《 松任谷由実 37 》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歌姫:2009/12/15(火) 00:18:14 ID:xVnQ7McL0
個人的な付き合いを質問したんだがね。
結婚しようよで正隆がバンジョー弾いた
(正隆の弟さんが弾けるから正隆も弾けると思われちゃったから)
編曲してる、ツアーにも参加してるのは有名だから。
953名無しの歌姫:2009/12/15(火) 13:47:32 ID:ax5FNst3O
2月17日追加公演決定!
954名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:44:50 ID:XuJ84+Hb0
17日二回公演で休みなしで18日に千秋楽か
のど大丈夫か?
955名無しの歌姫:2009/12/15(火) 23:31:19 ID:7vJEssgq0
松任谷由実 30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba 1981追加公演決定!


予想をはるかに上回る反響をいただき、急遽追加公演が決定致しました。
公演情報、チケット発売情報、その他詳細につきましては下記をご覧ください。

【日時】2010年2月17日(水)
    開場 16:30/開演 17:00
    ※1981年に行われた「SURF&SNOW in Naeba Vol.1」をもとにした
     スペシャルライブとなり、本公演とは内容が異なります。

【会場】苗場プリンスホテル ブリザーディウム
    ※当日は越後湯沢駅〜苗場プリンスホテル間の臨時バス(有料)あり。

【料金】8,400円(税込) 全席指定
    ※6歳未満のお子様はご入場できません。

【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999

【一般発売】2009年12月23日(水・祝) 10:00am〜
   チケットぴあ
   ローソンチケット
   キャピタルヴィレッジオンラインチケット
   http://www.cnplayguide.com/cv_yuming_vol30/(パソコン&ケータイ)
   キャピタルヴィレッジ電話予約 Tel.03-3478-9999

956名無しの歌姫:2009/12/16(水) 00:47:59 ID:nDSX96kw0
東京工科大学客員教授に松任谷正隆さん−新しい卒業研究プロジェクトも


 東京工科大学(八王子市片倉町)は12月8日、音楽プロデューサーの松任谷正隆さんが同大学メディア学部の
客員教授に就任したと発表した。 (八王子経済新聞)

 着任は今年10月1日付け。松任谷さんは2007年10月に全国コンサートツアー事業者協会(渋谷区)の寄付講座
「メディア特別講義II ライブ・エンタテインメント論」の講師を担当。以降、松任谷由実さんが毎年冬、苗場
で実施しているコンサート「松任谷由実 Surf&Snow in Naeba」のホームページに同大学の学生がスタッフと
して参加するなど、これまでにも交流があった。

 「現場に出たらプロも学生も関係ない」と松任谷さん。「逆に僕たちプロの側が学生たちのアイデアに
驚かされることも多い。僕たちはプロとして長くやってきていますから、もの作りのプロセスは理解している。
ただ、先にプロセスが見えてしまうだけに、どうしても現実的なアイデアに落ち着いてしまう。学生たちは
プロセスより面白さ優先のアイデアをどんどん出してくるので本当に面白い」と話す。今後、コンサート、
ツアー映像の製作など、ライブイベントの現場を通した教育を行っていくという。

 また、松任谷さんは来年4月から新しく始まる卒業研究プロジェクト「エアー・プロジェクト」も担当。
同プロジェクトには松任谷さんのほか、大学公式インターネット放送局「intebro(インテブロ)」の顧問な
どを務める同大学メディア学部の佐々木和郎教授などの教員に加え、学部3年生のメンバーが中心となって
参加。「音響と映像の融合」をテーマに音の可視化やiPhone向けアプリケーション「セカイカメラ」などで
知られる「オーギュメンテッド・リアリティー(拡張現実技術)」などを研究する。

 「これからは学生たちとのコラボレーションや講義だけではなく、学部の先生方との研究プロジェクトにも
参加させていただく。楽曲のデータ検索やインターネットライブの研究も、先生方の力を借りながら進めて
いければ」と松任谷さん。
957名無しの歌姫:2009/12/16(水) 04:20:57 ID:ypmR/aod0
>>955
これどういうこと?
958名無しの歌姫:2009/12/16(水) 18:29:26 ID:am6t4aC60
>>956
悪い言い方だけど、正隆は底辺大に何を期待してるんだ。
959名無しの歌姫:2009/12/16(水) 22:46:38 ID:TdqoEvfdO
>>958
底辺大って何を根拠に言ってるんだ?
960名無しの歌姫:2009/12/16(水) 23:40:44 ID:h6eYE0l/O
>>956
客員教授就任より、
>全国コンサートツアー事業者協会(渋谷区)
↑こんな団体があることに驚いたw
世の中、何にでも協会や連盟みたいなのがあるもんだねぇ。
961名無しの歌姫:2009/12/17(木) 00:58:51 ID:fWRLjzSR0
くるりとユーミンのTV番組&ラジオ出演情報をお知らせいたします。

<TV出演情報>

【放送局】 フジテレビ
【番組名】 「魁!音楽番付〜EIGHT〜」
【放送日】 12月16日(水) 25:38〜 インタビューO.A.


<ラジオ出演情報>

【放送局】 ZIP−FM
【番組名】 「BANG!BANG!ZIP」
【放送日】 12月17日(木) 14:00〜17:00 コメントO.A.
962名無しの歌姫:2009/12/17(木) 09:14:05 ID:D5FIdly8O
>>954
>2回公演
あ、追加公演に日帰りツアーしか設定されてないのはそのせいなんだね。
本公演の宿泊ツアーの方で客室埋まっちゃってるもんねぇ。

それにしても、ホントにユーミンの喉が心配だね。
ただでさえ、過去には苗場期間中にユーミン発熱!なんて事態もあったぐらいだし、
パーカッションのかほりんも、持病の喘息が悪化しないように
苗場の部屋に加湿器置いてるって書いてた事があるよね。
しかも、今年は新型インフルエンザまで流行ってるし…
ファンサービスはありがたいけど、あまり無理はしてほしくないなぁ。
963名無しの歌姫:2009/12/17(木) 11:51:31 ID:t2CKqSMG0
今17日のチケットを確保、宿も取ってるヤツが
17日昼の追加公演もゲットしちまうよ。
一日2回公演にしたら客数も倍だが、客は同一人物だらけになる
964名無しの歌姫:2009/12/17(木) 19:07:23 ID:fWRLjzSR0
2回とも同じ顔ぶれが並んでたらユーミンのモチベーションも
下がりまくりね。
チケットはまだ見ぬファンに譲るのよ!!
965名無しの歌姫:2009/12/17(木) 21:34:23 ID:icGNDKFO0
もともと新たなファンを拒絶してる気がする。
昨年やっとの思いで手に入れたチケットなのに、
関係者専用枠(業界人や旦那さんの学校の生徒さんだと思う)とか専用入り口とか作ったりして嫌な感じ。
1000人程度のキャパしかないのに、一般客は虐げられていて、なんかね。
チケットは売り切れで全然取れなかったはずなのに、当日券が余っているとか、
空席があったり・・・

ユーミン本人は一生懸命なのに、スタッフがあんな状態だと、もの凄く損してると思う。
とくにいまだに学生サークルのノリで仕事するキャ○タ○○ィレッジはかなりいい加減すぎる。
966名無しの歌姫:2009/12/17(木) 22:59:10 ID:t2CKqSMG0
関係者枠って本当にユーミンの友達だったりもするし
メンバーの知人や仕事つながりとかいろいろだよ。
会場で観ていてリクエストコーナーでステージに上がった人たちとか
みんな関係者枠だと思うし
(とんねるず、daisuki3人、井上陽水、木村佳乃とか、去年来た村石も)
報道関係者を入れないと新聞に記事も出ないのだから
そこは仕方ないと思って諦めるしかないよ。
関係者を閉め出してるアーティストはいないんだからね。

CVについては同意かな。
今年は特に人気が17日に集中するのはわかりきってるのに
「予想以上の大反響で追加公演」ってナンなんだよ。
17日は一日2公演で翌日千秋楽なんてイカれてる。
例年は最終日の前日は休みなのに来年は2日で3公演。
来年の苗場は確かにユーミンかわいそう。
967名無しの歌姫:2009/12/18(金) 00:30:29 ID:qjGzCBIj0
<TV出演情報>

【放送局】 スペースシャワーTV
【番組名】 「スぺチャ!」
【放送日】 12月19日(土) 19:00〜21:00 コメントO.A.

<ラジオ出演情報>

【放送局】 J−WAVE
【番組名】 「THE CLICKERS」
【放送日】 12月19日(土) 15:00〜17:00 コメントO.A.

968871:2009/12/18(金) 18:38:54 ID:PzSXpIXdO
先日言っていた「何となく悲しい時に聴く松任谷由実」
PART2できました。
暇つぶしにでも寄ってやって下さいな(^o^)v
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9125351
>903
ありがとうございます。
遅いレスですみませんm(._.)m
part3まで予定しているので、参考にさせて下さいね。
969名無しの歌姫:2009/12/19(土) 02:17:22 ID:wOgMhmge0
NET MAGAZINE IN NAEBA 2010【Y MODE】Vol.3開催決定!


「SURF&SNOW in Naeba」のコンサート期間中に、毎年インターネットでお送りする苗場情報満載の期間限定スペシャルサイト「NET MAGAZINE IN NAEBA 【Y MODE】。
2009年のVol.2に続き、2010年2月からいよいよVol.3がスタートします。

今回の【Y MODE】は、前回より1コース多い3コースでお届けします!
冬の定番として続いてきた苗場コンサートが今回で30回目を迎えるにあたり、これまでの苗場を振り返る超目玉企画も登場。
SURF&SNOW Vol.30のライブ配信はもちろん、1981年のVol.1をもとにしたスペシャルライブやここでしか観られないコンテンツも盛りだくさん。
3コースそれぞれ異なる内容でお楽しみいただけますので、全コースにご期待ください!

※Y MODEのチケット発売は2010年1月中旬頃を予定しています。

【Y MODE】のページはコチラ http://ymode2010.net/


970名無しの歌姫:2009/12/19(土) 02:18:39 ID:wOgMhmge0
@各コース異なる【Y MODE】限定ライブを配信!
●リクエストライブ
「昔の恋人に”今”贈りたい曲」というテーマで【Y MODE】のページにてリクエストを募集。
厳選された楽曲で構成される限定ライブをお届けします。あなたのリクエストが披露されるかもしれません!

「リクエストライブ」へのリクエストはこちらより受付中!
http://ymode2010.net/request/
<受付期間:2009年12月18日(金)〜2010年1月10日(日)まで>

●セルフカバーライブ
これまでユーミンが数々のアーティストに提供してきた楽曲の中から厳選し、ここ【Y MODE】でしか見られない限定ライブをお届けします。

●時をかけるゲレンデライブ
大好評だった前回に続く第2弾。ゲレンデ中腹で行われる特別なライブをオンデマンド配信でお楽しみいただけます!

A「SURF&SNOW in Naeba」30回記念超目玉企画も登場!
苗場コンサート30回目を記念して、これまでの苗場をユーミン、松任谷正隆、当時を知るバンドメンバーが映像と共に振り返り、今だから話せる当時の懐かしくておもしろい、思い出トークをお届けします。

BAND MORE
その他、素顔のユーミンを知ることのできる、レストランや居酒屋でのまったりトークや、SURF&SNOW Vol.30ができるまでのメイキング映像、視聴者参加型企画など、おもしろ企画が盛りだくさん。是非お楽しみに!
971名無しの歌姫:2009/12/19(土) 11:16:43 ID:0f0bioZE0
生中継ないの??あるの??
972名無しの歌姫:2009/12/19(土) 12:03:52 ID:rP49E0zu0
由実さん、もうライヴメインの活動にシフトされては?
作品なんて2年か3年に一度くらいでいいんですよ。
973名無しの歌姫:2009/12/19(土) 15:58:48 ID:d8kWlrei0
由実さん、もう作品メインの活動にシフトされては?
ライヴなんて2年か3年に一度くらいでいいんですよ。
974名無しの歌姫:2009/12/19(土) 16:16:04 ID:TkIRT4I00
本人としては、作品の方を書きたいんだろうねえ。

「もう曲を作らなくても、アルバムを出さなくても興行的には
やっていける。(中略)新しい歌に恋をしたいというのかな。」
とアエラのインタビューでも豪語してたし。

でもさすがに全盛期に比べれば、曲書きのスピードは落ちてきている
し、ウソラジオの発言を聞く限りでは、ライブやツアーと並行しなが
ら曲書きするということが難しくなっているみたいだね。
975名無しの歌姫:2009/12/19(土) 20:36:11 ID:Lnhij7xf0
どの番組だったか忘れたけど、「そしてもう一度〜」特集でピカデリー〜の話をしたとき
「誰もまだ知らぬ歌」に一番の思い入れがあるといってた
キャリアからすればもう曲なんて作らなくていいんだけど
「誰もまだ知らぬ歌」に出会いたいがために作ってる、みたいな趣旨だったかな
976名無しの歌姫:2009/12/19(土) 21:04:53 ID:Qh1CeMDjO
オリコン年間アルバムランキング

1 嵐 1432781枚
6 絢香 786657
7 ドリカム 668097
15 倖田 391094
16 浜崎 377872
39 林檎 201742
72 矢沢 111375
73 長渕 110977
75 けいおん 110349
77 松任谷由実 109279
977名無しの歌姫:2009/12/20(日) 00:53:36 ID:f7f+K+SO0
<TV出演情報>


【放送局】 MTV
【番組名】 「MTV NEWS」
【放送日】 12月21日(月) 放送時間未定。1日数回のリピート放送
      インタビューO.A.

<ラジオ出演情報>

【放送局】 Date fm
【番組名】 「J−SIDE STATION」
【放送日】 12月21日(月) or 22日(火) 13:30〜16:25
      コメントO.A.

【放送局】 TOKYO FM
【番組名】 「WONDERFUL WORLD」
【放送日】 12月21日(月)、22日(火)、24日(木)、28日(月)
      16:00〜19:00 コメントO.A.
978名無しの歌姫:2009/12/20(日) 05:04:24 ID:QOC5r9quO
そんなんどーでもええわ
979名無しの歌姫:2009/12/20(日) 07:50:02 ID:g3ponUw0O
唐突アンケート
「ボイジャー〜日付のない墓標」って好き?
980名無しの歌姫:2009/12/20(日) 11:35:20 ID:6iVJWqJt0
>>979
好き。

シャングリラのDVDに入っていないのが残念。
オールマイティーも。。
981名無しの歌姫:2009/12/20(日) 12:05:32 ID:cvCzaBkF0
youtubeにときどき出てるT&Rツアーのボイジャーもシンプルな
演出だけど良いよ。

読売新聞の対談で、ユーミン本人が「以前にビートたけしさんが一番
好きな曲はボイジャーだと言っていた」と語っていた。
982名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:03:20 ID:f7f+K+SO0
HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

男仲間とユーミン
http://www.hotei.com/blog/2009/12/post-192.html
983名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:36:22 ID:NNynagHy0
>>981
あれは派手な演出。
984名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:41:31 ID:NNynagHy0
凝った演出。
985名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:42:47 ID:JNiPN/loO
早く来い来い苗場
いつもは一日だけだけど、今年は三回行く予定
でも17日はチケット取れなかったorz
986名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:46:26 ID:cvCzaBkF0
>>981

自分にとってのバラードの派手な演出は、16回目逗子の「さまよいの
果て〜」、シャングリラ3の「Save our ship」とかなので、それに比
べればシンプルという意味。でも一般的な演出に比べれば、十分派手か
も。感覚が少々麻痺気味かもしれん。

最近VOYAGERはセットリストに入らないので、入れてくれないかな。
あとノーサイドを通常のセットリストに入れないのも不満。

なぜか、最近はダンデライオンをよくやるよね。いい曲なんだけど、そろ
そろ別の曲も聞きたい。
987名無しの歌姫:2009/12/20(日) 14:13:11 ID:kA+XhsDx0
T&RでのVOYAGERって最大の見せ場だったところじゃないか。
セット自体が鉄骨の無機質な感じでカラフルさは足りなかったから
youtubeで見ると地味だけど
実際に照明に乗るところとかサイコーだったけどね。
VOYAGER自体はYUMING BLOODだかでも演奏した筈だけど
あんまり演奏しないね。
988名無しの歌姫:2009/12/20(日) 15:43:59 ID:uKXt2Rll0
T&RのVOYAGERはジェラシーからの流れで見るから余計いいんだろうね。生で見たらすごかったんだろうなって思う
989名無しの歌姫:2009/12/20(日) 16:57:56 ID:t86BsYY50
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>985
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)   / ./ |  \
               __ / 从、  リ| /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/\イヽ_ヽ  リ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      / /ノ__  ソ ´ソ  /∴・|∵’
  _______  ノ_/ ((((((((((/  ソ   .∵.;|∵’:;
<ノノノノノノノノノノノ ) ノΘ(__ 人リ/〃゙ 、∵.;|∵’,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .^^^'   \ ! ̄ ノ ソ   ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ  /')
               /\ ノ∧/
               /  / / /
              / /  ノ./   ,
             ノ/   ヘ__、
            ヘ_'_,

スマソ
すごく楽しみにしてたけど、ツアー抽選全部外れて諦めたもんだから
悔しくてつい…
990名無しの歌姫:2009/12/20(日) 17:04:51 ID:kA+XhsDx0
T&Rは何故かつべにずっと置かれてるから
あれを見て感想書いてる人が多いのかね?
ジェラシーでモニターに入る演出、不思議な体験前半で着替え
&猛ダッシュで舞台袖まで大移動、コーダ部分で
ムービングライトが全部中心に向けて集まりだし、
VOYAGERイントロでそのうちの一基にユーミンが乗って歌う。
完璧な流れの神演出だったよ。
ただ、色合いがなかった。
後からビデオとかで見るならカラフルな方が分かりやすくて楽しいから。
ダイアモンドダストからずっと観てるけど
過去に見たライブの中でもう一度観れるならばT&Rを選ぶわ。

991名無しの歌姫:2009/12/20(日) 19:55:13 ID:cvCzaBkF0
シンプルという言い方がマズかったかもしれないけど、個人的には
T&RのVOYAGERは「シンプルなんだけど見せる演出」だと思っている。

「照明に乗る」というアイデア自体はシンプルなんだけど、ユーミンが
乗っている照明が(不思議な体験の流れから)宇宙船も想起させるし、
曲順の流れによるカタルシスも伴って、非常に奥行きがある。舞台技術的
なことはよくわからんが、そういう技術的なものを表に出さずに曲の
メッセージを前面に出しているような「削ぎ落としたシンプルさ」を自分
はT&RのVOYAGERから感じ取る。

こういうシンプルなんだけど奥行きのある演出は、演出家のセンスを問わ
れるので、変に技術的な側面を前面に出した演出より、ずっと難しいと思
う。





992名無しの歌姫:2009/12/20(日) 21:05:57 ID:jIV/8IDM0
歴代のコンサート映像は本人が死んだら発売するそうだけど、そのころはBlu-ray Discで発売でしょうか?
「WINGS OF LIGHT」と「INTO THE DANCING SUN」は完全収録でBD化してほしい。ホタルと流れ星とスラバヤ通りの妹へが観たい。
今年のY MODEでは歴代の映像も配信するようだけど、さっさと発売してくださいよ。
993名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:03:47 ID:f7f+K+SO0
「WINGS OF LIGHT」は撮影のための擬似コンサートであって、
残念ながらその2曲は撮ってないよ。
ツアーファイナルなら全曲記録してあるけど、クオリティは
下がる。
994名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:15:24 ID:jIV/8IDM0
>>993 そうなんですか、残念です。
ところで、Strollin' Cowgirl Tour以降はかなりのレベルで残ってるんですよね?
995名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:42:03 ID:pR8o9dI40
>>歴代のコンサート映像は本人が死んだら発売するそうだけど、そのころは>>Blu-ray Discで発売でしょうか?
その頃は歴代のコンサートを全部収まる100層のメディアが売ってるわ。
Blu-ray Discなんて、過去のメディアになっとるな。95歳老衰として。
996名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:51:08 ID:GoW7SWF0O
>>993
大阪城ホール公演を通しで収録してたよ。
ユーミンもLIVE中にそう言ってたし。
そのうちの1日に参加したけどスタンド席からカメラマンの乗ったクレーンが邪魔だった。
997名無しの歌姫:2009/12/20(日) 23:55:22 ID:EivxKVtc0
そういや天国のドアのツアーの時の「ツバメのように」と「満月のフォーチューン」がYou Tubeにアップされてたな。
今もあるかどうかわからないけど。

あれはその時収録したやつかな?
998名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:16:19 ID:u2vxAs6N0
>>992 >>995
本人が死んだ頃はたぶんBlu-rayよりももっと高画質のメディアが
登場してるだろう・・・、が、残念ながら「WINGS OF LIGHT」と
「INTO THE DANCING SUN」は元の映像が4:3でSD画質だから
たとえBlu-ray で発売されたとしてもDVD並みの画質じゃないか?
と思う。
999名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:18:12 ID:4klnmGnS0
>>997
たぶん違う。最終日の武道館のやつ。大阪城ホールのカットされた映像は流出してないはず。
1000名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:23:58 ID:A0mSpg1u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。