【5/1】MY LITTLE LOVER Part45【ニューアルバム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
☆公式サイト
My Little Lover Web Wonderland
http://www.mylittlelover.jp/

小林武史プロデュース3部作発動中
3月12日 ラビリンス
4月9日 イニシャル
5月1日 ニューアルバム(アイデンティティー収録)

【5/1】MY LITTLE LOVER Part43【ニューアルバム】実質44
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1209282324/-100
2誘導:2008/05/05(月) 05:35:40 ID:Q9a3O50h0
重複

【5/1】MY LITTLE LOVER Part43【ニューアルバム】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1209282324/l50
3名無しの歌姫:2008/05/12(月) 02:31:54 ID:iX9OiePwO
>>
乙です!!
4名無しの歌姫:2008/05/12(月) 14:29:06 ID:hDkkXDggO
顔は老けるのはしょうがないけど、衣装をどうにかしてほしいな。
あの顔とガリガリの体に若い格好じゃ痛いおばさんにしか見えないよ。
もうちょっと露出を控えて地味にするか、肉を付けてくれ。
5名無しの歌姫:2008/05/12(月) 14:44:16 ID:JLHq8HSTO
肉付けたら重力に引かれてタルタルになるぞ
もう若返り整形しか道はない
しかしそこまでして音楽界に居なくてもいいような
曲自作するわけでもなく、akkoの売りってファニーボイスだけだろ
もう旬は過ぎたのだ
6名無しの歌姫:2008/05/12(月) 15:29:13 ID:QyoZdecw0
MY LITTLE LOVER 離婚した後神なり。
 スレタイこれが良かった!
7名無しの歌姫:2008/05/12(月) 16:30:44 ID:rpdcpOeW0
少し久しぶりにマイラバスレ見た。
みんな何の話してんの?
っつーか、もう1000終わって新しいのになっててびっくりした。

そういえば、昨日マイラバが夜遅い番組で
「白いカイト」歌ってた。
懐かしかったけど声があんまり聞こえなかった。酸欠のようだった。
武田真司やキンキキッズと深キョンの演奏で歌ってた。
8名無しの歌姫:2008/05/12(月) 16:33:22 ID:mjGW4OPQ0
外見批評するのはそれだけ注目・執着されている証拠!

どうでもいいアーティストだったら、ただ歳とったね・・・と
通り過ぎるだけ。自分のことのように身近に感じているからこそ
だからAKKO頑張れ。でも今回の白いカイトの歌はグ〜だったよ。

僕音やヤフーインタビューときのルックスとってもよかったのに。。
9名無しの歌姫:2008/05/12(月) 16:53:44 ID:gMAzBcZ/0
コバタケと元日離婚ばかりだから言動だけが注目されているだけで、アルバムが5000枚も
売れないってドンだけ歌手として注目されてないのよw
外見は老婆みたいに劣化してるし・・・

http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1210515425097.jpg
10名無しの歌姫:2008/05/12(月) 16:54:16 ID:5ZrW1aDZ0
前スレの後半からアンチが湧き出して
終盤には自称超ヲタの痛い人が光臨していたな。(日本人ではない?)
老婆事件とか書いている時点でアンチと確定。
多分こいつbankスレのマイラバファンを騙ったアンチじゃないか。

・・・キリムリリース後のマッタリした空気が懐かしいよ。
11名無しの歌姫:2008/05/12(月) 16:57:20 ID:gMAzBcZ/0
*35 *4,595 My Little Lover
*36 *4,571 KCO

12名無しの歌姫:2008/05/12(月) 17:42:37 ID:mjGW4OPQ0
なんだかんだいってもアルバムアイデンティティーリリースで、
13年ぶりにまさしくファンとしてもどってきた自分。

現に毎日アルバム聞いては、胸を高鳴らせ勇気をもらっている感覚は久々。
それで十分だ!
13名無しの歌姫:2008/05/12(月) 18:04:35 ID:QyoZdecw0
>>10
だからアンチでないって。
 堂本んときは確かに老婆だった。
いいとこも悪いとこも認める。眼をつぶる
自体マインドコントロール。

 きっと公式からもいろいろ入ってそう。
そうだったらきずつくだろうに。

堂本で芸能人はキレイとかいってたけど、
あれって自分と比較してるんじゃない?
 ポジポジいってっても実際は相当思いつめるたちだったり。
14名無しの歌姫:2008/05/12(月) 18:09:59 ID:rFdVa5tq0
ID:QyoZdecw0
15名無しの歌姫:2008/05/12(月) 18:33:24 ID:Tm/2C1BL0
このスレ、痛い奴の割合が尋常じゃないな
昨日から見る限り7〜8割はいそう
16名無しの歌姫:2008/05/12(月) 21:23:30 ID:rpdcpOeW0
35歳というよりはおばあちゃん顔だね。
でもこの現象はSWITCHの頃に始まってたって知ってる?
いくらでも顔にお金掛けられるだろうに。
やっぱり痩せすぎたのがいけなかったのかな。
松たかこくらいに肉付けたほうが健康的でいいって。
AKKOを苦しめないいい殿方をGETしてほしい。
もっともっと輝いてほしいよ。
痛々しいよ。今のAKKO。
17名無しの歌姫:2008/05/12(月) 21:27:06 ID:JZbYoknJO
老けやすい人っているよ。
肌が乾燥肌だったりすると皺も出来やすいし
男だってハゲれば老けて見えるし
個人差あるから文句言っても仕方ないよ。
akkoは二人の子持のお母さんだと思えば綺麗だよ。
世間一般、普通に35歳と24歳じゃ24歳の方が綺麗で可愛いし
男受けがいいのは当たり前の常識なのに
35歳の女性に向かって抜けないとか
深キョンに嫉妬してるとか酷過ぎ
akkoは普通に35歳として生きてるだけだろうが
自分が35歳になった時に同じ事言われてみろ
言ってる事無茶だわって思うんじゃない?
35歳相手に抜けないって言われても困るよ。
20歳の子でお好きに抜いてくださいよって感じ
18名無しの歌姫:2008/05/12(月) 21:28:54 ID:QyoZdecw0
19名無しの歌姫:2008/05/12(月) 21:37:27 ID:izc2E3im0
なるほどなぁ〜一理あるかも
自分もakkoは黒髪の方が似合う気がする
20名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:00:29 ID:MCut1KRu0
世間的にマイラバが露出してたのって十年前ぐらいだから
ファンじゃない人が久しぶりに見たらそりゃ老けたなって思うよな
ただやはり痩せ過ぎの感は否めないので(一時期ほどではないにせよ)
肉つけるように頑張るか衣装で上手くカバーして欲しいね
疲れているように見られると勿体ないし
21名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:11:00 ID:i3zjv8o9O
akkoはブルーベースの肌なんじゃない?
だから髪も黒髪、せめて濃い(深い?)焦げ茶とかがいいんだと思う

パーソナルカラーってあって、
似合う色を身につけたら若々しく見えるし、
逆に似合わない色は老けてみえるらしいよ
22名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:35:51 ID:QyoZdecw0
http://www.imgup.org/iup608686.jpg
メイクかえて黒髪。
未熟適当ですまそ。
 黒髪○
23名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:40:19 ID:fuZnTly10
>>22
ちょwwww
うちのおかん(57歳)かと思ったwww
24名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:45:23 ID:mjGW4OPQ0
濃い焦げ茶髪に賛成!人参ジュースもいいけど、高タンパクなものも
もっととっていいな〜あと3キロ増量だけでもだいぶ顔の印象が変わる。

なんかみんな結構まじめに考えてるよね!やさしい。。
Akkoには素敵になってほしいもんね!だってもとはいいんだから磨けば
光るはず・・・・
25名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:48:39 ID:osWnHRnD0
>>22
こうしてみると藤井に見えるな、何となく
26名無しの歌姫:2008/05/12(月) 22:57:58 ID:GW+A82kb0
>>11
大接戦じゃないかww
27名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:06:12 ID:RXrub8xW0
去年のAXのLIVEはステージにプログラマーあげて声弄くってたけど、堂本も声変えてた?
28名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:09:25 ID:PHze8pcP0
>>22
眉毛をもう少し濃くして、
髪を伸ばしたらもっといい感じかもw
29名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:09:47 ID:IinLqbXr0
昔はかわいかったなあ
モデルっぽくて
おいらも老けたなあ・・悲しい・・きーおくのなかでーずっとAKKOはーあのころーのままー;;
30名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:20:12 ID:osWnHRnD0
そういえば一時期足太いとか言われてたよね
その反動でこうなったのかも
31名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:22:04 ID:+Ydgc+qc0
32名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:26:21 ID:QyoZdecw0
>>23
w。。
 眉は細くしてシャープに、
茶眉はあかん。
アイラインは絶対入れる。絶対。

リップはちょいピンク系。
今のベージュ系だと唇薄く見えるから老けて見える。
ピンクすぎると若作りで痛いのでそこも注意。

髪は上のほうアップ気味にすると縦四角アウトラインが
強調されるからその逆で。ランダムに外はね。



透明感はナチュラルメイクでは今は出せない。

  
33名無しの歌姫:2008/05/12(月) 23:50:34 ID:JZbYoknJO
太れって言うけど歳とったら顔は痩けてくるもんだよ
34名無しの歌姫:2008/05/13(火) 00:36:31 ID:egsBRO4m0
外見力みすぎて歌がからっぽになってもね・・・
そういうのはそういう物が好きな方々にやらせればいいし。
前スレでakkoが変わり者って書いてあったけどわかる気がする・・
年取っても体育会系だったりするakkoも好きだよ。
どんな性格にしろ難癖つける奴は出るしそれをしつこく粘着するばばぁが哀れ。
頭の中がコンプや罪悪感や嫉妬でいっぱいになってそうで痛いw
35名無しの歌姫:2008/05/13(火) 00:59:33 ID:HdC9tCq3O
>>33
島崎和歌子が同い年だがパンパンしてるよね。
ゲルマローラーは効果あるのだろうか?
顔の体操もやれば、まだまだリフトアップしそうだ。
海外のモデルのように、痩せてるのが格好いいと思ってるのだとしたら、
要治療で心配なんだが。肉食べてるのか?
36名無しの歌姫:2008/05/13(火) 01:14:53 ID:eHOnjwW70
あんなドアップになるってわかってたら皺ぐらい隠してただろう
37名無しの歌姫:2008/05/13(火) 01:54:34 ID:Hu1pCDTH0
人の美、若さ、老いの判断要素は「肌」の状態です。
つまり、肌が枯れてダメになってしまうと、美的要素は台無しになります。
逆に年老いても肌の状態がよい人は若く美しく見えるのです。
38名無しの歌姫:2008/05/13(火) 02:06:25 ID:AZsnAaHq0
皺が全てを無駄にしてしまう
おそるべき皺
39名無しの歌姫:2008/05/13(火) 02:08:18 ID:aO4BtzPA0
40名無しの歌姫:2008/05/13(火) 06:32:44 ID:vOtVp+ZBO
>>35
パンパンではないでしょ。
ちゅうかないぱねまの時なんてモット真ん丸なわけで
akkoは元々薄型の顔なんだから太ったからって若返るとは思えない
若い頃と比べると紀香や竹内結子でさえ最近じゃ痩けてるし
顔を20代プックリほっぺにするのは難しいてか不可能
私もakkoと同じ痩せ体質だけど
太れって言われるのはホント腹たつ
沢山食べても太れないし、だからといって
ピザばっかり毎日食べるわけにもいかないでしょ?
個人差があるのに関わらず無茶な要求するのは可愛そう
そもそもakkoは20代の頃から目は窪んでたし

てか島崎和歌子が若くも見えないんだけど
41名無しの歌姫:2008/05/13(火) 06:39:20 ID:vOtVp+ZBO
むしろakkoよりは痩けてない島崎がオバサンに見える事の方が問題
42名無しの歌姫:2008/05/13(火) 07:08:53 ID:fOaZ5gv/0
akkoはオバサンを通り越してお婆さんとか老婆とか言われてるから問題なのでは?
43名無しの歌姫:2008/05/13(火) 07:35:44 ID:gwOluuziO
後輩にアイデンティティ貸したら、スピッツ見たいですねといわれたよ。
想いのかけらとかそれっぽいかな?
44名無しの歌姫:2008/05/13(火) 08:08:36 ID:rfLEO6eJ0
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
http://www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98

今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw
45名無しの歌姫:2008/05/13(火) 08:38:28 ID:RIfKBJez0
野際陽子かと思った
46名無しの歌姫:2008/05/13(火) 09:48:15 ID:8150h2aE0
ここまでニューアルバムの感想ゼロ
47名無しの歌姫:2008/05/13(火) 12:27:48 ID:cX7fo2+C0
小林はちゃんとキャッチしてくれる
48名無しの歌姫:2008/05/13(火) 12:48:24 ID:GrBVd0sJO
アッコって天然だと思うんだけど違うの?
黒髪・マットな化粧
赤い口紅・シックな服
これがアッコにはとても似合う
プレゼンツの水玉ワンピとか
サインオブ〜の衣装とか似合ってた
武史はそういうのもわかってたと思う
49名無しの歌姫:2008/05/13(火) 13:36:12 ID:wSA+I5m10
少なくとも、見ている大半の人がイタイと感じているのは事実だよね
R35が今の流行だから、その流れでテレビに出られるだけだからなぁ
やっぱ、女って30超えたらダメだな
50名無しの歌姫:2008/05/13(火) 13:46:25 ID:8150h2aE0
だから
>見ている大半の人がイタイと感じているのは事実

お前は街の人1000人からアンケートでも採ったのかと。
このスレの意見だけを拾って総意と言い切る奴うざい。

モバゲーやSNSでは割と好意的に受け取られているし、
誰に対しても評価の悪い2ちゃんをメインに物事を考えるな。

あと最後の行はマイラバではなく女に対する偏見と差別だろ。最低。
51名無しの歌姫:2008/05/13(火) 13:50:47 ID:tNNo4WTvO
>>48
同意。オリエンタルな雰囲気の方がずっと綺麗に見えるよね。
52名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:13:08 ID:YGca3Cru0
あ〜、野際陽子に似てると思ってたよ。
私も。
AKKOのPVの時に。
58歳くらいに見えるよね。
あんなフリフリワンピでなくてカチッとしたものが
似合いそう。
意外と軍服とか。
53名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:17:17 ID:8150h2aE0
わざわざID変えてご苦労なこった
ageてる奴は皆同一人物か
54名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:18:22 ID:YGca3Cru0
違います〜。
もっとPC勉強したら?
55名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:20:59 ID:8150h2aE0
sageを覚えたら?
56名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:26:12 ID:FiVEjYul0
>>52
似てねーし見えねーよw眼科池よwwあ、悪いのは脳の方か、失敬w

老けようが老けまいが別に女優じゃ無いんだし第一若く見えたらお前らに何の得があるのかとw
ブサイクの僻みって滑稽だね。臭い匂い漂わせてPC画面に向かってんだろ。
キーボードはよく磨いとけよ?便器以上に汚れてるらしいからw
57名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:31:23 ID:FiVEjYul0
>>50の意見に同意だな
老けてる老けてる騒いでる奴って全員ロリじゃね
モー娘(笑)でも聴いてろロリw
58名無しの歌姫:2008/05/13(火) 14:37:51 ID:axYH6QfhO
akkoのキャラ痛いとか言ってる奴はそんな陰口を叩いてる自分の痛さにまず気づけ

akko老化とか言ってる奴は他人の容姿を平気で貶せる自分の心の醜さにまず気づけ
59名無しの歌姫:2008/05/13(火) 15:39:30 ID:sOahy5YW0
>>58カコイイ

akkoは34にしては綺麗な方だろ
周囲の三十代半ば女性であそこまで美人はなかなか居ない
叩いてる香具師は世間知らな過ぎ
あのキャラにしたって2chでakko叩きしてる鬼女連中より百倍マシだよ
60名無しの歌姫:2008/05/13(火) 15:58:27 ID:iX5pJe7r0
ここまでニューアルバムの批判無し
61名無しの歌姫:2008/05/13(火) 16:32:23 ID:m1RKRp8r0
このスレ、痛い奴の割合が尋常じゃないな
昨日から見る限り8,9割はいそう
62名無しの歌姫:2008/05/13(火) 16:56:24 ID:vZFkcnbB0
目糞鼻糞な言い合いして楽しんでるのだろう。
63名無しの歌姫:2008/05/13(火) 17:05:07 ID:4vMzdFVf0
>>58
ありがとう。
堂本うpるとき正直アンチ増えるかとためらってしまった。
 
叩きたくなる状態でも、
たとえ叩かれて当然であっても、
叩けなくなる。
 叩かないじゃなくて叩くとか中でも思わなくなる。
やってることが悲し過ぎるってね。
あっこだって老けてみられたいなんて思ってないよ。。。

痛いか・・・


64名無しの歌姫:2008/05/13(火) 17:06:26 ID:CYyvgIaQ0
僕らの音楽 フルHD h.264エンコまだー??
65名無しの歌姫:2008/05/13(火) 17:53:45 ID:UcRijQ2g0
*50 *2,464 My Little Lover











 ( ´,_ゝ`)プッ
66名無しの歌姫:2008/05/13(火) 17:54:45 ID:m1RKRp8r0
もうだめかな
67名無しの歌姫:2008/05/13(火) 18:11:51 ID:iX5pJe7r0
てっきり圏外かと思ってたら二週目50位に入ったんだ

ビックリ
68名無しの歌姫:2008/05/13(火) 18:13:55 ID:nrwNpNPNO
個人的に、堂本の時の顔年齢、脚見せスカートや衣装は全然気にならない。
可愛いと思う。肌綺麗だし。
ただ、胸元は正直狭めて欲しい。
確かにデコルテは凄く綺麗だけど、ぺったんこなのが丸分かりだと勿体無い気がする。
胸元開けるにしても、デコラティブな物を着るとか、ストール巻くとか…。
イニシャルの映像見てもそう思った。
あくまで個人的に思った事なので、不快に思ったらごめんなさい。
69名無しの歌姫:2008/05/13(火) 18:23:24 ID:0XAnWzTk0
akkoのヴォーカルは最近のキモイだけヴォーカリストと違って大好きさー
でもこの程度の楽曲じゃ買うまでには至らない
レンタルが始まったら借りて聴く
すまんのぉ
70名無しの歌姫:2008/05/13(火) 18:25:56 ID:QTCNF4IQ0
*35 *4,595
  ↓
*50 *2,464
  ↓
?????
71名無しの歌姫:2008/05/13(火) 18:53:22 ID:R5AuOvRi0
歌が下手すぎる
72名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:30:35 ID:axYH6QfhO
歌の上手さを期待するならマイラバを聴くな
73名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:42:38 ID:XNcltgah0
>>72
その通り

つーかAKKOめちゃきれいじゃん!!
お前らどんだけ理想高いんだよ!!
これが20代なら老けすぎwwとか言われても確かにおかしくは無いが
子供二人も産んだ三十路だぞ?
年の割には老けてないし綺麗。充分抜ける。ていうかさっきも抜いた。
74名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:47:08 ID:M6py+OEX0
なんか劣化したとか言われてて悲しいな

アッコは普通に美人だよ
いっぺん君達目の前で見てみなよ
前にライブ後の楽屋で握手してもらった俺が言うのだから間違い無い
確かに手の皺とかは少し気になったが純粋な主婦の手って感じ
苦労の度合いはそんじょそこらの主婦とは違うのだよ
75名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:49:14 ID:sOahy5YW0
>>58>>72とは旨い酒が飲めそうだ、正論過ぎてカコイイ

劣化がどうの性格がどうの歌が下手だのって言う香具師は
語る次元が低レベルなんだよね
音楽を語ってなんぼだろ
76名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:56:43 ID:T/MYEGyY0
なんか賑わってるね。良い事だw
自分はあまり売上気にならないんだけど皆気になるもんなの?
そりゃ今後の活動にも影響するだろうから、ある程度は大事だろうけど。
でも売れる売れないで作品の良し悪しが決まるもんでもない。
そもそも今はCD売れない時代で、すごく売れてるって人は一握りしかいない。
当たり前の事だと思う。好みが多様化してるんだから、皆それぞれ
自分の好きなものを聴く様になったというだけの話だ。

数字だけ貼りに来たり、売れない事を笑うヤツの事は放っといてやれ。
何かに感動したり、好きだと思ったり、そういう事から縁遠い人たちなんだ。
冴えない人生のウサ晴らししてるんだよ。何だか可哀想じゃないか?
77名無しの歌姫:2008/05/13(火) 19:58:01 ID:inrcRg2K0
akkoは性格もそんなに悪くないと思う。
ただ、無理して目立とうとしてる、かっこつけてるって感じはするな〜。
構ってちゃん、っていうかね。
それが鼻につく人も2ちゃんには多いんだろう。

リンカランや雑誌記事を読んでると、
メディア以外の場では普通に礼儀正しい女性だと思うし、
メディアだけ鵜呑みにして「あーこいついやだ」って評価を決めるのが
2ちゃんねらの悪い癖って気もする。

あとテレビとかって結構構成作家が作った台本あったりするんじゃないの?
バラエティなんか特にね。
7877:2008/05/13(火) 19:59:12 ID:inrcRg2K0
あ、雑誌もメディアか、すまそ
上で書いたメディアはテレビやラジオって意味でね
79名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:02:01 ID:EWHhhCh00
アイデンティティーはエイベックスの当初の目標としたら売れてる方なの?
買ったけどなかなかいいよ!
アルバム引っさげてツアーにきたら初めてだけど行ってみたい!

ミュージックステーションにでないかな?今度こそ名誉挽回のためにも。
Akkoはテレビ写りいい日と悪い日があるからね。
80名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:02:20 ID:sOahy5YW0
>>77
>構ってちゃん

確かにキャラ作ってる節はあるよね
無理に強気キャラを演じてるみたいな

ただ、それでも別にいいんじゃないかな
表向きは清楚でも影で陰険な事してる連中よりはずっといい
81名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:04:58 ID:inrcRg2K0
アイデンティティー結構いいよ
前作は良くも無く悪くも無くって感じだけど今回はもう60回リピートしてる
悪い評価垂れてる人は一連の流れでイメージダウン補正かかってるからかと
82名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:08:43 ID:ABWIbOxD0
歌下手って言ってる奴はちゃんとCD聞いてるのか?
「未来ボリビア」「あふれる」「chutes and ladders」みたいなむずい曲よく歌いこなせるなと言いたい。

個人的にakkoが一番巧いと思うのは雨の音
83名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:10:23 ID:T/MYEGyY0
自分はアンチって、自分とは違う国に住んでる人なんだと思ってる。
違う感性を持って違う文化を信じてるから、ファンには音楽に
聴こえる曲でも、アンチには雑音にしか聴こえない。
だからいちいち反応する必要もないし、悪く言われたところで
気にしてもしょうがない。だって理解できないんだから、彼らには。

でも例えば外国に行ったとして、その国の文化を指差して笑ったり、
馬鹿にしたりする人達がいたら間違いなくDQNだよな?
そういう奴らと関わりあいになったら損をするだけだと思う。

84名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:10:42 ID:ABWIbOxD0
結論 akkoは美人
以上
85名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:11:21 ID:EWHhhCh00
>表向きは清楚でも影で陰険な事してる連中よりはずっといい
これって昨日TVでカンボジア行ってたひと?のこと?

Akkoはそういった面で不器用なんだよな〜
でもそんなところが好きかも!

86名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:13:41 ID:Ali38K1B0
娘の体操着を届けた話はよかったなー。
トシガイで気になってたから。

AKKOの目じりの皺も個人的には好きだよ。なんか優しい。
87名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:16:00 ID:/iJ4HJaT0
私はソロ活動になってからのマイラバのファンになった高校生でそれ以前は知らないですが、
iTunes storeでいくつかソロ以前の曲も購入して本気ではまりました。
ライブ行けなかったのは残念ですがこれからも応援続けていきたいと思います。

悪い評価やアンチなんか全く気になりませんよ。
容姿とか、性格とか、プライベートとか、音楽には一切関係の無い事です。
自分の聴きたい音楽が聴ければ満足です。

アルバムは友達に配るため四枚(DVDなしのです。ごめんなさい)買いましたが
周囲ではかなり好評のようですよ。
これからも活躍に期待します。
88名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:17:09 ID:/iJ4HJaT0
ageてしまいました、ごめんなさい
89名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:18:24 ID:T/MYEGyY0
ただ髪はやっぱり黒に戻して欲しいかな
いや単に好みだってだけなんだけど
90名無しの歌姫:2008/05/13(火) 20:19:53 ID:sOahy5YW0
俺も黒髪ロングが好みだ
91名無しの歌姫:2008/05/13(火) 21:16:32 ID:4vMzdFVf0

 アイデンティティーアルバムとしてすうんごくいい。
アルバムakkoのときは聞いてる最中にevergreenは神だったなとか巡ってきたけど
アイデンティティーそれが無かった!
 この世界に集中できる(させる)完成度があると思う。
overture
小林の遊び心って感じでマジックタイムの始まりみたいでいい
02 イニシャル
こんな音待ってた。この曲は作詞にかかってる中でakkoはいい仕事したと思う。
明らかに腕も上がったと感じた一本
03 spell
声良すぎ・・歌詞の切り方うまいなぁ。音はマイラバテイストじゃないけどいい曲
聞いて全くストレス感じないし、風景描写もいいね。
04 dreamy success
wwと思ってた。自身はマイラバらしいって言ってたけどそう感じてない。
でも聞き込んだ後凝った音の作りだったときずいてこれマイラバ?
作詞の載せ方と内容ははっきり×
05 ラビリンス
久しぶりに聞いたマイラバ。おい・・やっぱコバタケさん神様。。
歌詞の内容は普通くらい、載せ方も普通、
でも、重ね合わせる音、音、音、インストで聞くとまさに迷宮であることにすぐ気がついた!
06 想いのかけら

92名無しの歌姫:2008/05/13(火) 21:17:22 ID:4vMzdFVf0
私的感想続

06 想いのかけら
なにげ神です。ふいんき大好き。作詞レベルなんで短期間でこんなに上がったの?
最近の曲調の曲をakkoが歌うとこんな風になるんだと思った曲
もちろんいい意味で声の良さはこのアルバム一番!
題名の歌詞の中の配置もコバタケみたいに絶妙。
07 悲しきパペット
いや。。akkoセンスあるよ。才能無いからダメとかいってごめんな。
ジブリ、みんなのうたにぴったり。
 聞く前は悲しきパペット、この題名が強すぎるから入れるのムズいだろう・・
いやいや、かえってこの曲の流れのつなぎに持ってきて特徴になってる。
パペッ  が押し過ぎないところかな。
 曲調はごく一般的なつくりでコバタケには敵わない。よって
作詞で良さが生み出されている。そう感じた。
08 chutes and ladders
この曲アルバムで結構大事。Bメロにあたるようなイメージ。
曲は軽過ぎて、akkoの声も軽快過ぎてふわふわ。
 もっと重くってもakkoの声なら表現しきれるよ。
09 jelly fish
気にってます。とくに深いわけでもなし歌詞も普通にいい。
でも情景描写うまいね。マイラバはこうでなくっちゃ。
そう考えるとプレゼンツあたりにはいっててもいい息抜き感覚のコバタケ曲にも聞こえる。
10 あふれる (album ver.)
私的あふれるは手抜き臭くてどうもって感じです。。
 サックッスはなーぜかあってますね。
11 くちびる
雨の音みたい!Organicとか入ってると過去曲のくらべても違和感なし。
 マイラバではこうゆう曲が好き。
作詞はこのころはまだまだだったかも。
12 愛と平和
曲調もマイラバ、詩もマイラバ、詩メロディーもマイラバ。
ありがとう。これならもうやっていけるよ、多分。
 軽く見ても愛と平和を英語にするところ、本サビの一歩手前に持ってくる
こんなところマイラバらしい。でしゃばり過ぎていない癒し系の準神曲。
13 雨フリのち神なり
聞いてるうちにハマってきたぞ。
 これから聞いてから・・・・
14 アイデンティティー
もう、何といっといいのやら
感動です、感動。泣けました。
やっぱり小林武史、天才のなせる技です。
 A、Bメロサビこの流れの極端さが思いっきり聞き手を引き付ける。
ミスチルの引き方とすごく似てる。
ピアノはそれ単体で厚みを自由に厚く出来る、
その点でコバタケは神で本曲でも存分に、フルに?
出してる。一瞬さっぱり系の曲と思ったけど全く逆。
そう簡単には中身が見えてこない。
マイラバの曲の神さはメロディーの発想とともにこれに尽きると思う。
 聞けば聞くほど引き込まれる。
その上に一見見の分り易いサビを付けてくれたakko.
極神曲の称号を!!!
93名無しの歌姫:2008/05/13(火) 21:28:01 ID:EWHhhCh00
すごい聞き込んでる〜

今回のアルバムはAkkoの声の質感がよくでてて初期のマイラバを
彷彿とさせるものがあると思います。

そして聞けば聞くほど味が出てくるので簡単に飽きない!
聞き込めばいろんな発見があって楽しくなります。

昔好きだった人にとってはツボだと思う。ホントみんなに触れてほしいよ。
94名無しの歌姫:2008/05/13(火) 21:49:40 ID:Pkk3P2IVO
堂本の『小林武史に気に入って頂きました』はいらなかったと思う
てかあれがあの番組で最大の失点
95名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:10:16 ID:YGca3Cru0
綺麗、綺麗って・・・はいはいわかったよ。
そう思えってか。綺麗めのおばあちゃんってね。
96名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:33:00 ID:sOahy5YW0
いい加減僻むのやめたら?
97名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:37:48 ID:nnJTAMqK0
ブサイクの妬みかっこ悪いよね。
akkoどう見ても奇麗な方だろう。
おばあちゃんとか言ってる人って脳に虫でも沸いてるんじゃないですか。
98名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:39:34 ID:v+mjA1Do0
音楽雑誌で最近見た近影ではかなりの美人だった
堂本兄弟見てないから知らないけど最近ヤフーライブで見た彼女は綺麗だったな
99名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:43:19 ID:4vMzdFVf0
>>95
from スタッフみたのかな?
 ドリーミーサクセスのライブのakkoなんて20代半ばにもみえたよ。
アップ動画でも。
とりあえずアイデンティティー100回聞いてみようv
 
 
 
100名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:44:06 ID:M6py+OEX0
Akkoさんは美人というより可愛い系だと思いますね。
あんな風な少女っぽいあどけなさの残る透明感溢れる三十代はなかなか居ませんよ。
101名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:44:10 ID:tfYV+lNq0
正直アッコは20代後半でも充分通ると思う
子供産んでなければもっと肌艶々してたんじゃね
102名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:45:53 ID:GFi8vnoZ0
akkoはもうちょっとだけ太ればナイスバディになれた
コバタケさん手放すの惜しいっす
103名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:47:17 ID:GFi8vnoZ0
最近古本屋でfemale AKKO買ったけど
もうね、凄いの一言っす
akkoたん最高っす
104名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:49:10 ID:tfYV+lNq0
歌が上手過ぎると逆に俺はファンになってなかったかも知れないな。
あの不安定さこそマイリトルラバーの神髄。
105名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:49:23 ID:4vMzdFVf0
そうだ松下ゆき!
彼女の悪口ゆう訳でないけど
35の彼女のアップみたけど眼尻のしわ、法令線だって
それなりだったし、30半ばはみんなこんなものかな。
 akkoはスタイルいいし声かわいいから強い。
黒木でも実際に声聞いちゃうと・・だし。

中にはYUKIや持田みたいな例外?もいるけど・・
106名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:50:07 ID:YcJRyIuy0
akko、持田、YUKIは日本三大三十路美人で間違いない!
107名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:51:28 ID:YcJRyIuy0
>>95は可哀想に
こいつは最近女に捨てられた男か、旦那とうまく行ってない鬼女と見た
108名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:53:38 ID:gG0B0Pk70
akkoの良さが分かっていない人は全員アンチなのでこのスレに来ないでください
109名無しの歌姫:2008/05/13(火) 22:59:01 ID:vpo4SvOo0
一青の方が老けてね?
akkoより若いのにこの顔はやばいぜ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007012601.html
110名無しの歌姫:2008/05/13(火) 23:02:44 ID:vvN3qVqT0
>>109
おぅおぅ性の悪さが滲み出とるわ
akkoがいくら痛いと言われようと一青の痛さに比べれば百倍マシだな
111名無しの歌姫:2008/05/13(火) 23:28:45 ID:Fzd7/dmB0
ど、動ナビめ・・・
112名無しの歌姫:2008/05/14(水) 01:14:58 ID:vZoMXWIlO
こないだの堂本兄弟はあっこひどかったな…
40過ぎてると思ったらまだ35だったのか…
小林に捨てられたり色々人生大変みたいだな…
113名無しの歌姫:2008/05/14(水) 01:20:36 ID:30Ol4Gco0
うん美人だったよね
114名無しの歌姫:2008/05/14(水) 01:24:43 ID:vZoMXWIlO
>>113
しわがなかったらかなり美人だろ。実際95年あたりはかわいかったし。
115名無しの歌姫:2008/05/14(水) 01:38:09 ID:7q0LURru0
アッコはぜんぜん老けてないよ
自分はまだ20代後半くらいに見えた
今は地デジだから化粧の仕方や体調でイメージかわっちゃうんだろうね
より綺麗でセクシーになったと思うよ
116名無しの歌姫:2008/05/14(水) 02:09:26 ID:mUTJ3sYUO
もう老けてようが若かろうがどっちでもいいよ

両方しつこすぎ
117名無しの歌姫:2008/05/14(水) 02:33:39 ID:iWrnDQ85O
ミュージックフェアで安室と並んだ時顔が安室の何倍もあった。まぁ安室と並べば誰でも顔でかになっちゃうか
118名無しの歌姫:2008/05/14(水) 02:34:23 ID:sfhvHxoi0
小林武史に不倫されて捨てられた

小林武史との離婚後3部作は全然売れなかった

これだけが事実な件

akkoが老婆に見えようが20代に見えようがそれは人それぞれ・・・
119名無しの歌姫:2008/05/14(水) 07:00:42 ID:4Mm2BaV90
ほんとにどっちもしつこくてキモチワルイ。
熱心なファンの人もID変えて連投?
そこまで必死すぎると恥ずかしいよ・・・。
akkoを美人認定しないと気がすまないのはなぜ?
楽曲が好きならそれでいいじゃん。
120名無しの歌姫:2008/05/14(水) 07:38:42 ID:BE8F/wPc0
えっ!?Akkoさんってもう35なん??
うわあああ羊水腐るわ、そらw
ギャハハハハ!!!!ほんで小遣い稼ぎにでてきたん?
ホンマに見苦しいオバハンやわ♪
退場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121名無しの歌姫:2008/05/14(水) 09:30:37 ID:1GiylTMY0
こんどベストアルバム買おうとおもってます
とおりすがり
122名無しの歌姫:2008/05/14(水) 09:50:57 ID:30Ol4Gco0
>>119
連投してるのは明らかにアンチの方だろw
ageてるし粘着気持ち悪すぎ
123名無しの歌姫:2008/05/14(水) 10:08:38 ID:RchlMBFN0
ここはファンスレなんだから、アンチが来るのはもともと間違いなんだよ。
叩きレスが続いてるときはしつこくて気持ち悪いなんて一言も
言わないくせに、ちょっと誉めたら必死すぎて恥ずかしい、か。
ファンが誉めて何が悪い。好きなんだから良く見えるのは当たり前だろ。

オバハンアンチはどっか行ってくれ。ここにきてしつこく叩いてるヤツは、
もうそれだけで「自分はヒマ持て余したババァです」って言ってるようなもんだよ。
昔ちょっとだけ売れた歌手なんて若いやつは叩きに来ないんだから。
124名無しの歌姫:2008/05/14(水) 10:35:12 ID:30Ol4Gco0
>>58
>akkoのキャラ痛いとか言ってる奴はそんな陰口を叩いてる自分の痛さにまず気づけ
>akko老化とか言ってる奴は他人の容姿を平気で貶せる自分の心の醜さにまず気づけ

これテンプレに入れたいw
125名無しの歌姫:2008/05/14(水) 11:41:35 ID:IbuY39eJ0
昔、マイラバの曲でAKKO自身が好きな曲を5曲挙げてて、
「evergreen、DESTINY、shuffle、Days、Man&Woman」だったんだけど、
頑なに「Shuffle」唄わんな。。キーきついのかな。
126名無しの歌姫:2008/05/14(水) 12:02:52 ID:R+xlfjTt0
>>125
へえ、そうなんだ。知らなかった。白いカイト、ベスト5にも入ってないんだ。
小林武史は気に入っているが、二人の合わなかった事の一つかな。
127名無しの歌姫:2008/05/14(水) 12:06:46 ID:R+xlfjTt0
それにしても、「空の下で」を歌っている映像見ないな。当時、音楽番組で歌わなかったのかな。
128名無しの歌姫:2008/05/14(水) 12:32:24 ID:uULxaFnP0
空の下でならHEY3、Mステ、CDTVで歌ってる
129名無しの歌姫:2008/05/14(水) 14:30:29 ID:C7Aq3J+N0
http://www.rakuten.co.jp/56nyan/667096/667103/

AKKOさん、ヌコはかかが?
130名無しの歌姫:2008/05/14(水) 15:08:06 ID:/wXUu1/A0
ばばあとか言ってる人に。
AKKOだって自分が老けたことぐらい悟ってる。
てか年を重ねるのはあたりまえのこと。
 彼女がわかってることを何度も連呼するのがどんだけ痛いか
良く考えろ。
131名無しの歌姫:2008/05/14(水) 15:17:34 ID:bO0D7T8Q0
みんな周りの35の女性を見てみなよ
AKKOなんて20にしか見えないし、すごい美人だし(>_<)
そんなことより歌を聴いて欲しい
目をつぶって聞くと心にしみ込むよ(^o^)
132名無しの歌姫:2008/05/14(水) 15:21:10 ID:ZOJs43GP0
この人をテレビで見て
道端に死んでるひからびたミミズ思い出した。
133名無しの歌姫:2008/05/14(水) 15:22:35 ID:C7Aq3J+N0
あんな20がいるはずがないけど
AKKOがお洒落に気を遣ってるのは確か。
歌もいいけど、彼女のライフスタイルが気になる。
料理が得意なら料理本出したり、インテリアやおもてなし
が好きならそれ関係のブログを書いたり・・。
中村江里子のような感じで書けるのでは(中村江里子はあまり好きで
ないけど)。
AKKOは中村や君島とわこなどよりもサッパリとしたちょっと中性っぽい
のが魅力なんだからそれをウリにしてそういった分野でも活躍してほしいな。
134名無しの歌姫:2008/05/14(水) 15:56:21 ID:WKasgAnnO
堂本兄弟って番組はなんか好きになれないので、akko出るって知ってたけど見なかったよ。
白いカイト歌ってたんだ。あの歌良いね。初めて聴いたときはそんな良さがわかんなかったけど、今は大好きだ。
135名無しの歌姫:2008/05/14(水) 17:06:21 ID:gQZk/X7Q0
>>134
厨臭い
136名無しの歌姫:2008/05/14(水) 19:09:55 ID:08oL9T0w0
137sage:2008/05/14(水) 19:27:38 ID:bmL6Bakb0
35歳に20歳の容姿を求めるなと言いたい
138名無しの歌姫:2008/05/14(水) 20:19:28 ID:x2+oHL7D0
年も年だししょうがないよ。それより歌詞をどうにかしてくれよ。
139名無しの歌姫:2008/05/14(水) 20:52:38 ID:/wXUu1/A0
何ッ歌詞いいじゃないか?
ラビリンスの物語を繰り返してるのは
ちょっとだけどその後から飛躍的にレベルアップしとろーが。
 聞いたのかい?
140名無しの歌姫:2008/05/14(水) 22:51:43 ID:C7Aq3J+N0
35歳はまだ女性としては若いといえるのでは?
米倉涼子も同じくらいだよね。
ただ、この年齢になると個人差が目立つのだよ。
141名無しの歌姫:2008/05/14(水) 23:01:00 ID:NNnmNYMy0
ラビリンスの物語よりあふれるのあふれる連呼の方が俺はきついなぁ

歌詞はレベルアップしてると思うよ。
日本魂とか相撲取りとかでてきた時は唖然となったからね。

歌い方も色々試行錯誤してるみたいでいい感じだと思う・・・が、
一瞬の裏声を多用するのは正直やめて欲しいな。
裏声を使わない精一杯のakkoの高音が魅力なのに裏声だとごまかしてるように聞こえるんだよなぁ。
142名無しの歌姫:2008/05/14(水) 23:03:37 ID:O6FVS/0W0
子供2人若いうちに産んだからね…。
ファンの欲目か年齢の割に充分綺麗に見えるけど、やせすぎなのは確かに気になる。
本人は体質って言ってたけどさ。

新しい恋をすればちょっとは変わってくるかも。
143名無しの歌姫:2008/05/14(水) 23:18:20 ID:VQ5v1mlh0
マイラバが好きならこのアーティストも気に入るんじゃない?
というのがあったら是非教えてほしいのですが
144名無しの歌姫:2008/05/14(水) 23:18:45 ID:ALgUm73lO
恋愛中は目もキラキラするからな。
そんな男はおらんのか?w
145名無しの歌姫:2008/05/14(水) 23:55:16 ID:/wXUu1/A0
http://jp.youtube.com/watch?v=MBzn8JEDLlA
 疲れたらこれでも聞いて。
146名無しの歌姫:2008/05/15(木) 00:53:25 ID:HMZLJOenO
くちびるとあふれるとラビリンスがニューアルバムの中でお気に入り
147名無しの歌姫:2008/05/15(木) 01:01:19 ID:rpipkk+i0
アルバム曲限定ならパペットとシュートだな
148名無しの歌姫:2008/05/15(木) 01:06:22 ID:KPWi0Alc0
最後の3曲だけでも買った価値はある
149名無しの歌姫:2008/05/15(木) 02:15:39 ID:HGSwh0Lq0
おれは1から6、飛んで10って感じ
150名無しの歌姫:2008/05/15(木) 07:41:50 ID:BSCpH+TH0
私はイニシャル・想いのかけら・アイデンティティー

パペットはなんかかわいいよね〜
151名無しの歌姫:2008/05/15(木) 08:42:16 ID:jEZ49G+fO
スペルが何気によく聞いてる。
152名無しの歌姫:2008/05/15(木) 10:01:57 ID:KKgNuoteO
ラビリンスのPVなんか好き
153名無しの歌姫:2008/05/15(木) 13:07:55 ID:TOG/1nIT0
年相応の格好すればいいのに
aikoとか森尾由美並にイタイ
154名無しの歌姫:2008/05/15(木) 14:03:39 ID:otzu+SLe0
avexから過去作が最リリースされた今こそ、もう一度セルフバカーアルバムだすべき。
organicの過ちを取り返すチャンスは今しかない。
155名無しの歌姫:2008/05/15(木) 14:34:43 ID:CiR/CS0A0
NEWアルバムがこんだけしか売れんのに
誰が買うん?
156名無しの歌姫:2008/05/15(木) 14:40:40 ID:ylFl+b1E0
粘着関西弁ババァ
お前いっつもいるのな
157名無しの歌姫:2008/05/15(木) 15:07:58 ID:CiR/CS0A0
おいどんはさいたま在住の男ですたい
158名無しの歌姫:2008/05/15(木) 15:33:16 ID:+mVfwXWc0
organicでさえ3.2万売ってるわけで
159名無しの歌姫:2008/05/15(木) 15:40:49 ID:svuMhDavO
たとえば堂本兄弟の時の衣装を子持ちのYUKIやcharaが着てても別に叩かれないと思う。
やっぱアッコは綺麗だったけど変な歳の取り方しちゃったんだな。
160名無しの歌姫:2008/05/15(木) 15:47:33 ID:tOBocyvf0
>>159
明らかにあってないからでしょね。
 Akko自身自分のことどう思ってるかわからないけど
AKKOは可愛い系の顔立ちではなくて美人系
そしてスタイル抜群、長身。
 よって多分ふにゃふにゃ系は一番似合わないんだよ。
天海とかがふにゃふにゃ着ても全く似合わないのと同じ。
髪形も。
161名無しの歌姫:2008/05/15(木) 16:24:01 ID:lqW96mqXO
具体的に、どういう服で出演して欲しい?
ラビリンスの時の、パープルの服とショートパンツ?なんか似合いそう。
アコツアーの時の黒いドレス姿も綺麗だった。
162名無しの歌姫:2008/05/15(木) 21:00:51 ID:D9QFacOM0
今食わず嫌いに出てるよ
163名無しの歌姫:2008/05/15(木) 22:11:21 ID:dNor7LUn0
細いのは分かるけど、あばらとか微妙に肉のたるんだ膝とか露出されてもなぁ・・・
akkoじゃなくても、30半ばでオトナカワイイ系は難しいのかもね
164名無しの歌姫:2008/05/15(木) 22:18:11 ID:4vuiKcDj0
かっちりしたキレイ系の服が似合うと思う
165名無しの歌姫:2008/05/15(木) 22:44:41 ID:wVB211Bp0
Like some Korean movie stars
166名無しの歌姫:2008/05/15(木) 23:12:59 ID:A+qhLbUi0
いっそのこと、アニマルライフルックを常用すべき。
167名無しの歌姫:2008/05/15(木) 23:14:44 ID:PRG3k5hJO
なんでこんなふうになっちゃったんだろ…
いっぺんに天を見て
あっという間に突き落とされたって感じ
でも本人が前向きなのが本当救い
つい最近ファッション誌にアッコの私服載ってたらしいけど
どんな感じだったの?
それも合わない感じ?
168名無しの歌姫:2008/05/16(金) 00:15:38 ID:OEySVSOm0
一番残酷なのは指摘もぜずに去ってしまうファンだ
169名無しの歌姫:2008/05/16(金) 00:21:35 ID:GMWK2p6B0
ファンの俺としては指摘もせずに去るファンの方が好感持てるわ
あれこれ指摘する奴うるさいんだよ
170名無しの歌姫:2008/05/16(金) 00:45:57 ID:qgm6mv5G0
最近気になってきた新参者です!
アッコさん表紙のブレスって雑誌買い?
持ってる人いますか??
171名無しの歌姫:2008/05/16(金) 01:00:43 ID:GMWK2p6B0
>>170
持ってるよ
172名無しの歌姫:2008/05/16(金) 01:16:05 ID:LAVUHy7t0
>>169
あのままでいいんだと勘違いさせたまんまでいいと
どうなってもついて行くと
綺麗なほうがいいだろ、35なら本人の気持ち次第でいくらでも若くみせれるよ
173名無しの歌姫:2008/05/16(金) 01:36:52 ID:GMWK2p6B0
勘違いさせたまんまでいいとって意味が分からんし
ここで指摘したところでアッコが変えるとでも?
174名無しの歌姫:2008/05/16(金) 11:03:39 ID:kVrPVvRPO
>>173

じゃあ、ファンはアッコがだんだん木の実ナナみたいになっていくのを指をくわえて眺めてろって言うのかよ。
175名無しの歌姫:2008/05/16(金) 11:40:58 ID:GMWK2p6B0
>>174
だからここで「あーした方がいい」「こーした方がいい」って喚いた所で
akkoがそうしてくれるのかって言ってんだよ、日本語理解しろよ
意味の無い指摘ならしない方がマシ

そんなにして欲しいんなら公式からメールでも送れば?
モバゲにコメントしまくるとかね
本人の知らない所でいくらそんな事書いても無駄だし暑苦しいだけだから
176名無しの歌姫:2008/05/16(金) 11:57:58 ID:kVrPVvRPO
>>175

なに熱くなってんだよw
177名無しの歌姫:2008/05/16(金) 12:15:49 ID:wGQ6tWPKO
「akkoさんにこうして欲しい」
って言うのは、別にそれを叶えて貰いたい訳じゃなくて、他のファンも同じ事を考えているのか、確認したいって事じゃないかな。
もしくは共感して欲しいとか。
本当に自分の意志をねじ曲げてファンの言う通りにしたら、それこそ操り人形になるよ。

マジレスごめんね。
178名無しの歌姫:2008/05/16(金) 12:40:23 ID:G1x4To9GO
なんなのこの前から若いだの老けてるだの
同じ話延々ループして馬鹿じゃないの?

老け認定も綺麗認定もしつこいんだよ
179名無しの歌姫:2008/05/16(金) 12:44:53 ID:AEgTURuSO
akkoの服装ここで叩かれる程おかしいと思わないんだけどw年相応の格好なんてしたらその辺の主婦だよ。着せかえ人形じゃないんだから自分の好きな服を着たら良いさ。
ところでアイデンティティ-いつの間にか7000枚売れてたのね。この調子でせめて一万枚越えてくれると良いな。
180名無しの歌姫:2008/05/16(金) 12:50:01 ID:GMWK2p6B0
>>176
聞かれた質問に答えただけだが?
そうやって正論突かれて逃げる所が厨房臭いな
181名無しの歌姫:2008/05/16(金) 13:49:30 ID:kVrPVvRPO
>>178

自治もしつこい。
嫌ならスルーしろよ。
182名無しの歌姫:2008/05/16(金) 15:09:58 ID:wmA87j5x0
>>181
>イヤならスルーしろ

おまえがな
183名無しの歌姫:2008/05/16(金) 15:17:49 ID:AvpI8o2K0
最近のアッコさんは道端で干からびて死んでるミミズみたい。
184名無しの歌姫:2008/05/16(金) 15:35:12 ID:VtVRAeX4O
アイデンティティーって神曲じゃね?
185名無しの歌姫:2008/05/16(金) 15:42:16 ID:YAHyk1deO
サビが口ずさみやすくていいよね>アイデンティティー
186名無しの歌姫:2008/05/16(金) 17:27:43 ID:FVgPsKHD0
やっぱ愛されないとダメな人なんだよ。
早く新しい恋人を見つけてね。
コバタケよりももっとカッコいい才能がある彼を。
ハリセンボンのはるかさんだって放送作家の彼をGET
したでしょ。
187名無しの歌姫:2008/05/16(金) 18:25:57 ID:IktyuSb/0
アイデンティティーPV結構かわいくない?
今日確かテレビでるよね!
188名無しの歌姫:2008/05/16(金) 19:20:49 ID:AEgTURuSO
>>187何の?
189名無しの歌姫:2008/05/16(金) 19:28:59 ID:3N5KGINr0
みゅーじんは18日だけど
ほかにあるの?
190名無しの歌姫:2008/05/16(金) 19:51:37 ID:IktyuSb/0
ごめん間違えた!18日ね。。
アルバムの売れ行きはどうなの?
ミュージックステーションとかにでたらいいのにね。
191名無しの歌姫:2008/05/16(金) 20:01:39 ID:3N5KGINr0
>>190
7000枚ってこのスレにあったから
そんなものだと思うよ。
  今の子でも新しい人でも受け入れやすい
曲も多いし反面極マイラバな曲もある。
  万能だし、PR次第では売れ易いと思う。
192名無しの歌姫:2008/05/16(金) 20:03:00 ID:AEgTURuSO
>>180今日発売のオリコン読んだらたしか7058枚だったと思う。
193名無しの歌姫:2008/05/16(金) 20:05:50 ID:AEgTURuSO
>>192>>190でした
194名無しの歌姫:2008/05/16(金) 20:11:26 ID:AEgTURuSO
とにかくCDが発売日に店頭に置いて無いというのがまずいと思う。新しいアルバムが売ってる事すら知らない人も居るだろうに。
せめて視聴の場所に数枚で良いから置いて欲しい。
何気無く手にしたり耳にして懐かしくて、つい買ってしまう人も居るだろうに…これはどうしたら良いのかね…レコ社の押しが悪いのかね…
195名無しの歌姫:2008/05/16(金) 20:29:50 ID:IktyuSb/0
今度のみゅーじんマッチーがホームページで見てねっていってる!
何か新しい発見が!
196名無しの歌姫:2008/05/17(土) 00:07:22 ID:wo/avDNc0
内田恭子のウィキペディアに、「my little loverのakkoに似ている」
って書いてあったけど・・・どっちが可哀想なんだか・・
197名無しの歌姫:2008/05/17(土) 01:31:27 ID:aWBxWqkt0
うちの近所のCDショップにはないな。
別に田舎じゃないけど。
198名無しの歌姫:2008/05/17(土) 01:53:46 ID:SlpswAA2O
レコ屋のバイトだけど、発売日から今日までで全部で3枚売れた。
追加発注で四枚目が今店に出てる。
199名無しの歌姫:2008/05/17(土) 07:46:08 ID:c1XPfgck0
九州の地方だけどCDショップで見たことない。。。
ポスター告知もない。
今は配信がメインなのかな?配信数は結構いってるでしょ?
200名無しの歌姫:2008/05/17(土) 09:40:44 ID:M9rCbBVY0
あそうか、CD枚数が8000程度でも配信の売り上げがあるのか
配信数も割り出して欲しいな
201名無しの歌姫:2008/05/17(土) 10:33:44 ID:ZZWUlsLDO
とにかく老けてびっくりしたAKKO
さすがにお婆さんには見えなかったけど40後半に見えた
202名無しの歌姫:2008/05/17(土) 10:47:05 ID:HQg4f+WCO
まだ語り足りないのか?akkoが老けたとかなんとかについて。
頼むから劣化スレ行ってやってくれないかなあ。日本語が読めるなら。
203名無しの歌姫:2008/05/17(土) 11:20:59 ID:GmmljEUXO
日記に書いてろとか怒られそうだけど、カラオケでrecallと予感を歌って、歌い易く耳に馴染む曲だなと思った。
前アルバムakkoの良い点を再確認した感じ。
204名無しの歌姫:2008/05/17(土) 12:10:19 ID:M9rCbBVY0
>>202
ageてるし毎回書いてるのと同一人物だろな
205名無しの歌姫:2008/05/17(土) 12:11:31 ID:pgvV+3jjO
>>198その貴重な四枚を目立つところか視聴場所に置いてくれ。バイトじゃそんな権限ないか?
しかしアイデンティティ-は車に乗りながら聞くと良いもんだな。
206名無しの歌姫:2008/05/17(土) 14:14:56 ID:QTwy0SrKO
TVにはちょくちょく出てるけどアルバムのPRはあんまりしないよね

もうちょい頑張ってくれエイベックス
207名無しの歌姫:2008/05/17(土) 14:18:24 ID:wldMQr3mO
前作で「もはやCDは買わないな…」と思ったが、コバタケが絡むとやはり聴かずにはいられない。
208名無しの歌姫:2008/05/17(土) 14:32:47 ID:GmmljEUXO
たまにはANIMAL LIFEやShuffleみたいなギャンギャン唸る曲も聴きたい。
209名無しの歌姫:2008/05/17(土) 14:33:34 ID:WO+EaEpN0
>>196
うっちーの劣化ぷりもAKKOに通じるところがあるってことじゃね?
210名無しの歌姫:2008/05/17(土) 14:58:39 ID:UXJ0z7jL0
コバタケ×AKKO=神

211名無しの歌姫:2008/05/17(土) 15:25:52 ID:s/NhYZweO
オリコンの雑誌見たらアイデンティティかなり粘ってる、一回目のプレス枚数が少なかったんだろうな。
KCOは二週目で100位圏外だし
212名無しの歌姫:2008/05/17(土) 15:26:26 ID:Uy72UVo90
AKKOって、今でもまだ烏関連会社の代表取締役なんでしょ?
セレブの生活が長すぎると、一般人の感覚のインタビュー応対なんて無理なんだろうね。
213名無しの歌姫:2008/05/17(土) 15:27:41 ID:KdFh4w1zO
>>209
共に顔変形しゃくれが共通してるだけ。
うっちのが品がある。
214名無しの歌姫:2008/05/17(土) 18:21:00 ID:UXJ0z7jL0
好み除いた凝った曲ベスト5

1 白いカイト
2 スターダスト
3 NowAndThen
4 Hello agein
5 アイデンティティー
215名無しの歌姫:2008/05/17(土) 18:29:40 ID:jt3AJmy00
crazy loveの音はかなり好き
216名無しの歌姫:2008/05/17(土) 18:40:29 ID:kd7qzMff0
あいのうたもなかなか
オリジナルより好き
217名無しの歌姫:2008/05/17(土) 19:15:48 ID:vs0uDzpG0
サリュとアッコはコラボるべきだと思うんだ
218名無しの歌姫:2008/05/17(土) 20:26:38 ID:wldMQr3mO
赤いグライダーって名曲だと思うけど、ボーカルがいつも以上にふわふわしてない?
ぼやけてるというか。意図的なものかな?
219名無しの歌姫:2008/05/17(土) 20:36:25 ID:9ydu4GbEO
歯茎黒くておっかねい
220名無しの歌姫:2008/05/18(日) 00:37:46 ID:mAjp7BxtO
>>218
夕方の芒洋とした感じの表現だと思ってた。
ボーカルがすっきりしてるのも聴いてみたいね。
ライブで歌わないのかな。
221名無しの歌姫:2008/05/18(日) 02:02:19 ID:dzk1r+8iO
日傘は名曲
222名無しの歌姫:2008/05/18(日) 05:51:04 ID:mAjp7BxtO
サイトにあるアイデンティティーの楽曲コメント見て来た。
色んなブームが来てるんだね、akkoさん。
ラビリンス〜アイデンティティーで一区切りついたけど、次はどんな曲になるのか予想がつかない。
しばらく小休止かな?
223名無しの歌姫:2008/05/18(日) 07:44:34 ID:zBRkCkBZO
今日はみゅーじんか
関東だけなんだっけ
224名無しの歌姫:2008/05/18(日) 08:14:39 ID:V2AE2akV0
テレビ東京系全国ネットだから
関東、愛知、大阪、北海道、岡山、香川、福岡とその一部周辺で見られる。
225名無しの歌姫:2008/05/18(日) 10:45:52 ID:t9Rcj49+0
ネットサーフしている〜〜って、最後の繰り返しのところのバックのギターって、
ダイアルアップの音(ビーン、ヒャララー、ピコーンて感じの)を模擬してるんですね。
最近気がついて、おお!と驚き。
226名無しの歌姫:2008/05/18(日) 12:12:33 ID:9wwOHjS/0
マインドゲームと日傘とか、Topics出した頃はよかった。

>>217
ミスチルの曲でちょっとだけ二人とも参加してるね。
227名無しの歌姫:2008/05/18(日) 13:50:57 ID:sL2quuII0
itunesでakkoが1曲200円に値上げしてる
228名無しの歌姫:2008/05/18(日) 20:28:20 ID:mL9grvQ6O
今日はみゅうじんなんでしょ?
229名無しの歌姫:2008/05/18(日) 20:49:54 ID:YZgd8vTu0
今日のみゅーじんコバタケでるかな。。
 アニバライブの映像は来るね
230名無しの歌姫:2008/05/18(日) 22:47:26 ID:1bxwJmva0
LIVE映像結構流すんだ。
HD画像で保存したくなってきた。
231名無しの歌姫:2008/05/18(日) 22:58:40 ID:atHT0dON0
きますた
232名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:20:11 ID:XPWgbJNd0
みゅーじんAkkoめちゃめちゃかわいい!!
233名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:23:29 ID:QpRhwmia0
My Little Loverはあたしなんですけど(笑)
234名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:25:25 ID:xQXZY7I20
みゅーじんオワタ。

何だろう…僕音とかは感動したのにみゅーじんは微妙な気分。
みゅーじんも内容濃かったと思うのに
235名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:25:26 ID:0qSKstk10
良い番組だった
236名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:25:29 ID:rcob3Xoy0
ああ面白かった!もっとインタビューを聞きたかった気もするけど
楽屋裏のコバタケのリアクションとか面白かったなぁ。
テンション高いakkoに引いてたww
今は「akkoさん」と呼ぶんだな(´・ω・`)

先日の何かでもそうだったけど
「離婚」という言葉を使わずに、「ソロになった」と表現するのは
烏龍舎から出てる条件なんだろうか。
237名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:26:41 ID:xQXZY7I20
その後ぽろっとあっこって呼んでたよ>akkoさん
238名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:29:48 ID:rcob3Xoy0
後ろにいたのまっちーかな?
業界の人からマイラバ担当の人(実はコバタケの超お気に入り)は
ものすごく美人だと聞いたことがある。
239名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:31:59 ID:A4RDZf9C0
ひらりんかもしれないぞ
240名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:32:49 ID:I3oe1qpg0
ライブ後の別々に帰るところはわかっていてもやはり切ない。
241名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:37:04 ID:06zZ1Nh30
インタビューでもakkoって言ってた
仕事仲間の前では一応akkoさんなんだね

みゅーじん内容濃かったな。面白かったしかわいかった
242名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:38:49 ID:Dpg9ZWWQ0
まああんな別れ方だししょうがないけど、微妙な空気だったな
243名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:40:41 ID:rcob3Xoy0
>>239
烏龍にコバタケが超気に入ってる美女がいる、という話を思い出したもんで。
でもフットマークのブログの最初のほうに出てくる烏龍の女性も
芸能人かと思うくらい可愛かったなぁ。
ttp://ameblo.jp/footmark-footmarkers/archive18-200801.html
244名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:43:09 ID:Wg7cBcwnO
12年連れ添った者同士の雰囲気が出てたね…
操り人形をやっと卒業したなってリハーサルの映像見て思ったわ
最後に「頑張らない」って言ってたけど
歌の練習は本気で頑張った方がいいと思う
245名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:52:31 ID:ANBvYxal0
>最後に「頑張らない」って言ってたけど
>歌の練習は本気で頑張った方がいいと思う
禿同。
246名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:58:40 ID:rcob3Xoy0
今リピートして見てる。
おそらくコバタケが撮ったんであろうNYの家族写真に泣いた。
247名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:01:25 ID:qcF1ZA1g0
日テレうるぐす見てたら「古葉竹識」とかいう人出てきてワラタ
248名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:05:00 ID:519v29eK0
古葉監督を知らない世代か…
そういやコバタケだねw
249名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:06:17 ID:GQUqy1YT0
酒飲んでるシーンは本人の希望でカットされたらしいよw
250名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:09:29 ID:venmI3SG0
コバタケが帰り際、車に乗り込むとき車内に風船もった先客がいたけど、娘さんかな?


それにしても、今回のバンドメンバーは豪華すぎ。というか究極かもしれない。
ホントにAKKOのボーカルの強みと弱みを解りきってる感じ。
次のLIVEで、また若いバンドに戻したらAXのときみたいにgdgdになりそうだ。
251名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:13:14 ID:rR7uNxcl0
>>250
「僕が楽しかった」の字幕の時、女性の顔が見えるけど
大人じゃない?
252名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:15:00 ID:pj8juI8v0
秘書嬢じゃないの
253名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:16:45 ID:MZQqVKKw0
Akkoのサバケタ話方は元気に振舞ってるかんじがして、頑張ってね、
応援するよ〜、って気分になった。
254名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:17:18 ID:ikF2ryXJ0
歌下手過ぎw
 またうpすます。。。
255名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:18:43 ID:C5UzGB28O
コバタケスレによるとサリュの可能性が
256名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:25:28 ID:ABQuDD2m0
子供がかわいそうすぎるよな
257名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:26:50 ID:aa+Q34C5O
アニバーサリーライブはDVDで必ず出してくださいおながい
258名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:38:31 ID:/KwMJti10
>>247
かなりの名将だぞ。選手としても一流。
259名無しの歌姫:2008/05/19(月) 01:33:00 ID:ikF2ryXJ0
260名無しの歌姫:2008/05/19(月) 01:58:49 ID:8fyF4QLh0
>>259
仕事早っっ
ありがとうございます。
261名無しの歌姫:2008/05/19(月) 02:12:34 ID:6KYuSFC/0
>>254
アニバライブは演奏ももちろん秀逸だが歌もいつになくうまかったとおもうんだけどな
262名無しの歌姫:2008/05/19(月) 02:22:05 ID:5aZsR/pL0
>>259
263名無しの歌姫:2008/05/19(月) 02:45:11 ID:kiyKpItA0
スワローテイルのcharaが歌ってるバージョンのカラオケで
Akkoに歌って欲しいな。
前奏なんかcharaの方が遥かにいいし、あのアレンジとAkkoの声で
聞きたいよ。
264名無しの歌姫:2008/05/19(月) 04:36:53 ID:XAw3pJPc0
http://kabup.tank.jp/img/1210652878587.jpg
コラーゲンがたりないと思う
265名無しの歌姫:2008/05/19(月) 07:19:15 ID:IJVESj0P0
みゅーじん よかった!! 絶対今度のコンサート行くぞ!

これ2ちゃんで検索したらひっかからなくなってる。なんで?
266名無しの歌姫:2008/05/19(月) 07:36:08 ID:8bbpZ4kf0
>>259
なにこのかわいい人
胸がキュンキュンするんですけど
267名無しの歌姫:2008/05/19(月) 09:07:27 ID:AFQaobJc0
AKKOの強み・・・強力なコネ
   弱み・・・歌の下手さ、上から目線のエラソーな喋り方
268名無しの歌姫:2008/05/19(月) 09:17:34 ID:rEdRbBOdO
飽きもせずよくやるよ…
269名無しの歌姫:2008/05/19(月) 10:58:53 ID:aa+Q34C5O
まーでも事実だな
270名無しの歌姫:2008/05/19(月) 11:21:50 ID:ABQuDD2m0
今も昔も女は動物だから
カネ持ってるオスチンコには
股開くのよw
271名無しの歌姫:2008/05/19(月) 11:22:28 ID:geOAtLONO
寝過ごしてみゅーじん見逃したよ…楽しみにしてたのにorz
今度ライブやってくれたら絶対見に行くぞー!
272名無しの歌姫:2008/05/19(月) 11:33:20 ID:FNZmmk7i0
これだけ「今後もマイラバに関わる」発言してるから
今後も武史関わるかもね
鬼畜男のことだから、徐々に手を引いて3年後とかには全く関わってない
ってことになりそうな気もするんだが
ってかそれを離婚条件にしたのかも>akko
鬼畜に思われたくないから仕方なくやるのかも>武史
恨み事一つ言わない・悲しい顔一つしないakkoは本当偉いわ

273名無しの歌姫:2008/05/19(月) 11:55:41 ID:coUTvT/F0
来週の金曜日にみゅーじんまたやるよ?
BSジャパンなら見られるよ!!!
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/200805232200_19429.html
274名無しの歌姫:2008/05/19(月) 12:45:20 ID:xkUtwUdX0
ががががーん・・・
 アカウント削除されて動画全部消されてまうた
(/TДT)/(PД`q)
  yuu2203。

どうすれば削除されずにすむか・・
 アカウントをたくさん作っておくか
別にアップするか。
   
275名無しの歌姫:2008/05/19(月) 13:36:09 ID:JnZEsc3R0
みゅーじんのスレがないです
ヨウツべの動画があっというまに削除です
ああ
だれか WMV動画でメガアップロードにアップしてもらえませんか?

アッコはなんだかつめたくコバタケをあしらってるいいかたですが?
うろたえるのをこらえてコバタケもアッコさんと呼んでいた

アッコは左ハンドルの車(外車ですね)で表参道を走ってる?
セレブな買い物ですね

慰謝料たっぷりもらえてますね
やっぱりミュージシャンは儲かるんですね

オークスは
アロマキャンドル
ハートオブクイーン
レジネッタ
でいきたいです
276名無しの歌姫:2008/05/19(月) 15:57:29 ID:byUING890
>>274
ドンマイ

著作権違反で訴えられたら賠償金取られるから
むしろアカウント削除だけで済んでホッとするべき
と言っておく…
277名無しの歌姫:2008/05/19(月) 19:01:08 ID:QrDiiPAn0
ひさびさにセルフコレクション引っ張り出して聴いたけど、
apで遠い河聴いたらぜったい泣く。
278名無しの歌姫:2008/05/19(月) 19:53:52 ID:zDCgwudmO
freeとNaked歌ったら泣く
279名無しの歌姫:2008/05/19(月) 20:25:48 ID:yEXl0KLu0
アニバサリーのDVDは出ないのかー
280名無しの歌姫:2008/05/19(月) 21:13:18 ID:pvblUd7Y0
マイラバが好きな人って本当にいるの?こんなに歌が下手な人は見たことないよ。
281名無しの歌姫:2008/05/19(月) 21:20:19 ID:EcRqBwYI0
Private Eyesのカップリングに入ってたYesのアレンジと、
それとどれだか忘れたけど(たぶん日傘のカップリング)Shooting Starのジャズっぽいアレンジが好きです。
282名無しの歌姫:2008/05/19(月) 21:23:52 ID:0xNwz0ESO
バベルの塔が1番好きです。
283名無しの歌姫:2008/05/19(月) 22:18:00 ID:M0MBqNlN0
再販されたsingles、良かったぞ。
でも、DVDでPV集ぐらいつけて欲しいものだな。
284名無しの歌姫:2008/05/19(月) 23:30:49 ID:xkUtwUdX0
>>280
このひとアンチと見たけど話す。
 マイラバの小林が作った曲を超えたアーティストはあげることできるか?
はっきりそれは難しいであろう。
かつ、近年の邦楽を比較対照にするとさらに厳しくなってくる。
 しかしAKKOは下手過ぎ。
ここまでの神さを誇る小林の曲はボーカルが下手ということで
シャットアウトされる場合が多々・・
 ボーカル(声)で売ったのにそのボーカルが最大の欠点とは困った。


285名無しの歌姫:2008/05/19(月) 23:36:41 ID:CYOQhMUeO
↑だったら何?
いちいちレスやめてね。
そういうあんたは歌うまいの?
286名無しの歌姫:2008/05/19(月) 23:39:45 ID:byUING890
歌下手とか言ってる奴はevergreenが280万枚売れた理由を一生考えてろよ
287名無しの歌姫:2008/05/19(月) 23:46:28 ID:9RaIwQQ90
正直、いまどきマイラバアンチ(っていうかakkoアンチ?)
なヤツの方が稀少だと思う。
大部分の人にはあの人は今状態だろうし。
288名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:14:10 ID:4JAuaOrnO
>>285
歌下手なのは事実じゃん
でもそれをものともしない良さがあるだろ
曲にも助けられてるけどさ

それにあんたは歌うまいのか、とかくだらない
小説家しか小説の評価しちゃいけないのか?
289名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:20:48 ID:8hApywEc0
>>285
思った通り無知ですねw
 よかったよかった。
AKKO CDだと別に下手過ぎて聞けないってことはない
だから別にいいと思ってる。
 Organicは下手だけど普通な曲もある
ハロアゲみたいなボーカルを120%生かした曲もある。
 でも問題はリアルに歌った時の不安定さ。
テレビではリアル場面の放送がほとんどになるから大きな問題なわけさ。



290名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:23:22 ID:pE9XQEnQ0
理路整然であるとは思うが
盲目信者の多いこのスレで論ずるものではない
マンセーのみ許される信者スレですから
291名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:26:40 ID:XVZzqPxQ0
盲目ヲタではないけど普通にファンだ。
でもさ、歌が下手なのになんで好きなの?って聞かれても
バカじゃねーかと思うだけだ。
292名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:39:20 ID:w3ZjpAZG0
歌下手とか老化とかいい加減しつこくなって来たし既出だから
次からスルーもしくは「過去ログ嫁」とレスする事にしないか
293名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:41:30 ID:8hApywEc0
>>291
何理あり。
リアルに歌ってると
下手、曲は基本メロは良くてもそれ以上は大抵見ようとしない。
よってただの下手な人で終了。

CDだとAKKOの歌唱力は別にありえないってわけではない。普通と見ておく(※声はプラス。
曲は良く聞ける環境下でその神さが分かる。
よって神だった。となる

歌が上手いか下手かはその曲のなかでもっとも見やすい評価ポイントだから
パッと見には下手だと評価下がる訳。確かに曲は神でもマイナス点を与えてることは確か。
 でも一つの作品を作るアーティストしてCDを完成させることがマイラバなら
何ら問題なし。ライブパフォーマーなら問題あり。
  結局名画でも持っていく場所を間違えたら見てもらえないのと同じ。
 

基本好み除いた観点で評価しないといけないと思う。
 これ好き。とか言うのはいいんだけども勧めるときには
好み目線を大きく取り払ってることが重要。

 

294名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:44:50 ID:z3hyczIE0
コバタケがdialogueとかで
「うちのカミさんが〜」て言うのが好きだったよ(´・ω・`)
295名無しの歌姫:2008/05/20(火) 00:53:03 ID:XVZzqPxQ0
>>293
評論家にでもなるつもりか?勝手になれよ。
自分は素人だし、上手い下手よりも好き嫌いの判断で十分。
上手くても興味持てないヤツの音楽なんか金払って聴かんし。
296名無しの歌姫:2008/05/20(火) 01:21:34 ID:Wq65SC+R0
好み除いたら何も語れないじゃん。
歌は下手だけど味があって好き、じゃダメなの?
297名無しの歌姫:2008/05/20(火) 01:43:30 ID:U32B53Tm0
ID:8hApywEc0よ
動画をUPしてくれるのは大変ありがたい。
感謝してる。

だけどそろそろその盲目的(絶対的?)な語りはじじゅうした方がいいと思う。
今の流れはピリピリして見るに耐えない。

あたりまえだけど人の好みや感性は一人一人違う。
その異なる感性の中でマイラバ好きが折角集まったんだ。
マイラバを好きな理由はこれまた人それぞれだけど楽しく語りたいじゃないか。

マイラバの光と陰の部分を掘り下げて良いモノは良い。悪いモノは悪いと書き散らすのも結構。
(ただ、堂本兄弟に出たときの「老婆事件」という表現は癪に障ったが)

そして論ずるのも大いに結構だが、わざわざ煽るような言い方が頂けない。
ここは2ちゃんだから率直な意見がガンガン言えるけど、目に余れば相応のレスが返ってくる。

長文失礼。

298名無しの歌姫:2008/05/20(火) 02:29:27 ID:crWLb7xu0
>>274
とりあえずyoutubeやめて、ニコ動か
他のもっと削除されにくいサイトにupしたら?

299名無しの歌姫:2008/05/20(火) 02:48:09 ID:FGziwPJK0
ニコ動は早いぞ
エイベックスは
300名無しの歌姫:2008/05/20(火) 05:29:39 ID:/GnXaHCh0
しかしエイベに移籍してからメディアの露出が右肩上がりだね
この物量作戦はさすがエイベとしか言いようがない
301名無しの歌姫:2008/05/20(火) 05:49:46 ID:ut+vEFrQ0
>>300
ヒント:武史の慰謝料
302名無しの歌姫:2008/05/20(火) 06:11:01 ID:jEp8a8Vv0
akkoも頑張っているんだね。歌はうまくないかもしれないけど、声はかわい
くて好きです。コバタケがマイラバにかかわることは音楽的にも、話題にもなるし
良いと思う。(2人一緒で華やかになる、みたいな感じで)
303名無しの歌姫:2008/05/20(火) 08:08:53 ID:c5+tzo3NO
>>301
コバタケスレにお帰り下さい
304名無しの歌姫:2008/05/20(火) 10:50:47 ID:EGypPk710
今でこそ、AKKOはエッセイ第二弾を執筆すべき。

「リトルラバーの壊れ方」
305名無しの歌姫:2008/05/20(火) 12:41:40 ID:LbsRwShCO
>>273
>>271だけどありがとう!
今度は見逃さないように録画したよ。
306名無しの歌姫:2008/05/20(火) 21:40:06 ID:Rs/srEK10
ライブ行ったけどアルバム2回しか聴いてない・・
307名無しの歌姫:2008/05/20(火) 21:47:31 ID:qN+1pSWD0
今回のアルバムはスルメだね
地味な曲が多いけどそこが良いってな感じ
エバグリ、トピックスの次に好き
308名無しの歌姫:2008/05/20(火) 22:39:02 ID:vUzzk2UG0
akkoに吉田美和ぐらいの作詞力があれば。。。
309名無しの歌姫:2008/05/20(火) 22:44:39 ID:w3ZjpAZG0
吉田美和の歌詞繰り返し多くね?
310名無しの歌姫:2008/05/20(火) 22:54:00 ID:FmUORWd1O
略奪口裂けおばさんなんかどうでもいいです
311名無しの歌姫:2008/05/21(水) 00:25:58 ID:Kp05pVBbO
AKKOの歌手嫌いじゃ無いよ。
312名無しの歌姫:2008/05/21(水) 01:01:59 ID:/JvMuDqFO
他の誰でもなく、akkoさんの歌声が無性に聴きたくなる時がある。
やっぱakkoさんの声が大好きだー!
313名無しの歌姫:2008/05/21(水) 06:52:57 ID:rpye0v5K0
アルバムアイデンティティーはほんとスルメ!
聞けば聞くほどです。だから長〜く聞けるし飽きない。
AKKOの低音の声質が好きでそれが随所に盛り込まれてる。
もっと売れていいアルバムなのにな〜
みんなにもっと知ってほしい。
314名無しの歌姫:2008/05/21(水) 07:24:27 ID:ulNCd8MUO
散々音痴だの不安定だの言われてるけど
下積みなしでデビューさせた武史が悪いよ
akkoに関しては武史は何でもやることが早かったと思うわ
デビュー当時ヘタでもその後うまくなる可能性だってあったのに
すぐ妊娠させてさらに音域狭めたりだったしね
武史は一生責任とれ
315名無しの歌姫:2008/05/21(水) 08:01:30 ID:5QSb7OPIO
akkoまた仙台に来い!
316名無しの歌姫:2008/05/21(水) 11:00:06 ID:IoKM5EgH0
アイデンティティーの
「無音の響きを待つようにアイデンティティー探してる」の部分が
歌詞も歌い方もよすぎる
317名無しの歌姫:2008/05/21(水) 21:35:47 ID:aUrWngODO
アイデンティティを毎朝リピートで聴いています
「今を過ごしたい」の“い”の声が、すごく好きなんです。Hello,Againの「僕は生きてるわけじゃない」の“い”も好きだけど。聴いていない時もずっと頭の中をアイデンティティが流れてます
そういう方いますか??
318名無しの歌姫:2008/05/21(水) 22:01:51 ID:ZWf/C75O0
イニシャルの「もっと素直になーれたならー」の高音地声のなーが
少年ぽっくて好きです。聞き込んでる。。
319名無しの歌姫:2008/05/21(水) 22:13:23 ID:/JvMuDqFO
>>317
私は愛と平和が頭の中でリピートしてます。
320名無しの歌姫:2008/05/21(水) 22:54:00 ID:YbhdIBNe0
>>317
同じですね。
321名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:02:54 ID:CgbN0KTS0
アイデンティティーいいよね!
トイズ時代+akko÷2=アイデンティティーって感じで!
ラビリンスを初めて聴いた時の予感は正しかった!
ラビリンス神!
イニシャル神!
アイデンティティー神!
3部作全曲神!
3部作以外の曲も名曲多し!
overture・chutes and ladders・愛と平和・雨フリのち神なりetc...
あふれる・ドリサク・ジェリフィ・くちびるもマキシの時よりいい感じ!
最高のスルメアルバムです!
322名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:09:46 ID:s36gHYSO0
spell涙目w
323名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:17:52 ID:aUrWngODO
317です。
みなさん答えてくれてありがとうございます。嬉しくて涙が出てきました。マイラバに関して歌詞など細かいことを話せる人がまわりにいないんです。皆さんはまわりにいますか?
アイデンティティを聴いていたらもう本当に切なくなって苦しいくらいです。あっこさんという存在に感謝したいです。
324名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:24:27 ID:DNp/8qg80
珍しく3日連続うpしてるakkoのブログwについても
コメントしてやって
325名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:31:36 ID:K14OXLha0
spell,想いのかけら おれは好きやで
326名無しの歌姫:2008/05/21(水) 23:35:31 ID:FV6E7kTc0
昼アコアッコ
夜テクノアッコ
でよろ
327名無しの歌姫:2008/05/22(木) 00:43:17 ID:vCYVCORx0
ツアーはやらんのか
328名無しの歌姫:2008/05/22(木) 00:54:03 ID:WsxCM7NO0
ラジオでツアーの事聞かれてちょっと答えにくそうにしてた。
でも「秋ぐらいには」みたいな事は言ってたね。
329名無しの歌姫:2008/05/22(木) 01:03:38 ID:WNcbkzlrO
>>315さんに便乗して、
akko名古屋においで〜!!
330名無しの歌姫:2008/05/22(木) 01:34:33 ID:+8BNI51e0
最近マイラバを聞き始めたものです。
マイラバのアルバム曲で崇められてる曲を教えてください。
331名無しの歌姫:2008/05/22(木) 01:59:07 ID:EtxmolR10
シングル以外だよね?俺の主観でよければマジレスするよ。
アルバムで一曲づつ選ぶとすると

1st めぐり逢う世界
2nd 遠い河
3rd STARDUST
ミニアルバム ロンリーハート
4th 赤いグライダー
シングルス あいのうた
セルフカバー スローな恋
5th ちいさな魂
6th バケット
7th アイデンティティー

5thアルバムまでなら評価の高い曲は大抵セルフコレクションに入っている。
つーことでシングルスとセルフコレクションを買って気に入ったなら1stから順番に買うのがオススメ。

あと、サバイバルとキリムは結構前のシングルなのに未だにアルバム未収録。
332名無しの歌姫:2008/05/22(木) 02:11:31 ID:R2kGh4+EO
り・ぼんもなかなかだよなって再認識した。
333名無しの歌姫:2008/05/22(木) 06:33:01 ID:5kFdom9j0
アイデンティティーテレビ(Mステ・Hey3)で歌ったらいいのに!
絶対反響ありだよ!
最近こういう歌邦楽でなかったから。。
AKKO!!福岡にもきてね!
334名無しの歌姫:2008/05/22(木) 07:26:10 ID:NaojY/ZmO
なにこの気持ち悪いレスの連発

好きなのはいいけど場所間違えてねーか
335名無しの歌姫:2008/05/22(木) 07:59:56 ID:5cH+XvSmO
akko仙台に来るならZeppでやってね。こないだの会場は狭くて駄目だよ。
336名無しの歌姫:2008/05/22(木) 12:49:34 ID:M7C1Po/w0
>>333
2ch止めとけ
337名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:22:50 ID:V3NZ4Lqt0
女性セブン
コバタケとakkoがラブラブ♪みたいな記事になってた。
338名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:33:08 ID:vCYVCORx0
>>337
なにそれ超読みたい
再婚とまでは行かなくても
いい関係でいてほしいな
339名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:42:42 ID:+gl+ceu70
再婚の方向らしい
340名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:46:56 ID:5gsjZgse0
ないからw
でもセブンは前からakkoに同情的で嬉しい
341名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:53:57 ID:BeW9jchZO
また武史とエイベの計算だろ
再婚とかありえないし
342名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:57:27 ID:V3NZ4Lqt0
記事は
コバタケとakkoがラブラブな感じで共演してるのに
一青が嫉妬しちゃってるよーという内容。
写真は一青とコバタケのデート写真(フライデーよりもっと前)。
343名無しの歌姫:2008/05/23(金) 00:39:02 ID:frT6ErPu0
ポコピン♪
344名無しの歌姫:2008/05/23(金) 00:56:56 ID:jJdMQ/oH0
>>297
すみませんでした。
 やっぱりマイラバもAKKOも大好きなだけだった。
動画分散させることにしてテレビ系のアップは控えて
アカウントごと削除されないように気おつけます。


345名無しの歌姫:2008/05/23(金) 01:26:36 ID:6LkLx4Dd0
>>342
その程度で一青が嫉妬するとなると
絶対自分の子供にも会わせて貰えなさそう
346名無しの歌姫:2008/05/23(金) 04:26:44 ID:pc+2CmMF0
再婚してもどうせまた略奪されるから。
ホント奪われ上手な男よ。
347名無しの歌姫:2008/05/23(金) 04:38:11 ID:dhECYRL7O
連休前に一青と小林はブータン旅行してるんだもん、そちらの方がラブラブでしょ。一青はこんな記事見て鼻で笑ってそうだ…
348名無しの歌姫:2008/05/23(金) 06:28:41 ID:tgRRAtMb0
Yahoo動画でマイラバ特集(以前の曲まで)やってるけど
エイベは力入れてるな!地方のCDショップは相変わらず気配ないのに。
349名無しの歌姫:2008/05/23(金) 08:47:14 ID:dhECYRL7O
アイデンティティー
今日のオリコン誌によると92位8250枚との事。
予想以上に頑張ってる気がするよ。
もう少しで一万枚だな頑張れ。もう一つくらいテレビに出てほしいな。
350名無しの歌姫:2008/05/23(金) 10:34:15 ID:QgRNrmK6O
Oラバーズロックやジャズっぽい曲も意外と合いそうだなぁ。
351名無しの歌姫:2008/05/23(金) 14:37:32 ID:ePBH39Ka0
あんだけテレビ出てまだ一万行かないんじゃきついな
リリースはできるだろうけど
352名無しの歌姫:2008/05/23(金) 15:57:11 ID:Edct2lOe0
エバグリが200万枚以上売れたことが嘘みたいだ・・・
ほとんどのCDショップで目のつくところに置いてないが原因では?
それかもともと初版枚数が少ないんじゃない?
353名無しの歌姫:2008/05/23(金) 19:11:13 ID:Evdurw2i0
目に付くところに置いていないというか、店頭自体に置いていない状態だからなあ。
俺は店で買えなかったからAmazonで買ったよ。

エバグリの売り上げは本当に驚異的だったけど
今はCDバブルでもないし、曲のDLがある時代だから
CDの売り上げが減少傾向にあるのはしょうがない。時代の流れもあるしな。

95年にコバタケプロデュースでデビューできたのは幸運だったよなぁ。
本当に怖いくらい良い条件が色々揃ってた。
二度の活動休止期間がなければサバイバルあたりで最ブレイクしてたかもね。

354名無しの歌姫:2008/05/23(金) 20:19:49 ID:b8eaxaKd0
本日22時〜22時30分 BSジャパンでみゅーじん(日曜日の)
355名無しの歌姫:2008/05/23(金) 20:23:09 ID:o5/imegN0
あるいはブリグリみたいにずっと三人で活動してたら売れ続けてたのかね
356名無しの歌姫:2008/05/23(金) 20:44:20 ID:JcWeW6hk0
http://jp.youtube.com/user/mllsg
分散1です。。
357名無しの歌姫:2008/05/23(金) 21:01:58 ID:YUVezKyH0
>>355
どうだろうねぇ
藤井をないがしろにするほどラブラブだったからこそ
奇跡の名曲連発があったんだろうし。
358名無しの歌姫:2008/05/23(金) 21:22:48 ID:ZpQH4aTH0
親権はakko側にあるとは言え、
2人の子供のためなら、小林も頑張るさ。
359名無しの歌姫:2008/05/23(金) 21:34:54 ID:j3z63XxrO
今日買い物に行った先で「醜いカエルのホコリ取り」を見つけて、思わずにやけてしまったw
360名無しの歌姫:2008/05/23(金) 21:56:27 ID:MxI2G+U40
最近公式でfrpm akko更新率高くて嬉しい!!
361名無しの歌姫:2008/05/23(金) 22:02:24 ID:erOHMAHH0
痛い奴に限ってageる法則はいつの世も否めないのか
362名無しの歌姫:2008/05/23(金) 22:21:43 ID:48a5obu1O
ほっとけ
363名無しの歌姫:2008/05/23(金) 23:54:22 ID:yp/T+VMQ0
顔も歌も終了
どこがいいの?
364名無しの歌姫:2008/05/23(金) 23:57:04 ID:erOHMAHH0
顔がどう終わってるのか歌のどこらへんが終了したのか具体的に説明しろ
できなかったらうんこ確定な 

糸冬 了
365名無しの歌姫:2008/05/24(土) 00:00:20 ID:b2bXdPEX0
366名無しの歌姫:2008/05/24(土) 01:08:34 ID:r4k/on4+0
367名無しの歌姫:2008/05/24(土) 01:14:02 ID:r4k/on4+0
>>363
もひとつ。
ヲタの反応みたいんだろうが
あんたは脳無しだからスルー出来ない。
そのカラの脳みそなら吸収しやすいだろう。
 たまたまこのスレ訪れた人があんたみたいな書き込み見ると
マイラバに少なからず悪い印象は入る。
  聞けば手前みたいなカキコは出来なくなる。

 
368名無しの歌姫:2008/05/24(土) 01:45:46 ID:qIXqCxAw0
掲示板の鉄則
荒らしをスルー出来ない人も荒らしです。
構うから付け上がる。無視してればその内飽きる。

ドリサクでも聞いておちつけ。
369名無しの歌姫:2008/05/24(土) 01:54:58 ID:zQghcoQg0
このスレの反応をみてると、明らかに新しいファンが増えた気がする
気がするよおおお!!!
370名無しの歌姫:2008/05/24(土) 02:04:25 ID:W136J4cFO
>>368
正論。
しかしなぜドリサクなんだ?w
371名無しの歌姫:2008/05/24(土) 06:50:03 ID:EoI4Pm8y0
みゅーじんもう一度見たかった。結構コンサート楽しそうだね。
行ってみたくなったよ。
372名無しの歌姫:2008/05/24(土) 07:56:32 ID:uWbLnHXyO
せっかくエイベックスにいるんだから、新しい人たちとどんどん組んでほしいな。
FPMとか大沢伸一、スカパラあたり。
373名無しの歌姫:2008/05/24(土) 09:34:31 ID:LkjDXIOgO
みゅーじんのakkoの私服可愛かった。ストール巻いてるのが可愛かった。
コバタケとラブラブ共演なんて言われてたけど、何かみゅーじん見ると、仕方なしに来たって感じに見えた。
374名無しの歌姫:2008/05/24(土) 09:43:12 ID:dZeg8d780
>>373
“ラブラブ共演”てのは、女性週刊誌が一青窈をちょっといじめるために
書いたようなもんだからねぇw
でもコバタケとakkoのあの感じ、好きだな。
コバタケがakkoの手を両手でギュッと握ったとことか、何度も見てしまったw
375名無しの歌姫:2008/05/24(土) 10:05:13 ID:uWbLnHXyO
まぁそういう落としどころにした方が、お互いにとっていちばん良いんだろうな。
ドロドロになったり変にピリピリするような状況が、これからずっと続くのは得策じゃないだろうし。
376名無しの歌姫:2008/05/24(土) 12:53:21 ID:9V/iA3rn0
ライブで二人の共演を実際みたけど、二人ともほんとに楽しそうだったよ〜。
見てるほうも嬉しくなりました。
377名無しの歌姫:2008/05/24(土) 13:24:49 ID:TAaU7tJX0
>>376
確かに。
でもステージ上で嬉しそうだったのは、音楽人としてで、
やっぱりみゅーじんでのバックの映像みると壁が結構厚いなとも思う。
378名無しの歌姫:2008/05/24(土) 13:37:39 ID:iuebe1PT0
うん、あんなに楽しそうに奔放に弾いてるコバタケは久々に見たし、
コバタケ登場してからのakkoのテンションの急上昇っぷりは明らかだった。
でも確かにみゅーじんでの「大丈夫?」「何が?」みたいな会話や
「akkoさん」と呼んでるの見ると、やっぱりぎこちないwwww
379名無しの歌姫:2008/05/24(土) 13:52:00 ID:xD1VHO+a0
酒入ってんのか〜
380名無しの歌姫:2008/05/24(土) 13:57:42 ID:eTb5DHcV0
http://jp.youtube.com/user/kt4416
分割2です。
 みゅーじん上げときます。
381名無しの歌姫:2008/05/24(土) 14:07:34 ID:eMxagaYx0
想いのかけら好きだけど、「わからないことが溢れてるよ!そうあの時も!」
の歌詞 Akkoが歌うと説得力ある。
382名無しの歌姫:2008/05/24(土) 14:16:57 ID:b2bXdPEX0
akkoは黒髪の方がいいな
383名無しの歌姫:2008/05/24(土) 14:20:26 ID:xD1VHO+a0
うむ
384名無しの歌姫:2008/05/24(土) 14:36:25 ID:I6Y/+/RgO
すごい強運の持ち主だと思う
シンデレラガールと言われただけあるね
385名無しの歌姫:2008/05/24(土) 14:53:32 ID:x362tps60
くちびるを聞くと
歌詞がコバタケに対する気持ちなのかなぁと
単純な自分は思ってしまう
「そうきっと、あなたは私を忘れてしまうよ」とか、切ないなー

まあAkkoのほうが別れたかったのかもしれないし
どんな経緯で離婚したかは本人たちにしかわかんないから何とも言えないけど

386名無しの歌姫:2008/05/24(土) 15:13:08 ID:eMxagaYx0
みゅーじんUpありがとう。
あのグレーと黒の衣装すごっく似合ってる。
結構かわいいじゃん!
387名無しの歌姫:2008/05/24(土) 15:55:03 ID:rjg4pBVZ0
>>380
うpありがとう!
分割1はもう消されちゃったのかな?

サバサバakkoにコバタケがちょっとびびってる風なのが面白かったw
388名無しの歌姫:2008/05/24(土) 15:56:54 ID:eTb5DHcV0
どうもです。
http://jp.youtube.com/user/kt4416 2

http://jp.youtube.com/user/mllsg
こっち分割1。
 
389名無しの歌姫:2008/05/24(土) 16:01:46 ID:xD1VHO+a0
>>388
>>274,276
390名無しの歌姫:2008/05/24(土) 16:09:36 ID:nC1wLoXT0
もう謙兄のことは触れてくれないんだなぁ。
TVでマイラバとしての謙兄はハロアゲのジャケットでしか見れなくなったということか。
391名無しの歌姫:2008/05/24(土) 16:11:33 ID:NQEriUQy0
脱退だからなあ
なかなか触れにくいだろう
392名無しの歌姫:2008/05/24(土) 16:26:16 ID:g2uVXupF0
同じくみゅーじんうpありがとう
アッコと小林の絡みを見てるだけで面白いね、これ
プロジェクトみたいだったマイラバがやっと本来の音楽活動を始めたって感じ
こうやって生のライブを重ねていけば、必然的に歌も上手くなっていくだろうね
アルバムIDENTITYもいい感じだし
みんなも言ってるけど後半の3曲がたまらなくいいよね
393名無しの歌姫:2008/05/24(土) 17:12:09 ID:n8mM2Toi0
akko 左ハンドル乗ってたけど
あれだけで車種分かる人いる?

まぁ聞いても仕方ないんだけど・・・
394名無しの歌姫:2008/05/24(土) 18:12:26 ID:LkjDXIOgO
>>393車のことはよく分からんが、ハンドルに付いてたマークはベンツだったような気がする…
395名無しの歌姫:2008/05/24(土) 18:25:02 ID:xD1VHO+a0
生活が優雅なのは見て取れるな

・「今日パスタ入れる〜?」手慣れた料理
・ベンツでお出かけ
・ビジュアル系の着こなし
・酒好き
396名無しの歌姫:2008/05/24(土) 19:40:57 ID:NjBgd5Yq0
いや、優雅とは関係ないのではw>酒好き

キッチンが普通に雑然としてて何か好印象だった
397名無しの歌姫:2008/05/24(土) 19:41:31 ID:VKRb9YneO
燃費悪い車乗ってるね
398名無しの歌姫:2008/05/24(土) 20:02:37 ID:b2bXdPEX0
akkoの手料理食いてええ
もちろん夜はakkoを食(ry
399名無しの歌姫:2008/05/24(土) 20:28:58 ID:608KyPNZ0
つ和田akko
400名無しの歌姫:2008/05/24(土) 22:32:27 ID:JznHEDQ50
そういや今日BSでやってた大塚愛のLIVEかなんかで
謙兄サポメンやってた。まあ有名だけども。

あのひとはあんま変わんないねww
401名無しの歌姫:2008/05/24(土) 23:07:05 ID:eMxagaYx0
ここは平和だね。一青のとこはすごいよ。
402名無しの歌姫:2008/05/24(土) 23:08:01 ID:b2bXdPEX0
いちあお?誰それ?
403名無しの歌姫:2008/05/24(土) 23:10:17 ID:xD1VHO+a0
>>401
ところで何でメ欄が名無しの歌姫なの?
404名無しの歌姫:2008/05/24(土) 23:25:23 ID:xD1VHO+a0
〜関連スレのご案内〜

MY LITTLE LOVER(マイラバ)は地味に神だった
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1197983144/

マイラバのakkoさん、劣化しちゃった?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1209739854/

小林武史〜Part15〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1208780105/

マイラバのHello,Again〜昔からある場所〜は神曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1175393806/

MY LITTLE LOVERの新曲が神な件
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1204239210/

小林さんよ、やっぱマイラバしかないよ・・
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1198246665/

【離婚しても】Akko・コバタケ【共演】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210997426/
405名無しの歌姫:2008/05/25(日) 00:27:32 ID:DegPml1d0
>>390
>>391
謙兄のことならakkoがNack5の番組にゲストに出た時
話題になってたよ。
406名無しの歌姫:2008/05/25(日) 00:49:59 ID:/Ayi93U5O
>>380
再うpありがとう!
やっと見れました
感謝!

akkoホントに前向きだし立派に独り歩きを始めたんだなと思って嬉しかったよ
一時期離れかけてたけどやっぱマイラバ大好きだ
これからも頑張って欲しいな
407名無しの歌姫:2008/05/25(日) 01:02:33 ID:NAR/vtBj0
>>406
本当に前向きだよね
呆れるくらい前向き、で、すんげーサバサバしてる
小林もこれぐらいサバサバしたアッコだから離婚しても友達でいられるんじゃないかな?
結局アッコがここまで来れたのはこのサバサバした前向きな人柄があったからだろうね
あークルックレストランにアッコに会えるまで通おうかな、今アッコに会いたくてしょうがない
408名無しの歌姫:2008/05/25(日) 03:20:56 ID:6DIbwMiK0
単に前向きって言うよりは、人に弱み見せたりするのを
プライドが許さないだけって気もする。
あと子供がいるからウジウジしてもいられないんだろうけど。
内心はいろいろ思うところはあるはず。恨む気持ちもあるだろうし。
本当に大変になってくるのはこれからなので、気持ちを
さらけだせる人が側にいて支えてくれるといいなと思う。
409名無しの歌姫:2008/05/25(日) 03:36:22 ID:ntCo8ls90
お酒好きみたいだから
飲み過ぎで体壊したり喉傷めたりしないでほしいな
410名無しの歌姫:2008/05/25(日) 04:02:53 ID:wo0s2S2jO
すでに痛んでるからいまさら酒くらい平気
411名無しの歌姫:2008/05/25(日) 07:07:18 ID:+H9yIDm30
別れる事を 誓ってから 時は過ぎ
痛む体に 気が付かずに 私は肝硬変になった
412名無しの歌姫:2008/05/25(日) 07:33:03 ID:7P1cVcPj0
最近バレーやっててジャニの新曲かかってるけど、
あれのサビってマイラバの曲名失念したが きっとふたりはーいきてゆけるー って歌とそっくりじゃね?
413名無しの歌姫:2008/05/25(日) 10:41:40 ID:9ifkbYFV0
414名無しの歌姫:2008/05/25(日) 10:44:00 ID:BtFCuoCiO
Hello,againのことですか?
415名無しの歌姫:2008/05/25(日) 12:17:52 ID:7P1cVcPj0
そう。
416名無しの歌姫:2008/05/25(日) 15:41:12 ID:38YOzdpc0
>>413
まさかマイラバスレでν速民見るとは…
417名無しの歌姫:2008/05/25(日) 15:50:33 ID:TaSo3bP/0
>>416
どういう意味?
どこが面白いの?
418名無しの歌姫:2008/05/25(日) 16:44:08 ID:2hJpdMJD0
akkoの時の投票とか3部作の時V速に結構立ってたよ
419名無しの歌姫:2008/05/25(日) 18:33:23 ID:Ni4tovD70
>>393
昔はアルファロメオ乗り回してたみたいよ。
走り屋だって武史が言ってた。ファンタジー出した頃のラジオで。
420名無しの歌姫:2008/05/25(日) 18:57:36 ID:jD7MrSws0
AKKOボーイッシュな性格で好き。
なのに可愛い声でギャップがよすぐる。
421名無しの歌姫:2008/05/25(日) 19:15:23 ID:/iqW477wO
>>419走り屋akkoカッコイイ〜ε=┏( ̄▽ ̄)┛
422名無しの歌姫:2008/05/25(日) 21:29:02 ID:nIqTYcxnO
前所属していたギターのかたが影響受けたアーティスト等わかる方いましたら教えて下さいm(__)m
423名無しの歌姫:2008/05/25(日) 21:40:42 ID:u/ayy/h50
がんばりすぎないことってAkko言ってたな。

今は母としても強くあらねばみたいなかんじだと思うんだけど、
本当は誰かの胸を借りて泣きたいよね!これからいろんな思い
歌にしてほしい!アーティストにとって逆境はある意味チャンスだよね。
424名無しの歌姫:2008/05/25(日) 21:43:29 ID:9ifkbYFV0
がんばりすぎないこと、か・・・

絵描き志望の自分だけど、十代でプロデビューを目指すがために
躍起になって修行してるのは誤った生き様なんだろうか・・・
425名無しの歌姫:2008/05/25(日) 21:51:09 ID:/iqW477wO
>>424akkoは「頑張らない」とは言ってない「頑張りすぎない」と言ったのであ〜る。
まだ小さな娘さんも居るのだから、自分を壊すまで頑張らないって意味だと思うのであ〜る
だから君も体に気を付けて程々に頑張ればいいジャマイカ。
426名無しの歌姫:2008/05/25(日) 21:55:39 ID:9ifkbYFV0
>>425
そっか・・・じゃあ適度に頑張るわ。
今ちょっと色々迷走してるんだ、ありがとう
427名無しの歌姫:2008/05/26(月) 00:18:40 ID:tdUVxxFA0
迷走したっていいじゃまいか。
マイラバ聴いてガンガレ
428名無しの歌姫:2008/05/26(月) 07:18:18 ID:byYf/Zw2O
確かマイラバの曲だと思うんですが、
歌詞とか全く分からなくてメロディーだけが頭にあります。もう5〜10年くらい前に聞きました。
どうやって調べたら良いでしょう?ずっと気になってます。マイラバがワリと好きな友人にメロディー言っても分からないと言われました。
429名無しの歌姫:2008/05/26(月) 07:37:13 ID:n+IRHpt70
録音してうp!
430名無しの歌姫:2008/05/26(月) 08:39:29 ID:4KtGF6QD0
iTunes Storeで試聴すればいい
431名無しの歌姫:2008/05/26(月) 14:40:09 ID:pJalpMGI0
本部から他店含む客からのクレーム集がくるけど
それはそれで面白いときがある。
432名無しの歌姫:2008/05/26(月) 15:50:24 ID:jGdW9bHo0
>>431
どゆいみ?
433名無しの歌姫:2008/05/26(月) 18:28:51 ID:4OHkSZeEO
歌の練習は頑張らないとだめだよ〜
434名無しの歌姫:2008/05/26(月) 21:25:56 ID:VzowlkB1O
作詞の勉強もね。

akkoさんて友達多そう。
でも友情をテーマにした曲がない気がする。
435名無しの歌姫:2008/05/26(月) 21:38:19 ID:LXRPIbkj0
そうだよ
単なる恋愛観だけで語れるほどマイラバは安っぽくなかったはずだぞ
436名無しの歌姫:2008/05/26(月) 21:48:42 ID:ucH9wqAF0
前回に比べたら作詞のスキルは格段にアップしたと思うけど
437名無しの歌姫:2008/05/26(月) 21:52:19 ID:VzowlkB1O
そだね。
恋愛の表現も多岐に渡ってるし、親子や夫婦愛、人類愛、自然への愛情も所々に見られる。
でも友情に触れる事がないのが少し意外だったんだ。
438名無しの歌姫:2008/05/26(月) 21:55:30 ID:VzowlkB1O
ごめん。
上のは>>435へのレスでした。
439名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:06:57 ID:gQjnEZRI0
友達はすでに子供を持ち
知り合いは急にこの世を去ったわ

この歌詞のころからコバタケにベッタリしすぎて
すこしづつ親友と疎遠になって、意外と昔からの友達が少ないとかあるかもね。
謙兄が脱退してから何かのライブで一緒になるまで
全くといっていいほど連絡を取ってなかったみたいだし
離れていった人には冷たいのかもしれない。去る者は追わずって感じで。
440名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:34:10 ID:FXocdawP0
NY引っ越しちゃったから途切れた縁もあるだろうね
でも、チャラとかアマゾンズのねぇさんとか、音楽業界に友達いるみたいだし
良い刺激を受ける間柄、みたいな友情を築いてくれるといい

正直、今のレベルで「私の得意な言葉遊び炸裂」なんていわれても・・・
いや、随分良くなったと思って感心はしてるけど
441名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:52:23 ID:jGdW9bHo0
ソロになって全部小林がやってたのを
歌詞だけでも書くのは大変だったろうね。
 ほぼ素人なわけだし・・
それにしたら今回のレベルアップは信じられないくらい。
 そこいらの独り言歌詞の歌手より才能あるよ。
この歌詞メロの付け方。
 
442名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:55:15 ID:UKwEXG1s0
言葉遊びに拘りすぎると詞が死んでしまうから
あまりカッコつけずに、むしろ色々感じたり考えたり
する事を大事にして欲しい。
正直作詞は外注して欲しいんだけどそうもいかないんだろな・・・。
443名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:04:16 ID:vWlBOG9+O
今回ホントに作詞は頑張ってると思う

アイデンティティーの歌詞が特に良かった
35年生きて色々乗り越えてきた重みが感じられたよ
akkoすごく強くなったし深みも出てきたよね
444名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:21:59 ID:LXRPIbkj0
ポジティブ精神の鑑だとは思う
445名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:39:10 ID:rcIXHilH0
35歳っていうとakkoに出会った時のコバタケの年齢か・・・
446名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:46:03 ID:2GmFEo08O
歌詞はCDで聞いてる分にはいいんだけど
ブックレットの活字で見ると「心」を「ココロ」とカタカナで連発したり
変に凝ろうとしてるのが見え隠れしてちょっとイライラする
447名無しの歌姫:2008/05/27(火) 02:29:21 ID:Qw27zTrg0
あ、それ丁度思ってた>ココロ。あとやっぱりポジとネガ関係が多いね。
それがakkoの一番伝えたい事だとしても、そればっかりじゃなあと思うのは自分が
無意識にコバタケ詞と比べてしまうからだろうか。

恋愛の詞が多いのは、やっぱりakko本人が一番自信…というか、自分なりの考えを持っているジャンルだからかな。
(つっても割とある一定の年齢経たら持つ普通の恋愛感だと思うけど)
かつてのマイラバの世界観を崩してほしくないっていうファンの要望に答えて、かつ自分の感じた事を伝えるって
かなりハードル高いと思うけど、アイデンティティーやくらげ(の途中まで)みたいな詞も書ける力を持ってるんだから
頑張りすぎず頑張ってほしいね。
448名無しの歌姫:2008/05/27(火) 03:39:36 ID:G2RAqAyC0
技巧や言葉遊びに走らないで欲しい。
あと、語彙を増やして欲しい。
それくらい。
449名無しの歌姫:2008/05/27(火) 06:09:46 ID:CQ4sKF3JO
>>429
昔の携帯で、作ったメロディーを録音したんです。
動画や音声変換してup出来るサイトいくつかあったと思うんですけど、何を使えば良いですか?
450名無しの歌姫:2008/05/27(火) 08:00:38 ID:MZOwrFJ6O
>>447ココロってコバもよく使ってたよね?コバもココロの響きが好きだと言ってたような気がする。
451名無しの歌姫:2008/05/27(火) 15:12:38 ID:JGa5w2450
>>331友達になってください
452名無しの歌姫:2008/05/27(火) 19:47:13 ID:DYggNQi/0
マイラバ神だけど。
そのマイラバ聞いてる人がほかに聞けるのってなに?
453名無しの歌姫:2008/05/27(火) 20:43:41 ID:dTdXOfRH0
奥華子 天野月子 高橋洋子 小田和正
スピッツ B'z 福山雅治 バンプ

16歳だけど明らかに周囲の好みとは合わない
バンプ以外話が合わないのが物凄く不満というか悔しい。
454名無しの歌姫:2008/05/27(火) 22:24:08 ID:n/nGZL4a0
>>453
ホントはS50年生まれでしょ?
455名無しの歌姫:2008/05/27(火) 23:00:59 ID:Be/Wdcc00
>>446-447
「笑顔 魅せてよね」にちょっとイラッとしたw

乏しい語彙(失礼)で小手先の言葉遊びするより、汚い面や弱い面も含めて
もっと自分自身の色んな部分をさらけ出してほしいかな
それはakkoの思うポップス、マイラバではないんだろうけど
今のakkoが綺麗にポップにまとめようとすると、小さく収まり過ぎるような気がして・・・
いや別に「シングルマザー恨み節」みたいなのじゃなくてねw
456名無しの歌姫:2008/05/27(火) 23:12:55 ID:5lsJSRBL0
akkoの詞が悪いとかいうんじゃなくて
今になって改めてコバタケの詞ってすごかったんだなぁと思う。
日常とか恋愛の詞が、気付くと人生とは?人間とは?世界とは?宇宙とは?
とどんどん広がってて、泣きそうになる。
457名無しの歌姫:2008/05/27(火) 23:57:24 ID:Qw27zTrg0
広げるのは凄いと思うけど、広げっぱなしで風呂敷畳む感がないのが
コバタケ詞の好きな所でもあり嫌いな所でもありw
458名無しの歌姫:2008/05/28(水) 00:01:21 ID:cUZnnegw0
詩の善し悪しなんて誰にも測る事は出来ないと思うよ。
強いて言えば好き嫌い。
459名無しの歌姫:2008/05/28(水) 00:12:52 ID:la3TWXCV0
あのさ、
ミスチルも神なはずだと思って
このところ聞きまくってたら飽きてしまった。
神じゃなかった・・
 んで、マイラバもってニュウ アドベンチャー
毎日二回一か月これでもかって聞いてみた。
  そしたら、前聞いたよりもさらにさらに深みが増して
感動しきり。
   マイラバ以上に神はなし 定説となれ・・

でもなんで段々に売れ無くなったのか不思議すぎる。
 だって休止期間中耐えるなんて余裕の神曲でしょ。
460名無しの歌姫:2008/05/28(水) 00:17:28 ID:LkXd0NLRO
私はコバタケ詞の風呂敷畳む感のない所、壮大な感じがして好きだなー。
akko詞はソロをスタートさせて間もないし、これからの上達っぷりにも期待。
作詞の勉強って具体的に何をするのか知らないけど…。
461名無しの歌姫:2008/05/28(水) 00:53:54 ID:LkXd0NLRO
連投ごめん。
spellの、声がハモってる所のハーモニーが凄く好きだー。
462名無しの歌姫:2008/05/28(水) 01:57:17 ID:t89gY/Y60
風呂敷を広げっぱなしもいいけど
12月の天使達みたいに手から始まって手に収束していく
キレイな終わり方も好きなんだ。
463名無しの歌姫:2008/05/28(水) 06:20:12 ID:bNdJycTs0
途中から売れなくなったのは、
オケが勝っててAkkoの声質が生かされなくなったこと。
あと歌詞どうのこうのより聞いてて、作曲が抑揚のない単調な(お経みたい)
リズムのオンパレードになっていった点だと思う。
自分的には面白みがなく飽きやすくなってしまって一端離れてまたアイデンティティーで
もどってきた!
464名無しの歌姫:2008/05/28(水) 09:45:15 ID:ZfdSpE9Y0
アイデンティティーいいけどアレンジがap bank bandの曲っぽいよね
最近のコバタケがイニシャルみたいなアレンジを出来るとは思わなかったから
今回のアルバムはなにげに良作
465名無しの歌姫:2008/05/28(水) 11:00:24 ID:dvJwqFGmO
私はアイデンティティーあんまりかな
ラビリンスのほうがよかった

ものがたりものがたり連呼しててイラッとしたけどw

あふれるとくちびるとドリサクが好き
466名無しの歌姫:2008/05/28(水) 12:37:07 ID:50gaiSMx0
コバタケ詞とakko詞の違いは、要するに歌の主人公の「私」が
どれだけ生身のakkoを感じさせないか→個々人が自分の物語を重ねられるか→普遍性を持つか
じゃないかな

悲しきパペットだったakkoが、自分で詩を書いて歌える事が楽しくて仕方ないのは分かる
「akko」に「アイデンティティー」って、どんだけ抑圧を感じていたんだとw
でも、ソロ第2歩として、また他者の詞という枷の中で「歌を演じる」ことと対峙して
作詞家の業を盗みつつ、シンガーとして磨きをかけるのもいいんじゃないかと
467名無しの歌姫:2008/05/28(水) 14:02:15 ID:TzLF1e1nO
AKKOの詞の方が好きだ。
468名無しの歌姫:2008/05/28(水) 14:27:09 ID:LkXd0NLRO
>>467
参考までに、どの曲の詞が好きか教えてくれると有難いです。
469名無しの歌姫:2008/05/28(水) 15:37:00 ID:kTnYMvp/0
>>463
あ-まさにそれだ!
何で気がつかなかったんだろ。
 ファンタジーはそんなところある。
マイラバの中で一つの方向では完成はされたんんだけど
そればっかりじゃちょっとってところかも。
 その曲質もパワフルでもないし引きつける魅力が欠けちゃったんだね。
  今回はパワフルさは戻ってきた。
詩は凄くいいと思う。小林作の曲以外はやはり
凝った部分とか面白い音の遊びみたいなのが
ない。でも歌詞メロと歌い方でカバー出来ている。
 さから結構面白い。
今後に足して欲しいのは
迫力ある低音聞かせた曲、ダビング沢山した曲。
そして時々辛くなる発声をもっと滑らかに。

求めるところは出てきちゃうけど
そこいらのアーなんかと比べたら天と地の差で面白い曲作ってる。
 
470名無しの歌姫:2008/05/28(水) 17:51:10 ID:ErcjwJAg0
確かに初期に見せていた迫力ある低音は魅力的。あと地声の高音
独特で好きなんだよね!ジャクソンファイブ的なボーイッシュなかわいい感じ!

最近まじめなファンの書き込み多いからAkko参考になると思うけど、
見てるといいね。
471名無しの歌姫:2008/05/28(水) 18:48:24 ID:P9AdxM800
アーティスト本人は誰に限らずこういうとこは見ない方がいい
472名無しの歌姫:2008/05/29(木) 01:14:36 ID:vI9JPQZ30
473名無しの歌姫:2008/05/29(木) 01:16:42 ID:vI9JPQZ30
474名無しの歌姫:2008/05/29(木) 11:58:42 ID:m5yTAhwG0
遠目で見ればきれいだね
475名無しの歌姫:2008/05/29(木) 12:39:15 ID:ELpGQpfy0
akkoの詞がいつも何となく単純な感じになっちゃうのは
何故なんだろうと思っていてふと、akkoには(良い意味での)
オタク心が足りないんじゃなかろうかと思った。
476名無しの歌姫:2008/05/29(木) 13:02:29 ID:1D7k3xLWO
コバタケは宇宙や水に関心が深かったそうだね。


個人的には、風景の描写にもう少し力を入れて欲しいな。
akko詞には木、街、風等の言葉が時折入ってるけど、evergreenやDays、午後の曳航みたいな、景色の描写を掘り下げた曲があってもいいと思うんだ。
何と言うか、空気感が足りない気がする。
以前はコバタケが全面的に曲制作してたから、詞と曲がマッチしてた。
今は曲と詞がちぐはぐした感じがする。仕方ない事だけど。
akkoの詞が成熟していくのを楽しみに待つよ。
477名無しの歌姫:2008/05/29(木) 15:23:55 ID:tKcvskU6P
みんなAKKOの詞に期待してるね
確かにアイデンティティや悲しきパペットの詞を聞いたら
案外これは化けるかもと思うのも分かる
478名無しの歌姫:2008/05/29(木) 22:42:27 ID:QegA4oCS0
化けないけどね
479名無しの歌姫:2008/05/29(木) 23:27:22 ID:HiKmt1Me0
今日デパートでother sideが流れててびっくりしました。
480名無しの歌姫:2008/05/30(金) 00:49:25 ID:ynYSodxo0
ちょっとお聞きします。
下記はあてはまりますか。
●マイラバは新たなファンは掴みにくいが離さない。
●AKKOより小林が好き=マイラバが好き
●90年代は邦楽時代中最高
●小林の曲よりもAKKOの声こそが最大の武器
●幾度の活動休止中も聞くのはマイラバがメイン

よろしくです。
481名無しの歌姫:2008/05/30(金) 00:53:07 ID:r30svwTJ0
◎マイラバは新たなファンは掴みにくいが離さない。
△AKKOより小林が好き=マイラバが好き
◎90年代は邦楽時代中最高
○小林の曲よりもAKKOの声こそが最大の武器

主観だけど。
活動休止中はまだ幼くて音楽という音楽は聴いてなかったのでパス
482名無しの歌姫:2008/05/30(金) 06:27:51 ID:IhOXdvC40
◎マイラバは新たなファンは掴みにくいが離さない。
×AKKOより小林が好き=マイラバが好き
○90年代は邦楽時代中最高
◎小林の曲よりもAKKOの声こそが最大の武器


10年ぶりくらいにはまっている。最近はメイン!
自分が年取ったのか最近の邦楽は聞いてインパクトのないものばかり・・
エバグリ・アイデンティティーが一緒に口ずさめたりして体にしっくりくる。
483名無しの歌姫:2008/05/30(金) 07:42:56 ID:h1ZR9Iu9O
◎マイラバは新たなファンは掴みにくいが離さない。
△AKKOより小林が好き=マイラバが好き
〇90年代は邦楽時代中最高
〇小林の曲よりもAKKOの声こそが最大の武器
△幾度の活動休止中も聞くのはマイラバがメイン

マイラバ以外もいろいろ聴いてたけどリリースない間も離れてしまうことはなかったかな
akkoの声が好きだしコバタケの曲も好きだけど両方合わさった時がやっぱ最強だと思う
484名無しの歌姫:2008/05/30(金) 11:16:53 ID:hsNBErQn0
>>483
同意
小林の詩・曲+akkoの声=最強
485名無しの歌姫:2008/05/30(金) 12:38:15 ID:AXkfQ4+nO
小林の曲+一青の詞、声=ショートケーキ+ラーメン=消化不良

小林の曲、詞+Salyu=最強
486名無しの歌姫:2008/05/30(金) 13:18:38 ID:XgY1oGEF0
○マイラバは新たなファンは掴みにくいが離さない。
 これは言えるんじゃないかな?だってあの休止期間普通は耐えられませんw

△AKKOより小林が好き=マイラバが好き
 どちらとも言えない。やっぱりコバタケの楽曲があってこそのマイラバだとも思うし
 かといってコバタケ曲でも、AKKOの魅力を打ち消してる曲もそれはそれでダメ。

○90年代は邦楽時代中最高
 自分の青春時代とかぶってるから迷うけど、差し引いても90年代が
 充実してたことは間違いない。2000前半は迷走で、最近はスキマとか
 コブクロとか悪くないけど、90年代焼き増し感が否めない

△小林の曲よりもAKKOの声こそが最大の武器
 マイラバの一番の魅力は間違いなくAKKOの声なのは間違いないけど
 コバタケはその引き出し方を他の誰よりも分かってる。
 後はtetsuhikoが健闘してる感じで、他の曲はあんまり魅力感じない。

△幾度の活動休止中も聞くのはマイラバがメイン
 メインでありサブである感じ。他にのめり込んだアーティストがいても
 常にある割合で聞くし、ふとメインで聞きたくなる時期があるねマイラバは。
487名無しの歌姫:2008/05/30(金) 19:43:15 ID:hsNBErQn0
tetsuhikoはり・ぼんと予感だけでまだまだ力量が測りにくいけど
little by littleの曲がなかなかクオリティ高いから注目したい
488名無しの歌姫:2008/05/30(金) 20:29:32 ID:XgY1oGEF0
恋のデジャビュもじゃない?
489名無しの歌姫:2008/05/30(金) 21:36:57 ID:aEFMaIpU0
今のakkoが「暮れゆく街で」を歌ったらキモチを込めて歌えると思うんだ。
切なさ満載のセルフカバーアルバムの第二段を出してくれないかなぁ

り・ぼん
悲しみよ今日わ
Delicacy
Topics
Survival
YES
午後の曳航
ちいさな魂
ロンリーハート
暮れゆく街で

・・・こんな感じで
490名無しの歌姫:2008/05/30(金) 22:16:07 ID:WQgLpQVOO
うわあ…

すごくききたいけれど…
…これはまたせつないね。。
491名無しの歌姫:2008/05/31(土) 00:20:04 ID:qbXw/KQzO
sweet homeのピアノの旋律を聴くと美しすぎて泣きそうになる。
やっぱコバタケは凄いわ。
くちびるのピアノも感動するけど。
492【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2008/05/31(土) 03:33:15 ID:HyeOwkkg0
マイラバの新曲「イニシャル」をTSUTAYAの試聴機で聴いてた。
エイベックスの糞スタッフが作りそうなしょぼい猿真似の曲だなぁと思って
歌詞カードをふと見ると、作曲編曲が小林武史だった。
それを知ってから聴くと、さすが小林武史の手がけただけあって良質なポップソングだなと思えたり。。
音楽なんて気構えしだいで、いくらでも印象が変わるね。
まぁ、でも初期のシングル3曲にはとてもかなわない出来だったけど。
493名無しの歌姫:2008/05/31(土) 03:53:30 ID:lWFHCedg0
ネームバリューに踊らされているかわいそうな子なんですね。わかります。

コバタケが作れば何でも神ってか。
作詞者や作曲者で評価を改める奴は最低だな。

こういう奴はひたすら流行りの音楽だけ聴いて
「俺ってセンスイイから流行りに敏感なんだよね」って勘違いして生きていくんだろうな。
オリコンでも追いかけてろカスが。
494名無しの歌姫:2008/05/31(土) 04:09:52 ID:od3TOi4b0
>>492
おおいいとこつくね。
 そう一般的なポップス。
にさらっと聞くと思える。
しかし、良く奥の音探して聞いてみな。
このずらしはコバタケしか出来ない神の業入ってるから。
 視聴くらいではほんとの良さが分からないのがマイラバ。
メロがいいとかは、わかり良くてもその奥までは最初は分からないもの。
 それが見えてこそ神だって思える。
  そんな曲の代表はアニマルライフ、Now and Then 、アイデンティティー。


495名無しの歌姫:2008/05/31(土) 07:11:23 ID:SZiuQj/g0
確かに試聴だけでは分からない。何度も繰り返し聞けるアルバムってこと!
ipotに同時期に入れた柴崎コウや一青(笑い・・)のアルバムはリピート
してない。。飽きるんだよね。
ところでアイデンティティーは売り上げ枚数そろそろ大台に乗った?
496名無しの歌姫:2008/05/31(土) 08:44:33 ID:8B82fNDP0
>>493
そこまで言ってやるなよw

流し聞きしててアレンジャーが自分の好みだと知ったら
「よし今度はもっとちゃんと聞いてみよう」と構えるのはよくある事
497名無しの歌姫:2008/05/31(土) 08:46:02 ID:5ViPSG49O
地元の駅ビルのCD屋にアイデンティティーが一枚だけ売ってて、誰か買うかな?と仕事帰りにたまに見てたら一昨日売れてて嬉しかった。
498名無しの歌姫:2008/05/31(土) 10:06:58 ID:gzSzkSe7O
491さんへ。
わかります!私もSweet Homeのピアノを聴くと泣けてくるんです。誰か同じように感じる方はいないかなと常々思っていたのでとても嬉しいです。
「家族でも一人一人で頑張ってるから優しくなれる 海の向こうでも」 と唄うあっこさんの切ない声もたまらなく好きです。
499名無しの歌姫:2008/05/31(土) 10:26:23 ID:od3TOi4b0
http://jp.youtube.com/watch?v=yqyg0_VV1eo
こんなときにだけど、作ってみた。。
500名無しの歌姫:2008/05/31(土) 11:03:01 ID:vvOz90aU0
コバタケが偉大だったのはよくわかる。
なんか薄味。新作は。
501名無しの歌姫:2008/05/31(土) 11:36:48 ID:zeXzTbRL0
その糞コテくだらんサイトやってるやつだろ
502名無しの歌姫:2008/05/31(土) 11:44:57 ID:qbXw/KQzO
>>498さん、こちらこそ嬉しいよ。
Sweet Homeは切なくて優しくて、美しい。そんな曲だよね。
個人的にはGypsyもわくわくさせてくれて好き。
しかしこの2曲はあまり感想を聞かないなぁ…。

>>500
アイデンティティーの曲はどれも好きだけど、akkoさんの細い声を引き立てようとして、かえって小ぢんまりしてしまったような印象ではある。
私見だけど。
コバタケの曲はakkoさんの声を活かしつつ、楽曲の良い所も出張らせてるのが凄い。
503名無しの歌姫:2008/05/31(土) 13:14:07 ID:5ViPSG49O
apフェスのチケが取れたぞ〜!akko会いに行くぞ〜!
初の生マイラバ楽しみだ〜・゚・(Pд`q。)・゚・
504名無しの歌姫:2008/05/31(土) 14:55:38 ID:liFtmG/q0
>>499
うは、乙!
FreeとかのPVみたことなかったんだわ。ありがとう
505名無しの歌姫:2008/05/31(土) 19:47:41 ID:M5Ncq5I20
>>489たまらんよその選曲。そこにFANTASYとスロウな恋も追加で
506名無しの歌姫:2008/05/31(土) 21:27:10 ID:HAQQB4QDO
マイラバは声をデジタル的に加工してるのがいやだ
507名無しの歌姫:2008/05/31(土) 21:51:13 ID:8YEUsHS+0
それをやらなきゃ(ry
508名無しの歌姫:2008/05/31(土) 22:41:59 ID:zO/X/bry0
>>506
おっとPerfumeの悪口は(ry
509名無しの歌姫:2008/05/31(土) 23:48:28 ID:AjyRtNIF0
Topics は退屈ですきじゃないな〜
Akkoの声質いかされてないような?
超マニアックな選曲だね。

自分だったらもっとポップなFreeとかイニシャルとか!(まだまだ初心者か)
Sweet Home聞いたことがないけど?どのアルバムに入ってる?
510名無しの歌姫:2008/05/31(土) 23:58:52 ID:od3TOi4b0
>>509
ファンタジーですv
 明るいのがいいとかしっとりがいいかは好みだけども
おとなしいのはメロとかボーカルに押されないからマイラバらしさが出やすいかも。

511名無しの歌姫:2008/06/01(日) 00:10:01 ID:/LdcZUhtO
AKKOが老けた老けたって言うけど、もとから老けてたから今更まったく気にならん
512名無しの歌姫:2008/06/01(日) 00:28:57 ID:oUU3xVeZ0
ANAの機内オーディオにイニシャルが入っていて嬉しかった〜。
513名無しの歌姫:2008/06/01(日) 02:21:40 ID:ylQ4GrWN0
>>511
確かに元から老け顔ではあるんだけど、それより苦労が
顔に出ちゃってやつれた雰囲気になっているのが悲しい。
あと本当に髪とメイクはもうちょっと変えて欲しいなぁ。
キュートさよりも色気が欲しいよ。
514名無しの歌姫:2008/06/01(日) 03:48:21 ID:cFl18mr/0
アイデンティティー全曲いい!
1番好きな曲はラビリンス!
イントロのピアノから歌が入ってきてその後にドラムが入ってくる...
この流れがたまらん!
今回のアルバムマジでいいよ!
マイラバ万歳!
515名無しの歌姫:2008/06/01(日) 16:00:55 ID:BSRXA5D10
やっと日傘のシングルを手に入れた
初めて聞くけどマインドゲームもいいな
これで聴いてない曲はトリビュートと本に付いてる2曲だけか
516名無しの歌姫:2008/06/01(日) 17:23:22 ID:Len6lOM50
イニシャルなんだけど、PCに入れてから確認してみると
シングル収録のほうのサイズが47.9MB、アルバム収録のほうは47.6MBだった。
これといって違いはないけどよく聞き比べてみるとアルバムのほうは
若干高音域が強くなってるのかな?でも何でサイズが減るんだろ
517名無しの歌姫:2008/06/01(日) 17:24:45 ID:Len6lOM50
よく見てみると時間が1秒違ってた。4:43と4:44・・・
それでも一秒差で0.3MBも変わるもんなのか
518名無しの歌姫:2008/06/01(日) 18:04:23 ID:/LdcZUhtO
マイラバになに求めてんだよ
AKKOなんてアイドルでもなんでもない単なる歌手だぞ
二児の母に容姿をもとめすぎ
曲がよければいいんだよ
519名無しの歌姫:2008/06/01(日) 18:56:46 ID:Len6lOM50
誰に言ってんの?
安価くらいつけろよ
520名無しの歌姫:2008/06/01(日) 20:07:34 ID:Len6lOM50
ところでアルバムakkoの音質ってsinglesと比べると落ちるって聞いたんだけど
実際のところどうなの?
521名無しの歌姫:2008/06/01(日) 20:37:51 ID:RDv4ynsd0
avexにしては音質マシな方
522名無しの歌姫:2008/06/01(日) 20:38:32 ID:8RTA4w3/O
ところで次のシングルは誰の曲だろうね?
コバタケは当分無さそうだよね。
523名無しの歌姫:2008/06/01(日) 21:14:57 ID:Kgt/lZBJO
1回置きでもいいから、CDでコバタケに曲書いて欲しい。贅沢かな。
次に新曲出すのは何月になるんだろう。
今は大きいイベントも控えてるし、情報自体遅出しになるかも…。
524名無しの歌姫:2008/06/01(日) 21:59:00 ID:qNLh4O54O
私が大好きな切ない曲でアルバムを作るとしたらこんなかんじかな、と今ずっと考えていました。
風と空のキリム
サテライト
マインドゲーム
sunday morning
七色の海
Fallin' Blue
Days
Sweet Home
午後の曳航
ちいさな魂
evergreen
アイデンティティ
525名無しの歌姫:2008/06/01(日) 22:54:56 ID:J1toaw7PO
デスティニーはマイラバ1の名曲。
異論はゆるさん
526名無しの歌姫:2008/06/01(日) 23:03:31 ID:8RTA4w3/O
謙兄がこの先マイラバに曲を提供する可能性は何%?
527名無しの歌姫:2008/06/02(月) 00:10:59 ID:DT5hrkJN0
もうコバタケよくね?
アイデンティティー聞いて、アッコの詩のセンス云々ではなく、
単純に馴染んできた。
徐々にアッコの色が出て来てんだなぁと。
自分はもう昔のマイラバには未練ないなぁ。
ドリサクみたいのは勘弁だけどw
528名無しの歌姫:2008/06/02(月) 01:22:10 ID:97XLQM500
>>525
あれはドラマ用に急いで作ったやっつけ仕事
オーガニックバージョンの方が好きだな
529名無しの歌姫:2008/06/02(月) 01:27:14 ID:A/vYlfbI0
DESTINYは神過ぎる。
というかマイラバの曲80%自分が好みでなくても
神と言わせちゃう曲。

 ビートルだってXjapanだってクイーンだって敵わん。
異論は認めない。

ニューアドこそもっともレベルが高いと思う。
 
530名無しの歌姫:2008/06/02(月) 01:37:33 ID:A/vYlfbI0
>>528
分って無い・・?
 マイラバは何で神なんだと思いますか?
531名無しの歌姫:2008/06/02(月) 01:41:54 ID:2NXE8vEa0
DESTINYはコバタケが今までのマイラバの曲で一番良いってラジオで喋ってたじゃん
532名無しの歌姫:2008/06/02(月) 01:56:49 ID:nzHeCrOA0
ドリサクってそんなに酷いか?
ライブ映えは良いし、アルバムの流れにもきちんと収まってるだろ?
出来の悪い曲をライブの盛り上がる位置にわざわざ持ってくるか?
533名無しの歌姫:2008/06/02(月) 02:15:13 ID:vdYc4ef50
ライブ映えはフロックじゃねえの?
あれだけライブに合う曲だとは誰もが予想GUYだったと思うよ。
534名無しの歌姫:2008/06/02(月) 02:27:30 ID:WgG+IVrY0
他のアーティストを引き合いに出して
マイラバを唯一神みたいに崇めているやつがそろそろウザイ件について。

ドリサクはノリもいいし悪くはないと思うよ。俺はあふれるよりも好きだな。
アルバムの中で盛り上げ箇所として一役買ってる存在って感じ。
ただ、月プラみたいにアルバムの中の盛り上げ曲としての存在としては申し分ないけど
「シングルとしては」聞いてて少し恥ずかしいんだよな。「kiss kiss♪」って歌詞が特に。
535名無しの歌姫:2008/06/02(月) 02:30:23 ID:uC5G06OuO
両極端だよね。
好きって人と嫌いって人と。

私は、始めの方のメロディーの抑揚のなさ、一部の歌詞の未熟さが駄目。
好きな所は、サビの英単語が可愛い、曲調がポップで明るい所。

この曲はどこかマイラバらしさ?が欠けてるように感じてしまう。
でも確かにライブでは楽しんで聴けたよ。
536名無しの歌姫:2008/06/02(月) 13:59:07 ID:vZCgkjtvO
だからデスティニーがナンバーワンであることを異論するな
もう決定事項ですから
537名無しの歌姫:2008/06/02(月) 14:04:37 ID:EF4wSdV40
>>536
うん!理由聞きたい
538名無しの歌姫:2008/06/02(月) 15:25:00 ID:TisGVRe50
アイデンティティーtutayaでレンタルしてきた

こりゃダメだ
録音が悪いのか?
静かな曲もうるさく聴こえる
リズムが単調(ノリが悪いってか下手)すぎて逆にBGMにもならない、なんかうるさい
かろうじてまともなのはジェリーフィッシュとあふれるくらい
539名無しの歌姫:2008/06/02(月) 15:37:56 ID:2NXE8vEa0
うるさいか・・・・?
動か静で言えばakkoが動、identityは静だと思うのだが
540名無しの歌姫:2008/06/02(月) 19:50:16 ID:vZCgkjtvO
>>537
一つの理由としてデスティニーのPVのAKKOが可愛いから
541名無しの歌姫:2008/06/02(月) 20:03:38 ID:WfSy85+60
ドリサクってシングルとアルバムで別の曲に聴こえる...
シングル発売時「マイラバ終わった...」
アイデンティティーの流れで聴くと「いい曲!」
こんなに印象変わる曲も珍しい!
今ではアイデンティティーに欠かせない1曲です!
542名無しの歌姫:2008/06/02(月) 21:52:34 ID:6wS5svyY0
ドリサク好きだよ。馬鹿っぽくて。
543名無しの歌姫:2008/06/02(月) 22:30:45 ID:NOc8HVHc0
ハローアゲインと比べればDESTINYは明らかに落ちる
売上だけで曲の質を決めるのはよくないけど、差は歴然
主旋律もさることながら、転調からサビにかけての繋げと伴奏のセンスが尋常じゃない

ましてPVのakkoの風貌が判定要素になるとかどんだけアホなのかと
544名無しの歌姫:2008/06/02(月) 22:38:58 ID:EF4wSdV40
変な見方だけど曲は山あり谷ありがあるのが基本。
DESTINYはそれが小さくて全体がなだらかだからインパクトに欠けるところがある。
でもシットリしてるとか、ゆっくりしたい
とかなら神曲の代名詞。

Hello ageinはボーカルのメロと曲のメロの食い違いがあり過ぎて
曲とボーカルが違うこと表現しそうになってる。
DESTINYはそのかみ合わせがスマートで神。
 Hello ageinは、変なギャップがありながら
何故か力強いボーカルが入ると神になる。
 こんな曲は他にはないと思うけど、どう?


545名無しの歌姫:2008/06/02(月) 22:45:00 ID:NOc8HVHc0
>ボーカルのメロと曲のメロの食い違いがあり過ぎて
それはまだAKKOが未熟で表現力が欠如してた所為だな
生に比べると断然に音程はしっかりしてるけど、勢いだけで歌ってる感は否めない。
まあ小細工なしに歌い上げてる所がマイラバの魅力のひとつでもあるから、
結果として地に足が着いたような説得力のあるサウンドに仕上がったんだろうな
546名無しの歌姫:2008/06/02(月) 23:07:43 ID:C1Pipka00
なんで音楽を聴くのに理屈で括りたがるのか俺には全く理解不能だ。
曲の好みなんて主観で決まるものなんだから肩の力を抜いて楽しめればそれでいい。

547名無しの歌姫:2008/06/02(月) 23:39:57 ID:gQmtc9h50
DESTINY
STARDUST
キリム

これ傑作。
548名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:04:52 ID:Ll3roC8p0
>>546
理屈でもなんで神なのか説明出来ちゃうマイラバは凄いと思う。
良いよって勧めてなんでって聞かれたら楽に答えられる、幅広い目で。
メロディ‐や楽器は好みあっても曲のレベルの高い楽曲には理由があるし万国共通。

スターダストはDESTINYと性格にてるきがする。
 低音効かせてダビングをかみ合わせたマイラバサウンド!

549名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:09:15 ID:Ll3roC8p0
>>545
これはちょっと違う気がする。?

Hello ageinこそAKKOを生かしに生かしきった曲。
 だから曲のみだと小林がマイラバに作った曲とかなり性格が違う。
  ハロアゲの世界の表現仕方AKKOは分って無かった可能性もありだけど
結果
直に歌ってもらったらバッチシだった。 かな・・
550名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:09:22 ID:u3h3bclk0
>>531
長野オリンピックに感動して作った曲ですと言ってたね。
551名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:11:20 ID:K3KGrH8h0
スペルミスしてると説得力ないぞ
552名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:18:16 ID:mtWqMOLx0
コバタケがベッドで怒りながら作ったのって何だっけ?
あれ、なんで怒ってたん?w
553名無しの歌姫:2008/06/03(火) 01:09:44 ID:0eDheVC00
>>548
文章を見る限り、あんたにマイラバを進められたら十中八九アンチになりそうなので
ここのスレ以外でのマイラバ語りはお勧めできない。
なんか押し付けがましい。
554名無しの歌姫:2008/06/03(火) 03:27:36 ID:V1rzfk6NO
確かにマイラバはすごく良いけどなんでもかんでも神格化しすぎだよね。

ま、そんな私のベスト

Helloagain
ラビリンス
MELODY
バベルズタワー
アシタ
12月の天使達
Yes
スターダスト
回廊を抜けて
風と空のキリム
エバーグリーン
暮れゆく街で
光速を超えて
555名無しの歌姫:2008/06/03(火) 10:39:18 ID:ma8fO52N0
にゅーあどべんちゃーがいいよね
あっこのひくいこえみりょくてきや
556名無しの歌姫:2008/06/03(火) 14:12:07 ID:NCvbXhix0
マイラバは好きだけど神神言って語ってるヤツはキモい
557名無しの歌姫:2008/06/03(火) 15:07:44 ID:CybFd67+O
デスティニィィィいいぃぃいー
っていいよね
558名無しの歌姫:2008/06/03(火) 19:21:13 ID:jTc/V6GmO
NHKの趣味の園芸を見てるのかakko…今まで年寄りの見る番組だと思ってたよ。しかし、忙しそうにしててよく蘭なんてうまく咲かせるもんだ、akkoって結構こまめな人なんだな。
559名無しの歌姫:2008/06/03(火) 20:04:04 ID:K3KGrH8h0
>>557
氏ね
560名無しの歌姫:2008/06/03(火) 20:18:20 ID:dYybqkPz0
最近毎日アイデンティティー聴いてる!
正直初聴は「コバタケ曲以外は...」だったけど
何度か聴いてると全曲お気に入りになりました!
試しにakkoを聴き直してみたらいい感じだった!
結局「赤松亜希子が歌えばマイラバになる!」ってことだね!
今後もコバタケは+αとして関わってくれたら嬉しいけどね...
561名無しの歌姫:2008/06/03(火) 22:29:26 ID:S8icG7yd0
>>553
そうでしたか・・やはり
どうしてもそうなってしまうので禁じます。
 何せマイラバ以外全部脱落したし。
飽きてても凄くいい曲はあるから差別化するために
神って言葉になってしまっていた(;-ω- U)
  


 

562名無しの歌姫:2008/06/04(水) 11:56:49 ID:ajvICQftO
>>561
私もマイラバ大好きだし、このスレで思い切り吐き出せばいいんじゃないかな。
神って言葉は出来るだけ使わずに、どういいか説明するようにするとか。
563名無しの歌姫:2008/06/04(水) 17:47:23 ID:7FMp4gk5O
アリスはシングルバージョンの方がいいよね
564名無しの歌姫:2008/06/04(水) 18:48:32 ID:7UmCKy4vO
未開拓部族発見のニュースを見て、未来ボリビアが聞きたくなりますた
565名無しの歌姫:2008/06/04(水) 19:06:50 ID:3qKniNwu0
>>563
伴奏はな
残念ながら音程が(ry
566名無しの歌姫:2008/06/04(水) 21:21:17 ID:TdbwLUI40
hello againはねるのトビラで塚地が泣いてたよ
567名無しの歌姫:2008/06/04(水) 21:30:34 ID:W1GDBhZP0
8chできた
568名無しの歌姫:2008/06/04(水) 23:26:52 ID:fDhXMjGq0
kwsk!!
569名無しの歌姫:2008/06/05(木) 03:07:15 ID:pLmGDNtD0
anniversary liveのライブ音源O.A.決定!|2008.06.03
5/1に渋谷C.C.Lemonホールにて行われたanniversary liveのライブ音源がO.A.されます!

■α-station 「STARDUST PARADE」
放送時間 6月6日 (金)22:00〜24:00

α-stationオフィシャルページ
ttp://fm-kyoto.jp/
570名無しの歌姫:2008/06/05(木) 09:55:46 ID:eg8uayhB0
光の射す方へ♪
571名無しの歌姫:2008/06/05(木) 11:30:32 ID:XcZyIdtAO
昨日のはねとびで
塚地が失恋した時の思い出の曲でハロアゲを
けっこう流れてたね
もう昔の曲しか流れないね…
572名無しの歌姫:2008/06/05(木) 11:43:53 ID:Ikrm8aaeO
そら思い出の曲に新曲は選ばんだろ普通。アホなのか?
573名無しの歌姫:2008/06/05(木) 11:56:36 ID:tX4LlGae0
ここまで思い込みが激しいというか
読解力がないというかだと
人生は逆にらくでいいな
うらやましい
574名無しの歌姫:2008/06/05(木) 11:58:21 ID:tX4LlGae0
てか、571の日本語も相当なものだけどね
575名無しの歌姫:2008/06/05(木) 12:05:35 ID:byO/IhG10
はねとびとベストハウス両方でハロアゲとはワロタ
576名無しの歌姫:2008/06/05(木) 20:12:02 ID:dnwBd4qLO
コバタケがAKKOを「AKKOさん」というようになったのは最近?
別れたことと関係あるんでしょうか?
あとAKKOがコバタケを「小林」というようになったのも
ソロで復活してから?
577名無しの歌姫:2008/06/05(木) 21:04:32 ID:xpzgNQ3P0
>576
ライブでは武史さんって言ってたよ
578名無しの歌姫:2008/06/05(木) 21:25:28 ID:0gfRwXoc0
そりゃぁ、面と向かってはお互い
「akko」「武史さん」なんだろうけどね。。
あ、コバタケはもしかしたら今は「akkoさん」って言ってるかもしれないか。
579名無しの歌姫:2008/06/05(木) 23:35:30 ID:U1ylOYeD0
Daysの最後のコーラス部分でakkoが普段出さないような高音を出してるけど、
あそこまで出せるのに何で他の曲では無理っぽいんだろ・・・
580名無しの歌姫:2008/06/05(木) 23:59:29 ID:R0kXEiVuO
次に新曲出すとしたらどんなのがいい?
私はイニシャルみたいなポジティブな曲がいいな。
アイデンティティーになかったような、派手で賑やかな曲が聴きたい。
出るとしたら早くても秋か冬になりそうだけど。
581名無しの歌姫:2008/06/06(金) 01:04:50 ID:/TTupQ7o0
>>580
シャッフルか白いカイトみたいなの。
582名無しの歌姫:2008/06/06(金) 01:19:19 ID:vKobBxLM0
とりあえずハローアゲインの伴奏をさらに洗練して再販すれば
ダブルミリオンは堅いよ
583名無しの歌姫:2008/06/06(金) 05:09:38 ID:hW4uq4jpO
あの曲はあれで完成形だと思う
下手にアレンジしたら逆に売れないのでは
584名無しの歌姫:2008/06/06(金) 06:28:10 ID:uH9iuWIt0
白いカイトみたいなもの!Akkoの力強い声で!!

その前にアイデンティティーのツアーないのかな?
前回ちいさなライブハウスだったので、すぐ完売だった!
今度はもっと大きなところでやってもらいたい・・・・・
585名無しの歌姫:2008/06/06(金) 12:00:38 ID:kkjVl/yL0
AKKOの生話声また聞きたい!
586名無しの歌姫:2008/06/06(金) 20:11:53 ID:vKobBxLM0
はぁ
587名無しの歌姫:2008/06/06(金) 22:45:26 ID:3BBskTUDO
ライブでakkoさんの生の話し声を聞いた時は「何て可愛い声なんだ!」ってびっくりしたなー。
何と言うか、話し方が可愛い。一生懸命な感じで好感が持てる。
588名無しの歌姫:2008/06/07(土) 01:23:37 ID:lVpDmYchO
あんな横柄でガサツな話し方がかわいいとはこれ如何に
589名無しの歌姫:2008/06/07(土) 01:28:00 ID:XuW2xFQH0
そこがいいんじゃないの
裏表の無い性格って感じ
590名無しの歌姫:2008/06/07(土) 01:28:22 ID:gzchnrmW0
好きだと言ってるんだからそれでいいじゃないか
人それぞれ、だよ
591名無しの歌姫:2008/06/07(土) 01:44:32 ID:ScDbM+HN0
誰かFM京都のライブおながいします。
592名無しの歌姫:2008/06/07(土) 14:42:12 ID:Q2s1Vp0g0
フジテレビて最近マイラバの曲よく使うな
何かあるのか?
593名無しの歌姫:2008/06/07(土) 18:10:31 ID:N2ruCk1dO
コバタケファンのきくちPの力でしょ
594名無しの歌姫:2008/06/07(土) 18:57:55 ID:2rbGU0zb0
この調子でハロアゲあたりCMのタイアップっていうのもいいじゃない?
団塊の子供(R35)世代ターゲットで・・・
マイラバはハロアゲしかないって逆に思わせちゃうかな?
595名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:29:52 ID:4t1rY4a80
ポップなマイラバとロックなマイラババラードなマイラバ
 次曲はどれが聞きたい?
 
596名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:54:13 ID:nrqL/uiZO
ロックに一票
597名無しの歌姫:2008/06/08(日) 00:12:58 ID:ngk1ewCUO
ロックに一票
ジャズっぽいのも聞いてみたい。
598名無しの歌姫:2008/06/08(日) 00:22:02 ID:lHT6VJ/E0
>>594
マイラバファン以外ってハロアゲしか知らない人多いよね?
かろうじて、カイト・アリス・デスティニー辺りなら知ってる人いるけど...

>>595
バラードに一票!
599名無しの歌姫:2008/06/08(日) 00:23:17 ID:lzEFNUnq0
>>585
クルックに通いつめたら、そのうちシェフと一緒に自宅に呼んでもらえるかもよw
600名無しの歌姫:2008/06/08(日) 13:12:47 ID:1y+knoTC0
>>594
その世代だと今アピールしてもかえって食いつかないんじゃないかな

自分は白いカイトがCMに使われてて興味もって聴き始めたけど
リアルタイムではDESTINYのサビくらいしか知らなかった

過去のビッグアーティストっていうイメージや懐かしさで聴くより
MY LITTLE LOVERって存在に初めて踏み込むほうが新鮮な気持ちで好きになれると思う
601名無しの歌姫:2008/06/08(日) 13:28:03 ID:gdP0chsL0
>>600
うんうん
懐かしむと言うよりいい曲一杯あるから聞こう!
 がいいね。
602名無しの歌姫:2008/06/08(日) 13:48:25 ID:xWNbQDsJO
>>598
マイラバに詳しくない友人はShooting starが好きと言ってた
以前ドラマで使われてたらしいね
私はその事知らなかったけど…

次曲はポップで明るい曲もいいけど、やっぱりハロアゲ、Days、り・ぼんみたいな胸に迫る感動系がいいな
ハロアゲで感動した人も多い筈だから、同じように素敵な曲で驚かせて欲しい
そしてあわよくばヒット曲に…!なんて無理かな
akkoさんが歌い続けてくれればそれでいいや
603名無しの歌姫:2008/06/08(日) 15:30:20 ID:cpUYyT+F0
>>602
今のマイラバは公式からのメッセージが効くと思う。
604名無しの歌姫:2008/06/08(日) 15:50:46 ID:Tu3mriQa0
ほんと胸に迫る感動系がいい。コバタケにぜひがんばってもらいたい。
公式からお願いしないとね!!
605名無しの歌姫:2008/06/08(日) 16:34:13 ID:VKlAhEYMO
いいかげんsage覚えたら?福岡の方
606名無しの歌姫:2008/06/08(日) 22:08:16 ID:zb1RdHHy0
確かに
一人目立ってるぞw
607名無しの歌姫:2008/06/08(日) 22:59:01 ID:cpUYyT+F0
メトロに乗って。
 サリュの曲もいいけどマイラバも感動系のタイ欲しい。。
 
608名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:29:35 ID:VZinR4Ii0
つ、ツアーはまだか・・・
普通は新アルバム発売→新アルバム引っさげて全国ツアー
の流れじゃね?
フェスもいいが俺はマイラバオンリーのライブが見たいよ
609名無しの歌姫:2008/06/09(月) 00:15:25 ID:+1EBM+TV0
610名無しの歌姫:2008/06/09(月) 21:01:30 ID:A8VdevDU0
風をあつめてみたいなのが聴きたい。ポップ且つジャズなの。
交差点daysみたいなキラキラポップもいいな。
それとテクノマイラバ!
611名無しの歌姫:2008/06/09(月) 21:15:01 ID:ywk8nLvW0
>>610
テクノ久しぶりに聞きたい
 Man&Womanって同じ種類の曲がまだないからそんなのも見てみたい。
612名無しの歌姫:2008/06/10(火) 15:42:09 ID:wfgFr49l0
過疎ってるし・・・
 
613名無しの歌姫:2008/06/10(火) 18:46:31 ID:cKwp1Ifx0
無駄に伸びるよりマシ
614名無しの歌姫:2008/06/10(火) 21:40:00 ID:MXEoDlDk0
誰がなんと言おうと、一番の神曲は

Crazy Love

疾走感と歌詞の世界観(愛の方程式とか)が最強
ほとんど話題に出ないのが悲しいんだが。
615名無しの歌姫:2008/06/10(火) 22:30:56 ID:cKwp1Ifx0
神曲ってのは世間的に認められた上で出来のいい曲をいうんだよ
こんなとこでお前の主観ぶつけられてもああそうですかとしか
616名無しの歌姫:2008/06/10(火) 22:59:53 ID:VPznwbuyO
最近住人変わったよな
617名無しの歌姫:2008/06/10(火) 23:44:47 ID:y8UuXdHV0
それは思う。特にAKKOがソロ活動始めた辺りからかな。
良くも悪くも書き込みが増えたね。
昔は半年で一スレ消化できたら良いほうなんて時もあったな。

古参のおっさんからすれば、10代の若いファン層が少しでも
拡大しているのは嬉しい限り。
ただ変に信者っぽい人とかアンチとの無駄な争いで荒れるのは勘弁。

誤解ないように一応言っておくと、俺もCrazy Loveは好きです。
意外に取り上げられないけどライブ映えしそうな良い曲だと思う。
618名無しの歌姫:2008/06/11(水) 08:03:15 ID:0Wff0t6bO
ねぇ、apフェスで何歌うかな?自分の予想では、一曲目ハロアゲ、二曲目エバグリor白カイ、三曲目アイデンティティーだな。
楽しみだ〜!
619名無しの歌姫:2008/06/11(水) 11:31:45 ID:V0AO8C/D0
α-station のラジオ逃した・・・(';ω;`)
ようつべやニコ動にも入ってないし保存した方いますか?
620名無しの歌姫:2008/06/11(水) 21:19:21 ID:s81e8xOR0
>>617
住人の変移はともかく>>618のようなテンションの書き込みが至極当然って
2ch的にはいい加減どうかと思うんだけどどうよ
621名無しの歌姫:2008/06/11(水) 22:17:49 ID:0Wff0t6bO
>>620
へっ…(・д・)おいらの何がいかんのじゃ?
apのチケ取れて嬉しくてついテンション上げちゃってゴメンネ
・゚・(Pд`q。)・゚・
622名無しの歌姫:2008/06/11(水) 23:05:08 ID:slj8It9p0
別にいいんじゃね?そのスレそのスレのふいんきがあるんだし。
確かに2ちゃんらしくないかもだけどある程度マナー守ってれば。
それよかここやコバスレもだけど、新参がどうとか古参がどうとかって変な意識持つ方がどうかと思う。
623名無しの歌姫:2008/06/11(水) 23:42:33 ID:/6de9Uxj0
>>621
620ではないが、mixiとかの悪いこと書かない
馴れ合い的に和気藹々とした雰囲気(なぜか変換できた)に
なるのになんとなく違和感あったってことじゃないかな?

まあ荒れなかったり、痛い方向にさえなれなければ
全然OK。皆何だかんだでマイラバ好きなんだからさ。
624名無しの歌姫:2008/06/11(水) 23:53:47 ID:/6de9Uxj0
それと今更だが、AKKOはソロ初めてから
結構良いメンバー集めてるよね。

akkoの予感でも思ってたけど、ギターの西川さんが
今回のアイデンティティーでも存在感出してるよね。

jelly fishのアレンジも何か聞いたことあるようなと
思ったら森さんだし。

他にもsunnyとか前のライブのTOKIEさんとか
思った以上に充実してるね。
休止してたのに、これだけ良いメンバー呼べるのも
コバタケの力なのかエイベの力なのか…。
とりあえずエイベに移って思ったほど悪くはなってないね。
コバタケ曲が減ったのは辛いが。。。
625名無しの歌姫:2008/06/12(木) 01:22:20 ID:/IasAOCM0
小林の作った曲と他の人の曲
 確実に違うとこがあると思うんだけど
ココって感じる方居ます?
 こんな味付けが出来るから小林の曲は何か他と違う気がします
 
95%で小林の使われている技法
大黒摩季の曲にちょっとその技法の曲あり
他は見たことがない。



626名無しの歌姫:2008/06/12(木) 01:50:40 ID:4uWhGGo50
>>625
作詞とかは無視して、作曲だけでいうなら
コード感。コバタケコードってのがある。あと展開の仕方。
イントロ、間奏、アウトロが抜かりない。
あらゆるところに伏線が散らばってるところ。
627名無しの歌姫:2008/06/12(木) 02:03:25 ID:CQJlxvcf0
音楽の技術的なことに詳しいわけじゃないから
なんとも言えないけど、ミスチルの曲の間奏とかで
コバタケっぽいなぁと感じるアレンジはよくある。

パターンは色々あると思うけど、ストリングスと鍵盤、打楽器
それぞれの音が互いが互いまるで競争して追い抜こうとしてるかのごとく
絡まりあって調和が取れてるような感じとでもいうのだろうか?

うーん上手く言えないけど、楽器が奏でる音を
別個に考えてそれを足し算してるんじゃなくて
御互いの音と音がもたらす相関効果も考えて
全体を一つに捉えて創作してるのを感じるんだよね。

akkoが悪くないのに、なぜかはまりきれないのは
そこなのかなと感じた。akkoの作品は
「このパートはこの楽器を主役にしよう」と言った感じで
一つのことに頭が行ってしまっているような作品が
多かった気がする。あくまで主観ですが。

最近だとラビリンス辺りを耳を澄まして聞くと、
色んな音がそれそれが主役でいて脇役でもあるように
なっているのを感じますね。


チラ裏すまそ。


最近だとラビリンス
628名無しの歌姫:2008/06/12(木) 02:17:10 ID:CQJlxvcf0
書き残しまで残ってる(>_<)

TopicsとかFANTASYの頃は、アルバム中心で
Instrumentが聞けないことが多かったけど、最近はシングルも良く出てるから
楽器の音だけ聞いてみるのも面白いですよ。

ぱっと思いついた感じ
my painting、小さな魂、survival、ラビリンス、STARDUST、赤いグライダー
辺りは特に面白いですよね。
629名無しの歌姫:2008/06/12(木) 12:55:25 ID:VNAjleCtO
曲を立体的に聴ける人って凄いなぁ
私の場合、
マイラバは何度聴いても飽きない
の一言だけになってしまう
630名無しの歌姫:2008/06/12(木) 13:09:47 ID:L7rc6JQ00
その方が良い
理屈を並べてる奴の方がキモイ
631名無しの歌姫:2008/06/12(木) 13:59:09 ID:VpWHtwZ80
何で何回聞いても飽きないんだろうって考える方が建設的だろう普通
しかし>>627はよく分からんけど
632名無しの歌姫:2008/06/12(木) 15:56:56 ID:cwnEzA3a0
>>629
そうそう、それでいいんですよね!!
 飽きない曲こそ何よりもいい。
異論は無しでw
   マイラバの曲をより楽しく聞くには
基本のメロディ‐からあえてずれた(コード?)ところを探すこと
 これが凄く楽しい。
合唱でもソプラノ(基本メロが多い)とアルト(コードが多い)ではメロディ‐が違うのと同じ。

 マイラバ以上に飽きないってのありますか?

633名無しの歌姫:2008/06/12(木) 18:45:30 ID:0B48IXqtO
武史の曲はインストゥルメンタルだけでも聴いてて飽きない
今日はアリスのインストをリピ中
634名無しの歌姫:2008/06/12(木) 23:02:30 ID:EXkkbfGt0
いや、飽きるのも当然ある

ただHello,AgainとALICEのインストはちょっと次元が違う
635名無しの歌姫:2008/06/13(金) 00:58:25 ID:YSuoukyY0
音楽は感性で聞くものだし
理屈ばっかり並べるのもつまらんという意見も分かる。

ただ、なんで素晴らしいと感じるのかって
理由を考えるのも自然なことだと思うし
素晴らしさの秘密に少しでも気づけたら面白くない?

メジャーな邦楽曲は街中で聞くし、情報も入ってくるから良いけど
マイナーな邦楽・洋楽はあまり自分から触れることって少ないから
レビューが凄い参考になることもある。

理屈はキモイの一言で片づけるのも少々乱暴かと。

もしマイラバに興味持ってここにたまたま来た人が
スレ読んだ時に、ただアーティストを良い悪いと漠然と
書いてるだけじゃなくて、91みたいなレビューがあった方が
役に立つと思う。
636名無しの歌姫:2008/06/13(金) 01:05:24 ID:J9RY7Ulf0
どの曲のどんな所が好きかって話なら
理屈だろうが感性だろうが楽しいじゃない。
ただ理屈並べて俺って理論的だろみたいなのや
他と比べてマイラバが一番みたいな意見はいらなーい。
637名無しの歌姫:2008/06/13(金) 01:33:48 ID:pqUKIrkn0
>>636
マイラバポイントとして・・
○世界の曲85%ほどは基本メロ以外が無くてそれが聞き飽きたあとはスカスカ。
○マイラバの曲は全部基本メロ以外にも面白い音の重ね合わせがいっぱい、謎だらけで面白い。
 マイラバが一番とか言うのはごり押しで良くないと思うけど
いろんなジャンルの曲聞いても小林がマイラバに作った曲を越すレベルのは
見つけられない・・
  今の探し中。

 
 
638名無しの歌姫:2008/06/13(金) 02:58:23 ID:J9RY7Ulf0
>>637
いろんなジャンルって例えば?
世界の曲の85%ってどう算出したの?
別にマイラバが一番好きなら好きでかまわないし
個人の好き嫌いに文句つける気はないけど、
単に自分の感性に合わないだけなのを、まるで他が劣ってるような
言い方してるのはどうかと思う。
何聴いて世界中の音楽とかいろんなジャンルって言ってるのか
わからないけど、端から見てたら単にセンスがないだけじゃないか?
って感じ。
639名無しの歌姫:2008/06/13(金) 06:42:23 ID:uD2aQE/j0
ラビリンスはサビよりAメロがいい。コバタケっぽい。
640名無しの歌姫:2008/06/13(金) 10:23:17 ID:ZWOqm+ap0
小林武史の作詞が「理系」で、Akkoの歌詞は完全な「文系・体育会系」って感じ。
自分はAkkoの詞は好きじゃない。 直球ストレート過ぎて底が浅い、
その上まとまりが悪く、何を言っているのかイマイチ掴めない。
やっぱり小林さんのセルフプロデュースがいいよ。
特にPRESENTSは凄いアルバムですね
641名無しの歌姫:2008/06/13(金) 11:05:01 ID:FBpwkitL0
コバタケの歌詞だって何をいいたいのか
さっぱりわからない。
AKKOがあれを覚えるの苦労したであろうよ。
642名無しの歌姫:2008/06/13(金) 11:19:44 ID:KCGKu1ae0
マイラバが飽きないのは
歌詞が頭に入ってこないからだよな

オレは全曲聴いてて、曲名もわかるけど
歌詞の中身は1曲たりとも知らんよ
まさに英語感覚
断片しかわからない
643名無しの歌姫:2008/06/13(金) 11:22:37 ID:q5TpOFVh0
世界の曲の85%とか詩が理系とかさぁ…何なんだろ
644名無しの歌姫:2008/06/13(金) 13:17:54 ID:CU96AFZw0
日本語でおk
645名無しの歌姫:2008/06/14(土) 00:35:19 ID:ag3EbkkT0
アイデンティティ聞けば聞くほど良い作品に思えてきた。

コバタケの4曲はもちろん、他の人の曲も良い味出してるよ。

エイベックス移籍前に言われてた、複数のアーティストによる楽曲提供の
ここに来て上手く機能してきたね。

akkoの時は松浦さんの曲が分かりやすいポジ担当で
David Meadがやや落ち着いた感じ、tetsuhikoがマイラバらしい王道曲って
感じで曲単体はともかく、バランスが悪かったのが今回は解消されてる。

>>624も書いてるけど、参加メンバー見ても曲単位でギターやアレンジのメンバーが
結構違ってたり、akkoも作曲に関わったり、独立してから
いろんなものを吸収しようと努力してるakkoの成長が良く伝わってくる。

どの曲取っても今回はあまりハズレがない良いアルバムありがとう。

エバグリを超える評価は貰えないにしろ、今後も一定の評価を得られそうな
作品だと思うよ、これ。

646名無しの歌姫:2008/06/14(土) 00:37:50 ID:wKwXG5bt0
個人的に今回の3部作で一番出来がいいなと思ったのはイニシャル。
647名無しの歌姫:2008/06/14(土) 00:50:28 ID:ag3EbkkT0
>>646
イニシャルは良いよね。
ここまでストレートなポップな曲を書いたのって
実はPRESENTSの頃以来じゃない?

途中サバイバルとかもあったけど、良くも悪くも成熟感が
見え隠れしてたように思う。

FANTASYやキリムの頃に、昔のマイラバ求めてた人は
こういう曲を聞きたかったんじゃないのかなって思った。
それでいて、dreamyほど無理もしてない。(これもこれで良いんだけど)

ラビリンスと言い数年に1曲レベルの楽曲が立て続けに出来たもんだと
感心した。
648名無しの歌姫:2008/06/14(土) 00:54:38 ID:wKwXG5bt0
だよねえ

そういう意味ではり・ぼんなんかも全盛期を感じさせる雰囲気でよかった。
カップのインスピレーションもそれなり。
649名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:23:24 ID:1mXuOQid0
ナンシー関のコラムに

マイラバの新曲をテレビで見たのだが、
ボーカルの周りで気がふれたように踊ってるサックスを持った女、あれは何だ。
流行おくれのジャズダンスを曲調とは関係ナシに踊りまくってるのである。
その合間にサックスをくわえ、これまら大きく体を前後に揺らしながら吹く。
まるで素人が「吹いてるマネ」をしてるような有様とも見て取れる。
目的はなんだ。笑わす気か。

ってのがあったんだけど、詳細わかる人いる?
650名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:33:06 ID:kac6negr0
>>649
多分25歳以上の世代なら相当数の日本人が分かると思う。
651名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:40:07 ID:1mXuOQid0
>>650
いま21歳です。
へぇ、そんなに有名なパフォーマンスだったんだ。
見たいw
652名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:54:05 ID:kac6negr0
ほぉ、21歳のファンなんて嬉しいね。
「シャッフル」と「アニマルライフ」のパフォーマンスは衝撃だったよ。
653名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:55:03 ID:9obHU0Jh0
シャッフルのやつだな
654名無しの歌姫:2008/06/14(土) 02:13:41 ID:+SOvI9eCO
23歳。分からないorz
655名無しの歌姫:2008/06/14(土) 02:17:38 ID:QjvduMbB0
アニマルライフは全然いいよ
シャッフルはナンシー関のコラムですら
伝わらないぐらい衝撃だった・・・
656名無しの歌姫:2008/06/14(土) 04:31:45 ID:7neQVgP/O
>>18−20
657名無しの歌姫:2008/06/14(土) 04:32:54 ID:7neQVgP/O
>>18‐19
658名無しの歌姫:2008/06/14(土) 09:10:23 ID:CQ7SJ5cM0
shuffleのサックス女は邪魔でしか無かった
659名無しの歌姫:2008/06/14(土) 12:45:08 ID:jDJ18I8c0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ウルトラタブン】KAN #24【今年もapbank】 [邦楽男性ソロ]
小林武史〜Part16〜 [邦楽]
小林武史〜Part15〜 [邦楽]
北海道の一般☆Part6 [吹奏楽]
純情ロマンチカ act.12 [アニメ]
660名無しの歌姫:2008/06/14(土) 14:08:04 ID:GakLrNGg0
シャッフルのPVのサビのAKKOの可愛さは異常。

時点
白いカイトのAKKO
アリスのくるくる回るAKKO
トピックスの金魚鉢を眺める謙兄

論外
ハロアゲのジャケットの半袖にマフラーのAKKO
661名無しの歌姫:2008/06/14(土) 16:11:44 ID:+SOvI9eCO
Topicsのジャケのakkoさんが好き。
雰囲気がお洒落な感じ。
662名無しの歌姫:2008/06/14(土) 16:16:55 ID:ypAokViL0
今日行ったスーパーでCrazy Loveのインストがかかってた

アリスとアニマルライフのPVのAKKOがいい
663名無しの歌姫:2008/06/14(土) 19:27:18 ID:OhAtp06C0
プライベートアイズのakkoも可愛いよ。
now and thenとstar dustはakkoも可愛いしPV自体がいい!
664名無しの歌姫:2008/06/14(土) 21:11:46 ID:XbNPrbwoO
なんでALICEのフルPVがないの?
妊娠中だったから?
665名無しの歌姫:2008/06/14(土) 21:53:56 ID:fNhgS3D3O
stardustはAkkoの周りで踊ってる中国人の女2人がキモイ。
個人的に、空の下でのPVが好きなんだけど俺だけかな
666名無しの歌姫:2008/06/15(日) 00:17:22 ID:IvPFuPBS0
ALICEのフルは無いことが確定らしいが、
ちいさな魂 のPVは結局都市伝説?
あったら見たい。
667名無しの歌姫:2008/06/15(日) 02:08:58 ID:Ta91ursV0
アコやると思うが
668名無しの歌姫:2008/06/15(日) 02:32:49 ID:7WZSpDODO
初めてマイラバを好きになったキッカケ。
長くなるけどごめん。

ピアノの発表会で、高校生位の女の子が、ハロアゲを弾き語りしてた。
完璧には弾けてなくて、絶えずつっかえながら歌っていた。
初めてそれを聴いて「何て綺麗な曲なんだろう!」と感動。
サビのメロディと歌詞を一発で覚えた。
でも当時、小学校低学年で、邦楽に興味がなかったので、結局誰の曲か考えもしなかった。

数年後、給食の放送でハロアゲが流れた。
とっさに「あの曲だ!」と思い出した。
ピアノの発表会の時と違う、ギターの迫力やakkoの声に、またまた感動。

その後、アリスなど他の曲も知り、マイラバが好きになっていった。
発表会の時のおねえさんに感謝したい。

長文スマソ
669名無しの歌姫:2008/06/15(日) 09:24:57 ID:7sC62OYxO
白いカイトPV最強
ああこれは武史が惚れるのも無理ないわ と思った
My PaintingのPVは初めて見た時
松下由樹かと思った
670名無しの歌姫:2008/06/15(日) 11:31:21 ID:nRi7ssso0
>>669
今まで言ってはいかんと思っていたけど、
実は自分も思ってましたw
すごい似てるよね、2人。
これとかエッ!てなった。
ttp://img237.auctions.yahoo.co.jp/users/3/1/6/1/bbbooksjp-img436x600-1196290925490.jpg
671名無しの歌姫:2008/06/15(日) 12:46:25 ID:p89l7dZo0
今じゃすっかりおばちゃんキャラ&体系になってしまったが
昔は綺麗どころの女優さんだったんだよ
672名無しの歌姫:2008/06/15(日) 13:43:53 ID:mF40Rxha0
ドリサクのPVのAKKOが禿萌。
 AKKOは松下と違って体系維持してる。
673名無しの歌姫:2008/06/15(日) 13:53:25 ID:+N5YsMCq0
674名無しの歌姫:2008/06/15(日) 14:09:06 ID:w66HjdPI0
Akkoが好きだからって松下批判はやめろ
見苦しい
675名無しの歌姫:2008/06/15(日) 14:15:07 ID:+N5YsMCq0
コバタケはいいよなぁ。
女の途切れない人生。
676名無しの歌姫:2008/06/15(日) 17:35:27 ID:tEnrNXOI0
久し振りにここ来てざっと読んだ。
「音楽は感性で聴くものだから理屈で語られるのは嫌」みたいな
意見あったけど、理屈でというか音やメロディーを分解したり
分析して魅力の仕掛けを探ってるようなレスがあって良いと思う。

音楽の楽しみ方は感性以外にも色々だし、理屈抜きで「この曲好き!」って
レス、音楽理論的なレス色々あった方がいいんじゃない?
自分は単純に聴くことしか出来ない耳だから、理論的な意見読むと
あー成程って勉強になって嬉しい。
677名無しの歌姫:2008/06/15(日) 18:35:09 ID:XG+p6yYd0
>>676
誰か一人の「嫌だ」って意見でスレの流れが決まる訳じゃないし、
どっちにしろ屁理屈なら批判されるし、全うな理論なら普通にレスされてるよ。
実際は音楽理論的なレスなんてほとんどないけど。
678名無しの歌姫:2008/06/16(月) 01:21:14 ID:lh8Kob5v0
別に理屈で語られるのが嫌って訳ではないんだよな。中には嫌って人もいるだろうが・・・
ただ、すでに何度もレスされていると思うが、理屈で語るヤツの中に
「コバタケ楽曲は神」「マイラバ以外のアーは深みがなくて飽きる」など
他を貶めたりする発言が集中的に叩かれているだけだと思う。

>○世界の曲85%ほどは基本メロ以外が無くてそれが聞き飽きたあとはスカスカ。

このレスを見たときはあきれるのを通り越して笑っちゃったよ。
679名無しの歌姫:2008/06/16(月) 01:53:05 ID:jDkqt0lN0
知人に頼んでたαステーションの録音が届いたんで聴いたところ
「カイト」「ハロアゲ」「アイデンティティ」の3曲でした。
680名無しの歌姫:2008/06/16(月) 04:07:25 ID:SYD8uK1j0
>>678
それは同意。「コバタケ曲以外はAKKOに合わないしダメ」
って妙に拘る人に限って、名前だけ見てコバタケの曲のこと
分かってないんじゃないかな?

りぼんが初出の時の反応が良い例かと。
という俺も、akkoが出た時までは口ではそう言いつつも
納得しきれてなかったわけだが
今回のアイデンティティーで十分納得できた。

想いのかけら、愛と平和とかコバタケ曲にも負けてない曲がいっぱいあった。
ようやく本来マイラバの中心であったはずのAKKO自身の
アーティストとしての魅力が出てきたなって思うしね。
681名無しの歌姫:2008/06/16(月) 10:19:07 ID:p05dRkZv0
個人的に想いのかけらは好きじゃ無い
愛と平和、パペットは良かったな
682名無しの歌姫:2008/06/16(月) 12:26:06 ID:1/tFIF8Z0
>>679さんう・・・うpお願いしますだ!
683名無しの歌姫:2008/06/16(月) 12:27:29 ID:6x9pHfXoO
愛と平和、くらげ
が好きだ。
アイデンティティーはもちろん好きだ
684名無しの歌姫:2008/06/16(月) 19:39:38 ID:nUKfNqbp0
ハロアゲって95年だっけ?
スピッツのロビンソンも同じくらい?
地震もあったし印象的な一年だったなー。
てかコバタケいろんなんとヤレてうらやましーや(´・ω・`)
685名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:04:57 ID:8//jfiEm0
95年が神懸りというのは周知の事実
686名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:24:31 ID:9kyd1D5Z0
モーニング・グローリーも1995年
687名無しの歌姫:2008/06/17(火) 11:25:32 ID:9+me3Tg/0
みなさんこんにちは
で、質問ですが今度のアルバムの音、割れてない?
ハイハット、スネアなどの音
特に2曲目イニシャル
携帯に取り込んで聴いてんだけど取り込み失敗?
流行の録音なの?どうなの教えてエロい人
688名無しの歌姫:2008/06/17(火) 21:16:35 ID:vMMOM0mQ0
何か以前にも音質うんぬん言われてたような気が。

イニシャルはこっちでも聞き比べたけど、うちの環境では割れてるというか
シングルとアルバムで高音域の出具合が違うなと思った
とりあえず普段はシングルverで聴く事にしている
689名無しの歌姫:2008/06/18(水) 12:47:53 ID:zH+w935/0
今年もa-nation出るのか
レミオも今年も出るんだな
690名無しの歌姫:2008/06/18(水) 15:28:40 ID:TfappJZmO
よく「マイラバは声にエフェクターかけまくってる」ってレスを見るんだけど
例えばどんなエフェクター?
声を重ねて録音してるくらいしかわからないんだけど…
691名無しの歌姫:2008/06/18(水) 20:12:12 ID:2wHvWshh0
ソロになってから、表記が小文字で「My Little Lover」になったけど、
大文字で「MY LITTLE LOVER」のほうが、売れてた頃の名残があって、今だ
売れ線な感じがしてよい。
692名無しの歌姫:2008/06/18(水) 20:13:47 ID:2o8W2vXw0
それはわかる
693名無しの歌姫:2008/06/18(水) 20:18:24 ID:FgmkR4LVO
AKKOとakkoだったらどっちがいい?
694名無しの歌姫:2008/06/18(水) 21:07:54 ID:2oSBibhS0
akkoのほうがかわいい
695名無しの歌姫:2008/06/18(水) 21:25:36 ID:vPhDxAfQ0
夏フェスで3部作やればマイラバファン以外に新しいマイラバをアピール!
...だけど結局はマンウー、白カイ、ハロアゲ、エバグリ辺りをやるんだろ?
理想・ラビリンス・イニシャル・アイデンティティー
現実・マンウー・白カイ・ハロアゲ・エバグリ
これじゃ新しいファン増えないよ...
696名無しの歌姫:2008/06/18(水) 22:11:54 ID:2oSBibhS0
マイラバ自体を知らない層にアピールするならどっちでも同じ
697名無しの歌姫:2008/06/18(水) 22:20:47 ID:FgmkR4LVO
聴かせる側も、認知度が高い曲の方が盛り上がるって思っちゃうんじゃないかな、やっぱり
過去曲:新曲=2:1が一番無難な気がする
フェス行った事ないけど
698名無しの歌姫:2008/06/18(水) 23:50:30 ID:lpX/8n0M0
カイト、イニシャル、エバグリと予想
699名無しの歌姫:2008/06/18(水) 23:58:26 ID:BAJisfk60
なんか哀れやな。
好きでたまらんかったときには
全力投球だが
飽きちゃったらテケトー。
作品にも表れてるw
700名無しの歌姫:2008/06/19(木) 00:58:58 ID:K/hAHOPk0
>>699
あふれるのときの武史? 
 今回の三部作は全く手抜き無いよね。
武史以外の曲の作曲者は手抜きしてなくとも武史の味は出せない。
 でも凄くいいんだけど。
あとAKKOは自分の生歌とCDを何度も自分で聞いてみなきゃいけないと思ふ
 
701名無しの歌姫:2008/06/19(木) 01:15:47 ID:bp9thbA70
あふれる、自分は全く手抜きじゃないと思うんだよね。
何回言っても同意してもらえないんだけどさw
そりゃコバタケっぽいゴージャスさはなく大人しめのアレンジだけど。
ただあの曲にはあの当時のakkoに対する心境がそのまま出てて
それがよく伝わってきたし、そういう意味で良い「作品」だと思った。
良い「商品」じゃなくね。
702名無しの歌姫:2008/06/19(木) 01:55:10 ID:C97jtPti0
今度のアルバムで個人的に一番焼き増し感が強いのはイニシャル。
ライブのセットリストでサバイバルとイニシャルが並んだらファン以外は区別がつかない気がする。
んで、あふれるもシューティングスターの劣化焼き増しという感じ。

何だかんだで一番新鮮な感じがするのはラビリンスなんだよなぁ。
個人的に三部作では三番目に好きな曲なんだが。
703名無しの歌姫:2008/06/19(木) 06:56:37 ID:BsXv8m0y0
「あふれる」は派手さはないけれど、名曲だと思う。
特に大サビの展開に感動した。
イニシャルはライブでコバタケが弾いてるのを見て
めちゃくちゃ好きになった。
あそこまで自由気ままに楽しそうに弾く姿は
かつて見たことがなかった。
704名無しの歌姫:2008/06/19(木) 11:52:48 ID:IhfA2Ari0
松浦を除く他の作家も頑張ってマイラバの世界に合わせて作ってると思う
コバタケとは単なるキャリアの差、といった感じ
705名無しの歌姫:2008/06/19(木) 12:10:49 ID:fgR9FmDc0
akkoのvo.は一流だよな
製作陣の才能が無いのはかわいそうだ
もうちょっとマイラバいいねと話題くらいにはなったろうに
706名無しの歌姫:2008/06/19(木) 12:30:38 ID:2N1spQ7eO
>>704に同意
これからも少しだけ冒険しつつ、コバタケ曲を意識して書いて欲しい
707名無しの歌姫:2008/06/19(木) 14:06:48 ID:oazBfhWm0
よーわからんよなぁ。
普通離婚したら「会わない」ってのが世間一般だろ?
「仕事は別」ってか?
でも多少わだかまりとかあるもんだろう?
俺たちはそんなレベルじゃないってか?
こういう場合肉体関係とか続いてるのかな?
いや、それがないから仕事仲間として続けられるのか?
昔ヘイヘイ出た時にギターのと「恋人ちゃうん?w」とか
つっこまれてたけどこのギターはいまいずこ?
アテ馬やったん?
708名無しの歌姫:2008/06/19(木) 14:07:30 ID:oazBfhWm0
あ、すんません
誤爆ですた(´・ω・`)
709名無しの歌姫:2008/06/19(木) 16:01:33 ID:IhfA2Ari0
>離婚したら「会わない」ってのが世間一般

んなこたぁない
710名無しの歌姫:2008/06/19(木) 16:19:10 ID:oazBfhWm0
>>709
ガキ面会とかで仕方なく会う場合もあるだろうが
どっちかは正直会いたくないんじゃないの〜?
しっかし、最近のイッパンってすぐ離婚しよるな〜
皇室とかじゃ嫌になっても世間体のためぜってー無理っしょ?
どーしてもって場合は「じゃ新で」つーことになんねやろか?GBみたく。
711名無しの歌姫:2008/06/19(木) 18:40:17 ID:wlsSBX+x0
>>710 
誤爆じゃなかったのか?
712名無しの歌姫:2008/06/19(木) 19:36:25 ID:5YblOC3S0
>>707
モメたりお互い憎みあって分かれる夫婦ばかりじゃないでしょう

713名無しの歌姫:2008/06/19(木) 20:00:43 ID:oazBfhWm0
>>711
訴えられたら負けるからびびったんじゃね?w
714名無しの歌姫:2008/06/19(木) 20:07:33 ID:IhfA2Ari0
ID:oazBfhWm0は結婚した事無いんだな…
715名無しの歌姫:2008/06/19(木) 20:40:52 ID:zlNpj6C/0
最近アイデンティティーばっかり聴いてたから久々にエバグリ、プレゼンツ
ニューアド聴いてみたら...
「アイデンティティー初期3作に負けてない!」って感じた!
716名無しの歌姫:2008/06/19(木) 20:52:59 ID:wlsSBX+x0
>>713
意味がわからんが?
717名無しの歌姫:2008/06/20(金) 00:00:04 ID:iUHebP+M0
>>715
うんうん!!!!
 最初はサラーっとなんだけど聞きこむほどに味が出てくる。
ドリーミーあたりのときはもうこんな神曲出来ないと思っていたから本当にうれしい。
718名無しの歌姫:2008/06/20(金) 00:07:42 ID:wq6VgaADP
>>716
自演しそこなったんじゃないw
719名無しの歌姫:2008/06/20(金) 00:40:12 ID:H0fnz82e0
720名無しの歌姫:2008/06/20(金) 01:44:14 ID:jEZqHIw+0
>>702
焼き増し感で言うなら、サバイバルより
FreeとかDelicacyあたりの様に俺は思った。

ただイニシャルの場合、これまでに全くない感じではないことは確かだけど
マイラバらしさを踏襲しつつ、焼き増しでない魅力が詰まった曲だと俺は思ったよ。

むしろFANTASYやキリム、そしてakkoを経て、初期のようでいて
今歌っても違和感ないこんなバランス感覚に優れた曲を良く出せたなって思う。

ラビリンスが確かに一番新鮮かな。あふれるは他の人と同様で
手抜きというほど手抜きで無いと思う。703さんに同意。


>>715
俺も全く同じことして同じ事思ったよ。
いつもは良く聞く曲と飛ばす曲がはっきり分かれるんだけど
今回は結構楽しめる曲がいっぱいある。単調じゃなくって聞いていて
とても楽しくなるアルバムだね。
721名無しの歌姫:2008/06/20(金) 02:09:05 ID:pzAiH3fM0
ソロになってから声の出し方が何かねちっこくなった気がする。
ルナシーのRYUICHIからソロの河村隆一変わったくらいとまでは言わんが、ねちっこい。
曲によっては雰囲気がマッチするのもあるけど合わないのもある。

裏声を多用しすぎているのもAKKOらしくないんだよな。
午後の曳航みたいにキレイな感じなら全然okなんだけどな。

そういう意味では前作のアルバムの歌い方の方が俺は好きだ。
予感、バケット、トラベリ、り・ぼんの歌い方に戻ってくれないかなぁ。
722名無しの歌姫:2008/06/20(金) 02:33:20 ID:8SdgmN7M0
わかる。男が側にいないから女女しすぎて逆にねちこいのが声に出てるのかも。
だからショータイムとかは色っぽくて声がはまるけど。
河村は唾液溜まり過ぎにきこえて純粋にきもい。
723名無しの歌姫:2008/06/20(金) 12:32:21 ID:66Ctw9rL0
>>722
公式から発信。

 可愛い声で低音ってのがつぼです・・
724名無しの歌姫:2008/06/20(金) 12:57:01 ID:pFGnVzHy0
36のオッサンだけど
A○KOって自分より年下で13年前はおねえさんだと思ってたが
13年でこんなに劣化するもん?病的にやつれてね?
725名無しの歌姫:2008/06/20(金) 13:07:14 ID:gkJbXSl8O
「性!」って感じで掻いてもなんだか
726名無しの歌姫:2008/06/20(金) 15:42:19 ID:Z1yXtNrm0
質問  世の中の男性方。Akkoは女性としてどうですか?
727名無しの歌姫:2008/06/20(金) 15:45:28 ID:bvoC7TYW0
結婚したい
728名無しの歌姫:2008/06/20(金) 15:54:54 ID:Kx1bVhDYO
>>726
だから一人目立ってるから
いいかげんsage方覚えようね
729名無しの歌姫:2008/06/20(金) 17:53:40 ID:G5R3/89AO
>>726
sageは、メール欄に半角英字でsageと入力すればOKですよ。
次回からは是非。
とは言え私は、彼女が一人目立っていても特に気にならない。
730名無しの歌姫:2008/06/20(金) 17:57:39 ID:Z1yXtNrm0
初心者でごめん・・・これでいいのかな?
Akkoは女性として魅力的。
731名無しの歌姫:2008/06/20(金) 19:27:00 ID:pFGnVzHy0
ギターのって関係あったん?
732名無しの歌姫:2008/06/20(金) 23:32:22 ID:77sZg0Th0
ラビリンスいいよね!
今までのマイラバにありそうでなかった感じの曲!
アニバライブでやらなかったのが残念...
733名無しの歌姫:2008/06/21(土) 12:50:56 ID:ulXjqK2d0
最近の曲ってようつべとかに
全然うpされないな、もうだめなんじゃね?
734名無しの歌姫:2008/06/21(土) 12:54:55 ID:rclDioNIO
AKKOギターの練習するのかなー。
735名無しの歌姫:2008/06/21(土) 14:20:27 ID:7KfHGOIO0
夏のライブでギター披露するかも
736名無しの歌姫:2008/06/21(土) 16:07:53 ID:h/hz9m420
トシガイで買ってたな
フェスではなさそう。次のツアーくらいでは
737名無しの歌姫:2008/06/21(土) 16:34:13 ID:6hPxtUoZ0
>>733
全部アップはしたけど消された・・・
 一度目付くと誰がうpっても即削除だよorz
738名無しの歌姫:2008/06/21(土) 17:47:57 ID:MK98mVKuO
ピアノできるんだから
ピアノ披露して欲しいな
739名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:14:45 ID:3RUuldUT0
同感
740名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:46:55 ID:iDva3yYU0
曲ぐらいファンなら買って欲しいんだけど…
なんだかんだでネットの動画サイトで済ましたり
共有ソフトで落としてる奴はファン辞めて欲しい。
741名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:52:29 ID:3RUuldUT0
動画サイトはともかく割れ厨共有厨の類は氏ねといいたい
742名無しの歌姫:2008/06/22(日) 01:14:25 ID:qv/2uGfQ0
年間シングルチャート トップ10

1 235.1 LOVE LOVE LOVE/嵐が来る ドリームズ・カム・トゥルー 1 1995/7/24
2 210.3 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 1 1995/3/15
3 187.0 HELLO 福山雅治 1 1995/2/6
4 183.5 Tomorrow never knows MR.CHILDREN 1 1994/11/10
5 179.2 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 MR.CHILDREN 1 1995/8/10
6 173.5 Hello,Again〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 1 1995/8/21
7 171.6 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 1 1995/1/23
8 166.5 TOMORROW 岡本真夜 1 1995/5/10
9 159.4 ロビンソン スピッツ 4 1995/4/5
10 158.8 LOVE PHANTOM B'z 1 1995/10/11




1 111.5 千の風になって 秋川雅史 1 2006/5/24
2 64.4 Flavor Of Life 宇多田ヒカル 1 2007/2/28
3 44.1 蕾(つぼみ) コブクロ 1 2007/3/21
4 42.9 Love so sweet 嵐 1 2007/2/21
5 40.4 Keep the faith KAT-TUN 1 2007/11/21
6 37.1 喜びの歌 KAT-TUN 1 2007/6/6
7 35.9 明日晴れるかな 桑田佳祐 1 2007/5/16
8 35.4 旅立ちの唄 Mr.Children 1 2007/10/31
9 34.1 関風ファイティング 関ジャニ∞ 1 2006/12/13
10 33.3 weeeek NEWS 1 2007/11/7
743名無しの歌姫:2008/06/22(日) 16:25:09 ID:Smkxhh2B0
ピアノコンプあるんだよ。
武史にさんざん「下手くそ」と言われて。
本当は下手でもないと思うけど。

AKKOをあそこまで老けさせたのはストレスだよ。
老いは加齢よりもストレスからくるからね。
744名無しの歌姫:2008/06/22(日) 17:24:20 ID:xkyN+a7t0
下手糞って言われたの?
ソースは?
745名無しの歌姫:2008/06/22(日) 21:45:10 ID:pQNvlYpGO
音楽の教師免許持ってるくらいなら
下手ではないと思うけどな
前ピアノ弾いてるやつうpされてたけど
わりとうまいなぁと思ったし
746名無しの歌姫:2008/06/23(月) 20:10:07 ID:FGpiYDKM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【帰ってきた】KAN #24【ウルトラタブン】 [邦楽男性ソロ]
◆◇◆ マクドナルド Part127 ◆◇◆ [アルバイト]
【Bs】オリックス・バファローズ357【SKY】 [プロ野球]
小林武史〜Part16〜 [邦楽]
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.114◆◆ [洋楽]
747名無しの歌姫:2008/06/23(月) 21:41:23 ID:KTrwWIfj0
ん?教員免許持ってるって、どっかで言ってたっけ?
そういう学科だったから必須?
748名無しの歌姫:2008/06/24(火) 18:31:08 ID:TtUgx3N30
だれかきてー
749名無しの歌姫:2008/06/24(火) 19:07:18 ID:40dheb8YO
来たよー
話題がないけどorz
ツアーなりニューシングルなり、動きが出るまではカラオケで歌いまくってやる!
750名無しの歌姫:2008/06/24(火) 20:52:30 ID:Hvh2Ka+k0
なんでピアノなんか弾いてほしいと思うのかワカンネ

そんなことしたらただでさえ不安定な歌が
更にとんでもないことになると思うが
751名無しの歌姫:2008/06/24(火) 23:51:50 ID:5pcla1Gr0
エロかわいー
このまま行ってくれたら良かったのに。
てか黒髪ショートの方が似合うんじゃない?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59121979
752名無しの歌姫:2008/06/25(水) 01:29:28 ID:2NZPRwXv0
昨日のあいのりで恋のデジャヴのイントロ流れたね
753名無しの歌姫:2008/06/25(水) 15:31:41 ID:wzfSGciT0
>>751
わたすもそう思うなぁ。
 黒髪ショートもまた見たいですって公式から送ってみよう。
754名無しの歌姫:2008/06/25(水) 17:59:18 ID:H0dmPbI+0
うちの仔猫はオーガニックを流すとすやすや気持ち良さそうに
寝てくれます。きっとAKKOの声が好きなんだね。
755名無しの歌姫:2008/06/25(水) 20:16:29 ID:xwgY9xDC0
前他の番組の中でドリーミー流れてたの見たな。
密かに最近使われているね!
756名無しの歌姫:2008/06/26(木) 13:21:57 ID:QjMM4FBy0
ネコの睡眠の波動にあってるのだよ。
757富田派:2008/06/27(金) 05:57:42 ID:/g7pPEVh0
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up25590.mov

これってどこにあったやつだっけ?
758名無しの歌姫:2008/06/27(金) 17:11:35 ID:w6UR+HKi0
from akko
AKKOがハードディスクって言うと何故か似合わない。
759名無しの歌姫:2008/06/27(金) 19:39:43 ID:+7Y9lmWk0
アイデンティティー毎日聴いてる!
最初は「まあまあかな」って感じだったけど
気がついたら毎日聴くようになってた!
私の中では現代のエバグリです!
760名無しの歌姫:2008/06/27(金) 21:01:23 ID:PC4St2ZP0
祈っておりまする。
761名無しの歌姫:2008/06/27(金) 22:34:05 ID:oQLngW80O
>>760
読んでてヒヤッとした。
誤字なだけだったらいいんだけど…。
762名無しの歌姫:2008/06/28(土) 02:21:53 ID:fqQOVZ500
>>761
誤字じゃないと思う

昔、語尾に る 付けることあったし・・・
763名無しの歌姫:2008/06/28(土) 02:50:02 ID:8hmCwWGC0
え、何かまずいの?不謹慎だとか?
764名無しの歌姫:2008/06/28(土) 03:00:56 ID:UyZEgaWZ0
俺も気になる。
何かまずいのか?
765名無しの歌姫:2008/06/28(土) 08:44:57 ID:/jTFjgWD0
午後の曳航はネ申
766名無しの歌姫:2008/06/28(土) 20:08:12 ID:g6pbRlEdO
51:名無しの歌姫 :2008/06/28(土) 18:21:50 ID:zlFRqzNd0 [sage]
7月1日(火)発売の週刊誌【サンデー毎日】7月13日号から
⇒一青窈の略奪婚に移籍問題が障害?
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080628-175429.html
767名無しの歌姫:2008/06/28(土) 22:01:34 ID:w2J7NJmS0
私もわからない
語尾の「る」にそんなに深い意味があんの??
768名無しの歌姫:2008/06/28(土) 23:05:43 ID:k5qkdyUeO
from akkoで、震災の復興を祈っております「る」って書いたからでは?
うろ覚えだけど…。
不謹慎かどうかはよく分からない。
769名無しの歌姫:2008/06/28(土) 23:34:09 ID:HukPjNuv0
一方で、誰も「生活ができるますよう」に突っ込まない
770名無しの歌姫:2008/06/29(日) 00:11:44 ID:PMuBj4hp0
〜る
って言うよ。
 たまにメールでも使ったりするしw
771名無しの歌姫:2008/06/29(日) 02:11:30 ID:YI4YXREQ0
いまNHKでパフューム?ってテクノグループが歌ってるんだが
なんかTokyo Towerを思い出した。

もうakkoはあの手の歌は歌わないのかなぁ。
772名無しの歌姫:2008/06/29(日) 03:19:51 ID:dbUuRGBe0
>>762だけど、すまん

別に不謹慎とまでは行かないけど、ん?って思っただけ

>生活ができるますよう、祈っておりまする。
るが好きなんだってことにしておこう
773名無しの歌姫:2008/06/29(日) 12:39:54 ID:UH5S75NwO
なんかふざけた言い方に思える
祈っております。でいいのに…
774名無しの歌姫:2008/06/29(日) 13:50:28 ID:pBtTWBWCO
る〜ら〜♪
775名無しの歌姫:2008/06/29(日) 13:59:18 ID:b6KtA09D0
赤いりぼん〜
776名無しの歌姫:2008/06/29(日) 14:00:06 ID:AEMBWbBw0
宇宙の風に乗り〜♪


じゃなくてw
赤いリボン〜♪
777名無しの歌姫:2008/06/29(日) 14:16:43 ID:pBtTWBWCO
る〜ら〜♪って歌、気になったから探してたら、マイラバだった。
ラビリンスのサビの、「わ〜た〜♪」
と思いこんでたら、リボンだった。
778名無しの歌姫:2008/06/29(日) 17:44:35 ID:NPu9ma5S0
>>771
パフュームも好きな私が通りますよ
779名無しの歌姫:2008/06/29(日) 20:57:01 ID:F7o9sdjK0
アッコは天然だからしょうがない
昔は痛い発言しまくってたからね
780名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:15:13 ID:9zPewmoC0
>>778
ノシ 自分も。
中田ヤスタカが参加してくれないかなあ。
個人的な好みの問題だけど、今のマイラバ作曲家陣(コバタケ除く)が作ったも新譜を
ヤスタカが編曲「だけ」した曲が聴いてみたい。
781名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:17:21 ID:Q812d76o0
ボコーダーボイスにされたらもったいないよ。
782名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:57:57 ID:9zPewmoC0
普段のCD音源の声も加工されてるから無問ry

じゃなくてw
バンド編成やピアノの生音もいいけど、たまーにゴリゴリに加工された
無機質な音のマイラバも聴きたくなるんだよな。
あんまり生身を感じさせない、性別さえ感じさせないっつーか。
783名無しの歌姫:2008/06/30(月) 00:31:07 ID:2AlPTu3G0
をーたーずみたいな実験的なアルバムをもう一枚作れって事ですな。
784名無しの歌姫:2008/06/30(月) 15:58:27 ID:OXTOW3ejO
アイデンティティー(曲の方の)、後半の間奏のメロディを聴いた途端、別の曲が割り込んできた!って思ってしまうのは私だけ?
785名無しの歌姫:2008/06/30(月) 17:23:26 ID:+W+lT4/+0
>>784
関係ないけどバンブの花の名と展開にてる。
 無論アイデンティティーのほうが作るの難しい曲。
   小林は神。
786名無しの歌姫:2008/06/30(月) 20:42:23 ID:dv0vYFmI0
サテライトやGypsyやOther Sideのクオリティの高さに比べたら
perfumeやMEGなんてお遊戯
787名無しの歌姫:2008/06/30(月) 21:36:37 ID:+W+lT4/+0
>>786
おッその言葉待ってました!
 
 昔ってかたずけられないように今の人に聞いて貰うにはどうしたら良いものか・・
聞けば確実にクオリティーの高さに圧倒されるのに。


788名無しの歌姫:2008/06/30(月) 21:40:33 ID:y9gAoPCm0
>>786
ただその三曲は万人受けしないのも事実。

>>786
待つな。
789名無しの歌姫:2008/06/30(月) 21:46:50 ID:+nb5faID0
何だろうな、同じマイラバファンでコバタケファンなんだろうけど
妙にID:+W+lT4/+0にイラっとくるのは。
他のミュージシャンを落として妙にマイラバを持ち上げるからか、
変に毎回行の頭に1マススペース空けるからか。
790名無しの歌姫:2008/06/30(月) 22:36:00 ID:ZzAt6BjV0
ID:+W+lT4/+0は特にコバタケファンではないのでは?
コバタケスレで見たことないよ。
791名無しの歌姫:2008/06/30(月) 23:05:45 ID:e0CMLi+eO
クラブ系の曲、AKKOに合うと思う。
けどシングルには絶対して欲しく無いな。
792エビフリャー:2008/07/01(火) 11:42:16 ID:DAtMWCHa0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
793名無しの歌姫:2008/07/01(火) 18:26:14 ID:etC4rs+T0
桜井さんがAKKOをどう紹介するのか気になる。

「次のアーティストは・・もう長い付き合いになります。そして小林さんの
元奥さんです!気まずいです!『彼女』とはニアミス避けました!
AKKOちゃん!マイリトルラバー!」

大歓声というより爆笑があがり、

空気の読めないAKKOちゃんは桜井には見向きもせず、小林の所に駆け寄り、
「ソロとか言っときながらまた共演しちゃいました!いっそのこと、
プライベートでも再結成しちゃいますか?どうですか、武史さん!」

ap bank fes 2008 にて復縁決定。

アンコールはAKKOと小林二人きりで「見渡す限りの緑が永遠であることを祈って
この曲を・・・」

そしてイントロが流れ始める。

「ANIMAL LIFE」。。。。
794名無しの歌姫:2008/07/01(火) 19:08:25 ID:5ltEs9cpO
>>793復縁なんてねーよ。完全にapは一青と小林の不倫正当化フェスだよ…akko出なけりゃ良かったのに…
102:名無しの歌姫 :2008/07/01(火) 12:39:41 ID:mx7r4Eu1O [sage]
毎日読んだ。
8月で契約が切れる一青に、もっと幅広い活動をさせてあげたい小林が移籍を勧めている
移籍先としてワーナーとどこかが名乗りをあげている
ドル箱の一青を逃したくないコロンビアサイドが、二人を別れさせようと画策
でも二人の関係はそう簡単には壊せないほど深い仲
とくに一青は結婚願望が強いので、近々結婚する方向で話しが進んでる
795名無しの歌姫:2008/07/01(火) 19:42:08 ID:AlA8IgPr0
>>793
アニマル・ライフじゃなくてエバグリだろ?
釣りだと思うが
796名無しの歌姫:2008/07/01(火) 21:49:46 ID:jyYpe0OL0
>>794
落ち有りかw
797名無しの歌姫:2008/07/01(火) 23:25:27 ID:yFeUe4UO0
そのあとに桜井が秩序のない現代にドロップキックを放つわけだな。
798名無しの歌姫:2008/07/01(火) 23:58:11 ID:wEkTdvhi0
Salyuとakkoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.apbank-ecoreso.jp/08/blog/fromstaff/2008/07/8bank_band_with_great_artists.html
799名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:00:48 ID:e84c5jYn0
>>798
おお…w この二人仲良かったのか
何か嬉しいな
800名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:37:05 ID:ibiXmKkq0
>>798
「先輩!」がいいね
801名無しの歌姫:2008/07/02(水) 01:41:58 ID:PySNKDql0
共演イベント「あいのうた」ですら見られなかった2ショット遂にktkr!
802名無しの歌姫:2008/07/02(水) 03:42:25 ID:tWbBhza4O
>>798
akkoちょっと太った?
服のせいもあるけどちょっと太ったように見える
あと3キロは太って白いカイトくらいの体型に戻ってほしい
803名無しの歌姫:2008/07/02(水) 04:12:44 ID:cttst6V60
>>793
このシチュ普通にあり得そうで噴いたww

>>空気の読めないAKKOちゃんは桜井には見向きもせず
最近は比較的空気も読めるようになった気もするが
不機嫌な時とか関心ない話題は、あっさりスルーしちゃう人だから
桜井普通にスルーされたりとかありえそうww

桜井とAKKOの仲ってどんな感じなんだ?
804名無しの歌姫:2008/07/02(水) 12:07:49 ID:G+rhZ2Ho0
>>798
足、むちっとしてる
805名無しの歌姫:2008/07/02(水) 13:12:24 ID:crwYlNc40
<<803
桜井は昔、「マイラバの曲はラジオでバンバン流れるのにミスチルは全然流れない」
と言っていたが、反面AKKOの事は「AKKOちゃんはNY生活に慣れたスレンダーな
女性で、僕の奥さんはよくマイラバの曲を車で歌う」とか言ってたよ。


AKKOはミスチルの事を「ただのオッサンたち。」とラジオで言ったらしい。
ちなみに小林とAKKOの結婚式では桜井が「花」を熱唱。

別のエピソードでは、桜井夫妻と小林元夫妻はよく食事をするとか。
「アスプレイ」は桜井夫妻や藤井夫妻の事を描いた曲だとも。

806名無しの歌姫:2008/07/02(水) 15:41:09 ID:RP1mcmX6O
akkoは英語話せるのかな
807名無しの歌姫:2008/07/02(水) 22:32:40 ID:vvp+hUcY0
AKKOとサリュと桜井さんの共演がみたいよ
808名無しの歌姫:2008/07/03(木) 09:18:14 ID:zuRkpQU+0
えーアッコがみじめになるだけだから見たくない
809名無しの歌姫:2008/07/03(木) 09:52:33 ID:oLQBmAHh0
知名度で言えばサリュが一番下だがな
810名無しの歌姫:2008/07/03(木) 15:16:07 ID:jP3fEyxq0
藤井夫妻って・・・
藤ケンって結婚してるの???
811名無しの歌姫:2008/07/03(木) 15:43:08 ID:Rb3rIylt0
桜井はAKKOを毛嫌いしてると聞いたことがあるが・・・
812名無しの歌姫:2008/07/03(木) 16:04:16 ID:zD2PjTWrO
>>811
好きでも嫌いでもない、接点薄いってのがホントのとこだろ。
不確定な情報を流すのは良くないね。
813名無しの歌姫:2008/07/03(木) 17:47:36 ID:TmFcuM7x0
なあ、今度のアルバム音歪んでるだろ?
オレのだけなのか?

だったらCD買いなおすんだが
814名無しの歌姫:2008/07/03(木) 17:48:49 ID:x728AwZv0
烏龍ってタレント同士仲良いのかな

どうもギクシャクしたイメージがある
アッコとサリュは普通みたいだけど
815名無しの歌姫:2008/07/03(木) 19:38:54 ID:v4cjqUGFO
サリュと桜井の共演は良かったし武史がムリヤリした感じもなかったけど
アッコと桜井の共演はなぜか見たくないわ
なんだろ 才能の違いかな
816名無しの歌姫:2008/07/03(木) 21:24:18 ID:LgwyQIOeO
>>813
携帯から悪いけど…
ラビリンスもちょっと音量上げるとピアノの音が割れる
817名無しの歌姫:2008/07/03(木) 21:30:59 ID:oLQBmAHh0
ヘッドホンを買い直せ
SONYのMDR-CD900STがおすすめ
818名無しの歌姫:2008/07/04(金) 09:32:49 ID:zb0pypHk0
やっぱり割れてんのか
割れてるんだな
ミキサーが素人なのか耳が悪いのか
てかだれもチェックしないのか
どうなってんのいったい

>>817そんな安物は捨てな
819名無しの歌姫:2008/07/04(金) 10:07:23 ID:f21HdFUo0
CD900が安物?w
素人乙
820名無しの歌姫:2008/07/04(金) 10:11:35 ID:zb0pypHk0
一万ちょぼちょぼだろ?
違ったっけか、ならすまんそ
821名無しの歌姫:2008/07/04(金) 10:16:16 ID:zb0pypHk0
いやそんなのどうでもいいんだった
な、音割れてんの?きみのCDも
822名無しの歌姫:2008/07/04(金) 10:20:58 ID:zb0pypHk0

おれのCDだけが音割れしてるんなら
交換なり買い替えなりしたいんですけどどうなんですか?

そういうものなんだったらそういうものとしてあきらめますがどうなんですか?
割れてるんですか?
823名無しの歌姫:2008/07/04(金) 13:35:17 ID:ns8pcN8i0
iTunes で DL で買ったけど、ひずんでる。
mixミスでは悲しすぎるし、エフェクトのつもりなのでは。
824名無しの歌姫:2008/07/04(金) 14:26:37 ID:7zBVloRM0
りぼん前と後でAKKOの声変わってない?
声が変わったのかエフェクト変わったのか。
 個人的にはりぼん前が温かくて好き。今も可愛いけどツンツンしてる感じ。
825名無しの歌姫:2008/07/04(金) 14:50:56 ID:f21HdFUo0
>>820
一応CD900はプロ御用達のモニタヘッドホンだぞ
数年前から使われ続けている

高いから良いとか安いから悪いってわけでも無いけどな
そもそもCD自体音質がカスみたいなもんだし
826名無しの歌姫:2008/07/04(金) 15:57:55 ID:xMEGkOC8O
みんな耳がいいなぁ
自分は音も声も違いが分からないよorz
827名無しの歌姫:2008/07/04(金) 17:49:43 ID:VNov1JGq0
藤井は高身長でイケメンだから奥さんもさぞ綺麗なのだろう
828名無しの歌姫:2008/07/04(金) 19:48:14 ID:MyfcwVO20
アイデンティティー音割れてないよ!
音量上げれば普通歪んだり割れたりするわ!
細かい事気にないでひたすら聴きまくれ!
829名無しの歌姫:2008/07/04(金) 19:50:06 ID:MyfcwVO20
>>828
訂正!
気にないで→気にしないで
830名無しの歌姫:2008/07/04(金) 23:11:01 ID:eeLuuCA/0
>>826
同じく私もわからん
そこまで気にしてないって言うのもあるけど
気にしてみようと思ったけどよくわからなかった

831名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:51:59 ID:DM054vS20
ダイソーのイヤホン使ってる俺は異端。
832名無しの歌姫:2008/07/05(土) 07:12:01 ID:WyylnjlbO
他のは同じ音量にしても割れないから言ってるんだよ
833名無しの歌姫:2008/07/05(土) 10:45:12 ID:NhdM4QL60
>>823
わかった、おれもそう思うことにする

何かの手違いでフラットじゃない環境でミキシングしてしまったとか
そんなミスはありえないもんな
でも、このバランスの悪い録音には賛成できない
834名無しの歌姫:2008/07/05(土) 14:58:45 ID:h9x3ivhg0
>>833
武史がやれば大丈夫ってこと?
835名無しの歌姫:2008/07/05(土) 21:18:43 ID:jFUp14Nd0
コバタケはミキサーじゃないだろ
836名無しの歌姫:2008/07/06(日) 01:39:51 ID:Jhxdo1gx0
日テレでマイラバかかってる
837名無しの歌姫:2008/07/06(日) 10:46:53 ID:Cut6uY2x0
>>836
曲名は?
838名無しの歌姫:2008/07/06(日) 13:18:33 ID:uChm9mjDO
しかし、マッチーはいいマネージャーさんだね〜akkoは幸せものだな。
fromスタッフを読んでて、ダウンタウンのごっつええ感じのコントで松ちゃんの「キャンディーさん綺麗っす〜!」って言うのが思い浮かんでしまった…
839名無しの歌姫:2008/07/06(日) 14:17:50 ID:qwd7ioUy0
>>837
イニシャル
840名無しの歌姫:2008/07/06(日) 15:43:04 ID:2HAr+K8k0
マイラバに次はあるのだろうか
このスレが見ると1万行くかいかないかぐらいしか売れてないんでしょ?
良い作品だとは思うけど豪華な面子揃えてプロモーション活動も結構力いれてたのにこれだけしか売れてないんじゃ
見切りつけられてもおかしくなさそう
841名無しの歌姫:2008/07/06(日) 16:48:47 ID:uChm9mjDO
一青と小林の結婚も時間の問題みたいだし、そうなったときが見切りのつけ時だろうね。夏のフェス出まくって、秋〜冬にツアーやって見納めかもな(´・ω・`)
842名無しの歌姫:2008/07/06(日) 16:55:48 ID:6iT2Lt7s0
マイラバの活動にコバタケの再婚が何の関係があるの?
843名無しの歌姫:2008/07/06(日) 17:55:04 ID:uChm9mjDO
>>842逆に小林の力無しでマイラバって活動できるの?小林再婚して、それでも小林と事務所にしがみついてたら惨めな女にしか見えない。ファンも減る一方。
844名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:01:37 ID:m52AcjPx0
コバタケ再婚フラグなんか全然立ってないぞ
一青も最近表舞台に出て来てないしな
845名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:09:05 ID:6iT2Lt7s0
>>843
逆に再婚したら離れなきゃならない理由を聞きたいよ。
しがみついてるなんて惨めな女って思ってるのはアンタじゃん。

音楽的に見て難しいかもって言うなら分かるけど、841の話題を
受けていきなり小林と一青の再婚も時間の問題だし〜って
書き出して本当頭悪すぎる。
846名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:10:11 ID:nbCQKiy50
つーか惨めなんて言うのはアンチしかいないし
それに再婚で活動できなくなったら
一青が元嫁を追い出す権力欲の強い女と
叩かれるだけだから
847名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:14:04 ID:uChm9mjDO
アンチじゃねーよ
102:名無しの歌姫 :2008/07/01(火) 12:39:41 ID:mx7r4Eu1O [sage]
毎日読んだ。
8月で契約が切れる一青に、もっと幅広い活動をさせてあげたい小林が移籍を勧めている
移籍先としてワーナーとどこかが名乗りをあげている
ドル箱の一青を逃したくないコロンビアサイドが、二人を別れさせようと画策
でも二人の関係はそう簡単には壊せないほど深い仲
とくに一青は結婚願望が強いので、近々結婚する方向で話しが進んでる
てな内容だったよ

848名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:18:54 ID:uChm9mjDO
>>846アンチじゃねーよ。お前ら盲目過ぎるよ。
一青のイメージも悪くなるが、そんな伏魔殿みたいなところに居座るakkoもプライドが無いように見えてイメージ悪いよ。
849名無しの歌姫:2008/07/06(日) 18:19:25 ID:owhAkka40
頭悪すぎ。。。
850名無しの歌姫:2008/07/06(日) 21:16:30 ID:fSE2mkdAO
惨めだとは思わないけど、嘲笑する人が現れてakkoが傷付かないか心配…
まあ、例えコバタケが再婚しても、仕事でマイラバ用に曲を書いてくれる可能性は無いわけではないし
akkoもakkoで人脈を広げてるし、自分としては絶望はしていない
最悪、活動停止したとしても、今までのマイラバ曲を聴き続けるよ
851名無しの歌姫:2008/07/07(月) 01:20:53 ID:EUZVJj510
852名無しの歌姫:2008/07/07(月) 02:00:36 ID:MwhbFYAq0
でもヒトトとコバタケが再婚して、その後もマイラバにコバタケが曲を書いたとしても
ファンとしてはしらけてしまう…。なんとなく嫌だな。たぶんそれは相手が
不倫略奪したヒトトだから。だからシラケル。違う相手ならまた話は違うけど。
離婚した当初はコバタケがヒトトとは再婚はないって宣言してるって記事があった
から、akkoとコバタケの今の関係も良いのかな、なんて思えるけど。
再婚相手が不倫略奪のヒトトじゃ…
853名無しの歌姫:2008/07/07(月) 03:03:56 ID:5p0T6WRKO
>>826
君かわいい
854名無しの歌姫:2008/07/07(月) 12:11:24 ID:DbtNBDf/O
これでコバタケがアッコでも一青窈でもない誰かと再婚したら…ある意味面白いw
つか羨ましい。
コバタケもアッコも今後はバツイチで暮らすのかも。
855名無しの歌姫:2008/07/07(月) 14:03:46 ID:cX+3tXC20
akkoと結婚したいなぁ・・・・
856名無しの歌姫:2008/07/07(月) 15:11:09 ID:amywevJv0
神曲作ってくれればいい
857名無しの歌姫:2008/07/07(月) 16:36:56 ID:MZwuQB8M0
>>855
おれはどちらかというとヒモになりたい
いや金は要らんな
友達でイイや
858名無しの歌姫:2008/07/07(月) 17:36:28 ID:RLgVHNAmO
今カラオケでマイラバを唄っています
あっこさんのことが好きすぎて切なくなります。マイラバの曲はあっこさんだからこそマイラバですね。この人にしか表現できない。
859名無しの歌姫:2008/07/07(月) 18:40:08 ID:9vxyr4hOO
>>850
>akkoもakkoで人脈を広げてるし、

人脈の前に実力つけないとな…
860名無しの歌姫:2008/07/07(月) 19:41:10 ID:amywevJv0
>>859
しかたなくても自覚はしてほしい。
でないと出しゃばってるようにみえてしまう。
861名無しの歌姫:2008/07/07(月) 19:49:32 ID:HbfTwKPY0
こないだ僕音の対談の時、秋川さんが1時間半発声練習してる
って言ったらakkoは「すごーい!」って感心してたけど、いや
他人事みたいに言わないで練習してね、って思った。
862名無しの歌姫:2008/07/07(月) 21:02:30 ID:9vxyr4hOO
今BS2の生放送で一青と小林が出てたぞ、Salyuも出てた。小林は東京からで一青は札幌からの中継。
小林が出た後に一青が直ぐでたり、一青が歌い終えて直ぐに小林のアップに切り替わったり何かと意味深な番組だったな…つうか、不倫なんて何も無かったかの様に堂々としすぎだよ…
863名無しの歌姫:2008/07/07(月) 21:14:55 ID:CZat4E/q0
>>862
明日NHKの地上波でもやるよ
七夕の特番だよね
864名無しの歌姫:2008/07/07(月) 21:16:10 ID:o71yTY9O0
コバタケのいないマイラバはなんか聴く気起きない。
865名無しの歌姫:2008/07/07(月) 21:44:40 ID:9vxyr4hOO
七夕の特番見て思ったんだけどさ、小林は伊藤由奈、中村中、Salyuの演奏して他に一青が出たりして、悔しいがこの中にakkoは入れないなと思った…
小林の眼中にマイラバはもう無いんだろうな…って悲しくなってしまった(;_;)
866名無しの歌姫:2008/07/07(月) 21:58:04 ID:FHrRU158O
そうだね
元メンバーなのにね
867名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:12:33 ID:bVr9YJqjO
>>865
音楽性の違いで離婚したんだしなw
わかりきってることだが、コバタケの中では終わったプロジェクトだということだ。
情で音楽なんかやらんだろうし。
868名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:17:47 ID:9vxyr4hOO
伊藤由奈の曲(小林作詞)が一青の影響をもろ受けてる感じ、その直後に一青がつないで手を歌って意味深に聞こえた。
869名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:27:54 ID:amywevJv0
歌上手くて、老け過ぎなかったらOK
ということになって行ってる。
この二つ?
870名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:33:17 ID:IMB2UgpE0
離婚の理由って音楽性の違いとか入るの?
871名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:42:53 ID:d32rcUhgO
>>870
コバタケの公式発表
872名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:43:31 ID:9vxyr4hOO
>>870わからん。ただ不倫だけじゃなく、一青に音楽性までも持って行かれた感じだな、今更ながら今日の番組を見て、マイラバは過去になっちゃったんだなとしんみりしてしまった。
873名無しの歌姫:2008/07/07(月) 23:49:56 ID:aedxRxKI0
まだだ!まだ終わらんよ!

つ【アイデンティティー】

つか、スレチ気味だけど最近のコバの曲が妙につまらん原因の1つかもな。
アイデンティティーみたいな曲がまだまだ聴きたいのに…
874名無しの歌姫:2008/07/08(火) 00:05:14 ID:yq3yBBo2O
確に伊藤のGATEはつまらん曲だったな…伊藤の歌い方がコテコテなのかな、akkoが歌ったらまた違った味が出るのになぁと考えながら聞いてたよ、歌詞ももろ一青でつまらん曲だった。
875名無しの歌姫:2008/07/08(火) 00:23:59 ID:6PwtkUqRO
やっぱり過去を懐かしんでる人多いね。
自分がハマったのはFantasyが発売された後だから、過去の栄光とか分からないし、今と比較出来ない。
876名無しの歌姫:2008/07/08(火) 00:55:30 ID:szlJIhGN0
あー携帯厨うぜえ。
改行ぐらいできんだろーよー、携帯でもよー
877名無しの歌姫:2008/07/08(火) 10:42:46 ID:XN4L47Y/O
知らんがな
878名無しの歌姫:2008/07/08(火) 10:56:52 ID:D6xsrUTQO
劣化するの早すぎ・・
879名無しの歌姫:2008/07/08(火) 13:45:18 ID:pEadWWno0
880名無しの歌姫:2008/07/08(火) 16:27:37 ID:a/0dAXW20
>>875
絶頂期見ていた人がホント羨ましい。

マイラバ、スピッツ、ミスチル、プリプリ
の順で神と思ってる。

881名無しの歌姫:2008/07/08(火) 16:36:58 ID:5WUP3zS5O
マイラバ好きな人はミスチルよりスピッツ派が多いのかな
882名無しの歌姫:2008/07/08(火) 19:19:04 ID:yq3yBBo2O
>>881チルオタの方が多いような気がする。
自分はチルオタ件コバタケオタだな。
883名無しの歌姫:2008/07/08(火) 19:48:00 ID:zLdB9dEs0
akkoと結婚出来たら最高だろうな
だって毎日耳元で神曲囁いてくれるんだぜ??
カラオケ一緒に行けば色んな曲聞けるし
お酒呑んで盛り上がれるし娘ちゃん二人に「パパ」なんて呼ばれたらもう最高!!
884名無しの歌姫:2008/07/08(火) 20:31:16 ID:zIfR+j860
アニバーサリーライブで本当に区切りがついた感じ・・。
885名無しの歌姫:2008/07/08(火) 21:05:06 ID:kEEQa7xf0
AKKOの「to U」楽しみ!
886名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:02:23 ID:yq3yBBo2O
>>885お前何ブロ?
俺D2なんだけどさ、akko〜!!!可愛い〜!!!って叫んだらakkoに聞こえるかな?
887名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:12:14 ID:dS4bvZJb0
>>882
自分は以前チルヲタだったが最近スピッツにハマってる。
マイラバでのコバタケの詞の世界観は桜井よりも
マサムネのほうが近い感じ。
888名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:40:33 ID:IYqyB/Rr0
マイラバもスピッツも爽やか系で好き。
889名無しの歌姫:2008/07/09(水) 01:32:11 ID:1mDaoWWI0
マイラバもチルもスピも全部ちゃんとオタやってるw
890名無しの歌姫:2008/07/09(水) 03:21:14 ID:bBMxou110
別に他アーティストがどうだろうと関係なくない?
正直伊藤由奈、中村中、Salyu、一青がコバタケと
どうなってようが全く興味無い。

コバタケはマイラバにとって欠かせない存在なのは
間違いないけど、皆神格し過ぎ。

昔ありえないぐらい付きっきりだったから、
今ぐらいの関わり方になった途端
捨てられただの眼中にないだの考えてしまうだけ。

コバタケの気まぐれな性格からしたら、したいと思ったことを
してるだけで、マイラバに対しても「ほどほどに」まだ魅力は
感じていると思うよ。

アイデンティティでせっかくAKKOが頑張って良い作品作ったんだし
それでいいんじゃない?またdreamyみたいな作品が出る怖さもあるけど
今のメンバーでの曲作りは結構楽しみだと思うの俺だけ?

一部のファンがアンチと一緒で、一青の様子が気になって
話題にしたり、AKKOに独り立ちしろと言いつつ
すぐにコバタケコバタケ言う矛盾はどうにかしてほしい。
891名無しの歌姫:2008/07/09(水) 13:02:18 ID:b9DlbCRzO
ちょ、どういうこと?
きくちPのブログでエ!?と思ってあわてて調べたんだが。
ttp://www.kainatsu.com/topics/tps0408.html
892名無しの歌姫:2008/07/09(水) 13:36:21 ID:Q2ARJ+850
アルバムでdreamy聞いたけど、私は好きです。ライブで初めて聞いた時はノリが
良くていいなあ、なんて思いました。ヒトトとは仕事で関わらないで欲しい。
プライベート(見えないとこで)は何しようといいけど、マイラバファンと
してはこの二人が仕事でかかっわっているの見ると不愉快になるのは当然えでは?
コバタケもヒトトもどういゆ育ちしてきたの?!って感じですよ。嫌な奴らだな
って思ってしまう。
893名無しの歌姫:2008/07/09(水) 14:27:06 ID:ZMfGg6OS0
>>892
おまえにどういゆ育ちしてきたか聞きたいわ
894名無しの歌姫:2008/07/09(水) 14:57:31 ID:d1dD6QTu0
895名無しの歌姫:2008/07/09(水) 17:07:37 ID:IZ7aNZHU0
>>883
やべえww
akkoと結婚すると全てが勝ち組じゃねえかw
896名無しの歌姫:2008/07/09(水) 19:47:22 ID:QKPLlQNz0
>>883
ついでに金持ちにもなれるしな!
897名無しの歌姫:2008/07/10(木) 13:39:00 ID:hvFNcWYY0

        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  パフュームが遊びにきたよ!!!<
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     .______          .______           .____
   /       ヽ        /       `ヽ        /       `ヽ
   /         ヽ      /         ヽ      /          ヽ
  /           |     /   /\      |     /  //  //\   .|
  |  l l Lハl l l Ll l l     |   i| ―\\\ ノ     | ノ   // ヽ ノ .ノ
  |  l ▲   ▲ lゝ     i| (  i| (●) (●)ソ      | | /(●)  (●) |/|
  i  l"   .♭ " ll      ) ( ソ ~"  ) "~ |)      | |(.| ~"     ~ |.)|
  |  ヘ  、__.ノ / |   .  (  ) ) \__/ /       ヽ.八    "   ハノ
  |   | \  /  i      ) ( (i\   / )          |\. ⌒ /
  i ノ .\_フ.ヽ /      ( ノ )\_フ.ヾ ) (        ノ  \_フ.ヽ
   |_        ヽ       |_       ヽ        |_     ヽ
   | |かしゆか)         .| |あ〜ちゃん)        | | のっち)
898名無しの歌姫:2008/07/10(木) 13:53:17 ID:hN9bppvi0
AKKOと結婚なんかしたらウザくてしょうがないだろ
899名無しの歌姫:2008/07/10(木) 13:54:23 ID:A8Y6zxYO0
うざい理由が見つからん
900名無しの歌姫:2008/07/10(木) 22:15:09 ID:SSC+Jo310
>>899
うるさいって思う人はねw
ネガティブな人なら元気がでるよ。
901名無しの歌姫:2008/07/11(金) 02:23:37 ID:8bS6zl+P0
akkoって元気とか前向きとか思われてるし、実際akko自身も
そうあろうとしているけど、自分には結構ネガなタイプに見える。
家の中でもうるさいなんて事はなく、植物のように静かな人だと思うよ。
902名無しの歌姫:2008/07/11(金) 14:55:26 ID:ivLUEEVC0
同じくAKKOはそんなに前向きで元気な人には見えないなぁ
でも家にいたらあの話し方と態度でイライラしそうだなーと
みゅーじん見たとき思った

パスタになに入れて欲しい〜?どんな気持ちー?
903名無しの歌姫:2008/07/11(金) 14:58:41 ID:VmmHRHsc0
タイトル:【5/1】MY LITTLE LOVER Part45【ニューアルバム】
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:4/902 (0.44%)
間接的な誹謗中傷:39/902 (4.32%)
卑猥な表現:20/902 (2.22%)
差別的表現:7/902 (0.78%)
無駄な改行:2/902 (0.22%)
巨大なAAなど:2/902 (0.22%)
同一文章の反復:1/902 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.16 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=116
904名無しの歌姫:2008/07/11(金) 16:53:48 ID:VmmHRHsc0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小林武史〜Part16〜 [邦楽]
OiO oio mina perhonen oio OiO 47 [ファッション]
【三十路】まつゆうとオチャルな仲間達12【白タイツ】 [ネットwatch]
北海道の一般☆Part6 [吹奏楽]
【野球】コツコツ繋いで4適時打1犠飛5得点、投手も繋いでオリックス連敗脱出 日ハム多田野6回途中力尽き2敗目Bs5-1F[6/28] [芸スポ速報+]
905名無しの歌姫:2008/07/11(金) 18:59:59 ID:W9m6geTv0
>>904
みんながIEで見てるとでも??
そんなの貼られてもツマンネ
906名無しの歌姫:2008/07/11(金) 19:11:55 ID:SKi0pFn60
http://www.fujitv.co.jp/LOVELOVE/talk/42.html
武史って怖かったんだ
新婚ときから・・・
AKKO大変だったろうに。
907名無しの歌姫:2008/07/11(金) 20:30:37 ID:/wttgRQ/O
908名無しの歌姫:2008/07/11(金) 22:32:11 ID:LRxntwZv0
>>906
そうか?
全文読んだけど特に問題なかったけど...
909名無しの歌姫:2008/07/11(金) 23:55:47 ID:0oCTe1at0
フェスのギターは西川進なんだな
910名無しの歌姫:2008/07/12(土) 01:35:40 ID:mt5psTy10
こんちゃんもキャラ的に好きだけど
ギターの音としては西川さんの方が俺は好き。

今までライブはこんちゃんで、アルバムは西川さん
メインな感じだったね。

TOKIEもメンバーに呼んで欲しい。雰囲気的に意外とマイラバに
合ってるのではないかと思う。
911名無しの歌姫:2008/07/12(土) 17:39:30 ID:+hrHscKd0
「歌姫」っていうJ-POPの女性ボーカルを特集した本にマイラバも載っていて、
「Man&Woman」を唄うAKKOのイメージが、
「四年生女子大を卒業後、都内の銀行の一般職に就職。男性経験は4人(本当は
6人)。大学の頃に叩き込まれたフェ○チオには自信あり。
明るくサバサバした性格(で通していて)で、仕事はキビキビとこなす。
しかし、昼休みの女子トイレでは時々、鬼のような形相で鏡をずっと見つめていたりする。
本人も、一体自分が何を考えているのか分からない。」

と書いてありました。ワロタ
912名無しの歌姫:2008/07/12(土) 19:09:49 ID:eZS2pUE80
下品だな・・・
913名無しの歌姫:2008/07/12(土) 19:36:31 ID:0iwZ2cOJ0
>>910
おっ!わかってるね!
TOKIEがマイラバに参加した時は嬉しかったね!
TOKIEのベースはマイラバにピッタリだね!
914名無しの歌姫:2008/07/13(日) 01:16:56 ID:gXKRlxJD0
AKKOのメンバー紹介での
TOKIEって呼んだ時の声が可愛かったのは良く覚えてる。
915名無しの歌姫:2008/07/14(月) 09:17:12 ID:9kSjqG2h0
>>911
松本亀吉の本だろそれww
まああくまで歌の主人公のイメージだしいいじゃんw
916名無しの歌姫:2008/07/14(月) 22:08:48 ID:UW07WzYc0
堂本の時に酷い生歌だったなぁ こいつほんとに歌手かよ
917名無しの歌姫:2008/07/15(火) 01:31:51 ID:rDWnfm7HO
おお、この過疎スレに久々にアンチ様が!w
918名無しの歌姫:2008/07/15(火) 01:37:33 ID:g8DvJZPd0
マイラバ武器は
AKKO
欠点は
AKKO
919名無しの歌姫:2008/07/15(火) 08:41:43 ID:jbyPyy5j0
dreamy successって、Perfumeが唄っても違和感ない感じ
する
920名無しの歌姫:2008/07/15(火) 10:09:38 ID:UWta2e6M0
Perfumeなんか別に誰が歌ってもいいだろ
初音ミクでもいい
921名無しの歌姫:2008/07/15(火) 13:45:35 ID:ltEpg4w90
>>920
そういう発言イクナイ
922名無しの歌姫:2008/07/15(火) 19:58:08 ID:nl7Cq/4n0
パフュームは最近の中では高度なことやってると思う。
ま、マイラバと比べるのはダメだが・・
923名無しの歌姫:2008/07/15(火) 22:41:02 ID:yaxf+Kpc0
>>920
でも実際そうだよな
歌ってないんだから
924名無しの歌姫:2008/07/15(火) 22:49:27 ID:25JKzyTq0
ヤスタカが作った鈴木亜美の曲聴いてみろ
Perfumeの歌声は貴重です
925名無しの歌姫:2008/07/16(水) 12:57:49 ID:7bis7FQv0
小林>>>>>>>>>>>>>小室
マイラバ>>>>>>>>>ミスチル
926名無しの歌姫:2008/07/16(水) 13:04:04 ID:8kKpDFan0
Perfumeが貴重なわけないな
亜美のほうがまだいい

つかマイラバスレなんで
口パク連中の話はよそで
927名無しの歌姫:2008/07/16(水) 18:07:05 ID:O/cnVLX4O
絢香のとこ。
団野氏www
ttp://funky802.com/rockthesummer/blog.php?p=apbank
928名無しの歌姫:2008/07/16(水) 21:17:12 ID:NHah6LO30
>>926
それは単なるおまえの好みだろw
929名無しの歌姫:2008/07/16(水) 21:19:48 ID:kDbvEkvG0
>>924
がそもそもそいつの好み
930名無しの歌姫:2008/07/16(水) 21:59:02 ID:mg/K7JUj0
Perfumeもマイラバも好きな自分は勝ち組

実際ヤスタカが手がけた鈴木あみも聴いたけど結構声質によって違うよ。
まあ何にせよ他のアーはdisんのはよそうぜ
931名無しの歌姫:2008/07/16(水) 23:56:55 ID:knb2m6zNO
勝ちとか負けとか、バカかと。
932名無しの歌姫:2008/07/17(木) 00:19:02 ID:qoAZ7ijA0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3842675
とにかくこれ聞いて泣け
933名無しの歌姫:2008/07/17(木) 00:32:22 ID:HiEYEzaH0
>>927
酒飲み要員かw
934名無しの歌姫:2008/07/17(木) 00:58:57 ID:3xwcJSdX0
アイラバ?
935名無しの歌姫:2008/07/17(木) 01:06:04 ID:XMHXYPVl0
なんでもいいけど

マイラバ以外のこと書くなよ
936名無しの歌姫:2008/07/17(木) 01:13:25 ID:3xwcJSdX0
たまにはいいんじゃないか
マイラバのことだけを書いていたら
最近のペースならスレが落ちてしまう可能性があるからな。
937名無しの歌姫:2008/07/17(木) 01:21:07 ID:XMHXYPVl0
なんじゃそら
938名無しの歌姫:2008/07/17(木) 01:41:24 ID:3xwcJSdX0
そのままの意味だが?
939名無しの歌姫:2008/07/17(木) 03:17:04 ID:XMHXYPVl0
だめだこりゃ
940名無しの歌姫:2008/07/17(木) 06:48:46 ID:J/4uSfW30
団野さんって烏龍のナンバー2みたいな人だよね?
941名無しの歌姫:2008/07/17(木) 17:05:18 ID:VlbdtYt80
今になっても昔のマイラバの曲はホントによく聴くんだけど
やっとわかったような気がする。

イニシャルのサビの部分
♪もーっと素直になぁ〜れたなら♪の
「なぁ〜」の声(音)が本来っていうか昔のイイ曲にはあったんだよな
942名無しの歌姫:2008/07/17(木) 17:17:37 ID:BV96O5hP0
自分もそれは感じる。
高音の地声は魅力的だ。
943名無しの歌姫:2008/07/17(木) 19:05:35 ID:9hp16lS40
AKKOの声って、サビ映えする。

944名無しの歌姫:2008/07/17(木) 19:09:37 ID:Ns5BYhU+0
同意
だから新アルバムは裏声が多くて違和感がある。

午後の曳航だけは別腹。
945名無しの歌姫:2008/07/17(木) 19:21:32 ID:yZbs0wA40
>>944
新しいアイのカタチも
946名無しの歌姫:2008/07/18(金) 13:48:33 ID:wumeZr1R0
>>941
たしかにね
947名無しの歌姫:2008/07/19(土) 00:16:21 ID:nXpgMaVy0
ラビリンスは良い曲だし、好きなんだけど
もうちょい音程頑張って欲しいってところがいくつかあるね。
最初のサビ付近…
948名無しの歌姫:2008/07/19(土) 21:25:36 ID:tqSApdDg0
>>947
たしかにね





武史時代より苦しく聞こえるのは
エフェクトも関係してるの?
949名無しの歌姫:2008/07/20(日) 08:10:37 ID:EqBahgi/O
明日akkoに会いに、今家を出ますた。
興奮します。
950名無しの歌姫:2008/07/20(日) 08:47:33 ID:9f1exnhB0
AP選曲なんだと思う?
エバグリ・ハロアゲ・アイデンティティー(イニシャル)

衣装も楽しみ。
951名無しの歌姫:2008/07/20(日) 09:17:04 ID:EqBahgi/O
>>950まっちーと買いに行ったという衣装どんなだろうね〜楽しみだ!
曲は、ハロアゲ、イニシャル、アイデンティティのような気が汁。
個人的には、エバグリ、白カイが聞きたいの〜。
952名無しの歌姫:2008/07/20(日) 09:50:21 ID:GGPJ5lbi0
白いカイト
Hello again
ever green
がいいよ
全部初期だけどなるべく皆が知ってる曲やったほうが良いと思う
953名無しの歌姫:2008/07/20(日) 09:56:37 ID:EqBahgi/O
>>952それはそうだが、他アーも最近の曲を1〜2曲入れてるし、エイベアーは新曲の方が多いような気が汁。大人の事情でしょうがないかもね。
個人的には「空の下で」も聞きたい。
954名無しの歌姫:2008/07/20(日) 09:59:51 ID:+ZGrw1vIO
空の下でが好きな人がいて嬉しい
私も好きだ
955名無しの歌姫:2008/07/20(日) 16:12:47 ID:4KiJQ/M90
白いカイト
イニシャル
evergreen
かなと思ったが、これじゃこの前のアンコールと同じだな
956名無しの歌姫:2008/07/20(日) 17:39:50 ID:+y50Tf860
キリムは必須
957名無しの歌姫:2008/07/20(日) 18:11:03 ID:SzQttq/V0
「Hello again」をやらなかったライブはないはず。
958名無しの歌姫:2008/07/20(日) 19:07:09 ID:dt28klcW0
思いのかけら

白いカイト

シャッフル
がいいと思う。

夏歌は入れて新マイラバからもアップな曲。
959名無しの歌姫:2008/07/20(日) 19:44:43 ID:ePE3vHID0
listen
YES〜remix〜
The Waters
のラインナップで、apに来てる元ヤン兄ちゃんやギャルに「お、マイラバって
けっこうカッケーじゃん」とアピールさせる。
960名無しの歌姫:2008/07/20(日) 20:07:12 ID:75GU43qC0
白いカイト
ラビリンス
evergreenでよろ
961名無しの歌姫:2008/07/20(日) 21:57:40 ID:F/1nTQq10
キリム
topics
白いカイトがいいな。行かないけど。
962名無しの歌姫:2008/07/20(日) 22:32:48 ID:JerztD9T0
深呼吸がいいな
963名無しの歌姫:2008/07/21(月) 00:15:41 ID:gpoo8ocF0
ナウアンドゼン
デイズ
ラビリンス
964名無しの歌姫:2008/07/21(月) 06:57:46 ID:GqhKDym0O
いよいよ今日です。
初マイラバです。
緊張します。
つま恋の中心でakkoを叫んできます。
965名無しの歌姫:2008/07/21(月) 10:05:28 ID:GqhKDym0O
エバグリやるみたいだな!
966名無しの歌姫:2008/07/21(月) 11:24:19 ID:e81wrtV40
「深呼吸の必要」ってタイトルで歌出してる人いたね。
こないだテレビで見た。名前は知らないけど。

元ネタは詩集のタイトルだったのか…。
(マイラバの場合は、さらに映画のタイトルからだけど)
967名無しの歌姫:2008/07/21(月) 11:39:22 ID:bmJSSuDX0
>>966
>>891
甲斐よしひろの娘
968名無しの歌姫:2008/07/21(月) 13:12:53 ID:bmJSSuDX0
Hello,Again
イニシャル
evergreen
969名無しの歌姫:2008/07/21(月) 13:42:45 ID:GqhKDym0O
akko相変わらず下手だったが、良かったよ。
エバグリ皆で合唱が良かった。akko緊張の為か、自己紹介せず、植木の話してたな。
970名無しの歌姫:2008/07/21(月) 13:53:11 ID:wUeA9KwO0
あぁ、つま恋、行きたかったよ。
YES!! YES !!
971名無しの歌姫:2008/07/21(月) 13:55:21 ID:bmJSSuDX0
記憶の中でずっと2人は生きていけるんだよ(´・ω・`)
972名無しの歌姫:2008/07/21(月) 13:59:20 ID:fUij7S3/O
曲はなんだった?
973名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:00:51 ID:bmJSSuDX0
>>972
>>968
すぐ上くらい読んでくれ
974名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:05:04 ID:kKI6GOvX0
衣装は?かわいかった?
975名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:06:06 ID:fUij7S3/O
ごめん、曲予想の続きかと思ってたよ。
ありがとう!
976名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:06:31 ID:8GdKD+4tO
アッコ泣いたらしいね
一昨年のapでは一青とエバグリ
今年はアッコとエバグリか武史
ひどいな
あの歌詞は武史とアッコの結婚を意識して作ったんじゃないの?
それで泣いたのかも
977名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:52:27 ID:ME+davS30
イニシャル合わないような気がするけど・・・
978名無しの歌姫:2008/07/21(月) 14:56:42 ID:cTSjjM8S0
>>977
いやーポップで最高だよ!
特にイニシャルでのコバタケのプレイはすごかった@5/1
979名無しの歌姫:2008/07/21(月) 15:37:44 ID:ME+davS30
>>978
できれば観客の反応とか教えてほしい
980名無しの歌姫:2008/07/21(月) 15:38:29 ID:ME+davS30
って前の話か
夜ぐらいには話聞けるかな
981名無しの歌姫:2008/07/21(月) 18:20:29 ID:Frlj6KYvO
なんでソロなの に
akko名義じゃなく
マイラバ名義なの?
982名無しの歌姫:2008/07/21(月) 18:25:16 ID:S3LdHb2N0
>>981
ヒントZARD
983名無しの歌姫:2008/07/21(月) 21:08:49 ID:GqhKDym0O
>>979桜井が「マイリトルラバーakkoちゃーん」と紹介しながら桜井が小林を見てニヤリ。
ハロアゲの前奏と共にakko登場。観客は名曲に「オーッ」と湧く。
イニシャルは無反応。
エバグリに観客また湧く。akkoの盛り上げ方が下手なので、桜井が「ライオー」のとこ張り上げて歌ったらそれに観客反応して大合唱。
akko感動して涙ぐむ。
オイラも感動した!
984名無しの歌姫:2008/07/21(月) 21:23:40 ID:7eCpJ+qv0
いいなあ桜井とakkoのらららおーお聴きたかった…!
思えば生で桜井と絡む事は初めてだよね。
985名無しの歌姫:2008/07/21(月) 21:50:10 ID:gpoo8ocF0
>>983
イニシャル無反応か...
マイラバ=ハロアゲ・エバグリ要員だな...
懐メログループだわな...
986名無しの歌姫:2008/07/21(月) 21:51:24 ID:8VH71xVi0
桜井のニヤリわらた
987名無しの歌姫:2008/07/21(月) 22:43:55 ID:tyP2o2qTO
>>983
> akko感動して涙ぐむ。

涙ぐむakkoが見れて裏山w
akkoが人(ファン)前で涙ぐむなんて初めてだよね?
988名無しの歌姫:2008/07/21(月) 22:44:27 ID:qc3Z2Bq90
観たかったなー!

桜井のニヤリ・小林のギクリ・AKKOの喋り
989名無しの歌姫:2008/07/21(月) 23:28:52 ID:GqhKDym0O
そういえば、衣装はなんか地味だったな…
可愛かったけどさ、せっかくのフェスなのだからもう少し映える衣装でも良かったような気がした。
因みに、衣装は淡いピンクのキャミ?にベージュのワンピ。
灯油の時は黄色のツアTの上にそのワンピを着てた。しかし、akkoかなり緊張してた感じで固かったな…
桜井は優しいなと思った。
990名無しの歌姫:2008/07/21(月) 23:42:23 ID:ME+davS30
コバタケ関係にはノータッチ?
991名無しの歌姫:2008/07/21(月) 23:43:59 ID:S3LdHb2N0
>>987
強い女性ってイメージだからなぁ
992名無しの歌姫:2008/07/21(月) 23:50:59 ID:UDCLDsfu0
まあ世間の人はハロアゲぐらいしか知らないだろうなあ。
エバグリもおそらく、APでこれまでやったから反応が
あっただけで、マイラバがオリジナルと知ってる人は
多分少ないだろうね。

でもファンからすれば、エバグリはマイラバの代表曲だし
本来歌うべき人間がやっと出たって気持ちかな。

今回のライブで少しでもファン増えて欲しいね!
993名無しの歌姫:2008/07/22(火) 00:22:48 ID:L2pZzU5a0
Salyuちゃんも桜井も優しいよね
社長は鬼畜だけど、事務所の人達が優しくて良かったね
994名無しの歌姫:2008/07/22(火) 00:29:35 ID:p5ZOqWzq0
ネットで、しかも2chで桜井がこんなに優しいって言われるの
見ると凄い違和感あるなw

でも皆優しくて良かった!しかしタケシはakko呼ぶなら
一青呼ぶのやめろよと言いたい。
995名無しの歌姫:2008/07/22(火) 03:05:40 ID:p5YUSJJv0
a-nation楽しみ!!!!!
996名無しの歌姫:2008/07/22(火) 07:39:41 ID:L+pa83Nq0
06apの時の映像。一青とコラボするときとエバグリ歌うときと桜井さん
なんだか神妙げな渋い表情に見えるのは気のせいか?

akkoにとってこんなに大勢の前で歌ったの初めてだろうから緊張して
当たり前だよ。
997名無しの歌姫:2008/07/22(火) 14:25:04 ID:GKvnt0MIO
akkoはもっと自分に自信を持った方が良いと思った。昨日は絢蚊と平原の歌唱力合戦みたいで気負いしちゃったみたいだった。
歌唱力はあの人たちに任せて、akkoはakkoの特徴ある歌声や個性を磨いて行って欲しい、あとお客さんの乗せ方とかステージング?をもっと研究が必要やね。
998名無しの歌姫:2008/07/22(火) 14:32:44 ID:GKvnt0MIO
>>994
35歳のakkoに最後まで「akkoちゃん」て呼んでくれてなんか良かったな〜兄貴って感じやね。
999名無しの歌姫:2008/07/22(火) 16:42:55 ID:i4mBUAky0
5月1日のほうがずっと良かったな
これからはますますアウェイなフェスになっていくし

フェスにくる客って結構だれでも盛り上がってくれる人多いけど
もうちょっとがんばんないとやばい気がするな
1000名無しの歌姫:2008/07/22(火) 17:44:37 ID:gw2r0XNa0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。