TM NETWORK/TMN vol.193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo
前スレ:【残ったのは】TM NETWORK/TMN vol.192【消しゴム】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1254169737/

■公式サイト
TM NETWORK
http://www.randc.jp/tm/

MySpace.com - TM NETWORK - 多摩, JP - J-POP
http://www.myspace.com/tmnetwork(音注意!)

※詳細・過去ログは>>2-5で。
※スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
※おかずはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ。
※スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。
※次スレは>>970をめどに スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo が用意。
2スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2009/10/13(火) 20:34:43 ID:/Qm9kVUN0
(TMスレ ローカルルール(暫定案))
・このタイトル以外のTMスレは削除依頼の上、徹底放置。
・スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
・スレタイ論議は荒れる元なので控えてください。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
・おかずはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ。
・スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。

(過去ログ)
TM NETWORK / TMN @ 2ch邦楽グループ板 過去ログ置き場
http://fanks.bufsiz.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:48:50 ID:xGdbuR/yO
>1乙

このスレの間に進展があることを…ムリかorz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:36:06 ID:VVl/kzuK0
>>1
俺が好きな海外グループは、何年も音沙汰無しだ。
それに比べりゃTMは待てるw
来年には動きがあるかもなーと少し期待してる。甘い?w
でも実際、来年位には動かないと数少ない消しゴムも
いなくなるんじゃないか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:38:45 ID:1w8YZWhM0
奴らより一回り、ふた周り若いファンの我々は何年でも待てるが
とうの本人達の年齢がネックになってくるわけでw
ぶっちゃけ2時間のステージでもヒーヒーな鬱を見ると
TMのステージだとしたらあと5年が限界じゃないかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:18:41 ID:NlRfnI/q0
スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo のアナルでございます。

思えば私の締まりが緩くなり始めたのはここ1〜2年の事でございます。
トイレでいくら拭いてもパンツにウンコがついてしまい、スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo はよく私に軟膏を
塗ってた様ですがそれがソックタッチだと気づくのに半年の時間を要しました。

いえ、私が緩くなった直接の原因は病気と言った類のものでは無いのです。
スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo はある日どこでくすねて来たかアナル用の大人のオモチャを持ちかえり
私が必死で抵抗するのをむしろ楽しむ様にねじ込んできました。
前立腺を刺激しながらのオナニーは彼にとって衝撃だったらしく毎日これを
繰り返すようになり更には挿入物も段々エスカレートして行き最終的には
500mlのペットボトルを私に咥えさせました。

私はグレました。汚物を垂れ流し屁もコキ放題、友人の直腸からは「お前バカ
みたいな顔してるぞ」と言われましたが同じ被害者の直腸もそう言いながら
口からよだれを垂れ流していたのは言うまでもありません。

このようにスレ立て人 ◆Fanks/O2Uo は可哀想な人なんです。
ここでいくら煽っても、スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo は常にウンコを垂れ流してるんです。
パンツは真っ黒で異臭を放ってるんです。
どうか皆さんの暖かい同情でなにとぞ恩赦していただきたいと思います
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:04:12 ID:Hb82UffAO
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:51:54 ID:TRGCbYGG0
>>1乙!

来年はTMに動きがあることを切に期待
しかしなんだかんだいって断続的にネタを投下してくるグループ
(嬉しくないネタ含む)ではあるよね。つくづく。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:57:45 ID:LkxbJHZDO
「精鋭」とか言ってるやつってアホなんじゃないの
新作ならともかく、たかがいつものソニーの糞ベストなのに

そんなんで精鋭ならベスト オブ ベストとか買ったやつの方がよっぽど精鋭だろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:11:47 ID:bEh89AT70
嘘を嘘と…
自虐で言ってるとかわからないおつむの固い人だね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:22:54 ID:LkxbJHZDO
言い出したやつはネタだろうがな
それを真に受けて明らかに喜んでるやつがいたようだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:41:15 ID:LkxbJHZDO
TMスレも落ちぶれたもんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:37:00 ID:D9TXuo16O
スレ立て人氏ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:04:54 ID:LWN41K8LO
亀かもしれんが
オリコンで30代で小学生時代で好きだったアイドルグループは?
ってアンケートでTMが9位にランクされてた
TMってアイドルグループじゃないだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:10:22 ID:LWN41K8LO
間違えたアイドルグループではなくアイドルだった
他はみんなジャニーズや女性アイドルなのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:42:58 ID:T7GobMmYO
だあね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:06:01 ID:HxdUDBRj0
JCBで、3人揃うことを期待している
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:09:21 ID:eWODmfMH0
>>14-15
最初期はニューロマンティックを存分に意識してたし「アイドル」として見られても変じゃないが、
流石にTMN期とかをアイドルって言われるのは違和感あるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:59:06 ID:LWN41K8LO
ウツや小室を見ればアイドルというよりビジュアル系なんだが
まぁ小室は帽子をかぶってた時はいるが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:08:07 ID:eWODmfMH0
>>19
同じV系でもニューロマの系譜をそのまま汲んだものと音楽面でHMとかの系譜を汲んだものに別れるけど、
ニューロマとV系は近しいものがあるのは事実
YOSHIKIと組んだのもその流れじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:59:43 ID:ohS9Wl9O0
海の中にいるみた〜い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:03:34 ID:TRGCbYGG0
初期の頃かな? 明星に載ってた時期あったよね。
明星ではじめてメンバーの顔を見た記憶が。
ふつうの明星メンバーより、お兄さんっていう位置づけで載ってた気がする。
今考えると異色だったかも。当時すでに30前くらいだったわけだし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:55:11 ID:tr1qpJvUO
TMはアイドルだなんて思ったことないな。デビュー当時はともかく売れ出した時は
バンドって雰囲気だったからかな。
自分はアイドル路線で売れたバンド=チェッカーズってイメージなんだなぁ。
チェッカーズはヒゲの馬鹿が目先の金欲しさに、他のメンバーをメディアでけなしまくったせいで
完全に仲が壊れたが、それと比べるとTM3人は色々あったのに未だに仲が良いから、
その点はホッとする。
あのgdgdした緩い感じが長続きの秘訣なのかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:20:12 ID:5O2QyDmF0
30代に聞いた小学生時代に好きだったアーティスト(オリコン調べ)
1位 光GENJI
2位 チェッカーズ
3位 中森明菜
4位 松田聖子
5位 近藤真彦
6位 ピンクレディー
7位 おニャン子クラブ
8位 田原俊彦
9位 TM NETWORK
10位 小泉今日子
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/69247/full/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:29:09 ID:LkxbJHZDO
30代に「80年代の男性3人組グループといえば?」と聞いたら
1位はTM NETWORKかサンバルカンだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:58:03 ID:eHKZL9A30
アルフィーの方が印象強いんじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:14:00 ID:Mlc/IhqmO
>>24
それは小学生時代限定なのか
自分は今36だけどTMのデビュー時は小5で、ブレイクしたのは中学だったぞ
そのアンケートでTMと答えたくとも30代後半はブレイク前からのファンじゃないと無理だ
それでも9位なのはすごい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:32:30 ID:wqbPGVQ20
小学生時代に限定されているのがなあ

中高生時代とかになれば
BOOWYとかレベッカとかバービーとかランクインしてくるんだろうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:33:58 ID:8KwUrvtX0
アルフィーは40代だろ、、それにしてもアルフィーのシングルの売り方は酷い。
同じ音源に4枚別々違う音源付けて4枚買わせてコレクター相手に商売してるとしか・・・
あの人らプライドもポリシーもないのだろうか。レコード会社は固定FANしか相手にしてないんだろうな。
自ら守りに入って格差社会を生みだし「買わない人は動画で見ればいいだろー」と制作側と買う側と見る側が3者が暗黙の了解で成り立ってる不思議な構造、、、
こんな歪なバブルいつまで続くんだろう。TMはこうならないでくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:52:17 ID:GKS6Y3K6O
てっちゃんは今でも私のアイドルよ。王子様がウツ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:18:08 ID:zVEA6HPPP
>>29
エイベ移籍したらある話かもな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:19:11 ID:WyT1qm/f0
>>29
音源のほうがまだまし。
盤面の写真違いを4種類出したり、
レコード店によってジャケ写変えたりする
ジャニーズも真っ青のMTR商法
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:25:16 ID:LkxbJHZDO
>>26
微妙な所だけど、その辺あげるのは40代くらいが多そうじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:31:00 ID:izbH5QiMO
>>32
ジャケ写は一緒
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:32:15 ID:8KwUrvtX0
>>31
移籍はよしてもそういう売り方は反対
>>32
逆だよ。MTRは音源が同じだからいいんだよ。なぜなら基本的に音楽が聞きたいという部分が大部分を占めているから。
音源がそれぞれ違うほうがやっかいなんだよ。シングルに1曲オリジナルでc/wにライブ音源付けてそれを複数で売るやり方は「この人らの曲が聴きたい」と思っている
FANにとっては負担が大きすぎるし明らかに制作者はFANに餌を出して釣っている。そしてそういう批判は言えないような暗黙の空気や了解がFAN側から存在していて成り立っている。
基本的に「音楽を聴きたい、曲を聴きたい」と思ってるFANを裏切る行為。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:33:03 ID:LkxbJHZDO
>>32
全然マシじゃないだろ。
ただの写真違いなら音楽だけ聴きたきゃ買わなくてもどうってことない。
これが音源違いなら全部買わなきゃ聴けない訳だからよっぽどアコギだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:04:48 ID:8KwUrvtX0
思い出した、去年の今頃発表されたglobeのGet Wildの売り方が

店頭・初回限定特典A(Get Wild+c/w新曲+mega-mixA)
店頭・初回限定特典B(Get Wild+c/w新曲(同じ音源)+mega-mixB) 
オンラインショップ期間限定特典(Get Wild+c/w新曲(同じ音源)+mega-mixC) 

だったからTMがavexに移籍したらこんな売り方をされるのは充分あり得るな、、
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:30:41 ID:XYOwCK4m0
GET WILD '89のシングルが出た当時に、カップリングがアレンジされた
「FOOL ON THE PLANET」で、当時学生でお金が無くて
「シングルで買うよりアルバム待とうかな。でもなぁ」と悩んだのを
思い出した。
あの頃って、ビデオを3つシリーズで出して、買えば何かが貰えるって
事をやっていて、「欲しいけどお金が無いんだよ」と激しく思った。

学生の頃はCD一つ買うのも慎重だったんだと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:34:55 ID:aDxvG6rYO
>>24 好きだったアーティストね。
自分は34だけど、小学校高学年の頃、アイドルといえば光ゲンジだったけど、アーティストでは、TMが好きな子が男女ともたくさんいた。
当時はシティーハンターやガンダム、あと小学生女子の憧れの二人w後藤久美子のドラマや、宮沢りえ主演の映画ぼくらの七日間戦争でTMは小学生にも知られていたからね。
でも、アイドルとは思われてなかった。TMの曲いいよね、カッコイイよねって言われてた。

自分世代は、イカ天前のバンドブームのような流れも体験していたから、小学生でも自然とアイドルとアーティストととは分けてお気に入りがいた。
音楽番組もベストテン、夜のヒットタジオ、ミュージックステーション、トップテン他いろいろ多くて、TMも出まくりだったし、アイドル雑誌も音楽雑誌も出まくりだったからね。

自分の周りではそれから中学になって、イカ天などのバンドブーム到来で、各バンドのファンが分散していてアイドル並の人気だった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:05:47 ID:8KwUrvtX0
>>38
俺は悩みこともなくGET WILD '89とあと二つのシングルについては買いたいと思わなかったな。
3人が関わってないリミックスなんてどうでもいいやと思ったから。
買うことに慎重になっていた世代はその学生の頃を忘れちまったんじゃないのかな、
我慢してストライキして買わなければ悪徳商法はほぼ絶滅するのに。
今のレコード会社は中学生の新聞係が作ったような手作り感満載のEPIC新聞を見習えよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:16:05 ID:5O2QyDmF0
前スレに出てた二コ動のファミマ小室店長の動画を今更ながら見てたんだが、
IKUZOの時といい、GetWildは本当にこういう音楽ネタ系に見事にハマルね。
そして再生回数もしっかり稼げる。

小室の曲の中で売上げ面で言えばglobeや安室やtrfの曲のほうが何倍も売れてるのに
ネットでウケがいいのはどういう訳かTM(というかGetWild)なんだよな。
まぁ、二コ動っていう特殊な環境の中でちょっとウケた所で、毒にも薬にもならないのかもしれないが…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:18:24 ID:an9MXb+x0
懐古な話ばっかり……

このスレでの welcome back 2 の評判はどうだった?

それこそ名前からして懐古なシングルだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:19:38 ID:XYOwCK4m0
>>40
シングル3つ出たときのジャケットも「同時に撮影したのだね」と
明らかに分かる物だったし、パッケージもやっつけ仕事っぽかった印象がw
当時は売れていたTMで、だからこそ「消しゴム」だったんだろうけど
あの頃よりファンも賢くなったよね。と思いたい。
結局シングルもビデオも買わなかった(買えなかった)。
社会人になってビデオを買い揃えたような。

今はネットで音楽を落とす時代だから、昔のお財布からお金だをだして買う
のと、違った感じになってきてるのかもね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:33:19 ID:LkxbJHZDO
>>42
そらもう発売前の試聴時点で
三大糞シングルに数えられるくらいバカウケ。

あとは発売当時「らきすた」というアニメの
「背景コンビ」というキャラソンと初動枚数がほぼ同じだったという事で話題に。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:38:41 ID:XYOwCK4m0
>>42
シングルやアルバムのリリースの頃は「?」な意見が多かったけど、
ツアーは始まった頃に「ライブで化けた、良かった、盛り上がった」
と言う声も。
自分も、ライブであんなに盛り上がるとは思わなかった。かっこよかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:41:14 ID:an9MXb+x0
ありがとう
ほんっとうに、いちげんさんお断りのシングルだもんね……

でも展覧会の絵はすばらしくない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:45:27 ID:LkxbJHZDO
>>46
どちらかというとN43の方が評判良かったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:46:05 ID:KhHZW7ld0
>>46
あのCDはその1曲の為だけに買った自分。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:52:55 ID:8KwUrvtX0
>>43
ジャケットがaccessの「MISTY HEARTBREAK」−「SWEET SILENCE」&
「DRASTIC MERMAID」-「SCANDALOUS BLUE」-「TEAR'S LIBERATION」のような一石三鳥ジャケットでも新曲が入ってたら買うよ。
たぶんそれは今の時代でも変わらないと思う。結局、音源なんだよ。それも中身が良ければ納得するというか。
ただ、個人的にセイコーのFrequencyまで買ったのは尋常ではない。CLUBやLIVEにも行かない自分がBPM時計なんて楽しめるはずないのに・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:00:12 ID:Q3B3gw1AO
おまいら何を今さら

エイベだの他アーだのを持ち出しまでもなく
既に糞ニーの罠にはまって何枚もベスト買わせられんじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:07:13 ID:Q3B3gw1AO
>41
自分DTMとか全然わからんのだが、ゲワイがウケてる理由は
あの時代あの機材で作った曲が、今DTMに足突っ込む入門編にちょうど使いやすいんじゃないかなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:10:39 ID:8KwUrvtX0
>>42
このスレでの評判は悪いが、welcome back 2はそこまで叩かれるほど悪くないと思ってる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:18:07 ID:fXc6zk7Q0
ライブ版welcome back 2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3762385
必死の擁護コメントが笑える
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:19:15 ID:an9MXb+x0
>49
最後の一行もしかして罪と音楽の中の一節のパロりですか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:31:55 ID:8KwUrvtX0
>>54
パロディーというか事実だよ。
ちなみにその本のTM NETMORKの「M」は印刷した時に引力に導かれて「W」に逆回転したらしいね、、
今小学生だったら信じてたかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:34:07 ID:XmTnIYdQO
ライブで意外に盛り上がったのは認めるけど
スレや他人の評価がどうあれ、自分にとってはWB2は二度と聞きたくないし
いい曲だとは微塵も思わない。二度とあんな曲出してほしくない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:34:54 ID:HxdUDBRj0
別にそんなこと、力一杯報告してくれなくても……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:34:54 ID:izbH5QiMO
>>40
でもあれはレコ社が勝手に出したベストと違って、メンバーの意思の元に発売されたものだからな
まぁ買う買わないは個人の自由だがみんな色々面倒なこと考えてるのね
じゃあ>>40はDRESSも買ってないとか?
個人的には一番好きだから勿体ないと思うわ
あと(曲自体の好き嫌い出来不出来は置いておいて)雲城も買えんな

>>43
でも、あの3枚はTMで初めてカッコイイと思えたジャケットだったわ(俺はね)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:40:49 ID:LkxbJHZDO
ジャケットといえばジャケ写だけは評判良かったWB2。
あんな曲に使われちゃって勿体無いったらありゃしない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:45:36 ID:izbH5QiMO
WB2は好きじゃないけど、そんなに酷いか?
曲タイトルを連呼する曲なんて割とあるし一回くらいはアリだと思うけどな
あと俺は逆にあのジャケは好きじゃないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:48:19 ID:oEACg+55O
WB2は歌詞は有り得ないけどメロディーは意外と好きだなw
ずっと耳に残るメロディーだと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:49:41 ID:ODGaUzLh0
>>60
カラオケがどうこうとかって歌詞もなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:55:22 ID:LkxbJHZDO
いや、メロディもないでしょ。少なくともシングルで切るほどの曲じゃない。
アルバムの一曲、例えるとCome Back to Asiaくらいの地味なポジションならまだ許せるけど。
(ComeBacktoAsiaもシングルに入ってるだろ、というツッコミは無しで)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:59:21 ID:ODGaUzLh0
シングルで切るwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:01:55 ID:LkxbJHZDO
何か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:20 ID:f9F4WLfH0
>>63
メロも含めバックトラックはアリだと思う。
カップリングはあまり注目されないからそこはなんでもいいんじゃない?
SpeedWayは音的に好き。
MTRは断然ライブの音の方が燃える。CDで聞く気になれない。

ハピロンも酷評だったけど俺はあれはあれで好きだ。
オケが薄いんでハイブリッドミックスぐらいにした方がよかったかなぁと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:08:20 ID:Hb82UffAO
オタって好きなアーの曲なら何でも良くきこえるんだね。
ちなみに自分は普通のファンなのでWB2は普通に最低だなと思ったけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:03 ID:izbH5QiMO
ハピロンも麻薬イベで聞いた時はカッコイイかも…と思ったなぁ
サビとかの歌詞がもう少しなんとかなってりゃなぁ…

>>67
釣りじゃないならオマエの思考もかなりイカれてるぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:57 ID:HxdUDBRj0
>>67
その「普通」の基準はなんなんだよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:29:04 ID:TRGCbYGG0
WB2は、メロディは別に悪くないと思うからふつうに聴くし嫌いじゃないけど
なんかたまに、気持ちがざわざわするっていうか、
気分が落ちるっていうか、なんつーか、
「馬鹿にすんな!」ってiPodをたたきつけたくなるときがあるW
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:32:00 ID:ODGaUzLh0
WB2はニコ動で見たComeOnとの合成が忘れられない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:33:38 ID:Hb82UffAO
普通のファン=他人が好きなアーの曲を嫌いだと言っても別に怒らないファンの事
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:35:14 ID:LkxbJHZDO
どうなんだろ? むしろオタであればあるほど
ああいう安直な歌詞はありえねーだろって思いそうな気がするが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:36:20 ID:izbH5QiMO
とりあえず ID:Hb82UffAO が日本語が苦手なことは分かった

音楽もいいが国語も勉強しよう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:39:33 ID:XYOwCK4m0
>>73
なんだかんだ思いながら、ライブ会場でスラスラ歌詞を覚えててウツと
一緒に歌っていた自分に驚いたさ。
上手く当てはめた歌詞だなーと、CDと聴いたのとは違った印象。
やったりライブの魔力と言うかTMはライブで変わると思ったよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:39:48 ID:Hb82UffAO
>>74
あなたの頭が悪いだけだと思いますが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:46:35 ID:r4+ve5E0O
WB2はイントロでズコーってなる…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:52:20 ID:4YUjXyNQ0
>>74
俺は>>67の言ってる意味わかるが・・。
日本語わからんのおまえの方じゃね?ww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:03:02 ID:fXc6zk7Q0
TMの冠さえ付けばどんな曲でもいいんだろ
それが○○だからw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:04:48 ID:4YUjXyNQ0
と、いうか
>音楽もいいが国語も勉強しよう
に大爆笑www
頭悪い奴ほど上から目線ww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:05:35 ID:eIWe/2W1O
WB2は今頃ファンになって申し訳ございませんでしたっ…って気になる…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:16:13 ID:tr1qpJvUO
ライブ化けするのはTMの定番だわな。
WB2は歌詞カードを見てるとイライラしてくるんだよ。
ふざけんな!と叩きつけたくなる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:34:44 ID:izbH5QiMO
>>76
いや>>67もそうだけど>>72は特に伝わりにくいよ
俺が頭悪いってのは否定しないからさ、そっちも文章がおかしいのは認めてちょうだい
自覚すればなおせるでしょ

>>78(>>80)
>>67で言いたいことは分かるけどね
でも>>72とかは本当に読みにくいよ
どれがどの言葉にかかっているのか分かりにくい(というか数通り取れる)
頭が悪いと言われても反論はしないけど、文章書いたり教えたりして飯食ってるからさ、そこは間違ってないと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:43:43 ID:4YUjXyNQ0
>>83
そのアンカーの超わかりにくい羅列はプロとは思えんな。
外野から見てもお前の文章の方がわかりにくいぞ。
仕事向いてないよ。やめたほうがいいんじゃない?ww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:50:32 ID:eHKZL9A30
ガンダムは好きなんだけど年がら年中見てるような程ファンじゃないんだよ。
でも何故かWBをホワイトベースと読んでしまう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:56:13 ID:Hb82UffAO
>>84
もう放っといたらいいんじゃないですか…?あくまで上から目線をやめない>83のネタは面白いですが、相手にするとしつこいだろうし…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:59:37 ID:izbH5QiMO
>>84
自演?
違ったら失礼

この仕事はもう10年以上やってるから今更変えらんない
ごめん
学生時代から片足突っ込んでたから向いてないわけじゃないと思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:04:23 ID:1ICIH3FhO
>>86
>>67も十分上から目線でしょ
傲慢だし
まあもう止めれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:08:51 ID:Lr2Bsw+6O
>>87
あのさ…いい加減こんな所で暴れてないでもう寝たら?
仕事頑張ってね。
そしてもう来ないでよ荒れるから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:49:19 ID:4FDCX67x0
いまごろサンバルカンにじわじわきた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:54:40 ID:9N+9Ha7D0
自分が気づいてなかっただけかもしれないが。
いつのまにか世界遺産が完売したんだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:27:09 ID:ixRn8ALI0
>>72は言ってもを言われてもに、他人のを他人からに変えただけでずいぶんと変わる
私も理解するのに3回読んだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:38:41 ID:Lr2Bsw+6O
そういやCMでマイレボがバッチリ流れてたな。マイレボ作った人がWB2作ったと思うと・・
>>87>>92
もうわかったから寝なよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:19:08 ID:hLahiK4nO
世界遺産のおまけDVDは最高だったなw
消しゴムと言われても結構!
他の発売されてないPVやライブ等映像、音源、また宜しくお願いしますよ。ソニーさん!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:21:26 ID:ixRn8ALI0
へ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:23:20 ID:8B7zh24L0
WB2はサビの曲名羅列とかは他のアーティストでもやってる例があるし別にいいけど、
「飲んでカラオケ〜」とか、歌詞にどうしてもTMらしくない部分があって好きになれない。
歌詞全体の内容が小室とケイコの事だという解釈もあるし、それをウツが歌うというのもちょっとな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:26:41 ID:qTZub/7TO
小室の作詞作曲能力の劣化をまざまざと見せつけられた曲であった・・・
当時ライブで薬飲んでたし、ろれつ超回ってなかったし
彼には休暇が必要だと思った
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:44:43 ID:zZdi2Yc00
禿同。アーティストって、一番気になるのがファンや聴衆の反応だってテレビで言ってたし、それを参考にして曲を作るなら出来の悪い曲にはそれなりの批判を、傑作には最高の賛美を与えるのがファンの役目だと思う・・。
アルバムの中でついついスキップさせてしまうような曲はほめちゃいけないよな。アーティストの為にも・・。
今後もっといい作品を作ってもらうためにもね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:49:54 ID:e9pBGpYF0
>97
劣化っていうか(俺も当時劣化って思ったけどw)
原因が分かった今となっては
あんな状況下じゃなぁというのがある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:33:56 ID:9ZePyZPJO
だからと言って、ファンに対して作品と言う形で発信していいものではない〉小室の事情
普段ボロクソに言って金巻き上げる対象だとしか思ってないくせに、変な甘え方されても困る
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:43:20 ID:SN6+dcNn0
○○という曲を好きな人もいれば嫌いな人もいる。
十把一絡げにしないで、まずそれを認めようぜw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:49:14 ID:9uviQHLX0
小室「今じゃ誰も心配なんかしてないだろうな、どうぞ攻撃してもいいよ。
   別に無鉄砲なんかじゃないんだよ、アタマもそこそこ使ってる」
  「ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ、おねがい、さむい目で見つめないでよ。
   自分のペースでやらせてよ、じゃないとすぐにつぶれる。
   ギリギリ崖の上を行くように、フラフラしたっていいじゃないかよ。
   それでも前に行くしかないんだから、大丈夫、僕の場合は」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:05:25 ID:D8UgCPZmO
さすが最も底辺の狂信者が集まるスレですね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:11:31 ID:Zd7JqhI5O
ああ〜九十九里浜 夕陽が泣いている
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:51:26 ID:ypuU4J2o0
>>97
ヤクザに追い回されていた頃だろ?休暇でどうこうなるもんじゃないだろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:52:25 ID:W6ajwHlhO
>>103
Welcome to the FANKS!!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:14:45 ID:NjEabaK3O
皆さん そうナーヴァスにならないで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:48:56 ID:CH532oZNO
本当に時代さまよう天使達だよな俺らは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:52:32 ID:9aiXt8yzi
WB2ほど
思い出ばなしに花がさくが
カッコイイ言い方も無いだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:28:06 ID:cJyaW1Ow0
小室とKEIKOの出会いの物語に無理やり歌詞羅列でウザイことこのうえない
NETWORK以降、全部KEIKOに出会えてよかった歌詞だし。
別にいいんだけれども自分のソロでやってくれと思った。
TMじゃないだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:02:47 ID:gVtN1MlS0
>>110
あたなたの解釈は否定しないがその解釈が正しいのだと思うのはやめてほしい。
歌詞は聴く人によって色々な解釈があるのだから。自分はこの歌詞をKEIKOのことだとは思わない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:08:21 ID:Nq3BbCJc0
宇都宮が歌詞書けばいいと思うんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:25:17 ID:Lr2Bsw+6O
ファンて本当にありがたいものだなと…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:06:49 ID:9uviQHLX0
http://www.youtube.com/watch?v=v7UKF7rSWGU&NR=1

最初の奥さんとの思い出もかなり歌詞に影響してると思う
>wb2

しかし木根さんが出てくるとは思わなかったw

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:11:26 ID:xFALrNGqO
an・anのTK祭りの記事の件って概出?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:15:12 ID:ypuU4J2o0
>>110
今考えるとそれに縋るくらいしかない精神状態だったんだろうね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:32:41 ID:gVtN1MlS0
男だけが集まるTMスレってないんだろうか。出来ることならそこに行きたい。
たぶん女性も同じように女だけのTMスレってないのかと思ってる人いると思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:35:14 ID:0u3FoyVx0
変な奴がいないスレを望む人は多いと思うが、男女は特にどうでもいいんじゃないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:39:22 ID:vWE6OIZ40
自分は女だけど女だけのTMスレなんてごめんだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:39:27 ID:Zd7JqhI5O
女用は既女板にあるじゃん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:39:57 ID:AroD1zytO
京急のCMに、セルコンの歌を使ってくれないかなぁ。トラブルあった時に臨機応変に運行するあたりセルフコントロールって言葉があてはまるし、空港直結だし……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:09:30 ID:WloKkm510
ananの記事はすごく違和感を感じるな。雑誌とはいえ、あんな会話は今時ありえん。
エイベの仕業じゃないかな。

ただ、誤植が多くて、departureになってたりしてた。
何より「T.M.Network」ってなっててムカついた。記事になるだけいいが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:13:23 ID:qTZub/7TO
女のTMファンを敵に回すような発言は止めとけ
なんたって電気グルーヴにカミソリ送り付けるくらいだからなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:16:32 ID:uTJNZLpF0
卓球は今でもTMファンからもらったカミソリ使ってるらしい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:35:24 ID:gpjy8qpt0
どちらかといえばボーカリストとしての毛塩は苦手だが
消しゴム婆たちのヒステリックな嫁叩きには賛同できん
まあ俺が男だというのもあるのかもしれんが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:50:57 ID:1ICIH3FhO
>>117
男でもキモい奴いっぱいいるから嫌だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:53:21 ID:1ICIH3FhO
>>125
WB2も嫁絡みで嫌ってた奴結構いたよ
当時馬鹿馬鹿しいと思いながら見てた
嫁嫌いだけど、なんでも嫁に結びつける奴も嫌い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:16:00 ID:+8oHBoAC0
WB2は歌詞にしちゃ具体的すぎるからさ
KEIKOを連想してもしょうがないかと思うぞ
それも小室とニコイチでテレビにも出る嫁だ
生々しすぎるんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:29:34 ID:Lr2Bsw+6O
俺としては小室が嫁を歌詞にしたとしてもそれはいいと思う。もしそれがいい歌詞なら。
けどWB2自体がファンをナメてる歌詞だという事実は譲れんよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:42:27 ID:j8u8dJ/Y0
まあ、小室本人が昔から公私混同して仕事の中に付き合ってる女との事を持ち込む
のが大好きだから連想しちゃうのは至極当たり前じゃね?

WB2は大嫌いだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:44:54 ID:gVtN1MlS0
俺はWB2を聴いてもまったくKEIKOのことは連想しない。
こういう人もいるんだよ。頼むからこの歌詞はこうだとそれがすべてのFANの総意みたいに言うのだけはやめてくれ。
そうに違いないとの意見に同意する人も沢山いるだろうがそうじゃない人だっているんだから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:51:47 ID:hLahiK4nO
>>125 女だけど同意。

WB2の歌詞がKEIKOのことでもどうでもいいわ。今まで小室さんの女への曲だと噂の曲が何曲あるやら…
ウツが歌詞なんて書き出したら、もっと大変な騒ぎになってしまいそうでこわいw

やっぱり、歌詞はみっこさんか他の作詞家さんがいいとつくづく思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:30:12 ID:1ICIH3FhO
>>128
言われてみれば、俺もここを見るまではケイコを連想したりはしなかったな

曲名羅列に嫌悪感はなかったけど、カラオケとか言葉のチョイスは好きじゃなかった
なので好きじゃないけど、ケイコとのことを書いた歌詞という発想はなかったわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:54:21 ID:OfQ2TkOJ0
精神的に追い込まれている状態からは脱出したと思うから自作に期待
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:59:07 ID:qTZub/7TO
>>134
そうとも言い切れないだろ未だに億単位の借金があるんだから
まだまだ予断はゆるされない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:01:09 ID:I5GpohVs0
ananって?小室の事でも書いてあった?
ほしのあきが表紙の号?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:10:40 ID:9uviQHLX0
逮捕される直前の小室さんて、新人アイドルをプロデュースして
デビューさせようとしてたんでしょ
ただ打ちひしがれてたわけじゃなくて、ちゃんと商売気あったんだ

スピードウェイとWB2を発売して精神内の疲労物質を吐き出して、
大借金あるけどなんとか頑張っていこう、と思っていた矢先の逮捕だったのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:14:52 ID:CglwrBahO
ラスグルを越えるライブはないと思ってるけど、SWライブの柔らかい雰囲気もけっこう好きだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:14:05 ID:iL0ajOjtO
スピードウェイのアルバム、WB2も含めて好きだよ

でもなんで、アルバム曲メインでツアーやんなかったんだろう

往年のヒット曲でも、新しくアレンジして3曲くらいで良かったのに

TKヒットもウツの休暇の為とはいえ中途半端な構成だったし


まぁリーダの頭の中がアレだったから
しょうがないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:44:58 ID:4TlCD5h30
>>131

>俺はWB2を聴いてもまったくKEIKOのことは連想しない。
>こういう人もいるんだよ。頼むからこの歌詞はこうだとそれがすべてのFANの総意みたいに言うのだけはやめてくれ。
>そうに違いないとの意見に同意する人も沢山いるだろうがそうじゃない人だっているんだから。

激しく同意します。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:59 ID:8d/DKPbu0
尼で8bitプロフェットを買った。
小学校上がる前にスーマリをリアルタイムでやってる人なら好きだと思う。
あと「ボーカルも楽器のひとつ」っていうのがよくわかる。
でも、20年前のTMはこんなチープなファミコンを敵対視してたんだよな。
すげーな技術力w
20年先はいったいどんな音楽が流れているんだろ。
小室先生は教祖になっているだろうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:56:17 ID:0hisc7gi0
(;´∀`)…うわぁ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:11:56 ID:5s+VKlLF0
日村わいるどきた〜〜〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:13:12 ID:G0AKSVoTO
聞き手がケイコを連想しようがしまいが
ボクとケイコのラブストーリーには変わらんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:13:41 ID:qtJ38In00
しかし日村はGet wild好きだなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:24:18 ID:NnyDzlGo0
>>115
kwsk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:30:28 ID:Xd/cXPStO
>>143
またゲワイ弾いたの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:50:50 ID:ixRn8ALI0
冷えたレモネードも〜オペラハウスなんかもあるよお〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:02 ID:lbZQzZi10
>>141
何の教祖だよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:09 ID:qtJ38In00
>>147
143じゃないが
トイピアノとピアニカでGet wild弾いてたよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:59:10 ID:Xd/cXPStO
>>150
そうなんだ。ありがとう。
もう日村の鉄板だなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:01:35 ID:qUzmNerm0
>>151
なんか笑っちゃうんだよね。実際うけてたし。
実況版でも鉄板だねって散々いわれてた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:31:25 ID:0u3FoyVx0
見たかったなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:07:02 ID:MOopTH5lO
ananのはOLの座談会みたいなやつで「やっぱカラオケは小室ファミリーだよねー
私たちの青春だったよねー」みたいな
そんで小室曲のカラオケ向けベスト10が載ってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:08:46 ID:MOopTH5lO
あ、ベスト10ではなかったかも
たしかゲットワイルド入ってたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:10:06 ID:vzDr9VLwO
>>133

の 全文な まったく

激しく同意する
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:48:21 ID:kv9hCjQ20
sm networkのセルコンはWB2以下なのはガチ
あんなセルコンもう2度と聞きたくないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:11:30 ID:0+g+b4350
一から作り起こした曲とアレンジ違いの曲を比べて語るのは違くないか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:31:51 ID:esViR5aBO
ライブ帰りにオタの友達にあのセルコンは歌詞のイメージをまるで無視してると言ったら「あれはジャズなんだよ!これだからTMを知らないバカは…」と、snライブのコンセプト力説された…
俺はジャズならそれに合った歌詞に変えたらいいと思うが…つか、これは鬱ソロであってTMじゃないし…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:56:18 ID:tDzvtKAdO
WB2聞かされるくらいなら、PMJのセルコンの方が万倍いいや
と思ったけど、歌詞違い歌詞なしWB2なら聞けるかも
でもいいや、いらない。ケイコにくれてやってもいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:28:16 ID:uJAO65Z30
そういえばグロのゲワイって発売したんだっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:33:12 ID:aXskUpiJ0
pmjのセルコンは遊び的な立ち位置だから、特に気にならないけどな。
WB2はマジモードでアレだからきびしい。
SWの歌詞はだいぶ受け入れられるようになったが、WB2だけはどうしてもダメだ。
クオリティ以前に、TMの楽曲に感動してきた自分が
馬鹿だったような気になるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:39:04 ID:Yb/7o8XN0
ライブだと凄く盛り上がる曲だけどな<WB2
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:11:01 ID:jgIWlkc6O
WB2のライブでの評価は、叩いたドラマーにもよると所が大きいと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:47:35 ID:sMH7n6xR0
>>148
相変わらずの隣のワ〜イフ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:32:38 ID:IMAi+dAh0
>>154
イメージに流されやすいスイーツがそりゃ無いわ。間違いなく仕込みだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:24:19 ID:tII0NFFi0
饒舌な街のpassage
惑わされず自分をつかむ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:35:06 ID:tII0NFFi0
俺は一貫して江藤派だよ。
この間までは根本派だったが。結婚したら終わりだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:03:50 ID:BwsE2txb0
>>148>>165

何の歌詞だっけ?すげーもやもやする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:07:54 ID:BBmfNxqAO
B'zのクイーンなんとかって曲じゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:35:19 ID:cLGbm+6G0
>>170

B'zの "Queen Of Madrid"ですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:47:51 ID:/wmqBNeYO
>>167の曲の歌詞の方が1000倍良いな
みつ子は天才
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:08:49 ID:Ysw0BBxv0
専業作詞家の書いた歌詞とボーカリストの書いた歌詞を比較して「勝った」はねーよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:17:21 ID:UWRVEv7LO
みつ子さんならキーボード弾きながら歌う人だが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:17:21 ID:B6ykv/5n0
賛否両論こそTMスレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:31:30 ID:BhZOTo5i0
バービーボーイズ:来春21年ぶり武道館ライブ KONTAは「二度と見られないかも」と
http://mainichi.jp/enta/music/news/20091015mog00m200068000c.html?inb=rg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:48:04 ID:Ysw0BBxv0
>>176
>88年には日本人アーティストとして初めて東京ドーム(東京都文京区)でコンサートを開催。
大嘘言うなよ変態新聞wハウンドドッグが最初だろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:50:02 ID:at+RRXy9P
柿落としのALFEEが正解だろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:53:42 ID:Ysw0BBxv0
アルフィーはマーチングバンド世界選手権との合同だからなあ
純粋な単独公演ならハウンドドッグ
ちなみにバービーはSTARCAMPの3日前
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:01:04 ID:vlU2Otol0
バービーも25年お祝いムードだったから
TMと同期なんだなぁとしみじみしてまった。
BEEで見たPVが衝撃的だったな。シミジミ。
TMのライブあるとしたら4月以降にしてねと祈りつつ行ってきます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:01:44 ID:G3gnjaZf0
みんな金がなくなると過去にすがるんだよ
ボーイみたいに2人が儲かってる状態で
残った面子もアルファ商法で定期的に小銭がはいるとかじゃなければ
YMOはまた別だけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:22:29 ID:kPFSkoVtO
それにしたってバービーはクオリティ保たれてる
杏子はそろそろハーフだろうに、いつまでお姉さんなのが凄いわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:30:03 ID:F1cOQdXy0
杏子はオーガスタの売れてるやつに
すがってるだけになってるじゃないかと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:20:42 ID:dWkpjJVQ0
杏子さんは元々が老け顔だったのが幸いしてる気がするw
最初に見た時とほとんど変化ないもんなー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:16:22 ID:RzdltTvfO
>>182
隣の芝生は…
とはよく言ったもんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:47:47 ID:U2m7FZNI0
ファンじゃないと見えないものってあるからな
TMだってある時までは華やかな復活に見えただろうよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:59:05 ID:ciSVAn1i0
20歳で初体験。中もクリも全く気持ちよくなかった。
のちのちわかったけど、最初の人はテクは普通だったけど
チンが極小だった・・・。で、そこそこ大きな人としたら
中の気持ちいいところに当たって良くなった。
またのちのちわかったけど、大きくてもやわらかかったらダメ。
余計に痛い。硬くて大きなチンはなめらかに出し入れできて
いいポイントに確実に刺激ができるワケ。やわらかいと
ぐにゃグニャして中のポイントに当たらないわ、入り口の
皮膚?を巻き込むというかつっぱらせるみたいで痛くてダメ。
あとは「大事にされている」という心理的なものも大きいと思う。

余談 *見た目で判断*
肉質の硬いガッチリ筋肉質で身長180.色黒。スポーツを本格的にしている。
ダメなのは色白のぽっちゃり、すべすべ肌。おっとり型。
だまされちゃいけないのが、本来色白ほっちゃり系なのに、
日に焼けて黒くなって筋トレして見えるとこに筋肉ついてるるヤツ。
服脱いだらオシリとチンが白くて、いくら筋トレしても
チンに筋肉はついていないのでやわやわふっくらチン・・・。
アチャーって感じよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:00:38 ID:WAMDTy870
っていうか、TMの場合は何故かファンが一番自虐的じゃないか?
特にネット、2ちゃんで発言するファンが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:34:29 ID:esViR5aBO
シティーハンターのゲワイでしかTMを知らない友達でさえ、復活の後TVでゲワイ歌ってる鬱の歌聴いて劣化に嘆いてたっけ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:36:25 ID:vc9O+ifJ0
劣化って言うほどしてないぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:45:59 ID:TlHPHfx7O
SWを繰り返し聴いてたら今の歌い方好きになったぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:01:27 ID:/qv/o47r0
>>189
毎回ここでもみんな言ってることだけど、歌唱力は今の方が断然上がってる。
あれを劣化って言う方がおかしいと思うけどな。
昔の方が好みと言う表現ならまだ分かるけど。

声なんて生ものだから、20年以上同じ声のボーカルなんてまず居ないぞ。
その変化も楽しむくらいの寛容さは欲しいな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:03:43 ID:T4GeemQo0
みんなは言ってないな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:06:35 ID:qbGznOCG0
CDで聞くと上手くなってるとわかるが
復活後にでたテレビはどれもこれも…
ライブだとムラがありすぎてはずれの日だとかなり劣化してると感じるよ
当たりの日だと凄いんだけど
安定性がないのは変わってないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:15:37 ID:bd/IAbAK0
>>172-174
B'zにだっていい歌詞はあるじゃん ultra soul とか
今の小室のためにあるような歌詞
「いちばん大事な人」ってのはファンのことだとして
まあかすり傷どころか瀕死の重傷おってしまったわけだけど

でもぱっと見の印象とはうらはらに、B'zの二人よりも小室の方が、
よっぽど音楽家として肉食系で果敢で、尊敬に値する生き方をしていると思うよ。

10年後には答えが出てるだろうから、気長に見守ればいいんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:27 ID:V+69HxyXO
ドームツアーを最初にしたのはTM NETWORKでしょ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:23:43 ID:hWYJ9rhC0
なんとか最初にやったことを探してるのかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:58:57 ID:IZagZM7+0
>でもぱっと見の印象とはうらはらに、B'zの二人よりも小室の方が、
>よっぽど音楽家として肉食系で果敢で、尊敬に値する生き方をしていると思うよ。

さすがに盲目すぎるだろ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:17:03 ID:Q4Edmc+x0
>>198
そうでもないと思うけど?
尊敬に値するかはわからんが、あれほど自分の歩いてきた道を叩き壊しながら
じゃないと音楽できない音楽家はめずらしいと思うけどな
音楽がビジネスとかじゃなく、もっと偏執的なイメージだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:38:42 ID:IZagZM7+0
>>199
否定しといてわからんて何だよw
まあ、ヲタにとったら永遠に孤高の天才音楽家なんだろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:29:03 ID:xbUcd+rIO
Tokoの曲って小室さん作曲じゃなかったんだね。tetsuの曲といい…以外と小室さんのかわりはたくさんいるのかもしれない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 04:43:22 ID:nd3R4A7W0
いや、居ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:29:28 ID:cgcZyExJO
木根さんがブログ作ったみたいだよ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:32:28 ID:yHMNvPuy0
>>166
仕込みだろうけど、自分もTKブームの時に青春時代だったから盛り上がるよ
どんな時代の人でも若かりし頃に聴いていた曲は心に刻まれているでしょ
あながちОL談義の内容は嘘ではないと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:38:53 ID:ltMnuoGmP
おまいら杵ブログに変なコメント書くなよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:53:59 ID:mcgelkTE0
>>199
私も同じような印象もつな。
言い方かえると、小室のがロックを感じる。
B'zの二人は安定しすぎて、「職人」て感じ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:21:08 ID:kL7aYtrb0
マジレス。
Welcome back 2の歌詞のネタは
2007年の正月にNHKで放送された近田春夫と小室哲哉のラジオ番組「ダブルDJショー」で二人で話した内容を元にしたものだよ。
「(近田さんとラジオで)思い出で話しに花が咲く(これは後半を聴けばわかる)」「1991年〜(90年と91年との違いや話しで盛り上がったこと)」「(高見沢さんとYOSHIKIK)とのカラオケ」

↓ラジオの内容を聴けば納得すると思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659406 前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659939?length=0&from=0 後半
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:14:29 ID:G0Xzi4R80
>>206
しかし、どこでどういう人生経験してきて小室にロックを感じる感性になるんだろうな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:17:24 ID:G0Xzi4R80
まあロック=退廃と捕らえれば小室もロックだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:23:59 ID:R+KQEqla0
B'zもデビューから10年に関しては、結構チャレンジャーだったよ。
ポップな曲で一般層をガッチリ獲得したと思ったら、非一般受けな路線に行くことが何度もあった。
今はもうすごく保守的になったけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:55:18 ID:xbUcd+rIO
TMのすぐ後にブルーハーツがでて、その後ロックバンドブームが来てTMの曲がすごくつまらなく思えた時期があったな。
その後TMもロックブームに乗ろうとしたみたいだけど、あれはロックじゃないよ。小室やTMは好きだけど、ロックではない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:57:21 ID:mcgelkTE0
>>208, >>211
音がどうのこうのじゃなくて、
精神的に、ってこと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:20:16 ID:xbUcd+rIO
あ、そうなの。
ごめん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:29:59 ID:VVkuyeoyP
SELF-PITY

「色々あったけどこんなに頑張ってます!」

「そっか!くじけずにな!オラも応援してるよ!」

のループ(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:46:48 ID:kL7aYtrb0
B'zはシングルバンド
TMはアルバムバンド
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:49:31 ID:kL7aYtrb0
B'zとTMの共通項はライブバンド
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:30:06 ID:Mc88uWbVO
両者とも頭弱そう。
てか弱いw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:50:50 ID:QJQHOS/DO
ひどい流れ
219:2009/10/17(土) 20:00:55 ID:VVkuyeoyP
40過ぎのババアジジイが暑苦しい

糞つまんないけど排他的

たまに褒められるとシッポ振って喜びます(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:11:05 ID:t+YKq4yR0
と、煽るゆとり世代
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:25:35 ID:VVkuyeoyP
TMは30代が多いよね
いわゆるガンダム世代
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:06:54 ID:ywb9nSC70
自分ちょうど30なんだが、同級生たちはB'zに夢中でTMファンは少数派だった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:08:55 ID:0LbSEIweO
フォーク世代の加藤和彦さんがお亡くなりになりましたね
かっこいいおじさんだったのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:09:35 ID:ZQ8FjWLb0
鬱の頭が悪いは間違いない
鬱が稲葉ぐらい歌詞が書けて体調管理できていれば鬱ソロも応援してたのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:15:48 ID:hiQLnHQn0
>>222
31だが周りはミスチルファンばかりでB'zは少数派だった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:21:04 ID:ywb9nSC70
>>225
あ、B'zファンが多くて片身の狭い思いをしていたのは中学時代ね。
高校の時はミスチルとかスピッツのファンが多かった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:22:56 ID:hiQLnHQn0
ませた中学校だね
うちが遅れてたのかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:19:58 ID:vUlFRG8ZO
うちの中学校は美空ひばりや山本リンダが流行ってたな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:39:37 ID:kL7aYtrb0
戦後かよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:40:51 ID:G0Xzi4R80
>>224
稲葉って自分で詩書いてんの?
あの辺て実際はチームB'zって感じで制作してるように思うが。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:41:17 ID:6E1FofQc0
ビーズがミスチルに押されてる頃にはTMは既にいなかったよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:44:38 ID:YgaNYl6i0
>230
初期から中盤は全部稲葉
癖があるというかネガティブ駄目男の歌詞なので分かりやすい
ライアーライアー以降しらん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:58:31 ID:kL7aYtrb0
2000年にアルバム「Major Turn−Round」を発売したことは尊敬に値する。
それに対してB'zはカリスマ美容師ドラマの主題歌で(これ自体は別にいいが)曲が守りに入ってつまらないヒットソングになった。
ビジネスとしてはB'zのほうが圧勝だが、音楽的にはTMの「Major Turn−Round」をあの2000年に発売したその勇気とミュージシャンとしてのプライドを優先したTMのほうが評価できる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:59:42 ID:Mc88uWbVO
>>232
初期の詩は中島正雄がアドバイスしてたんじゃねーのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:00:53 ID:kL7aYtrb0
そういう意味では小室哲哉は松本孝弘よりもロック。守りではなく攻めるロックな生き方。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:13:09 ID:nxG9DJeWO
>>233
クライアントから「ドラマを食っちゃう」って言われて、曲書き直したんだぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:33:57 ID:XmGZBVyqO
小室は作っては壊すの繰り返しだよな
会社を作っては潰し、TM絶頂期というか一番の安定期に終了
TKプロデュースの功績を含めた著作権絡みで逮捕、有罪。
バカとロックは紙一重なのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:37:15 ID:FyWtazlN0
破滅主義というか無自覚に破滅に向かってくタイプだな
その結果がこのありさまなわけだが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:39:05 ID:p9xsZnCNO
>>224

> 鬱の頭は、悪くないと思いたい。都会の外れに住み、一人っ子で、杵がお母さん役で、…リーダーがプロデューサーで…自分で作詞をしようとか思えるきっかけがなかったのでは?ダンスとか歌詞覚えたりいっぱい×2だったような。



> 鬱が稲葉ぐらい体調管理できて…


うん、これは賛成スル
24時間テレビでSMAPとの共演で、テレビ前で正座して待ってたら


柄シャツがパッツン×2のウツか゛登場したきた時の衝撃は…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:42:39 ID:p07qKPr80
小室は現代の太宰治か?
女癖が悪いとこもそっくり。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:48:20 ID:fH8Pp4e00
恐らくソニーからROJAMに移籍した後は自身の私財まで使って製作してたと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:50:46 ID:p07qKPr80
いや、やっぱちがうな

辛いんだよ〜とか愚痴吐きながら
何だかんだ言って絶対に自殺はしないタイプ

やっぱり「音楽を選んだ」じゃなくて「音楽に選ばれた」男だという気がする
ただでさえ過剰だった音楽に集中する度合いが年々強まってきて、
それ以外の部分がおろそかになって、それであの結果だったんじゃないかと

でも
「社会性があって金勘定ができて、浮気性でなくて、
金目当てのお世辞を見抜けて、そして音楽性のない小室哲哉」
に何の価値があるだろうか
角を矯めて牛を殺すようなことは望んじゃいけない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:02:34 ID:GLrgXHJv0
心まで破壊しちゃオシマイなのにな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:05:07 ID:5M+hhQT/O
数々のハチャメチャや女たちとのグチャグチャがありつつ
何だかんだのいい曲が出来てりゃ、その理屈もアリだろうが
寡作の上箸棒レベルじゃ何をか言わんや
第一牛の角なんておこがましいガリガリチンコだろうが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:14:24 ID:fH8Pp4e00
それまでの小室ブランドや積み上げてきたものを壊してでもにアルバム「Major Turn−Round」を発売したことは評価に値する。
これは勇気がないと出来ない。守りに入ってる人は同じようなスタイルでずっとやってる。そして安定もしてる。
TMも小室哲哉自身にとってもハイリスクな行動だけども、アルバム「Major Turn−Round」の出来が良かったし、大手レコード会社の売り上げ重視の方針を逆らった姿勢はもっと評価されてもいいと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:22:57 ID:X4t6f4uOO
信者の妄想は凄いね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:23:57 ID:UkfLIovyO
>>245
いや、そのりくつはおかしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:45:57 ID:x7MvedXuO
サディステックミカバンド→YMO→TM NETWORK
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:47:52 ID:/9FmmQlQ0
定期的にMTRを語りに来るヤツがいるね
これが妄信というものか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:06:48 ID:V/wzQSBZO
MTR基地害がかなりいかれてることが分かった
罪を犯しやすいタイプ
ついでにしつこ過ぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:30:49 ID:ZyPYOShK0
>>248
とりあえずYMOとミカバンドに謝れ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:32:00 ID:ZyPYOShK0
小室逮捕情報の頃着たきりだったんだけど
盲目詐欺オタだけ残ったの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:30:53 ID:ZJBE7AylO
みくしの小室コミュ荒れてるwおもすれーw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:48:15 ID:zIbmjfKTO
>>233
今夜月の〜はあのドラマは最初はRingだったけど、
ダメだしされてあれになったんだよ

そういやあの頃から稲葉の歌い方が変わった気がするなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:42:30 ID:p07qKPr80
そういえば、今夜月の〜ってTSUNAMIとぶつからないよう
発売日をずらしたのがミエミエでw


小室は2000年にMTRを発売という勇者な行動をとる一方で、
01から02にかけて、女出入りに関してバカ丸出しとしかいいようのない真似を
さらしてるんだよな
やっぱり、音楽性と社会性の量が反比例する人なのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:27:25 ID:JH88Xbm/O
作り手はどんな時も売れると信じて曲出すんだからさ…
まるで最初から売れないのわかってて冒険したみたいに言われるのは変じゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:40:54 ID:WcKhc0Cq0
>233

ビーズなんて評価してんの素人だけじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:44:38 ID:NbH+7hpF0
>>255
前作の累計が9万の人間を警戒して発売日をずらすと思うか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:47:12 ID:OsZxGh+30
MTRは単に他にTMでやりたいこともなくなっちゃってたし、タイアップとか何もなかったから小室の趣味のプログレに走るしかなかったというだけでしょ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:56:48 ID:uDLzknsr0
MTR持ってないけどコレ聴いて欲しくなった 買おうかな
http://www.youtube.com/watch?v=voG2gs7TTic&feature=related
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:00:06 ID:9ECsEbeu0
>>253
Mixiで、マイマイとかいう基地が
調子に乗って写真ぺたぺた貼り付けまくって
あの騒動のきっかけになったんだね。

ここでも何故写真を貼るのが悪いのか分からない人居たみたいだったけどねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:00:46 ID:5cpY8TeJ0
サギチックタマバンド
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:05:45 ID:4+n9b+ERO
>>224>>239
鬱はインタビューなどで何度か語ってるが歌詞を書けないんじゃなくて書かないんだよ
自分で書いて内容を詮索されながら歌を聞かれたくない
書く人ごとに違う色の歌を歌いたい

ソロではかなり作詞家に注文出して何度も歌詞の書き直しお願いしてるけどね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:05:49 ID:wM0vDWSs0
>>261
何の写真?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:38:44 ID:etujfFBA0
>263
それ聞くとあくまで歌手の立ち位置での表現者でいたいんだろうか
歌だけのみとなるとかなり難しい道のりだけどな

つーか、そういった事をもっと表立って言えばいいのにな
音楽的な話をまったくしないから才能ないだのなんだの言いたい放題いわれる
気の毒な人だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:45:49 ID:fH8Pp4e00
>>265
おっと木根尚登の悪口を言うのはそこまでだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:08:34 ID:7kpu4RjyO
TMってボーカルを褒められたことって皆無だよね。
TMってだけで評価されて唄を評価されたことってほぼない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:18:34 ID:fH8Pp4e00
アルバム「SPEEDWAY」内のPRIDE IN THE WINDのウツの歌は秀逸。
あの感情あふれるヴォーカルがあってこそあの断末魔のような歌詞とメロディーが引き立つ。
PRIDE IN THE WINDは特にプロのボーカリストは見習うべき歌だ、
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:38:31 ID:4WfI7absO
元々小室の楽曲は歌が楽器の一部みたいになってしまう作りだからボーカルの
評価がしにくいんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:58:59 ID:fH8Pp4e00
SEVEN DAYS WARは木根さんが小室さんに「1か所2か所でもいいからブルーノート入れてほしい」と頼んで完成されたんだぞ。
木根さんは明らかに過小評価されている。ブルー・ノートがなんだかはよく知らないが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:39:48 ID:7kpu4RjyO
>>268
あのー、
ファンの評価じゃなくてさ…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:52:12 ID:GLrgXHJv0
音大の友達は鬱ソロ曲聞かせたら声はいいんだけど歌が下手だねって評価してたよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:55:50 ID:aUXRpZDM0
>>272
で? 君は何がいいたいのだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:58:19 ID:+8OFV6ht0
上手いから良いとかってこともないっしょ
下手でも評価されてるミュージシャンは多い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:58:42 ID:GLrgXHJv0
わたしもそう思うって答えたよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:00:46 ID:GLrgXHJv0
>>274
下手で評価されてるの誰?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:05:13 ID:+8OFV6ht0
忌野さんとかすげー上手くはないでしょ
魂で歌ってる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:08:01 ID:GLrgXHJv0
ヘタウマって奴ね
でもウツは下手でしょ。
魂なんてこもってないし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:12:14 ID:URUklQM+O
粘着だなぁ…
もう25年前からやりつくされた話題飽きた。
木根の歌の評価でもしてやってください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:16:18 ID:g1mwr/4+0
>278
>魂なんてこもってない

本当にそう思ってるならなんで聴いてるの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:16:58 ID:gh3JkTw1O
鬱の歌褒めるの音楽音痴の鬱オタだけだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:20:27 ID:fH8Pp4e00
平井堅より宇都宮隆の歌のほうが上。
抑揚のない平井堅の歌よりもウツの歌のほうが抑揚があって味がある。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:25:03 ID:yhS6r0ru0
ウツはメロディーとリズムを絶妙にミクスチャして
歌える歌い手
キョウシローも独特の歌唱法を持っていた歌い手
どちらもしっかりと日本語がキレイに耳に聞こえる
どっちも好きな歌手

>>272
 そのお友達にクラシック歌手がロック歌ったり
 クラシックピアニストがジャズ弾いたら全然カッコ
 つかないのはなぜ?と聞いてみましょうw


284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:27:56 ID:bwyfZrKR0
もうやめろよ。
誰でも自分が好きなバンドとか歌手とかの
歌が良いと思うのは当然だろ。
自分が好きなら聴きゃあいいんだよ。
誰かが、評価したからとかしないからとか、関係ない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:28:17 ID:gh3JkTw1O
>>282
その評価通用するのここだけだよw

鬱は「あの素晴らしい愛をもう一度」
唄ってたみたいだけど平井に歌わせたら比べ物にならないだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:29:44 ID:fH8Pp4e00
平井堅の歌は語尾でビブラートを多用してるが肝心のその前がワンパターンすぎる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:31:36 ID:q8LjDMbHO
>>272

上から下まで幅広いキーで、とか
マイクなしでも豊かな声量で歌いあげ、
とかいう意味なら確かに下手かもな


オペラでも聴いてれば?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:34:52 ID:zIbmjfKTO
ウツがどうの関係なく下手なのに評価高いで
平井堅って書こうと思ったら書かれてたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:35:02 ID:TO5fp1Y60
歌のよしあしなんてものほど好き嫌いの産物はないんだから、議論なんて
無駄すぎる。
TM好きだけどウツの歌は下手だ、嫌いだって思いながら聞いてるなんて、
不幸のきわみだねとは思うけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:16 ID:GLrgXHJv0
音大の人でも評価してるポップ、ロックシンガーはいるけどウツを評価してるの聴いたことないんだよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:41 ID:JH88Xbm/O
>>268
鬱オタ色出すのは鬱スレだけにしといた方がいいよ。
他のプロに鬱の歌を見習えとか、断末魔どーのこーのとか言われてもたぶん笑われるだけ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:37:29 ID:fH8Pp4e00
>>291
誰だお前、
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:38:37 ID:zIbmjfKTO
なんかさ酉の時もそうだったけど、
小室ぬきTMライブが評判いいとウツの歌けなしたり
創価の話に持って行きたがりがわいて来るよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:47:19 ID:JH88Xbm/O
>>292
女性が「お前」なんて言っちゃいけませんよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:52:24 ID:4KlKU/HCO
へたうまの基準は人それぞれだけど鬱は爆発ヒットするような声ではないと思う。
日本人はB'zとかミスチルとかXとかコブクロみたいにうるさいと思うくらい声量がすごくて
張り上げる声?みたいなのが好きだと思うから。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:39:28 ID:p9xsZnCNO
>>295

> 日本人はB'zとかミスチルとかXとかコブクロみたいにうるさいと思うくらい声量がすごくて
> 張り上げる声?みたいなのが好きだと思うから。


だよね!! たぶん民謡のマイクなしで張り上げる声がルーツとしてインプットされてかも。


グロの初期も聞けたし、歌いたいと思ったし。ただ高ければ良いってもんじゃあないよね。深みっていうか声量がないと…

フォパビで、シンプルな音の中でもウツ杵の声の深みを聞けて良かった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:44:55 ID:bwyfZrKR0
君はその無駄な改行をどうにかしろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:07:43 ID:CYIx2k9h0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:39:16 ID:hk7vHiLs0
民主党の議員と会食て、うさんくさい奴がまた取り巻いてくるからやめて欲しいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:53:06 ID:DylSdbgfO
鳩山総理って小室さんと面識あるんだよな。
1998年にグアムで行われたglobeのトーク&ライブに夫妻そろって見に来てた。もしかしたら民主党はその繋がりかもしれない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:09:45 ID:7kpu4RjyO
>>299
お前何様だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:13:27 ID:gh3JkTw1O
今、小室と会食してるの取り上げられたら民主の議員にマイナスイメージが付くな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:41:04 ID:IIcoMhY70
真偽のほどはどうあれ、冴えないニュースですな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:47:37 ID:wJSCMfZR0
詐欺師小室と胡散臭い民主党議員なんてな
AVだの自己破産だの肝炎疑惑、不倫、SM、脱税、マネロン、
鳩山からして民主党も疑惑のデパートだw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:51:34 ID:QYlPkq1i0
ほんとここの連中はウツに対して母親視点だよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:16:30 ID:A+xzEFzJ0
歌のウマヘタやメンバーの過去も含めてTMが好きなんだもん。
母親視点と言うか、年齢差は変わらないけど年々縮まって来ているような
気がするのは不思議。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:24:04 ID:WN8eTBbR0
小室の為のロビー活動じゃなくてエイベックスの為のロビー活動に利用されてるだけでしょ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:27:26 ID:wJSCMfZR0
執行猶予中の詐欺師なのに、何の役に立つの?
つか、ミンスとかかわると友愛されるかもしれないから止めとけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:40:06 ID:DdA9EWK00
>>286
平井堅は特別好きでもないけど歌の上手さはガチでは?
あれだけファルセットを使いこなせるシンガーがJPOPシーンでは
珍しい。ビブラートの安定感も文句なしだと思う。
ウツはテクニックは無いけど声質が抜群だと思うね。
ウツの声は杵の曲で最大限に生きると思うわ、小室の早口っぽい
メロディだとあまりウツの良さが引き立たないと昔から思ってた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:32 ID:E2BBGBmiO
小室や宇都宮をマンセーするためなら、B'zでも平井堅でもなんでも否定しますよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:04:17 ID:IIcoMhY70
小室や宇都宮をマンセーさせないためなら、B'zでも平井堅でもなんでも肯定しますよ

ということも言えてしまいますが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:12:03 ID:DdA9EWK00
栄枯盛衰じゃないけどTMや小室がどん底になってしまったからなぁ。。
負け犬の遠吠えと言われても今流行っているものやTM、小室に反するものを
否定したくなるのも分からなくないが、それやっちゃうと落ちぶれたバンドに質の悪い
FANっていう救いようのない構造ができてしまうな。
バンド・ミュージシャンとしてのピークは過ぎたんだしなんかこう懐かしい昔話とか
でほっこりしてるのがFANにとっても一番幸せなんじゃないか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:22:00 ID:7NCWJJ3i0
まあ「人の好みはそれぞれ」で終わるならスレなんていらんよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:37:14 ID:p9xsZnCNO
それがですね〜

昔話してホッコリしたくても

ネタがつぎつぎとあって
出来るわけねぇーーーーよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:45:44 ID:7kpu4RjyO
ボーカルにインパクトがないよね。
そこにヒットしない理由があるわ。
B'zとかミスチルと違ってさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:48:31 ID:URUklQM+O
なに、ウツオタが釣りたい? スレ違いだぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:01:22 ID:DdA9EWK00
>>315
なぜ執拗にウツを叩くのかな?

客観的に分析すれば、バンドアレンジではなく打ち込み中心のアレンジ、
共感しにくい抽象的な歌詞というTM独自の世界観に一般ウケしにくい
理由があると思うのだが?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:12 ID:aUXRpZDM0
ID:7kpu4RjyOは、何かTMに恨みでもあるんだろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:05:51 ID:smjcEWQAP
殺伐とした時は杵風呂更新とかという手を今度から使うか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:07:46 ID:JH88Xbm/O
デビューからシンガーソングライターだった平井堅と、デビューかTMのボーカリストとしてやってきた鬱を比べるのはおかしい。B'zやボウイと比べるならまだわかるが…
まあ、鬱は稲葉より歌は上手くないけどもし稲葉や氷室がTMのvoだったらTMはヒットしてなかったという事でどうだろうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:12:10 ID:LrCgtDpm0
打ち込アレンジ
抽象的な歌詞
でも成功してる人たちがあるかなねぇ
結局、鬱のボーカルって古くて受けなくなってきてるんだよ
波の ライブは本当に寒いし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:23:02 ID:FcP8rT7V0
>>318
SNツアーが好評だから八つ当たりしてるんじゃね?
酉の時もそうだけど大人げない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:24:03 ID:4+n9b+ERO
おまいらいいから今すぐ杵のblog見てきな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:25:59 ID:/wlN6Pfp0
>>323
マジかよ…ご冥福をお祈りします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:33:12 ID:V/wzQSBZO
>>299
ゲンダイソースに何を言ってんだかw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:03:37 ID:2uT+2imq0
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:53:47 ID:ypCrzSC10
>>326
「お仕事依頼承ります」って・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:00:23 ID:uqU+DJMR0
本当だwブログのところから木根に仕事依頼できるようになってるww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:07:59 ID:bJx04hTZ0
家の風呂の水道が壊れたから頼もうかな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:06:23 ID:9k6/r7eo0
リンク踏んだら即メールフォームかよw
いくらなんでも少しくらいは仕事内容を書いても良いんじゃないのかw
何でもやります!な勢いなのか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:22:58 ID:RlDq0vdKO
ブログのプロフィールもすごいなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:33:03 ID:oVm18nsi0
なんかネットやってる若い奴らにネタウケそうな
プロフィールって感じだが50歳のオッサンがこれじゃ寒い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:33:51 ID:daHvQ8J3O
プロフィールみて声だして笑ったよ〜。

そして木根さんの事が好きになってしまった!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:36:35 ID:BI6/bpJj0
ZeppTokyo行ったヤツいないの?
鬱ソロと銘打ってるけどTMファン宛のライブだよ

普通だったらしないのに今日は杵さーんと声がかかったのも
それにキャットウォークからぬっと手を出して振ってくれたのも
「杵たのむぞ」っていうヲタの心情をわかってくれてるからじゃないかと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:59:25 ID:5zp1BLfA0
行ったけど、ここは評判いいとウツをけなすのがいるからやだ
あの楽しい、幸せな余韻が壊される
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:06:32 ID:HpWzZSd7P
今後の目標 TM NETWORK 30周年!
これは期待できる・・・かな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:50:40 ID:HWaknaAp0
・経歴
15歳でプロを目指す。
→21歳でバンドデビュー。
→がしかし、全く売れず一度家業を手伝う。
→25歳でTM NETWORK結成!
→26歳でTM NETWORKデビュー!
→29歳でTM NETWORK、ヒット曲に恵まれる!
→32歳で小説家デビュー。
→35歳でソロでもデビュー。
→ドラマ、映画を経て、48歳で舞台デビュー!
→51歳の時、友達が逮捕。
→52歳を目前にし自分も書類送検。
→現在に至る。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:51:49 ID:NwRjkYdm0
杵さん、ふざけすぎ。
昔、いちばんKYだと思ってたウツがましに思える。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:20:38 ID:QedxHu42O
>>338
生活習慣とか考えるとウツはちょっとアレだけど、
一般常識はTMの中なら一番あるんじゃないの。
人にきちんと挨拶できるのはウツだけらしい。
木根が昔ライブで言ってた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:41:48 ID:xSKribO40
>>337
なんじゃこりゃ。
ウケ狙いとは言っても書いていいことと悪いことがあるよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:10:35 ID:jbyQoKAz0
俺はワロタが、不愉快に感じる人がいるのも分かる。
まあ、よくも悪くも正直な人なんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:00:25 ID:nFnSQPk80
自虐ギャグに走らないと乗り越えていけない心境なんじゃない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:33:17 ID:DvACN4TmO
だよな そう思った
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:41:32 ID:vDqNEIHf0
mixiの小室コミュ炎上ワロタw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:03:11 ID:vpRL1NeD0
>>344
あそこにいる人で「愛しのてっちゃん」を連呼する人がいるけど
TMファンを名乗る必要があるのかといつも思う。
とにかくてっちゃんてっちゃんばっかでさすがに気持ち悪い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:20:51 ID:tHhAabWm0
姫とやらのいいぶんも判る(感情的になりすぎではあるが)
でも管理人も大変だなぁとも思う


元はといえば舞舞とかいうのがry
その舞舞は最近大人しいね
やっと気づいた?w
書き込み見るとあれで32歳とかなんだよね
中二ぐらいの書き込みにしか見えないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:43:31 ID:Uq51GgTLO
簡単でいいので何が起きたか教えてくれい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:56 ID:8icsI6ZV0
おめーら、人を名指しで叩いて何が楽しいんだよ!氏ね!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:01:30 ID:9k6/r7eo0
どういう炎上の仕方をしているのかkwsk
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:13:30 ID:to76FNzv0
>>347
木根さんのオフィシャルブログ内のプロフィールが前略プロフィールみたいになってた。
昨日からその変わりようにみんな驚いてる。

【愛称】
キネチャン、キネピー、キネッチ

【よく使う路線】
京王線

【好きな飲み物】
タピオカ!

【疑問に思っている事】
まぢ人間不信


木根尚登オフィシャルブログ
ttp://www.diamondblog.jp/naoto_kine/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:16:30 ID:tHhAabWm0
80年代から90年代初頭の中学生のようなテンションの舞舞
この人が主に小室コミュに書き込みをしまくってる
ある日誰かが小室の画像を貼ってくトピを立てる(確かトピ主は舞舞じゃなかったような…)
舞舞ものすごい勢いで画像を貼りまくる

管理人の元に「画像を貼るのは肖像権的にどうなの?」と多数問い合わせ

副管理人、警告後該当のトピを削除

その報告をしたお知らせトピに
「トップ画像はいいのか?」の書き込み

それに同意の姫とかいう人エキサイト
土曜深夜から日曜日明け方にかけて副管理人と書き込みバトル
「管理人に聞いてから…」とお茶を濁す副管理人と
「アンタはいつもそうだ」と追いかける姫
痛いところを指摘され逃げたい雰囲気満載の副管理人
痛いところをこれでもかとつつきまくる姫

副管理人雲隠れ
姫以外の数人が議論中←今ここ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:20:19 ID:tVRFp2r60
>>350
BMの5尻か、それなりの車乗ってるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:45:42 ID:yQK8pZXMO
>>348

舞舞本人?

354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:46:30 ID:9k6/r7eo0
>>351
ありがとう。

そもそもTOP画像が無断転載を承知で
みんなコミュに入ってるんだろうに
今更何騒いでいるんだろう。
情けないというか呆れるというか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:57:09 ID:fGzAW86vO
てか舞舞は別に書き込んだだけで悪いのはそういうトピック作ったトピ主と、対応が悪い管理人達じゃ?
舞舞叩くなんて厨のやるイジメだろww
少々プロフが痛くたっておまいらに迷惑かけとらんだろがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:24:46 ID:LvjkrK5H0
ミクシーって一度入ると足跡が残るんでしょ?面倒そう
2chでいいや。。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:28:51 ID:tHhAabWm0
コミュは観覧しても足あと管理人には解りません
個人の日記の足あとは今は消せますよ


足あとの意味ねーーーーーwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:30:29 ID:H2k9nTls0
どうせコミュの乗っ取り図ってるんだろ?
HEY*3で88年特集やってもランクインしてる7日間戦争流れなかったぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:37:47 ID:LGloj85j0
みくしーコミュはほんとバカな女の集まりって感じだな
今時ミクシーなんてゆとりと女くらいしかやってねえだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:46:18 ID:/2uwmyE70
もう、いい加減にミクシーの話題は辞めてTM NETWORK/TMNの話しようよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:50:29 ID:Ye9k1+quO
どうでもいいけどmixiの人達は絶対こっちに流れて来ないでね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:54:04 ID:57k9lqMv0
来てるから話題になってるんじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:56 ID:r617+M6AP
mixiの話はヲチ痛でよろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:36:31 ID:t8uJjr5Q0
mixiの鬱トピ

宇都宮隆がかわいくて仕方ない (429)
宇都宮隆を甘やかし隊! (85)
宇都宮隆が好き過ぎて困る♪ (52)

なんか
メンヘラ率高いなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:36:40 ID:lroqotDm0
ミクソ見てきた。
トップ画像消しちゃってるなw

つか、肖像権云々言うなら、コミュ管理人よりミクソの運営に言うべきじゃね。
管理人に物申す自分カコイイとか思ってんだろうが、運営には何も言えない小物w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:41:29 ID:cJvwGl/j0
そういう争いってほんとくだらない
同じ趣味をもちつつも争ってしまうなんて悲しいわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:53:39 ID:AuFe6PGhO
今日のHEY×3で88年の聞きたい曲募集してたぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:11:46 ID:Uq51GgTLO
ミ糞は本当にどうしようもねえなあ
聞いてるだけで引くわ
馬鹿馬鹿しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:18:13 ID:QgylVetp0
トップ画像はいいのか?なんて言ってたら
ほとんどの芸能人(・漫画・映画…etc)コミュがアウトじゃないか?
意見はどうあれ、あんな馴れ合いの場所で
いきなり口汚く副管理人を罵りだしたヤツが怖かった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:29:53 ID:9k6/r7eo0
たまにTOP画像は公式に承認得てるとか
肖像権に引っかかるからって言って画像転載しないコミュもあるよな。

でも、そのTOP画像とコミュニティ名を見て自分の意志で
コミュニティ参加してたんだよな?大多数は、というか参加者は。
それでトピの一つを突然挙げて権利が〜なんたら〜
で、対応が不備もあっておろおろしてたら、管理が〜なんたら〜って
マジで意味不明だ。こわい。

単純に一個人がトピックを占領状態だったから
気にくわない人が論点すり替えて爆発しただけじゃないのか…
本当に気にくわなかったら運営に一発通報すりゃいいのに…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:51:11 ID:H2k9nTls0
だから自分が管理人になりたいだけなんだっての
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:01:30 ID:/z2I7bWG0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:16 ID:F0O3UuQ60
木根さんのおじさん(父の兄か弟。どっちか忘れた)が自主制作でCD出して、
うちの地元で営業活動してる…。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:25 ID:Fo8HS9yJ0
思い出スルーってwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:24:14 ID:oiYiZgV0O
炎上の一因になった人はミクシから居なくなっちゃったよ。
TMコミュでも色々画像を貼付けながら、てっちゃん愛してる〜と連呼して浮きまくってた人
だったけど、叩かれてさすがにいたたまれなくなったのかな。
トップ画像程度ならともかく、あんなに連投して画像を貼りまくるのはさすがに度を
越してたわ。
あれは批判が出ると思う。
管理人にムキになって噛み付いてる人もなんだかな〜暇なのかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:47:25 ID:H2k9nTls0
そいつとそいつが別人だと思うなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:49:17 ID:JNSh+q40O
>>373

木根烈さんってお名前の上品なおじ様ですね
演歌歌手かしら?実際にお会いしてみたいです。声とか顔とか似てるのかしら?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:56:13 ID:aNOQnBjCO
新曲が出るとしたら原点回帰系かな
actionは個人的によかったから ああいう系が聴きたい

またガンダム映画の主題歌とかこないかなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:01:01 ID:D8Urvins0
>>377
歌に疎い家族から聞いた話なんで、内容はよく判らない。
ピアノ弾いてるとか。

おじさんは目が似てる気がする。
イトコは似てなかったなー。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:08:56 ID:JnanFMHF0
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1038/10382/1038268494.html
このスレ↑をプリントアウトして小室さんに送ってあげたい
予言者がたくさん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:22:28 ID:jeIRYWiEO
鬱にライブで月とピアノに…を歌って欲しいな
百パー無理だけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:31:58 ID:sZQoCY4i0
>>380
今時プリントアウトですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:40:26 ID:rigO2xmV0
ガンダムの主題歌とかやめてくれw
本人もファンも何歳だと思ってんだよ
新規ファンなんぞどうでもいいから
今のTMでやれる音楽を地道に続けとくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:47:51 ID:fegaeWcU0
>>375
よくみてみ。名前空白にして残ってるよ。
今までちょっとイタいけど純粋なタイプと思ってたけど結構したたかだね。
同一人物説に同意だわ。怖い。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:55:47 ID:be/EbOi9O
>>383

地道ねぇ

攻めてもいいんじゃないかな MTRみたいにさ

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:08:56 ID:Rvb4ipcm0
>385
でも今攻めるのは難しいよ
あのB'z様(笑)でさえ売れなくて混迷してるんだから
良い曲でも売れない、話題性あっても売れない
タイアップしても売れない、テレビ、ラジオで頻繁に流しても売れない
本と何をどうしてもCDとかいう問題じゃなく音楽そのものが売れない
アニソンが売れてる売れてるといってはいるものの
枚数的な所を見ると昔も今もかわってないんだよね
他が売れてないってだけの話
しかもAKB商法のジャケット代えるとか特典つけるとかで
1人に数枚買わせてる状態でソレだから
ここで小室が道を開いたらマジで凄いんだけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:47:53 ID:jeIRYWiEO
何が原因かな?
曲購入がダウンロードになったからか、ようつべやニコニコでいつでも聴けるからか…はたまたブコフなどの中古CD販売のせいか…
まあ確かに最近これって曲が出て無い気がする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:49:23 ID:dBX94goM0
ネットで曲とか聴けちゃうからだろうね
かなり大打撃
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:30:35 ID:+ysV+WC00
ネットのせいもあるけど、
中高生ですら、がむしゃらに音楽に没頭する子なんて少数派だから。
たいてい服代、交際代とかで消えてく。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:33:08 ID:FE8W9Rcx0
>387
昔とくらべて娯楽が増えた
娯楽以外の金の使いどころが増えた
日本国民自体が貧乏になった
若者が減った
等々かな
それで音楽に回る金がない
でも音楽は聞きたい→楽を聞きたければ>388
という状態

ただ、DL販売は増えてるからソニーがアップルに下れば
また現状は少し変わるかもしれない
日本ではソニー契約のミュージシャンが多すぎる
しかも良質な曲作るタイプから才能ある新人まで全部抱え込んでる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:13:02 ID:rigO2xmV0
>>385
「地道」はたぶん言葉の受け取り方の問題であって
俺にとっちゃMTRはTMとしてかなり地道な音楽活動の一環に見えたけどね
わけのわからんアニメタイアップとか新規ファン獲得とか
そんなもの一切考えてなかったように思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:30:56 ID:ricgxGXGO
目に見えてこそ信頼に足る
その場しのぎが何になろうか
結束こそ力なり
口先だけでなく実行せよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:31:59 ID:kBB3SoE9O
管理人に意見トピの姫、怖い…
やっぱり乗っ取る気かねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:01:31 ID:be/EbOi9O
SPEEDwayのアルバム段々好きになった 今30なんだけど なんかいいね 落ち着いたアルバムで

greendaysはなぜに収録されなかったんだろw 勝手に編集して聴いてるけどw
最後インスト3曲よりgreendaysを入れて欲しかったと思う人は結構いるでしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:05:32 ID:TBO0fSrA0
もうすぐMTRからですら10年経つ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:11:30 ID:jeIRYWiEO
speedwayいいよな
自分はは8月の終わりが一番好きだ
そのつぎがN43だな
エレクトリック〜も結構いい曲じゃなかった?
だがWB2だけは嫌…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:43:23 ID:1uMVy8O00
WB2は歌詞がさ・・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:49:01 ID:eWkKMm/R0
あのalbumは、するめだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:55:14 ID:sGUplp/+0
唖那屡付唖苦(あなる ふあく)

漢の時代、時の皇帝が政敵を捕らえた際、その者達に最大限の屈辱を与える刑罰を
考えるように、当時執行責任者であった唖那 屡(あな る)に命令した。

唖那は、思案した挙句に肛門への加虐を思いつき、それを様々な形で発展させ、
ついには罪人達が死罪よりも恐れる刑罰へと発展させた。特に男性器を模した張型を
肛門に挿入して行う"付唖苦(ふあく)"と呼ばれる刑罰は、それがもたらす痛みと、
更には前立腺の摩擦によって同時に励起される快感に屈した罪人たちに、宛ら、
その者の尊厳全てを蹂躙されたかのような気分を味あわせたと言う。

予断であるが、現代において代表的なアブノーマル・セックスの一つである
"アナルファック"が、上記の"唖那屡の付唖苦”に端を発することは意外と知られていない。
  民明書房刊『古代刑法全』より
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:21:06 ID:jr4ZyBh+0
酒とカラオケのくだりは高見沢さんとYOSHIKIとの思い出だけどな。<本人談 NHKFラジオ番組にて。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:25:26 ID:jr4ZyBh+0
そして思い出話しに花が咲く〜のくだりは近田春夫と80年代・90年代前半をラジオで語ったこと<ダブルDJショー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:35:46 ID:jr4ZyBh+0
小室哲哉の歌詞で「君」と使ってる時は自分自身を隠すために自分を「君」と表現する時が多い。
1991年をやけに強調しているのも同番組内で近田春夫と90年と91年の違いについて分析してたこと

その証拠発言↓ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659406 前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2659939 後半
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:45:46 ID:2eLpP7B40
WB2を勝手にKCOラブラブ歌詞と脳内変換してるバカなんかほっとけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:59:15 ID:jeIRYWiEO
だから、ケイコの事歌ってようがどうでもいいって言ってるじゃん…
いかにも短時間でいいかげんに作ったような取ってつけた無意味な歌詞が嫌だって言ってるの
無意味な歌詞でもPUFFYみたいなのなら許せる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:04:07 ID:jr4ZyBh+0
それはファンが「TMはこうあるべきだ」「TMはこうでなくてはいけない」「TMの歌詞はこうじゃないとだめなんだ」とこうあるべきTMと比べてるだけだろ。
勝手に自分のこうあるべきTMと比べて落胆してもなー、それは聴き手側の器の問題でもあると思うんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:08:30 ID:jr4ZyBh+0
ちなみにいい加減に作ったような取ってつけたというのも短絡的な考えだと思うな。
無意味と捉えるのも聴き手の短絡的な思考というか、いい加減に作ったと決めつけるのもどうかと思うんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:12:07 ID:jeIRYWiEO
<<405はあの歌詞が丁寧に考えて作られた優れた物だと思ってるのか…?
聞き手はバカじゃない。いいかげんに作ったものはすぐわかるよ。
もしあの歌詞を他のアーティストが歌ってたら、自分はもっと非難していたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:14:47 ID:jr4ZyBh+0
俺はいいかげんに作ったようには聴こえないよ。聴き手がバカなんじゃないの。考えることをしなくなったというか。
ちなみに俺はこの歌詞を優れたとは一言も言ってないから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:21:13 ID:jeIRYWiEO
では逆に、401があれを優れた歌詞と思わないのはどうして?
自分はTMや小室さんを一切非難はしないが、あの歌詞だけはどうしてもいいかげんに見えて非難してしまうよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:26:02 ID:dGpVFSJJ0
どっちにしろ、練られてるっていう印象はない歌詞だったよね。
あえてなのか素なのかはファンにはわからない。

自分は心情ダダモラシの歌詞っていう気がした。
でも長い歴史のなかで、そういう曲があってもいい。
ただ、優劣以前に、ファンにとっては厳しい歌詞だった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:10:00 ID:sfl4BCtR0
>>387

>何が原因かな?
>曲購入がダウンロードになったからか、ようつべやニコニコでいつでも聴けるからか…はたまたブコフなどの中古CD販売のせいか…
>まあ確かに最近これって曲が出て無い気がする

1つ考えられるのは、音楽市場が「ロングテール」の法則がかなり適応されるマーケットであるということです。
人々の音楽の好みが細分化して、過去の名曲(の一部)はようつべやニコニコで聴けるようになってしまっているので
20世紀型のTVのタイアップを取ったり、多額の宣伝費をかけて新人アーティストをPushする手法はかなり厳しくなってします。

売れているのはジャニか、既に固定ファンをたくさん持っているアーティストか、あるいは熱心なヲタがついている人か、というのが現状でしょう。

>>351

まあ、自分のハンドルネームやメールアドレスに「姫」「hime」とつけたりするような人は、これまで観察したところ

・お水か風俗の経験者
・重度のメンヘラか人格障害者
・コミュニケーションを取ろうと思ってもまともに話が通じない
・とりあえず痛い

のどれかには当てはまっているので、完膚なきまでにスルーするか可能であればアク禁にするのがよいかと思われますね。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:48:44 ID:6WeMUsKYO
毛塩がいいともに出てるなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:56:59 ID:EiC/1QI8P
杵風呂更新してた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:29:42 ID:jeIRYWiEO
<<411
説明ありがとう。すごくわかりやすかったです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:17:05 ID:jeIRYWiEO
すみません、上記アンカー逆でした
>>411さんありがとうございます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:03:05 ID:C9eQFUNF0
亀だが
木根のブログのプロフィール、
事故のことよりライバルにワロタw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:35:20 ID:Ynytnv/u0
>>412
今日の放送で出てたの?
それとも過去V?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:39:42 ID:sfl4BCtR0
>>412
>毛塩がいいともに出てるなw

>>417
今日の放送で出てたの?
それとも過去V?

出かける直前にTVをつけてみたら、顎のしゃくれ方がよく似た感じのセンスの悪い服を着た人がいいともに出ていましたが、
鼻先が壊死してなかったし、鼻周辺も陥没してはいなかったので、至近距離でよく見たら山田邦子でした。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:51:17 ID:Q80M6pQr0
最近初めてデジタリアン聞いたのですが、
これ曲すごくいいですね!!!
ただウツの声で全曲聞きたいな。。。
って思ってたけど、小室サンの声に最近ハマってきました
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:12:16 ID:sZQoCY4i0
>>419
そんなあなたに

V2の背徳の瞳を努力して聴くスレ partV3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1201974117/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:15:08 ID:JnanFMHF0
小室の声って、ちょっとだけブランキーの浅井に似てない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:21:52 ID:uvAwMgVS0
>>421
俺は、郷ひろみとか洋楽グループのJAPANのボーカルのデウ"ィット・シルビアン似だと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:32:24 ID:hFpv5AFg0
背徳の瞳だけは今聴いてもキツイと感じるけど
デジタリアンとかヒットファクトリーはすんなりと聴けるようになったな。
聴き慣れただけかも知れんが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:40:37 ID:owyIckMW0
>>421
ちょっとわかる!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:46:14 ID:q6n6cY6d0
背徳の瞳は曲調との不調和が凄まじかったんだよな…
Xファンの人がTOSHIにカバーして欲しいっていうの分かるわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:46:37 ID:9GAPkEr30
えー背徳の瞳いいじゃん
でもカップリングの曲の方が好きだ
たしかV2も廃盤なんだっけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:47:31 ID:be/EbOi9O
>>407

確かに いきなり曲名を羅列したり 飲んでカラオケだの汗だの出てきてもね・・・・・・
それに比べてaction含むアルバムの詞は大人な感じでいいと思う 個人的に

やはりシングルにしてしまったから余計に・・・・・ アルバムの片隅なら そんなに叩かれなかったろうにw ノリがエクスポの月の河〜 w

オケもなんだか軽いし ライブならいいけどCDはキツい Aメロのリズムがいいのにサビでゆったりだしwww

まだハピネスのほうがいいと思うのは自然かも

精神的に限界だったんだろうね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:59:07 ID:be/EbOi9O
>>419

それは多くのファンが思ってる事ですww デジタリアンの鬱テイク・・・・・
キャロルがマニアックなだけに セルコン ヒューマン に続く打ち込み多様なアルバムが聴きたかった
間違いなく大ヒットだったろうね 小室ソロ付近でかなりのファンがビーズに流れちゃうし・・・・

ここでは少数派だけど個人的には 一途な恋 ナイツ〜を含むアルバムも聴きたかった

ただ小室の声も癖になるww ヒットファクトリーもおすすめ resistanceの小室versionはなかなかいいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:07:53 ID:1aBduqhXO
郷ひろみって元気な小室に見えるよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:12:48 ID:olSnGtUS0
背徳の瞳、数年前に大ちゃんがカバーしたね
あれすごい良かった
あれでやっと聴けるモノになったw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:24:40 ID:VIaF4MFH0
FM YOKOHAMAのウツの写真を見たがやっぱり痩せたな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:51:38 ID:rigO2xmV0
>>431
www2.fmyokohama.co.jp/tre-sen_08/PHOTO/091020_uwave_guest4.html

サングラスで隠れてるじゃん
鬱の場合、一番気になるのは目元だよ
目がトロ〜ンとしてものすごく老けてみえる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:21:12 ID:0Tq+DZj4O
50越えた人をつかまえて
老けてみえるも何もないもんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:28:14 ID:yB0cOHqJO
杵さんのアナル舐めたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:33:59 ID:JnanFMHF0
>>429
公判の時、黒髪黒スーツにしてた小室は
「もの凄く落ちぶれて老けまくった細面の福山雅治」という感じだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:08:33 ID:Q80M6pQr0
>>428

437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:26 ID:fegaeWcU0
みくしまだ続いてるね。病的だな。偏執狂ってこわいね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:52 ID:Q80M6pQr0
すみません。
428さん、ヒットファクトリーも聞いてみます!
ランニング、、、で、ぅやみ(闇)がむやみに聞こえます。でも闇ですよね、、、
がんばれ小室さんって思いつつ、たまにぶっ!!!!ってなります。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:56 ID:iDAtRUUb0
>430
知らなかった
どこで聴ける?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:36:35 ID:sZQoCY4i0
ダウンロード前提ですかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:40:53 ID:Gd7ASHl7O
>>429
それはないだろw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:47:37 ID:AUBgyHf+0
>>440
死兆ではないかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:09:28 ID:IwkyKP3R0
鬱のソロに入ってる
ランニングトゥホライゾン・・・アレンジ元に戻して
もう一回とり直してほしいんだけど。
デジタリアン、全部鬱で歌いなおしてほしいんだけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:29:42 ID:hFYEgG/H0
俺は小室のボーカル大好きw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:06:42 ID:StlX9DlEO
>>443

当時鬱テイクのやつとか存在しないのかな・・・・

聴いてみたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:40:33 ID:GmY2R/2z0
仮歌段階でDIVEに一極化されたからそもそも無いでしょ
あるとしても小室のハミング仮歌ぐらい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:54:04 ID:dOODSk7h0
鬱と友達になってカラオケで歌ってもらうしか…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:50:37 ID:IwkyKP3R0
グラビティオブラブはカラオケにありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:00:31 ID:wGhFISg7O
ぅぐらびぃてぃおぶ ら〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:19:36 ID:x3hQOF8XO
>>448
見たことありまてん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:30:19 ID:wGhFISg7O
君の肩越しスターダスト
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:51:59 ID:tSrPcYIfO
>>450
はああああああ?
どこにでも入ってるぞ
事実しょっちゅう歌ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:59:52 ID:lTdeKwdmO
最近小室さんの曲のファンになりました。小室ファミリーでオススメ曲はありますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:06:02 ID:2+uV1KWgO
またか?またなのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:16:21 ID:VOsLyGHU0
>>453
愛のままにわがままに僕はきみだけを傷つけない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:31:26 ID:wGhFISg7O
ぅあ〜いぅお〜しんじらぅれ る〜
ぅき〜みが〜ぅいとし〜くぅて〜ぇぇええェェエエええ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:31:30 ID:yiB7jYvZO
>>453
背徳の瞳でも聴いてろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:33:44 ID:PiHbZEiLO
>>453
よし、マジレスしよう
TMは小室ファミリーじゃないんでこのスレで質問するのはスレ違い
然るべき小室系のスレに移動して聞いたらどうでしょうか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:43:23 ID:lTdeKwdmO
>>457
何て読むのですか?
探してみます。
はいとく?

TMは小室さんプロデュースじゃないんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:55:49 ID:x3hQOF8XO
>>452
間違えたすまん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:14:49 ID:3X1EDnDl0
>>459
「小室ファミリー」は1994年〜1999年にかけて小室からプロデュース、または楽曲提供されて、
デビューもしくはブレイクした歌手、グループのことを指すと考えるのが妥当。

つまりTMや小室が80年代に楽曲提供した渡辺美里、
TMのサポートメンバーだった浅倉大介や松本孝弘などは含まれない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:24:39 ID:lTdeKwdmO
>>461
なぜそんな分け方なのですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:34:42 ID:StlX9DlEO
TMファミリーなんて言われてたよな 当時

終了する前と後 での分け方だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:35:32 ID:yiB7jYvZO
シャ乱Qのスレでモー娘。のオススメ聞かれても困るだろ
つんく♂プロデュースかは知らんが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:45:20 ID:PiHbZEiLO
>>464
正にそういう事だよね
でも若い世代はシャ乱Qを知らなくて伝わらないかもw

そしてTMは3人が対等である事が小室ファミリーとの大きな違い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:03:21 ID:DLoBK8ul0
781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 10:28:05 ID:4LFAsY750
今の浅田真央を見てると小室哲哉とイメージがかぶる

アンチスレで「才能が尽きたんだよ」「元から無いだろw」
というやりとりがされるところまでおんなじ
いや才能はあるよただ迷走してるだけ

強引に当てはめると、

05世界ジュニア〜05GPS(TMNでデビュー・人気獲得)
06GPS〜08全日本(TKサウンドで絶頂)
09世界選手権〜今現在(……)

という感じか?
小室が24年でたどったところを4年で疾走しちゃうんだから
そりゃジェットコースターだわ
しかし、小室哲哉は私生活では真央を足元にも寄せ付けないDQNだが
音楽に対しては謙虚で柔軟で、地道な苦労をいとわないという人物だが
真央は自己流を通したがりすぎな気がする

このままたまりにたまった膿が噴出して最悪の展開に(五輪代表落ち・詐欺で逮捕)
という展開になる臭いがすごくするんだが…



819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/21(水) 13:00:22 ID:D1L7+BB50
小室に謝れww >>781

今のイメージは詐欺師だがww
80年代の小室は脳みそフル回転で27歳でデビューという異例のぎりぎり年齢から
ウツキネをうまいこと乗せて(一緒にがんばったという意味)
むしろモロゾフとかミヤケンとかそういうかんじよ。 @元ファンクス

なにより1984年にTMネットワークでデビューでゲットワイルドまで売れなくて
必死で優等生じゃないんだぜwww

TMNは絶頂期が終わってからのおまけです。

知りも知らないものに当てはめるのはマオタとおなじだよ〜〜〜やめて
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:06:52 ID:4hO/x4r+O
若い世代が小室曲≒小室ファミリーと考えるのも仕方ないのかな…その都度優しく教えてくしかないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:16:26 ID:o0LTzpKh0
正直、最近ファンになりました〜教えてくださいの猫なで声で質問してくる人にはトラウマがある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:24:45 ID:s9E7A++DP
wikiでも作るか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:33:12 ID:ZGeJ1yV50
共犯の会社役員に有罪=小室プロデューサー詐欺−大阪地裁

 小室哲哉プロデューサー(50)=詐欺罪で有罪確定=と共謀し、売却済みの著作権を
譲ると持ち掛け投資家男性から5億円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた会社役員
木村隆被告(57)に対し、大阪地裁の杉田宗久裁判長は21日、「制度上の問題点を悪用
したずる賢い犯行」として懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役3年)を言い渡した。

 杉田裁判長は「小室プロデューサーのうそに同調し、自らもうそを言った。被害者との
窓口だった役割は大きい」と指摘。一方、「反省し、慰謝料1億5000万円を支払い被害者と
和解した」などと執行猶予の理由を述べた。(2009/10/21-15:02)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102100574
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:01:40 ID:2+uV1KWgO
>>468
俺も。まあトラウマとまでは言わんが。とりあえず自分で試聴とかして決めろ。って言いたくなる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:05:09 ID:yiB7jYvZO
SPEEDWAY エスター/ベースエリアってCD見つけたんだが…これってTMのぜんしんのCDであってる?月光仮面がうんちゃらみたいな曲は見つかんないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:50:08 ID:Z4L4rakN0
はい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:03:05 ID:yiB7jYvZO
帰りに買ってくかな(´・ω・)
罪と音楽は…いいや
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:09:34 ID:tYaftiGlO
♪色褪せた詐欺師が 音楽を利用する
愛情を 感情を利用する
手慣れた手口 (本で)叩きつけてる 純粋な消し(ゴム)に
取り繕っても それが詐欺さ
例え詐欺師がこの先ミリオンを飛ばしても
忘れはしない詐欺師の本性を
偽物の音楽が照らす 罪を
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:10:30 ID:sLz4sdgMO
小室に本当にミュージシャンとして才能があったのはTM時代まで。
小室ブーム期はその頃のノウハウを応用してバカ売れしたにすぎない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:23:15 ID:kGSBkOK/0
まあ、その応用力と行動力もまた才能と見るかどうかだけどな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:20:40 ID:iuidVloX0
>>472
TMの前身でOK!
月光仮面はアルバム曲ではないのでベスト盤にしか入ってない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:22:01 ID:HqBsLu010
mixiの話に戻して申し訳無いけどプリンセスさんって人大丈夫?
トップ画に噛み付いてギャーギャー言ってたはずなのに
トップ画戻せとか…
管理人と副管理人が使えないとか(自分の目には一生懸命やってるように見えるが)

これがクレーマーというやつか…
子供が居たらモンペだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:58:56 ID:uDoUh+9b0
mixiまだ揉めてるのか…
行き場のないストレスをぶつけられて管理人も気の毒だな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:17:47 ID:HqBsLu010
mixiのコミュ管理なんて金貰ってやってる訳でもないし
管理人も集うほうも同じただのファンなのにね
ようはファンサイトみたいなものなのに何故あんなに揉めるのか
それでまた「違う小室コミュ作れば?」って人に対して
「mixiの規約では似たコミュを作るのは違反」だとかウダウダウダウダ
とりあえずああいうのが自分の友達じゃなくて良かったw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:20:12 ID:WD5KITWc0
管理人って言葉が良くないよな。
単にコミュ立ち上げた人ってだけだろ。
小室コミュに限らんが、管理人に多くを求めすぎなんだよ。
法的なことなんぞは運営の仕事。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:46:28 ID:HqBsLu010
しばらく黙っていると書いた管理人に対してプリ「バカ」呼ばわり
管理人さんご愁傷様ですって感じw気の毒だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:11:33 ID:WPP6SjyA0
口の利き方も知らない馬鹿が他人を馬鹿呼ばわりしてもw
何だかんだ文句付けてコミュ乗っ取りたいんじゃないの。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:28:59 ID:s9E7A++DP
流れぶった切るが杵会報の奥付からエムトレスが消えた

再び完全独立したのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:35:35 ID:0YJ6KuK50
管理人は常識的な対応してると思うのに、ホントに気の毒だ。

なんとか議論を収拾して正常に戻そうとしてるのにプリとその他1名が、
とにかく話を蒸し返して終わらせようとしないようにしてる。
なんかすごくタチ悪い。

あと画像貼りまくって揉め事のきっかけになった人、バツが悪くなって
居なくなったのかな?と思ったらいつの間にか戻ってきてる。

コミュの管理なんてボランティア仕事で面倒なことの方が多いから
やってくれて有り難うと思いこそすれ「バカ」呼ばわりなんて・・
失礼にも程があるな。

ところでミクシのコミュを乗っ取った所で何かメリット有るのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:36:40 ID:rqyRS6T30
よそのことは動でもいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:48:46 ID:b34Jjj68O
プリはあながち間違ってないだろ

管理人だか副管理人が、画像を載せるコミュを無断で消した(独断で?)から、理由を求めてるんじゃない?
理由も著作権がなんたら〜。だから、プリは納得しないんでしょ。

消すくらいなら最初からそんなトピック作らなきゃこんなことにならなかったのにね。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:57:08 ID:7l8Lw8MB0
てかミクシって誰でも見れるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:59:34 ID:YumlT+240
副管理人?は警告を出してから削除したと書いてあったよ。
元々あったトピックに調子に乗って貼り付けまくった人がいたんでしょ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:06:33 ID:JC+oVjBd0
おめーら、いい加減にしろよ!
ミクシの話題なんて、バカバカしい!
おめーら、何故そこまでミクシの事が気になる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:16:06 ID:WD5KITWc0
このスレのそもそもの発端がヲチスレだったからな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:39:11 ID:tSrPcYIfO
E兄さんはいま何をしているんだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:41:38 ID:4wSw2fvH0
tk56のBBSをヲチしていた頃が懐かしい・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:32:57 ID:sLz4sdgMO
そもそもの話はどうでもいい。今は単純にファンスレなんだから

>>487に同意
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:46:09 ID:OP29HL/D0
>>488お前は俺かw
確かにプリは口は悪いが言ってることは間違ってないぞ。
管理人の対応が悪いだろ。
もう一人いるJなんとかってやつの言い分はわかりやすい。
そんでもってそいつとプリは同じ主張なんだよな。

ここでの話題よりミクシの話の方がおもしろいよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:58:38 ID:GW8yhn/g0
>>496
氏ね!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:12:35 ID:X99Ocd3I0
>>496
オチ板にスレ立ててそこでやれ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:12 ID:FK3vEoG3O
ぅせんちゅり〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:46 ID:m/5payJwO
え〜と久しぶりに言ってみよぉ〜

〇〇〇の時のテッチャンの髪型が好きよぉん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:17:27 ID:akCOZl+30
>>498
激しく同意。
ミクソのトピ上がっては、過敏に反応して面白がる奴ら、氏ね!消えろ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:23:50 ID:WpSnkE6S0
ミクシの話を否定して髪型の話するのかよw








rhythm red一択で!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:28:05 ID:Kjm2qf6N0
それより毛塩の鼻の形なんだが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:29:27 ID:3TKdJrom0
>>500
CAROLの頃やラスグルの時の髪型が良かった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:32:06 ID:RShKfwQe0
>>504
IDがTK
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:32:25 ID:ICs5ECX70
毛塩の鼻は、最悪だ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:41:23 ID:lZ/NO2VZ0
>470
ざまぁ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:22:14 ID:5Fw1qYn3O
>>485
小室がらみか創価がらみで離れたんじゃないの

前者はTMやる時に2対1だと小室が可哀想という勘違いと自己満足。
後者なら次の参院選に(ry
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:15:39 ID:gVKM7FgyO
>>500
ポテトの頃
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:43:02 ID:mUP+R/OS0
亀だけど>>411

姫とかhime・・・って覚えあるな。特に後者。
一時期ahooの掲示板かなんかに出没してて議論ふっかけてた人じゃなかった?
今回のmixiのプリとはプロフィール見ると違う人っぽいけど、実際には分かんないよね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:41:51 ID:/i2DOWv/0
>>510
氏ね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:25:12 ID:5iFzWsEiP
【野球】横浜退団の仁志敏久が自作プロモDVDでメジャーにアピール!名手のプレー凝縮に「なかなかよくできてるんだよ」と笑顔
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256165693/

実はエムトレスが編集に関わりましたなら笑うとこだがないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:10:39 ID:FK3vEoG3O
>>511
生きる!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:20:22 ID:xVRJ8qXg0
>>512
そういえば木根のブログに「仁志がいた」みたいなこと書かれてたよね
何か関連でもあるんだろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:39:43 ID:jFifKy660
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:42:57 ID:RWIuucoGO
早くてっちゃんはTMに戻らないかなー。黒幕がavexだったらすごいストーリーになりそうだわ。ズタズタになるてっちゃんか…。優しく抱きしめてあげたい。

復帰はこんな感じがいいな。
欝さんと杵さんの後ろに大勢のFANKSが待っている状況。
ヘリコプターでてっちゃんがその場に降り立つ。てっちゃんがゆっくり皆の元へ歩み寄る。
杵「おかえり、待ってたよ」
欝「おかえり」
そして杵さんと欝さんの後ろから私が一輪の薔薇を持っててっちゃんの前に。
私「おかえり、ずっと待っていました。あなたの帰りを…」
私は花をてっちゃんに差し出す。
てっちゃん「ありがとう…」
と言いてっちゃんは泣いている。
それを見て私の瞳から涙がスッとこぼれ落ちる。
てっちゃんが急に私を強く抱きしめる。
一瞬私は戸惑うけど、ぎゅっと抱きしめ返す。
そして二人の周りを囲んで見守っているFANKS達の拍手や口笛が飛び交う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:59:02 ID:dJe4R+7l0
>>516
アナタがオッサンであれば、実にワイルドヘヴンな展開
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:59:56 ID:FK3vEoG3O
そんな君はいらない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:37:49 ID:WLBJ1vu90
もはや、走れない狼
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:59:20 ID:RgvFEzCYO
さよならの準備
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:05:14 ID:5iFzWsEiP
杵風呂更新
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:11:50 ID:RWIuucoGO
私の人生をTMに捧げます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:15:10 ID:FK3vEoG3O
フール オンザ プラネット
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:56:16 ID:3syfcKnQO
端から見れば、消しゴムはみんな>>516の様なキモい存在。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:29:36 ID:3ytBEmVg0
ヘリコプターでてっちゃんがその場に降り立つ。てっちゃんがゆっくり皆の元へ歩み寄るがヘリの突風で皆吹き飛ばされる。
杵「痛い、腕が痛い、、」
欝「救急車早く、血が止まらない、、、」
そして二人の周りを囲んで倒れもがき苦しんでるFANKS達の叫びや血が飛び交う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:35:54 ID:Oy+N9V1C0
>>516
画像貼りまくってたお方ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:46:01 ID:WIes9fRbO
>>521
末尾Pいちいち報告してくれなくていいから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:19:11 ID:RWIuucoGO
てっちゃんに救われたから今度は私がてっちゃんを救う番だと思います。

皆さん何かいい方法はありますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:23:46 ID:jFifKy660
こんどこしょ刑務所内に送り込んであげて
わたしが彼に最高の悟りを開かせてあ・げ・る。(光)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:24:48 ID:1EPNT3PZ0
今度のポテトは音がイイ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:31:40 ID:mCVu7xu+O
U波のニューシングルのジャケ写のウツがカッコ良すぎる件
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:33:36 ID:l4alzqayO
>>528
あなたの財産を現金化して残らず送金してください。
半日分くらいの利子にはなると思います。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:26:01 ID:iPmi5BdbO
>>528
舞舞乙。
巣へ帰れw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:40:35 ID:zTP+qPgi0
>>533
アイツは消えたよ。533、氏ね!消えろ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:12:20 ID:r+Xfp15g0
>>534
名前を変えて復活してるよ>舞舞
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:12:53 ID:RWIuucoGO
>>526
違います
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:23:49 ID:UxA99xWX0
おめーら、舞舞に対して恨みがあるからここのスレ使い、面白がって叩いてるんだろ?正直に答えろよ!
もう、ここのスレで舞舞の話は二度と出すな!バーカ!
一人のファンを、ここのスレで叩いて面白がって何が楽しいんだよ?
叩いてるおめーらこそ、基地害なんだよ!氏ね!消えろ!
ここのスレは、一人のファンを叩くスレなのかよ?
ここは、TM NETWORK/TMNを語るスレなんじゃねぇーの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:33:09 ID:8te+xkUiO
>>537君、余計に煽ってるじゃん。スルーしときゃ自然に消えてく話題なんだからさ。ああ わざとか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:37:49 ID:d2LuxNTf0
ここは、基地害の集まりだね( ̄▽ ̄;)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:48:00 ID:8ai9tYxA0
酒井法子の夫・高相被告の判決の日が延期されて、小室の誕生日の日に判決が出るらしいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:49:48 ID:UsA82Pc30
>>535 マイマイの今の名前教えて。
あいつ、騒動の発端の癖に謝罪も無しで
名前だけ変えて知らん顔ってかなり非常識だよね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:55:59 ID:mMXBdgul0
>>541
氏ね!消えろ!バーカ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:03:22 ID:m/5payJwO
>500

ラスグルのウツの髪型に憧れておんなじようにしたいと思った
でも髪質が違うからダメだった
細くくせ毛じゃあないとカットしてセットしてもダメなんだよね

DD杵さんの髪型、似合ってたな
なにがに中年の普通顔のおじさんなのに似合って様になるってやはりステージに立つ人なんだろね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:08:52 ID:BUzzndOi0
>>543
木根さんは、ずっと髪型、変わらないね。
よく髪型をコロコロ変えてるのは小室だよねw
三つ編みの時の小室は、女っぽかったw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:09:21 ID:WpSnkE6S0
マイマイは悪くないだろ。
悪いのは管理人。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:12:52 ID:mO0yNMag0
>>545
激しく同意!
あの小室コミュのトップ画、かっこ良かったのにね。
あの管理人、バカだねw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:13:47 ID:W1n/nyru0
昔日本の中心は近畿にありました
近畿とは都に近いと言う意味
それに対して関より東を
関東と呼んで田舎物扱いしていました
余談ですが自分のことを関西人と呼ぶ関西人は
自分で自分のことをバカにしていることになります
話はもどって今の東京弁つまり標準語が昔は方言でした
御女処・御女子とかいても
オメコと読めます
女性に敬意をつけて
女性器をオメコと呼んだのでしょう
それがなまって「おまんこ」になったのです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:01:24 ID:iPmi5BdbO
舞舞、ガチでこのスレ見てるぞ
このスレで名前出る度に名前消してる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:20:11 ID:iPmi5BdbO
あー舞舞mixiやめないかなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:37:33 ID:m/5payJwO
>>544

木根さんはビミョーに変わったりしてるんだけど、全体的にかっこ良く見える時があるね。
三つ編みの時の小室は… 今、あんなミュージシャンが普通にテレビにでてたらどうだろ

ビジュアル系のバンドと全然、根本が違うよね
独自性が強い、尖んがりすぎ、誰の真似でもない
ある意味 神 だと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:42:30 ID:jFifKy660
528=小室?

本当に馬鹿だね。反省のないやつだね。詐欺師だね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:44:25 ID:zML/AYsU0
>>550
昔の若い時のTMの木根さん、杉山清貴と言う人に似てる気がする。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:22:33 ID:btk9EXT/O
>>550
1980年前後のMTV見てごらん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:23:46 ID:m/5payJwO
>>552

自分はたま〜にルビーの指輪の人がテレビにでると、なんかドキドキする
昨年の赤白に出演した時は正座してみた
ルビーの指輪の人、昭和の名優さんの息子だし、自身も俳優さんだから、杵さんと別物なんだけど、パーツが似てる
杵さんは癒し系だし三枚目な感じだし

でも、いつか杵さんが、かっこつけた渋い雰囲気で、ルビーの指輪を歌ってるの見たい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:27:23 ID:5iFzWsEiP
早川義夫に似てると思ってたのは自分だけでいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:29:49 ID:rweklnzu0
杵さんの『春を待つ』良い曲だ♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:35:44 ID:RWIuucoGO
>>556
てっちゃんだけを思って歌ったのならいいけど、春を待つは毛塩まで含まれてるらしいから私は好きじゃないなー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:43:19 ID:bbKfTKjs0
あの春を待つ、鼻モゲの毛塩の事も歌ってるんだ?
ゾンビ毛塩、もうテレビに出て欲しくないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:53:15 ID:LV025Lp1O
なんで木根さんがプロデュース曲売れないんだろ
〇〇〇子の曲めっちゃ良いのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:04:04 ID:B+W4+UKWO
>>555

早川義夫…自分も知ってますよ…
かなり昔、本を買いましたからね
たぶん実家にあると思いますが
でも、さすがに顔は思い出せない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:31:32 ID:oSoElYUS0
>>552
杉山清貴っていう人、懐かしいなぁ
スターダストレビューや角松敏生なんかは
同じジャンルの人だと思うけど、
なんでたぶん一番売れてたこの人が最も消えたんだろ?
とはいえTMにも同じような浮き沈みを感じるわけだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:34:48 ID:oSoElYUS0
早川義夫って人の画像ググった
やけに似ててワロタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:57:47 ID:l+xcCl2h0
鬱は田中実さん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:09:45 ID:gX6b5LMn0
放送室にあったTOMCATのレコード見て、どきっとしたのを思い出した。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:25:25 ID:OASIX8OT0
ウツと村上弘明が同じ人と思ってました。小学生時代。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:51:34 ID:cn1yUjbHO
木根さんって普通のメガネ掛けたら坂崎幸之助に似てると思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 05:14:34 ID:T56WsGyL0
早川義夫ってハヤカワ文庫の社長だよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:16:25 ID:J1DrHD85P
そっちじゃなくって元ジャックスのなんだが…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:59:39 ID:gy84mQWk0
毎毎が悪くないとか寝言書いてるの
どう考えても本人か愉快な基地仲間じゃんw

あいつ、ただ非常識なKYだと思ってたらかなり質悪だったね。
本人はどう思っているか知らないけど、
数千人規模で鬱陶しいと思われていたのを理解したほうがいいよ。
せめて謝罪してたらよかったのにね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:15:12 ID:9Y+DEZkp0
>>569
てめぇこそ基地害なんだよ!
くたばれ!消えろ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:36:17 ID:PFBIkKp30
若い時のウツ
松本孝弘

そっくり
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:48:59 ID:J1DrHD85P
いや若いときのウツ→タカミー(グラサン使用時)はもっと似てるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:14:14 ID:kdRRp86J0
とにかくMIXIで平常反応してる奴と過剰反応してる奴と どっちも同じ穴の●●●だよ
蟲してるほうがどれだけ平和カ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:34:06 ID:B/1in5NB0
毎々批判にファビョレスしてる人なんでいちいちID変えてんの?w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:14:08 ID:4OgtVqVKO
春のフォーパピで赤子泣かした本人が暴れてた時を思い出すな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:35:43 ID:B+W4+UKWO
杵が早川義夫に似てるか?
確かにグラサンかけたら、なんとなくな感じ
ちょうど十年年上なんだね
若い頃は毒のある鬼才のイメージあったけどブログみると穏やかな生活送ってる感じ。

杵は十年後は、ルビーの指輪の人みたいになってほしいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:30:50 ID:K7jQAH8TO
なんでここまで玄人志向が出てないんだ
杉山清貴やら早川なにがしなんかよりぶっちぎりソックリだぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:40:03 ID:hrT8K4pf0
毎毎、小室ヲタで一番イタくて有名になれてよかったね。
大したファンじゃなかったのに、痛い書き込み続けてよかったね。
ところで、サイン会一緒に行く友達募ってたけど
誰か一緒にいってくれたか?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:49:48 ID:h2rEWcGs0
>>578
578お前の脳みそ平気?
ファンの1人を、このスレで叩いて何が楽しい?
バーカ!氏ね!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:50:22 ID:71ZRKLXPO
毎々、とりあえず一言くらい謝ればいいのにね。
よくわからんけど自分巻き込まれてテラカワイソスwとか思ってそうだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:53:14 ID:71ZRKLXPO
昨日から氏ね!バーカ!って書き込んでる椰子、同一人物だろ。
氏ね!バーカ!しか言えないのがなんとも厨卒っぷりをアピールしてるよなw
誰とは言わないがwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:58:10 ID:Ctyw6JjZ0
よっぽど暇人で人の誹謗中傷しかできない、ただの基地害達ばかりだねwwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:02:15 ID:K7jQAH8TO
>>581
お前がmixiの話止めないからじゃねぇの?
そんな事も解らないなんてほんとにバカだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:19:42 ID:TbT/J3Sw0
その話題もう終りね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:39:59 ID:9OpSlB36O
ID変えながら昨日から暴言叫んでる人はさ…どこから見ても他の人とは変わってるだろ?
なんつーか…実生活では絶対に誰も関わったり、話しかけないタイプの人だと思うんだよ。
mixiの話になってから明かに今までとは違うタイプの人が出入りしてるし。
mixiの話はそろそろ避けないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:47:04 ID:3r9GDlfR0
ごめん。ヘリコプターのやつものすごい笑ったw
おもしろいね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:22:53 ID:TchdOail0
とりあえずmixiの話題をこっちにもってくんなよ
TMとまったく関係ない個人同士の喧嘩じゃねーか
やりたいならウオッチ板かSNS板でやれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:30:44 ID:8ND1aidx0
>>587
激しく同意!
ここは、TM NETWORK/TMN板なんだよ。
個人叩きは、このTM NETWORK/TMN板でしないでよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:52:17 ID:4OgtVqVKO
しかも鬱杵ファン的には本当にどうでもいいし関係ない
せめて小室スレでやって
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:57:17 ID:Zmp20efd0
本人降臨してんだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:59:50 ID:TbT/J3Sw0
いい加減スルーしろよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:35:46 ID:K7jQAH8TO
偽・スルー入りました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:11:23 ID:3Ai08bX10
今年は再始動10周年なんだからもっと盛り上がってもいいはずだ、

1999年から10年たった。10年間いろいろなことがありました。あんなこと、こんなこと、あったでしょう・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:25:02 ID:ma4y5htV0
そうだな・・嬉しかったこと 悲しかったこと・・
いつになっても忘れないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:43:12 ID:oSoElYUS0
この10年、予想外の展開だった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:44:13 ID:ZKmfRaDL0
TM NETWORK/TMN

舞舞がこういう書き方するんだよな。ちょっと鳥肌たった。
ほんとに本人降臨してるかも。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:51:07 ID:PFBIkKp30
TMNを聴くようになってから一ヶ月
あんなに脱日本的と言われた宇多田ヒカルがやたら泥臭く演歌くさく
思えるようになってきた
まあ藤圭子の娘だしなあ

TMNみたいに、
重力から解き放たれて空中をすいすい駆けていくみたいに軽やかで
それでいて瑞々しい生命力に溢れているというような
そういうサウンドって今はやりの音楽の中にないな
作っているのは20代30代の若者なのに、なんだか凄く鈍くさい、
若さを感じないリズム
むしろJポップの歴史の中でTMNが突出してるんで、
基本的に日本人はのっぺりした音楽を好む民族なんだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:56:06 ID:PcfyzMHbP
えーTMNこそのっぺりだと思うなー
タタタタターってずっと平坦やん
宇都宮さんに歌唱力があるから気にならないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:58:48 ID:OASIX8OT0
うん、TMをカラオケで歌うと、ホントお経みたい。
ウツのすごさはだいたいカラオケ屋で実感します。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:13:55 ID:3r9GDlfR0
カラオケではイントロの長さも実感できます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:25:02 ID:Ht30JPD20
あの夏を忘れないのイントロの長さは
とりあえず倍速にします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:25:21 ID:74tugFMPO
気持ち悪い糞スレですね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:33:00 ID:XqKzSym20
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4620722
ここにいる名無しが毎々?
ここの皆様が順繰りで降臨中なんですね。わかりました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:34:58 ID:OX7fm2YwO
>>593
>>594
思い出のアルバム乙
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:58:56 ID:3Ai08bX10
>>604
誰か「思い出のアルバム」の歌詞をTMの再始動10年に置き換えて替え歌にして笑わしてくれないかな・・・・

いつのことだか 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
うれしかったこと おもしろかったこと
いつになっても わすれない

春のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
ぽかぽかおにわで なかよく遊(あそ)んだ
きれいな花も 咲いていた

夏のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
むぎわらぼうしで みんなはだかんぼ
おふねも見たよ 砂山も

秋のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
どんぐり山の ハイキング ラララ
赤い葉っぱも とんでいた

冬のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
もみの木かざって メリークリスマス
サンタのおじいさん 笑ってた

冬のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
寒い雪の日に あったかい部屋で
たのしいはなし ききました

一年じゅうを 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
桃のお花も きれいに咲いて
もうすぐみんなは 一年生
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:11:42 ID:PFBIkKp30
冷えた鉄格子の中でぼくは
時間を気にしてる
飛行機のフライトが聞こえる
「今日の伊丹空港の便はこれが最後や」と
眠たそうに看守がつぶやく
過ぎた栄光も終わる時を知り
ふざけ過ぎた季節のあとで
今 逮捕され僕は一人になった
去年よりずっと一人になった

動き始めた車の窓に顔をつけて
記者が何か言おうとしている
彼のくちびるが「容疑者」と動くことが
こわくて下を向いてた
時が行けば 幼い僕も
大人になるべきと 気付かないまま
今 逮捕され僕は一人になった
去年よりずっと一人になった

保釈後行ったレストランで
夜が明けるまでピアノを弾いていた
今 すべてを失った僕は 一人じゃなかった
去年よりずっとそのことがわかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:11:48 ID:NiOyP3DC0
ただいま、馬鹿共が考え中
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:49:09 ID:TzSFaqjB0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:03:23 ID:6xaDVmL+0
>>608
グロ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:37:23 ID:K7jQAH8TO
10年といっても実質活動なんて3年分くらいしかやってないんだけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:37:24 ID:uA6LenA2O
フジテレビでGET WILD piano ver.キター!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:39:18 ID:E7vNO4KcO
今夜この手の中に握りしめていた恐怖のナイフをかざそう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:40:43 ID:QY5e4fTt0
>>611
また日村のゲワイね。
ホントに好きなのね〜。
ゲワイを宣伝しまくれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:53:03 ID:K7jQAH8TO
雲城の時にもう2枚位シングルとアルバム1作出して
ツアーやってたらもう少し違ってたかな
あの頃がメディア露出の大きさでは最後のチャンスだったよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:54:28 ID:Fb7+Tw0uO
バナナマンのマンはスネークマンショウのマン。ラジオのOPでも使ってる。YMOからTMに行ったのか逆か。とりあえずTM抜きにしてもバナナマンのコントはツボだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:02:54 ID:I4pwq6n60
>>603
マイマイ、逃亡w
本人降臨なのはガチだなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:04:54 ID:K7jQAH8TO
TM世代でバナナといえばバナナラマ
異論はない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:07:48 ID:IgZ5e/+s0
バナナマン=鬱でいいよ
TMの冠はバナナマンと鬱にあげる
酉とかスモールでせいぜい稼いでくれ
もうTMはギャグと様式美で生きてくしかないんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:12:33 ID:B+W4+UKWO
誰かが貼ってくれたよつべの見た
日村、マジで多摩好きでいてくれてるんだね
まわりの反応も暖かいように思う。

日村こそ真の消しゴムFANKs
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:26:37 ID:K7jQAH8TO
TMファンじゃなくてシティハンター世代だろ
Get Wild以外知らんのと違うか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:41:17 ID:RuoNvQ+2O
>>611 日村はほんとゲワイ好きだねwwさんまにチャームポイントじゃないからってつっこまれてたけど、かなりウケてたw

ちなみに番組は、今フジでやってる個人情報グランプリ。
自分のチャームポイントを紹介するVTRで、日村は、「ビアノでGET WILDが弾ける」でノミネート。
で、ピアノでゲワイのイントロ弾いてたw

スタジオにはインフルエンザ?で欠席だったけど、もう元気なのかな?お大事に。
ゲワイネタどんどんやってくれ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:50:13 ID:oSoElYUS0
髪型のヒントはマイアミ逃亡の時の変形かな?
623(;^,⊇^;)肉電波 ◆SkTeZcbMb. :2009/10/23(金) 22:53:12 ID:guYfZVhxO
ピアニカで演奏するより数段良かった>ピアノ演奏
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:24:37 ID:71ZRKLXPO
蜜柑☆林檎
625(;^,⊇^;)肉電波 ◆SkTeZcbMb. :2009/10/23(金) 23:36:42 ID:guYfZVhxO
ゲワッゲワッゲワーイゲワイエーンターフ!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:04:57 ID:pmLgymmaO
12時過ぎのクレタIsland♪

なげ〜〜曲だな

テツはどんな気持ちでこの歌詞書いたのかしらん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:37:28 ID:fsAFd2gBO
>>593

今年は再始動10周年なんだね そういえば
色々あったけど 再始動後のシングルやカップリングやアルバムの曲をまとめて聴くと かなりいい曲多い
messageやcubeは勿論 screenoflifeやaction greendaysなど まとめて聴くといい
ニューアルバム一枚出たら 再始動後だけのベスト(未発表含む)出してほしい
そして再始動後の曲限定ライブツアーをしてほしい
と妄想を膨らましているのだが・・・・・
はやく再始動してくんないかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:27:45 ID:syBnaKB40
>>516
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
629DRESS世代:2009/10/24(土) 02:59:01 ID:yGg6ZlpfO
>>626
福岡の人がテレビ西日本の天気予報とかで何気なく聞いてる
ファンタスティックビジョンという曲も結婚をテーマにした歌詞だ。
あれはイケイケで後先考えない若い2人を描いているけど、その後に世に出た
エレクトリックプロフェットの方は、救いが無いんだよな、2人でいられること以外。
特に英語のとこが。be インフェリアル to each アザー、be サレンダー
…暗いね。

「何もかも頼っておくれ 多分僕は君の気持ちをコントロールできるよ」ってのは、
小室自身の女性化した部分に、男性部分の小室が言ってあげてる、
自分で自分の不安を抑えようとしてる感じだな。

学校は真面目にちゃんと卒業しろよ、父ちゃん母ちゃんは大事にしろ、
まあ家族大人の言うこた聞くだけ聞いとけ、て部分、
これは尾崎の歌詞の影響で学校の窓ガラスを粉砕した無責任な学生を産んだ時代と前後するのだが、
正確にはどちらが先なのだろうか?
630DRESS世代:2009/10/24(土) 03:13:12 ID:yGg6ZlpfO
>>629 ←自分だけど
ああ、ごめん。一つ間違えた。
主語 be サレンダー じゃないや、主語 サレンダー だな。
4001のウツと同じ間違いしちゃった。

ちなみに、併録タイトルのトゥインクルナイト(みつ子さん作詞)は
まさに小室再誕を予言したような歌詞だぞ。あの歌詞の主人公は消しゴムたちそのものだ。
こんな暗いクリスマスソングがあるか? あるな…。もう一曲ある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:09:28 ID:TmOtAoG5O
ID記念カキコ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:14:59 ID:3782KYJS0
>>630
Twinkle Nightは普通にシンデレラだと思うんだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:01:27 ID:MBU8WRjYO
>>627
未発表音源付き商法ベストなんか要らんわ、アホ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:07:09 ID:MBU8WRjYO
日村ってゲワイネタだけでもってる感じだよな。
最近の芸人はホント芸がないね。

これも一種のTM商法か・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:31:50 ID:AEbs4pyb0
新曲発表もライブやれなくてもできることはある
とりあえず公式ファンクラブを作って下さい!

未発表音源付きベストを作るより、その方が一億倍意味があると思います!
なんかできない理由でもあるんか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:31:12 ID:pmLgymmaO
>>629

ありがとう
なんだかすごい歌詞だね…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:39:48 ID:HJzHOcABO
>>619
日村がTMファンって恥じろよw
あんなキモい奴がTMファンってw
TMファンって皆あんなキモメンなんだろうなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:43:45 ID:9x5ViCe/0
今のファンだって日村並みに肉垂れ下がってるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:46:19 ID:TmZPplpo0
>>629
> 小室自身の女性化した部分に、男性部分の小室が言ってあげてる、
> 自分で自分の不安を抑えようとしてる感じだな。

これはエレプロに限らず、TMの曲もそうだし、女性ボーカルに提供した曲は
ほぼそんな感じだと思う。その時の恋人や、その女性アーに向けての恋情
(ありていに言うと性欲)をあらわしたものと見ることが出来るだろうけど
要するに小室は愛されるべきカワイイ女の子になって、シンボルやアイコンとしての
ウツや稲葉みたいな、自分とは男レベル段違いの男性に愛され守られて
「安心したい」んだろうなあ、と
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:12:12 ID:MBU8WRjYO
>>637
よくわからんが、キモメンがGet Wildみたいなカコイイ系の曲を弾いてるギャップが
面白がられてんじゃないんか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:18:09 ID:MBU8WRjYO
しかもちょっと一時代昔のヒット曲という。
別に日村が弾いてるのがBOOWYだろうがXだろうが
たぶんウケの度合いは変わらんと思う。
別にゲワイである必然性は感じない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:27:24 ID:3782KYJS0
日村は言うほどゲワイ弾いてないけどな
子供の頃の貴乃花とかトドとかヤギがメインだろw
少なくとも俺は一回も生でお目に掛かったことがない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:39:55 ID:zCQKE8x/O
ただまぁあのイントロは分かりやすくインパクトがある
すぐ おぉ〜 って言って貰えることで時間が限られたテレビとかには一番向いてそうだ

BOOWY、X、他にプリプリでも米米でもいいけど、弾いた瞬間分かるって点ではゲワイだと思う
3音でOK
COMPLEXのBE MY BABYもそんな感じか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:48:22 ID:IFus2W3kO
>>629の歌詞の解釈は合ってるのか?
ここ歌詞でのサレンダーは単に降伏じゃないって議論が昔あったよな

あと4001で鬱が間違えたというより最初に小室が歌詞を書いた時に間違って
何年か後で文法間違い指摘されて直したんだよ
だから初期のライブは全部文法間違いバージョンなんだぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:00:22 ID:mg/0jaRZO
エレプロは確かに暗い…降伏が正解かもな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:01:39 ID:HJzHOcABO
TMファンってまぢ日村並なの?キモいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:44:48 ID:E0jXNbsC0
本の出版以降は何の情報もないような…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:05:36 ID:GAI6vg+BO
>>639 今でいう中田ヤスタカか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:20:40 ID:HJzHOcABO
TMファンは日村じゃなくて妻夫木聡とか小栗旬にTM好きって言ってもらいたい?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:21:02 ID:G0SR4ukM0
>>629
その局暗いっけか?
その英語の部分も解釈の余地があるように思うんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:32:02 ID:zCQKE8x/O
なんだ暗いのか
結婚式で流しちゃったよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:33:30 ID:WeGUkrRw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JIJKX9yqxdU&feature=related
最近globeのトランス期のライブとかつべで見てるんだが、
小室がDDでやりたかったのってこういうのなんだね。
DDのジャスワンもこれ位盛り上がれば小室のやる気みたいなのももうちょっとTMに傾いたんだろうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:02:52 ID:brk/VOV9O
>>652
客層が違うからな
TMでやっても多くの客は唖然とするし
むしろ早めに小室さんがTMにはトランスが合わないと気づいてくれたらな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:13:43 ID:fsAFd2gBO
>>633

人それぞれだろ アホはお前
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:26:36 ID:yeohNqQF0
>652
DDでやりたかったんじゃなくて、
あの頃はそれ(トランス)しかできなかったんだよ
TMには合わないとわかっていた小室の妥協点があそこ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:35:42 ID:mg/0jaRZO
リズムレッド(ハードロック)→エクスポ(ハウス)→(レイブ)→(トランス)の流れだな。
でTMNの代わりにtrf(レイブ)→globe(トランス)になったんだろうな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:43:20 ID:l1pm4ukL0
日村がTMファンって・・・
ちょこっとピアノでゲワイ弾くだけじゃん・・・
もう何年も前からやってるし。ネタの一つなだけだろ。
しかも、それしか弾けないし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:43:28 ID:G3WmIwlR0
トランスなら歌ものよりごまかしがきくしな
適当に音ならしてればなんとかなるレベルだし
実際ほとんどのリミックスが小室の全盛期の実力から考えると
ひどいアレンジだったし。ジャスワンくらいだろマシだったの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:54:22 ID:a6hRbPTy0
今読んでたマンガ(「昨日なに食べた?」よしながふみ)で
40代主人公の着メロがゲワイだった(笑)
やっぱりTMはアラフォー世代の星なのか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:59:12 ID:MBU8WRjYO
>>654
お前もアホ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:03:57 ID:MBU8WRjYO
DDのジャスワンだってそんなにたいしたことないと思うけどな。わりと評判良いみたいだけど
正直あのアレンジはうまくハマってるとは思わない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:30:55 ID:AEbs4pyb0
偈Yといえば

http://www.youtube.com/watch?v=PFBj42rJQBU

Break Through
http://www.youtube.com/watch?v=ie0nqkzR7iI

似てるという声あり。
どう?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:54:46 ID:i20tRMNiO
少し似てる。まぁまっさんはそういう人だし、パクリってほどじゃないから良いんじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:50:15 ID:bMXhxmweO
>>651 いや、選曲間違ってないと思う。
エレプロは、ThisNightみたいな永遠の愛を誓うようなロマンチックなラブラブソングだと思うけど?
TMの初期ライブでラストに必ず歌われてた曲だし。未来のない暗い曲でないのは確かかと。

あの曲はアルバムのアレンジで暗く感じるかもね。。
確か、ファン待望のアルバム収録だったんだけど、アレンジが不気味になってしまい、ファンから不満殺到だったらしい。
この話は、写真集のEARTHに書いてあった。愛をそのままにもグレムリン声みたいなのが不気味で反省してたw

ていうか、初期はTM自体に地球に降り立った宇宙人が〜ていうストーリーがあったよねw?
PVも物語になってたり、小室の小説もあった。
つべで見たけど、YourSongのPVも歌詞のとおり、ウツが一人の女の子を助けるストーリーだったから、エレプロも具体的なストーリーがあったのではないかな?
デビューからのFanksさんいたら教えて欲しい。

まあ、詞の解釈は聴く人の自由だし、真意は小室に聞かないとわからないけどねw
それに、詞には本人も自覚しない深層心理も出ると思うし、聴く方の心理によって解釈もいろいろ変わると思う。

長文スマソ。
665(;^,⊇^;)肉電波 ◆SkTeZcbMb. :2009/10/24(土) 19:52:00 ID:ftuR+q7wO
トランスよりテクノやハウスブレイクビーツ系が合うかと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:52:03 ID:r9wjmu/z0
>661
それ以外があまりにもひどかったからじゃね?
消去法で唯一マシだったのがジャスワンとか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:18:56 ID:Po26YftO0
>>664
エレプロの歌詞とか、ユアソングの間奏の英語コーラスのネガティブ歌詞とか、
若者期にありがち+ちょいひねくれが入った小室の性格ゆえの歌詞だと思うな。

小室は基本ネガティブな性格で、
ラブラブな状態でもネガティブな感情はずっとあって、それを歌詞にも反映しました、
という感じに私は思える。
この時期にマイレボが流行って、世間は前向きガンバレソングが流行りだして、
TMもそっちに移行していったって感じ。

TKブームが衰退したころのglobeの歌詞もネガティブ全開だし。
スピードウエイもそうだし。
基本小室の歌詞はフォーク世代の私小説的なものに近いんだと思う。
フォーク世代の人たちより文才ないけどね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:35:32 ID:f9Miizrm0
う〜ん・・考えすぎじゃない?
小室さんはあんまり考えないでロゴ合わせで歌詞作ってると思うよ?
TVで自分でも言ってたし。しかもかなり短時間で作るって・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:44:05 ID:pmLgymmaO
するてぇと、寒い夜がなんちゃらとか、時には起こせよなんちゃら、安室、友ちゃんたちの大ヒット曲もみんなフォークか?
今の流行りもリズムこそ違えど、歌詞が良いから、心にひっかかるから売れてるんだよね
変わったメロディーてないもんな


多摩はホントに歌いにくいし、いっぺん聞いたって覚えられないメロディラインだわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:00:41 ID:AEbs4pyb0
スクリーンオブライフの機械翻訳のような歌詞、狂気を感じさせていい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:14:08 ID:NRMqc0mD0
SPPED WAYの歌詞は短時間にできてたとは思えないな
なんかもう絞りだされてる何かがあるように感じた
globe用とTM用すら分けきれてないというか
それでも歌詞がついたのは7曲だっけ?
あれがアルバム発売までに出せる限界だったんだと思う
インスト好きだからアルバムそのものは大好きだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:16:07 ID:as/kEOZ20
スモールは結局なにやりたかったんだ?
もっとTMの曲多くやった方がいいんじゃないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:17:39 ID:WeGUkrRw0
TMはSF的でロマンチックな詞、
TK時代は女性視点の日常的でリアルな詞、
最近は社会への不安や焦燥感のある退廃的な詞が多いかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:19:55 ID:1B6mPXLrO
仮にも鬱ソロツアーなんだし、多摩曲の割合は多いと思うぞ

つーか、あの選曲に何にも感じなかったわけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:34:13 ID:fVqUjxcu0
アキカンというアニメOVAのEDでGetWildリスペクトしていた。
ちょっと笑ってしまった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:38:56 ID:as/kEOZ20
物足りないと感じたけど
フェンスのパートは歌も演奏もよかったね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:55:43 ID:MBU8WRjYO
>>675
また声優のカバーか?詳しく
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:56:19 ID:fsAFd2gBO
>>660

再始動後だけのベストは一枚も出ていない 勘違いするな

再始動後のTMが嫌なら他のスレ池 阿呆
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:56:48 ID:IFus2W3kO
SMは鬱クロニクル兼TMプチ25周年だよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:57:55 ID:1B6mPXLrO
>676
そういうんじゃなくてさ…

snは多摩ヲタであればあるほど意味をもつ選曲だと思うんだが
伝わらんものなのかねえ
681667:2009/10/24(土) 23:08:38 ID:Po26YftO0
>>669
あー、TK全盛のは略しちゃったけど、その頃は歌手に合わせてのアテ書きですね。
でもその頃の近田春夫が「考えるヒット」で、
ところどころに隠れみえる孤独を感じさせる歌詞が
若者に受けてるんだろう(というような内容)
と書いてたよ。

「小室の歌詞は私小説的」にはもっと賛同を得られると思った。
私はglobeも好きでよく聞くから、そう感じるのかな。
まあ、いいや。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:24:13 ID:wOZ8v8+nO
TK全盛期の小室の歌詞は暗いのが多い気がする。
自分は暗い歌詞が好きだからああいうのいいと思う。所々不明だけどw
ただTMには合わない歌詞だからTMは小室じゃなくてほかの人が作詞した方がいい気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:31:04 ID:gqKOfIvLO
「たのしくたのしくやさしくね」「ハピロン」あたりで、(あ〜あ、この人マジで疲れてるんだな。みつこさんとかに歌詞頼めばいいのに)とオモタ
WB2ではもうヘロヘロ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:35:18 ID:MBU8WRjYO
>>678
ただでさえソニー時代のベスト乱発なのに
この上更に需要無さげな再始動のベストなんか増やしてどうする。
だいたい「人それぞれ」ってのは曲の好みとかそういう時に使うセリフだ。
なんで「未発表音源付き商法の糞ベストもっと出して欲しいです」なんて意見を
容認せにゃならんのだ。いいからもう寝ろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:46:56 ID:g7NwL+lK0
はぴろんを馬鹿にするな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:48:11 ID:gqKOfIvLO
すいませんでした。でも初めて聴いた時吹きました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:03:39 ID:pmLgymmaO

> ただTMには合わない歌詞だから…

過去のTMをぶち壊すために小室はいるんだよ?過去のTMのイメージ変えるためにいろんな事やってたよ?

てか、杵の電気仕掛けの預言者って本、新、真、をともかく全館読め。図書館にもあるらしい。
>ほかの人が作詞した方がいい気がする。

たぶんそうかも知れん
ただお金とか…現金で支払わないと
音楽の制作関係だけは、踏み倒したくなかったとか


まぁグロ良く聞いてるんだったら
専用スレに行ったほうがあなたにとって幸福かと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:04:49 ID:wlagn0eFO
つかHappiness×3 Loneliness×3みつ子作詞だし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:09:05 ID:rsWS/4TG0
小室は自分が思ったこととか気持ちとかしか書けないよね
その時の心情出すぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:09:52 ID:sRQ2iV2EO
30周年まで活動休止するって宣言すればいいのに
中途半端よくない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:11:22 ID:IizzYuWRO
たのしくたのしくやさしくねも華原作詞だし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:17:21 ID:YfUxy0Dg0
>689
むしろ文章や会話では粉飾まみれの嘘八百
なのに音楽では歌詞でも曲調でも心情ダダ漏れというね

音楽でしか自分を語れない、真性の音楽ジャンキーって御仁ですヨ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:27:32 ID:3GSGk1Mm0
>>682
暗いね。特にglobeの2ndの頃なんて歌詞だけじゃなくコンセプトがオルタナ系で重苦しいし、
今思うとあのどんよりとした暗いアルバムがダブルミリオンとか凄い時代だったな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:34:10 ID:2s0Mj+jv0
>>690
杵さんのブログで30周年がんばる、みたいなこと書いてなかったっけ?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:45:14 ID:1GkW9agPO
ウツ、お誕生日おめでと♪

そういや、ウツソロの少年(女性からの男性への詞)のアンサーソングのディスカバリーを聴いた時に、小室の恋愛観知ったな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:17:58 ID:Gu8jTMAR0
ウツの”自分を覗かれる様な気がするから(自分が歌う歌の)作詞はしない”発言は
そんな私情だだもれの小室作詞を長年歌ってきた上でのことだと理解している。
TM,プロデぅースものとおして、自分は小室作詞を嫌いではない。嫌いな人は毛嫌い
してるようだけど。彼の歌声と一緒、好きな人は好き嫌いなひとはだいっ嫌いらしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:18:33 ID:cPbpRYtiO
>>684

自分の考えを押しつけるな だから阿呆なんだよww
ソニー時代のベストじゃないんだから 望んでる人もいるだろう
お前の考え=世間ではない
世界遺産みたいなベストなら喜ぶ奴が多いのと同じだ
嫌なら買わなければいいだけの話

未発表曲をつけることに対してネガティブだが 何もつけないで売るアーティストよりマシなことに気づけw

698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:25:49 ID:cPbpRYtiO
ちなみに洋楽では未発表曲収録ベストはあたりまえ
日本でもTM以上にベスト乱発してるアーティストはいる
要は買わなきゃいい話
しかも公式ベストはさほど多くない
タイムカプセルのDETOURとか 世界遺産はファンとしては嬉しかったけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:39:07 ID:vuMJ+Ql90
YMOは何年か前にコメント出してたな、
遠回しに勝手にベストや蔵出し音源が乱発されてる状況ですみたいな感じのコメント
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:44:54 ID:3GSGk1Mm0
再始動後のシングルベストが出たら
買いそびれたMTRシングル3部作のためだけに買うかもしれん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:58:19 ID:fKOyIppr0
>>659
自分もそれ見たw
それ見てゲワイもしくはTMってゲイの人受けはどんなものなのかと数秒考えたりもした

作者の人がTMを好きなのか、雑誌掲載時期に世間を騒がせていたからなのか
奥付見てみたけど号数だけで日付は分からなかった

日村のネタにしても笑われてるのか嘲笑われてるのか
TMって微妙なんだな…と思わざるを得ない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:15:42 ID:dk+0cQ1YO
プリ強制退会ワロタ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:42:45 ID:3GY1tuWP0
>>664
詩の解釈じゃなくて「特に英語のとこが」で突っ込まれてるのは
お前の英語力についてだよ、言っとくけど
704DRESSつうかカモンファンクス世代:2009/10/25(日) 02:44:00 ID:8cuN33+VO
>>632
おいらが知ってるシンデレラとは随分違うな。何かと書き間違ってないかい?
「僕は君を探す為に生まれた。僕は、今夜ここで君に会わなければならない ー トウィンクルナイト。」
確かに、歌詞カードの表紙にそう書いてあるな…。

トウィンクルナイトの主人公は、一目惚れした美しいシンデレラを永遠に失った王子様かぁ…?
彼が「綺麗な夢と引き換えに」、「空っぽの心では奇跡を起こせない」と焦りながら美しい姫を探すのか?
確かにシンデレラの方は、身綺麗に着飾る魔法を永遠に失ってはいるが。

それとも逆かい? 主人公がシンデレラ?
んが、彼女はたった一回、お城のぱーりーを楽しみたかった無欲な少女、と男のおいらには写る。
だから「綺麗な夢」や「奇跡」と引き換えに、王子その人を再び手に入れるという執着が、おいらにはイメージできない。

…この曲は、まるで小室が収監されたときの我々の心情だよ。
そして、今の小室自身の心情だ。自分自身を取り戻して欲しい。
「それは僕が 僕になるとき」
705DRESSつうかカモンファンクス世代:2009/10/25(日) 03:05:49 ID:8cuN33+VO
おいら>>629だけども

>>651
それはいいと思うぜ。おいらも彼女に聞いてもらって以下自主規制。正直すまんかった。

>>664
うむ。おいらもエレクトリックプロフェットが「未来の無い」曲だとは思ってないよ。
ただ、小室のファンタヴィや愛列車、みつ子さんの破天荒天国みたいな、
無軌道無頼な振り返らない愛、パワーな男道、とは違うと感じてる。
なんかゆったりと2人で猫でも抱っこしてさ、
貧しくても慎ましく穏やかにやっていこうよみたいな田舎暮らし。
都落ち。地中海島流しの2人。故郷を捨てなきゃいけない理由でもあったのだろうか?
…それがあるんだよ。わかる、わかるぞ。って世界感だな。

>>703
>>664じゃなくて、>>629のおいらに突っ込みたいんじゃないの?
マジに和訳教えてくれ。携帯からすまん。
ウィ アー インフェリアル トゥ イーチアザー
ウィ サレンダー everyday
なんだこれ? 暗くないならなんなんだ?

…尾崎の卒業は1985年の頭で、TMのトゥウィンクルナイトはその年の初冬だった。
だから、学校ちゃんと行けよのとこはアンチテーゼと見ても間違いじゃないよな。
ああ、つうか。軋むベッドでギシギシアンアンの雰囲気を、
TM風に和らげてロマンチック処女航海進水OK ラブラブきゃぴーんみたいな歌か、これ?
そうすっと…アイラあぁブユウ〜はいつ発表された曲だ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:25:30 ID:g0P9Z+R00
>>705
エレプロ、発売はその年だけど、ライブではもっと前からやってた。
卒業とは関係ないでしょ。
I LOVE YOUはシングルになったのはかなり後だけど、
ファーストアルバム曲だから、TMデビューより前といえば前。
でも、そのころはファン以外にも有名な曲って感じではなかったと思う。
同じソニーだから、小室もチェックはしてたとは思うけど。
TMと尾崎は別ジャンルって感じで、それほど意識はしてないんじゃないかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:49:27 ID:3GY1tuWP0
>>705
じゃその前に705がウィ アー インフェリアル トゥ イーチアザー
をどう和訳してるのか書いてよ
一度も書いてないでしょ 暗い暗い言うだけで
あとMaybeは「多分」じゃないから
708DRESSつうかカモンファンクス世代:2009/10/25(日) 04:07:25 ID:8cuN33+VO
>>706
ありがとう。アイラブユーは1983年のアルバムだね。
アルバムの中に埋もれていた、みたいな曲か。
うーん…。まあ本当のとこは本人に聞いてみないとわかんないけど、
小室はかなり手探りであちらこちら方向性を模索してたから、確実に聞いてるとは思う。
卒業の当時のインパクトは、実はおいら知らないけど、それを見逃す小室ではない、のでは? 時代背景として。

アルバム、セルフコントロールの製作段階に至ると、打ち出すべき独自の世界観になんら迷いもてらいもないのよね。
小坂氏の言う、見えた!って状態だ。
木根さんが後に述懐する、誰に向けて作るのか、が定まるまでが暗中模索だった。
…それが当時中二病真っ盛りのおいらたちだったわけよ。(ここ若い人に読まれると恥ずかしいな…)
時系列は前後するけど、カモン列男子ぅなんて今、こっぱずかしくて飛ばしちゃうもん。

「♪時代さまよう天…」
…きゃー (*/ω\*)
当時はすげーかっこいい、切ない、俺も全てを(…何を?)壊すほど叫ぶぜとか思ってたもん。のさ。

「♪真実に届…」
…きゃーヾ(≧∇≦*)ゝ

ああ、だからあの歌詞が中途半端にしか入ってないカモン列男子ぅは助かるな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:22:25 ID:Tn+WKy160
おまえの考察なんざどうでもいい
うせろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:31:35 ID:IbsLYX5iO
♪詐欺師は奏でるインチキソング
紳士淑女のさげずむボイス
夢をお金で数えては
ガラクタな曲が心散らかす
眉を潜めたリアリスト 浮かれたTK(時代)に首を振る
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:11:38 ID:g0P9Z+R00
>>708
確実に聞いてるだろうけど、どうだろうね。
尾崎の楽曲自体はそんなに新鮮味はなくて、
あの若さとルックスとパフォーマンスと生き方と楽曲が相まってのインパクトだからね。
卒業のアンチテーゼというなら、
セルフコントロールの方がそういう風に聞こうと思えば聞こえるけどね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:41:01 ID:wlagn0eFO
>>697
単にお前の意見に説得力がないだけでは?
せめて一曲くらい再結成後にヒット曲があったらねえ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:08:19 ID:8vfCL8ds0
自分も再始動後のシングル曲や一部のカップリング曲などを交えたベストアルバムは発売してほしい。
これは自分が聴きたいというよりも、ベストアルバムはファン向けじゃなく完全に「入門者の入り口」だと割り切ってるから。
レンタル店に再始動後の曲がわかりやすく収録されたCDが1枚あってもいい。そういうCDは絶対必要。
入門者がそのベストを聴いて各オリジナルアルバムに興味を持ってまた違うアルバムをレンタルして好きになったりする糸口は出しとくべき。
ベストはファン向けじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:13:06 ID:yGhx4L/EO
今度、スペースワールドでライブしてるてっちゃんの髪型にしようと思うですが、美容師さんに持っていく写真が無くて困っています。ヤフーやGoogleで探しても出てきませんでした。どなたか画像頂けませんか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:47:08 ID:YfUxy0Dg0
>>711
FINAL 4001に収録されてる
「シンプジャーナル」85年6月号

小室「いま尾崎豊くんとか吉川晃司くんとか、19〜20歳位の年の人たちが活躍してますよね。
でも、音楽シーンを盛り上げていくべきは僕たちの世代だと思ってるんです。
19歳位とか30歳位の人たちが盛り上がって、僕たちの年代に何もないというのは
イヤなんですよね」

やっぱりかなり意識していたはず
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:51:51 ID:wlagn0eFO
>>713
未発表曲を特典に付けてたら明らかにファン向けでしょ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:56:14 ID:wlagn0eFO
シングルズだって同じだよ。ベストだとか入門なんてのは建前
オタに未発表曲買わせたいだけなんだから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:00:57 ID:8vfCL8ds0
>>716
それは売る方の意識の問題だよ。未発表の特典があろうがなかろうが関係ない。
レコード会社がコレクターファン相手に「このベストで金を儲けたい」とを買わせようとしてるのか、
それとも「この曲や歌をもっと多くの人に聴いてもらいたい」という意識が前提でベスト発売するのか。
仮に金儲けのみの意識でベスト発売であったとしても、レンタル店に再始動後の曲がヒストリー的に収録されてあるベストが1枚置いてあることにデメリットはない。
著作者にとっても入門者にとっても。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:04:56 ID:wlagn0eFO
>>718
おまいこのスレ初心者?
未発表曲1、2曲の為に欲しくもないベスト買わされるファンの気持ち考えれ
シングルズで散々叩かれてるのにこの期に及んで何言ってるんだか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:05:51 ID:XeMgj07vO
結局>>629はエレプロの英語をどう誤訳してるんだ?
maybeを多分と訳してしまったのは分かったけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:06:57 ID:oPVvz2m20
小室の心情をだだもれ歌詞なんてTMからずっとで
TK時代はその視点を僕から私に代えただけで
何もかわってない、ただそれに気がつくファンと気がつかないファンがいるだけ
その差はというと当時の小室の女関係を知ってる人ほど気がつきやすい
メンバーのプライベートに興味のない人は歌詞からなにも感じない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:08:24 ID:8vfCL8ds0
>>719
それは選択だよ。買うか買わないかは。
だって「未発表曲で釣られてる」という意識はあるわけでしょ。それでも買ってるわけで。
未発表曲1曲の為に買うバカなファンがいるからレコード会社がつけあがあるんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:11:10 ID:8vfCL8ds0
修正、
発表曲1曲の為に買うバカなファンがいるからレコード会社がつけあがるんだよ。
シングルの複数特典商法も同じ。一番悪いのはレコード会社だが買うファンも問題あり。
結局、ファンが買うからレコード会社が「これでいいだろう」と甘えて出してくる。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:11:42 ID:oPVvz2m20
ああ、あと恋愛ソングの作りになってても
じつは人間関係の事を歌ってたりというのもあるので
歌詞をそのままに受け取る人にも理解が不可能となる
私=女、対象=男、と表面的に意味をとると意味不明になるが
視点を代えるとおもしろいほど分かりやすい
TK時代に小室の歌詞は抽象的で意味がないと言う批評家がいるがそのせいだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:13:51 ID:wlagn0eFO
>>722
バカはお前。最初から未発表音源集とベストはわけて売るべき
お前の言ってる事はレコード会社の回し者の屁理屈にしか聞こえない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:21:55 ID:8vfCL8ds0
買うファン側が「No!」と買わない選択をしない限りコレクター相手の商売は終わらないよ。
ベストアルバムで未発表音源付きでも納得する量や質でさらに聴いて「買って良かった」と思えるような
ベストアルバムを作ろうという意思が欠けてるレコード会社が一番の害。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:27:06 ID:QlyZCllWO
おほしさまとかわくせいとかふゆのひがふかくとざしてたりしてるかしがすきれす
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:34:48 ID:wlagn0eFO
>>726
じゃあ、具体的に再始動ベスト(+未発表曲付き)で納得のいく
「買ってよかった」と思えるような内容とはどんなものか
是非ともご教授願いたいもんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:47:38 ID:8vfCL8ds0
>>728
それは実際に買って聴いてみてから「買って良かった」と思うものだから。
「値段」と「内容」のギャップが激しかったら「納得いかない」と思うだろうし、
そこを基本的クリアしてるのが「買って良かった」という最低条件だと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:46:24 ID:8vfCL8ds0
ベスト発売されたらブックレットの内容や質は1994年に発売されたKBスペシャル8月号No.115の
「4001 DAYS GROOVE SYSTEM 徹底研究」「TM NETWORK→TMN TOUR SYSTEM全データ!」の内容ぐらいはほしいよ。
この音楽専門雑誌、この間中古で100円で買ったけどこういう内容が「買って良かった」と思うんだよ。
これ新品で600円だけど新品で買っても「買って良かった」と思たったね。内容が充実してるしマニアックでありわかりやすいし、手作り感を感じるし最近はこういうのがない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:52:03 ID:CrE/TFXJ0
小室の機材を気にする人間ってそうそういないだろう
あそこまでハードシンセの山を作る人間は元々マイノリティの部類だし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:14:41 ID:8vfCL8ds0
>>731
機材だけでなくKBスペシャル8月号No.115内のTMN特集の3人のイラストも良かった。
機材や専門擁護だけだとお堅い感じになるがそこに3人の各ライブの衣装のイラストがあるから全体的に分かりやすさが加わっている。
少し学級新聞的な感じであって専門的であるバランス、お見事な仕事、こんなブックレットがベストにあったらな・・ブックレットだけでも600円の価値はあると思うようなもの。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:21:15 ID:3GSGk1Mm0
タイムカプセルがTMのベストアルバムでは一番いいと思う。
2枚組みで全シングル網羅というのもわかり易いしブックレットもしっかりしてる。
ベストを粗製濫造する位ならタイプカプセルをリマスターして長く売ればいい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:28:16 ID:cPbpRYtiO
>>719

お前何ムキになってんの?www
singlesはそりゃあ曲が被ってるから仕方ないだろうし 買う奴少なかったわけで・・・嫌なら買わなきゃいいだろ
それに比べて 再始動後のベストはまだ出ていないんだよ
ましてシングルやカップリングはリミックスしたものや未収録も多い greendaysなど未発表曲もあるわけで

出たらいいなと思うファンがいても不思議じゃないし 新規向けのためにもいいだろうにww
ちなみにディケラン 10イヤーズはヒットしたうちに入るぞ
お前再始動アンチだろww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:43:45 ID:8vfCL8ds0
再始動後のベストアルバムが発売されたら銀座のHMVでサイン&握手会やってほしいな。
HMVの店内入り口付近にウツ・テツ・キネ3人が並んで座っていて、一人ずつ握手、サイン、そして少し会話、
そんなイベントがあったらおら東京さいくだ、もちろんベストの内容が良いのが前提でね。
CDにサイン書いてもらったら価値あがるからね。たぶんこれからこういう商法増えてくると思うんだ、サイン握手会商法
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:17:43 ID:9S6hMNYK0
TM名義でサイン会は無理だろ
ああいうのって店の周りに大量にあつまって
交通機関、近隣の店に迷惑かけない前提だから
事務所がどっか会場かりやるとか客の収集つけるなら問題ないが
CDショップなんかにお任せのサイン会とかは客の数が多すぎ&未知数すぎて無理
落ちたとはいえなんだかんだいっても武道館埋められる程度には人気あるから
ファンの数は多いだろうし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:29:21 ID:ckGO2HJzP
ああ、山野楽器本店イベント中止の件か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:39:02 ID:wlagn0eFO
>>734
売れないし、ディケランも一般にまでヒットしたとは言えない
どうせまた未発表曲でオタを釣るだけだし
そんなの発売するくらいなら再始動曲のみでライヴやったほうがまし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:59:38 ID:v8hoWlI60
スペースワールドの小室の写真もって美容院に行きたいって・・・。
持ってこられた美容師もぴっくりするよね。
あのときってリズレあたりの髪型と同じようなもんじゃないの。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:20:05 ID:HReUAaFb0
>>719
スレの上級者ってなに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:22:28 ID:Mr3JVL5z0
再始動後のTMは、楽曲は良いものもあるのに、
露出がことごとくイタイ感じだったのが残念。
当時超マイナーだったダウンロードとか変な小室スペシャルとか電波とか吉本とか…。
まあ、(主に小室の)自業自得ですが。
今後何をやっても、イタイ感じでメディアで扱われる(もしくは無視)と思うから
新規向けの活動や露出は無駄だと思う。オタは何だって買うし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:23:43 ID:yGhx4L/EO
>>739
レスありがとう。かなり勇気いるけど、やってみたくて(笑)
で、真剣に探してるけど、無いんですよね。
リズレのCDジャケットと同じ髪型なのかなぁ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:32:58 ID:BFvpd7ZcO
>>719
こいつ何様?

買わされた方がファンにはウレシイじゃん。全曲未発表曲にしろって言ってるのか、お前は?
あっ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:56:13 ID:HReUAaFb0
>>743
買われた

がうれしいわけないだろ。
自発的に買うものだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:56:29 ID:HReUAaFb0
買わされた

だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:08:39 ID:v8hoWlI60
>>742
自分が思うには、リズレのころとスペースワールド
同じような感じだと思うんだけど・・・。
ちなみにあなたは女性ですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:17:33 ID:wlagn0eFO
>>743
どうせ売れないなら全曲未発表音源のCDをひっそりと出せば良い
その方がSingles商法なんかより数段マシ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:32:18 ID:HZZwsdO2O
どいつもこいつも幼稚園児並みだな
自分の主張を連呼するだけ
どちらが正しいってわけじゃないがベストいらね言ってる奴の方が感じ悪いな (そいつ個人が幼いだけだけど)

大多数のヲタはこの流れを傍観してると思う
口を出すだけ無駄だし
自分も電車が止まってなきゃ書き込むことは無かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:41:43 ID:9iyzdBP7O
>>743
1割の未発表音源のために9割の既発音源を抱き合わせで買わされるのと、
同じ値段で全曲未発表のCD
お前は前者の方がほしいんだな
俺にはさっぱり理解できねえ


ついでにいえば、再始動後のベストなんて、よほどでかいマニアックな品揃えのところ以外はレンタル店に置かれないよ
俺の近所はシングルズもないし、新規の入門用とかありえね

むしろベストが多すぎて、何を最初に買えばいいか分からんと言う新規の質問があるくらいだし、今さらベストなんて害にしかならん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:44:10 ID:IbsLYX5iO
>>748
じゃあ、書かずにほっといてやりゃあいいじゃん。
上から目線は、詐欺師や消しゴムの一番悪い癖ですよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:07:20 ID:HZZwsdO2O
暇ついでに書くと、そのいちいち消しゴムっつうのもよく分からないな
なんでそんなに自虐的なんだか
粘着っつうのとはまた違うが、なんか一回間違った例えしただけで20年近くに渡り言われ続けるとは小室も災難だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:07:39 ID:8oyUWNJc0
>>728>>734
再始動後のベストでは「キオクトキロク」があるよ。雲城までだけど。
ウェブ通販と新星堂のみの販売だったMTRをメジャーレーベルで
出しなおした意義もあったし(買う機会がなかった人も居ただろう)、
再結成後のシングル網羅してなかった自分も助かった。

その後出たシングルはSCREEN OF LIFEとWB2だけだし、
小室のタイーホが無かったら25周年に合わせて
再始動後総まとめ的なベストは確実に出ててたんじゃない?



エレプロとか永遠のパスポート(別歌詞)とか、
初期の曲は小室が音楽雑誌に書いてたミニSFストーリーみたいなのが
ベースにあったと思う。
自分は91年からのファンなので詳しくは知らないけど。

we are inferior to each other
we surrender every night

このweは「君と僕」じゃなくてもっと広い「私たち」だと
自分は解釈してた。違うかな?、
「君も僕もお互い劣ってて、それに降伏してる」って考えると
すごいネガティブで後ろ向きな歌詞だけど、
「誰だって欠点はあり、毎日劣等感に苛まれてる」
だから
「君だけが間違いじゃない、君だけが不安だらけじゃない」
という励ましソングかと。全体的には暗いけどw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:30:58 ID:cPbpRYtiO
>>752

あれはベストではないんじゃね? 一枚目はMTRだし 2枚目は蔵出しでしょ
しかもディケラン 10イヤーズはバージョン違いだし

後一枚オリジナルアルバム出して そのあと総まとめ的なベストがでれば一番いいと思う

ソニー時代のベストは確かにもう要らないな タイムカプセル 世界遺産 以外は・・・・・
Welcome〜はもっと収録曲が多くてもよかったような
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:13:55 ID:H5f16VvOO
>>752
その英訳目から鱗だ!
何に対してのサレンダーなのか長年しっくり来なかったのだが
誰もがみんな日々劣等感に苛まれている
とするとたしかに自然におさまるね

その解釈で正解な気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:49:24 ID:df10ejS00
木根さん♪人間ドック、お疲れさまでした
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:19:00 ID:hWeK7NhyO
エレプロは初めて聴いた頃からそう解釈していたよ
みんなそうだと思ってたけど
そうでもないのかいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:26:35 ID:1GkW9agPO
MTRはキヲクトキロクの方が音が良くなってない?買う前は、MTRイラネと思ったけど買って良かった。
ベストいるいらないは別として、素朴な疑問なんだけど、再結成後の作品をまんべんなく入れたベストって発売可能なの?
ソニー→ロジャム→吉本でバラバラだったけど。

オタ的にはベストはもううんざりかもしれないけどさ、田舎の店ではもうTMのCDって店頭にほとんど並んでないんだよね…globeも。まだレンタルの方がオリジナルアルバムも何枚かある程度。
そんな状況なんで、このまえシングルス1がCD屋でかかっててかなり嬉しかった。
ベスト発売によって店がTMのCDを仕入れてくれて、ファン以外の人に買って聴いてもらえるならいいな。自分は。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:49:06 ID:yGhx4L/EO
>>746
またもレスありがとうございますm(__)m
僕は28歳の男ですよ。リズレジャケット以外画像見つからないから、新日本プロレスの棚橋選手の似たような髪型の写真持ってこうか考え中です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:50:32 ID:cPbpRYtiO
レコード会社の枠を超えてのベストは可能なはず ただレコード会社同士が承認しないといけないけどね

自作ベストを聴くと何気に再始動後もいいんだな これが


WB2を除いてww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:57:25 ID:vuMJ+Ql90
>>757
音の違いは聴いてる環境が悪いから俺にはよくわからないけど、
罪と音楽を参考にするとプレスが違ったからかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:07:29 ID:HZZwsdO2O
こういうチラ裏は痛々しいけど
ディケラン、10Y、ハピロンのシングルver.
雲城、SLのシングルver.
あとはC/W収録でアルバム未収録の一枚できるよな
あとGREEN DAYS、JUST〜のNEW ver.を加えれば、そんなに悪くはないとも思う

DDで別ver.になった曲は他にもあるけど、表記あったのがジャスワンとゲワイだけだったんで、まぁそんな感じ

たかが3000円なんだし出すなら出せばいいよ
昼飯1〜1.5回分だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:16:56 ID:KIf/KNkO0
最近長文多すぎるよ
もっとまとめて書いてくれ
763短くした:2009/10/25(日) 19:19:59 ID:HZZwsdO2O
アルバム未収録のシングル曲(含c/w)+緑、ジャスワン(DD)
ならそんな悪くないんじゃね?
たかが3000円だし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:24:23 ID:1GkW9agPO
>>759
>>760
レスありがとう。

チラ裏&長文失礼しました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:32:06 ID:5ldf1mEzO

長文がうざいって
何様でしょうか?

べつにほとんどの人が気にしないし、
わざわざ言わない、書き込まないから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:38:40 ID:CrE/TFXJ0
携帯の癖に長文を語るなよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:50:28 ID:wlagn0eFO
これたから携帯は
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:19:35 ID:hWeK7NhyO
樹音三武炉具好心だよん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:28:23 ID:YZCL4UcRi
今時携帯にどうこういうやつ
そんなにいないと思ってたが
ここは違うのね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:07 ID:QlyZCllWO
どうでもいいけど今後はもうあのお決まりのコード進行はやめて下さいね小室さん。
B'zの新曲でもまだしつこく使われてていいかげんうんざりしてる自分に気付いた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:12:02 ID:HReUAaFb0
じゃ、聞くのやめればいい。
強制されてるわけじゃない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:14:15 ID:ckGO2HJzP
>>758
何故リズレてっちゃんからチャラ男に変更www
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:17:57 ID:dXIyfzWj0
>770
B'z聞かなきゃいいんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:19:39 ID:Rhm4GpdbO
どこ住んでるのか知らないけどメンバーの髪型ならスモーカー行ったらいいんじゃない?
ヲタ客多いから「リズレの〜」て言っても伝わるだろうし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:23:35 ID:VkxEqaKB0
鬱ってえり足伸ばしてるのカッコイイと思ってるのかねぇ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:39:04 ID:C/DxVTXe0
ラスグル小室の写真を見せてカットを頼んだら
角刈りにされてしまった(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:01:21 ID:8HGZi5Px0
>>770
じゃあもう聞くな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:13:32 ID:qz0/xpwR0
>>758
ちょっ新日本プロレスの棚橋選手って
小室に似てるのかなーと思って調べてみたら髪型も何もかも全然違うじゃん。
リズレのジャケット持って行って。今見ると小室って気付かない美容師多いと思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:15:34 ID:9FBHRWiq0
以前つきあってた女と初めてやったとき、漏れは普通どおりに愛撫って
いよいよと万個なめた瞬間、舌にビリビリ電気走った。一瞬???って感じ。
何が起こった?なんかの罠か?って、指出し入れして指のニオイかいだら、
くっっせーーったらありゃしねぇ。何だこの草万は??て。
しばらく(10分くらい)舌のビリビリ取れなかった。

結構H好きなコだったんで、付き合ってる以上、その後もヤルことになるが、
2回目は確かめるためチャレンジしたけど、やっぱ、くっっせー&ビリビリ。
それ以降、怖くてそのコの万個なめられんかった。

毎回どうやってなめずにヤルか(つーか舐めない言い訳?)神経つかうし、
フェラ下手だし、てぃむぽにニオイうつるのもヤだし、メリットなかったんで
2ヶ月で別れたよ。
街歩きにはイイ女だったんだが。 ゴメンな。でも耐えられなかったんだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:16:18 ID:ckGO2HJzP
共通点はナルキャラなとこか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:42:53 ID:cPbpRYtiO
>>762

長くないだろww
大丈夫か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:44:32 ID:cPbpRYtiO
>>769

禿同

てかここでも一人か二人だよ 長文だの携帯だの念仏となえてる奴はww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:09:37 ID:5ldf1mEzO
>>782

禿同
> 一人か二人だと信じたい
長文だの携帯だのとなえてる奴
いちいち言うやつのほうがウザい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:49:38 ID:AHfl+whoO
時代についていけない頭の硬いオバハンスレですから 仕方ありません
思考もファッションも90年代で止まっております
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:51:46 ID:Tn+WKy160

気持ち悪い奴がスレに常駐しだしたな
しばらく静観する
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:04:37 ID:PYiZeRoE0
まぁ小出しに未収録曲入れてベストアルバムを乱発すれば
まさに消しゴム商法だよなぁ。
レコード会社も汚いだどうだ言ってられんのじゃない?
ベストアルバムはベストアルバムでファン以外の人に対
してのアプローチにもなるしね。

1ファンの立場からしたらよっぽど美味しい未収録曲でなければ
スルーだな。聴きもしないアルバム買ってもゴミになるだけだし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:19:28 ID:xgBimmbrO
いっぺんに未発表音源集として出すよりベストの特典として
小出し小出しするほうが儲かるからな
きたなすぎる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:20:32 ID:g8TOrURbO
買わなきゃいいだけの話 別にソニーに限ったことじゃないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:38:39 ID:xzwnhZKHO
>>744
はっ?
じゃあお前は買うなよ!
買いたくない奴は買わないでいいだろ?
ウザイんだよ、お前。

>>747
お前も買うな、ボケ。
全曲フルアルバムだけ買えばいいだろ?買いたくなければベスト買うなよ。消えろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:28:08 ID:xgBimmbrO
>>788-789
とりあえず巣に帰れよ。ここはお前のようなやつが来るところじゃないから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:45:44 ID:xzwnhZKHO
>>790
何様?何の権限があって言ってるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:39:15 ID:cygRTcB6O
>>1
スレ立て人さん、ここは消しゴム同士で揉めるスレですか?
スレ立て人さんは、こういうスレを望んでるのですか?
犯罪者を擁護してまで続ける価値はあるのですか?
醜い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:56:28 ID:+PyfGd9lO
みんな落ち着けよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:05:54 ID:dF8/rGsgO
スレ立て人は毎回ボランティアでスレを立ててくれている単なるスレの住人だ
mixiの管理人とは意味合いが違う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:18:30 ID:k6t4aTh10
ベストに関してはTMだけって話じゃなくて
いまほとんどのアーティストがベスト商法の餌食になってる
つーか、今はベスト、オムニバスしか売れなくなってる状況
CDの盤を買う世代が30〜40代中心でそのあたりの青春だった頃の
ミュージシャンはもれなくって感じよ
とくにソニーは配信しないからぼろ儲けするためにそんな事ばっかりやってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:05:51 ID:fpkBvOaKO
昨日の福岡のライヴ、SOLが沸点高かった
この曲を歌い出した時、あぁこの人はTMの人なんだと、なぜだか思ったよ
演奏してるのはフェンスなのに

北島さんて一度見たら忘れられないね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:37:55 ID:PvaPkYK7O
SOLってなに?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:10:52 ID:hzbUhxIJO
すくりーんおぶらいふ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:32:37 ID:31xI8NM60
再始動あとの曲はglobeっぽい歌詞や曲もあるけど、ウツが歌うとやっぱり
TMになるから不思議だよなー。
なんだかウツの声で歌われると、不思議とどん底な歌詞でも救われる。

と、今回のツアーで強く思ってる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:12:36 ID:RcIxUxn9O
自分なら1曲でも未収録曲入ってたらベスト盤だって買うけどなぁ。1曲に3.000円でも別に惜しくないし。むしろ歓迎するよ。
消しゴム乙って言われちゃうかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:43:59 ID:xzwnhZKHO
>>800
だよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:55:42 ID:yJa/iRX+O
あの事件以降、大嫌いだったアルバムSPEEDWAYが今胸に染みる…あれからもうすぐ一年か…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:13:42 ID:g8TOrURbO
>>792

>>1
> スレ立て人さん、ここは消しゴム同士で揉めるスレですか?
> スレ立て人さんは、こういうスレを望んでるのですか?
> 犯罪者を擁護してまで続ける価値はあるのですか?
> 醜い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:34:06 ID:fTcqBcUEO
>>799
激しく同意する。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:04:29 ID:JDm6LJiM0
時代錯誤の天使たち
過去の栄光引き合いに
さめた欲望満たすけど
どこにも戻る場所がない♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:11:52 ID:iiYDYNYrO
>けどTMで1番目と2番目に好きな曲をあげてと言われたら、ほとんどの人がエクスポや再始動後の曲名をあげないと思う

エクスポは小室がCMタイアップの効果に味をしめた時のアルバムなので昔より癖の弱い曲が多くて、よりフツーな感じになってしまってるよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:16:02 ID:iiYDYNYrO
すいません誤爆ですた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:16:58 ID:hdxszHj6O
>>799
同じく禿同
アルバムツアーの時は小室その人がいることで、小室の個人的心情という
印象が強すぎて、三人揃ってるのにコムソロに聞こえたという皮肉
今回のSNツアーで、やっとTMの曲として受け入れ愛せた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:53:59 ID:/+AbyTVaO
自分も、SWの曲聞いてると、どうもウツが「歌わされてる」感があって、ツアーんときも距離を感じたけど、
こないだのライブでは「ウツが歌うTM曲」というふうに違和感なく聴けたな。

歌ってるほうも聴くほうも、
当時より噛み砕けてきたのかもしれない。
つーか小室って幸せな人だね、ある意味。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:08:39 ID:XpVUXhaH0
>809
最後の一行に禿上がるほど同意するわ
しかし本人はその幸せをわかってんのかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:25:33 ID:PvaPkYK7O
HEY!HEY!HEY!で小室プロデュース曲が二曲も話題になったぞ!
TRF と浜ちゃんの歌ったやつ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:27:31 ID:rtxUWeUXO
SWは歌詞はともかく木根の曲のみ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:44:31 ID:htvVtv6D0
>809
フェンスの人もSOLのシンセフレーズを打ち込みじゃ駄目だ
って事でわざわざ手弾きにしたらしいからな
いろんな人に大切にされてんの本人はわかってるのかどうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:28:14 ID:JaRitp3T0
小室の人生が幸せなわけない
あれだけ売れても幸せそうには見えなかったし。
周りの人間を幸せにするか、不幸せにするしか出来ない人なんだよ
鬱みたいな世渡り上手が一番いい付き合いかただな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:32:05 ID:RfQdXNqj0
>>714 >>758です。みんなレスありがとう(^人^)感謝♪

>>772
>>778
スペースワールドてっちゃんが見つからないから、棚橋選手の
http://www.mito-hollyhock.net/news/headline/images/tanahashi.JPG
これとか近いかなって思ったんです。

>>774
そんな素敵なお店が!!僕は長野県です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:35:32 ID:KD2iRoSS0
>>815
B'z初期の松本(CAROL期)か一時期の鬱を彷彿とさせるヘアスタイルだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:41:53 ID:Hqfz9asmP
>>815
今日から毎日「TMNETWORKを愛してま〜す!」と叫ぶんだな

しかし何故njpwじゃなく水戸ちゃんなんだwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:42:47 ID:Hqfz9asmP
参考URLがだった…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:46:47 ID:Pu0hliVbO
>>808を要約すれば
「私はものすごく偏見バリバリだから同じ曲でも気持ちひとつ
で評価が変わるわ」
ということなのだろう

痛々しい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:41:11 ID:xzwnhZKHO
>>819
ババアなんだろな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:55:37 ID:31xI8NM60
>>814
幸せだ、ということに自分が気づけないからああいう状態になったんであって、
やっぱり幸せな人だと思うよ。
気づけば恵まれてることはすごくいっぱいあるはずだもの。
でもそれでまーるくなっちゃうと私の好きな音は出てこなくなりそうで……
微妙だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:57:03 ID:E4rRoSm40
その幸せの件は罪と音楽の著書の中で書いてあるよ。
本人は気付いてる。逮捕されたことでか気付いたいうことだと思うが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:25:37 ID:xtc288pe0
>>1
氏ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:35:45 ID:9qFTY6eA0
馬鹿にするとか軽蔑とか言った人は別だよ
っていうか他人のことはどうでもいい
自分は自分に誇りを持ってる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:49:03 ID:9J+jCNc5O
>>692
なるほど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:45:12 ID:JEGXVpZF0
結局JCBホール公演のゲストは葛城氏と浅倉氏なんだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:35:22 ID:DDWv1Z9zO
小室さんは刑務所に入らなくて良かったですね。

来年初頭には50曲同時発売の小室さんの新曲が聴けるのが楽しみです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:00:12 ID:aLFDoZ6tP
ウツがあの人は今扱いか
中村あゆみも佐野さんも笠さんもバリバリ活躍中だし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:23:38 ID:k7QuEKsyO
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:01:05 ID:cwmvmpT0O
すかいらーく閉店するんだね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:29:28 ID:HlmtWlSg0
>>1
おっつー。
でも一ついいかな。
このスレタイはやめたほうがよかったんじゃないかな。
格好悪いから次からシンプルなのに変えてね。
デザイナーなので気になってしまって。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:01:50 ID:bzOOdA19O
>>830
がすとでもいいから残っててほすい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:01:52 ID:x2hcfPF4O
>>827
また売れ線に媚びるのか?
プライドなき音楽詐欺師。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:07:28 ID:k7QuEKsyO
ぶっちゃけガストはマズイ
最近の小室はオリジン弁当や牛丼をよく食うらしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:12:13 ID:cwmvmpT0O
ガストは残るよ

小室がガストにいたらすごい大騒ぎだろうなあ。持ち帰りや配達もあることを教えてあげたい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:17:47 ID:lZ2vBg3kO
立派な嫁さんがいるのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:19:33 ID:k7QuEKsyO
配達くらい知ってるだろ。ポストにチラシよく投函されてるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:06:55 ID:krWqOlxJ0
>>821-822
本当に小室を心配する人間は苦言を呈するもので,

小室をATM扱いの連中が甘いおべんちゃらばかり言う
しかし小室には、耳にいたいことを言う人間を煙たがり
心地良い事ばかり言う人間で周りを固めたがる傾向がある

罪と音楽で、90年代末期からは地獄だった、KEIKOこそが最初で最後の女神、
前妻は銭ゲバ債鬼どもの一味、みたいなこと書いてるけど本当はこう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1255370611/438-441

しかしこういうしっちゃかめっちゃかな性格はあの凄い才能の副産物なのかな、とも。
そもそも小室の音楽性も、「こうきたからこう展開していくだろう」という予想を
ガクッと裏切る反・予定調和的なものだし、
それを小室は気持ちいいと思うから世に出すんだろうし、
やっぱり人間性と音楽性はいろいろ連動してるのかもしれない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:39:21 ID:JAS08Jc30
全盛期も吉野家の牛丼が好きだとか言ってたな
服と食べ物には金をかけない。興味がないんだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:49:01 ID:JAS08Jc30
>>838>罪と音楽で、前妻は銭ゲバ債鬼どもの一味、みたいなこと書いてるけど

こんなこと書いてねーよ。印象操作するな。書いてもないことを書いたってどんだけ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:34:18 ID:k7QuEKsyO
MTRの頃も、tk56の公式BBSのファンの批判的書き込みに強がり発言してたしな。
まあ仮にファンの意見を聞き入れたとしても
あの頃はすでにロジャムの失敗も引き返せないところまで来ていたんだろうけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:42:01 ID:Utda1NVF0
吉牛は昔よりまずくなったからなぁ
オリジン弁当はたしかに美味しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:46:43 ID:9J+jCNc5O
ttp://www.cyzo.com/2009/10/post_3037.html
加藤和彦さんみたいにはならないで
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:06:50 ID:cwmvmpT0O
あ?サイゾ-の表紙アサミじゃね?豊胸手術かなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:40:16 ID:LFQhM5kS0
今週の「フラッシュ」に写ってるウツが目茶苦茶かっこいい。
隣や上の佐野元春や稲垣潤一と同世代だろうに全然違う。
やっぱり元が男前なんだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:43:45 ID:DZDCu/46O
えー
FLASHの鬱、髪はパサパサだし頬はゆがんでるし衣装のせいで大仁田みたいじゃん
アリーナ37℃に載ってる写真の方が10倍いいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:33:17 ID:dQIX0RNq0
鬱ヲタは一度眼科に逝け
痩せてる痩せてるっていうから見てみたら全然痩せてねえw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:40:01 ID:K5oUZPnT0
>>847
あれ以上痩せたら病的だって
ないわ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:44:39 ID:mIsQtIeo0
>>847 が眼科行くべき。
もしくは太ってる痩せてるの基準が人とずれすぎ。

とはいえ・・・flashまだ見てないや、見てきます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:45:53 ID:aLFDoZ6tP
中村あゆみと言えば風になれだろ
復活したのも鈴木みのるのお陰だし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:48:01 ID:atAX5hmJ0
鬱の痩せてる基準はどうしてもストレス痩せしてたリズレ辺りになっちゃうからな、かわいそうではある
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:22:44 ID:Y2zvAev50
>>847
ステージ衣装の所為じゃね?
FM YOKOHAMAのtresenのblog写真みたら全然違う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:50:34 ID:O4mfRTtO0
あの足の細さをみたらあれ以上、なんて言えん。
もともと激痩せ型ではないし。
リズレのあれは異常だったんだよ。
ただでさえ肺がん年齢になりつつあるのに、もっと痩せろだなんてそんな
怖いこと言うな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:54:55 ID:r9CbYiR70
>>847
うだうだ言うよりホンモノ見に池や

そういや、ガンダム30周年記念音楽祭にウツ、ビデオコメント
したんだね
ツアーで出演できないとかで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:56:43 ID:x2hcfPF4O
>>847
だいぶ前のキーマガでは、かなり痩せてたぞ。
鬱は詐欺師のvictim
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:01:11 ID:bJkL+oSy0
鬱はアイドルじゃないんだから別に太っても痩せてもどうでもいいよ
そんなの気にしてる奴って・・・・
それよりあの声の劣化が問題だ
甘くて気持ち悪い歌声なんとかしろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:01:57 ID:DZDCu/46O
>>847
FLASHの写真はひどい
他の写真見るなり本物見るべし
顔は日によってむくんでる日もあるけど足腰の細さはリズレに限りなく近くてビックリだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:32:04 ID:V+Nj1H77O
いやまぁアレだね
加齢になるほど痩せてたほうが健康に良いんだよ
足腰に負担かからないし、日常の立ち振る舞いも楽だから自然に身体動かすようになる

あとは夜型の生活&飲酒を少しづつ改善すれば…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:52:24 ID:6mlMyHzrO
>>856
禿同
歌手なんだから顔や体格はマジでどーでもいい。
が、自己発声練習でもして最近のあの声の迫力のなさをなんとかしてくれ。ペラペラで昔あった毒と野性味みたいなものが全くない。
元の声質が良いだけに朽ちて行くのがカナシス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:08:41 ID:UOPb8eTo0
>854
ガンダムについての詳細はどこに行ったらいい?
ググったけど上手く出てこなーいっ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:46:41 ID:soH8mSeD0
>>860
「わたしを案内して!」(要英訳)
っつーところで宇都宮隆の名で検索して
そこにあるG○○gleブログ検索をググッてみて。
個人ブログにあったから詳細はここには
載せられないので上手く探してちょ

>>859
途中までは話は分かる
おそらくセルフ〜ヒューマン時期を言っているのだと
思うが若い頃の勢いと相まっての迫力だったのだと
思うね(今も昔も毒だけは感じれないけど)
なぜか初期と後期と比べこの頃は全然ボーカルの
色合いも歌唱法もむしろ異色だったと感じる。
反面、上手くコントロールしきれてない感も
大きい
その時期が好きだったヒトにはそう感じるのも
いるだろうな
自分は今も全然OKだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:03:03 ID:iyDNSo1uO
確かにセルコンからキャロルくらいまでの声は なんかわざとかすれて歌ってるみたいな感じだったよね
リニューアルして歌い方変わったけど

CDで聴く分には今の声も好きだけどな
でもSMAP×SMAPんときのゲワイはなんか声出てなかったような
音程はかなり安定したと思うけど (鬱ソロの2枚目ベストのaccidentとか聴くと分かる)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:04:17 ID:dzFE5OsyO
生で見たら、ウツは十分すっきりしててスタイル良かったので
激痩せ時代ほどではないんだろうが、痩せてると言えるしデブでは絶対ないと思う
いつもはデブ隠しとしか思えなかったロングジャケがウザくないし、似合ってカッコいい

あれでも文句言う人達は理想が高いのだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:12:46 ID:fBgISbNfO
ウツがビデオコメントしたって事はやっぱり
小室逮捕がなかったらTMもガンダムイベント出演した可能性高かったわけだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:13:03 ID:l0LBdYES0
どんなにいらいらしても
うぇるかむばっくとぅきいて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:15:04 ID:b6es+maCO
ウツソロベストのアクシデントは神テイク
まぁ少なくとも全盛期にはビジュアルを推してた面もあるし、フロントマンの容姿を気にするのも普通だと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:06:14 ID:kBiA4oKS0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256356727/
小室自身も英語詞混じりの歌詞はくだらないと
思ってるんだな

でもそれしか書けないwwww
みつ子も同じw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:20:40 ID:xyovJ8Um0
>861
d。自分の探し方がまずかっただけみたい、あちこち読んできますた。
snの衣装で録ったVに土田晃之から「あの革ジャン、ラオウみたい」とか突っ込まれたり
イベントのバンドに波の新顔ベーシストが居たりとか、いろいろw

あちこちのBLOGで小室がちくちく言われてるのはしょうがないとはいえ、ちょっとセツナス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:00:02 ID:UiY8Ewx70
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50901502.html

ショウガの茶漬けうまそうじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:28:23 ID:K8lDCqqoO
>>851

そのストレス痩せって89〜90年にかけて連ドラ出演が続いたからかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:56:54 ID:fBgISbNfO
>>870
そうだよ。
同時期いいともに出演した時タモリに「痩せたよね?」って言われて
「ドラマのストレスですね。もうドラマあんまり出たくない」って言ってたから。
もっと沢山出たら演技力もある程度ついて人気も出たんだろうけど
元々性格的に役者には向いてなかったんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:24:17 ID:KpfsISnq0
ウツは今の甘い声の方が全然良いだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 10:56:44 ID:w4je+Uk6O
甘すぎる、と思うことが往々にしてある
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:00:16 ID:eOiga/1+0
男性が聴くには甘すぎるかもね
もしかして余力を残して歌ってるのでは?と思う時もあるので
セーブせず思いっきり歌ったらどうなるのか知りたい
ただ、歌唱力と安定感は昔と比べモノにならない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:17:57 ID:Ab1CBQ2n0
鬱の声に迫力がないとか甘すぎるという人は
今回のツアーに行くといい
広島と福岡で久しぶりに鬱のライブ見たけど
DIVINGとかPRIDE IN THE WINDとか凄いよ
こんなに声でるのかよ、今までなんだったんだよって思うから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:08:54 ID:w4je+Uk6O
生歌はいいんだよ
ただ、CDやDVDそしてテレビになると
甘すぎな感じがするんだよなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:17:05 ID:fBgISbNfO
この流れや遣り取り、もう幾度となく見た気がする
痴呆の年寄りでもまじってるのだろうかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:26:29 ID:IwRV8Vu7O
過去ログを読まないで書く人が増えたのかも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:41:12 ID:b6es+maCO
歌唱などについての雑談は繰り返してもいいと思うけどなぁ
質問とかなら過去スレ読めっていうのもわかるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:08:40 ID:hI6PinOd0
なんでライブとCD違うの。
鬱の場合まったく別ものってくらい違うよね。
ライブのほうをCDにしたほうがいいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:24:28 ID:C2PHdiZNO
CDでの話。
ランホラのとき声が甘すぎるというか、優しすぎるなと気付いた。バラードの時はいいんだけど、物足りないというか、なんか眠たくなる歌い方になったなと。
自分がフォークよりもロック好きだからかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:33:55 ID:IwRV8Vu7O
>>880
ライブで良くてもDVDになるとCDと同じような声になる
メディアにのらない声ってあるんだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:40:57 ID:d3AgoXRMO
俺は男だけど、ウツの声はいまの方が断然良いな

昔は曲全体で考えて、特に「声が良いな」と思うことはなかったけど、
終了後は「ウツって本当に良い声してるなぁ」と思うことが多くなった

なかなかいないわ、こういう声
歌唱力も近年の方が全然上だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:50:16 ID:fBgISbNfO
歌唱力・声はT.UTUの頃が一番良かった
再始動後はむしろ声が太くなった気がするし、ライブによって安定度がまちまち
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:16:46 ID:vc/cTb2TO
・リバウンド
ダイエット後、元の体重に戻ってしまうこと。
一度リバウンドをしてしまうと、太りやすい身体になってしまう。
太りやすい身体になってしまう・・・
太りやすい身体に・・・
太りやすい身体・・・
太りやすい・・・
太・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:25:20 ID:qnjBvfBt0
鬱痩せろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:29:13 ID:T4URaj/i0
>>871
常々、不思議に思っていたんだが、
何故、宇都宮にドラマ出演依頼がいったんだ?
当時、小学生だったから芸能ネタとか全然知らなくてさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:34:21 ID:mDMa4NyAO
そりゃあんた、ジャニーズよりプロマイド売れちゃうほどキャアキャア言われてたんだから
もっとたくさんオファー来てたみたいだしね
でもなんでウツも出る気になったのかな知りたいわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:53:36 ID:fYWPwFpC0
当時はミュージシャンがドラマに出たりって割とあった気がする
大江千里とか永井真理子とか。
バラエティ番組にミュージシャンが出始めた年代のような気もする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:56:04 ID:DxpwfcV20
鬱自身もドラマか映画に出たいと言ってた頃だからね
もともとは役者志望でエキストラやって挫折した経験者だしなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:25:26 ID:jCX+X5t/O
役者志望なんて言ってた?
自分にはムリって話ならよくラジオや雑誌でしてたけど。

あの頃はソニーの戦略もあったんでは?
しかしあれほどメディアミックスでやってたのは今考えるとすごい。
アルバム一枚でアニメと小説とか。TMってやっぱり変わり者だったね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:33:22 ID:T4URaj/i0
>>888,889,890
サンクス。
兄の部屋から聴こえてくるTM曲をバックにゴム飛びで遊んでたくらいで
その辺、全く知りませんでした。
そうか、そんなに人気があったのか。


893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:55 ID:C2PHdiZNO
いや…鬱がもともと役者志望だったのはかなり有名だろ…
ラジオでも言ってたし。だからじゃない?

ただ、やってみるとそんなに楽しくはなかったみたいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:37:53 ID:lReXtei10
今ニュースで話題の女結婚詐欺師の生年月日
1974年11月27日生…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:08:41 ID:y4SpER+j0
>>882
CDだとよく他アーのプロモとかでも見かけるコンデンサマイクで録る。
よく金魚すくいみたいなガードがついてる感じの。レコーディング用の繊細なマイク。
ライブだとダイナミックマイクっていって、マイクを握ったり、スタンドまわしたりできるのはこれ。
音質はあまり繊細じゃないけど、ガッツのある声になる。

ライブDVDになると、マイクの違いには該当しないけど、
CDほど音を重視した媒体としては扱われないから、マスタリングが悪いのもあるかも。
あとは主観だが、その場にいると存在感や熱気がダイレクトに伝わる分、過剰に良く感じてしまう。
それがDVDだと冷静にシビアにみてしまうというのもあるかもよ。

ウツ本人にしても、きっと自分の声がマイクやメディアを通すと違ったふうに聴こえるとか
そういったジレンマはあると思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:09:01 ID:B3HfW+yzO
宇多田やGLAY、浜崎辺りが台頭した99年くらいに隠居すりゃ良かったのになあ、小室。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:07:32 ID:6pmzLKAu0
鬱の役者人生は声優がトドメをさした感じだったね
セリフ言うたびに笑いが起こっててラジオでそれ指摘されて
「悪かったよ。もうやらないよ」って言ってたのをすごくよく覚えてる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:15:56 ID:goGhxKF70
あのアニメの声はがっかりだったね。
監督も歌声しか聞いた事なかったみたいでもっと高い声で作った声で
声優もイケると思ったらしく、それでOKだしたら
いざアフレコしたら地声があんな普通の大人声だと思わなかったみたいで
イメージ違うけどどうにもならないっみたいな複雑な心境を何かで語ってたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:17:14 ID:Os9jeBdQ0
>>894
誕生日だけなら単なる偶然と思えるけど
それプラス 1974 ってビックリだね…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:02:03 ID:uiXXpApX0
>>884
いや、T.UTUのころはライブによってそれこそ波が激しかったよ
だんだん上調子にはなるけど、当たり外れが多かった
RENTあとのほうが断然安定感はいい
そのぶん勢いにまかせるロックっぽい歌い方じゃなくなったかもしれないが
ソロじゃなく波に力を入れだしたのもロックっぽい歌い方から離れた原因?
それとも離れたから波になったのか、どっちだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:22:33 ID:mDMa4NyAO
波のウツって何故あんなにたのしそうなのか・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:25:58 ID:vgA5WgXj0
反対に客の方は楽しそうじゃないけどなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:27:36 ID:6NJfTJsG0
アキカン!OVA ED ゲワイ風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8629655
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:35:47 ID:AixuRstx0
>>896
バーニングと組んでたから簡単にはやめられなかったのでは。
理想としてはキスディスはメジャーレコードと契約せずにインディーズでレコードを発売し、ひっそりとCLUBまわりをし、
TM NETWORKはTMだけが所属してるレーベルを作ってそこで活動。鈴木あみがバーニング系ではない事務所だったらもっと違う人生になってたんだろうな。
あらゆる人が。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:43:57 ID:BmExPvhhO
>>899
1974は何でびっくりするの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:01:05 ID:AixuRstx0
罪と音楽の著書の中で自身の内なる声という意味で「止まるな」「続けろ」と書いてあったが、あれはギリギリの暴露だと思った。
念を押すようにこれは自分の内なる声だと強調してたが、あれは・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:15:24 ID:rk9eMEanO
LOG ONのレポを読みたくなってあちこち探したんだけど見つからなかった
サイト停止しちゃったりリニューアルしちゃったり

当時、参加できたファンはどうしているだろう

俺はテレビを録画してテープが伸び切れるまで見た

ここの過去ログにはなかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:17:41 ID:Z99jof5A0
>>906
嫁とのベッドの上の会話だったのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:02:39 ID:+zhUCIsbO
>>906
そういう風に書いたら、消しゴムの同情を買えるだろ。
釣りで本の帯にしてたぐらいだし。
やりたいほうだいだったのを、失敗したらそういうエピソードにすり替えるのも詐欺師なら朝飯前さ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:18:29 ID:mKVO36UnO
>>907
ログオンはあまりにもやっつけライブで心底がっかりしたよ
だいたい当初香港でやるジョイントライブだったのが土壇場で
フルサイズに変更になった企画だ。
直前までソロツアーをやってたウツはまったく「TMのボーカリスト」になりきれて
いないうえ、異様に長い小室のキーソロで繋ぐ構成。さらに木根、ウツともに
絶頂に肥えてた時期ときてる。

客席には基地なファンクス…もう終始ドン引きだったよ。
正直、このレベルでTMを名乗るなら再開などして欲しくなかったくらいだ。

なぜみんなが映像化を願うのか理解できない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:21:49 ID:Re+86K99O
50曲の中にはTMはないんだよね?
早く聴きたいなあ 再始動後の四枚目のオリジナルアルバム・・・・・
そういえば鬱のインタビューで「ヒントはジャケット」「来年は素敵な企画が〜」なんてあったけど
その企画が実現してほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:43:19 ID:A6ejfrdX0
>>905
TMデビューのきっかけになった曲知らないのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:58:53 ID:rk9eMEanO
>>910

>さらに木根、ウツともに絶頂に肥えてた時期ときてる。
客席には基地なファンクス…

の部分だけ鵜呑みにした。たぶん真実なんだろう

DVD化はテレビ局の著作権とかあるんだろうけどロジャムの借金等…権利関係がボロボロなんだろうか


テレビ局の倉庫に眠っまんまかWWW
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 05:06:07 ID:xgAze5GEO
君〜を最ぐぉに見たぅの〜はっ!
のこ〜りのハウザー殿方!
小学生の自分はずっとその場に居残っているハウザーという殿方のことを歌っているのだと思っていましたが何か?
霧〜にとざぅされたモーターウェイ も
君に閉ざされただと思ってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 05:12:40 ID:ncdvIGPFO
>>898

CRAZY FOR YOUみたいなセリフはどうな反応だったかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:19:26 ID:AgLhhSx+O
>>912
さすがに釣りだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:43:50 ID:AgLhhSx+O
長文すまん
>>907
ログオンの頃はまだこのスレは無かった。出来たのはログオンの直後からだからね。
その前にもちょくちょくTMスレ立ってたけど。
元々ログオンは香港のT.M.Revolutionとのコラボライブが中止になって企画されたのだが
その香港ライブは、おそらく当時ロジャム所属のアーも出てくると思われていて
全く行く気も起きんし興味も無かったんだが横浜で単独開催が決まってから
そりゃもう大喜びでチケット買ったよ。ま、不安半分だったがw

当時はアンコールのMessageはつまんない曲だなって思ったけど
概ね良いライブだと思ったよ。セトリもヒット曲とマニア曲バランス取れてたし。
何より一番ワクワクしたのはオープニング。ホント「TMが帰って来た!」って感じでキラキラしたライブだと思ったよ。
まあ、さすがに10年経ってるから美化されてるかもしれんけどw
DVD化されて改めて観たらショボいかもしれん。
ともあれ>>910はあくまで否定的意見からの書き込みだと思うのであんまり鵜呑みにするなよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:37:04 ID:BpIp32aKO
≫914
お・ば・か さん(^。^)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:31:57 ID:mKVO36UnO
>>917
個人的感想だから鵜呑みにしなくてもいいけど賛否両極端な
ライブではあったと思う。
しかし、開幕時間が近づいてスタッフが注意してるのに物販列に並び続けるファンは必死すぎだ。
TMのライブっていつもあんなん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:09:30 ID:foDQ/PBsO
そういうファン、大きめのライブ行くと少なからず見かけるが。TMに限らず。

ログオンの頃はまだ小室にやる気があった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:12:27 ID:H4NVdLi8P
鬱にとっては波はもはやライフワークなのかorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:28:41 ID:zCgLF91tO
大規制中て今そんなに凄いの!?みんな書き込めないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:45:49 ID:xgAze5GEO
ケータイなら大丈夫
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:56:56 ID:foDQ/PBsO
こないだ会社のカラオケ大会で、俺のターンずっとTM歌ってたら、
「なんか懐かしくなった!」とみんな言い出して
今部署でアルバム貸しまくってる。
自分ギリ二十代だからよくわかんないけど、
やっぱりアラフォー世代は少なからずTMと
青春がかぶってんだなと実感したよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:30:22 ID:rk9eMEanO
ログオンへのご意見、いろいろありがとうございました

>小室のやる気があった
>賛否両論あった

これこそがTM NETWORKてことでしょうね

自分はメッセージって曲好きです
ライブで、雪?羽?が降る中、生でステージ見れた方がうらやましです。
未来への希望があふれていたんでしょうね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:37:40 ID:GUMfh2fgO
やる気はあったけど比率的には
ロジャム>>麻美>>globe>TM
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:24:57 ID:PzMbomw+O
今思い返しても、メッセージ後半から小室コムロ叫んでた馬鹿男は
周りの奴らがフクロにしてでも黙らせるべきだったと腹が立つ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:39:29 ID:vTbnlzzP0
>>927
自分がそこにいたらしなかったくせに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:11:03 ID:VqPsLsKCO
>>928
お前声デカい上にKYだよな
アスぺかなんかじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:25:08 ID:VvP9hO/3O
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:01:00 ID:b4EgB2IvO
ウツが一番TMを愛してるんだな、インタビュー読んで泣けた…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:19:23 ID:xpCI+U8HO
今思うと終了時に一番ショックだったのは 杵よりも鬱だったのかも
インタビューで確か「先のことはあまり考えたくない」って言ってた ワッツインだったかな

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:13:01 ID:gFT/mNV9O
>>931-932
愛してる愛してないとかそういう問題じゃなく
他の二人に比べたらウツが一番普通な反応なだけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:50:56 ID:TKhGjolDO
ウツは終了直前のソロのインタビューで
「TMという母船があるからソロでも頑張れる」と言ってたから、
終了した当時、自分はあれ?と思った。辞めるとは思ってなかったのかなと。

今は確かにウツが一番ファンに対して普通の感覚持ってるかもな。
太ったときは男の自分でも放心したが…w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:25:46 ID:OO7SJXkHO
なんだかんだで三人とも終了直前〜終了以後それぞれTMに未練があるような発言してるんだから
TMに対する思い入れはそれぞれ並々ならぬものがあるだろうし
終了という決断は必ずしも三人の本意では無かったと見ていいんじゃないかと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:57:22 ID:+HaL5M4g0
10年前から決まってたってことで納得しとけ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:31:42 ID:3ZiluSrFP
あいうえお
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:00:47 ID:HFsdMpscO
>>936
うまくはまるよね でも当時からそんなのは
これっぽっちも信じてなかったw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:06:30 ID:1W9HHL+X0
1994年の終了はTMメンバーもファンの間でもいつか再活動開予定調和の解散でしょ。
そりゃやっぱり悲しくて泣いちゃったけどさ。
ところが詐欺TK様が忙しくなっちゃってTM再開がだんだん難しくなっちゃって
そこから10年小室待ちの活動が始まるんじゃないか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:45:24 ID:gjAU0vEiO
やっぱTKになってからてっちゃん変わったよねぇ
忙しくて待ちがだんだんズルズルになり借金かかえてグダグダになり…
鬱杵に対する誠意みたいなもんが減っていった気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:45:12 ID:qVlHtaC8Q
タイムマシーン過去だけじゃない
未来を振り返る事は出来ない
壊せない・・・
この歌詞の曲名って何て言うんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:54:46 ID:xpCI+U8HO
ソロで売れ続ける例って少ないもんな
氷室 布袋 小田和正くらいじゃないかな
イエモン シャムシェイド プリプリ レベッカ 米米 X、数々のバンドのソロって売れないよね
バンドと両立ならまだ売れるんだよね 鬱もTMが終了する前は安心してソロやってたんだろうな
西川ですらバンド売れない 厳しい時代ですな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:36:50 ID:Y9HYp6tkP
待てフミヤと民生は駄目か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:44:40 ID:TVjr1YUe0
今でこそ売れなくなったと思うけど、解散後アレくらいの場所にいたなら良い方じゃないかなぁ?

鬱が解散ショックなのは、リアルタイムでショックを受けてた自分もわかったよ。
解散前最後に出たMステで、TMメドレー演ったときに、鬱カメラの前で泣きながら歌ってたもん。
最初のうちはよかったけど、メドレー曲最後のナイツ〜になったら、
必死に堪えてるんだけど、鼻水タラタラで泣いてたよ。
だから、曲が終わって掃ける時にすかさずスタッフからタオル受け取るとこまで
カメラが鬱を追ってたしね…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:00:34 ID:ij19D57XO
なんだかんだ言っても二人とも
コツコツ音楽活動してくれているからオッケー
音楽活動止めちゃたスターいっばいいるじゃん、借金、犯罪、薬とか。ファンがいるから音楽活動できるんだから。武道館いっばいにできるんだから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:06:05 ID:v+xR2Bp3O
>>939
え、そうなの
あの「今後TMとして活動することは一切ありません」みたいなのは…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:29:12 ID:OO7SJXkHO
終了宣言は美化伝説化するためのレコード会社が用意した一種の演出だったんだろうけど
今となっては完全に無かった事になってるからな
今思えば終了当時から三人ともどーでもよさげな感じではあった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:02:37 ID:aQ3rVPOM0
>942
おいおい。イエモンの吉井は鬱より何倍も売れてるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:06:45 ID:IT8n0fVW0
>>948
そういう話じゃないと思うが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:32:12 ID:TOHoNCJl0
すくなくとも942が知らないだけで
米米もイエモンもピンになってから普通に売れてるよ
自分の目に入らない=売れてないという主観じゃ説得力ない意見だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:40:53 ID:OO7SJXkHO
むしろ>>942の言いたい事がよく解らない
ノッコや石井竜也もソロでヒット曲あるし
バンドと両立なら売れると言いいつつ
西川のバンドは売れないと言ってみたり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:10:04 ID:TKhGjolDO
誰か話題になる人と組むとか、下手でも絵かくとか、
バラエティーに出るとか、どうでもいいイベントのゲストに出るとか、
そういうことやればいいのに
歌一本だからこうなった

でも歌を続けてTMやってくれればいいじゃん。
細く長くで。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:11:52 ID:rxxClWOYO
>>951
IDがボンド
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:22:32 ID:OO7SJXkHO
>>952
おっと清志郎の悪口はそこまでだ。
あとIDがTK。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:31:55 ID:OQgpa+8bO
>>952
バラエティに出たりどうでもいいイベントに出る鬱なんか嫌だぜ
売れなくても歌一本で頑張ってる鬱だから応援してるんだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:37:00 ID:JQGTNB2BO
Mステのあれ、涙だったのか…
汗かと思ってた
ようつべでしか見たことないから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:47:46 ID:b4EgB2IvO
ウツは純粋だからな…久しぶりにTM聴いてみるか…シングルス2でも買ってみるか…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:48:19 ID:ij19D57XO
>>952

人気あって良かったね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:38:56 ID:H7+ETbFAO
>>935
TMはavexに解散させられたようなものなんだよ。
それに載せられて小室が解散させたんだからさ。
TM再結成にしてもavexに捨てられてavexアーティストをプロデュースできなくなったからあみしかいないソニーでやれるTMを数合わせで再結成させただけだ。
小室はavex側に僕はこんなにも人気アーティストを抱えてるんだよってアピールしたいからTMを復活させた。
いつもTMは小室のおもちゃのようにされてる。

そろそろファンクスは小室を見捨てた方がいいよ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:56:11 ID:QFtDJ41fO
>>944
100%汗だよあれ…。当時のビデオ持ってるが額からの汗がモロ頬のラインをつたったのがわかる。
目頭に全く涙を浮かべずに泣くなんて漫画じゃあるまいし…
信者に叩かれるかと思って956が言ってくれるまで言えなかったが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:12:17 ID:HvGW90x8O
>>941
そのままズバリ『タイムマシン』

CDはLAST GROOVE 2、Welcome FANKS
DVDはLAST GROOVE 2、Major Turn Round 2
(すまんタイトルうろ覚え)

音源化はライブバージョンのみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:16:27 ID:pZSrg5sTO
スレ立て人氏ね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:23:58 ID:WKS0nyj3O
上手だぜコイツwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=sq269guYquc
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:36:02 ID:1X6VAKhQ0
>>960
気になってさっきつべで見たが、何度見返しても汗には見えないけど。
最後に一瞬泣いてるのが映って、そのあとやたら挙動不審っていう。
頬をつたったりする映像はないし、別のときと間違えてない?

965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:37:00 ID:WKS0nyj3O
終了当時…

杵…ポジション的に大売れする事はない。
つまり浮き沈みのデメリットがない。
だから動揺も少ない。

詐欺師…自分の楽曲は売れると自信満々。
てか1994年の時点では既に、TMのポジションや活動自体が自分の足枷であり負担。

鬱…一番人気でありながら、
自分の人気がTMNや小室の楽曲に依存するものだということを誰よりも自覚。
故の先行きの見えない不安や恐怖感。
氷室京介みたいにセルフプロデュース能力もカリスマ性も無かった為、
実際にその懸念は現実のものとなる。

でおk?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:50:28 ID:zc4zg3kGO
負担に思ってるやつが97年の絶頂期に「TM再結成したい」なんて言うだろうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:00:33 ID:WKS0nyj3O
気配りだろ。
鬱杵は97年の時点ではもう過去の人だったし。
97年には、詐欺師自信の売上も少しずつながら陰りを見せ始めていた。
98年以降現実のものとなるのだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:20:20 ID:973sjLtBO
ウツの泣きそうな顔といえばラスグルのタイムマシンが終わって「どうもありがとう」って言ったあとに一瞬映る顔が印象深い
上手く編集したスタッフGJ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:33:31 ID:zc4zg3kGO
気配りって…97年の時点ではそこまで落ちぶれてはいなかっただろ
それどころかTM再結成を待望する声はあの頃が一番強かった
「再結成して欲しいグループ」のランク上位にTMは必ずいたもんだ
少なくともあの時点では「保険」で再結成を決めたとはとても思えない
970944:2009/10/31(土) 01:39:02 ID:rfCGOhL50
鬱が泣いた、と書いた者ですが…

そりゃ自分も「まさか?!大人の男がテレビで泣くかぁ?!」と、
高校生ながら半信半疑で、ビデオを何回も何回も見返した訳で。
スタジオのライトの熱もあるし、汗だってかくと思うよ。
でも、ライブでもテレビ出演でもあんな風に汗かいたこと他になくない?
泣いてたから、曲の後不自然に鬱だけをカメラが追ってるんでしょ?

現在ののツアーだと衣装が暑くて、1曲目から汗だくになってるけどw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:49:07 ID:K/285P8oP
明け方のリズム陽気なダンシン誰かのハミン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:52:25 ID:54ik8tYrO
鬱が泣いていたと思いたい人にはあれが汗なんて思いたくないだろうし
小室がTMを愛してるけど仕方なく解散しファンの要望に答えて再結成、と思いたい人には小室がTMに飽きて解散させたものの新会社の資金作りやアイドルとのリミックスコラボのために再結成させたとは思いたくないだろ。
答は誰にもわからない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:02:25 ID:WKS0nyj3O
いやいや、もう97年には過去の人でしたよ。
96年のこねっとでも、鬱は完全によそ者あつかいだったし。
マークパンサー作詞詐欺師作曲のシングルも売り上げは散々だった。
Mステ出たときのお客さんの反応が悲しかったですね。
誰こいつ?みたいな視線で。
小室が関わってあれだからね。
まあ仮にTMNが活動を続けてても、完全に小室ファミリーの勢いに埋没してただろうし、
流れの速い音楽業界における、必然的な自然淘汰なんだろうけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:07:24 ID:zc4zg3kGO
アイドルって鈴木あみの事かね。97年の時点ではたしか影も形も無かったと思うが
鬱がエルマーの曲でMステ出た時もキャーキャー言われてたし。嘘はやめようぜ嘘は

ともあれ売上が落ち込んでやむにやまれずTMブランドにすがったという状況じゃないのは確か
純粋に待望論があって、小室もやる気まんまんで
その流れで再結成を決めたと見るのが妥当

結果的に99年にずれ込んで互助会再結成みたいな印象がついてしまったが
仮に97年再結成発表すぐに活動再開してたらそんな風に思うやつなんてほとんどいなかっただろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:16:36 ID:WKS0nyj3O
バカ野郎。
Mステではおしらけムードでしたよ。
安室やらルナシーやらが黄色い歓声で出迎えられてるのとは、悲しいくらい対照的でしたよ。
TMNの時みたいにメイクもしてなかったから顔も皺だらけでさ。
もう40だったんだっけ?
栄枯盛衰ってんのかな?
たった三年余りでこの落ちぶれ方は悲惨だと思ったね。
比較する訳じゃないが、97年は氷室京介がガンガンヒット飛ばしてた。
ボウイ解散して10年近く経つのにね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:19:27 ID:t9poyIbJO
詐欺師
ひき逃げ犯
実の息子に冷酷

極悪バンドだなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:20:45 ID:54ik8tYrO
他ボーカリストのTMリミックスは終了時から考えてた事だラジオで小室自身が言ってたが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:23:33 ID:gBY8Gs3pO
>>948

ちゃんと調べてからいいなよww

イエモンファンかい? 吉井さんは ソロでは9万枚が最高売上 それも一枚くらい あとは三万枚前後ですよ
鬱は15万枚前後が三枚ある
dance×3 少年 Discovery
アルバムも鬱のほうが売れてるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:25:39 ID:WKS0nyj3O
>>976
リニューアルしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:26:12 ID:gBY8Gs3pO
>>950

いやいや 米米の石井さんは 吉井さん以上に散々な売上なんだがww お前こそ主観はよくないよww
ソロ第一弾が八万枚くらいで あとは・・・・・・・・・

米米があれだけ売れたのにな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:30:39 ID:54ik8tYrO
結局小室か朝倉か松本かアニメの力がないと鬱は…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:32:56 ID:gBY8Gs3pO
>>951

一枚か2枚はヒットがあっても 継続的に人気を保つ人は少ない 石井は全く売れていないよ
個人的には好きな声だが

でも鬱ソロはずっと応援してるけどね
T・UTU時代は楽曲がよかったけど 少年以外はぱっとしなかった
だから再始動してよかったと思う

西川は いくらユニットが解散してなくても もう売れていない
ただABSはもっと評価されてもいいと思うが 厳しい時代だなあと言いたかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:33:03 ID:WKS0nyj3O
Dance Dance Dance…TMN在籍時のソロ作。
Discovery…絶頂期の小室作曲。
少年…元TMサポートの松本作曲。96年当時B'z全盛期。

全て>>964に該当。
全てソロ活動初期。

ちなみに何故氷室京介に触れない?
TMNとボウイは活動時期重なるし、比較対象として最適だぜ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:34:15 ID:WKS0nyj3O
御免>>965な。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:36:34 ID:gBY8Gs3pO
>>967

同意
Discoveryはもっと売れると思ったのに・・・・
ただ鬱ソロは陰りが見えてたけどTMに対する期待はピークだった気がする タイムカプセルもかなり売れたし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:46:05 ID:WKS0nyj3O
>>985
フルベストは初だったからな。
小室効果もあるだろう。
50万枚だっけ?

別にボウイファンじゃないが、
解散10周年を記念して同じ98年に発表されたThis BOOWYの売り上げは190万枚。
コレを意識したのかと思った。

小室がボウイを、特に布袋を意識してたのは有名。
Be TogetherはBーBlueに触発されて書いたそうだしね。
Beat EmotionとSelf Controlの曲構成も酷似している。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:57:24 ID:zc4zg3kGO
もうボウイ聞いてりゃいいじゃん。必要以上にTM貶めて何が愉しいんだか
ちなみにタイムカプセルは96年な
988スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2009/10/31(土) 03:00:27 ID:hfmeabGz0
立ててきます…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:03:22 ID:Ba68nVEfO
小室+氷室は聴いてみたいが布袋+ウツは聴きたいと思わない。
でもいつだったかTMに布袋が入っても面白いねとメンバーの誰か言ってたっけ
あ、松井+木根は聴きたい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:08:24 ID:WKS0nyj3O
>>987
そうだったな。
Detourは良かった。
でもあれは木根が唄うともっと生きてくると思う。

気分害したなら悪かった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:10:19 ID:WKS0nyj3O
松井木根はベストだな。
交流ないのかな?

趣味嗜好も似てそうだし。
992スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2009/10/31(土) 03:10:19 ID:hfmeabGz0
立ちました

TM NETWORK/TMN vol.194
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1256926172/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:44:11 ID:t9poyIbJO
布袋は小室とグレイを批判した曲あるけどなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 06:49:53 ID:U6x+nf+bO
ボーカルがそれなりにいいポジションにいれるバンドは
そのバンドといえば○○とボーカルのイメージが濃いから
TMは小室のバンドだったたろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:07:19 ID:IF6sDN0rO
>>992
まだやんの、犯罪者擁護スレ。
同じ様な話を、うだうだループするだけなのにな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:09:31 ID:zc4zg3kGO
>>994
情弱乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:18:19 ID:U6x+nf+bO
>>996
情弱でもいいけど、ボウイとか引合いに出さないでね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:24:07 ID:zc4zg3kGO
出してませんけど? 上の方でボウイボウイうるさいのがいたみたいだが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:25:52 ID:gBY8Gs3pO
>>995

じゃあくんなよwwww 頭悪い奴だな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:26:46 ID:zc4zg3kGO
やたらボウイを引き合いに出してるやつがいたから
じゃあボウイ聞いてればって言ったんじゃん
とりあえずもう少し寝てろ
1000ならアンチ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。