Cornelius 66 from Nakameguro to Everywhere

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:26:31 ID:BSIkowzoO
としちゃんとかいう廃人来なくなったなw
良いことだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:18:33 ID:Imzs4RZJ0
新スレなのに嵐がいないw
めでたいので記念カキコ
としちゃそは小沢スレにいたけど凄いことになってたw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:35:11 ID:dIQ+7ufV0
瀧見は毎年フジロック来てるくせに
フェスに対する勉強不足だな
も少しノウハウ勉強しとけよ
メインのコーネリアス時で200人とかって
相当やばいだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:59:56 ID:T0E0tZJL0
場所悪すぎ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:25:23 ID:LbdrpZ+AO
糞まみれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:38:54 ID:NJ4OXm6YO
新スレめでたい!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:41:02 ID:6/m0Xr7j0
http://www.tfm.co.jp/

tokyo fmのジングル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:28:55 ID:fhLAwWmGO
何で例のコピペも無いの?
こんなの小山田スレじゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:33:18 ID:JBvnf/dK0
ってかなんで邦楽グループ板なの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:16:55 ID:Q1mA4tqR0
コーネリアスグループだから?

何か目新しい情報ないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:05:39 ID:Jl4aBSPG0
既出かな?瀧見と対談
ttp://www.newaudiogram.com/premium/067_future/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:08:40 ID:m4G9bY/q0
今は亡き飯野賢治との対談記事ってどこかにない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:07:26 ID:Q1mA4tqR0
>>12
ありがとう

そういやスタフルのシングル2枚を同時にかけると別のものが聴こえるってのは結局都市伝説だったの?
前にも話題に出てたような気がするけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:47:29 ID:6/m0Xr7j0
>>14
LPじゃないかな。
LPを2枚同時にかけると、隠しメッセージが聴けるとか。
たしか、すげー低い確率で聴けるとか。

>>10-11
てかスレ立てたの自分です。
グループ板は間違っただけ、申し訳ない。

次スレは邦楽ソロに戻す方向で。すいません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:14:43 ID:ikweam9/0
>>12
たきみがキモくて笑う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:54:16 ID:n5hFJbuP0
さまざまな視点から、たくさんの「愛」を発信するメディアであり続けたい。
TOKYO FMの新しいコミュニケーション・ワード、80.Love (エイティ・ポイント・ラブ)。
sound creative:小山田圭吾(CORNELIUS) / visual creative:箭内道彦(風とロック)

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376152305770
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:05:01 ID:DovnPeXR0
またポイントに戻ったな。
そろそろ新しい方向に期待したいのだがw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:53:22 ID:/C6XET/M0
ユニクロにしろTokyo FMにしろジングルだけあって
業務用って感じ

これが新譜だときついけど

てかテリヤキどうなったんだろ?
テリヤキなんてどうでもいいがトラックの出来は気になる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:05:58 ID:PZsmytfp0
トラック(笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:37:10 ID:Zqgbuj7p0
戻ったっていうかわざとポイント風にしてるんでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:19:26 ID:9V9CqrT20
PointにGumの投稿PVつけたような感じだね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:49:22 ID:99P7xipJ0
>>17
でもピアノを全面に出してきてるから、
さらに洗練されたPOINTって感じで好きかも。
あと一枚くらいこの路線でアルバム出しても良いんじゃないかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:55:56 ID:E1aVm76l0
過去の素材使って効率的に仕事しました、って感じじゃないの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:32:49 ID:lHMpv8AX0
テリヤキはトラックはいいよ ラップが糞だけど
音はセンシュアス系の音だけど最近のコーネリアスにしては遊びが効いてるような気がする
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:34:38 ID:Rl6gQDGmO
小山田老けたよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:12:23 ID:600ETiwJ0
年の割に全然若い。

TOKYO FMのジングル、Pointがこういう時に役立ったなって感じで好きだよ。
でも、次のアルバムではエレクトロニカっぽい路線から離れて別の路線をとってほしい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:50:41 ID:zqbNPtgG0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


  年の割りに全然若い from Nakameguro to Everywhere
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:30:15 ID:o24XoQbsO
老けた老けた言ってる人こそおっさんだろうにな。

最近の小山田は写真写りが悪いのが多いけど
実物は未だに良い意味で不思議ちゃんな雰囲気で、あの感じは素敵だ。
とりあえず音楽に対して老け込まなければそれでいいよ。
あとは、次のアルバムを2010年までに出してくれればいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:58:38 ID:dTuXgqbS0
小山田圭吾 39歳
http://i.listen.jp/st/sp/sp/378/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:41:59 ID:i1/WnMwD0
>>29
2010年には出るはずだよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:15:58 ID:+9jsUDYBO
なんかぜんぶブッ壊れた〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:28:49 ID:b51FiEwG0
2008年10月。きょうから、TOKYO FMの周波数は「エイティ・ポイント・ラブ」=“80.0”。

テニスのスコアのように、「ゼロ」を「ラブ」と読みます。

そして、その「愛」には、ポイント(=視点)があります。

「アースコンシャス?地球を愛し、感じるこころ?」(1990年?)
「ヒューマンコンシャス?生命を愛し、つながる心?」(2005年?)
TOKYO FMの2つのステーションキャンペーンを象徴するキーワードも「愛」です。

さまざまな視点から、たくさんの「愛」を発信するメディアであり続けたい。
TOKYO FMの新しいコミュニケーション・ワード。それが「80.Love TOKYO FM」です。


このサウンドロゴ、音楽は小山田圭吾(CORNELIUS)!ビジュアルは箭内道彦(風とロック)!
そしてモーションクリエイティブは・・・我らがTOKYO FM LABO 主任研究員A!

ついにTFM LABO、コーネリアスと(結果的に)コラボしてしまいました・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:44:40 ID:7o/uVtIV0
>>29
雑誌でしか小山田を見たことが無くて「老けたな〜」って思って実物見たら若くて驚いた記憶が
写真うつり悪いのが多いのは同意w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:29:31 ID:jZgG8f0A0
ザ・バード&ザ・ビー&コーネリアス ハート・アンド・アップル
★日産MOCO CMソング
☆docomoのみRBT10/15配信
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:31:34 ID:jZgG8f0A0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:59:57 ID:5Khaq7090
あまり印象に残らないような・・・もちろん全部聴かないとわからないけど。
日産と言えばマーチも日産だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:38:43 ID:ckiCnzGN0
>>29
実物は未だに良い意味で不思議ちゃんな雰囲気で、あの感じは素敵だ。



























障害者緊縛してうんこ食わせて強制オナニーさせたあげくに良い意味で不思議ちゃんとかwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:06:44 ID:hZbqTmt+0
だから最近のってことわってんじゃん。何年前の話だよwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:07:51 ID:grC7AYRW0
つFull Ver. (右下オレンジのハートをClick !!)
http://www.emimusic.jp/thebirdandthebee/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:30:17 ID:Ee2/5SjL0
実際バックドロップ云々したのは別の人間なわけで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:44:54 ID:cJOLD4T80
次スレがどこにあるのかと探して一週間
やあやあやあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:59:54 ID:mNIlHuPN0
>>40

小山田はリミキサー(ていうかほとんどアレンジャー)としては逸品ですな

はやくCM3がでてほしいです。コーネリアス関連でCM2が一番の愛聴盤
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:22:13 ID:1lMFpHTX0
corneliusとコラボしてるな

Full Ver. (右下オレンジのハートをClick !!)
http://www.emimusic.jp/thebirdandthebee/

来日記念盤って帯はやっぱ今だけ1800円みたいな
ださいやつ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:26:11 ID:5eiXOpEF0
てかスレのびないからやっぱ元の板に立てなおした方がいんじゃね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:19 ID:gzWGR6U30
同意
まさかグループにあるとは思わなかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:49:28 ID:bfJ1PZwO0
うーむ
小山田君の音はクリアだな。
クリアってのは、彼の心象風景からつくられた音色が、という意味で。
なめらかさに心がみたされる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:16:11 ID:eJDPCIDG0
Beep itとCapsuleのGet downはちょっと似てると思った
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:07:31 ID:BSXt+7Ip0
確かに伸びは悪いけど、
今スレここまでの雰囲気は稀に見る良さだと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:27:38 ID:cpZ7O2VMO
グループにあるだけでここまで嵐こないもんなんだな

元々レス数多くても、実質はこことさほど変わらんしいいんじゃないか。

ある意味>>1GJ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:01:07 ID:qeO1XOmZO
12/17にPOINTがSHM-CDでリイシュー!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:03:12 ID:qeO1XOmZO
フリッパーズ・ギター、Cornelius、Spiral Lifeの名盤が12月17日に一挙、SHM-CDとしてリリース
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=42742
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:20:27 ID:qLqWmURM0
フリッパーズなんてリマスターしたとこじゃん
ヘッド博士はよっぽど権利関係厳しんか

あれが一番再発して欲しいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:26:04 ID:1W+TY5gn0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


彼の心象風景からつくられた音色 from Nakameguro to Everywhere
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:42:49 ID:X+nKwwQh0
FANTASMAのモンキーはカバー扱いにして出せると思ったけどダメだったか
カメラトークのジャケは前のに戻ってるし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:11:31 ID:VNeumng30
ていうか、コーネリアスではPOINTしか出さないのね。
FQAは当時はこれぞ渋谷系!の名盤だったのに。

ヘッドは100%ムリだろ。直球過ぎるくらい有名な曲からいくつもサンプリングしてるからね
モンキーレベルどこれじゃない(あれはアレで有名なアニメらしいが)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:59:09 ID:rLW7Uok20
確かに博士はリマスタで聞いてみたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:34:17 ID:yAvkZsct0
>>56
誰でも知ってることを嬉嬉とかいても

FAQみたいなゴミ盤は絶対リマスターしないだろうしね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:49:28 ID:VNeumng30
>>58

ゴメン
しかしまぁ、リマスター当時はいつかはヘッドも再発されるっていう書き込みが多かったものでつい

そいいえば、itunesのコーネリアスのプレイリストみたいなのに入ってるボウイの曲がbeep itぽかったぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:04:05 ID:UbFHkqgt0
>FAQみたいなゴミ盤

こう了見の狭いのもどうかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:08:17 ID:W3H4vtUo0
FAQってなんの略ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:15:34 ID:A3ZmPMY/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/FAQ www

てかファーストクエスチョンアワードの頭文字とるならFQAだろ常考
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:34:33 ID:ZYTErhv9O
>>60
小山田自身が廃盤にしたいと言ってるぐらいだしね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:15:29 ID:xY+l/rO10
小山田常に前を見てる人
いつまでも過去にしばられない人
だからこそ成功してるんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:11:14 ID:cXcxSOJd0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:51:42 ID:r0+PpvMDO
やべっちのPepeはどれに収録されてますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:00:38 ID:RHFc1emn0
>>64

でも障害者には謝罪しろよwww
息子が知ったらショックだろwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:29:13 ID:6Kqo15lJ0
確かに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:57:07 ID:ohm1OJ8p0
ttp://www.uniqlo.com/march/

この音楽、コーネリアスだよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:04:31 ID:qvJpPIIb0
オレオレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:21:51 ID:ohm1OJ8p0
>>60
そういえば、その書き込みで思ったんだけど、そういう書き込みするのってPOINT以降に聴き始めた手合いなのかな。
別に全作品を良いと思う必要ないし、自分も1stが最高傑作とは思わないけど
切って捨てるような物言いの書き込みを見ると、それはちがうだろと思ってしまう。
本人が廃盤希望と言ったりするのは全く問題ないんだけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:17:57 ID:UZR0ZJgo0
>>59
fashionかな、ビピーッって所、似てるなーと感じる。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:30:41 ID:O1ht5t100
持ってる人は捨てちゃって下さい、燃えないゴミの日にでも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:22:50 ID:/OYLFfvp0
グループスレになって熱い書き込み増えた?
無駄に

1stなんて昔から駄盤扱いされてるのを知らないにわかなのか
どっちだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:42:33 ID:4E1GX1Ph0
まあ小山田の最高傑作が
カナビスだってのは
常識だけどな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:23:04 ID:FZIyL1XA0
>>75

歌詞と元ネタを気にしなければ粒ぞろいだよね
パーフェクトレインボウも好き
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:02:51 ID:jkm5GLfaO
歌詞と元ネタ気にしなければ粒ぞろいwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:51 ID:mnnysojb0
ありゃ替え歌だからな もはや
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:55:04 ID:057kYOVE0
>>77-78
新参は10年ROMってろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:00:21 ID:/OYLFfvp0
FQAを良盤扱いするタコも、駄盤扱いする良耳がいても不思議じゃないのに

なんでムキになってんの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:40 ID:FZIyL1XA0
>>79
そうだな、いろんな意見があってスレが活性化することはいいことだ

おれは1stはアリでむしろ2ndがクソだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:37:27 ID:J1qoNc5R0
つまりFQAは最初の魔人ブウだった。
色々な音を吸収していまの最強のサウンドになった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:03:43 ID:+8gjxtLt0
俺は2nd-3rd間の
いろんな個人活動が好きだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:34:25 ID:QSpP7t1n0
魔人ブウ噴いたw
FQAのリミックスQM出さないかな
無いな

オリジナルは5枚とも全部好き
そして惑星見学か飯日記がまた見たい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:57:15 ID:H4zEXO5M0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
Cornelius 65 from Nakameguro to Everywhere
【pupa】高橋幸宏・総合スレPart23【HASYMO】
R A D I O H E A _ D / 118
【1:1001】30歳以上職歴無しの就職活動 
oasis Track110


なんかいろいろ大変そうだな〜♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:53:08 ID:x+SlloTPO
Last Question Awardはいつかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:28:37 ID:TcGHp5kZ0
ここって前から邦楽グループだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:50:53 ID:zvZALzbw0
CM3権利関係でなかなか出せんのかな?

CM2の時最初に発売するって発表あってから、2年ぐらい遅れた気がする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:07:28 ID:FLQv6TF9O
映画でも2が最高傑作みたいに、3は駄作になる予感
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:16:12 ID:vG6Q5gRX0
映画の続編物で2が1超えるの少ないと思うけどなー

CM3にだいたいどの曲はいるかわかるし
駄作にはならないじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:58:19 ID:hlgjrQK20
CM2以降
リミックス収録の各アーティストのCDを
買い集めるのやめてるから
CM3すげー楽しみだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:45:51 ID:UZIvckBS0
普段大して音楽聴かないのでCMはありがたい
CM3が出るって話は今のところないんだよね?曲は作ってあるだけで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:42:57 ID:8Lbeh2E40
free soul とかなりかぶるんだけどCMシリーズは良いね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:22:02 ID:eml1/TUz0
>>91
それまでは買い集めてたのかよ、すげーな
>>92
今のところ予定なし

ちなみにCM3の前回でいうボニーピンク枠はクリスタルケイです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:03:19 ID:bKa5BPUl0
リアディゾンをプロデュースする話かなり進行してたのになー
契約いってたんじゃねえの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:04:19 ID:ELafdvKo0
もし、CM3が出たら買うと思うけど、リミックスはもういいや。
よくできたお仕事というかんじで何かちょっと。特に最近のは。
あんまり便利屋リミキサー、プロデューサーみたいなそっち方向へ行ってほしくない。
9791:2008/10/16(木) 07:14:19 ID:3XCXMqQ40
>>94
後でまとめてくれるなんて想定してなかったからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:48:58 ID:P7DaIvut0
>>96
確かにそれは思う。自分のアルバムに専念して欲しい
・・・と思っても、表立った活動がないと何やってくれても嬉しいわけで

嵐がいなくなって大分静かになったね
あれってこのスレじゃなくて板自体の嵐なんだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:14:27 ID:o9jcACxfO
>>85
四分の1ニートか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:20:52 ID:DjCwG7Qd0
remixで色々と試してるんだよ

remixなしに「Point」も「Sensuous」も生まれてない。
最近だとGo teamのやつは新しいパターンで面白かったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:49:45 ID:vowJVHBb0
CM3はCMソング集でいいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:47:02 ID:6pE0j8Y40
小山田はもう枯れたなって思う時ないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:56:45 ID:ytqEzkceO
日本の若い連中に抜けた才能がいたら思うかもしれないが、全く出てこないよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:59:11 ID:FDluAejGO
確かに、若いのにずば抜けた才能を持った奴が出てこない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:13:44 ID:qwxb/V+WO
若いのだとORANGE RANGEのNAOTOとか・・・ダメ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:20:19 ID:kbgkNe7H0
なんか90年代組がいまだに頑張ってるよな
ゆら帝とか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:22:44 ID:P7DaIvut0
コーネリアスツアー時のコーラスの担当ってわからないかな?
曲ごとに変わってた気もするんだが・・・記憶が曖昧すぎる
アルティメットツアーの時にもまた変わってたような気がするけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:25:43 ID:sR/VSeGM0
>>105
ソロアルバムは知らない
ハドウケンやレイトオブザピアーとか聞いているとニューレイヴてくくりならオレンジレンジもいいのかもしれないと思うけど
貧困なボキャブラリーとへたくそなラップじゃ萎えるばかりさ

>>106
スチャや電気やソカベや瀧見さんやMOODMANも90年代からトップランナーだよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:29:41 ID:EG3R6YnX0
> スチャや電気やソカベや瀧見さんやMOODMANも90年代からトップランナーだよね

お前がそれしか知らない(知ろうとしない)だけだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:06:25 ID:tXMu98DHO
やっぱり障害者にウンコ喰わせて笑えるぐらいの感性がないと駄目なのかな(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:19:21 ID:9a/yNhY90
さすがアーティストは一般人と感性が違うなあ(棒読み)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:01:16 ID:N2S4+zi90
ぼくらはアーティストでも一般人でも・・・・ない!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:26:16 ID:bfZfRGLP0
>>105
ロコモーションのパロディをシングルで出してバカ売れさせたのは面白かった
んで2chのやつらが「パクリだ!!」とか言って騒いでたのも面白かった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:03:11 ID:TFyHZsdDO
たまみ2ちゃんねらーか
あの人ほんときもいな、いい年こいて
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:53:25 ID:tFd3jXMk0
最近知ったアーティストが小山田と繋がりがあって不覚にも笑った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:51:58 ID:8oKSogmVO
LAST NIGHT IN AFRICAだっけ
今までスルーしてた2ndを最近聴いたけど、この曲が俺のツボにはまった
なんか元ネタあるの?ケミカルブラザース?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:09:04 ID:j4eQIhM80
>>113
へーあんなのが面白いんだー(棒
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:31:28 ID:e/Ji3wLs0
NAOTOのソロアルバムは結構よかったよ
ってかフリッパーズ時代に2ちゃんあったらレンジなんて比じゃないくらい叩かれてただろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:38:33 ID:TFyHZsdDO
若い奴でオレンジレンチが名前あがるほど、日本の若手は終わってるんだな

なおとのソロアルバムw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:45:37 ID:U77vIY2C0
ハート・アンド・アップルをフルで聴いた
間奏のインスト部分がWataridoriやMusicみたいな感じだった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:56:37 ID:uVoh8D0G0
NAOTOソロDELOFAMILIAか。
ノブ地価エリが参加してるんだね。

つうか琉球ディスコの弟なんだよなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:07:22 ID:K4+3hgvtO
腐女子人気と腐女子評価しかないあたりが兄弟だよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:04:24 ID:5NQWLuG40
なんか小山田自分で言ってたよ。最近枯れてきた気がするって
でもYMOの人らと仕事して自分はまだまだみたいな事も行ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:10:13 ID:LDPtNg1x0
枯れたかもって思った時期もあった でしょ
それしかも随分前だし
Sensuous以前
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 05:55:27 ID:MM08vDG8O
小山田はこんなもんで枯れる器じゃないでしょ
小沢は90年代で燃え尽きたけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:44:14 ID:neM4Iwqc0
猫眠るやECCYやフリクションズみたいなアングラなやつともっと絡んでほしい>小山田
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:12:04 ID:kOfS2cLH0
90年代に括られてる時点で世間的には枯れたと思われてるだろうな。
俺はそうは思ってないけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:12:47 ID:kOfS2cLH0
あ、ごめん渋谷系だったね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:25:06 ID:c0kVZayu0
Sensuous及びそのツアーを見てたら到底枯れただなんて言えないよ。
あの冴えっぷりは90年組代の中でもダントツ図抜けてる。
ていうか、今は90年代組だの若手だの、そういう括りって意味ないなあとも思う。
小山田はひとり、他とは離れたところでしっかり活動しているし。
一緒につるむ人たちいないし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:07:26 ID:c0kVZayu0
>90年組代
訂正。90年代組ね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:52:10 ID:9h0LMVzR0
枯れたとは思わないけど、ファンタズマの頃から見ると
大人になったんだなぁと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:58:35 ID:R90KPhXy0
砂原と仲いいよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:45:33 ID:LJBQy5qY0
>>116
ツェッペリンかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:55:08 ID:5NQWLuG40
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:07:49 ID:zebFDwMQ0
でも毛根は枯れてるよね。
食糞の呪いかね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:58:34 ID:wC0htpLA0
>>133
houses of holyだっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:45:36 ID:r6EGMAIWO
次のアルバムが出るまでに、SENSUOUSツアーDVDを出してほしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:11:22 ID:WWcTL+Lv0
CM3も待ち遠しい!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:20:29 ID:IythfBWK0
>>106
>>108
曽我部はフリッパーズのコピーやってたぐらいだし小山田以降の人
ゆら帝も活動は長いが実質90年後半のバンドだな

同列に並べると違和感
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:26:20 ID:SMch62sb0
pointツアーのDVDが出たのが5年後なら、SENSUOUSツアーのDVDが出るのも5年後だったりするんだろうか
色あせないうちに早く見たい
あなざーびゅーぽいんとがどう加工されるのか気になる。映像はごまかせるけど音声どうすんだろ
つかあなざー(ry)はライブで見たら異様にかっこ良かった
count5or6もライブだとかなり化けるよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:11:40 ID:W+yzuTDN0
天才シンガーソングライターの「スカイブルー100」といいます
よく読んでくださいね

すぐに試聴できるサイト
http://www.myspace.com/skyblue100

200曲ダウンロードしてください
http:// www.mu zie.co .jp/cg i-bin/ artist .cgi?i d=a031 789

mixiのコミュニティーにも入ってください
http://mixi.jp/view_community.pl?id=744325

ニコニコ動画にも書き込んでください
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC100


いいですか?ちゃんとやりましたか?
ならOKです(^O^)

一緒に熱い夢をみましょう!
そして実現へ!!!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:58:28 ID:9xfPCldb0
Sensuous/Sensurround がようやく発送メールきたわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:51:34 ID:OFU7PHxT0
福耳のCMでゆうこりんがドラム叩いてるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:03:15 ID:2h5hYewUO
>>140
SENSUOUSのは、そんな時間かからないと思うんだけどな。
Omstartのライブ版をもういちど見たい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:43:05 ID:KjvJtwC70
Cornelius - Theme From First Question Award
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Zry0_0AbRp8
Casino Royale theme
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DGt0Gg5Q_08
Together Forever ( Rick Astley ) 1987
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B62p-dEfUZM
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:02:36 ID:haySsjjo0
リックアストリーとは懐かしいな、オイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:34:23 ID:TC1JSxAN0
>>141何もんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:39:00 ID:nhLz9RFYO
ただのカスだからスルー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:38:56 ID:0ML/PJj1O
この前、FM番組でトリハチとのコラボ曲が流れた後に、DJが
CMディレクターがトリハチとコーネリアスは絶対に合うと確信して
両者に話を持ち寄ったことがコラボのきっかけと言ってた。
最初、小山田の熱望によりコラボが実現というふれこみだったよね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:34:41 ID:WNUAmEeX0
持ちかけられた小山田が熱望したってことじゃ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:10:01 ID:CnG/Tvj/0
>>149
まぁこの業界いい加減だしな
ライター一つで小山田が熱望したとか言い換えれるもん

キャリアもないただのポップアーティストに熱望って時点で
嘘くさかったが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:38:45 ID:HhfpW2xP0
でも確かに合ってるからいいや。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:41:53 ID:ScIok8UK0
で、なんでショーンレノンが小山田んとこ来てんの?
すごくね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:54:43 ID:3F6gOe3b0
ショーンレノン自体すごくない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:57:30 ID:kOnQpISVO
あの日からもう二年か…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:51:41 ID:gS9tHzhR0
>>154
それは無理がある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:02:25 ID:t/Bdx4r1O
>>155
二年前の今日はフラゲ日だよね。
もう二年も経つんだ…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:20:53 ID:YjmEaoyGO
今日TSUTAYA行ったらレンタル落ちのsensuousが300円で売られてた
安いよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:24:12 ID:zu2U0ywMO
所詮レンタル落ちだし、好みだな。

廃盤とかじゃなきゃ普通にいらん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:22:25 ID:Tf6iQAUo0
>>156
ショーンレノンなんて大して音楽作品残してないし、おまけにチボマットにつかまるしで、
親の名前しかない小物じゃん。DAIGOみたいなもの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:50:04 ID:hJdR7DTU0
ダイゴいいじゃないか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:12:35 ID:sxcQ5My90
まあDAIGOはDAIGOで悪くない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:48:11 ID:Wma40K7YO
ダイゴとケイゴ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:29:23 ID:6RP5hvK40
sensuous300円とかwwwwwww
糞猿信者( ´,_ゝ`)プッ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:04:34 ID:tGD8BUUI0
またライブやってくれよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:15:10 ID:Zsc/OX/1O
次にライブ見られるのはいつになるんだろう

ポリシックスのハヤシと交流あるの意外な感じ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:23:06 ID:OzOkpBOW0
ええ?ハヤシと交流なんてどこに書いてあんの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:09:16 ID:J2CV+nyEO
>>167
交流というほどでないのかもしれないけど
何かのムックに載ってたハヤシのインタビューで
小山田君の紹介で坂本龍一さんに会ったと話してて
小山田とつながりあるんだと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:52:12 ID:tPODX7C70
あれだよなコスチュームそろえたりニューウェーブな雰囲気は似てるよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:54:56 ID:ym4CkQhN0
中古市場では小山田のCD、LPはすぐ値崩れ起こすよな。小沢も安いがそれ以上に。
フリッパーズが一番マシなのが悲しい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:56:51 ID:tZcffZEB0
流通してる量が多いから仕方ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:09:54 ID:/B9y3Iyj0
カジくんのアルバムに小山田が参加してる部分ってギターだけ?
参加曲を聴いてみたけど、小山田っぽさはわかりにくかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:50:58 ID:a01JkC+sO
スイーツ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:25:30 ID:HSIeILFE0
参加するならバカボンが良かったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:01:56 ID:OdyYCh2F0
今日シークレットライブがあるらしいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:57:32 ID:tK1uvn//O
シークレットライブ行ってきたけど誰もいなかった。無音状態で聞こえてくる音が音楽だと教えてくれた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:33:41 ID:IyPsahdhO
うそつけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:37:36 ID:wofBI9Ja0
bambooでしょ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:49:54 ID:QEDbgBL3O
次のアルバムは全編無音のみの作品です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:58:01 ID:rM5qgUwsO
意味がよくわからん
本当にライブあったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:40:56 ID:GjyLdH8f0
ユニクロマーチの音楽聴いたは
んー、なんつーかもうこの路線はセンシュアスで到達しちゃって
これ以上やってもマンネリと言うか、クオリティ下がるだけなんじゃないかなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:17:10 ID:KOeEvunE0
もうそこは業務用って結論出てる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:28:12 ID:dbLheDCj0
お仕事用の中では、ユニクロマーチのは好きだけどなあ。
枠組みは基本同じだけど、ホーンの音とか入っていてもっとオーガニックwな感じで新鮮だし。
Sensuous路線で固定化せずに、次はガラリと変えてきてほしいとは思うけどね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:49:23 ID:1ovvjU6CO
この半永久的につづきそうなやつ、けっこう良いな。

てか誰だよ
シミー辞めるとかいったやつ。
思い切りベースやってたじゃんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:15:41 ID:GlKEhUA8O
今のメンバー構成好きだから変わらないでほしいな
そもそもいつまであの構成でやるかはわからないが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:41:45 ID:37gA9Ers0
>>184
シミーいたんだ、良かった
辺境地住まいなので生存確認できなくて困る
2chの情報も何を信じればいいのやらw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:22:55 ID:KOeEvunE0
コーネリの場合海外ツアーも多いし長いから
リズム隊が夫婦って色々都合が利いて良いとは思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:10:30 ID:0CU4wbN90
ポイント以前のツアー映像が見たい
つべでもマイクチェックとニューミュージックマシーンとイーくらいしかないし
ウェルカムトゥザジャングルツアーとかいうのを69/96の時にやったらしいが
どんなんだったんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:25:37 ID:TrGifZtZ0
ビデオででてるっしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:55:00 ID:37gA9Ers0
初期の頃はともかくファンタズマ頃ならDVD化もありだと思うんだけどな
単純に映像が残ってないとか出しても売れないからかな
ライブ版のマイクチェックのかっこ良さは異常
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:11:35 ID:0CU4wbN90
ファンタズマは映像もサンプリング?しまくりだからソフト化は難しいってきいたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:20:12 ID:37gA9Ers0
あーなるほど大人の事情ってやつか。それは難しそうだな
てことは今回のツアーのアナザービューポイントはどうなるんだろ
音声もサンプリングしてるし映像だけ隠しても意味ないよな
サンプリング云々を別にして、演奏がかっこ良過ぎるから是非見たいのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:24:43 ID:CkhHv5jm0
>>192
ヒント:ポイントツアーのDVDのbrand new seasonのモザイク
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:46:09 ID:Xi9Jha/30
>>188
おもしろかったよぉ。

>>189
そうだっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:36:51 ID:ajbzZuI90
>>194は当時からファンの勝ち組か、羨ましいな
センシュアスツアーのDVDほんとどうなるんだろ
色々と無理な気がしてきたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:41:18 ID:Xi9Jha/30
>>195
ただトシ食ってるだけっす。お恥ずかしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:22:02 ID:T424GylU0
>>195
another view pointのサンプリング映像は日本のホールツアーの時だけだよ
count 5or6とかのサンプリングはPOINTのDVDでも収録してるからだいじょうぶやろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:52:37 ID:TqedlCXF0
Eとか、BRAND NEW SEASONとか長いことライブでやってるような曲を時期ごとに聴き比べしてみたいな。

それと関係なく、うに黒マーチのオケに小山田のボーカルがのっかったような曲が聴きたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:55:42 ID:Kz4k7uke0
スチーブのDVDみんな買うの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:32:48 ID:B+3WoyZC0
まず買わない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:56:54 ID:CBQ7wLhF0
そういやセンシュアスツアーって各地を回ったのとホールのと2種類あるんだった
個人的に舞台として完成しているホールツアーの方を見たいな
各地の方は前回のPOINTツアーのと似通いそうだし

何にせよ早くDVD出ないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:05:06 ID:UH/Z1Sq+O
dvd厨はそんなに何度も繰り返し観るの?

せいぜい二回ぐらいしか観ないわ。

まぁ前回のと差別化するために、ホールをブルーレイとかで出す方がいいかな

小山田はライブdvd自体に興味は薄いみたいだけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:49:06 ID:77djRHW70
>>201
ライブハウス版だと最初のインプロでご当地ソング弾いたり
OPの挨拶が「こんばんは」だし
背景にもご当地の写真が出るんだぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:41:09 ID:QRSiLWTe0
そういえば、ライブの最後に記念撮影一緒にしてたけど
それ、どこにも出てないよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:43:38 ID:B+3WoyZC0
毎回あの人の日記に出てたお
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:27:32 ID:3tj9eDxEO
あの人て誰?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:29:08 ID:+W7Sz7HD0
あらーきーでしょ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:49:32 ID:3usDzIrUO
ゆうこりんじゃないっしょ
ゆうこりんのとこにも多少は載ってるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:02:31 ID:enJlJZaX0
撮ったどー ゆうこりん撮ったどー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:03:07 ID:M48PM7hl0
ラマランチってtahitiの発掘で有名だが
cat powerも入ってるのが凄いよな
99年やそこらで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:17:40 ID:nBLoQH7i0
dvd厨だがまだ5〜6くらいしか観てないな
センシュアスツアーはyoutubeで間に合わせてるけどやっぱ高画質・高音質のが見たいわけで
媒体は何でもいいから出てくれたら嬉しい

最近中目黒の人の飯日記にようやく気づいた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:22:02 ID:k4wCLI760
ゆうこりんと
なんか関係あるのか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:30:27 ID:Lwrd6vt2O
あらきゆうこさんだよ ドラマーの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:35:37 ID:bt3jE75y0
押尾学からコーネリアスまで幅広い人だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:51:54 ID:hZWBBvPjO
清春から布袋まで…

今でこそ確固たるポジション築いてるけど、若い頃は仕事選んでられないだろーな

ドラマーなんて
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:25:51 ID:8OijzFHj0
ゆうこりんの日記は面白い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:03:17 ID:N0hPw4Zo0
色んな人とのつながりがあるんですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:58:18 ID:AC9vKadS0
>>215
もとはスモーガスのドラムだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:04:16 ID:rax8y1p/0
圭吾が捕まったね。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:26:03 ID:AOioimOe0
そっちかw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:03:59 ID:P3cm4ejKO
小山田圭吾プロデューサー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:58:57 ID:8AhVz0Ct0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:49:47 ID:pisMVUvfO
あらきさんって、スガシカオやスキマスイッチと同じ事務所の人だよね。
小山田とあらきさんでスガシカオのラジオ番組にゲストで出たことあった。
あらきさんのキャリアの中では、コーネリアスが異色なんでは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:58:57 ID:hYHM4b2/0
布袋でもブッ叩いてるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:01:15 ID:FOyFDQrR0
さすがプロだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:11:04 ID:F/SsoHFA0
>>222
こんなのあったんだ
微妙なテンションに噴いた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:17:50 ID:TCjQUHAH0
>>222
69/96時代だなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:40:04 ID:TCjQUHAH0
てかアサちゃんがH Jungleのドラムやってたの初めて知って吹いたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:08:50 ID:PbQiPayz0
小山田もセルフプロデュースに拘らないで、たまには他人にプロデュースしてもらえばいいのに。
とか思う俺は変ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:20:42 ID:wS9Pz+kkO
変じゃないよ。
いい素材してるのだから、素材に撤した小山田も見て聴いてみたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:28:00 ID:TCjQUHAH0
自分で全部やりたい人だし、ないだろうなー

これからも小山田の楽曲をリミックスするパターンはあるだろうが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:03:44 ID:F/SsoHFA0
CM3よりPM2を・・・
PMは1曲だけ好きだけど、あとはあんまり

しかし最近平和だね
いいことだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:16:19 ID:TCjQUHAH0
booksやPrefuseのはB-sideに収録しちゃったし
koc、Herbert、ヤン富田のリミックスはアルバム未収録のままかもしれない。

いつか小山田ボックスとか出るとわからないけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:25:45 ID:0o1s4InCO
意表をツイてここでシングルスベストの発売とかは?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:47:50 ID:kWlcbzI80
CDに愛に、巧みにプロデュース
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:17:59 ID:VmjaYQ7F0
>>222
TKミュージッククランプだな。
これ本で持ってら。
小山田もパロディで
「KO・・・」ってのやってたっけ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:48:26 ID:F/SsoHFA0
小山田の曲はアルバム単位で聴くからベストとか考えないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:53:52 ID:KugX//ui0
初期ベスト盤?が発売日決まっててボツになった事件はあったぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:58:18 ID:KugX//ui0
成功してたら小室みたいになってたんだろうな・・。よかったなー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:03:18 ID:9zTZ4XNwO
小山田が成功してないなら、日本で成功してる音楽家なんていなくなるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:45:35 ID:pwYa0eih0
日本で成功したといわれる音楽家って、みんな最初から金持ちなんだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:36:40 ID:3IVt82hA0
まぁ良家の方が才能ある奴生まれるのは当然だわな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:38:27 ID:s8cU7QK90
中学の時には「僕はプロにはならないよ」なんて親父さんに言ってたらしいが
運命づけられてるよなぁ。この人とかって神様に選ばれてる気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:17:48 ID:FY17Mtsj0
リーマン小山田も
見てみたかったがな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:27:30 ID:37GRiDJAO
今でも明確なプロ意識というのがわからないと言ってたけどね
いい意味でアマチュア精神を保っているとこがありそう
小さいハコでライブしてギター弾いて歌ってるの見ると、この人変わんないなーと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:58:07 ID:Ya9vlLbi0
シングルベストって、半分くらいFQAに収録されてる気がする
数えてないが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:17:13 ID:iPNKa0QT0
ベストなんてかっこ悪い事よっぽど金に困らないと出さないと思うが
シングルはマタドール盤とか入れる入れないでけっこう変わるかな

Free FallやChapter 8とかもマタドール盤ではepになってるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:19:09 ID:Mtr7ebuz0
>>245
未だにライブハウスの入りの時
オーラ皆無だしなw

あれ?今入っていったの小山田だよな?
って感じ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:37:52 ID:QceJffA50
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:46:57 ID:37GRiDJAO
>>248
でも、ステージの上ではオーラあってかっこいいんだよ
そういうとこはアイドルじゃん、スタアじゃん!って思うわやっぱ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:46:39 ID:B+vEz66qO
>>247
ジャケかっこいいよね
マタドール盤ep
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:26:43 ID:31vOoTd90
誰かCount 5,6,7,8のオリジナル持ってない?
小西REMIXじゃないやつ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:35:04 ID:cd4dyQmx0
Clap and whistle and walkingでジーニアスしたら
他24曲全部洋楽だった

everlovingから出てるからかな?
ちょっとうれしかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:56:49 ID:brrk4VoY0
>>252
iTunes StoreにStar Fruits Surf Riderのカップリングでなかったっけ?
255252:2008/11/09(日) 02:16:28 ID:hwprj0Jz0
>>254
それcount five or sixじゃない?
やっぱりここのファンでも知らないのかな
昔ルマン24時間レースのテーマ曲でCount 5,6,7,8のオリジナルが限定販売されたんだけど・・

誰も持ってなくて萎える
DL販売でも何でもしてくれたら買うのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:49:39 ID:EIBJQrPP0
昔ラジオでDEMO流してたな・・・
確か音源もってたけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:00:19 ID:ta6Z8F/60
>>255
誰も持ってなくて萎える×

普通に持ってる人は持ってるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:31:09 ID:bLZrL1EK0
どんなジャケット?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:17:24 ID:AlwnNcey0
画像も参考URLもないものはガセ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:25:41 ID:ta6Z8F/60
いやいや普通にあるし

>>258
白黒のジャケ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:07:15 ID:AlwnNcey0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:12:24 ID:ygnPlfmJO
それすら知らなかったけど、必死にググったって感じだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:04:53 ID:UX5ZfpPl0
それは単なるプロモ盤だよなあ
264252:2008/11/09(日) 22:25:05 ID:hwprj0Jz0
情報少なくてすまんね
思春期の頃の記憶だから曖昧なんだけど、確かにルマン24時間レースのテーマソングになってたよ。限定版は抽選でプレゼントしてたはず。
この間いきなり過去の記憶がフラッシュバックしてきて、その中でずっとその曲が流れてた。

ソースが無いんだよね・・Discogsにも載っていないマニアックさ
辛うじてWikiに載ってる。⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B324%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
beatportとかで流してくれてないかなぁ・・
あんまりファンの前でこういう事書いちゃいけないかもだけど、torrent・soulseekの類でも見つからないんだぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:11:17 ID:bLZrL1EK0
俺、ルマンリアルタイムで見てたがその時聞いた印象は小西リミックスだったな。
あいまいで申し訳ないが。でプレゼントが上に張られているリンクの5CMシングル。
じゃなかったらFMCMのサンプルもあるのにわざわざこんな駄リミックスだけサンプル作らないし
マタドールシングルでBRANDNEW SEASONのリミックス入れたりせずに
オリジナルが入れればいいじゃん。東京の誰か!決定打を頼む木になりすぎるぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:53:09 ID:VlLUw4E3O
噂の探偵QAZのテーマが好きでした
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:04:14 ID:0RIc82iR0
かとうれいこ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:15:46 ID:F8h3pIEk0
東京じゃなくて大阪で悪いねw
>>255の言う、オリジナルが限定「販売」されたっていうのは初耳。
本当に販売されたのなら発売日とか値段のソースが欲しいです。
ルマンの抽選のは当たったんで持ってる。
>>265が言うように放映時に流れたのは小西REMIXで
抽選で貰えたのが>>261で内容も小西REMIX。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:28:22 ID:V5hWpr420
「販売」はしていなかったんじゃね?

>>256
524がreadymadeFMで流した「5,6,7,8.」のも微妙に違ってた気がする

それよりもAstro Sessionでの砂原良徳とセッションは
どこかに流れているのか気になる気になる
あとBECKのはどうなってんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:36:53 ID:fOB0i3NJ0
コーネリアス追いかけて6年だけど全然話題についていけないw
みんな凄いなあ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:47:12 ID:ofmWVPFk0
そりゃ小山田もう20年選手だしな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:17:16 ID:dVKdBF0q0
5,6,7,8は小西リミックスのタイトルなんだから、
それに「オリジナル」なんてものがあるはずない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:06:14 ID:bGIOX3EHO
ゆうこりん、小木と共演かよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:40:24 ID:FxS100hx0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:58:15 ID:RSSzXrPx0
■全裸緊縛強制食糞ミュージシャン
コーネリアスこと小山田圭吾

cornelius 65 from Nakameguro to Everywhere
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211027234/

http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
@無理矢理服を脱がせて、
A縄で縛り、
B排泄物を無理矢理食べさせ、
Cレスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:05:59 ID:m6lakUc10
自分もメディアでインタビューとか読んでて、
コーネリアスの活動のことを知ってきてたけど、
今になってきて空しいな、というのが感想だね。
それって自分の行動に対して空しい、他人の活動を追いかけてて、
自分が生きようとしてないってことだし。
それにアーティストの活動を知ったところで、
それは過去であって未来じゃないんだよね。
つまりいつまでたっても自分の力で生きてないってことなんだよね。
アーティストのファンってすごい空しいと思う。
コーネリアスは過去をすっぱっと切って未来を生きてるよ。

過去の情報なんてもういらんよ。
バカらしい。
ま、>>275のようなことは、ちゃんとコーネリアスが表明すりゃいいのに。
ネットってわずらわしいね。
情報があふれてるし、人間は過去見てそれを現実の今にもってきちゃうし。

ファンやるくらいなら、自分もアーティストになって、
何かを表現してたほうがよっぽどまともだと思うよ。
ファンでいるのはもったいない。
個人的に友達がアーティストをやっててそれを見守ってるという感覚くらいが
ちょうどいい距離感のような気がする。
アーティストを特別に崇拝したり尊敬したりするものではないな。
世の中にはもっと頑張っている人がいてそのなかで自分たちが生かされてるいるものだし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:16:15 ID:kADC9jzJ0
そう思ったら2ちゃんなんか見るなよ。そして書くなよ
しかも朝10時にw
文字なんか過去だらけだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:38:08 ID:KpfXHZ9Y0
まあ、276も荒らしの相手なんてせずにその時間をもっと有効なことに使うといい
アルバム聴いてた方がよっぽど有意義
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:24:01 ID:He+5wde60
>>276 が悩んでることについては、ネットで騒がれてることに対して何もコメントをしない小山田が悪いな
書かれてることにそのものか、あるいは近いことをやったことは事実なのだろうから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:31:35 ID:zPTIkPuy0
後追い以外は当時の時代の空気やフリッパーズ時代からの
インタビューでの対応の仕方を知ってるから
いちいち真に受けてないのが現実
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:38:50 ID:ShTSGnA7O
>>280
障害者にウンコ喰わせるのが当たり前の時代があったってこと?
そんでお前はそれを肯定してるの?
へえ、気持ち悪い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:48:14 ID:qWpVptVj0
> 真に受けてない

これは「小山田はそんなことしてない」という意味か?
俺はフリッパーズ時代から知ってるけど、知れば知るほど「あいつならやりかねん」としか思えない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:54:03 ID:pnXXWqnu0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:58:27 ID:SV15alpM0
お・・小沢??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:03:25 ID:L4L5iPOWO
この写真一年ぐらい前だっけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:00:56 ID:23/GiADs0
>>281
パーフリの頃とかはそういうことふざけて言いまくってたんだよ
まぁあの頃のは冗談って感じだったが
食糞のはいじめられてた人んとこに謝りにいってみたりとか
割とほんとっぽいが
まぁ人格で音楽きかんからいいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:19:21 ID:8Yovs3cG0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


   恥ずかしい過去 from Nakameguro to Everywhere

288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:28:21 ID:IJ8g92B50
283ははじめてみたー
顔が丸くなって小山田に少し似てるー
はげかくしの髪型ってのも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:46:32 ID:5z+5nLT20
他だったら特殊学校にいるような子が普通クラスにいたし。
私立だから変わってて。
僕、小学校の時からダウン症って言葉、知ってたもん。
学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。
町田の方の田舎だから、まだ畑とか残ってて。
それで、高校の時とか、休み時間に
みんなで外にタバコ吸いにいったりするじゃないですか。
で、だいたいみんな行く裏山があって。

タバコ吸ってたり、ボーッとしてたりなんかするとさ、
マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。
で、ジャージ着てさ、
男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、
なんか走ってるんですよ。
で、ダウン症なんですよ。

「あ、ダウン症の人が走ってんなあ」なんて言ってタバコ吸ってて。
するともう一人さ、ダウン症の人が来るんだけど、
ダウン症の人ってみんな同じ顔じゃないですか?
「あれ? さっきあの人通ったっけ?」
なんて言ってさ(笑)
ちょっとデカかったりするんですよ、さっきの奴より。
次、今度はエンジの服着たダウン症の人が
トットットとか走っていって、
「あれ? これ女?」とか言ったりして(笑)
最後10人とか、みんな同じ顔の奴が、
デッカイのやらちっちゃいのやらがダァ〜って走って来て。
「すっげー」なんて言っちゃって(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:57:28 ID:MH48BWIy0
初めて知ったときはそれなりにショックだったけど、
すでに6996で大好きになってたので
今さら嫌いになれなかった。
まあ身内がいじめられた、とかなら違ったんだろうけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:12:04 ID:DDoGHFZ60
その「謝罪するべき言動」文章をいつまでもコピペし続けてることも
謝罪するべき行動だと思うわけだマジで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:57:39 ID:H2e90WIF0
>>291
なんで?
それってただのファン心理だろうが。

すべて小山田が自分で蒔いた種じゃん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:17:17 ID:t6GlQuUf0
本当に謝って欲しいならこんなところに書かんで本人に直接言えという話
その気が無いだろうからただの荒らしだろうけど

>>283
噴いた
それにしても何故そのタイミングで貼るw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:32:47 ID:DDoGHFZ60
>>292
ファンの心理の話じゃないよ

何かの犯罪に巻き込まれるとする
当人は早く忘れたいのにマスゴミがいつまでも騒いでいるのと一緒

その上、事実である証拠は何もない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:44:06 ID:/FbmPiDZ0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:56:46 ID:6F4CT0Jf0
>>294
嘘なら本人が否定すればいいだけの話だよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:11:15 ID:dvgKWChl0
15年前の雑誌の一記事を今更否定するの?
2ちゃん以外の芸スポぐらいでしか話題になってないのに?
あほくさーw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:25:07 ID:yziKPsmG0
ものもらいの眼帯すら絵になるってどーゆーことだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:36:33 ID:Amp/UaP10
『クイック・ジャパン』vol. 3号(1995年8月)「村上清のいじめ紀行」

高校時代
ジャージになると、みんな脱がしてさ、でも、
チンポ出すことなんて、別にこいつにとって
何でもないことだからさ、
チンポ出したままウロウロしているんだけど。
だけど、こいつチンポがデッカくてさ、
小学校の時からそうなんだけど、
高校ぐらいになるともう、さらにデカさが増しててさ(笑)
女の子とか反応するじゃないですか。
だから、みんなわざと脱がしてさ、
廊下とか歩かせたりして。
(略)
こういう障害がある人とかって言うのは、
なぜか図書室にたまるんですよ。
図書室っていうのが、もう一大テーマパークって感じで(笑)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:37:06 ID:Fo1CWQMQ0
だからそうやっていつまでもやってるのが虐めだっつーの
リアルに精神に異常があるとしか思えない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:37:00 ID:ggxqjUGK0
雑誌のインタビューで蛮行自慢した小山田の精神に異常がある
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:48:26 ID:Fo1CWQMQ0
それは、その通りだと思うね。虚言だったとしても若気の至りってやつかな。
それを十数年も掘り返し続けるのにはフォローの言葉も見あたらない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:24:29 ID:K5TLU/N+0
今小山田が20代前半なら本当にしろ嘘にしろまず言わないだろう

90年代日本の音楽シーンはバブル
フリッパーズでのインタビューは常に嘘800だった
当時はネットもないし、小山田に限らず卓球にしろ色んな奴があほみたいな発言を残してる
それは全部そういう時代だったから

時代背景や当時の状況を加味しないと
リアルタイムで記事読んでた奴は大騒ぎしてないのだから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:18:23 ID:jg1dOvEj0
ここが元祖うんこスレですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:24:29 ID:1vMSLRq40
当時中学生だった俺は「あ〜あるある」とか笑って読んでたわ
学校でうんこすると重罪とかチンポでかいとからかわれるとかさ。

でも、こういう頃の虐めってやられてる本人もそんなに嫌がってなさそうだったなぁ
相手されるのが嬉しいみたいな部分もあったりして。
だから小山田が悪びれる訳でもなく普通に思い出話としてはなしたり
その子が小山田に年賀状送ったりなんかするのもわかる気がする。
傍から見ると虐めっちゃぁ虐めなんだろうけどなんだかんだいって仲いいよね、みたいな。

な〜んて書いてみたけど虐められてる子が本当に悩んでたらごめんなさい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:27:24 ID:jg1dOvEj0
小山田圭吾 ウンコで検索したらここに辿り着きました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:28:04 ID:u1nENfMx0
>>303
>>305

糞猿信者ってこんなやつばっかりなの?バカなの?死ぬの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:55:06 ID:Dk1tuejz0
まあ教祖同様、モード専門系の馬鹿なんだろう。
教祖様は音楽の才能があってよかったが、信者様は何にもなくて哀れだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:10:05 ID:nQ0FQiZZ0
ああ^〜
はよう糞まみれになろうぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:45:25 ID:4ePHXLXo0
最初ロキノンの方の記事を読んだ時ショッキングだったけど
小山田を嫌いにはなんなかったな

それよりうちの姉ちゃんにしてみれば
カヒミと凄い仲良さそうだったのに、そのカヒミと別れたあとミネコをプロデュース
そのあと子供作って結婚…って流れに
「何?小山田君も女と寝てその子プロデュースするような小物だったの?」
って方がショックだったらしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:00:25 ID:eF7eiGuUO
はよう糞山田まみれになろうや
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:01:19 ID:9jp9Amzh0
人格はクズなのは否定しようがないね
音楽はまあ好き好きだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:09:42 ID:NXBd7Gjo0
人格カスでトラットリアであれだけ人が集まるんだから
よっぽどの才能か
本当の人格は別なとこにあるのか

まぁ答えは両方だろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:11:40 ID:9jp9Amzh0
> 本当の人格は別なとこにあるのか

こういうこと本気で思っちゃうのが信者のクオリティだな
トラットリア?あんなのクズ仲間の集まりだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:13:26 ID:VdFX9o8z0
あれだけ人が集まるとあれだけの人が集まるでは意味が違うぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:09:23 ID:wwdGz0kHO
俺は音楽は好きだったけど人格を知ってがっかりしたよ
たとえば、岡村ちゃんみたいに薬で捕まるとかなら全然許せるんだが、
障害者いじめをして楽しんでるようのはなぁ
自分の子供が同じことされたらと思うと許せないよ
作品はいいだけに非常に残念
被害者に賠償金を払うなりしてちゃんと罪を償って欲しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:00:09 ID:3ol8JD6RO
マイロ君だっけ?

彼は120%、学校でこの件について言われるだろうな。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:04:54 ID:3ol8JD6RO



うんこファミリー



319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:21:04 ID:BetS0c+s0
trattoriaって海外組、再発、ムッシュなどを除くと、格としては小山田以下の人ばかりだったじゃん。
そういう人たちにとっては、小山田にヘコヘコしときゃCDだせるんだからそりゃついていくでしょ。
人格とは関係のない政治力の話。

で、trattoria解散して小山田から離れたら、ほとんど見向きもされなくなったし、
いかにも小物の集まった衆愚レーベルって感じだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:29:21 ID:q31wKZ0QO
そもそも小山田より格上なんて日本じゃ探す方が難しいじゃん

頭大丈夫?
もう少しおべんきょしましょうねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:31:33 ID:BetS0c+s0
格上なんていくらでもいるだろ。雑魚しかみてないから視野が狭くなるんだよ。
専門学校卒じゃその程度か。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:33:21 ID:q31wKZ0QO
具体的にお願いします

中卒さんw
逃げないでねマジで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:38:08 ID:q31wKZ0QO
50〜100人は余裕であげてくださいね

いくらでもいるんでしょ?
期待してますw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:43:10 ID:BetS0c+s0
別に年上ならYMO系でもナイアガラ系でもいいし、渋谷系のかつてのお仲間なら
田島でも小西でも小沢でもスチャダラでもなんでもいいだろ。まあこのへんは「同格」か。
加地とか神田朋樹とか山下洋とかになると一気に格下だわな。

アートスクール君の好きそうな範囲で答えてやったぞ。「逃げる」とかばかじゃねーの。
誰もお前のことになんて興味ないから、自意識過剰もいい加減にな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:48:35 ID:q31wKZ0QO
同格なんて要りませんよ?
早く格上、50〜100人は羅列してねw
しかもレーベルなのに、年上とかキャリア長い人まで入れる離れ業とかかっこ悪いですよ?

偉そうにいくらでもいるって担架きっちゃたんだし期待してますよーw

その程度ですか?あなたのいくらでもはw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:07:05 ID:q31wKZ0QO
やっぱ逃げたか、ツマンネ。

また夜くるし期待してるよ。一生懸命ググるなりして、羅列してねw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:34:49 ID:5Ho1C3jR0
おまえらどっちも気持ち悪いわ しね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:00:12 ID:wwdGz0kHO
小山田より上のミュージシャンは日本にいっぱいいるでしょ。
渋谷系(笑)に限定すればあんまりいないと思うけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:57:34 ID:4hxBOzey0
君たち同じ話するの好きだね、ボケが始まってるんじゃない?
そんなにミュージシャンの過去やプライベートが好きかい?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:10:52 ID:RAFwOx9+0
【 小山田圭吾 『クイック・ジャパン』vol. 3号 1995年8月 】
http://plaza.rakuten.co.jp/kadenitiba/diary/200611100000/

段ボール箱とかがあって、そん中に沢田を入れて、全部グルグルにガムテープで縛って、
「おい、沢田、大丈夫か?」とか言うと、「ダイジョブ…」とか言ってんの(笑)
そこに黒板消しとかで、「毒ガス攻撃だ!」ってパタパタやって、しばらく放っといたりして、
「おかあさ〜ん」とかなんか、そんなこと言ったんですよ(笑)
それでみんな大爆笑とかしたりして。
______________________________________________________________________________________________________________________

ジャージになると、みんな脱がしてさ、
こいつチンポがデッカくてさ、
みんなわざと脱がしてさ、廊下とか歩かせたりして。
______________________________________________________________________________________________________________________

プロレス技やったりするじゃないですか。
村田君)軽いからさ、楽勝でできんですよ。
みんなでそいつにプロレス技なんかかけちゃってて。
______________________________________________________________________________________________________________________

洗濯紐でグルグル縛りに入っちゃってさ。「オナニーしろ」とか言っちゃって。
「オマエ、誰が好きなんだ」とかさ(笑)
「別に…」なんか言ってると、バーン!とかひっぱたいたりとかして、
「おお、怖え〜」とか思ったりして(笑)
「松岡さん(仮名)が好きです」とか言って(笑)
「じゃ、オナニーしろ」とか言って。
「松岡さ〜ん」とか言っちゃって。
______________________________________________________________________________________________________________________

村田さんの家に電話する。お母さんが出た。
「中学時代は正直いって自殺も考えました」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:50:02 ID:hjboIP8F0
「よく僕は学年総会とかで小沢に怒られたりしたんだよ」
●何で同級生に怒られんだよ。
「いや、怒られるっていうか、小沢は議長席に全校生の前でこうやって座っててさ、
それで○○事件というのが起きて、その当事者として僕はみんなの前にこうやって座っててさ。
それで「○○君どうですか?」って言われて「もうこれからはしません」とかってマイクで言ってさ(笑)」
●(爆笑)情けねぇー
「ははははは。でもそういうのなかった?」
●いや、あったあった(笑)
「なんか窃盗が発覚してさ、先生が『何月何日にどこどこで窃盗して』とか言ってさ。
調布のヘンなショッピングセンターみたいな超窃盗場所みたいなのがあってさ。
最初はくだらないもん盗んでたんだけどだんだんエスカレートして一人デッカいカーステ盗んだやつが居てさ(笑)」
●見つかるに決まってんじゃん(笑)
「盗んだときは見つかんなかったの。
それで便所に行ってもう箱がじゃまだからトイレの外にボーンって捨てたら、
トイレの外に落ちてきたのが見つかって(笑)。僕はそん時には居なかったんだけど、
捕まってそいつが全部白状しちゃって。で、そこまでやってたのがもう半端じゃない金額になってて、
マジで100万近くになっちゃってて」
●ああいうのってエスカレートすんだよね。
「そうそうそう!1コうまく行くともうガンガン行くじゃん(笑)。それで小沢に怒られて」
●別に小沢に怒られたわけないじゃん。
「いやいや、小沢に怒られたわけじゃないんだけど、あそこでいちばん偉いのは小沢だから、
何か小沢に怒られた気分になるんだよ(笑)」
●はははは。何かいまのポジションと全然変わってなくないか?
「いやあ、僕は基本的に全然変わってないですよ」
●ははははは。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:41:31 ID:VyN2YcyS0
>>328
渋谷系(笑)とかわざわざ(笑)つけなくてもいいよ。
小山田より上とかそんなの好みによるでしょ。序列なんてつけるだけ無駄。
ファンの大多数にとって小山田が一番だということだけが正しい。

>>329
ここ数年、荒らしを相手にしなけりゃいいのに反応する奴が減らないんだよ。
学習能力ないファンがいるのか、
ファンもどきが荒れるの狙ってずっとスレに張り付いてて、話題が出たら
即、飛びつくようにしてるのか。
どっちにしても、むなしい。むかつくっていうよりむなしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:51:01 ID:07LBGbT6O
荒らしっていうか事実だから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:02:23 ID:VyN2YcyS0
人格カスだよな、まあ音楽は聞くけどって発言、よく見かけるけど
冷静な俺かっこいい風の感じが寒い。
その上、才能ある人を見下して安心したい下種な気持ちも感じ取れて寒い。

ここに書き込んでいる人間、全員が本当の小山田がどんな人かなんて知る由もない。
自分にとって素晴らしいと思える音楽を
作ってくれる人は素晴らしい人だということ、それだけが真実。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:25:50 ID:VyN2YcyS0
トラットリアはそんなに好きじゃなかったし、
FANTASMA以降、小山田がレーベル活動より
自分の活動に集中しだしてマジで良かったと思ったぐらいだけど
ミュージシャンがレーベルオーナーやってる時点で、
リリースはお友達関係が多くなるのは普通だし、作品自体は悪くなかった。
作品良くても、いまいち目立てないミュージシャンはたくさんいるんだし
格がどうのとか言い出すのはおかしいわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:18:02 ID:6MQeNriw0
> 人格カスだよな、まあ音楽は聞くけどって発言、よく見かけるけど
> 冷静な俺かっこいい風の感じが寒い。

仲間割れか。内ゲバでも総括でもなんでもやって、
その足りないおつむで小山田が糞だという事実を認められる日が来るといいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:27:31 ID:kXwso5KnO
てか、トラットリアや無名有名、利害関係なく、ミュージシャンの友人多いしな
実際会って接してみると、絶対好きになるタイプっつーか
音楽の才能あるのが第一にしても、人を惹き付ける魅力があるのは確か
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:10:19 ID:wwdGz0kHO
>>337

人を引き付けるっていうか世渡り上手なだけだろ。
だからますます嫌われる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:22:23 ID:kXwso5KnO
誰が嫌ってんの?アンチ?
アンチは信じようとしないけど
小山田は努力せずとも人から好かれるタイプの人だと思う
そういう人もいるんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:45:27 ID:PehmcyjC0
昔からファンだったけど、外見は、雑誌やテレビなんかで見た方が
可愛いとかカッコイイっていうタイプかなと思ってた。小柄だって聞いてたし。
実際傍で見たら、もう、キレイっていうか、やっぱり普通じゃ到底及ばないレベルの
ルックスで、雰囲気も柔らかくて優しくてびっくりした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:29:05 ID:v8SDE1ia0
小山田オタの特徴
@海外での人気をとても誇らしく思っており心のよりどころとしている。
A海外で人気だから音楽もすごいと思い込む。
B海外で本当に人気?売り上げは?単独ライブ集客人数は?と聞かれると完全スルー。
C海外ミュージシャンのインタビューを読むときはコーネリアスの文字を必死で探し
褒められていると、とても誇らしい気分になる。
D海外での人気だけが心のよりどころなので、小山田より海外で活躍する日本のミュージシャンは気に入らない。
ビジュアル系、アニソン歌手、パフィーには敵意むき出し。必死に叩く。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:35:46 ID:6MQeNriw0
あるある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:40:42 ID:kXwso5KnO
>>340
やっぱり実際会うと違うよね
当たりが柔らかいよね意外にもw
外見も雰囲気も良くてさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:47:48 ID:Q1ZQUkce0
>>341
小山田オタの見方が古いというか、思い込みというか間違ってますよ。
ご本尊を見習って、基本的に乱読もとい乱聴なのが本当に正しい小山田オタの姿です。
どうでもいい曲やアーティストは敵意以前に基本的にはスレの話題にもしない、相手にされない。
自分はビジュアル系もアニソンも好きなのは聴くしパフィーも好きでした。
海外進出組の古いところでは再結成?したFTBも大好きかな(笑)

まぁ、海外での人気も国内での人気も本当のところどうなんだろうね。メガヒット出してる訳でもないし。
それなのにずーっと活躍して、しかも地位向上?してるのは不思議だし凄いとは思う。
そんな彼を見続けて気が付けば20年近く経ってしまったな(笑)
現在は、世界の何処に住んでいようが、新曲発売になれば世界同時に買える時代になってるし、
あまり海外国内で分けて考えるのも古臭いんじゃないかな。



345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:13:37 ID:6MQeNriw0
何でも聞くオレは小山田みたいでカッコイイ、みたいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:10:33 ID:0+nLQ0EY0
あらきゆうこ氏も会う前は
コーネリアスってなんか取っつきにくい人でしょ?という先入観を持っていたが
会って一緒に仕事していくうちに、すっかりリーダー可愛い〜に転んだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:25:20 ID:RNsi0uXu0
それがどうした。ウンコ喰わせてバックドロップさせた事実や、
太田出版の記者連れたおちゃらけた訪問以外公式な謝罪はしてないという事実はは消えないぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:39:32 ID:BSPCbRpQ0
いやぁ、本当に魅力的な人ですわ。最初っから選ばれてる人特有というか。
手前の下手な文章では到底上手く表現出来ない。
あの微妙な雰囲気とか仕草とか言葉づかいとかも。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:45:00 ID:XFM5iInf0
必死に粘着し続けてるアンチもすっかり惹きつけられている
言ってみりゃ小山田の虜なんだよね、これが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:49:24 ID:nN0pGKlrO
ウンコマン小山田
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:48:27 ID:c3hPZNvR0
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:58:38 ID:dTuXgqbS0
小山田圭吾 39歳
http://i.listen.jp/st/sp/sp/378/

531 :名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:14:25 ID:PwvonDa/0
http://image.blog.livedoor.jp/ranamoneud/imgs/3/9/39556cf3.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:39:12 ID:jsGrTDH30
>>347
俺より知ってるね。ファン?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:57:45 ID:EwU8TQvw0
あんな華奢な身体でバックドロップなんてできるのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:05:40 ID:4KSmEtbc0
>>352
俺は小山田のCDの大半は持ってるが、人として屑だと思ってるしウンコネタも嬉々として書くよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:36:49 ID:xgZ17Nh/0
屈折したファン心理ですか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:07:15 ID:yi98ANVA0
小山田のファンに聞きたいんだけど
もし、自分の子供が障害児で小山田がしたようないじめをされたらどう思うの?
綺麗で音楽の才能があって人をひきつける魅力があって友人が多い男なら許すの?
俺は一生許さないと思う。
雑誌で面白おかしく書かれた親御さんの気持ちを考えると心が痛む。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:10:10 ID:4KSmEtbc0
まったくだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:47:14 ID:N8qfRMQD0
さすがの芸スポも15年前の音楽雑誌の
嘘か真かもわからない記事だけで1スレ埋めれなかったか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:13:04 ID:jsGrTDH30
>>356
お前の嫁が青年期におこなったやんちゃを毎朝起きるたびに糾弾してきたら
どう思うの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:33:47 ID:yi98ANVA0
>>359
もし、これほどの大罪を犯したのなら被害者の方に土下座か慰謝料を払って許してくれるまで謝る。
それでも嫁に凶弾されるなら仕方ないと諦めるよ。過去のそれだけ悪いことをしたのは自分なんだから。
悪い事をした見返りに一生十字架を背負って生きていくしかないと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:41:08 ID:Yc9bclJDO
こいつアホだw
というか天然だなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:49:34 ID:YnS2lxitO
正論過ぎて煽ることしかできなくなったか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:51:19 ID:etPO9otx0
> 嘘か真かもわからない記事

いまだにそんなこと言って現実から目をそむけてるから小山田ファンはキモイと言われるんだよ

Rockin' on Japan と Quick Japan という出版社の異なる2誌で展開したこと、
Quick Japan ではいじめられた本人とその母親まで登場させていること、
この全くメリットのないイジメ武勇伝に対し、小山田が全く否定していないこと、
などの状況から、これを嘘とみなすのは相当無理があることくらいわかるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:55:06 ID:N8qfRMQD0
15年前の一記事に粘着するねー
尊敬するわw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:57:57 ID:etPO9otx0
嘘か真かわからないと思ってるなら反論したら
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:59:59 ID:N8qfRMQD0
アンチが必死になって芸スポ伸ばしたみたいだけど
さすが低俗芸スポですら
食いつき悪く、白けてたねw

所詮15年前の3流音楽雑誌の記事だもんなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:01:25 ID:etPO9otx0
芸スポのスレを伸ばすことに何か価値があると考えているのはあなただけのようですが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:11:51 ID:pI51MpBZ0
shokufun
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:07:44 ID:uXw07iiD0
もうただの揚げ足取り合戦だなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:32:00 ID:nwH1S5p10
で、アンチ君達は何がしたいの?
ここでコピペしてると世の中が動くの?
バカばっか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:06:26 ID:0sg9cECa0
まあ小山田が反省して公式に謝罪することが一般常識として守るべき最低ラインじゃないかな

クイックジャパンでは謝罪したことになってるんだっけ?
しかしFQAのレコード持ってプロモーションがてら訪問なんて嫌がらせにもほどがある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:50:41 ID:JRhVuBWL0
学生時代のことを何故公式に謝罪する必要があるの?

それに訪問は、QJの人が勝手にやっただけでしょ?
小山田がROJの2万字インタビューで学生時代の出来事の一つとして語ったことを、
QJの村上が興味を抱き、その人が1人で行ったんじゃないの?
小山田は同行してないよ
文句あるならその村上って人に言えば?
まだ太田出版にいるみたいだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:14:41 ID:nwH1S5p10
だから認めさせようが謝罪させようがなんでも良いけど
ここで話しててどうするの?
ここで何か書いてれば解決するの?
バカばっか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:27:52 ID:jKXm6B4Z0
>>363
いまだにそんなこと言って現実から目をそむけてるから
お前はキモイと言われるんだよ

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:44:19 ID:jKXm6B4Z0
しかも匿名で蒸し返してる時点でそれをいじめっていうんじゃないのかよ。
嫁・彼女や会社、家族に「僕はいじめを許さないから2ちゃんねるに書き込みをしています」
と宣言してその証書をもらってこい。
君だって周りに隠れてこそこそと活動してるんだろう?
できなければ、今すぐやめろといわないがココとは別の場所でやってほしい。
迷惑です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:10:53 ID:BLfTBXhrO
どうして匿名でいじめ事件について語るのがいじめになるんだ?
本スレでいじめ事件のことを語り継ぐことは重要だ
二度とこういう悲惨な事件を起こさないために
新たにコーネリアスを好きになった人に知ってもらうためにも
いじめも小山田の一面なんだからこういう話が嫌いならファンをやめるかここにこなきゃいいじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:19:11 ID:nwH1S5p10
コトを語り継ぐということは過去を伝える以外に現在に残すって意味がある
目に触れる機会が多ければ、それだけ増殖するし忘れ去られることもない

語り継ぐことによっていじめが衰退もしくは忘却されるのを妨げているんだから
それは立派ないじめの助長行為

しかも、小山田の一面?
仮に真実だったとして二十数年も前の子供の頃の話をその人物の一面?
おまえさん永遠の厨房かい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:20:23 ID:/qe3LXufO
どうでもいいよいじめくらい
俺も昔障害者をボコボコにして金盗ったり、
知恵遅れの女の子の胸揉んだりしてたけど、
今となっちゃどうでもいいわマジで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:55:16 ID:BLfTBXhrO
>>377

20年以上前のことでも叩かれると知ればいじめは抑制できる
過去にいじめを行った一面があるのはまぎれもない事実
仮にいじめが嘘でも嘘をついた小山田が悪い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:11:57 ID:0sg9cECa0
>>378
小山田信者はすぐ馬脚をあらわすから面白いな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:13:16 ID:nwH1S5p10
>>379
叩かれるって、こんなところでコピペされるだけだったら
なんの抑止効果もないんじゃないの?
バカばっかだから助長には充分なるだろうけど

そんなに正義感に燃えているなら、やることしっかりやったらどうかな?

> 紛れもない事実
これを説明しておくれ

2つの出版社に取り扱われた?
本人が否定しない?

ゴシップ記事が全て真実だね


紛れもない事実と言いつつ、嘘である可能性の仮説をたてるってのも
何も考えていない証拠
つまりはバカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:21:21 ID:cs8MgdtGO
>>378
いつか罰があたるぞ。お前みたいな人間の屑には。

お前はどうでもいいかもしれんが、被害者には一生心に傷が刻み込まれたことだけは忘れんな。ウンコ野郎を崇拝するウンコ野郎。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:29:07 ID:BLfTBXhrO
>>381

過去の過ちを反省し未来に生かすのは当然のこと
ゴシップ記事ではない
小山田自身が語ったことだから本当の事と受けとるしかない
言い方が不味かった
事実だと思うが万が一嘘だとしても嘘をついた小山田が悪い
冗談でも障害者をいじめて楽しんだ話しなど極めて不謹慎
言語道断
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:41:56 ID:nwH1S5p10
>>383
人が言ったことを真に受けるのは素直で結構だけど
ちゃんと世間にでたほうがいいよ

あと、4月1日には気をつけるんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:52:02 ID:8hLbhduc0
>>383
幼稚すぎてワロタwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:00:49 ID:E2Eewy6Y0
何だかんだいってもし小、中学生の頃に障害者と一緒のクラスになってたら
お前らだって直接は虐めなくても
気持ち悪いだとか陰で笑ったり、
遠足で一緒の班になりたくないとか関りたくないとか思うだろ?

虐めよくないとか偽善的な事いう奴より
QJの企画でその本人と対談するって事を前提でぶっちゃけた小山田の方が素直というか潔くていいわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:30:45 ID:OBsJouiB0
未だにあの発言を嘘と思ってるとか、身障者気持ち悪いとか、
小山田ファンはホント最低ということが良く分かるスレだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:38:40 ID:BLfTBXhrO
>>386

お前は本当に最低だな
小山田のファンってこんな奴ばっかなの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:03:25 ID:jKXm6B4Z0
>>376
どうして匿名でいじめ事件について語るのがいじめになるんだ?
そんなwwwww
君、会社や学校でまわりとうまくやれてる?
君はいじめ全般に反対なの?小山田のいじめに反対なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:09:14 ID:RngCnHtq0
小山田のファンでまともな人はいないのかね?
>>386 みたいなキチガイといっしょにするな、って人も少しはいると思うんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:37:09 ID:L8Q28IrDO
いじめ肯定や小山田擁護してる奴ってまともに反論できてないよな
>>389みたいな内容の無い煽りばかり
何を主張したいのかさっぱりわからない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:44:51 ID:RngCnHtq0
小山田の真似して障害者を侮辱にすることで無頼を気取る馬鹿しかいないんじゃしょうがない
この教祖様にしてこの信者あり、だよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:50:23 ID:Y+Mms8Tl0
ここでいじめいじめって騒ぎたがる人って、元いじめられっこなの丸出しだよな。
小山田逆恨みしたって過去は変わらないよ?
ファンでもないなら何の関係もない人間だし。多分人としての性質が違うんだよ。
ROJもQJの時の記事も、読んだけど別に小山田に悪い印象なんて持たなかったもん。
そしていまだに。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:11:13 ID:i6+XVxzU0
小山田さんファンの主張

@身体障害者をいじめるのは普通
A昔のことだから蒸し返すな
B記事は全部嘘である
C小山田は選ばれた人間だから許される
D自分は小山田のいじめに悪い印象は無い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:32:18 ID:TjTNcpQ20
>>391
反論も主張もないよ。内容もないよ。
いじめって「お前は出席番号がケツだからいじめる!」
とかじゃないんだよね。
アリや花壇の花を食べて笑ったり、変な目で俺ら集団をみたりとか
みんなが仲良くしてるところに空気読まずに入ってくるからなんだよね。

きちんと原因があるはずです。でもその原因ってその場の空気だったりするから
いじめを当事者の親や担任が介入しても解決しないように外野があれこれいっても
無駄です。その場の「ノリ」がわかってないのは社会人になったらわかるんじゃないかな?

いじめってようはその場の「ノリ」が合わないってことじゃない?
子供はバカだからそこがエスカレートしちゃうけど大人社会のソレとかわんない気がする。

俺もいじめを肯定する気はないけど多勢に無勢というか北風と太陽というか、、、
ノリが違うところで声高々に叫んでも逆効果なのはいじめに限らず
実体験でわかると思うよ。この書き込みすらうざいとおもうが
とにかく俺はここでコーネリアスの話がしたいんだ。
フリッパーズ、コーネリアスになる前の少年の過ちなんか話したくないんだよね。
別のしかる場所でやってほしい。

んでさ、最近忙しくて小山田を追えてなかったから誰か最近の活動を教えてくれ〜!
おねがいしまっす!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:46:39 ID:d6IdSbH60
>>395
ほい。

TOWA TEI新作に小山田、細野、MEGら豪華ゲスト
ttp://natalie.mu/news/show/id/11020

TERIYAKI約3年ぶりのアルバムに小山田、テイら参加
http://natalie.mu/news/show/id/11039
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:53:22 ID:L8Q28IrDO
>>395

小山田がダウン症をはじめとした身体障害者に雑誌のインタビューでひどい発言をしたのは25、6歳
子供ではない立派な社会人になった時です
コーネリアス時代の過ちです
つまりしかるべき場所とはここなのです
今はいじめの話で盛り上がってるんだから社会人なら空気読もうよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:06:18 ID:6od3w2fO0
おりこうさんな僕ちゃん達が多いんですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:48:54 ID:TjTNcpQ20
>>396
ありがとうですーー!
本来の感じに戻していこー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:28:30 ID:1hjidzEL0
本来の感じ・・・ってのが逆にコワイ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:42:22 ID:9U0ogZun0
小山田さんファンの主張

@身体障害者をいじめるのは普通
A昔のことだから蒸し返すな
B記事は全部嘘である
C小山田は選ばれた人間だから許される
D自分は小山田のいじめに悪い印象は無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:51:31 ID:CtylxyKs0
>>395
なんだこの間抜けな意見は。
やっちゃいけないことはやっちゃいけません。
以上

>>393のそれも甘えなんだよ。
自分も小山田のファンだけど、別にいじめのことは気にとめてなかったよ。
過去のことだし、真実かどうかも分からないし、すぎたことだし。
けれど、小室哲哉の事件のことで歌が何のために生まれているのかを真剣に考えた。
その結果、理解したことがある。
小室がつかまったとき、すくなくとも小室は
歌をとおしてその時代の人たちを支えてきたはずだ。
事件の罰を受けることは当たり前でそれは受けなければいけないが、
また別に、その歌を聴いてた人たちは小室に恩返しをするべきだなと思った。
しかし、どうもファンというのはそこまで気持ちが回らないらしい。
もちろんそのような行動を実際にとるファンもいるだろう。
今まさに、歌で支えてくれた人が困っているのだから。

そういうようなことを考えると、
作り手と聴き手というのは一方通行な関係ではなくて、
お互いが支えあう関係によって成り立っている。
そのために小山田のファンである自分は、
コーネリアスが真摯に音楽に向き合っているのであれば、
小山田はこのインタビューの件についての釈明をするべきだと思う。
それをしないことが小山田はファンを裏切っている。

火のないところに煙は立たない。
黙るのは誠実じゃない。
気にとめてないからないことにしたくて黙っていたり、
または、いまさら事実は変えようがないんだから黙っているのかもしれない、
けれど、黙っているという行動は間違っている。
とにもかくも行動して釈明しなければいけないことだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:02:46 ID:bOuxhi/E0
俺が真剣に選んだ邦楽名盤10選 

川本真琴「川本真琴」 
細野晴臣「Hosono House」 
Cornelius「Point」 
100s「OZ」 
Yapoos「ダイヤルYを廻せ!」 
クラムボン「てん、」 
電気グルーヴ「DRAGON」 
平沢進「SimCity」 
湯川潮音「逆上がりの国」 
FISHMANS「空中キャンプ」 


今からTSUTAYA行って借りて来い 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:29:35 ID:gzfYcM1Y0
今日もガンガンウンコスレを盛り上げようぜ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:54:31 ID:nQ15QWTI0
で、こんなところでコピペ貼ってるのが抑止効果があるのか否かと
コピペ貼ってることがいじめを助長する効果がある事への反論と
この元ネタが「紛れもない事実」であることの説明
が未だないわけだが

ちなみにこの元ネタが「偽だ」と言ってるのは、少なくともこのスレにはいない
方や「真だ」と言い切っているからには、それなりの確証があるわけだろ?
本人がインタビューで答えているからって稚拙すぎる回答は勘弁な
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:02:18 ID:x/48xrM70

少なくともこのスレのファンの人たちは親切だよ。
いじめられっ子に皆構ってあげてるんだから。
だから性懲りもなく同じネタ持ってやって来るんだろ。
結局はいい年して暇なんだろうな。
小人閑居して不善を為す。
才能も美貌も無い一般人は、暇だと碌なことを考えないし、役に立つこともしない。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:25:13 ID:i6+XVxzU0
障害者とその家族の心を傷つけても一言も公式に謝罪しない人がワールドワイドに活躍したら恥ずかしいよ。
これは元いじめられっこの問題ではない。障害の子供をもつすべての親や家族の問題だ。
障害者は空気が読めないからいじめられていいなんて暴論は許せん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:37:24 ID:nQ15QWTI0
>>407
ほら「真」と言い切る説明をお願いしますよ
「真」だったら異論はないよ

確証も得ずにそんなことを言っているなら最低な人間は君だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:43:19 ID:jANQ4oRP0
おまえらよそでやってくれない?ここ音楽板だから
まぁ馬鹿だから無理か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:57:08 ID:TjTNcpQ20
>>402
なんだその間抜けな意見は。
ソースがない限りお前はうそつき。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:58:12 ID:TjTNcpQ20
ソース探して来い。
ついでに焼きそばパンと牛乳も買って来い。
ホラ、ダッシュで!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:00:17 ID:gxJzKocK0
>>402
俺にもコーヒー牛乳とサラダサンドをセロリ抜きにして買ってくるでヤンス!
ダッシュで行ってくるでヤンス!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:12:09 ID:QI0n9zwK0
結局、アンチは日頃の鬱憤を小山田に向けているだけだろ。
そしてファンも小山田を擁護したいだけ。気分が悪いから。

ただ、小山田のしたことが事実で、謝罪もしていないなら、
一生言われ続けるのは仕方がないとも思う。
一般人じゃないんだし・・・。

マーシー=盗撮
森本レオ=レイプみたいな感覚。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:19:21 ID:7zsaOcssO
その2つと違ってソースが20年前の雑誌ってのが
非常にか細いね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:10:48 ID:9JzDMmG40
20年前?それならまだQJは創刊してないし、まだ大塚さんがfakeも作ってない頃だろうに…
ROJもQJも10年ちょい前の記事だよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:20:40 ID:6od3w2fO0
QJのインタビューに改めて答えている時点で小山田は昔いじめをしていた事を隠しているわけではない。

雑誌QJでライターが対談することを被害者に依頼したところ、断られた。
被害者が謝罪を求めているなら対談しないまでも誌面を通じて謝罪するよう伝言する事などは可能である

その被害者の親の言葉より:「小山田君も元気でやっていますし」(今更話題にしてほしくもないのかもしれない)
                  「小山田君とは仲良くやってると思ってましたけど」
本人の言葉:「ウン」(小山田とは仲が良かったかという問いに対し)
ちなみに小山田は卒業後、彼が人と余り話さなくなったことに対しショックを受けている
(この事はいじめが原因ではないと母親が述べている)

「被害者側が特に謝罪を求めているというわけでも無く、
例えその事を忘れようとしているとしても
小山田がいじめをしていた事は事実であるから
13年経とうが蒸し返し続ける行為は正しい」
これがアンチの主張か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:27:06 ID:jb9zpy6X0
結局信者は小山田がイジメをしたと思ってるのか、してないと思ってるのかはっきりさせろ。
言ってることがバラバラだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:38:03 ID:L8Q28IrDO
>>416

これは被害者が許す許さないの問題ではないんだよ。
小山田ほどの影響力がある有名人が障害者を侮辱するような発言をしたのだから、
障害者及びその関係者に謝罪しろということだ。
この主張のどこがおかしいんだ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:00:28 ID:gxJzKocK0
>>418
お前に関係ない。
そこがおかしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:02:39 ID:gxJzKocK0
>>418
つか、早くパン買ってこい、グズ。ゴミ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:13:03 ID:722HPFev0
>>418
お前が言うことではない
そして、パソコンぐらい買え
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:19:47 ID:L8Q28IrDO
障害者支援してるから大いに関係ありだ。
それに小山田ファンだし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:25:01 ID:6od3w2fO0
>>418
「これは被害者が許す許さないの問題ではないんだよ。」
ここがおかしい。

あと、君が一番障害者に対して差別意識を持ってることがよくわかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:26:52 ID:qEXB8u3L0
>>417
20年近くプロでやってる彼に、どれだけファンが居ると思ってるんだ?
バラバラなのは当たり前だろ。そんな常識も分からないのか。


425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:07:28 ID:i6+XVxzU0
良心的なファンの為に早く謝罪して欲しいものですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:32:17 ID:Wc8Lex7M0
http://www.rclub2.rohto.co.jp/dryeye/index.htm

このCM、「Fit Song」のPVに似てないw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:40:11 ID:TqLzKNpSO
障害者(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:07:51 ID:ydmVWTnN0
小山田君ってユーチューブ好きなんだよね。
前に何かの雑誌でお気に入りの動画を発表してたけどわかる人いる?
URL教えてくれるとうれしい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:42:10 ID:zi2CdfVoO
小山田ん家って豪邸なの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:07:57 ID:UovGOUPR0
うんこまみれに決まってんじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:41:01 ID:thT7LjUpO
ヤフーで小山田圭吾と検索すると関連ワードでイジメってでてくるぞw
着実に広がってる…ヤバい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:48:09 ID:eXpbuwY30
2ちゃんを良く見るという人なら知ってる奴は多いだろ。日本じゃもう隠しようがないよ

海外で小山田の音楽が受け入れられるのは、いじめの事実を知らない人が多いからだと思うけどね。
海外は人権意識が高いだろうから、あれを知ったらいくら音楽が気に入っても引く人は多いだろう。

確か、ウンコいじめコピペを英訳して広めようとした人が昔いなかったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:03:59 ID:LcY+C0Rj0
マーシー=盗撮
森本レオ=レイプ
小山田圭吾=強制食糞
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:25:57 ID:thT7LjUpO
>>432

YouTubeのコーネリアスのPVのコメ欄にイジメ英訳書き込んだら広まっちゃうだろうね
大変なことになっちゃうかもしれないからオマエラ絶対にやるなよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:14:58 ID:nZJ/F4c00
>>434
人に頼らないで
その少ない脳みそで自分でがんばれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:23:39 ID:K0Xgaut90
Googleで見つけてきたよ

Oyamada (Cornelius) to be shamed!!
Recently, it is found that, in a interview (although it was done about
10 years ago) by Japanese famouse music magazine "Rock'in On",
Oyamada had laughingly talked that he had let his poor friend to eat
"SHIT" and he finished the friend by "German suplex".
He also talked that "I've simply suggested some ideas to my bad
friends, like "let him eat SHIT, isn't it good idea?", but, actually, I've
never executed German suplex to poor friend, my bad friends did
German suplex, not me, heee heee".

Most fans are dissapointed by this interview.
Ooops! exactly, this is "THE SHIT HITS THE FAN"
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:36:20 ID:mFCBOCMW0
いじめといじめ追求者は紙一重っていうのがこれで露呈したね。
結局罪滅ぼしをさせたいんじゃなくて自分がいじめられたことを
仮想敵をつくって復習したいだけじゃないか。

成仏していない幽霊みたいでキモい。

そんな後ろ向きな人生じゃなくてこれから先を強く生きる方が有意義じゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:39:33 ID:40Rii/oj0
おまえらホントよく飽きないなw
おまえらの人生ってほんっとに何にもないんだろうなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:47:23 ID:1jxMv+H10
許してあげよう、すべての心を、 ここにある正義だけが正しいとは限らない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:59:12 ID:thT7LjUpO
俺も許してあげるべきだと思うな。
アメリカとかは特に人種差別の問題があるから差別には敏感だと思う。
ランディニューマンのショートピープルって歌にさえ「彼はレイシストか?」ってコメがつくくらいだし。知られたら大事になるかもしれないと思うからお願いだから英訳だけはやめて欲しい。

それに障害者の支援団体にばれたりしたら大変だよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:04:43 ID:K0Xgaut90
それだけのことを小山田はしたんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:24:26 ID:K0Xgaut90
>>436
改めて読んでみたら poor friend と書いてあるだけで障害者とは書いてないな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:45:41 ID:AUA80Qog0
小山田はただリップサービスしただけだろ?
おまえらってアーティストが雑誌でしゃべること
みんな信じちゃうのか?w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:49:25 ID:EH/l0MQF0
>>436
Rock'in On?
クイックジャパンじゃないの?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:37:33 ID:wD3M2k610
>>436
4行目のhis poor friendはhis disabled friendの方が合ってるか

>>443 (コピペ)
Rockin' on Japan と Quick Japan という出版社の異なる2誌で展開したこと、
Quick Japan ではいじめられた本人とその母親まで登場させていること、
この全くメリットのないイジメ武勇伝に対し、小山田が全く否定していないこと、
などの状況から、これを嘘とみなすのは相当無理があることくらいわかるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:40:46 ID:RlMb9ysv0
だから2誌でリップサービスしただけだってw
お前らホント暇なんだなあw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:45:08 ID:LcY+C0Rj0
擁護してるファンもみんな必死だね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:55:24 ID:wD3M2k610
全角文字消してミススペル直しといた。しかし本人が語ったこととは言え、ひでえ内容だな。

Oyamada (Cornelius) to be shamed!!
Recently, it is found that, in a interview (although it was done about
10 years ago) by Japanese famous music magazine "Rock'in On",
Oyamada had laughingly talked that he had let his disabled friend to eat
"SHIT" and he finished the friend by "German suplex".
He also talked that "I've simply suggested some ideas to my bad
friends, like "let him eat SHIT, isn't it good idea?", but, actually, I've
never executed German suplex to poor friend, my bad friends did
German suplex, not me, heee heee".

Most fans are disappointed by this interview.
Ooops! exactly, this is "THE SHIT HITS THE FAN"
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:31:17 ID:thT7LjUpO
YouTubeの他に海外のコーネリアスファンが集まるサイトってあるの?
たとえばファンサイトとか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:46:59 ID:/Ng184uPO
ソースが15年前の雑誌w

すげぇ必死w
涙ぐましい努力w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:51:44 ID:yzWRKbHp0
>>448
disabledっていうと多少濁した感じだけど、down syndromeってはっきり書いたら
もう小山田海外に行けないんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:51:13 ID:AkakEF0y0
>>450
しかもその内容もそれより10年位前のガキの頃の思い出話
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:25:13 ID:YhG/CaMUO
>>450
俺はフリッパーズ中期からのファンだけど当時は別に誰も真に受けてなかったな。フリッパーズ時代なんてもっと滅茶苦茶だったし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:56:24 ID:ydmVWTnN0
アンチいじめられてた過去があるから恨み晴らしたいだけなんだろうなw
お前らは小山田より不細工で才能も無い負け組みなんだよw
どうせYOUTUBEに書き込む勇気も無いチキン君ばっかなんでしょw
2chの中だけは威勢がいいなwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:27:57 ID:yzWRKbHp0
「なかったことにしたい」信者が必死になってきたな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:38:44 ID:AkakEF0y0
ファン側は事実であろうが嘘であろうが「だから何?」といった感じなのに
アンチが必死で貶めようとしてる様が実に滑稽である。
このいじめの事実がもっと世間に広まればファンを辞める人が続出するとでも思っているのであろうか?
実に興味深い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:43:35 ID:4Gy5Tsnz0

アンチが時々暴れだすのも恒例行事化してるよなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:44:04 ID:fTrLiFNN0
小山田が直接いじめたってわけじゃないし
今更表立ったところで実際そんなにダメージ無いんじゃ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:46:26 ID:nZJ/F4c00
>>451
15年前の雑誌がソースで
海外行けなくなるって

どんだけお花畑w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:53:20 ID:thT7LjUpO
ぷっ。
アンチ反論できなくなっちゃった。
早くリアルで友達ができるといいね。
君たちがここでどんなに騒いでも意味無いのにご苦労様。
早くアニメスレに帰ったら?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:06:46 ID:KXbjR3ar0
今更ソースないとか直接手を下してないとか、どんだけ往生際が悪いんだ、お前ら
まあこのスレを見て小山田から興味をなくす人が増えればそれはそれで意味はあるんじゃないの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:30:30 ID:eYM1yrOs0
そんなに言うならコーネリアスのライブにアンチ集団来てみろよ。
小山田に向かって「障害者に謝罪しろ!ウンコ野郎」って
言ってりゃ、オレンジレンジみたいに消えるかもよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:45:51 ID:MGbWZhveO
ネットだけでは威勢がいいんだから 笑
ライブに来て「い、いじめの謝罪ををしろ〜」なんて震えた声で叫んでも
コーネリアスファンの女の子に「何あのダサくて暗い男は?コーネリアスのライブにあんな人が来るんだ?きもーい」って言われちゃうよ 笑
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:05:02 ID:h6inHWoH0
>>455
バカだろ?
「なかったことにしたい」奴よりも「あったことにしたい」奴が
ソースが娯楽誌と2ちゃんねるしかない状況で必死になってるだけ

小山田が反論しない?
こんなところでちまちまコピペされても、灰皿でくすぶってるタバコ
よりも気にならないだろ
こんなところで騒いでるやつなんかシケモク以下だからな

「なかったこと」のソース?
いらねーよ
事実じゃなかったら「今までのアンチ行為を謝罪しろ」なんて
ケチくせーこと言うつもりもないし

小山田から興味をなくす人が増える?
このスレの影響が、そんなにあるとは知らなかったよ
スゲーなw
どれだけ外気に触れていないんだ?
大丈夫か?おれ、優しいから心配しちゃうわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:50:25 ID:UK2M/q6s0
小山田スレらしくなってきたね
ふつうに音楽の話がしたい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:05:15 ID:Shv5mGvB0
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:33:02 ID:dAnHD+vN0
知的障害者にウンコ食わせた過去は消えませんよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:09:46 ID:h6inHWoH0
>>467
自分の話?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:26:36 ID:MGbWZhveO
アンチは海外に広めるんじゃなかったの?
意気地無しチキンニートだからできないんだねw
アンチ完敗www
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:30:41 ID:eYM1yrOs0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:35:09 ID:eYM1yrOs0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:30:19 ID:WATXRjsFO
とりあえずクリケイのONE(コーネリリミックス)と
モノノケダンス50円で買ってきたし嬉しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:31:01 ID:6EAqqG7e0
>>465
じゃ普通の話。

初めてコーネリアスのライブに行ったけど
「こ・ん・に・ち・は」と「ありがとう」以外MCも無く
客もとても静かで、曲が一曲終わるごとに拍手する程度。
なんか演奏会って感じで凄い良かった。

「原爆より熱くなろーぜ!」(? キョンキョンの元旦那)みたいな大人とは思えない不謹慎な変なMCがあったり
「ノリがワリーな」(? 綾小路翔)みたいなノリの強要があったりして
自分の中のコーネリアスのイメージが壊れたらどうしようとか行く前は思ったけど
そんな事もなくてよかった。

って去年思ってた気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:13:20 ID:TAnBtvIB0
>>472
初回盤にはremix入ってないんだよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:45:40 ID:PEsyRla8O
>>474
よく知らないけど入ってるやつを買った。
意外にCMシリーズに入らないリミックス物もあるもんね
これは入りそうだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:43:58 ID:Bib/O26Y0
このスレ読むと、信者の方が必死に思える。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:01:04 ID:UUDHdBcl0
煽るわけじゃないけど小山田の曲って時代とともにすぐ劣化するよな。
ファンタズマ以前のアルバムはフリッパーズ時代も含めて古臭くて聴いてられない。
特にヘッド博士とファーストは聴くに耐えない。What you wantなんかひどすぎ。
斬新な曲は作ることは出来ても普遍的な曲を作る才能は無いと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:34 ID:zfY1N+Kn0
まあどうでもいいや
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:33:38 ID:RPdokXWz0
実際本人もライブで過去の曲ほとんどやらないし別に聴かなくてもいいんじゃない?
フリッパーズギターでもいい曲はある
って具体例書こうとしたら小沢作曲だったり共作だったからパス。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:08:36 ID:/G99fvyB0
double K.O.以外のクレジット知らないや。
あ、1stは違ったっけ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:45:47 ID:JbTtZ2zA0
その時代から遅れて聞いた自分には新鮮だったし
古臭い印象もなかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:11:13 ID:TYX84sCQ0
>>479
そんなに小沢キライか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:59:12 ID:znW9PaNE0
そういうわけじゃなくて
小山田の曲が劣化するって言ってる人に小沢の曲の名前挙げてもね…って事
double K.O.名義でもどの曲がどっちが作ったかってのを
小沢が昔書いてたのをまとめたサイトがどっかにあって
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:39:14 ID:/0poLDv30
偶然のナイフエッジカレスが小山田
恋とマシンガンが小沢

だったよね。それしか憶えてないけど、
やっぱ小沢のほうが大衆に響く曲を書くのかなあと。
小山田自身も
小沢はラブリーがあるしスチャはブギーバック、
電気はシャングリラ。僕は無い。って言ってた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:30:36 ID:jUcvftVw0
3 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:02:07 ID:mR28Bipk0
二人といえば、フリッパーズ・ギターの話もしよう。

これも今のカレーの例えと同じこと。ナイフで分けてもなんの意味もない。
二人で何となく決まっていたのは、リードボーカルは小山田が歌う。歌詞とかタイトルは僕が作る。そのくらいのことで、あとは混然としていた。

二人の共同の名前でクレジットしたが、作曲では、僕が一人でしたのは、「フレンズ・アゲイン」「恋とマシンガン」「カメラ!カメラ!カメラ!」
「全ての言葉はさよなら」。

小山田一人なのが、「ヘアカット100」「偶然のナイフ・エッジ・カレス」「ビッグ・バッド・ビンゴ」「午前3時のオプ」「ラテンでレッツ・ラブ」
あと、「ラブ・トレイン」「パパ・ボーイ」ってのもあった。

他の曲は全部二人で何日も一緒に、どっちかの家で、夜中にコンビニ行ったりしながら、ラララーとか歌って作った。青臭い話とかしながら‥。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:17:55 ID:d8+twyJSO
>>485

これを読む限り小山田には普遍的な曲が無いということが証明されてしまったな。
今でも聴ける曲は全部小沢じゃん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:08:55 ID:zQ0kWhDl0
そういや2年くらい前にR25で2ページに亘ってフリッパーズのインタビュー受けてたな
小沢の名前が一度も出てこなかったけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:43:51 ID:9XMmUCxA0
フリッパーズといえばカジ君の新作の小山田参加曲が
もろAztec CameraのObliviousで笑った

そろそろ小山田カメラトークの曲やってくれよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:02:19 ID:3JzlGTuG0
火事も成長しねえな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:09:30 ID:X4dFc1ZK0
小山田はエクスペリメンタルとポップを両立してるから凄いんだよ
大抵の音楽家はどっちか片方だから

凡百とある普遍的な曲を期待するのはナンセンス
まぁ日本人は結局ベタが好きだから、そういう風に流れるのはわかるけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:12:22 ID:gHSwnoZj0
>エクスペリメンタル

なんで形容詞なの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:23:00 ID:znW9PaNE0
>>486
確かにシングルになったのは小沢の方が多いわけだけど、
でもまぁ君のいう「今でも聴ける」「普遍的」っていうのも結局は君の好みかどうかなんじゃないかな。
それなりに売れればって事なら
小山田作曲で一番有名かもしれないカヒミの「ハミングがきこえる」とかはOKなんじゃない?

HDDやipodなんかに無駄に何千曲か入れたりして、
曲順シャッフルして聞いてみたりなんかするとコーヒー牛乳キティちゃんとかが来ると
やっぱいい曲だなって思う。
でも古いといえば古いような感じもするし、今でも聴けるといえばやっぱ聴ける訳で。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:23:34 ID:aE3j914T0
>カヒミの「ハミングがきこえる」とかはOKなんじゃない?

でも歌がカヒミって時点で一般人お断りだろうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:45:30 ID:8wW/9/PWO
小沢が売れたのは人の曲をパクってた時代まででしょ。
そこが最大の不幸だよね。
自分で作曲やりだした4th以降ファンの耳にすら届いてないんじゃないか。

小山田は逆でパクるのやめてから評価をあげたアーティストでしょ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:49:14 ID:TYX84sCQ0
>>485
それ俺が小沢スレのテンプレの後に貼ったやつかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:34:33 ID:qd9NoHYOO




障害者強制食糞




497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:58:29 ID:rm0akuEN0
73 :名も無き音楽論客:2007/07/16(月) 23:15:49 ID:0bhJtXa+
いつも思うんだけど、
「ヒドイ事してたわ」という言葉は完全に無視されてしまってる。
同じ事を繰り返さないように釘を刺すのはいいと思うけども、
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
ここに注目しないのは何故。確実に反省してる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:08:05 ID:DdraJD8m0
「そうそうそう(笑)」とか笑いながら反省してるわけですね、わかります
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:07:06 ID:gyLsBjDK0
>>498
早くパン買って来いよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:14:39 ID:DdraJD8m0
>>499
ネット弁慶はチンコぐるぐる巻きにしてオナニーして脱糞した上にバックドロップされて寝てろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:54:17 ID:shIhAE+u0
so-me  justiceの映画の監督のインタビューでコーネリアスについて触れています。
http://white-screen.jp/2008/11/so_me_a_cross_the_universe.php
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:55:10 ID:k1RZBwuXO




障害者強制食糞




503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:58:58 ID:5MDvJA6G0
不思議だなあ。この人の音楽は勿論言うまでもなく素晴らしいのに、
ファンは性格の悪い変な人しかいないんだから。
この人が過去にどんなことをしたか知らないけど、
そんな若気の過ちをいまさら論ってネタにするってどんだけー。
作品≠作者だから、どんなにクズでも高尚な音楽つくれるんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:51:24 ID:CoasSh5/0
>>501
小山田というより辻川だな
辻川は日本のミシェルゴンドリーになれるか

Justice 2ndどうなるかな。
07年の勢いは凄かったけど、08年は食傷気味だった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:14:59 ID:/f8vDmE/0
普遍的な曲って何だよと思うけど
Sensuousは、あと20年は聴いていられるアルバムだなと思った。
正直、自分は小沢の曲のが聴いてられないし今は全く聞いてないや。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:14:05 ID:buILpPmK0
>>503
それでいうと、
音楽が素晴らしければそのリスナーも皆素晴らしいということになるのかい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:58:19 ID:UYe7DbVY0
私は子供だったので、小山田がいくらクールで格好良くても
ファンまでもがそういう人たちばかりではない、ということはライブに行った時に気付きました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:11:15 ID:JD/qLBln0
豊田道倫が「STAR FRUITS SURF RIDER」カバーだって。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:05:56 ID:Ui0IbYKs0
小沢の犬は時代に関係なく聞ける
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:13:41 ID:/f8vDmE/0
>>509
そんなどうでもいいことは小沢スレに書けば?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:25:33 ID:HeKkV4rEO
小山田は消費される部類の音楽だと思う。
発売当初は絶賛されるけどね。
海外で活躍とか渋谷系とか無視して純粋に音楽だけで判断した場合に
ユーミンや細野さんみたいに40年後も聴かれて続けるかどうかは疑問だ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:49:56 ID:nupmQsXSO
海外で評価されるのは純粋に音楽性から。
小沢じゃあり得ないのは当然として、ユーミンも国内どまり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:07:57 ID:riDS7r6JO
俺は>>511の意見とは正反対だな。
Sensuousはおそらく後世に残る傑作だと思うよ。

一般的なポップスやロックとはまた違う流れ…。実験的ポップスみたいなw
細野さんやユーミンとは世代が違うし、
むしろベックやジムオルークなんかと一緒に残るんじゃないかな…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:55:14 ID:in/JZPwl0
ぶっちゃけると一般のそんなに音楽に興味を持っていない人には
小山田圭吾自身があまり認知されていないからとか
今聴いてる人以外後々聴く機会がまず無いとかそんな理由で後世には残らないんじゃないかな。

当人のやりたい事と方向性が違っても一応何かがヒットした電気や小沢はそれなりに名前覚えてる人いるしね。
「小沢健二?あぁカローラUの」とかね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:15:37 ID:/f8vDmE/0
小沢がカローラ、電気がシャングリラで売れたからと言って、その二者が
ずっと一般の人の記憶に残るという意味で後世に名を残す?そうは思わないんだけど。
忘れてる人の方が多いと思うよ。

そもそもここで、後世に残るっていってるのは
音楽好きの間でずっと聴かれ続けるって意味でしょ。
その意味であれば、ここ10年ぐらいの小山田の音楽は残るでしょう。
PointもSensuousも恐ろしく耐久性高いアルバムだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:35:52 ID:hLdW/jhl0
小沢って誰?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:08:23 ID:riDS7r6JO
>>514のいう意味では確かに名前は残らないだろう

でも小山田はそんなとこ目指してないだろ
だから>>514はズレてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:12:39 ID:uUwN4zrL0
>音楽好きの間でずっと聴かれ続けるって意味でしょ。

さすが小山田ファンはちゃんと音楽きいてるね(爆笑)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:42:55 ID:Ui0IbYKs0
いや、fantazma,point,sensuousは雑誌のナントカ年代の名盤とかで
上位にのってると思うよ。今聞いても楽しめる

小沢の犬とライフもそうだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:44:54 ID:/Ydiwpe/0
小山田って普通の曲かけないよね。ギターで弾き語れるような曲が。
だからライブも工夫して映像使ったり色々やってるんだろうけど。
少なくても細野さんは実験的な音楽も出来るし、風をあつめてみたいな曲もかける。
俺はパクリっぽいからあんまり細野さんは好きじゃないけど。
ベックもジムオルークも普通の正統派な曲もちゃんと作れる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:52:25 ID:CfLUf9cw0
Chapter8ガルルルル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:17 ID:hScrbpzzO
スターフルーツサーフライダー、Omstartあたりの曲は
弾き語りでやっても確実に良い曲だし。
ライブは総合芸術という考えであの形なんだろうし
実際曲の良さも感じられる内容になってんじゃん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:09:09 ID:HeKkV4rEO
小山田のファンはブランド思考がすごいな
海外でどうとか、雑誌で上位とか
音楽通ぶるならもっと自分の耳で音楽聴いてくれよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:51:45 ID:mlTCiTEd0
水を差すようで悪いが、小山田は過去に >>484 のような発言をしてるんだよね。
今現在はどうか分からないが、ヒット曲を作りたいが作れないという時期があったのは事実。

今の小山田の音は完成されてるし、優れたミュージシャンだと思うけど、そろそろ違う展開が欲しい気もする。
おはロックみたいなのは嫌だけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:57:35 ID:/f8vDmE/0
その発言は、ヒット曲を作りたいが作れないという時期があったということじゃなく、
そういうの僕は向いてないよなーというギャグじゃんか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:59:30 ID:S8/nTfpN0
ゴーイング・ゼロ好きだよ。
シングルにはならないと思うけどキャッチーだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:45:45 ID:RjCo3+JDO
小山田が普通の曲を書けないと叩いてる人は、
ポップスなのか実験音楽なのかハッキリしない感じが苦手なだけじゃないの?


それが今の小山田の個性なのにね。
でも根はポップスに近いから、そういう期待をされるのもわかるけど…。

反対にジムオルークは根が実験音楽だから、
ポップスやロックをやっててもなんか狂気を感じてやだw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:36:47 ID:65wkj1FO0
LAZYが結構好き。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:30:06 ID:RNCd2h5eO
今の小山田の音楽は、どこのカテゴリーにも属さない自由で面白いものになってると思う。
どこにも並び立つ者や比較対象がいない感じ。
だから、既存の誰かの名前を出されて比較されてもしっくりこない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:04:37 ID:JNxbv1rJ0
そうそう
こういうのがもっと聴きたいと言っても誰も挙げられないんだよね
それでも小山田っぽい音を探そうとすると
古今東西の色んな曲を聴かなきゃならなくなりそうな感じ
昔の引用的な音楽が、ここまで消化されて形になるのは凄い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:56:35 ID:XCDM9b+G0
オルークやベックの名前が出てるのは
別に似てるからじゃない思うけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:42:17 ID:m9vhsal2O
新作でないかなぁ…俺が生きている間に…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:39:20 ID:ku5wcIrr0
>>530
懐かしいね、それ
確か小沢がウキウキ通りが出た頃のロキノンのインタビューで
「ビバップいいよね」って思ってそういうのが聴きたいと思って探すんだけど
ビバップは小沢が一から発明したものだから見つからないの
って言ってたやつの引用でしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:48:20 ID:YMdPcASf0
日本語でおk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:23:13 ID:AspOrQJRO
普通の曲だって書こうと思えば書けるでしょ
ただ書く必要がないだけじゃないかな
ヒット曲を作って大衆に支持されるのもいいけど、
自分だけの音楽の表現方法を確立することもミュージシャンとしては大事だし
ファンタズマ辺りでぼんやりと分かってきて、
POINTでもう完全に自分だけの音楽を確立したね小山田は
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:45:28 ID:+QuU7CCg0
普通の曲は1stでいっぱい書いたじゃん

歌詞は良くないし、アレンジも時代を感じるけど、
メロディはかなり良いと思うな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:10:48 ID:bcVy5Bok0
普通の曲書いたら1stみたいな今聴いたら恥ずかしい出来になっちゃうんだよ。
小山田は歌声に魅力ないし歌詞も書けない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:25:06 ID:ku5wcIrr0
今聴いたら恥ずかしいとか君の好みの問題じゃん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:29:42 ID:RjCo3+JDO
1stの楽曲をライヴで一切やらないのは
歌詞のせいだろうな〜、おそらく

でも、歌詞を書けないことが効を奏して、今の独特な作風が生まれたんだよきっと
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:32:47 ID:K8zYXKja0
小沢の低レベルの歌詞をありがたがってる奴が
小山田の歌詞叩いてそうで笑える
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:46:21 ID:0df4hNzi0
ツマンネ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:59:01 ID:3tXSvZSMO
世界のコーネリアス(笑)とベックを比べるなよ。
人気も実力も違いすぎる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:48:59 ID:W/LWgyhG0
よくベックと比較されてるのって
単純にサンプリングの手法が似てるからだろ
似てるのはそこだけで、ベックはHIPHOPとかブルースが下地で
小山田はポップスだから、曲としては全然似てない
人気は確かに劣るけど、実力が必ずしも劣ってるとはおもわんなぁ
というかその実力は何で測るんだ?個人の好みだと思うんだが
ベックの曲を小山田は書けないだろうが、逆にベックも小山田の曲は書けない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:55:36 ID:mSJ4Ok4pO
比較して優劣なんて、誰もつけてないだろw
ただ、音楽界での立ち位置が比較的近いと感じられるからじゃないの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:29:22 ID:4XNouz9a0
大学で東京来たら
同級生が(地方出身者含め)意外と
コーネリアス知ってて驚いた。
大阪ではほとんど誰も知らなかったのに。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:51:57 ID:d4npAr7J0
>>537
小山田の歌声には魅力あるよ。歌唱力はないけど。
声質を評価してる人はかなり多いでしょう。
フリッパーズなんて小山田の声ありきだもん。
コーネリアスにしても、声の魅力で押し切れるのは凄いと思う。言葉の力より強いとすら感じる。
ガムとか何気に小山田以外の声だとつまらなくなる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:04:08 ID:V3ipYMgp0
中目黒ラジオ1月1日(木)後10:00〜11:00だって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:32:42 ID:qttTXjkF0
小山田って40歳くわいなのにガキっぽい曲しか作れないよね。
大人っぽい深みのある曲がない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:33:20 ID:qttTXjkF0
↑くわいじゃなくてくらい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:57:48 ID:19dueeXTO
中目黒ラジオが来ると年末だという気がする

しかし、現在の小山田が独自性ある面白い音楽をものにしているというのに
いつまでも普通の曲が書けないとか、1stの歌詞がダメとか
果ては大人っぽい曲作れないなんてネチネチしたいちゃもんつける奴って
頭悪い小姑みたいだな
そもそもなんで勝手な価値基準を一様に当てはめようとするのかね
そこからしておかしいのに
あと、気に入らないなら聞かなきゃいいだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:41:47 ID:W/LWgyhG0
書けない書けない言うけど、それって書かなくちゃ駄目なのか?
小山田は小山田の好きな曲書いてりゃいいじゃん
というか書いたら書いたでたたくんだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:00:14 ID:fcYGwesx0
小山田が気になってしょうがないんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:35:50 ID:JYvl5VYOO
俺は小山田音楽は好きだけどダメな曲はちゃんと批判するよ
なんでもマンセーしてる信者のほうが気持ち悪いよ
ちょっとでも否定なこと言えば聴くなって言うのはおかしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:36:45 ID:QjbCvQQk0
>>548
ガキっぽい曲って何?
ルロイ・アンダーソンか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:38:55 ID:1snCgRpm0
今まで出てきた叩きって曲に対するファンとしてのダメ出しやら批判じゃなくて
コーネリアスの個性に対する難癖なんだけど。
単にあんたが気に入らないだけだろっていう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:44:17 ID:co85Sj1h0
CMの一曲目のワンツーって声は
スペシャルズからのサンプリング?
今日気付いた
小山田のファンには音楽詳しい人しかおらんのかな?
俺あんま音楽しんないからコーネリアス聞いて
その後で偶然元ネタを聞くってのが多いんだけど
わりととみんな聴いてすぐアレだってわかるん?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:05:46 ID:FRF3rLMv0
逆に聞くがみんなの、これは駄作だなと思う曲は何?
俺はFREE FALL
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:25:33 ID:O0SpLYca0
BREEZIN'
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:36:33 ID:WckSSANXO
Breezin'は駄作じゃないだろ
tonerはいらない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:42:22 ID:/UY3TNOF0
1st・・・歌詞が恥ずかしい。歌もナヨナヨしてキモイ
6996・・・当時はこんなのがオシャレだったのですか・・・?
ファンタ・・・ガキっぽい。オリーブおばさんが好みそうな曲ばっかりだな
ポイント・・・前よりマシになってきたけど耳が痛くなる。3回くらい聴いたら飽きた
センシアス・・・超大傑作。小山田の声さえ入っていなければよかったのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:59:43 ID:Ecg6KT1FO
案外読めた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:01:28 ID:/a2383K20
小山田の声が入って無い曲は全部駄作。


だとは思ってないが。
声が少ないアルバムほど、聴き返す回数が少ないのも事実。
あの声のお陰で19年前にファンになったんだからこれは仕様が無い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:13:39 ID:/OgkAgBRO
sensuousは歌有りと曲のみのバランスが一番だと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:22:43 ID:9PIN5mYs0
楽曲が悪いんじゃない、歌詞や歌唱力が悪い訳でもなく
評価しない大衆や今という時代が悪い訳でも
ファンやアンチが悪い訳でもない。
悪いのはこんなにも素晴らしい音楽を提供しておきながら浸透していない小山田が悪いのだ。

                             ―-シンシア・プリムホール 談――
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:30:24 ID:UY1G4cG00
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:46:05 ID:AlO5OGB6O
小山田は完全に中田ヤスタカに差をつけられたな。
もう曲書けないんじゃないの?絞りだして五年に一枚じゃプロじゃない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:54:46 ID:MGbZrkkOO
たしかにystkの曲はコンビニっぽいよな。
工場ぽいというか。
10分20分で作れるのはすごくわかる。
あれの何が前衛的なのかさっぱりわからんけど、誰が答えれる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:58:30 ID:UY1G4cG00
小山田もヤスタカも元はピチカートのパクリだったのになw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:21:48 ID:aAfWHb/x0
そういえば小山田はピチカートのプロデュースもやってたな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:20:49 ID:J+t/LKXqO
小山田氏のアルバムは俺すげく好きっすけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:21:44 ID:4SPs5nRf0
>>569
クレオパトラいいよね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:43:21 ID:kR7FQBC8O
小山田のおっさんロリータボイス俺も苦手だわー
音楽は面白いから歌ない方が絶対いいと思う
もしくは他の人に歌ってもらうとか
本人もわかってるからスリープウォームやブラジル等の歌物は声を加工しまくってるんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:40:38 ID:C6Bsh/eR0
>>569
その次のアルバムではギターリストとして呼んで申し訳ないとかコニタンが言ってたなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:43:54 ID:C6Bsh/eR0
>>569
あのアルバムは小山田をプロデューサーとして迎えようか?
オザケンをプロデューサーとして迎えようか?
迷ったらしいな
小山田で正解だったか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:05:13 ID:Sq60AlcV0
結構歌声ダメって人多いんだな
俺は逆にもっと歌わないともったいないと思うぐらいだ
個人的に小山田と卓球はかなり良い声
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:58:13 ID:AlO5OGB6O
朝仕掛けた釣り針に誰もかからなかったorz
中目黒ラジオで新曲聴けたらいいなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:44:53 ID:tX8BwK3V0
>>576
だってまりんのスレにも似たようなこと書いてあるんだもんw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:46:24 ID:LgoNJ5980
小山田君は売れているわけでもなく、本物のミュージシャンにも賞賛されるのでもなく中途半端だね。
クイックジャパンとか読んでるサブカル厨の人気だけはあるけどねw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:31:34 ID:KzxtVaA/0
>>575
小山田の声って、フリッパーズの時から独特の色気があるね。
ちょっと上ずったりするとことか聴いてるとたまにドキッとするような。
少年ぽくて甘い、かなり不思議な魅力を持ってる声で好きだ。
自分はもっとボーカル使って欲しい。おっさんロリータボイスは貴重だと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:38:20 ID:3f5iaigc0
小山田のおっさんロリータボイスは
フリッパーズの1st、2st
コーネリアスのファンタズマ以降のアルバムにはとても合ってるよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:39:26 ID:IpEPHOAPO
どうでもいいがおっさんロリータて
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:39:23 ID:V9UBaYPUO
ピチカートのプロデュースやってたの22、3才でしょ
今こういる新人類的な人、日本の音楽業界は全く出てこないね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:46:34 ID:9sx8AEXL0
マタドールのコンピでInterpol、Cat Power、Yo La Tengo、Belle & Sebastian、mogwaiなんかと並んで
全く遜色ないのは凄いわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:01:40 ID:TTDwVh6oO
小山田の曲が時代と共に劣化するっていう指摘はあながち間違いではないと思う。
だって今の小山田がフリッパーズの曲を演奏するなんて羞恥プレーにしかならんだろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:38:37 ID:W/R6m6ia0
フリッパーズって10代でしょ

10代に作った楽曲で羞恥プレーじゃない人探す方が難しいような
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:49:35 ID:kavcKG2e0
>>585
10代20代が最高で、そのあとどんどん楽曲制作力が劣化していってる人も大勢居ます。
新鮮なメロディーが作れなくなると昔のを切り張りしたりリメイクして誤魔化すようになるんだよなー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:35:47 ID:/pgNid4B0
小沢の
「ピチカート・ファイブの音とフリッパーズ・ギターの歌詞が好きな人が作ったような曲みたいだった。そんだけ」
という否定的な発言が小山田の楽曲から歌詞(文章)を減らし、
フリッパーズの延長のようだった1stから今の独特な音楽に変化し、
小山田の
「なんだか尾崎豊みたいだった」
という否定的な発言が犬の「袖無しTシャツ&ジーンズ履いてるようなギタリストが演りそうな臭いロック」から
後のLIFE以降の“オザケン”的な楽曲に繋がったのなら
なんかいい関係だね。
不思議と同じくらいのペースでオリジナルアルバム出してみたり。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:47:59 ID:jtvoT8o60
http://jp.youtube.com/watch?v=s_4aGXTHo7w

もしHEYHEYHEYのバンド募集が実現してたらこんな感じになってたのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:10:10 ID:H5o5cMbLO
フリッパーズの曲は楽曲としてのレベルは高いと思う
でも歌詞が普遍的というよりは攻撃的だから
今は演奏するのが恥ずかしいんだと思う

ある意味では勿体無いかも…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:24:14 ID:IpEPHOAPO
珈琲牛乳狂だったら歌えるんでね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:47:51 ID:qAomGjch0
あの歌詞をw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:48 ID:ExaZpyHT0
アクアマリンなら今でも歌えるって言ってたけれど、それももうかなり前だからな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:05:21 ID:IpEPHOAPO
いくぞビートでGO!GO!
ワイドワイドサマー!!

を歌ってほしい
コーネリアスグループで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:13:20 ID:H5o5cMbLO
ワイドじゃないし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:39:11 ID:IpEPHOAPO
うるせぇ
だまれカス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:51:28 ID:KzxtVaA/0
ワイルドサマーは今歌われてもありがたみないなぁ・・。
フリッパーズの曲の中でも最も恥ずかしいのじゃないか?
アクアマリンは聴きたい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:09 ID:3f5iaigc0
アクアマリンっておもいっきりマイブラじゃん
海外で演奏したら恥だよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:56:41 ID:vBxk/13e0
僕らはパクリをやってますってフリッパーズの1stの時点で言ってるしなぁw

過去を美化され続けるよりは今を評価される方がアーティスト的には嬉しいだろうしな


599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:54:55 ID:HQ2P9j400
海外リリース用に、ファンタズマから露骨なパクりは避けたって言ってるけど、
ファンタズマもそれなりにパクってるね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:14:35 ID:HidKely40
monkeyをmagooに変えさせられたアレね。
電気がShangri-laで印税半分持ってかれたりしたのもその頃だし
あの辺からサンプリング辞めたのかな。
今の作品も結局自分の音をコラージュしてるわけだからやってる事は変わってないんだろうけど。
和製ブライアン・ウィルソン()笑
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:15:26 ID:0vX4jxUnO
ファンタズマのサンプリングは音楽として面白いからありだ。
でも、ヘッド博士は無しだ。
クイズマスターとかはただプライマルの真似してるだけでまったく面白くない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:31:12 ID:cTC/cBu/0
ファンタズマのサンプリングは単なる手法だけど
ヘッドのサンプリングはテーマだからな
如何にあからさまに、如何にそのまま使うか、ってのが大事だったんだろ
他のアルバムに比べても、ものすごく素材をそのまま使ってるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:06:27 ID:KX4r7IZ80
自分の音楽じゃなくて
他人の知恵を借りて音楽か、サンプリングというのは。
なんだかむなしいな
せっかく自分の音楽をかなでられる時間だというのに。
若者ってのはあんまり音楽を好きじゃないのかもしれないな
いや、好きだから他人が好きすぎてそれが音楽だと思い込んでしまうんだろうな
自分の音楽をならせられるようになるといいね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:07:32 ID:dzMUnuss0
ポエマー現る
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:11:47 ID:6Gkm1CIs0
しばらく来ないうちにやけに伸びてるから何かと思ったらw
そしてまたいつもどおりに戻ってて流石小山田スレ

音楽全く詳しくないし小山田近辺しか聴かないからこういう流れは嬉しいな
しかしおっさんロリータって何だw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:16:41 ID:arLz4y0w0
bird and beeの2ndは前回の延長線だわ。
俺は長すぎてだれる。
1st作ってる時はPointに影響されたって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:50:41 ID:g+vWyLNk0
>>603
まぁ、他人の音楽をサンプリングしてるから
自分の音楽じゃないってのは、考え方が古いような気がするが。
フリッパーズと小山田の初期の曲の中には替え歌に近いのもあるけどなw

小山田はpointからは少なくとも他人の曲のサンプリングはないから
603も満足だべ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:03:35 ID:mIaqvz0B0
小山田圭吾って名前、姓名判断だとほぼ最強だな。
選ばれし者は名前からして強運なのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:20:22 ID:/PGdKtkSO
ブランニューシーズン好きだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:25:54 ID:lujC0oKiO
>>608
米呂も最強なんだぜ・・・

子供が出来たら俺も最強字画で名前つけたろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:55:11 ID:8pYK+q8YO
>>608
スレ違いだが坂本慎太郎最強
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:59:28 ID:eZPxGwc70
1スレに1回ぐらい姓名判断の話題出るな

多分姓名判断最強でも駄目な奴腐るほどいるぞ

所詮才能w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:50:15 ID:kHANEAUP0
steve jensenのDVD買ったひといる?
オクに安く出てるから小山田くんが結構でてるんなら買おうかなと思ってるんだけど。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:11:26 ID:cCQTYqE+O
出品者宣伝乙
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:48:45 ID:PfYuZNs7O
おっさんロリータなんて回りくどい言い方しなくても
単純にショタボイスでいいじゃないか
小山田のショタボイス最高

てか、グラミー賞ノミネートって
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:13:42 ID:XqYfBbeH0
Sensuousが?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:16:07 ID:GgrdxIPY0
ttp://content.grammy.com/grammy_awards/51st_show/list.aspx#281

見てきた。
Best Surround Sound Albumに、Sensurround + B-Sidesがノミネートだって。

小山田の声は故hideもオリラブ田島氏も山本ムーグも褒めてたね。
男心をくすぐる声だってさ。
まあ女心もくすぐってるけどな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:19:01 ID:9qFlJdJh0
グラミー賞ノミネートってのは、どの程度のものなの?
受賞したら確かに凄いだろうけど
何にせよびっくりした
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:17:49 ID:LUl/A2IUO
小山田、ノミネートおめ!

かつて無邪気に洋楽オマージュやってたネオアコ少年がここまでくるとは。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:26:59 ID:xhXAFkJyO
障害者強制食糞


621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:49:21 ID:XEI4o78h0
米音楽界最高の栄誉とされる第51回グラミー賞の各候補が3日、発表され、
最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞に、コーネリアスの名前で活動する
小山田圭吾(おやまだけいご)さん(39)が「Sensurround+B−Sides」
でノミネートされた。

小山田さんは、「和田弘とマヒナスターズ」のリードボーカル、三原さと志さん
(1935〜2006年)の長男で、日本での「1人ユニット」の先駆け的存在としても知られる
受賞すれば、日本人としては1989年度のオリジナル映画音楽賞の坂本龍一さん(56)、
2001年度のニューエイジアルバム賞の喜多郎さん(55)に次ぐ快挙となる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:11:32 ID:Q3NGjK0T0
グラミー賞の事務局に小山田は知的障害者にウンコを食わせた過去を
音楽誌のインタビューで自慢げに語った男だって伝えてやれよ
アメリカはこういうことには厳しいぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:18:59 ID:xhXAFkJyO
グラミー賞の権威に泥を塗ることになるな…

あ、糞を塗るの間違いか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:26:23 ID:Bff1m+210
ノミネートめでたい☆
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:40:51 ID:ax4T6E8YO
日本人初?

少年ナイフ、ディアフーフ、坂本

はグラミー賞候補にまでなってないよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:49:24 ID:SQGkITML0
>受賞すれば、日本人としては1989年度のオリジナル映画音楽賞の坂本龍一さん(56)、
2001年度のニューエイジアルバム賞の喜多郎さん(55)に次ぐ快挙となる。

って書いてあるじゃん。

てかBest Surround Sound Albumだから
三島とか高山が評価されるのか?
もちろん小山田もだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:56:30 ID:qz8ZIoRC0
音響含めた音楽への評価だと捉えたから受賞者は小山田になるんだと思ったけど違うの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:04:57 ID:PBQJ5CO/0
Sensurround + B-Sides

Toru Takayama, surround mix engineer
Ryuichi Tanaka & Yu Yamaguchi, surround mastering engineers
Keigo Oyamada, surround producer (Cornelius)

グラミーのサイトに名前が抜粋されてるのは上記の方々
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:37:20 ID:ioaU1QAuO
mixiもトップニュースか。
そのうちYahooトップもきそうだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:11:22 ID:3CCO+95V0
おはよん見てたら突然出てきてワロタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:42:34 ID:MBQ4OVbMO
>>628
小山田も含め全員っぽいな
グラミーとか興味ないけど小山田が出るなら中継見ようかなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:33:23 ID:xbaaCJadO
ねらーがでしゃばっていじめを蒸し返さないか心配だ…
いじめでノミネート外されることなんてありえるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:41:09 ID:+HOjvOseO
まったく小山田まわりにゃ小沢だとか砂原だとか一風変わったのが多すぎる


坊ちゃん刈り
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:01:30 ID:SQGkITML0
案の定目覚ましもきてた

現在はプロデューサー業を中心にみたいな表現でw
受賞したらまた大物からリミックス依頼来まくりそうだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:03:26 ID:MBQ4OVbMO
まじかwバリバリ現役なのにww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:15:33 ID:+HOjvOseO
>>634
カニエとかから依頼きそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:16:22 ID:+HOjvOseO
>>634
ジャスティスとかからきそう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:25:28 ID:qz8ZIoRC0
>現在はプロデューサー業を中心に

なんでこういう実情と違う表現使うんだろう。嫌だな。
そういえば、ニュース読んだ中で、小山田圭吾さんがプロデュースを務め、日本人アーティストが参加したって
表現もあったけど、それもなんか微妙というか。妙というか。
なんか嫌だ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:40:50 ID:SQGkITML0
目覚ましはとってつけたようなVのつくり方だったしな

小沢とフリッパーズをやってたのと、一人ユニットの先駆けみたいな紹介
slideのPVとsmoke(だったと思う)のライブ映像がバックに流れてた

軽部はいかにもうとそうだった。
目覚ましでは受賞すれば5人目っていってた気がしたけど、
候補に入ったのが5人目って事かな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:55:56 ID:qz8ZIoRC0
めざましに期待するようなことは何もないとはいえ…。
日本であからさまには売れてないから、裏方で活躍してるって表現の方が
わかりやすいという判断なんだろうか。やっぱ嫌だな。
最近はプロデュース業は控え目、本人の活動に専念しててそちらが評価されているというのに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:52:46 ID:rqsisjYJ0
グラミーとってもらって
ライブのOPからブリージンまでMステあたりで披露して欲しいぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:58:35 ID:SpSMWQN+O
ファンとして素直に嬉しい
メディアがいい加減な報道しようが関係ないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:07:00 ID:+HOjvOseO
>>641
いいね凱旋TV出演。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:10:02 ID:jor33Ntj0
ゆうこさん日記も更新
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:35:25 ID:jfFxpfjI0
ていうかグラミーって110部門もあるのねー
ノミネートが5つだから単純に500組ほどノミネート対象がいるんやね
かぶってる人もいるけど、けっこう広き門??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:37:56 ID:xbaaCJadO
なんでグラミーのマイナーな部門にノミネートされたくらいで喜んでるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:18:19 ID:YPZM6VGd0
>>645
世界で音楽業界に携わってる人の数考えればやっぱり狭き門じゃないかな。
今まで殆どご縁の無かったワイドショーですら、
わざわざ変なプロフィール調べて一般に周知してくれる位だし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:20:27 ID:O6pxrNtO0
■全裸緊縛強制食糞ミュージシャン
コーネリアスこと小山田圭吾

cornelius 65 from Nakameguro to Everywhere
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211027234/

http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
@無理矢理服を脱がせて、
A縄で縛り、
B排泄物を無理矢理食べさせ、
Cレスリング技のバックドロップをくわえる、

ここまでの犯罪行為を連続して行う人間も珍しいと思います。しかもそのことを全く反省していない。
いくら口先で「お詫びします」などと言っても、笑いながら語っているようでは本心では反省していないこと、明らかです。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:21:01 ID:O6pxrNtO0
『クイック・ジャパン』vol. 3号(1995年8月)「村上清のいじめ紀行」

高校時代
ジャージになると、みんな脱がしてさ、でも、
チンポ出すことなんて、別にこいつにとって
何でもないことだからさ、
チンポ出したままウロウロしているんだけど。
だけど、こいつチンポがデッカくてさ、
小学校の時からそうなんだけど、
高校ぐらいになるともう、さらにデカさが増しててさ(笑)
女の子とか反応するじゃないですか。
だから、みんなわざと脱がしてさ、
廊下とか歩かせたりして。
(略)
こういう障害がある人とかって言うのは、
なぜか図書室にたまるんですよ。
図書室っていうのが、もう一大テーマパークって感じで(笑)

小山田談 「学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。(中略)
マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。で、ジャージ着てさ、
男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、なんか走ってるんですよ。
で、ダウン症なんですよ。『あ、ダウン症の人が走ってんなあ』なんて言ってタバコ吸ってて。
するともう一人さ、ダウン症の人が来るんだけど、ダウン症の人ってみんな同じ顔じゃないですか?
『あれ、さっきあの人通ったっけ?』なんて言ってさ(笑)。
ちょっとデカかったりするんですよ、さっきの奴より。
次、今度はエンジの服着たダウン症の人がトットットとか走って行って、
『あれ?これ女?』とか言ったりして(笑)。最後10人とか、みんな同じ顔の奴が、
デッカイのやらちっちゃいのやらがダア〜って走って来て。『すっげー』なんて言っちゃって(笑)」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:22:15 ID:O6pxrNtO0
「よく僕は学年総会とかで小沢に怒られたりしたんだよ」
●何で同級生に怒られんだよ。
「いや、怒られるっていうか、小沢は議長席に全校生の前でこうやって座っててさ、
それで○○事件というのが起きて、その当事者として僕はみんなの前にこうやって座っててさ。
それで「○○君どうですか?」って言われて「もうこれからはしません」とかってマイクで言ってさ(笑)」
●(爆笑)情けねぇー
「ははははは。でもそういうのなかった?」
●いや、あったあった(笑)
「なんか窃盗が発覚してさ、先生が『何月何日にどこどこで窃盗して』とか言ってさ。
調布のヘンなショッピングセンターみたいな超窃盗場所みたいなのがあってさ。
最初はくだらないもん盗んでたんだけどだんだんエスカレートして一人デッカいカーステ盗んだやつが居てさ(笑)」
●見つかるに決まってんじゃん(笑)
「盗んだときは見つかんなかったの。
それで便所に行ってもう箱がじゃまだからトイレの外にボーンって捨てたら、
トイレの外に落ちてきたのが見つかって(笑)。僕はそん時には居なかったんだけど、
捕まってそいつが全部白状しちゃって。で、そこまでやってたのがもう半端じゃない金額になってて、
マジで100万近くになっちゃってて」
●ああいうのってエスカレートすんだよね。
「そうそうそう!1コうまく行くともうガンガン行くじゃん(笑)。それで小沢に怒られて」
●別に小沢に怒られたわけないじゃん。
「いやいや、小沢に怒られたわけじゃないんだけど、あそこでいちばん偉いのは小沢だから、
何か小沢に怒られた気分になるんだよ(笑)」
●はははは。何かいまのポジションと全然変わってなくないか?
「いやあ、僕は基本的に全然変わってないですよ」
●ははははは。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:22:49 ID:O6pxrNtO0
【 小山田圭吾 『クイック・ジャパン』vol. 3号 1995年8月 】
http://plaza.rakuten.co.jp/kadenitiba/diary/200611100000/

段ボール箱とかがあって、そん中に沢田を入れて、全部グルグルにガムテープで縛って、
「おい、沢田、大丈夫か?」とか言うと、「ダイジョブ…」とか言ってんの(笑)
そこに黒板消しとかで、「毒ガス攻撃だ!」ってパタパタやって、しばらく放っといたりして、
「おかあさ〜ん」とかなんか、そんなこと言ったんですよ(笑)
それでみんな大爆笑とかしたりして。
______________________________________________________________________________________________________________________

ジャージになると、みんな脱がしてさ、
こいつチンポがデッカくてさ、
みんなわざと脱がしてさ、廊下とか歩かせたりして。
______________________________________________________________________________________________________________________

プロレス技やったりするじゃないですか。
村田君)軽いからさ、楽勝でできんですよ。
みんなでそいつにプロレス技なんかかけちゃってて。
______________________________________________________________________________________________________________________

洗濯紐でグルグル縛りに入っちゃってさ。「オナニーしろ」とか言っちゃって。
「オマエ、誰が好きなんだ」とかさ(笑)
「別に…」なんか言ってると、バーン!とかひっぱたいたりとかして、
「おお、怖え〜」とか思ったりして(笑)
「松岡さん(仮名)が好きです」とか言って(笑)
「じゃ、オナニーしろ」とか言って。
「松岡さ〜ん」とか言っちゃって。
______________________________________________________________________________________________________________________

村田さんの家に電話する。お母さんが出た。
「中学時代は正直いって自殺も考えましたよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:40:53 ID:d9lAT2Kq0
>>632
小山田何歳だと思ってんのよ?
まさか小・中学生の時の事がそこまで影響すると本気で思ってんの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:01:46 ID:vKzDxxlV0
障害者を侮辱する発言をしたのは25,6歳の立派な大人の時です。
彼はそのことについて10年たった今でも謝罪をしていません。
こういう人が日本を代表する音楽家だと思われたくないです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:20:34 ID:xhXAFkJyO
それは真っ当な感覚だと思う…。

私もそうなんだけど、小山田ファンは必死で擁護するよね。それがファン心理だから。
でもそれは、客観的な反応ではないんだと思う。

この話を第三者が客観的に聞いたら、
やっぱり嫌な気持ちになると思うな…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:29:00 ID:ax4T6E8YO
これが本当なら、クイックジャパン側もよく載せたな。

週刊誌なみだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:01:24 ID:d9lAT2Kq0
しかし結局アンチは何もできないのであった
   ――終――
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:11:46 ID:xhXAFkJyO
だから、そういう態度が信者っぽいんだよ?

音楽の才能もスゴくある、
でもこの件も、
まぎれもなく小山田が自分の口で言ったことなんだから…

綺麗なとこだけ褒めるのはよくないと思うな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:38:18 ID:jympjkIx0
まぁ、確かに批判されるべきところだけど
ファンとしてはあまりしたい話でもないし
というかどうでもいいって人がほとんどだろうけど
正直、ここでそんな話されると他の話が出来ないじゃん
普通に小山田自身に抗議したらいいじゃん
インタビュー直後ならともかく、十年も前のことをここで書き続けるのは的外れ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:33:46 ID:IUpqmwzd0
またいじめの話なってるけど
ノミネートってクラシックが3組とリンゴスターのベストとコーネリアスなんだね

なんかコーネリアスが授賞間違いないように思えてきた
過去の授賞って誰が取ってんだろ
サラウンドっていうから最近できたのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:25:30 ID:ZNy1CVM90
たしかビートルズで1回とってるからリンゴはないかなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:48:52 ID:2SQnv1FT0

コーネリアズ以外の候補作品が見れるところあるかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:52:21 ID:2SQnv1FT0
グラミー賞、今年もWOWOWが中継。事前番組もあるみたい。

ttp://www.wowow.co.jp/music/g2009/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:12:28 ID:hH4CNejGO
せっかくグラミーにノミネートされたというのにいじめ話しか…
この先どんなにいい音楽作ろうと、どんな偉業を達成しようと必ずミソがついちゃうんだろうな。
なんか情けないっていうかカッコ悪いよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:49:22 ID:/o3/bfYnO
口は災いの元だ

ファンが擁護しようと
アンチが叩こうと

ネットがある限り
これは一生消えない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:53:39 ID:zdcMzq650
この人も可哀想な人だな、ネットがここまで普及して
死ぬまで「障害者を縛って糞を強制的に食べさせた人間」って言われるんだもんなww

最近のガキもタチ悪いから、自分のガキがもう少し大きくなったら
何されるか、わかったもんじゃないし、もちろん何されても文句も言えないしね

666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:27:01 ID:AbRGwDgq0
とりあえずさ、ファンの人はイジメ云々の話題はスルーしようぜ。
ホントにそんな話ばっかでどんどんスレ埋まってくの嫌だから。
(基本だと思ってたけど、放っとくとマジでイジメネタでずっとつづいてたりする)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:56:44 ID:IUpqmwzd0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Grammy_Award_for_Best_Surround_Sound_Album

向こうのwiki
来年からコーネリアスの文字が載ることに違和感が無くも無い
しっかし、有名な人&アルバムばっかりだな。
再発系はズルイ
狂気とかガウチョとかはこの部門ができる前だからか載ってないのね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:42:11 ID:hH4CNejGO
いじめ問題を解決することは本来ならファンが一番やらなきゃいけないことだろ?
10年以上前のことをいまだに言われ続けるのは小山田が謝罪していないからだ。
謝罪すればこんなことにはならない。
ファンがいじめ問題を容認してるから小山田は謝罪しないんだろ。
グラミー賞の誰も知らないマイナー部門にノミネートされたぐらいで喜んでる場合じゃないよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:56:14 ID:egyPDeuz0
グラミー賞の受賞のときのひな壇で、「子供の頃いじめてた人ごめんなさい」
って謝罪したら笑うけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:23:54 ID:D5pqfKO/O
>>668
15年前の雑誌を武器に一生がんばれ!
グラミーに15年前彼はこんなこと言ってました。25年ぐらい前のほんとか嘘かもわからない話ですが、グラミー候補から外してくださいってメールも送るんだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:26:51 ID:KqWQYiPu0
お前もしつこいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:49:32 ID:kkF8axQj0
どういう正義感かしらんが
この不況の時代に誰のためになるわけでもないことに時間を使い
数年後に気がつくと低収入、孤独で後にも先にもなにも残っていない
アンチのコピペ人生にも何か賞でも送ってやりましょーか。

ミクシーのコーネリスの日記検索したんだが
アンチは軒並み友達少なくてワロス
加入コミュも勘違い女に殺意を抱く」とか否定的なコミュばかりでワロス
過去にいじめられた腹いせに人を憎み続ける人生って
アンチの親御さんはどう思ってるんだろうか?

こんなんじゃあ嫁も子供も無理だろうな。
少なくとも私はこんな男と話したくもない。しつこすぎ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:41:40 ID:/o3/bfYnO
障害者をヒモで縛ってウンコを食わせてバックドロップ

それのどこが悪いんだ?
音楽の才能があるんだから
そんなことは何の問題でも無い!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:44:49 ID:kkF8axQj0
>>664,673
>ID:/o3/bfYnO

パンかって来い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:31 ID:7Nlh5NLH0
> パンかって来い

それ面白いと思って書いてるの君だけみたいだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:13:07 ID:hH4CNejGO
みんな罵り合うのは止めようよ。
ここは芸スポじゃなくて本スレだよ?
そんなことしたって荒れるだけだって。
悪口を書き込んでるときの自分の顔を見てごらん?凄く醜い顔になってると思うよ。


真面目にいじめについて語ろうよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:32:58 ID:AdhNx52K0
>>667
マジで有名どころばっかだね。
そんな中、あのDVD&B面集に目を付けるグラミーがすごい気がする。

今までに何らかの部門にノミネートされたことのある日本人は
映画音楽、ラテン、ニューエイジ系の人たちのようなので、
ロック/ポップスの分野だと初になるのかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:26:54 ID:/o3/bfYnO
ウンコって苦いだろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:14:35 ID:ogD+KU1KO
ま、もっちょっとポップなの作って欲しいな。

グラミー賞なんか獲るだろ、あれくらいの猿なら。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:27:20 ID:hH4CNejGO
サラウンコ賞ならダントツで受賞できる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:09:48 ID:xkSUBM9f0
すげーSoulJaの曲がグラミーのベストレゲエアルバムにノミネートしたぞ
日本人が作曲した曲がベストレゲエなんてかっけー!!


一方、小山田さんはサラウンド賞?はあ??なにそれ???
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:07:02 ID:D4V0nY3e0
>>668
だいたい同意。

アンチも散々このスレなんかで過去の過ちについてあれこれ言ってんだからさ
そろそろちゃんと行動に移してみたらどうかと矢沢は思うワケ
小山田君に昔虐めをしていた事について謝罪させ、
もし受賞したとしても賞も辞退させるように持っていきたいんならさ
今しか無いじゃん、やってみなよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:01:38 ID:LDKKom1a0
ベストレゲエアルバム賞なのがSoulJa。■■ ベストサラウンド笑なのが小山田。
いつも髪型がキマっているのがSoulJa。■■ いつも髪型が決まってるのが小山田。
ラップを自慢げに披露するのがSoulJa。■■ 障害者イジメを自慢げに披露するのが小山田。
Cool Sweet VoiceなのがSoulJa。■■ おっさんロリータボイスなのが小山田。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:39:30 ID:9hj9jx9W0
正直主要4部門以外はどれも同じだろう・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:05:06 ID:8e+5R+GzO
グラミー賞とったら二冠達成か。


強制食糞賞
グラミー賞
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:25:56 ID:JkwDsiR30
>>683
お前、本当はsouljaのこと、さっき知ったろ?w


いつも髪型がキマっているのがくりぃむしちゅー
ラップを自慢げに披露するのがマーク・パンサー
Cool Sweet Voiceなのが森三中大島

誰でもいいじゃねえかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:16:38 ID:bjY259Wb0
※キチガイはスルーでお願い致します
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:31:59 ID:7MiAIF3a0
ああ、ピチカートのボサノバ2001が小山田プロデュースだったのか。
だから「万事快調」のPVに出てたのね。今頃気付いた。
どうでもいいけどあのPVの小山田かなり無理してる気がwウケるけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:11:11 ID:6TKK/OC4O



うんこのくせに生意気だぞ

























●●●
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:01:53 ID:wU6OgXjo0
>>688
今頃それに気づくのもすごい気が。

ああいう他のミュージシャンのPVに出てるのは
ピチカートとスチャダラパーぐらいか。
エルマロのアルバムプロデュースした時は、バンドメンバーみたく
一緒に写真うつってたりしたなー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:53:09 ID:2KckT2OgO
ゆうこりんの日記わろたw
たしかに今ヨーロッパツアー行けば経費なり買い物なりお得なのに。

でもリリースは遅れるな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:20:52 ID:7MiAIF3a0
>>690
スチャダラのやつみたいに、なんとなくノリで出てたのかな〜と思ってたの。
でもボサノバ2001聴きなおしてみたらやっぱりいろいろ小山田っぽいね。
こうやって昔の聴いてみると彼のかいた曲じゃなくても結構今に通ずる一貫したものを感じた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:54:09 ID:wU6OgXjo0
ボサノバ2001については、小山田が特に何かをするというわけでなく、
ただ小西&高浪が小山田の気に入りそうな曲を書いた、野宮さんは
小山田の顔を見るためにスタジオ通ってたって話だった気がするけどw
でも、随所に小山田らしさみたいなものは感じるよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:12:03 ID:Kqvle6lVO
「グラミー賞 小山田」でググったら2ページ目に小山田が性的いじめをしていたことを書いてるブログを発見したw
普通のグラミー賞のことを調べてたら発見したんだって。
やっぱ一般人が知ったらああいう反応になるわな。
2ちゃんねる以外にも着実に広がってるみたい。
グラミー賞を受賞すればもっと一般に広がってしまうかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:58:39 ID:8e+5R+GzO
そりゃそうだろ。
例えば自分の両親にこの話をしてみたら
どんな反応をするか?と想像すればわかる。

いくら過去の事でも、大人なら謝罪はすべきだとの認識が
信者以外の常識的感覚だろうな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:10:30 ID:NeF/Ro0S0
ギャラガー兄弟なら
あっさり謝罪しただろうに。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:24:25 ID:L/qwlGObO
>>691
来年、ツアー予定があるみたいだね。
そっちにびっくりだよ。ツアー、いつまで続くんだ…。
どこで一区切りつけるんだ。そして、日本ではライブしないのか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:36 ID:D4V0nY3e0
>>695
謝罪出来る機会はあったんだって。
ネットで抜粋された部分でなくQuickJapan vol.3を2000回読み直しなよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:42 ID:Kqvle6lVO
グラミー賞取ったら週刊誌にのるかな?
「あのグラミー賞受賞のミュージシャンが過去に行った身体障害者に対する信じられない性的いじめ」
みたいな感じで。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:20:33 ID:a9mRmVuyO
ここまでいじめいじめって執着するのも凄いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:34:29 ID:JSwDxtKc0
確かにふざけた内容だったが当人とは決着ついてんだよなぁ
いまさら誰に謝罪するの?
社会に対して?十年も前にこんなこといいました ごめんなさいって?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:04:12 ID:Kqvle6lVO
ここまでイジメの話題が続くのはなんとなくわかる。
10年以上前の事だから謝らなくていいと考えてるのはファンと小山田だけだと思う。
普通に考えて影響の大きいミュージシャンが障害者いじめを助長する発言をしてただで許されるわけない。
被害者が許す許さないだけの問題じゃないんだよ。
倖田來未の羊水発言でさえ謹慎処分があったんだから、音楽界から干されてもおかしくないくらいの発言だよ。
それなのに謝罪も社会的制裁も受けずに音楽活動をしてるのが許せんって感じで怒ってるんじゃないかな。
責めるべきはいじめの話題を話す人じゃなく、謝らない小山田だと思うよ。
自分も小山田のファンだけどそこはちゃんとして欲しいと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:30:55 ID:JSwDxtKc0
つったって、今の小山田がどう謝るんだ?
テレビ露出もほとんどないから、取り上げるのはその辺の雑誌だけだぞ?
というか十年も前のことで謝罪しますなんて言っても「はぁ?」
って言われるだけだと思うが

あれか、公式ホムペに謝罪文掲載とかならいいのか?
あと影響力って言われても、小山田の音楽以外の発言に
影響されるやつがどんぐらいいるんだ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:12:18 ID:wU6OgXjo0
>ID:JSwDxtKc0
あのさー、ID:Kqvle6lVOの釣りにひっかかることないよ。
ファンだとかみえみえの嘘ついてるけど、こいつの今までの書き込み読んでも、楽しんでるだけにしか見えないじゃん。
延々、自分が引っ張ってるくせに、ここまで話題が続くのはなんとなくわかるとか…バカバカしすぎる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:16:44 ID:Kg4w73q60
釣りとしか見えないのは盲目になりすぎて一般的な視点を欠いている証拠
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:20:02 ID:LDKKom1a0
グラミーで誇らしい気分に浸ろうとしてSoulJaに邪魔された小山田オタが不機嫌だなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:59:14 ID:8e+5R+GzO



障害者強制食糞



708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:15 ID:24wETLDA0
アンチってしつこいわりに本当に雑誌なんかに訴えかけたりなんて行動には移らないんだよね。
結局ネットの匿名の書き込みで煽るくらいしか出来ないから
アンチはアンチで本当に謝罪されたら困るんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:08:54 ID:VBCV4X8T0
>>695
この書き込みをお前のおかあさんに送っておいたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:35:40 ID:AVgajVkCO
コーネリアスの一件に関しては、蒸し返したい人間が五万といる限り謝罪しろという方便は一生彼について回るだろう、とオレは推測している。
むしろ今さら改めて謝罪する事の方が社会的影響が大きいわけで、彼は否が応でも再び激しく批判に晒されるに違いない、とオレは推測している。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:15:37 ID:+/4A2XTeO
自分で蒔いた種だからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:54:31 ID:v4ZFqSib0
蒔いた種にしちゃ芽が出るの随分遅かったな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:34:30 ID:88fSKrm00
まあ別にどっちでもいいんだけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:58:51 ID:VHnqe3hVO
蒸し返したがってるのってやっぱり過去にイジメられてた人間なのかね
なんだか痛々しいなあ

イジメられる本人にも問題あるのにねW

まあ小山田は黒幕だから許してあげてよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:12:52 ID:RdXD/3j+0
勝木容疑者の事件見ると小山田のやった事は正しい気がしてきた。
アンチ小山田は障害者が作ったパン食えるのかよwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:56:31 ID:+/4A2XTeO
うんこって苦いよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:02:55 ID:pRdT06YpO
>>715
小学生時代にいじめを受けていたらしいね。
同級生がインタビューでいじめの復讐のために殺人をしたのではないかと話していた。
知的障害者がいじめを受けやすいというのは事実。
だから、知的障害と精神障害は別のものなんだけど、いじめが原因で精神病になるケースはわりとよくある話しらしい。
まあ、いじめと殺人の因果関係はわからないけどね。
小山田の同級生の障害者もいじめを受けて卒業した後に症状が悪化したんだよね?
まさかとは思うけど、いじめが原因でそうなったのなら可愛そうだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:02:49 ID:24wETLDA0
>>717
まともな事言ってるつもりなんだろうけど最後の2行は要らない
君の憶測だけで言ってるように見えるからちょっと格好悪い

QJにはその子のお母さんのコメントが載ってるんだ

____________________

お母さん「卒業してから、ひどくなったんですよ。
      家の中で知ってる人にばかり囲まれてるから。
      小山田君とは、仲良くやってたと思ってましたけど」

――-……小山田さんとは、仲良かったですか?
      「ウン」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:54:54 ID:u5Fy/QGE0
親子に自殺を考えさせるほどに追い込んだ男が何もお咎め無しで表舞台で活躍してるんだもんな。ひどい話だ。
いちいちこんな男を擁護しなきゃいけないなんて大変だね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:58:20 ID:9oYCQlZq0
まあ擁護してる信者もちょっと常軌を逸してる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:53:28 ID:IDPCZoKj0
15年前の雑誌で実際は25年前のほんとか嘘かもわからない話(笑)

常軌を逸してる(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:55:02 ID:9oYCQlZq0
>ほんとか嘘かもわからない話

未だにそんなこと言ってるからセツモードセミナーの信者は馬鹿だと言われるんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:11:19 ID:30nl1Vh0O
小沢が落ちぶれたのは小山田のせいじゃないよ

消費されて飽きられただけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:17:11 ID:Y7kk8uQx0
広告批評売ってねーぞ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:56:51 ID:+/4A2XTeO
>>721
おまえ頭悪そうだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:09:55 ID:m33FLwPg0
過去に執着しないで未来というか今を生きたら?
人生無駄じゃないかい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:39:57 ID:zxF9WfheO
いじめの事実を無かったことにするためにもね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:52:01 ID:kjXlVjPG0
お前らなんでそんなムキになってんの?w
小学校の学級委員みたいだな、
もしくは暇でやることがない町内美化委員会のおばちゃんw
終わってるw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:56:41 ID:CyQ2K2/t0
だから事実である根拠を示せと

おまいらのことが心配なんだよ
雑誌のネタを全部信じちゃうようなら、真の犯罪者になりかねん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:40:09 ID:+RYOCZnSO
事実である根拠を示せって言われてもねぇ
被害者のインタビューまで記載されてるんだから普通は本当のことだと思うよ
逆に嘘だっていう根拠が聞きたいくらい
これを嘘だと信じ込んでる人の方が心配になっちゃうよ
私の教祖様はこんなことするハズはないって信じ込もうとするカルトの信者みたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:33:14 ID:CyQ2K2/t0
やっぱり娯楽誌の記事だけですか

スレの前の方でもあるけど、嘘だとは断言なんてしてないよ
だから真実ならば、それを示して欲しいわけ
非難をしているってことは、事実として確信しているわけだろ?
第三者が人を叱責するのに確信する材料がそれじゃぁねぇ

万が一裁判員になんかに選ばれた時には
週刊ポストに怪しいと書いてあったからこの人は有罪
なんてことしそうで怖いわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:15:04 ID:awWurD670
ROJとQJの両誌を信じてみるとして…、いじめがあったのは本当だとしても、
小山田はいじめの実行犯でもなければ黒幕でもないってのはわかるはずだけどな…
たまにいじめのアイデアを出したりして、いじめの様子を楽しんで見てたことはあったかもしれないけど、
いじめられてたうちの一人の子は、小山田をいじめ側の人間とは認識していなくて、年賀状も送ってきているし
ま、他の子に関しては知らないけど

とにかく当時のいじめについて真実を知りたいなら、被害者宅にまで取材をした太田出版の人に聞けばいいんじゃないの?
いじめ紀行は確か、ボアのアイも登場してたよね(いじめられっ子として…)
fakeの片割れもいた編集部なんだし、小山田関連のこと聞くなら歓迎してくれるかもよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:06:34 ID:0RAI7rSB0
そうだな>>731は責任を持って太田出版に行って来い。
嘘だという証拠を持ってくれば叩きは収まる・・・と思ったけど
障害者を侮辱する発言した事は事実だから無理だなw
諦めろww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:20:31 ID:zxF9WfheO
小山田自身の発言なんだからな
嘘か本当かなんて問いはあまり意味がない

大人なんだし、自分の言葉に責任がある
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:30:22 ID:05GcAM3J0
だからアンチはさ、小山田本人が見ているわけでもないここで小山田のファンに煽り続けるんじゃなくて
小山田圭吾が受賞できたら週刊誌なんかに
「この男は昔いじめを…」って情報屋気取りで売り込みに行けばいいんだよ
掲載されて本当の事が分かるかもしれないし、小遣いも稼げて一石二鳥じゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:30:34 ID:CyQ2K2/t0
>>733
なんで嘘でも本当でも良い俺が責任持つんだ?
叩いてる奴が、その行為を正当化するために
責任を持って裏付けをとる必要があるんだろ

バカだなぁ
クソした後のケツもママにでも拭いて貰ってるのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:38:03 ID:CyQ2K2/t0
>>734
だったら、こういう発言をしたことを叱責すれば良いんじゃないかな?
もっとも、その場合重責なのは記事として掲載した出版社になるけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:13:57 ID:RLRCqa560
結局、叩いてるのは、匿名掲示板でしか話せない、直接他人に接する手段が何一つ出来ない奴らか。
自筆でまともに手紙も書けない、電話を自分で掛けて知らない人と話すことすら出来ないんだろう。
まぁ、自分が正しいと思えば行動起こせるような人だったら、こんなところで何年もうだうだ騒いでないな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:34:16 ID:gecZa2Qi0
実際のところ、そこまで行動する程この件に興味ある人いないと思うよ。
みんな様子見状態。だから未だに進展しない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:45 ID:+RYOCZnSO
いずれにしても小山田本人が話した内容について小山田を叩いてるのに
小山田の発言が事実じゃないかもしれないから叩くやつは証拠を持ってこいなんて変な話しだな
嘘だとしても悪いのはすべて小山田だろ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:56:04 ID:zxF9WfheO
っていうか、障害者にうんこ食わせていじめてたなんて
何年たっても恰好のネタにされるだろ

「小山田」で検索するとすぐ「いじめ」って出るし、
ファンは無かったことにしたくても、その事実が全てなんだよ

こればかりは小山田の自業自得としか言いようがない
嘘だろうが本当だろうが、これからも一生付いて回る
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:02 ID:P6Ez4NZg0
ついてまわったってどうでもいいんだよ
問題はこのスレをいつまでもそんな話題で消費していることだ
やりたいなら新スレ立ててとことんやれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:27:12 ID:VqdwUsf00
>>742
いじめの方が音楽よりインパクトあるし面白い作品だからしょうがないよ。
いじめの話題が嫌なら2ちゃんの外に自分で掲示板作って誘導すればいいんじゃん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:34:19 ID:VqdwUsf00
今YAHOOで小山田圭吾で検索したら関連に

小山田圭吾 グラミー賞 , 小山田圭吾 イジメ , 小山田圭吾 障害者 , 小山田圭吾 かつら

とでてきたwひでえwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:25:18 ID:kE30N3jA0
>>736
本当だよな。
成立してるコミュニティに割りいってきて自分の意見の押し付けるなんて
リアル友達でこんあんいたらカンベンw

いじめられたからひんまがったんじゃなく、
こういう空気読めてないからいじめられたんじゃない?
クラスメイトでもないし、いい歳だからいじめなんかしないけど
ここが小中学校だったら完全にこいつアウトじゃないかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:34:35 ID:K+9+9+uHO
関連ワードってヤフーユーザーの検索してる組み合わせの多い言葉が出てくるんだよね?
2chだけかと思ったけど、かなり一般にも広がってるんだね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:46:47 ID:4+8mJdW+0
>>743
ここ音楽に関する板だから…
あなたにぴったりのスレ見つけて来てあげたよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227220725/l50
鬼女板だけど、正直、男も毒女も堂々と書いてる板だから、書き込めばいいじゃん
でもほとんどスルーされるか、「何をいまさら」で済まされるだろうけどね
鬼女は基本的に男をあんまり叩かないし
とにかく、わざわざスレ紹介してあげたんだから、もうここには来ないでくれ、頼む
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:04:53 ID:8sgIL4W40
小山田圭吾が劇中音楽を担当した携帯配信ムービー「きまぐれロボット」がDVDとしてリリース。劇中音楽を収録したCDも付属 - bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/17189/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:53:10 ID:uVoIKDhrO
小山田がグラミー賞とったら、
史上初の障害者をいじめたアーティストの受賞になるね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:29:06 ID:/8Mnnia30
私は、神だ

小山田自身が何とも思ってないのだから
擁護する必要も無ければこの件について書き込む必要も無い

アンチを相手にしないでスルーするのだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:25:35 ID:K+9+9+uHO
>>747

たしかにここは音楽の板だけど音楽の話しかしちゃいけないなんてルールはないはず。
ここは本スレだからコーネリアスについて総合的に語る場でしょ?
ヤフーの関連検索でもわかるように小山田君についてみんなが興味あることは音楽の話よりグラミー賞、イジメ、障害者、ヅラネタなんだよ。
それを自分が話したくないからイジメの話は止めろっていうのはワガママなんじゃないかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:46:25 ID:diR6qluK0
>>748
五千円か どうしようかなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:35:58 ID:1z5VDsVv0
星新一か。NHKでやってるな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:51:59 ID:kE30N3jA0
>>751
私だ。

暇をもてあます、神々の遊び
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:52:33 ID:kE30N3jA0
>>750
神だが、アンカー間違えた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:56:44 ID:uVoIKDhrO



障害者強制食糞



757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:52:48 ID:AuEdifGe0
ま、要は暇なだけでしょアンチ君達は
もう何年も成長せずに同じ事やり続けてるんだから

猿のオナニーと同じで死ぬまで止めないな
周りには何も影響を与えずに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:18:19 ID:LFC3MZUf0
最近雑誌とかで見かけても小山田!から小山田(笑)になったなぁ
なんか哀れ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:36 ID:DPnkOGAzO
渋谷系(笑)だもんな
もうこいつは表舞台でなくていいよ。
障害者イジメアーティストなんて日本の恥だよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:48:56 ID:xgGCmVoG0
むしろ個人的には昔の方が小山田(笑)だったんだが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:14:05 ID:M5ZnYmRsO
この人がグラミー賞取ったら
日本の恥だよね…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:09:59 ID:cNH0Xn9r0
EYESのDVD化やっときた

ところでSMH-CD版のPointって結局どうなった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:31:08 ID:FY5hE98C0
販売中止
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:11:12 ID:IIfatb390
最近SMH-CDでリマスターしてる人多いけど
これ以上進化しないんだろうね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:21:09 ID:xU0Fn2dz0
つーか今のところSHMなんて嘘くせーだけだし販売中止になってよかったよ
日本でしか販売されてねーし
あれは確実に衰退する

話変わるがitunesでpointのアルバムアートワークを取得すると
point of view pointのマタドール盤のジャケを取得してこない?
あれすげうぜー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:09:29 ID:Jqtd2qKD0
itunesのsensuousの一曲一曲が途切れてるバージョンないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:30:47 ID:QdkTGin4O
昔あったらしいが…
俺も欲しいなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:46:45 ID:P/vcIa7v0
Beep Itはアナログで出てるから、頑張れば手に入るけどね
曲繋げないのも出してほしい、フリッパーズの1stとかも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:53:55 ID:11tKsLre0
全然関係ない話だが、もってけ!セーラー服って良く出来た曲だよなぁ
コーネリファンの意見を聞きたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:35:57 ID:6Qxz5jH70
俺は小山田ファンで
らきすたも好きだが、
特に意見はないな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:24:31 ID:OoyFwb7YO
>>769
もってけセーラー服以外のキャラソンも聴いたけど、歌詞も面白いし音楽も良かった。
日本のメインストリームの音楽より全然いいと思う。
日本人はロックよりこういう音楽の方が得意な気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:32:05 ID:xBUqmpOY0
http://news.jash.hacca.jp/?eid=1273088

これ、もう既出?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:45:24 ID:NQqAu8Jp0
それでこないだショーンが小山田んとこ来てたのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:28:13 ID:ckwa4JZc0
最近よく細かい仕事見かけるよ

小山田参加「きまぐれロボット」がDVD+CDで登場
ttp://natalie.mu/news/show/id/11727

Chimera Music主催ライブに小山田、堀江が参加
ttp://natalie.mu/news/show/id/11646

坂本龍一ニューアルバム3月発売&ライブ音源最速配信
ttp://natalie.mu/news/show/id/11631

CORNELIUS、天久聖一ら「BRUTUS」で動画批評
ttp://natalie.mu/news/show/id/11375
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:53:45 ID:CvPk7J0a0
車のCMもよく流れてるしね。日産モコ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:51:41 ID:v0KYU/NRO
障害者強制食糞
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:27:43 ID:xpbY2ZpN0
>>774
ありがとう!
こういうまとめがあるとうれしいですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:54:46 ID:IC9szWf40
1個目のリンクに全部書いてあるじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:04:05 ID:QAv2hEBqO
>>769
俺も昔同じようなことここに書いたが相手にされなかったw
あれは作曲者が素晴らしい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:52:20 ID:97u7EkoPO



ッポイント
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:04:37 ID:RfF+Lyor0
>>779
同じ作曲者の曲も聴いたけど 個人的な好みもあるけどやっぱもってけが
飛びぬけてる気がする

最近のアニソンとかエロゲの曲って、よく出来てるのが多いけど
良くも悪くも売れせんだなって感じで あまり気にしてなかったが
この曲はやられた 音的にもコーネリのファンタズマ辺りが好きな人は
好きだと思うが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:49:05 ID:V+yFsaNc0
ID変えて毎日レスとか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:01:36 ID:wxG0XrS1O
「アニソン」「エロゲ」の言葉の響きだけで、まず第一にいくら音が良かろうと聴く気がしない、ジャンルに認定している。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:33:00 ID:97u7EkoPO
そいつぁもったいないぜ
クダラナイ先入観は捨てちまいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:21:41 ID:D+wQJrxJ0



STAR FRUITS SURF RIDER 発売日 1997年7月2日
Zaireeka  発売日         1997年11月11日

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:03:21 ID:iL0qbxih0
もってけセーラーふくみたいなエセブレイクコアみたいな曲より
DJ BAKUのポストUNKLEみたいな曲やGOTH TRADのダブステップのほうが魅力的
あと最近のナカコーも好きだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:35:07 ID:YKA0T4230
BAKUというと車谷しか浮かばない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:57:18 ID:iL0qbxih0
スパイラルライフは好きだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:11:49 ID:T7IP76rQ0
もってけセーラーふくをyou tubeで聴いたけど 深みがない
あえて聴く必要が感じられない曲
こんな曲を聴きながら生活してる君を救いたいくらいだ

君の意見を聴きたい この曲の何が良いっていうんだ?
アニメなんてクソだ 妄想だ ついでにいうと音楽だって妄想だ
でも楽器は生きてるし 僕らは優しさをもって生きている

純粋な芸術家は妄想を捨てた音楽を目指しているはずだ
音楽で語ると何でもひとつにまとめられてしまう
なんでもが自由に聴けるからって許してしまうなら そりゃアホだ

そんな音を出したくもないし 聴きたくもない 許しもしない
純粋な音楽を目指してる者をバカにすんなよ と思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:12:43 ID:CR7QQ9A30
お前は多分小沢スレの方が向いてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:39:38 ID:I0ZAaQNu0
妄想・空想も創作の原動力足りうる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:46:49 ID:vqqpsCYj0
映像とセットでやってる小山田自身が純粋な音楽じゃなくね?
芸術の自立性が云々まあいいや
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:48:05 ID:fCwlHYzB0
ipodのシャッフルで
コーネリのStra Frits〜のあとRyan Adamsの「When Will You Come Back Home?」が
流れたんだが、Chapter 8へとつづく1,2がライアンの曲も1,2で始まったので
シンクロしてテンション上がった

ライアンも持ってる人はためしてみそづけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:31:56 ID:DZlR2AHGO
フリッパーズやファースト、セカンドよりはアニソンのほうがましだろw
もってけ〜じゃなくて、らき☆すたのキャラソン聴いてみろって
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:46:07 ID:iHW3lQp50
もうアニソン論はいいよ
巣に帰れ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:55:49 ID:DZlR2AHGO
>>795
だってアニソンとコーネリアスって密接な関係あるじゃん?
マジンガーZを小山田が歌ってたのも知らないの?
ニワカは巣に帰れよw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:58:43 ID:x46xiICYO
>>794
つかさのしすたー・うぉーず良いよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:59:53 ID:d1sFKrEz0
>>789
言ってることがよくわからないな アニメなんて糞だといってるが
アニメの話はしてない 曲の話をしている
信じてもらえないだろうが俺はらきすたは嫌いだがもってけは好きだ

どこがいいかってまぁのりのよさと似非っぽいとこ
個人的にはノンジャンルなアレンジも好きだし、ドラムもベースも好きだ
俺はあんまり感じなかったがラップとして日本語の乗り方が
革新的だという意見もある

それに真の芸術家は妄想の無い音楽を目指してるなんて俺には思えない
特に小山田は音楽はある意味ですごく妄想的だと思うが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:25:41 ID:6x283sNJ0
アニヲタってホントどこでも我が物顔で涌いてくるな…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:33:28 ID:F4Bn8Cjp0
>>796
それを言い出したら
小山田はミュージシャンだから音楽の話なら何でもOK
朝食にパンを食べた事があるからパンの話をしてもOK
地球上に住んでるから地球上の事なら何でもOKになってしまう

アニソンの話したかったら他でやりなさい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:37 ID:Oj9qUgMuO
コーネリアスオタの視点から見てアニソンはどうかってことだろ?
別にいいじゃねえか。ケツの穴の小さい奴等だな。

802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:58 ID:sLafCg0JO
アニソンオタ視点のアニソンはどうかの話にしかなってないし巣に帰るべきだろうね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:47:32 ID:RIZ+oW3A0
ケツの穴から出るのはウンコだからしょうがねえだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:06:34 ID:Oj9qUgMuO
だってさ。
小山田オタの視点から語れば問題ないってよ。
小山田を絡めつつぞんぶんにアニソンについて語ってくれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:25:05 ID:kmWtTYFWP
やだね
おまいがアニソン板で小山田について語ってこいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:19:04 ID:8wEAt1Z40
アニソン板なんてあるんだ?
そういえばオキシュンが、アニソン歌手みたいな感じで捉えられてた時期があったような…
仕事だし、しょうがないけど…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:38:45 ID:bd6G4Dyk0
じゃあ、ダルシムの話しようぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:00:33 ID:7wX5Fg/T0
イノセントな考えで小山田とアニソンについて語りたいとするのは語りたいやつにとっては好都合かもしれんけど
アニソンなんて興味ないってヤツにとっては不快でしかたねーよな

タチが悪いのはもってけセーラー服の曲と小山田の作る曲に関連性を持たせた文章がまったくないことと
小山田がアニメソングを歌ったり作ったりしたから「アニメソングを好き勝手に語っていい」なんて事実をでっち上げてる

マイロがいるから小山田がアニメソングとかを歌うのなんて普通だろ
わざわざ特筆すべき事項ではないしわざわざ書き込んだりする必要なんてないと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:08:11 ID:mb6fqcNy0
>>807
奥さんは綺麗
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:27:39 ID:GBbwDm6IO
小山田ってらき☆すた観てないのかな
小沢は絶対「アニオタきめぇw」とか思ってそうだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:29:08 ID:acikNbGi0
やっぱPerfumeだよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:32:09 ID:GavsInt00
ここでアニメの話するんならやはり、小山田が仕事でやったアニメの話か、
中目黒ラジオで選んだ曲のあたりの話題に留めておかないとスレ違いじゃないかなぁ。
そういえば昨年だかにアニメ映画のやらなかったっけ?見てないけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:35:02 ID:LHciVCoH0
ミックスで関わった坂本龍一のcoroはアップルシードで使われたんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:20:11 ID:I7QY3sjk0
渋谷系(笑)の音楽聴いてる奴とアニソン聴いてる奴は同じくらい痛そう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:38:09 ID:Ff3SZFGrO
コーネリスナーはおとなしいオタクが多そう。

小沢のリスナーは
文系なのにアッパー気質で痛い人が多そう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:56:11 ID:b8qLIe2q0
リスナーが世界各国色々いる小山田と新興宗教程度の小沢をいつまでも比べてやるなよ
小沢が惨めで可哀想だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:49:17 ID:fzezymg/0
リスナーが世界各国色々いるアニソンと小山田を比べたら小山田がかわいそうだよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:54:39 ID:n+C9hFFk0
ちびまる子ちゃんで、さくらももこと花輪君が逆に生まれてたらという回で
大人になって漫画家になった花輪君の作品がアニメ化された時の主題歌を
小山田圭吾が唄ってた曲が最高って事か。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:59:13 ID:5x2tQqE/0
あったかもしんない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:00:44 ID:gvRSadSF0
>>817
アニソンにのめってるんじゃなくて世界に大人気の日本アニメにのめってる人は来なくていいから。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:09:27 ID:3r8nlU6L0
>>816
40過ぎても世間からウンコ呼ばわりされてる小山田も十分悲惨だと思われ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:53:06 ID:gsMOh8B30
まあ自業自得だからしょうがないわな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:02:46 ID:oj0gSzGj0
2ちゃんが世間ってさすがゆとりですねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:13:05 ID:6/dSL5/vO
ヤフーで小山田圭吾を検索してみよう。
関連検索ワードで世間一般の評価がわかるはず。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:17:23 ID:MFfL6DNq0
ヤフーの検索結果が世間一般の評価って
さすがゆとりでつねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:20:18 ID:urzlYJke0
wって必死さを表すよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:21:50 ID:6/dSL5/vO
>>825
もしかしてアラホォーのオリーブおばさん?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:35:27 ID:f8jvzaPEO
ゆとりって想像以上にやばいからな。ちょっと可哀想なぐらい学力低下も激しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:37:48 ID:urzlYJke0
そもそもどっからゆとりとかいう話を持ってきたのか意味わかんね
自分に都合の悪い話は全部ゆとり認定とか、2ちゃん脳にもほどがある
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:06:50 ID:jzCVYeSEO
検索してみたけど

ネットって恐いな…

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:10:44 ID:jzCVYeSEO
>>825
ゆとりだろうが何だろうが、
今はそういう時代だよ

検索結果=世間一般の評価
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:12:57 ID:xdB8JEIE0
インディーズイシューに載っていたDJイベントってどこでやったんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:59:29 ID:QzV9Klae0
>>831
>検索結果=世間一般の評価

こういう認識がそもそもの誤り。1日中こんな所に居ないで、
もう少し外に出て色んな人に会うようにすればいいんだがねぇ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:44:46 ID:D1E4st5D0
>>833
アニオタは巣に帰ってくれよ。
どうしてコーネリアスのスレにきてわざわざ荒らすかのかねぇ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:06:47 ID:LDb6AlNd0
>>834
アニオタ?????
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:07:56 ID:3oN8WwvkO
自分の都合の悪いことがあれば
即アニオタアニオタって誹謗中傷、どうにかならんかねその神経。
だからアニオタは困るんだよ。
お前らって伊東家生まれ節約してるやつはだいたい友達なんだよな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:10 ID:Ebui5zDq0
自分の都合の悪いことがあれば
即ゆとりゆとりって誹謗中傷、どうにかならんかねその神経。
だからオバサンは困るんだよ。
お前らって伊東家生まれ節約してるやつはだいたい友達なんだよな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:02:50 ID:HbMWrQuTO
>>833
馬鹿なの?
あくまで「世間一般の評価」って書いてるだろうが。
お前や俺のようなファンの評価だとは一言も書いてない。

もう少し、今の社会のことを勉強すれば?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:04:23 ID:i0lW6oWN0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


  世間一般の評価 from Nakameguro to Everywhere

840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:38:49 ID:FbfRwbbT0
>>838
>あくまで「世間一般の評価」って書いてるだろうが。

だから、この考え自体が馬鹿なんだってw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:41:05 ID:n7uF3OwR0
>>838
お前にとっては、自分の良く利用するサイトが世界の全てみたいだから仕方ないけど
世間一般の評価って定義自体が誤ってるんだよ。
コーネリアスってアーティストはそもそも、一般には、グラミーノミネートのニュースの際にも、
プロフィールをわざわざ説明しなきゃいけない知名度の人なんだよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:42:12 ID:qe5RRQI00
>>841ガールズネクストドアもプロフィール説明してくれんとまったく理解できんのだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:45:39 ID:HbMWrQuTO
>>840
>>841
お前らの感覚の方がおかしくないか?

それじゃ逆に聞くが、
あの膨大な検索結果は一体何なの?

「世間一般の評価」という定義が曖昧なら、
「社会的風評」「社会的プロフィール」とでも言い換えるよ。

検索されたら、隠したいことも隠せない。
ある意味残酷だが、それが今の時代の感覚だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:08:11 ID:FXCIIde00
>>843
ネットでの検索結果がお前の世界の全てで全能の神で判断基準なのだけは痛いほど分かる。

こういう時代だから、あえて、限定数だけ紙媒体で資料を作成したり、直接の参加者にしか公開されていない情報
なんてのも世の中には沢山あるんだよ。むしろ、そっちの方が質・量共に重要なものである場合が多い。
本当に色々なある意味「ヤバイ」事まで知ってる人は誰でも見られる処に情報などは絶対は出さない、いや出せないから。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:39:37 ID:HbMWrQuTO
>>844
俺だって仕事してるんだから、それくらいは知ってるよ

検索結果が全てだなんて一言も言ってないんだが…

あくまで「世間一般」「風評」と言ってるだけなんだが
この意味わかる?
情報の価値の話なんて誰もしてないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:42:33 ID:i1ZzmXe+0
知名度についてはさほど無いのが現実。
試しに外へ出て10人の人に小山田圭吾って知ってるか聞いてみればはっきりするだろう。

いじめ問題について今更言ってる奴だって極一部に過ぎないし
その極一部の奴が何度も検索すれば検索ワードにも出るだろう。
普通の人はミュージシャンについて検索する時なんて
大抵そのミュージシャンの活動している名義しか打ち込まないだろう?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:27:16 ID:HbMWrQuTO
知名度に何の意味があるの?
小山田の評価=小山田を知ってる人の評価でしょ?
小山田を知らない人までカウントして何の意味があるのかな。

たとえ一部のアンチがいじめについて繰り返し書いてるだけだとしても、
それは小山田に興味を持って検索した人にある印象を残してしまう。

実際、この問題の責任は全て小山田自身にあるんだし
信者も我慢するしかないからね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:30:22 ID:i1ZzmXe+0
>>847
何でそんなに必死なの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:34:20 ID:HbMWrQuTO
スマン、もう書かないよ。
俺も小山田の音楽は好きだ。
でも、いじめ問題がいつまでも言われ続けるのも
馬鹿らしいけど仕方無いと思う…。
自分の発言だからね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:38:30 ID:mxtKoIK2O
15年前の雑誌ぐらいしか叩ける要素ないもんな

アンチが必死になるのは、そこしか生命線がないから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:10:47 ID:XeZR06IIO
10年前のいじめの記事だけどいまだに色褪せないよね
6996は色褪せちゃったけど…
小山田を音楽家ではなく総合芸術家と考えれば最高傑作はいじめ記事なんじゃないかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:42:18 ID:9PkLAyZf0
検索結果なんて、ふーん、こんなふうに検索されてるんだ…と思うだけ
いじめの件については、当時の記事を知らない人が、本当にそんな記事があったのか
確かめたくて検索した結果なんだろうけど、別に小山田の音楽活動に何の支障も無いし

853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:54:08 ID:i0lW6oWN0
Yahoo!検索ランキング上位

小山田圭吾 イジメ
小山田圭吾 グラミー賞
小山田圭吾 障害者
コーネリアス グラミー
小山田圭吾 悪行
コーネリアス グラミー賞
小山田圭吾 かつら

グラミー賞よりイジメが1位とかwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:48:38 ID:gmzYImJXO
今回のグラミーが無かったらどんだけw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:53:12 ID:feXTGtG40
  ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)


世間一般の評価 from Nakameguro to Everywhere
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:55:56 ID:hBTFo/Dz0
日本の音楽家が憧れる全てを到達してるもんな小山田は
本業以外で嫉妬されるのは仕方ないかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:16:09 ID:Ij/PgfozO
父の名前を検索した
思春期の米呂くんが心配

大人になった信者達は忘れてしまったみたいだけど、
子供目線でのイジメ問題は相当リアルだからな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:32:53 ID:cvDTeMuC0
大丈夫、米呂はネットの情報に依存して生きている輩と
根本的に生活が違うから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:37:06 ID:sl3AE0RFO
米呂なら絶対んなくだらないこと気にしないし、
むしろネットで騒いでる奴らを嘲笑するような歌歌いそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:37:15 ID:culOWbUuO
俺はマイロデニムはもう履けないけどな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:51:57 ID:3wJgfXQz0
自分の父親が障害者に全身緊縛、強制オナニー、強制食糞etcだったら
一緒に暮らすだけで虫唾が走るわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:16:41 ID:zczVcLwN0
へ〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:10:51 ID:wDYKGThRO
ファン以外は、この話を知ったら
小山田は人間のクズだと思う人が大半だろうね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:13:54 ID:Oep8qeLCO
25年以上も昔のことしか叩く要素がないって凄いよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:05:32 ID:jeLhenrc0
                            
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  
                 、 ゛  ,,,,小山田,, ヾ.  
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.             
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.     ウンコ!? 
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ     
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ       
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、       
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,    
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ  
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:07:04 ID:wDYKGThRO
そのたったひとつの要素が
異常なんだけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:38:53 ID:I+8ViKQdO
もういいよ、グラミー賞あげるから許してやるよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:23:49 ID:p30VADAN0
ttp://www.asahi.com/national/update/1222/SEB200812220006.html
これを読んで昔の事でもやっぱり障害者イジメは許しちゃいけないと思った。
盲目的な信者から激しい叩きを受けるかもしれないけど、自分たち良心的な小山田ファンはめげずにがんばろう。
叩かれて辛い時もパソコンの向こうには仲間がいるのだから・・・

では、クリスマスイブはみんな楽しく過ごしてね。明日は彼氏とイタリアンに行ってきます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:37:17 ID:Wy8oLLagO
>>868
ご忠告ありがとう。HIVの感染を防ぐためにもコンドームのご使用をつよくお勧めします。メリークリスマス!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:36:20 ID:+oniAoBS0
868
こんな記事見つけんなよw
マンカス!!!
オマエも常染色体が一本多いんだろw

>パソコンの向こうには仲間がいるのだから・・・

仲間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~fkmds/dancer/hasumi/hasumi-00.gif
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:51:58 ID:m11qnlP90
>彼氏とイタリアン
もてない男の発想。。

俺?俺はもう結婚して子供がいるので子供を寝かしつけて自分の時間です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:40:15 ID:s5Eg7mUAO
食糞ミュージシャン小山田圭吾
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:17:56 ID:U/Ax1t4+O
直接いじめられた奴が言うなら分かるが、粘着すぎるだろおまえ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:13:00 ID:s5Eg7mUAO
障害者強制食糞ミュージシャン

875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:50:32 ID:znWei78q0
「ブリージン」               (コーネリアス)
「ガム」                  (コーネリアス)
「アナザー・ヴュー・ポイント」       (コーネリアス)
「ガム」                  (コーネリアス)
「フィット・ソング」            (コーネリアス)

「クロノグラフ」            (スケッチ・ショウ)
           <エイベックス CTCR−40156>

「クロノグラフ(コーネリアス・ミックス)」
                      (コーネリアス)

「アイド・ラザー・ダンス・ウィズ・ユー」
            (キングス・オブ・コンヴィニエンス)
            <東芝EMI VJCP−68629>

「アイド・ラザー・ダンス・ウィズ・ユー
                 (コーネリアスミックス)」
            (キングス・オブ・コンヴィニエンス)

「バンケット」            (ブロック・パーティ)
   <コロムビアミュージックエンタテインメント
                     V2CP−205>

「バンケット(コーネリアス・ミックス)」
                   (ブロック・パーティ)

「ワン」                (クリスタル・ケイ)
   <ソニー・ミュージックディストリビューション
                    ESCL−3082>

「ワン(コーネリアス・ミックス)」   (クリスタル・ケイ)

「ユニバーサル・スピーチ」         (ゴー・チーム)
   <エイベックス・マーケティング NFCT−27051>

「ユニバーサル・スピーチ(コーネリアス・ミックス)」
                      (ゴー・チーム)

「トワイライト」      (電気グルーヴ×スチャダラパー)
<ソニー・ミュージックエンターテイメント KSCL−823>

「トワイライト(コーネリアス・ミックス)」
              (電気グルーヴ×スチャダラパー)
「ユー・フィール・ライト」      (イフ・バイ・イエス)
「サン・ドッグ」               (T P O)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:53:02 ID:Zt0rZMIHO
>>875
今度の中目黒?
知ってるのばっかでつまらんなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:49:11 ID:v11+kRWy0
ラジオっていつだっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:08:32 ID:n62hZ8oH0
oh!show-guts
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:13:45 ID:BXmthzp50
なんで、邦楽グループなの?
一人ユニットも、グループ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:17:57 ID:pJeUE77P0
>>877
元日の夜10時だったかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:51:01 ID:8ebb3o000
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:24:02 ID:8J3MjpqZ0
小山田圭吾の中目黒ラジオ
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-01-01&ch=07&eid=10

これか
やっぱ忙しいのかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:59:29 ID:1EuNENsI0
初期の中目黒みたいだなぁ
原曲とリミックスを交互に並べるって
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:11:07 ID:S5yJ3cHC0
FMCMってやつのサンプル盤いくらするの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:08:18 ID:WkN0wA70O
3月にCM3とDVD発売キタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:29:48 ID:VQEcImylO
おっ!二枚組のライヴ盤かいいね〜!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:44:38 ID:dfRpzTxZO
キター!!!
CM2以来6年ぶりだね!!
ワケの分からん活動してるどこぞの元相方も見習って欲しいものだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:47:37 ID:1EuNENsI0
だから中目黒ラジオがこんな選曲なのか

どこのニュウスサイトであった?
バークスはまだだった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:56:17 ID:Xa7v3gyE0
>>875
これ見たときCM3の宣伝だなと思った
初回中目黒ラジオも原曲とリミックス順番にかけてたし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:25:28 ID:pI9kBpws0
ソースどこ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:28:25 ID:Xa7v3gyE0
amazonなどでcm3 corneliusで検索かけてみ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:41:51 ID:pI9kBpws0
うおぉーーサンクス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:38:25 ID:KAD9Vn6a0
また同時購入とか初回特典でボーナスCDとか付くのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:11:29 ID:KY37nlTYO
>>888
某国営放送局のウェッブ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:04:45 ID:1lbJJKyY0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=6guTXe0bzP8

こっちは3に入らないかもな。クロノグラフよりは好きだったが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:24:37 ID:GLK8EcrM0
なんで入んないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:36:53 ID:frfPiEyF0
>>893
CDかどうかは知らないけど、同時購入特典はあるってさ
ライブはDVDだけなのか。。。ブルーレイ版でないかな?
俺、東京最前列だったから後頭部くらいは写ってるかなと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:38:33 ID:qLq4ldNx0
「プログレッシブ」とは、本来、「先進的」・「前衛的」というような意味だが、プログレッシブ・ロック・バンドという場合、そのアルバムや楽曲などが次のような特徴をもつものをさすことが多い。

アルバム全体を一つの作品とする意識の徹底(コンセプト・アルバム)
大作主義傾向にある長時間の曲
歌が短く演奏重視で、インストゥルメンタルの楽曲も多い
複雑な曲構成(変拍子などの多用)
芸術性を重視した曲作り
クラシックやジャズ、あるいは現代音楽との融合を試みたものも多く、高度な技術を有する
シンセサイザーやメロトロンを楽器として高度な使い方をしているものが多い
今までにない独創的な音楽性(あるいは既存のプログレバンドの音楽性から強く影響を受けている)


これだけ見ると小山田ってこういうジャンルの人っぽくなくもないね、曲聴くと違うんだけどさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:57:33 ID:zskVO3BU0
小沢 フリッパーズの姿勢は、取材の受け答えに表れていて。
小山田 まず最初にウソつくでしょ。
小沢 なんだよ、それ(笑)。でも、4回同じ質問を受けても、4回とも違う答えを言うよね。
小山田 雑誌のカラーとかも考えて、それぞれ面白い答えを用意している。最近、その点ではエキスパートかな、と思っちゃう。
小沢 マジメに話しているからホントのことで、笑っているからウソかといえば、それはわからない。逆のことだってあるしね。
小山田 でも、どんどんウソをついているうちに、自分でも事実かウソかわかんなくなってきちゃうことってない?
小沢 何も考えていないふりをしているはずだったのに……。
小山田 本当に何も考えていないんじゃないかって自分に聞いてみたりして(笑)。
だから、どこまでホントかウソかわからないってよく言われるけど、こっちだってわからない。
その境界線ギリギリのところにいるから、しゃべったことが雑誌に載っていじくられても、あまり心配はないってところもあるけどね。
小沢 そういうことに必死になっているっていうのはあるな。

『ミュージシャンズ・ハート・ミュージアム/フリッパーズ・ギター』
オリーブ/九〇年一二月一八日号
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:41:22 ID:Yt6qnwUO0
カメラ入ってたのって東京だけだっけ
あれOP失敗してなかった?
予想通りAnother View Pointが消滅してた\(^o^)/

最近ニュースレターサボってるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:53:16 ID:bIEJ+Y6B0
ymoのライブ盤聴いたけど、turn turnがコーネリアスのアレンジになってた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:13:21 ID:Y5/MHe7C0
disc2のやつってNEWS23でやったやつも収録してくれんかな
初期のライブOP見れるのは貴重なんで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:04:53 ID:BJwJl5jh0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:52:49 ID:0WPxPlwnO
録音しなくてもmixiでDL出来るもんなぁ
便利な世の中になったものだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:47:44 ID:pVQrUgAN0
>>904
mixiにはそんなツールがあったんだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:12:59 ID:g7hWMgnV0
<収録予定曲>
・THE GO TEAM! / Universal Speech
・坂本龍一 / War&Peace
・電気グルーヴ×スチャダラパー / Twilight
・Kings of Convenience / I'd rather dance with you
・JAMES BROWN / Call Me Super Bad
・Bloc Party / Banquet
・Sketch Show / chronograph
他、全12曲収録予定

だってさ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:56:05 ID:9uPX51SQ0
んなの尼みりゃかいてあるわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:39:48 ID:g7hWMgnV0
そりゃコピペだもん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:52:23 ID:72CaUpFZ0
忘れるとこだった
危ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:00:16 ID:RErYRAF00
キター
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:02:02 ID:VF9EbUE70
板ないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:05:09 ID:VF9EbUE70
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:05:52 ID:RErYRAF00
最高っす
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:09:23 ID:NQul1X/T0
そういえばとしちゃんなつかしいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:31:51 ID:0WPxPlwnO
今何してんだろうな
また出てこないかなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:30:47 ID:3+uGOsJX0
しくじった
だれか頼む
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:35:52 ID:+SwOFAIM0
mixiのみはし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:01:41 ID:t1fTt4PT0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:21:24 ID:jK9CE2Fh0
仕事だったから今from nakameguroのとこ行ってきてDLした
実況スレいけっていわれそうだけど

やべーOpeninng〜Breezin鳥肌たった
いい音で聞くとまた違うね。DVDが楽しみすぎる。
ちぐはぐに聞こえたコーラスがが意外と聞けたのが意外。
あれヴォコーダーかけてるよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:36:32 ID:jK9CE2Fh0
Another View Pointのアレンジっていうか
サンプリング元がライブと全然ちがうね。
版権Freeそうなとこからひっぱてきたのかな?
Beep It、Fit Songがかっこよすぎる

やっぱGumは嫌いだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:05:43 ID:00buhAkO0
>919
パスがわからんです。どうやって手に入れました?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:15:25 ID:+SwOFAIM0
>>921
フレンドなれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:03:36 ID:jK9CE2Fh0
>>921
友達になれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:10:32 ID:P4ju6Abv0
>>922
>>923

すまん。わからない…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:37:23 ID:lPQaTiOQ0
ライブDVDはやっぱり5.1chなのかな。
今からすげー楽しみだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:37:59 ID:jK9CE2Fh0
>>925

小山田がPointのLiveDVD出したときに
フロントに演奏、バックに歓声と残響音みたいな5.1chは面白くないからしない
みたいな事を言ってたなぁ
あんなライブ盤っぽくないライブ盤だから、PV集並に音をいじってもいいと思うのだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:28:24 ID:6xJPo8090
tp://www2.age2.tv/rd70/src/age0833.zip.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:38:13 ID:OcBxLfPP0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:57:57 ID:RQ4JCwBbO
マリリン・マンソンと小山田氏が同い年とは
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:00:36 ID:/Ldpseof0
ライブのfitsongかっこよすぎだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:16:47 ID:lPTfnPy60
>>927
ありがと。これはモノラル?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:02:11 ID:UVvipEBb0
今号のsnoozerにタナ層が海外アーティストに小山田は日本じゃマイナーみたいな
説明してるらしいけど、誰のインタビューだろ

誰か知ってたら教えて
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:44:27 ID:FDVJ2h2z0
初めてマイミク申請したわ
美島さんありがとう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:21:08 ID:dtDhciasO
breezinコーラスにボコーダーかけてんのな。
自分が行ったライブではやってなかったから今の形態になってだいぶ後半からだね。
良いと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:22:55 ID:mlGlI/pS0
Ultimate Sensuous Sychronized Showだけだと思うよ
ヴォコーダーかけてんの
パフュームの影響か、それとも2chでのコーラスの評判の悪さをきにしてか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:20:13 ID:pyM/rPw+0
パフュームの影響ってw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:15:34 ID:3Ba/vKUo0
いや、SPOOZYSの影響だろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:24:08 ID:dtDhciasO
影響も何もボコーダー自体はfrom nakameguroツアー時の
point of view pointで既にやってたじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:33:09 ID:3Ba/vKUo0
SPOOZYSは10年前からライブで使ってんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:46:39 ID:H716ACLkO
いや、砂原の影響だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:07:12 ID:u91gLW5U0
ライブでのボコーダー使用なんて30年前位からいろんな人がやってます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:16:59 ID:rXwGTucv0
オレは生の声のコーラスのがよかったなあ。
人それぞれだろうけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:10:01 ID:fpNNuUXX0
最近パフューム聴いてみたが、全くくだらなかった。
幼稚っていうか。
擬似ロリって感じで気持ち悪い。



944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:02:07 ID:QyzTyw/r0
障害者緊縛して食糞させて強制オナニーさせる小山田も十分気持ち悪いけどね^ ^
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:59:03 ID:YIUlXFae0
うまい!って言ってほしいのか?あ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:02:32 ID:H3UQWc3T0
三が日くらい親や社会に感謝してネガティブな事やってんじゃねーよ
うすらきもいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:08:22 ID:fpNNuUXX0
perfumeオタって本当に気持ち悪いよ。
perfumeなんてただのアイドルなのに。
過剰に意味づけして、馬鹿じゃないか。
中田サウンドなんて音楽的に語るものは何もないんだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:03:38 ID:7ZU7tK+G0
>>943>>947
そうか。だったらここではこれ以上一切何も語らなくていいよ。関係もないしスレ違いでもあるし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:19:39 ID:99l+3zys0
菊地成孔のミュージックのシングルの批評を見つけて読んだ
レイハラカミの方がうまいってのは、どうなんだろう
確かにハラカミのが緻密な音の配置だけど、コーネリは緻密さと言うより
独特の間というか、感覚的な配置を目指しているわけで
そういう意味で優劣を決めることはできないと思った
まぁ円熟してエッジが無い感じと言うのはそうだが、それも取り様だよなぁ

ttp://www.bounce.com/article/article.php/2882/0/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:48:19 ID:hbSkgnXt0
初期のセンシュアスショウでも堀江はボコーダー使ってたろ

ここでUPされてたサムライFMや代官山UNITでの音源聞いたけど
今回のライブと違ってシミーの歌声にエフェクトかかってなかったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:46:46 ID:Bweb2VO90
お年玉としてその音源をアップしてほしいです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:17:17 ID:wILq59GH0
samuraiのはまだあるだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:04:39 ID:OyKiBeBrO
食糞系サウンド(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:34:00 ID:QRdMk2XV0
>>951
ニコニコいってみ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:40:23 ID:nATmEjbE0
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;>>953;;;;;)〜
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜 ウマレテキテ ゴメンナサイ
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.                 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:21:50 ID:cg0BuhTm0
ニコニコの音源が今回のうp並みに音質良かったらなぁ。
ラスト、センシャスのイントロが最高に気持ち良い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:36:04 ID:r0LJ8yF4O
>>949
菊地(失笑)
958このスレの1:2009/01/04(日) 23:39:51 ID:/DrHw0jM0
前回間違って邦楽グループに立てたので
邦楽ソロに戻しました。

Cornelius 67 from Nakameguro to Everywhere
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1231079877/

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:48:08 ID:5zy5UhlP0
1人ユニットの先駆けという事で狙ってやってんのかと思ったのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:58:42 ID:qO4Z2Aog0
中目黒ラジオの過去のセットリスト見れるところない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:03:10 ID:wtA0qLHn0
ここで見れるのにここで聞くかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:11:26 ID:gjZQ2LT90
あれ?そんなリンクこのスレにあったっけ?
最新のはわかるんだけど、過去のがわからん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:21:02 ID:G97Lfgmp0
>>927
コーネリをモノラルでうpするとか・・・
アホなの?ねぇアホなの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:03:01 ID:uC2sG/qKO
ラジオごときの音質で切れる輩って…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:48:58 ID:H03jmQqL0
ていうかupする方もどうかと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:54:42 ID:WQC6k3yt0
美島ちゃぴんがミクシやってるから
客の要望が取り入れられやすくなった気がする

てかCM2のアナログは結局出なかったな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:06:50 ID:MSUuoiOR0
ラジオのパスワード、色々当てはめてみたけど駄目だった。
ヒントでいいから教えて
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:15:13 ID:aNlMMzq1O
素直にフレンドになれ。
下手にこっちまで非公開にされても困るし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:02:47 ID:42vWhC7F0
http://natalie.mu/news/show/id/12055

こないだのラジオでif by yesは流れてたな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:08:57 ID:KRqJrUjQ0
>>967
全角でメアドにsageと入れてるようでは分からんだろうなw
とりあえずjaneでも使ってみろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:21:53 ID:cerDQxgk0
>>966
あるだろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:31:46 ID:ohLnRHoyO
プロモオンリー?
一般的に流通してなきゃあるとは言わないだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:15:01 ID:nCkUVJr40
メレンゲのシングルタイトルが「スターフルーツ」な件
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:17:32 ID:LWRGyTRE0
Primal
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:21:11 ID:f6Wyz5Az0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:34:16 ID:q9cvmfsg0
ゆうこりんは2次元より3次元は絶対可愛いよな

俺も1からドラム教わりてー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:24:12 ID:o+sysJ7p0
スティックで叩かれてぇー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:42:44 ID:BhbF95uM0
小山田にオナニー見られながら全身緊縛されてウンコ食わされてぇー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:32:30 ID:vMn6yEZw0
M−1で酷かったザ・パンチを思い出した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:50:25 ID:1RFtgWlLO
小山田にバックドロップされて死んで〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:05:12 ID:OChdNKlf0
今度はゆきひろの新譜に参加か
90年代あれだけ日本のシーンをボロカス言ってたYMOの3人に好かれてるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:54:49 ID:e1nEZ0L5O
一瞬ひろゆきに見えた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:43:07 ID:Whskqmaa0
1000
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:27:03 ID:QUldlkLj0
今年はまず
テリヤキの新譜
テイトウワの新譜
高橋幸宏の新譜
if by yesのリミックス

でCM3とDVD発売か

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:44:07 ID:9OHwWJ5v0
テリヤキみたいな日本語ラップでも大して上手い部類に入らないヤツラによく曲提供できるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:23:51 ID:ROKDRuudO
お前何も知らないのな

古い付き合いだから断れないんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:13:11 ID:Whskqmaa0
昔いっぱい服ただで貰ってたものね。
頼みもしないのにw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:05:58 ID:rHlUiwHD0
小山田以上にAPE似合ってた
奴はいないよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:17:12 ID:Whskqmaa0
2GO
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:39:18 ID:nxKfoLzP0
ピチカートの解散ライブで小山田がかけた
ブギーバックのエレクトロヴァージョンってどこにも流出してないのかな

聞いてみてー梅
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:18:25 ID:YGaF4Ynq0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:06:01 ID:oB9DtvbEO
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:33:29 ID:TxZ7v4Rm0
ジャン!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:42:46 ID:hLB/rn/d0
>>990
DMXのブギバならニコニコにあったよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:08:05 ID:/uZVwhnI0
スアリネーコ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:55:59 ID:pz2DJqOH0
suilenroc
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:27:02 ID:AwrpyVpD0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2oudKFDpUlQ

デビッドボウイ「Fashion」
1:12くらいにbeep itが出てくるけど似てるかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:25:55 ID:CjT5fErc0
  ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)


世間一般の評価 from Nakameguro to Everywhere
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:26:27 ID:CjT5fErc0
  ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)


世間一般の評価 from Nakameguro to Everywhere
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:26:59 ID:CjT5fErc0
  ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)


世間一般の評価 from Nakameguro to Everywhere
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。