大塚 愛はどうして倖田來未になれなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
倖田來未と並ぶポスト浜崎として期待されていた大塚 愛。
一昨年までの売上げは倖田來未以上であったにも関わらず、その地位は
常に倖田來未の格下。同年齢でありながら、エイベ内での地位が年々広
がる一方・・・
売上げはともかく、知名度・カリスマ・人気は倖田來未の圧勝。
大塚 愛という名は永遠に世間から脚光を浴びることはない。
闇に葬られ、そして今落ち目を迎えている大塚 愛。
なぜ大塚 愛が倖田來未になれなかったのか?
やはり生まれながらの芸能人の資質が彼女にはなかったのかもしれない。
2名無しの歌姫:2008/05/04(日) 16:52:29 ID:IOt2xyrvO
2007年アーティスト別売上額 (日経エンタ12月号掲載、単位:億)
*1 69.9 浜崎あゆみ
*2 64.0 Mr.children
*3 44.8 大塚愛
*4 42.4 EXILE
*5 36.4 倖田來未
*6 34.1 コブクロ
*7 32.5 YUI
*8 30.7 ケツメイシ
*9 27.6 徳永英明
10 26.1 安室奈美恵
3名無しの歌姫:2008/05/05(月) 01:18:45 ID:wNXdUWzy0
このスレ主どうかしてる。
こうだヲタ丸出しだな
4tokumei:2008/05/05(月) 01:45:32 ID:BMe8Qjzi0
倖田來未になれなくて正解じゃね?w
5名無しの歌姫:2008/05/05(月) 02:52:10 ID:qAUU6k5JO
>>1
盛大な釣り乙
6名無しの歌姫:2008/05/05(月) 03:19:32 ID:B1epvLabO
>>2
これあってるの??
7名無しの歌姫:2008/05/05(月) 03:24:07 ID:f9sWpH/F0
>>6
一応合ってる。2007年1月から12月までの実績はね。
倖田は12月にアルバム出したからそのアルバムの一ヶ月間セールスを
含めると逆転してる。

ちなみに倖田が大塚に勝ったのは実は去年が初めてなんだよな。
8名無しの歌姫:2008/05/05(月) 03:34:21 ID:QVR1RFzF0
純利益だと昨年も明らかに大塚>倖田だろ。
倖田の異常なマスゴミプッシュ、宣伝を考えてみろ。
あげくの果てに今年もいきなり新作CD半額セール展開。
前作は980円で叩き売りw
9名無しの歌姫:2008/05/05(月) 03:44:15 ID:huXJqWeA0
アルバム売れなくて大赤字だからエイベも必死なんだろうね
200億稼いだって言っても、170億の宣伝費用が必要だった利益率の悪い人だし
今までだって宣伝しまくらなきゃどうしようもなかったんだから
今後は滅茶苦茶なやり方でねじ込んで来そうな気がする
10名無しの歌姫:2008/05/05(月) 10:27:21 ID:wNXdUWzy0
もともと路線が違うからな。
11名無しの歌姫:2008/05/05(月) 16:33:03 ID:8Fm5WsXKO
知名度は同等だろ。

大塚と倖田が、違うジャンルだから両方売れるわけで…

車だってクラウンとヴォクシーとヴィッツ、3種類あればどれも売れる。
ニーズに応えているわけだ。

何種類もあるから売れるわけで、1種類しかなかったら面白みもないな。

そして倖田は、餓鬼が汚いエアロを付けて
ウーハーで低音ばっかり五月蠅いミニバンみたいだなw

つまり公害ww
12名無しの歌姫:2008/05/05(月) 20:06:24 ID:B1epvLabO
何だこれ大塚ヲタのスレかよ!どうりで…な訳だな
13名無しの歌姫:2008/05/05(月) 21:11:08 ID:8Fm5WsXKO
元々GWで休みな倖田ヲタのスレだと思われ
14名無しの歌姫:2008/05/06(火) 02:10:37 ID:pBRxkF8u0
明らかに倖田ヲタだろ。
15名無しの歌姫:2008/05/06(火) 02:43:36 ID:WpT/qnoXO
大塚の方が才能あると思う
16名無しの歌姫:2008/05/06(火) 02:57:00 ID:nC65yXvg0
そもそもシンガーソングライターの大塚とただの偽歌姫アイドルの倖田を
比べること自体間違いだろ。
17名無しの歌姫:2008/05/06(火) 05:12:59 ID:B+2gyaIH0
'62 松田聖子
'63 NOKKO、沢田知可子、田村直美
'64 平松愛理
'65 吉田美和(ドリカム)、中森明菜
'66 広瀬香美、小泉今日子、YU-KI(TRF)
'67 坂井泉水(ZARD)
'68 CHARA
'69 大黒摩季、森高千里
'70 中山美穂、工藤静香
'71 酒井法子
'72 YUKI、KEIKO(globe)、UA、
'73 AKKO(マイラバ)、Bonnie Pink、篠原涼子、大貫亜美(puffy)、SACHIKO(DOUBLE)
'74 岡本真夜、川本真琴、華原朋美、Lisa(m-flo)
'75 吉村由美(puffy)、aiko、川瀬智子、相川七瀬、TAKAKO(DOUBLE)、bird
'76 一青窈、hitomi、ナナ(MAX)、KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)
'77 松たか子、アンジェラ・アキ、安室奈美恵、Cocco、Kiroro
'78 持田香織、MISIA、浜崎あゆみ、 椎名林檎、矢井田瞳
'79 伴都美子、元ちとせ
'80 愛内里菜、鬼束ちひろ、三枝夕夏、島谷ひとみ
'81 安倍なつみ、知念里奈、HITOE、柴咲コウ、AI

'82 小柳ゆき、鈴木亜美、melody、倖田來未、大塚愛、倉木麻衣、Sowelu ←←←

'83 上原多香子、宇多田ヒカル、 中島美嘉、 今井絵理子、伊藤由奈
'84 吉岡聖恵(いきものがかり)、土屋アンナ、木村カエラ、hiroko(ミヒマルGT)、hiro、YUKI(ベニK)、平原綾香、misono
'85 上戸彩 、後藤真希、石川梨華
'86 松浦亜弥、川嶋あい、Crystal Kay、安良城紅、沢尻エリカ、 BoA
'87 YUI、絢香、青山テルマ、辻希美、
'88 加藤ミリヤ、加護亜依、玉置成実、ユンナ、長瀬実夕、大本彩乃&樫野有香(Perfume)
'89 高橋瞳、林明日香、西脇綾香(Perfume)
18名無しの歌姫:2008/05/06(火) 08:41:00 ID:ddbSJdoN0
確かに倖田の方が芸能人オーラはありまくりタレントとしては長持ちするかも
大塚は将来はひっそりとSSWやるか案外結婚引退とかしそう
19名無しの歌姫:2008/05/06(火) 09:15:16 ID:eapydVctO
倖田ヲタが立てたスレにしては大塚批判が少ないな。大塚はYUIの存在で存在感が消えてる。YUIと大塚を比較すればいいよ。
20名無しの歌姫:2008/05/06(火) 10:30:11 ID:SrgAiqMl0
>>19
もうあるよ

【実力】大塚 愛 vs YUI 【ルックス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1207372890/l50
21名無しの歌姫:2008/05/06(火) 10:58:11 ID:VtdM5BTj0
YUIの存在(笑)

YUIは今がピーク。大塚は安定期。
存在が消えてるわけじゃないだろw
YUIの相手は川本真琴だろ?
22名無しの歌姫:2008/05/06(火) 14:20:02 ID:SrgAiqMl0
>>21
もうあるよ

YUIはどうして川本真琴になれなかったのか
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1207887805/l50
23名無しの歌姫:2008/05/07(水) 08:21:18 ID:iTff3wnLO
大塚が安定期(笑)
ベスト以降どうみても下降してるよ
まあわかっててだしてるからいいけど
まあエイベだからうれたんだろうしな
24名無しの歌姫:2008/05/07(水) 19:04:53 ID:7UxHdPnn0
ベスト以降つったってシングルはポケットが下がっただけだろ。PEACHは売れたほうだしさ。
4thアルバムだってシングルの詰め合わせだったから受けが悪かった可能性だってあるだろ。
落ち目かどうかはまだわからんでしょう
25名無しの歌姫:2008/05/07(水) 19:16:28 ID:UOwzUyyL0
もし倖田になったら大塚も問題発言で自重しなきゃいけなくなるじゃん。
大塚ヲタじゃない俺でも倖田と比べられた大塚が可哀想に思えるよ
26名無しの歌姫:2008/05/07(水) 19:20:47 ID:iTff3wnLO
>>24
そう 結局わからないんだよ
わからないのに安定期とレスするから
意地悪したんだよ
27名無しの歌姫:2008/05/07(水) 23:16:33 ID:7UxHdPnn0
>>26
安定期とレスしたのは俺じゃないぞ!
ってIDみりゃあわかんな。携帯でやったら別だが。
28名無しの歌姫:2008/05/07(水) 23:17:27 ID:7UxHdPnn0
>>26
安定期とレスしたのは俺じゃないぞ!
ってIDみりゃあわかんな。携帯でやったら別だが。
29名無しの歌姫:2008/05/07(水) 23:30:28 ID:2PK9F+V+O
YUIを馬鹿にすんなよ!
30名無しの歌姫:2008/05/07(水) 23:44:41 ID:iTff3wnLO
>>27
横レスしたから
相手しただけ

いやならするな
31名無しの歌姫:2008/05/08(木) 00:08:27 ID:EXvYi22m0
大塚は墜落寸前低空飛行だよね。
新曲もよくタイアップ取れたものだと思う。
32LOVESONGとは体液 ◆tr.t4dJfuU :2008/05/08(木) 00:31:16 ID:J2qcDz3K0
   |┃三   人      
   |┃   (_ ) うんこ増量
   |┃ ≡(__ )     _________
   |┃  (___ )   /
   |┃≡(____ ) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね
___.|ミ\__( ・∀・)   \  
   |┃=__    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃ ≡ )  人 \ ガラ

CHU-LIP PVより
33名無しの歌姫:2008/05/08(木) 07:22:24 ID:oPmOlKO3O
ふざけた曲ばっか書いてるからだろ
34名無しの歌姫:2008/05/08(木) 08:05:46 ID:XyfVjYXF0
大塚は元々爆発ヒットはさほど気にしてないだろ。倖田と違って。
倖田は無理やり爆発させようとしているからひずみが出てる。
倖田なんて大塚に実質的な収益で負けてるわけだしw
あれだけごり押ししても無理なんだよな。
35名無しの歌姫:2008/05/08(木) 09:50:36 ID:jWh2UJzdO
っつ〜か、倖田になる必要はないわな
36名無しの歌姫:2008/05/08(木) 13:34:11 ID:35iMYEMC0
>>33
とりあえず思うのが、なぜ大塚は「クムリウタ」、「羽ありたまご」、「恋愛写真」などの
名バラードを創り出す力を持ちながらふざけた曲を乱発するのか。
本人はバラード志向らしいが、やはり会社の方針に逆らえないんだろうか。
「ポケット」は会社の方針を無視して強行リリースした作品だったが、こけたしな。
いかに会社と調整しつつリリースするか。会社に逆らいすぎず、従いすぎず。
そういう意味では倖田の会社に対する従順な姿勢は正解かもな。
37名無しの歌姫:2008/05/08(木) 17:14:44 ID:lAJqUL4O0
倖田になれなくてよかったじゃん
38名無しの歌姫:2008/05/08(木) 17:18:37 ID:KnIGorz4O
YUIってどうして

ああも、音痴で

歌下手クソなんだ?
39名無しの歌姫:2008/05/08(木) 17:35:45 ID:5SnG9i/h0
大塚 愛って最初の頃は良いなーって思ってて今度から期待するぞって
ときに「牛タン、、、、、、」がどうのこうの歌出したときに、
もう永久に大塚の感性に付いて行けないって思ってから興味無い。
凄く残念だった。
40名無しの歌姫:2008/05/08(木) 19:05:26 ID:tU/Dp0QK0
>>39
よく見かけるんだけど、ここにいるのに「興味ない」っていう発言変だろ。
嫌いなのかもしれんがあなたの頭の中にはまだ「大塚愛」が残ってるんだろ?
興味ないなら相手にしないのが普通なんじゃないのか?
41名無しの歌姫:2008/05/08(木) 19:25:18 ID:1Ns+odcS0
大塚ってアルバム入れてもミリオン1枚もないんでしょ
CDの総売り上げ枚数も倖田の半分程度だし
日経エンタの知名度だと倖田が90パーセント以上で大塚は80もいってなかった
42名無しの歌姫:2008/05/08(木) 19:28:07 ID:1Ns+odcS0
そもそもキャリアが違うしアーティスト別総売り上げ枚数で50位以内の
倖田は既に音楽史に名前を残しているといってもいい
100位以下の大塚はまだまだ
43名無しの歌姫:2008/05/08(木) 19:29:46 ID:j0beDKi90
>>41-42
アホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwww


倖田みたいに半額セールスでようやくミリオン?
あれだけマスゴミ、パチンコで名前売ってりゃ知名度は上がる。
それがアーティストの資質なのか?ww

大塚の倍以上宣伝費かけてるのに、売り上げはほとんど差がないんだよ。
おまけに純利益だと大塚が上だぞ。一昨年まではね。
44名無しの歌姫:2008/05/08(木) 19:46:24 ID:5Es1Dz7+O
パチンコになるって事は、うん倖田の著作権半端無く安いんだな(笑)
45名無しの歌姫:2008/05/08(木) 20:09:53 ID:Q0ZGKOxwO
いまは、100万枚て数字は、ただの目安だろう。昔のようにCDだけじゃなく配信とかいろいろ有るんだし。
46名無しの歌姫:2008/05/08(木) 20:26:29 ID:X6fIRMymO
つーかパチンコなど下品なプロモしてまで売れてほしくない。
47名無しの歌姫:2008/05/08(木) 20:34:06 ID:a/SsWlS5O
【]】X JAPANトリビュートALBUMについて【X JAPAN】

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1198222624/
48名無しの歌姫:2008/05/09(金) 00:07:26 ID:lSlbQn9g0
大塚のブレークの方が先だし今よりCD売れる時代の全盛期でも100万売れなかった
倖田はミリオン3枚
ベスト2枚はダブルミリオンに近い比較にもならんよ。
49名無しの歌姫:2008/05/09(金) 00:12:03 ID:lSlbQn9g0
そもそもインディーズ上がりの大塚と生え抜きの倖田じゃ扱い違って当然じゃん
エイベ一筋でブレークしたのって倖田ぐらいだし
50名無しの歌姫:2008/05/09(金) 00:16:10 ID:HsrNe+7dO
>>46
おいおいパチンコを馬鹿にするなよ。倖田の台はいいぞ!
51名無しの歌姫:2008/05/09(金) 00:38:24 ID:JCvX8oYM0
そういやパチンコあったんだな
52名無しの歌姫:2008/05/09(金) 00:42:42 ID:RKLvsvrtO
うんこうだの台は確実にスルーだわ
こいつに一円でも投資したくない
53あたし:2008/05/09(金) 01:25:03 ID:40oSQeOIO
あっそう
54名無しの歌姫:2008/05/09(金) 01:28:03 ID:IJyy5ffTO
なっとう
55名無しの歌姫:2008/05/09(金) 01:52:59 ID:rt/7B7Jp0
>>48
ミリオンねー。作られたミリオンにどれほど価値があるのか。
その証拠に倖田には代表曲がないw
おまけにCD乱発しまくりだし、半額セールしまくり。
売れて当たり前だろ。
おまけに蓋を開けてみると大塚未満の収益。
56名無しの歌姫:2008/05/09(金) 01:58:15 ID:rt/7B7Jp0
大塚のCDシングルのリリース数・・・16
大塚のアルバムリリース数・・・5(ベスト含む)

倖田のCDシングルリリース数・・・39
倖田のアルバムリリース数・・・6(半額セール、80%オフ乱発)
57名無しの歌姫:2008/05/09(金) 02:01:29 ID:RKLvsvrtO
58名無しの歌姫:2008/05/09(金) 02:14:44 ID:/U3QdJ9B0
大塚には「さくらんぼ」、「プラネタリウム」という代表曲があるけど、倖田は?w
「キューティハニー」くらいか?w
59名無しの歌姫:2008/05/09(金) 03:08:23 ID:s4/FI4vF0
大塚は曲がりなりにもアーティスト。
倖田はただの偽歌姫アイドル。
比較すること自体が大塚に失礼。
60名無しの歌姫:2008/05/09(金) 04:51:25 ID:awJAeWQBO
誰もうんこ姫なんかになりたくないよ
61名無しの歌姫:2008/05/09(金) 07:35:12 ID:HsrNe+7dO
>>58
ほんとの代表曲の意味知ってるw
62名無しの歌姫:2008/05/09(金) 11:56:30 ID:vJZbrEOmO
倖田が大塚になれなかったんじゃないのか
作曲もしてみたかっただろうし
肌も露出したくはなかっただろうし
売れないから仕方なく
だろ
63名無しの歌姫:2008/05/09(金) 12:20:55 ID:dFsJS/LG0
■禁止事項など

複数アーティストの対決・比較スレは禁止です
64名無しの歌姫:2008/05/09(金) 13:15:55 ID:VDiRRfLU0
>>62
同感。
カリスマ派浜崎にも庶民派大塚にもなれない倖田來未って記事が以前にあった。
65名無しの歌姫:2008/05/09(金) 17:04:34 ID:LxhrQ7yk0
倖田ってなんの曲が一番売れたの?
66名無しの歌姫:2008/05/09(金) 17:21:15 ID:/53kSX820
>>1
あんな下品なウンコになりたくなかったから。
67名無しの歌姫:2008/05/09(金) 18:33:29 ID:0xr98yUe0
>>59
他のアーティストに失礼
68名無しの歌姫:2008/05/09(金) 19:40:56 ID:3QoINIBw0
>>65 バタフライじゃない
69名無しの歌姫:2008/05/09(金) 20:08:09 ID:mhl1mofR0
盗豚がアーティストとかないわ(笑)
70名無しの歌姫:2008/05/09(金) 21:33:24 ID:0j3mEc05O
>>59
アイドルに失礼
あんなブスじゃ誰も勃たないから
今回の件といい、もう立派なネタキャラ扱いだから
お笑い芸人が妥当だろ
71名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:42:12 ID:EYbLiiuw0

ぶた塚=アキバ系きもヲタに大人気 秋葉系ぶりっこアイドル

うんこ=流行終わったら終わりの一発や

72名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:50:12 ID:RKLvsvrtO
むしろ盗塚は秋葉系キモヲタに真っ先にそっぽ向かれたような感じだが
倖田ヲタ=スカトロマニア
73名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:50:51 ID:lSlbQn9g0
倖田のCM契約料は浜崎より高いらしい
大塚など論外
74名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:52:50 ID:lSlbQn9g0
75名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:52:50 ID:2czbJ22zO
なのに利益が大塚の方が高いのはどうだかね
CMでチューハイの売り上げ下げたらしいし
76名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:56:07 ID:lSlbQn9g0
2chソースだろw
氷結のは何年も前の氷結の売り上げのデータをアンチが捏造して貼ってただけ
77名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:21:12 ID:IamtjhpK0
盗作が特技のYUIヲタの臭いがするな。
YUIは全てをぱくりまくるからな。
78名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:22:42 ID:IamtjhpK0
それに大塚のファン層は男女半々。ファン年齢層は中高生〜20代中盤がメイン。
倖田のファンは10代後半に集中。女ばかり。
YUIのファンはほぼ中高生のキモヲタ。
79名無しの歌姫:2008/05/10(土) 07:04:37 ID:OYMaDPUGO
どっちでもどうでも良いww
80名無しの歌姫:2008/05/10(土) 09:37:18 ID:bDvp2kFgO
>>78
そんな くだらん事言ってるから
YUIにファンが流れて
落ち目になるんだよ
81名無しの歌姫:2008/05/10(土) 11:49:47 ID:in9B38hA0

ぶた塚愛チョンのファン層は秋葉系のきもい男中心
82名無しの歌姫:2008/05/10(土) 13:42:52 ID:JfFdkiI70
YUIヲタwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン盗作YUIwwww
83名無しの歌姫:2008/05/10(土) 13:49:25 ID:JfFdkiI70
YUIヲタ必死すぎwwwwwwwwwwwww
さすが盗作劣化ベトナム難民顔チョン音痴女のファンは気持ち悪い。

194 :名無しの歌姫:2008/05/09(金) 18:30:03 ID:Su/o1Z0s0
君達の好きだった愛ちんはもういない。

今いるのはただのデブス


195 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 00:46:05 ID:66tS3DhuO
大塚愛のファンの男って
ひ く わ


196 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 03:52:28 ID:bDvp2kFgO
>>192
だったら はっきりYUIと最初から書け
まったくつたわらないのは大塚の歌もヲタのレスも同じだな


197 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 11:52:13 ID:in9B38hA0
>>195
秋葉系のきもい童貞男ばっかりだよ。
84名無しの歌姫:2008/05/10(土) 14:35:55 ID:in9B38hA0
豚塚愛チョンのヲタってやっぱりキモイ秋葉系ばっかりだね
          ↓
83 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 13:49:25 ID:JfFdkiI70
YUIヲタ必死すぎwwwwwwwwwwwww
さすが盗作劣化ベトナム難民顔チョン音痴女のファンは気持ち悪い。
85名無しの歌姫:2008/05/10(土) 14:43:15 ID:66tS3DhuO
>>83
お前が一番必死じゃねーか^^
86名無しの歌姫:2008/05/10(土) 15:07:08 ID:UNX40z3z0
アホばかりだな。
87名無しの歌姫:2008/05/10(土) 15:27:13 ID:WRzLzC9MO
>>78
俺が倖田のライブ行った時は20代が多かったが。
88名無しの歌姫:2008/05/10(土) 15:28:49 ID:WRzLzC9MO
>>68
FFの曲だよ。
89名無しの歌姫:2008/05/10(土) 16:19:30 ID:bDvp2kFgO
これだけ必死になる大塚ヲタ
YUIにファンがながれて落ち目だという危機感が相当あるんだな
倖田とは被ってないから
そっちからはむずかしいし
このままだとジリ貧かな

しかし 大塚ヲタの盗作批判は説得力がないな
なんでだろ
90名無しの歌姫:2008/05/10(土) 17:35:48 ID:+JAlvyXH0
>>89
YUIにファンが流れたとかあんたの勝手な考え。
91名無しの歌姫:2008/05/10(土) 18:23:41 ID:O7RFe2X8O
倖田…松浦が積極的にプッシュ
大塚…別にプッシュされた訳でなくたまたま「さくらんぼ」が売れた
松浦に気に入られてるかそうでないかだろ
92名無しの歌姫:2008/05/10(土) 18:31:11 ID:RV/QYSNa0
というより大塚のみならず、倖田、浜崎は常に盗作疑惑。
YUI、aikoなどなどみんな盗作疑惑があるんだよな。
実にくだらない。
YUIに限定しても、いくらでも盗作どうこう言えるわけだが。
水掛け論はもうやめたら?
93名無しの歌姫:2008/05/10(土) 18:46:56 ID:+JAlvyXH0
>>92
確かにそうだな。まっほとんどの人が嫌いなアーに対しては盗作だとかいいまくって
自分の好きなアーに対してはそういう疑惑を否定するからな。
こういう心のない人に負けずみんな頑張ってほしいと思う。
少し偉そうにいってしまったな。
94名無しの歌姫:2008/05/10(土) 22:10:54 ID:bDvp2kFgO
>>90
じゃ どこにいったんだ
いってみろ
ヲタもライトも減ってるのは数字であきらか
誤魔化すなよ
95名無しの歌姫:2008/05/10(土) 22:37:15 ID:in9B38hA0

でぶす VS うんこ
96名無しの歌姫:2008/05/10(土) 23:56:20 ID:yc81Juv10
>>94
あなたこそYUIに移ったつうのはどこみていったんだ
いってみろ 

俺が否定したのはYUIは2006年中に売れるようになって今も売上を安定させてる。
大塚愛の売上が普段より減少したのは2007年の9月にリリースされたアルバムから。
で、次のポケットも普段より売れなかった。大塚愛はPEACHは普通に売れてるから
7月まではまだ落ちてない。
このことからYUIは2006年に↑ 大塚愛は→
      YUIは2007年に→ 大塚愛はPEACHまでは→ アルバムから↓
っつうわけだ。YUIが売れはじめたとき別に大塚愛が下がったわけじゃないし、
YUIが安定してしばらくたったら大塚愛が下がった。
だから直接うつったとは考えにくい。CD売上だけで考えたし、ものすごいわかりにくい説明だから
また言いたいことあったら言ってくれwww
俺の予想では4thアルバムは半分以上がシングル曲だったしポケットはタイアップ
の弱さで売れなかっただけだと思う。あとアルバム買えやいいやと考える人が増えたとかありえるかもな
97名無しの歌姫:2008/05/10(土) 23:58:39 ID:yc81Juv10
肝心なこと忘れてた。どこへいったかだっけ?
それはどこにもいってない。ただ買わなかっただけと俺は考える。
98名無しの歌姫:2008/05/11(日) 02:06:19 ID:w2uiPTUeO
>>96
ファンてのは
ある日突然それまでのアーやめて別のアーにかわるのか
一時的に売上がダブることもないのか

シングル買わない奴はヲタではないし
アルバム買わない奴はライトにはふくまれない
本人はヲタのつもりでいてもスルーしたらヲタにはふくまれない
これくらい理解してると思ったが違うみたいだな
話噛み合わないはずだな
99名無しの歌姫:2008/05/11(日) 03:54:55 ID:0VpsAkT+0
YUIヲタはキモイんだよ。何でここに劣化ベトナム難民ヲタが寄生してるんだ?
絢香スレにも寄生してるし。ヲタのクオリティからするとYUIは長くないな。
100名無しの歌姫:2008/05/11(日) 09:56:31 ID:0QnRFt5Q0
>>98
なるほどな。それはありえるかもな。
じゃあ逆に聞くけどYUIに移ったという理由は?
俺の意見は変かもしれないけど理由がちゃんとしてなきゃ俺は納得しないぞ。
YUIが上がって大塚愛が下がったからとかいう意見はやめてくれよ。
101名無しの歌姫:2008/05/11(日) 11:04:05 ID:JHPhWwsd0
102名無しの歌姫:2008/05/11(日) 12:55:31 ID:w2uiPTUeO
>>100
だから、その前にどっちなんだよ
シングル売上が減ったらヲタ離れ、アルバム売上が減ったらライト離れ
これを認めるのか、認めないのかね
離れたことを認めずに、買わなかっただけと言ってる人間になぜ流れたか理由言ってもムダ
ありうるかもじゃなくて
数字の話だから
あったかなかったかどちらかだよ
103名無しの歌姫:2008/05/11(日) 14:26:10 ID:mUc2Btzs0
YUIヲタ調子に乗りすぎw
だいたい大塚はYUIほどアイドル路線で売れてたアーティストじゃないよ。
アイドル路線だったのは初期だけで、途中からはそういうファン逃げたろ。
関西弁丸出しでとてもアイドル路線で売れるタイプじゃないし。
どっちかというとaiko路線に近い。アイドルというより親しみやすさ。
104名無しの歌姫:2008/05/11(日) 15:22:53 ID:0QnRFt5Q0
>>102
ありえるつうのは売上がダブルってことにかんしていったんだよ。
じゃあ認めるよ。で、なんで流れたの? つうかその前にホントに流れたの?
なるべく難しくならないようにしてくれよ。
105名無しの歌姫:2008/05/12(月) 02:38:23 ID:n+fwvd84O
>>104
>つうか その前にホントに流れたの

全然認めてねーじゃねーかよ

地震が起きたのに
その事実を認めない人間に地震が起きた理由を説明しても意味ないな

あのなあ 別に認めても負けでもなんでもないし
いい楽曲提供できれば戻ってくるんだから大きな気持ちになれよ
別にスキャンダルがあって数字が落ちた訳じゃないんだし

あくまでも事実を認めないみたいなんでこれで一旦自重する
いろいろ理由の解釈で議論したかったんだが
その手前の事実で噛み合わなかったのは残念
106名無しの歌姫:2008/05/12(月) 03:34:01 ID:m3qjzio2O
なんか難しい話してんなぁw

もう、うんこうだは眼中にないのね……w
107名無しの歌姫:2008/05/12(月) 03:37:28 ID:IIgbtAN60
>>58

盗塚の曲
ひとつも代表曲じゃない・・・(m9^д^)
108名無しの歌姫:2008/05/12(月) 03:41:15 ID:n+fwvd84O
>>103
>そういうファンは逃げただろ

君は素直でいいぞ
やっぱり事実は事実として認めて
それでも応援するのがファンだからな

またいい楽曲提供すれば前以上にファンがつくさ
では改めて一旦自重する
こんな感じじゃ
いつまで経っても本題の倖田と大塚の話にいかんからな
109名無しの歌姫:2008/05/12(月) 04:14:41 ID:cwRlAGhkO
>>107
うんこの代表曲って何?
110名無しの歌姫:2008/05/12(月) 12:53:57 ID:m3qjzio2O
キューティーハニーらしいよ。

うんこのせいで、FM横浜・モーニングステップスの
北村ハニーが聞けなくなったじゃねーか!

まじで引退をもって謝罪としてほしい。

非常に精神的な苦痛を受けた。
111名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:25:23 ID:ZN44Bd0j0
>>105
よくわかんなくなってきたわ。もういいや。首つっこんどいてすまんな。
112名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:47:22 ID:8dGXYe8m0
スレタイに無いのに、YUIって人気なんだね。曲聞いて見ようかな。

北村ハニーのほうがが気になるけど・・・・
113名無しの歌姫:2008/05/13(火) 00:01:33 ID:fsbLO6kS0
大塚は秋葉系アイドル
114名無しの歌姫:2008/05/13(火) 08:13:05 ID:IHptN+kqO
倖田は低脳系アイドル
115名無しの歌姫:2008/05/13(火) 11:53:01 ID:NB649cEWO
大塚のどこが秋葉なのか…
116名無しの歌姫:2008/05/14(水) 00:45:36 ID:r6Jvf+br0
ただの勘違いでしょ。
秋葉とかいってる人はどうせファンじゃないしから当てにならないでしょうな。
117名無しの歌姫:2008/05/14(水) 02:40:48 ID:lDl4Ou4WO
秋葉系のイメージ全くないけど>盗塚
ファン層はうんこと被ってそうだが
あと劣化ベトナム難民YUIワラタ
118名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:23:40 ID:3FuTfd9dO
119名無しの歌姫:2008/05/23(金) 09:38:29 ID:S+djI1Jx0
大塚新曲初動3万ペースwwwwwwwwwwwww
120名無しの歌姫:2008/05/24(土) 13:20:31 ID:48kxDKtH0
コウダうんこ つるべ大塚 この2人終わった。
121名無しの歌姫:2008/05/25(日) 04:57:29 ID:bo5JJtB/0
大塚愛のロケットスニーカーをテレビで聴いて気になって、さっき聞き比べたんだけど、locofrankのshowcaceそっくりな気 が・・・
サビが特に。

だれかlokoと検証してくれる暇な人いないかな(笑)
122名無しの歌姫:2008/05/27(火) 20:49:47 ID:swdWYzt+0
**4 *30,382 大塚愛
123名無しの歌姫:2008/05/27(火) 20:50:21 ID:swdWYzt+0
最新シングル初動3万です。
124名無しの歌姫:2008/05/27(火) 20:58:46 ID:7wxfJrsYO
そんなに叩くなよ

大人げない
125名無しの歌姫:2008/05/28(水) 17:34:25 ID:l7GEIebDO
あんまり竹内をばかにするなよ
126名無しの歌姫:2008/05/30(金) 09:30:39 ID:3ERu1DV3O
127名無しの歌姫:2008/05/31(土) 10:12:40 ID:iDlp0FywO
本人がこうだになりたくなかったから

に決まってるだろJK
128名無しの歌姫:2008/05/31(土) 13:04:47 ID:yBq1zAda0
129名無しの歌姫:2008/05/31(土) 13:24:14 ID:dQkSWJaDO
羊水を正しく理解していたから
130名無しの歌姫:2008/05/31(土) 13:34:11 ID:shOXB+sRO
大塚愛は、自分を貫いたからだと思う。
別にうん倖田みたいに成りたく無いんじゃ無いの?
それなりに売れてばいいんじゃない。
うん倖田みたいに会社の玩具に成りたく無かっただけじゃないのかな?
131名無しの歌姫:2008/05/31(土) 15:12:01 ID:5ckM2+/KO
全く違う二人だろw
愛と比べるならYUIやaikoだろ?
132名無しの歌姫:2008/05/31(土) 15:14:22 ID:4rQYmzfoO
大塚愛は羊水より匂いは全然いいよ
133名無しの歌姫:2008/06/01(日) 22:34:31 ID:oc9DvI3K0
おおつかあいがこうだくみみたいになってもらっちゃこまる
134名無しの歌姫:2008/06/13(金) 23:34:38 ID:841HHme7O
大塚愛のほうが、まだマシ
135名無しの歌姫:2008/06/15(日) 00:08:29 ID:we+HK9DzO
倖田ってエロ路線で売ってたけど今じゃ垂れ乳ブスキモババァじゃんwwww
煙草吸ってるから老け顔だしマジきめぇwwww
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しの歌姫:2008/06/15(日) 21:50:02 ID:9M6WZOpO0
コケット
コケットスニーカー

もうだめだろ愛ちん(笑)
138名無しの歌姫:2008/06/16(月) 20:56:22 ID:oj63Yfi50
エベも最初から期待してないでしょ・・・
森高路線だしwwwww
139名無しの歌姫:2008/06/18(水) 17:01:21 ID:B6S2zARg0
大塚の新曲、あんだけタイアップ付けまくりTV出まくりの
2曲A面の3曲入りで

初動ギリギリ3万、累計4万って・・・
140名無しの歌姫:2008/06/18(水) 17:41:25 ID:ZrslqDqw0
つーか大塚とかいうエイベの歌手にアーティストみたいなコメントする奴
いるんだな
なにが事務所の方針に逆らっただよ 一般の人からみりゃ倖田も大塚も
事務所のいいなりのようにしかみえん
つーか多分大塚が自分で曲作ってるの知らない人結構おおいと思う
所詮アイドルw
141名無しの歌姫:2008/06/18(水) 19:05:16 ID:13hhX0LdO
>>135
吸ってません
142名無しの歌姫:2008/06/19(木) 18:06:02 ID:t4IY/xdnO
>>41
そもそも大塚がミリオン生み出せないのは売り方が下手すぎるからだろ
知名度は倖田と同じくらい

>>58
クソネタリウムを代表曲扱いにするな
大塚の代表曲はさくらんぼと恋愛写真です

倖田は一つもないけど(笑)

>>70
同感
うんこはお笑い芸人にしか見えない
143名無しの歌姫:2008/06/20(金) 23:14:01 ID:BXcCI5nD0
ゴマキは歌はうまいとは言えないよ
でもTOURのDVDみたらわかるけど
ダンスと歌で魅せる力はすごい
avexで ヒップホップ R&B路線にいくらしいから
かなりカッコイイはず
britney,pussycat dolls好きらしいし
かっこいいアーになって〜

http://rhythmzone.net/maki/profile/index.html

きれい〜 こりゃKODAに続くスターになりそ

http://jp.youtube.com/watch?v=d1gzqML9AyM&feature=related

あゆダンサーのジンとマロを
またバックダンサーにしてほしい
144名無しの歌姫
羊水発言する豚より大塚のがはるかにイイ