☆starts☆安全地帯・玉置浩二part31☆starts☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アルバム『安全地帯11☆STARS☆「またね・・・。」』 発売中
アルバム『安全地帯HITS』発売中

安全地帯“完全復活”コンサートツアー 2010 〜 Starts & Hits 〜 「またね…。」
追加公演(ファイナル)10月5日(火) / 6日(水)  日本武道館
公式サイト
http://www.universalmusicworld.jp/anzen_chitai/

前スレ
☆stars☆安全地帯・玉置浩二part29☆stars☆ (実質part30)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1276121155/

※癖のある長文・虚言癖の複数コテハン使い

 Let me know you…tonight ◆1lIHUSSwws ( ンソグイソブルー ◆42wGf2GOqE )や
 片山善雄ネタ振り及び、音楽価値の低い長文の自己満足レスには、完全スルーでお願いします。

※玉置のプライベートネタはスレチです。他所でどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:35:51 ID:FvgqckNo0
>>1乙です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:26:01 ID:Qihfo+320
・陽水さんと何かスゴいことやって。
・安地・玉置トリビュートアルバム出して。(これはレコード
 会社への要望か…)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:48:36 ID:Ru+bRVpD0
最近のテレビ番組、 ミュージックフェア スタジオパークからこんちわ
見たけど、ジョークとかホント自然で面白いし
なんといっても玉置さんが普通の人間に見える。

軽井沢時代は自然の中で暮らしている仙人なんだか妖精なんだか分からない人で正体が不明だったのに・・・
50過ぎてやっと普通の人間になったんだなーって思った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:55:40 ID:w06kopAi0
今の方が正体不明に感じる。
普通の人間じゃないと思う。
なにかを超越してる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:16:38 ID:Ru+bRVpD0
いや、さんまのまんまに出てきた田園歌ってる玉置さんはどう見ても山から突然連れてきた熊五郎にしか見えないw
凄い風貌なのに可愛いの。おっちゃんなのに最高に可愛いの。
それと永遠の妖精のくせに、髪が白髪でメガネをかけてるっていうのが気取っていて更に可愛いw
あのメガネ、玉置さんから奪い取ってやって隠してしまいたくなるw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:18:23 ID:Ru+bRVpD0
で、メガネ取ってやったら、「行かないで」歌ってくれただろうか???
♪なーにもーーー 見えない なーにもーーー ずっと泣いてた(目が悪くて)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:38:59 ID:Ru+bRVpD0
昨日 久々に 雨 を聞いたんだが・・・
あんなに名曲だとずっと思ってたが、リマスターベストの後に聴くと、サウンドに迫力がないorz
あまりにもサウンドがチープすぎる・・・と思ってよく聞いてみたら
ドラムの音がおもちゃみたい!(泣)
こんな子供だましのドラムじゃ・・・orz

このサウンドはいったい何を狙っているの???
リスナーには玉置さんの歌声だけを聴いてくれ!ってこと?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:51:55 ID:5rqeNcyj0
80年代の安全地帯を知らない世代だけど、
YOUTUBEで一通り安全地帯&玉置の動画を見た。
30代の頃の玉置の歌唱力にはしびれた。
「きつい奴ら」で昭和の歌を歌うシーンがあるけど
何でも歌いこなしている。
今の玉置も悪くないけど、30代の玉置は日本一歌が上手いんじゃないか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:52:33 ID:0SmBEmOg0
>>9>玉置は日本一歌が上手い

若いのにそこによく気がつきましたね。感心します。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:29:18 ID:P3v1/Tih0
>>9
俺も同じ位の年代(ファン歴は長いが)だと思うが、
玉置の歌の巧い時期は26歳〜35歳<1985-1994>であり
この期間は間違いなく、日本一巧い歌い手だと俺も思っているよ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:34:24 ID:SeHsqVFA0
いまだに人気があるんだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:42:12 ID:XRUYO+4Q0
最近の衣装がどうもダメ。
もう少し普通にしてくれないのかな?
頭も逆毛しちゃっているけどたるんだお顔には不自然。
スタイルいいのだから白のシャツにジーンズとかで決まるんだけどね。
蒼い♪の超ロングジャケットにブーツ・・・はあ〜最悪。
昭和を引きずる青田のコーディネイト?ピーちゃん妻のころのスタイルに戻ってよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:15:23 ID:2KPmiZnE0
>>13
髪については同感。 あまり作りこんだような髪型は似合わないと思う、 ウェーブ?毛を立たせたような
のほんと似合わない、おばさん臭いんだもの てかおばさんに見えるの(笑)
むしろ朝ヒットのリハの時の無造作な感じが自然でいいなと思った。
ツアー中もうちょっとヘアメイクさんなりがアドバイスしてほしいわ〜。
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:30:32 ID:vUbRltyZ0
>>13-14
お前らは禿げつつあるから、玉置みたいに髪の毛で遊ぶ
楽しみなんか無いんだよなw

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:53:33 ID:qDUZpcq80
結局コンサートで何歌ったの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:28:15 ID:x0avlCRr0
そうか!
玉置の良さは髪の多さにもありだね。
もしもツルッツルの禿げた玉置がワインレッドを歌ったら・・と思うとねw
でも造りこんだ髪はなんとかしてほしいよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:25:28 ID:xv1xTW/d0
かといって、今、他に似合う髪型があるかな?
またカチッと整髪!?w
耳はもっと見せた方がいいかもね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:59:46 ID:9L7eoRn/0
白髪の方が似合う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:10:51 ID:BW+zYQSa0
白髪のときのライオンヘアをもう少しこざっぱりさせて黒にしたら弛んだ顔にマッチすると思う。
スタイリストは旭川から調達しているのだろうか。
話違うけれど同じ年だが性格の全く違う小室哲也とコラボしてくれたらおもしろいだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:24:11 ID:VWgLgkvJP
乙するしかない
>>1に乙するしか
あなたに乙するしか

氏にたいくらい

前のスレには 書けなくなった うぉうぉうぉー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:48:20 ID:GBwL93920
今の髪形が禿げ隠しでしょう。
前確実に上がってきてるし、頭頂部も薄いよ。
前はかぶせて、てっぺんはふわっとさせてごまかしてます!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:59:56 ID:dxMN4G8l0
ためしてガッテン式に根元乾かしてふんわりさせたんだおw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:06:56 ID:BW+zYQSa0
>>22
なるほどね〜〜
来年はバンダナかな?玉置さんのことだから植毛かな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:08:45 ID:xv1xTW/d0
武沢さんも同様・・・。
玉置さんあんなに髪多かったのになあ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:15:05 ID:i6r7rD300
今、横須賀コンサートの 好きさ を見たんだけど
2番のサビの前の雄たけび♪うぉーうぉー が素晴らしいのに
なんで 好きさ2010 の方はエコーかけまくっているの???
これで毎回テンション下がる・・・orz
余計なことしなくても十分玉置さん良いのに・・・もったいないなぁorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:36:25 ID:zIRYb4gS0
今の髪型が最も好きな俺は圧倒的少数派らしいが、
そんな奴も居る事だけは覚えておいておくれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:21:03 ID:dxMN4G8l0
俺も俺も
ふさふさに見えてええがな!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:34:18 ID:i6r7rD300
玉置浩二出演映画一覧


「大怪獣 タマ」1958年(公開日) 白黒
「宇宙人 マリ」1964年 カラー(セピア)
「髭タマの快進撃」「マリの悲劇」2本立て 1986年 (ここからビデオ化あり)
「タマvsくま in軽井沢 ミレニアム」(タマ、14年ぶりの映画出演)
「マリの逆襲」2006年
「ひとりぽっちのタマ」「マリ・コール」2本立て 2008年

「復活!タマ&マリ」「いつもマリのそばに」
「マリの陽ざしにタマがいて」「マリがくれたギター〜復活への兆し」豪華4本立て 2009年
「タマvsマリ」「サタン・タマの逆襲」  2本立て 2009年
「タマの快進撃2010」「3大怪獣タマ・マリ・ノリ」
「タマノリvsマリ」「自爆〜mariの悲劇」 4本立て2010年

「THE キング オブ タマ」「タマタマvsマリノリ」2011年 予定



30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:48:51 ID:B7RSGWc30
男で50になってハゲるなんてまずないだろ・・・ 早い人で20代、遅くても30代で前兆は現れる。
それを乗り越えたら遺伝的に禿げないと思うんだが、病気の場合は別だけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:05:02 ID:mrrnyroL0
今夜の三重公演は、当日券あるみたい。
この前の瀬戸公演もあったし。

東海地区は弱いかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:11:14 ID:xv1xTW/d0
四国もまだ余ってますよ〜。
うどんついでに食べにいらっしゃいませ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:22:15 ID:RyEFem3F0
最近、リメリメが、一番しっくりくる。北海道の広い道路、父と毎週末ドライブ
したっけ、懐かしい小学生のころ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:24:39 ID:mrrnyroL0
>>32

香川公演も狙ってますw
先日の瀬戸公演に行って更に見たくなった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:44:46 ID:GPKjqgC10
50であれはあるほうだよ
デコが広がったり量が減るのは当たり前
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:47:10 ID:vUbRltyZ0
>>30
それを認めたくないハゲ頭ファンもいるのよw
で、玉置の髪型は変だの実は玉置もハゲだと
ほざいてるわけw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:48:16 ID:s4K5VjMn0
>>21
どんだけイヤイヤ乙してんだよワロタ

Xが聴きたくなったじゃないかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:06:15 ID:bFkDZ/TK0
そんなお前に俺がXで一番好きな所を教えてやる

       ↓

ナッシディッ♪ナッナッシディッ♪
ナッシディッ♪ナッナッシディッ♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:27:19 ID:2KPmiZnE0
>>36
おいおい自分がそうだからそういうセリフがでるのか?www
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:31:40 ID:Hxwju6dA0
安全地帯、ヲタともども終わってることをこのスレは証明したね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:47:26 ID:A2d4xERR0
>>40まさかスレがハゲで始まるとは思わなかった。女ファンとしては髪形なんか
全然気にしてなかったわw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:02:30 ID:4/OWXyV70
終わりの始まりですわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:25:57 ID:IEAhdPiE0
ゴールデンベストのジャケの頃の媚びてない髪型が一番好き。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:04:43 ID:cGx53dn60
>>31
三重公演行ってきた。
3階の両横はちょっと空いてたように見えた。
でも9割は入ってたと思うよ。
しかしマスカレードやyのテンションやってくれて嬉しかったわ。
2時間ぶっとおしでやるスタミナにも感心した。
しばらくはお腹一杯だけど、武道館辺りにまた行きたくなりそうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:04:29 ID:oLCzJ2l30
1985年ごろ 中井貴一
1995年ごろ 堺正章
2010年   コロッケ&キヨシロー
youtubeを見ると思い出す。

1989年と1991〜1992年の容姿が好きだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:38:37 ID:j7tOzrP20
RIKACOが玉置の膝にゲロ吐いたって有名な話だよねw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:10:37 ID:BxbFG+LI0
>>44
>しばらくはお腹一杯

へ〜お腹いっぱいになったんだ。
2日続けて行くんだけど大丈夫かな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:13:22 ID:P/cK0+c20
>>47
次の日筋肉痛になるくらい楽しんできてくれ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:11:34 ID:BxbFG+LI0
>>45
1991〜1992年 神経質そうなガリガリ玉置さん。かっこいいよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:44:26 ID:oLCzJ2l30
1991〜1992年→訂正1990年〜1992年の頃はガリガリじゃないよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:59:37 ID:BxbFG+LI0
アンプラグドの玉置さんはガリガリよ。
あのシャープさはかっこいい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:37:20 ID:LJ3gLJkR0
★でお前らはいつの玉置浩二が好きなのか?
1・デビュー前のアフロ・キツネ目玉置
2・ワインレッドの頃のおしゃれな新卒仕様玉置-改
3・恋の予感前後のデザイナースーツにスカーフで決めた玉置
4・悲しみ・エリスの前髪を下ろして襟足を伸ばしだした玉置
5・夏の・好きさのグラサン・ひげ時代の玉置
6・じれったい前後の短髪・全身黒づくめの玉置
7・キツイ時代の襟足伸ばしのチャラシブ玉置
8・夢の都前後のナチュラルジーンズの似合う玉置
9・STAR・コール時代の白髪まじり玉置
10・田園時代のいい人丸出し玉置
11・白髪ライオンキング闘病中前後の玉置
12・50代のミックジャガーみたいな玉置

コピペして貼り付けてくれればわかりやすいでつ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:19:49 ID:rn7JXMFi0
全部
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:52:53 ID:oLCzJ2l30
>>52
8に一票!
Pちゃんと結婚初期の落ち着いた感じがいい。

その頃のミュージシャン、カルスモ石井・久保田・フミヤ・夏の前田あたりは年をとってもそう変わらないけどこの人の変身は凄過ぎる。
本人の意思関係なく事務所の方針だったのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:27:02 ID:RYI6yLgn0
井上陽水と中森明菜と玉置が共演した1987年末の夜ヒットのときの玉置が一番
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:11:12 ID:f0DK3mIL0
神あの頃へ歌った時のMステが1番いいだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:32:16 ID:FYhf+7a60
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:42:22 ID:FYhf+7a60
最後にMステしっかりでていた。。すんません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:42:54 ID:KL8X0GNrO
つまり玉置はいい男ってことになる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:52:28 ID:B4v1Iyub0
>>57
かっこいい・・・
神曲とはこういうのをいうんだってかんじ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:53:15 ID:FYhf+7a60
これは相当なイケメンぷりです!でもお直し前の顔も好きだったしやっぱりいい男だったと思う。
雰囲気だけでもうイイ男でした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:16:25 ID:zzM1H+Pc0
ねえ、「雨」を初めて聴いた時、どっか聞き覚えのあるような曲だとは思いませんでした???

小田裕二の「錢がない」っていう映画を思い出したのは俺だけ???
これ右下がりのダンディーと似ているからマサさんが飛びついてきそうな話題だなw
小田祐二扮する会社のサラリーマンが、幼い弟2人を養っていく物語で
毎週回が進むにつれ、小田祐二が出世してくのw優等生の東幹久とは対照的なキャラで
小山完治並の不器用ながらも一所懸命に知恵を振り絞るっておちゃらけで憎めないキャラクターだったw

この第何話だったか忘れてが、夜に雨にうたれていたシーンを思い出すんだよな・・・
出世していくにつれ弟たちとの関係は上手くいかなくなり、何かを手に入れるものがあったら気付いた時には大事なものを失っているっていう・・・
新曲の「雨」聴くと「銭がない」の雨にずぶ濡れになりながら悲壮感が漂っているシーンが浮かんでくるんだよな〜
俺以外にもそういう人いましたか???
いや、確かこの銭がないのドラマ途中曲のピアノかなんかが安全地帯の「雨」だったような気さえしているのだがwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:33:09 ID:MbUVbtUy0
「雨」私もなんか新しさを感じませんでした。
玉置さんの新曲を聴くときはいつも
なんでこういうメロデイが作れるんだろう。。と思うのですが、今回は、
ああ、なんか聴いた事あるようなメロデイだな。。と。
玉置さんが一番気に入ってるとのことですごく期待してたんですが。。

でも、それが、「銭がない」の音楽だったのかどうかはわかりません。
このドラマ、私も観てたのですが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:35:10 ID:MbUVbtUy0
今調べたら、「銭がない」じゃなくて「お金がない」ですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:56:25 ID:3okwtSN60
長文バカはスルーで
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:23:49 ID:pKkrTr7H0
ちょ、皆、公式みた?
67とりあえず御目:2010/07/16(金) 19:40:39 ID:ktHPa9fE0
プライベートはまあいいや、どうでも・・
この人が今後も元気に歌い続け、バンドメンバーも
艶っぽい演奏を聴かせてくれさえすれば
それでいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:43:07 ID:zzM1H+Pc0
あっそうでした!お金がないでしたね!
それと僕は 雨 には最初聞いた時から心打たれましたよ〜
不思議なことに歌詞がすっと頭に入ってきました!!!
多分安全地帯の曲で歌詞が入ってくるってかなり珍しいです。

皆さんが絶賛する 風 とか アトリエ Yテンション とか何度聴いてもさっぱり頭に入らないし。
そういう意味でも安全地帯で初めて歌詞が頭に入ってきてくれて、なんか感動というものを味わいましたし
やっぱメロディと歌詞が一緒に入ってくると、心にグッと響いてきますね!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:49:57 ID:uq2F+qu+0


      ま   た   お   ま   え   か

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:55:55 ID:6P6bGnL+0
青田さんと結婚だね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:00:39 ID:fakoEKMw0
おめ!


でいいのかな?w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:14:25 ID:HfYKXvU90
何年続くかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:29:13 ID:LJ3gLJkR0
安全地帯の玉置浩二(51)とタレントの青田典子(42)が16日、結婚したことを発表した。それぞれ公式HP、ブログで報告。同日、北海道旭川市で婚姻届を提出したという。二人は「一緒に生きていくことを決意しました」とのコメントを発表した。

【写真で見る】今年の5月、初の2ショットを見せた二人

 玉置は「私玉置浩二と青田典子は一緒に生きていくことを決め、結婚いたしました。ますます、いい音楽、いい歌、そしてふたりの愛を届けていけるようガンバリマス」と現在行われている安全地帯の完全復活ツアーへの意気込みも語っている。

 青田は「これからも、ふたりで力を合わせていきますので、玉置浩二の音楽を楽しんで愛してもらえれば幸いです」とさっそく妻らしいコメントを綴っている。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:34:28 ID:EBOkAxqd0
正真正銘の大馬鹿者だよな。
傷者にされた青田典子の為の売名結婚だから1年で離婚するな。
離婚から彼女は芸能界復帰するんだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:36:58 ID:NVks5R+n0
自分を安売りしてる気がする。
テレビで昔のヒット曲を歌ったりなんかしてほしくない。
陽水や拓郎みたいに、一線は越えないでほしかったもっとプライド持って。
天才なんだから。

でこのタイミングでコレですか・・はぁぁぁぁ
マスゴミに面白おかしく取り上げられなければいいね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:47:50 ID:bzazVRKt0
>>75
同意。

ほんと安売りしすぎだね。せっかくの才能あるのに。
商売下手。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:58:35 ID:Ztwic/hh0



玉置浩二(笑)


78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:10:30 ID:R5cmzwYX0

               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\ ・・・・
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)

馬 (玉置)     鹿 (青田)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:15:16 ID:XFYjvgt20
たぶん長年のファンは達観してるからもはや批判とかはしない、よね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:26:20 ID:z325jJ8D0
生きていて元気で音楽活動してくれればそれでいいや
もうそう思っている。
この人は恋愛=結婚なんだろうね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:33:10 ID:FYhf+7a60
>>80
同感
そしてむしろ馬鹿で結構、馬鹿万歳です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:37:22 ID:sMjS8Uui0
恋愛(結婚)が歌の原動力ならそれでもいいです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:41:11 ID:LJ3gLJkR0
2011年8月の新聞で
で・・・・・・・・・・また慰謝料取られてまさにバブル青田になったとさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:50:02 ID:nq5iOOtf0
好きになって男として本気だよっていう最高の意志表示でけじめだと
玉置は思っているから、離婚の時も誠意を尽くして「別れる。
まぁ彼なりの愛し方なんだろうねw
とりあえず、ご結婚おめでとう 二人に幸せな時が永遠に続きますように。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:06:35 ID:fakoEKMw0
今回だけ籍入れないのは相手にも失礼だしな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:13:15 ID:gtFU4QqG0
キレ〜〜な愛の歌を3、4曲捧げた後
青タンだらけにして放り出すんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:16:33 ID:pxZ69SOP0
また別れるに一票。
でもまあ、慰謝料取られても、アーティストとしての能力は取られないでね。
まだまだ、安全地帯の新曲がききたいから。
88Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/16(金) 22:27:40 ID:X6oUyiU80
歴代嫁4人wの中では、一番ジャストな相手だと思う。

一番目?、1.5番目マリ、2番目ピーちゃん、3番目薩
長同盟、もといさっちゃん、4番目あーぉたぁぁぁ(ド
カベン岩鬼風)

相手の呼称ね。元来オラオラ系で超ドsな玉置w
フェミニン気取ってた2番目、3番目嫁といるとストレ
スが溜まって、それが体と心を蝕んでしまった?w

青田さんは玉置が玉置らしくいることを許容してくれる
素晴らしい女性だと思います。玉置の横暴には俺たちヲ
タが玉置をビシッと諌めますw

「青田さんを蔑ろにしたらヲタが許さないぞ!」

青田さんも覚悟の入籍だと思う。もし、玉置が不誠実な
ことをやったり、傷つけるようなことをしたら、我慢な
んてせず離婚し、慰謝料をせしめてやればいい。

玉置は、こと私生活においては学習や反省をしない男で
ある。一生を添い遂げても、離婚しても青田さんは勝ち
組w

ご結婚おめでとうございます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:02:46 ID:HfYKXvU90
これ受ける〜””
>フェミニン気取ってた2番目
武道館平日2日間もお客さん呼ぶためにはいい宣伝にもなっている。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:02:51 ID:FYhf+7a60
>>85
なるほど、そういう見方もあるね、
>>88
いつも楽しく読んでます、なかなか的を射てたりして??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:40:08 ID:j7tOzrP20
なんで、いちいち籍入れるかねえw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:51:57 ID:P+7wXGAG0
ファンとしては躁鬱病を治して
正常に戻ってほしいと思うが
治す気ないだろ?とも思っている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:08:17 ID:MVvlT9vp0
凄いなこの人はw
想像の域超えてたわw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:17:06 ID:jCI0Odu90
正直三年持てば上出来かなーとw

ただ、玉置が躁鬱治すと音楽に対する意欲も低下するかもしれない
あの爆発的なパワーの源が躁鬱のような気がするのです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:29:02 ID:usW1l6KC0
今日、アサイチに出てたなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:36:43 ID:J+oF3Rn+0
>>94
たしかに躁鬱状態で曲作ってると思う。
ただ、ファンは病人として見守っているが
ニワカには変人にしか見えてない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:38:04 ID:QcP9kP7C0
この件についてのメンバーの本音を聞いてみたいw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:40:16 ID:oFGz6k9S0
今回のは青田の売名芸能界復帰のための結婚だろう。
青田の傷を最低限度で済ませるために籍を入れないほうがよろしいのでは。
玉置はあと何回、結婚と離婚を繰り返すのだろうか。(戸籍謄本汚れまくってる。)
玉置は日本一、結婚と離婚した芸能人を目指してるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:43:21 ID:3biHaKdY0
>>96 自分ニワカですが、変人というより
自分に正直病で、恋愛で回りが見えなくなり障害物があると燃え上がる
熱しやすく冷めやすい、恋愛を原動力に変えて音楽を生み出しているのかな?っておもってます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:51:50 ID:EpI0jMlh0
玉置が石田純一っぽく感じてきた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:22 ID:tc2sX5Pe0
シンガーソングライターとしては間違いなく日本一の男であったことも事実なんだけどね。
私生活は終わってるけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:12:00 ID:H9f1MNG90
玉置はファッションを変えたほうがいい。誰の入れ知恵か知らない
が、あんな軽い格好をしているから舐められるんだよ。
現代的なテイストでもっと渋くてクールなファッションがあるはず
だろう。今似合うかわからないが、昔のようにサングラスに髭でも
いいかもしれない。とにかく、近寄りがたい感じがほしいのだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:06:33 ID:D3EigiBs0
入れ知恵というかレコード会社の再結成コンセプトが
「エロでいきましょう」だから、あんな下品な感じなんだろ。
10kg痩せろと玉置に注文つけたらしいし、今のビジュアルは会社の
意向も大きいんでないの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:26:08 ID:lxN9gxXr0
自分は元々、昔の安全地帯の曲は知っていていい曲ばかりだなと思っていたので
VERYBEST一枚だけ持っていた。
しかし、玉置ソロや2002〜2003年の安地復活の時は全然興味が湧かなかった。
地味というか、全然惹かれる要素がなかった。

でも今年、完全復活して蒼い腹を聴いた時に結構いい曲だなと思って、そこからハマった。
ユニバーサルはかなり力を入れているなと思ったよ。
あれだけの若返りをしなかったら、それまでのイメージを引きずっているだけだし
売り上げも前より上がっているのは、新規ファンも増えた証拠じゃないかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:27:00 ID:lxN9gxXr0
あ、ごめん。蒼いバラね・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:07:06 ID:3lrQyIKo0
>>52
亀でスマンが

>3・恋の予感前後のデザイナースーツにスカーフで決めた玉置

あの頃は狂い死ぬ程好きでした。
ビデオが擦り切れる程毎日繰り返し再生してました。

あぁ、なぜこんなことになってしまったのか・・・・・・

107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:21:31 ID:3lrQyIKo0
>>91
真理との不倫で前奥との離婚に時間かかって、
さあ自由の身になったから結婚しよう!となった途端
真理に逃げられてしまった経験がずっと引っかかってるんだろう。
早くしないと逃げられる!って感じで。
で、逆に自分の都合が悪くなると簡単に捨てる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:08:42 ID:/alm5kMh0
真理は玉置から愛想つかしたが、
その他の奥方達との離婚は、玉置が捨てられたかんが強いけど…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:17:57 ID:J+oF3Rn+0
DVって真理しか言ってないから
ほんとかどうかあやしいもんだけどな。
過去の嫁達は離婚というより
介護疲れで去っていった感じ。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:09:05 ID:NX3Aj1RG0
>>109 誰の介護?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:42:59 ID:2K4GJj2Y0
玉置よ・・・青田問題の時に簡単に結婚なんてしねーよ。だってオレ3回一文無しになってるしと
言っておきながら結婚・・・・・それはいいとしてTVで公言してるずっと安全地帯をやるんだと言う
約束もツアー終ったら安全地帯の存在がうやむやになるような予感がする田中裕二ヲタでした
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:01:56 ID:4RMxn9cG0
ひとつ教えてやろうか!
オレンジ は青田の為に作った曲なんだよ!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:55:21 ID:iX7o13CmO
全然違うよ。残念でしたw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:17:23 ID:W89wEH6eQ
新曲「麻雀愛」楽しみ!
115Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/17(土) 13:25:43 ID:pcSCheiA0
ツアー終了後の予定、ここのヲタだけにコソーリ教えようか?w

年明けにグァムで挙式?wそこに居も構えて基本的に永住?w

アルバムは既にIA〜IDまで録り終えているから、それを
1枚ずつ半年ペースでリリースするか、4枚組として一気にリ
リースするか検討中みたい?wあと旧作のリマスタもセールス
が好調ゆえ、すでにリマスタエンジニアの人選等、具体的な検
討段階みたい?w

ツアーは実質今回で最後かもwだから見納めのために足を運ぶ
べしだな?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:44:03 ID:NNQDDdsi0
test
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:46:00 ID:NNQDDdsi0
はぁ。。。
やっと規制解除だ!玉置さん結婚おめでとー!
ツアー、完走祈ってます〜。

でも大泉 洋みたいでキモイ(w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:48:21 ID:NNQDDdsi0
あっちなみにアテクシ、3公演行きます。連投ゴメン。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:56:45 ID:bdTdvt060
>>115
な、何者なのですかレットミーさんは・・。信憑性がありそうでこわいです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:02:44 ID:liSLVWGg0
>>110
本気で聞いてるのか?w

>>111
安地]復活の時も似たようなこと言ってて結局1年ほどであっさり再休止だったし
今回もそうなっても不思議は無いと思ってたけど
いよいよ覚悟が深まったさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:04:22 ID:liSLVWGg0
>>119
石原並に息をするように嘘をつく生き物だから
触っちゃなんね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:19:38 ID:t8Yh/mF/0
明日からの名古屋公演では「おめでとー!」コールが飛びまくるんだろうな。
行こうか迷って行くの止めたけど、結果的に正解になってしまったw
今回の再婚、別に嫌ではないけど(もう諦めてるw)
あまり触れたくもない=おめでとうな気持ちにもなれない
のが正直な自分のところだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:31:53 ID:jCI0Odu90
さすがに四回目を素直に祝福するのはなあw

Anchi Powersなんて新事務所を立ち上げてるし、
六土さんのこともあるから、できる限り続けてほしいものだが…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:46:16 ID:3lrQyIKo0
>>119
新参者よ、>>1を読みなさい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:32:58 ID:nLiMI4PC0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:35:38 ID:5ZtXaAQb0
あおたぁ〜のこたぁどうでもいいんだよ
目を大きく見開くのとアイシャードーを止めてくれ
玉木宏も大袈裟な演技でビックリ眼のワンパターン演技をよくするが
あれが苦手なんだよ

若くて綺麗な人でも違和感ありまくりなのに爺がスンナ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:42:52 ID:nLiMI4PC0
青田と籍入れるなんて。。。
これからライブ見るのに、超萎える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:48:38 ID:gJ6wXQis0
>>127
あなたみたいに思う人、いっぱい居ると思うよ。
人気商売だから、そういう風に思う人がいるだろうと想像出来ないところが
玉置浩二って人なんだよなぁ。
青田も結婚してもらいたかったんだろうね。
ツアー後にしようよ。位の配慮は出来ないのかね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:06:04 ID:4RMxn9cG0
>>113
残念なのはあんたの方だろw
だから俺は教えてやろうかって言って、言ったんじゃんwww

俺ははっきりと聞いたんだから、間違いないよ。
青田さんは愛媛出身だから、みかん→オレンジとなったのだよ。
ファンなら予備知識としてこれぐらは覚えておこうぜ!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:22:32 ID:+P02c8A00
>>129
誰から聞いたのですか?まさか本人??
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:27:09 ID:+P02c8A00
でも青田さん八王子東高校→戸板短大中退だから実質愛媛はそう長くいたわけではないのでは?
玉置のことだから特に意味はないと思うけどなー・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:28:07 ID:4RMxn9cG0
>>130
玉置さんととても関わりの深ーーーい方ですよ!
長い間玉置さんをずっとウォッチングしてきてキッスまでされた方ですよ!!
とても優しいお顔をされている井上公造さんって方です!!!
その他にも玉置さん関連の貴重なお話を沢山教えてくれましたよ!
ちょっと前のお昼のテレビで!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:28:15 ID:EjXK7SFM0
オレンジは石原との事を歌ってるんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:47:22 ID:+P02c8A00
玉置ってMCもできないほど口べたで滑舌悪い。
youtubeで香西かほりとの会話を見てあら、あら、どうしちゃったの?
何を言っているかわからない。香西がわかりやすくフォロー。
読書している雰囲気でないし。作詞するときはどこから詩がでてくるのだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:59:30 ID:i69lJQLa0
結婚だの歌のソースが誰かだのって、どうでもいい事で必死になるとスレが荒れるよ。

と言いつつ何だが
いくら何でも、仏滅入籍って縁起悪くね?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:09:20 ID:bV4JNuJw0
>>132
井上公造って玉置さんに子供いるとか
テキトーなことばっか言ってたから信用ならない。
儲かってるからか、自分で詳しくなんて調べてないでしょあの人。
137Let me show you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/17(土) 18:10:32 ID:zE8Pixk50
未解決の事項を放置しておいて このような暴挙に出た彼に

対し、人間としての最低限のモラルすらないのか?と落胆し

ております。今回の件で、たくさんの皆様の励ましによって、

私はかろうじて精神の安寧を保てております。話の順序とい

うものを彼はなぜわからないのでしょう…


キタキタキタキターw プッツン逆襲に怯える玉青w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:17:02 ID:4RMxn9cG0
>>136
そ、そうなんですか・・・

最初の奥さんはワインの多い場所にいたから→ワインレッドが出来て
その後石原さんと不倫で→恋の予感
薬師丸さんの奥さんがとても厳しい人で、結婚を反対されていてなかなか決まらなかったので→じれったい
安藤さんと周りが大自然の田園に住んでいたから→田園
青田さんが愛媛出身→オレンジ

と、力説していましたよ!!!
他にも玉置さんの事を純粋な人だとか大絶賛!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:19:10 ID:Krz9oDp80
>>138
>薬師丸さんの奥さんがとても厳しい人で、

??
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:34:55 ID:4RMxn9cG0
失礼、親父に決まってるだろ
ニワカか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:42:16 ID:jlycaeZU0
なに逆ギレしてんだよw
別に歌の元がどうとか興味ないし。しかも間違えてるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:47:22 ID:vZe+jDot0
>>138
田園とオレンジ以外の曲は作詞は別の方ですけど・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:11:55 ID:v94PNkTz0
石原は玉置の上をいくアレだと思うなあ
自分が身辺きれいにしてたら一応嫁の座にはつけたのにね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:03:13 ID:6s0TJifK0
玉置さんは、いまいい方向に向かっている。
頑張って欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:44:02 ID:Ofb3Qk5Z0
>>134つ〜かギター持って歌ってるか音楽の話しかできないw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:44:37 ID:quM/vTIu0
>>138
俺はハッキリと聞いたって、テレビで井上公造が言ったことかよwwwwwwww
井上公造がテレビで言ったらしいこんないい加減な話を真に受けて力説してるwww腹イテェwww
お前、いくつだ???
>>142も書いてるけど、作詞者は別なのに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:54:59 ID:xTP59URF0
ツアー終わったら安全地帯をやめられるような
契約の結び方はしてないと思う、ユニバーサルとの。
実はみんな忘れてるけど、それこそ音楽家として死にかけてたところを
メンバーとユニバーサルに助けてもらってるのが事実

でもあのままソロでいて、ここまで注目され10位内に返り咲いたかなと
思うにつけ、まあこれでよかったのかなと思う
あとは安全地帯に誰をも黙らせる槇原にとっての
「世界に一つだけの花」みたいな何かが出たらいいんだけど

自分は結婚してよかったと思うよ
何かにつけ動くたびにうるさかったのが、とにかく前よりは静かになる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:37:45 ID:iSGVB2AX0
青田とお手手つないで羽田のインタビュー
レポーター「どうしていまの時期に結婚されたんですかぁ〜?」
玉置 「夏だからだよ〜夏だから〜」
・・・はあ?
やっぱり何言っているのかわからなかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:45:09 ID:PwClXB0c0
考えるんじゃない
感じるんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:20:00 ID:7n51yPmh0
>>148
夏のせいにできる恋 抱きしめたい Lady♪だからいいんだよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:20:33 ID:dlE4TfSX0
>>146
お前こそいくつだよ。
松井五郎は玉置がじれったい時はじれったいという歌詞を書いてくれる人だったのよ。
陽水は知らんけど。
松井五郎よ、カムバック!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:45:16 ID:FzOG7XH+0
独りよがりで押し付けがましいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:10:13 ID:vjSB2VMw0
ヤマダ電機:創業者・山田氏が会長に、新社長は一宮氏
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080402k0000m020119000c.html

>一宮 忠男氏(いちみや・ただお)創価大卒。83年ヤマダ電機。取締役、専務などを経て95年4月から副社長。宮崎県出身。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:37:59 ID:2pMNI6vx0
ターバン夫婦になっちゃったねぇ(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:39:28 ID:JdxaOwTh0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:44:56 ID:K05rh1Zv0
めおとターバン、、、。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:48:53 ID:PLw9Tqut0
>>151
じれったいは1988年12月リリース、薬師丸さんとの結婚は1991年1月。
(ちなみに石原との破局は86年9月頃、青田と一時期付き合ったのは91年以前とされている)
田園は1996年7月リリース、薬師丸さんとの離婚が1998年6月。
時間も合わないの。
分かった?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:54:46 ID:dlE4TfSX0
>>157
うるせー、お前芸スポでおばさんをおちょくって遊んでた玉置ヲタか、キモイな。
おれが言いたいのは松井五郎かむばーっく!っていうところだけだw
ちなみに>>138じゃねーし、良く閉まるのことなんて興味ねーのよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:13:11 ID:7uMhXeGI0
>>158
荒らすな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:34:56 ID:iSGVB2AX0
コンサートの必須アイテムはバンダナ。それもLLサイズ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:55:48 ID:8Gvw2OuD0
次から次へとイタイ奴が後を絶たないな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:58:44 ID:hYk6f5lg0
>>160
なんでLLサイズ?バンダナにサイズあったっけ?

LLってみて、もぅヤケクソになったファンでパンツ被ろうかと閃いたww
客席にライト点けてみんながパンツ被っていたら玉置とメンバーどうするだろうなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:01:08 ID:pu9PWl290
どうしようかな
中京文化会館
当日券で今日か明日かどっちか行くのを迷ってるんだけど
お勧めの方ってある?

バンダナ持参って本当ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:15:15 ID:NkFrvbs/0
>>163
両方行け
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:19:18 ID:xFBTJjTa0
今日行って良かったら明日も行けば
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:23:48 ID:HsEHf7jOO
個人的には、玉置さんは今絶好調だと思ってて
やや走りすぎてるのが心配なほどだから
息切れする前にライブ見に行った方がいいと思うんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:23:49 ID:pu9PWl290
ぐずぐすしてたら、あと1時間でコンサート開始
まにあわん…
明日行きます。
やっぱ初日に体力使い古してそうだね。残念
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:25:45 ID:pu9PWl290
しかしライブスレ欲しいよね。
何故か無い。安全地帯はいつも立たないのかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:53:01 ID:nuZW5ZAl0
>>146
なるほど、井上公造さんの言うことはあまり当てにならないようだなorz
じれったいは87年4月リリースなので、これは明らかに石原さんと別れた焦燥感で作ったものですよ。
井上さんは田園という曲さえ確かに聞いたことがないように思いました。
田園は名前は田舎くさいけど、生きていくんだ!っていう中身の濃い人生ソングですよね。
なのにあたかものどかな田園風景の様子を歌っている曲だというように思い込んでいるようでしたw

そして昨日も井上さんをテレビで拝見しましたが
16日の金曜日婚姻届を出した理由として、「前日旭川でコンサートがあったから」と教えてくれましたが
あれ?旭川公演はまだ先の様な気がしますが・・・???
つまり井上さんの言うことは当てにならないってことですねw
僕はヨーク知っているよーって曲まで出してきてアピールいるのですが(しかも堂々と自信を持ってwww)
残念ながら言っていることの辻褄が合っていないですね・・・wまぁっ、あの顔はなんか憎めず可愛らしい人ですねw
僕は公造さんのつぶらな瞳にノックアウトしてしまいました。


でも玉置さんのことをロマンチストだと絶賛してましたよ。
ちゃんとそういうシュチエ―ションを考えていて、故郷の旭川で!っていう考えは、偉いと言ってくれてました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:28:08 ID:nuZW5ZAl0
それと昨日公造さんは
「最初の奥さんとの間に子供がいます!」ってハッキリ言っていましたよ・・・
公造さんは僕らの音楽は見たのでしょうかね?
でもあんなに自信満々にハッキリ言われたら、聴く人は信じてしまいますよね・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:32:49 ID:NKBkrwdO0
http://www.youtube.com/watch?v=oMl_rl6uGjM
これ聞いてひっくり返った。
なんだなんだ!この熱唱!!!!!!!!
こんな歌番組にもったいなくないか??
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:06:00 ID:pu9PWl290
ライブレポ欲しいよな
もう開演して30分
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:55:55 ID:E+jgm/TG0
>>169
ま た お 前 か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:22:43 ID:nuZW5ZAl0
んーーーなんでかな?
真理との復縁→結婚への時は、飛び上がるほど喜んで興奮したのに
今回はそれ以上の喜びはなく、イマイチ感動を味わえずにいる・・・
10月の武道館を見事に乗りきってくれた時に、心から青田さんに感謝し、祝福したいと思う。
今はまだだ。まだまだこれからだ!

今思えば、あの真理との会見はホントこんなに純粋な天使って実際にいたんだ!って思える程
僕をピュアな心にしてくれたな。
勿論最初から、長くは続かないと分かっていたけど
あの会見での玉置さんは妖精だったんだな。長年の膿が取れたからなんだろうな。
今思えばこの玉置さんが一番カッコ良かった気がする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:30:26 ID:9gX7Tc1/0
馬鹿は出てこんでよい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:53:03 ID:4ori2kEQ0
暴露本出すような女は止めて正解だよ。怖い怖い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:04:25 ID:wF9Znmlq0
>>167
私も明日行くよ〜。
24年越しの夢がかなう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:49:10 ID:xFBTJjTa0
!!!???の頻度とキチガイ度は比例するね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:01 ID:TIPh7q+W0

無意識にストーカー体質になっている人
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:14:17 ID:FzOG7XH+0
また長文なのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:19:08 ID:0+8Zns7dO
何でアホタ??
石原か薬師丸のような女優限定で頼むよ(^∧^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:27:59 ID:t0JGhImc0
中京行ってきました!
当日券で4階でしたが、もう大興奮!!
今hits聴き直してて改めて納得するトコあり。
ん〜hitsU作ってくんないかなぁ。
曲数足らんよ…。
183Let me show you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/18(日) 21:31:24 ID:aUgbRS/F0
たった今終わった中京文化会館コンサートキタコレ 最速レポage

メニュー2曲目の「つり下がったハート」を歌い終えて…

観客「玉ちゃん結婚おめでとー!」

玉「ありがとう!ボクの新婦を紹介します!ノーリー来て!」

上手から青田さん登場!?w「はじめまして。バブル青田こと
青田典子です!」

観客どよめく!?w

そして「悲しみにさよなら」〜「いつも君のそばに」〜「幸せ
のランプ」のメドレーが演奏。青田さんも口ずさむ!?w

そしたら舞台袖から巨大なウエディングケーキが登場!?w

ギターの形を模したナイフが出てきて「初めての共同作業」よ
ろしくケーキ乳頭、もとい入刀!?w細かく切られたケーキは
客席へ放り投げる。客は見事にキャッチし、ムシャムシャとそ
の場で食べて、ウマーな表情!?w和気藹々な感じでコンサートは
無事終了!?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:35:40 ID:t0JGhImc0
>>183

妄想乙!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:37:51 ID:t0JGhImc0
MCなんて1分くらいしかなく、殆ど歌いっぱなしな2時間弱だった。
やっぱライヴが良いわ。
そんなプロな時間でした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:48:22 ID:thaohiFn0
歌もたっぷり聴きたいけど、MCももうちょっとあってもいいかな。
考え方はそれぞれだけど、松山千春は「歌が聞きたい奴はCDきいてりゃいい」って言ってたし、
やっぱMCもコンサートの重要な要素の1つなんじゃないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:54:14 ID:OzSyc9EO0
千春はトーク上手いけど、玉置さんは下品なこと言いそうだからMCはいらない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:09:01 ID:zQEHNCyW0
へたにMCなんかしちゃったら「SEXしてるかーい。どうした?2階。元気がないなー。SEXしてないのかい?」
とかって言いそうで怖い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:12:17 ID:7n51yPmh0
>>188
そっちの方がはるかに面白いがなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:13:58 ID:pu9PWl290
>>185 2時間弱なんだ。3時間ライブじゃないのね。
でも曲の質がいいから濃厚で凄く良さそう。
当日券だと4階なんだ。ちょっと金欠だから悩む所だが生歌やっぱ聴きたいなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:22:13 ID:Euk8h2em0
コンサート行ってきました。MC無いのは残念だった
あとアンコールもなく 場内アナウンス「これをもちまして終了します」が
虚しかったわ〜 歌は良かったけど 以前 松山千春のコンサートでMCが
楽しかったから何かもっと玉さんもしゃべって欲しかったな〜と思ったのは
私だけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:24:36 ID:Euk8h2em0
アンコールなかったよね?
すぐ帰っちゃったけど・・・
他の所のコンサートでもMC少なくアンコールもなかった?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:29:26 ID:FzOG7XH+0
MCもアンコールもなしって当初から宣言されてたのでは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:37:25 ID:jXDRqrvn0
オイオイ、千春のコンサートなんて以前セトリを見たけど10曲がいいとこだぞw 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:43:27 ID:Euk8h2em0
確かに千春は歌は少なかった気がする
玉置さんの方がたくさん仕事してるって感じ
それより違うスレにあったけど青田と16日に婚姻届出したって本と?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:49:12 ID:OzSyc9EO0
本当
197某767:2010/07/18(日) 22:56:28 ID:fNYu9G5A0
―ライブにはかかせない、あるサービスは苦手らしい
―MCとかは?

「MCしない ははは
俺がね 人のを見に行ってMCされるの嫌なのよ
俺はありがとうくらいは 時々・・

 はい後ろ元気かい! こっちはどうだい!
 それが出来ないんだよね、俺
 
 昔 手でこんな(指さし)とかはやってたけどね
 
 だけどやっぱり 叫び方ね
 ありがとーくらいは言えるけど
 話しかける 大きな声で話しかけるのは苦手だな」

2007年みゅーじんより


喋りより歌を歌うことが彼にとって一番の伝達手段なのでしょう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:06:37 ID:Prnxxefe0
俺も、しゃべったり衣装チェンジなんかに手間暇体力かけるくらいなら
一曲でも多く曲やって欲しい人間だから
玉置はホント理想の歌い手ではあるんだよな


ただアンコールすら無いのはちょっと寂しいんだぜ・・・w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:18:58 ID:FzOG7XH+0
そうだ、玉置さんは歌で勝負、
歌を聞かせてくれなきゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:44:48 ID:ppx5Vn/90
そう、歌ってナンボの玉置。
MCがなくとも、私生活がめちゃくちゃでも玉置らしく歌えていればいい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:08:07 ID:T69yTv4g0
徳永ちゃんがライブで
「陽水さんや安全地帯をよく聞いていた」とか
「この度はおめでとうございます」とか言ったらしいよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:28:46 ID:744wYbl+0
平井堅は、どう思ってるんだろうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:49:59 ID:bQRWrM4r0
今日の名古屋はホントよかった
歌は最近玉置もモニターをヘッドフォンで取ってるみたいで歌いやすそうだった
この調子なら少なくとも5年は安泰って感じ

前から3列目で玉置のジーンズにタッチしてきたが、あんなにノリノリで
ステージや会場を動きまわる玉置も久しぶり
青田も一緒にツアーに同行してたせいかな 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:40:59 ID:O0FzP4rk0
>>182
当日券ってどこで買うの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:41:52 ID:O0FzP4rk0
>>182
当日券て、どこで買うの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:43:32 ID:0rxOnvkw0
>>205

プロモーター?に直接電話した。
そしたら予約番号くれた。
入り口近くの当日券売り場で免許証見せてつり銭無いよう金渡したらオッケー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:21:05 ID:XFu0GapI0
名古屋いきてえ・・・なんでこんな時に出勤なんだ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:47:08 ID:HXBfaz5L0
青田とキスしてた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:55:55 ID:0rxOnvkw0
>>207
あれ?熱あるんじゃない?
今日は病院休みで診察ないから会社行っちゃだめだよww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:02:17 ID:/la0qjRs0
いっかい行っちゃうと
またあの声と音に包まれたいと
思うんだよなぁ・・どっか取るかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:36:26 ID:lO3cty34P
>>10
聴けば子供でもわかると思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:44:08 ID:ylrGROf10
前回の再結成の時からファンですが、昨日初めて聴きに行きました。
本当に最高!声量凄いし歌上手いと改めて実感、ネットで先行予約した甲斐がありました。
以下、チラシの裏。

前半 じれったい、プルシアンブルーの肖像、好きさ、熱視線、真夜中すぎの恋他10曲
MC  軽く結婚報告
中盤 ワインレッドの心、恋の予感、あの頃へ、夏の終りのハーモニー他6曲(アコギと電子ピアノ?で演奏)
間奏 玉置以外のメンバーによる演奏
後半 Friend、We're alive、どーだい、蒼いバラ、オレンジ、雨、I LOVE YOUからはじめよう、悲しみにさよなら他10曲

かなり間違ってる・・・?
欲を言えばCherryを一度生で聴いてみたかったかも。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:50:50 ID:bQRWrM4r0
玉置浩二 “子作り”ツアー愛知公演で熱唱!
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/19/03.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:04:10 ID:Sl3UYuTK0
>「皆さんと一緒に生きていくやつができました」とファンに結婚を報告

玉置が結婚したからって、青田と一緒に生きるつもりになるファンなんているの?

215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:30:50 ID:8eZ3ORgi0
>>214
そんな風に言ったんだ〜。
私は彼女も元々は熱烈なファンだったんですよという意味に聞こえるかも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:37:37 ID:TGu8f1fs0
そういう意味だろね。
青田は安全地帯ファンだったはずだし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:43:18 ID:TGu8f1fs0
そういう意味だろね。
青田は安全地帯ファンだったはずだし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:49:56 ID:JeqhpeqJ0
そういう意味だろね。
青田は安全地帯ファンだったはずだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:50:08 ID:GCP7mIrE0
でも玉置浩二は再結成とか新曲発売とかツアーとかの度に女関係のスキャンダルの話題でチケット売る手法が定番だからツアー終了後には青田と別れる気がする。

あ 次のツアーの前か。んで傷心ツアーで「玉置さんガンバッテー」か。
どうでもいいや。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:59:07 ID:8eZ3ORgi0
青田さんの名前が最初に出た時正直イメージなかったし印象もいいのもじゃなかった
かもしれないけど
多分安全地帯初期の時代からのファンだったのかなぁと。
これファンでもなんでもなかったらイメージ悪いままだったと思うんだよねw
自分は青田さんと年が近くて、同じように青春時代熱狂していた
のかなぁと思うと共感できるんだよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:02:08 ID:Q8m2Bt150
青田は、青田
ここは安全地帯スレ
痴態ネタは自重汁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:09:09 ID:+zVsxLXU0
芸能ネタでライブ行くかどうか左右されるなんてもったいない
このままのテンションで来年以降も続くか不安がよぎるし
チケット買ってるなら、ものは試しで見に行ったほうがいいと思うのだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:18:02 ID:O0FzP4rk0
>>206
サンキュ〜 当日券買えた
昨日も見に行って今日も・・・もうやみつきだ〜
昨日ライブ前 名古屋にマスコミ来てたんだね 青田も
さっきテレビでやってた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:25:21 ID:Sl3UYuTK0
>>222
芸能つってもただの恋愛や結婚報道ならむしろ刺激になって
ライブに行く気にもなる。
でも今回のはたまきんの真のキチガイぶりが露わになったことから
曲から歌い方からすべてが気持ち悪く思えて行きたくなくなった人もいるんです。

今回の復活後、喜んでチケット買ってからの事だからしょうがない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:17:36 ID:qEe9AftG0
>>224
行かなければいいだけの話じゃん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:21:52 ID:NET+UfPz0
>>225
そうそう。行きなくねぇんなら行くな。
俺は3公演いくぜ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:31:46 ID:FMjpoIKY0
愛知公演はSET LISTの変更あったの?
書き込みを見るあたり、「いつも君のそばに」「つり下がったハート」
そして、「オレンジ」を最後に唄ったとか!?
詳細SET LIST、知っている方いたらお願いします!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:39:07 ID:EkbdarN30
ある意味危険はひとだよね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:47:21 ID:744wYbl+0
松任谷由実がネットラジオで玉置と石原がニトリでダウンジャケットを
買ったことについて触れてたよww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:49:13 ID:Sl3UYuTK0
>>225-226
もちろん行かないよ。何言ってんの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:12:58 ID:M8QP1qM40
>>229
ペアルックのやつ?あれニトリじゃないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:12:58 ID:YDOsOH8Y0
俺は安全地帯
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:19:39 ID:0gtqjhqv0
>>227
セトリの変更は無いと思われ。
「いつも君の〜」や「つり下がった〜」は某ヴァカヲタの妄想で出てきただけ。
よく嫁。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:35:54 ID:FMjpoIKY0
>>233
やはり、馬鹿マサの妄想かー
すまんすまん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:38:51 ID:wh29sTVJ0
もし玉置さんと青田さんとに子供が出来たら
過去嫁4人の内の殆どの人はみんな涙を流して喜ぶだろうな。
自分の子供はいないだろうから特に。
あかの他人の俺でさえ涙ながして喜ぶのは確実なのに。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:42:57 ID:BLAeJSaj0
そうかな
237"燃える恋より、冷めた愛" ◆Nbqup20FUA :2010/07/19(月) 13:49:39 ID:PLxu2ftH0
愛知でのインタビュー記事見たら、22年前の"JT SOMETIME MIASS"
の、このキャッチーコピー思い出したw

もう恋ではない。愛っていっても冷めてない。太陽以上に熱いか…w

238"3本目で貴女に逢えた" ◆Nbqup20FUA :2010/07/19(月) 13:57:21 ID:PLxu2ftH0
これも同商品のコピーねw

これを改変すると"○○○○人目で青田に逢えた"ってトコかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:02:08 ID:8eZ3ORgi0
>>238
なつかしいね、けっこうな古オタなんですねw 自分もだけどww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:19:08 ID:M8QP1qM40
スペシャルCD?って手に入れた人いる?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:30:19 ID:VDEQVt8V0
>>235
あなた男性?
女性の自分からしたら、別れた男と別な女との間に子供が出来ようが知ったこっちゃないってのが本音だと思う。
ましてこれまでの別れ方と今現在の玉置氏を見たら、もう関係ない、関わりたくないって人の方が多いんじゃないかと。
今も関係が良好なら「良かったね」ぐらいは言う・思うかも知れないけど、涙流して〜ってのはファンの希望的妄想。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:35:53 ID:t4iGd1W50
いままで子供発言なんてしてなかったから、子供はキライで作らなかったのかな
それが哀川翔の家族みて、うらやましくなったのかな
だとしたらあきれるくらい単純すぎだろ・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:43:18 ID:ygipf0f10
プライベートはどうでもいいんだけど
カメラの前で平気でキスされると
やっぱり気持ち悪いし萎えるわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:47:46 ID:FH79W2k90
>>240
瀬戸ライブで入手したよ。
手に入れる価値はありますわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:37:41 ID:4PQjM5gq0
玉置がこんだけ好き勝手にやると、
そのうち味方がいなくなるよ。
あの年で芸能界ほされたらアウトだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:12:43 ID:T69yTv4g0
まさしく躁鬱病の末路やないかい。
小さい箱なら小さいだけ、高額でもチケット買って見に行きたい。
だから細々と生きてこうと思えばいけるでしょ。
最低限の理解者もいそうだし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:30:19 ID:TGu8f1fs0
声のほうはだいぶ復活してきたの?
惑星のころは加齢だけじゃなくて病気で声出てなかった感じだし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:48:33 ID:bT+Ma4fj0
声は徐々に戻ってきてる。徹子の部屋でのワインレッドの弾き語りはとてもよかった。
249どうしても終わらない…夢 ◆Nbqup20FUA :2010/07/19(月) 21:03:23 ID:U6pynx7N0
慰謝料貧乏の玉置が、4回目でも懲りずに入籍という律儀さを
みせたのは、なるほど、そういうことだったのね!?w

3ヶ月、すでに安定期に入っているゆえ、ツアー帯同には問題
なし!?w超音波診断で女子らしい!?w53歳で娘のパパンと
なる玉置!?wきっと梅○○夫や東○修以上の親バカになるの
は必至!?w

 ttp://news.livedoor.com/topics/detail/4893852/

250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:33 ID:KI1Gn80A0
>>245
大丈夫。最悪芸能界干されても田中裕二カフェでバイトすればキモヲタ独女が大量に来るからwwwwww
でも玉置は印税で金持ち病気持ちでつ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:12:03 ID:qyKmzN/Z0
地方から東京のコンサートに。
東京の人間は熱いっぺかな?
最初から総立ちでのりのりだっぺか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:25:42 ID:vn6jFwvP0
玉置の実家のマンションは普通だな。
これだけ稼いでるんだからもっと親孝行してやりゃいいのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:31:04 ID:ABHZ2bDy0
玉置は干されようが何しようが関係無い立場にあるんだから関係無いね。
一生生活には困らないわけだから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:00:35 ID:qyKmzN/Z0
全盛期は頭おかしくなかったのかな。石原との東京駅では気持ち悪かったけど普通の受け答えだった。
今回の行動は尋常でない。
病気を治すのと違うドラッグ系の疑いは大丈夫?
255この胸の 黄昏は…まだ ◆Nbqup20FUA :2010/07/19(月) 23:03:54 ID:U6pynx7N0
今後のコンサート会場に要人レベルのセキュリティが!?w

今回のできちゃった結婚報道!?wをきき、修羅と化した某
要注意人物が暴走する可能性を考慮し、警備が強化される模
様!?w

警備員は一会場あたり500人配備!?w会場の半径50m以内に
入る人には金属探知器でもってチェック!?w

サイ○パスはマヂで何するかわからないから、用心に用心を重
ねても、決してやり過ぎってことはない!?w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:45:28 ID:JeqhpeqJ0
テレビでオレンジをオリジナルキーで唄ったのはSONGSだけだったな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:09:28 ID:SHiizMF70
子供が出来たからと言って、一所の女に落ち着くとは限らないけどね。
ミスチル桜井やそのプロデューサーのコバタケは妻子がいながら不倫して離婚したし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:43:17 ID:N+E+gpLy0
でも子供できてからの離婚だと慰謝料の他に養育費を払い続ける必要が出てくるから
離婚に必要な費用は前よりグンとかさんでくる。
慰謝料は決められた額を払えば完了だけど、養育費は子供が成人するまで払い続けなくちゃいけない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:17:32 ID:uYIO7mO60
玉置浩二に子供がいないから何回も結婚できるんだよな。
石田純一とか小泉純一郎みたいに子育てしないのも嫌だけどね。
青田典子も年だから妊娠は無理だろうな。
もし青田典子が子供産んだら激しく劣化するだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:01:19 ID:r/wcYWLw0
玉置さんは子供嫌いじゃないと思う。
妹さんの子供の運動会見に来たことあったから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:51:14 ID:1XV7bRxe0
>>254
何が尋常じゃないのか、理解できんなぁ。俺は玉置のことがよく判る。おまえのことはわからん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:10:04 ID:oDLXYTHA0
>>260
姉じゃなくて?

玉置さんって姉と兄はいるけど、本人は末っ子で
妹や弟はいないはず。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:49:22 ID:3L3xf7/40
>>261
悪いがそれが一般人とオタ以外のファンの正直な感想だと思うぞ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:06:40 ID:1XV7bRxe0
>>263
いい年こいた男と女がまた出会って結婚したことの何が尋常じゃないんだよ?
奥がいるのに不倫しまくってアイドルを自殺に追い込んだとかなら尋常じゃないが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:16:03 ID:rngegGdW0
5回も結婚するのって尋常なの?
しかも去年、別の相手と結婚式あげといて
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:32:16 ID:9CjEsn3i0
>>265
もうその人の相手するのやめた方が・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:43:35 ID:/hTqVkBM0
才能のある玉置は女癖が悪くても無問題。しかも相手が娘のような年頃の女じゃないだけマシ。
同じく女癖の悪い何の才能もない石田純一が、娘のような年頃の女と離れたり、くっついたりしつつ、
未だに芸能界でメシを喰っていられる理由がわからん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:44:07 ID:3L3xf7/40
50過ぎた男の言動じゃない。反抗期真っ盛りの中学生でも顔真っ赤になるくらいの恥ずかしさだわな・・・
まあこれもビョーキのせいといってしまえばそれまでだが。
鬱モードに入ったら50%自殺するかもしれない。心の準備はしてる・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:47:34 ID:9P72PkJa0
いかれた頃の泰葉みたいだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:45:42 ID:j2vmxmrW0
自分、他のアーティストのスレも見てるけど、このスレってちょっと雰囲気違うよね。
他のアーティストのスレは盲目信者の痛いレスってしょっちゅうあるけど
ここって盲目信者って言うより妄想信者が自分の妄想や思い込みを書き込んで場が荒れることが多い。
もちろんほとんどの人は普通の常識ある安地&玉置ファンだと思うけど、ちょっとヘンな人の率がここはちょっと多い気がする。
ちょっと怖いよ、ここ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:01:27 ID:RwyMpywx0
私生活と音楽とは完全に切り離して語れない部分もあるだろうけど
あまりにも芸能ネタばかりになるのは良くないね、一応邦楽板なので
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:03:40 ID:D5h4n45Y0
>>270
バカコテと長文名無しを筆頭に変なのが多いのは確か。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:59:19 ID:qb5lQ7sc0
摩天楼やCherryとかはライブで披露される時が来るのだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:17:01 ID:NEgD/l120
変なのが多いというか
そういう奴に限って自覚ゼロ、かつ声が大きいから余計に目立つというか

まぁスルー特性が試されてるんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:22:18 ID:NEgD/l120
>>273
どっちも今のツアーじゃ無理そうだが
摩天楼は、青田と長続き+要女性サポート等
来年以降もいろいろ条件厳しそうだ

cherryは是非やってほしい
できればもっとスピード感のあるアレンジで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:29:11 ID:m74+qFmz0
80年代の人気絶頂時代の玉置映像をYOUTUBEで今見るとブ男もいいところでしかも変なメイクまでしていて笑える。
よくそれで女も寄り付いてきたものだと呆れるけど、作曲家、シンガーとしての圧倒的な才能は今みてもすごいと思うよ。
最近のトンデモ発言も玉置の歌の魅力を知ったらどうでもいい気がするね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:16:13 ID:RN16guCa0
歌番組凋落の昭和63年以降も良い曲を生んでるね。
「ジュリエット?」「あの頃へ?」「ひとりぼっちのエール」なんて知らなかったけど良い曲だ。
〜「夢だけで終わらないこと あといくつ あるのだろうか?」という松井の歌詞は今のぼくにも響くよ。
スキマスイッチやユズとは才能が違うな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:48:59 ID:3iI/TFLC0
いろんな出来事あって飽きさせない男それが玉置浩二
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:51:42 ID:tspoag4O0
いろんな出来事なんていらない・・・こつこつやってくれ・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:58:48 ID:BCoNoT+c0
なんかライブ行ってきて共有したいんだけど
変なスキャンダルにのめりこんで妄想爆走してるやつばっかだな
そんなことばっか話したいなら他でして欲しい

てかライブスレ欲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:05:46 ID:+c/lkHZ00
ライブ報告聞きたいよ>>280

>変なスキャンダルにのめりこんで妄想爆走してるやつばっかだな

最近ながれが変で妄想で玉置を悪く言うのはOKで
ちよっとでも良い風に庇うとアンチが食いついてくるw
プライベートなら恋愛スレに行けばいいよね。

【歌は最高!】玉置浩二【私生活は?】part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1279617253/

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:58:50 ID:VH3AOqfy0
80年代の玉置はかっこよかったなぁ。いくら我を出せたとしてもあの頃のイメージでいてくれれば
シブかったんだけどなぁ。まあるで今の玉置はキツイ奴らの小山内完治のまんまやん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:08:11 ID:HIsg8VvL0
【歌は最高!】玉置浩二【私生活は?】part14 (恋愛サロン)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1279617253/


事務所はこのスレ見て玉置がどれほどファンを幻滅させてるかみてこい

284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:10:53 ID:HIsg8VvL0
【歌は最高!】玉置浩二【私生活は?】part13 (恋愛サロン)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1279017339/l50


こっちもな

285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:33:16 ID:XRFHxiwF0
菅首相「消費税、17%増の22%に」→「自民案の10%を参考に」→財務省に「10%に引き上げる根拠を示して」とすがる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279634026/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:06:22 ID:NVP3fPj7O
てかビブラート掛け、復活したんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:37:49 ID:SOy+y82Z0
日本一過小評価されている玉置が
基地外発言連発で再評価されるとは・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:42:02 ID:X/cCLbrB0
>>282
同意。離婚などが問題ではなく、最大の原因はあの妙なテンションに
原因があるように思う。
かといって性格は直せないから、俺としてはサングラスと無精ひげを
復活させ、ビジュアル面で渋さを強調するイメージ戦略をしてほしい。
そして鬼気迫る感じでプルシアンブルーやエクスタシーをTVで歌って
くれたら最高だ。
事務所の人も見ているなら、この路線の復活を希望しますよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:00:53 ID:/XMYr0CO0
テンション高いくらいでなんでここまで叩かれるんだよ。あり得んな。あり得ん民族だ。
どこまで根暗な国民なんだよ。呆れるわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:19:27 ID:Ssohmfm30
62 :恋する名無しさん:2010/07/21(水) 08:43:11
先月、玉置の旭川の実家が売りに出てることをネットで知り、
半信半疑だったが、19日のTVワイドショーで
玉置両親のコメント取材の映像を見て、ホントだったんだと理解した。
両親はインターホーン越しの声のみだったが、
そこは、古いマンションか市営住宅のよう。
玉置旭川神居の実家は普通の一軒家、二軒分くらいある築20年未満の大きな家だった。
玉置実家は、たしか玉置個人会社のもの。

玉置、金に困ってたのかね。
高齢の両親を追い出すとは・・・・・親不幸な奴だな

65 :恋する名無しさん:2010/07/21(水) 08:59:34
>>62
マンションだったら、あの猫たちはどうなってるのかね?
一匹くらいなら飼えそうだけど、数匹いたよね。もうそんなにいないのか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:04:06 ID:SRNUOVfF0
>>289
ただテンションが高いじゃ説明できないみっともなさが今はある。
人にどう思われるかを、全く省みない怖さがあるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:25:04 ID:/XMYr0CO0
>>291
日本人は他人の目を気にしすぎであることが君のレスをみてもよく判るな。
玉置は自分に素直にストレートに振る舞ってるだけだ。普通はなかなかそれができないというだけ。
社会人目線で見るべきではないんだよ、彼は。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:31:06 ID:b+Ta7O3L0
フォーラムまであと2週間だよ。
先行で購入したチケット、まだ届かない〜。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:45:10 ID:vcZOXPfM0
>>282
失礼ねっ!完ちゃんはもっとずっと素敵よ!!!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:49:21 ID:vcZOXPfM0
>>292
じゃあ日本の掲示板に来ないで母国に帰れば〜?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:01:02 ID:b+Ta7O3L0
チケット届かないって書き込みしたら、今届いた!
もう少し良い席だと思ったんだけどなぁ。。。
でも、10列以内だから喜ぶべき?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:08:43 ID:+r9NQ5+B0
羨ましい!楽しんできてください
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:13:50 ID:Mns1FC3q0
>>296
羨ましいよー
CD先行なのに1階の後ろだよ
でも横須賀は2階だったし、少し近づけただけでもいいかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:21:23 ID:5YNy3ISc0
>>289
躁鬱患者を見世物にするんじゃ
日本も中国人の民族レベルのことを言えないだろうに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:47:53 ID:P3uK0UnP0
金曜日の夜玉置さんの結婚発表を見て、少し落ち込みました・・・
おそらく僕は今までファンをやってきて玉置さんに対してがっかりしたっていうのは初めての事だと思います。
しかし土曜日の夜のたけしで空港の映像を見て、玉置さんが凄いカッコ良くて、青田さんもカッコ良かったので
気持ちは一転、本当に嬉しくてテンションが上がりまくりました!心から祝福の気持ちです!!!

しかし、みなさんYAHOOのコメント欄みました???
もうビックです・・・酷いコメントばかりで、えええーーーー???って泣いてしまいました。
これ見て落ち込んじゃって、日曜、月曜、火曜の2日半、食事が喉を通らず、緑茶で水分補給するだけで、ずっと寝込んでおりました・・・
でも今日になってやっと僕は復活しました!こいつらの事なんてアホか!嫉妬なんだろ!?って吹っ切れました!
もうこれは訴えるべきです!!!こんな酷いコメント書いた人たちは、絶対神様からの罰が当たりますよね。
でもインターネットってみんな酷いんでしょ?他の有名人だってキモイの連発されているんですよね。
つまりそういうことを書く人が病んでいるのであって、つまり世の中の殆どの人が病んでいるってことですね。

こんなこという僕もなんですが正直、その人たちに与えられる罰ってどんなのか知りたいですね、楽しみですwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:08:33 ID:iwThBOt50
>>288
自分も激しく同意です。ただ髭は白で髪は黒って微妙かも・・・。
とはいえ、1986年頃の風格・渋さ・スタイリッシュさ・ストイックさ、路線が
復活したら、最高なのにね!!

>>300
いちいち、玉置ファンなら落ち込むなよ、女々しいなあ。
それと毎回、君みたいなまとまりのない長文を書く奴も
同じく病んでいるという事もお忘れなく!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:09:13 ID:yRXtjjnA0
初めてクソワロタw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:34:29 ID:txrPdv7+O
ライブは楽しみにしてるよ
やはり歌はいいんだよな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:51:42 ID:JGB3vAnb0
生きているんだ〜♪ それでいいんだ〜♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:38:17 ID:SRNUOVfF0
>>304
まさに今またその心境なんだろうね。
だから完全に開き直ってる。開き直りすぎ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:02:55 ID:n2aEt8Mj0
>>300
本気で罰が当たると思ってるのー?ww
言いたい人には言わせておけばいいんだよ〜所詮ヤフコメだもの

でもこの300の彼氏はなんか憎めないわw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:20:30 ID:tU5+Hmea0
うん、300氏は玉置さんが大好き過ぎてっていうのが伝わってくるもん。
読んでいて嫌な感じはしない、同じファンとしてはね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:39:02 ID:+r9NQ5+B0
長年のファンでも芸能ネタで幻滅して離れていく人も少なくない中、
ああいう熱狂的な全肯定型ファンは貴重な存在ですね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:42:09 ID:P3uK0UnP0
>>301
すいません。僕は長文しかかけないという病気ですねORZ
短く書きたいのだけれど・・・上手く纏められない・・・立派な病気ですね。
つまり人それぞれっていうことで笑うか、僕が死んで書き込めなくなるしか、この2つの道しかありませんね。

>>306>>307
ありがとうございます!お蔭さまでこれから生きていけます!!!
それと罰っていうかバチですね。
これは悪いことをすると必ず当たるものですよね。それは実体験で十分に承知の上です。
今まで悪いことすると必ずバチが当たってきましたもん。その日の内に。早い時はその瞬間。
不思議なことなので、それは神様が決めることなんじゃないでしょうか?

ファンが甘やかすなとか言われるかもしれませんがハッキリ言って
この世の中は玉置中心に動いていると思います。
だって玉置さんがいないと僕は生きていけない。
玉置さんあってのこの世の中なので、玉置さんが何をなされようが、もうしょうがないですよね。なにもかも受け止めるしかないですよ。

みなさんの感想で玉置さんの公開チューが気持ち悪いと言っている人がおられるようですが
はっきり言ってこれは目が腐ってますね。あんなに素晴らしいものはないですよ。実際に見て見たらそう思った。
それより先日朝起きたら僕の枕元でゴキブリがひっくり返って死んでたんです!!!
これはホントに気持ち悪かった!!!もう怖いというレベルです!!!
しかもゴキブリはベタベタになって死んでたんです!多分前日の夜吹っかけたスプレーのせいでしょう・・・
苦しんで苦しんで・・・それで僕の枕元に来たのですね・・・怖いです。
これに比べれば玉置さんの方がよっぽど良いです。皆さんも、もし公開チューで気持ち悪くなった人は枕元でひっくりかえっているゴキブリを想像してください!
ゴキブリの方がマシだという人はこの世にいるでしょうか???
誰がyahooのコメントで質問してください!僕もこの答えが知りたいです!!!
310Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/21(水) 19:51:40 ID:AwWapNo20
少なくともオタ歴25年の古参ヲタは最近の玉置の行状をみて
もなんとも思わないw

玉置は全盛期には事務所からトークNGを出されてた。喋ると
歌のイメージをぶち壊すおそれがあるからってことで。

当時の玉置のイメージは”クール・都会的・ストイック”

インターネッツが無かった時代ゆえ、印象操作は完璧だった。
音楽誌のインタビュー記事もアーティスト然とした感じに
デフォルメされてたし。

玉置が躁だって?wあ・り・え・な・いw中学時代から超お調
子者で成績がアレなのに生徒会長を買って出たりしてw

とにかくその場が盛り上がればいい、楽しければいいっていう
ね。これって玉置の音楽にもいえる。官能的な旋律に甘い歌w
その瞬間、玉置浩二の虜になるwあくまで、その瞬間だけねw

音楽ってそういう性質の娯楽だからいいんだけど、こと私生活
だと、それにより迷惑を被る人が出てくるからねw

とはいえ、月濡れのドキュメントビデオで玉置がスタッフ相手
に愚痴ってるのを見てショックを受けたwファンのこと軽視し
てるんだなってwでも考えてみれば、あれが素の玉置なんだw
ヲタじゃない人やヲタになって日が浅い人は、玉置の傲慢な物
言いにショックを受けるんだろう。古参ヲタのように免疫がな
いからしょうがないよねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:52:05 ID:b+Ta7O3L0
>>309
話、脱線しすぎ。ゴキの話なんてやめて。
公開チューもゴキもどっちも気持ち悪いから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:56:35 ID:yRXtjjnA0
>>309
腹が痛いw

>>310
どうした?キャラが崩壊してるぞw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:57:39 ID:n2aEt8Mj0
公開チューと枕元のゴキブリどっちが気持ち悪いかって??

もう・・わろたわ!!
気持ち悪いと思う人、あぁ・・やってくれましたとあきれ返る人はいると
思うけど微笑ましいと思う人いるべか?w
まぁどっちゃでもいいよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:58:13 ID:rJB2MMds0
フォーラム10列目きた、近くで見るのは初めてだからうれしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:06:01 ID:ZeoEH6r70
確かにジュリエットは名曲♪エンドリピ中♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:18:49 ID:5AbhBVOS0
>>310
これyoutubeで見れる?
>月濡れのドキュメントビデオ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:27:43 ID:yRXtjjnA0
「I LOVE YOUからはじめよう」のビデオのことだよ。

「もうヤダヤダヤダ〜農家になりた〜い。グスン」って時のだと思うw
かなり精神的に参ってる感じと、ピリピリ感と、それを抑えようとしてる感じ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:35:21 ID:DHkYFmxWO
ちょいと参考までに聞きたいんだけど、チケットいい席取れた人って何枚買いしてる?
1枚でいい席取れた人っているかな?

2002年くらいまでのライブは一緒に行く人いたので2〜3枚買ってたんだけど、
その頃は結構5列目以内取れてたんだよね。
でもその後、1人で行くようになってからは全部20列以降。
(どちらもFC先行)

席決めする時、人数の多いとこから埋めていって、1人の人は空いてるとこに
都合よく入れられてるだけじゃないかって気がしてるんだけどw
今度のフォーラムも1階だけど後ろの方だし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:59:33 ID:b+Ta7O3L0
>>318
それ、なんとなくわかる。
私も昔(と言っても20年くらい前だけど)FCで1枚で買うと後ろの方で、
複数枚で買うと前の方だったから。

今回はCD先行で3会場分購入したけど、すべて複数枚購入で10列目以内だよ。
ただ既に行った会場みてると、前列でも1人の人結構いたので、
今回は、枚数は関係ないかもと思ってます。
320Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/21(水) 21:19:29 ID:AwWapNo20
>>316
ビデオ演目「ノープロブレム」終了後、コンサート終わりの
楽屋風景…

タンクトップにジーパン姿の玉置は楽屋の鏡前に座って爪
を切りヤスリでそれを磨きながらスタッフにこぼす…

「いっつもいっつもハッスルしなきゃ盛り上がらないん
じゃもうシンドくってねw(暗に安地ヲタはノリ悪いん
だよゴルァっていう不満w)今日は任せたのwノるのも勝
手、ノラないのも勝手と…w」

「…もうメチャクチャだよ(苦笑)今日はもう…ねw」

(そしておもむろに楽屋中央の長椅子に倒れ込むように
横たわり)

「あーもうメンドクサイよー。コンサートやるの…
めんどくちゃーぁぁぁぁい!…」

スタッフが普段とは違う切羽詰ったトーンに玉置の愚
痴に「…どうしたの?」

「あー…もう農家になりたい…のんびり暮らしたいなぁ…」

スタッフ「のんびりじゃないよ…!(失笑)農業大変だよ。
朝早くから夜遅くまで…365日肉体労働、肉体労働…(ミュ
ージシャンの今の仕事とは)疲労度が違うよ…!」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:51:47 ID:Lxt6adHT0
>>318
1枚だけど8列目の中央付近だったよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:15:36 ID:DHkYFmxWO
>>319
>>321

やっぱり今回のは純粋に抽選ぽいのかな。
前から後ろから皆バラバラだし。
自分は44列なんだけど、2階の人もいるんだし良しとしなくちゃね。

今回のってCD先行もメルマガ先行もローソンチケットだったよね?
あんまりいい席押さえてないんなら、今度からはここの先行利用しなくてもいいかな〜


FC時代はやっぱ枚数で席決めしてたのかなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:45:09 ID:1yOc5lXo0
俺は名古屋で1枚買いだったが、前から3列めだった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:28:34 ID:eC3XqqSZO
松本公演からたった今、帰宅。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:48:40 ID:XoP4VRS90
松本2時間20分やったけど、感動したなあ。なんなんだあの鬼気迫る
歌唱力は!会場からの「おめでとう」コールに「おれのこと?」と照れた後、
「一緒に歩んでいきます。みなさんとも一緒に」で割れんばかりの拍手。
いい雰囲気だったなあ。それと、聞きたいリクエスト曲の上位のあの曲を
一人でうたったときは涙が出た。国内アーティストでここまで泣かせる
人はいないと思う。ホント行ってよかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:33:49 ID:7f83jUS80
やっぱり感動を与えられるのが本物の芸術家だろ。

芸術家がどんなAV見てようと関係ないって。芸術は人を感動させるんだから。
混同するバカが多くて困る。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:40:02 ID:QIoS9gDK0
>>325
報告どうもありがとう
早くライブ行きたくなってきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:11:57 ID:AANKCrLG0
>>320
ありがとう〜♪
ツタヤで借りてきます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:22:50 ID:8coesl/y0
>>325
レポありがとうございます
私生活はどうあれ、玉置さんは歌で勝負!
ますます自分が行くライブ楽しみになってきた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:24:50 ID:v3OJTBS40
【peercast】ピアキャスト初心者質問スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269601960/

実況もできる動画サイトLiveTube 65
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1278586750/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:46:27 ID:GgZPSqLQ0
80年代は不倫の玉置
90年代は田園の玉置
00年代はDVの玉置
10年代は躁・基地玉置
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:01:08 ID:PIn3yu280
何とおおざっぱな分け方w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:12:49 ID:6GnDeP7a0
自分も松本行ってきました!
前スレのセトリ、予習していったら、本当にここに書いてあったとおりの
順番でビックリ。前スレの方に感謝です。

玉置さん、とっても声が出ていて、
「こんなに飛ばして10月までだいじょうぶなの?」というカンジでした。
会場はほぼ満席。小学生からお年寄りまでいました。

それから。
お約束の♪もう離さない♪で会場の女性を抱きしめるってのは、
仕込みの女性みたいでした。
前のほうの席だったんで、確認できました。
(「ハイ、ここで出て」みたいに監視員が指示していました。)

感動のあまり数日ボーッとしてそうorz
とにかく、行ってよかった!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:20:06 ID:+OZB8S4E0
>>325>>333
よかったんですね^^
八月の札幌楽しみにしてます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:37:47 ID:QIoS9gDK0
>>333
レポありがとう!
松本も盛り上がったみたいですね
31日に行くのが楽しみで今からワクワクします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:42:07 ID:kdMxQ4pt0
ライブレポしてくださる方々ありがとう!お陰で週末のライブが楽しみです。
久しぶりのツアーとのことで声と体調を心配してたんですけど調子良さそうですね。
このまま最後まで頑張って欲しい。

セトリはずっと変わらない感じなんでしょうかね。
「Cherry」が聴きたかったなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:31:45 ID:7f83jUS80
リハビリの面もあるからセットリスト固定は仕方ないと思う。
最後まで完走してくれることを祈る
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:22:57 ID:K8NuaDQL0
来年からが本番だなw
更なる活躍を期待
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:24:27 ID:ITsD3EJD0
>>333
地方公演だし、手を抜くのかなぁ、なんて思いもあったけど、
そんな雰囲気は微塵も感じなかったな。
むしろ「玉置さん最後まで唄いきれるのか?」って心配になるくらいでした。

楽器隊のコーナー直後はビックリしました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:07:17 ID:7RRgYTb90
[金星でわかる あなたが陥る恋の罠]でラブハンター玉置浩司氏を占う!
http://www.myspiritual.jp/2010/07/post-1777.html

こんなところで玉置さん占われているww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:09:01 ID:JxEgpZ3WO
出会いは小学生でした。
じれったい、を家族で見ていて色気が有りすぎで恥ずかしくなりました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:25:26 ID:tvWNuAEl0
さっき8月のチケ着いた
人生初めての「あ列」なんだけどもしかして一列目か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:49:27 ID:lPnKOVhf0
みんな俺の事心底玉置さん大好きって分かってくれているけどこのスレには俺よりもっと上の方がおられてもっと驚いてるw
だって俺が一番の強い思いで誰にも負けないっていう自信があったから。

それはね、今回の件でもう「怒った!金払っているけどコンサートはもう行かない!」っていう人だな。
この人にはもう脱帽です!!!参った!俺の上を行く存在!
こんな人は、俺なんかより、もっと玉置さんに対する愛情は強いよ。
だって普通の人だったら、「金払ってんだから、行くに決まってるだろ!
行きたくなくなったって言っても、俺はあんな奴(玉置)に金を払ったんだから、取り返しに一応行くに決まってるだろ!」
これが普通の人だよね。特にファンでもない人だったら、絶対にこう思うはず。金払ったんだから行くと。

なのに金払っても行かないっていうのは、玉置さんに対する半端ない愛情だよね。玉置さんが子供で、それを見守る親の様な存在の人ですね。
自分は楽しまなくて良いから、とにかく子供がこれからしっかりしてほしいと、心に鞭を打って楽しみなおやつを没収するという愛情。
俺にはできない。俺金払ったのなら一応行くもん。そういう人たちとは違い、俺は結局は自分が楽しみたいっていう、俺は結局は自分本位な考えなんだよね。
「玉置浩二!お前は何やってるんだ!もうコンサートは行かない!!!」って人は、親みたいな大きな気持ちになって心の底から玉置さんの事を思っているんだな〜
と感動させられた。これこそ玉置さんへの無言のメッセージで相手には伝わりにくいんだけれども、言葉なんかじゃなく本当の気持ちが入っていて一番大事なメッセージだよね。

だからこの人たちの事を今日から「玉置さんの親」に当たる存在だと思って尊敬させていただきます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:02:43 ID:PIn3yu280
じゃあ私、玉置さんが気持ち悪くなっちゃったから行かないんだけど
玉置房子になれないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:42:27 ID:lPnKOVhf0
玉置さんと結婚して名前を房子さんに改名すればなれると思いますが
僕が言っているのは「玉置さんの親に当たる存在」なのでハッキリと生みの母親というのを指しているのではありませんよ。

それより、報道でガッカリだ!もうライブ行きたくない!って思うのって、
よっぽど玉置さんが好きなんだな〜どんなけ好きやねん!!!って感心するよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:50:02 ID:xcyHNcrcO
あ〜ぁ…ガッカリ…
チケット着いたけど、
フォーラム、40列って…┐(´〜`;)┌
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:16:56 ID:vsrLG3Pj0
札幌のチケ到着
1列目ktkr!先行予約ありがとう!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:59:18 ID:N6U8dEixO
小学生の時から大好きで、中学生の時にファンクラブに入っていました。最近の報道を見て玉置さんを気持ち悪いと思ってしまい、チケットを買ったけど悩んだ末にコンサートに行きました。 行って本当に良かったです、もう一度行きたいと思うほど感動しました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:15:58 ID:rLOzViON0
才能ある人ほど私生活はメチャメチャなものなのかなぁって思います。
太宰おさむ然り。
夏目漱石なんて真面目っぽいイメージがあるけど愛人が10人もいたみたいだし。

今の世の中、色んな情報が容易く手に入る。知らなくてもいい?アーティストの私生活とか。

亡くなった寅さん(男はつらいよ)なんかも凄い私生活だったそうですね。

要は「振れ巾」だと思うんですよ。
プラスが強い人はマイナスも強い。
プラスが弱い人はマイナスも弱い。


350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:40:00 ID:PDu9KkM50
>>349 全く同意です。
モーツァルトとかね。玉置さんも自分にとっては「楽聖」だよ。

初期の頃の徹子roomで言ってた「子どもの心」を大事にしたいって
自分の音楽にとっては自然に湧き上がる情動や衝動が重要なファクターであると捉えてて
常識に従うことは自分の才能を殺してしまう!みたいに思えちゃって
あえて破天荒な行動に出てしまってるように思う。

そう思うと
玉置さんの才能をちゃんと玉置さん自身も一番大事にしてるんだから
私たちは音楽以外の玉置さんの行動には一喜一憂せずに
玉置さんが聴かせてくれる音楽を幸せに受け取ってればいいんだと思う。

別に罪を犯してるわけでなし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:54:08 ID:kdMxQ4pt0
でも「子供が欲しい」って言うようになったっていうのはすごく嬉しい。
多かれ少なかれ才能が受け継がれていくし、彼女や奥さんじゃなくて、
他の誰でもなく自分が守らなくてはならない最上級にいとおしい存在が
できたあとの玉置さんがどう変化していくか楽しみ。

無理かもしれないけど、できるだけの手段でなんとかできてほしいな。
気持ちも安定して人間としても強くなると思うんだよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:57:14 ID:dH7pv+9z0
1階席後ろの方だった。。。
ちなみに1枚申し込みです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:27:58 ID:VyBPvDdH0
中学の時親とXのコンサートで武道館行ったなぁ・・
そのあとアリーナで杏里とか4人でやるやつ見に行ったなぁ
チケットとればよかったなぁ・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:34:53 ID:eCb+ESbS0
>>349 まあ、犯罪者じゃないんだから玉置の私生活はどうでもいいよねえ。
歌手としてすごい才能を持っているんだし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:07:10 ID:HcWN9j8K0
玉置は遊び人ではないよ。常に本気。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:28:22 ID:wriQTEu00
>>355
だから籍に入れちゃうんだよなwで、失敗するとww
母親に「結婚に向いてない!」なんて言われる始末。

でもなー、今回だけはうまくいってほしいのよ。
玉ちゃんだって50過ぎてるし、青田さんだって40過ぎだし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:57:17 ID:zd8jaOrB0
この人、子供が出来たら意外と安定しそうな感じがする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:32:16 ID:UCokpRmE0
子供できたらどんな音楽作るのか、そのへんは気になる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:49:30 ID:MpV4rw2N0
真夜中すぎのリメイクはよかった
プルシアンブルーはあんまかわんねー
マスカレード2010聞きたいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:07:26 ID:Up2PRWTo0
玉置さんは「おい青田!」って言っていたから青田さんを操っているのだと思ったけどそうでもなく
モチつもたれずの対等の関係なんだなと思った。意外と甘えていたりしているかも。
見た人いなかったかな?青田さんが玉置さんを「アホかっ!?」って感じで玉置さんを突き放していた場面w
かなり力強く手のひらで玉置さんを押してたw
ライブ終了後の指輪を10秒間見せてくださいと言われた場面で、5秒ほどで玉置さんが指を引っ込めてしまったことに対しての行動だった。

それと青田さんが一番好きな曲は?というので「銀色のピストル」を挙げていたのでコアな曲で嬉しかった。
今後の選曲でも、青田さんが80年代のコアな曲を玉置さんに頼んでくれる可能性があるから嬉しいね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:34:17 ID:ofIgc1os0
バシッってぶたれてたよね。たたかれる玉置さん見たのはじめて。田中さんや
六ちゃんをいじめてたら、殴ってやって欲しいよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:04:21 ID:oV7OJbHz0
age
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:30:53 ID:NUnhasce0
>>360
嘘…。自分も「銀色のピストル」が一番好きなんだけど。なんか果てしなくショックだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:18 ID:UCokpRmE0
>>363
いい曲なので、そういうこともあるよ
カラオケで歌って復活に自信持てたと玉置さんも言ってたし
そういう意味でも言ってるんじゃないかなと思ったり
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:10:51 ID:cmezVxnh0
青田が好きといったから
コンサートのセットリストに加えられたかもしれないぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:17:07 ID:TtPX5Kzj0
>>365
今の玉置さんなら、ありえそうな話だw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:57:58 ID:+9WLAftd0
今もまだマスコミいるの?
そろそろツアーに専念して欲しいところ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:08:29 ID:Up2PRWTo0
しかし、キモイという意見がゴキブリのようにわんさか書かれているが
今見ても腹正しい!書いたやつ皆張り倒してやりたい!
俺は捕まっても良いから、マジそれ覚悟で張り倒したいな。
安全地帯!って書いたバンダナ巻いて特攻隊並の覚悟で突っ込んでいくよ。
今回ばかりは絶対にそいつら許さんわ。俺は2日半寝込んでしまったけど、もしうつ病とかになってしまったらそいつら訴えるからな!
でももし本当に捕まったら今回のライブCD&DVD買えないだろうから売上に貢献できないし・・・それがあるから大きく踏み込めない(悩)

しかし大きな疑問なんだけどキモイって書いている人は、本当にキモイなんて思っているのだろうか???
俺は一度もキモイと思ったことがないし、実際に青田とチュー映像見て、昔のように玉置さんにオーラが戻っていて感動したよ。
微笑みに乾杯当たりの雰囲気に戻っていて嬉しかったし、そのころの顔の細さも戻っていてカッコ良かった!

だからキモイと書いたやつらが嫉妬で書いているとしか思えないんだよね。
もし嫉妬で書いたんだとしたら、俺はそいつらの事は許すよ。しょうがないな〜嫉妬大歓迎!ってw
でも心底キモイと思っていて、それでいてキモイと書き込んだのなら、こいつらは人間のクズだよ!!!
マジ鬼のような腐った心の人で、こんな人社会に出たらイケないレベル。
こんな奴らだったら、まだ純粋過ぎて誤解を招いてしまう玉置さんの方がよっぽど世間的に可愛らしいよ。

もし玉置さんの事を本当にキモイと思ったのなら心が腐った人間で人間のクズ。心の病気。
そして、そう思った人でその上、実際にキモイと書き込む行為をした人は、もう論外で存在自体が認められないレベルだな。
この世に生きてはいけないレベル。
いつらには正真正銘の天罰が与えられるから。覚悟しておけ。
そしてそいつらの運気は、玉置自身や関係者や我々本当に純粋に玉置さんを応援しているファンの人たちへ移動してしまうのです。

おまえら小学校の時先生から人の悪口を言ったらイケないって習っただろ???
そして絶対に言わなかっただろう?キモイって感情は一切生まれなかっただろ???
俺は嫉妬で書くことはあっても、今まで生きてきて人をキモイって思ったことは正直一度もない。
身障者とか凄い人を見ても可哀相とか憐みの感情が生まれてくるだけだ。
ホントはそんな人がこの世の中殆どの人がそうなんだろ???
キモイと思っているのは本当はこの世の中のホンノホンノごくわずかな人数で、稀で変わった人物くらいなもんだろ???
そう思わないとこんなに心が汚れた世の中、もう生きていくことが出来ないよ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:18:07 ID:eAUGIU0Y0
>>368
まーだ言ってるのか! 怒りのベクトルがなぜヤフコメごときに向けられるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:21:05 ID:TtPX5Kzj0
とりあえず、368の怒りを冷ますために
背中に氷を一袋ザザーッてつっこんであげたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:37:59 ID:Up2PRWTo0
>>ヤフコメごときに

っていうことはこのヤホー掲示板も信用ならないってこと???
だって電源入れてぴちっとひと押しでYAHOOって出てくるほど凄いサイトなんだぜ。

まあいいや、なんだ、そうなんだ、知らなかったよ。

それと俺は怒りを通り越して脱力感でなにもする気がおきなかった。一番嫌な状態だな。
だから頑張って怒ってみたんだよ。穏やか過ぎる僕でも掲示板では本気で怒ったように見せれる凄いところだね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:59:50 ID:+9WLAftd0
まあ相手にしないことだな
373Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/23(金) 20:49:10 ID:mNKeSrVp0
>>360

♪愛しているよ と言っても 愛は壊れるの 何もできない
ままで 君は泣くくせに…♪

♪わけもなく 抱く女 みそこなう僕までが だれなのかまだ
わからない…♪

♪愛されながらも いつか なにを疑うの? ひとり許せも
しない 罪におびえてる…♪

フェイバリットに銀ピス挙げる青田さんは真の安地フリーク
だね。ただ、この曲の詞はすごく悲しくて切ない。まさにバ
ブル期の男女の様を現わした曲。

この曲のブラスのアレンジはネ申w「五」全般にいえるんだ
けど、この曲こそが全36曲の中で真骨頂だと個人的には思う。

青田さんは判ってる。安地の何が良いか?何がスゴイか?っ
てところがね。でなきゃフェイバリットに銀ピスなんて絶対
挙げない。



 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:50:54 ID:ujj+BETd0
長文は頼むからトリ付けてくれ
目に飛び込んで来るだけでマサとは別方向の寒気がしてくる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:53:47 ID:29KNuIWj0
>>368
最近の勉強してない女の子は
「カワイー」と「キモイ」しか感想知らないんだよ
だからそういう子が書いてるんだと思っときな
よく見たら携帯からのアクセスが多いんで
パソコンも使えないし買えない層だろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:55:39 ID:E85UPV2zO
青田さんは「プラトニックDANCEが好きですね!」って言ってたんだけどな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:50:42 ID:3svIO0aa0
ライブ良かった。
最高だった!!!
in 広島〜!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:50:22 ID:o5VPiusN0
>>368

つ〜か、オマエが一番キモイんだが。
人それぞれ、どう思おうがその人の自由な裁量だが、
それを支配したがるお前は病気。
単に自分と違うものが受け入れられないお子ちゃまなだけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:03:00 ID:aeot3gwE0
北関東、先行で4列目だった。
1列目の人が羨ましい・・・

小4から中1までの3年間だけ玉置さんの
大ファンだった。案の定クラスでは浮いた
存在だったな・・・6枚目のアルバムが
シックリこなくてファン辞めたが。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:11:56 ID:xhJOIf8s0
>>368
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ

タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ

タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ

タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:34:30 ID:WuJFvEt30
小さい秋、歌ったらしいけど本当?
うらやましい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:59:31 ID:xhJOIf8s0
>>368
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ

383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:29:21 ID:xhJOIf8s0
>>368
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
タマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイタマキモイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:17:09 ID:xhJOIf8s0
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
そーーれキモいっキモタマキン。イッパンジンイシハラヤクシマルアンドウアオタヤリチンチンチン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:02:47 ID:l//iEU5O0
>>381
さらっと歌ってくれたのかね。
毎回何かしらサービス有りなんだろうねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:43:53 ID:hdKjVTdy0
>>385
そういうの聞くとまた更にライブ楽しみになってくる
私は地元ライブ一回しかいけないけど
複数公演見に行く人は特に!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:43:07 ID:Bi7F8L9V0
♪あのひとを 新聞の 三面記事に載せたいのォ

街灯 by 五木ひろし (作詞:松本 隆 作曲:玉置浩二)

怖い歌詞w

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:51:27 ID:HkC9X2GT0
中森明菜のサザンウインドも好きだ。
やっぱり玉置は天才。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:00:51 ID:v3euCzwY0



右曲がりで玉置と小雪のSEXシーンが今でもズリネタのこずっちです



390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:29:30 ID:FKxBIZOB0
>>378
俺が言っている問題は「人がどう思おうと人それぞれだ!」っていう好みの問題ではない。
人の事をキモイと思うその感性がおかしいと言っているのだよ
人の事をキモイと思う人間は病気だよ。人はみんなそれぞれで色々な人がいるのだし
逆に色々な人がいるからこそ、この世の中が成立するんだよ。
だからキモイ人間なんてこの世には存在しないの!!!

あんたが玉置さんのこと好きだ!とか嫌いだ!って思うのは全然構わん。
でもキモイとか思うのであればあんたの心は病んでいる。
人間っていうのは生まれた状態で絶対に人をキモイっていう感情はない。
あんたの生き方がおかしいのでそういう捻くれた感情が生まれたんだろうよ。
とにかく最低な人間だよ。玉置さんがゴキブリじゃないんだぞ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:43:13 ID:w/wc+aQ7P
岡山市民会館の前だけどあちーよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:59:56 ID:w/wc+aQ7P
岡山市民会館だけどなんだ?この客層?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:55:55 ID:AOSqq5ae0
>>392
どんな客層?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:37:42 ID:FKxBIZOB0
「俺たちの愛は太陽にも負けないよ!」って凄い名言ですけど、良く考えればちょっとおかしいですよね?w
太陽って何千度もあって最強ですよね。そして人間が生きていくには絶対に必要な存在・・・。
いわば太陽っていうのは僕たち私たち、勿論玉置さんにとっても味方の存在ですよね。
玉置さんの曲にも、太陽さん〜ってあったり、正義の味方って曲に太陽ってフレーズがあったような気もしますし、
なんといっても安全地帯8では題名が太陽ですもんね。太陽に対しての尊敬がちゃんと表してあるし。

それなのに近頃、急に太陽に対して敵対心が出てきているし、さらにはTOKIOには「太陽なんていらねぇ」って曲を作ったらしいじゃないですかwww
これ、今までだれも考えたことのないようなインパクトのある言葉ですよね???
太陽がいらないんだって・・・とても面白い言葉ですよね〜(やはり天才だ〜、嘆息。。。)

でも玉置さんは、なぜ急に人類にとって神様のような存在である太陽を批判するようになっちゃったのでしょうか???
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:24:39 ID:w/wc+aQ7P
おわたー。アンコールなし!うー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:32:03 ID:l//iEU5O0
>>395
おつかれー。どうだった?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:47:16 ID:phsiZuKN0
>>390
おい、いつもの長文20歳!!
いいかげん、玉置の私生活ばっか語ってんじゃねえよ(怒)
ここは基本的に玉置の音楽性を語り合うスレなんだよ。
君の言うとおり、キモイ奴はこの世にいないかもしれない、
お前のような下衆で中身のない長文野郎を除いてはね。
他人の事をいう前に自分のキモさを直せよコラ!!
下衆な長文を書き込めば書き込む程、玉置の価値・人気が下がる事も忘れずに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:01:18 ID:u2UsX8F20
>>390
あのな。批判の批判って言葉知ってるか?
人が何をどう思うかの主観なんて自由なんだよ。
キモイと思おうが、差別心があろうが憲法でも保証されてる。
そこまで縛るのは恐怖政治。

お前のは二次批判で、批判してる奴らを批判してる。
しかもその内容が、そいつらが玉置をキモイと言うのは許せないけど、
僕ちゃんがそいつらを人間のクズ扱いしようがOKってのが病気なの。

解るか?
言ってる事と自分のやってる事が矛盾していて、
その自覚が出来ない。
自覚が出来ない所が病気で、周りにとっては脅威でしかない。

お前みたいな奴が居るから、玉置ファンはキチガイで=玉置もキチガイと誤解される。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:39:11 ID:1XVXuz/i0
Lonely Farの演出、よかったです。
一気に盛り上がりました。

ヒロシ マと言い切る前に気づいて次のフレーズで
オカヤマ言い直し
1日で移動して公演するから、まあ、言い間違えるわな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:45:10 ID:l//iEU5O0
抱きしめる女性は仕込みだって話だね。
まあそりゃそうかw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:49:04 ID:hdKjVTdy0
仕込みというと、チケット買って来場したファンじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:00:17 ID:l//iEU5O0
いや、おそらく入場の時とかに声かけて説明するとかじゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:02:12 ID:6VbTz5Q70
>>392じゃないけど、客層はびっくりするくらいご年配が多かった・・・
50-60代?が目立ったという意味かと。
安地のライブってはじめてだったので本当に驚きしました。

岡山市民会館は狭いし音響設備があんまりよくないのかなって感じだったけど、
玉置さんはすごく盛り上げてくれたし、エンディングでは涙がこらえられなかった。

50なのにこんな暑い季節にあんなに着込んでやられると熱中症の心配とかしちゃうから
もっとカジュアルにやってほしいけど、楽しくてもっと見たい、良いライブだった。

また行きたいから、これからも頑張ってほしいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:08:58 ID:w/wc+aQ7P
>>396
凄い声量だった。50過ぎなのにカコイイ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:11:14 ID:l//iEU5O0
>>404
マジか〜。行くのまた楽しみになったw
406だいこ:2010/07/24(土) 23:18:01 ID:TFGYQ9RB0
岡山、コンサート行った。
いいぞ〜〜〜〜!!!
やっぱり伝説のバンドだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:53:25 ID:qmME1ssN0
岡山行ってました。
抱きしめた女性、青田と思っていたが違った?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:22:34 ID:TETSHI+s0
女性を抱きしめるとか、品が無いからやめればいいのに。
しかも、仕込みだっていうし…。
どうせなら、男性ファンに抱きついて欲しい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:12:57 ID:bUXyqxIm0
>>398
横から失礼。あのさ、

>人が何をどう思うかの主観なんて自由なんだよ。

ということならさ、>>390のような病気の奴の「主観の自由」をどう保つのか、説明してもらえるかい?

俺はウンコみたいな発言をする奴の自由なんぞ、
さっさと潰してしまえと思ってるが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:14:06 ID:cO+5kr+S0
>>408
とんねるず石橋やミヤネ相手に、あれだけデレデレ出来るんだから
玉置は男もOKなんじゃないかと思うよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:23:00 ID:1qeHGbor0
>>407
私も青田かと思った!

今日自分の近くに10代後半くらいの
若い女の子がいたんだけど凄いノリノリで嬉しかった。
今の若い人にももっと聞いて欲しいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:56:59 ID:/SIHonSFO
ノリノリの男の人がいた

本当に好きなんだなーと思った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:02:30 ID:pFJ8SQh20
カルロスさんもたまにだけどブログに写真とか載せてくれるよね
行ったお店も分かるようにするのはサービスなのかな?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:50:19 ID:J/SBkhk90
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:33:29 ID:ItxkeFjA0
23日のブログは、あたかも玉置氏が、犯罪を犯している状況を、事実の如く
書いています。その後の文は、自分を擁護する、言い訳ばかりです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:39:27 ID:VYsLOeJFP
井上陽水 愛されてばかりいると
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tu3xm7zFdS4&feature=related
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:41:48 ID:tZO+50+k0
>>409

別に思うのは自由だよ。
でも、それを批判してる時点で、
自分のやってる事の批判にもなってる事の自己矛盾に気付けって事。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:36:34 ID:jphqewYx0
>>414そんな助けてくださいなんていうくらいならライブついていかないし
世の中には暴力ふるわれないとダメな変態女性もいるくらいだから色々あっていいんじゃね
そんなブログ書いてる人いるんだねぇ
しかし作品とプライベートはまるきり別だと何度言えばry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:22:07 ID:zi73p6Ip0
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
青田がすでに、玉置のDVに遭って、別れたがっているという情報を入手していたんです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:24:02 ID:zi73p6Ip0
たまきんってまるでヤクザみたいなんだな。

「玉置が暴力を振るっていたことは事実ですよ。でも、そのあと玉置は必ず優しい言葉をかけますし、
さらに玉置のセックスは非常に激しい。青田はそれで別れることができないようです。

暴力→やさしくして→激しいSEXの繰り返しで女はメス豚になるんです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:26:55 ID:s8Qn9Ezv0
これが事実かどうかはわかりませんよ。
オスカーが流した偽情報かもしれませんし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:29:15 ID:iteumJmQ0
>>414
すぴりちゅある(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:06:31 ID:cGvdZ6Fy0
ブログ見たけど、あれはさすがに酷いと思うけどな

とにかく今はライブ大盛況なのが喜ばしい
連日暑いけれど玉置さんは声の調子も体調も良さそうで何より
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:12:54 ID:BcbdSSIg0
昨日サングラスはずした青田を見た人が、
あおたにあおたんは無かったwって言ってたよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:21:23 ID:APdZUW+80
青田典子と玉置浩二、声の比較検証
http://ameblo.jp/kanon-moonsoul/

青田典子のサングラスと、玉置浩二のDVの実態
http://ameblo.jp/kanon-moonsoul/entry-10597684457.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:11:55 ID:ziMw8a830
安全地帯@岡山
前列中央ブロックで観た感じ・・・
ソロの玉置コンサを3回観ただけだけど、まるで別人。
楽しそう。嬉しそう。サービス精神旺盛。
その恩恵を受けた方いっぱい。いっぱい。いっぱい。
あの短時間の淡々としたコンサをしていたナイスガイは、いずこへ・・・。
しかし、カッコ良かった(昔観た時)
「はなさない〜」で女性抱きしめた時は、周りドン引き。
「え〜っ」とか「ぎゃ〜」とかの悲鳴も一切無く、
その後、しばらくは、曲にもノレず・・・
青田かどうかは、ちょっとだけ離れてたから確認出来なかったけど
髪型ソックリ。
抱きしめられる為に仕込まれた方で、終わるとさっさと退散。
二階客席から玉置さん登場もあり、その後一階通路を通ってステージに
上がりロックしてますた。
洋楽コンサのように、黒服黒サンガード有り(笑)
玉置さん待機中のインストはこの上なく最高。
今思い出しても感激。
コンサで最高だった曲は、個人的に「アイラブユーからはじめよう」
バラッドは、今回イマイチ。
一緒に参加の相棒は、「マイクの不調じゃね?」と最初から不満気。
果たして、マイクか声の調子か?
岡山は、やっぱり倉敷市民会館だとしみじみ思ふ。
長文失礼。


427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:41:45 ID:u+/UQTE30
>>425
名誉毀損レベルだね。
ブログが炎上してもおかしくない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:42:12 ID:QQdNqGNy0
429Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/25(日) 20:51:35 ID:NYZjnOzP0
「安全地帯 七 -夢の都-」発売20周年(1990/07/25)記念age

初回限定の北海道のスカイブルーの空、スノーホワイトの白い雲
写真の箱入りをゲトした俺は勝ち組w

同日に初の旧作廉価版再発。3,200円が2,500円で。

「弐」も同時に買ったんだけど、「マスカレード」が「虜」
「つり下がったハート」が「ロマンス」っていうCD表面での
曲名表示の誤植モノをゲトした俺は将来、プレミアムが付き
破格の値で売れると信じているw

430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:57:08 ID:VB6pxI4M0
>>428
ソース元↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BE%E3%83%BC


>>426
MJの抱きつきサービスの場合は一応ファンの中から選んでたらしいが
玉置のは完全に雇われバイトとかだとしたら
ちょっと空しいな、、w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:09:49 ID:/SIHonSFO
自分は前回、岡山の体育館でのライブ以来だったけど、その時よりも今回の方が断然良かった

当時はバンドとしても絶頂期だったと思うけど、何か物足りない気持ちになった覚えがあって、今回、久しぶりのバンド復活なのでライブに行ったけど、行って正解だった〜

玉置さんの声も年と共に魅力的で、他のメンバーの演奏もハンパない上手さで、CD聞いてるみたいだった
他の人も書いてるとおり、玉置さん他、みんな楽しそうなのが、こちらにも伝わって、本当に良いライブだった

長文、失礼しました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:11:00 ID:BcbdSSIg0
抱きつきサービスはもうやらなくてもいいんじゃないかと昨日見て思ったw
あらあら、これがうわさのやつね・・・。と結構冷めて見てた。
まあ、とにかくパワフル。間奏の間に舞台の右端から左端に走ってマイクに戻って
歌うっていう元気さもみせてた。
軽井沢おじいちゃん時代のライブからは想像がつかない。
ただ背の低い者には、前の人が大きかったらスタンディングは辛いかも。
隙間からしか見えないからね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:21:40 ID:WlvAAgwr0
今回のツアーって音源化・映像化の話あるの?(あったらいいな)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:27:10 ID:QQdNqGNy0
>>432
背が低いのですが・・・
はじめから終わりまで隙間からって辛いなあ〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:31:18 ID:AtYtRmhb0
とりあえず安全地帯IVアルバムを小さいときから聴いて育ったわたしとしては・・
こしゃくなTELが忘れられないな・・ww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:52:38 ID:ziMw8a830
431さん、岡山体育館は、個人的には最悪の音響でした(長渕)
434さん、背が低い方は、一階だとお気の毒です・・・。
相棒は、上げ底サンダルで参加してました。
アコースティック以外は、大方スタンディングでした。
想像以上に男率高かったです。
書き込みに不慣れなので、そろそろロム専に戻ります。
何か対策をオススメします。踏み台をボストンバックに詰めて
参加の強者も過去にいましたよん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:57:54 ID:mduen+Z40
>>428

ま た サ イ ゾ ー か

2ちゃんニュー速でさえスレ立て禁止されてるガセだらけのどーしよーもない5流記事
どうせまたどこぞの奴が詐欺ネタで怒って書かせたんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:01:11 ID:BcbdSSIg0
アコースティックの時はみんなが座ってくれて、初めて舞台全体像がつかめて
ほっとした。
座ったままノリを表現できたらどんなにいいかと昨日切実に思った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:00:48 ID:y8VaOctM0
>>432
あぁ忘れていた盲点だった・・近年男性ファンが増えているようなので
自分の前が男の人だったらと考えるとつらいなぁ
隙間から体制をあちこち移動してみてたもんな〜
昔々そんな状況があったことを思い出した。。。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:59:28 ID:4yxsMnZt0
安全地帯のベストアルバムをほしいと思っていますが
今年でた2010バージョンと
安全地帯 ゴールデン☆ベストとどっちがいいか迷ってます
ほかも含めて皆さんのおすすめ教えてもらえませんか?
廉価版でもかまいませんが
歌詞カードがついているものをお願いします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:05:04 ID:8+h4Rq3m0
やっぱり両方。

そこまでファンじゃなくて、80年代に抵抗ないならゴールデン。
最近の玉置の声が好きなら2010。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:15:57 ID:QLGMcac20
広島に行ってきました!
ファン歴浅くて、これまで直近のソロに2回行っただけだったんですが、
正直、今回は期待以上にものすごくて圧倒されました。
古くからのファンさん達は、こういうのを期待してたんですね!

yのテンション「ノーノーノーーーーーー♪」
あれは凄かったですが、他の会場でも同じですか??

Hitsは買うの迷ってたんですが、
ライブ終わって、絶対買うべし!!と思いました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:23 ID:hNpTbfqb0
>>440
ゴールデンベストより、コンプリートベストの方がいいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:55:12 ID:FSc59ItT0
ゴールデンはリマスターされてるらしいが
選曲にまるで愛を感じないからなぁ

俺もコンプリートベストに一票
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:58:33 ID:jtFGooxvP
しかしやっぱり...玉置浩二ソロの「ジャンクランド」みたいなステージをもっかいみたいなー。倉敷市民会館で見たんだけど
鳥肌なんてもんじゃなかったなー。
「太陽さん」が聴きたい....
(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:59:52 ID:3GJQ/+r10
声紋のスペクトラム分析すればわかるけど
作ってない声で上から下までまんべんなく声が出てる。
昔は意図的に高音重視で歌ってたから声が太くなって限界が出てきた。
逆に今はそれを使って太い音をうまく聞かせてる。スペクトラムが厚く
広く出てる。

このまま民謡とか歌えちゃうレベル。詩吟とか歌舞伎とか
もう何でもできちゃうね、彼は

安全地帯 with 日本民謡
とかもあり得る
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:12:53 ID:Iyn3c3+A0
>>445
禿同。
「太陽さん」いいねえ。junklandも聞きたい。そのほか色々。
もうソロ時代の歌は聞けないのかなあ。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:51:32 ID:BAz0NMO50
>>446 YOUTUBEに玉置がソーラン節を歌ってる動画があったよ。
ソーラン節には興味ないけど、やっぱり玉置は天才だと確信した。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:29:34 ID:numZ9+Op0
私も岡山行ってきました!びっくりするくらいかっこよかった!!!
倉敷市民会館は改装直後で日程に空きがなかったか、完売できる予定ではなかったんだろうけど
次回は 絶 対 倉 敷 にして欲しい。 
岡山の音響はほんとがっかりでした。

こんなに歌が上手な人なのに音響のせいでちょっとがっかり。アコースティックコーナーも「もっと音響がしっかりしてたら
鳥肌ものだろうに」と思いながら聴いていた。玉置さんもメンバーの人たちもみんなすごく良かったけどね。
音響スタッフが良くなかったのか?

とにかく年齢を考えると本当にみなさん格好よすぎ。

また行きたい。同じ内容でいいから、もう一回今度は倉敷でやって欲しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:38:33 ID:+dAnTgk50
中京大学会館も音悪かったよ。
こもってて反響もしてるかんじ。3階席だったけど、聞き耳たてるみたいに耳に手を添えると音が後ろに行かないようで
綺麗に聞こえる気がした。
ちょっと近いと失礼だけど後ろの方だったし、素敵な歌声を聴きたかったので後半やってた。
音質のいい所でやってくれるといいのになぁ。
地元の地方会館の方がもっと音いいのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:47:25 ID:+dAnTgk50
土曜のたけしのニュースで中京で青田同伴キス報道やってたんだね…
知らなくてよかったわ。
たしかにノリノリで玉置さん良かったけど渋さを全部求めていった人にはつらかったのかな。
でもプルジャンブルーの肖像とかは良かったよ。
歌声も曲目も満足度高かったです。若い頃より確かに少し落ちるけどあの歌声は聞く価値あり。
渋さと刹那さが今一に感じたのは同感。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:56:15 ID:+dAnTgk50
安全地帯の老舗のファンに聞きたいけど
曲によって特定の振りつけとかあるの?
ファンサイトとかで教えてくれるとありがたいんだけど。
指をLにして指差すポーズとかタイミングが判らなくて。ノリ方が判ると良かったんだけど。

個人的にはメンバー全員で座って演奏してる時の雰囲気が大好きです。
連投スマソ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:30:22 ID:GGDdvIl00
>>446-448
玉ちゃんのおばあさんが民謡の先生なんだよね。その血を受け継いでるんだろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:28:29 ID:uCXvNhP30
音響に関してだけど、国際フォーラムのあとにやる「いわき芸術文化交流館アリオス」という会場は相当いいらしいね。
東北一とか日本でもトップの方を争うんだとか。
そんなに多い客数は入らないだろうけど、いい音で観れるっていいよね。

>>452
「どーだい」のサビ(3回「どーだい」を繰り返す部分)で指をL字にしてるのは見たことあるよ。
つべとかで探してみたら?他の曲は特に振付とかはないんじゃないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:57:02 ID:Tg/Lkdzi0
>>454
いわき、昔の地元だけどチケ取らなかった。やっぱり取れば良かったかなぁ。
いわきは中途半端で交通の便が…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:22:36 ID:FSc59ItT0
>>452
I LOVE YOU から始めようのサビ開始と同時に拳を突き上げて
歌詞の「あいらびゅー」×3+「More」の部分でそれぞれ拳を振る
とかかな


てぇか安地や玉置のライブってサイリューム振るような慣習が無くて大抵手拍子だよね
光り物がライブの必需品みたいになったのって
いつぐらいからなんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:56:21 ID:aiHJIsPO0
熱視線のあのポーズは本当にかっこいいね!
指が細くて綺麗で長いから最高に決まる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:39:06 ID:+dAnTgk50
>>456そう!それだ!
あと右手だけ手を振るのもタイミングわからず前列のファンらしき人たちの真似してたが
途中から玉置さんが右側ばかりに体を折り曲げて熱唱するから(客席からは左側)
ああ、ファンの人の居る側にサービスしたいのかなぁと寂しくなった。
それともあれは、歌う時の癖ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:48:36 ID:numZ9+Op0
そうだよね。ペンライト?とかがあったらほぼ全員買うだろうし、会場全体が参加してる雰囲気にもなるし
綺麗だし、つぎの公演からやってほしいな。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:06:38 ID:Tg/Lkdzi0
私はペンライトイヤだけどな〜。
安っぽいアーみたいで。
思い思いにファンそれぞれが音楽を楽しんでいる感じの今が、一番良いような気がする。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:01:54 ID:9Yzy15560
>>460
俺もそう思う!!
ペンライトとか意識してやると、集中して観れなくなるしなあ・・・
確かにLIVEの一体感は凄く大事な事だとは思うけど、2流の歌番組じゃ
あるまいしね!それぞれの楽しみ方で、常識的なマナーだけ心得ていれば
良いのでは!?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:16:56 ID:Hn/tC7p20
あのすみません、今日初めて[を買って聞いて
もの凄くカッコよくて痺れている新参者です
心を鷲掴みされてます
参りました玉置さん・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:44:28 ID:Iyn3c3+A0
岡山行ってきた。
中にはMCなしてぶっ通しで歌ってくれて嬉しかった。ってコメもあるけど
自分としては、もう少しあと30秒でもいいから話して欲しかったなぁ。
MCがあまり得意ではない玉置さんって事は重々承知してるけどねw
「広島」と間違ってくれたお陰で場がぐっと和んで、それ以降さらに盛り上がった
気がする。ちょっとしたことで、一方通行でなくなるもんだと思った。
月濡れ でのセクスイダンスはこっちが恥ずかしくなって下向いた
小心者です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:25:00 ID:9Yzy15560
>>462
新参者がいきなり[から買うとは、おぬし、いいセンスしているよ!
でも、今の安地は[路線じゃないから、ある意味、残念ではあるんだけどね。
(恋愛・恋絡みじゃないからね)俺も若いながら、ファン歴11年を迎えた
奴ですが、[は名盤だと確信しているよ!!
SEK'K'EN=GO・1991年からの警告・黄昏はまだ遠く・太陽・エネルギー・いつも君のそばに
等、神曲多し!! でも勿論、名盤、安全地帯X(36曲)もお忘れなく!!
465Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/26(月) 19:46:05 ID:EJSxMjnN0
>>462
「八 -太陽-」は個人事務所MFP設立後初のアルバム。

だからセールス度外視で、かつてあった安地の縛りな
り制約(都会的ラブソングがメイン)がなくなったの
で思う存分、やりたいサウンドを追求したマニアック
な作品。

このアルバムは最新の録音技術が採用されてて、以前
の作品と比較して音質が際立って良く、なおかつ劣化
しない。

安地のギターアンサンブルを思う存分堪能できる曲は
「エネルギー」「セッケンゴー」。玉置のお家芸であ
る歌い上げるバラードのそれは「花咲く丘」「黄昏は
まだ遠く」だね。

黄昏ーの壮大さたるや…玉置の歌唱力が爆発してるw
ピークだよね。玉置のボーカルのパワーや透明感、表現
力等々w
れたアルバム。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:47:44 ID:Hn/tC7p20
>>464
実はUから順に買っていてやっと[まできたところです
Tを買ってないのは罪悪感ありますが・・・
[が名盤だというのはここで以前レス読んでいたので
楽しみにしてたんですが、それはそれは予想以上のもので
感動しています!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:53:16 ID:Hn/tC7p20
>>465
そうなんですね!
玉置さんの歌声も、演奏も凄く広がる・響く感じで
耳から入って脳と心を震わせるような感動です
安全地帯との出会いに改めて感謝します
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:57:24 ID:wEcFGVN/0
>>462
アンプラグドライブDVDを買うと
[をもっと好きになる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:31:39 ID:jtFGooxvP
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:48:53 ID:Hn/tC7p20
>>468
必ず買います!楽しみです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:09:32 ID:weAWrWln0
>>469
残念!PCからは見れないようです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:27:20 ID:RbaRK53e0
>>466
そうか!!素晴しい新規ファンですなあ!
そうそう、UNPLAGGED LIVE(1992)を観ると、俄然[好きになるよ。
Tは次に買えば問題ないでしょう。U〜[の路線と違う事に驚くよ!
昔からのファンは1stに思い入れ強い人も多いみたいだけど。
という事は、あと何買うのかな!?個人的には、ANOTHER BESTがオススメだよ。
1994年発売だけど、一応、ORIGINAL ALBUMと違ってリマスターされているしね。
\・]は微妙かな・・・。玉置ソロの延長戦なのはいがめないし、歌声は劣化してるし。
(でも、ショコラは名曲かな!)

それと玉置浩二・安全地帯といえば、CDよりもLIVEの方が凄いという、希有のアーティスト
だから、LIVE CD・DVDをオススメだよ。
LIVE at神宮(1986)⇒ONE NIGHT THEATER(1985)⇒To me LIVE(1987)⇒UNPLAGGED LIVE(1992)の
順番で購入していったらいいかも!?特にLIVE at神宮・UNPLAGGEDの玉置は神の領域に達しているよ。
長文ですまん・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:07:29 ID:prCO+Q9o0
同じ奴の評価ばっかりか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:16:13 ID:RbaRK53e0
>>473
さすがに、それは別にいいじゃんさ(笑)!!

所で、松田真人さんのBLOGにTV出演の仕事あったと書いてあったが、
TOUR中に安地、TV出演あるのかもね!?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:24 ID:POpWs2BF0
440です
コンプリートベストをアマゾンで頼みました
井上陽水も好きなので楽しみです
2010バージョンはレンタルで聴いてみようと思います

皆さんのアドバイスありがとうございました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:51:22 ID:xC2ln/P30
今回、初めて安全地帯のライブに行きます。@松戸森のホール

遠い昔大好きでしたが、安全地帯復活に久しぶりに曲が聴きたくなり
つい応募してしまいました。
なので、ひとりで行くアラフォー女です。

昔のファンなので、新しいアルバムの曲も知らないし、どんな雰囲気の
ライブなのかも想像つきません。

やっぱり、みんな立ってこぶしを振りあげるんでしょうか?
雰囲気について行けるか、楽しめるか不安になってきました・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:11:44 ID:Hn/tC7p20
>>472
丁寧に教えていただいてありがとうございます!
CDよりライブ、皆さんそう言いますね、
これからゆっくりDVDまたはCDを買って行こうと思ってます

実際のライブはソロの時に一度行きましたが記憶が薄く、
今回のライブが初参加の気持ちで、楽しみにしてます!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:57:24 ID:RbaRK53e0
>>477
いいよ!ってか繰り返しの評価を長々と書き込んで
すまんかったね!
まあ、勿論自分がコレという物から聴いていくのがイイんだよね。
別に元々、押し付けているわけじゃなかったんだけどね・・・。
是非とも、じっくりとマイペースに聴いてもらいたいけど、如何せんLIVE-TOUR中だから
多少急ぎ足になるんじゃないのお?俺も始めてのTOUR楽しみにしてるけどね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:32:05 ID:LlefCmPb0
TOKIOの新曲ラジオで聞いたよ
昔の紅白での共演もあってか『田園』を意識した感じかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:33:05 ID:txNr2cU10
年寄りの長文ばっかでワロタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:27:29 ID:UC+qOoGa0
>>476
セトリの大半は過去のヒット曲だから知らない曲の方が少ないと思う
周りの立席着席は座席位置次第
拳振り上げは玉置に煽られた時と、上にも出てるがI LOVE YOUから始めようの時くらい

始終座りっぱなしで曲の前後に拍手しかしない人だって普通に居るから気にするだけ損だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:39:22 ID:dl4r37hb0
小柳ルミ子の「乱」(玉置作曲)って、CDで聴くより
実際に歌ってるところを見たほうが良いな。
http://www.youtube.com/watch?v=yZfETe4_O3I
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:42:29 ID:oXoEmSu70
岡山で安全地帯のライブ初参戦でしたけどすごく楽しかったですよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:13:45 ID:pbVuAFtX0
眉毛を吊り上げ目ん玉ひん剥きながら声を張り上げる玉置さん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:26:08 ID:D6VpTfw00
岡山では、舞台上で寝ころんだり走ったり飛び跳ねたり。
ここは声出るかな・・って不安になっても大丈夫。ちゃんと高音も出て杞憂に終わることが
たびたびあった。
まだまだ余力ありって感じだったよ。また一週間休んだから
次回はさらに絶好調玉ちゃんだと思う!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:55:09 ID:HenBBupz0
>>480
相変わらず、まだ読めてない奴がいるな(爆笑)
だから、俺は20代だっつうの!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:23:46 ID:lPGc+C6u0
マスカレード85年以降歌ってないんじゃないか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:01:23 ID:HenBBupz0
>>487
安全地帯としては、夢のつづきTOUR(1985-86)以来。
玉置ソロとしても、ライブハウスTOUR(1988/12)以来。
今回、セットリストにマスカレードがある事自体、貴重だね!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:43:53 ID:NAx3HmaR0
>>488
リアルタイムで経験してないのに凄いですね〜
実際経験してきた人たちより、リアルじゃなくても年表で調べた方が詳しくなるのかも知れませんね???
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:28:34 ID:cnYrijA70
80年代当時はイロものだと思って見向きもしなかったが
あるきっかけで「]T」「Hits」と購入し
コンサートも行き、大満足し、いきなりハマってしまった者ですが
今の玉置氏の声や「]T」の楽曲が好きな人間が購入していくとしたら
「]」「\」と遡って購入していくのは正解でしょうか?

「Hits」は昔、色んな音楽番組でどれも聴いたことあるようなものなので
もう、おなかいっぱいです。ですので昔の「ベスト」的なものも要りません。
次は何を購入するのがとっつきやすいかご教授ください。



491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:35:54 ID:TnueHyXn0
玉置浩二、青田典子に早くもDV!?入籍決意ウラ側

安全地帯の玉置浩二(51)とタレント・青田典子(42)に、電撃入籍を決意させたある出来事について、
今日27日発売の「女性自身」(光文社)が報じている。
突然の入籍で世間をあっと言わせた2人。プロダクション関係者によると「スタッフも関係者も、"寝耳に水"でした。
7月15日に三重でのライブが終わり、その足で2人一緒に北海道に行ったそうです」とのこと。
スタッフは玉置から電話で入籍の報告を受け、急きょ、送られてきたコメントをホームページに掲載したという。
ほんの2ヵ月前には「入籍はしないよ」と、語っていた玉置。
しかし、その発言からわずか1週間前に、あるトラブルが起きていたといい、前出のプロダクション関係者は
「入籍の1週間ほど前に、2人は大ゲンカをしているんです。もしかしたら、このまま別れるのでは、
と周囲に心配を抱かせるほど、激しいケンカでした」と証言。
そのとき、玉置は酒を飲んでいたそうで「お酒の力もあってカッとなって大ゲンカになったそうです。
その結果、青田さんの体に"青タン"ができてしまったようです」と衝撃エピソードを明かしている。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:47:05 ID:dl4r37hb0
>>491
それだと、玉置の暴力が直接の原因で青タンができたのか
それ以外の力で青タンができたのかわからないな。
週刊誌らしい、いやらしい文章の書き方だよなw
493476 :2010/07/27(火) 23:56:15 ID:ZCmH9v6K0
>>481

ありがとうございます。

席は1階23列目なので、わりと良い席かな??
行って、楽しんできます!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:57:07 ID:RsxKvhg60
>>490
昔の綺麗な澄んだ声にそんなに惹かれない私は、
安全地帯で言うと[やアンプラグド、
ソロで言うと、ほぼ全部好きですが、
特に、JUNKLAND、その前後のライブアルバム、ニセモノとかが好きです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:06:38 ID:aycN2+ng0
女性自身か、自分スケート好きなので浅田真央関連でいつも
大嘘かいてるのは知ってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:00:30 ID:DWVYxwOD0
>>491
その条件なら玉置ソロ中〜後期の方が肌に合いそうかも
安地のアルバム聞いてくいく場合、遡るのは否定しないが
10の次は9飛ばして8が先でいいかもしれない(経験談)
まぁ全盛期のシングルカットされてない曲も珠玉だらけだけどw


個人的にお勧めしてみたいのは↓の二つ
http://www.amazon.co.jp/CAN-BELIEVE-OUR%E2%80%9CJUNK-LAND%E2%80%9D-DVD/dp/B0000W3QUY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1280246147&sr=1-1

http://www.amazon.co.jp/LIVE-%EF%BD%A2%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86%EF%BD%A3-%E7%8E%89%E7%BD%AE%E6%B5%A9%E4%BA%8C/dp/B0009V9376
497496:2010/07/28(水) 01:01:16 ID:DWVYxwOD0
×>>491
>>490

失礼
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:44:12 ID:I90Bdkih0
玉置浩二って安藤さとことはなんで別れることになったの?
玉置の浮気か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:49:47 ID:KRvSgUB40
暴露本の影響もあったんじゃない?
にしても、ツアー終わるまで離婚しなかったのは
さすがだと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:12:59 ID:vBNgGScB0
>>494 >>496

ありがとうございます。
お二人の意見を総合すると[とソロが良さそうですね。
早速購入してみます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:40:48 ID:/AP4QPtz0
>>494
>昔の綺麗な澄んだ声にそんなに惹かれない
同じですね〜なんかわかります、もちろん昔の歌声も絶品だけど
今のちょっとしゃがれた歌声、昔と一味違って
いいと思います!
そしてソロは本当に傑作揃いです。
ジャンクランドやニセモノよりちょっと地味がもしれませんが
今日という日を生きて行こうもGoodです!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:17:00 ID:ISPKSvRT0
>>501
同意。
Best Harvest も消え入りそうな覇気のない声の曲もあるけど
聞くとホッとする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:32:33 ID:/Hx0f5wN0
うん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:51:24 ID:I90Bdkih0
ソロ時代のアルバムは玉置の女性遍歴が進みすぎて
ほとんどがもう素直に聴けない。
カリントくらいだと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:15:03 ID:ISPKSvRT0
>>504
それもそうだね。
軽井沢や安藤が思い出される曲が多いからなあ・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:48:02 ID:jbpCOfmL0
多少はそんなこともよぎるけど
聴いてる間は音楽に魅了されます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:07:01 ID:xFS7xrst0
>>474
キターーー!!嬉しいですね!!!
なんか毎日のようにテレビ出演情報があるより、最近寂しくなってきていたので嬉しさは倍以上ですね。

僕もこの1週間コンサートがないということなので、多分テレビ収録があるんだろうなと予想していました!
これからはトークが中心である番組が見たくて、食わず嫌いに出るのかな???Aースタジオも見て見たいなーって思っていたのですが・・・
玉三郎って・・・w誰やねん!w・・・まあ別にいいですけど。
でも放映日が8月6日で、しかも8時〜って見れませんやん(泣)なんで楽しみが重なるの???
できれば8月4日のファーラムまでの楽しみとして8月2日あたりにしてほしかったな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:09:58 ID:6FBydKbA0
玉置はマイケルジャクソンと自分をダブらせてるんだと思う。
生前は散々変人扱いで、死んだら神扱いの世の中にウンザリ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:11:44 ID:KRvSgUB40
>>507
何で見れないの?別に録画すればいいじゃん。
あとフォーラムな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:14:50 ID:P4fbyp2V0
サザン桑田が癌だそうだけど
玉置は膵臓癌・・・で生き急いでる・・・とかではないよね・・・?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:22:14 ID:KRvSgUB40
推測だけど、肉体的には惑星以降よくなってると思う。
本人が言うように、けろっと治ってるかも。
ただ、精神的に躁状態って言われてるし、そっちの方が心配。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:39:57 ID:c+7HTNu20
>>508
妙にマイケル意識してるよね
なんか心配だわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:45:27 ID:xFS7xrst0
>>509
まあそういうことだけど、コンサート聴きながらちゃんと録画で来てるかそわそわするのは嫌だな。
再放送はBSで画質落ちるのでダメだから、この日一発勝負だし。

真理と旅行中も酒を飲みまくって、真理が酒を隠していたぐらいだし
もうこの時に水園になってる。ミヤネ屋でもそうだし、あれからでもワインとか飲みまくってる。
たかがワインであろうとアルコール飲んだらダメな人だったら、相当体に悪いよ。
健康体で大丈夫なものはいくら酒やタバコとかやっても大丈夫だけど
少しでも悪いところがある人からしたら、たとえワインだとしてもホンノ少しのアルコールだとしても
飲むと体が悪くなっていまう。
もう膵炎を公表して2年が過ぎた・・・↑の事がホントだったら今頃は体がボロボロだよ。いつ死んでもおかしくない。
そんな病人があんな凄いコンサート出来るか!?www
しかもダンスしまくって2階から登場したり、シャウトもしまくり・・・www
サービスは過去最高だろwww
病人がこんなこと出来るわけないだろ!!!www

だから俺が思うには絶対に膵炎とは思えない。やっぱり躁鬱病っていう事実を水園に置き換えて発表したってだけだろう?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:00:13 ID:ISPKSvRT0
>>513
悔しいけど長文君に同意。
膵炎にしては完治し過ぎ。
鬱がひどかったんだと思う。
真理が「自らの命を絶とうとしてた。」って言ってたな。
まあ真理の言うことだから??だけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:23:01 ID:gFaJ+MUD0
慢性膵炎ならば、臓器組織が元に戻ることはない
(つまり、治療はあくまで進行の抑制が目的、少量の飲酒も進行に寄与する)
けど、急性膵炎ならば、重症膵炎でない限り組織は完全に回復しますよ。
一度膵炎に罹患した人にとって飲酒は大きな危険因子だけど、
進行や死に確実に寄与するものじゃないから、
膵炎だったのが本当かどうかは別として、
「膵炎から回復して酒飲みまくってピンピン」というのは特に不思議ではないです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:49:12 ID:xFS7xrst0
>>一度膵炎に罹患した人にとって飲酒は大きな危険因子だけど、
進行や死に確実に寄与するものじゃないから、

玉置さんは死に直面したといっているので慢性膵炎ですね。
でもそうだったらこんなに回復は不可能ということでw筋妻が合わないね。
ということは死にたい病にかかって死のうとしたのが=(イコール)死に直面したっていうことかな???w
だとしたら死に直面する位に急激な痛みを体で体験したっていうことはなさそうだね?w
マサが言ってた?w臆病な玉置さんなら、そんな経験もう二度としたくないと、アルコールなんて絶対に飲まないだろうwww


俺はまだ若いし勿論いたって健康体なんだけど、酒を飲むと、しかもホンノ微量にもかかわらず
飲んで数時間後から動機と不整脈が出てきてそれが2週間続いた・・・これはマジ死にかけた(汗)
これで酒が体に悪いものだっているのは自分の経験上知ったw
つまり健康な人にとっても酒って2日酔いとかで、2日間は体調が悪くなる。
でもちゃんとその後には体は回復するよね。元に戻る。普通の人だったら。
でもホントに体が悪かったら、たとえ微量だとしても確実にそれが体を壊していくんだよね。
それこそ2日酔い程度ところじゃないよね・・・10日酔いするだろうよ・・・
それで2回目の二日酔いをやってしまったら・・・今度は20日酔いに値する負担が襲いかかっていくるだろうよ。ブルブル
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:41:08 ID:6FBydKbA0
玉置が欝になったとき
自殺しなくてホントによかったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:38:02 ID:e6cW/nc10
急性膵炎から生発する全心機能不全で死にそうになったんだろ。
だがうまく治療ができたために治ったわけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:12:47 ID:YbXT9fSsI
急性じゃなくて、慢性膵炎だって公表してたよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:45:54 ID:QXKeH3vY0
SONGSでは慢性って言ってたよね。
番組によって違うのがなんともw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:43:27 ID:LjqgMRRi0
ファンクラブ会報最終号にも、急性から慢性になったって
玉置さんの自筆メッセージが載ってた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:08:55 ID:iPLi+ctd0
SONGSでは急性と言ってたよ 確認済み
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:26:35 ID:4OMbItLd0
age
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:45:45 ID:mB0oQsgU0
今は躁状態?玉置さん
もの凄い勢いで色んなことやってるよなぁと
心配になってくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:43:24 ID:hfuQ2VIt0
玉三郎の番組、楽しみだな。
衣装とお化粧をつけていたら、この世のものとは思えない美しさですよ。
同じ時代に生きている日本人としては、一度は観ることをお勧めします>>507

玉三郎は20、21世紀を代表する歌舞伎という枠を超越した歌舞伎以外の世界の人たちも魅了する
世界有数の舞台芸術家だから、そういう人が玉置さんのファンだなんて思ってもみなかったし、嬉しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:57:45 ID:QXKeH3vY0
>>522
おっと、これは失礼orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:45:26 ID:e6cW/nc10
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/111.htm
慢性膵炎

1. 禁酒・禁煙
2. 脂っこい食事を控える(脂肪30〜40 g/日以下)
3. 腹一杯食べない(腹6〜8分目とする)
4. コーヒーを止める
5. 香辛料・炭酸飲料などを制限する

慢性膵炎患者の標準化死亡比(一般集団との死亡の比率)は1.55と高く、
死因別では、悪性新生物による標準化死亡比は2.02と一般集団よりも有意に
高率で、特に膵癌は 7.84と著しく高くなっています

慢性だとすれば酒飲んでると命取りに・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:48:07 ID:IyFnqRZj0
まぁ、長生きは無いとみて間違いないな。60代が精々か。
おまえら、今のうちにしっかりと聞いておけよ。不世出の歌い手なんだから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:36:58 ID:dIpx00LO0
>>528
そんな縁起でもないこと言わないで〜〜(泣)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:06:51 ID:bKLOwjLB0
意外にこういう自分勝手な人は長生きするかもな
周囲を巻き込んで迷惑掛けつつ、今後もマイペースで生きてそうだw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:11:57 ID:WffKOZeg0
不世出の歌い手といえば・・・
美空ひばりもお酒で体壊して、
早く逝ってしまったね

歌や音楽を豊かに表現できるってことは、
感受性の強さに繋がっていて
心にかかる負荷も凡人が思う以上なんだろう

紛らわす為にお酒は断てないんだろうね・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:12:55 ID:LjqgMRRi0
今週の女性自身には「玉置は慢性膵炎のため、強いお酒はひかえているが
赤ワインを飲んで酔っぱらって青田と口論になり青たんを作ってしまった」w
と書いてたなw
赤ワインなら大丈夫と思ってるところが玉置さんらしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:43:37 ID:OV0uFIAr0
岡山も一切の手抜きなしのパフォーマンスを披露できて10公演無事に消化できた。
一番心配されていたのが、夏場の過激なツアースケジュールで倒れるのではないか?という問題だったが
そんな心配を全て吹き飛ばすほどパワフルなので、もう心配はないでしょう。

でもあんなに健康そうだった桑田さんの件で改めて思ったのが、人間明日には何が起こるか分からないので
この8月4日の国際フォーラムで、音源の録音をしておくべきだな。
俺の予想ではおそらく、HITS中心のセットリストで一カ月間きてフォーラムで録音後
次のいわきからはセットリストをガラリと変更してニューアルバム中心になるのではないか?と予想してた。
だってツアータイトルが「スタート&ヒッツでしょ?」だとしたらこの「スタート」が3曲しかない今のセットリストは意味不明でしょ?

(ま、もしホントにそうだったとしたら今頃は松田さんの日記には「譜面がどうの〜忙しい〜」とか書いてあるはずですけどねw)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:02:47 ID:KWuEMDh00
>>531
美空ひばりは、怪しい外人から買った偽の痩せ薬がもとで亡くなったという疑惑があるけど・・・
535Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/29(木) 19:52:00 ID:k9o9ofvJ0
【角を矯めて 牛を殺す】

"牛"を"玉置浩二"に置きかえてもあてはまる?w

"角"とは、たとえば玉置のオラオラな傲慢さや女好きなトコロw
あと酒止めろ、節制しろ、ボイトレして昔の美声を取り戻せって
いう忠告は"矯める"…か?w

酒浴びるほど飲みなよ!そしてご機嫌な状態で名曲を大量生産し
ておくれよw嫁もどんどん取り替えなよ!常に新鮮な状態で名曲
を大量生産しておくれよw

玉置にヒロミゴーや稲葉浩志のおゆなストイックさを求めたらダ
メだ。むしろ放蕩の限りをつくせとwその方が玉置の良い部分を
目一杯引き出せる。それは玉置本人にとってもハッピーなことな
のだ。ただ、生物学的な寿命は決して長くはならないだろうけど
ね。いろんなことを我慢して無為な人生送るよりも、太く短くや
りたいことを存分にやる人生の方がいいんじゃないかな?もう玉
置に上から目線であれするな、これするなは言わないでおこうよ
?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:03:19 ID:OV0uFIAr0
>>酒浴びるほど飲みなよ!そしてご機嫌な状態で名曲を大量生産しておくれよw
嫁もどんどん取り替えなよ!常に新鮮な状態で名曲を大量生産しておくれよw

賛成。ただ今のその破天荒な状態の時に曲作りしてほしかったなw
いや、絶対に今曲を作るべき!w
いや、去年秋から曲作り&レコーディングを極秘で伊豆の別荘で行っていたのだが
この時は躁じゃなく、安定した状態だったのだろうか???気になる。
コンサートが終わって、さあじゃあ次のアルバムの曲作りに取り掛かるか!っていう時に
今度は落ち着いてしまったら、もしくわ鬱になったら、せっかくの今の躁状態の時が勿体ないなw
鬱の時にコンサートツアーっていうのが丁度いいかもしれない。
(惑星の時が鬱で、でも一応仕事に対する責任感はあったようでwなんとか最後までやり遂げていた。)

537Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/29(木) 20:15:35 ID:k9o9ofvJ0
玉置ソロの作品って鬱状態と躁状態のものがあるなw

個人的には「あこがれ」「カリント工場ー」「ラブソング
インブルー」「グランドラブ」「スペード」「今日という
ー」「プレゼント」「惑星」が鬱作品w

対して躁作品は…「オールアイドゥ」「カフェジャパン」
「ジャンクランド」「ニセモノ」かなぁw
「ジャンクランド」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:24:05 ID:tH7HXfgt0
桑田以上の音楽的才能があって
同じ病人なのに変人扱いの玉置
可哀想。。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:34:46 ID:LjqgMRRi0
>>537
プレゼントは比較的躁に向かって行ってるときだと思う。違うかな。

>>538
可哀想!?
自業自得w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:12:22 ID:l5VSqKwT0
>>535
牛のとこはよくわからないけど後半賛成です。
名作を生み出せないような状態で今のこの世で長生きしたって、
玉置さんにとって苦痛でしかないかも。。。

それにしても、今はプライベートでどんなに叩かれても、
それを打ち負かすだけの才能が玉置さんに戻ってきてるので嬉しいです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:34:01 ID:YbXT9fSsI
私の玉置さんの歌のへんな楽しみ方。
玉置さんが歌うまいの当たり前なので、
歌聴きながら、これは福山雅治が歌ってると想像する。
あのロン毛の福山が歌ってる姿を浮かべて。
そうするとさらに歌のうまさを感じる。
へんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:40:01 ID:QXKeH3vY0
長文同士とスルースキルゼロが・・・
543Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/07/29(木) 21:42:15 ID:k9o9ofvJ0
>>538
俺、玉置ほどじゃないけど、桑田さんも結構好きなのね。
特にクワタバンド時代がね。

玉置は初武道館公演前の1985年冒頭に「俺はバンドで成功
したい。安全地帯で成功したい。サザンには負けないつも
りでいるよ」

サザンを引き合いに出したのはランキング形式の歌番組全
盛時代に積極的に出てたサザンが争うに足る相手だとリス
ペクトしてたからに他ならない。

桑田が「ブルーに泣いてる」を評価してくれたのは、玉置
本人ならずとも俺も非常に嬉しいw桑田さん、わかってる
じゃんって感じでwつまり、桑田が創りたくても創れない
次元の作品だから。俺にはとてもできないっていう意味で
の評価だと思う。

桑田はデビュー時から徹頭徹尾商業音楽に徹してるけど、
安地は極一時期に限られる。それは安地の、いや玉置浩二
っていうアーティストのデモンストレーションのための
それだった。「創ろうと思えばミリオン売れる曲つくれる
お」っていうポテンシャル誇示。だからお遊戯会な低レベ
ル歌番組に律儀に出てたワケでw

海外でソロアルバムレコーディンクしての帰国時…
「久しぶりに歌番組テレビで観て改めてガッカリしちゃっ
た…もう幼稚園のお遊戯会だよね。俺はそんな連中の中に
あっても謙虚に真剣に演ってたよ。ハイ!頑張りますって
w観てる人も、お遊戯会レベル中であっても本物の凄さを
感じてくれる人はいるはずって信じて…」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:56:02 ID:BaSkwQbI0
女性ヴォーカリストは「歌姫」って言い方よくされるけど
男性の歌い手にふさわしい呼称って無いよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:09:07 ID:NppAZEn40
浜崎あゆみは歌姫と言われていたけど、違うと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:44:30 ID:mPXp5Rho0
SONGS見て、久々に復帰したんだけど、
黄金期のロックな安全地帯
1990-2002 位のタマちゃんも凄いし、
アコースティックなワインレッドの心も 熟成の味と思う。

メロディーなんて歌うの超難曲だな。

アンドレア・ボチェッリは神の声といわれるが、東の横綱もどうして負けてないな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:01:28 ID:XydRXPP40
玉置浩二は死の淵を見たから強いよ
長生きするよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:23:21 ID:bwMNoQoW0
ぜひ長生きしてほしい
もっと年取っても玉置の声は聞いていたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:00:41 ID:cPAjQidU0
 広島
オープニングの「じれったい」イントロのドラムが始まり(やっぱCDとは違う!)観客席大コーフン!
緞帳が上がり玉置が現れると隣のスキンヘッドの広島ヤクザ&ホステスも総立ちに。
聞きたい曲はほとんど歌ってくれた。「Yのテンション」「マスカレード」と渋めの曲まで歌ってくれた。
7年前の玉置の広島公演はたったの1時間半で終わりMCもほとんどなし。白髪の玉置の覇気のなさを感じたが
今回の玉置はサイコーだった。細木カズコがいうように、やはり日本人は髪を黒くしてたほうがパワーが出ると感じた。
1階席に2度も乱入。「かあさんが夜なべをして〜「あの頃へ」の流れで隣の広島ヤクザは泣いていた!

欲をいうなら「ありふれないで」「真夏のマリア」「「置手紙」も聞きたかったがそれは贅沢すぎるだろう。
最後、ワンボックスカーに黒サングラスで乗り込む玉置が手を振ってくれたが「音楽の神様」を普段住む広島という日常空間で拝見できトリップした気分だった。

「つんく」が「瞳をとじて」「真夜中過ぎの恋」をテレビで歌ったのには腹も立ったが笑いもした。
アーティスト・西野カナ(歌詞が「会いたい・・」と馬鹿のひとつ覚えの盛りのついたメス猿ソング)とは格が違う。
玉置は三島由紀夫と並ぶ日本の天才だよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:15:49 ID:nHL3nuYA0
前スレの誰かのせいで「またね」が「蛍の光」にしか聞こえなくなった。
どうしてくれるんだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:06:46 ID:RILAKDIs0
玉置さん以外の歌手の最近の曲ってメロディが訳分からなくて(ていうか高度で?)
一回聞いたぐらいでは???で何度聞いても訳分からない。(訳分からない=メロディーが掴めない)
例えば椿屋四重奏さんがファンて言うからCD借りたけど、もう何度も聞いている現在でもメロディーがつかめてないw

それでTOKIOさんの「太陽なんていらねぇ」を一聴した。
一回目でかなり馴染めたw特にサビは一発でメロディが頭に入ったw
(滅茶苦茶単純な曲だというのか・・・それともちゃんとした曲だというのか・・・)
でも勿論メロディが掴めたので、一回目の拝聴にもかかわらず、素直に良い曲だな〜と思ったよ。
ジャニーズが歌うにはピッタリの曲だよ。

↑の方でイマイチだって批判した人がいたけど
ていうか相手はジャニなんでしょ?だったらこの曲で上出来じゃん!!!w
ていうか単純なジャニオタファンにとっては逆にヒット狙いやすい曲だろ!w
ジャニにはこの程度の曲で十分だ!っていう、玉置さんは良く分かっていらっしゃる!
ていうかこの曲ヒット間違えなしだな!!!
音楽ファンじゃない人にとってもメロディが頭に入るから、浅く広ーく馴染んで、紅白はこの曲で決まりだ!!!

552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:06:58 ID:RILAKDIs0
>>313
>>公開チューと枕元のゴキブリどっちが気持ち悪いかって??
まぁどっちゃでもいいよw

あっ!言ったなー!
へーーーこんな変わった人もこの世の中にはいるんだね〜〜〜 w
じゃあ貴方の枕元にひっくり返っていて死んでいるゴキブリしかけるよ???いいんだね???
言っとくけど俺はまだその姿が頭から離れないよ。
始末する時にひっくり返って気持ち悪かったから、おっかなおっかなで割りばしで取ろうとしてたら
父親が、「そんなゴキブリごとき、手で捕まえて捨てろ!情けない!!!」
って心底俺の臆病さと情けなさに本気で落ち込んでた・・・
「あーこんな情けない息子をもって恥ずかしい!女の事の方がもっとしっかりしてるぞ!」
ってもう親父の背中見たら、あまりにもショックだったらしく背中で泣いてたなorz

あーダメだ最近は6月の初めから毎日のようにゴキブリが出るが、まだ慣れない・・・
どうしても手で掴る勇気が生まれないんだよな・・・(泣)

だから玉置さんのチューとゴキブリのどっちでもいいって思う313が羨ましいよ。そして尊敬する。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:46:41 ID:m7GETafb0
アンプラグドとかMステのコールとか、
90年代初期に玉置が使用してたアコギって、
fホールでダブルカッタウェイの珍しい形だけど、
どこの何てギターか判る人居る?

確か木梨との番組でプレゼントに出してたギターもこの形だったよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:39:48 ID:ykUh9XOh0
雨のち晴れ 今日はじめて聞いた

すげぇいい曲じゃねぇか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:09:53 ID:x5J5pqDW0
>>533
K.ヤイリのKYF-10カスタム。
KYF-10をガット弦にしただけ…のはず。
生音はあんま期待出来ないけどアンプ通すと良い音するよ。
木目が格好良いしシルエットもライブで抜群に目立つ。
俺が買った時は13万位。かれこれ18年前の話。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:41:42 ID:WFO1BEGL0
今日は一週間ぶりのコンサートだね。
序盤の疲れは抜けたかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:11:38 ID:X/T2DS0n0
ツアーが無いときは青田tpバイアグラ飲んでやってるから余計疲れるそうな
射精ってつかれるもんな。たった数秒の為に一生懸命腰振って
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:15:54 ID:2UmNZc6i0
>>555
おお、ありがと!
早速ググってみたら、偶然にも最近ゲットした人が居るみたいだけど、
これ見る限りは元々ガットなのかな?
http://collon-sama.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:00:01 ID:qLnZRZUf0
>>344 (>>333->>335)
はーーーいやいや、読解力なかったですな(笑)どうもすいません344さん。
貴方が質問している意味をちゃんと捉えてなくて、違った答えを出してましたね(汗)

344は気持ち悪くなったのですかー。そうですかー・・・。
僕は玉置さんを見て、一度も気持ち悪くなった経験がないので、さっぱり分からないのですが、一応考えてみました。

344さんは今まで玉置さんが大好きだったので、そういう人が報道によって気持ち悪いと思うのはやはり玉置さんの事が心底大好きなのでしょうね。
好きだっていう思いが強すぎるのかもしれません。好き過ぎて気持ち悪いという感情が生まれると。
ということはつまりこれも愛情なのでしょうね。
良く言いますやん。興味ないっていうのは望みなしで、あの人嫌い!っていうのは実は好きなんだと。
ですので世間が玉置さんの事をキモイと吐き捨てる人は、もしかしたら今後玉置さんのファンになりうる人だという可能性もありますね。
ですので344さんも「玉置さんの親に当たる存在」という勲章をもらってもいい身分だと思います。
おめでとうございます!!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:24:17 ID:zqi6wVWM0
がんばれ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:28:21 ID:qLnZRZUf0
>>363>>373
おい、もう一度ビデオを見返してみなさいw
まぁ僕の書き方が悪かったけど(汗)

青田さん玉置さんの曲の中で一番好きな曲は???
青田「ええっと・・・」
玉置「銀色のピストルだろ!?」
青田「ええ、まぁ」(納得の表情で)
レポーター曲を聞いてピンと来ず・・・沈黙・・・
(だがこのリポーター2人は前日のコンサートを生で観覧している
そして「凄かった!」と次の日に番組で大絶賛の報告をしている)
玉置「(銀色のピストル)分からないでしょ〜」(歌の説明をすると思いきや)
玉置「それより指輪でしょ!」
そして報道陣に指輪を見せるが5秒ぐらいで引っ込めた。
すると青田さんが玉置さんの右肩をかなり強くツっ飛ばした。(玉置さんはよろめきそうになったw)
青田さんはそんなに突っ込む所かな?と少し疑問に思った。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:34:45 ID:qLnZRZUf0
青田さんは悲しみにサヨナラも相当好きみたい。
レポーターいわく

『『青田さんはバラード以外の曲は全部立って見ていた。
手拍子は一切せず、腕をずっと組んだままで、そのかわり足でリズムをとってノッテいた。
メンバー紹介の時、玉置さんの紹介の時は大拍手を送っていたw(他のメンバーの時は???w)
最後の悲しみにさよならでは一緒に歌いだした!』』

青田さんは別に銀色のピストルが一番好きだとかじゃなくて、安全地帯のほとんどの曲が好きだと思うよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:35:53 ID:xG1XhAiF0
>>549
その隣で泣いてたとかういうやくざを見てみたかった
今度そんなレアな人がいないか探してみよう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:42:53 ID:fnc0aWB40
妄想語り
病気の先輩にそっくりになってきたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:09:29 ID:jS1OZHS+0
よくわからないひとだけど
そんなもんか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:49:07 ID:Q45SU2Dz0
B’Zやサザンはパクリ疑惑多いけど
安全地帯はあんま聞かないよな。
似たような曲はあるけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:35:57 ID:jVPtwJJ/0
この板も移転した事に今さっき気付いたw
568546:2010/08/01(日) 13:02:07 ID:3gzhK5Jf0
やばい、嵌まってきた、脳内で メロディが繰り返す、中毒だ。
25年前以上かもしれない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:02:22 ID:xZUFyRoW0
キツイ
マンコにぶちこみたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:36:58 ID:MatzuVSA0
age
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:38:42 ID:2hKQpDQj0
昨日よかったね。
メンバー全員すっごく楽しそうでうれしかったよ。
4日も楽しみ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:50:17 ID:D55mFGA40
>>571
昨日、何かあったん?

>>546
わかる〜♪昨日、ずっとつべで聴いてたし「SONGS」何回も見てたから、
今、色んな曲が脳内再生(w

麻薬みたいに中毒症状だよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:52:52 ID:FfjgR3oT0
>>320
その愚痴言っているDVD見たことあるけど
これ、カメラの前で言っていて、玉置さんはカメラの存在に気付いているんだよね???
これらの前で、わざとこんなこと言っているんじゃないの?と僕は思うのですが
リアルタイムで経験してきた人にとってはそのまま信じていたのですか???
だとしたらとても純粋な人たちですねwww

だってこの時の玉置さんって、整形して顔も超イケメンになって、マリと別れることが出来てw
ノリとか他にもいろんな美女が寄ってたかってきている時期じゃん
本当は一番ノリにノッテた最高の時期なのは間違いないよ。
農家やりたいなんて、絶対に嘘嘘!!www絶対にカメラジョークだろ???

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:53:47 ID:HutmM77n0
>>572

昨日は、松戸でライブです。

盛りあがって楽しかったよ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:51:16 ID:D55mFGA40
>>574
ライブだったんでんすね!それは何よりです。
4日も楽しんで下さいませ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:55:19 ID:FfjgR3oT0
>>535
しかしなんで 角を矯めて 牛を殺す なんて難しい言葉知っているの???凄いですね!貴方様は文学者さんですよね???

でも 「放蕩の限りをつくせと」 は調べてものってませんよorz どういう意味なんですか???
それとこんな難しい言葉使ったって、ここの住人の中で知っているのは貴方だけだろうから、誰にも伝わりませんよ!!
貴方は天才過ぎて一人だけ浮いているんだよ!もうちょっと平民の気持ちになって書いてください!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:15:39 ID:a7HnFZkl0
昨日の松戸、最高でした。
50〜60代のお客が多く、盛り上がるのかなと不安でしたが
杞憂でした。
じれったいのイントロとともに、安全地帯の巨大ロゴが浮かぶ
レーザースクリーンの幕が上がると館内大興奮。
広島ではスキンヘッドのヤクザが総立ちだったそうですが、
松戸では年金生活のジジババが総立ち。
バラードのときも総立ち状態でした。
18ねんぶりのコンサートでしたが過去最高でした。
フォーラムいく人、盛り上がってね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:16:43 ID:3gzhK5Jf0
玉置もおばあちゃんが民謡の師範で、家庭の延長でトレーニングしてあったと

安全地帯は旭川の出身者で占められている
単純に才能だけなら、全国であつめたほうがいい。
あくまで旭川出身者であるということを考えると
やはり練習量が只者ではなかったと考えるが。

まだまだ不十分だ、頼むからこれから金字塔を作ってくれ。

五十にして天命を知る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:50:19 ID:LdBjvsIV0
>>564
えっ?広島のやくざの話は嘘だったの???
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:06:25 ID:LdBjvsIV0
>>465
んーその音の良さには何度聞いても分かりませんな。Xの方が音がいいような気がする。俺はリ
マスターしたやつしか聞かないが、「いつも君のそばに」より「じれったい」「夏の終わり〜」の方が音がいい気がする。
花はく丘 いつも君のそばに とか音がこもってない???


>>446
その絶賛文を書いたのは俺だよ。去年太陽を絶賛しまくってたよ。
ん?そういえば、それなのにロック路線希望の26歳さんはその時、いなかったよな???
当時は俺が絶賛する太陽の話は誰も食いついてこなかったぞw
俺は去年の9月にはもう既にここの常連になっていましたけど、26歳さんは最近ここにやってきた人ですよね???

>>472
>>1994年発売だけど、一応、ORIGINAL ALBUMと違ってリマスターされているしね。

まず、なぜこれがリマスターされていることを知っているのですか???
それと僕はちょうどこの2月頃にこのアルバムを聴いて、94年なのに音が異様にいいな???
もしかしてリマスターしているのでしょうか???と質問しましたが結局答えてくれる人はいませんでした。
ということは26歳さんは3月ごろからここに来られた方ですよね???


それと丁度26歳さんと入れ替わりにって言ったらおかしいですが
去年の今頃は弾き語りしているって人が頻繁にここに来ていましたよね?
その方は最近全く見なくなってしまったのですが、最近の報道のせいで消えてしまったのでしょうか?





581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:21:48 ID:zwIoKEKH0
メンバーも良かったけど、バックの3人凄かったです。あれだったら
大所帯要らないです。経費削減!
最近の言動とのギャップで、ざまあみろ!!って変な達成感ありましたよ。
私生活があの原動力になるなら、なんでもあり!です!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:21:38 ID:IcskXIbR0
Hits

繰り返して聞いてみると
声の伸び艶は若干劣るかもしれないが、
年輪を重ねた感覚が詰め込まれていて、
感動が深い、複雑な香り匂いがする
昔よりも前頭葉で考えながら歌っている、
上手くなっているんじゃないだろうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:02:39 ID:vNQ1cvEO0
>>582
同意!Hitsはいい、かなりいい
声質は人それぞれ好みもあるだろうが
今は今で深みのある良い声だと思うんだよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:48:51 ID:WxKBcmre0
いくらhitsが良いとは言え昔の声でベスト版を越える訳が無いと思う。しょせん50親父の声なんてw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:52:13 ID:+NMdUYJN0
テスト
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:31:12 ID:aYJiZ8au0
>>582
ですね。素人耳の僕にとっては
プルシアンブルーの肖像なんてオリジナル(1986)の方はサビが
♪はなさないーはなさないーはなさないーはなさないー
っていう単調なイメージだったのですが
HITSの方では
♪はなさないー はなさな〜〜い〜 はなさないー はなさな〜〜い〜
というようにかなり歌い方がバリエーションをつけていて、全く単調なイメージがなかったです。

オリジナルの方は♪はなさない が、しつこ過ぎて飽きてしまうイメージだったのですが
HITSはサビでも聞かせてくれているので、♪はなさない の連発でも全く飽きさせませんね!

この曲はオリジナルを超えたといっても過言ではありません!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:59:38 ID:YjNvEDjA0
俺には単に練習不足が祟ってブレてるようにしか聞こえないがな>プルシアンサビ
惚れてしまえばなんとやらか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:58:07 ID:aYJiZ8au0
HITSの中の曲達のサウンドがそれぞれ随分違うね。

真夜中過ぎの恋 がボーカルが出ん面に出過ぎて耳に突いてやや不快に感じるのは僕だけでしょうか???
ボーカルが出過ぎていて演奏の音を強くできないので、迫力がイマイチです・・・
でも例えば月濡れなんかはボーカルが奥に引っ込んでくれていて、演奏が前面に出ているので
とても迫力あって聞きごたえがあるのですが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:48 ID:DJB+Uhqs0
松戸盛り上がったよ
けど会場の音響悪くてそれが残念だった
武道館行きたいけどたぶん行けそうにないからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:01:50 ID:yknuL74V0
あの駅前タバコの煙匂いが気にならない人は麻痺してるよ。
マックや天一に行く時だけじゃない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:02:39 ID:yknuL74V0
うわすごい誤爆
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:43:22 ID:+u6xPr+10
スレのおにーさん&おねーさん

玉置さんとスタレビの根本さん、
歌詞間違う頻度はどっちが多いんですか?(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:49:47 ID:fbz++5RX0
>>592
スタレビに興味ないからわからんな。あ、でも根本さんは歌うまいと思うよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:36:08 ID:x7z8Bx8f0
>>592
一応、両方のファンで頻繁にライブに行ってるけど
スタレビの根本氏でしょうね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:03:22 ID:wr15l2xw0
石原真理子さんの自叙伝を買いました。(2冊目)
今読んで言っている最中なのですが、玉置本と一致しないところがあり???です。
どちらが正しいのか真実を教えてください。

石原真理子さんの本によりますと
18歳に玉置さんの名を知り19の夏に恋に落ちたとあり
つまり1982年にプレゼントが来たわけです。そ
してその後ベストテンに玉置さんが出て、楽屋にあいさつしに行ったのが初めての出会いです。
このベストテンとはおそらく陽水さんのバックで出た時だとしか考えられません。
そして渋谷公会堂でコンサートをしている安全地帯のコンサートで目と目が合って恋心を抱いて
その後の伊豆のレコーディングしている期間に玉置さんと真理さんは結ばれた。とあります。
それが20歳になる半年前なので、1983年8月ということになります。
つまりワインレッドが発売する3か月前で玉置さんはまだ無名の歌手ということになります。

ところが、玉置本によりますと、安全地帯は陽水さんのバックが終わってからはライブハウスが中心で
ワインレッドが売れて、やっと1984年8月に初の歩−ルコンサートの渋谷公会堂で公演したと記しているのです・・・
これでは一年ズレテおり、真理子本とは辻褄がありません!!!
どういうことなのでしょうか???詳しく教えてください。

真理子本によりますと、玉置さんと付き合った時点では玉置さんは無名の歌手で、その後売れた。
ということは真理子さんは相当人を見る目があるということになります。
しかしタマキ本によると、84年8月が初の渋谷公会堂で、そこに真理子さんが行って目と目が合い恋心が生まれたことになり
もう既に玉置さんはワインレッドが売れていた時期ということになります。
となると真理子さんは金目当てと捉えてしまってもしょうがなくなってしまいます・・・。
この一年の差で大きく内容が変わってしまうので、真実を教えてください!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:27:21 ID:+u6xPr+10
>>593さん>>594さん、ありがとーございました

>>594さん、メディアの露出が多い分、歌詞間違えの多さは
玉置さんかと思ったんですけど、やはり根本さんなんですねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:30:07 ID:FYlI2sgy0
ギターの矢萩氏って80年代の歌番組ではキャラ作りのためかムッとしてて森監督みたいだと
思ってたが「本当は陽気そう」な雰囲気は当時からあったね。
ライブで玉置休憩時に10分ほどインストがあり、その明けた時にやってた曲のタイトル知りたい(ノリのいいやつ)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:28:10 ID:pDUqreUN0
>>597

「Lonely Far」ですね。Album『夢の都』に入ってますよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cbZUIwyeG2Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=qO4NBzqCgeA
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:33:49 ID:ECXy3eqN0
>>595
君って相当に底の浅い人生観しか持ってないんだね。
君が芸能人を好きになって恋心を抱いたとして、それは金目当てなのかい?
売れてる芸能人、歌手、バンドを好きになるのは成功して金があるからなのかい?
あまりにも安直な考え方であきれるほかないわけだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:56:45 ID:wr15l2xw0
すいません。そんなことは思ってません。
ただ質問を誇張させたくて、そういう言葉を使ってしまって反省してます。
ただそれだけ、真理さんが玉置さんと結ばれたのは玉置さんが無名だったのか?
それとも有名なったからのことだったのか?かで大きな差があるからだと思ったからです。
石原真理さんは本当に純粋な方だというのは分かってますよ。
金の為に突き合ったなんて微塵も考えてもなかったですよ本当に。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:28:20 ID:jFuD/Y910
>>600
ってか、そんなの詮索してどうすんの?
彼らの人生は彼らだけのもんだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:29:12 ID:wU6vbVeJ0
明日のフォーラム行くぜ!!
楽しみだー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:36:06 ID:Fklw3ff50



おいらフォーラム3列目。チケ1枚余ってます。20代で容姿端麗独身ライブ後宿泊デート出来る方チケあげます


604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:52:43 ID:lCbCtOFK0
玉置も結構いい歌詞書いてるよ。
MR・LONELYなんていい歌詞だと思う。
今回も玉置の歌詞で結果的によかったと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:26:14 ID:79mxD6+00
>>602
楽しんでこーい!レポよろしくねw
606 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:07:49 ID:DaQ92G2aP
今日フォーラムに参加するお
22男が一人で
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:27:21 ID:WbvY3JIi0
香港公演もチケット残りわずかなんだってね。
すごいなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:31:04 ID:8m4D/yTl0
>>606
一人で行く人も、わりと多いみたいだよ
楽しんできてください!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:26:23 ID:1pqDIlbO0
時間!3時半起床で今朝飯食べ終わった!5時以降水分補給ナシにするので今ミルクティをガブ飲み状態w

で、今日一番の楽しみと言ったらやはり生青田だろw
あのフランス人形のような彼女を是非会場で生で見たいな。
俺の席から推測するとステージなんかより青田との距離の方が断然に近いと思うし。

明日テレビで放映するかな???
玉置青田結婚の時のニュースはあれから毎日見ているがテレビ局によって様々で見比べるのも面白い。
目覚ましテレビは一切なかったが?
昼のTBSなんて、玉置さんと青田さんがしゃべっている時、山下さんが終始映っていて大変貴重だったw
玉置さんを見上げていて様子をうかがっていた。やはり長年玉置さんに連れ添ってきただけあって玉置さんが何をいうのかビクビクしている状態ではなく
意外とドッシリト冷静に構えていたw玉置さんに対する信頼まで見受けられた。

でもなんといってもズームインスーパーが最強だったな。
ていうかこれが断トツで最強だった。このズームインの女達がマイク持って玉置さんに質問した女性だったので
昼間から愛知県の会場の外からの取材を行っていたw
(真理との会見の時の先頭の質問者はスーパーモーニングの山崎さんだったっけ?)
ライブ終了後は終始玉置さんは何度もファンに向かってありがとうねーーーと声をかけていてファンサービス満点だった。
ただここのスレに来ている出待ち人が長時間玉置さん達の車入りを待っていたようだが
玉置さんが出るとず―ームインの女に「ファンです!写真撮らせてください!」と写真を撮った人がいたが
こんなに長時間待ったのに玉置さんそっちのけで何をやっているんだ!!?ww名乗り上げなさい!!!www
610某767:2010/08/04(水) 23:04:35 ID:Y6lj2/bU0
フォーラムライブ 7時11分開始、9時26分終了
フォーラムにしては音響はいい方だった。
本人のコンディションは声と顔をしきりにぬぐう仕草などから
決していいとは感じなかったが
とても一生懸命に歌いステージを駆け回っていた。
後半調子もあがってきてたし、トータルではいいライブだったと思う。
初日よりもいい意味でこなれて、各所に工夫がみられた。
あの頃への前に歌った「かあさんの歌」がとてもうまく
玉置が歌う童謡はほんと最高だ、と改めて実感。
アンコールはやはり無し。結構アンコールの手拍子が長かったため
終了アナウンスが流れるとえーっとブーイングw
まあ気持ちはわかります
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:18:26 ID:ujRER3WP0
フォーラムは初だけど昔の武道館より音悪く感じた
途中のインストコーナー良かったわ、バックのメンバーもいい感じで煽って楽しかった。
テルミンはすごい音するんだね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:20:33 ID:DaQ92G2aP
6年ぶり2度目、安全地帯としては初のライブ
ほんと感動しました
武道館も行きます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:21:29 ID:wZGdiplC0
>>610
あれで音響いいほうなのか?
俺は8列目だったが、かなりガッカリ音響だと思った。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:33:18 ID:PWMf5xtA0

坂本美雨ツイ
http://twitter.com/miusakamoto

今日のフォーラムは芸能人も結構来てたのかな。。?
615某767:2010/08/04(水) 23:36:58 ID:Y6lj2/bU0
>>613
あくまでも「フォーラムにしては」ということで。
アコースティックパートではあまりアラは目立たなかったけど
分離、分解能不足、混濁気味で客観的には悪い方の部類になります。
フォーラムは収容人数重視設計であまり音響重視したつくりになってません。
ただ1階席前方は比較的いい方で、1階席後方と2階席はかなり音がぼけやすいです。
私は今回11列目だったので、思ってたよりかは、という感じでした。
もっとひどいのを想定してたので。

ちなみに武道館は構造的に問題があるけど
長年のノウハウがあるので下手なホールよりは音がいいことが多いです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:45:16 ID:y0T1pZxZ0
フォーラム行ってきた。玉置すごすぎてわろたw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:06:22 ID:DepGfAEa0
>>614
ツイより、小倉さんも。
いきものがかりの水野さんも、ヒーローと形容する玉置さんに会えたみたい。
hotexpressのインタビュアーも予告通り、また会えたそうで、すごい興奮してた。
豪華で、見たこと無いハイテンションな中打ちだったらしい。
軽井沢時代よりもちゃんと人付き合いしてそうで安心するわw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:50:03 ID:UQJnpVYi0
今日のセットリスト誰かください。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:57:57 ID:+BUlTSgk0
フォーラム行ってきたー
安地の演奏がすごいのは当たり前だし、音響には詳しくないので自分の気になった感想を
メンバー紹介の時に玉置さんが六ちゃんにキスしたのは笑ったw
武沢さんにもそれらしきをしてたw?2階の最後列だったからハッキリ見えなかった;;
玉置さんが次々紹介をして行き、最後に玉置さんの紹介を武沢さんがしました
「ボーカル!!玉置浩二!!」と
感動しました。
玉置さん、演奏中に一杯メンバーと絡んでた。うれしかった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:59:34 ID:kiS8wOLu0
6日のмステ、TOKIOも出るしいきものががりも出るから
安全地帯ネタに期待!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:06:24 ID:XfuWKb2i0
ww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:15:14 ID:zYbrcNSE0
カルロス菅野だったとは!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:04:20 ID:rCP/mi2f0
音がよくなかった。せっかくの歌声が台無し。残念。
先週同じような席で久保田ライブ見たけど、音がよくないとは思わなかった。
よって安全地帯の音響チームがよくないとみた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:13:28 ID:jIJxJEBb0
>>618
1・真夏のマリコ
2・ワインレッドの下着
3・キツイ マンコにぶち込みたい
4・真夜中過ぎのDV
5・悲しみと薬師丸にさよなら
6・恋とバツ5の予感
7・マスかくレード
8・膣の終わりのハーモニー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:50:05 ID:2LvH+hLe0
>>624
2点
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:52:54 ID:kiS8wOLu0
>>624
山田く〜ん座布団全部持ってって〜〜〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:55:47 ID:6nULHf9j0
http://www.ikimonogakari.com/

いきものがかりのメンバーも感動してた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:58:15 ID:6nULHf9j0
>>627
↑の中の水野良樹さんの日記ね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:41:34 ID:ss2wXFXh0
>>627
なんかジーンと来てしまったよ
やっぱりさ、嬉しいよね、復活してくれて!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:57:14 ID:66wpy8zWP
みんな待ってた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:58:21 ID:3I7uuZCC0
>>620
TOKIOが新曲を歌う直前に

アナウンサー「今回の曲は、作詞・作曲が玉置浩二さんで編曲が安全地帯の
みなさんだそうです」

タモリ「あー、そうなんだー。。」

アナウンサー「では、TOKIOのみなさんで”NANA〜太陽なんていらねえ”です。」

で終わりっぽいw いきものがかりは、安全地帯のコンサートの話は一切しなさそう。
そりゃ、放送当日は安地ネタで盛り上がってくれればうれしいが、ほとんど期待しない
ことにしてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:12:09 ID:6nULHf9j0
http://twitter.com/yoshimiyuko

この前玉置さんが整形した当時のことをツイで語ってた吉見さんが
昨日フォーラム見に行って色々つぶやいてる。
松井五郎ちゃんも行ってたんだ。
色々興味深いこと書いてるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:13:09 ID:kiS8wOLu0
>>627
97年のジャンクランドツアー見たんですね、15才で玉置ソロに目をつけるなんて
流石ですね水野さん!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:13:39 ID:xv6cwm4W0
>>614
糸井さんとか、シンドウミツオさん(売れっ子アートディレクター)も、フォーラムは行かれなかったみたいですけど、すごく褒めてくれてて嬉しい。
シンドウさんが安全地帯のジャケとか、アートディレクションしてくれればいいのに…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:52:27 ID:KvWbFVcu0
遅ればせながら・・岡山行ってきた。音響に関しては残念だったけど
精一杯心をこめて歌ってくれた玉置さんとすばらしい演奏を聞かせてくれた
バンドの方々にはとても感動しました。

ところで昨日テレビ番組で芸能に詳しい人が面白おかしく言ってたね。

安全地帯を結成した頃、一番最初の北海道の素人の嫁に作った曲が
「ワインレッドの心」・・嫁はワイン工場に勤めていたらしい。

そしてやがて石原真理子と不倫。そのときに作った曲が
「恋の予感」

次に薬師丸ピロコに出会い、しばらくの間ピロコの父親に結婚を反対される。
そのとき作った曲が「じれったい」

最近の曲「オレンジ」は愛媛出身の青田に作った曲。
愛媛はみかんの産地だから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:27:57 ID:kiS8wOLu0
ツイ情報でフォーラム、LONLY FARで最高潮に盛り上がったと見ました、
これって前半では演ってましたっけ??
(セトリの多少変更を期待して)
札幌行くんだけど、ⅪからHUNTERかPOWER聞けないかな〜〜聞きたいな〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:15:59 ID:6nULHf9j0
>>635
でたらめハム造情報っぽいな・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:26:07 ID:gCx4IAE30
安全地帯マジすげー!かっけー!

昨日母ちゃんに連れてかれた中3男子です。
正直、玉置さんって歌のうまいヘンなおっさんだと思ってた。
なんだよあれ。
すげーよあの声。あのパワー。
マジかっけー。
ほかのメンバーの人もかっこいいよ。
オジサンばっかりなのに。
惚れた。

生まれて初めてのコンサートがあれって、すごくハードル高い気がする。
この先オレ、誰かのライブ行っても比べちゃうんだろうなあ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:44:21 ID:P7cKRGo10
高見恭子もフォーラム行ったんだな
玉置の声が大好きだって。
一緒に行ったのノブって斉藤ノブだよな?当然
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:03:31 ID:kiS8wOLu0
>>639
見てきました、ライブの感想が・・ないwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:39:21 ID:UdqLXx/l0
すごくよかったんだけど
CDどおりに歌ってほしいな

徳永英明とかもそうなんだけど
あれ自分で変なアレンジみたいに
すんのやめてくれないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:45:13 ID:66wpy8zWP
>>638
良いお母さん持ったね。
初めてのライブが安全地帯。この上ない幸せだと思います。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:52:17 ID:+dwq6kIO0
>>641
CDどおり? ガキなのかよw あきれたね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:51:09 ID:oXjl+w4G0
コンサート凄かったな
プレゼントライブのCDに「本人も言わしめたベストライブ!」って書いてあったけど
昨日の方がもっと凄かっただろw
生の 蒼いバラ が意外に良かったー
サビも3回もほぼ同じ歌詞が繰り返すのに聞いていて気持ち良かったー

白い服で現れた玉置さんがカッコよかったな!!!サングラス姿が超似合っていた!
ロンリーファーとフィーアライブはやたらしつこくてちょっとうっとうしかったなw
銀色ピストル マスカレード とかちゃんと歌えたのにビックリ!聞き入った!!
ひとりぼっちのエールの最後の ♪一人じゃないからー が痺れた!さまかこの高音を今、地声で歌えるとは思ってなかったから!

 蒼いバラ オレンジ 雨 とたった新曲は3曲だったのだが
これらが無茶苦茶迫力あって更に名曲だと感じたので
昔の曲は勿論、今なお安全地帯の実力は健在という印象を強く与えられた。
逆に3曲だったから良かったのかもしれないと思った。チェーリーは激しくつまらん曲だし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:02:56 ID:oXjl+w4G0
あー腹は立つ!こんなスゲーライブは今まで初めてだ!!
あー、早くこのフォーラムのライブCDを発売させろ!待ちきれん!!!
惑星&プレゼントライブCDにハマっていた俺には、今回のCDはもっと凄くなるよな!?
あんなにはち切れんばかりのパワーだったけど、いざCDにおさめたら、声が元気ないーorzってことはないよな???
いや、絶対にないな。あのパワーは異常だよ。

まさか録音してないなんてこたーねーだろーな???
最高の機材を使って全曲ちゃんと録音してあるんだろうな???いや、しているに決まってるわなw
そんな心配は杞憂だなw
まあ昨日見る限り玉置さんの状態は実に健全で心配いらないけど
今後もし玉置さんが倒れてリタイアになっても、録音してあるから安心だなw
もう昨日のがCDで聞けるとなると大満足だよ。玉置さんもう十分だからこれからのツアーキャンセルして故郷に戻って一カ月ぐらい休養しなよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:09:43 ID:kiS8wOLu0
>>645
コラふざけ倒せ最後の一行は許せん!!wwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:54:53 ID:IXGTPqap0
>>638

いいな〜、そういう母。

2002年のライブの時も、中学生息子+母親のペア見かけた。
母曰く“若い頃から本物を知っておいた方がいい”って息子に言ってたよ。

安全地帯、“本物”だったでしょ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:59:43 ID:QViMXaAz0
あれからもう一日たっちゃったんだな。
個人的には「あなたに」を聞けたのが一生の思い出…
この曲、大好きなんだけど隠れた名作っぽい扱いだから、まさか聞けるとは思わなかった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:33:30 ID:oXjl+w4G0
>>646
ごめんwあんたの為に北海道の4公演は必ずやらせるよwww

でもそう思ってしまうほど、もう十分だろ!ってくらい出来が良かったね。
昨日で12日目か。誰かがリハビリとかふざけたこと言ってたが、プロ中のプロだったなw
まあでも一日目や2日目で収録する歌手もいるし。(一回限りの公演の歌手とか)

しかし今回のツアーがあれもよかったこれも良かったっていうどの曲も良かったな。
あなたにも、悲しみも 全部良かったなw
良くなかったのを挙げた方が早いな。俺はのんリーふぁあーが煩くて、これはイラんな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:39:01 ID:TlkKCxj+0
>>618
この人のブログにセトリあったからとりあえず誘導。
ttp://ameblo.jp/hero-kaz/entry-10610427298.html

かなり満腹感たっぷりのライブでした♪
武沢さんのギターがちょっと気になったのと、
玉置さん、キー下げて歌ってた気がしましたが、
ホント、縦横無尽に走り回るわ、六ちゃんにチューするわ…
みててとても楽しそう〜♪って思わせる良いライブでした!

できればもう少し箱の小さいところでもう一度観たい…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:59:12 ID:NKsU8hpj0
あなたに はソロ時代毎年のようにやってたイメージがあるから
正直食傷気味

Too Late Too Lateあたりやってくれないかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:40:12 ID:kiS8wOLu0
>>649
!!
なぜ北海道人とわかったのですか?
おたくユリゲラー??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:49:47 ID:TlkKCxj+0
>>651

ありふれないでとかI Need You、黄昏はまだ遠くとかも聞きたい…

個人的には夢の都と星空に落ちた涙は自然と涙が出てくるくらい好き。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:33:57 ID:kzr05c4F0
テスト
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:48:22 ID:kI7ecJ6K0
昨日のLonely Far、
歌詞の途中
「掲示板への誹謗中傷、やめて〜」って言ってたような気がしたんだけど、
誰か同じように聞こえたひと、いませんか〜??
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:49:07 ID:kzr05c4F0
20歳の学生のころ安全地帯大スターだったけどスマートな学生はサーファー系の杏里・角松・ユーミン・サザンあたりのカセットを聞くのが流行っていた。
安地はもう少し上の結婚を焦っているOLお姉さんたちに受けていたw
ムード歌謡曲風を20代そこそこで聞かなかった自分に悔やむ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:58:49 ID:52OxNAgQ0
みんなインターネット楽しみすぎてー
誹謗中傷書き込んだりしてるーーーーーーーーー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:37:41 ID:52OxNAgQ0
昔高校生だった頃、ツアー行ったらOL風のお姉さんばっかだったね
昨日のフォーラムは結構男がいてビックリしたな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:38:47 ID:3I7uuZCC0
>>658
実は男のファンって昔から多いような気がする。
ルックス面はさておきw、音楽面で勝負してたし。
660 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:52:53 ID:hv6tZ47rP
http://twitter.com/mizunoyoshiki
ツイッターでも感無量のご様子
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:45:53 ID:eHPtQrP60
>>659
へっ?そんなカッコいいもんじゃないだろ。
そんな奴が整形なんかするか??っつーの。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:13:28 ID:X3Ecxzwl0
>>661
意味が通ってないぞw レス相手を間違えたのかな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:14:42 ID:n4F4ZvcM0
>>658
そうそうそのOL軍団の2割の独女がこのスレの粘着キモクソババぁ化してます。
そうそうそのOL軍団の4割がバツイチでシングルマザー化喫煙者です。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:39:43 ID:9/hPhbAY0
明日の安全地帯トリビュートライブにまさかメンバーが飛び入り参加とか。。
可能性あるよね?ちょうど東京にいるみたいだし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:27:03 ID:lazFd+Ty0
>>664
メンバーで誰か来てくれるといいですね、
今、光永兄のインターネットラジオやってます
生放送みたいなので明日のこと何か話するかな?と、

http://www.suono.jp/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:50:03 ID:FnUeXOEY0
武道館公演に井上陽水出ないかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:29:52 ID:9PtY+H310
あのとき・・・
668Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/08/06(金) 20:42:17 ID:cNT89sLs0
「銀色のピストル」はアルバムで聴くと印象薄くてピンとこな
いけど、ライブでソウルが吹き込まれて全く別物な曲になって
る。

To meの映像にも残ってるけど、冒頭の「ふたりで踊ろう」が
終わって、バリライトがグルグル乱舞w宇宙服のような衣装で
玉置が優雅に歌う。間奏で背後にいる観客に指差してw

「銀色のピストル」はホーンのアレンジも秀逸だし、歌詞も
メロディラインも流麗すぐるwいきおい地味になってしまうん
だけど、安地の哀愁サウンドの真骨頂に仕上がってる。インテリ
な青田さんと俺がフェイバリットに挙げる所以だw

「あなたに」なんかよりもよっぽど安地らしい、安地を代表す
るナンバーだよ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:19:45 ID:n4F4ZvcM0
a
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:23:07 ID:n4F4ZvcM0
1・真夏のマリコ
2・ワインレッドの下着
3・キツイ マンコにぶち込みたい
4・真夜中過ぎのDV
5・悲しみと薬師丸にさよなら
6・恋とバツ5の予感
7・マスかくレード
8・膣の終わりのハーモニー
9・碧い瞳の沢尻エリス
10・SEX Frend
11・エロ視線
12・プルシアンブルーのオマンコ
13・好きさ・・・SEXが
14・いれったい(オマンコに)
15・あそこ濡れた二人
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:06:01 ID:CIVJh7ok0
>>670
はい、よくできました。時間かけて何やってんだか・・・呆

以前のような渋い玉置さんにはもう慣れないのでしょうか・・
ただ生きていてくれたらいい、ファンはそんな心境?

↓いまのようにばかっぽくなくて良かったなあ〜
http://www.youtube.com/watch?v=8bXj6Uk3wzw&feature=related
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:01:39 ID:bt9V8u6c0
>>671
これ歌ってる表情の玉置より今の玉置が全然いい。
バカっぽいと言われようがこの表情の玉置より今の方がむしろ好きだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:20:20 ID:B8f1J9N60
16・アイラブユーから即挿入しよう
17・いつもキミのそばで全裸
18・あの頃は(毎晩3回SEX)
19・ひとりぼっちのエーロ
20・ラスベガス大砲ンペニス
21・蒼いアナル
22・オレンジ乳りん
23・穴たに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:57:49 ID:Vue8UBvw0
桜井「やっぱり玉置は変態だ」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:50:21 ID:HHtL0Ie40
最近はこのスレに人が集まってきてばかマサが目立てないのがちょっとうれしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:07:55 ID:nGiZAycx0
地方公演は40〜50代ばかりだったが、東京国際フォーラムは
平均年齢30代だったのではないかと思うくらい若い人が多かった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:20:48 ID:lYIIefbJ0
岡山も、へたしたら三分の二が50歳以上じゃないかと思えるほどだったw
フォーラムも、おばさんが多くて下水の臭いがしてたって感想書いてる人がいたなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:02:06 ID:i8Eaht6J0
ひどいなw
母ちゃんから下水の臭いなんかしたことないぜ?
それよりも、今回は心おきなく立てるのがいいね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:17:52 ID:jKwwHtdh0
いいなぁ、レポ読んでるとますます楽しみだよ
この猛暑にも負けず、玉置さんパワーは維持されてるんだね
すごいよ本当に!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:56:08 ID:jAtl+t/Z0
なのにそれでも真理様の本の内容が気になってしょうがない(汗)
昨日読んだのによると、「玉置さんと同居してからも恋の予感や悲しみにさよならのヒット曲が出ている」と書いてありましたが
あれ???おかしいな???
真理さんは19の夏に結ばれてその直後から玉置さんと同居したと、玉置さん関連の話の冒頭で書いています。
つまり1983年の8月ごろから同居がスタートしているわけですが
まずは1983年11月のワインレッドの発売〜ワインレッドが大ヒット という流れのはずなのですが
同居後のヒット曲が恋の予感と書いてあります・・・えーーーおかしいなーーー

恋の予感は1984年10月・・・
真理子さんは玉置さんとの同居は真理様本によると1983年8月と書いてありますが
これ本当は1984年の8月ではないでしょうか???仮にそう考えて見ると
同居後すぐの恋の予感(1984年10月)が来るわけですし・・・
それでこれが真実だとしたらワインレッドが売れてから玉置さんとの恋に落ちたということになりますが・・・
でも当時のテレビではどの局もはっきりと、玉置さんが売れる前から付き合っていたという報道になってました・・・

みなさん、タマキ本と真理本が辻褄が合わないと思いませんか???
誰もこの2つの本と本を読んで不審に思った人はいなかったのですか???

681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:07:40 ID:PbAIjyoM0
辻褄が合わないと何なの?
不審に思ったところで何が変わるの?
過去の事ばっかり振り返ったってどうしようも無いんだよ。
いつもいつもその長文迷惑。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:01:43 ID:X3Ui/xTi0
>>680
あなた何やってるの?
暴露本は正しくは真理のインタビュー本で
本人が書いてないっていう裏付け作業?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:39:56 ID:jKwwHtdh0
石原は辻褄が合うとか合わないとかじゃなく
自分に都合のいいことを言ってるだけじゃないのかね
以前見たブログも、支離滅裂な印象だったし
事実と願望がごちゃ混ぜになってるのではないかと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:46:06 ID:OPJZWUII0
今回、石原は玉置をあまく見ていた。以上
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:49:24 ID:EwQB7Pr+0
武道館楽しみだー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:49:54 ID:zsR6H7w90
最近の玉置さんのライブはアンプラグドライブを
基にしてる気がしませんか?
素人耳ですけど、「好きさ」の歌い方がとても
近いな〜と思うんですよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:42:35 ID:I+0h6fio0




碧い瞳の沢尻エリス



688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:38:56 ID:BSEiWx4A0
ttp://ameblo.jp/croket-world/entry-10610628651.html
玉置はニンニク注射打ってるのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:52:44 ID:NX9A3HbN0
ニンニク注射は普通に打ってるでしょ。もはや定番だしね。玉置がよく出没するミッドタウンだよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:55:00 ID:OEr9eRh60
anone
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:57:15 ID:OEr9eRh60
小林薫氏のブログで玉置と飲んでるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:12:02 ID:VCYtMds+0
>>691
なんで石原のブログにとぶの??
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:15:01 ID:gep5/8xv0
>>682
なるほど〜そういう考えもあるか・・・
でも俺は頭良くないからそこまで考えてなかった。ただ疑問に感じてただけ・・・。

>>683
なるほどね。そう言われてみると願望が長年の月日を得て真実に変っている個所もありそうだw


俺が疑問に思ったことを簡単に纏めると(かなり短くまとめたw)
真理本によると、安全地帯は渋谷公会堂でワインレッドが売れる前の1983年の8月ごろに既にコンサートを開いていた。
玉置本によると、安全地帯は渋谷公会堂でコンサートを行ったのはワインが売れてからの1984年4月。


まあ俺が今ふと思いついた考えによると・・・
玉置本の方が正しくて、真理さんのがちょっと勘違いしているような気がするな。
時系列をちょっと勘違いしているのだと思う。
19の夏の恋に落ちた。(1983年夏)
とあるが、本当は二十歳の夏(1984年夏)に恋に落ちたんだと思う。
だって1983年夏に恋に落ちたのが本当だとするとあの不倫報道(1985年2月)まで1年半もある。
発覚時点で一年半も同居していたなんてことはないよね。
やはり二十歳の夏から同居して、発覚までは同居は半年間だと思います。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:20:25 ID:OEr9eRh60
小林薫氏のブログで玉置と飲んでるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:26:20 ID:gep5/8xv0
プルシアンブルー2010のBメロとサビ前の部分がちょっとボーカルが前面に出過ぎだと感じませんか?
少し耳に突きませんか?

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:47:56 ID:OEr9eRh60
小林薫氏のブログで玉置と飲んでるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:01:24 ID:41qVbXE60
しつこい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:07:40 ID:Pcw620elI
斎藤和義がライブで「いえ〜い!玉置浩二で〜す」
と、登場したらしい。
ある意味、玉置さんを馬鹿にしてるよね。
いいシンガーだと思ってたが、キライになった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:12:29 ID:lrhuWna+0
斎藤さんも相当
セックス好きだからでしょw
せっちゃんっていうくらいだし

700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:24:40 ID:NX9A3HbN0
>>698
う〜ん、ちょっとやりすぎだね。ダメだな、それは。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:06:17 ID:VCYtMds+0
>>698
むっ斉藤ごときが けしからん!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:07:27 ID:5PZWc4bn0
http://ameblo.jp/xxxzavethxxx/entry-10613907359.html

サダヲの方が、暴言だと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:09:07 ID:5PZWc4bn0
斉藤、声質が玉置さんとかぶるような。嫌いじゃないけど、先輩なんだから、
フォローすれよ、と言っとく。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:24:16 ID:08OT7iz80
斎藤やサダヲみたいなのにかぎって、実は安地・玉置ファンだったりするんだよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:04:01 ID:MDtfSKBV0
ヒロ・アライ氏のブログで玉置と飲んでるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:09:32 ID:ilNmgrAY0
テスト
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:21:20 ID:ilNmgrAY0
>>705
何度も載せてるけどまったくみれません。。。なんなのですか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:29:37 ID:eUX3jzew0
>>707
石原真理のブログ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:52:22 ID:ilNmgrAY0
そう、石原にしかヒットしない(笑)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:27:49 ID:MDtfSKBV0
ギバ氏のブログで安置のコンサート楽屋に行ってるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:54:29 ID:2TdJlRNgO
>>710
つまらんな奴やなアンタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:30:41 ID:JFaqTUX/0
良いから該当アドレスNGに入れとけ
反応するから連投する
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:20:45 ID:MDtfSKBV0
鷲尾いさこのブログで安置のコンサート楽屋に行ってるね。これは近日キツイ奴ら続編があるとみたね。

ttp://fairyangelvictory.blog83.fc2.com/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:28:23 ID:ilNmgrAY0
>>712
そうですねバカでしたwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:03:33 ID:HTtDa1hK0
>>698
それ本当ですか???
検索しても出てきませんが・・・嘘はいけませんよ!

>>702
それはグループ魂の誰が言ったのでしょう???
阿部定男とは書いてませんよね・・・
阿部貞夫さんとは哀川さんのパーティーで会ってお話はされたのでしょうか???
阿部サダヲさんはああ見えて相当シャイで無口で良い人らしいですね。
そのマ逆のぶっ飛んだ演技は素晴らしいですよね。
でも見るからに変わった方に見えますよね???
変わった方なのできっと安全地帯の曲聞いてますよね?好きそうですよね?

でもこれを見たら 「玉置 ○」 で検索したとあるので、わざわざ検索してくれているので
ファンなのではないかと思いますよね。
だって興味なかったら、検索なんてしないし。
これは遠まわしで玉置さんへ対するリスペクトだと僕は捉えましたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:13:27 ID:n+sFunnd0
てすと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:48:46 ID:Oi5xd0zr0
>>713
鷲尾いさこってなんかポエムみたいなブログ書くんですね。鉄骨娘時代がナツカシス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:18:56 ID:TbNBI5Jb0
オスカー社長「玉置浩二つぶす」発言。
笑わせるな。
玉置浩二、安全地帯には日本だけでなく韓国、中国まで国際的なものだ。
たかが「オナニーのネタ提供 芸能事務所ふぜい」が!
安全地帯を敵に回したら、つぶされるのはオマエのほうだからな。
玉置の脳内で形成された音楽は私の人生に彩りを与えてくれた。
目の前にした時は「いつもお世話になってます!」と心の中で拝んだほどだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:04:54 ID:NnPcEX7VO
小6から安全地帯のファンです。
親が持っていたカセットを聞いたのがきっかけ。
ランドセル背負ってワインレッドの心を脳内で歌いながら通学していました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:03:04 ID:eUX3jzew0
今日、FMで平井堅が、歌を聴いて涙を流したことがあると言っていた。
そして、それは、玉置浩二さんのことだと。
玉置さんのメロディーを聴いて、涙腺から涙が零れ落ちたと。

玉置浩二の歌声はいろんな人の心の琴線に触れてきてるんだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:27:00 ID:KXaMX8qg0
>>720
昔から平井堅は玉置ファンを公言してるよね。
「玉置さん以外の歌手なんか氏ねばいいのにw」と
ラジオで言ったこともあるw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:51:43 ID:qdwB68Jp0
安全地帯は最高だよ!しいて言えばもっとアコースティック楽器でサポートしてほしいな。その方が玉置の声にはフィットする。
そういう意味では、テレビでは僕音はよかったな。声はまだ万全ではなかったかもしれんが、全体的なサウンドも生な雰囲気だったし。
日本人は、ミュージックフェアのように、ライトやエフェクト過剰なものの方が受け入れやすいのかもしれんが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:04:21 ID:ilNmgrAY0
昔、草野マサムネと平井堅の雑誌の対談で
お互いのお気に入り?アルバム三枚を紹介したらしく
平井さんの選んだ三枚の内の一枚が玉置アルバムだったらしい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:15:27 ID:MZXHpsvH0
大黒ねえさんも朝ヒットの時に
安全地帯を「北海道の大先輩」とよび、
先輩の時間をたくさんとりたいから
余計な話はやめようって、とっとと歌に入ってた。
姉さんいい人だなあと思った。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:48:01 ID:lccyodAN0
>>724
いい人というか、単に世渡り上手なだけだろw

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:56:24 ID:iRpq4FQI0
俺もリップサービスだとは思うが
大黒摩季って北海道出身だったんだな
知らんかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:22:52 ID:nWAIvzNI0
tokioの新曲、最初聞いたときピンとこなかったけど
最近よく流れてて聞けば聞くほどいい曲だと思い出した。
やっぱ玉置さんは天才。「俺は天才!」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:30:34 ID:AEU6C8tM0
>>726
その時は俺は見てないから良く分からんが
オオブロ牧さんは玉置さんを昔からリスペクトしてるよ。
6年前のミュージックフェアーで歌手が一曲ずつお気に入りの曲を挙げるのコーナーで
安全地帯のワインレッドの心を紹介してくれたよ。嬉しかった。
大黒摩季さん曰く、玉置さんの声がハスキーで素晴らしい。
昔付き合っていた彼が玉置さんに声がそっくりで歌声まで似ていた。
玉置さんの歌声を聴くといつも彼を思い出す。
そして1996年頃にソロでミュージックフェアに登場した時のワインレッドの心が流れた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:14:29 ID:AEU6C8tM0
>>727
俺も俺も!一日中、「太陽なんていらねぇ」が頭の中流れまくってる!!w
もうコンサートの余韻がすっかりこの曲にかき消されちゃったよw

先週のMステを録画しておいて、コンサートから帰宅後、早速見たが
マジでこのTOKIO新曲は最高だろ!
一回見たら消したるつもりだったのだが、あれから毎日毎日見まくっている!w

これマジ売れると思うよね。ホント良い曲だよ。
ていうか蒼いバラ&オレンジが不発に終わったから、どうか「太陽なんていらねぇ」はオリコン一位お願いします!!
って祈るような気持ちでいます。
なんといっても作詞欄にも玉置浩二という完全な玉置曲だから、今までの提供曲とは規模が全く違う。
この完全なる嬉しさっていうのは初めて味わうね。

歌っている長瀬さんはカッコいいし、松岡さんもノリノリでドラム叩いてくれているし
リーダーも玉置さんに似ているしwカッコいい。全員が。
これは売れるよ。「今年最大のラブソング&暑いサマーソング」として大ヒット間違いなし!

730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:19:15 ID:a/nrzkNMO
リーダーが玉置に似てるに吹いた!確かに目がな(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:32:48 ID:jg8Mk9ef0
まあ、莫大な広告費使わずに、一瞬で、全国の居間でくつろいでる
平和な家族に茶吹かせる、レッツゴー玉置のパフォーマンスは、悪評あれど
凄い威力、吸引力だよな。まあ、その注目に乗っかった奴は小物って訳で。

歌手としても俳優としても、実績あり、けしてハンサムじゃないのに、たいした奴だよ。
玉置は。
近年、大半占めてるいい子ミュージシャンの既成概念見事に打ち破った。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:57:06 ID:Yn/1jUJr0
>>731
良くも悪くも芸能人力は高いと思われw

TOKIOは嵐やスマップほどはいかないまでも
そこそこ売れるんじゃね?

今後の安地の活動の為にも小遣い稼ぎしないと!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:18:54 ID:1QemKYEB0
限られた事務所力の中でがんばってるよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:18:09 ID:cC6hbCb00
コブクロの歌詞(曲名は知らん)で
「消えそうで燃えそうな」とかいうのがある。
コレは絶対ワインレッドの心の「消えそうに燃えそうなワインレッドの」を
パクリだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:50:55 ID:SDBkMKPFO
玉置が膵炎発症したとき、スポーツ紙では報知がベタ記事で扱っただけだった
悔しかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:33:05 ID:PK4qso4mI
>>732
昨日スマップの新曲聴いた
あまりにかっこよすぎてびっくりこいた
マイコーっぽい
玉置さん負けた。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:13:22 ID:fnlzYx9x0
>>736
耳鼻科逝けチンカスアホ。耳が悪い顔が悪い性格が悪い士ね氏ね氏ね士ね士ね士ね氏ね氏ね士ね士ね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:49:45 ID:Xp/jLsXY0
>>730
最後の(笑)の意味が全く良く分からん・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:42:00 ID:Xp/jLsXY0
まあ、あれからTOKIOが出た回のミュージックステーションを毎日見てしまっているのだが
他の歌手もみんないいな。
いきものがかりとか福山とかも聞くとCDが欲しくなる。(玉置以外は絶対に買わないと決めているから何があっても買わないけど)
やっぱこういう歌番組って凄い影響だと思うよ。
良い曲なのか悪い曲なのか分かんなくてもテレビで披露されてたら、良いな〜と思って聞きたくなる。
そういう意味では今回異常なほどテレビで歌ったのにこの売り上げは・・・理解出来ん。
蒼いバラ&オレンジは曲自体がダメなのか?・・・いや俺は理解できん。勿論素晴らしいのは確実だと思うが・・・。
でも売れてないところをみると、結局それだけの実力ってことなのかな?と認めざる負えないのかな?
世間的にみると別にふつーの歌手ってことなのかな・・・。
俺は玉置さんは100年に一人の天才と称しているが、結局これは思い込みなのかもな・・・
ホントに天才だったらイチローみたいに必ず認められているはずだし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:46:53 ID:XX3LbhfV0
売り上げとは必ずしも直結しないのがもどかしいけど
実際に同業者を感動させ泣かせるくらいだから
玉置さんの天才ぶりは知られていると思うな
玄人受けするっていうのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:08:13 ID:Xp/jLsXY0
俺は音楽に関して全くの素人なんだけど
しかし、いきものがかりのボーカルって凄い不細工なんだけどwww
歌は目茶目茶上手いよね???
聞き惚れてもうたわ。(ていうか女性歌手って声量あって皆歌うまいな。)

福山のホタルって曲もいいな。
しかし長瀬さんにしても福山いきものがかりワットとかみんなやっぱ歌うまいわ。
やっぱみんな売れているだけのことはあるんだね〜。

特に長瀬さんって声聞いてビックリしたわw
ちょっと想像してない声だったなw

まぁ歌手の人はみんな素晴らしいけど、でもその中でもTOKIOの「太陽なんていらねぇ」が
一歩抜きんでる曲だと期待しているよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:04:09 ID:BGgE05L+0
聖子マツダに書いた唯一の曲
ギターがかっこいいです、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10223408
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:21:44 ID:xL5txBbo0
パーティー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:22:36 ID:bzUjFf9s0
「太陽なんていらねぇ」はオリコン初登場4位ですた。

ちなみに1位福山2位パフューム3位TMレボリューション。
初動で何とかTOP3に食い込んでほすい。

群馬逝かれた方レポよろ〜。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:55:27 ID:TnfTpF1PP
ランキングがどうかなんてどうでもよくね? まったく気にしてないけどな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:09:39 ID:W7NzjYSi0
You never get it
you never get it

「T」を聴くとこうしか聴こえない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:34:28 ID:zShMWUUw0
>>742
作詞:松本 隆 作曲:玉置浩二か。

このコンビが五木ひろしの「街灯」「終着駅」も作ったと考えると
感慨深いものがあるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:20:15 ID:G6ApPsmi0
>>747
ただ聖子に作ったローゼワインは玉置んの中では駄作かなぁ・・と思う。
メロディーが単調なんだよね。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:57:45 ID:6ibVnEXIO
カズミのテーマ 旧校舎のテーマ 青空
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:07:55 ID:UCspyWwy0
>>748
確かにな。玉ちゃんの提供曲は質の差が激しい。

その点、中森明菜は良い提供曲に恵まれているほうだな。
また明菜に曲を書いてやれば良いのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:28:27 ID:Z2xsUoja0
曲作り自体あまり衰えてないと思う。
ただ編曲センスがおちたってのはある。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:48:23 ID:G6ApPsmi0
明菜のサザンウインドはいいよね。
例えば無言坂もあのアレンジがよかったから売れたのではと。
もちろん玉置んの作ったメロディーがあるからこそなんだけども。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:09:04 ID:UMiGZJ9q0
>>751
オレンジ いい曲だけど、
一番と二番のつなぎの部分のアレンジが安っぽい。
ここでせっかくのいい曲が台無しになってる。
あと、他の曲もイントロがなんかインパクトないというか。。
やっぱりイントロってその曲の顔だから、わかりやすくないと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:20:32 ID:kM2gToxu0
へー福山が一位なのか・・・
でもあんな顔でも一位になれるんだから励みになるよな。
だから玉置さんだって今でも一位になれるチャンスは十分にあるってことだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:21:54 ID:HR1erW4vP
>>754
意味わからんw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:45:19 ID:3+EqMjPz0
えーやっぱり日航のことについて考えます。
http://www.youtube.com/watch?v=2l7RoQUVJL0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:14:48 ID:kM2gToxu0
Mステの時に福山が歌っている姿を玉置さんだと見立てて聞いたら凄い良い歌に聞こえてきた。
それは福山の歌が玉置さんの歌に共通るするところがあるからなんだろうけど。

しかし俺、福山っていうのを初めて見たけど、きもかったw
確か以前ここで玉置さんより福山の方が男前だと書いてあって、そうなのかな?とずっと頭の中に残ってたから確認したが
全然玉置さんの方が男前だったので驚いたw
ていうか福山は顔はきもかった。これは生理的に受け付けん顔だわ。
なんていうかキムタクみたいにナルシスト全開なのよORZ
ホタルって曲歌いながら何度もカメラ目線になるんだけれど、これがどうしても生理的に受け付けないほどキモイ!w
♪君が・・・好き〜 とか吐き気がするw
顔が何かの動物に似ているのだが・・・思い出せない・・・。
キチガイになってしまったリスみたいな・・・死んだカマキリのようにも見える・・・。
とにかくなんか顔のバランスが違和感ある。
唯一玉置さんに似ているところが顔が馬みたいなところだな。でもこっちはキモイ。

わーーなんかあのカメラ目線が頭から離れんーーーorz思い出しただけできもくなったw
やっぱ玉置さんとの違いは、玉置さんは歌いながらナルシストな感じはないのよ。
全然おしつけがましくなく、自分の世界で歌っていて、そこがカッコいいんだよね〜。
さらりと身のこなしがしシナヤカで、さらっとしていてさりげなくカッコ良い。
でも福山はカメラ越しに視聴者に向かってナルシストな目線で歌ってくるのよw
おそらくこれが生理的に受け付けない一番の要因のような気がする。
玉三郎さんが堤さんと会話してて自己満足な演技が一番ダメだと語ってたのを思い出した。
そうなんだよ。福山はこれの典型的な例なんだよね〜。
でもこんなに不細工で歌っている姿はきもいのに一位を取れるってうのが嬉しいんだよね。
だから>>754を書いたのだが、755さん、これで意味分かってくれたと思います。

だから福山の顔を見ずに、これを玉置さんが歌っているんだと想像したら、全然おしつけがましくなく聞けたし、良い曲だったよ。
声が良くて、玉置さんと共通する色気が出ているな〜と感じた。
楽曲的には丁度ソロのアルバム「ワインレッドの心」のようなゆったりとした味のある曲っていうのかな。
それと福山が教えてくれたのは、こんなにサビが控えめで熱唱しなくても一位取れるんだなーということ。
蒼いバラやオレンジのように大熱唱しなくても今の時代は一位が取れるということが分かったから
今後玉置さんが衰えてもソロのワインレッドのような味のある曲を作れれば大丈夫なんだなーと励みにもなった。
とにかく福山にはいろいろなことを教わった。勉強になったよ。勇気と希望を与えてくれた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:38:10 ID:7PG7n7z70
もう、レスじゃなくて記事だよ。ファンブログやった方がいいよ。
好きなだけ語れるし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:24:35 ID:2Oq442XF0
>>757
他アーの悪口書くなよ
しかも福山は同じユニバーサル
国民的な人気なんだからファンに目つけられたら面倒なことになる
一緒に仕事すれば一気に世間の見方も変わる
ジャニ同様喧嘩売るなボケ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:26:38 ID:2Oq442XF0
>>757
パクリで失笑されてるような
某○ーズと一緒にすんなよ、
相手を見ろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:56:12 ID:XxwmomTqP
今日の安全地帯はどんなだったのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:59:37 ID:x/E0xykk0
>>759
おいおいYOYO!w
俺は悪口を書いたんじゃないぞw良く読めw
あんな顔でも一位取れるんだから大したもんだといっているんだよ。
オリコン一位なんて顔なんて関係ないっていうのを教えてくれたんだから。
励みになる!勇気を貰った!って書いているじゃないかよ。

返す返すが、やっぱ惑星あたりの玉置さんは押しつけがましくなく
自然体の白髪で、淡々として歌う顔が凄い良かったよね。それがさりげなく色気が出ていてカッコ良かったんだよ。
でも福山さんのは「どうだ!俺カッコいいだろ!」ってナルシスト全開で視聴者を押しつけてくるんだよ。
だから女ファンはみんな生理的に受け付けられないっていう人が出てくるんだよ。
ここがこの2人の大きな違いだと思う。
(以上、俺が福山さんを初めて見た印象でした!。正確には古畑は昔、イチオ見てますが。)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:18:04 ID:FvMAiYsH0
長文のキチガイ名無しってさ、一応ちゃんとした文章を書いてるんだけど
何か不快なんだよな。やっぱりオナニー文だからだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:33:06 ID:x/E0xykk0
>>一応ちゃんとした文章を書いてるんだけど

ま、マジですか???いやーありがとうございます!
全てがキチガイだと思われていると思ってました・・・。
(でもまぁ勿論正直な気持ちを書いてるのですがね)

>>何か不快なんだよな
えっ?!マジですか・・・不快に思われているんですか・・・orz
自分としては素直な気持ちで書いているので、不快に思われることはないと思ってたので・・・
なので別に不快に思わなくてもいいですよ〜〜〜もっと気軽に生きましょう〜〜〜!!!

(それとなぜ763さんは僕の事が不快に思うのか考えてみたのですが、
おそらく僕が普通の人とは姿かたちが違うからといって差別的な目で僕を見ているのではないでしょうか???
でも僕だって普通の人とこんなに形が違っていて本当にショックなのですよ・・・。
そこんことろ分かってもらえたらなーと思います・・・。
心のキチガイや見た目のキチガイや身障者の方たちを不快に思わずに、優しい目で見つめてやってほしいのです。
そしたら僕の事は不快に思わないと思います。どうぞよろしくお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:48:34 ID:zli45ASu0
>>762
これが悪口でなくてなんなんだ。
>あんな顔でも一位取れるんだから大したもんだといっているんだよ。

あんな顔でも「もう離さない」とかうたわれてもキモい、
自分のこと天才とか言っちゃってるナルシスとでキモい
って玉置のこと書いてる連中とお前の書き込みは大して変わらん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:52:16 ID:5ZR9HvBgO
玉置さんに…会い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:07:04 ID:x/E0xykk0
>>765
歌手ってもんは顔を批判されたら嬉しいものなんだよ。
せっかく一位取っても、あれは顔が良いからだとか、そういう言い訳にされたらたまったものじゃない。
歌手っていうのは歌声と歌唱力で評価されたいものなんだよ。
だから顔はひどいけど、一位を取って、曲は認める。歌声も認める。っていうのは最高の評価。
だからジャニは一位取っても嬉しくないんだよ。
歌で評価してほしいと、自分の顔の良さを憎んでいることだろうよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:22:50 ID:sCxt9j1k0
>>767
顔を批判されたら嬉しいって、そんな勝手なこというなよ。
迷惑だから自分の意見をさも当たり前のように書かないでくれ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:38:22 ID:vqeRNzka0
とにかくマジ基地はスルーしろよ。
書いてる事だっていつも全然ちゃんとしてないじゃん。
玉置ファンにとっても、他のファンにとっても不快感しか残さん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:03:44 ID:x/E0xykk0
>>768
勘違いするなよw
歌手はの話しなw
そりゃ勿論、俳優と役者だったら顔を批判されたら不快だろうけど。
で、もっと詳しく書くと、曲が売れていて顔が悪いって批判される歌手が最高に嬉しいんだよ。

さぁ今日もミューzっくステーションみるぞーーー
TOKYOが出るんだぞーーー!!!福山も出るぞーーー!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:26:36 ID:/B7i611b0

長文君にお願いだ

2ちゃんねるに書き込むときは
名前欄に 「 # + 好きな文字列 (例: #123456 #tamaki 等)」 を入れて欲しい

たったそれだけで僕も君もみんなも幸せになれるぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:58:40 ID:725YLz3RP
>>767
そもそも顔がひどいとは思ってない。前提の認識からして違ってるから議論が成立せんな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:39:33 ID:8eUM4lRfO
水曜の群馬行ってきたよ
客が時間に遅れてきたりして10分遅れて公演スタート、公演中にトイレに行く客が続出、最悪だった。
客も少し空気読めよ
歌は最高だったが客のKYぶりには呆れたもんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:49:27 ID:klc05n0A0
魂が揺さぶられる歌の数々。

ファンももう二度とない彼の声を心して聞いて欲しい・・・・。
気合入れて来るべきだろ。

福山とか雑魚の話をいくらしたってしょうがないだろ。玉置は唯一無二。
アメリカデビューもありうる。

純粋に音楽だけで判断して欲しい。
同じ時代に生きれただけで感謝すべき存在。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:25:37 ID:LN2k3dlpO
客が遅れて開始が遅れるってありえるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:33:45 ID:gbpX/f5o0
無いでしょ。
公演開始が遅れるのはいつもだし、たまたま客も遅れたってだけだと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:06:34 ID:fZjU4eqZ0
>>774

いや、彼は確かに歌唱力も抜群だけど、
どっちかと言うと歌詞を歌い上げる「唄」だから、
日本人じゃないと、あの良さは解らないと思う。

仮にアメリカでデビューして評価されたとしても、
日本人の心の琴線に触れる感覚とは違った評価なんだろうなと思うな。
「あの頃へ」みたいな曲は特にそう思う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:24:02 ID:Dm8VJ7L90
ここの住人の多くは、玉置の原曲を崩した歌い方は気にならないのかな?
ライブだから、ある程度のアレンジは許せるが、例えばワインレッドの出だしの
「もーっと【かっっってに〜】」を、「かてーにー」なんて歌われるとイメージぶち壊しでガクッときて冷めちゃうんだけど。

神宮のエクスタシーやミアスの真夜中過ぎの恋などは良いアレンジだと思う。
原曲に基本的に忠実な上で、より盛り上がるようなアレンジだから。
そういうところが「玉置はCDよりもライブのほうが上手い」と言われる所以だと思う。

でもワインレッドのようなアレンジをされちゃうと、もう別の曲みたいで感情移入できないんだよね。
まあ、声の調子が良くない時ほど、原曲と比較されるのを嫌って大きくアレンジしちゃうんだろうと推測してるけど。
アレンジをあまりしない時って、声の調子が良いときが多いからね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:18:50 ID:ie4SDeuy0
>>778 同意。
原曲に忠実にやってほしい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:14:45 ID:buNgnjMh0
>>774
馬鹿○ーズヲタが福山のアンチもやってるそうだけど
もしかして君も?
馬鹿ビー○スレに返ってくれる?
あ、松○に、玉置に著作権料払えって言っておいて。
「OCEAN」サビでパクった、「STAR」の分の。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:18:59 ID:buNgnjMh0
>>774
ここのページにある、
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm

これな。
「STAR」→「OCEAN」の順で再生されます。
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/star_ocean.wma
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:31:13 ID:tJINwAb70
たまきんはミュージシャンが認めるミュージシャン。
素人にはこれが分からない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:28:22 ID:inm8N2nFi
仙台開場前なんだけどスタッフっていつもこんなに手際悪いの?
会場のせいかもしれないけど、会場の周りに人が溢れて交通の邪魔になってる
784藍とも子の元夫:2010/08/14(土) 17:28:35 ID:YlNpktU20
あの、ここの皆さんに質問なのですが
玉三郎さんの2時間のドキュメンタリー番組、全部を見ましたか???
僕は最初玉置さんの部分だけを見るつもりだったのですが、これでは玉三郎さんに失礼かな?と思い
一週間前から最初から見始めているのですが、一週間たった今でもまだやっと堤さんとの対談のところまで進んでいません・・・。
いくらMステを見なきゃいけないと言っても、やはり玉置浩二ファンとしてはちゃんと番組全部を見るべきですよね???

それと玉三郎さんを初めて見ましたが、本当に美しいですね〜。
玉さんを見て、ずっと誰かに似ているな?と思っていたのですが
昨日安全地帯Uの裏のジャケット写真を見て、答えが出ました!!w
この玉置さんと武沢さんの写真を見て、
玉三郎さんって武沢さんに似ている!!!と思った僕でしたw(でも誰も書いてませんね)
でこのジャケット写真の玉置さんの横顔にも少し似ている気がしたのです・・・w
つまり玉三郎さんは安全地帯Uの玉置さんと武沢さんが融合した顔に似ているような気がしました・・・。
僕の目がおかしいのでしょうか?

1993年の裕也の奥さんと吉永さんが出演している映画が映ってましたがこの頃はまだ白黒の時代だったのですね〜。

玉置さんとの夏の終わりのハーモニーのデュエットでは、玉三郎さんがサビの部分を外したら
直ぐに即興で玉置さんがシャウトをして気まずい余韻をごまかしてくれて、凄いな〜と感心してしまいました。
玉置さんって歌いながら相手の気持ちや呼吸をよんで、直ぐに相手に合わしてやることが出来る能力が充実している、まさに脇役としても天才なんですね!!!
785 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:36:23 ID:KNjXSucSP
 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:41:48 ID:WNYvNFcfO
スタッフの手際が悪いと感じる。専属のスタッフだよね??
大宮もムシ暑いのに外に並ばさせられた。いつもは中なのに。
やはり、入場待ちの列が道通行の人たちの妨げになってた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:14:14 ID:gbpX/f5o0
いわきでは、入場が2階だから開場まで外でまたされることはなかった。
少ないけどイスとテーブルもあったから休むこともできたし。
しかもカフェもあるから軽食やお茶してる人もいたよw
待ってた人もさすが新しい会場だって褒めてたよ。
長文スマソ。
788ゲゲゲの亭主:2010/08/14(土) 20:27:11 ID:2NJuwFNpO
玉置さんが提供した曲では何がベストですかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:53:28 ID:Bpxv5UZ20
>>788
石川ひとみの「恋」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:59:09 ID:WNYvNFcfO
仙台レポ、よろしく!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:57:00 ID:hueZBsigO
『HITS』イヤホンでじっくり何度か聴いてみたが、全然良くなかった。
ミックスもイマイチなんだが、玉置の声はかなり修正されてており、イヤホンで聴くとその人工的な気持ち悪さが目立つ(これは玉置に限らず、最近の音楽全般にも言える事だが…)
特にそれが酷いのが「恋の予感」。
明らかに無理がある箇所がある。
逆に意外にも良かったのは「Friend」。
キーに問題が無かったのか知らんが、ソロの時みたいな完全な生声で歌ってて、これは個人的にはオリジナルよりも胸に沁みた。
一緒に小坂忠の『HORO2010』っていうCDも聴いた。
これも歌だけを録り直したモノなんだが、この人60代だし、俺は別にファンでもないがこちらの方が百倍良かった。
長文スマソ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:48:52 ID:N/0EXuFW0
オレンジみたいな名曲を今でも紡ぎ出せる実力。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:53:18 ID:PwMckFRZ0
あのとき・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:44:15 ID:TmeUR26/0
>>791
おっ!やっと感想きましたな!!!

実は僕も最初は違和感ありまくりで、聞いていて全然気持ちよくなかったのですが
聞いていけば慣れてきましたし、最高に聞こえていますよ!
特に 蒼い瞳のエリス フレンド 熱視線 じれったい 月に濡れたふたり 悲しみにさよなら 恋の予感
などオリジナルを超える出来で満足してます。
795Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/08/15(日) 19:49:13 ID:X9wno+Fv0
「♪ナーナナナーナナナナーナ…oh〜石○真○…もとい太陽なんて要らねぇ
…こんなもんでいっか…wあんま難しい曲だと長○じゃ歌いこ
なせないしなw基本『田○』を踏襲した曲調だからこれは売れ
るぞ…w自分(安地)で歌うよか、ジャ○ーズに歌わせた方が
売れるwこれがヒットすればTO○IOに恩売れるし、俺のソロ活
動の際のバックに起用して動員ウpに貢献してくれる…」

玉置はひそかにこう目論んでいるとか!?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:25:45 ID:l22KcXz0P
玉置ほどの天才はもう現れないだろうね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:39:21 ID:vLG4UTxCO
岩手北上さくらホール、凄く良かった!楽しかった!
ちょっと声が枯れ気味で、疲れてるのかなと気の毒だったけど
とってもパワフル&ソウルフルなライブに感動!
ありがとう安全地帯!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 06:56:11 ID:fuugbFlg0
ファンサイトのネタバレ掲示板にも変な書き込みしてる人いるね。
しかもコンサート関係ないし、公の場でいうべきことでもないと思うんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:19:04 ID:bu2xI/ewO
今回のライヴで銀ピスとマスカレードを聴けるだけでも十分価値がある
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:01:15 ID:evCbpZAu0
800玉置ん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:14:21 ID:BsLTwL8r0
あまり、喉の調子が良くなかった玉置さん、ステージに出る直前の舞台袖で言った玉置さんの呟き・・・

「ちくしょう・・・よーし、夢、見させてやる!」

その呟きを、たまたまケンさんが聞いていた。
終演後に玉置さんに何て仰ったか覚えてますか?って聞いたら全然覚えていなかった。

無意識に、自分を鼓舞していたのかな?
頑張って欲しいけど、あまり無理しないでね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:36:46 ID:j5skJyGB0
特ダネの時の小倉さんの前で歌った蒼いバラと、レコーディングの時のワインレッドの全盛期を彷彿させる力強い歌唱力に、「あの頃の玉置が復活した!」と喜んでいたのに・・・・。

いつになっても特ダネ並みの声を聞くことは出来ず・・・。

あれは単なる奇跡だったのか。
それとも再び合宿をして規則正しい生活をすれば、あの声は復活するのか。

今のままではコンサートに行く気はおきないんだけど、同じ気持ちの人はここにはいないのかな。

特ダネと現在の歌声の落差にガクッときてるのは自分だけじゃないと思うんだけどなあ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:48:32 ID:fuugbFlg0
いつになってもとか、今のままではって、コンサート行ってるんじゃないか?
わざわざネガキャンしてるようにしか見えないんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:40:02 ID:OxpPzISRI
>>802
コンサートに是非とも行ってください。
復活どころか、前よりパワフルですよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:44:12 ID:ZpSi775C0
テレビ出演だけ比較してるならもったいないな
玉置はやっぱりライブだよ
昨日のコンサートでは喉の調子がイマイチだったようだけど
大宮は最高に良かったみたいだ
806峰岸徹:2010/08/16(月) 16:42:19 ID:tUyL1ng90
>>802
だから俺は前からシツコク言ってるだろボケ!!!
喉の調子がいい時に録音しろ!と。
ライブも最終あたりで録音してたら本来の80%の出来のCDになってしまうorz
807峰岸徹:2010/08/16(月) 16:53:55 ID:tUyL1ng90
>>802
んー奇跡ではないと思うな。その頃は酒もやめていて?本当に調子が良かったんじゃないかと思う。
その時、合宿所で、揚水本の時インタビューしてた服装を着た玉置さんが
「燃えそうな〜ワインレッドの〜」っていうワンフレーズの歌声が凄まじかったよねw

「またね・・・」のアルバムを聞いた時、「蒼いバラ」「雨」「ボードリアン哀しみの道化師」
の3曲は滅茶苦茶声に艶があって、それこそグランドラブあたりの声に戻ったんじゃないかと思ったよ。
特に蒼いバラは痛烈で、前から言っているが安全地帯の時の声が戻ったと思わせられた程の艶やかな声だった。
なぜこの3曲?って思っていたら、スペシャルの時田中さんがこの3曲をまず録音したようなこと言っていて、なるほど!と思ったものだ。

で、この3曲と、例えば「オレンジ」「BYEBYE」「またね・・・」は上の3曲より、少し声が枯れ気味の様な気がする。
本来の玉置ソロの時の様な声だなぁ・・・とは思った。

ということはやっぱり蒼いバラを録音してた頃の調子は絶好調だったんだろうね。
そのころはまた復活発表前だったので、たまたまテレビ御披露目なしということになったわけだorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:28:37 ID:WsaYL/Y5P
>>802
そんなやつはおまえだけ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:32:18 ID:9AysVPxxO
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:37:20 ID:9AysVPxxO DISP_IP=[]
福井で二十日にコンサート行きます!!
玉置さん喉の調子よくなってるかな?
初めてのコンサートなので楽しみです!
30代の女ですが浮かないかな?
あの頃へをCMで見てからの大ファンです!もち、あの頃へを聴きながらCMの鳥居をくぐりにいきましたww
生玉置声…絶対泣いちゃう…ww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:39:07 ID:fuugbFlg0 DISP_IP=[]
>>810
30代なんて全然浮かないよ。むしろ普通。
10代20代だって結構いるし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:45:11 ID:9AysVPxxO
>>811
本当ですか??
なかなか同世代てファンがいなくて一緒に行く連れも無理矢理気味で…
さらにあの連日のワイドショーでみんな引いてしまっていて…
福井はまだチケットのCMしてます…
福井は田舎で保守的だからかな…
でもコンサート絶対盛り上げるぞ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:04:02 ID:bu2xI/ewO
先週の水曜の群馬は良かったぞ!
声は後半のアコースティックでのメドレーはキツそうだったけど、〆間近の真夜中すぎ辺りから声が復活してた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:50:44 ID:iCnKzyNgO
ちょっとくらい喉の調子が悪くても、魂で歌ってる玉置さんの歌声は心に響きまくる!
どこまでも、玉置さんに着いていくよ〜♪
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:00:43 ID:9AysVPxxO
はい!!(^^)/
そうでした!!
魂の歌声、めーいっぱい堪能してきます!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:03:28 ID:NlYApYDjO
>>811
岡山には小学生くらいの子が親とノリノリですごく目立ってたよ。
嬉しかったし、ほほえましかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:08:52 ID:JZJ4c1Jw0
30代が若すぎて浮くようなことは有り得ないよ、ご安心を
地元のライブでも親と来てる小学生いたし
客の年齢層は幅広そうにみえた
一番多いのが30〜40代という印象
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:13:23 ID:tjTLR4v/O
真夏のマリアの歌詞の解説をどなたかお願いします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:00:30 ID:Of/RDJCj0
昨日の話題になっちゃうけど、現在の安全地帯のファン層はこんな感じかね↓

A 玉置の歌唱力に惚れてファンになった人(歌手は曲や声よりも、まずは歌唱力が大事な歌唱力至上主義)→
1994年以降の歌唱力の著しい劣化に失望し何年も距離を置いていたが、特ダネでの劇的な歌唱力の復活(例えば高 音の『イ』の復活)を見て狂喜乱舞→
「昔の声が戻った!久しぶりにCDを買おう!ずっと行ってなかったコンサートにも行こう!」とワクワクしながら昔のように欠かさず番組チェックをする→
特ダネが幻だったかのようにソロ時代の頼りない声に戻ってしまい、再び失望している状態


B 歌唱力は大事な要素の一つに過ぎない普通の人→
特ダネで声が復活したことよりも、「安全地帯」というバンドが復活したことが嬉しかったため、
ソロ時代の声に戻ってしまっても、それほど気にならないから、今の劣化した汚い声でも喜んでコンサートに行く


C 声が上手く出ないのを誤魔化すためにオリジナルのメロディーを大きく崩して叫ぶような歌い方をしているのに、
それを「今でも昔のような力強い声が出ている」と受け止める耳音痴の人

俺の周りの数少ないファンは、みんなAだから「なんだよ、期待させやがって。。。」という心境

820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:44:36 ID:zol5Ks1H0
15日の北上の玉置さんもパワフルで最高だった!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:59:50 ID:Rkx86w+Q0
んーHITSのプルシアンブルーの肖像なんだけど・・・未だに聴きなれないorz
歌声は素晴らしいのだけど、2番の♪二人で見た夜の嬉しさ忘れない〜 の部分がボーカルが前面に出過ぎていて不快感を感じる・・・
1番はA&B&サビは丁度良くて、心地よく聞いているのに、2番に入るとドキドキしちゃうんだよねorz
ボーカルが演奏より飛び出し過ぎていて、耳がピーピー言って耳がボコボコになってしまうorz

やはり安全地帯のリマスターベストを聴いていると、ほとんどの曲が、ボーカルが奥に引っ込んだ音作りなんだよね。
(ワインレッド マスカレード 熱視線 じれったい はボーカルが前面に出ているが。)
ボーカルが引っ込んでいるから、バンド色強まり、迫力満点なんだよ。
ちょうどHITSでいうと「恋の予感」「月に濡れたふたり」がボーカルが奥に引っ込んでおりとても聴きごたえがある。
「悲しみにさよなら」「フレンド」「じれったい」「好きさ」「熱視線」「蒼い瞳のエリス」は丁度演奏とボーカルの比率が同じくらいで
これぐらいならまだ聴きやすいのだけれど
「プルシアン」「真夜中過ぎの恋」はどうしてもボーカルが前面に出過ぎている感じで耳鳴り見舞われるorz
それとボーカルの音質が最高級なのでボーカルを前面に出すと耳がキンキンする要因だと思う。
だからこの2曲はイコライザーで低中高音域を、いつもは全て「+6」にしているのだが
この2曲だけは中音域だけ「−6」にしているが、それでもボーカルがなかなか引っ込まないのでかなりしつこいサウンドだw
ボーカル以外の中音域まで弱まるからorzサウンドがおかしくなるが、これでやっと耳がボコボコにならずに聴けるようになるので・・・しょがないorz
演奏は全て音質をいじらずにボーカルだけのミキシングの調整が出来るというコンポってないんですかね???
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:27:58 ID:rkz5GO1i0
>>818
No
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:07:43 ID:YwLagNncP
>>819
正直理解しがたい。十分楽しめる水準は出してるわけでね。
特ダネレベルでないと失望しちゃって楽しめないとしたら不幸な人だと憐憫の情が湧くだけだなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:10:40 ID:VPBKQqBo0
>>819
なにその一方的かつ恣意的な分類分け
これだから玉置ファンはイタい奴が多いとか思われるんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:35:13 ID:41T+JZ050
歌唱力って、若い透明感のあるボイスが唯一の評価基準じゃないからな。

表現力は増していると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:58:41 ID:tjTLR4v/O
歌を好きになる理由はない。
聴いてて無意識に鳥肌たったり感覚的に(いいなこれ)って思ってしまう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:38:12 ID:4Sfgv7v00
>>824
この程度の事で怒りのレスしているアンタも充分痛いけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:01:12 ID:rkz5GO1i0
>>827
一部のおかしなファンのせいで玉置ファンは
皆変だと思われてるのを知らないからそう言えるんだろうな
>>824はいたって普通の意見だと思うぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:04:57 ID:fodA56xQ0
全盛期の玉置よりも今の方が表現力があるとは、とても思えん。
たとえばライブビデオの「置き手紙」は、当時の玉置の超絶的な歌唱力が可能にした表現だ。
今の玉置がこれを歌って、当時を越える表現が出来るとはとても思えない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:12:49 ID:fodA56xQ0
>>828
そうかね?
誰のファンにもおかしなヤツは沢山いるだろ。
自意識過剰じゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:17:16 ID:nJfXv36zO
結局は個人の好みに左右される部分が大きいんだよ
アーティストの批評は
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:31:47 ID:rkz5GO1i0
>>830
すいませんでした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:25:42 ID:1AqWFi8p0
>>819
あんたトリップつけるかコテハンにしてくれんかね。
自分の「すんばらしい耳」に酔いたいだけならブログででもやってくれんかね

正直自分全盛期の玉置の歌い方は嫌いだし、
今よりもずっと音が細いから頼りなく聞こえる。
あんたが自分のすばらしい耳や音楽観とやらに酔って嗜好を書くのは勝手だけど
他人のまでを否定するような書き方は「人として」どうかと思うんだけどな
そういう奴に音楽批評する権利もないと思うな。
穴掘って誰もきいてないところで一人で語ってろよと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:58:35 ID:jtOAdnRi0
819はあくまで声が判断材料なんだね。
玉置さんの才能に対しても他人の感性に対しても。
薄っぺら。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:09:59 ID:B8hfPRKs0
ビッグ・ジョーク
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:13:32 ID:DdxlUnsjO
声域は狭くはなったけど、表現力は深まっているという事かな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:09:51 ID:tjTLR4v/O
エクスタシー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:37:29 ID:1C1XVuwd0
NHK-hiのSONGS実況に人がいない・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:00:21 ID:LYIXBBc10
ぎゃああああ!
今やってるBS hiのSONGS PREMIUM前半が他番組と重複して
録画できてなかったorz

840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:33:48 ID:dwY90nsT0
>>819
俺は玉置の歌唱力や歌声は勿論だが、
どちらかというと玉置の作りだすメロディに憧れてファンになったよ。
だから声の艶が無くなった今でも全然気にならないな。

でも新作アルバムはメロディ的にはシングル曲以外にお気に入りは無い。
個人的には売れなかったアルバムの\や]の方が良曲が多いと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:52:59 ID:mKU23EQS0
冬 CITY−1
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:18:57 ID:CQO+G42K0
今日、金沢行くぞ!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:19:56 ID:QcOzB8jT0
楽しんできてね!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:55:36 ID:/tbEC2Ry0
>>842
いってらっしゃい!
あとでレポ書いてもらえたら嬉しいです
お時間がある時でいいです
845藍とも子:2010/08/18(水) 15:41:52 ID:H0T4DWR/0
しかし、ラジオのイントロクイズって簡単過ぎw
あんなん誰でも分かるよ・・・。
でも今のところ正解者は4人だって・・・。
おい!皆さん大丈夫か!!!20年以上聞き続けてきた人なのに・・・。

スペシャルの時のイントロクイズも正解者はたった7人しかいなかったよね。
ジュリエットとか直ぐ分かるだろwあんなに印象的なイントロなんだから・・・
逆回しのレイジーデイジーも一瞬で分かったし。
なんせ玉置さんの凄いところは、どのアルバムも声が変化していっていることろだよね〜
最初聞いた瞬間で、この声は5以降の声ではないことは分かり切っていたし
最後の♪イ〜〜イィ〜〜とか印象的過ぎるよねw

第2ステージの♪だっ の部分では志田さんは分かってなかったねw(ありすれないで)

俺は最初、例えば「あなたに」とか「明星」とかのイントロが来て、え?これどっちなんだ〜???
って思うほどヤコシイ問題だと思っていたので、簡単過ぎて幻滅した。

とにかく7人しか正解者がいなかったことに俺は幻滅しているのです・・・
みなさんしっかりしてください!!!
ファン歴たった3年の僕に負けていたらいけませんよ!!情けないですよ!!!
僕はこの現実が悔しくてしょうがないのです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:23:09 ID:1kR+zNg+O
>>845
なんで書くたびハンネ変えるん?
固定ハンドルもしくはトリップ付けてくれ
何回言われてんのよ

他人の迷惑も考えほしい
ドリップかコテハンで解決するのに
847846:2010/08/18(水) 16:24:59 ID:1kR+zNg+O
×ドリップ

○トリップ
848藍とも子:2010/08/18(水) 17:25:34 ID:H0T4DWR/0
>>846
えっ迷惑なんですか???
あんまり福山とか音質の話ばかりしてしつこいと思われているかもしれないので
今回は盛り上がればいいな〜とフレッシュにラジオの話題を持ってきたのにorz

それとハンドルネームは毎回変えてった方がみさなん喜ぶと思って・・・
それと>>>固定ハンドルもしくはトリップ
ってなんなんですか?そしてそれをつける理由を教えてください。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:25:48 ID:BKbavy3Z0
ウタダが引退したのもカワイソウナ話よ。
天才でない人間が「才能がある」と見せかけて10年も続けてきたのは苦しかったと思う。
玉置とは違うんだ・・・。
「今夜はYES」とか「TOO LATE(とんねるずに「オールナイト・ニッポンのエンディングにふさわしい曲作ってよ」と頼まれ
即興で作った)」聞いてたらウタダとは才能が違うと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:08:03 ID:picXOGe80
>>848
フィルタリング機能でオマエのレスを表示しない様にする為だよ。
それがオマエのレスである事を特定出来なくちゃならないから。

みんな目に入るのも厭なの。
オマエの書き込みが。

幾らスレ汚すなって言っても聞く耳持たずの気違いなんだから、
こっちで処理するしかない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:45:32 ID:IFa1QQM/0
>>848
とりあえず自分の投稿した過去レスを周辺の人(親・知人・友人)に読ませて感想を聞いてみるといいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:58:32 ID:8tPuzE/u0
>>821
>演奏は全て音質をいじらずにボーカルだけのミキシングの調整が出来るというコンポってないんですかね???

ないです。それがやりたきゃ、ユニバーサルの安全地帯専属サウンドエンジニアになりなさい(笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:48:36 ID:H0T4DWR/0
>>フィルタリング機能でオマエのレスを表示しない様にする為だよ。
それがオマエのレスである事を特定出来なくちゃならないから。

ひぇ〜〜〜そうなんですか!!!www
だったらダメじゃないですか!!!www
僕は読んでもらうために書いているのにwww
じゃあ今後名前は書かないようにします・・・
ていうか、前に言ってましたが、E=MAILで直ぐに僕だと判断できると言ってましたよね???
だから僕が書いたのは全部分かるんだ!って言って来たような・・・
ですのでだったらイチイチ僕が名前を書く必要もないじゃないですか。

まぁ僕は雅さんと違って立派な分も書けないし、雅さんみたいに頭が良くないので
マサさんと違って厄介な人物なのかもしれません。
でも、今日のように、そんな状況を向け出そうと、ラジオの件を持ってきたり
挑発的な文をワザと書いてみなさんに心を鷲ツカミしようと考え練って頑張っているのです。
今日のラジオの件で少しでも話題になって盛り上がればいいな〜と考えてきた僕の事を少しでも分かってもらえたらなーと思います。
昨日は、またネガティブ志向ばかりで現実否定のレスばかりでまた始ったと思っていて、なんとか明日は違う話題をと僕は考えてきたのであります。。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:57:55 ID:KzPC6kuUO
金沢…最後までCMしてたがやはり埋まらなかったみたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:59:17 ID:dER6Qhi50
香川 愛媛もまだ余ってるよ。
次回から省略される予感・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:11:50 ID:E7VsQdaD0
>>853
>>771
人気者の君がもっと人気者になるために必要なんだ
是非頼む
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:24:06 ID:picXOGe80
>>853
オマエってさ...
どこまで自己満足の為に人に迷惑かければ気が済むん?

オマエの言ってる事って、
ストーカーや痴漢が止められない人、
猟奇殺人が止められない人の言い分と同じ論理じゃん。

だからみんな避けたいと思ってる。
でも、ここに来ればオマエが居るんじゃ、
せっかくここで玉置ファン同士のコミュニティーを楽しみたいと思っても、
みんなここを去らざるを得なくなる。
オマエ一人の為にだ。

玉置ファンに対するテロリスト、それがオマエ。
そんなに玉置、及び玉置ファンに嫌がらせしたいかね?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:37:12 ID:OKcPtTih0
>>857
え〜そこまで言うほどかね?まぁ文体長いから自分はさらっとしか読まないから
あんまり気にしたことはないぞwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:40:25 ID:pwcO8JMT0
>>855
広島で感動したからまた行きたくって!!
福岡はもう完売だよね。
松山近いから行こうかなーー。
松山のみなさんどんなノリですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:51:50 ID:6GegvXoD0
氷点
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:00:06 ID:QcOzB8jT0
曲名だけ書くのも何なの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:19:42 ID:OKcPtTih0
>>861
www思わず吹いた そう思ってたけどww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:28:59 ID:wYTxeKT3P
やっぱ、モノホンの自己中基地外っているんだなw 自覚がないのがいい証拠。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:13:41 ID:CQO+G42K0
金沢行ってきたぜ!!
「蒼いバラ」「オレンジ」以外の新譜からの曲はチェックしていなかった
ので、若干??だったが、大満足だった。
お気に入りの「マスカレード」「真夜中すぎの恋」などは、(オレ的に)
もちろん大盛り上がりだったが、なんだかんだいっても「オレンジ」の鬼気
迫る熱唱(表現がダサい?)は反則技だと思ったわww
玉置先生は、若干声がかすれ気味だったが、ほとんど気にならないほど素晴
らしかった。
あと、オレも人のことは言えないが、中高年が多かったせいか、あるいは田舎
のせいか、一部での「アンコール!アンコール!」の合唱には引いたww
もちろんアンコールはなしだったけど。(あの展開でアンコールはないわな)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:52:37 ID:2Ee2G0Cv0
>>864
ちなみに金沢でも、メンバー紹介のあとに、
みんなと抱き合うジェスチャーやってた?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:54:21 ID:2Ee2G0Cv0
>>865のみんなとって、会場のみんなとね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:56:07 ID:mazH+5O5O
>>864
レポありがとうございます!!
こっちはあさってコンサートですめちゃめちゃ楽しみ!!
私はフレンド、雨が楽しみです!
絶対泣くな…ww
早く会いたい!!玉置先生!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:36:20 ID:7XmKRoq2O
>865のみんなとって、会場のみんなとね
どこの公演? 東京フォーラムはなかったよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:47:36 ID:NFMkVCbVO
やっぱり、ワイドショーのお騒がせっぷりで損してると思う。
基地外扱いされてもしょうがない‥

他メンバーが気の毒だよなー‥
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:58:31 ID:p+r0BibbO
>>865
意味分からないけど、メンバー紹介しながら、メンバーにハグしたり頬っぺにチューしたりしてた。
儀式でどこからか女性が連れて来られて、その後お帰り頂いてた(青田さん?)
そのとき以外にハイタッチはあったけど、ハグはないよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:08:53 ID:5Kv5wqQYO
>>869
私もそう思ってたけど、ライブ行くと違うと感じた。

みんな仲良さげ。
少なくともライヴ中は、いちゃいちゃしてたし、
実は仲悪くて、であんな雰囲気は出せないと思う。

あるいは、玉置さんのご機嫌さに巻き込まれちゃうがだなw
メイキングとか見てても思ったけど、ワイドショーの玉置さんと
安全地帯にいる玉置さんのギャップがありすぎる。
彼にとってのいい音楽番組が少なくなったせいもあるんだろうな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:36:08 ID:SoD/zC14P
>>869
メンバーが気の毒とはまったく思わない。おまえは彼らの付き合いの深さ、理解度合いを
舐めてんの? メンバーの玉置に対する姿勢、考え、受け止め方なんて微動だにしてないよ。
おまえ、たかがワイドショーに影響されすぎだろう。恥ずかしくないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:47:53 ID:94b3joRV0
金沢、行ってきました〜! 良かったよ!! 
元々、大人しいというかお行儀よくコジンマリした地方なんで
なんか聞き入るって感じもありましたが。。。。
保守的な地域でのライブとしては盛り上がってたと思います?!
チケ完売とはいかなかったけど、8割?9割は入ってたんじゃないかな。

メンバーと仲悪そうな空気なし。
と、いうか玉置さん以外の他のメンバーは大人。。。または地味すぎ^^;
玉置さんを見守るという感じですかね・・・

ファンサービス?もあって驚きました。
スタッフに囲まれてだけど、ファン席に入って一通り通路を回って、
軽く揉みくちゃにされたり、リストバンドも何本か投げてました。
特に前の席の人は汗付きバスタオル渡されてましたよ。

声もしっかり出てて、現役って感じで感激しました。
青田さんの事で引いてライブ行かない選択は損だと思います!!!

これから行かれる方〜期待を裏切らないと思いますよ!!
あんなにガッツリとヒット曲を聴けるのは多々ないと思います本当に。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:14:52 ID:sosTj2F3O
曲名だけのはなぜかおもしろいw

>>853
テレビやCDの細かい音がどうのこうの…

いまツアー中で生歌聴けるんだからいけば?
なんだったっけ?今回パスすんだったっけ?

毎回しょーもないお前のうんちく迷惑

同じうんちくならコンサートの話にして
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:50:51 ID:jbLUn4rp0
SONGS でも、
「歌難しくてね、まだまだ、歌は50代から」みたいなことを言ってたから、
巨匠だよ。
健康に留意してまだまだ長生きしてほしい。
将来また新境地が開けるかもしれない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:05:18 ID:0cNNkLfaO
金沢行ってきた!個人的には「オレンジ」「あなたに」「真夜中すぎの恋」「friend」が最高に良かった。
玉置さんの声は、ちょっとかすれるとこもあったけど、声量もあって相変わらずのうまさで聞き惚れた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:50:59 ID:4+EUmvrNO
段々かすれてきて、(あぁっ、この先大丈夫?)って心配しててもすぐ持ち直す。
かすれは仕方ないけど音は絶対外さないよね。

玉置さんは本当にプロだよ。最高だよ。
このまま年を取らずに私が死ぬまで聴かせて欲しい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:14:23 ID:0cNNkLfaO
今までいろんな人のコンサートに行ったけど正直、歌だけで満足して聞き惚れたのは安全地帯とMISIAだけかと思う。
玉置さんの歌はただ上手いだけじゃなく心うたれるというか、歌だけで人を感動させられる本物の歌手だと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:35:14 ID:aXm5y7E70
私も金沢組。最初はちょっとしんどそうだったけど、段々調子が出てきて、後半はすごくパワフルでした。
生で、あの美しい伸びのある艶やかな声を聴く事が出来て、本当に幸せでした。
本当にずっと聴いていたかった。

あの年で、ほとんど休まず歌いっぱなしなんだから、すごい体力だと思う。
魂をふりしぼるような歌い方なので、ツアー中の疲労は半端じゃないと思う。でも、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたメンバーに感謝です。

最後、5人が中央で肩を組んで挨拶をした後、去っていく姿にぐっときました。
旭川の同級生、という原点にかえったんだな、と思いました。

ところで、プルシアンのときに抱きしめられていた女性は一般人?
一瞬青田さんかと思ったけど、全然違ったし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:42:11 ID:U8Mg/yxA0
あれってどういう風に選ばれているんだろう
観客の女性だよね
抱きしめタイム終了後はスタッフに案内されて
自分の座席に戻っているんだろうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:39:23 ID:j0ZxPBiF0
>>880
スタッフが交渉してるのを見た人がいたが、その女性は
「どうしようかな〜」って渋ってたそうだ。
「うちの母ちゃんが選ばれた」っていう人のツイもあったなw
どういう選考基準だろうw
882名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:40:37 ID:jV7DRqub0
今回はどの会場も運良く前列なので、抱きしめパフォーマンスよく見えるんだけど、
結構みんな落ちついた人が選ばれてるな〜と。コアなファンでは無さそう。

でも仙台の時は、2回抱きしめタイムがあって、最初は仕込みだったけど、
2番目の人は、最前列の人だったよ。その人、すっごく嬉しそうで、玉置さんと手を離
したくないって感じで、本当にファンなんだなって思った。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:52:16 ID:XK5JYAc3O
プルシアンのドレスの女性抱きしめる演出っていらなくね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:58:24 ID:HX91ni+I0
マイケルの真似だから今回はしょうがないでしょ
次のツアーではやらなくなるだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:14:12 ID:4+EUmvrNO
マイケルが玉置の真似をしたんだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:11:18 ID:BOIFeMwx0
おとつい阿部サダヲさんのライブがBSでやっていたので途中からほんの15分ぐらい見てたけど
(玉置さんのへ発言が聞きたかったから見てただけだけど)
玉置さんへの発言が聞けなかったなorz見た人いないかな???

そのグループ魂ってライブ見たけど、個性的なキャラばかりで、品がなく、凄いぶっ飛んでた
でもみんな凄い楽しそうなんだよね〜www
で、想像してしまったんだけど、このステージにあのバンダナのヨレヨレ玉置さんが登場してたらしっくりくるな〜と思った。
やっぱり僕は、阿部さんの発言は、玉置さんへのラブコールだったのじゃないかと思うよ。

それとか阿部さんの演技でも玉置さんの顔真似やってたり、夜ヒットの時の熱視線の最後の指をジャンジャンジャン!!!ってするポーズをやってたり、驚いたw
やっぱ玉置さんが好きなんだと思う。クドカン経由で既に初対面は済ましたんじゃないかと思う。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:28:11 ID:WkDUNkyJ0
金沢,良かったよ。前列だったから,握手できたよ。
選曲も,文句なし。
ライブ行き始めたのが10年くらい前からなので,ずっと仙人っぽい状態の
玉置サンばかりみてましたが,今回は,バブリーなカンジでとても良かった!
ヨンハに捧げたFriend,泣けました。ヨンハの特別なファンではなかったけど
若くして亡くなったヨンハサンに,思いをはせると,歌詞が重くて・・・。
「夢になれ」「銀色のピストル」が新鮮でかっこよかった〜。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:12:37 ID:BOIFeMwx0
>>864
うん。コンサートで一番印象に残っているのがやっぱり「オレンジ」。
♪こーんなにーー こーーーーなにーーーいーいーーー
の部分では玉置さんの背中からエネルギーが発しているのが、実際に目で見える様な感じだった!

でオレンジの歌番組なんだけど、やっぱり最初に披露したSONGSが一番鳥肌もんだった。
その一カ月後のミュージックフェアでは辛口の人も、今までは喉で無理やり出していた声も
ちゃんと腹から出るようになって、アンプラフドの時のように無駄な力みのない本当の強さが出ていて良かったと評してあって
僕もなるほどーと思ったのだけど

でもやっぱりSONGSの時が圧倒的に迫力あるな・・・
やっぱり喉だけで無理やり声出していても熱唱した方が迫力が出るのかな。
じゃないとすれば・・・んーなんでだろう???やっぱりSONGSは音質が異常に良いからかな???
音質が良いと歌声のキレもさらに増して聞こえると言うのはやっぱり事実だと思うし・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:22:16 ID:ln9dj5e7O
岡山参加した自分、チケット申込みした時は、2階席でもどこでもいいや…まあ、取れるだろうと思って、結果取れたんだけど、青田さん関連の話題が出る前から岡山公演のチケットは売り切れてて、1階には普段ない席が1列分、追加されてた

取れて良かった!行けて良かった!

思い起こせば、岡山は前々からチケット取りにくくて、全盛期時は追加公演してくれた事があったな…と思い出しました

コンサートのMCの時もお客さんさんから「お帰り〜」って声がしてたし…

みんな、待ってたんだな〜と思いながら聞いたメドレーには涙が止まりませんでした

これから行く人、皆さん楽しんで来て下さいね!

長文、失礼しました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:28:53 ID:Jc7xhAoTO
なんだか金沢ライブ関連のレス
初日の横須賀並みに多いな

スレ住人の仲間が多そうで羨ましい、、w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:51:07 ID:E7XFfDp60
グランキューブ大阪組です。
もうそろそろチケット来てほしいけど
みんなまだよね・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:22:33 ID:Q/4Ai9wIO
金沢…行きたかったな
やっぱり夜はみんな片町辺りで打ち上げしてるのかな…とせつなくなった…
プルシアン、仙台みたいにたくさん抱いてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:33:32 ID:47riPpjB0
今SONGSで中村雅俊が歌ってるけど、かなりきつそうだな

玉置さんはよく復活したねぇ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:04:37 ID:5Kv5wqQYO
金沢組兼大阪組ですw
夏の終わりのハーモニーを聴くには最適かな?と帰省中に組み込んだw
来月も行けるなんてほんと嬉しい。
先行予約だっだのに2階席でも泣かない!

川村ケンさんにめっちゃノせられたお陰で筋肉痛ですが
ステージが楽しんでると客も楽しいよね!
ほほえみだったかな?ああいう優しい歌声もセクシーで好きだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:30:43 ID:kqOMX98IO
金沢盛り上がって良かった!よくぞここまで復活してくれた。
会場も満員とまではいかなかったけど、概ね埋まっていたし。
8年前の安地再活動時、同じホールで後ろ席1/3黒幕で覆ってあるのを見て泣いたからね。
今回しみじみ思ったよ。何でもいい、宣伝になればってことがw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:30:58 ID:YaoMjTIJ0
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:13:03 ID:dYmNNf0D0
20年前石原騒動あとしばらく、聞くのドロッポしてたが、その後も努力続けてたんだね〜。
歌の味が深みを増して、到底余人の及ぶところではないって感じだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:26:33 ID:48Ky4iPH0
歌うこと=生きることなんだろうね、玉置さんにとって
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:23:13 ID:lSNgk4390
いやーそれにしても玉三郎さんのNHKw
歌い終わって玉置さんを見つめるのが乙女になっている・・・w

NHKは本当に玉置さんに感謝しないといけないよな。
玉置さんの最高のモテナシのお蔭で、玉三郎さんのハートをワシヅカミにして恋する乙女に変身させちゃってw
玉様の貴重な乙女顔が、永久保存版としてテレビにおさめることが出来たんだからなw
玉三郎さんのファンの方達も、こんな貴重な表情が見られてさぞかし喜んでいることだろう。
玉三郎様が亡くなった時は、最高のベストショットとして、この時の美しい表情がエンディングに使われるだろうからね。

今回の玉置さんは最近の歌番組の中では一番大きな仕事をしたと言っても過言ではないかもしれないw
ホント玉置さんもNHKに大きな借りが作れよたねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:25:27 ID:gSXOmYks0
チケットきた。
4列目のほぼ真ん中って、あたりか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:21:22 ID:csk/bZtYO
福井
安全地帯のライブ初めて行った
ライブは、盛り上がって良かったけど

玉置浩二の声って、こんな声やったっけ???
って思った。

残念!

902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:55:29 ID:sQ3+beUc0
福井
玉置さんの声、嗄れて出てないときもあったけど、前の人が言ってたように
決して音程は外しませんでした。スゴイ。
青田典子がミキサーブース近辺にいて(途中入場?)、
びっくりしました。ベリーショートで、最初気付きませんでした。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:29:57 ID:Rnn2s8jlO
>>871
そうなんだね、意外な気もするけど。


>>872
イメージは大事だと思うけど。すっかりワイドショーネタ要員じゃん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:36:40 ID:UaD3K89T0
いくら音程を外してなくても、かれて声が出ないんじゃ無意味だな。
ちゃんと声が出ないなら、金とって人前で歌うな。

「声が出てないけど良かった!」って、どんだけ求めるハードルが低いんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:05:43 ID:pT5ntydS0
80年代から90年代の何もかもが素敵だった玉置さんに戻してくれ
by高須でいいから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:13:06 ID:J+VgGTiMO
福井組!!
もう最高だったよー!!もうパワフルに本当歌うますぎ!!
本当CDよりうまいコンサートは初めてでした。
福井は狭い会場だったので、もう玉置さんらのパワーが後ろまでガンガンとどきました!!
特に、オレンジからあなたに、にかけてがもう泣けて泣けて…
オレンジかなりよかったです!!
少しかすれたくらいなんて全然気にならない程最高だったな…
富山も行きたい…
福井は後半から盛り上がったのがウケタ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:23:14 ID:J+VgGTiMO
声がかすれたって言っても、本当ちょっとだけで、後はもうすぐ持ち直してパワフルパワフル!!
魂の歌声とは玉置さんの事だと感じました…
本当玉置さんは歌が大好きなんだな…って伝わるコンサートでした!
次も絶対いくぞ!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:43:30 ID:4fAGjWND0
短髪情報知りたいな、感想とか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:17:27 ID:w2IzsYZWQ
速報!新曲11月11日発売!!タイトルは「役満」。楽しみ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:36:14 ID:CDDKAXgNP
>>904
多くの人がパワフルで声が出てたと言ってるわけだが? 聞かずに書き殴ってるだろ、おまえ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:30:31 ID:pT5ntydS0

短髪にしてこの暑さと忙しさで痩せているだろうからきっと昔の素敵な感じになっているのかな?
あとは目を一重にしてほしい。ならばアイライン強めに入れてもいいしw
やっぱり容姿もよかったからこそ今でも根強いファンがいるわけで・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:38:20 ID:4fAGjWND0
>>910
また同じことの繰り返しだよー
さほどコアファンじゃない人はライブみてきっと普通に
玉置スゲーって思っているから。
そしてコアファンの自分が今週土曜、十数年振りに参戦するから
自分の耳で確かめて報告します。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:39:01 ID:4fAGjWND0

失礼 来週土曜。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:04 ID:s9Li40WYO
あら探しよりもまずライブを楽しんできてくださいね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:41:35 ID:4fAGjWND0
洋楽も好きなのでつべでライブ音源のボンジョビとか聞くけど
ボンジョビボーカルより玉置んの方が迫力あると思ったなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:53:24 ID:J+VgGTiMO
そうそう、絶対見たら感動するから!!
玉置さん、安全地帯本当最高だったー!!
あの年齢で、歌いっぱなしで、あの声を維持できる人は日本では玉置さんしかいないです!!
本当に感動したー…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:05:23 ID:m0Yx3qFx0
>あの年齢で、歌いっぱなしで、あの声を維持できる人は日本では玉置さんしかいないです!!

同意です。フォーラム行った者です。
51歳だよ?そして大病患ってる(てた?)わけだから。本当にすごいと思った。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:44:32 ID:6TnI2ThO0
大阪チケットキター!!!!!!!
2日連続で行くんだけど、1F23番と28番ってまぁまぁなのかな?

国際会議場なんだけど?
同じく行く人いる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:33:18 ID:w2IzsYZWQ
とりあえず新曲の役満が楽しみですね!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:37:48 ID:ifn+Lu7NO
>>918
二日ともいくよ! 楽しもう!

ここの影響で9月まで我慢できなくなって、先月名古屋も前日にチケット取って行っちゃったw

喉が心配だけど… 期待してる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:39:54 ID:ifn+Lu7NO
>>918
グランキューブHPに座席表あるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:58:52 ID:HJoBshLV0
>>919
それってマジなんですか???
って思うのも、実は僕、今日の夢で新曲発表を知った夢だったからです。
(それとも、真実かどうかは関係なく、この掲示板にその情報が書かれるって事を知らせてくれた夢だった?
だとすると、僕の夢ってしょーもないくだらん夢ですね(苦笑))

で、まあ夢っていうのは 雨 がシングルカットになっちゃってBメンが夏の終わりのハーモニーだったかな?
という夢だったので 雨のシングルカットは実際には実現はなさそうですね。
それに夏の終わりの〜のAメンにはビリージーンのような曲なんですよね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:14:31 ID:6TnI2ThO0
>>920
うん!!楽しもう!
すごい、名古屋までいったんだ。私は薬師寺でトータル3回。

>>921
どうもありがとう!確認してみます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:16:07 ID:HJoBshLV0
ラジオ見返しましたが
宮下さんが最後「年越しライブ期待してます!」と言ってましたね。
もうこの時点で、ライブの予定があったのですかね。
なんにも予定のない状況だったら、「期待してます!」って言葉がでるかな???
まぁ実現したとしても・・・寒いですよね〜〜〜w

それと志田さんは意外と安全地帯に興味がなくてがっかり・・・(ライターだからしょうがないですよね)
玉兄様が、「摩天楼どうですか?」と聞いたら「えっ?えっ?」って戸惑っていましたw
さっき流して聞いたばかりなのに・・・w
それで玉兄様が「女性ボーカルが入った曲ですよ」と言って、やっと分かりかけたという状態・・・。
それとおみやさんの話題を玉兄様が出しても、分からない様子でした・・・w
ただただ、うんうん・・・とうなずくばかり・・・
そしてお兄様が「おみやさんの最終回に玉置浩二がゲスト出演したらいいな〜と今ふと思いました。志田さんそういうの好きですか?」
と質問したら、オレンジの曲の話をしだして、「役者玉置浩二には興味無いのかな〜?」と感じてしまいました・・・。
「川で死んでしまったアメリカの歌手の話からアンプラグドライブに関連していった話も、なにかスムーズにいかなくて・・・」
途中から玉兄様と志田様の2人だけの会話の時は、なんかスムーズにいかなくなってしまったような気がします・・・
翌日も、志田様は理恵ポンサマと散歩したのに、玉兄様は直ぐにお帰りになられちゃって
お兄様も少しお疲れのようでしたね・・・。
ラスベガスタイフーンは自分の結婚式の時に使ったと言ってましたが、その後
とち狂って余計なことを言ってしまいましたが! と自虐的になられてしまったのですが
別に悪いことってたわけではないのに・・・と感じました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:45:34 ID:pT5ntydS0
青田さんのブログにも短髪になった姿でていないのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:40:11 ID:VBHUUTjvO
大阪7日行きます。今、チケット届いて、 座席表見たら、最前列!
やべ〜、緊張してきた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:40:52 ID:O4p8ACa90
>>918
グランキューブ行きます!
待ち遠しくて 待ち遠しくて。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:56:54 ID:21YdTR1bO
>>926
いいなー…
最前列の人らは玉置さんにタッチされたり、タオルもらったり本当うらやましい!!
最前列はどうやって取るんですか??
やっぱりファンクラブに入らないとダメですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:50:53 ID:UUlueG86O
最前列は羨ましい!玉置さんとタッチしたいっす!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:04:47 ID:21YdTR1bO
>>929
かけてたサングラスも投げてましたよ!!
最前列の人は超ノリノリで玉置さんとハイタッチしまくりでした!
やっぱり長年の追っかけさん達なのかな…
一度でいいから最前列でい見てみたい…
あの迫力を…!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:41:19 ID:qifT8CeoO
シングル先行ではじめて最前列ゲットできました。
しかもど真ん中…
何事もなく行けるといいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:00:25 ID:iTeisjBjO
チケットぴあの9/9香川、いまだに2階席の番号に届かない

2、3階席に幕状態になるのかな…

最前列いいなー 楽しそう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:01:29 ID:5ODkMg6f0
>>932
俺9/9香川行くよ。
一階のすげー後ろの方だけどorz

安全地帯を知らない彼女を連れて行くんだけど、
予習のCDにはやっぱりXIがいいの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:34:26 ID:zqzDZkOk0
>>933
11からは3曲しかやらないはずだから
今年出たシングル二曲とHITS聞いとけばおk
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:01:34 ID:5ODkMg6f0
>>934
親切にどうもありがとう。
昔からのファンにうれしいプログラムになってるんだね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:43:16 ID:Hr23mqtr0
府中は即完売だったから地方うらやましいよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:46:26 ID:7RwCtU/80
武道館はDVDになるのかしら?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:05:37 ID:kpP3JKGq0
「安全地帯検定」って、誰かやった人いる?
939Let me know you…tonight ◆Nbqup20FUA :2010/08/23(月) 00:13:03 ID:S540FFTp0
いやぁ、遠征した甲斐があったw

昨晩の日清パワーステーションでのオムニバスライブ『真夏の世の夢』で
安地がサプライズ登場!?wしかも某グループの長瀬と城島も登場して
「NaNaNa 太陽なんていらねぇ」を披露!?w

「太一はチ○ンラーメンのイベントで欠席w日清パワステのイベントなの
にもかかわらずw松岡と山口くんは、理由はわからないけど欠席wたぶん
面倒くさかったんだと思うw」

長瀬がMCで語ってたw城島と長瀬は義理堅いねw

昨晩のセトリ

「じれったい」
「ワインレッドの心」
「涙をとめたまま」
「サイレント・シーン」
「一本の鉛筆」
「NaNaNa 太陽なんていらねぇ feat.TOKIO」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:39:27 ID:sA+vEptC0
安全地帯検定やりました〜。
でもわからないの三つ位あって検索して調べながら全問正解にしましたww
調べると答えでたのがまた驚いた。
行けもしない武道館チケプレ応募しましたw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:42:06 ID:/VaVpeu60
検定 どんな問題が出るかと思いきや
つまらなかったわ・・・
ここのスレに人なら、みんな100点じゃないのかな。
942938:2010/08/23(月) 10:57:43 ID:ae1b2qbl0
>>940
>>941
情報ありがとう!自分もやってみる!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:02:54 ID:pmyjaIBF0
検定いまやってきたんだけど余裕で全問正解だった
5問しかないし内容も簡単だったね
私みたいにファン歴の浅い者でも出来ました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:04:45 ID:T6a2U5ok0
>>933
HITSと新譜だけじゃ足りないよ
29曲もあるから
コンプリートベストきくのがまず間違いない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:54:00 ID:9uvP64pS0
予習
安全地帯2枚組のライブアルバム「月に濡れたふたり」を聞くべし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:01:32 ID:i2Jb5FhQ0
最近ツアーに行かれた人に質問。
現在の短髪の玉置さんは誰タイプですか?
ターバンのコロッケ&キヨシロー風味がどうもダメなので。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:31:01 ID:ndUIpHwy0
>>943
え 5問しかないの? 最初10問だったし難しいのあったよ。
田中さん個人のユニット?グループ名?なんての知らなかったし。。
アマの頃の安全地帯のスタジオ名てのも知らなかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:29:04 ID:3694ofdG0
>>947
おいらもここで大口叩く癖にアマチア時代の最後の問題、エッグマンと答えて不合格だったorz
これ以外は楽勝だったのにorz
屋根裏って志田さんの本には書いてなかったべ?w

ていうか真理様関連の問題とかもっと幅を広げてほしかった。
例えば真理様と別れた直後の曲は?
A蒼い瞳のエリス Bプルシアンブルーの肖像 C好きさ Dじれったい
というような感じで。
(一応正解はBで、1986年9月には破局が発表されたので、直前の1986年8月発売のプルシアン)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:39:07 ID:3694ofdG0
あーうぬぼれ刑事今後こそ見るぞ〜と思っていたのにまた忘れた。次は絶対に見る。

予告でさ、巨泉今日子と港で、長瀬さんが下を向いて踊っている場面が映って、一瞬玉置さんだ!と思うってしまった!!!
なんかとてもセクシーな仕草をしていて、上手く書けないけど、身振り手振りや、顔の表情がそっくりだった!
ていうか長瀬さんがライブでの玉置さんの仕草と顔真似を行ったのだと思う。
僕のほかに似ている!って思った人いませんか???

もう僕は嬉しくって嬉しくって・・・一気に長瀬さんが好きになってしまいました。
というより長瀬さんが一段とカッコよく見えてきて、うーーん、ただ、ただ、カッコいいな、と。
しかし凄いな、玉置さんとは別物なのに、玉置さんと仕草や顔真似が一瞬似ていたってでだけ、長瀬さんが大好きになっちゃうなんてなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:14:08 ID:d8HkkOih0
恋の予感
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:50:50 ID:sBVoahsb0
新アルバム、シタヤでレンタルしてコピったんだけど、なぜか上手くコピれない。
i tunesで普通にCDに焼いたら、曲間つなぎのPAに1,2秒の間が空いてしまう。

焼きソフトで、曲間0で焼いたら、PAが途中でブチ切れて、上手く繋がらない・・・。
どういうこっちゃ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:01:04 ID:sBVoahsb0
>>598

このアコースティックバージョンのギター凄いなぁ。
玉置のギターって、独学だからか、リズム楽器みたいに弾いてるよね。
中東風で面白い!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:16:33 ID:XMbOxP3A0
旭川に観に行きます!60代なのですが浮かないかな…客の大半は総立ちなんでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:37:25 ID:zLfr621Y0
書き込む前に
せめてこのスレ内くらいはキーワード「客」で検索してみたらどうだろうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:53:31 ID:Sn8RZkq70
>>953
大丈夫です。
でも座りたいときもあるかと思いますが、
前の人がでかいと見れないです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:31:31 ID:8FNVdyrT0
>>953
イスたたんだ状態でその上に軽く腰掛けて見てた人結構いたからマネした
前が総立ちでも完全に座るより見えたよ(マナー違反かもしれないが)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:53:33 ID:2cDBfXBe0
>>953
旭川いいですね!!
きっと盛り上がるから、そんなこと気にするのも
忘れてますよ。楽しんできてくださいね!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:17:30 ID:ROCVXPwj0
問題!
復活した玉置さんに陽水さんが自身の曲を歌いました。
なんていう曲だったでしょう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:19:17 ID:cQ3bNZTKP
>>958
日本語でおk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 16:50:08 ID:ROCVXPwj0
玉置さんが音楽で成功するために、そして人間には理解できない言葉を使う宇宙人の石原真理子、
人間と見せかけて実は下半身が魚である、人魚の青田典子と上手くやっていけるために、陽水さんはこう歌って聴かせました。

太陽に負けない「喉」を作りなさい。
僕の家にこられる「足」を持ちなさい。(浩二の家から徒歩12分)
真理子と話せる「耳」を持ちなさい。

いつまでも歌える「心」と、世間の批判をさえぎる「脳ミソ」と、青田を掴めるような「シナヤカな指」を持ちなさい。

僕の所へ来なさい 僕の心へ来なさい  そして心から幸せになりなさい。


というように玉置さんを歌の天才だと見出した陽水さんは、天才玉置には
「丈夫な足腰」「太陽に負けない肌」「暗闇をさえぎる瞼」「星屑を数える瞳」「常識・品行」
など何も求めなかったのです。
ただ僕の家へ来られる程度の足だけは持っておいてねってことだけだったのです。
10分間歩き続けられる足腰を求めただけだったのです。
よって見事に音楽に関しては天才である玉置浩二が完成したのです!!!
つまり皆さんに何が言いたいのかというと、玉置さんに音楽以外で求めるものはなくて良いということです。
天才の奏でる音楽に、ただ、ただ、酔いしれていればよいのです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:31:04 ID:hbpz8IqII
海へきなさい にかけてて面白いけど
意味わかんない
ほんとに徒歩12分なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:41:04 ID:MGwMRw/L0
960さん
そんな〜・・・960さん馬鹿認定しちゃってるよw

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:27:16 ID:ROCVXPwj0
徒歩12分てのはタクシーや電車も含めてだよ。
実際の浩二と陽水の家の距離は分からないよw
なにが言いたかったと言うと、浩二には10分ほど歩き続ける足腰さえあれば、それでいいってことだよ。
音楽の天才だから体は鍛えなくて良いってこと。
足腰がふにゃふにゃでも10分程度歩ければイイよって、当たり前のバカみたいなハードルを入れたことでより天才を強調しているわけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:14:03 ID:vhGXum4A0
はい…目を疑い三度見しました…(笑)。でも、恋愛を歌いながら、具体策も提案する、素晴らしい(笑)
RT @E_Yoshimura: 物販コーナー、見たっすか? すごい濃いもの売ってるらしいけど。

坂本美雨のツイッターに載ってる「物販コーナーにある具体策」って何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:31:02 ID:XguF2Gx/0
風呂の水とかでなかったらいいけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:38:37 ID:4ijsXKp/0
>>953
私は北上に行きました。
60代ぐらいの方も結構いましたよ。
浮くかどうかは心配なさらなくていいと思います。
私は1階席でしたが、ほぼ総立ちでした。
中盤のバラード調の曲が続く時だけ全員座ってましたが、それ以外は総立ちでした。
しかし私は数日前から体調不良だったため座っておりました。
具合が悪くあまり楽しめなかったのが残念でしたが玉置さんの歌は素敵でしたよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:59:15 ID:rpXawwSD0
取り巻き
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:16:35 ID:6EXQnWDI0
>>964
じれったいローション
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:27:02 ID:gtOabMF50
バラードの時は座ってる人が多かったけど
立ってる人もけっこういたと思う
私は連れが座ったんで一緒に座ったけど
本当はずっと立っていたかったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:56:10 ID:St2t8r6i0
武道館の二日目ゲット
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:00:32 ID:qYxCyaqJ0
>>970 オメ。

>>964
>恋愛を歌いながら、具体策も提案する、素晴らしい(笑)
この呟きも素晴らしいw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:14:05 ID:CD17FKX20
坂本美雨が安全地帯・玉置にハマったことについて、
坂本龍一や矢野顕子の感想が聞きたいw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:14:10 ID:MGwMRw/L0
月の雫とりんご追分がかぶる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:13:17 ID:koE+D57e0
声にならない
http://www.youtube.com/watch?v=IpIfFDjBJMo

田中裕二氏が玉置氏に「体かな〜、体をもっと心配、もっと自分の体を大事にしてほしい、酒もほどほどに。ね」
http://www.youtube.com/watch?v=KBohsgCXLGU&feature=related
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:20:29 ID:VZO/3R9b0
ちょっと前にタモリ倶楽部の話があったけど立ち消えになったね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:08:39 ID:ZdhUv/kuI
タモリとなんかあったのかな
Mステも出ないし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:37:00 ID:N/WboJgi0
あーそうでしたねー
気になります。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:44:32 ID:5kxFueS30
>>971-972
弾き語りで泣いたらしい。
兄貴が家で聴いてたらしいよ。
情熱の頃らしい。


で、恋愛の具体策って何?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:00:32 ID:5kxFueS30
ttp://www.youtube.com/watch?v=3bPRAJ4VbIY&feature=related

ドラム叩いてるね。
歌唱力の差が歴然で、ムッシュかわいそう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:33:30 ID:NcIBZulm0
>>976
Mステ出なかったけどタモリ倶楽部でるから
タモリさんとは仲たがいしたのではなさそう

と某所で言われたので、仲たがいしたことにしたい人が出演をもみ消した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:34:25 ID:gmlGqkUl0
>>980
なにそれ怖い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:48:49 ID:RwFz7QSt0
両者の性格的に見ても
別に仲たがいなんてしないだろw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:01:04 ID:zH3lbSIR0
>>975
それは残念ですね・・・(泣)

僕はね、ずっと、タモリさんと石橋さんに引っかかっていたんですよ。
「ニセモノ発売の時の笑っていいとも」と「うたばん&ミュージックアワー」を見てね。
石橋さんもタモリさんも、玉置さんとの接し方がおかしい。違和感があった。
玉置さんの方は、昔からの友達ということで、良い接し方だったのに
石橋さんは自分からその流れを切っている。玉置さんが笑って貴ちゃんを見ると、貴ちゃんは苦笑いして顔をそらすんだよ。
そしたら今度は玉置さんが、いきなり笑いだしたり、自分の置き場がなくて動揺している感じだった。
この仕草がずっと引っかかっていた。この人たち、本当に昔お友達だったのかな?と・・・。

その後、「昔の1988年の笑っていいともや、みさなんのお蔭でした」を見てビックリしたんだよ。
貴さんもタモリさんも、玉置さんにメロメロなんだよwwwしかも一方的にw
もう玉置さんに夢中で、100%純粋な思い出玉置さんに接している・・・。
俺はこれを見て、「うわっ、本当にお友達だったんだー、でもそれ以上の恋人のようだ。」


何があって貴さんとタモリさんが、玉置さんに対する接し方が変わってしまったのか知らないけど、俺は玉置さんのこんなことが分かった。
それはなぜ、玉置さんの結婚が続かないのかということなのだが、この原因はやはり妻側にあるのだ。
俺が考えるに実は玉置さんは、一人の人と決めて最後まで添い遂げられる人なんだと思うw
それを壊してしまうのは妻側にある。妻側が玉置さんに付いていけなくなるだけだと・・・。

玉置さんはやはり純粋すぎる程純粋な人で、好きになった人に対して100%純粋な気持ちで愛を送る。
そして勿論自分に対しても100%純粋な気持ちでブツカッテ来てくれないとダメっていう人で
お互い100%と100%でブツカッタ瞬間、結婚を即決めるw
問題はここからなのだ。玉置さんは相手の心が読めるとまではいかないにしても相手の気持ちに対してとても敏感に反応する能力があって
妻側は絶対に玉置さんに隠し事は出来ないw
その研ぎ澄まされた感覚で100%純粋な愛を求めている玉置さんは、その愛が99%になったのを絶対に見逃さないw
普通の夫婦っていうのは嘘の付き合いというか騙し合いで上手く関係が続く。
100%の純粋な愛なんて続くわけがない。90%になろうが、愛しているよーと言って関係を維持させていくもの。
そもそも初めから100%の愛情なんて普通の人は持ってないw
たとえ90%の愛情であろうと、相手を愛しているのには変わりはないし嘘ではない。

生まれながら特殊な能力に長け、その研ぎ澄まされた感覚で100%純粋な愛を求めている玉置さんは、その愛が99%になったのを絶対に見逃さないw
その瞬間玉置さんは女に不信感を持つ。浮気を疑ったり、隠し事を疑ったりしてしまう。
つまり結局自分の思い込みで、勝手に自分でダメになっちゃって夫婦関係がこじれる。
で、勿論100%純粋な愛で生きる玉置さん側からすれば、相手が関係を裏切ったと感じてしまう。
つまり自分は悪くないと、また結婚を繰り返すw
これは玉置さんなりの真実であるから、他人がどうこうと批判はできないことだね。
100%純粋な愛で生きる特殊な人の気持なんぞ普通の人には分かるわけないんだから、一概に玉置さんの事を批判することはできない。

まぁさっちゃんとの離婚原因は例えばこんな感じだったのかな?例えばの話ねw
さっちゃんは暴露本が出ようと、玉置さんと添い継ぐつもりだった。
玉置さんをこれからもっと支えていかなくてはと気持ちが力み過ぎたんだと思う。
それと玉置さんに対して同情もあったと思う。
さっちゃんからしたら玉置さんに憐みや可哀相といった感情が生まれてしまい、その感情を気付かれないように明るく接する。
ところがそして玉置さんからしたらそれが今までの100%純粋な気持ちで接してくれていたさっちゃんの異変に気付いてしまう。
それで「あれっ僕の事嫌いになった?何か隠し事があるの???」と玉置さんは不信感を抱く・・・
このようにして夫婦関係が崩れる場合があると思う。

つまり何が言いたいのかというと、玉置さんは普通の人と違い純粋過ぎる人なので
その気持ちは玉置さんにしか分からないことなので、普通の人は一概に玉置さんを批判することはできないということ。





984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:03:51 ID:gmlGqkUl0
僕はね、まで読んだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:05:01 ID:s2+UeYzn0
何この行数
目に入ってくるだけで寒気がする
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:05:47 ID:zH3lbSIR0
だからミュージックアワーで玉置さんの行動がおかしくなるのは
貴さんが100%純粋な気持ちで接してくれていないことに
玉置さんが、そこをすかさずに見抜くわけですよ。
それであんな変な行動になってしまう。

昔は100%純粋な気持ちでタモリさんも貴さんも接してくれてたのに・・・なぜフィルターかけてるの?と・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:17:30 ID:gmlGqkUl0
大事なことなので2回書きま(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:24:14 ID:42LCkScu0
書いただけで満足しているんでしょうかね
読んでもらう気が無いとしか思えない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:43:11 ID:ZdhUv/ku0
でも、玉置さん大大好きな気持ちはわかる。
だから、腹はたたない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:44:49 ID:Czcq5Et70
ただ玉ちゃんは酒乱なのでは?
酒にかかわる人たちとの悪化。男女ともに。
美化する気持ちは大切だけど考えすぎだよ>983
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:46:45 ID:zH3lbSIR0
>>988
勿論読んでもらう気満々です!
僕の文を皆さんがどう思われるのかが知りたいのですよ。
せっかく書いたのに、読んでもらわないと、なんの意味もありません!
賛否両論大賛成!
これはミヤネ屋を見た時からずっと思っていて書かなければいけないと
ずっと思っていたことだったので、やっと書けたと思って満足してます!!!

>>989
ありがたや〜(泣)
一人でも、少しでも僕の事を理解してくれて、感無量です。これで僕も生きていく勇気が湧きます。
心が救われました!助かりました!!!(泣)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:18:48 ID:hfA164H+0
>>983

僕はボーダーです、まで読んだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:14:06 ID:VZO/3R9b0
一行も読まないがキモさだけは伝わってくる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:20:41 ID:NcIBZulm0
ていうか、こんなに文字数書きこめたんだ
びっくり
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:22:43 ID:gmlGqkUl0
>>991
読むから5行以内にまとめて
じゃなかったら邪魔で邪魔で仕方がない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:36:17 ID:OvXlvcm00
次スレってある?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:00:12 ID:HCZxe+QR0
長文君はマサの何番目の人格なんだろう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:27:15 ID:tM+CtdCz0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:49:36 ID:VWMWZ/bj0
>>998 あんがとー。

明日から地元北海道だべさw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:55:18 ID:gO5Rr2fGP
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。