フジファブリック part.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
[公式サイト]
http://www.fujifabric.com/
*携帯サイトは「SMA☆アーティスト」へ移転

映画「悪魔探偵」公開記念限定盤
 「蒼い鳥」 2007年1月10日から発賣中(限定10000枚)
 1.蒼い鳥
 2.東京炎上


[DVD]
「Live at 日比谷野音」 \2,980(税込)
初回限定盤・通常盤共に 2006年7月12日から発賣中

「FAB CLIPS」\2,980(税込)
2006年2月22日から発賣中

[フジファブリックのネトネト言わせて](ネットラジオ)
毎週木曜9時更新中
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/fujinet/

[ライブ予定]
倶楽部AKANEIRO
2/17(土)
名古屋クラブダイヤモンドホール
2/23(金)
大阪なんばHatch
2/25(日)
福岡ドラムロゴス
3/1(木)
東京ZeppTokyo

【注意事項】
・sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・アンチ、荒らし、煽り、釣りはスルー汁。
・質問する前にまず自分で調べよう。つgoogle
・次スレは>>950が立てろ。踏み逃げはイヤン。

・うpはウザいので禁止。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:55:01 ID:9oO59ggm0
過去スレたち。
☆☆フジファブリック☆☆
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1043914400/
【もう】フジファブリックpart2【ダメポ】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1048900016/
【妄想が】フジファブリックpart3【膨らんで】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072202592/
【陽炎が】フジファブリックpart4【揺れてる】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1090410928/
【志村ー!!】フジファブリック part5【後ろー!!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1098195173/
【ワンマンで】フジファブリック part7【パヤパヤ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1101741606/
【帽子の中は】フジファブリックpart7.5【果てない銀河】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1106489352/
【赤富士通信】フジファブリック【AKANEIRO RADIO】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100015703/
【UFOの軌道で】フジファブリックpart9【春夏ツアー】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111935726/
【夢は】フジファブリックpart10【サンダーバードで】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117210100/
【ワンマンツアーで】フジファブリックPart11【大欲情】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1119199826/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:55:56 ID:9oO59ggm0
フジファブリックpart12
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120924012/
フジファブリックpart13
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1122474961/
フジファブリックpart14
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1124462952/
フジファブリックpart15
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126601966/
フジファブリックPart16
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128349223/
フジファブリックPart17
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg1130828138/
フジファブリックPart18
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131721150/
フジファブリックPart19
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1133083292/
フジファブリックPart20
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134657272/
フジファブリックPart21
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136279244/
【モノノケ】フジファブリックpart22【ノケノケ】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1137763781/
【お嬢さん】フジファブリックpart23【泣かないで】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139830792/
フジファブリックpart24
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142164017/
フジファブリックpart25
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143471510/
フジファブリックpart26
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144673288/
フジファブリックpart27
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146792614/
フジファブリックpart28
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1149942209/
フジファブリックPart29
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1152851875/
フジファブリックPart30
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1156121468/
フジファブリック Part31
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1161267466/
フジファブリック part.31(事実上part,32)
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1165111246/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:56:27 ID:9oO59ggm0
『アラカルト・アラモードに入ってる曲とアラモルトに入ってる曲の違い』
全て志村の作詞作曲によるが、メンバーや歌い方はかなり違う。
現在でもまだまだライブで演奏され盛り上がる曲が多くあるので聴くべし。

『アラモルトの入手法』
限定のため現在は店頭・ネット通販で手に入れることはほぼ不可能。ヤフオクでも高額で取引されている。
一部のTSUTAYAではレンタルされてるいる。

『どのアルバムから聴くべきか』
春夏秋のシングルも入ってる1stアルバム「フジファブリック」を入門用に。
(映像作品としても価値のある「FAB CLIPS」も、入門にはもってこい)
冬盤から収録の2ndアルバム「FAB FOX」では色が変化して世界が拡張。
Dr以外現メンバーのプレデビュー盤「アラモルト」、
志村節全開の「アラカルト」「アラモード」もはまって来たら必聴。  

『AKANEIRO RADIOとは』
公式サイトで期間限定で配信されていた主制作ラジオ。
期間中ならhttp://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/fuji/で聴けたが
足立脱退以降は制作・配信はされていない。
2006年10月17日、AKANEIRO RADIOにかわる新インターネットラジオの製作が発表された。

『四季盤のPVに出てくる女の子』

春 東野翠れん JUNKO
夏 重松カシア
秋 増田汐里
冬 YOHANA(中央)

『メンバーの変遷』 〜音源に沿って〜
「アラカルト」志村正彦(Vo&G)、田所幸子(Key)、渡辺隆之(Dr)
「アラモード」志村正彦(Vo&G)金沢ダイスケ(Key,)加藤慎一(B)渡辺隆之(Dr)
「桜の季節」志村正彦(Vo&g)、山内総一郎(G)、加藤慎一(B)、足立房文(dr)、金澤ダイスケ(key)
2006年3月に足立房文(dr)が脱退し、 志村正彦(Vo&g)、山内総一郎(G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(key)のメンバーへ。
サポートドラムは今のところ城戸紘志メイン、もっくん時々。今後更に変わるか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:57:44 ID:9oO59ggm0
『チケットの入場順』
基本的には番号なし(無い場合も)→A→B→その他の順番。
例外でA・B同時入場などもあるので注意だが、1列目やバーを狙わない限り番号はあまり関係ない。

『ライブに一人で行っても浮かないか』
誰もお前を見に来てるわけじゃないから浮かない。 一人の人も多い。

『チケットは一般で取れるのか』
東京は厳しいが先行が複数回設定されるためそちらを確認されたし。
地方は少しずつ難しくなっているものの、早目を心がければ大体とれるはず。
(○○番台でした〜などのチケットの話題はキリがないので控えること)

『先行の整理番号』
最初期にあるオフィシャル「赤富士先行」が最も良いとされているが、
応募者が増えている現状なので確実に良番とは言えない。

『赤富士通信とは』
リリース時に出る小冊子。ライブ会場で配布される。
タワレコ・HMVなど大手のCDショップにはカラーの「赤富士通信R」が置かれている。
現在は第壱拾壱号まで発行。

『倶楽部AKANEIROとは』
フジファブリックのメンバーが「やりたい人(ゲスト)」を招いてやるライブ。
セッション的なものは大阪での斉藤和義の時にあり、まれにある。が、ほとんどない。
つまり普通の対バンライブのようなものである。地域でゲストが違う。
>>1にある通り、2007年度は2月17日の名古屋からスタート。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:10:08 ID:VyDpJOVmO
>>1
乙てけ

しかし『悪“夢”探偵』ではあるまいか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:47:01 ID:0WTMLj7+0
>>1
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:09:39 ID:PCv171+zO
蒼い乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:12:02 ID:50MhcAbS0
>>1東京乙上
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:50:31 ID:LvsDmmFv0
>>1
お月様(ry
>>6
悪魔探偵ワロタw
111:2007/01/13(土) 19:01:41 ID:9oO59ggm0
orz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:07:28 ID:LvsDmmFv0
>>11
ドンマイw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:24:31 ID:zjDdob/5O
>>1乙ノケ!

シャバダバも蒼い鳥も気味悪くてすきだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:31:38 ID:xdbH41YLO
>>1
さあ乙乙乙チ乙乙乙さあ乙乙チテ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:32:11 ID:SW1EhgVgO
漠然とした質問ですけど、
HAPPY birthday Johnは買い?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:57:17 ID:/fMWVAAd0
レンタル以上の価値はない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:41:33 ID:q/VtyNnwO
蒼い鳥買い逃したもれはどうずればいい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:45:03 ID:gUC0lvnKO
渋谷HMVにはまだたくさんあったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:01:39 ID:cMuIbXQ4O
インディーズ板のバンドマンに恋したスレ・・・・・
ほかのスレで話題になったから見たんだけどこれは・・・・・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:03:10 ID:Y/jVMP4f0
蒼い鳥発売日に大手CDショップをまわり、
各店赤富士1枚だけ残して全部もらってきたwww



なんて書き込んだら腐女子が怒り狂うんだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:08:59 ID:d8KWNpGP0
そんなに貰ってどうするんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:11:30 ID:VrQDcBP9O
>>19
確かにあれは…
だがここでその話するのも微妙だから噂スレで…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:56:28 ID:ujc+AFx/0
東京炎上を買ってから3日間リピートしまくり。
コアな洋楽好きな友達からも好評。
ついにフジも10位以内入るのかな?
来年の年明けぐらいに武道館行くと予想。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:35:24 ID:PGRrDctI0
蒼い鳥手にはいらなくてガッカリしてたけど今日映画館行ったら売ってたお。
あんだけ探した漏れ・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:19:49 ID:FpCp4s2AO
地元にいっぱいあった…
欲しい方に差上げたいくらいの気持ち
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:34:57 ID:W5/cFJo3O
>>20
ゴシカァン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:36:15 ID:54G6XLrzO
J-CDもCDTVも入ってなかったけど10位入りは来週?
J-CDではCDJもスルー…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:37:44 ID:BtdKzxAx0
流れ切ってスマンが、悪夢探偵の公式ブログにライブ写真載ってた。
監督ホントに好きなんだな。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/akumutantei/diary/200701110000/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:42:12 ID:1fvGAF6m0
>>27
来週でしょ。
J-CDは仕方ない。有名度でいうとチャットモンチーとかのが上だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:07:52 ID:TGQiBIZC0
>>28
おぉ、ライブ写真3枚もあるとは思わなかった。扱い良いな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:18:15 ID:Cf/84vTVO
>>26
クシカツ クシカツ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:37:05 ID:L8fXyhi70
何故ネウロが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:43:02 ID:Wp9KQZadO
オレの地域悪夢探偵やってないorz

栃木と群馬調べたんだが…

昨日からだよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:38:54 ID:UWDcKBCoO
蒼い鳥の歌詞カード、カレーの中に落としたorz
もう一枚買ってくる…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:43:30 ID:hjnuSq+f0
限定盤なんだから自重汁
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:20:31 ID:vPbN/fJBO
蒼い鳥母に踏まれた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:23:59 ID:QJBTstiLO
実はアルファ本命で名古屋行きたいと思うんだけど…
フジファブリックこれだけは予習しとけって曲ある?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:25:28 ID:T/D+A3XzO
>>36
ごめんスゲー笑っちゃったホントごめん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:28:53 ID:v66/UpXXO
アルバムそんなに出てないしレンタルしてみたら?FABFOXとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:35:53 ID:HBx9tFfJO
アルバムはFOXより、インディー時代のや、1stの「フジファブリック」をオススメしたい。
でも確かにアルバムあんま出てないから、全部借りてみてw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:37:06 ID:Cf/84vTVO
でも、なんつぅかフジは1stのがフジらしいと思っちゃうんだよな…

フジ=四季っていうイメージがついちゃってる自分がいる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:40:08 ID:GOrFjONzO
すみませんちょっと
アラモルトいくらまでなら買い?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:48:58 ID:QrdwaU1V0
自分で出せると思った額までなら買い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:28:07 ID:QFO9pfEv0
やりそうな曲。

・陽炎
・打ち上げ花火
・銀河
・東京炎上
・虹
・TAIFU

・蒼い鳥
・ダンス2000
・新曲

やっぱり1st聴いてみたらいいんじゃないか?
で、気に入ったら2ndを。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:07:37 ID:0uB2LvqZO
>>33
栃木群馬では上映館ないよね
埼玉も幸手だけだし

高崎の自分は都内まで見に行くつもり
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:29:16 ID:Wp9KQZadO
>>45
オレ足利なんだよな…

遠いからあきらめるか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:44:59 ID:Geq0go9PO
志村日記順調だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:51:44 ID:Tmis3je80
スクラップヘブンは好きな役者が出てたので観にいった
エンディング『蜃気楼』始まり、たった7人しかいない映画館のなかで
「どうも、フジファブリックですよろしく」と心の中でつぶやいた…アフォやな

今回、映画のほうに興味がわかないので行きあぐねているが、
前回のあの気持ちはもう一度味わいたいような気がする今日この頃。


49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:11:54 ID:YlsMjnJD0
>>48
スクラップヘブンの監督が
フラガールで色々な賞を取って注目されてるから
もう一回スクラップヘブンに関心が寄せられて
同時にフジファブリックにも…などと勝手に期待している
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:52:54 ID:/QKcvjHj0
ロマネってCD化されてる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:54:29 ID:/kv8Wzct0
されてない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:47:11 ID:2ltwwCqT0
ジャパンのインタビューでも新曲結構溜まってるって言ってたしな。
あとはタイミングだけらしいが、今年中には頼むよ。>志村
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:07:08 ID:+hSympimO
>52
前スレでも話出たけど、
山梨日日新聞(1/9)に志村インタビュが載ったんだが、「去年は曲のリリースが無くアウトプットだった、今年はインプットな年にしたい」てな事を言ってて、「山梨でのライブもそろそろ…」っちゅーのもあった。今年はリリースやら何かと期待していいんじゃなかろーか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:39:54 ID:QrdwaU1V0
>>49
でもスクラップヘブン自体は凡作だしなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:25:37 ID:iqadIvLJO
>>53
インプットとアウトプットが逆ですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:42:05 ID:+Q3TE4eY0
ダンス2000は絶対にライブでやる曲というイメージがついてしまっている。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:12:09 ID:lDQ91k8+0
最近全然やってないよ。
クリスマス渋公くらい。
ベタでいいからもっと聴きたい。
5837:2007/01/15(月) 01:13:21 ID:cPrCTqeiO
皆さん親切にどうもです。
早速アルバム借りてみますお。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:15:03 ID:cPrCTqeiO
ごめんなさい。
上げてしまいました…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:17:07 ID:L3JvK/OB0
蒼い鳥一気にランク外だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:39:55 ID:PrmXmpvfO
>>55
うわ逆だ…orz
スマソ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:47:38 ID:IjesQBQ/O
遅ればせながら>>1乙DEATHノシ

CD屋ハシゴしまくったら、
「アラモルト」レンタルしているのをハケーン

が、レンタルしない。
新品を、意地でも探す
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:55:14 ID:3ZDOGGPf0
もうそろそろアラモルト欲しいだの見つけただのどうでもいい独り言はやめてもらえないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:45:38 ID:BRe5w0AJO
フジも演奏はまあまあだけど、バインを見て自信喪失しないだろうか?歌唱力、演奏力高いぞ。

「バインオタ乙」はやめてくれ。自分でやっとく






バインオタ乙!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:04:52 ID:FwqsNqI7O
フジがやりたいアーティストとやるコンセプトだからね、いつものことさ
もちろん客がレベルの差を感じることはあるだろうけどw
刺激を受けてできるだけライブの出来にムラのないバンドに成長してほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:44:04 ID:sQ+Lu3cD0
もう既に過去のAKANEIROでGREAT3やZAZEN、シアターブルックとかとやってるから
差を感じて凹むことへの免疫は備わってるんじゃないか?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:43:11 ID:Owwy44rI0
今朝、コンビニの有線で「蒼い鳥」かかって焦った。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:23:56 ID:d41EJPoL0
iTunesで蒼い鳥買ったらクリーンリックだとか。
CD盤と何か違うのかな。
69sage:2007/01/15(月) 12:48:06 ID:ruDRXvXl0
The Album Leaf [洋楽]
バンドマンに恋した奴が真剣に打ち明けるスレ31 [インディーズ]
フジファブリック志村の里親を探しています [邦楽サロン]
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 10

きも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:50:05 ID:PjT4QXMN0
とりあえず話はsageを覚えてからだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:51:48 ID:IjesQBQ/O
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:37:09 ID:cU8cmUxU0
>>67
それだったら、日高屋でも流れてたぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:35:44 ID:fE0MNEu+O
フジロックに出てくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:25:30 ID:H/BwoiOJO
昨日、フジファブリック好きの友達にFAB CLIPS観せてもらった


Birthdayの志村ワロタ



オレと同じ趣味の人がいて良かった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:57:56 ID:6YLhE/GQ0
日記でやれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:19:59 ID:UleERjo90
サクサクって番組のランキングでは9位でしたね。
他がPVなのに、ジャケットだけだった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:20:00 ID:g2wFkm5d0
でも色んな対バンとかしてるけど、それがプラスに作用して、
パフォーマンスの上で変化しているようには見えないけどな。
楽曲の完成度と演奏はともかく。

トライセラとかゴーイングとかドーパンとかと一緒にやってて、
ああもっと客ノセて盛り上げていかなきゃいけないんだなーとか
思って欲しかったんだけど…。志村に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:30:55 ID:MaMWeb4xO
客をのせる志村なんかいらん
それよりか歌唱力をあげてほしい
あとコーラスの不協和音もどうにかならんもんか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:31:32 ID:6jRg9U3Q0
別に客席を煽るだけが盛り上げる方法じゃないと思うけど。
トライセラ、ゴーイング、ドーパンはそういうやり方なだけで。
昔に比べたらずっと感情むき出してライブするようになったと思うけど。
昔は客も棒立ちだったが、志村も棒立ちだったw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:42:59 ID:uF0AK9jX0
演者も棒立ち、客も棒立ち
フジファブリックらしさがよく出てるじゃないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:26:02 ID:uOnTCNk10
mcもいらないし棒立ちでもいいよ
ほんとに歌唱力どうにかしれ
志村にはっきり言える人・言う人いなそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:45:13 ID:ixmGkabHO
好んで聴くのがライブで下手なのばかりだから志村気にならない
んだけど何故そこまで歌唱力がないと言われるんだ?
高音外したり声量がなかったりするからか。

確かに銀河では満足感を味わったことがないけど…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:44:47 ID:FrQsugw+0
ライブ下手なバンドのライブいっても楽しくないだろ、CD聞いてたほうがマシなライブなんか糞だろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:09:46 ID:3wqpN289O
フジは演奏はライブでも面白いから行っても楽しめるけど 
志村の歌さえうまきゃなあとは思う

歌だけうまくて他に才能がないよりは恵まれてるけど
曲がいいだけにもったいないんだよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:18:03 ID:UOf1sTNc0
今週の注目チャートトピック一覧!!

【シングルチャート】
・ 1位は、テノール歌手・秋川雅史の「千の風になって」(赤丸付、累積6.3万枚)。【【詳細】】
・ 2位と3位は、CHAGE and ASKAの2作、「Man and Woman」と「Here & There」。
同一アーティストによるシングルの2作同時TOP3入りは、ORANGE RANGE(2005/6/20付)以来で、
2作同時リリースによる達成はRAG FAIR(2002/7/1付)以来。自身としては1993/12/6付以来13年2ヵ月ぶり。
・ 5位は、柴田淳の「HIROMI」(初登場赤丸付、1.0万枚)。シングル、アルバムを通じて初のTOP5入り。
・ 7位は、ANNA TSUCHIYA inspi'NANA(BLACK STONES)の「黒い涙」(初登場赤丸付、1.0万枚)。
・ 8位は、ストレイテナーの「SIX DAY WONDER」(初登場赤丸付、0.9万枚)。初のTOP10入り。
これまで最高位は、シングルが昨年1月発売の「Melodic Storm」の16位、
アルバムが昨年3月発売の『Dear Deadman』の14位で、今回が初のTOP10入り。
・ 9位は、フジファブリックの「蒼い鳥」(初登場赤丸付、0.8万枚)。
初のTOP10入り。これまで最高位は、シングルが一昨年6月発売の「虹」の34位、
アルバムは一昨年11月発売の『FAB FOX』の12位で、今回が初のTOP10入り。

週前半の貯金がモノを言って9位
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:47:42 ID:Y36q7cvIO
悪夢探偵のジャパンプレミア行って昔のフジのライブはこんなだったなと思い出した。
自分は志村が歌下手なのも味だと思ってるけどなぁ。
あの曲調で歌が上手くてもなんだかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:54:14 ID:LScrrY93O
>>85 8000枚いってんだね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:32:55 ID:buctnn2r0
ワーイ、おめでとー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:48:16 ID:uOnTCNk10
>>86
そういう上手さを求めてるわけじゃないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:37:13 ID:dFLo9tG30
まだ買えてないのに後二千枚しかないのか・・・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:33:49 ID:Y36q7cvIO
>>89
ライブでもCDレベルで歌えってこと?
まぁ自分はそれもライブの醍醐味だと思ってるけど
気に入らないならライブ来ないでCD聴いてるか
アンケートに書くか直接言えばw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:39:49 ID:FrQsugw+0
ちょっとはうまくなってるかと期待を込めてライブにいくのです。
直接いえるものなら言ってみたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:10:44 ID:6d4P6CuuO
ライブを純粋に楽しめないのかね…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:35:21 ID:uOnTCNk10
ライブは楽しんでるよ
でも良くなって欲しい部分だってあってあたりまえ
それ書いただけだろ
そんなに気に食わなかったのかよ
ごめんねヲタさん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:14:45 ID:+fXxqD5MO
上手くなってほしいっつーか、技術的なことじゃなくて
もっと声が出てほしいとか音程が安定してほしいとか
基本能力的なことは毎回思う
だけど楽曲が好きだからライブに行くと楽しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:43:59 ID:FGZvA6raO
もういい歳した大人なんだから歌は上手くならんだろ
ボイトレとかやって、発声方法が変わっても嫌だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:58:09 ID:OgWc5/Xa0
何故か全く上達してないみたいな流れで気の毒なんだが…w
昔より断然上手くなってるよ。
歌も全員の演奏も。
志村の声なんか全然のびてなかったし。
安心して聴けるようになったもんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:05:09 ID:mvDxwxve0
>>97
それは思う。
自分はファン暦浅い方だけど短いスパンでも前よりうまくなったとは思う。
だからこそもうちょっとって期待してしまうんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:13:03 ID:eZ3I1FCjO
歌唱力は上がるにこしたことはないけど、目茶苦茶上手い志村なんて嫌だ。
100これ志村?:2007/01/16(火) 20:40:18 ID:q9ggP5LT0
324 :無名さん :2007/01/16(火) 04:27:46
某気持ち悪い系(最近は映画の主題歌も担当して結構有名)のバンドのボーカルと友達が知り合いで
紹介してもらおうと思ったらもうカノが居た・・・・
しかもモデルの可愛いこで立ち直れない・・・orzorzorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:46:28 ID:C74TodLUO
どう考えてもえすむら
でももうあのスレ最初に出た話以外フジ関連は全部ネタでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:49:57 ID:buctnn2r0
多分志村。
モデルの彼女とかちょっと話にあがってたし
・・・2ちゃんでは志村はみんなのものだお(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:50:17 ID:UOf1sTNc0
8位・9439枚 ストレイテナー「SIX DAY WONDER」
9位・8107枚 フジファブリック「蒼い鳥」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:58:49 ID:ixmGkabHO
バンドの恋愛ネタってできるだけ聞きたくないな
いい曲作って魅力的な歌詞書いてても、何だ普通の人間なんじゃん…と
つまらなくなってしまう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:25:10 ID:mvDxwxve0
奥で定価よりちょい高めで蒼い鳥買っている人がいるが
都内のCD屋にはまだ普通に売ってるけど、
とんでもない僻地にでも住んでいるんだろうか。
いまツタヤの在庫検索したらまだあったから取り寄せ頼めばよくね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:55:00 ID:WcOTe+PFO
ヒント:TSUTAYAも無いド田舎
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:04:58 ID:oB8RiZvo0
需要の少ない田舎にこそありそうだけどな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:11:21 ID:buctnn2r0
こちら(田舎)のツタヤにはまだ4枚程並んでますよ
予約入れたのが自分を含めて3人、店頭の在庫を買った人はまだいないそうです
人気上がってきたとは言えまだ知らない人が多いのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:44:19 ID:+oQ1J3AGO
今年はシングルあと2枚とアルバム出してほしいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:30:48 ID:IX/VMKxsO
自分はライブアレンジが好きだからライブ行ってる。
あと成長してるから。
歌は絶対うまくなった方が良い。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:39:52 ID:O3bbhUeW0
歌がうまくなってほしいってのは好きだからこそだよな
変なうまさじゃなくて、最低限自分で作った歌は
歌えてほしいって程度。せっかくいい曲作るんだから
毎回高音外したり声量全然なかったりはもったいない
つーか志村の歌い方って苦しそうなんだよな。喉声というか。

フジの課題はコーラスもだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:18:17 ID:atKyK19JO
>>111
ご注文は以上で宜しいでしょうか?




と、煽ってみるテストwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:03:04 ID:Gnau/ek0O
このスレって
チラ裏にすらならないような当たり前のことを
安宅も自分の意見みたいに長文で述べてく人が時々現れる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:58:44 ID:2wHRAxM30
そんな当たり前のことすら理解できないやつがいるからね。
敢えて下手なほうがいいとか言うやつとか。まさに盲目信者
別にメチャクチャうまくなって欲しいとは思わんけどさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:03:34 ID:t2YrVI12O
そろそろしつこいな。
上手くなってほしい厨。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:51:14 ID:z3WFPtGu0
お年玉企画当選発表来たね

一応持ってるけど紙切れ一枚しか送らないなんてばかげたことはしないだろう
と応募してみた俺
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:54:53 ID:kSLKYp8vO
M-ONからメールキター
この前のライブ放送、完全版で再放送してくれるそうだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:00:08 ID:Ed1UtTbEO
やったあああ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:09:24 ID:RPemNYo70
>>117
おおっ!
スゴイな!熱意が伝わったな。
メールくれるなんて良心的じゃないか!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:30:34 ID:kSLKYp8vO
>>119
うん
文末に「本当におねがいします」って三回書いた甲斐があった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:33:34 ID:M5HjDMQyO
『スタッカート志村』
『金澤アキ・アンジェラ』
『加藤ハンチング』
『何でやねん山内』
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:12:13 ID:heEM2KwI0
桜の季節 ⇒爆風スランプの「リゾラバ」が元ネタ(ワラ
陽炎 ⇒Bメロが松本梨香の「めざせ!ポケモンマスター」のAメロ
   ⇒ELTの「ソラアイ」イントロがそのまんま(藁
モノノケハカランダ ⇒音速ラインの「夕凪の橋」金澤本人暴露
ロマネ ⇒GOING STEADYの「夜王子と月の姫」全体の雰囲気といいマンマ
ダンス2000 ⇒オフコースの「眠れない夜」全く同じ!
茜色の夕日 ⇒Mr.childrenの「Everything〜It's you〜」同じ曲かとオモタYO!!(藁
銀河 ⇒C-C-Bの「ロマンチックが止まらない」とあきれるほどソックリw
虹 ⇒サビが森山直太朗の「さくら」のサビと同じです(禿藁
  ⇒イントロがポルノグラフィティーの「アポロ」と似過ぎです(ワラ
  ⇒Aメロがキンモクセイの「さらば」のBメロ
Birthday ⇒くるりの「Birthday」(プ
     ⇒モーニング娘。の「I WISH」コード進行が酷似 本人もHPでモー娘。が好きだと言ってた。
打ち上げ花火 ⇒モーニング娘。の「線香花火」(藁
       ⇒ナンバーガールの「delayed brain」に酷似(プッ
sunny morning ⇒ZONEの「卒業」コード進行が似すぎで驚いたわw
       ⇒HYの「隆福丸」にも似てるしw
花屋の娘 ⇒BUMP OF CHICKENの「K」曲の雰囲気がソックリ。本人もいっていたそうです。
     ⇒歌詞が井上陽水の「コーヒールンバ」かとオモタYO!!

正彦さんはモー娘。好きなんですね(w
挙句の果てにはアニソンやナンバーガールまでもパクる始末(藁
ついにはミスチルまでパクっちゃいましたね(藁
正彦さん、もろにパクリ過ぎです。
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:12:52 ID:heEM2KwI0
フジファブリックが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲がない
AキャリアはBase Ball Baerと約2年しか違わないのに、総売上ではBase Ball Baerにボロ負けしてる
Bラジオで調子こきすぎ。大した視聴率稼げないくせに何スカシてんの?大塚愛似のくせに
C胡麻村の声。フラットしててキモイ。高音部分なんか聞くに堪えない。声つくりすぎ。くるりや持田香織などを意識しすぎて痛い。
Dフジファブの割にはスマッシュヒットした「茜色の夕日」売れたのはヲタの買占めのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E挙句の果てには足立を脱退させる始末(w
Fライブで「そこの前の奴!跳ねすぎ。ホントうざい。腹が立つからやるんだったら帰って!帰ってくれなかったら俺が帰るから」という極めて自己中心的な態度。
GFに対し客に暴言を吐き、気に入らない客を帰らせる
HART-SCHOOLやレミオロメンを侮辱する非人間性。陰で仕事サボって小旅行
I金澤が顎の手術により活動休止(解散の危機)に追い込んだ
Jキモい顔、AV男優にひとりはいるような男
K金の亡者。欲を出し映画「悪夢探偵」の主題歌、「蒼い鳥」をリリースw
L歌詞はどっかの詩集からパクる
M某音楽筋による整形疑惑(プゲラ
N親のコネでデビュー
Oプロモまでもパクリ。「花屋の娘」のプロモはナンバーガールの「URBAN GUITAR SAYONARA」のパクリ
Pあの歌詞。放送のやってないラジオを切ったらすぐさま行け?お前が行け!
Q胡麻村はここ2・3年、くるり、持田香織、アジカン、椿屋四重奏、イエモン・・・etcらの、
 歌い方・喋り方・楽曲・歌詞の世界観・文章の書き方・ファッション・髪型(黒髪)・TV番組で喋るネタ
 (上記アーティストが過去、雑誌及びTV番組で発言していたものを悪用)・
 ライブのパフォーマンス方法及び観客の煽り方をパクリ、悪用しまくっている。
R胡麻村はチョンなので売り上げの大部分は層化学会及び秋葉系オタクの買い占め

 以上を統合すると、フジファブ、いや、胡麻村パク彦とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:21:03 ID:vK4hQ2iA0
>>120
書きすぎ、しかしGJ
いつやるかわからんの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:51:14 ID:IX/VMKxsO
>>123 コピペ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:27:27 ID:kSLKYp8vO
120だがM-ONからのメール内容ちょっとうpしてみる

以下のように放送が決定いたしました。ご覧いただければ幸いです。
「フジファブリック ライブスペシャル 2006 完全版」オンエア:2/9(金)25:00〜27:30
なお、当初「フジファブリック ライブスペシャル 2006 RE-EDIT」の放送を同日25:00〜27:00で予定しておりましたが、昨日「完全版」としての放送が決定しましたので、放送時間を拡大してお送りすることになりました。
ガイド誌などで放送時間が25:00〜27:00となっている場合がございますが、実際は25:00〜27:30となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご注意ください。

だそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:33:33 ID:wtOgY+cR0
>>123
よく19個も考えたな
ちょっとおもろかったよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:54:30 ID:4r2xe8lj0
>>120
「本当にありがとう」×3!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:12:54 ID:B7zzaxIoO
フジの曲、聴いたことあるようなメロディなのに
聴いたことのない曲になってる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:29:30 ID:qpZlXskYO
>>122
モノノケハカランダ→2005年11月リリース
夕凪の橋(音速ライン)→2006年7月リリース


志村はパクってないねw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:30:45 ID:gVfTSn+m0
コピペに反応すんなよ
みっともない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:59:45 ID:BJIVdlvu0
>>130
夕凪の橋はインディーズの頃に出してるぞ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:21:04 ID:qpZlXskYO
>>132
そうか。すまない

>>131
コピペか
気付かなかった。すまない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:52:12 ID:EVIgS757O
でもなんかちょっと嬉しいというか感動した
ウィークリーで9位に入るとこんな感じなんだな
俺の好きなバンドで10位以内に入ったのフジが初めてだから…
これからもっと有名になるにつれてファンもアンチも増えていくんだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:53:56 ID:BiRNEYkj0
腐女子が増えていくんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:58:31 ID:Gnau/ek0O
シングルいらないから新曲だらけのアルバム聞きたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:05:45 ID:H6XAgJCi0
>>134-135
お前らみたいなのって本当どのバンドにもいるよな
何様のつもりなのか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:01:19 ID:fVrCP5Rg0
セカンドしか聴いたことなかったがアラモルト借りたらめちゃよかった
ファ−ストも一緒に借りたがそっちはあんまり
やはりどのバンドも初期の曲は魂が入ってるからいいね

ところで質問なんだけどこのアラモルト再録って書いてるけど
アラモ−ド、アラカルトの曲をまた録り直したってこと?
139138:2007/01/18(木) 00:08:59 ID:fVrCP5Rg0
テンフ゜レ読んで自己解決しました。
しかし茜色の夕日3度も音源収録してるのか。よほど思い入れあるんだね。
まあいい曲だもんね。
ダンス2000って銀河シングルにもあるんだっけ、聴きたいな〜。
いやしかしなぜに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:21:56 ID:hWXBqUHfO
↑氏ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:25:39 ID:IRtYbFbO0
いいじゃないか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:54:23 ID:/qDpPy280
笑ってサヨナラが好きなんだけど、
アラモルトのはアラモードのと較べてどんな感じに違うの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:58:01 ID:kyEnv81s0
M-ON、メール送った甲斐があった。
後は当日がよい天気であることを願う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:18:52 ID:KBYof3BtO
>>142
演奏の表現力が良くなってる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:48:37 ID:L1ebhngJO
魁音楽番付で流れた!
9位だった!!!!
映像は流れなくてジャケだけだった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:49:34 ID:yAXUlP+RO
今、音楽番付で蒼い鳥週間チャートで9位だった!
しかし、PV流れずジャケ写だけ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:51:08 ID:yAXUlP+RO
かぶった…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:20:21 ID:8g5ZOmXx0
あぁ、アラモルトがどこにも売ってないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:37:39 ID:1RkG/ViFO
アラモルトない、あったの話はもう本当にウザいぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:41:31 ID:tgLOOU9lO
>>148 神保町のジャニスってレンタルCD屋にあるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:36:56 ID:DfzN9+hrO
>>142
アラモードverに聞き慣れてると違和感がすごいよ
初めてモルトverを聞いたときは「ここであがるんだ?!」って驚いた
茜色の夕日もテンポ早すぎてびっくりしたなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:28:24 ID:hWXBqUHfO
誰か蒼い鳥を5000円で売ってくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:36:08 ID:b9Qse+OA0
>>152
タワレコとかでよその店舗から在庫を取り寄せてもらえるんじゃないの
1回聞いて見れ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バンドマンに恋した奴が真剣に打ち明けるスレ31 [インディーズ]
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 10 [邦楽]
フジファブリック志村の里親を探しています [邦楽サロン]
The Album Leaf [洋楽]
fujifabricの噂 part5 [噂話]
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:17:29 ID:4bQHI72t0
地元新聞の今週のCDランキング(地元タワレコ調べ)で
蒼い鳥1位ってなっているわけだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:28:24 ID:tb4Xf2px0
>>154
地元ってどこよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:15:36 ID:jVTQI0hd0
うちの地元(@東京寄りの埼玉某市)のタワレコでも
シングル売上1位になってた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:45:01 ID:hWXBqUHfO
ロマネって糞曲だね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:16:37 ID:eK9HpOwWO
志村って月好きだよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:48:34 ID:4JxWZuvY0
>>157
s a g e を お ぼ え ろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:52:17 ID:Vct65dRdO
志村って花火好きだよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:26:35 ID:A9Suxpgh0
志村って黒髪ロングの女の子が好きそうだよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:45:38 ID:fv49U6/XO
お月様のっぺらぼうとか、消えるな太陽とかのアレンジverは再録で次のアルバム入るのかな。

てか渋公のお月様聞けなかったから入れて欲しい(´`ω')
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:57:11 ID:hWXBqUHfO
志村の声きめぇw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:03:37 ID:hWXBqUHfO
今岡山でフジファブリックブームがきています。蒼い鳥だけで7万枚売れたそうです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:09:39 ID:hWXBqUHfO
フジってキモオタと腐女子しかいないんだってな
マジきめぇw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:25:33 ID:n/iWx1j50
>>162
自分もそれを望んでいる。
次のリリースはどうなるんだろうね、やっぱりロマネをシングルで出してアルバムかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:19:45 ID:CjK7Oj28O
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:12:51 ID:lWDMcSKqO
今日記見たら、志村君と同じ日に舞台見に行ってた。何か嬉しい
舞台とか見るんだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:16:56 ID:yGVnjIBu0
次のシングルは金澤曲のような気が・・・
アルバムは全曲新曲にして欲しい。
アリ曲の新バージョンはそろそろやめてくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:34:27 ID:7Uy8q7wUO
金澤曲もロマネもA面向きだね
お月様のっぺらぼうだけなら再録許す
もしくは曲溜まってるならアルバム曲数増やしてほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:43:06 ID:oBhHqiPIO
野音で聞いたやつをもう一度聞きたいなぁ
サンシャインとかマスターライトとか言ってたやつ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:44:30 ID:A0s3L5XJO
志村、リリースいっぱいしたいみたいなこと言ってるから、
今年アルバム1枚は確実かな?

ロマネはなんか、狐のバースディ辺りに位置する曲だと勝手に思ってた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:50:35 ID:fQ+R6Lw60
さっきマックの前通りかかったら蒼い鳥が流れてたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:23:21 ID:tArnOL1DO
今めざにゅ〜のタワレコ全店ランクで2位だった!!
そんで1位がテナー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:10:14 ID:HWV7TVQq0
Mr.Childrenの30thシングル。
"フェイク"は、全国東宝系ロードショーの映画"どろろ"の主題歌。
このCDは40万枚完全限定生産となっている。

同じ映画主題歌でこの差にワロスw
というか40万枚って限定になるのかな。
フジも10万枚限定くらいに、したら売れ残るな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:14:18 ID:/RJRj2aTO
もうフェイクは売り切れてるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:24:24 ID:GTN1Fp7EO
上演していない県がある時点で、既に映画自体が「限定」になっている…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:18:03 ID:c9pT2DAJO
私が住んでいる県では、上映してません....
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:29:49 ID:isvna/e00
>>175
ミスチルと比べる事自体が間違っている。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:48:40 ID:/RJRj2aTO
ミスチル=月
フジファブリック=スッポン
みたいなもんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:27:54 ID:lgiMqiLrO
Mステのランキングどうかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:18:37 ID:/RJRj2aTO
FABCLIPSを500円で売ってくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:25:24 ID:T5SEMNcJ0
オリコン見たら、蒼い鳥ってもう8000枚売れたんだね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:35:04 ID:/RJRj2aTO
アマゾンで9800円で売って奴死ね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:36:49 ID:1W9V6RPN0
さっき自分が見た夢だと
9/21アルバム発売決定
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:38:30 ID:RBE7qmV50
ここはお前の日記じゃねえよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:39:17 ID:7Uy8q7wUO
>>181
先週ならあり得たが

今週はあり得ない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:17:08 ID:y0pgepsZ0
志村のことだから、ライブでもやったことない新曲をリリースするんじゃねえ、
あと消える太陽のサビが早いバージョンが来ると思われ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:16:02 ID:ZQTsPZAY0
今日ボーダフォンショップ行ったら蒼い鳥が流れてた

びっくりした

なんか・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:31:03 ID:/RJRj2aTO
お前らフジファブリックが凄いんじゃなくて
悪夢探偵が凄いんだからなw勘違いすんなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:34:08 ID:A3chBByc0
それは違う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:53:07 ID:/RJRj2aTO
何が違うか説明してみろ
普通にシングルとして出してたら誰も買わねーよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:55:35 ID:wgWEGbrGO
そのとおり悪夢探偵がすごいにきまってる(^O^)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:56:42 ID:Xa6oJgcR0
そうだお(^o^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:14:52 ID:i99lVq9jO
むしろフジファンしか買ってなくて悪夢探偵見て買った新しいファンはあんまり居なさそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:23:20 ID:8zgZERBbO
皆限定に弱いんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:44:10 ID:GTN1Fp7EO
アラモルトの前例があるから、焦ってみんな予約したんだよ
投資目的も多いだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:46:32 ID:/RJRj2aTO
で何枚買ったの?
俺は5枚
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:14:08 ID:gyDONBB10
>>198
生きろ



















の反対
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:24:42 ID:/RJRj2aTO
5枚と控えめに言ってみたけど
本当はもっとだよ(b^-゜)
ヤフオクで売りさばくです。みんな高く買ってね(^_-)☆
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:32:51 ID:Xa6oJgcR0
さっきから何なんだお前はwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:51:16 ID:XSwYE1d20
NGID候補です><
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:50:12 ID:X1xVkn9hO
ぶはっwwwなんか盛り上がってるねwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:10:44 ID:Un5weH2g0
楽曲の出来如何だけで言ったら、
カルト、モードの頃が一番好きかもしれない。
演奏は今が一番いいけれども。もっと歌唱力とコーラス力があれば。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:20:54 ID:C+gedKuiO
歌唱力についてはもうずっと言われてるね。
でもフジはそこがウリとは思ってないから、そこまで気にならない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:03:56 ID:eK4ZaVcnO
フジの場合、楽曲そのものだけで満足して帰ってきてしまう嫌いがある
ライブでは何度も見たいけどCDはレンタルでいいですってバンドでは無い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:26:00 ID:Ozx/7olCO
↑日本語でおk?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:25:39 ID:NUaqLKWiO
>>207
もしかして「嫌いがある」を理解してない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:08:12 ID:gf5E4U450
おそらくw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:16:44 ID:umwlN2Ew0
チケ電話するの忘れてて泣きそうなって
今かけたらチケとれた!!!!!
あんまりすぐ完売しないんだね

でも大分後ろのほうかな…?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:21:24 ID:umwlN2Ew0
ゴメンあげてしまった…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:48:09 ID:xqKZDzEV0
曖昧なことだったり
優しさについて考え出したら〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:56:08 ID:z/ed25sdO
実はロマネ結構好きだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:05:23 ID:X1xVkn9hO
>>210
なんばhatch?
自分は二次先行で買ったけど、
結構後ろだったお....
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:21:47 ID:CzfpjUtD0
負け犬フェイスのくせに客罵倒するんだねw おもしれーなドリフって
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:56:07 ID:X1xVkn9hO
ちょwww
男前だったら罵倒しておkってことか?www
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:08:13 ID:G+PFRkSQO
結局蒼い鳥買えなかったwww
俺オワタwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:35:37 ID:jaH1SWXMO
私がヤフオクで売りますから
1600円ぐらいでどうですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:37:27 ID:Jt/DZ9/1O
恵比寿まだあるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:54:41 ID:z/ed25sdO
今月のロキノンジャパンの「これが名器だ!!」コーナーに金澤出てるね
221210:2007/01/20(土) 19:57:13 ID:umwlN2Ew0
そうです!!
VINEも好きだから絶対行こうって
前から思ってたのに…
Hatchでぴあだったらカナリ後ろですかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:33:40 ID:MiifeBX70
ファルフィッサになりたい!www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:52:15 ID:4gkTJZ5xO
フジファブリックで一番オススメのアルバムは?
教えてくろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:53:36 ID:C+gedKuiO
フジファブリック
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:54:46 ID:G+PFRkSQO
>>218
せっかくそう言ってくれてありがたいんだけどオークションは気が引けるからいいやww

>>219
俺長崎の田舎ww

もういいやwww
鬱だ死のうwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:55:00 ID:jaH1SWXMO
アラモルト
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:06:02 ID:ANrVLMpUO
TSUTAYAで蒼い鳥レンタルしてた…ヨカタ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:09:09 ID:jaH1SWXMO
偶然だ!実は俺も長崎だぜ
明日買いに行くよ。遊INGは無かったけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:11:30 ID:jaH1SWXMO
>>225
でお前どこ中?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:18:05 ID:8HR1BAi1O
オレん家の近く(栃木県某市)の店に、蒼い鳥二つ余ってるよ

CD専門店じゃないのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:22:12 ID:G+PFRkSQO
>>228
とりあえずさげろよww

>>230
ウラヤマシスwww

携帯厨だから試聴もできなかったしよwww
なんなんだよww俺何かしたかよwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:31:30 ID:LqbPh7dR0
何かした覚えがない>>231がするべきだったことは、予約。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:32:11 ID:Jt/DZ9/1O
ありえない携帯率
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:37:36 ID:G+PFRkSQO
>>232
そうなんだよww
それでやべえかなって思ってたんだけどww
ここ見たらまだいっぱいあるって書いてあって安心してww
発売日に行ってみたらねえんだもんwww
取り置き頼んだけど生産中止してたってwwwww
俺バカスwwwww



一通り笑ったら悲しくなってきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:43:38 ID:Jt/DZ9/1O
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:47:47 ID:eccrxcxFO
ここってさりげなく殺伐としてるよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:50:25 ID:If0Rtj0r0
携帯多いな('A`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:59:58 ID:M6HP0TdOO
昨日仙台のタワレコいったけどいっぱいあったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:35:15 ID:X1xVkn9hO
>>221
自分はBの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:37:54 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:41:45 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:43:03 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:43:54 ID:jaH1SWXMO
なぜ買わない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:45:07 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:45:35 ID:jaH1SWXMO
なぜ買わない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:46:33 ID:jaH1SWXMO
なぜ買わない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:46:34 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:52:28 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:10:08 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:31:11 ID:fQswFSnPO
みんな落ち着けwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:35:22 ID:AozHT+c30
○フジファブリックの曲が邦楽らしからぬ、映画に合う曲だったからかなぁ
○エンディング・テーマも暗すぎて…終わった後は、げんなり。
○エンディングは良かったです、フジファブリック、聴いた事が無かったのですけどいい感じでした。ただ、エンディング曲が良いのに、なんで劇中のサウンドトラックがしっかりしていないのだろうか
○とにかくエンディングが良いので、そういう意味では最後まで見てほしいと言える作品です。

悪夢探偵の感想から。色んな意見があるみたいだけど、好印象な意見が多いね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:15 ID:AozHT+c30
見づらくてごめん><
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:01:39 ID:X1xVkn9hO
>>221
二次先行でゲトした自分は
Bの100番台後半。
スタンディングなわけやし、
番号関係ないと思うけど....
待ち時間長井だけ





と思えばいくらか救われる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:05:16 ID:q4TmmAycO
逝ってくる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:50:31 ID:teg5yuiUO
ジャパンカウントダウン『蒼い鳥』6位!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:52:43 ID:PEk7tzdMO
久々の新曲、映画タイアップ、枚数限定と
話題はいろいろなのに何でJCDで特集ないのかと思ったが、
PVがないから組まれないんかなぁ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:55:04 ID:teg5yuiUO
しかも!都内大型CDショップシングル売り上げトップ1位だって!!すげー!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:13:50 ID:/QzrLrdeO
そういや結構前にジャパンカウトウダウンのエンディングでフジの歌でてたな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:28:19 ID:TKRao9qH0
CDTVで9位ヽ('A')ノ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:39:04 ID:IJRRCuU70
わかりきったことだけど、こんだけ売れてんのも限定だからってのが大きいよな
ヤフオクで同じ人が10枚くらい出してんの見て萎えた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:49:24 ID:m/y605cn0
限定って言ってもアラモルトのころとは違って
十分需要分は賄えると思うけどな。
itmsでも定価の半額以下で配信されているし、転売は無理だろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:15:47 ID:13/tDyxCO
>>258
虹と茜色の夕日だよな確か
金澤曲がシングルになったらJCDのEDにピッタリだなと思った
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:45:26 ID:6fUbXapwO
赤黄色の金木犀はOPだったっけ…ナツカシス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:11:01 ID:fQkm/Kz/O
陽炎、桜の季節もOPなってた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:57:30 ID:13/tDyxCO
JCDの起用率高いな
銀河と蒼い鳥以外か
つか昨日JCDの実況スレ見てたけど書き込みが「誰?」の連発だった
フジファブリックの知名度の無さ凄いな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:21:43 ID:yMVKcBezO
JCD見てるなら名前くらい知ってそうなもんだけどな。
CDTVならともかく
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:09:48 ID:GCOqUzEx0
実況スレの住民がJCDを見ているロキノンヲタじゃなくて、
単に実況が目的のやつばかりだったんじゃね?
フジ自体にも知名度はないが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:54:57 ID:G2+THoDJ0
PV作って欲しかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:23:27 ID:oFxcNpyo0
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:32:05 ID:lpvuAwS+O
>>269
誤爆?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:48:22 ID:IU2jQr2MO
今更ながらフジがトップ10入りワロタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:28:03 ID:0vO7Cupc0
JCD 6位
CDTV9位

ちなみにJCDのエンディングで流れる
「今週の都内大型CDショップシングルランキング」は何と1位
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:33:16 ID:M9ocCWkX0
コスい売り方してるからだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:52:28 ID:nFpYtqCJO
限定とかやめろよ
転売厨が買い占めて買えなかったじゃねぇか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:54:35 ID:gxPscr5yO
確かにコスい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:19:44 ID:11XVm/AX0
てんばいちゅうがこすいんだよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:33:07 ID:tymRyhRr0
(公式にも載ってたが)
今晩はM-ON! AMUSEMENT JAMですよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:43:15 ID:pHEtXGT90
ヤフオクで12枚も出してる奴は
あまりの入札のなさに落ち込んでるだろうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:55:13 ID:FjkJ1EfUO
まだ2千円以上では売れないだろw
限定やめてほしいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:27:50 ID:ip+6/KKyO
ミスチルのフェイクを買い占めようっと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:41:56 ID:HDmP9aDRO
今、でてるねM-ON
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:48:45 ID:IovZhnwA0
>>281
あの映画と蒼い鳥はあってるのか…。
やばい、あれ見て悪夢探偵見たくなった。
でも田舎だからやってないんだよな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:25:05 ID:HIe2urUh0
>>282
悪夢探偵は良い映画とは思うが、フジの曲が流れるって事で安易に行かない方が良い。
フジが来るっていうから渋谷@プレミヤ行って映画見たけど、最初の方は結構グロい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:38:13 ID:/ZrbI1RtO
>>283
だから見れない…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:28:28 ID:bQVqY8LUO
転売野郎も許せないが、何の根拠も無しにここで
「予約なんかしなくても店に並ぶから大丈夫」
と言ってた奴も酷いよな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:37:29 ID:hCNsxyiq0
>>285予約しなかった自分が悪いんだろ、人のせいにすんな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:27:42 ID:qF+v2gWeO
だから>>285は予約しなくても大丈夫って言われたからしなかったんだろ?
288285:2007/01/22(月) 12:02:12 ID:bQVqY8LUO
予約して9日に買ったよ
「買えない買えない」と騒いでる人が多いのでついW
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:25:21 ID:kZqTyTbF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バンドマンに恋した奴が真剣に打ち明けるスレ31 [インディーズ]
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:16:11 ID:s9alUoeX0
>>283
予告編すら目をそらしたくらいにグロ&ホラー。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:30:25 ID:QIKFCKMRO
予約しなかったけどふつうに蒼い鳥買えたよ。
発売日の次の日ぐらいだったけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:46:33 ID:AaBfbbs20
AKANEIRO大阪にもPERIDOTSきたね。大阪うらやまー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:55:01 ID:qeGsEZvg0
PERIDOTSってどんな系?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:25:48 ID:BOuo0kB60
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:48:13 ID:3CgRKQzy0
>>291
同じく
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:59:37 ID:qeGsEZvg0
>>294
ありがとう
試聴してみる!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:32:33 ID:2fxooySRO
ちょおもいがけずHey!×3で9位
急に流れてびびりすぎたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:40:17 ID:JO5x2IRM0
見逃したぁぁぁぁあl
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:17:18 ID:IovZhnwA0
>>290
グロイのはちょっと苦手だが、夢の中の世界を題材としているところに惹かれたわけです。
ザ・セルみたいな雰囲気なのかな。
あと蒼い鳥とあってるのか。フジ目当てで見たいわけでない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:28:06 ID:ET58dlKX0
グロいのもホラーも苦手な自分ですがフジ主題歌だし予告見てたら
映画見たくなってきた。。道民で誰か一緒に見てくれる人いませんか・・・?
2ちゃんで聞くなって話だけど他じゃ誰も見なさそうで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:04:18 ID:EOC1FYhh0
>>298
ジャケットがチラッと映ってなんとなく音が流れただけよ…w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:19:06 ID:AkglNoc90
>>300
^^^^^^^^^
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:57:03 ID:Mm+wpB4g0
PVないからスカパーで流れないのな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:15:09 ID:WZOHw3nv0
大阪こんだけひっぱってPERIDOTSかよw
いや、嫌いとかじゃなくて結局東京と一緒ってことに拍子抜け。
しかしなんで名古屋・福岡だけゲスト1組で、しかもそれがアルファなんだろう。
実際チケ余りまくってるけど、このままじゃ当日スカスカだぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:02:18 ID:bOldYCaFO
ちなみに名古屋、日曜日に買って500番台
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:37:14 ID:5VrLBAUGO
フェイク買ってきたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:45:24 ID:Yg4E14600
おれもおれも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:05:47 ID:OWQEKNq+0
名古屋も福岡もアルファだけなのー?
もうひと組くらい隠してないか気になるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:54:36 ID:Qk4MAamiO
蒼い鳥3枚ゲッツ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:47:07 ID:OWQEKNq+0
悪夢探偵をDVD化する時には
特典映像にプレミヤライブ入れてくれないかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:51:58 ID:2q/TANV3O
昨日のスカパー!は何に出たの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:49:56 ID:pkc+7BmSO
埼玉のショッピングセンターに入ってる大型CD屋に昨日まだ二枚あったし、
違うヨーカ堂で一昨日買ったよ。
でも赤富士はないなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:29:00 ID:TQTe4YP5O
>>300
札幌だったら考えてやってもいいぞww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:45:34 ID:PRmRp2niO
>>311
蒼い鳥についてのインタビュー(メンバー全員)そんな長くはなかったよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:31:51 ID:QzyT2SCG0
何chのなんていう番組?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:43:37 ID:7dc4WQxUO
あいのりの3ch
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:52:21 ID:7dc4WQxUO
わろた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:22:32 ID:XpodQhpi0
ク、クマー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:59:38 ID:vWLxllNBO
文芸春秋で近田春男が蒼い鳥を大絶賛
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:07:03 ID:c4ChICXk0
近田春夫は「茜色〜」出た時も
取り上げてたな。文春で…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:48:30 ID:JKh30DSg0
最初に取り上げたのはたしか銀河が出たときだったよ。
後半で2〜3行だけ書かれてる方。
そのときは 「なんか最近はこんなバンドばっかだよな〜」 ってな感じで書かれてたのが
茜色のときはかなり好意的になっててちょっと驚いたんだよな。
今回また取り上げられてるのか。 何気に多いな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:44:38 ID:5Bd7JLbgO
>>321
銀河みたいな音楽ってありふれてんの?初めて聴いたとき軽く衝撃受けたんだが…
春夫のお気に入りの奥田民生もラジオで誉めてた(?)し。
「タッタッタ(ry」のところをサビにすればいいんじゃないかとか言ってた覚えがある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:46:24 ID:aqAQdhakO
>>322
自分もかなり衝撃だったんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:48:55 ID:QNpmT5yd0
文藝春秋何頁に載ってるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:15:48 ID:c4ChICXk0
週刊文春なのでは???
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:24:50 ID:QNpmT5yd0
あ、そうなのか文藝春秋読んでてタイムリーとか思ったらそうかなんだ違うのかよ
327愛ちん:2007/01/25(木) 19:06:04 ID:MiBlJY+x0
フジファブリックのなかで誰とHしたい??
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1169719426/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:14:04 ID:7GfiCy26O
>319
マジで!
俺あの雑誌は近田春男と淑女の雑誌からしか読まないくらい好きだ。
地方だから明日発売なんだよねー楽しみw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:12:11 ID:xhZbElo50
自分もまさかあいのり出るなんて思わなかったからびっくらこいた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:30:15 ID:5Bd7JLbgO
最近よく>>327みたいなフジを貶めようと必死な工作員を見かけるんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:10:30 ID:JKh30DSg0
>>322-323
うん、自分もそれ読んだときは何か腑に落ちなかったんだよ。
そりゃファンの欲目もあるかも知れないけどさ。 そんなありふれてるかぁ?って。
だから茜色で誉められてたときはうれしかったな。
で、近田氏にとってこの2曲で何が違ったんだろう?と考えたりして
フジのキーボードの使い方っていうのが結構大きかったのかなぁと思った。
銀河はフジの曲の中ではそれほどキーボードが目立ってない方だし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:38:38 ID:I1T4cgoOO
ついさっきHMVのサイトで蒼い鳥買えた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:06:17 ID:18jwbwCq0
>>322
え、銀河のこと、民生はなんて言ってたの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:18:56 ID:L1Z82idQ0
チケットって早めに引き換え
行ったほうがいいの??
あれっていついっても電話の時点で
もう順番(番号)きめられているよね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:21:25 ID:oBrE7gXqO
>>332買えないじゃねぇか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:33:25 ID:w4c7Of6QO
>>331
それ案外当たってるかも。
近田さんはキーボードが印象的だったりユニークだったりするとそこを褒めていることが多い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:52:30 ID:pFIeU0CwO
>>333
銀河発売日前後の話だから覚えてないが、やたら「タッタッタ(ry」の所を誉めてた記憶が
これは面白いみたいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:00:19 ID:/7O9Wv5e0
そういやフジってユンボルとかシャーマンキングの武井さんと交流あんの?
アラモルトかアラカルトか忘れたけど、スペシャルサンクスのところに書いてあった気がする。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:19:12 ID:eShX68EPO
武井宏之はこないだ調べてたら、同じ名前の音楽活動してるひと見つけたんだよね。
だからそれじゃない?
マンキン説はありえなさげだしw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:36:29 ID:1c+pRnv40
くるりの岸田が日記でほめていた曲は何だったっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:07:02 ID:9cQENukt0
2005年2月の岸田日記

>フジファブリックというバンドの最近出てる曲(すんません曲名知りません…)
>がラジオで流れてて、思わずのけぞりながら聴き入ってしまった。
>なんかね、すんごい変な曲やった。サビみたいなとこで意味不明の転調して、
>あんまし何の歌か分からへんけどすごい変な感じやった。こういうセンスの人
>って、なんか気になってしまう。

>>340
というわけで銀河だとオモ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:15:31 ID:EZGh+knC0
蒼い鳥は売ってるのにアラモルトが売ってないorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:08:30 ID:dbPZ/7BH0
志村日記更新
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:11:46 ID:GIBQAtkP0
16曲…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:21:31 ID:wFpn6lDr0
>>344
16曲もあるから、シングルは3枚出て、1枚アルバムかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:36:34 ID:AoiMzy820
レミオロメンとか批判したソース何?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:10:19 ID:hU3vX1VFO
>>341
d!
やっぱ銀河はインパクト強いよなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:32:00 ID:hWHbwenvO
銀河で初めて知って「すげぇ、衝撃」
虹で「なんだよ、この普通の曲」
茜色の夕日でブレイク←ここで初めてフジのCD買う
茜色の夕日のB面の蜃気楼でさらにブレイク


って感じだった自分は
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:42:35 ID:rZ7QXmYvO
志村ってチバユウスケさんと誕生日、干支、血液型まで同じなんだね。
占いアテにならねぇー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:59:02 ID:03K+lHe+0
チバ可愛いよチバ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:01:53 ID:lmKHHTOJ0
志村可愛いよ志村
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:24:41 ID:337bdGeUO
>>349
そうなんだwww
チバの曲も志村の曲も大好きな自分は
少し嬉しくなってしまったよwww
なぜだかわからんがwww


>>350
ホントwwww
当てにならんなwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:27:14 ID:337bdGeUO
アンカーがおかしくなってるが気にせんでくれ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:53:07 ID:OXALRo4nO
文春立ち読みしてきた!
大絶賛だな、フジペコリック!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:40:49 ID:JWOXob2EO
志村もチバも可愛いよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:54:07 ID:Uqsfh/toO
雑誌名間違えてたか…浮かれたようだスマンコ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:03:29 ID:vQSkuxeiO
赤富士きたwwほんとに赤富士1枚しか入ってないw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:43:00 ID:lx+rfcX/O
倶楽部アカネイロ福岡なんだすんなり取れちゃったよ
いつもこんなもんなの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:14:19 ID:MQ6N03UR0
今ごろようやく知ったよフジファブリック!凄くイイ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:05:11 ID:nll/REnbO
>>359
何がいいのか450字以上500字以内で説明しろよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:08:09 ID:BwE05wA00
>>359 今北産業
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:49:20 ID:ZRAVPVrfO
>>360-361
お前らみたいな奴らウザいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:54:42 ID:eUkvke3U0
359はどの曲からフジファブリックに入ったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:04:30 ID:USd6b0+1O
365359:2007/01/28(日) 09:36:26 ID:ZvqYokdO0
>>363
蒼い鳥、しかもヘイヘイヘイで一瞬流れて知った
とりあえずYouTubeチェックしたけどPVもすごくカッコイイ
いまのところアルバムはフジファブリックしか聞いてないんだけど
じつに奇妙でせつなくてクール
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:42:47 ID:ogRfWxR/0
よし、これからは俺達と一緒に、己の変態を磨いていこうぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:31:14 ID:7yb6FE4RO
蒼い鳥PVあったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:33:08 ID:QO1Tns+T0
蒼い鳥以外のPVってことじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:41:29 ID:w0Jv2vEBO
まだジゴロウがsakusaku出てた時のエンディングに陽炎が使われてたのが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:06:50 ID:9InsegoP0
そういえばsakusakuで陽炎見て好きになったんだっけなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:14:38 ID:tWjbLjKv0
クラスメイトとして志村が座席についていた夢を見た社会人の俺。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:00:48 ID:oPPCT5bbO
職安に行ったら足立が居た夢を見て切なくなった過去を持つ俺。
今頃何してんのかね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:10:20 ID:J0wM4cb+O
きんもヤール
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:33:02 ID:PJIuIlm70
ここってさぁ〜似たファンばっかだなw
いつも流れがくだらない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:29:12 ID:tbJ2HUo20
>>374
くだらなくない流れって例えば何だよ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:51:04 ID:PJIuIlm70
夢の話とか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:02:57 ID:USd6b0+1O
じゃあ俺の夢や生い立ちでも語ろうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:04:14 ID:yiWVQMtS0
ネタない時は適当に停滞させときゃいいのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:18:10 ID:i3F09qPX0
まったくだ。トンガリキッズスレなんか一ヶ月に1度くらいしか書き込みないぞ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:39:31 ID:SlmTVL8OO
富士はアルバム通してきけるからいいよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:00:45 ID:ztXO1/mOO
チラ裏や雑談がこんな自然なスレは初めてだw個人的に好きですww

フジの場合アンチが「声がキモい。歌詞も意味わかんなーい」とか言っても「それがフジクオリティ」と返せるから荒れなくていいよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:27:55 ID:/2irxy3fO
メロディもそうだが歌詞重視の俺は、友人から借りた1stの打ち上げ花火に衝撃を受けた
志村の歌詞は本気ですごいと思うよ
歌詞の解釈とか得意な人にぜひやってもらいたいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:35:51 ID:hw/OVupE0
歌詞の解釈って・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:13:20 ID:X31yyOGRO
打ち上げ花火の歌詞の解釈ね。
あれはまどろむお月さんの顔めがけ打ち上げ花火を打ってるそばで
お地蔵さんの行列がそのそしてるってことを言いたかったんだよ


つまり考えるな、感じろってこった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:59:55 ID:VJHgf+wsO
フジファブリックの詞は意味わからないけど
一周して「これはなんて哲学的な詞だ」と一瞬思う事が



たまにある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:00:33 ID:v8L/uzIZ0
つまり顔射シーンのあるAVか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:46:51 ID:oDPx2bDO0
大学の生協の店で蒼い鳥が流れまくってて困る
いや、困らないが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:22:47 ID:LfyBm0FSO
>>387
センスのある生協じゃあないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:24:04 ID:SgyejtHlO
駅の中の服屋でも東京炎上かかっててひっくり返りそうだった

でもフジファブリックが売れまくった世の中なんて信じない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:27:03 ID:cQ0O75Ye0
>>384 ちょwwww  Don't think feelか 
って小林サッカーだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:21:34 ID:ZVSaf+YSO
少林だろ!それじゃあ「こばやし」だw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:01:58 ID:LL8LV3Uy0
夢に志村が出すぎて困る。
いや、うれしすぎるが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:18:48 ID:FN0IO6c90
燃えよドラゴンのブルース=リーのセリフが元だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:08:01 ID:WGbEWo4VO
銀河がブックオフにあるんだけど買うべきかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:18:31 ID:KBwNLxvkO
中古はやめたほうがいいよちゃんとしたCDやで買うことをススメます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:18:51 ID:cQ0O75Ye0
>>391 本当だwwwww

>>393 そうですか、ありがとうございます
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:46:35 ID:X31yyOGRO
シングルごときだったら中古でも構わんだろ…
新品で買ってあげてフジに印税入れてあげたい!っていうなら別だが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:46:52 ID:JRkV+sQo0
>>392
是非わたしの夢にも出演お願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:13:29 ID:cQ0O75Ye0
>>398
夢に出てきてどうすんの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:18:16 ID:/Tsc6EhgO
で今何位なの?
M−ONで観たいんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:43:33 ID:/Tsc6EhgO
蒼い鳥は今、45位くらいだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:49:03 ID:/Tsc6EhgO
へーそうなんだ
ありがとう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:51:11 ID:/Tsc6EhgO
今、酷い自演をみた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:59:42 ID:/Tsc6EhgO
俺も俺も
てか携帯厨死ねよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:08:06 ID:/Tsc6EhgO
そんな事よりさっきAmazonで蒼い鳥買えた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:15:43 ID:/Tsc6EhgO
何この自演厨
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:17:54 ID:WGbEWo4VO
TSUTAYA南大沢店にフジファブリックのCDが一枚もないのはなぜ?俺買えないじゃん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:19:24 ID:bhk7VeqYO
お前いったい何がしたいんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:23:13 ID:JRkV+sQo0
>>399
何でそんなこと聞くの?夢見ないなら見たほうが楽しいからじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:33:30 ID:K1TiHRGyO
>>400〜406
ちょwwwwwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:52:28 ID:SgyejtHlO
なんて文学的な歌詞なんだ!と思うことはある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:38:15 ID:cQ0O75Ye0
>>409 そりゃそうですな。具体的な事を聞きたっかた思われ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:02:14 ID:WdcqAZTk0
お前ら全員日本語でおk
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:01:19 ID:0r0L9iIH0
野音ライブDVDっておすすめ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:02:09 ID:ouUU65s0O
なんかみんなテンション高くてバロスww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:35:03 ID:kDwuwQ2k0
>>414
町おすすめ!!11
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:35:59 ID:uq1pFg5R0
>>414
自分は、ファブクリップのほうをおすすめしたい。

今までツアー色々やってきて、なんであのライブをDVDにしたんだ…。
もっといいライブ、たくさんあるのに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:42:42 ID:7NVRn8ClO
>>407
できたばっかだからしゃーない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:03:35 ID:TEvebZOdO
今初めて蜃気楼聴いたけど何かいいね
最後の方狂ってるみたいだけど…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:51:12 ID:DdD0NLnuO
赤富士送ってきた。バロスww
大物プロデューサーって誰?総君?
つか総君目を隠すと誰かわかんねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:27:17 ID:BVaTDz4lO
>>419
あの最後のピアノが病みつきになる
あとサビ入る直前のギターも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:50:57 ID:/C83x2UUO
普通に蒼い鳥より蜃気楼のほうが毒強いよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:06:46 ID:p5kuGL8fO
↑思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:41:52 ID:9SAROptHO
フジってホント人気ないんだな
一万枚限定なのにオクで千円ちょっとミスチルとは大違いだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:00:38 ID:DdD0NLnuO
そうやって釣りを楽しむフジヲタ乙

素直になれよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:19:53 ID:jpmpll4/O
今回はタワレコが随分買い占めたんじゃないか。地方にはないって言ってる人いるけど、発売してからそれなりの期間タワレコにはあった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:30:50 ID:4H4XJYcXO
新星堂ふつうにまだあるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:48 ID:AooiUACY0
新星堂でコーナーが撤去されてたww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:39:39 ID:VAMTvHR10
渋公の完全版が放送されるけど、25日に放送したのと違うのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:42:05 ID:Lev+cVfKO
九州のタワレコにまだ蒼い鳥あった…
全然売れてないのに売り切れ必至みたいなポップがあって悲しくなったよ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:39:24 ID:gFkMZ4qgO
ミュージックオンってなんちゃんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:12:25 ID:IKoCfKFn0
731ch
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:44:01 ID:xanU0EvxO
261か262か263
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:08:30 ID:0Q6vkhJG0
265
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:34:33 ID:RIFKQfHO0
264
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:53:50 ID:cJEL32OS0
地元、新☆堂とユニオンには普通に蒼い鳥が売れ残ってた…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:54:20 ID:QFWjb9Q40
ちょwwwwwwすごろく、振り出しに戻りすぎwwwwwwwワロタwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:20:33 ID:M4z9IrbbO
頼むから福岡にもバイン連れてきてくれ!志村お願い!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:24:28 ID:nYw0EkyxO
>>438
お前バインスレにもいただろw大阪まで行けよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:55:38 ID:M4z9IrbbO
>>439そういうおまいも居たんだなwナカーマw

大阪行けないから言ってるのじゃ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:08:50 ID:cUfNgMke0
>>438 >>439 >>440
東京に来れば解決だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:14:37 ID:M4z9IrbbO
詳細激しくキボンヌ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:07:02 ID:BYzBAxyHO
熊本県からは蒼い鳥は消え去ったのか…?
いくら店舗を探し回っても無い。

県内の方、誰か情報をば。
ライブに行く前に予習したいのです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:00:19 ID:dqNMjTE60
>>443
タワレコでは一週間したら売り切れてた
だがツタヤとかでレンタルはあったから、それで我慢しろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:29:48 ID:0u8+STtiO
>>443
ヒント:熊本には1枚しか入荷してない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:38:13 ID:JJXiithB0
アラモルトのときもそうだったが、もう「蒼い鳥あった・ない」ネタは飽きたよ、
いい加減うざいんですけど

結局は、
「予約しなかったお前が悪い」
ってことだろ

発売してからいろんな店舗を探し回るくらいの時間の余裕があるなら、
予約するくらい簡単なことだっただろうに
つくづくバカとしか言いようがない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:39:12 ID:763Abh7kO
ちなみに熊本タワレコの最後の一枚は私が買いました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:29:52 ID:fX6Zsq6CO
フジファブリックのライブで最前列にいたら、押し潰されますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:33:07 ID:uFlJYcbAO
んなこたない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:57:30 ID:VsF8XrjpO
>>448
押しつぶされます
柵が当たっていた所が次の日も痛かった。
地域にもよると思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:01:02 ID:ZpszqJ7WO
何このスレ盛り上がってんじゃん!!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:07:33 ID:VpG1ACfHO
志村 銀河
でぐぐったら大変な事になった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:01:17 ID:1o2HFMEn0
アラモルトは買えたのに蒼い鳥買い逃したorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:31:05 ID:XJubxQZI0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:09:41 ID:l9Jg9/ss0
つーか配信してんだからそっちで買えよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:45:08 ID:kto1xVhuO
おかしい・・・

蒼い鳥の累計売上10135枚って・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:41:14 ID:VpG1ACfHO
>>456
お前何も知らないのかよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:50:32 ID:2VvJ9txK0
>>457
詳しく、自分もようワカラン。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:04:54 ID:wjYNjEgxO
予約分で1万越えしたんじゃなかったっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:05:40 ID:tM0YpYH40
オリコンチャートは推定値。正しい数字は出ない
詳しくはwiki見ろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:26:51 ID:DEiUlqjK0
銀河ってなんか転調?がすごい変な感じですごい、て聞いたんだけど
どのところがそれなのか教えてくだしあ><
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:34:18 ID:+sEklr7VO
>>461
「が」と「る」のトコらへんだと思いますよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:22:32 ID:DEiUlqjK0
>462
あー、なんとなくわかった気がします
ありがとうございました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:43:32 ID:J1yPQYreO
>>462
よくわかったなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:42:29 ID:DEiUlqjK0
>>462
わかったように思えたのですが、よくわかんなかったです
確かな鼓動が、のあとからですかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:37:27 ID:9G7zGbm8O
>>461
「が」から半音ずつ2回転調。結果1音上がってる。

sageましょうね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:50:12 ID:K1tKv8HN0
そんな事よりお前らコレ見てみろ!!!!!!!!
http://1.dtiblog.com/c/chibichin/file/9761.jpg
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:18:06 ID:kmT9YEqh0

>446 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/04(日) 03:49:00 ID:K1tKv8HN0
>写真といえば 

>この関根が一番エロい

>http://1.dtiblog.com/c/chibichin/file/9761.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:41:56 ID:M5lDc9IaO
みんながあまりに蒼い鳥ないない言うから買ってしまった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:19:25 ID:ifVS13Xp0
>>466
わかりました。ありがとうございました
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:31:31 ID:J7w/Xjv90
CDJの増刊号見たけど
志村の写真ばっかりだった
そして、
今回もサインがちっこかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:37:46 ID:yy0MQVDPO
志村ばっかてか志村だけじゃねぇか?写真
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:03:10 ID:/fnUlfoU0
>>472
大坂の方にヒロシ写ってた気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:50:29 ID:BLsPDTsmO
ファブリストのおまいらは足立、城戸、渡辺、森。どのドラムが好みでつか?Amazonとかで足立が批判されてて気になった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:00:46 ID:HTYVv7ww0
どうでもいいアンケート、うざい
この先の数レスを、ドラマーの名前だけの実のない書き込みにしたいのか?

ドラマーの好みは「聴く人によって違う」って答えで満足しとけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:30:03 ID:LGWDnTDLO
>>475
他のどんな内容のレスより君の書き込みが一番実がなくてうざいことに気付いておくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:36:44 ID:ExPcpwxLO
カス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:35:18 ID:0zYCboAW0
そんなことより、アラモルトはどこにいったら買えるのかについて語ろうぜ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:48:10 ID:RPBgUonyO
オレ、城戸ドラムに一票
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:19:03 ID:o4Me+atP0
>>475
お前みたいなバカが居るから荒れるんだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:19:56 ID:4eQrG9/bO
>>478
答え ヤフオク
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:41:11 ID:gT0BI6hJO
自分はやはり足立。
サポートだったら城戸よりもっくん。
城戸自体は悪くない(むしろ良い)がドラムパターンがかわって気に入ってたフィルがなくなったりしてるのが微妙。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:04:15 ID:L2VX17IF0
つか、ヒロシのドラムは影響力が強すぎて
今後このままサポートとしてやってくのは無理な気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:39:56 ID:4eQrG9/bO
じゃあ、YOSHIKIは?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:36:03 ID:yJb0ZzHZO
城戸加入すればいいのに
無さそうだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:56:57 ID:WJrfDEd9O
城戸が赤黄色や花や夜汽車を叩けるとは思えない
城戸はテクニックだけだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:21:32 ID:GmBXP+/30
>>484
スタジオ経営が美味しすぎてサポートなんてしてられません><
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:46:38 ID:4eQrG9/bO
>>487
サポートじゃないよ><
正式メンバーだよ><
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:38:22 ID:DoLCXz7h0
写真金澤
超!久々更新
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:30:32 ID:YRJD40jiO
金沢に一票
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:45:26 ID:3lf/EXA6O
マリアとアマゾネスの
た〜めしにちょっとぶってよ〜のくだりで花屋の娘の例のシーンがよぎる...
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:38:44 ID:CFI91Sr/O
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:39:38 ID:Uy1uSxSe0
活動ないときは過疎でいいんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:46:15 ID:NNzMAEkJO
>>491
PVの事だと気付くまで、花屋の娘の歌詞を
何度も頭でくりかえしてしまった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:16:28 ID:hAThcrF10
>>493
禿同
無理やり話題作ろうとすると必然的に痛くなる…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:26:22 ID:Wqy0nMCp0
倶楽部AKANEIROのグッズ発表されたね。
今回のタオルのデザインは普通に良い!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:56:32 ID:IE8pScZmO
個人的に今回のグッズも微妙…
変にデザインされたものよりもシンプルなやつがいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:01:06 ID:xsyeh3vZ0
なんで決まったロゴみたいなのがないんだろう
499503:2007/02/08(木) 23:39:11 ID:KgvvhWFM0
あのタオル、いったい何がモチーフになっているんだろう。不思議だ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:24:41 ID:6kB9Nnut0
ラジオでも言ってたけど、志村ってなんとなく玉木に似てるよな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:35:23 ID:+a70KID70
ふかわりょうをテレビで見たとき、志村が出てるのかと思った
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:04:41 ID:kF/EmLXN0
今日M-ONである「クリスマスライブRe Edit」てあの評判悪かったやつですか?
完全版らしいけど改めて見る価値あんの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:29:54 ID:Ws4bNTzX0
見る価値無いから見なくていいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:37:30 ID:NQ/wFYaXO
mbga
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:42:14 ID:kS8eB9gI0
モー娘の新曲がフジの曲にそっくりというか似てる件
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:43:34 ID:MLyS4ao3O
>>505
なんていうやつよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:20:49 ID:NOaqF0Uw0
志村日記・・・
志村・・・腰大丈夫なのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:30:18 ID:N8sl9m4q0
STANと対バンしろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:46:38 ID:D6g0AmaoO
明日スカパー!でフジのあるよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:23:50 ID:NQ/wFYaXO
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:58:41 ID:532VBflX0
グッズいいな。かわいい。

S す
K き
Y や
K き?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:53:06 ID:KD9tz8k0O
フットサルやるなんてイメージなかったな。
つか木根強いんだw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:35:13 ID:ip6mZAAcO
S志村
K金澤
Y山内
K香取
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:52:02 ID:tUK/X9Wu0
誰かM-ON!TV録画して売ってください。
モー始まる。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:01:15 ID:CHd00cVX0
3倍で録音します
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:02:15 ID:/Q3tgNLj0
高画質で録画中・・・
片面2層に焼くぜい!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:11:50 ID:EqS5CfdQ0
今日だったのかわすれてた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:12:51 ID:wZ+6KoD90
M-ON!TVを略してMTVじゃないことに開始1分後に気がついた…
始まらないなぁと、思ってたらこれだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:13:50 ID:EqS5CfdQ0
>>518
ちょwwwwwwwわろたw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:15:30 ID:wvWEh76YO
>>513 香取w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:17:54 ID:Q72bS2KgO
ムーンライトいいわ〜 志村のモニターに貼ってる白い紙は歌詞のカンペ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:18:40 ID:EqS5CfdQ0
【M-ON!】フジファブリック 2006 完全版
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1171037901/
実況スレたてた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:19:07 ID:mSrl+HcI0
>>521
セットリストだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:19:19 ID:EqS5CfdQ0
このスレで実況したらだめだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:14:20 ID:RpKecUEdO
だめらよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:28:27 ID:EqS5CfdQ0
らめよ
527通りすがりの猫:2007/02/10(土) 02:35:52 ID:vw3yl0T3O
このセクシーなドラムスは城戸なんたらって人?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:48:23 ID:/BbwbZSyO
城戸真亜子
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:25:43 ID:xhIctroh0
実況スレのID:DXJXWhxdウゼェw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:32:39 ID:EqS5CfdQ0
ごめんなさいもうしませn
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:35:25 ID:nz3MrfT2O
こないだの放送と完全版でどこが違ったのか気付いたこと教えてください。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:57:10 ID:4omQDkOT0
リピートでは当初は30分くらいカットされる予定だったのを前のまんま放送した、ってことじゃない?

533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:07:07 ID:dsg09lZj0
音が整ってるね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:25:15 ID:vH5ibSsi0
ロマネは随分と歌詞が変わったなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:00:32 ID:PuN7XsT20
昨日金澤の誕生日だったのに誰も祝ってあげないのかw
おめでとう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:39:04 ID:AoTSr9TXO
お前ら何言ってんだ?
今日の夜放送だよな?!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:01:55 ID:buKc3tL+0
m9(^Д^)プギャー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:03:37 ID:ZWr82Pdz0
カウントダウンなんちゃらは今日でおまっせ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:20:10 ID:sZq04e4C0
昨日はアンコールまで放送した?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:36:36 ID:vH5ibSsi0
>>539
した。茜色の夕日・虹・Birthdayどれも放送された。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:02:30 ID:ip6mZAAcO
いつまでたってもライブのクオリティは糞だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:50:29 ID:tUK/X9Wu0
>>516
売っていただけませんか?マジデ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:56:38 ID:RpKecUEdO
>>536
お察ししますw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:04:18 ID:nz3MrfT2O
>>536
なるほど。
サンクスです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:30:20 ID:7cS7+BeA0
どうせまたやるよ。
完全版かどうかはわからないけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:42:47 ID:bukmzfkC0
【M-ON】 COUNTDOWN JAPAN 06/07 【CDJ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1171095195/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:25:38 ID:AoTSr9TXO
フジ出てるぞ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:40:39 ID:Lnxp7aePO
昨日の録画見たけど
ドラムの人いちいちめんどくさい人だな
スティック回したりきらきらつけたり
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:42:58 ID:ip6mZAAcO
オイオイ多すぎwww
さすが厨房フェスwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:30:59 ID:zK1fCEWu0
昨日見た渋公と今日のCDJの客の違いは凄まじいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:35:52 ID:uG2E2FUhO
渋公=クリスマスに余ったデブス、ドブス、ライブなれしてないヲタ
CDJ=邦楽大好き厨房
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:02:05 ID:jvSlTiCVO
↑お前も厨房だろがw
俺は違うぜ。そう工房だぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:04:20 ID:6qzkI0svO
後藤理沙、久々仕事復帰で石原真理子役かよww
志村カワイソス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:54:46 ID:jvSlTiCVO
モノノケと銀河とか
ライブでやんなよ、つまらん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:24:48 ID:gYBuYOTc0
はあ?
蹴り殺すぞ!!!!!!!!ヴォケが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:37:34 ID:jvSlTiCVO
それ以外もつまらん
何やってもライブは糞
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:41:32 ID:mRwzr4+EO
やっぱフジはレコーディングバンドの路線でいった方がいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:02:55 ID:douWJrA90
後藤理沙はポカリのCMの時がピーク
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:08:23 ID:TtqzAFbpO
んで誰か金澤曲再うpしてくれよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:16:01 ID:DGAxjB2D0
昨日のCDJと交換ならおk。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:31:16 ID:O5ONjIcB0
緑色なスレだなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:06:33 ID:w146lQ6a0
お前らいい加減にしる。

誰か志村の携帯アド教えて下さいお願いします。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:31:37 ID:7B+W13Hk0
menma_shim@
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:36:51 ID:o77+mcWM0
皿仕上げ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:14:11 ID:VusfvnGX0
>>553
志村の好きな女性タレントのことまでチェックして
嬉しそうに書き込んでるあんたが一番可哀想だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:35:02 ID:BEj03bafO
メンマ笑
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:46:10 ID:VusfvnGX0
おもしろくないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:02:56 ID:1zN3/tMr0
^^
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:09:23 ID:/ZQDutVwO
柳生博はミスター粗チン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:50:17 ID:6+sM62s70
フジ知らない友達にフジの曲聞かせる時ってまず何からにする?
俺はダンス2000(アラカルトの方)なんだが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:54:46 ID:DCDAKQxJ0
銀河か茜色の夕日
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:58:03 ID:WS2Mq6mkO
>>570
アラカルトver.のがいいね。あのシンセは金澤では越えられない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:05:33 ID:6+sM62s70
>>572
そうそう。それで電気グルーヴとピンクフロイド好きな
友達に聞かせたらハマってくれた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:39:59 ID:70bfXqbNO
ブクオフに蒼い鳥未開封売ったらいくらぐらいになるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:43:15 ID:HQ1gu7Wk0
200円ぐらいじゃね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:58:59 ID:1JrEHhvSO
>>571
銀河 茜色の夕日(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:27:17 ID:N3JNJJPyO
だまらっしゃい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:56:21 ID:x9jmwgz10
俺だったら激しいの好きな奴は狐、しっとり好きなら1st貸す
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:22:20 ID:w0/1AUER0
ブックオフにアラモルト売りたくないけどどうしても売らないといけなかったら
やっぱり安いのかな。売らないけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:43:08 ID:vvIrr1960
なんという糞レス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:51:03 ID:69SobBMo0
>>570
モノノケハカランダ
漏れはこれで落ちた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:25:36 ID:fquQpnZp0
>>580 なんという糞レス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:31:42 ID:hXqZiugsO
>>570
おってけおってけ。妙にひっかかる。そのうちどツボにはまった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:16:13 ID:vNmvQY0O0
>>570
気持ち悪いのOKなら古い方から
免疫無いなら新しい方から
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:14:37 ID:5tGgrujbO
自分含めてうちの周りはTAIFUで落ちた。
鉄板曲。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:19:28 ID:Gp6J/c+bO
普段倖田來未とか聞いてるギャルにTAIFU聞かせたら
歌詞にウケてフジファブリッカーになりますた
やったね志村!
その子は花とか夜汽車は眠くなると言って飛ばして聞いてる
人を車に乗せる時は恥ずかしいと言ってMD変えてた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:44:23 ID:EJ9Psnqm0
LIVE音源のTAIFUかけながら車飛ばすと脳汁が止まらなくなって困る。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:14:45 ID:UzlR1hDVO
3/1ゼップの倶楽部茜色行きたい人いる?行けなくなったから売りたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:29:11 ID:qD+YPq4gO
>>572
田所さん(だよね?)のキーボードって金澤より上だったの?
それとも田所さんのアレンジがすごいとか?
アラカルトいつも探してるのに近所にないから気になってるんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:09:15 ID:1VxPD9JnO
ちなみに
田所さん=金澤の元カノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:23:59 ID:x2peEkL50
>>589
虹のカップリングの方はキーボードがTAIFUみたいな感じだけど
アラカルト方は緩急がついてるというか柔らかいかんじがする。
あくまでおれの好き嫌いだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:33:41 ID:Byd7OkkGO
NAGISAにてが最強
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:44:58 ID:EaUeDyR40
>>572
おお!俺も同感!因みにあれはシンセじゃなくてオルガンのはず。
カルトはオルガンしか使ってないんじゃなかったかな

>>589
そりゃそうでしょ、キーボードもベースもカルトとかぶってる曲は
カルトVerが最強だよ。アレンジを最初にやった人が凄いんだよ。
俺はベースラインとか前のベースが好きだな。






594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:54:10 ID:YLgdZGX6O
最初にアレンジをしたのって志村なんじゃ…
595572:2007/02/14(水) 11:22:45 ID:sIHRsbt80
>>589
個人の好みだが...感想は>>591と同じ感じです。

>>593
シンセ入ってないか?間奏の後ろらへんで。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:35:02 ID:28XFoW5i0
久々にドーピングフジスクールの映像見たんだけど志村めちゃ歌下手だった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:45 ID:1U6jWfI40
あのときの銀河めちゃくちゃテンポ速いよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:52:56 ID:Dp3ucrh40
>>596
うp orz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:47:04 ID:ZlqvNuLSO
ウワァァァァァァァァァン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:43:20 ID:5Sfu+ovtO
フジよりSTANの方が民生っぽいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:08:11 ID:UQOioVe9O
銀河とベースボールは終わらない、と水飴と綿飴が好きだなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:05:25 ID:DMvC54EGO
>>601変わってるな
ベースボールと綿飴はフジの中で嫌いな方
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:36:10 ID:h29vgc//O
茜色の夕日のアラカルトverで写ってる路地ってどこだか分かる人いる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:18:24 ID:kXGlYoql0
TOKYO MIDNIGHTって実は名曲なんじゃないだろうか。
打ち上げ花火の後に入ってるからあんまりインパクトないけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:51:51 ID:Vjk4iAc5O
パヤパヤ言ってる時点でインパクト大アリだろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:59:30 ID:tBbFiYIk0
志村はヲタなのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:10:45 ID:dkz1u0eFO
サボテンレコードは名曲
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:29:45 ID:Tx80PgiC0
何年も頑張ってたら
しっかりファンも育つんだな。
おまえらの先輩バンドみたいに
息の長い活躍をみせてくれよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:33:12 ID:0VIqC4Qo0
???????????????
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:32:34 ID:f900A6if0
>>609
!!!!!!!!!!!!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:40:57 ID:vU6XwZ68O
!?!?!?!?!?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:36:56 ID:wP2TW5kf0
>>602
ベースボール、綿飴同意
綿飴はipodから削除した
そういちろうごめんなさい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:20:57 ID:QgdGyMDFO
なんかな、その二曲は変態さが足りないんだよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:35:05 ID:IFUrl4jW0
「赤黄色の金木犀」が好きなんだけど…これってやっぱり少数派?
ライブDVDにも収録されてないしね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:46:55 ID:paMwmNTT0
赤黄色はイントロだけで三杯いける
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:06:17 ID:/Pz2ly9z0
ベースボールは急にボーカルが無くなるところがいいアイデアだと思ったけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:29:10 ID:hm+8k//sO
>>614
神曲だから別格
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:28:05 ID:wP2TW5kf0
雨のマーチが好きです
同意の方おります?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:29:50 ID:rk75ed1PO
>>618
好き。午前3時も好き。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:17:56 ID:4qn9bztN0
花と綿飴は捨て曲なんだなと勝手に納得してた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:03:26 ID:VmojTrbbO
花は捨てんだろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:11:46 ID:aqHAAftx0
水飴と綿飴はときどき聴きたくなる。
最初聴いたとき山肉は意外としっとりしたものを作るんだと思った。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:13:55 ID:DnU421gVO
変態さから言っても花屋の娘って最高だよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:39:49 ID:k6FmOrFm0
自分もベースボールはあんま好きじゃない
ただ綿飴は大好き

花は名曲だと思った。歌詞がたまらん
あのアルバムで一番好きだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:53:30 ID:0ktVsMQy0
追ってけ追ってけの歌詞が初期のスピッツっぽい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:06:09 ID:upU508yXO
ダンス2000を聞くとせいけん突きをする人が浮かぶのです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:23:10 ID:ZV0Yvw71O
1stだと、「打上げ花火→TOKYO MIDNIGHT」、2ndだと、「地平線を越えて→マリアとアマゾネス」の流れが、それぞれ好き。
あとは「桜並木、二つの傘」と「NAGISAにて」が特に好き。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:47:41 ID:OEXp5V/CO
>>623
花屋を超える妄想曲はそうそう無いからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:05:46 ID:Lc+Qptj4O
アルファださ!だっさ!
名古屋残念〜
東京はハナレグミら〜♪
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:23:37 ID:zzQgy5TnO
名古屋行く前からテンション下がるじゃないか・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:31:07 ID:Vi5/z9vX0
>>630残念・・・だな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:32:21 ID:CJcqUWD+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 11 [邦楽]
fujifabricの噂 part5 [噂話]
OT 奥田民生 part68 [邦楽男性ソロ]
フジファブリック志村の里親を探しています [邦楽サロン]
【ラッド】RADWIMPSを歌うスレ【ウィンプス】 [カラオケ]

何故RAD
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:35:52 ID:WFQt4wyz0
>>632

バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 11 [邦楽]
fujifabricの噂 part5 [噂話]
OT 奥田民生 part68 [邦楽男性ソロ]


こんなとこ見てるのは納得なんだ・・・?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:38:13 ID:WFxIoWjc0
RAD、しかもカラオケ板かw

一番上のスレは、別に普通なんじゃね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:42:34 ID:WFQt4wyz0
目糞が鼻糞を笑う、かw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:45:32 ID:CJcqUWD+0
>>633
サロンスレはいいんだ・・・?
上三つは前から見かけてたからあんまり気にならなかった
RADとフジファブって繋がりあんのかなぁ?と思ってのレスです

前に野田が茜色の夕日褒めてたくらいしか知らないもんで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:50:43 ID:WFQt4wyz0
>>636
ただのコピペ漏れですw
そこ見てる人がカラオケ板を笑ってたらね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:02:39 ID:1mG6VzPO0
??ごめんごめん、自分がカラオケ板って書いたから気を悪くしたのか?
別にバカにしてるんじゃないよ。普通に、本スレとかじゃないのかと思って。
639名無しさん@お腹いっぱい。
キャプテントキオのCMのいしだ壱成の一瞬の表情が志村にみえた。
公式をみたら全然違ったけどw