《 松任谷由実 37 》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みくにとうげ
ここは松任谷由実さんについて語るスレです
粘着コテ、スレの私物化はお断わりなわけです
スレの趣旨と関係が無い書き込み、過度な下ネタも禁止です
ツアーもラストスパート! 盛り上げていきましょう!!
2みくにとうげ:2009/08/17(月) 13:04:43 ID:GduIkAMS0
松任谷由実 オフィシャルサイト - YUMI MATHUTOYA OFFICIAL SITE
http://yuming.co.jp/
New Album「そしてもう一度夢見るだろう」SPECIAL SITE
http://www.yuming-fc.net/sp2009/

【EMIミュージック・ジャパン】
YUMING SOUND LIBRARY(公式)
http://www.emimusic.jp/yuming/
Capitol Music Co. - 松任谷由実 
http://www.emimusic.jp/capitol/artist/yuming/news.php

【ラジオ】
Sweet Discovery
http://www.tfm.co.jp/yuming/index.html
インターネットラジオ
http://www.emimusic.jp/yuming/radio/
【Yuming Fan Club】
http://www.yuming-fc.net/index.shtml
3みくにとうげ:2009/08/17(月) 13:07:42 ID:GduIkAMS0
松任谷由実 35th Original Album
「そしてもう一度夢見るだろう」

英語タイトル: AND I WILL DREAM AGAIN...
全10曲収録 NOW ON SALE
TOCT-26810 ¥3,000(tax in)

1.ピカデリー・サーカス
2.まずはどこへ行こう
3.ハートの落書き
4.Flying Messenger
5.黄色いロールスロイス
6.Bueno Adios
7.Judas Kiss
8.Dangerous tonight
9.夜空でつながっている
10.人魚姫の夢
4みくにとうげ:2009/08/17(月) 13:09:15 ID:GduIkAMS0
前スレ
《 松任谷由実 36 》
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241906117/

前々スレ
<松任谷由実35>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1239452017/
5みくにとうげ:2009/08/17(月) 13:13:04 ID:GduIkAMS0
テンプレ以上です


どぞー
6名無しの歌姫:2009/08/17(月) 15:03:14 ID:s2CPTndGO
スレたて
乙!です。
7名無しの歌姫:2009/08/17(月) 21:02:58 ID:iOa/XJqa0
8/17(月) 大阪国際会議場メインホール 18:30
8/19(水) 大阪国際会議場メインホール 18:30
8/20(木) 大阪国際会議場メインホール 18:30
8/22(土) 大阪国際会議場メインホール 16:00
8/23(日) 大阪国際会議場メインホール 15:00
8/31(月) 神戸国際会館こくさいホール 19:00
9/2(水) びわ湖ホール(大ホール) 18:30
9/3(木) アクトシティ浜松 18:30
9/9(水) 山梨県立県民文化ホール 18:30
9/11(金) 神奈川県民ホール 19:00
9/12(土) 神奈川県民ホール 18:00
9/14(月) アルファあなぶきホール(香川県県民ホール) 18:30
9/15(火) アルファあなぶきホール(香川県県民ホール) 18:30
9/17(木) ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館) 18:30
9/21(月・祝) 名古屋国際会議場センチュリーホール 17:00
9/26(土) 新潟県民会館 18:00 6/27(土)
9/27(日) 新潟県民会館 15:00 6/27(土)
9/29(火) 長野県松本文化会館 18:30 6/27(土)
10/1(木) 東京国際フォーラム ホールA 19:00 6/27(土)
10/2(金) 東京国際フォーラム ホールA 19:00 6/27(土)
10/3(土) 東京国際フォーラム ホールA 16:00 6/27(土)
10/7(水) 沖縄コンベンションセンター劇場棟 19:30
10/8(木) 沖縄コンベンションセンター劇場棟 19:30
8名無しの歌姫:2009/08/17(月) 22:06:31 ID:jJC/FCcf0
ユーミンの今日からの大阪ライブのレポを宜しく
9名無しの歌姫:2009/08/18(火) 00:05:14 ID:iFjBMaAy0
お色直し 横山やすしの衣装ででてきたまいど ユーミンだす には驚いた。
シングアウトで神田川歌ってた。
10名無しの歌姫:2009/08/18(火) 00:46:14 ID:0kiTBZRP0
7/30の大分で足の小指骨折したていってたけどその割には飛んだりはねたりしてた
のでたいしたことないのかも。
11大阪アソコール:2009/08/18(火) 03:34:47 ID:N5bXVZ1C0
通天閣へGo Away

ダイエットが何たら
串かつ食べて何たら

買い控えなんてどうたら
エコポイントで何たら
貰える物は何とか



ちゃんと聞こえねぇよw
12名無しの歌姫:2009/08/18(火) 08:26:05 ID:089Dv9qZ0
>>11 ご当地をサンキュー
ライブ参加の人は追加の報告を待ってます
13名無しの歌姫:2009/08/18(火) 23:15:14 ID:FuXsjRbZ0
BSジャパン 山本耕史“スイートJAM”

http://www.bs-j.co.jp/jam/nextguest/index.html

第98回 2009年8月13日の内容   (再)2009年8月16日
今週のゲストは松任谷正隆さん。まずは、「バックトゥザ正隆」。実は、20歳の頃にバンドデビューしていた松任谷さん。当
時の思い出を語ってくれました。そしてユーミンさんとの出会い秘話も・・・。30歳過ぎてから音楽学校を設立した理由とは?
更に松任谷正隆さんのアレンジ術とは?見所満載です。

第99回 2009年8月20日の内容   (再)2009年8月23日
先週に引き続きゲストには松任谷正隆さん。「マイフェイバリット」のコーナーでは、「マイカー」を紹介。日本カー・オブ・ザ・
イヤーの選考委員を務める松任谷さんの車選びとは?そしてユーミンのライブ映像から見る、演出エピソードも伺いました。
更に、KojiYamamoto&DAIのオリジナル曲「イラスト」を松任谷さんがアレンジ。そのアレンジに山本耕史とDAIも思わず真剣。
最後のセッションは、ゆずの「栄光の架橋」をセッション。今回もお見逃しなく。
14名無しの歌姫:2009/08/19(水) 00:05:52 ID:/k6efsT/0
この度、縁があってコンサート初参加です。
だけどユーミンの曲はほとんどわかりません。
事前学習して臨みたいのですが、アルバム全部聴くのは大変で・・・。
今回ツアーで歌われそうな曲を
絞って聴くならやっぱりベストでしょうか?
どなたかアドバイスをお願い致します。
15名無しの歌姫:2009/08/19(水) 00:28:48 ID:CHv+YayW0
>>14
TRANSIT TOUR セットリスト でググれ
16名無しの歌姫:2009/08/19(水) 01:06:42 ID:izQEhsLQ0
>>14
3部にわかれてて最初に弾き語りでベルベットイースター歌うのが本物
2曲目から引田テンコウに変わる2部のロックステージは影武者 
途中アンプラグドでまた本物がでてきて3部フィナーレは影 
アンコールはまた本物がでてきて3曲ほどやる。

17名無しの歌姫:2009/08/19(水) 03:19:46 ID:R6olroX4O
コンサートに若い子いんのかな?
10代の子とか
18名無しの歌姫:2009/08/19(水) 14:12:32 ID:/k6efsT/0
>>15
ありがとうございます。これで絞れます。

>>16
なるほど・・・
でも、すべて本物と思って楽しむことにします。
ありがとうございました。
19名無しの歌姫:2009/08/19(水) 15:00:30 ID:YwyEpt9wO
>>18
まさか>>16を真に受けてないよね?(苦笑)
最初から最後まで全部ユーミン本人ですよ《ただし時ホテあたりでちょこっと偽物まざるけど》。
初めて観る若い方にも、長い間ユーミンがユーミンであり続けるために、どれだけ真摯に活動してきたかを感じてもらえたら嬉しいです。
20名無しの歌姫:2009/08/19(水) 15:26:28 ID:SpWEykwX0
今回のホールツアーは最強に照明が奇麗ですね
結構いろんなコンサート行ってる友達がホールクラスの公演では一番奇麗だと言ってました。
21名無しの歌姫:2009/08/19(水) 21:12:04 ID:Shx76NVl0
>>17 親子で参加している方がいらっさいます。
22名無しの歌姫:2009/08/19(水) 22:00:08 ID:pfPDFRCc0
>>17
中学のときにVIVAに参加して以来、ツアーの度に1人で行ってます。
今年は大学受験のため断念。
23名無しの歌姫:2009/08/19(水) 22:45:53 ID:izQEhsLQ0
見た感じ大体35−55くらいかな。最後のヒット曲が1990年代初期だとしてそのとき
15歳がいま35だからね。あの日に帰りたい1975のとき同年齢だと55だわ。
24名無しの歌姫:2009/08/19(水) 22:48:49 ID:izQEhsLQ0
まあアルバムで聞かせるといってもシングルヒットがないと新規ファンが
つきませんからねどうしても客席がだんだん茶色くなってくる。
25名無しの歌姫:2009/08/20(木) 01:17:27 ID:6IuF1/pDO
大阪セトリ変更ありましたか?
26名無しの歌姫:2009/08/20(木) 08:12:30 ID:q8pzEnIN0
大阪、17日も19日も変更なし。Wもなし。
客席の移動ルートが右側になった。
27名無しの歌姫:2009/08/20(木) 08:49:36 ID:KQ4zXArUO
今日叔父と行くんですが立ったりするんですか?
コンサート初めてなので凄い不安で…
28名無しの歌姫:2009/08/20(木) 10:02:53 ID:q8pzEnIN0
途中から前列は立ってる人が多いわ。
「黄色い〜」では総立ちね、さすがに座ってるお客見かけない。
やっぱり立ったり座ったりするわよ。

29名無しの歌姫:2009/08/20(木) 15:58:32 ID:4FWHm55d0
折角いい席確保してもノリOの近くだと損した気になる。
ユーミンのサービス度も落ちるし、ティナあたりは露骨に
またいるなぁって顔を周囲に向けるし・・・クネクネする
Dr.Sキモスギ。
30名無しの歌姫:2009/08/20(木) 22:03:38 ID:dj2nVDTI0
BSジャパンに正隆氏出てるね。
31名無しの歌姫:2009/08/20(木) 23:54:14 ID:KQ4zXArUO
>>27です!
行ってきました!
松任谷由実さんって素晴らしいですね!
高校生の自分が叔父より盛り上がってしまいました(笑)
幸せになるためにでしたかね…
あの曲で涙が凄い出て自分でもビックリです
余談ですが一番前にいたメガネのおばさん?の盛り上がり方が尋常じゃないのが笑えました(笑)
32名無しの歌姫:2009/08/21(金) 00:11:48 ID:YMQvQGrEO
ホモ
33名無しの歌姫:2009/08/21(金) 00:28:00 ID:8Yz8mBCb0
由実さん、コンサート主体にした活動にシフトされては?
34名無しの歌姫:2009/08/21(金) 01:08:29 ID:O/3WiNgXO
>>31
前のやつ確かに凄かったwwwww
35名無しの歌姫:2009/08/21(金) 02:31:26 ID:gVhx1ONy0
www.wowow.co.jp/1010/yuming/live_report/images/rp_photo.jpg
こいつか
36名無しの歌姫:2009/08/21(金) 02:33:42 ID:gVhx1ONy0
たしかにAIKOはステージの動きぱくってると思えるとこがある。
37名無しの歌姫:2009/08/21(金) 02:45:47 ID:O/3WiNgXO
>>35
左上の奴だwwwwwww
38名無しの歌姫:2009/08/21(金) 08:10:08 ID:0o1+uufb0
ノリオと一緒の写真に写ってるけどナカイの禿仲間なのか?
39名無しの歌姫:2009/08/21(金) 12:42:09 ID:FEz3egBZ0
医者好きなのね
降りん・ノリオ
40名無しの歌姫:2009/08/21(金) 12:55:41 ID:FEz3egBZ0
ナカイ 誰?
41名無しの歌姫:2009/08/21(金) 15:18:20 ID:qpzatI9mO
>>31さん、不安だった初ユーミンLIVEが充分に楽しめたみたいでよかったです。
そういえば自分が初めてユーミンLIVEに参加したのは高3の冬だったなぁ、と四半世紀以上も前のことを思い出してなんか嬉しくなってしまいました。
これからユーミンがどんな形で活動していくのかは今はまだ未定のようですが、機会があればまた参加してみて下さいね。
アリーナツアーはまた違った魅力がありますよ。
自分は23日の大阪最終日にまた行くので楽しみです。
42名無しの歌姫:2009/08/23(日) 02:24:00 ID:Nhw+cfFG0
まあバラッド曲がすべて山本潤子だったらと思って脳内変換で聞いている。
43名無しの歌姫:2009/08/23(日) 02:47:02 ID:ps7n/GZG0
22日の報告キボンヌ
44名無しの歌姫:2009/08/23(日) 11:21:18 ID:0VWNxqdhO
客が半分ほど残ってダブルコール粘ったが叶わず。無念。
市川さんがちょっと喋って歌った。
45名無しの歌姫:2009/08/23(日) 11:56:08 ID:oRToax2H0
>>42
あれほどの歌唱力があるのに・・・と考えると、
エンターテーメントというのは客を喜ばせてナンボという事がよく解りますね。
46名無しの歌姫:2009/08/23(日) 16:30:19 ID:Nhw+cfFG0
そうかなへんなダンスより圧倒的な歌唱を聞きたいというのも欲求として
あるけどね
47名無しの歌姫:2009/08/23(日) 21:03:42 ID:kROYMlqb0
23日、大阪。
ダブルアンコールあり。「瞳を閉じて」でしめ。
・・・何か今日は泣きが入りまくり
48名無しの歌姫:2009/08/24(月) 00:46:03 ID:D0Yu3Aih0
「瞳を閉じて」歌いましたね!!

「ダンデライオン」でユーミンの声が裏返ったり、出なかったりして、
お客さんが拍手して「がんばれー!」とか言って、結局は手拍子まで起こってました。

それにちょっとユーミンもうるっときたのか、
泣いちゃったみたいです。でも、泣いたせいで余計歌はボロボロに。笑

2階席からでしたが、すごく良いライブでした!
49名無しの歌姫:2009/08/24(月) 11:29:08 ID:jgWQQAwb0
ライブは今年で引退するのかもしれないね。もともとあんまり声量もないところに
声が歳でかすれてきたり老化だけは避けられないから。
50名無しの歌姫:2009/08/24(月) 11:46:55 ID:ywxjWE+hO
作る楽曲悪くない、アレンジも別に、楽器隊の演奏も一流、ジャケットも綺麗


だけど本人のボーカルが足引っ張っている…
せっかくの楽曲の魅力を三割落とすくらい。。。。
51名無しの歌姫:2009/08/24(月) 14:13:17 ID:k8XmbpjXO
>>48
ちょっと順番が違いますよ。
ユーミンはダンデライオンを歌いながら感極まって泣いて声が出なくなったんです。
それでそれに気付いた前の方の観客たちが励まして、ますます感極まって…あとは同じですかね。
なんにしても今まで聴いた中でいちばん感動的なダンデライオンでした。
52名無しの歌姫:2009/08/24(月) 20:39:43 ID:GgQcFM7w0
>>49
今に始まったことじゃないよ。96年以降声は出てない
53名無しの歌姫:2009/08/24(月) 20:43:41 ID:jgWQQAwb0
そうなんだけど覚えていてねみたいなこといったんで今年で引退するのかと
54名無しの歌姫:2009/08/24(月) 21:03:45 ID:mhsKx55Q0
>>53
前にとくダネのインタビューで「60ちょい前位にかなり外目に分かる変化があるんじゃないかと」って言ってた。
それから推察するとあと4〜5年かな。
55名無しの歌姫:2009/08/24(月) 23:00:36 ID:EbsD5T4y0
>>54
スユアだったかストカウだったかのゲネプロであと13年だとか入ってなかったっけ
60前に引退するとかなんとか
56名無しの歌姫:2009/08/24(月) 23:44:42 ID:a320Pu5m0
カトマンの代々木最終日に
「あと20年くらい出来る気がする」って言ってたね。
カトマン以降はいい事があんまりなかったな
57名無しの歌姫:2009/08/25(火) 03:56:22 ID:DI24x0Po0
>>55
確かノイエの発売時か前のラジオで、スポーツ新聞に"ユーミンが変だ"って見出しに書かれて物申してたのと同時期だったかな?
何かのインタビューか記者会見で"58に成ったら引退します"と本人は半分冗談で言った積もりが、メディアに騒がれたって話。

でも、今春の雑誌インタビューでは、65くらい迄は今の儘活動していけそうって語ってたよ。
58名無しの歌姫:2009/08/25(火) 12:13:39 ID:OGUKN5Yq0
全国ツアーはおしまいってことじゃないの、58引退?説
59名無しの歌姫:2009/08/25(火) 20:00:00 ID:94n4fZGLO
スユアのゲネでマヤ文明にかけて2012年で引退っていわなかっけたっけ?
60名無しの歌姫:2009/08/25(火) 20:50:44 ID:qdUW2ttuO
ショーとしてのライブツアーには年齢的にも資金的にももうそろそろ限界があるんでしょう。
フローズン、ビバ、トランジット、みたいに最近のホールツアーは、地味だし。
それこそ昔は全国ホールツアー→アリーナクラスでファイナルみたいなやり方してたし。島根、鳥取みたいな過疎地ホールにさえ、ドンパやUライブの金かけたステージを設営したわけだし。

かと言って、フローズンみたいな低額な地味ツアーで全国くまなく回るにも、喉と体力がもうついて行かない。

61名無しの歌姫:2009/08/25(火) 21:32:11 ID:4XRptZBz0
>>60
そりゃ昔は売れてたし若かったし。今のユーミンなら今回くらいのツアーがベストなんじゃない。
62名無しの歌姫:2009/08/25(火) 23:05:40 ID:qxk9Dt6T0
>>60
ホール5本やるのとアリーナ1本やるのでは
どちらが体力的に大変かわかるよね?

ラスウェンは22公演、トランジットは68+1公演。

宮崎や富山みたいに20数年ぶりのところは今回で本当に最後だったと思う。

ホールツアーはファンサービス。
山下達郎みたいにアリーナをあえて使わない人もいる。
63名無しの歌姫:2009/08/25(火) 23:44:15 ID:LlCxi0ny0
age55 2009年そしてもう一度夢見るだろう、TRANSIT TOUR ←現在
age56 2010年ノイエ2+天ドア20年リマスター
age57 2011年アルバム(36)
age58 2012年ツアー
64名無しの歌姫:2009/08/26(水) 07:39:47 ID:KhssE8dH0
>>63 もうツアーは無いと思う。
65名無しの歌姫:2009/08/26(水) 10:28:21 ID:UVlbhpR2O
JRヨコハマキャンペーンの電車内広告に「海午後」の歌詞が載ってるのがありましたよ。
66名無しの歌姫:2009/08/26(水) 17:23:03 ID:OdepidNi0
夏の野外を観たかった・・・ナ。
67名無しの歌姫:2009/08/26(水) 19:09:40 ID:GhRbTtrJ0
http://www.barks.jp/news/?id=1000052378
ユーミンに投票しましょう
68名無しの歌姫:2009/08/26(水) 21:43:17 ID:dpj8SjIi0
達郎がサマーウォーズや薔薇のない花屋で話題になってるのを見ると
ユーミンサイドも、もう少しマシなタイアップ戦略はないのかと思う。
夕張はおkで横浜港は駄目って言う基準がよく分からん。

時をかける少女のアニメの主題歌のオファーって来なかったのかな。
アニメの主題歌も絶対にユーミンだと思ってた。
映画とそのリメイクの主題歌をやって、アニメだけ違う人ってのは不自然だし。
○松が断わったんじゃないか。横浜港と一緒で。

長文スマソ
69名無しの歌姫:2009/08/26(水) 23:07:04 ID:fgc8NS/c0
もういまさら売れなくてもいいだろうし腐るほど金はあるのだし。
無理なことして恥じかいて晩節を汚さなくても。
70名無しの歌姫:2009/08/26(水) 23:42:52 ID:dpj8SjIi0
>>69
それはそうなんだけど、大ヒットしてほしいとかじゃなくて
例えば、smile againを宣伝無しでひっそりシングルのB面発売とか
人魚姫の夢のタイアップが変な中華映画のイメージソング(主題歌ではない)とか
断わるものと引き受けるものを間違えてるんじゃないかということ。

それが正常なミュージシャン(山下達郎や中島みゆきなど)を見ると
ユーミンサイドのやり方のお粗末さがねえ…。
プロデューサが変わらなきゃどうしようもないから
文句言ったってどうにもならないんだけども。

またまた長文スマソ。
71名無しの歌姫:2009/08/27(木) 01:30:15 ID:5gUEXw8D0
断るも何も、時かけのアニメの主題歌の話って>>70の単なる妄想でしょ。

未来日記というメガヒットや確変を連発した人気コーナーの主題歌をフィーチャーして
なおかつ新聞にでかでかと広告まで出したのにも関わらず
acaciaのセールスが前作を大きく下回った時点で
ユーミンはもはや大型タイアップの話が舞い込んでくる存在ではなくなったんだよ。
むしろ現状は持ちこたえてるほう。よくビバで下げ止まったなあと思うね。
72名無しの歌姫:2009/08/27(木) 02:12:47 ID:BtyfTlqz0
旨茶、天国の本屋、三菱i、ハウス…。
たしかに、acacia以降、タイアップがかなり微妙になってるな。
これタイアップの意味ないだろwwwってのばかり。
73名無しの歌姫:2009/08/27(木) 09:44:34 ID:XgS72SER0
達郎夫妻のようなタイアップありきばっかりの商売だけはユーミンにはやってほしくない。絶対に。
74名無しの歌姫:2009/08/27(木) 11:48:27 ID:/G5hs8PJ0
>>73
俺も達郎は嫌いじゃないが、彼はミュージシャンでなくタイアップ職人だと思っている。
75名無しの歌姫:2009/08/27(木) 18:06:13 ID:5/lmX2yoO
最近のじゃa girl in summerは中々いい作品でしたよ
そしてもう一度もかな


ボーカル以外…
76名無しの歌姫:2009/08/27(木) 18:17:37 ID:vXu3tEZP0
>>68
>達郎がサマーウォーズや薔薇のない花屋で話題になってるのを見ると


全然話題になってねーじゃんw
77名無しの歌姫:2009/08/27(木) 19:00:30 ID:vOdo1n0r0
U-liveでタイアップは向こうから頼まれるのがすごい
見たいなこといってたのを思い出した
78名無しの歌姫:2009/08/27(木) 19:17:56 ID:5gUEXw8D0
>>73
タイアップありきばっかりの商売って、まさに90年代以降のユーミンの大半のアルバムにも
そっくりそのまま当てはまるフレーズじゃないか・・・
特にダンサンなんてそれだけを売りにしてたようなものだし。
リリースの間隔こそ忙殺的だったとはいえ、
作品の中身はけして他人様を馬鹿に出来るような代物ではなかったね。
79名無しの歌姫:2009/08/27(木) 19:33:21 ID:Tj1EbLQK0
いや
ここ数年タイアップもの以外、何かリリースしてるのか?ってぐらいの達郎夫婦みたいな
作品発表の仕方はユーミンはしてないな。
今も昔も。
80名無しの歌姫:2009/08/27(木) 19:35:52 ID:xxTA4Av/0
>>73
バブル期は、まさにやっていましたし、
いわば、今風のタイアップ重視の走りとも云えましょう。

>>78
>作品の中身はけして他人様を馬鹿に出来るような代物ではなかったね。

あの時期に「真夏の夜の夢」「春よ、来い」と云ったスタンダードが生まれたのは事実です。
けれど、今一般に評価されているのは、
やはり荒井由実時代、「守ってあげたい」などでしょう。

ファン以外の人に「Angel Cryin' Xmas」「只今最前線突破中」
という単語を出して、ユーミンの曲だと分かるでしょうか?
81名無しの歌姫:2009/08/27(木) 20:02:31 ID:iRvlybRO0
人魚姫シングルDVD付きを売ってきた。
ある店の査定額10円、ある店では30円……仕方なく50円の店で手を打ったさ。
全然美品だぞ?悲しいね。
82名無しの歌姫:2009/08/27(木) 20:17:57 ID:W5sK51Yl0
発売半年以上経過したら極々一部を除いてシングルのDVD付きなんかそんなもんだよ


83名無しの歌姫:2009/08/27(木) 22:10:56 ID:jUCj99Hk0
タイアップは事務所が大手じゃないとなかなかできないのが現実。
「ムコ殿2003」だって主題歌やってもよさそうだったけど、
出演者である松下由樹の元マネージャーが担当したのにはガッカリ。
84名無しの歌姫:2009/08/27(木) 22:51:48 ID:duBvWXhF0
この人のだけじゃないけど古本屋に新古品で半額でいっぱい売ってるのを見る。
出荷数は本当でも廃価でショップに卸してるのも多いから、エンドユーザーが
買ってるのは公称販売数の半分くらいだと思うね。
85名無しの歌姫:2009/08/28(金) 01:41:39 ID:OgbpdjAx0
タイアップ重視で何が悪いんだか。大事なのは作品の質だろ
純然たる新作でも駄曲の詰め合わせなら意味がない。
たとえばU-mizからスユア発売前までせわしなくアルバムを出してたユーミンみたいに


それにテレビ番組と連動してがんがん新曲をヘビロテする方法を始めたのは
ユーミンのほうが先だろ。落ち武者とその嫁は90年代に入ってから追従しただけ。
しかもユーミンは、主題歌やCMソングに使われた曲もあえてシングルカットせずに
3000円もするアルバムごと買わせるという一層手の込んだことまでしてたわけで。
そんな嘗ての販売戦略が通用しなくなった今になって>>79みたいに罵るのは、
似たような手段で未だに成功してる他のベテランへの僻みじみてて実にみっともない。

大体ユーミンだって売れなくなってからも相変わらずタイアップだらけじゃないか
ttp://www.oricon.co.jp/music/release/d/649258/1/
86名無しの歌姫:2009/08/28(金) 08:04:43 ID:h6fSmdL+0
>U-mizからスユア

スユアはちょっと毛色が違うけども、U-mizからの数作を駄曲とか言い切る人が多いのが不思議。
歌詞でしか曲聴けない人が多いのだろうが。
特にカトマンドゥなんか作曲的にも凄い事してるし、ポップスへの落とし込み方って面では
ちょっと他にないほど洗練度高いのに…牛娘とスユアは初めて聞いたとき苦手だったけどさ。
87名無しの歌姫:2009/08/28(金) 20:57:14 ID:mLonnNGK0
新型インフルは10月が流行のピークになると報道されてたけど
沖縄ツアー行けるんだろうかと心配になってきた
そして40度熱があってもマスクして参加するぞ!!と思うわけだが
ユーミンやスタッフ側が感染するケースもあるんだよな〜
88名無しの歌姫:2009/08/28(金) 21:00:29 ID:rX9CLc+x0
>>87
まだ流行もしてないうちから心配しても仕方ない
89名無しの歌姫:2009/08/29(土) 01:45:55 ID:Mj9r0Gj9O
>>87
熱あるのに来るとかクソ迷惑な上に非常識過ぎる。来るな。
90名無しの歌姫:2009/08/29(土) 23:17:26 ID:hNzAcGchO
何年も存在すら忘れていた「春よこい」が夢に出てきたので
久々に聞いたらなんか知らないが泣けた。
いい曲は他にいくらでもあるけど曲だけで感動するのはこれだかも。
91名無しの歌姫:2009/08/29(土) 23:47:23 ID:wRKGCajf0
ユーミンファンの中森明菜

http://www.youtube.com/watch?v=466FXCEnUPY&feature=related
92名無しの歌姫:2009/08/31(月) 17:05:22 ID:H+OgjBTe0
Kobe Girl
93名無しの歌姫:2009/08/31(月) 19:53:23 ID:k4i+IjMK0
ユーミン活字掲載情報!

以下の雑誌にてユーミンの連載が決定!!
「松任谷由実 秘密☆のクロゼット」と題し 10月号(9月1日(火)発売)よりスタートします。
是非チェックしてください!

【雑誌名】 eclat(エクラ)
【発売日】 毎月1日発売
【発行元】 集英社
http://www.s-woman.net/eclat/
94名無しの歌姫:2009/09/01(火) 00:01:25 ID:Pki1CRoMO
遠征ヲタは全員フテ寝
95名無しの歌姫:2009/09/01(火) 00:13:18 ID:WVGum16mO
10年近く前だが、清掃のバイトしてた、俺が居た清掃会社は警視庁(桜田門)にも入っている

警視庁は入り口で、会う人と目的を伝えて、面会者に迎えに来てもらわなければならんのだが

俺が、受付で必要事項を記入していると、横で
受付の警官:「こちらは何とお読みになりますか?」
「まつとうや、と読みます」

超ビックリしたよ

しかし、あの時は何の為に警視庁に行ってたのかね?
96kobe:2009/09/01(火) 04:17:03 ID:6CGaXobh0
ダイエットなんてNo way
エストローヤル食べてなんたら

つらい旅なんてNo way
有馬温泉へGoアウェイ
97名無しの歌姫:2009/09/01(火) 04:48:49 ID:6yoxxi7C0
>>96
素晴らすぃ替え歌だ!
98名無しの歌姫:2009/09/01(火) 09:05:28 ID:7qm/8pFG0
>>95
俺なんて渋谷で内田有紀、
原宿で出川哲郎見たことあるぜ!
99名無しの歌姫:2009/09/01(火) 10:10:13 ID:YPuHEZFk0
今年ってFCから暑中お見舞いあったっけ?
100名無しの歌姫:2009/09/01(火) 11:15:30 ID:b+ETomLg0
>>99
そういえばないね
ツアーで忙しいんだと思う
101名無しの歌姫:2009/09/01(火) 18:45:06 ID:Y0fsEIJy0
ユーミンの明日・9月2日(水)のびわ湖ホールライブと
9月3日(木)のアクトシティ浜松のライブレポを宜しく
102名無しの歌姫:2009/09/02(水) 04:00:57 ID:XW/HBv3q0


「生き方が格好いい女性アーティスト」TOP10 (オリコン)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/68378/full/

1位 安室奈美恵 
色んな事を乗り越えながら、ずっと常にトップアーティストとして輝き続けている。(男性/40代/京都府)
2位 浜崎あゆみ 
プロとしてのプライドと完璧主義がかっこいいと思う。(女性/30代/神奈川県)
3位 川村カオリ 
最期まで前向きで、最後まで女性で、最後まで母親だったから。(女性/30代/新潟県)
4位 YUI 
まだ若いが、「音楽」に対してしっかりとした考えを持っている印象。(男性/30代/福岡県)
5位 椎名林檎 
我が道を突き進んでいる感じがする。(男性/20代/静岡県)
6位 吉田美和 
彼女が詞に描く「愛」が、そのまま彼女の生き方とシンクロできるから。(男性/40代/東京都)
7位 松田聖子 
いろいろスキャンダルあるものの、それをすべて糧にしてパワーアップしているところ。(女性/40代/東京都)
8位 松任谷由実 
守りに入らず、常に新しいことをしようとしている。(男性/30代/静岡県)
9位 土屋アンナ 
女優、モデル、歌手などなにもかもやりこなしていて子育てもちゃんとしていて憧れている。(女性/10代/北海道)
10位 絢香 
歌手として絶頂の時期に、病気も原因だったと思うが、結婚して休止することを決めたから。(女性/10代/千葉県)



ユーミン、聖子が珍しく人気ランキングでランクインw
103名無しの歌姫:2009/09/02(水) 10:02:05 ID:eEJClnpq0
毎度
毎度
オリコンとエイベックスの作られたランキングに反吐が出るわw
104名無しの歌姫:2009/09/02(水) 14:15:23 ID:kzjp0DuB0
105名無しの歌姫:2009/09/02(水) 19:58:25 ID:esiO2qv70
プリンスと堤とユーミンと苗場とそこに集まるカップルを
一緒くたにしてバッシングしてたおやじ、他板で祭りになってた
53歳の、ヒキコモリド左翼だった。

同世代で成功した女への妬みも半端ない感じ。
ホントきもい。

106名無しの歌姫:2009/09/02(水) 22:02:07 ID:28x+oyeE0
>>104
いろいろ調べてみたけれども
ユーミンと中島美嘉に、全く接点が無いことに驚いた。
wikipediaを見ても、趣味や思想がまるで違う。
唯一の共通点が、黒柳徹子と知り合いということ。

こんな人を見つけ出してきて貼ったのが逆にすごい。
107名無しの歌姫:2009/09/02(水) 22:03:38 ID:28x+oyeE0
と思ったら、ハム速で話題になってたのか。
>>106は撤回。
108名無しの歌姫:2009/09/02(水) 22:29:44 ID:UT+8uaQJO
ようつべでダイアモンドダストツアーをちょっと見たけど、当時にしては地味でシンプルなセットにビックリ。ホール主体の時代だから、あまり大掛かりにはできないだろうが、にしても地味。河童みたいなヅラも笑える。
109名無しの歌姫:2009/09/03(木) 00:20:15 ID:sLF3emRx0
>>108
あのツアーはど派手とかではないけどパフォーマンスセンスが抜群
110名無しの歌姫:2009/09/03(木) 04:55:29 ID:cbn4MTMt0
ミカは凸禿げてるからそういうヅラにしてるんだよ
111名無しの歌姫:2009/09/03(木) 07:51:13 ID:Pz+F2EUDO
>>108
いやいやあれはかなり派手だった。あのセットが割れたり、出てきたり、いろいろと形状が変わるんだよ
112名無しの歌姫:2009/09/03(木) 09:34:31 ID:dho8lPeNO
ダイアモンドダストツアー、うちの田舎の汚いホールにも来てくれたなぁ…。ラストの超超ミニにはどよめきが。脚長っ!ドがつく田舎だけど、元気に歌い踊り、後半は髪振り乱してトランス状態。手抜きナシだったよ。
113名無しの歌姫:2009/09/03(木) 13:32:25 ID:8atyf14r0
今から浜松公演に行ってきます。
以前、本人が日本で一番おとなしい(盛り上がらない?)
と話していた浜松・・・・
3階席から堪能したいと思います。^^v
114名無しの歌姫:2009/09/03(木) 13:39:00 ID:iXmqYG1B0
びわ湖盛り上がったよ
115名無しの歌姫:2009/09/03(木) 14:42:49 ID:O+LdYtlfO
浜松は新幹線ホームでのお見送りの方が盛り上がるそう。
116名無しの歌姫:2009/09/03(木) 17:52:09 ID:WQMIhYg6O
>>115
えー、そうなの?
車で行こうか電車にしようか散々悩んで
結局車で来ちゃった掛川市民のおいら(´・ω・`)
そうと知ってたら、電車で来たのになぁ…

ところで、クロークでマスク50円で売ってるよ。
思わず買っちゃったw
117名無しの歌姫:2009/09/03(木) 18:37:33 ID:ZSZyVI+q0
wowowたったの54分!?
118名無しの歌姫:2009/09/03(木) 21:04:12 ID:sLF3emRx0
トランジットDVDになる可能性はないの?
119名無しの歌姫:2009/09/03(木) 22:00:07 ID:Zi/JfN+l0
浜松行ってきた。永年通ってるけど定刻に始まった
んで驚いたよ。平日の地方公演なんで10分は必ず押してた
と思うだけど・・・この段階でもうW無し決定的。帰りの新幹線
ギリギリだと大変なので仕方ないね。
120名無しの歌姫:2009/09/04(金) 00:39:18 ID:9kiqL0oq0
>>117
WOWOWは2時間。
2009年10月10日(土) 10:30〜12:30

BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジが54分。
2009年10月9日(金) 24:00〜24:54

これで民放BS5局独占は2回目だね。
121名無しの歌姫:2009/09/04(金) 01:00:59 ID:DMVJNdsq0
ダイアモンドダストツアーのセットは派手だったし、センスも良かった。
でも、プロショのあの映像で見たらショボく感じるのは仕方ないかも。
観ていない人にマイナスな印象を与えてしまうなら、
プロショがアップされるのもどうかと思っちゃう。自分はつい見ちゃうけど。
122名無しの歌姫:2009/09/04(金) 01:50:30 ID:0CyVhZhn0
ダイアモンドダストツアーはESPERの演出が最高
123名無しの歌姫:2009/09/04(金) 19:10:08 ID:cXULhL2z0
>>122
舞台が割れて出てきたのはかっこよかったね
124名無しの歌姫:2009/09/04(金) 21:50:59 ID:0CyVhZhn0
>>123
しゃがんでクルクル回るとこが好き
125名無しの歌姫:2009/09/05(土) 04:18:55 ID:wIZ4E0h70
9月11日、神奈川県民に行くんだけど新型インフルエンザが心配。
予防の為コンサート中マスク着用するよ。
126名無しの歌姫:2009/09/07(月) 19:52:20 ID:HRwxFfAI0
「3D THEATER feat.松任谷由実 コンサートツアー2009 TRANSIT」上映決定!


WOW FES!のキックオフイベントとして7月17日に開催された、松任谷由実と
WOWOWのコラボレーションによるスペシャルライブの模様が、WOW FES!当日に、
会場内「SHIBUYA BOXX」にて迫力の3Dでお楽しみいただけます。

【開催場所】「SHIBUYA BOXX」
【開催日程】10月10日(土)
【開催時間】開場 10:00/上映開始 10:30/上映終了 19:00 (各回30分、入替時間込み/全17回上映)
【応募期間】9月3日(木)〜10月1日(木)24:00

お席には限りがあります。確実にご覧いただく為には事前にご応募いただくことをお勧めします。
応募方法等は http://wowfes.wowow.co.jp/witness/yuming.html をご覧ください。

127名無しの歌姫:2009/09/08(火) 06:05:32 ID:NXHJw0Qg0
くるり のトリビュートアルバムに参加

『くるり鶏びゅ〜と/V.A.』
2009年10月21日(水)発売

【アーティスト/楽曲】 五十音順 全16アーティスト
anonymass/赤い電車
andymori/ロックンロール
奥田民生/ばらの花
キセル/Old-fashioned
木村カエラ/言葉はさんかく こころは四角
世武裕子/東京
曽我部恵一/さよならストレンジャー
高野寛/ワンダーフォーゲル
二階堂和美/宿はなし
ハンバートハンバート/虹
Fantastic Plastic Machine/ワールズエンド・スーパーノヴァ (FPM EVERLUST MIX)
MASS OF THE FERMENTING DREGS/飴色の部屋
松任谷由実/春風
矢野顕子/Baby I love you
LITTLE CREATURES/ハイウェイ
9mm Parabellum Bullet/青い空

h ttp://www.quruli.net/news_main.html
128名無しの歌姫:2009/09/08(火) 23:25:17 ID:C9bqZJKP0
「WOWOW SPECIAL 松任谷由実 コンサートツアー 2009 TRANSIT」放送決定!


WOW FES!キックオフイベントとして開催された、松任谷由実とWOWOWのコラボレーションによるスペシャルライヴの模様がWOW FES!当日にWOWOWにてハイビジョンで無料放送されます。
【放送日時】 2009年10月10日(土)10時30分〜12時30分オンエア

また、民放BS5局でも同時オンエアされます。
【放送日時】 2009年10月9日(金)24:00〜24:54(=10月10日(土)0:00〜0:54)
【タイトル】 「WOWOW SPECIAL 松任谷由実コンサートツアー2009TRANSIT」
【放送局】  BS日テレ/BS朝日/BS-TBS/BSジャパン/BSフジ

詳しくは http://wowfes.wowow.co.jp/witness/yuming.html をご覧ください。
129名無しの歌姫:2009/09/09(水) 01:20:29 ID:t7UodZt10
『Queen's Fellows vol.2: yuning cover album(予定)』

aiko、井上陽水、大貫妙子、スピッツ、椎名林檎などが参加し、
トリビュートアルバムとしては異例の売上を記録した前作から7年。
再び豪華メンバーを従えてニューミュージックの女王の名曲が新たなる息吹でよみがえる!

2009年11月11日(水)発売
3,000円(税込)

【アーティスト/楽曲】五十音順 全15アーティスト
amin「冷たい雨」
いきものがかり「瞳を閉じて」
今井美樹「あの日にかえりたい」
エレファントカシマシ「ベルベット・イースター」
JUJU「ANNIVERSARY」
スガシカオ「A HAPPY NEW YEAR」
くるり「ルージュの伝言」
中村中「グレイス・スリックの肖像」
元ちとせ「春よ、来い」
Bank Band「ダンデライオン 遅咲きのタンポポ」
平原綾香「守ってあげたい」
布袋寅泰「恋人がサンタクロース」
YUI「卒業写真」
ゆず「やさしさに包まれたなら
未定「未定」

追加情報は http://yuning.co.jp/をご覧ください
130名無しの歌姫:2009/09/09(水) 09:08:47 ID:duyjuESbO
>>129

中村中ぐらいしか目新しくない 気がする。
131名無しの歌姫:2009/09/09(水) 11:54:45 ID:I15HXrWoO
yuningて誰よ?
132名無しの歌姫:2009/09/09(水) 13:28:30 ID:lv7CyqmM0
清水ミチコ。
133名無しの歌姫:2009/09/09(水) 23:07:56 ID:z+fCBO6G0
ユーミンRADIO番組出演情報!


bayfm 開局20周年番組に出演することが決定いたしました!

【放送局】 BAY FM 
【番組名】 「COUNTDOWN TO bayfm 20th Anniversary 〜Legend 3days〜」
【放送日】 9月22日(水・祝) 9:00〜18:51 ※本人出演時間は9:00台を予定しております。
【URL】   http://www.bayfm.co.jp/

※1989年10月1日以来、千葉県を中心にベイエリアに音楽と情報を発信し続けてき
たbayfmが開局20周年を迎えます。9/21(月・祝)〜9/23(水・祝)に放送される開
局記念番組です。

134名無しの歌姫:2009/09/10(木) 01:35:26 ID:+pfJdpkB0
>>129
マジ情報?
135名無しの歌姫:2009/09/10(木) 03:43:34 ID:kwsPYc5j0
山梨黄色


辛い旅なんて何たら
あずさ2号で何たら
昇仙峡へGo Away

ダイエットなんて何たら
信玄餅食べて何たら
136名無しの歌姫:2009/09/10(木) 12:14:06 ID:IEU03wKM0
>>135  ご当地の歌詞をサンキュー
明日の神奈川県民ホールライブに
参加の人はレポを宜しく
137名無しの歌姫:2009/09/10(木) 18:48:54 ID:T6jwr8kl0
>>136
明後日行きます。
ホール初めてなんですが、10列って近い方ですかね?
138名無しの歌姫:2009/09/10(木) 18:59:28 ID:pnCA0Eoz0
>>137
正直近い
2階とか普通にあるし
139名無しの歌姫:2009/09/10(木) 22:49:54 ID:104MHwOz0
神奈川、みんなマスクする?
そろそろやばそう
140名無しの歌姫:2009/09/10(木) 23:07:59 ID:rk5WUDiw0
>>99
今頃になって残暑見舞いのハガキが届いたよ。

かもめ〜るの10万円ははずれだった。orz
141名無しの歌姫:2009/09/10(木) 23:51:15 ID:35Q9auAn0
>>139
するよ。ほんとヤバイから。
142名無しの歌姫:2009/09/11(金) 00:30:33 ID:ycUnnVVv0
マスク&イソジン装備でのぞむ
143名無しの歌姫:2009/09/11(金) 07:27:12 ID:AsJEMobJ0
>>136
オーケストラピットが5列まであってひな壇ないと思うから
4〜5列になる位なら10列の方が顔の表情もわかるし照明◎音響○全体の演出も見えるから◎

関係者招待席は大体そのあたりセンターブロックが多いし
144名無しの歌姫:2009/09/11(金) 09:49:40 ID:8aHIEiEG0
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑    
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
145名無しの歌姫:2009/09/12(土) 00:18:35 ID:HOT3R7cm0
究極の選択

口パクだけど安心して聞けるコンサート
生声だけどダミ声で音外しまくり

みなさんどっちがいいですか?
146名無しの歌姫:2009/09/12(土) 00:55:52 ID:CqgE15Iv0
口パクでもいいからキーを変えないでほしい
147名無しの歌姫:2009/09/12(土) 01:14:43 ID:qwT8U96m0
>>146
あ〜、わかるな〜。
ブリザードのキーの低さは毎年聴いてもショックを受ける。
148名無しの歌姫:2009/09/12(土) 10:22:41 ID:mohHZZqkO
21日の名古屋センチュリーのチケットがサンロード地下街の金券店に並んでた。明日までにはなくなっちゃうかな?
149名無しの歌姫:2009/09/12(土) 14:00:15 ID:EvIALoGU0
売人煩
150名無しの歌姫:2009/09/12(土) 16:46:33 ID:px+fVaFvO
すみません
今回のツアーアンコール含めて時間どのくらいですか?
151名無しの歌姫:2009/09/12(土) 20:07:39 ID:GSZJZWiH0
定刻でスタート今本編ラスト曲です。BY横浜
152名無しの歌姫:2009/09/12(土) 20:39:05 ID:JaKTRl01O
>>151
18時20分に始まったのに何が定刻だよwww
153名無しの歌姫:2009/09/12(土) 21:13:29 ID:XKB9cSLm0
>>150
だいたい2時間ぐらいじゃないかな

ところで、昨日甲高い声で叫んでた女はタイミング悪くて正直ウザかったな
154名無しの歌姫:2009/09/13(日) 01:15:04 ID:Z2475O3W0
横浜最終日とても良かったです。
ダブルコールの「海を見ていた午後」も感動的でした。
155名無しの歌姫:2009/09/13(日) 03:28:32 ID:/XXRefLF0
たまに公演中に携帯見てるいるけど
中には2ちゃんにわざわざ書きこむ人もいるんですね。
そこまでリアルタイムに報告しなくてもいいのでは。
というか、あの光が目に入って迷惑なんですよね…。

156名無しの歌姫:2009/09/13(日) 04:43:40 ID:hNJbg+mC0
>>155
本当にせめて開くのは慎むべき。
俺はちゃんと電源まで切ったぞ。
自分さえ良ければいいのか、周りがどれだけ気が散るか分かってんのか!!
と横見たら通路側席下の案内灯だったw
157名無しの歌姫:2009/09/13(日) 14:17:34 ID:Jg33vthTO
マドンナの新作最高、絶対買おう。ホイットニーも良かったな。マライアはダメだな。ユーミンは、のりピーやホイットニーとか薬中の肩持つ発言が気になるな。俺は薬で声を弱らせた負け犬ホイットニーよりストイックなマドンナのが好きだな。
158名無しの歌姫:2009/09/13(日) 18:33:01 ID:ln1++FYI0
昨日行きました。
実に10年ぶりのユーミンコンサート。

全体的には非常に満足できるものでした。
前半は最新アルバムをそのまま舞台表現した感じ。
後半はちょっと横道それた印象もありますが、まあ楽しめたので結果オーライ。

ダブルアンコールではユーミン泣いていた?
159名無しの歌姫:2009/09/13(日) 19:11:59 ID:qO8dRKMc0
>>157
個人的に、ユーミンはマドンナじゃなくてシンディだと思うんだよなー。
イメージが。
160名無しの歌姫:2009/09/13(日) 20:42:54 ID:2bC2qOsLO
そう?
ユーミンはマドンナで、シンディはみゆきでしょ。
161名無しの歌姫:2009/09/13(日) 20:49:48 ID:qO8dRKMc0
自分のイメージは逆だなー。
実際に、マドンナは全然聞かないけど、シンディは好きな曲がたくさん。
162名無しの歌姫:2009/09/13(日) 21:47:42 ID:YDE1dYYS0
シンディ好きだけど、ユーミンとはぜんぜん違うと思う。(歌唱力とか人間性とかそういう点じゃなくて)
AT LASTツアーのDVDは凄く良かった。

マドンナは派手なライヴのイメージだけで例に出されるんだろうけど、シンディ以上に表現の芯にあるものが対極だと思う。
存在として尊敬はしても作品に興味は持てない。中島みゆき嬢もそうなんだが。
163名無しの歌姫:2009/09/14(月) 01:37:01 ID:Yj17hVYf0
いやぁ、マドンナいいよ。そんなこといわないで初期のバーニングアップとか聴いてよ。
ホリデーとか最高だよ。最近は離れてたが、今日かかった曲は一聴き惚れした。でも、
ユーミンはマドンナでもシンディともちがう。キャロルキングだとおもいまーす。
164名無しの歌姫:2009/09/14(月) 02:02:44 ID:1f+rhWw90
ユーミンはユーミンでしょ。
165名無しの歌姫::2009/09/14(月) 08:20:40 ID:kMfxS0el0
今は後悔してるだろうけど
ユーミンが松田聖子に提供した曲で
セルフカバーしたのってある?
166名無しの歌姫:2009/09/14(月) 08:41:06 ID:XgM3b5Sh0
FACESの「瞳はダイアモンド」だけ。
あと、LIVEで赤いスイートピーは歌ったことある。ファンサービスみたいな感じで。
167名無しの歌姫:2009/09/14(月) 08:51:55 ID:OSlPW4KH0
由実さん、創作活動を中断して、
ラジオかコンサート活動に専念されればよいのに。
168名無しの歌姫:2009/09/14(月) 09:48:00 ID:S/vdgs+pO
ユーミンは清水ミチコだよ
169名無しの歌姫:2009/09/14(月) 09:59:04 ID:icCLkGX00
>>168
違うだろ!

清水ミチコがユーミン
170名無しの歌姫:2009/09/14(月) 18:57:56 ID:xh3ESpHS0
せっかくFerrows2があるんなら「リキュールの恋人」のカバーとかやったらいいのに。

171名無しの歌姫:2009/09/14(月) 21:15:08 ID:5BCTpx1jO
終わったお疲れモード
172名無しの歌姫:2009/09/14(月) 21:28:00 ID:OSlPW4KH0
今回のテレビラッシュは
>アルバムのセールスプロモーションってだけじゃなくて
>かつて繁栄の象徴と言い切ったユーミンが
>この世界恐慌下に「もう一度夢を見る為に進んでこうよ」っていう
>メッセージを込めたキャンペーンでもあったのよ。

なんだか『Delight Light Slight KISS』『LOVE WARS』の頃の
「純愛」「任侠」キャンペーンそっくりですね…。

そんなありがたいメッセージを下さっているのに、
どうして話題にならないのでしょう?
173名無しの歌姫:2009/09/14(月) 22:14:45 ID:XQ4/vEiG0
民度がさがっているからです。
174名無しの歌姫:2009/09/14(月) 22:52:53 ID:Rgs7SVSa0
こういうタイミングで使う言葉じゃないんじゃないのか?「民度」って。
175名無しの歌姫:2009/09/14(月) 23:11:40 ID:Z+Yb5Glm0
Miss Lonely
身の上話をマトモに聞く人はいない
176名無しの歌姫:2009/09/14(月) 23:35:00 ID:x1JakJ7F0
今日、どうでした?
177名無しの歌姫:2009/09/15(火) 10:55:20 ID:LqUh8upVO
横浜の最終日に行きました。
ユーミン自分の歌を謙遜しながらかなり泣いていましたが
これは珍しい事なんですか。
セリフっぽいMCばかりの最後に、心からの言葉で喋ってくれた気がしてグッときました。

あとスカートめくってパンツ見せるは毎公演お決まりなんでしょうか。
これは引いた。。
178名無しの歌姫:2009/09/15(火) 15:34:09 ID:Z+SUnvZ80
清水ミチコがユーミンのものまねで
「チャクラ開いてますか」って言った時
そうそうこんな感じって当時を思い出しました。
あの頃が今なら世の中どうなったかな
179名無しの歌姫:2009/09/15(火) 20:36:02 ID:7eZLxE2u0
ミニスカ履いて足上げればパンツが見えることくらいあるさ。

スカートをめくるなんてことは絶対にない。捏造は良くない。
180名無しの歌姫:2009/09/15(火) 20:48:26 ID:XkAEyBIE0
横浜二日間ともユーミン自ら後ろ向いてスカートめくって
パンツみせました
でもそんなユーミン見て私(♀)は更に更にユーミン好きになりました
ユーミン最高です
こんなにサービス精神たっぷりのアーティストはほかにはいないと思いました
シィングアウトのトークも二日目は一転、内容変えて更に盛り上がりました

もろパンツめくりは今回初めてです
181名無しの歌姫:2009/09/15(火) 22:07:10 ID:0NpcsI0S0
見えてもいいパンツじゃないの?
182名無しの歌姫:2009/09/15(火) 23:05:16 ID:XkAEyBIE0
勿論!パンストの上から着用してました
たぶんワンピースと同じ色調でした
14番目の、での出来事でした
183名無しの歌姫:2009/09/16(水) 03:45:19 ID:lEdSEEu40
良くあんなに足上がるよね〜
何かヤケに成ってるチアガールみたいな。
184名無しの歌姫:2009/09/16(水) 08:04:12 ID:aEBKi8jL0
>>181
ww
185名無しの歌姫:2009/09/16(水) 19:12:07 ID:NFtHGzwMO
>>184
ww
186名無しの歌姫:2009/09/17(木) 04:18:37 ID:fAHLcZNaO
すみません。どなたかジェリーフィッシュのサビ直前のコード教えてください。m(__)m
あのゾクゾクっとするところです。
187名無しの歌姫:2009/09/17(木) 13:00:34 ID:m38vN6IEO
連続公演の時はセットリスト日によって変わるの?
188名無しの歌姫:2009/09/17(木) 19:27:47 ID:vwCkLYt+O
今のツアーは、曲目に変化なし。
最後にWコールが追加されるぐらい。ほぼ「瞳を閉じて」が多い。

5月の盛岡公演だけ、アンプラグドでご当地ソングが追加。
WOWOW収録の日は、アンプラグドが変更されたり、DESTINYが追加されたりした。
189名無しの歌姫:2009/09/17(木) 19:54:20 ID:dOHNFHqJ0
>>186
つ Bbm7/Eb Cm7/F Ebm7/Ab Fm7/Bb
190名無しの歌姫:2009/09/17(木) 22:08:10 ID:T2PbAwXR0
松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.30

今年4月にリリースされた通算35枚目のアルバム「そしてもう一度夢見るだろう」を携えて現在全国ツアー中のユーミン、冬恒例のリゾートコンサートSURF SNOW in Naebaの開催が決定しました!
苗場プリンスホテルを舞台に1981年に始まり、今回で30回目の大台を迎えます。
至近距離のステージで披露されるレアな選曲やお客さんからのリクエストにその場で応えるリクエストコーナーなどまさにここでしか見られない貴重なもの。
今回は本公演に加え「30 th Anniversary Special Live SURF SNOW in Naeba1981」と題し、1981年に行われたSURF SNOW Vol.1をもとにした一夜限りのライブも予定されています。
ユーミンをもっとも身近に感じられるプレミアムな公演、ご期待下さい!

■SURF&SNOW in Naeba Vol.30
【日時】2010年2/4(木)、5(金)、7(日)、8(月)、10(水)、13(土)、15(月)、18(木)
    開場 21:00/開演 21:30

■30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba 1981
【日時】2010年2/17(水)
    開場 21:00/開演 21:30
※1981年に行われた「SURF&SNOW in Naeba Vol.1」をもとにした一夜限りのスペシャルライブとなり、本公演とは内容が異なります。

【会場】 苗場プリンスホテル ブリザーディウム
【料金】 8,400円(税込) 全席指定
※本公演、30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba 1981とも同一料金。
※6歳未満のお子様はご入場できません。
【お問合せ】 キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999
【一般発売】 11月3日(火) 10:00am〜
チケットぴあ
ローソンチケット
キャピタルヴィレッジ


※販売方法の詳細に関しては、近日発表

★2/15(月)の公演前には苗場スキー場にて「時をかけるゲレンデライブ」(無料)を予定しております。天候等により予告なく時間変更及び中止となる場合があります。
191186:2009/09/18(金) 01:12:54 ID:edN3tydyO
>>189
凄い!ありがとうございます!
192名無しの歌姫:2009/09/18(金) 02:41:38 ID:CToV2Sw8O
チケット代も再現しなさいよ。
バンドは83年リタイア組よ。
新ちゃん、ジロちゃん、マトンみんな元気にしてるのかしら?
堤パワーでゲーセンなんてどうにでできるわ。
193名無しの歌姫:2009/09/18(金) 13:35:46 ID:ZMaWuMETO

おっさんホモ?
あなたも当時の出で立ちで登場してね☆
194名無しの歌姫:2009/09/18(金) 19:20:01 ID:HCPVRbdh0
と言う事は衣装も再現したら、、、後半金色レオタード?
(ブラウンズツアーで着てたやつね)
195名無しの歌姫:2009/09/18(金) 21:00:57 ID:h8JZWvTh0
つべのALL TOGETHER NOW今だから最高
来年で25年か、CDとかデジタル化なんとかできないかな
196名無しの歌姫:2009/09/18(金) 23:02:40 ID:kYLTSv0AO
ダウンタウンボーイだけでも何かのボーナストラックで収録してほしい。
197名無しの歌姫:2009/09/18(金) 23:34:07 ID:i6uQnrN80
ユーミンっていろんなとこで中島みゆきの名前出してるね
198名無しの歌姫:2009/09/20(日) 09:44:00 ID:vp0HBAkWO
明日名古屋センチュリーいきます。3Fですが舞台構成がよくわかるのでよしとします。チケットとれなかったファンの人は市内の金券屋を回って探してゲットしてユーミンを見よう。
199名無しの歌姫:2009/09/20(日) 13:03:20 ID:m0XDmOuy0
昨日名古屋市民会館のコンサート行ったら
コンサート終了後にロビーの真ん中にでかでかと
大きな広告看板置いてあったからチケ余ってるんじゃないの?
200名無しの歌姫:2009/09/20(日) 15:50:13 ID:OxhJ8MDkO
名古屋センチュリーの1階25列目はどうですか?
201名無しの歌姫:2009/09/20(日) 16:50:41 ID:DY981ewm0
>>200
最後列31列だから、いい席とはいえない。2階3階の1列めの方が前方になり、
上から目線ではるかにいいと思います。名駅地下街のチケット店にもっといい席あったよ。
202名無しの歌姫:2009/09/20(日) 17:19:36 ID:d3unVCNH0
"Be Be きみはMYSTERY"って、すごくかっこいい曲だね。
ぜひ本人歌唱も聞きたい。
203名無しの歌姫:2009/09/20(日) 20:30:05 ID:sNZ+EzfpO
テレビ東京でユーミンの曲が所々流れてるよよよよよ〜ん(・∀・)
204名無しの歌姫:2009/09/20(日) 20:54:51 ID:OxhJ8MDkO
>>201
ありがとうございます。
地方から行くので仕方ないです。雰囲気をしっかり楽しんで来ますね。
205名無しの歌姫:2009/09/20(日) 21:46:47 ID:gsuaJJ/N0
いきものがかり「YELL」2009/9/23発売
作詞/作曲:水野良樹 編曲:松任谷正隆
206名無しの歌姫:2009/09/20(日) 22:58:00 ID:SBW+7kAe0

NHKの「みんなのうた」で放送されてるね。
207名無しの歌姫:2009/09/21(月) 01:45:01 ID:QdtMv4Vy0
つるの剛志の「翳りゆく部屋」のカバーはどうかな。
誰か聴いた?
裏声使わずに熱唱出来そうな凄い声してるけど。
208名無しの歌姫:2009/09/21(月) 05:34:13 ID:3PRe1NqR0
「Saturday Night Zombies」、「恋はno-return」、
「土曜日は大キライ」の音源を入手したいのですが、
それぞれ「ダイアモンドダストが消えぬまに」
「Delight Slight Light KISS 」「ALARM a la mode」
を入手すればよいのでしょうか?
ベストとかで1枚にまとまってませんか?
209名無しの歌姫:2009/09/21(月) 06:16:22 ID:JMDg1AfS0
ベストには収録されてないので、その3枚でおk。
ひょうきん族関連……?
210名無しの歌姫:2009/09/21(月) 11:08:01 ID:i+PD1abMO
名古屋センチュリーで今日コンサートですがチケットがありません。チケット屋回ってゲットできなければダフ屋から買います。ペアあるかな?
211名無しの歌姫:2009/09/21(月) 18:35:29 ID:NCiOn4vJ0
928 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 17:06:07 ID:???
岩崎家は東京で輸入材の社長やってる裕福な家庭
九州の片田舎の中流家庭を捨て娘の稼ぎ目立てにホイホイ出てきた爺婆とちがいます(娘のデビューに反対してたくせにね)

944 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 18:06:06 ID:???
>>928

ああ、身分不要の成り上がり商人の家庭だから言動が卑しいのかw
212名無しの歌姫:2009/09/21(月) 19:23:32 ID:VDorkvYBO
観客の平均年齢五十超えてそうなのに会場が化粧臭くないのが不思議だ…
213名無しの歌姫:2009/09/21(月) 20:38:04 ID:VxMLEpm20
「瞳を閉じて」来たよー
214名無しの歌姫:2009/09/21(月) 21:48:50 ID:8loBy54X0
215名無しの歌姫:2009/09/21(月) 22:38:02 ID:k1nvV4Tk0
>>207
公式で試聴した聞いたけど悪くない。
エレカシより好き。
216名無しの歌姫:2009/09/21(月) 23:05:28 ID:pZc/Jj3eO
名古屋サイコー
217名無しの歌姫:2009/09/21(月) 23:16:46 ID:+WlHfJT90
ttp://www.ponycanyon.co.jp/tsuruno/
ユーミンの名曲「翳りゆく部屋」では、彼が1歳の時に住んでいた埼玉県川口市のリリアホールにあるパイプオルガンをイントロで使用。
218名無しの歌姫:2009/09/22(火) 01:28:09 ID:E/+TW8wqO
センチュリーよかった

一番前で観られたよ(初めて!)
219名無しの歌姫:2009/09/22(火) 02:56:07 ID:4jnOMr2M0
>>209
dです。
ひょうきん関連ですw
220名無しの歌姫:2009/09/22(火) 10:51:18 ID:vgAdjJhMO
ギターの市川氏ってヅラですかね?
221名無しの歌姫:2009/09/22(火) 10:52:12 ID:PHWJyU600
アイヌ系の毛深い地毛
222ユーミン救済会:2009/09/22(火) 13:31:05 ID:Iev+E9x50
今回のコンサート前半はあの失敗作「シャン3」の残りカスのような演出が
ダサくて嫌い。動くピアノも「時のないホテル」演出もシャン3の縮小版。
あんな小ざかしい見せ方は止めてじっくり歌を聴かせて欲しかった。
アンプラグドから後半は衣装換えも多くノンストップで楽しめた。
223名無しの歌姫:2009/09/22(火) 16:04:55 ID:VZgxC6fL0
派手な演出を増やせとかじっくり歌を聴かせろとかファンは勝手なものだ
224名無しの歌姫:2009/09/22(火) 17:06:11 ID:K8r3jl7D0
>じっくり歌を聴かせろ

そんなこと言ってない。
225名無しの歌姫:2009/09/22(火) 17:38:11 ID:9VnfYmWW0
226名無しの歌姫:2009/09/22(火) 18:48:24 ID:7yJaEQi40
じっくり聴きたいときはCDを聴くよー
ライブでじっくり聴かそうとされるとハラハラして心臓に悪い

個人的には元々ユーミンの音楽って、音は「作品」として部屋に一人でいるときに聴くもの。ライブは完全に別世界ってイメージ。
それこそ象に乗ったり、荒井時代時代もミニスカで空から降りてきたり……。
バブル期を体験した人の、BGMにしてドライブ♪って感覚が本気で判らないです
227名無しの歌姫:2009/09/22(火) 18:55:11 ID:6jwAUmpc0
じっくり聞きたいなら、ライヴに来ないほうがいい
邪魔
228名無しの歌姫:2009/09/22(火) 19:18:05 ID:FgpGqwob0
動かないピアノを見たいなら楽器売り場でも見に行けばいいんだ
229名無しの歌姫:2009/09/22(火) 23:13:22 ID:Me+eu7My0
BGMにしてドライブ♪って感覚が本気で判らないって私には解らない
230名無しの歌姫:2009/09/23(水) 00:27:48 ID:halomFvV0
荒井時代は、BGMでも良かったけれど
現在はBGMじゃあないだろ、どう考えても。
231名無しの歌姫:2009/09/23(水) 01:14:32 ID:5GiocthI0
部屋でじっくり聴こうが、ドライブのBGMにしようが
それは人それぞれの感覚とか好みの問題だろ、どう考えても。
232名無しの歌姫:2009/09/23(水) 07:37:27 ID:rIrfN2x10
BGMでドライブ♪してたユーザーはほぼ日々の生活に紛れていったがな
そういうのは大半がろくに聴いてなかったクチだろ?
悲しいほどお天気とか車で聴ける感覚は俺もわからんわ
233ユーミン救済会:2009/09/23(水) 10:11:30 ID:afXRWzEf0
誰が何と言おうと「シャン3」は失敗作でシャングリラのお葬式。
今まで数々のユーミンのショーを見てきて、シャン3も大阪、名古屋
東京の最終日に行ったが・・あんあに空席の目立ったショーは初めて。
ショーの中盤では周りの人たちは寝ていたし「真夏の夜の夢」が終わる
とアリーナ席の人でさえさっさと帰って行った。
234名無しの歌姫:2009/09/23(水) 10:44:21 ID:tj4W4r4s0
コテが何言っても説得力無い罠
235名無しの歌姫:2009/09/23(水) 10:54:29 ID:rtWdq/up0
高齢化しているのでしょうかね。

音楽やショウの楽しみ方など十人十色でしょうが。

こういう楽しみかたいがいは認めないというのも気持ちの悪いファシズムですね。

236ユーミン救済会:2009/09/23(水) 11:23:17 ID:afXRWzEf0
私はこの目で見てきた”事実”を書いているのみ。
ユーミンは確かにソングライターとしては天才だと思います。
しかし、長い年月が経ち正隆さんのプロデュースには飽きてきました。
あの素晴らしかったシャングリラ初演から10年近くが経つという
のにシャン3はショーとして何も進化していないパクリの塊です。
237名無しの歌姫:2009/09/23(水) 11:59:36 ID:p3Pg+sWNO

-




ゲ
238名無しの歌姫:2009/09/23(水) 12:41:05 ID:QuCfDQMu0
>>236
そんな席でそんな「事実」とやらを見るなんてよほどコンサート運が悪いんだねw
シャン3の名古屋、少なくとも見に行った日は2日とも立ち見が出ていた。
大阪最終日の盛り上がりは過去のツアー最終日に比べても勝ってたくらい。

本当に今までのショーを数多く見ているなら(ユーミンに限らず特にアリーナ規模の会場では)駐車場や交通の関係で早めに退席したがる
輩がいるのは常識。
東京の最終日、1階最前列でアリーナほぼ見渡せたけど、最後は全員総立ちで、いつもみたいに帰る人の姿なんてほぼいなかった。
その数少ない客もユーミン再登場と同時に、ディズニーキャラみたいにピョン!wって感じで慌ててダッシュでステージへ駆け寄ってた。

ユーミン好きなのは本当だろうし、それだけにシャン3が肌に合わなかったのは可哀想だけど。
そんな自分を正当化しようとして、ショー自体に責任をなすり付けているようにしか見えない。

パクリの塊ってのは判らんが(まさかシルク・ド関係とか言わないだろうなw)、正隆オンリー演出が限界っぽいことは同意。
演出家降りろとはいわないから、単独じゃなくかつての黒田氏みたいに新しい人と組むべきだとオモ
239名無しの歌姫:2009/09/23(水) 14:35:56 ID:M9GacDpc0
アンコール前にトイレに行ったパターンですね。
近いから。
240名無しの歌姫:2009/09/23(水) 15:58:21 ID:OxkXmWSv0
トイレが近くなった人が多い気がするとはMCで言ってたねw
241名無しの歌姫:2009/09/23(水) 20:14:49 ID:halomFvV0
演出家の交代なんて今更しても遅すぎる。
このタッグで最後がどうなるか見届けたいね。
242ユーミン救済会:2009/09/23(水) 20:27:23 ID:afXRWzEf0
「シャン3」は最初の横浜アリーナから大阪、名古屋、そして代々木と
計7回見ていて9月17日最終日も昼夜と2回見ていますが、何か?
千秋楽こそ盛り上がったものの昼間の公演は空席が目立ちアリーナの
客さえアンコールもしないで帰ってしまいました。(事実)
きっとユーミンも楽屋で泣いていたのではないでしょうか。

最近のユーミン人気の下落はファンとしてはとても悲しいです。
しかし、そのおかげでシャン3もアリーナ前方の席で見られたし
今年の苗場ライブのチケットも取れたし、今回のツアーでも一番
前の席でユーミンのパンチラが見えたので悪いことばかりでは
ありません。ただ、頑張っているユーミンにあのマンネリで退屈
な演出はカンベンして欲しいです。あんな演出をするくらいなら
例えば「Forgiveness」で本物の子供達と合唱をしてくれた方が
どれだけ感動的だったかも知れません。
243名無しの歌姫:2009/09/23(水) 20:54:31 ID:rtWdq/up0
>>242
>例えば「Forgiveness」で本物の子供達と合唱をしてくれた方がどれだけ感動的だったか



・・・
244名無しの歌姫:2009/09/23(水) 21:27:23 ID:XITrjrqP0
>>242
子供たちとの合唱・・絶対やめてくれ
245名無しの歌姫:2009/09/23(水) 21:34:31 ID:2T/a5/mf0
Forgivenessは、どうもあの曲順がラストウェンズデーツアーの
曲順を彷彿とさせて、過去の二番煎じのように聞こえる。

「守ってあげたい」→「Forgiveness」→盛り上げ曲(destiny、14番目)

○松は、「守ってあげたい」の後に「Forgiveness」をやることに、何らか
の意義を見出してるっぽいが、だとしても、「Forgiveness」→「守って
あげたい」の順でもいいと思うんだよねえ。
246名無しの歌姫:2009/09/23(水) 21:59:12 ID:NRBaYidN0
Forgiveness嫌いじゃないけど、
今回の子供の合唱演出は相当おぞましい。
本物の子供が合唱したらファン仰天で卒倒するね。

シャン3よりも2の方が演出は酷くなかった?
スケーターが転倒ばっかりしてたし。
最初の宇宙船はスケート靴、
航海日誌を歌ったのはタライから、って揶揄されてたけど。
247名無しの歌姫:2009/09/23(水) 22:47:50 ID:EnsoMW8+O
>子供の合唱演出
30年前にもうやっている…
248名無しの歌姫:2009/09/23(水) 23:41:48 ID:halomFvV0
マジパンのディズニーを彷彿とさせたファンタジーと今回のは系統が全く違うと思うんだけど。
249名無しの歌姫:2009/09/24(木) 01:38:54 ID:5UxrZ++DO
合唱云々演出云々の前に選曲が酷すぎる。
守ってあげたいとフォーギブネスは不要。
250名無しの歌姫:2009/09/24(木) 01:41:05 ID:0ARJ2FGn0
9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代の女性に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば?
(各世代女性100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

http://www.tvais.jp/html/2009_09_23/it_2246241/
http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2009/20090923.htm


いいともの出演者が挙げた歌手一覧

01 *槇原&アリモニ「美空ひばり」 ○(100点獲得)
02 *キングコング「MISIA」 ○(10点獲得)
03 *有吉弘行「宇多田ヒカル」 ○(20点獲得・計120点)
04 *田中裕二「吉田美和」 ○(100点獲得・計110点)
05 *DAIGO 「安室奈美恵」 ○(10点獲得・計130点)
06 *マリエ「広瀬香美」 ×(計110点)
07 *おすぎ「石川さゆり」 ○(20点獲得・計150点)
08 *ピーコ「淡谷のり子」 ×(計110点)
09 *千原ジュニア「絢香」 ○(100点獲得・計250点)
10 *太田 光「松田聖子」 ○(10点獲得・計120点)
11 *槇原&アリモニ「AI」 ○(10点獲得・計260点)

251名無しの歌姫:2009/09/24(木) 06:00:33 ID:rKtLD1P10
>「Forgiveness」で本物の子供達と合唱

もう駄目だコイツ
こんな勘違い馬鹿が付いてるんじゃ迷走するのも仕方ない
252名無しの歌姫:2009/09/24(木) 14:18:28 ID:zteO6sAk0
>>250
さっさと、これとユーミンとの関係を書けよ禿
253名無しの歌姫:2009/09/24(木) 20:39:00 ID:R+yGdNJUO
>>251
でも、以前、アニバーサリーでそれがやりたかったって言ってたよね

子供の合唱がなかったら後半何にもなくなってしまうんだよね

選曲はひどすぎるけど、あれはいい演出だと思うけど。
サクッと終わって14番目につなげる辺りは気持ちいい。

オープニング数曲と合唱〜14番目くらいだよ。良かったのは。

という以前にあまりにも酷いライブだからそのくらいしか記憶にない。

ビジュアライブ時代から見続けた人で今回のライブを1位に感じた人っているの??
254名無しの歌姫:2009/09/24(木) 20:42:36 ID:TsGBNWjZ0
Bueno〜まではいい感じで、このライブもう一回見に行こうかなって思う
ハー落の後のバラード地獄でやっぱりこのライブは糞、見たくないって思う
それでも、14月と埠頭を聞くと悪くはないかなと思う
255名無しの歌姫:2009/09/24(木) 21:01:20 ID:zt6drRa90
年齢を考えるとしゃーない。アップテンポばっかのライブで何公演もやるのはさすがにもうきついだろ。ファンならそこも考慮してやれば。
256名無しの歌姫:2009/09/24(木) 21:22:08 ID:GQFKHk0q0
少なくとも近年ホールツアー フローズン、ビバより今回のツアーが好き

フローズンは本当に歌しかなかった。ビバ=フェミニンすぎて今回以下のダサイ衣装、マジックもコテコテすぎてドン引き

今回はバランス取れてるんじゃ?!選曲次第でさらに良かったとは思うけどw
売り上げないのに全盛期のホールツアーと比べるのは違うでしょって感じ。
Buenoくらいまでは神に近かったから吉でしょ
ホール級の公演にしたら照明は他とは一歩二歩飛び抜けてると思うけどね
257名無しの歌姫:2009/09/24(木) 21:40:32 ID:U5WfB1Dj0
以前のコンサートツアーをブルーレイ化リリースしてほしぃ
258名無しの歌姫:2009/09/24(木) 21:42:07 ID:CSbE4Xjz0
ウソラジオで「後半が割と落ち着いた選曲が続くので、盛り上がるか
どうか不安だった。でも割と盛り上がったので安心した」とか何とか横
須賀公演の時に言っていたから、後半のバラード地獄の演出は意図的な
んだろうなあ。でもどこで「割と盛り上がった」と判断したのかが謎
だったりするんだけどw

あとは「青いエアメイル」はダブルアンコールでよくやるから食傷気味
という人も多いと思うが、フルバンドで演奏するのは久々じゃないか。
259名無しの歌姫:2009/09/24(木) 21:51:54 ID:aJpa0IiLi
>>242
子供コーラス。。。
最悪のセンス
260名無しの歌姫:2009/09/24(木) 22:00:19 ID:TsGBNWjZ0
>>256
Buenoまでがよかっただけに、後半のバラード地獄も何とかしてほしかった
バラードやるなとは言わないけど、せめて最近やってないような曲をやるべき
261名無しの歌姫:2009/09/24(木) 22:12:24 ID:yqixKsMi0
相変わらず、ドラムは下手ですか?
262名無しの歌姫:2009/09/24(木) 22:23:36 ID:VLvz74FY0
下手とは言わんが花が無いな。老眼sサイドの席はハズレって
感じ。
263名無しの歌姫:2009/09/24(木) 23:10:43 ID:OhgCTEQc0
俺が知ってる宮田氏のベストプレイな曲
ユーミンの曲にはこんな曲は無いから 腕の良さはワカランかもね

http://www.youtube.com/watch?v=2y0EO8xWe_Y&fmt=18
264名無しの歌姫:2009/09/25(金) 00:57:06 ID:aXh5EUiW0
なんか今頃になってシャン3を無理やり叩いてるのがいるけど、「真夏〜」自体がアンコールでしょうが。
ヲタが固まりやすい最前近くは、大抵どの公演でもWコール粘ってるのがいるっつーの。
名古屋人は毎回わりと淡白。言っちゃ悪いけど会場の立地が悪いとこでは(元・グランディ21とか)、どのアーの公演でも
皆早く帰りたがってWコール自体起きないのがデフォ。
本人も言ってるけど、元々ユーミンはコンサートに来る人とCD買うファンが最も重ならないアーティストの1人なの。
シャングリラは、「特にファンじゃないけど凄いらしいから1度は見てみたい」っていう、そういう一見さんの客&
子供のいる主婦にも観やすくするため「昼夜2回公演」にしたんでしょうに。

>>260
仄かーに消灯避行orコンパートメントを期待してた奴がここにいます…。>バラード
無理ならツアーの進行に合わせて花紀行→acacia→りんごのにおい、との差し替えとか。
宮田氏は今のチームに合ってるとも思わないけども、元から嫌いじゃない。初参加の苗場はハラハラしたが。
265名無しの歌姫:2009/09/25(金) 11:18:26 ID:Paf8TYwnO
真夏はアンコールじゃないよ。
本編最後の曲。
266名無しの歌姫:2009/09/25(金) 11:41:17 ID:JomRG2h30
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843208/

367 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:17:13 ID:GSAcZ4bO0
為替相場は米政府系ヘッジファンドの好きなようにしてください、
という意図である。ようするに、主に製造業に従事する国民の
血と汗と涙をアメリカ様に提供するので政府承認をお願いします、
ということ。

彼らはその代わり、中国や朝鮮に投資という形で新たな住処を
構築していこうとしている。産業と技術の流出、雇用の流出が
顕著になり、日本は何も残らないようになるだろう。

日本国民の政権交代という選択の結果は「静かな集団自決」を
強制するとんでもないペテン政府であったのである。

後に残るのは、山賊たちの理想郷。無法者の桃源郷。
「生活が、第一」。主語が抜けていたのは偶然ではなかった。
「日本国民の生活」のことだと勝手に錯誤した国民が悪いのだ、というオチ。
267名無しの歌姫:2009/09/25(金) 16:15:17 ID:p+ZMYnpW0
>>264
だね、書き方誤った。どマイナー曲がメインな選曲の中で、ヲタ以外の客のための唯一のファンサービスってことです。
夢の終わりに激しく燃えさかる最後の炎ってシーンではあるんだろうけど。
実際、WOWOWの放送では丸々カットされてたし。
268名無しの歌姫:2009/09/25(金) 16:16:08 ID:p+ZMYnpW0
269名無しの歌姫:2009/09/25(金) 21:04:48 ID:V87jbspM0
>>267
テーマがドルフィンの夢だからテーマに沿ってはいる
270名無しの歌姫:2009/09/25(金) 22:47:59 ID:URzAOW1W0
>>267

○松の演出の意図としては、真夏の夜に散った儚い夢や恋という感じか。

「真夏の夜の夢」の歌詞のコンセプトの1つは「情熱的な別れの歌」だ
とかいう話を思い出した。
271名無しの歌姫:2009/09/25(金) 22:59:23 ID:l2t4FdG10
結局、下手な宮田はユーミンには合わないと
いうことが結論ですか!?
272名無しの歌姫:2009/09/25(金) 23:01:54 ID:r7jInUcD0
>>270
アンコールの人魚で夢が醒めて、元の時間軸(ネイビーのドレス姿)に戻るから、
夢の終わり、人魚姫が残す最後の記憶って解釈でいいと思う
「きらきら思い出が いつしか終わって消えるまで」「ずっと忘れないわ 今夜の二人のこと」あたりがメインで。
Happy Birthday to You〜真夏まで、あのショー1本が人魚の夢なんだから季節はあまり関係ない気が…
273名無しの歌姫:2009/09/25(金) 23:11:54 ID:dxXP4weT0
>>271
結論は村石ヲタは氏ねってことでおk
274名無しの歌姫:2009/09/25(金) 23:38:58 ID:4+1KZQj+0
かつてドラムは5年周期で変わっていたから
15年もいたら村石に固執したいのもわかる。
長居しすぎたのかもしれない。

ただほとんどの人はドラムが変わろうが気にしてないのも事実。
275名無しの歌姫:2009/09/26(土) 00:12:47 ID:GKl9HYCz0
村石は手数が多いからうるさいんだよね。
上手なのは結構なんだけど、アレンジがどんどんハードになるから。
宮田はそんなに悪くないよ。
苗場の初日は酷い出来だったけどツアーはそんなに悪くない。
江口さんのほうが好きだったな
276名無しの歌姫:2009/09/26(土) 00:13:07 ID:uyTzYvuh0
>>272

確かに、人魚姫の誕生から始まって、少年との出会いを経て、
夢の終わりまでが本編の一連のストーリーだと思うんだけど、
なぜか、「夢の終わり」の季節は夏なんじゃないかと妄想して
しまうんだよねえ。

ヲタの妄想と言ってしまえば、その通りですが…。
277名無しの歌姫:2009/09/26(土) 00:55:06 ID:KWOAbzyC0
>>247
子どものコーラス
ベストテン出演した時前奏で子どもがコーラスしていたね。
ユーミンが(欧米人の子どもではあるけど)
子ども達の中で似たような衣装を着て
手を繋いでいたり、抱き上げてなだめていたりして笑える。
守ってあげたいはノイエのトップで母性を象徴するとか
世界を包み込むようなとか語っていたけど、
ジャケットにもそういうエッセンスが入っていると思える。
278名無しの歌姫:2009/09/26(土) 01:10:52 ID:fK+dz/wv0
>>276
パンフに載ってる少年との出会い云々のストーリーは
プロデュース側の意図と関係なく某作家が勝手に創作したものだよ。
それとも○松が他の場で何か言ってたっけ?>少年
279名無しの歌姫:2009/09/26(土) 01:54:45 ID:uyTzYvuh0
>>278

少年との出会いがないとすれば、「12階のこいびと」のシーンは
どう解釈する?
280名無しの歌姫:2009/09/26(土) 02:26:06 ID:fK+dz/wv0
>>279
具体的な登場人物に限らず、生まれてはじめて恋を知った喜び+不安に揺れる心を象徴するシーンと解釈しても別にいいんでないの
戸惑い持て余しつつも、最後には自分の純粋な心(1輪のバラ)を相手に捧げる、みたいな。
「少年」は人魚自身でも、心を通わせた相手でもいいんだけど。
赤いバラが大切な人への心を暗喩してるのは、追悼の花束として最初と最後に出てくるよね

それより個人的には、「時のないホテル」のスパイシーン(特に赤コート変装→アラブ王子風衣装への変装&逃走劇)
について解釈を訊いてみたい
○松が「あの文章はあれを書いたライターの人の解釈で、ショーの内容とは直接関係ない」ってわざわざ強調してたのが
ちょっと気になったので…。
281名無しの歌姫:2009/09/26(土) 02:40:55 ID:uyTzYvuh0
>>280

「時のないホテル」のシーンは、何らかの社会的な事情で、人魚が
住んでいたところを追われた、、つまり、楽園追放みたいなシーンを
妄想してた。この妄想の根拠は「時のないホテル」の前後の「ハルジョ
オン」と「BABYRON」で水辺を象徴するような表現をショーで行って
いたからなんだけど。

「あの文章はあれを書いたライターの人の解釈で、ショーの内容とは直接
関係ない」という○松の話は、別にライターの人の解釈は間違っているとい
うわけじゃないんだけど、演出家としてはもっと抽象的なストーリーを想定
していて、ライターのストーリーで観客の想像力を縛ってしまうのが嫌だっ
たのではないかと自分は推測してる。
282名無しの歌姫:2009/09/26(土) 03:06:24 ID:fK+dz/wv0
>演出家としてはもっと抽象的なストーリーを想定していて〜
ここすごく同意。
時ホテが楽園追放ってのも。(直後に望郷の雰囲気があるBABYLON歌うし)
アラブ衣装とかはあくまで演出上のイメージであって具体性はないよね。

ちなみに「12階〜」の彼が具体的なキャラとしての「少年」に限らない、って思ったのも、
(本番では、彼がおもちゃの人形みたいに抱えられて設置されたこともあって)
初々しい心のぎこちなさ・愛らしさが強調されてた気がしたことと、すぐ後に情熱的で熱っぽい
絡みがある「別れのビギン」へ続いてったこと。
あのライティング&大人っぽさを強調した演技は、単に心の交流とかいう話じゃなく、
一続きの短い恋の心情を抽象的に表してるんじゃないかと思った
283名無しの歌姫:2009/09/26(土) 10:51:07 ID:ddvrkR5J0
12階のこいびとはさ、由実が決して薔薇の少年の演技を見てないってところが恋の切なさを描いてて好き。
少年が一生懸命、ほら、こんなこともできるんだよ、すごいでしょってやるんだけど、それは届かないの・・。
でも最後にちょっとだけ・・薔薇が由実のもとへと届く・・。

で、別れのビギンのイントロ聞いて「はやッ!!!」って思うのよ。


蛇足だけど、、時のないホテルはストーリー的なつながりはないと思うわ。
単にあれがやりたかっただけでしょ。
あれクラスのスペクタクルなら本編に入れても良いってだけで。あそこは派手さ重視だと思うわよ。
284名無しの歌姫:2009/09/26(土) 14:05:22 ID:xqhKMrYV0
個人的には「コンパートメント」の不思議な体験みたいな世界が面白かったと思うな。
由実さんじゃないと作れない何とも形容しがたい独自の世界だった。
DVDの方は気をつけないと鬱になるけど、ツアーは格好いいと思う。
285名無しの歌姫:2009/09/26(土) 15:19:26 ID:Y1JQ2XgLO
曲のつなぎをバッサリカットした件について
286名無しの歌姫:2009/09/26(土) 15:27:50 ID:4UJD8TLD0
>>283

一応、昔のファンクラブの海津氏の日記によると、東京最終公演日
の「春よ、来い」以外は、ダブルアンコールの「ひこうき雲」まで
コンセプトに沿ったストーリーがあったらしいよ。

まあ、「時のないホテル」はかなり○松の頭の中でこじつけているス
トーリーかもしれないがね。
287名無しの歌姫:2009/09/26(土) 15:42:02 ID:4UJD8TLD0
>>281

「時のないホテル」の前は、「 ハルジョオン」ではなくて、「朝陽の中
で微笑んで」だった。スマン。

「BABYRON」は>>282の言うように、自分もあのショーの中では望郷の
イメージがある。でも朝陽のシーンの解釈は自分の中では未だに謎だったり
するんだなあ。朝陽は歌詞の内容も自分の中では未だに掴みどころのない
印象だったりするんだけど。

ちなみに「ハルジョオン」は、自分の妄想だと「人魚、大人になる」のイ
メージだったり…。



288名無しの歌姫:2009/09/26(土) 21:44:19 ID:dZ0L/ETS0
話の流れとは関係無くって申し訳ないんだけどさ、
先日のラジオのゲストだったシー・ユー・チェンさんって、
確かユーミンの初体験の相手だったんじゃなかった?
14歳の時の。
289名無しの歌姫:2009/09/26(土) 22:13:20 ID:aLO80wp00
今度の苗場の先行発売のローチケのアナウンス嬢のアナウンスにイライラした。
咬むな、詰まるな、妙なイントネーション出すな。
こういったアナウンスってバイトが吹き込むのか?
290名無しの歌姫:2009/09/26(土) 22:50:30 ID:huMKYPFh0
>>288
「初恋」の相手、ね。当時フィアンセがいて、その女性にも可愛がってもらってたらしい。
初体験のコーラ壜の男は別人。
291名無しの歌姫:2009/09/26(土) 23:39:04 ID:dZ0L/ETS0
>>290
サンキュ
でもコーラ瓶の男って知らない。そんな話あったんだ。
292名無しの歌姫:2009/09/27(日) 00:05:33 ID:tXRajIAG0
当時、ガラスを溶かしてピースマークの数珠を作るのが流行っていて、14歳のユーミンがある日ボーイフレンドの部屋に行ったら、
ストーブの上でコーラ壜がパックリ割れていた。
「これどうしたの?」って訊いたら「緑色のガラス玉を作ろうとしたら爆発したんだよ(´・ω・`) 」
それの答えを可愛いと思っちゃって致しちゃったって話。『ルージュの伝言』(角川文庫)に載ってる。
293名無しの歌姫:2009/09/27(日) 18:19:12 ID:+S9z+IN/O
>>283
あなたドリーミンなオカマおじさんですね☆
ちなみにハゲですか?
294名無しの歌姫:2009/09/27(日) 19:32:47 ID:DJq3fNXD0
はい。デブ専禿ですが。
295名無しの歌姫:2009/09/28(月) 11:16:19 ID:ZVB5oIC2O
サオオヤジと武部さん以外はチェンジしたほうが良いと思う。
特にコーラス。あの男の人はいらない。ユーミンの声が低いんだから、男性コーラスなら高音の人にして欲しい。
しかも女3人なら昔みたいにみんなお揃いの髪にしたり衣装にしたりして、女王と3人の取り巻きみたいにして踊れば、軽い振り付けでも映えるだろうに。
296名無しの歌姫:2009/09/28(月) 13:43:54 ID:6DiWia53O
ユーミンのライブで青山純がドラム叩いたことあるの?
297名無しの歌姫:2009/09/28(月) 14:11:32 ID:Fw1ykOue0
>>296
マジカルパンプキンツアー('79〜'80)で叩いてました。
それからアルバム「時のないホテル」のレコーディングも。
298名無しの歌姫:2009/09/28(月) 19:10:22 ID:uEuu7GG/0
ところで、苗場を前に重大発表されると、
山野楽器のフリーペーパーにありました。

離婚だシャングリラWだなんだと騒がれていますが、
今さら離婚はあり得ないことだと思いますし、
シャングリラも加齢を考慮して、もっとあり得ないでしょう。

となると、残るは、まさか、移籍…!!

以前からMAX松浦氏と、何度も会合を重ねている夫妻の情報を、
avex関係者から伺っていましたし、
また今までの資産整理のために、個人レーベル化する動きも出ています。

さて…?
299名無しの歌姫:2009/09/28(月) 19:21:03 ID:gecDfqoE0
「大きなプロジェクトに着手してる」だよ
勝手に「重大発表」に変えるなよw 2chお得意の捏造かい?


移籍する=大きなプロジェクトに着手
とは言わないなw
300名無しの歌姫:2009/09/28(月) 21:04:01 ID:NkEbyngz0
貧乏臭さ、辛気臭さを取り除いた演歌
それだけのアーティスト
301名無しの歌姫:2009/09/28(月) 21:24:08 ID:HvCXhfsRO
「大きなプロジェクト」か。なんだろうね?
シャングリラとはまた違ったショーでもやるのかな?
302名無しの歌姫:2009/09/28(月) 23:52:35 ID:9JyzDUT00
話半分と思っとく。だって、そし夢を名盤とか言うんだもん。
303名無しの歌姫:2009/09/29(火) 10:43:00 ID:ckSgxP440
今日、松本公演に行ってきます!
304名無しの歌姫:2009/09/29(火) 13:02:58 ID:m97Eis1fO
麗美の紙ジャケ出るんだね。
とりあえず "R" は買うわ。

305教えて:2009/09/30(水) 13:21:11 ID:wIYOXCPG0
明日の国際フォーラム、当日券販売ありますか?
襲えてください
306間違えた:2009/09/30(水) 13:41:39 ID:wIYOXCPG0
教えてください
307名無しの歌姫:2009/09/30(水) 15:23:59 ID:6a4eIfXT0
自分で問い合わせろ
そのほうが確実
308名無しの歌姫:2009/09/30(水) 15:39:20 ID:TrQjBOWbO
てか
あるわけないじゃん
おオモ。
309名無し:2009/09/30(水) 15:58:10 ID:wIYOXCPG0
問い合わせたら明日の昼にならないと
分からないって言われました。
もう無理ですよね・・・
310名無しの歌姫:2009/09/30(水) 20:00:06 ID:+TmY91DJ0
台風の進路が微妙(/_;)
JAL大丈夫かしら!?
311名無しの歌姫:2009/09/30(水) 21:29:16 ID:Ls6Tgp5C0
昨日、ドラムの宮田またも何回かタイミング合わなかったな。
バンド、楽器とか詳しくない我が家の奥さんもドラム前に比べて
下手だとおっしゃっていたが皆様のご意見は?
312名無しの歌姫:2009/09/30(水) 22:33:42 ID:cy2bS+SgO
達郎のツアーで小笠原君のドラムを聴いた後だけに、ショボく感じた。
313名無しの歌姫:2009/09/30(水) 22:41:07 ID:VYaxgYvh0
そんなこと書くとまた本人が来るから・・。何も言わない方がいい。みんなわかってる。
314名無しの歌姫:2009/10/01(木) 00:04:25 ID:Vq1H46Qj0
>>313
もし本人が来たら・・・。

>何も言わない方がいい。みんなわかってる。

むごい!!むご過ぎ!!
315名無しの歌姫:2009/10/01(木) 00:22:28 ID:k7d35HoZ0
310>
そう、台風が心配…しかも2つも来てるでしょ。
僕らより、むしろユーミンの移動日にモロかぶりな気がするんだけど…。
7日が9日に延期になったらやだなーTT 最終日を見届けたいのに。 
自然災害はしょうがないけど。
316名無しの歌姫:2009/10/01(木) 08:25:01 ID:+q8zRlzS0
>>311
あー わかるわかる
去年 マクロスFギャラクシーツアーFINALに行った時
なんでドラムが佐野康夫じゃなくて村石なんだよっ 煩い村石のドラムじゃなくて
佐野のカコイイドラムが聴きたいんだよ っていう感覚と同じだよね わかります

>>312
小笠原君は今後5年で日本のトップドラマーになるような人材ですよ
317名無しの歌姫:2009/10/01(木) 09:26:28 ID:tANw4qDv0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │成立する財テク王子ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・キャバクラは友愛!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │妻との最初のピロートークも
    \  (ヽー´  ノ /       │「歴史は夜作られる」でした
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

【政治】民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320224/
【政治】 民主党・川端文科相や江田五月氏ら5議員の団体、キャバクラ代等500万超を政治活動費で…報告書、店名でなく個人名記載★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254309241/
鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
【政治】 鳩山首相の不思議な「故人献金」問題、2か月たっても「説明ナシ」…マスコミも扱い小さく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244327/
318名無しの歌姫:2009/10/01(木) 18:55:53 ID:TDDI7lQKO
台風か。以前、椎名林檎のライヴも台風で機材が間に合わず、楽器や衣装を現地調達したことがあったなぁ>沖縄
久しぶりのライヴだから、何とか台風逸れてくれないかな。。。
319名無しの歌姫:2009/10/01(木) 22:46:12 ID:v6dAGZdO0
>>316
ワロタww
320名無しの歌姫:2009/10/01(木) 23:17:55 ID:kuKNVuwj0
俺も達郎のライブ行ってきたけど小笠原君凄く上手いね!
それにしても宮田のドラムソロは酷いね。
あんなんでよくもソロやるわ!
客馬鹿にするな!!
321名無しの歌姫:2009/10/02(金) 02:10:55 ID:VvBH8G/sO
ドラムもバンドにあってないが、衣装も酷い
か●ざ●サン降りた方がいいよ
322名無しの歌姫:2009/10/02(金) 02:16:18 ID:VvBH8G/sO
なんでユーミンがデブに見えるんだろう?
衣装のフィッティングが悪いよね?
323名無しの歌姫:2009/10/02(金) 02:34:36 ID:Z8SY4kd8O
あの矢島美容室はDangerous Tonight用に作ったんじゃないかと思う。

Dangerous Tonight聴きたかったなあ…
守ってあげたいとフォーギブネスの代わりに、
Dangerous TonightとJudas Kissやって欲しかった(T_T)
324名無しの歌姫:2009/10/02(金) 06:33:54 ID:da1sVVKb0
同じように思ってる人いたんだ。スタッフに関してあまり愚痴は言いたくないんだけど、
金●さんはいい加減に降りてほしい…。
ライト映えしないし、特にカジュアル系のセンスが酷い。苗場の衣装とか、フリルや
スパンコールの遣い方が毎度毎度安っぽくて、チョイ豪華なだけのしまむら服に見える。
325名無しの歌姫:2009/10/02(金) 07:16:30 ID:VvBH8G/sO
衣装に関してはまるまつが決定を下すから
責任はまるまつだろうけど、
なんでマドンナみたいにパリコレのデザイナーを指名しないかなぁ?
着る本人にも責任があるかと思う。
わたし、ダサくても言われるままやります。って事?
326名無しの歌姫:2009/10/02(金) 10:17:30 ID:ARz+d6ms0

うるせーよ!み○きヲタw
毎日来てんじゃねーよ


327名無しの歌姫:2009/10/02(金) 10:41:56 ID:VvBH8G/sO
ダサいものはダサい
328名無しの歌姫:2009/10/02(金) 11:06:46 ID:weijFqQ3O
昨日のセットリストは?
329名無しの歌姫:2009/10/02(金) 12:36:36 ID:VvBH8G/sO
東京公演中なのに、残念ながら書き込みが少ないね?
330名無しの歌姫:2009/10/02(金) 14:22:44 ID:fd+YfY9p0
苗場、希望日ゲット!
これで毎日ヤフオクとにらめっこしながら
戦々恐々としなくても良いかと思うと、ほっとするよ・・
331名無しの歌姫:2009/10/02(金) 17:29:19 ID:sdclukdx0
FC抽選に外れた・・。第一も第二希望も。
332名無しの歌姫:2009/10/02(金) 19:30:43 ID:L5hBRuxz0
自分は無理するのやめたよ。
必死に抽選に申し込んだり、オクで落札したりしていざ現地へ行ったら当日券があったり、
空席があったり。。。
しかも1000人程度しか入れないのに、関係者優待席とかいって、マイカの生徒や芸能人用の枠が取ってある。
本当に由実さんが好きな人が普通の手段でチケットが取れないなんておかしい。
どうせ一般販売なんて、時間ちょうどに電話しても繋がらず、転売屋が瞬時に買い占めちゃうし。
333名無しの歌姫:2009/10/02(金) 21:12:50 ID:C/YwaoHN0
>>332
同意。
いちばん行きたいと思う人たちにちゃんとチケットが行き届かないシステムがおかしいと思う。
実際にファンクラブ辞めた人も多いし。
相手が転売屋であれ売れればいいんだろうけどね。
334名無しの歌姫:2009/10/02(金) 21:37:46 ID:2NBiO+WE0
去年なんかツアーが無かったのに、唯一の苗場も落ちてファンクラブをやめようかと
マジに思ったよ。
でも今年はツアーも苗場も当たったからよしとする。
335名無しの歌姫:2009/10/02(金) 22:53:26 ID:pkivlJGP0
でおまけに6000円も取るんだからね
前列中央からFCで埋まるようにしてもらいたいもんだ
336名無しの歌姫:2009/10/02(金) 23:00:59 ID:zSiY7FRd0
前に何度か問い合わせたときは、
すべて管理してちゃんと公平に当たるように当たるようにしています
って言ったけど、今はどうなんだろう?
337名無しの歌姫:2009/10/02(金) 23:34:44 ID:lkwA7adU0
最前列ってどんなからくりがあるの?
ファンクラブ関係が独占できるの?(元スタッフとか)
みーんな同窓会のようにたがいにあいさつしあって
時に席替えしちゃって
みんな友達っていうか顔なじみのメンバーで異様な光景だった
ありえないでしょ?
久々の友人との再会が偶然に最前列でおこなわれるなんて
338:2009/10/02(金) 23:59:21 ID:17jHz4HZO
ある意味そういう人達いないとユーミンだって活動できないっしょ!どのアーティストでもありますよね。
おっきい気持ちで応援しようよ!実際今日のライヴ初めてだった友達が良かった言ってくれたし…後ろの席だったけど。
わけわかんなくなったけど良いものはイイってことで
339名無しの歌姫:2009/10/03(土) 02:06:58 ID:CYJPYjuz0
いつもYFC優先予約のローソンチケットの自動音声のオペレーターさんは
ものすごく無愛想ですね
340名無しの歌姫:2009/10/03(土) 02:24:57 ID:qGEVY6nuO
>>336
管理して?
公平に抽選じゃないってことですか?
341名無しの歌姫:2009/10/03(土) 02:50:45 ID:xB/V9iu90
>>335
>前列中央からFCで埋まるようにしてもらいたいもんだ

体形がどうとかシワがどうのとかすぐ粗探しするコアなファンで前列埋めたら、
ユーミンも他の出演者もやりにくいでしょw
342名無しの歌姫:2009/10/03(土) 06:47:41 ID:lUqjagvb0
10/10日(土)WOWOW無料デーで2時間のライブ放送。
どのライブもビデオ化された「天国のドア」ツアーは越えないか。
343名無しの歌姫:2009/10/03(土) 08:26:22 ID:3cwYkA0Y0
ダンサンとか逗子17とかノーカットで再放送してくんないかな。
もしくはノーカット再編集でDVDとか。
そーゆーのだったら高くても買い直すのに。。
過去にVHSサイズで編集されちゃったヤツがそのままなのはもったいない。
344名無しの歌姫:2009/10/03(土) 09:19:50 ID:WDizhfp2O
パイレーツは眠かったわぁ
あたしファン失格かしら?
345名無しの歌姫:2009/10/03(土) 09:28:21 ID:WDizhfp2O
>>325
あたしも同じ事思ってました。
何チャンネル使ってるかわからない位に音にこだわっているなら
ステージ、構成、衣装は専門なプロに任せていいと思うの。
お話に聞くとみんな旦那様がぶち壊してるらしいじゃない?
ユーミン様は意見しないのかしら?
だからユーミンおたくはダサいってバカにされちゃうのよねぇ
346名無しの歌姫:2009/10/03(土) 09:48:16 ID:WDizhfp2O
あたし、ドラムの宮田さん好きだけど、
多分田中さんとは合わないグルーヴなのよね?
347名無しの歌姫:2009/10/03(土) 10:02:50 ID:KufzsUiS0
>>345
プw
自分にレス(笑)
348名無しの歌姫:2009/10/03(土) 10:06:28 ID:KufzsUiS0
>>345
既婚板でIDとっかえひっかえ一人で毎日ごくろうさん
349名無しの歌姫:2009/10/03(土) 11:10:17 ID:WDizhfp2O
>>347
>>348
ごめんなさい
意味不明は
スルーさせて頂きます。
350名無しの歌姫:2009/10/03(土) 14:10:53 ID:Qh8WZxIE0
>>348
ID変えて茶々入れてんのはオマエだろがwww
351名無しの歌姫:2009/10/03(土) 14:38:29 ID:VmtkNs6G0
2010の苗場も今から楽しみですが、
その前に行われるという重大発表(?)も気にかかりますねぇ。

>>348
見にいかなきゃええやん。
352名無しの歌姫:2009/10/03(土) 15:20:10 ID:2IUXdKik0
チケット取れなかったのでwowowでの放送が楽しみ
353名無しの歌姫:2009/10/03(土) 18:57:22 ID:UlC+qv1Ei
東京最終、期待してなかったけど感動しました
ユーミン、号泣だった

ステージに駆け寄ったのなんて初めての経験でした
354名無しの歌姫:2009/10/03(土) 19:19:42 ID:jTvM6jiqO
最終日ユーミンも気合い入ってて凄い盛り上がりでした

埠頭〜DESTINY〜パイレーツでユーミン号泣

Wは卒業写真
355名無しの歌姫:2009/10/03(土) 21:35:13 ID:2aBJzPvf0
隣の席のヤツが航海日誌聞いてブツブツ言い始めベルベット終わる頃に席を立ってそのまま戻ってこなかった。
356名無しの歌姫:2009/10/03(土) 21:35:52 ID:jvvc1tha0

バラード主体のセットリストとシングアウト試みの試みなど、本人とし
てもかなりチャレンジングなツアーで、ファンの間でも賛否両論だったが、
今日の東京最終を見て、結局客席が盛り上がればなんだかんだと楽しめ
たツアーだったなあと思った。

その前に見た神奈川公演も非常に盛り上がったので、盛り上がる日に
行けたことに感謝。

ちなみに今日のアンコールのお辞儀で、作業服を着た○松がいた。たぶ
ん一階席の前方にいた人しか気付かなかったと思うけど。
357名無しの歌姫:2009/10/03(土) 22:20:59 ID:qGEVY6nuO
>>356
もしかしてティナの隣にいたのが○松ですか?
358名無しの歌姫:2009/10/03(土) 22:36:05 ID:jvvc1tha0
>>357

自分が○松だと気付いたのはステージから立ち去る直前で、その時は
ティナと仲良く手をつないでたから、たぶんそう。

自分は肉眼で確認できなかったが、人から聞いた話だと田中さんの
奥さんもその時に登場してたらしい。
359名無しの歌姫:2009/10/03(土) 22:45:53 ID:TpHHnKrM0
>>358
◯松はアンコール前のキラキラ屑掃除の時から登場してました
360名無しの歌姫:2009/10/03(土) 22:47:59 ID:3cwYkA0Y0
PAの後ろの席だったんだが
○松はダブル終わって客と一緒に出て行くまで
同じ所に居たと思うのだが。。
アンコール後のその時だけ出てたんだろうか?
361名無しの歌姫:2009/10/03(土) 22:48:51 ID:jTvM6jiqO
>>358
Tinaの向かって左隣にいたのが○松でしたね
スタッフが着てる服の色が違っていました

るみさんは分からなかったなぁ
362名無しの歌姫:2009/10/03(土) 23:06:01 ID:MDpmNks3O
るみちゃん、左側にいたような。
363名無しの歌姫:2009/10/03(土) 23:37:00 ID:f9ryIBhH0
>>360
ダミーの○松(PA用)も用意してんじゃないか?w
364名無しの歌姫:2009/10/03(土) 23:44:39 ID:SzVVFlp5O
東京最終、盛り上がりは最高だったけど状態はぼろぼろだったね。。。


埠頭を渡る風とか聞いてるのがツラかったわ

365名無しの歌姫:2009/10/03(土) 23:49:31 ID:kfyyUvjTO
すどうさんかわいいよすどうさん
366名無しの歌姫:2009/10/03(土) 23:55:25 ID:jvvc1tha0
>>364

埠頭とパイレーツはあれだったが、本編は割と声が出てなかった?
367名無しの歌姫:2009/10/04(日) 00:18:02 ID:Hjlerzdw0
声の調子は悪かったよ。
青いエアメイルとジャコビニはハラハラしたし。
幸せになるためにも相当酷かった。
でも今日はかなり感動したな。
ダブルがもし瞳を閉じてだったら、
トリプルの卒業写真狙い出来たかもね。
卒業写真歌われるとみんな納得して帰るわな
368名無しの歌姫:2009/10/04(日) 00:24:52 ID:ITSxNUz20
>>367

まあバラードは、ボーカルを他の楽器で誤摩化せないからねえ。
そういう意味でも今回のセットリストは本人にとってもチャレンジ
だったな。

でももっとひどい状態のライブ(=ニワトリ状態)を聞いたことが
あるから、あの程度は許容範囲w
369名無しの歌姫:2009/10/04(日) 06:14:37 ID:BR6lqyWA0
○松・・・一般客と一緒に一階下手の出口から出て行ったよ。衝動的に握手してしまった。
370名無しの歌姫:2009/10/04(日) 06:16:29 ID:BR6lqyWA0
>>355
気持ちはわかるww
371名無しの歌姫:2009/10/04(日) 07:08:02 ID:DA8V1uIe0
守ってあげたい・・・聞いて涙が止まらなかった。
いままでそれほど好きな曲じゃなかったのに
ユーミンが女神さまに見えたし・・
自分も歳わ重ねて、守ってあげたい人増えたなぁ
372名無しの歌姫:2009/10/04(日) 10:27:52 ID:ghg1KuNh0
煽ってあげたい
373名無しの歌姫:2009/10/04(日) 11:29:02 ID:/rK7D7s0O
良かった良かった
374名無しの歌姫:2009/10/04(日) 11:33:37 ID:okWqb7OBO
沖縄公演延期とFC公式に発表になりました!
375名無しの歌姫:2009/10/04(日) 12:04:01 ID:sn5i1Oif0
ツアーで申し込んだんだけど
ひどすぎる・・
もう仕事休めない・・・
ツアー料金は戻ってくるの?
376名無しの歌姫:2009/10/04(日) 12:35:53 ID:BR6lqyWA0
まともにチケット買った皆さんには残念な結果になってしまいましたね。

オークション転売厨ざまぁww
377名無しの歌姫:2009/10/04(日) 12:36:24 ID:096z9PmG0
【最新情報】TRANSITツアー沖縄公演延期のお知らせ
10/7・8に予定していた沖縄公演は、台風17・18号の影響により延期を決定致しました。多大なご迷
惑をおかけ致しますが、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。延期(振替)公演は下記の通り開
催致します。
日時:2009年11月3日、4日 開場18:45、開演19:30
会場:沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)劇場棟
378名無しの歌姫:2009/10/04(日) 12:51:07 ID:A+G5JiaC0
沖縄、延期?!
昨日の東京最終を見て、沖縄行きたくなった人には朗報かも。。。

つべのサファイアの9月の夕方をみて、ちょっと好きになった。
379名無しの歌姫:2009/10/04(日) 13:06:27 ID:R1HT3ih+0
>>368
2000年の逗子を見た人はどんな声の状況でも許せるようになると思う
380名無しの歌姫:2009/10/04(日) 13:52:37 ID:KvH92z0Li
>>375
酷すぎるってさぁー、
あなた大人なんだから我ことだけ考えないで、
状況くらい理解せんかい。
俺も九州から遠征予定だったけど、
台風となりゃ正しい判断じゃない?
来月に延期だから行けるようだったら
行けばいーじゃん。
381名無しの歌姫:2009/10/04(日) 13:57:43 ID:Mv6oViTS0
>>375さんは、別に間違ったこと書いてないと思うけどな。
382名無しの歌姫:2009/10/04(日) 15:54:29 ID:6atb9WxE0







昨日はユーミン姫☆が出てきてから、ずっとあたしの瞳はダイアモンドだったわんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ユーミン姫☆、マンタ王子☆、出演者、スタッフのみなさんありがとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
11月に東京も追加してくれたら絶対行くわんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW








383yaming0322:2009/10/04(日) 15:57:27 ID:Pv9ff7W80
プロショの入手方法を教えて下さい。
384名無しの歌姫:2009/10/04(日) 16:34:50 ID:X51qhqLX0
>>375
オフィシャルのパッケージツアーならキャンセルしても全額返金されるんじゃない?
個人手配の人は直前すぎてキャンセル料とか大変そうだ。
385名無しの歌姫:2009/10/04(日) 17:17:37 ID:AnxKC9L70
>>383
方法なんてないよブート品だもん。持ってる人に譲ってもらうしかない
386名無しの歌姫:2009/10/04(日) 17:32:07 ID:2WEyw56P0
>>383
ちゃんと連絡とれるなら譲るけどね。

沖縄のチケットはちらほらオクにも出始めたがどうなんだろうか。
一ヶ月も開いたら出演者の方がテンション落ちるだろうな。
387名無しの歌姫:2009/10/04(日) 18:12:09 ID:6/9rhIfu0
おい携帯厨wwこれww
http://s1.shard.jp/rthl/
388名無しの歌姫:2009/10/04(日) 19:59:37 ID:744YEe3+O
水アジのプロショってあるの?
ダーミンのミスロン弾き語りが聴きたい…
389yaming0322:2009/10/04(日) 20:34:37 ID:Pv9ff7W80
>>386
本当ですか?
できれば譲ってもらいたいです。
390yaming0322:2009/10/04(日) 20:39:09 ID:Pv9ff7W80
>>386
メールアドレス教えますから。
お願いします。
[email protected]
391名無しの歌姫:2009/10/04(日) 21:14:44 ID:R1HT3ih+0
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
392名無しの歌姫:2009/10/04(日) 23:45:11 ID:2WEyw56P0
>>388 あります。
393名無しの歌姫:2009/10/05(月) 00:20:53 ID:GSI2r3bT0
ファーストインプレッションの音源もあるって
ウソラジオで言ってたね。
394名無しの歌姫:2009/10/05(月) 00:30:10 ID:O5oYvc9R0
うん。本人も言ってたけどたしかに今聞くとちょっともどかしいわな。
聞いてても「あー、本人緊張してテンパってる」っていうのがよくわかる。
395名無しの歌姫:2009/10/05(月) 01:22:47 ID:0wba4rH80
Love wars持ってる人はいないのかな
396名無しの歌姫:2009/10/05(月) 06:23:12 ID:O5oYvc9R0
一見さんお断りどす
397名無しの歌姫:2009/10/05(月) 17:36:40 ID:oWMIVS2f0
>>377
いまローカルCMでも流れてたな
398名無しの歌姫:2009/10/05(月) 20:33:46 ID:oaQ7k+Wi0
くるりとの新曲、いいね。
399名無しの歌姫:2009/10/05(月) 23:35:31 ID:YGT8vkez0
400名無しの歌姫:2009/10/06(火) 00:03:18 ID:YA0aRMF70
GAPのサイトのインタビューなんか顔むくんでない?
ツアー疲れが出てるのかな?
401名無しの歌姫:2009/10/06(火) 08:17:14 ID:WT9GesVS0
くるりとあうねーさらりと聞ける
402名無しの歌姫:2009/10/06(火) 11:00:51 ID:khKVJJd/0
>>400
コラーゲン注射じゃねぇ?
403名無しの歌姫:2009/10/06(火) 14:51:32 ID:cVNMYQjq0
くるりとの新曲いーかんじだね
「まずどこ」聴いたときみたいに自然に耳に入ってきて心地いい!
CD発売されるのかな
404名無しの歌姫:2009/10/06(火) 22:21:48 ID:TmPNX7N30
今回作曲も作詞もユーミンしてないよ
他人の歌歌ってるだけでしょ
405名無しの歌姫:2009/10/06(火) 22:30:36 ID:cKleWiqs0
作詞は共作、作曲は岸田だと思われ。
406名無しの歌姫:2009/10/06(火) 22:42:19 ID:jAaKovQ60
GAP40周年記念イベント「ICONIC MUSIC LIVE」については、
イベントの趣旨によりまして、ユーミンファンクラブ会員様の
ご招待枠はありません。ご了承ください。

若層獲得に必死
OL分際もそう
イベント邪魔しちゃ悪いわ

407名無しの歌姫:2009/10/06(火) 23:11:53 ID:A0cy/umt0
ご招待にしてたら不公平。
別に買い物すればいいだけのこと。
音楽にもオシャレにも年齢制限などない。
408名無しの歌姫:2009/10/07(水) 12:23:32 ID:WJr5ehY+0
今回の延期でオフシャルツアー申し込んだ人はキャンセルしたら全額戻ってくるの?
409名無しの歌姫:2009/10/07(水) 18:26:33 ID:ZzGb8cFoO
これ読むと、由実は「洗濯」というテーマを与えただけで作詞も作曲もしてないのね
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20091006011.html
410名無しの歌姫:2009/10/07(水) 20:07:19 ID:9IEzli1K0
ユーミンが歌詞を添削したら、一気に2人が言いたかった空気が出た、と言ってた。
もともと鹿爪らしく聴くような企画じゃないんだから、ゆるーく受け取ればよろし。
最近の彼女には珍しい、ちょいカントリー風味のアメリカンロックをユーミンの声で楽しめると思えばいいじゃん。
411名無しの歌姫:2009/10/08(木) 00:44:03 ID:Zf1EFyWS0
ファンの皆さん
LOVE WARS並に神アルバムがあったら教えてくれませんか?
412名無しの歌姫:2009/10/08(木) 00:47:47 ID:rdRUcR+20
ダイアモンドダストこそ神盤
413名無しの歌姫:2009/10/08(木) 01:08:58 ID:rF4TP1Sk0
LOVE WARSが神?
414名無しの歌姫:2009/10/08(木) 01:09:10 ID:Zf1EFyWS0
>>412
「ダイアモンドダストが消えぬまに」というアルバムですか?
聞いてみます。
415名無しの歌姫:2009/10/08(木) 01:13:30 ID:6SEv/v4u0
年末に何か大きな事があるって、いったいユーミンは何をやるのだ!
年越しライブ?
しかし、○松はいつまでもファンが大人しくついてくると思ったら大間違いだ。
416名無しの歌姫:2009/10/08(木) 01:17:41 ID:Zf1EFyWS0
>>413
自分にとっては。LOVE WARSを超えるものでももちろん構いませんので、
良かったら教えてくれませんか?



なんか急にユーミンが聞きたくなりまして、
ベスト以外はLOVE WARSしか持ってないど素人ですが、皆さん良かったら教えてください。

LOVE WARSはほぼ捨て曲なしのアルバムと個人的に思ってるのですが、
こんなアルバムがあれば、是非教えてください。
417名無しの歌姫:2009/10/08(木) 01:36:03 ID:PtxOOMr60
CV先行の結果来た?
まだこないんだけど
418名無しの歌姫:2009/10/08(木) 02:00:35 ID:rF4TP1Sk0
>>416
Love Warsは悪くはないけどべた褒めするほどでもないような気が。それならNO SIDEとかREINCARNATIONあたりのほうがおすすめです。
419名無しの歌姫:2009/10/08(木) 02:35:58 ID:VbR/pmW/0
ユーミン整形でググッたらオモロイものハケーン

↓山田邦子?w
http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2a6/rollingbeat/5306327.jpg

http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/2006-11-02

でも、私はユーミン大好きだよ☆
420名無しの歌姫:2009/10/08(木) 02:53:39 ID:bmiGrVCM0
>>416
>>418

Love warsが好きなら、むしろTears and reasonsとかDA DI DAの方が
おすすめかも。

421名無しの歌姫:2009/10/08(木) 09:33:50 ID:MdEfr3X90
>>417
来ないのは落選。当選しかメール来ない。
422名無しの歌姫:2009/10/08(木) 10:34:41 ID:rMOjbNU50
>>416
REINCARNATION

俺の中ではA面は神
423名無しの歌姫:2009/10/08(木) 14:23:14 ID:fQqwArVP0
>>422
あたしB面っていうのかしら?
後半のほうが好きだわ
424名無しの歌姫:2009/10/08(木) 15:10:24 ID:1UZxnDJy0
LOVE WARSっぽいのであればダイアモンドダストが消えぬまにだろjk
両方都会っぽいしテイストが共通している。

REINCARNATIONは素晴らしいけど、LOVE WARSっぽさとはまた違うよ。
勿論いずれは聞いてほしいアルバム。
425名無しの歌姫:2009/10/08(木) 19:24:04 ID:DTawJ3kt0
>>416
>>424
でも作品としては、ダイアモンドダストは決してオススメできない。
個人的には、捨て曲いっぱいあるし
426名無しの歌姫:2009/10/08(木) 19:35:25 ID:PtxOOMr60
>>421
なんだー落ちた人間は放置プレイなのか
そりゃ残念
427名無しの歌姫:2009/10/08(木) 19:40:18 ID:bAX/8BoM0
REINCARNATIONは全編、神じゃよ。
428名無しの歌姫:2009/10/08(木) 19:51:39 ID:bmiGrVCM0
REINCARNATIONは素晴らしいアルバムだとは思うが、川景色が苦手。
前はESPERも苦手だった。最近はESPER、それほど苦手じゃなくなった
けど。
429名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:08:52 ID:DTawJ3kt0
>428 もう少し年をとれば、川景色の良さがわかるようになるよ。名曲だよ
430名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:19:42 ID:DTawJ3kt0

>>416は、当然『波の数だけ抱きしめて』(映画)は見たよね?必見だかんね

416には、私は「MISSLIM」「流線形'80」「SURF&SNOW」「昨晩お会いしましょう」「PEARL PIERCE」あたりをオススメしたい。

個人的には、

ひこうき雲 =全編神
MISSLIM =全編神
COBALT HOUR =全編神
The 14th Moon =全編神
流線形'80 =全編神
OLIVE =全編神
悲しいほどお天気 =全編神
時のないホテル =全編神
SURF&SNOW =全編神
昨晩お会いしましょう =全編神
PEARL PIERCE =全編神
REINCARNATION =全編神
VOYAGER =全編神
NO SIDE =全編神

と思う。
以降少しづつ「?」が増えていき、残念ながら今では「??????」

431名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:23:44 ID:8M/YQ/M10
明日・明後日はツアーをテレビ放送がありますね。
DVDにはならないらしいからファンのみなさんはお見逃しなきよう。
432名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:33:04 ID:fQqwArVP0
リアルタイムで聴いてなかったせいか最近のアルバムの方が好き
>COBALT HOUR =全編神
The 14th Moon =全編神
流線形'80 =全編神
OLIVE =全編神
悲しいほどお天気 =全編神
時のないホテル =全編神

が、結構???もあったりする
433名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:38:17 ID:DTawJ3kt0
>>432
そっかー
私もリアルタイムで聴いてなかった世代だけど、全然昔の方が好き
ちなみに、最近ではどんなアルバムが神だと思う?
最近のはもう流してしか聴いてなかったので、もう一度ちゃんと聴いてみたい

434名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:42:46 ID:8M/YQ/M10
>>433
訳あって『VIVA 6*7』。
トータリティーという意味では『A GIRL IN SUMMER』
『Wings of Winter, Shade of Summer』。

個々では名曲はあるんだけどね…。
435名無しの歌姫:2009/10/08(木) 21:47:11 ID:DTawJ3kt0

>>434
ありがとう、じっくり聴いてみます。

話し変わるけど
「OLIVE」のラスト「りんごのにおいと風の国 」、一聴した時から好曲ではあったけど、ず〜っと後になってから、スゴイ神曲であることに気づいた。
特に今の季節、とっても聞きたくなる一曲。
ユーミンの曲って、そんなふうに、後になって「ハッ!!!」とすることが多々ある。

436名無しの歌姫:2009/10/08(木) 22:17:20 ID:Bmc/qkxR0
>雪だより


ハッ!Σ(゚д゚lll)
437名無しの歌姫:2009/10/08(木) 22:31:05 ID:aI3Pqh4H0
DA・DI・DA とか大好きなんですが・・・
438名無しの歌姫:2009/10/08(木) 22:44:41 ID:DTawJ3kt0

>>436
そうそう雪便り、ハゲド!

>>437
DA・DI・DAもいいね、これも全編神と言って良いよね
未だに、シンデレラ・エクスプレス聴くと泣けてくる・・・

439名無しの歌姫:2009/10/08(木) 23:41:03 ID:R02Ck5ym0
「SUGAR TOWNはさよならの町」
完璧です。
yumingにしか書けません。
440名無しの歌姫:2009/10/09(金) 00:25:55 ID:SKqjAACy0
最近のアルバムでは、Frozen rosesは捨て曲無し。
自分は昔のアルバムより好き。
松任谷初期のアルバムよりも、聞いた回数は多いかも。
441名無しの歌姫:2009/10/09(金) 00:27:25 ID:qNLObBU+0
そしてもう一度夢見るだろうは名盤 是非聞いて
442416:2009/10/09(金) 01:49:08 ID:3bG/xFg90
たくさんの方に情報を頂き参考になりました。
この辺から攻めてみようと思います。

皆さんありがとうございました!
443名無しの歌姫:2009/10/09(金) 02:26:47 ID:Xou6t8TX0
SUGAR TOWNはさよならの町は
シュガータウンは恋の街へのオマージュね。
コーラスが”シュッシュッ”なとこも。
曲は全然似てないからパクリとは違う。
444名無しの歌姫:2009/10/09(金) 02:42:58 ID:h9Jz+FFZ0
楽器の練習がてら由実さんの曲をやってみるとその変態チックなベースラインやコード進行にハッとする。
これはシンガーソングライターというよりも、平尾昌明さんとかすぎやまこういちさん、渡辺岳夫さんみたいな
いわゆる職業作曲家、編曲家に近いんだと思う。
まあ、元々そっち目指していたんだから当たり前か。
特に初期の作品にはそれを強く感じる。

だからカルピス子供劇場のOPとかやサイボーグ009のED作らせたら凄いのできそう。
445名無しの歌姫:2009/10/09(金) 02:57:04 ID:Xou6t8TX0
昔「音楽の正体」って深夜番組があって、
音楽論を分かりやすく解説する番組だったんだけど
ユーミンの曲がよく取り上げられてたよ。
転調の説明の回でコバルトアワーの凄さが語られてた。
Aメロで転調を繰り返し、サビで安定した黄金進行になるって。
ベースラインが異常なのはユーミンよりも細野さんの功績だよ。
ティンパンアレー時代の細野さんはユーミン以外の演奏でも凄いから。
446名無しの歌姫:2009/10/09(金) 03:07:44 ID:h9Jz+FFZ0
>>445
たしかに細野さんのベースは変態チックですね。
アフリカへ行きたいとか卒業写真とかベースラインが変態にもほどがある。
良い意味で。
447名無しの歌姫:2009/10/09(金) 03:28:19 ID:Xou6t8TX0
大滝詠一「ナイアガラムーン」は是非
ユーミンファンにも聞いてほしいね。
(歌詞がバカバカしすぎてお奨めしづらいが、演奏は本当に凄い)
松任谷正隆がプレーヤーとして優れている事が分かるし、
ティンパン解体後も細野、鈴木茂、林立夫3人とも
ユーミンのレコーディングには参加している重要人物だから。
最近の正隆のアレンジはどうもいまいちだけど
448名無しの歌姫:2009/10/09(金) 05:02:13 ID:b93P6HjVO
DA・DI・DAの2人のストリート、サビが神すぎる。
449名無しの歌姫:2009/10/09(金) 06:03:29 ID:nP6gFqRPO
今日はジャコビニ彗星から37年だよ。
あの日に生まれた赤ちゃんがアラフォー世代に突入したこと思うと、月日の流れは恐ろしくもある。
450名無しの歌姫:2009/10/09(金) 10:54:06 ID:wjN7/6mM0
>>449
そしてヤマトがイスカンダルへ向けて旅立った日ですね、わかります。
451名無しの歌姫:2009/10/09(金) 19:05:43 ID:IzClOfzw0
きょうは10月9日ですね☆彡
452名無しの歌姫:2009/10/09(金) 19:09:57 ID:BvF6EKNa0

今夜のBSジャックは何???
453名無しの歌姫:2009/10/09(金) 20:28:34 ID:55+jmBOb0
「WOWOW SPECIAL 松任谷由実 コンサートツアー 2009 TRANSIT」放送決定!

--------------------------------------------------------------------------------

WOW FES!キックオフイベントとして開催された、松任谷由実とWOWOWのコラボレーションによるスペシャルライヴの模様がWOW FES!当日にWOWOWにてハイビジョンで無料放送されます。
【放送日時】 2009年10月10日(土)10時30分〜12時30分オンエア

また、民放BS5局でも同時オンエアされます。
【放送日時】 2009年10月9日(金)24:00〜24:54(=10月10日(土)0:00〜0:54)
【タイトル】 「WOWOW SPECIAL 松任谷由実コンサートツアー2009TRANSIT」
【放送局】  BS日テレ/BS朝日/BS-TBS/BSジャパン/BSフジ

詳しくは http://wowfes.wowow.co.jp/witness/yuming.html をご覧ください。
454名無しの歌姫:2009/10/10(土) 00:28:06 ID:c3T6DfIuO
テレビだと、むっちり写るねー
455名無しの歌姫:2009/10/10(土) 00:57:48 ID:GXjaK0FC0
カットされ過ぎで泣けてきた……

明日の放送に期待。
456名無しの歌姫:2009/10/10(土) 01:03:23 ID:c3T6DfIuO
実況もまったり静かだった。
なんか寂しい。
457名無しの歌姫:2009/10/10(土) 01:09:02 ID:OPDlHUqI0
いつもの場面割過ぎエフェクトつなぎが少なかったので
今回はとても見やすくてよかったです
458名無しの歌姫:2009/10/10(土) 01:42:07 ID:7NPTLdml0
時ホテをカットするなんて。まあ55分だから仕方ない。
459名無しの歌姫:2009/10/10(土) 02:35:28 ID:0lQQhoVy0
次のWOWOWでの完全版に期待しましょう。
460名無しの歌姫:2009/10/10(土) 03:54:05 ID:N77MbYoH0
ボイジャーが最強じゃ。
ハートブレイクとガールフレンズが神。
ライブバージョンもいいね。
ハートブレイク⇒ユーミンブラッドツアー
ガールフレンズ⇒ドーンパープルツアー
461名無しの歌姫:2009/10/10(土) 12:51:17 ID:hoP8KPV/0
WOWOWみた。
いつから歌詞がでるモニターをおくようになったんだろう。
Last Wednesdayのときはなかったはず。

あれをみているからずっと視線が下になるんだな。
とくにMCのときずっと読んでいた(東京公演)
462名無しの歌姫:2009/10/10(土) 12:56:33 ID:JCdnzoK00
>>461
いつもあるわけじゃないよ。
今回と逗子16の時しかなかったような。
たぶん撮影入る時のなんかの指示のためにあるんだと思う。立ち位置とか。
歌詞読めるほどモニター大きくないし、距離もあるからね。
463名無しの歌姫:2009/10/10(土) 12:58:19 ID:EbNkKdk50 BE:101376746-2BP(1)
加藤和彦老けててワロタ
ユーミンもノースリーブのワンピ着ると下腹部出てるよな。
「天国のドア」ツアーを超えるライブはもう現れないかも。
464名無しの歌姫:2009/10/10(土) 13:10:14 ID:ywCof9OFO
ユーミンまた髪の毛伸ばしてくれないかな
逗子の時みたいにエクステでもいいんだけどユーミンは長髪なびかせてるのが一番似合うと思う
465名無しの歌姫:2009/10/10(土) 13:29:39 ID:4UsYcqF7O
50代半ばであの体型キープしてるのは、あるい意味すごいこと。
466名無しの歌姫:2009/10/10(土) 13:48:04 ID:EbNkKdk50
高い声が出にくくなってる。やっぱ歳か。
467名無しの歌姫:2009/10/10(土) 14:10:55 ID:9XS6mN/60
>>461
歌詞を覚えていない訳では無いだろうけど、もしも、の時にあると安心なんだろう。
「歌詞を忘れたらどうしよう」という余計な意識を持たずに済むから気持ちの上での
負担が軽くなる。最近は福山とかも使ってるのを見かけたな。
山下達郎は「アレを使い出したら止められなくなるから絶対使いません」と言ってた。
468名無しの歌姫:2009/10/10(土) 14:25:33 ID:XL7SbTa10
確かに、人見記念講堂での本番は一回きりだからね、
歌詞間違えたら放映に使えないしシャレになんねーw
469名無しの歌姫:2009/10/10(土) 14:35:15 ID:4UsYcqF7O
>>463
ウチの嫁さん、まだ30代だけど、下っ腹周りは胸周りと同じくらいに発達しちゃってるよ。
ユーミンのは出てるうちに入らんよ。というよりあんなミニスカワンピの似合う54歳ってどこ探してもいない。
470名無しの歌姫:2009/10/10(土) 14:36:09 ID:9XS6mN/60
以前、松山千春が「最近はちょっと歌詞間違っただけでネットに書き込まれたり
するのが嫌だ」みたいな事を言ってた。多少はそういう意識も働くのかな。
特に作詞する人は譜割りの都合とかでちょこちょこ歌詞手直しするから、最終的に
作品になるまでに何パターンもも歌詞があってごっちゃになったりするかも。
471名無しの歌姫:2009/10/10(土) 15:05:59 ID:4AORUp2q0
市川ショウジ、ハゲててワロタ
472名無しの歌姫:2009/10/10(土) 15:43:13 ID:w0bS81M8O
ユーミンはGoGo才
473名無しの歌姫:2009/10/10(土) 15:47:45 ID:p1RyvVWK0
>>470
書いた本人が歌詞憶えてなくてどうするとかよくいわれるけど
書いた本人が発表されたバージョン思い出す方がよっぽど大変だよね
それこそ十や二十のドラフト版もぜんぶアタマに残ってるわけだから
474名無しの歌姫:2009/10/10(土) 16:20:03 ID:GRMDPdo70
>>469
>>472
永遠の34歳です(キリッ
475名無しの歌姫:2009/10/10(土) 17:53:29 ID:4AORUp2q0
WOWOWセルビデオより画質が悪くてワロタ
476名無しの歌姫:2009/10/10(土) 18:47:54 ID:rjagoZOi0
WOWOWアップほとんどなかった。そろそろ限界ですか。60のユーミンなんて有り得ない。
477名無しの歌姫:2009/10/10(土) 18:58:25 ID:+PIlIzDa0
WOWOWをDIGAで録ったんだけど
録画モードをDR(再圧縮なし)で予約しておいたはずなのに
HG(再圧縮あり)になってて大ショック
478名無しの歌姫:2009/10/10(土) 19:16:04 ID:Dxmp0C/I0
再圧縮って何?
東芝RDシリーズで普通にSPで録った。
479名無しの歌姫:2009/10/10(土) 19:24:21 ID:h1PV+39SO
>>476
舞台にたつ人なら60くらい大した歳では無いと思うけど。

一般の60とはわけが違う。

今どきの60って、ひと昔の50くらいじゃないか?

しっとりと年なりにピアノライブでもいいし、トレーニングを積んで、派手なライブも全然可能だと思うけど。

480名無しの歌姫:2009/10/10(土) 19:33:01 ID:z8ep1JId0
>>479

森光子(89)がお弁当の差し入れをするあたりが、象徴的だよな。
481名無しの歌姫:2009/10/10(土) 20:06:57 ID:fHZPIMAX0
由実さんの次の作品は、早くて2年後になる模様。
とはいえ、まだ具体的にどういうコンセプトかも決まってはいないけれど。
482名無しの歌姫:2009/10/10(土) 20:07:00 ID:adDS4TYMO
WOWOW録画失敗してました…。
よかったらdvdで譲って下さい。
お礼もします。
よろしくお願いします。
[email protected]
483名無しの歌姫:2009/10/10(土) 20:31:40 ID:TrI/U3/G0
今日見たよ
よかった
無料じゃないと見れなかった
484名無しの歌姫:2009/10/10(土) 21:11:29 ID:5RK4U7z10
WOWOW見ました
今回ライブに行けなかったので助かった
バックの演奏も安定感抜群で素晴らしかったです
「Flying Messenger」 は鳥肌ものだった
485名無しの歌姫:2009/10/10(土) 22:02:17 ID:h1PV+39SO
>>480
森光子の89歳を考えたら、あと34年はステージをやっていけることになるな

でもその頃は医学も進んで、更にやっていけるかも。

まっ、とりあえずは森光子くらいまでは頑張ってもらいたい。
486名無しの歌姫:2009/10/10(土) 22:38:53 ID:zWlzRXya0
噂どうりドラムはだめだな!
合ってないわ。
今後も宮田使うつもりかな。
487名無しの歌姫:2009/10/10(土) 23:03:38 ID:5RK4U7z10
ドラム なんの問題も無かったけど??
本当に見てたの??
ドラミングが林立夫っぽくて好きだわ 安定感抜群だし 歌を生かす感じ
かほりんとの「Flying Messenger」の叩き合いとか見所多かった
あとHHワークがかっけぇと思った シンバルの音も良かった(たぶんパイステか?)

ちなみに来年の苗場も宮田さんが叩く事が決定してるみたいだよ(本人のブログより)
村石ヲタには残念だったね
488名無しの歌姫:2009/10/10(土) 23:35:32 ID:zmEt2g040
>>482
無料放送だけどコピワンだったからふつーの人じゃコピーはできないよ。
再放送があるだろうから再チャレンジすれば?

ていうかホントに録画失敗したのかな?
最近のデジタルレコーダーはよほどの事でも無い限り予約録画失敗なんて起こらないが。
489名無しの歌姫:2009/10/11(日) 01:26:10 ID:3V3XD/Rb0
>>487
同意。

>>488
自分はHDDが満タンで失敗した。
タイマー作動したのに途中で中断しやがったのであわてて手動で要らないファイル捨てて再録画した。
家族みんなの録りっぱなし番組が入っているとはいえ、最近のハイビジョンはかなり容量喰うね。
おかげで頭の方とケツのほうしか入ってない(´・ω・`)
490名無しの歌姫:2009/10/11(日) 01:30:12 ID:5GMYSFV00
>>489
カワイソス
491名無しの歌姫:2009/10/11(日) 01:48:38 ID:w0ubhjucO
>>489
直にディスクに録れば良かったのに
492名無しの歌姫:2009/10/11(日) 02:39:30 ID:YC8dsxme0
>>487
同意。
村石さんは魂こもってる感じで宮田さんは心がこもってるって感じ。
本来ユーミンの楽曲なら宮田さんがしっくりくると思うよ。
終着駅に着くのもそう遠くないだろうからころころドラム変わるより宮田さんのままがいいよ。

少しシャイな感じもいい味だしてるじゃんw
493名無しの歌姫:2009/10/11(日) 07:53:30 ID://EGrRFwO
小山薫堂と共に
WOWFES.大失敗の責任を取れ!
松任谷由実婆さんw



こんな落ちぶれた歌手のライブなんか
観たくねぇ〜〜んだよ!
494名無しの歌姫:2009/10/11(日) 08:24:49 ID:J9jErJsH0
>>486がドラムの事を言うので 一般人はドラムなんてそんなに意識していないのに
逆に注目が集まって 宮田さんの腕の良さを再認識するという>>486にとって悪循環w

カワイソス


495名無しの歌姫:2009/10/11(日) 10:44:46 ID:5GMYSFV00
自分はドラムにやや違和感を感じたな
全編にわたってというわけではなくて、ところどころだけど・・・
496名無しの歌姫:2009/10/11(日) 11:04:37 ID:gIMRpP5hO
ドラムやベースが変わるとバンドの雰囲気はガラッと変わるからね
それを前任者と比較すると違和感って感じるんじゃなかろうか?

太鼓の種類も村石はパールだけど宮田はタマユーザーだし シンバルもジルジャンからパイステだからね

後は好みの問題だな
497名無しの歌姫:2009/10/11(日) 11:36:23 ID:qvhCC9Bq0
「シャツを洗えば」本日オンエア!

http://www.tfm.co.jp/yuming/
498名無しの歌姫:2009/10/11(日) 11:55:00 ID:dKDeWEeO0
DSLKのプロショ持ってる人いない?
499名無しの歌姫:2009/10/11(日) 14:00:48 ID:HA4JG4pB0
>>491
今度はそうします(´・ω・`)

かほりちゃん凄いね。
500名無しの歌姫:2009/10/11(日) 15:28:47 ID:GzeXr5hz0
>>498
横浜アリーナ版なら持ってる
501名無しの歌姫:2009/10/11(日) 16:35:41 ID:zk3f7ETM0
トランジットツアーのユーミンが出てくる前のオープニングってなんて曲?あのクラシック気になる。
502名無しの歌姫:2009/10/11(日) 16:50:48 ID:dKDeWEeO0
では、DSLKのプロショ譲ってくれる方はいませんか?
今年中に手に入れたい。
503名無しの歌姫:2009/10/11(日) 16:51:15 ID:YC8dsxme0
504名無しの歌姫:2009/10/11(日) 17:52:57 ID:TXBBAjwQ0
>>502
>>386にきいてみれば?
505名無しの歌姫:2009/10/11(日) 18:01:15 ID:zk3f7ETM0
>>503

ありがとう!
リンクまで作ってくれてすぐ確認できた!
506名無しの歌姫:2009/10/11(日) 19:29:16 ID:dKDeWEeO0
>>504
聞いてみましたよ。
ただ、連絡が途絶えたので信用を失いました。
他に快い人で譲ってくれる人いませんかね。

507名無しの歌姫:2009/10/11(日) 19:36:30 ID:6/98NNWP0
くるりの公式で「春風」試聴できるね
508名無しの歌姫:2009/10/11(日) 19:37:44 ID:R1XAUGIl0
黒凡で録画成功。ブルレイで焼いた。
509名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:17:34 ID:TXBBAjwQ0
>>506
そもそも入手にかなり苦労するものをそう簡単にただで貰おうなんて思って
そんなこと言ってるようじゃいつまでも良いツテは出来ないだろうね。
交換条件と手持ちを公開してるのにそれに返事もしないような香具師こそだめだとおもう。
WOWOWのをコピワン解除してBDに焼いたりでもしてくれるんなら1か2くらいはお礼にあげてもいいと思うが。

510名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:20:17 ID:HA4JG4pB0
>>509
タダと書いてないような気がするが、
どっちみち金銭が絡めば犯罪だな。
511名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:24:15 ID:GzeXr5hz0
タダで渡すだけでも本来は違法だよ
512名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:27:19 ID:HA4JG4pB0
>>511
あ、そうか。
513名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:31:38 ID:ZE0+n8m/0
>交換条件と手持ちを公開してるのに
なんて書くくらいだから、>509は>>386だろ。
514名無しの歌姫:2009/10/11(日) 21:47:34 ID:0C6kBuMp0
人見のコンサートYOUTUBEにたくさんあるよ!
515名無しの歌姫:2009/10/11(日) 22:22:53 ID:TXBBAjwQ0
tubeでなかなかたどりつかないんだけど検索ワード何で入れてる?
いらんものばっかりひっかかる
516名無しの歌姫:2009/10/11(日) 22:41:24 ID:GzeXr5hz0
よっぽど高い値段をつきつけられたんじゃない DSLKってけっこう出回ってるよ
517名無しの歌姫:2009/10/11(日) 22:49:12 ID:ZE0+n8m/0
>>515
「松任谷」で登録日が今日のものを絞り込めばいいんでない?
518名無しの歌姫:2009/10/12(月) 00:04:37 ID:xZ/9cVmB0
>>517
ありがとー
519名無しの歌姫:2009/10/12(月) 00:42:48 ID:3HiprsIa0
>>481
どさくさに紛れて貴重な情報をありがとう。
520名無しの歌姫:2009/10/12(月) 03:08:06 ID:Zna90z3EO
そもそも>>502はヘタすりゃ著作権法違反になりそうなことをよく書き込む気になるよな
521名無しの歌姫:2009/10/12(月) 06:52:26 ID:qxXLOGQC0
>>502
どんなヘタをすれば著作権法違反になる?
522名無しの歌姫:2009/10/12(月) 10:03:54 ID:qcyCLM2qi
いけべてつやのO入りの横アリと武闘館ならDSLKなら持ってるけど。
523名無しの歌姫:2009/10/12(月) 10:37:44 ID:GbCDPLd80
LIVEでの各ミュージシャンの機材ってわかります?

しかしコーラス陣 かほりんの脚 ムチムチやねw
524名無しの歌姫:2009/10/12(月) 11:03:53 ID:YHBUofs70
>>521
誰かが○ャスラックにはっぱをかければ。
金額の大小の問題じゃなくて、見せしめに摘発訴訟される人が毎年何人かいると思う。
時にこういうところの書き込みはマスコミ的にもやり玉に挙げやすいし。
525名無しの歌姫:2009/10/12(月) 11:28:54 ID:2sC0KS0O0
>>524
そんな事カスがやってくれると思ってるの?
526名無しの歌姫:2009/10/12(月) 12:14:24 ID:7S9aILHl0
っつーか、プロショって流出品だろ?
盗品なんだから著作権云々以前の問題だと思うけどw
知ってか知らずか公然とこんなところで譲ってくれって、
どーゆー神経しているんだかw
527名無しの歌姫:2009/10/12(月) 12:54:00 ID:vQ0eyW6j0
通報しました
譲ってくれってどういう神経してんの
バカみたい
528名無しの歌姫:2009/10/12(月) 13:16:23 ID:AU6IA//R0
>>502の書き込みだけじゃどう考えても著作権侵害にはならないだろう。
これでまさか本当に通報してるとは思えないけど、
こんなちょっとした意地悪心程度の通報ってむしろ、迷惑行為だよ。

理由1
こんな程度の通報がわんさかきたら取り締まる側が手いっぱいになって運用に支障を来す。
たぶん通報者はなんらかのマークをされると思う。

理由2
ある掲示板の書き込みに対する調査はその板書き込み全体を対象とする。
警察はターゲットを完全に絞ってからそいつの身辺調査をするわけではなく、関係者すべての裏を洗ってターゲットを絞ってゆく。
該当書き込みに関係ない人まで、このスレに書き込んでたってだけで、あることないこと裏で調べられる。
どこのLANから接続してるとか、ここくるまでにどこにアクセスしたとか色々。

ま、「譲ってくれ」以外にもいろいろ気をつけることはあるってことです。
529名無しの歌姫:2009/10/12(月) 13:20:35 ID:vQ0eyW6j0
釣られるとは
バカみたい
530名無しの歌姫:2009/10/12(月) 13:23:17 ID:AU6IA//R0
ようつべ貼ってるやつはまじでやばいと思うよ。
テレビ番組とか世界的なスターと違って、
ユーミンのプロショ貼ってるやつは数えるほどに絞れるし、
ユーミンサイドが動く気になったとき「不特定多数を訴えなきゃならない」っていう非実現性がないわけ。
「今のところ大丈夫」だけど、動く気になったら一発でしょ。
つまりずっと「今後事が起こる」可能性をずっと抱えてるわけじゃん。
エイズ感染みたいなもんじゃない?今が潜伏期間ってだけで。

まぁこっちとしては希少なもの見れて有難いけど、
有難がったところで、事が起こったとき守ってはやれないんだよ。
531名無しの歌姫:2009/10/12(月) 13:25:30 ID:AU6IA//R0
>>529
一回くらいじゃマークされないと思うから安心しなよ。
ただ、通報ってのはあなた含めスレ利用者全体に影響があるってことを忘れないで。
532名無しの歌姫:2009/10/12(月) 14:22:09 ID:xZ/9cVmB0
プロショの話はほかでやれ。
通報厨やチクリ厨はかえれ。
533名無しの歌姫:2009/10/12(月) 14:49:00 ID:63AgHfh60





WOWOWのユーミン姫☆いつもにもまして美しかったわねんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あんなネ申ライブできるのは宇宙でユーミン姫☆ただ一人だと確信したわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
「自由への翼」がネ申すぎて、ずっと脳内から離れないわ助けてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











534名無しの歌姫:2009/10/12(月) 15:05:54 ID:xZ/9cVmB0
なんか音の印象がコンサート会場と結構違って新鮮だった。
特にギターの聞こえ方がPA直のTVとライブとで全然違ったような。
535名無しの歌姫:2009/10/12(月) 15:25:56 ID:cmK4oEPT0
ユーミン沖縄にいるんだね
536名無しの歌姫:2009/10/12(月) 16:01:31 ID:YzcO1pf6O
LIVEは11月だよね? 何してんだろ。
それにしても、ひと月以上も空いてLIVEできるんだろうか?
537名無しの歌姫:2009/10/12(月) 17:53:41 ID:Po1dNjrn0
デブにならないか心配・・・
538名無しの歌姫:2009/10/12(月) 19:09:37 ID:xZ/9cVmB0
苗場の練習も始まるだろうし覚えるのたいへんだろうなぁ。
539名無しの歌姫:2009/10/12(月) 19:17:46 ID:R6TLrSub0
苗場の練習はいつも年明け
540名無しの歌姫:2009/10/12(月) 19:35:24 ID:qxXLOGQC0
苗場に欠かせないのはなんと言っても
「BLIZZARD」ですよね。
541名無しの歌姫:2009/10/12(月) 20:01:22 ID:3HiprsIa0
>>533
同板へお戻り下さいませ。
542名無しの歌姫:2009/10/12(月) 20:07:56 ID:ItNu/wgg0
543名無しの歌姫:2009/10/12(月) 20:17:04 ID:ItNu/wgg0
544名無しの歌姫:2009/10/12(月) 20:29:18 ID:ItNu/wgg0
>>543
訂正
Fliyg Messenger ×
Flying Messenger ○
545名無しの歌姫:2009/10/12(月) 22:23:22 ID:OBdtkQ3/0
あっけなくYouTubeにあがっちゃうのね
546名無しの歌姫:2009/10/12(月) 22:41:35 ID:ItNu/wgg0
>>543
追加
青いエアメイル http://www.youtube.com/watch?v=cDU3kWx2Kno
547名無しの歌姫:2009/10/12(月) 23:14:18 ID:tFPoq3SfO
WOWOWで録画したが声が糞出てないので消去(笑)
548名無しの歌姫:2009/10/13(火) 00:17:39 ID:gHCIUDLY0
あれで声が出てないってずいぶん厳しいな
自分はハラハラせずに安心して見られたけどなあ
549名無しの歌姫:2009/10/13(火) 00:37:29 ID:D651CPOc0
最近のユーミンのボーカルって、確かに高音は出にくくなっているの
だが、地声の声量と安定感が前よりも増しているような気がする。

Bueno AdiosとかSummer timeとか今の声質に合わせた大人っぽい曲
をもっと作ってほしいかも。
550名無しの歌姫:2009/10/13(火) 01:47:42 ID:UF/mzPJrO
全くダメになっただろ。信者だから仕方ないんだろうがハッキリ言って落ち目も落ち目だろ。良いイメージのままフェイドアウトしたらいいんだよ。
551名無しの歌姫:2009/10/13(火) 01:57:56 ID:0efA1BNe0
>>550
相当、00年代のユーミンが嫌いなんだね。90年代を美化しすぎ。
少なくとも90年代後半からここまで回復するとは思わなかった。
552名無しの歌姫:2009/10/13(火) 02:28:50 ID:b4n7Kg0A0
>>550
イヤならさっさとファンやめて若い歌手の歌でも聞いてりゃいいだろ。どの歌手でも若いころとずっと同じでいけるわけがない。不老不死じゃないっつうの
553:2009/10/13(火) 07:22:21 ID:bI6heIuUO
あの〜DVD−RAMに録画して自分家以外のDVDで観れないのですがなぜ?
554名無しの歌姫:2009/10/13(火) 07:26:14 ID:IBsBuI7H0
>>553
質問するスレが違うでしょ?
555名無しの歌姫:2009/10/13(火) 07:30:14 ID:QAcK67dg0
僕はもうすでにユーミンでさえあればよい。

と思ってます。
556名無しの歌姫:2009/10/13(火) 07:32:53 ID:tFwe/N+E0
>>553
ヒント ファイなら伊豆
557名無しの歌姫:2009/10/13(火) 10:33:23 ID:BWJjr1UXO
それにしても突然歌が上手くなったのはなんでだ??

558:2009/10/13(火) 10:47:10 ID:bI6heIuUO
だってユーミンの録画したやつだもん!

いいじゃん!知ってるなら教えあっても。

ユーミン好きなんだから
559名無しの歌姫:2009/10/13(火) 11:33:27 ID:2jFG66Rh0
>>558
>>556がやさしく、かつさりげなく教えてくれてるじゃん。
560名無しの歌姫:2009/10/13(火) 11:42:22 ID:kpQLXHfU0
この人の強みはやっぱりアルバムが長年売れ続けてきたことだろうね
もちろん演出も毎回他と比べて秀でてることもあるが、アルバムが売れてきたから曲のレパートリーが半端ない
たとえばドリカムなら、この前のワンダーランドでほとんどレパートリー出し切ってしまった感があって、そのあとのライブのセットリストにマンネリ感を感じてしまう。
ドリカムが悪いんじゃなくて、他もそんな感じだとおもうよ
だいたい1回のツアーで小出しにしてかないと、マンネリになる



561名無しの歌姫:2009/10/13(火) 11:58:32 ID:w7QCJnyP0
だってアルバム36枚くらい出してて その上20枚目くらいまでは
神曲ばかりだからねぇ

wowowのライブ見てから 昔のアルバムを引っ張り出して聴いてみたけど
本当に良い曲が多いわ 

562名無しの歌姫:2009/10/13(火) 12:25:43 ID:w7QCJnyP0
563名無しの歌姫:2009/10/13(火) 12:42:36 ID:goUPeUWa0
照明の演出がとても効果的で本当に奇麗でしたね。
商品化して発売してほしいですね。ブルーレイの高画質で見てみたい!!
564名無しの歌姫:2009/10/13(火) 14:41:50 ID:2jFG66Rh0
>>563
禿道!!
金出しても欲しいブルーレイなんて最近あんまりない!!
565名無しの歌姫:2009/10/13(火) 15:43:50 ID:NaqXMLmG0
それをやるならまずその前に最後の逗子をノーカットにしたのDVDでだしてくれよぉ…
566名無しの歌姫:2009/10/13(火) 16:13:05 ID:2jFG66Rh0
>>565
ああああああああ!!!
それもほしいいいい!
567名無しの歌姫:2009/10/13(火) 16:21:27 ID:ZDAzL3irO
>>552
最近の2〜30代で声劣化しちゃうのに比べたらはるかにマシだよな
568名無しの歌姫:2009/10/13(火) 18:03:37 ID:BLD8DPg4O
なんかここ、いい人ばっかりで楽しい
569名無しの歌姫:2009/10/13(火) 18:44:52 ID:goUPeUWa0
今回は編集も無難でよかった。
逗子の最後はノーカット版は当然としてもカット割りが多すぎるから再編集してお願いしますw

でもこういうのってタイミングのがしたら基本発売しないんじゃないかな・・・

今回のは旬だから今なら発売できる! 
沖縄公演は会場でのみ先行発売w→6日wowow再放送→11月11日(水)緊急発売決定!!みたいなw 
妄想って楽しいなw
570名無しの歌姫:2009/10/13(火) 19:16:17 ID:EOj/BgpH0
>>549
激しく同意! 由実さんのヴォーカルの艶を活かした楽曲を
もっとリリースすれば、ファン以外でも驚かれるだろうに。

今度の作品も、いくつかは昔の焼き直しっぽくて、ちと残念だった。
「ピカデリー・サーカス」みたいな、
自らの不安と戸惑いを投影したような切り口のナンバーがとても斬新だっただけに。
571名無しの歌姫:2009/10/13(火) 19:45:43 ID:vrnM43T10
ttp://arikaw.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/xmas.cgi
恋人がサンタクロース(松任谷由実)に入れました。
572名無しの歌姫:2009/10/13(火) 20:38:48 ID:BWJjr1UXO
>>571
何だかよくわからんランキングだけど、携帯から何回も繰り返し投票したから2位になった。あとはよろしく
573名無しの歌姫:2009/10/13(火) 22:08:15 ID:eYk/sMNq0
これは本当に無料放送で感謝
そうじゃなければCDは聴いてたけどライブは見てなかっただろうからな
バックもいいしチームユーミンみたいで良かった
DVD買おうかなと思ってみたけど
冬のも見たいけど無いよね・・・
574名無しの歌姫:2009/10/14(水) 00:27:08 ID:UT5VRrS00
>>553
DVDプレーヤーがDVD−RAMに対応してない またはDVD−RAMに記録した
録画方式にDVDプレーヤーが対応してない のどちらかだと思う。

>>556 >>559
嘘を書かないでね。
DVD−RAMにファナライズの概念は無いよ!
だから何度でも編集可能だしチャプターだって打ち直せる。
DVDメディアの中でもBDに近い。
575名無しの歌姫:2009/10/14(水) 05:13:27 ID:scBumW9F0
またアホがでてきたな。
576名無しの歌姫:2009/10/14(水) 08:38:32 ID:AtIbvxHr0
RAM録画の互換性の無さに気づかなかったんだろうか?
PCで再オーサリングして普通にRに落とすのが無難だろう。
577名無しの歌姫:2009/10/14(水) 16:53:21 ID:h+F0oxGWO
>>565
激しく同意!!!
曲目といい演出といい、あれは何度でも見たいな。

おいら的には、愛知万博のFOLTEもDVD化してほしい。
おいらは幸運にも生で観れたし、その後ネット配信されてたのも
NHKでやったのも見たけど、あれも残さないと勿体無い気がする。
578名無しの歌姫:2009/10/14(水) 17:17:53 ID:bYIpVuZX0
ユーミン大好きだよ
足の指骨折してたのに、あんな素敵なライブを見せてくれてありがとう
ユーミンのファンでほんとによかった
579名無しの歌姫:2009/10/14(水) 19:31:39 ID:scBumW9F0
>>残さないと勿体無い気がする

普通、残すから勿体無いんじゃないのか?
580名無しの歌姫:2009/10/14(水) 23:40:55 ID:3nNr5qlD0
「私が売れなくなるときは日本の何かが変わるとき」
由実さんはミリオンを連発していた20年前、こう仰っていました。
果たして、その予言は的中してしまったようです。

ここでひとつ、全盛期のライヴをDVD化して、
今の時代、エンターテインメント界、ひいては我々リスナーにとって、
なにが必要なのかを確認しようではありませんか。

そしてもう一度夢見るためにも。
581名無しの歌姫:2009/10/14(水) 23:51:22 ID:nlGNK9MA0
DVD化しようにも、雲母社に保管されているプロショットの映像レベ
ルでは○松のプライドがリリースを許さないと思う。

可能性があるとすれば、一応ハイビジョン録画で記録されていると思わ
れる万博ライブ、最後の逗子、今回のTRANSITツアーあたりじゃないか。
582名無し:2009/10/15(木) 00:13:28 ID:IcTXVwsF0
過去のライブ見たいよなー。
583名無しの歌姫:2009/10/15(木) 00:14:51 ID:c65S59Pa0
全アルバムを5.1chサラウンドリマスターして、うち1〜2曲を過去のライブから
チョイスしたDVDを付けて売る松田聖子方式ならどうかね。
584名無しの歌姫:2009/10/15(木) 00:50:51 ID:oCd2mdD30
T&Rでのジェラシー〜不思議な体験〜VOYAGERの部分、
あそこだけでもオフィシャルな形で残してほしかったなぁ。
不思議な体験のコーダ部分で照明が中央に寄って来る場面、
あれがゾクゾクした。
不思議な体験は逗子でのスパイダーマンやシャングリラ1とか、
ドカンと演出するから余計好きになったかもしれない。
585名無しの歌姫:2009/10/15(木) 01:51:43 ID:pbPx5/xVO
岩手めんこいテレビの深夜の天気予報のBGMが天気雨と海を見ていた午後使われてるのが最近の楽しみだったりする
586名無しの歌姫:2009/10/15(木) 05:12:50 ID:YiYyt9ry0
夢って良いよね。好きなこと想像できるし。
587名無しの歌姫:2009/10/15(木) 05:57:08 ID:yFOiSgOL0
Many is the timeってどう訳すの?英語的におかしくない?
588名無しの歌姫:2009/10/15(木) 07:40:58 ID:Az5/BZv70
>>587

manyが形容詞ではなく、名詞として使われている。
名詞のmanyは「(漠然と)多くのもの[こと]」という意味。

直訳すると、「(漠然と)多くのもの[こと]がその時にある」。
589名無しの歌姫:2009/10/15(木) 09:14:52 ID:GiPaKdq+0
wowow見たけど「Destiny」のかほりんカワユスww
590名無しの歌姫:2009/10/15(木) 09:55:29 ID:wGrRK3rhO
I'm gonna find that mile again.ってどういう意味なんですか?どう解釈したらいいの?

あのマイル(=道)をまた見つけるでしょう?
591名無しの歌姫:2009/10/15(木) 11:20:03 ID:nysvlEHu0
>>580
まさに、ユーミン=時代だと思う。
>>589
生で神奈川見たけど、かほりちゃんはパーカッションも凄いよ。
592名無しの歌姫:2009/10/15(木) 13:51:40 ID:wDg/iOfG0
ステラボールでのライブも残して欲しい。
あの濃密な空気感、他のライブではなかなか出せない。
593名無しの歌姫:2009/10/15(木) 14:00:37 ID:K40vwgmT0
>>590
ttp://oshiete.hmv.co.jp/qa1871876.html

私はおしえてちゃんには寛容なほうだけど、
少しは自分でも調べてみなさいよ。
ググればすぐ分かることでしょ?
594名無し:2009/10/15(木) 14:02:32 ID:IcTXVwsF0
mile=距離 find=理解する
意訳すると どんなに遠くてもまた分かり合えるよ みたいな意味
595名無しの歌姫:2009/10/15(木) 15:15:34 ID:s4TXXtmA0
誰かユーミンの大きい画像もってね?
ネットにあがってないやつな
くれよ神様
596名無しの歌姫:2009/10/15(木) 15:33:34 ID:En3qqiEnO
シャン1のアンコールのオールマイティ
これ入れて出してくれ

1番好きだった
トランプマン達が
597名無しの歌姫:2009/10/15(木) 18:39:19 ID:4fVTutpxi
>>596
トランプマンよかった。
首だけでグルグル回るアクトも良かったです
598名無しの歌姫:2009/10/15(木) 19:47:49 ID:1hTFe2jD0
ユーミンのブログの画像って保存出来ん
ゆっくりシコろうと思ったのに
599名無しの歌姫:2009/10/15(木) 19:58:43 ID:h7Q9QnHk0
600名無しの歌姫:2009/10/15(木) 20:30:36 ID:ZuXajJnT0
>>599
ユーミンっぽいが、本当にユーミンなのかw
601名無しの歌姫:2009/10/15(木) 20:55:15 ID:nysvlEHu0
>>599
コワイヨー( ;∀;)
602名無しの歌姫:2009/10/15(木) 20:59:24 ID:A5jtZW7V0
荒井由実の頃ってこういう顔してたよな。
あの日にかえりたいのジャケ写を不覚にも連想してしまったww
603名無しの歌姫:2009/10/15(木) 21:18:05 ID:1hTFe2jD0
怖いよぉ泣
いじわるだよ
604名無しの歌姫:2009/10/15(木) 21:40:28 ID:O7dc8V/G0
WOWOWヒドかったな。所詮セルビデオには及びませんってwww
605名無しの歌姫:2009/10/15(木) 23:14:18 ID:OiCPkhtG0
ストカウはcowgirl bluesカットで発売すればいいのに
606名無し:2009/10/15(木) 23:37:25 ID:IcTXVwsF0
WOWOWすごくきれいだったけど。
607名無しの歌姫:2009/10/16(金) 00:10:24 ID:ENxO9Rkg0
http://rollingbeat.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2a6/rollingbeat/5306327.jpg

これはもう既出?

あまり突っ込むと、
整形疑惑の話になりそうだけどね。
608名無しの歌姫:2009/10/16(金) 00:13:44 ID:tfh6LUJL0
疑惑も何もw
609名無しの歌姫:2009/10/16(金) 01:29:00 ID:wlBIC7U70
>>607
なんか、明日の朝九時までメンテナンスで見られないみたいだよ。
タイミング悪すぎw

610名無しの歌姫:2009/10/16(金) 05:53:24 ID:cfdgQWrC0
明日見ればいいんでないのか?
611名無しの歌姫:2009/10/16(金) 12:30:31 ID:R1xvu5hJ0
まだ10代で成長期引きずってる顔だというだけ。
顔は何もしなくても変わる時期は変わるの。
612名無しの歌姫:2009/10/16(金) 17:01:30 ID:t18yomkEO
でもユーミンの旧盤聴いてると鉄道の旅の情景も多いね
なんか最近は旅の形態も変わってきてるなあって改めて実感
613名無しの歌姫:2009/10/16(金) 17:17:55 ID:7bjbsqc40
>>612
そりゃあ、日本人自体の旅行形態が変わってるし。
「今度の休みにちょっとハワイまで」とか考えられない時代だった。
JALパックの「りんりんダイアル」の番号控えたメモとかパスポートを腹巻きにしまって、
靴下の中に10ドル札忍ばせたのも良い思い出。
そういう意味でやはりユーミンって時代の象徴なんだと思うよ。

まあ最近は国内・鉄道の旅などに回帰してきている感じがするから、
そのうちくるりと共作で「日本一周鉄道の旅の歌」とか出すかも知れないね。
614名無しの歌姫:2009/10/16(金) 18:46:16 ID:POQdjPmf0
天気雨、情熱に届かない、Take me home等、鉄道が出てくる曲は良いから
そういった曲もいいねえ。
615名無しの歌姫:2009/10/16(金) 19:04:26 ID:tfh6LUJL0
>>611 
まさか、>>607の山田邦子づら見ても「整形してない」と言いはる気?!
そりゃ無理だよ〜w 
私だってユーミン好きだけど、そりゃ無理無理wwwww
616名無しの歌姫:2009/10/16(金) 19:07:54 ID:ENxO9Rkg0
>>614
電車関連の曲では、
「ルージュの伝言」「影になって」「かんらん車」
「シンデレラ・エクスプレス」
「3-Dのクリスマス・カード」 「思い出に間にあいたくて」
「Midnight Train」「acacia(アカシア)」。
もっとも有名な「コンパートメント」もありますよ。
617名無しの歌姫:2009/10/16(金) 19:16:54 ID:Rz/KuM5T0
ビュッフェにて
618名無しの歌姫:2009/10/16(金) 19:18:02 ID:Rz/KuM5T0
消息
619名無しの歌姫さん:2009/10/16(金) 19:27:29 ID:Gt0/T00c0
LAUNDRY-GATE の想い出
木枯らしのダイアリー
12階のこいびと
私なしでも
620名無しの歌姫:2009/10/16(金) 19:41:16 ID:EML7SejAO
>>615
そんなのどっちでもいい。
インパクト弱し。
621名無しの歌姫:2009/10/16(金) 20:16:55 ID:ENxO9Rkg0
>>607
ヘアスタイルと洋服の柄が、ババ臭くしている。
622名無しの歌姫さん:2009/10/16(金) 20:19:27 ID:Gt0/T00c0
気ままな朝帰り
情熱に届かない〜Don’t Let Me Go〜
Sweet Surrender
白い服、白い靴
愛は... I can't wait for you, anymore
ピカデリー・サーカス
623名無しの歌姫:2009/10/16(金) 23:32:44 ID:g0+ZcjpU0
>>611

最近は加齢で顔の筋肉が緩んできたのか、前よりも顔が丸みを帯びたよう
な気がする。ただ、そのことが影響して幸か不幸か前よりもツンツンとし
た印象がなくなってきて、穏やかな表情になったと思う。
624名無しの歌姫:2009/10/17(土) 01:17:16 ID:z0Z2FPoF0
邦楽女性ソロ ★ 安室奈美恵 pt224 ★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1254757901/782

782 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 22:53:48 ID:Gvqn2qeo0
>>779
3 浜崎あゆみ
5 ドリカム
6 松任谷由実
7 GLAY
8 ZARD
10 CHAGE & ASKA

こいつらもう落ち目だからスグに抜けるw
625名無しの歌姫:2009/10/17(土) 07:59:28 ID:5WIU44oSO
最近あちこちに18歳のときの写真貼りまくってる馬鹿がいるけどあたし返事はいらないのシングル持ってるから面白くもなんともないわ。
626名無しの歌姫:2009/10/17(土) 10:27:06 ID:99XvFCkb0
>>625
色々なご意見があり、難しいことかと思いますが、
「あたしは〜」「〜わ」という書き方は、
同板のみにされた方がよいと思います。
スレッドの正常化のため、
ひいてはあなたのためにも。

失礼しました。
627名無しの歌姫:2009/10/17(土) 13:02:33 ID:FAqOGHXdO
加藤和彦氏が亡くなったけど、ユーミンのライブが最後のステージだったのかしら。。。
628名無しの歌姫:2009/10/17(土) 13:07:05 ID:2vf/bmAdO
でもユーミンって、奥二重でしょ?
松任谷初期の頃は緩い二重に見える時とキツい一重に見える時があった。ジャケットやアーティスト写真はキリッとキツい目をしてるのに、ひょうきん族や笑っていいともに出た時はなんかぼやっとした目つきで薄っぺらな顔だと思った。
メイクや体調にもよるのかも。84〜87年辺りはその繰り返しだったけどバブル全盛はキツいキツネ目になって行ったよね。
あとはまつ毛とアイラインだよね。まつ毛が全然ない人だから付けまつ毛しないと今でも荒井由実顔だし。
荒井時代でも付けまつ毛してアイラインびっちりだとめちゃめちゃ目が大きい写真もあるし。
バブル全盛から90年代後半までは付けまつ毛なんて流行らない時代だったからアイラインびっちりだけだとあのキツネ目ができちゃう。
629名無しの歌姫:2009/10/17(土) 13:36:33 ID:S1gFNca10
加藤和彦ホテルで首つる 部屋に遺書
630名無しの歌姫:2009/10/17(土) 14:19:55 ID:40MrYnIX0
631名無しの歌姫:2009/10/17(土) 14:43:29 ID:UCuFtXTfO
>>627>>629
自分も今携帯開いたら、いつの間にか

>[10/17 13:22]
>長野県軽井沢町のホテルで、男性が首をつって死亡しているのが見つかった。県警は音楽プロデューサーの加藤和彦さん(62)とみて、身元確認を急いでいる

てな時事通信の号外速報が届いてて、
「音楽プロデューサー、加藤和彦……え?!『黄色いロールスロイス』の人じゃん!!」
と驚いて、このスレにすっとんできたところ。
一体、何が動機なのやら…
ユーミンも○松さんも、動揺してるだろうなぁ…。
632名無しの歌姫:2009/10/17(土) 14:48:52 ID:7O41FK0j0
黄色いロールスロイスの人って…。確かにそうだけどさ。
あの素晴らしい愛をもう一度とか、悲しくてやりきれないとか知らない?
ただただ合掌。
633名無しの歌姫:2009/10/17(土) 15:04:21 ID:54VDQ6Ji0
10月2日の公演に加藤氏がゲストで出たね。
客席にいた江原氏は何も感じなかったのかな。
634名無しの歌姫:2009/10/17(土) 15:10:43 ID:99XvFCkb0
発作的に自殺と言うこともあり得る。

いずれにせよ、有名人の死は一般庶民に動揺を与えるもの。
ましてや自殺ならなおのこと。

合掌。
635名無しの歌姫:2009/10/17(土) 15:24:35 ID:WK931MNYO
黄色いロールスロイスの人か
636名無しの歌姫:2009/10/17(土) 16:04:01 ID:AFAaqwgF0
沖縄はオファーしてなかったのかな。
637名無しの歌姫:2009/10/17(土) 16:09:16 ID:RWT75wx+0
WOWOWのユーミンライブが生前最後の姿か。カメラワークが糞すぎて消したけどなw
638名無しの歌姫:2009/10/17(土) 16:39:33 ID:UqCuGxS00
おいおい・・・なんで・・・
ご冥福をお祈りします
639名無しの歌姫:2009/10/17(土) 17:33:42 ID:i+0X8f9IO
合掌…
640名無しの歌姫:2009/10/17(土) 18:05:05 ID:RWT75wx+0
加藤和彦遺書「音楽でやるべきことがなくなった」 やってないことのほうが多いと思うがw
641名無しの歌姫:2009/10/17(土) 18:37:19 ID:u2LjDAxIO
今家に帰ってきて聞いた
だいぶ行き詰まってたのかなあ?
642名無しの歌姫:2009/10/17(土) 19:23:09 ID:0uj4KkUvO
江原「実は見えてたんですよ。でも本当にヤバい事は言えないんです」
643名無しの歌姫:2009/10/17(土) 20:20:04 ID:DHTUz/7R0
江原「わかるわけないじゃんw 霊能力はお金儲けに走ると消えるんだよ。
   でもノウハウはわかるから。子どもの時見えてたことを膨らませればちょろいもんです」
644名無しの歌姫:2009/10/17(土) 20:58:14 ID:eCfkCSn30
>>640
ぜんぶやった人ってことにしときたいんだろ
自分が死んだ後に読まれる遺書にまでスケベ根性丸出し
ユーミンも見習うべき
645名無しの歌姫:2009/10/17(土) 22:06:51 ID:h0ryvyri0
サディスティックスの高中正義は軽井沢に定住していたから。
不思議な縁だね。
合唱
646名無しの歌姫:2009/10/17(土) 22:18:55 ID:tPzVBj9x0
>>644
所詮平凡なお前にはわからない感情だよ。あまりつっこむな。
647名無しの歌姫:2009/10/17(土) 22:53:33 ID:4Lz/99fX0
つーか、市川猿之助の別荘が軽井沢だし。
まだスタジオ残っているのでは?
別に不思議でもなんでもない。
648名無しの歌姫:2009/10/17(土) 23:46:43 ID:wTQdoJGe0

1985年に「サディスティック・ユーミン・バンド」として音楽イベント
に出演したユーミンは、今年4月にリリースした35枚目のオリジナルバム
収録曲「黄色いロールスロイス」でも加藤さんとデュエット。「ショック
を受けています。今は本当にそれだけです。心よりお悔やみ申し上げま
す」。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_168510.html?list=1&count=8
649名無しの歌姫:2009/10/18(日) 11:13:13 ID:5UIr15eVO
昔トノバンは、僕の歌声も変だが、ユーミンなんかもっと変だ、とか言ってたよね。
650名無しの歌姫:2009/10/18(日) 11:40:41 ID:zjvKzMsi0
結局、沖縄中止の可能性ってある?
651名無しの歌姫:2009/10/18(日) 11:46:29 ID:r5R8a7QX0
ユーミンが加藤さんイメージ曲を捧ぐ

 「帰って来たヨッパライ」「あの素晴らしい愛をもう一度」などのヒット曲で知られるミュージシャンの加藤和彦(かとう・かずひこ、本名同じ)さん
が17日、長野県軽井沢町のホテルで首をつって自殺しているのが見つかった。62歳だった。

 加藤さんと親交の深い松任谷由実(55)は所属レコード会社を通じ「ショックを受けています。今は本当にそれだけです。心よりお悔やみ申し上げます」
とだけ話した。加藤さんはユーミンの最新アルバム「そしてもう一度夢見るだろう」の収録曲「黄色いロールスロイス」をプロデュースし、デュエットで参加。
ユーミンがユーモアや大人の格好良さにあふれたライフスタイルを体現する加藤さんをイメージして作詞作曲した曲で、激しいロックサウンドに仕上がった。
現在行っている全国ツアーにも加藤さんが何度か飛び入り出演していただけに、突然の死が信じられないようだ。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20091018-556754.html
652名無しの歌姫:2009/10/18(日) 11:49:02 ID:r5R8a7QX0
今月2日に加藤和彦さんと共演、ユーミン「ショック」

 日本のポップス史に大きな足跡を残した音楽家の、突然の悲報。最近まで活発な音楽活動を
していただけに、ゆかりの人々に衝撃が広がった。

 きたやまおさむさんは「友人、精神科医として、言葉がありません」と驚きを隠せない様子
だった。同じくザ・フォーク・クルセダーズに加わった、はしだのりひこ(端田宣彦)さんも
「昔からナイーブな人間ではあったのだが。不可思議な感じで混乱している」と話す。

 加藤さんは今月2日の松任谷由実さんの東京公演にゲスト出演し、ギターを弾きながら
デュエットしている。松任谷さんは所属事務所を通じて「ショックを受けています」と心境を
伝えた。終演後、楽屋で言葉を交わした音楽評論家の小倉エージさんは「笑顔で冗談も交えて、
今後の音楽活動について語っていた。元気そうだったから信じられない」と振り返る。

 加藤さんは9月28日、ニッポン放送(東京)で、「帰って来たヨッパライ」
「悲しくてやりきれない」などかつての名曲をめぐり1時間ほどのインタビューに応じていたが、
「明るく楽しい口調だった」(ニッポン放送編成部)という。同局は、今回のインタビューも
交えた追悼特番を19日に放送することを急きょ決めた。

http://www.asahi.com/culture/update/1017/TKY200910170322.html
653名無しの歌姫:2009/10/18(日) 12:12:19 ID:perUcFjF0
>>650
それとこれとは関係ないでしょ 本来は今井君だし
654名無しの歌姫:2009/10/18(日) 13:46:52 ID:78fSmmLBO
>>650
それは無いでしょ
でもご冥福をくらいのコメントはあるかもね
655名無しの歌姫:2009/10/18(日) 14:09:48 ID:/5ZpQIeA0
嗚呼…でもホントにユーミン大丈夫かな。。

加藤さん、よりによって今年発売の新譜に参加してんだもんね。
数年前の…ってんじゃないもんね。
656名無しの歌姫:2009/10/18(日) 14:38:27 ID:LgI4jplJ0
朝日の記事を読んでアルファレコードがまだ存続していることにも驚いた
原盤管理会社として残っていたのとはね
657名無しの歌姫:2009/10/18(日) 16:27:56 ID:N64pMFBm0
音楽に絶望した加藤さん。
ユーミンとのコラボも加藤氏にすれば、
何の意味も持たなかったように響くのはなぜ?。
658名無しの歌姫:2009/10/18(日) 16:29:05 ID:DJ6ttlPW0
知らないよそんなこと。
659名無しの歌姫:2009/10/18(日) 16:36:05 ID:7MZ9Kqx20
>>646

同感。クリエイターだからこそ創作活動で陥る孤独感ってあるよね。
「自分はこの先この状態のままでやっていけるのだろうか」という不安
がループ状態になると、鬱病を誘発して場合によっては自殺する場合
もあるのだと思う。

ユーミンもT&Rぐらいのユーミンバッシングの時は相当精神的につらか
ったみたいだから(Carry onの歌詞に自分の姿を投影していると思って
いるのだが)、彼の感情がわからなくもないと思う。というか、むしろ理
解できるからこそつらいって部分もあるのかもしれない。
660名無しの歌姫:2009/10/18(日) 18:32:02 ID:gNjXP/Le0
わかったような事言ってるな。
661名無しの歌姫:2009/10/18(日) 18:34:23 ID:42EK3/uL0
>>660
お前は解ってるのかw
662名無しの歌姫:2009/10/18(日) 20:34:39 ID:perUcFjF0
>>659
T&Rツアーのパンフ読んでると創作の苦労が伝わってくる
663名無しの歌姫:2009/10/18(日) 21:22:21 ID:7MZ9Kqx20
>>662

そうそう。T&Rツアーパンフのことが念頭にあった。

パンフを見返してみると、

「4月8日(水) ほんとうにできるんだろうか。」
「7月22日(水) いつまで、このまま続けていくんだろう。」

というあたりに、シンプルな言葉だけれども実感がこもっていて、自分には
鬼気迫るものを感じる。
664名無しの歌姫:2009/10/18(日) 23:59:27 ID:ZFRE6tFHO
T&Rのパンフに書かれている、
マイカの地下で鶴の機織り状態になってたユーミンをうっかり見てしまった人、その後どうなったんだろう・・・
665名無しの歌姫:2009/10/19(月) 02:57:02 ID:1p8M34I60
ユーミンもウツとか更年期障害になる年代だから、気をつけて欲しい。
彼女自身、「創作活動上の生みの苦しみ」を以前コメントしていたけど。
666名無しの歌姫:2009/10/19(月) 05:22:57 ID:VEtDUxcq0
もう更年期すぎたでしょ。
667名無しの歌姫:2009/10/19(月) 14:09:30 ID:Bp/ObH380
何年か前の苗場で「もう更年期終わったもん」って言ってるね。
668名無しの歌姫:2009/10/19(月) 15:00:42 ID:/+uWNPhL0
考えてみれば、更年期真っ最中の作品は、ファンの間でも評判の芳しくない
アルバムが多い。ここ最近のファンの間で評価の高い作品って、更年期終
わってからじゃない?
669名無しの歌姫:2009/10/19(月) 15:08:44 ID:clP2HSpT0
苗場のリクエストコーナーで更年期について喋ったよね。
客が更年期について喋ってた時、
「アタシはもう終わったもん」ってサラっと言ったから吃驚したよ。
ステージで踊らなくなり、CDでの声まで艶がなくなり
叩かれまくったけど、その時期はそれで精一杯だったんだから仕方ない。
それでも活動してくれた事に感謝してるよ。
670名無しの歌姫:2009/10/19(月) 17:37:10 ID:tMcbkOur0
逆に更年期時代に、シャングリなんかやってたのが奇跡でそ・・
五年くらい前の女性誌にも、
「40代は本当にしんどかった、40から輝くなんてキャッチコピーは嘘だと思った(笑」
って書いてた

今、加藤さんの自殺については、マツコデラックスが
桑田さんやユーミンのように、なんとか時代とうまく摺りあわせていけなかったのかな
って語ってた
671名無しの歌姫:2009/10/19(月) 17:52:23 ID:i/IsxKOZ0
旦那の存在もあると思うが、メンバーが固定化していたことで結果的にユーミンを救ってきたと思う。
技術面や音楽性以外のつながりも関係ないとは思えない。
音楽的なことは自分には解らないが、こういう浮き沈みの激しい世界に於いて、
殆どメンバー変わらず、つかず離れず、上手くやっている希有なユニットだと思う。
辛い時期を共に乗り越えてきた人が身近にいるのとそうでないのとはかなり違うと思う。
最終的には自分自身の力で乗り越えるにしても。

672名無しの歌姫:2009/10/19(月) 18:47:39 ID:Ofsy8BLE0
シャングリラで思い出した 1999年の公演って○パク?
某動画サイトで見て思ったけど
673名無しの歌姫:2009/10/19(月) 19:22:16 ID:klkzd/9z0
セルDVDってどのアーティストもほとんどが映像と音声は別物。
674名無しの歌姫:2009/10/19(月) 21:28:51 ID:qL3Td7Gz0
>>669
>「アタシはもう終わったもん」ってサラっと言ったから吃驚したよ。

そう軽々しく言うことではないと思うのですが。
この発言はなんだかねぇ。
675名無しの歌姫:2009/10/19(月) 22:19:20 ID:/+uWNPhL0
>>674

荒井由実の時代から、
「荒井由実という人は、作品はあんなに繊細なのに、なんでコンサートの
MCは品がないのか!」
ということで有名でした。
676名無しの歌姫:2009/10/19(月) 22:21:58 ID:SfpreD+Q0
加藤・きたやまコンビの子供向け曲(2006年・おかあさんといっしょ)

http://www.youtube.com/watch?v=urfCvHPdoJ4
677名無しの歌姫:2009/10/19(月) 22:22:06 ID:clP2HSpT0
>>674
リクエストで当たった女性が更年期の話をしたんだよ。
それで「ユーミンさんはどうですか?」って聞いたら
ユーミン本人が「私はもう終わったよ」って言ったんだと記憶してるけど。
驚愕したけど、そんな嫌な発言ではなかったよ。
そんな過敏にならなくても。
678名無しの歌姫:2009/10/19(月) 22:46:53 ID:1vxkxtRW0
ユーミン、加藤さんの気持ち、分かるところもあって辛いだろうな。
森光子との対談でこんなこと言ってたしね。


> Y 私も先月、東京での大きなライブを終えた後、孤独感にさいなまれ、ベッドに頭を打ちつけながら、慟哭してしまったんです。人気って人気。フッと一人になった時に多分、普通の方には想像ができないようなポッカリとしたものが……。

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yumiyori/20090710yy01.htm
679名無しの歌姫:2009/10/19(月) 23:05:38 ID:+PpSzp0uO
>>675
昔オレが高校の頃、ユーミンのオールナイトニッポンのジングル募集したことがあって「真夜中でもユーミンちゃんはフィーバー!フィーバー!このノリにキミもついて来れるかな?」っての作って応募したら採用されたことがあったなw
あれで繊細なイメージだったのが意外とユーモアある人なんだなあって思った
680名無しの歌姫:2009/10/20(火) 00:27:41 ID:iAqmQnul0
黄色いロールスロイスの詞が
今となっては虚ろで辛いなあ。
まあ、作品は作品ですが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:49:25 ID:hmRIu7Rz0
「ルージュの伝言」の中で「私は自分は自殺するタイプだとは思ってないよ」って言ってるね
682名無しの歌姫:2009/10/20(火) 00:54:17 ID:gWlD/1/h0
苗場で当たった人が、すごい汗をかいててハンカチでしきりに拭ってたので
ユ「大丈夫?」
客「はい、更年期で・・」みたいに答えたので
ユ「アタシは終わったけど、大丈夫だよ」
とかいう風に慰めてたんだよ
その回見てたもんw
683名無しの歌姫:2009/10/20(火) 01:10:38 ID:NPwI/3ma0
>>682
素敵なエピソードですね。そうだったのですか。誤解していました。
皆さん、ネガティヴな書き込みをしてしまって御免なさい。
684名無しの歌姫:2009/10/20(火) 01:46:55 ID:4bJeEfcm0
じゃあ、ユに女性特有の月のモノはまだあるのね…
685名無しの歌姫:2009/10/20(火) 05:31:02 ID:rKZ3Imrx0
月餅な
686名無しの歌姫:2009/10/20(火) 07:59:28 ID:HlciWLjz0






ユーミン姫☆のツアーが終わるのを見届けて逝ってしまわれるなんて、切ないわねんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
加藤さんがいたから今のマンタ王子がいて、ユーミン姫☆がいるんですものWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ネ申「黄色いロールスロイス」が今年生まれて、共演したのもネ申のお導きだとおもうわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今夜は流星群を見ながら、加藤さんのご冥福をお祈りするわんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







687名無しの歌姫:2009/10/20(火) 08:31:29 ID:PJKFHWqN0
キモイよ
688名無しの歌姫:2009/10/20(火) 09:25:28 ID:Fr0T762l0
>>675
天才肌の人って、実はそういう人が多いんだよね。
689名無しの歌姫:2009/10/20(火) 10:56:03 ID:HlciWLjz0






加藤さんの有名な名曲たくさんあるけど、あたしは高岡早紀の「悲しみよこんにちは」かしらんネ申WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
沢田聖子の「卒業」もよく聴いたわんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





690名無しの歌姫:2009/10/20(火) 20:48:31 ID:n5/LIYKoO
ID:HlciWLjz0

セレブリ乙
691名無しの歌姫:2009/10/20(火) 21:15:29 ID:HlciWLjz0





高岡早紀の「悲しみよこんにちは」は大切な人が亡くなったときに偶然ラジオから流れてきた曲なのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今になってまたこんなに切ない気持ちでこの曲を聴く日がやってくるなんておもわなかったわんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW













692名無しの歌姫:2009/10/20(火) 22:36:34 ID:+cEyIi9x0
>>679
ユーモアも毒も凄いけど、この人は物凄く繊細よ。
その繊細さから、彼女特有のユーモアも毒も生まれてくるんだから。
693名無しの歌姫:2009/10/21(水) 06:35:14 ID:9NOSpI3U0
Love wars tourがようつべに上がってるけどあれって固定カメラ映像しか存在しないのか
694名無しの歌姫:2009/10/21(水) 17:29:18 ID:o81MqQzs0
>>693
んなこたぁない
出回らないだけ

出回ってないプロショなんていくつもあんだろ
695名無しの歌姫:2009/10/21(水) 19:32:19 ID:ow1qxS5N0
>>694
例えばどんなん?
696名無しの歌姫:2009/10/21(水) 21:50:49 ID:9NOSpI3U0
>>694
出回ってないのってLoveかVivaくらいじゃないか?
697名無しの歌姫:2009/10/22(木) 00:27:49 ID:t62F2SMp0
vivaはyahooで配信された。
698名無しの歌姫:2009/10/22(木) 07:05:33 ID:yd/51VPXO
プロショというよりは映像自体残ってないのがs&sツアーね。パンプキンやフ゛ラホテはテレビ用のがあるけど
699名無しの歌姫:2009/10/22(木) 07:17:02 ID:XYkbgRtc0
>>698
あるよ、固定カメラのだけど
終演後のダメ出し用に毎回録画してたそうだ
700名無しの歌姫:2009/10/22(木) 09:35:18 ID:+AgbUa4u0
そういうのはプロショとは言わんけどな。
701名無しの歌姫:2009/10/22(木) 09:48:03 ID:+Ufbr97f0
ダンサンは?
SHANGRILAは?
vivaは?
苗場は?
逗子16や17は?
702名無しの歌姫:2009/10/22(木) 10:45:04 ID:gTSP8bvv0
ブラウンズのテレビ用?
そんなモン、知らん!
703名無しの歌姫:2009/10/22(木) 17:32:26 ID:Z6raD4QfO
ゲイのユーミン好きとお友達になるのが
一番手っ取り早い入手方法
704名無しの歌姫:2009/10/22(木) 18:44:48 ID:5jHkEgPA0
ブラウンズのテレビ用って言うか、プロショの映像が当時放送されてたよ。
素晴らしき仲間、の中で。
ESPERの宙吊りで竿も吊られてるんで例の立川公演から演出変わったのが分かる。
705名無しの歌姫:2009/10/22(木) 20:07:59 ID:yd/51VPXO
素晴らしき仲間、ビデオなかったからカセットテープに録音したわ、海午後の弾き語りとエスパーの宙吊りが流れてた。勿論生のステージも見に行ったわよ。
706名無しの歌姫:2009/10/22(木) 21:22:33 ID:tL8g+I4E0
>>701
シャン1は固定カメラのだったらある。ダンサンのプロショって聞いたことない。
707名無しの歌姫:2009/10/22(木) 22:47:56 ID:2Qzj8uDqO
ダンサンのプロショはあるわ。
708名無しの歌姫:2009/10/22(木) 23:30:41 ID:FzHb/eD1O
ラブウォーズは火災で焼失したって聞いた事ある。
ダンサンは聞いた事ないなぁ…。
709名無しの歌姫:2009/10/23(金) 00:14:03 ID:viHSJx0Ai
ドーンパープルなら三軒茶屋のTSUTAYAにあるみたい。内緒ね!
710名無しの歌姫:2009/10/23(金) 00:18:49 ID:yNZXvplG0
ネーヨ
711名無しの歌姫:2009/10/23(金) 00:33:48 ID:T5j3ylbyO
709みたいな書き込みを見て実際に店員に聞くやつがいるから、

「またですか…。もう何人も聞きにいらっしゃってますが、そんなの当店にはありませんよ」

って店員に言われて恥かいたってどこかで読んだ事あるわ。
TSUTAYAになんか恨みでもあるんですかねぇ…。
712名無しの歌姫:2009/10/23(金) 01:07:41 ID:cBY8Tr2P0
ほんとにあったら大問題だけどね
713名無しの歌姫:2009/10/23(金) 08:34:40 ID:mNOR8hBr0
っつーか、よく考えりゃ分かることだしw
714名無しの歌姫:2009/10/23(金) 20:59:02 ID:wVV3KyC40
surprise!
http://kaipetite.exblog.jp/12170061/

ハートの落書きのPVと同じセーターだね。
715名無しの歌姫:2009/10/24(土) 00:23:49 ID:PAssz5ea0
MASATAKA MATSUTOYA -BLOG-|honeyee.com Web Magazine
http://blog.honeyee.com/mmatsutoya/

716名無しの歌姫:2009/10/24(土) 01:20:06 ID:yuq/FKZp0
ユーミンのライブって、
未だに人気あるのかな。
金券屋で買ったら、定価より高くなる?
717名無しの歌姫:2009/10/24(土) 06:49:36 ID:N+rwfZ2c0
日程による。 過去ログにも出てたと思うけど、今回のツアーだと追加公演される前は
平日の糞席でも1.5〜2倍くらいにはなってた。
一時とんと見かけなくなったダフ屋も湧いていた模様。
718名無しの歌姫:2009/10/24(土) 07:55:40 ID:iDhzep3LO
ユーミンばあ、アンチエイジングし過ぎて
怖いわ

松田聖子とユーミンは、不自然過ぎてモロわかるなw

うなるほど金ある人はいいねぇ…


しかし、アンチエイジングで表皮はごまかせても
顔の筋肉の衰えはごまかせないからなあ…

719名無しの歌姫:2009/10/24(土) 12:18:16 ID:GgkX7tGl0
おっぱいバレーを借りてみてるけど
ユーミンの曲が何曲か良い場面で使われてるわ
720名無しの歌姫:2009/10/24(土) 13:00:12 ID:wIl23ysc0
>>693
どれ?見つけられない・・・。
721名無しの歌姫:2009/10/24(土) 13:39:07 ID:1ArE7hxV0
何が使われてるか気になります!
722名無しの歌姫:2009/10/24(土) 13:47:06 ID:aSdXSkdR0
現在書いている曲は、

「Y-10 Misunderstood」と書いてあるような。。。

ttp://blog.honeyee.com/mmatsutoya/archives/2009/10/24/post-4.html
723名無しの歌姫:2009/10/24(土) 13:54:13 ID:7N1/EznH0
それがどうかしたの?
724名無しの歌姫:2009/10/24(土) 15:12:08 ID:dOzFCsbQ0
マンタはやっぱり糞だわ。
(`皿´)ユーミンの制作中の楽譜の写真をブログで公開するなんて、パクられたらどうするのよ?!
シャン3ネタバレ騒動、懲りてないみたいね。
まさかここまでガチ糞だったとは、思ってなかったわ。
ボケが始まったのよ。
725名無しの歌姫:2009/10/24(土) 16:28:14 ID:aSdXSkdR0
>>724

まだ、採用するかどうか不明の状態だし、まだまだ手直しする
予定だからでは?

というか、情熱大陸ではリリース前のBlue planetの歌詞がほとん
ど丸々載っていた。
726名無しの歌姫:2009/10/24(土) 17:01:41 ID:7N1/EznH0
だからってどうってことなかったわよね。
727名無しの歌姫:2009/10/24(土) 20:06:56 ID:JCYvqI2w0
Y-10ってことは既に9曲あがったわけか。
没になったかもしれんけど。
728名無しの歌姫:2009/10/24(土) 21:32:47 ID:0ncHsoNW0
来年もアルバム出るの?
729名無しの歌姫:2009/10/24(土) 21:56:38 ID:p+EQ76qLi
来年の年末にリリースして復活頼む!
730名無しの歌姫:2009/10/24(土) 22:12:26 ID:JOm0s8Gp0
>>720
LoveWarsllで検索
731名無しの歌姫:2009/10/24(土) 22:12:36 ID:jlulRxC6O
また年末に出すサイクルにして欲しいよね。
夏とか春にここ2作は出したけど、やっぱりユーミンは寒くなる季節が似合う。
と言うより、夏にあの濁声は合わない。
732名無しの歌姫:2009/10/24(土) 22:51:15 ID:kVw35SPM0
>>730
見ました。
画質はかなり良さそうですね。
733名無しの歌姫:2009/10/25(日) 02:14:06 ID:micO1tod0
>>731
偶には春夏でもいいけど、次回作は5年振りに秋冬に出して欲しいね。
もう片手で数えられる枚数しか出せないとしたら、尚更。
尤も、2000年代に入ってリリース時期に拘らなくなったから、今後も色んな時期に出して来る事も有り得る。
734名無しの歌姫:2009/10/25(日) 02:21:27 ID:Dl2b4P/80
ここのところ、やけに作詞とプリプロに時間がかかっているから、作曲
が完了してもまだまだ先は長いんだろうなあ。
735名無しの歌姫:2009/10/25(日) 03:44:28 ID:J+N8sVfN0
WOWOWの録画を見たけど。
良かったな。
シャングリラがアレ過ぎたので、今回の放送は繰り返し
見る気がおきそう。
しかし、加藤さんは表情も穏やかで元気そうに見えたんだけど。
736名無しの歌姫:2009/10/25(日) 13:03:32 ID:ln+3ONbY0
おっと意外な選曲。
VISUALIVE DA・DI・DAからめったにかからないから。
737名無しの歌姫:2009/10/25(日) 16:23:28 ID:bzG+8neZO
珍しくライブ音源。....でも、やっぱユーミンの歌声って....その後聴いた山下達郎と比べちゃうと、かなり....。まぁ、ユーミンは曲の良さですから。歌声も上手さじゃなく....味です。
738名無しの歌姫:2009/10/25(日) 17:21:13 ID:HLQIVtwpO
くるりの春風カヴァー、いいね。やさしさに包まれたならっぽい。
シャツを洗えばと併せてシングル出て欲しいな。
739名無しの歌姫:2009/10/25(日) 18:12:20 ID:gIO/L96W0
>>736
どの曲がかかったの?
740名無しの歌姫:2009/10/25(日) 18:52:04 ID:FqDtRT7I0
>>739
もう愛は始まらない
741名無しの歌姫:2009/10/26(月) 00:03:12 ID:pchRuJkt0
ユーミンの歌はヘタクソだけど、やっぱいい。なんでだろう。不思議だ。
例えば、昔のハイファイセットとか、聖子ちゃんとか、比べると絶対むこうのほうが
断然上手いけど、やっぱり、ユーミンが歌ってるのがいいんだよ。歌って不思議だ。
上手さだけじゃないんだ。ユーミンの声はF分の1揺らぎがあるらしいがそのせいかな。
742名無しの歌姫:2009/10/26(月) 01:00:09 ID:cFMuxcKRO
レコーダー買ったんで、シャン3のブルーレイ買おうと思うんだけど…

DVDと比べてやっぱ綺麗ですか?

ちなみにテレビは40型四倍速です。
743名無しの歌姫:2009/10/26(月) 01:11:56 ID:PfIE/nkR0
きれいじゃなかったら誰も買わないだろう
744名無しの歌姫:2009/10/26(月) 01:35:32 ID:don9MSrq0
Pure Lips~Yuming Songs~

1. 赤いスィートピー
2. Rock’n Rouge
3. ダンデライオン
4. 少しだけ片想い
5. 雨音はショパンの調べ
6. 青春のリグレット
7. 白い靴下は似合わない
8. 6年たったら
9. グッドラック・アンド・グッバイ
10. 二人は片想い
11. 甘い予感
12. 卒業写真

選曲がいまいち。
EMIからリリースするなら
水の影、大連慕情、OH!ガール、ハートを食べて、
丘の上の十番地なども入れるべき!!
745名無しの歌姫:2009/10/26(月) 09:43:45 ID:XL2cADvH0
>>732
あれで高画質とは、奇特な方ですね
746名無しの歌姫:2009/10/26(月) 14:46:42 ID:d/zw1YeLO
シャングリラ3はブルーレイで買いましたが、綺麗だと思います。


比較するDVDがないのでなんとも言えないが、シャングリラ2のDVDよりは明らかに綺麗です。
747名無しの歌姫:2009/10/26(月) 15:55:46 ID:JYL55ZSsO
>>737
もう愛ははじまらないは、あれくらい太くてぶつけるような歌い方がライブではカッコいいと思う。
CDみたいな超ロボット声がライブで出せるなら、それも良いだろうけど、無理だし。
シャングリラ1のオープニングみたいな鶏の首絞めたような金切声のもう愛ははじまらないは、聞いてるほうが息が苦しくなる。
748名無しの歌姫:2009/10/26(月) 21:25:45 ID:On9d2NYf0
シャン1って特に声がひどい気がする。逆にシャン2は安心して見れた
749名無しの歌姫:2009/10/26(月) 21:40:06 ID:x3IPS6gV0
カトマン、シャン1、逗子2000は声が終わってる
750名無しの歌姫:2009/10/26(月) 23:30:25 ID:s0OMS4PD0
>>748
シャン2はあまり記憶ない。笑をねらったアクトが好きじゃなかった
シャン3はアクトは良かったけど曲は好きじゃなかった。
シャン1がそうすると1番いいかな。
751名無しの歌姫:2009/10/27(火) 18:24:48 ID:+pRlNQ/g0
>>745
見た目のことではなく、テープの事を言いました。
元はかなり良さそう!
752名無しの歌姫:2009/10/27(火) 18:32:52 ID:E4sW0hrW0
そりゃ大元はいいだろうよ
753名無しの歌姫:2009/10/27(火) 19:17:05 ID:5NyD+hzB0
仕事も適当に切り上げて、スキーキャリアセットしたカローラ2にスタッドレス履かして
ユーミンのカセット入れて明治屋で買い物してから、高速で西武バス追い抜いて、
仲間の待つリゾート地の貸し切りコンドミニアムに出かけていって、
屋根から雪落とされそうになったので先読みして反対側から屋根に上ったら足が滑って自ら落っこちたり、
ゲレンデでみんなでムカデ滑りしたり、トランシーバーでゲレ食のメニューを教えあったりして、
偶然凄く可愛い娘と知り合ったら、たまたまその娘が同じ会社の秘書課の娘で、その後つきあうようになった。
アフタースキーはバニーのコスプレした彼女や友達カプール達と楽しくパーティーやったりした夢を見た。
(遠い目
754名無しの歌姫:2009/10/27(火) 20:37:09 ID:F8CLakK70
>>753
ユーミソのファンってこんな人ばかりなの?w
755名無しの歌姫:2009/10/27(火) 21:43:19 ID:E4sW0hrW0
>>754
いいえ、ホモばっかりです
756名無しの歌姫:2009/10/27(火) 21:56:01 ID:6at1BSLE0
>>754
2chの中ではまともなスレだと思うよ、ここは
757名無しの歌姫:2009/10/27(火) 23:59:11 ID:5NyD+hzB0
>>756
同意
758名無しの歌姫:2009/10/28(水) 00:00:00 ID:f0jgdH+A0
>>753
今夜の夢は天国で本の朗読をしてる夢か?
759名無しの歌姫:2009/10/28(水) 00:19:08 ID:f812xFo+0
○松も自分がどうwikipediaで書かれているのか気になるんだねえ。

ttp://blog.honeyee.com/mmatsutoya/archives/2009/10/27/post-7.html
760名無しの歌姫:2009/10/28(水) 11:17:36 ID:xiJtdIBB0
偶然だな 俺もたまに同じ夢を見るぞ 



懐かしいなw
761名無しの歌姫:2009/10/28(水) 11:18:49 ID:xiJtdIBB0
すまん↑は>>753
762名無しの歌姫:2009/10/29(木) 19:49:52 ID:DXBXnyNFO
先行せんぶ外れたお…orz
763名無しの歌姫:2009/10/29(木) 23:31:11 ID:SL+HdXEAO
今度の苗場はツアー確保が多い?
764名無しの歌姫:2009/10/29(木) 23:35:35 ID:Vwc0UUpw0
765名無しの歌姫:2009/10/30(金) 21:16:42 ID:q+sTeB/I0
フライングメッセンジャーは歌詞の意味が分からない
誰の視点?言霊?
解釈様々だと思いますが…
766名無しの歌姫:2009/10/30(金) 23:33:29 ID:dLkGY/FhO
空飛ぶ夢の配達人の視点でしょ?
思いを運ぶ精霊みたいな。
767名無しの歌姫:2009/10/31(土) 11:58:46 ID:AAQnKf/CO
帰省中?
768名無しの歌姫:2009/10/31(土) 16:47:32 ID:kUDrviblO
今日はハロウィンだよ 松任谷は服部くんを覚えていますか?
769名無しの歌姫:2009/11/01(日) 21:43:11 ID:iC6JMskb0
またつまんないこと蒸し返そうとして…やめなさいよ。
770名無しの歌姫:2009/11/02(月) 09:55:08 ID:JWNEwrzQO
思い出すと涙が出るから新譜は要らない
771名無しの歌姫:2009/11/02(月) 19:50:45 ID:Jm14+tcY0
由実さん、あんな悲報があったあとなのに、
わざわざ嘘ラジオをフルでやらなくてもいいんですよ。
せめて30分短縮してくださって、全然構わないのに。
こちらは由実さんのヒューマンな面に触れられればいいんですから。
「ごめんなさい。今回はここまでにさせてください…(涙)」
ていう事態になったほうが、かえっていいくらいですよ。
772名無しの歌姫:2009/11/03(火) 02:31:32 ID:OHSCHXym0
■松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba 30th Anniversary
【日程】2010年2月4日(木)、5日(金)、7日(日)、8日(月)
    10日(水)、13日(土)、15日(月)、18日(木) 全8公演
【時間】開場21:00/開演21:30

■30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba1981
【日程】2010年2月17日(水)
【時間】開場21:00/開演21:30


【一般発売】2009年11月3日(火)10:00〜
チケットぴあ
ローソンチケット
キャピタルヴィレッジ
773名無しの歌姫:2009/11/03(火) 13:55:48 ID:ti4Bidhx0
今日、沖縄公演楽しんできます。
ユーミン初参加なので楽しみ♪
774名無しの歌姫:2009/11/03(火) 14:52:17 ID:zUV9H9ttO
今日の一般発売@苗場 ほとんど空売りでしたね
775名無しの歌姫:2009/11/03(火) 16:04:40 ID:TGJn941qO
>>773
めいっぱい楽しんできてくださいね。
ユーミン元気出たかな?
プロだから大丈夫だろうけどロールスロイス気になる…。
よければまた報告お願いしますね。
776名無しの歌姫:2009/11/03(火) 17:02:30 ID:EoA9Z8fKO
延期で沖縄行きキャンセル組です
wowowバージョンだといいね
777773:2009/11/03(火) 23:50:25 ID:ti4Bidhx0
初ユーミンとっても楽しかったです!!
ユーミン元気に見えましたよ。
ロールスロイスの後にMCで加藤さんとの
思い出を語っていました。
そして、この曲を加藤さんに捧げますと言って
「幸せになるために」を唄いました。
声やっぱりよく出ていませんでしたが、
特別ファンでもなかった私でも、物凄く楽しかった♪
778名無しの歌姫:2009/11/04(水) 00:01:42 ID:sAFOf/q20
のりおの特長教えて、前方に奇妙に激しくおどる小デブおじさんがいて
きもかった。
779名無しの歌姫:2009/11/04(水) 00:08:20 ID:z6qBb3K7O
>>777
お疲れさま、楽しめたみたいで何よりです。
ユーミン、加藤さんの話をしたんですね。
公共の場で話せるという事はだいぶ気持ちも落ち着いたのかな。
報告ありがとう、いい夢見てください。
780名無しの歌姫:2009/11/04(水) 05:22:18 ID:28dUTNU40
>>777
>そして、この曲を加藤さんに捧げますと言って
>「幸せになるために」を唄いました。
セットリスト通りの曲順なんだろうけど。
781名無しの歌姫:2009/11/04(水) 11:36:00 ID:SVcfqfnEO
だわねーw
782名無しの歌姫:2009/11/05(木) 02:09:58 ID:7qUM1NkrO
のりおは中肉中背
いつもカップルで最前列
783名無しの歌姫:2009/11/05(木) 07:43:11 ID:ouzgPf+r0
幸せになるためによりもなんかあるだろうにって
おもって聞いてたよ。
ユーミンも泣けてなかったし。
784名無しの歌姫:2009/11/05(木) 07:52:25 ID:uOTOwB1pP
沖縄来てくれてありがとう!
感動的な最終日でした!
最後はユーミンもお客も泣きながら「卒業写真」大合唱
ステージもあいかわらずすばらしくって、ユーミンもあいかわらずスタイル抜群で、バックも素敵なメンバーばかり
ほんとおつかれさま、ありがとう!
では行ってきます!

785名無しの歌姫:2009/11/05(木) 08:41:24 ID:7YdacmSh0
sage進行の方がよいと思われ。
786名無しの歌姫:2009/11/05(木) 23:28:06 ID:waP3moES0
「松任谷由実コンサートツアー2009 TRANSIT WOW FES! SPECIAL」再放送決定!

--------------------------------------------------------------------------------

WOW FES!当日にWOWOWにてハイビジョンで放送された松任谷由実とWOWOWのコラボレーションによるスペシャルライブの模様が再放送されます。

【放送日時】 2009年11月6日(金) 昼12:00〜
【タイトル】 「松任谷由実コンサートツアー2009 TRANSIT WOW FES! SPECIAL」
【放送局】  WOWOW 191ch/192ch/193ch
      (WOWOW加入者のみ)

787名無しの歌姫:2009/11/06(金) 00:20:24 ID:q+ZRQRHJO
プラスチックケースに直接ロゴが印刷されているLOVE WARSを見つけたんですが、
これって初回盤か何かなんでしょうか?
ご存知の方います?
788名無しの歌姫:2009/11/06(金) 02:03:27 ID:1tZseLnF0
>>783
明日になればあなたのことは思い出さないだもんな
789名無しの歌姫:2009/11/06(金) 06:23:04 ID:41YrkJMQ0
>>787
廃盤予定盤
790名無しの歌姫:2009/11/06(金) 16:42:17 ID:S7WVzqMrP
wowowのライブ放送でアンコール前のエンドロールに流れていた曲ってなんですか
791名無しの歌姫:2009/11/06(金) 18:16:20 ID:9giibzBX0
>>790
水の影じゃないすかね。
ヲウヲウみてないけど。
792名無しの歌姫:2009/11/06(金) 18:46:24 ID:S7WVzqMrP
ビンゴです
ありがとうございました
793名無しの歌姫:2009/11/08(日) 01:44:56 ID:IRw1ymKR0
TRANSITツアーグッズ通販期間延長のお知らせ


沖縄公演の延期にともない、TRANSITツアーグッズの通販期間を延長することが決定いたしました。

【延長前】10月31日(土)まで → 【延長後】11月15日(日)まで

通販サイト→ http://www.ec-front.jp/yuming/webshop/top.asp

794787:2009/11/08(日) 18:58:56 ID:H2olc8fmO
>>789
ありがとうございます!
…何それ
795名無しの歌姫:2009/11/09(月) 19:30:15 ID:cXB25RXw0
オークションで10万はするよ。買っておけよ。
796名無しの歌姫:2009/11/09(月) 21:05:17 ID:zAWT6/4S0
安価ならもう売れてるよ
797名無しの歌姫:2009/11/09(月) 23:01:08 ID:zVCH/a/nO
初期のユーミンは良いと言われて聴こうと思ったんだが
どれから聞けばいい?
椎名林檎とかミッシェルとかブルハとかが好きなんですが

スレチ&流れぶったきりスマソ
798名無しの歌姫:2009/11/09(月) 23:04:29 ID:/IZcOztW0
「パールピアス」 「サーフ&スノー」 「DA・DI・DA」 が俺は好き
799名無しの歌姫:2009/11/10(火) 00:51:09 ID:a40zsTkX0
ひこうき雲
800797:2009/11/10(火) 03:15:22 ID:4s15uY/sO
すみません、シングルでお願いします。
801名無しの歌姫:2009/11/10(火) 08:07:46 ID:nAe7fZTR0
802名無しの歌姫:2009/11/10(火) 21:13:59 ID:qOwCgF1O0
>>797
ベスト盤の「YUMING BRAND」「Neue Musik」「sweet, bitter sweet」で解決します。
803名無しの歌姫:2009/11/10(火) 21:37:17 ID:+ffQu59+0
シングルでって言われても普通アルバム単位で考えるからパッと出てこない
804名無しの歌姫:2009/11/10(火) 23:03:58 ID:bVH+1s+s0
>>800
シングル買うのは難しい。ほかの人の意見もあるようにBESTアルバムを。
SEASONS COLOURSがおススメ。
805名無しの歌姫:2009/11/10(火) 23:04:50 ID:bVH+1s+s0
今の季節でiPodのプレイリストを作ろうと思うのですが皆さんのおススメはなんですか?一人5曲あげてください!
806名無しの歌姫:2009/11/10(火) 23:22:05 ID:bVH+1s+s0
作ってみたらぜんぜん季節関係なくなった。。。

Cowgirl Blues
HOZHO GOH (ホジョンゴ)
命の花
アフリカへ行きたい
哀しみのルート16
恋は死んでしまった
14番目の月
たとえあなたが去って行っても
届かないセレナーデ
ジェラシーと云う名の悪夢
Age of our innocence
リフレインが叫んでる
ピカデリー・サーカス
朝陽の中で微笑んで
静かなまぼろし
少しだけ片思い
DANG DANG
DOWNTOWN BOY
Flying Messenger
Invisible Strings
Nobody Else
WANDERERS
COBALT HOUR
カンナ8号線
思い出に間にあいたくて
灯りをさがして
翳りゆく部屋
何もなかったように
807名無しの歌姫:2009/11/10(火) 23:59:58 ID:bVH+1s+s0
>>805
思いつくまま


旅立つ秋
オータムパーク
恋は死んでしまった
残されたもの
LOST HIGHWAY
808名無しの歌姫:2009/11/11(水) 00:31:19 ID:qCArDklPO
>>805
とりあえず、ひんやり冷たくて寂しげなイメージで5曲選んでみた。

りんごのにおいと風の国
旅立つ秋
残されたもの
水平線にグレナディン
霧雨で見えない

「え〜、もうハロウィン終わってるじゃん(´・ω・`)」
とご不満の場合は、りんごの…を削除して、霧雨で…の次に
流星の夜 を追加でヨロ
809808:2009/11/11(水) 00:40:16 ID:qCArDklPO
ありゃ、>>807さんと2曲もカブってるorz
今夜はとりあえず寝て、また後で考えよ…
810名無しの歌姫:2009/11/12(木) 19:59:34 ID:w4onRSZN0
>>809

流星の夜はいいですね。
今日ぐらい寒くなるとぴったり。
811名無しの歌姫:2009/11/12(木) 23:04:54 ID:h+FwPbzl0
タイムリミット
トランキライザー
この愛にふりむいて
風のスケッチ
消灯飛行

みたいな感じ
812名無しの歌姫:2009/11/12(木) 23:43:23 ID:/mJXvVyP0
埠頭を渡る風
私のロンサム・タウン
NIGHT WALKER
Sign of the Time
人魚姫の夢
813名無しの歌姫:2009/11/14(土) 07:13:15 ID:2oi7Cok70
FCの苗場ツアーの当落は来た?
814名無しの歌姫:2009/11/14(土) 21:41:03 ID:d/xN3ON9O
>>813
ウチにはまだ来てないよ〜。つか、

>お申込の結果は、キャピタルヴィレッジからお申込代表者(YFC会員)へ11月中旬以降に郵送いたします。
(中略)
>※万が一、結果などが未着の場合には11月19日(木)・20日(金)10:00〜19:00にキャピタルヴィレッジ までお問合せください。

だから、来週の前半に届くんじゃないかな。
815名無しの歌姫:2009/11/15(日) 06:59:44 ID:gLwEj4cuO
>>805
そのまま
ベルベット・イースター
Night Walker
Autumn Park
Forgiveness
816名無しの歌姫:2009/11/15(日) 14:38:06 ID:Au85g3wMO
スラバヤ通りは絶対宮崎アニメに合いそうだから、ジブリ作品の主題歌にぜひ使ってほしいな。
817名無しの歌姫:2009/11/15(日) 18:24:19 ID:o9BeFfOY0
ねぇ かほりんのブログでうちのavast!くんが反応するんだが
なんかウイルス埋められてないか?
818名無しの歌姫:2009/11/15(日) 19:36:32 ID:WtRF+mXC0
やっぱり!
そのウイルスは1年前にはあったはず。
そこ見て知人のPCが死んだ。
819名無しの歌姫:2009/11/15(日) 19:40:08 ID:AzDrqOBQ0
猛毒だな
うちも反応したけど、遮断したからセーフ
知らせてあげたら?関係者さん
820名無しの歌姫:2009/11/15(日) 20:38:22 ID:o9BeFfOY0
>>818-819
やっぱりね うちも遮断したから大丈夫だった

今 見に行ったら反応しなかったな 対策したのかな?
821名無しの歌姫:2009/11/15(日) 20:39:40 ID:o9BeFfOY0
あ やっぱり反応したわw 
誰か教えてあげなよ
822名無しの歌姫:2009/11/15(日) 21:24:01 ID:dgYbjeh10
ttp://b_rs_s_nd_ly_k_r_l_m_.com/
上のウェブサイト(URIは一部伏せた)にあるexploitコードを読みに行っているっぽい?
Google先生も「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」って言ってるけど
詳しい情報は何もヒットしないね
823名無しの歌姫:2009/11/15(日) 23:02:53 ID:P/0XqzPY0
>>812
人魚姫って秋・冬なんですか。。シャン3のイメージが強くなんか夏なんですよね。
824名無しの歌姫:2009/11/16(月) 10:36:09 ID:XHAGCKFNO
としちゃん。って人はどんな人なの?
825名無しの歌姫:2009/11/16(月) 11:39:18 ID:uGIseuS30
田原俊彦
826名無しの歌姫:2009/11/16(月) 22:26:24 ID:ktnc0Co80
としちゃんは由実の事実上の乳母。育ての親かな?

由実が初潮を迎えたときその血を両手にすくってのみほしたんだそうな
東京の外れにはこのような儀式がまだのっていた模様。
827名無しの歌姫:2009/11/16(月) 23:24:21 ID:7ymzK5mVO
ヒデちゃんでしょ
828名無しの歌姫:2009/11/16(月) 23:24:49 ID:SWASLGfG0
それはひでちゃん。
829名無しの歌姫:2009/11/17(火) 01:56:32 ID:4iHWKfch0
GAPのチケット当選したひと居ますか?
830名無しの歌姫:2009/11/17(火) 05:23:32 ID:ageP9o3q0
そりゃ、当選する人もいるだろが。
831名無しの歌姫:2009/11/17(火) 13:20:04 ID:ModLLj2O0
>>824
作曲家。有名なとこでは中森明菜のSpicy heartって曲
832名無しの歌姫:2009/11/17(火) 13:26:39 ID:NNboh4Aj0
>>830
こういう書き方する人って可哀想な人だ。。。
833名無しの歌姫:2009/11/19(木) 07:26:13 ID:OqIgHFmD0
誕生日おめでとう♪
834名無しの歌姫:2009/11/19(木) 08:25:41 ID:d/aCABEW0
由実さんには当分の間、ライヴ主体にした活動にして戴きたいです…。
835名無しの歌姫:2009/11/19(木) 09:40:35 ID:EssfoFyi0
836名無しの歌姫:2009/11/19(木) 23:00:25 ID:v1pBn5b40
苗場宿泊ツアーのYFC先行外れた(´・ω・`)

ちなみに、第一希望・10日、第二希望・7日、第三希望5日ですた。
日曜出発まで外れたの、初めてだお…orz

こうなりゃ、あとは平日日程しかないか??
837名無しの歌姫:2009/11/19(木) 23:12:14 ID:2JeS28Xy0





ハッピーバースデー☆マンタ王子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今年もネ申アルバムとネ申ツアーをありがと☆WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
天才マンタ王子とユーミン姫☆が100歳まで元気でありますようにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







838名無しの歌姫:2009/11/19(木) 23:45:13 ID:xYKeTm0O0
全滅・・・苗場
839名無しの歌姫:2009/11/20(金) 00:24:12 ID:lNHbIUpg0
きょうは何の日 | おもいッきりDON!

1951年11月19日 日本をリードする音楽プロデューサー松任谷正隆が生まれた日

http://www.ntv.co.jp/don/don_02/contents_02/index.html
840名無しの歌姫:2009/11/20(金) 05:26:55 ID:BRTf8z/Q0
日本をリードする・・・
ホントかよ?!

松任谷由実の夫である松任谷正隆・・・のほうが適切
841名無しの歌姫:2009/11/20(金) 07:18:20 ID:KDD+L0IMO
かんらん車…カラオケで歌ったことありますか?
Aメロの一部がズレてませんか?
842名無しの歌姫:2009/11/20(金) 07:22:45 ID:RcW55McK0
>>841
かんらん車がカラオケにあることにびっくり。
843名無しの歌姫:2009/11/20(金) 17:28:24 ID:+aZo+op/0
>>841
なぜどこがどんなふうにずれていると感じるのかを書かないの?
844名無しの歌姫:2009/11/20(金) 21:23:58 ID:lNHbIUpg0
>>842
ユーミンなら全曲配信されてることを知らないのにびっくり。
845名無しの歌姫:2009/11/21(土) 05:54:06 ID:rabxcALz0
全曲配信されていると思っているのにびっくり。
846名無しの歌姫:2009/11/21(土) 06:03:16 ID:IP7AEH1C0
キャリアも長いし売上もトップクラスだし、別になんら不思議ではないだろ。
847名無しの歌姫:2009/11/21(土) 13:01:19 ID:syqbewef0
カラオケの機種によるんだろうけど、
入ってない曲を探すほうが難しいとは思ったね
「これはないだろう」と思ってページをめくると普通に入っててびびる
848名無しの歌姫:2009/11/21(土) 17:40:54 ID:CW3o3Y9yO
最近、「静かなまぼろし」を再評価している。
沢田研二バージョンもなかなかいい。
詞と曲、両方ともレベル高い。
849名無しの歌姫:2009/11/21(土) 22:04:05 ID:tG6s7+JYO
提供曲を集めたCDが出るみたいだな。個人的には、観月ありさに提供したのを入れて欲しかったなぁ。
あと今回は女性ばかりだけど、男バージョンも出るんだろうか?
850名無しの歌姫:2009/11/21(土) 22:22:54 ID:VhIREfa50
シンガーソングライターからの贈り物 荒井由実作品集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1906287

5年前にリリースされた荒井作品は初CD化のレア曲もあったけど、
今回もまた収録されるのか。松任谷・呉田作品だけにすればいいのに。

「6年たったら」「ワンダフルcha-cha」「甘い予感」は
過去のコンピレーションも含めて初登場。

EMIから出るのになぜシモンズ「水の影」や
萩尾みどり「大連慕情/ためらい」を外すかなぁ。

FACESに入ってた「オーシャン・ブルー」もないし、
「サーフ天国、スキー天国」の原曲「サマー・ブリーズ」や
「3-Dのクリスマスカード」の原曲「トワイライト」も入れて欲しかった。
851名無しの歌姫:2009/11/22(日) 00:27:28 ID:OADW5ZDo0
852名無しの歌姫:2009/11/22(日) 20:38:22 ID:rEVvqHZq0
「Misunderstood」
853名無しの歌姫:2009/11/22(日) 21:42:12 ID:hny57ikk0
>>848
ジュディーVerの最後は「もう忘れて」を歌っていない。
あの一言があるとないでは、印象がだいぶ違うよね
854名無しの歌姫:2009/11/23(月) 01:05:39 ID:kMap6C2w0
>>850
http://www.amazon.co.jp/dp/B002T00JIM
「アイドルポップ&ラヴ・ソング」という選曲だそうだ。
855名無しの歌姫:2009/11/23(月) 07:44:24 ID:6fQI89xZ0
ジャケット、死人みたいだな。
856名無しの歌姫:2009/11/23(月) 18:03:13 ID:fpGr4yDb0
>>853

ジュディー?あの『魅せられて』のかた?
857名無しの歌姫:2009/11/25(水) 00:40:10 ID:uW3bATLsO
心優しい彼女の名はジュディーオング♪
858名無しの歌姫:2009/11/25(水) 07:06:32 ID:bS3FzrFR0
ジュディーオングと言えば経る時を唄う時のMCが懐かしい
859名無しの歌姫:2009/11/25(水) 12:19:09 ID:jzK8E/HJ0
>>858
ジャガーに乗って来た話?
860名無しの歌姫:2009/11/25(水) 18:54:25 ID:bS3FzrFR0
パール塗装のベンツ
861名無しの歌姫:2009/11/25(水) 22:01:01 ID:sbojMF860
ユーミン活字掲載情報!


※以下のフリーペーパーでユーミンが掲載されています。
是非チェックしてください!

【雑誌名】 湘南 SURF JOURNAL 秋号(最新号)
【発行元】 Sonny&Co
※湘南全域、東京近郊で配布されています。


湘南サーフ・ジャーナル 特集「松任谷由実さん x 山本昌美さん」
http://www.shonan-sj.com/ssj_news/yuming_yammie.html
862名無しの歌姫:2009/11/27(金) 01:03:47 ID:0MQJp1D60
無人の外車が走ってくると思ったら
ジュディーさんが埋もれて運転してたって話を聞いた
記憶がある。
863名無しの歌姫:2009/11/27(金) 22:06:34 ID:V6Rd9Ul60
くるりとユーミン
シャツを洗えば (+Book)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3720867

通常価格(税込) : ¥680

★くるりと松任谷由実による夢のコラボレーション!
GAPの40周年を記念してくるりと松任谷由実がコラボレーションして
制作したキャンペーンソング「シャツを洗えば」が待望のCD化!

★くるりと松任谷由実の未公開写真&本人直筆イラスト+塗り絵が入った
スペシャルブックレット付き!

★CD収録楽曲:楽曲名「シャツを洗えば」
GAPの40周年を記念して、くるりと松任谷由実がコラボで作ったキャンペーン
ソング。GAPの白いTシャツを洗濯する彼女と、その彼氏をテーマにした
ラブソングです。
864名無しの歌姫:2009/11/27(金) 23:35:29 ID:puKBNydW0
>>863
うれしいけど引っ張ったわりにCD化されるの早いね
865名無しの歌姫:2009/11/28(土) 00:25:25 ID:nSgpTldR0
やった!
値段も良心的で良いですね。

発売日はまだ未定のようですが。
866名無しの歌姫:2009/11/28(土) 23:07:08 ID:/Z9RDMY20
かほりんのHP 
火狐だとグーグル先生の警告が出て
表示されなくなりましたね

867名無しの歌姫:2009/11/28(土) 23:49:58 ID:7NYhWnco0
>>866
まだ対策されてなかったのか…
868名無しの歌姫:2009/11/29(日) 17:58:33 ID:CrpFpRqm0
ハウ〜〜ンハウ〜〜ンハウ〜〜ン
869名無しの歌姫:2009/11/29(日) 18:00:08 ID:CrpFpRqm0
げげっ まちがえた ハウ〜〜ン
870名無しの歌姫:2009/11/29(日) 20:36:58 ID:7+GrfdatO
てす
871名無しの歌姫:2009/11/29(日) 20:56:29 ID:7+GrfdatO
おまいらこんばんは(*゚ー゚)v
少し前に、ニコニコに「何となく泣きたい時に聴く松任谷由実」てのを上げた人です。
内容は「花景色雨の街を何もなかったように雨に濡れたジョガー旅立つ秋朝陽のなかで微笑んで」な感じ。
次回作を作ろうと思うんですが、オススメの曲ってありますか?
時代は問いませんので。(かんらん車とか、候補はあります)
このスレに初めて来て、自分はまだまだと思いまして(^-^;
携帯から長文スマソ。参考にさせて下さいな。
872名無しの歌姫:2009/11/29(日) 21:01:44 ID:ySt0keSs0
>>871
ダイヤモンドの街角
873名無しの歌姫:2009/11/29(日) 21:44:59 ID:4hAUCaYK0
>>871
Nobody else
恋は死んでしまった
Wings of winter
874名無しの歌姫:2009/11/29(日) 22:11:24 ID:7+GrfdatO
>>872、873
早速ありがとうねm(._.)m
ぱっと浮かんで来ないのばかりだ(笑)探して聞いてみます。

4時間かけて各駅停車で帰宅中。。。
875名無しの歌姫:2009/11/29(日) 23:33:01 ID:39vj8www0
消息
876名無しの歌姫:2009/11/29(日) 23:55:27 ID:7pTFoVpQ0
【やはり巨大な詐欺だった】地球温暖化データにねつ造疑惑★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259492654/l50
877名無しの歌姫:2009/11/30(月) 21:37:41 ID:aogcgKvyO
>>871
花景色なんて曲あったか?
花紀行か?
878名無しの歌姫:2009/11/30(月) 21:46:27 ID:7bfbAfLD0
>>877
川景色かも。なくなら花紀行
879名無しの歌姫:2009/11/30(月) 22:11:35 ID:an9yMY9VO
>>871
Invisible Strings
880871:2009/12/01(火) 13:23:56 ID:Qy4lfUIF0
>>877,878
花紀行です。混ざっちゃいましたね(;^ω^)
だいたいの候補曲が決まりました。

天気も良いしこれから素材撮影に行ってきます(´∀`*)ノシ
881名無しの歌姫:2009/12/01(火) 21:52:50 ID:Ty71+sxj0
くるり×ユーミンコラボレーションソングCD化決定!


GAP40th ANNIVERSARYキャンペーンのために、
配信限定で書き下ろした「くるり」とのコラボレーションソング
「シャツを洗えば」が遂にCD化決定!
12月25日のクリスマスの日に発売されます。

パッケージはエッジのきいたシンプルながらもビビットなデザイン。
雑誌サイズ仕様のCDはメジャーレーベル所属の
アーティストとしては史上初!

お求めは、全国の書店&コンビニで!
※TOWER RECORDS、HMV、TSUTAYAなど一部CDショップでも販売されます

◎アーティスト名:くるりとユーミン
◎タイトル:「シャツを洗えば」
◎発売日:2009年12月25日
◎価格:¥680(税込み)
◎形態:A4雑誌サイズCDボックス仕様
◎発売&販売:宝島社
◎制作:NOISE McCARTNEY RECORDS/SPEEDSTAR RECORDS

882名無しの歌姫:2009/12/02(水) 23:13:46 ID:6zSayJOmO
苗場の予約が取れないおorz
883名無しの歌姫:2009/12/03(木) 11:11:52 ID:aAUoMQZC0
>>882
チケット?
ホテル?
884名無しの歌姫:2009/12/03(木) 15:13:17 ID:JNdjrV8aO
>>882
ツアーの一般予約抽選の結果が来たのかな?
今年は厳しそうだね。

おいらは>>836だけど、その後家庭の事情が出来たもんで
今回の苗場諦めたお(´;ω;`)
予約出来た人、おいらの分まで楽しんできてくれ…
885名無しの歌姫:2009/12/03(木) 16:32:22 ID:A7TlY90P0
雑誌の付録なのかCDのブックレットが豪華になったものなのか?
886名無しの歌姫:2009/12/03(木) 17:13:41 ID:p2ZC5QRA0
あっけない終わり方でしたね。
887名無しの歌姫:2009/12/04(金) 12:05:08 ID:vS6kk0j90
 歌手の杏里(48)が3日、初のセルフカバーベストアルバム
「ANRI AGAIN〜ベスト・オブ・マイセルフ」発売を記念し、
東京・タワーレコード渋谷店で自身初のインストアライブを行った。

 キャリア31年目の初体験に杏里は「緊張するね〜」と照れ笑い。
アルバム購入者100名に、ヒット曲「オリビアを聴きながら」や
「悲しみがとまらない」など全4曲で美声を披露。

 “隠れた名曲”を厳選したアルバムの完成に、
「達成感がすごくある。いい意味でBGMで流せるCD」と胸を張ってPR。

 レコーディングとジャケット撮影は10月、台風18号の接近中に行ったため、
「(写真は)涼しい顔で写っているけど、外は台風で…」と苦笑い。
海沿いにある自宅兼スタジオが浸水被害にあったことも明かし、
「家を直すところからスタートして…大変でした」と隠れた苦労を語った。
888名無しの歌姫:2009/12/04(金) 14:52:12 ID:SMvSd5jb0
松任谷由美ファンのみなさんは大塚愛をどう
思いますか。
889名無しの歌姫:2009/12/04(金) 15:02:34 ID:5ddFLGDn0
どうも思わない。
逆に大塚愛ファンもユーミンに関心ないでしょ。
890名無しの歌姫:2009/12/04(金) 21:29:37 ID:JNH1ymxT0
ユーミンTV出演情報!


【番組名】「MASTER TAPE〜荒井由実『ひこうき雲』の秘密を探る〜」
【放送日】2010年1月16日(土) 21:00〜21:44(予定)
【放送局】NHK BS2
【出演者】松任谷由実(作詞/作曲/ボーカル/ピアノ)
     細野晴臣(ベース/ギター)
     松任谷正隆(キーボード/バンジョー/ボーカル)
     林立夫(ドラムス)
     駒沢裕城(ペダルスチール)
     吉沢典夫(レコーディングエンジニア)
     有賀恒夫(レコーディングディレクター)
     雪村いづみ(インタビュー出演)
     村井邦彦(プロデューサー=インタビュー出演)
     シー・ユー・チェン(インタビュー出演)

今も大切に保管されているユーミンのデビューアルバム『ひこうき雲』のマスターテープ。
その貴重なテープを聴きながら、ユーミン、松任谷正隆をはじめ、当時このアルバム制作に
携わったメンバーと思い出などを語る番組です。是非、お見逃しなく!

891名無しの歌姫:2009/12/04(金) 22:27:38 ID:QMt997Ym0
単に安いミュージシャンってことで呼ばれただけでしょ。
別に思い出なんてないはず。
892名無しの歌姫:2009/12/04(金) 23:06:20 ID:zG/vsK4xO
>>888
う〜ん…
嫌いではないが、ジャンルが違いすぎて比較対象にはならないなぁ。

あ、でも大塚愛にChoco-languageやBroken Barricade、
結婚式をブッ飛ばせなんかを歌わせたら面白いかも…とちょっと思ったw
893名無しの歌姫:2009/12/05(土) 12:26:51 ID:kZ4lhTATO
確かに大塚愛の声にbrokenは合いそう。
894名無しの歌姫:2009/12/05(土) 12:33:13 ID:lOLOn9c/0
【こころ】のあのわ 第2幕【踊る】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1259767937/
895名無しの歌姫:2009/12/05(土) 19:20:10 ID:01Gr7XN8O


生き恥を晒しながら






落ちぶれた









松任谷由実
896名無しの歌姫:2009/12/05(土) 21:32:28 ID:gW5nCsKT0
>>895
自分の立てたキチガイスレがたくさんあるのに
本スレを荒らさないでね。
897名無しの歌姫:2009/12/06(日) 08:05:48 ID:4Kchv3S6O
ニワカからの質問でやんす。
最近は、「ダディダ」ばかり聴いてるせいか、お気に入りのアルバムです。

アマゾンのレビューじゃないですけど、昔からの松任谷由実ファンから見たダディダってどんな位置付けなんですか?
898名無しの歌姫:2009/12/06(日) 09:22:31 ID:gcK1SKlV0
松任谷由美のファンのみなさんは大塚愛の
ファンでもあったんですね。
899名無しの歌姫:2009/12/06(日) 11:44:06 ID:PPOrzvOp0
>>897
暗中模索って感じ。
※個人の感想です
900名無しの歌姫:2009/12/06(日) 12:34:49 ID:gSzDwckg0
ダディダは元現場マネージャーの渡辺さんが、ダディダで描かれている
傷ついても負けない自立心の強い主人公に憧れて、マネージャーになった
とか昔何かで書いていたような気がする。自立心の強い女性像というのが
当時の女性の社会進出という時代の流れにマッチしたんだろうね。

本人的には、「仮想キャラクターの私小説のアルバム」のつもりで作った
とか、昔の月刊カドカワのインタビューで語っていたと思う。ちなみに
「ユーミン本人の体験も混じっている私小説アルバム」は「悲しいほどお
天気」らしい。
901名無しの歌姫:2009/12/06(日) 13:47:12 ID:4ISxqzEe0
>>896
おまえがいちいち構うから暴れるんだ
902名無しの歌姫:2009/12/07(月) 01:47:51 ID:pE6kwI180
オンエアでは「Wings of Winter」がかかったのに
「Sunny day Holiday」になってる。

http://www.tfm.co.jp/yuming/list/index.html
903名無しの歌姫:2009/12/07(月) 03:24:18 ID:5/jaCRYD0
>>871
まだ完成してないかな?
VOYAGER〜日付のない墓標〜
Many is the time
届かないセレナーデ
ノーサイド
「いちご白書」をもう一度
ニコニコに「何となく泣きたい時に聴く松任谷由実」
って見つからないんだけど?
904名無しの歌姫:2009/12/07(月) 18:30:15 ID:mPsaPLYQO
松任谷由実お婆さん







落ちぶれ歌手
905名無しの歌姫:2009/12/07(月) 19:34:36 ID:2tHg4IyLO
浜崎あゆみ お浜さん





盗作 難聴 落ちぶれ歌手
906名無しの歌姫:2009/12/07(月) 19:50:02 ID:/0Suu4tD0
由実さんの周辺の方、どうやらここも覗いていらっしゃるようですね。
このブログに心当たりありますか?

ttp://ameblo.jp/chami-1234/

心当たりがないのでしたら、本人に実害が及ばぬうちに
手を打たれた方がよいかと思いますよ。
907名無しの歌姫:2009/12/07(月) 21:17:01 ID:wPaY6nJB0
何これ!?
こんなblogあり??
ユーミンの写真も使ってるし!!
908名無しの歌姫:2009/12/07(月) 23:15:12 ID:h7DVJM9PO
>>906
恐すぎ(>_<)
909名無しの歌姫:2009/12/07(月) 23:33:01 ID:AcSt+T+MO
>>906
危ない〜お店に24!!
910名無しの歌姫:2009/12/08(火) 00:22:13 ID:hlD1XIp80
これは怖いな……
誰か通報した方が良いんじゃない?
911名無しの歌姫:2009/12/08(火) 02:56:08 ID:aWoVqKmgO
精神異常者のブログだよな。ファンが度を越えていってしまうとこうなる恐ろしい女だな

アメブロには通報したけど、あそこは何百人の声がないとスルーするから、みんなも通報してくれ

間違いなくエスカレートして犯罪に移行するタイプの女だから。
912名無しの歌姫:2009/12/08(火) 07:07:12 ID:ykBzRGYSO
雅美よ、



全ての写真を公にするのだw




荒井呉服店の実情と共にw
913名無しの歌姫:2009/12/08(火) 09:38:52 ID:aWoVqKmgO
>>912

いやいや大した写真はないよ。楽屋に入りたくて断られたのがブログの発端というくだらない理由だから

ただこういう女は精神異常だから何するかわからない怖さはあるよな

スターも大変だな・・・
とりあえずは通報しかない
914名無しの歌姫:2009/12/08(火) 10:04:53 ID:wItK0Law0
証拠隠滅で言い逃れ出来ないようにデータ保存しておいたほうがいい。
生きている間、二度と本人に生身で近づけないように。
犬を刺した例の男や「独りで逗子市民一同」の騒音男と同じタイプの人間なのは間違いない。
画像の女が本当にブログ主本人なのかも分からないし、だとしたら2重の名誉毀損が成り立つだろうし。
915名無しの歌姫:2009/12/08(火) 20:01:31 ID:3/7yDTMh0
>>914
情弱で恐縮ですが、教えてください。
逗子が続けられなくなった理由はホテル側の都合だけではなく、その騒音男も関係しているのでしょうか。
自分はホテルが改装するためだと思っていましたので。
916名無しの歌姫:2009/12/08(火) 20:43:23 ID:OFLhZBX40
>>915
教会が立ったからでしょ。騒音問題はずっと言われてたけど直接の理由じゃないんじゃない
917名無しの歌姫:2009/12/08(火) 22:01:30 ID:qNXbhamd0
騒音問題は一人の活動家がでっち上げだったことが判明。
事務所に送りつけられた手紙が社長の日記に公開されてたことがあったな。
その後も倉木麻衣を始めいろんなライブやってる。

以前のような規模の客席が作れなくなったからだろう。
918名無しの歌姫:2009/12/08(火) 23:05:24 ID:hlD1XIp80
とりあえず通報した。
919名無しの歌姫:2009/12/09(水) 00:27:48 ID:3iVQKQWW0
>>916
チャペルだけならやろうと思えばできたんだろうけど、
プールサイドに宴会場が建っちゃったからね。
芝生にしか客席が組めないんじゃどうしようもないし。
920名無しの歌姫:2009/12/09(水) 00:43:27 ID:/Yqgyyb30
song list
1.12月の雨(くるり+Yuming)
2.守ってあげたい(くるり)
3.ルージュの伝言(くるり+Yuming)
4.春風(Yuming)
5.シャツを洗えば(くるり+Yuming)
6.恋人がサンタクロース(くるり+Yuming)
7.翳りゆく部屋(Yuming)
アンコール
8.ダンデライオン〜遅咲きのタンポポ(Yuming)
9.やさしさに包まれたなら(ALL)

921名無しの歌姫:2009/12/09(水) 10:18:33 ID:S+6SfubCO
雅美よ





さっさと松任谷由実叩きを再開しろ








922名無しの歌姫:2009/12/09(水) 10:23:13 ID:svUDb3j00






はあん、ユーミン姫☆の超大作映画主題歌が待ちきれなくて眠れないの、誰か助けてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW












923名無しの歌姫:2009/12/09(水) 10:27:31 ID:tQVEdXNE0
>>922
そんな話あるんだ。楽しみ。

寝ますけど。
924名無しの歌姫:2009/12/09(水) 11:31:55 ID:p04nbqCn0
>>920
もっともっぽい気もするけど、3組出演なんだから
そんなにたくさんできないでしょ
925名無しの歌姫:2009/12/09(水) 17:58:42 ID:sCeqhTe00
ゆーみんの弾き語り本を借りてきたけど
ほんとにコード進行面白いね
926名無しの歌姫:2009/12/09(水) 19:40:03 ID:8WQ/VI0G0
C→D→E→F→G→H→I
927名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:15:58 ID:WfxvRM3p0
○松のブログに対するやる気が…w
928名無しの歌姫:2009/12/10(木) 20:43:48 ID:67vjwJdm0
いきものがかりが「時をかける少女」カバー

3人組グループ「いきものがかり」が、仲里依紗(20)主演の映画「時をかける少女」
(監督・谷口正晃、来年3月公開)の挿入歌で、1983年の前作で主演の原田知世(42)が
歌い、ヒットした「時をかける少女」(作詞作曲・松任谷由実)をカバーすることになった。

原田が歌った「時を―」は映画のヒットと相まって、50万枚を超える売り上げを記録。
約26年ぶりの“新作”として復活した今作では、今年も2年連続の紅白歌合戦出演を
決めるなど、勢いのあるいきものがかりにカバーを依頼。ボーカル・吉岡聖恵(25)の
伸びやかな歌声が映画の冒頭を飾る。主題歌には、インディーズ時代の人気曲
「ノスタルジア」を再レコーディング。

今年の代表曲となった「YELL」が、ユーミンの夫の松任谷正隆氏(58)が編曲した
つながりもあり、3人も「時を―」のカバーには運命を感じている。
吉岡は「まさに時代を超えても色あせない名曲。今回のカバーはとても光栄! 
これを歌えばいくつになっても、少女に戻れるような気がします」と喜んでいる。
同曲は23日から着うた配信のみで発売。さらに同日、川崎ラゾーナ・ルーファ広場で
アルバム「ハジマリノウタ」の発売イベントを開催。ファンと一緒に「YELL」を合唱する企画を行う。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091210-OHT1T00022.htm
929名無しの歌姫:2009/12/11(金) 10:38:39 ID:6OvxRI6PO
松任谷由実w













ハイビジョンだと顔のシミとシワは放送禁止w
930名無しの歌姫:2009/12/11(金) 19:45:44 ID:H1/MJkL80
ハイビジョン未対応だから仕方ないって。
931名無しの歌姫:2009/12/11(金) 22:22:14 ID:RqvVRwbd0
おかもとまりオフィシャルブログ「ものまね好きな、平成生まれです。」
☆告知:松任谷由実はじめました☆
http://ameblo.jp/mari-okamoto/entry-10407542676.html
932名無しの歌姫:2009/12/12(土) 10:36:20 ID:zn40BW0V0
老人用紙オムツ芸人




























松任谷由実お婆さんw
933名無しの歌姫:2009/12/12(土) 11:13:50 ID:QE14b/ML0
今日は卒業写真歌うのかな?
934名無しの歌姫:2009/12/12(土) 11:40:31 ID:etZVBsWeP
今週のうそラジ最悪につまらなかった。
わけわからん素人みたいな芸人に媚びて嬉しいのかなあ?
935名無しの歌姫:2009/12/12(土) 14:03:10 ID:A6huTp+FO
芸人を呼ぶのはANNの頃から好きみたいだね。
「徹子の部屋芸人」じゃないけど、芸人からは恐れられてそう。
936名無しの歌姫:2009/12/13(日) 08:10:23 ID:47OBmAPFO
937名無しの歌姫:2009/12/13(日) 10:29:05 ID:Mra1Os8h0
guro
938名無しの歌姫:2009/12/13(日) 16:49:54 ID:/99E3WHN0
処罰の対象になるんだぜ…
939名無しの歌姫:2009/12/13(日) 20:53:04 ID:yx2FWhld0
いいおっさんが恥ずかしくないのか
940名無しの歌姫:2009/12/14(月) 00:29:18 ID:+sY6n/140
加藤和彦さんしのぶ会に拓郎、ユーミンら

10月に首つり自殺したミュージシャン加藤和彦さん(享年62)をしのぶ会が10日、
都内のホテルで営まれた。ザ・フォーク・クルセダーズのメンバー北山修さんら4人が
発起人を務め、吉田拓郎、松任谷由実、南こうせつら約500人が集まった。

 会場に祭壇はなく、加藤さんの幼少時代、青年時代、最近の写真など7点が飾られていた。
料理は加藤さんが生前、常連として通っていた高級飲食店12店が協力。出張で臨時出店
する形式で、加藤さんが大好物だったステーキ、アユの塩焼きなどが振る舞われた。

 南こうせつは、吉田拓郎から「加藤さんは、お前のことが嫌いだったのに(こうせつが
呼びかけたライブ)サマーピクニックに出て、何かあるんじゃないかと思っていた」と
言われたそうで「拓郎個人の意見だから傷つきません」。会場にいた関係者によると、
拓郎は周囲に「やっぱり、生きていなきゃだめだね」と話していたという。最後は
坂崎幸之助を中心に「あの素晴らしい愛をもう一度」を合唱した。

941名無しの歌姫:2009/12/14(月) 14:24:52 ID:+wO/aKVkO
偲ぶ会に集まった面子、どうみても、由実と仲良しではなさそうねW
942名無しの歌姫:2009/12/14(月) 14:29:22 ID:N5GTVQ8V0
>>941
確かにw
943名無しの歌姫:2009/12/14(月) 15:35:31 ID:aRW/QMka0
拓郎って下衆な男だね。
南こうせつの作る貧乏ったらしい曲は自分も嫌いだけど
亡くなった加藤和彦を偲ぶ会で「加藤和彦は南こうせつが嫌いだった」て
そんな事普通は言わない。
病気になって生に対する執着で狂ってしまったのかね。

拓郎はユーミンとは接点なさそうだけど
拓郎が紅白を断るための口実
「バックミュージシャンに誰と誰」って指定した中に
松任谷正隆が入ってたと思う
断るためのダシに使われただけだけど、正隆を認めているんだね。
正隆はゆずと出てたりもするけど
944名無しの歌姫:2009/12/14(月) 15:58:43 ID:7ZSo9k890
>>943
わざと融通が利かない人間を選んだのでは。
松任谷さんて、好き嫌い激しそうじゃん。

つうか、紅白ってみんな見てるの?
俺は興味ないし、もう何年も見た覚えがないのだが。
945名無しの歌姫:2009/12/14(月) 16:04:59 ID:5KCsdXEd0
>>943
>拓郎はユーミンとは接点なさそうだけど

松任谷夫妻の新婚旅行にムッシュと一緒にくっ付いて来たんじゃなかったっけ?拓郎
946名無しの歌姫:2009/12/14(月) 17:06:20 ID:aRW/QMka0
>>945
へー、そりゃ初耳だ。
拓郎と接点があるなんてあまり知られてないと思うよ。
正隆は拓郎の編曲をしてるから仕事の縁はあっても
まさか個人的に付き合いがあるとは意外だ
947名無しの歌姫:2009/12/14(月) 18:48:18 ID:xltzBtLlO
旦那は拓郎のツアーもよく出てたよ
948名無しの歌姫:2009/12/14(月) 20:52:11 ID:+sY6n/140
ユーミンと石川セリがゲストだったパックインミュージックに
拓郎と陽水が勝手に遊びに来たのは有名だよね。
陽水の結婚はユーミンがキューピッドだから。

パールピアスのパンフには仲のいい人として
吉田美代子(たくろう夫人)が載ってるし。
949名無しの歌姫:2009/12/14(月) 21:27:20 ID:5OHrcwZBO
>>943
拓郎は紅白に出ただろ。「外は白い雪の夜」を歌ってた。
正隆は拓郎の編曲やったりしてたけど、ある時期から意見が合わなくなったか、
仲が悪くなったか?という話を拓郎スレで読んだことがある。
950名無しの歌姫:2009/12/14(月) 22:09:34 ID:aRW/QMka0
>>949
5年前くらいかな。
また拓郎を紅白に担ぎだす動きがあって
その時に「指定したスーパーバンドを呼んでくれれば出る」って
拓郎が言ったの。
その中に松任谷正隆の名前もあった。

>>948
パールピアスのパンフ持ってないよ。
すごいね。
951名無しの歌姫:2009/12/14(月) 23:47:25 ID:oQ2I1SOc0
正隆は拓郎の曲のバックでバンジョーを弾いてたんだってよ。
952名無しの歌姫:2009/12/15(火) 00:18:14 ID:xVnQ7McL0
個人的な付き合いを質問したんだがね。
結婚しようよで正隆がバンジョー弾いた
(正隆の弟さんが弾けるから正隆も弾けると思われちゃったから)
編曲してる、ツアーにも参加してるのは有名だから。
953名無しの歌姫:2009/12/15(火) 13:47:32 ID:ax5FNst3O
2月17日追加公演決定!
954名無しの歌姫:2009/12/15(火) 18:44:50 ID:XuJ84+Hb0
17日二回公演で休みなしで18日に千秋楽か
のど大丈夫か?
955名無しの歌姫:2009/12/15(火) 23:31:19 ID:7vJEssgq0
松任谷由実 30th Anniversary Special Live SURF&SNOW in Naeba 1981追加公演決定!


予想をはるかに上回る反響をいただき、急遽追加公演が決定致しました。
公演情報、チケット発売情報、その他詳細につきましては下記をご覧ください。

【日時】2010年2月17日(水)
    開場 16:30/開演 17:00
    ※1981年に行われた「SURF&SNOW in Naeba Vol.1」をもとにした
     スペシャルライブとなり、本公演とは内容が異なります。

【会場】苗場プリンスホテル ブリザーディウム
    ※当日は越後湯沢駅〜苗場プリンスホテル間の臨時バス(有料)あり。

【料金】8,400円(税込) 全席指定
    ※6歳未満のお子様はご入場できません。

【お問合せ】キャピタルヴィレッジ Tel.03-3478-9999

【一般発売】2009年12月23日(水・祝) 10:00am〜
   チケットぴあ
   ローソンチケット
   キャピタルヴィレッジオンラインチケット
   http://www.cnplayguide.com/cv_yuming_vol30/(パソコン&ケータイ)
   キャピタルヴィレッジ電話予約 Tel.03-3478-9999

956名無しの歌姫:2009/12/16(水) 00:47:59 ID:nDSX96kw0
東京工科大学客員教授に松任谷正隆さん−新しい卒業研究プロジェクトも


 東京工科大学(八王子市片倉町)は12月8日、音楽プロデューサーの松任谷正隆さんが同大学メディア学部の
客員教授に就任したと発表した。 (八王子経済新聞)

 着任は今年10月1日付け。松任谷さんは2007年10月に全国コンサートツアー事業者協会(渋谷区)の寄付講座
「メディア特別講義II ライブ・エンタテインメント論」の講師を担当。以降、松任谷由実さんが毎年冬、苗場
で実施しているコンサート「松任谷由実 Surf&Snow in Naeba」のホームページに同大学の学生がスタッフと
して参加するなど、これまでにも交流があった。

 「現場に出たらプロも学生も関係ない」と松任谷さん。「逆に僕たちプロの側が学生たちのアイデアに
驚かされることも多い。僕たちはプロとして長くやってきていますから、もの作りのプロセスは理解している。
ただ、先にプロセスが見えてしまうだけに、どうしても現実的なアイデアに落ち着いてしまう。学生たちは
プロセスより面白さ優先のアイデアをどんどん出してくるので本当に面白い」と話す。今後、コンサート、
ツアー映像の製作など、ライブイベントの現場を通した教育を行っていくという。

 また、松任谷さんは来年4月から新しく始まる卒業研究プロジェクト「エアー・プロジェクト」も担当。
同プロジェクトには松任谷さんのほか、大学公式インターネット放送局「intebro(インテブロ)」の顧問な
どを務める同大学メディア学部の佐々木和郎教授などの教員に加え、学部3年生のメンバーが中心となって
参加。「音響と映像の融合」をテーマに音の可視化やiPhone向けアプリケーション「セカイカメラ」などで
知られる「オーギュメンテッド・リアリティー(拡張現実技術)」などを研究する。

 「これからは学生たちとのコラボレーションや講義だけではなく、学部の先生方との研究プロジェクトにも
参加させていただく。楽曲のデータ検索やインターネットライブの研究も、先生方の力を借りながら進めて
いければ」と松任谷さん。
957名無しの歌姫:2009/12/16(水) 04:20:57 ID:ypmR/aod0
>>955
これどういうこと?
958名無しの歌姫:2009/12/16(水) 18:29:26 ID:am6t4aC60
>>956
悪い言い方だけど、正隆は底辺大に何を期待してるんだ。
959名無しの歌姫:2009/12/16(水) 22:46:38 ID:TdqoEvfdO
>>958
底辺大って何を根拠に言ってるんだ?
960名無しの歌姫:2009/12/16(水) 23:40:44 ID:h6eYE0l/O
>>956
客員教授就任より、
>全国コンサートツアー事業者協会(渋谷区)
↑こんな団体があることに驚いたw
世の中、何にでも協会や連盟みたいなのがあるもんだねぇ。
961名無しの歌姫:2009/12/17(木) 00:58:51 ID:fWRLjzSR0
くるりとユーミンのTV番組&ラジオ出演情報をお知らせいたします。

<TV出演情報>

【放送局】 フジテレビ
【番組名】 「魁!音楽番付〜EIGHT〜」
【放送日】 12月16日(水) 25:38〜 インタビューO.A.


<ラジオ出演情報>

【放送局】 ZIP−FM
【番組名】 「BANG!BANG!ZIP」
【放送日】 12月17日(木) 14:00〜17:00 コメントO.A.
962名無しの歌姫:2009/12/17(木) 09:14:05 ID:D5FIdly8O
>>954
>2回公演
あ、追加公演に日帰りツアーしか設定されてないのはそのせいなんだね。
本公演の宿泊ツアーの方で客室埋まっちゃってるもんねぇ。

それにしても、ホントにユーミンの喉が心配だね。
ただでさえ、過去には苗場期間中にユーミン発熱!なんて事態もあったぐらいだし、
パーカッションのかほりんも、持病の喘息が悪化しないように
苗場の部屋に加湿器置いてるって書いてた事があるよね。
しかも、今年は新型インフルエンザまで流行ってるし…
ファンサービスはありがたいけど、あまり無理はしてほしくないなぁ。
963名無しの歌姫:2009/12/17(木) 11:51:31 ID:t2CKqSMG0
今17日のチケットを確保、宿も取ってるヤツが
17日昼の追加公演もゲットしちまうよ。
一日2回公演にしたら客数も倍だが、客は同一人物だらけになる
964名無しの歌姫:2009/12/17(木) 19:07:23 ID:fWRLjzSR0
2回とも同じ顔ぶれが並んでたらユーミンのモチベーションも
下がりまくりね。
チケットはまだ見ぬファンに譲るのよ!!
965名無しの歌姫:2009/12/17(木) 21:34:23 ID:icGNDKFO0
もともと新たなファンを拒絶してる気がする。
昨年やっとの思いで手に入れたチケットなのに、
関係者専用枠(業界人や旦那さんの学校の生徒さんだと思う)とか専用入り口とか作ったりして嫌な感じ。
1000人程度のキャパしかないのに、一般客は虐げられていて、なんかね。
チケットは売り切れで全然取れなかったはずなのに、当日券が余っているとか、
空席があったり・・・

ユーミン本人は一生懸命なのに、スタッフがあんな状態だと、もの凄く損してると思う。
とくにいまだに学生サークルのノリで仕事するキャ○タ○○ィレッジはかなりいい加減すぎる。
966名無しの歌姫:2009/12/17(木) 22:59:10 ID:t2CKqSMG0
関係者枠って本当にユーミンの友達だったりもするし
メンバーの知人や仕事つながりとかいろいろだよ。
会場で観ていてリクエストコーナーでステージに上がった人たちとか
みんな関係者枠だと思うし
(とんねるず、daisuki3人、井上陽水、木村佳乃とか、去年来た村石も)
報道関係者を入れないと新聞に記事も出ないのだから
そこは仕方ないと思って諦めるしかないよ。
関係者を閉め出してるアーティストはいないんだからね。

CVについては同意かな。
今年は特に人気が17日に集中するのはわかりきってるのに
「予想以上の大反響で追加公演」ってナンなんだよ。
17日は一日2公演で翌日千秋楽なんてイカれてる。
例年は最終日の前日は休みなのに来年は2日で3公演。
来年の苗場は確かにユーミンかわいそう。
967名無しの歌姫:2009/12/18(金) 00:30:29 ID:qjGzCBIj0
<TV出演情報>

【放送局】 スペースシャワーTV
【番組名】 「スぺチャ!」
【放送日】 12月19日(土) 19:00〜21:00 コメントO.A.

<ラジオ出演情報>

【放送局】 J−WAVE
【番組名】 「THE CLICKERS」
【放送日】 12月19日(土) 15:00〜17:00 コメントO.A.

968871:2009/12/18(金) 18:38:54 ID:PzSXpIXdO
先日言っていた「何となく悲しい時に聴く松任谷由実」
PART2できました。
暇つぶしにでも寄ってやって下さいな(^o^)v
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9125351
>903
ありがとうございます。
遅いレスですみませんm(._.)m
part3まで予定しているので、参考にさせて下さいね。
969名無しの歌姫:2009/12/19(土) 02:17:22 ID:wOgMhmge0
NET MAGAZINE IN NAEBA 2010【Y MODE】Vol.3開催決定!


「SURF&SNOW in Naeba」のコンサート期間中に、毎年インターネットでお送りする苗場情報満載の期間限定スペシャルサイト「NET MAGAZINE IN NAEBA 【Y MODE】。
2009年のVol.2に続き、2010年2月からいよいよVol.3がスタートします。

今回の【Y MODE】は、前回より1コース多い3コースでお届けします!
冬の定番として続いてきた苗場コンサートが今回で30回目を迎えるにあたり、これまでの苗場を振り返る超目玉企画も登場。
SURF&SNOW Vol.30のライブ配信はもちろん、1981年のVol.1をもとにしたスペシャルライブやここでしか観られないコンテンツも盛りだくさん。
3コースそれぞれ異なる内容でお楽しみいただけますので、全コースにご期待ください!

※Y MODEのチケット発売は2010年1月中旬頃を予定しています。

【Y MODE】のページはコチラ http://ymode2010.net/


970名無しの歌姫:2009/12/19(土) 02:18:39 ID:wOgMhmge0
@各コース異なる【Y MODE】限定ライブを配信!
●リクエストライブ
「昔の恋人に”今”贈りたい曲」というテーマで【Y MODE】のページにてリクエストを募集。
厳選された楽曲で構成される限定ライブをお届けします。あなたのリクエストが披露されるかもしれません!

「リクエストライブ」へのリクエストはこちらより受付中!
http://ymode2010.net/request/
<受付期間:2009年12月18日(金)〜2010年1月10日(日)まで>

●セルフカバーライブ
これまでユーミンが数々のアーティストに提供してきた楽曲の中から厳選し、ここ【Y MODE】でしか見られない限定ライブをお届けします。

●時をかけるゲレンデライブ
大好評だった前回に続く第2弾。ゲレンデ中腹で行われる特別なライブをオンデマンド配信でお楽しみいただけます!

A「SURF&SNOW in Naeba」30回記念超目玉企画も登場!
苗場コンサート30回目を記念して、これまでの苗場をユーミン、松任谷正隆、当時を知るバンドメンバーが映像と共に振り返り、今だから話せる当時の懐かしくておもしろい、思い出トークをお届けします。

BAND MORE
その他、素顔のユーミンを知ることのできる、レストランや居酒屋でのまったりトークや、SURF&SNOW Vol.30ができるまでのメイキング映像、視聴者参加型企画など、おもしろ企画が盛りだくさん。是非お楽しみに!
971名無しの歌姫:2009/12/19(土) 11:16:43 ID:0f0bioZE0
生中継ないの??あるの??
972名無しの歌姫:2009/12/19(土) 12:03:52 ID:rP49E0zu0
由実さん、もうライヴメインの活動にシフトされては?
作品なんて2年か3年に一度くらいでいいんですよ。
973名無しの歌姫:2009/12/19(土) 15:58:48 ID:d8kWlrei0
由実さん、もう作品メインの活動にシフトされては?
ライヴなんて2年か3年に一度くらいでいいんですよ。
974名無しの歌姫:2009/12/19(土) 16:16:04 ID:TkIRT4I00
本人としては、作品の方を書きたいんだろうねえ。

「もう曲を作らなくても、アルバムを出さなくても興行的には
やっていける。(中略)新しい歌に恋をしたいというのかな。」
とアエラのインタビューでも豪語してたし。

でもさすがに全盛期に比べれば、曲書きのスピードは落ちてきている
し、ウソラジオの発言を聞く限りでは、ライブやツアーと並行しなが
ら曲書きするということが難しくなっているみたいだね。
975名無しの歌姫:2009/12/19(土) 20:36:11 ID:Lnhij7xf0
どの番組だったか忘れたけど、「そしてもう一度〜」特集でピカデリー〜の話をしたとき
「誰もまだ知らぬ歌」に一番の思い入れがあるといってた
キャリアからすればもう曲なんて作らなくていいんだけど
「誰もまだ知らぬ歌」に出会いたいがために作ってる、みたいな趣旨だったかな
976名無しの歌姫:2009/12/19(土) 21:04:53 ID:Qh1CeMDjO
オリコン年間アルバムランキング

1 嵐 1432781枚
6 絢香 786657
7 ドリカム 668097
15 倖田 391094
16 浜崎 377872
39 林檎 201742
72 矢沢 111375
73 長渕 110977
75 けいおん 110349
77 松任谷由実 109279
977名無しの歌姫:2009/12/20(日) 00:53:36 ID:f7f+K+SO0
<TV出演情報>


【放送局】 MTV
【番組名】 「MTV NEWS」
【放送日】 12月21日(月) 放送時間未定。1日数回のリピート放送
      インタビューO.A.

<ラジオ出演情報>

【放送局】 Date fm
【番組名】 「J−SIDE STATION」
【放送日】 12月21日(月) or 22日(火) 13:30〜16:25
      コメントO.A.

【放送局】 TOKYO FM
【番組名】 「WONDERFUL WORLD」
【放送日】 12月21日(月)、22日(火)、24日(木)、28日(月)
      16:00〜19:00 コメントO.A.
978名無しの歌姫:2009/12/20(日) 05:04:24 ID:QOC5r9quO
そんなんどーでもええわ
979名無しの歌姫:2009/12/20(日) 07:50:02 ID:g3ponUw0O
唐突アンケート
「ボイジャー〜日付のない墓標」って好き?
980名無しの歌姫:2009/12/20(日) 11:35:20 ID:6iVJWqJt0
>>979
好き。

シャングリラのDVDに入っていないのが残念。
オールマイティーも。。
981名無しの歌姫:2009/12/20(日) 12:05:32 ID:cvCzaBkF0
youtubeにときどき出てるT&Rツアーのボイジャーもシンプルな
演出だけど良いよ。

読売新聞の対談で、ユーミン本人が「以前にビートたけしさんが一番
好きな曲はボイジャーだと言っていた」と語っていた。
982名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:03:20 ID:f7f+K+SO0
HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

男仲間とユーミン
http://www.hotei.com/blog/2009/12/post-192.html
983名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:36:22 ID:NNynagHy0
>>981
あれは派手な演出。
984名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:41:31 ID:NNynagHy0
凝った演出。
985名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:42:47 ID:JNiPN/loO
早く来い来い苗場
いつもは一日だけだけど、今年は三回行く予定
でも17日はチケット取れなかったorz
986名無しの歌姫:2009/12/20(日) 13:46:26 ID:cvCzaBkF0
>>981

自分にとってのバラードの派手な演出は、16回目逗子の「さまよいの
果て〜」、シャングリラ3の「Save our ship」とかなので、それに比
べればシンプルという意味。でも一般的な演出に比べれば、十分派手か
も。感覚が少々麻痺気味かもしれん。

最近VOYAGERはセットリストに入らないので、入れてくれないかな。
あとノーサイドを通常のセットリストに入れないのも不満。

なぜか、最近はダンデライオンをよくやるよね。いい曲なんだけど、そろ
そろ別の曲も聞きたい。
987名無しの歌姫:2009/12/20(日) 14:13:11 ID:kA+XhsDx0
T&RでのVOYAGERって最大の見せ場だったところじゃないか。
セット自体が鉄骨の無機質な感じでカラフルさは足りなかったから
youtubeで見ると地味だけど
実際に照明に乗るところとかサイコーだったけどね。
VOYAGER自体はYUMING BLOODだかでも演奏した筈だけど
あんまり演奏しないね。
988名無しの歌姫:2009/12/20(日) 15:43:59 ID:uKXt2Rll0
T&RのVOYAGERはジェラシーからの流れで見るから余計いいんだろうね。生で見たらすごかったんだろうなって思う
989名無しの歌姫:2009/12/20(日) 16:57:56 ID:t86BsYY50
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>985
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)   / ./ |  \
               __ / 从、  リ| /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/\イヽ_ヽ  リ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      / /ノ__  ソ ´ソ  /∴・|∵’
  _______  ノ_/ ((((((((((/  ソ   .∵.;|∵’:;
<ノノノノノノノノノノノ ) ノΘ(__ 人リ/〃゙ 、∵.;|∵’,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .^^^'   \ ! ̄ ノ ソ   ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ  /')
               /\ ノ∧/
               /  / / /
              / /  ノ./   ,
             ノ/   ヘ__、
            ヘ_'_,

スマソ
すごく楽しみにしてたけど、ツアー抽選全部外れて諦めたもんだから
悔しくてつい…
990名無しの歌姫:2009/12/20(日) 17:04:51 ID:kA+XhsDx0
T&Rは何故かつべにずっと置かれてるから
あれを見て感想書いてる人が多いのかね?
ジェラシーでモニターに入る演出、不思議な体験前半で着替え
&猛ダッシュで舞台袖まで大移動、コーダ部分で
ムービングライトが全部中心に向けて集まりだし、
VOYAGERイントロでそのうちの一基にユーミンが乗って歌う。
完璧な流れの神演出だったよ。
ただ、色合いがなかった。
後からビデオとかで見るならカラフルな方が分かりやすくて楽しいから。
ダイアモンドダストからずっと観てるけど
過去に見たライブの中でもう一度観れるならばT&Rを選ぶわ。

991名無しの歌姫:2009/12/20(日) 19:55:13 ID:cvCzaBkF0
シンプルという言い方がマズかったかもしれないけど、個人的には
T&RのVOYAGERは「シンプルなんだけど見せる演出」だと思っている。

「照明に乗る」というアイデア自体はシンプルなんだけど、ユーミンが
乗っている照明が(不思議な体験の流れから)宇宙船も想起させるし、
曲順の流れによるカタルシスも伴って、非常に奥行きがある。舞台技術的
なことはよくわからんが、そういう技術的なものを表に出さずに曲の
メッセージを前面に出しているような「削ぎ落としたシンプルさ」を自分
はT&RのVOYAGERから感じ取る。

こういうシンプルなんだけど奥行きのある演出は、演出家のセンスを問わ
れるので、変に技術的な側面を前面に出した演出より、ずっと難しいと思
う。





992名無しの歌姫:2009/12/20(日) 21:05:57 ID:jIV/8IDM0
歴代のコンサート映像は本人が死んだら発売するそうだけど、そのころはBlu-ray Discで発売でしょうか?
「WINGS OF LIGHT」と「INTO THE DANCING SUN」は完全収録でBD化してほしい。ホタルと流れ星とスラバヤ通りの妹へが観たい。
今年のY MODEでは歴代の映像も配信するようだけど、さっさと発売してくださいよ。
993名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:03:47 ID:f7f+K+SO0
「WINGS OF LIGHT」は撮影のための擬似コンサートであって、
残念ながらその2曲は撮ってないよ。
ツアーファイナルなら全曲記録してあるけど、クオリティは
下がる。
994名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:15:24 ID:jIV/8IDM0
>>993 そうなんですか、残念です。
ところで、Strollin' Cowgirl Tour以降はかなりのレベルで残ってるんですよね?
995名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:42:03 ID:pR8o9dI40
>>歴代のコンサート映像は本人が死んだら発売するそうだけど、そのころは>>Blu-ray Discで発売でしょうか?
その頃は歴代のコンサートを全部収まる100層のメディアが売ってるわ。
Blu-ray Discなんて、過去のメディアになっとるな。95歳老衰として。
996名無しの歌姫:2009/12/20(日) 22:51:08 ID:GoW7SWF0O
>>993
大阪城ホール公演を通しで収録してたよ。
ユーミンもLIVE中にそう言ってたし。
そのうちの1日に参加したけどスタンド席からカメラマンの乗ったクレーンが邪魔だった。
997名無しの歌姫:2009/12/20(日) 23:55:22 ID:EivxKVtc0
そういや天国のドアのツアーの時の「ツバメのように」と「満月のフォーチューン」がYou Tubeにアップされてたな。
今もあるかどうかわからないけど。

あれはその時収録したやつかな?
998名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:16:19 ID:u2vxAs6N0
>>992 >>995
本人が死んだ頃はたぶんBlu-rayよりももっと高画質のメディアが
登場してるだろう・・・、が、残念ながら「WINGS OF LIGHT」と
「INTO THE DANCING SUN」は元の映像が4:3でSD画質だから
たとえBlu-ray で発売されたとしてもDVD並みの画質じゃないか?
と思う。
999名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:18:12 ID:4klnmGnS0
>>997
たぶん違う。最終日の武道館のやつ。大阪城ホールのカットされた映像は流出してないはず。
1000名無しの歌姫:2009/12/21(月) 00:23:58 ID:A0mSpg1u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。