Mr.Children464

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:35:57 ID:UmLuGqHs0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:36:05 ID:U86y0FofO
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:36:51 ID:UmLuGqHs0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:38:09 ID:m1d/HPWW0
Mr.Children New Album発売&DOME TOUR決定!!

12th Album「I ♥ U 」
2005.09.21 in stores!
TFCC-86200  3,059(tax incl.)

Performed by Mr.Children
All tracks written by Kazutoshi Sakurai
Arranged by Mr.Children & Takeshi Kobayashi
Produced by Takeshi Kobayashi

1.Worlds end
2.Monster
3.未来
4.僕らの音
5.and I love you
6.靴ひも
7.CANDY
8.ランニングハイ
9.Sign
10.Door
11.跳べ
12.隔たり
13.潜水

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U "
大阪ドーム 11月12日・13日
東京ドーム 11月26日・27日
札幌ドーム 12月11日
ナゴヤドーム 12月17日・18日
福岡Yahoo! JAPANドーム 12月23日・24日
======================================================
・sage推奨。
・新スレを立てる人は900前後で決める。
・予告なしのフライングが発生した場合は即削除依頼・完全放置。
・スレ立ては慎重に、荒れる元です。
・ここ以外のミスチル関連スレは立てない・レスしない。誘導・削除依頼・完全放置。
・馴れ合い・雑談は雑談板やファンサイトへ、チャットはチャットへ。
・AA荒らしは地道に削除依頼で対処。
・前スレを使い切ってからのスレ使用を推奨します
・スレに無関係なコテハンのカキコはスルーが基本。
・他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
・実況&うp関係の話禁止。
======================================================
9/3  日経エンタティンメント10月号(中島美嘉と宮崎あおい表紙)
9/9  PATiPATi10月号(ガクト表紙)
9/12 WHAT's IN?(メンバー表紙)
9/14 東京ウォーカー
9/14 CDでーた   
9/20 ロッキングオンジャパン(ジャパン初の4人全員表紙)
9/22 ぴあ(インタビュー)
9/28 With
9/30 広島音楽本Vol.3
10/8 メンズノンノ
10/12 anan
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:38:44 ID:m1d/HPWW0
Mr.Children LIVE DVD 「Mr.Children Tour 2004 シフクノオト」

2004.12.21 RELEASE!
TFBQ-18055 ¥6,300(税込価格)
DVD2枚組/全22+4大特典映像 収録
豪華128P PHOTO BOOK
「シフクノフォト」付き

( Disc 1 )
01.OPENING 02.終わりなき旅 03.光の射す方へ 04.PADDLE
05.名もなき詩 06.口笛 07.Everything(It's you)
08.Pink〜奇妙な夢09.血の管 10.掌 11.ニシエヒガシエ
12.Image 13.overture〜蘇生
特典1 : SPECIAL LIVE at OKINAWA / 特典2 : Soccer

( Disc 2 )
01.youthful days 02.innocent world 03.くるみ 04.Any
05.天頂バス 06.HERO
〜ENCORE〜 07.interview 08.Mirror 09.MC
10.Tomorrow Never Knows 11.タガタメ 12.Sign
特典1 : SPECIAL LIVE at OSAKA / 特典2 : JEN'S PHOTO

DVD2枚組=Disc 1 :片面2層 / Disc 2 :片面2層
MPEG-2 / COLOR / STEREO / リニアPCM
約168min / 16:9
============================================================
ファンクラブ入会方法

80円切手付封筒を2枚用意。
1枚を返信用として住所・氏名・年齢・TELを明記。
もぅ1枚の封筒に同封して下記まで郵送
『〒106-8684 東京都麻布郵便局私書箱114号Father&Mother Mr.Children Official Fanclub 入会希望係』
後は気長に待って☆
案内届いたら振込み用紙が入ってるので3500円持って郵便局へ!
その用紙に必要事項を書き込んで郵便局の人に3500円とその用紙を渡すだけでおっけー☆
振込み用紙には既に3500円という文字は印刷されてるので心配無用。。。
2年目からは継続用紙が自動的に送られくる。。。
それにも3000円という文字が印刷されてるので無問題!
そしたらまたまた気長に待ちましょ★
数ヶ月かかるかな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:28:56 ID:AhpebU9vO
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:27:43 ID:mOKF4Lhj0
アイラブユー>>>>>Q>>>深海>>>>>ディスカバ>ボレロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:27:05 ID:LZwmGv/D0
初動いくらよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:13:32 ID:CCvgd3P60
僕らの音の
あーーーああーーーあhh
って何であんな変な声で歌ってんだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:26:12 ID:F/83JnO90
>>10
あれキモすぎだよな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:27:07 ID:q5gRSXfX0
>>10
そう?不安定な感じで凄い桜井っぽいと思ったんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:28:50 ID:8Hta8RVC0
地球薄の赤十字パビリオン行った香具師、どうだった?
最長レベルの3時間待ちだってさ
行く価値あるか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:29:37 ID:SMdszfi+0
>>10
風邪ぎみだったから
櫻井さんはライブでもこんな声で歌おうか迷っていた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:10 ID:6k/RYL9mO
>>10
ワッツイン読め
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:14 ID:KZrC6wuYO
なんか雰囲気がbankbandと変わらんな
深海ヲタからするとこれはきつい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:17 ID:agixhDzj0
>>10
あれはわざとみたいだよ。
「この歌の主人公はきっと上手く歌えないと思うから」
っていうようなことをワッツインで言ってた。
歌詞にもリズムやハーモニーがずれても〜ってあるじゃん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:34:48 ID:dFWkXJa40
bankbandの一流ミュージシャンたちと行動を伴にして、
バンドメンバーのレベルが上がったんだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:35:54 ID:sfFK3+NoO
>>16
でも、深海がなければ生まれなかったと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:36:54 ID:ifjRpRrK0
桜井って、しょっちゅうカゼひいてんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:37:17 ID:vWigS+/LO
深く見ていったらアンチなスレ沢山あるのね〜
でも、ワタシみたいなファンにはとても大切な存在なので!これからも自分達の満足いくような音楽を作ってください(*^^*)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:38:44 ID:z/u3fLi00
跳べまで聴いて残り二曲をもったいぶって
まだ聴いていない俺は勝ち組!
だって、また一年半は新曲聴けないんだぜ(たぶん)
じっくり機会をうかがいまつ。
こういう香具師、俺以外にもいるよね???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:38:46 ID:sfFK3+NoO
>>17
やっぱりそうなんだ…
あの、錆び付いた感じのボーカルが良いと思っていたんだけどさw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:39:38 ID:/UPBG8bC0
>>22
希少価値。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:40:00 ID:dIkFuQ2f0
大阪まだ繋がらない…
まぁ、もう繋がってもないと思うが…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:40:18 ID:JSQbXvtOO
1000!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:40:55 ID:+sJBoG310
ステージの上〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:21 ID:xrjWeg40O
トマトは聴けば聴くほど良くなるな。
前スレ>>1000GJw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:24 ID:sfFK3+NoO
>>22
素直になりなよ。
アルバム全体を通さないと見えないモノもあるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:26 ID:2zeV9S750
ダウンタウン最高
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:32 ID:M+rYqBVf0
>>25
漏れも繋がらない罠、、、4時間近くorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:42:11 ID:TEV1/4v10
カーペットの上 ソファーの上 くたびれた自販機で二つ缶コーヒーを買って
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:42:27 ID:q5gRSXfX0
桜井の髪型、短髪より長めのが似合う希ガス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:42:53 ID:z/0pDrq3O
>13 女友達が桜井さんのメッセージなどがあってすごく感動したって言ってた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:44:26 ID:2zeV9S750
キム兄ハーモニカきた〜〜〜〜!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:13 ID:MDPtNd1B0
J-WAVE、ミスチルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:20 ID:JSQbXvtOO
あなたはモンスターだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:49 ID:+sJBoG310
飛べるよ君にも 羽を広げてごらんよ
             γ'フ            (ヽ
           'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒  ブーン
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
_____________________   "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
_____________________|     レレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:59 ID:XoVvonpY0
大阪つながりませんねえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:46:01 ID:24uispr30
J波、詳細キボンヌ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:46:30 ID:YWe1I3mmO
ラジオキタ━━(゚∀゚)━━!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:47:03 ID:fgGjHoYX0
今、セブイレでぴあ買いに行ったら
俺の住んでる所結構危なくて…んで、不良に絡まれて、財布だしたけど…
27円(ぴあのおつり)しか、入って無くて…直ぐに解放された…しかし25円
取られた…クソ共め!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:47:12 ID:ILTxovxR0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:47:58 ID:aYm8XbNt0
例のごとくアルバム発売後のシングルを期待してるんだけど、出るだろうか。

ニシエヒガシエ、モンスターみたいなのが出てほしいが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:48:01 ID:f+xksxHa0
>>42
2円残してくれたいいやつじゃないかw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:49:48 ID:z/0pDrq3O
桜井さんとべ!って催促しすぎだよ。俺本当にとんじゃうよ?準備してきちゃうよ?いいの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:50:07 ID:gRUKGhTOO
大阪13日取れた!!
12日は完売。
電話開始から3時間50分・・・みんな諦めるな!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:50:20 ID:VL7/mrU80
大阪じゃ聴けないんだよな。
トータスと桜井とか最高じゃん。

誰かうpしてくれ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:50:34 ID:2zeV9S750
>>46
窪塚一回で止めとけよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:50:44 ID:xrjWeg40O
>>46




51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:51:36 ID:TEV1/4v10
ちょっくら跳んでくる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:52:06 ID:eC0DPsdo0
>>ヒント、Mr.Children 2001-2005
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:52:13 ID:z/0pDrq3O
買った後でよかったね。買う前にからまれたら、あなたはどうしただろう?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:52:18 ID:fgGjHoYX0
>>45
だって2円じゃ何も買えないジャン…
20円なら、タラタラしてんじゃねーよ 買えるのに…
明日行ったら良かった^^
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:52:46 ID:VL7/mrU80
正味WEならピロウズのこの世の果てまでのが名曲。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:55:42 ID:sfFK3+NoO
>>55
MGEの『世界の終わり』のほうが好きだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:56:02 ID:2zeV9S750
気付かれないでトドメをさーす。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:56:35 ID:z/0pDrq3O
靴ひもメロディ歌詞ともに好き!好きな人に歌いたくなる(*^_^*)ノシ。きみの色で濁りたいや
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:57:00 ID:2zeV9S750
赤みのかかった月が昇るとき、それで最後だと君は・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:57:12 ID:TdFUQV7zO
札幌いま電話して取れたよw
勝手に彼女のも買っちゃったけど行けるだろうか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:58:41 ID:VL7/mrU80
>>56
あれもかっこいいな。
紅茶のみながら〜♪

>>57
どの時代も生き延びてきた♪
あの曲もかっこいいね。ああいう疾走感ある曲、
今回のミスチルのアルバムになかったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:59:04 ID:1kRCIE7SO
フジテレビで予約取った人いるー?
チケ取引期間聞き逃した…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:59:28 ID:i27xdnwW0
皆がアイラブユー聞いてるときにオレはQを初聴したんだけど、
このアルバム評価いいの?
3周目だけどアルバム曲は友コー、Everything is〜、十二月の〜、くらいしか好きになれない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:59:54 ID:bQ/tIwsj0
>>62
25日ぐらいだと思
自信が無いが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:00:09 ID:GxRR0dml0
このアルバムってモテない俺からしたら聞いてると辛くなるアルバムだ・・。
傑作なのはわかるが、神とは言えない。
CANDYは感動。なんか恋愛したくなった!!
隔たりとか俺には縁がないよ、、、
今の俺からしたらモンスター、ワルゼン、ドアー、跳べみたいな濃い曲の方がイイや。
あ〜高校になったら彼女作ってこのアルバムの良さを堪能して見せるぞ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:00:20 ID:f+xksxHa0
>>63
ロードムービーとセンターが評価高いな
自分も好きだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:00:34 ID:VL7/mrU80
366 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/22(木) 11:17:19 ID:5588UxWE0
トータスって19年前にスペシャでユースケと夕日のドラゴンやってたころは
ランキングコーナーで1位のシーソーゲーム流れるとつまらなそうな顔して「この人何唄ってるか
さっぱりわからへんよな」とか言ってたから嫌いなのかとおもってた。


へー。トータスと桜井って仲いいのかな?Mステの時一緒に呑み行ったらしいけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:01:05 ID:gT/uItCO0
ちゅ・・・チュウガクセイかよ・・・orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:02:15 ID:q5gRSXfX0
タイトルだけ聞いた時は、まさか0.05ミリの隔たりの事だとは思わなかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:02:21 ID:1kRCIE7SO
25日くらいですか?
ありがとうございました!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:02:50 ID:2zeV9S750
19年前って・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:03:05 ID:8Kk4PPdb0
>>65
同意。

彼女がいない奴にとっては、あんまりね・・・

個人的には、深海とかディスカバとかの
恋愛からはちょっと離れた感じの曲が多い方がいい。

ああ、でも童貞じゃないから、隔たりは最高に良かった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:03:29 ID:ONFdNpHr0
今日先行予約やってたの??!?
ちょ・・・大阪orz
電話番号おしえてくれorz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:04:19 ID:ztWnaU900
チケットの先行って今日以外に他にどんくらいあるっけ?今日ずっとかけてたけどつながらない…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:04:49 ID:z/0pDrq3O
高校でイメチェンするんだ!高校デビューだ!髪型かっこよくして、制服着こなせばある程度はモテるぞ!最近は顔良くなくてもお洒落ならモテるからな…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:05:27 ID:qItA9iZKO
トータスに歌詞カード読みづらいとハッキリ言われてるwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:06:14 ID:1kRCIE7SO
東京ウォーカーでも今日やってたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:07 ID:DAhlSNDI0
CANDYは恋愛の歌にみせかけて
人生観をも含めた内容だから
感動できる
詩も、メロディも完璧だよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:40 ID:VL7/mrU80
今ボレロ聴いてるけど、これ名盤だろ。
タイムマシーンに乗って、もうライブで演らないんかな…
ちょっとリグレスDVDでも久々に見るか。旅人のライブ映像も貴重だよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:41 ID:sfFK3+NoO
>>63
漏れも最初は嫌いだったw
センター〜の疾走感、サレンダーの切なさ、ハレルヤのひた向きさが好きかな
ワンダ・シフクと今作を聴いてから聴きなおすとまた新鮮鴨よ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:54 ID:+sJBoG310
懐かしのドロップス舐めたくなるね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:07:59 ID:ONFdNpHr0
大阪なんだが、た、頼む!
電話番号おしえてくれ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:08:40 ID:aavLPiSm0
だれかアイラブの歌詞サイト張ってください。
おながいします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:09:50 ID:xrjWeg40O
>>78
好きな子と仲良いのに、片思い状態・・・という感じの俺にとっては、恋愛曲としても凄く響いた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:10:19 ID:8Kk4PPdb0
Qは個人的には安らげる場所が最強。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:10:27 ID:gRUKGhTOO
大阪番号載せて大丈夫なの?大丈夫なら載せるけど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:10:46 ID:q5gRSXfX0
>>80
サレンダーは初めて聴いた時、物凄い衝撃だったな。
8865 :2005/09/22(木) 23:10:53 ID:GxRR0dml0
>>75頑張ります先輩!!ご教授ありがとうございます!!
顔は顔面偏差値48ぐらいみたいな感じです・・・
鼻が桜井さんみたいに高かったらなあ・・・OTL
髪型カッコよくしたいけど髪質が硬すぎて思い通りにならないんです・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:10:58 ID:M+rYqBVf0
>>47さん、ありがとうございましたーーーーーー!!!
あきらめてましたけど47さんのカキコを見て頑張りました!ありがと!
23時05分、大阪ゲット、、、まだ残ってたなんてウソみたい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:10:59 ID:bIFiUMm60
中学生とか当たり前に2ちゃんする現代にドロップキック
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:11:09 ID:95z3ZrShO
今度仕事で沖縄行くことになった。
やっぱ夏沖縄を激しく歌うべきか

いや、まぁ俺も厨ですけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:12:06 ID:ONFdNpHr0
>>86
頼む!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:12:18 ID:8Hta8RVC0
>>34
thx
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:13:56 ID:AhpebU9vO
俺が中学生の頃なんてほぼ無意識で暮らしてたよ
なので彼女作りたいとも思わなかった
最近の子はマセてるなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:14:57 ID:aavLPiSm0
だれか歌詞サイトおながいしますよー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:14:57 ID:1kRCIE7SO
福岡イブ行きまーす♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:15:48 ID:9glE1yZp0
>>65
オレンジれんじっぽいかっこうしたらもてるよ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:15:51 ID:8Kk4PPdb0
>>94
俺の中学時代もそんな感じw
可愛いなーとか好きな子はいたけど
彼女にしようとかは思わなかった・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:16:24 ID:Fc3CDwOk0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:17:14 ID:gRUKGhTOO
>>92
全部載せるのはまずいかも?なんで
05700630
最後2ケタは63-10の答え。ややこしくてごめん。
ガンバって!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:17:27 ID:Zl8VDzna0
>>95
ログの検索しなよCtrl+Fおしてttpで






ttp://memory.honesta.net/discography/lyrics/al12-12.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:17:44 ID:mJRjXrmJ0
潜水聞くとスネオ思い出す。雰囲気似てるなぁ。

>>78
わかる。人生観というか、恋愛だけじゃないよな。
恋愛系の曲だけど恋愛してない自分にもグッとくる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:18:43 ID:VL7/mrU80
>>102
スネオいいな。久々にスネスタイル聴くか。
JETとかいいよなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:04 ID:2zeV9S750
名前すら知らないのにその背中を見つめた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:10 ID:aavLPiSm0
>>99
ありがとうございます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:22 ID:9glE1yZp0
あの、潜水あんま好きじゃない。歌詞があんまよくない。

それ以外は最高!!なんで潜水を最後にもってきたのかなあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:41 ID:aavLPiSm0
>>99
こちらもありがとうございます。v
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:42 ID:ONFdNpHr0
>>100
マジでありがとう!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:20:57 ID:mlNGFba70
>>106
潜水は何回聞いた?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:21:40 ID:ONFdNpHr0
これって何回もかけまくるもの?
ちょっと時間おいてまたかけるものなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:22:08 ID:fgGjHoYX0
まだフジの大阪、チケット残ってる?
ローソンの先行予約で頑張ろうかな…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:22:22 ID:4RHBWWu00
>>94
俺も
異性に興味はあったが彼女ほしいとは思わなかった
大学入るまで彼女はいなかったし、童貞だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:23:06 ID:1kRCIE7SO
かけまくるもの!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:23:17 ID:+sJBoG310
>>97
レンジはダメだってよDAとかがいい
ってここは毒男のあれか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:23:18 ID:FXH+5WYW0
>>106
とりあえずほっと一息ついてるときに潜水を流す習慣をつけれ
そうすればこの歌の持つ力強い魅力に気付けるはず
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:23:39 ID:9glE1yZp0
>>109
3回くらい。あれはかなりのお田むけじゃないか?それもかなりの。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:24:24 ID:ONFdNpHr0
>>113
ありがとう。
てかこれってどこで先行予約してるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:26:36 ID:mlNGFba70
>>116
力の抜けた状態で三回くらい聞いてみ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:27:01 ID:9glE1yZp0
>>115
ほっと一息ついてるときはスガシカオに限る。

最後だからイメージみたいなん持ってきて欲しかったなあ。
だって今までのアルバムの最後って名曲多くね?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:27:01 ID:GIGlvsq/O
綾瀬はるかの本名なんてゆうの?
イモマル?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:27:16 ID:AhpebU9vO
アイラヴユーは寝る前に聴くと染みるなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:27:20 ID:uhKQ6MyD0
四次元買ってないやつがこれ買ったらぶったまげるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:01 ID:S0EUYZg6O
Mr.Children最高傑作
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:16 ID:1taZVvqJ0
もう20回ぐらい聴いてるけどやっぱシフクの方がいいなあ。
歌詞がただの30代のおっさんなんだよね。I♥Uって。
まあぶっちゃけシフク派が少数派のほうがなんとなく嬉しい。俺は。

別にこの程度のなあなあなアルバムならミスチルじゃなくていいし。
言わせてみてぇもんだの野心は?
掌のあのヒリヒリ感は?くるみのあの刹那さは?
血の管のあのポッツーン感は?空風のあの暖かさは?
多固めの・・・もういいか。

なんかスガシカオとか山崎まさよしみたいだね。
トマトのミスチルって。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:37 ID:xrjWeg40O
>>120
たでまる あや
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:38 ID:qWjjA5w/0
>>120
蓼丸
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:12 ID:+iyTFy+r0
ランハイがアルバム初聴でも良かったなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:30 ID:1kRCIE7SO
まだ買ってないや…
印象としてはどのアルバムっぽい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:43 ID:s4ECPScS0
富山出身の名古屋在住の俺。今、聴き終えた。
ミスチルが富山であったジョイントコンサートで江口洋介の前座やってた時から
追っかけている俺が言う。
・歌詞コードの意味は?
・WEとシングル以外は全体的に微妙
・ファンクラブ先行で東京Dと名古屋Dチケの各土曜日のチケが当たったが、
 行く気無くした。Lアンコール合わせて、ヤフオク転売だな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:30:13 ID:z/0pDrq3O
>88 短髪なら髪質かたくてもNP朝シャンして乾かしてすぐにセットするといいお。シャンプー選びこだわると良いかも、色気ついて好きな子にCANDY歌ってやれ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:30:32 ID:GIGlvsq/O
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:31:06 ID:fgGjHoYX0
番号間違えて、変なおっさんに掛かったよ…!鬱陶しい

後、今更だけど…ランハイの「退きどきだと言うなかれ素人」の 退きどき って
何って言ってるんでしょうか…?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:31:26 ID:FpUzL1uc0
トータス松本のOH−MYレディオにチル出てる。
トータス「へぇー」って言い過ぎ。
後、トータスもNEWアルバム「歌詞カード見難いな」と言ってた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:31:36 ID:mlNGFba70
>>124
恋しようぜ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:31:51 ID:ONFdNpHr0
ちょ、予約番号とかいわれたんだけどとれたのかなこれは!?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:32:03 ID:VL7/mrU80
>>104
お前訳も知らないでも知ってるのか。
スネオ、ピロウズ、ミッシェルって俺と好みかぶってっぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:32:17 ID:9glE1yZp0
>>129え、江口洋介のぜんざやってたの?初めて知ったし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:33:14 ID:1kRCIE7SO
おめっとさーん♪
取れたっぽいね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:33:17 ID:z+dyu9noO
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:34:36 ID:ONFdNpHr0
まじか!
番号おしえてくれた人マジでサンクス・・・!
でもね・・・友達と4人でいく予定だったのに1枚しかとってないorz
ミスったな。なんか2枚までしかとれないんでしょ?ややこしくて。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:35:00 ID:dIkFuQ2f0
大阪取れたー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:35:36 ID:Vg9Q+9ig0
流れ無視するが、
リグレスのBrandnew my loverはちとやばいよな・・・
ぶっちゃけ初めてDVD見た時は引いてしまった。
そん時は全然"深海からの脱出"できてねえwとも突っ込んだなあ。
あれ生で見てたやつどう思ったんだろうなあ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:35:36 ID:qWjjA5w/0
友達と4人ってなんか面倒くさそうだなあ。
2人で行ければ俺は十分
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:36:08 ID:z/u3fLi00
中学生は飽きが早いので
もうこのスレからいなくなったお。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:36:59 ID:IxfarmgQO
前スレの972なんだけれども〜♪
このスレでは僕の意見は許されはしないだろう〜♪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:37:02 ID:s4ECPScS0
>>137
そう、1回きりのジョイントコンサートでメインが江口。
そん時のミスチルは君がいた夏,Replay歌ってたから、まだブレイクする前だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:37:55 ID:xrjWeg40O
>>129
すぐ行く気を無くす人を追っ掛けとは言わない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:38:03 ID:95z3ZrShO
>142
俺はここでその話聞いてからリグレス買って観たんだけど、引くっていうか萌えた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:38:12 ID:mJRjXrmJ0
スネオのあのだるだる感が好き。
ここでまさかスネオの名前が出るとは思わんかった。
櫻井と同じくらい好き>スネオ

キャンディ聞けば聞くほど好きになってきた。
World End全く聞かなくなってきた…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:38:44 ID:ONFdNpHr0
>>143
そうそう、最初二人で行く予定だったのに
他にもいきたがってるやつが出てきて・・・
しかも、全員がなかいいわけでもない。
俺、A,B、Cがきて、俺はAとBとは仲がいいんだけどCのことはしらなくて、
Aは俺とCと仲がよくて、Bは俺と仲がいい。
うん、複雑だ。もう一人でいく。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:39:02 ID:whRL1pn+O
生え際両横ちょいきすぎじゃないかともおもうが顔的に桜井じゃん?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:39:25 ID:qWjjA5w/0
スネオはセイコウトウテイだけはよく知ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:39:31 ID:nA8um3MiO
い、今聞かずに録音中
やっと買えて、今までとは違うミスチルだっていうレス読んで興奮しかけてる
歌詞カードの奇抜さに惚れた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:39:57 ID:4RHBWWu00
>>124
おっさんがかわいそうだよ
ちゃんと謝って電話切ったのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:41:18 ID:+iyTFy+r0
スネオって結構よくミスチルの名前出すよなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:41:46 ID:xrjWeg40O
とりあえず、一回聴いてイマイチだった奴はもっかい聴いてみれ。
聴くほど良くなるから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:41:52 ID:ONFdNpHr0
もう後はローソンいって予約番号とかいって金払えば終わり?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:42:29 ID:VL7/mrU80
>>149
スネオはインディー盤のがいい。
159129,146:2005/09/22(木) 23:43:08 ID:s4ECPScS0
>>147
やかましい。
俺はサッカーでも2戦相手したことある。
その打ち上げの2次会のカラオケBOXで 星になれたら,over 歌ってもらったことある。
まぁもう何回か聴かないと良さが分からないかもしれないから、言い過ぎたかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:43:21 ID:Zl8VDzna0
>>152
おまえはおれか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:44:21 ID:9glE1yZp0
>>146へえ江口かーー!それはトリビアだね。
そんなに昔からファンやってる人って少ないだろうね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:44:44 ID:VL7/mrU80
>>155
好きか嫌いがよくわからんが、ラジオ出た時もフォークってアルバムを、
ミスチルのシフクノオトみたいな感じって言ってたな。
桜井さんかっこいい。憧れる。みたいな事も言ってたけど、
嘘っぽかった。ライブでもミスチルの名前出してたな。
2daysのライブの時、「1日目来た人!ミスチルのあの曲カバーしたって事内緒だよ!」
って言ってた。1日目もカバーなんかしてないのにw

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:46:41 ID:16s3Klf60
>>156
禿同
まさに俺
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:46:44 ID:ONFdNpHr0
てか結構あっさりとれたんで、今でも信じれない・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:47:05 ID:9glE1yZp0
>>159すっげー!!桜井さんって普段どんなだった?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:47:35 ID:ZOkl/egrO
トマトは詞が軽くて聴きやすい。
次のアルバム重めの詞にしてくれたらなんも問題ないな。
桜井がまだまだ重い詞が書けると信じてる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:48:14 ID:z/u3fLi00
このアルバムに「TO YOU」が
入っていたらどうなっていただろうか?
想像してくれ・・最後の曲がこれだったら間違いなく
神アルバムだったと思うが
どうだろう?もちろん、バンク名義なのは承知だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:48:34 ID:8Kk4PPdb0
正直、今回のアルバムは初期のミスチルが好きな奴にはいいかも。

深海→ワンダあたりが好きな奴にはちょっとかも・・・
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:49:27 ID:qWjjA5w/0
>>167
あんま好きくない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:49:45 ID:2zeV9S750
眠れずにいる夜の 空腹を満たしてくれる. 電子レンジの灯り 覗いた顔を映してる
カレンダーを追って 太陽は月を追って 行き着く先を見たらそれで満足か

これ聞いたとき震えました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:13 ID:M6MlQd+D0
アトミックハートの初回青色クリアケース仕様って価値ある?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:27 ID:+iyTFy+r0
俺はなんだかんだ言って深海が1番好きだが、今作好きだぞ
別にミスチルの一面が好きなわけじゃないし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:51:21 ID:/UPBG8bC0
俺のほかにコンサートに独りで行くっていう
人はおらんのかのぉ・・・
いるわけないなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:51:34 ID:/9QCB9MP0
大阪繋がらない。。。。
もう12日の分は終わったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:51:34 ID:xrjWeg40O
>>159
本当だったら尊敬する
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:52:46 ID:jjC/8EX20
仕事からさっき帰ってきて、
飯食いながらちゃちゃっと電話したら15分くらいで繋がった。
うーむ、珍しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:52:47 ID:VL7/mrU80
>>170
アイボリーかっこいいよね。PVもおもろい。

J-WAVEまだ出てるの?桜井だけ?ミスチル?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:27 ID:UjXiPDTK0
今作は好きだけど、深海は別格だよ。
良い悪いではなくて、比較する気にならない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:29 ID:oR0nA46mO
>>170
誤爆?
なぜにスネオヘアー…自分もその歌詞すきですけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:41 ID:jjC/8EX20
>>173
たくさんいるよ。俺もミスチル以外は一人で行くこと多いし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:50 ID:1taZVvqJ0
あートマトはなんかそんな最高傑作とか、
いいラブソングが入ってるアルバムじゃねえから。
聴けば聴くほどガキ臭さ全開って感じだ。

なんかトマトが大人向けの最高傑作みたいに仕向けてるのは誰?

ワンダのほうがよっぽど大人な感じするし。いいアルバム。
トマトのラブソングはand I love youだけ素晴らしい。
CANDYとか耳にも残らない。Doorとかまじ寒いし。
絶賛しすぎるおまえらのせいだから。
まじで。アンチが増えまくってるのも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:54:04 ID:GIGlvsq/O
跳べ〜!こいのぼりを取ろうとして〜!
マンションの9階 息子の為 身体を張って 全身打撲で仕事を無くせ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:54:39 ID:mlNGFba70
>>181
どの辺が駄目だったか詳しく
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:55:03 ID:lbxNKCrO0
隔たりは神だな。これ。最高傑作
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:55:12 ID:ONFdNpHr0
>>173
俺も俺も。
>>150をみてくれ。こんな状況だから一枚しかとってないや。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:55:33 ID:ILTxovxR0
>>177
番組オワタよ。
約1時間、トータス+ミスチルだた。
出会った頃の話、曲作り方法の話、
apfesや夏フェスのステージ裏話なんかを話してた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:55:36 ID:F/83JnO90
たしかにトマト微妙だよな
四次元聴きまくった俺としては期待はずれでした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:56:22 ID:ONFdNpHr0
ローソンは席が悪い、とかいうのはある?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:56:49 ID:+sJBoG310
ステージのうえ〜     
♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*) ♪
      (゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪──(゚- ゚*)|  ∪(゚- ゚*)|  ∪(゚- ゚*)|  ∪(゚- ゚*)|  ∪(゚- ゚*)|  ∪(゚- ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:00 ID:qWjjA5w/0
>>150
その中で一番仲いいやつと二人で行っちゃえ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:35 ID:ZOkl/egrO
>>167
to Uじゃなくても
もう一曲壮大なのあったら神。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:46 ID:WSLV8SOQ0
跳べはいいな
聴いてると爽快な気分になる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:58:42 ID:8Kk4PPdb0
>>181
確かに
ミスチル=絶対神
みたいになってて、どのアルバムもマンセーするのはちょっと・・・

桜井もそんな事は望んでいないと思う、曲調はだんだんと変わってるんだし・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:58:52 ID:G0HHPi5X0
今回の詞が軽いって……本気で言ってるの?
べつに社会批判するだけが重い詞じゃないでしょ。
自分の喜怒哀楽を見境なく切り出して、
そのまま誰かにぶちまける表現力はかなりのもんがあるでしょ。
(今回は桜井本人もそれが狙いだったみたいだけど)
たとえば「偏頭痛」「プリン体」「みのもんた」なんていう
日常的な用語の散りばめ方は、なかなかのもんだと思うよ。
この点に関しては、活動休止前後の詞のキレが戻ってきてると思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:58:55 ID:ONFdNpHr0
>>190
まあ一緒にいっても席は離れるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:59:33 ID:xbIxF8McO
iPodにインポートしてるんだけど…みんなハートマークどうしてる(´・ω・`)?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:59:36 ID:7qh+7toK0
ミスチルなら、ほとんどなんでもマンセーだった妄信的なファンの俺でも
今回のアルバムはなんかピンとこないな......

内容がどうこいよりも、四次元のすぐ後ってのが原因かも。
やっぱミスチルは半年ぐらい間あかないと、あれっもう?って思ってしまう。
198129,146:2005/09/22(木) 23:59:39 ID:s4ECPScS0
いや、普通のやさしいお兄さんって感じだよ。
あんまり「ミスチル扱い」されるのも嫌がる雰囲気あったんだけど、
「実家の近くの富山アルペンスタジアムでの江口洋介メインの前座の時、見ました!」と言ったら、
すごい喜んでくれた。自分で言うのもなんだけど、人間的に相性が良かったんだと思う。
サッカー2試合はほんと偶然なんだけどね。俺もそれぞれ違うチームの助っ人扱いだし。
だから
「あの時、連絡先聞いておけばよかったかな?」
「知人となるより、ファンのままでいた方がいいのかな?」
と、答えが分からない自問自答をしている。
けど、カラオケについでに一緒に撮ったプリクラは超宝物です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:00:01 ID:oTE/ZDa4O
>>162
前なんかの雑誌で夏フェス(たぶんFM802の)でミスチル見れて嬉しかったみたいなこと言ってた気がする。
ラジオ面白かった!質問なかったね。今日はなかけーが結構喋ってた。ラジオのミスチルはやっぱ最高。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:00:17 ID:ihfEPXcN0
>>179
ちょっとスネオの話題上で出てるからだと思う。
ウグイスもいいな。スネオは。

>>186
ワーオン!曲作りの方法、聞きたかった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:00:41 ID:mAGSWZjl0
>>196
インポートの時に勝手に出るorコピペ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:00:42 ID:b/mFVI9w0
>>186
興味深い話が多くて面白かったね。録音しとけばよかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:00 ID:gjmdYyoyO
>>181
>ガキ臭さ
さっき、歌詞がオヤジっぽいって言ってなかったか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:38 ID:ihfEPXcN0
>>198
うpな。これ義務な。

>>199
スネオのアオイソラって曲つよがりのサビそっくりだしな。
802のライブでもMCで「ミスチルまで我慢してね〜。」って言ってたなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:02:16 ID:eqMTKZwJO
>>198
うわあぁー震えるほど羨ましいー
プリクラなんてイメージねえーwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:02:39 ID:HgV/qPY50
ワンダは大人をきどった青年のアルバム
アイラブユーは大人を気取る必要がなくなったおじさんのアルバム
と言えばいいかなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:03:02 ID:0R/pgc8l0
曲、音重視の人→シフク
詞、アルバムのまとまり重視の人→アイラブユー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:03:09 ID:ihfEPXcN0
うpしてくれーラジオ。聴きたいよぉー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:03:26 ID:Rnv6BAbcO
>>201
dくす。今ネットに繋げないから後でコピペすることにした。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:04:24 ID:rxS/Xiyv0
全体として微妙なのは後半3,4曲のQっぽさかな
でもCANDYがあるだけで、もう満足できてるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:04:32 ID:YhRr0EafO
シフクは糞、イッツアはヘボ。の俺はトマト好きだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:04:46 ID:l0yT0qAj0
>>204
upはやめておきます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:05:12 ID:HgV/qPY50
ミスチルで一番ガキくさいのは深海(名盤だけど)
アトハ以前は歌詞の世界がフィクションの小説
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:05:14 ID:eqMTKZwJO
皆にとっての、トマトの最大萌えポイントはどこなのか聞きたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:05:39 ID:X2nm64+xO
東京ドームチケットなくなるの早すぎ(T_T)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:05:58 ID:4B1k7QGf0
イッツアは好きじゃないがシフクとトマトは好きだ。

トータスのラジオ、セットストックだっけ?のとき一緒に飲んだって話しが興味深かった。
桜井とトータスが飲んでるところすげー見てみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:06:03 ID:O+bAQe880
新アルバム聴いた。
J-POPだしこんなもんかね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:06:13 ID:/eoD6In7O
あいらぶゅー傑作だなこりゃ
感動しまくり
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:06:36 ID:Z6VfQgGJ0
>>202
トータスがアルバム話じゃなくて自分が聞きたい事を聞いて話すと言ったら
メンバーが「嬉しい」と言ってたのが素直すぎてワラタ
こっちも新鮮で面白かったし、トータスGJ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:06:43 ID:/ZosC/jl0
こんなときに訊くのもなんだが、1/42って1アルバムとして数えるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:01 ID:a4AxMEocO
1:08/17(水) 16:18 LWC16laj
いい加減うんざりなんだがw

結局は、世界平和だの、ホワイトバンドだの、飢餓に苦しむ人だの
そういうことを無責任に叫んで、子供をだまして、イメージを上げる為に利用してるだけ。

単なるイメージ戦略、っつか、そういう反論を許さないようなものを
適当にダシにして、ミスチルを応援して、世界平和を愛する俺ってかっこいい
みたいな馬鹿を量産してるだけ。

 偽善者 桜井  所詮は、妻を捨ててグラドルと不倫結婚するような奴。

こんなのにだまされてる奴って本当に恥ずかしい。 みんなの周りにも一人はいるよね。
ミスチル信者(笑) 押し付けがましいんだよね。ミスチル信者(笑)

吐き気がするわ・・・ こういう奴ら
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:22 ID:hedzkeeU0
今大阪電話してやっと繋がったと思ったら

「ただいまの時間は電話予約は受け付けておりません、発売日時を…」
とか言われた…

意味ワカンネーよwwwww
どうすれば良いんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:38 ID:G4zt2YBs0
いい席くるかなあ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:08:09 ID:X2nm64+xO
一番ガキ臭いのはチルドレンズワールドが入ってるエブリシングだと思うのは俺だけか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:08:51 ID:gjmdYyoyO
>>211
お前は俺か

>>212
まあ、とりあえずあと二回聴いてみてや。俺も最初は微妙だと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:09:06 ID:HGyVPyrd0
>>222
もう23:59までだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:10:23 ID:1G3bEfhA0
>>224
ガキ臭いっていうか最初のアルバムだからねー
でもチルドレンズワールドの歌詞は学校の歌だなw
さてタブレット飲んで寝るかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:10:36 ID:hedzkeeU0
>>226
うわあああああああああああああああああああああwwwwwww
教えてくれてありがと…
燃え尽きたぜ。。


今度のチャンスはいつなん?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:11:18 ID:G4zt2YBs0
もう予約おわったの??
うわ、やっぱり一人は寂しいから友達にとってもらおうとおもったのに・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:11:21 ID:5bWndbTvO
桜井の歌詞は大抵「みたいな」とか「〜ような」って入るよね。
でも個人的にはそうゆう言い回しを使わないで比喩や描写をして欲しい。
例えばティーンエイジ・ドリームの「擦り切れて針が跳ねては同じフレーズを繰り返してるよ」とか、乾いたkissの「胸の瘡蓋がはがれ桃色のケロイドに変わればいい」とか。
そういった使い方をする時の桜井は神に化ける。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:12:04 ID:ihfEPXcN0
>>219
うはーー聴きたいよーー。
セットストックで呑んだとかもいいなー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:12:36 ID:/ZosC/jl0
>>220の質問に答えてください誰か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:13:18 ID:HgV/qPY50
>>232
9枚目がQらしいから普通数えるみたいよ
234sage:2005/09/23(金) 00:14:10 ID:42TqgldW0
そりゃ好きになろうと思って何回も聞いてたらそのうち好きになるわ。
ファンって盲目だな。スルメスルメって騒いでるのミスチルかバンプのファンばっか。

あとキャンディのよさがまったく分からん。歌詞、メロディともに乾いたキスや他のアルバム曲
のほうが断然うえだと思う…
なんでも一番新しいやつが一番いいような錯覚するけどね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:14:37 ID:G4zt2YBs0
>>188が気になる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:14:48 ID:X2nm64+xO
>221 あなたの人間性のほうが100倍きもい。まず自分がしてることの阿呆さがわかってないし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:16:58 ID:ZszRd9ByO
このアルバムだと、以外のライブ曲はアップテンポやロック系が多くなりそうじゃない?
という勝手な推測するのはヤメレ
という文句は正しいのであろうか?
という流れを自作ジエーンするのはヤメレ
イイタイコト
以上。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:17:02 ID:HgV/qPY50
シフクは買って5回くらいでケースにしまったのに
アイラブユーはiTunesで既に20回リピートしてもうた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:17:46 ID:+aSR4SH30
>>234
そりゃ感じ方は人それぞれだしな
そういう意見があってもいいと思うけど乱暴な言い方はいただけない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:18:10 ID:yyfvc0cl0
>>234
こいつ、絶対売上スレから来た奴だww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:18:16 ID:4LwE25xu0
スルメなんてどのヲタでも必ず言う常套文句だろw
結局、ヲタの量で印象が違うだけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:18:53 ID:hwD4+fo60
賛否両論は当然の事ですね。というわけで俺もオナニー大会に加わりたい。

今回のアルバムは今までの【ミスチル】とは違うと思う。
ぶらりと思った事を歌詞にしていて、【歌詞+音楽】という融合した形の物語を読んでいる気分になる。

歌詞が曲にのらず、歌詞の世界観ありきで、曲がそれをトレースするような感覚。
僕の感覚は今回の歌詞カードに投影できる。
全体で形を作っているのだけれど、その形の中で改行や文節に拘らないように、全体の物語を提示する中で、曲に言葉を載せる事やスタイルなどを意識せずにぶらりぶらりと曲作りをしている。
それで小さな乱れが連なっていて、それが個人的には好きだったりする。

何か新しい一歩目というか、試行錯誤段階的な中途半端さを感じるのだが、僕は好きだよ、トマト。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:19:03 ID:COKzBzNA0
and I love youだけはガチ
1000回以上リピートしたのはこの曲だけだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:19:26 ID:/ZosC/jl0
>>232
サンクス。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:20:17 ID:gjmdYyoyO
>>234
別に良いと思った物を良いって言ってもいいだろ。
たしかに、シフクが嫌いだった分過剰評価しすぎてるかもしれんが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:20:54 ID:2SLb+sQt0
とりあえず過去の作品けなして、
トマトは最高、俺の時代が来たみたいな奴消えろや。
売り出し中のアルバムを「過去最高傑作のアルバム!」
といって賞賛する糞ビジネスみたいだからさ。
なんか発売当初からいたじゃん?
「おートマト最高傑作!前作が嫌いな俺にはピッタリ!」
みたいな奴。
ある種ステレオタイプなんだよね。
新しいもの好きっていうか。
アーティストは言うんだよ「今回の新作が一番好きです」って。
踊らされすぎ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:21:26 ID:JHSPVOJ50
いきなりだけど
タイムマシーンに乗っての歌詞で
「結局楽しんだ人が笑者です」ってあるけど
この「笑者」は勝者とかかってるのか
それとも「笑い(われ)者」っていう皮肉なのか
どっちなんでしょうか?ずっと勝者と
思ってたんですが、歌詞見たら笑者となってたんで
ちょっと疑問におもいました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:23:42 ID:hwD4+fo60
>>244
事ここに至って、自らにお礼を述べるとは、なんという男……!

太いですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:24:04 ID:mndJmZu40
>>246
そう、こいついつも「過去最高傑作のアルバム!」とか
ここでレスしてるんちゃうんかっていうのがたくさん

もう、うんざり・・・
 
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:24:12 ID:p9QT6ZazO
>>244
じ、自演??
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:25:07 ID:GCbLFWQ1O
せっかくこんなに住人が多いスレなんだし、
神だの糞だのスルメだの極論にしないで大いに語り合おうじゃないか(・∀・)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:25:10 ID:j9JwwyUz0
>>246
そういう君はワンダやシフクが出たときに
「深海みたいな暗いアルバムはミスチルじゃない、
 ワンダは初期に通じるものがあって最高のアルバム!」
とか言ってたんだろ?www
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:25:20 ID:ZWTO+3oL0
>>198すっげーーー!!!
思い出教えてくれてありがとう。うらやましすぎる・・・
桜井さんプリクラどんな表情?やっぱしいつものにこにこ顔?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:26:11 ID:mAGSWZjl0
人の感想に文句をつけるな
自分が良いと言ったら良い
悪いと思ったら悪いでいいじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:26:12 ID:/ZosC/jl0
>>248-250
orz
ノートには消しされはしない、昨日がページを汚してても……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:26:41 ID:+aSR4SH30
>>254が無駄にいい事言った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:26:53 ID:y3CUbY4f0
Candyいいとか思ってたが冷静になると渇いたキスのほうがいいわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:07 ID:rxS/Xiyv0
渇いたキスとくらべものにならないな
CANDY
大サビに入るアレンジなんか神業だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:27 ID:hwD4+fo60
とりあえず悪い奴をやっつけてくれるおばあちゃんとのフラグ探してくる。

ノシ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:31 ID:+223JQTK0
渇いたKiss
と比べるな!
勝てるわけねぇンだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:36 ID:Z6VfQgGJO
16歳で一人で逝くってのは珍しいでつか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:46 ID:BuZxM31z0
>>246は釣りだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:29:17 ID:eqMTKZwJO
みんなちがってみんないい

         みすゞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:29:24 ID:BuZxM31z0
>>261
年上のお兄さんに掘られる可能性アリ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:30:17 ID:eqMTKZwJO
あれッ
金子忘れた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:30:19 ID:rxS/Xiyv0
ポカリタイアップっていうのはマジ情報なのか ガセなのかCANDY
トヨタタイアップとかガセもあったしな・・・
267sage:2005/09/23(金) 00:31:36 ID:kvx7AWVL0
過去最高と嘘いつわりなく本気で思って言っているなら別に良くない?
裏を返せばトマト以前のアルバムは最高ではないということだからさ

毎回毎回アルバムが出るたびに過去最高と言ってるのはさすがに萎えるけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:31:49 ID:Z6VfQgGJO
>>264そうですか…


なら友達と逝くかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:31:50 ID:gjmdYyoyO
まあ俺は良いと思ったからそれでいいんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:32:24 ID:vB5uxmNJO
WEと跳べがシングル級だから
他は小粒だけど不満はないな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:32:25 ID:COKzBzNA0
そんなことよりライブ曲予想しようぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:32:39 ID:lfGgfpou0
アルバムでSignの良さを再確認した
最近はこういうパターン多いよな
優しい歌・Any・Sign
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:32:57 ID:eqMTKZwJO
>>267
そのときの状態にとっての最高なんだと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:33:16 ID:+aSR4SH30
>>267の上から二行が何を言いたいのかがよく分からん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:00 ID:km5/vrQwO
遅ればせながらやっと今聴き終わった!!
聴くまでこのスレ見るの封印してたらめちゃくちゃ進んでるしorz
1回目の感想としては…パッとしないかな。期待しすぎ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:22 ID:4LwE25xu0
ところで、今までの作品が出た直後も最高傑作だって言う奴は多かったの?
あんまりそんな印象はないんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:55 ID:+223JQTK0
>>276
いるいる。
シングルに多い気がしたな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:56 ID:QHFEt4xKO
正直○○は最高だの糞だのと言う気にはなれないし、
今作が最高傑作だという物言いも違和感を感じる。
不等号で評価するなんて恐れ多くてできない。
ある意味どれもイコールで結ばれている…と思うのは漏れだけですか orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:58 ID:5rt90x6U0
電車男と跳べに勇気付けられた。
とりあえず行動起こしてみる。
止まってちゃ何も始まらないもんな・・・
なんかここに書きたくなった。
スマソ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:35:06 ID:HgV/qPY50
アルバムが出たときに「最高傑作」と連呼したのは
深海・Q・アイラブユ− の3つだな。
これからもまた最高傑作を連呼できるような作品を
出してきてほしいなあ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:36:14 ID:+aSR4SH30
>>279




282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:37:41 ID:gjmdYyoyO
俺はさすがに最高傑作だとは言わないがな。
俺の中の最高傑作はディスカバ。これは不変。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:38:04 ID:AADKf+mc0
潜水ばっかり聞いてる。これ寝る前に聞くのに最高
それじゃおやすみ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:38:38 ID:S5dpn5apO
未来のアコギのいい歯ギシリみたいな感じ最高
未来もよく聞けばスルメなのはたぶん漏れだけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:15 ID:rxS/Xiyv0
Q発売時は不評だったはずだが・・・
しかしQはジャケットが悪すぎるな
内容も好きじゃないがあのジャケ写はミスチルアルバム史上
最悪のアルバムだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:19 ID:eONiTEWZ0
Mr.Children Dome Tour "I ♥ U"で
アルバム曲以外で演奏されそうな曲って何だと思う??
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:31 ID:G4zt2YBs0
>>261
俺15だけどヘタしたら一人
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:45 ID:y1ntnWJl0
つーかシフクの評価が高いのにビックリだ。
既出曲多すぎて飽きるの早かったな。
何でそんな絶賛されてんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:57 ID:Z6VfQgGJO
オナニーでもするか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:40:39 ID:Vu5Qrtt00
>>288
入門者が多かったんじゃない? そうでもないのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:40:52 ID:HgV/qPY50
>>288
1曲1曲取り出せば良い曲だからじゃね
掌とか普通に名曲だしな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:41:01 ID:CqktGHS00
アルバムとして俺の中で最高傑作。全曲に時めいている。
もうハァハァ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:41:11 ID:gjmdYyoyO
>>288
同じく
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:41:57 ID:yyfvc0cl0
>>286
名もなき詩、終わりなき旅
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:42:04 ID:qlSQmkz40
潜水、初聴では駄曲と思った。なんでこれがラスト?とも思った。

まだ7週目くらいだけど、すっかり桜井マジックにハメられちまったよ。
潜水が良すぎる。今までに無いタイプの終わり方で最高。

いやしかし、初聴ってほんとアテにならないな。
あとは跳べの良さに気付けば、マジで雑誌の言うとおり最高傑作なアルバムかもしれない。

にしても今回モンスターやら、とばないで、やら窪塚洋介を連想させるような
しかけがたくさんあるのは、桜井が窪塚の自殺未遂に気を使ってるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:42:06 ID:WmT+kO3F0
シフクはアルバム曲除いた話になると言わせてと天頂がよかったんじゃない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:42:15 ID:G4zt2YBs0
>>264
マジかよw
やばいじゃん俺w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:42:21 ID:L4POtnfT0
>>286
つよがり
イッツユー

が見たい
299296:2005/09/23(金) 00:42:48 ID:WmT+kO3F0
アルバム曲じゃなくてシングル曲だわor
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:21 ID:qlSQmkz40
あ、そうだ。初日に潜水クソとか言いました。気分を害された方申し訳ありません。最高です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:31 ID:+223JQTK0
君がいた夏〜Replay

Cross Road〜Everything

ニシエヒガシエ〜Not Found

優しい歌〜ヨーイドン

4つの時期に分けられるミスターチルドレン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:39 ID:Z6VfQgGJ0
>>286
ヨーイドン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:58 ID:FnOHklbXO
>>288
俺もすぐ飽きた。ツアーDVDはよかったと思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:01 ID:eqMTKZwJO
もうすぐ録音が終わる
最初聞くときはいつものように興奮ばっかりでまともに聞けないだろうから
二回目から慎重に聞かなくちゃ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:23 ID:QHFEt4xKO
>>288
曲順と既出の曲が良かったから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:42 ID:Lcllb5BV0
潜水は史上最悪のラスト曲
そう思っていた24時間前の自分
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:53 ID:y3CUbY4f0
シフクは評価低いだろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:44:54 ID:WmT+kO3F0
>>286
言わせてみてえもんだを是非
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:45:08 ID:km5/vrQwO
最近の歌詞って、叙述的なの多くない?
「車のドアを開いて助手席に座ってまた礼を言う」みたいな。
想像出来すぎてあんまりこういうの好きじゃない。

隔たりって、テーマは微妙だけど歌詞の抽象的さは好き。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:45:43 ID:kvx7AWVL0
>>274
最高というのはあらゆるものの中で一番いいということだから
トマトに比べれば他の過去のアルバムは劣るということにもなって
すべてのミスチルのアルバムを最高だーとマンセーしているわけでもないからいいかなと思ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:46:36 ID:4LwE25xu0
>>288
そうか?むしろシフクは糞言ってる奴のが多い印象だが…w
ただ今作ダメな人が「シフクのが良かった」と言う人が多いっつーか
まあ、でもそういう人がいるのは分かるよ

>>286
キャバでかいとやっぱある程度、ライトも意識したセットリストになるんかね?

312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:47:12 ID:CqktGHS00
もうダメだぁああああ
初潮でめちゃくちゃ嵌まっちゃってるよ俺ッ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:47:39 ID:rxS/Xiyv0
今まで芸能人やアーが良く聞くってあげてたのは
ボレロやシフクが多かった気がする
深海やQはあまりいなかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:47:45 ID:y1ntnWJl0
>>290
なるほど〜。
シフク前に出たシングルでファンになった層に支持されてんかな。
>>291
確かに。既出曲がHEROとAnyだけだったら失神してたかも。
DVDの掌はネ申ですよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:48:19 ID:eqMTKZwJO
ろ、録音終わった
今からじっくりローストされてきます・・・


(;´д`)ハァハァハァハァハァ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:49:00 ID:V1H9z4a60
跳べが1曲目の予定だったんだって。超ガイシュツ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:49:08 ID:ke3lJLgQ0
言わせてみてぇもんだ
PADDLE
花言葉
PINK
血の管
タガタメ

シフクのアルバム曲いいじゃん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:49:14 ID:eONiTEWZ0
逆にアルバム曲の中で演奏されなさそうな曲は何だろう?
自分はsignのような気がする。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:49:28 ID:rxS/Xiyv0
DVDの掌は最悪だ
1番盛り上がる大サビ削るなよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:10 ID:QHFEt4xKO
>>318
ドアと隔たり
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:13 ID:CqktGHS00
>>318
doorの時、ドームの天井が開きます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:19 ID:gjmdYyoyO
俺はどうもボレロとシフクがピンと来ないんだよなー。
深海、ディスカバ、Q、トマトの順に好きかな。今んとこ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:20 ID:uoF4pcA50
ところでキャンディが何度聴いてもイントロBittersweet Symphonyにしか聴こえない俺は…
打ち込み大嫌いの俺にとって、90年代中期のU2と跳べだけは聴くとへどが出そうだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:34 ID:l0yT0qAj0
>>318
signは一応前回のメインだから、歌わなくてもおかしくはない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:51:31 ID:y3CUbY4f0
>>316
すこしがいしゅつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:51:37 ID:hedzkeeU0
Monster
優しい歌
Worlds end
つよがり
NOT FOUND
未来
innocent world
ill be
CANDY
Door
終わりなき旅
跳べ
マシンガンをぶっ放せ
名もなき詩
抱きしめたい
隔たり
ランニングハイ
HERO
ヨーイドン
僕らの音
and I love you

と勝手に予想
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:51:38 ID:CqktGHS00
>>323
俺はKANの匂いがする。90年代初期の都会的なイントロ。
328322:2005/09/23(金) 00:52:17 ID:gjmdYyoyO
おっと、順番間違えた。
ディスカバ、深海、Q、トマトの順番。

まあ、どうでもいいがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:53:23 ID:qlSQmkz40
跳べは確かにあのテケテケ言ってる音に未だに慣れない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:53:57 ID:4LwE25xu0
>>313
シフク人気あったよな〜
まあ、一般でもライト受けしたし
深海、Qは芸能人でもヲタの領域になるとあがるぜ。堂本とか窪塚とかスキマとかww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:30 ID:CqktGHS00
>>327キャンディーじゃなかったorz
靴ひものイントロが、だった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:50 ID:O+bAQe880
Monsterみたいな重い音大好きだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:55:28 ID:COKzBzNA0
>>326
蘇生とPADDLEとyouthful daysとsignをいれてやってください・・・
sign以外は今回のコンセプトと違うから演奏されない可能性が高いか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:59:48 ID:g02JA/nv0
スレの流れが落ち着くまでの間

芸能音楽速報板 → 今回のアルバムイマイチ派
邦楽グループ板 → 今回のアルバムサイコー派

って住み分けしようぜ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:05 ID:68tPb88x0
STAYーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:06 ID:lfGgfpou0
>>309
日常の中に普遍的なテーマを見つけろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:10 ID:Spluwh590
and I love youは、CMや宣伝によって聴きすぎたから、飽きた。
HEROは、オォー!!良い歌ジャン!…ちょっとしたら飽きる…
でも、また時がたってから聴くと感動する!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:16 ID:V1H9z4a60
ヨーイドンは演奏されない気がするよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:54 ID:kvx7AWVL0
シフクはライブで聴いて好きになった
アルバムだけで聴いていた時はうーん。。。て感じだったけど
でも店長ははじめから好きだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:01:08 ID:4LwE25xu0
今回の夏フェスではアルバム(トマト)の方向を見て、Q、ワンダ中心のセレクト、
シフクからは1曲も演らないということだったらしいんで、
多分ライブのセットリストも基本的にはそうなるんじゃないかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:01:27 ID:mAGSWZjl0
Worlds endの最初のジャカジャーンを手でやってしまうのは自分だけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:01:51 ID:y3CUbY4f0
そういえば音楽をやる衝動が・・・とか言ってたから天頂ごえの曲を期待したが
俺的にはそういう曲がなかったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:03:56 ID:S5dpn5apO
>>340パドルうたたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:04:09 ID:HKkdaNXQ0
俺はリアルタイムではワンダからなんだけど、
ワンダとシフクと今回を比べたら、ダントツで今回が一番よかった。
ここまで依存症にかかってしまうアルバムは邦楽では初めてだった。
Qや深海をリアルタイムで聴いてたら評価がまた違っていたとおもうけど。
とりあえず、俺の短い人生では

          最    高    傑    作
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:04:56 ID:CqktGHS00
なんか嵌まりすぎて、自分で作ったアルバムなような気になってきた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:05:30 ID:4LwE25xu0
>>343
すまん。夏フェスと言うかAPフェスのミスチルパート。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:06:30 ID:lfGgfpou0
IvUは林檎とスピッツのアルバムの中間的な雰囲気
今のミスチルを亀田がプロデュースしたらどうなるだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:08:08 ID:g02JA/nv0
>>339
そうそう、アルバムとしてイマイチでもライブで
聴けばたいてい好きになる。結局ここで意見が割れてるのは
アルバムとして聴くか、1曲1曲を個別に聴くか、という
スタンスの違いだけかもね。
ボレロの好き嫌いもそこにいきつく感じ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:08:32 ID:O1o/TWpOO
うまれたてーのぼ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:09:13 ID:vEWRSFS00
アンコールで、
「今から演る曲は、十年…以上か。前に作った歌です。
長いレールの上を、ずいぶん遠くに来てしまいました。」とかいいながら、
【es】のイントロが鳴ったらたぶん失神する。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:10:52 ID:GgDHIEWP0
宣伝失礼します。
元WANDS・al.ni.coの天才ヴォーカリスト上杉昇が来る11月9日にソロ第二弾
シングルとなる「poo pee people」をリリースします。
前作「飛んで散れ」に続き元X JAPANのPATAとのコラボレイトシングルと
なっている今作は今年ナンバーワンの名曲になること間違いなし!
ミスチルファンなら絶対に気に入ると思うので是非とも上杉昇の新曲、
「poo pee people」買ってくださいね。

11.9 ON SALE!上杉昇セカンドシングル「poo pee people」

収録曲
1・poo pee people
2・THE GROUND NAME IS 零(unplugged)

ソロ第一弾シングル、オリコンインディーチャート2位の「飛んで散れ」もよろしくね!

上杉昇本スレ↓
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126118602/l50
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:11:23 ID:CqktGHS00
>>350
アンコールで、
「今から演る曲は、十年…以上か。たまが作った歌です。
宇宙船「ディスカバリー」号に乗ってずいぶん遠くに来てしまいました。」とかいいながら、
「さよなら人類」のイントロが鳴ったらたぶん失神する。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:11:35 ID:kvx7AWVL0
実はシフクノオトの初回版特典のDVDまだ観てない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:11:45 ID:59iqRy5i0
>>323
ヴァーヴ懐かしいな。
リチャードアシュクロフトも桜井もどっちも好きだけど気がつかなかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:12:28 ID:a4AxMEocO
ステ〜〜〜〜〜〜イ ヘ〜ヘ〜 何(前妻と娘)を犠牲にしても〜
守るべきもの(ギリギリ吉野)が〜あるとして〜〜〜〜〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:12:39 ID:etCEVjEv0
ミスチルってもうシングル曲いれなくっていいとおもわない?
アルバム買う奴の8割はシングルかてるわけだし。
まあこんかいはC次元だったから9割こえてるかもしれんが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:13:35 ID:CqktGHS00
>>356
初回出荷枚数が100万枚だってさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:15:50 ID:a4AxMEocO
>>356
アーティストにとって一番大きな仕事の一つはキャリアの中で“アルバム”を残していくこと
シングルなんてアルバムの宣伝に過ぎない…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:16:12 ID:ke3lJLgQ0
おまいらアレほど天頂や言わせて〜を絶賛してだではないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:16:20 ID:hsIDwZ+a0
「隔たり」なんだけど一番最初のとこの
僕はそれに応じる  を  僕は少し戸惑う   にしてみたら
かなり奥が深くなったと自負してんだけどどうよ?
こうだったら120点の曲が122点になるな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:17:15 ID:etCEVjEv0
>>360
おめえより桜井さんのがすげえんだよ。
おまえが100万枚の歌作ってからいえよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:17:29 ID:ke3lJLgQ0
靴紐はまんま浜省だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:17:31 ID:HKkdaNXQ0
>>360
意味が変わるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:18:34 ID:CqktGHS00
>>362
浜省だらけのアルバム
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:18:38 ID:Sz4lncBNO
>357
100万枚ですか!?びつくりです、初回限定ないわりに。ダブルミリオンもありえますかね…頑張ってもらいたい!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:20:09 ID:dAPScWVR0
人は、時間と共に進化しまた退化する
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:20:49 ID:kvx7AWVL0
コンドームをはずして愛の営みに突入する時は男も女もそれなりの覚悟を持った方がいいよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:21:02 ID:FwH2TBEI0
ch181で録画したロキノン見たら、サンボマスターとかサザンとかだった・・・どうやら間違えたようだorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:21:26 ID:HKkdaNXQ0
ふつうにダブルミリオンの価値があるアルバムって思うのは俺だけか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:21:47 ID:CqktGHS00
>>365
アルバイト板に書いてあった。事実かどうかは知らないけど、それくらい出荷してると思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:22:30 ID:mg87WndR0
>>365
前作越えすればいいとこだと思う
ダブルミリオンは厳しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:22:34 ID:vdupzY/m0
ワールズエンドとキャンディーと靴紐と隔たりを4次元としてシングル化しても面白かったと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:23:27 ID:CqktGHS00
>>369
行かないと泣く。流行とはいえ、レンジが250万なんて許せない(パクリ云々じゃなく、年のNO1として)。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:23:33 ID:kvx7AWVL0
ダブルミリオンはないと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:24:25 ID:g02JA/nv0
130くらいだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:25 ID:gjmdYyoyO
ダブルミリオンは無いかと
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:26 ID:hedzkeeU0
一般受けだけを狙うなら

未来/and I love you/Worlds end/CADNY

未来:ポカリスエットCMソング
and I love you:日清カップヌードルCMソング
Worlds end:トヨタCMソング
CANDY:DoCoMoCMソング
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:38 ID:j+cY1oHF0
>>365
出荷するだけなら難しい事じゃない
問題はそれを捌けるかどうか
今回は前作超えはもちろん、ミリオンいくか微妙だと思うぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:42 ID:4LwE25xu0
>>368
間違えたのはスカパーだよ…
昨日も今日も3日目流しやがったw
HP見たらお詫び出てて明日の一挙放送で13:00〜14:00でやるらしい(グラス2日目)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:45 ID:HKkdaNXQ0
ワールズエンドとキャンディーと靴紐と隔たりってカードが遊戯王とかにありそうとふと思ったw

  叩かないおくれよ。だいぶ前に卒業したからガキ時代は
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:27:59 ID:qlSQmkz40
>>380
文章からしてガキにしか見えないぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:28:38 ID:EVGg24bB0
293 :名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:26:19 ID:0f8YgO8A0
ポチ中田はほっといていいんだけど、

桜井さ〜ん
あなたは純粋な人だよね?
金の亡者じゃないし、詐欺してまで儲けなくても
いっぱいお金あるよね。

金の亡者次原に騙されたんなら何か意思表示してくれ。
あなたがつけてるからって買ってる青少年がいっぱい
いるんだよ!
白詐欺バンドの主旨をファンに説明して買わないように
言ってくれ。

それともあなたは賛同してるのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:04 ID:mg87WndR0
>>378
>ミリオンいくか微妙

さすがにこれはちょっと今のミスチルを低く見過ぎじゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:43 ID:WiUtEtwI0
誰かJTBのツアーチケット取った人いる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:30:30 ID:HKkdaNXQ0
>>381
すまんw文才っつーか国語力ないからw一応大学生w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:31:25 ID:Sz4lncBNO
レンジには負けてほしくないぃ!しかしレンジ250万枚も売れてたのか…w

2年連続レコ大は無理か!?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:31:41 ID:+223JQTK0
シフクの初動は80万だったよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:33:05 ID:HKkdaNXQ0
今回は初動は小さそうだけど、ロングヒットになりそう     じゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:33:28 ID:4LwE25xu0
レコ大は複数A面シングルは除外されるんじゃなかったっけ
つか、あれはもういらん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:33:33 ID:rDt1aw7b0
>>385
国語力うんぬんの問題ではない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:34:51 ID:gjmdYyoyO
レコ大とか〜賞とか正直どうでもいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:35:36 ID:CqktGHS00
50年後、JENが人間国宝に認定。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:35:56 ID:HKkdaNXQ0
>>390
すまん。でも、俺だってちょっと頑張ってちょっとはイイ大学に入ったんだぜ ノ_<
すれ違いスマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:36:12 ID:rDt1aw7b0
>>391
激しく同意。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:37:39 ID:dAPScWVR0
>>392
世界一は言い過ぎかもしれんが日本一のドラマーではあるな
俺の中で
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:37:45 ID:HKkdaNXQ0
>>391
禿同
とりあえず、俺がカラオケでCANDYを歌えるようになれれば無問題w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:37:57 ID:SAOX5HwR0
1日目 キャンディー&僕らの音
2日目 モンスター
3日目 跳べ

とりあえずここまでが名曲入りを果たした。
靴ひもも加わりそうな予感がするが隔たりと潜水はどうだろうか。
シフクは掌とAnyがダメだったな。
1番遅い名曲入りがPinkの3ヵ月後。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:38:49 ID:UHxG/MMrO
>>360
気持ち分かる。「考える」とかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:40:12 ID:Sz4lncBNO
HMVのランキング4位でつ。コーダクミに負けたぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:40:22 ID:HKkdaNXQ0
シフクはタガタメとヒーローがどんどんウザクなっていったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:41:53 ID:kSxpzUbfO
初聴は微妙って思ったけど、今はお気に入りの一枚だ(`・ω・´)まわりが糞とか言ってても自分が気に入れば十分。明日までレポ終わらん。明日赤門行きたくねぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:42:06 ID:RD8AjCm/0
まだレコ大とか欲しい奴がいんのか。もはやミスチルぐらいのキャリアになると賞なんか必要ない。
去年は出演できなかった時の埋め合わせと10年ぶりっていう事でまだ納得できたが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:08 ID:xOoeweyG0
すげー糞なアルバムだね
完全マンネリ化しちゃってまあ・・
チルヲタみたいな低能なは調度いいのかな
日本の音楽レベル落とすのも大概にしてくれよ。ほんとに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:11 ID:rDt1aw7b0
>>393
おそらく学内で浮いてるだろうな・・・
まぁ・・・いろいろとがんばれ。
辛い時はミスチルで癒されろ。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:36 ID:kvx7AWVL0
桜井さんはハアァックションという思い切りのよいくしゃみが出来なくて
くしゃみを飲み込んでしまうとか言ってたね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:52 ID:Z6VfQgGJO
今回のアルバムでファン減っただろうな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:43:57 ID:zzzFq/EQ0
トーたスさんにも読みにくいwと言われてしまった歌詞カードですが
ランニングハイの歌詞は何を表してるの?
他のはわかったんだけど(ex.地球だったり、水滴だったり)
あれだけわからなくて。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:44:44 ID:dAPScWVR0
靴跡
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:44:53 ID:aXmRBNaMO
とりあえずトマトを無闇やたらとマンセーしてるやつ
もう一回Qとワンダ、シフクを聴いてみてくれ。
きっと目が覚めるから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:46:02 ID:S5dpn5apO
>>407足跡かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:46:31 ID:kSxpzUbfO
うちらがセールス気にしなくてよくない?桜井さん達のお財布の中を気にする必要ないべ。自分がよければいい。嫌なら嫌でいいじゃん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:47:09 ID:fQTvTFAr0
別にどうでもいいが、どの歌手だって15年すればマンネリだがな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:47:50 ID:CqktGHS00
>>411
次へのモチベーション。俺らはどうも出来ないけど、気にはなる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:47:51 ID:HKkdaNXQ0
Qが今家に無い俺は負け組orzワンダとシフクは普通に好きじゃないんだゴメン。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:48:33 ID:4LwE25xu0
批評とアンチの糞文はすぐ見分けつくだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:06 ID:S5dpn5apO
ワンダはイッツァが一番( ゚д゚)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:20 ID:dAPScWVR0
オマエラに都合の良い言葉を教えてあげよう



    人 そ れ ぞ れ


418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:51:01 ID:zzzFq/EQ0
>>408 410
ありがと〜。確かに靴(足)跡だね。
これですっきりしたから寝ますw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:52:17 ID:xOoeweyG0
別にアンチじゃないけど本気でつまらないアルバム。その一言で片付く。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:53:20 ID:kSxpzUbfO
>>413
そっか。ファンはたしかに売れてほしいなって気持ちはあるよね。アンチと批評見分けられず、ファンで批評してた人スマン。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:54:10 ID:CqktGHS00
>>420
分かりやすいゴミもいるしな、今。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:54:33 ID:Kzo7U3S90
雑誌のインタビューで桜井が
キーが高すぎてライブでうたえないから
アレンジで色々ごまかしてるっていってた曲ってなんだっけ?
ワッツインに載ってなくて結局本屋でもわからず帰ってきてしまいますた。
教えてください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:55:12 ID:4LwE25xu0
跳べ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:55:36 ID:kSxpzUbfO
まぁね(´_`)てかQの時はみんなの評判どーだったの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:56:49 ID:Nrpi7zT3O
初動60万、累計105万と予想。売り上げ気にしたくはないけど、ミリオンはいって欲しいな、正直なトコ。でもいつかは売れない日がくるんだよなぁ。しみじみ・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:57:40 ID:y3CUbY4f0
収録されたシングルの1.?倍だか売れるって法則があったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:58:28 ID:6E3s9wZI0
>>424
その時2ちゃんの存在すら知らなかったから、俺一人の感想だけど、
「その向こう〜」「巣ロース」「ブルース」「ドリーム」はダメだった。
特に「その向こうは〜」は全く受け付けず。
でも2ヶ月くらいしたら一番好きになってた。歪なメロディーがタマラネ。
428ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 01:42:32 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:00:08 ID:kvx7AWVL0
歌い方だけでいうならワンダが好き。
シフクにしろトマトにしろなんていうか桜井さんの声の出し方が少し変に感じる
他のアーの歌に聴くと余計そう感じる
桜井さんのボーカル入れって他のアーの入れ方と違うのかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:00:26 ID:4LwE25xu0
四次元をミニアルバム的に出したからアダになりそうな気もする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:01:25 ID:Kzo7U3S90
>>423
さんすこ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:01:24 ID:UUiaewaE0
>>360
戸惑うは違うと思うな
「応じる」ってのは色々な感情が入って「応じる」のだからこれでいいかと

すべてを言わずに聴く人に任せる歌詞もいいんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:01:42 ID:lfGgfpou0
>>429
波形編集をしない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:02:00 ID:6E3s9wZI0
>>430
初めてのケースだから、どう転ぶか分からんな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:02:56 ID:kSxpzUbfO
>>427
そうか。俺も初めて聴いた時びびった(笑)でも聴いてるうちにはまってしまった。でもQ嫌いって人もいるよな。
436429:2005/09/23(金) 02:03:12 ID:kvx7AWVL0
429は他のアーの歌の後に聴くと  のマチガイですた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:04:14 ID:dAPScWVR0
まあトマトしかアルバムを買ってないわけだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:04:52 ID:eXKq7H/0O
潜水を暗い部屋でイヤホン通して聞くと、
桜井さんのハァハァってのがかなりセクシー。
まるで桜井さんとセックスしてるみたいな感覚が味わえるね。
この曲に限らず、基本的に桜井さんが歌う時の息遣いが好き。
こんな私は変態ですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:05:09 ID:y3CUbY4f0
四次元は未来以外タイアップ微妙だしほかはSignだけだから
あんまりお得感は無いかもな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:08:27 ID:mIJwirvt0
>>438
正常だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:09:14 ID:QrJ0/vHIO
今回のアルバムって正直、メロディが所々で過去のミスチルで聞いた事あるような物や、他で聞いた事あるのが多い気がする。
このも先もしばらく、桜井さんに稀代のメロディメーカーでいて欲しいから心配だよ。
>>425
確かにそのうち、今みたいにいい曲連発もできなくなるんだよね…切ないな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:09:37 ID:Kzo7U3S90
最近のミスチルはシングルに付加価値をつけてるよね。

4次元→アナルPV、ヨーイ
サイン→妄想、こんな風
掌くるみ→PV2つ
ヒーロー→シングル初の初回版

他のアーはカップリングも全部収録多いよ。
浜崎なんてDVDつきシングルのPVをアルバムにも付けて
高いシングル買った人をなめてるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:10:11 ID:0QROA2oR0
>>438
女の子はそういう聞き方もできるんだなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:10:44 ID:W16D/5oy0
どこへ行こうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:11:15 ID:eXKq7H/0O
>>440
よかった、ありがと。
あぁ、1回でいいから生でハァハァされたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:11:16 ID:KfZLapDB0
アルバムを聴いて気付いたこと。

先の知れた未来を変えてみせるとこの胸に刻み付ける〜
仕舞ってたものが飛び出したい〜
疼いているとか息絶えるまで駆けてみよう〜
思い立った瞬間そこは滑走路 跳べとか。
そのドア(未来)を開けてくれなど。
全体的に現状から抜け出したいという気持ち、未来に希望を持ちたい
そんな詞ばかりだ。
桜井の中に現状への不満や未来を変えたい気持ちが強いのかな。
深層心理が詞にあらわれてるんだろうね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:11:19 ID:QbkOYYY00
50回くらいぶん回して聞いてたらジワジワきた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:11:43 ID:kvx7AWVL0
>433
なるへそ
運動した後に息が切れることがあるけど、それがやっと落ち着きはじめた時のような歌い方だなと思う時がある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:11:56 ID:mg87WndR0
>>399
デイリーでは1位だぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:12:20 ID:S5dpn5apO
>>438
桜井オナするのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:13:19 ID:ke3lJLgQ0
跳べだけがどうも受け付けない
戦隊もののアニメの主題歌に使われそうなサビ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:13:54 ID:eqMTKZwJO
トマト初聴終了しました・・・

うおぉぉ(・∀・)キタコレ!
持ってるアルバムがボレロ・シフクしかないからかな?ズキュンと来た
ミスチルぽくないんだがミスチルの味は奥から出ていて
新しい音に挑戦してるかと思ったらどこか懐かしくて温かい音もあり何とも言えない。
なんだこの高ぶりは・・・
ていうか、テンションの高低差が激しくて落ち着かせてくれない。憎いトマトだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:14:04 ID:ke3lJLgQ0
>>424
過去ログ読めばいいじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:15:37 ID:S5dpn5apO
>>452なんかおまいが新鮮だ(・∀・)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:16:02 ID:eXKq7H/0O
>>450
さすがにオナニーまではしないけど、精神的にはかなりそれに近い。
なんかキュンとなる感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:17:59 ID:S5dpn5apO
>>455オナー、あんた何歳なんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:18:23 ID:Kzo7U3S90
>>452
君はまだ8枚のアルバムを聴くことが出来る
幸せな人だって事を忘れずに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:18:40 ID:QbkOYYY00
50回くらい聞いて少なくともシフクとワンダは超えたねこれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:19:43 ID:oTE/ZDa4O
>>438
めっちゃ分かる!あの息遣いにやられた女が多数いるはず!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:20:31 ID:eqMTKZwJO
>>445
君も潜水で萌えた派?
さすがにセックスまでは浮かばなかったがかなり悶えたw
普段息つぎの音がないぶん、かなりくる。
モンスターの大丈夫 大丈夫もよくね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:23:59 ID:S5dpn5apO
>>457シフクノオトとトメィトしか持ってない俺にはどのアルバムがおすすめ?
Qに手を出そうかディスカバリーか深海か、俺はどんな曲も好きになる自信はある!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:24:52 ID:eqMTKZwJO
>>454
(・∀・)
>>457
そういやそうだ
時間とお金に余裕が出来たら買うよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:25:11 ID:gjmdYyoyO
>>461
全部聴いてみれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:26:12 ID:aXmRBNaMO
>>461
じゃあ何でもきけばいいじゃない。そういう盲目的なところ好きよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:26:36 ID:S5dpn5apO
>>463じゃあ最初はなにが買いと思う?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:26:50 ID:eXKq7H/0O
>>456
22ですよ。小学生の頃ファンになって以来ずっと好き。
今回のアルバムでは、今のところ隔たりが一番いいと思った。
なんか、深い。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:27:45 ID:S5dpn5apO
>>464and I love you
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:28:56 ID:gjmdYyoyO
>>465
俺はディスカバが好きだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:29:39 ID:AEmlV6020
>>461
Q
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:29:59 ID:S5dpn5apO
>>466小学生の頃から聞いてたなんてうらやましい
工房でも隔たりの良さはわかる(・∀・)イイ!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:30:31 ID:eqMTKZwJO
未来には飽き飽きしていたはずなのに・・・
何この輝き・・・
何この響き・・・
これも桜井マジック?新鮮さがプラスされたよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:30:47 ID:lfGgfpou0
僕音ええわぁ
アメちゃんええわぁ
靴ひもええわぁ
跳べもええわぁ
隔たりもええわぁ
潜水もええわぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:30:58 ID:j+cY1oHF0
>>461
新しいのから順に聴いていけばいい
ただ、一気に聴いたらもったいないから半年に1枚くらいのペースで聴いてみな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:32:09 ID:S5dpn5apO
>>468ディスカバ(;´Д`>>469Q(;´Д`)
どっちも評判いいよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:32:33 ID:eXKq7H/0O
>>459
本当、そうですよね。
>>460
今、再度聞きました。いいですね。かなり。
あと個人的には、手紙の息遣いが好き。
愚かな自分を恨みもするけど…のとこなんて最高。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:34:04 ID:S5dpn5apO
>>473それもいいな、ワンダとかイッツァだけ聞いた事あって最高に良いな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:34:12 ID:pW44w+wz0
♥ってどうやって出すの?
ウォークマンに入れたいのにこのPCで録音してないから
できん・・;・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:34:29 ID:Kzo7U3S90
今年って前半は何一つ仕事してないニートみたいな生活だったくせに
後半になって4次元、apフェス、ロックフェス多数、アルバム、ツアーと
労働基準法に引っかかるくらい働いてるよな。大丈夫か桜井?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:36:04 ID:QfUnQE9x0
ラジオ実況板のj-waveスレにいた良い子がいるのはここですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:36:14 ID:S5dpn5apO
>>478次は本気の脳こうせつになりそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:37:12 ID:ke3lJLgQ0
>>478
このアルバムはいつ作られたと思ってるんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:39:21 ID:eqMTKZwJO
>>478
他のメンバーも心配してw
やりたいことして生きていける、これ以上の生命維持装置はないと思うよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:39:45 ID:gjmdYyoyO
このスレってCD出す度に賛否両論分かれるよな。
ミスチルに求めてる物って結構人によって違うんだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:40:49 ID:M2pUIGzj0
シングル曲以外にこれだって思える曲が無い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:42:18 ID:eXKq7H/0O
>>470
隔たりは、ゴムをつけたくないと思った彼女の気持ちが
自分に対する純粋な愛情なのか、彼女が自分の愛情を試そうとしてるのか
彼女の思いが分からないから恐いんだっていう解釈をしたよ。
他にも色々な解釈の仕方があるんだろうけど、やっぱり深いよね。
486゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/09/23(金) 02:42:31 ID:up0w77qf0
>>1
今日って言うか昨日か。久しぶりにジャンプ見たんですよ。
そしたらカカシが万華鏡写輪眼使ってましてね。そりゃもうビックリしましたよ。
甲乙。

>>442
シングル初は君がいた夏だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:44:32 ID:eqMTKZwJO
>>483
それだけミスチルはいろんなことにチャレンジして
その度にいろんなタイプの人間を振り向かせて来たってことかもしれないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:44:44 ID:gJL4LBhkO
タイアップやシングルカットは無いのかな〜?
やっぱあるとしたら、
ワールド、candyあたりかな。
個人的には、僕音の「会いたい、会えない・・」ってとこが大好きだから、シングルは無くともタイアップにぜひ。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:46:16 ID:lfGgfpou0
シングルカットするとしたらDoorがいいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:49:33 ID:eqMTKZwJO
>>475
今回、バックの音が少ない状態で歌ってるのが多い気が。
フレーズ歌うごとに抜く息の音がよく聞こえてタマランね
別視点でも楽しめるわコレ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:49:56 ID:S5dpn5apO
>>485恐いのは彼女の心の中の問題だけど、
彼女は子どもが欲しい、男はやりたいだけ
男は子どもができても他人事のように
なんか難しくなってきますたよ( ゚д゚)深いワー
工房にはなかなか考えにくいな、まだSEXした事ないし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:53:17 ID:ihfEPXcN0
>>479
俺良い子だぞ〜!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:53:45 ID:HKkdaNXQ0
>>491
そういう本音を知るのが怖いけど、もっと「君」を知りたい(愛したい)。ってことだ。
と童貞の俺が考えてみるテスト
それよりモンスターが難解だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:55:58 ID:S5dpn5apO
>>493( ゚д゚)ハァ
思考回路もオトナになりたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:56:08 ID:eqMTKZwJO
>>491
怖いのは彼女の心と、ゴムなしでしたあとの責任の重さじゃないかとか考えてみたり。
でも応じてるから、覚悟出来たんだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:56:53 ID:QfUnQE9x0
>>492
あ、いた? >>1の「うP」スレんとこに貼ればいい?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:58:10 ID:S5dpn5apO
>>495いろんな考え方がありますな
もっと練り直してみる
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;...::;::.:;...
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:58:53 ID:ihfEPXcN0
>>496
お願いします〜!わ〜い!嬉しい。わざわざきてくれたんですが、
そのスレにお願いしますm(_ _)m 実況スレのID:6qd+/JnFさんですよね!?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:59:30 ID:eXKq7H/0O
>>490
こんなに共感してくれる人がいるなんて。
勇気出して言ってみてよかった。もっと変態扱いかと思ったよ。
歌詞はもちろん、こういう歌い方は桜井さんにしか出来ないと思う。本当に。
>>491
じゃあ既にセックスを経験してしまった私には出来ない解釈が出来るんだね。
それは羨ましいと思うな。
そしてあなたがセックスを経験してから、隔たりを聞いたらまた違う解釈が。
楽しみが2倍だね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:00:56 ID:eqMTKZwJO
>>493
とりあえず皆モンスター
いくらでも解釈できそうだ、モンスターは
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:02:25 ID:QgzRjgce0
今日初めて聴いたんですがworlds endと跳べが途中で切れちゃってるのは仕様ですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:06:03 ID:S5dpn5apO
>>501意図的だろうね
Liveでいろいろ繋げるからかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:06:33 ID:eqMTKZwJO
>>499
意外にいるもんだよ
桜井さんの「はぁ」とかを聞くたび悶え狂ってるしなあ、自分はw


話変わって
跳べがいいよ跳べが
こんな曲調大好きだから、ミスチルで聞けるのが嬉しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:07:38 ID:QgzRjgce0
>>502
そうなんですか。
跳べのほうはまだいいけどweのほうはなんか違和感あるなぁ。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:09:44 ID:S5dpn5apO
>>499こんなにミスチルの曲を考えこんだのは初めてだ、なんか嬉しい
そして桜井は難題を出すのが多いようだ、それもまた楽しみになる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:10:29 ID:O5uD4x4m0
跳べのAメロはかなり良い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:11:04 ID:mIJwirvt0
>>499
あの息づかいがたまらない人はかなりいます
あんなにセックスしている時の顔と声が想像できる
歌い手はなかなかいないと思う
自分はHEROの『〜ちっとも謎めいてないし 今さらもう』直後の
息づかいがすきで 車の中で必ずそのフレーズになると大音量にしてしまう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:11:42 ID:S5dpn5apO
>>504いろいろ考えた結果だろうね
まさにミスチル世界
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:12:01 ID:eXKq7H/0O
>>504
WEのPV、見たことある?
もしなかったら、見てみたら音だけより納得いく終わり方だと思えるかも。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:13:27 ID:3kkV07n50
隔たりはコンドームを比喩にしてるけど、その相手というのは櫻井の心の中にある
音楽を生み出す原動力になってる本能との垣根を取り払いたいと願う曲だと思った。
この曲に限らず恋愛対象の「君」として描かれてるのは全て櫻井の中にある「音楽」なんじゃないかな。
このアルバムの曲はどの曲も同じことををいろんな言い方を変えて歌ってるんだと思う。
今の櫻井の中にある音楽に対する思いに向けてのI LOVE YOUなんだと感じたんだが、どうだろう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:13:49 ID:S5dpn5apO
>>509確かにあのPVにはぴったしはまるが違和感も少し残る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:15:17 ID:L9tzP8P+0
ちょっくら跳んで×10くるかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:17:21 ID:S5dpn5apO
>>510( ´Д`)y──┛
考えが旨いな
桜井のなかの音楽って…apのインタビューでなんか言ってたような
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:19:15 ID:eXKq7H/0O
>>505、507
私もこんなに熱く語れて、それをちゃんと聞いてくれる人がいて嬉しい。
今までこのスレ見てるだけだったから、もっと早く参加しとけばよかった。
HERO、明日さっそく聞いてみるね。
桜井さんの声って、どんな歌も魅力的な歌に出来る力があると思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:21:44 ID:j+cY1oHF0
>>514
まあ、時間帯やタイミングもあるだろうけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:24:31 ID:unLzT6O50
ちょっと遅れて昨日買ったけど歌詞カードすげーな
超見難いし、別にちゃんとしたカードあるかと思った

ループでずっと聞いてるけど、段々良くなってきた
最初は微妙だったけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:26:24 ID:eXKq7H/0O
>>515
確かに。ファンとしてムカついちゃう発言とかあるしね。
いい時に初書き込みが出来てよかった。みんなありがと。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:26:36 ID:km5/vrQwO
CDケースの黒い所の隙間から下の紙の印刷が見えて、気になったから外してみたら


ケースが欠けた…orz


ちなみに今日買ってきて、聴くの今3回目。じわじわ良くなってきた!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:28:40 ID:mIJwirvt0
>>517
是非HEROお試しください

>>518
自分も割った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:29:56 ID:L9tzP8P+0
>>519
俺は止めといたw
なんでプラケースだったんだろうな?トマトこそ紙にしてほしかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:32:58 ID:km5/vrQwO
>>519何か簡単に割れたよね。素材的に弱いんかなぁ?!
あ〜めちゃくちゃショックorz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:36:41 ID:ke3lJLgQ0
前は桜井に『さん』付けするだけでも叩かれたもんだが。
変われば変わるもんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:38:59 ID:L9tzP8P+0
>>522
尊敬する相手に「さん」付けするのは当たり前。
なぜ呼び捨てを強制されねばならん、と思うんです。
桜井さん、でずっと行くよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:00:09 ID:V8SCz5Wa0
さっきテロ朝で放送されたストリートファイター
で、アルバムのCM流れました?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:31:33 ID:j+cY1oHF0
そういやCM一回も観たことないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:32:38 ID:ke3lJLgQ0
>>523
理不尽にそんな事でも叩かれたんだよ。
今はぬる過ぎる気もするが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:44:50 ID:0eJTpoku0
>>526
大人を気取って少し無理してたんだろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:20:04 ID:aoWCf0taO
桜井を尊敬するのもちょっと・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:22:05 ID:j+cY1oHF0
つーか年上に対して当たり前のことだろうけどな>さん付け
530名無しさん@お腹いっぱい。
別に尊敬するしないは人の勝手だろうて