Mr.Children404

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:05:09 ID:i3DRvl0K
6/30 うたばん(23日の野球中継が放送された場合)
7/01 僕らの音楽
7/02 CDTV
6/26 FM802
6/27 B‐PASS
6/29 四次元〜Four Dimensions〜
6/30 うたばん
7/01 僕らの音楽
7/16 ap bank fes'05(〜07/18まで)
7/23 SETSTOCK'05
7/30 HIGHER GROUND 2005
8/06 ROCK IN JAPAN FES.2005
======================================================
Mr.Children new singleリリース決定!Mr.Childrenが遂に2005年始動開始。
singleとしては約13ヶ月ぶり、TV,CM,映画などで話題のあの楽曲たちを発表!
4曲A面とでも言うべき内容で、更に日清カップヌードル「NO BORDER」CMテーマソング「and I love you」のミュージック・ビデオ収録の超豪華盤です。
new single「四次元 Four Dimensions」
INCLUDING
Track 01. 未来 (ポカリスエットCMソング)
Track 02. and I love you (日清カップヌードル 「NO BORDER」 CMテーマソング)
Track 03. ランニングハイ(映画「フライ、ダディ、フライ」主題歌)
Track 04. ヨーイドン(フジテレビキッズ教育番組テーマソング)
Track 05. ヨーイドン(Instrumental)
2005.06.29 RELEASE! TFCC-89139  1,500(tax include.)
☆ENHANCED CD仕様:「and I love you」MUSIC VIDEO収録
Performed by Mr.Children/All tracks written by Kazutoshi Sakurai/Produced by Takeshi Kobayashi
======================================================
新曲「ランニングハイ」が映画「フライ,ダディ,フライ」の主題歌に決定!映画についての詳細はこちら
http://www.f-d-f.jp/
ミスチルがひらけポンキッキの歌を担当
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/050330.html
ap bank fes'05出演決定!詳細は、ap bank fes'05公式サイトにて発表。
http://www.apbank.jp/fes05/
新曲がポカリスウェットの新CMに
http://www.otsuka.co.jp/adv/movie/asx/po_ct0501002_300k.asx
新曲が日清のCMソングに
http://stream.d-cam2.jp/brand/cop/flower/flower_60sec_500k_400.wmv

・sage推奨。
・新スレを立てる人は900前後で決める。
・新スレのテンプレ・タイトルが従来と逸脱した内容の場合、
予告なしのフライングが発生した場合は即削除依頼・完全放置。
※スレ立ては慎重に、荒れる元です。
・ここ以外のミスチル関連スレは立てない・レスしない。誘導・削除依頼・完全放置。
・芸能音楽速報板の関連スレは乱立しすぎなので書き込みはやめよう。
・馴れ合い・雑談は雑談板やファンサイトへ、チャットはチャットへ。
・AA荒らしは地道に削除依頼で対処。
※前スレを使い切ってからのスレ使用を推奨します
・煽り・妄想レスは徹底放置…相手をするだけ無駄。
・スレに無関係なコテハンのカキコはスルーが基本。
・他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
・実況禁止。
・うp関係の話禁止。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:05:19 ID:i3DRvl0K
Bank Band 「BGM VOl.2 〜 沿志奏逢」 2005.3.30 Release
\5,800(税抜価格\5,524)/TFBQ-18056/147min.
[Disc 1]
01.Opening
02.歓喜の歌 (遠藤健司)
03.Interview.1
04.カルアミルク (岡村靖幸)
05.イメージの詩 (吉田拓郎)
06.空席 (真島昌利)
07.トーキョー シティー ヒエラルキー (ヒートウェーブ)
08.突然の贈りもの (大貫妙子)
09.Interview.2
10.僕たちの将来 (中島みゆき)
11.限りない欲望 (井上陽水)
12.マイ ホームタウン (浜田省吾)
13.生まれ来る子供たちのために (オフコース)
14.僕と彼女の週末に (浜田省吾)
15.EXTRA Trc.
[Disc 2]
01.Interview.3
02.昨日のNO,明日のYES (GAKU-MC)
03.優しい歌 (Mr.Children)
04.ストレンジカメレオン (the pillows)
05.歌うたいのバラッド (斉藤和義)
06.Interview.4
07.糸 (中島みゆき)
08.HERO (Mr.Children)
09.Interview.5
10.幸福のカノン (さねよしいさこ)
11.Endroll 「糸」
============================================================
Mr.Children LIVE DVD 「Mr.Children Tour 2004 シフクノオト」

2004.12.21 RELEASE!
TFBQ-18055 ¥6,300(税込価格)
DVD2枚組/全22+4大特典映像 収録
豪華128P PHOTO BOOK
「シフクノフォト」付き

( Disc 1 )
01.OPENING 02.終わりなき旅 03.光の射す方へ 04.PADDLE
05.名もなき詩 06.口笛 07.Everything(It's you)
08.Pink〜奇妙な夢09.血の管 10.掌 11.ニシエヒガシエ
12.Image 13.overture〜蘇生
特典1 : SPECIAL LIVE at OKINAWA / 特典2 : Soccer

( Disc 2 )
01.youthful days 02.innocent world 03.くるみ 04.Any
05.天頂バス 06.HERO
〜ENCORE〜 07.interview 08.Mirror 09.MC
10.Tomorrow Never Knows 11.タガタメ 12.Sign
特典1 : SPECIAL LIVE at OSAKA / 特典2 : JEN'S PHOTO

DVD2枚組=Disc 1 :片面2層 / Disc 2 :片面2層
MPEG-2 / COLOR / STEREO / リニアPCM
約168min / 16:9
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:44:22 ID:CM53c7yp
四次元(よんじげん)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:56:40 ID:ttKr6mDm
うたばん今日だっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:56 ID:vrMEbo9r
CDTV楽しみ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:09:45 ID:h3fIMTTu
四次元買ってきた。

意外にも、ランニングハイが一番良く感じたんだがTVで流れんかなぁ…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:14:14 ID:5Euu+IiU
あご
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:17:11 ID:Qxm2gfsr
っていうか正直、andに力入れすぎた希ガス。
あれ聞いてからだと他の曲がすごく半端。

未来は三回聞くと飽きるなぁ。
10 :2005/06/30(木) 21:21:32 ID:Ud6XCG09
and〜が個人的に最強と感じたんだが・・
全盛期に歌ってたらと思うとゾクゾクする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:22:52 ID:7zS5MBbw
四次元聴きすぎて飽きちゃった。
しばらくKIND OF LOVEでも聴こうかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:47:25 ID:VZbl7oLf
スレ番がNOT FOUND
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:34 ID:jx5vp2NJ

   ≡ Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≡( ´∀`) <  轢き殺すぞコラ
  ≡ ( つ=つ   \________
   ≡| | |\
   ≡(__)_)\
 ≡ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎
(   ^  ―  ^   )
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:57:52 ID:lIpmaNff
未来ってサビに持っていくまでがちょっと強引な曲展開だと思うんだが
どう思う?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:00:36 ID:gA8quCZi
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 (   ^  ―  ^   )
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:00:40 ID:ZYuR1+2R
初回出荷80万枚って出島?
そうすると書道60マンコ イクかもな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:32 ID:DaxSEoEl
アイラビューなんてツモネバやイノセントに比べたら
パワーの欠片もないと思うんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:05:45 ID:1ZZauD0G
自由が丘の駅のホームに四次元のでかいポスターはってあったw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:06:17 ID:1ZZauD0G
自由が丘の駅のホームに四次元のでかいポスターはってあったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:07:51 ID:u2a6XDx+
>>19
もらってきて奥で売れ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:13:07 ID:fuu/6/7S
(音楽)(JPOP) Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (PV+全5曲-LameCBR_320kbps)(TFCC-89139) [050629].zip.mp3 154,018,648 6786e9c6bc2117442498ac89df4f748d
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (320k).zip oxasKPYMfr 58,730,228 f80fd3645d4fb14b7a3879cba7feeee4
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (lame-3.96.1 CBR 192kbps).zip.mp3 35,212,065 709b290f4a5b603969af80abd74b7bc6
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:17:34 ID:N797nXnN
マジか
自由が丘在住なのに気付かなかった自分って一体・・・
23(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:17:54 ID:gNhdqv0t
>>1
⊂二二二二二( ^‐^)二二二⊃旦~ カップヌードルドウゾー☆★☆★
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:18:12 ID:1ZZauD0G
>>22
大井町行き方面のホームね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:20:27 ID:N797nXnN
>>22
そっちか
じゃあ、気付かないはずだ・・・
明日見てみる
26(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:20:47 ID:gNhdqv0t
>>14
意図的にそういう展開にしたって雑誌で語ってたよ。。。
27(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:24:18 ID:gNhdqv0t
ノッファスレきたー☆
28 :2005/06/30(木) 22:24:47 ID:Ud6XCG09
>>17
だから俺の主観だって言ってるだろうが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:25:25 ID:n32ukusu
>>16
Signが初回50万、追加10万だから80万は妥当だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:26:21 ID:gA8quCZi
2002年以降初動が50万個を越えたのは
世界に一つだけの鼻のみ
カスチルなんかが越える訳無いのよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:27:57 ID:ZTWKgS2x
自殺きたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:19 ID:ZTWKgS2x
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 22:27:29 ID:mG8/hA3z
1000なら今から自殺する
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:28 ID:Tz571H1Q
前スレ1000自殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:47 ID:2bWoG7sw
前スレ>>1000
今から深海聞くんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:29:06 ID:5RAnFfxT
なんか前スレの後味悪い1000を見たので来ました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:29:13 ID:gA8quCZi
前スレ1000
俺も一緒に行くぞ!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:33 ID:LT3rcWoo
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:30:08 ID:MHOn8YDR
売れてるんで最近アンチが必死だな
39(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:30:31 ID:gNhdqv0t
前スレ1000の人死んじゃダメだよ。。。
みんないつか死ぬんだから死に急ぐ必要なんてないよ。。。
40(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:31:34 ID:gNhdqv0t
明日楽しみ。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:32:25 ID:2bWoG7sw
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 (   ^  ―  ^   )
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:32:27 ID:LT3rcWoo
いつも今日だって僕らは動いてる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:53 ID:2bWoG7sw
生きてる理由なんてない
44ABC:2005/06/30(木) 22:36:47 ID:gZfBTowX
話変わるケド昔のほとんどの音楽番組は一組のアーティストにかける時間が長かった。ファンとかミスチル特集すっげぇやってくれてたのに‥orz今は(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:37:24 ID:gA8quCZi
いつかこの僕の目の前に横たわる 先の知れた未来を
変えてみせると この胸に刻み付けるよ

勇気を出したなら ほら未来が動き出す
電車が突っ込んで来る ホームに飛び込もう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:37:53 ID:FLvxiayE
>>44
そうだよな〜
FANやミュージックカクテルは良かった・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:17 ID:FLvxiayE
あ、FANじゃなくてFUNか_| ̄|○
48(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:40:19 ID:gNhdqv0t
明日はまるまる30分ミスチルかぁ。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:41:56 ID:V1LuRJuz
スレ違いで申し訳ないんですが聞いてください。
今の桜井さんの髪みたいにサラサラツヤツヤな感じの髪にするにはどうしたらいいんでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:43:26 ID:gA8quCZi
>>49
自分を信じたなら ほら髪の毛が動き出す
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:44:13 ID:MHOn8YDR
>>48
((o(^-^)o))
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:45:42 ID:ZcoGc6LD
そして僕はまた堕ちて行く 愛に似た金を握って
http://xera.dyndns.org/usrbbs/dogaren/files/dogaren4915.swf
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:38 ID:FLvxiayE
やはりPV集は出してくれないのかな・・・
ヒカサスをフルで見たい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:42 ID:Cl/uzAM+
>>47
fanであってる
funはノッファはともかく十周年のときはひどかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:47 ID:VZbl7oLf
and I love youは素晴らしいな
56(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:48:18 ID:gNhdqv0t
>>49
ストパーかけて、シャンプー、リンス、トリートメント、マイナスイオンドライヤー
使えばなんとかなるかも。。。

ラックスって効果あるんかなぁ。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:48:45 ID:FLvxiayE
>>54
そういや小文字だったな(´・ω・`)

ひどいって紀香がMCの時?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:08 ID:YV/WfzFN
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 22:27:29 ID:mG8/hA3z
1000なら今から自殺する


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
59(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:49:29 ID:gNhdqv0t
やっぱ男は黒髪だね。。。
女の子も黒髪の方がカワイイ。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:34 ID:gA8quCZi
ファスナーとか君が好きを歌った時か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:49:46 ID:gA8quCZi

59 名前:(   ^  ―  ^   )[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 22:49:29 ID:gNhdqv0t
やっぱ男は黒髪だね。。。
女の子も黒髪の方がカワイイ。。。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:50:37 ID:1cs4J/pd
キャタピラで踏み潰すぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:51:13 ID:n32ukusu
桜井とJENの髪型はほとんど同じなのにJENのはベトベトに見えるのは何でだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:51:53 ID:ETKauPcV
>2
7月2日はサッカー中継でCDTVやらないようだが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:46 ID:Cl/uzAM+
>>57
小文字になったのはたまたま。
FANとFUNがあるの知ってる?
FUNは松本氏と紀香が司会のやつで
FANは時任さんがナレータだった番組
途中で永井アナか誰かに変わったけどそれも悪くなかった

十周年がひどかったのは司会がじゃなくてキモイばかっぷるがいたから
思い出してもさぶいぼが・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:47 ID:gA8quCZi
>>63
Everything(It's you)の頃もそうだった
2人とも同じぐらいの長さだったが、JANは汚かった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:36 ID:gA8quCZi
>>65
懐かしい(笑)
光の射す方への替え歌でラブレター書いてた奴だろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:58 ID:Cl/uzAM+
>>60
それ。
ファスナーをやってくれたのはありがたかったけど
あのばかっぷるが・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:41 ID:sqH/TAqK
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:27:29 ID:mG8/hA3z
1000なら今から自殺する
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:41 ID:Cl/uzAM+
あ、間違った。>65の松本氏は間違い
松任谷氏だ
音楽プロデューサ兼ユーミンのだんな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:53 ID:FLvxiayE
>>65
漏れの記憶力のなさが白日の下にさらされたな・・・スマソ

バカップルいたのは覚えてる!
それがFUNのほうか!!
あのバカップルだけはいらなかったねw
72(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:56:28 ID:gNhdqv0t
>>61
キャタピラで踏みつぶすぞ!

黒髪って清楚感醸し出すよね。。。
処女っぽく見られがちになるけど。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:56:52 ID:gA8quCZi
松任谷正隆だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:09 ID:B6Cyceq6
FUN好きだったなー。
イエモン結構出てたし。

今録画したうたばん見た。やっぱ、うたばんはセットがいいなぁ。
照明もよかったし、トークの桜井が可愛かった。
桜井が着てたピンクのシャツ可愛いな。ホスィ。

明日は僕らの音楽か!ヒャホ。バイトにも精が出る。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:19 ID:etq57lzC
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:05:15 ID:zxYf5p/b
うたばんてほんとつまらん


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:05:20 ID:DlUBgEAk
うたばん良かったなぁ。
トークも面白かったし歌も良し。やっぱセットがいいねうたばんは。


俺的前スレMVP
76(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 22:57:55 ID:gNhdqv0t
今日コンビニでテレビジョン見たら、7/9にCDTVで「ランニングハイ」って書いてた。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:58:30 ID:KztD7NAJ
HEYがあんな糞番組になってしまったしなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:59:07 ID:FLvxiayE
>>77
ゆかりのあるゲストなんていらねえし!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:00:06 ID:B6Cyceq6
>>75
まぁ俺はheyよりは好き。
木曜って雰囲気もいいし。
セットがいいからオールオッケー。

CDTVランハイは確定なんだね。
ひゃっほーーサイコウ。

and I love you 3回
ランハイ 未来 2回
TVプロモはこれだけかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:01:02 ID:U0m/0Ccn
未来>>ランニングハイ>ヨーイドン=and I love you
81(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 23:06:12 ID:gNhdqv0t
ヨーイドンイイイ。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:06:29 ID:gA8quCZi
乱杯>>>未来>>>>>>>>アナル

もう1曲は比較するにも値しない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:06:57 ID:YV/WfzFN
どうでもよいが 俺は黒髪
apbank 最終日きてるからこえかけてくれよな!!
ただし可愛い女の子のみ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:22 ID:AH23d4Hc
まだMICいるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:31 ID:fFELtBer
>>75
わたしはうたばんあまり好きじゃないな。
昔の、ゲストが出てるときに、次のゲストが後ろで待ってるのが好きだった。

つーか公式重すぎてみれねぇ〜。・゜・(ノД`)・゜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:07:48 ID:U0m/0Ccn
備考

MICはヨーイドンが大嫌い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:08:58 ID:U0m/0Ccn
>>85
俺はお前が好き
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:09:11 ID:w5K4xDlC
さんま祭りにミスチルは出ないよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:09:23 ID:gA8quCZi
MICって奴は規制されたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:35 ID:fuu/6/7S
(音楽)(JPOP) Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (PV+全5曲-LameCBR_320kbps)(TFCC-89139) [050629].zip.mp3 154,018,648 6786e9c6bc2117442498ac89df4f748d
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (320k).zip oxasKPYMfr 58,730,228 f80fd3645d4fb14b7a3879cba7feeee4
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (lame-3.96.1 CBR 192kbps).zip.mp3 35,212,065 709b290f4a5b603969af80abd74b7bc6
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:13:28 ID:RWP7kgDd
>>1-90
傷つけあうためじゃなく 俺たちねらーは出会ったって言い切れるかなぁ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:13:58 ID:5XPSOrCj
今、うたばん見てるけど
Mステより100倍いいね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:15:02 ID:1ZZauD0G
>>91
桜井も結構笑ってたしね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:15:41 ID:k/rphbCA
ホワイトバンドって、前スレで初めて知った
色々やってんだね。櫻井は
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:16:31 ID:e8s1JVT9
フォーカスだかフライデーだかで、
いきなりカメラ向けられた二人の写真、
桜井が吉野をかばうようにしてて

「彼女を愛してるんです、僕の戻る家はここです」

みたいなこと言ってて
男のラリって気持ちワリ〜〜〜〜〜と思った記憶がある。
自己陶酔にもほどがありますわい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:16:35 ID:AH23d4Hc
>>89
なるほど
じゃあ安心してスレを覗けるな

どうでもいいけどスレ番NOT FOUND達成
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:18:05 ID:cYR710Jv
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:19:17 ID:U0m/0Ccn
バカタレェ〜!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:19:22 ID:jJbh9wqZ
    /  /ノノ´`ヽ、ゝ
   .l   ノ ,━v━、l  
    |  /   ●> ●>      
  . / ヽ|  、 _ , っ、 _ 〕    もっとなんつうかお宝鑑定以外
    6 ll ヽ、 -=ニニ=ソ +   企画ないのかね?
   `ーヽ  ヽ」」」」」」  
      ヽ   ヽニニノ  *
       ヽ  ー/    
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:20:05 ID:RlGkWhv1
ランハイだけまだ聴いたことない…どんな感じの歌ですか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:20:51 ID:J53OCMaM
           .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ   はぐれずについて来れるかい 僕に
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:24:25 ID:lOq6chrv
MICは規制されてないでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:24:54 ID:Oxo/arTI
>>100
買いなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:21 ID:U0m/0Ccn
美しい予感
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:28:25 ID:RWP7kgDd
美しいヨカーソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:29:21 ID:Q3edNc++
しかし草薙か
トークも当たり障りのない感じだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:30:13 ID:n5V3eLk1
今日渋谷のタワレコに四次元買いに行ったら何箇所もコーナーできててビビッた
あの規模は初めて見た
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:13 ID:DlUBgEAk
うたばん貴さんがapbankのこと知っててちょっと驚き。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:14 ID:KztD7NAJ
ダブルミリオンとか夢をみちゃうじゃないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:32:48 ID:N797nXnN
貴さんはミスチル好きそうな感じだよなあ、前から思ってたけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:33:01 ID:h3fIMTTu
また僕を育ててくれた景色が 呆気なく金になった
少しだけ感傷に浸った後 『まぁ それもそうだなぁ』

112(   ^  ―  ^   ):2005/06/30(木) 23:34:44 ID:gNhdqv0t
いいお風呂だった。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:34:46 ID:B6Cyceq6
以外にもランハイが気にいった。
って発言よくあるけど、こんだけアップテンポなら一般受けするだろ!
厨臭いんだよランハイ。なんていうか俺も一番好きなんだけどよ。
そいでももって明日の僕らの音楽楽しみだぜ。アウイェ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:13 ID:n5V3eLk1
>>113
さわおかよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:35 ID:B6Cyceq6
>>114
なんでわかるんだよw
いいよね。ピロウズ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:36:39 ID:Q3edNc++
0時にAPフェスのゲスト発表!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:37:03 ID:n5V3eLk1
>>115
だって大好きですから、ピロウズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:39:06 ID:w5K4xDlC
さんまさんもうすぐ50歳だが自分はそれまで生きれるか、はあ・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:42:46 ID:U0m/0Ccn
アルバムマダー?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:47:54 ID:bH3JzpIV
あpゲスト更新チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:49:54 ID:U0m/0Ccn
つーかあるサイトでバラード集が7月下旬に出るとか言ってたんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:50:12 ID:B6Cyceq6
>>117
いいよね、俺ハッピービバークとサンキューマイトワイライトが好き。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:53:56 ID:n5V3eLk1
>>122
やっぱりリトルバスターズだな
そしてプリーズミスターロストマン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:55:00 ID:gA8quCZi
>>118
俺は無理な予感
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:55:37 ID:eEj3tC49
and I love you の「それでも 意味はあるかい」の「それでも」の語尾をTVだと伸ばさないんだな。
Mステもうたばんも息切れみたく発音してる・・・それもまたいいんだろうけどな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:57:54 ID:B6Cyceq6
>>123
プリーズミスターロストマンはタイトル曲いいよなー。
やっぱリトバスかぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:58:12 ID:0eFs/+VS
四次元といえばポケット
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:58:50 ID:Sxf4ibUo
PVの田原様かっけえええええええええええ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:59:50 ID:qZUiMdVh
遅ればせながらのっふぁスレ記念カキコ
130ミスチルの田原です ◆HP165ikXiw :2005/07/01(金) 00:00:51 ID:IX0V7CpM
>>128
ありがとうございます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:01:28 ID:++gLaejo
更新コネー(´・ω・`)ショボーン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:02:19 ID:o8Oj4TQP
さて0時を過ぎたようだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:32 ID:roJ7syW+
なんの更新をまってるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:38 ID:AH23d4Hc
更新なんて来るわけない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:54 ID:1ZZauD0G
ageる人には教えないって
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:06:06 ID:n5V3eLk1
更新コネー

>>126
リトバスは初めて買ったアルバムだし思い入れもあるんだお
小学生の時
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:06:24 ID:U0m/0Ccn
俺のIDがネ申なイ牛
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:07:03 ID:U0m/0Ccn
ID変わってねぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:07:11 ID:Q3edNc++
ゲストなんて関係ナシにフェ素に来いと
そういうことですか
わかりました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:08:21 ID:nthmpxyB
発表「できない」のはなんでだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:10:40 ID:RMm0wf03
ぶっちゃけミスチル単独でやってもらうほうがいい。
それではap bank fesにはならんけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:12:04 ID:Tprq4Apr
俺のIDがネ申なイ牛
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:12:39 ID:k+EwOCNt
>>142
テラワロスwwwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:12:40 ID:hsG2iQYN
>>136
小学生からピロオタかよw今何歳?
てか小学生が何でピロウズ知るの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:13:51 ID:Tprq4Apr
IDに4キター
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:13:23 ID:ojQ3TLMh
四曲中and i love youだけが完成されてる気がする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:14:20 ID:GTggG0zh
4Apr
四月!?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:14:24 ID:3IfImXnw
test
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:14:51 ID:basuzZ7Y
うたばんで優しい顔だった桜井。
やっぱ、この優しい雰囲気がムンムン出てるのが本当の桜井だってMステと比較して
そう思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:16:34 ID:basuzZ7Y
>>149の続きで
今日の桜井は珍しくオシャレだと思った。他のメンバーはいっつもオシャレだけど。
桜井は・・・どうしてだorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:17:27 ID:hsG2iQYN
>>149
表情柔らかだったよな。
ピンクシャツもよかった。

そしてアナラビュー歌もセットもよくてGJTBS!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:17:28 ID:dgiyhhiJ
>>149
俺もうたばんでの桜井の表情見て安心した。
Mステは何があったんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:26 ID:xd2+rcYt
>>152
岡田にち●こ握られてた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:48 ID:ObkH0sVt
>>144
今19
Mスクエア毎日聞いてたからネ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:59 ID:w+pYyaak
ランハイはPADDLEっぽいI'LL BE
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:20:16 ID:DPRnAEX8
Mステはエロ姉さんがウザかったんじゃねーの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:21:12 ID:Tprq4Apr
>>150
IDに天頂バス
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:23:12 ID:nthmpxyB
ID話無理ありすぎだって
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:24:04 ID:hsG2iQYN
>>154
俺と同い年やんwライブ一緒に行こう。
チルオタ暦は?俺はチルからハマった。

>>156
てかなんかMステはやつれてた。
老けてるなーって思った。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:25:01 ID:fDytuqLJ
今日もラジアンにでるんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:25:32 ID:/odDdXkO
うたばんは収録がだいぶ前だからね。
今はリハとかで疲れてきてるんじゃないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:26:16 ID:XeqKZxaF
げ、俺も19でピロヲタだw
何故か安心した
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:27:09 ID:hsG2iQYN
>>162
年違うかも。俺は19歳だけど、
4月生まれの遅生まれだから。一個年上とかじゃね?

きょーーーもさがしてるんだ僕にもっとー似合ーうシンプルスカァァァイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:27:15 ID:amvqmja0
リハにて疲れきった体を
僕がそばにいて抱きしめたいな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:28:18 ID:GAFXchKh
23:30 僕らの音楽 「ミスチルが草なぎ剛とはじめての対談80分!」
放送時間30分くらいなのに80分とか書かないで欲しフィス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:28:22 ID:ObkH0sVt
>>159
(・∀・)人(・∀・)
私もチルから。イノセントの頃から好きになってesの頃にヲタになってた

つうかピロヲタ多いねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:28:29 ID:GltaXxSm
ホモ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:03 ID:rvAvzAjU
おひさー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:32 ID:hsG2iQYN
>>166
ぐほー可愛い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:51 ID:dgiyhhiJ
そして今日は僕らの音楽
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:35:02 ID:hUerppWk
番組は23:30〜24:00?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:35:20 ID:r5Ua/CnI
昨日のめざまし見たか?
Def Techのニフォン人の方が「ミスチルに憧れてた」とか言ってたべ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:35:52 ID:XeqKZxaF
>>163
そっか、俺は今年成人w
ピロ歴、チル歴共に浅い新参者ですが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:38:48 ID:hUerppWk
僕らの〜フジテレビだよね?

仮面はどの曲で使ったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:39:07 ID:e9vHXr22
やっぱ餓鬼の馴れ合いはうざいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:40:26 ID:gtln1U0s
>>172
詳しく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:40:57 ID:hsG2iQYN
>>173
俺もチルもピロも浅い。もうなんでもいいっすね。

僕らの音楽楽しみだーー。もう録画予約した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:41:50 ID:0NQVPoEY
Def Techって創価じゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:42:55 ID:c8avseey
莫山Tシャツ欲しい…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:01 ID:fbz6NHrZ
>>175
ひがむな童貞ニートオタ
多少努力すれば君にもいいことは絶対ある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:59 ID:hQcnDiEf
何故かNot Found〜
エロサイト削除された?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:44:48 ID:DPRnAEX8
デフテク音楽性は違うけど説教臭い詩はミスチルっぽいと思ってたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:46:40 ID:IQnqK8Ak
スピスレでも馴れ合いウザイっていってる奴見かけるんだけど
馴れ合いウザイって言ってる奴は結局どういう会話をして欲しいんだ?
ほとんど馴れ合いに当てはめてる気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:50:05 ID:e9vHXr22
183>>どういう会話をして欲しいんだ?
別にお前にしてもらわなくてもいいよってことだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:52:35 ID:IQnqK8Ak
じゃあいちいち馴れ合いウザイとか書くなよ鬱陶しい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:53:56 ID:e9vHXr22
だからここでしなくていいから他行けって言ってるだろ
文盲か
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:54:25 ID:4Oy9cnYo
デフテクが「わざとその日(発売日)にした」
みたいなこといってたような・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:55:35 ID:gFJixN61
たまたま雑誌のミスチルの写真を見てしまった。吐き気がした。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:00:09 ID:basuzZ7Y

それより明日、ランハイ歌うよな!すッごい楽しみだわ。
ランハイは最近の邦楽の中では上位だと思う、今日この頃。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:00:56 ID:gFJixN61
だっせータイトル。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:02:28 ID:WQjfJgiy
もっとランハイをメインにすればもっと売れたと思うんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:04:06 ID:r5Ua/CnI
それはない。
193゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2005/07/01(金) 01:13:28 ID:JgkuEQhP
>>1
NOT FOUND
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:14:28 ID:TpiUqhsf
ランハイは明らかに一般受けしないし 一回聴いただけじゃ変な曲にしか聴こえない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:17:24 ID:3J1Mtkyv
病んでる私に言われたくないだろうけど 桜井さんたまに心配になる…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:19:00 ID:DPRnAEX8
うわ、今日ラジアン登場はえー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:20:50 ID:L+YFtMzb
>>195
まぁ、ぬけぬけと何も考えずに生きてるやつが
書けるような詞じゃないからな
無理して社交的になってるのはオザケンと似てるかもしれない
しらんけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:24:40 ID:owd1FnD0
田原様w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:25:50 ID:TpiUqhsf
妻も子もいますから大丈夫ですよ桜井は
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:26:39 ID:+cMLWTMb
尾崎
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:27:10 ID:YgqLCLwq
ラジアンでランハイってかかった?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:27:49 ID:5mvFdkla
あーあ
ラジアン30分から出ると思ったのにもう出てたのか
トーク聞き逃したorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:28:08 ID:DPRnAEX8
今日早かったから最初の方録音ミスった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:30:21 ID:JKq7KTju
>>202
自分もだ…ラジオつけたらもう曲だった…orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:34:53 ID:Tt9wRwrb
200>詳しく
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:36:41 ID:DPRnAEX8
尾崎が既にI love youという名曲を残してしまっているのでandをつけた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:40:24 ID:3J1Mtkyv
>>199愛が桜井さんを支えてる気がする。そんなあたしは境界線人格障害
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:59:56 ID:m8ejV1KW
不倫愛最高
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:06:54 ID:u/M3o3kj
and and love youってU2のパクリとじゃん。
いつまでガキ見たいにパクってんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:08:11 ID:6HW/WZ3/
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/01(金) 02:06:54 ID:u/M3o3kj
and and love youってU2のパクリとじゃん。
いつまでガキ見たいにパクってんだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:11:35 ID:DPRnAEX8
209ろくに曲も知らない癖して知ったかは恥ずかしいぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:16:25 ID:1pvvO8+X
>>202
俺も・・・ 聴き始めた時には「ありがとうございました〜」って・・・

そんな俺はおととい買ってからもう基地外のように聴きまくってる。実はあさってコンパとカラオケあるからだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:22:25 ID:tBlspNgR
コンパが盛り上がってるところへ
『理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ』
214ぱんかろかっと (・!・)凸:2005/07/01(金) 02:22:36 ID:v8oqZ5J8
はじめまして
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:26:18 ID:X21T54TT

「分かってる仕方ないだろう他に打つ手立て無くて」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:29:33 ID:8ObmxIgl
君が好き and I close to you and I love you
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:32:04 ID:1pvvO8+X
>>213
ああ、ランハイも歌おうかな、って考えてるw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:33:29 ID:Y784NEN8
>>207
大丈夫だ。みんな病んでる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:47:33 ID:MWlWGxMn
必死で生きてる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:49:09 ID:owd1FnD0
あれっ 俺ッ 何してんだろう?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:53:39 ID:5mvFdkla
ハナタレー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:54:06 ID:MWlWGxMn
ヒッチハイクしているの・・・・俺自身だった・・・!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:10:12 ID:w+pYyaak
>>214
このスレでは初めての人はおちんちんを見せるルールだよ
さぁ出しな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:19:11 ID:xd2+rcYt
>>222
だまれブチャラティ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:20:19 ID:qeybhu1O
ミスチルって写真映りって悪いよな。テレビで見ると、まぁ普通に見れるけど、写真だとナカケーなんて目死んでるし、みんなひどいよな!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:26:10 ID:9A8402j+
ヨーイドンと、ヘアフォーライフ?の歌が似てる
さあ行くんだ るる顔をあーげてー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:26:37 ID:GXvZEN/Q
>>220
オナニーしおわったら そう思うことはあるよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:34:33 ID:u/M3o3kj
>>210-211
でもサビのアイラブユ〜のところは思いっきりボノの歌い方と同じじゃん。
お前らこそ知ったかだろw

俺は別に煽ってんじゃないぜ。一度U2を聴いてみろ。
いい意味でこんな歌聴けなくなるから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:37:42 ID:A+5o+xgw
歌い方同じって、それがどうしたよ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:42:37 ID:u/M3o3kj
あからさまに似せてる、二番煎じだって言ってるんだよ。
ミスチルが嫌いな訳じゃなく、もう大御所のバンドなのにいつまでそんな事やって稼いでるの?って言いたい。

そしてそんな歌が一番売れる事に疑問を持つ。

盲目なファンじゃなければそうだと思わない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:45:56 ID:A+5o+xgw
もっともらしい事言ってるけど、歌い方が似てるくらいで批判されたら、表現者側はたまったもんじゃないよな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:52:42 ID:u/M3o3kj
まあ言い過ぎたかもしれないが、最近のミスチルの楽曲にはがっかりしててさ。
今回もこんな売り出し方しちゃうし。

それは仕方ないとか懐古厨ウザいと言われればそれまでだが。

なんかダラダラと活動続けてるようだからさ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:55:19 ID:fbz6NHrZ
まあ実際かなり似てる
そしてミスチルのメンバー含め小林さんが知らないはずはない(確か曲名長い奴だよね?)
俺もU2好きだけどU2もそういうのいっぱいあるしU2聞いた後でもミスチルは聞けるよ俺は音楽はクラシックとごく一部以外は既存のものの焼き増しアレンジだと思ってるから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:56:52 ID:DPRnAEX8
>>228
腐るほど聴いとるわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:58:15 ID:u/M3o3kj
>>234
じゃあその事についてどう思う?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:00:01 ID:fbz6NHrZ
>>232
あなたみたいなに客観視出来てストレートに苦言を堤する出来るファンはなかなかいないのでこれからもファンでいてください
後sageながらこのスレにもレス書いてね
ここ本当マンセー多いから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:00:03 ID:GXvZEN/Q
俺はU2は聴いたことないし聴くつもりもない
サクライの声や歌詞やメロディーが好きだし
いろんなタイプの曲を世に出してくるから聴いてて飽きない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:00:06 ID:DPRnAEX8
俺も最初は似てるかと思ったが聞き比べると全然違ったって落ち
結局は雰囲気しか似てない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:00:18 ID:fe8AMk3c
ID:u/M3o3kj←sageろ豚
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:01:31 ID:DPRnAEX8
ちなみにU2の曲名はSometimes You Can't Make It On Your Own
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:04:30 ID:/EfGLaq2
学ぶの語源は真似ぶだろ。いいところがあれば真似ればいい。
それを自分のものに昇華できるなら。

俺には今のミスチルが過去最高だと思える。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:10:34 ID:qeybhu1O
今年中に、もう1枚ぐらいシングルだしてくれるかな?さすがに
この2年でシングル1枚づつだから寂しすぎだよ。あと四次元は
俺的には未来以外は、イマイチだから、もう1枚シングルだしてくれ!このままだと不完全燃焼だよ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:16:24 ID:u/M3o3kj
ageとスレ汚しスマンかった。
この時間は本当にミスチル好きな方が多いようですね。

ちなみに似てるのは特定の曲じゃなく
U2風のアレンジをしているように感じたって事だから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:19:20 ID:DPRnAEX8
〜風ってだけならデビュー当時からやってるちゅーに
そんなこと今更言うもんでもないぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:22:45 ID:fbz6NHrZ
>>243
何てったってニートが活躍する時間だからね
U2は確実に意識してるよね後オアシスとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:28:56 ID:u/M3o3kj
まあデビュー当時なら分かるんだけど
もうオリジナルでいいんじゃないか?って事。
慈善活動もU2から影響受けてるのかなとか思ってしまうんだよね。

まあいい曲を作ってくれればそれでいいか。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:31:18 ID:0E87rod7
今さら路線変えるのもかえって変だろうに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:34:43 ID:fbz6NHrZ
今世界で第一線でやってる人でオリジナルなんていなくない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:39:00 ID:u/M3o3kj
なんというか明らかにそれっていうのはね。
そのバンドが好きとか影響受けたとか言ってるなら別だけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:39:56 ID:JqTGbJ8l
路線かえたらそれはそれでとやかく言われるんだろうね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:43:13 ID:NfPlAbLx
U2の方が路線変えればええ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:47:10 ID:1ViA/JVU
この人冷静に見てる風で凄く的外れなこと言ってると思うが

アレンジうんぬんしかり
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:57:07 ID:OXdTye8d
こいつの中ではファルセット=ボノ
みたいだしな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:57:10 ID:zYJBw8U1
なんか何やっても胡散臭い人だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:57:25 ID:OfNkYzkF
だんだんランニングハイが好きになって参りました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:16:23 ID:DPRnAEX8
そもそもU2の音楽自体が完全オリジナルかってことだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:18:20 ID:fbz6NHrZ
昼のマンセー達よりはいくない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:26:58 ID:1ViA/JVU
だって的外れじゃん?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:38:55 ID:ZqHkkq8v
そもそもこの世の中に新しいものなんて存在しないのよ。
全ては分子と分子の再構築さ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:40:40 ID:w+pYyaak
10段階評価すると

未来 期待させるメロと普通すぎるサビ 5点
and I love you 曲はキレイ。だがいかんせん軟弱すぎる。 4点
ランニングハイ ありそうでなかった歌詞とメロディ。亡霊が出るという…の下りは個人的にミスチルトップ3レベルの歌詞です 8点
ヨーイドン 歌詞がダサい。子供にはいいかも。 4点
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:46:48 ID:fe8AMk3c
亡霊が出るという…の下りは個人的にミスチルトップ3レベルの歌詞です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:19:47 ID:Tprq4Apr
めざましで桜井キター


写真だけ
ホワイトバントが何とかだとさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:57:09 ID:rvAvzAjU
>259
僕らの愛はオリジナルさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:12:35 ID:xiF/ITS1
(音楽)(JPOP) Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (PV+全5曲-LameCBR_320kbps)(TFCC-89139) [050629].zip.mp3 154,018,648 6786e9c6bc2117442498ac89df4f748d
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (320k).zip oxasKPYMfr 58,730,228 f80fd3645d4fb14b7a3879cba7feeee4
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (lame-3.96.1 CBR 192kbps).zip.mp3 35,212,065 709b290f4a5b603969af80abd74b7bc6
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:41:23 ID:YltpLF6/
俺も>>237と同じだ…
ミスチル以外のどんなアーティストの曲を聴いてもくだらなく聞こえてしまう。
やはり歌詞が他の奴らよりも何倍も共感出来るからな…桜井さんは天才だ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:53:07 ID:GAFXchKh
ていうか、メロのきらめきが世界的に見てもスゴイと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:57:14 ID:e9vHXr22
世界的w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:06:27 ID:0x4LzF1T
U2が好きとか終わってるな桜井・・
次はQみたいなアルバムらしいし、どんどん嫌いなってくなあミスチル。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:15:36 ID:cTuvFZ6d
U2を意識云々言ってるけど、
意識してるのではなく、単に好きなだけだと思う。
今両者は全然路線違うしね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:18:25 ID:e9vHXr22
U2云々なんて前から言われてることだろ
今の両者の左崩れの痛さと絡めて叩かれることも多い
ぶっちゃけミスチルだし正直どうでもいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:28:13 ID:9jCtgc4+
飽きてきそうなんだが
なにか方法はないものか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:32:24 ID:YltpLF6/
>>271
深海聴きな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:44:12 ID:9jCtgc4+
深海いいよなー
深海のあとに四次元って感じ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:11:17 ID:a3f6KR5h
ミスチルって自分達の宣伝CM以外で
他企業のCMに出た事ってある?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:19:10 ID:7Pl2XAaI
雑談荒らしに〜風でパクリ認定厨に評価厨・・・
いつからこんな板になってしまったんだ・・・?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:21:21 ID:O4y1T20H
>274
ない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:31:30 ID:4jZXZVQ/
fesブロック割り、A-1と7って微妙なんだけど・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:37:12 ID:8gc98t18
757 ジャム ◆G9XCaI6aUQ 2005/07/01(金) 10:01:20 ID:xDqmShxl
朝ズバ1部5.7、2部7.7、コスメ5.7、ヤクソク6.4、もくげき9.2、うたばん7.1、27歳13.4、N23が7.1、さんまつり6.2。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:37:45 ID:RGEAYfEN
A1とA7はステージ全然見えないよ。
音だけ聴こえるって感じ。自分行った事あるけど。
定価以上で買う価値なし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:38:31 ID:ZimFRkn6
ミスチルはパクリ

and〜 掌のライブバージョンにクリソツ
ランニング  旅人にメロディソックリソツ
ヨー井丼   後半の入り方が終わりなき旅といっしょ。

ミスチルはパクリバンドです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:42:12 ID:uOK/uuGo
カスチルなんてゴミだろゴミィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
お前ら目ぇ覚ませよいい加減にヨォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
こんなカスどもの歌聴いてたら人間駄目になっちまうゾォォォォッォォォォォォォォォォォォ
悪意で言ってる訳じゃないんだ!!本当のことなんだ!!本当なんだ!!!!!!!!!
聴くな!!いいな!!わかったな!!聴くなよ!!!!!!!!!!!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:56:22 ID:YltpLF6/
アンチってキチガイばかりだな…
ミスチルが理解出来ないからって僻むなよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:57:58 ID:r2pqYWUz
うたばん視聴率
昨日  7.1%

5月平均 13.15%
6月平均 13.27%
ミスチル視聴率クラッシャーぶりを昨日も発揮したわけだが、ここまで露骨に視聴率下がると
ミスチル一般視聴者から嫌われてんのかなと思っちゃう
いつぞやのHEY最高視聴率を稼ぎ出した時代はどこへやら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:02:25 ID:xTQABU2v
うたばん7.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頼むからミスチルはCDだけにしてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:06:02 ID:chl6lpnM
裏がマシューSP
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:14:48 ID:Asbt+QX1



  ミスチル出演番組が低視聴率なのは、ファン層が社会人と学生中心だからだと思う。
  どっかの腐女子やキモヲタに支えられているグループとは大違いさ。


ミスチル、早くも今年度最高の売上に期待!
ttp://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050629_01.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:15:37 ID:7Pl2XAaI
マシューSPかYOw
キムタクドラマとかならともかく
もうミスチルも芸人を絡ませないと駄目だなw
それなら出てほしくないが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:17:34 ID:7UsT9A9c
今日の僕らの音楽は視聴率3%台と予想!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:18:03 ID:lon2ue/f
ミスチルはトークはイマイチかもしれませんが、メロディラインがとても綺麗で心に響く感じがします。
例えメロディが他の曲に似ているところがあっても、and〜など、以前より歌詞が繊細で深いものになっています。
戦争や殺人などが日常化してしまっている今、忘れてはいけないものを思い出させてくれる。
そんなバンドだと思います。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:21:07 ID:7Pl2XAaI
僕らの音楽の平均はどれくらいなんだ?
ガクガクブルブル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:23:43 ID:RGEAYfEN
てか、今日バレーで延長されるから、
録画するやつは気をつけれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:25:43 ID:3IfImXnw
最大何分延長?
30分?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:27:49 ID:7UsT9A9c
>>290
福山7% キンキ9% ゆず8% キロロ6%
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:28:30 ID:7UsT9A9c
↑ミスチル3%w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:30:29 ID:wK9drt4D
キロロ下回ったらやばいな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:30:31 ID:YltpLF6/
>>286
ああ…なるほど…
安心した
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:31:30 ID:+Ui7abMF
ミスチルの主なファン層は大体が社会人。八時だと見れない奴もいんだろ

って言うか、うたばん出演すら知らなかったわけだが…orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:31:48 ID:7Pl2XAaI
>>293
ハードルたけーw
録画じゃ駄目なんだよな?
というかモニターじゃないと無理か
貢献したかったがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:32:03 ID:Asbt+QX1
>>297
俺も。というかその時間バイトしてたし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:34:43 ID:YltpLF6/
他のアーティストも条件は同じだろーが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:35:48 ID:RGEAYfEN
てか、うたばんにミスチル出る情報が
遅すぎだろ。自分当日知ったし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:36:14 ID:HvWDN4Wk
低いなw
まぁ俺もMステ含め全部録画だがw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:36:54 ID:7Pl2XAaI
上の意見に同意はしかねるが、ピチピチの若い世代や主婦にはファンがあまり多くなさそうな悪寒・・・orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:38:42 ID:4VyrKn8p
>>301
出たノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
知らなかった!!!!!!!!!!!!!!
なんで教えてくれなかったのよ????????
電話しろよ!!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:39:34 ID:4VyrKn8p
俺がミスチル好きなの知ってるくせに!!!!!!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:43:22 ID:aG8KojpZ
>>274
95年あたりに角川文庫名作100のCM出てなかったか?
ミスチルじゃなくて桜井だけだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:44:06 ID:3IfImXnw
カスチルファンには主婦多そうだけどねぇ
丁度、ミスチル現象の頃高校生や大学生の人達は
今頃主婦になってる人が多いでしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:47:18 ID:7Pl2XAaI
PADDLEあたりから好きになったんだけど語尾上げ(語尾切り?)は誰の影響かな?
ミスチルってよく使うよね
最初受け付けなかったがw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:51:01 ID:GAFXchKh
>>307
25歳くらいだっけ今
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:52:45 ID:1t3XBtus
              ∧_∧
             ( `・ω・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,       
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''    
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´      
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン         
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);              
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ ^  ―  ^  ; )             
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:53:43 ID:fbz6NHrZ
>>275
自治厨きたーーーーーーーーーーーーーーーー
馴れ合いじゃないからいいだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:55:47 ID:r2pqYWUz
>>308
小田和正の番組に出て影響されてからと思ってたけど
空っ風の時からやってるね>語尾切り
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:56:07 ID:7Pl2XAaI
質の低さは馴れ合いと変わらないと思うがな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:03:31 ID:7Pl2XAaI
>>312
そういえば小田の語尾切りHERO良かったね。
語尾切りはHERO/空風からか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:11:27 ID:3IfImXnw
語尾切りきもす
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:12:29 ID:veKEKMp2
過去類をみない視聴率をたたき出すバンドwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:13:43 ID:7Pl2XAaI
>>316
僕らの音楽の視聴率でもっと騒げやww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:13:44 ID:fbz6NHrZ
>>313
そうか別に質の高い話しをしようと思ってなかったしいつもと同じ感じだったけどさ
調子に乗ってスマンかった>>314
俺も空風くらいからじゃないかと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:16:18 ID:o8Oj4TQP
視聴率3%とか言ってる奴頭おかしいんじゃねーの
幼稚園行ってヨーイドンでも歌ってろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:16:28 ID:GAFXchKh
視聴率低い=テレビつけてない人増えてるかもしれない=環境にいい
ってとこまで考えてる桜井さんかっこいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:18:38 ID:7Pl2XAaI
ワロス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:19:44 ID:yb3HnKQ7
2005/06/30 *7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん Mr.Children
カスチルヲタ=インスタントラーメン食ってるヒキコモリ
一般人はカスチルに全く興味なし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:19:58 ID:psXMA5B3
ミスチルファン以外の人にとっては
うたばんつまんなかっただろうな
324(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 12:20:27 ID:bjuiJ803
やっぱ未来が最強。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:21:36 ID:7Pl2XAaI
とはいえミスチルは10分くらいしか出てないぞw
テレビ局も分かってるんじゃないか?w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:22:09 ID:yb3HnKQ7
例えメロディが他の曲に似ているところがあっても、

パクリ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:22:33 ID:o8Oj4TQP
神無月が寒すぎた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:23:48 ID:7Pl2XAaI
アンチの自演にアンチが突っ込む滑稽さ
329(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 12:25:11 ID:bjuiJ803
>>322
ミスチルはアイドルじゃないから。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:27:20 ID:psXMA5B3
来週から、ついにミスチルアニメが放送されますね
http://osaka.cool.ne.jp/oniuri-sinbun/end.childrenARYkirch8364982-end.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:27:21 ID:StupvthP
and I love youのBメロの歌詞ってメロディに歌詞が乗り切れてない感がしないか?
最近のミスチルの曲は無理にメロディに字余りの歌詞を載せるから困る。
distanceのようにベストなバランスにして欲しい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:27:44 ID:YltpLF6/
世間に求められてるからね!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:28:23 ID:7Pl2XAaI
>>331
Bメロって
「まだ助走を〜」か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:29:46 ID:3IfImXnw
CD売り上げでは圧倒的な力を誇る我らがカスチルは
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:30:01 ID:3IfImXnw
最大何分延長?
30分?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:30:12 ID:3IfImXnw
最大何分延長?
30分?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:30:49 ID:7Pl2XAaI
>>335
新聞とってないの?
最大延長〜9:24
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:32:31 ID:JjO61+kS
2005/06/30 *7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん Mr.Children


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいミスチル!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |  桜 | 井  ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:33:28 ID:zubN5E96
今回四次元にかなり満足してる自分
でも一言いいたい

4曲あるんだから、せめて1曲はギターソロをいれろよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:33:56 ID:+dpv0Pyl
僕らの音楽・・。

<Mr.Children×草なぎ剛対談> : ゲストが「一番会いたい人」と対談。
Mr.Childrenと草なぎ剛は、テレビ局の廊下ですれ違う時に挨拶する程度の仲で、ほぼ初対面…という感じだったそうです。互いにトップでいる2組の今の思いを語りました。

・デビュー当時の思い
・同世代のバンドとの違い
・つねにトップで居続けること
・Mr.Children、SMAPそれぞれのグループ内の仲は?
・Mr.Childrenの曲作り
・プレッシャーや不安は?

楽しみだな。
341これは事実ですか?:2005/07/01(金) 12:35:39 ID:Ev0MeD+4
113 :としあき☆img:2005/06/30(木) 19:19:29 ID:MCKpHoHZ0
「未来」はアメリカ某女歌手の曲をそのままパクリだけど
日本じゃまったく気にせず売れるモンなんだねぇ。
まぁ普段邦楽聞いてるような奴は洋楽なんて気にならないか、、  

「未来」に関しては桜井が漠然と作りたいメロディーがあって
それをその後に半無理やりで歌詞をつけたもんだから内容が支離滅裂なってるw 
だけど好きだよん^^ 曲の疾走感が心地良い

「and I love you」はアルバムの「Q」の雰囲気で作ったらしいね。
そもそもこの曲は元々はQに入るはずだったんだけど、
同じようなテンションの曲が多すぎて外されたらしい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:36:02 ID:DPRnAEX8
昨日のうたばんは10周年のV6がメインだったわけだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:37:36 ID:6z0ekiD9
今さっき四次元買ってきて、わくわくしながらPCに入れて待ってたら
and I love youのPVが流れてきた・・・
ほかの曲は聴けないの?CDの中身を見てもないんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:40:41 ID:cSaycQyN
ランニングハイって糞だな。2曲A面らしいから仕方ない
345(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 12:41:58 ID:bjuiJ803
それにしても毎回リリース頃になると、アンチが沸いてくるね(笑)
346(   ・  ―  ・   ):2005/07/01(金) 12:44:06 ID:c9SF0q4m
カスチル解散してくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:45:16 ID:V8E3THg9
そりゃそうだ
348(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 12:48:43 ID:bjuiJ803
>>343
PVはand I love youだけ入ってるよ。。。
曲はもちろん4曲入り。。。
349343:2005/07/01(金) 12:48:52 ID:6z0ekiD9
sageてなかった・・・
PCじゃ見れないってことは、コンポでしかほかの曲は聴けないってことなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:50:13 ID:7Pl2XAaI
アンチの工作活動ってどれくらい効果あるんだろう?
ガクガクブルブル
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:51:02 ID:YltpLF6/
オーディオでもラジカセでも聴けますよ
352343:2005/07/01(金) 12:51:30 ID:6z0ekiD9
>>348
レスどうもです。
書き方がへたくそでした・・・
PVはand I love youだけってのは知ってます。
PCで、未来とかランニングハイは聞けないのかということを皆さんに聞いているのです
353(   ・  ―  ・   ):2005/07/01(金) 12:53:28 ID:c9SF0q4m
カスチル出演うたばんの視聴率 7%

さすがだなW
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:56:07 ID:YltpLF6/
そうなのです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:56:47 ID:YltpLF6/
納豆うめええええええええええええええええ
でもカラシはいらないな
356343:2005/07/01(金) 12:57:44 ID:6z0ekiD9
そうなんですか・・・
mp3プレイヤーに入れて
ガンガン聞こうと思ったんだけど駄目みたいですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:03:11 ID:YFx4UV84
聞けるに決まってるだろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:21:26 ID:jyZjCUeW
>>350ほとんどないだろう。影響受けるのは、外部を遮断してしまってる引き篭もりのキモヲタだけだから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:22:34 ID:tFz3seHR
ny厨の俺に歌詞くれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:26:22 ID:jyZjCUeW
帰れタコ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:27:28 ID:zkqVBb/s
僕らの音楽では、何を歌うの????
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:27:32 ID:owd1FnD0
ヨーイドンテレビで歌ったれや
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:28:13 ID:aG8KojpZ
>>356
普通に聞けるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:28:30 ID:XJcLrxns
うたばん7%?って言うことは70万枚しか売れない事?
ミスチルやばすミリオンいかない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:29:00 ID:DeuBm6T9
次がQみたいなアルバムだなんて嬉しすぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:30:57 ID:jyZjCUeW
ヨーイドンがいい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:47:32 ID:YltpLF6/
次がQみたいなアルバムだなんて嬉しすぎる(棒読み)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:53:52 ID:4gfPmfl+
>>359
喪男とMr.Children
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117943676/218-220

喪板住人の俺様が書いてやった心して読め
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:57:12 ID:68s3mo8h
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < ランニングハイが私の歌と聞いて感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:16:14 ID:k+EwOCNt
息絶えるまで駆けてみよう
371(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 14:19:33 ID:bjuiJ803
>>361
未来
and I love you
ランニングハイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:24:45 ID:k+EwOCNt
>>371
ココア
ココアとココア
ココアニングハイ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:26:55 ID:4JojOvB0
いいね これ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:30:23 ID:owd1FnD0
来未(くるみ)
and I close to you
アンダーシャツ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:32:18 ID:YltpLF6/
心燃える歌が 歌がきっと君のもとへ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:32:37 ID:MWPYPJiZ
ヨーイドンのイントロから、君がいた夏が歌える件について

既出?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:33:37 ID:JVPSD6sg
>>361

君にBUMP
さくら
378(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 14:34:06 ID:bjuiJ803
>>372
イミワカラン(´・ω・`)

今日の3時からと明日丸1日学校行事があるのに、サボろうとしてるオレ。。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:34:51 ID:k+EwOCNt
>>378
それでも明日に胸は震える
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:40:16 ID:YltpLF6/
恥ずかしがらず歌おうよ
381(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 14:44:44 ID:bjuiJ803
今日の僕らの音楽は放送時間がずれる可能性があるので、
予約じゃなく手動で録画する。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:53:18 ID:k+EwOCNt
>>381
ココアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
この糞ココアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
阿呆ココアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:00:48 ID:pPrzlJIn
>>381をアクセス規制できないの?
理由:過度のカマってチャン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:01:48 ID:4JojOvB0
ポカリとタイアップするのて イノセントワールド以来?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:05:30 ID:L+YFtMzb
>>384
アクエリアスじゃなかった?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:08:01 ID:z7MOQv0+
イノセントはアクエリ
387:-O:2005/07/01(金) 15:15:20 ID:yb3HnKQ7
「and I love you」の2番のサビの
「アーアー」てコーラスなんだけどさ、
深田恭子の最後の果実、またはaikoのあした なんかを彷彿とさせてグッときちゃうんだよね‥(;_;)
388(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 15:22:16 ID:bjuiJ803
>>382
(;_;)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:36:09 ID:2GYm981E
>>364
うたばんの視聴率低いねぇ〜。ミスチルはテレビ出ない方がいいんじゃない?
ミスチルが視聴率獲れないの分かっているから最近音楽番組に出てもミスチルの出演時間が
短いんじゃないの。MステでもDef Tekは2曲やってミスチルは歌短いし。
昨日のうたばんもえっ、これでトーク終わり?だったし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:43:45 ID:DPRnAEX8
ミスチルの出演時間が短いからこそ視聴率低いのがミスチルのせいにはならない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:45:46 ID:spOo+MHH
913 :売り上げ報告 :2005/07/01(金) 15:14:20 ID:6dLZRXhL
 昨日は休みで報告できずすいません。6/28〜30の3日間から予測した数値は

 ミスチル  498、944枚
 ケツメイシ 688、210枚

メーカーの人に出荷総数を聞いたら

 ミスチル イニシャル80万+バック10万 合計90万枚
ケツメイシ イニシャル75万+バック50万 合計125万枚

が今週末まで出ている、とのことでした。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:50:14 ID:2GYm981E
レコ大の視聴率が悪かったイコールミスチルのせいみたいになってるから。
そのイメージがあってミスチルに長い出演時間は取れないんじゃない。
Mステ一回目はキンキ、2回目はDef Tek、うたばんはV6でメインは
もうミスチルじゃないんたなと思った。時代の流れだろうな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:50:34 ID:ns2WkeyB
>>376
名もなき歌だよ。でもここじゃ人気ないみたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:51:58 ID:fSPusfbo
歌はいいがトークがつまらん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:52:11 ID:XJcLrxns
やっぱ最後にミリオンいってほしい、シングルで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:56:43 ID:DPRnAEX8
勝手に最後にすんなよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:57:24 ID:XJcLrxns
06/30木
17.1% 20:00-21:48 EX* マシューズベストヒットTVプラス〜日本全国なまり頂上決戦!
16.7% 22:00-23:24 CX* マジック革命!セロ!!〜現実を超えた驚異の現象〜
14.8% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。
13.7% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
13.4% 21:00-22:48 TBS ドラマスペシャル!「27歳の夏休み」
12.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12.0% 19:00-19:57 CX* クイズ$ミリオネア
12.0% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11.2% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー

*9.9% 19:00-21:00 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×ヤクルト」
*9.2% 18:55-19:54 TBS もくげき!
*7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん

ミスチル最下位・・・・・・・・・orz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:58:11 ID:Hsde3vSJ
ミリオン行っても、めざましで大塚さんがら皮肉言われそう。
絶対ありそう。同じことサザンがやったら言わないよね。
399.:2005/07/01(金) 16:00:10 ID:fvnAw8Ua
レンタル開始はいつごろからなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:00:17 ID:8OdZ0VS3
巨人戦以下か。
まあ別にミスチルのトークに興味ないし、
どうせ演奏も当て振りでTVじゃ歌も微妙とくりゃな...。
ミスチルはCDとライブだけでいいよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:00:59 ID:DPRnAEX8
単にTBSが弱いだけのような気もする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:01:04 ID:C6AEJUL2
うたばんて瞬間視聴率ってでてないの??


  /\      /\
_/  \____/  \___
   ↑   ↑    ↑   ↑
 ミスチル V6 ミスチル 森山

かもしれないじゃないか!


逆かも知れないけど…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:02:52 ID:TWexlG6e
>>398
めざましでは優遇されてないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:02:57 ID:DPRnAEX8
V6はお笑いをはさんだり企画自体がジャニヲタに不評だったらしいからV6で下げてると思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:04:25 ID:o6a+jB2j
もっとテレビで声がでればなぁ
新曲を聴きたい人もあの声では・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:05:02 ID:yb3HnKQ7
ミスチルのトークはラジオ向き
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:06:11 ID:2GYm981E
だね。テレビはもういいか。ライブの模様が見たければライブDVDを見ればいいし。
ライブに行けばいいし。低視聴率が出るたびミスチルのせいにされては(ミスチルのせいかもしれないが)
本人達も気の毒だし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:06:19 ID:tw2S/UPE

【うたばん史上】ミスチルメインのうたばん7.1%【戦後最低】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120190683/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:07:38 ID:Hsde3vSJ
低視聴率別にいいじゃん。CDさえ売れれば。
お茶の間の人気者ってタイプじゃないし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:09:10 ID:TWexlG6e
うたばん史上ってのは、ちょっと嫌だな。w
これから事あることにネチネチ言われるぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:14:34 ID:Q6OWbYdl
夏フェス・シーズン到来、今欲しいモノにコンサートチケットがランクアップ

また、ロック・イン・ジャパン・フェスティバルには、Mr.Children、サザンオールスターズが参加することも今年の大きなトピックだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000000-oric-ent
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:16:21 ID:Z5/fJEmD
視聴率は歌どうこうよりもトークだろ
桜井もトークは求められてないって言ってたし、別に気にする必要なし
413(   ・  ―  ・   ):2005/07/01(金) 16:22:31 ID:c9SF0q4m
カスチルは数字もってねえな。新曲プロモ出演今後はやめてくれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:23:00 ID:NfPlAbLx
どうせ最低視聴率更新も時間の問題だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:23:34 ID:GAFXchKh
3曲とも宮台に褒められそうな感じ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:25:09 ID:DPRnAEX8
宮台に褒められても嬉しくない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:27:07 ID:GAFXchKh
宮台は嬉しそうだよ
418(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 16:33:34 ID:bjuiJ803
歌える 歌える 歌える♪
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:37:10 ID:3IfImXnw
何故 ココアはアンチを挑発するのか??
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:39:02 ID:k+EwOCNt
>>418
押さない 駆けない しゃべらない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:39:28 ID:9jCtgc4+
ここはアンチスレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:40:05 ID:3IfImXnw
>>418
つくらず もたず もちこませず
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:49:38 ID:GAFXchKh
未来聴きながら通学するとすええ夏っぽい爽やかな気分
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:50:04 ID:L+YFtMzb
僕らの音楽がTBSだと思ってたやつは
おれだけじゃないはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:54:28 ID:3IfImXnw
都議会選挙に行こうか行くまいか
迷うな〜
426(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 16:56:31 ID:bjuiJ803
なお まい あい

この名前はカワイイ印象がある。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:58:23 ID:k+EwOCNt
>>426
ココアとココアがごっつんこ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:03:16 ID:aTgR6e/r
買ったばかりとPC音痴でアレなんだが・・。
TVチュウナー内臓のPCはTV録画が手動操作出来るの?
ずっと大麻録画だったんで・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:03:43 ID:tRsnmM7p
404記念カキコ
430(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 17:07:23 ID:bjuiJ803
>>427
意味分かんないし(笑)

歌える 歌える 歌える♪

あおい みさき あいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:08:17 ID:k+EwOCNt
>>430
で、ココアの名前って何?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:13:00 ID:o8Oj4TQP
ミスチルうんぬんじゃなくて最近はうたばん自体に問題があるだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:14:50 ID:3IfImXnw
>>431
土井八郎
434(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 17:17:05 ID:bjuiJ803
>>431
最初の一文字は『ひ』
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:17:50 ID:3IfImXnw
>>434
卑弥呼
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:18:40 ID:jhekOQ2m
新曲「未来」聴いてみたんだけど、5分8秒、ちょうど最後のピアノの所で
ぶちって切れない? 私だけかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:20:15 ID:3IfImXnw
>>436
ダウンロードしただろ?(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:24:05 ID:3IfImXnw
俺がダウンロードした奴は

「硬いシートに居心地が悪くなって 女の話に相槌打つのも嫌になって眠った振りした」

ここが、CDと違う

そして、最後のピアノでぶちって切れる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:25:45 ID:KBHmTz9n
さっきやっとアルバムQを買ったよ!ブックオフで新古品1350円。ついでに、くるみも105円で買って1455円也。これってお買い得?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:26:08 ID:3IfImXnw
>>439
お買い損
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:26:54 ID:jhekOQ2m
>>437
_| ̄|○ 
音質最悪なので今から買いに行って来ます
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:33:38 ID:GXvZEN/Q
>>441
そうすればよろし
ぶっちゃけ 発売前はもせでがまんしてたけど
CDとくらべると音質が糞なのがよくわかるぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:37:48 ID:2GYm981E
>>408
昨日のうたばんはミスチルメインじゃなかったけどね。録画時間を見ると歌と合わせても
15分ぐらいだったけど。こんなの言い訳にならないか。どっちにしろ低視聴率には変わりないしw
CDとライブで頑張ってくれればいいや
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:38:16 ID:hsG2iQYN
今日は僕らの音楽かぁ。
ミスチルTVプロモラッシュだなぁ。
CDTVで終わりか。なんか悲しい。

僕らの音楽まで昨日のうたばん見とくか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:39:35 ID:3IfImXnw



 視 聴 率 ク ラ ッ シ ャ ー  カ ス チ ル



446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:39:51 ID:WmMnVMLi
四次元で盛り上がってる中、敢えて



アトミックハートサイコーwwwwwwwwwwww
ランナバウト神杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


といってみる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:40:12 ID:Gya7C4cC
僕らの音楽って何時から?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:40:50 ID:3IfImXnw
>>446
ラウンドアバウトは歌詞が恥ずかしい
449 :2005/07/01(金) 17:40:57 ID:Pyo8eLUK
許可を取って4次元の歌詞載せてるとこありませんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:41:05 ID:3IfImXnw
>>447
俺が射精してから3時間後
451(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 17:41:26 ID:bjuiJ803
あなーらぁーびゅー♪
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:42:00 ID:7SS1gw70
CDTVって2日じゃなく9日?
明日はサッカー中継みたいなんだけど…。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:42:48 ID:3IfImXnw
>>452
明日はワールドユースだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:49:42 ID:3IfImXnw
Come into the light その言葉を信じても良いの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:53:11 ID:y1xsOIxn
ここはラルク語り版?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:53:35 ID:3IfImXnw
>>455
ラルクの詞で、感銘を受けたものを適当に書き込んで下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:55:54 ID:3IfImXnw
海老名市って美味しそうな名前だよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:57:28 ID:6xL0G01J
ミスチルスレっていつも↑にあるよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:57:31 ID:3IfImXnw
渦巻く星の輝きは魔法・・・
誰に感謝すれば良い?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:58:06 ID:3IfImXnw
>>458
そんなことも無いんじゃない?
邦楽板開いて、結構下の方を探すことあるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:00:00 ID:d8bqBAwy
404と言えばNotFound
462 :ー0:2005/07/01(金) 18:00:20 ID:yb3HnKQ7
みすたぁちるろれん♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:01:13 ID:3IfImXnw
今日はNOT FOUND
明日もNOT FOUND

あぁ 何処まで行っても 辿り着けないだろう
目の前に詰まれたこの絶望と希望
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:01:16 ID:kpqTvxs0
おれはランニングハイが一番好きな件について
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:02:26 ID:3IfImXnw
>>464
至って普通
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:03:53 ID:HvWDN4Wk
俺もランハイ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:04:15 ID:EZDmMhKi
プロモってどうやったら見れる???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:06 ID:mCIKU3PC
誰か、平成の芥川さん。

and I love youの歌詞解釈やろうや。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:14 ID:3IfImXnw
とあるサイトのアンケート

「四次元 Four Dimensions 好きな曲は?」

投票総数 73920

未来         20021票 27.1%
and I love you    6923票 9.4%
ランニングハイ   46178票 62.5%
ヨーイドン       798票 1.1%
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:16 ID:mCIKU3PC
みんな、平成の芥川さん。

and I love youの歌詞解釈やろうや。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:42 ID:3IfImXnw
>>468
下人は老婆の着物を剥ぎ取って、売りました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:58 ID:+rVBB90S
一緒に越えてくれるかい 昨日を
の、「昨日を」がよくわからん。意味深・・・
「明日を」でいいのでは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:08:25 ID:C6AEJUL2
「うたばん」意外に次に出演した時にネタにしたりしないかなw

石橋「前回、来てくれたでしょ、数字がね… 悪かったんだよ…」
中居「う〜ん、これはね、僕もショックでしたよ。」
桜井「聞きました。。う〜ん、えっ? 過去?最低ですか? これは……」
石橋「俺は桜井君に比があるとは思わないよ。
   一緒の日だったのがあいつ、あの、あれ、●○▽×※太郎とかね、
   あいつがクラッシャーなんだよ。」
鈴木「ははは」
中居「まぁ、そうは言ってもね、やっぱ不本意でしょう。ミスツルさん的にも。
   俺は悔しいね。ミスツルさんに、とんねるずに、SMAPっていう国民的スターが集まってですよ。」
石橋「企画…なんだっけ? あ〜、あ、鑑定のやつか。弱かったかなっ…?」
桜井「う〜ん、落ち込みますね。」
石橋「いや、だからさ、俺は桜井君に比があるとは思わないって、
   どっちかっていうとさ、桜井君以外のメンバー、もうちょっとがんばれないの?」

と言う流れの田原様の独占企画。
474(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:09:50 ID:bjuiJ803
>>467
PCに入れると見れるよ。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:12:11 ID:k+EwOCNt
ラルクは糞だと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:13:04 ID:3IfImXnw
>>475
ラルクは神!
477U-名無しさん:2005/07/01(金) 18:14:19 ID:Z9e5OyRE
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:14:48 ID:k+EwOCNt
ラルクは糞だと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:15:16 ID:3IfImXnw
ラルクは糞にあらざるなり
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:16:02 ID:irnOqH6Z
コロッケ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:16:05 ID:HvWDN4Wk
好きの反対は無関心ですよお前ら
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:16:18 ID:3IfImXnw
indifferent
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:16:46 ID:k+EwOCNt
ラル糞は神だと思う
484(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:16:54 ID:bjuiJ803
>>469
ヨーイドン少なすぎ。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:17:07 ID:M4gC9az/
NOT FOUND記念カキコ!!
ひゃほーう!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:17:19 ID:jo0xGOil
なんかさ、視聴率が出る前は

V6より扱いが悪いw

って言われてたのに、視聴率出た途端、

視聴率クラッシャーミスチルw

おかしくない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:18:07 ID:3IfImXnw
>>484
俺に言われても困る
488 :ー0:2005/07/01(金) 18:22:30 ID:yb3HnKQ7
>>486
それが人間クオリティ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:24:56 ID:/UUZ3lUQ
>>472
明日ではなく昨日なのは思いを寄せている女がいるけれど
つきあっていなくて(だから月を見て女の事を想っている)
昨日が空白の時間なのではないかな。
だから君がいない昨日を「君のいる昨日」にしたいって
事なんでは?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:10 ID:2GYm981E
>>486
アンチは悪い事は全部ミスチルのせいにしたいのさ〜
でもこれはいいことはミスチルのおかげにしたいファンとお・な・じ
491(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:25:32 ID:bjuiJ803
ヨーイドンイイヨーイイヨー☆
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:32 ID:DPRnAEX8
あからさまな荒らしがいるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:39 ID:W3dWftU3
で、結局僕らの音楽って何時からよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:59 ID:3IfImXnw
カスチルは若い頃、特に桜井が、アイドル的に人気があった
だから視聴率が高かった
そんな彼等も今や30半ばのおっさん
アイドル的人気が無くなるのは当然だ

でもまだ、ミスチル現象の頃と売り上げ(相対的に)が変わらないのは凄いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:01 ID:Xjo1vaV0
未来 90点
アナラビュー100点
ランニングハイ95点
ヨーイドン93点
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:17 ID:3IfImXnw


491 名前:(   ^  ―  ^   )[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 18:25:32 ID:bjuiJ803
ヨーイドンイイヨーイイヨー☆


497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:48 ID:3IfImXnw
未来 85点
アナル 40点
乱杯 100点
ヨー丼 2点
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:55 ID:k+EwOCNt
つまり
ラルクは糞だと?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:27:27 ID:4TLMtGLt
未来では何が言いたいの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:28:01 ID:5MgExxXT
500ゲトー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:29:26 ID:3IfImXnw
>>499
僕等の前には先の知れた未来しかないから、もう死ぬしかない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:29:39 ID:k+EwOCNt
>>499
ラル糞マンセー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:30:02 ID:XcErT8E7
ランニングハイで一人称が俺と僕が混じっているのは何故?
こういうのは国語の作文とかでは減点されるはず。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:30:08 ID:3IfImXnw
True 70点
HEART 80点
ark 100点
ray 100点
REAL 60点
SMILE 40点
AWAKE 100点
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:30:46 ID:k+EwOCNt
True 70点
HEART 80点
ark 10点
ray 10点
REAL 6点
SMILE 4点
AWAKE 43点
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:30:46 ID:3IfImXnw
>>503
パクライの詞はそういうのが多い
「あなた」と「君」を混在させたりな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:31:33 ID:3IfImXnw
乱杯に「僕」って登場する??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:31:50 ID:/UUZ3lUQ
>>503
桜井が二重人格だからだと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:31:56 ID:W3dWftU3
今日のNG登録を教えてくれ
あと僕らの音楽はいったいなんじか(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:32:21 ID:basuzZ7Y
未来   95点
アナラ  80点
ランハイ 100点
ヨーイドン75点

ヨーイドン、思ってたのより大分よかった。逆にアナラはちょっと期待ハズレかな・・・
未来は何回聞いても飽きない、凄いいい曲。
ランハイは・・・もう言葉に出来ないほどすご・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:32:55 ID:5MgExxXT
また僕を育ててくれた景色が あっけなく金になったー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:33:28 ID:/UUZ3lUQ
未来   75点
アナラ   80点
ランハイ 100点
ヨーイドン 65点
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:33:48 ID:3IfImXnw
また僕を育ててくれた母ちゃんが 自転車で転んじゃった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:34:21 ID:DPRnAEX8
>>503
独り言と状況説明で使い分け
515(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:36:11 ID:bjuiJ803
>>499
勇気をもって自分から行動起こしていこう、ってこと。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:37:09 ID:3IfImXnw
>>515
読みが浅いな
それでもチルオタか!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:37:10 ID:Xjo1vaV0
>>509
11時30分
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:40:21 ID:JqTGbJ8l
僕らの音楽楽しみ〜
519(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:41:10 ID:bjuiJ803
>>509
11:30からだけど、バレーで遅れる可能性あり。。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:42:34 ID:U4EjkpyS
>>503
「あれっ俺っ何してるんだろう」と僕は我に返った。「忘れたわからねぇ」

僕が「俺だ」って自首したって誰も聴いてない。

ってことだろ?
521(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:43:21 ID:bjuiJ803
>>516
うっせー、キャタピラ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:43:32 ID:/UUZ3lUQ
>>520
「あれ」と「おれ」をかけてるんだよ。語呂だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:44:52 ID:3IfImXnw
>>521
「キャタピラ」じゃなくて、正しくは「キャタピラー」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:46:00 ID:83aPcJZr
すみません、昨日のうたばんで、トーク時に桜井氏が着ていた赤いシャツってどこのか分かる方いますか?かっこよかったもので…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:46:24 ID:7opeyaCw
>>521
竹中直人かよ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:23 ID:JbeF4Nbu
【音楽】Mr.Children「四次元 Four Dimensions」、早くも今年度最高の売上に期待!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120119829/l50
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:33 ID:ts9OFtEJ
>>525
しけ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:50:25 ID:ts9OFtEJ
>>525
しけ〜
529教えてください:2005/07/01(金) 18:51:05 ID:pYd/Z8A9
掌/くるみの映像で、オジさんバンドが出てきて最後に登場する桜井さんのはいているスニーカーってどこのか分かる方いますか??
教えてください!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:51:32 ID:k+EwOCNt
ラル糞は神だと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:51:34 ID:ZVUQoHNY
and I love youは終わりなき旅と同じ歌詞解釈をしていますこの私
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:51:57 ID:3IfImXnw
桜丼さんの服はユニクロ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:52:19 ID:k+EwOCNt
>>531
そこは俺ガイルって言うところ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:53:06 ID:3IfImXnw
ラル糞万歳!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:53:17 ID:Yj8jFC3f
駄曲だと思ってたヨーイドンが良曲に思えてきた。
でもこの曲って「君がいた夏」にクリソツ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:54:09 ID:k+EwOCNt
ラル糞は神だけど、ラルクは糞
537(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 18:55:37 ID:bjuiJ803
>>529
メーカーはアディダス。。。
名前はクライマなんとか。。。
538 :ー0:2005/07/01(金) 18:55:57 ID:yb3HnKQ7
四次元の発売ってもう先月のことなんだね‥
まるで2、3日前のことようだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:56:14 ID:3IfImXnw
テレ朝!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:56:17 ID:k+EwOCNt
実際まだ、三日くらいしかたってないけどな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:57:30 ID:W3dWftU3
>>517>>519
亀レスだけどありがとう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:57:31 ID:sKDVbOyv
テレ朝キタ!
543 :ー0:2005/07/01(金) 18:58:20 ID:yb3HnKQ7
なぜにテレ朝ED曲がand I love you?!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:59:25 ID:mCIKU3PC
芥川

「君が僕につきとおしてた嘘」
の解釈は?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:59:55 ID:3IfImXnw
坪井が「Mr.Children」とか言い出してびっくりした
546(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 19:00:15 ID:bjuiJ803
あと4時間30分かぁ。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:00:34 ID:Xjo1vaV0
アナラビュ〜最高すぎるぞ
ドラマ主題歌なってたら間違いなく
ミリオンいってたでしょう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:01:27 ID:k+EwOCNt
>>547
ドラマ「ココアクライ」主題歌and I love you
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:02:21 ID:DeuBm6T9
もうランハイなんなの なんでこんないい曲なの なんなの
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:03:10 ID:3IfImXnw
ランニングハイをシングルカットしろ
「隠れた名曲」で終わるのは勿体無い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:03:52 ID:k+EwOCNt
映画「フライ ココア ダウン」 主題歌ランニングヘイ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:04:11 ID:Xjo1vaV0
アナラビュ〜なんなの
なんでこんないい曲なの なんなの
553(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 19:04:16 ID:bjuiJ803
>>545
詳しく☆

それと、どの部分が流れたの??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:08:00 ID:3IfImXnw
>>553
飛べるよ君にも

傷つけ合う為じゃなく

アナル連呼

滅茶苦茶な切り方だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:08:20 ID:5wSy3YQf
ミスチルがくさなぎと話したかったの?
くさなぎがミスチルト話したかったの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:08:54 ID:k+EwOCNt
コーラのみてて
557(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 19:10:56 ID:bjuiJ803
>>554
たしかにそれだとめちゃくちゃな切り方だな(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:18:09 ID:5MgExxXT
あー、コンサートで四次元の歌早くききてぇーーーーーー!!
ランニングハイ盛り上がるだろうなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:18:15 ID:f1FV+Kv8
>>スピッツスレより

今日の僕らの音楽
ミスチルがゲストなんだけど
スピッツに対するライバル心を語るそうですよ。
オリコンに書いてあった。

バレーボールで遅れる可能性有り
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:22:47 ID:hsG2iQYN
>>559
うほーい!チルオタ兼スピオタの俺からすればサイコウ。
もう帰るだなんてとんでもない〜♪
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:23:26 ID:TZJFot2z
スピッツにライバル心なんてまだ持ってたの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:24:03 ID:+5GyBLva
ランニングハイとか最初聞いた時普通に歌えるのかと心配したが、
and I love youの上手さを聞いたら杞憂になるようだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:26:21 ID:YltpLF6/
(音楽)(JPOP) Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (PV+全5曲-LameCBR_320kbps)(TFCC-89139) [050629].zip.mp3 154,018,648 6786e9c6bc2117442498ac89df4f748d
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (320k).zip oxasKPYMfr 58,730,228 f80fd3645d4fb14b7a3879cba7feeee4
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (lame-3.96.1 CBR 192kbps).zip.mp3 35,212,065 709b290f4a5b603969af80abd74b7bc6
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:30:43 ID:+5GyBLva
ていうか、対談の時のアレンジしたバックミュージックも楽しみだ。
対談(BGMサイン)
未来演奏
対談(BGMイノセント)
ランハイ演奏
対談(BGM口笛)
アナラビュ演奏
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:35:15 ID:DPRnAEX8
僕音たのしみすぐる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:36:15 ID:0NQVPoEY
>>563
通報しますた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:38:08 ID:0Hn2UxvN
なんで草剪(字あってます?)くんと対談したんだろ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:48:43 ID:+5GyBLva
スマスマのメモリッピーズで抱きしめたい(とっておきのラヴソング)
を選曲したのは草gだったよな。
その後木村がトゥモネバ(自分を奮い立たせる曲)で選曲して。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:50:50 ID:DPRnAEX8
草薙が職権乱用したんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:51:56 ID:hWWJfaoc
>>567
草薙がミスチルファンだから
571(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 19:53:47 ID:bjuiJ803
今レポート書いてんだけど、バレー延長しそうな感じ??
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:59:14 ID:3IfImXnw
>>571
カップ麺はお湯を注いで3分待てば食べられるだろ?
でも、カップ焼きそばはお湯を注いで3分待ってお湯を捨てなきゃならない
だから俺はカップ麺の方が好きなんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:59:21 ID:km4WPQv4
スピスレより

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 19:19:31 ID:kQmRsEAK
ミスチル如きにくらべてほしくないんだよな、あいつらはただのJ-popだけどスピッツはロックだし。

如き・・・?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:00:19 ID:0Hn2UxvN
そうなんですか
ありがとうございます
575;;:2005/07/01(金) 20:06:15 ID:gSO0HQd0
バレーは3−0で日本が勝ったらしいが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:06:58 ID:ght5gxyK
まあポップでもロックでもいいじゃん
ロックのがかっこいいイメージあるけどそんなジャンルに分けて謙遜するとかオhル
577(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:07:37 ID:bjuiJ803
>>572
カップ麺はおなかが多少減ってても食べられるけど、
カップ焼そばはかなり腹ペコでないとなかなか食べられないよな。。。


っておいっ!
バレーだよ、バレー!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:10:39 ID:NT4FCfwt
>>573
そんなのに一々反応すんな。
どこのスレでもそういうやつの一人や二人はいるわけだし。
そんなレスを抽出してくるおまいもおまいだよ。
579(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:11:20 ID:bjuiJ803
いいかおりー くんくんっ♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:13:10 ID:RaF+qOV8
>>571
 名古屋も捨てがたいよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:13:41 ID:3IfImXnw
中川家ってM-1王者なのに全然売れないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:14:04 ID:0NQVPoEY
スピッツ?フン、化石だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:15:28 ID:km4WPQv4
>>578
ごめんよorz


ところでおまいら着メロ何にしてる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:16:12 ID:NRbgiLsS
ぶっちゃけスピッツに興味が無い・・・
もちろんそれ以上にラルクも。

だから他スレや他アーティストの話無理に持ち込まなくていいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:16:38 ID:h/WVv06K
誰も草gの字を正確に打ててないなwwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:17:38 ID:NRbgiLsS
嫌いって意味じゃないから、好きな人は気を悪くしないでくれ
587(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:17:58 ID:bjuiJ803
>>575
サンキュー、クリリン!
じゃあ通常放送になりそうだな。。。
って今放送してんのは録画かよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:18:57 ID:R+gqa+4b
スピッツか。
彼らの落ちぶれ振りを見るとミスチルの凄さが分かりますね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:20:22 ID:3IfImXnw
というか、95〜96年頃活躍してたバンドって全部消えたよな・・・
ウルフルズ、シャランQ、スピッツ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:20:56 ID:CVFMTXIw
風間くんは桜井ではなくJENににてる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:05 ID:6ozom5TK
どうでもいいけど小学生ってスピッツって名前さえ知らない人結構居るんだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:11 ID:NRbgiLsS
なんでそういう方向に持っていくんだろう・・・
しかもこいつ単発だし。R+gqa+4b
なんか利益あんのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:52 ID:NRbgiLsS
>>591
ミスチルだって知らない奴いると思うぞw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:23:13 ID:km4WPQv4
スピスレのログを晒した俺が言うのもなんだけど
もう他アーティストの話題はやめにしようぜ
595(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:24:50 ID:bjuiJ803
>>583
普段はバイブ。。。
目覚まし代わりに、昨日取ったand I love youのオルゴールバージョン。。。
それまではロードムービーのオルゴールバージョンだった。。。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:25:32 ID:6ozom5TK
>593
俺が6年の時下級生に聴きまくったが殆んど知ってた
スピは殆んど知られてなかったよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:26:10 ID:NRbgiLsS
お前が6年の時なんてしらねえよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:27:00 ID:xtZ46jBL
>>596
6年のときっていつよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:27:12 ID:R8ToGpNu
スピッツは消えてないだろ
ベストは相変わらず売れてるし
楽曲のクヲリティも落ちてないと思う
スレ違いスマンけど

にしても新曲発売で痛いのがわらわら沸いてるな
他アーと比較するのだけはヤメレ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:28:01 ID:NRbgiLsS
じゃあプレッシャーかかると思うけど
誰かミスチル関係で10レスくらい付くネタふれよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:30:09 ID:JqTGbJ8l
お前ら四次元の中で何が一番好きなわけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:30:33 ID:3IfImXnw
俺は「デルモ」

人込みの中で鳴ってしまった

赤面の至り
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:31:04 ID:6ozom5TK
>598
去年なんだよ…orz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:31:25 ID:NRbgiLsS
俺は「さよなら2001年」

最初、詩だけ載った時はこれが歌になるとは思わなかったぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:33:04 ID:qy8als1x
>>590
遅いけど同意
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:33:31 ID:95550U1I
ガキは早くねんねしな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:34:50 ID:NRbgiLsS
>>606
すげーIDだなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:35:44 ID:3IfImXnw
くごごごおー!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:39:39 ID:PKM0N0R5
これだけのCD出せたのは、桜井さんが能拘束で休養してた時に
初めて死の恐怖に直面したからと断言できる。あの影響は大きかったんだろ。
そんなことは詩を見れば明白だろ?
最近の詩の中には、未来とか時間とかそんな風な言葉が
よく使われている事に気がつくしな。
あの時にできた曲のストックが多いと思われる。
今は小出しにしているだけだろうな。でなければ4曲A面で出せないよ。
ランニングハイなんかは映画の脚本見て作ったと思われるから、
そういうのとは関係ないじゃん。まあそういう感情抜きで
作ったからランハイは妙に開放感溢れる歌ってことだよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:40:12 ID:xtZ46jBL
>>603
去年なのか、若いなあ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:41:27 ID:NRbgiLsS
>>609
HEROを病気の時に作ったと思ってそうな奴だなw
脳梗塞より深海の頃の方が重病だったんじゃね?
612(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:41:52 ID:bjuiJ803
>>601
(*∩ ∩)未来。。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:44:16 ID:un5NQeF4
>>609
シフクノオトを出した後で、なんとなく道が見えてきたんだって。
4曲とも、そのあとで書いた曲だって言ってた気がする。
インタビューかなんかで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:44:31 ID:3IfImXnw
HEROって病気の時に作ったんじゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:45:07 ID:6ozom5TK
>610
若くたって心は君らと同じチルヲタだと思ってるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:46:27 ID:NRbgiLsS
>>614
ちげーーーw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:47:13 ID:3IfImXnw
???マジか???
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:49:16 ID:3G6hdT8a
バレーが無事終わったので僕らの音楽は予定通りに始まるね。11時半から。
619(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 20:50:42 ID:bjuiJ803
中1がミスチルを聴くってなんか嬉しいなぁ。。。
っていうか、マセてるなぁ。。。
自分が中1の時なんてほとんど無意識に生きてたよ。。。
そして、女の人はワキ毛が生えない生き物だと信じてたよ。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:51:10 ID:2GYm981E
>>614
HEROは蘇生を作っていた時に出来たと言っていたような気がする。
それをレコーディングしたのは脳梗塞を患った後、数ヶ月してから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:51:25 ID:5MgExxXT
俺が最初ミスチルを聴いたのも中1の時だった
クロスロード
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:52:14 ID:ozcyzSDx
空風は?いつ作ったの?
初めて聞いたとき、病気後に作ったんだなってHEROよりも感じだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:52:16 ID:xtZ46jBL
>>615
良いと思って聞くものに年齢は関係ないよな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:54:18 ID:NRbgiLsS
>>622
空風はそうなんじゃないかな?と思う

あと煽りじゃなく、マジでミスチルアニソン書かないかなー?
流行の奴じゃなくてアンパンマンの主題歌を作ってほしい。
名曲が生まれると思う。ヨーイドン聴いてそう思った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:54:30 ID:95550U1I
こーろがーれ こーろがーれ

駄曲
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:55:09 ID:5MgExxXT
空風を聴いたときは、ミスチル解散するんじゃないかと思って焦ったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:55:24 ID:ozcyzSDx
世にも奇妙な物語のテーマソング作れ。
ダークで重くてロックなやつ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:56:02 ID:NRbgiLsS
1アンパンマン
2古畑任三郎
3世にも奇妙な物語
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:56:06 ID:2GYm981E
>>622
空っ風はいつ作られてたか分からない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:56:48 ID:yegTwjnk
自分が聴いたのは小5だったな
お兄たんに貰ったカセットに入ってた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:57:49 ID:un5NQeF4
>>625
そう?結構よかったけどな。
昔ひたすらでんぐり返りしていた頃を思い出した。
なんであんなに飽きもせず転がっていたんだろう・・・
子供ってそんなもんかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:58:02 ID:at4+cbe5
NOTFOUNDから聴き始めた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:58:32 ID:D2fyAH07
未来の、「甘い恋をしていられた〜」の後に入るギターがいいな。
田原が弾いてるのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:58:44 ID:6ozom5TK
>623
そうだよな。某ファンサイトの年開けチャットには小3いたしwビビったw

それにしても皆ファン暦長いよな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:58:52 ID:NRbgiLsS
>>632
お前偉い。
当時駄曲扱いされてたイメージがあるから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:59:04 ID:ozcyzSDx
>>633
桜井の手癖っぽいフレーズだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:00:30 ID:2GYm981E
からっ風の中で桜井氏がバイバイって歌った所を聴いてイヤな感じしたの覚えている
桜井さんが本格的にいつ復帰してくるかみえない時だったし。
638(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 21:00:47 ID:bjuiJ803
>>622
空風も病気前に作られた。。。
ソースは当時の雑誌のインタビュー。。。
歌詞が偶然すぎるけど。。。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:00:54 ID:NRbgiLsS
田原様っていつから皇帝になったんだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:00:55 ID:NRlDBc9a
俺もNOT FOUNDは最初駄曲だと思ってた・・・
今は神だけどなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:02:22 ID:un5NQeF4
自分は高校生になってから、友人にすすめられて聴き始めた。
それまでは「あー聞いたことある」レベルだった。
掌/くるみを最初に借りて、衝撃を受けていたら
ベストや深海あたりを聞かせてくれた。そのとき友人が神に見えたのは内緒だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:02:57 ID:W9jAxyRo
内緒なら言っちゃだめじゃないか馬鹿!!!!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:04:11 ID:/EtuGj1P
僕らの音楽は予定通りの時間でいいの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:04:33 ID:qHeIkJkn
ココアのスペルマ飲みたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:05:01 ID:un5NQeF4
>>643
バレーとかあったような
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:05:23 ID:uR7ChDVb
>>617
蘇生と同時期だから2001年の晩秋
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:07 ID:0Hn2UxvN
ミスチルのファンが一番多い年代って10代?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:15 ID:JqTGbJ8l
>>641
・・・経緯がほぼ一緒だ
当時中学生でした
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:24 ID:fHYWvnOx
胸に纏う玉虫色の衣裳って何?馬鹿でゴメンなさい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:27 ID:hsG2iQYN
僕らの音楽どう?ずれてる?
通常の時間から始まる?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:07:37 ID:NRlDBc9a
初めて聴いたのは
友達が歌う終わり無き旅でした
ファンになりました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:09:36 ID:3G6hdT8a
>>650
予定通りだよ。11時半から。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:09:51 ID:r2pqYWUz
>>647
20代中盤だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:10:38 ID:7SS1gw70
NOT FOUNDはリリース当時から神だろ。今でも変わらない。

>>650
バレーが予定通り終わったから、時間の変更はないよ。
655稲嶺誉:2005/07/01(金) 21:10:42 ID:cArdwMbE
売り上げどれくらい行ったの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:11:33 ID:VZxdymlI
俺は小学生のころTomorrow never knowsでミスチルをはじめて聞きました
それ以来ミスチルのファンです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:11:35 ID:Se69ng3l
>>641
漏れは中学の休日に暇でスペシャつけてたらくるみのPV流れたのがきっかけだな。
なんかいいと思って買ったら掌もよくてずんずんはまった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:11:38 ID:YltpLF6/
>>653
その世代はもうチル卒業してる悪寒
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:12:23 ID:uR7ChDVb
あれま
書き込みやめたはずだったのにえらく遅く書き込まれとる
ま、いいけど

空風も確か2001年の秋から冬にかけて山形の別荘の近くを
散歩しているときにできたってなかの雑誌で読んだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:13:06 ID:IXkqApOe
>>650
たぶんずれてないと思う
バレー順調に終わったから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:17:29 ID:FcPQQFI+
PVに泣いた香具師
ノシ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:18:29 ID:NRbgiLsS
くるみのPVはえがったがアナルのはあまり良くない
むしろ曲が映えない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:18:38 ID:0NQVPoEY
>>661
アナルでは泣けなかった
くるみでは泣いたけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:19:26 ID:un5NQeF4
>>649
それずっと考えてた。
でも、フライダディフライの本読んで思った。

ネクタイではないかと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:24 ID:un5NQeF4
>>661
泣くよりもまず、ニヤけた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:43 ID:dgiyhhiJ
四次元は俺の中では100点だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:55 ID:NRbgiLsS
おうよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:21:23 ID:95550U1I
NOTFOUND最強じゃないのか?
669(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 21:21:56 ID:bjuiJ803
>>647
20代だと思う。。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:05 ID:0NQVPoEY
ヨーイドンがなければ100点
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:54 ID:NRbgiLsS
>>668
NOTFOUND、HERO>>>>>>名もなき詩
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:55 ID:2GYm981E
シフクノオトに入っている曲が療養中に出来た曲ということか。そんな感じしないけどね
じゃあどんな感じだと言われても困るが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:26 ID:udiHjOKs
バレーボール時間内で終わってくれてよかったよ。
それにしても・・
バレーボールって異常にタイムとか作戦会議でゲームが中断するな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:44 ID:NRbgiLsS
前会報に

血の管
潜水
身から出た錆

とかいろいろ曲名出てたじゃん?
あれはいつ頃公開されるんだろうな?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:25:50 ID:7SS1gw70
>>658
そうでもないと思う。30代も多いんじゃない?

>>659
あの別荘の周りを冬に散歩するのは、正直キツいw

>>663
オレもくるみは泣けたなぁ…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:27:46 ID:jo0xGOil
>>674
血の管もう出てるじゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:27:50 ID:NRbgiLsS
メインファン層は20代、30代
10代にもアピールし始めてるが、なかなか厳しい状況
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:28:57 ID:Se69ng3l
>>674
曲名変わった状態でリリースされたとかじゃない?

知らんけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:29:14 ID:KFWm/nw2
20代が一番多いだろうなぁ
10代はたいしていないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:30:59 ID:Se69ng3l
>>677>>679
うちのクラス大量にいるよ。
40人中7,8人はファンだったかな。
大量じゃないじゃん、ってツッコミはしないでね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:31:55 ID:o8Oj4TQP
ttp://www.utamap.com/sn/sn050629.html
なんで四次元ないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:32:14 ID:NRbgiLsS
>>680
それは嬉しいな。
どんどん下の世代にも浸透していってほしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:35:11 ID:ns2WkeyB
「東京事変」からメンバー2人脱退だって
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:35:16 ID:fHYWvnOx
玉虫色の衣裳はネクタイなのか。ありがと、スッキリした。あと、チル世代は25〜30才位が妥当かい?自分は小6(現24才)でクロスロードでミスチルを知った。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:35:59 ID:yegTwjnk
十代ここに一人ノシ
自分のまわりにもファン結構イルヨー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:36:29 ID:NRbgiLsS
どっかでミスチルカラオケオフとかやればいいのに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:37:11 ID:PtY1r6A/
大学んときミスチルファンの彼女と、
「結婚式の曲、すべてミスチルで」
と、2人で考えた翌朝フラれた俺がきましたよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:38:21 ID:YltpLF6/
>>686
なんかの宗教の集会みたいになりそうだなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:38:24 ID:un5NQeF4
>>684
いろいろ考えてみたけど、ネクタイしか思いつかなかった。

一番古いミスチルの記憶はスーパーでかかってたエブリシングイッツユー
今、大学受験目前、なぜ高校生になってからミスチルを知ったのだろうと後悔
あのときから興味を持っていたら今頃は違う人生を送っていたかも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:39:36 ID:0Hn2UxvN
クラスにあんまファン居ないんで羨ましいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:40:02 ID:KFWm/nw2
まぁ「ミスチル」って単語なら大半知ってるけどな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:40:06 ID:YltpLF6/
この街の歩き方を♪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:41:50 ID:7SS1gw70
>>686
どっかのファンサイトで今年の初め頃やった記憶がある…。
どこだったかは忘れちまったw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:42:21 ID:3IfImXnw
H是都Mって・・・
群青日和作った人脱退かよ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:43:36 ID:6ozom5TK
掌/くるみでファンになる人って結構居ない?俺そうなんだけど…

ファンなりたてだった一昨年は気になってたあの曲この曲全てミスチルだったからな…ミスチルの偉大さを知ったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:46:51 ID:dgiyhhiJ
>>695
小五で掌の良さが分かるなんてなかなかやるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:47:02 ID:Tbw90w+p
俺厨学の放送委員なんで、職権乱用しまくって
お昼の放送ミスチルをかけまくったら
学年で6,7人だったファンが15,6人になった。
皆、曲がいいからきっかけさえ与えたら、すぐ食いついてくるね
698(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 21:47:31 ID:bjuiJ803
たしかに、掌/くるみでかなりの新規ファン獲得できたと思う。。。
くるみよりも掌の方が新規ファン獲得に貢献してそう。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:48:02 ID:YltpLF6/
>>695
中高生がミスチルその他90年代バンドにハマる典型的パターンでつね!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:48:12 ID:NRbgiLsS
放送委員よ

集まれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:48:37 ID:mCIKU3PC
だから
君がつき通してた嘘について解釈よろ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:49:33 ID:NRbgiLsS
嘘を諦めるのがいいね。
全て分かり合うのは無理。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:49:42 ID:bzxQ5JXf
>621
一緒だ。
今年24?

11時30分まで待ち長いなぁ‥。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:50:01 ID:NRbgiLsS
というか、嘘を諦めるのが分かり合うということかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:50:41 ID:fHYWvnOx
濃いファンではないけど、ミスチルは好き。今24歳で、自分の人生半分の生活の一部にミスチルの曲があるんだよねぇ。深海聴いて、自分も意味なく気持ちが沈んでたっけ。影響されまくりだった時期もあったな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:50:57 ID:YltpLF6/
俺が初めてミスチル聴いたのはsignだったな…
なつかしー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:52:26 ID:dfIdAh+q
esっていうドキュメントの映画あったよね?
あれはDVDとかにならないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:52:28 ID:6ozom5TK
>696
声とメロディに惚れたよ…

>699
掌ファン多そうでつね。俺の周りもやっぱ掌からだよ

>700
俺ミスチルジャックしたよ。全6曲ミスチルで占めた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:52:47 ID:jo0xGOil
ちょっと亀レスだけど、
玉虫色の衣装はネクタイじゃないと思う…
そんな具体的なものじゃなく、なんていうか、
恥をまき散らして、
の喩えなんじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:53:06 ID:k+EwOCNt
嫌いだと嘘を付いてたけどその嘘を諦めて
本当は好きだと告白するという事を表してるのではないか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:53:18 ID:NRbgiLsS
放送委員よ

頑張ってくれなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:56:52 ID:un5NQeF4
>>709
なんかこう、スーツ姿で突っ走ってるのが浮かぶんだ。
上着は抱えて、ネクタイ振り乱してさ。
フライダディフライの主役が、普段冴えないサラリーマンだしな。

原作買って、ランニングハイをリピートで聞きながら読んだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:56:59 ID:uR7ChDVb
玉虫色の衣装というのは多分プライドのことだと思う
あるいは自信

フライは傷ついた娘のことを受けとめることができなかった
ダメオヤジが体を鍛え上げることをキッカケにして
自信を取り戻すという話だから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:57:00 ID:YltpLF6/
どうせならキンクリでも流せよ放送委員(w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:59:37 ID:2GYm981E
君が僕についていた嘘を諦めた日ということは
君は僕に嘘をつき続けてきたけどその嘘をつくのをやめた時。
嘘は嘘というより君はありのままの君の姿を僕に見せていないということじゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:59:45 ID:un5NQeF4
>>713
そういう解釈もアリだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:00:36 ID:O4y1T20H
デフテックの日本人はミスチルに憧れてたのか。

親近感湧いた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:00:37 ID:GXvZEN/Q
>>621
オレもクロスロード
23歳
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:01:20 ID:3IfImXnw
俺は名もなき詩
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:01:58 ID:XuoMB5wK
俺の名前はまだない
721(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 22:04:35 ID:bjuiJ803
玉虫色の衣裳と聞いて幽遊白書の仙水を思い出した。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:05:36 ID:ozcyzSDx
>>674
身から出た錆→PADDLE
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:06:11 ID:0NQVPoEY
>>717
ヒント:創価
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:07:18 ID:6Uxrhtj+
ランニングハイは2番の歌詞をのぞいては
見事なまでに原作とリンクしてるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:10:43 ID:DeTL7UO0
玉虫色って見る角度によって様々な色に見える色だろ。
様々な色に変われる原石を持っているから、
自分色にするためにがむしゃらに生きていく(恥をまき散らして駆ける)って解釈してるんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:13:56 ID:0NQVPoEY
フライダディフライって在日の映画なんでしょ?
そんなのにミスチル使ってほしくなかったな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:14:11 ID:qqBa+ub/
ほんの束の間→PADDLEじゃねーの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:14:44 ID:un5NQeF4
>>725
いろんな色があるってことでネクタイと思ったけど
やっぱ人によってかわるね、解釈は。
だから面白い。
つかその解釈は綺麗だしイイな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:15:09 ID:hsG2iQYN
今更ながら旧譜きいてる。
ディスカバ、ボレロいいな。
タイムマシーンに乗って、simple、#2601あー
はよ僕らの音楽こい。

てかタイムマシーンとかもう演らないのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:16:21 ID:5MgExxXT
>>729
ディスカバならImage
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:17:07 ID:DPRnAEX8
玉虫色を一度辞書で引いてみ
通常は意味では使われないから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:17:55 ID:DPRnAEX8
>>731
>通常は意味では
通常は良い意味では
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:18:49 ID:fHYWvnOx
人によって玉虫色の衣裳だけでも、捉え方が異なるんですね。どの解釈の仕方でも素敵ですよね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:19:57 ID:GXvZEN/Q
というか 変な荒らしは規制されたの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:21:42 ID:Se9/5lMh
ヨーイドンいい曲だと思うんだけどなぁ
736(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 22:23:53 ID:bjuiJ803
広辞苑

たまむしーいろ【玉虫色】
玉虫の羽のように光線の具合で緑色や紫色に見えたりする染色または織色。世間胸算用。
かさねの色目。表は青、裏は紫。
見方によっていろいろに受け取られるような、あいまいな表現。「―の調停案」


の意味で使われてると思われ。。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:27:07 ID:XIySVCHp
ランニングハイ以外たいしたことないね、四次元
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:27:19 ID:AEnMgiKl
要は桜井は若い頃の白黒だけの人生観じゃなくなった→玉虫色
ってことだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:27:54 ID:3IfImXnw
>>736
お前携帯じゃなかったの??
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:28:36 ID:aCO7fKqy
>>735
ヨーイドン好きなひとも多いよ。数人がやたら叩いてるだけ。
>>469も明らかに捏造。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:29:56 ID:3IfImXnw
「四次元 Four Dimensions 好きな曲は?」

投票総数 73920

未来         20021票 27.1%
and I love you    6923票 9.4%
ランニングハイ   46178票 62.5%
ヨーイドン        798票 1.1%
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:30:21 ID:JmAkF+RU
玉虫色は
他人から色々勘違いされても構わない
(他人からの見方なんて十人居れば十人違うんだから構ってられるか)
ってことだと思うんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:30:49 ID:Nsli77YW
>>741
いちいち上げんなクズ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:31:25 ID:3IfImXnw
>>743
ごめんなさい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:31:47 ID:uR7ChDVb
玉虫というのは実在する虫で、その羽の色の美しさをめでられていたんだよ
態度を表すときに玉虫色とすると確かにあまりよくない意味だけど

玉虫厨子(法隆寺の仏宝)の紹介ページだけど玉虫の写真とかも見られる
ttp://skino49.web.infoseek.co.jp/tamamushi/tamamushi/

746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:31:54 ID:k/mxnWl2
おれもヨーイドン好きだよノシ
747ぱんかろかっと (・!・)凸:2005/07/01(金) 22:31:57 ID:v8oqZ5J8
>>223さん
ちんちんないんです・・・ごめんなさい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:32:43 ID:+rVBB90S
じゃ、一緒に越えてくれるかい 昨日を
の「昨日を」も解説たのみます
上でスルーされてる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:33:10 ID:uR7ChDVb
>>745
色としては美しいものとしてとられてたんだよと
言いたかったけどちょっとわかりにくい文章だね。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:33:41 ID:I7LSqNfH
僕らの音楽でランハイ歌うかなぁ・・・?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:35:04 ID:/UUZ3lUQ
>>748

俺が>>489で答えてでやったのは見たか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:36:12 ID:0NQVPoEY
ヨーイドンは最悪だろ!
最初のアーアーアーころがれ!がキモすぎる!!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:37:02 ID:Se9/5lMh
>>751
納得できなかったんじゃないかな
俺もその一人
ちょっと深読みしすぎかな〜・・・って思った
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:37:36 ID:JmAkF+RU
>>748
明日が今日よりも良いという保障は何処にも無い
でも君と一緒に居れば今までより良い毎日が作れる(昨日を超えられる)

だと考えてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:38:31 ID:+rVBB90S
>>751
orz申し訳ない。見逃してた…
なるほど、納得しました。dクスです。
ほかの解釈ある方居ますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:39:57 ID:+rVBB90S
>>754
あーなるほど!「越える」じゃなく「超える」か…
みんな凄いなぁ。dクスです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:06 ID:3Bch0YY9
亡霊が出るというお屋敷は彼の家のこと?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:36 ID:AEnMgiKl
ところで、「未来」での“未来”と
「AND I LOVE YOU」での“未来”って
桜井は部分的に解釈をリンクさせてないか?
先の知れた未来と僕らに近づいてくる未来じゃ
随分意味が違うと思うが…。
つまり現状での「先の知れた未来」を越えてゆくためには
一緒に飛んでくれる誰かの手を借りなければいけないってこと?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:46 ID:3IfImXnw
君と居たら昨日を忘れられるんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:41:25 ID:sHZ4kjp7
ミスチルのLIVE=DVDを買おと思う!
LIVE感!観客の声!桜井&バンドの魂が伝わってくるDVDはどれだ!
編集された声はかんべん!
スルーもかんべんだ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:41:27 ID:XIySVCHp
ダメな曲はダメと言わなきゃねえ
ヨーイドンはアイムソーリーよりダメだよ、はっきりいって
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:41:36 ID:/UUZ3lUQ
昨日ってのは過去の事で過去にハードルがあって別れた。
そのハードルをもう一度一緒に越えていこうってことだと解釈してる。
だから「飛べるよ君にも。一緒に行こう」かと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:42:25 ID:aHIFuDcU
今日こそ田原様のお声を拝聴できそうだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:42:36 ID:3IfImXnw
>>762
前妻と寄りを戻すのか!?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:42:56 ID:aG8KojpZ
>>760
ポップザウルスかQかシフク
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:43:19 ID:/UUZ3lUQ
>>764
桜井自身の話じゃないだろうが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:43:43 ID:ozcyzSDx
>>760
Regress or progress
768(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 22:43:53 ID:bjuiJ803
>>760
初DVDなら絶対シフクノオト。。。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:44:27 ID:3IfImXnw
>>768
スルーするなボケ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:44:27 ID:KFWm/nw2
もうすぐ僕らの音楽
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:45:00 ID:3IfImXnw
悪いことは言わん
regress or progressは止めとけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:45:08 ID:5MgExxXT
>>760
Qの友コーはオススメ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:45:13 ID:3opMWAh2
>>760
シフクはお薦めですよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:45:28 ID:+rVBB90S
>>757
自分もそれ気になってました。
深読みすればするほど意味不明…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:46:25 ID:/UUZ3lUQ
>>774
んなわけない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:49:48 ID:3IfImXnw
777gets!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:50:13 ID:sHZ4kjp7
シフクですか!POPサウルスも桜井のボーカルが`熱い‘という!
うーーむ選曲は間違いなく`シフク‘やなーーーーうーーーむ


ボーカルが`すさまじく!‘音響的に最高なのは!!どれだ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:50:22 ID:m4Wj4gjR
777get!
779(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 22:50:50 ID:bjuiJ803
>>739
電子辞書に広辞苑入ってるから、それ見ながらケータイから一生懸命うったよ(笑)
ケータイっぽく見えないっしょ??
大変だった(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:51:04 ID:5MgExxXT
>>777
一ヶ月に1枚のペースで全部買っちゃえ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:51:53 ID:2GYm981E
桜井氏が歌詞の中で描く未来は桜井氏が自分に期待して望んでいる未来だろうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:52:36 ID:3IfImXnw
>>779
電子辞書って非常に便利だよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:52:45 ID:sHZ4kjp7
>>765
>>767
>>768
>>771
>>772
>>773

ありがとう!!参考になりました!
しかし‘LIVEPはやっぱ下手でも・・`一生懸命‘さがあれば見る価値アリ!
高音が出ないシーンなんか最高やで!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:52:45 ID:hsG2iQYN
僕らの音楽もうすぐだな。
さて。風呂入ってくるか。ワクワクーン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:52:58 ID:JmAkF+RU
>>757
ランハイは「理想(自分の本音)に負けてしまう現実(それでもそれに抗おうとする自分)」を歌ってる歌で
幽霊がでるお屋敷は実質的な価値の無い、所謂精神的な存在で
そういう精神性が金に負けてしまうという現実の非常さを描いてるんだと解釈してる
ちなみにその後の「それもそうだな」は主人公のつぶやきだけど
二回目の語調が弱いのは、
理論的にはわかってるけどやっぱり割り切れてない自分
(現実は解っていても本音は隠せない自分)
を表してるんだと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:54:23 ID:aCO7fKqy
真に難しいのは未来を乗り越えることではなく過去を乗り越えることだということを
大人なら分かるはず。
未来は自分から近づいていけば応えてくれるが、過去は手をのばしても届かない
上にどこまでもつきまとってくるやっかいな存在。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:54:32 ID:/UUZ3lUQ
>>785
深いな。
788785:2005/07/01(金) 22:57:02 ID:JmAkF+RU
何か間違えてる
「現実に負けてしまう理想」 だったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:57:48 ID:2GYm981E
>>785 >>786 深いねー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:57:50 ID:AEnMgiKl
>>786
だとすると桜井は人生の到達点をかなり高目に設定してるよね。
だから煮詰まり過ぎて脳梗塞になった、とw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:59:15 ID:NBp7vBAu
最初はfilm 【es】から順番に見たほうがいいと思うけどなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:01:56 ID:rvAvzAjU
退き時だと言うなかれ素人!まだ走れるさ!

ミスチルを歌っているようだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:03:16 ID:UhLle6Es
冷静に評価して、ヨイドンは駄目だろ。
子供向けってことで歌詞の幼稚さには目をふせるとしても、メロディが凡庸。
1stアルバムの中にあればまだ聴けるけど、セカンド以降の楽曲と比較すると決して良曲とまでいえない。
794(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 23:03:38 ID:bjuiJ803
>>777
シフクがあれば他のDVDはいらないぐらい。。。
まず買うならシフク、で、シフクが気に入らなかったら、もうミスチルのDVDは買わない方が良い。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:05:14 ID:Se9/5lMh
シフクは最高だよな
特にカメラの見せ方が神
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:05:36 ID:r2pqYWUz
〜だろって、てめーの意見を押しつけんじゃねーよ
良いって思う奴もいるんだからさ
結局は好みの問題でしかない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:06:23 ID:m4Wj4gjR
>>777
そこまでいくかなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:06:29 ID:7ospgedy
相変わらずええ詩を書くねー
僕ちょっぴり泣いたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:06:57 ID:aG8KojpZ
シフクDVD、全体的には凄く好きだけど時々スローモーションに
なるのがちょっと嫌
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:10:49 ID:2GYm981E
>>790
脳梗塞とまではいかないが似たような状態になった自分。
ストレスは天敵。みんな気楽に生きよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:11:10 ID:2pfNjVdJ
僕らの音楽やってねえええええええええええええええ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:13:11 ID:0Hn2UxvN
ミスチルの曲ってなんで音楽の教科書のんないんですかね?でもヨーイドンとか載りそう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:13:36 ID:ELZWay2q
ランハイ、ライブで盛り上がりそうだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:13:47 ID:k+EwOCNt
僕らの音楽は何処?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:13:58 ID:3nH2nwuI
23:30〜23:58

Mr.Childrenと草なぎ剛は、テレビ局の廊下ですれ違う時に挨拶する程度の仲で、
ほぼ初対面…という感じだったそうです。互いにトップでいる2組の今の思いを語りました。

・デビュー当時の思い  ・同世代のバンドとの違い  ・つねにトップで居続けること
・Mr.Children、SMAPそれぞれのグループ内の仲は?  ・Mr.Childrenの曲作り ・プレッシャーや不安は?

<曲目>
■「ランニングハイ」
■「未来」
■「and I love you」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:14:32 ID:3IfImXnw
Love is blindnessを教科書に載せろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:16:23 ID:KFWm/nw2
マシンガンを教科書に載せろ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:18:30 ID:Se9/5lMh
僕らの音楽って何ch?



Heavenly kissを教科書に(ry
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:19:11 ID:0Hn2UxvN
8番ですよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:19:15 ID:zYJBw8U1
うたばん視聴率悪かったっていうけどさー
石橋中居の糞二人が司会の糞番組なんだからしょうがないだろっていう…
ミスチル見たい気持ちよりあの二人を見たくない気持ちのが余裕で勝るわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:19:45 ID:AEnMgiKl
>>802
音楽の教科書はまだしばらく無理そう。
その代わり卒業式や合唱会ではミスチルはよく歌われているらしい。
何かの参考書に歌詞を掲載した話はあった(桜井談)。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:20:04 ID:U3bY5u0U
よっしゃ僕らの音楽見るぞ!
オレ的にランニングハイ微妙。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:20:21 ID:+rVBB90S
>ミスチル見たい気持ちよりあの二人を見たくない気持ちのが余裕で勝るわ

だめじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:20:21 ID:0NQVPoEY
nyでシフクとワンダのライブDVDは流れてるんだけど
Qのは流れてないんだよねー。誰か流してくれない??
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:03 ID:Se9/5lMh
>>809
ありがとん


>>810
司会どっちも好なんだが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:13 ID:jo0xGOil
>>814
しんだら?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:35 ID:Nsli77YW
Mr.Children専用スレッド
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1120226188/l50
僕らの音楽実況スレ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:23:41 ID:Se9/5lMh
>>814
釣りだろうけど

死 ね よ カ ス
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:24:06 ID:0Hn2UxvN
残念です。。参考書ですかぁ見てみたいですね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:24:16 ID:PtY1r6A/
嫁が石橋嫌いでチャンネルを(ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:24:32 ID:hsG2iQYN
5 名無しでいいとも! New! 2005/07/01(金) 23:23:52 ID:blvr7ail
俺は実況なんてできない。
始まるまでここにいるよ。

始まったら即TVの前でゴロ寝、
コーヒー牛乳のみながらTV画面凝視。
おまえらも俺を見習え!

実況スレのこいつと俺まったく同じw
てかミスチルが地上派出るのにPCの前なんか座ってられねー!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:25:23 ID:/hwRepuD
Mr.Childrenは何故、これほど10年以上人気があるのか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120227817/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:25:42 ID:xiF/ITS1
(音楽)(JPOP) Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (PV+全5曲-LameCBR_320kbps)(TFCC-89139) [050629].zip.mp3 154,018,648 6786e9c6bc2117442498ac89df4f748d
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (320k).zip oxasKPYMfr 58,730,228 f80fd3645d4fb14b7a3879cba7feeee4
(シングル) [2005.06.29] Mr.Children - 四次元 Four Dimensions (lame-3.96.1 CBR 192kbps).zip.mp3 35,212,065 709b290f4a5b603969af80abd74b7bc6
824(   ^  ―  ^   ):2005/07/01(金) 23:26:04 ID:bjuiJ803
>>782
たしかに便利だけど、高かった。。。
オレのは強制的に買わされて約5万もした。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:26:13 ID:H7CfmOtw
録画準備を無事済ませたおれが来ましたよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:26:55 ID:hsG2iQYN
じゃあ違う部屋行ってくる!
放送終了後にまた帰ってくる!!

スレ全部使いきるなよノシ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:27:38 ID:/EtuGj1P
そろそろか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:28:53 ID:1t3XBtus
824 名前:(   ^  ―  ^   )[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 23:26:04 ID:bjuiJ803
>>782
たしかに便利だけど、高かった。。。
オレのは強制的に買わされて約5万もした。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:28:53 ID:skxfcwxH
お前等実況すんなよカス共が。

ってか、なぜ専用の板があるのにここで実況するのはどうして?
理解できない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:29:59 ID:uCz+LIGs
>>818
シネ言うやつがシネよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:30:09 ID:rvAvzAjU
歌いづらすぎるだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:30:56 ID:0NQVPoEY
QのライブDVD買いたいけど金がないんだよ!
神様nyに流してくれぇー!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:31:37 ID:Nsli77YW
>>832
お前みたいな生きてる価値のないゴミはシネ
834名無しさん@お腹いっぱい。
ぎりぎり間に合ったな。
っつうか、7月2日のCDTVって大阪ではやらねえっぽいぞ?