CHAGE and ASKA Vol.379

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こちらはCHAGE and ASKAについて語るスレッドです。【sage】進行推奨。

○CHAGE-ASKA.NET
http://www.chage-aska.net/
○TUG OF C&A
http://www.chage-aska.ne.jp/
○UNIVERSAL MUSIC CHAGE and ASKA
http://www.universal-music.co.jp/c-a/
○UNIVERSAL MUSIC ASKA
http://www.universal-music.co.jp/aska/
○missing pages
http://www.missing-pages.net/
○DAYBREAK FRIDAY- CHAGEのDAYBREAK TIME-
http://www2.jfn.co.jp/chage/

○次スレ移行時期について
 950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 950が立てられない場合、951以降の人に権利が移ります。
 その場合はまず名乗り出たのち、スレ立てしてください

○前スレ:CHAGE and ASKA Vol.378
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1209910657/

○関連スレ
ASKA Vol.10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1202818295/
チャゲ&飛鳥〜CHAGE&ASUKA〜CHAGE&ASKA Vol.4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1194956050/
CHAGE and ASKAの噂 part28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1207819616/
CHAGE and ASKAの公式・ファンサイト等をヲチ 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201101350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:21:40 ID:vs2KvyUC0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:26:55 ID:ujepi45o0
現行スレ
CHAGE and ASKA Vol.376(実質377)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1208182987/

次スレ
CHAGE and ASKA Vol.378
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1209910657/

次々スレ
CHAGE and ASKA Vol.379
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1209910700/

次々々スレ
CHAGE and ASKA Vol.380
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1209910787/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:27:24 ID:siC2zuBa0
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:35:42 ID:iijMXGu20
 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:37:12 ID:wMCB6JVG0
【それは、全てを超越する奇跡の歌声・・・】

猫騙、ファーストミニアルバム「WARP」2008年06月18日発売!!

WANDS・al.ni.co、そしてソロ・・・常にミュージックシーンの中心を
独自のアティテュードで走り続けてきた 上杉昇が自信を持って放つ
渾身のバンドプロジェクト「猫騙」。
常に新しい音楽性を貪欲に追求してきた上杉が今回提示するのはジャパニーズ・
オルタナティヴロックをさらに昇華した、その名も「エスニカル・ファンクロック」。
何もかもを凌駕するほどの魅力を秘めたそのヴォーカルで紡がれる珠玉の楽曲の
数々は圧倒的な存在感を放っている。
さらに、その独特の歌詞世界はもはや他の追随を許さないほどの領域に。
脇を固めるのは元TYPHOON24のmiya38、オルタナティヴロックをルーツに持つ
涼祐、大槻ケンヂ氏が募集したバンドメンバーのオーディションに合格後、破竹の
勢いで頭角を現してきた新人ギタリストのBillyなど、豪華な布陣。
音楽業界に革命を起こす伝説の胎動が今、始まる・・・・。
チャゲアスファンなら絶対に聴き逃せない一枚、 是非CDショップで予約して下さい!!

(収録曲)

1.KINDNESS(3:36)
2.WARP(5:32)
3.Shame Shame(4:07)
4.世界の果てに(6:55)
5.虚空.(4:54)
6.HELPLESS GOD YOU(4:34)
7.BLACK BUTTEFLY(2:55)

猫騙 FIRST MINI ALBUM「WARP」
2008.06.18 ON RELEASE!!
\2100 (TAX IN)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:07:48 ID:46KXskyl0
b
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:37:55 ID:djcuQkKK0
やっぱアライブの僕瞳ヤベーー。なんつーかっきょすぎ!特に後半。ビューティフル。ワイルド。サイコー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:18:23 ID:nOn13AnMO
>>8
キモヲタ発見(-.-)ノ
興奮キモヲタ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:15:51 ID:nOn13AnMO
CHAGE and ASKA

アンドって…笑える
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:50:07 ID:ulndJoon0
>>10
ホール&オーツ。サイモン&ガーファンクル。
JUDY AND MARYも笑える?

andで笑えるなんて君は世界一幸せもんだねプニュ( ´∀`)σ)Д`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:57:49 ID:oxR8y0ypO
CHAGE and ASKA and ORE
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:02:39 ID:w2NqaRpvO
>>11
相手にしちゃダメよ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:17:15 ID:D4yQMa9W0
「CHANGE 視聴者に車プレゼント」

ヤフのトップ記事に載ってたこの見出しを見ても、
もうどうしても「CHAGE」に見えてしまう。
マジでCHAGEがどこかでクルマをプレゼントするのだと錯覚してしまった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:01:02 ID:sOZ3VlthO
aliveDVDのエンディングロール、クラッシャーがまんま「crusher kimura」って表記されてたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:12:11 ID:pwdgR1Ou0
ここか?次スレは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:26:21 ID:/UPeRweK0
チャゲアス! チャゲアス! フッフー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:46:34 ID:B2c7IvN/0
>>15
それはそんでええがな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:39:38 ID:ywNnIJHYO
>>15
音楽家が自らクラッシャーと名乗るのは面白いなw
不協和音を超え小さくまとまらない音楽性という意味なのかな。
それとも演奏する音楽はクラシックに止まらないという意味でもあるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:44:20 ID:d4fq7nT+0
おまいら的に
Man and Woman でのASKAはアリなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:56:35 ID:BeJeG6Xw0
次スレこっち?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:59:02 ID:va4RLWygO
>>20
アリアリ!
それより、週末実況するって言ってたのどうなった??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:02:34 ID:n0MXhWYs0
羞恥心のメロディ、聞けば聞くほどASKAっぽい。
歌詞も1番と2番じゃクオリティが違いすぎる・・・。
作詞:カシアス島田だし。
歌詞あす?

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:12:44 ID:3VXXmiYx0
なんでもASKAだね。ここはw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:13:44 ID:vCmfuINNO
カシアスシマダ
シアスカシマダ
詞・飛鳥/島田…?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:25:40 ID:QiueiDTWO
>>25
おまいら深いなw


紳助に宛てたメールにアスカて打ったから紳助はどこかのお姉ちゃんと間違えてた話はワロタw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:51:06 ID:ywNnIJHYO
aliveDVDは編曲構成やミュージシャンの技術は勿論、カメラワーク、映像編集、音声(音響)、照明、舞台監督など裏方の仕事全てが素晴らしいと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:55:19 ID:3VXXmiYx0
映像の質感は最低だけどなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:59:29 ID:4IBf1vOw0
ASKAが詞を書いたわけじゃないけど
紳助が詞を書く時にASKAにちょっと相談したらしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:04:07 ID:cmZtnhh40
シガスカオ、何度も夜空〜歌わされているな
しかも自分の持ち歌じゃないところがいかにも三流っぽい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:10:06 ID:pwdgR1Ou0
スカシガオだろjk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:10:36 ID:OcejsVUM0
DVDの映像の質感がいいですね
いつもと違って映画っぽいし

その点では、熱風も良かったですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:17:39 ID:QiueiDTWO
だれかイベント行く人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:32:32 ID:pwdgR1Ou0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:41:14 ID:vqh4t+yy0
わざわざ湯沢まで行って、HAGEのライブ見て何がいいんだか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:42:14 ID:pwdgR1Ou0
おい
チャゲを落ちに使うな!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:59:27 ID:Wd/znaeB0
ASKAの君をのせてを生で聞いたことある?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:06:59 ID:/LsktngZ0
97年の初のソロツアーで歌ってた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:23:04 ID:3VXXmiYx0
あれは感動的だったなあ・・・ソロツアーは最初で最後という文句だったなw
IDバーガーショップにもいきますたねえ・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:29:26 ID:C85pj01w0
やっぱりこの人浮いてるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:34:43 ID:Wd/znaeB0
>>38
そのときって喉壊す前だっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:02:27 ID:pwdgR1Ou0
あんまりディープにおっかけてないから喉悪くしたっていう明確な時期オレも知らない
IDんとき風邪でも無理してやったから悪くしたってこのスレでも言われてたけどそれもほんとかな?
ほんとというかそれが確実な原因なのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:06:34 ID:72yRIvLcO
チャゲアスにいらないモノベスト3

第3位 人気

第2位 ファン

第1位 チャゲ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:15:40 ID:vCmfuINNO
だからCHAGEオチにするなって
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:16:25 ID:hm+1B5ewO
チャゲアススレにいらないモノベスト3

第3位 オバオタ

第2位 門松

第1位 浜松シンジ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:21:38 ID:pwdgR1Ou0
チャゲアススレにいるモノベスト3

第3位 努力

第2位 友情

第1位 勝利
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:50:16 ID:RMb/8aRn0
チャゲアスに足りないものベスト3

第3位 売り上げ

第2位 新鮮さ

第1位 チャゲの髪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:50:38 ID:Wd/znaeB0
マイゲーとか最近のライブで 君をのせて は歌ったことある?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:52:26 ID:va4RLWygO
>>48
ないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:54:13 ID:OcejsVUM0
MIDNIGHT 2 CALLは
この前のSCENEプレビューの
アレでやってましたね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:56:26 ID:QiueiDTWO
新アルバムマダー?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:57:37 ID:pwdgR1Ou0
>>48
やたら君をのせてに拘ってるね
そんなに好きなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:08:55 ID:RMb/8aRn0
あーつまんねぇ
いつからここはこんな糞スレに成り下がったんだよ。
面白いこと言え 
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:16:08 ID:B2c7IvN/0
キンタマーニ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:16:24 ID:HmPQxSMuO
ヌルポ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:26:39 ID:8ILByruw0
ガッ

ところで、今DOUBLEのPV集見てたんだが
僕はMUSICって、なんとなんのライブ映像の編集?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:27:08 ID:OcejsVUM0
KO
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:33:06 ID:q+hOiJ+sO
CHAGEのイベント見に行くぞ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:57:42 ID:WOgOdcyv0
「イントロがどうのこうのというか、歌い出すまでお客さんがなんの曲だか分からない。
 …で、僕らも分かりません(笑)」( CHAGE )
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:58:04 ID:hm+1B5ewO
TSUTAYAに貼ってあった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:02:47 ID:/FFN+TE50
今のチャゲアスにいらないもの




1位 >>43
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:04:10 ID:3qF9ikvtO
今回のアライブのアレンジ全部好きだけど、野球帽だけはMTVが最強だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:10:51 ID:OcejsVUM0
MTVよりも、大いに唄うのほうがイイね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:30:35 ID:hmJikEUOO
>>23>>29
やっぱり!
紳助がASKAからメール来たって話しもしてたし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:39:00 ID:Ot313XKn0
>>23
ほらボクサーのモハメドアリって本名カシアス・クレイなんだよね。
ASKAは前なんかで彼のこと言ってなかったっけ?どっちにしても格闘技好きのASKA、
なんか匂うねえ。
ところで作曲は誰? そういわれてみれば曲調がパラダイス銀河とガラスの十代を混ぜたような感じがするしね。
ま、違うとは思うけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:42:16 ID:RMb/8aRn0
何でもASKAかよw
こいつらひくわwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:42:32 ID:Ot313XKn0
作曲は高原兄か。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:43:23 ID:S5SjuBFR0
前スレ>>989
コンビニ振込。木曜到着。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:05:39 ID:va4RLWygO
アライブの選曲、PRIDE〜DOUBLEのアルバム全部からチョイスしてんのかと思ったら、SEE YAだけないのね・・

シスタームーンから4曲もやってるっていうのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:06:42 ID:jWhCOmAd0
DVD声優の女に負けてる緒
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:15:31 ID:pwdgR1Ou0
>>69
ゼロの向こうのGOOD LUCK
なら今風に合いそうだけどこれじゃないと駄目ってほどでもなさそう

あとはチャゲにReason歌って欲しいぐらいかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:18:19 ID:vqh4t+yy0
プレミアムの時とあまり曲がかぶっていなかったのがよかった
あとオルガンは旭の方が自然でよかった
松本は自己主張しすぎ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:42:29 ID:5umKpAZf0
サザンの桑田はセルフカバーに興味ないって言ってた。
さすが現役の人は違うね
どこかの昔の曲を焼き直している人たちとは違って
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:44:17 ID:pwdgR1Ou0
桑田も声でなくなったら興味でるんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:44:30 ID:w38EOBNg0
セルフカバーも良いもんだお
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:46:12 ID:pwdgR1Ou0
前より良くなってるならいいけど・・・

盛り上がる曲がもり下がるのは勘弁だお
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:50:12 ID:va4RLWygO
>>73
真夏の果実とか最高なのにー
十代の子とか知らないのもったいない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:52:38 ID:cXxgIXl10
セルフカバーはいいから、ライブ盤を出してほしい。
天気予報のaliveバージョンは最高だし、他にもよいものはたくさんある
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:54:20 ID:59gAP9Q70
すまステ来るかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:57:23 ID:QiueiDTWO
>>73
出たw
すぐ比べたがるヤツwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:03:31 ID:kCRHmmLN0
>>79
誰が出る可能性あるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:09:32 ID:ac6BPKmH0
C&Aコネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:13:35 ID:06WKBChZ0
チャゲアスは90年代だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:19:40 ID:ac6BPKmH0
一応80年代は万里とかモーニングムーンって名曲があるのになぁ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:25:48 ID:06WKBChZ0
まぁ80年代のチャゲアスは
ヒットはあれど時代に影響を与えたって程じゃないからなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:33:40 ID:ddFWXiD1O
あ…
モーニングムーン聴きたくなた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:39:22 ID:MZ9vllmJO
数ある曲の中から、何故か今
キューピッドはタップ・ダンス
を聴いてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:02:03 ID:nJws6Fzj0
朝まで君と踊りたい 〜I want to dance until the morning〜

http://files.or.tp/up5617.mp3
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:02:31 ID:r7/afVn60
自然消滅風に終わった過去の恋を
なつかしむって曲あるかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:19:25 ID:j+vjEZ5/0
NHKのさだまさしみたいな番組をCHAGEがやれば良い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:53:16 ID:V8WMWKIv0
One Dayみたいな新曲が聴きたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:59:20 ID:XdEnotxg0
ASKAが使ってるガットってどこの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:18:34 ID:Uj8e6bA8O
>>89
C-46とか、two of usとか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:49:58 ID:pYxaTUlf0
>>89
no doubtは?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:40:10 ID:MZ9vllmJO
>>89
そのテーマならノーダウトだろうね

あと自然消滅かわかんないけど、なつかしむって言えば
明け方の君が最強

あの歌詞は切なすぎる
愛したまま死んじゃった様な気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:52:12 ID:+aWfbiel0
CHAGEのための 君だろうとおーもうーー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:43:27 ID:jSKp7KLg0
>43

ザけんな。チャゲはマジで必要。チャゲのハモリがあってあの迫力がでるんだ。。

っていってる俺はチャゲソロはいかないが、ASKAソロはいくファンだがw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:49:58 ID:/JryScYIO
>>89
ASKA作曲のものなんてそんなんばっかじゅねえか。何年ファンやってんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:50:24 ID:pZwjQ3yb0
>>92
ヘッドの形状から見てGIBSON社の確率が高い。
生憎、クラシックギターって、ヘッドにロゴの飾りが無いから
はっきりとは判らんちゃねぇ〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:31:54 ID:zLFpj+XlO
CHAGEの必要性が年々なくなってる。
デビューから絶頂期までは色々とCHAGEの役割もあったが、今は本当にいらない。
声が良くて歌が上手いんだけど曲が全く良くない。歌詞もくだらない。
ルックスも昔は派手で個性的でワイルドだったのに今はショボクレ親父風だからなぁ。
大ブレイク前のバンダナ姿とかはすげぇカッコよかったのに。キザなASKAとイカしたアンちゃんってかんじで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:40:17 ID:kCRHmmLN0
2000年以降でもチャゲの歌のほうが聞きやすくてすっきりしてていいっての多いけど
別にASKAのも悪くはないけどチャゲのも悪くない

BORN THE TRAP
夢の飛礫
光の羅針盤

この辺は普通に大好きだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:43:43 ID:kqNZcQhD0
ヒアゼアなんか、わたし好きですが。。。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:03:23 ID:/nGthEUL0
Cさんを疎ましく思ってるのはいつものアノ子。
釣られるなって。

指摘されたら次はAさん批判が始まるからw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:15:28 ID:k2c0MwWyO
いいんじゃないの
八割は浜松シンジの自演だもの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:26:23 ID:1/ZGhOoV0
と松っつんが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:08:11 ID:/JryScYIO
井上陽水「ブルーセレクション」みたいに、ジャズセルフカバーを出すべきだと今回改めて思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:44:45 ID:5QlfVBbX0
あの人とこの人だよ、8割は
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:29:52 ID:M8cg3b6lO
ASKAも小田さんみたいなコラボやってほしいな

今回の小田さんのは、KREVAとマサムネコラボの発展系だな

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:18:35 ID:XxQ4MqTS0
>>106
aliveのCD出せばもう殆どジャズセルフアルバムって言っても良いような
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:25:52 ID:Le7NMSIyO
なんでCHAGEスレ埋められちゃったのorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:26:07 ID:FFualuHMO
アライブでのクラッシャー木村は黒帽子の子?かわゆい…いくつ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:30:56 ID:pMhZls1+O
結構歳いってそうだけどクラッシャー可愛いよね。
マイゲーの時より可愛く見える(*´∀`*)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:32:05 ID:An1zyI/r0
>>110
需要がないから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:33:11 ID:An1zyI/r0
>>111
43
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:41:43 ID:KAz/ZfxL0
>>110
シンジくんがヒマだから。
116NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 14:55:27 ID:ZbPF2z7R0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:12:34 ID:r7/afVn60
シンジの奴、マジでキチガイだな
ASKAスレも荒らしてるし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:55:35 ID:WDSkeSEVO
つべで伝わりますかがUPされていたけど
20年前のASKAは神に相応しいな
カッコいいし色気あるし
自分は現在20代後半だけど
20年前の30歳ってあんな感じだったのか
今の30歳のアーティストで当時のASKAみたいに大人の色気を感じさせるアーティストはいるかな
スキマ コブクロのメンバーが30歳を迎えたのは驚いた
ゆずも30歳超えているし
とてもそんな感じに見えないな
今は30歳でも若い感じなんかな
そういや浜崎や椎名林檎やMISIAも今年で30歳何だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:59:39 ID:k2c0MwWyO
なんで運営は高齢童貞のホモ池沼をアク禁にしないんだろうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:37:50 ID:5QlfVBbX0
浮いてるからカツラさんって呼ぶことにします
121 ◆FANTA/M8CU :2008/05/11(日) 17:30:18 ID:jAeGiz1MO
(*^_^*)
クラッシャーよりユカの方が可愛くないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:31:49 ID:MNITKBHr0
SHUUJIイラネ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:38:32 ID:Le7NMSIyO
orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:24:28 ID:H3tPerdqO
アライブのNLを見てると涙が出てくるのは俺だけですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:47:55 ID:0bpjxNd70
あまりに変な歌だから?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:19:15 ID:eQU1eYi4O
>>125
そんなにCHAGEが嫌いか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:26:55 ID:VxugzqMW0
そりゃマルチのライブでNL歌って、笑った客がいたくらいだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:41:22 ID:H3tPerdqO
>>125
何故か感動する

自分とリンクするからかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:42:25 ID:rT01NLhIO
ASKAの二重あごは中年の証拠
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:01:33 ID:6g5o6zb2O
NLを初めて聴いた時、出だしの「も〜くもくと」から既に吹いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:13:01 ID:/JryScYIO
>>130
お前ほんと甘いよな。中二か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:42:47 ID:FQMzgG2X0
もぉくもぉくとぉ〜〜〜w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:46:10 ID:8jCJaCRMO
DVD週間一位取れるかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:58:04 ID:ac6BPKmH0
>>133
順位が全てではないけど頑張ってほしいよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:03:12 ID:OYQNmHxe0
>>129
中年っていうか前期高齢者?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:18:19 ID:SPVmEn3/O
1969年は鉄腕 稲尾が引退した年
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:19:48 ID:ZyS58AT8O
>>135
でも50にはみえないし、やっぱ男っぷりが良くってかっこいいっす。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:22:50 ID:t7ESNspS0
ASKA今よりちょっと絞れば全盛期に引けとらないぐらいになると思うよ。男の渋さ増してるし、
顔自体あまり変わらないしね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:25:40 ID:6g5o6zb2O
>>131
⊂ \ 
| _)_)プリッ
| J J ●
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:36:12 ID:koXFnGhL0
CHAGEのソロライブには行くけど、ASKAのソロライブには行かない人っているの?
その逆はたくさんいると思うが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:42:46 ID:WDSkeSEVO
>>138
ASKAアンチエイジングやっているのかな
それとも元から何もしなくてあれだけの若さとカッコ良さを保っているのか
顔回りをスッキリさせたらカッコ良くなるのにね
20年前の動画見たけどあの頃のASKAはここ20年間でも一番カッコ良いいよ
最近だと個人的にカッコ良かったと思うのは去年の上海記者会見と服部良一ライブの頃だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:43:51 ID:1ifDBNL/0
つーかCHAGEはイベントで何歌うのかね。
選曲大丈夫か。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:01:55 ID:t7ESNspS0
この間のシンガポールの記者会見やバンコクの見てたらアライブの時よりすっきりしてたけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:10:44 ID:n0fv80WsO
>>142
ベンチとピクニック
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:19:12 ID:4POrs4g8O
>>142
ノシ
プレビュー行ったから、秋は見送る予定。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:21:58 ID:Le7NMSIyO
>>142
忠英さんとでるってラジオで言ってた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:22:10 ID:7u0KKx2dO
>>142さん
アライブにて初めてライブで歌われましたね!!
148145:2008/05/11(日) 22:25:02 ID:4POrs4g8O
レス番間違えたorz

さっきのは、>>140

>>142
吉川忠英さんとやるらしいから、東京文化会館と同じじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:34:56 ID:aSd3MwhKO
>>146
なら、3/1行けなかった私には楽しみだ。
情報サンクス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:38:11 ID:Ynmi7Fqc0
ざっと計算してASKAって年収どれくらいなんだろか
去年なんかすごい稼いだんだろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:43:08 ID:r7/afVn60
CHAGEは吉川氏を引き連れて出るから、見てみたいけど
ASKAはバンド連れて行かないだろうから
微妙だな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:00:51 ID:k2c0MwWyO
R35に便乗しない姿勢はかっこいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:01:32 ID:bpdcROwG0
Music Loversでキター
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:01:35 ID:mt+4j68/0
チャゲアスクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:01:45 ID:iVtCwnot0
C&A出るみたいだぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:02:37 ID:QkMjMbVYO
見ててよかったー!クルー!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:02:40 ID:ac6BPKmH0
>>152
禿同。
でも昔の映像が流れるみたいだね

158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:03:45 ID:iVtCwnot0
J-WALK、声でなくなったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:04:20 ID:ac6BPKmH0
一応チャゲアスにも出演依頼があったのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:04:33 ID:iVtCwnot0
近藤敬三はこのバンド抜けて良かったのやら悪かったのやら
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:05:33 ID:UzAMq7aiO
赤坂兄さんがノリノリだw
出てほしい気持ちはあるけど、出たらガッカリするんだろな〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:05:52 ID:TppoCAdf0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:48 ID:NMHJCJzD0
これ何の映像だっけ?
史上最大のメリークリスマス?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:06:53 ID:UzAMq7aiO
史上最大のメリクリのやつだったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:08:12 ID:+mBVZttK0
ASKAは昨年の新作リリースよりもR35の印税の方が全然大きかっただろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:09:01 ID:PbFUdRBsO
今のASKAをテレビで見たいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:09:02 ID:I91k+M9JO
>>159
来るなら単独だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:09:07 ID:+mBVZttK0
偽C&A来たw
こいつらも全然声出てないじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:10:02 ID:NMHJCJzD0
この人たち色褪せすぎw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:11:36 ID:+mBVZttK0
この曲は十川アレンジ
C&Aをパクったが、一発屋であっさり消えたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:14:00 ID:+mBVZttK0
KAN、山根、J-WALK・・・

一発屋ばかりだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:15:21 ID:NMHJCJzD0
C-C-Bにしろ最近一発屋が脚光を浴びることが多いね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:16:10 ID:I91k+M9JO
KANは良い曲あるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:17:15 ID:NMHJCJzD0
>>173
良い曲たくさんあるけど一発屋の事実は変えられないorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:17:27 ID:F2UJZ5rl0
KANを一発屋と呼ぶ奴は童貞
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:18:50 ID:NMHJCJzD0
この足の開き方がキモイw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:19:26 ID:+mBVZttK0
山根・・・www

KANは世間的にはやっぱり一発屋
いい曲作っているとかはまた別なこと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:21:17 ID:PbFUdRBsO
実況すな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:23:08 ID:WzXMeDX/0
今じゃチャゲアスも似たようなこと言われるけどね。悔しいやら否定できないやら。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:23:33 ID:K8IFHLplO
>>177
その論理だとチャゲアスも二発屋。目くそが鼻くそを笑うようなもの。
だからその見方は捨てろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:24:46 ID:+mBVZttK0
>>180
C&Aはダブルミリオン2曲、ミリオン3曲あるし
他にも世間で知られている曲はたくさんある。

KANとは全然違う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:13 ID:NMHJCJzD0
万里の河とモーニングムーンを入れたら一応4発
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:30 ID:I91k+M9JO
またシンジが実況を荒らし>>180のようなこと書き込んで自演開始
病気が
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:39 ID:hJHZ3Jnh0
丁度風呂はいってたらこれかよ
今日はとことんついてねえぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:25:53 ID:i+hwfZut0
また偉そうに他アーティストを見下してるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:26:28 ID:HMNv49Ds0
松っつん、三十路目前で加齢臭が漂っているぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:26:43 ID:i+hwfZut0
>>181
性格悪そう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:27:01 ID:PbFUdRBsO
CHAGE&ASKAのミリオンはあんまり世に知られてないよね
自分もファンになるまで知らなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:28:10 ID:q7b5MP2F0
>>187
お前がか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:28:17 ID:V4d0OP0+0
また自演かよ、シンジだっせーな
お前は明日も明後日も休みだからいいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:29:14 ID:dR6hs0VV0
松っつんは夜勤ばかりやっていて、頭がおかしくなったか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:30:52 ID:hJHZ3Jnh0
チャゲアス以外の固有名詞出すの禁止だよったく
どうでもいい話題しすぎだぞったく
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:32:02 ID:V4d0OP0+0
あの史上最大のメリークリスマスの時のASKAって風引いてるんだよな確か
だから年明けのBIG3ミリオンアーティストとかいう番組も調子があまりよくない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:34:57 ID:u81fR7EXO
>>159

ライブで番組から花きてたからあったのかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:36:40 ID:i+hwfZut0
ホントチャゲアスファンってクズの集まりだな。見比べて見下して楽しいか?
何かと自分にコンプレックス持ってるからそんな性格になるんだろうな。
もっとASKAみたいに大きな人間になれよお前ら。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:38:39 ID:K8IFHLplO
>>181
ばーかwそもそも一発屋ということばは偏見や嘲笑そのものだ。お前が弁解すればするほど惨めになるんだやめとけ。一発屋とはイメージが全てだ。わからんかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:40:21 ID:V4d0OP0+0
自演自演
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:41:43 ID:qJf/WShTO
チャゲアスとうんこ以外の話題はダメだってさ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:41:49 ID:i+hwfZut0
>>197
またそうやって自演だのシンジだので誤魔化すだろ?
アホって楽だな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:42:44 ID:hJHZ3Jnh0
チャゲアス自身も確固たるもの失いつつあるからちょっと行き過ぎたヲタが
他アーと無理に比べたり見下しちゃうのもちょっぴり納得できるけどな
テレビに出ないのも一つの原因だよな
みんなもどかしいんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:42:45 ID:V4d0OP0+0
あぼ〜ん対象が多すぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:45:39 ID:i+hwfZut0
>>201
君みたいなやつのレスが一番無駄だがな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:49:10 ID:u2sRScnP0
スレを覗くと いつだって荒らしてしまう
君もこんな風に スレッドを荒らしたかい

あの時ぼくらは どこまで煽ったのかな
いつものことだと どこかになかったかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:53:19 ID:hJHZ3Jnh0
>>203
いきなり語呂が合ってないからだめっす
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:55:31 ID:vWzu4in50
自演臭が最大に燃焼しだしたのを感じる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:02:30 ID:TXahWX0aO
チャゲとアスカだったらアスカの方が好きだけど
アスカとレイだったら迷うな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:03:04 ID:F2UJZ5rl0
シンジくんとカツラさんがいるからね
カツラさんはわかりやすいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:09:11 ID:hJHZ3Jnh0
チャゲアスから横道それまくりの話題なんかで盛り上がるなっつうの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:11:53 ID:I91k+M9JO
>>207
君は包茎くんにしよう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:12:28 ID:vWzu4in50
シンジってヅラになってしまったんですか!?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:17:16 ID:i+hwfZut0
最近、自分の考えと違うというだけで
シンジとか荒らしって言う馬鹿がいるよね。
それが包茎君かな?
212'A` げつようび げつようび・・・:2008/05/12(月) 01:17:52 ID:qJf/WShTO
さあ寝るか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:17:30 ID:zZDJitlM0
CHAGEスレまでアラシに来るな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:16:15 ID:/9EooKjY0
アライブのCD化まだ〜?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:36:51 ID:Rpz9vd7Q0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/05/12/01.html

チャゲアスもオールナイトライブやれ、コノヤロー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:53:19 ID:+zx4T08x0
>>214
あんな声でできるわけないだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:00:00 ID:8S6oPBP+0
あんな声
大好きです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:19:42 ID:HxnFqDQI0
>>203
■□■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−■
糞スレ覗くと いつだって荒らしてしまう
君もこんな風に スレッドを荒らしたかい

あの時ぼくらは どこまで煽ったのかな
いつものことだと どこかになかったかな
□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TUG OF C&A■□■

これでイイじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:53:36 ID:T0iiW4LzQ
史上最大のメリークリスマスは、寒いのに上着も着せずに風邪ひいてるASKAを屋外で歌わせた。
翌日のBIG3は悪化してたよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:19:01 ID:jeWCHDCX0
BIG3の観覧って関東地区限定でFCで受付があったんですか?
正月の放送を観て、観覧のこと全然知らなかったからかなりショックを受けましたorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:31:10 ID:VEpFD70p0
aliveのdvd、最初の3曲あまり面白くない。後の曲のアレンジが面白いから。あと、アスカの声もまだ立ち上がってない感じだし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:43:59 ID:+PTz8Kmy0
ニコ動に上がってるアンソロジー神だな
特に福岡ドームでの2人の会話が面白くて何回も見ちゃうw
DVDにも移動中とか楽屋裏とかオフショットみたいなの
入れてくれてたら最高だったのにな〜
面白い2人なんだからライブ映像だけじゃもったいないよ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:42:42 ID:I91k+M9JO
From here持ってないのかよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:06:18 ID:oONUkQzGO
まじで!?クラッシャー木村って43才ッスか…オレ28才と離れすぎて結婚できんじゃん(´∀`)
てか今回のアライブDVDはASKAの声がここ数年で最も粘着質になってるな〜
まぁ赤い丘は最高にカッケェーし、ロケットの樹はCDよりも澄んだ歌声と声量でリベンジ成功って感じですが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:56:05 ID:DU26uOuLO
DVDboxみたいなの出ないかな〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:08:59 ID:T0iiW4LzQ
BIG3は史上最大のメリークリスマスに行った会員が対象。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:45:42 ID:K8IFHLplO
今回のサザン記事に対する、アミューズ側の戸惑いは、多分我々チャゲアスファンがいちばん理解できるんじゃねえのか。
ただ、桑田さんの葛藤ってやつもASKAの先日のそれと重ねて見ちゃいたくもあるが。
でも載せた新聞が新聞だし結局大袈裟な記事なのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:49:35 ID:lhpMJq1U0
何何?暇人じゃないからわからなーい。何かあったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:16:30 ID:d/ye0DaR0
今見てきた^^;
でもサザンだからあのくらい騒いでくれるんだろうね。
チャゲアスじゃ・・・・ふーん、で?くらいだろうな・・orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:22:22 ID:d/ye0DaR0
東スポネタはねえ・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:24:08 ID:d/ye0DaR0
昔全盛期のコロ、チャゲアスも東スポに一面あったよね?なかったけ?
たしか紅白・・・のような・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:01:15 ID:1ltV4sUxO
チャゲアスも来年以降は同じ様になるんじゃないの?
ツアー→ソロ→次のチャゲアス活動いつ?て感じ

力ある事務所だからこうも騒がれるんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:02:03 ID:0Z4crYMB0
>>224
結婚どころか子持ちだよ
コーラスのYUKAちゃんも2人子供がいる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:04:16 ID:RVUgcV5T0
サザン解散だって
C&Aも来年危ないかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:14:06 ID:U5ZPFQ9N0
>>233
クラッシャー子持ちなのか
カッコイイよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:14:56 ID:svQ+MhlsO
最近の旭の容姿が、昔の十川化して来ている件。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:18:33 ID:p98kzkpt0
>>223
まあ要するに、アレもDVDに収録せいということだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:32:05 ID:2C5o18Ms0
>>236
旭ってやっぱり最初の方は
十川意識してたのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:40:23 ID:Dj37dJTJ0
DVDぜんぜん売れてないようね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:45:21 ID:vWzu4in50
お前はこのDVDを買うんだろ
http://www.famitsu.com/anime/news/1215008_1558.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:57:39 ID:XVRfGebn0
月9新ドラマのタイトルがCHAGEに見えるのは俺だけではない・・・はず。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:59:42 ID:hJHZ3Jnh0
チャン毛だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:02:42 ID:K/50cAueO
チャゲはじまた(・∀・)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:05:45 ID:I6W2kw/B0
>>233
へ〜子供がいるなんてとても思えないな〜
かっこいいお母さんだよね
っていうか何でそんなことまで知ってるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:07:58 ID:wYLqCqjy0
CHANGE が CHAGEにみえる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:08:42 ID:hJHZ3Jnh0
チャン毛だよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:08:51 ID:XVRfGebn0
>>245
おぉ、同士よ(*´▽`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:27:20 ID:wYLqCqjy0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:35:04 ID:hJHZ3Jnh0
世界にメリクリの途中に入る女性の英語の声ってアライブのとCDのそっくりじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:43:21 ID:hah1nzWJO
ジャニー喜多川はどうやってチャゲアスを発掘したんだろう
光ゲンジを手掛けた当時は
あまり売れていなかったのに
光ゲンジを手掛けてからは当時の人気アイドルから次々と楽曲依頼が舞い込むようになったな
南野陽子とか中山美穂とか酒井法子とか
個人的に一億のスマイルのイントロが好きだ
この曲ASKAが作曲したのに曲調がASKAっぽい感じしないね
フィルムの向こう側もいいけど
midnighttaxiはどうかな
チラッと聞いたけどジャジーで大人っぽい感じがする曲だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:06:45 ID:hJHZ3Jnh0
チャン毛見てるってのが解り易いぞおまいら
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:07:40 ID:625KjqR/0
チャン毛
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:13:28 ID:I91k+M9JO
シンジ調子にのって実況荒らすな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:18:35 ID:K/50cAueO
福岡弁だけチャゲっぽい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:21:43 ID:0YDsNxRL0
史上最大のメリークリスマスの前日、Mステに出るはずだったのにドタキャンだったんだよね。
二人で風邪ひいて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:26:12 ID:xuptMY3I0
松っつん死んだらええのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:26:40 ID:z0mgUBKu0
>>255
それでVTRだったのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:38:49 ID:IBD7qMac0
ASKAほどの歌手はそういないと思うな
やはり楽曲に力があるよ
聞けば聞くほどよさが出る。
C&Aが解散したら悲しいがソロでいいから、
ASKAの新しい楽曲がきければそれでいいや
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:45:41 ID:hJHZ3Jnh0
父が新聞見ながら
キムタクの新しいドラマチャン毛か?って聞いてきてマジびびったw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:46:03 ID:HQfiEK7V0
http://ameblo.jp/c-sabrina-a/entry-10091900263.html

↑の人、シンガポール公演でASKAのソロライブと喋り&握手&サインしてもらえたらしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:47:11 ID:HQfiEK7V0
>>260
間違えた、シンガポール公演でASKAと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:49:36 ID:hZyABCs+0
もともとhigher groundって好きな曲だったけど、声でこんなにも印象が変わるんだなと思った
aliveいいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:57:39 ID:rPho0Bks0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:11:31 ID:V4d0OP0+0
>>263

HEARTやってくれよCHAGE〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:14:24 ID:Qzyh7gT8O
>>260
すげーうらやましい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:18:48 ID:svQ+MhlsO
熱風ライブのひとり咲き〜モーニングムーンまでの流れは、何度見ても涙が出る。なぜだろう?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:19:14 ID:359wJ2no0
ってかいくらなんでもチャゲアスが世間的に二発屋とか、そういう意見は
「ヲタの贔屓目」の逆バージョンだと思うよ。
そりゃイメージとしてあの2曲は強いだろうけどさ。
スピッツだって三発屋っていう認識を世間でしている人は薄いだろうし、
ZARDだってそう。

もちろん世間はこんなこと知らないが、総売上でトップ10に入るほど
売れた人が○発屋というのはさすがにない。世間はそういう枚数は
知らなくても、それだけ売れてたんだから。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:28:34 ID:PmXF9QBM0
>>267
もうスルーしろよ。
いつもループしてばっかりなんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:30:06 ID:aerr5vOY0
ASKAってイケメンじゃないけど格好いいよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:33:17 ID:0n0MfbIk0
>>263
いつも乙すぎる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:45:19 ID:muTHf7r70
税イエス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:50:49 ID:muKVnOBd0
>>263
ありがとー!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:56:32 ID:qaCiuziaO
>>266
俺は魅惑〜南十字星の流れが好き
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:01:38 ID:lKHyhF8S0
80年代後半一時チャゲアスをよく聞いてたけど、そのあとは
可もなく不可もなくって感じだったけど、スーパーライブの
higher ground聞いて、はまってしまった、DVD買った。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:04:52 ID:CY2ce8o40
>>250
チャゲアスだけしか見てないとそう(発掘)感じてしまうかもしれないが
当時はテレビに露出するアイドルとテレビになかなかでない「ニューミュージック」という
線引きみたいなものがあってニューミュージックという括りのミュージシャンが
アイドルに楽曲提供する流れがあったんだよ
チャゲアスはそういう流れのなかではさきがけ的存在でもなかったし、チョイスされたのもごく自然な流れの中でのできごと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:11:44 ID:huiHhsgz0
>>263
いつもそのクールな仕事ぶりがかっこよすぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:18:49 ID:cVwbHAoF0
>>263
ちゃんと編集までしてくれて・・・
いつも乙です
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:28:05 ID:iHe/YNzFO
>>262
higher ground、ASKAソロの延長くらいにしか思ってなかったけど、アライブ観てC&Aロック曲の代表にしてもいいと思った
約10年、過小評価してた自分が情けない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:33:51 ID:xv0qrqMU0
higher groundはCD音源が糞過ぎる。ライブで見ると格好いいんだけどな。
ノーダウト、キックスは是非ともアレンジを変えて再発すべき。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:41:14 ID:huiHhsgz0
きれいごとを言うつもりは無いんだがようつべのアレ
いくらなんでも丸あげしすぎじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:45:06 ID:XYgbGEVQ0
ようつべ最近凄い勢いでうpされまくってるねチャゲアスのDVD

282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:46:00 ID:/EY0C4mq0
通報はどこにすればいいんかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:46:22 ID:CY2ce8o40
覚えたてでうpが楽しい時期なんだろうと推測
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:46:39 ID:E8prJJ810
ようつべでもニコでもだけど
市販ビデオ丸上げするのは如何なものかと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:54:35 ID:IwH5T0W40
とか言いながら
ニコニコに気もい文垂れ流してるのおまえらだろw
30、40で処女みたいなリアルでキモイ女みたいなやつばっかり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:57:24 ID:xv0qrqMU0
買うか迷ってたけど、
今見たらめちゃめちゃウプされてるじゃねーかw
ワンデーのうぃぃぃ〜も見れたしDVD買うの止めた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:01:00 ID:IwH5T0W40
盲信というか閉鎖的というか一種の右翼的というか…
こういうファンが一番チャゲアスの足引っ張ってそう
しかも年々普通の人が淘汰されてるから悲惨だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:04:18 ID:mFk2dryU0
発売一週間もたたないのようつべに全部アップは流石に営業妨害だろ

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:04:56 ID:NgSL8Mf20
どうも今回のDVDは買う気がおきない
ASKAの声のせいかなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:08:15 ID:xv0qrqMU0
俺もだなぁ。何でだろ?
ライブ自体は凄い感動したけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:10:42 ID:XYgbGEVQ0
ライブとは確かに印象違うけど
カメラワークやライティングやバックの音源
正直それだけでも見ごたえあったよ
声に関しては賛否はあるだろうけど
(自分としては低くて太くなった声も聞けるけど)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:11:37 ID:xv0qrqMU0
アスカの前髪がアシンメトリーになってるなー。
ifとRED HILLいいな。メリクリも観たいから
やっぱりDVD買おうかなと思ってきた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:22:05 ID:agN/Nrl7O
B'zなんか所詮21発屋じゃん

国民の10人にひとりしかCD持ってないし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:23:58 ID:IwH5T0W40
>>293
だから?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:30:58 ID:CY2ce8o40
>>293-294
毎日同じようなこと続けてて、またその一方が特徴的なこちを毎日のように書き続けてたら
馬鹿でも気付くと思うんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:32:25 ID:IwH5T0W40
いみわかんねw
重症じゃねこのスレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:34:40 ID:NNZljNf60
>>296
相手にすんなってことだよアホ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:35:02 ID:agN/Nrl7O
>>294 だから・・・のサビのASKAのコーラス最高だよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:37:22 ID:I+Xr+mNQO
だから〜♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:37:50 ID:IwH5T0W40
コーラス最高だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:42:14 ID:huiHhsgz0
LIVE UFOだかでやってたCさんのソロギターも素敵さ
やれば出来る子なんだからもっとギター弾いて欲しいぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:48:26 ID:I+Xr+mNQO
ASKA−CHAGE=髪の毛
CHAGE−ASKA=ヒゲ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:13:59 ID:ub3U3u6pO
higher groundとか群れを作ってた時期って、ASKAは何か嫌なことでもあったのかね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:24:14 ID:IwH5T0W40
>>303
世間の媒体がテレビとかからネットにシフトしたあたりじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:46:09 ID:0igJC64y0
>>303
ヤフーとかで叩かれまくってた時期?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:49:24 ID:fwux7CTf0
higher groundのころ、ASKAは死にたかったんじゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:57:13 ID:iHe/YNzFO
>>303
あの辺の陰なASKAがツボだったりする
形は違えど、10周年にPRIDEやLOVE SONG作ってた時と少しカブる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:01:02 ID:0igJC64y0
でも、群れを全然歌わないところを見ると、
もしかしたら本人にとっても黒歴史というか忘れたい過去なのかもしれない…ww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:03:53 ID:ub3U3u6pO
>>304-307
そうなのか、ありがとう。
ASKAカワイソス(´・ω・`)だけどおかげで良い曲が出来た訳か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:06:49 ID:WMkEeLZw0
>>308
プレミアムや電光石火といったリアルタイム以外だと、札幌ドームでも歌ってるよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:14:45 ID:0igJC64y0
>>310
おおマジで? >ドーム
どうも失礼しました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:30:37 ID:iHe/YNzFO
忘れてるようだけど、twoーfiveでも歌ってるから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:47:07 ID:2cIKejTFO
そうだった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:49:21 ID:VW2WTkbX0
>>303
翌年にはjudge by myselfだからな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:13:11 ID:7e9YhAtyO
天気予報の恋人って良い曲ですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:25:19 ID:jvzUVrBdO
>>250
たまたまテレビで見かけてタイプだったからだよ
もちろん楽曲の良さにも惹かれたけど、あわよくば・・・お分かりですね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:44:44 ID:ApftviLA0
正直いって、入手困難な廃盤ビデオをうpしてくれる人はありがたかったけど、
今かんたんに手に入れられるDVDを●上げするのはあんまりだと思う。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:58:22 ID:1qtAJ1BbO
>>275
今はそういうのあまりないね
ジャニ以外は自作マンセー
最近のアイドルはジャニ以外は特定の人物が手掛けた作品が多いし
モー娘。とか
パヒュームも中田ヤスタカが殆ど手掛けているのかな
昔みたいに色々なアーティストが一人のアイドルに楽曲提供する形はジャニ以外激減しているよ
90年代以降アイドル冬の時代もあってその流れが激化した
今はどんな歌手でも自分で作詞くらいはするしな
何でそんな風潮になってしまったのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:29:56 ID:jvzUVrBdO
sage
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:32:47 ID:XYgbGEVQ0
>>306
「群れ」とか「judge by myself」とか
結構言いたい事とか内面を歌ったり、インタビューで強気の発言したり
精神的にくじけない強い一面あると思う(潰されない)
まあそれで一部のファンの反感はかったりするけどw
なんせ「YAH YAH YAH」作った人だし・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:24:09 ID:S5sZwRt+O
>>263
乙。いつもすまない。感謝
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:06:28 ID:ZwtWg3u70
higher groundは映画「マトリックス」みたいだと思った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:40:08 ID:iLARc/KIO
>>322
お前、前も同じ発言してたな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:12:55 ID:jvzUVrBdO
今日は暇だからおまいらの話聞いてやんよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:02:41 ID:xMg/LXIIO
30周年でザザン、チャゲアス解散か〜。
どっちも桑田と飛鳥だけでもってるようなもんだからね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:09:21 ID:c8S51LE70
サザンオールスターズ & CHAGE and ASKA

で、シングル。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:23:57 ID:RDVh2gFLO
つべにDVD全曲うP されてたから買うの止めるわ
買わないで済んだけどチャゲアスにとってはマイナスだよなぁと思った。
資金が集まらなきゃライブやPVに金かけられないだろうし。
つべにうpされるのは嬉しいような悲しいような…いや、やっぱ最新のDVDをうP するのはマズイでしょ
下手すりゃ控訴もんだよな。新作だし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:25:59 ID:c8S51LE70
新作じゃなくてもうpは問答無用で悪いんだが何言ってるんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:29:46 ID:/ZaSmyLr0
>>327
控訴ってwww
一審があったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:46:31 ID:o2Npy/TSO
昔のライブの映像でロンパワとENERGYが合体したような映像なかったかな?確かステージに横移動のエスカレーターが付いてたので久々にみてみたくなった誰か持ってない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:47:51 ID:PGGPBCCLQ
BSのインタビューをUPしてくれるヤシはいないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:57:01 ID:jvzUVrBdO
>>327
支離滅裂ですな
>>330
SAY YESトゥアーですな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:58:28 ID:jvzUVrBdO
もといBIG TREEトゥアーですな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:31:01 ID:1qtAJ1BbO
>>325
どちらも今更解散はないだろう
30年もやっていりゃ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:59:49 ID:MO+zetGX0
最新号の会報の表紙・・・。
我が家のめちゃくちゃ近所の地下通路だったorz

うわぁぁぁぁぁぁん、毎日毎日通る場所なのに・・・。
深夜に撮影やってたんだろうけど、夜コンビニいったりするのに使うから
めちゃくちゃくやしいいいい。
でも間近で見たら卒倒しちゃいそうだしこれでよかったのかな?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:29:36 ID:H/xjWsGpO
つべにうpしてあるから
DVD買わなくてすんだぜ

ヒャッホウ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:44:55 ID:ven+jQoKO
楽しい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:55:27 ID:XYgbGEVQ0
動画サイトに何度載ろうが
家の大画面のTVでライブの再現のように鑑賞するから
あんまり関係ないけど
関係ある人いるんだろうね。儲かったって感じの人が・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:01:58 ID:rG2jk2ER0
動画サイトのんは画質悪いからなぁ〜
やっぱ正規もんは画質も音質もエエし
5.1chも、環境さえあれば味わえるしな〜
どないでっか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:24:57 ID:o2Npy/TSO
BIGTREEツアーかー!誰かツベッてくれない?だるまさんが転んだでチャゲとアスカが遊んでたやつね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:03:51 ID:i4+siXw/0
何がつべってくれないだw
気安く言うなw

とりあえず下げろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:02:11 ID:qEmqWgFTO
つべこべいわず買え
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:03:15 ID:7e9YhAtyO
wwww
あれニコになかった?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:29:26 ID:ZwtWg3u70
動画サイトくらいで満足できるなんて…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:35:47 ID:ApftviLA0
あれは泣いても笑っても二度と目にできないと思っていた動画を
たとえ糞画質でもありがたがって見る場所と認識している。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:50:27 ID:5HuiBmWX0
俺はdvdもどうせパソコンで見るから
DVDだろうがyoutubeだろうがたいして画質変わらん
しかし新作うPしてる奴は屑だね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:53:53 ID:y2lrtPVaO
>>335
kwsk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:32:26 ID:iHe/YNzFO
DVDいらないとかあるけど、alive5曲くらいしかなくない?

あとalive繋がりで
http://www.youtube.com/watch?v=SWlx9s_BMRs
が出たけど、結構有名?
TVver.は初めて見たよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:37:38 ID:SFg1wdCB0
>>348
やっぱ歌はこれぐらい音出して人に聞かせれてこそ歌だな
いまみたいなとぎれとぎれの歌い方ならテレビは難しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:55:23 ID:W1+tUYhj0
>>348
やっぱ上手いなぁー。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:12:04 ID:S5sZwRt+O
>>345
禿同
ワイン事件を見られた時は不覚にも感動しちまったw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:19:54 ID:iHe/YNzFO
美しいねぇ・・
http://www.youtube.com/watch?v=VLzLignCat4

宏美さんの声はなんか気持ちよい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:24:21 ID:/EY0C4mq0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:37:36 ID:ApftviLA0
>>349
今そんなにとぎれとぎれじゃないじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:39:39 ID:/EY0C4mq0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:40:43 ID:/EY0C4mq0
すみません、スルーしてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:11:42 ID:XYgbGEVQ0
>>349
いつの歌聴いてるんだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:13:41 ID:R6heBddi0
つーか、低音をもうちょい綺麗に出す意識をしてほしい
意識すれば出せるのはもう分かってるからさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:15:31 ID:XYgbGEVQ0
aliveの歌聴いてTVは難しいって思ってる人いるんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:42:27 ID:SFg1wdCB0
>>354
>>357
>>359

歌によってはいいけど>ロケ樹とか

レッドヒルとか世界にめりクリでもまだ完璧じゃないからなあ
個人的には満足できるレベルだけどテレビで一般人に見せるならもっと声だしてほしいからね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:51:49 ID:CY2ce8o40
一般人・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:55:37 ID:W1+tUYhj0
なぜ上から目線なのか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:56:53 ID:FHhvh1jeO
>>360
こいつ何様?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:57:12 ID:SFg1wdCB0
ここで言い方はどうでもいいだろ
気持ちだよ気持ち
よりよいの聞いて欲しいでしょどうせなら
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:00:28 ID:SFg1wdCB0
今のASKAだったら>>348のアライブも

あっるきっ だっーせ な・いっ

ってやりそうだろ
伸ばすとことはちゃんと伸ばして欲しいっしょ
歌のよさが半減する
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:04:12 ID:AC6ac8Yk0
>>348
aliveのパラ部屋ないね(ヒ素かに期待)ワタス貧乏でDVDまでなかなか買えなくて;;
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:12:17 ID:P/b5U61K0
c46キタ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:15:29 ID:/cK6+1vmO
>>367
どこで。
369パンコ:2008/05/13(火) 21:23:31 ID:XSQo0b93O
青木せい子ってなにもんだよ 告白とか君はなにも知らないままとか名曲すぎんだろが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:30:32 ID:ApftviLA0
>>360
なにを完璧とするかでしょ?っていうか完璧なんて人に望むなよ。
ASKAが自分に望むならともかく。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:38:34 ID:SFg1wdCB0
>>370
あんたもいちいち言葉の端々を無意味につついてくるね
よりよくってことだっつうの
完璧っていったのはまだ良くなる要素があるってのをプラス的に言いたいから使ったんだよ
別に嫌いで言ってるわけじゃあるまいし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:40:01 ID:7e9YhAtyO
重箱の隅をつつくような人て嫌だぬん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:46:05 ID:iVEXp18S0
プラス的・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:46:51 ID:SC+3Q2pk0
ユニバーサルはレコード会社の中でも景気がいい方だね
C&Aは売れてないけど、税金対策で置いてくれているのかも

http://news.livedoor.com/article/detail/3636126/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:49:53 ID:ApftviLA0
>>371
だから「もっともっともっと」ってうるさいっつてんだよ
aliveのメリクリもRed hillもだめなんでしょ?
いったいどこまで歌えれば、君の「よりよく」は満足いくのさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:57:19 ID:iVEXp18S0
これが世にいう自演臭か?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:00:10 ID:SFg1wdCB0
>>375
だから自分は満足してるって言ってるでしょう

>>376
これってどれだよ安価ぐらいつけろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:00:27 ID:agN/Nrl7O
>>368 6チャンで山本譲二の過去の再現VのBGMだったかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:01:15 ID:iHe/YNzFO
>>371
いや、言わんとしてる事わかる
でも声低くなったから、滑らかに歌えてもあの軽さはもう出ないだろうね
あの儚い感じは、あの時ならではという・・

自分は85〜87年くらいの太くて艶やかな声が好きだから、近年は結構似てる声質で好き
ビターというか、かすれるくらいの危ない感じが好きだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:01:25 ID:rdu5yImP0
村石さん、声も容姿も綺麗で惚れた。
aliveのメンバーはCHAGE以外、ほぼ美男美女ばかりだね。
ブサイクの一木やSHUUBI、マナ豚もいなかったし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:03:02 ID:rdu5yImP0
あ、雷様忘れてたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:05:08 ID:vl9w5nWMO
堤幸彦って52なのか
若いな…
金髪は白髪かくしなのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:06:10 ID:+HUHk45i0
マイゲーのコーラスはSHUUBIではなく、大滝姉さんか村石さんの方がよかったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:08:58 ID:UgvUmXi30
>>371
テレビでやってファンじゃない人の耳にも入るならベストのテイクがいいよね、ってことだよな?
確かにaliveのRed hillとかは全体で見ればいいけど細かい部分でまだ改善の余地はあると思う
ロケ樹はかなり完璧に近かったと思う、ライブの終盤であれはすげぇ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:13:27 ID:ApftviLA0
>>379
のいうように「あの頃の声」はもう戻らないよ これは待っていても無駄だろう。
それに伴って発声法も歌い方もそれなりに変化した。

俺はASKAはあの頃とは違うエンジンをのせてると思ってる。
種類は違うが、やっぱりどでかい排気量を持ってるすげえのを。
ただ、今はまだそれを使いこなせていない部分がある気はする、でかすぎて。
だから新しい進化には期待してる。
あの頃みたいなASKAじゃなく、まだ見たことのないASKAが見られるんじゃないかと思ってる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:20:13 ID:SFg1wdCB0
>>379
>>384

セイ イエス!

まあたまたまレッドヒルあげたけどあれも十分よかったけどね
好きになるは厳しいけど

>>385
まあそれは思ってる
今の声で出ないのか出さないのかの高さがあるけど
これもなんかそのうち届きそうな気がするんだよな

あとは落ちついたとこの音もはっきり音出して欲しい。これは個人的願い
マイクが離れすぎてなければ拾えてる音もあるかなあなんて思う時もある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:28:24 ID:R6heBddi0
本気出すとき、マイクめちゃくちゃ離すのはなぜなんだろうなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:32:35 ID:ZwtWg3u70
「好きになる」は自分の中で捨て曲だったけど、aliveで聴いてからハマッたくらい良かったのに、
DVDだとイマイチみたいだね。まだ見てないからどんな風になったか知らないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:38:52 ID:848aVRU6O
アライブは座りでそれゆえ歌が少々弾き語りというか鼻歌気分になったりしてるから
崩して歌ってしまうんだなところどころ。
そりゃダブルみたいに立って歌う時の方が声も断然出るだろ。
だから自分はアライブみたいな形式はいやだ。これからはやらないでほしい。
わざわざアコースティックなんたらと名うたなくっても普通にライブで曲その時々ににアレンジ変えて歌えばいいだけで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:43:58 ID:mFk2dryU0
Wの方が歌い方ははきはきしてるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:47:25 ID:1qtAJ1BbO
>>380
CHAGE以外って…ASKAもその中に入っているのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:50:21 ID:W1+tUYhj0
>>389
君はライブへ行ったのかな?アコースティックだろうが何だろうが
その空間をみんなで共有して音楽を楽しめりゃそれでいいだろ。
君みたいに後からDVD観ながら粗捜しして声があーだこーだって
言うのはライブの楽しみ方をちょっと間違えてるような気がするね。
もうちょっとライブの楽しみ方を覚えた方が良いな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:53:54 ID:HQx3VipH0
>>391
ASKAかっこいいじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:59:33 ID:2zWr2P9X0
それにしてもaliveのYAH YAH YAHは糞だな。
あんなもん、やらんでいいのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:00:19 ID:1qtAJ1BbO
>>348
同じデュエットソングでも
青山テルマとソルジャのデュエットソング何か目じゃないな
>>374
そういや青山テルマもユニバーサルだったなユニバーサルも今一番力入れているし
去年愛唄歌ってヒットしたGReeenもユニバーサルだったな
ミヒマルGTもユニバーサル…
正直これらのアーティストに宣伝と売上で負けているのが悔しいしもどかしい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:04:06 ID:848aVRU6O
>>392
そうだね。確かにアライブも良かった。
でも参加したのが代々木初日でこの収録日みたいな印象は受けなかった。どの曲も完璧に歌いきってたから。
どうしてもDVDで見ると元の歌い方頭に浮かべて観てしまうからなあ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:12:32 ID:ApftviLA0
>>396
ナマとDVDの違いも考慮に入れないといかん。
ここでも初日初日といってたのが他にもいたが、そんなにめちゃめちゃ違ってたわけじゃない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:16:53 ID:QMjeOfCK0
>>393
同意
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:18:05 ID:UHpkUgPj0
>>395
それからもわかるけど、やっぱ世間のCD購買層が若いってことですね。
だからね、どんないい曲作っても今更売れるってことはないと思う。
ましてメディアに出ない限りはその存在さえもわかってもらえないし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:20:04 ID:c8S51LE70
どうしても最近のアーティストを貶さないと気がすまあい人がいるんだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:24:10 ID:L28vH7Oo0
今の若いアーティストの楽曲って心打たれるものもあるけど
ラップだけは何度聴いても心に響いてこない・・・
やっぱりメロディーあっての詞だと思う・・・
その点ではチャゲアスの生み出す音楽はパーフェクトだと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:40:06 ID:1qtAJ1BbO
>>401
青山テルマのそばにいるねはいい曲だよ
ソルジャバージョンも好きだ
チャゲアスと同じユニバーサルだけど
最近テレビに出まくりだな
チャゲアスに回せよと言いたい
個人的に今のヒット曲で良さげなのは青山テルマ以外だと羞恥心 ジェロくらいだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:04:48 ID:jKPLvAt6O
∩(´・ω・`)∩
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:06:36 ID:fsupmF/nO
コラボ☆ラボ始まりましたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:10:44 ID:Q1ri7c52O
最近の若いアーティストならSuperflyが好きだな
やっぱり声量のある人に惹かれる

でもユーミンはへたくそだけど好きw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:13:50 ID:jNVeruml0
ユーミンはあの地声にしては頑張ってるほうだと思うし
良い独自性もあるよな。楽曲も耳に残る良い曲が多い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:15:11 ID:VlBslPwcO
岩崎さんの色々見てたら八神純子が出てきた
ポプコンの人だよね?

めっちゃ上手いね
http://www.youtube.com/watch?v=ENx_8Wfr6yM

時代と言われればそれまでだけど、アユとか安室が歌姫と言われるのは、やっぱりどうかと思ってしまうね・・

スレチでスマソ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:22:47 ID:jNVeruml0
>>407
地声の違いって感じもするな
まあそれも才能だけど

アムロもアユも八神純子にはないもの持ってるのも事実だけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:23:15 ID:9cwP+m36O
チャゲアス解散後の一人チャゲアスが楽しみなのは俺だけじゃないよな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:25:40 ID:dAiVRHp90
変なのが居ついてるような気がするのだが気のせいだろうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:29:06 ID:mdRRv6VH0
ほんと「昔」を崇めて「今」を貶すの大好きだな・・・
CAの現状を表してるようで悲しいね。
今のCAが一線でないことを皆、心の中で分かっているor悔しがっているから
今の歌手を貶すことで満足しようとする深層心理が透けて見える。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:31:00 ID:dAiVRHp90
ほら
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:32:39 ID:jNVeruml0
>>411
ここに居る全員が同じようにチャゲアスを好きな奴とも限らんのだよ
まああくまで可能性を言ってるだけだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:32:58 ID:mdRRv6VH0
>>412
俺のことかよw
まあ何かにつけて最近のアーティストを貶す風潮が、そういう傷のなめ合いが
正常であるというのが多数派なら俺は何も言わないけどさ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:34:08 ID:rBEjnkVw0
そのプロファイリングはちょっと違うな
チャゲアスが第一線じゃないのが悔しいんじゃないんだよ

自分の全盛期が過ぎ去ったのが悔しいんだけど
それに食らいついていかない、変える努力もしない、
できるのは誰か他人の「昔」を崇めて「今」を貶すことだけなんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:34:49 ID:5hO6Mixy0
かんじんのチャゲアスに関してだって昔をあがめて今を落とすやつが多いじゃん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:35:01 ID:Q1ri7c52O
チャゲアスがヌーブラヤッホーしたらかなり上手いと思う今日この頃
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:36:39 ID:dAiVRHp90
380近く続いてるスレでそんなの延々繰り返されてるからもうどうでもいいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:37:20 ID:rBEjnkVw0
「昔の自分は良かった」というと、今の自分を否定してしまう
だから「昔の○○は良かった」と誰かに転嫁してるのさ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:37:35 ID:jNVeruml0
>>416
チャゲアスの良い悪いをこのスレで言って何が悪いんだ?
そう思わないなら自分はそう思わんと言うなりスルーすればいい話
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:45:36 ID:dAiVRHp90
同じこと繰り返してることもどうかとは思うけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:47:26 ID:rBEjnkVw0
繰り返さないと自分を保てないからだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:50:01 ID:dAiVRHp90
己がまず変わる(絶つ)のも一つの道であることに気付かない、気付かない振りをし続けるということか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:51:23 ID:rIfC7M1k0
解除テスト
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:57:07 ID:rIfC7M1k0
DVD、ヴィオラの子が酒井若菜似で好き。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:58:27 ID:7IZ3DFo50
好きになるのASKAの高音で音割れれる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:04:36 ID:jKPLvAt6O
チャゲアスとうんこの話だったらおk
そして今おまいらの愛を感じてる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:08:45 ID:7IZ3DFo50
HANGの最後の涼の「ジャァアアアスハンガァアアアアプ」ってとこカッコいいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:17:28 ID:ZhRpvHEp0
かみなりこわいよぉ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:28:09 ID:Q1ri7c52O
今泉さんが暴れていますね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:30:35 ID:DQ/6Ub4V0
雷うるせー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:30:48 ID:VlBslPwcO
まさよしなのに、なんでマサジって言われてるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:31:31 ID:/JmEmBvQ0
RED HILLのさ、1回目のサビで風の〜まで言って全部ASKA歌わなかったけど
あれってアレンジなのか歌い忘れなのか・・・何回見ても結論が出ない。
まさかあそこまで歌って赤い丘のフレーズが出てこないわけないだろうし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:33:03 ID:xXhYjvyRO
Amazonで頼んだDVDまだ届かないんだけど
どれだけ待てばいいのですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:11:56 ID:CpqJ7Tt50
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2005年4月1日 ミュージックステーション春スペシャル アーティスト別総売上ランキング BEST50
―――――――――――――――――――――――――――――――――
*1 7164万枚 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| B'z
*2 4622万枚 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children
*3 4468万枚 ||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ
*4 4103万枚 ||||||||||||||||||||||||||| 浜崎あゆみ
*5 4002万枚 |||||||||||||||||||||||||| DREAMS_COME_TRUE
*6 3779万枚 ||||||||||||||||||||||||| 松任谷由美
*7 3580万枚 ||||||||||||||||||||||| GLAY
*8 3545万枚 ||||||||||||||||||||||| ZARD
*9 3216万枚 ||||||||||||||||||||| 宇多田ヒカル
10 3122万枚 |||||||||||||||||||| CHAGE_&_ASKA
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:12:04 ID:yXrT+C4ZO
>>434
「アカウント」というとこ見ればいつ届くか表示されてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:16:33 ID:yXrT+C4ZO
>>433
あー歌う必要がなたいから歌わなかっただけで、そういう表現でしょ。
何故なら歌詞なんてもうファンの頭にも入ってるわけで。
自然とその空白に歌詞が浮かんでくることに意味が出てくるというか。
つか具体的な意味を考えること自体が野暮。あの空白が味なわけで。それを感じなきゃだめ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:00:30 ID:VgMdPkPz0
8枚組DVD-BOX BIC会員特別価格販売終了のお知らせ
 
『Toshiki Kadomatsu the 25th year DVD-BOX The Traces of 1998〜2006』
BIC特別価格の販売終了のお知らせ

たいへんご好評をいただきました『Toshiki Kadomatsu the 25th year DVD-BOX
The Traces of 1998〜2006』のBIC特別価格(24,000円税込)
でのご購入受付を6月30日をもちまして終了させていただきます。

尚、通常価格(28,000円税込)での販売は継続させていただきます。
BIC特別価格でのご購入をご希望の方は、お早めにお申し込み下さいますよう、お願い申し上げます。

※BICでは当月末までにお振込頂くと翌月のご入会手続きとなります。
その為、これからBICにご入会される方は5月末振り込み期限にてBICにご入会金を
お振込頂かないと、会員価格でのご購入は出来ません。

5月末(振込消印有効)までにお振込頂いた方は6月入会となり、6月中旬頃までに会員証の発送を行います。


439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:21:41 ID:yXrT+C4ZO
"SAYYES"was flowed on MEZAMASHI TV five minites before.
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:24:29 ID:yXrT+C4ZO
minutes
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:13:54 ID:7bBZkfhOO
>>437
だよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:36:02 ID:Gv9UFJJiO
そんなに目を三角にして見るなよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:30:50 ID:TLwh2Nh8O
>>435
2008年現在なら?
15位あたりかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:55:28 ID:yXrT+C4ZO
くだらないことだ。そんなことよりもっと草の根レベルでチャゲアス曲を世に残してゆくアイディアを考えた方がまし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:12:59 ID:XV4jpxdj0
>>443
多分変わってない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:57:53 ID:Y1opHmGm0
>>387
01: 声量でダイナミックマイクが爆発するから?
02: 声量で音割れするからとか?
03: ハモリとのバランスを考えてとか?
04: ただのマイクテクニックとか?
<<何にしろワザとである事に変わりは無い>>
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:28:32 ID:K/1mhGW8O
マイクがこう、提灯みたいにジャバラになっていてだな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:33:12 ID:xOE02t8+0
>>447
おもちゃのマイクだぁー!

じゃあ、これで歌うよ、チャケ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:11:20 ID:/JmEmBvQ0
>>437
そうだろうなぁとは思ったんだけど、歌い忘れだと思っている人このスレにもいっぱいいたからさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:10:26 ID:S7+4bZHsO
モーニングムーンをな行で歌うと、よりお前の声が洗練されるっちゃ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:38:38 ID:jKPLvAt6O
やあ(´・ω・`)ノ なんかクイズ出して
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:10:00 ID:d80YU7nbO
モナコの音楽祭の受賞回数は?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:12:49 ID:S6wlWzik0
ガラコー!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:20:18 ID:S6wlWzik0
 (´・ω・`)
 |∪ ∪|
 |  ω |
((∪  ∪
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:27:09 ID:Y7GDWbdj0
>>437は「歌詞忘れもフェイクやアレンジと同じだから、楽しんで聴こうぜ」と、ちょっと皮肉った意味?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:29:39 ID:Du1ouxgg0
>>452
3回??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:33:59 ID:d80YU7nbO
>>451に答えてほしかったのだがまぁいいかw
正解です!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:51:09 ID:Du1ouxgg0
>>457
すまんKYだったwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:55:55 ID:S6wlWzik0
>>458
おまえw最低
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:00:19 ID:S6wlWzik0
ところでASKAの提供曲いくつかきまぐれで貼っとくぜ。ASKA節は各所に見られるな
光GENJIぐらいしか記憶にないけど他も結構有名だったり売れたのかな?

Midnight Taxi (Petit Edit Single Version) / 中山美穂
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vBVgY4iBHT0

フィルムの向こう側(Extended Sentimental Mix) / 南野陽子
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lGTUjwadxYs

荻野目洋子 Oginome Yoko - DEAR〜コバルトの彼方へ〜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KjTmyjdLhJU

酒井法子 - 一億のスマイル
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BL78FXwoBmE

おんなになあれ 森川美穂  1987年
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bpbGdwWTnzY&feature=related

STAR LIGHT (光GENJI)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vU16Rq7SU6o&feature=related

1988年 光GENJI / GENJIメドレー (ガラスの十代、パラダイス銀河)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9OmQdzVm_iY
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:03:49 ID:TGCowUkc0
ASKA、上海でフィルムの向こう側やってくれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:24:15 ID:aRVA0rFl0
Aさん小池の披露宴でそうじゃない?
7/24
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:28:03 ID:5yGwP76e0
池谷幸雄って
照明がいっぱい当たってる時のアスカに似てるな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:32:32 ID:Du1ouxgg0
>>461
さすがにあの歌は50のおっさんが歌うには無理があります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:33:19 ID:TGCowUkc0
>>463
似てねぇよw
まだ釣りバカの竹内力の方が・・・
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/05/14/KFullNormal20080514047_p.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:40:15 ID:yXrT+C4ZO
ようつべのASKAのレコーディング風景、あれYAHYAHYAHの原型なんだなw
しかし片やユーミンとの「春よ、来い」も驚いたな。あれいつ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:40:49 ID:TGCowUkc0
>>464
そうかな?

サビ前の「薄い〜」からで、毎日泣いている。
今まで、音楽で泣いたなんていう奴を笑っていたのに、
心花のインストで生まれて初めて泣き、フィルム〜では自然に涙が出てくる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:42:11 ID:Du1ouxgg0
>>466
BSデジタル放送開始記念イベントだから、いつだっけ?
数年前の11月1日じゃなかったっけ 12月1日?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:44:11 ID:yXrT+C4ZO
>>468
あの声からしたら五年くらい前ですかね?貴重な映像だったな〜。うpしてくれた人ありがと〜。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:45:01 ID:jKPLvAt6O
>>456
はい賞品(´・ω・`)つ●
頑張って10個ためたら凄いことになるから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:54:26 ID:p2TdCDNf0
no no darlin
sons and daughters
あと何歌った?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:55:21 ID:nn/+39/E0
最初は断った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:02:20 ID:l2qTZALw0
>>466>>468>>469
2000年11月1日
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:03:45 ID:yXrT+C4ZO
>>473
どもども。今より調子わるいすね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:11:46 ID:Du1ouxgg0
>>470
●........(´・ω・`)アリガトウ・・・・・・・期限梨でためられるんだね・・・・?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:28:29 ID:tgGQf0v+O
砂時計のくびれたなんたらって不倫っぽい曲なのでしょうか?
まあいろんな聞き方はあるだろうけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:33:29 ID:iIEfbCdtO
ASKAと岩崎さんはどういう経緯で知り合ったのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:33:29 ID:TRRbJVi20
DVDやっとキタ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:35:12 ID:5yGwP76e0
サンクスポイントの使い道を教えてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:02:17 ID:FRyoVol80
>>479
もうしばらくお待ち下さい。



と言われ続けてもう5年くらい?
どれだけ待てばいいのですか〜だなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:05:06 ID:S6wlWzik0
現金にかえてくり〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:04:14 ID:kFs0urom0
>>479
待たされるだけ待たされてしょぼいFC限定グッズとかだったりしてw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:32:24 ID:bkKPXQBdO
484483:2008/05/14(水) 22:39:06 ID:bkKPXQBdO
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:46:46 ID:S6wlWzik0
スターライトっていいメロディだよな
パラダイスとガラスの十代が結構言われるけどあれもいい
あと荒野のメガロポリスってタイトルは印象残ってるんだけどどんな歌だったかなあ?
良かったんじゃなかったかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:51:16 ID:/JmEmBvQ0
おめー、荒野のメガロポリスのアンサーソングがPLEASEなんだぞ
今からでも遅くはないこの2曲の意味をしっかり噛み締めてみましょう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:55:47 ID:N0FMh+CX0
光GENJIって忍たまの歌も良かったよね。
子供の頃好きだった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:58:05 ID:S6wlWzik0
勇気100%とかいうやつだな
忍たまはたまにしかみなかったが印象に残る歌だったね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:05:31 ID:jKPLvAt6O
>>475
たぶんね
今プロジェクト進行中だからもう少し待ってな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:05:36 ID:Gv9UFJJiO
熱風ライブ見ながら泣いてます。酒が進むねー。間接的にチャゲアスファンは聞くけど、なかなか周りにいない。川越近辺で居ますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:05:59 ID:2g4LDA6N0
サンクスポイント待ってる間に寿命来ちまうよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:20:30 ID:VgMdPkPz0
ASKA New Maxi Single
「NO CHAGE」/「精霊が宿る樹」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:23:43 ID:qUh2kNk10
光GENJIの1stアルバム全曲チャゲアスが作ったんだよね。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:29:33 ID:IBxl5WVY0
SONGSにフミヤ出ているけど、なんか恥ずかしいオッサンだな。
ASKAがいかにかっこいいかわかる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:34:07 ID:mdRRv6VH0
今日の標的はフミヤか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:38:34 ID:5yGwP76e0
比べたがるオバヲタまじキモイ。
ファン辞めてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:58:47 ID:goLfqLY+0
>>494
そういうの止めようよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:06:18 ID:XV4jpxdj0
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:10:46 ID:2cwm0YnQ0
>>460
ありがと!
今度のASKAのソロアルバムにおまけとしてもう一枚、
SCENE1以降の提供曲セルフカバー集が付いてたら最高なのに。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:15:40 ID:kGJTN60UO
490さんここにいるよ。場所は言えないけど。たぶん知ってる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:19:44 ID:75/9f5OOO
浜崎あゆみとコラボするらしい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:27:10 ID:BjWc6gxH0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:37:09 ID:jG9zYsqD0
なに?グロ?

昨日も貼ってる人いなかった?
はっきりは見てないけどそれはあまりにもやりすぎです
心臓の弱い人も見てるので勘弁してくれよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:39:53 ID:mGQisjMaO
レイニーガール・あきすとぜねこ・ザウィンディ・ハリァップ…
大好きだな〜、懐かしい。
映画も見に行ったな(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:40:42 ID:loaZDbup0
>>460
「おんなになあれ」巡りをしてたら、やせてた頃の彦麻呂を見てしまったww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:50:03 ID:rCnt/WZL0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:57:14 ID:cXp/DCG+0
>>476
砂時計はWALKと世界観が近いっていうか続きみたいなもの?
というような事がライナーノーツに書いてた気がします
だから不倫ではないと思うよ
うろ覚えでごめんね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:14:36 ID:FIvjSFWnO
>>436 ありがと!
配送済みになってた
佐川に問い合わせても配送したって言われた

でも、実際受け取ってない旨を伝えたら代品発送を
Amazonに依頼してくれるみたいで良かった!

ひとり暮らしの人は代引が一番いいね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:32:56 ID:02EZBurf0
不在通知も置いていってないなら佐川のミスだからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:36:51 ID:jG9zYsqD0
2,3回は配達来たんじゃないの?
それで受け取り拒否とみなされたとか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:39:53 ID:/PjSeNtv0
普通、配達来たなら不在通知置いてくよな。
まぁ佐川だから何が起こるか分からんけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:43:48 ID:XG1g2c/K0
AmazonでDVD買ったけどメール便で届いた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:44:06 ID:FIvjSFWnO
いや、メール便なんだよ
だから投函ミスか盗難か、何らかの手違いが起きてるんだよね

代引き手数料ケチってクレジット決済にしたからメール便になったみたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:47:26 ID:jG9zYsqD0
それで代引きがいいねっていったのか 納得
まどっちもどっちだと思うけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:50:12 ID:+fx3PzUq0
Amazonプライム入ってるからか知らんが
いつも箱で届くよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:02:02 ID:FIvjSFWnO
Amazonプライムって年間3600円くらいかかるんだっけ?
便利そうだけどちょっと高いよね


こんな面倒な事になるなら入ろうかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:02:59 ID:/PjSeNtv0
代引きなら確実だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:03:38 ID:ESwYfZ4I0
いやそこはアマゾン自体を止めるべきでは?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:34:18 ID:2mycMgwOO
今日からチケット先行予約開始ですね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:23:35 ID:Ic+1pL2a0
チケット代9,000円超えって、、、
そんなに貴重なライブなんだろかね、シンフォニックって。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:52:19 ID:rCnt/WZL0
貴重っていうか単純にオーケストラのギャランティ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:08:05 ID:RYYAzypt0
平日の武道館2daysだろ、キャパでかいしどうせチケ余るだろう。
オクで半額で手に入れるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:14:28 ID:tlkcdyLuO
オクで買うのが良いな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:54:35 ID:iBpKiba/0
ダブルのオクで買っても定価以下なかったよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:26:51 ID:RYYAzypt0
NHKホールの4倍キャパあるし、定価1万じゃ確実に割れるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:48:47 ID:CVWNVxPoO
>>508
CDやDVDはメール便でくるからポスト投函なんだよな。だから紛失する可能性も出てきちゃう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:58:20 ID:RYYAzypt0
ちょり〜〜っす
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:01:16 ID:aLpHCTscO
>>500
おーいたか!俺も場所は言えないけどなんか嬉しいねー。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:13:11 ID:CVWNVxPoO
ASKAたん
ゆずと桜井
チャゲアス曲
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:12:43 ID:M5lqbBmN0
http://www.savechildren.or.jp/



news2008/20080201chage_asuka.html


今 できることをしようよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:39:01 ID:hMTZ4coJO
もしapが当選してたらシンフォは行くのやめとこ…
交通費から宿泊代でバカにならんからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:02:08 ID:HzSPGM840
普段のライブの2500円増くらいの値段、それもオーケストラ付
何回も行くもんじゃないし(年に一・二度)
高いから止めようなんて思えないよ
チャゲアスもASKAもこれから年々見れなくなる可能性大の時期に入って来てるし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:58:12 ID:8uYQrG1hO
100か所低価格公演でお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:29:11 ID:AWH2kXjSO
電話つながらん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:43:01 ID:Y2HQn8xu0
>>530
ttp://www.savechildren.or.jp/news/2008/20080201chage_asuka.html

alive in liveでも募金やってたのか
きづかなかった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:43:57 ID:Y2HQn8xu0
>>531
3、4曲しかやらないapより
普通シンフォ行くだろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:47:42 ID:ewXhYHX/0
>>535
毎回、募金箱置いてあるよ。
オレは無職童貞だから、毎回\100しか入れられない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:50:34 ID:T0VL0aOOO
今回の電話自動応答がよくわからん
Web申込にした
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:27:57 ID:loaZDbup0
>>535
GOODS売り場に置いてあったよ。買い物のお釣りを入れておいた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:06:10 ID:RYYAzypt0
今回からイープラスになってんだよな

1万払って天井席まわされたら終わりっす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:20:16 ID:GjwYm16g0
apの自然の中で音楽を聴けるという
贅沢な楽しみ方も良いと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:29:12 ID:hpVC7crsO
俺なんて普通のライブでしかも3階の糞席に2万払ったぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:29:32 ID:F/JSGLrF0
CHAGE&ASKA 韓日親善コンサート 曲目(2000年 8月26日)
http://www.bekkoame.ne.jp/~appy/ca/kankoku.html
なぜに君は帰らない
WALK
Something There
太陽と埃の中で
↑これらはちゃんと声出せたのか?2000年っていったら喉ヤバい時期じゃなかったの?

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:40:58 ID:tlkcdyLuO
アマチュアだなおまえ
2000年は復活の兆しを見せた時もあったんだよ
ま、2001年にさらに悪化して熱風辺りまで続くんだが

それは、また、別の話
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:07:33 ID:F/JSGLrF0
>>544
アマチュアw
復活の兆しっていってもなぜ君とサムシングゼアーはかなり難しいそうな気がする
まぁちゃんと歌えたのならそれでいいんだけどね
大事なイベントだから気になった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:26:19 ID:F/JSGLrF0
チャゲ&飛鳥 WALK
http://jp.youtube.com/watch?v=HoeXUjgnl04&feature=related
おしいね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:46:32 ID:FIvjSFWnO
DVDが不着の件で

発送住所が間違ってました
以前住んでいた住所に届いてました
運良く空き部屋でドアノブに商品がかかってました
先程取りにいって、やっとDVDが手に入りました

お騒がせしました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:52:30 ID:iBpKiba/0
おれもそれで住所間違えたことあるんだけど(1階か2階かの差)
もう既に取られてて直接本人か大家さんにお問い合わせくださいって言われて
そこまでするのあれだから泣き寝入りしたダブルDVD
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:07:18 ID:FIvjSFWnO
>>548聞きに行けば良かったのに!
勇気いるけどどうってことないと思うよ

んじゃーダブルで購入しちゃったのか
550 ◆FANTA/M8CU :2008/05/15(木) 19:08:17 ID:wsTWWvM5O
(*^_^*)
あきすとぜねこの意味を、今までずっと「空き巣とゼネコン」だと思っていた俺がいる。
きっと、同じ奴いるはず。
だって当時、空き巣事件が多発していたし、ゼネコンが流行語だったし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:10:23 ID:vo8ZHBx90
ねーよww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:11:25 ID:LQ1QQZGR0
のだめSP、1位獲得ならず

2008/05/19付 DVD総合
*1 AVP2 エイリアンズVS.プレデター 完全版 / スティーブン・パスカル
*2 のだめカンタービレinヨーロッパ / 上野樹里
*3 アイ・アム・レジェンド 特別版(2枚組) / ウィル・スミス
*4 NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA / 水樹奈々
*5 CHAGE and ASKA Concert 2007 alive in live / CHAGE and ASKA
*6 DRAGON BALL GT #7 / アニメーション
*7 DRAGON BALL GT #8 / アニメーション
*8 Hey!Say!JUMP デビュー&ファーストコンサート いきなり! in 東京ドーム / Hey!Say!JUMP
*9 太王四神記-ノーカット版- DVD BOX T / ペ・ヨンジュン
10 恋空 スタンダード・エディション / 新垣結衣

http://www.oricon.co.jp/rank/dg/w/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:44:54 ID:qKYfCF2F0
イープラスなら公演日間近の残席チケットが得チケってので
出てくることがあるけど大量にシンフォニックの武道館2F席が
定価以下で出る可能性もありそう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:48:09 ID:GVTt3/060
ATOK2008購入したけど快適だわ。
IMEがいかに糞かわかる。
しかもAmazonだとアカデミック版買っても、証明書送らなくていいしw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:02:40 ID:dJHoyu+G0
>>552

ちょっと前も分けわからん声優に抜かれたとかなんとか言ってるヤシいたけど
この水樹奈々って人物チャゲアスとまったく関係ないわけじゃなかったんだなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:05:14 ID:CVWNVxPoO
おまいら!食わず嫌いに水谷豊と鈴木杏樹!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:10:43 ID:T0VL0aOOO
うおー仕事でみれねぇ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:31 ID:+fx3PzUq0
水樹奈々の出てるやつ、ほとんど見たことないな

調べたら
>劇場版 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(エリナ・ペンドルトン)
ちょwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:33:00 ID:dJHoyu+G0
オレもまったく知らない作品ばっかだ
マイノリティ・リポートだけだ見てたとするなら
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:40:15 ID:RzZmluiE0
>>556
またシンジが実況板にスレ立てしてんね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:42:49 ID:yIGp/GuXO
>>550
(´・ω・`)つ−●●●-
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:03:51 ID:loaZDbup0
>>553
さすがにそれはどうかな 東京近辺でASKAのライブは今年この2日間しかない
平日夜の都合がつくなら2日間とも行っちゃえというオタはそこそこいるだろう
特にご高齢のオタグループはCHAGEのライブは体力的に不安なので今年はASKA1択らしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:24:53 ID:L3KbFfdR0
シンフォニック武道館一人で参加することになりそう・・・
寂しいお(´;ω;`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:39:42 ID:WWhX+H/B0
よし、終わったら一緒に酒でも飲もう!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:05:31 ID:cOwCmtpD0
澤近さんって、メンバー紹介の時いつも拍手してないね
なんでだろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:11:04 ID:CVWNVxPoO
>>565
・拍手される側だから。
・コンマスだから。
・飽きるから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:02:33 ID:QPzwxvk6O
このスレで噂のシングライクトーキングとやらのベストを借りてきた
名前しか知らなかったんだけど昔流行ってたの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:11:09 ID:XbtLfVcEO
>>567
流行ったことなど一度もないと思うが、センスが良いので知る人は知ってた存在。
いわゆるAORとかブラコン、アダルトコンテンポラリーだから初めから大人向け。
但しスピリットオブラブ等はヒットした模様。その他耳覚えのある曲多数。
チャゲアスとはスタレビ、SOSと共に海の中道?で競演してたはず。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:12:03 ID:3cqpg8wB0
SLTは同業者にリスペクトしてる人が多い。
一般的には無名。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:20:02 ID:Y5fa3CnG0
SLTって言われても会話の前後がなければピンと来ないな

C&Aでどれぐらい伝わるんだろうなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:21:43 ID:x1RgXEAN0
C&Aもブームがなかったら、SLTやスタレビみたいな存在になってた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:24:43 ID:SXac2rea0
AORって
アスカ おおきく るべんるべん だったっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:45:53 ID:QPzwxvk6O
みんなありがと

へぇ〜そうなんだ
確かにちょこちょこいい曲あるね
全部知らない曲だったけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:53:24 ID:A2YC12dL0
「上田、、、奈緒子・・・」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:04:57 ID:MRlqIJetO
いま放送されてるPVTVって番組で
アライブのセイイエスが流れるぞー。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:10:43 ID:x9zwuojY0
>>572
あったなそんなのw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:14:13 ID:js5dUiVL0
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24950526
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:16:29 ID:fAMJBfviO
テレ東でキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:17:56 ID:go2OKIMI0
TXアフォかー!!
尺取れないならイントロやら前半より最後使えやぼけんだらー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:12:31 ID:QruTxv6I0
Aシンフォニックツアー大敗当確?!
Cライブハウスツアー成功当確?!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:07:52 ID:XbtLfVcEO
Amazonで高橋真梨子急上昇の予感
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:11:47 ID:js5dUiVL0
糖尿病オヅラ死ねよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:37:06 ID:MsWglGQ/0
511 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/06/07(木) 00:26
さっき高校の時の友人からものすごい情報ゲット
今年の正月、自由が丘の駅前でのこと
証言できる人はおそらく千人以上はいるらしいけど殆どの人がASKAだとは気づいてなかったらしい。
「ASKA、お前は悪くない。悪いのはあのヤクザみたいな男の方だ。なにかあったら俺たちが証言してやってもいいよ。」
上のは友人からASKAへの伝言
野次馬のなかでASKAはそのヤクザみたいな奴を一撃で仕留めたあと、野次馬にお辞儀をしてたあと車に乗って行ったんだって。
その車の車種を聞いたときに、俺は確信したぞー、話し聞いてるだけでマジ興奮した。そいつが言うには、映画観てるみたいだったらしい。
ASKAつえー。
これ以上はファンとしては書けねー。
誓って嘘じゃないぞ!!


 576 名前:575 投稿日:2001/06/07(木) 16:16
今、そのおばさんに電話してその日のこともう一度話してもらったよ。
その日は家族でボーリングに行った帰りだったんだって。自由が丘のちょうど
人通りの多いところで、 なんか一人の男の人が交通渋滞をおこしててたらしい
のね。その男の人(たぶんそのヤクザみたいな人) が前に止めてあったグリーンの車に乗ってた人に向かって怒鳴りながら車を下りてきたって。
そん時は もう喧嘩になるって思ったらしいよ。そしたらグリーンの車からジャ
ージ着た人が下りてきて「まあまあ」ってな感じで男の人をなだめるようにし
ようとしてたらいきなり男が殴りかかったって。 そしたらそのジャージの人は
後ろに下がるように空中に上がって(おばさんの表現そのまま使ってます)男
の人の拳をかわして お腹に一発蹴りを入れたんだって。男の人がそのまま道路
に倒れて「ウワー!ウウッ」って声を上げたんでジャージの人はちょっと心配
そうにしたらしんだけど、 ものすごい数の人たちが見てたんで周りの人たちに
お辞儀をして車に乗って行ったという話。
隣のおばさんは一瞬映画のロケかなって思ったらしいけど、近くの若い人たち
が「ASAKじゃん」とか「ASKAじゃない?」とか言ってるのを聞いて
「ああ、そうだわ今の人」って思ったって。 おばさんの子供がナンバー控えた
らしいんだけど、「どこかにあるわよ」って私に言うもので、 今電話で「捨て
てください」って言っちゃった。
でも、そのおばさんも「絶対あの男の方が悪かったわよ」って断言してました。
初めてきいたときは「うっそー?!」って思いながらも本当だったらかっこい
いって友達には話してたんだけど、 半年もたった掲示板でこの話に巡り会うな
んて思わなかった。
びっくり。 これって私の話が広がったなんて事ないよね? そうだったらちょ
っと恐い。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:09:02 ID:JlF33PIDO
コピペ乙
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:36:42 ID:0GVHAHKl0
ASKA WA NINJA
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:48:14 ID:oLW7Ly0hO
長渕剛v.s飛鳥涼のカードが見たい
もちろんASKAにはトレーニング期間を与える
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:41:23 ID:JsqCZTk/O
アスカVSプレデター
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:48:23 ID:XbtLfVcEO
ASKA VS 山下達郎
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:12:17 ID:B2wO0q8/0
25,000円でもチャゲアスの解散LIVEは絶対に生で観たいよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:26:42 ID:VfYpz1sQO
>>583
見飽きた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:18:52 ID:J7N8ZhkA0
>>583
なつかしいコピペ乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:41:28 ID:zgCgYOOzO
さすらいの武闘家みたいな伝説だな
いや、かつて伝説の武闘家だった人が車から出てきた、みたいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:48:31 ID:HkPUy3kr0
そういえば昔、ASKAがパンチングマシーンで具志堅 用高より高い点数出しちゃって
本気で落ち込ませた事があったな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:05:35 ID:I09PXlnX0
g具志堅ってだってミニマム級でしょ?しかたないじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:16:07 ID:J7N8ZhkA0
>>594
ちょwミニマムじゃないよジュニアフライ級じゃなかったっけ
まあ軽量級なのは確かだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:20:53 ID:VfYpz1sQO
具志堅じゃなくて佐竹ってきいたことあるけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:41:29 ID:JlF33PIDO
佐竹は史上最大のメリークリスマスという番組ないでASKAに負けた。

具志堅は知らん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:44:47 ID:0GVHAHKl0
佐竹って誰?
佐藤竹善??
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:07:41 ID:Ylq5CMaP0
その動画みたいなー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:56:18 ID:SXac2rea0
録画したビデオ引っ張り出して来いよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:57:51 ID:KFsGaoNb0
佐藤竹善を佐竹とは略さねえよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:58:37 ID:2VfAVnqWO
>>593
あんときのAさんめちゃくちゃかっこよかったよね
男の中の男を感じた瞬間だったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:03:01 ID:0Bn23AxPO
|-`).。o(佐竹って今なにやってるんだろう…)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:21:09 ID:3zXvC1zg0
>>601
wwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:35:12 ID:0GVHAHKl0
>>601
あんたひでーよ;;
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:42:26 ID:Ud+Vg5dk0
流れ的に佐藤竹善を持ってきたおまえが悪い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:49:30 ID:QPzwxvk6O
サトチクww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:22:44 ID:VfYpz1sQO
え、じゃあ具志堅にも佐竹にも勝ったの?

ASKAは一体何者なのか・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:24:02 ID:tL7JRDGe0
でもクモは嫌いだから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:57:46 ID:DTiqxKfu0
佐竹は今プロレスをやってるという噂を数年前に聞いた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:04:00 ID:XbtLfVcEO
あんとき他に誰いたっけ。東と、あと誰や。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:18:04 ID:p5KcRga70
キムタク嫁
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:23:54 ID:Ud+Vg5dk0
武田もいたな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:01:13 ID:0GVHAHKl0
三浦もいたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:17:28 ID:OXvsnjBj0
チャゲ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:28:12 ID:8MSnYRT8O
最近なかったモノになっているもの

リバーの最後

夢の万人の最後

チャゲの頭髪
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:36:50 ID:DTiqxKfu0
セイとヤー以外のヒット曲
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:41:54 ID:eCmKswbu0
夢の番人の最後?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:44:27 ID:4Mt5g/mX0
僕らの音楽で弾いている美久月のウッドベース上手いな。
恵美ちゃんはウッドベース下手だわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:49:58 ID:8UysM6KY0
理想のC&Aバンド

ドラム:山木秀夫
ベース:美久月千晴
ギター:今剛
ギター:小倉博和
キーボード:難波弘之
ピアノ:中西康晴
パーカッション:三沢またろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:59:13 ID:QruTxv6I0
>>619&620
そのレベルの人らと比べちゃったらCAバンドは子供みたいなもんやろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:09:22 ID:D1rGCYwnO
技術じゃなくて、ASKAの即興に同じ感覚で合わせられるって点じゃ、ピアノは澤近氏以外ないでしょ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:09:58 ID:c8uU+2Ft0
キャリアだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:10:17 ID:TvuR8h+k0
まだまだ続けるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:14:04 ID:GwLJnWXT0
澤近もSISTER MOOM〜NO DOUBTあたりは影が薄くなっていたど、
その後バンマスに抜擢されたもんな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:27:28 ID:0RxQTT/y0
>>624
週末だし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:34:05 ID:a5VVMRAm0
もういつか彼は荒らし続けることでしか
生きてゆくことができなくなってる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:03:42 ID:2lkpl1O2O
うんち→ちゃげ→げり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:11:19 ID:5KEomwjq0
僕らの音楽実況のスレタイにチャゲアス。まだこんなことしてるやついたのか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:15:57 ID:c8uU+2Ft0
>>628
リンボーダンス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:37:09 ID:ubq4qG6QO
>>630
→スレ違い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:05:18 ID:YDR4qKWyO
演奏技術云々の話題が出たから少し語らせてもらう

チャゲアスのサポートミュージシャンは素晴らしいよ 一流だ
各個人の演奏技術でいえば、もっと巧い人達は沢山いるだろう
だけど、メンバーが心の底からチャゲアスの歌に惚れ込んで演奏してるってのが伝わってくる
パワーのあるボーカルに引っ張られて発揮される音の集合体ってのは
どんな激しいロックより説得力あるものになるんだよなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:23:39 ID:TvuR8h+k0
>>632
めんどくさそうな奴だからNGIDにしておくよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:51:25 ID:4JCCoXfa0
今日の過疎っぷりの原因↑
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:05:22 ID:cGOxMxAX0
チャゲのラジオ聞いてるからだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:24:31 ID:InJBDU2nO
ASKAがアナザーオリオン歌ったらだいたいどんな歌い回しになるか見えてきた。
ASKA、少しだけ小田さんを意識して素直な音の切り方、音のつなげ方したらいいのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:49:20 ID:T/gwpfCZ0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:01:26 ID:7lAbkXyKO
【歌手別に声質分け】
『サラッと歌う系』(この種の歌手は多い。ファルセットが得意。声量は少ないが喉負担も少なく安定)
・小田和正、チャゲ、EXILE、平井堅、槇原則之、徳永、財津和夫、森山直太朗
『熱唱系』(個性的な声質でモノマネしずらい。裏声は苦手だが自声で高音が出る。喉への負担大。声量大)
・ASKA、B'z稲葉、河村龍一
『凡人系』(歌声的には素人よりちょっと上手い程度だが作曲能力やルックスなどが優。カラオケで歌い易い)
・サザン桑田、SMAPなどジャニ系、福山雅治、ウルフルズ、WAT


熱唱系は稀少だよ。サラッと系は多いね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:21:21 ID:GwLJnWXT0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:23:07 ID:InJBDU2nO
>>638
1か0かじゃなく、バランスの良さがいちばんいい。ASKAはもう少し素直に歌った方がいいと思われるが。
ただでさえ首をぐるんぐるん回すと聴衆は歌よりそちらに注意をそらされるのに、その歌さえ必要以上にねちっこすぎたらもう歌への眼差しは格段に冷めてしまうものだから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:57:55 ID:U7Cg5wWI0
>>640
そりゃお前の勝手な好みだろ?
小田みたいな歌い方をASKAに要求するほうがおかしい
むしろASKAが小田みたいな歌い方になるほうが俺は嫌だね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:49:28 ID:a5VVMRAm0
ASKAは倍音がすごいから
一人で2つ3つの声を出してるみたいだけど、
ホーミーとか意識してるのかな?

これは持って生まれたものだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:54:21 ID:c8uU+2Ft0
>>641
それもお前の勝手な好みだろ?

最後の1行だけ言えばいいのにさ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:11:07 ID:U7Cg5wWI0
>>643
意味不明
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:11:12 ID:4HxqV6HwO
朝からかよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:15:42 ID:WvIAltG6O
アスカは声が高すぎ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:22:06 ID:c8uU+2Ft0
>>644
やっぱイイ性格してるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:23:50 ID:U7Cg5wWI0
>>647
お前ほどではないよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:13:28 ID:0RxQTT/y0
アジア限定ベスト欲しがってた人、まだ見てるかな

yesasia.comで日本への発送云々の記述が見当たらなくなってるんだけど
気のせいだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:18:16 ID:dYlouqtPO
いや無理じゃない。購入のさいて無理かと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:19:47 ID:2Uv+FeUk0
競輪学校でボクのかけらがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:22:43 ID:InJBDU2nO
>>641
いや、好みの話じゃない。全くファンじゃない人々がASKAの首ぐるんぐるん、わおんわおん歌う様子をみても、歌に集中出来ない要素がたくさん生まれてしまってる弊害のはなし。
だからもっと素直に歌った方が一言一言リスナーに入ってゆきやすいのにな、という話。
素直に歌う例なら誰でもよい。ただポルノグラフィティほどになると風情もくそもぶち壊しになるが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:26:13 ID:a5VVMRAm0
DVD切り捨て始まったか・・・


「ガンダム00」Blu-ray版にはコメンタリー収録
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080516/bandai.htm
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:39:17 ID:0RxQTT/y0
ごめん、記述あった
ぐぐるからたどったら見当たらなかったんだけど・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:43:46 ID:CKo5/dW+0
>>652
なんで弊害とか言い切れるのかが分からん
そんな要素で歌に集中できないっていう人がどれくらいいるって言うんだ?
あの歌い方だからこそ情感が生まれるんだろ
ってかあの歌い方だからこそASKAなんだと思うが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:46:58 ID:zaHsYsT80
小川もこさんって今年、45歳なんだね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:51:49 ID:cGOxMxAX0
へ〜45歳!びっくり!写真とか全く見えない〜シングルなの?
だからチャゲさんと息がピッタリなんだ
しかし昨日は全くあややにデレデレチャゲだったなあ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:53:04 ID:InJBDU2nO
>>655
それは俺たちがファンだからね。気にならないだけで。
例えば河村隆一がカバーうたう際にお前普通に歌えよという突っ込みが飛ぶのと同じ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:13:10 ID:4HxqV6HwO
楽しいでつか?独り言
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:14:37 ID:LyOfjxYG0
ファンになってる人はそりゃASKAの歌い方は好きだろう。
最初好きじゃなくても、クセになって好きになった人が多いはず。

ただ、一般的にはASKAの歌い方はクセが強すぎて人を選ぶ。
これぐらい客観的に見て明らかだよな・・・

ただ、>>638に突っ込むと直太朗は「サラッと歌う系」ではあいと思うんだがw
声量もすごいし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:16:36 ID:CKo5/dW+0
>>658
その突っ込みに応えて個性を捨てて一般受けする歌い方をすればいいってのか?
そんなことしたら一般受けしてもファンはガッカリだと思うが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:16:56 ID:a5VVMRAm0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_娠\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  もう少し素直に歌った方がいいと思われるが。
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./妊_娠\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  それは俺たちがファンだからね。 気にならないだけで。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:39:45 ID:VhAPoNcp0
スーパーピアノレッスンきたああああああ!

うわんうわん歌うのが綺麗になるのは、魅力のアップじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:57:26 ID:InJBDU2nO
>>661
まあ>>636で初めに言った通り、音の繋ぎの話だから全体的なマイナスにはならないかと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:21:42 ID:7lAbkXyKO
これ以上俺のために争うのは止めてくれよ!!!!!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:34:44 ID:InJBDU2nO
>>665
へーい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:15:30 ID:dYlouqtPO
うんこ野郎
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:28:02 ID:ly9mglbb0
7/26(土) HIGHER GROUND 2008 海の中道海浜公園野外劇場
出演アーティスト:アンジェラ・アキ、電気グルーヴ、My Little Lover、マキシマム ザ ホルモン、レミオロメン and more
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:00:00 ID:yTjT527w0
サザン、解散はしないけど当面の間バンドとしては活動休止だって
C&Aも30周年以降そうなりそうな予感
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:32:42 ID:2F7NaQ4H0
別にいいや。もう。十分たのしんだし。いつかは終わりもくる。
よかったーSAY YES全盛期に普通にファンになってw
一番すごいとき見てきたからねー・・・・・・

671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:35:20 ID:2F7NaQ4H0
SEEYA・SAY YES・BIG TREE・夢の番人・史上最大・SB3・ID以降
見てきた俺は勝ち組・・・ああオヤジだよ、自慢だよ。痛いよ。なんとでも言うて。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:03:11 ID:zQFrylNwO
一番凄いのは、
デビュー当時からファンのやつだろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:10:21 ID:69yJh3Mn0
>>670
全盛期なんてある程度年齢いっているなら経験しているだろ
ブレイク前の方が貴重だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:17:54 ID:ubq4qG6QO
自分アライブしかまだ見たことないのに…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:27:35 ID:DeWOEYfYO
それよりポルノグラフィティが暁の三匹をパクってた件について。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:28:30 ID:W1zYBCdO0
世間の人気があるのが全盛期なのか、良い曲を作ってるときが全盛期なのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:32:51 ID:0+gcayKs0
>>674
にわか乙www
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:37:45 ID:aWQfx7e1O
自分は10years afterからだから…w
まぁASKAもこの間のプレビューで言ってたから
来年以降は5年毎くらいにcaじゃね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:49:03 ID:mJDVuwcY0
良い曲っていうものの基準が難しいな。
多くの人に良いと思われる曲が良い曲なら
売れて人気のある時が全盛期ということになるから。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:52:05 ID:w4CfS/5hO
もうちょっとチャゲアスが見たい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:53:51 ID:RxdKRTIvO
来年30周年に完全燃焼して本格的な活動は終了してくれればそれでいいや。    
TUG of C&A 17年間入会してるが、ファンクラブ来年以降どうなるんだろう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:56:43 ID:oUOL4vaG0
>>681
ソロ活動はやるだろうからそのまま存続だろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:09:47 ID:ubq4qG6QO
>>677
にわかじゃねーよ
おまえらより若いんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:11:03 ID:oUOL4vaG0
>>683
黙れおっさん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:11:44 ID:4HxqV6HwO
要するに96〜98年と同じ状態になります
その間も会報では対談もやりますしどっちかのソロに飛び入りも考えられます
MCでも互いの話も出てくるでしょう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:18:38 ID:g9QxOyy3O
チャゲアスはデビューこそ20代と早咲きだったけど
ブレイクは30代で遅咲き何だな
当時の業界の感覚だとどうだったんだろう?
今はお笑い芸人中心に遅咲きブレイクの芸能人が増えたけど

687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:19:58 ID:ubq4qG6QO
>>684
女だからww

今度はオバとか言うんだろうなー
ま、平成生まれだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:24:02 ID:RxdKRTIvO
>>682

CHAGE5月号とASKA5月号 って分離するのかと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:39:13 ID:HBTrobxO0
>>687
オレンジレンジでも聞いてろカス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:53:27 ID:UqAl7nkuO
(´・ω・`)ケンカしちゃイヤ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:58:27 ID:ANiIuryh0
>>690
大丈夫!ケンカしてるんじゃなくて自分の中のもう一人の自分と
対話してるんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:01:54 ID:mJDVuwcY0
何?このつまんないオママゴトスレ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:09:18 ID:InJBDU2nO
茶番以外のなにものでもねえ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:21:13 ID:W1zYBCdO0
なんで女ってすぐ、私女だけど的な発言するんだろうな
痛すぎる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:23:42 ID:7lAbkXyKO
>>686
ブレイク前は業界全体がそろそろCAじゃないか?みたいな雰囲気あったらしいよ
モーニングムーン でイメチェン 、恋人はワイン色がスマッシュヒット、光ゲンジの大ヒット。
メロディアスな作曲能力・歌唱力・ルックスどれも完成度高い。ライブをやれば満員御礼。
いつブレイクしてもおかしくない状態だったと、誰かが言ってた。
しかしなぜかCDの売り上げだけはイマイチでくすぶってた。それがSAYYESでついに大ブレイク。
それまでのイマイチ感を吹き飛ばす勢いで91〜93年はまさにCHAGE&ASKA一色の時代だった。
当時、俺は小学生だったが学校でもCHAGE&ASKAの話題で持ちきりだったのを覚えてる。
色気づいた男子はASKAの髪型を真似て髪の右側だけアップにしてる奴たくさんいたよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:30:38 ID:mJDVuwcY0
そういや太陽と埃の中では長い導火線だったな〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:04:09 ID:96zCXIeX0
knockって良いな
最後は笑うはずだろっ〜だっけ?あの部分で最高潮に達する

発売当時はまともに聞いてなかった曲が今になってしみてくるわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:17:45 ID:X4kgJVkD0
25周年はアニバーサリーBOXだったけど、30周年はなにを出すつもりだろう。
アルバム未収録曲集がついた新スーパーベストBOXか、Yin&Yangみたいなのかな。
FC限定ビデオのDVD-BOXもいいけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:26:06 ID:f24w/cZeO
liveDVDboxがいいな〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:27:49 ID:96zCXIeX0
yin&yangはいらないなー
あれCDとしても価値ないよ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:36:37 ID:mJDVuwcY0
もう焼き増し商品は要らないから
30年の複雑〜本音で語る2人の歴史〜
2枚組みニューアルバム

だけだしてくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:38:32 ID:TvuR8h+k0
293 名前:萌える名無し画像[] 投稿日:2008/05/17(土) 14:20:03 ID:cCCfgzzZ0
ぶす
http://imepita.jp/20080502/794690
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2007/04/ootuka4-161.JPG
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/218000/20061213116593720272524400.jpg
http://movie-navi.net/otakara/idol/200710/071020neta-idol01-a.jpg


295 名前:萌える名無し画像[] 投稿日:2008/05/17(土) 15:49:20 ID:9hfCXBN4O
>>293
一番上の写真グラサン外したCHAGEに似てる

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:51:00 ID:ESsTSiWx0
>>700
その読み方教えて欲しいんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:56:05 ID:LyOfjxYG0
自分も世代としては全然CA世代じゃないから、
SAY YES前後のCAをちゃんと知ってる人は羨ましい。
太陽と埃の中で→はじまりはいつも雨→SAY YESの流れ・・・
一体どんな感じだったんだろう。

SAY YES以前が一番凄かったって言う人が多いよね、長年のヲタの人は、
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:56:09 ID:a5VVMRAm0
過去音源のSACD-BOXか
ライブビデオのBD-BOX
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:04:59 ID:rlSLWZZ80
もうGUYSがなんらかのディスクメディアになってくれれば…
あ、あとシングルB面をまとめてくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:08:43 ID:96zCXIeX0
>>703
煽られてるのかな?
マジだったらスマンが

インアンドヤンじゃないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:19:53 ID:mJDVuwcY0
>>704
まぁ俺はTREEからチャゲアスにハマった口だが
「ビービークイーンズ」とか「たま」とか1発ネタっぽい音楽ばっかりだった時代から、
いきなりチャゲアスみたいな綺麗な旋律の洗練された音楽が出てきたから世の中が驚いたんじゃないかな。
しかもあのインパクトのあるルックスで、歌うとバラードからロックまで歌いこなす歌唱力に
WALKの泳ぐしぐさとか僕瞳のシャウトとか流し目wとか見るものを引きつける魅力があった。
SAY YESでしっとり聴かせた後に僕瞳でキレまくるアスカが最高だった。
http://jp.youtube.com/watch?v=iRXFcfL0GPA

709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:22:53 ID:96zCXIeX0
何だよその前振りはw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:40:21 ID:+5rmA5qB0
>>702
確かに似てる 兄妹といってもいいくらいだなww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:51:36 ID:ESsTSiWx0
>>707
CD持ってるけど今まで避けてたwww
あの頃はSAYYESとYAHYAHYAHで満足してたから

サンキュ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:59:50 ID:96zCXIeX0
今久しぶりに聞くってことなのかな?
まあ選曲はいいけど英語のアナウンスがな・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:15:00 ID:8+a51nDb0
アレがカッコいいって人が多いけどな。
どっちかっつーと、自分で曲を集める時に
曲と曲が繋がってるもんだから、やり辛いのがなんとも。
天気予報の拍手、いらねー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:19:25 ID:8+a51nDb0
>>695
CHAGEの真似してくる奴はいなかったの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:26:10 ID:X/9Qp8HXO
インヤンと同じミックスなのはヨーロピアンコレクションだっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:37:06 ID:QIbX8OMxO
ヨーロピアンが一番いいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:38:35 ID:dHCG85zhO
|人
|_)
|∀・)  私まだ若いけどSAY YES以前もよかったのは凄くわかるわ
|-J゚●

718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:45:43 ID:DtVHFeCR0
俺、Yin&Yangに特別思いいれないけど
個人的に「廃盤」っていうのが嫌い
「出したもの」はいつも入手できるようにする気概が欲しい
再販の場合に抱き合わせたり、足したり弄ってしまうこともあるけど
できればオリジナルの形態も維持して欲しい

そんなことでライブ盤2枚とSnow MailとYin&Yangはぜひとも再販してもらいたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:52:17 ID:dHCG85zhO
>>718
あらそうかしら?そうは思わないわ
少なくとも私はね!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:52:27 ID:0uLOa0YC0
ベスト版は別に廃盤になってもいいけど
普通のアルバムやシングルが廃盤になるのは嫌だな

「作品」はずっと残ってほしいから

音楽に限らず映画やドラマや漫画やゲームやらなんでも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:56:59 ID:DtVHFeCR0
ちなみに抱き合わせたり、足したり弄ってしまったものも
嫌いじゃない、むしろ手を出さずにいられない
そんな性
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:01:52 ID:SWPWj1r40
・・・ふぅ・・
やっと追いついた・・
眠い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:07:07 ID:dHCG85zhO
そんなことより
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:14:20 ID:8+a51nDb0
んだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:18:48 ID:Olbq+xaB0
CDTVにハゲアスきたあああ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:19:28 ID:MtbPS/SWO
CDTVに喧嘩王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:23:08 ID:Olbq+xaB0
C&Aにビーイング全盛期・・・
いい時代だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:25:39 ID:dHCG85zhO
うさちゃんよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:27:34 ID:8+a51nDb0
鬱陶しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:29:14 ID:mdsh28gM0
>>727
禿同。いやビーイング全盛はどうかと思うが、
それでもこのまま君だけを奪い去りたいとか負けないでとか、
良い曲も多かった。

しかしASKA若いw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:34:54 ID:fqFVKLViP
>>729
⊂ \ 
| _)_)プリッ
| J J ●
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:44:50 ID:MtbPS/SWO
しっかし93年3月3日発売のYAHが五月半ばまでトップ10に残ってるなんて…凄い時代だったな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:49:44 ID:mdsh28gM0
>>732
それこそ4位のDEENは3月10日だし。
10週程度のトップ10維持は普通にあったんだもんね、当時は。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:59:19 ID:HAjA6SeXO
しかしより洗練された渋谷系と小室 ミスチル スピッツに蹂躙されてしまったけどね
個人的にミスチルと小室系が登場してから邦楽が変わってしまった印象があるし
小室ミスチルが猛威を振るった当時
それまで売れていたビーイングやチャゲアスが一気に落ちぶれてしまった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:08:15 ID:0uLOa0YC0
たしかに小室ミスチルが猛威を振るった結果、
再び邦楽がぬるぽになってしまったな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:10:14 ID:ukbO5Ifu0
小室ファミリーの音楽が大嫌いだったな
音楽が軽すぎて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:10:57 ID:mdsh28gM0
ミスチルやスピッツの音楽は大歓迎だったけどなー。
小室とビーイングは似たようなもんだと思うし。個人的にはビーイングのほうが
好きだったけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:21:15 ID:qYCtZXREO
小林と小室がプロデュースで金儲けを企みはじめてから、
邦楽は衰退を始めたんだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:22:20 ID:dHCG85zhO
人それぞれ好き嫌いはあるさ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:22:29 ID:MtbPS/SWO
>>733
(´・∀・`)ヘェー 当時はそうだったんだ〜dクス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:41:14 ID:qYCtZXREO
こんな時間だから言うけど…
例のネバエンのお宝写真さ…
ノーパンかトランクスからアレがはみ出てるとしか
考えられないよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:49:19 ID:FcFtwz+iO
身内の男子に聞いたら
あれはNOパンだと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:10:32 ID:HAjA6SeXO
チャゲアスがブレイクした当時
自分は小学生だったけど
チャゲアスが好きではまっていた反面
自分達の世代に向けた歌手や音楽がないなあと子供ながらに思っていた
その頃ジャニは売れていなかったし
SMAPもまだ売れていなかった
観月ありさとか牧瀬里穂とか売れていたけど歌手が本業じゃなかったからな
ビーイングやチャゲアスは小学生の自分にとっては歌手の年齢が離れ過ぎていた
中学生になってミスチルやSMAPや安室が売れてきてから
やっと自分達の世代に向けた音楽が出てきたと思ったよ
当時自分はまだまだチャゲアスのファンを続けていたけどね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:15:00 ID:IMGC5vCi0
渋谷のスクランブル交差点でYAHとか流れたら顔真っ赤になる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:16:13 ID:qYCtZXREO
え?ホントに?
普段からああだったのかな?
それともネバエンで1人チャゲアスやるってことで、
ソロでも「全てをさらけ出す」っていう気持ちの意思表明だったのかな?
どちらにせよ、色んな意味で奥深いひとでつねASKAは…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:21:59 ID:qYCtZXREO
>>745>>742宛てでつ。
>>744
なんか分かる。
自分は電車の中でチャゲアス聴くとき、
YAHとSAYだけは音漏れしてないか妙に気になり
ちょっと音量下げてしまう…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:25:45 ID:HAjA6SeXO
チャゲアスが80年代にブレイクしていたらどうなっていたかな
20代のチャゲアスはルックス的に申し分ない
ただしキャニオンに移籍した86年以降限定だけど
それ以前は格好いいのにルックスがイマイチ垢抜けない印象だったな
特にASKA
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:32:41 ID:1qosNmK30
ルックス、チャゲも悪くないどw
昔のライブ映像みるとあれはスタイリストの問題
もう少し垢抜けた衣装考えて欲しかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:36:01 ID:1qosNmK30
今昔のチャゲアスの提供曲を動画で捜すのが面白いんだけど
やっぱり光GENJIのは名曲多いね
プリーズから荒野のメガロポリス?への流れなんかチャゲアスで歌って欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:42:33 ID:IMGC5vCi0
ASKAが差し歯ってしった時は
なんというか‥ むなしかった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:43:20 ID:nlUuNBcI0
>>749
つべなら貼ってくだせえ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:43:48 ID:i31gXNnSO
なんかこのスレ読むと30周年で解散みたいな流れになってないか?冗談じゃないまだまだ見てえよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:59:38 ID:nlUuNBcI0
冗談はよしこちゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:21:29 ID:df+KiIicO
やーい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:42:02 ID:1qosNmK30
>>749
ニコはお宝の宝庫です。
>>752
チャゲアスを充分見尽くした古いファンが言ってるだけです。

50代もチャゲアスやって欲しい。aliveみたいなライブ見せられたら
もう良いよチャゲアスはなんて思えないよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:43:52 ID:1qosNmK30
>>755
間違い、>>749>>751
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:49:53 ID:nlUuNBcI0
ニコニコ 

ぷんっ!(`・ω・´)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:02:42 ID:EniU36xe0
光GENJIのGraduationていい曲だね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:08:35 ID:rtMneGS3Q
ASKAの歯高そう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:09:52 ID:rtMneGS3Q
ASKAの歯高そう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:32:07 ID:fioqRlfa0
>>750
ASKAに限らず芸能人なんてほとんどが差し歯だよ
みんな前歯は差し歯に差し替えるみたいだよ。笑ったとき目立つから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:33:22 ID:qzy+u+cP0
ASKAは昔、出っ歯気味だった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:01:35 ID:kuxy8+Zf0
Aさん、目もどことなくクッキリ二重になったよね!?
デビュー当時はやや一重気味じゃない?

まあ若いってのもあるんだろうけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:33:05 ID:rWazw3m90
いいともでC&Aw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:33:36 ID:mdsh28gM0
ASKA自身が30周年後のチャゲアスは開店休業状態と宣言したようなもんでしょ。
サザンと似たような感じだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:54:19 ID:ba8FRTNaO
不発弾が無事撤去されてなによりだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:16:49 ID:eMg/ATmv0
このスレの不発弾も撤去されればいいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:23:43 ID:TPD8Kt2a0
ひろみさんだけじゃなく、啓介さんも病気でドクターストップがかかって
しばらくライブができなかったみたいだね。
復帰直後のライブの画像をたまたまこの前見たけど、坊主頭でなんか痛々しかった。

こりゃマルチ復活は絶対無理だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:26:21 ID:3CG1zIrzO
ミュージシャンてみんな不健康で短命多いよな…見た目は若いけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:32:46 ID:xcubJq2e0
>>761
明石家さんまって出っ歯の差し歯してるんだよねww

笑いどころで突っ込まれるように自分からしてんじゃんww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:35:48 ID:TPD8Kt2a0
>>769
レコーディングの時は昼夜逆転生活で、酒やたばこをやっている人が多いからね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:40:08 ID:ZILhLbko0
C&Aバンド内での格差社会

旭・・・ミュージシャンの息子、外車を2〜3年で乗り換え
狩野・・・ベンツ
鈴川・・・ハーレー、クラシック経験
澤近・・・会社社長の御曹司、妻もエステ店経営、息子もミュージシャン
恵美・・・帰国次女

今泉・・・ボックス国産車、
周りにつられれマックを買ったときも家族に相談しなかったため不安がっていた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:49:15 ID:G5Ta5WuB0
マッキーはC&Aの独占状態だし、お得だよな。
あれだけ色んな楽器をこなせるし、音楽性が広いC&Aのステージには
必要不可欠な人。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:59:49 ID:FcFtwz+iO
>>772
今泉さんかわいいなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:01:16 ID:5NLkHUHb0
CHAGEはインプラントしてないの?
aliveのDVDでASKAが50歳になってうんたらかんたらって言って
「その前に歯を直さないと・・・」って言ってたのはどう言うこと、差し歯のこと?
このライブ行けなかったからよくわからない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:10:23 ID:aYqYKzUa0
>>772
>恵美・・・帰国次女

おいw子女だろ。どこの次女だよ。

>>775
歯が抜けたまんま放置してる同級生がいるみたいよ。
Cさんは歯に自信があるらしく歯医者にもお墨付きを
もらったらしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:16:24 ID:5NLkHUHb0
>>776
まりがと。
そっかCHAGEは歯自前なんだ。何気に肌も綺麗よね。
ASKAより自分の手入れきちんとしてるのかもね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:22:06 ID:zhEqJhbw0
頭もツルツルで綺麗だよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:26:27 ID:ba8FRTNaO
ASKAは歯の養分を髪で使ってしまったみたいだよ
CHAGEは髪の(ry
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:04:37 ID:nlUuNBcI0
チャゲ肌そんなに綺麗じゃないだろ
あえて汚いというほどではないけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:26:23 ID:Ql0xPwwM0
>>758

あれCHAGE曲なんだよな、なんか意外
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:28:49 ID:gAP4OY9VO
>>772
恵美ちゃん帰国子女なんだ…
近ちゃんの息子もミュージシャンなの?初めて知った
幾つくらい?何の楽器してんの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:31:42 ID:5NLkHUHb0
50でASKAのドフサっぷりは見事だよね。
テンパでパーマしてないし、無理な茶髪もしなかったし、
酒、タバコも若い時しなかったからよかったんだ、きっと。
CHAGEは昔鳥の巣みたいなパーマをかけて完全毛根が死んだんだよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:45:05 ID:brabGZIY0
>>782
確かASKAの息子と同じぐらいだったような
親子でライブやったことがあるみたいだけど、ギター弾いてたよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:52:00 ID:IMGC5vCi0
森俊之&今剛
おそらく日本最強のコンビネーション

http://ta-mal-taneously.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/guitarkeyboards_40b3.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:26:47 ID:E0US1RA10
>>767
どこが"不発"なのかと
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:33:29 ID:HAjA6SeXO
CHAGEとASKAどっちが長生きするかな
案外長生きするのASKAの方かも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:33:39 ID:gAP4OY9VO
>>784
トン。
近ちゃんの息子の方が才能ありそうw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:58:43 ID:nlUuNBcI0
君が死んでも 僕はいきるよ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:13:55 ID:QIbX8OMxO
ベッドの中の CHAGEが膨れた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:18:04 ID:eY+h0I/oO
今日CHAGEによく似た猫が
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:35:51 ID:xR6fj+i/0
ふたりとも犬顔だろ常考
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:36:46 ID:FcFtwz+iO
CHAGEの瞳で僕を見た
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:41:04 ID:brabGZIY0
CHAGEのベッドで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:43 ID:6WGP+oIcO
宇多田のブログが可愛くて仕方ない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:13:29 ID:QIbX8OMxO
Kicksツアーの頃のASKAが一番かっこいい

異論は認めない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:15:59 ID:eY+h0I/oO
>>792
例えると
マルチーズ&シベリアンハスキーか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:55:23 ID:tu5/lDaH0
なんでみんなチャゲをいじくるの?
そんなに嫌い?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:00:53 ID:dW8kiJHz0
>>798
ネタにされてこそCHAGA
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:11:15 ID:DtVHFeCR0
それはインドの方ですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:14:53 ID:qYh5tn2E0
それはCHADA
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:44:13 ID:RZOpHLzq0
イクラちゃん?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:46:38 ID:jeAYoutS0
それはCHAーN!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:48:58 ID:FcFtwz+iO
月9だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:26:25 ID:xQihSOkt0
CHAGEになる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:46:20 ID:/17Mofym0
澤近と古川はマイゲーツアーで仲がよくなったらしく、C&A以外でも時々セッションしている。
相変わらず、澤近と鈴川は仲悪そうだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:47:10 ID:mdsh28gM0
抱き合うたびにほら またCHAGE 増えていく
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:09:03 ID:DiYRbKND0
澤近と鈴川 この前、同じバス乗ってたぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:11:59 ID:gAP4OY9VO
>>806
え?近ちゃんとマッキーて仲悪いの?
初めて聞いた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:58:11 ID:fioqRlfa0
ミュージシャンなんてみんな我が強いもんだろ仕方が無いさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:03:10 ID:7HHOkdGd0
>>809
SCENEのクリスマスソングの時に、演奏法で二人がもめてた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:09:38 ID:0uLOa0YC0
バルベルデ国物語 第1章:コマンドーと少女(2005年アメリカ)マーク・L・レスター監督 アーノルド・シュワルツェネッガー
第3次大戦下の米国。ドンパチを逃れて田舎の山荘に隠遁した元コマンドーの4人(シュワ、セガール、ノリス、ラッセル)は、
空き部屋にあった衣装だんすを調べた先に異世界が広がっていることを知る。
そこは、白いハードゲイ(ヴァーノン・ウェルズ)によって11時間もの間、蒸気の世界に閉ざされたバルベルデ国だった。
4人は予言にあるコマンドーとして迎えられ、アリアス大統領(声・ダン・ヘダヤ)とともにハードゲイとのボイラー室の戦いに挑む。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:22:00 ID:qYh5tn2E0
>>811
ゆとり乙
そんなことで仲悪い言われたら可愛そうだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:28:29 ID:6WGP+oIcO
あややカワエエ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:33:11 ID:zrHKRKhHO
>>813
喪前もゆとり乙。

つ【可哀想】
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:57:09 ID:fKq2k01q0
>>812
なんだよこれw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:35:46 ID:ukbO5Ifu0
仕事で意見しあうと仲が悪いとかwwwww学生多すぎだろwwww
それとも妥協した音楽がお望みですかwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:49:40 ID:0hzrK71X0
マッキーとかキリストのギターになれると、チョビヒゲのギターは物足りない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:19:49 ID:PlofASbfO
チョビヒゲwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:23:05 ID:ZOD8B7100
>>811
それ弦一徹とだと思うよ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:05:01 ID:c3Gl062TO
飛鳥って売れ専の曲はもう書かないって言ったの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:36:30 ID:bCe2g5eG0
811はあの人な気がする
あの人は10年の複雑での火魔人からバンドが変わったときの描写を
そのまま鵜呑みにしてサンダーを目の敵にしていた経歴の持ち主だから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:42:49 ID:sXchGtXt0
サンダーは何気にいい声してるよなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:56:08 ID:WnT/QZOK0
名無しでも君のレスは分かる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:35:13 ID:fz3qKEMpO
伝えたい言葉は


ひとつの繰り返しw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:38:09 ID:vQLSX90eO
CHAGE and ASKAが無期限活動停止らしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:39:40 ID:WnT/QZOK0
不思議なほど彼を感じてしまうレス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:27:25 ID:x0PtCg3A0
ちょっと最近チャゲアス借りて気に入ったから
ベスト買おうかと思ってるんですけど
VERY BEST ROLL OVER 20THって元から箱ケース入り?
もしくは初回限定だけ箱入り?通常版とか存在するんですかね。
初回版新品がほしいんですけれども。無いですかね。
詳しい人いたら回答待ってます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:18:49 ID:5m5354HeO
ロールオーバーって通常版ってあったかな??
とりあえず箱ケース入りが発売日から売られてるやつです。
でもチャゲアスに関しては、アルバム毎に雰囲気が全く違うし、
オリジナルアルバムにも名曲盛り沢山なので、
ベストよりも一枚一枚集めた方が面白いよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:29:16 ID:c3Gl062TO
チャゲアスってぶっちゃけ CDだとあんまよくないよな〜 あれわざとやってんのかねえ。ライブのプライドやBIGTREE聞いちゃうとCDが超しょぼくかんじるは。最近じゃALIVE行ってびっくりしたは えっ?こんなよかったっけ?みたいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:55:53 ID:N7du5eCX0
CDだと丁寧に歌われてるけどなんか大人しいというか躍動感が無いと言うか
確かに同じ曲でもライブやライブDVDで好きになった曲って結構ある
aliveライブのhigher groundなんてCD聞くとテンション下がるもんね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:11:02 ID:DStcuuV1O
桑田はサザンでモチベーションが上がらないってハッキリ言っちゃったのか
ASKAもズバッとものごと言えばいいんだけどな

833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:14:03 ID:c3Gl062TO
後 CDもうちょいチャゲのハモリの音デカくしてもいいと思うんだよな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:14:45 ID:fopWPSIN0
ASKAもずっと隣にいるハゲちらかした奴に飽きてきただろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:27:03 ID:c3Gl062TO
チャゲアスのマネジメントって昔リアルキャストがしてたよね?なんでやめたの?ナベさんと揉めたとかあったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:28:46 ID:qrrOUofKO
>>834
HEY!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:38:02 ID:7mjrAdFi0
一部のやつがCHAGEをはげはげ言うから
CHAGEが高校球児並のドフサ短髪でライブやってる夢を見た
ああついに植毛したかと夢の中で思った

ASKAは声かすれまくりでデブってて歳に似合わず思いっきり老人ぽくなってた

夢で良かったあ^^;
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:17:54 ID:bCe2g5eG0
>>835
リアルキャストの関連会社として物販・ファンクラブ運営部門としてFORという会社ができて
あといくつかの会社も含めてそれらを総じてロックダムグループと呼んでいて、
FORは後にロックダムと名称変更して、そのあとリアルキャスト自体は解散して
事業の受け皿としてそのままロックダムに移管された
ロックダムもそのあと2つの部門(会社)に事業をわけてて
リアルキャストの事業を受け持ってるのがロックダムアーティストで
かつての(FOR)ロックダムの事業を受け持ってるのがロックダムフィールズ
資本の直接継続性とかはわからんけど(といってもCHAGEとASKAの会社であることはかわない)そんな流れ
1995、96年〜2001年くらいにかけての流れ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:45:02 ID:iI8e/+8S0
チャゲアスもこういうアー写撮って欲しい
必見w
http://www.sas-fan.net/sas2008/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:52:01 ID:Whhkh/D4O
どうでもいい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:01:53 ID:N7du5eCX0
サザンの公式面白いね
正直桑田さんと原さん以外知らないから活動休止っても
あんまりピンとこない
ファンは勿論ショックだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:17:36 ID:DStcuuV1O
>>835韓国ライブをやったことで、国内ソロツアーの日程が変更になり
凄い赤字になったんだよ


韓国ライブはASKAが強引に進めたってのがあって
なべさんはもうASKAとはやっていけないって感じたんだね

決して仲が悪くなったとか、他人が勝手に決めつけられることじゃなく
あくまで仕事上の意見の違いだと思う
ASKAはアーティストとして当然の事をして、なべさんもマネージメントを仕切る者として
当然の意見だと思う
YOSHHKIのスタッフなんてもっと大変だろうね
その分、チャゲアスと違って彼の所は細かい所まである程度
自分でやってるから成り立ってるんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:32:50 ID:N7du5eCX0
>>842
それ本当?韓国ライブってそういう裏事情もあったんだ・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:36:40 ID:4mHEfLH3O
マイクから口を12センチ離すと上手くきこえる。by「誰も知らない声の不思議」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:38:46 ID:DStcuuV1O
>>843 当時のフライデーに書いてあった
そこに、半分以上の客が日本人て書かれてて
最近ASKAが会報で反論してた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:42:54 ID:N7du5eCX0
フライデーの記事か
じゃあ正直本当かは分からないね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:43:09 ID:bCe2g5eG0
まだそんなこと言ってる人がいるのに驚いた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:13:19 ID:4mHEfLH3O
SLTもチャゲアスもサザンも一緒か

おい、tbs、30周年チャゲアスがないお。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:20:26 ID:c3Gl062TO
>>842 まじかあ 俺もTREE〜SISTER MOONあたりまでファンクラブ入ってたんだけどさ。それ以降のことは、ちょっとわからなかったんだよねえ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:43:56 ID:bCe2g5eG0
完全スルーか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:50:42 ID:0mHb6evd0
フライデーはなあ・・・半分以上日本人とかは明らかに悪意があるし・・
なんつったってVIEWSの講談社だしね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:53:22 ID:gBJ1K3Br0
【四川大地震】「日本隊は早く帰れ」「生存者発見されれば軍のメンツ立たぬ」人民解放軍が日本援助隊に不快感★2[05/18]

1 名前:出世ウホφ ★ 2008/05/19(月) 01:28:57 ID:???
日本の国際緊急援助隊は18日、「いちるの望み」(隊員)をかけ、多くの生徒、
児童が下敷きになった学校の倒壊現場での捜索・救助活動を始めた。ただ、
同隊への感謝の声が絶えない被災民とは異なり、人民解放軍などの反応は
手放しで「歓迎」とはいかないようだ。(綿陽市北川県 野口東秀)

中国政府が日本の援助隊を真っ先に受け入れたのには、日中関係の重視や
国際協調をアピールする狙いがあったが、民政省などは「反日感情」を
危惧(きぐ)し受け入れに消極的だったという。

その懸念は、被災住民に関する限り払拭(ふっしょく)されたといっていい。
しかし、捜索・救助活動にあたる軍などの間には複雑な感情がみられる。

捜索・救助活動を現場で統括するのは基本的に人民解放軍だ。実際、大規模な
災害時に救助や物資の輸送などを行えるのは、軍や消防などをおいてほかにない。

17日、日本の援助隊は青川県の被災現場で活動したが、軍の兵士の1人は
「あれは日本隊だろ。早く帰れよっていう感じだ」と口走った。
それ以外にも不快感を示した救助関係者もいた。

ある中国筋は「軍が仕切る現場で日本隊に生存者を発見させると思うか?」と話す。
日本の援助隊に中国側が指定した被災現場は、すでに捜索を終えたか、あるいは
巨大な土砂崩れで埋まり、中国側も救助などは「無理」だと判断した小学校だった。
同筋は「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに終えた現場で、もし日本隊が
生存者を発見したら、それこそメンツが立たない」ともいう。

それでも日本の援助隊が生存者を救出すれば、日中関係の改善にはプラスとなる。
現場の軍関係者などによる感情の吐露は、日本から援助隊を受け入れる土壌が
整っていないことを浮き彫りにしている。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n2.htm
18日、四川省北川県曲山鎮の中学校で、搬送される犠牲者の遺体に手を合わせる、
日本の国際緊急援助隊員(AP=共同)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080518/chn0805182104011-p1.jpg
前スレ: 2008/05/18(日) 21:36:04
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211114164/l50
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:54:57 ID:c3Gl062TO
でも俺もナベさんと飛鳥が決別したっていうのは聞いたことあるんだよなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:17:31 ID:KBrjjBNBO
ま〜だあんな記事鵜呑みにして得意気に知ったかぶって語るヤツいるんだねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:22:04 ID:wGcyyzeG0
朝から晩まで四六時中しんじのカキコ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:43:02 ID:LVwDEJV+O
赤字でリアルキャスト潰れるならロックダムももろとも潰れ事務所建物もなくなるわな

それなのにワンボイススタジオも全部残ってるんだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:15:46 ID:+WhN3TjxO
1回赤字だった程度で潰れんわ
ってASKAもGOOD TIMEで言ってたのに

なんてメディアリテラシーがないんだw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:25:41 ID:ZHRiu17F0
リアキャの建物は売られてもうないよね。
マンションかなんかになってるはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:30:04 ID:c3Gl062TO
おい おまいら そろそろFA出さないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:05:49 ID:Ksb88+yM0
なんの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:53:17 ID:c3Gl062TO
リアキャスとチャゲアスの関係破綻についての理由
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:06:06 ID:4mHEfLH3O
ラルクもパリに続いてソウルかやるな。
ラブサイケデリコも全米デビューか。いい時代になってきた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:05:02 ID:c3Gl062TO
俺はCHAGEについてくぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:18:41 ID:4mHEfLH3O
ラルクも2011年まで活動休止か。
同じメンバーで長くやるってのは大変なのかねえ。
チャゲアスはそのてん上手いのかも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:20:57 ID:fopWPSIN0
でもそろそろC&Aに飽きてきた
これからはソロでいいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:31:39 ID:iwH/gPX/O
>>865
シンジられない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:35:34 ID:HhB4xeNf0
どんなレスがいいの 君に答えるなら
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:46:34 ID:iwH/gPX/O
噂スレ荒らされすぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:57:27 ID:VagdpVYVO
禿は禿を隠すほどみっともない事はないが、
CHAGEは禿頭を隠して正解でした
あのバンダナや帽子のおかげで今日のチャゲアスがあります
それがなければSAY YESからの流れはなかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:59:06 ID:lNb7523l0
ミュージシャンはミエミエの嘘が1番萎えるからな
俳優とかなら演じる一環としてなんでもありっちゃありだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:59:34 ID:7KyCe/tb0
ASKAが禿げて無くてよかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:01:56 ID:12YQDtXtO
昨日カラオケで俺がラブソングを選曲すると周りの奴らがウオー!超良いよなこの曲!
みたいな好反応でビビった。で歌ったんだがサビで高音が出なくなり途中で辞めた
周りもあまりにガッカリで俺の立場が無かった…
脳内ではいつも完璧に歌えるイメージなんだが実際に歌うと難し過ぎる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:02:06 ID:OPLS280U0
禿げても気持ちは変わらないけどな
女は違うんだろうな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:08:42 ID:lNb7523l0
>>872
カラオケスレで言ったらご指導願えるかもよ
ま、非難されるだけだろうけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:22:19 ID:WnT/QZOK0
ロケ樹は1番が轟沈した
表現力ないと辛い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:29:33 ID:bCe2g5eG0
で、次は素人カラオケ自慢に移行するわけですね、わかります
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:55:17 ID:CkTTfCYzO
おれ、カラオケ行くといつも誉められるぜ。  
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:06:46 ID:noXAQ/Xl0
HEYでSEYYESきたあぱs
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:08:01 ID:Ksb88+yM0
なんで?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:08:20 ID:lNb7523l0
>>877
盛り上げ側に徹してるんだな
881桑田佳祐:2008/05/19(月) 20:44:39 ID:yATpbr/yO
来年はチャゲ&飛鳥の番

活動停止ね

882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:47:55 ID:j/vg/mCG0
サザンに先をこされたなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:49:03 ID:HdSjjRfV0
二番煎じって言われちゃうのでやっぱり活動続行の予感。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:53:11 ID:/sq1//pJO
おい。CHAGE第二話はじまっぞ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:54:45 ID:WnT/QZOK0
そんなのよりCandy boyをエンドレスで見るよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:02:47 ID:lNb7523l0
CHAGEにCHANGEサプライズ出演で出てもいいんじゃないかな?
一瞬でもいいから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:22:27 ID:4mHEfLH3O
阿久悠トリビュートに三人大物歌手が参加するらしい。後日発表するとか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:31:18 ID:lNb7523l0
どういう関係だったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:39:43 ID:/sq1//pJO
泉谷しげるがCHAGEに見えてきたゼ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:08:05 ID:ZOD8B7100
俺はサザンのファンになるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:08:30 ID:3MqKkFuS0
>>890
ウィード乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:09:02 ID:1m2NkJsw0
天邪鬼ASKAがサザンと同じ轍を踏むのか楽しみ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:26:48 ID:c3Gl062TO
おまえらちゃげばかにしてんだろふざけんなよまじむかつく
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:31:38 ID:3MqKkFuS0
うるせーハゲ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:44:51 ID:ZOD8B7100
桑田最高
ASKAって誰?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:50:06 ID:c3Gl062TO
>>894 しねよおまえ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:51:47 ID:3MqKkFuS0
黙れハゲ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:53:43 ID:ZOD8B7100
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BULOXBHjp38

これ見て思いとどまったよ
ありがとうASKA
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:54:43 ID:lNb7523l0
ノスフェラトゥゾッド
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:55:08 ID:3Mb95Zb7O
そろそろチャゲアスもメンバーチェンジしたほうがよくない?
チャゲを切って髪ふさふさな奴いれればイメージアップ間違いなし!
イケメンデュオ再出発!!ってブーム再来!
オカザイルもイケメン入れて復活したしね(>_<)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:02:13 ID:lNb7523l0
チャゲもスキンヘッドにしたら似合う年齢になってきたな
ということでそのキャラと被る2,3人のバンドメンバーを若くしたほうがいいかと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:05:51 ID:JfZgc6HJ0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:24:07 ID:jelshOG50
アジレスって一度もライブで演奏されたこと無いんだね。
格好いい曲なのに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:26:41 ID:ZOD8B7100
ナラローアリーナ公演
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:42:54 ID:RSpZ2yj3O
だーずんまら〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:57:21 ID:lNb7523l0
もうすぐ僕らはふたつの日付を越える
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:00:34 ID:lNb7523l0
レスになる


決まった・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:21:33 ID:bFh3O5woO
Mステがサザンの2時間特番組むのはマジかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:25:22 ID:K1wpZKAa0
音楽間違えたんで訂正
日曜洋画劇場「ろけらん」
監督・マーク・L・レスター、主演・アーノルド・シュワルツェネッガー、音楽・ジェームズ・ホーナーなど、
最先端カカシたちが終結した極彩色エンタテインメントコマンドー絵巻。
1985年の話題作が早くも日曜洋画劇場に登場!

8歳でバルベルデに連れてこられた変態・メイトリクス。何度も脱走を試みるが、コマンドーの筋肉や
部隊のカービーに導かれ自分もコマンドーになることを決意する。やがてメイトリクスはその筋肉と蒸気抜きを
如何なく発揮して、バルベルデ一のコマンドー・メイトリクスに成長するが・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:35:07 ID:fYL7iQ3cO
清春「ボヘミアン」カバーしてたんだな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:38:15 ID:RhnwwDWwO
まじかよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:34:31 ID:dgOpRtcfO
唐突なんですがファンクラブの集い、やってくれませんか 行きたいでつW
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:56:49 ID:D+8Y7MzM0
でつって
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:07:27 ID:bznOCITMO
チャゲ 大いに歌う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:46:36 ID:oFYP7I4hO
真夜中にチャゲアスのDVD見ながら酒を飲むのが好き、っていうのは俺ぐらいだろうな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:56:56 ID:bznOCITMO
俺もそうだがなにか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:04:01 ID:oFYP7I4hO
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ発見

今はマイゲー見てる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:26:52 ID:bznOCITMO
windyroad聞いてるぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:57:00 ID:oFYP7I4hO
良いねぇ〜windyroad
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:19:02 ID:bznOCITMO
CHAGEはソロやマルチだとアルバムの代表曲やシングルに成りうる曲結構書いてるんだよな。 チャゲアスでも書けばいいのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:58:06 ID:EHkxLsrrO
アライブDVD5位だったね
めざまし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:10:47 ID:m+Tiv7za0
平川地一丁目が解散。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:34:14 ID:x3T35DPW0
あとはMステのDVDランク(やらないかも)、ブランチのDVDランク、CDTV。
やはりWのDVDより売れてないないな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:58:01 ID:RhnwwDWwO
>>922
まじか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:42:37 ID:bznOCITMO
チャゲアスは一般人には完璧に忘れ去られてるからな。まだいたの?程度だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:40:14 ID:jEPmzb0D0
何を今さら
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:41:58 ID:Wsa8HMBeO
一般からすれば、C&Aが5位?
何故に?とか思ってるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:46:14 ID:AKyGL9S7O
そうでもないだろ
ランキングには出せば入るから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:51:50 ID:jEPmzb0D0
そもそも一般人はランキングとか大して気にしてない。
DVDなんか特に。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:07:27 ID:vMb06++t0
それでも名前が出たことは今殆どプロモーションしていないCAにとって
結構良いプロモになるよ
TVからその名前が出る事でそういえばチャゲアスいたな〜とか
まだ活動しているんだ〜って感じになる。今はネット時代だから
興味持てば自分で動画捜したりするし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:47:29 ID:5OD4U9icO
>>920
確かに。
MULTIは名曲揃いだよね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:50:52 ID:RhnwwDWwO
CHAGE&ゴスペラーズ
CHAGE&清木場俊介
CHAGE&上原ひろみ

色々な可能性を試してほしい。だがCHAGE単体だと注目されないので「&」で。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:54:37 ID:Wsa8HMBeO
CHAGEあややで活動はない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:09:34 ID:e2+uVBLfO
平川地に取られたファンが戻ってきて大ブレイク
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:20:26 ID:RhnwwDWwO
のつもりが全部コブクロにもってかれる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:22:35 ID:0BPa6aE+O
半分ゆずにいくんでは?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:28:05 ID:bznOCITMO
windyroadやsomedayや勇気の言葉は俗に言う売れる曲だと思うけどチャゲアスで出してたら多分ヒットしてたよなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:50:09 ID:vMb06++t0
勇気の言葉はありそうだなヒット
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:01:54 ID:FUgZmLw+O
勇気の言葉はスポーツ番組で聴いたような
まだファンじゃなかったとき
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:07:17 ID:RhnwwDWwO
CHAGEバラードカバーアルバム
1、Forever mine(山下達郎)
2、月光(B'z)
3、時には昔の話を(加藤登紀子)
4、センチメンタル(平井堅)
5、PRIDE(CHAGE&ASKA)
6、五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)
7、誰かの願いが叶うころ(宇多田ヒカル)
8、すき(ドリカム)
9、memorial address(浜崎あゆみ)
10、あの頃へ(安全地帯)
11、電気じかけの予言者(TMN)
12、恋(松山千春)
13、水の影(松任谷由実)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:35:08 ID:y85EWiw5O
CHAGEの声で宇多田はイイなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:39:00 ID:djSoeDPN0
ボニービンクのPrivateLaghterなんかも聞いてみたい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:08:04 ID:0Kj8bT/A0
単にチャゲアス以外に好きなアーティストの曲をチャゲに歌ってほしいだけでは…
いや、俺にもあるよ、チャゲが歌ったらいいなってのは。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:08:47 ID:0Kj8bT/A0
IDがTAO
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:21:26 ID:RhnwwDWwO
せっかくチャゲアスは二人もいるんだから、チャゲの密かな活躍が地道にチャゲアスの音楽価値を高めてゆくかなーと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:06:11 ID:DMSMV1GZO
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:06:36 ID:DMSMV1GZO
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:06:39 ID:bznOCITMO
NLは確かにいい曲だがそろそろロマンシング歌ってくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:07:57 ID:DMSMV1GZO
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:08:28 ID:DMSMV1GZO
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:09:39 ID:LoAexSux0
>>948
From coast to coastやI'm singerも聞きたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:10:22 ID:DMSMV1GZO
じゆ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:44:44 ID:y85EWiw5O
I'm singerいいよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:01:13 ID:7zOOvaaN0
From coastの音程は好きじゃないな
チャゲの中でも自分には悪いほうに感じるタイプのメロディーだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:33:07 ID:9Uhb7NjZ0
今日もしんじ祭り
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:42:38 ID:EAwIOW95O
CHAGE&KUSAKUSA
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:00:23 ID:5JAkIOdK0
煙草はいけません煙草は
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:45:22 ID:EPZdaCo90
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:48:06 ID:cF8y8T+z0
このスレってちょっと異質だよね。
変なコピペが貼られたり、「シンジ」「まっつん」「自演臭が・・・」とか
みんな見えないものに向かって会話してるしw
新参者からみたら「何?この宗教みたいな気持ち悪いスレ・・・」
って思うだろうな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:54:04 ID:7zOOvaaN0
>>959
まあ思ってるからな

言ってんのがその本人なんじゃない?
それらでそうとう荒れたらしいし古い住人なら普通触れたくないだろ

ま、どっちにしろその手のは・・・言うまでもないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:49:24 ID:ExR9vXy4O
>>940
メモリアルアドレスww
絶対ダメww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:53:50 ID:1djBQPIV0
>>904
バラードあけ1曲目という微妙な曲位置で
盛り上がりイマイチだったなぁ。
かっこいいっちゃかっこいい曲なんだけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:00:18 ID:/6UvM/PkO
今は一番ASKAの新曲を早く聴きたい。もう出来上がってるんならさっさと出して欲しい。何出し惜しみしてるんだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:14:21 ID:7Jm6WUoOO
ASKAは30周年で解散宣伝をするつもりだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:18:09 ID:7wxCMvHqO
解散宣伝…?
池袋のサカゼンみたいなもんか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:27:51 ID:bFh3O5woO
CAも30周年を迎えたら解散もしくは無期限休止かな
サザンやラルクも休止を発表したけど
どっちもCAと同じくソロ活動ばかりやっていたからな
まあ両者は注目度がそれなりに高かったしね
CAの場合活動休止宣言したら一般の反応が…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:28:30 ID:jEPmzb0D0
>>966
「まだやってたのか」の嵐だろうね。
若い世代には「誰?」って人もいそう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:33:09 ID:7zOOvaaN0
いつの日か君や僕を 誰も(ry


意外に早かったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:37:43 ID:bPbqXDOb0
サザンのはぶっちゃけ休止宣伝だろ。
休止前の最後のシングルということで
8月の新曲にも注目が集まるだろうし、
活動再開した時にまた注目浴びて儲けようとしてる。
休止宣言して8月に新曲リリースってどう考えてもいやらしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:41:14 ID:AKyGL9S7O
アミューズのやりそうなことだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:43:51 ID:0BPa6aE+O
>>969
サザンていうかアミューズの戦略だろ
東スポもグルの大掛かりな宣伝
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:44:15 ID:ExR9vXy4O
まだまだこんなもんじゃないぜ!ナラロー
って言ってたのに…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:52:35 ID:y85EWiw5O
アミューズの株下がったらしいぞw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:57:02 ID:bFh3O5woO
こうなりゃASKAが自殺してhideや尾崎みたいに伝説のアーティストとして祭り上げられるしかないな
ZARDも死ぬ前は世間一般から忘れ去られかけたけど
ビーイングの死人商法で注目されたからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:02:14 ID:bPbqXDOb0
その考えはさすがに
ひどいなぁ・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:12:01 ID:Usxf0BsV0
また世間、一般の反応か・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:16:16 ID:bPbqXDOb0
いまテレビで伝説のバカ売れ歌手ベスト40ってやってるね。
チャゲアス出るかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:17:22 ID:4QWu9mEi0
まぁ、ホンジャマイカとかオセロとかドンドコドンのような感じでやっていけばいいんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:18:10 ID:Jaumugba0
一般に注目されるより私ができるだけ長く聴いていたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:20:20 ID:i2F6kUQK0
SHUUBI、先月三十路を迎えたらHPから生年月日消したなw
クラッシャーといい、なぜ女は年を隠したがるのだろうか?
村石さんを見習え!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:23:00 ID:i2F6kUQK0
あと大滝姉さんも生まれ年隠しているしw

男の方が年に関しては堂々としてるよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:29:08 ID:RhnwwDWwO
ガッツだぜ、か。この頃チャゲアスファンはチャートを賑わす音楽との温度差を感じてたな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:32:19 ID:7wxCMvHqO
スガシカオといえばちゃげはくでカバーしてたのよかった。

それにしてもスガシカオ、
夜空の向こうは作詞のみなのに代表曲にされて
ちょいかわいそう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:35:17 ID:teUXZYNU0
自身のヒット曲がないんだから仕方ない。
光GENJIのあとにSAY YESをヒットさせたC&Aとは違う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:40:47 ID:RhnwwDWwO
チャゲはガッツだぜのpvにビビッときたみたいなこと言ってたな。チャゲのNLはこういう松本的な部分が出た曲だわな。すきだけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:51:29 ID:bPbqXDOb0
チャゲ1位キターーーーーーー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:53:35 ID:/XNpRgJJO
「こんなもんじゃない!」どころか「こんなもんでした、すいません」状態だよな

悲しいかな今のチャゲアスはオレンジレンジ以下
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:57:25 ID:0BPa6aE+O
おまうら相変わらず他と比べたがるの好きだなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:59:14 ID:RhnwwDWwO
何?何?今月末の西武の試合では本物の「NとLの野球帽」みれるんだ!しぶいけどクールだねあのデザイン!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:02:09 ID:6udPqvzq0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:06:14 ID:K1wpZKAa0
まあ、自演で伸ばすためなんですけどね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:08:07 ID:MvjILhMi0
>>989
ttp://www.seibulions.jp/expansion/lions_classic/goods.php

NL帽は福岡のスポーツ店で今でも買えるよね。
上のサイトで売られるのはナイキロゴ入りだけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:13:04 ID:EGXciyrtO
八神純子なつかし〜
雑誌やコッキーポップでよくCAと絡んでたな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:45:50 ID:bznOCITMO
おまえらまさか CAでオッキしたことないよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:49:17 ID:4MWhxiUY0
THE STORY of BALLADUってのが出てきてびっくりした
こんなにプロモーションも何もしなかったアルバムがあっただろうか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:52:40 ID:9wMLDUgi0
>>995
まぁ焼き直しだし。
今では入手しづらいシングル版のifが収録されてるぐらいか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:53:26 ID:djSoeDPN0
八神純子って水色の雨の人だっけ?
うちのおかあさんがよく聞いていたなぁ。
そんなうちのお母さん、CAより年下…。
このあいだのアライブでやっとCAに興味を持ってくれた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:57:40 ID:4MWhxiUY0
好きになるが別テイクなんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:05:19 ID:vMb06++t0
本当にチャゲアスのファンは気持ち悪いくらい
世間の反応気にするんだなあ
なんのためにチャゲアスの音楽聴いているんだ
今更世間の反応気にする奴らは皆
サザンやビーズの音楽聴けば無問題だから・・そうすれば良い
本当に >>974 みたいな馬鹿な馬鹿な奴は消えてほしい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:05:26 ID:djSoeDPN0
1000ならチャゲソロ最前列とれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。