【帰ろうかな】THE BOOM vol19【やめようかな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【ライブは】THE BOOM vol.18【子供預けて参加!】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136847231/

過去スレ
TheBOOMってどうよ? 00/09/27
http://mentai.2ch.net/music/kako/969/969993147.html
THE BOOMってどうよ 00/10/09
http://piza.2ch.net/musicj/kako/971/971096955.html
The Boom の音楽好き? 01/04/20
http://curry.2ch.net/musicj/kako/987/987694240.html
THE BOOM について語ろうよ! 01/10/27
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1004/10041/1004173321.html
〜THEBOOMは、4人です 02/04/09
http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10183/1018311860.html
THE BOOM この板のどこかに vol.6 02/06/04
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10231/1023193852.html
THE BOOM Vol.7〜君は2chっ子〜 02/08/06
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1028/10285/1028565605.html
THE BOOM Vol,8 スレにゆられて(・∀・)イイ!あんべぇ 02/11/07
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1036/10366/1036668899.html
THE BOOM Vol.9 名無しにできるすべて 03/01/21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043144984/ (html化待ち中)
THE BOOM・10に昇るような気持ち
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1052955697/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:22:48 ID:DSvH2WP00
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063989934/
【15周年】THE BOOM Vol.12 明日からはじまる
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076740655/
【15周年】THE BOOM Vol.13【百景】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084090313/
【日本】THE BOOM Vol.14【百景】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089271734/
【15周年】THE BOOM Vol.15【日本百景】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097547989/l50
【十六夜月に】THE BOOM Vol.15【照らされて】 実質16スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1108889285/l50
【数えきれない】THE BOOM vol.17【スレのなかで】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1123054921/
【ライブは】THE BOOM vol.18【子供預けて参加!】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136847231/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:23:31 ID:DSvH2WP00

関連スレ追加
オリジナル・ラヴとTHE BOOM
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1005145689/
【GANGA】宮沢和史vol.3【ZUMBA 】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1147842330/
【船出】GANGA ZUMBA vol.1【新人バンド】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1156659985/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:24:56 ID:DSvH2WP00
THE BOOM:公式ホームページ
ttp://www.five-d.co.jp/boom/
THE BOOM:東芝EMI
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/boom/index_j.htm
THE BOOM:ソニーミュージック
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/TheBoom/
宮沢和史:公式ホームページ
ttp://www.five-d.co.jp/miyazawa/jp/
宮沢和史:東芝EMI
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/miyazawa/index_j.htm
GANGA ZUMBA:公式ホームページ
ttp://www.gangazumba.jp/
5ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 13:52:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:01:52 ID:S9oQ0gS30
>>1
乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:01:24 ID:I5wYGFY+O
ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

(゚Д゚)ゴルァ
TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ



ボーズ ◆batiSANVvk [晒しage]

TERUはただの馬鹿なんかじゃねぇ
何年経ってもカス音楽しか歌えない三十路ヤリマンニートだ
なのになんちゃってミュージシャン語ってるんだ
低脳だからな
TERUはドMだからな
いじめられるとビラビラ開いてマン汁たらして大喜びするからな
みんなドM三十路ヤリマンニートヘタレのTERUを
いじめてやってくれ
( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ


8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:08:07 ID:ZiZkBmjJ0
前スレ落ちてるぞ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:32:02 ID:5FNyXco10
これまでか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:00:31 ID:2mjQQigbO
じゃあげちゃう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:57:28 ID:jo+fli3rO
かぁえろうかなあ やぁめようかなあ
鍵ぃを探ぁしいいぃぃぃぃてえええぇぇぇ……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:07:43 ID:KwuFbFQo0
岸田乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:05:56 ID:xTV/wVay0
>>12
ごめん、どう言う意味なの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:01:03 ID:13lpI3hh0
11は岸田って人が歌ってる曲なんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:28:43 ID:pMnZB+Lg0
>>14
そうなんだ、ありがとう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:43:42 ID:hxpVIDH2O
月にふぅぅるぅあめぇぇえ〜♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:43:49 ID:8uYdD/9+O
ガンガスレ覗いてみたら、懐古厨カエレ!てテンプレに書いてた。


ちょっとだけ泣いた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:57:20 ID:SmyVHOGi0
まあ、バンドが活動休止状態じゃ
懐古話にしかなりえないわけですよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:02:17 ID:rFZOhIT70
>>17
行くことはないと思ってたガンガスレに行ってみた。
懐古厨がウザい気持ちはわからんでもないが、
スレの最初の1行目でBOOMERに喧嘩売ることもないだろうに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:28:11 ID:44RLsxko0
仲良くしようよ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:10:02 ID:JYG2M3NN0
BOOMファンは昔は常に新しい音楽を受け入れる懐の広い
音楽ファンの集まりだと思ってたのにいつからか
自分が十代の頃に聞いてた音楽に似てるかどうかでしか
良し悪しを判断できない人が増えたね・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:10:12 ID:1YqhUYgEO
>>21
バカじゃねーの?ミヤのやる事ならなんでもイイってほうがどうかしてる。
狂信者の如く盲目的に支持するなんて気色悪い。
音楽を選ぶ基準は新しいかどうかではなく、好きか嫌いかなんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:33:30 ID:sv5U8sGc0
デビュー当時からのファンは結構沖縄ぐらいから離れていったみたいだね。
基本となる嗜好を形成する多感な時期に何を聞くのかで
すべてが決まる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:11:33 ID:bSLCbPg+0
>>22
鼻息あらいっすよ。さらしage
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:12:32 ID:uO42NIqO0
活動休止してるのか…
アルバム全部集めるチャンスだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:02:14 ID:Btu+lr460
考えて見るとBOOMは方向性を変える度にそれまでの固定ファンの何割かが
離れていってもそれをはるかに凌ぐ新規ファンを獲得することで
成り立ってたんだよね。
でも40にもなるとどう音楽で頑張っても新たに十代のファンを獲得するのには
限界があるからな〜。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:45:20 ID:v4w43zFG0
からたち野道って沖縄の歌なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:52 ID:WqyB8RmV0
>>27
沖縄の歌だというのは聞いたことがないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:07:38 ID:aFDCxgCo0
今年は俺の県には来ないんだよな…
早くテアトロンに来てくれぇぇ
30NO MUSIC NO NAME:2006/09/22(金) 20:59:46 ID:rYKwC+LM0
ミヤ、思い出ありがとう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:45 ID:HNc3sRAM0
演奏下手って、テレビでアテブリしない(と思う)から余計言われるのかも。

もしかしたらアテブリしたことあるかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:06:52 ID:xjyDF/2vO
この歌詞街のぱくり?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:08:53 ID:aI+Wqd1k0
こっちの方が早いわアホ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:43:42 ID:uIl1rUQf0
おい。これってタカアンドヤマの絡んだやつだろ。
‘坂本冬美 デビュー20周年CD回収・
 シングル「秋まつり、お月さま」の発売も見送ることにした’
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:35:26 ID:+eUfaDCZ0
あらあら
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:38:27 ID:uslxiKcP0
うふふ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:35:05 ID:P4p+G6JZO
>>29
同県人ハケン。


ガンガも好きなんだ。
でもBOOMで演奏してる時のあの感じが堪らなく好きなんだ。


美しい想い出として大事にしまって置くのがいいのかもしれない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:35:47 ID:P4p+G6JZO
>>29
同県人ハケン。

ガンガも好きなんだ。
でもBOOMで演奏してる時のあの感じが堪らなく好きなんだ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:07:51 ID:paC/KOsB0
ホームレスみたいになっとる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:32:41 ID:Z6yX+z/F0
BOOMどうすんだ?このまま待ってていいのか?
活動ないならFC会員辞めようかなあ。意味ないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:35:42 ID:ZJd/yRE/O
ブラジル
42NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 02:43:00 ID:pspuEvxt0
活動ないならちゃんと公式に発表すべきだと思う。
ずっと待たせて、会費だけ取るんじゃ、お布施と同じだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:15:26 ID:gUSUMg/s0
吉井和哉がタバコやめてキー上がったって言ってた。
ミヤも遅くないんでないの。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:46:46 ID:Z6yX+z/F0
>42
>ずっと待たせて、会費だけ取るんじゃ、お布施と同じだ。

ま っ た く だ !
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:10:41 ID:FJTRmqNk0
タバコ吸わないとアイディアが浮かばないタイプだったりして
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:20:32 ID:ICHWXvE/0
へんなとこロックだからな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:49:16 ID:v0LUhs0q0
ハイライトがなくなったらやめるって
48NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 14:45:47 ID:Yb5+zBE50
いつもいいコンディションを保つのは、プロとしてあたりまえのことなのにな
スポーツ選手だったら、ありえない
ファンは声の劣化を心配してるのに、そんなのロックでもなんでもないぞ
49NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 14:47:24 ID:Yb5+zBE50
それに、BOOMの活動がないから話題はこんなんばっかだ
事務所の人読んでたら、ファンが怒る前になんとかした方がいいと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:08:59 ID:pfgpFKbZ0
ファンクラブなんてもともとお布施みたいなもんだと思うけど、
まあソロがバンド化したんだから分けるべきだよなBOOMとは。
今はBOOMファンからの集金をガンガに使ってる感じだ。
BOOMだけのファンは怒って当然か。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:14:46 ID:XmbH2MSn0
「ごめんよ。まだ僕には帰れるところがあるんだ。こんなうれしいことはない。
わかってくれるよね?BOOMにはいつでも会いにいけるから」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:16:58 ID:T+66xkwf0
エゴだよそれは!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:11:25 ID:Ah2PmsaA0
いつぞやの「ブームをやりつつ、並行してソロ活動も続ける」発言はなんだったんだ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:26:22 ID:LGCfGid60
>>40
活動休止するたびに、辞めたり入ったりを繰り返してる漏れ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:23:51 ID:T2kAUwQw0
いっそのこと他のメンバーもGANGAに加入させて
THE GANGA ZUMBA BOOM名義で頑張れば良いと思うの。
そんで「僕はTVっ子2006」とか「ブランカ2006」とかじゃんじゃんリリースして
島唄なんか毎年アレンジ変えてリリースしちゃってさ。話題になるよー。
だいたいGANGAって誰がいるのかよくわからないし、3人くらい増えても変化ないんじゃね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:08:21 ID:SLGqHKjTO
こういうときこそ99〜04年までのベスト盤出すとか、野外ライブツアーを音源化するとか、
たぶんTHE BOOMファンだったら欲しい代物だよね?俺は欲しいぞ。
一般のショップに出すのがキツかったらそれこそ通販で注文されたぶんだけ出荷すればいいんだし。
ウラの事情について一般人はよくわからないからあれだけど、やり方が下手だよね。過去の映像作品と音源をDVDにしたりリマスターしたりしたんだからもう上に書いたようなことしかできない気がする。

でもやっぱり新譜を聴きたいッチューのが一番だけどなー。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:14:33 ID:SLGqHKjTO
>>53
もう新しくバンドを組んだから、今までのソロ活動とは意気込みが違うとおもうよ。
だからGANGA ZUMBAはソロ活動ではないんじゃないかな?
たぶんTHE BOOMとGANAG ZUMBAを並行してやってたら共倒れだとおもう。

>>55
ネタだとおもうが、万が一そうなったら完璧に迷走してるな笑
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:29:28 ID:e/huOrutO
今のミヤにはBOOMファンからのブーイングなんて聞こえないし聞く気もないんじゃないの?
ミヤには以前の活動休止と同じつもりかも知れないけど
今回はファンの受け止め方も雰囲気もかなり違う気がする。

来年、BOOMでツアーやらないとマジでBOOMもガンガもヤバイと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:18:48 ID:Ah2PmsaA0
>>57
まあでも、多くのファンからしてみたらソロ活動をそのまま
バンドにしたという認識なので「あれブームは?」状態になるんだね。

Sixteenth Moon→あこがれのヒューパジャムとちょっとやってみました
AFROSICK→ブラジルの好きなミュージシャンとちょっと新しい音楽をつくってみました
MIYAZAWA→ブームではちょっと出しづらいマニアックな曲やってみました
SPIRITEK→提供曲ちょっとセルフカヴァーしてみました

ガンガ→ソロのバックがうまいのでちょっとバンドにして世界征服しようと思います


ブームは長い眼で見てくださいって言いきっちゃうなら話はわからんでもないけどねぇ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:33:53 ID:Pn+wZJuF0
>>59
実際、そのとおりだけど冷静に振り返ると
ミヤがかなりの自己チュウでフラフラしてるせいで
ファンは愛想が尽きて大量離脱・・・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:29:22 ID:38KeujSg0
最近のガンガの活動&風貌は、
BOOMファンなんてもういらねーって感じじゃんね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:23:12 ID:yWE1LX+E0
そう、風貌ヤバイもん。
ていうより名前のようにガンガンズバーと当たっていれば
まだ納得するけど、自分達だけで“怪物”とか言っちゃってるのがイタイ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:16:59 ID:eEmxzZDVO
私はGANGAも好きだけど、MIYAのハッキリしない態度への不満に対しては擁護する気にはなれない。
これだけのキャリアを積み多くのファンに支えられて来たのだから
いい音楽さえ作れば構わないという事ではないと思います。
いい大人なんだからなぜ説明ぐらいできないのだろう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:38:24 ID:Eu8R0NT10
>>63
ミュージシャンはその才能と引換えに常識が欠落してしまう
人種ぐらいに考えておいたほうがいいよ。
良い詞良い曲を書く人=曲のイメージどおりの誠実な善人とは限らない
大体その逆のほうが多いんだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:58:26 ID:0uxzemkh0
>>64
たしかにファンのほうが勝手に幻想抱いて、
人物像を作り上げちゃうからな

アーティストなんて一般人とは違う環境で生きているから
仕方ないとってことだね
66NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 12:20:03 ID:dYWrjYQd0
アーティストが普通の人種じゃないことには全く同感。
そしてMIYAはブーマーにはやさしいほうだとも思う。
でも、boomの活動が不透明なのにファンにその事をちゃんと発表しないで
BOOMの会報でGANGAのニュースを流して、GANGAを押し付けることが
どういう印象を与えているのか気付かないのはやっぱりへんだ。
67NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 12:21:53 ID:dYWrjYQd0
そして、会報に載ってるタカシやとっちーの近況がファンを余計に不安にさせることに
なんで気付かないんだろう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:06:41 ID:xUkAYsJhO
みなさんかなりイライラして来てますね。でも気持ちはよーくわかります。
私もガンガが嫌いというより、BOOMが見たい!聴きたい!という感じです。
ファンはあくまでも選択すればいいだけの話だけど、
ガンガって、いきなりゴハンとみそ汁を取り上げられて頼んでもいない
どぎついスパイスの無国籍料理を無理矢理食べさせられている感じです。
(マズくはないけど、たくさんはイラナイ!)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:05:36 ID:hy4QiXgx0
前スレでの「本妻と子供達を残し愛人の元へ…」とか、
>>68タソの「ご飯と味噌汁…」とか、
ここでよく挙げられる例えがまさに言い得て妙だ。
MIYAにはイライラするが、その状況説明(例え)には
あ〜、まさにそうそう!といつも納得してる自分w
戸惑いながらも冷静に見てて的確な表現GJ!
知らぬは…(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:15:50 ID:dvW/hEep0
>>69
その愛人についに子供まで産ませちゃった感じ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:22:39 ID:BrAp1p9u0
             
           / ̄ ̄\
         / :(● ●)\
         (    ∀   )  
         ノ        ヽ
         しl       l J
          |       |
          し-  '^` -J
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:52:34 ID:x1sG650F0


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:20:36 ID:WG4+DjHoO
涙ながらにホシュ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:10:55 ID:xlVO826E0
今福さんもルイスも高野さんも嫌いじゃないけど

BOOMで4人揃った姿が見たいです。

テクニックとかよりも全然大切な部分なんですよー

MIYAにはファンの感覚ってわからないのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:51:05 ID:+XpXjnoqO
>>74
ソロをやりだしてからファンよりも自分がやりたい音楽の評判や完成度を重要視しているように思う。

しかもBOOMは商売用でソロやガンガは本気ってスタンスになりつつあり
ミヤは意地でもガンガで結果を出すまではBOOM再開は有り得ないかも。


BOOMファンにとっては最悪の状況ですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:35:30 ID:1d8efgda0
BOOM解体したくても(メンバー以外の)BOOMによって食べてる人たちがいる以上
続けるしかないんです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:34:29 ID:L3tcMxba0
死をリアルに感じられる年齢になったんだ。
理想の音楽を追求したっていいじゃないか。
BOOMを解散しないのは待っているファンがいるからだ。
ファンがいなくなったらその時は解散すんだろ。
78NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 13:28:52 ID:IFzCHyZf0
boomは商売用、っていうか、GANGAでも売れようとしていると思う。
BOOMはMIYA以外の三人とブーマー用に、一応とっておいてある、
そんな感じがする。
会報を見る限り、残りの三人はBOOMがないと仕事がなさそうだ。印税生活なのだろうか?
だから、そう長い間ほったらかしにはできないだろう。
79NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 13:31:56 ID:IFzCHyZf0
MIYAZAWA-SICK時代は、自分の音楽の追求っぽかったけど、(でも海外で島唄やってたか)
GANGAになってから日本のチャートを意識して作ってる感じがする。
だからか、楽園とかBOOMっぽい曲が入ってきているのが、BOOMERにはまた微妙。
この話はだいぶ前にもさんざんでてたけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:51:26 ID:UPyKoWLf0
ただ単に自分の才能におぼれて、ヒット出せないのは
自分のせいではなく、3人のテクのせいだと思い込み
自分が人選したバンドなら売れると踏んだけど


全然アカン・・・・。いい加減目覚ませや!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:45:32 ID:PBdjHQfq0
MIYAに、10周年の時のMC(ノーコンライブビデオの最後に収録)を忘れんな!と言いたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:21:06 ID:6Uc8obpk0
>>80
なにか根本的に勘違いしてるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:48:05 ID:yrdQl0M/0
宮沢はただたんにカエターノになりたいだけ。
でもどうしたらなれるのか分からない。

単純にヒットを飛ばしてもなれないことだけが分かってる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:22:16 ID:UZCvQqjvO
荒れてるねぇ。荒らしがいるわけじゃないのに、ファンスレが荒れるとは…。
BOOMの活動をいきなり投げ出して、あろうことかサポメンとバンド組んでなんの説明しなきゃ
そりゃ荒れるよなぁ。ガンガだってやってる曲はBOOMと変わらんし
今後ミヤから説明しても言い訳にしか聞こえないだろうしね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:21:41 ID:EH1r6MIU0
帰ろうかな
のイントロがいように好きなのは
僕だけですかそうですか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:52:38 ID:0yezLCFeO
帰ろうかなのイントロ

私も非常に好きだ

誰がアレンジしたんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:59:01 ID:JtZ5KXB50
こんなに不満噴出が続くのはBOOM始まって以来はじめてですね
当然といえば当然ですけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:08:00 ID:LB4HamSqO
ミヤに、早く気がついてほしい
音楽が心に響くかどうかは
演奏の巧い下手では決まらないことを。

確かに、テクニックがないと出せないグルーヴってあるんだろうけど

…もしかしたら、ミヤ自身がギターや三線を上手くなれないから
そのコンプレックスなのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:19:55 ID:aPoRsRKk0
みんなの表現があまりに的確過ぎて悲しくなってきたorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:21:24 ID:Uk2Qt3nm0
解散しないってことは戻ってくる気があるってことだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:46:55 ID:gDXiQBco0
でも三線なんぼかうまくなったね
前よりピッチが安定してきてる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:44:21 ID:hHcUwOO40
>>89
みんなMIYAとは個人的な付き合いはなくても
十数年MIYAを見て来ているから感じていることは一緒なんだね。

MIYAの行動に振回され、大多数ファンが消え去ってきたけど
それでも信じて付いて来た、BOOMファンの心情なんてまるで無視して
説明も無くいきなりBOOM休止して、Gangaって凄いでしょ?と言われても
その前にハッキリさせなければいけない事を忘れていませんか?と
MIYAに言いたい!

いままでMIYAへの不満なんて書いた事なかったけど
やっぱり今のBOOMファン無視の状態は酷すぎる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:53:20 ID:jj526T610
MIYAの三線を平安隆の三線と聞き比べると全然違うよね。

でもchabaの三線よりMIYAの方がうまいと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:58:12 ID:RnGvFNDg0
ところでいつかBOOM再開としても
BOOMのライブにガンガメンバーが
サポメンとして参加したらなんか今までとは
違う見え方がするんだろうね。

ホント、誰かが書いてたように本妻の家に
愛人が子連れで乗り込んで来た感じ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:58:24 ID:XyVOfnum0
今日ビープレ届いたけど、エセコミ入ってないんだけど?
季刊誌って3ヵ月毎だよな?
先行予約も申し込み方が新しくなって、ネットでできるのは結構だけど
その分余計な手数料取られるくらいなら、今までの郵便振込みで十分。

こんな些細なことでイライラするのも、GANGA活動に納得行ってない証拠なのか…。
96NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 16:38:04 ID:W1kdHxGv0
GANGAが夏と冬にCD続けてだすのはやる気見せてると思うけど、
結局マルコスたちは時々しか日本に来れないから、活動は切れ切れになるよね。
だったら、以前のようにGANGAは一年のうち1〜2ヶ月に限定して、
残りでBOOMってわけには行かないのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:06:53 ID:aPoRsRKk0
BOOMの活動再開を希望する人ってかなりいるみたいだね。
もうこうなったら有志でBOOMの活動再開を訴えるまとめサイトを
立ち上げてみない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:13:29 ID:L7rUjeJk0
復活したら復活したで百景出した時のように叩くだけだろ。
そっとしといてやれ。
99NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:16:51 ID:hX1V+e3f0
まとめサイトの前に、みんながどんな形の活動を望んでるのか知りたい。
たしかに百計みたいなまったりしたのをもう一度聞くのはつらい。
「初心に返って、四人+キーボードくらいの編成のアルバムとツアー」に一票。
それができないなら、もうバンドじゃないでしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:33:48 ID:B4bdsNNw0
何でもやればいいとおもうよ。
今までも何でもやってきたバンドなわけだから。

ガンガにはできないけど、ブームだから
エンターテイメントとして追求できる部分はあるわけでしょ。
音楽のクオリティは技術だけで決まるもんでもないし。
演奏うまけりゃ人が感動するかっていえば、そんな単純なものでもないからね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:41:21 ID:WrRxO2BL0
理想論としてはそうだけど。
現実としてこれを見たファンがみんな満足して帰れるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=w6P4iLsOEHc

ギターもだけどドラムの音がなんかおかしい。

うーん。このスレには普段音楽聞かなくて昔好きだったバンドが





102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:42:21 ID:WrRxO2BL0
CD出したときだけ聞いてる人が過去の記憶を基に文句言いに
集まってるだけ気がするな〜。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:01:27 ID:B4bdsNNw0
ん、活動再開して欲しいんじゃないの?
>>98の言うようにただ叩きたいだけなのか。

ただ上手い演奏を聞きたいだけならガンガだけ聞けばいいと思うのだけど・・・
それこそ世の中にはブームよりうまい「プロ」も下手な「プロ」もいくらでもいますけんどねぇ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:03:45 ID:P2km19Am0
>>99,100
本当にそう思います。
ミヤにすればプロフェッショナルな音でステップアップしたつもりでも
ファンがライブ後に感じる「よかったー」の言葉の意味が全然ちがう。
GANGAはライブとしては「よかったー」で
BOOMだとライブ+「BOOMファンでよかったー!いつまでも応援しようっと!」が加わる。
これこそがBOOMというバンドの不思議なパワー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:21:13 ID:WrRxO2BL0
うーん、いい年したおそらく音楽愛好家暦15年20年30年とかの人が
>>101を聞いて気持ち悪さを感じないはずがないと思ったんだけど
そんなことないのか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:33:59 ID:fTAT//UE0
とりあえずサポメンなしじゃ絶対きびしい
少人数でやるには若さかカリスマか機械の力が必要だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:59:34 ID:MQ821rXUO
確かに…ライブでboomを聴いてると「んっ?!」となること多々ありです。特にリズムが。
けど、そのズレを他メンバーがフォローしてる、
そして、ずっと一緒に音楽やってる。
その姿に懐の深さや、バンドとしての魅力を感じてしまう私は
甘チャンなのかもしれません。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:06:47 ID:IPFUlu2nO
ライブでの「んっ?!」はBOOMだけに限ったことじゃないし
ミヤだってタバコや酒の影響かも知れないけど、近年のライブでは
高音は出なくなり、毎回のように音を外すし、声は裏返るし演奏ミスよりはるかに多い。
何でミヤのミスは無問題で演奏ミスはいつも批判される大問題なんだ?
ライブでの些細なミスなんかでバンドの魅力が下がるとは思えない。
下手糞でも魅力あるメジャーなバンドはBOOMも含めて山ほどあるというのに。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:43:39 ID:liztcE6C0
>>108
下手なのを批判してるだけでミスなんて批判してないよ。

MIYAはあれでも最近だいぶうまくなった。
極東以前は声質がいいだけで素人のカラオケみたいだった。
島唄も変なものまねしながら歌ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=Gn1Rn38PAzA
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:16:08 ID:LPbawtnL0
タバコはやめてほしいなあ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:49:59 ID:1EG7V2UF0
百景マターリ路線でも、野外ライブで演奏曲はいつもと変わらずでも、
まさに>>104
>BOOMだとライブ+「BOOMファンでよかったー!いつまでも応援しようっと!」が加わる。
>これこそがBOOMというバンドの不思議なパワー
な自分は、
>>100
>なんでもやればいいよ
にイピョー。
4人でのTHE BOOM(サポメンについては不問)ならついていくさ。

ライブ後に多少残る不完全燃焼感はあるものの、
現在の状況と比べれば…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:51:54 ID:LPbawtnL0
ずっとあのメンツでやるのは無理だろうからまた宮沢は戻ってくるよ
戻る気があるから解散しないんだよたぶん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:33:24 ID:nW6vM1Ts0
GANGAはMIYAの寄り道と思えばいいだけだよね。
必ずBOOMに帰ってくるさ!帰ろうかなじゃなくて、必ず帰ってくるはず・・・
114ヤミ沢:2006/10/08(日) 23:57:55 ID:oyfJP/GK0
BOOM、MIYAZAWA、MIYA&YAMI、GANGAとか色々混ぜて
10連位のCDチェンジャーでランダムで聞いてごらん。全部いいからVVV
そらぁ本家のBOOM活動復活を心から祈るけど、このFANの不満を見た宮沢が万が一『FANの為に!!・・。』
なんて嫌々中途半端なもん作られる位なら、宮沢がいいと思って作った作品聞いてる方が幸せかな。
115ヤミ沢:2006/10/09(月) 00:18:19 ID:gJZDUbbS0
BOOMとかGANGAとかMIYA&YAMIとか新旧適当に混ぜて、10連位のチェンジャーで
ランダムで聞いてごらん。全部良いから。
そりゃ本家BOOMの活動復活を心から期待すっけど、
宮沢様が良いと思って作った曲聴く方が幸せかな。
不満満タンのBOOMFANのために昔のBOOMっぽく嫌々曲作るんなら
その曲に興味ないっす
116ヤミ沢:2006/10/09(月) 00:21:13 ID:gJZDUbbS0
ごめんなさい。114書き込みされてました・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:41:44 ID:00wUfOPK0
CDチェンジャーって古いなw
ipodに全部つっこんでランダムで聞けばいいじゃん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:00:12 ID:ch+oJdMf0
>>115
誰も昔のBOOMっぽい曲作れなんて一言も書いてないのだが・・・

簡単に言えばBOOMのライブが見たいのと
休止なら理由と期間ぐらいきちんと説明してよ!ってことだよ。
何も言わないのが一番よくない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:27:31 ID:Q2grV9iN0
楽曲の事を言えばブームよりもソロよりも、私はガンガのが一番退屈
歌の為の曲じゃなくて、曲の為の曲作ってるかんじがする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:11:33 ID:AEILM5C00
ある意味ビョークみたいなことしようとしてるからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:54:14 ID:66JAGYiQ0
>>118
昔のBOOMっぽいのやれってカキコいっぱいあるよ。
百景だめとか極東のころはよかったとか。4人でまたスカやれとか。過去スレにもよく見る。
で今gangaやってんのみんなわかってて、なお休止の説明いるんか?
芸能人なんていいかげんなんだから期間は無期限がデフォだろうね。

>>119
つチラ裏

>>120
俺的にはU2追ってるかんじに見える
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:58:14 ID:Rqc9cUVQO
ミヤからすればガンガを始めたからBOOMよりガンガを聴けよ!ってところだろ。
BOOMをやらなきゃ餓えたファンはガンガを聴かざるを得ない。
BOOMファンをガンガへ強制移住させるための兵糧攻めだな。




見え透いた手段だが効果はあるかもな。だけど同時にまた大量に離脱者が出そう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:46:02 ID:ydmu1bWc0
ヤフオクみてたら
THE STORYが高額取引されてたけど何で?

無料で貰えたCDで価値なんかないだろうに、バカ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:18:48 ID:wMKSK9nJ0
>>123
もう手に入らないし、トークで貴重だからだとおもうよ
てかファンなら逆に喜ぶべきでは・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:27:07 ID:YPx/Nmth0
流れを読まずに初カキコ
「手紙」が最高に好きだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:26:08 ID:ITelU/gJ0
朝顔のような〜♪
百合のような〜♪
菫のような〜♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:29:53 ID:31+gdhmt0
踊れる歌謡曲自体は昔からあるわけだけど
もう一歩踏みこもうとしてるね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:42:21 ID:mKPnVbGK0
>>124
去年のリマスタアルバム買えよって話じゃん。
   
つーかこういうのって、出荷した分÷3の分だけ
プレゼントCDって用意してないのかな。
それだと今でも新しくファンになった奴でもリマスタ3枚買うだろうに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:44:22 ID:8SAXSuo20
いや、だって締め切りすぎてるから
応募してももらえないような・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:36:41 ID:onBRhMC50
こういうのを買うのっては〆切までに買えばいいやと思ってて
結局めんどくさくて買わなかったけど、やっぱ欲しくなって
買うような人たちでしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:38:31 ID:dVjeihAH0
リマスタアルバムが発売してたってことを知らなかった人だっているだろうに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:57:48 ID:43W4lNHb0
知らんかった・・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:03:44 ID:YRCE07Rh0
こういう応募特典って締め切り終わると
新しいファンは買う気失せるからやめた方が良いよな。。。
 
最初からCDに初回限定特典ディスクとして付けときゃ良いのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:44:36 ID:E+HBwW2y0
最近リマスタアルバムを購入
THE STORYを応募者全員にプレゼント!のチラシを見る
マジで?! おいもう期限過ぎてるじゃん!でも欲しい!
って人もいるだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:22:34 ID:hT5IHv0r0
新規はしょうがないとして、今頃リマスタCDの事知る程度のファンが
特典CDなんてマニアックなもの欲しがるのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:22:39 ID:IJS5WYsB0
ベスト版持ちだったり、リマスタ前のアルバム所有だったりする人は
リマスタ(とプレゼント応募の締め切り)の存在知ってても、そうそう買い代えれないでしょ。
 
13枚、全部で2万5千円以上の買い物だ、
プレゼントがもう貰えないというのは
購入をあきらめるに十分なトドメ。
(プレゼント期間中は、4枚買ったから後2枚買って
 もう1枚保存用に貰っとこうかな・・・と背中を押してもらえるんだけど)
 
こういう人達はリマスタアルバムもうイラネーから
新しいベスト出せって話になるんだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:26:07 ID:1BpfUlznO
いや〜、2002年のMTWBの演奏は神懸かってるな…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:02:25 ID:u/L1cSPo0
>>137
実際に見に行った。
正直、ミスチルの代打でしかもトリって「大丈夫かな?」ってマジで心配してた
でもいざステージ見たら凄かった。
客もかなりノッてたし、まだTHE BOOMは大丈夫だ!って思った。

…………あれから4年か。
後であの時のビデオ見直そう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:54:24 ID:WeMuClQ60
見てーーーーー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:38:41 ID:tH7cRy3G0
>>137
すごかったよなぁ〜
鳥肌たったもんね。
自然と涙が出てきたもんね。
ほんと、感動したのだけれど・・・(遠い目
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:14:12 ID:42FB21DP0
えーおー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:26:37 ID:CrFBLVCT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZiK7Htru2TI

なんだか一番はしゃいでますな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:22:40 ID:JOiOPUlL0
半年振りに”プレイログ”を覗いたのですが、
「THE BOOM」で登録されている178曲で、再生されている曲ランキング

風になりたい     21回+20回+6回+2回
みちづれ       17回+3回
君はTVっ子      17回+1回
島唄(オリジナル)  16回+8回
東京タワー      15回
気球に乗って     15回+2回
星のラブレター    15回+11回+6回+3回
berangkat-ブランカ- 14回+9回

島唄(ウチナーグチ) 5回+3回
島唄           5回+1回
島唄 2002       4回
島唄 2001       1回

登録状況で、誤差があるけど
その中で、「みちづれ」は強い。
激しいスカを求めているのでしょうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:35:10 ID:onGiag3X0
>>143
スカお好きならこのあたりおすすめですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BxlOAwcHVXY
http://www.youtube.com/watch?v=To_XFqDCHno
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:49:09 ID:bbSD6RbQO
初めてBOOM聞いたのが11歳。
今はもぅ昔みたいにドキドキワクワクして見る雑誌もCDも無くなった・・・。

素直に寂しいです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:49:21 ID:26qI4p5h0
しまうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたうよかっぜんにーーーーのーーーりーーーーとどけておくっれーーーーわたしのなみっだーーーーーーーー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:50:19 ID:MrvurkqE0
島歌2002のギターソロうるさい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:01 ID:HvyY35F40
OKINAWAに入ってる島唄か?
あれ小林のギターじゃないんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:05:19 ID:x2AA8cWK0
小林孝至は、ブライアン・ジョーンズみたいだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:06:16 ID:kyYRi8im0
でもライブでは活きている。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:20:09 ID:rhyeqXYX0
チンポイェーは名曲
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:44:27 ID:llz9P/OB0
>>148
小林孝至ですがな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:40:26 ID:JChdU0ki0
>>152
違うよー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:48:40 ID:iFs9tLWK0
2001は?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:49:56 ID:llz9P/OB0
>>153
ん、あれライブのリハーサル時に一発録りしたから
ライブ編成のままリズム板ちゃんでリードは孝至だったと記憶してますが。
音ももろ孝至に聞こえるんだけど違うのかい?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:55:42 ID:wJ/e33PkO
スゲーなぁ。俺には映像見なきゃバンドウかタカシかなんてわからねぇよ
ゲンタとトチやんだってわからん…。




つうかそんな真剣に聴いてないし、ガンガとBOOMの差だってよくわからん…。
演奏なんてどうでもいいしなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:58:29 ID:Hw+6RcgJO
おりこうさんの
イエースノーイェースノー
をいつからミヤは歌わなくなったんだ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:05:12 ID:kdxzeMN50
>>156
ある意味なんとなく同意。
バンドの音より、ミヤのネバネバする歌い方のほうが
とても耳障りな時がある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:30:24 ID:gaLJ3vWY0
なんとなくノーコンファイナル録画したのを引っ張りだしてきて見た
感動した


こういう感覚がもてるライブ今のブームにも癌画にもできないだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:23:43 ID:nQBKJ7i70
またあの頃はよかったがはじまった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:03:47 ID:NotXojI/0
>160がそういう話に敏感になりすぎなだけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:26:48 ID:k1C/GnFx0
>>160
常に最新の曲やライブが最高と信じているのか?
そういうのって気持ち悪い。
BOOMよりガンガのほうがいいとみんなが感じたら
誰もあの頃は良かったとは言わない。
ミヤは多様な音楽を提供してくれるので
人それぞれ好きな時期があるんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:28:35 ID:6Pn+JnU8O
>>160
今は別にいいんじゃないか?なんの活動もしてないんだし、活動する予定もないんだし。




それにしても「僕」は意外と名曲だよね。
ミヤ以外のメンバーの新曲を今度活動するようになったら聴きたいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:39:11 ID:jlaG/kqh0
いいもの見つけたよ〜。
http://www.youtube.com/watch?v=daJpKE9x_jc&eurl=

人間は最初に刷り込まれたものを一番いいと思い続けるんだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:07:39 ID:dJxXSWOJ0
(;´Д`)?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:35:25 ID:O2GHgBAa0
>>160の人気に嫉妬
大漁だな、おいっ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:53:16 ID:AsqP1ocYO
>>160
そういうのももういいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:55:03 ID:AsqP1ocYO
間違えた160じゃなくて166へのレスだった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:47:08 ID:GxXcjX/B0
>>164
> 人間は最初に刷り込まれたものを一番いいと思い続けるんだよ。

その通りだね。MIYAソロからファンになったというソロスレの
とある住人はBOOMとBOOMファンが大嫌いみたいだし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:48:09 ID:dJxXSWOJ0
まーた分断工作か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:10:34 ID:GxXcjX/B0
>>170
(;´Д`)?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:32:36 ID:P1eiK2Za0
>>169
その理屈だとその人もGANGAは嫌いなの?
ソロ(GANGA)スレはGANGAマンセーな人しか見ないけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:09:26 ID:QJQwapFa0
青空の下、星空のもとでのライブDVD出せばいいのに(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:15:20 ID:Cxk/bkCJ0
中南米ツアーのDVDだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:33:35 ID:jgqS/fHv0
手っ取り早い話、無料配信したやつ盤化してちょ。
4時間位あるんだっけ?
勝手あげてもいいっスよ。
だから頑張れ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:34:57 ID:jgqS/fHv0
すまん。スレ違いだったね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:07:54 ID:3Yd26wnx0
宮沢のねちっこいやらしい歌い方とぎこちない三線の音が嫌い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:44:49 ID:6QOka8Bg0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:33:19 ID:NMVbUPBa0
hage
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:34:26 ID:dR+tJiNw0
今ハ、ハゲって言った人いる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:19:23 ID:yGziM/Pi0
  ノ//;〃// \ヾ\ヾiバヾ::ヾ:ヾ:ヾ.
   !/;/;/;/: :   `  `'  ` ヾ:ヾ:ヾ:!
   !;/;/;/: : : ..         ヾii!ヾi
   !!i!〃: : :_:_:_:_:..  .:      il!llリ'
  f`ji!! .:'´.:__:::::.`  ´ ̄__ `  :illハ
  i '7i! .::;く(9)ゞ::::.   <(9).ゞ  !,ゝ,'
  ヽ i ::.  ` ´ .:::::: :.  ` ´   !ソ/
   ヽ_!.:.::.   .:::;   、     レ'
      !.:.:::..   (:.:.. ,.)    ;'
     ';.:.:::::..  `_;;_´     /
      ,j、:.::::..≪三三≫   イ、
   __,ノi |:ヽ:.:..   ̄    , ' |:i ヽ、
-‐'´/ :|ノ:.:.:.:ヽ、    /.:.:.:|::|  `ー- 、___
  ,/   !::;:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ..:.:.:.:..:..:;::|
 /   ! どうしたんすか?  |
,/    i  オレ なんかまずいことを・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:09:59 ID:kPAfPzfQ0
こんにゃおばお〜( ´^ω^)ノシノシ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:31:40 ID:2dsRX4kr0
当分ニューアルバムは出そうにないね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:35:19 ID:9qI0uas00
>>178
みんな若いっすねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:53:16 ID:Kf/Spu0L0
誰の子だっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:34:29 ID:WRdf2MGM0
TAKASHIくんっていつ再婚したの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:23:35 ID:jyf0fQM7O
タカシくんのお相手って?いいなぁ〜!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:51:27 ID:jzTaB5490
タカシが子供の歌作り?
なんかイメージじゃないなーって思ってたけど
子供出来てたんだね。
タカシくんオメ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:59:09 ID:ncOL5OSE0
数え切れない人の中でって栃ラジで聞けるんだな
これの9分くらいから
http://www.five-d.co.jp/fer/asx/tochi_05b.wax
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:27:08 ID:dG0vDsTE0
>>189
初めて聞いたけど
正直ガンガの曲よりもよっぽどぐっときたぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:15:35 ID:8zVwPm1h0
>>189
なにこれ?!
良すぎじゃない??!!!!!
トレンディドラマ主題歌に最適だし。。。
うわ〜、なんでGANGAにいっちゃったのよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:17:46 ID:sXpEB55V0
お前ら聞いたこと無かったんかい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:12:42 ID:sKTDTfqJ0

須藤りさと結婚したメンバーがいるバンドはここですか^^
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:49:18 ID:dG0vDsTE0
>>193
いえ、ここはファーイーストブンブンサテライツのスレです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:00:59 ID:tmiBTvA/0
>>189 ありがとー♪
初めて聞けたよ。何でこれをCD化しないんだろうね。
Field of Songsのツアーの中でやっただけなんだよね。
しかし、孝至君っていつ再婚してたんだろ?
でもオメデトー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:35:41 ID:baEWp+pm0
>>189
何故こういうのを前のリマスタアルバムに収録しないのか。
 
無理やり入れろよ。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:02:54 ID:3pENaPmZ0
この曲を作ってたころはガンガの構想は無かったとか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:47:51 ID:bgkWZGEh0
THE BOOMのそばにいたいは名曲だと思ってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:48:38 ID:3pENaPmZ0
ですよねー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:02:12 ID:568e7a170
200ならガンガ解散。
 
 
BOOMも解散。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:13:51 ID:YvIfUewu0
201ならBOOM再結成
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:51:24 ID:hNle/jaC0
202ならBOOM沈黙
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:15:24 ID:6OZcvQGw0
203ならBOOM4人→11人
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:33:31 ID:G8N4eKhQ0
最終的には48人
特定ホールで定期公演
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:36:27 ID:sNbwsj8s0
ガンガでラスベガスでの定期公演ってのもいいね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:33:38 ID:MEzKLXKR0
WONDERFUL WORLDって曲
初期のBOOMっぽくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:59:34 ID:DAetq4nv0
>>206
スカだからね
あれこそブームでやればいいのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:48:50 ID:DilyU1Em0
>>185-188
これはなんの話ですか?
会報になんか載ってたの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:30:51 ID:aNuX1uNA0
ラ・ブーム
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:37:02 ID:TRIulb1t0
なぜかKDDIのナレーション
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:51:53 ID:oM0QyrFDO
ペリカン便のCMの曲名なんていうかわかりますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:52:25 ID:L0uvk4o20
朱鷺
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:58:15 ID:VqgMp1HrO
またひとつ夢から覚めて
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:16:55 ID:rIJJbUeaO
微妙に違うぜよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:33:20 ID:d3Cd0Dss0
>>211 沖縄に降る雪
の時もあるよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:10:23 ID:wrF1Epp20
KDDIのCMの監督はペリカン便のCMの監督と同じ人なんだね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:36:10 ID:bygBYPAJ0
KDDI(au)派だから特に嬉しい。MIYAの声良いねー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:04:43 ID:qxkxrhTT0
月に降る雨は名曲
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:12:59 ID:bxV2p/sb0
他人に聞かせたら
もっとずっと
もっとずっと
の部分が気持ち悪いと言われた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:41:11 ID:T6d3ccjt0
月に降る雨は完成したものより宮沢自宅デモの方がカッコイイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:42:26 ID:6D6sIbql0
聞いたこと無い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:59:28 ID:tgnsicUw0
>>219
俺はそこで爆笑された
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:01:46 ID:57XNmN+I0
>>219,>>222
全く同じ現象。
聞いてカッコいいと思うのはブーマーだけか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:18:02 ID:UXJ1mP3D0
世田谷文学館の「宮沢和史の世界」行った?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:21:14 ID:BTwd1b4g0
     _     ┌                     n /7
      | |    ヘ 「ト                  L|ム//)      _
      | |__.く  ゝ)      _        へ人  ヘ∠.__ ┌┘└┐
      | __| て彡      |  ハ        `┤フ⌒ヘ⊃| _ . | ニニ! !ニニ
  ._ . | |     .| ヘ     .| ノ |-イ_  - 不 ーーイ .| .|_|. |└‐┐┌┘.
  .| |  | |     |\ ⌒\  .Y / √ /イ  \二 彡  .| _ . |i二二 二i.
._| |_| |___ ヘ  i⌒ <〜 Y//  / ヘ /    ノ   .| .|_| .|┌、 .| |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /    | ......| ヽゝ」 .|
              \《   / / |ヘ ノ </ーイ       ̄ ̄   ヽ_|
    _           ヽヘノ へ ヘ√  | |
 __| |__         .| |ーー| |へ ム┘
 |__ __|        //ーー// √
..┌─┘└─┐        √(⌒)□へ      ww
..└─┐┌─┘       i (^"^)\  ゝ    <イヘ|
... , ─┘└- 、       |/ ヽイ⌒ -イヘ    ヽヲiヘ
..イ と‐┐┌- .,/      / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ
 ゝ,  ̄ ノ         / ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ
    ̄         /   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi )      _
  ._           .ん   /     √  イイヘムイ      | |
._| |__  ,.-‐.、    | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ     | └─┐
|_  .// イ .|    .イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ    .| ┌─┘
 /    / |  |     |  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7    | |
../   /  |  |     .) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ      , ─┘└-、
..|__.....|   |  レイ   へイ   |ア~ヘ   く ヘ人     イ と‐┐┌-./
  .| |   |   /   入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ   ゝ 二 ノ
  .| |   ゝ-イ    //      | ノ)     へ ヘii|
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:33:54 ID:DUOz22kd0
なんで「月に降る雨」なんだろ?
どういう意味なんだろうか・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:02:16 ID:RBDT3mVg0
♪チョッコレート
 チョッコレート
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:03:53 ID:jAOMQgUk0
>>227
あ、似てるねww
どっちが先だ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:54:23 ID:LIkF55B90
活動もなく暇なのでようつべ島唄カヴァー集ドゾー

ディアマンテス
ttp://www.youtube.com/watch?v=jNWrEdkXGKw
ガクト&知名定男
ttp://www.youtube.com/watch?v=SEd1uJEp6MI
アルフレッド・カセーロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xCPtiazkBcY
よくわからないガイジン
ttp://www.youtube.com/watch?v=78lnnuN6zvg
ペルーのおじさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=xar_aNMf5Hs
謝謝 謝謝
ttp://www.youtube.com/watch?v=D66MqSZOF6M
夏川りみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qqOAODPV42I

おまけ Night snipers コシカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7PgpFh99RM
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:03:10 ID:gZm/N8xe0
ようつべみると島唄は海外の評価も高いようだね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:14:27 ID:qQk950pR0
「も」じゃなくて「の方が」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:49:44 ID:KiiWgMuz0
youtubeにいろいろup致しましょうか?
DVDならたくさんありますので。
ただ、3つに1つのペースで見返りがほしいです。(大阪で〜のpvなど)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:56:30 ID:yUMBBvirO
>>232
チャボと共演したやつお願いします!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:10:29 ID:4zRhMCImO
ガンガのブログのぞいてキタら、ライブ近いのにカキコ4人だけだった・・・
なんかさびす〜い感じ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:36:55 ID:wPA/xO4q0
>>233
チャボ??
dvd名お願いします・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:42:45 ID:wPA/xO4q0
PVをいろいろUPしておりますが、
何故だかYOUTUBEにあげると画質がかなり汚くなります・・・・
他のDVDはわかりませんけども。
ご勘弁を。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:08:38 ID:yUMBBvirO
>>235
百景の特典DVDに収録されている仲井戸麗市さんとの曲です。
是非お願いします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:34:33 ID:wPA/xO4q0
ごめんなさい!
百景はもっておりません。

DVDBOX1、DVDBOX2、空どこツアー1〜3、10周年ライブ、15周年ライブ、CLIP、21世紀の音霊、EURツアー
を持っております。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:39:30 ID:wPA/xO4q0
あとはリマスタ特典のトークCD&この街のどこかにの特典映像です。

ある程度UP致しました
ttp://www.youtube.com/profile?user=Jshane4090
希望見返りは「大阪でもまれた男」(PV)、「恐怖の昼休み」(NHK映像)をどうかお願い致します。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:41:25 ID:wPA/xO4q0
連続投稿ほんとうにすみません。
もちろん見返りは、みなさんの希望映像をUPするときでお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:52:53 ID:YSO43trM0
>>239
市販のDVDからは、どうかと?
「恐怖の昼休み」(NHK映像)、NHKから削除されたのか、flvファイルならあるが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:29:14 ID:R+fi38s60
12月にスカパーキッズステーションで
MIYAが歌ったポケモン映画「ラティオスとラティアス」やるよ。
劇場に行けなかったかたどうぞ〜。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:58:24 ID:6zh8P3Pa0
(n‘∀‘)η おーい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:09:39 ID:M2k69qw/0
      .. ─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ | 呼んだ?
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:30:02 ID:4yoEEYkDO
盛り上がってるとこスマソ! 今日ガンガのセカンドアルバムの 発売日だけど・・・
MIYAはもうBOOMのメンバーや ファンのことはどうでも良いんだろうか・・・
B,PREもほとんどガンガだし名前変えたほうが良いんじゃない?G,PREってね
BOOMERに説明してほしいよMIYA!って声なんか届かないか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:33:54 ID:T+27lxu20
来年をお楽しみに!ってこと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:39:41 ID:IH6mOzHK0
来年もガンガだろ
2008もガンガ
BOOMはその後だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:12:53 ID:qmVsZj+p0
後があるのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:23:46 ID:4yoEEYkDO
何だかね・・・
250NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 00:21:52 ID:4fDrKdUw0
それでもみんなファンクラブやめないんだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:24:25 ID:/F/h4AtD0
もともと入ってない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:00:32 ID:LEPh8aC00
チケット取る以外に、ファンクラブ入っている価値があまりナイ・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:01:42 ID:IAnJYmke0
ファンクラブやめたのに、メールが届く
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:42:34 ID:i0Dudh7aO
ガンガになってからやめた人、多いのかなぁ?
なんか私も考え中・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:31:03 ID:uYazL2a/O
ガンガになってファンクラブ辞めました。

やまさん好きなんでロクセのFCにでも入ろうかな? w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:01:26 ID:ydwPGfSv0
小林メンバーと栃木メンバーはなにしてんの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:04:09 ID:0uHMspE7O
栃木メンバーは昨日来てたな。
あの笑顔にはいつも癒される(;´Д`)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:07:40 ID:sNuUuNlf0
BOOM休んでる間にメインパートのギターを弾けるようになってるかな?<T氏
サポメンにメイン弾かせるのはちょっとなぁ....と、いつも思って見てた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:19:43 ID:JCBVXPbF0

2008年までgangaの活動するの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:54:22 ID:vDSB6qSh0
>>239
神様〜とひのもとのうたの
>体調不良でRIJFを欠場したMr.Childrenの代打として、
>THEBOOMがメインを飾った模様。

これ間違い、ミスチルが欠場したのはFM802主催のMEET THE WORLD BEAT
神様〜はMEET THE WORLD BEAT出演時の演奏
ひのもとのうたは大分のMEGA LIVE IN みどりマザーランド出演時の演奏
あのDVDのロックインジャパンフェス演奏は風になりたいです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:12:22 ID:vDSB6qSh0
ついでに言うと、「Miyazawasick」さんの
>MIYAZAWA live in Brazil brasileiro em toquio (/AFROSICK)
これもブラジルじゃなくてもろ国内のライヴ映像だよね(大阪だったか?)
まあどうでもいい事なんだけど気になるw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:02:59 ID:xm9EDXsv0
すごい増えてるね!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:19:42 ID:4IiHiUQ/0
>>260
とんだ間違い失礼致しました!
説明文を消してきます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:27:41 ID:4IiHiUQ/0
おお!沖縄に降る雪がCMに使われてましたね!
MIYA,CM2,3個も持ってるとは嬉しい!
けど、GANGAは反対
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:14:51 ID:xm9EDXsv0
「相手の顔色うかがってちゃっかり教科書書き直す」って唄を歌ってるのに
「わが国の歴史教科書は永久に改正を強いられるのだろうか」って唄も歌ってるのはどうして?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:49:37 ID:+VN/TtFl0
そりゃお前「相手の顔色うかがってちゃっかり教科書書き直す」ってのを
イヤミで言ってるからだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:27:41 ID:+8JEyLQO0
>>264
ふぇ〜。BOOMいいね。BOOMでなくてもCMとかラジオでミヤの声聞くとテンション上がるモンなぁ。

最近、公私共に寂しいや。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:36:17 ID:vmncJ8Jz0
ガンズバも雲行き怪しいみたいだし、MIYAもそろそろBOOMに
戻ってこないかな…

でも散々放りっぱなしにしておいて済ました顔で戻ってきたら
それはそれでいい気分はしないが。
269NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 02:04:17 ID:kcJeex520
久々にみたら新しいスレが!
>>164
今更ながらありがトン!
FMで聞いたことあったけど電波悪くてぜんぜんだったから
感謝!!
>>258
ずいぶんブーム見て(聞いて)ないからその辺どうだったか忘れてた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:28:20 ID:d7zjUEAV0
ガンガのライブに栃木さん来てたらしいね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:22:26 ID:KNPMPDEU0
奥様とお子様も
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:28:48 ID:/cgNwzaRO
ずっと 宮沢さんが好きだと思ってたけど、ガンガの曲聴いてたら やっぱBOOMが好きなんだなぁって気付きました。
早く活動再開して欲しい!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:30:42 ID:A2b3BT7+0
WONDERFUL WORLDをBOOMで発表したら絶賛するだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:53:36 ID:ko86c1mJ0
GANGA のミニアルバム すごく気に入っちゃったんですが・・・
あれだけ出来がいいのにこの反響の無さはどうなのかと
ショップに売っても無いですしね  いい曲作ってもダメならもう枯れていくしかないんですかね
寂しいものです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:57:15 ID:I01EmNtf0
DISCOTIQUE気に入りました。
でも宣伝しないといいものも売れないでしょう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:00:03 ID:+P3IYPo5O
うるさいだけのアルバムだね
277R2006:2006/12/06(水) 21:21:20 ID:7XNUViHVO
初カキコなんですけど、以外とTHE BOOMの次回作に期待してるのは私だけでしょうか?
過去、二度休止の期間を持って、その度にスタイルがガラッと変わってましたよね。それも良い意味で。
THE BOOMほど成長が目に見えるバンドも珍しいです。ガンガでMIYA、ロクセンチでYAMA、フェリスバトゥーキでとっちー、子供の歌作りでTAKASHIと、各々活動している彼等がまたバンドになった時・・・。都合良く期待為すぎかな?でも、信じてます。THE BOOMを!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:38:19 ID:TqMmemiJ0
予想ではスカで復帰だと思う。
またはじけてほしいし!
俺もBOOMの復帰に大大期待。
ライブも行こうかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:40:50 ID:DCir4fQ00
みやがソロ活動をせずに
ずっとBOOMで活動してたらどうなってただろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:38:36 ID:k8mr3RJRO
スカで復活して欲しいですね!!スカが好きでBOOMを好きになったので。

休止を経て復活する度に新しい音を聴かせてくれるのは嬉しいですが、宮沢さんの目標というか志みたいなものがコロコロ変わっていくのについていけなくなる時があります…。
長文すいませんでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:14:42 ID:XoaCkFRZO
MIYAが好きだからガンガのファーストミニアルバム は買ったけど、セカンドは・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:22:05 ID:k8mr3RJRO
うち田舎なんで、セカンドは探しても見つからない…。
でもいまいちなの?
じゃあ 無理して買わなくてもいいか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:30:01 ID:/8+nBAu30
セカンドはGANGA のオフィシャルで試聴できるよ
ただし、展開する曲が多いのでつまみ食いだと全体がわからないかも
私はファーストより好き

CDは絶賛といまいち派で二分
ライブは
行った人はほとんどがよかったと言っている
そんな状況です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:53:19 ID:1LYIBlOQ0
ワンダフルワールドの急ブレーキを踏まれて体が後ろに引っ張られるような
陶酔感はぜひライブで体感することをおすすめするよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:25:28 ID:WHxkMs1E0
>>273
ライブに行ってないせいもあるけど、聴いてると、
TAKASHIくんがギターかき鳴らす姿が浮かんでくる。
なんでこれがBOOMじゃないんだろ・・・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:57:46 ID:TbhVDAsT0
BOOMの宮沢以外の才能って何だ? やる気ってあるのか?
あるなら、BOOMなくても他のバンドでもひっぱりだこだろうし、自分でなにがしか
活動してるだろうて。(ロクセンチやってる、山川氏はまぁまぁうまいと認めるよ)
宮沢をびっくりさせるくらいのい曲を作り貯めしてるとか、すごいテクニックを身につけてたら
感心するがのぉ。
また始めたとしても「のっほほ〜ん」としたままじゃないかえ?
まぁ、BOOMにこだわるやつは一生「のほほ〜ん」としていたいんだろうな。
GANGA ZUMBAのライブも見ないで文句ばっかり言ってるんだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:04:13 ID:F+S6kEC7O
実際の所GANGA ZUMBAのCDを買ったりライブに足を運んだりしているのはTHE BOOMから流れたファンがほとんどですよね。MIYAが好きだから!という理由で。
夏フェスや宣伝で獲得できた新規ファンはおそらくだけど1割もいないと思う。
正直僕はGANGA ZUMBAはちょっと・・・という感じです。なのでTHE BOOMを早く体感したいです!!


と電車の中から。
288HLO98TUW:2006/12/07(木) 19:48:01 ID:bFhU5z41O
子供の歌を発表し、TAKASHIくん大ブレイク!だったら面白いんだけどなぁ。
「有罪」や「空想の戦場」大好きだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:52:30 ID:TbhVDAsT0
ライブで「僕」を小林氏が歌ったのを聴いた時に、ずっこけた。
小林氏は子供向けのCD出すのですか?
ま、まさか本人が歌うのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:10:13 ID:bjZO0Gjn0
恐怖の○○をつくるとかしてほしいな〜。
タカシソロで出しても絶対買うし!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:12:34 ID:Z9CK9SS20
そういえばソロアルバム一枚出してたね
292CFMNJ758:2006/12/07(木) 20:17:55 ID:bFhU5z41O
新沢としひこさんと共作ですけど、一緒に歌うみたいです。新沢さん、「TAKASHIくんは歌唱が優しすぎるからバンドに合わなかったんじゃ」とか言ってますからね。
あれ?このネタばらして大丈夫なんか?
293LQGM8JR:2006/12/07(木) 20:20:48 ID:bFhU5z41O
TAKASHIのソロ、持ってる人いる?
もう普通には手に入らないみたいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:26:34 ID:zsOz6hpL0
>>293
気合いれて作った曲よりもアルバムに入ってない適当に作った曲の方が好評で
かなり落ち込んだみたいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:26:54 ID:uV1Hrh2s0
孝至ソロ持ってますよ

子供向けのCDってなんですか?
Bプレに書いてあるのかな?
296HSTL4CGS:2006/12/07(木) 20:30:37 ID:bFhU5z41O
エセコミの企画で新沢としひこさんとTAKASHIくんが子供の歌づくりをやってますよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:38 ID:XoaCkFRZO
>>287
すんごく同意!さっき佐川急便(?)のCM聴いて『やっぱりMIYAはBOOMの方が…』
って思った。MIYAは髪型や服装を変えて、GANGAを強調してるかも知れないけど、
それが不自然に感じてしまう原因だと思うの。外見を変えてもMIYAはMIYA・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:52:33 ID:yT5G+a4z0
bFhU5z41O 名前意味あんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:14:03 ID:BOH5A2CL0
阿久のぶひろプロデュース以来、ソロは何もないよね?
300IJ4N3KVP:2006/12/07(木) 23:59:56 ID:bFhU5z41O
THE BOOMの四人で写ってる写真て、四人とも凄く良い顔してると思う。見てるこっちまで、幸せになるような。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:06:16 ID:yRZQBKffO
皆が皆 同じモノを好きにはなれないよね…。

島唄が売れた頃のライブ途中で退席してから一度もライブ行ってないので、現在の温度とか分かんないんだけど、このスレ見てるとまた行きたくなってきたかも。
良くも悪くもMIYAはMIYAなんだよね?
熱く語ってる人達がいる事を知っただけでなんか安心しちゃった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:11:02 ID:Yxysj/MF0
>>288>>292>>293>>296>>300
ところでその名前はどういう意味があるのですか、教えて下さい。
303弘太郎:2006/12/08(金) 00:48:14 ID:xyGmR2JZO
あのね、2ちゃんねるで書き込みだしていきなり固定のハンドルネームがあったら攻撃されるかと思ってたのよ。しかしなぁ、IDなんかがあったとは・・・。で、てっきりそれを名前と勘違いしてて、皆さん適当に名前入れてんだなと。
気を悪くされた方がいたらごめんなさいね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:29:51 ID:Yxysj/MF0
>>303
誰も気は悪くしてないと思うよw
もしコテハンにしたいならハンドルネームの後に #何らかの文字列 でトリップがでる
(入力する文字列によって出るトリップが変わる)、これで本人証明ができる。
でもお察しの通りコテハンは叩かれやすいので、普通は名無しですよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:35:18 ID:3GKACLPu0
>>287
たしかに夏まではGANGAのCDを買ったりライブに足を運んだりしているのは
BOOMから流れたファンがほとんどだったとおもうけど、
12月のライブに行った印象だと、ずいぶん新規の客が増えて来てるよ。
ギャルっぽい子とか、男子とか目立つようになって来た。
実際、GANGAのスレではBOOMERがスタンディングに慣れてないので見づらいという話が
新規の客から出てたほど。私はあまり前の方で見ないので関係なさそうだけど。
ミヤのファッションとか、過剰な動きとか、最初は違和感もあったけど、
最近はまーこれがGANGAかと思えるようになってきました。
BOOMが自然体のMIYAだとして、GANGAはかなり演じてるんだと。
DJ OZMAみたいにいっそバンド名だけじゃなくて自分の名前も変えちゃった方がわかりやすかったのかもね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:42:08 ID:xyGmR2JZO
>>304
有難うございます。
名前、入力する必要もなかったんですね。
2ちゃんねるは奥が深い。迂濶には手出し出来ない代物だ。くわばら、くわばら。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:48:45 ID:Yxysj/MF0
>>306
なんせ「非常識」な場所ですから・・・w
まあだからといって気負う必要もないけどね、慣れればなんともないし

しかしミヤはせっかくソロをバンドにしたんだから
二枚目みたいにもっと他のメンバーのアイデアを表に出して欲しい
ソングライティング能力に優れたメンバーはいっぱいいるんだし、
その方がバンドの面白みも深みもずっと増して、かつミヤも楽になると思う

その分余った創作素材をブームに注いでくれればいいんだけど、
全部自分で抱え込もうとするから無理がきちゃうんだろうなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:26:48 ID:xyGmR2JZO
MIYAって自分を表現することに関しては、心に鬼を住まわせてるんじゃないかと思う(悪い意味じゃなく)。
THE BOOM、ソロ、ドラマ、エッセイ、詩、朗読、弾き語り、そしてGANGA ZUMBA。
あらゆる方法にて自分を表現しようとしてる。だから、なるべくは自分の手で作品を作りたいんじゃないかな。
ただ、一音楽ファンとして単純に好きな音楽を楽しみたいというMIYAの思いも確実にあると思うけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:16:40 ID:Pr0zw8iY0
>>308
私もそう思う。
ただ、MIYAと同世代の私が思うのは、MIYAは悪い意味で自分の限界に挑戦しすぎてる。
そろそろ、昔みたいに無理が利かない年齢なのに、以前よりハイペースで作品つくって、
汗かきまくってステージ走りまくって、でも昔に比べて声が出てない.....心配
百景みたいに落ち着きすぎるのも物足りないけど、やっぱり歌だけはいい声を聴かせてほしいと
思ってしまうのは私だけでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:48:42 ID:+Hbm35Vh0
1ヵ月半ぶりに来たわぁ

>>239
今更ながらサンクス
非常にありがたいのだが、全体的にジジジといったノイズが多いのは
DVDディスク自体の音質が悪いのか、Youtubeにうpしたから悪くなったのか・・・?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:58:49 ID:wx5wMnis0
>>310
JShaneです。
ノイズ・・・自分は聞き取れなかったのですが、
万が一本当にあるのだとしましたら、
YOUTUBEにUPしたせいだと思われます。
申し訳ありません・・・・

これでBOOMERが一人で増えたら嬉しい限りです・・・。
ただ市販作品からばかりなので、
売上げにも響きそうなので、あまりUPしないようにしたほうがいいですよね・・・・?(汗
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:04:35 ID:mG+H1UNE0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:16:49 ID:mkD+Rzzl0
>>312
孝至ひどいな・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:16:55 ID:xkDtqGMuO
>>309
本当にそうですね。上の方の仰る事もすごくわかります・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:53:09 ID:1m67V60n0
個人的には百景かなり好きなんで、不評が多いのは少々悲しい。
表面的な激しさはないかもしれないけど、十分アグレッシヴなアルバムだと思うんだけどなぁ。
楽器の音が綺麗に聞こえてくるし、歳をとったからこそ歌えてる歌もある。
朱鷺やハマナスや心の泉に〜みたいな曲の心象風景の描き方は素晴らしいと思う。
僕にできるすべてのミヤの声はすごいと思うし。

正直、ライヴで昔のスカを歌いまくる方が抵抗を感じるw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:05:50 ID:xkDtqGMuO
実はファン歴が短くて百景から入ったんですよ。だから百景は私にとっては故郷
みたいなものなんです。それからいろんなCD聴いて大ファンになったんですが、
なんか訳わからないうちにシックからガンガみたいな感じで・・・
ガンガのスレではBOOMを語るな!で、MIYAを取り合ってるような違和感がある。
ライブにしても二分してるような感じだし・・・
それって悲しいですよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:14:35 ID:EvlQXvQWO
百景、僕も凄く好きです。
キャリアと年齢を重ねた今だからこそ作れたアルバムですよね。この人、良い歳の取り方してるなって思います。
A Peacetime Boomから百景まで順に聴くと、歌詞と音楽表現が加齢とともに移り変わる様がみえて面白いですね。
318310:2006/12/09(土) 13:18:07 ID:CwHCJ6SI0
>>311
mp3に変換して聞いてるからかもです
多分俺の変換手法かYoutubeが悪いんだな

JShaneさんわざわざ返答ありがとうございます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:01:54 ID:HKQkJFe40
>>315
>正直、ライヴで昔のスカを歌いまくる方が抵抗を感じるw

悲しいことにそういう正論はBOOMファンには通用しません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:26:40 ID:L1Q2C88/0
僕も2005年夏からファンになった、後悔ものですが、
百景も好きです!
メッセージがすごくいい。。

一番好きな次期は島唄〜大阪男 期間の辺りです。(長すぎかな 笑)
ラバイブもスカも大好きですけど。
行ってはないですが、一番好きなライブツアーはこの空の〜です。
新旧問わずたくさんの曲を歌い、MCが面白くて!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:03:33 ID:zbo6JhlP0
朱鷺やハマナス 僕にできるすべて・・・はほんと名曲だよね。
個人的にはハマナス 僕にできるすべてあたりはBOOMの中でも10本
の指にはいるかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:28:58 ID:HYW5d2Nh0
僕にできるすべては展開がしびれる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:45:21 ID:EvlQXvQWO
No Control〜百景まででベスト盤作って欲しい。
もちろん、「神様の宝石でできた島」、「朱鷺-トキ-(シングルヴァ-ジョン)」、「風になりたい(Samba,Novo)」収録。さらに「大阪にもまれた男」は「feat.オセロ」を収録。
そして、「数えきれない人の中で」を収録して完璧!
名前は勿論、「THE BOOM 3」で、どうだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:31:52 ID:L1Q2C88/0
新・THEBOOM
はどうかな?
生まれかわったぞーってな意味で
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:15:36 ID:8jmgXpZHO
本当に百景は良いですよ。病院のベットの上で何回聴いたかわからない程・・・
いつも枕元に百景おいて、辛い時ジャケットの中の彼らを見て癒されてました。
やっぱり四人が良い・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:26:55 ID:LfO/6O400
みんなちゃんと百景も評価してるんだなぁ
発売からずっと酷評が多かったけど、好きな人もいっぱいいるのね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:29:07 ID:we4+aN6F0
明日から始まる
僕にできるすべて
24時間の旅
いいですよね!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:57:34 ID:H5S08RzE0
百景が悪いと言われるのは地味な名曲ばかりで構成されているため。
ただノリだけをもとめるようなファンにとってはつまらない代物だろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:17:20 ID:hHa8Md4M0
最近ファンになった俺としては昔のめちゃくちゃだけど面白い曲も好きだし
百景みたいなしっとりとした曲を詰め込んだアルバムも好き

まぁ人それぞれなんだろうがな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:53:23 ID:aqwy6lug0
大人向けポップスとしてはミヤザワに入ってるDeeper than oceanとかPerfect loveの方が
好きだな。
百景は昼ドラ臭がするのが玉に瑕かな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:32:45 ID:B/KkBlRn0
百景の枯れ具合がすごくいいのだが・・・。
オレ的には捨て曲がないと思ふ

まあその分GANGAで補完している面も否定できないがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:57:48 ID:yPE9vKl50
BS朝日PM8時〜ライブ百景ファイナル〜再放送
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:54:31 ID:wV0/L3swO
改めて百景を聴くと、THE BOOMはファンに聴かせる曲を作り、ソロ、GANGA ZUMBAは自分の欲求を満たす為の曲を作ってるように思う。
「僕にできるすべて」はまさにファンを思って歌った曲だろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:54:27 ID:f0Im6/28O
私はフェイスレスマン以降のアルバムの中では百景が一番好きです。
評判良くなかったんですね…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:19:02 ID:5WgTeY1t0
>>334
いや、ごく一部の「声の大きい人達」だけだと思うよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:42:42 ID:Ut0WZwbr0
デビュー当時から聴いてきましたが・・・
かなりガッカリなアルバムでした。
「24時間の旅」だけが聴き応えアリと思うが、
所詮〔奥田民夫〕のパクリ?って感じ。

宮沢和文さんは、どうお世辞目に聴いても歌唱力が落ちてる。
(過去の“有罪” “からたち野道”等 は今何処?)
楽曲も聴いててツマラナイ内容のオンパレード。
(また過去になるけど“月さえも眠る夜” “釣りにいこう”等)
歌詞も表現力失ってる?!要はツマラナイ x x x
(“虹がでたなら” “梨”等々の斬新な視点は???)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:58:14 ID:RiDpdahU0
なかなかハマナスのような詞は書けないね。
年を重ねて出てくるものもある。
百景はほんとにいいアルバムだと思う。

百景にからたち入ってても違和感ない。


338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:22:08 ID:nlqSDXnV0
誰かライブ百景ファイナル動画うpキボンぬ。
我が家はBS朝日見れない(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:23:46 ID:f0Im6/28O
昔の曲の方が好きな曲は多いですけど、百景は現在の無理しない良さが出てると感じて気に入ってます。
落ち込んでる時も幸せな時もいつでも自然に聴ける。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:05:37 ID:IzMrl/FS0
55
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:13:04 ID:8jmgXpZHO
>>339
本当に百景は落ち込んでる時も幸せな時も、聴ける曲ばかりですよね・・・
しんみりじんわり心に響きます。耳に心に残ります。踊れる曲は流行が過ぎれば
歌詞を忘れちゃったりするけど、百景はそうじゃないと私は感じますね。MIYAに
この声が届いてくれたら…と願っています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:05:13 ID:f0Im6/28O
百景ライブ見ました。
10年前にファンクラブ脱退してしまったので、TV放送も久々にみました。
島唄…。演奏、歌い方などは置いておいて ステージに4人だけなのを見たら泣けてきた。
嬉しくて。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:07:11 ID:SRnNBNEd0
>>336
とりあえず人の名前と正しい日本語を覚えてから来てくれw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:48:07 ID:MhAsQ+Pf0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:15:35 ID:nCX6lKwtO
>>344
どうゆう意味で張っているのですか?ガンガスレにも張っていますよね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:00:02 ID:DdaRJwnL0
>>336
私民生ファンですが・・・
24時間がさすらいかE10のように聞こえるのねん。
軽くショック。

MIYAの作る曲はいつもスルメ。
百景も、最初聞いたときは「なんじゃこりゃー」でしたが、
聞いているうちにしみじみ良さが分かってくる。
何度聞いても飽きないや。

でも民生はもっと好き。。。スレ汚し失礼しました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:55:16 ID:LUqe9umdO
なんかガンガで盛り上がれば盛り上がる程、泣きたいくらい切なくて辛い・・・
来春のフルアルバムのレコーディングか…。でも GENTAさん抜けちゃったしね。
走り始めたばかりなのにどうなってるの?って感じ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:46:14 ID:bcgakgAn0
GENTAさんは完全にぬけちゃったのですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:06:11 ID:MPQlGzG00
今 THE BOOM再開して、宮沢さんが「ただいま」なんて言っちゃったら、泣いちゃう人多そうですね。
「極東サンバ」あたりから入った自分は、GANGA ZUMBAへの流れがとても自然に思えました。
宮沢さんは船長さんですから船を降りるのは最後なのです。
ブラジルへ行くって話もあるし、20周年まで待つしかないかも。
欲を言えば、ちょっとしたミニライブでもやってくれると嬉しいですけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:59:04 ID:tkBVhAWjO
今日ガンガのセカンド買いました。自分が年とったせいかガチャガチャって感じ
がして、心に響かなかったのが残念です。前のMIYAの曲はザビの部分がすご〜く
良かったから、大好きでした。聴いてて高揚してくる感じがたまらなかった…。
いつまでも引きずってグチグチしていると、ファンとして失格かな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:03:52 ID:7VBlN0cmO
朝方、パッと目が覚めたのでCDを聴きました。入院中、夜中のガタゴトで目覚め
た時“百景”を聴いていたので、習慣になっているのです。さっきCMで“朱鷲”
を聴いて泣きそうになりました。最近、体調が悪くなったせいか涙もろい私です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:34:17 ID:93BTggC40
私もCM見ました。
新しい映像になってたけど、曲はそのままでしたね。
ちょっとイイ気分になった。まだ流してくれてるんだ・・・みたいな。

朱鷺とペリカンが似てるからじゃないですよね。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:51:48 ID:7VBlN0cmO
鳥つながりでしょうかね?(笑)沖縄に降る雪のバージョンもありますよね・・・
でもやっぱり朱鷲が好きです。画面の端に THE BOOM とありましたね・・・(涙)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:33:22 ID:ElE75443O
>>350
私もおんなじ気持ちですよ。
でも、昔の曲が好きならそのCDを聴けばいい。
あの時代があっての今なのだから、それも受け入れていけばいいじゃないですかダメなら聴かなきゃいい。
てかそう思わないとやりきれないでしょ現状は…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:36:49 ID:3uBb4MPR0
>>350
失格とか合格とか、そんな枠組みないですよ。
MIYAさんはやりたい事をやってるだけ。突っ走ってるんですから。
それでもTHE BOOM時代をすごく大事にしてて愛おしんでいると思います。(文学館へ行って確信)
アナタも好きな曲だけを聴いてればいいんですよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:43:41 ID:Bd+jJHNHO
>>354
同じ気持ちの人がいる事がうれしいです。なんか一人で落ち込んでた(笑)ので…
そうですよね。そう考えないとやりきれないですよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:19:24 ID:Bd+jJHNHO
>>355
文学館に行っていないので、何もわからないで愚かなカキコしてしまって・・・
助言、ありがとうございました。

連投、すみません。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:36:53 ID:EJaDe3ty0
オールナイトで宮沢が
BOOMは四人の力で出来る範囲は決まってるんですよ
でも四人でやるのは無限の可能性があってなんちゃら
と言ってた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:59:46 ID:zUcjnt5f0
ブームや ソロ ガンガの違いとか
沖縄音楽やブラジル音楽をやり始めたころの他のメンバーについての話とか
中々良かったよ
アンダーグラフのボーカルはBOOMのファンなんだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:39:14 ID:ODzshr1hO
あ〜!転寝して聴かないでしまいました(T_T) なかなか良い話してたんですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:55:21 ID:rVsaIG1g0
>>358
日本語でおk
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:31:38 ID:MIBEmLVx0
幸せであるようにを大勢で歌ってみたいと思いませんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:55:52 ID:77pegN2N0
世田谷一家殺人事件のニュース見て
ゲバラとエビータのためのタンゴの一節を思い出した
創価学会を隠れ蓑にしてる糞中国人、糞韓国人なんて全員死ねばいいのに

そういえばゲバラ〜ってライブの度に歌詞が変わるらしいけど
最近なら何をネタにするだろう。北朝鮮とか談合とかかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:35:43 ID:8Tz5Q1bXO
>>362
本当にみんなで歌いたい。
>>363
私は地方に住んでいるし、体が悪いのでライブは一度も行ったことがない・・・
いつもMIYAは社会風刺するの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:01:07 ID:Z7JCYjFFO
>>363
だからお願いします♪変なお経読まないでぇえ〜ん♪
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:01:17 ID:PXQGm7OF0
風になりたい まで沖縄ソングとして扱われてて腹が立った>日テレ
また沖縄出身と勘違いされるじゃねーか。
風〜はサンバだ!
沖縄民謡じゃえええ。
むなくそわりいいい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:10:41 ID:68Zb0nrj0
>>366
見た見た〜ぁ。へったクソな○の○ねでな!
ラジオ知らなかったし、そろそろ本物見たいわ〜(泣)

ミヤの歌には思い出いっぱいなのにねぇ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:21:27 ID:8Tz5Q1bXO
誰が〇の〇ねしたの?つまんなそうだから、途中でチャンネル変えちゃった
宮沢さんはなんでほとんどテレビに出ないのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:26:25 ID:PXQGm7OF0
>>368
おーはーの人。
似てなさすぎ。ひどかった。
風なんてみんながカラオケやってるだけだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:35:46 ID:8Tz5Q1bXO
なんかおちょくられてるっぽいね・・・
THE BOOM復活署名運動したい気分・・・
371NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 23:53:16 ID:DL6M+jsA0
一瞬見ただけだったが、「島唄」じゃなくて「風に〜」だったのか。
どーでもいいが全然似てなかった・・・
中の人誰だよ?と思ったら山ちゃんか。

彼、結構好きだったのに。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:17:13 ID:UKWGvm3e0
東芝EМIが音楽部門から撤退したそうだから、
コンゴの活動も大変そうだね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:18:02 ID:25bUxxLGO
BOOMのブログも携帯のアーティストデリも、ほとんど更新されないですね
当たり前だけど…。B-PRE 発送の時ぐらいかな
グチ子でスマソ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:44:11 ID:XmCZZ2+T0
山川「今年1年ロクセンチのメンバーと一緒に活動できて嬉しかったです。
   来年もロクセンチと一緒に活動すると思うので、よろしくお願いします。」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:47:47 ID:A7PXU2rcO
山川さんの「ロクセンチで活動すると思うので…」って説明があるのは良いよ。
でも宮沢さんとBOOMのメンバーの間で話し合いってされてないのかな?
孝志さんはどうなっちゃうのかな?栃木さんは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:32:42 ID:vJhqfdO40
技術不足のため回顧
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:54:38 ID:ojYDssz50
技術不足で解雇されるんならとっくにブーム解散しとる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:26:43 ID:VbYLMTIQ0
超技術不足の為、ギター教室で練習中。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:51:35 ID:thRKeWL80
takashiは練習云々の問題じゃなくてただ耳が悪いだけなのかも。
世界中の巨匠の演奏を聞いてリハビリするといい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:10:46 ID:pZBJE2rE0
タカシの足の上げ方とジャンプはなかなかのもんさ
ちゃんと演奏だけに集中したらそこそこいけると思うけど
プレイスタイルの違いなのさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:40:50 ID:2BajpzVwO
ギターは上手い下手じゃないですよ。
最終的にはいかにかっこよく弾くか否か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:34:30 ID:sONn8xbZ0
YAMAちゃんの手さばきは、たしかにすごいね。
とっちーとタカシは上手い!!とまではいえないかもしれないけど、
カッコいい!とはすごく思えるからいいんじゃないかなあ。
てかそこまで下手かな〜?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:48:37 ID:oC4BQn6/O
栃木は独特のリズム感をもっていて
おもしろい。
タカシのプレイは音を聴いただけで
タカシとわかる弾き方だ。
みんながみんな唯一無二だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:02:14 ID:K9h8Za1B0
栃木はまだちゃんと叩いてるからいいんだけど
タカシがね。

http://www.youtube.com/watch?v=hIR75D7VIuk
文化祭で必死になって弾いてる高校生みたいだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:28:52 ID:GkARHzKi0
オリジナルメンバーなんだから、とりあえず自分のバンドの曲のリードギター全部弾けるようであって欲しいものだ。
サポメンにリード弾かせて、足上げ&ジャンプなんて...何のためにいるんだ?って感じ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:50:07 ID:M7pUAmXn0
385さんのいうとおり。本当にうまいギタリストなら、オーバーアクションなんて
してないよ!ベースもドラムも本当にひどいし・・・
いい加減にギターの人、ベースの人、ドラムの人から、誰でもいいから

解散したいと言ってください!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:02:12 ID:lmxxrk5q0
元々ロックバンドなのに、やる音楽が目まぐるしく変わって
肩身が狭くなったのがトチやんと孝至だからなぁ

トチやんは大編成に合わせてのめらない演奏に傾倒したら下手だと思われるようになった
孝至は超ネッチリな手癖がウリなのにそれを発揮する舞台を封じられてから萎縮しちゃった
これがブラジル二枚作後の危機だった気がする

ブームも他のロックバンドみたいに普通のバンドのままだったら
誰もヘタクソだなんて言わなかったでしょうな

正直山口洋にボサノヴァ弾いてよって言われても、本人困るでしょ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:06:09 ID:GkARHzKi0
え?
解散はしないでいいような・・・・・・・・・・・
ギターの方には特に頑張って上手くなって欲しいとは思いますがね。
だって、BOOMの曲は好きですもん。
「月さえも眠る夜」とか「手紙」とかまた聴きたい。
GANGA ZUMBAがやってもピンと来ないしね。

他のメンバーには宮沢氏があっちやってる間に腕を磨いて待っててあげて欲しいですよ。
で、復活した時に「おおー」って思わせられる人になって欲しいですよ。
まだ諦めたくないし。
GANGA ZUMBAだってずっと・・・というより、個々の活動があるから
時期物であっていいと思うんだけどな。
やりたい時にするっていうのもありなんじゃない?
宮沢氏は別に2つのバンドしてたっていいんじゃないかな?
私はそう思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:08:22 ID:ByZmEL1H0
自分がやる音楽を目まぐるしく変えたからメンバーも不満があったかもって
この前ラジオでミヤが語ってたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:13:31 ID:lmxxrk5q0
>>388
俺もそう思うよ
上手くなって欲しいと思うのはある意味当然で、結局は不満なら聞かなきゃいいと思うし
俺は四人のグルーヴは好きだからこれからも聞き続けるし

島唄のあのグルーヴ感は四人じゃないと出せないと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:37:14 ID:jz1JSuHJ0
グルーヴがどうこう言ってる人いるけどBOOMにグルーヴなんてあったっけ?
ズボンズじゃあるまいし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:04:29 ID:lmxxrk5q0
ズボンズのグルーヴ感がズボンズ以外に存在したら困るでしょうなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:21:13 ID:jz1JSuHJ0
グルーヴって言葉が1人歩きしてるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:33:24 ID:O6VO1dmqO
>>389
目まぐるし杉だもの、そのうちに GANGAだって・・・GENTA さんもバイバイ??
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:34:22 ID:a1q8xA1HO
ギター上手くなってほしいという書き込みがあるけど充分上手いよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:13:16 ID:O6VO1dmqO
私も下手だとは感じない。それより色んな考えあるんだろうけど、四人が見たい!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:51:09 ID:RxgJ7PcQ0
MIYAだって、あのふいんきで聴かせてる(つもりになってる)だけで、
実は全然うまくない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:42:12 ID:OI2sEWDV0
最近はまだ聞けるようにはなってるよ。
リズム感もよくなっていってる。

極東サンバの頃は聞けたものじゃなかったけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:43:41 ID:2RicmOi30
ここでギターが下手だのいう奴らはそんなにギターが上手いのかね!?

上手かろうと下手だろうとそれがBOOMのスタイルなんだから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:59:02 ID:O6VO1dmqO
だからBOOMが見たいって言ってるのよ。はっきり言って今のMIYAは無理しすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:03:22 ID:ItLwv52DO
GENTAさんは、何故抜けたの?
ま、もともと忙しい人では、あるけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:21:19 ID:O6VO1dmqO
走り始めたばかりの GANGAから抜けるって…。ライブには出なかったんだよね?
セカンドミニアルバムのジャケには写ってたのに…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:31:21 ID:ETDKbSY80
>>399
出た。アホみたいな返しwギター弾けない奴はギターへの
感想さえ言えないってか。バーカw

馬鹿はほっといて今はとりあえずGANGAの次の動きが気になるところだな
GENTAが抜けようが方向性そのものが変わるわけでもないとは思うが
何か安定性が無いというか見ていて危なっかしい感じがするバンドだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:35:37 ID:2N3/kyOIO
だってGENTAは
山崎まさよしのツアーがあったもん。
あっちを断るわけいかんでしょ。
ずっと古い仲だよ。あそこのトリオ。
birdのライブも出るのかなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:37:57 ID:HpN0kLks0
少しずつメンバーが変わっていって最終的には一年中宮沢と
一緒に活動できる人の集まりになるんだよ。きっと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:49:57 ID:LF/EECfL0
ということは晩年はババア相手に1人で引き語りかぁ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:13:39 ID:RkLRngAq0
>>403
危険な狂信的テロリストみたい…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:51:18 ID:420fb1WbO
まあまあ、人それぞれなんだがら・・・ねっ!
とこらでガンガスレこっちバカにしてるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:53:41 ID:420fb1WbO
↑とこら ×
 ところ 〇
連投スマソ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:06:58 ID:ogGU2zFa0
>>407
狂信的〜ってのは>>400みたいなやつのこというじゃないの?
はっきりいって今の宮は無理しすぎとか、
自分基準の勝手な憶測で心配したりするタイプ
それと>>403程度でそんな発想にいたる君のようなタイプ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:17:43 ID:420fb1WbO
>>410
何でそんなに熱くなってるの?見てて気分悪いよ〜!
412sage:2006/12/22(金) 22:50:49 ID:7N0EYjla0
ちょっと自分が思ってた反応と違ったからって、キレちゃだめっスよ。
それほど大して気にすることでもないよ。
ただのカキコ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:00:58 ID:qci78c9v0
でも話題ないよなあ…本当に…
もっとはやくBOOMファンになっていればよかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:17:26 ID:vhDgXj6zO
現在活動してないバンドのスレだからね…。
歌い方とか演奏とかヒドイと思う人もいるだろうけど、ホコ天で初めて見た時 心臓がギュッてなった。
下手でも関係ない またあの感動を味わいたいよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:54:07 ID:k2Sb7/nb0
愛してます 好きにしてよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:27:46 ID:OM1MvFqH0
>>414
ホコ天に行ってみたらどうだろうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:01:19 ID:/120WsepO
毎月届くB-PRE・・・
クリスマスカードも届くそうな・・・
ペリカン便のCMで右端に小さく THE BOOM ・・・
復活する頃にはお婆さんになってるかも・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:15:59 ID:9bm5YTwB0
さすがのMIYAも婆さん相手じゃ萎えるだろう
というわけでもうライブは行かないことにする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:32:54 ID:R0+pV4Xf0
>>418
って言いながら行ってしまうんではなかろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:56:34 ID:/120WsepO
チラ裏でスマソ
オセロの白ってバンドやってんでしょ?どこかで会った時、MIYAが冗談めかして
「一緒にやる?」と言ったそうな…。ありそうな予感。
GENTAさん→中川さん
一人抜け一人入りモー娘?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:20:46 ID:X2akRb2a0
オセロの白は部落出身で同和枠から市役所勤めしてたんだよな
ホワイトバンドライブといい変な連中とつるむのはちょっと引く>宮沢
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:40:51 ID:qci78c9v0
久々に見たらなんかトゲトゲした人がいるなあ。
みんなBOOM休止でストレスたまってんのかw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:20:42 ID:Ei7e5Ok80
>>420
もうがまんできない!釣られてやる

X中川さん
○宮川さん

なっ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:28:21 ID:7qTwBOGx0
ありったけの手持ちのゆとりやポケットの中のぬくもりを
部落出身がどうのなんて言ってるやつの上に落としてやりたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:46:16 ID:uC5tYMHfO
↑禿々同〜〜〜!

ガンガブログ更新ガンガンしてるけど米少なぁ・・・
MIYAが嬉しそうにもっているファンからの差し入れのケーキ・・・
力入ってるね・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:26:12 ID:Wn7V5BlX0
>>424>>425
部落がどうのってより部落出身を利用して平然と違法行為を
行っているのが問題なんだが。同胞を庇いたい気持ちは分かるが見苦しいよ

僕の住む世界はゆがんでいるらしい〜♪なんてね

>>425
コメントが多ければいいってものでもないよ
あのケーキとか見ると本当にGANGAはファンに愛されてるなぁって思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:56:05 ID:Zh8dmPY1O
>>421
スレチだけど、確かホワイトバンドに玉置浩二もいたよね。DV男が平和を祈る…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:08:14 ID:lsY0rUXH0
民族音楽を取り入れてるバンドを教えろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167030642/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:36:34 ID:Zh8dmPY1O
ムーブメントクラブから『クリスマスカード届きましたか?』とメールきたのに
届かなかったよぉ〜!ムーブメントクラブに入ってる皆さんには届きましたか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:06:54 ID:jmEBQc9+0
>>429
今年のクリスマスは中止なので(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:13:54 ID:Zh8dmPY1O
>>430
本当に?号泣・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:12:21 ID:lkfbV3l40
>>427
まぁホワイトバンド自体が中国の策略だからね…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:30:19 ID:jmEBQc9+0
>>431
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:32:46 ID:jFug0XNrO
今日は孝至さんの誕生日だね。メンバーからもお祝いされてるのかな・・・
赤ちゃんは生まれたのかしら?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:37:11 ID:Ef+SFQf10
孝至君の今の奥さんって一般の人?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:34:33 ID:gW5PSN8C0
                 / ̄ ̄`ヽ
                /    ,∠⌒ヽ_
                 ̄>''"  /⌒ヽヽ      )
                .ヽ=/   ミ_|-‐ ー',_」    ((
                   ̄ヽ / ´ ヽ`|      )
       く>----、          (6 ∴ 」 .|    
        /<. ̄`'´\、      |\ ノo' ノ==へ===='7
       ノ .| __  __.i.l    .,へノ _.`ーi´  〈x .〉
       \ミ/.・=`.l・=リ  /Y i´/,,-'"⌒ ( /
        (6  、_| ./) /  |ノ´/     / |  
         l ヽ三フ ./   .|/     ./ |  
        ./|. \_|、/ ヽ_/      ./| /)
      .,.-''"ノ \ / /l\ l   ̄ ̄ ̄|    ./
     / |  へ/ ./ .|  ヽ|ニニニニニニ.|    |
    ./  .| | x〉 /  |   |      |
       .| | ) /  |   .|ニニニニニ
      ⌒/ // ,,=|    |―――
      // /V7,,=" |
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:11:46 ID:wRMGCtzI0
>>428
こういうスレでBOOMのレスがたくさんあるのは意外だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:18:43 ID:kZoFwWf+0
>>437
ここの住人が出張してるだけかもねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:58:10 ID:ITWD6XTw0
レディス4は毎日欠かせない!!
高崎一郎様時代はよかったと愚痴る毎日ですが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:43:25 ID:XlG0vgQ80
>439
誤爆? どこのスレだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:56:46 ID:jj9CRXHR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
不登校中学生の雑談part64 [ヒッキー]
* 開成学園 21th * [お受験]
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:15:23 ID:kFkjV+S+O
妄想癖でつか?スルー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:14:39 ID:xgHgePYk0
IEで見てみろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:46:46 ID:V2WZOJqH0
>>442
確かめもせずに恥ずかしげも無く書き込むアホw
しかもスルーにもなってねーし。情けない奴
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:00:30 ID:CQaDupqH0
403=444疑惑w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:03:58 ID:HPgfwCFr0
これまたわかりやすい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:00:06 ID:BBKNndA/0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
不登校中学生の雑談part64 [ヒッキー]
* 開成学園 21th * [お受験]
【のり】 海苔 【ノリ】 [食べ物]
東邦大学付属東邦中学校/東邦大学付属東邦高等学校 [お受験]
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:56:41 ID:w6OhUYTl0
結局ミヤはGANGAが寄り道(愛人)で
BOOMが本来帰る場所(本妻)なんだろうね
GENTAが抜けて寄り道する場所が少し崩れかかってるんだし
本妻の場所にそろそろ帰ってもいいのに
それとも愛人にそんなに本気なの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:02:58 ID:98yaMbtQO
自分が船長なんて言っちゃったもんだから、引くに引けなくなっちゃったのかな?
なんか孝志君のメッセージ読んでたら涙が出てきたよ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:07:03 ID:98yaMbtQO
↑ 孝志 ×
  孝至 〇
  スマソ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:51:51 ID:YtahDJEGO
GANGAってBOOMの片手間程度の気持ちでしてたんだw初めて知ったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:37:52 ID:710mLhl30
>>451
本気ならBOOM解散したほうがいいと思うけどね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:18:12 ID:/a9cSi4a0
>>452
なんで?
新しい出会いの度に、古いしがらみを切るのはただのアフォだろう。
ガンガも精一杯やってると思うし、
そのうちブームでもまた精一杯やりたいんじゃないの?
宮に限らず、4人ともいろんな出会い重ねて、
またブームで新しい音楽を聴かせてくれる事を俺は願ってるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:22:06 ID:01Ai7ANT0
とはいえ、去年みたいに一切活動しないなら、休止宣言しないと、
ファンクラブに入っている人に対してはだましてる事になるのでは?
455NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 00:21:56 ID:Ns3eqsgj0
これから放送予定?の田舎がどうとかっていう番組(田舎に泊まろうでなはい)
の宣伝で「そこがぼくのふるさと」が使われてた。
シングル曲でもないのに珍しいな
456NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 00:31:28 ID:s5Ss9yKq0
MBSの主婦向け番組の日本がどうたらとかいうコーナーでは
ひのもとのうたとか、からたち野道が使われてたりする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:12:22 ID:HsG5zISh0
広島ローカル番組で西日本のいくつかのテレビ局で放送されてる
「大ちゃんの釣りに行こう」では、釣りに行こうが使われてたり。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:17:56 ID:sIz8Jm+Q0
>>456
あの悪名高いサヨク番組?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:00:14 ID:wf0TpPye0
正直GANGAには興味ない。
THE BOOMのFCに入ってるはずなのに来るのはGANGA情報ばかり。
BOOMの活動してないし、メンバーのバンドなんだからそりゃ仕方ないというのも分かってはいるが。
十数年来応援してたが、いつか離れる時が来ると思っていたが、その時が来たんだな。


460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:42:40 ID:2FxjqryO0
>>459
同意!きちんと活動休止をファンに伝えるべき。GENTAさんの脱退は正式に
発表したのに、肝心のBOOMは?って感じでモヤモヤする。
MIYAにとってBOOMは保険なのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:35:33 ID:HN/KGz2aO
>459
個人の自由だ。
そんなんだったら早くFC辞めろ。
辞められなかったのは、宮沢に未練があるだけだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:39:47 ID:1IrcNiRl0
>>461
とりあえずアンカーをできるようになってから他人の批判をしましょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:44:23 ID:PIXYhKC60
>>462
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:44:53 ID:cJtOH5GEO
一、二年活動しないくらいでギャーギャー言う。
日本のファンは気が短いな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:38:01 ID:Q7uHtXzgO
なんだかんだ言ってBOOMが大好きだから文句も出るわけでしょう?
そんなカリカリしないでこーよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:54:02 ID:KGH4gf8J0
年明けたのにクリスマスカード届いてない…。
今まで会報とか、郵便事故(?)不着って無かったのに。
皆のとこにはいつぐらいには届いたの?
9日過ぎても届かなかったらオヒに連絡してやるー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:35:20 ID:eVuuXOMc0
>>466
メールはクリスマス前にきてたから、私も楽しみにしてたのに・・・
とやまんさんのスタッフ日誌にもリースがアップされてたのにね(ry
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:13:11 ID:JYMN+jzA0
>>466です。
>>467さんは届いてるの?
届いてたらいつ頃届いたんですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:48:32 ID:NcopS011O
467だけど、私のとこにもまだ届いてないよ°・(ノД`)・°・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:04:03 ID:N+QGg8MdO
カードだけど、普通にクリスマス前には着いてたよ。毎年そうじゃん。期限切れとかでは?
そうじゃなかったら、今頃騒いでるのはおかしい。
年末迄にはFCに連絡すべきだったと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:18:33 ID:JfjaOcXtO
ブログにアップされてる最近のMIYAの笑顔、目が笑ってない気がする・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:00:55 ID:mKYTyhtS0
昔の歌のほうがいいなぁ 普通の発声つうか自然で
今はねばっこい歌い方が定着してていや

さっきLOVIBEのプロモーションビデオみて引いた
473NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:32:19 ID:ESPpkB0J0
>>472
昔がどうかはともかく、最近の歌声は何か鼻につくっつーかな・・・
それとPVのどこに引?
3曲ぶっ続けで撮影してる所??
本郷タソの頑張りに免じて許してやれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:36:18 ID:0zrvTkD80
今はLOVIBEの頃よりマシになってるだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:24:20 ID:TCdcNK1q0
>>474
そうなの?歌詞と歌声が鼻につくようになってから最新の曲を全然チェックしてない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:37:46 ID:EcKgQCA00
LOVIBEくらいからマシになってきたと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:35:05 ID:iknQQHrmO
B-PRE 着いたけど、栃木さんが端っこに写ってる写真…今福さんは真ん中。
重箱の隅をつつくようで嫌だけど、そんな些細な事にも敏感になる。
BOOMが活動休止状態だから仕方ないけど、GANGAの記事ばっかり・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:27:33 ID:qqTRBnpE0
したくても記事にできるほどの活躍を他のメンバーが
してないんだから仕方ないだろうに。

ソーホーに毎日小さなライブハウスかカフェを周らせて
ライブレポなんかを載せればいいんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:08:59 ID:ryUEDV2kO
>>477
その気持ちわかるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:32:49 ID:1wKxp4DIO
>>466
カード届きましたか?私は届かないので、オフィにメールしました。
『郵送事故だと思うので再送します』との事でした。なんか???です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:28:32 ID:TxDj43JE0
更新してないのに、カードも会報誌も届く。
早く連絡しないと
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:54:51 ID:91A/fvBm0
孝至さんのところ赤ちゃん生まれたようですね。
奥さんて南流石?あれ?離婚したの?
一般人?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:04:42 ID:1wKxp4DIO
南さんじゃないですよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:16:57 ID:OgAko4YJ0
>>466です。
カードはまだ届いていません。9日にメールでオフィに
連絡したんですが、あたしも>>480さんと同じような返事が返ってきました。
『こちらには戻ってきていないので、郵送事故だと思うので再送します』って。
ただ、すぐに、メールでの返信が来たので感じがよく思いました。
B´PREは次の日に届きました。今まで、B´PREを含めオークションなどで
落札したものなど、郵便事故なんて無かったので、カードが届かなかったときは
ショックだったんですけど、今年、カードが届かなかった人ってあたし意外にも
いるんですね。ホントに郵便事故かよって、ちょっと思ってしまいました。
長々とごめんなさい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:57:15 ID:1wKxp4DIO
>>484
>>480です。私もすぐにオフィから返信があったので、丁寧な対応と思った
のだけど、何気に2件もあるのかしら?と疑問に思いました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:49:12 ID:62NK6+9i0
郵送事故って以外にけっこうあるんだぞ
年賀状とかとくに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:58:37 ID:PFYs/hPR0
けっこうあったら問題じゃないかw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:58:46 ID:j+RAeTHG0
>>480
そうなんだ〜。あたしは今までに、幸いにも
郵便事故ってなかったから…。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:34:03 ID:j+RAeTHG0
>>466です。
>>480あっ、ゴメン。
>>486への感想だったんだけど。
そうだよね、郵便事故が結構あるほうが、問題だよね。


490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:43:47 ID:Br8NwxkA0
他のメンバーはBOOMに備えて曲を書いているに違いない。
・・・と思いたい。
マンネリ打破にも一枚くらいはMIYA以外の曲をメインでアルバム作ってもらいたい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:02:20 ID:i/MROk7e0
極東サンバの
それでも記者は走るっていい曲だね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:20:15 ID:0HNUE7PF0
オレはBOOMでMIYA以外が書いた曲は好きになれない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:36:15 ID:RVU08HlRO
私は孝至さんの曲も好きだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:03:11 ID:TLPKEEGJ0
ついでに歌も好きになってあげてょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:31:08 ID:5E7jt1ggO
好きだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:46:42 ID:d2g/n+vpO
私は山川さんのが好きだなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:25:41 ID:cn86eOnD0
栃木さんが、結婚したらブームは終わり
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:22:59 ID:5E7jt1ggO
>>497
栃木さんが結婚してもBOOMはBOOMであってほしい。結婚は障害にはならない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:55:40 ID:0gouo8AK0
栃木さんとケコーンしたら幸せになれそうw
でも↓

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
不登校中学生の雑談part64 [ヒッキー]
不登校中学生の雑談part65 [ヒッキー]
* 開成学園 21th * [お受験]
★ レピッシュ 18 ★ [伝説の]
オリジナル・ラヴとTHE BOOM [ワールド音楽]

子育てって大変そうッスねぇ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:10:21 ID:0gouo8AK0
↑このレスじゃあまるで
栃木さんの子供がほしいと言ってるみたいだなw
2行目から思考が完全にスレチがってた。失礼しました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:11:08 ID:/n23ayaT0
十二回 夏が来て 町から抜け出して
笹の葉に揺られて より道したら

ってどういう意味?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:06:52 ID:2WU/3dGG0
「十二回夏が来て」っていうのは、当時のミヤの年齢からきてるのかな?

子供の頃好きだった人が住む故郷を離れ、あれから十二年経った頃
笹の葉=七夕の季節に久しぶりに故郷に帰ってみたら
僕があの時渡した鉢植えの花を株分けして、花でいっぱいになった庭で
彼女はなんと僕の知らないイケメンボーイと接吻してたorz

というわけで僕は彦星にはなれなかったから、思い出だけ故郷においてきたよ

って歌だと解釈しておりますです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:09:35 ID:9m1lgEel0
なるほどなるほど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:18:43 ID:2WU/3dGG0
詩の中に初恋とわかる言葉は出てこないけど、たぶん初恋の歌だよねこれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:48:04 ID:Q9lMFLEf0
笹の葉=七夕の季節ってのは思いつかなったな。なるほどって思いました。
そうなると川面は天の川ってことか。
12回夏が来るってのは要は一回りするってことでしょ。転じて、その間に
いろいろな経験をしてる、つまりある意味で大人になったことの暗喩でしょ。

こうやってみんなで解釈してくの面白いね。別の曲でもやろうよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:10:32 ID:BgwCWQYS0
ダーリンと虹がでたならは特に意味がよくわからない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:55:22 ID:PkI/E+RO0
初期の曲は謎が多いね

近頃は説教くさくていけねえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:59:15 ID:ZHX9cOPY0
ダーリンはゴキブリの歌。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:31:40 ID:gxFdnxUv0
きっと読みかけの本を返しに来た時も七夕の季節だから
それから過ぎるのが「夏」なんだな。

ダーリンは核で人類が滅亡した後に地球に唯一生き残ったゴキブリの話だよね。

ところで宮沢氏誕生日だそうで、おめでとうございます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:15:10 ID:PkI/E+RO0
おお ゴキブリの話だったか・・人間ではないだろうなぁとは思ってたけどまさかゴキブリとは・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:25:15 ID:T9OMoqUHO
MIYAは頭が良すぎるから、私なんかたまに???になる・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:06:58 ID:+AWg0Ciu0
12年は633で12年と思ってました。
小中高一緒の幼なじみ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:37:10 ID:1ghGGQuE0
最近の歌詞は、「〜〜してください」が多いね。提供曲も含めて
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:22:48 ID:nio3aaVH0
毎年誕生日にムーブメントからMIYAのメールが来てたのに
去年今年とまったく来ない…
他のメンバーはみんな送ってくるのに。
なんか宮沢とムーブメントとの間で確執でもあるのだろうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:15:22 ID:JBGOeTmK0
宮沢さんお誕生日おめでとう
にまたお魚の○○○でもあげようかな?
ずっと応援してます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:02:25 ID:n+03qjeu0
>>515
なぜ伏字・・ 煮付け 唐揚げ ソテー 首飾り

そういや魚の首飾り愛用してたな 今でもつけてんのかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:01:44 ID:1QfaHBbOO
>>514
なんか些細な事かも知れないけど、勘ぐっちゃうよね。最近ではガンガブログ
更新もぱったりとないし、ガンガメンバーもドラムはっきりしないみたいだし
話が横路に逸れたけど、やっぱりメールはほしいよね°・(ノД`)・°・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:21:35 ID:y+PEZkB10
>>517
メールが来ないと思ったらお台場でお誕生会パーティー。
別にパーティーしてもいいけどさ、ファンに一言何か言おうよ・・
今の宮沢には愛人とイチャイチャすることしか頭にないようだ。
519NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 15:59:59 ID:1l+Na1ax0
>>516
ソテーをプレゼントって・・・w
それより首飾りと聞いて本物の生魚をつなげて作ったのを
思い浮かべてしまったじゃないか!

あの「魚チョーカー」ね。


520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:22:58 ID:2SsRkMu2O
>>518
本当、ブログ見てビックリだよ!がっちりガンガスタイルでキメちゃって・・
事務所にはMIYA宛てのメールとか届いてると思う。ファン大切にしようよMIYA
やっぱりメンバーから『ありがとうメール』くると嬉しいよね(爆)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:10:22 ID:PbSRKznD0
愛人おるのん?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:14:39 ID:Vyoh43T30
>>518
kwsk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:18:51 ID:vdEZuVw80
こういうレスを見ると、つくづくアイドルおっかけ的なおばさんファンが多いんだなあと実感する
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:23:04 ID:PbSRKznD0
MIYAの家の隣に引っ越して毎日挨拶したい・・・そんな風に考えていた時期が私にもありました

小学生の時だけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:14:40 ID:+NrEJn0kO
でも、そういうおばさんファンって、お金使ってくれるある意味いいお客さんではあるね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:29:01 ID:d1XrGC6M0
MIYAはおっさんだし、アイドルだし、ファンはおばさんでも仕方あるまい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:11:35 ID:lgWkzDyI0
>>520
メール来たには来たが内容が違和感溢れる件について。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:22:33 ID:hp2sZmWM0
顔文字がキモくてたまらなかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:46:49 ID:OdMjZ4vj0
ガンガとか知らんかったから はじめてそっちのブログみた 
髪とヒゲ伸ばしてるんだねぇえ 汚じさんってかんじ

そんなことはともかくアップテンポの曲だと歌声もねばらないんね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:18:20 ID:psKazthIO
>>527
MIYAってあんな文章書く?最後の顔文字にも違和感あったよねぇ・・・
何気に誰かの代筆かと思った。他のメンバーのは、そう思わなかったけどなー
ガンガのライブたくさんやるって事なのかな?
531宮沢和史:2007/01/21(日) 17:13:49 ID:s0xK1y3n0
メール出さないと文句言われるし、出したら出したで文句言われるし。・゚・(ノд`)・゚・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:03:11 ID:psKazthIO
>>531
あ〜(^人^)ごめんごめん!ガンガばっかりじゃなくてBOOMの活動もお願いねぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:04:30 ID:UtvRO1vW0
>>531
ミヤも2ちゃんねらーなんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:20:10 ID:tsutPw+Y0
ところでこのスレの人間の中にもあるあるを真に受けてた人多そうだね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:26:11 ID:Cyixtye30
ミヤ テレビでてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:26:42 ID:Cyixtye30
終った
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:41:44 ID:psKazthIO
THE BOOM 宮沢和史って書いてたね。なんか妙に嬉しかったよ〜〜〜!(泣)
538NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 23:47:35 ID:Uaotejv+0
>>526
アイドルって・・・w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:49:58 ID:psKazthIO
>>538
私もそこが気になった・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:14:37 ID:Ukd9LxuV0
アイドルだったし!?と書くべきか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:36:28 ID:GSJ5GqI2O
風になりたいを天野くんが歌ってくれてよかったぁー。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:15:01 ID:s4SwDCxM0
天野君うまかったけど、緊張してたね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:35:54 ID:QTM/CsjVO
風になりたいは難しいけどなかなかでしたね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:29:03 ID:0xYH5zyv0
ヒートウェイヴの新譜が出たずら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:07:34 ID:IZNbkIWL0
THE BOON
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:59:20 ID:Ka+uyEdT0
>>537
ttp://www.tv-asahi.co.jp/earth/index.html
GANGAに訂正されてるよ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:12:22 ID:t4D1CdQc0
後から訂正するほどの内容ではなかったと思うが・・・
あんな少しの露出でもGANGAの名を押し出したいのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:23:56 ID:p7gCVSOY0
テレビに出てるって初めて知ったぞ・・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:31:16 ID:tFNpX2Da0
THE BOOM だと謝りになるのかw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:13:45 ID:cPQp1SdwO
確かに画面にブームって書いてたよね。何をそんなに騒ぐかなーガンガスレ…
一人のアーティストめぐって格好悪いよ°・(ノД`)・°・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:50:30 ID:cPQp1SdwO
ガンガスレじゃなかった。興奮のあまり・・・
スマソ(/_・、)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:25:55 ID:xRCYsg36O
やっと年賀状届いた(^O^)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:27:01 ID:i9hmCRUtO
>>552
遅!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:42:57 ID:nnTElAkhO
まだ届いてないよー°・(ノД`)・°・
クリスマスカードに続き何なのさー
呆れた(*´д`*)
オフィに連絡する気力も失せたo-_-)=○☆
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:49:02 ID:YDlL1iP/O
年賀状?

年賀状なんてFCから届かないよ。毎年そうじゃん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:01:24 ID:nnTElAkhO
私、ファンクラブ入って一年経ってないから、わからなかった・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:28:40 ID:cTw21YAZO
クリスマスとニューイヤー一緒のカード作りがいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:02:19 ID:GTrh5ycyO
MIYAの髪がサラサラのがいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:32:52 ID:qy7GE0oL0
お茶漬けヘアーの頃が全盛期?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:41:27 ID:qlpQviUDO
最近のMIYA、年とってもとんがってる感じ好きだなぁ(^O^)BOOMでもアルバムこれでいってほしい!だめ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:04:12 ID:3ETMCAXz0
下のキャストにMIYAの名が・・・

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/ponkicki/index.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:12:32 ID:Akxcs3of0
(´゚Д゚`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:37:51 ID:bZdmIOhP0

( Д ) ゚ ゚
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:38:23 ID:CurntyBn0
ムーブメントクラブからMIYAが「ポンキッキに出る」ってメールが来た・・・
今月は毎週出るらしいよ。ポカ〜ン!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:53:27 ID:2mhZl6F6O
>>564
大したことじゃないけど、来月だったね。スマソ
MIYAちびっ子番組だけじゃなくて、音楽番組にも出てほしいな〜
オファーはないの?MIYA
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:58:00 ID:jjcLZsyZ0
ポンキッキってどんなことやる番組?
ミヤは何に出るのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:11:08 ID:d4xOwHWb0
かたつむりの絵が書いてある車で登場
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:42:03 ID:2mhZl6F6O
ガチャピンとかムックが出てくるヤツでしょ?
残念だけど、田舎ではやってないよ・・・
でも放送されなくて逆に良いかも???
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:40:59 ID:bZdmIOhP0
ひろみちお兄さんみたいにさわやかな喋りで登場するのか!?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:44:51 ID:2mhZl6F6O
あの髪型で?それともバッサリと切っちゃって?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:02:56 ID:B14UiSVwO
ムックと鈴木ヒロミツの区別がつきません
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:17:17 ID:j0f6QXxj0
ガチャピンは本当は裏で他人の悪口ばかり言っている嫌みな奴なんですぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:39:50 ID:nz14AEcS0
今日も〜大嫌いなぶど〜パン を歌うのかっ? ってあれはNHKが使ったから無理か
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:35:27 ID:jkU8xGOc0
>>566
ムーブメントメールによると、タイトルコールらしい。
この番組見たこと無いんで分からないが、まさか
「宮沢和史です。ポンキッキ、始まるよ〜!!」とかだったらイヤだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:52:53 ID:poo/pqFo0
>>565
音楽業界にケンカ売ったから出れないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:43:04 ID:s/3YtbWR0
>>575
昔のことなの?NHKだけはおKなの?教えてちゃんでスマソ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:18:29 ID:Bzzocyzc0
HEYとかうたばんだったら出ない方がいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:57:59 ID:YTQNmEtO0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:20:55 ID:s/3YtbWR0
>>578
レスありがとです。何だかね・・・

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:36:10 ID:hSof/rza0
今は、出る価値のある音楽番組も殆どないけどね
野外ツアーもこういう問題から出てきたって要素もあるだろうし

だから、なおさらガンガが
エイベックス傘下のレーベルに入ったのには正直驚いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:48:42 ID:+MP9ryGx0
山ちゃんカッコヨス
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zd5uGWqPdRk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:02:14 ID:XfYw5p/C0
>例えばあるアーティストがAっていう会社からCD出したけど、
>もういらないって言われてBっていう会社と契約したときに、
>前の会社で作った歌は歌っちゃダメだって言われたりするわけです。
>自分が作詞作曲した歌なのに、ヘンな話なんだけど実際にそういうことがあるんです。
>ぼくらはそれっておかしいよねって単純に思って、

ブーマーが太陽アカラを再リリースしろとうるさかったときに
GOさんが仕方なくレコード会社に掛け合いに行って嫌な目にあったんだろうね。

ブーマーも署名してる間があったら再リリースできない理由や
音楽出版について調べたりすればいいのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:48:37 ID:UFm8oraK0
リアルポンキッキ!はっじまるよ〜〜〜!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:48:33 ID:Jo9pb5ny0
ポンキッキみた方、いらっしゃったら教えてください!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:56:08 ID:LuYHeOoz0
うあああああ見逃した!!!!!!!
あんなに楽しみにしてたのに・・・・・・・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:59:39 ID:GtEenUTq0
見逃した!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:15:51 ID:sVi1KqJE0
うさぎの着ぐるみで登場。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:50:11 ID:BNXp8exoO
録画したけどタイトルコールだけだったぽい
風になりたいをバックに僕が音楽をやりはじめたのは
小学生の頃からでした。音楽は世界を笑顔にするよ。
とか言ってた(ウロ覚え)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:01:34 ID:8EV4hWS80
「風になりたい」がバックで良かったですね。田舎では放送してないので
とっても残念です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:03:06 ID:QUHry1VQ0
既存の業界のパイプを使わずに出れるものにはなんでも出て
Gangaの音楽を広めるってスタンスならいっそのこと
セクシー心理学なんかに顔出してみたらどうだろう?
公式トップのリンク貼れば視聴もすぐできるから結構効果ありそう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:52:58 ID:VebJQu3E0
>>590
GANGAのことじゃなくて悪いんだが、
「セクシー〜」って?
なんかMIYAよりそっちの方が気になった・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:54:30 ID:sMR/dS/y0
俳優のMIYAがすきです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:53:40 ID:+FglkOew0
逆立ち〜の最後に言ってるのって
sakadati
の逆回転であってますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:02:04 ID:zi7guYnQ0
年が明けてから、ガンガブログの更新がメッチャ少ない・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:24:29 ID:qovns3E20
表の活動の薄い時期にこそのブログだと思うけどね
スタッフが少なすぎるか
あるいは・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:56:17 ID:atderQye0
話題がないんでしょ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:59:13 ID:YgG4y0zH0
その割りにB-PREは、ガンガの話題で満載!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:15:29 ID:F1mgUZT90
B-PREは金取ってるからね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:17:44 ID:bDZ/4lTh0
最初ね、お金取ってる割にかなりショボイと思った。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:05:24 ID:GbLwtcm30
ミヤはポリスの来日コンサート観に行くのだろうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:46:20 ID:JX0J2osZO
暇なので俺的BEST3を発表するからおまえら粛々として聞け。

1、虹がでたなら
2、気球に乗って
3、以下該当ナシ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:06:45 ID:Tz798kI50
1、18時
2、有罪
3、口笛が吹けない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:18:48 ID:DMu8C3Kr0
1.島唄
2.島唄2003
3.宝石でできた島唄
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:38:18 ID:wg9kYBGn0
1.私は佐野さんの犬です
2.神輿やないねんから
3.佐野さん なんで僕のスープ飲んでくれないんですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:30:12 ID:DEA9LxWD0
>>601
「3、以下該当ナシ 」ってえぇぇ!?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:04:37 ID:QFJE4HFi0
1、中央線
2、川の流れは
3、おうちバイバイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:32:21 ID:QFJE4HFi0
BOOMって宮沢以外のメンバーは曲制作に一切関わってないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:18:22 ID:DXupqf2H0
憂鬱なファーブルとか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:03:58 ID:Ttdk5GdU0
有罪も。
あれは作曲だけタカシだっけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:00:29 ID:7n+Fv9oz0
タカシの曲が聞きたければSOHOというアルバムをヤフオクで入手しましょう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:13:34 ID:7x9rxH6u0
MIYA作曲のものでも編曲とかには関わってたりする?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:12:23 ID:46NhAQ7k0
ギターは結構タカシの好き勝手。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:11:03 ID:xQhUwpgW0
実は「有罪」や「きょうきのばらーど」とかTAKASHIの曲が好きだったりする。
MIYAが自己イメージしてないMIYAのイメージが出る。
「有罪」のアレンジって斉藤ネコさんだよね。
なんか今になって椎名林檎と組んで組んでメジャーになってしまったけど、
谷山浩子も好きな自分は「有罪」のアレンジ、ネコさんに頼んだの
ぴったりですごいな、って思ってた。
あのシーンとした、でも目くるめく狂気の世界はネコさんならでは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:01:05 ID:wGNWPX5V0
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/025/summer_bearch_artist/
なぜか真夏のビーチが似合いそうなアーティストランキング4位
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:15:00 ID:tCDN4Nnr0
明日のいいともキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:18:10 ID:wQbWYDSS0
>613
林檎好きなブマーですが、「有罪」にネコさんが
御参加とは知りませんでした…tks!
また組んでくれないかなぁ。。。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:49:45 ID:Dfhkm+Ob0
vipperUploader 18 33426 iitomo
もうブームではないけど、今日のいいとも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:56:10 ID:Ujjuv1W30
>もうブームではないけど

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:04:47 ID:sRETvKSe0
写真だとかっこいいなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:10:39 ID:/YTKE+ZM0
>>616
今日夕方NHKBSでやってた
「シブヤらいぶ館 シング・シング・シング − 中鉢聡、幸田浩子」で、
ネコさんアレンジでクラシックのオペラをやってたよ。
見たかな?
オペラからロックまでネコさんってすごい。
BOOM話に戻すと、「フェイスレスマン」は、曲ごとに
適材適所のアレンジャーやエンジニアがやっていてよかったと思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:10:44 ID:0uza1sKX0
いいともくるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:20:12 ID:MH+IcghP0
かっこいいな〜・・・やっぱ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:22:22 ID:btikWn7q0
タモリが島唄と言ったら客があ〜島唄の人かって反応したな
624名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 14:23:39 ID:EZNcgGJo0
突然、MIYAとダウンタウンの絡みがすごく見たくなった。
どこかに動画ないかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:00:02 ID:B3zQqgPW0
DVD壊れて友達に録画してもらってて、まだ見てない・・・

626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:42:06 ID:lJsgEtoY0
増刊号に期待するか・・・
627中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/02/24(土) 05:47:57 ID:94UIUt6qO
見逃した。。。
くそぅ・・・できればいっそこのまま海へ流してくれ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:19:44 ID:n8oauA9l0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:43:21 ID:0YfX9gC50
増刊号出演決定〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:44:06 ID:n8oauA9l0
金曜のダイジェストじゃないの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:00:59 ID:ut9/uv0X0
ガンバズンバってなんだよー
BOOMはどうしたの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:15:55 ID:I1SA/xnd0
>>631
MIYAの都合により活動休止
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:44:51 ID:oAYmQtLf0
横で見ていた母親が「老けたねぇ・・・」とほざいた。




反論できなかった・・・OTL
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:38:58 ID:8Cb/jSoP0
なんかミヤが歌詞や曲を提供するのって女性歌手ばっかだね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:23:20 ID:rw9G+zqz0
女好きなんだよきっと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:57:46 ID:yDcXfaSU0
奥さんかわいそうだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:30:40 ID:rWxpcwOa0
>>635
男好きよりは良いかと・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:33:40 ID:rw9G+zqz0
女の気持ちで曲書くのが好きなんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:16:41 ID:ORQxIYM20
>>633
横で観ていた息子達が「ただのヒゲ親父じゃん!」って言った・・・

>>636
MIYAみたいな旦那さんなら、いろいろ心配だろうね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:11:18 ID:dh7368Im0
果たしてどんな女が好みなのかミヤは
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:45:27 ID:bqQF8G2x0
沖縄・スカ・レゲエ・サンバ・フォーク・・・・
そうですね、なんでもやりますし、やれます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:19:09 ID:4xlbpL0b0
一譜多彩ですなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:29:11 ID:bha/HwhA0
雑食ミュージシャンなんで、性別・年齢などは一切問いません
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:01:30 ID:GMMf0utk0
1年ぐらい前にやって南米ツアーのDVDって出てるの?
EUROASIAは持ってるけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:46:34 ID:1himdzsZ0
中山美穂と小泉今日子…
80年代アイドル好きとみた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:23:16 ID:HZzu+4i80
クラウディアはマジでMIYAを好きだと思う・・・

647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:47:02 ID:kRrRFsdB0
>>644
DVDは出てないよ。Gyaoでは、やってたよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:33:08 ID:tXhg2gT40
>>647
どうだった?EUROASIAや二十一世紀の音霊と比べて良かった?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:37:49 ID:alYU28gt0
沢口靖子がタイプ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:47:55 ID:nnWTTvhY0
なのか!?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:08:49 ID:4vxFDpRS0
いいとも同じ日に沢口靖子出てなかった?
楽屋で顔あわせたりしたんじゃない。
今の靖子でも嬉しかったんだろうか?

MIYAは正統派の美人が好みなんじゃないか?
奥さん綺麗だったよね。
そういう意味でクラウディアはちょい微妙…
でも若さはあるか…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:31:58 ID:o+BspFjS0
>>649
何年か前のライブで言ってたよな。
沢口は美人だと思うが、当時のタンスにゴンゴンの印象が強いのか
観客は「えーーーー!!!?」と反応悪かった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:00:57 ID:kCnPhFM20
沢口靖子が出るって書いてたから「あっ!」とオモタよ。

>620
亀レスですが、気付かなかったですわ…
"FACELESS MAN"はBOOMのアルバムでは一番聴くかも。
久保田さんとかもっさん(朝本さん)とかヨカタ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:53:35 ID:fzSZRQKW0
だれだよ、光岡ディオンって
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:15:11 ID:gsdNAmO40
俺の嫁
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:41:58 ID:e3NGL8cL0
>>655
光岡ディオンとはできちゃった結婚なんだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:33:29 ID:mln76gY50
元タレントだっけ?ディオン
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:31:06 ID:O6+YaU1MO
ディオンタンってバンドマン食いだったって本当なのか?
できちゃった婚なのもミヤがはめられたって…。
ミヤヲタの人に聞いたんで違うかも、だけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:36:03 ID:KVXFAILv0
腐女子の妄想だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:35:32 ID:OoDTo9c70
>>658
ソースを確認してから書き込んでね。
あと人から聞いた時も情報源はどこからなのかを確かめた方がいいよ。

「昨日某サイトで聞いたんだけどディオンってバンドマン食いだったらしい」
ってブログに書く主婦が普通にいるからね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:54:35 ID:oEurzknc0
ところでMIYAって身長いくつ?
なんか小さいイメージあるんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:04:32 ID:v/jZWliK0
東芝に移ってからのビデオクリップ集って出さないのかな?
出して欲しいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:48:20 ID:tFjKvJWC0
>>661
昔読んだBOOMの本には
171cmと書いてあったけど
実際見ると168くらいに見える
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:04:14 ID:yInLgFfV0
考え方次第で長方形に見えたり
考え方次第で正方形に見えたり
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:38:32 ID:oEurzknc0
ようつべで見れる「時がたてば」のPVのミヤが一番好きだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:17:31 ID:OowgMTji0
LOVIBEの3曲つながってるPVがもう一回見たい
667NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 00:10:34 ID:CFLrvc2W0
>>666
ttp://www.five-d.co.jp/boom/discs/album/lovibe/special/

あれは自分も好き。
まだ小さい頃の本郷奏がいい感じ。
そういや一時期、ファンがMIYAの子!?って騒いでたな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:29:17 ID:JbaZZaHh0
>>667
まだHPで見られるんだね。
サンクス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:58:47 ID:fZI7VKcW0
>>624
http://www.youtube.com/watch?v=W4XkV2zjFTQ&eurl=http%3A%2F%2Fowaraiyoutube%2Eblog86%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D46%2Ehtml

「夢で逢えたら」での共演。
松ちゃんが星のラブレターのハーモニカ吹いてる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:56:55 ID:z9dAiqCL0
>>663
うん。
どう見ても170は無さそうだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:12:02 ID:BC2sqdlL0
MIYA髪の毛切って欲しい
髪伸ばし始めたの1年くらい前からだよね
歌手はルックスも大事だよ
本人や関係者ここ見てたらお願いします
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:28:38 ID:cDuqkjqR0
MIYAが人の言うことを聞く耳もってたら、タバコだってとっくにやめてるんじゃないかと。

関係者なんて、「宮沢さんは髪伸ばしても髭があってもカッコいいです」なんて
おだてて持ち上げてるだけなんじゃないの。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:04:41 ID:R9vUPnm80
>>671
髪よりひげをどうにかして欲しい・・・
極端な短髪もどうかと思うが、あの髪型はMIYAには似合わん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:06:19 ID:j1kfhdNu0
                   _,,..-‐‐‐‐- .,_
                  _,.'        ゙ヽ
                 ,.'           ゙.、
                /     /l l'"l/l    l
                l   l!/l ! l! ノ l ヽ   l
                」_ .rl/ー- -、 r-‐‐'" l /ヘ
                l l l -・=ハ  i.=・-  l /
                ヽ l     j_      l_/  チンポォゲー
                  `-l  / ' ` ヽ  ノl
                    ヘ  r-‐__‐-ゝ .イ'  ♪
                     ヽ、   _/
              (≒) ))  '(≒)ーニ- ヽ チンポォゲー
            ((  ||。   / || |、  ,l  )
              (∋\//( )  V//
         ♪      \/  \\//(   チンポォーゲーイ
                   ====\/====
                       (  ▽ \      ♪
                        \   \  \
                         \  )  )
                         / / /
                         ( ヽl ヽl
                          Vヽ_つ、_つ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:12:51 ID:GJwDiOZy0
長髪バージョン作って!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:55:18 ID:dZstfOfQ0
島唄はやっぱ名曲だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:04:30 ID:FlhgE04u0
>>671
同意!
ガンガ立ち上げたからって風貌まで変えなくても・・・
無理してちょい悪っぽくしなくても・・・

MIYAってすごい格好良く見えたり、そう見えなかったりする。
不思議な人だと思うのは、私だけかしら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:56:59 ID:hDkJdsibO
FILMsの犬と歩いてる姿はどうみてもダサい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:28:06 ID:rA6DD53M0
すみません、↓これってどんなことが書いてある本なのですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42370969
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:07:26 ID:rIZttM4l0
>>679
たしか山川さんの元奥さんが書いた本だよね。
昔読んだけど結構面白かった気がする。
安いみたいだし買っても損はしないよ思うYO!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:15:07 ID:tzELw5GB0
>>679

私も読んだことあるー
今読むとみんな若かったんだなあって思っちゃうよね(笑)
古本屋でもなかなか見つからなかったから、私もオークションで買ったよん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:12 ID:hD+uAO9l0
山さんって離婚してたの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:07:28 ID:IPgbr/N+0
>>679

え、2冊で200円で買えちゃうのかー
私が買ったときは中古で1000円以上したよ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:10:53 ID:5ohxIWA90
>>677
カッコイイときは好きな人でもいるんじゃないのかね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:27:42 ID:hDZHHAbB0
>>677
>>684
マジレスすると、宮に限らず、誰だってそう
人によってソレその瞬間が良かったり、悪かったりするもんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:02:37 ID:7zDvqqYv0
それにしても今のみやの髪型は
どうかと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:16:01 ID:oX/BdSq30
MIYAは一時期かっこよかったけど
もうピーク過ぎておっさん化してるよね。
なにより長髪が似合わない、誰か身内が
教えてあげればいいのにね。
誰も言えないのかな・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:05:30 ID:imKWKKdL0
髭ロン毛っ子(スキスキー!)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:03:42 ID:MWRzaLr60
昨日テレビに山さん出てたな。ロックセンチの人たちと一緒に。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:08:01 ID:4dFk3bvQ0
何の番組?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:18:00 ID:MWRzaLr60
毎日放送で犬の着ぐるみ着たおっさんが出てるやつ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:19:59 ID:8T8kEd4d0
あっぱれさんま大先生か
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:07:55 ID:MpjDtK/a0
>>691
「ジョンさん」って呼ばれてるヤツの?

>>692
ちょ・・・www
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:35:56 ID:9NbzEFR40
最近、オフィから頻繁にメールがクル
待受がなんちゃらでもなんか嬉しい!
そろそろ戻って来てくれないかな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:24:11 ID:phWfJuz90
ひゃくまんつぶの涙聞いて鬱になった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:07:00 ID:EkkKkhAK0
島唄2002と島唄2001ってなにがどう違うの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:39:12 ID:aqoL8U4I0
基本的には同じ
2002はアルバムに入れる為に微妙にmixいじってるかもしれない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:55 ID:K6/jkjWs0
2002は、サビじゃなところは、極力4人だけのパートを前面にしている
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:21:57 ID:DCNQY2hd0
five-dのHP。
所属アーティスト減ってる気がする。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:32:43 ID:wQT6cI6A0
もうミヤはドラマでないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:43:02 ID:ZxqwFl2p0
ひのもとのうた2007まだー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:02:40 ID:Oh/SfCyp0
パグによく似たボスがいる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:41:12 ID:vKfuJea40
>>699
そういやアナムってここじゃなかった?
前回のオーガスタキャンプに出てから
オーガスタ系列に移ったのかと思ったのだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:06:50 ID:52+Wxk2N0
一応こちらでも報告

4月6日(金)の、誰でもピカソにGANGA出演しますよ〜。
作詞:たけし 作曲:MIYAの曲も発表とのこと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:12:30 ID:MfzZ5db60
誰ピカ見れねえええ@広島  orz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:36:29 ID:uzZKADy80
>>699
有里知花も消えてる。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:33:17 ID:vUjhno8E0
>>705
私も見れない・・・@岩手
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:25:31 ID:zUufzIMZ0
何時ごろ出てくるんだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:33:02 ID:nGgVucbt0
「紙飛行機」オークションであったー!!と思ったら、11500円・・・・
手が出ませんorz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:21:30 ID:Z1j9Zo/n0
MCUとの「ありがとう」のPVフルで見たい!!公式で一部を視聴したけど、かっこよすぎ。
CD買おうかな。
あと、歌詞にある「破れたジーパンよありがとう」って確実におりこうさんww
711NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 11:39:55 ID:VWFM1BEi0
>>710
キック時代に出したアルバムの最後の曲(クラップハンズみたいな曲名)は
ブームの歌詞満載で、思わずニンマリしてしまった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:54:09 ID:xCIZxq6e0
>>711
今歌詞見た
なんじゃこりゃ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:59:27 ID:XpxLQndy0
何て曲?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:09:34 ID:yN7m9JFp0
>>189さんので、1番のみ聞けますが、
早く「数え切れない人の中で」をCD化してくれ〜。
紙飛行機もCDに収録してくれぇぇぇ
数え〜は良すぎっしょ!あまりにも。
ドラマ主題歌にもなりそうだし

>>711
まじっすか?!
曲名教えてください(>人<)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:27:25 ID:A1eTFduV0
>>714
「VITALIZER」ってアルバムの「HANDS」って曲。
最後に歌うMCUが小ネタを入れてる。

でもこのアルバム、HP見ても載ってないような??
(ワーナーのには載ってた)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:25:53 ID:yN7m9JFp0
>>715
ありがとうございます!!
うたまっぷに早速見ましたが、ニヤニヤしちゃいました。
BOOMネタ満載でしたね!

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:25:17 ID:rofEHvx00
とくダネ!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/
フジテレビ
4月6日(金)8時〜9時55分
宮沢和史が生出演。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:48:48 ID:D9LbnGtD0
ガンガのライヴの前座にでもブーム出てくれないかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:25:17 ID:TOCJoDKn0
やべぇ数え切れない人の中で 良すぎ。
CD化してくれ。

ところで、「からたち野道」のシングルは、正式なシングルにカウントされないらしのですが、どうなんでしょう?
Wikiで前まではカウントされてたのですが、いきなり外されていて。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:41:48 ID:qwfB4zcN0
誰でもピカソで披露した「サヨナラ」は初期BOOMの匂いがして超良かった。
D.E.M.Oとかに入ってるような曲だよね。めちゃんこ懐かしい感じがした。
あれはBOOM用でいいと思うんだけどなぁ。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:45:28 ID:XzRrLFIi0
松ちゃん島唄好き発言ktkr
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:48:07 ID:SFVY/uEj0
詳しく!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:13:05 ID:mZoyfB+k0
随分前から言ってるけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:56:40 ID:4X/mHxVm0
川の流れはって
テレ朝の刑事ドラマのEDに使われたことあったよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:57:52 ID:+zIX1eei0
へえ知らんかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:56:25 ID:hIQO547V0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:21:53 ID:XTD/cRpo0
>721

どこで言ってたの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:56:44 ID:YNLsA35V0
ガキの使いのトークとか
松ちゃんは沖縄好きだから島唄もよく聴くらしい
涙そうそうとかね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:55:01 ID:9+B6oaGf0
ダウンタウンがキャスターやります第2弾NEWS2007

↑これじゃないの?
土曜にやってた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:34:20 ID:YcAk35810
レストランとかの生演奏はいらないって展開から
「例えば沖縄とかのレストランでもバンドが島唄とか演奏してるけど、
 そんなのは聴きたくないんですよ。イヤ、ボクは島唄は好きですよ。
 でもおまえらの演奏では聴きたくない。(本物が聴きたい)」
っていうような内容のことを松っちゃんはゆうてはりましたよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:00:30 ID:cVypOA400
それってブームの島唄じゃなくて沖縄音楽の島唄では・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:31:18 ID:KQ41rlw60
>>731
画面の下の方にブームの島唄のジャケットと名前が出てたから、
ブームの話だと思うよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:18:33 ID:neHbOsHW0
>>729
うわーちくしょー
その日親父がサッカー見やがってて
見れなかったんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:49:27 ID:Y7LaBP7WO
寄り道当選通知きたけど、落選した人っているの?
全員当選なのかな??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:45:22 ID:HntRDe300
BPRE来ないから応募できなかった・・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:26:56 ID:rlSxVpu80
>>730
どうでもいいけど、器の小さいコメントだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:58:57 ID:jLn0V9wO0
(´-`).。oO(もう二度とつらい日が来ませんように)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:27:00 ID:L7qq1F2+0
人志の器がお猪口なのは定説
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:46:17 ID:vL+v3z3C0
旅立ちの時ってPVある?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:01:01 ID:CXwdoZZo0
>>738
ライフスペース乙
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:33:31 ID:WS6zvUgr0
宮沢って生歌下手だね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:06:26 ID:ndpuLWSK0
>>741
何をいまさら・・・
ライブ行ったことないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:56:44 ID:OBJqx4WL0
>>741
生歌もだけど、話し声が聞き取りずらくない?
ボリューム上げて聞くみたいな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:24:49 ID:8FDA3/5l0
島唄・風になりたい・そばにいたい・星のラブレター

これ全部同じ人が歌ってたんだね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:26:05 ID:R1h9o8RX0
そうだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:27:10 ID:cfifZ8/60
トーキョー愛しきわが町〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:53:25 ID:z4VW3bqN0
活動復帰するさいのシングルは全部きりが良い番数だね、そういえば

10th月さえも眠る夜
20th月に降る雨
30th(次回シングル)

これでもし「月」が付くタイトルだったら狙ってるとしか思えないw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:43:08 ID:NuNPwusn0
栃やんアイルランド行ってたのかー!
ttp://www.five-d.co.jp/heatwave/blog/index.php?view=1
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:02:40 ID:ApfyUcrZ0
何しにいったんだろ?
サポートの可能性は低そうだけど・・・
BOOM再開までミュージシャン休業してアイリッシュ音楽のレーベルでも作るのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:40:53 ID:hv9/h96L0
恐怖の終電車 紙飛行機 数え切れない人の中で

どうしたら聴かせてくれるの?(;;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:54:39 ID:yCcJAzLJ0
No Controlが一番好きだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:59:18 ID:OA58yeTc0
今丁度やってるけど、NHK総合の「Weekend Japanology」に
ミヤの奥さんがピーターバラカンと一緒に出てるね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:32:03 ID:7rLELZQg0
美人だ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:39:22 ID:5ZpQ8KU00
>>750
少し前に過去のCDリマスタして出しておまけ音源入れてたから
百景、オキナワとかにそれ等を入れて再発売してもらうとかが
一番現実的なんだろうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:59:10 ID:7gGfvQbQ0
>>754
「OKINAWA~ワタシノシマ~」ボーナストラック:島唄2001
「百景」ボーナストラック:風になりたい-Samba'Nova-になりそう・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:42:25 ID:W4yaPxVu0
「OKINAWA~ワタシノシマ~」「百景」に付属の応募シールを
3枚セットで送りますと「恐怖の終電車」「紙飛行機」
「数え切れない人の中で」の内、どれか1曲を収録した
プレミアムディスクをプレゼント(種類は選べません、
9枚応募の場合は優先的に3種類送らせていただきます)
 
・・・とかしそう。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:52:08 ID:wMjx+34d0
アルバム2枚なのに3枚の応募券??

もし、その選択性だったら悩むってもんじゃない・・。
てか、数え〜は普通にニューシングルだと思う。
終電車と紙飛行機は永遠にアルバム未収録か、BOOMのニューベストアルバムとかになるのかな。
DISC1・・ソニー時代の曲収録。そこに終電車初収録
DISC2・・EMI時代の曲収録。そこに紙飛行機初収録。
みたいな感じで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:01:39 ID:7qsiXhuBO
紙飛行機はまだしも終電車は収録されることはないと思う。
ベスト盤に収録されないだろ。ベスト盤なんだから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:24:27 ID:wMjx+34d0
じゃあ・・もうサザンやラルクみたいに8cmシングルを12cm版で再販するっていうのを望むしかないなか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:18:03 ID:napfXOZi0
「寄り道」のライブアルバム発売きたー!
通信販売のみだが、買おうかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:00:17 ID:p1TTr1yK0
>>760
早速予約しますた。
フルライヴ盤て初めてだね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:06:41 ID:napfXOZi0
>>760ですが、自分も早速注文したw
寄り道はいけなかったので、非常に楽しみ。
「すばらしい日々」のカヴァーとか早く聴きたい〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:49:53 ID:K1yGLl050
早速注文しました。寄り道中々には行けなかった口なので、アルバム発売はすごく嬉しい。
しかし「すばらしい日々」をミヤが歌ってるって知らなかった…

この曲と「月さえも眠る夜」が同じ日にシングル発売されて両方発売日に買って感動しまくった記憶がある。




764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:00:25 ID:EzqaT8r40
「寄り道」
青森、秋田、福島・・・岩手は?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:29:52 ID:PoZUyoLl0
age
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:40:28 ID:9gY5wo1f0
北海道だって全然行けないところなんだから
我慢しろって。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:11:11 ID:EzqaT8r40
はい。我慢します・・・。
768766:2007/05/03(木) 22:40:42 ID:9gY5wo1f0
>>767

偉そうにスマソ。
そういう漏れは北海道から青森行くヨン♪
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:08:24 ID:x0u0ptRa0
>>768
楽しんで来てね!!
病気で遠くまで行けない…。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:34:03 ID:02401uKx0
弾き語りCDか。。。
 
最近の歌声で聴けるものなのかなぁ。
TAKE IT EASYとか五分後のライブ音源は
感動したけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:01:57 ID:zXKW58xY0
正直・・・・・・
ブーム復活する確率って何%?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:04:51 ID:EieNHjGe0
答えは「馬鹿め」だ!
773766:2007/05/04(金) 18:16:39 ID:v0D6z0Jh0
>>769
あらら、お大事にしてください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:26:56 ID:tskOIpPQ0
>>771
何%かは分からんが
ブラジルと日本が何とかって記念が来年らしいんで、
それが済んでからか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:57:52 ID:1osvOzOM0
寄り道CDは一般発売しないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:13:27 ID:P4rMFMKY0
>>771
やっぱり気になるよね。
B-PREにはGANGAの記事がバンバン載ってるし・・・。
私としてはかなり違和感あるよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:25:32 ID:qyg2ClUSO
まだ、こちらを覗くようになって日の浅い者ですが‥
若かった時はファンクラブにも入り、熱心に聴いてました。
最近、自分で作ったブームのベストのテープを久しぶりに聴いて、やっぱりイイと思いました。
早く復活してほしいです‥
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:17:01 ID:aeDYNg5T0
>>760
公式見ても載ってナス・・・
それってファンクラブだけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:22:39 ID:t9fP3zEC0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:23:32 ID:ohTOS9NX0
>>779
馬鹿なクズは死んだ方がいいね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:09:12 ID:BnxAYLj+0
>>779
dです!早速予約しました
>>780
ほんとすんません
ちょっくら15日まで逝ってきまつ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:23:53 ID:Uk2awAG80
「死ね」は使うな!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:25:47 ID:gDFeZhau0
言っちゃなんだけどこのバンドギターとボーカルとドラムが下手すぎるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:31:37 ID:8Q0cJZ/40
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:53:17 ID:jIhX+lwk0
>>784
懐かしー!!
これ見て初めて聴いて一撃でファンになった。あれから早10数年か…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:12:55 ID:z1Q8t2et0
カラオケで盛り上がるBOOMの歌を教えて!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:08:10 ID:TkZ41dZb0
>>784
この30分のフル映像、某所でDLしたけど
それと一緒だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:56:29 ID:jvnCnaG90
「乳牛なんて」THEBOOM
http://www.youtube.com/watch?v=M-6q2S0q-J8
なにこれwwww
詳細お願いします
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:57:51 ID:QaiD9y890
ほるすたいんづが観れるなんて!!

ttp://holsteinz.at.infoseek.co.jp/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:25:28 ID:I4RhEVpx0
ほお
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:51:26 ID:u7BKPCu60
ビープレ、届いても封すら開けなくなってしまって数ヶ月…。
とりあえず継続手続きはしたけれど、ハァ。

早くも20周年に期待してる自分。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:31:08 ID:0FvTwfuC0
>>791
私も継続した・・・
中身はガンガ!
ガンガはガンガでファンクラブ作ってほしい!
ブームファン馬鹿にしすぎだし・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:42:53 ID:1GEGSV400
俺も、BOOMのファンクラブに入ったんであって、ガンガのファンクラブに
入った覚えはねえっ、と思ってた。
でも、ガンガを載せるな、ってことは他のメンバーのソロ活動も載せるな
ってことになっちゃうんじゃないかと。
宮沢以外のメンバーのソロ活動はビープレくらいしか情報源ないし、
しょーがねえかな、とあきらめている。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:15:53 ID:0FvTwfuC0
>>793
でもさ〜表紙にガンガってどうよ。
チラッとなら許せるけど、メイン扱いじゃない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:08:57 ID:ubrkCpRY0
SMEと山口洋の裁判話で知ったけど、ブームも裁判までいってたのね

ttp://ootsuka.livedoor.biz/archives/50703915.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:50:11 ID:ItS4yJtk0
デビュー18周年の今日、特にイベントもなく…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:14:21 ID:uPh+Wtiy0
2年後に期待
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:41:06 ID:unfnbXsj0
>>752
あれから出てなくね?
降板?違う人になってる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:54:46 ID:e3QNKLDB0
>>798
以前からやってた人がずっと出てるね。
番組のサイト見ると、今週は出るっぽいけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:05:47 ID:TRY+HeAB0
今頃になって「寄り道」注文した
楽しみ〜!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:09:02 ID:7zldtpa50
新潟の「寄り道」行った人いますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:13:40 ID:/KqjkBe30
>801
ノシ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:56:04 ID:WVXeuzw/0
ニコニコ動画に結構BOOMうpされてるなー
アカウント持ってる人がいたら是非
いつか俺もアップロードしようっと
804801:2007/05/29(火) 18:49:16 ID:85ZaaN+v0
>>802
新潟しりとり楽しかったですね。
805802:2007/05/29(火) 22:05:03 ID:qpRzOwqy0
>>804
しりとり、1コくらい答えたかったなw
なんか他会場のも聞いてみたいね。

ところで、今回新潟-佐渡公演とハシゴしたんだけど、アンコールの曲目違ってた。
もしかして全会場違うのかな?
京都・大阪・四国の皆さんどうでした?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:10:06 ID:ASrK6OCJ0
大阪は月さえも眠ったよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:56:30 ID:E3RyPkcsO
新潟-佐渡組だけど

佐渡公演の声のが良くなかった?
佐渡公演、『朱鷺』で泣いてる人居たよ。
前からだけど、寄り道は地方の小さな箱の方が出来が良いな。
一昨年の宮島・千畳閣公演とか、忘れられん。
寄り道HPの画像にも使用されてるくらい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:57:49 ID:E3RyPkcsO
そいや、新潟県では月は眠らんかったな。朱鷺が飛び、島唄が風に乗ったよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:04:46 ID:cKJkOpFr0
>>808
あれ?新潟E.Cって抜殻−月さえコンボじゃなかった?

佐渡>>新潟だったのは同意。
新潟公演は高音が全然出てなくて苦しそうだった・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:14:19 ID:E3RyPkcsO
>809
あ、そうだっけ。
佐渡公演の印象が強くて覚えてなかったわ。

佐渡公演、ここ2〜3年では三本指に入るできでは?

年あたり三本は寄り道行ってるが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:05:51 ID:++SrV3O80
島唄 (アカペラ) 花火付き
http://www.youtube.com/watch?v=WTd2nUnXgr4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm392975

※東京混声合唱団によるカヴァー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:56:27 ID:x0ewWVQOO
諸君、浜田省吾のツアーブログを見てみたまえ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:20:59 ID:qk1Nc0c50
宮沢和志…orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:56:38 ID:s2t3Pphj0
ミヤとハマショーを比べると、明らかにミヤの方が劣化してるな。若いのに。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:11:12 ID:+qAxsxAa0
佐渡の公演は悪くないけど、他に比べたらどうかな。
テレビ用って感じで、ちょい薄。
まあ、人それぞれだが新潟の方が評判高し。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:25:03 ID:2ek9EyB10
オフィの

GANGA ZUMBA
1st ALBUM
『寄り道』
5月15日より朗読会会場、通信販売にて発売

は、いつになったら直るんだろうか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:51:29 ID:OImPd4Ib0
スタッフ完全にここ見てるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:12:20 ID:YVdzMOAU0
ほんとだ直ってるw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:03:26 ID:c5+I31dQ0
100sの「ALL!!!!!!」を買ったら
スペシャルサンクスのところに、小林孝至の名前があった。
何かで参加してるのかな。。?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:07:41 ID:FLyNmvmt0
100s前作のアルバムにも小林孝至の名前があるよ
BOOM小林かどうかは知らない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:49:55 ID:DW+7+Fge0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:06:24 ID:kgCnsGp90
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:18 ID:k/4kFmXu0
その時のスタジオパークちゃんと見れば良かった!
曲が流れたらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:36:46 ID:whL1cVnS0
そろそろライヴで不思議なパワー聴きたいなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:13:40 ID:BUbR8pIf0
島唄オリジナル版のサビの三線の音が好き
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:34:35 ID:cDR4zQ+s0
小田和正の中央線、ニコニコにあるんだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:38:55 ID:4ElSIjs90
おいおい落ちるぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:11:19 ID:Oit0KXp0O
私はやまちゃんのベースが好きだぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:22:59 ID:BMrBQcJM0
山川氏はすでにロクセンチに移籍してますから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:25:28 ID:F2/UYBbZO
ガンガズンバって…
ビンゴボンゴみたいじゃんorz
何かユースケサンタマリアって感じするわぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:04:51 ID:RjY/4oET0
ガンガンズンズングイグイ上昇
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:08:41 ID:o003cJ2s0
そんな「ガンガンズンズングイグイ上昇」スレから来たものだが
明日(っていうか今日か…)とくダネとNEWS23来るぞ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:34:39 ID:TQXgo46A0
宮沢さんがNews23に出てたな。
宮沢さんが新垣勉さんに提供した「白百合の花が咲く頃」でバックコーラスやってた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:20:26 ID:7/K6c9kG0
ライブでおりこうさんやら都市バスやらで、踊りまくっている夢を見た。
目が覚めたとき悲しかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:50:30 ID:o+xIWS630
190 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2007/06/25(月) 07:49:10.72 ID:1dWs0Reh
沖縄人ぶって島唄で稼いだ糞山梨県人よりはましかww 

今、実況でかなり叩かれてる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:14:35 ID:ztT+fbro0
批判をいちいち気にしててもしゃあないよ。
こないだの23出演時の実況もアンチの発言がひどかったし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:03:01 ID:BC5Jo+2i0
知名度低いからアンチなんてほとんどいなかったけど
イカバンドの一件でアンチが出てきたって感じだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:07:25 ID:eoMmweu30
>>837
イカバンドで思い出したが、
先日ブームともガンガとも関係ないアーティストの公開ラジオで
腕にしてるヤツ見つけて、かなりの衝撃を受けた。
まさかまだいるとは・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:27:54 ID:aHVGJFyA0
>>838
私はきょう町中でつけて歩いている人を見た…
かなり引いた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:03:58 ID:Sou490r00
妹の学校がちょうど、イカバンドより少し前に白いバンドを開校記念として配布して
未だにつけてる。そういうのもあるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:02:42 ID:vzDjLR5rO
THE BOOMスレみっけ
久しぶりに聞きたくなった

29日にBSJAPANで星のラブレターを芸人が歌うみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:55:22 ID:8I+N0RQZ0
ぶった切ってゴメン
百景のCMで流れたのって一体何の歌…?
どうしても分からない…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:46:10 ID:8I+N0RQZ0
分かった、ごめん。。。そして上げてゴメン
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:52:58 ID:66IkLSr30
たぶん24時間の旅
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:27:51 ID:liaX64BdO
11日、大阪の「寄り道」追加公演にいくよー
少し楽しみです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:46:28 ID:F2BZlAhSO
少し楽しみ、少しってとこがリアルですね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:05:18 ID:cnVe0Mix0
覚えているかい?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:03:52 ID:UKZeUev80
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:07:03 ID:Jjwrmgq60
助けてー要約マーン!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:52:21 ID:N4mFZWeO0
アカピあたりがいつも垂れ流してるチラシの裏だと思っておけばイイ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:58:57 ID:ALo8erRT0
宮沢氏、大阪の寄り道緊張してたみたいだね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:15:53 ID:Mz8LdRh90
ニコ動にて「夏がとまる」がハルヒのMAD映像に使われてる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:19:24 ID:1YsHoFAL0
URLくり
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:59:05 ID:ljqCdKDt0
ニコ動のBOOM系の動画で一番コメントが多いのは恐怖の昼休みなんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:16:11 ID:R4QOwiBg0
オキナワ

歌詞が奥深い。
そしてちょっとダークネス。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:21:41 ID:n90B7WwN0
そんなダークネスなミヤも好き。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:44:50 ID:L6v2w6SP0
歌詞に「トイレ」って・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:37:09 ID:Y8Lzvf5H0
チンバルイェレのサビの最後が「チンポくせー 貧マラー!」
って聞こえてしょうがない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:30:41 ID:pP9RTgdI0
そんなに言わなくても
確かにMIYAの歌い方はねちっこいけどさ
いいとこあるじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:31:37 ID:AvIuIlU80
一時期かなりねちっこかったけど最近はましになってる気がする
喉が枯れてきたのかもしれないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:41:34 ID:krdd71ki0
>>1-860
ソコノサカナたちにツグ




ツグ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:59:43 ID:wUPfNkfn0
BOOMのWiki記事のMIYAのとこ、いたずら書きされとる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:21:21 ID:i0YYeuK+0
ほんとだ
BOOMの宮沢の紹介のところ
「*熱心な創価学会員で地元で知れわたっており、
地区部長から表彰されています。」
って書かれてる
学会員ならもっと2ちゃんで叩かれてるんでない?
初耳だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:09:55 ID:KFx60trP0
だれも書いてないんで・・・・
TBS「ランキンの楽園」の「日本に住む外国人が好きな日本の曲」で
「島唄」が2位になってました。
http://www.mbs.jp/rankin/backno/20070720_1.shtml

865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:41:30 ID:BtHYmlb10
ほんとだ
THE BOOMってとこがジーンとする
しかし静かですね・・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:23:10 ID:GERc8UNR0
知らなかった・・・。2位とは嬉しい。

>>865
「島唄」はやっぱりBOOMの歌なんだ!って最実感する表記ですよね
「島唄」(THE BOOM)って。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:24:34 ID:8w1C0Coa0
昨日たまたま見てた。
島唄と上を〜は外国人に人気だよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:07:07 ID:yc8ApGq+0
日本らしい曲が好きなんだろうね
芸者や富士山みたいに
外人にはわかりやすいんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:58:11 ID:bD1XoSSR0
ホットサマーつう今年の夏のオムニバスアルバムに島唄が入ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:43:08 ID:sOFet4+M0
九州男(くすお)のアルバム?にも入ってるな。
聴いたことないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:00:08 ID:vVBZDlWv0
GANGAスレの荒れ具合を、どうにかしてくれ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:00:45 ID:WDq0l25p0
あれ荒れてたのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:31:14 ID:ijABcLhN0
楽しんでそーに思うが
でもそろそろ笑えんくなってきた
麻痺してきたんだよ

ハァハァ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:10:49 ID:nQi2of5Y0
銭形金太郎で毎週、「過食症の君と拒食症の僕」が使用されてるねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:11:11 ID:p2/R2SBf0
意外なとこで使われてるんだね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:55:05 ID:gXOyqvzK0
数日前にフジテレビの「とくダネ!」に宮沢和史がでてたよ
見た人いる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:00:06 ID:2wBNHIxH0
知ってたけどすっかり忘れてて、気づいたら夜だった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:27:28 ID:XUTOagwL0
見たよ。番組は悪くないけどミヤの髪がね、どうしても気持ち悪い。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:07:59 ID:LnpiUBOE0
ずっと帽子かぶってたね はみだす長髪も暑苦しそう

録画してたので要望があればニコニコにうpしようかと思う・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:07:12 ID:s/YR8CYr0
うpお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:31:37 ID:Swq8KZKW0
番組名か名前で検索してください
16日になったら消しますーー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:44:34 ID:SeLmJXrr0
ありがとー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:25:47 ID:s/YR8CYr0
ありがとうー。
今見たけど、ミヤがちょっと中山功太に見えてちょっとorz
でもかっこよかったです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:17:26 ID:58cbMAir0
気球に乗ってって自殺願望の歌なのだろうか?それとも自殺して成仏できない
魂の歌なんだろうか?
〜今ひとつこの気球が昇っていかないのは
僕をおどらせる俗物どもが
足元にしがみついているからさ
胸いっぱい風を集めよう
名もなき盟友(とも)が抹殺されて
価値あるブルジョアが生き残るとするなら
真っ先に死ぬのはこの僕なのさ
僕こそ不必要なものだから
気球に乗って ほこりになってゆられたい〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:22:32 ID:8ovWh9vD0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B0%97%E7%90%83%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%81%A3%E3%81%A6&oldid=13505011
当時社会問題となっていた天安門事件について歌われたものである。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:40:23 ID:ncfWQG4a0
へ〜知らなかった 勉強になりました
>>885 dクス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:33:21 ID:Ou6hJMV70
ニコニコに紙飛行機うpされてるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:10:18 ID:LyAtOKKXO
団地の窓から〜飛べ紙飛行機〜♪
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:20:01 ID:0HCSRrTJ0
紙飛行機うpしてくれた方、心より感謝いたします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:06:39 ID:ocbnr3wk0
今と違ってめちゃくちゃ声が出てるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:36:16 ID:kcYdPb0OO
♪神様はあっちこっちでヒッパリダコで〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:37:28 ID:1iOpWxqb0
♪僕のちっこいお願い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:08:19 ID:I5aiXfZqO
聞いてもく〜れない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:09:43 ID:I5aiXfZqO
ミヤの声、そんなに衰えたの?
最近ナマで聞いてないんで…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:53:40 ID:C7OoVq5O0
>>887
よくぞ教えてくれた。
そしてうpしてくれた人、本当にありがとう。

…この曲前にライブで聴いたときにも思ったけど、
イントロのリフがよくあるパターンなんで民生の「近未来」とかぶる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:13:26 ID:CgnrtONX0
すいません。コレ↓教えてください…。

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?8曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1178508752/891
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:27:48 ID:wDCtbKEj0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:57:44 ID:CgnrtONX0
アリガトン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:48:41 ID:mKOHmyup0
GANGA ZUMBA観に行ってきた。
自分はTHE BOOMが好きだったんだとよく分かったライブだった。
宮沢ダサいし歌も耳に入ってこない感じ。
高野寛の歌の方が数倍良かった…
懐古厨と言われようがTHE BOOMのライブは最高だった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:28:42 ID:Mro/tvol0
よっ懐古厨!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:46:31 ID:PosjPXXO0
>>899
よう、俺。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:37:41 ID:sdg76tG70
>899
いいじゃないか
ここはブーム板なんだから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:58:55 ID:NUnG3SEH0
もうブームは戻ってこないのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:19:54 ID:fLj0wIKF0
次スレ候補
【時がたてば】THE BOOM vol.20【誰も知らない】
【光】THE BOOM ・20周年に帰ってくるはず【夢を見た】
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:26:48 ID:3AWwF0ly0
やっぱ20周年の時かブラジル100周年(っつーの?)が終わった時なんだろうか?
それまで長い・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:16:18 ID:gVkVUnRBO
THE BOOM vol.20
でいいんじゃないか。もう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:15:44 ID:+UsKTQa30
THE 20OM vol.B0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:30:26 ID:YcVVceAa0
【20周年】THE BOOM vol.20【光の旅】
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:11:11 ID:qgioZ0950
【もう君には】THE BOOM vol.20【追いつけない】
910名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:06:56 ID:4YEFFd5I0
【さざ波が】THE BOOM vol.20【揺れるだけ】
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:35:35 ID:gU0lojzH0
>>899
そんなあなたにGANGA新スレ(アンチ用)できました
【宮沢(゚Д゚/)】GANGA ZUMBA vol.3【劣化中】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1188734484/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:54:44 ID:cYE9Tp070
【出口のない】THE BOOM vol.20【モータープール】
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:50:17 ID:gU0lojzH0
【宮沢和史】THE BOOM vol.20【活動再開希望】
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:10:06 ID:tWcpe/0u0
「白百合クラブ 東京へ行く」ってタイトル
「悪魔の毒々モンスター 東京へ行く」のパロディだよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:08:23 ID:3+/AxGRb0
>>914
寅さんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:50:44 ID:zE2i9zUg0
その下の映画にBOOMが出てるってマジなん?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:49:38 ID:+Eq2Gr3dO
ラビット関根もでてるよ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:20:14 ID:WVi5h1ag0
>>906
同意!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:41:48 ID:1Y02q86R0
【憂鬱な】THE BOOM vol.20【ファーブル】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:52:33 ID:VZ/yhK6T0
【この手で海に】THE BOOM vol.20【沈められたら】
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:03:59 ID:eBTEiRoJ0
【巨大な闇が】THE BOOM vol.20【手招いてる】
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:38:23 ID:v5T6ah2E0
THE BOOM ・20周年まで待てない【サラバ】
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:11:27 ID:HROMUe400
【さよならは】THE BOOM vol.20【言わないで】
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:55:12 ID:wZm7PoGh0
>>923
これ、何の曲でしたっけ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:07:34 ID:qpR/M4C70
神様の紡績でできた島、だよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:11:15 ID:2kdThe8N0
【猜疑心と】THE BOOM vol.20【達観の間で】
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:13:04 ID:uKcfY0rHO
山さん、新曲書いたらしいよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:57:33 ID:IHDsyc+J0
>>925
あぁ〜、そうでした!
どうもありがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:12:35 ID:NTUkNI/m0
【なぜか】THE BOOM vol.20【愛しい】
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:58:04 ID:JOirqqPv0
【愛してます】THE BOOM vol.20【好きにしてよ】
次スレはぜひドMで。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:19:40 ID:RYKcRFVG0
【僕】THE BOOM(MIYA以外)【ホームレス】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:48:59 ID:ci+OPqls0
【みんな】THE BOOM【消えてしまえ】

こうやって見ると いろんな詩を書くよなぁと思わされる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:19:02 ID:YsEKDBmj0
【君の】THE BOOM vol.20【面影さがす】
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:10:59 ID:0N4iso9U0
【あまえないでよ】THE BOOM vol.20【ズリズリ】
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:41:06 ID:cD5SjQVq0
【君の】THE BOOM vol.20【面影さがす】 に1票
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:53:54 ID:Hncg4TJT0
【右から左へ】THE BOOM vol.20【受け流す】
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:10:15 ID:U/C2Ue+K0
【でもそんなの】THE BOOM vol.20【関係ねえ】
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:21:10 ID:2RVYMH3z0
ツマンネ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:36:09 ID:LN3+zVU/0
【もうどうせ】THE BOOM vol.20【やる気ないんでしょ?】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:58 ID:EiFw4w+J0
【皆さん】THE BOOM vol.20【お元気ですか?】
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:49:44 ID:5upTUqZt0
【実質】THE BOOM vol.20【解散】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:35:21 ID:udeh0OkRO
もういい、つまらん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:47:04 ID:GJMjo4ej0
こんなスレ見つけた〜

レピッシュ・BOOM・ユニコーン・ジュンスカ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1189426554/l50
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:28:13 ID:u4MBetSz0
ひゃくまんつぶの涙や虹が出たならの歌詞を見ると
宮沢は死体が好きなのか?と疑っちゃうよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:09:42 ID:WjE3EQyf0
それは曲解では・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:21:29 ID:1jUs83AZ0
今日のNHK歌謡コンサートで小林旭の「折紙人生」やるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:27:57 ID:aCVQh8nT0
【お前とおったら】THE BOOM vol.20【おもろいわ】
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:20:51 ID:dnZjjoQl0
【開店】THE BOOM vol.20【休業】
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:23:25 ID:LIokijGK0
【20周年に】THE BOOM vol.20【期待を込めて】
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:27:09 ID:DCjyJ1tpO
【きっと誰かが】THE BOOM vol.20【待っている】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:21:28 ID:CbWu+jmN0
土屋玲子ちゃんってかわいいね
何歳かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:33:19 ID:E70nyQy10
土屋玲子でググったら関連検索がw
まあ土屋玲子の話題はGANGAスレの方がいいと思います
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:02 ID:3ULSIgv20
過疎でスレが落ちてくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:40:33 ID:KKWB2vuZ0
THE BOOMじゃなきゃだめだって人、多いよな

GANGAはCDも買わない。ライブ行かない。寄り道行かない。
THE BOOMじゃなきゃダメって人は、初期のスカとか「なし」とか
不思議な〜みたいな曲作れってことか?
ブームはもちろん好きだが、成長変化するのが面白くて聞き続けてるんじゃないのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:04:22 ID:32TZHNlu0
別に食わず嫌いってわけじゃないよ
でもGANGAは聴いてて楽しくないんだよな…
なぜだか知らないけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:13:36 ID:p7EIR5iP0
GANGAも好きだがそれもわかる。
ワンダフルワールドもBOOMでやってほしかったし。

だけどWhy?とGodpart3といってGANGAならではの曲もあるけどね。
BOOMの復帰は来年の夏以降だろう・・・長いな〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:52:24 ID:KKWB2vuZ0
WONDERFUL WORLD、スカちっくだけど
栃木さんのドラムじゃかっこ良くならなくね?

>BOOMの復帰は来年の夏以降だろう・・・
あと1年、あっという間だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:55:10 ID:oicHLEHEO
ちょっと教えてください。

2002年以降、ブーム&ミヤから離れている者です。(まだ一応ファンですが…) 彼等のここ5年間のリリースや活動状況を、どなたか簡単で良いので教えてください。会報も、相変わらず毎月発行ですか?
もうずっとテレビも見ていませんでしたので、ペリカン便のCMくらいしか知りません。パソコン無いんでHPも見れず。
ちなみに、私が最後に買ったCDが「オキナワ〜わたしの島」です。

ミヤはソロ活動しているらしいですが、タカシくん、山ちゃん、とちやんはどうしてるかな〜?と、気になったもので…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:09:17 ID:W9UIbC1E0
>>958
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_BOOM

シングルは2003年に発売した「風になりたい」のリニュ版以降途切れてて、
アルバムは2004年に発売した「百景」で途切れてる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:13:43 ID:W9UIbC1E0
>>959
途中で投稿しちゃった。

あとは15周年ライブでのみ配布されたスペシャルCD「24時間の旅」「光」があるけど
これは「百景」に収録されてる。

また、これまで発売された百景以前のオリジナルアルバムがデジタルリマスタで再販された。

MIYAはGANGAZUMBA(ガンガズンバ)というグループで活動中で、
ミニアルバム2枚とフルアルバム1枚を発売(買うならフルアルバムで十分)
弾き語りライブ音源のCDもネット(でのみ)販売してる。

YAMAちゃんはロクセンチというバンドのサポートメンバーに。
タカシととちやんは地道にすごしてます
ファンクラブの回報は月1のはずだけど、GANGAの情報ばかり。
961958:2007/09/28(金) 17:03:11 ID:oicHLEHEO
>>960
どうもありがとうございます。
相変わらず、とちやんはのほほんとしてますね(´∀`)
今朝、テレビを見ていたらたまたまミヤが出たので、懐かしくなってしまいました。いつの間にかロン毛にw

私はソロより、BOOMの中のミヤが好きですね…
曲も初期〜ブラジル、インドネシアあたりが一番好き。ファンになったのは10年前の中3でした。これからも時々、活動チェックしてみようと思います。チラ裏失礼しましたm(__)m
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:19:11 ID:K+pguXGz0
>>961
俺と同い年っぽい上にファン暦も同じくらいだ
姉がファンで小学生の時から耳にしてたけど
俺自身が好きになったのはちょうど中学後期からだった

俺もやっぱBOOMやってる宮沢の方が好きだな
ソロはアフロシックが好き
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:20:32 ID:nAfZgpDo0
【くだらねえと】THE BOOM vol.20【つぶやいて】
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:52:19 ID:invJtHc8O
別にスカだけをやって欲しいんじゃなけど、BOOMの中でのミヤの歌が聴きたい。

なんでだろ?不思議だ。
BOOMとGANGA 聴いてる時の高揚感が全く違う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:59:51 ID:3T9wBF2Q0
BOOMの宮沢氏以外のメンバーは別に曲も作らないし(ちょっとだけあるけど)楽器もうまくないし、キャラも薄いのにそんなにBOOMにこだわるBOOMファン心理がわからない。
宮沢氏以外のメンバーの音楽面でのいいところを教えて欲しい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:14:19 ID:BcFh+KHk0
>>965
一言で言えば、BOOMのファンだから。

前は、私はBOOMのファンというよりミヤのファンだと思っていた。
ライブ中もミヤばかり見てたし。
でもBOOMが休止になってから、他のバンドで歌ってるミヤを見ても
あまり魅力を感じないんだ。
BOOMの他のメンバーも必要なんだ。
好き嫌いや、しっくり来る来ないは理屈じゃないんだよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:37:48 ID:KldTGceU0
>966にあたしも同意
955のいうこともごもっとも
MIYA以外どんな魅力があるかと聴かれたら困るのも事実
BOOMファンでなきゃ、GANGAとBOOMの違う楽曲なんてわかんいだろうけど
なんかしっくりくるんだよBOOMであることに
もちろんMIYAファンだからMIYAがソロ活動を応援してるけど
BOOMじゃないとダメなんだよね
具体的な説明ができないのが残念なんだけど・・・
誰かそこんところ詳しく説明お願いします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:03:35 ID:8/ODHX0l0
>>956
>ワンダフルワールドもBOOMでやってほしかったし。

こういうこと言うやつは耳が悪いのか音楽というものを
理解してないのか・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:41:26 ID:sjeFXvXOO
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:25:32 ID:U1BGGrje0
BOOMのファンだからって、そこまでこだわるのに「音楽的」に説明できないなんだー

そういう人はいっぺんでもGANGA ZUMBAのライブ見てみりゃいいんだ。
あんなにいきいきした姿は「百景」の頃の宮沢氏にも、他のBOOMメンバーにも見れなかった。
きっとBOOMにこだわる人は「まったり〜」や「のんびり〜」や「ほのぼの〜」が
好きなんでないの?
それか昔のスカとか、「顔なし」「極東」くらいの曲が好きであれがBOOMと信じてるやつ。(本当はサポメンあってのBOOMだったのに)
実際、昔のBOOMの曲は聴きたいけど、あれ以上に演奏が老けてたらファンやめてしまうような気がする。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:29:03 ID:yyPBStxU0
あるところで耳を良くするための訓練方法を分かりやすく
解説してるのを見つけたから書いとくね。


まず最初に好きなパートを一つ選んでから音楽を流す
               ↓
5秒後に音楽を止めて最初に選んだパート、仮にベースだとすると
先ほどの5秒間で流れていたベースラインを頭の中で
覚えるまで反復する。             
               ↓
覚えたと思ったら音楽を再び流して5秒後に止めて再び
5秒間頭の中で反復する。
               ↓
これを繰り返すが30秒のところで最初から反復してみる。
覚えてない箇所があればそこまで戻ってやり直す。
1分、1分30秒のところでも同じように最初から反復してみる。
               ↓
これを曲の最後まで繰り返す。
すべて丸々覚えたと思ったらギター、2ndギター、キーボード、ドラムと
他のパートでも同じようにして5秒ずつ覚えていく。
               ↓
すべての箇所、すべてのパートを覚えた後、再び最初から聞いて見ると・・・
               ↓
不思議なことにすべての音が頭の中で同時に鳴るように!!


秒数じゃなくて2,3フレーズごとに止める方法でもいいかも。
そこは個人の好みで。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:57:48 ID:9CUOn36m0
>970
音楽的説明できないね・・・
いろいろ考えてみたんだけどね
残念だけど思いつかない
それでもBOOMがいいんだよ
それからMIYA好きだから応援してるていってんじゃん
ソロの時もGANGAになってからも寄り道も
全部ライブは参加してるよ
970のいうところのBOOMは大人しい感じだからどちらかというと
GANGAののりがあたしは好き
どのライブに参加しても「よかった」て思うけど
それでも「やっぱりBOOMがいいな」になる

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:50:34 ID:7ytslh5SO
>>965
そういうもっさい野暮なところに親近感と安心感を感じるんだろうなぁ

あかぬけられたら、困るんだよ、きっと。

で、ミヤは今、今更にして垢抜けたくてしよーがねーんだから。
噛み合うはずがない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:31:24 ID:FwKT4HTV0
>>970
何でそんなにイラついてるのかわからないが、まあ落ち着け。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:47:47 ID:5fo11yg40
音楽的に説明云々できないよ。する気もあまりないし。
ただ好き、という感情で動くのだって「ファン」だとおもうけどねー。
私は別にgangaだって好きだけど、ライブでワクワクして、楽しくて仕方ないのは
やっぱりBOOM、だからBOOMのほうが好き。
そんな細かく考えてすべての音楽聴いてられないもん。
頭で聴いてるんじゃなくて、感覚で聴いてるから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:09:10 ID:hSlzbHt/0
GangaのライブをBOOMのノリで楽しもうと思うから
劣化してると感じるんじゃないの?
GangaにはGangaの楽しみ方があるんだから固定概念を
取り払ってGanga流に楽しめばいい。
かばんをロッカーに入れてさw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:33:07 ID:EebuHJ85O
そもそも不毛なんだって。
同じミヤがやってたってガンガとブームじゃ別人よ。
そもそもガンガでやってることがブームでできりゃわざわざ新しいバンド作ったりしねぇだろW
そこについていけるかっつーか、ねぇ。
どっちが正しいとか間違ってるじゃなくて。
まぁでも一番まずいのは「ミヤがやってるバンドだから応援"しなくっちゃ!”」みたいなのだろうなぁWそういうのがたまんなく息苦しかったり、そこから抜け出したくてやっとるんじゃろ?ミヤは。そうなら「ついていけんわ。私はブームがいいよ」って言う方がいいわな。

まぁ、私はミヤがブームだけでおわっとったら、こんなにまた興味をもったりしなかったろうがなW
まぁ、ユニコーンってバンドは絶妙のタイミングで解散したんだなあとつくづく思うよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:40:19 ID:GWpGDeik0
単に、BOOMの活動再開(GANGAの活動休止)を待ってるBOOMファンに
GANGAファンがムカついてるようにしか見えないんだが。

ところで、そろそろ次スレのタイトル決めないか?
私は>>929の、【なぜか】THE BOOM vol.20【愛しい】に1票。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:26:38 ID:6DxmVsWu0
>977
GANGAとBOOMが別なのはわかってるの
BOOMにない何かを求めてるんでしょうよ
GANGAのノリも大好きだしね
ただ数曲「BOOMでもいいんじゃない?」みたいな楽曲に納得できない
MIYAが好きだからいろいろな活動は応援しる
何度もいうけどGANGAを否定はしてない
GANGAもBOOMもどっちもMIYAだからね


980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:38:01 ID:xeFXzRRQ0
GANGAとBOOMの違い

・GANGAのギターは曲を考慮してプレーするが
 BOOMのギターは‘オレを見ろ!’というプレイをする

・GANGAのギターはコーラスができる

・BOOMのギターの方がジャンプ&キックは上手い

・GANGAのベースはクールでとんがっている
 BOOMのベースは上手いが柔らかすぎる

・ドラムはマスコット性を除いてすべてにおいてGANGAの方が上

・GANGAではライブでも弦楽器が入る
 しかも美人

・打楽器隊はスザーノ参加によりGANGAが圧倒

・トランペッターは同じだがGANGAでは突然歌いだす

・GANGAでは管楽器が少ない

・ボーカルの意気が違う(これが大きい)

総合的にぜんぜん違う
楽園みたいな曲でもBOOMでやると
心の泉に浮ぶ島みたいにダサになるんじゃないかな
981名無しさん@お腹いっぱい。
>980
楽園が心の泉にかわる?
つうかあたしには同じに聞こえるよ
ただ4人か複数かの差に過ぎないよ
それならBOOMでもサポートつけて管楽器やらバイオリンやら入れればいいじゃん