらいしか思いつかない 他に何かあるかなぁ
ゲーム化
( ^ω^)今さら?
テンプレにHPのリンクあるのに発見とな
>>388 あ ホントだ。 よく見ていなかった。スマソm(。・ε・。)m
>>389 ROM推奨。ROMって何?系の質問は無しの方向で
>>384 ドラマCDとか
お菓子のおまけにミニ冊子が付いてるとか
缶詰に入ってるとか
ドラマCD作るならCD出すだろw陛下なら
サンホラ曲のインスト版がBGMで サンホラ世界で生活できるオンラインゲームができたら 廃人になるかもしれない
オンラインゲームいいなあw 自分も廃人になれる自信があるわ。 Arkの漫画はオチが結構好きだったので単行本化してほしかった…。 ろまんがに収録されると思ってたのに。 恋射ちの漫画はちょっと黒歴史。
漫画とかアニメとかドラマCDとか積極的に展開してくれるのは嬉しいんだけど 「あくまで解釈の一部」っていうのをもっと全面に打ち出して欲しいなぁ けっこううちの周りろまんがを公式解釈として考えてる人が多くて話が進まない ろまんがすごい好きだけどね
マビノギのsoundhorizonのLIVE再現は凄かった
>>392 そろそろその境界もなくなってきそうだな
ドラマCDで思ったが、ポカフェリってある意味ドラマCDだよな 作中のシーンとかセリフまんま再現だし
>>398 それにくらべてサンホラはどんなセリフか明確じゃないものがたくさんあるから、
検証、聴き比べ、考察するから、ドラマCDとは一味も二味も違うもんね
え、なんでドラマCD攻撃してるのこの人
>>400 いやごめん、言い方きつかった。攻撃をしたわけではないんだ。
比べるの使い方を間違ったかもしれない。
ただドラマCDとの違いを言いたかっただけなんだ。
本当にごめん。
さぁ、物語を続けようか
成程… それで君は恋人を奪われた訳だね。残念だったねぇ
白雪姫(雪白姫)のあの残酷な結末は、幾年たっても変わらないんだね・・・。
最近は内容改悪されてるって噂だけど、白雪姫はまだなのかな? カチカチ山でタヌキを殺すシーンとか婆さんを殺して鍋にするとか そういうのは無くなってると聞いたが
さるかに合戦のカニのお母さんも死なずに寝込むだけになってたりするね 残酷描写イクナイ!ってことなんだろうか 白雪姫の焼けた靴を履かせるくだりは現代版でも入ってたりするけど 子供用の絵本からは削られてるね
子供用の絵本ってラストは「リンゴ吐き出して生き返って王子と結婚しましためでたしめでたし」 で終わりだったっけ? 昔その手の子供向け絵本いっぱい持ってたんだが、気付いたら処分されてた
猿 れみこ 蟹 じまんぐ 臼 しも(ry
さるかに合戦か、なつかしいな。 幼稚園のときには自分、カニをやったな・・・。
>>386 ブログのタイトル見るに、「気のCeuiなの」とか結構ノリノリだったのかな
歌姫達の言葉が全てキャラで聞こえる
サルカニ合戦から牛の糞が消えたのも残酷とかそういう理由からか?w
コンサートは銀盤の解釈と別で考えてってのはRomanのときとかまでのスタンスであって 最近はそういうこと言ってなくね? パンフの陛下部分よんでもコンサートの演出にも陛下が多く関わってる感じするし
カラオケまだか
早くしろ
>>413 29日の陛下のお話・・・を聞いたメルヒェンさんのお話から鑑みるに
いまだに陛下の中では一つの解釈に過ぎないらしいな
いくつもある解釈を何日ものコンサートで少しづつ表現してるとか何とか言ってたし
屋根はベームクーヘン窓は白砂糖〜 ってリアル魔女じゃないと出来ないだろ おかしい
ジンジャーブレッドハウス、もしくはヘクセンハウスってお菓子があってだな
>>417 どの辺りが魔女じゃないと出来ないんだ?
まあ普通に考えてミニチュアサイズのお菓子の家だろう いくら子供に腹いっぱい食べさせるのが夢だったからと言って 丸々太るまで食べさせるのは問題だよな… 老婆がシスターの実母でシスターが子供の頃から裕福だったらどうなってたやらw
ただし老婆の料理の味は最悪だった・・・ →「嗚呼、老婆は魔女で、二人を毒殺しちゃう心算なんだわ!」
>>413 君達に舞台で判りやすく見せている部分もミスリードかも知れないし、それぞれの解釈があっていい
その解釈は違う!っていうんじゃなく、「自分はこの解釈にロマンがあると思う」というならそれでいい
って29日に言ってた
Moira本公演前にも「銀盤の解釈とは基本的に異なる」ってサイトで言ってたし
自分が演出に関わるようになってもそのへんは変わってないらしい
>>417 さっきTV朝日のシルシルミシルって番組出来たよ、お菓子の家
屋根は板チョコ2000個だけどw
そもそも家を食べたら無くなっちゃうし火を使ったら焦げちゃうし 俺はミニチュアサイズ説と家中にお菓子がある説を支持
こさえてあげようかねぇ!と言っただけで実際にお菓子の家があったとは誰も言ってない
ミニチュアサイズのお菓子の家が家中にあるお家説
>420 メルヒェンの推定年代よりちいと後だが、「秘密の花園」なんか読んでると 子供らの状態がよいほうへ向かっているという意味で 「あの子らは今にうんと太るだよ」なんて台詞が出てきたりする。 時代を考えるに、「丸々太る」といっても現代基準では「痩せ過ぎ」から「標準」に なったくらいかも知れん。
>>421 藤子F不二雄の世界名作劇場でその設定があった
ヘンゼル「こんな不味いの食べられない!」
↓
ヘンゼルとグレーテルに料理を教えてもらう
↓
魔女の料理が上手くなる
↓
ヘンゼルとグレーテル「すごい!これなら店で出せる!」
↓
魔女のレストラン開店
↓
魔女「何やってんだろ、わし」
>>427 確かにヘンゼルとグレーテルは口減らしに捨てられたっぽいし一理ある
子供向け絵本じゃ魔女が住んでるのがお菓子の家って解釈が主流かも知れない。 実際昔読んだのでもヘンゼルとグレーテルが窓割ったり壁の装飾引っぺがしたりして食べていたような記憶が。 けど「こさえてあげようか」だからまあデコレーションケーキサイズくらいかもなあ。
>>427 ロシアの貴族は金持ちをアピールするために娘を太らせたらしいからな
お菓子の家をこさえてあげようとニコニコ顔で窯に近づいたところを
ドンと蹴飛ばせされたんだと思ってる
>>427 ただのピザ声だと思っていたけど
もしかしたら成長期で声変わりだったのかもしれないな
丸々太ったっていうのが作為的な嘘って可能性もあるのかな ヘクセンハウスググってみたらお腹空いてきたぜ…
土台の家の部分はちょっと甘めの柔らかいパンだったんじゃないかな、と しっかし本当・・・えっぐいわーw
道に迷ってたはずなのに「隣のトムに自慢しよう」 なんて発想が出てくるのが凄い、てかおかしい
そういえばどうやって家まで戻ったんだろうな…? シスターが導いたのかなって思ったが復讐終わっちゃったからそうする理由もないだろうし
●ヘンゼルとグレーテルの家 ●トムの家 森 森森森 森 森 森森森 森 森 森森森魔森 森 森森森 森 森 森森森 森 森 森森森↑森 森 森森森 森 森☆ → ↑森 森森森森森森森 ☆…二人が捨てられた場所 魔…魔女の家
金貸し妻の家の所まで来ちゃえば、村まですぐそこだったのかも お菓子作るような材料調達できるって事は村にはそれなりに行き来してるんだろうし 小道くらいはあっただろう んで村まで行く→ちょっと帰り道教えてくんね? って シルシルのお菓子の家の所、脳内BGMが強制的にドンとけ飛ばせの無限ループだったんだが
← 廻るよ廻る...死神[Dieu(ディユー)]の回転盤[Roulette(ルーレット)] →
ヘンゼルとグレーテルは今までも同じように森にする老婆を殺してきたって説をどこかで見たなあ。 兄妹は森の中に老婆が一人で住んでいることを知っていた。 そして、捨てられた子供を演じ、白い鳥に誘われた振りをして老婆の家に。 たらふく食べ物をもらった後は「老婆は魔女でたべちゃうつもりなんだわ〜!」と適当な理由をつけて背中をドンっ! 当初の目的通り老婆の財産を奪った兄妹は家に戻り隣のトムに報告したと…。 確かに言われてみると「見て、ヘンゼル、おにーちゃん!ほらあそこに〜」とか、 「怖い魔女の家かもしれない〜」とか「あぁ、老婆は魔女で〜〜〜」の歌い方が激しく演技っぽいw もしこの考察が正しいなら、まさに図々しくて嘘つきな子供たちですな。
「森の中に住む孤独な老婆は“皆”魔女なのだそうだよ」 ってそういや言ってたな
だから「じゃじゃーん!」の後 「それ何処で手に入れたんだよ!?」と疑問を口にするでなく 「(今回のお宝はすごいな、)こいつはついてるぜ!」なのか
>>443 そこ違和感あったけどそういう意味だと考えるとすんなり納得できるな…なんてことだ
成る程・・・納得した こいつは(贅肉が)ついてるぜでは無かったか
>>441 なんで「図々しくて嘘つき」という言葉が出てくるのかと思ってたが
そういう話だと納得できるなー
今思ったが、森の中で迷子になってる子が「珍しい鳥がいるよ」「追いかけてみよう」なんて 余裕無いよな。普通
その場合、シスターの復讐はどういう立ち位置にくるんだ? 復讐自体が虚構?
母親に忘れられた上、殺されたと思い込んで「母親に復讐したい!」 ↓ おk、子供の復讐は子供がするべきだ ↓ 「子供」って図々しくて「嘘つき」で大嫌いwwww の流れだと思ってる
エリーゼinテレーゼ説で考えると 最初の復讐劇が子殺しで親殺しってどうなんだろうね? 子供だいっきらいって言ってるし 老婆は子供を守るため?に仕方なく子供を捨てたみたいで 兄妹が来た時も「子供に腹いっぱい食べさせるのが夢だった」と 子供を捨てたことを悔やんでいるっぽい そういう事情を隠してシスターに復讐させたってことが 「作為的な嘘で 錯落なる幻想を紡ぐ」 なのかと思ったけどどうかな 作者メル説
自分はテレーゼはメルの実母ではない派だからなあ。 メルの母親はアンネリーゼで、メルは一度アンネリーゼに殺されかけた。 それをテレーゼがメルを連れて逃げた。その時にアンネリーゼを殺した? ここらへんが「冬に抱かれた」「アンネリーゼ、あなたを許さない」 「贖罪者にて断罪者」「母にして姉」にかかってんじゃないかなっと。 そう考えるとメルツは実母に殺されかけてる訳だし、 テレーゼは実母と実の子というものにそんなに幻想を抱いてないのかも。 ちなみに子供が嘘つきでだいっきらいなのは、約束したのに死んじゃったメルツに対する エリーザベドの負の感情も交じってるとかそんなイマジナシオン。
メルコンで侯妃の連れてた赤子が黒髪だったのもなぁ・・・疑問。 人形使いまわしとかそんなところで手を抜くとは思えないけど、 これが話しに聞くスタッフ解釈なのかそれとも公式なのか。
赤子=エリーザベトだと年齢が合わないんじゃないか? メルツとザベトはそんなに年が離れているとは思えないし
>>452 解釈の自由を否定する気は無いんだが
人形はどう考えても使いまわしの域を出ないと思う
だって野薔薇の赤ん坊の時もあの黒髪なんだ
>>452 茨姫だかも黒髪だったらしいので、多分きっと使い回し…
>>452 でもいばら姫の赤子の人形も黒髪だったし。
使い回しの手抜きなんじゃないかねぇ…。
唯でさえいろんな解釈で悩むのに、そういうとこしっかりして欲しいけどな
「この人形使ってください」って白髪の人形送ったらどうなるだろうか 使わないか。人形買う予算が無いってわけではないんだろうし
まさか赤ちゃん人形みるとはry 俺はテレーゼの息子だけどアンネリーゼが何たら派
7、曲ごとの差別化が薄いというか、みんな似たような曲に聞こえる、、、 黒いブランコと女将さんは良かったけど。 それ以外は大して盛り上がるところも、聞かせるところもなかったなあ。 宵闇以外、ほとんど同じに聞こえるよね
>>454-456 使いまわしあったのは覚えてたけど茨姫だったか。
しかしそれならますますどっちも金髪(のはず)だし、
ちゃんと用意して欲しかったなぁ
というかどこから使いまわした人形なんだ? 黒髪の人形使うとこなんかあったっけ?
>>459 全然違うだろw
野薔薇姫の「歌ってごらん」後のたららりらりらりら〜って感じの曲と
「ひっがーのーぼりー ああ汗まーみれー♪」が同じに聞こえるのか
解釈を固定化させないためにわざと黒髪にしたとか…?
>>461 お忍びの候妃の赤子
時には冬に傾きかけた赤子
野薔薇姫の赤子時代
お兄様とテレーゼとエリーザベトの三兄妹 テレーゼが姉でエリーザベトが妹 テレーゼがお兄様と結婚 エリーザベトは二人の娘扱い これで「母にして姉」「お兄様と言えと何度言えば」が繋がるかな アンネリーゼってなんだっけ
黒髪の人形はコナンの犯人役が黒いのと同じ原理だよ
>>462 どの曲もMOIRAの運命のなんたらって奴みたいに聞こえる、、、
そうですか
自分には反対に全部全く違う曲に聞こえたんだけど復讐パートが同じメロディと知って驚いたw あのアレンジすごいなーと思ったんだけど、耳がいい人にとっては全部おなじじゃーんになるのかな。
>>453 歌詞では幼子って言ってるから
多めに見積もって五歳ぐらいって考えればそんなに離れても無いんじゃない?
キミがもし冬に会いたくなったら私にいってね〜が朝夜と同じメロディだと未だに理解できない自分がいる
>>465 それだとどうあがいてもベトにとって
お兄様はお兄様じゃね?
メルとエリーゼが結婚すれば、お父様になるが
>>472 このエリーゼはエリーザベトのことです、すまん
ついついエリーザベトが長くてエリーゼと書いてしまう
>>470 そう言われると確かにそうだわ
イド発売後はテレーゼが助けた冬に傾きかけた赤子=候妃の幼子と同一視されていて
聖誕祭の演出でそれがより強化されて固定化されてしまったんだな
>>471 きみが もし ふゆにー あいたく なったら
これは うー まれてー くるー まえに
>>474 君が〜は理解できるけどその後半はダメだ…
音楽やっていたはずなんだけど何でわからないんだろ
聞き込み不足で耳が慣れてないんだろうか、、、 エリのバロッグとか、ROMANの美しきとか、革紐、MOIRAの星女神とか死せる乙女みたいな しんみり聞かせる系の曲は、7だとどれが該当する?
>>469 え、復讐パートってどの辺?同じだったの?
>>475 口笛でメロディなぞってみ
何回かやってると「あれ?同じじゃね?」って感じがしてくる
>>476 磔じゃない?
>>477 全部童話のメルとエリーゼの掛け合いの部分のメロディになってる
>>477 全部光と闇の童話の「なぜこの村には〜」の掛け合いのアレンジだよ。
言われるまで気づかなかった…
宵闇以外同じに聞こえるって人はメタル以外を聞かない人ってどっかの人が言ってた!
復讐パートがどのパートを指すのかわからないけど、童話聞いてくるぜ
>>482 一番わかりやすかったのは黒き女将の「とんとんとーびらとんとん」直前のギター部分。
あと、茨姫の「予定調和な接吻〜」ナレーション部分かな(バッグに城の人たちの会話が流れてるところ)。
その二つ聴いてみるとよくわかると思うよー。
>>478 磔って逆十字のやつだっけ。
あれはお気に入りだよ。
ところで、考察の流れみたいだけど、死んでから出なおしてこいってどういうことだろ?
復讐劇ならむしろ生きてる人間を苦しめ殺すのが好きそうだけど
>>475 まえに〜は下がるが、なったら〜は上がる
火刑の魔女の悲鳴の後 女将のとんとんの前 硝子のせっかくの可愛い娘の婚礼なのよー 井戸の取れない取れないよー 薔薇のアルテローゼを捕らえよ 青髭の兄が助けに来るところ がメルとエリーゼの掛け合いのメロディのアレンジ
>>484 逆十字はトラック2の火刑の魔女、ヘンゼルとグレーテルが出てくる話
磔刑の聖女はトラック8
今回はMoiraのCD1枚で完結する形じゃなくて、1トラック毎に完全に起承転結があるから
どれも同じに聴こえるっていう意見も分かるww
あー、なんかそれっぽいのわかってきた
一曲にバラード、メタル、クラシックその他諸々の色んなジャンルが詰まっているって感じ? 絶対に何処かしらで盛り上がる物語的な構成になっているから、ずっとしんみりーって曲はないな
復讐パートで ナゼ コノ村ニハってリズムに合わせて歌って見ればわかる
彼女が〜の冒頭のアンネリーゼと方伯の会話で、方伯の声は大川さんなんだよね? ずっとベトも方伯の娘だと思ってたんだが(皮肉な運命を〜から類推)、メルヒェンだと殿下は中村さんじゃないか。魔女狩りをしてテレーゼを焼いた大川さんの息子とかなのかな? あと、ベトが頑なにお兄様って呼んでるから、関係は兄妹で建前としては父娘なんだと思うがそんな状況がよくわからん。 つか、メルツとベトって異母兄妹か従兄弟だと思ってたんだけどみんなはどう思ってるのか聞きたい。
>>486 自分にはア●プロの「亡国覚醒〜」に聞こえてた。
生きるは毒杯〜とか、そのへんのメロディーに似てるような気がして。
硝子の棺の復讐パートを呪われし宝石と間違える人が続発したのは終わり方のせいだろうか アンネリーゼがメルの実母で 跡取りとして認めてもらえないからと育児放棄して それでテレーゼが許さないって言ったのかとも思ったけど それだとなんでテレーゼが「あなたを産んだのは〜」って言うのかがわからん
話豚切るが、初回版と通常版でページも違うし結構歌詞詰められてるじゃないか。二つ比べて一致しないところが屍人達の嘘・・・だと思っていた。古井戸と磔はそのままなのも何かあるんじゃないかと。説明下手でスマン 嗚呼でもそれは気のせいね
>>489 でも今回は1曲だけ抜き出してラジオで流したりとか、そういうプロモーションに強いアルバムになってると思うんだよな
初聞きの時、女将の復讐パートでスーパーカリフラジリスティック以下略を思い出したな…
>>490 ドレレレ ミレレレ
ナゼコノ ムラニハ
って感じでいいんだよな?
>>492 アリプロわかる
青髭妻の衣装ってyokoyan絵だと結構胸元あいてる感じだったけど メルコンでもこんな衣装だったの?
>>493 産んだ〜ってのは比喩なんだと思ってる。
メルツの目を治すことをテレーゼの贖罪行為と考えるなら、アンネリーゼの実子のメルツの視力をなんらかの形で奪ったのがテレーゼなんじゃないかと。
一度は冬に抱かれた愛しい可愛い私の〜ってのはメルツのことじゃなくて、以前産んだテレーゼの実子が死んだこと。その死因に跡継ぎ争いに絡んでたアンネリーゼが関わってた。
実子を奪われた腹いせにアンネリーゼの子供にもちょっと仕掛けたけど、何かで改心して贖罪の日々を送ることにしたんじゃないかと。
↑嗚呼 でもそれは気のceuiよ↑
青髭が胸元を大胆に開けたドレスを着ているところを想像してしまったじゃないか…
青胸毛
青髭がスカートを捲り上げて「ロンギヌス」とか高らかに歌ってる光景を 受信してしまったじゃねーかどうしてくれるんだ
ばかやろうww
>>492 「亡国〜」も「ナゼコノ村に〜」も同じ曲が元ネタじゃなかったっけ?
詳しくは忘れたけど
>>504 そんな人が「ええぃ!もう我慢ならん!」とか言いながら部屋に押し入ってきたら俺でも悲鳴上げるわ
やられる前に殺らなきゃヤバイwww
まず嫁ぎたくないw アリプロはクラシック根底に入れてたりするからな 地獄の季節とかゴッドディーバとか
(ロンギヌスを)ドン!と蹴飛ばせ!wwww
青髭がスカートを捲り上げて「ぶーらんぶーらん」
こっち来ないでぇー!
いーやー!無理ー!
爺やがロンギヌスを振りかざしながら追いかけてくるのか
じまの声的にはその可能性も捨てきれない となると猪が身代わりというのは…つまりどういうことだってばよ!!!
王子「世の中変わった性癖の方がいるもんですね」
お前が言うなww
今ちょっと思ったんだが… ああ無情が…いや何でもないゲフゲフン
>>506 亡国覚醒〜〜に元ネタとかあったんだwww
まぁサンホラって某ボカロの きみはー があのこーろ と似てたり某パラジクが聖なる詩人と似てたするよね
おいやめろ
なんで荒れるネタを嬉々として話すんだろうか
はいはいざぶーん 荒らしじゃなきゃただの厚顔無恥だろ メルの目が見えるようになった時期がわからん 自分は井戸に落ちて屍揮者になった(とても不思議な出来事)後かと思ってた。 エリーザベトと遊んでた時はなんか森=自分の庭感覚で盲目でも問題なく遊べてたとかそんな感じで。 が、会話聞いてると「綺麗だね」とか「似合うよ」とか言ってるので普通に見えてるのか
>>522 少なくともテレーゼ存命だった時にはすでに見えるようになってるんじゃね?
束の間の光さえ戯れに奪われてしまった、ってテレーゼがいってるわけだし。
>>522 自分はエリーザベトと出逢った時には既に見えていたと思ってる
むしろ夜であればエリーザベトよりも見えていたんじゃないだろうか
花を差し出したシーンでの会話は
「ほら」「なあに?」「綺麗なお花!」「本当?可愛くしてね」という流れだし
赤目は光に弱いけれど、半面光が少なくても物が見えるらしい
追記 自分はとても不思議な出来事ってのは(ベト蘇生&)メルツ視力回復のことだと思ってる。 そしてメルヒェン聞いてから、ホレお姉さんの仕業なんじゃないか?と妄想。 作中の井戸は同一の可能性ありかな?ってのと、井戸のなかは境界の向こうで時間の流れとかも違うみたいだし、井戸を通じてメルメルがいろんな時間軸に出没してるのもそれで説明できそうな気がしなくもない。
考えるだけ無駄なのは分かってるんだが、 かなみさんとかグレーテルのさゆちゃんは火刑が終わってから暁光まで40分くらい出番ないけど その間どう時間を潰してるんだろうか…
魔女になった理由の「とても不思議な出来事〜」の前に井戸魔人の声が入ってるから、 そのときにテレーゼがなんか井戸と契約みたいなのをしてメルの視力が戻ったのかなと解釈してる。 でもその契約のせいで、メルの魂が井戸に捕われることになったとか…。 ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
>>526 アンコールとかの確認
さゆちゃんといちゃいちゃ
イマジナシオン
マジレスするとさゆちゃんにはたぶんリアルムッティがついてる もしくは子役さんは子役さんで相部屋 下手したら歌い手、ダンサー、演奏者ひっくるめて男女二部屋のみの可能性すらある キャッキャウフフなおにゃのこ部屋に王子が混じってキャッキャしてるのかと思うと腹いてえ 中の人がおにゃのこなのはわかってるが腹いてえ お菓子おいしいとかキャッキャしてるのかと思うとニヤニヤ止まらない
ついでに大概の楽屋には定点カメラの映像が映るテレビとかあるから それ見ながら次の出番おさらいしたり かなみさんだったら1月か、2月から舞台があるはずだからそれの練習したりとか やることはたくさんあるだろう
一方男部屋には女将が・・・
女将と伯爵の楽屋
「墓場から始まる七つのメルヒェン」って歌詞あるけど、どの歌姫も墓に埋葬されてないよね。 墓場からは始まってないw 墓碑銘になるのは最後の最後だし。 そのあとに矛盾の罠って続くし、わざとなんだろうか。
形式としての墓というわけではなく、 単に「人が死んだ所」という意味での墓場という言葉遣いかもね。 ここが貴様の墓場だ!、みたいな
人生の墓場から始める7つのメルヒェン
今回のアルバム「宵闇」って単語が多用されてるけど、 『火刑〜』と『薔薇〜』だけはこの単語入ってないんだよな・・・ 『僥倖の唄』で「宵闇の唄を集め」って言ってるのに
グリム兄弟の書いた話を過去に読んだのと自分の実体験がまぜこぜになった本をメルが死後に書いて、 それをグリム兄弟が井戸のそばで拾ってアレンジを加えて(メルが読んだ形に)世に発表して〜 ってループ構造なのかなあと思ったり
「イド」 宵闇(気付けば)火刑(井戸に毒)硝子(イドル)古井戸(井戸)伯爵(衝動)暁光(イドも) 女将 薔薇 磔刑 なし。 これってトリビアになりませんか?
雪白姫の「何それぇ」以降のザワザワがメルのターンになっても続いてるんだが メルがさりげなく婚礼会場に紛れ込んでるのかね
律儀なメルワロタw
>>537 グリム童話って創作物じゃなくて編集だよ、2chのコピペまとめサイトみたいなもの
絶対に笑ってはいけない黒き女将の宿
タイトルだけで俺OUT
なんで太った兄見て老婆が自分らを食べるなんて発想になったか考えたんだが 太るほど食べる=何日も経過→兄妹は菓子ばかり喜んで食べる →婆(さすがに私は菓子ばかりは嫌だから別の物食べておこう) →妹「私たちに食べさせて自分では食べないなんて怪しい」 嘘がないとすればこんな感じでどうだろうか。
救われる命があれば、奪われる命がある。 それを因果応報と切り捨てても良いのだろうか……。 って歌詞が意味深なんだよなぁ 赤子が生き返る際に誰か犠牲になったりしたのか?
青髭子と同じでそう思うように唆したんじゃないのかね?
アンネリーゼが怪しいと踏んでいるんだが…なかなか尻尾を出しやがらねえ
赤子のすり替えとか…ちょっと違うかな
アンネリーゼ、ってかイドイドの登場人物全員、結局「エリーゼは婚約を拒否って磔にされた」ぐらいしか明かされなかったからな・・・ イドイド自体での謎は殆ど全てが残ったままというか。
そうなんだよな アンネリーゼなんて名前出てるのに 出番ないし
わざわざプロローグマキシって言うぐらいだし、三部作ぐらいになったりして。
エピローグマキシが出るのか
>>548 テレーゼのところに運び込まれた時点で、ベトは赤子じゃなくて幼子じゃなかった?
野ばら姫みたいにこれ以降のCDでひょっこり出てくるかもな アンネリーゼ
ぶらん。ぶらん。風吹きゃぶらん。 揺れるよ 黒い ロンギヌス♂
>>423 有田さんにやられる前にやらなければ。で吹いた
サンホラとは直接関係ないんだけど自分舞台好きでかなみさんが出てる舞台を 見たことがあったんだけど今パンフ見直したらともよちゃんが共演してた。 かなみさんと姉妹役で2人とも歌ウマでした。 何気に知らない所で絡んでる歌姫いるんだなー。
>>550 「余をこの世に産み落としたこの世界に復讐するためのな!」
なんて言ったけど、復讐に至るまでの経緯がさっぱり不明な方もいるし
>>558 フランス→(スペイン→)ギリシャ→→ドイツと来たから次はイタリアだと期待してみる(´・ω・`)
ペペロンティーノ将軍に続けー!
(敵陣と反対方向に全力疾走しながら
ライブでは国民全員で白旗を振るんですね、わかります
ヘタリアw イタリアはポカフェリでやったからなあ
>>557 \マジで!?/
かなみさんとともよちゃんで姉妹役とかなんというエリュシオン
>>557 まじで?!
いいなあ、その舞台見たかった…。
かなみさんはパンフレットでサンホラ知らないのに突然話貰ったって書いてたけど
陛下がともよちゃんの出ている舞台のDVDとか見ていてかなみさんに目を付けたのかもね。
>>563 ポカフェリはサンホラとは別扱いじゃない?
キャラソンだし
野薔薇姫のフレーズがパスタ王子の「せり上がる岸壁を〜」と似てるってのはあったけど
コスモポリタンナポリタンを是非w
>>536 ,538
薔薇だけは歌詞に「イド」も「宵闇」も入ってないのか…
この曲だけ他の地平線との繋がりの示唆があるし、薔薇はなんか特別な曲なのかも
ってか、野薔薇姫は他の話と違って一応「眠ってる」だけなんだよな 他は実際に死んでいるか、仮死状態(雪白)や生死不明(古井戸)だし
そういえばホレ子はなんで死んだの? 泳げなかったの? 馬鹿なの?
井戸の底は二酸化炭素の濃度が高いことがあるという話が イド発売後にここで出てたな 銀盤演出ではないけれどコンサートのホレ子は水が苦手だった演出あったよ 井戸に飛び込むときに鼻つまんでた
>>571 もし井戸に落ちた時点で生きてて泳げたとしても
梯子も何もない井戸を這い上がるのは難しいだろ
リングって映画を見ることをおススメする
井戸に身を投げるんだから自殺する以外何をするのかと
>>570 そういや野薔薇だけマジで魔法とかそういう話なんだよな
井戸子のホレおばさんとかは置いといて、100年城ごと寝てるし
火刑 斧で刺されて 女将 首吊りにされて 硝子 毒林檎食べて 古井戸 井戸に飛び込み 薔薇 紡錘に刺さって 青髭 虐待されて 磔刑 磔にされて 確かに薔薇だけ浮いている
>>575 薔薇と野薔薇だけMoiraと同じ神話の時代なんじゃない?
魔法や小人が当たり前のように存在する時代
miss 薔薇と硝子だな
まぁ薔薇も本来は死んでたし、良いんじゃね?
アプリコーゼの力が完全にアルテローゼを上回っていたとは限らないんだよな 100年眠った後に死に至るという呪いだったのかも
紡錘に刺されたあとは力が拮抗してたのかとも思う 城全体が目覚めないで眠りっぱなしだと死んだようなものかな
ぶらん子「オラの楽屋弁当返せ〜」 じまんぐ「ぎゃー!」 ですね
昔読んだ本当は怖い(ryだと 薔薇姫の呪いは「処女膜破られて死ぬよ」で男装させて育てられてたな。 で、アレのショックで気絶して城のみんながそれに気付いてから魔法で城ごと眠らせてもらった。
だから本当は怖いグリム童話はただの創作だと(ry 実際のグリム童話(初版)とは別物
>>582 食うなwww
19時開演の日は17時台にみんなで軽めの夕食でも摘んでるんだろうか
>>565-566 大竹しのぶ主演のグレイガーデンズってミュージカルだよ。
舞台裏の取材とかでもともよちゃんたち子役とかなみさん仲良さそうだった。
ともよちゃんがかなみさんの婚役者を誘惑wしてかなみさんが怒ってたw
おませさんなともよちゃんに女王キャラなかなみさんでした。
映像化はされてないけど関係者用には舞台映像あるかもしれないね。
大川透さんが登場する曲ってなにがありますか?
>>584-585 だから、あれは改悪だと何度言ったら(ry
勘違いされることが多いから、テンプレに入れて欲しいくらいだ…。
グリム童話の初版は「本当は怖い」んだよ、というのは真実だが、
「本当は怖いグリム童話」が本物だと思ってもらっては困る
ふと疑問に思ったんだが、 火刑子は間違って母親とは別人の老婆の家に行ったって説ちょくちょく見るけど その解釈だと「改宗したけれど〜」は誰が歌ってることになるんだ?
改悪とは言っても、ひょっとしたら陛下読んだかもしれないし (一応それなりにブームになったし) ネタの一つとしてあってもいいじゃない テッテレ=男装王子とか
>>590 間違って行った老婆じゃない?
さっき昼寝した時に見た夢では
「改宗して○○派になったけど、生活マジ苦しいじゃない。どんだけ懺悔しても
許してくれないじゃない!むしゃくしゃしたから意味わからない事言ってる××派シスター
ぶっ殺して祭壇に捧げてやったよ!宗教改革やったんだから許してくれてもいいだろぉおおオオ!?」
ってのだった
たぶんうみねこのせい
>>591 「野薔薇姫」っていう、オリジナルには無い名前なのは
実は赤王子こそが、男装で育てられたという「いばら姫」だからだ、という説はネタとして面白いから好きだww
麻を紡ぐ → 朝を紡ぐ → 生を紡ぐ ↑ 嗚呼 でもそれは気のせいよ ↑
七つ目の罪(色欲)は蜜の味 で、それを白雪姫と継母で二つに分けて食べたと やっぱり父親とキャッキャウフフしてたんかな 例のあれは空耳だとはおもうけど
自分はそもそもシスター家間違えた説には否定的だな もし陛下が、シスターの記憶の幽かさを強調したかったなら、歌詞カードで絵になってる部分の歌詞はまるっと不要だろ 目印が小川と樅の木だけで辿り着けるわけないっていうなら、それは歌詞を額面どおりに受け取りすぎ 森の動物たちを友達と呼ぶ→森を遊び場にするくらい森の中を知り尽くしていたことを暗示 「小川を渡り〜」→道順と目印をきちんと覚えているという表現 繰り返される「小川を渡り〜」の歌詞→記憶どおりにさくさく進んでいるという表現 と考えれば、道をちゃんと覚えてたフラグしか立ってないように思える だいたいもし別人だったら、話が破綻するし、シスターの積年の疑問も解けないままだし、 陛下がそんなロマンのない嘘を仕込むとは思えない
>>595 後に情欲担当の青髭はグリム童話から削られたし、白雪姫が嫉妬(王妃)と情欲(姫)だってのもありかな、とか思ってる。
でもそうなると憤怒の説明がつかないんだよなあ
うん やっぱりそこが一番大事だな >陛下がそんなロマンのない嘘を仕込むとは思えない
>>596 言ってる内容はもっともでその説の説得力はあるんだけど
最後1行の思考にはまったらいけない気がする
>>596 あの老婆が実母だとしてもシスターの積年の疑問解けてないんじゃないか?
まるで別人で、正気を失っているように思えたんだし。
シスターの足取りがはっきり描かれてるのはシスター自身は実母だと疑いもしてなかったってことを強調してるとも解釈出来ると思う。
シスターを殺した老婆は実母ではないかも、とは思うが 殺した老婆とかまどに放り込まれた老婆は同一人物だと思う シスターが鳥を使ってヘンゼルとグレーテルを呼び込んでるんだから シスターが辿った道じゃないとおかしい まあ復讐待ってる間に住人が変わってました!とかならわからんが グレーテルの「老婆は魔女で〜…」のバックで グレーテルの笑い声らしきものが聞こえるから 彼女たち兄弟が魔女をおそれて殺したっていうのが火刑における嘘だと思ってる
>>596 自信満々で他人の家に辿り着いたからこそ
「母親に捨てられた上忘れられてておまけに殺された!!」→復讐
になるんだろ
「子供の頃の記憶だとこの辺から入るんだったよな…」
くらいだったら「立地が似てる違う家に来たんだな。他をあたってみよう」
ってなると思うよ
「故郷を探す旅に出た」って事は地名とかわからず
「山があんな感じに見える場所」くらいの情報で探したんじゃないかと
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/10(月) 18:04:59 ID:m2vWeb5h0
宵闇の唄の2:16のエリーゼの台詞と一緒に低音でなんかモゴモゴ喋ってるな。 あと曲の最後の足音って、左から聞こえるのがエリーゼ、右がメルメルだよな? 歌詞の絵で抱っこしてんだから、抱っこしてやれよメルメル… あれエリーゼ絶対疲れるって
>>601 「老婆は魔女で〜・・・」のバックの笑い声って、
『怖い魔女』のイメージでの笑い声だと思う。
「母親が食うに困って子を捨てる」 「母親が飢えのあまり発狂し娘も分からなくなる」 「母親が持ち直したが、食のもてなしが原因で殺される」 っていう流れがあるからこそ、 親子を引き裂く飢えの恐怖と「暴食」の物語が成り立つんだと思う。 この曲ののテーマは「暴食」
曲のタイトル、左右対称になってて、しかも塔の形をしてるみたいだけど、 それがどういう意味を持ってるの?
>>602 俺はどっちでも派だが
他人の家に辿り着いたからこそ→復讐はわからない
>>601 それに加えて「井戸に毒を〜」と「金貸しだった夫」から
シスターも老婆もユダヤ人→老婆は実母
って事になると思うけどまあ偶然どっちもユダヤ人だった可能性もあるけど
宵闇の最後のほう、「あれ、携帯鳴ってる(バイブ)?」って勘違いするとこない?
>>606 塔、ではなく教会を模していると思われる。
教会と境界の文字遊び(ちょうど真ん中の曲名が生と死を別つ境界の古井戸)
おそらく、テレーゼ・メルツ親子が住んでたのも、教会だと思われる。
イドイドの歌詞カードみたら、なんとなく合点がいくかも。
>>604 マジでか。
自分の耳に「二人を食べちゃうつもりなんだわwww」ってノリに聞こえてた
シスターの実家までの記憶はあっていたけれどもその間に 実母は夫からの遺産が入って引越ししていて その後そこに住んでいた老婆を実母と思い込んだとか。 まるで見知らぬその女性は本当に赤の他人だったと。
>>600 老婆=実母なら、聞き手には「シスターの積年の疑問」が解けるってこと
聞き手は実母がシスターを捨てた理由(自分では育ててあげることができなかったから)がわかるけど、シスターはわからないから復讐に走った、
というところに、母子のすれ違いとこの曲の悲哀があるんだと思う
実母が別人のように年をとってたのも、餓えとか差別とかで酷い暮らしをしてたせいじゃないかな
>>609 自分は女将の
ブラン子「偉い坊さんが言ったとさ」
牛「モー」 ←コレが毎回ケータイのバイブかと思う
>>611 ヤられるwwww前にwww殺らなきゃwwwww
ヤwwwバwwwいwwwwwwwwっうぇ
無理wwwサポシwwwwww
こwwwwのwwwww愚wwwwww図wwwwwww
あっははwwwwwwwwなwにwそwれwぇwwwwwwwwwwwwwww もっと上手に踊ってくださらないwwwwwwwwww?
>>612 ああそれ思ったな
その後、旦那の遺産で家を買い戻して本当の母が戻って住んでたのに
間違えて復讐しちゃったのかなと
これもかなり悲喜劇だと思う
>>622 メルは気付かなかったのかな?
井戸子見るに、別に復讐を手伝うけど無理矢理やらせるほどじゃないよねメル
>>623 大事なのは「復讐を手伝う」事であって、別に対象間違ってるとか教える義理は無いって感じ
勘違いでの復讐とか喜劇もいいよねw
って感じ
>>624 そうかなー・・・
井戸子で「時間を上げるから云々」って言ってるのを見て、
別にそこまで冷酷には思えなかったというか、ヘンな言い方だけど普通の人間的な善悪の区別はついてる気はするが・・・
>>625 仮に対象が間違ってても、メルも全知全能ではなさそうだし気づいてないという可能性が…
あの銀盤世界におけるメルってどれくらいの能力?を持ってるんだろう
雪白姫の王子はまるでメルが召喚したみたいな口ぶりだったけど
背中をドン!と押すタイプじゃないだけじゃない? 人間的な善悪の区別ついてたらそもそも復讐自体を躊躇うような チャンまみれの結末見て 「今回は随分可愛い復讐だったね」 「一生チャンまみれとか女の子にとっちゃ死ぬよりつらいわwwwwwwww」 だぞ 焼けた靴で死ぬまで踊った人見た後には 「メル鏡、世界で一番可愛いのは誰?w」 「それはエリーゼ姫だよw」 「wwwwwwww」 なんて馬鹿ップルやってるし
シスター殺した相手と復讐相手は一緒だと思う
復讐する人の復讐への思いは衝動として必要だから時間をあげるけど あとはそう細かくメンテしてなさそうな気がするな
自分を殺した相手を復讐するからこその復讐であって別人殺したら本末転倒じゃないか?
井戸子は結局復讐についてあんまり考えてないような… 結果的に復讐はしてるけど
井戸子だけ他殺じゃなくて自殺に近い感じなのが謎ポイント
晩飯抜きと井戸に潜るのを天秤にかけた挙げ句井戸に潜るのをとったしな
毎日朝から晩までこき使われて、味方は誰もいなくて精神的に疲弊していて 正常な判断ができなくて井戸に飛び込んだ って所じゃね ちょっと頭のネジが吹っ飛んでハイになってる感じ。というか実際にヒロポンの一つもやってそうだ 喋るパンとかリンゴを幻聴、パンをシャベルで取り出したり、リンゴをただ積みあげる行動を奇行とするなら
>>633 晩飯が食えないくらいなら
死んでもいいってことなんだろうか
すげえ
>>630 相手間違えてても本人がそれに気付かなければ行為としては復讐になるんじゃないかな
メルヒェンが必殺仕事人なら思いを汲んでくれそうだけどw
井戸子は虐待されてる人が逃げられないって話を思い出すなあ
周りの人は「逃げればいいじゃん」って思っても本人は逃げ出すことを考えつかなかったり行動できないとかいうの
素でそういう判断ができるからこそメルメルに健やかに悲惨な子と評されたんだろうと思うw
悲劇のヒロインぶっているって解釈も
>>636 時代背景的に逃げ出したところで誰も助けてくれないだろうしな…
最悪そっちへ行きます!ceui!
ふと思ったんだが、朝早く起きて炊事洗濯掃除やって、日が落ちてからも仕事してるって カーチャンがいつもやってることじゃねーか
それを全て押しつけて+感謝のひとつもなしに愚図よわばりは流石にちょっと違うんじゃね?
世間一般に主婦(または主夫)の人なら当たり前にやってることだが “押し付けられてる”って井戸子が解釈してるところがミソなんじゃね?
感謝どころかむしろやって当然、昼間に昼寝しようものならゴロゴロ怠けてると言われるのも カーチャンじゃね?
母も妹も全然手伝ってくれないなら主婦じゃなくて召使でしょ 洗濯機も炊飯器も無い時代で、一人で全部やらされて罵られたら辛い
確かに
あーもー最悪!そっちに行きます!【ceui】!
その最悪って言うのがどっちにかかるのか未だに分からない 最悪の場合死ぬ なのか 最悪だから死ぬ なのか
というか、仕事をやるならまだしも妹が猫かわいがりされてて自分が罵られていたら 妹が仕事をまともに出来る年齢か否かに関わらずに不満を持つなってーのは厳しいだろう それがどれだけのレベルなのかは井戸子の主観でしか判断できないけれどね
「最悪の場合死ぬ」の方に取ってた 自分ならあの言い方は「最悪だから死ぬ」には取れなかった
もう明々後日には追加公演か NACK5で追加公演ではスペシャルな何かがあると言っていたけど何のことだろうな 本命はライブツアー開催決定!だろうけど
最悪の場合そっちに逝きますって意味にとってる人に聞きたいんだけど
ホレ子は最悪じゃない場合どんな事態が起きるのか想定していたと思う?
>>652 凱旋門展示とかのことじゃないかな
ライブツアー開催とか来たら良いよね
>>653 ホレおばさんが出てきて金まみれで帰してくれると思ってたんじゃね?
これ結構本気。
自分は事故で落ちた派だけど。
最悪死ぬ、だから最悪じゃなきゃ死なずにずぶ濡れ程度
井戸に落ちた後、上がる手段を講じてないあたり頭が健やかに悲惨だよなあ…
え? 最悪の場合 →溺死(天国のパパンの所へ) 最悪じゃない場合→井戸の底の糸巻きをびしょ濡れで回収 と思ってた。 糸巻き拾うなら洋服脱いでからダイブしろよ、とも思うけど。
そこで問題だ! この状況で井戸に飛び込んだらどうなるか? 3択──一つだけ選びなさい 答え@健気な井戸子は突如起死回生のアイデアがひらめく 答えAホレおばさんがきて助けてくれる 答えBそっちに逝く。 現実は非情である
ホレ子「とったどー!」
ワォ! の部分をもっと可愛く言ってほしかったの ふぉー! ってのがちょっと
>>653 撮影が入る、とか
だとしたらしょぼいか
>>663 びしょ濡れで帰ったらまた親子に「この愚図ッ!」とか言われそうじゃない?
ステージでポイっと脱がれてもワォ!だけど…w
井戸子でメルが、時間を〜って言ってたのは 復讐する相手を誰にするのかで迷ってたからじゃないかと 思ったんだけど違うのかな
>>656 あーそうか
誰かに救助されない限り井戸から上がれるはずがないと思って
本当に糸巻きを取りに行くと考えていたという可能性を切り捨ててたわ
ホレ子はどうやって上がってくるつもりだったんだろうか…
肉襦袢想像した…
>>668 井戸子は脱いだらムキムキマッチョの空手家なんだな!
>>667 なんかワハハ本舗になりそうだからやめて!
わぉ!力をこめたら糸巻きが壊れてしまったわ! どうしよう…
>>672 井戸に飛び込んだらそのまま地球の裏側まで突き抜けそうだなwww
バキのシコルスキーみたいに井戸の壁を登って行きそうだ
>>665 直接殺されたわけじゃないから復讐するかどうか迷ってるんだと思ってた
>>675 そういうことかなるほど
てっきり相手に迷ってるのかとばかり
メルはどういった条件の死んだ人(?)の前に現れるんだろうか?
死んだ人の所かたっぱしから当たってるのか
美しすぎる容貌をした姫と呼べる範囲の妙齢の女性限定
>>676 エリーザベトの前にも現れてたから、恨みを抱きそうな死に方をしてる姫と呼べる範囲の女性を片っ端から当たってるのかねww
あれ、王子のことを変態と呼べないんじゃないかメルヒェンさん…
復讐相談所 ただし女の子限定
お人形と会話してるし ちょっと頭がおかしいメルさん
>>680 メル「君は自分に話しかけてくる女の子を無視するのかい?」
>>676 何故?何故なの?何故なのよーーッ!
ってなってるヒロインのところに現れるんだな、って思ったらエリ組ヒロインの救いのなさに目から汁でた
エリ組のヒロイン達はメルの助けなんてなくても 存分に復讐しております
>>681 喋りかけられてるなんて気のceuiだよ、メルちゃん
タイトルの左右対称は何か意味があるんだと思ってたよ。 火刑を執行した人の子孫が時を隔てて火刑の被害者の子孫に磔刑にされてる、みたいな そんな感じで
等しく灰に還しちゃったしな
エリ組のバロ子は逆に復讐されそうだな
>>687 「なるほど…それで君は、石段を転がり落ちた訳だね」
永久機関だなそれ
>>683 あ、そういえばそうか。
でも今回のヒロイン達の語りに嘘があるかもしれないってとこから、エリ組ヒロインの認識も都合よく歪んでたら面白いなあとは思った。
特にスタダ子にはその余地ありありじゃね?
サクリ妹の方には現れそうだな 「なるほど…それでキミは燃やされたわけだね?残念ながら身に覚えのない罪で」 ミーシャのとこにも現れそうだけど、エリーザベトと同じように断られそう
永遠の少年と王子が結託したら最強な気がしてきた
今まで書かれてなかっただけで、過去ヒロイン達の物語も作為的な嘘で紡がれた策略なる幻想の物語だった可能性があるってことなんだろうか。
Moiraも最後の方に「詩人が騙るように」ってあったな
>>692 少年「ねえキミ、生きてるのって楽しいかい?」
王子「いただきます」
確かに最強だな
>>594 亀レスだけど、「本当は怖い」になぞらえるなら、
生を紡ぐ=せくろす、ということか!!
老婆が……だと……!?
>>696 王子なら、王子ならやってくれる!!
…つまり、全ては茨姫を眠らせるために王子が仕組んだことだったのかw
なんでメルは女性のもとにしか現れないんだろう 妹を殺された恨みにかられて 復讐している男性もいるのに
見えざる男とかめっちゃ復讐心の塊だな
イヴェールお兄様も復讐劇にスカウトされていいレベルの悲惨な人生だよな
まああれは死んでないし
>>698 エリーゼの復讐衝動がテレーゼの恨みだから、ってのは関係あるかな
男が見えなくなったらだめだろ
>>702 確かにありえるね!
姫君たちを復讐できなかったテレーゼに見立ててるってこと?
あの7人にそれぞれ意味があるんだろうな
7人のところにしか現れなかったのは、単に年代と地域と時間の問題だと思うな 女だけなのはエリーザベトの面影を無意識に追っていたか、エリーゼに何らかの意図があったから エリーザベトのとこで浄化されなかったら復讐手伝いまくりだっただろうけど メルはあそこで終わりになって、廻り続けることを選んだ
>>698 「誰か女性を迎えに行く約束をしてたはず」っていうのが無意識の中に残ってて……
とかだったら俺得
>>707 >7人のところにしか現れなかったのは、単に年代と地域と時間の問題だと思うな
メルメルって結構時間を跳躍してね?
ハンス、トムの子供時代に現れたり
屍姫の内「火刑」のシスターだけ異質じゃね? 他の姫君は全部童話の登場人物だけど、 シスターだけ童話と関係ない。 というかシスターが死ぬまでがまるっと童話と関係ないんだよな。 「火刑」はヘンゼルとグレーテル以外の童話も入ってるのか?
ヒロインの内○○だけ異質じゃね? って書き込み何度も見たし、自分も書き込んだが、 ぶらんこだけは一度もあがってない気がする ここに何か罠がないだろうか じまんぐ参加してるし
>>709 でも過去行けるんだったら先回りしてトムハンス殺せばよくね
復讐劇の始まりだ! 復讐劇を始めようか! これ使い分けてるけど何か意味があるのかね? ヒロインが生き返ったのが前者、死んだままなのが後者みたいだが… 光と闇の童話ラストも前者なんだよなぁ。死んだメルツがメルメルになったから?
トムとハンスは無理やりかもしれないけど メル突き落したトムハンスの子供世代じゃないかと考えた ヨーロッパって子供に自分の名前つける風習ってなかったっけ?
>>712 それやっちゃうとタイムパラドックスが云々な複雑な話になっちゃいそうw
それは置いとくとして、メルは復讐を手伝うという衝動のみに突き動かされる存在になってしまったのが
トムとハンスを殺すことはしないという一つの要因なのかもしれない
または、冒頭で「黒き死のように連鎖していけ」と言ってるから、次は老婆に復讐をさせてトムとハンスとグレーテルを殺す気だったのかも
>>711 七がない
生前人を殺す→エリスなのだろうか→アビスと楽パレ
人に殺される→復讐劇を始めようか→メルメルとお歌
>>705 見立ててるかはわからないなあ
ただテレーゼはメルツとのささやかな幸せを戯れに奪われたことを恨んで本物の魔女になったわけで、ささやかな幸せを戯れに奪った人に復讐してるんじゃないかとは思う。
「おいハンス、本当にこっちで合ってるのか?」 とトーマス(トム)言ってるからハンスは魔女の住む家にかつて行ったことがあるのかと。 「さあな、俺だって知るかよ」 とも言ってるから分からんけど。
>>712 覚えてないから、そこは関係ないんじゃないか?
トムとハンスってエリーゼパートで死んだんじゃ無かった?
コンサートでは死んだっぽかった
あ、そういえば死んでたんだった。
CDの方の老婆の声も気になるんだよな…イドパートの
エリーゼはメルの記憶が戻ってほしくないと思ってるだろうから 一人でサクッと殺っちゃったのかもな
>>711 ヒロインのうち○○だけ異質じゃね?シリーズ
火刑→ヒロインが原作の童話の主人公とは全く関係の無い赤の他人
女将→
硝子→ヒロインが蘇生する
井戸→ヒロインが異界に行く
薔薇→ヒロインがそもそも死んでない
青髭→ヒロインが復讐すること=救いと考えている
磔刑→ヒロインが復讐しない
女将のぶらん子が異質なポイントってなんだろうね
原作と主人公の性別が異なるところか?元ネタは絞首台から来た男だし
>>725 ぶらんこが異質なのは、死んでいるのに復讐に人の手を借りていないって所かと…。
仮死から生き返った硝子や薔薇は自力で復讐してるけど
死んだままの火刑や青髭は復讐に生きている人間の手を借りている。
死んだはずのぶらんこが霊のまま復讐…って部分が異質。
>>725 元ネタがグリム童話じゃない
ブラン子の元ネタが「絞首台から来た男」でFAなら
グリム童話に収録されてないってとこが他に比べて異質なんじゃね
>>727 グリム童話だよ。
完訳グリム童話にちゃんと載ってる。
自分が持ってるやつは「おしおき台の男」ってタイトル。
>>726 納得した
しかしよく考えたら、火刑ヒロインだけでなく青髭ヒロインも原作とは主人公が異なるな
>>725 その辺の異質さは、
火刑 〜 古井戸 〜 磔刑
リアルな話⇔ファンタジー⇔リアルな話
エグい復讐 ⇔ 優しい復讐
のグラデーションがあるんだと思う
確かに第二版で削除されたが、それは青ひげもだしな 作者が違うのもどちらかというと青ひげかな
>>727 二版で削除されたが、グリムだぞ
そんなこと言ったら後に削除された憂悶聖女も青髭も当て嵌まっちまう
>>728 マジか。ありがとう、今度読んでみる。
だが「おしおき台の男」は遺稿か断片扱いじゃなかっただろうか。
そういう扱いのものをわざわざ使用したのが異質、と言うか不思議。
>>731 ,732
2版で削除だっけ。
マジでごめん勘違いしてた。
ちょっと井戸にセイしてお姉さん頂いてくる
七が無いは駄目ですか
>>730 火刑 〜 古井戸 〜 磔刑
オリジナル ⇔原作に忠実⇔ オリジナル
のグラデーションもあるな
>>733 岩波のグリム童話4巻?だかに収録されてるらしいぞ
同じ岩波でも収録されてないのとかあるから注意な
>>737 金田鬼一訳の5巻だべ
訳文に「死人が一人ぶらんこ」とか書いてあるw
>>713 前者は生き返った奴が自分でやってるからメルは見てるだけ
後者は死んだままだからメルがちょっと手伝って「よーし始めるぞー」
みたいな
>>734 お前にはお姉さんの替わりにコレをやろう つ【女将】<激しかったわ〜ん
一人ぶらんこってぼっちみたいだな
火刑の魔女に関しては、童話のヘンゼルとグレーテルに変容した事件が元なんじゃないかと思う ドイツのニュールンベルクの郊外でカタリーナ・シュラーデリンという女性が 魔女裁判にかけられた事件 この事件に大きくかかわることになるのが、ハンスとテレーゼ兄妹なんだけど、 この兄妹の愛称がヘンゼルとグレーテルらしいんだ 詳しいことは、カタリーナ・シュラーデリンで検索すれば出てくると思う
>>734 お前さんはもう少し反省しても良いレベル
>>743 ハンスとグレーテ兄妹ではなく?
1”7”世紀か…
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 00:01:21 ID:siq0nhLjI
ぶったぎり失礼。 今年は領拡あるでしょうか? これまでのペースだとある気もするんですが… 個人的に、新幹線やっと通ったし政令指定都市になるから 熊本でもライブやってくれないかなと思う私は駄目ローラン
韓国は無いでしょ 日本国内でもマイナーの域なのに。というか韓国でCD販売してるのか?
>747です sage忘れてた…ちょっとイドに飛び込んできます。
韓国は個人的に勘弁してほしいな・・・四国や北陸来いよ
>>743 >1618年にある炭焼きの7番目の娘として生まれた彼女は、
こんなところにも7が…
>>749 Moiraとか韓国でも販売してるべ
今年は今までやらなかった事をやるとか言ってたけど、海外領拡フラグじゃね?と前にも言われてたな
>>746 間違えた…うん、ハンスとグレーテ兄妹
ムッティの呪いかな…
>>743 今このカタリーナさんについて調べてたら七番めに生まれた子供だとか書いてあった…
歌詞とかは日本と同じじゃないかな 洋楽とかで「日本のライブはニホンゴでシマース」とか言われても戸惑うし・・・
いや、CDに入ってる歌詞カードね 日本版そのまんまなのか、ハングル訳とかローマ字読み表記入ってるのかとか 海外のアーチストのCD買ったことないから知らないのよそういうの
第九が何故か現地語に
でもそれだと「領土拡大遠征」というタイトルは色々と問題になりそうだ 特にお隣りの国の場合
>>714 ウッヒョー!俺たちいいコンビだぜ!!
と言いながら仲良く隣同士の家に住む中年トムハンスか
領拡は確実に名前変わるだろ。文句つけられて謝罪してたじゃん 国内ツアーは変えないでほしいな
>>759 Romanの暗号を向こうの文字でどうにかしたって会報だかで読んだ気がするから
ハングルなんじゃね
料度穫台炎製 バレるか
>>764 どうにかしたってどうしたんだwww
中国語圏に輸出することにでもなったらさらに困難を極めそうだ
>>766 どうしたんだか歌詞カード見てみたいなw
アルファベットだけで表現するのも難しそう
至森至
そう考えるとサンホラの歌詞カードの仕掛けって日本語によるところが大きいよな モリがエリにもテレの左右反転にも見える仕掛けとか訳せと言われてもwww
>>743 名前でググってみたが、検索に引っかからない
ヒントプリーズ
普通にカタリーナ シュラーデリンでYahoo!知恵袋か何かがでてくる
しかし知恵袋は往々にして間違った知識が披露されてるから注意な ソースがなければ尚更
743だけど、
>>773 ありがとう、ここに書いてある
775 :
770 :2011/01/11(火) 01:11:24 ID:Dl+zDBo7P
教えてくれた人サンクス こんな元ネタがあるとは知らなかった
ほほう、そんな事件があったのか。 俺は火刑はカール・ハインツ・マレの解釈を元にしてるのかとばかり思ってた。
本家更新だと
色々ふいたわwww
Re子ちゃんは眼鏡っ娘でドジっ娘だと…?ハアハア
いろいろワロタwwwww
陛下のツッコミがいちいち秀逸ww
「キミ今」、「キミ笑」、「キミ眩」、どれで呼べば良いんだ…!
どこからツッコめばいいのwwwwwwww
陛下AKB48に会ったことがあるのかーと思ったけど同じキンレコだし会ったことあってもおかしくないか
向こうにサンホラのファンがいたりしてなw
現実のアイドルは詳しくないんだよ! というかお前ら優しいなありがとうw
つかAKB49ってマガジンの漫画ww グラサンマジグラサンって誰だ送ったのw
王子大好きな人か
上の方で話題になってる領土拡大だけどいままでどこでやったんだ? ライブもこのスレも最近まで興味なかったものでCD買って聞くだけなんだ。
上の方で話題になってた海外での歌詞カード 「潔く日本語を勉強してから出直してくれたまえ!」 って声が聞こえた
2006年 第一次 大阪、名古屋、東京 2007年 第二次 埼玉、大阪、福岡、仙台、名古屋、東京 2009年 第三次 仙台、札幌、東京、福岡、大阪、名古屋 ライブ興味無かったならついでに説明 Story Concert ほぼ東京での公演のみ。新作アルバムが出ると行われる。曲は新作から中心。 領土拡大遠征 全国数箇所を巡業、曲は最新作から過去作まで幅広い。
>>793 thx.
いま追加公演とかあるのがStory Concertの方だね。
領土拡大もさすがに大都市限定か…。
人員と予算の問題だろうけど。
歌い手4〜5人と楽器隊連れて行かなきゃいけないしな
追加公演はどれくらいの時間に現地入りすればいいの?
ちょっと伺いますが、メルヒェンのライブのCMを見掛けた時間帯とチャンネルなど教えて頂けたら幸いです。夜明け前に途中ですが、一瞬見えたのです。またテレーゼさんの磔姿をみたいのです…。
>>796 人による。
シュシュやブレスレット、福袋やクッキーが欲しいなら午前中かなり早い時間に並んだ方がいいし
物販に興味ない&パンフだけ買えればいいならぶっちゃけ開演30分前に会場に辿りついても余裕。
>>797 今回の公演はテレビ朝日主催だからテレビ朝日
時間帯は3時半から4時半の間だったと思う
いつ来るかよく分からないから周辺時間帯ずっと録画おすすめ
>>798 午前中って…そんなに並ぶのか?
見くびってたよ…物販は諦めて夕方あたりに現地につくようにしようかな。
徹夜ローランはよくないな
武田さん? (´・ω・`)なんてね
>>800 12月の公演の時には日によっては8時台にはすでに300人並んでるとか恐ろしいことになってた。
今回は冬休みじゃない&平日なのでもう少しマシかもしれないけど
追加限定物品もあるのでもしかしたら前よりひどいかもしれない。
なので、確実に欲しいなら始発おススメwww
自分は諦めて開場直前に行く。
>>804 そうなんだよなぁ
一応平日だけど、福袋&クッキーは確実に瞬殺されそうだもんなぁ
防寒対策は12月以上にしっかりして行かないと・・・
そういや今回シュシュ男子いたのかな。 自分以外見当たらなくて何とも言えない気分だったんだが。
以前ラジオで陛下が曲名ドイツ語で言ってたのが気になって 全曲分調べてみたんだけど ムッティ ドイツ語 むずかしいね いろいろ間違ってると思うから詳しい誰か後は頼む…… 宵闇の唄 (Das Lied des Abends) 火刑の魔女 (Die Hexe dem Feuertod) 黒き女将の宿 (Der Gasthof der dunkelen Wirtin) 硝子の棺で眠る姫君 (Die Prinzessin aus dem Gläsern Sarg) 生と死を別つ境界の古井戸 (Der alte Brunnen der Grenze trennt Leben oder Tod) 薔薇の塔で眠る姫君 (Die Prinzessin aus dem Rosenturm) 青き伯爵の城 (Das Schloss des blauen Grafs) 磔刑の聖女 (Die Heilige der Kreuzigung) 暁光の唄 (Das Lied des Morgens)
>>808 乙乙
しかし綺麗に教会の形になったもんだな
横文字だとこの表記の方がそれっぽいのまで計算済み・・・って事なのかな?
いまさらだが、1/7付けのオリコンランキングで 278 --- ***,454 *29,295 11 5th story『Roman』 Sound Horizon こんなもんまで復活してたんだな
黒女将 「彼女こそ・・・私の食材なのだろうか」
シュシュ男子とかキモイだけじゃねーか
>>806 横浜では何人か見たな
東京は1人しか見かけなかったが…まさか、オマエ…
陛下推奨ですよ! いや似合う似合わないはあるからともかく、腕に付けるとかなら全然OKだろw
シュシュって髪に付ける以外にも、腕に付けてブレスレット代わりの使い方あった気がする ウサギの毛皮のシュシュを両腕に付けて毛皮の縁取りの袖っぽく見せたり
ウサギ倒してシュ代わりにしよう☆
高尾でやってるSoundHorizonのコンサートも手掛けてる舞台美術家の展覧会がヤバイらしい マジでミラコンやメルコンの台本が出てるって セリフも全部書いてあるらしい! 写真撮り放題みたいだから色々と補完出来るぞ すげー行きたい! 詳細↓ 『江頭良年 舞台美術という仕事展』 1月7日〜31日(水•木休み)10時〜17時 八王子市裏高尾町1254 ふじだな珈琲店
19日,20日は休み 21日から月末迄展示物が変わるらしい SoundHorizon関連は後半多くなるらしいけど、 台本はもう展示されてるから 見たいならなくなる前に行った方がいいかも 30日の日曜日は終日演出家さんご本人が終日いるって 話きけるかもな
安物のイヤホンで火刑聴いてたら シスターの台詞が「フカヒレのスープです、お口に合いますか?」に聞こえて吹いた
そういやなんでスープなんて作ってるんだ? 「教会から食事支援に来ました」とか言って入り込んだのか?
昔の思い出のスープとか?
>>823 の発言を見て
自分が娘だと気付かない
↓
思い出のスープを作れば私のことを思い出してくれるかもしれない!
↓
「いくらでも食べられるのぉ」
↓
「私のことがわからないのですか!?」
というのを妄想した
捨てられたのは幼い頃みたいだし、その頃の記憶でスープ作ってもなぁ… 思い出補正とかかかってるだろうし ロマンがある推測をすると、母親が子供シスター捨てたのって「自分と一緒にいたらこの子虐められるから」 ってのかね 金貸し妻=シスター母とすると、夫いなくなった時点(まだ子供シスターいる時点)で いくらかの財産と夫からの言伝はあったんだろうし 貪るようにスープを食っていたのは飢えてたんじゃなくて「うますぎる!!」ってだけだったとか
ぶらん子が森の老婆に出会っていればお菓子の家食べれてハッピーエンドだったんだろうなぁ
結局森の老婆になにされて死んじゃったんだろ あと祀られた理由?
集落から離れた森の中に住んでいたのに 大きな町の修道院に拾われるような場所までわざわざ捨てにいったんだから 母親は愛情持ってると思う
そういやあずっと前のスレに 「メルツが太っていれば、井戸につっかかって落ちることもなかったのかも」 て話あって、メルツではないが、メルツ役の桐山和己くんがヘンゼル(ハンス)役で みごとに丸々太ったわけだな。
>>827 「私の事わからないのですか!?」→掴みかかる→何をするきさまーでもみ合って
老婆が近くにあった斧振り回したらヒットしちゃった、って所じゃない?
んで動揺して祭壇に祀ったとか
そこらへんメルコンではどうだったんだ?
死んだ場所がたまたま祭壇だったから、 意図せずに「祀られた」ような状態になったんだと思った。
なるほど。 てっきり異教徒の改宗を頑張った聖女にでもされたのかと思ってたw それだったら殺人犯の母が放置されるはずないよな。
そういえば物凄く今更だけど宵闇のエリーゼの「ああああ(ry」部分も地味に部首とか形で対になってるんだな この漢字チョイスにも何か意味あるんだろうか
>>834 その部分せっかく漢字当ててあるのに
「あ〜〜〜〜〜〜〜(ry」になってるのが
何回聞いてもすごくもったいない
ボーカロイドもきちんと打ち込めば
「あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ(ry」
と区切って聞こえるはずなんだけどな
>>831 メルコンでは
掴みかかる→祭壇まで追い詰める→そばにあった斧で思わず…
って流れだった
カッとなったとはいえ、割りと殺意あるんじゃ…と思った
>>835 え、あ・あ・あで一音一音区切って歌ってほしかったってこと?
おかしいだろそれw
舞台美術家さんの展覧会にある台本、かなり細かいところまであるな… 行ったローランが撮ってきた写真見ると、 野薔薇姫が目覚めた後のほとんど聞き取れないお城の人の会話までしっかり書いてあったぞ
あと最大の謎の、宵闇の井戸魔人の台詞まで翻訳つきで書いてある
まあ、老婆だしいきなり「私のことわかりませんか!?」とか言われて襲われたら 「やられる前に殺らなきゃヤ・バ・イ!」ってなってもしょうがないでしょ
(展示会場の)扉をドンと蹴飛ばせ!
>>837 「あーーーーー」と一息で発音するよりは
「ああああああ」の方が歌詞カードに忠実だよなーと思ってもやもやしてる
>>845 これで展示物は 僕たち 私たち のもの!
ご夫婦2人でやってる珈琲店だから押しかけるようなマネはするなよ
__[警]
( ) ('A`) ←
>>847 ( )Vノ )
| | | |
台本コピーの販売とかあれば・・・良いヨネ
なんでそんな小さい珈琲店で展示会やってるんだ? ショーケースとか入れないで手にとって見れるような展示だったら絶対無くなるぞ
>>846 夜の女王のアリアみたいな歌い方ってことか?
多分あのメロディーでその歌い方すると物凄い聞き辛いぞ
その写真とやらはどこにあるんだよ
>>851 サンホラーを信頼してるのさ
っていう気持ちを表しているのさ
万が一盗まれてオクに出されてもお前らなら通報するだろうしな
>>851 宮内庁でも何の告知も無かったし、SH向けではなく江頭良年さん個人の同業者向けの展示会なんだろうよ
本人もブログでちいさな個展って言ってるし
>>851 演出家の方がごく個人的に開催している展示会だからじゃね?
そもそもツイッターとかで話が広まるなんて想定してなかったんだろう
個人だったのか… お前らPARCOの悲劇はやるなよ
展示会なんてしてるんだな 広まってるみたいだし割と近所だから土曜午前のうちにでも行っておかないと
井戸魔人のセリフは知りたいなぁ 誰か…
>>857 PARCOが黒服で埋め尽くされた惨事の事か…?
>>860 さっきも書いたがマジで割と近場の人間なので行ってくる
わかったことあればレポする
というか拡散されてるなら既にどこかにレポあったりしないのかな
>>862 明日、明後日は定休日らしいぞ
健やかに悲惨な子になるなよw
イド魔人のセリフ見つけた、これは…いいのか見せて…。 なんか明日には怒られて台本撤去ってことになってそうだ。
>>863 ありがとう
仕事があるので平日その時間は無理だから土日に行く
明日は横浜だし
黒服じゃなくてレストランの椅子占領して騒いだ事
個展自体は1月7日からやってるからなあ 撤去沙汰になるならもうなってるんじゃね?
台本の展示なんだけど、ご自由にご覧ください、って無造作に置いてあるらしい。 盗難とか心配だよな
>>869 Revo「うわぁー!」に吹いたww
あそこ、メルの声で「あぁ!」みたいな声が聞こえるなーとは思ってたけど
メル&メルメルの声だったってことか・・・
やっぱ井戸はイドさんなんじゃ…
我って誰だwww ここにきて考察の幅が広がるな
874 :
865 :2011/01/11(火) 20:50:40 ID:uR5ehEDD0
今さらだが明日じゃない13だ横浜に行くのは 健やかに悲惨な子になるところだった
ああああああああああああああああ吹いた
改宗したけれど・・のところ、老婆からすれば食い物取られそうだと思って セイッ!と斧振り回したらこの有様だよ! で、 「(食べ物)回収したけれど・・」 の意味もあるんじゃね?と、密かに思っている俺がいる。
>>869 すげぇえええ
全ページ写真撮りたい勢いだ
「我」って誰だー!?
メルコンいった人に聞きたいんだけど、江頭さんのブログにある12月31日の写真ってメルコンのやつ? これ茨の塔だよな…
先に井戸に落ちててこんな所で死にたくなかったって イドルフリートさんしかおもいつかねえええええええええ
井戸子の父親?
よ、宵闇のセリフも…!
ネタバレスレに書いてきた メル「うわあー!」 Revo「うわぁー!」 がなんかシュールだなwww
「2つの焔を宿し、お嬢さんも目覚める」 って事はエリーゼはムッティとエリザベートの怨念で確定なのか?
>>879 関係ない音声としてイドルフリートさんのセリフ流したのは
あれがないのに声の出演にイドルフリートさんの名前が入ってたら
イド魔人の声=イドルフリートさんってバレバレだから
硝子の棺に音声流すことで誤魔化したのかなやっぱ。
>>884 自分もそう考えたな
イドイドのときは発売日になるとイドルフリート・エーレンベルクに打ち消し線がひかれて
メルヒェン・フォン・フリートホーフに変わってたけど、あれも誤魔化しだったんだろうか
二つの魂とか死にたくなかったとかサンホラーも流石だなw
死にたくなかったとか、たしかスレ住人の聴き取りと翻訳で既に出てたよな すげぇ
つーか古井戸の歌詞で 男=イド ってネタバレしてるんだけどな
>>878 メルコンのやつ。
あの塔はずっと背景としてあったけど、使われたのは野ばらの
「燭台の揺れる焔〜古い塔へ上がる」の演出だけ。
>>888 あれはメルヒェン・フォン・フリイドホフのイドじゃねえの?
ネタバレも何もなくね?
薔薇姫が起きた理由って何? 後ろの台詞とどんな関係アルの?
うわあー! うわあー! は演出的にもそんな感じだったはずだから驚きは少ないけど 我さんのセリフはやばいな
光と闇の童話の3:30あたりの井戸魔人のセリフも知りたいな メルとエリーゼの掛け合いのところ あそこもまだ誰も聞き取れていなかったはず
台本的には メルツがイドルフリートと融合してメルヒェンになった、ってことでいいのか コンサートでは宵闇ダンサーズがメルツを囲んで突然メルヒェンに変わったからなあ
しかしこのセリフのあたりエリーゼが受け答えしてるんだと思っていたが イドさんはメルに話しかけていたのか どういう事だ?
井戸古井戸 古井戸ホフ
>>895 少年 其れは君も同じだろう? メル「Ja」
地上で何かやり残したことがあるのではないか? メル「…Ja!!」
だと思ってた Jaはドイツ語のYes
>>897 なるほど
「Ja」自体がエリーゼの声に聞こえていた俺の耳がポンコツだったわけか、合点が行った ダンケ
>>897 最初のは「Ja」に聴こえてたんだけど
2つ目のが「↑↓」こういうアクセントに聴こえてたんだよなあ
どっちも「Ja」なのか…
俺JAが老婆の声に…
日本語の台詞ならともかく、ドイツ語となるとお手上げだから台本は凄くありがたい …けど、同時にこれは陛下の意図とは違うような気もしてちょっと不安だ
まあでも我ってのは特定の誰かじゃない気もするな ペストで死んで埋められた人達の憾みの集合体みたいな
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/11(火) 21:17:03 ID:ZdEAQMn30
井戸子の父は井戸に落ちてしんだ=我さんも井戸に落ちてしんだみたい= 我さんとメルなんだか融合=イド子は我さんの娘だから親近感がある。ってこと?
我さんwww 我さんは肉体はイドルフリートだけど中身は憾みの集合体っぽいイメージだな
>>901 一つの要素としてでも表現に使ったものを知りたいとは思うんだよファンとしては
それが公式で正しいってなっちゃいけないんだろうけど
しかしRevoの許可取ってるのかと不安になるな、これ
>>889 ダンケシェ!
やっぱりメルコンのやつなのか。すごいやばいwktkしてきたwww
13日参加組なのでじっくり見てくるよー。
肉体と言うか器とでも言うのか 核とかそんなところか?漫画っぽい設定だw
「死にたくはなかった」じゃなくて「死に絶えたくはなかった」だからな 一人称が私とか僕とかでもなく我だし、一人の人間ってわけではなさそう
案外展示も飾るだけって思ってそうだしなwまさか見れるとは イドイドの時の掘り出してくれってのもそうだが井戸さんは蘇生術あるのか
毎回気になるんだが、メルメルの苗字は フリートとホーフが合わさったタイプ言葉だから メルヒェン・フォン・フリートホフじゃないか もちろんスペル的にはdだからイドに掛かってはいるんだろうけど
イドルフリードさんの一人称は私じゃなかったっけ
>>908 「感染」という言葉が一番相応しい気がする
発音で言ったらそらフリートホーフかフリートホフよ イドルフリートだし だがしかしイドとかけてるであろうことは確定的に明らか
メルメルも私なんだっけ?
メルヒェン「私は誰なのか〜♪」
メルヒェンの喋り方は基本的にイドさんそっくりだ どこか気障ったい人を見下したような感じが
でもまあメルツからメルヒェンになってから、イドさんの性格が混ざってるよね 無垢な子どもだったのに…
イドの初回限定ポストカードで タワレコの…へ誘うイドの肖像ってやつだけ 金メッシュに見えるんだが
俺イド=井戸子父って思ってたが 2人は別人で同じ井戸に落ちたんじゃないかって思えてきた
船乗りだったイドさん一人でメルツを蘇生(?)させるなんてこと出来るのかな 「我」の人はイドさん含め多層菓子になった屍体達の怨念の集合体って感じがする
>>914 ドイツ語は基本的に最後につくdの発音だけtになる
だからイドルフリートはそのままでいいんだが
フリートホフはdが間に入るから
それで複合語って分かんなくて間違える人多いと思う
メルヒェンの口調はいどまじんの影響か 中二病こじらせたのかと思ってた
もしかして7の復讐劇にはイドさんが復讐したい相手がいたんじゃないかとか 妄想が広がりすぎる 結局テレーゼの時は何だったのかわからない 願い叶えたのに拒否ったのだろうかテレーゼママン
イドさんは航海中にペストを発症 ようやく辿りついたどっかの港町で古井戸に放り込まれて死んだとか? 井戸はそれぞれ入り口は別だけど中は繋がってて、ペストの死者の念が集まって衝動を得たなんて妄想した
そういや一人称で思い出したけど、暁光の唄でメルメルの一人称が僕になってるってことは 何か憑き物が落ちたってことかな
イドさんがメルをループさせてる感じなのかな 最終日にループ演出がなくなってハッピーエンドと予想してたけど メルが成仏できないバッドエンドかもなあ
>>925 >井戸はそれぞれ入り口は別だけど中は繋がってて、ペストの死者の念が集まって衝動を得た
それすごくロマンがあるなww
メルツが成仏しても、また次の依代的人間を探すって感じかと思った
ループっていうか擬似ループだと思うけどな、あれは 光と闇の冒頭が未来の時系列になってるだけで、中身はループしてないと思う
他のドイツ語のとことか裏のセリフだとかがようやく解読されるのか うれしいな
イドパートが終わりエリーゼが目覚めた時にハンスとトムが死んだのか
宿った二つの焔はハンスとトムとか・・・ないか
物理的な繋がりって意味じゃないとは思うが・・・ ちょっと前にも話題になった通り、坂だったりトンネルだったりってのは異界への入口とされるからな 井戸がイドへの入口となった、んだろうな まぁ最初っからそう書かれていたわけだが
過去スレから 大体合ってて凄い 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 23:46:41 ID:l7EIwYYjO [7/7] 駄訳だからな…… 私は此処で(惨めに)死ぬつもりはなかった。 この子供は〜になる。 君がこの世で更に(事態・物達へ?)やる事がある。 今この時、機が熟した。 私を(もう)一度此処から掘り起こすと呼べ・助けよ! 二つの焔を持ったあの少女がもう少しで目覚める。 誰か指摘頼む
>>933 お嬢さんの中にそんな焔が宿ってるなんていやすぎる
しかしてっきりメルツは何がなんだかわからないままに 気がついたら青年の姿になっててかわいいお嬢さんを抱っこしていたのかと思ったら 井戸魔人の誘いに自分の意思で乗ったんだな… 無垢ゆえか、それが後にどんなことになるか知らず…
それだけエリーザベトを迎えに行くって約束を果たしたかったんだよ。 …それを考えると、磔刑で「そんな姿になってまで約束〜」の言葉がさらに重くなるな。
>>937 でもこれでエリーザベトの約束をにはっきり繋がるよな
これ知らなかったら人によっちゃエリーザベトが勝手に…って思うだろうし
イドルフリートなんとかって既存のキャラだったの?ただのお遊びかと思ってた… 済みません、どのCDに出てきましたっけ?
>>938 >>939 そうそう コンサートの「少年は季節を裏切った」にも繋がる
あそこ最初に見たときはメルツの意思がどうなっているかまったくわからなかったから…
メルが生きてるうちに一度視力取り戻した時にイドに囚われることが確約されたようなものだったんじゃなかろうか? 光を取り戻した後にエリーザベトと出会って… 出会った時にはメルはもう屍揮者になるの決定してたんだと思うとなんかやりきれん 視力が無いままだったら出会うこともなかったのかもしれない とか思ったり。 解釈って色々あって楽しいね、ムッティ
地上で何かやり残したことがあるのではないか?に対するメルの答えの声が凄い怒りに震えているように聴こえるのが哀しい この時までガチで怒ったこととかなかったんじゃないだろうか
それは気のせいよ、の部分の台詞も台本で確定したみたいだな
とても不思議な出来事=イドと契約したってことかね でもこの言い方だと偶然こんなことが〜ってニュアンスだから違うか
次スレのセゾン
江頭さんの個展の興味はあって行ってみたいが、あれ小さな珈琲店でやってるのに サンホラーの黒い(場合によってはゴスロリとか来た)客で埋め尽くされたりするのかな? なんか、かえってお店に迷惑かかるばかりで行きづらいな…
まぁ、潔く950を踏んでからスレを立ててくれ給え
江頭2:50さんの個展・・・ゴクリ
>>944 うわ、もしかしてそれがメルツが初めて抱いた「衝動」なのか…?
その衝動を持ち続けたまま目覚めて復讐に走るのか……
やり残したことが「約束をはたすこと」なのか、「復讐をすること」なのか…
>>952 「何の為かなんて 誰の為かなんて」思い出せないまま衝動に従ったってメルヒェンは言ってるが
井戸魔人に返答した時点ではまだ覚えてたかもな…
やり残した事あるよー! ↓ メルヒェン化→なんか記憶とか吹っ飛んじゃった←復讐しましょう! ↓ そうか復讐するのが存在意義なのか
>>948 それよりも、写真取るために本をグイグイ見開いて開きまくる
↓
破れたり飲み物の水滴とかで痛みまくる
って方が心配だ
しかし意味が分かってから改めて宵闇のその部分聞くと テンションの上がり具合が半端ないことになるな
>>878 何の疑いもなく普通にエガちゃんのブログを探してしまったのは
きっと私だけじゃないはず・・!
複製台本DVDにつけてしまえよ
>>956 いや、それはそれで展示品だし問題だけどさ
江頭良年さん個人が懇意にしてる店だし、SHの台本だけに集中して
観に来るサンホラーたちで営業妨害になったり
お店の人や他のお客さんを困らせたりすることになったら
困るのはサンホラーじゃなくって江頭さんだから
>>773 のサイトに
「ワインの中には真理が、ビールの中にはちからが、
そして水の中にはバクテリアがいる。」
ってドイツで言われるみたいなこと書いてあって、
水=井戸と考えたんだが
ところで950はどこだ
>>961 のん兵衛の言い訳みたいだな
いないみたいだし行ってくる
>>960 まあそれは流石に覚悟の上だしお店もわかってるんじゃない?
SHの台本見に来るファンが殺到するってのはさ
いくらなんでも注文しないで居座ったりする人はいないだろうし
>>964 いや想定してはいないと思うw
舞台の台本だけ見に来るのって案外コアのコアでまさかサンホラーがって
あまり良いコトでないのは分かってるんだが、江頭さんの展示会にはミラコンの台本もあるんだよね? 今更なんだが神話のコーラスのギリシャ語とか、地平線の彼方のジジイの台詞とかも書いてあるのだろうか… あのあたりのギリシャ語もまだ正解が出てないんだよね。誰か確認してきてくれないかな〜。
想定してなさそうだよなあ…。 台本見に行った人が美大生?舞台の勉強してるの?的なことをお店の人に聞かれたらしいし ただのファンが遥々台本見に大挙するなんて思ってなさそうだ…。
>>966 >>968 案外想定してないものなのか
「舞台の演出」じゃなくて「セリフ」を目当てに台本見に来るのって
まあ静かに迅速かつ迷惑かからないようにすれば良いと思う 俺に止める権利はないし ただ騒がないようになw雰囲気でわかると思うが
>>958 おや?君も探してしまったのかい?
初めて会うのに、この奇妙な親近感は一体、何処から湧いてくるのだろうね…
ところで宵闇、メルツの「うわああ」しか聴こえないと思ってたけど
ちゃんと意識して聴いてたら確かに似非も「うわああ」って言ってんのなwちゃんと聴こえて感動した
元々豆の量り売りの専門のお店だったけど 登山帰りに一杯コーヒーを飲んで疲れを癒して帰りたいって人のために 少数だけ席を設置してるという様子だしなぁ 大挙せずとも、知り合いと行っただけで危うそう
>>969 基本的舞台って聞いてて台詞解るし
台詞をあえてわからないようにしてるのってあんまり聞かないし
>>967 乙んべるく
これだけ騒ぎになると撤去されそうだよなぁ…
宮内庁的にはNGだろうし。
見に行きたいが、見たら負けのような気もする。 なんだこの新たなる苦悩は……! まぁ、正直、ミラはともかくメルヒェンはまだコンサート期間中だし、少々 どうかとは思うが… とりあえず、(帰ってきたら)お部屋 あったかいよ むってぃ →エアコン消し忘れただけの、一人暮らし…
行くのは止めないが、それなりにお店にお金落とすようにしろよ。
非常識なのが一人でも出て、店側に迷惑かかったら 即刻公式からストップかかりそうだな チェーン店じゃないし、規模も小さい夫婦2人で営んでる店らしいし
明日明後日は休みなんだよね。 14日にはもう撤去されてるような気がしないでもない。 宮内庁のドジ対応の早さから見てこのスレチェックしてそうだし。
今忙しいから分からんが、Revoさんとか出演者とかで このスレとかチェックしてる人いると思う
見ている…見ている
イェーイRevoさん見(ry ライブDVDに台本付けてくれればいいのに
Revoさん糞スレチェックしてないで休んでください
解釈が固定されそうだし、すでにライブでの演出が絶対って層がいるんだから これ以上、そういうのを刺激しないでほしい 見て見たいのは同意だが、あくまでも台詞や見えなかった演出の補完目的
サンホラは普通の舞台と違って客が分からない裏要素があるし 謎解きが超重要ファクターってことを知らなきゃ ファンにとってそんなに大事な情報だとは想定外だったかもしれん あるいは王様が展示会に台本が展示されることを許可したなら 王様側もミスリード・撹乱作戦とか優しさとか何か意図はあるかもしれんが まさか小さいカフェだとは思わなかったかもしれないなw サンホラーが発見しなければ平和だったが致し方ない おいしい情報GJとか言っていいのかどうかは分からんが まぁ知れ渡っちゃったしどうにでもなるんじゃないか
グラサン、休んで
>>984 サンホラーが発見しなければというか
氏の熱心なファンらしき人が何度も拡散を試みていてな
>>983 今現在見えてる情報では聴き取れない台詞の補完以上のものはないけど
もしかしたら演出用の補足とかも脚注に入れてるかも分からんね
台詞が気になるだけなら ささーっと誰か代表して見に行って 「ここにまとめてるんで!」ってwikiだか何だかで編集して拡散させるのが一番かも それで少しはお店に押し掛ける人減るんじゃないかなと ↑嗚呼 でもそれは気のceuiよ↑
>>986 あー、そうだったのか
じゃあやっぱり不遇が重なったというかなんというか
しかし、許可下りてないとしたら
本来開示されるはずじゃない情報を知ってしまうと
淳士マーティ参加の情報のときもだったが
嬉しいけど喜べない何とも言えない気分になるw
まあ、許可下りてないと確定した訳じゃないからそこは早まるな とにかく店の人に迷惑にならないようにしないとな…
ここのスレ見てると演出気になるんだよなぁw あと珈琲 まあ俺は行きたくてもいけないから裸で待ってるわ
イドイドも誰が言ってるのかさえよく分かってない部分があるからなあ
イドイドだと彼女が魔女にの処刑付近のガヤが気になるな
土塊
屍体
土塊
誰か代表して気になるところ写メしてきてくれ
すぅだい
ごちそうさま
おらの肝臓返せ〜…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。