ALI PROJECT48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆最初にお読み頂きたい、当スレッドのお約束◆

I.荒らし、叩き、煽り、粘着は華麗にスルーor
脳内あぼーんしませう。 お相手する人も荒らし認定です。

II.荒らし避けのためにもsage進行でおながいします。
(E-Mail欄に半角小文字でsageと入れること)
保守もsageでよろしくおながいします。

III.950を踏んだ方が次スレを立てて下さい。
天麩羅はこの辺りをコピペしませう。

IV.事情があって立てられない(携帯から、等)時は、 他の方にお願いする事。

V.立てたらきちんと次スレへ誘導を。

VI.ご新規さん歓迎、ただし書き込みは前スレand関連サイトをお読みの上。

VII.歌 詞 掲 載 厳 禁 の事。断片も一切不可。

VIII.いつも心に初代>>1を!

IX.以上が出来ない餓鬼はロムに徹しなさい!!

◆前スレ◆
ALI PROJECT 47
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1198288876/


◆ALIPRO MAJOR SONGS◆
http://aliproject.info/introduction/groups.html
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:17:39 ID:gbfJ9XlK0
<初代スレより>
独創的なメロディとアレンジ、文学的な歌詞で
幅広いファン層を魅了するALI PROJECT。
ダークなロック、官能ゴシック、妖しいロリータ、
極上バラード、きらびやかでキュートなポップスから
現代音楽まで、その表現は様々である。


◆関連サイト◆
http://aliproject.info/
アリプロ初心者の方は上記サイトをご利用ください。
またアンケートなどもやってます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1月23日:「シゴフミ」OP主題歌
2008年:「月光ソワレX DVD」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:18:22 ID:gbfJ9XlK0
【異端ノ】ALI PROJECT【エロス】第十五章
より


75 名前:聞いてみた[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 14:50:52 ID:gglG9FLE0
JASRACに頂きました「お問い合わせ」と、JASRACから
お送りする「回答」の内容は以下のとおりです。


件名
---------------------------------------------------------------
歌詞に関して


メッセージ
---------------------------------------------------------------
■回答 (JASRACネットワーク課) - 2006/06/12 04:08 PM

回答いたします。

引用については、著作権法第32条にて規定されています。
すなわち、「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合に
おいて、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研
究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない。」
具体的には、
@引用の目的が、報道、批評、研究その他でなければならない。
A引用文を括弧でくくる等、自分の文章と区別しなければならない。
B主従の関係、つまり、自分の文章が主であること。
C引用の必然性があり、必要最小限度であること。
Dその著作者の人格権を侵害しないこと。
E著作物の出所を明示していること。
が、要件としてクリアされていることとされています。

引用は著作権の制限に関することですので
その要件は厳しく守られることが定説です。

以上、よろしくお願いいたします。

■お問い合わせ - 2006/06/07 04:59 PM
一行程度のワンフレーズの歌詞を引用して
掲示板等で議論する場合でも違法行為となるのでしょうか。

JASRAC送信部ネットワーク課
URL http://www.jasrac.or.jp/network/index.html
(〒151-8540 渋谷区上原3-6-12)
----DAWN-ACT 未来への挑戦 選ばれる著作権管理団体を目指して ----
Designs for the Administration of Works using New technology
Advanced Copyright protection for Tomorrow
----------------------------------------------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:26:48 ID:RQmYCH8V0
>>1
跪いて乙をお嘗め
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:50:32 ID:93Dlp9Ot0
>>1
月乙グランギニョル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:53:51 ID:BD4DBsdSO
>>1
暗乙天国
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:00:40 ID:7z0K2IJD0
>>1
薔薇獄乙女
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:31:28 ID:YlhUQ+1F0
>>1
恋せよ乙女
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:38:27 ID:u+joku8N0
>>1
君がため、乙からざりし命さへ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:51:09 ID:V3BLqa5c0
>>1
あたしがアリスだった乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:15:14 ID:4YyIc/jaO
>>1
乙女貴族
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:31:54 ID:h8QCu1bK0
>>1乙ブミ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:33:05 ID:THpszLQy0
>>1
乙て候
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:42:52 ID:gxKUgD3iO
>>1
亡乙覚醒カタルシス

やっぱ軍服最強
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:44:32 ID:RWZLT7ocO
>>1
LOTSUT CHILD
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:23:01 ID:0GBRHFH1O
>>1
乙嬢の秘やかな悔恨
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:01:13 ID:Q5aZqDV30
ドワンゴ大暴落で
ちったぁ溜飲下がったか?テメーら。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:02:23 ID:aMgxLUXE0
>>1
遊乙戀歌
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:40:21 ID:o2bQSw5d0
>>1
今宵、乙い森深く
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:05:02 ID:bx2GYnQzO
>1
乙の雪
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:13:11 ID:IhdbvEffO
乙て候う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:02:37 ID:WwogUecT0
>>1
最愛なる乙王さま
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:20:10 ID:V6JV0mSJO
>>1
乙夜のピエレット
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:38:14 ID:bx2GYnQzO
>23
お通夜と読めた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:22:46 ID:fKSk20R50
ライブの雰囲気もお通夜みたいだしな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:58:05 ID:o2bQSw5d0
盛りの森っていう表現エロくねwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:27:47 ID:TO+iDK8lO
>>1
乙カルゴ嬉遊曲
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:42:33 ID:bqvpHAwX0
ALI PROJECTもアンチが増えただけ名前が浸透したって事だな、
アニソン板でなんか他アーティストと比べられまくってるし、
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:07:47 ID:o2bQSw5d0
あれだけアニソンとってて名前浸透しないほうが不思議
いい意味でも悪い意味でも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:09:29 ID:Afk/R9O6O
スレタイきめぇww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:11:55 ID:reOIOhBR0
どこがだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:59:00 ID:LDmirojD0
来週の今ごろはコトダマフルで聴いてるんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:09:33 ID:fxXNfGnKO
そしてまたスレが荒れるわけですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:11:24 ID:nulTCVI/0
アレな人たちによってな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:11:42 ID:dVR22xxt0
>>33
ケンケンガクガクは荒れてるのとはちょっと違う
むしろスレの存在意義だと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:33:56 ID:fxXNfGnKO
>>35
ちょっと否定したらアンチ扱いとかアンチも見抜けない馬鹿が沸いたじゃないか
向こうの板だっけか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:41:57 ID:nulTCVI/0
それに便乗するアンチがいるのも事実
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:43:04 ID:zFyLkh4VO
逆に絶賛なら信者や厨扱いとかもあったな。
結局賛成派と反対派の不毛な争いに移行して
まともな議論や感想もできないのがスレの伝統みたいなもの。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:45:38 ID:dVR22xxt0
10個に一つもまともな意見があれば議論はできる
流し読みしてそれを選ぶ能力の欠如だと思う
もっと頑張れ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:50:13 ID:63JdUgyD0
まあ「信者」「アンチ」はNG登録しても問題ないと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:34:17 ID:rXEUqaVU0
前スレ>>997
黒白言い出したのはアリカさんだが色別の評価なんてしてないだろ。
お前の頭を否定したい。ふざけただけだとは思うが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:56:12 ID:hh2oaIMa0
俺もスレ変わったしただの煽りだろうからもういいやと思ってたが本当にそう思ってる人もいないとも知れんので前スレ>>997
あんな適当な例えがこんなに拡大解釈されて普及するとはアリカさんは考えていなかったろう。きっと不本意だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:53:37 ID:XPRlMyqa0
>>1
闇の翼ですべて乙

ところで、三拍子の曲って結構あるよね
特に病める薔薇がツボな私だけど、みんなは三拍子は好きか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:56:39 ID:nWwiILlv0
好き
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:58:46 ID:Z26RQ1SkO
>>43
俺はビアンカがツボ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:58:53 ID:hh2oaIMa0
ワルツっぽくない3拍子が好きです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:15:17 ID:DPZ36F9/0
ビアンカが嫌いな俺は人生の八分の一損してる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:28:51 ID:hkt58PLgO
>>35は辞書で「侃々諤々(カンカンガクガク)」と
「喧々囂々(ケンケンゴウゴウ)」を調べておく方がいいぞ
新譜発売後に望ましいのは侃々諤々、実状は喧々囂々


話は変わるが、昨日DAMで青蛾月歌ってみたら中途半端に早い気がした
他にも違和感感じたヤツいない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:46:04 ID:pv1EzvbQ0
>>48
わかっとるわいw
カンカンガクガクだとニュアンスが微妙じゃないか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:31:21 ID:hkt58PLgO
>>49鉄面皮乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:58:04 ID:ACPnTNtNO
>>48
二つを混交した言葉として喧々顎顎って語もちゃんとあるぞ。
いずれにせよ誰も意見を曲げず収拾がつかない状態で望ましいもんじゃないが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:02:23 ID:6qGFgjr60
>>42
Wikipediaに書いてあったのがまずいんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:29:33 ID:hkt58PLgO
>>51
「ちゃんとある」んじゃなくて用例が増えてるだけだ
「汚名挽回って言葉もちゃんとある」と言ってるようなものだ
「一生懸命」や「新しい」と生まれは同じで誤用だが、「喧々諤々」は市民権を得た言葉じゃない

そもそも侃、諤、喧、囂それぞれの意味を正しく知っていれば
喧々諤々なる言葉を解釈した時におかしいと気付けるだろう


と書いていたら、正しい言葉を使えない人間が増えてるって話を
蜜薔薇で読んだのを思い出した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:40:30 ID:ACPnTNtNO
>>53
広辞苑にある言葉だし、やかましいの意の喧と意見の意の顎で載ってる解説も意味は通るから
市民権は得てると判断した。
そもそも互いの意味が部分的に融合してできた新しい語だから完全な誤用の一生懸命とは違うと思う。
とはいえ完全にスレ違いで板違いだな。噛み付いてすまんかった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:55:53 ID:hkt58PLgO
>>54
諤は単に「意見」ではなく「正しいと思うこと真っ直ぐに言う」だ
これが「騒ぎ立てる」喧と意味が通るように自然につながるとは思いがたい

広辞苑以外にも日本国語大辞典・大辞泉・大辞林に見出しはあるようだが
どれも混同や誤用とされているし
見出しさえない辞書もまだまだ多い
用語集等では誤用とされ、文化庁の刊行物でさえ使用を避けるべきとしている
それでもなお市民権のある一般的な言葉と果たして言えるかね?

と、ここまでこの話題を引っ張るとさすがに言語学板のネタだな
アリプロ好きなら正しい言葉使えよって思いはあったが、
結果的にスレの雰囲気を悪くしてしまってすまなかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:59:39 ID:vuHc5I3S0
はいはい賢い賢い
褒めてやるからとっとと帰れ

いい加減うぜえよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:00:39 ID:K6rXwhgj0



  喧 々 諤 々 は 市 民 権 を 得 た 言 葉 じ ゃ な い
 
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:07:29 ID:rsG9vkj0O
そんなことより密猟区について語ろうぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:09:18 ID:svI0X5nA0
【侃々諤々?】ALI PROJECT 49【喧々囂々?】
【健啖ばくばく】ALI PROJECT 49【支拂片倉】
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:09:31 ID:7pC5cSQcO
なんでスレタイ全角スペースなの…?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:11:26 ID:DfKfm2K70
>>58
「そんなことよりうどんの話しようぜ」が懐かしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:44:11 ID:z65h+1iYO
>>60
細かいなww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:10:45 ID:Jozg7pYzO
>>58
密猟区の歌詞のイミフっぷりは最早病気。
誰かあれを解説してくれ…orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:31:37 ID:CeYBb2F8O
そういえばカラオケの青蛾月って何ver.?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:33:22 ID:rsG9vkj0O
体を森に例えたSMの歌(鎖云々から)かなぁと思った。

暗いはかげ=毛とマ〇〇
心臓に投げ込まれた獲物=セクロスしてときめいた?
毛皮の男娼=相手はバイ
弓でいる=狙う
毒の林檎=チ〇〇
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:34:24 ID:rsG9vkj0O
すまん>>65>>63
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:40:45 ID:+67r3IQP0
>>65
なんていうか密漁区は言葉の響きと雰囲気をたのしむ曲だとあらためて(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:45:48 ID:UJKqH9VIO
俺は緋紅的牡丹がわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:07:07 ID:Xkh8P3x60
俺は纏われし者らが分からん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:14:09 ID:AFUYpVCi0
纏われし者らは韻文だから
歌詞が意味不なのはデフォだなwwww

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:45:33 ID:pv1EzvbQ0
>>61
なんじゃwそりゃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:37:18 ID:6qGFgjr60
>>60
分かるwしかもPROJECTと48の間にスペースがないんだよなww
まあ立ててくれたから良いんだけどな。
>>1乙。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:39:05 ID:Z26RQ1SkO
戦争と平和や愛と誠くらいわかりやすい歌詞が好きです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:57:49 ID:SM006YTcO
ポップス系はわりとわかりやすい歌詞が多いね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:00:08 ID:2Mk6FREl0
ポップス系ってノーブルロットに入ってるようなやつ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:06:35 ID:cLYPXpt9O
とりあえずラビリンスはそうじゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:05:58 ID:2er46wjLO
エスカルゴ喜遊曲、ピアニィ・ピンク、wishとかもポップス?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:47:04 ID:gK0/dNk50
>>64
幻想庭園ver.だったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:46:31 ID:2Mk6FREl0
>>78
そりゃあ嬉しいな
あんまりショボイ電子音でバイオリンやられると萎えるもんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:54:36 ID:Qb/ynC1e0
>>79
ていうかそもそもアリプロの曲って全部電子音じゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:03:13 ID:Qb/ynC1e0
ていうかアリプロはワンパターンすぎる!
もっと変化を加えた方が良いと思うし、歌い方も変えた方がもっと人気が出ると思う
正直曲の方針を変えないと自身のためにならないと思うし、聞いてる方も気分が悪くなる

そもそも曲がすべて電子音って最低だと思う
全部聞き苦しいくらい使っていて、以前聞いた時イラっときた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:09:42 ID:Q4uSxNt20
そう思うならなんで聴いてるのかと・・・。
電子音を使った楽曲してるのは最初からなのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:13:39 ID:At+GaGHV0
電子音ばっかじゃないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:18:09 ID:Qb/ynC1e0
電子音ばかりで正直飽きがくるのが早いと思う
音楽を作る立場にいる以上手抜きはいけないと思う
そういうのは改善してほしいし、やめないと売れなくなる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:19:30 ID:Q4uSxNt20
つーか全部ではないし。
歌詞カードの裏くらい見ろよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:20:33 ID:Qb/ynC1e0
仮に全部電子音じゃなくても曲の質はアニソンの中でも最低レベルなのは紛れもない事実
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:21:29 ID:tjpb7RHZ0
アニオタきめえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:22:01 ID:Q4uSxNt20
とりあえずお前の耳が腐ってるのはわかった。
俺もアリプロが最高だとは思わないけど、アニソンなんてゴミみたいな
音楽がいくらでもあるし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:23:18 ID:Qb/ynC1e0
人の好みを述べただけで腐っているなどの発言は良くないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:24:58 ID:Qb/ynC1e0
>>88
そもそもアニソンをゴミと言ってるが一概に全部ゴミというわけじゃないだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:29:57 ID:Q4uSxNt20
好き嫌いじゃなくて、レベルが低いって言ってんじゃん。

>>88に関しては紛らわしい言い方をしてすまん。
もちろん素晴らしいものもたくさんある。アニソンすべてを
ゴミといったわけじゃない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:43:40 ID:jdHaMqjwO
そんなことより極楽荊姫の話しようぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:44:35 ID:Qb/ynC1e0
>>92
あの電子音使いまくりの曲?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:47:54 ID:zLLyE3bs0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:48:02 ID:ihNmgssEO
そんなことより桃色天国の話しようぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:00:01 ID:Qb/ynC1e0
極楽荊姫は電子音ガンガンで飽きが来るのが速い
桃色天国はゆっくりした曲だがこれも電子音がウザい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:03:01 ID:Q4uSxNt20
で、何で聴いてるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:08:31 ID:Qb/ynC1e0
一応アニソンだからかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:13:01 ID:Qb/ynC1e0
でも桃色天国は今さっきニコで聞いたんだがな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:31:06 ID:7RIITMSK0
お前らなんで相手してるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:35:00 ID:Qb/ynC1e0
今までニコで大抵のアリプロは聞いたんだが、ほとんど単調で飽きやすい曲ばっかだったな
正直同じアニソン歌手ならI'veの方が曲も良いし、バリエーションも豊富だと思った
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:09 ID:7kieYXev0
コトダマ発売まで一週間きったな・・・
今回って何も特典ないよね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:43:24 ID:jdHaMqjwO
多分ないと思う
コヒブミワクテカ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:43:53 ID:Qb/ynC1e0
特典ないと売れないから多分付いてると思うよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:46:59 ID:Qb/ynC1e0
コトダマもコヒブミも多分似たり寄ったりな感じだと思う
薔薇獄乙女と極楽荊姫なんてそんなもんだったし期待しても裏切られるだけだと見た
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:51:36 ID:njD0MMv7O
ジャニヲタがアニヲタに変身してるね。
わざとニコニコで聴いたとか言って構って貰おうと必死でキモチワルイんですケド。。。。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:12:42 ID:2Mk6FREl0
アレだな、アリカ様は林檎風やアントネッラ風は無理だよ
田村直美か島みやえい子なら真似できるかも知れん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:25:53 ID:pT/dJU/8O
これ以上アニヲタの相手するやつは厨。

ところで、去年の一番の名曲は何だと思う?
俺は足嘗めを推したい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:27:33 ID:2Mk6FREl0
足嘗めだな次点で逢魔
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:44:00 ID:jdHaMqjwO
CYBERDEVLSだと思うのは俺だけでいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:51:07 ID:At+GaGHV0
最愛なる魔王さまかなぁ。
その次逢魔ヶ恋。
で、薔薇架刑。

まあ結局どれが一番かなんて決められないんだけどな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:03:05 ID:2Mk6FREl0
そうか薔薇架刑去年か
あれは最初聴いた時めっちゃ良いと思ったなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:15:58 ID:EXpmLwf/0
胡蝶夢心中が一番好きなんだけど、たぶん少数派だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:17:31 ID:moWEEmxy0
>>113
俺もその曲一番好き!同士よ…
次に欲望、桃色天国と続く
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:19:37 ID:VOeCk9i+0
堕ちて候がダントツで好きなのは絶対に自分だけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:23:48 ID:985skUav0
>>110
俺発見
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:25:22 ID:aOxwJaHuO
なぜ春蚕がでない‥
次点でGFの愛と誠
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:27:46 ID:2Mk6FREl0
春蚕もか
去年結構いっぱい出たんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:41 ID:pT/dJU/8O
薔薇架刑
インサニ
グラフィナ
暗黒天国
足嘗め
怪物王女OST

去年のラインナップはこんなんだな。
こうやって並べるとどのアルバムにもお気に入りがあるから困る。
足嘗めと言ったが、恋せよ乙女GF、しむしむ、春蚕も捨てがたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:36 ID:MgrO5yATO
暴夜が好きだな。何回聴いても飽きない。
暗黒天国も最近好きだw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:48:19 ID:cL5kuZJ6O
僕は暴夜ちゃん!

胡蝶夢心中も捨て難いけれど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:50:57 ID:2Mk6FREl0
暴夜はライブの絶頂のときの声が良すぎてCDのがもの足りない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:55:19 ID:aOxwJaHuO
なんだかんだいいつつ良曲もたくさんでてるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:57:44 ID:2Mk6FREl0
金もだいぶ無くなったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:12:13 ID:omDTzDGL0
>>113, 121
だよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:25:17 ID:utOxTCKc0
去年の一番の名曲
ktkrサウンドなら足嘗めかな。
アリカさんの歌声なら個人的に六道。あの低めの声好きだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:07 ID:UhYNyYkZ0
去年の一番はやっぱり春蚕
続いて足嘗め、王的血族かな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:49:57 ID:jdHaMqjwO
歌い方なら暗黒サイケ
来たんでしょ?

より取り見取り
の歌い方がツボすぐる
六道輪廻の
だいていよーーーー!も捨て難いが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:14:54 ID:SM006YTcO
>>110
俺が居る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:18:01 ID:cLYPXpt9O
胡蝶いいよな!
味が無くならないガムだぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:48:22 ID:Q8OZAAj60
前から気になってたんだけど
JOCX-TV2の有名なアイキャッチ『音樂美學』の音楽は片倉さんの作曲だよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:56:16 ID:SxywRWsYO
欲望のどんだけ〜最高
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:12:56 ID:Xc4WWGqDO
今でも嫌いな人はいるんだろうけど、インサニもちゃんと評価されてるのが知れて嬉しいww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:16:38 ID:cvsC7+010
>>131
知らん
うpもしくは放送時間教えて
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:29:37 ID:FTbzhOG10
↓の3:13辺りから。伝説の恐怖アイキャッチ「JUNGLE」の直後だから注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm155868
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:31:32 ID:HyuqUwuV0
>>131
mjd!?アレ好きだったから驚いたわ


そして久しぶりにJUNGLE見た
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:56:27 ID:mXn4ffB9O
王的血族としむしむが好きだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:02:11 ID:DT7GRGOwO
王的血族いいな
逢魔ヶ恋より好き
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:13:28 ID:eF6Z9GCL0
王的血族は間奏とラストのサビの部分が神すぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:00:47 ID:cvsC7+010
王的血族は歌詞が俺にはアレすぎた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:21:30 ID:TMlsbVWBO
足嘗めの間奏は悦に浸ってしまう

私男だけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:29:33 ID:/CfZq0Jq0
逢魔ヶ恋!

挿入歌で一番好きだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:31:40 ID:cvsC7+010
挿入なんて言っちゃ(〃∇〃) イヤン♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:05:54 ID:mXn4ffB9O
>>143
キンモー★
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:26:12 ID:8dLNz5dwO
勇侠青春謳を聞くと凄いやる気がみなぎってくる
アリカさんかっこよすぎ
こんなカッコ良い音楽作れるktkrさんも本当に凄い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:06:49 ID:CJp76jj8O
たぶんアリプロの曲だと思うんだけど、欲望のイントロがなにかに似てる気がする・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:14:52 ID:eF6Z9GCL0
KING KNIGHT聞いたんだけど電子音が多くて微妙だった・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:18:01 ID:clvtRx260
「あれっ?」って思っても繰り返し聞いてたら好きになるから無問題
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:19:06 ID:eF6Z9GCL0
いや、電子音が多すぎるからそれはないと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:29:57 ID:F3ivkmhD0
「電子音」はNGワード行きだなこりゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:30:38 ID:Ns45XIIs0
とりあえずループしてみることをオススメする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:42:29 ID:DT7GRGOwO
また厨が沸いてきたか

それより春葬について話そうぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:16:22 ID:PPXj6ip20
ほーおーむうってーくーだーさいー
の部分だけを延々リピートさせたらすごいぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:40:26 ID:mXn4ffB9O
それより足舐めについて語ろうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:00:24 ID:VYwcXOfRO
「電子音」って言葉を覚えたから使いたくて仕方ないんでしょw哀れだわ〜ww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:20:18 ID:eHuYzXgG0
そもそも片倉さんはシンセサイザー使ってんだから
電子音多いのは当たり前だろ?
電子音嫌いなら、何でアリプロ聞いてるんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:42:40 ID:ODmptYXTO
あの半角カナ野郎が来そうな流れだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:50:46 ID:NjmjbtTg0
アンプラグド生演奏じゃない限り全ての音は電子音。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:52:05 ID:eF6Z9GCL0
でもアリプロは特に電子音が多いよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:56:50 ID:VYwcXOfRO
139 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/19(土) 01:13:28 ID:eF6Z9GCL0
王的血族は間奏とラストのサビの部分が神すぎる

“神すぎる”とか超厨臭いんですけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:15:08 ID:QGP4nJFC0
>でもアリプロは特に電子音が多いよね
しかもプリセット音が多いよねw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:21:50 ID:cvsC7+010
アリプロはわかりやすく電子音を残してるだけ
他のアーティストのわかりづらい電子音もわかるようになれば結構耳につくよ
それならむしろ電子音らしい表現の方が良い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:49:31 ID:eF6Z9GCL0
>他のアーティストのわかりづらい電子音もわかるようになれば結構耳につくよ

倖田來未あたりのことだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:52:11 ID:eF6Z9GCL0
>>156
ていうか電子音を出す機械使ってる時点で作曲家として終わってると思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:59:28 ID:Cr+XEv10O
そんなことより繭について語ろうぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:12:04 ID:cvsC7+010
じゃまず訳してくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:49:36 ID:1l+Xc+eHO
>>146
アジエンス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:58:38 ID:Xc4WWGqDO
繭とか今じゃ幻想庭園以上にレアな曲じゃないか?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:00:48 ID:eF6Z9GCL0
なんだか繭も電子音が多い気がする・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:03:43 ID:cvsC7+010
レアって・・w
アベンジャイOSTだよな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:08:36 ID:clvtRx260
電子音電子音うるさいな
おとなしく聞くのやめればいいんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:27:19 ID:L025PNZq0
なぜNGにしない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:27:31 ID:HyuqUwuV0
>>164
ビートルズ終わった・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:31:39 ID:q3xr3x9+0
アベジャイアン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:32:09 ID:eF6Z9GCL0
>>174
偉大なビートルズの曲には電子音なんてない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:33:01 ID:HyuqUwuV0
>>175
メロトロンとジョージハリスンの持ち込んだムーグシンセサイザーを知らんとな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:37:29 ID:VYwcXOfRO
ID:eF6Z9GCL0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:15:48 ID:eF6Z9GCL0
曲によっては良い時はごくたまにあるが、アリカ様の声量の無さは異常
正直プロの中ではかなり下のランクかも・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:27:28 ID:eF6Z9GCL0
まぁ電子音の多い曲にはちょうど良いのかもしれないが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:57:48 ID:eF6Z9GCL0
.hack//Roots見て思ったんだけど挿入歌とEDが全部同じような曲に聞こえて仕方なかった
一言で言うならマンネリ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:59:34 ID:Nx3gs5Kr0
電子音と楽器の聞き分けもできない奴が何を言っても説得力ないねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:06:15 ID:eF6Z9GCL0
仮にアリプロが楽器使ってたとしても、電子音の多さで台無しになってるのかもな
電子音バリバリなアーティストほど大したことないし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:07:39 ID:Nx3gs5Kr0
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:08:36 ID:P3rfIvOHO
粘着きめえwwwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:09:35 ID:eF6Z9GCL0
今さっきニコでグランドファイナル聞いたんだけど・・・ダメだ・・・電子音が若干多い・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:10:32 ID:Nx3gs5Kr0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:11:15 ID:eF6Z9GCL0
声量も異常というレベルじゃないくらいないし、正直ネタ的なアルバムになってしまってる感は否めない・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:12:06 ID:eF6Z9GCL0
個人的にはRomanceで止めておけば良かったのでは?と言いたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:13:22 ID:eF6Z9GCL0
とは言ってもストルングスアルバム自体レパートリーも少なくワンパターンでしかも眠くなる曲が多いから人を選ぶ出来になってるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:14:31 ID:eF6Z9GCL0
もっとアップテンポな曲を入れればもっと良くなる>ストルングスアルバム
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:18:20 ID:4a/LchUm0
>>185これは神かる級の書き込みだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:18:25 ID:r5dmxi3v0
エトワールとかロマンス凄く好きなんだけど今回のは本当に微妙
なんかただストリングスにしてみましたって感じがする
原曲の良さが生かしきれてないよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:18:40 ID:Nx3gs5Kr0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:19:42 ID:eF6Z9GCL0
もとの原曲も全部同じタイプの曲だったから最初から不安を感じていたファンが多いのでは?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:20:39 ID:eF6Z9GCL0
ID:Nx3gs5Kr0
荒らしもいい加減した方が良いよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:22:14 ID:Nx3gs5Kr0
>>192
個人的には原曲の良さというより、原曲があまりストリングス向きでは
なかったのではないかと思う。
過去のに比べて華やかさ、伸びやかさが足りないような・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:23:46 ID:eF6Z9GCL0
Romance版の嵐が丘だけど、あれはちょっといただけないな
ああいう激しい曲はストルングスには向かないと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:27:40 ID:eF6Z9GCL0
聞いてて感じたんだが、アリプロの歌詞って内容がないのが多いな
なんだかカッコつけでそう感じさせるような単語の羅列という印象
最近のプロのアーティストと比べるとそう思えて仕方ない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:29:34 ID:cvsC7+010
じつは俺もグランドファイナルだと思ってたんだぜ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:29:36 ID:mXn4ffB9O
アニメ板の厨がなだれ込んできたのか?
可愛いなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:30:24 ID:Nx3gs5Kr0
最近のアーティストの歌詞が内容あるって・・・
耳だけじゃなくて頭も悪いの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:30:53 ID:eF6Z9GCL0
もうちょっと文学的にした方が受け入れやすくなると感じる
大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」みたいにすれば、皆が聞きやすくなるし、文学的だという印象を与えられる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:31:50 ID:Nx3gs5Kr0
お前文学作品読んだことないだろ・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:32:22 ID:wjrNj4RT0
そんなものになったらもうCD買わないよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:34:14 ID:eF6Z9GCL0
少しファンが離れると思うが、新規のファンの方が圧倒的に多くなるから結果的には良い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:38:06 ID:eF6Z9GCL0
あと皆が読めない漢字使うのはあまり感心しないな
例えば合コンとかで皆が知らない話をやたらめったらするような人間と同じだと思う
当て字とかなんて自分だけしか知らないんだから尚更酷い
もう少し聞き手に対する配慮をしてほしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:41:33 ID:4a/LchUm0
キチガイは人の話を聞かないって本当だったんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:43:14 ID:Nx3gs5Kr0
オリジナルの当て字なんかないだろ。
お前が読めないだけ。
文学とか読まないからそうなるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:44:27 ID:QYyAdAaV0
ID:Nx3gs5Kr0自演ですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:44:56 ID:clvtRx260
神レベルに面白いわwwww
ありがとう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:56:03 ID:eF6Z9GCL0
一言いうとインパクトがないんだよな・・・
おしりかじり虫みたいな面白さと曲の出来の良さと両方持っている曲がないと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:58:49 ID:eF6Z9GCL0
あとショパンとかのクラシック曲をパクってるみたいだけど
ELOWが武田の贈る言葉をパクった時みたいな、遊び心が感じられるようにしてほしかった・・・
聞いててつまらないしね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:06:45 ID:aEEY8llbO
ここの住人スルー出来なさすぎ
荒しもしつこすぎww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:09:01 ID:eF6Z9GCL0
まぁ荒らしが出てくるのはどこも一緒だから仕方ない
去るのを待つしかないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:10:59 ID:eF6Z9GCL0
あと個人的にアリプロはラップを少しでもいいから歌った方が良いと思う
もっと世間的に視野を広げてほしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:11:14 ID:ODmptYXTO
早くコトダマのジャケットが欲しいなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:11:32 ID:DT7GRGOwO
ktkrって結婚してるっけか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:15:34 ID:Ns45XIIs0
最近真っ赤なIDが多いな。
ところで何だかんだ言いつつID:eF6Z9GCL0がアリプロの曲をほとんど聴いてる件。
とりあえず日本語を勉強して来てくれ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:15:58 ID:eF6Z9GCL0
最近のアリプロはシングルもカップリングもほとんど似ている曲にするから難あるなんだよね
もうちょっと変化が必要だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:16:47 ID:Ns45XIIs0
連投すまん。
>>216
あと3日だ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:16:53 ID:eF6Z9GCL0
>>218
一応ニコで聴いてるんだよねw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:17:59 ID:eF6Z9GCL0
けっこう絶賛されてるし、.hack見ていた時スルー気味だけど聞いてたから興味をもった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:21:58 ID:XsD+CEog0
ソワレDVDにはPVも入ったりするのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:25:20 ID:ni5TH2Bw0
意見なら当人たちに送ればいいじゃない。
ここに書きこむ事で変化は見込めない。


friendly like in a childhoodとかパラソルのある風景みたいな曲ってジャンル的にはなんというのだろう?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:26:44 ID:Nx3gs5Kr0
パクリの意味も知らないほど低能なのか・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:46:12 ID:QYyAdAaV0
>>224
ジャンル分けの目的による
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:50:53 ID:ni5TH2Bw0
>>226
なんか似たような雰囲気の曲ないかな〜とおもって・・・
曲とかの知識皆無なんだ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:26:24 ID:HyuqUwuV0
>>218
そうだとしてもこれじゃ無知を装って書き込んでるとしか思えないんだぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:31:56 ID:3WOugylXO
芸風変えずに売れたらホンモノ
芸風変えてまで売れる事に固執したら三流

今のアリプロの曲調を認めて好きな人は多いと思う
無理に変化を付けて売り出してほしくはない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:55:16 ID:DT7GRGOwO
アリカさん自身今までの客がついてこれなくなるようなものは
作りたくないって言ってるしな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:56:26 ID:ni5TH2Bw0
そうですね・・・
ありがとうございました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:15:17 ID:eF6Z9GCL0
そういえばアリプロってPVつくらないよね・・・
他のプロは大抵作るのに・・・ちょっとつまらない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:18:38 ID:Nx3gs5Kr0
そりゃ有名なアーティストさんは映像による宣伝も重要でしょうからねぇ。
アリプロはもともとPVなんか必要としてなかったからね。
最近はファンも増えて要望も出てきたから作ってるけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:28:42 ID:bXdRQmvKO
この板もアンチ多すぎww
文句在るなら聞くな&書き込むなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:30:56 ID:VYwcXOfRO
ID:eF6Z9GCL0はジャニヲタになったり電子音厨になったり大忙しだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:45:32 ID:eF6Z9GCL0
別にジャニーズにはヲタではないんだが・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:48:17 ID:jrM38AdX0
アリプロって他のユニットと違うじゃん?スタンスとか曲調とか・・・。
自分はアニヲタじゃないけど、あのスタンスに惹かれた。
っていう同士いないかな・・・orz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:01:36 ID:Nx3gs5Kr0
いや、多くの人がそうだと思うが。
アニソンにしたって、他にたくさんある中で特にアリプロに
惹かれたって人も多いだろうし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:11:06 ID:jrM38AdX0
>>238 
ありがとう。
いや、アリプロファンだというと、多くの人物がアニヲタ扱いするからorz
っていうか、なんでアリプロってよくアニソンに使われるんだろう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:26:04 ID:h/3SDneF0
この流れ面白すぎww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:32:38 ID:eF6Z9GCL0
でもあのアニソンタイアップの多さだと立派なアニソン歌手だと言えるよ。一般の歌手にしてはアニソン歌いすぎだとも思えるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:35:47 ID:aEEY8llbO
>>239
取り敢えずsageてね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:50:27 ID:a7ZV0UqY0
DVD夏までには出してほしい
もう編集してるのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:23:16 ID:rZimiFO/0
記念にksk
毎回のことだが、やっぱり今回も間奏が気になる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:36:11 ID:cq99QHPG0
マリみて4期がはじまるそうだが、またアリプロがサントラかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:41:23 ID:BFslw6nr0
先週見逃したがようやくコトダマ聞いてきた。
何か音程訳わからんな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:45:47 ID:I02LSEi40
>>206, 208
伝統的な表記を使ふのは構はないと思ひます。
子宮=ハラも、まあ。
只、勇侠青春謳の謳を「か」と読ませたり、
鎧ふ(まとふ)とかはどうかと思ひます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:47:27 ID:D7Zg7/zf0
日曜日のシエスタ最高。結婚してくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:51:45 ID:cq99QHPG0
六道輪廻サバイバルってパクリだったんだ・・・
ちょっとショック
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:03:32 ID:D7Zg7/zf0
a la cuisineも甘くていいけど、ビアンカはガチ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:04:30 ID:Zp48S0iM0
最近キモイ流れだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:07:57 ID:fYmPwCeW0
流れとして掴めぬ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:33:11 ID:DCCg61kw0
コトダマってPVあるの??
後、遊峡青春謳の高画質のPVってどこかに落ちてない??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 05:42:36 ID:umAjxysR0
店に行けばまだ落ちてるんじゃないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:14:40 ID:H9N6uy9zO
一晩で進んでると思ったらなにこの三つ巴www
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:38:27 ID:E25s7bnEO
仕事いくまでに一曲聞きたいんだが、
♪思い出たちが はらはら

って何の曲だっけ?昨日から考えてるんだが、悔しいことにでてこないorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:51:49 ID:GhfiVbFc0
>>256
闇の翼ですべてをつつむ夜のためのアリア
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:27:50 ID:E25s7bnEO
ありがとう
ほんとにありがとう
グラフィもアリストも両方聞いたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:51:33 ID:SWxDJ0NJ0
仕事行く前にそれ聞いたら眠くならないか???w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:15:55 ID:E25s7bnEO
電車で目的地につくまでにはちょうどいいんだ
昨日はノスタルジアだった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:43:30 ID:SWxDJ0NJ0
それはまたゆっくりな…w
自分は目を覚まさせる為にラウド系をジャンジャカかけてる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:11:00 ID:H9N6uy9zO
朝はなんか、夜の女王のアリアが気持ちいい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:53:07 ID:X2CVQ1Yk0
出勤は黒ばっかり聞いて退社後は白
このパターンが典型的になった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:10:57 ID:mnNWWSuY0
眠気覚ましにはラウド系。
グランギニョルとか六道とか。
びっくりしたいときにはしむしむ→六道で。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:20:51 ID:IQnpSRCGO
>>264
びっくりしたい時ってどんな時だよwなんか可愛いなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:46:37 ID:dt0DmSMf0
>>262
お前は俺かっ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:53:51 ID:39IPmrJEO
朝っぱらからアリプロは聴く気がしないな
夜に部屋を真っ暗にしてschismや夢魔〜を聴くと面白いからオススメ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:28:57 ID:cq99QHPG0
夕暮れ時に金色のひつじ聴くと癒される
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:42:35 ID:X4B444jK0
わかる
電車でうとうとしてる時みたいに気持ちよくなる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:53:10 ID:cq99QHPG0
何気にコトダマ期待してる俺はバカなのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:57:30 ID:fYmPwCeW0
コトダマに何を求める?
そこが難しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:06:32 ID:cq99QHPG0
ただ俺が好きになれるかなれないかの問題
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:10:58 ID:X2CVQ1Yk0
六道輪廻は目覚ましに最適
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:15:20 ID:IQnpSRCGO
目覚ましといえば暗黒天国
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:06:09 ID:7TgdF1TZ0
アリカさんのキスで目覚めたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:11:56 ID:a/z0SxB8O
>>275
生気を吸い取られそうだw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:17:24 ID:H9N6uy9zO
>>275
お前が美少年でない限りは…
仮に美少年でもキスどころじゃ済まないかw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:06:56 ID:KNoJM1ALO
アリプロファンに美少年なんかいるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:17:18 ID:DCCg61kw0
アリカの化粧落とした顔を見てみたい(怖い意味で)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:54:47 ID:Vydv5Zxc0
コトダマは良い意味で最近のアリプロって感じがする。
自分は好きだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:34:15 ID:mhiToJQF0
ギアスでは勇侠青春「歌」(漢字でなかった)という名曲を披露したが
はたしてR2もアリプロなのか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:35:51 ID:AZ45KVbeO
>>279
アリカ様の素顔を見た瞬間黒服によって六道ヶ辻に送られるぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:38:25 ID:IyZXxynXO
火を点せ(お肌の)曲がり角 六道ヶ辻
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:30:41 ID:kWDwTgK8O
曲がり角なんてとっくの昔に…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:41:08 ID:R75v+DWmO
一般に言うお肌の曲がり角は
本当は19歳くらいからなんだってさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:42:57 ID:SWxDJ0NJ0
そういえば電車内で居眠りしてたときに、
北京LOVERSのサビになった瞬間目茶苦茶びっくりして起きた覚えがある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:58:02 ID:cv5qwTh+0
>>286
しむしむ→六道
でそうなったことがあるww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:58:35 ID:AZ45KVbeO
桜の花は狂い咲き聞いて寝たら悪夢見てうなされた俺勝ち組w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:18:36 ID:5SYIh/IE0
>>288
夢精した俺はもっと勝ち組
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:59:14 ID:p3vialdw0
>>286
阿修羅姫のラストのとこで隣に居た知り合いに
うるせーって言われたことならある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:19:36 ID:kOOZZ4k5O
>>289
アリカさんとヤった夢でも見たのか?
羨ましいぞコノヤロー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:35:19 ID:rXCqXTgc0
おはよう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:44:00 ID:qmXlGjcRO
久しぶりにここにきた
ALIPROMANIAの会報って最後のいつ?
今年も年賀状みたいなの来ると期待してたんたが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:58:26 ID:dG8hjOXk0
コトダマ明日手に入れる人がいる中給料日前でCD買う余裕がない俺参上
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:01:15 ID:2v0QUhoi0
>>293
ぐらぎにょ通信はアニサマ2006の先行予約と亡國ツアーの日程案内が
号外として送られてきたので最後かな。
あとはファンクラブ会員じゃなくても送られてくるダイレクトメールとかそんなの。
ALIPRO-MANIA全然ダメじゃん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:04:20 ID:Shs6/DPA0
コトダマと一緒にNoblerotを注文した
両方楽しみだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:39:03 ID:0HDmkshtO
BT最高^q^
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:02:05 ID:ZAobE2qlO
K嬢の日記の場所を教えて下さい。かなり探しましたがわかりません…。
検索のヒントだけでもお願いします!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:04:37 ID:YNmwO1EvO
にくにくにっぽう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:12:05 ID:+yYLTaYu0
>>298
勝手に読むな 
うぜーから足跡残すな

>>299
教えんじゃねーよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:30:31 ID:YQSVCT7f0
コトダマは明日フラゲするつもり。
コトダマもコヒブミもどんなのか期待
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:47:11 ID:0/ItFu08O
日曜日まで買いに行けない俺涙目
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:56:23 ID:5SYIh/IE0
>>300
足跡とか軽くヒントw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:13:43 ID:6G7WZeak0
日記見てツッコミ入れたくなるけど、よそ者が書ける空気じゃないし。
公開はされてるけど、軽々しくはレスできないのも辛いね。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:27:09 ID:ZAobE2qlO
足跡ってことはmixiですか?
いくらググっても全然出てこないです…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:45:11 ID:7PgCRqNx0
K嬢さんと杯を酌み交わしたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:58:25 ID:5SYIh/IE0
口から入らなくなるとケツから飲まされそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:02:39 ID:HhrkyNNM0
>>297
BTって何?

ところで、CLASSICSが廃盤ってことになってるのは何故??
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:07:20 ID:oBddEZSR0
コトダマあと二日だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:37:45 ID:7KrT2DvE0
実際廃盤なんじゃないのか?CLASSICS。
あとは店頭にある分だけとか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:42:48 ID:qmXlGjcRO
>>295
ありがとう〜
年会費とかどうなってるのかねぇ
更新案内こないし・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:40:21 ID:3kyE6VI/O
>>310
店頭っていうか、ライブの物販でも売ってるよな、CLASSICS
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:26:47 ID:rjooNnnT0
>>310
http://www.indiesmusic.com/ItemView.aspx?id=7335
ネットでも買えるぜ。ていうかZAZOUでも売ってなかったか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:47:11 ID:G6DAjA0P0
アリプロのお勧めアルバムを教えてくれ。
明日、買ってくる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:20:55 ID:kOOZZ4k5O
>>314
月下の一群

買っておいで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:33:19 ID:zmmPJdBx0
しっとり系が好きなら神々の黄昏
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:34:18 ID:QLkPlRQ3O
>>315
確かにオススメだが無茶言うなww

>>314
薔薇架刑が一番取っつきやすいと思うぞw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:50:20 ID:3kyE6VI/O
>>314
初期の曲ならDeja Vuがオススメ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:52:09 ID:HhrkyNNM0
>>314
とりあえず、ベストアルバム狩ってみたらどうだ?
デジャヴ、プリュ、薔薇架刑の三つとか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:21:36 ID:GnOP2B9MO
dilettanteと神々は必須

まあ聴き始めならプリュかエロヘレあたりがいんじゃね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:05:24 ID:AUkX2eDq0
オススメを求めてるビギナーにプリュとか言っても通じるわけねえだろw
エロヘレはともかく。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:53:50 ID:ulpuT7vv0
今気付いた
纏われし者らをイヤホンを通さずに聴くと時折「イェス」みたいな声が聞こえる
いや「フェス」か?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:44:08 ID:flcCGkLq0
>>314
ここはやっぱり「Noblerot」を薦める。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:00:03 ID:4f2KrfvsO
コトダマをフラゲした奴感想希望
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:15:27 ID:KdUHZhS3O
フラゲした。以下感想



コトダマ→初めて聴いたけど、これ音程取るの難しいな。カラオケで歌えなさそうだ。

コヒブミ→イントロで白かと思ったら、なんか違うww
つか「えっ、ここサビだったの?」ってなる。ラストはアリカ様の高音で〆
あとktkrサウンドが素晴らしい。間奏とか。

歌詞はアリカ様にしては珍しくストレートな感じ。両方共危惧してた難しい漢字とかは一切ない。


でもコトダマは最初微妙かと思ったが、聴くうちにだんだんはまる。
ま、自分はいつもこんなんばっかだけどw
なんかあまり良い感想じゃないな。すまん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:17:18 ID:m6PMY1Vx0
ちょっと買ってくる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:51:15 ID:saYO8enIO
>>325

無難な感じか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:51:29 ID:5y7Lt4e6O
フラゲしますた
もう潮時かと思ってたけどなかなかいいじゃないか

そしてイラスト裏のアリカ様が可愛すぎる…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:57:55 ID:nu0u14/ZO
同じくフラゲ。
第一印象は「ディスク恐い」だったビビりな俺なんだぜ
コヒブミ読んで思ったんだがアリカさんはシゴフミ読んだのかな
とりあえずアリプロはまたまたイケると確信
いいシングルだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:36:27 ID:L3QRknn90
家まであと25分...
電車よ走れ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:42:22 ID:9Q3dEHuPO
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:44:00 ID:VNMXTdtK0
失せろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:16:09 ID:m6PMY1Vx0
フラゲ感想。
レーベル面が恐すぎる。
歌詞は勇侠と同じく縦書き。
コトダマは、歌詞が良かった。
あと、各段落(言い方おかしいけど)の間(スペース)に今まで一番意味を感じた。
コヒブミは、シゴフミ意識してるな、と思った。
落ち着きたいときにお勧めな感じがする。

日本語おかしいけど勘弁してくれ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:28:59 ID:SgKZn71kO
怖いディスクが激しく楽しみw
仕事帰りにフラゲ出来ればいいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:47:25 ID:m6PMY1Vx0
ところで、iTunesでインポートしたらアルバム名が
TVアニメ『シゴフミ』オープニングテーマ コトダマ
となるのは仕様?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:22:04 ID:mVmXC/3C0
質問なんだか、ZAZOUで血と蜜サイン入りを頼んだのだが
2週間経っても来ないって普通なのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:29:23 ID:eNRmoAtCO
>>336
普通。
でも一ヶ月以内には来ると思うぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:31:37 ID:SWfXFctW0
仕様だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:40:34 ID:mVmXC/3C0
>>337-338
そうか。普通なのか。
どうもありがとう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:51:32 ID:nH4YAonLO
フラゲしてきた
暗黒天国より良いと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:17:05 ID:7gEvQWF80
で結局コトダマは特典とかついてないみたいだな。
わざわざ兄メイトまで行かなくてもいいか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:25:16 ID:iLrpyr0i0
久々に買うか悩んだけどまあ、1000円だし買うか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:51:29 ID:iLrpyr0i0
なあ、ドロンジョってアリカさんっぽくね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:54:55 ID:SWfXFctW0
何をいきなりwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:00:47 ID:4f2KrfvsO
ディスク確かに怖いけど帯の内側が怖い。
この写真がディスクだったら鬱になるな。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:30:15 ID:oLjkhdXT0
コトダマ聞いたが何かに似てるな・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:09:53 ID:sGrDWu/L0
>>346
青嵐血風録っぽいと思ったのは俺だけか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:17:19 ID:p1L1CmJi0
フラゲしてきた。
ディスク怖いよディスク怖い
ジャケットのアリカさんが凄く可愛い。前に言われてた「写ってはいけないもの」(だっけ?)って何なんだろう・・?
コヒブミは白!と思ったらあれれ歌詞が。
今回はktkr光ってるね。前奏と間奏すごい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:22:53 ID:4+154ReB0
もうちょっとしっとりした曲調だったら・・・!!歌詞は好きだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:59:53 ID:dQ7XWEXhO
スルーするつもりだったのに・・・ktkr好きとしては気になってきたじゃないか!間奏気になる・・・!
明日買いに行こう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:22:06 ID:sjCFOrdQO
コトダマの終わるとこの音楽がいいな。コヒブミは俺も間奏はかなりゾクゾクときた

アリカ様の歌い方かわええ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:38:29 ID:K4Kh2AYVO
>>350
同士よ。
俺もスルーする予定だったのに…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:20:07 ID:AHjmnYrtO
買ってきた。シゴフミ絵の裏の猫ポーズアリカ様は永久保存だぜ!

コトダマいいなあ。細かいが二番のサビ後の「ああ」がすごい好きだw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:22:41 ID:Q0YnN5x60
ディスクそんな怖いのかw
ヤバい、めっちゃwktkしてきた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:28:21 ID:rgnYTtVW0
コヒブミ、ktkr神。
やっぱり凄いなこの人は。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:29:58 ID:nFJnb0C3O
コトダマ意外と良い!
シングルの曲で鳥肌が立ったのは亡國以来。

ブックレットの裏のアリカ様も怖いよー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:41:54 ID:l7RIBDqHO
ディスク怖いけど第一印象はエヴァみたいだと思ったw
そしてこんな感じのディスクになるのはコトダマだけだろうという斬新さに惚れた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:42:49 ID:K4Kh2AYVO
久々の神曲発言多数に俺更にwktkしてきた。
コヒブミの方も神がかってるか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:45:21 ID:2TaQVg6T0
サイケも前日は絶賛されてたよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:59:10 ID:27LInQJJ0
ディスクすごいなwこれは新しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:09:52 ID:VJgYLlfm0
ディスクに入りきらなかった文字たちがかわいそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:13:53 ID:5blSthyM0
ディスクいっぱいに耳無し芳一のごとくお経が書かれているのを想像した
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:15:47 ID:ZRuTvbGJO
ディスクどんなだか気になりすぎて禿げそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:33:55 ID:VNzj13TDO
歌いかたが可愛いだのエロいだのって

買うしかねえじゃねえか!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:44:03 ID:537FXid90
お前らディスクの感想ばっかじゃねぇかよwww
ディスクのネタバレとか初めてだ

やっと聞けたが、歌詞と歌い方が好きだし久しぶりに鳥肌たった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:50:53 ID:GnOP2B9MO
絶賛の嵐だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:55:29 ID:5blSthyM0
明日、明後日もこの調子なら大当たりだな。
当然、良くなかった派の意見も出るだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:57:35 ID:AUkX2eDq0
サビの冒頭はいいんだけど、サビの終わり方がなんかモニャっとするんだよな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:01:10 ID:SWfXFctW0
Amazonレビューだとあまり評判良くないね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:05:24 ID:2TaQVg6T0
amazon(苦笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:13:02 ID:j0B5SMenO
フラゲ出来た
怖いディスク理解したw確かにありゃビビるなww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:15:33 ID:DFowlXI7O
アニメのOP見て微妙だと思った俺は買おうか迷う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:18:27 ID:75MxKQ8j0
今回スルーつもりだったんだが、良さそうだな・・・。
買ってみるか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:20:20 ID:1dpRwBMz0
ここの住人の趣味が画一化されてしまってるんじゃないかと言う危惧
俺が聴けるのは金曜かな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:24:38 ID:QGak1fpo0
やっと帰宅したから聴いた〜
買ってからの8時間が長かった・・・

確かにレーベル面怖いわw
梵字は何の意味なんだろう?
アリプロ(というかアリカさん)だから、梵字の組み合わせにも意味を持たせてる気が。

コトダマの間奏も良いけど後奏も結構好きなんだが。
夕星は最初歌詞だけ見たとき普通に読めなかった・・・

コヒブミは灰だねぇ。埋葬の森とか言われてるトコもあるけど納得な感じ。
正直インスト版をループして聴ける。ちょっと音遊びも多い感じが良い。

ジャケのシャボン玉が妙に怖く感じる今日この頃。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:26:34 ID:02v+ydmFO
>>372
俺もそう思ってたが、フルで聞いて変わった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:27:47 ID:DFowlXI7O
そうか。
やっぱ買うかな
ディスクみたいしコヒブミも聴きたいし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:02:53 ID:IRZ8UmOK0
レーベルがタイポグラフィーって意外だなあ。
アリプロとタイポグラフィーって一番縁遠い感じなのに、逆に迫力あり過ぎw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:07:38 ID:TVgXp91UO
wktkすぐる。

今日中に密林から来るかな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:20:45 ID:55tlr9u3O
あーディスクだのktkr神だのおまえらそんなに俺を誘惑すんな

グラフィナの時ここのクリアファイルフィーバーに釣られて買って
先に怪物OST買えばよかったと後悔したのにコトダマ欲しいじゃねえかよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:20:48 ID:tuVpEHHUO
1番のサビから2番に繋ぐ音のアレンジカコイイと思ってたら勇侠に似てる。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:28:46 ID:YD2U6awPO
>>369
発売前のレビューなんて何の参考にもならないだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:58:48 ID:Sn0e1PGA0
亡國覚醒カタルシスと.hackサントラ1と2を昨日聴いたんだけどなんだか全部同じ曲みたいだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:14:15 ID:Z54KNKwC0
だからどうした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:18:07 ID:Sn0e1PGA0
ちょっと期待ハズレ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:42:14 ID:qp57WIJIO
二番の歌詞がいい
もう一度言う 二番の歌詞がいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:50:34 ID:MztOkT8ZO
地方だけどタワレコだからと予約せず、発売当日行ったらないと言われた漏れ涙

病める薔薇聞いて帰路に付く
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:18:08 ID:f0yI9f1VO
帰りに買ってこうと思うんだが、コトダマとコヒブミぶっちゃけどっちがいいんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:58:29 ID:BWUV+GO+O
>>353
お前は俺か!
俺も「ああ」好きだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:08:33 ID:rvBzhhC90
コトダマのほうが好きだ。

コトダマ・カラオケverのほうがもっと好きなんだけどな…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:12:39 ID:wbbJ3ykW0
コトダマの「この声が」の伸ばしている部分「〜ぁあぁ〜ん」のかわいさは異常
禁遊の「わたしの目を」の「た」に匹敵する
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:24:00 ID:BS0arc0dO
コヒブミすげぇ
鳥肌立った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:05:12 ID:Fs8ZjchxO
跪いて足をお嘗めとコトダマのTVサイズの曲の最後って
間奏がちょっとだけ入ってるよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:29:03 ID:9+78Tm8hO
先日アリカ様の奴隷になって靴を嘗めさせて頂いた夢を見た




末期かな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:09:44 ID:QQSCx1rp0
コトダマの前奏部分神すぐる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:21:23 ID:7SfSw1rg0
ALI PROJECT「月光ソワレV(仮) 」
2008年03月26日発売
初回限定盤¥6,000[税込]
初回限定盤特典:宝野アリカオフショットDVD、オリジナルグッズほか封入
先着特典:ステッカー

ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=TKBA-1114
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:26:49 ID:DFowlXI7O
>>396
乙!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:28:32 ID:7SfSw1rg0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:35:26 ID:DFowlXI7O
正直お金がもうキツキツなんだが、オフショットは何としても手に入れたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:37:14 ID:vnsBfHUP0
>>397
サンクス!
初回限定特典はアリカさんのオフショットDVDとオリジナルグッズ・・・アリプロファンならこれは買うしかないって感じだね。
限定版で6000円程度、通常版で4500円程度なら買えるね。
3月か、楽しみ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:42:43 ID:Sn0e1PGA0
400ゲト
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:51:34 ID:vnsBfHUP0
コトダマ、好評で安心した。
久しぶりに良い鳥肌たったよ。ktkr神。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:54:06 ID:TpKBb9/H0
宝野アリカのオフショット・・・ 

アリカさんの素って、怖そうなんだけどw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:59:05 ID:qp57WIJIO
>宝野アリカのオフショット

ktkr完全無視www
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:12:18 ID:QB+6aHsvP
オフショットは是非
朝霞駐屯地の戦車の前でよろしくアリカ様ー!!

3月か、まだ予約出来んかな。
密林でもステッカー以外はちゃんとつくよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:12:58 ID:v0lEUcqM0
アリプロの歌で全英語歌詞の曲を知ってる人はいないでしょうか?
昔どっかから落した曲なんだが曲名がわからないんですよ。
検索かけても収穫はゼロ…。
たぶん白アリの曲。情報求みます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:20:06 ID:BpylRKVd0
仏語じゃなくて?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:24:34 ID:v0lEUcqM0
あーそうかもしれないですね。
日本語じゃない=英語
は安直過ぎたかも。曲名ごそんじですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:43:00 ID:EdUBOXm30
La vie en roseとか雨のソナタとかいっぱいあったような気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:43:16 ID:v4No8tnD0
落としたとか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:06:43 ID:tuVpEHHUO
販売元は徳間か。じゃ勇侠のPVは入らないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:11:52 ID:nMfc9Zkq0
>>406
曲の最後に「ありがとうございました」って言葉が入ってるやつならLa vie en rose。
CLASSICSに入ってるから買え。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:13:38 ID:IwDZFUIW0
なんで落としたとか言ってるやつに反応してるんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:44:42 ID:Fs8ZjchxO
個人的にコトダマが春蚕以来のベビーローテーション
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:46:47 ID:Fs8ZjchxO
コトダマのinstrumentalって大サビの入りだけコーラス入ってる…?
気のせい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:49:16 ID:nRxoit1XO
コトダマいいねえ。
アリカ様の直情的な歌詞が伝わってきて、なかなか考えさせられる。
自分は正直、青嵐は好きじゃないんだが、コトダマは全体的に聞きやすく感じた。
ラストの終わり方は、コヒブミに入りやすくとても自然・・・ktkrも考えたな。

コヒブミは上にもある通り、AristcracyとかNobleRotの鬱蒼とした曲たちを思わずにらいられぬ曲調と作曲。
…ディスク…そんな怖いか?


まあ、お二人共活躍で満足ですt
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:51:22 ID:0OKHl1eC0
DVD楽しみすぎる
アリカさんのオフショット付きで6000円は安いな
10000円くらいしても高いと思わないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:53:21 ID:CQV4qHMM0
最近俺はポップス系が好きなんだと気づいた
ポップス系の歌作ってくれないかなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:53:57 ID:UN6acRpL0
ライブDVDにはKtkrもちゃんと出てるといいな
でもアリカさんのオフショットDVDは凄く楽しみ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:03:38 ID:Ir+NcHYm0
流れをぶった切るけど、
なんでjamais vu の中でストロベリーパイをお食べだけが他のベストに収録されないんだ
あの曲のためだけにオクで2万つぎ込みそうで困る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:23:09 ID:Sn0e1PGA0
もうすでにつぎ込んだ俺がいる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:31:48 ID:7HNr+qOZO
>>414
>ベビーローテーション

ベビー?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:44:03 ID:8iObBMAEO
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:48:04 ID:Sn0e1PGA0
>>423
アニメの知名度や注目度とかを考えると中々な位置じゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:50:50 ID:Fs8ZjchxO
>>422
ケータイ厨特有の予測変換ミスですよ(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:58:02 ID:f0yI9f1VO
>>421
仲間がいるなら注ぎ込んでもいいかと思う俺がいる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:19:15 ID:RxnzYFvL0
でも転売厨に定価の何倍もの金やるぐらいなら
既存の持ってないアルバム買って、アリカ様に貢いだ方がいいかなと思うオレガイル
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:58:08 ID:Ou0tAIKjO
DVDの通常盤にのみktkrのオフショットと匂い付きハンカチがつくと予想
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:19:17 ID:BWUV+GO+O
>>428
むしろこっちのほうが売れたりして
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:23:13 ID:eWXRLAwQ0
コトダマ買えなかったorz
また明日探してきます……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:31:36 ID:wTiU3EsBO
やっぱり片倉さんは照れ屋さん…

by戸川純
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:32:03 ID:1dpRwBMz0
DVD高くなくて安心したw
でも音抽出して聴くだけだろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:58:38 ID:5vKC69c+O
コヒブミ、どちらかと言うと閉ざされた画室っぽくないか?

今回のは楽器隊参加してないからかなんか中途半端な印象。
楽器隊不参加のって最近あんまりなかったような。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:08:48 ID:Nsu6rYGP0
インストでカラオケなんかほとんどの人はしないから、主旋律加えて完成したインスト曲にしてほしいな。
合成音でも良いが、薔薇獄とかコヒブミはアリカさんの声が邪魔に思えるくらいの完成度だと思うよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:32:10 ID:DWEbLJpnO
アリカ様の声も曲を形作る楽器の一部だと思ってる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:37:32 ID:Nsu6rYGP0
あの楽器は時には強すぎる
だけどその楽器が抜けただけのカラオケよりは他の楽器で完成させてほしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:51:24 ID:G0wD/mq90
でもそれするとボーカルだけを抜きだしにくくなる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:10:45 ID:wK4HsjQD0
アリカ様歌下手だからな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:18:40 ID:niPSLDmo0
歌はめっちゃうまいだろう…
と釣られてみる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:55:45 ID:wK4HsjQD0
他のアーティストと比べると少し下な感じじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:57:27 ID:Ku4Gjc6HO
もっと声量があればね
下手とは思わないけど上手いとも思わない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:04:50 ID:Pj/sNmgf0
表現力しかない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:09:26 ID:Lxv4T2WFO
あの歌声は魅力的だと思う。声がウリ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:11:36 ID:wK4HsjQD0
ちなみに俺は下と言いつつ何故か好きなんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:14:00 ID:Pj/sNmgf0
最近はすこし無理してるよね
それでもライブで青嵐やシムシムを歌えるリズム感は歳の割には素晴らしい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:15:58 ID:thd+pPdJ0
ここぞとばかりに金儲けに必死だな。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:17:35 ID:Pj/sNmgf0
まさに「ここぞ」だから当然だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:00:48 ID:cRs87zZYO
コトダマもコヒブミも黒すぎなくていい感じだな
コトダマからコヒブミへの流れも自然でいい!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:02:23 ID:hLsNgumoO
ここぞだよな。
今は流れに乗んのが正解だろ。
逆に流れが去った後もしがみ付こうとすんのは見苦しくて嫌だけどさ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:08:21 ID:G0wD/mq90
地声であそこまで出せるのは尊敬する。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:29:30 ID:vyNmskH/0
>>445
最近の曲は昔に比べて何歌ってるのか聞き取りにくくなってるかなとは思うけど
それでも声と曲だけで満足してしまう…
今回は文句なしに神
インサニが個人的に期待はずれだったからなんか安心した
ただ、欲を言えばNoblerotとかCLAMP学園探偵団の頃みたいな
ポップ路線の曲も歌ってほしいけど…さすがにもう無理なんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:30:03 ID:cc8acW/LO
買ってきた
コヒブミにはシゴフミって言葉入ってるんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:54:25 ID:h/8UI4Q50
ところでしむしむって何?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:00:26 ID:G0wD/mq90
>>453
暴夜layla幻談の歌詞のIftah Ya SimsimのSimsimの部分をそう発音する。

でも、最近は暴夜layla幻談そのものを指す場合の方が多いかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:14:45 ID:h/8UI4Q50
>>454
なるほど。ありがとう。

>>430は俺なんだけど、近くの店に在庫があるみたい。
でも佐川が来るから外出できないw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:47:52 ID:zDuXRuCoO
今の決算期にベスト出ないのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:21:51 ID:Ku4Gjc6HO
出そうにも曲が足りんだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:23:26 ID:6V6CyZ+T0
そういや最近ひとりごと更新しないよな
459亜莉栖*:2008/01/24(木) 19:31:12 ID:SN4kOhn90
あたしもかったww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:00:36 ID:hLsNgumoO
>>456
エイベックスじゃないんだからw
ベストは一通り出し切った感が・・。あと2、3年は要らないよ。
ベスト頻発はシングル売れなくなるし、ユーザーへの配慮に欠けるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:09:19 ID:wK4HsjQD0
>>460
確かに。
ベスト出しまくると結局シングル買ったあとに少したつと損するってことだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:40:48 ID:lfRqtxfr0
月光ソワレ3月発売か・・・
買えない値段じゃないけど3月は買うものが多いから困る
しかしアリプロファンなら初回特典版を買うべきだよな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:53:48 ID:/77HaFElO
>>451
俺はコトダマはインサニに入ってても違和感ないと思った
コトダマ聴いてからインサニ好きになってきたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:40:03 ID:Ku4Gjc6HO
コトダマの前奏や間奏ってそんなに神?
個人的にはどっちかっていうとコトダマより六道のが好きかも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:33:41 ID:2FAibtfD0
406の者です。
探していた曲は「雨のソナタ」だと判明しました。
情報ありがとうございました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:35:08 ID:btdq7lTO0
コトダマとコヒブミ神すぎだろ…JK…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:49:47 ID:fCu+M3Km0
コヒブミは曲調的にどんな感じなの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:51:46 ID:wK4HsjQD0
>>467
閉ざされた画質な感じかな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:23:55 ID:a6r3Rs190
>>462 ファンだから何がなんでも初回買わなきゃならないって法律はないぞ。

オフショットとか言っても、所詮公表する画なんだから
本当の日常の訳がない。
それこそ、盗撮でもしないかぎりw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:35:15 ID:Pw/iKJTGO
コヒブミばっかループしてる俺
さあ同志たちよ挙手を伺おうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:41:59 ID:OQN176tm0
>>470
いいよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:46:08 ID:rXFHpZGZ0
コトダマもコヒブミもずっとベビーローションしてる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:05:51 ID:bSVBzVDpO
俺も当分はコトダマとコヒブミベビーローテションだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:31:39 ID:tK1wPRQe0
今日買いにgo
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:14:28 ID:NWAieCkT0
宝野さん、片倉さん、デビュー二十周年おめでとうございます。
これからも無理をせずに頑張ってください。応援してます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:02:04 ID:MMRTsU+vO
コヒブミいいよコヒブミ
天使〜のとこがたまらない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:38:53 ID:rg/Hq1ae0
やっと買えた。いいねこれ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:17:37 ID:E3vSnzcc0
黒すぎなくて安心したのは俺だけじゃないはず
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:27:06 ID:uywtHAaK0
コトダマとコヒブミここ数日間ヘビーローテーション
黒すぎず白すぎずでいいね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:17:08 ID:kZsCfgNCO
こんなときに何で俺コトダマ買わずに神々の黄昏をレンタルしてるんだろ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:38:38 ID:rg/Hq1ae0
>>480
あるあるwww
黄昏買ってなかったから、コトダマと一緒に買った。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:01:17 ID:bhdIlZDVO
神々のが数倍いい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:03:07 ID:1q4m3G5w0
なんだなんだ、コトダマコヒブミ好評じゃないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:20:08 ID:722lt5P7O
コヒブミカラオケ版、怖くね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:26:05 ID:NWAieCkT0
みんな二十周年スルーなんだな。意外だw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:27:35 ID:bbqDHm+dO
コトダマ、テンションがなんとなくレトロチックで好きだw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:34:59 ID:2uUEUxWr0
オリコンデイリー10位にUPしてるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:38:58 ID:ywbd675TO
>>485
今日が幻想庭園の発売日か。
おめ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:22 ID:GfYJNzwI0
糞オタの妄想きめー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:00 ID:UgtrZYtRQ
(+_+)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:33:28 ID:tK1wPRQe0
>>487
先着特典無い割りに良く売れるな
俺なんて急ぐ必要ないとどんどん先になる・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:15:35 ID:m0Y98ZvDO
コトダマ聴いたあと無性に胡蝶夢心中が聴きたくなった
アリプロは今まで何とも思ってなかった曲を
ある日突然好きになるパターンが多くて飽きないわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:58:53 ID:OUpn8BdEO
>>492
凄く分かる。
俺それでいつの間にかダリの宝石店にハマってたし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:13:00 ID:b32V0Eh4O
蜜薔薇更新

羞恥プレイワロタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:28:42 ID:OUpn8BdEO
悪徳バーのアリカ様の自虐ネタで吹いたww
真ん中当たりの宇宙云々のアレの意味を誰か解説してほしいww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:21:23 ID:VSLHCQ7K0
アリカさん、コヒブミで一番高い声出したのかぁ。以外や以外。
本人の前で歌われたらそりゃあ羞恥の何者でもないよね(笑)
悪徳バーワロタw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:45:02 ID:a2gOEzg4O
>>492
あれ自分書き込みしたっけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:24:24 ID:VSLHCQ7K0
アリプロを好きになっただかりの時期はずっとラウド系しか聞いてなかったのに
ある日突然ストリングスアルバム買って聴きだしたよなぁ
>>492
そういうパターン多い多い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:33:19 ID:E61cletl0
Sanctuari聴いた後、病める薔薇をめっちゃ聴きたくなったり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:39:59 ID:j48TQFxN0
コトダマいいね。
最初は微妙かなと思ったけどやっぱり大好きだ。
最近リズムに力入れてる曲が増えた気がする。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:54:54 ID:mpUc0fUR0
豚切りすまんが、アリプロの曲の中で、アウトロが激しいやつってなんかないかな?
いざ考えて見たらすっと出てこなくて…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:17:28 ID:FiTWx8Uy0
ひとりごと写真の犬の首輪、ALI PROJECTって見えない?
雑貨屋とかで売ってある、パーツ組み合わせてオリジナルのストラップとか
作れる類のやつかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:56:20 ID:NNINpuy30
犬の首輪「PROJ」が見える
うちで飼ってる猫につけたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:40:27 ID:inrJUu350
今日カラオケ行ったんだけど
いつの間にかアンジェ・ノワールの祭戯が幻想庭園バージョンになっててびっくりした。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:48:39 ID:sGC0WX240
やっとひとりごと更新されたね
「コヒブミ」では、これまででいちばん高い声を出しました
っていうのを読んだんだけどもっと高いのなかったっけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:52:19 ID:F/mnaRV/0
GOD DIVAに引用されてる曲「夜のアリア」の事かな?
そうそうあんな高い声使う曲は無いと思うけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:25:29 ID:vkuonZHw0
アリカ節まだまだ健在
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:40:16 ID:jKPb7w9R0
>>502
またわがまま言ってK嬢に作らせたんだろー

にく日報やっと更新だ!アリカ様タルタルソース舐め…(*´д`*)ハァハァ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:53:40 ID:M4XdwYwfO
申し訳ないんですけど、この画像の原画下さいませんか?><

http://e.pic.to/nmwwb
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:55:41 ID:1LVTZByj0
>>505
ディレッタントとかもっと高い気がした。
まあコヒブミも十分高いけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:56:52 ID:mpUc0fUR0
薔薇獄乙女買えばおk
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:08:50 ID:VvqVMTMjO
CDTVでコトダマやるなら来週だよな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:59:57 ID:Vpv2byAoO
たぶん来週
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:44:47 ID:iqbXEOBg0
>>504
なんと素晴らしいニュースをサンクス

今日、コトダマと、保存用のCLASICCSを買ってきたぜ
未だ聴いてないが明日の目覚ましにしよう。wktkしながら寝るぜ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:20:06 ID:FObblw2yO
所さんの目がテンで
鬼畜踊る深き森
666番目の原罪
が流れた。それだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:49:20 ID:vCb8VaVRO
コトダマの一番と二番の間奏と、愛と誠の前奏が似てる気がするのは自分だけかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:50:18 ID:8x/a8QSW0
>>515
報告乙。
鬼畜踊る〜は解るが666番目の原罪ってw
どんなシーンだったのかがすごい気になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:46:12 ID:jBNP8ENi0
前から思ってたけどアリカ様って何でおれ女なの?
K嬢もたまに
何で?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:00:35 ID:9JxVal8S0
???
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:03:37 ID:zEkkO4hVO
>>518
「靖国行こうぜ」とか言う人だから、別に不思議な事ではない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:04:37 ID:o1R5EP8Q0
>>518
蜜薔薇やライブ、インタビューなど公の場での一人称は
「わたし」とか「わたくし」とか使ってるじゃん。
プライベートな部分まで突っ込んで“おれ女”呼ばわり(・A・)イクナイ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:08:54 ID:o1R5EP8Q0
『コトダマ』ジャケットの「写るべきものではないよーな物」って
結局なんだったんだろう。
目を凝らしてみてるんだけど左側のシャボン玉の中に見える
ムンクの叫びみたいに見える模様?のことじゃないよねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:01:28 ID:4Kuc0izzO
>>515
鬼畜踊る深き森とか、
蝋細工のラグタイムって、
いろんな番組で流れてるよな。
よろこばしいことだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:10:46 ID:yc3Ikqgm0
コトダマなんぼなんでも少し青嵐過ぎねえか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:21:56 ID:HDOsVYeV0
ふうん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:45:24 ID:bEfFoPj2O
色んなところでktkrメロディーが使われてるということは、きっとみんなktkrに注目してるんだなww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 07:28:11 ID:cnPWEHVXO
アリカさんジャグワに何したんだw
アリカさんの乱暴運転なら乗ってみたいわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:57:34 ID:7O1Oam0V0
>>527
死ぬぞ…!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:20:12 ID:Ss2LBAOpO
>>527
(‐人‐)ナムナム
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:21:48 ID:GAkNg8B/0
>>526
テレビ制作会社のやつらはこぞってマイナーなサントラを集めるんだよ
誰も知らないからいかにも自分のところでオリジナルに作ったように
思われるからね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:57:55 ID:jzVbZoCwO
アリカさん著書の本買おうと思って、さっき郵便局で振り込み済ませてきたんだけど
ZAZOUの通販で買っただけでもサインは入れてくれるよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:04:26 ID:LbMLB+2z0
yes
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:50:07 ID:cC0sN8gy0
ソワレよりも蟻プロジェクト198824をDVDで再販してほしいです
今なら何出しても売れるでしょう??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:26:30 ID:JiUt9c1MO
本人たちに言えよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:02:22 ID:Sle0sfeq0
サイン本って注文が入る度にアリカ様がサイン書いてるの?
まさかねー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:05:59 ID:MuB9krjY0
>>534
本人たちに言う手段が有るのか?
取りあえず、ここで書くだけでも何もしないよりはましかと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:35:45 ID:ulZsZAf00
アリカさん、Gothic&Lolita Bible BOUDOIRっていう雑誌に載るのかぁ
ゴスロリ雑誌にはやっぱりよく出るね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:44:29 ID:GpRppPUpO
少女貴族更新。アリカさんがイジメについて語ってるぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:20:52 ID:4y+/jufjO
>>535
発売当初はゴーストだろ 
今は逆に注文もそんなにないだろうから本人かもしれん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:34:36 ID:Z5tSWCn20
こういうのにゴーストやらせるような人じゃないだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:00:24 ID:IkcQxPXl0
発売当初だってゴーストにやらせるほど注文こないでしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:08:59 ID:hhb4RXPtO
発売当初はサイン会あったしなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:10:28 ID:FOnItjmM0
ゴッ…ゴー…
ぷっはーーー!…ゴーストて…ゴーストて…
プルプルプルプル……
サインにゴ…ごーすとぉぉぉ???
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:45:45 ID:PyiYMsiRO
少女貴族の虐めの話はなかなか興味深かった。
レクイエムについて少し触れてあったり、共感出来る部分もあった。

ただアリカ様に友達が少ないのは何か分かる気がするwww
それと、掲示板ちゃんと見てたんですねアリカ様wwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:36:38 ID:Y4oLs/lC0
ひとり言でジャガーネタがでてきて思い出したんだが
去年のインサニ限定ライブの会場外に
ナンバーにダンボールくっつけて隠したジャガーらしき車があったが
もしやあれが愛車だったのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:15:31 ID:WnLnVylkO
>>545
会場に自分で行くもんなのか?
それこそゴーストじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:29:43 ID:dbbV1EF80
本人たちに訊けよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:04:53 ID:n8uNA6/aO
>>545
ライブかは忘れたが、何かにK嬢とジャグワで行ったんじゃなかったっけ?
ナンバー隠してあって
車何色だったの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:02:56 ID:LgqtW21BO
インサニのイベントにアリカ様JAGUARで来たよ。駐車場見つかるまでK嬢がナンバー隠してたけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:25:27 ID:bdNfmORX0
少女貴族の虐めの記事、本気で泣いてしまった。
くそぅ、涙腺が・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:54:55 ID:JuI2UkpD0
砂糖菓子でニヤけて繭でドクペ噴いたw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:33:15 ID:MHPgRlGX0
>>550
虐められはしなかったけど微妙に浮いてて
友達少なかった俺も涙目w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:53:37 ID:MfHetCzp0
何が一番驚いたかって、アリカさんがBBSちゃんと読んでたこと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:07:45 ID:0oZZbM1AO
>>552
おまえは俺かw
アリカさん、自殺とかの話になると熱いよな
腎臓美女のときもそうだった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:21:25 ID:bfT+5BoM0
そしてこのスレもきっと見ている・・・筈。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:37:32 ID:JuI2UkpD0
アリカさんは2chビューワは何使ってんだろ
MacだからV2Cかな?
俺もV2Cだよアリカさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:42:55 ID:J6wJ2qMH0
2ch見てるとしても、専ブラなんて使ってなさそうだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:23:52 ID:LgqtW21BO
アリカ様がいよいよ2chディスでもしたのかと思って少女貴族のHP開いたら違った
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:31:36 ID:PyiYMsiRO
専ブラなくて人大杉でヤキモキするアリカ様ww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:53:03 ID:zm8J3Xwa0
アリカ様の考え方にはいつも納得させられる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:55:49 ID:wZQlEKxmO
少女貴族読んで始めて気付いたが、若い死者からのレクイエムの「蒼い皮膚の〜流星のような血」ってリスカのことなのか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:05:32 ID:kd1PmWAm0
シゴフミは見ていると不快感を感じるな。このスレほどではないが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:12:28 ID:kpTLI/e3O
アリカって下品だよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:57:13 ID:UZYLHYsF0
>>561
なるほど
なら「あまい麻酔をあげる〜したたる一滴」もそうだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:31:25 ID:xg2zYloqO
『とても少ないけれどぼくが覚えた笑顔の数』ってのは自殺した子の遺影の笑顔のことを言ってるのかな?
リスカで死んだ子の曲だと思うとレクイエムが一気に泣ける曲に見えてきた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:35:04 ID:2u2ihiBwO
「君に死んじゃう前に出会えていたらよかった」のくだりが切な過ぎて泣ける
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:41:23 ID:lTYCI7lgO
「若い死者からの〜」って、てっきり新規ファンへ向けた歌詞かと思ったら

意外と内容は重くて深いんだね…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:46:27 ID:6XV2Jr0R0
>>567
どうしてそう思ってたのかが想像もできん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:19:59 ID:gC5s0tiw0
ガッ!!!!K嬢にくにく閉鎖した(;゚Д゚)
オレ楽しみにしてたのに…orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:24:05 ID:lTYCI7lgO
>>568
鎮魂に歌詞が比べて薄っぺらく感じたの
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:29:02 ID:5Jo5qkc90
日本語で
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:32:02 ID:6XV2Jr0R0
まあ、解読可能な言語だったからいいとして
ところでライブDVDって普通は字幕とか入るの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:35:44 ID:GC0m9bO20
>>572
普通は入らないんじゃないかな?
俺が持ってるDVDは別に歌詞カードが付いてた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:12:21 ID:1zijUeC8O
副音声でアリカさん、片倉さんの
曲の解説とかがあったら三枚ぐらい買う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:44:54 ID:r7GeSRw10
2年間にくにく探し続けて、やっと3日前に見つけた俺涙目
まさか見つけてすぐ閉鎖になるとは思わなかったから何も読んでない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:18:41 ID:6XV2Jr0R0
なんで?荒れたの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:09:10 ID:EkxIERq5O
2年もかからないだろ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:28:01 ID:FVM19suK0
閉鎖っていうか友人まで読めるようにしたんじゃないの?

てかニコニコ見てて思ったがアリプロ好きってやっぱアニヲタ多いんだな
分かりきったことではあるがアニメ関係なく好きになった自分は改めて思い知らされた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:48:31 ID:qmE3TEJz0
というか、ニコの大半はアニヲタだからな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:05:42 ID:/FhOyuZeO
>>578
大丈夫、俺がいるじゃないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:00:02 ID:t0CCLQzN0
アニメ見ないときはアロプロのことアニソンと馬鹿にしながらも気になっていたけれど
アニオタになってからは堂々とアリプロ好きと言えるようになった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:37:44 ID:r7GeSRw10
俺もアニメは見ないけどアリプロ好きだ
でも、友人からはアニオタと思われてそうだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:53:27 ID:EIhRQlRpO
禁じら略がなかったらローゼンなんて知りもしなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:02:42 ID:sCrElCrD0
アニソンと呼ばれるのはアリプロを使いたいっていうアニメ以外のところがないから仕方ないよ

最近はドラマでも映画でもまったく合ってもいない曲を使う傾向があるから下手したら使われるかもしれないということもなくはないと思うw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:57:25 ID:3ClxGbRd0
アニメ専門で終わっていくんだろうか・・(T−T)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:19:29 ID:ASNaVJJa0
心配しなくてもアリカ様の年齢的に考えてそろそろ終焉
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:19:47 ID:EIhRQlRpO
アリプロが合いそうなドラマ…少なくともゴールデンじゃないなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:21:04 ID:GC0m9bO20
CMに使われたらインパクトあるかもしれないけどねぇ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:41:33 ID:3RPXA4OkO
何でドラマや映画にこだわるわけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:54:36 ID:5Jo5qkc90
ドラマや映画はアニメと違って高尚だと思ってるんじゃないの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:18:08 ID:qmE3TEJz0
世間一般の認識はそうだな。
ジブリとかサザエさんとかドラとか国民的といわれる
ものは別だけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:24:01 ID:3RPXA4OkO
くだらねえなあ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:33:30 ID:i79ZlRiWO
何このデジャヴ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:45:20 ID:qqBQxLRQ0
過去にCMも映画も担当したことあるのにw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:23:28 ID:TxwAWtU5O
アリカさんもktkrさんも長生きしてくれたらそれでいいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:11 ID:H+l71ZKZ0
そろそろコトダマの売り上げについて語らないか

15位 コトダマ 7274
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:54:15 ID:QdBHvlWHO
アリプロは今位の知名度だからいいんじゃないか
変なドラマなんざに使われるよりよっぽど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:13:56 ID:qVo63q+n0
Psychedelic InsanityとRomance
どっち買うか迷ってるんだけど、
オススメはどっち?
しむしむと「今宵、蒼い森深く」で迷ってる・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:17:27 ID:uyK00sOHO
Romance

どっちも買いなはれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:18:06 ID:AjbpMw1C0
圧倒的にRomance
泣ける
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:24:31 ID:PgIPhZIO0
ロマンスを買ってからでも遅くない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:29:54 ID:qVo63q+n0
んーやっぱRomanceの方がいいのか。

どっちも買いたんだが
他にARISTOCRACYも買う予定なんで
流石に三枚はキツイんだ・・・。

Psychedelic Insanityは
また余裕のある時に買う事にするよ。

相談のってくれてありがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:08:24 ID:tjStAL3iO
>596
グランドフィナーレと枚数がたいした変わらないな。。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:26:30 ID:EgP2LDM80
黄桜「飛沫」のCMが見れるサイトって無いのか?
丁度世代なんだけど地方だから見たこと無いんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:53:42 ID:KHvgRxn30
>>604
尋ねるなら言葉遣いに気をつけよう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:05:22 ID:luHGsHr40
まぁ言葉遣いはおいといて・・・
黄桜のサイトやようつべ、ニコも探したけど見つからんな。
懐かしCMメドレーみたいのを地道に探せばあるかもしれんが・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:03:01 ID:8QUWPV1b0
>>589-592
CMやドラマ以外のタイアップで有名になれれば友達に躊躇わずDlettanteを勧められるようになる筈。
それよりお前らの言い様の方が違和感ばりばりだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:05:04 ID:D1OKZHAM0
は?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:06:34 ID:/6wYQMYM0
友達に信用されてないのか・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:33:14 ID:8QUWPV1b0
先入観を馬鹿にすんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:34:41 ID:D1OKZHAM0
。  。。
         。ρ。      先入観を馬鹿にすんな
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:37:03 ID:8QUWPV1b0
>>611
お前なんかメダカになってしまえ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:38:54 ID:xLqVde7b0
ゴスロリバイブル買った。
手書きアンケート所々強がってないか?と思わせる処あってウケた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:39:38 ID:D1OKZHAM0
            \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス    お前なんかメダカになってしまえ♪
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:05:16 ID:/6wYQMYM0
AAうぜえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:32:01 ID:5E4HEEIA0
ktkr「うぅ・・・お腹が痛い・・・」

K嬢「昨日の餃子かしら?・・・」

アリカ様「・・・わたし全然なんとも無いでふよ?」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:46:03 ID:zjWDHDAT0
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:27:58 ID:uyK00sOHO
>>607
あほすぎるw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:21:47 ID:8QUWPV1b0
やっぱりアニオタって気持ち悪いな・・
いや気持ち悪いアニオタがそうなだけなんだろうが迷惑だわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:10:20 ID:V2B/aNyL0
アニメ大好きでアリプロ好きなんだけどやっぱりアリプロだけ好きな人からしたら嫌?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:14:25 ID:xTpF/kd40
全然嫌じゃないよ
アニメ大好きでアリプロ好きでしかも馬鹿だと嫌だけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:12:58 ID:bw4VrV150
>>619
エコエコアザラク   エコエコザメラク
エコエコケルノノス  エコエコアラディーア
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:16:11 ID:jmkC/6htO
俺はローゼンでアリプロ知ったからローゼンは好きだな。
てかちょっとだけ感謝してる。w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:12:10 ID:Fethxjx+O
>>623
すっげーわかるwww
俺もローゼン見なきゃ未だアリプロ知らなかったはずだわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:15:17 ID:CBXExiq50
>>623
そしてお前らが布教すれば次に感謝されんのはお前らだぞ
今度はローゼンが邪魔するかも知れんがw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:28:59 ID:wvnETlm20
布教しまくりな俺17
毎回悩むけど、興味を持ち始めた知り合いに初めに聴かせる曲ってなにがいいんだろう。

年齢的に無難(?)な暗黒サイケとか愛と誠とか、
あとは最近発売されたのとか聴かせてるんだが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:18:05 ID:njF+t0kwO
ぐらぎにょぐらぎにょ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:19:40 ID:ceXP1n9s0
敢えて嵐ヶ丘
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:59:21 ID:XWotbZOe0
そこはやはり恋せよ乙女だと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:30:03 ID:Fik24zKV0
亡國は?
631sage:2008/02/01(金) 12:31:07 ID:Fik24zKV0
ごめん、sage忘れた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:15:20 ID:3VXo2GCiO
2/13にDAMで妄想水族館配信するぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:46:01 ID:VkVW1KAZ0
マジかよーーー
超嬉しい!!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:51:34 ID:VkVW1KAZ0
今DAM見たら2月6日コトダマと一緒に
今宵、碧い森深くが配信。
嬉しすぎる!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:52:46 ID:CBXExiq50
>>626
先ずはアリプロを何として認識させるかが大事だ
その知り合いが気に入ったとして、アニソンその他のプレイリストに行くか、ロックやオルタナのプレイリストに行くかは軽視できることではない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:15:42 ID:1KLIylMeO
DAMいい仕事しすぎw
637626:2008/02/01(金) 14:56:19 ID:wvnETlm20
やっぱり知り合いは、
『ああ、ローゼン(ギアス)の人ね』
とか言ったり、そんな感じなんだ。

だからとりあえず黒で好きになってもらってーと考えてるんけど…
でもただの兄尊歌手、って位置付けにはなって欲しくはないから…と。
むぅ、これは自分勝手か。

ああ、もー支離滅裂。
乱文ごめん。PSP疲れた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:10:16 ID:vTPSS5ha0
ごめんまだROMってないからガイシュツかもだけど
K嬢の日記って見られなくなってるんだけど。
公開レベル下げた?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:15:56 ID:cKeju+jH0
637レス見返すのが面倒臭いなら
「K嬢」でスレ内検索(ctrl+F)でもかけてみたらどうか。
現行スレぐらい見ろ。

ああ携帯厨?ご愁傷様。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:06:38 ID:qSxuTtZjO
ゴスロリ買ってきた。

「好きな芸能人:要潤」に目玉飛んでいったわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:13:21 ID:t6gDw/89O
「地獄に堕ちませんように。」にはワロタ
こありちゃんかわいいよこありちゃん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:28:46 ID:S7vcg20VO
普及(笑)
何様だよ
643sage:2008/02/01(金) 18:37:29 ID:Lyb+ai2M0
友達の音楽好きにアリプロ宣伝したら
「ああ、アニヲタが好きなグループね」
みたいにいいやがったからあの蒼穹に磔刑にしようかと思った。

まぁ俺もローゼンから入ったけど、アニソンと同ジャンルにされるとね。イヤだね。
音楽として素晴らしいよ。アリカ様とktkrさんコンビは。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:49:06 ID:Iwqbco7c0
>>643
お前、このままいくとお前が書いたのすぐにバレるぞw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:04:53 ID:9u+++O2GO
俺がアリプロ好きじゃなかったとしたら、
>>637>>643みたいに薦めてくる奴はすげー嫌
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:07:17 ID:qSxuTtZjO
というか、アリプロに興味のないJ-POP被れにわざわざアリプロを勧める意味がわからんな。
「流行ってるらしい」みたいな理由でアリプロ好きを騙るにわかファンが増えるだけじゃないか?

自分が好きならそれでいいじゃん。
わざわざ右に倣えさせてどうする。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:21:04 ID:9u+++O2GO
>>646
禿同
言いたかったこと全部言ってくれた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:24:44 ID:YDChbEPWO
ゴスロリバイブル

ちゃづけも出てて噴いた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:27:43 ID:YtE9djGs0
好事家の企画、どうよ?
俺は正直イラストが微妙すぎてフイタ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:18:01 ID:o3WfH6OEO
最初からこうなることは分かってたから何も言うことなし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:24:50 ID:gMKMOSpkO
絵はほとんどがワケわからんけど、稀に俺の勝手なイメージとぴったりで唸ってしまうようなやつがあるから侮れないw
小説は忙しくて読んでないから知らね。
どうでも良いがいつか見たどっかのサイトのダリの宝石店の小説が面白かったのを思い出したw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:25:38 ID:CBXExiq50
>>646
良いものを勧めて何が悪いか
クラシックでもプログレでも勧めたいと言うと必ず同じレスが付く。
お前らは何者だ。まじで気になる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:34:47 ID:uEvT+bY80
ウゼエ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:37:11 ID:Clqyj/f40
>>635の視点とかはわりと鋭いと思うんだけど、布教とか言ってる時点でちょっと。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:59:32 ID:PBPAH8Yg0
まぁ、くだらん選民思想でにわかを見下すような発言をする奴よりも
(誰でも最初はにわかだし)
自分の好きな音を知らない人に聞かせてやりたいと思うような奴の方が
人間的にはよっぽど好感がもてるけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:36:29 ID:oMkmspX90

メガトン級のバカ発見
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:42:37 ID:6h2vOhMF0
アリプロは一般受けがいいとは思えないな
スター性はないし、知名度もないし、その中でも売れているのはアニメのOPEDばかりだ
一般人から見ればアリカ様の衣装も気持ち悪いだろう
俺は好きですけどね
658655:2008/02/01(金) 23:47:05 ID:PBPAH8Yg0
>>657
そういう判断・理由があって未聴の人に無闇に勧めないと言うのならよく判る
俺もそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:34:32 ID:emOR/Y8N0
>>657
気持ち悪い?
怖いじゃなくて?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:45:52 ID:bs51ogXAO
>>657
同意する。

単に他人の前で「アリプロいいよ」って褒めるくらいなら俺だってするが‥
「とりあえず黒アリから好きになってもらってー」
とか布教のような考えは
興味ないやつにとってはうざいことでしかないと思う。
これはアリプロに限らずだが、アリプロのような音楽スタイルだと
余計にそう感じる人は多いんじゃないかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:02:58 ID:9WEokzx70
「え、なにこの人、何歳?」
一般人がアリカさまを見たときの反応
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:15:39 ID:rO65UkKq0
44歳
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:01:52 ID:fGr6ctfdO
なんかsageも出来ない馬鹿が涌いてるな…
春休みにはまだ早いんじゃないのか。


>>655 誰でも最初はにわか

にわか雨ってどういう雨かご存知ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:36:15 ID:r08YtGDKO
ローゼンと.hack//辺りから人気ついてきて住人も変わったが、アリプロをアニソンシンガーと勘違いしてる人間大杉


大切なのはアーティストがアニソンを多く歌っているかじゃなく、どれだけ名曲を生み出しているかだろうが。
そもそも「アニソンシンガー」自体を敬遠すること自体が可笑しい。
最近ではゲームのOPの曲も偏見的に敬遠する奴もいるが…じゃあゲームやアニメに楽曲提供している大物アーティストはどうなる?
ただアーティストが『有名で一般的な』アーティストか、『あまり知られてなくてコアなファンが多い』アーティストかの違いがあるだけだ。
先入観と独断と偏見で凝り固まって「曲」や「アーティスト」の良さを見れなくなってないか?


…まあそう思うと哀れだが、そういう人間が社会に圧倒的に多い時点でアリプロのが異端と見られてしまうのも確かだが。
携帯からスマソ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:38:22 ID:4ZhHpiSx0

「え、なにこの人、魔女?」
キリスト教徒がアリカさまを見たときの反応
666626:2008/02/02(土) 02:53:49 ID:WWcWm7D00
>>660
うん、私の言い方に問題があった。
私が初めに言いたかったのは、

『アリプロって知ってるー?』
「アニソン歌ってるよねー、アリプロ好きー」
って感じになったときに、
『他の曲もいいもんだよ、聴いてみる?』
って具合に勧める曲は、なにがいいだろう?と、言いたかったんだ

だから興味の無い方には無理に勧めないし、
そもそも布教、なんて言い方が悪かった。ごめん。

…私のせいで荒れたな。日本語勉強してくる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:12:38 ID:GQtWRzdO0
俺なら遊月恋歌かな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:20:11 ID:uKYmdOv8O
くだらない長文書くから携帯が馬鹿にされるんだよ馬鹿
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:18:51 ID:45iOMgQv0
アニメで楽曲が使われるのは凄いことで
ファンがキモくなければ敬遠されることもない
が、アニメで宣伝を兼ねるので
世間的にキモいと言われるアニヲタがファンになりやすい

>>666
恋せよ乙女と月夜のピエレット
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:04:58 ID:cCL+WOHg0
このスレの次点でキモいファンが多いのは明白なわけだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:28:17 ID:zlU/KPZKO
どうでもいいから、そろそろ少女忌恋歌について語ろうぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:31:19 ID:fGr6ctfdO
>>666
薔薇架刑か好事家が無難じゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:33:02 ID:2bn7YN5AO
そんな事よりパラソルのある風景の話しようぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:46:21 ID:kKySxOWy0
完全犯罪成立〜♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:53:52 ID:MH9SFPcK0
倖田來未好きの友達がいるんだけどその子がCDTVのランキング見て
アリプロに興味もったって言うから10曲くらいCD−Rに入れて
あげたんだけど今だ聴いてくれない。
あげた時は聴くのすごい楽しみだって言ってたのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:56:30 ID:kKySxOWy0
で?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:09:35 ID:fGr6ctfdO
>>673
前に出てた、「青空はいいな〜みたいな歌詞に地獄の底から響くようなメロディ」の逆バージョンみたいな歌だよな


>>675
つ チラシの裏
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:17:56 ID:ClnSEPUrO
いつのまにか本スレの方が厨臭いではないか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:35:35 ID:/fkd7eTh0
>>678
前からこんな感じじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:45:32 ID:My4pD/QbO
さっき4chで月夜のピエレットのインストっぽいの流れなかった?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:13:55 ID:r08YtGDKO
>>675
磔刑
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:00:32 ID:LeB/OEqPO
アリプロの曲がCDTVで流れますよーっと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:02:28 ID:LRhsO83+0
>>682
まだ流れてないよな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:12:10 ID:LRhsO83+0
21位か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:13:50 ID:PFb8lGIaO
今CDTV出たな
21位…こんなもんか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:14:43 ID:YVoPFwvd0
20位〜だと思ってからビデオに撮ってなかった・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:16:50 ID:LeB/OEqPO
ビデオww
熱心だなwww

ところでPVはなんで撮らないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:19:10 ID:LRhsO83+0
>>687
PV作ってほしいよな
別にコトダマで作ってほしいとかじゃなく
動くアリカ様が見たい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:23:57 ID:gg6ZOWwoO
ゴスロリバイブルで
「PVなどの映像面でもちょっとすごいのを撮ったりしたい」
と言っていたから期待。
海外進出とオリアルにも期待。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:29:33 ID:Pg+wlWFw0
K嬢、にくにく削除しちゃったんだ〜(泣)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:54:34 ID:Oiwczqu20
店でゴスロリバイブル買うとき
エロ本買うとき以上の恥ずかしさを覚えるのは俺だけだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:21:23 ID:oZ7Yw/cx0
エロ本買う男は多いが、ゴスロリバイブル買う男はあまりいないしな・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:42:38 ID:Cx8yb+lu0
in 本屋
ktkr「ゴスロリバイブルくださーい」
694らいか:2008/02/03(日) 13:20:38 ID:DY2hxrnC0
アリカ様宛にファンレターを出したいのですが、
今の事務所などの住所を知っている方は居ますか?

白金台というのは、分かっているのですけれど…
オフィシャルサイトにも掲載されていないので、今探しています。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:44:20 ID:kjOE9mQ+O
スルー検定を始めるべき?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:00:58 ID:n3fzwzp1O
今日みたいに雪が積もってる日には、
冬物語がピッタリだな。
697らいか:2008/02/03(日) 15:36:21 ID:kkzt4t85O
寒い日こそ心暖まる曲ききてえよ
MOTHERとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:39:35 ID:YVoPFwvd0
ファンレターはグッズ売り場にいる館長さんに渡せばOKだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:45:06 ID:gg6ZOWwoO
館長さんはグッズ売り場にいません><
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:14:51 ID:pvTN4PQZO
音楽再生機能のついた猫を知りませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:28:29 ID:6PmNnEwKO
うおおおおおおあああ!アリカさんマジかわええええええww
女性ファッション誌のコーナーから買うのは相当の度胸が要ったけど頑張った甲斐があったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:47:35 ID:hS1c190S0
.>>701
興奮しすぎワロタ
703らいか:2008/02/03(日) 18:06:22 ID:DY2hxrnC0
オフィシャルサイトで問い合わせたところ、教えて頂けました。
アドバイスをくださった方、ありがとう御座いました。

皆様、「Gothic&Lolita Bible BOUDOIR」はお買い求めになりましたか?
アリカ様がとても可憐で可愛らしかったです。
704らい:2008/02/03(日) 18:12:47 ID:DY2hxrnC0
申し訳御座いません。
注意書きを読んでおらず、sageをしていませんでした。

それと、同じ名前の方がいらっしゃるようなので「らい」に致しました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:22:46 ID:x0/z0hGs0
>>701
俺なんて雑誌を探してるうちにギブアップだ・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:32:51 ID:kK8sBCTN0
>>690
友人までにしちゃったんでしょ。
身内だけで仲良くしたいんだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:34:57 ID:x0/z0hGs0
むしろいままで公開してた理由がわからんわな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:56:54 ID:3P48lQy70
ブスのくせいに生意気だぞK
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:10:34 ID:6PmNnEwKO
>>705
俺も怯んださ。
でもどうでも良くなるくらいかわいかった(抜いたわけじゃないからな)

マジ写真集出してくれよこありちゃん!
でも今はとりあえずDVDのオフショットに期待
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:30:26 ID:X/CZzpTG0
http://yaplog.jp/cv/alijump/img/301/img20061007_t.jpg
アリカの写真はこれで我慢しれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:27:35 ID:RFBIzEpH0
>>710
不細工だから化粧した方がいいと思った
712らい:2008/02/04(月) 15:40:49 ID:zGzQH8oe0
>>711の方

お化粧されていますよ?
それにテレビの画面を写されただけなので、写りが悪いだけなのでは
ないのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:51:03 ID:x6UiLqJ+O
アリカ様って化粧下手?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:59:38 ID:77eercBtO
ほんと高貴なおばさまって感じだよなアリカ様
お口周りが弛んでるけど年考えたら仕方ないか
うちの60の母に見習わせたいぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:12:24 ID:K1wEnEzqO
>>713
館長さんのお店に遊びに行く直前に撮影したから、夜遊びメイクだったんだそうだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:56:04 ID:x2O1XmoeO
アリカさんのお口かわいすぎ
インサニの最後のページのちょっと口とんがらしてる写真かわいすぎ
カメラマンGJ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:35:50 ID:IuQxHEPQO
インサニのジャケットだけでご飯三杯はいける
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:03:47 ID:GNJeKj4fO
>>710
俺は全然美味しくいただけるわw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:01:45 ID:DMfddNBX0
>>718
同意w
ええのぅー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:48:38 ID:WB1rATHQ0
ウンコーダが羊水腐る発言ってようはアリカ様の羊水も腐ってるってことだよな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:54:08 ID:WB1rATHQ0
ウンコーダの新しいアルバムのジャケが禁遊のジャケに見えるのは俺だけでいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:23:58 ID:afya+qSz0
ウンコーダがどうだか知らんがアリカさんの羊水は聖水だから腐らない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:58:29 ID:Ec1vMjcO0
>721
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4988/4988064455065.jpg
これ?
確かに見えなくも・・・無い、かな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:36:40 ID:D7yEab7uO
×チ×イ発言>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>羊水腐る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:11:01 ID:kP1p9ZXd0
初めから腐ってそうだよねこの人。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:39:52 ID:uAeg8EBbO
>>724-725
あんまり倖田來未バカにするなよ
荒れるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:50:03 ID:0wyynZDdO
というか、あんなの眼中にないからどうでもいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:51:53 ID:ZITH5wDJO
いつかは蜜薔薇のひとりごとで語って欲しいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:16:00 ID:KVFGinN0O
月光ソワレの新星堂以外の特典てある?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:03:53 ID:ABkQOeQ60
ソワレてまだ予約できないよね?
はよ欲しい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:59:06 ID:dDlz9teJ0
桜の花は狂い咲きが無調と聞いたのですが本当でしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:05:53 ID:srYN/fHXO
>>729
まず新星堂ってどんな特典付くの?
知らないの自分だけかな‥
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:32:34 ID:tT7Vniax0
自分も新星堂でいつも買ってるのに知らなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:43:51 ID:YWBAQNJAO
>>730
予約できるとこ結構あるぜ
てか、通常盤買う奴いますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:26:42 ID:W6Li/CuH0
>>731
少なくともストリングスアレンジ版の前奏と伴奏は無調だと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:34:38 ID:isJv9A1s0
無調ってなんですか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:01:48 ID:g1uvR6CV0
レスリングの人じゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:04:42 ID:+Du+Ab1WO
発売日決定してるなら、
主要なレコード屋だったら予約受け付けてくれるよ。
ただ特典発表まで待つのが吉。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:47:57 ID:isJv9A1s0
レコード屋て・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:23:44 ID:V9UPQXl3O
アリカさんと同世代ハケーン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:51:34 ID:ElELcjCGO
無調(むちょう または無調性 むちょうせい
英語:atonality
独語:Atonalit?t)
調性のない音組織のことである。
無調は単なる調性の否定でなく、厳密には、調的な中心音(特定の主音・終止音)がない、和声的な分類体系(トニカ‐サブドミナント‐ドミナント)が働かない、
全音階的でないといった特色から、旋法性とも峻別される。


Wikipedia調べ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:03:28 ID:isJv9A1s0
>>741
わざわざありがとう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:12:55 ID:13Okc8SNO
ソワレ3月26日か…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:56:41 ID:81vlqoJMO
久々に眠れる城聴いたらハミング(?)のとこで勃起したわ
ごでぃばのアリアも王騎士のソフトバンクも好きです
高音たまんねー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:37:27 ID:kWYZbufT0
眠れる城は二番のサビでコーラスが入ってきたところで震えがとまらなくなる
746らい:2008/02/06(水) 18:26:14 ID:4voUzk2R0
DVDの限定版の特典はどこのお店でも、同じなのでしょうか?

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:28:49 ID:cDZumBgc0
まだ特に発表されてなくない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:21:53 ID:SebFGg/h0
>>746
答えは必要ですか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:30:45 ID:oM78szYw0
撃ち殺されなかったユキヒョウ

プッ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:04:58 ID:qtBn5tmY0
>>741
せっかく調べてもらったのだが、無学な自分には意味不明…
小学生にでも分かるレベルの説明は無いだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:24:45 ID:eEzNHLrj0
音楽わからないと無理じゃね?
俺もさっぱりわからん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:32:54 ID:bN2XFBpGO
イ長調とかハ長調ではないんだな、くらいしかわからなかった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:09:10 ID:aGIe8rZFO
そろそろ言わせてくれ…


>>746 半年ROMれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:10:00 ID:DwDiS2Qv0
字だけ見てドラムとかのリズム担当がないやつかと思った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:14:44 ID:ElELcjCGO
本来、音楽というものにはメロディラインの中心になる音の階段がある。
まあドレミファ〜のような。
高低の順番で並べられていて、その音階の最初の音を“主音”と呼ぶ。


メロディーや和音にその中心の音(主音)と関連付けられつつ構成されている音を“調性”と云うのだが、調性がある音楽はこの音(音程・音階)に戻ろうとする力があるんだ。
…カラオケで、あまり分からない曲を歌ってもそれなりに次に歌う節の音程が「大体こんな感じか?」って歌えるのは調性があるからなんだな。



つまり“無調”というのは、調律の取れた音(主音)がないことを云う。
稚拙な文章力でスマソ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:41:30 ID:isJv9A1s0
じゃあoff vocalは大体どれも無調ってことでおk?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:15:32 ID:8HZFjDuh0
ちょっと違うんじゃないか?
off vocalでも、メロディーラインがちゃんとある曲もあるよな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:32:38 ID:kebIBOWQ0
いわゆるカデンツの法則が成立しない、と理解すればいいのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:43:14 ID:ZYdoLKOy0
>>757
具体的に、魔王様のinstは?
前奏や間奏部除いて
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:16:11 ID:j+JdNa8wO
off vocalは違う違う。
メロディや和音の中心になる音階の最初の音が“主音”といって、この主音の高低の中にある音程に帰着しないのが無調。
因みにアゴーギクとは別。


簡潔に端折ると、人が聴いても予測できない(焦りや不快感を感じる)音に聴こえる。
近しい意味では“不協和音”だが、あれは不安定な不調和の拍子だから的を得てるとは云い切れん。
どちらにせよ、音響学術的な話で説明が難しい・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:40:53 ID:cAP75AJE0
なんとなく解った。
乙。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:33:29 ID:dyZmUOe7O
ktkrの曲は不安定で掴み所が無いってことか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:24:26 ID:1ABofJk90
保守
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:46:07 ID:SFg1Kor+0
>>763
いらねえよw

ktkrさんの曲ってやっぱり独特なんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:30:58 ID:LK6H3tUUO
GFの愛と誠のアリカさんの声、歌いかたもあって凄い低く聞こえるな
それこそ地獄の底から響くような
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:33:15 ID:beqK8zc7O
地獄の底から響くって流行りなのか?ww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:20:50 ID:QcI1rTV2O
地獄だから高いも低いもないんじゃ…?
いや、よく分からんが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:54:14 ID:BeTKNcJvO
>>766
「地獄の底から響く」の元ネタは

「(もしもktkrさん作詞、アリカ様作曲の曲を作ったら)『青空は最高だぁー』
みたいな能天気な歌詞に、地獄の底から響くようなメロディーがつく事に(ry」

というktkrさんの言葉だとオモ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:25:13 ID:beqK8zc7O
地獄の季節のあれあーらっしゃっせぇはアリカ様作曲だっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:37:22 ID:kpakHeKnO
>>769
仏語だからたぶんそじゃね?
あの方は一体何ヵ国語を話すのだろうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:11:48 ID:kflPzJw90
仏語ってかラッセーラーに聞こえる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:33:58 ID:r8BphdvM0
アレアーラッセェラー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:54:18 ID:BeTKNcJvO
>>769
地獄の季節、コッペリア、Anniversary of Angel、乙女の祈り
のサビがアリカ様の鼻唄作曲だった希ガス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:01:41 ID:rm9d9rXp0
アリカさんのメロディーセンスはすんばらしい!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:31:58 ID:UV9aYBOtO
他は知らんが、コッペリアに地獄の季節はサビだけだろ(鼻歌作曲)

ところで昔やったゲームに地獄の季節サビそっくりの小節があったんだよな…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:38:17 ID:vh+xrqy0O
地獄の季節は山の魔王の宮殿にてが元だよな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:51:09 ID:FqqNS7wE0
yes.
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:49:29 ID:bu/xPpCoP
密林で月光ソワレDVD予約を
受付てないのは何故なんだ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:53:11 ID:inlA23/N0
ソワレDVDって店舗特典あるのか?
そこまでまだ発表されてないよなぁ・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:19:44 ID:3GxW1/nUO
タワレコはあるってさ
内容は未定らしいが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:25:13 ID:EN7XYeqB0
新星堂はステッカー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:11:22 ID:ICMiNK83O
しまうのめんどいから特典イラネ

こんな俺は多分少数派
でもポスターなら考える
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:40:18 ID:QEaAsKU/0
特典なんて無きゃ無いでいいんだよな
あると欲しくなるからむしろない方が良い
つうか特典とかいうクソなこと止してほしいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:49:17 ID:XsFwBA740
もうさ特典なんてやめて、単体で商品として売り出せばいいんだよ
そうすりゃいらねえやつはCD1枚で済むし、欲しいやつは買いまくる
一般で販売はできんかもしれんが、せめてFCぐらいでやってくれよマジで…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:25:43 ID:yNqnI9WUO
今更ながらゴスロリバイブル買った

アリカ様かわいいよアリカ様

ディレッタントも買った

次はエロヘレ買う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:59:45 ID:pX63hst00
>>785GJ!
結構いい流れだ、ディレ→エロヘレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:10:33 ID:C3Sbvo8cO
>>208
密林、できるぞ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:13:02 ID:JkzCnTGl0
新星堂はステッカーか
もうちょっと待ってからどこで買うか決めよう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:40:30 ID:yvPCvhqJ0
今回アニメイト特典なしか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:49 ID:QdBBBHak0
アニメイトでの特典はサイケの時、素晴らしかったな。
サイン複製色紙・・・
もうすこし待ってから予約しても先着特典とかは大丈夫だろうし皆焦らずに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:21:49 ID:LLmUSGQxO
ストレス発散したいときはどのアルバムがオススメ?

さっき久々にGF聴いたら気分がスカッとした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:07:22 ID:TPhTgsdAO
>>791
アルバム単位じゃないが、俺はエトワールの青蛾月のサビとかいいな
アリカさんいかにも気持ち良さそうに歌ってる感じでこっちまでトリップする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:39:54 ID:8R4wy4Zz0
>>791
私はディレッタント聴いたりするな
ちょっと一緒に声出してみたりとか、気持ちいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:14:13 ID:PcsyJw930
アリカさんの詞で一番印象的なフレーズは何だ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:18:24 ID:0G+8btK4O
こいはえすかるご
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:35:05 ID:RjntLEt9P
フレーズねえ…
「地獄の季節」の「盛りの炎(ry〜子らよ」には
殴られたような物凄い衝撃を受けた。
この美しく長いひと連なりに感動を覚えずにはいられんよ。

最近はっとしたのは「逢魔ヶ恋」の
「黄金の(ry〜高らかに」かな?

アリカさんの神々しい歌詞が好きだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:55:43 ID:Udk23QkS0
今テレビ朝日でやってる生放送で、アリカ様の声が使われている?
携帯の投票のBGで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:25:29 ID:lKea9+3X0
>>776
知らなかったが、視聴したらまさにその部分だった。じゃああのゲームもこれを引用していたんだ。
もやもやしていたので、とても良かった。すっきりした。ありがとう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:25:50 ID:lKea9+3X0
すまん サゲきえてた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:53:51 ID:48oMKL/LO
>>794
あとちょっとでサイケなIDだったなwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:53:20 ID:G5hUW12YO
>>794
しむしむの呪文。
それと阿修羅姫の「魑魅魍魎夢魔孕んで蜜蟲堕ちる処まで堕ちて空蝉」
阿修羅姫のこの部分の解説を誰かしてくれたらありがたい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:43:08 ID:oQa4JKUR0
どうでもいいことだけど、
夢魔食んでーじゃなかったか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:58:01 ID:2KdJJdaE0
>>802
それで合ってる

>>802
しむしむは日本語で言う「開けゴマ」みたいなやつ
ちなみにAlf Layla〜はアラビアンナイト的な意味だった希ガス

「魑魅魍魎」は色々な化け物や怪物のことで、
「夢魔」は悪い夢(まぁそのままだが)「食む」が食べる、蜜蟲は知らんが、
要は悪いものは悪いものによって満たされるとかそんな感じじゃね?
空蝉は確かセミの抜け殻のことだから
悪は必ず滅びますみたいな意味合いだと思ってた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:58:59 ID:2KdJJdaE0
安価ミスった
下は>>801
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:24:51 ID:drenzlxD0
誰が意味を尋ねた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:34:10 ID:z4r84HWC0
裏蜜薔薇翠星館って更新ないな・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:58:05 ID:2KdJJdaE0
>>805
解説って言われても…意味ってことじゃないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:57:48 ID:9w8Jq364O
>803
確かしむしむの『Alf〜』の意味はアラビア千一夜ってインサニイベントの時に解説してた筈。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:43:56 ID:rTcezsgX0
>>794
夢と記憶は 同じ絵の具で描かれる、っていう詞が琴線に触れる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:34:58 ID:0FnHrbFrO
>>803
この場合の空蝉は抜け殻じゃなくて「この世の人間共」の方じゃないか?

蝉の抜け殻が堕ちるところまで堕ちるってなんか変。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:45:50 ID:tgMllwWr0
>>803
夢魔

incubus
眠っている女を犯す男の悪霊
in- 'upon', cubare 'to lie' 上に乗るんですね。

succubus
眠っている男を犯す女の悪霊
suc-<sub- 'under', cubare 'to lie' 下に入るのか〜。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:36:51 ID:2KdJJdaE0
>>810

>空蝉は確かセミの抜け殻のことだから
>悪は必ず滅びますみたいな意味合いだと思ってた。

セミの抜け殻=空っぽってことの揶揄だと言いたかった
俺もこの世の人間共のことだと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:37:55 ID:rTcezsgX0
蜜虫は蝶々のことらしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:49:45 ID:PZEb29bpO
>>809
よう俺
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:02:18 ID:2s+mulMl0
葬ってください 私を春のこの日に

泣ける
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:10:44 ID:2KdJJdaE0
>>813
初聞きだ
どこの情報?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:31:06 ID:o3eArxktO
桜の花に埋もれて
死ねるのならばこの世には〜
なんの未練もないけれど

このフレーズには衝撃を受けたな。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:35:21 ID:iYlYFi41O
印象的なフレーズが多すぎて挙げられない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:18:58 ID:mQEvjYGh0
薔薇色翠星歌劇団のPVがヤフオクで売っていた。500円なり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:34:38 ID:kUxwu47+0
密林だとDVD安いけどグッズや特典って付くのかな?
発売日に届かないと思うしやっぱ店で買った方がいいのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:06:16 ID:oqpXHSsA0
名なしの森の
まやかしに飛び込むほど弱くは無い〜
のあたりが好きだ。
これ聞いたのがちょうどいろんなことに悩んでて、逃げたい逃げたいって思ってた頃だったからグッと来た。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:11:30 ID:D+rxTvmh0
アリカさんは何歳なの?結構ババァだよねぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:13:34 ID:u0YN1s/jO
>>820
初回特典は付くはず
でも店舗特典みたいなものは無いだろうし、発売日には届かない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:34:52 ID:0FnHrbFrO
兄友は何か特典つくかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:51:51 ID:qqTnp8crO
たまにktkrのプロマイドでもつけりゃ良いのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:40:02 ID:2tPFdqQ30
ステッカーは…グランドフィナーレの時は付くところと付かないところがあったよな。
新星堂限定じゃないならもう少し待とうかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:42:13 ID:w9cwqXHC0
タワーレコードはなんか別に特典つくみたいだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:07:24 ID:9movbqiMO
アリプロ初心者なんですが、質問。
みなさんイントロというか曲の出だしについてどう思いますか?

聖少女領域とかKING KNIGHTとか、普通に始まればいいのに…とか思っちゃうんですが。
あれ要りますかね?

いやもちろん素晴らしい曲ばかりなんですよ?
でも、どうもイントロが唐突だったり冗長だったりして苦手にしている印象があります。
どうですか?私だけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:08 ID:ZT0Uvtv10
そもそも普通に始まるって何だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:20:12 ID:ON7rnLXr0
最近、インサニ、COLLECTION SIMPLE PLUS、Deja Vu、エロヘレ、ディレッタント
という感じにアルバムを買ったんだけど
次は何を買うべきかな?
アドバイスが欲しいです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:23:18 ID:9movbqiMO
>>829
聖少女領域を例に言えば、ローゼンメイデントロイメントのopでの出だしが普通に感じられる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:23:29 ID:8vIDaV/H0
>>830
ストリングス系にいってみてはどうだろう。
Romanceと神々の黄昏が人気高いですよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:25:40 ID:Kj03VfqD0
>>381
そんなの無いようなイントロは一般的なポップスやロックでも普通じゃないと思うが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:29:17 ID:ON7rnLXr0
>>832
アドバイスどうもです
俺的にARISTOCRACYかRomanceか辺りで悩んでたんだけど
Romanceにしようかな

それにしてもDVD楽しみだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:32:55 ID:9movbqiMO
>>833
なるほど。
いろいろ聴いて勉強しますわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:33:39 ID:fI4ZrqzZ0
特典映像にはktkrのオフショットも入るよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:34:44 ID:uCht0yrKO
>>834
Romanceもいいけどノーブルロットオヌヌメ
乙女の祈り、Halation等ダーク系から名バラードまで揃ってるんだぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:39:02 ID:Kj03VfqD0
>>836
アリカさん家の玄関に転がっとるから見逃すな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:40:45 ID:Kj03VfqD0
>>830
とりあえず初めのアルバムを聴いてみたらどうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:42:10 ID:ON7rnLXr0
>>837
Noblerotで聴いたことあるのは
ナルシス・ノワールとLABYRINTHぐらいだけど
ナルシス・ノワールが結構好きだしそれも考えておくよ
サンクス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:54:48 ID:5lQWoOGK0
黒アリっぽい楽曲つくってるアーティストって他にいない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:05:52 ID:i5sYAJ9vO
他アーの話は厳禁だから他のところで聞いたほうがいいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:08:47 ID:Kj03VfqD0
まあ厳禁じゃないけど過去ログ読むかググれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:34:33 ID:Ae4nxFX8O
今眠いんだが、眠気覚ましの曲って何がおすすめ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:37:40 ID:ON7rnLXr0
>>844
個人的に暗黒天国、六道輪廻サバイバル
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:57:50 ID:UHKtTNqZO
>>844
夢魔の夜、(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:03:00 ID:yBT6846KO
>>844
sacrifice
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:13:29 ID:t3SZ+PHMO
>>844
GOD DIVA
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:58:31 ID:KhHnt/jzO
カタルシスいいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:46:35 ID:BbmNbQ190
>>844
北京LOVERS
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:28:06 ID:wAiAhWb40
青嵐、亡國、足嘗め
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:16:12 ID:6mrqpra50
>>844
ヴェネツィアン・ラプソディー

毎回、最初のヴァイオリンの音でビックリして目が覚める。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:54:44 ID:iubPueAz0
>>844
エスカルゴが元気になって吉
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:10:11 ID:i5sYAJ9vO
今頃レスするって正直どうよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:47:26 ID:wR+LDKXxO
ゲヒゲヒゲヒ この宝は俺のものだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:48:06 ID:wR+LDKXxO
ごめん間違えた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:01:55 ID:TRuNhZG3O
ktkr乙
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:56:39 ID:uCht0yrKO
兄缶インタビュー見たんだが8月にまたアルバム出すんだなw
しかもアリカさん編集のPVまでつける気とか

嬉しいんだがもっと休んで暖めて欲しいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:03:18 ID:UHKtTNqZO
>>858
アニカンの事すっかり忘れてたぜ
思い出させてくれてthx
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:04:58 ID:Ae4nxFX8O
今度のアルバムはベストアルバムかオリジナルアルバムのどっちになるんだろうな。
そしてPVにwktk
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:10:49 ID:IrZw5XMI0
友人にヴェネチアン聞かせた後、エロヘレ聞かせて、黒アリ聞かせてみたら翌日アルバム2枚買ってたなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:40:38 ID:BbmNbQ190
アニカンって、どのアニカン??
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:01:53 ID:uCht0yrKO
>>862
アニカンRミュージック
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:05:07 ID:PjZHqwAA0
すごく新参めいた質問で今まで聞くことできなかったんだが
アリカさんがコ×クロのこと書いてるひとりごとってどこにあるんだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:31:46 ID:DBpMBGi2O
アルバム!?
ホントかよ………
出すならオリアルじゃねーの?
ベスト出すには曲足りないよーな。
来年からはもっと時間をかけて〜とか何とか言ってたのに
ちょっと頑張り杉だよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:48:39 ID:kU26ZQX50
ベストに新曲追加ってのもありそうだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:00:39 ID:2VERKwBT0
嬉しい…けど、御身体心配しちゃう…ビクビクッ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:15:59 ID:kC+3gSpmO
ギアス
かみちゃま
怪物
シゴフミ


あと、.hackのOSTから出せば余裕か


さすがにオリジナルアルバムは控えてほしいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:24:03 ID:Z1+LdrkF0
ギアスと.hackはビクターでその他はランティス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:25:26 ID:DQ8pmuHE0
アリカさんはマイミュージックスタジオでもやってりゃいい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:33:01 ID:EiyZWCUyO
発言内容からするとおそらくオリアル
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:39:20 ID:DQ8pmuHE0
黒はサイケで架刑にされたから次はヒップホップだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:46:30 ID:CyngBhD9O
>860
詳しく。ビクターから発売?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:24:47 ID:0uWip1K+0
こんなペースで出されたらクオリティが心配。
発売後のインタブーで「とにかく時間が無くて」とかはもう聞きたくない。
稼げる時にっていうのはわかるけど今ktkrとアリカさんに必要なのは
休養と充電だと思うのだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:26:54 ID:esiXABK70
金の亡者と化してます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:21:16 ID:C2guahvS0
ただ、夏までシングル出さないんだったら、今までより時間はあるだろう

>>864
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~alikaism/in6aout_2.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:20:04 ID:+cmnwoPFO
アニサマ(?)だっけ?
多分今年の夏も既に内定済みだろうし
それに合わせて夏までにあと一枚は
シングルリリースさせたいんじゃないかな、会社的に。

ただ八月までにシングル一枚とかなら
アルバムに裂ける時間もそこそこあるよね。
ストリングスも今年は無いし、ktkrさんがサントラの依頼とか
受けなきゃ余裕は例年よりあると思う。
っつか内容が良くなるんならどんどん延期してもらって構わないんだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:14:25 ID:Q52ps0EeO
去年はRomance→薔薇架刑→暗黒天国→足嘗→アニサマに怪物王女もローゼンキャラソンもライヴもあったからな…
本当にアルバム作ってる余裕なんかはなかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:08:45 ID:DBpMBGi2O
>>876
すごい今更だがその発言ってホントにコブクロに対して言ってるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:46:13 ID:Utd7XiXE0
ドリカム発言もありましたなあ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:46:39 ID:0CqX4Za40
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:50:13 ID:09pgfzlT0
慇懃無礼の間違いでしょうか。
まあコ◯ク◯は糞でいいんですけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:04:28 ID:0CqX4Za40
>>881はすこし後悔してる。ごめんなさいアリカさん・・

俺はコ◯ク◯をそれと認識して聴いたことが無いからどんなの歌ってるかは解らんが、
コ◯ク◯はアホの例に挙げられただけでコ◯ク◯非難がしたかったわけじゃないだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:36:03 ID:vDT4QKFuO
(´・ω・`)しらんがな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:14:32 ID:/bZ7QROR0
>>883
コブクロ云々の問題発言になってるのは、その前の
「まったくもって冴えないふたり組の男がデュオで歌っていて
歌ってる内容といえば大型ローラー車で真っ平らにしたような歌詞を
どこに力を込めて歌う必要があるのかと理解に吐き気がくるくらい熱く歌っていて」
のところだろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:10:18 ID:FD7eMsftO
もういいよこの話題。古い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:35:52 ID:OisJMjrC0
8月にオリジナルアルバム出すとなるとライブではそれ中心に歌うのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:44:46 ID:0CqX4Za40
来年もライブやんの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:54:52 ID:CyngBhD9O
ビクターのベスト希望、勇侠PV付きで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:15:19 ID:DAlfxaZs0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:19:18 ID:PW6of1rD0
>>863
ありがとう。
もう出てたのか。買いに行かねば
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:03:03 ID:uQeSvC7D0
月下の一群ってもう手に入らないのかな?
すごく気になるんだが
みんなアリプロのCD全部持ってるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:06:16 ID:0CqX4Za40
みんなが全部持っててたまるかw
俺はDLで買ったがそのうちバイトしてCDも手に入れるつもりだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:50:48 ID:VkV8vmka0
北京LOVERSの「凶鳥の狂気」がどうしても「バカ鳥の狂気」に聴こえてしまう。
なにげに空耳おおくね?跪いて〜の「破羅蜜」も鼻水に聴こえてマジびびった
鼻水散らしてどうすんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:07:24 ID:CJy5FlHx0
>>894
空耳以前に元歌詞ちゃんと覚えような
破羅蜜じゃなくて波羅蜜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:10:43 ID:VkV8vmka0
うお、失礼した・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:11:07 ID:lKlP2rmC0
Pastel Pureの歌詞アリカ様じゃなくて今野緒雪のっていうのは本当?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:18:18 ID:0UTKQ2Ee0
>>897
うん、ほんと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:05:04 ID:EiyZWCUyO
幻想庭園の頃みたいな曲を久々にやってみたいなんて言われたら…

期待せざるをえないよな!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:08:51 ID:kC+3gSpmO
ヴェネツィアン・ラプソディーのイントロが
ジャポニカロゴスでほんの少しだけ流れてた

何かの引用だったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:21:54 ID:DBpMBGi2O
>>899
そんなこと言ってたのか?

>>900
パリのアメリカ人と‥
もう一つあった気がするが忘れた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:28:01 ID:m2ZqT44a0
今日薔薇架刑の初回限定版を中古で買ったんだけど
スペシャルブックレットってどれのことなのかわからないんだが・・・
歌詞カードのことなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:31:16 ID:1dFK22+00
>>902
  □
□□□
  □
  □    広げたらこうなるのがスペシャルな部分じゃないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:34:58 ID:m2ZqT44a0
>>903
そういうことなのか
俺はてっきり何か冊子みたいなものが付いてくるのかとばかり思ってたよ
ありがと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:38:10 ID:EiyZWCUyO
歌詞のやつじゃね?
ジャケ写集みたいなところ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:00:35 ID:6SpXR7G80
>>899
それはマジで?だったら凄く期待
何気に幻想庭園が一番好きだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:16:24 ID:mpZMYwKw0
幻想庭園、リマスタリングしねーかなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:37:56 ID:BAdBUQOVO
>>906
まあ八月のアルバムでじゃなくて、20周年の節目としてって話だったけどな

気長に待とうじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:35:31 ID:LrK+YQN8O
去年一年間で脱鬱して脱アリもした俺だがコトダマはキュンキュンきたぜ
アリプロのCD聴いたのは薔薇カッケー以来だ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:37:33 ID:22PVUdxXO
脱鬱は実に喜ばしいが
脱アリまでしたんだなw

鬱に良く効く曲だったとか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:57:17 ID:LrK+YQN8O
暗黒面に触れてる状態じゃないと耳が持たなかったような感じw
愛誠とかならまだしも、脱鬱状態でダークな曲聴いたら耳が受け付けなかった
一時は何十枚と集めたCDも全部売っちまったよ
でもアリカ様のサイン入り翠星歌劇団はまだ大切にしてます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:17:48 ID:k7gfaD+M0
たまにはktkrにもキュンキュンしてあげてください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:39:35 ID:QOd/AcBAO
か、ktkrくんっ…これ、チョコ…///
べ、別に好きとかじゃないんだからね!義理だからねっ///
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:39:49 ID:eeo4VK7d0
アリカ様も神だけど、ktkrも神

というかバックダンサー(?)の化粧が凄いと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:44:19 ID:MIVAW8r9O
>>913
むしろみきやくんがありかちゃんにあげるべきかと。
GODIVA買ってきて一個Dを書き足して渡せばいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:05:49 ID:sqUBR8RW0
>>903
それはデジパック仕様じゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:43:38 ID:9ACkxxaa0
もちつもたれつ〜〜(←わかんない部分)候

みたいなのが間奏に入る曲ってなんだっけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:45:48 ID:mpZMYwKw0
暗黒天国
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:50:38 ID:2qQ5XWVKO
>>917
堕ちて候
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:46:32 ID:U8IrHkAI0
誰かウィキペディアの恋せよ乙女を曖昧さ回避にしてくれないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:02:02 ID:WuzW+Dff0
DVD特典は何処もステッカーなのかな?
アニメイトはまだ出てないみたいだし気になる。。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:26:32 ID:xH6nPnIA0
やっと兄姦Rミュージック買った!
グラフィナ行った人には面白い内容だったね。

夏にアルバムって、スゲーよ。
やっぱ稼げるうちにどんどん稼いどこうって感じなんだろうか?
今年こそツアー全箇所制覇を目指したい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:45:37 ID:OgtCsGFVO
需要に応えているだけで別段おかしな話ではないと思うがな。
引き出しの多い人たちだから
消費され尽くされて抜け殻になってしまうようなことは無いさ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:47:20 ID:g3+3RNnt0
まあ20年くらい充電してたんだから、枯れはしないさ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:13:42 ID:n/rRdF5e0
今年も東京でのライブは2箇所あるのかな
だったらどっちか土日にしてほしい
去年は渋谷はなんとか休み取れたが厚生年金は取れなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:09:07 ID:nQpPwBWLO
六道輪廻の「僕らは一人のまま」のフレーズが好き
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:36:58 ID:iuqx2DTo0
>>919
ありがとう!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:44:48 ID:xHVfjRQU0
できれば北海道に来て欲しい。
北海道以外でも地方とか東北あたりでライブやってくれないかな・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:48:30 ID:f6AxrxECO
>>928
アニカンで「今年は北の方にも行けたらうれしいです」とktkrさんが言ってたぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:33:27 ID:SIvoGI/BO
>>926
俺は暗黒サイケの「もっとずっと固く大きくしていかなくちゃ」に興奮する
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:36:27 ID:lghCLwBy0
GOD DIVAという曲はどのタイトルのCDに入っている曲ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:13:25 ID:yaPuOFXUO
ググレカス

せめて好事家ネット見てこような
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:40:14 ID:/Y4Q37BNO
今更インサニが好きすぎる
白黒どっちも好きなんだがインサニ最高
アリカさん片倉さんありがとう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:47:16 ID:euFuQ7dKO
薔薇架刑は曲順が気にいらないからイマイチに思ってしまう

誰かお薦めの薔薇架刑の曲順ってある?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:33:43 ID:UWtoCj7L0
そろそろ解散して新しい展開を望む
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:52:13 ID:J3LxZ1xC0
今頃コトダマにハマった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:24:36 ID:uRN6k8QqO
>>934
テーマ曲とカップリング曲で分ければすっきりする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:57:26 ID:l6tMPTgD0
あと10年はがんばってほしい
でも解散したら自分はこれから何を聴いて生きていけばいいんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:18:16 ID:a+v7Yr44O
GARNET CROWとかはどうだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:31:31 ID:Umui7+FWO
>>938
禿同
例え解散してもアリカさんは物書きとかやってほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:35:34 ID:iQHQn2Rl0
>>934
俺は最初の2曲をスキップすれば最高の曲順だと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:52:18 ID:eZtskcWEO
>>938
今までのアリプロを聞けばいいよ。

だがアリプロが解散したらショックでヒキコモリになれそうな気がする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:15:07 ID:Np6DFFiH0
仮に解散したとしても、二人で曲は作り続けてほしいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:50:45 ID:o6+wLx48O
K嬢と二人で少女貴族経営とか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:38:21 ID:qCmVxLCmO
女王様として生きるとか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:12:59 ID:yaPuOFXUO
ktkr専用の女王様として生きるアリカさんとか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:55:01 ID:ztfJrGPI0
もし解散したらってことを真剣に考えるとまずアリカさんには物書きになってほしいな
片倉さんは個人で作曲家とか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:46:08 ID:YB9mNa6A0
これを見たら月光ソワレDVDが余計楽しみになった
できれば修正しないで欲しい。

ttp://blog.excite.co.jp/exanime/7086285/

おなかの音がなったアリカさん可愛いぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:54:24 ID:iQHQn2Rl0
自分の曲は聴きまくってるくせに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:06:53 ID:f8PC9WYfO
相変わらず毒舌だぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:19:15 ID:f8PC9WYfO
あ、踏んじまった‥
携帯なので誰か次スレ頼んます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:34:51 ID:u3AcTvah0
アリカ様絶対このスレ見てるよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:40:21 ID:iQHQn2Rl0
つうかグラフィナ、収録で何回歌ったんだよ
いくら何でも頑張りゃもうちょっと上手く歌えただろ。
特に戦争と平和
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:41:55 ID:eqyKMfgoO
アリカさんが見てる…(*´Д`)ハアハア
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:14:10 ID:qCmVxLCmO
コトダマの歌詞が分かりやすかったのも、このスレでインサニが厨二だと叩かれたからかな。
ファンの意見に素直に耳を傾けるのは良いことだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:21:39 ID:vo354OnL0
うわ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:21:44 ID:h1JIXDfGO
今さっき、何チャンだかで月夜のピエレット流れてたような……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:30:32 ID:0IC2yagsO
恋する乙女ってなんか可愛いな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:33:50 ID:UWtoCj7L0

     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:04:09 ID:J1e7dTi2O
私的にインサニ好きなんだがw
言葉遊びみたいなのは嫌いじゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:41:09 ID:jCou2Zyq0
>>955
ファンの意見がアリカさんをエスカレートさせ厨二になったと思うが・・w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:03:44 ID:mTxjgdPVO
分かりやすけりゃいいのか?

暗黒サイケなんかはコトダマ並みにストレートな歌詞だが
あの曲程厨さを感じた曲はない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:08:51 ID:jCou2Zyq0
美しさまたは滑稽さが足りない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:15:06 ID:GxAn6r7CO
>>957 
フジだった。 
おもいっきり振り返ったよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:19:29 ID:VucPcIfNO
暗黒サイケデリックは若い死者からの〜の歌詞の意味から察するに
いじめられっこというか不登校というか、孤立した子供に向けられた歌じゃないの?
だから直接的なのかと思ってた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:19:41 ID:QU7d5hRN0
スレ立ててくる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:22:59 ID:QU7d5hRN0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:26:36 ID:A2Oi9lpMO
>>967
乙魔ヶ恋
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:01:02 ID:GeSYQJR30
お腹の音修正しちゃったのかな
5列目にいたのに全然気付かなかったから聞きたかったのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:30:50 ID:nLFF+Ptb0
2ちゃんに踊らされるアニソンユニット








だっせw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:17:21 ID:ENXKfRnz0
ていうかインサニが厨だというが、今ファン層の中に厨房が増えたことにより、その辺をアリカ様とktkrが考慮したんじゃないかな?あくまで俺個人の感想だが。
もしそうならファンの要望に素直に答えたと解釈できるんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:16:29 ID:jCou2Zyq0
素直すぎるだろw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:19:56 ID:YcZS84FL0
アリプロの歌詞にいまさら厨だとか厨じゃないとか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:43:02 ID:A2Oi9lpMO
"普通"が好きな"普通"の人には耽美な歌詞が厨二病に聞こえるんだろうよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:48:26 ID:jCou2Zyq0
耽美w
耽美は美しければ良いと思います
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:18:34 ID:DU3iSBORO
耽美(笑)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:48:36 ID:o7jCqMyVO
感じ方なんて人それぞれなんだから
好きなように解釈しろよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:22:25 ID:lSDhUh+Z0
アリカさんの歌詞が厨二的なのは、
厨房のファンが増える前からのことだろう

しかし、あの歌詞は絶対厨房には書けまい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:47:39 ID:UPk0oe0W0
アリカさんが厨二なんじゃなく
アリカさんの真似する奴が厨二なんじゃね

そういえば彼と彼女の聖夜が名曲すぎて鼻血吹きそう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:03:52 ID:u9UVayn+0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:25:15 ID:vZykk0HE0
「アリプロが好きな自分」に酔ってる厨二が一番痛いよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:34:13 ID:q+LcqWM00
厨二アリプロファンの特徴

・歌詞の意味すら読み取らず。ただ難解というだけで聞く。
・奇抜さのみに目を奪われる。
・アリプロが好きな自分に酔い、音楽を評価しない。
・前世紀の曲は知らない、特に白アリを知らない。
・歌ってみた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:12:41 ID:vZykk0HE0
ktkrを知らなかったりする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:26:21 ID:C1ZGO9sp0
あるあるw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:28:38 ID:KbEuGG+IO
埋めは最高だあ♪ズン…ズン…デデン!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:48:27 ID:r1r/OGmiO
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:52:05 ID:oVXFk+QCO
>>985
ワロタ

うめうめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:32:08 ID:4EnPS7NJO
>>982
上2つは別に悪くないと思うんだが
いちいち全曲解釈してる奴こそどうかと
989名無しさん@お腹いっぱい。
梅の花は狂い咲き

>>988
悪い悪くないは関係ないと思うぞw
あくまで特徴挙げてるだけなんだし