GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●前スレ
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1281174796/

●関連サイト
公式サイト
ttp://www.grapevineonline.jp/
BALLGAG(オフィシャルファンクラブ)
ttp://www.fancube.gr.jp/ballgag/
PONYCANYON MUSIC(所属事務所)
ttp://www.pcmusic.jp/
PONYCANYON (レコード会社)
ttp://music.ponycanyon.co.jp/
西原誠 Drop
ttp://nishihara.jugem.jp/
Hola! 金戸庵
ttp://kanetoann.jugem.jp/

GRAPEVINE@2chまとめwiki
ttp://www16.atwiki.jp/grapevine/
バイン過去ログ(更新再開?)
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~vine/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:39:39 ID:FWBSimCk0
●New SINGLE
『風の歌』
発売日 2010/11/17 
ポニーキャニオン PCCA-70296
税抜 ¥1,238 / 税込 ¥1,300
スペシャルブックとセットになったパッケージです。

M1.風の歌
M2.This town


●最新ALBUM
「 Twangs 」
発売中
PCCA-02957
3150円(税込)

1.疾走
2.Vex
3.Pity on the boulevard
4.Afterwards
5.Twang
6.Darlin' from hell
7.Turd and swine
8.小宇宙
9.NOS
10.フラクタル
11.She comes(in colors)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:40:32 ID:FWBSimCk0
●関連スレ

GRAPEVINEの詞 vol.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1284651508/l50

GRAPEVINEの音について語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1248098772/l50


●イベント

"bar MALPASO" in 名古屋ボトムライン
日程 11月11日(木)
会場 名古屋ボトムライン
時間 開場18:30/開演19:00
出演 長田進、田中和将 & 高野勲 aka Permanents and more
前売り 3,800円(税込・整理番号付・ドリンク代別)
発売日 10月16日(土)
問い合わせ ボトムライン

"bar MALPASO" in 神戸チキンジョージ
日程 11月12日(金)
会場 神戸チキンジョージ
時間 開場18:30/開演19:00
出演 長田進、田中和将 & 高野勲 aka Permanents and more
前売り 3,800円(税込・整理番号付・ドリンク代別)
発売日 10月16日(土)
問い合わせ サウンドクリエーター

Panasonic Beauty presents MINAMI WHEEL 2010
日程 11月13日(土)
会場 大阪BIG CAT
時間 17:00-

QUATTRO MIRAGE VOL.1 〜ROCK'N'ROLL ADDICTION〜
日程 11月19日(金)
会場 渋谷クラブクアトロ
時間 開場18:00/開演19:00
出演 GRAPEVINE×ストレイテナー
チケット 前売 ¥3,800 【当日¥4,300】 (税込/整理番号付/ドリンク別)
発売日 9月11日(土)

blues.the-butcher-590213 presents “Roots”
日程 11月28日(日)
会場 横浜ベイホール
時間 開場16:00/開演17:00
出演 田中和将、ムッシュかまやつ、Leyona、iLL、奥田民生、blues.the-butcher-590213(永井ホトケ隆・沼澤尚・中條卓・KOTEZ、エマーソン北村)
デコレーション Candle JUNE
前売り 4,000円(税込・ドリンク代別)
発売日 10月30日(土)
問い合わせ 横浜ベイホール
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:42:00 ID:FWBSimCk0
***************************************************


以下「バインスレ ヲタの総意まとめ」等の大量のコピペが貼られることがありますが全てアンチによるものです


***************************************************

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:43:15 ID:FWBSimCk0
これでいいかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:00:00 ID:2zLHjMHJ0
>>1
瞳の乙の思い出
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:16:43 ID:YVOLsiRV0
>>1
かまわずにためらわずに〜乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:24:05 ID:87I7VienO
>>1
乙の歌
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:31:37 ID:x7jfzdb7O
今でも>>1の事を乙るリフレインはずっと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:22:25 ID:yUx5cgaA0
>>1
バスター乙かれでした!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:07:11 ID:g47/Z+76O
この>>1に乙を送る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:19:36 ID:+pu4zsc7O
乙かれでし滝川クリステル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:47:59 ID:ZqUDKN/10
風の歌聴いたー。んーいい曲なんだけどなぁ。
メロが単純だなぁ。ギターはいいけど、シングル切るのこれなのかよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:55:00 ID:I8AZhumF0
シングルは単純な方がよくない?
コンビニでかかっても違和感ないし
会報によるとこの曲だけ作った時期が違う(古い)らしいから
アルバムはまた雰囲気違うかも
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:27:30 ID:5G8Xl4Nv0
たぶん、複雑がいいという意味ではなく、一味足らないと言いたいんだと思う
シンプルな中にも上手さは必要って事かな
でも結局は好みだし、なんとも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:44:59 ID:Sp/8gj3h0
風の歌すごく好みだけど1ヶ所だけすごくどうでもいいところがちょっとだけ気になる
最後の「風に吹かれ」の言葉の乗り方がすこしぎこちないような気が…
「風に吹かれーて」 「て」があった方がいいような…
まっそんなのはただの気のせいで聴いてるうち慣れるとは思うw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:42:13 ID:GUijAE4u0
前スレ1000が新メンバーに加わりましたが皆さん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:55:14 ID:QGkvG10hO
夢でラルクのメンバーになってて自分が作った曲をメンバーにドキドキしながら聴かせたら
hydeにものすごく褒められて、ファンでもないのにものすごく感激して目が覚めたことがある
亀ちゃんが初めてメンバーの前で曲を披露した時のエピソードを聞いた日の夜の夢だったw
なぜバインじゃなかったのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:56:44 ID:x8irQJsS0
>>14
確かにそうかなー。彼らの思惑を全部わかってるわけじゃないもんなぁ。

>>15
そうそう。シンプルでも指先とかは味があっていいと思う。でもただの好みかな。
ぼくらならみたいな緊張感のあるシングル期待してたんだけどな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:05:23 ID:f31CRtkc0
指先はシンプルじゃないもの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:15:10 ID:cytPqmku0
QUATTRO MIRAGE VOL.1行く人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:35:26 ID:xi8NXJ120
ワンマンを待ってるんだが 今年中はもう無理かい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:18:28 ID:TUKYgfJv0
>>16
わかるー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:42:11 ID:/hE2UKU90
風待ちの頃の方がいい感じに枯れてた
詩や曲を捻るのもめんどくさくなって来たんだろうけど
シンプルと単調は紙一重だなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:52:02 ID:Mh4KVJAb0
>>21
行くよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:19:54 ID:GDQASpgW0
>>17
前スレ1000にワロタ

なにすんねやろ。コーラスかな。太鼓もち?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:31:15 ID:YAfoYGh6O
最後の風のうたーのファルセットもう少し長くして欲しかったなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:53:59 ID:vu2vFn/I0
風の歌はいいから、早く疾走とRosebudの
もう少しマシな画質なのをだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:55:49 ID:GDQASpgW0
寒くて外でたくなくて、風の歌PVをリピしている。
いいね、これ。飽きない。そして何か懐かしい。
5人で音出してるとこが一番かっこいいバンドだもんねえ。あてぶりだけど。)
モノクロ映像じゃなくて、人力モノトーンもいい感じ。
表から見ても裏からみてもかっこいいバンド。
って言ってたら、アンチやってきそうだけどwww
派手なPVの間に挟まれると目立つよ。
今みてた奴は青山テルマとNEWSに挟まれてたwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:30:21 ID:G3pk9ZNE0
━ バインスレ ヲ タの総意まとめ ━

■■※※これらの発言は、すべて当スレで実際に住人が発言した「素」の賞賛です。※※■■

1.バインの曲は全て神、名曲、スルメのどれかです。駄曲は存在しません。
2.バインのアルバムは全て神、名作、スルメのどれかです。駄作は存在しません。
3.サーキュレイターは黒歴史ではありません。何故なら「僕が好きだから」です。
4.「豚の皿」一曲で1980円分の価値があります。
5.バインの歌詞の言葉のキレは新作で一段階上がっています。最高傑作です。
6.歌詞中でエルレとアジカンを批判しています。バインはもっとレベル高いバンドだから無問題です。
7.バインはレミオと違って音楽的評価が高いので、細々と売れるだけでいいんです。
8.最近のバインはレディへっぽいです。
9.新作のジャケはミスチルっぽいです。
10.バインはそこらへんの洋楽よりずっと凝った曲作りをしています。
11.バインは日本のロックバンドの誰もが行き着けなかった場所に辿り着きました。
12.なお、その場所は誰も行きたがってなかったし、それ以前に「そんな場所あったの?」という場所です。
13.新作ではアルバム二枚分のネタを一気に使っちゃいました。
14.バインがせめて5万枚くらい売れれば、日本の音楽業界も捨てたものではないと思います。
15.でも、バインが売れる世の中は健康的ではないので今のままでいいです。
16.自分が大好きな曲は世界水準に達しています。
17.バインは昨今の売れたい・厨房ウケを狙うほとんどのロックバンドと違います。
18.進化でも衰退でもなく停滞を綺麗に歌った曲をドロップするバインは凄いです。
19.新作を聴いて、俺が一周目で「イイカモ」と思えるアルバムは初めてでした。
20.新作を買わない日本人の感性は信じないことにします。
21.バインの演奏力は高く、ロックの重要なポジションに位置しています。
22.ライブの録音はモラルに反するので反対です。
23.でもYouTubeは積極的に利用しています。
24.田中はいつもいい意味で厨くさい(厨が真似したがるけど絶対に書けない)詩を書きます。
25.最新作の歌詞は「凄い」と絶賛していいレベルで、こんな凄い歌詞をのせるバンドはなかなかいません。
26.バインは神曲が多すぎます。間違いなく日本を代表するバンドです。
27.音楽好きならバインぐらいは知ってないと認めません。
28.バインはシロップやアートと違い、魂があります。味があります。
29.バインは豚肉の消費に大いに貢献した素晴らしい方々です。
30.バインは死んでから評価されるタイプの芸術家です。
31.洋楽ばかり聴いていて久しぶりにバインを聴くと、改めて凄さを実感できます。アメリカやイギリスの方が売れると思います。
32.バインは売上以外は完璧です。
33.バインのCDが中古ショップに並んでいるのは手違いです。
34.バインは定義にはまらない曲作りで神の領域にたてた人達です。
35.バインのライブの客は男も女もかっこいいセンスいい雰囲気の人が多いです。
36.バインを浅くしか触れていない人の戯言はスルーします。
37.バインの曲を少しでも批判するような人の音楽センスを疑います。
38.バインには孤高という言葉がよく似合います。
39.バインの気持ち悪いボーカルの良さは、ガキには分かりません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:31:07 ID:G3pk9ZNE0
40.エルレ、バンプとかを聴いてる人たちのレベルがもっと向上して、バインの良さを知ってほしいです。
41.新アルバムは一度聴いてイマイチでもあと5回繰り返して聴けば全て神曲になります。
42.新アルバムの終わり方の唐突感は、映画を一本観終えた感じです。
43.初めて聴いた時、なんて(魂が)プログレッシヴなアルバムなんだ…とカルチャーショックを受けました。
44.バインが売れなくなるのが怖いです。トライセラみたいにはなって欲しくありません。
45.バンプが売れてバインが売れないのは納得がいきません。
46.ミスチル聴いてるような人にバインを聴いてほしくないです。ミスチルは中学生まで、バインは高校生からです。
47.バインファンの男は9割方彼女がいます。女性ファンもかわいい子が多いです。
48.邦楽しか聴きたくない日、洋楽しか聴きたくない日がそれぞれありますが、バインはハイブリッドって感じです。
49.売れ線の曲でも「これは売れないだろ」って曲作っちゃうのがバインです。
50.バインは決して他のバンドをパクったりしません。音楽の幅の狭さを露呈しないで、1から勉強してきてください。
51.バインはもっと海外でも活動したら、正当な評価を受けると思います。
52.新アルバムの素晴らしさは革新的すぎて、ファンですら置いてきぼりくらっています。
53.今では、日本のロックバンドってグレイプバインしか聴いていません。
54.今回のアルバムは、まるで外人のようでとても良かったです。
55.僕にとって馴染めないアルバムは、「僕には見えない高みへ行ってしまった」のです。
56.今のバインなら、ラップ調やダンスミュージックもものに出来そうな気がしてこわいです。
57.普段は洋楽しか聴きません。バインは日本で唯一まともに聴けるバンドです。
58.田中の詞は聞き取れないと言うより、聴いてる側のボキャブラリーに無い言葉を使ってる場合が多いです。
59.一番最初にバインに飛びついて、今も離れてないファンは、すごくセンスがいいと思います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:31:48 ID:G3pk9ZNE0
●●●一般人の反応●●●

18 名前: ミスター・サタン 投稿日: 2008/06/15(日) 00:26:04.75 ID:Yd1wwE9DP
こいつらのファンは勘違いした奴が多い

25 名前: キ・シュツ(コネチカット州) 投稿日: 2008/06/15(日) 02:12:50.05 ID:ECD3UrcpO
イデアの水槽あたりで終わっとくべきだったな

39 名前: バムケッチ(福島県) 投稿日: 2008/06/15(日) 03:04:14.80 ID:Z4DFP8cO0
ブサだけどよく見たらナルシスト

41 名前: ヒーラン(愛知県) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 10:33:32.12 ID:Nc3qf7dr0
スレタイわろたw この人たち知ったときに「vo.が女の子ウケする顔立ち」
って解説に書いてあったんだけど、CDのジャケ写とかようつべとか見て
「ハテ?女の子ウケする顔立ちの人はどこに?」と頭が???だらけに。
自分が女の子でないことを思い知った瞬間でした。

47 名前: チヤルカ(佐賀県) 投稿日: 2008/06/15(日) 12:13:25.07 ID:oXfolHm70
万年「今年ブレイクしそうなアーチスト」

55 名前: ギックリ(高知県) 投稿日: 2008/06/15(日) 12:41:35.25 ID:jY0cqvsz0
時期と方向を間違えて見事に潰れたな
今も活動してるとは思わんかった

88 名前: クシャナ(兵庫県) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 15:52:01.84 ID:4a1/dMCr0
今年"も"ブレイクしないアーティストですね分かります

97 名前: 鶴仙人(横浜) [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 22:46:12.24 ID:428qJ2dVO
バインファンって痛いのばっかりなんだよな

132 名前: エルラン(会津) [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 09:57:10.11 ID:qYdMZp8o0
もう終わったバンドだろ
ヲタが過大評価しすぎで痛い

144 名前: 人造人間20号(横浜) [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:14:00.43 ID:nxHziMUiO
この人達まだ生きてたのか
さすがにもうすぐ消えるんじゃね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:32:39 ID:G3pk9ZNE0
●●●一般人の反応●●●

143 名前: 曼妥思(樺太) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 02:00:00.95 ID:Js1klfTuO
トライセラは今でも好きだがバインはちょっと・・・

145 名前: 美能達(静岡県) 投稿日: 2008/08/12(火) 02:11:56.87 ID:nCAySCtm0
これでムーンチャイルドとかも入れば一発屋トリオだな

146 名前: 金融時報(不明なsoftbank) 投稿日: 2008/08/12(火) 02:12:30.81 ID:IxQ60eyP0
てかグレイプバインってヒット曲一曲もない糞バンドだろ

147 名前: 荘臣(広島県) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 02:12:56.10 ID:Ik69iFnB0
10対0でトライセラトップスだろ

148 名前: 曼妥思(樺太) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 02:14:36.14 ID:Js1klfTuO
>>145
バインは一発も当ててないだろ

215 名前: 時事通信(catv?) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 05:58:11.66 ID:Et2Yw+sq0
まだ活動してたんだ

219 名前: 金融新聞聯播網(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 06:11:53.84 ID:R/uJ/El30
夜寝る前に聞いて朝には忘れてるレベル

223 名前: 豐田(東京都) [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 09:31:19.24 ID:C/hBHEp00 ?PLT(12109)
活動暦が長いだけでぱっとしない
売り所が皆無のバンド
どうでもいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:33:20 ID:G3pk9ZNE0
●●●一般人の反応●●●

661 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 08:09:07 ID:icnwdlCZ0
バインヲタはこんなのばっかりだな
いい加減にしろよマジで

675 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 07:50:11 ID:Je/LJFwy0
バインヲタはマジで氏ね
ほんと迷惑

678 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2008/12/14(日) 02:18:26 ID:POotLH37O
バインオタが必死すぎてキモい

名前: あんず(埼玉県) [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 23:34:49.07 ID:Hs6Z3EG6
一応DAPの中にはあるけど無理して聴いてる感じ。いいと思ったことがあまり無い。
大抵飛ばす。

10 名前: ふき(兵庫県) 投稿日: 2008/12/12(金) 23:37:38.20 ID:RG/y54tJ
典型的な「ベスト持ってれば十分」なバンド。

13 名前: アスパラガス(アラバマ州) 投稿日: 2008/12/12(金) 23:40:37.33 ID:CbptDD1f
Lifetimeだっけ?
アレはすげえと思ったが、それ以外はクソですた。

38 名前: ぶどう(青森県) [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 06:32:06.24 ID:2QHv9xX2
こいつらほど同じ曲調のバンドはない

40 名前: レモン(長崎県) 投稿日: 2008/12/13(土) 09:32:55.70 ID:k22VzoYh
ファンがものすごく痛いバンドだな

41 名前: サケ(福岡県) [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 09:34:47.97 ID:3/H9hCDa
風待ちに始まり風待ちで終わったバンド

48 名前: ごぼう(神奈川県) 投稿日: 2008/12/13(土) 19:00:47.05 ID:4hcSbySh
ボーカルがエレキコミックの人だっけ?

75 名前: つるむらさき(大阪府) 投稿日: 2008/12/14(日) 00:00:09.13 ID:LMOQWl8/
ボーカルの声が嫌いっていう人が多そう

79 名前: ガザミ(関西・北陸) 投稿日: 2008/12/14(日) 00:17:35.87 ID:DRyIecbr
ヲタが過大評価しまくるバンドだしね
実際たいしたことない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:34:50 ID:G3pk9ZNE0
We love GRAPEVINE / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))リーダー ))| | 一将命|  |  亀井命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::かねやん命::::|/イサオ(())
[]__ | |        ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ 人気世界1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |肥える ..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| Divetime.|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄バインヲタ ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

バインヲ.タの特徴
@自分の力で自分の人生を切り拓いていくというたくましさに欠ける。バインヲ.タは男子学生の方が
多いように感じるが、社会で期待されている男性役割を身につけておらず、性役割の取得において葛藤が見られる。
A社会経験の不足から、極めて自己中心的で視野の狭い考え方をする。
B精神病ではない。現実との接点はある程度残っているし、善悪の区別はつくので犯罪を犯すようなこともない。
むしろ他の学生よりも大人しくて真面目な部類に入る。
C孤独に静かに大学生活を送っているケースが多いが、少し親しくなると甘えた非常識な言動、
わがままの押し付けなど自己中心的言動を取ることがある。学生の間ではストーキングや
セクハラの常習者としてマークされていることもある。これは、本人にはそんなつもりはなくても、
社会の標準がわかっていないことから、つい不適切な言動を取ってしまうことによる。
D謙虚で常識をわきまえており、周囲を悩ませないこともある。一口にバインヲ.タと言っても、
異常性には違いがある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:36:06 ID:G3pk9ZNE0
すまん貼るの遅れた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:43:22 ID:sKdektoF0
次はもっと早く貼れよ
まぁ、乙。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:00:06 ID:NlYI4ZtG0
そのテンプレの存在意義がわからん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:11:37 ID:9LqFDOry0
ログまとめて報告すれば規制されるらしいけど、やり方分からんし敷居が高い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:37:57 ID:7LgdV4540
>>38
アンチが荒らし目的でやってるのに
意義もへったくれもありません
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:27:44 ID:oKlsnCW9O
>>36
乙。やっぱそれがないと物足りない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:46:25 ID:mvASd74x0
南クジラって明らかにバイン浮いてるなw
やっぱ本場のアメリカのイベントに出たからそのつながりなのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:01:04 ID:7RCpW+6dO
>>42
ミナミホイールだよ。
ミナミホエールじゃないよw
風の歌にやられて、
オファーしたそうだよ。
802のツイッターの中の人がそう答えてた。

FTK&Kででてたし、
別に不思議はない。
バインで出たことなかったことに逆に驚いた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:04:29 ID:7RCpW+6dO
バインの次が
元エイベックスの女性ダンスボーカルグループなのがちょっとうけた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:19:36 ID:xi8NXJ120
>>42
ワロタw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:37:54 ID:GHYW53Vv0
>>36
遅ぇーよ!
ちゃんと仕事しろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:42:12 ID:J4eOmiRr0
新曲出るから皆浮かれて荒らしに構いすぎ
4842:2010/10/31(日) 22:03:14 ID:mvASd74x0
恥ずかしいorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:49:34 ID:952No7ZRO
あれって荒らしというか、あのテンプレと同じ事を本気で思ってる熱烈な(笑)バインファンだろ
まぁ荒らしには違いないしいい迷惑
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:48:28 ID:ndJwwgy00
ナワケネーヨ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:12:20 ID:7ri9OI5gO
タワケテールヨ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:41:22 ID:xX8F2LGj0
ェェィ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:35:20 ID:0QazN1GJ0
荒らしが常駐してる割にはスレ全然荒れないじゃん
本気でテンプレだと勘違いしてる住人じゃねえの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:06:52 ID:a5YS7lkGO
しつこいなあ。あのアンチテンプレ(ヲタの総意まとめ)を「なかなか的を射ている」
「実は熱烈なファンだろ」とか持ち上げる人がいるから
「サーキュレーターが黒歴史ってどういうことですか?」
「エルレとアジカンを批判した曲はどれですか?」っていう
初心者かなんかのレスが後を絶たなくて鬱陶しいから>>4を入れることにしたんだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:24:24 ID:wGhojnR60
バカに構えば陽が暮れるって言いますよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:42:45 ID:l2QH4/EP0
田中ってまだ36なのか!
なんかもう30台半ばになってから7,8年経つイメージ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:25:58 ID:zg9fZjQM0
泉谷かと間違うばかりに悪態をついてい20代
今はずいぶん落ち着いた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:57:53 ID:FvncA2rk0
風の歌、新しい名刺になるといいね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:24:55 ID:E740yXuh0
新曲ちょっとORIGINAL LOVEの「STARS」の似てる気がする
気のせいか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:37:22 ID:VSooKyZa0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:43:55 ID:TyZjVDcK0
>>60
似てるかわからんけどいい声。貞子が出てきそうなPVコワイ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:46:27 ID:wQedJSDR0
john lennon/david bowieぽいだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:51:04 ID:ydB8lIuVO
>>61だってリングの主題歌だもんw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:02:38 ID:zOdqqrGg0
11/11「bar MALPASO」名古屋ボトムラインにPERIDOTSのゲスト出演が決定
だってね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:13:39 ID:qDW2rgwQO
大阪のゲストはまだかの〜。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:19:03 ID:GqcU9n3UO
神戸のゲストはバインで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:23:13 ID:JcIuAf4L0
>>54
だってテンプレに書いてあることって多分全部このスレから拾われてるんだぞ?
悪質な捏造ってわけじゃないんだろ。嫌なら自分らが言ったことに責任持てよ馬鹿
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:24:45 ID:qDW2rgwQO
あ、大阪ちゃうかった。神戸や。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:26:46 ID:qDW2rgwQO
なんかこの前からきれキャラの人がいるねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:43:20 ID:TyZjVDcK0
恣意的に拾ったレスを「ヲタの総意」にしちゃうところが悪質なんでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:54:59 ID:8Busyw3TO
自作自演もやり放題だったしね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:01:18 ID:smD8EpypO
痛いヲタなんかいないでしょ
全部アンチの自演
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:01:51 ID:ZdP768mdO
とりあえず自分はツアー前半組だったからカップリングに期待!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:04:49 ID:TyZjVDcK0
>>72
それは言いすぎ。狙ってるのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:20:31 ID:/+X1h79t0
釣られる暇があったら、バインの曲を聴こう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:11:58 ID:UBQgidXf0
>>64
まじ?どういうつながりなんだろ?
行きたい名古屋
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:58:57 ID:R2mx5S6K0
新曲、最近の流れと違い、意外に普通のポップス路線で来たな
アルバムどうなってんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:04:20 ID:XEfmAxLS0
昨日のマイクロ集会
ttp://twitpic.com/3367tg
みんないい顔でうつってます
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:08:35 ID:A5PyX4g+0
代々木公園でPV監督と撮影してたみたいだね。
なんだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:37:46 ID:rP0XbZ6G0
>>78
素敵ですなあ〜行きたかった

>>79
続けてすぐシングルでる、とか?
いずれにせよ何かしら良いことがあるっぽいね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:46:08 ID:rP0XbZ6G0
そして
11/12「bar MALPASO」神戸チキンジョージにOLDE WORLDEのゲスト出演が決定しました。
だってさ
名古屋も神戸もおもしろくなりそうだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:39:43 ID:A5PyX4g+0
うー。
神戸行くけど、名古屋も行きたくなっちゃう。
まー間違いなく無理だけどorz

神戸行くために全休予定。
当方大阪だが会社行ってたら間違いなく遅れる。今回は全編みたい。
万全を期すぞ。
チラ裏でスマン。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:56:09 ID:q1a6sQ9p0
マルパソって品川で一旦終わったんだと思いこんでた
まさか神戸がバインワンマンじゃないなんて・・・!
今年はバインだけでの活動なかったんじゃ
ミナミホィールも監督いるよなー
やだなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:12:47 ID:ULfBkrqBO
>>83
一旦品川で終わったんだと思うよ。
今回のは、地方サービスだよ。下北とかでやってる感じを名古屋、神戸でやってくれるんだと思っている。
楽しみ。

ミナホはバイン名義だから、
監督出ないと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:14:47 ID:rP0XbZ6G0
>>83
なんか色々つっこみどころがありすぎて何から言えばいいか分からんが
とりあえずミナミホイールはもう長Pはいないよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:44:13 ID:nuefsnUq0
>>83
おまいさん、色々な所で同じこと言い過ぎ
特定されるぞw
神戸のチケット欲しい人たくさんいるから、
気が乗らないなら譲ってあげなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:27 ID:BPFW07UdO
マイクロ集会、崎山さんやもっくんも出てたの
ドラムがいっぱいだね
豪華だなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:18:28 ID:l9NzeDHx0
OLDE WORLDEって誰だよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:36:33 ID:2W5L6VOK0
俺だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:19:57 ID:AT+J22nDO
>>89
お前か。
で、どんな感じ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:33:16 ID:kWGryCR00
知らないならググるなりなんなりしろと。
ベックになりきれないベックみたいな兄ちゃんだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:36:55 ID:9QNyxent0
>>88
OLDE WORLDEって誰だよ知らねーよと思って
公式探したら沼田壮平じゃないか!
超びびった、沼田名義の音源持ってるよ

うひょー俄然楽しみになってきた!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:39:53 ID:UggJASDs0
WOWOWのジャパンジャム見た!
最高だった!グルーヴばっちり
心響の時よりNOSが格段によくなってた
品川で聞きたかったな〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:09:32 ID:jm2i/Xe0O
wowwow入らないorz
品川見たならいいじゃないか。
品川もよかったが、OTODAMAもよかった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:30:43 ID:3T4kug5J0
>>93
見逃した…NOSの他は何やりました?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:20:38 ID:UggJASDs0
>>95
RosebudとFLY
Rosebudの映像はPVの元ネタだけど音は迫力が違った
FLYでは田中さん感激して最後のサンキューで声が裏返りそうにw
再放送があったら見逃さないように!

いつものRIJFやCDJより音とカメラワークがよかった気がする
DVDで出せばいいのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:34:29 ID:wXYMP2G+0
>>96
ありがとう!3曲もやったのか。
再放送に期待をして…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:30:14 ID:u6foNC/q0
FC特典のブックカバー、カバンに放り込んでたら
薄汚れてきたんだけど、これ洗えるのかな
もちろん洗濯機には入れないけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:16:14 ID:KrEu0NEHO
洗ったらペキペキにならないか?
どんな素材だったか忘れたけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:05:30 ID:tPPRA+kR0
COUNTDOWN JAPANキター!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:12:19 ID:t+vnXVCr0
どこ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:13:14 ID:l+g5ptw+0
釣りでしょ
>>100が年越せませんように
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:16:09 ID:tPPRA+kR0
出るわけねーだろバ〜カw
夏も出なかったのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:21:24 ID:DZQo/l3D0
代わりに大阪に出てくれー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:18:23 ID:rR7SdnaxO
ヒロT、マーキーさん、バインを年末再び大阪に!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:34:19 ID:efS/VXnW0
トライセラも出無いのは意外だな
802出て欲しいね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:30:05 ID:UMij2rYDO
このままロキノンから離れていってほしいな
ロキノンっていうか渋谷陽一から離れてくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:03:53 ID:3N/poi9D0
関東と関西でバランスとってる感じだし、802は出るような気がする
東京は他になんかあるんじゃ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:43:32 ID:FLHRIAg7O
CDJは今まで皆勤だったから意外だった。ロキノンも一時期と比べて地味になったね

なんか別に年末イベントとかないのか…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:49:00 ID:+4qHhvC60
>>107
あんたもしつこいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:52:20 ID:l+g5ptw+0
ロキノン様から離れたら今よりもっと売れなくなるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:11:57 ID:rR7SdnaxO
>>110
この前、私が渋谷のインタビュー嫌いって書いたからかなあ。
その人別の人だよ。

ちなみに、私もロキノンから、離れて欲しくない。
インタビューで、
すぐに渋谷に丸めこまれる田中がはがゆいだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:44:21 ID:I3qLKhRBO
別に丸めこまれてはないんじゃない?
適当に話合わせるみたいな。

そんな事より年末九州にきやがれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:12:11 ID:Px1xq4Qr0
>>112>>113も両方わかるww

放浪フリークをアルバム出た後にシングルカットしたことなかったっけ?
渋谷にべた褒めされて。
(渋谷の言うこと信用したのは、周りのスタッフかもしれんが。)

音楽と人ちらっとみた。
やっぱり道志の森行きたかったなあ。
行かなくて後悔。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:33:08 ID:wCSB4R3R0
JAPAN JAM出てたんだし別にロキノンと決別したわけじゃないっしょ
そりゃJJもRIJもCDJも出てる人たちもいるだろうけど…
あれが今回で終わりなのか次があるのか知らないけど
ロキノンの新しい試みに貢献したと言えるんじゃないんだろうか
……知らんけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:45:24 ID:mCYV/a0U0
つか、毎年毎年RIJもCDJも出るアーティストの方がめずらしいのに
1回出ないくらいでああだこうだ言うのやめてくれ面倒くさい
そんな大した話じゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:55:30 ID:3N/poi9D0
んだんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:32:27 ID:y3zugHQGO
9:10〜9:40JーWAVEに田中
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:02:58 ID:GVzTyU2BO
>>118
わ、完全に忘れてたアリガット
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:30:42 ID:q6ADWmTO0
8月にアルバムレコーディング終了してるのに何で来年の発売なんだろー
今年はバインとしての活動は控えめにっていう方針なのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:33:56 ID:qwOUg1a50
>>119
壁をフル活用して、読んだ本はすぐ手放すってよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:41:14 ID:nooha4ER0
後半しか聴けなかった。

・お部屋のこだわりについて
「こだわりねえ。むずかしい。
 住居は、家族がいるから3LDK。屋根裏に物置があるのが決め手。
 6畳の自分の部屋には、壁一面にCDや楽器を置いていて、圧迫感あり。
 コレクター気質がないので、本は読みおわったら手放す。強いて言えばそれが整理術」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:53:50 ID:ppBjmygg0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:26:26 ID:5NCMUAjQ0
>>122
3LDKって・・・郊外に住んでるのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:34:46 ID:ppBjmygg0
風の歌の紹介を聞き取ってみた
「すごくスタンダードなと言いますか、これは僕らにとってのですけどもあくまでも
非常にグレイプバインらしい曲ができたなと思ったもんですから
僕がこれまで感じてきたことを非常にスタンダードに、現時点の目線で歌えたら
いいんじゃないかなと思って書いてみました。なので、比較的ストレートに
伝わるんじゃないかなと思ってるんで、是非聴いてもらいたいですね」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:34:32 ID:ntKDg2PoO
>>124
杉並とかじゃなかったっけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:16:52 ID:FbfpxTgp0
完全に忘れとった。。レポありがたい
>>123は内容、端折られてる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:29:58 ID:ppBjmygg0
>>127
端折られてないと思う多分
あ、3LDKが抜けてるかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:50:03 ID:1cm4rU4sO
手放す本1年分ファンにプレゼントとかあればいいのにw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:26:36 ID:ZaB1iS9y0
ちまちまと近所のブックオフで売る田中ww
ま、嫁の仕事かな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:57:33 ID:WR4Yt73P0
23区内じゃないと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:40:30 ID:2ExG308kO
会報に杉並区って書いてあったがなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:53:19 ID:WR4Yt73P0
え?
いつの?
会報届いても封すら切ってない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:27:02 ID:2ExG308kO
>>133
39巻。田中の35歳の誕生日のときの奴。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:50:53 ID:NvVu/70JO
杉並区で3LDKてすごいの?
地方感覚だからわからん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:53:37 ID:1cm4rU4sO
賃貸の一軒家かな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:55:58 ID:4GwnzMI/O
どいでもいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:20:18 ID:CssexE1t0
ロキノンに見放されたら広告出せないしフェスも出れないし終わりだぞ
新規ファン獲得なんて無理無理
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:22:46 ID:i7SQNN8c0
どいでもいい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:41:42 ID:eVH4VXq9O
のぐちでもいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:13 ID:+o2a5W2V0
音楽と人読んできたけど
いい記事でした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:26:41 ID:WR4Yt73P0
>>134
ありがとう
そのうち読むわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:28:15 ID:KDMuupvj0
今月の音楽と人はなかなか良いインタビューだったよ
立ち読みするべし

てか音人って高くなった?720円とかびびった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:30:00 ID:KDMuupvj0
>>141
あら、かぶってたごめん
でもいいインタビューだったね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:08:55 ID:oXjMzFEF0
「そら」の歌詞の
「今はさらさらよなんて」って部分が「今はさらさライオンなんて」って聞こえてしょうがない、誰か助けて。
世界が嫉妬する鬣?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:14:59 ID:9U9pY3lm0
大丈夫だ。
俺は昔スレに書かれたのを読んだせいで let me inの
サビの前がどうしても「秋刀魚は決して白桃じゃねぇ」 としか
聞こえなくなった。
頑張れ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:22:09 ID:goqEMKpq0
>>146
おれもだよおれも
あの空耳を書いた奴は罪だよなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:30:31 ID:8z5ooU9lO
>>146
むしろそれがデフォルトだと思い込んでるがww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:36:46 ID:5P1X4YVW0
おめえら、楽しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:42:10 ID:b8kASItd0
坂の途中のLIVEバージョンってシングルに収録されてなかったっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:07:57 ID:CgdIekDB0
おれも白桃にしか聞こえん

Let me in?〜おれもおれも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:35:42 ID:AJ3rY1Kg0
「いつだって俺! 3番は決してバッターじゃねえ!」に聞こえる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:50:59 ID:5icoNLLu0
さすがにバッターではないやろw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:42:19 ID:t/qyDr/I0
来週のJ-wave TOKIO HOT 100にゲストで出るらしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:54:56 ID:uJwnb9lRO
田中が、片平実とex.syrup16gの五十嵐と飲みに行ったってのはどうでもいい情報ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:04:31 ID:JLDh0TuVO
はい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:07:06 ID:5AqioKXq0
>>155
いや詳しく話してくれ
ソースプリーズ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:09:40 ID:ZEu56KsJO
>>155
どこ情報?
二人とも友人なのは既出だけど、
個人的には五十嵐がどうしているのかが気になる。

スレ違いですが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:16:05 ID:ZxKOZCi4O
片平ツイッターだよ
なんか田中と五十嵐の手の写真がアップされてる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:32:08 ID:afmbIpqL0
多分スミスズナイトに行ったんだろうな。
ツイート見たときにこれ田中行きそうだなって思った

てか田中って田中なのか?ww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:37:49 ID:j203VVUJO
>>158
シロップスレ見ればよろしい。
片平によるとまぁ元気みたいだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:54:57 ID:ZEu56KsJO
>>161
早速行ってきた。
GRAPEVINE with t とか言われてて
ワロタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:30:55 ID:hKdbWFvtO
>160

違うよ、飲んだのは金曜日。
Smith's nightは土曜日深夜〜。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:52:16 ID:j203VVUJO
>>159
あの写真田中かな?
田中の左手の指輪って細いのを2個重ねてなかったか?

とりあえず田中は酔っ払ってハメを外すなと。
大きなお世話ですが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:27:26 ID:y2xz5SFzO
うん、本当に大きなお世話
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:00:07 ID:yZLHWaAHP
電話はクズしかいないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:12:45 ID:C5xsfJnsO
専ブラ使ってる奴に言われくないねえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:14:53 ID:C5xsfJnsO
専ブラ使ってる奴の方がくずと思うがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:20:48 ID:7HgL/lPY0
顔真っ赤だぞ携帯くん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:22:51 ID:sorJM3+sO
>>154
ありがとう。楽しみ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:24:08 ID:l2U7gc320
>>164
今は結婚指輪しかしてないよ、たなか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 02:59:46 ID:0z1Igf6w0
やっぱり、どうでもいい話だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:41:28 ID:kxdIm/SrO
>>164
同意
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:30:43 ID:HSwzDWccO
話題がないねえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:35:40 ID:0CmjUNybO
あと1週間ほどで新曲発売だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:25:55 ID:N9pcUVy40
マルパソもミナホも今週だね
楽しみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:05:50 ID:tzW7LKVeO
そいや、今日から4日間19時からMTVでニューアコースティックキャンプの放送があるみたいだ
Colors流してくれるとかあったらいいんだけど…ないかなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:33:20 ID:YgyptADZO
着うたアップいつも2週間前だよなぁ?
何やってんだよ!! ポニキャ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:12:33 ID:/GreGXYb0
>>150
風のうたってシングルに収録されてるはず
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:25:32 ID:tP1/wRuLO
>>179くだらねーウソつくなや。売上に貢献とでも思ったか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:37:33 ID:EppBx+sZ0
>>178試聴がはじまったからもうすぐじゃない?thistownは試聴なかったけど。

あとワッツインってGRAPEVINE結構載せてくれるよね。なんか流行りの人ばかり載せるイメージなんだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:25:48 ID:6xniB7dr0
>>166
電話はクズしかいねえな、が
電話ズはクズしかいねえな、にみえた
ライブ行ってきたばっかだからびびったわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:32:58 ID:7HgL/lPY0
びっくりするくらいどうでもいいわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:20:45 ID:9qKwwxWz0
ホイールって何曲くらいやるんだろう?
一時間だから6曲前後かな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:26:23 ID:LozhEpim0
実質一時間も無いんじゃないかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:33:19 ID:2N23l7b5O
MTVみたよ。
パーマは多分木曜だな。
昨日は蔡君とCBMD。
レポート役の女芸人が
パーマの今回の正式名称を言うのが大変そうだったw

たなかかずまさあんどたかのいさおえーけーえーぱーまねんつふろむぐれいぷばいん

なげーよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:12:32 ID:qjGm8Sv00
>179>180

通報しました
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:44:00 ID:FHQ6XKx5O
>>186
思ったw>なげーよ
パーマはどの曲ながしてくれるのかね
Colors聞きたいけど無理っぽいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:21:03 ID:qSk/8Pn90
>>186
1アクトどのくらいの長さ?
あー見たい見たい見たい見たい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:39:26 ID:GfcHoh28O
尺は一曲分位だね、インタビューは、ある人と無い人がいるよ
だから見ないと分からん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:39:52 ID:2N23l7b5O
>>189
1アーティスト一曲だったよ。CBMDはインタビューあり。
パーマはどうかなあ。
道志の森行ったけど、
一応がっつり全編撮ってたよ。
小宇宙放送して欲しい。
でも、絵的にはsingかも。
マルパソのギターフレーズ弾いてるし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:46:06 ID:Zg573EdQO
小宇宙いいなあ…
それ以前にMTV入ってないぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:14:41 ID:FfgZnqs+0
土曜日南行こうと思ってるけどバイン以外全然知らないアーティストばっかだw
なんかおすすめのいたら教えて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:34:44 ID:xIRw6vrO0
>>190
>>191
ありがとう。一曲分か。でもあの雰囲気を知るには十分だね。

小宇宙辺り一番あの場の雰囲気を表してると思うなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:35:56 ID:VxfNov8D0
>>193
ここで聞く事じゃない(ニヤリ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:01:20 ID:G4ZnfyxU0
増補版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:17:03 ID:gaez/tHk0
バインにしては洒落た事をするじゃないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:33:50 ID:BXNPSukdO
stoneじゃなくて良かったかも。てかアニキのジャケットの柄なんやねんw


あとこれから増補版みるひと歌詞のネタバレありだから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:42:21 ID:Kypu/1BWO
スペシャルブックの表紙がちょっとディランぽいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:51:51 ID:jYsAYS2X0
ジャケットの柄すご過ぎるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:57:21 ID:5tgLXqVW0
これアニキの自前?アニキセンス全開?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:00 ID:pTYp9gtx0
珍しくスタッフが働いてて怖いぐらいだな
あんなページ作るなんて
音人読んだけど、締めくくりがいい感じのインタビューだったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:10:59 ID:WU+6mTzg0
FCの所もだけど、たまにたくさん更新する時あるんだよね
でもその後しばらく何も無いと言う・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:34:22 ID:gJO3XSK90
802出るそうな…。専用スレで発表があったと見かけたから公式覗いたけど
更新されてなくて「???」と思ったらtwitterでヒントらしきものがつぶやかれてた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:27:25 ID:0q9MkxHbO
>>204
6時ちょうどに早朝ツイートする濱中さんに萌えたw

30日か。
みてから帰省しよっと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:48 ID:jfML15TZ0
バインきたな
radio crzyの面子いいね
こりゃ2DAYSだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:26:21 ID:FwHgHTkMO
やっぱ大阪の方でるのか、羨ましい

これでとうとう今年はバインのライブが見れないことが決定したorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:47:49 ID:oX/TDzDPO
もち時間どのくらいなのかな?
仕事柄休み取るの厳しいけど、今年バインみてないから行きたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:57:56 ID:hMkfPNEy0
今日からバイン3連ちゃんの人っているんかな
今日明日はマルパソだがいいな〜
来週のクアトロまで長い・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:02:00 ID:hMkfPNEy0
7時からMTVでアコースティックキャンプだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:23:30 ID:pfm460720
>>210
最後の「分かっていたんだ〜」しか聴けなかったorz
kwsk頼む
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:57:47 ID:hMkfPNEy0
1番目のサビから映りだしてたよ
あとは最後見たとおりの終わり方
2分もないくらいじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:25:01 ID:K8+R7fTyO
スモールタウンだったね
田中の歌よかったなあ
そして画面越しでもすごく雰囲気がいいね、キャンドルも綺麗で暗くなってからの時間でよかったね
田中が来年も出たいって言ったのがよく分かる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:34:20 ID:0q9MkxHbO
来年も出たいってどこで言ってたの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:57:13 ID:K8+R7fTyO
>>214
ああ、オフィシャルには言ってなかったっけ
ツイッターで見たんだな、スタッフとか話しかけてきたお客さんに言ってたみたいよ
結構複数の人がつぶやいてた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:15:27 ID:0q9MkxHbO
>>215
ありがっと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:25:55 ID:AQ9lVd2wO
名古屋マルパソ行って来た、良かったです

ネタばれ無しの方がいいよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:41:37 ID:pP7KWN5h0
誰かレポ頼んます!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:25:55 ID:NiHglN8zO
>>217
ここではネタバレ有り有りだよ
ってことでヨロシク
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:25:21 ID:7IzeBbxF0
小宇宙はやったんだろうな〜

フィギュアなんてライブでも珍曲やし
アコギでなんてやるこたあないか
めっちゃ好きなんやけどなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:54:18 ID:AQ9lVd2wO
それじゃネタばれありありで

イステーブルありで、お客硬い印象だったから
田中が和ますトークしないとねって、結構喋ってたよ

リクエストなんかある〜?って聞いたり、やらなかったけど
機材車での移動中の話とか




曲は
ドリフト〜
colors
会いに行く
カバー2曲
小宇宙

長田さんと数曲やって、アンコで
新しいアルバムの新曲と俺の車やった。

曲順は違うかな?後なんか抜けてるかも?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:03:31 ID:RGFnaS2X0
小宇宙の後にSingやったよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:32:04 ID:weA0m9/D0
亀ちゃんはHが超気持ち良さそう
だから、もし、結婚しても心配かな
余計周りの女達のエロ目線が増すだろな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:35:55 ID:PtQEijE60
わかる〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:58:37 ID:0c29hKYh0
440でもやってたけどパーマネンツでドリフト160(改)の選曲が謎
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:07:41 ID:k1VeMOzA0
どんな感じなのか想像がつかん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:57:46 ID:PIWBWqtUO
時代のもじゃ愛のもじゃ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:03:32 ID:PtQEijE60
田中のミモザはもっじゃもじゃ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:27:03 ID:HjAZDCMFO
新曲はどんな感じやったの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:43:10 ID:MatuWOYQ0
wilcoっぽかった
タイトルは○○(聞き取れなかった)のバラード…やったかな?

うろ覚えだ間違ってたらスマソ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:45:12 ID:vRtGzSAg0
>>221
イステーブルありって凄いうらやましいなあ
でもお客さん少なかったの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:58:40 ID:NiHglN8zO
神戸終わった
楽しかったあああ
田中がめちゃくちゃ喋ってたw前説もやったし
「人一倍伝えたいことはあると思うんやけど、素面の時は全く伝える気にならんw」
「普段からこれくらい喋れたら友達もたくさんできるかもしれんのになw」
みたいなことを言ってた
とりあえず今日の田中はレポしきれんくらい色んな意味で名言連発だったw

ちなみにパーマのセトリは
ドリフト
スモールタウン
それでも
遠君
少年
小宇宙
Sing
あとリクエストある?とか言って風の歌を最初のサビ終わりまで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:08:54 ID:AQ9lVd2wO
カバーもやったよ

名古屋も行ったけど、チキンジョージの方が会場のステージ低いし
客同志の席も近いからか、一体感というか自由度高くて良かった

名古屋の会場は、こういうライブやるには
ちょっと広過ぎたかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:09:33 ID:NiHglN8zO
あ、あとビッグ・スターのバラッドオブエルグード

バル・マルパソの座ってガヤガヤしながら呑みながら監督をマスターにみたてて音楽を楽しむ
なんならスタンダップコメディーとか呼んでみたり監督がみんなに料理を振る舞うとか
みたいなことをこれからもたまにやっていけたら、とか言ってた

とりあえず楽しかったしめちゃくちゃ楽しそうだったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:42:48 ID:k1VeMOzA0
あああああああああああああああああ神戸行きたかったぁあああああああああ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:51:22 ID:AQ9lVd2wO
チャク事件再び(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:59:51 ID:lnvLaeEZ0
テーブル置くよりもっと椅子の数増やして欲しかった、3時間半立ちっぱなしはキツすぎた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:04:23 ID:pP7KWN5h0
3時間半もやったんかい。うらやま…。
何でもいいから、もっと色々聞かせてほしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:05:01 ID:lnvLaeEZ0
ビールのグラス返すの忘れて持ってきてしもた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:18:59 ID:FPwoYm6NO
>>239
どうやったら忘れるんだw
>>238
田中がオールディーをめちゃめちゃ誉めてて
「プリドーンちゃんと仲良いんだって、納得やろ」
「プリドーンちゃんって言って場末の酒場で歌ってたら恋してしまいそうな天使がいるんですけど
今日もオールディに恋したからね、どっちもいける口の俺らだからw
ちなみにどっちかと言えばネコですw嘘やって言うな!」
みたいなことを言うてましたw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:24:54 ID:+8SJDqey0
神戸について何か言ってた?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:33:36 ID:PMXYdvcsO
神戸に住んでたのはごくわずかで
直ぐに大阪行ったから大阪の方が長いけど
小さい時に人格成形された町
だから帰ってくると、ノスタルジックでキュンとするとかなんとか
その後、スモタン熱唱だたよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:38:43 ID:+8SJDqey0
>>242
ありがと
スモールタウンは神戸のことなのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:41:48 ID:FPwoYm6NO
大阪に住んでた方が長いけど俺の人格を形成したのは神戸
神戸が近づいてくると胸がキュンキュンする
さっきオールディー聴きながらトイレ行ったらドア越しに聴こえる歌にちょっと泣きそうになった
とか言った後スモールタウン歌い出したからちょっとグッときた

ちなみに「トイレで聴くライヴもええで、ライヴハウスで急にポツンと一人になってドア越しに歌が聴こえるとまた別の良さがある」とさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:47:15 ID:g2YRHJuwO
自分もトイレで小宇宙か少年聴いてキュンキュンきた

とにかく今日はよかったなー
監督も終始楽しそうだった。
ジョージのカバーもよかったね!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:32:35 ID:/9rlh+DG0
>>126
SEIYUでよく見かけるよー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:17:09 ID:SaAYeSBO0
タワレコ特典のポスターってジャケと同じ写真かねえ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:51:11 ID:g2YRHJuwO
>>240に補足
その流れでイサオが監督に「長田さんはどっちなんですか?」と聞いたら、恥ずかしそうにニヤけて「いや〜でもさ、」みたいに話しをそらしてみんな笑ってた。
監督可愛いw

とにかく酔っぱらってた事もあり昨日が夢みたいだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:08:21 ID:UIgMLrdj0
いらん想像をしなくてすんでよかった。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:51:40 ID:oGptqUVe0
荻窪のタウンセブンか!w懐かしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:14:04 ID:SzaRAeaE0
新曲出すのにインタビュー載らないんだね・・・
http://ro69.jp/product/magazine/detail/42788
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:56:43 ID:zhHAW4u9O
明日はJ-WAVE TOKIO HOT 100
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:01:19 ID:6iWJ70330
へー田中って結構近くに住んでるのかw

来週楽しみー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:11:00 ID:KULFVNOm0
そういえばここの人達はつべに上がってるマイクロ集会みたの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:30:49 ID:7cI5e1qW0
>>253
23区内にはすんでないはず
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:44:29 ID:FPwoYm6NO
>>254
えっマジで!
帰ったら観ようありがと
あれ行きたかったんだよね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:35:27 ID:FPwoYm6NO
ミナミホイール始まる前から入場規制かかってた、入れてよかった
CORE
フラニー
turd
風の歌
FLY
光について

久々にバインが観れた
やっぱいいね、COREが始まったらコレだ!と思ったよ
ちなみにCOREは今日はアニキが特に素晴らしかった、また深化してた
turdでちょっとワチャワチャしてたけどw
田中が高音がちょっと苦しかったみたいで(多分連日の朝まで酒とライヴでシャウトしまくってたことによると思われるw)
だから最後の光についてのサビが全身で絶唱!てかんじになっててなんか逆にあのちょっと蒼いかんじにはまってた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:30:23 ID:xoR3mtiF0
詳細なレポお疲れ様。
いいねいいね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:50:59 ID:jib/rS2N0
>>254
全然見つけられない。。。
ヒントください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:57:59 ID:SzaRAeaE0
馬鹿なんじゃない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:27 ID:8wBP30170
アコースティックキャンプや神戸の話とか聞いたら、
28日の横浜ベイホール行きたくなってきちゃったな…
兵揃いのメンツだし雰囲気も良さそうだし…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:03:25 ID:pPsfDH110
アニキおめ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:15:09 ID:W6SSKNw50
今日のライブ前にBIG前で金やんを見かけたけどチキって声掛けれなかった・・・
背高くてモデルみたいだったな

風の歌はライブで聴くとまた深みがあっていいね。光についても最高だった!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:21:59 ID:aG4N91YQ0
アニキおめでっとです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:24:31 ID:N5wTRjNgO
えっアニキ誕生日か?
おめでっとございます!
COREのギターめちゃめちゃかっこえかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:21:02 ID:dq7rgVWi0
アニキおめ!
去年のライブ中のお祝い、ここのレポだけでも面白かった
クアトロ楽しみに待ってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:18:55 ID:WL6y68Xd0
垂れ幕ww誕生日当日ライブもだけど、後日のライブ開始後3曲目で
垂れ幕がどーんと降りてシリアスな曲中もずっとバックに西川弘剛40歳
があった話が面白かったw

アニキおめでっと!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:46:41 ID:6zqAgSUj0
あにきおめっと
去年は福岡でバースディライブだったのか
結局今年は一度も九州に来てませんなぁ
いつくるんですかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:49:06 ID:6zqAgSUj0
当日はワクテカしてたもんだ
こうなりゃクアトロであにきのギターガン見だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:00:31 ID:L0Zc2B6hO
アニキおめでっとさん!
一年前はバースデーライブか。はける時田中が「来年アニキは41歳!」と言って去ってったよねw
政治家みたいな垂れ幕や30代を超えるとか楽しかったな。

来年こそはアニキ曲聴きたい。そしてたくさん九州に来て下さい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:24:12 ID:YkI5RY830
今日は外出しなくてはならずJ-WAVEが聴けない
優しい方レポよろしく頼みます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:49:03 ID:qkk3qGkV0
アニオメ〜!

ところで今日のラジオのゲストは何時くらいに出るか分かる人いる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:01:15 ID:kFR9psFa0
>>272
13:00-16:54って書いてあるけど
たぶんずっと喋るわけじゃないよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:09:54 ID:vaZI0zNnO
今さらかもだが、14時台バイン登場だって
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:23:17 ID:AwnHT4c40
barMALPASO羨ましすぎる。
来年地方でやってくれないかな?博多百年蔵とかでやってほしい

どうでもいいけど田中はネコなのかw Mっぽいよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:32:10 ID:ZjA8KvRB0
This townが聴けるとは思わなんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:25:32 ID:kdlEAyAu0
>>275
今後も定期的にやるつもりって言ってたよ
>>234参照ね

田中は前説からよーけ喋るなぁと思ってたけど
あの時点で結構呑んでたんだろうな


OLDEもMC完全に酔っ払いにしか見えなかったw
でも歌い出すと圧倒されたわ
生で見たのは初めてだったけどホンマに良かった
客より先に裏で拍手と歓声が上がったりw

んで出番の終わったOLDEが帰ろうとしたら
幕の向こうから押し出されてステージに転がり戻ってきたww
仕方なく「えと、帰れなかったのでもう一曲やります」
あれは裏の連中なりのアンコールなんだろう、と好意的に解釈してみる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:06:14 ID:6zqAgSUj0
>>275
あーいいねえ博多百年蔵
それるけど、ダカさんとイッソンの弾き語り外れて行けなかったから
次回行けるならぜひマルパソで!
来年は九州期待してもいいのだろうか〜
ツアー中に入れちゃうとか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:11:44 ID:ciXtPHKL0
>>275
百年蔵いいよなあ、本当に実現したらいいのにね
とりあえず九州来てほしい
1年待ち侘びたぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:27:29 ID:b6o201yF0
マルパソって、直接事務所とかに何処何処でやってとか等々
リクエストとしたらやってくれそうな気がするけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:29:00 ID:L0Zc2B6hO
百年蔵いいね!
想像したらテンションあがる
実現しないかなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:35:17 ID:Vek4xA0LO
>>231亀ですが

名古屋、お客さん少なくなはなかったよ
二階とかもあるし、結構入ってたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:39:00 ID:AwnHT4c40
>>277
本当だ、ありがとう!

地方期待していいのかな?是非とも百年蔵でお願いしたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:46:39 ID:zChigN8K0
>>277
裏でみんな手叩きながら「アンコールアンコール」って押し出したんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:33:39 ID:hXge0D4F0
既出かもしれないけどyoutubeにマイクロ集会の動画きてたよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:49:07 ID:pIC5VM+Z0
書き込む前に検索すれば?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:36:46 ID:ilkSbqxY0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:54:53 ID:gAmPKTYy0
北海道の人いいなあ。いつ放送だろう楽しみ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:05:25 ID:gAmPKTYy0
全道放送・・・(´;ω;`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:17:36 ID:CHyLgv3BO
ま、そうだろうね、応募すれば?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:51:41 ID:GhqMXHq00
>>287
北海道・・・遠すぎるべ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:59:13 ID:Wh4q2GtxO
大阪のタワレコはサイン入りポスター混じってんのかー。風の通信ってなんだよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:19:12 ID:RLQoF2tTO
くそっ九州無視しすぎyearだな

そしてOLDEにハマってしまった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:06:56 ID:fYG7IR9S0
大阪の人、なごんできてね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:18:06 ID:UUNqc0Jb0
風のシリーズ気に入ってるのか
ツアーは風の演奏旅行で
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:44:13 ID:zwnrVSH3O
札幌市民だけど嬉し過ぎて吐き気してきたw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:53:45 ID:eVr3iCZzO
いいなー。嬉しゲロに気をつけて
大阪もいいなー。手書き脱力通信て見たい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:11:02 ID:qFXzCAG+0
流れ無視するが風の歌の歌詞、
かなしみを明日に変えていくのかなしみは平仮名だったんだな
singの手法か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:51:53 ID:s3cH6tePO
風の跡の選曲がスゲー好みだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:55:26 ID:hp1u1xqhO
明日届くかなあ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:54:17 ID:YRTZigYzO
よし、フラゲ完了!
早く聴きたい読みたい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:25:00 ID:T5MxyFlC0
札幌のライブ応募した人いる?
フリーメールだと届かないかもとあったので不安。受付完了メールとかくるのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:47:24 ID:wwS4nUKyO
「風の跡」良いなぁ
読んでたらにやにやしてしまうw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:00:47 ID:6rLPE8YcO
安心マイライフではなくなっとる…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:37:37 ID:SMK0awNn0
>>302
フリーメールじゃないけど受付完了メール来ない
受信料を払っているか調べているのだろうかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:43:09 ID:lkyQruxZO
今回のシングルはプロモーション活動も頑張ってるね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:44:24 ID:nPGovE9qO
>>302
以前応募した時、受付完了メールは無かった
当たったらNHKから封書が届いたよ

前に当たってる自分は、今回厳しい気がするw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:04:06 ID:X94jzTDp0
歌詞カードの写真の亀井の表情に笑ってしまうw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:07:44 ID:ISCFJnMP0
>>305
払ってない人に当たったら、受信料支払いの紙も同封されて届くよw

>>307
最初の当たってから当たったことないorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:57:13 ID:YRTZigYzO
this townいいね〜ツインギター最高だw
早く田中とアニキが向かい合って弾いてるとこ見たい
なんか2曲とも明るいんだけど泣きそうになる曲だなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:09:20 ID:m//3UcLg0
シングル買おうか迷ってる
ブックレットで解説されている10曲が
どの曲かだけでも知りたいんだけど
ネット上ではどこにも書いてないよね?買うまでのお楽しみかなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:23:51 ID:gnxOtYmbO
買え。買ってから読め。

シミコーと田中が半分づつ選んでるとだけネタバレ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:31:45 ID:72+tdkvfO
ブクレット、マジで豪華。しっかりしてるし、かなりお得。

しかしタワレコの企画、ゆるすぎて拍子ぬけw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:34:25 ID:T5MxyFlC0
>>305
>>307
ありがとう。安心した〜
チケット届いたらまたここに来る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:42:06 ID:Wh4q2GtxO
this twonの詞はうつみようこの詞とどう関係してるんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:53:24 ID:yadEwZF70
>>315
なになにCDまだ届いてないんだけどようこちゃんってどういうことなの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:54:05 ID:yadEwZF70
ごめん興奮してageちゃった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:59:17 ID:nGVFFaDx0
This townいいな
ライブで聴いたときのような開放感はないけど、代わりに渋さが際だってる
風の歌もThis townも歌詞がシンプルで気持ちいい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:03:55 ID:izK+U+sy0
CD予約してないんだけどタワレコ行ったら置いてあるよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:06:59 ID:+Ks7vidk0
発売されたばっかで置いてないタワレコってなんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:12:23 ID:yadEwZF70
ただの塔だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:18:47 ID:LOKh/22S0
ようこさんはバイリンガルだから
英詞の部分でレクチャーでも受けたんじゃない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:21:30 ID:s3cH6tePO
風の歌いいなあ
This townはカップリングで今までなかった感じの曲だね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:53:27 ID:YRTZigYzO
this townのナナナ〜が好き過ぎる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:31:10 ID:jlB1JoOvO
this townの妙なやさぐれ感がいいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:00:15 ID:pQf9SNbM0
あれ〜発送メール来なかったってことは明日も受け取れないのかしら(涙)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:49:41 ID:h6K789aj0
学園祭とか出ないのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:58:40 ID:xYKTb32hO
学園祭に出るようなアーティストって学生と歳の近い20代のイメージだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:08:13 ID:CpCis1cnO
雰囲気からして、次はシングルじゃなくてアルバムっぽいよね
2月末ぐらいかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:20:00 ID:6HL2yDFGO
1/12(水)LIQUIDROOM、Getting Better〜New Year Party 2011〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:20:46 ID:FbkGPBgH0
あーあーあーあーきこえない
コッコライブいたからタワいけんかった
うわー明日は仕事終わって買いに行くぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:29:11 ID:FbkGPBgH0
ゲッチン
テナーとの次は電話ズと対バンかよ!
どんだけ〜
嬉しすぎる!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:37:42 ID:gc+pOSyw0
タワレコでポスターもらえるんだっけ?けっこうでかいんかな。A4くらいかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:27:15 ID:ROUTzpGaO
>>293 九州全域でバイン不足だよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:58:15 ID:faZ/pYbcO
また平日か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:44:24 ID:ntRBWbDAO
>>333
A4よりはでかいような
風の歌の解説が載ってる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:55:07 ID:pCEocg1aO
>>334
今年九州来てないもんね
こんな年なかったよな〜

ところで、神戸でカバーしたジョージの曲名わかる人いますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:28:03 ID:zNQqk/WRO
>>337
Far east man
田中と監督のデュエットすごく良かったなあ
あれ聴いてて田中ホンマにいい声だな、と改めてシミジミした
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:16:40 ID:pCEocg1aO
>>338
極東の男!ありがとう!
あれはあの日のベストじゃないかと思う程よかった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:30:44 ID:5DgQWGYqO
>>338
ありがと〜。
すごく気になってた。
神戸よかったから。
早速探す。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:39:21 ID:oE5VJtSM0
長田さんの低音と田中さんのファルセットの組み合わせ
良かったよね。貴重なものを見てしまった。

ようつべで探して聴いてみたけど
ロン・ウッドバージョンの方が近い気がした
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:46:09 ID:h6K789aj0
>>330

(下記全てご入場者のみ先着順限定数1名様につき2枚まで)
11/17,24″ROX”@下北沢Laguna
11/19″GRAPEVINE×ストレイテナー”@渋谷クアトロ
11/21″FREEDOM”@難波ROCKETS 11/27″Getting Better”@下北沢CLUB Que

343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:04:06 ID:0IvtZkww0
This Town、非常にアメリカン!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:04:00 ID:EyWIx1T70
アマで予約したのに未だにお支払い番号がこねええええええ
なんでだ?
エレカシのアルバムは即効番号来たのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:15:49 ID:JcYED517O
それはね
バインだからだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:20:39 ID:zNQqk/WRO
ワロタww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:45:55 ID:jlB1JoOvO
これ見たいなー。田中和将が、自宅CD棚から秘蔵CDを蔵出し紹介します。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:17:34 ID:xYKTb32hO
そういや壁面いっぱい使ってCD収納してるって言ってたけど地震対策してんのかな
崩れてくると危ないよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:35:52 ID:KbFht5N/0
>>344
こっちは昨日お支払い番号がきて今日発送された
今日中にはくるんじゃないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:06:26 ID:spo9h5rLO
自分昨日塔から支払い番号来て、支払ったら即支払い確認きたのに、未だに発送メール来ない…。
明日きけねーじゃん!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:20:15 ID:pCEocg1aO
>>350
自分も昨日支払い番号きたから朝の通勤時に振り込んで
即支払い確認きたが、発送メールは夜遅くだった
結局発売日に聴けず
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:21:58 ID:vgqiMs/oO
さっき買ってきて風の跡読んだんだけど、すごくよかった
ちょっとした答え合わせ的な感覚で読むと面白い
トリートメントのダブルネーミングには笑ったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:56:05 ID:wfZ++n9/0
ナツノヒカリ、ガッキーに歌ってもらいましょうw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:17:42 ID:ta2exbii0
風の跡、普段歌詞あまり見ない自分でも色んな意味で楽しめた

ここの人たちありがとう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:17:47 ID:0IvtZkww0
亀井さんが楽曲提供するってんならありえない話ではないかなーと思った
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:20:31 ID:jY/jIKId0
仕事で迎えに行けないなー
週末になるかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:19:11 ID:b4phsXnAO
Sirvarado期待

アルバム1月頃かな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:39:25 ID:dah0OV5Q0
タワレコで買ったのにポスターもらえんかった…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:41:36 ID:GRW5niaT0
>>358
あのポスターは・・・?って聞かなかったん?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:52:56 ID:FbkGPBgH0
CDにポスター特典つきってシール貼ってあるよね
それは貼ってあった?
予約しなくても店頭で買ったら普通にもらえたんだけどなぁ
問い合わせしてみたら?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:19:38 ID:dah0OV5Q0
確か貼ってなかった
全国のタワレコでもらえるんだよね?
ちょっと明日もっかいいってみるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:23:27 ID:YWfjVQ3uP
サイン入りポスターゲット
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:27:05 ID:spo9h5rLO
ポスター先着でしょ
なくなったんじゃね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:30:58 ID:oE5VJtSM0
>>336
風の歌の解説があるほかはどんなデザインのポスターなの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:40:15 ID:wfZ++n9/0
>>364
普通の今回のアー写だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:09:46 ID:t28t9zLS0
風の歌久しぶりにバインって感じだな。
風待ち思い出しちゃうけど。タイトルもっとひねればいいのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:22:51 ID:XezvGgCx0
CD買うついでに風の通信見てきた。
うろ覚えだけど
これだけは譲れない、欠けてはならない、自分を形成するものは?
っていう質問に、田中が「天然パーマ」って書いてた
他2人もゆるゆるだった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:23:08 ID:7rfgah9O0
>>365
どうもありがとう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:01:26 ID:dHqnskHlO
this townは映画の主題歌になっていいレベル
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:35:31 ID:VFk1QxXuO
と言うより2曲とも曲自体が映画っぽいよね
特にthis townは田中いわく「作品中作品をつくろうとした」ってのもあるのか余計物語的だと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:45:40 ID:TSYb4+060
買った帰りの車で早速聞こうとナビに入れたらこれですよ
風の歌、流れてるんですけどね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhLblAgw.jpg
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:25:45 ID:4EpxCj2fO
踊りすぎw
今日届くはず。早く聴きたい読みたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:33:53 ID:YY8cIoYS0
うちは今日も届かないよ、きっとー
発送されてないもん
……キャンセルしてタワレコで買おうかな。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:54:20 ID:coQH1WWS0
新曲が出たので「GRAPEVINE Tour 2009」11/28@ゼップ東京
のセットリストを振り返った

新曲2曲も歌ってたのね
風の歌とThis townだったけ?

01.Twang
02.Pity on the boulevard
03.NOS
04.Reason
05.空の向こうから
06.SUN
07.Vex
08.hiatus
09.She comes(in colors)
10.Turd and swine
11.遠くの君へ
12.会いにいく
13.それでも
14.新曲
15.Darlin' from hell
16.Afterwards
17.ジュブナイル
18.疾走
19.それを魔法と呼ぶのなら
20.小宇宙
21.指先
22.CORE
23.フラクタル

EN1-01.新曲
EN1-02.BLUE BACK
EN1-03.FLY

EN2-01.smalltown, superhero
EN2-02.鳩
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:22:56 ID:3HtxSc8nO
>>374
This town と風の歌じゃない曲だったよ。
歌詞にバタフライがでてきてた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:45:12 ID:3HtxSc8nO
This townは入れ子状ってなんのことかと思ったら、
曲の中で、英語詞の曲を歌ってる感じなんだね。

大合唱曲の予感。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:53:22 ID:LDg9EviMO
ヴァギナ\(^o^)/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:57:02 ID:QgiTcYAuO
バタフライ、次のアルバムに入るにしても歌詞がガラッと変わってそう
俺が俺がの田中詞の中で何か異色だったし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:05:38 ID:Xeb/SHnTO
田中の歌詞は俺が俺がじゃないと思うが…
ま、いいや

今度のツアーは新しいアルバムの曲以外は、どの辺の曲をやるかが気になり出す。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:05:44 ID:Eg3UW/62O
新曲2は沖縄で聴いただけだけど、
「ただ笑っておくれ、辛いと打ち明けておくれ」みたいな歌詞をすごく覚えてる
聞き間違いかもしれんが

それよりまだ風の板が届かない!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:14:14 ID:DMjzqlXaO
>>371
うちの車も同じ状態になった。日産なんだけどなんでだろう…

>>380
板は届かないだろうなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:09:01 ID:sPxWkbv6O
ドラクエのアイテムみたいだ>風の板
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:35:10 ID:W17fii/gO
MTVで acoustic campの映像見た
よかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:26:23 ID:Eg3UW/62O
板じゃなくて風の歌やっと届いた!
シルバラードって神戸でやったやつだよね?アルバム楽しみだなー

風の跡も面白かった。ヨメや子供って言葉が多くて、微笑ましいね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:20:01 ID:VFk1QxXuO
this town気持ちいいなあ〜ギターといい歌といい
間奏のツインギターと田中のンオ〜ナナナ〜が物凄いツボ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:20:21 ID:qk5mSKyCO
thistown、ライブの時イマイチだったけど
その時よりも印象良くなってる

インタ本、一番好きな曲選曲されてて嬉しかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:39:43 ID:3HtxSc8nO
シルバラードいいよね。
アルバム一曲目?
歌詞だけ読むとファンタジー小説のプロローグみたい。
マントひるがえした主人公でてきそう。

神戸で曲聴いたときもよかったし。
アルバム楽しみだなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:58:23 ID:QF64cSYGO
やっぱMALPASO大コケしたのはマズかったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:20:34 ID:VcN99jQf0
個人的には良かったけどな
Free worldとか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:24:46 ID:Eg3UW/62O
マルパソ、CDじゃイマイチだったけど神戸で聴いたbeautiful orphanが鳥肌もので、良すぎた

しかしそれが良すぎてCDで聴いてもまったく物足りない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:47:22 ID:Sb9wL1e30
this town 良いわあ
wilcoだけどw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:58:16 ID:CrxupcY/0
>>389
ステラボールはFree worldが個人的に一番良かった
こういう曲が似合うって素敵だなと思った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:40:44 ID:BioRDqh7O
バイン初心者なんすけど
最高傑作はイデアってことでOKっすか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:59:57 ID:7rfgah9O0
最高傑作はこれから!

今夜は2:00から
スペースシャワー 真夜中のnexusですよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:00:29 ID:VFk1QxXuO
そんなつまらん質問するくらいならレンタルでもなんでもいいから自分で聴けばいいじゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:00:31 ID:mauAC9f70
今ふと思ったんだが田中の虹色ストラップってアメリカ人が見たらゲイの象徴だよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:11:24 ID:RgrPzXKRO
>>394
見逃すとこだったありがとさん

>>395
そうなん?まあ、バインのみなさんは両方いける口らしいからいんじゃねw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:13:28 ID:RgrPzXKRO
間違えた
>>395じゃなくて>>396
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:20:02 ID:FYzJpaGjO
>>394
風の歌 聞いてみます

>>395
デラシネとイデアしかゲオに無かったんすよ〜
で、
イデアが良すぎて、
最高傑作じゃね?って思ったんで質問した次第っす
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:35:39 ID:mTSUeqB20
>>397
バインはバイだと言いたいのか
日本でも同性愛者団体の象徴らしいからなぁ
そのうち勘違いする輩が出てくるかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:44:48 ID:676sEs0lO
おいおい、ガチホモどもが変な流れ作ろうとしてるぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:46:02 ID:mxXO5iRqO
何気にここら辺りがバインのピークな気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:52:51 ID:ImHxksAK0
明日どっちからかなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:56:55 ID:+oa/CcEJ0
2日目でデイリー24位・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:01:48 ID:xpOTNofC0
私が注文したの、発送が遅れてまだ売上に加算されてないんだよ
ごめんね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:42:26 ID:q4Pz3yxIO
ネクサス
CD持ってると得するって、サイン自慢だたよ
だからCDはコピーせずに買えとな!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:37:39 ID:dIfZlYf+0
>>393
イデアで間違いないな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:24:26 ID:xeAo8/tKO
フロスモだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:30:03 ID:PP5RhsJX0
デラシネだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:02:23 ID:Di/Ptd4b0
アダバナDVDは豚の皿1曲のために買っても損はない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:31:27 ID:HXAKyLKDO
今日行く人いいなあ。
楽しんできてね。そんでレポよろしくです。

くそ、東京ばっか羨ましいぜ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:56:56 ID:PP5RhsJX0
今日行くよ。
(道志で出会った人にまた会えるといいな。ここ見てる気がするw)

多分これが今年最後のバイン。大阪まで行けないし。
今年はとうとうワンマンなしで終わっちゃった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:15:29 ID:0ArBfLpw0
>>406
ありがとう
誰のサイン?

>>410
アダバナは豚皿に限らず見どころ多すぎ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:22:17 ID:fiLvzu5r0
>>413
そうだが、豚はベストテイク過ぎるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:28:10 ID:78CSfUWr0
>>413
406じゃないけどお答えしますと
金延幸子(ラジオのゲストに来た時)
エリオット・スミス(対バンした時)
バッドリー・ドローン・ボーイ(スタッフが頼んでくれた)
でしたよ。
最初の二人はGRAPEVINE宛て、バッドリーのは「hi TANAKA!」って書いてあったw

壁一面のCD棚の写真を見せて、こういう壁が両側にあって
地震対策してないけど崩れてきたら本望だって・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:39:15 ID:mxXO5iRqO
>>415やっぱかなりCDあった?何枚くらいあるんだろ。てか1日にどれくらい音楽聞くんだろうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:28:16 ID:N5kA0oGlO
個人的にはTWANGSだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:35:33 ID:HXAKyLKDO
個人的にはSing
Here、ザースカ、エブエブも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:49:53 ID:YWXK6VgD0
逆にみんなこのアルバムははずれってあるの?
俺はないんだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:01:04 ID:8sWXkoZaO
自分は覚醒とHereは曲単位でもあまり聴かない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:06:43 ID:lN25h+/N0
俺は覚醒からlifeまではほとんど聴かない
サーキュもほとんど聴かない
アナザーからだなよく聴くのは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:06:59 ID:rE6e6MdbO
>>419
Divetime
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:37:28 ID:UNegO0Yz0
TSUTAYAで在庫があるか確認できる機械あるじゃん?
バインで検索かけたら1月にアルバムが発売されることになっているんだが…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:45:06 ID:+qx2KeyL0
Divetimeはなぁ別物すぎてなんとも
しいて言うならサーキュの再生回数は少なめな気がするが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:46:47 ID:+oa/CcEJ0
曲単位で聴くことは多くてもアルバム単位だとなかなか聴かなかったりするよね
逆も然り。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:53:31 ID:xpOTNofC0
>>423
ツアー2〜3月かな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:14:48 ID:IT6fRjauO
>>423
お〜楽しみ!1月ならそろそろ告知あるかね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:25:13 ID:UNegO0Yz0
タイトルなんだっけな…

明日また行ってくるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:35:01 ID:Fx9A+idF0
アルバム楽しみ!

そしてここの右上に風の歌についてのコメント動画あった
ttp://musicshelf.jp/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:39:52 ID:8sWXkoZaO
>>428
タイトル未定じゃなくてもうタイトルついてるのか
ング三部作ではなさそうだねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:44:46 ID:/Loe14ojO
オワタ

セッション
コア
フラニー
タード
(mc)
ダーリン
(mc)
風の歌
ThisTown
豚の皿
Fly
光について

(en)
スロウ(ゲストボーカル:ホリエ)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:03:58 ID:L4vTN5hP0
Silveradoだけなぜかもう歌詞のサイトに載ってた。作曲はGRAPEVINEだって。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:04:11 ID:Fx9A+idF0
>>431
いいですなあ〜
落ち着いたらMCやらなんやら詳しくレポって
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:26:58 ID:odRHA0sG0
>>431
オツカッレサン!
めちゃめちゃいいなぁセトリ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:33:06 ID:HXAKyLKDO
>>431
おつかれそん〜!
いいないいな〜
ダーリンは今後レア曲になるかと思ってたから羨ましい

ホリエって何だ?と思ったら、ストレイテナーの人か!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:37:58 ID:74StxzxbO
アンコールはホリエぜひやりたいということで実現

ホリエのスロウよかったよ
しかし今日はほぼバインファンが多かった

どちらもすきな人はどれくらいいたんだろ?

自分はどちらも好きです

とにかくライブ楽しかったわ〜
ほんとこんな対バンあるようでなかったなー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:53:34 ID:mxXO5iRqO
気になったから見てきたぜ。1月19日、真昼のストレンジランドだってさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:57:01 ID:lN25h+/N0
なんだかバインらしくない題名だなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:59:14 ID:l/mLzRu90
ネタじゃないだろうな?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:00:55 ID:+oa/CcEJ0
写メがうpられるまでは信用しない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:01:42 ID:IT6fRjauO
今日のレポ来てるかと見に来たら真昼のストレンジランドの衝撃に襲われた
なんぞそれwもちろんついて行きますけども
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:08:29 ID:xknuFo/0O
>>463
両方好きどころか自分の中のツートップだ
死ぬほど羨ましい…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:11:38 ID:xknuFo/0O
間違えた>>436

ちなみにMCでお互いバンドのことふれてた?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:17:10 ID:/Loe14ojO

一回目のMCは「タワーレコードさん、うぅん周年(ごまかす)おめでとうございます。こういうイベントにはよく呼んでもらうので何年目かわからなくなります。
これからも末長くよろしくお願いします。
いやらしい?何もいやらしないわ!(笑)」みたいな感じ。

二回目はアルバムできてます、と風の歌の告知。
Thistown前には「なんかロードムービーみたいなやつ!」と言って曲に入ってた。

ツボだったのがアンコールで出てきた時、イベントT着てきて「買っちゃった(ハート)」と言ってたとこ。いいオヤジが(笑)。

あと、テナー中にホリエが言ってた「今日は満を持してのグレイプバインとの対バンです。話がきたときは二つ返事でオーケーしました。イエス、イエス!」(会場笑い)が個人的には嬉しかったな。

今日は、演奏、歌、雰囲気、ほぼ完璧と言ってライブだったな。だから、余計短く感じた。

長文スマン
もちろん、田中もラス前に「ストレイテナーとはイベントでは会っても対バンは初めて。タワーレコードありがとう。ストレイテナーありがとう。」って言ってたよ。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:17:53 ID:gbIOMAvCO
実は対バン初めて的なことをどっちも言ってた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:20:13 ID:mxXO5iRqO
>>440 http://imepita.jp/20101119/838490

みんな信じないなwまぁわかるけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:21:52 ID:pWqoHeiZO
田中も客席もみんなニコニコしてたなー。
田中のアンプはマッチレスに戻ってた。マルパソではVOX使ってた気が。
亀ちゃんまたしばらく緑のグレッチで行くのかな。兄貴は遠くて見えず。
ダーリンのイントロで客がワァーってなった。最初のAメロのところ、
カネヤンはカスタネットなど3種類くらいの楽器を順次プレイしてた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:24:51 ID:XZDfuWZAO
ホリエのスロウ聴きたかったなー。いいな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:32:00 ID:Fx9A+idF0
>>446
ほんまだったああああww
なんか色々想像ふくらましてしまうタイトルだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:34:06 ID:ImHxksAK0
>>436
どちらも大好きです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:34:27 ID:ne57zHNF0
テナーMCで「今日はサントリーがスポンサーで楽屋にウイスキーがたっぷりあるので
バイン兄さんはすっかりできあがってます」って言われてた。
バイン兄って呼ぶのがツボってた感じで楽しそうだった。
近くの人達が「大丈夫かなあ」ってひそひそ話してたけど、出てきたらまあいつもの感じだったよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:35:05 ID:HXAKyLKDO
>>446
ネタかとおもったーw
まだ信じられない、信じたくない、でもそんな意表つくとこが、らしくて良い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:35:15 ID:lN25h+/N0
>>446
うおおおおおおおおおお
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:36:00 ID:78CSfUWr0
>>446
1と9が多い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:37:32 ID:TN9cnBoqO
夜のストレンジャー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:38:41 ID:8NVVeovYO
アルバムあと2ヶ月か!
何が真昼で何がストレンジなランドなんだw
楽しみすぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:42:11 ID:xpOTNofC0
レポありがっとー!
この間の会報で真昼のほにゃららっていう曲が今回のシングルの収録曲候補に挙がってたけど
風の歌の詳細が出た時にああ真昼のほにゃららは外れたんだなと思っていたら
実は次のアルバムのリード曲扱いなんだろうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:45:14 ID:MCDww21h0
豚の皿、何が気になりだすだった?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:51:33 ID:CPGDC1c00
タワーレコードが〜って聞こえたな
あとアルバムは全12曲らしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:56:45 ID:+oa/CcEJ0
>>446
デニムの縫い目はどこの部分ですか?股間?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:29:08 ID:6GoEV0QdO
レポしてくれた人達ありがとアリガット!
楽しそうだしセトリもなんかおもろいし羨ましすぎる
いいライヴだったみたいだね〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:36:21 ID:zIY9Lha+O
今日行ってたら「火は消えるのか」で吹いてただろうから行かなくて良かった
わけねー、うらやましくてうらやましくてもうね

>>446
疑う心は消えてしまった。次もきっとうまくいく
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:40:25 ID:qPG7LH4a0
>>374
新曲2は
ただ笑っておくれ
〜をこぼしておくれ
悲しい顔したって風に消えるだけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:04:15 ID:vP+Ktlv/0
おう、書こうと思ったらほぼ同意見を書かれてたw

今日のライブは音が良かった。
ボーカル、ギター、うまく言えないけどよかった。

最初のcoreの入りででアニキがとちらなかったのも
うまくいった原因の一つではないかとw
アニキはflyのイントロが一か所半音?下がってたように感じた。
音程が?ってあれ?って。
ま、でもそれはご愛敬か。でもアニキにしては珍しい。

とても圧倒されたし客の雰囲気もよかった。
ほどよくアルコールが入ると調子いいのかな?

光についてを聴きながら今まで聴いたライブを思い出してた。
きしかたを振りかえる的な想いに浸りました

ホリエとは夜飲むときによく会うと言ってたような。
浜中さんが一番酔ってるとか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:10:57 ID:t8Jr08Ys0
This townは「重なっていく」のところの発音(発声?)がツボだ。
それときょうもだけど田中とアニキが向かい合ってユニゾンを弾くところ。
タードもそうだけど、ユニゾンっていいよなー。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:13:59 ID:1d8a18AEO
Thistownの間奏では案の定、アニキと田中が向かい合って弾いてたわw

ちなみに、ホリエとは夜酔っぱらった状態で会うことが多いらしく、昼間会うと気恥ずかしいとのこと。
特に濱中さんがひどいとかw

「意外と仲いいんですよー」と田中が言ってた。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:18:56 ID:1d8a18AEO
色々、かぶってたw

豚の皿ラストは「セカッチョーが気になりだす」みたいに聞こえたから、仙石官房長官かな?と思ったんだけど違うかな。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:40:34 ID:GU60p7NI0
誰もが見守って倒れるころ本日のアニキ!だったw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:43:10 ID:GU60p7NI0
あと風の歌のハモりは亀ちゃんじゃなくて金やんだったな
PV見てたからなんか違和感が
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:57:59 ID:kMk4chErP
いやー、バインもストレイテナーもどちらも良かった
違う楽しみ方だった

風の歌とThis townは、ライブで聞くと爽やかな風が吹くよw
そっから音切らんで豚の皿に繋がると、頭がおっつかん
ラスト2曲、良かった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:00:53 ID:vP+Ktlv/0
風の歌は自分の性に合わない。今のバインには求めない路線だ。
シングルという特質上しょうがないのか。

this townは、以前やったライブより断然よくなってた
ユニゾンよかったよ。この先もライブでやってくれればいいけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:03:49 ID:SN2HYOV80
This townって前のツアーでやってた時は間奏のツインギターなかったよね?
アニキと田中が向かい合っての演奏良かったー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:05:08 ID:SN2HYOV80
ツインギターじゃないや、ユニゾンの間違いでした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:38:07 ID:mo3G1Dtw0
ホリエテナーがバイン兄さんってとこ
次から略してバイ兄って行っててワロタ
バイ兄って・・w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:52:33 ID:36R+uXDK0
斬新な略し方ですね…。テナーファンじゃないけど
ホリエと一緒に演ってるショットもツイッターで上げてくれると
レアでよかったのに、と図々しくも思ってしまったw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:26:58 ID:078CXcnA0
>>467
尖閣諸島だろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:22:15 ID:vP+Ktlv/0
しかし昨日は女子多かったな
一割にも満たないんじゃない?男子

普段のライブ集客率はテナーのが断然高いだろうに、
昨日のライブはバイン客のが多そうだったな。
重なってるのも多いと思うけど。

なんか不思議
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:43:02 ID:jaRMBcv30
このスレも女多いの?道理で良い匂いすると思った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:55:21 ID:FUv8B7t80
女子率高かったが、自分の近くには結構男子いたよ
でもほぼ女子だったか・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:30:27 ID:YF5QJO57O
男は1割もいなかったね
93%くらい女子だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:42:23 ID:SVrWE7G80
チケ取り大変だったんじゃなかったっけ?
社会人男だと瞬殺チケは取り逃がしそうな…。
後はそもそも金曜とはいえ平日だからかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:45:33 ID:hBVVFCvP0
いつも気になりだすものが気になるんだが、曲にのってるとつい聴き取れないまま終わってしまうw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:40:02 ID:z79DGNp90
ライジングのサイトにフォトギャラリーができたんだけどいい写真満載だよ
バンド写真もいいけど田中の異様に格好良く写ったのが10枚以上となんとアニキと亀の単体まである!めずらしい
あと異様に楽しそうなMALPASOも

ただ、ものすごく大量にあって見るの大変だから暇な時にみるべし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:54:56 ID:Hm+8FdSa0
本当に多すぎてワロタ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:55:19 ID:qPG7LH4a0
>>328
d
俺が実行委員だったらバインを呼ぶのになぁ
今年はAKBが来ました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:11:16 ID:jaRMBcv30
>>483
49ページもあってワロタ
そっとサイト閉じたわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:28:31 ID:mo3G1Dtw0
おおありがっと
今からみてこよっと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:53:51 ID:+dwMn8eW0
>>483
バインは何ページあたり?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:13:19 ID:s9dVBY8sO
>>488
固まってあるんじゃなくてランダムにあっちこっちにある
全部見ようとしたら大変だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:00:22 ID:9xdNqQgS0
あれ枚数が多いだけじゃなくて、拡大写真を次々見ていければまだいいけど
いちいち一覧に戻って、しかも一つ前のページに戻っちゃうから異常に見にくい
自分の見方がおかしいのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:41:54 ID:Kn6iOl0S0
>>485

KO?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:52:23 ID:ukMnQPXW0
一応全部見れたとはお思うが
バインライブとマルパソライブ(長田さんが映ってるもの)
いれたら56枚くらいあった
思いのほかあにきが多くて嬉しかったが見るのは疲れた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:55:22 ID:EAUdSCHl0
慶応にバイン呼んだらAKBみたいに罵声飛ばされるまでもなく終わるんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:05:30 ID:95SaM9220
>>492
50枚でついに挫折したw
金やんあった?
宝探しだなー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:42:12 ID:l9rt7SID0
探しても画像としてそのまま保存できないしね。
スクリーンショットでとっとくくらいしかない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:09:57 ID:Oipp32HuP
あれ?画像保存できるよ
fxで、拡大写真そのまま右クリで

途中までやって休み中。何か見落としありそうだわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:29:53 ID:ukMnQPXW0
>>494
いやーさすがに金やんピンではなかったよ
全体で大きく映ってるのは結構あったけど

自分はプリントスクリーンでコピー
ペインターで貼り付け、画像切り取り
面倒だが保存した
連続で見ると楽しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:21:43 ID:rAlQGz9tO
みんな、めんどくさいのによくやるなぁ
自分は、5ページくらいで挫折したさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:56:14 ID:+dwMn8eW0
>>493
kwsk
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:22:56 ID:EAUdSCHl0
>>499
慶応 AKB ライブ
でググれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:24:22 ID:95SaM9220
>>497
金やんなかったかー
マルパソは本当に楽しそう
ステージ上もじゃもじゃだらけでw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:48:04 ID:gv71GlGHO
風待ちはあんまり好きじゃないけど風の歌はすごく好き
理由は自分でわかるようなわからないような…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:15:16 ID:dwxwrIyy0
This townいいわぁ
風の歌より好きかもしれん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:49:20 ID:7iWfV/KCO
>>464 きしかた?こしかただよね‥
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:02:01 ID:+dwMn8eW0
>>500
すげえなw
それと青シャツワロタ

そういやバインって学園祭出たことあるのかな?あるよなたぶん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:20:53 ID:fVmHHFAqO
ないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:06:00 ID:sUk7Hc8oO
風の歌って良い意味でも悪い意味でも、ちょっと変(変わってる)だよね
特にギター
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:09:27 ID:xjihA3vIO
>>502
なんかわかる。同じ感じ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:30:40 ID:ZTdXXEVJ0
クワトロ改装してたんだな
気付かなかったw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:56:18 ID:6l8nVQDK0
>>504
自分もそう思ってアレっ?と辞書調べたら両方あったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:50:15 ID:HOuPhYLD0
LIVE Hの観覧チケットなんだけど、もう届いた人いますか?
地方なのでホテルの手配等あるんですが、身動きできなくて
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:50:42 ID:LdU91Lwk0
大丈夫?縛られてるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:12:05 ID:QtCU3K9N0
わろた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:55:32 ID:ZTdXXEVJ0
>>512
つまんない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:12:03 ID:Xhx+sH520
わろた(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:17:20 ID:LdU91Lwk0
は?面白いし
お笑い偏差値低いんじゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:20:30 ID:ZTdXXEVJ0
LdU91Lwk0
むきになんなよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:23:21 ID:+sszIwNl0
何ここw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:28:21 ID:G6soiMfG0
どっ!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:35:06 ID:Xhx+sH520
ガッ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:45:38 ID:erYkEYKD0
>>511
まだ届いてないすー
ライブ来週の金曜日か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:54:43 ID:6l8nVQDK0
先着順で無料なのにまだ締め切ってないのかー
北海道ということと…受信料支払いがネック?
ZEPP札幌埋まるのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:52:55 ID:lR++MccX0
たまには実店舗で買うか、と思って近所のショップに行ったら、
バインのCD自体が1枚もなかった@東北日本海側
つーか「GRAPEVINE」の名札すらなかったwwww
1年前はあったのになあ。

結局さっき尼でシングルぽちった。風の跡、ついてるといいなあ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:56:29 ID:LdU91Lwk0
ついてるに決まってんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:01:14 ID:Bw7QDRv60
>>LdU91Lwk0の人
全然おもしろくない・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:02:14 ID:LdU91Lwk0
>>525
いい加減にしてください
面白いですし、面白いのにそんなこと言われて正直傷ついてます
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:16:20 ID:0t2iNT6uO
昨日風の通信見てきたけど、ゆるすぎて半笑いだった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:34:26 ID:Bw7QDRv60
だって本当につまんないんだもん
なのに粘着してて、さらにつまんなさ倍増
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:37:55 ID:LdU91Lwk0
もういいです
もうこのスレには来ません
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:52:07 ID:QtCU3K9N0
さよなら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:54:15 ID:LdU91Lwk0
少しは引き止めたらどうですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:02:14 ID:HFeMgmFr0
>>521
ありがとうございます
自分だけじゃなくて安心しました、焦らず待ちます

>>522
道東から行く人間もいます、8割は埋めたいですね

533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:26:32 ID:HD6iuVED0
風の通信の実物を見て脱力したい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:18:22 ID:aiG4yZ+UO
ツアーマダー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:43:16 ID:1aOS87MhO
2010年はアルバムツアーなかったけどせめて2010年度内にやってほしい
1月発売なら多分そうなると信じているが…
TWANGSの時と違ってツアースタートまで2ヵ月も空く理由はないよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:46:59 ID:Z4RJsQC20
真昼のストレンジランドが今日みたらタイトル未定になってた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:56:17 ID:4KoyTC5t0
変更になるのかな
「真昼」と「異郷(strange land)」って
Silveradoに出てくる言葉だね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:08:49 ID:fxVKV48h0
26 5,166 GRAPEVINE

あら?意外と売れてた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:02:31 ID:RdJ28/F0O
ツアーは2月スタートってとこが妥当じゃない?
それだと5月ぐらいに沖縄か?だったら嬉しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:08:08 ID:2wferuut0
沖縄定番化するのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:41:17 ID:H3eP8qs7O
ま、本人達はあると嬉しいだろね
ご褒美的にw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:52:42 ID:VBAncMzE0
沖縄すでに定番だと思うが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:53:23 ID:8MphbW2h0
JOYカラオケの今月のリクエスト投票にダーリンがギリギリ圏内に入りそう!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:53:58 ID:iyK0RT1b0
>>531
こいつ痛いなw
糞野郎だなww

>>537
正解っぽいね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:46:14 ID:LUJcikwq0
Live H自分も不安になって問い合わせてみた。
発送は25日以降だそうだ。

2枚1組らしいが、1枚余ってしまう。どうすべ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:47:35 ID:fxVKV48h0
ちゃんと誘ってくれなきゃわかんないよ?
・・・待ってるんだけどな(^^ (*)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:19:10 ID:Rd2CKgB70
おいおい、待つなよ(^^ (*)

女子?男子?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:34:21 ID:7fBxtJ7B0
というか一人で行く人はどうするのかと思って。
番組的にはチケ余してもいいってことなんかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:05:23 ID:rC7yFgImO
ペアチケ1人で行く人ばかりだったらZepp札幌スカスカになっちゃうよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:31:42 ID:lw/cADHL0
暇だったのでやってみた
誰か保管してくれるとありがたい

http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/29.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/83.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/129.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/159.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/201.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/303.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/311.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/317.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/442.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/476.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/545.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/590.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/597.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/682.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/708.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/731.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/751.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/837.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/887.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/904.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/965.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1053.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1226.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1328.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1367.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1388.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1552.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1590.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1624.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1827.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2026.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2244.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2490.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2492.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2539.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2744.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2834.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2867.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2911.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/2972.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/3045.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/3094.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/3210.jpg
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/3341.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:45:37 ID:kpKErGxt0
>>550
お疲れ。ありがっと。
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/311.jpg
が気に入った。きゅんきゅんくる。

いい写真ほんとにいっぱいあるね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:50:44 ID:R9tcARLM0
>>550
サンキュー!保存させてもらいます
それにしても長田さんはいつもこのレディヘのツアーT着てるなw

田中は最近マイクスタンドに台を取りつけて水とか置いてるけど、なんかあれ嫌なんだよねー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:17:48 ID:kpKErGxt0
>>552
最近じゃないよ。田中の台は、だいぶ前からだよ。(いつからだっけ?)
ツアーとかでご当地ネタ(曲)のカンペとかもあそこに置かれるから重要なのだよw
酒もおけるしね〜。ギター用の小物とか。

あの台がないと、私は逆に不安だ。
イベントとかだったら、あの台が設置されてようやく落ち着くw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:35:07 ID:WHiOzOCoO
もはやあの台は田中のトレードマークってかんじだよね

>>550
心の底からありがとう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:50:33 ID:cxhX7uUQO
あの台ってCOLORSで使うカオスパッド
置くためにつけたんだよね、確か。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 06:02:43 ID:joMjbkk20
最近どころか8年も前だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:19:46 ID:4UGM8eR1O
>>549
出演はバインだけじゃないし、スカスカに恐れる事はないw
会場入る時に「お一人ですか?」って聞かれるくらいで
始まれば普通のライブ(あとMCとのトーク)だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:09:13 ID:8olUu7bCO
http://www2.wess.co.jp/rsrfes/2010/ph/1367.jpg

二人の間に出来てる隙間に
金やんの顔がぴったりはまってるw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:07:17 ID:j554ebnZ0
>>550
ササササンキュー!お疲れ様!

>>558
ワロタw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:23:54 ID:t0BR8Vxw0
カオスパッド使ったCOLORS聞きたいな。倒れた人いるとかいないとか言ってたよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:38:20 ID:R9tcARLM0
552だけどあの台って8年も経つんだっけ!?
自分デビュー時からのファンだから思わず最近って言ってしまったけど
8年も経ってるんだったら台がある期間の方が全然長いやんw
なんだろう、台が嫌っていうかペットボトルが置いてあるのが嫌って感じかな
まあ便利そうだからいいけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:00:35 ID:nDxuI0kN0
カリーズツアーからだから2003年2月からってことか
その頃田中が食事代もついて整った環境になりましたー
とかMCで話てんたんだよなw

>>558
自分もこれ見たときワロタ
カメラマンGJだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:54:57 ID:R9tcARLM0
そういや食台とか言ってたわー懐かしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:38:04 ID:UocAf2ub0
LIVE Hのチケット届いた
来週行ってくる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:07:57 ID:0myrhgVOO
LIVE H当たった
チケット誤植でGLAPEVINEになってる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:54:28 ID:ReDre5t+O
eプラスでGetting Better当たったー!
運悪いからだいたい落選するんだけど、もしや今回倍率低い?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:17:37 ID:noX/oxoR0
LIVE H キター!!

けど、番号が若い、ガラガラじゃないのか〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:13:43 ID:f+sdDsy+0
>>567
何番?うちも届いたけど800より前くらいだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:42:22 ID:8ab62MaL0
チケ届いたけどGLAPEVINEでいきなり拍子抜けしたw
800番台前半だった
1枚余るのもったいないなー
誰か一緒に行ってくれる人いないかなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:58:06 ID:2AWwMs3CO
行きたいなぁ


はぁ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:28:21 ID:noX/oxoR0
>>568
マジか!1人でくる奴がどれだけいるかによるけどガラガラは回避できるか?
俺は100番くらいだ


てか、これは整列時の整理番号ってことでいいのな?普通のライブみたいに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:49:29 ID:odUJU4N7O
みんなZepp当たってるんだ、おめでとう!

どうやらハズレた自分がいるから、ガラガラは本当になさそうww
来週レポ待ってるよ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:01:14 ID:Qq5w9DMq0
くそ、俺なんか応募するのすら忘れてたぜ・・・・
レポ頼む
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:07:24 ID:rtMi2JDXO
スペシャの番組のトークコーナーに出るそうな
12/23に公開収録するからスペシャサイトで観覧者とメンバーへの質問を募集中らしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:10:21 ID:11sXJRPU0
zeppハズレってあるの?
HPではまだ募集中みたいだけど…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:35 ID:0myrhgVOO
>>572
明日届くかもしれないよ
普通郵便だし地域によって到着が遅れることもあるから

1枚余ってるからあげたいわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:50:15 ID:UocAf2ub0
LIVE Hチケット誤植についてお詫びメールきてたw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:01:57 ID:HhigwHdu0
>>566
皆当選だお
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:38:49 ID:0arD8biA0
今更だが風の歌買ってきた。
曲自体はいいんだが80pのブックレットがついてるって言ってもシングルで1300円ってのはちょっと割高感あるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:47:16 ID:qbRFdSA80
子供の頃からおまけ好きだったからむしろ安く感じた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:51:54 ID:CvOFC4DoO
うん、むしろ安いとおもた
エイベクスとかなら1800円とか平気だもんなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:04:22 ID:0arD8biA0
うーん俺が貧乏性なだけか。シングル買うのが久しぶりだからかな?
10曲以上あって3000のアルバムと2曲+80pで1300だとちょっとなあって感じがあって迷ってた。
いまさら言ってもしょうがないから存分に楽しむとしよう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:29:57 ID:KNJ/op7q0
今までのバインのシングルだと2曲で1050円3曲で1260円。
今回は2曲1050円+ブックレット250円か。
今回の企画はとってもよかったけど、個人的には今後シングル売上対策で付加するなら
ライブDVDがいいな。1500〜1890円位にはなるんだろうけど。
読み物・写真モノはたまにあるとありがたみが増す感じ。

>>550
タイミング逃してお礼が遅くなりましたが本当に感謝です。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:11:21 ID:TmqtV8rRO
今回の歌詞解説は満足だけど「むしろ安い」まではないかな
あれが1500円だったら「えっ…」て思うし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:43:37 ID:F+Uo/dxI0
4曲だったら一番嬉しいんだけどなぁ
眠ってる曲どれくらいあるんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:19:16 ID:z88fyvQvO
今回の歌詞解説って、いつぞやのツアーパンフの歌詞解説の反響が良かったからとかなのかな?
自分はSingのツアーパンフが面白かったなーって話しが逸れた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:16:34 ID:rjbWDcqYO
>>576
572だけど、今日チケット届いたよ
心遣い本当にありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:49:39 ID:49QE0CEX0
Getting Betterのプレオーダー申し込むの
忘れちゃったけど一般で取れるかな?
少し不安なんだが・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:10:12 ID:mp7gMbDhO
>>587
良かった!金曜日が楽しみだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:55:40 ID:riHkSDRl0
平和だな〜。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:18:20 ID:MjO7aclM0
へいわ〜♪
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:48:34 ID:qUcc7FRwO
お〜れはひとりじゃいや〜♪や〜♪や゛〜っ♪
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:46:16 ID:hrVOtQn0O
前に話題で上がってるような、ライブをどこどこでやってほしいとか
ライブDVD出してくれみたいな色々な要望って、どこに出せばいいのかな?
BALLGAGのおたよりとか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:30:34 ID:keyiP7jwO
>593
あんなダラダラテキトーな運用しかしてないFCにメールや手紙出すよりも、Twitterで直接リプかDMした方が早いと思うよ。
多分あれマネージャーがやってんでしょ?
その方が確実だよ、絶対。

っつかさー、年会費払ってるFCよりも、誰でも見られるTwitterやらナタリーやらの方が情報早いってさ、マジでどーゆー事なの!?
情報メールもFCよりもInformationのが早いし。
今年1年なんてワンマンライブすら無かったから、特にFC会員としての恩恵は何も無しだったしさ…。
あの会報の購読料金で3000円超はボッタクリじゃね?!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:35:51 ID:QI3X17kc0
DMは送れないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:51:24 ID:kfD+0Z5W0
ところでCDの帯は取っておく派なんだけど
風の歌の帯って縦でおさまらないから横にして入れた
チラ裏スマソ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:57:28 ID:50YBt2qz0
>>596
ハサミで切った
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:08:50 ID:t1cVRGKq0
自分も帯とっておく派だわ
あれ捨てられないよね〜
あとケース捨ててソフトケースとかに入れ替えるのも出来ない
かさばって困っても出来ない
なんでだろね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:40:23 ID:wabqOZk2O
LIVE H、一昨日申し込んだんだけど間に合わなかったかな…

まだ受付中ってなってるから大丈夫なのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:05:53 ID:xKCRdm0l0
スモールタウンの付属DVD見たんだが指先のPVいいな。
画面分割とか技法がシンプルなのがおおくて見てて安心する

疾走のPVは正直よくわからんw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:23:19 ID:wcrdHXigO
ジュブナイルのPVは目が疲れる

でも好き
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:39:33 ID:gMpqIS750
>>599
大丈夫だよ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:07:39 ID:/3NDrMwgO
>>594

ホントだよね〜
FC手抜き過ぎ!ファンなめてるよ
こんなんじゃきっと会員少ないんだろうな
FCイベントとかも1回もやったことないし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:29:22 ID:ItyOYCxk0
最初の頃の入会特典?みたいのにはあったよね>FCイベント
いつのまにか省かれてるし。。
ほんとたまにはバスツアーとかやってみろってんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:18:11 ID:vAzjhyU+0
遠足みたいなのは要らないけど
FC限定ライブはやってほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:22:53 ID:BEvkpzvRO
FCバスツアーなんて落ち目どころか落ち切ってファンが数百人の中年アーティストのイメージしかない〜
バスツアーなんてとんでもないわ〜限定ライブでしょ、もし現役のバンドに期待するなら
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:30:31 ID:OKKz0Q79O
アルバム縛りのライブかイベント出演ばっかりだから、昔の曲からまんべんなくやるワンマンが見たい。
それやってくれるならFC入る
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:49:05 ID:3gQj/84EO
そういや、MUSICAがテントはって実現してくれるんじゃなかったっけ?w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:00:38 ID:rkcLXTc20
>>607
10周年記念はそんな感じだったでしょ
チケットも一般は空売りだったんじゃなかったっけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:30:19 ID:54SqfpXu0
ツイッター情報だけどアルバム完成したらしい

news_grapevine あっ。という訳で、ニューアルバム完成しました!取り急ぎ、フォロワーの皆さんにご報告いたします〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:41:42 ID:nk3XXKcsO
ふーん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:45:31 ID:Nv6NINiE0
へー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:46:06 ID:r6iBDlME0
>>609
FC入会の勧誘ポイントというかメリットとしてFC限定ライブを定期的にやってほしい
という話の流れだと思うんだが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:17:51 ID:53q6px+IO
そんなことして会員増やす気がないんじゃん?
バンドの性格としてFC限定ライヴして例えばリクエストが多かった順にやるとか
昔の曲ばっかりやるとか、メンバーが会員とコミュニケーションとるとか
そういうことはしたがらないし、やらないだろうし、やらなくてもいいと思うよ
MALPASOやクラサーぐらいの距離感がちょうどいいと思う
で、また20周年30周年でちょっと特別なライヴがあるってのがすごくバインらしいと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:30:00 ID:3gQj/84EO
別にそういうのじゃなくて、たまにはFC会員向けの特典としてライブやってほしいって話しじゃないか?
リクエストとか昔の曲とかじゃなくて、バインらしくいつものクラサーみたいなのがいいって人がほとんどだと思うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:37 ID:yxDg0EhJ0
そーそー。
3千なんぼかの年会費で例えば「FC専用サイトを充実させろー」なんて言うなら
自分もそんな必要はないだろと思うけど、
実現するかしないかは別として「FC限定でクラサーみたいなのをやって」と希望することが、
バインに似合わないことを要求してるとは思えないなー

まあ「どうせ九州には来ないだろ…」と言われると「そうかもね…」と言わざるを得ないが。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:11:13 ID:3gQj/84EO
自分九州だけど、FC限定でライブあったら確実に遠征するわw
まあ、ないだろうけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:23:51 ID:cldTN+EU0
マルパソいらない…
バインONLYのLIVEを充実させて欲しい

そうそう九州ファンはずっと放置されっぱなし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:31:11 ID:2ZyAq/1i0
いつものクラサーみたいなのやるんならべつに限定する意味ないと思うけどな
会員にチケット先行するくらいで普通に観たいと思う人になるべく観てもらった方がファン側もバンド側にもいいと思う
そんな小さなコミュニティー作ってもしょうがないと言うか
そりゃアリーナやホールライブばかりやっててチケットも全然取れなくて
そういうアーティストがライブハウスでFC限定ライブするとかなら意味もあるとおもうけど
バインがライブハウスで普通にライブするのは普通のことで
それをわざわざ限定するのってあんまり健康的なことじゃないよな、と思う

ライブいっぱいやってくれ〜うちの地域にも来てくれ〜てのは分かるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:02:50 ID:M9Y4NKwMO
ところで今日行った人いないかな
すごく良いイベントだったみたいだけど
ちなみに田中はバイン曲は+シアターバンドでCOME ON キングダム Sing Suffer〜やったとかなんとか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:21:32 ID:rTvtmR0j0
大坂の人いいなー。明日アルバムの曲かかるんだね。また聴けないや。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:29:21 ID:crdB2asY0
>>620
Sufferのベースがすごすぎて腰が抜けそうになったよ
いろんな部分がバインとは別物になってて面白かった
ボーカルもちょっと伸ばし方とか変えてたりして

COME ON
I Can't Stand The Rain(古いR&Bのカバー)
KINGDOM COME
Sing
Suffer The Child

抜けてたら補足してください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:40:16 ID:3sU8dyp/0
いいなーなんか悔しい
行けばよかった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:49:51 ID:M9Y4NKwMO
>>622
アリガット
うわあ〜羨ましすぎる
バイン曲を違うバンドが演奏するってレア過ぎだし
出演者見るだけで全体的にすごいライヴだよなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:01:10 ID:+R22Yga+O
田中弾きまくって楽しそうだったし、やっぱギターうまいと思ったけど、
バインが無性に恋しくなった。機材は青テレキャスと赤SGでチャンドイ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:41:37 ID:p+ctDS9H0
真昼の子供たち聞いたよ〜
どのパートもメロディアスですっごい爽やかで良い(◞‿◟)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:04:06 ID:PNjQ2zeC0
やっぱり真昼のストレンジランドなのか・・・
だせえw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:12:07 ID:zwMDvob80
初日が横浜で嬉しい!ファイナルがコーストなのも嬉しい。AXが一日なのはがっかり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:27:58 ID:qOAiuPsk0
DVD付きなのか
amazonで買うわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:30:02 ID:qOAiuPsk0
うわぁ、仙台zeppじゃないんだ
darwinか・・・めんどくせえ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:32:25 ID:0bqj4Db+O
初日横浜なのか!きっとツアー後半だな…まだまだ遠いな…と思ってたので嬉しい!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:33:33 ID:dnDlE4OZO
福岡前半なうえ、宮崎、長崎来ないのか…

九州ファンがっかりだな。沖縄もないし
これはマルパソ九州でやってもらうしかないな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:45:25 ID:xEuIFdVnO
なんかツアー日にち少ないよね?京都もないし

期待してた割にだなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:54:30 ID:zwMDvob80
PVは何の曲で作ったんだろう?
Silverado?>>626で言ってる真昼のなんちゃら?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:56:41 ID:Tr/ybqms0
DVDの中身ってなんだろう
PV?ライブ?マルパソ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:41:10 ID:n/Q5YaBF0
今回もパーマコーナーあるかな?
初日からやって欲しいなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:05:47 ID:KP9KmioF0
1. Silverado
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
2. This town
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
3. ミランダ(Miranda warning)
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
4. Neo Burlesque
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
5. おそれ
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
6. Sanctuary
作詞/作曲:田中和将/編曲:長田進&GRAPEVINE
7. Dry November
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE/その他:弦アレンジ:長田進・高野勲
8. 真昼の子供たち
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
9. 411
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
10. 夏の逆襲
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
11. ピカロ
作詞/作曲:田中和将/編曲:長田進&GRAPEVINE
12. 風の歌
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:12:23 ID:w+qek1Ac0
アニキ曲は無しか。小宇宙良かったんだけどなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:16:25 ID:qOAiuPsk0
This Town入れちゃうんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:51:27 ID:rTvtmR0j0
5曲以降ミスチルみたいな曲名だなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:49:38 ID:Rs5AJHsdO
結局今年一回もバインのライブ行けなかったから(この後決まってる今年中のライブには行けないので)、禁断症状出てついに今日バインのライブ見てる夢見たw

しかも今日ツアー発表だと!?
嬉しすぎる…!

初日やAXにも行きたいが、とりあえずコーストだけは絶対行きたい。
チケット取れますように。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:06:11 ID:uQaYqRRg0
曲目的にはsingの流れに近いのかな?
タイトルはミスチルでもありB'zっぽくもあるなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:10:16 ID:dnDlE4OZO
最後が風の歌か〜

何故だ、待ち焦がれたのに今までで一番ワクワクしない!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:32:56 ID:M9Y4NKwMO
>>637
この情報ってどこで見れる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:01:01 ID:zRXcS5jbO
真昼のストレンジランド(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:22:28 ID:jL7earHe0
スレチだけど、昨日サニーデイのライブで曽我部が
「10年ぶりのツアーだけど皆変わらないね。・・・高野君は白髪が増えたけど」
って言っててちょっと面白かったw
イサオもいい仕事してていいライブだった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:58:31 ID:OtMPDWiNO
どうでもいい話だが、今日タクシーに乗ってたら、助手席前の文字だけ流れる小さな電光掲示板に「風の歌」の宣伝が出てたw

宣伝費のかけどころ間違ってるだろ、ポニキャ。
あれなら別のアーティストに予算回した方がいいぐらいだ。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:22:35 ID:CG8VmSFk0
よりによって初日もファイナルもチケ確保済みの別ライブとかぶったorz
あーでも単独待ち遠しいしどっちもバインにするかなーw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:29:50 ID:pGihC+Lr0
>>648
ちなみに何と被ったの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:33:42 ID:sd5cLfrC0
今日からだったね
ロックの殿堂、聞いてる人いる? 
FMとやまってネットラジオどこから聴けるかわからん!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:57:26 ID:l7ZJ9Q3X0
>>647
ワロタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:23 ID:l7ZJ9Q3X0
こんなメールがballgagからやってきたけど・・・

●11枚目のフルアルバム『真昼のストレンジランド』からは、
『風の歌』がシングルカットされた。
FM802、J-WAVEなど各地のラジオ局で猛威をふるったのは記憶に新しい。
今後、アルバムからは、アルバムタイトルのきっかけとなった
『真昼の子供たち』がリード曲として披露される予定。

●『イデアの水槽』(2003)以来の日本語タイトルがついた『真昼のストレンジランド』。
「GRAPEVINEの真昼」といえばメキシコで撮影された『HERE』(2000)の
カバーアートが思い出す向きも多いはず。
『ストレンジランド』で歌われる(演奏される)世界は、図らずも、
『HERE』の青年たちの後日譚になっているのだ。

hereのポスター気に入ってていまだに部屋に貼ってある私でも、
真昼のキーワードから、hereのカバーアートは思い出さなかったよwww
後日譚っていうのは風の歌がそんな感じだからわかるがwww
誰だこれ書いたの。シミコーか?
無理くり過ぎないかwwww?
みなさんどお?実はみんな思い出してた?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:10:10 ID:ui/e7weR0
出た。恒例のFC情報漏洩。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:17:32 ID:l7ZJ9Q3X0
>>653
ごめん、ごめん。
おもしろかったから晒してみた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:18:37 ID:crdB2asY0
プレスリリースなのかなー無理矢理感があるねw
「GRAPEVINEの真昼」で思い出すのはフェスでの
「真っ昼間から濃いのやります」みたいなMC
昼間が似合わない人達というイメージ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:21:16 ID:0bqj4Db+O
DVD付くのに3150円なんだね。PV1曲だけ?の軽〜いものかな
ま、何にせよDVD付くおかげでネット通販で割引受けられるならありがたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:30:09 ID:sd5cLfrC0
真昼のアニキだったら 寝起きのイメージしかないわー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:31:11 ID:iRG4FsSwO
「真昼のストレンジランド」今までで一番アルバムタイトルも曲タイトルも惹かれない…
「おそれ」って何だろうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:33:37 ID:l7ZJ9Q3X0
>>656
PVもう一曲撮ってるそうだから、もしPVなら最低2曲かな?
多分真昼の子供たちだね。

この前のタワレコライヴのときに、
宮島さんがPAのとこに座ってたから、
ライヴ音源を期待してた。PVもうれしいが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:50:50 ID:CG8VmSFk0
>>649
初日はチャボの還暦祝い
ファイナルの日は一応まだ抽選待ちだったわ。ちょっとここの趣向とは違うんで控えておくw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:50:54 ID:Nut5V95VO
曲名がカオス!ミランダ警告とバーレスク、どっちも調べて初めて知ったよ
411は何だろう?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:59:00 ID:4Hvvf3OR0
バタフライは入ってるのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:09:49 ID:qOAiuPsk0
>>661
パソコンのキーボード見てみ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:11:08 ID:dTBfRnp/O
This Town入んのか…。もうちょっとシングル買ってるやつのことも考えろよ…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:19:24 ID:l7ZJ9Q3X0
>>664
This Town はいるの私はうれしいけどな。好きだから。
入らなくても仕方ないけど、入ってほしいなあと思ってた。
(前の前はエレウテリアが入らなかったことが不満だった。)

よっぽど好きじゃなきゃ最近シングル買わないしさ。
いい曲はアルバム入れておいた方がいいと思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:30:28 ID:6ZW72LrU0
バンド全体の作曲多いな。
セッションとかで曲作っちゃうとバインに限らず、どう言ったらいいか分からんけど、
フックのないというか、何かストレートな曲が多くなっちゃうからなあ。
ポップなメロディからファンになった人も多いと思うから、ファン的にはどうなんだろうと
思ってみたり。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:38:15 ID:0KKqVHk+0
うぬぬww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:40:37 ID:Nut5V95VO
>>663
一階の居間にしかPC無いから、二階から急いで見に行っちまったではないか、うぬぬw
しかも相変わらず規制されてて、二階に戻って携帯から書き込む…はがゆい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:48:57 ID:rTvtmR0j0
>>661車のブルーバードかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:28:17 ID:IzOmqakyO
曲目ラストが風の歌でテンション下がったのは自分だけじゃないはず
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:42:59 ID:33pM6pjJ0
前回もwants
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:51:50 ID:+crbxjPS0
前々回です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:56:18 ID:h6TTIiyV0
>>665
お、だからアルバム発表控えてたのか。


と勘繰りたくなる。大人の事情でっていってたような
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:16:14 ID:qBDRL5MzO
シングルだってCD売れないと
ツアーだって色んな場所で出来なくなるじゃん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:37:06 ID:1Q2m+SHnO
だからシングルに冊子が付いてたのか

実際ライブDVDつけてくれた方が嬉しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:12:46 ID:uaK7BZVi0
今までのバインって考えたら
風の歌が最後って思ったんだけど

ライブも風の歌で締めてほしい

ってのは、だめか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:46:08 ID:rtKPz45d0
Hereの後日譚とこうはっきり言われると(さすがにここはこの文章書いた人が
勝手に書いたわけじゃないだろし)、Hereをほとんど聴いてない自分は
予習と言うか復習と言うか聴き直して置いた方がいいんかな…。
Hereが好きでない自分でも風の歌はすんごく好きなのでアルバムには期待してるが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:23:41 ID:CMmeABGx0
風の歌とthis townどっちも好きだけど、共存できるアルバムって不安だ。
ブックレットで「今回の詞は前向き!」って言ってたのに、タイトルから全然そんな気がしない。
ピカロてw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:04:24 ID:1Q2m+SHnO
ミランダ、ネオバーレスク、411、ピカロあたりの、どんなだろうって気になるのと、
それ以外の、えっ…ってタイトルの落差が大きいw

でもきっと、メジャーキーで前向きな詞が多いんだろうね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:01:26 ID:0MFAbeMz0
作曲がバンド名義の曲は、芯となるアイデアが3人以外
例えば高野さんとかから出て仕上がった曲だと勝手に思っている。
セッションで作り上げるにしても、誰のフレーズなりアイデアを元に
膨らましていったかが興味ある。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:12:13 ID:z11VgolS0
タイトル、「ストレンジランド」でいいやん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:34:45 ID:qBDRL5MzO
真昼ってのが重要なんじゃない?
アルバム聞けば分かるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:00:15 ID:9ECjQtXd0
おれは今回のアルバムタイトルに惹かれるものあるけどな
1番好きかも
ただバンド名義の作曲が多すぎなんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:03:41 ID:4uUYpSAV0
セッションぽい曲渋すぎるのが多いんだよな
カップリングとかならいいと思うけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:08:54 ID:CnPJ+ZpwO
タイトル見てバタフライが入っているようには思えない
曲自体入ってないのか、歌詞を変えて入っているのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:42:36 ID:nmkIvEkP0
>>673
大人の事情ってのは、どっちかというと、
レコード会社との契約で1年にアルバム一枚ノルマとかそーいう話のような気もするが。
MALPASOをアルバム一枚カウントにしたんじゃない?

>>685
バタフライが入ってるとすれば、
Sanctuaryかなあ。題名から想像すると。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:57:15 ID:nmkIvEkP0
>>686だけど、書き間違えた。
曲と詩の感じから曲名を想像すると、でした。

>>652
南行きに、レニーのリフをいれるぐらいの無理矢理さw
(あれおもしろかったなあ。)

688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:10:55 ID:nmkIvEkP0
真昼のストレンジランドって、アルバム名っていうより
ツアータイトルみたいだね。
(今年またツアータイトルないっぽいし、ちょうどよくない?)

hereの後日譚っていうなら、ツアーでhereの曲いっぱいやって欲しいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:40:43 ID:V2WuWoop0
楽天市場のNeowingってところの情報に
収録曲と内容が紹介されてたよ
ドキュメンタリーだって!

<内容>
GRAPEVINE 約1年ぶり待望のニュー・アルバム!
約1年ぶり通算11作目となる新作は、GRAPEVINE
史上最高傑作の呼び声の高い話題のアルバム!
シングル楽曲の「風の歌」は初期のヒットシングルを彷彿とさせ、
「真昼の子供たち」やシングルのカップリング曲「This town」は
最近増えてきた明るくさわやかな楽曲として注目。
リフレインが印象的な「411」など、実験的な試みは
今作にも収録され、さらに進化を遂げた楽曲揃い。
オールドファンから新しいファンまで飽きの来ない内容に
仕上がっている。さらに特典DVDには今までないメンバーの
素顔もかいま見えるドキュメンタリー映像を収録予定!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:44:47 ID:+crbxjPS0
マルパソのときmixiにアップしてた動画みたいなもんか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:47:34 ID:UXpo7T6G0
アナザースカイはかっこいいけどストレンジランドはださいと思った真昼の火曜日
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:51:18 ID:V2WuWoop0
なんでだろうね
健康ランドとか遊園地みたいな語感だから?
片仮名がいけないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:05:38 ID:rtKPz45d0
健康ランドwwwそーいや真夜中の動物園ってあったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:10:47 ID:+crbxjPS0
中島みゆきね

「真昼の子供たち」って大江健三郎がつけそうなタイトルだな、なんとなく。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:23:14 ID:1Q2m+SHnO
健康ランドwファンシーだよな

「真昼の」ってのが、いただけないポイントな気がするけど
きっと「真昼」ってのがポイントで明るいイメージなんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:24:05 ID:V2WuWoop0
真昼の健康ランドなら
かえっておっさん達に合うような気もするw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:25:58 ID:z11VgolS0
正直、もう長田と離れてほしいと思ってるのは俺だけじゃないはず
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:14:04 ID:CnPJ+ZpwO
個人的には長田さんと離れてほしいとは思わないけど
長田さんと組み続けることでバインファンが減るようなことがあったら嫌なので
バインにとって一番良いようにしてほしい
でも長田さんへの不満ってマルパソ絡みがほとんどでアレンジの不満とかあんま聞かないような…
他バンドでプロデューサーへの不満はよく耳にするけど(コバタケとか亀田とか)
その類の不満はあんまない気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:58:10 ID:1Q2m+SHnO
マルパソもういいよと思ってたけど、観たらすごくよかったから
コンスタントにイベント的にやるぶんには歓迎だな。

ただ、久々に根岸さんプロデュースで聴きたい
そして、セッションばかりじゃなくかっちり作った曲も聴きたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:13:34 ID:i5q5vil80
hot men's box復活か?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:37:12 ID:+crbxjPS0
GRAPEVINE 真昼のストレンジランド \2583
http://www.amazon.co.jp/dp/B004BSH604/

amazon安いw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:37:30 ID:7pDvSBsoO
途中まで真昼のストレンジタウンだったみたいだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:17:16 ID:NdZHNd7GO
タワレコオンラインでも¥2677だよ
安くてありがたいけど、どうせまた来るの遅いかと思うと悩む
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:25:07 ID:3fZ7muYTO
やっぱり真昼とランドがダサポイントなのかな。
これが、白日のストレンジタウンとかだったらまた違ったのかも。
(シングルとのタイトル被りは一旦無視して)

個人的にはデラシネのほうがダサいと思うw語感が。
逆に退屈の花は秀逸。何か小説からの引用だっけ?

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:27:32 ID:rB8ZWDeA0
ストレンジランドってレオン・ラッセルからきてんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:53:34 ID:2K6jISMl0
全然ダサくないと思うけど>真昼のストレンジランド
むしろめちゃめちゃ興味ひかれる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:26:02 ID:2K6jISMl0
ロックのDNAだっけ?ラジオ
あれ聞いたから需要あったら後でレポるよ〜
録音とかしてないからまとめみたいなものでよければ
ちなみに内容はメンバーのルーツ、バンドの歴史、風の歌について、新アルバムについて、てなかんじ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:34:17 ID:AUaWEJjV0
>>707
お願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:39:52 ID:9IHlQpf/0
>>704
安吾の恋愛論だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:56:14 ID:QPKsZHwJ0
なんというかバインのリスナーって妙に淡々としてる部分があるなw
アルバム発表からの流れ見てて思った
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:17:55 ID:0FT3zv5R0
ここで落ち着いてるだけでtwitterでは騒いでるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:06:35 ID:z4geH3LlO
夜のソープランド
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:12:59 ID:BqVSXoD30
>>689
流石邦楽界のエリートGRAPEVINE
毎回毎回最高傑作とは大勝利にも程があるな・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:24:22 ID:kZttIl3m0
亀田誠治で思い出したけど、スピッツのアルバム「スーベニア」は
逆から読むと「アニ(兄)ベース」=亀田さんのことだと
当時メンバーが語っていた、ということを最近知った。
そんで「OSAP LAM」を思い出したw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:02:21 ID:GKa6sHQ20
九州放置プレイで・・・・・
北海道のNHK番組観覧募集に応募していた→チケ届く
全員当選ってことはないよね?
送料だけ負担してくれたら速達で送りますが誰かいりますか?
ちなみに番号は60番前後です

[email protected]
すをsに変えてメール送ってください
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:22:37 ID:UBrW23s50
Officialのトップがの雰囲気が良いなぁ。
真昼のストレンジランドの字面にいい感じでマッチしてる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:52:20 ID:9iFN4W7C0
DNAかんたんまとめ

◎自分のロックのルーツを1曲
○アニキ
XTC「respectable street」
初めて曲を分析したバンドで大学時に前期の曲を主にコピーしてた
後期の曲は難しすぎて学生バンドには無理!
コピーしてはじめて分かることがたくさんある
ベースラインがおもしろい所が好き
○亀
Ratt「round and round」
LAメタルで小学生時背伸びして聴きだした
ギターメインで音作りされた曲を聴くのが多分初めてで「これはロックだ!」と思った
メタルにはアレンジはともかく歌ものが多くてメロディーがいいものが多いから
現在の曲作りでもしかしたらメタルの影響もあるのかも
○田中
Rolling Stones「Mercy Mercy」
RCからストーンズやビートルズ聴くようになって「ロックならストーンズのsatisfaction聴かな!」と
それが入ったアルバムを買ってみたら1曲目のMercy Mercyですでにやられてしまった
亀も田中もほぼ同世代でバンドブーム真っ只中だったが二人とも全然ブームに乗れなかった

◎バンドの歴史
もう結成17年かよ!
GRAPEVINEというバンド名はデビュー時に変えた方がいいと言われた
日本人にはあまり馴染みがない単語だし、すぐに覚えてもらえないだろうからとのことで
もとはメンバーみんなほぼ他人同士だった
西原誠が脱退して、それは残念な出来事だったが、その後金やんとイサオという素晴らしい人達に恵まれた
今や二人とも欠かせないメンバーみたいなもの

◎風の歌
久しぶりに歌ものらしい歌もののシングル
田中「ストレートな曲だと言う人もいるが、言うほどストレートじゃないと思ってる」
風の跡は普段雑誌のインタビューで歌詞のことを話すことがほぼないのもあるし
最近パーマをやるようになって昔の曲を振り返るのもいいなと企画してみた

◎真昼のストレンジランド
田中「完成がわりと早く時間があったのもあり、タイトルはずいぶん悩んだからでてきたもの
意味はそれぞれで想像してほしい。アルバムを聴けば分かってもらえるんじゃないか」
今回のアルバムはプリプロを何回も何回もやりアレンジもかなり入念に練った
どの曲も苦労した
それは今までよりステージが上がって、レベルの高い課題に向き合わなきゃならなくなったから
今までの焼き直しじゃ出来ないバラエティに富んでいる
(ここでシルバラードを流して田中「1曲目に相応しい曲だと思う。ドラマティックだし」)



ざっとこんなかんじかな
特にバンドの歴史のところとか、今まで割りとよく聞いたことがあるエピソードなんかはガツガツ省いてます
あと、真昼の子どもたちは少年とかスモールタウンの流れの歌詞だった印象
電波が悪くて聴き取り難かったんだけど「毎日があっという間に過ぎてった」「今のきみは笑うかもしれない」
みたいなニュアンスの歌詞があったと思う「きみ」=「今の自分」みたいな対比で
曲はメロディアスなかんじで要所要所でイサオが効いてた
あとインダストリアルも流したんだが、またそろそろバンドでもやらなあかんなとか言ってた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:05:25 ID:5bjBUq6t0
乙です
インダストリアルやってほしいね
メンバーも今なら旬かもしれないと思ってるのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:06:39 ID:puOtMoTsO
あんがいあっさりgetting betterとれたー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:13:46 ID:VKdPPktc0
>>717
>要所要所でイサオが効いてた
ワロタけど的確な表現だなこれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:54:25 ID:hzBwwFCA0
おおありがっと
インダストリアルいいねー
ぜひ来年のツアーでは鉄板にしてくれ
そろそろフィギュアもどうよ(あたためすぎだろ)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:36:23 ID:Kg908vugO
>>717ありがっと!
聴けないからありがたいです

インダストリアルやってほしいな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:03:24 ID:XoR+xr480
すばらしいまとめ!
付け加えると、「どんな子供でした?」という質問があって
アニキは「甘いもんが大好きな子供だった」
亀「スポーツ少年。甘いものは好き」
田中「わんぱくだったので公園で砂まみれの汚い子供だった
甘いもんは好きだったけどなかなか食わしてもらえなかった」
ってそれぞれみんなで笑いながら話してたよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:11:30 ID:XoR+xr480
アニキが甘いもんなんて今では信じられん!と驚かれてたw
あ、でもこの「DNAロックの殿堂」ってまだ他の地域で放送されるんだよね
Silveradoも真昼の子供たちもいい曲なんで、ぜひ聴いてみて
http://grapevine.weblogs.jp/media/2010/11/jfndna-350c.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:28:10 ID:Qe2vlRbuO
>>717>>723
ありがっと!そういやアニキはTWANGS(多分)のプロモでラジオ出演した時も
落ち着きのない子供だったとか言って驚かれてたようなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:05:59 ID:wbAQov430
九州放置プレイなうえ、ツアー前半なんだね。。。

せめて後半に来て欲しかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:19:47 ID:TCXaksRn0
インダストリアル、当分やる雰囲気じゃないのかと思ってたからうれしい!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:55:23 ID:EXpaFyiC0
>>715
糞野郎だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:22:56 ID:ycMM0D7gO
今朝久々にマママス副音声聴きながら通勤してて、
「東国原になりだす」に対してアニキの「なってしまうや」に、ニヤけてしまった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:26:57 ID:nbetOqBA0
>>728
糞野郎の715だよ
無事にチケット譲った
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:41:31 ID:L2KXstvX0
歌詞が2行だけの曲があるらしい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:09:24 ID:xAqMw2iFO
>>731
ほう、どこ情報?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:32:49 ID:0bsPpVdaO
「リフレインが印象的」「実験的な試み」と紹介されてる411のことかな?
411って何だろう?ホント、アルバム早く聴きたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:42:29 ID:O01Pq8Dm0
うぬぬ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:53:52 ID:miuIZVw00
>>730
ありがとう、一緒に楽しもう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:12:39 ID:I0k4UrZ50
>>732
731じゃないけど今日のラジオで言ってた
NORTH WAVEだったかな

しかしアルバムすでに夏に完成してたって…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:16:41 ID:O01Pq8Dm0
マルパソのせいだな
糞が
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:46:55 ID:cIhlFUMu0
タワレコ札幌ピヴォ店のアカウントで田中が捕獲されとる
やっぱ札幌は寒いんかね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:04:50 ID:O01Pq8Dm0
URLくらい貼れや
http://yfrog.com/0tidh0j
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:05:31 ID:O01Pq8Dm0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:16:57 ID:KXYJXzGC0
3月来日アーティスト多くて大変。金が飛ぶぜ。

ところで、ツアー初日の3月5日って高野さんの誕生日だね。
ワインでも持って横浜行こうかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:38:40 ID:ycMM0D7gO
もってってどうすんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:54:36 ID:KXYJXzGC0
>>742
どうするもなにも・・・。
さし上げるだけだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:00:39 ID:O01Pq8Dm0
スタッフの頭カチ割る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:01:27 ID:O01Pq8Dm0
のかと思った
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:31:48 ID:TCXaksRn0
初日にそんな事件はイヤづら…いや、初日じゃなきゃいいわけじゃないがw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:32:29 ID:VwWOIhGw0
なぜ分けた

明日の札幌は大雨かー
屋内とはいえ大変だな、行くけどさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:31 ID:ycMM0D7gO
差し入れ?とかってあるんだね

そういや、沖縄の時ワイン頂いたとか言ってたっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 07:15:26 ID:5Qd3OAS20
手のひらの上
君を待つ間
遠くの君へ

ピカロ
おそれ
Neo Burlesque

初期と並べると、作詞者変わったのと思われそうだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:27:32 ID:AjOxv368O
今回は発売日のタワレコインストアないのかー。
タワレコはけっこうバインびいきしてくれてる気がするんだけど…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:33:09 ID:UAlatAo50
なんで昨日田中は北海道にいたの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:11:15 ID:Z/cvwwKIO
だって今日、公開収録Live@北海道あるじゃんか!w
で、新曲も出たから、収録お呼ばれついでに前のりして旅費浮かしーののフロントマンとしてプロモしーの、なんでしょ?きっとw
ただ、金やんブログでは今日北海道へ向かうっぽかったから…田中一人だったのかな?

あー、今年はもうバイン見られそうにねーからツマンネ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:32:02 ID:StOYXoTu0
>>752
公開収録Liveで来たのにラジオではそのことには一切ふれてなかったw
ちなみに2つの番組に出たけど田中一人だけでの出演だった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:51:58 ID:WdUhhXju0
雨マジで最悪ー。
晴れバンドじゃなかったのか?
行ってきます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:09:26 ID:8cPN9v300
毛皮のマリーズが豪雨バンドなんじゃね?
新潟のJIN ROCKのことを考えると
756名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 18:34:55 ID:oXdojDYT0
1. Silverado
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
2. This town
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
3. ミランダ(Miranda warning)
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
4. Neo Burlesque
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
5. おそれ
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
6. Sanctuary
作詞/作曲:田中和将/編曲:長田進&GRAPEVINE
7. Dry November
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE/その他:弦アレンジ:長田進・高野勲
8. 真昼の子供たち
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
9. 411
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
10. 夏の逆襲
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE/編曲:長田進&GRAPEVINE
11. ピカロ
作詞/作曲:田中和将/編曲:長田進&GRAPEVINE
12. 風の歌
作詞:田中和将/作曲:亀井亨/編曲:長田進&GRAPEVINE
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:45:32 ID:UAlatAo50
既出なんですけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:24:58 ID:JwvqsA6RO
けど?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:01:49 ID:+swr8AIo0
おそれ、アーバンな、インダストリアルのにおいのまとったタイトル…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:37:25 ID:cXxI5PJ50
夏の逆襲
バインの曲名史上一番ないわと思った
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:09:01 ID:OqwoyQuU0
特別特典:GRAPEVINE、新作『真昼のストレンジランド』
全曲ストリーミング試聴!

MUSICA購入者限定特典! 
1月19日にリリースされることが発表されたGRAPEVINEのニューアルバム
『真昼のストレンジランド』を、
発売日に先駆けて全曲(!!!)
独占ストリーミング配信します! 
先行シングル『風の歌』で露わになったGRAPEVINEの新たなモード、
いち早くゲットして楽しんでください!!

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:11:35 ID:OqwoyQuU0
翻訳小説の章題みたいなタイトル多いね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:32:13 ID:NMf2QKJiO
>>760に同意
おそれもないなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:32:15 ID:FknSzKqT0
札幌のセットリスト

1.グレア
2.スレドニ
3.ニアラズ
4.風の歌
5.This town
6.ヘルダーリン
7.CORE
8.FLY
9.光について
アンコールで武田しんじとカモン

順番違うかも。あとなんかあったかな?
結構よかったよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:37:17 ID:OqwoyQuU0
ああ、なんてうらやましいんだ!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:46:06 ID:UIHa8Xg6O
あんま知らなくてライジングと今日の札幌で見たんだけど、良かった!
ライフタイムとHereとシングルコレクションしか聴いたことない俺におすすめアルバム教えてくれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:48:28 ID:T4PhyHrU0
乙!
てかそんなたくさんやるんだね
いい番組だ
3、4曲くらいしかしないんだと思ってた、よかったね〜
768名無しさん@お腹いっぱい。::2010/12/03(金) 23:54:14 ID:0robOTGX0
>>766
今日のが良かったならFrom a smalltownとTWANGSがおすすめ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:54:34 ID:T4PhyHrU0
>>766
ライブみて良かったって思ってくれたんなら最近のアルバムがいいんでない?
From a smalltown、SING、TWANGSあたり
ま、この3作でもかなり色が違うんで出来れば色々聴いてほしい
ちなみに1月に新アルバムもでるんでよろしく
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:58:44 ID:FknSzKqT0
アニキが髪切ったばっかりなのか、髪短くてスッキリとしてた。なんか可愛くなっちゃってw
ニアラズのソロで「本日のアニキ」

バインまでが長くて足が疲れたー。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:08:25 ID:sHi7AJIC0
>>770
お疲れさん。ニアラズ久しくみてないや〜。ほんとうらやましい。

ちなみに>>761はMUSICA1月号(12月15日発売)だそうです。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:42:14 ID:caRML+2K0
札幌行ってきたが、バインまで長かった。。
でも他のバンドも悪くなかったし、無料ライブだし、オーケー。
スレドニとニアラズ聞けたから、満足満足。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:48:46 ID:MsVSZIZd0
何故濱中さんが今日は呟かないんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:59:09 ID:QaCHv6Tz0
チケットの番号は整理番号かと思いきや
サイン入りTシャツプレゼントの抽選番号だったw
なかなか当たりの人が出てこなくて何回も券引いてた

長丁場で疲れたけど良かったー
TVではどの辺まで流れるのかな、楽しみだ

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:24:45 ID:WorUEeAl0
いーなー札幌 ニアラズ久しぶりだね
金やんは今日もダーリンのイントロで
変な笛とか吹いたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:35:05 ID:MEtdAswyO
>>768>>769
今日やったのは新しめが多かったのか。そこらへん聴いてみます。ありがとう!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:35:53 ID:OCZ4+3tyO
ここ見てはうらやましがるの繰り返しで今年は終わる

金やんツイートで亀が羊退治。すごい顔w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:53:38 ID:UvkxLwHd0
>>774
あれさ、自分が当たりじゃなくてもさも自分が当たったー!みたいな感じで手ぇ上げてたら普通に貰えてたなw

トークの時の事も覚えてる範囲で書いとこう。
・北海道の印象はどうですか?みたいな事を訊かれて
田中「ライジングのせいかもしれませんけど、ロックに対して熱い気がします」
ここで客席から拍手が
すかさず田中「サービストークに決まっとるやろ!w」
・終始“日本の代表するロックバンド”とか“日本のトップを走り続けるロックバンド ”みたいな紹介のされ方してて、とんでもないと謙遜してた
亀井「トップではないですw まぁ、運がよかったんかな?w」
・観客からの質問コーナーでは休日の過ごし方を訊かれ
亀井「昼頃起きてぇ・・・ご飯たべてぇ・・・テレビみてぇ・・・呑みにいきますっ」
アニキ「ゲーム好きなんでゲームやります。」
田中「育児です。かなりのイクメンです」
・楽屋で麻雀はもう全然やらなくなったらしい

あとなんか色々あったような気がするけど、詞や曲に関していつも話してるようなことを答えてたくらいかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:33:48 ID:0sKZIV8DO
札幌タワレコで田中が書いたコメント達の拾い物だけど
なんか口調が可愛いキャラ?になっとるw

ttp://imepita.jp/20101204/190540
ttp://imepita.jp/20101204/192520
ttp://imepita.jp/20101204/192080
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:06:21 ID:0HqVvTOI0
>>779
ワロタww
緩くて可愛いなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:20:27 ID:t6v+sB9R0
皆様レポありがっと
武田眞治とカモンってレアすぎるなww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:18:01 ID:fsK/yL7T0
>>779
全曲短いのかぁ。一曲くらいpityみたいな地味大曲があってもよかった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:08:59 ID:QaCHv6Tz0
あと確か宣伝トーク?みたいのの後で
「最近いやらしい言い方すんのが平気になってきた」つってたなw

>>775
やってたね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:36:27 ID:E8kxBsWa0
札幌行った。
トークのとき、途中で番組スタッフがアニキに近づいてぼそっと。
武田さん「何て言われたんですか?」
アニキ「マイクに指輪がカチカチ当たるのやめてって。」
その後は左手に持ってたw

カモンの時、(金やんと田中さんの間にいた)武田さんのとこまで
アニキが出張して向かい合って弾いてた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:23:13 ID:JpZTSGFuO
たなか、字がうまくなってる!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:20:44 ID:8AqIoi4o0
まった、武田の楽器はなんだ?
吹きもんじゃないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:56:47 ID:E8kxBsWa0
>>786
サックス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:08:44 ID:rTwga1gs0
風の通信の正体を知らないんだが、779みたいなのがもっとあるのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:19:55 ID:8AqIoi4o0
>>787
サンクス

そうだよね。
パッと読みで武田もギターだったのか、と思ってびっくりしたもんで。
カモンにサックスの絡みなんて聴いてみてーーー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:01 ID:WorUEeAl0
>>783
笛ありかーありがとう。今後の楽しみが増えたw

田中は口癖のように「かっこよくいえば」って断っちゃうんだよね
いやらしい言い方が平気になったならそれ言わなくなるのかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:19:48 ID:xh8aLik90
一曲一曲が短いのって結構好みよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:26:48 ID:wD7ZCC7S0
バインの長い曲ってどうも好きじゃないからアリだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:02:16 ID:GROIgBk2O
曲の、オリジナルで長いというより、Liveのアレンジでソロやアウトロが長くなるのは好きだなぁ。
最近ならCoreとかがまさにそうじゃない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:52:02 ID:Z0evm0pwO
自分もPityみたいに長いやつ好きだな〜
ライブで長くなるのはもっと好きだが、それ聴くとCDが物足りなくて困る
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:58:56 ID:A/wmNbRH0
自分は長い曲っていうよりPityが好きなんだけど
去年「長すぎるから飛ばす」っていう人がいてヒヤッとしたりしたから
今回のアルバムは長い曲が好きじゃない人に飛ばされることはないと思うと
ちょっと安心したり…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:01:13 ID:0cvtpZ3E0
俺はPityだけiTunesにインポートしてない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:20:39 ID:OWDFDkrZ0
最近の曲は華が無さ過ぎてどうもな・・・
リーダーが抜けてからというもの曲が老け込んだような気がする
FLYやCOREはびんびん来たが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:31:20 ID:miZit7ZDP
セッション曲っぽいのが多くなったからかな
でもSingはキャッチーなのも多かったと思うが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:44:12 ID:GROIgBk2O
リーダーは天然だからなぁーww

実はお蔵入りしてる曲に、リスナー的にめっちゃ好みな曲があるのかもしれないし。
バインも何だかんだで微妙に色んなモードにシフトチェンジしてるだけだと思うんだけど。
根本的にガラッと変わったとは思わないしね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:56:06 ID:Z0evm0pwO
また始まるためにとかめちゃくちゃ好きだから、セッションが悪いとは思わないけど
最近はサラっと、カラっとしてるから物足りなく感じる人もいるかもね

まあ長く続けていく上で色々な形になるのはいい事だけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:30:32 ID:pq30et2v0
>>739の棚に俺の好きなミスチルスピッツピロウズが一緒に置いてあることに感動
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:42:32 ID:HDDHDCQ/O
MUSICA買おうか悩む〜
発売日まで我慢なら出来る気はするけど、アクセス数があんまり少ないと
今後のバインの取扱いに影響するだろーか?そんなことまで心配しなくていっかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:02:44 ID:eEgJ82UX0
>>801
くるりさんをいじめるなよ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:10:00 ID:6xBfNcJoO
>>802
考えすぎだとおもう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:40:59 ID:ozHu+kiw0
いやいや影響するでしょ
商売なのよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:54:17 ID:14rfqBl3O
発売日前に全部聴いちゃうってつまんなくない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:01:49 ID:idmXKO+/O
そういう人もかなりいるだろね
でも最近は何らかの形で全曲試聴てのが流行り、てか主流みたいになってきてるね
そして自分はその誘惑に負けて聴いてしまいそう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:32:21 ID:6xBfNcJoO
影響はあるだろうけど、自分はそんな事まで考えないな
発売日まであまり聴きたくないし

末永く活動してほしいが故に心配してるんだろうけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:16:59 ID:idmXKO+/O
TURNTABLE FILMS「10 DAYS PLUS ONE」
日程 12月19日(日)
会場 新宿MARZ
開場/開演 17:30/18:00
ACT Turntable Films / Quattro / the chef cooks me / 田中和将&高野勲from GRAPEVINE
DJ タイラダイスケ(FREE THROW) / 小山内信介(SECOND ROYAL RECORDS)

公式にきてた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:09:25 ID:Ao8alK0L0
視聴はしたいけど、たいがいサビだけ十数秒だから、
バインの聴きどころはサビじゃないから、いざ聞くと「あれ?」ってなりそうなんだよなー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:38:22 ID:dDEhFxVL0
なんの迷いもなくMUSICA買います。
年明けまで、正直待ってられない。

雑誌買って全曲視聴できるっていうのは、新しい試みなの?

>809
パーマネンツ表記はやめたのw?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:50:32 ID:Q/WgAvUEO
ダイナソーにバイン来い来い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:12:48 ID:tQIziegk0
>>812
バインのツアーと思いっきりかぶってるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:21:53 ID:puswLZTC0
>>811
以前ここでも言われてたけど、Permanents(田中和将&高野勲from GRAPEVINE)だと長すぎるし、
PermanentsだけだとGRAPEVINEは知っててもPermanentsの活動を知らない人達に
GRAPEVINEのメンバーがやってるユニットなんだって気付いてもらえないおそれがあるからかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:53:16 ID:eEgJ82UX0
パーマネンツフロムグレイプバインでいいじゃない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:54:59 ID:xLMc3zxe0
高野さんはグレイプバインじゃないし
817【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2010/12/05(日) 23:23:34 ID:7DwhKVfz0
「風の歌」って、なんかいまいちだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:24:18 ID:puswLZTC0
そんなあ〜田中和将&高野勲from GRAPEVINEも否定するん?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:25:13 ID:puswLZTC0
あ、>>818>>816
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:29:07 ID:xLMc3zxe0
>>817
死ねオナニーチャート
821【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2010/12/05(日) 23:55:30 ID:7DwhKVfz0
>>820
生きる!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:05:40 ID:ViyDQuGOO
ホリコンさん久しぶりw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:43:24 ID:Kt3ERrC30
死ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:18:02 ID:M4yDxQKK0
ホリコンってただのビーズヲタなんでしょ

てかまだやってたのかよww懐かしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:33:23 ID:/qYE7c1T0
公開放送をいくつか思い出したから書いてみる。武田しんじに青春感とか何回も言われてて苦笑してたね。

田中は民生にギターに関してナニワのテクニシャンと言われたそう。

あとクリスマスは割とエンジョイしてますとか言ってたかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:55:31 ID:BAitlPS20
>>750
前回のアルバムの時はインストアライブあったけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:08:31 ID:3ZIzsYS7O
いや、前回もなかったね
でも何回かやってるからタワレコには期待してしまう…
で今回は同じ発売日にマリーズがやるみたいだから
やっぱりかー、やっぱ勢いのある若手推しかー;
とか思ってしまった、だけです…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:08:26 ID:wE+56GnZO
エンジョイクリスマスとか羨ましいなあ

仕事ピークで忙しいぜっ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:21:38 ID:XJCxw3NuO
>>826>>827
前回は、ラジオの公開録音だったんじゃない?

渋谷のタワレコでなくても
地方のタワレコでインストアしてくれればいいのに…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:46:27 ID:Mf7RZI9L0
This townのアニキのソロにハモってるのって長田さん?
411はきっと俺の誕生日のことだと思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:22:55 ID:X2DN9Le30
>>830
田中とアニキ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:29:26 ID:llQ4x9WT0
全曲ストリーミング試聴はうれしいんだがムジカかあ……。
有泉のインタビューがどうにも好きになれん身としては複雑。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:33:08 ID:Mf7RZI9L0
>>831
あれ、そうなんだ。風の歌のシングルで長田さんのギターってどれなん?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:33:26 ID:ZRTWDzVy0
今度のツアーでは更にアレンジ変えて、イサオも含めてトリプルギターでとか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:43:15 ID:tMTQfnEEO
なんにせよ早くツアーでアニキと田中が向き合って弾いてるとこ見たい
そして果たして全曲試聴はするべきかしないべきか、てか我慢出来るのか!それが問題だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:32:14 ID:pgj+Tk9/0
>>832
有泉結構好きだよ。
女のライターは大事にするべきだね。
ただでさえ、バインチームは男所帯だから。
先月のインタビュー記事はイマイチだったが……。

先月のムジカは片平のレビューにわろた。
ただのファンだな、あの人w

そろそろグロック吉川さんのインタビュー読みたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:37:55 ID:rjmVcjxQO
全くもって個人的なことを言うと、自分があまりいいと思わないアーティストを
レビューで絶賛してるのって大概女性ライターなんだよね
その同じ口でバインを褒めるのかーと思ったりするけど
まあ自分の好みを言ってもしゃーないしね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:18:26 ID:pgj+Tk9/0
>>837
それは、あまりいいと思わないアーティストを
発表してもらわない限り、ああそうだねとは言いがたい。すまん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:25:59 ID:Hdew8v430
自己分析されている通りと思いますが気持ちは分かるつもり。
個人的は作品とアーティストへの愛が本当にあるなら、
LOFTのフリーペーパーのスタッフの人達みたいに
マニアックというか1曲1曲に突っ込んだインタビューをするべきだと思う。
勿論、詩はあくまでさらっとで、音楽について(楽器のプレイ、曲の展開、その曲のルーツについてetc)

このアルバムは記念碑的とか、突き抜けたとか、新機軸とか、原点に帰ったとか、抽象的な表現のは素人でもできる。
有泉なんかもしっかりと聴いているのは間違いないのに…なんであんな聴いてなくてもできるような楽しくないインタビューになるのか。
批評的というと斜に構えてるような響きに聞こえがちだけど、もっと批評精神と愛をもってやってほしいと思うんだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:31:31 ID:Hdew8v430
あと、曲についての細かい話した方が、未聴の人は逆に「なんだなんだ、どんな音楽なんだろう」って興味持ってくれると思う。
メンバーの人となりの話なんかはほどほどにしないと、よほどのファンはだいたいわかってることだろうし、ファンクラブ的な気持ち悪いノリになるし、
ファンじゃない人には音楽自体に興味を持ってもらえない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:54:21 ID:BkdGRNFy0
音楽の趣味を広げていくのは、昔は雑誌が主だったけど、
お気に入りのamazonのレビュアーや音楽サイトで事足りるんだよな。

だから雑誌の役割はインタビューの比重が多くなってきてると思うんだけど、
なかなかいいインタビュアーって見つけづらいよね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:55:01 ID:pgj+Tk9/0
>>839>>840
批評精神と愛をもって、いってみる。

改行しろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:57:21 ID:/8I4uopE0
改行せずに次の行にいっちゃうならあなたに同意するけど・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:23:12 ID:PZZyYsirO
>>836
に同意。
有泉さんも井上さんも今井さんも岡村さんも結構好き。
あ、少し前からローディーにも一人女性入ったね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:50:31 ID:LwVeEkm+O
自分もグロックの吉川さんがいい
それ以外は読み応えあるのって、あまりないかな

昔、ローカルフリーペーパーでのインタビュアーがマニアックなとこにばっか突っ込んでてすごく面白かった
本人達もそこに気づいてくれましたか!と楽しそうだったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:14:24 ID:+SZ+ppz70
グロックについては、田中が今回も「グロック」話をしつこく引き伸ばして
さすがの吉川さんにも冷たくスルーされないだろうか…と密かに心配している自分w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:30:41 ID:aO0fIPxD0
てか、お前らが「グロック」って言うなよ
いい加減uzeeeeeee
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:51:25 ID:8YQk8y4e0
>>845
あ、それわかる
デラシネの頃だったよね。
あれは確かに読んでて面白かった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:23:39 ID:tEV19VhJO
タワーオンラインでアルバム予約したけど、
自宅配送とコンビニ受け取りって着日は変わらないのかな?
風の歌は自宅配送にして発売日の2日後に届いたけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:01:01 ID:cVznovqhO
楽天ブックスのコンビニ受け取りを以前利用した時は
自宅配送より1日多く掛かったけど、今はどうなのかタワレコはどうなのかわからぬ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:35:14 ID:aDYt7gznO
>>832
あー、これは同感。有泉じゃ田中の言葉を引き出せない。
無理矢理だし、たまに検討違いな返ししてさらっと流されてる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:57:33 ID:tEV19VhJO
>>850
そうかー、ありがとう。自宅配送にしておこう

そして、「届いたけ」ってぶつ切りになってた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:16:36 ID:V4LY3QCK0
こないだのMUSICAの見出し
「人は、言葉にすることのできない答を探しながら生きてる。
僕はそういう人生を一緒に歩いていける
音楽を作ってるんだと思います」
格好いいけど、本文探してもなかったw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:26:06 ID:RFIUa9X4O
全か所が4枚までで
うれしくもあり、うれしくもなし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:12 ID:qEKW0PRB0
3月からのツアーが楽しみで来年も頑張れそうです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:48:40 ID:9Qd00NvzO
コーストって2階席ないのかあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:04:12 ID:L5H7TbuN0
ファンクラブ先行ってイープラスと電話どっちが当選しやすいとかある?
参考までに教えてくれると有難い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:23:31 ID:kV9oV3QA0
どっちも取れる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:58:30 ID:VLX4CS6O0
丸ビルで宇多田やKinkiの上のあんな広いスペースにバインが!…と一瞬焦ったけど
大阪のマルビルかw丸の内ビルディングにタワレコはなかったねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:06:28 ID:lTaSL4Wx0
スペシャで真昼の子供たちOA予定
NEW CUTS
2010/12/13  07:30〜08:00
SPACE SHOWER RECOMMEND JAPAN
2010/12/14  12:00〜13:00
SPACE SHOWER RECOMMEND JAPAN
2010/12/14  16:00〜17:00

861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:11:19 ID:bin9i2kS0
中学か高校ぐらいのときのこと考えてたらGRAPEVINEにはまってたのおもいだしてこの板みたらスレがあって結構人いて驚いた
BLUE BACK動画探したけど断片しかねえ・・・がきけたけどいい歌だ。戻りたい。それだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:39:14 ID:5zqEeAJ9O
>>860
アリガット
真昼の子供たちはラジオで1回聴いただけだけど
かなり覚えてるほど好きなかんじだったから嬉しい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:40:27 ID:8sJNvyntO
>>853
ワロタ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:57:02 ID:IokdJQbJ0
なんばハッチの2階って音どう?籠ったりしてなかったら座り試してみようかと思うんだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:44:25 ID:mXohJLMUO
>864

音に関してはアドバイス出来ないけど、2階席のチケットなら1階スタンディングゾーンも行けるから、ある意味お得だと思うなー。
1階のチケットで2階は行けないからね。
音がダメなら降りればいいし、疲れたら上がって座って見ればいいし…って感じでどう?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:51:32 ID:stMhPqFQ0
ハッチの2階結構行くけど、音悪いなーと思ったことないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:40:21 ID:jCN+2DFs0
>>865>>866
ありがとう! 1階へ行くのもOKだとは知らなかった。悪くないようだしチャレンジしてみようかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:32:13 ID:qjRwl4CtO
真昼の子供たち、PVも曲もいいね
映像の光が綺麗
そしてアルバムのジャケ写が公式に出てる
これまたとても好みで楽しみになってきた!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:13:01 ID:URhwswAW0
DVDはドキュメンタリーらしいね
タワレコの書いてあった
ライブ映像だったら買おうと思ってただけに悩む
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:20:12 ID:qlx1m1ZmO
ジャケ見るといよいよって感じて楽しみだね
夏の逆襲に(morninglight)がくっついた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:29:55 ID:SHowvak40
>>869
そりゃライブ映像の方がいいけど今回はDVD付いてても3150円だから
「要らん映像付けて高くしやがって」みたいに思うことはないと思ったけど…
むしろネット通販ではDVDが付くことによって割引されておいしいw
DVDの内容でアルバム買おうか悩むようなことではないのでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:33:00 ID:wZGkIyqQO
>>870
ダサさ倍増
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:33:56 ID:tt5eEcWF0
お、ジャケットいいね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:44:01 ID:dVqJOfrb0
真昼の子供たちのPV、いろんな映像使ってるね。
ポスターとかアー写の撮影映像とか、前のPV撮影のときの映像かな?
ほとんど3人だけど、ちらりと高野さんでてきてるよね。

田中の顔、光で飛ばされすぎw
公園で歩いてるとことかを撮影されてるんだけど、
3人が階段から降りてくるとことか、なんかぎこちなくて
こっちが照れるわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:01:35 ID:02UdkMCS0
ようつべうぷまだー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:23:50 ID:sbWb6cKt0

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。これが、
地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、地龍が移動した
後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ー
を分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍が
浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:35:53 ID:UPKibRzbO
あー久しぶりにBLUEBACKかりよう戻りてー
最近のオススメ教えてくださいいやですかいや教えてくださいほんとたのんます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:16:19 ID:hWjfFPLj0
from a smalltown
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:52:50 ID:GzbqOp1v0
BLUE BACKが好きなんだったら最近のだとやっぱ
from a smalltown一択になるのかな
そんで「最近のもイイネ」となったらその後のアルバムも聴いてちょーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:07:37 ID:AwGhObdx0
>>874
田中さんが弾き語るためのスツールを
アニキが公園中運んでたのが謎すぎたw
ジャンケンに負けた?
亀ちゃんもアコギを運んでたならまだ分かる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:45:15 ID:NIB0Knu30
pvみたひ。うpされんかなぁ。明日はmusicaか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:34:24 ID:oM2PMciG0
musicaフラゲして視聴した
感想書くからアルバム発売まで我慢って人は飛ばしてくれ


率直にすごくいい、オトナアルバム
一曲一曲が立っているがアルバムとして散らばりすぎてないコンセプチュアルな盤だと思った
しいて言うならばtwangsとanotherskyを足して割った感じか
バインアルバムの初聴は微妙なことが多いけど、聴きやすかった
メロディーラインとしては素直ではないんだが、アレンジの妙なのかな
ミランダ、Neo Burlesque、411はオトナ曲
Dry November〜真昼の子供たちの流れはかなりいいんじゃないかと
夏の逆襲はタイトルも曲もよく言えば実験的
光についてやアナザーワールドみたいな曲はもう作らないかもね
風の跡で田中がインダストリアルに触れていたが、アルバムツアーではインダストリアルが見事にはまるはず

ちなみに各曲のサビが聴けるんだが視聴サイトのURLが出回ってしまえば
視聴目当てでmusicaを買った人が悲しむから買った人は自重してほしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:29:28 ID:dgimmzsf0
期待ふくらますレポだねぇ
早く年明けてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:39:47 ID:GzbqOp1v0
カラッと明るい(会報談)のにツアーではあの曲がはまるであろうアルバムって…
すごい気になる!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:46:42 ID:L39TFcCI0
>>882に続きフラゲ視聴
同じく感想書く。しかも似たような感想。


アルバム聴きやすい。気持ちがよい。
インダストリアルがはまるっていうのもわかる。
なんか全体的に色っぽい感じ。

レディオヘッドは相変わらず好きなのかなという感じが、サンクチュアリ。
バタフライなかったよね。シルバラードがパーマのときと印象違う。
ライブまた楽しみだなあ。411すき。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:15:58 ID:mfZOA3wd0
じゃ、続いて試聴感想

うん、断片聴くかぎりなんか物凄い期待してしまう
自分は所々今までにないすごく新鮮なかんじも受け、所々何作か前の作品の匂いも感じた
Twangsとはまた違う場所に来たな
とりあえずアレンジがかなり練られてるのははっきり感じる
聴こえてくる音に今までのバインにはなかったものが混じっているというか
ちょっといい意味で驚いた
田中の歌を聴くと言うよりバンド全体の音に耳がいく
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:51:11 ID:+K6dAdSt0
2011年、はよ来い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:54:15 ID:cTMkKjpr0
アマゾンの予約26位っていつもこんな感じだっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:00:53 ID:eBC+KOovP
アルバムジャケット、バンド名だけのがよかったなー
写真は嫌いじゃないけどなんかださい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:31:41 ID:oWGgd3HN0
たまに、リーダーが抜けてなかったらどんな音楽になってたんだろって思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:54:50 ID:Y9weKb7Z0
ダーリーってあのバンドだけで食っていってるの?さすがに無理だよね?

バイトとかしてるのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:28:39 ID:bCrfJzVx0
dropのポップさって初期grapevineのポップさと同じ感触だよね。
少なくとも今のバインとは全く違うバンドになってたはず。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:07:17 ID:gKxBBRKp0
ジャケットださいかな?
自分は好きだよ
デラシネ以来の良ジャケ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:12:38 ID:VZWFU4eB0
そもそもgrapevineのクラスだと年収どれくらいだろ。
年齢相応のリーマンくらいは貰えてるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:19:51 ID:r5qaz2jQ0
真昼の子供たち聴いた(見た)
バインは最近のブルックリンのバンドとかも結構好んでそうな気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:10:48 ID:lFy66ObX0
>>878-879
さんきゅうです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:19:55 ID:Yu+iJUUm0
MUSICA買った
既聴の4曲(M1、M2、M8、M12)だけ聴いてみた
これだけでもすごい楽しみになってきた
あとは発売まで我慢しようかな
でもできない気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:29:41 ID:pptHrNFdO
真昼の子供たちを含めた既出曲では「(全体的に)色っぽい」「インダストリアルがハマりそう」
という印象は全く出てこないので謎が深まるw試聴しようかな〜(悩)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:43:06 ID:mfZOA3wd0
>>898
全曲の断片試聴したかぎりじゃいわゆる「ポジティブ」「シンプル」てかんじじゃない
根本はそうなのかもしれないけど、カオスだったりシリアスさも垣間見えて
そこが色っぽさにつながってんのかも

でも試聴を我慢できるんなら多分その方がいんだよな〜
既に聴いてしまった自分はもうこれ以上は聴かずに発売までになるべく記憶から消すことにするよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:07:03 ID:4ulgTG2u0
視聴したけど夏の逆襲って今年のフジロックでやってたやつだよね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:33:50 ID:/kG/2zSL0
バタフラーイはあったの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:17:55 ID:pTRCb6+hO
発売日まで絶対試聴しない!
という意志が揺らいでいるw
でもあと約1ヶ月だし、頑張る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:30:21 ID:L5cXs40h0
twangsはイベントライブであんまりやってない気がする
(ライブ定番曲がない)が、
次のアルバムもそんな感じなんだろうか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:49:40 ID:/ihr98Cg0
>>901
ない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:12:47 ID:NyJwOnXX0
試聴したけど個人的にはかなりいいと思ったな。
とりあえず大人なアルバムだからロックに初期衝動を
求めるティーンには???てな感じかもだけど、
バインのこれからの可能性が感じられる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:07:20 ID:ow1XYKs00
カバーアートいいな、今まででは一番好きかも知れない
真昼のストレンジランドっていうタイトルもここではいまいち(?)みたいだけど気に入ってる
試聴してないけど期待してるよ、頼むぜバイン
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:04:07 ID:wSGwqp0yO
ポジティブなんていらん。
エピゴーネンやサバスみたいのが聴きたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:19:41 ID:0tre3TXV0
エピゴーネンいいよな。名曲だわ。ライブで聴いたことはないが。

真昼の子供たちみたいな曲がもっと早くあったらバインも変わってたかも。

まぁ年を重ねたからできるのか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:22:04 ID:0tre3TXV0
ふと思い出したがイデアの時ネットラジオ特番みたいので全曲試聴あったよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:53:15 ID:iax/Nwll0
>>909
デラシネのHot Men's Box Special Edition以外にもそんなのがあったのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:34:14 ID:BPvMpH+80
アルバムの印象として大人っぽいという意見が定番になってる気がする
ただ単に年相応になっただけかな?
個人的には若々しいバインもきいてみたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:09:18 ID:YtL4Unn80
エピゴーネンいいね、リアリティとかもすきだな
でも少年みたいな感じの曲が聴きたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:18:46 ID:aVW+V/Zw0
radio crazyって何やるんだろう
CORE
FLY
風の歌
はほぼ確定としてアルバムから2,3曲やるのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:21:26 ID:iOPrrLQM0
歌詞の中に「イデアの水槽が〜」というフレーズが出てくるのはなんという曲でしょうか?
すごく気になっています。どうか教えて下さい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:48:20 ID:Y+4rjYlzO
>914 Breakthrough
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:32:17 ID:iOPrrLQM0
>>915
ありがとうございました!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:49:40 ID:mv9ai9GIO
試聴はしないつもりだが、大人っぽいのが好きだから期待が膨らんで待ちきれない

インダストリアルも大好きだし、期待大だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:04:22 ID:S2dkwzxE0
It was rainingみたいな曲をつくってくれたら、主に俺が喜びますのに。
喜びますのに。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:08:55 ID:3nqHxccs0
>>918
It was rainingいいよな。あとマリーのサウンドトラックも。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:33:41 ID:VJDmxp8C0
サバスたまらん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:25:39 ID:YMZjUj6U0
マリーやIt was〜といえば田中作曲だね。今回久々の田中曲はどんなんだろう
>>903でTWANGSからはライブ定番曲がないような…ってことだったけど
久々のアニキ曲はパーマで大活躍してるんじゃなかったかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:34:45 ID:WP03kHd60
>>914実際の歌詞は「アイデアのスイートソウルが」とかなんとかだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:18:38 ID:hObFbKjN0
その日三十度以上が良すぎる。田中曲メロディ綺麗だぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:36:19 ID:djQcT1QEO
>>923
その日三十度以上、大好きだけど全然やらないよね!
田中曲はReasonも好きだな

でもやっぱりアニキ曲が大好き!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:59:08 ID:ABFO3LDQ0
今回のライブではアンコールでhereとかありそうな予感。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:56:01 ID:uefN+6By0
その日三十度以上
ライブ長いこと行ってるが一度も聴いたことないよ
やったことあるのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:28:38 ID:djQcT1QEO
今回はツアー短いけど、各地でセトリ変わるのかね?
特に前半後半って区切りもなさそうだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:06:52 ID:WP03kHd60
その日三十度以上はカップリング集が出た時、そんな曲もあったんだみたいな、
忘れてた的な言い方してたよ、
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:19:12 ID:0nhr6Asw0
ttp://tower.jp/article/interview/73133

あと1ヶ月待ち遠しい
とりあえずタワレコ行ってもらってこよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:48:14 ID:rjrUBuaG0
アルバムの中に必ず1曲ある
空の向こうからとか公園までとか棘に毒とか
バインの中での邪道(?この表現があってるかわからないけど)っぽい曲がたまらなく好きだ。
今回のアルバムはそういうのあるかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:24:22 ID:Suj7htp0O
>>926
あるよー
多分E.WINTERツアーのアンコールでやってたと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:44:11 ID:2HXpr83N0
>>931
あっ、そうだったか!
そういえばEツアーだけは行けなかったんだった
じゃ、それ以来やってないのかーほおおお
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:33:29 ID:RGILyuHY0
>>930
棘に毒は王道ではないだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:13:01 ID:DHrkddQQO
公園までも王道な気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:40 ID:xEWIE9v+0
棘に毒は王道寄りっぽいけど公園までは違う気がする
アルバム楽しみだなあああああああああ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:48:54 ID:DsKfDhyg0
“スロウ”、“ふれていたい“などの名曲を残し、すでに実力派ロック・グループとして
安定した地位を築き上げている彼らであるが・・・

スロウは分かるが、ふれていたいって・・・そんなもんかなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:34:43 ID:Esb7cKcb0
411ってな。
アメリカの電話番号案内サービスなんだって。
そうだとすると試聴した人は合点がいきますよね?ニヤリ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:11:05 ID:syAeyqJe0
wheellz栗山康之クンのブログに
こないだのCLUB Queの参加者たちの楽しそうな写真があるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:39:22 ID:syAeyqJe0
ごめん出演者ね
The Spice of LifeのブログにはB.F.I.リハの写真
リハでも帽子を被る亀ちゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:22:22 ID:euVN8fE60
本当にはげたのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:01:08 ID:GKesB7HRO
そうとうキテるんだろな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:21:35 ID:zxd8a0Ij0
頭髪薄くても亀はかっこいいお
亀はバインの生命線だお
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:52:18 ID:DHrkddQQO
亀はハゲても似合うタイプだからいいよね
田中がハゲたらヤバい気はするがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:13:06 ID:CEvCpXhoO
そりゃダーリーも、田中がハゲたら金出すからヅラ買えって言うよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:37:31 ID:zxd8a0Ij0
田中、あんまりテンパだパーマネンツだとネタにしてると
ある時ふっつり髪の話をしなくなったりしたらあからさまだから
今のうちからテンパの話はフェイドアウトしておいた方がいいと思うけどw
でもパーマネンツ無くなるのもイヤだしなあw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:49:04 ID:MndDBjbT0
亀頭の話はやめて><
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:51:21 ID:SpYnimTe0
あんまり寝たにすんのはやめてあげようぜ
俺の亀頭だってぴかぴかで純潔だし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:57:10 ID:anZ0iQdr0
他人の身体的特徴をあげつらうほど
てめぇらは偉いのかよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:05:16 ID:piRWXla20

馬鹿
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:31:50 ID:xfH/fxOV0
じゃあ、仮に偉かったらいいんですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:48:37 ID:zX/eCSsg0
>>950
いいんじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:16:11 ID:MRtvQbg/O
HP先行水曜からか〜。無事に予約できますように
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:21:29 ID:+yimErq0O
またコーストは完売するかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:58:54 ID:aQNTx5IBO
完売してほしいよなー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:40:49 ID:z0Zo4M6y0
FC先行すっかり忘れていたよ。HP先行でちゃんと取れるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:01:00 ID:cGScNpiZ0
もったいなーい!携帯にもお知らせ来たろうに…
HP先行だと2階指定席は厳しいのかもしれないけどがんばれー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:27:00 ID:aQNTx5IBO
まだHP先行がある、がんがれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:41:31 ID:NF/vbsshO
今日行った人いる?レポほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:12:21 ID:I551Uokm0
えーと
ドリフト(改
カバー曲(ビックスター?の追悼で。道志キャンプでやった曲と一緒)
少年
小宇宙
Sing

Quatro呼んでカバー曲一曲

Singがシューゲよりになってて進化してた。

ドリフト(でいいんだよね?曲名が不確かだが)の入りが
合わない感じだった
リクエストある?とか聞いた癖に
客からの声が聞きとれなくて
少年。

小宇宙は数人がいっしょに言ったので聞き取れたみたい。

個人的には季節外れだけどその日30度以上か
エレウテリアが聴きたかった。HIATUSもいいなー
勇気がなくて言えんかった。

最近、かなり年上の人とやるか凄い売れてるバンドとやることが
あったが、今日聞いてて、本来これだよな、って思った。

というようなことを言ってました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:44:54 ID:d5UxHBfwO
昨日のパーマは満足できるものではなかった
パーマあんまり行く機会ないから分からないんだけど
いつもあんなもんなの?
ドリフトとか微妙だった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:29:43 ID:ByQs9noL0
ドリフトはパーマじゃないくてバンドで聴きたいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:59:53 ID:QYac7p3h0
バインファン以外の前でやることも多いパーマで
1曲目ドリフトってどうなんだろうな。
いくら亡者ともじゃをかけているにしても…。
パーマのドリフト聴いたことないけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:08:22 ID:IgzXp7Yy0
MUSICAの視聴聴こうとしたけどなぜか再生されない・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:32:23 ID:nP9rVHQtO
マルパソで聴いた時は、意表つかれたしアレンジが面白かったからアリだったけど
パーマで聴きたい曲は他にたくさんあるのにという感じではあるな
でもバンドで聴きたい曲だよね

パーマはふたりがめちゃくちゃいいから、バンドで聴きたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:16:44 ID:d4CfEJMr0
フラクタルっていうアニメ始まるみたいなんだけど主題歌こねえかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:54:48 ID:gdaD77QSO
こない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:01:12 ID:+5rutPfK0
アニメはもう勘弁
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:25:35 ID:I551Uokm0
>>960
昨日のパーマは自分も微妙に感じた
どこが、かよくわからないけど。

この間の道志はよかったよ。

あ、でもSingは昨日のがよかった自分的に
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:03:32 ID:UrDTIUgw0
すんげーどうでもいい話なんだけど、次スレでテンプレに
news_grapevine入れる?単に自分がお気に入りに入れてる位置が
わかりにくい(←登録し直せばいいだけ)っていう超個人的な理由で
ふと思っただけなので無視してくれてかまわないがw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:08:14 ID:wYcamnOHO
MUSICAの背表紙の田中が珍しくかっこよすぎる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:29:23 ID:Tgum5avBO
新宿MARZであの街、この街を経て新宿にたどり着きましたと言ってた。
田中アコギにクリップ・チューナーが追加装着されてた。
何となく音痴に聞こえたのはこいつのせいかもと思った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:31:56 ID:YiLtVqOV0
MUSICAの背表紙とTOWERの表紙が同一人物に見えないんですけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:10:19 ID:o0Kzd43zO
今日買ってきた
ポスター貰えて嬉しすぎる
アルバムも予約してきた 〜チケット当選した〜わーい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:50:07 ID:DJ4gAmz90
FC先行は落ちた人はいなそうだね。

それにしてもポスターだすとかって
ビジュ売りに走ろうとしてるんか?と疑ってしまうな。
最近の写真がそれ系っぽい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:00:15 ID:DKVon0bW0
なんでもかんでも無理に難癖つけて文句言わんでもいいやん
ポスターぐらい好きに付けさせてあげたらいいやん減るもんでもあるまいし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:04:17 ID:zYFPwD+dO
ポスターってなに?

>>974
自分地方はずれてビビったw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:19 ID:2Kd25E3R0
たしかにフロスモの時はもっさーっとしたアー写だったのに
最近妙に小奇麗だよね

>>976
礫礫とかはFC先行でも外れることあったらしいけど今回ないよね
神戸とか仙台か?仙台、今までのZEPPは大きすぎたかもしれないけど
今度のハコこの間キャパ調べてみたらエライ小さくてびっくりした
いくらZEPPがガラガラだったとしてもこのハコの人数(367)以上は入ってただろと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:59:23 ID:/09o5e330
売り上げが落ちたんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:20:47 ID:mcxlppht0
>>974
二階申し込んで外れましたorz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:42:10 ID:jJ7SsnnGO
>>974
自分もちょっと思うな〜なぜ急に
ムジカ表紙とかポスターとか…まあカッコイイからな!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:31:53 ID:zYFPwD+dO
最近何かで「イケメンフロントマン」と紹介されてて違和感あったなw
いや、かっこいいけどね!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:54:44 ID:vJAX+OHp0
分かる。かっちょいいがイケメンとは違うだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:37:45 ID:hXGN0ec90
彼女がMUSICA見開きページの田中を見てイケメンじゃん!と言ってたわ
まぁおれよりはイケメンだなと思った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:41:31 ID:/HEr3f5g0
彼女が面食いじゃなくてよかったね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:53:27 ID:zYFPwD+dO
決してイケメンではないし一般ウケでもないかもしれんが、女ウケするとは思う
亀は男ウケ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:03:44 ID:/HEr3f5g0
127 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 18:26:55 ID:LUcx85M70 (PC)
最近GRAPEVINEのドラムがイケるって気づいたの
129 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 12:28:53 ID:QuQ2oH310 (PC)
あたしもバインのドラム好きだわ。むっちりしててかわいい。


きもっ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:48:02 ID:y/FREodhO
今日行けた人はいるんかね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:06:56 ID:Si3zPRxN0
thistownがアルバムラストでもよかったんでない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:59:59 ID:uzzNAzhQO
アニキの髪の毛がこざっぱりしてるー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:18:50 ID:tYyXvHJ/O
そろそろ次スレの季節ですね…。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:47:53 ID:SphwX0/70
ツアーが終わってからでいいからOUTCAST2を出してけろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:54:22 ID:xzp2Ijil0
じゃ、ちょっと次スレたててみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:16:40 ID:xzp2Ijil0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:25:34 ID:B9IDnRzaO
乙うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:28:07 ID:B9IDnRzaO
うめる!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:30:05 ID:ATBUOEzJ0
乙梅

>>981-982
「イケメン」というと20代、せいぜい30そこそこってイメージ。
30後半でイケメンっていうと「その歳になって顔(だけ)が売りなんかい!」
って軽く見られる感じだから違和感あるのかも。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:44:42 ID:DKhGuSZs0
男前セクシーフロントマン
ならOK?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:19 ID:lwIkPk4G0
Ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:35:48 ID:B9IDnRzaO
アルバム
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:37:52 ID:B9IDnRzaO
楽しみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。