【ZAZEN BOYS 向井秀徳は2ちゃんねらー??】
1 :
1 :
2005/12/23(金) 06:26:58 ID:eXvIn0080 結成約2年で邦楽グループ板でのスレがPt.36を重ねる異例のスレ進行速度を持ち 前バンドナンバーガールのスレは解散後の伝説板でPt.38を重ねる向井秀徳(32)。 (たとえばfishmansは87年結成、99年活動休止、現在不定期に活動中でスレは現在Pt.25。 いかに彼の2ちゃんでのファン率が高いかが伺えるでしょう。) しかしアンチの多さも同様に異例な向井氏。過去何度となくアンチスレがたってきましたが 現在進行中のアンチスレでのアンチの突っ込みに向井氏がかなりVIVIDに反応しており 2ちゃんねらでは?の声が上がってきています。
2 :
1 :2005/12/23(金) 06:27:55 ID:eXvIn0080
(VIVIDな反応 @)
>436 名前: 訴える名無しさん。 投稿日: 2005/08/17(水) 02:27:08 ID:0vSWlMoX
>最近やたらやってる自己紹介
>「私、ム・カ・イ でございます!」
>も昔ダウンタウンの浜ちゃんのやってたバラエティ番組にでてた内藤のネタ
>「ゲストの皆様、サ・ス・ガ でございます!」
>とイントネーション同じ。つーかパクリ。
>学生じゃねーんだからTVのネタうれしげに披露したりパクって自己紹介に使うなよといいたい。
>694 名前: 訴える名無しさん。 投稿日: 2005/11/15(火) 20:29:08 ID:EkXm3oH2
>
>>436 の書き込み以来、無戒「私、ム・カ・イ でございます!」の自己紹介やめたよなwww
>ぜったいここ見てるよあの豚ww
3 :
1 :2005/12/23(金) 06:29:07 ID:eXvIn0080
(VIVIDな反応 A) >45 名前: NO-FUTUREさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 13:52:17 ID:??? >〉繰り返される 諸行無常 >なんかおかしな日本語だね。 >諸行無常が繰り返すなんて有り得ないじゃん。 >「全ての物は変わり続け同じでありつづける物はない」を繰り返したら >意味が通じなくなっちゃうよ。 このほかにも「諸行無常」が「繰り返す」という破綻した日本語に突っ込みが殺到 つっこみ以降、トレードマークのように連発していたフレーズ 「繰り返される 諸行無常、甦る性的衝動 」 を急に使わなくなる向井氏。 しかし最近ライブで発表した新曲「Friday Night」で復活! しかし、微妙に変わっていた・・・! >くり返される諸行は無常 よみがえる性的衝動 >冷凍都市の暮らし >ゆくえ知れずのアイツ いつの間にか姿くらまし
>>1 岸田さん、朝早くからお疲れ様です。
気がすんだら削除依頼出してくださいね^^
なんだ、ミゲルか。 でも、向井がねらーではないか、と思ったことある 少し前に、ザゼンライブにおいてのキモチ客上げ、ウザイからすな、と書いたら大阪ではやらやかったようで…。
客上げはやる時とやらん時があんのよ あんたらよっぽと向井ちゃんと繋がりたいのね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 16:08:02 ID:IQKJeql9O
正直な話、向井関連のスレには本人かスタッフのどっちかは確実に常駐してる。 2ちゃんは向井にとっては都合のよい宣伝媒体のようだな。
なるほど人はこうやって陰謀論に倒錯していくのか。 愛ゆえの悲劇だね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 18:23:49 ID:eAIaxWnZ0
向井痩せた?
VIPで垂れ流してますよ。ナンバガも
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 21:17:47 ID:mRkpB7I/0
繰り返される 自作自演 蘇る 次スレ立て
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 10:04:29 ID:ifOWJWoHO
ナンバガ時代に向井がトークイベントかなんかで 2ちゃんねるのナンバガスレの話をしてた ときいたことあったんだがガセ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 00:30:50 ID:rUgvKSB00
dmさdそあjだお
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 10:26:25 ID:ubqu9uq4O
ちゃんねら顔してるよな。
あなたもわたしも2ちゃんねら
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 23:13:01 ID:F0TwAVx80
今はどうか知らないけど ナンバーガール時代はたまに見てたんでしょ、2ちゃんねる
向井は岸田のようにはならないでね…頼むから
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 11:13:56 ID:wUhWbBZE0
>諸行は無常 ハゲワロタ 2ちゃんねら確定でしょ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 15:06:22 ID:jnV3fqzFO
なんだコイツねらーなのか。 うざいとおもってたが親近感わいたぞ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 20:12:53 ID:dYdkvJ0x0
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 23:44:48 ID:eEtHjKvl0
向井ってくるりのボーカルか
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 23:56:57 ID:GpU1WpXy0
つーか向井に限ったことじゃねーよ 誰だって見るだけは見るだろ 常駐するかはともかく
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 00:26:14 ID:jtuuMRc3O
2ちゃんねる向井
漫画家のまっつーは降臨までしてるな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 03:46:24 ID:H1PbYsnc0
ここがファンすべての総意って思われたくないな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 10:21:16 ID:QiXoIzYF0
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:34:24 ID:EWtVDuDqO
>28 ファンすべての総意って。 危険が危ない並みだな。 >8 陰謀論に倒錯って。 傾倒ならわかるけど。 まさか同一人物?
>>30 人の揚げ足取るならレスアンカーぐらいまともに付けろ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 04:11:20 ID:W2VWbpfSO
と、あげあしをとられた馬鹿がほざいてます。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 04:58:02 ID:vMoomMIX0
またこのスレも何も出来ねえカスどもの腐った自己顕示スレになるんだろうなぁ、、 向井アンチほど粘着なアンチいねえからな。HIPHOP板で向井アンチスレ見たときはビックリしたわ。 どこでやってんだよってわらたけど。
今のザゼン本スレって、マンセーなファン多い?
ファナティックだよ 盲目じゃないけど キモさやラップの下手さを含めて好きという意味で マンセーというならそうだろう
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 12:09:01 ID:v1Qtif3SO
盲目じゃないといいつつ向井の価値観がないと自分の価値観がつくれない二次依存型信者発見。 向井を悪くいわれてむかついて言い返す時点で信者だっての。 俺キリンジ結構すきでアルバムコンプしてるけど 人間性にまで惚れてるわけじゃないし、依存対象でもないから 馬鹿みたいな批判されてるのみてもハイハイ、クマクマでスルーだけどな。
俺何か言い返したか? 質問に答えただけなんだけど っていうか向井の価値観なんざ知らんぞ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 14:57:27 ID:AspHR4V90
ZAZENヲタ(笑)
ZAZEN BOYZってオレンジレンジ並にダサいよな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 15:25:08 ID:RykhBPuq0
繰り返されるオナニー
>>38 >>35 です。自分はザゼンファンで、一応初代スレから見てきてるんだけど
新しいファンが増えてきたせいか1stが出る前後に比べて、マンセーな感じの人が
増えて、冷静な意見や批判は昔より減ったかなあ、と思ったもので。
個人的なイメージですけど
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 22:10:33 ID:iGfXjAFJ0
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 01:58:10 ID:Talh6Rlc0
あいきゃんだんすおんざどりーむ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 13:40:16 ID:BKR1PoJU0
>>42 今見た。廚がたくさんいるね
アルバム出したわけでもないのにw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 14:36:38 ID:nwW7kGvyO
もともと向井のスレで冷静な意見や批判なんてでたことない。 もとからあんなもん。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 00:28:53 ID:NwWQfICM0
向井アンチも歪んだ依存だろ。過度な愛も過度な憎しみも本質は同じようなもんだ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 01:10:52 ID:cXeBDc4R0
最近寒くなりましたね
なぜ、名古屋で半透明をやらなかったのか?それだけがひっかかってる。スッキリしたキモティで年が越せません。答えてムカーイ!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 16:10:04 ID:XgMkTTYv0
>>49 向井が名古屋嫌いかどうかは置いといて
お前がキモいから
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 18:53:29 ID:dZkg68ikO
糸冬
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 11:46:36 ID:c7aQI1Fp0
あげ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 21:29:15 ID:meUe7rYpO
まあでも、アルバムに対してあと2週間近くも大きな期待で待っている。大人になって音楽でこんなワクワクする事ができて嬉しい…
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:25:52 ID:pNq4HMO20
邦楽板のカウントダウンジャパンスレで ZAZEN叩いた奴がいて、そのあとのZAZENヲタの痛い反応ときたら・・・・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 05:46:14 ID:ykGVRuYM0
はいはい諸行無常諸行無常
58 :
!omikuji!dama :2006/01/03(火) 06:25:09 ID:0s4vqFebO
テスト
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 12:10:54 ID:Ie2SBa39O
大学生
>アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は邦楽サロン板へ。 ローカルルールも読めないのか
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 01:50:55 ID:Z9ncvVYjO
繰り返される…
諸行無常?
>1グループにつき1スレまで!!! >(作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレを立てないで下さい。) スレ主はちゃんと削除依頼だしとけよ。 まあ立て逃げだろうが。
むかいとくじろう
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 02:13:16 ID:zBwuyTjB0
はいはい向井向井
座禅はロキノン厨御用達の 厨しか釣れないしょうもないバンド って向井に伝えておいて
>>66 うはw
CDJスレから来たエルレかアジカンかテナーヲタ?
粘着ぷりはバインヲタかな?w
そんなに言いたいなら、おまいがマツリスタジオ行ってこいw
あ、ZAZENのライブ盤100回聴いてからな
と、釣られてみた
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 10:11:43 ID:It/YGei90
ZAZENヲタ必死^^
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 10:52:31 ID:DCD0K68N0
>って向井に伝えておいて 君が自分で伝えるべきだと思うよ。 アンチの貴重な意見だし。
CDJスレの痛いザゼンヲタ、何なんだありゃ 他の多くのファンまでひとくくりにされるんだから、迷惑だ (アンチが装っている可能性もあるようだが)
どうみてもザゼンヲタです アンチなんてそこまでいないだろ
こうやって定期的にアンチスレが立つあたり、少なくないとは思うが。 それに相当しつこい。 そういえば、ポップジャムに座禅が出た時も、イタイ向井信者みたいなやつが何回か 向井をマンセーしつつ、必ずセットで他の共演者の悪口を言ってた。 で、その人の発言だけを抽出したら、何故かそういった書きこみ以外全く発言していない。 それだけ盲目的なヲタならせめて番組中のライブやトークにくらい触れてもいいと思うんだけど。 まあこれも証拠はないから、なんとでも言えるけどね。 所詮匿名掲示板だし。
確かにしつこい CDJスレのは明らかにザゼンヲタ バンプらへんとファン層が大して変わらないんだな ザゼンって
ライブの客層を見る限り「バンプらへんとファン層が大して変わらない」 というのは当て嵌まらん ただし、厨が少なくないのも事実
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 15:39:14 ID:FvmJ1+X/O
揚がった
あげるなっつーの
>>72 本っ当にしつこいよな。あれは異常だよ
批判されて過剰反応するあたり厨房臭いね 自分に反する考え全てに「アンチ」と名付けて 自己思考のみ押し付ける子供臭い考え まー それは2chの板、スレッド全般に言えるけど 年齢云々ではなく精神面で厨房
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 08:32:12 ID:AVRakUIu0
>>77 客観的意見述べてるつもりだろうが
お前もその典型だよな。
そして俺も。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 17:53:21 ID:XKtQ30K9O
79みたいな奴って心底頭悪そうでみてて恥ずかしい。 しねばいいのに。
向井って、オタみたいな見た目だけど 別にオタじゃないんだと思ってたけど(音楽オタってのは除く)、 よく考えたら、アタリショックってゲーム業界用語じゃね?
>>76 だが
もしかして俺は盲目ヲタだと思われてるのか?w
確かに書き方は悪かったし厨房認定してくれてもかまわないが
>>74 に関しては前の書き込みの下二行に対して答えたまでで(まあこれも主観にすぎなくなるが・・・)
>>72 の言うこと以外にもいろいろ心当たりがあるから
>>76 のように書いたんだが(執拗な荒らし・コピペ・
複数の無関係な板での無用なスレ立てなど)結局はこれも証拠もないからどうとでも言える
それから某スレにいたZAZENに対する否定的意見につっかかってた奴に対しては上に書いてる奴がいるように
迷惑でしかない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:18:05 ID:bYYOXKtJ0
どこで、私はZazen Boysに歌詞を見つけることができますか??
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 04:05:30 ID:pm3BQmiY0
あげ♪
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 18:17:18 ID:tSP1MciZ0
86 :
誘導 :2006/01/09(月) 21:21:46 ID:PW6a08Ll0
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 08:54:04 ID:GzZtZj0d0
向井が2ちゃんねらーじゃなかったら、このスレ相当痛いな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 11:28:15 ID:JiQIGnUmO
しかしどう考えても2ちゃんねらーなこの事実。
意味もなく上げ続けるやつの粘着ぶりは異常
2ちゃんって相当有名になったし、 見てても
パソコン持っててインターネットに繋げれる環境であれば 誰だって一度は覗いちゃうんじゃないかな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 17:23:58 ID:QjR1E5Bv0
ほー
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 18:58:16 ID:oqtZ3UHM0
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 04:05:12 ID:x3Fwb7930
向井さんうちの父親に似てるわー
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 13:06:15 ID:ElR3c6gsO
ていうか、本人から直接、スレを覗いてると聞いたことがある。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 18:15:45 ID:ElR3c6gsO
は?いちファンがサインついでに聞いただけですがなにか?
ageんな、ヴァカ 詳細kwsk
100
座禅ヲタはやっぱり・・・・厨房ばっかりだなm9
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 14:54:35 ID:WWrRnd9sO
フライデーナイトって曲のPVがスペシャのサイトにあったから興味半分でみたら なにあれ。まんまPILじゃん。劣化コピーつうか物真似だろ。 ボーカルなんかジョンライドンに訴えられるぞ。あれ。
そう? あーゆーのってPILだけじゃなくて、山ほどあるんじゃ?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:23:56 ID:WWrRnd9sO
いやいや。だから。 あのボーカルスタイルはジョンライドンの特有のソレだろうが。 個人特有のスタイルは、手法じゃなくて個性なんだよ。 だから物真似にすぎないって言ってるんだ。 つうか聞いたのか?あれを。 聞いた上でよくあるんじゃない?なんていえるなら きみはPILを聞いたことがないんだろう。 ハンマービートに呪術的なボーカルってだけなら、PIL以外にも良くあるといえるかも知れないが、 その上であんな物真似ボーカルスタイルでは冒涜というか ジョンがきいたらハナで笑うだろうね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:27:51 ID:962NVyQd0
そのジョンもいまやお笑い芸人。 向井ももうアメリカンクラッカーと一緒でネタだからな。 ファン相手の年金稼ぎなんだから中身なんかどうだっていいんだよ。 ジョンも向井も前世紀の遺物、どうだっていい。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:50:15 ID:WWrRnd9sO
なんだそりゃ。 おまえにはどうでもいいか知らんが少なくともジョンがPILで、 とくにメタルボックスとフラワーズオブロマンスでやって見せた事はどうでもいいことじゃないぞ。 それまでに良いステレオで良い音で聞いてほしいからとアルバムをわざわざ45回転二枚組にした奴いたか? ジャーウーブルやキースレヴィンとのコンビネーション。 レゲエのビートとハンマービートの融合 それをあのジョンの声で染め上げてできたあの音空間。 それをスタイルだけぱくって、どうでもいい奴だから問題ないだって。馬鹿か。 ラッパーだってフロウぱくられたら怒るだろう。 PILの物真似ボーカルに物真似ドラム しかもベースはPILのあのぶっといラインではなく エフェクト(しかもボーカルの奴がキーボードでひけばいい程度の代物)だし ギターは不思議ちゃんぶった動きだし 無駄にブレイク入れまくってグルーブ感なくしてるし。 このバンドがどうでもいいのは確かだけど PILを安直にぱくってるのはどうでもよくねぇよ。 最低だろ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 18:53:47 ID:962NVyQd0
どんな表現でも拡く行き渡ればギャグになることぐらい解ってるだろ? 英才教育受けてる小学生以外なら「運命」聴いたらまず笑うだろうからな。 PILがどうでも良くないのはお前が熱狂的なファンだからっていう理由だけだろ? そんな個人的な事情なんか知るかよw 向井にパクられたバンドのファンがいちいち腹立ててたらキリがないんだよ。 元ネタ知らない中学生だますにはPILとかポップグループはもってこいだからw 向井が最低なのはPILを安直にぱくってるからじゃなくて、売れセンのJ-POPより あらゆる面で無意味なのに、アート志向気取ってタチの悪い音楽通気取りの連中の 優越感に奉仕している一点のみにおいてだよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:11:50 ID:WWrRnd9sO
その自分の杓子定規をあたかも一般的見解のようにいうアンタの意見こそ知るかよ。 このバンドの狙うマーケットが脱普通のロックな自称音楽通な厨房なのはわかったが そこに向けてやってることのみが責められるべきで その為の安直なぱくりはどうでもいいなんて変だろ。 責められるべきは主旨だけで手口やその被害にあった相手については あえてどーでもいいなんて理屈が通ってないわ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:17:03 ID:962NVyQd0
わかりやすーく書いてやったのに、このザマですか…orz まず人並みのオツムで日本語を正しく理解できるようになってから来い。 話はそれからだ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:36:26 ID:WWrRnd9sO
馬鹿が捨て台詞はいて逃走ですかそうですか。 結局この馬鹿のいいたい事は、この糞みたいなバンドの悪い所は スノッブ野郎のおもちゃになってるからだけで バンド自体は批判する必要はない(理由は、どーでもいいからだって。それこそ個人の事情じゃん)だろ。 たぶんこいつこの糞バンドのオタなんだろうな。 もうこなくていいよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:44:46 ID:WWrRnd9sO
しかもこいつよく読んだらPILの音楽は広くいきわたったもので このバンドのぱくりはギャグなんだといってるな。 実にオタらしい一人よがりな意見だ。 それで実はこのバンドは意味なんか求めてないのに、 意味を過剰に求めるタチの悪い自称音楽通のおもちゃにされてる、 その事だけが悪い所(つまりそう書いてる自分は違うんだ!)とも読める。 あんたみたいなオタを安直なぱくりで生み出してる事がこの糞バンド最大の、最低な所だろ。
アンチ対アンチとはまた新しい展開だな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 20:09:05 ID:962NVyQd0
だからどのバンドにしろ盲目ヲタの相手はヤなんだよ。 正直に大好きなPILがバカにされて悔しいって言やいいのに… ”チャラリー 鼻から牛乳”がバッハへの冒涜だとか青筋立てて怒るのと 同じで無意味でバカバカしいってことだって言ってんのに、 わざわざ2連投でくだらないレスしやがってw それと自分の解釈もわざわざ書いてるけど、お前のは恥をかいてるようなもんだぞ。 向井秀徳のギャグもハイブラウだからお前が必死になっちゃってもしゃあないんだけど。 それと鳥井ガクの文章をパクったような受け売りのPIL評も時代錯誤で恥かしいからやめなね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 20:36:43 ID:WWrRnd9sO
図星だったか。 PILがクラシックと同じねぇ。 それこそ無理ありすぎて恥ずかしい言い訳だっての。 大体オレは最初からPILもザゼンボーイズもどーでもいいっていう図星馬鹿君の意見に反対してるだけで PILを馬鹿にしたといって文句いってるわけじゃあない。 PILはどーでもよくないしザゼンボーイズはどーでもいいどころかネタ探しぱくり糞バンドだって返事したんだ。 それをPILを馬鹿にされてくやしかったんだろうだの ザゼンボーイズのはギャグであって安直なぱくりじゃないだの 必死に話題そらしてザゼンボーイズを擁護しちゃってさ。みっともない。 PILでのジョンライドンのボーカルスタイルが ギャグだと認知される程一般化してる、もしくはそのレベルをギャグとして扱える程ザゼンボーイズのギャグはハイブロウ? 安直なネタ拾いのぱくりにきまってるじゃん?必死すぎ。 鼻から牛乳は端から歌謡曲(しかもコミックソング)で クラシックのメロディを使う落差がギャグなんであって ニューウェーブぶった音をやりたがってるザゼンボーイズが 過去のニューウェーブのやり方をそのまま真似たののどこがギャグなんだ。 ほんとにみっともないオタだな。
>>106 PiLより面白そうね。
どう読んでもPiLを引き合いに出してzazenを持ち上げてるような・・・
116 :
さよなら ID:WWrRnd9sO :2006/01/15(日) 20:49:17 ID:962NVyQd0
なんでそんなに単細胞思考で安直なんだ? いや、答えは大体わかってるから別にいいんだけどさw ハイブラウなんだよハイブラウ。 お前みたいなバカにはギャグじゃなくてマジな音楽に聴こえるのもしゃあないって 言ったはずなのに、悲惨な事にバカの自覚がないからまたトンチンカンなこと。 これ以上わからん奴に啓蒙しても時間の無駄だからやめとくわ。 PILでも聴きながらお前にとっては楽しかったと思える人生を送ってくれ。 お前のPIL評の元ネタ、鳥井ガクにヨロシク!
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:18:56 ID:O0TN7Grx0
うはwww
まんまWプレゼンツから始まってまんまシェラックになって
まんまPOP GROUPでナンバガ解散したら
こんどはまんまP.I.Lかwww
向井のパクリ人生続行中だなww
>>107 >向井にパクられたバンドのファンがいちいち腹立ててたらキリがないんだよ。
キリがないほどパクってる時点で最悪だよww
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:31:39 ID:WWrRnd9sO
啓蒙ねえ…。 116なんて八行も使って結局何にもいえてないじゃん。 どうやったらストーンズ馬鹿の鳥井ガクにヨロシクいえるのか意味不明だし。 オレになにか言い返したいやっつけたい、でも無内容な罵倒以外できませんってことか、結局。 馬鹿なオタが 僕の大好きなザゼンボーイズを馬鹿にされて悔しいよー!って ザゼンボーイズを馬鹿にしたオレをたたく為にアンチのふりして書き込んだのに 耐え切れずに最後は必死に擁護か。最低だな。 オレを叩きたい一心でオレがファンだと思われるPILを叩いたをだろ? オレが傷ついてほしいってだけで。 オタとしても人間としても最低だな。 こんな奴に支持されながら安直なぱくりをしてるんだから ザゼンボーイズってのはさぞかし最低なバンドなんだな。
アンチの敵はみんな信者なのかw
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:40:26 ID:O0TN7Grx0
でも ID:962NVyQd0はFRIDAY NIGHTがP.I.Lそっくりってのは認めてるんだなww ギャグだっていいはる位w たしかにアレは言い逃れできねーよね。 海外進出して''japanise P.I.L's Epigonen,suck!''とか言われてほしいねw ID:962NVyQd0は外人にも''It's just a joke!You asshole!stupid men can't realize!''とかほざくのかいwww
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:51:12 ID:O0TN7Grx0
>>118 >ザゼンボーイズってのはさぞかし最低なバンドなんだな。
そんな基礎も知らずに批判してんのかーーーー??ww
パクリ常習、ハッタリしょっちゅう、人生すなわち自己弁護と自己装飾、
うそと虚飾にまみれた無戒とその盲目信者ががっつり(w)四つにくんで
傷をなめあってる集団オナニー新興宗教的自己愛の化け物バンドwww
これがZAZEN BOYS!!!ww
パクリスタジオからパクリセッションを経て参りましたww
前編オマージュとインスパイアで固めた内容なしのテンプラバンドwwww
それが無戒秀徳とZAZEN BOYSなんだよww
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:52:31 ID:O0TN7Grx0
ID:962NVyQd0もアンチを自称するなら これ位は言ってほしいもんだww どうよ?ID:962NVyQd0ww
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:09:15 ID:WWrRnd9sO
121 やっぱりそうか。 でもjapaneseだよ。単なる打ち間違いだろうけど。 そういうオレも、叩いたをだろ?じゃなくて 叩いたんだろ?だけど。 ま、糞バンドなのは間違いないね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:14:28 ID:WWrRnd9sO
とりあえず図星馬鹿君はオレの元ネタだという鳥井賀句の評のソースはってくれ。 でなきゃでまかせの罵倒だからな。 鳥井あたりがかいてそう!なんて希望的観測で罵倒に使ったなら なおさら目もあてられないがまさかね。 逃げるなよ。糞バンドの三流オタ。
自分はアンチでもヲタでもないが、パクリって書いてある文章は 読まないことにしてる。 てか目が滑って読めん。 完全なパクリって、一視聴者が頑張って主張して こんなとこでパクリ認定したって何になんの? たとえば向井が元ネタは読経ですつったらどうすんの?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:40:19 ID:O0TN7Grx0
じゃあかきこむなww きになってしかたねんだろ蛆虫がwwww
いい加減LR違反のスレあげんのやめろよ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:54:32 ID:O0TN7Grx0
>>127 はどう思ったのよ?w
FRIDAY NIGHT聞いてさww
すでにあるスレではこのような返事が・・・w
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/15(日) 21:58:23
でもZAZEN BOYSの新曲FRIDAY NIGHTはP.I.Lのまんまパクリwww
ゼヒ聞いてww
http://www.spaceshowertv.com/DAX/zazenboyssp.html 19 名前: おっぱい星人 投稿日: 2006/01/15(日) 22:24:09
>>18 やば!w
声までそっくりだ!似すぎだろこれ。
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/15(日) 22:29:30
これぞTHE☆パクリ!
もしくは物真似www
>127じゃないけど とりあえずお疲れ〜頑張ったねぇ。>ID:O0TN7Grx0
>>128 日本語読めないの?
1グループにつき1スレまで!!!
(作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレを立てないで下さい。)
グループの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないで下さい。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:11:03 ID:ZtgvpocJO
91: 2006/01/14 19:07:34 qzVm5gOv [sage]
俺がハマったのは15の時だった…(今は17だが)
だが、最近はNIRVANAホトンド聴いてない
ナンバガとかZAZENとかピクシーズとかツェッペリンとかソニックユースとかモーサムとか
最近何かよくわからなくなってきました。
117: 2006/01/15 19:00:56 jR+1dyrR [sage]
>>91 なんかそういう糞みたいな邦楽聴いてる奴にニルバーナ聴いて欲しくない
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:12:11 ID:O0TN7Grx0
4 名前: NO-FUTUREさん 投稿日: 2006/01/15(日) 22:50:47 ID:EJ0QWXHL 写真を見るとレックの見た目もパクってんな wwwこっちもバレバレですなww無戒ww
向井が最低なのはPILを安直にぱくってるからじゃなくて、売れセンのJ-POPより あらゆる面で無意味なのに、アート志向気取ってタチの悪い音楽通気取りの連中の 優越感に奉仕している一点のみにおいてだよ。 ここ禿同 そしてついたファンはアート志向気取ってる割りには 厨房なヲタばかり
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 00:31:22 ID:NX50OBQl0
:962NVyQd0日付変更とともに早速自演乙 おまえが一番厨房と気づけ。
残念ながら別人ですよ 座禅のアンチがそいつだけかと思ってるならますます厨房っぷり発揮だな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 00:35:31 ID:jeiIEVE50
128 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/01/15(日) 22:54:32 ID:O0TN7Grx0
>>127 はどう思ったのよ?w
FRIDAY NIGHT聞いてさww
すでにあるスレではこのような返事が・・・w
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/15(日) 21:58:23
でもZAZEN BOYSの新曲FRIDAY NIGHTはP.I.Lのまんまパクリwww
ゼヒ聞いてww
http://www.spaceshowertv.com/DAX/zazenboyssp.html 19 名前: おっぱい星人 投稿日: 2006/01/15(日) 22:24:09
>>18 やば!w
声までそっくりだ!似すぎだろこれ。
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/15(日) 22:29:30
これぞTHE☆パクリ!
もしくは物真似www
アート志向気取りのわりにパクリの座禅ボーイズ
プッ
>>134 が
>>133 のことをID:962NVyQd0だと思ってたんだろ?
今までの流れでいうと
ID:962NVyQd0=アンチを騙った信者
ということになってる
ってことはそれを叩く
>>134 はアンチと思われる
でも
>>134 に対するレスは明らかに信者へのレスに見える
うーん、訳分からなくなってきた
ID:962NVyQd0=アンチを騙った信者の根拠もよくわからないが。
もう一人のアンチがPILにこだわりすぎてたせいで話が見えにくかっただけじゃないか?
実際PILにはほとんど言及してないし、主な主張も表現の概念的なものについてだけだし。
向井を(PILもだが)”どうだっていい”といい、その根拠が”前世紀の遺物だから”
で、それがなぜかというと”どんな表現でも拡く行き渡ればギャグになる”からで、
ギャグになった表現が真剣に評価する対象かといえば…だから”どうだっていい”
その上で問題を
”向井が最低なのはPILを安直にぱくってるからじゃなくて、売れセンのJ-POPより
あらゆる面で無意味なのに、アート志向気取ってタチの悪い音楽通気取りの連中の
優越感に奉仕している一点のみにおいてだよ。”
と説明してる。
>>107 以降は議論どうこうというより言葉遊びや妙なスノビズムでおちょくってる様にしかみえないが。
話も全然かみ合ってないように見えるし。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 09:48:40 ID:xOOcOvZu0
フライデーナイト、向井の歌い方はジョンライドンのそれにそっくりやな。 服装もレックがしてたやつに似てる。このまえのロック画報にのってた写真にこんな格好あったな。 これはもう誰から指摘されるまでもなく俺も思ったわ。 で、まあ、だからなんだという感じにはなれないのかな。ぱくりだろうが他人事じゃん、ってならない? ならないからこういう主旨のスレッドでアンチやり続けてんだろうな。 まあわかるよわかる。嫌いなバンドはどうあがいても嫌いだもんな。 ただこんな場末で落ち目のバンドを批評してもあんまり意味無くないか? もっと表立ったところでやったらよろしいやん?思いのたけをぶっつけてやれよ!向井本人でもいい。 向井が2ちゃんをのぞいているかも、なんて不確実な根拠でもってここで空しく誰にも読まれないような管巻きしてもしゃーないやん? 毎回新作を首を長くして待ってそのたびにこれは何々のパクリだ!って指摘するのが 有意義だと思うのなら、パクリ考証がなによりも大事だと思うのならまあとめはしないけども。 しかし、あれだなぁナンバーガールの時に比べてオリジナリティうすれたなぁ。 (ナンバーガールにオリジナリティのかけらもなかったとかの指摘はまーいいから。 なにをオリジナリティと感じるなんて個々人の感性の問題だから) ザゼンも1st、は何曲か聞けるのあってまあよかったけど、2ndは全然聞けなかったし。 バンドの要だったドラマーも抜けちゃったし、斜陽だよねぇこのバンド。 最近はマスロックとかディスコパンクとかあのへんのポストパンクリヴァイバルブームに同調しちゃってる嫌いがあるねぇ。 だから面白くないと思うんだろうなぁ。代用きくんだよね。アメリカとかにいるような凡百なリバイバルバンドでさ。 でまあ、最近全然きいてないのね向井の曲。だからフライデーナイトPILぱくり指摘コピペがあってやっと、ああ新作でたんだなぁって感じで。 で、それみたて思ったのよ。まさかあんちすれっどとかまだあるんだろうか、と。調べてみた案の定あるじゃないw 懐かしいからちょっと書き込んでみたくもなるじゃないw と、或る程度フェアーな立場にいることを表明してみるが、 やっぱ集中砲火あびるかな俺? それくらい現行の向井アンチのスレッドのアンチは殺気立ってるかな? おこんないでね。俺低姿勢で参加してみるからさw
このスレなんか気持ち悪いな
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:08:04 ID:D+4VDmZA0
ザゼンのヲタが気持ち悪いから仕様です
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/01/16(月) 13:08:59 D+4VDmZA0 フライデーナイト、向井の歌い方はジョンライドンのそれにそっくりやな。 服装もレックがしてたやつに似てる。このまえのロック画報にのってた写真にこんな格好あったな。 これはもう誰から指摘されるまでもなく俺も思ったわ。 で、まあ、だからなんだという感じにはなれないのかな。ぱくりだろうが他人事じゃん、ってならない? ならないからこういう主旨のスレッドでアンチやり続けてんだろうな。 まあわかるよわかる。嫌いなバンドはどうあがいても嫌いだもんな。 ただこんな場末で落ち目のバンドを批評してもあんまり意味無くないか? もっと表立ったところでやったらよろしいやん?思いのたけをぶっつけてやれよ!向井本人でもいい。 向井が2ちゃんをのぞいているかも、なんて不確実な根拠でもってここで空しく誰にも読まれないような管巻きしてもしゃーないやん? 毎回新作を首を長くして待ってそのたびにこれは何々のパクリだ!って指摘するのが 有意義だと思うのなら、パクリ考証がなによりも大事だと思うのならまあとめはしないけども。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:42:44 ID:txcHgbJSO
>138はアンチを騙った信者の意見を丁寧に拾い上げて なんとか芯のある意見に解釈した様子ですが どう読んでも彼の中でしか辻褄のあってない偏向の激しい電波意見にすぎないね。 認知が広まればギャグにしかならないので真剣に評価する対象ではないという 彼の意見の根幹を成す部分がすでに議論を放棄したものだからな。 では真剣に評価する対象ってなんだ?となれば何人にとっても既知でないもの になりそんなものありえない。 この意見は情報は共有された時点でギャグでしかなくなるからどーでもいい、 真剣に評価するべきものなんて何もないんだという 一種の極論でしかない。 最初から極論で相手の議論を無意味化して潰したがってる時点で 彼の意見が冷静でなく、取りあう必要もない物なのは明白。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 13:52:28 ID:txcHgbJSO
極論は「〜とすらいえよう」みたいな一種の仮説にすぎないからね。 それで議論なんかできるわけがない。 既知の物は全て過去の遺物にすぎず(ギャグにしかならず)評価に値しないという この乱暴な意見が正当ならば古今東西、ありとあらゆる芸術、学問、歴史はどーでもいい、価値が無い事になる。 ただの虚無主義だろ。 チャップリンがギャグにしたからナチスはどーでもいい? そのチャップリンも過去の遺物だしどーでもいい? そんな自縄自縛こそ どーでもいいんだよ。
向井ちゃんころ検証スレなのか、向井パクリ検証スレなのかはっきりしろ。
147 :
138 :2006/01/16(月) 14:30:24 ID:+l+UQ0LS0
取りあう必要もない どーでもいいんだよ と言いつつ律儀に毎回食いつきがいいじゃないか。 ID:962NVyQd0が言ってるように、お前の解釈が”トンチンカン”で極端なんだよ。 ”どんな表現でも拡く行き渡ればギャグになる”の意味するところは「鼻から牛乳」とか Smoke on the waterのリフとかそういうレベルでの話しなのは明らかなのに、 ”認知が広まればギャグにしかならない”って… 読解力の問題か意図的なものか知らないけど、この結果は犯罪的だよ。 ”チャップリンがギャグにしたからナチスはどーでもいい? ”って… ギャグに「する」のと「なる」のだと大違いだし、”前世紀の遺物”になるのは もともと向井やPILが経年に耐えうるレベルの表現ではなく、すでに風化しているから。 図書館の棚があんなもんで済んでるのは、時間の経過と共に大多数の表現が意味をなくしていって 同時に価値も失っていくからで、そうでなければ図書館は東京ドームのように広大なものになるし、 お前の解釈による極論だと、コインロッカーのようなちっぽけなものでこと足りる。 ID:962NVyQd0に続いて俺もこの議論からはこれで抜けさせてもらうよ。 どう説明しても、読み違いと思い込みで訳分からん話にしちゃうんだもん。 そんなお前の意見が”冷静でなく、取りあう必要もない物なのは明白。”
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 15:52:51 ID:Nv/RQ1n50
●半透明少女関係 ⇒スパルタローカルズの「ピース」全体の雰囲気といいマンマ ●KIMOCHI ⇒ソニンの「合コン後のファミレスにて」に激そっくり ●自問自答 ⇒ソニンの「カレーライスの女」同じ曲かとオモタYO! ●CRAZY DAYS CRAZY FILLING ⇒ナンバーガールの「INUZINI」のドラミングが激似(w ●FRIDAY NIGHT ⇒「P.I.L」にそっくり(w ●HIMITSU GIRL TOP SECRET ⇒ナンバーガールの「NUM AMI DABTZ」が元ネタ(w 向井さんはソニン好きなんですね(w 挙句の果てにはZONEやブルーハーブやブッチャーズまでもパクる始末(藁 向井さん、もろにパクリ過ぎです。 も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁 ZAZEN BOYSが糞な理由 @世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ Aキャリアは鈴木亜美とほぼ同じくせに総売り上げではボロ負けしてる BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?長渕似のくせに C向井の声。金属質なだけ。高音部分なんか聞くに堪えない Dヒット曲「HIMITSU GIRL TOP SECRET」、しかも売れたのはヲタの買い占めのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w EうちAV男優に2人はいる奴ら。 F挙句の果てにはアヒトを脱退させる始末(w G金の亡者。欲を出した向井は今度はソロでパクリソング。酒飲みながらライブ&金を独り占め H落ち目になった今でも強豪アーティストorアイドルに勝負を挑み、見事にボロ負け(藁 Iカシオマンは変態やから向井とHしまくりだ罠(w J最近の楽曲は全くZAZENらしくない。メンバーチェンジしてますますしょぼくなるだけ。そして人気も落ちる罠(w KZAZEN BOYSはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め 以上を統合すると、ZAZEN BOYSとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 16:41:25 ID:cNFjGTpe0
>>147 顔面真っ赤にしての自演乙w
72 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2006/01/16(月) 01:03:35 ID:sdCzINe9
ZAZEN BOYSの新曲FRIDAY NIGHTはP.I.Lのまんまパクリwww
ゼヒ聞いてww
http://www.spaceshowertv.com/DAX/zazenboyssp.html 74 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2006/01/16(月) 13:23:54 ID:opY1r2XL
>>72 ナニコレ..
コイツラチョウイタスギ
キイテルコッチガハズカシクナッテクルヨ
75 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2006/01/16(月) 15:21:30 ID:e0Ekn20E
>>74 向井が痛いのはみんなわかってるからそっとしとこうな
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 16:42:15 ID:cNFjGTpe0
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/01/16(月) 01:26:35
この人たちの↓
http://www.spaceshowertv.com/DAX/zazenboyssp.html ここで聴けるFRIDAY NIGHTって言う曲がP.I.Lのまんまパクリだと思うのですが
どうしてこんな厚顔無恥なことができるのでしょうか?
ここのリーダーは過去にもシェラック、ソニックユース、POP GROUP、あたりのまんまパクリの前科があります。
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 15:13:24
>>832 強制シャットダウンしました
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 16:42:51 ID:cNFjGTpe0
396 名前: 名盤さん 投稿日: 2006/01/16(月) 01:45:18 ID:wDK46TnV
james chance来日時に前座もつとめ
その影響を何度も口にしてきた日本のNO WAVEの申し子!
向井秀徳率いるZAZEN BOYSの神曲(新曲)FRIDAY NIGHTのPV無料配信中!!
http://www.spaceshowertv.com/DAX/zazenboyssp.html 絶対聴いて!!
ドモロにP.I.Lのパクリ!!www
ボーカルなんてジョンに聞かせたらどんな顔するかね?w
かつてPop Groupのリフをまんまぱくった過去のある向井。
懲りずにやってます!!
397 名前: 和久井伸晃 投稿日: 2006/01/16(月) 02:04:18 ID:vL05hohE
うわー確かにこりゃP.I.Lだ。ひでーなぁ。
あとエフェクトのかけ方があまりにも画一的でダサい。
152 :
晒しage :2006/01/16(月) 16:45:09 ID:cNFjGTpe0
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 14:01:02 ID:62OZVgVu0
>>854 どこがジョンライドン?
全然似てないだろ
メロディーがあんまり無いだけじゃん
>>149-152 俺の記憶が間違ってなければ
この人ってナンバーガールの頃からアンチやってるよな。
アンチスレ(?)からコピペしてくる人。
元ヲタの俺でももう飽きてるのに、すげーな…
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 17:54:06 ID:txcHgbJSO
>147 呆れ果てて二の句がつげない。 じゃあアンタは、「鼻から牛乳」はギャグに「した」のではなく 「なった」んだとでも言うのかい。 アンタの話はトンチンカン以前に矛盾だらけだ。 もうこなくていいよ。 アンタの恥のうわぬりは見飽きた。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 18:21:28 ID:0RRYLlBm0
罵り合いを議論と呼ぶ奴らのレベルなんてこんなもんだな 議論を標榜するからには感情の起伏に関わらず冷静にレスしたまえよ
このスレあんまおもんない。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 22:01:19 ID:QVggmJs80
>>153 俺もそれ思ったw
指摘したらすごい怒られそうだからやめたw すごい文章の感じが似てるんだよw
あと昔と同じようにいろんなとこにコピペ貼りするとことかw
それみてぴーんときちゃったよw
いやあ悪友に再会した趣w
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1136651260/ ちなみに俺がそのコピペ発見したスレはこれです。
どういう意図でここに貼ったんでしょうね。あとまだ他にも貼ってるスレあるんだろうね。
嬉々としてこのスレで戦果報告してるからw
いろんな人に自分の指摘を認めてもらいたいという自己顕示欲があるんだね。
それにしたって空しい功名心だと思うな。どーでもいいやないですか。
他人の盗作指摘しても何か自分に特になることがありますか?
どーでもいい落ち目のアーティストが誰かのパクリやっても無関心でいられませんか?
オレンジレンジが誰かさんの曲ぱくろうがどうでもいいって、俺とかは思いますよ。
いられませんよね。いられないからずっとこんなことしてんでしょうね。
>>155 ずっとこんな調子だから駄目だよ。
すぐ感情的になって論客(この言葉が当てはまる関係が成立しているかすら定かでないが)を
罵るんだもんw 「これだからこの信者は云々」、とかなんとか相手がまじめにやりあおうとすると
反射的に人格否定に移行するw
まあー、この人たちは端から感情むき出しでドライに話を進めることができないんだとおもうよ。
うーん、例えるならしゃべり場の高校生くらいの子達?
議論をしていこうとするポーズはとるけど、結局のところ動機も話の進め方も感情論、みたいなさw
まじなんか懐かしい雰囲気だよw
まだこんなことやってたんだねぇ アンチの人たちは。
相変わらずだなぁ。
>>148 みたいなテンプレートまで作り出してるもんw
力作だったんだろうね。誰かにみてもらいたくてしょうがなかったんだろうね。
しかし、ほんとこんなもん作って何の意味があるのだろうねぇ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 22:08:24 ID:cNFjGTpe0
>図書館の棚があんなもんで済んでるのは、時間の経過と共に大多数の表現が意味をなくしていって
>同時に価値も失っていくからで、そうでなければ図書館は東京ドームのように広大なものになるし、
>お前の解釈による極論だと、コインロッカーのようなちっぽけなものでこと足りる。
この馬鹿丸出しの
>>147 は国会図書館の存在を知らんようだなw
ちゅーか町中の図書館が時間の経過による価値の喪失にリアルタイムに対応して
蔵書を変えていく存在だとでも思ってんのか?www
それこそありえんわw
歴史的名作と話題の新作、あとは資料的価値のある書物がメインだろうがw
おまい図書館行ったことないだろwww
この馬鹿がいってる「ギャグ」って詰まる所「パロディ」だろう?
パロディの対象になったらその本ネタである表現は
>ギャグになった表現が真剣に評価する対象かといえば…だから”どうだっていい”
とこの馬鹿(
>>138 )が説明するようにどうだっていいのか?
通用するかよそんな馬鹿の妄想www
159 :
さて仕切りなおすかw :2006/01/16(月) 22:09:51 ID:cNFjGTpe0
160 :
真性ヲタ :2006/01/16(月) 23:17:23 ID:ONGLmqTs0
いや〜ここ初めて来たけどヲタもアンチも物凄い情熱だなw 読んでないけど
>>157 とかお前それ何分かけてんのよその書き込み
本スレなんて一行レスばっかりなのにw
で、P.I.Lの何ていう曲のパクリ?
まぁあれだ テンプレ作るにしても、機種依存はやめろと
>>160 本スレが厨の巣窟ってのはヲタもアンチも認めるところだな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 18:23:11 ID:H4i48fKFO
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 18:50:29 ID:kLrNTgVn0
おいおい、つかそのスレって厨ばっかじゃん 大半のニルヴァーナのファンはこんなんじゃないよな? 詳しい人説明してくれないか
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:12:31 ID:SLxqNd540
>いろんな人に自分の指摘を認めてもらいたいという自己顕示欲があるんだね。 全く、盲目信者ってのはどこまでもおめでてーなw パクリマクリスティー向井の虚飾だらけの詐欺師人生の実態を糾弾している、 いわば社会的に言って正当な行為(詐欺を暴いてるんだからな)を アンチは”自分の指摘”を認めてもらいたいだけの幼稚な奴と解釈? あなた職業欄に”キチガイ”て書くタイプの方?wwww 向井なんてナンバガ時代から直訳の翻訳ロックで洋楽知らない邦楽ファンだましてただけなのに 妙に色気だしてオリジナルぶりたくなっちゃってあれこれアイデアだけよそから借りパクして 元々ないコンセプトでっち上げてカリスマ気取りw 自分で自分にはまっちゃって換骨奪胎繰り返して ネタにつまっちゃ次のネタ探し、ネタにつまっちゃ次のネタ探し その度に元ネタにされて安直にパクラレたそっちのファンに怒られては 擁護のためにファンが逆切れ!の繰り返しでひたすら敵増やしてるだけじゃんwww 挙句メンバーに逃げられてバンド解散w新バンドつくるも真っ先に唯一の前バンドからついてきたドラマーに 「自分のやりたいことをさせてもらえない」という理由で逃げられてるしww それでも本人は 「俺が音楽をやるのはもはや楽しいとかそんな次元ではない!生きることすなわち音楽!だからやる!」だの 「売れる売れない二の次でかっこのよろしい歌をば作り、きいてもらえりゃ万々歳」だの 「(洋楽を知らない邦楽ファンをぱくった洋楽テイストで騙すようなアーチストには)一発で俺のこぶしが飛ぶよ!?」 と音楽求道家気取りの”自己批判しろ馬鹿w”な発言を繰り返して 自称脱パンピーなエリート音楽通、実態は単なるオナニー野郎のおかずとして 演者と聴衆が互いの傷をなめあってるだけw 挙句ジョンライドンの物真似ですか?ww そら渋谷陽一も叱るわwww
>>166 星井七瀬はピストルズではジョンライドンのファン まで読んだ
>>166 なっちゃんが黒船ルックのジョン万次郎に異常な興味を示した、のソースキボン。
169 :
& ◆UFPbBGCO9U :2006/01/17(火) 22:48:57 ID:kJydUI5i0
ていうか5行以上の書き込みは読まないだろ。普通。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:49:07 ID:SLxqNd540
>>167 そうかよし!
もっかい書いてやろうww
向井なんてナンバガ時代から直訳の翻訳ロックで洋楽知らない邦楽ファンだましてただけなのに
妙に色気だしてオリジナルぶりたくなっちゃってあれこれアイデアだけよそから借りパクして
元々ないコンセプトでっち上げてカリスマ気取りw
自分で自分にはまっちゃって換骨奪胎繰り返して
ネタにつまっちゃ次のネタ探し、ネタにつまっちゃ次のネタ探し
その度に元ネタにされて安直にパクラレたそっちのファンに怒られては
擁護のためにファンが逆切れ!の繰り返しでひたすら敵増やしてるだけじゃんwww
挙句メンバーに逃げられてバンド解散w新バンドつくるも真っ先に唯一の前バンドからついてきたドラマーに
「自分のやりたいことをさせてもらえない」という理由で逃げられてるしww
それでも本人は
「俺が音楽をやるのはもはや楽しいとかそんな次元ではない!生きることすなわち音楽!だからやる!」だの
「売れる売れない二の次でかっこのよろしい歌をば作り、きいてもらえりゃ万々歳」だの
「(洋楽を知らない邦楽ファンをぱくった洋楽テイストで騙すようなアーチストには)一発で俺のこぶしが飛ぶよ!?」
と音楽求道家気取りの”自己批判しろ馬鹿w”な発言を繰り返して
自称脱パンピーなエリート音楽通、実態は単なるオナニー野郎のおかずとして
演者と聴衆が互いの傷をなめあってるだけw
挙句ジョンライドンの物真似ですか?ww
そら渋谷陽一も叱るわwww
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:50:01 ID:SLxqNd540
>>169 そうか!!
向井なんてナンバガ時代から直訳の翻訳ロックで洋楽知らない邦楽ファンだましてただけなのに
妙に色気だしてオリジナルぶりたくなっちゃってあれこれアイデアだけよそから借りパクして
元々ないコンセプトでっち上げてカリスマ気取りw
自分で自分にはまっちゃって換骨奪胎繰り返して
ネタにつまっちゃ次のネタ探し、ネタにつまっちゃ次のネタ探し
その度に元ネタにされて安直にパクラレたそっちのファンに怒られては
擁護のためにファンが逆切れ!の繰り返しでひたすら敵増やしてるだけじゃんwww
挙句メンバーに逃げられてバンド解散w新バンドつくるも真っ先に唯一の前バンドからついてきたドラマーに
「自分のやりたいことをさせてもらえない」という理由で逃げられてるしww
それでも本人は
「俺が音楽をやるのはもはや楽しいとかそんな次元ではない!生きることすなわち音楽!だからやる!」だの
「売れる売れない二の次でかっこのよろしい歌をば作り、きいてもらえりゃ万々歳」だの
「(洋楽を知らない邦楽ファンをぱくった洋楽テイストで騙すようなアーチストには)一発で俺のこぶしが飛ぶよ!?」
と音楽求道家気取りの”自己批判しろ馬鹿w”な発言を繰り返して
自称脱パンピーなエリート音楽通、実態は単なるオナニー野郎のおかずとして
演者と聴衆が互いの傷をなめあってるだけw
挙句ジョンライドンの物真似ですか?ww
そら渋谷陽一も叱るわwww
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:52:12 ID:1OiM0c1j0
こないだの雑誌でこいつは 「俺は今凄い音楽にしか興味ない」って言ってた 凄いって言ったって、メロディもろくに無いし リズムに到っては特別オリジナリティもないし ラップまがいの宗教まがいの言葉の発生だけで 歌としても評価されないし、ラップなんて言えるものでもないし かといって歌詞も独創性はあっても内容が無ければ篠原ともえらへんと大差ないし 一体何が凄いんでしょうか?演奏技術?それこそロキノンスレで書かれてた小手先だけの凄さって奴じゃねーの? 向井も痛いがそれを必死に煽って、自作自演して荒らしてた座禅ヲタが相当痛すぎだけどな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:55:21 ID:kJydUI5i0
お前ロキノンスレで粘着してた奴かwwwwww ここで思い存分やってくれwwwwww
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:01:29 ID:Uh6mAD6L0
暇なんですね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:04:45 ID:1OiM0c1j0
>>173 向井なんぞに粘着しねーお( ^ω^)
座禅ヲタは本当低脳だお^^;
>>171 星井七瀬「私レンガが好きなんですよぉ。
レンガといえばイギリス、イギリスといえば
セックスピストルじゃないですかぁ。だからです」
とバラエティ番組で訳分からんこと言って共演者をドン引きさせた。
まで読んだ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:11:59 ID:SLxqNd540
>>168 ソースか?よしきた!
向井なんてナンバガ時代から直訳の翻訳ロックで洋楽知らない邦楽ファンだましてただけなのに
妙に色気だしてオリジナルぶりたくなっちゃってあれこれアイデアだけよそから借りパクして
元々ないコンセプトでっち上げてカリスマ気取りw
自分で自分にはまっちゃって換骨奪胎繰り返して
ネタにつまっちゃ次のネタ探し、ネタにつまっちゃ次のネタ探し
その度に元ネタにされて安直にパクラレたそっちのファンに怒られては
擁護のためにファンが逆切れ!の繰り返しでひたすら敵増やしてるだけじゃんwww
挙句メンバーに逃げられてバンド解散w新バンドつくるも真っ先に唯一の前バンドからついてきたドラマーに
「自分のやりたいことをさせてもらえない」という理由で逃げられてるしww
それでも本人は
「俺が音楽をやるのはもはや楽しいとかそんな次元ではない!生きることすなわち音楽!だからやる!」だの
「売れる売れない二の次でかっこのよろしい歌をば作り、きいてもらえりゃ万々歳」だの
「(洋楽を知らない邦楽ファンをぱくった洋楽テイストで騙すようなアーチストには)一発で俺のこぶしが飛ぶよ!?」
と音楽求道家気取りの”自己批判しろ馬鹿w”な発言を繰り返して
自称脱パンピーなエリート音楽通、実態は単なるオナニー野郎のおかずとして
演者と聴衆が互いの傷をなめあってるだけw
挙句ジョンライドンの物真似ですか?ww
そら渋谷陽一も叱るわwww
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:16:03 ID:SLxqNd540
>>176 お!そうか!!OK!
向井なんてナンバガ時代から直訳の翻訳ロックで洋楽知らない邦楽ファンだましてただけなのに
妙に色気だしてオリジナルぶりたくなっちゃってあれこれアイデアだけよそから借りパクして
元々ないコンセプトでっち上げてカリスマ気取りw
自分で自分にはまっちゃって換骨奪胎繰り返して
ネタにつまっちゃ次のネタ探し、ネタにつまっちゃ次のネタ探し
その度に元ネタにされて安直にパクラレたそっちのファンに怒られては
擁護のためにファンが逆切れ!の繰り返しでひたすら敵増やしてるだけじゃんwww
挙句メンバーに逃げられてバンド解散w新バンドつくるも真っ先に唯一の前バンドからついてきたドラマーに
「自分のやりたいことをさせてもらえない」という理由で逃げられてるしww
それでも本人は
「俺が音楽をやるのはもはや楽しいとかそんな次元ではない!生きることすなわち音楽!だからやる!」だの
「売れる売れない二の次でかっこのよろしい歌をば作り、きいてもらえりゃ万々歳」だの
「(洋楽を知らない邦楽ファンをぱくった洋楽テイストで騙すようなアーチストには)一発で俺のこぶしが飛ぶよ!?」
と音楽求道家気取りの”自己批判しろ馬鹿w”な発言を繰り返して
自称脱パンピーなエリート音楽通、実態は単なるオナニー野郎のおかずとして
演者と聴衆が互いの傷をなめあってるだけw
挙句ジョンライドンの物真似ですか?ww
そら渋谷陽一も叱るわwww
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 23:18:20 ID:kJydUI5i0
>>175 よく言うwwww
ロキノンスレにコピペでもして来いwww
止めないからwww
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:09:52 ID:EWuapHbR0
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:11:37 ID:EWuapHbR0
なんかもう向井関連のアンチスレが立ってると、「ああ、やってるなぁ」って感慨深くなるwww 俺がナンバガ好きになった3年前ぐらいからあった気がするから息が長いよねぇ。
なんじゃこりゃあ!
パブリックイメージ フォー
アンチおもしろいww
また賢そうに見えるだけの知識お披露目、揚げ足取りだけの低脳の長文連投か。 いい加減諦めろ、お前は負け犬、一生な。
しかしお前らほんと滑稽だわ。お前らの議論とも呼べん単なるサルの罵倒合戦が、 お前ら自身にとっちゃ価値がある、知性ある戦い?みたいに思ってんだろ? 低脳もここまでくりゃ笑えてくるわ。
ああぁぁぁああぁ何てありがたいお言葉… もっと言って下さい。もっと強い言葉で! 貴方様の高尚な知性が繰り出す福音を我等に! 地の底でのた打ち回る畜生どもに恵みの雨を!
なんだかんだ言ってもこんなところまで来て わざわざ叩く信者も信者だな。同レベルっていうか
本当に議論がしたいなら、 1.各々の主張を別個に整理するためにトリップをつける 2.主張の根拠を明確にする 3.根拠の曲解をしない 最低この三つは守ってもらいたい。
別に中身あるなら腹たたねーよ。 引くに引けなくなってずっと粘着しあってるさまは笑えるだろ? しかもやってる本人どもが勘違いしてるとすれば。 しかもそいつが数年前から何も学んでいなくて同じこと繰り返してたらよww
よくわからんが、向井氏は一部の音楽ファンをヒートアップさせてしまう力があるようですね
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 11:52:54 ID:dT3wouB00
渋谷が向井批判した詳細を教えて。 誌上でか??
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 13:58:46 ID:sHxieTGI0
ヲタが流れこんで数の暴力に負けるのはいつものことよ 詳しいアンチがんばれ
>>194 BRIDGE誌の話かな。
・Zazen Boys 3はカコイイけどメロディがない
・ナンバガであんなメロを書いててZazenで書かないのはナンバガコンプレックスだ
・これでは玄人受けしかしない、メロディを書け、売れようとしろ
というようなことを言われて、向井は反論を試みるもあえなく押し切られた。
という要約でいいんだろうか。
>>196 最近渋谷ってどのアーティストにもポップな曲、売れる曲書けって、うるさいよね
自分の配下(?)のミュージシャンが売れるようにして音楽界の地位でもあげようとしてんのかね。
音楽的に面白いことやってるアーティストまでポップな売れる曲かけっていうのは本当にウザイ。
あいつが褒める曲ってロッキン系のアーティストが一応売れ線狙ってみましたみたいな生ぬるい曲が多いし。
評論家なら玄人受けする音楽を素人にも分かりやすく解説するとかその魅力を伝えんのが仕事なんじゃないの。
そんなに売れ線ポップスが好きなら、一生サザンとミスチルでも聴いてろと言いたくなる。
デビュー前後のエレカシを異常なまでにプッシュしてた渋谷陽一。 売れ線ねらいが好きなライターとは言いきれないぞ。
>>198 昔はね…
最近は、Heiwa Real Beatとか聴いてるとやんなってくるよ。
スレ違いになってすまそ エレカシのデビューアルバムはあちこちでプッシュしまくられたもんだよ。 でも2枚目からがねぇ・・・1枚目プッシュした人たち皆困ってたもんなー。 「あともう一歩なんだけど」みたいな評が多かった>2枚目 多分渋谷もその中にいたと思う。
>>197 おまえくるりアンチスレにもいたろ
やっぱ座禅ヲタだったんだな
>>201 はあ?ZAZENは最近聴きだしたばっかりだから、まだヲタとはいえないかな。
あ、くるりはNikkiで見切りつけたから、もうヲタではないけどねw
しかし、くるりヲタはいろいろなスレに出張して乙でございますなあ。
渋谷はUも浮き世も絶賛してたけど。 渋谷はナンバガってからんだことあったっけ?
山崎洋一郎って、最近向井に好意的な接し方してるらしいが ナンバガが出てきた頃、「あんなのどこがいいんだか分からん」 みたいなこと言ってたな。 くるりとナンバガまとめて皮肉言ってたこともあったし。
197が言ってることはわかる、すごくわかるよ
渋谷の言及にはまず 向井が「自分の音楽的感覚を多くの人と共有したい」 という思想を持っていることを前提として話を進めてるから ならばこんな引きこもってオナニーしてないで外を向けよ できるんだから、あえてしないっておかしくない? お前、いろんな人に解かって欲しいんだったらさぁ って言っただけで、別に渋谷が売れ筋音楽が好きとかそういうのじゃないと思う
>>203 絶賛というよりはフォローって感じじゃなかったっけ。
この子ほんとはやればできるんですよ。ちょっと今変なことやってますけど
それは私がよく言って聞かせますから、みたいな。
で宮本つかまえて説教するとなぜか渋谷のいうことはおとなしく聞いてる宮本。
(ファーストはいかにも渋谷あたりが喜びそうな路線だと思う)
ま、反論しようと試みるところが向井。(とってつけたようにスレに戻る)
渋谷はロック利権屋で、向井はペテン師。 どっちにしても中学生にとってのタバコみたいなもんで 背伸びできた気分になるけど、百害あって一利なしw
向井信者もアンチもマジで終わってる ロック厨はいいかげん自分らが痛いだけってことに気づけ いくらロックに詳しくてもキモイだけだからな。 ゴミほどの価値もない知識ふりかざしてロック語っちゃってww 特に一部ロック厨のジャズかぶれが寒い(つまり向井ね) コルトレーンとか70年代マイルスとか妄信しちゃって恥ずかしい奴らだ アンチ向井も同様。目糞鼻糞だから。マイナーなロック聴いて悦に浸ってる 時点で向井信者と同類。それに気づかず必死に向井叩いてるのが笑えるww ほんとジャズ畑にロック厨流れてくるからうざいんだ 菊地、山本、向井とか、もしくはプログレみたいなのから流されてくる奴ら
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:23:02 ID:Ps/Ha8nl0
何故ナムヘビは神アルバムなのか?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:54:44 ID:NkNhzzwk0
POP GROUPのバンスコ完コピしてるから。 むったんが英語できないせいで歌詞が違うのはご愛嬌。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 00:27:02 ID:7u0s1J270
>>206 向井が「自分の音楽的感覚を多くの人と共有したい」
という思想を持っていることを前提として話しているからこそ
渋谷が売れ筋音楽が好きとかいわれてしまうのではないのかね。
その前提事項の「自分の音楽的感覚を多くの人と共有したい」こそが売れ筋音楽が
有する最たる要素だろうから。
だからまあ、向井の音楽活動の動機は奴にしかわからないのにそういう前提事項を動機に音楽活動をしているに違いないと
話の進め方をする渋谷は売れ筋音楽が好きとか思われても仕方が無いだろう。
奴の批評の基準がそれだからそういう話の仕方になるんだろうし。
いや、俺もそのインタビュー読んだけど 「自分の音楽的感覚を多くの人と共有したい」ってのは 向井自身が語ってたような。それでなくとも、向井は割と普段から それっぽいこと言ってる。 その上で今回のアルバムみたいなの出したから、渋谷も批判したのかと。 「自分の気持ちいいとこで音楽作ってるだけだよ。 ナンバガの曲に大衆性があることはもう証明されたわけだよね。 あれらの曲は誰が作ってたっていうんですか」って。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 00:51:40 ID:Cw6bta13O
120 ジャパニーズのつづりが違います。japaneseです
渋谷は向井以外にも、売れ線の音楽作れみたいなこといってる。 ラジオでバインの田中インタビューしてたときも、ポップな曲作れ、といってるのを、 田中が適当にかわしてたし、クラバにももっと売れ線ねらえみたいなこといってたと思う。 向井にしたって、今ナンバガと同じようなことやってたら、それこそナンバガが解散した意味がないじゃん。 このおっさんは実力あるバンドがあえて大衆向けの音楽やる、みたいなのが好きなんじゃないの? しかし、こだわりも技術もあって、個性的な音を鳴らしてファンを魅了できるアーティストに、 その音楽を批判して、自分の大衆好みを押しつけて大衆向けの音楽やれとか言うのは、聞いてる方からすると、 よけいなお世話だし、うざったいたらありゃしない。 まずアーティストのやりたいことややりたい音楽を理解した上でリスナーに伝えるのが評論家の役割のはずで、 自分の好みをアーティストに押しつけてその通りやらせようってのは、ロック村で権力持ってる地位に酔って 勘違いしてるとしか思えないけどね。
まあどっちにしろこんな板違いスレで語る内容じゃないな
215クラバ→クレバね。 最近ちょっと個性的なことやってるなーと思うアーティストにことごとく 渋谷がいちゃもんつけてもっと大衆性ある音楽やれとかってるのがかなりウザスとおもってたので、 ちょっとあつくなってしまった。確かに板違いだ。スマソ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 01:42:00 ID:ZKT+EIog0
渋谷は向井以外にも、売れ線の音楽作れみたいなこといってる。 ラジオでバインの田中インタビューしてたときも、ポップな曲作れ、といってるのを、 田中が適当にかわしてたし、クラバにももっと売れ線ねらえみたいなこといってたと思う。 向井にしたって、今ナンバガと同じようなことやってたら、それこそナンバガが解散した意味がないじゃん。 このおっさんは実力あるバンドがあえて大衆向けの音楽やる、みたいなのが好きなんじゃないの? しかし、こだわりも技術もあって、個性的な音を鳴らしてファンを魅了できるアーティストに、 その音楽を批判して、自分の大衆好みを押しつけて大衆向けの音楽やれとか言うのは、聞いてる方からすると、 よけいなお世話だし、うざったいたらありゃしない。 まずアーティストのやりたいことややりたい音楽を理解した上でリスナーに伝えるのが評論家の役割のはずで、 自分の好みをアーティストに押しつけてその通りやらせようってのは、ロック村で権力持ってる地位に酔って 勘違いしてるとしか思えないけどね。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 02:55:23 ID:H3DBJHS40
勘違いしてるのは向井とそのヲタ までは読んだ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:04:55 ID:ZKT+EIog0
>>219 俺の名文をちゃんと味わえクズ!
渋谷は向井以外にも、売れ線の音楽作れみたいなこといってる。
ラジオでバインの田中インタビューしてたときも、ポップな曲作れ、といってるのを、
田中が適当にかわしてたし、クラバにももっと売れ線ねらえみたいなこといってたと思う。
向井にしたって、今ナンバガと同じようなことやってたら、それこそナンバガが解散した意味がないじゃん。
このおっさんは実力あるバンドがあえて大衆向けの音楽やる、みたいなのが好きなんじゃないの?
しかし、こだわりも技術もあって、個性的な音を鳴らしてファンを魅了できるアーティストに、
その音楽を批判して、自分の大衆好みを押しつけて大衆向けの音楽やれとか言うのは、聞いてる方からすると、
よけいなお世話だし、うざったいたらありゃしない。
まずアーティストのやりたいことややりたい音楽を理解した上でリスナーに伝えるのが評論家の役割のはずで、
自分の好みをアーティストに押しつけてその通りやらせようってのは、ロック村で権力持ってる地位に酔って
勘違いしてるとしか思えないけどね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:08:08 ID:QmVP+l7S0
最近のクレバも韻踏のパクリとかで個性化狙ってるから向井と同じ穴の狢w 向井って「チヤホヤされたい、ワーキャー言われたい、それが俺の『業』。」 ってインタビューで言い切ってたよ。だからその「業」を受け入れてそれを追求するってw こいつの「多くの人に受け入れられたい」ってのは「多くの人にチヤホヤされたい」ってだけなんだよなw 大衆性、ポピュラリティが必要だと感じてるんじゃなくて自分が気持ちよくなるために より多くの人に支持され賞賛されたいというだけだ。 つまり普遍性とか音楽性、意義なんかは求めてない。これって渋谷が指摘したとおり「オナニー」に過ぎないww オンナに気を使わずに自分の性癖を押し付けて、さらにモテタイ。 自分だけ射精すれば相手は知ったことではない、でもモテタイ。 この向井の幼稚な煩悩を渋谷は見抜いてるんだよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:12:57 ID:H3DBJHS40
キモイオッサンのオナニーなんて最悪だな そのオナニーを必死に理解しようとして 玄人顔したいヲタも相当キモイが
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:17:13 ID:QmVP+l7S0
「自分のやりたいことを自分のやりたいようにやるバンド」としてZAZEN BOYSを組んだと言い切ったしな。 これってナンバガは「自分のわがままを全部聞いてほしいのにメンバーに拒否されたから解散」という反動ww ストレス無く快適な射精がしたい。相手の気持ちなんか知ったことではないが、でもモテタイ。 こんなオトコがもてるわけないんだがそれに気づかない。 渋谷はもてたけりゃ女心を理解しろっていってるのに、童貞向井は反論しようとする。 渋谷がいってるのは「ZAZENはエロゲか?オタク以外にゃ使えないよ?」って事。 ファン(オタク)は「あんなに使えるのに!渋谷は糞!」って騒いでるだけwww
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 03:22:38 ID:QmVP+l7S0
「自分のやりたいことを自分のやりたいようにやるバンド」だから 修行系の座禅を名前に使ったんだろうけど 座禅は煩悩を滅却するためにするのであって 煩悩を突き詰めるためにするもんではないだろw この辺の頭の悪さも欲望の幼稚さ手口のせこさ(パクリ)とあいまって 向井のキャラを強固なものにしてるよなww
215だけど、218と220は自分ではないよw ナンバガは特に好きじゃなかったんだけど、ZAZENはちょっと最近気になって聴き始めたばかりだから、 ファンとまでいかないんだけどね。ZAZENスレのアンチってすごいね… しかし、レス見ると、アンチの方がキモイオッサンでヲタクでもてないよーな気がするのは、自分だけでしょーかw 音楽の例えにエロゲ(←やったことないからどういうものかよく知らないけど)使うアンチって初めて見た…
226 :
みよちゃん :2006/01/20(金) 03:40:23 ID:y39Ot7FK0
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:* このスレは、アンチですか? それとも、ファンですか? *:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 08:21:59 ID:EEevDgFP0
音楽アーティストってみんな普遍性とか音楽性、意義なんかを求めてやらないといけないのかね?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 08:51:58 ID:EEevDgFP0
普遍性を求めるっていうのは一体具体的にどういうことかね? 万人に認知されうる音楽をやるべきであるということかね?それならビートルズみたいな音楽をやるべきか? 売れて世界中に知れ渡れれうる音楽をやるという事か? 音楽性、意義、こういう言葉を持ちうるものでないと音楽は認められないのかね? アーティストっていうのはいちいち自分の立ち居地をこういう耳当たりのいい 大儀に準じて個性の表現欲求、つまるところオナニーを否定しないといけないのかね? これはつまりが、普遍性、音楽性、意義という模範にのっとって音楽を展開している、というふうにも理解できないかね? 例えばPILの活動は普遍性を求めていたのか? 俺にはあれはアンチ普遍性に思えるが。 メタルボックスみたいなわけのわからない既存のポップミュージックの形式から逸脱した音楽をあの年代に展開していたんだから。 パンクムーブメントもポストパンク連中も、みんな、既成の価値観=普遍に反旗を翻して 自分たちだけのオナニー音楽をやっていたと思うのだが。 ここいらのアーティストは単純に知名度からいうならばビートルズには劣ってるだろ。 つーことは普遍性なんて求めてなかった、だからこそああいう音楽になったんじゃないのかね。 マイナーミュージックはオナニー音楽であるからこそ、普遍性とは相容れないものなんじゃないのかね?
スレ読んでて面白いと思った。 ZAZENヲタな自分でも感情的にならずに読むことができる意見ばかりだ。 特に>>QmVP+l7S0 にはうなずけるものがある。 単に「〜は糞」とか幼稚な煽りなんかよりずっと納得できる。 YUKI擁護したら条件反射で「オバヲタが」と反論してくるヨーチヲタよりずっとまし。 同じアンチでも向井はまだ恵まれてるなーと思う。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 10:00:12 ID:m68HaHldO
向井はただ単に自己中で完璧主義者なだけだろ。みっともなかろうが自分のやりたい事追求できてる奴はあんまいない
邦楽サロンで語れば?もしくは本スレ いい加減削除依頼出したいが外出中なんだな
>>196 > ・ナンバガであんなメロを書いててZazenで書かないのはナンバガコンプレックスだ
渋谷がナンバガコンプレックスコンプレックスだな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 11:13:04 ID:ZKT+EIog0
>>228 例えばPIL
アンタいつまで常駐してんのよw
きんもーっ☆
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 11:25:53 ID:KcWpccu/O
普遍性と大衆性は別のもんだ。 一人でも多くの人に自分の音を伝えたければ、大衆性を持つほかない。 向井は限定された相手だけに向けた表現はしたくない、とはっきりいったんだから矛盾してる。
>>234 普遍性:相手を限定しない
大衆性:すべての大衆に理解できなければならない。(限定されている)
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 13:11:21 ID:cUYO7F/I0
渋谷は「オナニー」「マスターベーション」って言葉を使いたいだけだろ。 一時期(妊娠〜離婚期)の椎名林檎みたいな。厭らしい恥ずかしい言葉を敢えて使う自分に酔ってる感じ? 昔からそうだったよ。「作り手のマスターベーションに過ぎないよそれは!」とか。 というか、中途半端なんだよな。渋谷も山崎も。 個性派アーティストに「売れ線狙え、ポップな曲を作れ」ってアドバイス(ほぼ強要)する渋谷も、 コラムとかで事ある毎に「僕は常々、アーティストの実力とセールス的な売上は比例すると思っている」とか言ってる山崎も、 なら現在日本で最も売れてるオレンジレンジを大絶賛してみろや。 あれを手放しで褒める度胸も無いくせに何が「やっぱりバンドたるもの普遍性が無いと駄目だよ」だ。
普遍性というのは、年齢・時代・民族・性・嗜好などを特定しないで働きかけうる、 ということ。 大衆というのは、地域と時代に限定される。「市場」として考えるにはなじみがいいが たとえば日本の田舎で大衆的なものがジンバブエで同じく大衆的とはいえない。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 14:33:01 ID:ii4ohzgxO
>>236 母ちゃんにオナニーを見られた まで読んだ
>>238 携帯厨が文盲をアピールするレスには秋田。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:42:42 ID:VidNeuQL0
しかしお前らほんと滑稽だわ。お前らの議論とも呼べん単なるサルの罵倒合戦が、 お前ら自身にとっちゃ価値がある、知性ある戦い?みたいに思ってんだろ? 低脳もここまでくりゃ笑えてくるわ。 こっから仕切りなおせ。バカのバカ自慢には飽き飽きなんだわw 恥の上塗りのごときムダな長文もな
人を馬鹿馬鹿いう人が本当の大馬鹿という事実。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:06:18 ID:VidNeuQL0
低脳クンが何か言ってますねw 長文厨はアタマ使ってる分だけ救いがあるが 一言レスしか付けれないID:DweWsmE30は九官鳥のキュウちゃんかwww
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:37:13 ID:KcWpccu/O
>九官鳥のキュウちゃん 今時この表現って、 この人50歳くらい?
創価の人なんですか?
>九官鳥のキュウちゃん
元ネタが何かすら知らん。ましてや九官鳥が創価と関係があるとは思いもしなかった。
>>242-
>>244 は三人とも50代で創価信者か元信者なんだろうね。
歌詞の内容はともあれ、言葉の響きが面白い方が 世界的には売れる。
>>245 244だけど違います
マジで向井が創価なのか知りたいでけなんです
>>247 南無阿弥陀仏って歌ってるんだからないだろ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 18:07:29 ID:KcWpccu/O
245の文盲ぷりワロスw 九官鳥が創価と関係ある?w すげー発想の飛躍w
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 18:25:05 ID:7Kecazle0
ところでサウンドばっかりで、町田の文章モロパクリとかは最近言われないね。 以前はそればっかりだったけど。(その後に音のパクリが言い出された) どれくらい似てるか自分でも町田の本読んでみてドン引きした記憶があるわ。
単に町田ヲタが飽きただけかと
>>250 てか、あれはもはや町田が作った一つのスタイルに近いんじゃないの。
インディーズ時代の志村(フジファブリック)とか更に酷かったぞ
今は全然違うけど
文体でしか町田を語れない奴らがきゃーきゃー騒ぐ 不幸だな町田 不幸だな日本のパンク
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 01:01:49 ID:wgkGGL9c0
カァッコイーイーー! 町田を文体でしか語れないくせにキャーキャー騒いどるバカチンどもに 既存の文脈に頼らず、ビシッと町田の本質を説明してやって下さいよ。 ID:4PXJRY620 逃げんなよ?
お、深夜の部開始かw
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:01:26 ID:cUcji0cs0
>>235 は問題外だが
>>237 もどうか?
大衆、大衆的ではなく大衆性、ポピュラリティの話だからな。
それ以前に向井は限定された相手にのみ発信したくない=お芸術にはなりたくないと言う事だろ?
君ら信者はお芸術になってほしいみたいだがw向井は「ロックでいたい」とも発言してるな。
ロック、芸能である以上、今のリスナーに大衆に受けなければ意味がない。
「チヤホヤされたい、ワーキャー言われたい」といってるしな。
しかし「チヤホヤされたい、ワーキャー言われたい」を追求することが向井の中では
「自分の信じて自分の欲求を全肯定して自分のやりたいことを自分のやりたいようにやる」事だと思い込んでるので
二律背反を生んでる。そこを渋谷は指摘してるが自己肯定の化け物向井はそれに気づけないのに反論しようとするw
要は考えが纏まってないというか、芯が通ってないというか、馬鹿だからなんだけど
向井にとって「自分のしたい事=自分がカッコよく見える事」なんだよな。
自分が無い人間だから良く考えずに「あ、これかっこいい」を安直に目標にすえるから
それらが相反する、矛盾するものでも平気でやっちゃう→矛盾する(本人有頂天で気づけない)他人に指摘される
向井&信者逆切れww
最低じゃんw
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:12:38 ID:cUcji0cs0
向井の考えるやりたい=かっこいい事 @自分のしたい事をやりたいようにヤル!(自己の全肯定と個人の志向の追及) Aパンピーとは違う存在でいる(愚昧な大衆との差別化)=カリスマになる B自己鍛錬とテクもないお子チャマバンドとの差別化(技術が必要で難解な曲をやる) C凄いこと(と本人が思い込んでること)をやりつつ、マジではなくギャグをはさむ余裕を見せる(変人ぶる) D同様に芸術になりうることをしつつも「お芸術」になる事を否定する。大衆の側で居続けるスタイル。 E大衆の側の代表である事、支配者や権力者と対立する存在でいたい(ラッパーみたいに) F理解不能、何を考えてるのかわからない、でも凄い!といわれるような存在でありたい(変人、カリスマぶる) Gそれによってファンをふやしチヤホヤされたい、ワーキャーいわれたい。もてたい。(評価されたい) Hその為には売れたい。わがまましつつ売れるというのが理想のかっこよさ、そうなってほしいと具体策なく考え中。 I本格派、プロでありたい。半端だとおもわれたりなめられたりはかっこ悪い。 こんなとこだろう。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:27:07 ID:cUcji0cs0
これが全部通るというのが「子どもの妄想」レベルなのが信者にはお分かりか?w やりたいことだけやって売れたい、俺にはそれができるはず、ってだけw いままで結構それで順調に来たから(信者のおかげなんだがw)裸の王様は 現実が見れなくなってるんだなww そこを折角渋谷が指摘してくれたのに 反論しようとして失敗wそらそうだ。馬鹿だもんww まずね、普遍性ってのは結果的についてくるもの。 最初からそれを目指した色気出したものが本当にそれを得ることはめったに無い。 PILやPOPグループが「普通と違うことをしよう」と大衆性を否定した?本当にそうか? 最初から彼らが「普遍性のあるものを!歴史に残るものを!」といやらしく考えていただろうか? 「普通(チャートミュージック)や既成概念と違うこと」を志向したとしてもその志向には その時代性、状況、自分の資質を考え最も有効である(破壊力、強度)手段が含まれていた。 そのことが結果、普遍性を得たという事だ。つまり時代や大衆を意識しなかったり 敢えて大衆的でないことをしようとしたというより、そういったことから無縁なところ、 表現者のまさに「表現」の部分が結果普遍性を持ったわけ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:36:10 ID:cUcji0cs0
「こうなりたい」より「これを表現したい」があったから普遍性を得たわけだ。
そこに時代性が関係しないわけはないし大衆性云々だけがキーワードになるような
単純な話じゃない。
向井は「これを表現したい」が「自分がみた世界」だという。結局表現したいのが「自分」なんだよな。
だから自分のやりたいことを自分のやりたいようにやってチヤホヤされてワーキャーいわれたいわけじゃん。
つまりは「こうなりたい」から「これを表現したい」、「自分をみんなに評価してほしい」から「表現(w」である音楽をやるとw
逆なんですなwPILやPOPグループとはww
だから
>>257 のように矛盾する要素を平気で並列できちゃうんだわww
大衆の側のスタイルをとりたいけど超越した存在でもいたいw
それ以前にそんだけのタマじゃないやねww 頭悪いし人間が小さすぎるわw
結局PILも向井も自己満足、それが人に認められるか否か。 認められりゃ尊敬され、認められなきゃカス。 向井は現実を見れば認められている。渋谷、山崎、山塚などに。 まぁ、そこが向井全否定のやつらにゃ2ちゃんでここまで頑張らせる力を産むわけで。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:46:16 ID:cUcji0cs0
で、向井はカリスマになれるタマじゃない。 ZAZENの路線は表現の芯がない向井にとってはいつまでも 次のネタをさがしてエピゴーネンを続ける結果になるだろうし 表現のための技術ではなく、技術を見せるための表現である以上 かつてのFUSIONと同じ袋小路にはまるのも目に見えている。 では向井がまともな生き残りを探すならどうだ? 無い個性をでっち上げてカリスマぶるより 個性をすてて、実直に生産をする職人の道しかないだろう。 個性という欲をかくからパクリになるのだが それをすててちゃんと曲をかくことに邁進すればそれなりの生き残りができ、 またある意味本当のオリジナルに成れるかもしれないしな。 売れたい、でもPOPなのはカコワルイなんていう幼稚な自我を必死で守る向井を 渋谷は叱ってくれたってのに本当におまえら信者はキモィなww 向井を批判すればみんな馬鹿で悪人かよw 脊髄に損傷があるんじゃねーの?ww
PILもそういう向井みたいな卑俗な部分はあると思うけどなあ。 単純に向井嫌いでええやん。あ、それじゃ終わってしまうか。
パンク全盛時代のロンドンに2ちゃんがあればツェッペリンオタクが ジョンライドンはクソとか言ってたんだろうな。
もう全否定の視点からしか見てねーもん。説得力ねーよ。 何でもかんでもPILでも貶そうとすればとことん貶せるもんだからな。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:53:18 ID:cUcji0cs0
>>263 2ちゃんなくてもいってただろw
ちゅうかPILなんて当時立派なチャートミュージックだったわけだろ?
あの!電撃的に登場してあっという間に空中分解したSEX PISTOLSのボーカルのニューバンド
その話題性だけでも馬鹿売れしたはず。
>>265 だろ?歴史は繰り返す。向井に力があるのはお前をそこまで必死にさせることが悲しいかな証拠になってる。
誰が、グレイでそこまで語るよ?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:57:38 ID:cUcji0cs0
いやいやだからいってんじゃん。 表現者ぶらずに職人になればいいもん残せるかもって。 向井はね、多分誰でも思いつくようなつまらない恋の歌なんかを POPソングをいっぱいつくるといいと思うんだがな。 スピッツとか小田和正とか槇原みたいに。 でアイドルとかに曲だけ提供して作詞家に詞つけさせたりさ。 そしたらひょっとしたらいいもんつくるんじゃないの? 才能がゼロとは思ってないぜ? ただ個性あふれる表現者、これは背伸びしすぎ。 んでその為にパクリンチョしまくりじゃあタチ悪すぎだって事w
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:59:33 ID:cUcji0cs0
>>267 は
>>264 への内容ね。
>>266 >だろ?ってw
君はぜんぜん読解力がないのねーw
大衆性の否定がPILのキモじゃねーって話だよw
向井のどこがその歴史を繰り返してるんだw
馬鹿だねw
そんなもん、お前が決めることじゃねーよw 言っとくが小田和正は個性あふれる表現者だぞ。
>>261 妄想の上に立脚した断定は批評といいませんよ。
PILやPop Groupが「表現したいのは自分」という志向では無いという事の
根拠を示してください。
>>271 こらこら、このウンコにそんなマジで相手しちゃだめだろ。数年間向井向井の馬鹿だぞ。
合理的に考えりゃこんなとこで煽ってねーよw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:04:02 ID:cUcji0cs0
ひょっとして ZEPヲタ=俺 ライドン=向井 って意味か?ww それは無茶すぎるだろw オールドロックとパンクの対立を前提に成り立つ話をつかって むりやり俺の価値観を旧態然としたものにしてしまい 向井はおっさんに理解不能なあたらしい価値観ってか?w 一人上手も程ほどにw
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:05:40 ID:wcTzm9Xw0
向井さんは、おもしろいから好き。
いや、ただ関係性がすげー似てるってだけの話よ。 おれも向井がライドンと同じとは思ってねーよw 格はそりゃ違う。でも日本じゃ向井はおもしれーことやってんじゃん。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:17:23 ID:cUcji0cs0
>PILやPop Groupが「表現したいのは自分」という志向では無い 俺の言い方が悪いのかね。 「言いたい事、表現したいことがある」=「自分の言いたい事、表現したいことを持っている」ということ 向井にはそれがない。あるのは、「言いたい事、表現したいこと」=「俺をみてちやほやして」だけ。 というスタンスの違いが「逆なんですなw」 「自分の意見があるので表現する」「意見なんて無いが注目されたいので表現にならない音楽をでっちあげる」 それだけならまだいいわ。でっちあげのためにパクリにハッタリの連続。 なんか最近「歌詞なんてどうでもいい」とまでいってるらしいね。 ・歌詞なんかどうでもいい ・向井は表現したいのが「”自分”を通してみた世界」だという ・「チヤホヤされたい、ワーキャー言われたい。それが俺の”業”。それを追求する」 これで十分向井が表現者じゃなくて「目立ちたがり」なだけなのが判明している。 その手段が「パクってパクってカリスマ気取り」ww
頑張って書きました。ですがまたも妄想の上に立脚した全否定でした この馬鹿は質問の意味すらわからんようです。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:28:10 ID:wcTzm9Xw0
ちやほやされたくて、なにが悪ぃ??
>>277 あなたの主張は分かりました。それを踏まえてもう一度言います。
あなたの主張に対する「根拠」を示してください。
具体的には、PilやPop Groupが「向井と違って表現したい事を持っている」
という事に対する根拠です。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:32:25 ID:cUcji0cs0
>>276 だってあんたの質問、適当に改竄してあるじゃん。
俺の発言はそうじゃねーものw
向井は「自分を見てチヤホヤしてほしい」が表現欲求のすべて。
これは何度も向井本人の発言から検証しています。
でPILやPop Groupはそれが表現欲求のすべてなんかじゃないって事を書いたのね
ちゃんと言いたい事表現したいことがあるからやってるって。
それは作品聴けばわかるでしょう?ひとつひとつ具体例が要るなら書いてもいいけど
どうせあんた相手じゃ徒労だろw
>PILやPop Groupが「表現したいのは自分」という志向では無い
とはどこでも言ってないしね。
「表現したいのは”自分の表現したいこと”」がPILやPOPグループであって
向井はその「自分の表現したいことがない」けど「自分を見てほしい」だという内容なんだが
理解できないみたいだねw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:42:06 ID:cUcji0cs0
>>280 あなた結局PILやPOPグループ、CDもLPも全然持ってないんですか?w
歌詞カードよんだことないんだねw
歌詞にしたってそうだけど
音にしてもPILもPOPグループは向井と違って完全にオリジナルですよ。
向井みたいに焼きなおしじゃないでしょ?
たとえばCANのMOONSHAKEをビート強めにしてハード目のギターリフのっけてみ?w
はーいZAZENサウンドいっちょあがりww
ほかにもPILを、某を、ちょこっといじればもうZAZENw
その程度の「アレンジ」を創作と呼べるならいいだろうけど
「新しさ」「オリジナル」は実に希薄。
そのうえいいたいことは「チヤホヤして」だけなんだろ?w
ひゃーww
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 05:52:59 ID:cUcji0cs0
あら?みんな寝ちゃったのかねw
俺も寝るか。
>>280 POPグループは非常に政治的なグループだし
PILも政治的思想的側面を多分にもってますよ。
具体例っていうなら適当に雑誌あさって
マークとかジョンのインタビュー読むか
CDかって歌詞とかみたら?少なくとも
>PilやPop Groupが「向井と違って表現したい事を持っている」
>という事に対する根拠
を必要とするほど「表現したいことが無い」人だと思ってる自分が
恥ずかしくなること請け合いですわww
>>283 そろそろ寝るかい。
政治的主張があれば「表現したい事がある」となるのか。それが「根拠」か。
前、OUR MUSICで椎名林檎と歌ってるの見てかっこいいと思ったの覚えてるな。