JAM Project 86th Process

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<初めての方、そうでない方も以下の事をよく熟読した上投稿してください>
荒らし・呪・アンチのメンバー叩きは完全スルーで。
携帯からの書き込みは九割近くが荒らしor厨房なので偏差値が低いのがデフォです。
携帯叩きは無限ループ、荒れる原因なので大人になってスルー・自重する方向で。
反応したあなたも荒らしです。
初心に戻って上の文を再確認しましょう。      

ニコニコに上がってるものの削除依頼は各々で。ニコニコ叩きは無限ループを招くので自粛の方向で。
変わらないものを嘆くだけはスレ汚しに繋がります。建設的に行きましょう。
公式サイト
ttp://www.jamjamsite.com/

前スレ
JAM Project 85th Process
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1243262605/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:18:35 ID:FBIDcj9P0
各メンバーのプロダクション&個人サイト
SOLID VOX Official Website
ttp://www.solidvox.jp/
AIR BLANCA エアブランカ
ttp://airblanca.com/
えんちゃんねる
ttp://www.endoh-masaaki.com/
マルチタレント松本梨香HP RICA-NET
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amg-pro/rica-net/index.html
少年の瞳のままで。。。 Hiroshi Kitadani Official Web Site
ttp://www.kitadani-hiroshi.com/
福山芳樹 Official website
ttp://www.fukuyama-yoshiki.net/
奥井雅美 Official Website -makusonia-
ttp://www.makusonia.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:20:02 ID:FBIDcj9P0
関連スレ

Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 29th
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1243939121/
Lantis 10th anniversary LIVE (仮)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1239155055/
JAM Project カラオケOFF3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233589666/
JAM Projectカラオケスレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1219613439/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:22:21 ID:FBIDcj9P0
関連サイト
Lantis−ランティス−
ttp://www.lantis.co.jp/

河野陽吾 Official Website -Skill of Magic-
ttp://www.yohgo.net/

アニメソングライブセットリストまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/anisonsetlist/pages/1.html


歌詞・パート分け等の情報はコチラ
おたけび本舗 on the web
ttp://otakebihonpo.cool.ne.jp/

JAM Project@wiki
http://www40.atwiki.jp/jamproject/

初心者のためのJAMライブ心得 Q&Aブログ
http://jamqa.blog.shinobi.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:24:15 ID:jH8Qlv2c0
Hurricane Tour2009〜セトリ一覧:三郷・大阪・愛知・福岡・札幌〜
1:OverTure
2:Crest of "Z's"
3:ハリケーンLOVE
4:Legend of the Heroes
5:MC-1(BreakOut〜牙狼までメドレー・公演毎に順番が若干変動)
6:Break Out
7:迷宮のプリズナー
8:限界バトル
9:紅の牙
10:牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜
11:レスキューファイアー
12:Space Roller Coaster GO GO!
13:GONG
14:未来への咆哮
15:MC-3
16:No Border WORLD TOUR 映像
17:Get over the Border
18:Sempre Sonhando 〜夢追人〜
19:MC-4(アコギ)
20:BEAUTIFUL PEOPLE
21:JAMがもってった!セーラーふく
22:MC-5
23:NEW GENERATION! 〜KOBE to the WORLD〜
24:ハローダーウィン! 〜好奇心オンデマンド〜
25:Cosmic Dance
26:MC-6
27:VICTORY
28:鋼の救世主
29:SOULTAKER
30:Rocks
ENCORE-1
31:MC-7
32:HERO
ENCORE-2
33:MC-8
34:SKILL
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:25:13 ID:FBIDcj9P0
【NEW!】
JAM Project Hurricane Tour 2009 〜Gate of the Future〜
ttp://jamjamsite.com/tour09.html

4/11(土)    埼玉 三郷市文化会館大ホール
4/18(土)    大阪 大阪厚生年金会館大ホール
4/19(日)    愛知 愛知県芸術劇場大ホール
4/25(土)    福岡 Zepp Fukuoka
5/ 4(月・祝) 札幌 Zepp Sapporo
5/ 6(水・祝) 仙台 Zepp Sendai
5/16(土)    韓国 MELON AX
5/23(土)    新潟 新潟県民会館大ホール
5/30(土)    台湾 台湾大学体育館
5/31(日)    台湾 台湾大学体育館
6/12(金)    東京 日本武道館
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:26:26 ID:FBIDcj9P0
座席表

三郷市文化会館(1,292)
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=3410010:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
大阪厚生年金会館 大ホール(2,400)
ttp://www.sound-c.co.jp/hall/osaka/kounen_l.php
愛知県芸術劇場 大ホール(2,500)
ttp://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/aitigei/dai/
Zepp Fukuoka(2,001)
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=8100090:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
Zepp Sapporo(2,009)
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=0640180:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
Zepp Sendai(1,567)
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=9800030:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
新潟県民会館(1,730)
ttp://tamu.biz/kaijo/niigatakenmin/

補足
・カッコ内はサイトに書いてあったキャパ。実際の入場数ではない
・各Zepp1Fは席無しオールスタンディング。整理番号A→B→アルファベットなしの順で入場?
 決して早い者勝ちじゃないから
・新潟は1列目の前にP1〜P3列がある
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:29:33 ID:FBIDcj9P0
以上、テンプレ終了
手伝ってくれた>5ありがとう

JAMスレ初書き込みがまさかの何年ぶりかのスレ立て&テンプレ貼りになるとは…
1週間後は2階の糞席だけど、JAM初ライブなんでめちゃめちゃ楽しみだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:39:40 ID:TJxhPq9lO
>>1乙をたたっこむだけーッ!!

前スレ、新スレ立ってないのに何で埋めちゃったんだろ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:00:21 ID:22i+bHmhO
>>1の夢を守れるなら 乙も惜しくない〜♪

武道館は留守番組だがライブDVD観てテンションあげとこう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:06:48 ID:+YbCic4I0
>>1

ぴあのお知らせメールより
日刊スポーツ主催 2009神宮外苑花火大会出演
8/6(木)開場16:00 開演17:30 今日から発売開始




12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:14:30 ID:qh1vtYxtO
前スレでも書いたんだが。
武道館チケが一枚余ってるんだがほしい人いない?
席はアリーナHブロックなんだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:26:31 ID:kykaMRNK0
ぴあの店舗で武道館公演の座席表見せてもらえるのかな?
花道が気になるんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:32:13 ID:J2vadxkBO
座席表に花道は書いてないしスタンドしか売ってないんだから教えてもらえないよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:51:22 ID:kykaMRNK0
>>14
ちょっと前のスレに見せてもらえたって言ってた人いなかったっけ?
まぁ当日まで楽しみにしておきます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:00:49 ID:g5btuosy0
>>11
メールでこれ見て吹いたw
雨で中止になるんじゃないのかw

SKILLで「I can fiy」しながら花火が上がると面白いんだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:03:31 ID:Ck+NIYCy0
>>15
座席表は見せてもらえても花道については教えてもらえないって意味だろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:11:59 ID:tzP4Q3IW0
そういえば12日は見事に雨の予報だなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:17:12 ID:WItDZiFJ0
>>11
ローチケで先行やってたけど、さすがに平日に秩父は無理なので諦めたorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:19:05 ID:7dZFZ+fbO
ライブ一週間前になって一緒に行く二人にドタキャンされた
余ったチケ2枚どうしたらいいんだ・・・
てか、一人でライブいくの初だなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:20:14 ID:rUIDiqvw0
>>20
それ普通は二人に請求できるっしょチケ代
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:30:40 ID:++rAc2gpO
日刊スポーツ愛読者だが、ここ見るまで、神宮の花火大会にJAMが出るの気付かなかったぜw
ヒロミ・ゴーばかり目立ってたもんでな

>>16
雨で中止…有り得る話だなwww

>>19
秩父宮ラグビー場は、東京都心にあるんだが
奥秩父とか山の方にあると勘違いはしてないよな?www
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:31:29 ID:aMb4zurB0
席悪いけど空気感じられればいいや
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:00:58 ID:9TSzqNYc0
JAMのライブはどんな席でも楽しく感じられるから好き。
花火大会もチケ取ってしまった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:25:11 ID:x5VcooSE0
秩父宮ラグビー場って15000席かよ。
JAMソロじゃないよな、アニメ系の追加来るかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:29:38 ID:WItDZiFJ0
>>22
素で奥地かと勘違いしてたwww
なんで、奥地で神宮の花火が見えるんだろう?と思いつつwwwww

まあ、どっちにしろ仕事があるので無理なんで、行ける人のレポ待ってるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:43:37 ID:O7tbvOUd0
>>25
Wikipediaを見た感じ、花火が打ちあがるまでの余興的な側面が強いように思う。
またJAMだけじゃなく他にも出演者はいる。
今のところオペラ?のソプラノ歌手っぽい人が同会場に出演するみたい。

どっちにしろアウェイ感は強いな。
日刊スポーツ新聞主催とのことだから、例の積極的に取り上げてくれる記者の人の根回しだったのかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:33:22 ID:wA540ulV0
盛り上がるのか、やっぱりポカーンなのか逆に楽しみだ
一般相手に盛り上げられたら、かなり爆裂的だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:46:52 ID:x5VcooSE0
公式にもきたな。
※JAM ProjctのLIVEを観るには 指定席A/3,000円 の“南スタンド席”がお勧めです。
みんな気をつけろよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:48:42 ID:KWPNpX0Q0
例のニッカンの記者さんってLAZYとLOUDNESSが大好きな人だよね?
そんでミッシェルとポッキーがやってるJAMも応援してくれてるのかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:10:51 ID:GvMGM+h9O
新曲、スドケンさんキタコレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:36:44 ID:pT28K3OyP
編曲スドケンキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:55:22 ID:YFseOrrZ0
新曲武道館間に合うみたいだな。楽しみすぎる!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:24:32 ID:4K4L9xDrO
>>20
このスレをみて行く気なくしたんじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:39:34 ID:7/6ZYhVf0
いいかげん松本をテンプレから外せよ、このクソ馬鹿が
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:01:15 ID:pT28K3OyP
どうせ戻ってくるんだからいちいち外さなくていいよ
それをいうならヒカルドのブログを入れるべき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:25:20 ID:YFmrfc+LO
>>1
乙。武道館まで1週間!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:29:05 ID:/lRnf/4p0
たのしみだな。仕事がこれ以上トラぶりませんように・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:29:44 ID:+MdnTEAvO
気が早いけどマジンガー新曲あるからアニサマ何やるか微妙にわからなくなってきたな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:03:32 ID:7/6ZYhVf0
>>36
戻ってくるわけないだろ。それにいらねーし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:11:30 ID:YFmrfc+LO
>>39
去年のアニサマ以降
Zs、ダーウィン、スペロラ、レスキュー、マジンガーか
SKILL外すとは考えにくいしこの中から2曲だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:08:59 ID:O7tbvOUd0
レスキューを引き伸ばせば、Skillの代わりになると思いたい・・・。
いい加減、JAM目当てじゃなくて毎回アニサマ来てる連中も飽きてるんじゃないかと思うし。
「えー、Skillやんないのー」って人には「じゃあ、JAMのワンマン来いよ」ってことで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:18:03 ID:QqVuyo3A0
やってもやらなくても文句言われるからなぁSKILL
でも24時間テレビにおけるサライみたいなもんか
これじゃないと締まらない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:41:25 ID:YFmrfc+LO
SKILL枠あれば良いのになw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:54:06 ID:tDEnmpRa0
曲のクオリティを考えればマジンガー、Z's、レスキュー
SKILLはずせ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:58:03 ID:Ps6z2gJU0
でもいつまでもSKILLやってるのもどうかと思うな・・・。
批判されるのは、その時の1回だけだと思うし、思い切って変えてもいい気がする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:00:48 ID:lDtvM9oPO
>>45
曲のクオリティってw
マジンガーまだどこにも流れてないからどんなもんかわからんだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:09:01 ID:S1L4CfU3O
SKILLをアンコール1に入れて全員でコラボでいいんじゃないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:17:25 ID:lDtvM9oPO
トリJAMでSKILLなしの3曲(ラストにレスキュー)→引っ込む・暗転
客「あれ?今回SKILLなし? ザワザワ」

SKILLの前奏が流れてくる→照明つく・舞台上に出演者一同で全員SKILL

これでどうよ?
そんで今年はこんな感じで来年からはSKILLなし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:33:40 ID:pwBwHxxCO
流れ切ってアレなんだけど、
JAMのアルバム、Xしか持ってないから買おうと思う
お薦め教えてください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:56:56 ID:hOGwbbUqO
>>50
個人的にはWとYがおすすめ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:01:30 ID:tDEnmpRa0
>>46
その通り
レスキューに変えるべき
>>47
最近のZ's、レスキューなどを聞くとそう思っただけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:09:44 ID:lDtvM9oPO
>>52
ダーウィン・スペロラは華麗にスルーか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:11:28 ID:hOGwbbUqO
>>52
レスキューいいね
出たばかりだし、今がトリ曲の交代時期にぴったり
Skillは一発目に持ってきて、客にザワめいてほしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:34:29 ID:28D1mRYV0
つーかJAMだけのライブならSKILLは最後で当たり前だが、
アニサマとか変なアーティスト混ざってるライブならどうでもいいだろ。
思いっきりマイナーな曲で歌っとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:45:27 ID:hF7ULki90
今回のツアー5箇所行ったけどSKILL以外のトリは考えられないなぁ。
アニサマにしてもあそこまで会場がひとつになれるのはSKILLしかないでしょ。
レスキューも好きだけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:06:50 ID:Ps6z2gJU0
レスキューは、もっともっとだけなんだよね・・・。
SKILLは、ジャンプ+もっともっとがあるから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:11:10 ID:Pk77+FyG0
SKILLをらすとにすればスッキルィ!!(SKILL)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:19:48 ID:FtmdiPnr0
>>58
3点

個人的にはスペロラも歌ってほしいが・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:20:22 ID:yLyVJeXCO
とりあえず花火チケット買ってきたぜ。
11日に東京に来る地方民も参加すればいいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:36:55 ID:TjwJRkjIO
地方民で行かんのに、こんな事を言うのも何だが・・・
チケ代が国立競技場より安いのが気に入らん!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:58:16 ID:yLyVJeXCO
国立の方が貸す料金高いんじゃないか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:30:25 ID:ZlSUGqfuO
花火の見やすさもあるよ
チケット代の違い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:04:24 ID:hF7ULki90
花火公式の2009GUESTのとこJAMだけハブラれてるな。。
ゲスト紹介のとこには画像のってるのにナゼダ・・・
せっかくパンピーのイベントに出るってのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:23:07 ID:tDEnmpRa0
>>55
そういうことだな
アニサマみたいなのはSKILL無理に入れなくてもいい

花火とかあったんだな
知らなかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:13:46 ID:+MdnTEAvO
アニサマみたいなとこだからこそメジャー曲のがいいと思うんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:34:07 ID:lDtvM9oPO
>>66
それにしたって何年同じ曲やってんだよって話なわけで
タイアップは他に何曲もあるんだから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:45:07 ID:28D1mRYV0
アニサマだからこそ知らない曲知ってもらえばいいだろ。
何も熱いだけがいいとは限らん
SKILL厨=アニサマっていう概念崩れないのはこういう奴がいるからだろ。
アニサマスレが荒れるのも無理ない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:53:01 ID:0Do5+Dm6O
客観的に考えたらやっぱりフェスやイベントではヒット曲や
有名曲をやった方がいい。初めて見る人多いし、それしか知らない人を巻き込めるかどうかは結構重要
ヲタはワンマンも含めて死ぬほどそれ聴いてるから
マンネリウンザリなんだけどさ、
新規開拓の意味でも奥義的な曲は出し惜しみしない方が良い

「イベントで聴けなかったからワンマン行こう」という人より
「イベントで聴いて楽しかったからワンマン行こう」
となる人のほうが確実に多いよ
ソースは自分
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:00:06 ID:7V6HbR2hO
2月のアニうた北九州がまさにそれ。
4月の福岡zeppはアニうたでハマって初めて来た人が多かった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:03:10 ID:28D1mRYV0
ってかアニサマ自体どうでもいいアーティストばっかだから元々どーでもいい話だな
このスレで口論するな。邪魔
ピザデブ声優の歌でも黙って聞いとけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:04:12 ID:lDtvM9oPO
>>69
そればっかりやるからJAM=騒がしい歌しか歌わない、SKILL歌わなきゃ盛り上がれない集団
とか思ったままの人も実際いるわけで
ソースは2年程前までの自分

JAMに限らずアニソン系はヒット曲しかろくに歌わせて貰えず○○だけの一発屋(笑)
みたいに思われてる人が多くてファンは歯痒い思いを噛みしめているのだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:07:03 ID:28D1mRYV0
そもそもアニサマなんていう声優9割のところにJAM出ても浮くだけ
出なくていいぞ。勿体無い。
ももーいとかいうピザの曲聴いとけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:11:17 ID:lDtvM9oPO
>>73
JAMががっつり関わってるアニサマの話するなとか言っといて
他のアーティストを馬鹿にするのはいいと思ってるんだな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:17:29 ID:S1L4CfU3O
何この流れ…
これだからjamオタは…って言われるんだろ?
jamを持ち上げるのはいいが、他アを貶すのはやめようぜ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:25:09 ID:ggH5WNQc0
何この流れっていうか、ID:28D1mRYV0が一人でヒスってるだけ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:25:24 ID:28D1mRYV0
は?
バカにしてねーだろ。
日本語理解しような餓鬼ども
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:34:13 ID:28D1mRYV0
IDまで出してきめーな。
だからピザデブ信者はきめーんだよ。
はなっからこのスレなんてどうでもいい
ピザデブ信者が沸いたということではるばるやってきただけ。
オナニーしてろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:38:16 ID:lDtvM9oPO
自分から小物荒らしアピールをするとはw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:14:50 ID:hF7ULki90
JAMはアニサマ出続けてほしいなぁ。
あんなに大きい箱でやれるのはアニサマくらいだろうしね。
数万規模でRocks、victory、breakout、skillとか聞くといつも以上に燃えるよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:37:49 ID:fGkGnVWr0
出続けてくれるだろうさ間違いなく
出演者も本格派から色物までバリエーション多彩で楽しいし、だからこそJAMような直球ど真ん中が映えると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:02:44 ID:FoBebY500
武道館のチケットが売れなくて爆死みたいですが、
それについてのJAMヲタの涙目レスを頂きたいのですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:07:50 ID:gNqnwTNTO
楽しめれば何でもいいや
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:15:20 ID:Q+ZyV4zsO
空席あってもそれ以上のパワーで玉ねぎぶっ飛ばす
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:18:26 ID:EvUloZZc0
花火大会出演とか迷走に拍車がかかってて今後が心配だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:02 ID:hF7ULki90
>>84
玉ねぎw 2007アニサマの遠ちゃんMC思い出すわw
今度の武道館は遠ちゃん・部長コンビでskill盛り上げてほしいわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:23:36 ID:FoBebY500
>>83-84
空席だと非常に盛り下がって悲惨なことになって楽しめないと思うのですが?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:25:29 ID:Q+ZyV4zsO
>>86
アニサマも確かに盛り上がったんだと思う
でも中には本気でのれてなかった客もいただろう
だが、今回は皆JAMファンだ
人数の問題じゃない
絶対玉ねぎぶっ飛ばす
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:25:52 ID:gNqnwTNTO
アンチスレにお帰り下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:30:04 ID:FoBebY500
>>88
今は威勢がいいが、
当日ガラガラの席で盛り下がって悲惨な思いをした後は涙目で死にたくなると思います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:32:41 ID:Ra6NYdk10
先行でゴミ席だったから一般まで待てばよかったとはおもった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:45:27 ID:AF780Zny0
>>91
それは確かに思った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:54:55 ID:3mXC3Pbx0
右に同じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:02:37 ID:lZNzDIlxO
つか空席なんてどこのアーティストでも普通あるよ
少なくともJAMよりは一般認識度あるだろうアーティストのライブずっと通ってるが空席なんてザラ。
寧ろ前横が空席だと楽しみやすいねww

お祭り的なイベントとかが異常なだけでチケット余るなんて普通だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:11:50 ID:3mXC3Pbx0
会場規模が違う話だr
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:14:54 ID:FoBebY500
>>94
そんなことはありません。
人気のある方はちゃんとチケットが売れます、空席なんかありません。
チケットが売れず空席があるのは不人気だという現実をきちんと受け入れるべきです。
負け惜しみ全開の必死の涙目レスで夢想に逃げてはいけません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:31:47 ID:D15i1Su80
アニサマはSKILL必要だと思う
つーか去年のアニサマで、色んな歌手を見に来た奴等がSKILLで一体化したのは面白かった
残りは新曲で良いと思う
特にレスキューは盛り上がると
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:36:55 ID:FoBebY500
>>97
いいえ、レスキューは盛り上がりません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:42:27 ID:MjdVdu970
もう1週間きってるうううう
ここのみんなは何処から来るの?
俺は愛知から夜行バスで行くぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:42:34 ID:S1L4CfU3O
>>98
お前はどういう立場から話してるんだ?w
好きなアーティストだれよ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:42:43 ID:hOGwbbUqO
レスキューのAメロ始まる直前のコーラス、英語だよね
あれ何て言ってるの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:44:25 ID:lZNzDIlxO
>>96
お前奥井スレにいるやつに似てるなww
あまり色んなアーティストのライブに行ったことない可哀相な奴なのねわかったよしよし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:44:49 ID:S1L4CfU3O
>>101
レスキューファイアー hurry up じゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:46:52 ID:tDEnmpRa0
>>98
レスキューファイアー一曲だけでもお前の好きなアーティストの曲の全てよりクオリティ高いし盛り上がるから黙ってろカス
>>101
Rescue fire Hurry Up
サビの英語はCrazy(or Lazy) for(or from) you
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:49:05 ID:FoBebY500
>>102
私を罵ってもチケットが売れるわけでも、空席が埋まるわけでもありませんよ。
現実は厳しいのです。
可哀想なのはチケットが売れず空席祭りのJAMとJAMヲタだと思います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:51:25 ID:FoBebY500
>>104
クオリティが低いし盛り上がらないからCDが売れないのです。
はっきり言って悲惨すぎる売上、まさに爆死だったでありませんか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:51:31 ID:tDEnmpRa0
>>105
ageんな 荒れるだろ
妄言ばっか吐いてないで頼むから消えてくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:16 ID:AF780Zny0
そういうのはスルーしようぜ
調子に乗るからさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:34 ID:tDEnmpRa0
>>106
海外人気>>>>>>国内ライブの動員>>>>>>>>>>>>CD売上
これがアーティストの基準ですがw
CD(笑)の売上なんて未だにこだわってる馬鹿がいんのかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:53:05 ID:yLyVJeXCO
もうわかったからアニサマスレに帰れよ。>ID:FoBebY500

あーまたこのやり取りがアニサマスレに
コピペされて叩かれるんだろうな。
つーかもはやアニサマスレってJAMアンチスレだよ。
>>104何故感じてknightw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:53:47 ID:hOGwbbUqO
>>103-104
ありがとうです
やや難聴ぎみなので、まったく分からなかった
おかげでコーラス部分もこれから歌えるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:54:24 ID:FoBebY500
>>107
妄言の意味を知っていますか?
事実・論理に合わないでたらめな言葉や主張のことです。
私の言っていることは事実です。
夢想に逃げているのはJAMヲタです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:56:08 ID:lDtvM9oPO
>>102
まっくんスレの奴はいつも口調が一緒だし携帯だから違うんじゃね?
で、なんでお前ら全力で釣られてんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:57:07 ID:tDEnmpRa0
>>113
つられるってかageられると迷惑
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:59:31 ID:b72G8R7HO
久しぶりに香ばしいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:00:26 ID:wnegKnE8O
>>107相手にするから消えないって何で分かんないの?

このレスにも噛みつくなよ?無駄に荒れるから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:01:46 ID:FoBebY500
>>109
海外人気があるなんてJAMヲタの妄想です。
正確に言えば極一部でのみほんの少しあるだけです。
それをさも大人気のように吹聴するのはJAMヲタの悪い癖です。
あと勝手基準、事故に都合のよい基準ばかりを持ち出すのもJAMヲタの悪い癖です。
人気がある方はきちんとCDが売れます、売れないのは不人気だからです。
人気がある方はチケットが売れ満席になります。
チケットが売れず悲惨な空席祭りなのは不人気だからです。
現実を見つめてください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:03:30 ID:FoBebY500
誤字を訂正します

事故に都合→自己に都合
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:10:25 ID:S1L4CfU3O
ライブDVDの見所言っていこうぜ!
まずは3rdライブから
俺は 戦士よ眠れ...
冒頭のスドケンのピアノソロから、福ちゃんのギタボ。ラストに影遠北登場でコーラス。 素晴らしいと思います。

生で見たいな〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:16 ID:xKWkJkZbO
NGも知らんのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:53 ID:1sM/LZpwO
久しぶりに来たがあれか、スルー力試されてるな
海外ファン、DVD見る限りそこそこいるよな。

つか俺らが好きなら良いんだと思うんだ
他のと比べても意味ないし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:14:01 ID:FoBebY500
>>121
そこそこもいません、ほんのわずかいるだけです。
JAMヲタには贔屓目でそう見えるだけです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:18:28 ID:1sM/LZpwO
変なの相手にした俺が悪かった。
スレの皆ごめんorz

俺はのぼだのバトコミが好きだ。
勿論間違えるところww
後はスドケンの笑顔だなぁ、村上さんも素敵だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:23:34 ID:gNqnwTNTO
メイキングは2007が一番好き
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:27:41 ID:hOGwbbUqO
メイキングには曲の収録風景をもっと入れてほしいなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:29:00 ID:D15i1Su80
俺はBreak OutのVOYAGERを推す
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:32:01 ID:MjdVdu970
パンフDVDの
まっくん「いらっしゃーい」が可愛い
ループして見てるわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:41:17 ID:LLD7dtVA0
花火大会行こうかと思ったが30分しかないのか・・・
19時〜19時半がJAMの時間で打ち上げは半からだから本当に30分しかないorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:56 ID:yLyVJeXCO
ブラジルから駄菓子配り名人が来日してる
ソリボファンツアー行けばよかった…w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:27 ID:gDQUiCZK0
なんかむかついた


281 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2009/06/06(土) 23:03:31 ID:???0
誰かJAMのアリーナと交換しようぜ

283 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2009/06/06(土) 23:04:06 ID:???0
>>281
んなもんいらねーよ春日
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:36 ID:lDtvM9oPO
>>130
いちいち持ってくんなボケ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:53 ID:LLD7dtVA0
次のツアーはアルバムツアーじゃなくて人気曲で固めたツアーやってほしいな
来年は10周年だしそういうのあっても良いと思うんだ

Battle Communication!!
Break Out
Cosmic Dance
Crest of“Z’s
CRUSH GEAR FIGHT!!
Cry for the Earth
DRAGON
DRAGON STORM 2007
FREEDOM
GO!!
GONG
HERO
Name〜君の名は〜
No Border
Peaceful One
Portal
RISING FORCE
Rocks
SKILL
SOULTAKER
Space Roller Coaster GO GO!
STORMBRINGER
The Gate of the Hell
VICTORY
ハリケーンLOVE
ハローダーウィン!〜好奇心オンデマンド〜
レスキューファイアー
牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜
限界バトル
紅ノ牙
鋼の救世主
嘆きのロザリオ
未来への咆哮
迷宮のプリズナー
約束の地

大分絞ったつもりが35曲か・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:26:05 ID:x5VcooSE0
俺は
1、スパロボ限定ライブ
2、アコースティックライブ
3、カウントダウンライブ
4、JAM+各ソロの合同ライブ
とかやってほしいね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:26:35 ID:YFmrfc+LO
>>132
人気曲だろ?こんなもん

〜OUT〜
Cosmic Dance
Cry for the Earth
DRAGON
GO!!
STORMBRINGER

これで30曲だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:27:07 ID:QqVuyo3A0
>>125
RunRunLAN!のレスキュー収録風景は楽しかった
Fencerの時はふざけてるシーンの方が多かったけど、
パートの組み合わせやアレンジを色々試す真面目なJAMもいいなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:58 ID:lDtvM9oPO
>>132
先生!Brother in FaithとOlympiaとNEW GENERATIONが入ってません!

編曲前の段階の曲を聴いてみたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:33:19 ID:D15i1Su80
JAMってそれぞれ全パート歌って自分に合ったパートを歌うと、昔のDVDで見た気がするんだが
レスキューに関しては元々パートわけされてる気がするんだが、他にもこういう曲ある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:41:17 ID:tDEnmpRa0
>>121
そこそこってかかなりいるから でなきゃ海外であんなに集まらねーよ
こいつの妄想には付き合うな
>>132
Fencer of GOLDがない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:44:48 ID:ov7JVv5d0
>>137
最初に作曲した人が大体の仮のパート決めをやるみたいだけど、
レコーディングしていく段階でどんどん変わっていくこともあるみたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:08 ID:lDtvM9oPO
>>138
>こいつの妄想には付き合うな

もうお前しか付き合ってないわけだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:37 ID:Prfd3tL/0
>>138
今日のお前のレスを抽出しただけでもお前がいつもの盲目で痛い子だということはわかった。
お前のせいで流れがおかしなことになることが多いので
お前にもこのスレから消えて欲しいくらいだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:02 ID:D15i1Su80
講義終わってからライブに向かうから物販行けねぇ
ライブ後の物販ってどれくらいあまってるのか
サーカスマンと買うタイミングを逃したレスキューを買おうと思ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:59 ID:SougLIzo0
>>138
それがJAMヲタの贔屓目だというのです。
実際は極々僅かに人気があるだけです。
JAMヲタ必死で主張する海外人気とは実はその程度なのです。
さらにCD売れない、チケット売れない空席祭り。
これが現実なのです、認めたくは無いのでしょうが現実から目を背けてはいけません。
夢想に逃げても事態は好転しませんよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:12 ID:9AmpRaoq0
>>141
そうだな
俺も悪かった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:14:06 ID:SougLIzo0
>>138
妄想全開、現実逃避の負け惜しみ涙目レスでは何も変わりませんよ。
事実は曲げられないし、誤魔化せない。
何より自分の気持ちを誤魔化すことは絶対に出来ません。
JAMヲタには夢想に逃げずに、現実を受け入れる勇気を持ってもらいたいものです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:16:29 ID:p5iNGojjO
明日友達とJAM縛りカラオケ行ってくるから聞きたい。

いつもはJAMのライブ映像目当てでDAMを選ぶんだけど、みんなカラオケの機種にこだわってる?
UGAとJOYのいいところってある?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:22 ID:cHwSSyN7O
>>146
んー、やっぱりJAMで盛り上がるならDAMで良いんじゃない?
映像出るとやっぱり盛り上がるし、曲数多いし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:34:50 ID:NHQn+47rO
UGAはいい印象はないなぁ
まっくんの曲が多かったかも

JOYは遠ちゃんの曲が多い

jamに関して言えばDAM最強
ガイドボーカルが福ちゃんとまっくんに似てる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:22 ID:4Wc8MbtD0
5月にJOYSOUNDに遠藤正明のRE:STARTが入った
mybelovedもこれから入ってもおかしくない感じ
でも多人数なら断然DAM
やっぱりテンションが違う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:01:18 ID:gO15TUTc0
福ちゃんの曲も何故かJOYが凄く多いんじゃなかったけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:15 ID:p5iNGojjO
レス爆裂的にありがとう!
やっぱDAMかー。
早くレスキューファイアーで爆鎮完了したいぜw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:05:21 ID:4Wc8MbtD0
確かイエローハウスが結構入ってた希ガス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:26:46 ID:W6qp28tmO
>>31-32
須藤さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

ETERNAL BLAZEのJAMっぷりを聴いてからというもの恋しくて仕方がなかったヨ!
しかしマジンガーならなんとなく河野さんが来そうかなー?とも思ったが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:41:26 ID:gO15TUTc0
>>153
ENSONのエタブレはスドケン全開過ぎて吹いたww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:59 ID:F52eIQ+B0
須藤さんの作るプログレサウンドはかなり痺れる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:11:52 ID:t5LEvZ7s0
どの機種か忘れたが、カラオケによってはSOULTAKERのコードがおかしい物があるので困る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:24:12 ID:vm8oG24u0
>>156
あるあるw
ソウルテイカーだけカラオケ音源だと音程わからなくなるんだよなぁ。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:26:25 ID:medgAlAvO
JAMに限らずDAMが好きだけどJAMの話で言うとDAM以外だとわざわざfeatで曲分けてて探しづらい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:27:30 ID:VsgcBzTgO
たしかにJOYは音程が変な時あるな。
俺が音痴なだけか…?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:43:57 ID:9AmpRaoq0
カラオケなんて普段より歌えなくて当たり前
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:50:45 ID:t5LEvZ7s0
パセラのリモコンのアーティスト検索でJAMの曲を探そうとすると
「feat.水木」「feat.影山」「feat.松本」「feat.影山・遠藤・きた(ry)」等続々と…

そしてライブ映像付きのVICTORYは何故か「feat.奥井雅美」欄に入っているという罠
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:53:04 ID:NevhXCYBO
>>160
それって普段オク下で歌ってるからじゃね?

質問。
12000円分CDDVD買ってポスター&サイン2つづつって可能?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:57:40 ID:eYfEx3uXO
>>135
まじで?
JAM〜平野綾の回まで見てたけど、最近のRunRunLAN見てなかった
あれってたしか放送期限が決まってるよね
見逃した・・・・うわー悔しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:01:21 ID:2XR1DEC3O
>>132
遅レスだが結構歌われてるLittle Wingが入ってないぜ

165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:12:48 ID:TsjqFwaiO
>>156
プレミアDAMだとロザリオのサビに入る時のテンポがおかしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:14:29 ID:TsjqFwaiO
>>164
梨香いないから抜いたんじゃね?
まぁ元々まっくんの曲だが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:16:47 ID:TE9NwGoU0
>>163
最近じゃないよ2回目だよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=o8DY3dwJI-c
3分17秒辺りから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:17:08 ID:vm8oG24u0
>>162
何千円ごとにだったか忘れたけど複数もらうことは可能。
俺はDVD・CDかって色紙2枚、ポスター一枚もらった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:20:58 ID:DX67OUxU0
使いやすさならJOYかな
うたスキのマイうた登録で好きな曲入れてログインすればすぐ転送できるから
でもJAMで盛り上がるならDAMだね、ライブ映像出るとテンション上がるw

>>162
六千以上で両方だから貰う事は可能だと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:30:00 ID:DCGpAnD1O
>>162
三郷ではどっちか一つだったが、仙台では両方貰えたり。
168、169の話も聞くと、買う時に確認した方がいいね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:38:52 ID:orxDBPNcO
DAMは音もいいよ
あと、牙狼のPVの出来がいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:39:07 ID:esw2ma290
ダニーソードの時の手の形って、パーだっけ?
指立ててたっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:36:25 ID:2XR1DEC3O
>>166
梨香関係ないだろ、2007だけじゃないんだぜ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:38:35 ID:eYfEx3uXO
>>167
その部分、見損なってた!
ありがとう!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:48:06 ID:NHQn+47rO
4thライブのアコギコーナーでのIn my heartの長老のギターすごくないか?凄まじく疲れそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:40:13 ID:NevhXCYBO
>>169-170
サンクス。

俺は1stのクラウディア聞きたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:46:41 ID:NevhXCYBO
ごめん忘れてた。
>>168ありがとう。

あと、ポスターってB2?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:48:24 ID:fuf0aUyf0
もう今週なの!?

なんか早かったような遅かったような・・・
ずっと待ち遠しいかったけど
今年のツアーが終わってしまうのは寂しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:03:48 ID:xNRyl3XK0
ツアーあともまだ結構あるし(アニサマ・ランティス・ソロ系他)
恐らく秋にはアルバム+DVD。
そして来年は結成十周年。しばらくは寂しく感じてる暇はないはず!

武道館楽しみだなあ。あとは有る程度うまってくれさえすれば・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:40:50 ID:k7S2RslKO
夢だった武道館公演だからBD版販売してほしいなあ。当日の撮影機材でBD出るか分かる猛者いないかねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:09:27 ID:R0OFN6M80
Battle Communication!!
Break Out
Crest of“Z’s
CRUSH GEAR FIGHT!!
DRAGON STORM 2007
GONG
HERO
Portal
RISING FORCE
Rocks
SKILL
SOULTAKER
The Gate of the Hell
VICTORY
ハリケーンLOVE
レスキューファイアー
牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜
紅ノ牙
鋼の救世主
嘆きのロザリオ
未来への咆哮
迷宮のプリズナー
約束の地

30曲にまとめるならばこの基盤の曲に何追加する?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:13:50 ID:5hDDHFG70
FREEDOMとOlympiaを入れてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:23:25 ID:R0OFN6M80
あと7曲だね。
俺的には
NEW GENERATION
Fencer of Gold
Olympis
Fight to the end〜聖戦〜
Sempre Sonhando〜夢追人〜
VOYAGER
Name〜君の名前は〜orRISINGorSTORMBRINGGERorDRAGON

こんな感じ。
VIYAGERって過小評価されがちがよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:37:51 ID:orxDBPNcO
自分で質問して自分で回答…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:39:52 ID:medgAlAvO
Dead or Alive
Fencer of GOLD
限界バトル
Legend of the Heroes
Name〜君の名は〜
DRAGON
Fight to the end〜聖戦〜
かな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:44:00 ID:R0OFN6M80
>>184
すまんw
そんなつもりはなかったんだ。
上のリストで文字制限規制されたから書き直したんだw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:41:45 ID:R0OFN6M80
ちょっと聞きたいんだが、パンフについていた特典DVDは去年のライブDVDについてくるDVDと同じ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:49:12 ID:Jop0j6zo0
>>187
全然違うよ。
パンフ用に編集した去年の海外公演の映像DVD。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:09 ID:R0OFN6M80
>>188
パンフじゃない方のDVDは今でももらえるのかな?
もらえるならGet over the borderとノボダDVD速攻で買って来るんだが・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:03:08 ID:fuf0aUyf0
>>187
ライブDVD出た後の海外公演なんかも入ってる
中国とかヨーロッパとか
個人的には絶対買って欲しい一品
相変わらずJAMのDVDは盛り沢山だw

>>189
買って応募するのはもう終了してる
ライブの物販でCD+DVD買うなら貰えるかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:03:13 ID:a5w6GbYqO
ぼっち組のオフ会とかないのかな\(^o^)/
夜行とるか悩むぜー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:07:06 ID:R0OFN6M80
マジか・・・
武道館は行けないし、札幌の時に買っておくべきだったぜ・・・
ヤフオクにもないし俺オワタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:11:04 ID:fuf0aUyf0
>>192
連動購入DVDはともかく
パンフなら後で通販するんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:18:56 ID:Jop0j6zo0
>>193
>>192はパンフDVDと連動特典DVDが同じだと勘違いして
パンフだけ買って連動DVD買ってないんじゃね。
だから手遅れオワタなんじゃないかと。
まあ、ちゃんと情報見てれば分かったことだし仕方ないよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:26:12 ID:SougLIzo0
>>179
武道館はそんなに楽しみですか?
チケットが売れずに空席祭りで悲惨なことになるようですが。
ある程度どころか悲惨なくらい空席になりますよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:30:15 ID:SougLIzo0
このスレですら武道館行かないという人が多いですね。
ファンの方でさえ行くほどではないと思っているのだから、
チケットが売れずに空席祭りになるのは当然のことなのですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:32:38 ID:R0OFN6M80
>>194
そうなんだよ・・・
今年からJAMファンなったからそこらの情報知らなかったんだよね。
悲しい(;ω;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:53:50 ID:ARd4uzDxi
武道館だからって言うからソリボ会員になったてのに
会員番号1000番クラスって…どんだけファンいないんだよ
悲しくなったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:21 ID:W6qp28tmO
>>198
1000人って十分多いと思うんだが、他にどんだけ大規模なFCに所属してるんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:18:01 ID:V3+h8I230
MaBIC入ったけど3000番台だったよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:21:29 ID:SougLIzo0
>>199
そうやって必死に事実から目を背けようとしても、
不人気という事実は変えられません。
JAMヲタは現実を受け入れる勇気を持つべきです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:26:00 ID:Jop0j6zo0
>>200
まっくんのファンクラブ設立されてから長いからね。
もう十年以上経ってるはずだから3000人が今もいるわけじゃない。
現在のファンの人数とはイコールじゃないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:37 ID:NevhXCYBO
>>199
田村ゆかりのFCはもうそろそろ9000いくぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:44 ID:N4ZON1Ck0
金曜じゃなければって人結構いるんだよな。
俺の周囲にも行きたいけれど仕事休めないって人がかなり多い。
埼玉のチケ取れなくて東京行けない関東近郊の涙目のヤツ結構多いんじゃないかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:36:19 ID:O43YQsUpO
みなぎるハクション〜♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:37:31 ID:LamtpLCI0
黙ってNGですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:39:49 ID:qeV7rNbLP
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 00:07:59 ID:SougLIzo0(5)
  >>138
それがJAMヲタの贔屓目だというのです。
実際は極々僅かに人気があるだけです。
JAMヲタ必死で主張する海外人気とは実はその程度なのです。
さらにCD売れない、チケット売れない空席祭り。
これが現実なのです、認めたくは無いのでしょうが現実から目を背けてはいけません。
夢想に逃げても事態は好転しませんよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 00:14:06 ID:SougLIzo0(5)
>>138
妄想全開、現実逃避の負け惜しみ涙目レスでは何も変わりませんよ。
事実は曲げられないし、誤魔化せない。
何より自分の気持ちを誤魔化すことは絶対に出来ません。
JAMヲタには夢想に逃げずに、現実を受け入れる勇気を持ってもらいたいものです。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 15:26:12 ID:SougLIzo0(5)
>>179
武道館はそんなに楽しみですか?
チケットが売れずに空席祭りで悲惨なことになるようですが。
ある程度どころか悲惨なくらい空席になりますよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 15:30:15 ID:SougLIzo0(5)
このスレですら武道館行かないという人が多いですね。
ファンの方でさえ行くほどではないと思っているのだから、
チケットが売れずに空席祭りになるのは当然のことなのですね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 16:21:29 ID:SougLIzo0(5)
>>199
そうやって必死に事実から目を背けようとしても、
不人気という事実は変えられません。
JAMヲタは現実を受け入れる勇気を持つべきです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:40:07 ID:cHwSSyN7O
>>205
そこ何回見ても吹いてしまうww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:40:42 ID:SougLIzo0
>>204
そんな必死な言い訳をしてもますます惨めになるだけです。
本当に人気のある方のライブ等は、皆さん早くから調整をして休みを取って行きます。
結局JAMは不人気で休みを取ってまで行く人がいないということです。
濃いファンの方でさえ休みを取ってまで行くほどのものではないと思っているのです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:14:59 ID:R0OFN6M80
>>206>>207
お前らはキチガイすぎ
なんでわざわざ口に出す

オチンポやろうが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:52 ID:O43YQsUpO
がんばれ翼
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:45:52 ID:NHQn+47rO
パックンチョ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:47 ID:hVOoIiUBO
武道館って、二階の後方だったら音ズレ酷い?
楽しくノリノリになれるとは思うんだが

後一週間無いんだよな…
福岡髪立てた遠ちゃんみれなかったから凄く楽しみだ
当日友達作ってみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:58 ID:9AmpRaoq0
こういう人って通報しても規制されないの?
規制してほしいんだけど これはどう見ても荒らしでしょ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:24:00 ID:eYfEx3uXO
>>214
手っ取り早くNGにぶっこみでOKです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:25:55 ID:SougLIzo0
>>214
そのような事は人に頼らず自分で行うべきです。
他力本願で自分で何も行動しないから、JAMは今のような惨状にあるのです。
テンプレやまとめWikiをよく読み、正しい報告形式で報告しないとスルーされますよ。
いきなりスレを立てるのではなく、全板→野次馬の順に報告してください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:27:21 ID:SougLIzo0
>>214
運営が同判断するのか分かりませんが、私はJAMの現状を述べているだけですが何か。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:28:09 ID:SougLIzo0
誤字を訂正します
同→どう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:56 ID:qeV7rNbLP
なにこの厨二臭さ。
もういいやNG入れとく
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:36:46 ID:NsNCTel80
すごい今更だけどレスキューファイアー発売日だけHPのトップにあった動画ってMOVIEのとこにフツーに置いてあるのね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:14 ID:cHwSSyN7O
>>220
マジで?知らなかったありがd
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:40:38 ID:SougLIzo0
>>214
あなたのような人がよく運営の方に言われる台詞が
「あなたにとって嫌なレスが荒らしではない」です。
また規制の判断は
「スレにとって荒らしかどうかではなく、2ちゃんねるにとって荒らしかどうかです」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:42:02 ID:Zub6+sErO
♪そろそろ うちに帰る時間だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:45:20 ID:SougLIzo0
>>214
さらに付け加えて
「スレ内のルール違反は荒らしには当たらない」
です。
その他にも色々ルールや書式などがありますので、
テンプレ、まとめWiki等を熟読することをお勧めします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:52:11 ID:gDu+sCpc0
みんなサイリュームもっていくの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:57 ID:4Wc8MbtD0
サイリュームってどうなんだろう
現地でも売ってるよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:15:34 ID:R0OFN6M80
>>214>>215>>219
お前らクズだな
空気嫁低脳
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:18:39 ID:qeV7rNbLP
サイリュームより現地で売ってるネオンライトオヌヌメ。終盤までずっと持つよ。
色は青と赤があるけど赤は実質ピンクっぽい発色。
ま、好きな方選んでね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:01 ID:2XR1DEC3O
HPやらLanLanRunで一瞬映るライブ映像を見たら、すぐにでもDVDがほしくなってくるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:13 ID:eYfEx3uXO
青が思ったよりキレイ
初めて買ったけど意外とデカいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:44:19 ID:qREAGtyAP
さあ、ソールドアウトしますかね?www
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:52:03 ID:TE9NwGoU0
燃えるような真紅だったら赤一択なんだけどねぇ
あと、公式で売るなら色は複数用意しなくてもいいと思う
会場全体が一色に染まった方が断然綺麗
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:12:06 ID:R0OFN6M80
もしBRDVD出たとして1万でも買う?
俺は1万でも買うが、実際どうなんだろう。
つうか他の公演も取ってるわずだからDVDでもいいからそれとセットで1万2千くらいにしてくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:28:35 ID:OGH9WEol0
JAMの男連中の歌唱力って順位付したらどんなもん?
遠ちゃんが1番なのはわかるが他がイマイチ

影山、遠藤、きただに、福山、ヒカルド
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:37:59 ID:orxDBPNcO
>>234
みんなそれぞれに凄い
比べるだけ野暮だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:41:26 ID:PSDcag7h0
だから遠藤ファンは痛いって言わ・・・(ry
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:43:55 ID:cHwSSyN7O
>>234
>>235が言ってるけど、みんなそれぞれ違う分野で凄いんだから比べる必要ないと思う。
それに歌唱力なんて抽象的なもんの順位付けなんかあてにならないよ
人によって観点違うから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:45:47 ID:vPuDptcXP
もともとソロ当時からのファンで、JAM結成時はライブにも行ったけど、
結婚出産で長いこと行けなくてCDとDVDだけずっと買ってました。
武道館は行きたかったけど平日夜では子どもの預け先を確保できず断念。
行ける皆様、行けないファンの分も応援頼みます、勝手なお願いですまない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:49:35 ID:R0OFN6M80
>>238
何をいうか。
むしろ君が歌うJAMと遠征しているファンを応援すべきである。
俺も行けないから共に彼らを応援しようぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:04:03 ID:G6VrItkx0
>>233
1万なら買うけど、買いたいんだけどw
BDを再生できる機器がなくてDVDの方買うのは俺含め結構多いと信じてるww( ;∀;)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:06:54 ID:he5y+P2M0
おれもブルーレイもってな〜い。
いずれ買うけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:08:07 ID:9AmpRaoq0
BDぐらいもっとけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:08:15 ID:cHwSSyN7O
行けない人は12日、ありったけの気愛を武道館に向けて飛ばそうぜ
Kitto届くはず!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:09:28 ID:R0OFN6M80
>>240>>241
言いだしっぺがいうのもあれだが俺も再生機器ないわw
あれPCで再生すると伸びちゃって画質悪いのよね・・・
音質はDVDで十分だけどどうせなら7.1ch求めるw
BDとDVDの双方出してくれれば・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:10:00 ID:NevhXCYBO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244278508/
こんなのもいるぐらいだしなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:11:56 ID:2XR1DEC3O
1万だとちょっと苦しいけど、絶対買う
それで次のライブまでもたせるんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:12:10 ID:SougLIzo0
>>243
そうは言っても現実には武道館は空席祭りだから、
行った人は非常に盛り下がった武道館で悲惨な気持ちになると思われます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:17:10 ID:TE9NwGoU0
BDを見る為にはTVも替えないとだからなぁ
手を伸ばせば触れられそうな臨場感は魅力的だが、今しばらくは我慢我慢
万が一BDしか出なかったらその時が俺のBD機器導入デーだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:19:01 ID:eYfEx3uXO
>>234
まっくんの歌でこういう歌詞がある

誰より素敵に、負けん気もいいけど
それぞれ放つ、歌声は違う輝き
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:19:14 ID:R0OFN6M80
BDなら長老の毛穴まで見える!
あれ・・・?毛穴がないぞ・・・
わ、わかい!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:52:44 ID:8I3ZiK7l0
本当だ!若い!!
ほら、みんな言うほど髪の毛だって・・・
あっ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:09:22 ID:cHwSSyN7O
禁則事項w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:12:11 ID:InLD6Fg50
この負け犬が!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:12:49 ID:Zub6+sErO
おまえらなぁ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:17:19 ID:TE9NwGoU0
負け犬じゃないぜ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:18:25 ID:G6VrItkx0
>>244
ねーのかよww
俺はPCですら再生出来ないけど、、orz
給付金バラまくなら、強制地デジの為にTVとBD機器くれりゃ良いのにw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:52:25 ID:asjczvhR0
なぜ戦うのか それは県に聞け
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:53:42 ID:DX67OUxU0
給付金MottoMotto!くれてもいいのに

・・・自分がダメ人間な気がしてきた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:56:27 ID:8+WohKqb0
「空席を作りたくないので2階クソ席ですが定価で引き取ってください」


もう氏ねとしか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:03:07 ID:R0OFN6M80
金に飢えるお前ら・・・気持ちわかるぞ
あぁ来年のライブ楽しみだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:05:43 ID:cHwSSyN7O
ホントに空席作りたくないならせめて割引くらいしないといかんだろう…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:06:37 ID:p5iNGojjO
>>146だけど、歌いきってきたぜ〜
今日行ったところがJOYしか置いてなかった…まぁ楽しめたから良いんだけどね!
レスキュー→Zで喉をやられて、JAMの凄さを改めて知ったよ。
仕事でいつもの声でるかなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:01 ID:cHwSSyN7O
>>262
乙!
レスキューもZ'sもキー高いもんな…
レスキューのサビ前の遠ちゃん福ちゃんのパートとかいじめだとと思う…女の自分でも裏声連発だし、男性だと相当キツいんじゃないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:57 ID:8+WohKqb0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:27:40 ID:NsNCTel80
そういやDAMだとPortalのAll things in the universe〜の福ちゃんパートが女性パート扱いなんだよなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:31:37 ID:esw2ma290
性別の壁を越えた福ちゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:38:21 ID:TE9NwGoU0
遠ちゃん福ちゃんパートで安易に裏声を使ってしまうと、
サビのまっくんパートで爆鎮するのがレスキュー
よしんばそこを乗り切っても最後にヒカルドパートが控えているという…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:42:09 ID:cHwSSyN7O
>>267
もはや爆鎮というよりは撃沈だ…
最後のヒカルドパートはホントにヤバい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:47:14 ID:9AmpRaoq0
Z'sやレスキューファイアーは
男じゃ無理だ 諦めろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:52:48 ID:TsjqFwaiO
>>267
どこへだって駆け付けるぜ〜
これより高い男パートほとんどないだろ?
レコーディングの時は遠ちゃんでさえかなり辛そうだったし

新潟で聞いたけど、ヒカルド殆ど声出てなくてワロタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:59:41 ID:p5iNGojjO
一応女だから声の高さは出るんだけど、パワーを出そうとしたらもうね…

JOYでも何の曲か忘れたけど福ちゃんパートが女性になってたよ
ハート+ピンクの文字が出てきて吹いたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:02:18 ID:p8xnALJH0
レスキューは女性でもかなりきついと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:02:55 ID:qIMGMmzZ0
>>271
Portalね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:07:12 ID:enYeFkE7O
レスキューは女でもマジでキツい
カラオケで歌いたいJAM曲がことごとくキーが高くて泣けてくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:11:28 ID:0piiirt50
カラオケ大嫌いで良かったと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:14:18 ID:v2gSndcoO
Z'sは一度だけサビやシャウトの高音を出せた事があるが、
歌い終わった後に喉の奥から血の味がした
ライブで普通に歌えるメンバーすごすぎる…
大阪公演の時にスピーカーがびりびり言ってて鳥肌立ったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:18:16 ID:166mQPFP0
>>270
CDでも思いっきり声振り絞って出してる感じだもんな>ヒカルドパート
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:20:16 ID:xgqVDEzxO
女だけどレスキューファイアーは楽々出るなぁ。
逆にJAMは低すぎてまともに歌える曲がないorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:20:46 ID:prw4ORs80
一人でJAMのカラオケするなら何処がオススメ?
・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:08 ID:enYeFkE7O
>>276
ビリビリいってたね…>スピーカー
あまりの凄さにZ'sで涙腺崩壊したのは私だけじゃないはずだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:23:27 ID:oHqm9e3I0
もうJAMの歌を歌う時は、とにかく楽しんで歌うようにしてるよ。
高音が出なくても、音が取れなくても、下手でも良いから周りを巻き込んで楽しむ!
DAMだと映像出るし、楽しそうに歌ってるメンバーを見ながら歌うだけで
なんだかこっちも楽しくなってくるw

一緒にカラオケに行ってくれる友人には申し訳ないんだがorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:23:38 ID:CmPHCG2E0
>>279
どこのカラオケでもいいんじゃない?あんま都会じゃないとこだと空いてていいと思うけど
平日昼間が空いててオススメだけど無理なら休日昼間がいいよ
夕方は混んでる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:24:51 ID:enYeFkE7O
>>278
うらやましい…
私なんかロザリオでもキツいから逆に漢JAM曲のが楽だ
>>279
機種のこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:27:06 ID:ST9exVsF0
ヒカルドだけなら何とかなるんだが、
パート分けて、高くなったり低くなったり、裏声したりすると
切り替えが追いつかなくて轟沈
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:50:31 ID:prw4ORs80
>>283
機種です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:52:15 ID:CmPHCG2E0
>>285
DAM
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:19 ID:oHqm9e3I0
>>285
JAM Projectを歌うならDAMがイチオシ。
他の機種(JOYやUGA)には配信されてない曲もあるけど、
DAMはほとんど配信されている。
音質も良いしね。
あと、人気のある曲にはライブ映像とかPVがついてるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:05:09 ID:prw4ORs80
有難うデス。
一人で歌っても問題なさそうですね。
連れとは練習してから歌うようにします
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:40:00 ID:pqADXzSMO
アリーナA→B→C…って順で入場かな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:45:59 ID:MMzRWmWD0
そんな訳ないだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:01:57 ID:mebMeT3JO
カラオケ話でごめん

元々声量ないわ音域狭いわだったんだけど
JAM好きになってから毎日通勤の車の中で大声で歌ってたら
いつの間にか腹式発声とミックスもどきができるようになって(´∀`)キタワァ

しかし調子に乗って高音ばかり練習しすぎて
結局喉を壊した自分みたいのもいるので
おまいらはどうぞ気をつけてください
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 04:26:36 ID:08xgEiTA0
LAZYのライブDVDって物販にあった?

俺も>>291みたいに高音も凄く出て、声が伸びるようになったんだけど、
カラオケ行くとほかの奴らが出ない高音のとこを任されて、
ゆっくりくつろいでカラオケできないw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:13:53 ID:iGJQvuTF0
え?負け犬?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:12:16 ID:9jpSP3IrO
俺もJAMとか遠ちゃん・長老の曲ばっかり歌ってたら、高音が出るようになったって友達に言われた。

でもレスキューファイアーとか最初に歌っちゃうと喉が速攻爆沈してしまうからキツいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:30:13 ID:TaXQ/82CO
>>292
レイジーあったよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:19:46 ID:HC88XWUUO
まっくんブログ『お肌の調子も悪いっす。・・・武道館なのにねぇ。。。』

これだけで武道館BD化と変換してしまったおめでたい脳
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:57:32 ID:omTcj7UZ0
>>296
はい、たしかにおめでたい脳ですね。
信者脳とでも言うべきでしょうか。
現状を鑑みれば、武道館のチケットが売れず悲惨な空席祭りを憂慮して肌の調子が悪い、
と考えるほうが現実的な思考だと思います。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:39:36 ID:kPnfg2Eg0
----------------------
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:47:03 ID:BnBrQXy8O
バトコミ、人数的には出来るよな…
ぜひ一度生で聞きたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:54:11 ID:u1aOWNaWO
花道でどうにでもなると思うんだが 平日なのは確かに痛いよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:08:32 ID:prw4ORs80
むしろ家族持ちの俺にとっては金曜の方がよい
土曜も日曜も終始家族に振り回されるから金曜しか時間がない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:08:48 ID:O3TEHBoH0
アニサマとか行かないから今年JAMに合える機会はこれで最後だ
アリーナで背低いから見えないだろうけど声はって跳ねてくる
あと4日でツアーファイナルか・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:39:46 ID:UkE/PwIBP
関東圏はこれから花火にアニサマにランティス祭りもあるんだな。。。
地方は1年に1回しか見れないから羨ましい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:56:21 ID:u2tffSwNO
>>296
BDでまっくんの肌荒れもくっきり高画質ってかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:53:24 ID:enYeFkE7O
なんという女性の敵BD
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:57:08 ID:kPnfg2Eg0
関東だけ優遇
それは宿命
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:23 ID:DO3yr7mz0
>>303
東海地方の者だがアニサマもランティス祭りも行くよ

武道館限定グッズ出ないかなー
詰め合わせは違うだろうし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:42:16 ID:9MHtLdPi0
ランランランで平野綾が武道館行くって言ってたけど客席でアヤちゃん見れるのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:45:22 ID:gUH1rxShO
見掛けたら不愉快な気分になりそう、アリーナでよかった。
関係者はスタンドだろうしね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:46:28 ID:kPnfg2Eg0
平野綾見てー
けど武道館行けねー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:48:34 ID:9MHtLdPi0
>>309
会ったこともない人間を見ただけで不愉快になるとかどんだけ性格悪いんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:02:38 ID:2tEM5ko00
>>311
会わなくても、メディア活動している一面で嫌いなら不愉快になるだろ。
小沢が嫌い、小泉が嫌いと同じ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:08:00 ID:omTcj7UZ0
JAM Projectは非常に過大評価されていると思います。
ファンやランティスそしてJAM Project自身もです。
しかし現実にはJAMヲタがいかに各スレで偉そうなことを言ってもCD売上は爆死、
分を弁えずに武道館公演を行おうとしては、チケットが売れずに空席祭りなる始末。
このような悲惨な現状を、JAMヲタの皆様はどのように考えているかお聞かせ願えないでしょうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:10:47 ID:qIMGMmzZ0
>>313
どこを縦読みすればいいか分からない…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:13:36 ID:omTcj7UZ0
>>313のレスを少し訂正します。

JAM Projectは非常に過大評価されていると思います。
ファンやランティスそしてJAM Project自身も、
JAM Projectというものを非常に過大評価していると思います。
しかし現実にはJAMヲタがいかに各スレで偉そうなことを言ってもCD売上は爆死、
分を弁えずに武道館公演を行おうとしては、チケットが売れずに空席祭りなる始末。
このような悲惨な現状を、JAMヲタの皆様はどのように考えているかお聞かせ願えないでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:16:15 ID:IMDXge7B0
>>315
だから何なの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:19:24 ID:omTcj7UZ0
>>316
何なのも何もレスのとおりです。
理解できないのでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:20:34 ID:fGq8B0yT0
>>316
いちいち相手すんなよ
なんのためにID出る板に移ったと思ってんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:27:19 ID:xjylxEtyO
>>312
>小沢が嫌い、小泉が嫌いと同じ

そう言われると説得力があるようで困る…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:28:28 ID:MsIq/CsV0
>>308
客席じゃなくて出演者見ろよ・・・何しに行くんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:29:52 ID:omTcj7UZ0
>>316
これだけ結果が伴わないことが明々白々であるにもかかわらず、
JAM Projectが大物面していること、
そしてJAMヲタも各スレでJAM Projectがいかに大物であるかを吹聴していることについて、
非常に理解し難い思いを抱いているのです。
だからJAMヲタの皆様が、
この悲惨な現状をどのように認識しているのか知りたくて>>315の質問をするに到ったのです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:31:30 ID:aVDiN6ai0
So you ain't afraid Ya feel me?の「Ya」って何を意味してるんでぃ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:35:33 ID:WBhAv6D30
Ya →You
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:39:30 ID:aVDiN6ai0
>>323
やっぱ意味合い的にそうだよね。thx!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:46:26 ID:xIMP3T2W0
俺はレスキューより
VICTORYの方が歌っててキツイなあ
「世界に鋼のビートを刻め」の部分とか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:50:48 ID:9MHtLdPi0
>>321
1. おお‐もの【大物】別ウィンドウで表示
1 大きな形のもの。また、価値のあるもの。「―を釣り上げる」⇔小物(こもの)。2 その方面で大きな勢力・影響力をもっている人物。また、器量の大きい、すぐれた人物。「財界の―」「―の相」⇔小物。

1は人間じゃないので、2に当て嵌めて考えると、大物といってもよろしいかと
影山さんだけでもランティスとの深い関係があるから、業界では十分な勢力だし、影響力があると言える
アニソン最大のイベントであるアニサマに深く関わってきている点を考慮すれば、奥井雅美もまた業界に影響力を持つ人物といえるだろう
異常の理由からCD売上低かろうが、十分大物と言って過言ではないメンツだと思います


貴方の中の大物の定義が、CDが売れているか否かであるとすれば、それは大きな間違いであると断じてレスを締めさせていただきます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:50:54 ID:enYeFkE7O
>>325
あれもキツいね。すげーパワーがいる

私はSOULTAKERが歌える気がしない
好きなのに…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:58:51 ID:KlKL9LXC0
笑いすぎじゃなく声量不足って意味で腹筋が痛んじゃうな。
全力出しすぎて歌い終わる頃には腹に力が入らなくなる・・・。
でも気持ちよくの域を超えて苦しくても目一杯歌いたくなっちゃうんだ。
JAM縛りのヒトカラは、ありきたりなフィットネスよりオススメです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:59:13 ID:vEiy+IM+O
仕事で疲れて、丁度今The everlasting聴いてたとこ
これ歌詞いいよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:09:13 ID:omTcj7UZ0
>>326
おっしゃるとおりですね。
CD売上とライブの動員力のみで大物ではないんじゃないのかといったのは誤りでした、撤回いたします。
ただやはり人気面では低迷していると言わざるを得ないと思います。
正直に言えばもう少しCD売上も、動員力もあると思っていました。
しかし現実には予想以上にCD売上も、動員力もありませんでした。
なぜこれほど人気が低迷しているのでしょう。
またアニソン界に大きな影響力を持っているというのは、
実力やカリスマ性ではなくランティスとの深い関係による、いわば政治力のようなものによってであるということですか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:15:08 ID:u2tffSwNO
JAM縛りするとスタミナがもたんのよねぇ
他のアーティストの曲だったら全然いけるんだが

332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:22:29 ID:prw4ORs80
レス番飛びすぎなんだが・・・
何かあったん?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:30:13 ID:qIMGMmzZ0
>>332
なにもないのでもう寝てください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:32:00 ID:58V5GNcR0
>>332
気にしなくてもいいと思うよ。

>>329
The everlastingいいよな。
さわやかさと切なさが同居してる感じがいい。
同じくらいSalvageも好きだー。
男声コーラスの重ね方最高。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:32:43 ID:tJeIBk2K0
過去スレとかにあったらすみません。
東京住みなんですが、サイリウムが安く買えるとこでおすすめってあります?
それとも安いのはやめとけ!とかありますかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:34:36 ID:qIMGMmzZ0
>>335
普通にドンキとか
グッズでも電池式?のが売ってるよ、高いけど
いつも拳派だけど、今回はせっかくだから久しぶりにサイリウム持っていくかなぁ
サイリウムあった方がDVDの見栄えはいいし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:36:40 ID:omTcj7UZ0
JAMヲタの方はJ-POPを貶めるときによく
「日本国内では知名度は劣るが、海外ではJAMの方が圧倒的に上」
と言います。
確かに国内でしか知名度の無いJ-POPより、
アニソンを歌っているJAM Projectの方が有名なのは事実でしょう。
しかしJAMヲタの方が喧伝するほどに知名度が高く大人気というのは疑問に感じます。
またCD売上についてですが、あまりにも少なすぎでしょう。
JAMヲタの方の話を聞いていると、
日本国内では知名度では劣ると認めているのでJ-POPには劣るが、
アニソンの中では売れているのかと私は思っていました。
ところが現実にはアニソンの中でも売れていません。
ライブの動員力も非常に低いです。
それでもアニソン界の代表のように扱われているのは、
実力やカリスマ性ではなくランティスとの深い関係による、いわば政治力のようなものによってということですか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:40:45 ID:prw4ORs80
>>336
いや・・・いっそのこと全員つけないで真っ暗ってのもいいかもしれない・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:46:02 ID:kPnfg2Eg0
ID:omTcj7UZ0と関わった奴も荒らしだぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:58 ID:BnBrQXy8O
粘着さんが言ってることに興味ないんだけど(反応しないでね)

ヲタっつーかさ…ファンって一応言われたい俺はこのスレには合わない?
純粋に好きならファンでよかやっか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:52:28 ID:tJeIBk2K0
>>336
そか、ドンキすね、あざす!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:57:40 ID:u2tffSwNO
サイリウムって良し悪しあるんかな?
手頃な持続時間と値段のヤツ買ったら、いざ使ってみると暗すぎて萎えたんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:57:51 ID:166mQPFP0
>>340
日本語でおk
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:59:24 ID:vEiy+IM+O
The everlastingから始まり、portalとかしっとりした曲を聴いてたら涙腺が…
自分の辛い運命(さだめ)って言っても仕事なんだけどさ。
明日はバトコミとかクラッシュギア系を聴きながら出勤できたらいいな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:04:28 ID:yTUMaH7L0
>>342
閃光のような輝きは5分と持たない。
長丁場用と、短期決戦用の両方を数本用意すべし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:04:52 ID:caMbMRzW0
素直に物販のらいと買った方が良い気がする
結構、色は綺麗だった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:10:37 ID:UOv81/koO
そうか…方言だったのか。
標準語だと思ってたorz

まあいいや。
サイリウム、物販の青オヌヌメ。
福岡、二階からの眺め良かった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:14:44 ID:XbGZW9qXO
>>347
俺も福岡二階でゆったり見た
赤より青が多くてサイリウム綺麗だったわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:20:46 ID:brx0/l/FO
もうすぐ金曜日だよ…!

当日髪の毛が邪魔だから、高い位置でポニテしていこうと思っているんですが、やはり後ろに迷惑ですか?
武道館は初めて行くから、前後の席の間隔が分からない…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:21:26 ID:9jWyJMl1O
おだんごとかは?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:25:40 ID:hzyyuyJDO
公式サイリウム、2色とも買ったけど自分には少々デカくて手に余って使わなかったな。
百均の光る棒?とかいう細めの2本持ってたけど、結局それも邪魔になってきて最終的に気付いたら拳だけになってた。

見てるのは凄い綺麗だったけどね>公式サイリウム
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:30:23 ID:brx0/l/FO
>>350

おだんごも考えたのですが、ライブ中にとれて結局ポニテになってそうじゃないですか?
ん〜おろしてるのが一番迷惑かからないですかね…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:32:15 ID:n+Sm33fx0
別にポニテで構わんでしょ
おろしたままskillで飛んでる時大変なことになりかねん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:39:10 ID:brx0/l/FO
>>353

じゃあポニテで楽しみます!
わざわざありがとうございました〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:39:43 ID:JEeS3Q7mO
結わないで、髪おろしてる方が迷惑な気がする

髪結っている人に文句付ける人はいないでしょ

あと武道館は、スタンドなら席の段差は結構あるから、後ろにはあまり迷惑は掛からないはず
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:42:23 ID:kDxp5f9O0
ポニテはかわいいから許す
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:48:51 ID:j0wW3gxGO
わかってるとは思うけど
女子は動ける靴にしとけよ

いや、知り合いにヒールのあるサンダル?で
泣きを見た子がいるんだよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:49:13 ID:XbGZW9qXO
ライブ中に首まわりが暑苦しくなるから、結ばずにはいられないだろうなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:53:52 ID:04h+kzHA0
ポニテをぐるんぐるん回さない限り許す
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:55:23 ID:Yp/MICLt0
北池袋のドンキにリウム買いに行こうとして1時間30分も歩いたけど着かなかった。
俺の方向音痴さに泣いたorz
つか、東急ハンズに売ってるのかよ、、チクショウ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:02:02 ID:yTUMaH7L0
アキバのゲマズで売ってるじゃん。
なきゃ、すぐ近くにドンキあるし・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:03:30 ID:89ON1CT20
仕事場からスーツで直で駆け付けるから
座って見るつもりで2階最前列のチケ買った。
せめて開演19:00にしてくれりゃもう少し余裕だったのに。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:00 ID:Yp/MICLt0
>>361
運賃的に池袋で買えた方が良いからw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:15:49 ID:2wcsPrPMO
髪型以前に、みんな腕あげてジャンプするからステージ見えない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:17:44 ID:5Wetjx2J0
一般販売まで待てばよかったと後悔した。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:37:37 ID:mTglctaM0
アニスパ先行は良かった

ライトは赤持ってるが青のが綺麗なので青を武道館で買うつもり
物販間に合えばな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:54:49 ID:EMlxVuEEO
武道館ならまだ良いがライブハウスでポニテは立派な凶器だからな
覚えとくように

おだんごはちゃんとすればそう簡単に崩れないよ
ガッチリ固めなくても、人様に当たらないように短く結うだけで良い
ただし頭の高い位置でのおだんごは自分が思う以上に
後ろの人の視界の邪魔になるから要注意
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:11:07 ID:u1HcdFNTO
>367

福岡公演で自分は前から3〜4列目にいたんだが、2列目に無理矢理ねじ込んできた女2人が高い位置の団子だった。
すいませんの一言も無しに、我が物顔でねじ込んで来て平然としてる事にも腹立ったんだけど、その高位置団子に一番腹立った。

なので女子の皆さんは、例え席が階段状になっていようとも髪型には十分考慮してもらいたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:15:16 ID:u1HcdFNTO
>368は>349へのレスだ。

アンカ大いにミスった。
ごめんなさいorz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:16:45 ID:89ON1CT20
つまり上へ伸ばせばいい訳だ
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/9481-2.jpg
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:22:16 ID:MjJmalou0
お、12日の天気予報、曇り時々雨から曇りにかわっとる。
最近すげーな。
まあ雨が降ってもJAMらしくて良いんだけどw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:16:52 ID:vYOtMahy0
JAMライブにそなえ俺ら及びメンバーの士気高まる→熱気発生

現地に微量の上昇気流が発生、空気が急激に冷やされ雨雲発生

JAMライブは雨天がデフォ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:49:19 ID:KSIpstg80
>>372
クソワロタ。確かにそうかもな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:24:31 ID:2b22+fXtO
でもただでさえ糞熱いライブなのに、外大雨だと蒸し風呂化しそうだなーw
水分多めにしたほうがよさそ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:31:07 ID:TvTSoQYkO
あと3日!セトリ何処まで代えてくるか期待。
なんかもう楽しみすぎてライブ終了後がこわいなw
燃え尽きて何も手につかなくなりそうだw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:35:43 ID:0GR7CPRS0
最近暑いか?
言うほどでもないだろ この温度はちょうどいいぐらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:43:51 ID:DAnZFQ9IO
土日休みで良かったw


限界バトルの
イチかバチかのカカカカカウントダウン
っとこみんなどうやって歌ってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:51:28 ID:PZz/5R5gO
新潟だけ観たやつにはわからないかもしれんが
ヒカルド入って完成されてた形がちぐはぐになりレベル下がった
武道館は本当に頼みますよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:08:35 ID:vYOtMahy0
>>377
リアルにかかっかかかかって言ってる。

あれライブでは何なんだろうね?同期モノで長老実際には歌ってないとかかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:34:53 ID:REschWYzO
所詮新潟はテストさ
来年は来るとは言うが来ない
いや来てほしくない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:42:47 ID:DAnZFQ9IO
>>379
ライブだとカカカカは音源で、カウントダウンは長老が言ってるね
裏方が頑張ってタイミング合わせてるのか、SKILLみたいに曲頭から音源流しているのかどうなんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:56:01 ID:DAnZFQ9IO
よくよく考えたら音源垂れ流しでタイミング合うわけなかったな
DJ的な人がいると考えるのが妥当だなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:40:03 ID:7DJ++QYyO
DJ的な人のことをPAというよ。


Rocksの2番のまっくんパート、「限りない愛で」だったのか……。
ずっと「限りない雷電」だと思ってた。恥ずかしい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:17:55 ID:hzyyuyJDO
Rocks@ノボダDVDのおまえらのノリ格好良すぎ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:26:14 ID:XbGZW9qXO
>>383
聞こえる聞こえる
舌を巻いて歌ってるっぽい
あと長老パートの
背中で風が騒ぎ出す“サイン”のところ
サオウって何だとオモタ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:47:13 ID:yMlOVLq30
>>383
お前はRocksを台無しにした・・・
お蔭でライデンにしか聞こえなくなったぜ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:47:24 ID:/JGDF68i0
2番のAメロのダニー、
「競い合う力へと力」に聴こえない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:54:37 ID:I9E6zX2oO
Victoryの出だしが、「カス藻に潤み〜」って聞こえてたけど、コスモリングだったのね…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:05:58 ID:cms1PLkS0
カカカカカウントアウトは長老が頑張ってるんだとずっと思ってた
音源使ってるのなら、彷徨うプリズナナナナナナナも再現するんじゃない?
ここだけ丸まる音源の時も有ったけど、最近は普通にプリズナーだよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:09:04 ID:bmY+QFsT0
流れぶったぎって悪いが、
ツアーロゴのピンバッチがかっこいい!!
スペシャルなグッツの中に入んないかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:11:07 ID:yMlOVLq30
>>389
どもりかとオモタ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:27:07 ID:XOPScecq0
mixiのチケットやりとりは笑えるな
もうアリーナでも定価じゃ引き取り手ないだろうに
ましてや関東圏の彼氏なし女性限定なんてどんだけwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:34:47 ID:yMlOVLq30
>>392
キモオタさんこんにちは。
とでも書いておけ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:14 ID:NS2d8eq4O
Cosmicのサビが「沢山のオナった夢を」にしか聞こえない
「貰った」に聞こえないよまっくん

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:07:13 ID:96uWafCkO
>>393
世間様から見たらお前ら全員キモヲタだよ

自分だけは別とでも思ってんのか?チン粕君
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:13:37 ID:fTY5PWonO
>>394
俺はスペロラの「両手ーあげてー」が「童貞ーあげてー」に聞こえる。
どどど童貞ちゃうわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:13:38 ID:AuRAn99A0
チン粕だって加工すれば甲殻類の出汁の代わりになるって大森さんが言ってた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:24:01 ID:bppyaUTx0
金曜にライブ初めて行くんだが・・・

・開始何分前くらいに現地ついてた方が良いのか(グッズ買えるのか) 
・荷物あると邪魔か 

教えてください。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:35:34 ID:0GR7CPRS0
開始2時間前
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:42:21 ID:yMlOVLq30
>>398
武道館だからグッズも余裕あると思う。
2時間でおk

荷物は飲み物・タオルだけでおk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:35:30 ID:tEmUz/RMO
あと三回寝たら武道館に行くのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:03:30 ID:yMlOVLq30
も〜いーくつねーるーとー♪
















爆沈完了!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:06:01 ID:gUhaVUgZ0
楽屋話の写真のバッヂ?かな
これって武道館の限定グッズだったりするのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:20:38 ID:bmY+QFsT0
キャップにつけてるし気になるな
これでスタッフ専用(非売品)だったら悲しい

明日には物販の時間やらグッツの詰め合わせの詳細のるだろうか...
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:42:25 ID:tEmUz/RMO
公式んとこ見たら遠ちゃんのギャグでわろた…豆腐の日か
水の代わりに豆乳持ってったらどうなるかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:06:17 ID:TvTSoQYkO
仕事オワッタ〜、あと2日頑張れば武道館だ!
テンション上がってきた!
金曜は仕事サボって参戦するぜw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:11:36 ID:ehJWvA+R0
>>406
しかし武道館での悲惨な空席祭りで、当日はとてもテンションが下がると思われます。
たぶん今がテンションも高く一番楽しい時なのでしょうね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:27:53 ID:ufoDVdk6O
さあ始まりましたスルー検定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:40:42 ID:bmY+QFsT0
遠藤<部長!
今度のネタは豆腐でいきましょう!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:49:29 ID:raXa8RkpO
ハマればきっと屋根の上の玉ねぎを超える存在感>豆腐ネタ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:58:45 ID:vYOtMahy0
豆腐ってなにかkwsk
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:01:34 ID:raXa8RkpO
>>411
楽屋話の遠ちゃんの最新記事を見てみ
毎月12日は…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:33:04 ID:z0o88CNMO
JAM初参加したくて、仕事休めるかどうかわからないのにさっきチケット買ってきたwww
休めなかったら遅刻で行くよ!
しかし、ぴあの窓口で座席選んできたが…結構埋まってたorz
南ですら残ってたのX列だったwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:35:37 ID:gUhaVUgZ0
悲惨な空席祭りとか言ってた奴ざまぁww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:44:52 ID:raXa8RkpO
>>413
いいなぁ…楽しんで来いよ!
座席って選べるもんなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:51:40 ID:vYOtMahy0
映画館みたいに選べるのか?

>>412サンクス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:05:08 ID:8JNHal0yO
武道館楽しんでこいよー
DVDで恥ずかしくないようにしとけよーw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:05:10 ID:ehJWvA+R0
>>414
糠喜びではないでしょうか。
所詮は3日前なのに座席が選べるくらい売れていないということです。
結構埋まってたというのも、
JAMヲタ故の売れていたらいいなという願望で、そういう風に見えただけでしょう。
当日にはやはり悲惨な空席祭りで非常に惨めな気持ちになると思われますが、
そのように楽観論を鵜呑みにすると、さらにショックが大きくなると思います。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:10:26 ID:tEmUz/RMO
↑クールダウン担当サンクス!
(>▽<)
今から熱くなると当日まで持たんもんな

反動で当日は焼け死ねそうだ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:11:10 ID:Pi65HhrS0
抽出 ID:ehJWvA+R0 (2回)

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 17:11:36 ID:ehJWvA+R0
>>406
しかし武道館での悲惨な空席祭りで、当日はとてもテンションが下がると思われます。
たぶん今がテンションも高く一番楽しい時なのでしょうね。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 19:05:10 ID:ehJWvA+R0
>>414
糠喜びではないでしょうか。
所詮は3日前なのに座席が選べるくらい売れていないということです。
結構埋まってたというのも、
JAMヲタ故の売れていたらいいなという願望で、そういう風に見えただけでしょう。
当日にはやはり悲惨な空席祭りで非常に惨めな気持ちになると思われますが、
そのように楽観論を鵜呑みにすると、さらにショックが大きくなると思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:12:30 ID:9JnZfKXw0
武道館限定グッズ販売告知はまだか
何のために俺は「緑色のメッセンジャーバッグをお願いします!」とアンケートに書き続けたと思っている!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:14:35 ID:ySTIS2i8O
>>420
お前も荒らしだろ。氏ねよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:14:55 ID:ehJWvA+R0
>>419
当日は焼け死ぬどころか、
悲惨な空席祭りで非常に惨めな気持ちになって死にたくなると思いますが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:17:29 ID:vYOtMahy0
未来への咆哮じゃないけど、
もし宇宙人が侵略しに来て誰かがロボ(人間のエナジーで動く)にのらなきゃいけなくなったら
JAMのメンバーは迷わず乗り込むと思うんだ・・・。で、戦争終わると思うんだ・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:28:39 ID:MhiPY0wB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   戦争はわしの歌が止めた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:34:34 ID:z0o88CNMO
413です。
ケータイからだから見づらかったらゴメン。

今回自分はぴあの店舗情報に載ってるところで買ったんだ。
店員にJAM Projectの日本武道館公演のチケット1枚、みたいに言うと
PCで座席があるか調べくれる。
座席があればシステムが1番良い席を選んでくれるんだが、
今回は南X列だったw
システムは正面の席が良い(見やすい)、って判断した訳だけど、
自分はステージに近い東・西以降が希望だったから
「東とか西はありますか?」って聞いて調べてもらったw
店頭だとそうやって選べたりする。
ネットでも座席提示されて選べたりする場合もあるけど、
店頭の方が「西!」「東!」って指定して調べてもらえるから
自分は重宝してるんだw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:41:04 ID:raXa8RkpO
>>416 いえいえ

>>426
そんなこと出来るんだね。ありがd
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:12:21 ID:8JNHal0yO
通販でキャップとか売るんかな?
売りきれて買えなかったから是非とも買いたいんだが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:18:37 ID:0GR7CPRS0
>>420
そいつ構うな
相手にするとまた荒れるぞ

って言ってる俺もアウトかw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:28:29 ID:vYOtMahy0
パンにJAM塗ってたべようかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:31:27 ID:IUZ96L6Y0
>>430
当日はJAM(ジャム)が塗ってあるコッペパン食べるぜww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:36:24 ID:yMlOVLq30
ID:ehJWvA+R0は相当なJAMファンなんだな。
心配して頭が禿げるほど考えていたんだな。
ファンのためとはいえ忠告してくれるのは有難い。
しかし俺らは更に熱心なファンなもんで結果はどうであれ行かなきゃ気が済まんのよ。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:40:51 ID:vYOtMahy0
>>432
ウム。分析するに、あまりにJAMが好きすぎて席の埋まらない不安及び、それによるメンバーのテンションの下がることの不安に絶えられなくなり、
「最悪のケースを予想する、それを連呼する」ことでその不安から逃れられようとしている。
ここで呼びかけるのは、JAMファンの落胆が己の落胆になるから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:51:53 ID:rwiY76vv0
>>432
本当にJAMが嫌いで興味なかったらこの板にも来ないだろうから
アンチも形は違うが熱心なファンと思う今日このごろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:06:57 ID:vYOtMahy0
「強迫性人格障害」・・・完璧じゃなきゃ気がすまなくって思い通りに行かないと躁鬱状態に陥ってしまう。

強迫行為・・・快な存在である強迫観念を打ち消したり、振り払うための行為(ここでの繰り返しの警鐘)でそれをやめると不安や不快感が伴うためになかなか止めることができない。

巻き込み・・・強迫行為が自分自身の行為で収まらず、家族や親しい友人に懇願したり強要したりする場合がある。

ID:ehJWvA+R0はあんまり辛いんなら病院池。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:11:10 ID:ehJWvA+R0
私はただ事実を述べているだけです。
JAMヲタの皆さんこそ悲惨な空席祭りによる惨めさから目を逸らし、
現実逃避をしているようにしか思えません。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:12:29 ID:yMlOVLq30
一言で言えばID:ehJWvA+R0は極度なJAMオタを隠すツンデレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:13:33 ID:8JNHal0yO
お前ら>>1見直してこいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:14:58 ID:0GR7CPRS0
だから
反応すんなって
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:16:12 ID:Wu6peQ320
で、お前はそれを言うためにわざわざ毎日のようにこのスレにレスしてきてんの?
それを俺たちに言ったからなんか変わるの?お前にいいことあるの?

ととりあえず言いたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:16:53 ID:yMlOVLq30
すまん。
でも同じJAMオタとして見捨てるわけにはいかないと思った。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:18:34 ID:Wu6peQ320
>>441
すまん同じく
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:18:58 ID:raXa8RkpO
>>435 ホントにその症状がある人の気持ち考えなよ
安易に書くもんじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:35:28 ID:ufoDVdk6O





ここまで全員不合格
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:50:20 ID:Bo9YlzaFP
アニサマの新曲の影さんのシャウト最高
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:00:33 ID:vYOtMahy0
>>443
気持ち考えてほっとけないから指摘してやったんだ!
俺の気持ちも考えてくれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:15:57 ID:+gkOmtXR0
>>445
今年ソロパートこねええと思ってたら最後に締めててワロタ
水樹+遠藤のとこで最高にテンション上がったのに別日なんだよな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:17:36 ID:NS2d8eq4O
>>445
それより遠ちゃんと水樹のハモりだろう
あれは良い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:18:03 ID:raXa8RkpO
>>446 ごめん…
でも指摘しない方が良かったんじゃないかと思ったんだよ。スレの流れがおかしくなってたから余計にさ。
だからって言い方考えてなくて悪かったわ、ホントごめんよ

他の皆さんもなんか雰囲気悪くしちゃってごめん、しばらく自重しとくわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:22:26 ID:8q5G7By10
>>448
え?フル配信されたの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:23:40 ID:O5sFwZlW0
西とか東の方が同じアルファベットなら南よりだいぶ近いんだっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:31:59 ID:UOv81/koO
武道館グッズ欲しい!
が、羽田に着くのが二時くらいなんだよorz
やっぱ終わってからじゃ売ってないよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:32:06 ID:vYOtMahy0
>>449
俺のほうこそゴメンよ
最近出没してるあ奴に自分でも気づかない粘着の根源を指摘すれば奴も自重してスレの流れ変わると思ったんだよ
胸にこみ上げる熱く激しいこの思いを伝えたかったんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:38:30 ID:8q5G7By10
savageの新曲は作詞がまっくんで編曲がMACARONI☆なんだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:38:55 ID:vYOtMahy0
こうして二人は抱き合い夜を泣き明かしたのだった・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:39:28 ID:NS2d8eq4O
>>450
ラジオで流れたみたい
ニコに上がってるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:42:48 ID:ehJWvA+R0
何故、分を弁えずに武道館で公演をするのでしょうか?
もっと小さな箱にしておけばこんな悲惨な空席祭りにはならなかったと思いませんか?
自分たちの現状を冷静に見つめるべきでしたね。
武道館公演当日は悲惨な空席祭りで、
JAMヲタの方々は非常に盛り下がり惨めな気持ちでいっぱいになり、死にたくなると思います。
JAM Projectの方々も非常に情けない思いになり、
テンションは著しく低下し、プライドは激しく傷つけられるでしょう。
歌手活動を止めたくなるのではないでしょうか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:46:06 ID:tFylvHvDO
武道館限定カラーTシャツと詰め合わせがグッズのことにアップされてるぞ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:46:54 ID:vYOtMahy0
福ちゃんやえいぞうもいいけど、長老のハゲしいシャウトがけっこう好き。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:47:24 ID:KSIpstg80
>>454
作詞ああ、作曲奥井、編曲マカロニ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:49:39 ID:KSIpstg80
>>459
ハゲてねーよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:50:10 ID:/JGDF68i0
あの武道館セットって、来年買える?通販で。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:54:23 ID:bmY+QFsT0
ちょっ!!
グッツがスペシャルすぐる!!!
それにTシャツがーーーーーーーーーーーー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:55:26 ID:04h+kzHA0
正直限定グッズ微妙…
買うものなくなったのでゆっくり開場時間に行こうっと…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:58:50 ID:LtxRZEsq0
Z'sの振りマネするのってアリ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:00:31 ID:+gkOmtXR0
スペシャルセットってただの詰め合わせじゃないのか
Tシャツオレンジいいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:02:29 ID:vB6sc3fDO
>>465
めちゃめちゃ踊ってたがアリじゃない人もいるのか…?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:04:07 ID:vYOtMahy0
長老見て踊ってたんだがなれてないんで踊りヅラかったw
ズレたりした。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:04:26 ID:71kiYtdg0
オレはしてる>Z's
好きに楽しんだほうがいいよ。
周りに迷惑かけない程度に
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:07:18 ID:A/CvzU4V0
物販の先行販売って12時から何時くらいまでやってんの?
どんなにがんばっても九段下に着くのが13時杉になっちゃうんだけど...
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:07:40 ID:DdLlOtL1O
>>468
ヅラちゃうわ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:14:03 ID:ySTIS2i8O
最近釣られる自治厨も粘着過ぎてうざい
自分のやってることは正しいと思いこんでるようだけど
今日も先日も指摘されてるがかえってスレの空気悪くして迷惑なだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:15:58 ID:G/A056GO0
くそータオルとパンフ買ったら結構金かかるんだな、、
タオルを2分出来る友人がいないとこうなるのかOrz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:25:14 ID:caMbMRzW0
>>473
2分出来ても黄色の取り合いになるきがす
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:29:02 ID:0GR7CPRS0
>>472
そうだな
無視していく体制が必要だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:37:16 ID:O5sFwZlW0
メッセンジャーバッグでも買うか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:37:54 ID:IqmeDgT4O
遠征だからお金無いのに限定グッズががが

欲しい欲しすぎる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:56:02 ID:UifgYyOaO
色紙もらうのってCDとDVD両方買わないとダメ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:04:12 ID:iwoV8rZA0
>>478
色紙だったら関連CDなんでもよし

CD+DVDは連動特典DVDのことじゃね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:06:06 ID:XH/YJkw50
限定グッズ期待し過ぎてたせいか、ちょっと微妙だな
他のに金回そう

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:12:04 ID:Kt4FFELPO
>>479
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:12:45 ID:iT+l3cIV0
福袋みたいなやつはいらないがTシャツのカラバリはほしいわ
あと色紙か。一限かけてるから遅く行っても大丈夫かね。
でもほかの会場とはキャパがダンチだからなぁ・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:14:59 ID:vqj7EJYTO
そういやジーズのコスして秋葉を歩くとか言ってた集団はどうしてるのかな…当日着て来てくれるんだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:18:07 ID:dKWelLnA0
>>483
忘れてたw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:28:32 ID:2fZPjHmDO
>>483
思い出してワラタwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:31:28 ID:PGF1/R2Z0
>>483
是非着て来てほしいwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:33:06 ID:oGwtoui40
>>483
もうやめてあげてwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:35:29 ID:SEbPpXZV0
Z'sの衣装の奴らは来るんじゃない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:49:13 ID:pXmih0Dx0
おい!ふざけんな!
武道館色紙とかそこまでスルか?
地方民な俺は自殺したいくらい悲しいわ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:03:36 ID:+qtHuY3IO
おれもほしいわあ
あとで通販やってくれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:11:42 ID:xqWJt7dW0
う〜ん・・・オレンジと水色は正直微妙だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:17:52 ID:PGF1/R2Z0
物販12:00からって、開演時間の割に早くない?
私は当日の朝に高速バスで出陣なんだけど、12:00だと結構ギリギリ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:36:02 ID:sJhCT/Cu0
会社の昼休みを意識してるんだろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:39:00 ID:jBaJYu8E0
Z'sの衣装はダサいと言わざるを得ない・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:42:57 ID:FekID0Z/0
チケかったけど仕事入りそうで全く世週してない
ノーボーダー以降のCD聞いてねえよおおお
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:48:49 ID:EM5H6bRG0
武道館の物販は公演終わっても売るんだろうか。
12時に販売開始でも開演前に並んだ人全員が購入できるか不安・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:50:44 ID:QzbGKtRs0
限定グッズ嬉しいけど予算が辛いwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:18:10 ID:5vMB4sAa0
ずっと12日は休ませてもらいますって言ってたのに今の仕事仕切ってるがずっとノロノロやってたせいで武道館ピンチ
友達の分のチケも俺が持ってるからさらにヤバい
こうなったら最悪泊まってでも12日の朝までには終わらす覚悟だが・・・
認められないだろうなぁ、そんなこと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:54:58 ID:6tSS9m4RO
>>489
去年も、追加公演限定色紙とかあったから、珍しい事ではない
印刷だったけどなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:04:05 ID:ueSjoNHK0
武道館でもSサイズのTシャツは無しか……アンケートに書いて来年に期待だ
スペシャルセットのWe love JAMのコースターはスキャンして缶バッジにするかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:51:27 ID:vqj7EJYTO
>>495
確かセトリ動画あったからそれ聞いて当日物販でアルバム買えばいいだろ。他のシングルも買えば色紙もゲットだし
動画削除されてたらすまん、残業ばっかで最近パソコンつけてないんだちくしょううう
シュラキ聞きながら頑張るぞー
(仕事が)不確かなものとわかっていても♪ほのーのごとくー舞い上がれー(書類が)
修羅ー修羅ー修羅ー修羅場ーあー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:14:35 ID:26EPAFKLO
あと2日!
武道館楽しみにしつつ来年のツアーのことまで考えてるw気が早すぎるかw
武道館が成功したら次の目標は何処になるかな?
スパアリとか代々木?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:18:07 ID:VcQ+p26KO
地方民からしたら武道館限定グッズ裏山しい
それやるんなら各会場ごとの限定グッズもやってほしいな
ストラップとかでもいいからさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:34:38 ID:k9sHNz5J0
武道館限定グッズって数決まってるのかな?
普通に欲しいんだけど・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:55:06 ID:CFCBVnpo0
>>503
ご当地JAMか キティちゃんみたいな
伊達政宗の鎧着た遠ちゃんとか 明太子の着ぐるみのダニーとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:00:40 ID:7f4jk1h8O
ダニーはイカだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:04:02 ID:URXC9kBCO
>伊達政宗の鎧着た遠ちゃんとか
>明太子の着ぐるみのダニー

なんだこの差は。
じゃあ長老はカニの着ぐるみだな。
福ちゃんはなまはげの格好で。
奥井ちゃんは舞子さんだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:05:15 ID:dKWelLnA0
ダニーはご当地酒とイカ担当
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:03:49 ID:f4if+c920
長老がナマハゲだろうあるいみ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:05:57 ID:iAKb0TqmO
>>509
ですよねー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:18:29 ID:f4if+c920
まっくんと梨香さんが同時に歌詞間違いして奇跡的に同じ歌詞歌っちゃったライブって何のどの曲だっけ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:40:34 ID:+qtHuY3IO
5ライブのピースフルワンだよ

ブレークアウトのサルベージ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:45:35 ID:vXnPkLSsO
咆哮のサビについて
高音:遠藤
主旋律:きただに、福山
低音:影山
これだっけ?
サビの高音がダニーに聞こえることがある
羽ばたけのとこは遠ちゃんに聞こえるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:00:47 ID:1W8IvaKPO
この話題この前出したら否定されたが、俺も>>513に同意

天に捧げし命よ はダニーが上ハモリにしか聞こえない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:06:37 ID:SEbPpXZV0
>>511
KING GONGの迷宮のプリズナー?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:11:58 ID:1W8IvaKPO
↑はNo Borderライブについてね


Break Outのサビの
Hurry Up! Rock'n all right!(間違ってたらすまん)って
CDだとハリアップだけど
ライブだとハーリーアップに聞こえるんだが、どっちに合わせればいいの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:30:04 ID:BydPU/mtO
当日、講義があって会場につけるのが5時くらいになってしまうのですが…
その頃Tシャツって売り切れてますかね…?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:02:57 ID:f4if+c920
サイズによるんじゃないかと予想。
名古屋は開場後もけっこうのこっていた。武道館使用は限定数ありかと。
しかし今年の最終公演ということもあり、どの程度作っているかわからないから素人の意見は参考にならないことは賢いあなたならもうお分かりですね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:17:46 ID:0JXT4KFL0
>>517
この質問何度目だよ
当日にならなきゃ分からんだろう
無理だと言えば諦めるの?
あると言って無かったらここで文句言うの?

物販は早く行くに越したことはない
売り切れやすいサイズ、色は過去スレを見てくれ

推測で安心したいってなら
Tシャツはサイズと色無視すれば今までで全て売り切れたことは俺の記憶の中ではない
何か今回のツアーはピンクが大人気、各会場、半分くらいピンクだった気もする(若干大げさかもしれないけど)
でも武道館じゃ限定色が売り切れ早いかもね

以上
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:28:24 ID:h5Ik+pY00
>>517
俺も全く同じ状況
だからとりあえず去年のTシャツを持っていくつもり
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:41:12 ID:TdazC8c5O
>>494
そう言えばZ'sの格好を真似てアキバを歩くと言い張ってた奴どうしたかな?

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:42:34 ID:TdazC8c5O
と思ったんだが、既に話題に出てたんだなorz
すまん、しばらくROMってるわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:57:41 ID:jTAhw4rWO
>>516
俺はハリアップって思ってたけどなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:07:23 ID:SEbPpXZV0
巨大なインターネットで自分を売り出す活動をしてるのですから
人として最低限のこと(未成年との飲酒・喫煙等)は
小さいことでしたが守らなくてはいけなかったですね
笠智衆(リュウ チシュウ)を尊敬している自分ですが
原が立ちます、イネ氏に、それと過度な叩きをする愉快犯に
絶対に許される行為ではないのです、そこのあなた
頂上からまるで見下すように叩く、最低な奴らです
射的の腕があったら撃ち殺してやりたいくらいですよ(笑)
精神的な攻撃は「いかんのか?」「知らなかった」「切り替えていく」では済まされる行為ではありません
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:07:59 ID:gnogXE9S0
Break Outのoff vocal聞けば分かるよ

ちなみにハリアップ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:09:16 ID:gnogXE9S0
>>524
おいおい、壮大な誤爆だな
もう矢吹を許してやれよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:14:50 ID:GBz2dJg9O
ニュースでインフルエンザで
早ければ今日か明日にフェーズ6にするとあったが
6に成ったら武道館中止に成らないかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:19:49 ID:1W8IvaKPO
>>525
まぁ普通にCDに合わせればいいよな。


TAKEOのギターソロって、つっかえまくってるようにしか聞こえるんだけど、聴く人が聴けば巧いものなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:32:35 ID:vXnPkLSsO
>>514
やっぱ?でも会場で聞いてもイマイチわからなかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:05:45 ID:vqj7EJYTO
TAKEOがうまいかわかんないけどノボダDVDで一回ギタソロつっかえちゃったように思うよ
JAM以外でTAKEOの活動知らないんだけど…誰か知ってたら教えて欲しいかも
アメブロとかもやめたし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:29:07 ID:f4if+c920
それいったらkinggongの河野のギター・・・。
あとkinggongのソウルテイカーのドラム
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:40:18 ID:oGwtoui40
IKUOは上手いよな
ヒデキもそうる透には劣るけど十分上手い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:42:59 ID:CN9RRSqO0
楽器とかあんまり詳しくないんだが、
JAMのバンドメンバー(新旧)の上手さを分かりやすく説明してもらえますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:45:35 ID:pXmih0Dx0
2007は神メンバー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:05:20 ID:1W8IvaKPO
やっぱ素人が聞いて巧いと思えてなんぼだよな。

そんな俺には、macaroni☆が一番颯爽感があって好きだ。

ジェットフィンガーもすごいけど、まとまりがないと言うか、早さを武器にし過ぎと言うか…
そう聞こえてしまう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:17:10 ID:xwqSwlcW0
イケメン度で言えばスドケンさんがダントツです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:23:05 ID:ueSjoNHK0
早売りでWiiのスパロボ新作が発表されたけど、
グラフィックがポリゴンの奴はいつも主題歌無しだから今回もそうなのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:34:51 ID:MoGWr/AjO
>>531
kinggongはある意味凄いよなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:01:09 ID:SEbPpXZV0
>>537
詳しく
スパロボって名前についてる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:11:48 ID:pXmih0Dx0
話変わってすまんが、The Gate of the HellとCrest of Zsの冒頭オペラ部分がマッチし過ぎてライブでこれ2曲続いたら鳥肌な感じがするぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:12:07 ID:yZnTN00G0
>>527
武道館公演は中止になった方がよいと思いますね。
悲惨な空席祭りで大々的に恥を晒さなくて済みます。
542539:2009/06/10(水) 16:15:50 ID:SEbPpXZV0
自己解決
主題歌あってもおかしくないんじゃないか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:16:40 ID:DCOlENUk0
リューナイト懐かしいwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:32:14 ID:pXmih0Dx0
色々とJAMを研究してみた。

DVDの全再生時間含む。
3rdLive:震撼 1:59:09 前年比不明
4thLive:VICTORY 2:06:10 前年比+0:07:01
5thLive: KINGGONG 2:06:13 前年比+0:00:03
6thLive: BreakOut 2:46:29 前年比+0:42:16
7thLive: No Border 2:21:04 前年比-0:25:25
8thLive: Hurricane(武道館) 未測定 前年比???
※8thLiveの最長記録は福岡の3:20:00 前年比+1:58:56
9thLive: ???

他の公演を平均3時間としても1時間30前後の伸び。
もう少し研究しますので、お待ちを。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:40:29 ID:o2VAIgT0O
>>135
速さ、腕共に一流です>横関さん
ただ、パフォーマンス性がとことんないwwずっと無表情だし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:41:31 ID:o2VAIgT0O
安価ミス
>>535
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:42:09 ID:dKWelLnA0
>>540
うまく繋げて2曲メドレーでやったらすごいことになりそうだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:44:58 ID:pXmih0Dx0
これから時間集計します。
1thLive: JAM Fight! Live in JAPAN
01:CRUSH GEAR FIGHT!!
02:STORM
03:MC-1
04:疾風になれ
05:CRAZY REVOLUTION
06:TORNADO
07:Danger Zone
08:In my Heart
09:MC-2
10:Over the Top!
11:LADY FIGHTER!
12:RISING
13:MC-3
14:熱風!疾風!サイバスター
15:運命の糸
16:MC-4
17:KIZUNA(アコスティ)
18:FIRE WARS
19:鋼の救世主
20:愛だよねっ!〜ギアでつなごう〜
UNCORE
21:SOULTAKER
22:MC-5
23:POWER
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:55:41 ID:pXmih0Dx0
1stLiveの時間集計
MCは5:00、ENCORE時間に3:00と計算
01: 3:38
02: 3:58
03: 5:00
04: 3:48
05: 4:19
06: 4:48
07: 4:16
08: 5:25
09: 5:00
10: 3:58
11: 4:25
12: 4:35
13: 5:00
14: 5:01
15: 4:52
16: 5:00
17: 6:19
18: 3:42
19: 4:22
20: 4:22
ENCORE 3:00
21: 4:26
22: 5:00
23: 5:28

計1:42:36
続いて2ndのセトリ・時間集計してみます。
意味ないですよね・・・w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:05:24 ID:pXmih0Dx0
2ndLive:JAM second mission EVOLUTION
01:GO!
02:SOULTAKER
03:READY GO!
04:MC-1
05:GET UP CRUSH FIGHTER
06:風のイーグル
07:MC-2
08:巡り逢えた奇跡
09:DANGER ZONE
10:OVER THE TOP
11:MC-3
12:GIRLS BE UNMITIOUS(アコスティ)
13〜14メドレー
13:RISING
14:DEPERTURE
15:MC-4
16:水に映る月〜my heart〜
17:MC-5
18:KI・ZU・NA
19:MC-6
20:嘆きのロザリオ
21:MC-7
22:STORM
23:鋼の救世主
24:愛だよねっ!〜ギアでつなごう〜
25:MC-8
26:CRUSH GEAR FIGHT
27:FIRE WARS
28:MC-9
29:POWER

きただに加入or兄貴非常勤というJAM変革でMC枠がかなり多かった模様
1・2共ラストがPOWER。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:17:48 ID:pXmih0Dx0
01: 5:13
02: 4:26
03: 4:54
04: 5:00
05: 3:58
06: 3:56
07: 5:00
08: 4:15
09: 4:16
10: 3:58
11: 5:00
12: 4:47
13&14: 5:23
15: 5:00
16: 4:10
17: 5:00
18: 6:19
19: 5:00
20: 3:36
21: 5:00
22: 3:58
23: 4:22
24: 4:22
25: 5:00
26: 3:38
27: 3:42
28: 5:00
29: 5:28

計:1:49:23
でした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:21:24 ID:pXmih0Dx0
1thLive: JAM Fight! 1:42:36
2ndLive:EVOLUTION 1:49:23 前年比+0:06:27
3rdLive:震撼 1:59:09 前年比+0:09:46
4thLive:VICTORY 2:06:10 前年比+0:07:01
5thLive: KINGGONG 2:06:13 前年比+0:00:03
6thLive: BreakOut 2:46:29 前年比+0:42:16
7thLive: No Border 2:21:04 前年比-0:25:25
8thLive: Hurricane(武道館) 未測定 前年比???
※8thLiveの最長記録は福岡の3:20:00 前年比+1:58:56

若干の計算ミスはあるかもしれませんが、一応完成です。
だから何だって話ですよね笑
スレ荒らしスマソ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:26:42 ID:pXmih0Dx0
訂正
1thLive: JAM Fight! 1:42:36
2ndLive:EVOLUTION 1:49:23 前年比+0:06:27
3rdLive:震撼 1:59:09 前年比+0:09:46
4thLive:VICTORY 2:06:10 前年比+0:07:01
5thLive: KINGGONG 2:06:13 前年比+0:00:03
6thLive: BreakOut 2:46:29 前年比+0:42:16
7thLive: No Border 2:21:04 前年比-0:25:25
8thLive: Hurricane(武道館)  前年比???
※8thLiveの最長記録は福岡の3:20:00 前年比+0:58:56
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:30:49 ID:viAFKarj0
たまにはこういうデータ的な流れも、マニアックでいいな。乙
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:38:07 ID:aE/uhJn90
お疲れ様。
CDだけ買ってライブ初参加なので
こんなに初期と長さ違うの知らなかった。
武道館あと二日・・・テンションがどうにかなりそう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:38:52 ID:f4if+c920
今回に限って言えば各地によって時間違うんだよな。
2時間50分でおわった名古屋もあるし、それこそ3時間20分やった福岡もある。
同じ楽曲やってるわけで、差異はまんまトーク時間なんだが、一体30分もなにを話したのかとwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:39:27 ID:6d98VHt0O
なんかさ、メンバーの各日記を見てるとさ、並々ならぬ意気込みを感じるんだけど、
武道館終わったら、活動停止とかないよなぁ…

俺の勘ぐりすぎならいいんだが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:43:38 ID:f4if+c920
それは絶対無い。
そんなことになったらお前と友達になってやる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:44:23 ID:pXmih0Dx0
1thLive〜8thLive(武道館を除く)計8回のライブで最も歌った曲
1位:鋼の救世主 8回 1th〜8thまで皆勤賞
1位:SOULTAKER 8回 1th〜8thまで皆勤賞
3位:SKILL 6回 3rdLiveから皆勤賞
4位:CRUSH GEAR FIGHT!!  5回 5th・6th・8thなし
4位:紅の牙 5回 1th・2nd・5thなし

とりあえず5位分まで集計。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:57:53 ID:2tDp9crJO
今朝電車の中で復習してたら目頭が熱くなった。
さっき長老の日記を読んだら既に泣きそう…

ライブはいつも楽しみだが武道館はメンバーの意気込みが伝わってきて楽しみでしょーがない!

当日はJAMメンバーと客席一体となって成功させよう!
ちなみにオレは福岡からの遠征組w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:58:06 ID:yZnTN00G0
>>555
武道館公演当日はもっとテンションがどうにかなると思います。
悲惨な空席祭りで非常に盛り下がり、死にたくなると思います。

>>557
JAM Projectの方々も今は意気込んでいますが、
悲惨な空席祭りで非常に情けない思いになり、
テンションは著しく低下し、プライドは激しく傷つけられるでしょう。
それで歌手活動を止めたくなるのではないでしょうか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:01:52 ID:yZnTN00G0
>>560
おそらく今が一番楽しい時期だと思います。
公演当日は武道館での悲惨な空席祭りで、とてもテンションが下がると思われます。
日記を読んで泣きそうとのことですが、
福岡へ帰るときには惨めで情けなくて号泣しているものと思われます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:10:05 ID:3mYeTfxL0
>>560
ナカーマ

明日初深夜バスで東京に向かうぜw
どうでしょうマニアでもあるから、深夜バスがちょっと不安だけど、
ライブではお互い盛り上がろうぜ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:18:29 ID:pXmih0Dx0
1thLive〜8thLive歌った曲の回数集計結果
〜8回〜
・SOULTAKER ・鋼の救世主

〜7回〜
なし

〜6回〜
・SKILL

〜5回〜
・CRUSH GEAR FIGHT!! ・紅の牙 ・VICTORY

〜4回〜
・嘆きのロザリオ ・The Gate of the Hell ・限界バトル 
・未来への咆哮 ・GONG ・牙狼

〜3回〜
・愛だよねっ! ・GO! ・FIRE WARS ・FREEDOM ・PEACEFUL ONE
・Battle Communication!! ・BreakOut 

〜2回〜
・疾風になれ! ・STORM ・Danger Zone ・In my Heart ・Over the Top!
・RISING ・KIZUNA ・POWER ・GO!GO!レスキュー ・Little Wing
・DRAGON ・CRY FOR THE EARTH ・VOYAGER ・迷宮のプリズナー ・No border
・Rocks ・HERO

1回以下は略
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:20:12 ID:pXmih0Dx0
やり出したら止まらなく集計までやってしまった・・・
開襟曲は今後も要、まだ2回なライブ新参曲はこれからも要になるでしょうねぇ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:22:17 ID:ot47y7ErO
ハリケーンLOVE聞いてたらLIVEDVD全部引っ張り出して見はじめちまったww
あと二日、予習も大事だが皆体調に気をつけとこうな!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:39:09 ID:VcQ+p26KO
ワクテカしすぎて眠れなくて当日気分悪くなるってことがないように!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:40:52 ID:XoQqF/gy0
>>530
今の活動は知らないけど昔遠ちゃんとブリザードの寺沢とバンドやってたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:46:45 ID:f4if+c920
紅ノ牙ってそんな需要あるの?嘆ロザよりも歌ってるて。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:51:51 ID:XoQqF/gy0
>>563
博多号を思い出したw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:54:38 ID:SEbPpXZV0
武道館の話したら必ず某キチガイがわくねえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:55:15 ID:nPfJZLXCP
今度のスパロボでDRAGONが聴けそうだな
主題歌はないと思うけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:58:00 ID:SEbPpXZV0
主題歌があると信じたい…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:16:19 ID:f4if+c920
何で長老の日記重複してるんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:17:59 ID:yZnTN00G0
>>563
しかし最初は必死で盛り上がろうとしても、
悲惨な空席祭りのために曲が進むにつれ、
徐々にJAM Projectの方々もJAMヲタの方々もテンションが下がり、
非常に盛り下がり死にたくなると思われます。
武道館が葬式会場のようになるのではと思います。
武道館公演の後には
「JAM Project 葬式会場」とか
「JAM Project 武道館公演 大反省会」
というスレッドが立つのではないでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:20:53 ID:f4if+c920
武道館に向けてハーゲンダッツを食べようと思う。
多分長老を思い出すと思う・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:24:19 ID:aE/uhJn90
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:32:43 ID:pXmih0Dx0
>>569
アコスティまでできる曲なんで需要は結構ありますよね〜
ロザリオも同等に好きなんですが・・・w

来年は今までの傾向から常連曲省かれそうで怖いですね・・・
4時間ライブなら削られずに済むんですがそうもいきませんよねぇ。
ファンとしては悲しい感じです。
武道館のセトリ何処が変わるか楽しみですね〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:37:31 ID:R4WjqXZ4O
>>563
まさか、キングオブ深夜バス「はかた号」か?


ブログ見てると、メンバーみんな気合い入ってるね。武道館のパフォーマンス楽しみだ!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:44:48 ID:f4if+c920
よーし!武道館にむけて

おや睡眠 ノシ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:46:02 ID:3mYeTfxL0
>>579
いや、小倉に住んでるから別の深夜バスで行くよ。
でも、14時間半を4列シートで過ごさないといけない悪寒ww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:49:20 ID:FekID0Z/0
急遽休み取れそうでいける事なった
まったく予習してない助けて
セトリとか候補とかある?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:50:27 ID:90xd/HRl0
はじめてLive行く者ですが、先行販売ということは、一般販売
みたいなのはあるんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:04:23 ID:ENIfMEcAO
>>583
物販のことか?
開演に先駆けて、って意味での先行販売なんだとわしは思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:10:53 ID:pXmih0Dx0
震撼久しぶりに見たら梨香さんの衣装が小林幸子に見えて吹いた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:19:21 ID:aE/uhJn90
>>582
ツアーセトリは>>5
マジンガーの新曲が入る予定なのと武道館だから変えてくる可能性がある。
ThreeSouls入らないのかなあ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:22:58 ID:SEbPpXZV0
Three Soulsは入るだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:23:54 ID:pXmih0Dx0
>>586
ThreeSoulsいい曲なのに勿体無いよね。
来年のセトリ候補と見てもいい気はするけど・・・
随分気合入ってるから昔の曲も復活しそうだよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:31:21 ID:ENIfMEcAO
Three souls、いきなりハズされるのも何かダニー可哀想な感じがww


…関係ないけど、VOYAGER@KING GONGが凄く良い。
FIRE WARS〜VOYAGER 2回目に流れるところの長老のシャウトも凄く良い…!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:46:55 ID:90xd/HRl0
>>584
そういう意味だったのか…
5:00ぐらいに武道館着くけどグッズあると思いますか?




心配で夜も眠れなくなりそうだwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:56:41 ID:pXmih0Dx0
>>589
VOYAGERは俺も好物に入るレベル
何故ライブの回数が少ないか不思議なくらいだ。


JAMよ!来年はThe Gate of the HellとCrest of Zsをなんらかでつなげてくれw
単なるメドレーじゃ短くなるからフルメドレーで頼む!
並行して歌うってのも考えてみたけど無理だねw
同僚とやってみたらごちゃごちゃなったわw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:58:01 ID:y7cH01tG0
パンダーZの着ぐるみ着てたやついたよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:00:40 ID:LaOa/cS+0
○時くらいに着くけどまだ物販ありますか?

ってのが釣りにしか見えなくなってきた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:49:08 ID:10ogWbiS0
サイリウムかっていくかまよう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:49:31 ID:PoaVdbo0O
ないっていっときゃいいんじゃね?
5時半開場だし、いったん店じまいするし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:38:32 ID:w0ZXMnRg0
ど素人に教えてください

タオル使うのってどの曲だっけ???
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:38:49 ID:bOa5HDOV0
Z'sは

うぉーう、うぉーう、うぉう うぉおおー
とか
Call Z's Call Z's Call Z's

とかを叫べばいいのでしょうか?

メロでのそぉい!みたいな掛け声も客席でやっていいよね? 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:41:43 ID:FekID0Z/0
やっぱ合間に入るまっくんの声がいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:43:06 ID:2fZPjHmDO
>>597
そぉい!ってのがよくわからんがそれはウザそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:45:45 ID:2zgePCaxP
そぉいなんてないだろ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:46:39 ID:saSGXGdTO
>>599
すまん、私大阪でヴォイヴォイ叫んでたわ。orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:48:50 ID:bOa5HDOV0
歪んだ闇の世界を破滅から取り戻すんだ (そぉい!)
Endは誰にも分からない (そぉい! うぉーう うぉーう うぉう おおー
Cyber Soldier Fighting Tonight  (そぉい!

の部分
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:50:14 ID:1W8IvaKPO
そぉい!あるだろ…
言う気満々だったのにw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:51:17 ID:vqj7EJYTO
私もそぉい!って言ったよ
最後のほうは喉が限界でデスボ状態になったW
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:51:32 ID:PZCiT6EwO
そぉい(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:54:30 ID:inclb7MSO
私も大阪でそぉい!言ったよ
あれは言いたくなる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:57:35 ID:X4UV9yPQ0
問題は「そぉい!」なのかどうかだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:58:54 ID:PZCiT6EwO
どう聴いてもそぉいには聞こえない件
ハイ!だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:04:45 ID:bOa5HDOV0
ハイ!って感じでもないだろ。日本語で書くと余計に変

ためがあるし。口の中の響きがあるから、
どちらかというと ほい!とふぉい!の中間みたいな感じに聞こえる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:04:57 ID:pXmih0Dx0
そぉいとハイ吹いたw
ホイだとjk
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:05:35 ID:fIKCIWR1O
ハイ!だろ。
そおいってニコ厨が使ってるイメージあるから俺は嫌いだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:05:39 ID:ENIfMEcAO
気になって聴き直してみたら
ふぁい!とか、ふぉい!とか…わからんww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:11:41 ID:vqj7EJYTO
まさか武道館が迫ってるときに掛け声でこんなに違いがあるなんてWWW
そぉい!はニコ厨よりジャガーさんを思い出して欲しかったわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:14:39 ID:bOa5HDOV0
ぶっちゃけ、掛け声の言い方は個々の聞こえ方で違うから別にいいんだけど、

やるよね?ってことなんだよ。

一先ず、やったとか、やるって人が多いので良かった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:17:23 ID:VcQ+p26KO
かけ声?合いの手?みんなでやったほうが盛り上がるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:18:22 ID:9JDJpmRW0
おう、おれもやってやるぜ

ファーイwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:20:38 ID:PGF1/R2Z0
つまり
「ハイ!」とか「そぉい!」とか言ってることがバラバラ過ぎて
「ふぁい!」とか「ふぉい!」に聞こえるでFA?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:20:44 ID:FK/RL8Aj0
絶対やらねー的な固い意志でもない限り、周りに釣られていつの間にかやってるもんだよ。
テンション上がりまくりで、脳内麻薬溢れちゃうからw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:22:13 ID:R4WjqXZ4O
合いの手みたいなもんだから、ハイ、ホイ、オイ、そぉい、何でもいいんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:29:38 ID:btYMY5jGO
JAMのライブは初めて行くんだけど、最初から最後まで一緒に歌って良いの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:31:56 ID:2fZPjHmDO
>>620
JAMのライブってゆうかどんなライブでもイクナイ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:32:47 ID:kQqE+I2t0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:37:10 ID:VcQ+p26KO
Z'sのかけ声は「アイ!」って叫んでる

>>620
静かな曲は控えてね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:37:32 ID:yV5ZWPop0
当日券売るみたいだね
来れる人は是非!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:40:04 ID:sXbWMMpO0
当日券来たか…
休みが取れたから行ける事になった、何時から並べばいいだろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:42:45 ID:yV5ZWPop0
早ければ早いほど確実だと思うけど、俺はlive初参加だからわからん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:43:00 ID:LvFr2Yu10
>>620
周りの人はJAMの歌を聴きに来てることを忘れるな。

でも気づくと歌ってる俺がいるw
歌っていいところは全力で叫ぼうぜww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:43:38 ID:bOa5HDOV0
あれ?いつの間にUO禁止になったの?
買っていこうと思ったのに・・・
SKILLの時折りたかったが、しょうがないか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:52:11 ID:PGF1/R2Z0
>>628
いつの間にって・・・
少なくとも自分が初参戦した3年前からは禁止だったと思うが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:52:21 ID:pdZt6pJI0
どこに禁止って書いてあるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:53:52 ID:8DvF+kmAO
UO禁止とはっきり書いてほしいくらい 強い発光のものは禁止と貼紙があった時があったよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:54:14 ID:bOa5HDOV0
>>629
すまん。「いつの間に」って書き方が良くなかった。

何度か行ったけどそれなりに折ってる人いたから
次は俺も・・・って思ってたんだよ。

普通にペンライト買います。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:58:46 ID:FK/RL8Aj0
ある時期から、ランティス系全般がダメって流れになった。
JAMでいうとBreakoutツアーのあたりから特に見かけるようになった印象がある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:59:08 ID:2fZPjHmDO
いつの間にか曇り時々晴れになってる!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:03:13 ID:90xd/HRl0
とうとう明日だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:05:04 ID:C0yLIQyw0
アニサマじゃみんなUOバッキバキおりまくってたな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:07:48 ID:v8UvaDDHO
UO、札幌で居たなぁ…真横に。
わしが気付いたのはSKILLだけだったけど、あの威力は凄いんだな…初めて生で見た
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:07:57 ID:9X4GLyn0O
段々天気好転してきてるのか野音の時みたいだな

武道館前で久々にスレ覗いて初めの方から眺めてたんだけど
レスキューのサビのコーラスの英語は俺にはwaiting for youに聞こえてた…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:07:59 ID:vRteen0t0
日付的には明日なのかwテンション上がってきたw
ライブDVDでも見て予習するか

4月の三郷の時は、目の前の3〜4人の団体が、GONGか咆哮で全員UO折りまくってた
眩しかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:08:41 ID:fbQy2vfoi
タオルなんだけど
NoBorderやアニサマのでもいいかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:10:13 ID:PfqQgpdD0
とりあえず当日の一日の流れを参考までに教えてくれ!
仮にグッズ買うんだったら時間暇じゃね!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:10:42 ID:Ntp6AVr7O
>>639
右側か?
なんかいたな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:16:33 ID:vRteen0t0
>>642
ステージに向かって左側寄りの一階最後尾にいた
UO折ってる人は割といたよなw
禁止だって知らない人なんだろうなーと思ってみてた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:21:29 ID:3JKaQfUD0
ついに明日か・・・
ちと乗り遅れたが俺は掛け声は「ア゙ァイッ!」って叫んでる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:21:45 ID:oGyf59dF0
UOか。
ライブ終盤で1曲1本折る程度ならいいけどバルログは勘弁してほしい。
まぁ今回のツアーでバルログやってるやつは見なかったけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:23:23 ID:9kiu/qu/0
>>635
死刑執行を待つような気分なのでしょうか?

>>639
しかし当日は悲惨な空席祭りで非常にテンションが下がると思います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:27:15 ID:Ntp6AVr7O
福ちゃんが武道館前後にブログ更新するか予想しようぜ
俺はしないと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:29:52 ID:wWqdDif80
>>647
私もしないと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:32:08 ID:9kiu/qu/0
>>647
私もしないと思います、しないというより出来ないという方が正確でしょう。
悲惨な空席祭りによるショックと情けなさで、ブログを更新することが出来ないと思います。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:37:25 ID:vRteen0t0
>>647
ライブいぇ〜一言で終了
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:38:57 ID:SzWM6ayeO
>>647
賭けになってねーよ

武道館のサプライズって何かあるんかなぁ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:40:56 ID:s7iK8Rrk0
>>651
福ちゃんがブログを毎日更新するよーになる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:41:09 ID:yC4QGyVh0
サプライズ・・・来年は全国ツアー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:43:16 ID:k7d2UwnP0
CD先行販売って何のCDだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:59:01 ID:Ntp6AVr7O
>>654
[グッズ&CD]先行販売だろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:10:56 ID:/IuJjioR0
アリーナのブロック配置ってまだ分かんないんでしょ?
迷わず自分の席に辿りつけるか心配だ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:20:15 ID:wxWymMEmO
直前で中止とかないよな…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244602418/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:42:02 ID:Yb8QyLnoO
>>657
+から出てこなくていいよ^^
心配する気持ちはわからんでもないが、考えてもしかたがないことは考えるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:44:05 ID:0wQeNhCD0
以前、新潟でチケットが2階席から一階席に振り返られたケースがあったじゃない。
武道館も2階席が1階席になるとかいう、ミラクルは無いですよね・・・

もう明日なんだな〜ドキドキが止まりません
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:57:23 ID:CKH+wbNPO
そのミラクルは起こってほしくないなぁ


まぁ、自分は明日天空人になるわけだがorz
一緒に皆と立てるのは嬉しいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:19:32 ID:wxWymMEmO
スコアブックも売ってくれないかな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:20:45 ID:vfQ28xs70
どうしよう(;_;)
眠れない...
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:21:29 ID:xVXHMU7Y0
行けないけど、大盛況で大成功になることを祈ってるよ
行った奴は詳細kwsk報告しろよ
これは義務だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:52:48 ID:VYeJDdmvO
>>659
武道館の1階は、前の方はともかく、真ん中から後ろは天井が近くて圧迫感あるし、何より見にくい

仮にそうなったら、拒否するわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:42:36 ID:6r+u7rbTO
ついに明日なんだ…
メンバーの日記とか楽屋話見てると異常に緊張する。行けないのに…
行ける人は全力で楽しんで!>>663が言ってるけど、終わったら報告くれると嬉しいっす
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:13:58 ID:z9mmvv6O0
武道館で新曲のPV撮影するかな?
長老やりたいって言ってたよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:43:09 ID:cXJgMxI/O
名古屋から参戦!
本日夜行で前乗りするっ
タオルよしライトよしTシャツよし

あとは体と気合いだな
みんな現地でよろしく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:05:27 ID:z9mmvv6O0
>>667
チケット忘れんなよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:15:36 ID:qNl/s4bLO
いよいよって感じだな。
武道館は2007のアニサマ以来だっけ?
ここまで長い道のりだったなぁ。これがゴールではないけどここまで来たJAMメンバーはほんとにすごいと思う。感動で今から泣きそうだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:10:16 ID:xpooS+mJO
JAMってUO禁止だっけ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:35:50 ID:c6ulsOoY0
そうですね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:54:28 ID:fyTpTBJK0
でも折る奴いるんだろうなあ・・
自分の近くにいないことを祈るわ
あれはまぶしくてかなわん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:07:03 ID:D11Eni7+O
いるんだろうなぁ、
遠くから見ても眩しいんだからメンバーも眩しいだろうな。
目立ちたいからやるのかね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:14:08 ID:/xce1nmGO
>>670
去年のライブDVDみてみなよ。
SKILLの時UO結構あるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:14:26 ID:k7d2UwnP0
UO禁止なのか
うっかり買ってくところだった
ペンライトは会場に売ってるの?
UO以外の大閃光の青とかもダメなんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:29:19 ID:8BrFJnRRO
>>673
でも、UO折ってくれって懇願するアーティストもいるわけで…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:30:48 ID:GpLPxpC1O
UO使う奴には一回目は注意すればよい
二回目はきつめに注意
三回目は脅し
四回目はライブ終了後に会館裏に
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:45:48 ID:SzWM6ayeO
何回か行ったヤツはもうZ'sの踊り覚えたんか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:50:26 ID:w7O8QzQSO
UO大迷惑 DVD撮るならなおさらです 折ってくれと懇願するアーチストじありませんし 販売グッズにあるんだから使えよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:50:30 ID:Yb8QyLnoO
アニサマなんかの祭のときはいいけど、
ソロライブのときは勘弁<UO
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:51:49 ID:c6ulsOoY0
死んだお母さんもよく

「よそはよそ!うちはうち!」

って言ってた・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:08:53 ID:d/DeaL9aO
でもうちのママンは「あんたも堀之内君のこと見習いなさい」って言ってた。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:21:57 ID:Lm2xvUnKP
お前らも堀之内君を見習えよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:21:38 ID:FU1GR+730
何か名前を呼ばれてる気がしてきてみたら…

お前ら、俺を見習えよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:26:51 ID:vCG4dK0f0
お、武道館限定色のTシャツ欲しいな…
今年はやけに色多いけど、おまいら何色買う(買った)?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:31:41 ID:c6ulsOoY0
遠藤カラーのオレンジがええよな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:36:15 ID:qNl/s4bLO
今回のツアーだと公式にアナウンスがないからUO使うやつがいても文句言えない。文句いうならNGにしなかった運営側にして、来年から禁止にしてもらうのがいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:39:04 ID:vfQ28xs70
>>687
だな
先行チケットの問題といっしょにアンケートに書くべし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:41:38 ID:4lFOX3AzO
つモラル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:43:38 ID:GpLPxpC1O
まあいいさ
俺の側で使う奴がいれば脅してでもやめさせるさ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:46:14 ID:HISh0Y1gi
明日は南最後列で1番ケツだけど盛り上がるぜー!
今日寝れる気しねー!
Tシャツ買えっかなー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:47:27 ID:11ufEteH0
JAMのソロライブでUO使っても悪目立ちするだけだよね

思い返すとJAMのライブってサイリウムの色バラバラなんだよなぁ
これはこれでJAMらしいと思うけど、一色に統一された会場も1度見てみたい
今回物販のを使ってる人が多かったから、売るのを1色に絞れば実現しそうな気がする
個人的にはイメージカラーを挙げるなら赤かなと思ってるけど他の人はどうなんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:48:26 ID:CKH+wbNPO
>>691
あ、俺も南最後列。
ケツの方ではないがよろしくな!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:50:53 ID:d/DeaL9aO
>>684
特定した
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:59:18 ID:HISh0Y1gi
>>693
おー!ご近所さん!
こっちこそよろしく!がんばろうぜ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:04:37 ID:/xce1nmGO
>>675
禁止ではない。貼り紙ないし。UO嫌いな人が多いだけ
実際UO使う人多いと思うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:11:21 ID:fyTpTBJK0
嫌いっつーか迷惑なんです
もし今回会場でPV収録なんてことになったら
「演出上の妨げになりますので」で禁止くるかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:23:26 ID:w7O8QzQSO
多くないよ ほんの一部のやつらだよー!UO甚だ迷惑
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:23:32 ID:+KZy9qJdO
なんでそこまでUOにこだわるんだろw
使わない空気なんだから他の色素直に使えばええのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:26:09 ID:c6ulsOoY0
その空気が読めないから痛オタなんだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:26:17 ID:JYNLgpUVO
あいつら応援とか盛り上げじゃなくて
ただの自己満足だからなあだから他人の迷惑考えない

素直に物販の使おうよ
もしくは拳
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:00:12 ID:GdFNPn/BO
グッズのネオンライト結構いい感じだよ

赤しか持ってないけど、武道館の物販で青も買う予定
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:16:55 ID:slEWObuhO
赤と青どっち使おうか迷うな…
両手持ちは変かな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:26:40 ID:YgswCEJ7O
>>703
両方もありだよ。
俺はレスキューファイアーの時に赤でそれ以外は青でSKILLは両方にしてる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:31:04 ID:z9mmvv6O0
物販終わってからの暇つぶしに困ってたけど地下鉄で秋葉原すぐ着くんだな
Z'sのコスプレいないか観察するか

てかスペシャル色紙ってなんだw
いつものやつと何か違うのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:44:18 ID:It1WWG200
age敬語君のバカさ加減に全俺が泣いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:57:42 ID:k7d2UwnP0
ダニー公式リニューアルしつぁな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:59:06 ID:gaWkTbSGO
ヒカルドのソフトモヒカンが楽しみすぎてお腹壊した…orz
絶対あのくるくるヘアーをがちっとキメたらかっこくよなるっ!てどれだけ思い続けたことか!
まさかヒカルドにわくわくそわそわするなんて思わなかったちくしょー!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:02:55 ID:Yb8QyLnoO
>>708
ダニー乙
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:04:15 ID:8lnzWxMC0
仙台の時のような流れならないためにも今からオフ板にでもスレ立てといて
沸き始めたらそっちに誘導しないか?

スレ立てようとしたがどうやら規制されてるらしく無理だったので誰かスレ立て頼む
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:10:01 ID:q8AeXLTpO
スレいらないんじゃない?ぼっちの話題出ないし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:26:48 ID:uO5/ZJ7CO
待機組だけど、会場前の状況報告はここに書いてほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:29:59 ID:FuIM93p20
サイリウム持つと邪魔だからどのライブでもほぼ拳
でもきっとDVD撮影ある&アリーナだからできれば光るもの持って行きたい

…誰か俺の拳を光らせてくれ(´・ω・`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:30:17 ID:Ntp6AVr7O
長老と一緒に武道館まで行く夢を見た
JAMの夢見たの初めてだwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:55:53 ID:EFIMg0rPO
>>713
ブレスレット型のサイリウムでもつけたら
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:55:57 ID:SvHf/0fPO
>713
腕に巻くやつは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:08:12 ID:q8AeXLTpO
そういやJAMって手に持つ棒タイプ以外のサイリウム使っていいの?
自分も邪魔になりそうでどうするか悩んでたんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:15:23 ID:Mpw0KV01O
>>713
一昨日あたりのテレビで鼻にペンライトを刺して光らせる芸を見たが、あれを応用できないだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:16:17 ID:mOG2wlzEO
俺アリーナ最前列だからサイリウムを汗でステージにぶっ飛ばないように気をつけないと…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:17:32 ID:z9mmvv6O0
スペシャルセットって画像に写ってる袋に入れてもらえるんだろうか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:21:13 ID:XZBvXACU0
いままでの傾向からすると、先行物販って開場何時間前に終わる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:27:09 ID:yC4QGyVh0
あと1日だな!
新曲の他に若干セトリ変わると予想されてるけど楽しみだな!
Fencer of GOLDやロザリオ・地獄門来ないかな。
フルメンツの夢追人が糞楽しみだぜ!
武道館は公演時間厳しいらしいから曲増やすってのはできないと思うけど・・・

ダニー豪快に滑ってくれよ!
滑らなきゃダニーじゃない。
そして遠ちゃんの記録更新に期待!
福ちゃんは怪我しないでくれ!
まっくんは体調に気をつけてくれ!そしてパンチラ頼む!
長老は・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:31:54 ID:c6ulsOoY0
今年も福ちゃんが怪我した後の長いMC・・・たのむぜ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:57:31 ID:0LVZ9pPhO
>>705
全然関係ないがIDが9mmw
暇なら9ミリスレに記念レスしてくるといいよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:02:53 ID:D11Eni7+O
ブレスレット型ペンライトってありなの?
あんまみかけないけどうざがられたら申し訳ないから…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:05:18 ID:7NajDAb+O
124 *62 ***,702 **2,858 *2 レスキューファイアー JAM Project

ガラガラの武道館が目に浮かびますね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:06:45 ID:k7d2UwnP0
サイリュウムよりペンライトがいいかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:12:10 ID:z9mmvv6O0
>>724
何故か緊張して気持ち悪くなってきたから記念真紀子してきた

バスで寝れるかなー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:18:41 ID:/pVT2Cz7O
武道館楽しみ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:19:57 ID:/pVT2Cz7O
すげぇ!今きずいたンだけど

ノボダのDVDの表紙で上の所に地球あんじゃん!!

その大陸がJAM Projectになってる━━(T∀T)━━!!
みんな知ってたか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:22:14 ID:+KZy9qJdO
あと24時間ちょいか
ついにきたなぁ
いざもうすぐとなると色々感慨深いな…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:29:37 ID:fHm0+aZF0
>>722
長老は!?長老はどうなの!?
すごく気になるじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:39:25 ID:hTiKJ7tF0
チケットもううってない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:40:03 ID:k7d2UwnP0
サイリュウム途中でかってこうと思ったがネオンライトってのが売ってるのね
それをみんな使うのかな
電池式にするか折るやつにするか迷って他から助かる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:41:01 ID:W5tE2rlL0
>>732
きっと感極まって号泣
そして俺も泣く
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:41:32 ID:xpooS+mJO
仕事で重い物ばっかり持ったせいか腰が痛い
明日武道館なのに泣きそう・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:46:42 ID:wxWymMEmO
>>710
仙台組も自重するだろ。
この期に及んでその話出す奴なんていないよ。

>>730
今更すぎないかw

>>733
当日券あるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:22 ID:/pVT2Cz7O
なんか空席とかって騒いでるヤツいるけどぉ

それは無いと思う。
だって当時券のお知らせないから、売れてんじゃないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:25 ID:v8UvaDDHO
長老ブログの『楽しんで楽しんで、笑いながらぶっ倒れたい。』って
なんか妙に、じんわり来てしまった…

明日は留守番組だが、武道館の成功を心から祈ってる!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:32 ID:hTiKJ7tF0
当日券っていくらくらいする?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:47:52 ID:EoF+5fk/O
明日のライブのためにオカンがマラソン選手みたいな服買ってきたわ……。
機動性バツグンだが目立つ。


明日こんな服来た中年女性見かけたら、うちのオカンです……。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:50:47 ID:W5tE2rlL0
>>740
武道館公演の当日券は
16:30〜西口当日券売り場にて販売致します。
全席指定\7,350

だそうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:56:34 ID:Lm2xvUnKP
どうして公式HP見る前にここで質問するんだろうね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:58:53 ID:VbljOII50
当日券って・・・

1000円ぐらいでばら撒けば良いのにね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:03:20 ID:vfQ28xs70
>>741
おかん(´・ω・`)

SKILL対策なんだね...
明日探してみるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:10:48 ID:W5tE2rlL0
>>741
そのまま武道館外周をランニングするのですね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:10:53 ID:hTiKJ7tF0
ありがとう
誰か当日券買うやついる?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:11:29 ID:2Z3Cs3fv0
>>744
普通に買った人に対する配慮だろ
はじめから当日安くするっていってたならともかくね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:17:16 ID:qNl/s4bLO
数年使ってためがね突然壊れた。なんでこんなタイミングで・・・不吉だ。
ライブ中に壊れなかったのが不幸中の幸いだった(-.-;)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:17:35 ID:h0poFp9N0
JAMの単独武道館ライブって初なの?
関係者多そうだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:20:37 ID:k7d2UwnP0
過去のライブDVD見ると黄色とかピンクとかいるけど、これは自前のペンライトなの?
過去のライブでは赤と青以外も売ってたのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:27:26 ID:gaWkTbSGO
普通にサイリウムじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:28:03 ID:UUSHGj4rO
サイリなんか何色でもいいっしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:43:14 ID:knrpH6vV0
物販買わない人って何時に着く予定?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:04:45 ID:+dxueyYCO
物販って12時からでOK?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:34:29 ID:IBtl5zMn0
物販のペンライト買う金無いから、普通の青と赤のリウム買っていくぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:05:51 ID:/IuJjioR0
レスキューファイアーの時にみんな
赤のサイリウムにするとかやんないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:06:52 ID:k7d2UwnP0
レスキューファイアーはUOじゃね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:11:57 ID:wpvBobzu0
>>758
UOはよくないってさっきから言ってるだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:13:26 ID:vRteen0t0
3900円のスペシャルセットの「JAMキーキャップ」ってなんだ?
JAMのロゴが入ったキャップってことかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:13:53 ID:d5bT1HLhO
私は拳ひとつでいくよ。
サイリウムも綺麗だけど、魂込めるにはいらないや。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:14:54 ID:NjLohgJrO
さぁて、兵庫からバスで乗り込むぜ

東京待てー!
東京のてめぇら!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:15:02 ID:8lnzWxMC0
名前の通り鍵にかぶせるもんみたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:18:43 ID:vRteen0t0
>>763
なるほど!キャップっていうから帽子だと思ってたぜww
写真のちっこいのかー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:28:27 ID:yC4QGyVh0
なんか上にUO使ったら殴るだの怖い奴いるなw
俺弱いから物販のライトにしておこう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:34:45 ID:wWqdDif80
>>705
私も物販終わったら秋葉原の予定だw
よろしくノシ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:39:28 ID:63f3g8BL0
いまさらだけど「Crest of "Z's"」ってなんて読むんですか?
カタカナで教えてください。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:41:07 ID:yC4QGyVh0
来年のセトリ早くも予想してみた。
リストラ曲
Legend of Heroes
限界バトル
Space Roller Coaster GOGO!
No Border
CosmicDance
セーラーふく
Get Over the Border
NEW GENERATION
ハローダーウィン!
以上9曲リストラ

新曲5曲+Gate of the Hell、Name、聖戦、ロザリオの追加で決まりだろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:41:15 ID:uO5/ZJ7CO
だんだん皆のテンションあがってるね
ビチビチ伝わる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:46:14 ID:YgswCEJ7O
>>768
こいつは本当のJAMの良さを知らないな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:49:08 ID:5xHyPTgH0
明日暑そうだな、家からライブTシャツでいくか迷う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:48 ID:yC4QGyVh0
>>768
ま、まじか。
本当の魅力教えてくれ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:54:39 ID:yC4QGyVh0
>>767
クレスト オブ ジーズ
発音は
クレスト↑ オブ↓ ジーズ↓ ジーズは長老発音だとジィーーーーズゥって伸ばすらしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:56:08 ID:6r+u7rbTO
>>767
クレスト オブ ジーズ

…多分。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:04:56 ID:wpvBobzu0
明日晴れっぽいな!しかも乾燥してるとか!
どうした!?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:05:16 ID:wxWymMEmO
・ググる
・公式見る
この2つをしてから質問しろよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:06:50 ID:QW8+RxB00
明日はきっと乾燥してても熱気で湿度100%
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:08:45 ID:KiC/kLdrO
物販で3000円以上買うと、サイン色紙が貰えるそうですが
サインって印刷でしたか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:15:34 ID:/EY9Tvr10
明日初めてのJAMライブでwktk
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:17:47 ID:yC4QGyVh0
>>778
手書きの生色紙
だけど色紙の紙が画用紙だから駄目
武道館はお別れ会の時に渡される色紙じゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:18:02 ID:FzSMJULQ0
サインは直筆だよ。過去のDVD見たらみんなで回し書きしてた

つーか明日は天気予報では晴れなんだが…
夕方頃に豪雨とかないだろうな
メッセンジャーバッグに傘が入らないぜ! ペットボトル3本持参だからな!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:36:19 ID:vRteen0t0
メッセンジャーバッグってどう?大きい?
ノートPCが入るとかダニーが言ってたような気がするけど…
買うか悩んでる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:36:23 ID:HvZRAAm80
物販って12時からなのか
サイン色紙ほしいが4時半頃着いたんじゃさすがに残ってないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:43:08 ID:wpvBobzu0
>>782
フツーに大きいよ
多分会場の周りで使ってる人たくさんいるだろうからソレを眺めてから買うか決めればいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:46:46 ID:nAgVsaswO
TシャツのサイズLって170センチにはでかいですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:48:49 ID:lJ92xM/IO
行けないから、早い所DVD/BD出てほしいな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:49:50 ID:vRteen0t0
>>782
thx
そうだな、実際見るのが一番だよな!
赤が無くならないといいんだが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:50 ID:vRteen0t0
↑アンカ間違えた
>>784
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:59 ID:nkKfXb+50
>>785
着方にもよるがでかいと思う
175がMでベルト見せれる感じ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:53:15 ID:YHg3/L5c0
>>785
多分でかい。
アメリカンサイズだから普通より大きい。
170cmならMでいいかと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:54:19 ID:nAgVsaswO
>>789
ありがとう!M買います
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:57:12 ID:UhgpQSpK0
えーとそういえばjamのライブのチケとったんだっけ。→10何日だったかかな? チョットチケ見てみよう→ 12日金曜日 
・・・今気づいてよかったあああ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:58:51 ID:nAgVsaswO
>>790
ありがとうございます〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:00:39 ID:vfQ28xs70
夜行組の自分はそろそろ出発するよ...
みんな、また明日な
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:01:17 ID:kXI6kQen0
みんな物販の後なにして暇潰す?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:06:14 ID:/IuJjioR0
>>795
あき〜ば
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:10:21 ID:6NPx9czw0
身長173で普段はSサイズのTシャツ着ているんですが、
Mだと大きいでしょうか?
少しタイトに着たいです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:14:51 ID:eqSnzjR8O
>>795

TDC
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:07 ID:+QlwJTNU0
武道館前でJAMごっこ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:13 ID:wpvBobzu0
>>798
Tokyo
Disney
C
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:22 ID:It1WWG200
>>797
XSだと160/41の俺ですら小さいぞw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:20:07 ID:/EY9Tvr10
ぶっちゃけいうとそこまでJAM曲詳しくないんだがなんか予習しといたほうがいいのってある?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:21:26 ID:6NPx9czw0
>>801
ありがとうございます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:23:47 ID:wWqdDif80
>>795
秋葉原
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:27:04 ID:HvZRAAm80
JAMのライブっていつも何時間くらいやるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:32:49 ID:eqSnzjR8O
>>800

ごめん。東京ドームシティ(旧後楽園遊園地)なんだ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:39:04 ID:uO5/ZJ7CO
>>805
平均して三時間
武道館は盛り上がるだろうから三時間半ぐらいかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:45:58 ID:HvZRAAm80
>>807
ありがとう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:48:50 ID:yC4QGyVh0
感じてKnightって滅茶苦茶いい曲だな。
長老のボイスたまらん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:48:56 ID:VYeJDdmvO
>>795
とりあえず靖国神社に参拝だなwww
すぐ隣だし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:03:31 ID:d5bT1HLhO
>>810
そうなんだ!
趣味でその時代の事調べてるから散策してみようかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:04:39 ID:gQgBIlX80
アリーナTブロックでは身長が160以下だとステージ見えなかったりする?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:11:16 ID:1ZqO2ejWO
ジャージのサイズもアメリカンサイズなの?
自分165cmで去年のジャージがMでちょうど良かったんだけど、今回はSの方がいいんですかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:14:40 ID:yC4QGyVh0
>>813
デブじゃなければおk
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:19:09 ID:W5tE2rlL0
センターの花道はないらしいけどサイドの花道はあるかな?
1F東なのでサイド花道に期待

そういえばおととしのアニサマでは副ちゃんがサイド花道で
大変な事になったなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:20:54 ID:2idSAW1P0
日曜休日出勤になったけど明日は死守したぜ!
もぉ今日は仕事中脳内でSKILL流れっぱ!
待ってろ武道館!I can fly!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:21:59 ID:1ZqO2ejWO
>>814
分かった。ありがとう!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:23:34 ID:SBj4YKrE0
んで、座席振り分けってどこさ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:25:51 ID:xzJSyQiL0
当日券ってすぐ売り切れるかな…
仕事終わりで開演ちょい過ぎにもしかしたら行ける、って感じなんだよな。
まあ行ってみてダメだったら諦めるか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:28:14 ID:U5/86yTf0
>>819
現実見ようぜ。ずっと前売りが大量に残ってるのに
当日にそんな都合よく大量に客が来るはずないだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:35 ID:W5tE2rlL0
>>819
武道館は音漏れ激しいから最悪外で盛り上がるんだ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:48 ID:Y47LZmCn0
>>811
だったら昭和館とか(武道館の隣)北の丸公園を抜けて旧近衛師団司令部(現工芸館)とか
観に行くのも面白いかもね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:30:21 ID:8BrFJnRRO
legend of herosの途中のコーラスみたいなところの歌詞ってどんなんだっけ?
JAMの日記で見た覚えはあるんだけど…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:35:57 ID:nwF7v4p70
>>823
Go!Go!Go! Dream Fighter!
Go!Go!Go! (You are the Hero) Hey!

Wake it up! 時を越え 
みんなの夢を叶えるんだ!

Show your fight! 魅せてくれ
命知らずの Brave Heart

Shake it up! 感じるぜ
筋金入りの本物さ

Let's count down! 始まるぜ
Now it's a show time. Let's fight ,Go for it!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:37:03 ID:xzJSyQiL0
>>820
それなら逆に自分みたいなのには好都合じゃないかw

何時間くらいのライブなんだろ、途中からでもいいから行こうかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:37:54 ID:GdFNPn/BO
寝られん…

遠足の前の日みたいだ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:39:23 ID:8BrFJnRRO
>>824
ありがとう
明日までに覚えなくては…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:44:16 ID:3O6FKn3y0
>>821
俺も1階東だ!一緒に叫ぼうぜ!!

・・・いかんせん眠れない・・・去年の追加公演はこんな緊張しなかったのに・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:56:09 ID:nwF7v4p70
タオル掲げられると前が見えねー!みたいに
グッズのうちわで前が見えないなんて事にならないといいんだが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:56:47 ID:m32hhrPU0
>>825
自分も19時まで仕事あるけど行くぜ!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:19:05 ID:UgtKzoil0
>>829
そうなんだよ
仙台公演のSKILLでタオル掲げられた時はイラっとしたなぁ

なんか眠れない上に緊張で気持ち悪くなってきた・・・
これが武道館か・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:21:07 ID:Y6VxBWyk0
タオルを掲げるのは昔からの伝統です。
VICTORYのDVD見れば最前列のデブがタオル掲げて
後方の邪魔してる姿が映ってるじゃないか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:23:13 ID:a5OmForXO
新幹線始発だから今日徹夜
よりによってライヴDVD会社に忘れてきてしまったわ

汚部屋をレスキューしとくか…そわそわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:25:49 ID:cyMin23wO
明日はほぼ満員みたいだな。
良かった良かった。盛り上がろうや。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:30:00 ID:b4xEjbIN0
でもとくに今回の黄タオルはやっぱり掲げたいので、
曲中とかは、自分の目線より下までにしたらいいと思うんだ。

最後は…まあ、しょうがないかもね。テンションも↑だし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:01 ID:DD4zmyw6O
>>832
伝統だからって他の人に迷惑をかけていいわけじゃない
自分の目の前の奴に同じことやられたら気分悪くなるだろ?
もうちょっと気を使おうよ
UOについても同じこと
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:11 ID:y25qf/Eq0
去年の自主制作MOTTOMOTTOタオルの大きさに比べればまだ細い分ましだけど、公式で
あんなグッズ作ったらタオル掲げ推奨してるようなものだよな
グッズ発表の時の不安が的中しすぎで困ったもんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:35:13 ID:GbaAIwJBO
夜勤明け仮眠取って武道館行くぜ。

ついこの前まで土曜日開催だと勘違いしていた俺。
危なかった…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:35:54 ID:aPcBHB8U0
当日券不安だな…買えるかな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:36:59 ID:UgtKzoil0
正直自分も黄タオルを見た瞬間「掲げたい!」と思ったけど、
やっぱり後の人のことを考えたらできないなぁ
ただでさえ身長高くて邪魔なのにw
ライブを楽しむのは勿論だけど、「みんなで一緒に楽しむ」って考えられたらいいよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:38:29 ID:Hd+WOC1a0
ずーっと馬鹿みたいに掲げてるヤツが死ねばいい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:39:54 ID:cyMin23wO
今ファーストプロセスを大音量で聞いてるよー
やらないのは知ってるんだけどね。
懐かしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:40:19 ID:fxYIczH/0
友達行けなくなってもーた・・・
いいもん・・・一人で盛り上がるもん・・・
二人分の席だから回りに迷惑かけないもん・・・うう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:40:43 ID:cklJJaCE0
当日券出る場合は当日コンビになんかじゃ買えないのかな?
スポーツなんかだと現地でも買えてコンビにでも買えるけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:44:43 ID:usFVKOKpO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお燃えてきたあああああああああああああああああああああああああ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:47:27 ID:cklJJaCE0
だからMOTTO!MOTTO!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:48:45 ID:3HWvmSF30
楽しみ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:49:52 ID:fxYIczH/0
眠れない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:56:54 ID:nUlFOzSD0
明日テストともろかぶり。でもおかげで12時前には着けそうだ。
物販終了後には秋葉行こうと思ってるんだけど会場1時間前に戻れば十分だよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:12:02 ID:UgtKzoil0
インフルエンザ、フェーズ6だね
今更武道館中止なんてことはないだろうけど・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:15:10 ID:YGz+hDba0
ジャムフルエンザ上陸だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:18:53 ID:Hd+WOC1a0
流石に今日中止はないだろ。
というか、未だインフルで騒いでるのって感じだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:26:52 ID:K+1U6kL2O
さて、布団に入って3時間半が経過したわけだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:36:44 ID:doCqusk00
どんだけインフルスレ見てるんだよw
アニサマ危ないw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:48:40 ID:ihr7JVpf0
ルミカライトの赤と緑買ってきた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:00:25 ID:ydQrcKDE0
ライブ中におしっこ行きたくなるかもしれないから今のうちにいっておこーっと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:08:14 ID:Na9hIPI3O
明日というかきょう物販普通に12時に九段下つくように行ったら買うまでどれくらいかかるかな?
あと物販したあと秋葉原行く人多いみたいだがそのあと何時に帰ってくる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:14:55 ID:e1b0rR++0
学校の後行くんだが、当日券ってやっぱりならばんと買えない?
販売時間ぎりぎりになってしまうんだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:20:22 ID:20AfhyKAO
物販の先行販売って12時から何時までやってるんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:34:12 ID:ldWu7QYwO
今日の朝から昼発で名古屋からなんだけど高速バス予約出来ないかなぁ
親がやっと行く気になったんだけど自分はバスの中だし..パソコンないから予約出来ない(´;ω;`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:45:45 ID:1R4UZ3SP0
俺もキテル
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:58:22 ID:PQvRtlgTO
ヤバイ・・寝られん(°д°;)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:58:42 ID:VvX5zXviO
みんなテンションあがってるみたいで何よりだなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:59:46 ID:cklJJaCE0
うおおお
けいおん見ようと思ってたらねちまてた
で目覚めて興奮してきた
寝るぞ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:01:19 ID:QYXKZK5r0
>>859
ホール系は外の物販は会場1時間前までやってる
それ以降は中なんだけど
武道館の場合特設テント張ったらいつでもやってる気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:08:33 ID:NDpOjE8oP
>>860
1人でこいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:24:19 ID:WRo+uyDH0
JAMのライブ初めてだよ。緊張してきたー。
曲あんまり知らないけど、楽しみだー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:55:08 ID:QTfUKtE00
初めて行く人が多いっぽいから一応言っとくが牙狼終わったと思っても拍手するなよ、絶対だ
あとスペロラのイェイエイェイエも言わないときあるから注意な
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:40:30 ID:5vq6radcO
遅レスだけど>>822ありがと。

夜行バスで目が覚めちゃった。
ライヴの予習しつつ到着を待つしかないか(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:41:23 ID:oeVZsNUW0
夜勤終わった…寝るべ寝るべ
物販状況報告〜開演前辺りで1000レス行きそうだなぁ
>>857
開場に合わせて戻ってもどうせ入場列がずらりと伸びてるだろうから、
再度物販に並ぶとかするのでなければ18時前頃で十分でしょ
駅から建物の入口まで地味に遠いのも踏まえた上で逆算して戻ってこよう
>>860
携帯からでも予約出来るよ
「高速バスネット」で検索して、無料会員登録するんだ
但し予約は発車の2時間前までだから、
直接バス停に行って空席に乗せてもらった方が早いかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:06:41 ID:ldWu7QYwO
>>870
お疲れ様。
なんとかなりました..
ありがとうございました!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:40:16 ID:5pLKn1btO
夜行だが東京着いた
なんとか寝れたわ

先行物販て何時頃行く?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:42:21 ID:ldWu7QYwO
新宿ついたけど暇だぁー!
どっか時間潰せないかなぁ

>>872
10時から並びます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:09:50 ID:YIsORnp5O
快晴じゃないか!
さすがはJAMだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:10:57 ID:8e5LAzWc0
今から物販並べばDVDに映れるぜ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:17:10 ID:vRzeT7NU0
ねーよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:17:18 ID:w5IPI8oJO
ベンチ裏の一番上の写真ってもしかして花道か??
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:20:00 ID:5vq6radcO
新宿は豪雨…じゃなくて快晴で良かった!
最高のライヴ日和だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:21:01 ID:ldWu7QYwO
みんな何時くらいに入るんだろう..入り待ちとかいるのかなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:31:09 ID:jseEnesGO
今高速バス乗ったんだけどネオンライト忘れたぁあああorz
ショックだ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:49:25 ID:Iemw76BRO
チケットじゃなくて良かったじゃないか!
元気出していこうぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:51:29 ID:9wa+1EFQ0
>>877
これはメインステージの組み立て風景でしょ。
右手よりの白いののこと言ってるならあれは台車用のスロープだと思う。

ところで、mixiにもう物販待ちがいると書いてあるんだが・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:05:19 ID:5pLKn1btO
>>882
早過ぎワロタ
10時位に行こうかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:29:11 ID:cklJJaCE0
いよいよか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:31:32 ID:cklJJaCE0
限界バトルの最初の掛け声ってなんていってる?
ゴー!ゴー!?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:35:32 ID:S/HCRxsmO
少し前にshihoさんぽい人が
タクシーできたんだが
物販列の人達は誰も
気づいてねー。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:55:00 ID:eQyPEfqhO
今着いた
来てるのは二十人くらい
皆遠征っぽい
遠征ダチ作ったからちょいとカラオケいってくる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:57:52 ID:69KwiKN20
スペロラでサビなんだけど、
「いぇい いぇ いぇい いぇ」だけでなく、
「うぅぅぅぅー れっつごー!ふー!」も客席側の掛け声でおk?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:58:25 ID:Dlp2tO8KO
頑張って盛り上げてくれよー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:59:46 ID:IWFi/gMU0
はやすぎワロタ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:04:12 ID:fxYIczH/0
気持ちはわかるがそんなに早く並んでどーすんだw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:08:25 ID:eQyPEfqhO
いや遠征組は早くつくものなのよ...
まだ店は開店してないし二時間暇だ...
遠征してるときのバスで知り合ったイケメン兄さんと遊んでくる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:13:14 ID:zD99zv8FO
漫画喫茶で時間つぶしゃいいのに、と思うよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:16:25 ID:5pLKn1btO
秋葉原のネカフェで時間つぶしてる
さすがに平日のこの時間帯は全然人がいないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:29:16 ID:eJgN+1ns0
また奥井入院か・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:37:06 ID:A8QM5g8Q0
福山鎖骨ボンバーか…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:38:44 ID:fxYIczH/0
きただにイカ漁か・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:44:22 ID:5pLKn1btO
スペシャル色紙って印刷?
携帯だとベンチ裏の画像見にくい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:46:23 ID:gQ5aDSlhO
とりあえず物販並んでみた
暇だなしかし…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:47:34 ID:9wa+1EFQ0
パソコンでも見づらいよ
なんか、メンバーのメッセージとかが書かれてるみたいだけど。
直筆だとしたらかなり数少なそうだよねぇ、それともかなり前から用意してたのかしら。
ちょっと印刷かどうかはこの画像じゃ判別しづらいからスタッフに聞いてみるしかなんじゃないかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:49:22 ID:cklJJaCE0
レスキューファイア^はMOTTOMOTTO言っていいんだよな・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:50:06 ID:zD99zv8FO
>>898
携帯の画面サイズと同じだから見にくいこたないと思うが。(縦320x横240)
文字が綺麗だし印刷な気がするなぁ。
紙の厚さはよく見えないけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:52:26 ID:zD99zv8FO
写真見て思ったけど、ヒカルドのサインが前よりサインらしい書き方になってるな。
ソフトモヒカン早く見たいぜ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:53:28 ID:6LwSlV8w0
お前ら、約束の地で待ってるぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:53:40 ID:yGHGRJmd0
晴れてるっぽいねー
みんなはじけてきてくれ!!
俺は地方だし仕事で行けないけど気愛送ってるぞ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:59:13 ID:6xsiF4iyO
>>899
今どんくらい並んでるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:02:19 ID:Rg96ipPU0
今日はばっちり有休をとった!
一人だけど、盛り上がるぜ!おまいらよろしく!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:09:34 ID:FyOpnho20
市ヶ谷に勤めててよかったー
昼休みに物販行きたいんだけど、12時前に行くのと、1時半位に行くのどっちがよさそうですか?
並び具合で考えたいのですが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:16:00 ID:ydQrcKDE0
ライブに備えて今から仮眠する。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:18:03 ID:Mul1xLbGi
休みとって並んでみたが蒸し暑いね。
列は今100人位。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:21:46 ID:zD99zv8FO
そんなに並んでるのか…早いな。
予定より早めに出るか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:26:08 ID:oeVZsNUW0
今気付いたがIDがVでZsじゃないか!

社員旅行の人達、席はバラバラだって言ってたけど会場までは団体で来るのかな
まぁもしそうでも九段下駅から先は混んでて分からないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:28:06 ID:69KwiKN20
100人ぐらいって

完全にでっかいタオル終了だなw
サンキューセットなんか作らず、ネックレスとタオル増産した方がいいだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:28:07 ID:wO/1Gj810
もうそんなにいるのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:35:20 ID:FvuI2kPG0
次スレ立てとく?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:36:53 ID:jseEnesGO
サイン色紙も大丈夫かな…
毎回集めてるから絶対に欲しい
ようやく埼玉県に入ったところだから、物販開始ギリギリ到着ってところかな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:43:16 ID:Na9hIPI3O
サイン色紙なんて売ってるっけ?直筆?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:51:48 ID:FvuI2kPG0
立てました。

JAM Project 87th Process
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1244767642/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:54:40 ID:+6V0ZauwO
>>917
CD購入でもらえる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:00:20 ID:cklJJaCE0
>>919
何のCD?どれでもおk?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:02:15 ID:ldWu7QYwO
メンバーと同じもの身に付けてる人がお客さんの中にいたんだけれども,どこで買ったかとか聞いちゃ失礼かな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:05:57 ID:Q7F6SaRqO
東京着いたが、軽く迷子だ。
勘で歩こう…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:07:49 ID:9wa+1EFQ0
>>920
CDかDVD3000円以上買うとポスターorサイン色紙をもらえる。
6000円買えば両方ゲットできる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:15:34 ID:WD57LGQK0
そしてライブが始まった頃、両国国技館の周辺をうろつく>>922の姿が
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:18:07 ID:cklJJaCE0
もう予習してく時間ねえ!いこう
みんな武道館でな!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:19:57 ID:fxYIczH/0
はー・・・ふー・・・また緊張感」・・・というか武者震いがとまらんくなったきえた

あれまともに文字がう当てない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:22:36 ID:d6uv3W94O
武道館アゲ↑↑↑
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:33:32 ID:M/t6ZXj/O
もうそんなに来てるのか、早すぎだろww

サイン無くなる(´・ω・`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:36:44 ID:7hYV/EqoO
福岡からの遠征組ですが、グッズ販売90分前でこんなに並んでるとはwww

バス降りて直接武道館来たほうがよかったわwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:38:10 ID:HCOVDVO1O
開始ちょい前に着く予定なのに
サインゲット出来るか…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:38:40 ID:eQyPEfqhO
今出会ったイケメンとカラオケしてる。
イケメンうますぎて申し訳ない。
今からセトリ分を全て歌ってくるぜ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:42:11 ID:ydQrcKDE0
ちょ、おま、喉死亡フラグ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:42:11 ID:fayIKz2uO
今から豊橋発のひかりに乗るぜ

12時半ぐらいの到着予定だが、武道館限定グッズ売り切れないか心配…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:43:42 ID:d5S422qrO
東上線から有楽町線に乗り換えたいんだが、どこに有楽町線あるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:44:31 ID:Er+OkAHhO
>>929
福岡の人、私の分までライブ楽しんできてね
蒸し暑い九州から気合いを送ります
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:45:24 ID:d9o0xmHF0
>>931
風のEAGLEを忘れるなよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:48:15 ID:fxYIczH/0
開演前の物販でもサイン残ってるよね・・・ね・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:50:11 ID:b67QQ2QyO
今ポスター巻いてるスタッフ達のいるブースで、机の上に山積みされてるのって、サインかな?
あれがサインなら、完全に印刷だよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:50:36 ID:h9E1TqkBO
>>934
池袋で乗り換えれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:52:40 ID:Na9hIPI3O
さすがにサインは印刷か〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:55:08 ID:BJJGMdc3O
>>934
今日東上線と有楽町線を利用する自分が答えるが、
東上線から有楽町線は直通運転してるよ。
例えば川越で新木場行きに乗ると、乗り換えはしなくていい。
急行池袋行きとか乗って、乗り換えるなら和光市(有楽町線始発駅)。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:01:16 ID:aKW0AZV2O
後ろのカップルうざいです…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:01:29 ID:9wa+1EFQ0
物販開始まであと1時間か・・・
今どのくらい並んでる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:02:30 ID:utZv9wJvO
オレは今福岡空港だから、今回に限ってはサインは印刷の方が有り難い;;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:23:40 ID:PNd67DyS0
なんか集結している感じがしてるなワクワクが止まらん!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:28:07 ID:XCyaHZb9O
Tシャツすぐ着たいのに札がついててハサミ必要とかないよね?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:33:50 ID:3HWvmSF30
うらやましいな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:35:30 ID:bBy21bOxO
さて、オカンと二人で乗り込むぜ!

待ってろ武道館!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:36:53 ID:jseEnesGO
ようやく武道館着いた。
しかし凄い人だな…。
これが全部JAM Projectファンかと思うと嬉しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:38:50 ID:WD57LGQK0
>>949
まだまだ増えるぜ。俺とか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:40:28 ID:6QwoIWNTO
半蔵門線改札にヒカルド発見したwwww
カメラマンみたいな人と一緒にいて
カタコトで「・・・ナイネ(笑)」とか言ってた


・・・間違いなく切符紛失してるwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:40:29 ID:q8VRDInC0
>>948
オカン・・うらやましい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:40:47 ID:qEicLSe6O
関西から遠征で
今新横浜だが
サイン残るか心配だわー。
まぁそれだけ熱心なファンが
沢山いる事は嬉しいから複雑w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:41:34 ID:jseEnesGO
>>951
ちょwwwヒカルドwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:42:53 ID:Ze9OQjb6O
>>951
パシポートじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:42:57 ID:WD57LGQK0
>>951
本番前に切符失くしてるとこをファンに発見されるアーティスト。
世界初じゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:46:19 ID:6QwoIWNTO
ぼちぼちメンバーが会場入りし出したね
歓声があがりまくり


そしてヒカルド立ち往生しまくりwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:46:25 ID:HCOVDVO1O
福ちゃん見えなかったけど
ヒカルドは見えた!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:47:39 ID:PNd67DyS0
普通、バスとかバンで来るんじゃねーの?<ヒカルド
秋葉行って来たとか?www
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:48:23 ID:jseEnesGO
見えない私涙目
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:49:16 ID:d5S422qrO
>>939>>941
ありがとう
和光で有楽町線に乗り換えることにするよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:49:23 ID:2jyy800BO
ヒカルドフレンドリーすぎワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:49:59 ID:KWAnnT+70
ヒカルドは強烈なキャラでメンバーと簡単に馴染めるところが良いな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:50:59 ID:Ek6KyWun0
ヒカルドwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:58:49 ID:6QwoIWNTO
自宅からハリケーンTシャツ1枚で来たのに
回りが普通の格好ばっかですげー恥ずかしいぜ


そろそろ物販始まります
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:59:13 ID:WXDLMRxOi
ヒカルドワロタwwww
今から新幹線でかけつけるぜ!
テンションあがりすぎて挙動不審になってきた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:03:02 ID:6QwoIWNTO
だにぃぃぃぃぃ!!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:03:19 ID:HCOVDVO1O
ダニービデオとりながら車で登場w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:03:42 ID:h9E1TqkBO
ピンクか青かそれが悩みだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:05:15 ID:QYXKZK5r0
やべぇ今起きたw
武道館駐車場空いてるかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:06:01 ID:qEicLSe6O
>>969
両方買って御布施。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:15:01 ID:3w2uXEeY0
会場にいる方、物販の終了時間をスタッフに聞いてくれーー
会場着が5時ごろになりそうなんだよ。。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:15:50 ID:9wa+1EFQ0
だいぶ流れてるので一応
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1244767642/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:16:34 ID:M/t6ZXj/O
なにこの列の長さww

買える気がしないww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:16:57 ID:HCOVDVO1O
なんかヲタ芸練習してる奴居るんだが
隣に来たらうざいからやだなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:17:36 ID:HNOhgldTO
物販に並んでるんだがなんか踊っているアホがいるんたが
コンサート中にやってたらどうしてくれよう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:19:09 ID:Er+OkAHhO
踊りってJAMの?まさかオリジナル?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:19:49 ID:KWAnnT+70
自分が主役だって勘違いしてるのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:20:47 ID:HNOhgldTO
何と言うかいわゆるオタ芸?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:21:13 ID:C75HcZX6i
戦闘終了。
一旦帰宅。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:22:38 ID:EO/5y0QVO
初めて生でオタ芸みたww
JAMのライブでやる人いるんだ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:28:19 ID:qEicLSe6O
今物販列に並んでるけど
グッズとCD同じ列でいいんだよね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:30:43 ID:WXfeZdqiO
大阪の時もってけで踊ってる奴らが一階にいたな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:31:43 ID:KWAnnT+70
もってけならオタ芸しても理解できるけどなぁ
とりあえず周りに迷惑掛けないレベルでやって欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:34:31 ID:qbXJUr12O
門近くでリハっぽい音
まっくんの声聞こえた

並んでる途中でメンバーも見れたし満足だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:35:24 ID:eQyPEfqhO
ふざけてる奴とかUOとか歌うやつとかタオル上げる奴が半径一メートル以内にいたらイケメンさんとぼこります。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:38:10 ID:s2PsGxH+O
物販何か売り切れたら書き込みよろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:40:16 ID:eQyPEfqhO
物販さすがに余裕あるよ
Tシャツ保存用に三枚かった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:44:48 ID:QpagdN6gO
チケット忘れたから一旦帰るよ…。
忘れ物には気をつけようね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:46:06 ID:bIIFVuAFO
そういえば、今回の関係者席ってどこだろ。
1階南か2階南のどっちかだよね普通
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:47:27 ID:ozJQH1r4O
羽田着いた!
モノレールあってるかすげぇ不安w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:49:12 ID:h9E1TqkBO
今日のライブが無事に成功するよう靖国参拝してきた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:49:27 ID:Na9hIPI3O
目の前でオレンジのL売り切れたw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:51:00 ID:8cX239Ue0
今日の関係者席のメンツは豪華そうだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:51:37 ID:s2PsGxH+O
Tシャツのサイズってアメリカンサイズなんだよな?
普段、XL着てるんだがXL買ったらデカい?
小さいより大きめの方がいいんだ…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:51:52 ID:Er+OkAHhO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:51:54 ID:HNOhgldTO
>>1000なら今回から松本さん復帰
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:52:14 ID:bZxg53p70
JAM武道館は最高に盛り上がる!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:54:08 ID:Er+OkAHhO
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:54:34 ID:tHzdjV2zO
やっぱヒカルド来てるのか!
楽しみだなぁ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。