坂本真綾 其の三十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
【サイト】
公式サイト http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/
公式ファンクラブ 入会サイト http://www.ids-maaya.com/
Pakila のオフィシャルサークル(登録が必要) http://pakila.jp/click.php?id=3

【CD】
『風待ちジェット/スピカ』(シングル)VICL-36059 \1,155 (税込み) 6/14 発売中
『夕凪LOOP』(オリジナルアルバム)初回盤VIZL155,通常盤VICL61755/¥3,045(TAX IN) 発売中

【ラジオ】
坂本真綾「I.D. night flight」&「ビタミン-M」実況スレ6
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1159713288/

『ビタミンM』
 BayFM(火)24:30-25:00
『 I.D.night flight 』
 NACK5(日)22:30-23:00
 エフエム大阪(日)24:00-24:30
 NORTH WAVE(日) 25:00-26:00
 CROSS FM(金) 26:00〜27:00

【フォトエッセイ集】
『アイディ。』 第二版¥1,980(税込み) 発売中

【連載】
HMV the music master『坂本真綾の ま、いいんじゃない?』連載中
http://www.hmv.co.jp/

【前スレ】
坂本真綾 其の三十八
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1166355441/

【過去スレ】
http://nikopachi.tripod.com/


■新スレ移行の手順
900-949:テンプレ案を協議・決定。
950を踏んだ人:テンプレ案に従いスレ立て。
・スレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
・950が立てられない場合、951、952、953・・・がスレ立て代理者になってください。
2名無しの歌姫:2007/02/25(日) 23:55:59 ID:EBDnsY9Z
>>1
乙!!
G)、∧_ ∧
 ヽ(≧∀< ) ニコパチ!
   \  ○)
     `l⌒人
     (_) J
3名無しの歌姫:2007/02/25(日) 23:56:10 ID:YzEs5kT1
2
4名無しの歌姫:2007/02/25(日) 23:58:55 ID:/EqG8TbP

2007.2.20 引退発表

■2007年6〜8月 全国ラストホールツアー決定!

6.11よこすか芸術劇場/1806席
6.13郡山市民文化センター/2004席
6.15秋田県民会館/1839席
6.16岩手県民会館/1991席
6.19長野県県民文化会館/2173席
6.20新潟県民会館/1730席
6.24香川県県民ホール/2001席
6.25愛媛県県民文化会館/3000人収容
6.27島根県民会館/1619席
6.29広島厚生年金会館/2001席
6.30広島厚生年金会館/2001席
7.2神戸国際会館/2112席
7.3和歌山県民文化会館/1998席
7.6京都会館第1ホール/2015席
7.7日ひこね市文化プラザ/1480席
7.9大宮ソニックシティ/2505席
7.12函館市民会館/1370席
7.14帯広市民文化ホール/1546席
7.15旭川市民文化会館/定員1546人
7.18石川厚生年金会館/1707席
7.19富山オーバードホール/最大2200人まで
7.23大分iichikoグランシアタ/1966席
7.24長崎ブリックホール/2002席
7.26鹿児島市民文化ホール 第一/1990席
8.1北海道厚生年金会館/2300席
8.3市原市市民会館/1527席
8.6アクトシティ浜松/2336席
8.7長良川国際会議場/1689席
8.15宮城県民会館/1590席
8.16宮城県民会館/1590席
8.18福岡サンパレス/2316席
8.19福岡サンパレス/2316席
8.29沖縄コンベンション劇場/1709席
8.30沖縄コンベンション劇場/1709席

5名無しの歌姫:2007/02/26(月) 01:04:35 ID:Wp/IwN8S
>>1
乙。
引退?
6名無しの歌姫:2007/02/26(月) 01:18:18 ID:+QZvXdmR
釣りだろ
こんなタイムスケジュールは、現実的には有り得無いW
7名無しの歌姫:2007/02/26(月) 01:23:10 ID:Px8akq27
ラルクのコピペだろ
8名無しの歌姫:2007/02/26(月) 04:15:36 ID:MHdrbKBr
>>1
乙ニバース
9名無しの歌姫:2007/02/26(月) 07:18:58 ID:8LASxLVY
曲も糞だけれど、
声がよく言えば豊かに、悪く言えば大味になった。
以前のようなハイトーンの透明感がなくなった。
歌い方も楽に楽しくって感じだが、なんかぬるい。
何もかもが中途半端。
少なくとも以前の真綾を好きな人にはありえないなこれは。
10名無しの歌姫:2007/02/26(月) 17:58:37 ID:WebkdLZC
高音が出てないのは気になるな
レミゼで鍛えてるはずなのになんでだろう
11名無しの歌姫:2007/02/26(月) 18:03:01 ID:GcKc8wgN
うほっ!IDがWebやん
12名無しの歌姫:2007/02/26(月) 20:30:54 ID:RZlPLH75
>>10
レミゼで鍛えてるってみなさんよく言うけど
いや鍛えてるけどそれと反比例で歌声がひどくなってる
透明感が消えてきてる
持田香織とかみたいにくせがついてきた
レミゼで良い方にいくと思った歌い方もソラヲミロがよくハマってたくらいであとはなよなよ
13名無しの歌姫:2007/02/26(月) 20:43:12 ID:b8Bq6ucJ
>>2のAAを見るとあの頃はよかったな〜と・・・。
14名無しの歌姫:2007/02/26(月) 23:26:08 ID:XXLHKXp5
アリプロの姐さんのように年と共に深みのある歌を歌って欲しい
15名無しの歌姫:2007/02/26(月) 23:38:22 ID:OzFUzsda
>>12
歌は明らかに劣化してる。
その上曲もだから救いようがない。
終わったと言われても仕方ない。
16名無しの歌姫:2007/02/27(火) 00:03:04 ID:CXtmP0cn
何か救う手立ては無いものだろうか
17名無しの歌姫:2007/02/27(火) 00:04:50 ID:pks6XkL/
菅野が離れて最初のシングルが出た頃は「真綾の成長期間なんだからギャーギャーわめくな」みたいに
偉そうに言ってた連中が居たけれど、そいつらは今の惨状をどう思ってるんだろう。

盲目的にマンセーするバカが多いからビクターが勘違いして、どんどん酷い方向に向かってるんじゃねーのか?
18名無しの歌姫:2007/02/27(火) 00:10:30 ID:Nrbw8oWN
>>17
曲もそうだが商業主義に走ってるのがなんともはや。
19名無しの歌姫:2007/02/27(火) 00:58:49 ID:/Otdu227
>>18
>商業主義に走ってるのが
最近はこれが顕著でなえる
前からのこれからの商業戦略に引いた
 
菅野の名前を出すと嫌に思う人もいるだろうが菅野時代と独立後で明らかに違うのが商業戦略
音は言うまでもなく
20名無しの歌姫:2007/02/27(火) 01:00:50 ID:/Otdu227
マンセー派の多いミクシーでの意見はどうなのかね
マンセーしてるのか否か
 
連投ゴメンヨ
21名無しの歌姫:2007/02/27(火) 01:17:29 ID:CXtmP0cn
初動で一万を割ればビクターも少しはわかってくれるかな?
22名無しの歌姫:2007/02/27(火) 01:49:10 ID:kaZ8esxS
夕凪以降のファンも多いかもしれないが、以前のファンを忘れて欲しくないなぁ。

最近ラジオで菅野時代の曲が流れるけど、やっぱ良いよ。
23名無しの歌姫:2007/02/27(火) 01:59:42 ID:QqkeRMXl
真綾+菅野はもちろん大好きだが、それとは全く別に
他アーティストのいわゆるアニソンっぽい曲も大好物な俺としては
今回のアルバムのJPOPアニソン風味真綾も、結構良い印象を受けたけどな。

夕凪はJPOPとしてもアニソンとしても中途半端で、
全然ダメだったけど。
24名無しの歌姫:2007/02/27(火) 02:52:52 ID:C2bFQIzZ
また話題がループ
25名無しの歌姫:2007/02/27(火) 05:13:25 ID:E8ExTu/3
取り敢えず、「ユニバース」だけ聴いてみたよ。この曲は悪く無いし、本人の成長も見えるよ。
この曲1コーラス目は、サンプリングが無いよ。通常は1フレーズ事に何テイクか録って、善いものをサンプルして1曲作る。
多分この曲は1コーラス通しで歌っている。これは結構大変。
そして、2コーラス目のサビ(60億の〜)迄ハモりが無い。加工しない生声を聴いて欲しいと言う意図が見える。
菅野時代はとかくオーバーダビングが多かった。今回、高音の伸びのなさの指摘が多いのは、その辺りが所以だろう。
おいらは、菅野派だけど、アルバム発売後に全曲聴いて善し悪し判断するよ。
26名無しの歌姫:2007/02/27(火) 07:01:28 ID:BYPJ0gRK
加工しない生声っても、そのものがよくなきゃどうにもならん。
通しで長尺録って緊張感が感じられるならいいが、
あれじゃ緩く歌ってまあOKって感じでしょ。
あんな細部にこだわらない歌い方、菅野時代にはありえなかった。
菅野は音の作りに凝りすぎな時もあるが、真綾の声を生かしていた。
こんな真綾もうききたくない。哀しい。
27名無しの歌姫:2007/02/27(火) 08:36:55 ID:r9681sPw
声板もこっちも散々だな。
盲目儲もダンマリを決め込んでるし、何がなんでもマンセ野郎が明らかに減ってる。
10年ファンやってる俺も、ファンクラブ更新せず。

顔も劣化してきたし、もう駄目かもわからんね。
真綾は過去の人になりつつあるな。
28名無しの歌姫:2007/02/27(火) 08:51:42 ID:esknTPJD
加工しないというのは良いことなんだが、録音やミックス、
マスタリングが悪くて声質を活かせていないんだよループ以降。
またコンプやブーストも増やしているので生歌とのギャップも大きい。
29名無しの歌姫:2007/02/27(火) 12:11:05 ID:BYPJ0gRK
ここまで劣化した坂本真綾というマテリアルには、
菅野も興味がないだろう。
美しいものもやがてうつろう。
世の中ってやっぱ無常なんだな。
30名無しの歌姫:2007/02/27(火) 13:09:24 ID:7gCNDMBs
さすがに前みたいな歌い方はユニにはあわない
31名無しの歌姫:2007/02/27(火) 14:56:33 ID:jPW5vOjg
視聴したけど、なんか今までのいい個性が無くなちゃった感じがする。
これまで透明感があって、力強くは無いけど切なさやかわいさがでていた歌声と
菅野の凝ったサウンドがはまってて好きだったのに。
彼女の良さを引き出してくれるのなら、誰でもいいけど、今回はちょっとはまってない。
32名無しの歌姫:2007/02/27(火) 15:54:45 ID:plrI4yjt
何このコピペ展開
33名無しの歌姫:2007/02/27(火) 16:55:01 ID:BYPJ0gRK
真綾に進化がなくて劣化しかないからだろ。
いい加減無駄なことの繰り返しはやめろ
とこっちが真綾に言いたい。
34名無しの歌姫:2007/02/27(火) 18:05:50 ID:HbMWTE8t
ID:BYPJ0gRK
気持ちはわかるが、まずあげるな。

真綾今回は夕凪よりだめかも知らん。
No Fearみたいな曲がせめて一曲欲しい。
それにミニアルバムってなんだ!デビュー10周年もなくて。
自分も過去の珠玉の真綾作品を繰り返し聞き続けていこうと思う。
35名無しの歌姫:2007/02/27(火) 18:34:43 ID:/Otdu227
>>25
すげー よく通しで録った音ってわかるね
真綾はライブの声の方がCDより随分といい場合が多いと
なのでライブ感ある通しで録ったのなら尚更いいものをと思ってしまう
 
アコースティックライブ版を自分は望んでいる 
 
そして今回声優板の儲がだんまりしてんのがなんともな
36名無しの歌姫:2007/02/27(火) 18:56:06 ID:sLcHGUH1
声優板だから。
37名無しの歌姫:2007/02/27(火) 19:08:15 ID:LVzk/87S
>>35
おまえみたい奴がいるからここが隔離スレと揶揄されるんだよね
38名無しの歌姫:2007/02/27(火) 19:41:12 ID:xk4swanv
HMV MOBILEの一押し企画『Hear My Voice』で、現在坂本真綾への質問を受付中
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/702200090
39名無しの歌姫:2007/02/27(火) 20:35:40 ID:/Otdu227
>>37
お前みたいなやつにお前と言われたくない。
声優板で貧乳祭りでもやってろ
ここより声優板の方が終わってる
嫌なら来なきゃいいだろ
40名無しの歌姫:2007/02/27(火) 20:51:14 ID:/qGmku/g
ケンカすんな!
41名無しの歌姫:2007/02/27(火) 21:17:54 ID:/Otdu227
わかりますた
42名無しの歌姫:2007/02/27(火) 21:25:55 ID:/Otdu227
わかりますた!
43名無しの歌姫:2007/02/27(火) 21:39:39 ID:/qGmku/g
よし!返事は1回でいいぞ
44名無しの歌姫:2007/02/27(火) 22:03:44 ID:/Otdu227
わかりますた!
45名無しの歌姫:2007/02/27(火) 22:30:06 ID:/qGmku/g
もうええがな
46名無しの歌姫:2007/02/27(火) 22:47:55 ID:OO4XC1eT
じゃあ猿飼っていい?
47名無しの歌姫:2007/02/27(火) 23:03:19 ID:OjegAIrZ
>>40-45
この流れワロタ
48名無しの歌姫:2007/02/27(火) 23:28:19 ID:LVzk/87S
>>39
別に嫌なんていってないけどな
ただ単におまえが勘違いしてるな〜と思ってるだけだよ

このスレに固執する奴に多い傾向だけど、声優版を煽っといていて
自分の意見を煽らるのが我慢できないっておかしいでしょ?
49名無しの歌姫:2007/02/28(水) 00:36:23 ID:oWasieSs
劣化真綾弾キター
隊長もう耐えられそうにありません。
もう悩むな、潔く降参しよう。
どう頑張っても真綾のファンでいつづけることは無理だ。
50名無しの歌姫:2007/02/28(水) 00:57:59 ID:zd1IcQtn
それにしてもビクターの中の人はアホだな。
試聴なんて用意しなけりゃ、ここまで前評判を悪くすることもなかっただろうに。
試聴のおかげで売り上げ落としたぞ、確実にw
51名無しの歌姫:2007/02/28(水) 01:36:12 ID:3VFNGLJb
ビクターは斜めにしか動けないんだよ。
52名無しの歌姫:2007/02/28(水) 02:03:57 ID:VkXLF2eG
それにしても水樹なんて明らかに真綾より歌がヘタなのに
金にまかせて上手く宣伝で稼いでるよな〜
53名無しの歌姫:2007/02/28(水) 03:02:34 ID:5+aK1j4y
ウマいとかヘタとかは主観の要素が大きいのでおいとくとしてw
水樹は歌詞とか音楽的な方向性が明確だし
ファン層も10代から20代前半中心という対象がはっきりしてるのに対して
真綾はそういうものが全般的にわかりづらいというのがあるよな。
聴いてる人間・シチュエーションが想像できないw
そういうのは売り上げに直結してくるでしょ。

何のために歌っていて、どういうメッセージを誰に伝えたい、
みたいなのが定まらないとこれからは厳しいんだろうな。
10代〜20代前半までならロリータ風味+若さでどうにでもなるものだけどね。

しかしながら、今この時期に
6曲入りでアニメDVD付けて初回限定版別ジャケで3500円で発売された日にゃ
もはや一体どうしろとww
54名無しの歌姫:2007/02/28(水) 04:17:34 ID:J181USVe
それでも聞く人はいる。
55名無しの歌姫:2007/02/28(水) 06:38:43 ID:j9/N4xI1
なんかホント中途半端なんだよ。
商品のパッケージ、作品のコンセプト、音作り、録音、
なによりもアーティストのスタンス。
こんなもんで満足してるってことは、
以前の真綾は菅野の言われるままの単なる楽器だったてこと。
数億のガルネリもへたくそが弾けば数万のヴァイオリンとおんなじ。
過去の真綾は菅野よう子の作品だと思って聴くことにした。
ずっと悩んでたがもうファンやめる。
56名無しの歌姫:2007/02/28(水) 07:12:24 ID:j9/N4xI1
いまのままじゃヴォーカリストとしては二流、
声優としてもキャラソン歌わないアーティスト気取り、
舞台だってあのルックスではできる役も限られる。
どの道いくらでも代わりはいる。
これ以上醜態さらし続けるなら綺麗に引退してほしい。
57名無しの歌姫:2007/02/28(水) 07:27:58 ID:j7PVHYKv
おいおい。。。
58名無しの歌姫:2007/02/28(水) 08:13:00 ID:nRhpS3+Y
アンチスレがないからって暴れるなバカタレ!
59名無しの歌姫:2007/02/28(水) 08:16:45 ID:eBXaeDOq
いつも思うが、このスレは、単体の音作りやmixや録音の批評ばっかりで、
メロディや歌詞の良し悪しの話が皆無なのはなんでなんだ?
60名無しの歌姫:2007/02/28(水) 08:25:46 ID:j9/N4xI1
おまいらみたいなマンセー馬鹿ばかりだから
本人まで勘違いの身のほど知らずになるんだよ。
どーいう耳してんだおまいら。
61名無しの歌姫:2007/02/28(水) 08:28:40 ID:ZiFKCK6/
>>49
>劣化真綾弾キター
吹いたw
確かに  劣化  弾  だ 
もう上の人も行ってたようにダメダメで賞味期限切れだから?変なカフェとコラボしたり(これは本人のオサレ的勘違いか)6000円箱出しとくのかもしれない
まだ消費期限はきてないが
62名無しの歌姫:2007/02/28(水) 08:55:20 ID:oe5J+k/N
>>59
主観でしか語れない部分はあえて語らないってことだろう。噛み付く信者も多い。
わざわざ主観的な好みで語らなくても、客観的にやばいところがいくらでも語れるからな。
今回で言うなら価格の高さ。
63名無しの歌姫:2007/02/28(水) 09:38:40 ID:Xj11bZuo
真綾リスナーA(水樹知らん)>真綾リスナーB(トーレ・ヨハンソン知らん)
今回JVCでは、こんなマーケティングのようだね。プラネタリューム、トラベルカフェの展開と。
だから実験的意味あいのミニアルバムになんだろ。
面白いのは、真綾リスナーには恐ろしく耳のいい輩がいる。
他の声優ヲタにはない現象だなあ
64名無しの歌姫:2007/02/28(水) 10:17:02 ID:iU1wcysK
トラベルカフェとのコラボは良いよ

コーヒー一杯でフルコーラスで聴けるし
65名無しの歌姫:2007/02/28(水) 10:17:21 ID:9I2hLdi1
そりゃあ
菅野のおかげで色んな音楽オタが
真綾に食い付きましたから
66名無しの歌姫:2007/02/28(水) 11:36:18 ID:3N/1+LBC
真綾はじまったな
67名無しの歌姫:2007/02/28(水) 11:56:08 ID:J181USVe
マンセーばかりで本人気付かないとすると、マイナス意見(?)はここで言われてる程度って事なのかな。
このままならファンやめるとかここで言っててもむなしいだけだし意見メールとかもっと向こうに伝えてみてはどうかなあ。
自分はこのままでも構わないので意見はありませんが。
68名無しの歌姫:2007/02/28(水) 16:28:51 ID:nRhpS3+Y
このスレオモシロス
69名無しの歌姫:2007/02/28(水) 16:55:46 ID:6BUx+wbu
お前らちょっとは落ち着けよ
ただの自称音楽ヲタの厨二病スレじゃん
70名無しの歌姫:2007/02/28(水) 17:10:20 ID:Rt5+Pg5Q
もう真綾の曲聴いてニヤニヤする事無いんだろうな。
リスナーを驚かせたり、楽しませたり、踊らせたり、飽きさせない
っていうサービス精神が足りないよ今の作り手には。やっぱ菅野はCMやってるだけある。
71名無しの歌姫:2007/02/28(水) 17:13:37 ID:ew/vHXxM
すでにカフェとかで聴いてる人もいるんだろうけど
まだアルバム出てないしなぁ・・・
72名無しの歌姫:2007/02/28(水) 18:06:25 ID:otOO5WHo
>>69
っていうか、そうなんだよ、ここは昔から。
73名無しの歌姫:2007/02/28(水) 18:06:28 ID:AfpXoSa/
カフェに行った人の意見も聞きたい
フルで聞いたら印象変わったとかさ
74名無しの歌姫:2007/02/28(水) 19:55:13 ID:blABUZ5X
真綾かわいすぎだろ
75名無しの歌姫:2007/02/28(水) 20:14:56 ID:gDC+7zqr
今日はじめてアルバム試聴したけど
ここの人たちが真綾に何を求めてるのかがわからない。

最初に聞いたアルバムが夕凪で、そこから昔にさかのぼったんだけど
俺はアニソン系の曲は苦手なんだよね。だからたぶん菅野さんの良さが
わからないんだろうけど。
76名無しの歌姫:2007/02/28(水) 20:27:33 ID:4GX3nklW
DIVEて兄尊敬か?
77名無しの歌姫:2007/02/28(水) 20:40:06 ID:SoPETRZR
夕凪が一番アニソン臭いだろ
78名無しの歌姫:2007/02/28(水) 20:56:46 ID:9Tv+3UWO
>>75
…。
今まで真綾以外でどんな音楽聴いて生きてきた?
J-POPオンリー?
7975:2007/02/28(水) 21:06:41 ID:gDC+7zqr
>>78
うん。
80名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:22:07 ID:9Tv+3UWO
>>79
なるほど。
テクノからオーケストラまで色んなジャンル知ってると、菅野の凄さ、緻密さが理解できるよ。
ここまでオールマイティな人はなかなかいないから、今思えば
名も無い真綾に専属的に曲を提供してたのは奇跡に近い。

まぁ、色々なジャンル聴くようになってから菅野&真綾を聴き直すとビックリすると思うよ。

今の真綾の楽曲にはそういう要素が皆無ってことは確実に言える。
81名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:26:10 ID:W2ngw/mH
>>79
正直で良い。
岩里祐穂さんの歌詞も、魅力の一つだと思う。
菅野+岩里はゴールデンコンビで、
菅野+岩里+真綾は、ゴールデントリオ。
82名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:32:44 ID:iU1wcysK
>>73
> カフェに行った人の意見も聞きたい
> フルで聞いたら印象変わったとかさ

ズバリ、良い方に変わった。
30分で一曲なんだな、これは。
聴くのではなく、感じるアルバム。

小間切れの試聴は、もう聴かない事を薦めます。
83名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:32:57 ID:OBCmNUId
「わすれられないまま」ええ曲やなあ
おっちゃん、昔の事思い出してキュンとなってもうたわ。
84名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:35:01 ID:Bdl1Q4jo
まぁ、夕凪が好きって人がいても別に全然オケだけどな
85名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:39:05 ID:otOO5WHo
>>80
ぼく、いくつ?
86名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:40:32 ID:OBCmNUId
夢色ロリポップ聴くと女の子の気持ちになれるやん、トキメク!
87名無しの歌姫:2007/02/28(水) 21:46:19 ID:Rt5+Pg5Q
>>75
曲調だとか雰囲気はともかく、あの楽器隊にアニソンなんて言っちゃいけねぇよ。
菅野時代のバックミュージシャンは誰も彼も今のJPOP界では超売れっ子だぜ。
特にアリスの曲のプレイなんかは神でさぁ、聴くと未だに鳥肌立つよ。
よくあれだけのプレイヤーが集まってJPOPの歌モノやってたもんだと思うね。
88名無しの歌姫:2007/02/28(水) 22:00:07 ID:iU1wcysK
>>80
色んなジャンル知ってる君に尋ねるが、菅野さんの和楽器の使い方についてはどう思う?
89sage:2007/02/28(水) 22:12:12 ID:qejuZ2Id
公式UPきた。
90名無しの歌姫:2007/02/28(水) 23:09:21 ID:RhdPygO/
1曲目がなんかスキだから
全体的にも好印象な感じだな
なんか騙されてる気がするが
とにもかくにも早くフルで聴きたいわん
91名無しの歌姫:2007/02/28(水) 23:25:26 ID:j7PVHYKv
Macユーザーにも考慮してしてほすい
92名無しの歌姫:2007/03/01(木) 00:04:11 ID:nRhpS3+Y
デコメイラネ
FLASHだけもらいますた
93名無しの歌姫:2007/03/01(木) 01:10:46 ID:1ecWHRsX
>>87
Jポップ界だけじゃなくて、ジャズ界でも売れっ子ですよ。
今堀に佐野に菊地って、モダン(というかインチキ系というか)ジャズの日本代表みたいな面子じゃん。
声優のバックバンドがこんなメンバーって、常識的に考えてあり得ないw
94名無しの歌姫:2007/03/01(木) 01:13:56 ID:1ecWHRsX
あーでも、そういう言い方をするなら周水や中塚やしょこたんもそれぞれの世界で充分な売れっ子なんだよな。
思いっきり手抜きしてる(しょこたん除く)上に、ミックスがヘタクソでさらに劣化してるけど・・・
95名無しの歌姫:2007/03/01(木) 02:34:04 ID:zGM/GbWF
1、(テンテンテンテン♪)
空と地上ぉのぉ〜あらゆる境っ界っ線っをっ
超えていぅくよ〜♪
今夜あなたをっ連っれってっ♪
そらさないでぇ こ(ど)の景色を
ちゃんと見てあr
 
3、(ズンタッズンタッ♪)
大きな手ぇ〜で抱いてくれぇ〜たあな〜たは今
ここにいて全てが今日〜も宇宙のど〜こかで〜
続いてる〜その記憶を抱〜いて〜探〜して〜
 
4、(ピアノ♪)
どぅ〜こまでも ど〜こまでも
君が君でいる気高さ〜が
嬉〜しくて切〜なくて
もぉっとずっとそばに いたくて〜
恋を〜した

6、(ハープ・パラリラリンッ→ストリングス100人)
60億の孤独〜が 見上げてーる 果てしない空に
目をこ〜ら〜す〜
限りーある〜その命〜燃やして〜
まあるい星に〜
 
 
ブレス音が・・・
96名無しの歌姫:2007/03/01(木) 03:00:56 ID:MAY4drCD
ユニバース薄っぺらいオーケストレーションだね。特にストリングスが萎える。
前はバックプレーヤーもオケも凄かったんだけどね。
ちなみにクラオタの俺はアニソンもJpopは全く聴かないが、真綾だけは特別だった。
97名無しの歌姫:2007/03/01(木) 05:59:29 ID:zGM/GbWF
前のオケは良かったよな
ユーニバース残念
98名無しの歌姫:2007/03/01(木) 08:06:02 ID:cMcI2wWK
佐野辺りはしょっちゅうアニソン参加してるぞ。
つか、最近のアニソン歌手や声優のバックバンドは、やたら豪華な場合も多いよ。
まあ、マスタリングはクソだったりもするが。
99名無しの歌姫:2007/03/01(木) 08:51:27 ID:rwwGRt0s
真綾とスタッフは金と時間かけてつくるのやめて
コアなファンを切り捨てたことは間違いない。
そこそこ適当に作ってそこそこ売れればいいと考えてる。
そこが間違い。
歌手も声優も舞台もハンパになってる。
自分も引退勧告に同意。
100名無しの歌姫:2007/03/01(木) 09:01:57 ID:M6FRxLeu
やせて欲しい。切実に
101名無しの歌姫:2007/03/01(木) 09:07:23 ID:zGM/GbWF
夕凪発売した時どの曲が好きかラジオでアンケートとってたよね
それで鈴木祥子の曲が人気だった から今も鈴木祥子とやり続けてるのはあると思う
そんなにマーケティングしてリスナーに媚びてるんだったら、今の曲は旧ファンを少なくとも切り離してる感じ
鈴木祥子ファンとか聴きやすいオサレな感じに好感持ったメジャーマーケット層にいるファンが増えそう
102名無しの歌姫:2007/03/01(木) 09:12:22 ID:zGM/GbWF
トラベルカフェも新しいファン獲得の為であるとも思える
まあ真綾の満足もありそうだけど
連投すまんね
103名無しの歌姫:2007/03/01(木) 12:01:50 ID:ZAFBH9w4
>>101
一緒にいるのは、祥子さんと真綾の立場が似てるからじゃね
104名無しの歌姫:2007/03/01(木) 12:10:43 ID:CQiuSmLU
なんか、アニソンって言葉が良く使われるが、そもそも、そんなジャンルは無いよW。アニメに使われた曲= アニメソングだよ。
キース・エマーソン(幻魔大戦)、ユーミン(魔女の宅急便)の曲のジャンルをアニソンとは言わんだろw。
真綾は、「DIVE」辺りからの評論家カテゴライズはネオ・アコースティックだよW
邦楽のオーケストレーションの軽さは大昔からなので(菅野はいい意味で異常)「ユニバース」みたいな少ない弦を電子楽器でストリングを補うやり方はクラオタの俺はむしろ、好きだったりする
一度カフェ行ってみな。PCの前では味わえ無い、残響効果と合まって、中々いいぞ。
105名無しの歌姫:2007/03/01(木) 12:39:37 ID:kRJERqQS
昔は良かったとか言ってても仕方ないし、好きにすればいい
ツマンネーと思ったら聴かなくなるだけだしイイと思ったら聴く
106名無しの歌姫:2007/03/01(木) 13:49:08 ID:MnlyTr16
>103
kwsk
107名無しの歌姫:2007/03/01(木) 15:44:50 ID:U3kl+8sY
ファン辞める辞める詐欺w
108名無しの歌姫:2007/03/01(木) 19:10:57 ID:TqEO53+q
オレはプロのギター弾きだが、アニソンはラクでギャラはそこそこの美味しい仕事。人気高いよ

菅野さんの作品は、器用貧乏・マニュアル通りの没個性の曲が多いから、やっつけオッケーのラクな仕事なんじゃないかな?
ギャラは知らんが
109名無しの歌姫:2007/03/01(木) 19:25:17 ID:vcJQ6YQY
やっつけオッケーと曲は関係ないだろw
プロなら真面目にやってくれよ
110名無しの歌姫:2007/03/01(木) 19:34:39 ID:TqEO53+q
>>109
やっつけオッケーは表現が悪かったな、スマン

菅野さんの曲はアクがなくて弾き易いって言いたかったのさ。
111名無しの歌姫:2007/03/01(木) 19:37:02 ID:ZAFBH9w4
>>106
祥子さんも真綾と同じく自分の音楽方向転換した人だよ
112名無しの歌姫:2007/03/01(木) 21:04:01 ID:Jeo1XuMT
>>110
プロから見て夕凪のミックスはどう思います?
あとループの曲中のギターソロには違和感を感じませんでした?
113名無しの歌姫:2007/03/01(木) 21:43:14 ID:1ecWHRsX
スクラップとか光あれみたいな曲を楽な仕事って言われるんだから、プロって大変だな
そりゃあまあ、ティポグラフィカでの演奏よりは楽だろうけどさ、今堀もw
114名無しの歌姫:2007/03/01(木) 22:11:12 ID:Nfpi9rRx
光あれって、変拍子でバンドの人が演奏するのが大変だったって話が昔あったような。
115名無しの歌姫:2007/03/01(木) 22:47:30 ID:XiIM+aXN
所詮自称プロの妄想ですから
116名無しの歌姫:2007/03/01(木) 23:20:01 ID:0W29mQ2I
桜蘭高校ホスト部サントラ&キャラソン集

って坂本真綾は歌ってるの?
117名無しの歌姫:2007/03/02(金) 00:06:59 ID:ZyLrsbLL
>>112
> プロから見て夕凪のミックスはどう思います?

レコード会社のプロデュースだから妥協レベルが低いかな。時間、予算を節約なのがありあり。

> あとループの曲中のギターソロには違和感を感じませんでした?

ループは好きな曲だから、特に気にならないね
118名無しの歌姫:2007/03/02(金) 00:20:07 ID:RGOdbpo3
風待ち 離陸態勢
 ↓
30分夜飛び 離陸 フライト
 ↓
墜 落  俺達あぼーん
 
とかにならなきゃいいけど
119名無しの歌姫:2007/03/02(金) 00:29:27 ID:e3+1DJH8
何か上の人が出鱈目言ってるので・・・
変わりに答えるわ。
ギターはソロじゃなくてダブル、多分シンセギター。まともな奴は違和感大有り。
全体的に意味ない、スネアビート、スクラッチノイズが入ってる。リミックス糞でOK。
120名無しの歌姫:2007/03/02(金) 00:48:28 ID:ZyLrsbLL
>>119
>リミックス糞でOK。
リミックス盤あるんだ。知らなかった。
フロアミックス?
121名無しの歌姫:2007/03/02(金) 00:57:18 ID:e3+1DJH8
失礼、ミックス糞でOK
122名無しの歌姫:2007/03/02(金) 01:04:33 ID:zLoBYXID
あっはっはw

自称プロw

123名無しの歌姫:2007/03/02(金) 01:07:04 ID:ZyLrsbLL
>>119
ずいぶん真面目にバックトラック聴いてるんだね
鈍感力は大事だよw
124名無しの歌姫:2007/03/02(金) 01:18:00 ID:XpT4FUAW
劣化マーヤ弾!!
菅野がいなければカス同然。
125名無しの歌姫:2007/03/02(金) 12:18:02 ID:PV4lbAcE
プロってwwww
126名無しの歌姫:2007/03/02(金) 12:20:51 ID:PV4lbAcE
というかマーヤ聴いて
127名無しの歌姫:2007/03/02(金) 12:26:37 ID:PV4lbAcE
アレンジがどうだのミックスがこうだの
ヲタ歌手で音楽通みたいなこと語られてもなぁ・・・

菅野時代だって所詮アニソンだよお前ら
128名無しの歌姫:2007/03/02(金) 12:51:39 ID:nl8RrYBk
聴いたことない馬鹿が騒いでるよ。
129名無しの歌姫:2007/03/02(金) 12:58:30 ID:QVjd8Q/A
アルバム出るのwktkしつつ待つわ
130名無しの歌姫:2007/03/02(金) 13:15:25 ID:L0D893du
お前が羨ましいよ
131名無しの歌姫:2007/03/02(金) 16:58:35 ID:dfESWmps
初回版予約しちゃったしwktkしつつ待つなり
132名無しの歌姫:2007/03/02(金) 17:22:03 ID:/bHeTmRe
なんか菅野から独立してから
スレで真綾の曲について非難したり非難に対して答えたりするのもダルくなってきたな
気付けばずいぶん長いことやってる気がする
133名無しの歌姫:2007/03/02(金) 18:37:28 ID:aMRzkink
連続で駄目な方向に行かれたらもう擁護しようが無いってのも一因だね。
俺もその一人。もう期待はしないし期待できない。
134名無しの歌姫:2007/03/02(金) 18:38:23 ID:wR4Gg5A9
>>108
おいおい、そんなマニュアルあるなら教えてくれよ。
100万円ぐらいまでなら金出してもいいぞ。
135名無しの歌姫:2007/03/02(金) 19:00:26 ID:ZyLrsbLL
>>134
百万円とは微妙な金額だな

金が無いなら、図書館で音楽理論の本読んだらいいよ
オレみたいに芸大で知りたいなら、百万円じゃムリ
136名無しの歌姫:2007/03/02(金) 20:07:30 ID:Dp23M0ak
\6000のスペシャルBOXなんて買う人がどれだけいるんだろう…
137名無しの歌姫:2007/03/02(金) 20:38:46 ID:hDZ+BtWz
エターナルフォーススペシャルBOX(\6000 ※CD「30minutes night flight」は同梱しておりません。)
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=MAAYA-4
カモれると見込んだ信者からことごとくスルーされる
営業は死ぬ
138名無しの歌姫:2007/03/02(金) 20:57:22 ID:PV4lbAcE
6000円で切手が80円×10ということは
合わせて5000円相当のタオルとレターセットということか。

それどこの高級ブランド?
139名無しの歌姫:2007/03/02(金) 21:03:45 ID:pqPICQ7h
15万のコート
140名無しの歌姫:2007/03/02(金) 21:15:05 ID:UEeUm3j8
CD込みだったら買う儲もいたかも知れないのに
141名無しの歌姫:2007/03/02(金) 21:36:47 ID:hDZ+BtWz
ノリ「お金じゃない。野球がやりたいだけなんや。」

上戸「お金じゃありません。告知したいだけなんです。」

台本「イベントでファンの皆さんに会えるのを楽しみにしています。」

国分「物販主義って言われてどう思った?」

運営「ワシのレターセットは108式まであるぞ」
142名無しの歌姫:2007/03/02(金) 22:42:08 ID:AWLKrnc3
今度はニューヨークか。真綾も大変だね
143名無しの歌姫:2007/03/02(金) 23:21:29 ID:RGOdbpo3
近頃の営業主義利益主義のグッズ
企画は大人の事情で真綾なんて関係ないと必ず出てくる意見
それだともうすぐ27才のアイドルということになる
アイドルはまわりの企画で動く人 
 

カフェとコラボで新しいタンブラー売ってるけど通販でもすでにタンブラー売ってるよね
また新しいタンブラー作るのはひとつのものを大切にしてない
エコじゃないよ真綾
144名無しの歌姫:2007/03/02(金) 23:57:13 ID:RGOdbpo3
>>142
何しに行ったんだべか
145名無しの歌姫:2007/03/03(土) 00:16:23 ID:J7PJva1C
真綾のCDと考えるから、菅野ファミリーがどうたら言う変な連中が紛れ込むんだ。
企画物だと考えれば、プラネタリウムのCDとしては史上最大の企画かもしれないんだぜ?
146名無しの歌姫:2007/03/03(土) 00:24:13 ID:v56TldPs
ループ以降は真綾のソロCD。
それ以前は菅野よう子feat.真綾で別物って考えることにした。
真綾は「菅野の楽器」で妙に納得した。
147名無しの歌姫:2007/03/03(土) 00:48:10 ID:+OT/Xd18
>>146
ちょっとエロい想像をしてしまった…
菅野「さあ真綾、いい声出してごらん…、ほらここが良いの?」
148名無しの歌姫:2007/03/03(土) 03:45:30 ID:aRnA/6px
>>118
風待ち→30分夜飛びの流れで最後は菅野さんの元に戻ってくるんじゃない?
菅野さんの手から一度離れ、真綾は冒険して帰ってくるんじゃないかと楽しみにしてる。
149名無しの歌姫:2007/03/03(土) 03:49:01 ID:b0S3E0+W
150名無しの歌姫:2007/03/03(土) 07:07:27 ID:uUcw3M0R
今の劣化した真綾では、
菅野にとってもマテリアルとして興味ないだろう。
誰よりも菅野が失望してると思う。
自分からひとりだちしてこれかよって感じ。
151名無しの歌姫:2007/03/03(土) 07:54:17 ID:/fnWf05N
菅野は数少ない本物だよ。匹敵するのはミスチル桜井、マッキー、奥田ぐらいか。
152名無しの歌姫:2007/03/03(土) 08:42:19 ID:R5yk2Ocf
本物がどこにも見当たらないw
153名無しの歌姫:2007/03/03(土) 08:57:24 ID:uUcw3M0R
ここは邦楽板だから真綾個人のファンには悪いが、
この劣化真綾なら、次スレは声優板に合流でいいんじゃないか?
154名無しの歌姫:2007/03/03(土) 09:08:06 ID:BAQ0aKds
>>153
声優板は盲目信者、邦楽板は菅野至上主義者と音楽ヲタク。
そう住み分けができてるんだからいいじゃないか。
わざわざ両者をぶつけるようなマネはしなくてよろしい。
155名無しの歌姫:2007/03/03(土) 09:53:16 ID:p1cx8SkX
>>135
へえへえ、芸大卒は腐るほどいるのに、菅野以上の売れっ子がほとんどいないのは、
奇々怪々摩訶不思議な現象ですねえ。
156名無しの歌姫:2007/03/03(土) 10:24:26 ID:HfmofahT
トラベルカフェ行った人いる?
通りすがりに知ってるとこはあるんだが
神田は駅のガード下だし
新宿はサザンテラスの1番奥
どーせ行くなら、場所と店のスペックよくリサーチしたほうがいいよ
一人じゃ入りにくいかもな
157名無しの歌姫:2007/03/03(土) 11:12:13 ID:PkqXkSea
青山辺りのラウンジ系CAFEに行くわけでもあるまいし、
たかがチェーン展開のCAFEに行くのに気張る必要無いよw
オタクかよw
158名無しの歌姫:2007/03/03(土) 12:26:16 ID:BAQ0aKds
どうせカフェのBGMとかやるなら、ラウンジミュージックが本職の中塚武に曲作らせればいいのに。
何でハイタッチみたいな曲作らせて終わりにしてんだ?
企画立てた奴はボンクラか?
159名無しの歌姫:2007/03/03(土) 13:50:50 ID:LLZY5r57
>>155
菅野さんってオレの先輩だったんだ。知らなかったなぁ。

菅野さん以上かは知らんが、同じく先輩の坂本龍一さんが似たタイプだな。典型的な器用貧乏
160名無しの歌姫:2007/03/03(土) 14:37:59 ID:U4+var7w
菅野はコンセルヴァトワールじゃないの?
161名無しの歌姫:2007/03/03(土) 14:44:39 ID:FvlywCTW
音は以前のほうが良かったが、曲調は今のほうが好きだ。
まとまりが良くて聴いていて心地が良い。
162名無しの歌姫:2007/03/03(土) 14:48:50 ID:OwmkDIqu
>>158
いや〜、おまえよりは知的で有能だろう
163名無しの歌姫:2007/03/03(土) 14:50:05 ID:PXGaLlmy
>>151
何その超偏りまくりな本物認定
164名無しの歌姫:2007/03/03(土) 15:39:46 ID:tyQVBqOe
ミスチル桜井なんて超ウソ臭いぞ
165名無しの歌姫:2007/03/03(土) 15:41:45 ID:tyQVBqOe
わかった。君はあまり音楽をたくさん聴いてないんだね?
テレビに出てるとかヒット曲があるということを本物だとカン違いしてるんだね?
多いんだよねこういう人>>151
166名無しの歌姫:2007/03/03(土) 15:42:30 ID:Dz4nSCiA
>>159
菅野は早稲田
167名無しの歌姫:2007/03/03(土) 16:06:15 ID:LgBQB1/z
よく知らないんだけど
パリから帰って来てから早稲田なのか?
早稲田終わってからパリなのか?
168名無しの歌姫:2007/03/03(土) 20:19:43 ID:XKWwnEtW
スレちがいだぜ
169名無しの歌姫:2007/03/03(土) 20:29:50 ID:krFiFDe4
>>165
ヒット曲があるやつは本物だろ。
どう考えても。
170名無しの歌姫:2007/03/03(土) 22:56:28 ID:uQlLEwEM
評価がどんどん下がっている。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2537084
171名無しの歌姫:2007/03/03(土) 23:34:34 ID:RKqQsEZC
 
690:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 21:17:31 ID:MhD0KpTLO
>>675
同意だ
最近は金主義がやたら凄くてなえる
歌詞集も出して欲しくない
いかにも安売りっぽいし
あの容姿と文字だけじゃ売れないよ
印税入ってくるから真綾はこの先安泰だろうが
 
年末ファンクラブイベント
四回のうち二回行ったけど明らかに手抜きしている回があって泣いた
一回一回きちんとやってもらいたい
遠方から来る人だって沢山いるんだよ真綾
 
 
691:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 21:33:37 ID:C8SdX9RR0
2回も行って比べられてもねぇ
例えば全ステするような熱烈ファンはもう慣れがあって生真綾見ても感動薄いでしょそりゃ
 
 
 
 
 
ファンにも温度差があるようです
というか会話がかみ合ってないw
172名無しの歌姫:2007/03/04(日) 00:37:59 ID:PD4TeQiO
>>171
他人の書き込みを晒して揶揄する
他にやる事ないんですかね?
あまりに恥ずかしいと思う。
173名無しの歌姫:2007/03/04(日) 01:09:12 ID:ZOjlA84R
>>172>>171の>691か
174名無しの歌姫:2007/03/04(日) 02:48:36 ID:A8h+7kuB
>>153
1アーティストに1スレだから、ループ以降マンセーは声優板に行ってもらって、
菅野+真綾限定で邦楽スレに新スレを立てるってのはどうだろう。
かつてこんな劣化を来したヴォーカリストなんて持田くらいしか思いつかない。
175名無しの歌姫:2007/03/04(日) 03:02:19 ID:4OLA9/3u
兄損板でやってろカス
176名無しの歌姫:2007/03/04(日) 03:03:10 ID:yp/GenrW
文化放送でセツナ流れてる
177名無しの歌姫:2007/03/04(日) 03:16:49 ID:Jupys1db
今、少年アリスアンプラグド聴いているんだが
バックの演奏が激クオリティ高ス
178名無しの歌姫:2007/03/04(日) 03:49:36 ID:5CyggCSe
具体的に
179名無しの歌姫:2007/03/04(日) 04:38:11 ID:A8h+7kuB
声優板に誤爆
音と曲手抜いてつまらんことかねかけやがって。
勘違い女。過去の栄光にすがっているだけでアンタの実力じゃない。
ループ以降の真綾は邦楽スレ追放!!
180名無しの歌姫:2007/03/04(日) 04:58:18 ID:XTF/sGpT
誤爆したあげくマルチしてやんのwww
181名無しの歌姫:2007/03/04(日) 09:11:05 ID:ZOjlA84R
>>180
人の失敗を笑うの イクナイ
182名無しの歌姫:2007/03/04(日) 13:41:23 ID:Cj9kRRht
でも、真綾に対するビクターの失敗は笑っていいよな?
183名無しの歌姫:2007/03/04(日) 21:14:02 ID:O3xpGwNk
菅野時代の堅い音もいいけど
今のスキだらけの真綾はもっと好き。
今はツンデレでいうデレ期って言うのかな?
菅野時代の反動なのかもしんないね。
184名無しの歌姫:2007/03/04(日) 21:25:52 ID:1KADe4D1
今日Teensって曲聴いたんだが、菅野じゃないけど良いなあ
シングルカットして欲しかった( ´・ω・`)
185名無しの歌姫:2007/03/04(日) 22:16:39 ID:IF2kSWV1
>>183
デレっちゅうかダラ〜だろ
186名無しの歌姫:2007/03/04(日) 22:19:19 ID:GOWLgBIi
ショートフィルム視聴できる
187名無しの歌姫:2007/03/04(日) 22:56:13 ID:59S3lmry
ID聴いてたらアルバム出すんだね。新曲2曲流れた。
前の前のアルバムから買って無いけどラジオだけは惰性で聴いてる。

過疎ってるアニソンを除いても、ソロと声優にスレがあるんだが
どう住み分けてるの?
188名無しの歌姫:2007/03/04(日) 23:07:18 ID:LPRQGlHv
189名無しの歌姫:2007/03/04(日) 23:28:07 ID:59S3lmry
レスd。1つ選ぶなら音楽だからここでいいのかな

聴きなおしたけどユニバースも30分夜間飛行も食指が動かない。
俺の中では盲目夏魚が不動の1位のままだ。
190名無しの歌姫:2007/03/04(日) 23:30:37 ID:5CyggCSe
盲目夏魚とかきもいなあ
191名無しの歌姫:2007/03/04(日) 23:55:05 ID:ZOjlA84R
>>182
いいよ
´・ω・`
192名無しの歌姫:2007/03/05(月) 00:33:19 ID:lWi03dOX
僕を 笑っていいよ
193名無しの歌姫:2007/03/05(月) 01:04:20 ID:bfw9kvk1
>>187
声優板は盲目信者、邦楽板は菅野至上主義者と音楽ヲタク。
194名無しの歌姫:2007/03/05(月) 01:19:19 ID:FfwS3YP7
>>192
歌詞が未来を物語っていたのか
195名無しの歌姫:2007/03/05(月) 10:39:37 ID:nXH1rkbG
菅野の旦那はチェリストの溝口だろ?
出産休業とかでマーヤやらないんじゃないの?
スマン、よく知らんのだが。。。
196名無しの歌姫:2007/03/05(月) 11:37:52 ID:tGyar10a
何で坂本真綾って別格扱いされてんの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171555530/
197名無しの歌姫:2007/03/05(月) 14:12:11 ID:fhM9djbN
アルバムのプロデュース森俊之なんだね
これは期待
198名無しの歌姫:2007/03/05(月) 14:58:21 ID:rQ3JyaRn
坂本真綾>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1172754466/
199名無しの歌姫:2007/03/05(月) 16:42:37 ID:SNIT4EwH
今更ながら、トラベルカフェ来てみた。
たしかにマメシバとかruleとか、真綾の曲がかかってる。
コーヒー頼んだら、チケット風味の新譜案内チラシをくれた。
難点は、混雑してて曲があんまり聴こえない事か。
200名無しの歌姫:2007/03/05(月) 17:40:20 ID:n9ajl4rh
真綾の曲はカフェで聞く曲じゃないよな

深夜FMで聴いてこっそりほくそ笑むイメージ
201名無しの歌姫:2007/03/05(月) 18:47:15 ID:nHatuP+v
カフェ行ってみたけど
 
 
「軽食は今やってないんです。 終わっちゃいました。デザートはやってます。」
と言われてユニバースしか頼みものがなかったwww
客はみんなドリンク+ユニバース
ワラタw
202名無しの歌姫:2007/03/05(月) 18:49:37 ID:nHatuP+v

× 頼み
〇 頼む
 
デザートのみ
それがトラブルカフェクオリティ・・・
203名無しの歌姫:2007/03/06(火) 01:49:26 ID:+60yfPOE
30minはイジリスを越えられるかなぁ…。
204名無しの歌姫:2007/03/06(火) 01:56:23 ID:1hi7eFGr
好みの問題もあるし
企画物?コンセプトアルバム(イジリスは真綾にない真綾を 30minは旅)
でミニアルバムというのは同じだと
205名無しの歌姫:2007/03/06(火) 02:43:27 ID:4aoQI+Ni
イジリスは神アルバム
30minなんかと比べないでくれ
206名無しの歌姫:2007/03/06(火) 02:47:49 ID:Z4gOMiFU
イ・ノ・リ・・・てとてとてとてと
とかこれ今は痛すぎるでしょ
”ない”なあ
207名無しの歌姫:2007/03/06(火) 02:54:01 ID:V6HseQbz
birdsっていいよね
208名無しの歌姫:2007/03/06(火) 07:49:48 ID:Pm46qRUn
夕方にトラカフェに行ったけど曲流れてなかった…
流れる時間帯てあるのかな?
209名無しの歌姫:2007/03/06(火) 08:30:44 ID:dtccsOd9
菅野+坂本真綾が好きな人って、サラ・マクラクラン辺りも好きだろ
210名無しの歌姫:2007/03/06(火) 09:10:40 ID:y0qYYjYE
イジリスのコンセプトって何なの?

好きなアルバムだけど、別に企画性は感じられないんだよね
211名無しの歌姫:2007/03/06(火) 10:03:40 ID:eWHa0wHj
コンセプトなんて無くても問題ないと思うんだよね
212名無しの歌姫:2007/03/06(火) 10:29:34 ID:W2kESZxM
木村カエラのneverlandって曲のAメロの一部の歌声が真綾に似てる
213名無しの歌姫:2007/03/06(火) 11:17:30 ID:sBgC10AG
あー、第一期のFCの最終更新って今月中か。現状みていると更新するか悩む。
214名無しの歌姫:2007/03/06(火) 13:15:31 ID:2goHUdA/
>>213
よう俺
CDデビュー10周年にかこつけて、また菅野と組んでくれたらいいのに……
215名無しの歌姫:2007/03/06(火) 14:15:21 ID:n3n1fsX+
解散したバンドの再結成みたいなもんで、やらないほうがいいよ。
216名無しの歌姫:2007/03/06(火) 14:29:39 ID:hhBjKQBz
例のユニバース、ようつべにあった。
http://www.youtube.com/watch?v=t8RCQjv7q5I
217名無しの歌姫:2007/03/06(火) 15:26:20 ID:kpjMXqC6
>>213
今の惨状を予期せずに昨年末の内に更新してしまった俺は立派な負け組だな。
218名無しの歌姫:2007/03/06(火) 16:01:14 ID:5dH8gQyp
>>213
自分も第一期からだけど更新悩んでる
FC入った理由はライブに行ける可能性が高くなるかも?
って思ってたけど全然やってくれん・・・
結局三年で一回だけだしどうしよう・・・
219名無しの歌姫:2007/03/06(火) 16:58:37 ID:B/Qxm4b2
結局初回版買ってしまいそうなおれがいる
220名無しの歌姫:2007/03/06(火) 19:05:08 ID:6W6z9sjC
ユニバースってできそこないの昔の今井美樹の曲みたいだ。
221名無しの歌姫:2007/03/06(火) 19:30:29 ID:4aoQI+Ni
>>216
ちょっと可愛い件w
222名無しの歌姫:2007/03/06(火) 19:38:43 ID:7ui5Dzs7
誰がなんといおうとユニバースとNO FEARは名曲
これだけは譲らん
223名無しの歌姫:2007/03/06(火) 19:46:20 ID:9/zpHQGd
イノリ、俺は好きだよ
224名無しの歌姫:2007/03/06(火) 20:09:22 ID:vlMrRaXA
ユニバースは詩は普通だけど、曲が好き。
225名無しの歌姫:2007/03/06(火) 20:10:11 ID:vlMrRaXA
○詞

ごめんね
226名無しの歌姫:2007/03/06(火) 20:18:50 ID:fCfphhCd
ユニバースは惜しいな
各部分のメロは良いのに全体的に締まりがない
227名無しの歌姫:2007/03/06(火) 23:47:52 ID:1hi7eFGr
>>226
おまいは俺か
228名無しの歌姫:2007/03/07(水) 00:18:31 ID:qck2/CEC
>>226
メロに統一感が無くてバラバラなのはむしろ菅野時代の方かと
229名無しの歌姫:2007/03/07(水) 01:30:31 ID:wQB0I+EU
>>216
なんでこんなにキャラゆらゆらしてんのw
骸骨みたいな人とかディズニーのジャックとなんとか
を思い出す
星の上に乗ってるのはまるで星の王子様だ
このストーリー真綾が考えたんだよな
脚本家も新しい履歴に入ったんだぜ!!!1111
230名無しの歌姫:2007/03/07(水) 01:31:01 ID:VTID5pqX
>>228
今のでよしとする真綾とおまいと合ってるんじゃね?
センスないとこが。
231名無しの歌姫:2007/03/07(水) 01:47:14 ID:8FJ5pJ6D
菅野厨の良すぎるセンスには敵いません(^^;
232名無しの歌姫:2007/03/07(水) 01:51:00 ID:iP0OIi7W
はいはいセンスセンス、わろすわろす。
233名無しの歌姫:2007/03/07(水) 02:01:56 ID:h2IgMYvh
毎度毎度ホント恥ずかしい人だなあ
234名無しの歌姫:2007/03/07(水) 02:06:00 ID:qck2/CEC
そのセンスには適わないなぁwww
235名無しの歌姫:2007/03/07(水) 10:27:33 ID:iKgW0Ff4
今の曲だったら中川翔子でも聴いた方がマシ。
236名無しの歌姫:2007/03/07(水) 11:16:08 ID:ZOWJ35uV
ユニバースってフレーズの一つ一つがいちいちどっかで聞いたことのある
曲って感じがする
歌詞もメロディもタイトルから予想できる仕上がりで自分の想像以上でも
以下でもなく、感想らしい感想が出てこない
237名無しの歌姫:2007/03/07(水) 11:43:35 ID:OuqrDoCo
>>236
じっくり聞き込めば違う感想になるだろう
するめといっしょ
238名無しの歌姫:2007/03/07(水) 14:38:05 ID:oxBFdz+w
曲をしゃぶり尽くすより
真綾をしゃぶり尽くしたい

それが昔のユニバースなんだよな今の若者はするめじゃ満足できないから困る
239名無しの歌姫:2007/03/07(水) 16:04:05 ID:pSlpckHt
真綾の貧乳をしゃぶり尽くしたい
240名無しの歌姫:2007/03/07(水) 16:34:35 ID:oyHI+Dpq
                               / ̄ ̄ヽ     ∩___∩       ☆     
                               ヽ-<_/、   ´      ヽ l             
                      ☆          \ \| ●   ●  ヽ  ニコパチ!        
                      _           ☆   \彡  (_●_ )    |               
                    ( r‐) /\_/\      \,,  |∪|     ,ミ          ☆  
                ☆     \Y >___<  ヽ ニコパチ!   ヽ  ヽノ ,.-fヽ,_\         
        ☆                 ゝ〃\/ 〃 ノ         \    ヽ.___)         
   +      G)、∧_ ∧  ☆   \     `ヽ         \    ノ            
  ,ヘ_ ヘ +    ヽ(≧∀< ) ニコパチ!  \  ◯__ノ          / /、 \            
G(>∀く=)ニコパチ!   \  ○)         /⌒ 人            (  l   \ \          
  ヽ O)          `l⌒人       /  / \\         /   |    ) |           
   `⌒ ´          (_) J        (__/    `J      (___ノ     (_ノ           ★
241名無しの歌姫:2007/03/07(水) 22:40:04 ID:wQB0I+EU
地球の人口は66億です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 真綾はエコとエゴの意味を取り違えているんだ
242名無しの歌姫:2007/03/08(木) 01:04:00 ID:glMXpBbV
密林もHMVも悲惨だな。
243名無しの歌姫:2007/03/08(木) 01:14:06 ID:gGsMerMH
ひとりの人間がコピペみたいにだめとか書いてるだけジャン
244名無しの歌姫:2007/03/08(木) 02:54:40 ID:0OyasTHB
ひとりの人間がコピペみたいに絶賛してるだけジャン
245名無しの歌姫:2007/03/08(木) 12:07:51 ID:jPZuuoYI
久しぶりにgravityきいたら涙がでちゃった
246名無しの歌姫:2007/03/08(木) 20:33:53 ID:GbqyEASU
しっかし菅野は器用だったよね。
ビリー・ジョエル的ニューヨークサウンドをgravityみたいに、
日本人に聴きやすく咀嚼出来る。たいしたもんだ。
247名無しの歌姫:2007/03/08(木) 21:20:22 ID:T11LmuIp
>>246
有能だが色が薄い。
だからCM業界で売れる。個性が無いのが個性か
248名無しの歌姫:2007/03/09(金) 09:58:37 ID:RYj3nYem
今月出る真綾のミニアルバムかヘイリーの3rdかどっちかを買おうと思ってたけど、
両方試聴してみた結果ヘイリーの方に決めちゃった><
つかどっちの方が(日本で)売れるかも興味がある。
249名無しの歌姫:2007/03/09(金) 10:04:36 ID:on1Kr4M/
前々から思ってたけど
南海キャンディーズのしずちゃんだよなあ・・・
http://ameblo.jp/yukari-hukui/entry-10027429069.html
250名無しの歌姫:2007/03/09(金) 10:34:05 ID:pvMLL+LE
>>249
吹いたw
ここまで劣化してるとは
確かにしずちゃんに似てるwww 顔でかすぎ
前誰かが真綾スレで言ってたけど髪型がくるくるになった時はもういい歳なんだから黒髪おかっぱはやばいとか言ってたけど
黒髪おかっぱになったw
若い頃と比較できちゃうから余計哀れさが目立つ
251名無しの歌姫:2007/03/09(金) 10:40:11 ID:pvMLL+LE
しかもお花のような人てw
最近は守銭奴化で花とは正反対
どうやってどれくらい信者から金吸い取るか必死じゃん
まあ容姿も歌もこれじゃ今のうちに商売しといた方がいい
一年後なんて見れないなw
ネックレス趣味悪すぎ
ここまでくるとなんかもうね・・・
252名無しの歌姫:2007/03/09(金) 10:50:47 ID:pWZLmm5q
253名無しの歌姫:2007/03/09(金) 10:59:28 ID:P7lOg8W7
>>250-251
ちょwwww
254名無しの歌姫:2007/03/09(金) 11:19:43 ID:pvMLL+LE
>>252
これが我らの真綾だ!
J(  )・ ∀ ・(  )」
255名無しの歌姫:2007/03/09(金) 11:23:14 ID:pvMLL+LE
真綾は胸の変わりに顔が大きくなったんだな
胸ぺったんこ
ほっぺたの肉と頬骨ボーン!真綾の胸もみたきゃ頬骨揉め
256名無しの歌姫:2007/03/09(金) 11:35:01 ID:0MZQPu34
好きなアーティストが自分の思う方向にいかなくなって罵るしか出来なくなるなんて哀れだな。
257名無しの歌姫:2007/03/09(金) 12:00:04 ID:P7lOg8W7
それにしても
真綾は白いな
258名無しの歌姫:2007/03/09(金) 12:26:28 ID:pvMLL+LE
これでも愛でてるよ
ツンデレって言葉知ってる?
259名無しの歌姫:2007/03/09(金) 12:39:50 ID:WVBR2qXG
ID:pvMLL+LE はとりあえず落ち着け。
連投し杉
260名無しの歌姫:2007/03/09(金) 14:08:24 ID:j5BQF0aE
真綾かわいすぎだろ
261名無しの歌姫:2007/03/09(金) 18:27:02 ID:zJAldEft
新しいアルバムのCM見たよ、結構宣伝してるね
262名無しの歌姫:2007/03/09(金) 18:30:24 ID:FqF7iwDI
>>259
暇なんでしょ
幼い学生か引きこもりなんだから
かまいつけるのは良くないよ
263名無しの歌姫:2007/03/09(金) 20:26:29 ID:Vb6iCkli
で、みんな限定版と通常版どっち買う?
俺はアニメいらんから通常版。
264名無しの歌姫:2007/03/09(金) 21:11:10 ID:pvMLL+LE
>262
そうそう 決めつけるのはよくないよ坊や
265名無しの歌姫:2007/03/09(金) 21:30:47 ID:rHPBc49J
>>263
そのどちらでもない、第3の選択肢を選ぶ人間も多そうだが・・・
266名無しの歌姫:2007/03/09(金) 21:35:01 ID:lgK2wN7S
私もCM観たよ〜☆
ネットでも観たけど、可愛い絵で歌と合ってて良かったよ〜♪
ただ、なんか徐々に歌い方が変わってきてるね。
昔の淡泊な歌い方のが私は好きだけど…
267名無しの歌姫:2007/03/09(金) 21:43:39 ID:RYj3nYem
>>265
ヘイリーの第3のアルバムということだな。
268名無しの歌姫:2007/03/09(金) 23:44:42 ID:HTfI/t+w
ここってやっぱ声の良さを重視する人が多いのかね
ヘイリーが出てくるてことは
269名無しの歌姫:2007/03/10(土) 01:07:48 ID:chwMq7VQ
>>249見てこんな顔してたっけ?って本気で思っちまった
髪型も服装も微妙すぎる
まぁ言ってみればあれが素の真綾なのかもしれんが
270名無しの歌姫:2007/03/10(土) 01:28:25 ID:eY2oA85z
しずちゃんかわいいじゃん。
問題なし。
271名無しの歌姫:2007/03/10(土) 02:44:15 ID:l4d9jJu4
>>268
機材じゃない?
272名無しの歌姫:2007/03/10(土) 10:22:18 ID:VWA3FHjL
>>252
この真綾はいい真綾だ
273名無しの歌姫:2007/03/10(土) 13:01:40 ID:GVkr8k7l
>>249の真綾もおれは愛してる
274名無しの歌姫:2007/03/10(土) 13:10:54 ID:biv5GZUm
お鼻のような人
275名無しの歌姫:2007/03/10(土) 14:51:08 ID:duprg9gQ
あんなお鼻になりたいの
  (  ) 
 〈● ●〉
 
真鼻   
276名無しの歌姫:2007/03/10(土) 15:14:18 ID:9Pq3pnwh
またID:pvMLL+LE か。
277名無しの歌姫:2007/03/10(土) 15:47:13 ID:ZzLc7pav
>>272
マジ可愛いな。
278名無しの歌姫:2007/03/10(土) 17:18:08 ID:PVZwdCSo
うー、俺たちはこのての顔立ちが好きなのか?
279名無しの歌姫:2007/03/11(日) 01:25:29 ID:fHZkc2Kw
真綾って鉤鼻だよな。手術しないんだろうか?
280名無しの歌姫:2007/03/11(日) 02:18:24 ID:IFaciYlc
281名無しの歌姫:2007/03/11(日) 05:50:19 ID:P4Lw83wH
ねぇもう千代丸でいいじゃん
AQUAどうにかしてよ
282名無しの歌姫:2007/03/11(日) 10:09:32 ID:d82y1zgS
>>280
最近過疎ってるし無理だよ
少なくとも今の真綾にテレビに出てもらいたい奴なんているのか
283名無しの歌姫:2007/03/11(日) 18:34:47 ID:hx4+iHYv
真綾の売り方、間違っている様な気がする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070311-00000000-maia-ent
284名無しの歌姫:2007/03/11(日) 20:52:47 ID:jhBT2J3r
>>283って何?見れなかった。
285名無しの歌姫:2007/03/11(日) 23:05:36 ID:dzhMSKhX
つまり、

プロダクションI.Gが新規のブログサービスを始めると。
そこにI.G制作のキャラクターが専属キャラとして登場。
そいつが30minutes特典アニメの「ちいさなあくま」

って話だな。
286名無しの歌姫:2007/03/12(月) 00:20:36 ID:5T4htHmj
謎のクリエーター集団「劇団イヌカレー」

「イヌカレー」って
韓国料理店のメニューにありそうでやだな
287名無しの歌姫:2007/03/12(月) 00:49:47 ID:Ij6FCVES
>>283-285
・・・・
真綾ってどこまでも腹黒いな
意味不明なアニメつけるのはこのせいか
なんかもう言葉が出てこない
288名無しの歌姫:2007/03/12(月) 01:11:43 ID:Y0WVVZRk
スマン、意味わからん、俺にわかるように説明してくれ。頼む。>>285-287
289名無しの歌姫:2007/03/12(月) 01:13:34 ID:xh2UmrD+
新しいタイアップの形を提供できるのは力がある証拠だよ。
290名無しの歌姫:2007/03/12(月) 01:31:02 ID:up/Dc+Gm
>>286
ちょっとワロタw
291名無しの歌姫:2007/03/12(月) 02:29:29 ID:Ij6FCVES
>>288
ぐぐるんだ
292名無しの歌姫:2007/03/12(月) 03:10:08 ID:cGck6qFr
とても斬新なコンセプトアルバムですねw
293名無しの歌姫:2007/03/12(月) 04:27:39 ID:yXcFWM8d
>>289
オレもそう思う
いつだって真綾は時代の先をいってる
294名無しの歌姫:2007/03/12(月) 06:46:57 ID:goQ0NYxO
もう音楽じゃなくて商売だね
295名無しの歌姫:2007/03/12(月) 07:20:12 ID:2M9QCbEQ
本当に音楽の先を行き出したね。
曲の善し悪しは二の次になってきたし。
Universeとセツナでシングルだけ出せばまだ希望も持てたかも。

3年後には業界からいなくなってそう。いやガチで。
296名無しの歌姫:2007/03/12(月) 08:09:58 ID:Z7CnuSSc
俺の中では真綾は過去の人。
泣けてくる。
297名無しの歌姫:2007/03/12(月) 11:03:17 ID:C9AjnDIV
>>296
ストーカーだね、おまえ
298名無しの歌姫:2007/03/12(月) 12:43:59 ID:Qn6g5iBG
>>288
似たような例を挙げると↓な感じ
http://www.kishu-binchotan.jp/minabe/
299名無しの歌姫:2007/03/12(月) 13:35:25 ID:rr1KPHbA
>>298
いや全然違うだろw
・゜・(ノД`)・゜・びんちょうタン…
300名無しの歌姫:2007/03/12(月) 18:54:56 ID:M6Ea3qSL
芋全快ノーメイクで鼻歌が趣味だった頃が真綾のピーク
301名無しの歌姫:2007/03/12(月) 22:17:22 ID:VTdCFUHQ
坂本真綾って歌下手になった?
それとも曲が糞なのか?
全然魅力無くなったね。
302名無しの歌姫:2007/03/13(火) 00:28:04 ID:lh7/3Th4
>>301
お前ほどじゃないよ
303名無しの歌姫:2007/03/13(火) 01:09:36 ID:HzZcTVv4
昔の真綾を好きだった自分が嫌いになってきた
うあああああああ
304名無しの歌姫:2007/03/13(火) 06:37:42 ID:mgIETrd3
今歌がうまくて可愛い歌手はいくらでもいる。
あとはどういう曲をどういう売り方をするかだ。
菅野というビッグネームから離れたんだから
大物プロデュース持ってくるとか、
インストアでもいいからライブたくさんやるとか、
声優なら声優らしくキャラソン歌うとか、
なんかつまらん映像コラボだのカフェだの意味ないんだよ。
歌手も舞台も声優もみんなハンパなんだよ。
過去の積み重ねを食い潰してるだけじゃん。まったく。
305名無しの歌姫:2007/03/13(火) 07:38:39 ID:IYDIomPI
コラボと癒着の境界線ってどこになるんでしょう?
これってトリビアになりませんか?
306名無しの歌姫:2007/03/13(火) 07:44:18 ID:T7eqDEI0
しったこっちゃない♪ from ポケットを空にして
307名無しの歌姫:2007/03/13(火) 09:02:43 ID:ocNTFy3G
違うよ。全然違うよ。
308名無しの歌姫:2007/03/13(火) 09:14:58 ID:mJ8LbdHC
全然違うよ。全く関係ないよ。
309名無しの歌姫:2007/03/13(火) 09:21:17 ID:iGSnB+ij
このスレも全く存在意義が無くなったからこのスレ(三十九)で終わりでいい。
310名無しの歌姫:2007/03/13(火) 09:45:54 ID:/e7Bjvar
めざましテレビで真綾が
311名無しの歌姫:2007/03/13(火) 10:06:05 ID:HzZcTVv4
>>304
狂おしい程に同意
312名無しの歌姫:2007/03/13(火) 10:15:19 ID:EXq7OT+t
>>304
本人的には露出少ないってのを売りにしているから

>インストアでもいいからライブたくさんやるとか
こういうのは難しそう。
それにインストアって歌唱力問われるから今の真綾にはキツかろう
313名無しの歌姫:2007/03/13(火) 11:44:20 ID:oSX4TOb2
>>304
おめーの脳みそは10年前で止まってるのか?
314名無しの歌姫:2007/03/13(火) 12:18:54 ID:mgIETrd3
>>313
マンセーの腐った脳みそよりはましだがな。
315名無しの歌姫:2007/03/13(火) 13:58:14 ID:HzZcTVv4
彼を求めてるの♪
彼を愛してるのー♪
 
新曲に
やっと〜ひとつになれた私達♪
私の扉を開けて〜♪
まだ知らないどこかに
二人で行きたいから♪
構わないで 優しくして
ひとつになる―♪
 
ってあるんだけど
('A`)
 
もうどこへでも行っちゃって下さい
316名無しの歌姫:2007/03/13(火) 14:45:21 ID:ROjQPB3+
坂本真綾のアルバムで一番いいのはなんですか?
坂本真綾聞こうと思ってるんで教えてください!
317名無しの歌姫:2007/03/13(火) 15:04:45 ID:4PXtf43e
ルーシーですよ
318名無しの歌姫:2007/03/13(火) 15:19:16 ID:ROjQPB3+
>>317
わかりました!Amazonでも一番評価高かったぽいんで買ってみます!
319名無しの歌姫:2007/03/13(火) 16:21:00 ID:4PXtf43e
がんばれ!
320名無しの歌姫:2007/03/13(火) 18:07:00 ID:oZQDdHo2
ちょおとふーしぎなー ゆーめーみたのぉおぅ♪
わたすぃは宇宙飛行士で あなたはのっおふ〜♪
321名無しの歌姫:2007/03/13(火) 19:37:34 ID:bC2f1iiQ
むぎ〜わらほうしに〜おっくらっれて♪
わたーしは元気に〜 とびたつのう〜〜♪
ほしのお〜〜♪
322名無しの歌姫:2007/03/13(火) 19:40:23 ID:oSX4TOb2
単に一番と言うなら「DIVE」だと思う。
ただし、一番好きになるかどうかは好みによる。
どれも良いアルバムで、どれも異なる個性を持つから。
323名無しの歌姫:2007/03/13(火) 19:40:28 ID:pqa47+Us
これ昨日の鬼太郎より難しいんじゃないの?www
でもこのゲーム本当に売れたよね
当時ほとんどのヤツが持ってたもん
324名無しの歌姫:2007/03/13(火) 19:41:30 ID:pqa47+Us
ごめん誤爆です・・・・
325名無しの歌姫:2007/03/13(火) 20:23:17 ID:T7eqDEI0
アルカロイドって何で煙草出てくるんだろう
煙草嫌いなんだよね、マーヤ?
326名無しの歌姫:2007/03/13(火) 20:53:52 ID:/AjRcvEV
327名無しの歌姫:2007/03/13(火) 21:55:28 ID:cZ2thlvr
Invitationって雑誌で、佐々木敦が新譜のレビュー
(っぽいもの)を書いてたのは既出の話題?
328名無しの歌姫:2007/03/13(火) 23:04:56 ID:HzZcTVv4
>>325
彼氏がヘビースモーカー
329名無しの歌姫:2007/03/13(火) 23:39:25 ID:IYDIomPI
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
330名無しの歌姫:2007/03/14(水) 00:52:17 ID:MlUZviuN
セツナが持田香織だった orz 
ユニバース曲はいいが声が出てなかった
変な歌い方になった
oia
ショックだ
331名無しの歌姫:2007/03/14(水) 00:57:43 ID:abP1yat0
声に透明感が無くなったよ。
歌い回しに変なくせがでてきた。
曲がつまらなくなった。
どうすればいいんだ。
332名無しの歌姫:2007/03/14(水) 01:04:08 ID:TRiQ/Clu
聴くのをやめればいい
333名無しの歌姫:2007/03/14(水) 01:08:10 ID:FMTmVl0y
フォト&歌詞集 地図と手紙と恋のうた
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/40070221133/000001130040050/
334名無しの歌姫:2007/03/14(水) 01:14:38 ID:abP1yat0
実際夕凪以降はほとんど聴かなくなったよ。
新しいのは買わない。レンタルで十分。
335名無しの歌姫:2007/03/14(水) 01:32:10 ID:05EnwTI1
持田香織。。。声の伸びがなくなって、高音出なくなったってこと?>>330
336名無しの歌姫:2007/03/14(水) 02:03:08 ID:MlUZviuN
>>335
高音が綺麗じゃない のべーっとしてる
イベントでユニバース聞いた時はスクリーンの映像に気をとられたけどじっくり聞くと聞くに絶えない歌唱
サビ前で声がくるしそうで変だしなんだこれって感じだ
 
持田香織の歌い方はねちっこくてくせがあって語尾で舌をまく歌い方
大塚愛のチューリップとかにも似てる
337名無しの歌姫:2007/03/14(水) 02:06:26 ID:MlUZviuN
真綾が語尾や言葉の端々で舌をまく歌い方してんのに驚いた

連投スマソ
338名無しの歌姫:2007/03/14(水) 06:54:24 ID:TduymO06
真綾は詞のできも悪くなった。
もちろん曲想にあわせるんだが、
同じ人が書いてるとは思えない。
当時はそれなりに「指導」や「アドバイス」する人がいたんだろう。
坂本真綾がいかに上げ底だったのかわかるよ。
昔は菅野(+真綾)と考えないとこの劣化はやりきれない。
339名無しの歌姫:2007/03/14(水) 08:21:15 ID:RqKnnqYA
これが真綾の地力なんだよ。
340名無しの歌姫:2007/03/14(水) 08:55:26 ID:1ZIiQeOp
オワタ
341名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:03:07 ID:nd6KQjLJ
そう言いながらしがみついてるのはなぜなんだろう。
彼女に別れを切り出されても未練タラタラな男みたいだな。
342名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:10:18 ID:vs1dGsoT
聴かなくなったとか自分の日記帳にでも書けばいいのに
聞くに堪えないなら今すぐ窓から投げ捨てろよ
そんなにその批判に賛同してもらいたいのか?
いい加減話題がループしすぎてバカみたい
343名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:12:58 ID:MlUZviuN
それはやっぱり真綾にどこか期待しちゃうからじゃないかな
過去の真綾が好きだったあんなに感動した音楽でついていこうと思ってた人がこんなんなっちゃったんだから
そうそうきっぱりすぐには離れられない
日常で過去の曲聴いてるともっとこの声、曲の進化系が聞きたいと思ったり
まあ過去にすがってるというか
真綾も過去の実績で今やりたい放題やってるし
いつか戻ってきてくれると期待した俺が馬鹿だった
344名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:17:38 ID:MlUZviuN
>>343>>341
 
>>342
好きなアーティストの方向性とかが変わっちまって何か言って何が悪い
他の歌手でも方向性が変わったとかバンドが解散したとかで色々言うだろ
このスレはおまえのもんじゃない
掲示板だ
345名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:19:58 ID:MlUZviuN
>>342
まだアルバム発売してないだろ
窓から投げるもんないだろwww
346名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:48:47 ID:TduymO06
マンセーしか書きこんじゃいけないのか?
こんなぬるいことやって、
ファンに対する裏切りだぞ。ありえない。
マンセーしてる馬鹿どもがいるからしかたないのか!
347名無しの歌姫:2007/03/14(水) 09:56:02 ID:TduymO06
半額にしても初回限定が今だに売れ残っている夕凪と
今度もきっと同じだな!いい加減目覚ませ!
348名無しの歌姫:2007/03/14(水) 10:21:52 ID:VfuWg2+n
とりあえづ楽しみ新作
349名無しの歌姫:2007/03/14(水) 11:01:21 ID:spl0TtEe
まーやはへきるの様に歌唱はしょぼいけど強烈なキャラがあるという訳じゃなし
ライブだけでは厳しくなってきたね
350名無しの歌姫:2007/03/14(水) 11:18:54 ID:/y+8rCCV
取り敢えず連投うざいからやめろ
351名無しの歌姫:2007/03/14(水) 11:21:11 ID:OwFv7N4E
へきるはただの音痴だろw
必ず♯がかかる。まともにスコアどうりに音が採れない。
村田英雄くらい上手くなれば認めよう。
まあやは音とり上手いよん。
352名無しの歌姫:2007/03/14(水) 11:21:34 ID:VfuWg2+n
新作試聴してみたかぎりかなりよさげなんだが
353名無しの歌姫:2007/03/14(水) 11:27:53 ID:spl0TtEe
>>351
いや、だから歌唱しょぼいってのはへきるのことだってばw
まーやのこと言った訳じゃねーぞ
354名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:04:40 ID:05EnwTI1
自分も楽しみ。粘着クンたちは気にしないでいこ。>>352
355名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:05:07 ID:nd6KQjLJ
ここで目を覚ませと書いたところでなんの意味もない
オマエが目を覚ませ
356名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:06:19 ID:05EnwTI1
うざい連投だけどさ、ついていくとかいかないとか、たかが歌じゃん。
もっと気楽に聴いとけば?
357名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:33:30 ID:bOHJUJy5
トラベルカフェ行ってきた
昔の曲のいくつかと今回のアルバムの4曲くらいフルで聞いて思ったのは
1番の問題は楽曲じゃないってこと
というか楽曲は夕凪より良くなってる
特に1曲目はいいと思う

問題はやっぱ歌だよ
声が変わるのは仕方がないことだけど歌い方はなんとかできるはず
ミュージカルやるとくどい歌い方になる人多いけど
なんとか使い分けてくれないかなあ
358名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:37:16 ID:VfuWg2+n
アルバムフルに聴いてから判断してもよいのではないかと
359名無しの歌姫:2007/03/14(水) 12:54:06 ID:NVBj7GEe
まあ俺らってツンデレ真綾を心の底から愛しちゃってるから、
たとえ曲の質が落ちても離れられないんだよね♪
360名無しの歌姫:2007/03/14(水) 13:00:20 ID:vwwNCmWn
お 前 は 既 に 聴 い て い る
361名無しの歌姫:2007/03/14(水) 16:38:54 ID:2Y0rYvX8
発売来週だったな・・・
今日一日損したorz
362名無しの歌姫:2007/03/14(水) 17:20:16 ID:mgaroEvR
今日着うたで、苦手だった一曲目を公式HPで試聴したのとは違う部分を聴いた。

イメージがかなり変わったよ。
多分フルで聴けば、もっと違う感じかも。

一応、発売日を楽しみに待つ。

あと一週間待とうぜ。
363名無しの歌姫:2007/03/14(水) 18:21:38 ID:GV3Ise5s
歌唱力落ちたとか透明感なくなったとか言ってる人って
菅野じゃないからだとかJ-POPかぶれたせいだとか色々言ってるけど
単純に年喰ったからっていう発想はないの?
364名無しの歌姫:2007/03/14(水) 18:24:01 ID:MlUZviuN
これだけ前評判が悪いんだから逆にアルバム買ったらみんな好印象になる予感
真綾そこまで考えてますよ^^ 

しかしラジオでフルで聞いたセツナとユニバースには
・・・・だったけど
365名無しの歌姫:2007/03/14(水) 19:29:16 ID:s/uc26Ta
20も半ばを過ぎてハイティーンの透明感を保てる人はいないし、
保ったとしたらそれは成長してないって事だし。

成長してない元ファンはいるようだが。
366名無しの歌姫:2007/03/14(水) 20:23:25 ID:bVerKIoH
今の坂本真綾の魅力ってなんですか?
>>365のような成長しているファンに問いたい。
367名無しの歌姫:2007/03/14(水) 20:36:19 ID:RqKnnqYA
広く浅くの弊害だな
368名無しの歌姫:2007/03/14(水) 20:58:27 ID:V5neCGrY
宝野アリカさんの初期のポップ系はやばいくらい可愛いが
初期の声で北京LOVER歌っても全然迫力と禍々しさないだろうし、声が変わることはマイナスでもなんでもない
新居昭乃さんは声変わったのか?
俺アルジュナとエデンしか知らんからわからん

>>366
あたたかみ
369名無しの歌姫:2007/03/14(水) 21:01:51 ID:/N4HjYmG
坂本叩きにも似たファンのツンデレ具合がたまらないスレだな
ルーシー以来遠ざかっていたがしばらく常駐させてもらうぜ
370名無しの歌姫:2007/03/14(水) 21:02:05 ID:ehuo7VFo
ほんま、坂本さんのあたたかさは五臓六腑に染み渡るわぁ
371名無しの歌姫:2007/03/14(水) 21:40:27 ID:ehuo7VFo
ほんま、坂本さんのしたたかさは五大陸に響き渡るで
372名無しの歌姫:2007/03/14(水) 22:05:05 ID:tYrmKPZd
373名無しの歌姫:2007/03/14(水) 22:39:05 ID:ehuo7VFo
汚いロミ×ジュリだなぁ
374名無しの歌姫:2007/03/14(水) 22:50:58 ID:5hb0rSDG
トラベルカフェ行ってきた
30 minutes〜よかった
ラジオや視聴の音源だけでやっぱ判断するべきじゃねー
375名無しの歌姫:2007/03/14(水) 22:51:46 ID:f3ZALmVq
公明党が政教分離に反している件について。平和を教理に掲げる宗教団体が、平和を維持する仕組みに反するとは、学会の名を外したほうがいいんじゃね?
376名無しの歌姫:2007/03/14(水) 23:33:48 ID:eVZrf8Jf
真綾は深みが出てきた
377名無しの歌姫:2007/03/14(水) 23:43:57 ID:05EnwTI1
DIVE、イージーリスニングを聴いてみたけど、周りにやらされてる感ってこっちのが強くね?
めちゃめちゃ評価高いようだが、自分はそんなに感銘を受けなかった。
今の方が人間らしさ、女性らしさを感じる。
叩いてるやつらはひょっとしてそこがイヤなんじゃないか。フィギュアみたいでアニメの
主人公みたいな永遠の処女、みたいなもんを求めてるんじゃね?違うのかね?
378名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:07:08 ID:6l7cRpiT
>周りにやらされてる感ってこっちのが強くね?

それを含めて評価されてるのがDIVEだろ。何を今更。
あと、このスレってやたら「処女」って言葉に拘る連中がいるけれど、そんなに処女性が大事かねぇw
379名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:09:30 ID:5RYlC/jk
>>366
おやじくささ

>>377
俺もイジリスはそんなに高くない。
好きな曲はあるがね。
380名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:30:52 ID:BdREWam2
DIVEはリアルタイムに入ったやつには評価高いけど
最近聴き始めたっていうやつはアニソンっぽすぎて駄目な人多い。

TSUTAYAとかのおすすめコーナーとかであんま知らずに手に取る人結構居るよね。
381名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:44:46 ID:O879j1Cy
今の真綾が昔の真綾の「真似」をして歌った方が良いのか?
菅野の「真似」をして作った歌を歌えば良いのか?

「このスレでは真綾を称賛しなければならない」
と言う事は絶対に無いが、自分の好みに合わないからと批判してる奴は、
それがいかに愚かな行為かという事に気づいて欲しいね。
そうしたら、気づいた後に取る行動は一つだろう。
382名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:45:20 ID:HuV7h9it
アルバムそれぞれで違った印象をもっている。それが良いのだけれど、
夕凪は歌い方として、平凡な感じがしました。さっぱりさらりと歌いすぎ?とおもったり。

歌い方では少年アリス、声質ではグレープフルーツかDIVEが好きなんだけど。
30 minutesはどうなるんだろうか。
383名無しの歌姫:2007/03/15(木) 00:52:07 ID:sPmXOn9s
>>380
それ言っちゃったら夕凪も30minitesもアニソンぽいよ
もともとアニソン歌手だからその辺のイメージを覆すのは難しいだろ
アニソンぽいに語弊があるならアニメが好きな人が好みそうな曲と言い換えてもいい
384名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:00:37 ID:5RYlC/jk
>>383
夕凪はアニメ好きには好まれないんじゃないか?
385名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:13:50 ID:RAdl2cPl
>>381
「このスレでは真綾を批判しなければならない」
と言う事は絶対に無いが、自分の好みに合うからと賞賛してる奴は、
それがいかに愚かな行為かという事に気づいて欲しいね。
そうしたら、気づいた後に取る行動は一つだろう。
386名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:18:10 ID:vFMk8cSW
夕凪は
アニソン聴きにはJPOPのように聴こえて
JPOP聴きにはアニソンのように聴こえる感じ。

30minはもうアニソンって感じしないなぁ個人的に
387名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:20:47 ID:RpNzVfuo
大人げ無さ杉
388名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:21:16 ID:G7IXMFpi
>>380
アニソン好きから言わせてもらえば
DIVEのどこがアニソンっぽいのかわからない
今は好きだが当時は一番受け付けなかった
389名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:37:39 ID:5RYlC/jk
DIVEはアニソンとかJ-POPっつーより、悩んでる時に聴くとハマる気がする。
390名無しの歌姫:2007/03/15(木) 01:38:17 ID:O879j1Cy
>>385
好きなものを好きと言える場所で好きと言って何がどう愚かなのか、
説明しな。
391名無しの歌姫:2007/03/15(木) 02:23:40 ID:E3uVKEZA
賞賛するときは大抵自分の中で満足しておしまいだけど
批判するときは怒りを何かにぶつけたり誰かに聞いて発散させたいから
自然と批判の方が書き込み多くなる。

「批判すんな」という前に
まずはこういう人間心理を知るところから始めるべきだな。

そもそもこういうところでは肯定的な意見は出にくいって事。

必死に盲目信者を演じているのが「氏ね房」ってのも問題なんだよね。
結局ムキになって擁護しようとするとああいう基地害が出てくる。
普通の誉め言葉も必死な擁護と同列に扱われてしまう。奴のせいでね。

2chを「好きなものを好きと言える場所」と表現してる所からもよく分かる。
自分の意見だけが正しいと思い込んでるんだよ。
392名無しの歌姫:2007/03/15(木) 02:26:41 ID:UFIzDCBT
393名無しの歌姫:2007/03/15(木) 03:22:29 ID:BdREWam2
じゃあアンチスレ行けばいいのに。
394名無しの歌姫:2007/03/15(木) 03:33:34 ID:vFMk8cSW
ていうかアンチなんてほっとけばいいのに。
395名無しの歌姫:2007/03/15(木) 03:36:39 ID:AVD3Qoro
何が「よく分かる」のかが全く分からない文章だな
396名無しの歌姫:2007/03/15(木) 04:00:43 ID:RpNzVfuo
つかマンセー意見しか出なくなったら
そこいらの某掲示板と変わらないじゃないか
397名無しの歌姫:2007/03/15(木) 04:05:39 ID:E3arGCSk
マンセーしたほうがアンチより叩かれるスレなんて2chでも
一応少数派だけどね
398名無しの歌姫:2007/03/15(木) 04:08:25 ID:vFMk8cSW
まぁそれはアンチスレだからな
399名無しの歌姫:2007/03/15(木) 07:31:22 ID:O879j1Cy
>>391
それは人間の心理じゃなくて基地外の心理
400名無しの歌姫:2007/03/15(木) 07:41:48 ID:E3uVKEZA
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/936724.html
まぁほとんどコピペなんだけどね

ここのフィルターかかってる人間の反応と比べてみると面白いよ
401名無しの歌姫:2007/03/15(木) 09:25:36 ID:ws5TF5za
ここはマンセー意見しか書き込んじゃいけないのか?って書き込みよくあるけど
ばっちり批判意見書かれてるじゃん
あと真綾を擁護する人はする人も、やたら批判する人に噛みつくし
ただの居心地の悪い場所になってる
皆自分の意見を人に押し付けすぎ、もっと落ち着けよ
402名無しの歌姫:2007/03/15(木) 09:40:52 ID:xq7piP8Y
おまえらの真綾好きは異常w
403名無しの歌姫:2007/03/15(木) 10:06:17 ID:GsW58UA0
真綾スレは成熟した個人主義ですよ
404名無しの歌姫:2007/03/15(木) 11:40:31 ID:/xuVYm1Z
真綾は菅野のいうとおりならできるが、
ひとりではダメってのも、なんだかね。
405名無しの歌姫:2007/03/15(木) 12:08:52 ID:PlO0jn2P
今のアーティストを取り巻く環境がね。立場的にアーティストが頂点だから
PやDも中々提案は出来ても、強制は出来ないようになってる。
だか私はトラベルカフェに行く→HMVでCD購入予定。
今から湧く湧く土器土器なのさ
プログレ好きにはアリスはたまらん。でも指輪もユニバも好きさ
406名無しの歌姫:2007/03/15(木) 12:20:26 ID:mC9x7gbR
なんだこのネバネバしたスレ。
407名無しの歌姫:2007/03/15(木) 13:49:22 ID:2SdTO5pp
408名無しの歌姫:2007/03/15(木) 13:50:29 ID:2SdTO5pp
409名無しの歌姫:2007/03/15(木) 15:25:28 ID:0jJJLlUV
ここにアンチはいない。
今の状況は

真綾に良い仕事して欲しい派
        VS
真綾が歌ってりゃなんでもいい派

だろ。両方ともファンだからわざわざスレまで来て書き込みしてる。
410名無しの歌姫:2007/03/15(木) 16:13:26 ID:WrPQVPH9
×良い仕事
○自分好みの仕事
411名無しの歌姫:2007/03/15(木) 17:12:17 ID:XuKBH0Zz
>>409
真綾に良い仕事して欲しいし、最近の真綾の歌い方はあまり好きじゃないけど、俺は批判しようとは思わない
なんでも否定的な奴と一緒にするな
412名無しの歌姫:2007/03/15(木) 18:20:55 ID:TxXYOGMy
そういう人は2chには向いてないと思う。
こういう掲示板なんだって割り切って見たほうが精神衛生的にもいいと思うよ。
413名無しの歌姫:2007/03/15(木) 18:48:58 ID:0jJJLlUV
>>410
良い仕事をすりゃ自ずと自分好みになるのは自明の理なんだが…
そういう音好きのファンが多いのが真綾の特徴だし、過去の流れもそう。
もしや盲目儲の方?
414名無しの歌姫:2007/03/15(木) 19:20:09 ID:4wq+iQn9
盲信してるから儲と書くんだと思ってたw
415名無しの歌姫:2007/03/15(木) 20:15:35 ID:ws5TF5za
やたら区別したがるのはこのスレの悪いところ
416名無しの歌姫:2007/03/15(木) 20:23:33 ID:WrPQVPH9
>>413
「良い」の種類は一つではない。
人それぞれに異なるものだ。
お前のように狭量な奴を「盲目」とは言うのだろう。
417名無しの歌姫:2007/03/15(木) 21:02:15 ID:s9gtX44P
>>413
盲目はおまえ自身だろ
いいかげん大人になれよ
418名無しの歌姫:2007/03/15(木) 21:25:49 ID:vFMk8cSW
どうでもいい。
419名無しの歌姫:2007/03/15(木) 21:45:24 ID:eAoLrzNh
「自分好み=良い」も、「良い=自分好み」も、「好みは人それぞれ=何でも良い」も、
全部間違いだということをまず頭に入れよう。話はそこからだ。

何でもかんでもイコールとか大なり小なりで考えようとするのは、短絡的ってもんでしょ。
420名無しの歌姫:2007/03/15(木) 21:50:42 ID:vFMk8cSW
だからもうどうでもいいよ。


次の話題どうぞ
421名無しの歌姫:2007/03/15(木) 22:14:51 ID:G7IXMFpi
明日のチャートバスターズRで真綾のコメント&PV
福岡のヤツは見逃すなよ
422名無しの歌姫:2007/03/15(木) 22:26:17 ID:9WjP+gym
さんざん悩んだ挙句結局予約しちゃったよしかも限定版(´・ω・`)
やっぱDVDは本人映像であってほしかったな・・・。
とりあえず引っ越したら新しい部屋にポスター飾ろっと。
423名無しの歌姫:2007/03/15(木) 22:32:52 ID:clzS7w2E
えっDVDにまあやタンは映ってないの?
424名無しの歌姫:2007/03/15(木) 22:41:12 ID:vFMk8cSW
だってアニメやし
425名無しの歌姫:2007/03/16(金) 00:15:05 ID:hLIryo5c
426名無しの歌姫:2007/03/16(金) 00:43:51 ID:Akeb0Qhp
たぶんFCイベで流れたあのCGでしょ。ちょっと神秘的な。
427名無しの歌姫:2007/03/16(金) 01:06:56 ID:GEp9P2+n
3月16日〜♪
428名無しの歌姫:2007/03/16(金) 01:15:23 ID:OtKUmhF5
>>381
でも結局菅野離れしたあと数曲菅野の真似した曲出してる 
そうそうのがなきゃいんだけど
だから中途半端なんだよ
429316:2007/03/16(金) 01:18:53 ID:OtKUmhF5
3月16日だ ('A`)
あの曲聞いたときはやな予感がしたんだよな
 
 
みんなお元気でー♪
430名無しの歌姫:2007/03/16(金) 01:53:28 ID:Yz/LvkBZ

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   魚の餌は       /ヽ__//
     /              /  /   /
     /    1日2回です     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


久しぶりに聴いてる、いいな
431名無しの歌姫:2007/03/16(金) 02:23:15 ID:a2VRRo6Z
俺は別れの歌だとは受け取らなかった。
始まりの歌だと思ってた。
432名無しの歌姫:2007/03/16(金) 02:26:40 ID:gveOEhvX
>>428
別に真似ではないだろう。
菅野がやらなかったような王道ポップスばっかりだし。
433名無しの歌姫:2007/03/16(金) 02:42:01 ID:bgVNmBVD
ひとり勝手に決めてごめんなさい
434名無しの歌姫:2007/03/16(金) 03:34:07 ID:OtKUmhF5
最近坂本真綾イタ過ぎる
 
歌詞集発売するらしいけど岩里さんの詞まで入ってるし
もうこうなったらとことん過去の遺産で儲けようってのが見え見えだよ
 
真綾「新アルバムのジャケットなんですが、森と湖の国フィンランドにわざわざ行って撮ってきました。
このアルバムの為だけに!わざわざです。すごく豪華ですよ!」
 
歌詞集と6000円ボッタクリボックスの切手にフィンランドの写真満載ですよ
嘘ばかりです
タナボタからボッタクリになった真綾
435名無しの歌姫:2007/03/16(金) 03:43:03 ID:fk5B/vS1
あのね、真綾が嫌いなんだったら同じ仲間のいる板に行きなさい。ここで批判はナンセンス、趣味の悪い人間のやる事よ。
436名無しの歌姫:2007/03/16(金) 04:01:20 ID:0JhyZfJq
岩里さんの詞まで入ってるの?
うわー、森進一みたいな事するなよ・・・
437名無しの歌姫:2007/03/16(金) 04:02:10 ID:w4Avn8en
時々無性にぶっ叩きたくなるだけで別に嫌っているわけじゃないぜ
それにぬるま湯のようでいて火傷しそうなこのスレに書き込むのが気に入ってるんだ
438名無しの歌姫:2007/03/16(金) 04:11:53 ID:Z59LgJAz
>>434
>岩里さんの詞まで入ってるし

http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/40070221133/000001130040050/
どこにもそんな事は書いてないのだが、ソースはどこよ?
439名無しの歌姫:2007/03/16(金) 08:10:20 ID:stzYanQc
440名無しの歌姫:2007/03/16(金) 08:24:23 ID:osX/jgPH
>森新一みたいなことするなよ・・・


一度著作権云々について勉強した方がいい
441名無しの歌姫:2007/03/16(金) 08:54:43 ID:vZI43/jd
歌詞集出してるやつなんか結構いるぞ
叩けりゃなんでもいいんだな
442名無しの歌姫:2007/03/16(金) 08:57:13 ID:hLIryo5c
叩く事でしか感情の持って行く場を表せないとは。
歪んでるな。
443名無しの歌姫:2007/03/16(金) 09:14:53 ID:OtKUmhF5
叩くのとただ真綾が痛々しいというのは違う
444名無しの歌姫:2007/03/16(金) 09:33:53 ID:osX/jgPH
痛々しいやつをわざわざ長文で叩く方が痛々しいんだが・・・
445名無しの歌姫:2007/03/16(金) 09:38:24 ID:Q2k1RbI2
>>436
菅野の耳毛がどうしたって?
446名無しの歌姫:2007/03/16(金) 11:21:27 ID:8ztgCpXl
>>440
バカには無理だよ、そんなの
考えないで勢いで書き込む奴多いもんw
前にもユニバースが話題になったとき、偶々、TVで谷崎俊太郎の20億光年の孤独
やってたらしくてパクリだとうれしそうに書き込んでた奴もいたしさ
447名無しの歌姫:2007/03/16(金) 11:56:34 ID:z4hF0yZp
今期の青春18切符は、JR20周年記念で爆安¥8000なんだ。21日にCD受け取ったら
愛機のFM3a連れて旅にいくんだ。MLながらの中でCD聴くだ。
たぶん激混みだけどね。
448名無しの歌姫:2007/03/16(金) 12:11:28 ID:0JhyZfJq
ピン子にならないでくれよ・・・
449名無しの歌姫:2007/03/16(金) 12:15:06 ID:Z59LgJAz
少なくとも、わざわざ携帯使って
声優板と掛け持ちで叩いてる奴に痛々しいと言われる筋合いはないな
450名無しの歌姫:2007/03/16(金) 17:55:59 ID:7+ljHhm/
>>446
谷川俊太郎と谷崎潤一郎が混ざってるw
451名無しの歌姫:2007/03/16(金) 18:28:03 ID:EN+FHM+x
歌手ならまともな歌出せよ。歌。
過去の遺産の食いつぶしに走ったか。
坂本真綾終わったな。
452名無しの歌姫:2007/03/16(金) 21:12:11 ID:dTXiRm/f
イージーリスニングの/another grey day in the big blue world
の歌詞の中に、空耳的に"谷啓"さんが出没します。
453名無しの歌姫:2007/03/16(金) 21:31:22 ID:Y3s5nta/
坂本真綾は声優です。
454名無しの歌姫:2007/03/16(金) 21:35:38 ID:RADg6SGa
女優です
455名無しの歌姫:2007/03/16(金) 21:59:11 ID:stzYanQc
>>452
そんなこというなら
24にも「和田勉」って出てくるぜw

電気ロケットでも
「おっさん空振る」って聞こえる箇所が
456名無しの歌姫:2007/03/16(金) 23:26:05 ID:DljRXdjC
空気と星は 田中邦衛 が浮かんでしまう
457名無しの歌姫:2007/03/17(土) 01:25:33 ID:HELVAlbF
ちょw 
オマエが言うからそう聞こえてきたじゃないか
458名無しの歌姫:2007/03/17(土) 01:37:19 ID:y8LZOgRK
新曲出るってんで久しぶりに来てみたぜ。
おいおまえら、最近の真綾の良いとこ教えてくれ。

今までのアルバムは全部持ってんだけど、ミニアルバムも惰性で買うべきか?
ちなみに夕凪は買ったはいいが。曲が気に食わなくて全然聴いて一週間で聴かなくなったから不安だ。
ミニアルバムは夕凪より進化してるかい?
459名無しの歌姫:2007/03/17(土) 01:43:35 ID:gLK67te+
出てから聞けよ
460名無しの歌姫:2007/03/17(土) 05:46:34 ID:apEKKeP6
>>458
日本語勉強してから出直しておいで
461名無しの歌姫:2007/03/17(土) 08:16:02 ID:6Rv9ECSY
いよいよか楽しみだー
462名無しの歌姫:2007/03/17(土) 12:06:12 ID:1H9sOzMJ
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
463名無しの歌姫:2007/03/17(土) 13:13:37 ID:BdSSeWA1
3/17(土)深夜1:30〜2:20NHK総合
「ERX 緊急救命室」
再放送かな
464名無しの歌姫:2007/03/17(土) 23:17:50 ID:JeCRk4e/
>>458
むりぽ
465名無しの歌姫:2007/03/17(土) 23:27:21 ID:CkM31lpY
でも今突然また菅野と組んでも昔のような感じにはならないんだろうな…残念
なんか少年アリスまでは奇跡だったんだなって最近思う

10年間ずっと真綾ファンだったから合わなくなったんならファンやめりゃいーじゃんとか
そんな喜楽なこと言われても無理なんだよ…本当に
約束はいらないで真綾に出会ってからずーっと真綾見てきたからさー
DIVEのころ丁度思春期でいっぱい悩みながらユッカとか孤独とかDIVEに涙して
マメシバで思春期から抜け出して一気に世界が開けて散歩しながら心地良く聴いたりして
Lucyでちょっと大人の世界に足を踏み入れたような気分になって
少年アリスの頃には自分には何が出来るだろう?何がしたいんだろう?って思いながらもいつのまにか大人になってて…
聴くたびに当時のこと思い出して胸がいっぱいになる

これからも真綾の音楽と一緒に年を重ねようって思ってたけど…
冬ですかとかハニー・カムとかきいてもさあ…

昔のだけきいてろって言われても新曲が出るのを励みにしているからやりきれない

あーこんなの自分だけ?
466名無しの歌姫:2007/03/17(土) 23:46:27 ID:cbxbibZw
今さらだけど、なんで菅野が降りたの?
467名無しの歌姫:2007/03/17(土) 23:51:00 ID:bbE7738s
ファンやめりゃいーじゃん
俺はやめないよ

その例えで言うと、夕凪は社会人になって初めての仕事みたいなもんだ。
最初から何もかも上手くできるって事は無いだろうけど、
それぐらいで将来を絶望するのも馬鹿らしい。
468名無しの歌姫:2007/03/17(土) 23:58:52 ID:cGNwafxE
>>465
ああ同じような考えのやつがいたか…
とりあえずもう一度菅野とやる日までいろんな真綾をみながら待ってみる
堕ちていく真綾も真綾だから

俺はさすがに10年もファンやってないけど
DIVEからだからやはしマメシバで世界がひらけた感を味わった一人だよ

震える胸に勇気が欲しいで号泣
469名無しの歌姫:2007/03/18(日) 00:16:25 ID:Ax4tUUXW
菅野よう子+坂本真綾という奇跡は二度とないと思う。
また組んでももう昔の真綾ではないからだめだ。
自分自身の10年が戻ってこないように昔の真綾は戻ってこない。
おきてがみで綺麗に終わって(正確にはもう2曲あるけど)
坂本真綾は思い出になりました。今の坂本真綾には興味ありません。
470名無しの歌姫:2007/03/18(日) 00:51:09 ID:VF3o1dcR
夕凪からのファンは昔のはアニソンみたいだから今の方が良いと言い(どうせツバサから入ったアニヲタだろうに)
最近の真綾の劣化に傷ついた初期のファンを「ファンやめろや」と追いやるのね…

初期からのファンはもう夕凪、風待ちでほとほと愛想がつきてほとんどいないから
このスレでは貴重な生き物なんだぞ!!
471名無しの歌姫:2007/03/18(日) 00:51:35 ID:NdzJM26J
昔の真綾に戻らなくてもいいけど、もっと成長して新しい真綾を見せて欲しい。
472名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:06:55 ID:uxtkorcl
どんにいいものができたとしても、好みに合わなければ駄作扱いだろ。
473名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:07:59 ID:uxtkorcl
どんなに
474名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:19:27 ID:VF3o1dcR
現在の真綾ファン

・脱・菅野のループ以降のファン 新規だから新譜も楽しみ 現在の真綾を肯定
・脱・菅野のループ以降のファン でも昔の聴いたら昔の方が好きになった 現在の真綾を様子見
・菅野時代からのファン 真綾が歌ってればなんでも良いから新譜も楽しみ 現在の真綾を肯定
・菅野時代からのファン 最近の真綾の劣化に涙 でもファンをやめられない 現在の真綾を様子見
・菅野時代からのファン 最近の真綾の劣化に幻滅 スレに現れては過去のすばらしさを語る 現在の真綾を否定

上の人たちはみんななんだかんだCDは買ってるわけよね
現在の割合はどんなもんなんだろ?
ちなみに俺は菅野時代からで現在様子見派

ってかせっかく大学卒業してたくさんライブしてくれると思ったのに全然本格的なライブやんねーな
パーカッションとギターとキーボードだけのしょっぱいミニライブじゃなくてさー
ちゃんとライブしてくれよー
475名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:23:52 ID:uxtkorcl
>>474
ライブはレミゼやってるから厳しいんじゃないか?
476名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:26:00 ID:g62tFa9P
いつまでも過去にしがみつくなよ
477名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:30:07 ID:VF3o1dcR
>>475
なるほど じゃあ当分無理か…

みなさんは上で言うとどのファン?
菅野時代からのファンで今の真綾の歌も好きって人がうらやましいよ俺は
順応性が高いのね
478名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:45:22 ID:lF9BFa9p
世代差もあるだろね。
15歳のファンはエスカの記憶はないだろね。
あ、ERにマーヤ出てるな。
479名無しの歌姫:2007/03/18(日) 01:51:09 ID:M3DRn/XO
MBSキタ
480名無しの歌姫:2007/03/18(日) 02:13:23 ID:MIbv6wSE
>>446
間違ってるwww
481名無しの歌姫:2007/03/18(日) 02:54:06 ID:vamOeMci
肯定or否定しかない時点で青臭ぇw
そんな奴は、そりゃDIVEみたいな青さを好む罠。
482名無しの歌姫:2007/03/18(日) 03:59:27 ID:u/8TQ0ii
>>465
自分で楽曲を作らないアイドル歌手は
よっぽどのことが無い限り20代後半で限界が来る。そういうもんだ。

>これからも真綾の音楽と一緒に年を重ねようって思ってたけど…

って言っても、40歳、50歳になった真綾の音楽
(なんてものが万一存在してたとしたらだが)と
一緒に年を重ねられると思ってるわけじゃないだろう。
もともと菅野云々は関係無い話なんだよ。
過ぎ去った時間はもう二度と戻ってこない。

あまり真綾だけに過度な期待をせずに
いろんな音楽聴いた方がいいよ。
483名無しの歌姫:2007/03/18(日) 04:13:45 ID:ar/ADIDW
恋人にふられても 明日はやってくる
君がいてもいなくても 明日はやってくる
484名無しの歌姫:2007/03/18(日) 04:45:52 ID:gmqWhasD
>>465
禿げ上がる程に同意。
俺はアニメ興味無かったけど当時流行ってたエヴァにハマッて、
その後に始まったエスカをたまたま見て真綾知った。
同い年ってのもあってどっぷりハマッた。エスカ終わったら、またアニメには興味無くなった。
最近の動向は好きじゃないけど、なんだかんだでファン辞められずにチェックしてる。
邦楽では唯一聴くのが真綾だけだし。
菅野&真綾は完全にオタク向けの声優ソングには聞こえないし、そこらの邦楽とも違うから好きだった。
最近の曲は凄く普通なJ-POPって感じでちょっと寂しい…

今までは特別な存在だったけど、最近の曲はモー娘。や浜崎あゆみくらいにどうでもいい。
だけど少しだけ期待してるからチェックしてしまう(ノд`).・。:゜
485名無しの歌姫:2007/03/18(日) 05:38:52 ID:gEoM0rO3
>邦楽では唯一聴くのが真綾だけだし。

ここ笑う所かな
486名無しの歌姫:2007/03/18(日) 07:43:37 ID:C/GAASzX
自分の好みを絶対視して、真綾がそこから抜け出したら一転してアンチに回る所が、
菅野厨の厨たる所以だな。
487名無しの歌姫:2007/03/18(日) 09:33:24 ID:AEDxxo2n
自分のリテラシーにいじましいほど自信が無いよりはマシだな。
488名無しの歌姫:2007/03/18(日) 09:39:51 ID:/5s2VeBy
アンチとマンセーがいがみ合ってる
こんな状態で21日を迎えるのは嫌だな。

みんなもっとマターリいこうよ。
489名無しの歌姫:2007/03/18(日) 10:13:55 ID:MIbv6wSE
最近真綾スレ殺伐とし過ぎ
前よりかみ付かれることも多くなった
やたらと真綾は〜なんて書くとめんどいことになる
疲れるなと
490名無しの歌姫:2007/03/18(日) 10:21:37 ID:IaWUNpQJ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)    
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
491名無しの歌姫:2007/03/18(日) 10:46:29 ID:Vw4M6N/F
誰がなんといおうがユニバースと木登りと赤いスカート名曲
492名無しの歌姫:2007/03/18(日) 11:09:42 ID:/5s2VeBy
組み合わせがおかしいぞ
493名無しの歌姫:2007/03/18(日) 12:03:21 ID:BkmyeIfp
もうマーヤがミュージック・マガジンで取り上げられることもないだろうな。
494名無しの歌姫:2007/03/18(日) 13:08:51 ID:3/D7rTcG
ヤマダ電機のポイントで買うかなー。
特典っていってもポスターくらいのもんだし。後は通常を買うか限定を買うか・・・
495名無しの歌姫:2007/03/18(日) 15:04:33 ID:rSbKsJtG
今回のPVとかないの?
勘違いしてDVD付き予約しちゃったんだけれども
496名無しの歌姫:2007/03/18(日) 15:35:43 ID:e9oCi8eY
>>495
すごいクールなPVが収録されてるよ<PV
497名無しの歌姫:2007/03/18(日) 16:33:51 ID:rSbKsJtG
クールでもまあやタンがでてないと。。。
498名無しの歌姫:2007/03/18(日) 19:12:30 ID:Vw4M6N/F
フラゲした。
コンセプトアルバムってその通り
30分で一曲って感じだ
アルバムのまとまりは23時とか抜けば今までで一番だと思う
499名無しの歌姫:2007/03/18(日) 19:42:41 ID:Uz7aYnFg
>>798
もう売ってんの!?水曜が祝日だからフラゲ日が早まったとか?
500名無しの歌姫:2007/03/18(日) 19:44:26 ID:Uz7aYnFg
失礼。>>498
501名無しの歌姫:2007/03/18(日) 19:50:33 ID:Vw4M6N/F
まだ店には並んでない
502名無しの歌姫:2007/03/18(日) 19:59:35 ID:/5s2VeBy
イジリスもだけど
真綾の場合は曲数少ないアルバムの方が印象いい気がするな。

少年アリスとかも聴いてて途中中だるみしたし。
503名無しの歌姫:2007/03/18(日) 20:31:45 ID:Vw4M6N/F
アリスは一曲一曲を聞き込みたい感じだ

とりあえず捨て曲は無し、2→3→4→5の曲のコンボがいい
ユニバースはじっくり聞き込みたい

何度もリピートする感じじゃなくて
夜に一通り聞いてまた明日一通り聞きたいアルバム
504名無しの歌姫:2007/03/18(日) 22:43:02 ID:Cf0OhXsH
自分好みのメロディなら、何度もリピートして聴きたくなるはず。
505名無しの歌姫:2007/03/18(日) 22:53:54 ID:7Ic/2AfB
期待が高まってきた。
試聴も一切せずに注文したからね。

やっぱり、今までとは少し違う路線で行ってみるつもりなのかな。
506名無しの歌姫:2007/03/18(日) 22:57:54 ID:/5s2VeBy
安直な発想だけど
「僕たちが恋〜」は
「僕は妹に恋〜」にぴったりな気がする。
507名無しの歌姫:2007/03/18(日) 23:28:15 ID:g62tFa9P
>>506
性コミの糞漫画と真綾を一緒にするな
508名無しの歌姫:2007/03/19(月) 00:21:00 ID:/QYp0Jb6
ごめ、俺もそれ思った・・・

まぁ別に真綾も同レベルにアレだから問題ないかと
509名無しの歌姫:2007/03/19(月) 00:32:25 ID:wzA6SyWY
さすがに少ゴミのやつは気の毒だろ
510名無しの歌姫:2007/03/19(月) 02:46:43 ID:FWcHumz/
なんかのんきな人が多いね。
音楽的にこんなに劣化したらファンが減る。
当然売れない、アルバム出せない、お金かけられない
更に劣化。マンセーファンのみなる。
あっもうなってるか。
511名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:00:23 ID:eRKzzRAa
大丈夫、アニソンヲタの変わりにJPOPの一般層が入るから。
512名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:00:35 ID:MVEroyVe
>>494
声優板にも書いたが、ヤマギワとアニメイトであるみたい。
どこで買うかな。
513名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:03:59 ID:/QYp0Jb6
>音楽的にこんなに劣化したら


はいはいセンスセンス。
514名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:04:12 ID:MVEroyVe
俺も菅野さんプロデュース時代のCDを聞く方が圧倒的に多い。
今回のアルバムは買うが、合わなかったら、次は多分買わないな。
ファンクラブ更新もアルバム次第。
515名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:05:58 ID:VFC6oFQ9
菅野厨は自分が日本の音楽界を支えてるつもりにでもなってるのかな?
逆だと思うけどね。
516名無しの歌姫:2007/03/19(月) 03:17:17 ID:eRKzzRAa
劣化劣化言ってるやつって視聴の音質劣化に関しては気にしないんだな。
64kのスカスカ音で判別するのか。

大した耳だな。
517名無しの歌姫:2007/03/19(月) 05:53:08 ID:LFmWVbj9
64kどころかCDみたいな圧縮音源自体やだよ!
レコーディングスタジオの音をそのままで!
やっぱCDでいいや
518名無しの歌姫:2007/03/19(月) 06:32:56 ID:m/2rno3l
まるで宗教だな
一生、金吸い取られてろよ
519名無しの歌姫:2007/03/19(月) 07:12:13 ID:XjvbeKsV
今回も初回限定半額でも売れ残りそうだな。
身の程しらずの勘違い歌手、ミュージカル俳優気取り、声優もどきと
マンセーヲタクのオナニープレイはどこまで続くことやら。
意味不明のアニメ付きミニアルバムなんて普通のJpopファンなんか見向きもしないよ。
歌うまくてライブもできて美人はいくらでもいるからな。
チビの大顔年増の糞曲じゃry
520名無しの歌姫:2007/03/19(月) 10:01:31 ID:/QYp0Jb6
はいはい
521名無しの歌姫:2007/03/19(月) 10:33:08 ID:LoOhFTcN
今日もアンチが大暴れですね
テラキモス
522名無しの歌姫:2007/03/19(月) 11:03:49 ID:/QYp0Jb6
ていうかマンセーばっかならもっと祭りになってるはずだろ。
523名無しの歌姫:2007/03/19(月) 11:40:14 ID:W/WThD7b
まぁなんだかんだ言ってまだ発売してねーからな
様子見のヤツも結構いるだろ
524名無しの歌姫:2007/03/19(月) 11:47:49 ID:4nD6F+Vq
特に盲目的なマンセー儲風味の意見が多いようには感じないけどな

アルバムまだ聴いてないから何とも言えない
525名無しの歌姫:2007/03/19(月) 13:37:37 ID:86nrupQo
あ〜息苦しいスレ
アンチの嫌味ったらしいレス
はぁ〜
526おきてがみ 腹黒Ver.:2007/03/19(月) 13:49:48 ID:m3rFq3Y5
 おきてがみ(本音)
3月16日午前5時30分〜(坂本真綾独立脱退宣言!)
 
私は今日(もうね)この街(菅野グループ)を出て行きます(やっと出れる!)
 
借りてたままの本(恩)は机の上(返しません)
オレンジのニットは(gravityで振ってたレミゼからパクッたオレンジの旗と次期菅野プロデュース権は)妹に(誰でもいいよ、AKINO?)
魚(オタク)の餌は一日二回です(特にキモオタ注意)
一人で勝手に(作詞とか音楽の方向性とか)決めて(決めたいからさ)ごめんなさい(と言ってみるよ 一応謝っとく) 
だけど昨日でも明日でもなくて今日がその時だった(前から引き抜きの話あったし菅野さんとも話してたし周到な準備がやっと整った!)
 
大好きな人達(菅野グループともれなくついてくるキモオタ)に囲まれて愛されてきた(追っかけられてきた)
かけがえのない(プッ)ふたつとない(こんなタナボタふたつとない)この街(環境)を私は今日出て行きます(やっと開放される)
教会の鐘が鳴る前に(みんなの気が変わらないうちに)もう行かなくちゃ
みんなお元気で(みんなついて来いよ)
3月16日午前5時30分(坂本真綾独立脱退宣言!)
  
 
凄い電波フィルターをかけての解釈
ギャグですよ
527名無しの歌姫:2007/03/19(月) 14:09:21 ID:/QYp0Jb6
せっかく頑張ったのに最後の歌詞ミスで台無し。
かわいそうに
528名無しの歌姫:2007/03/19(月) 14:18:48 ID:aole12e5
タナボタ1からのライブ音源をほぼコンプしてる人間にとっては現状でも許容できる余裕があります
529名無しの歌姫:2007/03/19(月) 14:20:27 ID:oxo1eTSj
もう明日発売かあ
アンジェラのサクラ色と一緒に買ってくるとするか。
530名無しの歌姫:2007/03/19(月) 17:08:29 ID:+7rRb8Oi
アマズンでかなり前に予約したから心配だよ。。。
531名無しの歌姫:2007/03/19(月) 17:56:35 ID:Z+R5ASg5
>>526
めちゃワロス♥
532名無しの歌姫:2007/03/19(月) 18:31:53 ID:m3rFq3Y5
>>527
半年聞いてないけど頑張ったお(´д`)
533名無しの歌姫:2007/03/19(月) 18:33:12 ID:xsZUOG1M
>>529
桜ビジネス買っちゃうの?
534名無しの歌姫:2007/03/19(月) 18:54:07 ID:oxo1eTSj
春だからねW
535名無しの歌姫:2007/03/19(月) 20:03:49 ID:LUIqkP/x
壮大な感じの曲調だね。
みんなこんなの好きだろ?
536名無しの歌姫:2007/03/19(月) 20:32:09 ID:86nrupQo
自分も好きだよ〜サクラ色。
537名無しの歌姫:2007/03/19(月) 20:58:57 ID:+7rRb8Oi
ぼくはユニゾンが好きです
538名無しの歌姫:2007/03/19(月) 22:06:57 ID:vX6Fux4H
やっぱり明日からすでに発売するのね?
良かった、明日しか買いにいけないし…
539名無しの歌姫:2007/03/19(月) 22:57:02 ID:LoOhFTcN
明日はanan買わなきゃ
540名無しの歌姫:2007/03/19(月) 23:14:41 ID:TQxAE9A+
>>512
kwsk。 もしいい特典あるならどっちかいっちゃうYO。
541名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:07:59 ID:vjoVs0uh
PVオンエアってなんだ?アニメとは別のやつか?
542名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:16:10 ID:yBK1jVXL
Penis Viewer
543名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:21:08 ID:TivIod/0
限定盤買った女子諸君。PVの感想を客観的かつ忌憚なくヨロ。
多分これに関しては、男女で評価が全然変わる予感がするので。
544名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:29:44 ID:X5dmvUF0
146 :名無しさん@公演中 :2007/03/14(水) 11:51:11 ID:UoxYhngX
声優なのに演技が上手いだの下手だの
下手でもプロの声優じゃん
声優もやって舞台もつまみ食い
どっちかにしぼって欲しい
いつも中途半端で安全なぬるい道しかいかない
なぜなら本人にやる気がないから
顔のでかさは舞台ではえるからいいことだよね
545名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:33:38 ID:X5dmvUF0
149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:22:41 ID:pu0yzxfAO
ananにはまた声優のこと書いてないんだろうな
今アニメで主役やってないし
真綾の歌詞集って岩里詞も入ってるんだね
劇団イヌカレーのことも攻殻などを作ったアニメ回では有名なプロだクションIGの!
とか紹介すればええやん
みんなヒクからか?
名前が怪しいよ真綾

西友板でも演劇板でも中途半端っていわれてるな。
546名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:36:14 ID:gfTH9jCw
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
547名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:39:04 ID:jn5yRogr
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂ 13 つ  <  自作自演はスルー
     (__/"(__)   // \_______
          //
         //
      (煽り))
548名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:46:56 ID:F0DQekoo
>>540
kwskってな調べろよ

ヤマギワは先着購入でアルバムロゴ入りトランクタグ
http://www.yamagiwasoft.com/anime/anime_0703.html#VIZL-222

アニメイトはエアメール仕様直筆メッセージ(プリント)カード
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4057349

どっちか欲しいは欲しいが送料プラスしてまで手に入れるもんじゃないと判断して
アマゾンの値引きとった。。
549名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:47:27 ID:X5dmvUF0
19 :名無しの歌姫:2007/03/19(月) 07:12:13 ID:XjvbeKsV
今回も初回限定半額でも売れ残りそうだな。
身の程しらずの勘違い歌手、ミュージカル俳優気取り、声優もどきと
マンセーヲタクのオナニープレイはどこまで続くことやら。
意味不明のアニメ付きミニアルバムなんて普通のJpopファンなんか見向きもしないよ。
歌うまくてライブもできて美人はいくらでもいるからな。
チビの大顔年増の糞曲じゃry
550名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:49:35 ID:g/JjeTQU
今まで直筆なんちゃらは正直シャレにならんやる気のなさだったから今度もきっとそうだろう
551名無しの歌姫:2007/03/20(火) 01:55:13 ID:txtF7uqW
>>548
やさしいな。
552名無しの歌姫:2007/03/20(火) 02:08:12 ID:vjoVs0uh
>>548
どっちも紙製品?
553540:2007/03/20(火) 02:52:54 ID:skybB1Fy
>>548
ありがとうございます。ヤマギワ電機で調べてたから見つからなかったorz
ヤマギワのほうは魅力的だけど、秋葉まで行く交通費がなぁ・・・
ネット注文じゃ、届くのが遅いし先着漏れするかもしれんし。
普通に買うか・・・
554名無しの歌姫:2007/03/20(火) 02:54:29 ID:Q8iNSdXj
水樹奈々の方がよっぽど勘違いだし歌ヘタなのに笑えるなw
555名無しの歌姫:2007/03/20(火) 02:57:47 ID:I/1cdhXf
どっちも好きですが何か?
556名無しの歌姫:2007/03/20(火) 05:05:11 ID:+E1BdMqd
考えてみれば、真綾は浜崎あゆみなんかよりずっと長く唄ってきてるんだなぁ
年齢的にアルバムは後3、4枚だろうかね?
とすれば>>528を羨ましく思う火曜日の朝w
みなさんおはようございまつ。
557名無しの歌姫:2007/03/20(火) 05:26:17 ID:skK7Tz6T
ちょ、今初めてDVDがついてくる事知ったんだけど
何あれ、関係無いアニメついてくるだけなのかよ
しかもたけえ、高いぜ真綾!
558名無しの歌姫:2007/03/20(火) 06:53:14 ID:69Y6d4mu
坂本真綾ってどこがいいの?
可愛くないし、スタイル悪い。
歌も曲もたいしたことない。
菅野が凄いの?昔のアルバム聴いてないから
なんでそんなにけなされるのかわからない。
必死でかばう今のファンはもっとわからない。
この程度の声優歌手なのに。
559名無しの歌姫:2007/03/20(火) 08:48:42 ID:aDUdJLcI

バカ発見
560名無しの歌姫:2007/03/20(火) 09:09:06 ID:69Y6d4mu
マンセーヲタのあなたほどではありませんwww
561名無しの歌姫:2007/03/20(火) 11:13:28 ID:YblXQuyM
フラゲしてきた。限定盤しか売ってなかったんだがポスターと、ケースのなかにパスポート…
562名無しの歌姫:2007/03/20(火) 11:54:44 ID:6xkfI6fY
平野綾の方がいいね
563名無しの歌姫:2007/03/20(火) 12:51:18 ID:nzTwKAOv
>>557
つ、釣られないぜ
>>558
過去の実績(笑)
564名無しの歌姫:2007/03/20(火) 13:38:54 ID:ue8GHKZn
買ってきた。
限定版はアニメPVだと思ったらありかも、ケースも綺麗
とりあえずブックレットが最高、真綾可愛すぎる。最後のページがハァハァ

真綾が出来た時に達成感あったって言ってたが、試行錯誤して丁寧に作ったてのは伝わる
イジリスが夏の昼下がりに聞きたい感じなら、こっちは寒い夜に聞きたい
とりあえず(・∀・)イイッ
565名無しの歌姫:2007/03/20(火) 15:01:26 ID:g/JjeTQU
ミックスと演奏について誰か感想ヨロ
566名無しの歌姫:2007/03/20(火) 15:02:53 ID:0rIOa1/5
ID:69Y6d4mu


晒しage
567名無しの歌姫:2007/03/20(火) 15:19:10 ID:+eldSZ9f
奇跡の海って超名曲ですよね。
568名無しの歌姫:2007/03/20(火) 15:54:01 ID:cSc1T8Gm
アルバム好評だぞ。アンチの諸君は今日は大人しいな。どうしたんだ?
569名無しの歌姫:2007/03/20(火) 15:56:18 ID:ue8GHKZn
いちいち煽らなくていいよ
サーティミニッツ ナーイトフラーイツにはちょっとふいたwwwwwwww
570名無しの歌姫:2007/03/20(火) 16:06:13 ID:QP48Gw4p
アルバムいいお。
やっぱ視聴だけだと分からんもんだね。
1曲目とか、大分印象が違ったけど、かえって好きになった。
スルメになりそうな予感。
571名無しの歌姫:2007/03/20(火) 16:09:52 ID:iIliSmtA
もう聞いた人いるんだね〜好印象な感じなのかな?
田舎の店じゃ売ってないので都会まで買いに行ってる途中です!
早く聴きたいな〜♪
572名無しの歌姫:2007/03/20(火) 16:40:12 ID:JcY0HTZ9
限定って中に通常盤そのまま入ってんだな
てっき最近よくあるジャケ違い複数パターンリリースジャニ商法かと思った
573名無しの歌姫:2007/03/20(火) 16:58:03 ID:547WTrzc
7曲目がイイ!
574名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:08:07 ID:qbWynE6O
>>572
アイドル声優でもそんなことしないよ
575名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:12:43 ID:6xkfI6fY
み・み・みらくる・みっくるんるん♪
576名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:25:54 ID:E4Kft+Yr
>>573
ちょwww
577名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:28:52 ID:iIliSmtA
ショ、ショックー!!
限定盤が売り切れてたー!タワレコなのにー!
しょうがないから通常盤買った…でも、限定盤あれば絶対買う!!
そんな私はおかしいのか?あの不気味可愛いPV楽しみにしてたし…
578名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:35:26 ID:/2+gDGvS
ユニの一点看板だと思ったけど全部いいな
一曲目は鳥肌たったw四曲目は泣ける
579名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:42:05 ID:Og4e8J3m
もともと鈴木祥子ファンだからその辺で外すことはないだろうと思ってたけど
4曲目は伏兵だったわ
一回通して聴いた中では一番効いたなぁ
580名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:44:59 ID:LTouQbbN
セツナで泣いてしまった。
更年期障害かな。
581名無しの歌姫:2007/03/20(火) 17:56:16 ID:mNQ6ZAPW
俺も試聴の時点では、4曲目なんとも思ってなかったが
改めて聴いたら、歌い方含め今回の中で一番好きな曲かもしれん。

今回演奏陣も結構いい人たちだよね。
#1、#6のベースはスキマスイッチの曲でよく見る人だし、
#5は亀田誠治がベースやってるし。
次回は亀田誠治にアレンジやってほしいな。たぶん合うと思う。

582名無しの歌姫:2007/03/20(火) 18:10:06 ID:YWySHg9d
テストセンター行って帰ったらHMVから小包が。
この早漏野郎め!(褒め言葉)

ファーストインプレッションとしては、今回は「当たり」だ。
とりあえず山田氏グッジョブ。
583名無しの歌姫:2007/03/20(火) 18:29:13 ID:iIliSmtA
始まりに鳥肌たった…
いいやん!真綾がんばったな!!
584名無しの歌姫:2007/03/20(火) 18:30:01 ID:QP48Gw4p
>>577
メイトは行ってみたか? あの辺だと大量入荷するから、
あるかもだよ。すまん、確証はないけど。

>>582
俺はどっちかっつーと、森俊之氏とやらにその言葉を贈りたい。
森氏、Gj! どんな人なのかは全然知らんのだが・・。
585名無しの歌姫:2007/03/20(火) 18:58:51 ID:2Q8wHdMV
めずらしく良い流れ。
真綾がんばった。これからもがんばれよ!
586名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:00:42 ID:HOiq1CbY
すんごい叩かれてると思ったら、今度はすんごい絶賛されていますね。
僕も坂本真綾好きです。
今回のアルバムはハズレなし。イイ。
4曲目がいいです。
587名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:05:34 ID:ue8GHKZn
いい感じでイジリスと対になってるね
イジリスが水の青なら30minutesは空の青
588名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:06:10 ID:YblXQuyM
4曲目一発録りらしいけど、聴いたらやっぱりレミゼやってよかったんだなーって思った このアルバムいいね。ボーカルも曲毎にちがうし
589名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:23:33 ID:iIliSmtA
全部聞き終えたんだが、曲全体のバランスも良かったし、ミュージカルやってたおかげか歌声も色々と無理なく変化出来てて聴いててもスーッと耳に入って心地良かった。
590名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:24:29 ID:M6Mdb3jN
良い感じなのか、良かった
DVDはどうだった?通常版でもよさげ?
591名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:25:18 ID:JcY0HTZ9
今SEXY8BEAT聞いてるからちょっと待って
592名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:47:50 ID://SyhFjs
夕凪の糞っぷりが嘘のようだ
今回はマジで買い
593名無しの歌姫:2007/03/20(火) 19:51:56 ID:cSc1T8Gm
アレンジとミックスはデカイと思わないか?
594名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:19:12 ID:ieCQgfu2
ようやくゲット。
森さんプロデュースだから間違いは無いだろうと思ってたけど、良いね。
プロデュース、アレンジ、楽曲提供で今後とも関わって欲しいね。
595名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:22:58 ID:8agaKdKY
今回のアルバムはいいね。
もうだめかと思ってたけど良かったよ。
素直にうれしい^^
596名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:26:46 ID:jMSaXuEF
これはいいな
今回ダメだったら見限るつもりだったがこれはいい
597名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:41:31 ID:I/1cdhXf
はやく聴きてーよー
598名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:45:36 ID:+RgHR7WV
夕凪以降散々叩いてきた俺だが、今回のは文句無しに良い。
やっと既存ファンの大多数が待ち望んでたような楽曲になったわ。
最初からこれ出せよ。夕凪は黒歴史確定の悪寒w
1曲目の打ち込みなんて音源は古臭いがそれが逆に(゚∀゚)イイ!!
なんだかんだでファン辞めなくてよかった…ファンクラブ更新するわ(`・ω・´)

真綾始まったな!!
599名無しの歌姫:2007/03/20(火) 20:58:15 ID:xcSSi7lo
今聴き終わったけどいいね
よかったレス連発なのも頷けるわ
1曲目やべえ良すぎるw
600名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:02:25 ID:qYpBenTf
発売前まではあんだけボロカス言ってたくせに・・・
変わり身早いな
601名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:05:30 ID:ziMaPf/r
俺も思ったwwwww
602名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:06:54 ID:ue8GHKZn
私はずっと真綾応援してたんだからね!


マジレスでNO FEARとパプリカはもっと評価されていい
603名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:08:05 ID:0rIOa1/5
イジリスといい今回といい
曲数が少ない方が名曲濃度高いな。
まとまってるというか締まってるというか。

このクオリティ保てるならこれからもミニアルバムでいいくらいだ。
604名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:08:07 ID:PkunrYcR
ブックレットの胸元に注目
605名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:08:17 ID:+RgHR7WV
>>600
俺含めて、曲が良ければコロッと靡くのは当たり前。
嫌いだから叩いてたわけじゃなく、期待してるから叩いてたわけで。
夕凪は真綾以前に、楽曲が糞って意見が多かったろ?
606名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:09:57 ID:n8Cs5w3O
期待してるから叩くって何様w
607名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:13:15 ID:+Z08jZpI
急に湧いてくるから困る
今までどこにいたのやら
608名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:23:16 ID:2Q8wHdMV
夕凪をあんまりけなさないでよー
Helloとか若葉とか夕凪ループとか好きなんだよう
609名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:24:34 ID:+RgHR7WV
>>606
ファンなら糞曲に苦言も呈せず、大人しく応援してろってか?
盲目ファンではない奴がスレの大半だから荒れてたんだと思ってるんだが('A`)
610名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:28:25 ID:skybB1Fy
なんなんだこのマンセーぶりはwww
夕凪の時とは大違いだなww
俺はダメだorz 何回も聞いてれば良くなるとは思うが・・・
どうも求めてる物が他のファンと違うのか。
611名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:30:08 ID:YWySHg9d
>>610
イジリスは好き?
612名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:32:42 ID:mNQ6ZAPW
>>610
俺、菅野厨だけど今回のアルバムはかなり好きだよ。
どんなの求めてんの?
613名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:43:03 ID:cSc1T8Gm
夕凪は悪くないアルバムだと思うよ。ただ菅野さんの時のような振り切れ方はしてない。
ユルいというか、甘いというか。歌もおっかなびっくり歌ってるようなとこがあった。
今回はグッとシャープになったと思う。切れがいい。真綾が迷いなく歌ってるからよけいそう感じる。
614名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:48:50 ID:skybB1Fy
>>611
イジリスは好きです。特にblind summer fish。

>>612
う〜ん。歌い方の変化なのかなぁ。。アリスの時みたいな感じが好きですね。
もうちょっと聞いて様子をみます。
ただ、夕凪のほうが初聴時に好きだったんで。昔の叩かれ方と今のマンセー意見
の違いに吃驚しました。
615名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:54:49 ID:YWySHg9d
>>614
アリス好きな人か…妙に納得。
616名無しの歌姫:2007/03/20(火) 21:55:13 ID:0rIOa1/5
blind〜って曲調もアレンジもかなり今寄りだぞ。
年喰った分だけ高音の透明感は違うけど。
617名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:00:26 ID:qrGxOfn1
6曲だけなのに普通のアルバムとあんま値段変わらんの?
618名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:16:41 ID:6xkfI6fY
>>617
ボーナストラックが入ってる洋楽の国内盤より高い。
619名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:24:30 ID:0rIOa1/5
着うたなんかカス音質なのに
一曲420円とか外道な値段で売ってんだから
別に無問題。


ってかアルバムは曲数じゃねえだろ。
620名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:26:11 ID:FB3ufrsg
このスレは
マンセー製薬
の提供でお送りします。
621名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:27:16 ID:0rIOa1/5
負け惜しみキター
622名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:29:54 ID:jMSaXuEF
    /^\            /^\
  /, ィ\,\      // ヘ、 \       法螺と誹謗の〜
<∠フ/`G)、∧_ ∧ノ ソ⌒ヽゝミ、、`ア    あらゆる情報戦を〜
  ´ ´   ヽ(≧∀< )/      `゙    吠えて逝くよ〜
         \  ○)             信者あまた連れて〜
           `∪∪                       ● ●●●      ●●●   ●
        財布を出せ! 金をよこせ!            ● ●   ●   ●      ● ●
        ちゃんころはカモのまま〜               ● ●     ● ●         ●
        汚れたカネ! 消えないコネ!           ● ●     ●   ●●●   ●
        エコとエゴを使い分けて〜               ● ●     ●         ● ●
                                    ● ●   ●   ●      ●   
                           これがぼくらの● ●●●      ●●●   ●クオリティ
                                    http://www.ids-maaya.com/

623名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:31:22 ID:ue8GHKZn
このスレの人間は二曲のために狼雨のサントラ買う人間多いだろうし
いいものだったら買うよ

しかしボーカル曲六曲中三曲が別れを暗示させる曲って
624名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:45:07 ID:nzTwKAOv
やっぱり前評判悪いと差が激しいね
音は?
夕凪みたいな駄目な音質か今まで通りのハイクオリティな音質か
625名無しの歌姫:2007/03/20(火) 22:47:36 ID:2dEL+ncO
好評のようだな
和田が関わってないせいもあるのかww
626名無しの歌姫:2007/03/20(火) 23:09:07 ID:6xkfI6fY
パット・メセニーの2005年のアルバム「ザ・ウェイ・アップ」は4曲しか入ってないが、分数は多い。
J-POPでこの曲数・分数でこの値段は…。
627名無しの歌姫:2007/03/20(火) 23:35:59 ID:lk4YJLQS
アリスから離れてたがひさびさに真綾聴いてみようかな
628名無しの歌姫:2007/03/20(火) 23:45:43 ID:TuFd5oCn
視聴始まったときはボロクソに叩いちゃったけど
ごめんね山田さん
629名無しの歌姫:2007/03/20(火) 23:47:06 ID:TivIod/0
今、聞き終わり。
今回、声を楽器として使ってることが多いね。コーラスすごく綺麗。
一曲目とかああ来るとは思わなかった。
山田さんの曲はいつもと違う毛色で面白かったです。
まあアルバムとしては短いけど満足。
630名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:13:28 ID:IbA1fL7o
本当、1曲目にやられたよな

意外だったけど、今はこの曲がアルバムの一番最初で最高に良かったと思う。
631名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:31:16 ID:NM0UzjBa
2003/12/10 **8位 **9回 *30,518 *51,992 少年アリス

アリスってこんなに売れてたのか
632名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:43:40 ID:wnRU0kc4
真綾よくやった!!
このアルバムは気に入ったわ

やっぱ公式の数秒間の視聴だけじゃ曲の本当の良さはわかんないな
買うつもりなかったんだけど、
タワレコの視聴ブースでフルで一曲目聞いたら鳥肌立ってレジに向かってた
公式で視聴した時には一曲目が一番期待出来ない曲だったのに
まあ六曲だからアルバムとしては物足りないけど、ドリーミング以外全部気に入った
633名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:47:42 ID:lUor0i23
菅野よう子も好きで鈴木祥子も好きな俺は異端かと悩みつつ新譜買った
(真綾の歌声も勿論好きだけど)
一曲目凄く好みだ……鈴木祥子じゃなかったけどw
634名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:49:34 ID:wnRU0kc4
>>587
そうそうまさにそれ!
聞いてて心がスーっとするよ

今回も夕凪クオリティだったら一旦離れようと思ってたから、
真綾の音楽で心地好くなれるのが嬉しい
635名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:52:27 ID:Vh4iy3Si
聞き終わってから来た。
これでスレ中ダメ出しの嵐だったらどうしようかと思った。
良いね、今回買うか迷ってる人は買っとくべき。
636名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:54:10 ID:lUor0i23
なんか良いヘッドフォンが欲しくなる感じ
聞いていて心地よいね

637名無しの歌姫:2007/03/21(水) 00:54:32 ID:pfb1Y4bY
祥子さんてドラムやギター、ピアノのイメージ強いから
ユニバースは意外だった。この本当にオールラウンダーだな
638名無しの歌姫:2007/03/21(水) 01:51:35 ID:XmBpytcw
買った買った。
一曲目がズバ抜けてヤバイね。
00:04 お、アンビエント系か?
00:36 糞ダサいキックキタコレw こりゃハズレだ!キック軽すぎて酷いw和田か?(;゚д゚)
00:43 ギターキタ!!ギターはいいじゃん♪
00:56 真綾キタ!!いいじゃんいいじゃん!!この歌い方いいじゃん♪
01:11 ベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ベースライン渋い!!割と太い!!良い!!
01:38 サビいいよ、サビ!!

すげぇ大満足。ベースで聴かせる曲だね。
惜しむらくは、キックのアタックを強くしてもっと低音重視で出してくれれば
プログハウスの間にネタ物としてmixしてDJできたのに・・・。
club友達にも普通に薦められる曲ですた。
だれかブートで8分くらいにRemixしてレコードで出してくれw
639名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:08:33 ID:j8gAsWCV
>>638
おまえは俺かw

今回はみんな疑って購入したから
こういうアポローチの奴多いだろうな
640名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:12:40 ID:ThJTAepB
部屋の電気を消して、ベッドに入ってヘッドフォンして堪能した。
1曲目とユニバースが良かった。
641名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:15:45 ID:/rglbxS7
それにしてもこのスレの手のひらの返しようはすごいな
642名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:34:35 ID:U+FzJo4n
良いものは良い、悪いものは悪いってただそれだけの事。
手のひら返すって感じる人は何なんだろう…全部マンセーしないと気が済まないのかな?
それとも落ち目(夕凪w)の時も真綾を見捨てなかったっていう熱心なファンたる自分を誉めて欲しいのかな?

夕凪もそんな悪いと感じなかった自分にとって今回は神っぽいな。楽しみだ
643名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:39:37 ID:/rglbxS7
今まで試聴だけで全部聞いたような気になって
アルバム全否定するようなこと書いてた人に対して言ってる
644名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:46:50 ID:ThJTAepB
手のひらを返すほどの評価だったってことなんだからいいじゃないか。
あの試聴の段階では、正直微妙だった。
試聴の音質が悪いってのもあるんだろうけど。
試聴のときに好印象だった曲は変わらなかったけど、ダメだこれと思った曲も
実際に聞いてみたらそんなことなかった。
645名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:50:43 ID:U+FzJo4n
試聴なんだから判断材料となるのは当たり前の事。
発売前なら尚更それしか判断材料がないのだから仕方ない。
憤るなら、試聴枠内で曲の魅力を伝えられなかった試聴編集人にどうぞ。
あぁ、試聴だけで既に名曲だと分かってた俺様sugeeeeeって言いたいのね。はいはいスゴススゴス
646名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:51:54 ID:U+FzJo4n
647名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:52:10 ID:sOIKsbhe
基本否定から入る人って悲しいよね
648名無しの歌姫:2007/03/21(水) 02:53:21 ID:vGNl7yeE
てゆーかコレを狙っていたのか
ダメアルバム出して復活の兆し
そしてこんど菅野ようこタッグ復活のシナリオ
649名無しの歌姫:2007/03/21(水) 03:21:37 ID:IHJ3iuzE
>菅野ようこタッグ復活

やっと亡霊断ち切ったというのに
もう勘弁
650名無しの歌姫:2007/03/21(水) 03:31:20 ID:apUbAb1X
>>638
気になってベース重視で聞いてみたけど、言ってる意味がわかった
こういう聞き方もあるんだと感動した
651名無しの歌姫:2007/03/21(水) 05:08:13 ID:7eHaboPC
御都合主義の掌返し評価、それもすぐに忘れて次また同じことの繰り返し。
ニワトリだらけのスレはここですか?
652名無しの歌姫:2007/03/21(水) 06:22:25 ID:R5U4fr6D
ワロタ、蓋を開けてみたらおまえら絶賛じゃねーかよw

たぶん今日届くからまだ聴いてないけど
そこそこ売れて次のアルバムもいい感じで作れる流れになってくれればいいけどな
653名無しの歌姫:2007/03/21(水) 07:16:36 ID:uDKR080D
アーティストもツンデレだから
ファンもツンデレ
654名無しの歌姫:2007/03/21(水) 08:31:30 ID:+WbEvFmc
>>638
俺は糞ダサいキックもいいとオモた。
わざと意識してダサくしてそうな感じがするんだよな。
655638:2007/03/21(水) 09:12:53 ID:XmBpytcw
>>654
うん、わざとってのは正しいだろうね。
ただ、作曲段階では重いキックバージョンも作ってるはず。
でもそれだと音源多めだしBPMも速めだから、ゴリゴリのダンスチューンになっちゃって
ボーカルが聞こえにくくなるからってんで、わざと軽くしたんだと思う。
club畑の住人としては、真昼が雪ぐらいに重いキックじゃないと使い物にならないんだよね。
まぁ真昼が雪の場合は音源シンプルで遅い曲だからキック重くても良かったわけだけど。
でも何回も一曲目聴いてたら慣れて気にならなくなったよw

あと、曲の長さはどう聴いても尺を短くしたRadio Mixっぽさが感じられて勿体無い。
完成度高いだけに、レコードでロングMixも出して欲しいなぁ。
普通に踊れるよ、この曲。先進性は無いけど、メロディーの高揚感に凄くメリハリがある。
ライブでの立てノリだけに使用するには勿体無い音源だよ。いい仕事してるなぁ。
656名無しの歌姫:2007/03/21(水) 09:16:18 ID:GnaRrkzv
キモ過ぎる反応
657638:2007/03/21(水) 09:17:37 ID:XmBpytcw
と、書いてはみたけど、
今イヤホンじゃなくて重低音重視のヘッドフォンに変えてみたら普通に低音出たw
上の全部訂正。元から最高w
658名無しの歌姫:2007/03/21(水) 09:40:08 ID:5xrs/RKw
ループ→夕凪→風待ちと駄作が続いてたけど、今回はかなり持ち直した印象
できれば脱菅野1発目に出してほしかったよ
659名無しの歌姫:2007/03/21(水) 09:44:29 ID:Z74qcu6o
だんだん悪くなるよりは持ち直した方が今後に期待が持てるじゃないか
660名無しの歌姫:2007/03/21(水) 09:56:22 ID:b7scOagi
へえーアルバム良さそうだね。
私が聴けるのはたぶん週末かな。
今日は通常購入組のレポが聞けるのかな
661名無しの歌姫:2007/03/21(水) 10:09:39 ID:1h8o20Lv
Y!のサウンドステーションで4曲フル視聴出来るぞ
662名無しの歌姫:2007/03/21(水) 10:17:15 ID:3VCsECLk
マスタリングはどうですか?
663名無しの歌姫:2007/03/21(水) 10:26:04 ID:pm4BIIJL
マリーアントワネット乙
664名無しの歌姫:2007/03/21(水) 11:00:44 ID:W9q6FykT
ツタヤ行ったら通常版品切れだって言われた
他にCD屋ないし渋々限定版買って来たよ…
ポスターもDVDもいらねえよ
665名無しの歌姫:2007/03/21(水) 11:14:27 ID:pfb1Y4bY
僕たちが恋をする理由やばいわ
666名無しの歌姫:2007/03/21(水) 11:30:44 ID:zZaxVcWi
>>665
試聴で声が出てないとか言ってた人がいたけど、ありゃ1曲まるまる聴かないとあの良さがわからんな。
667名無しの歌姫:2007/03/21(水) 11:43:16 ID:5xrs/RKw
イントロから1番の終わりくらいまで流せばいいのにな<試聴
668名無しの歌姫:2007/03/21(水) 11:52:37 ID:W9q6FykT
ドリーミングと僕たちが恋をする理由が良かった
セツナは良さが分からない、何度か聞いたら良くなるのかな
669名無しの歌姫:2007/03/21(水) 12:01:44 ID:7avr1DzF
僕たちが恋をする理由、涙腺にクルわ・・・w
SALT氏 GJ!

何気にミュージシャン豪華だな
森氏GJ! & 真綾乙、しばらく聴きまくる
670名無しの歌姫:2007/03/21(水) 12:23:56 ID:QoVvT9If
30分いいなこれ
671名無しの歌姫:2007/03/21(水) 12:25:59 ID:sPrlu1YN
森俊之をプロデュース&アレンジに据えたのが効いたな。
今回はビクターもGJ。
672名無しの歌姫:2007/03/21(水) 12:36:31 ID:pfb1Y4bY
今回岩里さんいないけど歌詞が全部いいな
673名無しの歌姫:2007/03/21(水) 12:55:51 ID:IbA1fL7o
うん、歌詞イイよな!

今の真綾の歌声と歌詞がすごくマッチしてる
自分は特に、30〜と僕たちが恋〜の歌詞が好きだ
674名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:05:08 ID:mLOBIx8q
じゃぁ、そろそろライブでも
675名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:07:50 ID:bBgLQeDr
一曲目のギターの人も有名だよね
中島みゆきの夜会かなんかに関わってた覚えが
676名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:09:14 ID:40UwxSne
ちょっと買ってくるわ
677名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:14:14 ID:IbA1fL7o
なんかもう、好きすぎて、自腹きって知り合いに配って回りたいぐらい好きだわ、このアルバム
678名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:22:59 ID:W9q6FykT
なんか30~とかセツナってスピッツの曲に似てる気がする
679名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:23:08 ID:6IjlKjyM
誰も音質に言及してない。
全員ミニコンポ(笑)か?
680名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:23:28 ID:r9u07HmT
僕たちが恋をする理由、のうぜんかつらが思い出されて仕方がないorz
681名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:25:16 ID:r9u07HmT
>>678
それも思った。orz
682名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:29:06 ID:r9u07HmT
春の歌+スターゲイザー+ホタルでセツナ風
683名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:50:38 ID:+WbEvFmc
>>678
曲自体がスピッツ風味ということもあるが、
最近のスピッツ田村のベースって亀田誠治の影響結構受けてそうな気がするし(前のアルバムは亀田誠治がプロデューサー)、
カースケも崎山もグルーヴ系で微妙なシャッフル感が持ち味のドラマー。
似てると感じられても当然な気もする。
684名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:55:31 ID:bBgLQeDr
>>679
4000円のCDプレイヤーですが何か。
685名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:56:25 ID:Lx5rJfVn
>>679
ラジカセみたいなのにCDがついたやつですですが何か
686名無しの歌姫:2007/03/21(水) 13:57:22 ID:mLOBIx8q
>>679
音質がどうのより、
音楽を聴いてどういう風に感じるかが重要なんじゃないの?
687名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:01:13 ID:sPrlu1YN
>>679
vocalは生々しさを活かしている。バックトラックは粒立ちが良い。
ビックリする程ではないが、非常に丁寧に録ってるので、ストレス無く聴ける。

スピーカーはビクターのウッドコーン、アンプはデンオンです。
688名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:01:39 ID:bBgLQeDr
出来た音源は一番ショボイプレイヤーで聞いてみるってばっちゃが言ってた
皆が最高のオーディオ環境持ってる人じゃないからって
689名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:02:39 ID:W9q6FykT
>>683
そうなのか、やっぱり似てるのか
スピッツ昔好きだったんで真綾がスピッツぽい歌歌ってくれるのは
ちょっと嬉しい
690名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:47:09 ID:GnaRrkzv
まず679が音質について語ってみろよ。
691名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:49:33 ID:UCJNujZU
今の真綾はラジカセで十分だ!
692名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:55:20 ID:j8gAsWCV
しかし、ヒットしたとして売れても6万前後の声優のアルバムに亀田誠治がいるのが驚きなんだが
この人、今人気あるし、まあ、参加は1曲だけだけどギャラとかはらえんだろうか?
693名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:56:07 ID:pfb1Y4bY
ユニバースは広いとこで聞きたい
694名無しの歌姫:2007/03/21(水) 14:58:05 ID:j8gAsWCV
>>693
雪山でヘッドフォン
これ最高
695名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:02:45 ID:mLOBIx8q
亀田の方から真綾と演ってみたいと申し出てたりして
696名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:07:03 ID:a4KteQiw
アレンジャーの森氏のつながりだろう。
697名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:12:07 ID:7avr1DzF
林檎繋がり
698名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:12:43 ID:77Roigac
あれ、前このスレ来たときは「真綾は劣化する一方」て意見多かったけど
今回のアルバムはもしかして結構いいの?
699名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:15:36 ID:40UwxSne
買って来た〜
限定版しか売ってなかったよ、、蛇足的なDVDゲット・・・
帰りに車の中で聞いてきたけど、カーミュージックとしてはイマイチ
しかし結構高かったイヤフォンでじっくり聞くと良いねえ、コレ
700名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:21:40 ID:IUO8kij3
亀田と聞くとどうしても八百長の亀田を思い出してしまう
701名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:31:41 ID:IbA1fL7o
>>698
自分はこのアルバムは最高のデキだと思ってる

テーマが明確だし、丹精こめてつくった感じがした
702名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:38:46 ID:a4KteQiw
カースケ氏のドラムゴキゲンだな。スネアが後ノリでキックが前ノリのリンゴ・スター・スタイル。
703名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:42:00 ID:XmBpytcw
一曲目にハマり過ぎてて他の曲ちゃんと聴いてなかった。
3曲目のサビってチロルチョコの曲っぽいと感じるのは俺だけ?
1、3、4、6が殿堂入りの予感。
704名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:42:13 ID:fWvd0HDG
DVDって蛇足かのう…
俺はアニメの出来見て、高いなぁ…と思ってた気持ちが収まったんだが
705名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:43:38 ID:sPrlu1YN
メジャーシーンのメインストリームにいるからな、森さんは。

アングラの有名?作曲家とは腕が違う
706名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:47:39 ID:pfb1Y4bY
>>704
あれ見て泣きかけた俺はきもい
707名無しの歌姫:2007/03/21(水) 15:50:39 ID:G8GN4S96
んなもん人それぞれじゃん
708名無しの歌姫:2007/03/21(水) 16:06:51 ID:W9q6FykT
僕たちが〜の後にセツナが入る時音が大きくてビクッってなる
709名無しの歌姫:2007/03/21(水) 17:34:04 ID:+5SQqjmV
4曲目がすげぇ泣ける。
何でだろ、悲しい歌じゃないのに、涙腺が緩むんだよ・・。
710名無しの歌姫:2007/03/21(水) 17:40:49 ID:ftI0jU2m
ラジオでいい出来と言うたびに真綾必死だな、自賛乙。とか思ってた俺が浅はかだった。
真綾ごめん。
711名無しの歌姫:2007/03/21(水) 17:41:59 ID:eKiFdLU6
>>704
リニアPCM音源だからインチキしてなければ理論上は
最高音質のユニバースが聴ける…と、ムリヤリ弁護してみる
712名無しの歌姫:2007/03/21(水) 18:23:12 ID:GnaRrkzv
そういや今回もHDCD?
713名無しの歌姫:2007/03/21(水) 18:24:35 ID:D3CvIUv1
全て最高 真綾最高
714名無しの歌姫:2007/03/21(水) 18:31:32 ID:bIqscPtO
俺は全然ピンとこなかったなあ、まあ夕凪がいいと思ってる少数派だから、
人の感性ってこうも違うのかって感じなんだけど。
もう一度聴きなおしてみるよ。
715名無しの歌姫:2007/03/21(水) 18:50:38 ID:PEWhnUQj
>>678
真綾スピッツのことほめてたよ。
716名無しの歌姫:2007/03/21(水) 18:51:12 ID:wnRU0kc4
もう30週以上回してる
これって六曲じゃなくて30分間の一つの曲だね
セツナのコーラスがすごい好き
717名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:01:53 ID:J+4nCCx5
デイリー5位
718名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:03:05 ID:/BBg3n0H
わお
719名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:17:48 ID:KEsNWDRB
720名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:29:53 ID:5xrs/RKw
>>716
俺は既に夕凪聴いた回数超えますたw
夕凪はほとんど聴いてない
721名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:36:55 ID:W9q6FykT
未だにiTunesの再生回数のトップがハイタッチなのは俺だけで良い
722名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:37:03 ID:h1NV3qZL
>>719
かわええ。
家の姉にどことなく似てきてるw
 
723名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:39:36 ID:QJeze+jy
レンタルはいつかな
724名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:42:37 ID:oRbnTtm0
>>722
姉の写真うpよろしく
725名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:42:44 ID:IUO8kij3
726名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:43:55 ID:LJR8b06e
>>719
おー、かわいい
727名無しの歌姫:2007/03/21(水) 19:49:32 ID:5xrs/RKw
写真によって顔変わり杉だろ真綾
728名無しの歌姫:2007/03/21(水) 20:13:49 ID:HQ5UaItc
>>724
いやいや、髪型が似ていたせいもあって、一瞬ドキッとした程度ですw

チラシノウラ
ところで、インタビューでのニュートラルが重要という発言を見て
昔のライトオブラブのような天使のような公平さをもった歌もまた
これからも聴けそうな気がした。そして、真綾は少なくともおれの
心の中では完全に復活した。
チラシノウラ
729名無しの歌姫:2007/03/21(水) 20:24:46 ID:WUv2hdP5
真綾に対し今まで声優板では温かいレスが多く、こちらでは辛口なレスが多く、
ああ人それぞれの意見があるんだろうなって思ってたけど、
今回のアルバムは両方のスレでも多くの人が誉めていたから驚いた。
思わず今回のアルバム買いたくなってウズウズするよ。
明日必ず買ってこようと思う。
730名無しの歌姫:2007/03/21(水) 20:34:53 ID:LLJDaqSt
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  真綾かわいい――――――!!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
731名無しの歌姫:2007/03/21(水) 20:53:05 ID:suFcN7LC
今、アマゾンから届いたが、パッケージ変形してないか?
むりやりシュリンクしてあって潰れてる。
ビニール袋にすればいいのに。
732名無しの歌姫:2007/03/21(水) 21:12:51 ID:IQxb8uzL
森俊之GJかもしれない。
733名無しの歌姫:2007/03/21(水) 21:16:34 ID:5xrs/RKw
やはり編曲者は統一したほうがいいってことだね
734名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:15:02 ID:W2mJWQ7K
ようやく限定盤ゲッツ!
DVDを観ました。

目がウルウルしてしまった。なんか水森亜土の絵を彷彿させるけど、かなり良かった。バスポートも手に入ったし♪満足!!
735名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:22:02 ID:fWvd0HDG
>>734
やっぱり水森亜土を思い出したかw

蝶々少女が初めて見せた笑顔でうるっときちゃうんだよなぁ…
736名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:24:52 ID:ubtyPuHH
俺、その後の人形キャラが連続で入れ替わり立ち代わり動いてるところで
かなり来た。
なんていうか、ツボ。
737名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:33:23 ID:I0WWRvde
やべぇ
明日買ってこよう
738名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:35:13 ID:M9sy2suC
>>715
草野が真綾に褒められてもねえ
739名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:40:11 ID:3VCsECLk
一応祝日が発売日だから初動伸びるね
ananて真綾気に入ってるのな
740名無しの歌姫:2007/03/21(水) 22:40:44 ID:ghE0DvBA
DVDは、みんなのうたで流れそうな感じ
741名無しの歌姫:2007/03/21(水) 23:08:03 ID:fWvd0HDG
>>736
あの入れ替わり立ち替わりってひとつひとつドラマを含ませてるんじゃなかろうか
解釈してみるのも面白いかも
742名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:06:38 ID:qTVMDL0t
久々に好きな感じの真綾だった。4曲目の声とか超好き。
マジ今回気に入らなければ切るつもりだった。次も買います!
743名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:12:05 ID:RoskHCLW
Lucyぽいルーズさがあるね
744名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:13:43 ID:SbDxXPIr
真綾・・・最高だよ新曲っ、いや神曲というべきかっ!!!
745名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:17:17 ID:Z45Xi9PQ
一つ言えるのはDVD、ホーンデッドマンションを思い出したw
746名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:17:27 ID:YdOgk5qL
ホント最高
守銭奴とか言ってすみませんでした
ケチな俺でもこのアルバムなら5kは出せるよ
747名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:26:10 ID:Zts8mgMR
まだ買って無いんだが、今回好評なのは実際のところ、
好みに合う曲が多いからなのか曲のクオリティが上がったからなのか、どっちだ?
748名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:29:22 ID:Urc3e9Ps
>>747
どちらでもない
誰かが前評判を悪くしていたんでそのギャップに驚かされただけ
749名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:39:34 ID:a37ODyrM
いまようやく1周目聴いた。
とりあえずセツナが違和感あるわ。
あれがなけりゃあもっと良かったんじゃないかと思うと残念。
でも夕凪よりは遥かにいい。和田がいないからか?
車の中で聴くよりは、部屋でマターリ聴きたい感じだ。
750名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:51:01 ID:4r6qYBLi
いや、セツナは最初自分も違和感あったが、2度めに聴いてハマった。
真綾のワイルドな歌い方がイイ!
751名無しの歌姫:2007/03/22(木) 00:55:10 ID:95FUI9m5
h和ん田ーがいなくなったのが大きいのか、
プロデューサーが違うとこうも違うのか。
セツナはイマイチだが、全体のクオリティは格段に上がった。
俺はやっぱり真綾が好きだった。
しばらく素直に聴けなくて辛かった。
僕たちが恋する理由を聴いていて泣けてきたよ。
真綾有難う。
752名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:00:40 ID:hxS/rsAh
1曲目、何回聴いても震えてくる。
俺の中ではcloud9や虹を越えた・・・・・
753名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:04:15 ID:95FUI9m5
ごめん興奮してあげちまった。

でももう一度
俺はやっぱり真綾が好きだった。
しばらく素直に聴けなくて辛かった。
僕たちが恋する理由を聴いていて泣けてきたよ。
真綾有難う。
754名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:05:05 ID:Bcm4ZxgK
>>752
私も背中震えたよ
昔、ラジオで初onairされた指輪聴いたとき以来だった
755名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:08:37 ID:P/2B7Xj6
今このスレを1から読むと面白い。
756名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:09:50 ID:jPBtUjV4
そんなにいいかな?
今回夕凪よりは良いけど菅野の曲を越すのはなかったと思うけどな
757名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:12:38 ID:4r6qYBLi
おっ、そろそろ湧いてきたぞ、真性菅野厨が。
758名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:21:27 ID:hxS/rsAh
>>756
曲を数学的に計算して作るのは菅野のほうが凄いと思うけど、
今回の楽曲は今の真綾の持ち味が十分発揮させてると思うわけよ。菅野じゃなくても。
夕凪は成長した真綾の底力が全然感じられなかった分(むしろ後退を感じた)、
今回の評価がグンと上がるってのもあるけど。
とにかく、久しぶりに真綾の声を活かせてる曲が聞けて嬉しい。
759名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:22:32 ID:TGjIWdaL
そういえば周水作曲が今回なかったのか。
結構好きだったんだけどな
760名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:23:08 ID:SxcfO/94
好みは人それぞれなんだからいちいち噛みつくなよ

僕たちが恋をする理由の 私のオリオン の声がたまらん
761名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:23:51 ID:o1jloqEn
俺アリスまでは真綾のアルバム買ってたんだけど、夕凪ってそんなに酷いんだ?
今回のは良さそうだね
久々に聴いてみようかな
762名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:27:00 ID:p8fX83bl
あまり露骨な賞賛は、age工作に見えなくも無いから
763名無しの歌姫:2007/03/22(木) 01:51:11 ID:9YK6W3QZ
アルバム聴いた
感動したとか泣いたとかあるけど自分はそこまでいいとは
4曲目は真綾の良さが出ていた
5曲目もバンドサウンドとはじけた歌い方がいい
ただ たとてととの発音に癖があって
とぅぁ と とぅぇ と とぅ と歌うのが目立って残念
ユニバースは歌唱力不足
前半の「果てしない空に」が音程がずれてる これにはびっくりガッカリ
ただ夕凪よりは音もいいし工夫してあるし聴き応えがある
1曲目と7曲目が好きかな
歌詞は印象に残らない
26才で宇宙も視野に入れての作詞はちょっと無理が
あまり中身がない詞だった
もう歳だし人間性が詞に生かされてくる頃
そういう意味では残念
正直な感想
764名無しの歌姫:2007/03/22(木) 02:02:13 ID:OjojBe6z
縦を探しちゃったよ
765名無しの歌姫:2007/03/22(木) 02:27:49 ID:WxC1m8DJ
アルバム聴きながら寝るわ
766名無しの歌姫:2007/03/22(木) 02:52:22 ID:lX1UVnur
>>763
チラシの裏さえ使うの勿体無い長文は
トイレットペーパーにでも書いといて下さい


そんでうんこ拭いて流してろ
767名無しの歌姫:2007/03/22(木) 02:55:10 ID:qUNEdeYI
何かよくわかりませんが
 ティッシュ置いときますね


         _,,..i'"':,
         |\`、: i'、
            \ \`_',..-i
           \|_,. -┘
768名無しの歌姫:2007/03/22(木) 03:15:27 ID:p8fh42Qe
>>766
別に>>763は貶しているわけではないと思う
誉めるべきところは誉めているわけだし
ちょっと批判めいたことを書くとすぐにそういう反応返すのは良くない癖だよ
769名無しの歌姫:2007/03/22(木) 03:32:35 ID:OTtEXYSU
>>758
オマエすごいイイこと言った

菅野の曲はスゴイけど歌う分には難しすぎるしな
真綾が生き生きと歌ってる感じがする、30minutes night flight
もちろん菅野の曲も好きだけど
30minutes〜はひさびさにヒットした
770名無しの歌姫:2007/03/22(木) 05:28:12 ID:XCmR0DFX
今の真綾が夕凪を唄ったらいい方向に何か違いが出ると
みた。
771名無しの歌姫:2007/03/22(木) 05:57:34 ID:ph9dq8ez
>>758が言うように、夕凪は曲がとことん悪かった
もはや真綾が曲に殺されてたと感じる
アレンジが最悪過ぎるとか、真綾である必要が無いほど凡作って意見も多かったし
今の真綾が歌ったとしても、所詮夕凪クオリティは夕凪クオリティのままだと思うぞ
772名無しの歌姫:2007/03/22(木) 08:04:49 ID:xTCpWaMJ
あー俺も最近の『た行』の発音気になるわ
773名無しの歌姫:2007/03/22(木) 08:20:12 ID:RNLhNzDd
ユニバース大好きなんだが、あるの〜の所の歌い方がねっちょりしててちょっとキライだ。
774名無しの歌姫:2007/03/22(木) 08:45:23 ID:n0q0W9lE
夕凪はあれはあれで良い作品だと思うよ。
真綾が初めて独り立ちして試行錯誤しながら必死で創った感が新鮮で良かった。今回はようやく自分のやりたかった道が見つかったのか30分のミニアルバムとは言え最高の作品が完成したと思う。
775名無しの歌姫:2007/03/22(木) 08:45:27 ID:D9JirRgA
おそらくここで発言すれば
菅野厨と言われていたものです。
今回の曲数はクオリティを下げないために七曲にしぼったのでしょう。
私は菅野と違う方向性ですが、真綾復調傾向を認めたいと思います。
776名無しの歌姫:2007/03/22(木) 09:14:46 ID:o1jloqEn
なにをえらそうに・・・
777名無しの歌姫:2007/03/22(木) 09:17:15 ID:jBVAwvHW
【大顔】坂本真綾アンチスレ【勘違い声優】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174446588/
778名無しの歌姫:2007/03/22(木) 09:22:02 ID:eOTSCAgZ
真綾のボーカルは、決して広いレンジ出る訳じゃないが、ナチュラルハーフファルセットが出る。しかも地声がキュート
あの声でクラブ、アイリッシュロックを唄える奴はそういない。今回本人がそれに気付いたね。
無理にカッコつけるんじゃなくて、自然に恰好つける歌い方
菅野厨の俺だが今回は>>775に同意。真綾乙!
779名無しの歌姫:2007/03/22(木) 09:40:45 ID:VTMORk2D
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃           
┃  2007年、みんなやっぱり真綾が好きだった。
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
780名無しの歌姫:2007/03/22(木) 10:15:44 ID:SxcfO/94
紅茶→真昼が雪→僕たちが恋をする理由
つながりを感じる
781名無しの歌姫:2007/03/22(木) 11:40:10 ID:WxC1m8DJ
基本的に俺もいわゆる菅野厨のはずなんだが、今回のミニは普通に良いと思えた
最初に聴いた時の違和感とかはイジリス聴いた時とかのほうが感じたし
782名無しの歌姫:2007/03/22(木) 11:50:56 ID:D9JirRgA
広がりのある音場感、
真綾の声の美しさをしっかりオンで録る、
アルバムコンセプトにあった統一感のある歌詞とアレンジ。
このスレでずっと指摘されてきたことは無駄ではなかったと思います。
783名無しの歌姫:2007/03/22(木) 11:57:53 ID:82Ncz0n8
結論
和田は黒歴史。
784名無しの歌姫:2007/03/22(木) 12:22:49 ID:kY2Ctsi8
和田が全ての元凶だったか
785名無しの歌姫:2007/03/22(木) 13:03:18 ID:uUXC0Qtm
30minutesじゃなくて60minutesだったら死亡してた悪寒。
今回は30分って長さが功を成したな。
786名無しの歌姫:2007/03/22(木) 13:47:12 ID:3L3bTfeu
夕凪だって和田曲なかったらそれなりに良い気がする
それなりに
787名無しの歌姫:2007/03/22(木) 14:23:39 ID:SxcfO/94
和田曲に限って歌詞は凄くいいんだよな…
788名無しの歌姫:2007/03/22(木) 14:48:46 ID:odhuwiNh
歌詞もいまいちじゃないか?
未だにループの愛かなあ?がさっぱりわからん
789名無しの歌姫:2007/03/22(木) 15:33:19 ID:uUXC0Qtm
まぁ感性は人それぞれだから
790名無しの歌姫:2007/03/22(木) 16:03:22 ID:RNLhNzDd
>>788
h'sに罪はないぞw
791名無しの歌姫:2007/03/22(木) 16:07:54 ID:Ctd7eLZi
ttp://www.tbs.co.jp/radio/2007in/
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20070402.html
MIXUP
・中村貴子
・坂本真綾

4月から土曜深夜にTBSラジオでレギュラー開始
792名無しの歌姫:2007/03/22(木) 16:42:49 ID:Gm/FiumP
トラベルカフェ某店に推参。
真綾曲、ガンガンかかってる。
しかし周りの会話や作業の雑音で聴きづらい。
結局、ヘッドホンをしてMP3で聴いてた・・・。
793名無しの歌姫:2007/03/22(木) 17:11:56 ID:SxcfO/94
そういやh'sがハルイチとかいう噂はどこいった
794名無しの歌姫:2007/03/22(木) 18:45:37 ID:eI7qyeB1
NHKのみんなのうたでまた使って欲しいなあ。
ユニバースとか僕たちが恋をする理由とかな
795名無しの歌姫:2007/03/22(木) 18:47:48 ID:rGUjsrgL
>>773
むしろそこが好きなんだが
796名無しの歌姫:2007/03/22(木) 18:51:05 ID:H86oYHsY
もう、オリオン星を〜♪のあたりですでに(´;ω;`)ウルッ…と来ちゃう
797名無しの歌姫:2007/03/22(木) 18:51:44 ID:CYiAJFfZ
一ヶ月ぐらい前、真綾がメタメタに叩かれてるのを見て、
熱心なファンである俺は心が痛んだ。
アルバムが発売されて、一気に好意的なレスが付く。
レコーディングには沖山優司や亀田誠治も参加したらしい。
確かに、アンサンブルはグッと引き締まったんだろうな。
聴いてみる。


もう、何て言うか久々に味わったずっしり質量のある胸キュン。
パワーポップみたいにどキャッチーなメロディーのテンコ盛りで切なさを駆り立てるわけでもなく
真綾の歌声とツボを掴んだ歌詞とバックの音でジンワリと心を掴む感じ。
思春期的郷愁を悪戯にくすぐったりじゃなく、26歳の今の真綾に完全に持っていかれますた。
798名無しの歌姫:2007/03/22(木) 18:58:35 ID:4r6qYBLi
自分は最近好きになったんだけど、菅野時代の名曲と言われるへミソフィアとか、
tune the rainbowとか、あざと過ぎて好きじゃない。聴く者の負の部分に訴えてくるって意味では、
浜崎あゆみなんかとも近いかんじがした。ゲーセンで流れてても違和感ない。逆に、
今の真綾が物足りないという人の気持ちもわかる。マイナス部分に訴えてくるものがないもんな。
どちらかといったら心地よく、前向きな気持ちにさせてくれる。
799名無しの歌姫:2007/03/22(木) 19:13:46 ID:uUXC0Qtm
言ってることは分かるが
そんな(パクリの)天才歌手と比べられても・・・
800名無しの歌姫:2007/03/22(木) 19:32:11 ID:4r6qYBLi
いや、真綾を浜崎と比べてるんじゃなくて、菅野時代のヒット曲(?)にはダークなあざとさがある、
ダークさとあざとさってある意味ヒットの条件だから、菅野さんも計算してやってたんだろうという事。
801名無しの歌姫:2007/03/22(木) 19:33:32 ID:kAwMidnC
買ってきた。
坂本真綾復活!坂本真綾復活!坂本真綾復活!
「30minutes night flight」と「僕たちが恋をする理由」はいいな。
「ユニバース」もしっとりしてて、ビデオも結構良かった。
「僕たちが恋をする理由」は塩谷哲のピアノもいいんだが、アコギの弾き語りでも聞いてみたい。
(鈴木祥子の「危ない橋」みたいな感じで)
あと、今回写真のクオリティがめちゃくちゃ高いな。綺麗だ。
この調子で行ってくれ。そっと黙ってついていく。
802名無しの歌姫:2007/03/22(木) 19:46:31 ID:nAmm1SbV
昨日5位→今日12位
803名無しの歌姫:2007/03/22(木) 19:51:54 ID:RFL9x6YS
http://www.youtube.com/watch?v=Ik3_vEj8ZSY
平野綾>>>>>>>>>>坂本真綾
804名無しの歌姫:2007/03/22(木) 20:17:34 ID:0ElbgGV7
>>803
えっと…これ何?
805名無しの歌姫:2007/03/22(木) 20:36:33 ID:eGMtoKRo
haruhi
806名無しの歌姫:2007/03/22(木) 20:47:59 ID:Bcm4ZxgK
>>803
90年代のあれだ、プリプリとかあそこらへんの曲だなwww
807名無しの歌姫:2007/03/22(木) 21:20:30 ID:Urc3e9Ps
「地図と手紙と恋のうた」より-春
この選曲どうよ
808名無しの歌姫:2007/03/22(木) 21:36:10 ID:95FUI9m5
森俊之いいね。やっぱりキーボードの人がアレンジしたが真綾に合ってる気がする。
ピアノソロと真綾の歌、おきてがみやチロルチョコもいいけど
恋する理由、自分としてはベストテンに入るかも。
809名無しの歌姫:2007/03/22(木) 23:05:30 ID:3OA5HDx+
イージーリスニングの頃のクオリティ戻って来ないかなぁ…
810名無しの歌姫:2007/03/22(木) 23:46:44 ID:ABrT+OuP
それは難しいんでないの。
菅野本人が作ったって怪しいよ。
811名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:22:55 ID:dmzDpBUC
イジリスってもう6年位前だよね。トランステクノヲタの私から見ると音がもうかなり古く感じるよ。
今の流行りはもう尖んがった音じゃないんだ。
新譜の30minutesみたいなベースラインを表に出した丸くて厚いみのある音なんだ。
もちろんイジリスは大好きだけどね。
812名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:27:06 ID:81RTm/b0
今回のアルバムがあまり振るわないのは、ミニアルバムってのもあるけど
やっぱり、菅野よう子の影響もあると思うよ
夕凪ループあたりから、完全に色が変わったので、脱落した人もいそうだし

かくいう俺も菅野よう子時代の方が好きだった
813名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:29:22 ID:HRe5zPF2
あまり振るわない、ってお前勝手に決めんなよ。高評価なのはロムればわかりそうなもん。
どっかのスレで2〜3日したら批判に転じる、って書いてあったけど本当だな。
814名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:37:33 ID:N3z6/Rw8
そりゃ時間が経てば穴の一つや二つ見えてくるだよ
815名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:51:14 ID:SMRLEIir
>>791
1時〜4時って、また深い時間に・・・
816名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:52:49 ID:PgY5EX+1
とりあえず、今日のMステはチェックするべきか?

どうでしょう?
817名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:55:31 ID:KbrkyPGH
旅行行っていてやっと手に入れて聞いたんだが
つかDVD見て泣きかかった俺が居て
俺きめぇとか思いながらこのスレひらいてマジ泣きした

そして>>783見て夕凪ループのほうで確認してみたら
今になっても気に喰わない歌がマジで和田だけで全て納得行った
夕凪ループ糞全体はかもしれんが
a happy endingだけは俺の中では神曲なんだよ

ちなみに歌唱力に関してはライブを観に行っていてそれで衰えてない
つか上がっているのを確認していたから真綾を追い続けられた
このアルバムに無事出会えた僥倖に感謝
818名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:55:54 ID:mh6oYNdN
>>816
アレはフィルター処理されてるから…
CDTVとかの方が
819名無しの歌姫:2007/03/23(金) 00:57:50 ID:a/mXgRzO
本人はあのアルバムを今どう捉えてるかな
いずれにしても、半可通の言う「クオリティ」って言葉ほどこのスレで便利に使われてる言葉はないな
オレ様好み、とでも置き換えて生温かく読んでるが

>>813
しょうがない、2chは意見の妥当性以前に、とにかく声に出したモン勝ちだから
820名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:04:13 ID:oauF6bDN
俺はアリスの時点でちょっと違うなと思ってたんだけど
真綾ののっぺらした感情こもってない歌い方が好きだった
というか今回はどれも歌詞が好きになれない
821名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:12:24 ID:HRe5zPF2
んじゃあへミソみたいな歌詞がいいの?あれを今の年齢でやったら青くてイタイだけだぞ。
822名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:25:33 ID:mh6oYNdN
>>820
歌詞に印象が残らないという点は同意だが、歌い方自体は
今のほうが好きなんだよね、自分の場合。
曲と詞がうまくかんでないからかも知れないけど
おいらこどもだからよくわかんないことにしとくよ。

>>821
夜なんだから30分聞いてもちつけ。
823名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:39:06 ID:oauF6bDN
>>821
ヘミはないだろ…常識的に考えて…
しっぽのうたみたいな歌詞が良いですぅ><
>>822
今の方が上手いとは思う
まあ人それぞれだよ
824名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:45:49 ID:yPDWtA2D
ザッと全部目を通したけど、>>758の意見が全てを物語ってね?
菅野と同等とまではいかなくても、曲に関しては一定以上のラインは超えてるでしょ
歌詞については俺はよくわからねぇけどさ
825名無しの歌姫:2007/03/23(金) 01:50:05 ID:BA/+6HJl
自分も今の歌い方のが好き
歌声に感情がこもって情景が浮かぶ
舞台やって鍛えられたなってつくづく思う

楽譜も読めずボイトレもろくにした事がない昔の無垢な歌い方も好きだったけど
あの年齢だから許されたし、逆に味も出たんだと思う。 個人の好みだけどね
826名無しの歌姫:2007/03/23(金) 02:21:30 ID:UJpf4LHC
>>824
>菅野と同等とまではいかなくても

やっぱりここは絶対なわけね
菅野を数多の作家の中の一人としか見てない俺は、
これを絶対値にする感覚は理解できないけど、まぁそんな奴は真綾ファンの中では少数派かねぇ
まぁいずれでも、今回のアルバムは今現在の真綾を過不足無く表現できてると思う。
その点では、このアルバムは最善だったと思うわけよ。
827名無しの歌姫:2007/03/23(金) 02:26:45 ID:aHgLvsW1
イジリスはそこまで絶賛されるほどクオリティ高いかなあ?
鳥と魚は神!と思うが、あとは意欲作!って感じで自分は捨て曲も
多い。バックの音も自分には結構、安っぽく聞こえると思うがなあ。
100パーセント菅野さん曲じゃ無い分違和感感じるのはしょうがない
のかなと自分を納得させたけど。
828名無しの歌姫:2007/03/23(金) 02:37:33 ID:81RTm/b0
グレープフルーツとかIDとか初期の作品が好きだった俺にしたら
夕凪以降はちょっと微妙だな
829名無しの歌姫:2007/03/23(金) 02:39:55 ID:sXP9AQCV
ミニアルバム聴いてプラネタリウムやっぱいってみようと思うのですが、
今回のアルバム以外にはどんな曲が流れるんですか?
830名無しの歌姫:2007/03/23(金) 03:39:23 ID:GhMyER3X
>>828
自分も微妙っちゃあ微妙。
でもこのスタイルでもちゃんと聞くし、ついていくつもり。

相変わらず打ち込み系の音は耳障りとまではいかないにしろ、気になるんだよなあ。
電子音で暖かみやそれ以上の音楽性を要求したりする人もいるんだけど、
それじゃあ別ジャンルの音楽を目指しているようで、もはや真綾の歌は不要だと思う。

僕たちが〜、a happy endingのように、今のスタイルでは編曲と歌がリンクした際、
アコースティックメインの方が歌声や空気感が心地が良く伝わる。
詩の歌い方は30min以外は特に際立つものが無いかな。

まあ今回は夕凪より聞きやすいし、何より本人が成長していると感じたよ。
831名無しの歌姫:2007/03/23(金) 04:19:22 ID:mh6oYNdN
微妙なのはループから3タコ状態でしたよ。
4打席目で2ベースというか。
打ち込みはわたしゃ毛嫌いしないんですけどね。
一番好きなアルバムがイジリスっていう異端者ですからw

打ち込みには打ち込みの美学があるよ。
予算節減ってとこで思考停止するか、じゃあその環境で
どうやれば面白い事ができるのかと考えあぐねるかで、
生死が決まっちゃうんだけどさ。
その意味では、たとえ不可能だとしても打ち込みで生音に勝とうと挑戦する
ことは、わたしゃ無駄だと思わないし、「だからこそ」真綾の歌を載せるべきだと思う。
…そこまで気合のある打ち込みは、滅多にないんだけど。

てか、こんなこたぁこのスレで散々やってきた事でしょ
832名無しの歌姫:2007/03/23(金) 04:40:25 ID:WZc3j1s2
>>826
菅野&真綾はプログレッシブでアグレッシブな曲が多かったのが支持者が多い所以だと思う。
グレフルの表題曲でチルアウト使ったり、虹の後半にドラムンベース入れたり、
光あれでは歌を途切れさせずに絶えず歌いっぱなしで間奏は後半で一度だけとか。他にも沢山あるけどさ。

菅野が絶対値になってるのは、一人で多ジャンルをこなせて凄い人間だから。
たった一人だけど、オールラウンダーなお陰でアルバムが出る度に毎回驚きがあった。

真綾のアルバムには毎回驚きがあるというのがデフォルト化されてる状態で、夕凪が発売された。
夕凪は多数が関わってるのに驚かせる曲が無くて、普通だなって曲だらけだった。
それぞれのジャンルで特化してるプロフェッショナル達が集まれば一曲一曲が
菅野を超えてもいいはずなのに、たった一人の多ジャンルプレイヤーにどれもこれも適わなかった。
だから夕凪以降、菅野は更に支持された。

真綾の声は癖が無いクリアな声質だから、菅野が曲で色を付けていた。
菅野が関わってなければ、真綾もここまで人気は出なかっただろうし、ただの声が綺麗な一声優で終わってた。
菅野が絶対的存在で一つの基準になってしまったのはしょうがないことだと思うよ。
833名無しの歌姫:2007/03/23(金) 05:03:27 ID:/zitUmeZ
SIMPLE2000シリーズ
THE 上から目線
834名無しの歌姫:2007/03/23(金) 05:07:57 ID:1ru3PpBQ
またいつものパターンで菅野を持ち上げ始めたな、やれやれ・・・

友人に、何も情報与えずに菅野時代の真綾聴かせたら
ものの2、3分で「これ声優?」ってばれたぞw

プログレッシブでアグレッシブでオールラウンダーだという妄想も
広い世の中の常識とは程遠い。

菅野=アニソン作家の一人

くらいに控えめに認識しとけw
実際そんなもんだから。
835名無しの歌姫
禿同。>>834 菅野の時の方がアニソン、モロ出しだよ。
アニソン漬けな人はそれが基準になっちゃってるからそうは聴こえないんだな、きっと。