♪松田聖子vol.3♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
松田聖子オフィシャルウェブサイト
http://www.seikomatsuda.net/

Sony Music Seiko Matsuda Special Site
http://www.seikoweb.com/
2CD BOX『Seiko Matsuda』06/07/19:2006/06/06(火) 01:00:11 ID:t7z7r8fc
【LPリニューアルCDアルバム(全22タイトル)】(オリジナル発売日)
「SQUALL」(1980.08.01)
「North Wind」(1980.12.01)
「Shilhouette」(1981.05.21)
「風立ちぬ」(1981.10.21)
「Pineapple」(1982.05.21)
「Candy」(1982.11.10)
「ユートピア」(1983.06.01)
「Canary」(1983.12.10)
「Tinker Bell」(1984.06.10)
「Windy Shadow」(1984.12.08)
「The 9th Wave」(1985.06.05)
「Sound Of My Heart」(1985.08.15)
「SUPREME」(1986.06.01)
「Straberry Time」(1987.05.16)
「Citron」(1988.05.11)
「Fragrance」(1981.11.01)
「Seiko・Index」(1982.07.01)
「金色のリボン」(1982.12.05)
「Seiko・Plaza」(1983.11.11)
「Touch Me,Seiko」(1984.03.15)
「Seiko・Town」(1984.11.01)
「Seiko-Train」(1985.03.06)
【リニューアルCDアルバム(全31タイトル)】
「Seiko・Avenue」(1984.11.21)
「Seiko・Box」(1985.11.10)
「LOVE BALLADE」(1986.11.21)
「Snow Garden」(1987.11.21)
「Seiko Monument」(1988.07.21)
「Precious Moment」(1989.12.06)
「SEIKO」(1990.06.07)
「We Are Love」(1990.12.10)
「Christmas Tree」(1991.11.21)
「Eternal」(1991.05.02)
「Bible」(1991.12.01)
「1992 Nouvelle Vague」(1992.03.25)
「Sweet Memories ’93」(1992.12.02)
「DIAMOND EXPRESSION」(1993.05.21)
「A Time for Love」(1993.11.21)
「Glorious Revolution」(1994.06.12)
「It’s Style ’95」(1995.05.21)
「Bible?」(1994.12.01)
「Complete Bible」(1996.09.21)
「Winter Tales」(1996.11.01)
「Bible?」(1996.03.01)
「Seaside?Summer Tales」(1997.06.21)
「Dear」(1997.11.21)
「Seiko Celebration」(1998.07.18)
「Ballad-20th Anniversary」(1999.04.01)
「Another side of Seiko」(2003.11.27)
「Best of Best27」(2004.04.14)
「Sunshine」(2004.06.09)
「fairy」(2005.04.06)
「I’ll fall in love 愛的禮物」(2005.08.26)※台湾コンサート記念アルバム。国内盤は未発売
「Under the beautiful stars」(2005.12.07)
【LPサイズジャケット仕様CDアルバム(全1タイトル)】
「bless you」(2006.05.31)※特装盤ジャケット絵柄違い
【特典LPサイズジャケット仕様CDアルバム(全1タイトル)】
「タイトル未定」(2006.07.19)※全曲英語詩 特別撮りおろしジャケット
3名無しの歌姫:2006/06/06(火) 01:03:02 ID:IxOVvgiH
乙。落ちてるけど一応前スレ

♪松田聖子vol.2♪
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1136036027/
4名無しの歌姫:2006/06/06(火) 04:38:43 ID:vzEU0FP7
注文したはいいけど、7月中旬までに10万工面せんとなw
5名無しの歌姫:2006/06/06(火) 13:07:02 ID:fJZ2pbCF
アルバム買ったけどどうせBOXに入るんだしと思ってまだ聞いてない
6名無しの歌姫:2006/06/06(火) 13:34:40 ID:1Cs5lAwP
どうせなら昔のテレビ番組のDVDを。
どうせなら漏れる曲が無い完全BOXを。
高いわりにはどうも中途半端なんだよなあ。
7名無しの歌姫:2006/06/06(火) 15:35:51 ID:f8eguc2z
ここは良いね〜。某ファンサイトで詩がいただけないって感想書いたら、聖子にいちゃもん付けるなんて絶対許さない!お前は聖子ファンじゃない!売れないのは時代のせいだ!てな具合で色んな人に叩かれたよ。ありゃなんかの宗教かね?怖いね。
8名無しの歌姫:2006/06/06(火) 16:37:23 ID:Zt7tknFj
>>7
ここはそういうとこじゃないから
聖子をまったり語りましょう〜!!
9名無しの歌姫:2006/06/06(火) 17:52:57 ID:KMx5JgDx
法子さんに期待ができないようなら誰か歌のうまい人見つけてきて
別の聖子を作っちゃえば?本田聖子とか豊田聖子とかwwww
10名無しの歌姫:2006/06/06(火) 18:48:00 ID:xAQ7NRll

誰か訳して。
11名無しの歌姫:2006/06/06(火) 18:51:50 ID:XsTY1FBa
アルバム、ノータイアップでウイークリー初登場14位(9,897枚)

ごくふつう
12名無しの歌姫:2006/06/06(火) 18:54:47 ID:Wg3GDkbW
>>7
「ファンサイト」ってわかってるのに否定的なこと書くほうもどうかと思うが・・・
13名無しの歌姫:2006/06/06(火) 20:19:43 ID:f8eguc2z
>>12 やっぱり?俺もちょっとまずいかな〜と思ったんだけど。でも悪意有る批判とかじゃなくて、単なる一個人の感想を述べただけなのに、あたかも俺がジェフやアランのような叩き具合。そう言う訳でここでは気を取り直して。みなさん「Bless..」よろしく。(・∀・)イイ!
14名無しの歌姫:2006/06/06(火) 21:41:12 ID:Jyhgm7ZA
私の中の歌手・松田聖子は
「永遠さえ感じた夜」で止まったままである。
15名無しの歌姫:2006/06/06(火) 21:49:13 ID:oxXYwJtI
>>14 少しだけじゃん
16名無しの歌姫:2006/06/07(水) 01:14:58 ID:OteG1mF4
もう引退したほうが良さげだね。
みなさん良い人そうだから聖子も甘え過ぎたのね。
17名無しの歌姫:2006/06/07(水) 01:33:35 ID:bAfT8kS3
16が人生引退したほうがいい
18名無しの歌姫:2006/06/07(水) 01:36:00 ID:bAfT8kS3
最近ファンになった人間だっているんだから
かってに決めないでほしい
板ちがいっぽいし
19名無しの歌姫:2006/06/07(水) 01:39:40 ID:+9U/kOdV
引退どころか。松田聖子はいろんなファン層を持ってるから。
全てのファンの要望に応えるには聖子が2・3人居ないと足りないくらいだよ。
20名無しの歌姫:2006/06/07(水) 05:39:36 ID:thbl3n8X
器用貧乏的な今の状況…

脱出するには小倉のアレンジを辞めさせるべき。

最低最悪なアレンジだろ‥
21名無しの歌姫:2006/06/07(水) 10:10:38 ID:wUdXMAGw
小倉よりも、やっぱ「詩」がいただけない。

いつも同じ言葉の繰り返しで、ニューアルバムなのに
「聞いたことあるような」イメージの曲ばっかり・・・

歌声もいいし、音もいいし、ジャケットも可愛いのに
やっぱ・・・「詩」だけはプロに書いてもらって
シンガーとして専念してほしい。。。。
22名無しの歌姫:2006/06/07(水) 12:42:00 ID:uxMus8py
きっと作詞は頑なに続けるでしょ。
だから、メロディとアレンジで聴かせる曲を作って欲しいなぁ。
23名無しの歌姫:2006/06/07(水) 13:45:15 ID:Ct9HAAXE
聖子っファラじょうすそう
24名無しの歌姫:2006/06/07(水) 17:47:05 ID:Ph6Cc/c2
あと、ジャケ写の笑顔はいいけど、クールな聖子ジャケもたまにはいいと思わない。LET'S TALK〜とか格好いいし
25名無しの歌姫:2006/06/07(水) 19:08:19 ID:wUdXMAGw
うんうん。クールな聖子ジャケも良いねぇ
「エリア・・」のジャケはちょっと自分的には
苦手だったけど。
Let's Talk は格好よかったよねー>>24

歌詞だけがなー
もう、いっそのこと歌詞は毎回同じでいいから
作曲家とアレンジャーを毎年変えてほしい・・・(爆!

どーせ、詩は使いまわした単語を微妙に
配置換えしているだけなんだし。(苦笑
それか、エリアみたいに全作英語にしちゃって!
26名無しの歌姫:2006/06/07(水) 20:12:51 ID:auT0HLXa
27名無しの歌姫:2006/06/07(水) 22:14:37 ID:H2N4oRfi
>>24-25
内容もその路線のクールな聖子を聴きたいよね。
次はクールさやカッコ良さを前面に打ち出して欲しいね。
28名無しの歌姫:2006/06/07(水) 22:51:55 ID:8ekjGp6a
「ノーコメント」にちらっと写ってた現地プロモ用の謎の東洋人風写真。あれ良いな〜。その中に当時同じレコ会社で売り出し中のマルティカの髪型、通称マルティカボブな聖子さんもいてナカナカ。
29名無しの歌姫:2006/06/08(木) 01:20:37 ID:ms6qky3n
yesの聖子はいいね。
こういう方が一般層に受けると思う
30名無しの歌姫:2006/06/08(木) 17:42:06 ID:b0PrleKj
歌詞なんて、どうでもいい。共感したいとか思わないし

聖子の声と、いい曲があればそれでいい。

ちなみにセルフ初期の声と曲が好き。顔も。
31名無しの歌姫:2006/06/08(木) 17:55:32 ID:xEiFo4wD
セルフ初期のソニーのプロデューサー(VIDEO BIBLEに出てる人)の存在が大きいと思う。
2年、3年と続ける毎に聖子・小倉とともに創り上げて、何となく上昇気流に乗ってた感じ。
ところが、さあ行くぞ!って時に移籍しちゃってそのプロデューサーともサヨナラしてからおかしくなった。
「Vanity Fair」なるアルバムが大ヒットシングルを収録も内容はセルフ時代でも最低。
挙句の果てにあのアーティスト飼い殺しインチキレコ社にもさっさと捨てられちゃった・・・

あの佐藤さんとかいう人、もうソニーでもお偉いさん?聖子周りには戻って来れないのかな?
32名無しの歌姫:2006/06/09(金) 10:58:08 ID:m11pIrdd
>>31
ソニー復帰は聖子の希望だよ?

やりたい音楽ができないって理由だったらしい。

バラエティータイアップだった愛愛愛とかで嫌気が差したのかもね

聖子はバラードを極めたいんだってさー
33名無しの歌姫:2006/06/09(金) 13:33:39 ID:u1zhcbRu
セルフアルバム ベスト10
1、サンシャイン
2、20th Party
3、It's Style '95
4、Vanity Fair
5、My Story
6、1992 ヌーベルバーグ7、Time for Love
8、ダイエキ
9、Fairy
10、グロレボ
で よろしいかしら?
34名無しの歌姫:2006/06/09(金) 13:38:30 ID:u1zhcbRu

あっ ごめんなさい Forever忘れてたわ!7位でいいかしら
グロレボは次点てことで
35名無しの歌姫:2006/06/09(金) 16:41:21 ID:LMvMw1XU
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060604-41142.html

歌手松田聖子(44)が、人気アニメ番組「タマ&フレンズ 探せ! 魔法のプニプニストーン」(アニマックス、土曜午前7時半)
で犬の歌姫のキャラクターになることが3日、分かった。名前は聖子が名付けた「PawPaw(パウパウ)」。
犬の肉球(パウ)が由来で、ピンクのフリフリの衣装も聖子がデザインした。同アニメは約20年前にブレークしたネコの
キャラ「タマ」が仲間と魔法の石を探す冒険物語。PawPawは今後、ゲストで登場し、聖子が声優を務める企画も進んでいる。
私生活でも犬を飼っている聖子は、出来上がったキャラを見て「かわいい!」とすっかり気に入ったという。
歌手PawPawとして同アニメの主題歌「WE ARE.」も担当し、いつもの声と違う「ベビーボイス」で歌っている。
正体が聖子とは明かされていないが、子供と一緒に見ている親から「あの歌は聖子さんでは?」の問い合わせが殺到している。
36名無しの歌姫:2006/06/09(金) 16:53:16 ID:2rfORvq1
スイートメモリーズの夢ふたたび、かw その歌知らないけどね
37名無しの歌姫:2006/06/09(金) 20:42:29 ID:RJnSs5Ng
10万BOXのバラ売りでSEIKO BOXをオクに出品してくれる神が現れたら
ケチな俺でも一万五千円までなら出す
38名無しの歌姫:2006/06/09(金) 22:33:56 ID:X7GEW3sD
けち!
39名無しの歌姫:2006/06/10(土) 00:47:38 ID:dJDT5A/M
いよいよツアー初日だよ。
今年はどんな曲が聞けるかな。
ニューアルバムが良くないので前半はつまらなそうだけど。

予想外選曲最低2曲。
新しいアンコール定番曲。
メタメタなMCの改善。

などを期待しつつ、もう寝ます。
40名無しの歌姫:2006/06/10(土) 06:02:35 ID:0HZBPTI+
>>39同感。あのアルバムから歌われてもつまんない。
今日、楽しみですね。緊張してこんな時間に目が覚めました。
41名無しの歌姫:2006/06/10(土) 11:48:55 ID:6LUObEuG
そうかなぁ。アタシは結構今回のアルバムはいいほうよ。
前半3曲と後半「しあわせ・・」除いた3曲は好きよ。
アレンジが打ち込みのうすーい音だから、今日からの
ツアーで林さんのドラムス裁きで、イキのいい感じにしてほしいわ。
42名無しの歌姫:2006/06/10(土) 12:11:41 ID:JuKJYRxu
しっかりレポたのむよ(^ω^;)(;^ω^)
43名無しの歌姫:2006/06/10(土) 14:21:58 ID:9lD+QbQ8
会場到着です。グッズも買ったしいよいよ臨戦態勢です。
私もニューアルバム気に入ってる派です。
一曲目はやっぱりBaby Loveかなぁ。
「私のBaby」「あなたのBaby」の後の繰り返しのコーラス部分、コールするにはぴったりなんで、
みんなでコールしたら盛り上がるだろうな。
私のBaby!!
44名無しの歌姫:2006/06/10(土) 14:45:16 ID:8EfN34E0
>>43さん
乙〜です。
楽曲とかレポ教えてくださいね!!
それでは楽しんできてください〜!!
45名無しの歌姫:2006/06/10(土) 15:16:50 ID:0HZBPTI+
アリーナ到着。今年はデザートもらえないよ…
46名無しの歌姫:2006/06/10(土) 16:07:48 ID:JuKJYRxu
始まった〜?
一曲目はなぁにぃ(´・ω・)
4743:2006/06/10(土) 18:33:19 ID:9lD+QbQ8
よかった〜!
「秘密の花園」、「レモネードの夏」が聴けたのは収穫だったなぁ。
48名無しの歌姫:2006/06/10(土) 18:41:05 ID:0HZBPTI+
花火すごかった
49名無しの歌姫:2006/06/10(土) 19:10:56 ID:diK84Qva
さいたま組激しく乙。
覚えてる範囲でいいからセトリおせーて
50名無しの歌姫:2006/06/10(土) 19:18:56 ID:Gb1ijFHD
1.BabyLove
2.挑戦していこう
3.神様からのプレゼント
4.眠れない夜
5.マイアミ午前5時
6.秘密の花園
7.ボンボヤージュ
8.赤いスィートピー
9.bless you
10.Ill fallin Love
11.Time Went By
12.Tears
13.あなたに逢いたくて
51名無しの歌姫:2006/06/10(土) 19:20:03 ID:Gb1ijFHD
14.時間の国のアリス
15.天国のキッス
16.青い珊瑚礁
17.風は秋色
18.レモネードの夏
19.制服
20.チェリーブラッサム
21.夏の扉

アンコール
22.Rockn Rouge
23.20th Party

ダブルアンコール
24.Only My Love
25.赤いスィートピー合唱
52名無しの歌姫:2006/06/10(土) 19:20:43 ID:Gb1ijFHD
※アカペラで paw paw 披露!
53名無しの歌姫:2006/06/10(土) 19:32:10 ID:pSp4lF0v
激しく乙!(^ω^)
54名無しの歌姫:2006/06/10(土) 21:35:02 ID:QyQx5HpT
レモネードかぁ。
生歌でしたか?
55名無しの歌姫:2006/06/10(土) 21:50:20 ID:c0FpB3gx
ボンボヤージュも歌ったんだ!
今回セトリいいね!!
56名無しの歌姫:2006/06/10(土) 21:55:28 ID:9lD+QbQ8
まぁ選曲やMCなど色々言われてますが、やっぱり実際に会場に行くと、
始まる前のワクワク感、観客の一体感など、DVDをみるだけじゃ味わえないのでやっぱり来てよかったと毎回思いますね。
パワフルな聖子ちゃんに元気をもらったって感じ。
DVD撮影してたんで、それもまた楽しみですね。
それにしてもCD-BOX現物?置いてあったのを見たけどやたらでかいな。
聖子ちゃんが20キロあるっていってたけどだんだん増えて来てないか?w
私は店頭予約なんだけど持って帰れるんかなぁ、あれ。
57名無しの歌姫:2006/06/10(土) 22:57:26 ID:zalPfQuR
埼玉組乙。
DVDの撮影もあったよ。
太郎と次郎にもよろしく。
58名無しの歌姫:2006/06/10(土) 23:10:31 ID:ATzA08OV
20kg〜!?
59名無しの歌姫:2006/06/10(土) 23:51:20 ID:0HZBPTI+
>>56
楽しかったですよね。DVD収録があったせいか、MCもノリが良かった気がしました。最後の赤いスイートピー合唱も嬉しかったし。

60名無しの歌姫:2006/06/11(日) 01:53:07 ID:QS/IpxYP
バラエティや歌番組ではお笑いの人とそれなりにうまく絡めるし
トークもまぁまぁそれなりにはできるのに
なんでライブのMCはワンパターンでつまらないんだろうね。
61名無しの歌姫:2006/06/11(日) 02:21:33 ID:QP/GTiLc
>>60
他のミュージシャンでもあまりMC喋らない人もいるけど、聖子は、一応喋るが「下手!」って感じ。
CDLはテンパりすぎで観てて可哀想になるぐらいだったw
昔はラジオのトーク面白かったんでしょ?
62名無しの歌姫:2006/06/11(日) 06:09:47 ID:61zZCq7w
松田聖子(44)の1年ぶりの全国ツアーが10日、さいたまスーパーアリーナでスタートした。
会場には、芸能活動を休止中の長女SAYAKA(19)も訪れた。
聖子はミニスカート姿などで“生涯アイドル”をアピールする一方で、ファンからレーザーポインターで狙われ、不機嫌そうな表情を浮かべる場面もあった。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/06/11/03.html
63名無しの歌姫:2006/06/11(日) 07:29:35 ID:p+ohj26k
64名無しの歌姫:2006/06/11(日) 09:46:35 ID:WhLu4QCw
7.ボンボヤージュ
8.赤いスィートピー
→※アカペラで paw paw
9.bless you
10.Ill fallin Love
11.Time Went By
12.Tears
13.あなたに逢いたくて

paw pawの位置はここでしたよね?
65名無しの歌姫:2006/06/11(日) 10:07:03 ID:GyCVkxRm
Time Went By ??
-------------------
× pawpaw ??
○ We are Loveでしたっけ?
66名無しの歌姫:2006/06/11(日) 13:12:05 ID:LjQXyo4D
>>62
こんなことする人間はあの熱いスレの連中しか考えられない。
マジであの連中を会場から排除してほしい。
馬鹿の一つ覚えで「コア曲」「コア曲」ってw
67名無しの歌姫:2006/06/11(日) 14:30:50 ID:DMGfAI5n
音源持ってる神はいませんか
68名無しの歌姫:2006/06/11(日) 14:57:36 ID:9biEMYQ+
そういやライブCDって今まで出したことなかったっけ?
69名無しの歌姫:2006/06/12(月) 02:24:13 ID:U8bKTt7+
ライブCDイコール口パク音源集じゃん☆
70名無しの歌姫:2006/06/12(月) 08:35:26 ID:FNEoS/FR
71名無しの歌姫:2006/06/13(火) 01:04:43 ID:Ru3FaSfT
聖子の方が若く見えるし。
72名無しの歌姫:2006/06/13(火) 07:09:14 ID:HyWBc25C
>>68
だってCD to CDになっちゃうから意味ないじゃん。
しかも今DVDがあるんだからライブCD出すアーティストなんて稀じゃない?
73名無しの歌姫:2006/06/13(火) 14:33:39 ID:XtKU2kjN
10万円BOXの画像が今回のツアーパンフに載ってるみたいだけど
誰か画像UPして〜!!
74名無しの歌姫:2006/06/13(火) 22:22:16 ID:r0q0quoS
75名無しの歌姫:2006/06/14(水) 13:41:01 ID:/DlA2y/L
口づけして
約束した
あの春の海辺で
離れないと誓いあった
未来が輝いた
76名無しの歌姫:2006/06/14(水) 20:06:19 ID:LfG6IV0n
>>65
We are ですよ。We are Love だと別の曲。
77名無しの歌姫:2006/06/15(木) 03:07:50 ID:YoiXdcDR
今回のツアー、公演時間はだいたいどのくらいですか?
遠征計画の参考にしたいので教えてください
78名無しの歌姫:2006/06/15(木) 09:56:03 ID:tDM/zcWK
2時間ちょいだったよ
79名無しの歌姫:2006/06/15(木) 21:21:11 ID:I6A9Z5Ip
松田聖子
06/06/10 埼玉スーパーアリーナ

これで正解?

1.BabyLove
2.挑戦していこう
3.神様からのプレゼント
4.眠れない夜
5.マイアミ午前5時
6.秘密の花園
7.ボンボヤージュ
8.赤いスィートピー
9.bless you

→※アカペラで We are

10.Ill fallin Love
11.The time went by
12.Tears
13.あなたに逢いたくて


14.時間の国のアリス
15.天国のキッス
16.青い珊瑚礁
17.風は秋色
18.レモネードの夏
19.制服
20.チェリーブラッサム
21.夏の扉

アンコール
22.Rockn Rouge
23.20th Party

ダブルアンコール
24.Only My Love
25.赤いスィートピー合唱

-------------------
11. The time went by なんてやったっけ??
80名無しの歌姫:2006/06/15(木) 22:42:41 ID:ZOirMUoP
アルバムの1〜3曲目から始まるのはいつもの事ですね。
20th Partyはもう本当にいらない。
全然ヒットしてない歌だし、だいたいもう20周年ではない。
81名無しの歌姫:2006/06/16(金) 00:26:19 ID:aWa3HQ29
CDLは是非、AQUARIUS〜All Of You〜妖精たちのTea Party〜硝子のプリズム〜の流れでお願いします。
82名無しの歌姫:2006/06/16(金) 01:10:34 ID:aWa3HQ29
バラードコーナーはもちろん、赤い靴のバレリーナ〜Silvery Moonlight〜凍った息〜雛菊の地平線の流れでお願い。
83名無しの歌姫:2006/06/16(金) 01:25:34 ID:aWa3HQ29
seikoコーナーは、let's fall in love again〜WITH YOUR LOVE〜WAS IT THE FUTUREの流れでお願い。
84名無しの歌姫:2006/06/16(金) 06:17:23 ID:H6iXGPEx
85名無しの歌姫:2006/06/16(金) 07:46:12 ID:EzlRv72c
意外と小さく見えるが・・・

実物を見るのが楽しみになりました。
86名無しの歌姫:2006/06/16(金) 08:04:12 ID:yGGAEzhF
せーこって恋人いるの?
87名無しの歌姫:2006/06/17(土) 02:06:36 ID:p+HbWfuX
遊び人の男性に捨てられました。
「Bye-bye Playboy」の心境です。
88名無しの歌姫:2006/06/17(土) 02:19:01 ID:mkUvdRmA
>>84
その箱の概観は丸出しなのか?何か入れ物があるのか?
あの箱を持って帰るのは罰ゲームな気がするが
89名無しの歌姫:2006/06/17(土) 06:11:49 ID:OMLGScTC
>>88
大丈夫。DVD-BOXのように梱包用段ボールに入ってるよ。
90名無しの歌姫:2006/06/17(土) 06:26:55 ID:UyJajTt7
バラ売りの神よオクに光臨してこーひ!!
91名無しの歌姫:2006/06/17(土) 10:54:20 ID:bfSUTrKy
>84 左側にあるアルバムの、目だけ見えてるのが、キョンキョン
みたいに見える。
92名無しの歌姫:2006/06/17(土) 22:04:58 ID:jdvtdx1Y
>>91
1st、SQUALLじゃないそれ?
93名無しの歌姫:2006/06/18(日) 01:43:06 ID:GnJXkjWK
単品アルバムは頑なにCD選書を売り続けるのか
94名無しの歌姫:2006/06/18(日) 07:07:23 ID:QrkGXS27
>>87
某掲示板の人が遊びすぎてただけだろ。
95名無しの歌姫:2006/06/19(月) 01:46:13 ID:EW5ghzyV

615:陽気な名無しさん :2006/06/19(月) 01:04:22 ID:lxhFJ9yl
聖子の職業は「松田聖子」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の聖子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしい楽曲やライブがあってこその「松田聖子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと自分に自信を持ちなさいよ、聖子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでの失敗を引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(聖子)は世界で只一人の存在になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田聖子」はあんただけのものじゃないわよ。
ファンあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっとファンを喜ばせなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの人々を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









愛してるわ。聖子。
96名無しの歌姫:2006/06/19(月) 08:44:34 ID:SsjQul7Z
古くからのファンはウザイね
97名無しの歌姫:2006/06/19(月) 19:06:09 ID:pvvOWPDH
ゲイに聖子ファンが多いのってなんで?
98名無しの歌姫:2006/06/19(月) 19:44:41 ID:jUBsQDRx
ゲイの人って、アクのある女が好きだよね。
ブリッコ時代から浮気せず長いファンが多そう。
99名無しの歌姫:2006/06/19(月) 21:53:06 ID:fm0BXi0N
明後日発売の女性向け雑誌【an・an】1,517号
表紙は、松田聖子さんです。
ttp://anan.magazine.co.jp/issue/index.jsp?shiCd=AN&gosu=1517
100名無しの歌姫:2006/06/21(水) 14:36:24 ID:bqidJQNo
100
101名無しの歌姫:2006/06/21(水) 15:03:53 ID:ZfITYEmt
>>90
一度PCに落としたらオクでばら売りします。
ベストは重複してるものは未開封で出品。
よろ。
102名無しの歌姫:2006/06/21(水) 21:31:31 ID:OFOJmnZ7
>>74
和田は招待されてなかったみたいねwww
103名無しの歌姫:2006/06/21(水) 22:55:28 ID:aPgejMRu
芸能界でオカマ聖子ファンっているの?

ファン(男)なら石橋と中居、サンマしか知らないんだが。
104名無しの歌姫:2006/06/21(水) 22:57:25 ID:aPgejMRu
あと岡村靖幸がスイートメモリーズ歌ったの聞いて感動したことあるが、
あいつもファンなのだろうか?
105名無しの歌姫:2006/06/22(木) 00:48:39 ID:b9q/n0Lj
山咲トオル 平井堅
106名無しの歌姫:2006/06/22(木) 01:07:36 ID:5mDJZTqZ
藤井隆
107名無しの歌姫:2006/06/22(木) 09:54:30 ID:g/A4ZbxE
>>104
「学生時代にはプリンス、ビートルズ(だったかストーンズだったかうる覚え)、聖子のトライアングルだった。」

って雑誌で以前読んだ記憶あり。
108名無しの歌姫:2006/06/22(木) 15:22:00 ID:Xno4Fpkv
なつかしぃ〜 痛みだぅわぁ〜うーべいべぇ〜
109名無しの歌姫:2006/06/22(木) 21:07:05 ID:8UAnTkqC
>>103
シャ乱Qのまこと(ドラム)。独身時代は聖子ファンを公言していた。のわりに選んだ嫁が富永美樹って・・・
110名無しの歌姫:2006/06/22(木) 22:56:42 ID:2D4GpVvD
そんなんどうでもええねん
111名無しの歌姫:2006/06/23(金) 01:53:49 ID:VEZVFPff
>>97
あーなりたいっていう憧れじゃないかな。
112名無しの歌姫:2006/06/23(金) 02:25:51 ID:OIjZg+YB
せーこの事好きなゲイもいるけど、きらーい!!!って言ってるゲイも結構いるけど。
どうでもいいけど いまさら。

113名無しの歌姫:2006/06/23(金) 05:51:01 ID:owvYtwXj
芸能界で聖子ファンは、森口博子、平井堅、松たかこ、石橋、米良、大江、藤井、
YOU、渡辺麻里奈
楽曲が好きな人はいっぱいいてる。イエモンの吉井、あがた森魚、かせきさいだぁ
聖子の歌をカバァーしてるひとは、高橋真利子、静香、明菜、他いっぱい。
114名無しの歌姫:2006/06/23(金) 16:01:02 ID:kZ/VfZKz
質問です
サビに「ファーラーウェイ」って入る曲が思い出せません
わかる方いますか?
115名無しの歌姫:2006/06/23(金) 19:13:54 ID:NNlClerd
>>114
「旅立ちはフリージア」 か?
♪So faraway from your place
116名無しの歌姫:2006/06/23(金) 20:42:57 ID:kZ/VfZKz
>>115
ありがとうございます。旅立ちはフリージアでした。
117名無しの歌姫:2006/06/23(金) 23:39:57 ID:KTW3EJqN
朝立ちは
118名無しの歌姫:2006/06/24(土) 13:27:26 ID:flXdowfE
今では誰もしてない〜
聖子カットを守ります〜
ゆうゆ ずっと 聖子命♪

こんな歌もありました。
119名無しの歌姫:2006/06/24(土) 20:55:33 ID:sczzRtyq
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/applemerseybeat

聖子さんのレアものが出てますよ!みんな急いで!
120名無しの歌姫:2006/06/24(土) 21:41:39 ID:11xsE0tb
大阪のコンサート行って来ました。聖子ちゃんカワイかったです。明日も行きます。
121名無しの歌姫:2006/06/24(土) 23:15:26 ID:Btb63N0I
>>119
あんた出品者の嫁か?
122名無しの歌姫:2006/06/25(日) 03:31:34 ID:TtDKQSrj
靴見せて〜帽子みせて〜
123名無しの歌姫:2006/06/25(日) 09:49:44 ID:pB/oh3oA
『たろう・じろう』よろしくお願い致します。
124名無しの歌姫:2006/06/25(日) 12:41:43 ID:TtDKQSrj
ジャパネットタカタを上回る聖子のセールスタイム。
125名無しの歌姫:2006/06/25(日) 19:52:29 ID:pB/oh3oA
大阪のコンサート、2日目『無事』終了しました。聖子ちゃんは今日もかわいらしかったです。アンコール2曲唄った。
126名無しの歌姫:2006/06/26(月) 03:10:19 ID:enaBbnjW
奈良から広島厚生年金会館へライブを見に行った。
失恋していて落ち込んでいたけど、聖子ちゃんに元気を貰った。
新アルバムをチェックしていなかったけど、
『挑戦していこう!』を聴いてアルバムを買うことに決めた。
翌日買いに行って以来、何回もリピートして聴いている。

127名無しの歌姫:2006/06/26(月) 10:11:49 ID:u0hCYUNh
昨日のサプライズは「ピーチシャーベット」!
・・・・客の。

レモネ聴けて良かった。
128名無しの歌姫:2006/06/26(月) 16:24:49 ID:JrSYz4wk
明日発売の週刊誌【女性自身】7月11日号より
⇒超大スクープ激写:元妻・喜多嶋舞(33)の自宅近所で、大沢樹生(37)9歳長男「子連れデート」 現場を撮ったぁ!
⇒松田聖子(44)“年下恋人”が撮った「約束の指輪」写真を本誌が独占入手!
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060627
129名無しの歌姫:2006/06/29(木) 21:47:05 ID:eZ67/Phl
「旅立ちはフリージア」好きなんだけどCDboxに入ってますかね?
なんか無いような気がするな、教えて。
130名無しの歌姫:2006/06/29(木) 22:32:18 ID:tW1AqdfS
シンガーソングライターも元アイドルもふくめて、ベテラン勢はみな強力タイアップでもかなり苦戦の時代。
このごろ松田聖子の人気の根強さを感じるなあ。
131名無しの歌姫:2006/06/29(木) 23:27:33 ID:7b8jgeQ/
>>129
確か『コンプリートバイブル』(8枚組)に入っていたような。
132名無しの歌姫:2006/06/30(金) 20:30:31 ID:M63h37K+
キスしてもいいのよ〜
133名無しの歌姫:2006/06/30(金) 22:34:04 ID:pjN+38oA
>>131
ありがとうございます。バイブルUですね。
134ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 02:18:03 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
135名無しの歌姫:2006/07/01(土) 21:58:01 ID:kv4Uu18X
やるに事欠いてウイルスかよ!
管理人さん、なんとかしてョ
136名無しの歌姫:2006/07/01(土) 22:38:00 ID:a7UJ0G39
突然すみません。
徳永英明オタの者ですが、7月下旬に発売されるシングルと8月に発売される
VOCALISTUで松田聖子さんの「瞳はダイアモンド」をカバーします。
視聴なとが始まったらまた載せますね。
137名無しの歌姫:2006/07/02(日) 17:18:32 ID:hPpvy9US
>>136
そうなんだ!聴いてみたい
138名無しの歌姫:2006/07/03(月) 07:14:31 ID:YyMPW78V
白いパラソルが好き
139名無しの歌姫:2006/07/03(月) 10:16:33 ID:/t00LTnr
いや、おぬしよりワシの方が数千倍白いパラソルが好きじゃぞ
140名無しの歌姫:2006/07/03(月) 18:11:33 ID:+bIpjuCR
明日発売の週刊誌【サンデー毎日】7月16日号より
⇒黒木瞳、高島礼子、黒田知永子、松田聖子…「したたかな40代美女図鑑」
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20060703-141502.html
141名無しの歌姫:2006/07/03(月) 20:59:04 ID:cjJZAuEC
>>136
徳永英明またカバーなの??
徳永といえば聖子に提供した曲が良曲だったよね。
それが収録されたアルバムは嫌いだったけど
その歌だけは好きだった。
142名無しの歌姫:2006/07/03(月) 21:40:27 ID:vg3DTqox
>>141
『Precious Moment』(1989)の中に入っている
「バラ色の扉」ですね。
全曲聖子作詞で、セルフのはしりとなった一枚。
143名無しの歌姫:2006/07/03(月) 22:15:00 ID:Zcf0k7Nb
セルフ。
シェルブールは霧雨とか、カナリーとか、作曲作品は良いんだよね。
ピアノの腕はかなりのもんなのかな?せーこ
144名無しの歌姫:2006/07/04(火) 11:52:31 ID:ZB1ERXUI
ウイルスいれたのって、聖子とスレの伸びを争おうとしてる、だれかの狂信的なヲタだねw。
145名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:22:44 ID:Ox/vQ3Vf
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
146名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:24:26 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
147名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:25:35 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
148名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:26:54 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
149名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:28:12 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
150名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:29:21 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
151名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:30:35 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
152名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:32:07 ID:/m2AQmYM
小休止

仕事場からしてるんじゃないからね! 火、日休みなんだよ〜(休みなら外にでろよ・・・)
153名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:33:02 ID:/m2AQmYM
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
154名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:35:06 ID:3Rt6DboH
連続投稿だめなんだってね。IDかえて再スタートです
155名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:36:03 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
156名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:37:56 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
157名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:38:49 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
158名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:39:38 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
159名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:41:11 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
160名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:43:22 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
161名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:44:19 ID:3Rt6DboH
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
162名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:45:55 ID:97xrZ3+K
(またIDチェンジ)134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
163名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:47:11 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
164名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:48:23 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
165名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:49:12 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
166名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:50:10 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
167名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:51:06 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
168名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:51:49 ID:97xrZ3+K
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
169名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:53:23 ID:lT3Vsz9k
そろそろ135以降の人のコピペを入れてくか
170名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:54:17 ID:lT3Vsz9k
(まだ少し早い)134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
171名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:55:39 ID:lT3Vsz9k
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
172名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:58:21 ID:lT3Vsz9k
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
173名無しの歌姫:2006/07/04(火) 12:59:12 ID:lT3Vsz9k
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
174名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:00:32 ID:lT3Vsz9k
134がうつらなくなったらあけてもウイルス入らない?
175名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:01:58 ID:lT3Vsz9k
135 :名無しの歌姫:2006/07/01(土) 21:58:01 ID:kv4Uu18X
やるに事欠いてウイルスかよ!
管理人さん、なんとかしてョ
176名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:02:40 ID:lT3Vsz9k
136 :名無しの歌姫:2006/07/01(土) 22:38:00 ID:a7UJ0G39
突然すみません。
徳永英明オタの者ですが、7月下旬に発売されるシングルと8月に発売される
VOCALISTUで松田聖子さんの「瞳はダイアモンド」をカバーします。
視聴なとが始まったらまた載せますね。
177名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:03:38 ID:sr21UCSr
137 :名無しの歌姫:2006/07/02(日) 17:18:32 ID:hPpvy9US
>>136
そうなんだ!聴いてみたい
178名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:04:16 ID:sr21UCSr
138 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 07:14:31 ID:YyMPW78V
白いパラソルが好き
179名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:05:30 ID:sr21UCSr
139 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 10:16:33 ID:/t00LTnr
いや、おぬしよりワシの方が数千倍白いパラソルが好きじゃぞ
180名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:06:49 ID:sr21UCSr
140 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 18:11:33 ID:+bIpjuCR
明日発売の週刊誌【サンデー毎日】7月16日号より
⇒黒木瞳、高島礼子、黒田知永子、松田聖子…「したたかな40代美女図鑑」
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20060703-141502.html

181名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:07:32 ID:sr21UCSr
141 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 20:59:04 ID:cjJZAuEC
>>136
徳永英明またカバーなの??
徳永といえば聖子に提供した曲が良曲だったよね。
それが収録されたアルバムは嫌いだったけど
その歌だけは好きだった。
182名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:08:27 ID:sr21UCSr
142 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 21:40:27 ID:vg3DTqox
>>141
『Precious Moment』(1989)の中に入っている
「バラ色の扉」ですね。
全曲聖子作詞で、セルフのはしりとなった一枚。
183名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:09:14 ID:sr21UCSr
143 :名無しの歌姫:2006/07/03(月) 22:15:00 ID:Zcf0k7Nb
セルフ。
シェルブールは霧雨とか、カナリーとか、作曲作品は良いんだよね。
ピアノの腕はかなりのもんなのかな?せーこ
184名無しの歌姫:2006/07/04(火) 13:09:57 ID:sr21UCSr
144 :名無しの歌姫:2006/07/04(火) 11:52:31 ID:ZB1ERXUI
ウイルスいれたのって、聖子とスレの伸びを争おうとしてる、だれかの狂信的なヲタだねw。
185名無しの歌姫:2006/07/04(火) 17:36:56 ID:HAAJ7TOh
今聖子さんは何してるんですか?
186名無しの歌姫:2006/07/05(水) 03:02:56 ID:XkTSqqol
オレは四半世紀歌い続け、今だに大阪城ホールのようなアリーナクラスの
会場を満杯に出来る聖子を尊敬しているが、マスコミはいい加減聖子を叩
きつづけのはやめんかい!ホント、マスコミは飽きないね。聖子をいくら
叩き続けてもファンはファンを止めない。
187名無しの歌姫:2006/07/05(水) 07:19:56 ID:3dgcuZo1
今どき、マスゴミの言ってること鵜呑みにしてるやつなんかいないっしょw
188名無しの歌姫:2006/07/05(水) 21:38:10 ID:Fmgaz03S
いや、いるね。
マスコミの書き立てる事が全てウソではないと思うが、捏造、誇張が
多いと思うよ。それを鵜呑みにした一般人は松田聖子=悪女というイ
メージを持った。
マスコミは事実を捏造、誇張することで人気のある芸能人や有名人
を活字でこき下ろす。
189名無しの歌姫:2006/07/05(水) 22:53:33 ID:p/OVrcKB
今聖子ライブしてんの??一度は見てみたいけど…
190名無しの歌姫:2006/07/05(水) 23:39:44 ID:nHy+L0kt
ぜひ会場に足を運んでください。
虜になります。
191名無しの歌姫:2006/07/06(木) 00:37:26 ID:4tjusWYM
夏はツアー冬はディナーショー大晦日はカウントダウンライブ、
44歳にしては頑張ってるよ。
192名無しの歌姫:2006/07/06(木) 01:42:09 ID:qT7CF6N+
一万人クラスの会場を満杯に出来る聖子は凄いと思うよ。
193名無しの歌姫:2006/07/06(木) 02:45:53 ID:bDVR+rlA
聖子は中年の星よ。
194名無しの歌姫:2006/07/06(木) 04:48:09 ID:xA36ZOKi
アルバムだって普通に宣伝(=タイアップ)したら、まずベスト10入りだしね。
最近のあの精力的活動にひきつけられてるCD購買層やライブのファンは、昔からのヲタだけじゃないってことだろ
195名無しの歌姫:2006/07/06(木) 05:31:21 ID:eosLB7e8
なーぎさにしろいぱらそるー
196名無しの歌姫:2006/07/06(木) 23:34:11 ID:t99p3KU0
今日の横浜国立大ホール最高デシタ^^
197名無しの歌姫:2006/07/07(金) 00:04:26 ID:9GCBOGGp
アンコールの声援がいまいちだった。
横浜しっかりしろ
198名無しの歌姫:2006/07/07(金) 00:06:54 ID:/41Ttx5q
最近の曲には関心ないが、80年代半ばくらいまでの聖子の曲は最高だ。
メロディがズバ抜けている。コンポーザーやアレンジャーの影響が大き
かったと思う。聖子の声もいいしね。
だから80年代ナンバーだけのコンサートをやってくれたら最高だろうな。
199名無しの歌姫:2006/07/07(金) 00:09:30 ID:yx+zoosI
『挑戦していこう!』に励まされた。

泣いても笑っても人生だよ♪
200名無しの歌姫:2006/07/07(金) 00:10:32 ID:om40LhCS
個人的には、今の歌声も若い頃のそれと同じくらい好きだね
ただ、楽曲のレベルが違いすぎる。。。
201名無しの歌姫:2006/07/07(金) 00:37:37 ID:yx+zoosI
うん、昔の方がグレードが高かった。
特に歌詞。
だけど今更松本隆に頼んでも、いい歌詞は出てこないと思う。
松本隆も時代に乗れなくなった。
『哀しみのボート』を聴いたとき、そう思った。
劣悪な詞じゃないけど、なんだか違うなって。
202名無しの歌姫:2006/07/07(金) 02:38:09 ID:oUQ5Nc6B
もっとシングルを精力的に出してほしい。
せめて年3枚は出して欲しい。
203名無しの歌姫:2006/07/07(金) 12:45:52 ID:Nw+gq+oc
オセロの松嶋とYouが聖子ちゃんの綺麗さは別格だとTvで言ってた。ほんと美し過ぎる。
204名無しの歌姫:2006/07/07(金) 13:27:45 ID:yx+zoosI
聖子ちゃんを貶す芸能人はB級臭く思える。
うつみみ●りとか、デ●ィ夫人とか。
205名無しの歌姫:2006/07/07(金) 19:10:32 ID:IPlB7RDG
むかしから聖子は可愛いと思ってたけど、松本隆の歌詞はぜんぜんうけつけなかった。あの歌詞に共感する男っているんか!?
健康的だった「チェリブラッサム」あたりの聖子も、松本隆(とくにユーミソ作品)以降だんだんわざとらしい作ったような顔と歌い方になったので、明菜ちゃんに乗り換えました。
最近はそれでもまたアルバム聞いてますよ。サンシャイン以降ね。
1Call me 2チェリーブラッサム 3逢いたい 4青い珊瑚礁 5Giselle
ぐらいが漏れのベスト5
206名無しの歌姫:2006/07/07(金) 20:12:36 ID:1iGu/aUN
白いパラソルだけはガチ
207名無しの歌姫:2006/07/07(金) 22:15:39 ID:g8Vxpg4G
松本隆さんの歌詞に共感するのは女の子でしょう。
私もハマったよ。
そしてやっぱり男にはイマイチなんだ…
208名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:00:56 ID:2vGARjhz
横浜行ってきた。
楽譜持参のリクエストコーナーは恒例になっちゃいそうw
209名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:12:54 ID:tbYfjNXO
>>207
Call Me「Call me 声が聞きたい/午前5時のアンサー・コール、あなたはきっと眠ってるわ/この涙も知らずに」
赤いスイートピー「I will forrow you あなたについていきたい/I will forrow you ちょっぴり気が弱いけど、素敵な人だから」

有名な2曲だけど、どっちが男にも理解できる歌詞か、女性でもわかるんじゃないかな…ただ例外はあるよ(スイートメモリーズ)
210名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:41:31 ID:g8Vxpg4G
>>209
うーんなるほどね…。
私は「Call me」は知らないけど、「赤いスィートピー」の共感できる所は

4月の雨に降られて駅のベンチで二人 他に人影もなくて不意に気まずくなる
何故 あなたが時計をチラッと見る度 泣きそうな気分になるの

ってとこだよ
211名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:47:54 ID:Se4831k4
松本隆さんだって、10代20代のアイドルに書くのと
同じ具合には書けないだろうよ  とフォローしてみる。
212名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:48:57 ID:9gfujMol
そんなオクテの彼も、「続 赤いスィートピー」では結婚できたのよね
よかったわ
213名無しの歌姫:2006/07/07(金) 23:59:02 ID:yx+zoosI
ほかの女とね。
214名無しの歌姫:2006/07/08(土) 00:38:40 ID:4aMteqKx
ペンライトとかダメって言われてるのに、思いきり振ってる人がいたんだけど。
215名無しの歌姫:2006/07/08(土) 07:18:28 ID:kxs+6kFw
歌詞はどーでもいいかな?
中には良いなと思うのも多少はあるけど。。。
作曲陣は最強だったよねw
彼女は正確な音程で歌えるとかいったつまらん意味での上手さでなく、
感性や表現力がずば抜けてたよね。
異質な歌声の持ち主だしね、今でも。
26年も女手一人でやってこれてるのは、それだけのものがあるってことだからね
216名無しの歌姫:2006/07/08(土) 07:45:10 ID:rkOnB/mv
>>215
そうそう
歌い方が進化してるから飽きられない
217名無しの歌姫:2006/07/08(土) 07:45:55 ID:zMF+Jmq4
「一千一秒物語」とか「黄昏はオレンヂ・ライム」なんかは歌詞も曲も表現力もすごいと思う。
当時小5だったけど「黄昏は…」聞いて泣いた
218名無しの歌姫:2006/07/08(土) 19:38:30 ID:LId8e6QN
女がカラオケで「裸足の季節」「青い珊瑚礁」を歌ってるのを聞くと
聖子がはじめから、どんなにうまかったか実感しますよw。そんなぼくは「bless you」の歌声にかなり萌えました。
疲れのたまる5月には、この曲をきくと嬉しくなった。
219名無しの歌姫:2006/07/08(土) 20:39:25 ID:zMF+Jmq4
聖子ちゃん嫌いだけど「瞳はダイアモンド」は好きって人多いよね
220名無しの歌姫:2006/07/08(土) 22:08:25 ID:yJaNTDTx
アマゾンドットコムにおける聖子関連のCDランクを
見ると80年代前半のアルバムが上位にきている感じ
がしますね。やっぱり80年代のほうがいい曲多かった
って事ですかね。
因みにオレの大好きなアルバムは『Silhouette』です。
221名無しの歌姫:2006/07/09(日) 00:51:39 ID:XW7X1r1w
俺は「風立ちぬ」がベストだな。
誰かさんの好きなパラソルも入ってるしw
アイドル歌手のアルバムなのに捨て曲が無いよね?
最近のアルバムも悪くはないんだろうけど、
サッと全部聞いても頭に残る曲がほとんど無い。
つーか、10回聞いても全曲憶えられん。
俺が歳取ったからなのかな?
それでもやはり、全盛期は必殺のメロディー満載だったのは確かだよね。
222名無しの歌姫:2006/07/09(日) 17:40:30 ID:IduuXZEs
私も「風立ちぬ」かな〜。
全曲松本隆さんの作詞になったし、聖子ちゃんの声がハスキーに変わってからのアルバムだし。
223名無しの歌姫:2006/07/09(日) 18:27:55 ID:H/sKgS56
聖子&松本作品時代に興味ない漏れでも
(シルエットはもちろん)風立ちぬのあたりも好きです
コンビぶりも新鮮だし、聖子の声も野太くてセクスィ

アルバムbless youのジャケ、なかなかどうして可愛いことを発見(すごい化粧に圧倒されたシングルとは大違い)
224名無しの歌姫:2006/07/09(日) 20:09:10 ID:a0isVwaD
>>「黄昏はオレンヂ・ライム」なんかは歌詞も曲も表現力もすごいと思う。

オレも凄いと思った。
アルバム「風立ちぬ」は不朽の名作だと思う。
あのレベルの高さは尋常でないね。
作詞、作曲、アレンジ、そして聖子の歌声と完璧だ。
聖子のアルバムは全部持っているけどこれだけは別格ですな。
225名無しの歌姫:2006/07/10(月) 01:37:52 ID:h2mRBfSN
白いパラソルだけはガチ
226名無しの歌姫:2006/07/10(月) 17:38:38 ID:wH8EPvVi
>>224
同士がいてくれて嬉しいな

ついでに「レモネードの夏」でも泣いたよ
あとひと夏の恋の淡い悲しみ…みたいな「マドラスチェックの恋人」も、泣く程の失恋ではない、微妙な感情を表現しててやっぱり聖子ちゃんはすごいと思う。
227名無しの歌姫:2006/07/10(月) 22:21:42 ID:IwJ40CV5
『マドラスチェックの恋人』は私も好きです。
当時小学生だったけど、ジーンと来たなぁ。

多分彼に二度と会えない♪
228名無しの歌姫:2006/07/10(月) 23:23:48 ID:wH8EPvVi
>>227
私も当時小学生でしたよ〜!
B面の方が結構好きな曲が多かったので、B面コレクション「Touch me,SEIKO」が出た時は嬉しかったな
229名無しの歌姫:2006/07/11(火) 01:14:12 ID:XKHFjnwC
>>228
しかし『少しずつ春』が収録されていなかった。
わざと何かの歌を収録せずに、
後年のベストアルバムで『初収録』『未収録』って売り出すんだよね。
ちょっと悔しいです★
230名無しの歌姫:2006/07/11(火) 10:34:35 ID:Q9T4g6Uq
青いサンゴ礁のB面の「ツルーラヴ」がよいよ。
231名無しの歌姫:2006/07/11(火) 12:24:35 ID:BZXbDj22
80年代の聖子の歌は、全曲?作詞は松本隆さんだったけど
作曲は色んな人が手掛けてたから飽きずに聞けた気がする。
もちろん聖子の伸びのある歌唱力と素敵な歌声もあっての事だけど…

シングルでNO.1は『白いパラソル』だな〜。
その時の水玉の衣装は聖子の白い肌と
か細さが際立って可愛かった!!
232名無しの歌姫:2006/07/11(火) 12:39:32 ID:k0juAt+Q
私は三浦徳子サン作詞も好き。
233名無しの歌姫:2006/07/11(火) 19:22:18 ID:0k3lHlqG
「白いパラソル」人気あるよね!
初の松本隆さん作詞のシングルだし、私も好きな曲だな
234名無しの歌姫:2006/07/11(火) 22:42:39 ID:ItgwaYaR
教えてください〜

SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2006
は、新しいアルバムのツアーでしょうか?
それとも今までのいろんな曲がてんこ盛りのツアーですか?
235名無しの歌姫:2006/07/12(水) 01:57:28 ID:8iYcEpU/
一応ブレスユーとツアー名はついてるが、4曲ぐらい?だったよ。
あとはお馴染ヒット曲、昔のアルバム曲等。
236名無しの歌姫:2006/07/12(水) 09:08:27 ID:lIHFzfQk
この間初めてコンサートにいきましたが、
ブレスユーからの曲がすごくよかったです。
アルバム買おうと思いました。
お馴染みのヒット曲は楽しくて盛り上がったけど、
カラオケ大会みたいでした。
237名無しの歌姫:2006/07/12(水) 11:26:04 ID:jk5nD7ux
私も今回のライブを見て『bless you』を買いました。
238名無しの歌姫:2006/07/12(水) 11:45:41 ID:8gqRQg1I
『素敵な明日』ってアルバムに入ってないですよね?
239名無しの歌姫:2006/07/12(水) 21:54:15 ID:EEbihsgg
あと1週間で発売か。
銀行でお金おろしてこないとw
240名無しの歌姫:2006/07/12(水) 23:29:05 ID:aaPSpRik
初めて行った先日のコンサートで、レモネードの夏のイントロが流れたら
普通にそらで唄えました。
もう20年近く聴いてなかった歌なのに。
やっぱ聖子ちゃんは特別な人だな〜と思いました。
241名無しの歌姫:2006/07/13(木) 00:53:54 ID:R/dles2t
アンカーってどうやってつけるの?
心やさしい聖子さんファンの皆さんなら、バカにしないで教えてくれるよね。
ちなみに私もレモネードの夏が大好き。

薄いスライスをかめばせつなさが走る

このフレーズを聞くと、レモンの果汁が飛び散るような錯覚におそわれます。
それほど聖子さんの表現力は素晴らしいんです。
だから、どうかアンカーのつけ方を教えて下さい。
242名無しの歌姫:2006/07/13(木) 01:12:32 ID:2upkRPDA
英字半角で>>を打つ(シフト+『る』)。
その後にレスしたい相手のレス番号をつける。
243241:2006/07/13(木) 12:22:16 ID:pfWxEpSL
>>242

大変どうもありがとうございました。
244名無しの歌姫:2006/07/13(木) 18:32:41 ID:3McKPdc1
>>241
私も「レモネードの夏」そこの所が好きです!

逢いたいのは未練じゃなく
さよならって涼しく言うためよ

ここも好きですね
245名無しの歌姫:2006/07/14(金) 15:30:50 ID:KIv3gjrd
>>208
鹿児島の一日目で早速楽譜持参されてる方がいましたw
おかげでsweet memoriese(綴り自信なし)を聴けましたw
246名無しの歌姫:2006/07/14(金) 15:57:03 ID:BpYB3IDv
母の付き添いで今日の鹿児島のライブ行きます。楽しめるかなぁ
247名無しの歌姫:2006/07/14(金) 23:59:12 ID:CDSmESv9
>>246タン
楽しめたかな…?
248名無しの歌姫:2006/07/15(土) 00:02:09 ID:ayjD+Ogt
>>245
横浜でもスイートメモリーズ歌ったよ>楽譜
雛菊の地平線は嫌がって歌わなかったけど、
バンメンのリクエストでプライベートスクールをさらっと歌った。
覚えてるんだ〜と感心したよw
249名無しの歌姫:2006/07/15(土) 00:16:23 ID:dpsKqAML
>>247楽しめました。トークもおもしろかったし、歌も結構知ってる曲あったので良かったです。客のリクエストに答えてくれたのも良かったです
250名無しの歌姫:2006/07/15(土) 08:04:46 ID:sucm/tJK
>>249タン
乙でした!
いいな〜私もコンサート行きたいな
251名無しの歌姫:2006/07/15(土) 11:16:08 ID:taT+7dDt
Bonnie Pinkだっけ?A perfect skyって歌。
あんな感じの歌を聖子に歌って欲しいと思った。
252名無しの歌姫:2006/07/15(土) 12:17:58 ID:ayjD+Ogt
久々カウントダウンのDVD見てます。
ハートのイアリングで、さよならと今言ったの♪の所で客にマイク向けて、
次に聖子が遠すぎて聞き取れないわ〜♪と歌うのがちょっと笑えたw
あんたが歌わしたんでしょうが!
253名無しの歌姫:2006/07/16(日) 01:28:37 ID:hALbud9L
あのBOXひどすぎ。
聖子だったら何でもいいっていうオタクファンが身近にいるから
欲しい曲だけ借りて取り込んじゃえばいい。
それにしてもあのセンスはやはり聖子本人?
セイコスイートみたいにスタッフに作らせるべき。
254名無しの歌姫:2006/07/16(日) 04:27:48 ID:KC6sZl8y
>>251
Bonnie Pinkは、赤いスイートピー、カバーしてるよ
255名無しの歌姫:2006/07/16(日) 10:06:52 ID:bxOWnN48
最近の聖子には全く興味がないが、
i-Pod用の夏歌を探して昔のカセットを聴いてみた。
松田聖子凄すぎ!。
Pineappleとかユートピアあたりのレベルの高さといったら
質的にも数的にも時代を超えてJ-Pop musicを代表する作品群だ。
現在のアイドルとは違いすぎ。
あややが一時期スタートライン近くまで来ていたが
つんくクンではねェー。
ということで、デジタル化してアイポ入れまくり。
今日は「風立ちぬ」を作業します。(CD買えば早いんだが・・)
256名無しの歌姫:2006/07/16(日) 10:25:06 ID:z5cmQzEN
煽りじゃなくて、>>255みたいな人は、むしろ懐メロ板のスレを盛り上げてやったら?
過疎ってるみたいだよ?

でもレスよんでたら「パイナップル」「風立ちぬ」無性に聞きたくなったけどねw(当時はアルバムを買うような年齢じゃなかったし)
257名無しの歌姫:2006/07/16(日) 11:26:06 ID:hALbud9L
bless you の作詞作曲者ってSAYAKAなんですか?
258名無しの歌姫:2006/07/16(日) 20:34:57 ID:WOHGsiws
>>252
聖子ちゃんって笑いのセンスあるよねw
今BS-iで去年のコンサート見てるんだけど「SQUALL」とか未だに歌うんだね!!
259名無しの歌姫:2006/07/16(日) 23:14:29 ID:eyBeG2yb
聖子やジュリーとかがいまでも一流と思うのは
テレビやライブでみせる客との間のとり方のうまさだね まさにプロ
うまいことが言える人じゃないけど、感受性が鋭いんだろうね
(BSの「ひばり特番」の中でも同じことを感じました)
260名無しの歌姫:2006/07/17(月) 00:13:36 ID:JQzG9YMT
  
261名無しの歌姫:2006/07/17(月) 03:01:40 ID:Cy+5AdMc
SEIKO SUITEあれば充分だよね。
SEIKO SUITEが最高のベストだと思う。
262名無しの歌姫:2006/07/17(月) 12:31:31 ID:092TBQlJ
未収録曲がたくさんあるじゃん・・スイート。
263名無しの歌姫:2006/07/17(月) 13:42:29 ID:IumR6Hp4
ブログ読むと聖子ファンでもないのに友達なんかに誘われて興味本位でライブに行った奴はみんな聖子の魅力にやられちゃってるな。
264名無しの歌姫:2006/07/17(月) 17:12:56 ID:ld2z91Np
記念、とかいってリリースするからには
もっとファンを納得させてくれるものを作ってほしい。
聖子ファンでよかった、って思わせてくれるスイートは最強!
続・スイートを出してくれたら絶対買う!!!!!!!!
265名無しの歌姫:2006/07/17(月) 19:13:40 ID:BTzb7kAV
質問します
dvdのカウントダウン2003-2004、2005-2006
どっちがお奨めですか?
80年代的なシングルバージョンが好みです
あとは、お奨めのライブおしえてください
20thパーティでしょうか?
わたしは、衣装は問いませんが、歯切れの良い歌い方を好みます
おねがいします
266名無しの歌姫:2006/07/17(月) 20:53:21 ID:HyYn1/VU
野球中止になったからスカパー795ch見てるが、
聖子の「旅立ちはフリージア」流れてる。
昨日も長距離ドライブで「SeikoBox」聴いてたが
とても癒されるね。
267名無しの歌姫:2006/07/18(火) 00:07:49 ID:vhU3r2KI
商品確保、発送しましたのメールキター
268名無しの歌姫:2006/07/18(火) 01:44:16 ID:Rvx6BAI8
福岡公演素敵だったあーんでも声がちょっと変だったわ 最終日が心配ね
269名無しの歌姫:2006/07/18(火) 01:56:55 ID:tIF1jiHP
今日、マリンメッセに行きましたけど。
もっとニューアルバムの曲をセットしてほしかった。
「明日への祈り」がセットされなかったのがとても残念です。

やっぱり過去のアイドル時代の曲を期待している人のほうが多いのですかね?
270名無しの歌姫:2006/07/18(火) 10:17:34 ID:uN5AbfTl
聖子、44歳で身長が伸びたと婦人公論に載ってたらしいけど、
何をして、何センチ伸ばしたの??
271名無しの歌姫:2006/07/18(火) 11:36:18 ID:XOuGDVDL
>>269
個人的には、往年のファンを楽しませる大会場コンサートと
最近ファンになった人(自分がそうです)を中心に楽しませるライブを分けてやって欲しい。
中島みゆきのツアーと夜会の分け方はそんなものなのかな?
272名無しの歌姫:2006/07/18(火) 11:37:46 ID:muzI8OW3

【ファン限定】宇多田ヒカル26【UTADA UNITED 2006】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17280/1152271125/
273名無しの歌姫:2006/07/18(火) 13:49:55 ID:7Ukmvow2
ボックスの報告待ってるよ〜〜
274名無しの歌姫:2006/07/18(火) 14:02:35 ID:81DZKjUA
275名無しの歌姫:2006/07/18(火) 14:07:59 ID:FdokwY92
>>265
だれか、これに答えてよ
276名無しの歌姫:2006/07/18(火) 14:33:52 ID:7Ukmvow2
>>275
去年の見たら?
昔のレア曲たくさんだよ。80年代のしかやらなかった。
しあわせな気持ち除いて
277名無しの歌姫:2006/07/18(火) 14:35:42 ID:7Ukmvow2
>>274
おつかれさんw
写真や音質のレポもよろしく!
278名無しの歌姫:2006/07/18(火) 15:46:14 ID:81DZKjUA
279名無しの歌姫:2006/07/18(火) 16:58:36 ID:F160ZwOt
聖子セレクト英語詩アルバム…につられて予約したのに
ほとんどbless youの曲ばかりって最悪!
金返せって感じ。もっと昔の曲を英語にして歌ってくれるのかと
思ってたよ。
280名無しの歌姫:2006/07/18(火) 17:19:12 ID:fQdZdRS9
まだ送られてこない。明日かな。
281名無しの歌姫:2006/07/18(火) 18:58:53 ID:MGYS28lC
音質のレポよろしく!
282名無しの歌姫:2006/07/18(火) 22:31:01 ID:VvvbKXzJ
ボックス来たああぁっ!!
店で持って見たら意外と軽い感じだったけど、やっぱり3階まで持って上がるのは辛かったw
まずは「SQUALL」から拝見。
うお、ジャケットといい、歌詞カードといい、懐かしいぜこれは!
当時のまんまか?!レコードが実家にあるんで比べられないが。CDはピクチャー仕様だ。
音に関しては安物コンポなんで違いが解るかどうか。
他の人のインプレを参考にします。
まずはご報告まで。
283名無しの歌姫:2006/07/19(水) 16:31:09 ID:q09mSffa
やっぱりとにかく重い。
ダンボール箱から中身取り出すだけでも一苦労だ。
でもやっぱり懐かしいな。
金色のリボンとかジャケ見るだけでもたまらんわ。
今から堪能します。
284名無しの歌姫:2006/07/19(水) 17:09:00 ID:UkyIh4H7
7月24日「吉田照美のやる気MANMAN」 聖子、生ゲスト出演
285名無しの歌姫:2006/07/19(水) 17:17:34 ID:NFQwBOIU
ボックスって、10マソくらいのやつか・・・
銭持ちだね
286名無しの歌姫:2006/07/19(水) 17:23:59 ID:UdJf9bdD
徳永英明「瞳はダイアモンド」試聴

http://www.tokunagaandtonys.com/information/information.html?id=207
287名無しの歌姫:2006/07/19(水) 17:39:39 ID:qn+BuYoM
「パラダイス」や「with you」なんか、とても好き。
名曲だと思う。
シングルカットされていない曲でも、すばらしいのが多い。
288名無しの歌姫:2006/07/19(水) 17:47:42 ID:NFQwBOIU
アルバムの スコールからCitronまでは、完璧だよな
どのアルバム聴いても感心するほど、デキがいい
もうこんな歌手は、2度と出てこないと思うよ
オリコンに何回1位とかくそつまらん争いなんて、くそくらえだね
289名無しの歌姫:2006/07/19(水) 18:18:13 ID:R1EsjlVc
で、音質はどーなのよ?
290名無しの歌姫:2006/07/19(水) 22:51:04 ID:eFFPixKh
スコール聴いた、選書のどんよりにパッと光が差し込んで明るくなった
感じ。これから一枚ずつ聴くのが楽しみ。
291名無しの歌姫:2006/07/19(水) 23:47:47 ID:dF6c/W5P
あんまりちゃんと何か入ってるか確認せずに買って、
コンプリートバイブルが入ってることにびびったw
それよりも「永遠の少女」とかひろみとのデュエットとか入れてくれよ〜。

でも何のかんの言ってもLPジャケを見てるだけでも楽しい・・・。
292名無しの歌姫:2006/07/20(木) 04:17:15 ID:G+z7XSPw
ババアに10万出すアホがどこにおるか!
293名無しの歌姫:2006/07/20(木) 12:18:01 ID:HdSPqInN
貴さんとのデュエット曲も当時コピーコントロールCDだったから
新しく入れてほしかったなあ。あと松奴とか。ゴヤとか。
ただ、一番良く聞いてた頃のアルバム曲とかはLPでしか持ってなかったから、
こうやってまとめてCDで聞けるのは普通に嬉しい。
294名無しの歌姫:2006/07/20(木) 18:07:02 ID:LhYiSVpA
>>292

ほーけーちんぽ乙!
295VIP用語解説:2006/07/20(木) 18:55:11 ID:wcyX39gp
ktkr → キタコレ(以前はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!などと書かれることが多かった)
wktk → ワクテカ(ワクワク興奮して汗をかきテカテカする様子)(O゚・∀・)
kwsk → 詳しく
ksk → 加速(残り少ないスレをレスで埋めるときなどに使われる)
snerg? → それなんてエロゲ?
GJ → Good Job!(良い仕事をした!の意)
おk → OK


これらの造語は主にVIPスレで誕生しており、
日々新しい言葉が誕生している。
また、VIPスレ住人を「VIPPER」と呼び、
2ちゃん依存症(またはニート)を指す言葉として用いられることも多い。
296名無しの歌姫:2006/07/20(木) 21:58:36 ID:3x1xGL9H
音なんてよっぽどひどくないと気にしないけど、
やっぱり綺麗な音で聞くのは気持ちいい
297名無しの歌姫:2006/07/21(金) 17:51:40 ID:Mqk0eKn5
>>294
氏ね!このちんかす
298名無しの歌姫:2006/07/22(土) 00:37:04 ID:nkO+UhfY
収録されていない曲がたくさんあるんや・・・
299名無しの歌姫:2006/07/22(土) 05:15:35 ID:cvpNiBZm
レコード会社違ってた時期のが欠けてるのはイタイ
300名無しの歌姫:2006/07/22(土) 06:41:31 ID:fTsvqzSR
聖子の職業は「松田聖子」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の聖子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしい楽曲やライブがあってこその「松田聖子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと自分に自信を持ちなさいよ、聖子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでの失敗を引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(聖子)は世界で只一人の存在になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田聖子」はあんただけのものじゃないわよ。
ファンあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっとファンを喜ばせなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの人々を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









愛してるわ。聖子。
301名無しの歌姫:2006/07/22(土) 07:36:01 ID:bMypD3jV
昨日のライブ、しょこたん来てたのか。
302名無しの歌姫:2006/07/22(土) 08:58:48 ID:/vgS7bQj
今年のカウントダウンは千駄ヶ谷の東京体育館。
昨日の武道館で発表されました。
303名無しの歌姫:2006/07/22(土) 09:55:58 ID:v5M/zCfc
しょこたんと聖子ちゃんソングについて語りたい。
「レモネードの夏」聞きたいな
304名無しの歌姫:2006/07/22(土) 13:05:10 ID:NpybGcH3
しょこたんは、シトロンの良さが理解出来てないから、まだまだだなw。
四月は風の旅人〜林檎酒は鳥肌ものだよ。
305名無しの歌姫:2006/07/22(土) 14:52:25 ID:86DnxB4x
>>300
あなたもそうとう愛すべき人
306名無しの歌姫:2006/07/22(土) 15:10:11 ID:3bDGa1ic
 
307名無しの歌姫:2006/07/22(土) 15:41:22 ID:v5M/zCfc
私も「シトロン」は好きじゃないな
洋楽っぽさが好きじゃない…
308名無しの歌姫:2006/07/22(土) 16:24:57 ID:kgLcdQRk
しょこたんってなにもの?どうでもいいけど
309名無しの歌姫:2006/07/22(土) 17:42:51 ID:TUk2iq0G
やっとこさ、BOX買ってきた。
でかいな。自分は80年代までしか聴いていませんでしたし、
CDも選書になってから買ったので音にはかなり不満だったけど
今回のは選書と比べると段違いに良い。

CDはちょっと出しにくいが、LPジャケットサイズはやっぱ迫力あるね。
LP当時の帯が付いていないのと、ジャケットが1枚用なんですが、
LPで出ていた「金色のリボン」はBOXだったし、他にもダブルジャケット
のもあったような気がして少し残念。
CD時代の「Complete Bible」だけ枚数が多いからか、2枚組用の
ダブルジャケットになっていました。
310名無しの歌姫:2006/07/22(土) 19:17:28 ID:Rc+4KA3q
Candyのジャケットはそのまま再現してほしかった
311名無しの歌姫:2006/07/22(土) 19:59:46 ID:nkO+UhfY
「シトロン」のクオリティが高すぎるから理解できぬ方もいて当然か・・・・
312名無しの歌姫:2006/07/22(土) 21:53:25 ID:u7rrMSLa
>>311
なんだかんだいって捨て曲なしだね
>>304
>四月は風の旅人〜林檎酒は鳥肌ものだよ。
に同意。
ついでに出だしのブルー〜マラケッシュも、ワクワク感にみちて出色だと思うよ

「続赤いスウィートピー」「抱いて」については言うまでもナシ

313名無しの歌姫:2006/07/22(土) 21:54:38 ID:v5M/zCfc
「赤いスィートピー」の続編があれじゃあね…
314名無しの歌姫:2006/07/22(土) 22:06:17 ID:rahZbpy/
>>308
中川勝彦の娘の中川翔子
松本隆のHPで聖子の曲について語りまくっている
ttp://www.kazemachi.com/cafe05/zukan/zukan_003_main.htm
315名無しの歌姫:2006/07/22(土) 22:55:25 ID:sxT0W3WD
>>314
読んできた。
すごい熱く語ってたね。好感度アップ。
しかしネットマニアっぽい子だな。
316名無しの歌姫:2006/07/22(土) 23:59:23 ID:d42JfCV7
武道館千秋楽行ってきた。よかったー

あの松田聖子が、ミニスカートで、泣きながら、武道館のお客さんと一緒
に、「赤いスイートピー」を唄うのを見られただけで、チケット代の元は
取れたよ。

あのプロ根性にやられた。次のツアーも行きたいよ。
317雨のリゾート:2006/07/23(日) 00:37:50 ID:oCCdCDuG
頼みます。ここにある動画の保存ができません・・・・
聞いても教えてくれないし。
聖子ちゃんを保存したいのに・・・・・
誰か助けて
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1153093415/
318名無しの歌姫:2006/07/23(日) 04:39:12 ID:j/muSWTs
>>300
ナルシスティック書き込みうざっ!
319名無しの歌姫:2006/07/23(日) 08:23:08 ID:31hQBjst
>>318
俺は300に同意するけど・・・
BOXを聴いてみて、つまらないと思う作品には小倉の臭いがする。
>>20 >>21と同じ。
320名無しの歌姫:2006/07/23(日) 10:21:31 ID:mApH4wE6
321名無しの歌姫:2006/07/23(日) 10:34:09 ID:6lx4nefj
そろそろ一年くらいCDLとディナーショー休んで
年末年始の歌番組出演に力入れる年にしてもいいと思う。
そうなるためにはヒット曲を出さなければいけないが。
322名無しの歌姫:2006/07/23(日) 10:54:14 ID:qcCqRftG
Bon Voyage のDVDはどうですか?
323名無しの歌姫:2006/07/23(日) 11:04:29 ID:cUFti6VQ
>>322
かこわれて愛jingが入ってるのは貴重かもね
324名無しの歌姫:2006/07/23(日) 12:36:14 ID:j/muSWTs
>>319
>>300は同板からのコピペでつ。
325名無しの歌姫:2006/07/23(日) 14:21:52 ID:nTykk8ey
326名無しの歌姫:2006/07/23(日) 16:05:30 ID:7BYNzwnh
最近ファンになった者です。
「あなたに逢いたくて」を聴いて、なんて切なくて心にぐっとくる
名曲なんだろうと衝撃を受け、聖子さんが作詞作曲したと知って
さらに衝撃を受け、一気にファンになりました。
メロディも、詞も少ない言葉ながらすごく切なくて
「見つめてた 愛してた 私のすべてをかけて」で涙が出そうになりました。
根強いファンがいるのが初めてわかる気がしました。
327名無しの歌姫:2006/07/23(日) 16:10:25 ID:7BYNzwnh
続き 
CDが欲しくてBOOK OFFに行きましたが全然ありませんでした。
どうしたら入手できるのでしょうか?
今はレンタルショップで借りたのをPCにダウンロードして聴いていますが
CDが欲しいのです。
328名無しの歌姫:2006/07/23(日) 16:25:49 ID:JCd+BBNP
松田聖子  完全生産限定盤

価格: \100,000 [税込]
2006年07月19日発売 55枚[組]

これ買ってください
329名無しの歌姫:2006/07/23(日) 16:56:45 ID:7BYNzwnh
あの・・・高い・・・・・(汗
330名無しの歌姫:2006/07/23(日) 17:29:28 ID:a9y/7z3V
>>327
マジレスすると、CDショップで取り寄せてもらうか、HMVとかの通販で
買えばいいのでは?
中古で安くないとだめと言われれば、それまでですが。
331名無しの歌姫:2006/07/23(日) 17:34:41 ID:JCd+BBNP
レンタルでいいじゃん
それで、好きな曲集めて、自分なりのcd造ればいいじゃん
なにが不満かさっぱりわかんねえ
332327:2006/07/23(日) 17:57:56 ID:7BYNzwnh
レンタルだと、MDを持っていないのですよ。
ブックオフにほとんどないということは、人気があって手放す人が少ないということでしょうか・・・

HMVで定価でもいいから「あなたに逢いたくて」を入手したいです!
今色々情報を検索していたらこの曲って、聖子さんの曲の中で一番のミリオンセラーだそうですね。
やはり神田正輝を想って作った曲なのでしょうか。


333名無しの歌姫:2006/07/23(日) 18:06:29 ID:1yNxphmL
「秘密の花園」の ♪ムーンライッ マージッ わーたしーのことを
の「わーたしー」の「しー」の声のところがとても好きです。
334名無しの歌姫:2006/07/23(日) 18:30:54 ID:cYrK9hOb
>>332
あな逢いのシングルが欲しいわけじゃないんでしょ?ベスト買えば?
ベストオブベストというのに入ってるよ。
オンラインショップで検索してみな。
335名無しの歌姫:2006/07/23(日) 18:38:59 ID:m5T7QraU
しょこたんの聖子好きは異常
http://www.youtube.com/watch?v=hgXJuWKMpjY
336327:2006/07/23(日) 18:39:11 ID:7BYNzwnh
有名ヒット曲+「あなたに逢いたくて」のCDがいいのですが、
今調べたらベストオブベストは13と27と2種類ありますが、どっちでしょう?
337名無しの歌姫:2006/07/23(日) 19:06:41 ID:JCd+BBNP
中古で思い出したが、シトロンはなんであんなに安くあるんだよ?
これ超名作じゃん
日本人って、単純な単調なメロディーが好きな人が多いのか・・・
初期では、ユートピアが好きだな
338名無しの歌姫:2006/07/23(日) 19:31:50 ID:054JZFOx
>>336
ここらへんでお調べください
ttp://www.seikomatsuda.net/contents/discography/index.html
339名無しの歌姫:2006/07/23(日) 22:37:18 ID:/RPpa5c9
>>317
とりあえず「youtube保存方法」で検索して試行錯誤(私の場合)して
下さい。
340名無しの歌姫:2006/07/23(日) 23:01:39 ID:aMS8r7at
千秋楽よかったよぉマジで。
341名無しの歌姫:2006/07/23(日) 23:11:30 ID:Sojtazy9
うん♪千秋楽良かったぁ
アンコールのスコールに燃えつきました。
342327:2006/07/24(月) 11:00:58 ID:Nq4AbWtT
ベストオブベストの27のほうは限定版だったそうで、CDショップに問い合わせたら
もう販売が完全におわってしまっているそう(涙

でも13の在庫があったのでそちらを入手します!
他の曲は中古屋で巡りあえたら少しずつ集めようかと。
あなたに逢いたくて2004もあるらしい、楽しみ。
343名無しの歌姫:2006/07/24(月) 11:06:47 ID:dzJYoeg8
>>342
>あなたに逢いたくて2004

これは聴かない方がいいよ。
344327:2006/07/24(月) 11:30:14 ID:Nq4AbWtT
why・・?楽しみに水をささないでくださいな。
345名無しの歌姫:2006/07/24(月) 13:05:50 ID:bHtP3T+W
文化放送に聖子ちゃんktkr
346名無しの歌姫:2006/07/24(月) 14:01:40 ID:MQURmiwl
もう終わった
聖子の声もっときかせろ
347327:2006/07/24(月) 19:35:37 ID:Nq4AbWtT
今聴き終わって、ベストオブベストすごい買ってよかったです。
「あなたに逢いたくて」は人気投票1位だったんですね!
聖子さんにとっても特別な思い入れのある曲だそうで。

でもたしかに「あなたに逢いたくて2004」はいらないかも・・・w
348名無しの歌姫:2006/07/24(月) 19:55:15 ID:RTwHJ0MT
同じくファン投票のアナザーサイドオブベストも買ったら?
聖子のアルバム曲入門編としていいかもよ。
349名無しの歌姫:2006/07/24(月) 20:57:50 ID:dzJYoeg8
350327:2006/07/24(月) 22:57:58 ID:Nq4AbWtT
アナザーサイドオブベストなんてのもあるんですか。
個人的にはストロベリータイムって曲が好きで欲しいんですが。

それにしても聖子さんのCD、中古屋にもあまり置いてないし
(中森明菜や工藤静香などはたくさんある)
そこらの小規模のCDショップにもなくて、あまり出回ってないのでしょうか。
限定販売ものが多そうですね。
351名無しの歌姫:2006/07/24(月) 23:37:36 ID:Cn/AUnP6
CD選書で昔のアルバムは手に入りやすい方だと思うけどね
352名無しの歌姫:2006/07/24(月) 23:49:37 ID:oIALjzu7
アナザーベストを聴いたら アルバム全曲聴きたくなるよ、
「スコール」〜「シトロン」までは聴いて損なし。

聖子の全盛期はレコードだったから。
353名無しの歌姫:2006/07/24(月) 23:59:48 ID:RTwHJ0MT
>>352
だね。一気に選書集めても損はないよね。
10万箱を入手出来るならそれに超したことないけどさ〜。
354名無しの歌姫:2006/07/25(火) 03:24:00 ID:P8CBuNXF
大村 雅朗がいてくれたら・・・
355名無しの歌姫:2006/07/25(火) 04:29:46 ID:dvlHsAyF
28 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 浜松町 New! 2006/07/24(月) 23:29:54 ID:FdwyKLh/0
苺100 ty1173.zip
吉田照美のやるマン「浜松町スタート!松田聖子、ガレッジインパルス、ロバート、桜塚も来る」
356名無しの歌姫:2006/07/25(火) 05:47:53 ID:urLqMkdC
小さなラブソングが大好き
357名無しの歌姫:2006/07/25(火) 17:14:28 ID:CykzIEUU
>>352
はげしく同意
ここまでは、アルバム揃える価値があるよ
これだけ名曲だらけの歌手は、聖子だけだね
358名無しの歌姫:2006/07/26(水) 00:03:21 ID:VdkE2luj
聖子さんの声って、夢や希望を与えてくれる効果がある感じがする
359名無しの歌姫:2006/07/26(水) 00:29:16 ID:S3ZK3rOo
BOXは売れてるのでしょうか
360名無しの歌姫:2006/07/26(水) 01:12:44 ID:tBvJBUZI
フラゲ日にデイリー44位あたりだったのは見た。
その後はわからない。
361名無しの歌姫:2006/07/26(水) 10:14:31 ID:S3ZK3rOo
1万セットなんて絶対無理だな
正直落ち込む
362名無しの歌姫:2006/07/26(水) 12:52:18 ID:F7O4WVD4
>>361
MステでBOX予約が3000セットって言ってたもんね。
ソニーミュージックオンラインでは売り切れになってるね!!
363名無しの歌姫:2006/07/26(水) 15:20:30 ID:Ugrl0oGp
10万円BOX、オリコン初登場96位だって〜!!
364名無しの歌姫:2006/07/26(水) 18:50:11 ID:l/j1ERdF
「ピンクの豹」♪ガーターにちっちゃなデリンジャー…

デリンジャーって何ですか?
365名無しの歌姫:2006/07/26(水) 18:57:56 ID:LxQjl4Av
↑ググったら?
366名無しの歌姫:2006/07/26(水) 19:20:03 ID:l/j1ERdF
スペル教えて下さい
367名無しの歌姫:2006/07/26(水) 19:33:47 ID:/aAiTma3
トゥルーラ〜ブあなたは指も入れてくれないの〜♪
368名無しの歌姫:2006/07/26(水) 19:35:18 ID:ATDD++V0
>362
てことはメーカー在庫は無くなったってこと?
369名無しの歌姫:2006/07/26(水) 21:43:18 ID:XgLn3pw5
>>363
96位って、何セット位売れたの?
370名無しの歌姫:2006/07/27(木) 01:05:12 ID:3Xi/BgB0
去年のDVDBOXと一緒で余りまくりだよ、きっと

もっと中身で勝負しろ、バカソニー!
マスタリング以外は見事な手抜きっぷりじゃないか!
買う気が全くしません・・・
371名無しの歌姫:2006/07/27(木) 01:35:33 ID:S34/raJm


デリンジャーでヒットするけど。
372帯厨:2006/07/27(木) 03:51:11 ID:DS46O+ts
ジャケットに帯が無いのが萎える

10万円企画なら帯までこだわって製作すべき
373名無しの歌姫:2006/07/27(木) 09:36:52 ID:7KdPwziu
【音楽】松田聖子の「10万円CD」がランクイン! 売り上げは10億円へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153951056/
374名無しの歌姫:2006/07/27(木) 10:50:31 ID:GthjKCYY
今更ながらストロベリータイムを初聴き。
地味目な「シェルベールは霧雨」が一番好きかも。

しかし、聖子タンの海外旅行シリーズはほとんどいいな。
マイアミ、セイシャル、ブルージュ、コペンハーゲンなど全部好きだわ。
375名無しの歌姫:2006/07/27(木) 12:29:13 ID:W0aaDMMa
シェルブールの歌唱は可愛らしいよね。
サビの、きーりさめーーと素直な伸びが貴重かも。
今だとビブラートびんびんにしちゃうだろうし。
376名無しの歌姫:2006/07/27(木) 16:28:28 ID:sRZTQMjv
浜崎あゆみは松田聖子にかなわないと認めているけど、
工藤静香は自分には勝てない存在のせいかライバル視しているのか
聖子の悪口言うわりにカバーしたりしているよね
377名無しの歌姫:2006/07/27(木) 17:28:48 ID:NdoRp5Mc
そんなゴミが、何言ってもどうでもいい
格が違う
みんな解っていることだよ
アルバムの出来が良いから、聖子は無敵
378名無しの歌姫:2006/07/28(金) 13:51:37 ID:OBeLwCmV
駆動静
379名無しの歌姫:2006/07/29(土) 08:18:23 ID:QUtd3SZk
「時間旅行」と「シェルブールは霧雨」って姉妹曲…って感じがする
過去の恋人にバッタリ会ってしまう…みたいな
380名無しの歌姫:2006/07/29(土) 09:50:39 ID:pHvBc3DC
赤いスイトピーと天使のウィンクが最高!
今聴いても全然古くない。
381名無しの歌姫:2006/07/29(土) 11:42:26 ID:23wn/mfp
>>379
二曲とも作曲は聖子だね。
382名無しの歌姫:2006/07/29(土) 13:48:24 ID:W+We4HFW
あやしぃ
383名無しの歌姫:2006/07/29(土) 21:59:44 ID:pHvBc3DC
バイブルとベストってどう違うんですか?
聖子初心者マークはどっちを聴くべきだと思いますか。
384森高の足ファン:2006/07/29(土) 22:29:25 ID:iqH5ImmX
>>383
同じようなもんだな。
俺としては「seiko smile」がおすすめだよ!
今から聴くがw
初心者にも手軽で良いし、昔のスタンダードから現在の良さまでしっかり押さえてある。
385名無しの歌姫:2006/07/30(日) 12:18:49 ID:gp54u31L
>>383
SEIKO SUITEをヤフオクでゲットするべき!
これ一つあれば他はいらないって程のアイテム。
386名無しの歌姫:2006/07/30(日) 13:29:42 ID:G/8mR0p8
SUITEは松田聖子の偉業をコアなファン以外にも伝えられる傑作ベストだったのに・・・・
387名無しの歌姫:2006/07/30(日) 17:08:47 ID:6+XzbGw7
>>385
SUITEに収録されていない名曲もいっぱいあるよ。
やっぱりBOX買ってね。
388名無しの歌姫:2006/07/30(日) 17:35:31 ID:kE7GCWyA
レンタルすれば安く済むじゃんか
おれは貧乏なので、レンタルばかりだよ
389名無しの歌姫:2006/07/30(日) 20:56:53 ID:G/8mR0p8
SUITEはブックレットの内容も充実してた。
BOXはバラ売りされれば価値はなくなる。

おまけの英語カバーCDはいらね。
LPサイズは場所だけ取って邪魔。
390名無しの歌姫:2006/07/30(日) 21:26:47 ID:1dlq4MM/
>>389
どうせ貧乏で買えなかったでしょ?
391名無しの歌姫:2006/07/30(日) 21:28:28 ID:nVPfUpRf
あのままじゃCD取り出し難いで、CD入れに収めちまった。
中身出してもLPサイズは重たいな。
392名無しの歌姫:2006/07/30(日) 22:17:53 ID:G/8mR0p8
貧乏かと言われたら多分違うかな。ン千万貯金があるわけじゃないけど。
10万出す価値がないって判断しただけ。

CDサイズで復刻。
オリジナルアルバムで収録されていない曲を数枚にまとめて完全収録。
SUITEのような内容あるブックレットをつける。

以上の条件が揃ってたら10万以上しても買ったでしょうね。
393名無しの歌姫:2006/07/30(日) 22:32:53 ID:YNbobHda
>>392
初めは同じ事思ったんだけど、
実際に買ったらLPジャケも悪くないし、
なんと言っても音がかなり良かったから買って良かったと思ってる。
394名無しの歌姫:2006/07/30(日) 22:34:34 ID:/VFgCpsy
詳しい方教えて下さい。天使のウインクの次にシングル予定だった「幸せなんて欲しくないわ」って曲はお蔵入りになっただけで、レコーディング自体は当時完了してたのでしょうか?
395森高の足ファン:2006/07/30(日) 23:22:39 ID:f6t/7lX+
Suiteは確かにいいが、櫻の園、葡萄姫が入ってない。
セイコスマイルはその点がいい。
396名無しの歌姫:2006/07/31(月) 02:19:33 ID:y4u5ifbR
スマイルは買ったよ
選曲に愛情が感じられてよかった
葡萄姫は名曲だね
397名無しの歌姫:2006/07/31(月) 06:52:48 ID:m7jiy4n0
10万出す価値がないって判断しただけ。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<、
ケチつける気はないけど、その発言がwww
398名無しの歌姫:2006/07/31(月) 09:29:21 ID:43geq0uu
>>396
「Seiko smile」は聖子本人による選曲だよ
399名無しの歌姫:2006/07/31(月) 09:44:03 ID:y4u5ifbR
ファンだからこそ憤慨する気持ち、わかるな。
あのBOXに文句つけたくなるのは仕方ないんじゃない?
400383:2006/07/31(月) 10:08:39 ID:diYY278y
色んな情報ありがとうございます。
貧乏なのでBOXはとても買いませんが、レンタルショップで
良さそうなのを参考にチェックしてみます。
ちなみに ballad〜20th aniversarryも良かったです。
曲目からしたら バイブル1が欲しいんですが、中古屋で発見するのは
難しいかな・・・聖子さんは過去ではなく現役の人ですからね。
401名無しの歌姫:2006/07/31(月) 19:02:51 ID:gbtn99rV
>>400
普通にamazonとかで売ってるが
402名無しの歌姫:2006/07/31(月) 19:55:12 ID:QDg0mCLe
>>399
BOXに文句つけてるのは買わなかった人だけでしょ?
買った人はそれぞれが買って良かったって思ってるんだからいいんじゃない?
SUITEも持っているけど、
DSDリマスタされたBOXは「聖子の歌声を正確に表現すことにこだわった」だけあって
SUITEよりも音は良くなっているし
SUITEに収録されていない名曲を今、いい音で聴けるだけで10万円の価値はあったと思ってる。
403名無しの歌姫:2006/07/31(月) 21:13:26 ID:Exmb40dZ
買った人は全部聞くのかな?どうもBOXってCDの墓場のような気がします!
やっぱ1枚ずつ集めたほうか大切に聞くし、思い出もあるし・・・・
小遣いのない頃、3枚のうちどれにしようか?と悩んで買った1枚のレコードはよく聞きましたよ。
買った人は大切に聞いてほしいな、    武道館最終日よかった〜
404名無しの歌姫:2006/07/31(月) 22:35:51 ID:BJpJd154
もしCDサイズでのBOXだったら、お菓子の家が長屋になるな。
405名無しの歌姫:2006/08/01(火) 00:05:07 ID:2ilWEOG9
BOXは確かに買った人からは「買わなきゃよかった」という声を聞かないね。
(まぁ後から色々出て来るかもしらんが)
帯がなかったとか、細かい点は多少あれど、概ね満足していると。
私もその一人です。
ただ、やっぱり置き場所には困るなw
406名無しの歌姫:2006/08/01(火) 00:35:03 ID:TYI8Hv9w
BOX買った者ですけど、装丁、同じ曲の重なる収録、価格など文句の付け所は
たくさんあるけど、音は過去のCD盤とは雲泥の差がありますよ。
将来、単品でも出ればいいですね。
407名無しの歌姫:2006/08/01(火) 00:40:51 ID:5eg+H8mY
買わない人が文句言ったらだめ、っていう理屈がわからない。

自分はせっかくのBOXで大枚はたいても買いたいって思うファンの一人だったはずなのに。
バラ売りされるまで待ってみてそれでも発売されなかったら来年あたり買うかも知れません。
去年のDVD BOXみたいにきっと売れ残ってると思うし。

ま、そのうちバラ売りされるはず。30周年まで待つか。
408名無しの歌姫:2006/08/01(火) 01:10:08 ID:YcHEncMy
CD-BOXは「Sony Music Shop」ではもう売切。
これがメーカー在庫切れという意味なら再プレスがない限り、市場にはもう新品が出ない。
他の通販サイトの残りも徐々に少なくなってきてるようだ。
DVD-BOXの時は再プレスしたっていうから、その分が過剰なんだと思う。
価格や装丁、DVD-BOXでの再プレス過剰の失敗(?)を考えたら、
CD-BOXの方は再プレスの可能性は低いと踏んでるけどどうだろう?

もし売れなければ、通販サイトのセールに出るかもしれないね。
買った側からすると複雑な気持ちになるけど。
ばら売りは、ココまで再発がなかったことを考えるといつのことやら…。
409名無しの歌姫:2006/08/01(火) 06:33:54 ID:bBZZj/zp
>>403
墓場ってなに?
あなた、変わっているねー って言われるでしょwww
病院逝って来い
410名無しの歌姫:2006/08/01(火) 12:40:26 ID:Tid/bDRL
オークションのBOXバラ売りで85年のベストSEIKO BOXを一万円で買いました
リマスター音質のこの素敵なベストを楽しんでるけど選曲的にハッキリと不満があります
なんでEighteenがねえんだ!!花一色やRomanceや硝子のプリズムがねえんだ!!!
4枚ともCD収録可能時間ギリギリまで収録されてないし
活動休止前のシングルB面が全曲入った(4枚以内の収録は無理?)
SEIKO BOX・NEW EDITIONを激しく出して保水!!!!!






シングルB面曲はCOMPLETE BIBLEに網羅されてるけど
SEIKO BOXと重複曲が結構あったり
個人的にDISK4以降つまらないので買いたいほどの魅力を感じません
411名無しの歌姫:2006/08/01(火) 17:47:21 ID:ybOhfco9
>>410
古本市場店頭で\2,289で売っていたよ〜
思わず買ってしまった!!二つも!
412名無しの歌姫:2006/08/02(水) 15:02:30 ID:46YAOb43
12時間ライブとか企画すればいいのにね
んで、それを、売る
話題性もあり、一石3蝶
413410:2006/08/04(金) 02:06:28 ID:d+rG4cyG
SEIKO SUITE・NEW EDITIONも出してほしくなった!!!

>>411
誠におめでとうございます。
414名無しの歌姫:2006/08/04(金) 12:33:55 ID:WlT3eYD3
>>413
BOX出たからもういらないよ。もう、ほとんどの曲が揃ったんだし。
自分で好きな曲をCD-Rに焼いて聴いてる。
415名無しの歌姫:2006/08/04(金) 20:54:06 ID:+iqxwHkt
天使のウィンクのイントロが好きだなぁ
416名無しの歌姫:2006/08/05(土) 00:22:49 ID:CRBMgxBp
イントロと言えば「P・R・E・S・E・N・T」だな、やっぱり。
夏のキラキラ感、ワクワク感といったものが感じられて非常にイイ。
ああいうのを1曲目に持って来るんだからたまらんよね「PINEAPPLE」は。
417名無しの歌姫:2006/08/05(土) 00:36:36 ID:aMWhH0mJ
アレンジが秀逸だよね。
テレビで歌う時は生バンドでオリジナルとはちょっと違う感じ。

ところで、聖子カットで赤スイ歌ってる動画見た。
昔のエムステのランキングコーナーみたいなので。
ショートにした後しかテレビで歌ってないと思ってたよ。
418名無しの歌姫:2006/08/05(土) 02:12:22 ID:QeBXm61F
確かにBOXを買った人にとっては今後どんなベストが出ても意味がないでしょうね。
だけど買っていない人にこそ聖子の偉大さを伝えていく企画が必要なのではないでしょうか。
去年出たリクエスト投票によるベストも今のマニアなファンの人向けという気がしました。
another sideのほうが普遍性が感じられたかも。

自分にとっては聴きたいと思わない アルバムがたくさん入っているし
高額で場所ばかり取るBOXはどうしても買う気にならないんです。
せめてディスコグラフィの前期と後期に分けて\50,000にして欲しかったです。
419名無しの歌姫:2006/08/05(土) 03:41:17 ID:1oUqPvv5
ワクワクするイントロ
「白い恋人」「P・R・E・S・E・N・T」「Chase My Dreams」

琴線に触れるイントロ
「TRUE LOVE」「あなたにありがとう」
420お前名無しだろ:2006/08/05(土) 03:49:40 ID:i/NabEI7
前期と後期に分けたら後期の面目が(ry
421416:2006/08/05(土) 16:04:29 ID:CRBMgxBp
>>417
私も以前聖子カットの赤スイを発見してビックリしました。
81年末に髪を切ったとの記述もあるし、私も赤スイはショートと思い込んでましたが、
単に覚えていないだけで、実は聖子カットで歌った場面は結構あったのかも知れません。
全く記憶にありませんがw
>>419
「白い恋人」イイですねぇ。
歌詞からも連想されますが、晴れたゲレンデのてっぺんから下界を見下ろしているような爽快感が最高です。
422名無しの歌姫:2006/08/05(土) 16:29:05 ID:KrTT9c41
瑠璃色の地球の入ったCD(いま持ってないんです)を買う目的で、
「SEIKO SMILE」とオクの「BOXばら売り」のどちらを買うかで迷ってるのですが、
両者の音質比較はどうでしょうか?
比較的BOXが音質良ければ、BOX内のSUPREMEやバラードベストなどのどれかを買いたいです。
音質が変わらなければ、櫻の園と葡萄姫(持ってません)も入ってるSEIKO SMILEを買いたいです。
423名無しの歌姫:2006/08/05(土) 16:41:25 ID:fFtuhrd9
ヒネリは無いが、アイドルらしいアルバム
ノースウインド
11月に訊くと、いいね
424森高の足ファン:2006/08/05(土) 23:02:36 ID:G34pCCCg
>>422
seiko smileはいいよ〜
ボックスは知らないけどw

アルバム「seiko」も聴いてみて下さい。
90年の全米デビューアルバムでゴージャスですゾ。
425名無しの歌姫:2006/08/06(日) 18:32:06 ID:uVV8u2uD
イントロ、「白い貝のブローチ」も良くない?
夏のキラキラさと、なんとなく切なさも感じる
426名無しの歌姫:2006/08/06(日) 18:42:24 ID:Bx/pmt1M
白い貝〜は、聖子が鼻声なのがもったいない。
うみにぃすてぇて、んないたのぉぉぉ♪って所。
427名無しの歌姫:2006/08/06(日) 18:47:00 ID:XccWvoD0
seiko smileをブックオフで買いました。
中古でも高めだったけど、ジャケの爽やかさが気に入りました。
初めて聴く曲も多いのでこれから聴き込みます。
428名無しの歌姫:2006/08/06(日) 19:39:11 ID:FPRgrLvx
seiko smile はユニバでのアルバムだから、ソニーほど
知られてなくて割を食っているけど、アタシは90年代の
セルフ時代の曲がいい具合に散りばめられてお気に入り。
まあ、ソニーに在籍している以上、この選曲でのライヴ
やってほしいけど、無理だろうね。
429名無しの歌姫:2006/08/06(日) 20:38:03 ID:uVV8u2uD
>>426
そこの所、桜田淳子に似てるよね!
オーディションの時「気まぐれヴィーナス」歌ったっていうし…聖子ちゃんは桜田淳子好きだったのかな?
430名無しの歌姫:2006/08/06(日) 23:48:30 ID:xakAy2P/
>>429
たぶんね。
431名無しの歌姫:2006/08/07(月) 15:36:33 ID:ZtnI+KeO
sayaka に、夏の扉 でも歌わせればいいのに
んで、どっかのCMで使ってもらう
おれは、夏の扉 と 小麦色のマーメード が大好き
432名無しの歌姫:2006/08/07(月) 16:19:45 ID:lVwuuz+b
聖子の職業は「松田聖子」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の聖子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしい楽曲やライブがあってこその「松田聖子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと自分に自信を持ちなさいよ、聖子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでの失敗を引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(聖子)は世界で只一人の存在になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田聖子」はあんただけのものじゃないわよ。
ファンあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっとファンを喜ばせなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの人々を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









愛してるわ。聖子。
433名無しの歌姫:2006/08/07(月) 18:25:24 ID:1/s63ayA
明日発売の週刊誌[女性自身]8月22・29日合併号より
⇒母・松田聖子、「歌手復帰エール」でも娘・SAYAKAは<ニート>な日々
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060808
434名無しの歌姫:2006/08/07(月) 21:53:25 ID:U6od4ffl
BOX買ったので久しぶりに、スコールとノースウィンド聴いた。
潮騒聴くとむかしやってたラジオ番組思い出した。
435名無しの歌姫:2006/08/07(月) 22:42:33 ID:yW7Nn0Di
「ノースウィンド」の「花時計咲いた」とか地味に好きだったな〜。
懐かしい…
436名無しの歌姫:2006/08/07(月) 22:52:27 ID:n2uDoLCe
>>432
2度目だけどなかなか力作でんなw

「カズは神だと思っている。」みたいなもん、「聖子は神だと思っている。」ってやつキボン

しかし聖子に直接やさしくしてもらったファンなんかいないかな?
女性著名人の場合、お高くとまってなんぼなのかもしれん。
437名無しの歌姫:2006/08/08(火) 23:11:35 ID:AZF5KmWJ
シングルbless youがよかったので、アルバムbless youとfairyと、ここですすめられてたベスト Another Side of Seikoを借りてみました
オリアルは両方よかったけど、とくにfairyは感動ものでした

ベストはきいたことあるのもあったけど、スコールというのと、一千一秒物語というのが、気に入りました。両方ともデビューまもない頃なんですね
テクニックで上手くうたってるっぽい歌(「瞳はダイアモンド」みたいな)より、
スコ〜ンと抜けるように、頭を真っ白にしてくれる、ここちいい松田聖子の歌声のほうがすきなんですが、
ごくごく初期の野太い声のもんか、ごくごく最近のアルバムのすきとおる声のものがよいんでしょうか?

おすすめアルバムがあったら、ぜひお願いします!

あっ、むかしCMでながれてた「We are love〜♪」って歌のすっきりした声もすきでした。
ちなみに、自分が苦手なのは、ボン・ボヤージュや未来の花嫁みたいな、ブリブリの声です。曲はいいと思うんですが

複雑ですみません
438名無しの歌姫:2006/08/09(水) 00:46:59 ID:9BshDnN7
ボンボヤージュは中期のB面最高傑作だと思うんだけど、人それぞれですよね。
ヒットスタジオで生で歌ったときは、本当に歌がうまくなったなと感じました。

437さんにおすすめは「SUPREME」です。
2曲目と3曲目はちょっとブリブリなので飛ばしてみてもいいかもしれません。
それ以外は全体に大人っぽくて清潔感があって、歌声も透明感があっていいですよ。
439名無しの歌姫:2006/08/09(水) 06:59:24 ID:1MadTY4i
>>437
デビューのアルバム スコールからシトロンまでは、ぜんぶ聴いたほうがいいです
レンタル屋なら、どこでも置いているでしょ
440名無しの歌姫:2006/08/09(水) 08:25:45 ID:HYmUsvpJ
ボンボヤージュ、夜ヒットで歌った事あるんだ!?
硝子のプリズムなら見たけど…うわぁ見たかったな
441名無しの歌姫:2006/08/09(水) 10:24:54 ID:5c9KMFSw
>>438
>>439 レスサンクスです
そういえばAnother Side of Seikoでも、1位と2位がSUPREMEの中の「瑠璃色の地球」「時間旅行」でしたね
僕はもともと角松敏生や佐藤竹善なんかの男性ボーカル中心で聞いてて、女性ボーカルは10年以上前の竹内まりやぐらいです
いまさらながら「松田聖子ってブリブリだけじゃなくて普遍的なものを歌ってて、声もさっぱりしてるんだな」と気づいたものでして・・・「瑠璃色の地球」なんてモロそれにあてはまりますよね。SUPREME、たのしみたのしみ

あとAnother Side of Seikoにはシトロンの「抱いて」「続赤いスイートピー」も入ってて、
これも(さっぱりしてるのとはちがうけど)鋭くてパンチのきいた声だし、これも買いですね!

教えてもらってばかりじゃわるいのでこのへんにしときますが
「瑠璃色の地球」「Bless you」みたいな、女性のきもちだけじゃない普遍的なテーマを歌ってる歌を、思いつかれた方がいましたら、またいつかおねがいします
442名無しの歌姫:2006/08/09(水) 12:40:10 ID:EnYJf6tj
>>440
ようつべにあったよ。
443名無しの歌姫:2006/08/09(水) 14:53:12 ID:HYmUsvpJ
>>442
ありがと…でもパソコン無いから…orz
444名無しの歌姫:2006/08/09(水) 16:12:32 ID:abMmc/m5
夜ヒットのボンボヤージュ歌詞間違えてたね。
445名無しの歌姫:2006/08/09(水) 18:49:19 ID:lMwSydWy
聖子さん
今年は最大のヒット曲を宜しくお願いします。
良ちゃんお願い。
446名無しの歌姫:2006/08/09(水) 19:07:37 ID:ItViaRl8
447名無しの歌姫:2006/08/10(木) 11:05:14 ID:nJ1gxzbF
松田聖子って本当に神田正輝のこと愛してたの?最後まで
448名無しの歌姫:2006/08/10(木) 17:51:25 ID:X3h9Z8Qd
んなこと、本人しかわかるわけねえだろがwww
449名無しの歌姫:2006/08/10(木) 21:14:50 ID:W4ZZB6Ou
スープリームのジャケは、幸せオーラが凄いよね。
白眼が綺麗。
450名無しの歌姫:2006/08/11(金) 01:25:40 ID:rIfbOnyb
Supremeの少しあとのCitronのジャケはなんか驚いた
びっくりジャケはIt's style '95(堂々としすぎ)、あとSunshine
451名無しの歌姫:2006/08/11(金) 12:24:01 ID:MujUZoFp
なんでセロリだったんだろう。
サンシャインだけ異色すぎるw
452名無しの歌姫:2006/08/11(金) 19:01:44 ID:A5z6N0/Y
せーこって、今付き合ってる男いるってホント?
453名無しの歌姫:2006/08/11(金) 20:23:39 ID:4WiYHVBy
>>447は前々からの疑問だったんです
ふざけて聞いてるんじゃありません
ファンの人なら知ってると思って
454名無しの歌姫:2006/08/11(金) 20:26:00 ID:aMsittlv
>>453
結婚してHもしたんだから愛してたんだろ。
離婚したってことはその時点ではもう愛情がなかったんだろ。

アンタも人間なんだからソレ位わかるだろ?
455名無しの歌姫:2006/08/11(金) 20:38:17 ID:4WiYHVBy
ずっと仮面夫婦だったわけじゃないのかを知りたかったのです
結婚してHしてたって 愛情がない形だけの夫婦もいるでしょ
456名無しの歌姫:2006/08/11(金) 21:06:13 ID:ybPr+sYo
板違いの話題っぽいがw
ただし最近のアルバムの楽曲を聴いて「神田氏のことかな?」と感じることがあるのは自分だけ?
「Under the beautiful stars」とか、とくに...「あなたの翼」なんか。
457名無しの歌姫:2006/08/12(土) 07:48:18 ID:WAf9Cgp7
あなたの翼は、SAYAKAの事です。
458名無しの歌姫:2006/08/12(土) 07:56:26 ID:fPkJ8nu8
>>457
そうなのか・・・聖子がそういってたの?
「いまさら気づいてもー愚かな・・・」みたいな詞があるから、別れた人の事ととるのがふつうだと思うが...。
459名無しの歌姫:2006/08/12(土) 08:34:07 ID:WAf9Cgp7
恋愛の歌詞でも、娘の事を思って書いた曲があるそうですよ。
恋愛じゃない曲ってないのかなぁ・・・。
460名無しの歌姫:2006/08/12(土) 10:24:26 ID:Ub9xC4OS
あなたに逢いたくて は神田氏だよね?
461名無しの歌姫:2006/08/12(土) 12:16:57 ID:6poxtXg9
離婚前の曲じゃん
462名無しの歌姫:2006/08/12(土) 19:34:23 ID:Ub9xC4OS
離婚後にリリースされたんじゃなかったっけ?
463名無しの歌姫:2006/08/13(日) 03:57:35 ID:xs8hspsn
たのむよ、最初の「花びら」忘れないでくれよ!
fairyは最近では最高のアルバムだが、
同名の曲がでたおかげで隠れた過去の名曲がすっかり
忘れ去られてしまった。あの軽やかでさわやかな恋心が
詰まった曲を生で聞いてみたい!
464名無しの歌姫:2006/08/13(日) 04:14:19 ID:+lx48mWA
「そよ風のフェイント」が好き。
発売当時は???だったけど、今では「MAUI」ぐらい好きな曲に。
俺だけかな...
465名無しの歌姫:2006/08/13(日) 07:25:27 ID:IAwAiqRF
>>455
そんなこと、本人しかわかるわけないよ
それくらいもわからないのかよ
あなた、大丈夫か
あんたのことを、俺がわかるわけねえのとおなじこと
466名無しの歌姫:2006/08/13(日) 07:46:20 ID:C48492dV
10万のあれが1万個も出るとは、マニアなひとがそれだけいるということかあ。
男女比、年齢分布、地域分布を知りたい。
467名無しの歌姫:2006/08/13(日) 09:17:14 ID:znONQl/n
>>465
あんたいい男ね。。。
468名無しの歌姫:2006/08/13(日) 09:40:35 ID:P2RhhexY
どこがいい男なの?
チンポ付いてさえいればいいなら聖子と一緒だね。
469名無しの歌姫:2006/08/13(日) 09:49:34 ID:znONQl/n
むきになって論じて、熱いものを感じるワ。。。
470名無しの歌姫:2006/08/13(日) 09:59:20 ID:capb8Rhd
>>466
大阪市在住 38歳 ♀
471名無しの歌姫:2006/08/13(日) 15:12:34 ID:2qa/CiOb
turulrila〜turulrila〜 blowing in the wind

野ばらのエチュード 英語ヴァージョン たしかMDの録ってあったのに
見つからない…(-_-;)
472名無しの歌姫:2006/08/13(日) 17:49:28 ID:znONQl/n
>>465はもしかして神田さん?
473名無しの歌姫:2006/08/13(日) 18:30:25 ID:FdB2sy5f
神田さんといえばダジャレ
474名無しの歌姫:2006/08/13(日) 19:39:34 ID:a3Ab9KY2
ラーメン刑事
475名無しの歌姫:2006/08/14(月) 13:30:00 ID:+OTVATza
476名無しの歌姫:2006/08/14(月) 19:12:48 ID:hQ/Ya2Vd
聖子さんの曲ってさりげない応援歌みたいな
励まされるメッセージが時々入っていて
曲を聴いて色々考えてるんだな〜ってイメージが変わりました。
477名無しの歌姫:2006/08/14(月) 21:59:15 ID:KeyY8h0b
18歳。聖子の好きな曲15
@そよ風のフェイントA流星ナイトBピーチシャーベットC風は秋色D水色の朝EchameleonF秘密の花園G素敵な明日H逢いたいI心のキャッチボールJgone with the rain(candle ver.)KYou're the sunshineL感謝しているヨ!M眠れない夜NFriend
478名無しの歌姫:2006/08/14(月) 22:39:49 ID:PVaV5/y8
松田聖子の振り付けを覚えたいんですけど、どこかで説明してるサイトとか
振り付けがわかる方法あったら教えてください!
479名無しの歌姫:2006/08/14(月) 22:46:14 ID:3aX4V/RR
こいつとこいつの娘のせいでday after tomorrowが活動休止になった。
480名無しの歌姫:2006/08/15(火) 00:00:53 ID:4HGhwgNo
泣いても笑っても人生だよ♪
481名無しの歌姫:2006/08/15(火) 14:16:12 ID:2BJy0y5g
こいつは神田(かんだ)だけでなく、神田(こうだ)美苑(みその)にも悪事を働いている。
day after tomorrowに圧力をかけて活動休止に追い込んだ極悪人。
misonoはストレスでヤケ食いして激太り、しかもその間に姉に抜かされた。
misonoがすごくかわいそう。本人は少しも悪くないのに。
482名無しの歌姫:2006/08/15(火) 14:54:21 ID:3qxx/dZx
振り向かず 前だけ見よう 幸せが待っている♪
483名無しの歌姫:2006/08/15(火) 16:45:36 ID:ATYBMH84
本人が悪いかどうか、わかるわけねえだろ
アホか
妄想で語るなよ
484名無しの歌姫:2006/08/15(火) 18:03:57 ID:1+MYYvUA
>>481
えっ聖子さんが神田(かんだ)さんに悪事ってどういうこと??
485名無しの歌姫:2006/08/15(火) 18:16:37 ID:MnahW09J
day after tomorrow・・・・・
所詮消える運命の器しかなかった。
よって終了
486名無しの歌姫:2006/08/15(火) 20:23:42 ID:2BJy0y5g
>>483
分かるよ。
misono自身は松田聖子とSAYAKAに対して害を与えるようなことは何もしてない。
にも関わらず、松田はmisonoに害を与えるようなことをした。
よって松田は極悪人。これ以上分かりやすい理屈がどこにある?

>>485
SAYAKAこそ消える運命だろ。現に消えてるし。
487名無しの歌姫:2006/08/15(火) 20:47:20 ID:2FWWpCkQ
479さん 聖子さんにそんな力ないと思うよ。個人事務所の人間が天下のエイベックスのデイアフをどうこうできるわけないじゃん!それよりあのタイミングで発表したエイベックスのずる賢さに騙されないでね。misonoさんも雑誌で仲間割れを告白!。
488名無しの歌姫:2006/08/15(火) 22:07:11 ID:3NNdae19
上野樹里ってさ、
笑うと昔の聖子に似てるとおもわない?
489名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:05:11 ID:ABoMEWIa
聖子ちゃんの歌に励まされてここまで来ました。
楽しい時も辛い時も振り返ればいつも聖子ちゃんの歌がありました。
楽曲のすばらしさと聖子ちゃんの個性が相まって奏でる世界は
今でも虜です。
490名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:15:05 ID:cwMedCeI
聖子ちゃんの歌で励まされるんだから
相当単純なんだろうね。幸せだね!
491名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:21:13 ID:3aND2Vaa
490さん
>聖子ちゃんの歌で励まされるんだから

この言い方おかしい
492名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:33:38 ID:p15btAcY
>>489挑戦して行こう!の様な訳分からん歌詞で『励まされた』なんて言うなよ!w
493名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:37:45 ID:YWPuCZb4
>492

必死だね'`,、(´∀`) '`,、
494名無しの歌姫:2006/08/16(水) 01:39:18 ID:p15btAcY
>>493 必死では無いが、挑戦していこう!はマジいいか?
俺はそう思わんがなあ〜
495名無しの歌姫:2006/08/16(水) 02:10:59 ID:cwMedCeI
聖子をいまだに聴く奴ってエイズか行かず後家くらいなもんよね
496名無しの歌姫:2006/08/16(水) 02:20:16 ID:XaxmRs6/
なんだそりゃ あほらし
497名無しの歌姫:2006/08/16(水) 14:15:05 ID:qtSlWO8S
SAYAKAがあまりテレビに出れないのは、datの件を根に持ったavexに報復されたからじゃないの?
498名無しの歌姫:2006/08/16(水) 15:03:43 ID:2qbnbyNE
歌に関係無い話題なんてどうでもいいだろ
そんなやつは、ファン辞めればいいのに
キモスギ
499名無しの歌姫:2006/08/16(水) 16:38:34 ID:rO2JcGwf
励ます歌詞がだから励まされる、とかそんな単純なもんじゃないでしょ、歌って。
別に普通のラブソングでも伸びのいい歌声聞いてたら、いやな気分が吹っ切れて、
その日一日乗り越えられるとか。
もちろん個人の好みだろうけど、聖子の歌声は気分を高揚させてくれるもんがあると思う。
500名無しの歌姫:2006/08/16(水) 18:38:23 ID:w1mc4RuO
ディアフの活動休止と聖子さんは関係ないでしょうね。もしあれば 女性週刊誌やワイドショーがもっと取り上げるでしょう。なによりエイベックスの力を知ってるのはマスコミだからね。
501名無しの歌姫:2006/08/16(水) 19:43:07 ID:w1mc4RuO
misonoちゃんの<おねえ>こと、こうだくみちゃんも 「誰とコラボしたい?」って言う質問に 「松田聖子さん!」って即答してたし。問題が起こってたらそんなこと言わないよ!
502名無しの歌姫:2006/08/16(水) 20:28:35 ID:jHb5bqjv
>501
詳細きぼん
503名無しの歌姫:2006/08/17(木) 00:31:06 ID:iW5/B7+u
盆休みにあらためてアルバムを聞いて思ったことだけど
「上原純」って作詞家として悪くないじゃん。「君の戦場の中、汚れないでいて」なんて
Seiko Matsudaには書けないんじゃないだろうか。
504名無しの歌姫:2006/08/17(木) 02:11:32 ID:iFCpE8KH
日々の戦場の中だろ
って、つまらん揚げ足あげてみる
505名無しの歌姫:2006/08/17(木) 02:30:52 ID:Vkk5+SP6
手を出したのは男のほう。常識で考えてもロリすぎだし制裁加えられても自剛自得 ミソノはピンでもやってけるし解散なんて痛くもない。それに聖子もミソノも広い意味で同じ傘下にいるからケンカはありえない。 て、とこで聖子のライブいつBSでやるのか教えて?
506名無しの歌姫:2006/08/17(木) 07:01:52 ID:HgbdB16Y
ここって、粘着ウザがいるね
ワイドショーやスキャンダルのネタばかり考えている
他スレにいけよ
うざ杉
507名無しの歌姫:2006/08/17(木) 10:09:38 ID:JcpKUYQe
2回も離婚してもあんな夢見る少女のような瞳を持ち続けられるのって
すごいと思う。
508名無しの歌姫:2006/08/17(木) 12:06:25 ID:p2Y3qPFu
良くも悪くも過去の事にこだわりないんだろうね。
長生きしそう。
509名無しの歌姫:2006/08/17(木) 13:54:26 ID:vSeQ6vV7
北野正人(マー君)がmisonoよりSAYAKAと組みたいと言って手を出して、いろいろあった。
それで聖子がマジギレして、デイアフに圧力をかけた。

確かにmisonoはまったく悪くない。でも聖子も放っておくわけにもいかなかったのだろう。
一番悪いのは北野だな。
510名無しの歌姫:2006/08/17(木) 13:58:15 ID:O4P6zyOh
最初に「神田を愛してたの?」とか聞いた奴=デイアフで煽ってる奴?
ワイドショーヲタがいきなり湧いてきたなw

松田聖子でスレの検索してみ。もっとあんた向きのスレがあるよ。
511名無しの歌姫:2006/08/17(木) 18:38:54 ID:HgbdB16Y
音楽と関係ないこと書くな
病人かよ
512名無しの歌姫:2006/08/17(木) 22:55:54 ID:uj2oGPk9
30歳の男性として17歳の高校生と付き合うなら
もう少し責任もって欲しかった。SAYAKAちゃんもavex入れると
思ったんだろうな。まさかあんなに早く彼が居なくなるなんてね。SAYAKAとしての
土台を築く前に、彼の影響で「音楽しかしない!笑顔なんて振りまかない」なんて
大昔のミュージシャン発言しちゃったからね。かっこいいと思ったんだろうね。
そりゃ仕事なくなるし、どこの事務所にいても、もめるでしょ!

513名無しの歌姫:2006/08/17(木) 22:59:22 ID:JcpKUYQe
これからサヤカはどうなるの?
514名無しの歌姫:2006/08/17(木) 23:22:49 ID:sOBiQyhK
SAYAKAは12月に舞台で復帰らしい。
515名無しの歌姫:2006/08/18(金) 00:17:48 ID:77RvoDXD
>>477
@そよ風のフェイントA流星ナイトBピーチシャーベットC風は秋色D水色の朝EchameleonF秘密の花園G素敵な明日H逢いたいI心のキャッチボールJgone with the rain(candle ver.)KYou're the sunshineL感謝しているヨ!M眠れない夜NFriend
18才男か女か知らないけど、自分(男)の好きな曲とかぶるところも多いよ。ただ君より10以上年上だけど、上の15曲のなかで知らないのが半分ぐらい。
Cははじめて買ってもらったレコード。聖子が初恋のアイドルだったしな。
HとKは遠ざかっていた聖子の歌にひさしぶりに感激した曲として忘れられない。
ベスト盤の話題があったけれど、いまもっとも望んでいるのは、芸能界を干されかかってから復帰して以降の「シングル・コレクション」。
「哀しみのボート」「あなたしか見えない」「コール・ミー」「逢いたい」「永遠を感じた夜」をふくむアルバムが一枚欲しい。
516名無しの歌姫:2006/08/18(金) 00:42:22 ID:r6gTARJs
SAYAKAさんは第2の加藤和也になりなさい!
517名無しの歌姫:2006/08/18(金) 01:17:41 ID:eRhajsGy
>>516
最終的にはそうなるんじゃないか。
518名無しの歌姫:2006/08/18(金) 03:18:08 ID:t4jqzUwd
ヒバムスw
519名無しの歌姫:2006/08/18(金) 03:49:49 ID:R+53Z/+2
>>516
聖子ファンもそれを望んでる。
520名無しの歌姫:2006/08/18(金) 04:14:08 ID:B1h6avMt
親がビッグすぎて どうしても聖子の娘という肩書きは切り離せないでしょ
521名無しの歌姫:2006/08/18(金) 06:57:48 ID:Pr0iz9kl
粘着わいどしょ-ガイキチは、スルーしましょう
レスしないでください
522名無しの歌姫:2006/08/18(金) 08:44:16 ID:hYkI9OS8
自分は10代なんだけど、このスレに書き込んでいるのはだいたい40代くらいが多い?
523名無しの歌姫:2006/08/18(金) 11:47:56 ID:B1h6avMt
赤いスイトピーを聴くと恋したくなる
524名無しの歌姫:2006/08/18(金) 19:45:13 ID:Wr0JAuCh
瞳はダイヤモンドの発売日に生まれた者ですが、
昔の曲聴いてると80年代前半に青春時代過ごしたかったなぁって常々思うよ
スイートピーもそうだけど、P・R・E・S・E・N・Tとか真冬の〜とか聴いてるとヤバい
525名無しの歌姫:2006/08/18(金) 20:24:58 ID:xXIYETxh
昔のアルバムは捨て曲が無いよね。
本当にどの曲も好きで順位がつけられない。
526名無しの歌姫:2006/08/18(金) 20:52:03 ID:PFHFG9P0
>522さん

自分も10代ですよ。
527名無しの歌姫:2006/08/19(土) 00:19:05 ID:7fVcZowg
aikoの秘密の花園、なかなか渋いアレンジで良かったよ。
もっとカバー聴いてみたいな。
ニコニコしながら、ちょっとエロい振付けで歌う昔のVTRの聖子可愛い〜〜。
528名無しの歌姫:2006/08/19(土) 11:44:34 ID:lQn/4NQc
松田聖子って、肩に首をのせて甘えるような仕草で歌わない?
529名無しの歌姫:2006/08/19(土) 13:56:18 ID:bXMj8t8V
やっぱりベストをいたずらに乱発するくらいなら、
『Seiko Box』と『Bible』をリマスタリング新装パッケージにして
出したほうがいいと思われ。

10万箱はいくらなんでも、手に届かんでしょ?
特典もありえないくらいしょぼいし。
530名無しの歌姫:2006/08/19(土) 15:12:02 ID:rYeveXgS
10万円boxを買う人に特典目当ての人はいないよ!あくまでもおまけという感覚です。
LPサイズ一枚一枚が感動なのです!。ところが重要視していなかった<おまけCD>と<写真集>
が、かなりツボで得した気分です。写真集かわいかった〜!
531名無しの歌姫:2006/08/19(土) 15:28:37 ID:rYeveXgS
名曲多すぎで完全なベスト版は無理でしょ。今回のboxのようにアルバムを
再現してもらうことで、このジャケ写には、この曲順という感動が楽しめる。
アルバム一枚一枚に思い入れがない人、有名な曲だけ聴きたいという人は
≪Bible≫あたりで充分だと思うよ。逆に10万円boxに文句言ってる人は
本当は欲しい人なんだろうな。いらなければ文句言う必要ないし(笑)
532名無しの歌姫:2006/08/19(土) 15:44:37 ID:rYeveXgS
aikoさんの秘密の花園みたよ。アレンジがかなり独特で面白かった。
2年ぐらい前に聖子さんのコンサート観に行って、
感動したってその当時かなり言ってたよね。最近もオリコンでまた言ってた。
<♪フレッシュッ!フレッシュッ!フレ〜シュッ!♪> って関係者席で
やってたって。その姿がみたかったな〜
533名無しの歌姫:2006/08/19(土) 16:15:08 ID:Ln/ejQaw
「スィートメモリーズ93」にはいってる、「パラダイス」って大好き!
メロディも歌詞も!
ハイヒールモモコの「子供の虐待ホットライン」のCMのバックで流れてた。
534名無しの歌姫:2006/08/19(土) 17:20:05 ID:39UlO9Br
>>531
たしかに。
結局買えなかったけど、本当はすごく欲しかった。
ばら売りして欲しい(涙
535名無しの歌姫:2006/08/19(土) 17:53:54 ID:rYeveXgS
534さん、素直な人なんですね。お話、したい感じです。(笑)
確かにバラウリの声もあるけど、boxだからこそ、その重みと感動がすごいんです。ファンにとっては
自分の人生がそこに詰まってるって感じでね。ヤフオクなんかで、バラで出てるけど
「見てたらあれもこれもって欲しくなって、結局、10万BOX買っちゃった」
って人もいたよ。諸経費考えたら、結構高くつくしね。おまけの写真集やCDが
高値ついてた。
534さんが、特典に興味がなく、欲しいタイトルが数枚だけなら、
ヤフオクもありかもです。一度覗いて見れば、参考になるかも。
536名無しの歌姫:2006/08/19(土) 18:21:38 ID:rYeveXgS
SAYAKAちゃん、Dさんの舞台で復帰って聞いたよ。よかったね。
彼と音楽やるつもりで、宮本亜門さんの舞台の再演をけっちゃったのは
もったいなかったけど、これからは地道にがんばってほしいな。
30歳にもなって彼女の親に挨拶ひとつもできないような人に、SAYAKAちゃんを
わたしたくないよ。 あいさつひとつで 親を安心させられたはずなのに。
 本気じゃなかったんだろうね。                
恋愛はいっぱいしても、SAYAKAとしての仕事は貫いて欲しい。
がんばれ SAYAKA!
537名無しの歌姫:2006/08/19(土) 19:19:15 ID:QW8fpJ94
ボニー・ピンクのカバーした「赤いスイートピー」も可愛くてグッド
538名無しの歌姫:2006/08/19(土) 19:21:01 ID:QW8fpJ94
連投ですまんが中島美嘉も「スイメモ」カバーしたのかな。
何かの作品に収録される予定だったはずだか。
539名無しの歌姫:2006/08/19(土) 19:46:57 ID:wODQp2XN
10万円BOXはっきり言って欲しくないです。
なぜCDでしか出てないアルバムをわざわざLPサイズにしなくちゃいけないのか
センス疑います。
ま、それがいいってオタはたぶん2000人ぐらい。
仕方なく買った人が1000人ぐらい。
そんなもんでしょう。

早くバラ売りしてくれー。
540名無しの歌姫:2006/08/19(土) 21:09:12 ID:6DZFe2g6
たった今、二子玉高島屋で聖子親子に会った。
二人とも地味だった(メークは決まっていたが)。
同じくらいの背格好で二人とも可愛いね、やはり。
姉妹にみえるな。
541名無しの歌姫:2006/08/19(土) 21:20:44 ID:rYeveXgS
新しいアーティストの人も、よく限定でLPサイズだしてますよね。
ダウンロードの時代に、ジャケットも含めて音楽を楽しみたいということかな。
新しいアルバムもLPジャケットだと、迫力が違いますね。
人それぞれだし、買わない人は買わないで、いいんじゃないですか。
その人には、必要ないものだろうし。
そんなに、必死で噛み付かなくても。
542名無しの歌姫:2006/08/19(土) 21:24:55 ID:PWEf9o/k
>>540
恋人のマネージャーもいた?
543名無しの歌姫:2006/08/19(土) 21:49:46 ID:rYeveXgS
SAYAKAちゃんは、二世って言われること気にしすぎだよ。二世の人はみんな
通る道だし、事実でもあるし。実力のある二世になればいいだけだよ。
あせらず、一つ一つの仕事を大事にしていけば、ぜんぶ力になるよ。
芸暦25年以上の大先輩のお母さんに、追いつく必要も、追い越す必要もないし。 
自分と同じぐらいの年の人たちがどれだけがんばってるか、仕事もらえることにどれだけ
感謝してるか、それに気づいて欲しかった。復帰が決まったのなら、SAYAKAちゃんの
なかで何かが大きく動いたということだろうね。陰ながら応援し続けるよ。
544名無しの歌姫:2006/08/19(土) 22:08:02 ID:6DZFe2g6
540だけど、恋人はいませんでした。
親子二人で並んで、仲よさそうに話していた。
芸能記者はすごく仲悪そうに言ってるけど、アレは嘘では?
聖子さん整形しているのかもしれないけど32歳くらいにしかみえない。
幼児体型も若く見える要因だな。
SAYAKAさんは、意外に顔小さいしモデル顔ですね。
二人とも朗らかでいい感じだあ。
545名無しの歌姫:2006/08/19(土) 22:22:28 ID:TGHQyug3
>>536
妄想で、そんな人を中傷するようなことを言って、楽しい?
最低だね。
546名無しの歌姫:2006/08/19(土) 22:33:44 ID:PWEf9o/k
>>544
サンクス

まわりの反応はどうだった?
547名無しの歌姫:2006/08/19(土) 22:48:29 ID:6DZFe2g6

気づく人、周りにはいなかった。玉川花火大会で混んでいたし。
私はエスカレーターで前になったから気づいた。
声でアレと思い、踊り場で向かい合う形になり、確認。
私の子供は振り返り、小声で「松田聖子さんだ」と言ってしまった。

済みませんって感じでお辞儀したら、子供に手を振ってくれました。
後になって、「ディズニータイムのSAYAKAちゃん」と
SAYAKAちゃんに言う方がよかったかなと。
548名無しの歌姫:2006/08/19(土) 23:03:17 ID:PWEf9o/k
>>547
案外気付かないもんなんだね。

それにしてもうらやましい。
549名無しの歌姫:2006/08/19(土) 23:26:53 ID:vc+9oDxK
>>545
どこが最低やねん!!
536は応援してるやん。
550名無しの歌姫:2006/08/19(土) 23:33:20 ID:PWEf9o/k
>>549
545は北野ヲタ
551名無しの歌姫:2006/08/20(日) 00:27:01 ID:EcTaquBh
>>550
いいえ、SAYAKAファンです。
1年ほど前までは、まだ聖子ファンでした。
552名無しの歌姫:2006/08/20(日) 08:39:30 ID:eTXAn33S
妄想馬鹿が、常駐するおかげで、純粋な楽曲のレスが少ない
キモいから逃げていく
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キモモモモモモモモモモモモモ
553名無しの歌姫:2006/08/20(日) 09:02:51 ID:lxxxCM2X
>>526
やっぱ10代もいるんだね。最近の歌手もいいけど、ちょっと昔の曲もいい。てか、昔の方が良い曲が多いような気がする。
554名無しの歌姫:2006/08/20(日) 10:57:52 ID:ZjvWATg+
>>540
えっSAYAKAと絶縁状態なのかと思ってた
仲いいんだ
555名無しの歌姫:2006/08/20(日) 11:29:53 ID:7EMBKQzL
>>540さん、素敵なエピソードをありがとう。
一般人としての暮らしを大切にしている聖子の表情が浮かぶようでした。
556名無しの歌姫:2006/08/20(日) 11:34:21 ID:bweQ4uFs
去年の秋あたりから、よく二人の目撃情報よく聞くよ。高島屋は昔から
よく行ってるみたいだし。親子喧嘩ぐらいどこでもあることなのに
マスコミが<絶縁>とか<和解>とかっていう言葉つかうことがいやだな。
SAYAKAちゃんもうすぐ20歳だね。はやいね〜。
557名無しの歌姫:2006/08/20(日) 13:41:10 ID:BrQeGddD
昨日深夜に関西で映画「天国のキッス プルメリアの伝説」放送あった。
初めて見た。
558名無しの歌姫:2006/08/20(日) 14:02:07 ID:BHjBNsXj
「プルメリアの伝説・天国のキッス」専用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1155994335/
559名無しの歌姫:2006/08/20(日) 15:55:15 ID:bweQ4uFs
≫549さん、ありがと!あの当時マスコミも世間も、<SAYAKAかわいそう〜>
なんて面白がるだけだった。あれだけワイドショーでSAYAKAのCDがながされても、
CDを買うような新しいファンは付かなかった。それを見て、どこの事務所も
レコード会社も動かなかった。結局、<聖子と喧嘩した娘>という形容詞を
つけられ、<松田聖子>を叩くための道具に使われただけ。悔しかった!
ファンだからこそ、早く結果を出そうとあせったSAYAKAちゃんの行動が、
裏目うらめに出てることが悲しかった。地道にやってれば、亜門さんの舞台が
代表作になって自信もついただろうにってね。初演が各ミュージカル雑誌で
あんなに好評だったのに。551さんもマスコミの報道に乗せられて
聖子さんのファンやめたんだろうし。それまではマスコミがSAYAKAちゃんの事
叩いていたくせにね。
560名無しの歌姫:2006/08/20(日) 16:14:06 ID:eTXAn33S
ガイキチage
561名無しの歌姫:2006/08/20(日) 18:33:22 ID:bweQ4uFs
確かに、聖子ちゃんがSAYAKAちゃんぐらいの年齢の頃、恋愛はしても
【松田聖子】としての仕事は貫いたよね。だからファンは応援したし、
聖子ちゃんはしっかり土台をつくりあげたんだよね。だから今があるんだし、
何があっても【松田聖子】は揺るがない。
562名無しの歌姫:2006/08/20(日) 18:43:28 ID:ZjvWATg+
SAYAKAちゃん、パパとは会ってるのかな?
563名無しの歌姫:2006/08/20(日) 18:44:25 ID:bweQ4uFs
土曜日にお買い物!いいね〜。かわいいんだろうな〜。買い物袋もってた?
何買ったんだろ。声でわかるってって、本当にフツ〜に会話してたんだろうし、
それに気づいた547さんの子供さんがすごいです!
547さんよかったら詳しく教えてくださ〜い!
564名無しの歌姫:2006/08/20(日) 18:45:46 ID:eTXAn33S
おめえら、2人でメールでもしろよ
スレ違い
うざい
565名無しの歌姫:2006/08/21(月) 00:53:52 ID:JcIsJ/3H
>>564
了見狭いね、アンタ
566名無しの歌姫:2006/08/21(月) 06:58:41 ID:EUeamTsh
噂話ばかりして、アホか
違うスレ逝け
567名無しの歌姫:2006/08/21(月) 18:58:03 ID:m0UvPEtD
なんかい〜感じじゃん!なごやかム〜ドで。
幸せなお話はよろし〜んじゃな〜い。
568名無しの歌姫:2006/08/21(月) 19:03:33 ID:m0UvPEtD
確かに根も葉もない悪口より、よっぽどいいかも!
569名無しの歌姫:2006/08/21(月) 19:53:22 ID:L16a8e7W
うん、松田聖子の真の姿がわかって見る目変わったよ。
けっこう普通のお母さんしてるんだってね。
570名無しの歌姫:2006/08/21(月) 20:08:00 ID:577V1/ti
過去の聖子を動画で見ると、その可愛さにびっくりすると同時に
声がCD並に出ていることに感動する。
571名無しの歌姫:2006/08/21(月) 20:18:06 ID:xq1CqH97
リアルタイムで80年代の聖子に触れてない世代にとって、よーつべが有り難いよ〜。
572名無しの歌姫:2006/08/21(月) 23:24:02 ID:m0UvPEtD
おっ!最近、聖子ちゃんやSAYAKAちゃんのこと、ちゃんと応援したり、
心配したりするファンが集まってきたね。なんかうれしーね。
573名無しの歌姫:2006/08/22(火) 01:22:27 ID:BTGf55Oc
逆セクハラで訴えられる母親ってどうなの?
恥ずかしくないのかな?
574名無しの歌姫:2006/08/22(火) 06:24:02 ID:ZjE68xjP
>>571
ようつべはリアルタイムで触れた世代にとっても有難いよ。
もっといろいろアップされないかなあ。
575名無しの歌姫:2006/08/22(火) 12:29:57 ID:fL9oqLur
逆セクハラって?キムタクのこと?
576名無しの歌姫:2006/08/22(火) 12:52:30 ID:d8cApBEg
ようつべのupされてる曲でおすすめありますか?
577名無しの歌姫:2006/08/22(火) 13:15:41 ID:JfBta3FU
>>576
ガラスの林檎、瞳はダイヤモンド、瑠璃色の地球、硝子のプリズム、セイシェルの夕陽
578名無しの歌姫:2006/08/22(火) 15:03:30 ID:YxGbd0mT
>>576
可愛さ追求するなら、秘密の花園、天国のキッス、なんかも必見。
579名無しの歌姫:2006/08/22(火) 17:00:33 ID:i7FbNZV7
・聖子ファンもしくは影響を語った人たち 〜かぎかっこ内は一番好きな歌、エピソード、コメント、よく歌う歌〜または彼女に対するイメージ

●中森明菜「私の家族を含めて昔からファンです」
●浜崎あゆみ「女性として歌手として尊敬しています」「もう大スキなんです 紅白歌合戦聖子の曲紹介で」
●aiko「自分のHPで聖子を激賛、ライブでは楽屋まで追っかけたらしい」
●おニャン子クラブ(ゆうゆ、渡辺満里奈「風立ちぬ」「聖子を音楽的見地からも研究」、河合その子)
●モーニング娘。(中澤裕子、飯田圭織「本人と会って泣く」、加護愛)
●森高千里「白いパラソル、いつまでも私たちのアイドルでいてほしい」
●戸川純「Eighteen」「聖子ちゃんは普遍的な女の子の憧れ」
●相田翔子(元ウインク)「今までお会いした芸能人の中で一番素敵でした。そしてオーラがありました。
歌う姿も素敵ですが、内面から出てくるものが素晴らしいです。
観ていて鳥肌が立ちました」●中川翔子「マニアックな聖子ファン」●小倉優子「聖子さんのような歌手になりたい」
●上原さくら●YOU●元ジュディマリYUKI「制服」「本人と一緒に歌い感激の余り泣く」
●CHARA「赤いスイートピー」、●トシミ「渚のバルコニー」
●ブリグリ川瀬智「SWEET MEMORIES」「恋の痛みを始めて知りました」
●羽生義治「制服」●浅香唯●千秋「会いたいのに未だちゃんと会えてない」
●原田龍二「秘密の花園」
●元プリンセス・プリンセス奥居香「瞳はダイアモンド」、
●CHiYO
●ZARD坂井泉水、●飯島直子、●藤原紀香、●梅宮アンナ、●松嶋尚美(オセロ)「赤い靴のバレリーナ」
●天童よしみ、●山田美保子「抱いて・・・」●山本文緒「ハートのイヤリング」
●寺田さと子(バイオリニスト)、●高嶋ちさ子(バイオリニスト)、●香西かおり、●南沙織、●薬師丸ひろ子、●武田久美子、●田中美佐子
●坂下千里子、●さまあず三村、●福島瑞穂「抱いて・・●石橋貴明、●中居正広●秋元康「レンガの小径」「円熟したワインのように素晴らしい」
●故手塚治虫「昔は京マチ子も現在は松田聖子が好きだ」
●森永 卓郎 ●朝倉大介「星空のドライブ」●石田小吉「風立ちぬ」●入江雅人「赤いスイートピー」●大江千里「ロックン・ルージュ」 
●スカパラのGAMOU「LOVE SONG」
●草野マサムネ「「ロックン・ルージュ」「歌の上手い人しか聖子の歌は歌うべきでない」
●くらもちふさこ「赤いスイートピー」●篠原一「雛菊の地平線」●高野寛「天国のキッス」●ダンカン「赤いスイートピー」●元イエモン吉井和哉「風立ちぬ」
●佐々木主浩●都並敏史「秘密の花園」
●阿久悠●坂本龍一「聖子ちゃんのイメージは映画の予告編。皆が今か今かと待っている」
●タモリ「月の雫のようなイメージ。歌が最初から上手かったね」
●明石屋さんま「真っ白なシーツのイメージ」
●吉田拓郎「白雪姫のような子、きさくなスーパースター」
●西田敏行「かわいいピーチ」
●桑田佳祐「「音楽的、人間的に魅力がある子」
●萩本欽一「富士山でなく上野の山、誰でも気軽に集まってくる」
●松任谷由実「実はお互い(男に)束縛されるのが好きだよね」
●武田鉄矢「サルカニ合戦の栗の子、少年のイメージ」
●研ナオコ「茶色のプードル。優しくてデリケート。気配りが出来る子」
●三浦友和「キラキラ光るポトスの葉、いつも瑞々しい新鮮さがある」●浅井慎平「美しい色のアネモネ」
●篠山紀信「繊細で美しいシャンパングラス」
●細野晴臣「彼女にはカリスマ性を感じる」
●倖田來未「コラボしたい」他多数
580名無しの歌姫:2006/08/22(火) 17:05:56 ID:2+DgXn7w
聖子は、曲がいいよ、曲が
日本の歌謡曲の集大成だな
581名無しの歌姫:2006/08/22(火) 17:36:17 ID:i7FbNZV7
・ライブや舞台、レコードで聖子の曲をカバーした人たち
●中森明菜(瑠璃色の地球)●中島美嘉(スイメモ)、●工藤静香(スイメモ)、●CHAR、●山崎まさよし、●TUBE●山下久美子
●スターダストレビュー、●ボニーピンク(浅田香織)「赤いスイーチピー」、●島谷ひとみ
●元SPEED今井絵里子、●小野真弓(パールホワイト・イヴ)、●SKIP COWS、●高橋真梨子、●古市東子、●ダンス☆マン
●カントリー娘。●センチメンタル・バス、●島津亜矢、●丹下桜、●氷上恭子●河合その子(レンガの小径)
●三浦恵理子、●UA、●あがた森魚、●speena、●平井堅、●伊東ゆかり、●片瀬那奈(ロックン・ルージュ)
●辛島美登里、●アースシェイカー(チェリー・ブラッサム)●キム・カーンズ、●パティ・オースチン●デニス・ウィリアムス
●ニコレット・ラーソン、●キャシー・アダムス、など他多数 


・歌番組などで聖子の歌を歌った人
●安室奈美恵(旅立ちはフリージア)●森高千里&尾崎亜美(天使のウインク)●木村カエラ(青い珊瑚礁)、●川嶋あい(青い珊瑚礁)
●松たか子(瞳はダイアモンド)●椎名林檎(スイメモ ピアノ弾き語り)●松浦亜弥(ストロベリータイム)他多数

・カラオケでよく歌うプロ歌手で一番有名なアーティストは
●宇多田ヒカル(あなたに逢いたくて)マネージャー談


582名無しの歌姫:2006/08/22(火) 17:39:12 ID:JfBta3FU
>>579
現在はアンチ
●山田美保子●浅倉大介●松任谷由実●研ナオコ
583名無しの歌姫:2006/08/22(火) 18:24:35 ID:i7FbNZV7
>>582
松任谷と研は分かるけど、山田と朝倉はどんな理由で
アンチ化したのかな。
584名無しの歌姫:2006/08/22(火) 18:48:09 ID:fL9oqLur
浜あゆがそんなに聖子のこと尊敬してるとは知らなかった。
なんか聖子ってすごい存在なんだね。。。★
585名無しの歌姫:2006/08/22(火) 19:35:36 ID:09NCC+Z6
大手事務所から独立してから、聖子つぶしの大きな力は動いてるからね。
悪知恵を教え込まれ、それにのっかる金めあての男。個人事務所だと
誰にも守ってもらえない。それでも、言い訳ひとつしないで、笑顔でいてくれる。
だからファンは応援し続ける。
かっこいいよ、聖子さん! 
586名無しの歌姫:2006/08/22(火) 20:00:35 ID:JfBta3FU
>>583
●山田美保子
昨年の親子断絶騒動の時TBSの昼のワイドショーで、
「もともと親子仲はよくなかった」とか「サヤカは顔が大きくて華がない」とか
「サヤカは聖子の引き立て役」とかボロクソに言った為、
事務所からクレームが来て翌週謝罪。それで逆恨みしてアンチに回った。
(っていうか山田美保子は聖子ファンと公言してたがしょっちゅう悪口言ってた)

●浅倉大介
サヤカがデビューした時ラジオでボロクソにバッシングしてた。
だからたぶんアンチ?
587名無しの歌姫:2006/08/22(火) 20:41:36 ID:cnm4/sZT
松任谷さんがアンチ派ってのは、有名なの?
よかったら、教えて下さい。
588名無しの歌姫:2006/08/22(火) 20:47:49 ID:F+KlICuQ
当然misonoもアンチの1人だろ。
一番のアンチかもしれない。
dat活動休止の件を根に持っているだろうし。

姉が聖子のファンでも関係ない。
倖田と浜崎の仲は良くないが、misonoと浜崎の仲は良いし。
589名無しの歌姫:2006/08/22(火) 22:30:46 ID:aNKxJU+L
>>579

●草野マサムネ「「ロックン・ルージュ」「歌の上手い人しか聖子の歌は歌うべきでない」

いいね、このコメント
590名無しの歌姫:2006/08/22(火) 23:00:28 ID:JfBta3FU
>>587
有名

「変なアイドルに曲書かなきゃよかった 」
「印税やるから曲返せ」
「もう絶対曲書いてやんない」

などなど

でも旦那と聖子は仲がいい
591名無しの歌姫:2006/08/22(火) 23:18:41 ID:09NCC+Z6
【恋人はサンタクロース】なんて、明らかに聖子ちゃんが歌ったほうが
かわいいね。
592名無しの歌姫:2006/08/22(火) 23:34:21 ID:09NCC+Z6
へ〜、ユーミンそんなこと言ったの?もし本当だったら、ユーミンちっちゃいね。
自分で自分の仕事、人生を否定してるってことにもなるよね。
<呉田軽穂>ってペンネーム使った時点で、人に提供する曲で自分のための曲
ではないと決めてたはずなのにね。曲返せってか。悲しい人だね・・・
593名無しの歌姫:2006/08/22(火) 23:56:35 ID:09NCC+Z6
山田美保子さんって、ほんといろんな人(特に女性)の悪口ばっかり言ってるよね。
あれだけ言ってたら、相手に何言われても、受け止める覚悟ぐらい
できてると思ったけど。自分が人を傷つけてる事はどうでもいいのかな?
594名無しの歌姫:2006/08/23(水) 00:06:05 ID:Jil8iYT5
浜あゆって、聖子にあこがれて、サンミュージックに入ったんじゃなかったっけ?
595名無しの歌姫:2006/08/23(水) 07:02:59 ID:VDQWtkup
>>590
ありがとうございます。
まじですか?ひどい言い方でびっくりだ。
以前、ラジオだかTVだかで、自宅にあるという「聖子ちゃんルーム」(聖子の曲の印税で作った)の紹介を自らしてたけど、仲悪いとは知らなかったよ。
596名無しの歌姫:2006/08/23(水) 10:21:24 ID:DKzIKns0
misonoちゃん本人じゃなくてファンが言ってるだけでしょ。本人は
【3人のいい所が集まったものがデイアフだったのに、いつのまにか
そうじゃなくなってきた。私は仕事がいっぱいもらえて忙しい事が嬉しかったのに
それを喜ばない人が出てきた。】と仲間割れを激白してた。ファンがぐじぐじ言う
ということは、misonoちゃんのソロ活動がイマイチと思ってる証拠だよ。
ファンなら大きな心で応援しなきゃ!責任転嫁ほど悲しいことはないし。
本人は「今のmisonoがサイコー!」って思ってほしいんじゃない?
597名無しの歌姫:2006/08/23(水) 10:35:10 ID:yz7B5zNu
【音楽】松田聖子“10万円CD”が8000セット完売で追加注文受付開始…売上10億円達成確実[08/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155990842/
598名無しの歌姫:2006/08/23(水) 13:10:43 ID:VFR9Ekfb
聖子ファンの人メールしませんか?自分は10代♂です。
[email protected]
599名無しの歌姫:2006/08/23(水) 13:23:33 ID:9oUXi1hW
追加注文受付・・・はぁ?
どこ行っても店頭で余ってるんですけど
600名無しの歌姫:2006/08/23(水) 14:32:54 ID:MiihXxi0
店が買ったのさ
601名無しの歌姫:2006/08/23(水) 17:04:29 ID:WnbbNTvE
あるCDショップに昔のベストの在庫があるか問い合わせした時
「松田聖子の・・・」と言ったら瞬時に「ボックスですか?」と聞かれたよ。
602名無しの歌姫:2006/08/23(水) 19:45:18 ID:2v7uUItK
ユーミン…ガッカリだよ!!

自分の思った以上に、聖子ちゃんが自分のモノにして歌いこなしたから嫉妬したのかな?
603名無しの歌姫:2006/08/23(水) 20:29:10 ID:HdywHkfA
>>602
ユーミンて、良くも悪くも「女」のカタマリだからね〜。
一時期バッシングしてた和田もそうだと思う。
他人にあまり関心がなく、唯我独尊な乙女オヤジの聖子がおもしろくないってのも解る。
でも、まぁ昔の話だしどうでもいいじゃん。
ユーミンとは楽曲の相性は最高にいい二人なんだから。
604名無しの歌姫:2006/08/23(水) 20:33:53 ID:Zt0/JqJh
松本隆もユーミンと似たようなもんだよ。

聖子ファンで松本隆が嫌いな人も多い。

松本&ユーミンは天才だけど人格的には最低。
605名無しの歌姫:2006/08/23(水) 20:42:17 ID:H7wI9pd4
ユーミンだって聖子への楽曲提供でさらに評価が高まったというのに
聖子バッシングは残念だ。

>他人にあまり関心がなく、唯我独尊な乙女オヤジの聖子がおもしろくないってのも解る。

確かにそういう部分は認めるけど
なぜそこまで聖子嫌いになるのかねぇ・・・
606名無しの歌姫:2006/08/23(水) 21:22:23 ID:2v7uUItK
>>605
やっぱり女同士だからね…嫉妬だと思うよ

なんだかんだ言っても、聖子ちゃんは注目もされるしさ
607名無しの歌姫:2006/08/23(水) 21:27:14 ID:1g9z2D4x
聖子は叩かれて、けなされてもここまで地位を不動にしてきた強さがある。これからもしぶとく歌謡界の重鎮として生き延びるだろうね。
608名無しの歌姫:2006/08/23(水) 21:41:26 ID:1g9z2D4x
聖子ファンの方、メールしませんか?当方平凡で知識不足な♂ですがいろいろ語りませんか。[email protected]
609名無しの歌姫:2006/08/23(水) 22:44:16 ID:3wTdAzFg
ユーミンの他人への罵詈雑言なんてまともに考え出したらキリないだろ
それで大分ファン失って損してるね、あの人は。
610名無しの歌姫:2006/08/23(水) 23:04:12 ID:DKzIKns0
朝倉大介っていくつ?30代?40代?いい年して14歳の女の子を
バッシングしてたんだ(笑)なさけね〜
ようするにアンチ聖子に回った人って、人間的にちっちぇ〜人ばっかていう
結論がでましたな!
611名無しの歌姫:2006/08/23(水) 23:23:18 ID:PRj0bnaw
>>604 天才ですらないと思う>ユーミソと松本姐さん
   天才だったら全盛期をすぎても、時代の空気を読み直して何度も復活すると思う
   聖子や井上陽水、桑田みたいな人はスターとして天才
612名無しの歌姫:2006/08/24(木) 00:06:29 ID:ESfJYJJN
>>590
他にも、まだまだ、たくさんあるよ。以下はその一つ。
聖子がマネージャーと一緒に、ユーミンのコンサート「アラームアラモードツアー」を
観に着た時のこと、聖子はユーミン宛てに楽屋花を送り、ユーミンの楽屋を訪ねたのだが
ユーミンは聖子に会わずに追い返した。その後、ユーミンは全国放送のラジオで
得意そうに「楽屋花を持ってきても、楽屋に入っていいわけじゃないからね」と
聖子をこき下ろし、放送作家など周りの人達を巻き込んで笑っていた。
これを聴いた時、嫉妬深い馬鹿女の神経を疑ったよ。
聖子のことが嫌いなら嫌いで構わないけど、一方的にラジオなどの公のメディアで
陵辱する発言をするのは、フェアじゃない。言いたいことがあるなら本人を前にして
直接言え。そんな度胸もないくせに。
これに対して、聖子は一回も反論したことはなかった。人間が出来ていると思う。
613名無しの歌姫:2006/08/24(木) 00:13:37 ID:g7N3PaX9
そん時、ユーミン更年期だったんじゃないw?
でもまぁ、ぼちぼち聖子も始まる頃だよね。
カリカリした意地悪ババアにはなって欲しくないなぁ〜。
お体にはね、皆さん気を付けて!とかCDLで連呼してたけど、聖子も気を付けてね。
614森高の足ファン:2006/08/24(木) 00:16:30 ID:zdvIqtD6
シングル「bless you」
改めて素晴らしい…
今のガチャガチャした世の中にこそ、もっと浸透して欲しい歌だな。

次くらいはアップテンポなシングルで引き付けておいて、またドカンとバラードの大ヒット曲を望みたい。
615名無しの歌姫:2006/08/24(木) 00:23:59 ID:Q3/j9Wjh
ユーミンは 少なくとも
お前らよりは 神だなあ
616名無しの歌姫:2006/08/24(木) 00:35:14 ID:3LyuwRNm
>>615
いや、俺の周りにもあんなDQN女はそうそういないね(人として)
617名無しの歌姫:2006/08/24(木) 05:02:11 ID:j0AfiZfR
遊民って意地の悪さが顔にモロでてるな。
618名無しの歌姫:2006/08/24(木) 05:45:02 ID:tVmeuI+5
悪口言われる聖子に問題ありね。
胸に手を当てて考えなさいって言っといて。
619名無しの歌姫:2006/08/24(木) 05:54:04 ID:guXFk1aK
遊民に悪口言われたほうが問題ありとは!
売れてる人間は、ほとんどが胸に手を当てて考える必要があるってことですか?
古くはひばりから百恵、そして聖子、明菜まで…
620名無しの歌姫:2006/08/24(木) 10:42:49 ID:B106wOMZ
そのユーミン以上に落ちぶれた聖子はこの先一体どうするの???
621名無しの歌姫:2006/08/24(木) 10:47:35 ID:YqlB9juW
ユーミンなんて大会場埋まらなくて悲惨らしいじゃん。
だからってTVでも歌えないしねえ。CDだけは加工して何とか聞けるけど、よりどころはそれだけ(それも昔日の面影、まったくなし)。
ファンからも「もう潮時」って声が多いよ。
ライブやらTVやらの強みのある聖子には稼ぎでも差をつけられてるんじゃね?
622名無しの歌姫:2006/08/24(木) 10:54:29 ID:B106wOMZ
聖子なんて今年のツアーでパシフィコ横浜も石川厚生年金も広島厚生年金も埋まらなかったじゃん。
マリンメッセも空席あったし、大阪城Hも一部がら空きブロックがあったらしいし。
さいたまも200レベルまでしか販売しなかった。
他のアーティストのこと言う前に、聖子の心配したほうがいいよw
ちなみに私は聖子ファンですよ。
623名無しの歌姫:2006/08/24(木) 10:54:58 ID:tVmeuI+5
総動員数ユーミンのが上じゃんw
624名無しの歌姫:2006/08/24(木) 11:04:57 ID:pG2H+cy9
ユーミソは人間として、歌手としてダメ。

スターとして明らかに聖子より格下。

ユーミソファソは巣へ帰れ。毒舌ババアの擁護してどうするよ?
625名無しの歌姫:2006/08/24(木) 13:09:05 ID:nNXZMHAp
>>612
調べたらユーミン「アラームアラモード」ツアーって1987年。
その東京公演は5月後半-6月あたまの武道館。
聖子はその頃ストロベリーを発売後、休養後初のツアー「Super Diamond Revolution」
それにその頃はとっくにユーミンとの縁は切れてる。

そんな時期に聖子がユーミンライブ見に行くかな?
それにユーミンって楽屋にはゲストは入れずに、終演後大広間みたいなトコにゲストを集めるって聞いたが・・

もしかして捏造???
626名無しの歌姫:2006/08/24(木) 13:30:13 ID:1n9avdec
聖子はツアー中でもマドンナのライブに行ったりするよ。
627名無しの歌姫:2006/08/24(木) 14:44:23 ID:uOVzmdZy
ユーミソはそんなに聖子のこと嫌ってたのか。まーどうでもいいか。今後お互い利用価値もないだろうから。
628名無しの歌姫:2006/08/24(木) 14:49:52 ID:uOVzmdZy
そーいえばユーミソ、浜崎あゆと対談してたな。あゆは聖子や明菜のファンだったけどユーミソに近寄って何かいいことあんのかね。
629名無しの歌姫:2006/08/24(木) 15:42:17 ID:Q3/j9Wjh
なんにも才能がない凡人たちのひがみは
見苦しいですよ
630名無しの歌姫:2006/08/24(木) 18:23:05 ID:8GkTZ7Xf
ユーミソも歌唱力、音程が安定していれば、評価もちがったはず
631名無しの歌姫:2006/08/24(木) 18:33:48 ID:FNhZiSpq
聖子も作詞作曲能力がもっとあれば、評価もちがったはず。

ま〜、そもそも作詞作曲能力・歌唱力・ルックス・スター性・パフォーマンスが神・パーソナリティが神・高セールスを維持
こんな全部揃った人なんて、全世界の女性歌手の中に1人もいないけどね・・
632名無しの歌姫:2006/08/24(木) 19:08:34 ID:s/oy6RaE
ということで、ユーミンネタ終了。
633名無しの歌姫:2006/08/24(木) 19:55:43 ID:03u31w6I
聖子ってピアノ弾けるんだよね?
634名無しの歌姫:2006/08/24(木) 21:31:08 ID:eDPnBV7U
>>614
「Bless you」 いいよね。暑い夏だからこそ、なにかのCMに使えば、みんな和むのにね。

去年のアルバム「fairy」や(季節はずれだけど)「Under the beautiful stars」を聞きながら、
風鈴の音みたいな涼しさを味わってるよ。

今年のアルバムはもうちょっと暑苦しいかな。
635名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:07:52 ID:+UkakobW
>>625
捏造じゃありません。
私以外にも、ラジオでこの発言を聴いた人はたくさんいる筈。
通称「楽屋花事件」といって、後々も、ユーミンはことあるごとに
この話を持ち出していたでしょ。
636名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:13:49 ID:qaN2bDJo
自分も>>635につけたしたいけど、まあこのネタは終わりにするとしよう
637名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:24:18 ID:s/oy6RaE
どうでもいい話だよね
気づけよ
638名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:43:39 ID:+UkakobW
>>637
少なくとも私にとってはどうでもよい話ではありません。
ユーミンが聖子に対して行ったことを、一生許すことはできません。
639名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:47:10 ID:6qQpw38o
>>638
自分だってそうだよ。でもスレ違いで、みんなウンザリしてきているんだよ。
640名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:49:46 ID:uOVzmdZy
ユーミソて性根が腐ってるね。
641名無しの歌姫:2006/08/24(木) 22:57:24 ID:s/oy6RaE
>>638
そーいう意味ではなくて、
ユーミンの話なんかどーでもいいってことを言いたかっただけ。
642名無しの歌姫:2006/08/24(木) 23:00:54 ID:+UkakobW
>>639
私と同じ気持ちを抱いている人がいて少し救われました。
心無いバッシングの数々に、ファンの私は本当に胸を痛め傷つきました。
それは大切な家族や友人が言われ無き中傷をされたときの気持ちに
よく似たものでした。皆さんをウンザリさせたのは申し訳無く思っています。
643名無しの歌姫:2006/08/24(木) 23:04:55 ID:D62luoPF
まあ、ユーミンがそうやって聖子ちゃんのこと言うってことは、気になって
気になって仕方ないんだよ。無視できないんだろうね。だから聖子ファンは、
気にしなくていいんだよ。ユーミンファンだって、好きな人が、他人の悪口言うのって
本当は聞きたくないと思うよ。
644森高の足ファン:2006/08/24(木) 23:33:03 ID:zdvIqtD6
>>634
同感。
風鈴…と言えば「The9th Wave」だよね。
あんな清涼感あるアルバム滅多にないと思う。
俺が聖子ファンになった記念すべきアルバム。当時の衝撃は凄かったな。
何だ、こりゃって(苦笑)…女神の声っていうか、クーラーいらんぞって思ったくらいだ。
645名無しの歌姫:2006/08/24(木) 23:35:40 ID:hcaGk830
ま〜言われる聖子にも多分問題があるんだろうけど…
本当にいい人って誰もが賞賛するもんだけど、聖子ってちょっと多方面から言われすぎだよね?
僻み嫉み以外にもきっと逢ったとき聖子の嫌な面を発見したんではなかろうか?
でもファンとしては表向きの活動さえしっかりしていれば、外野の声なんて関係ないけどね…
646名無しの歌姫:2006/08/25(金) 05:38:28 ID:AkJ1hB8P
ハイハイ
647名無しの歌姫:2006/08/25(金) 09:23:40 ID:kHTOmTKD
『Ballad-20th Anniversary』持ってるんだけど
定番のはずの「あなたに逢いたくて」と「抱いて」がイマイチ好きになれない。

そう言う人、いません?

お勧めのアルバムがあったらおしえて。
648名無しの歌姫:2006/08/25(金) 16:39:34 ID:jtDkKkpH
>>647
「抱いて」は昔から嫌いだな。
二股かけられてるのに妊娠しちゃう詩なんて
聖子さんには全く似合わないと思う。

が、この曲を支持する人が多いのも事実でどこが良いのか自分も聞いてみたい。
649名無しの歌姫:2006/08/25(金) 17:31:41 ID:5Vw5Xnjb
>>648
「抱いて」「続赤いスイートピー」「四月は風の旅人」など、「シトロン」の中の、淋しさ、暗さ、艶っぽさをもった楽曲に人気があるのは、
他の可愛いらしい曲よりも、むしろ、大人になった松田聖子の性質をよりよくあらわしてるからじゃないだろうか?
「シトロン」は、今の40代の松田聖子が歌ってもまったく違和感のない曲ばっかりだと思う
650名無しの歌姫:2006/08/25(金) 18:21:39 ID:Ah5k1AQ4
聖子はユーミンの曲をこれからも歌い続けるなら
ユーミンに清く謝罪して許しをこうべきです。
651名無しの歌姫:2006/08/25(金) 18:23:00 ID:J366Qjnc
>>647
大多数の人が言うように、1stからシトロンまでぜんぶ良い
1stからレンタルしてください(有るかどうか知らないけど)
買っても損は無いよ
652名無しの歌姫:2006/08/25(金) 18:25:37 ID:J366Qjnc
>>649
夏なのに、なんか寂しい  (The 9th Wave) は、いいよねぇ
653名無しの歌姫:2006/08/25(金) 18:35:49 ID:xSrChpFb
シトロンまでなら私は「パイナップル」以降かな。今聴いても全部イイのって。
「スコール」〜「風立ちぬ」ってサウンドも聖子のボーカルも今聴くとちょっとキツイ感じがする。
当時はもちろんよく聴いたけどね。
654名無しの歌姫:2006/08/25(金) 19:22:32 ID:RikIiNcM
容姿は83年が好きだけど、
歌声は今のが一番好きだったりするw
もちろん、楽曲はアイドル時代が最強だけどね
655名無しの歌姫:2006/08/25(金) 21:31:27 ID:G5Mjv6Py
Canaryって初めての作曲にしては凄くいい曲だと思うんだけどホントに聖子が作ったんですか?
大村が子どもの夏休みの宿題みたいに手伝って出来た曲とかじゃないですよね?
656名無しの歌姫:2006/08/25(金) 21:50:45 ID:Jw72Hi9t
Canaryは、曲というよりは、ボーカルの力でしょ!!
657名無しの歌姫:2006/08/25(金) 21:52:45 ID:tJjz3Thd
作曲だったらセルフ時代にもcanaryレベルのもがけっこうあるような
658名無しの歌姫:2006/08/25(金) 22:01:09 ID:PWCngGg1
「大切なあなた」の人気が高いのは
作詞をおぎなった作曲の成功でしょ?
歌詞も曲によく合うように出来てるけどね。
659名無しの歌姫:2006/08/25(金) 22:34:50 ID:Ucish2uv
大切なあなたの頃の化粧が一番ヘンに見える。
660名無しの歌姫:2006/08/25(金) 22:40:24 ID:ignEBIjH
でもあのドラマの聖子はふつうでよかった
661名無しの歌姫:2006/08/25(金) 23:19:38 ID:Jw72Hi9t
ヘアメイクはその時その時の、時代の象徴だし、今見たら「なんか違う」って
思うのもあるよね。好みの問題もあるしね。真っ赤な口紅が流行った頃の
映像は、メイクがきつく感じたり。男女問わず、昔の映像を見るのをみんな
嫌がるのがよくわかる(笑)
662名無しの歌姫:2006/08/26(土) 00:17:33 ID:dP47Mk87
濃い口紅は似合わなかったね。
子どもが化粧したみたいな感じだった。
最近ではコールミーのビジュアルが一番綺麗!
663名無しの歌姫:2006/08/26(土) 09:39:13 ID:3MpgcpuF
伊集院静さんがプロデュースした、聖子さんのツアーのタイトルを教えて頂きたいのですが...m(__)m
1985年あたりとのことなのですが、よろしくお願い致します。
664名無しの歌姫:2006/08/26(土) 14:43:09 ID:GIjEVTUD
松田聖子の中の人、神田法子さんに会っていろいろ話しを聞いてみたい。
665名無しの歌姫:2006/08/26(土) 15:10:50 ID:Q7GQFlIT
「抱いて」は歌詞云々より、あのロックバラード風の強めのアレンジと
それを受けて立つ”可憐な聖子”の組み合わせの妙に魅力を感じる。
アルバムはあまり聴いたことがないので、他にもこんなアレンジの曲があるのかどうか知らんけど。
”肉体”を感じるさせる歌詞も聖子さんの歌には珍しくて、個人的にはいいと思う。

>>664
そうだね、俺は神田法子さんに歌手松田聖子という職業を選んでくれた事を感謝したい。
彼女のあの無二の声質を我々とシェアしてもらえて、ホントありがたいと思う。
666名無しの歌姫:2006/08/26(土) 19:37:42 ID:vA6HWe4O
今年の夏
ムリヤリ母に連れられ,松田聖子のライヴに行った。
聖子マジックにかかった夏だった。
ライヴでうたってた曲「bless you」
まつげに積もる粉雪
表現が繊細だ〜
667名無しの歌姫:2006/08/26(土) 20:35:57 ID:gcUfXrk2
≫666さん、うれしいなあ。 若い方みたいですが、よかったら、おいくつか教えてくださ〜い。
コンサート観て、ファンじゃなかった人がイメージが変わったって言う人多いみたい。 
歌だったりファンとのトークだったり、人それぞれツボは違うと思うけど。
去年の神宮花火大会がその象徴で、花火めあてのファンじゃない人がたくさん
聖子さんのプロ意識に感動したってブログに書いてた。
まさに聖子マジック!
666さん、よかったらもう少し感想きかせてください(笑)
668名無しの歌姫:2006/08/27(日) 02:20:01 ID:JHTucWwY
>>663

1983 SEIKO LAND
1984 Fantastic FLY
1984 Magical Trump

あたり
669名無しの歌姫:2006/08/27(日) 03:13:18 ID:6IfYMGNH
>>663
1984〜85 GOLDEN JUKE、1985 Prism Agency、1987 Super Diamond Revolution
670名無しの歌姫:2006/08/27(日) 09:41:48 ID:8PkojisN
アルバム【My Story】の最後の2曲。<二人の愛のかたち>と<Sing>は
人間神田法子さんの心の傷と、歌手松田聖子さんの凛とした姿が表現されてる気がします。
「30代が一番苦しかった」とファッション誌て答えられていましたが、まさに
この頃だと思います。ひとりの女性としての悲しみとステージに立つ人間としての
強さがみえかくれするアルバムは珍しいと思います。あれから何年も経ちますが
あの時に神田法子さんが《松田聖子》を放棄しなかったこと、今聖子さんが笑顔で
いてくれる事にほんとに感謝です。
671名無しの歌姫:2006/08/27(日) 10:41:30 ID:8ngkxUpJ
90年代はなぜかスルーしてたんだけど>>670のカキコみたら「my story」聴きたくなった、さっそく借りてこよう。
>>644おすすめの「the 9th wave」は、レンタルだとなかなかないんだよねー悔しい
672名無しの歌姫:2006/08/27(日) 12:27:08 ID:5fXIHUvn
ニッポン放送 午後一時 松田聖子ミュージックスペシャル
673名無しの歌姫:2006/08/27(日) 20:28:14 ID:oBsW9OCu
今更最近知ったんだけど、
ベストテンで「Pearl-White Eve」と「旅立ちはフリージア」って
何で1回も歌わなかったか知ってる人いる?
674名無しの歌姫:2006/08/27(日) 22:08:17 ID:6IfYMGNH
>>673
Pearl〜はちょうどロスでCitronのレコーディング最中の為だったような気が。
旅立ち〜はこの曲がフジテレビ主催オリエント〜のテーマソングだった為だったような気が。間違いだったらごめん。
Pearlも旅立ちも夜ヒットで歌ってるね。
675名無しの歌姫:2006/08/27(日) 22:19:23 ID:oqAIfudi
>>673
松田聖子がザ・ベストテンに出ていたのは84年前半ぐらいまでで、
ハワイへ留学、米盤を用意し始めた84年後半頃からは、ほとんど出てなかった気がしますよ。
「ハートのイヤリング」さえ記憶にないです。何度か歌ったたかも知れませんが。
最近の紅白辞退とおなじように「なにか他のことをしてるんだな」と思ってたし
自分自身はちょうど他のアイドルに気が移った時期だから、残念でもありませんでしたw(原田知世)

あなたが書いた2曲は松田聖子が全米デビューを用意していた時期じゃなかったっけ?
毎週出演して同じ歌を歌うザ・ベストテンよりも、新しい活動に気をとられてたんじゃ
676森高の足ファン:2006/08/27(日) 22:20:10 ID:vp5lVJyd
>>671
The 9th Wave
はホントに是非聴いてください。
今も聴き入ってるが、…もう感涙ものだよ。
やはり、サウンドプロデュースを担当した、今は亡き大村雅朗氏の功績が大きいと思う。
松田聖子ブランドを作り上げたのは松本 隆、大村雅朗は欠かせない。
最近「真冬の恋人達」が見直され始めてる気がするけど、このアルバム収録の大村作品「夏のジュエリー」もそろそろ皆再注目して欲しい曲だ。
本当に大村さんを亡くしたのは大きいなぁ(泣)
…遺作となった「櫻の園」
「聖子ちゃん、これ歌ってくれないかなぁ」と松本 隆に託した作品。
亡くなった後で実現。。
切なすぎる曲だけど、そろそろテレビやライブで大事に歌って欲しいな。
来年で十周忌です…
677名無しの歌姫:2006/08/27(日) 22:41:00 ID:6IfYMGNH
そう言えば、ベストテンの敷き詰められた枯れ葉のセットで子犬と一緒にハートのイアリングを歌う赤いパンツスーツ姿の聖子最高だった。
歌の途中で子犬に足が当たった聖子がとっさに子犬に「ごめん、ごめんなさい」って言ったり。
天使のウインクでは神田正輝の隣で幸せそうに歌う聖子が印象的だった。
678名無しの歌姫:2006/08/27(日) 22:51:01 ID:8cTsL2wQ
中井貴一と一緒に出たこともあったな。
ベストテンの出演場面DVD化して売ってくんないかなあ。
679名無しの歌姫:2006/08/28(月) 00:12:09 ID:slPrKpNj
【ハートのイアリング】の時はたくさん出てたよ。めずらしく原色のパンツスーツで
はっきり憶えてる!番組ごとに色が違ってて、赤・紫・黄・白などなど。
好きだったな。
【The 9th Wave】はみんな好き。<す・ず・し・い・あ・な・た>は、
歌詞が怪しくて好き。登場する男女間の気まずい空気といいますか、駆け引き
といいますか。「さあ、どうする! どうする、俺!」みたいな(笑)
聴いててドキドキします。
【My Story】の最後の2曲から、次のアルバム【Forever】の1曲目の
<Foever>につながっていくと思うとおもしろい。聖子さんの作詞で<Forever>ほど
強い言葉を使って意思表示してる曲は、他にないと思う。きれいごとじゃない強さが好き。
ちなみにこのアルバムは最近コンサートの定番曲になりつつある<眠れない夜>が
入ってます。
680名無しの歌姫:2006/08/28(月) 10:36:13 ID:P/Peqy3M
>天使のウインクでは神田正輝の隣で幸せそうに歌う聖子が印象的だった。

えっ夫婦でベストテンに出てたんですか??
681名無しの歌姫:2006/08/28(月) 10:52:29 ID:SpNS6CWJ
痛々しい聖子が神田正輝の隣で歌ってる
おまけにクチパクに慣れてしまったのか歌詞も間違えまくり
髪型も鬼の様だった
682名無しの歌姫:2006/08/28(月) 11:35:19 ID:3IQnoSKX

>>680
神田正輝を捕まえる為に、お得意の術『ぶりっ子』をやってのけた聖子。
683名無しの歌姫:2006/08/28(月) 13:26:55 ID:mKkHdAnf
まだ夫婦ではなかったけど、恋人宣言くらいはしてたかな
684名無しの歌姫:2006/08/28(月) 13:47:38 ID:Up0bEjgp
会報まだかな〜。
685名無しの歌姫:2006/08/28(月) 19:03:52 ID:/JrJ3pVi
667
自分は17です。演出がうまく,何百回もライヴをやって慣れているせいか,進行の仕方やMCも楽しかったです。アンコの後の赤スイの熱唱は,カウントダウン2005-2006の最後の場面と同じだと思ったら,かなり鳥肌がたってしまいました。もう一度DVDであの感動を味わいます。
686名無しの歌姫:2006/08/28(月) 20:06:53 ID:P/Peqy3M
恋人が歌番組にゲスト出演なんてそんなことあったんだ〜
見てみたかったな。
687名無しの歌姫:2006/08/28(月) 20:18:34 ID:n+5oksU5
結婚後はエムステでデュエットしてたんだよね?
見たことないんだ〜。
昔って、結構えげつない演出があったよね。
紅白で、ひろみ聖子・マッチ明菜対決とかw
688名無しの歌姫:2006/08/28(月) 21:40:43 ID:xiBppPdt
多分映画の完成披露か何かのパーティー会場から中継とかそんなだったと思う>ベストテンの神田正輝との共演
689名無しの歌姫:2006/08/28(月) 22:43:21 ID:slPrKpNj
≪櫻の園≫は2004年大晦日のファンクラブ限定ライブで歌ってくれた。
会場も狭く目の前で歌う聖子さんと予期していなかったこの曲に鳥肌がたった。
衣装換えもアンコールまでなく、聖子さんがじっくり歌い、じっくり語る貴重な
ライブでした。ぜひDVD化してほしいです。≪櫻の園≫の重みはファンなんかより
聖子さん自身が一番感じていて、歌う時は一大決心がいるんじゃないかな。
だからめったに歌わないのかも。歌う聖子さんをみてそう感じた。
CMなんかに使われたらいいのにね。この曲のバックグラウンドはファンだけが
知ってればいいことなので、ただ、いい曲としてひろがってほしいな。
690名無しの歌姫:2006/08/29(火) 00:42:30 ID:ZkXi4NxC
会報&カウントダウン申し込み案内来たああぁっ!!
去年は大阪よかったですね。遠征した甲斐がありました。
今回はどうかな。楽しみですねー。
691名無しの歌姫:2006/08/29(火) 02:21:40 ID:tYj5AG7N
663です。
お返事下さった方々、ありがとうございました。大変、助かりましたm(__)m
692名無しの歌姫:2006/08/29(火) 09:07:35 ID:3YzXK8Bn
685さん、お返事ありがと!私もDVD楽しみです!
693名無しの歌姫:2006/08/29(火) 09:14:27 ID:qTcKG4w6
y
694名無しの歌姫:2006/08/29(火) 17:21:28 ID:N8FvyEfl
>>688
そういうことだったんですか。
当時の神田正輝もなかなかのイケメン俳優でしたよね。
映画の撮影の途中で神田正輝が風邪をひいて、聖子が献身的に
看病していたと聞いたことがありますが、それで接近したとか?
695名無しの歌姫:2006/08/29(火) 17:33:32 ID:NowelyKQ
>>694
聖子がメキシコで食中毒になったとか。

>当時の神田正輝もなかなかのイケメン俳優でしたよね
聖子が郷と付き合ってる真っ只中(たしか神田との映画の前、ハワイ大学に行った頃)に、
「大学生が選ぶ結婚したいタレント」ってのを近代映画で見た記憶がある。
女性1位は聖子なんだけど、男性1位が郷ひろみで2位が神田正輝だったw
今から思えばワンツーフィニッシュの人と付き合っちゃった(1人は結婚)訳で・・・
696名無しの歌姫:2006/08/29(火) 18:23:27 ID:3YzXK8Bn
懐かしいエピソードですね。スペイン語しか通じない中、ただ一人英語が
しゃべれる神田さんが、医者に必死に状況を説明したり、夜通しタオルを
変えたり看病し続けた。そりゃあ、誰だって好きになっちゃうよね。
マスコミは郷さんと結婚結婚って言ってたけど、聖子ちゃんの気持ちは
もっと前から迷いだしてたと思う。当時の郷さんは、プライドはかなり高かったし
女は家にいろ的なこといってたし、かっこいいけど人間的な愛は感じなくなった
と思う。そういう状況で神田さんの献身的な看病を受けるとね。郷さんが
ちっちゃく見える。郷さんの前妻リーも、夜中に急に苦しくなった時郷さんに
「明日ゴルフで早いから」って、ほったらかしにされ自分で救急車呼んだって
言ってた。人間性の違いに聖子ちゃんは気づいたという訳。
697名無しの歌姫:2006/08/29(火) 18:54:18 ID:yo0H9hNW
>>696
きんもーっ☆
698名無しの歌姫:2006/08/29(火) 19:28:55 ID:3YzXK8Bn
696です。読んでくれてサンキュー!(笑)
699名無しの歌姫:2006/08/29(火) 20:45:31 ID:g9kaAxLs
「Pearl〜」と「旅立ち〜」のことを伺った者です。
ありがとうございました☆
700森高の足ファン:2006/08/29(火) 20:59:11 ID:HYZoSUlb
>>689
櫻の園をフルで歌ったのかい?
うらやましい〜
あの曲、CMソングとしても最高だよね。
701名無しの歌姫:2006/08/29(火) 21:31:05 ID:yo0H9hNW
>>700
きんもーっ☆☆
702名無しの歌姫:2006/08/29(火) 22:12:54 ID:7TeOj5Tg
おまえの☆のほうがよっぽどきんもー
703名無しの歌姫:2006/08/29(火) 22:23:21 ID:yo0H9hNW
>>702
(笑)
704名無しの歌姫:2006/08/29(火) 22:29:25 ID:GJbpcVa3
・聖子ファンもしくは影響を語った人たち 〜かぎかっこ内は一番好きな歌、エピソード、コメント、よく歌う歌〜または彼女に対するイメージ

●中森明菜「私の家族を含めて昔からファンです」
●浜崎あゆみ「女性として歌手として尊敬しています」「もう大スキなんです 紅白歌合戦聖子の曲紹介で」
●aiko「自分のHPで聖子を激賛、ライブでは楽屋まで追っかけたらしい」
●おニャン子クラブ(ゆうゆ、渡辺満里奈「風立ちぬ」「聖子を音楽的見地からも研究」、河合その子)
●モーニング娘。(中澤裕子、飯田圭織「本人と会って泣く」、加護愛)
●森高千里「白いパラソル、いつまでも私たちのアイドルでいてほしい」
●戸川純「Eighteen」「聖子ちゃんは普遍的な女の子の憧れ」
●相田翔子(元ウインク)「今までお会いした芸能人の中で一番素敵でした。そしてオーラがありました。
歌う姿も素敵ですが、内面から出てくるものが素晴らしいです。
観ていて鳥肌が立ちました」●中川翔子「マニアックな聖子ファン」●小倉優子「聖子さんのような歌手になりたい」
●上原さくら●YOU●元ジュディマリYUKI「制服」「本人と一緒に歌い感激の余り泣く」
●CHARA「赤いスイートピー」、●トシミ「渚のバルコニー」
●ブリグリ川瀬智子「SWEET MEMORIES」「恋の痛みを始めて知りました」
●羽生義治「制服」●浅香唯●千秋「会いたいのに未だちゃんと会えてない」
●原田龍二「秘密の花園」
●元プリンセス・プリンセス奥居香「瞳はダイアモンド」、
705名無しの歌姫:2006/08/29(火) 22:29:59 ID:GJbpcVa3
●CHiYO
●ZARD坂井泉水、●飯島直子、●藤原紀香、●梅宮アンナ、●松嶋尚美(オセロ)「赤い靴のバレリーナ」
●天童よしみ、●山田美保子「抱いて・・・」●山本文緒「ハートのイヤリング」
●寺田さと子(バイオリニスト)、●高嶋ちさ子(バイオリニスト)、●香西かおり、●南沙織、●薬師丸ひろ子、●武田久美子、●田中美佐子
●坂下千里子、●さまあず三村、●福島瑞穂「抱いて・・●石橋貴明、●中居正広●秋元康「レンガの小径」「円熟したワインのように素晴らしい」
●故手塚治虫「昔は京マチ子も現在は松田聖子が好きだ」
●森永 卓郎 ●朝倉大介「星空のドライブ」●石田小吉「風立ちぬ」●入江雅人「赤いスイートピー」●大江千里「ロックン・ルージュ」 
●スカパラのGAMOU「LOVE SONG」
●草野マサムネ「「ロックン・ルージュ」「歌の上手い人しか聖子の歌は歌うべきでない」
●くらもちふさこ「赤いスイートピー」●篠原一「雛菊の地平線」●高野寛「天国のキッス」●ダンカン「赤いスイートピー」●元イエモン吉井和哉「風立ちぬ」
●佐々木主浩●都並敏史「秘密の花園」●故岡田有希子「くちびるネットワーク(聖子作詞、坂本龍一作曲)の歌唱指導のあと
「どうしたら聖子さんのようになれるのか悩みます」事務所の後輩
●阿久悠●坂本龍一「聖子ちゃんのイメージは映画の予告編。皆が今か今かと待っている」
●タモリ「月の雫のようなイメージ。歌が最初から上手かったね」
●故夏目雅子 聖子に自分とお揃いのイヤリングをプレゼントした。
●明石屋さんま「真っ白なシーツのイメージ」
●吉田拓郎「白雪姫のような子、きさくなスーパースター」
●西田敏行「かわいいピーチ」
●桑田佳祐「「音楽的、人間的に魅力がある子」
●萩本欽一「富士山でなく上野の山、誰でも気軽に集まってくる」
●松任谷由実「実はお互い(男に)束縛されるのが好きだよね」
●武田鉄矢「サルカニ合戦の栗の子、少年のイメージ」
●研ナオコ「茶色のプードル。優しくてデリケート。気配りが出来る子」
●三浦友和「キラキラ光るポトスの葉、いつも瑞々しい新鮮さがある」●浅井慎平「美しい色のアネモネ」
●篠山紀信「繊細で美しいシャンパングラス」
●細野晴臣「彼女にはカリスマ性を感じる」
●倖田來未「コラボしたい」他多数

706名無しの歌姫:2006/08/29(火) 22:31:29 ID:GJbpcVa3
・ライブや舞台、レコードで聖子の曲をカバーした人たち
●中森明菜(瑠璃色の地球)●中島美嘉(スイメモ)、●工藤静香(スイメモ)、●CHAR、●山崎まさよし、●TUBE●山下久美子
●スターダストレビュー、●ボニーピンク(浅田香織)「赤いスイートピー」、●島谷ひとみ
●元SPEED今井絵里子、●小野真弓(パールホワイト・イヴ)、●SKIP COWS、●高橋真梨子、●古市東子、●ダンス☆マン
●カントリー娘。●センチメンタル・バス、●島津亜矢、●丹下桜、●氷上恭子●河合その子(レンガの小径)
●三浦恵理子、●UA、●あがた森魚、●speena、●平井堅、●伊東ゆかり、●片瀬那奈(ロックン・ルージュ)
●辛島美登里、●アースシェイカー(チェリー・ブラッサム)●キム・カーンズ、●パティ・オースチン●デニス・ウィリアムス
●ニコレット・ラーソン、●キャシー・アダムス、など他多数 


・歌番組などで聖子の歌を歌った人
●安室奈美恵(旅立ちはフリージア)●森高千里&尾崎亜美(天使のウインク)●木村カエラ(青い珊瑚礁)、●川嶋あい(青い珊瑚礁)
●松たか子(瞳はダイアモンド)●椎名林檎(スイメモ ピアノ弾き語り)●松浦亜弥(ストロベリータイム)他多数

・カラオケでよく歌うプロ歌手で一番有名なアーティストは
●宇多田ヒカル(あなたに逢いたくて)マネージャー談


707名無しの歌姫:2006/08/30(水) 00:31:25 ID:xIHRXbxe
わかったから。
708名無しの歌姫:2006/08/30(水) 00:51:41 ID:JxZjQGYY
700さんはじめまして。689です。あのライブでは≪櫻の園≫フルで
歌ったと思います。あまりの緊張と興奮に記憶が飛んでるのですが(泣)
もしよかったら、【MR&O 松田聖子】というサイトをみてください。
聖子さんの楽曲やコンサートの解説とファンの感想が集められています。
そこの方が確かです(笑)
今また聴いているのですが≪櫻の園≫やっぱりいいですね。
この歌が広まるなにかチャンスがあればな〜
709名無しの歌姫:2006/08/30(水) 05:23:21 ID:Ed4VfqOF
カウンダウンの申し込み期間(ファンクラブ先行)・料金を教えて!
710名無しの歌姫:2006/08/30(水) 08:00:23 ID:JxZjQGYY
カウントダウン ファンクラブ先行申し込み期間
 9/1(金)〜9/5(火) ¥8000
711名無しの歌姫:2006/08/30(水) 10:46:44 ID:cXG5/2Vf
>>696
神田正輝が聖子を看病したんですか。やっさしぃ!
それに英語もしゃべれるんだ。
郷ひろみはヒドイ男ですね・・・
712名無しの歌姫:2006/08/30(水) 11:12:29 ID:cEP5cUOB
ヴィシソワーズ=冷たいイモのスープ・・・
713名無しの歌姫:2006/08/30(水) 15:58:58 ID:sdv4/GHZ
>>712
(´・ω・`)食べた事ないがな

(´・ω・`)食べたいがな
714名無しの歌姫:2006/08/30(水) 16:23:57 ID:5nJ4t0b6
世界の茶の間に聖子の曲が流れた時

ttp://www.youtube.com/watch?v=J3HPeZYKkz8
715名無しの歌姫:2006/08/30(水) 18:42:22 ID:+PawaL8V
>>708
この歌の時期、櫻が咲く少し前の時期くらいから
2chやファンサイトとかで有線へのリクエストを呼び掛けたりして
USEN440にリクエストしまくって有線から火を付けて広めるとか
レコード会社や事務所にシングルカットの要望をしたりって方法があるけど…

確かに良い歌だけど難しいと思われ。
716名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:09:25 ID:2DH0o4oY
フジテレビ721 8/30(水)19:00〜19:50
夜のヒットスタジオ#107 
1980/04/28
太田裕美 南風-SOUTH WIND-
細川たかし 一緒に暮らそう
久保田早紀 ※演奏 SOUND BANK 25時
松田聖子 裸足の季節
松田優作  ※演奏 エディ藩グループ YOKOHAMA HONKY TONK BLUES→白昼夢→BONY MORNIE(メドレー)
三沢あけみ 恋しくて
堀内孝雄・滝ともはる 
※演奏 ムーンライダース 南回帰線
布施明 カルチェラタンの雪

今放送してるよー
717名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:25:02 ID:vaG26lS/
初登場キター
718名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:26:31 ID:2DH0o4oY
若いっていうより
やっぱ幼いって感じだなぁw
719名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:34:54 ID:r9rvgyX5
これで18とはねw
かわいい♪
720名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:45:11 ID:hP748Uah
可愛かったね〜。
大人の中に子供が一人混じってる感じだったw
721名無しの歌姫:2006/08/30(水) 19:50:34 ID:zGS76LUs
郵便受け百恵ちゃん
722名無しの歌姫:2006/08/30(水) 20:22:22 ID:BdH0JcIN
会報、来た〜♪
年末ライブの会員先行予約って、良い席を、確保できるのかな?
723名無しの歌姫:2006/08/30(水) 21:48:24 ID:dBWBthbJ
夜ヒットキター!
めちゃくちゃかわええ!
ファンになるきっかけになった放送で、もう一度見たいとずっと思っていたので感激で涙が出た。
永久保存版ですな。
724森高の足ファン:2006/08/30(水) 21:50:31 ID:2VIfp1dL
>>708
ありがとうございます。MR&O…のアドレス分かりますか?携帯からでも見れるのかな。

櫻の園は歌詞にあるように、雨上がりの櫻の園…の綺麗な画像でCMで流れたらいい感じだろうな。あえて聖子の画像は流さない方が効果的。
725名無しの歌姫:2006/08/30(水) 22:02:41 ID:2VIfp1dL
M&R O 松田聖子
わかった!面白いな。
726名無しの歌姫:2006/08/30(水) 22:40:50 ID:JxZjQGYY
708ですが、724さん見つかりましたか!よかった!私も偶然見つけたサイトで
       ここの管理人さんすごいって思っちゃいました(笑)
        
       715さんありがとうございます。そうですよね。難しそう。
       へんな使い方して欲しくないしね。
       ソニーさんがうまく使ってくれたらなって思いますが。
       毎年春に、桜の名曲ベスト10とか見るたび思います。
727名無しの歌姫:2006/08/30(水) 22:55:33 ID:8+4/aHDG
ttp://mro.xrea.jp/

M&R O 松田聖子
728名無しの歌姫:2006/08/31(木) 10:58:45 ID:RyWivryj
>>726
とりあえず有線で集中リクエストしてみたら??
もしかしたらジワジワ火がつくかもよ。
729名無しの歌姫:2006/08/31(木) 18:15:57 ID:gkJlL3GT
ありがとうございます。そうですね。地道な努力ですね。
730名無しの歌姫:2006/08/31(木) 20:27:30 ID:COJ4U2BZ
今回の会報にしおりみたいなのついてた?いつもカレンダー載ってるやつ。なかったんだけど。
731名無しの歌姫:2006/08/31(木) 22:53:39 ID:Tvo/bg2Q
http://www.youtube.com/watch?v=SFn73H1G-vM

元モームスの飯田とゲストの聖子映像
飯田聖子の握手に感涙・・・
732名無しの歌姫:2006/09/01(金) 09:17:44 ID:7l6u8w3W
会報のしおりは、ついてなかったです。ファンサイトでも、そのようなことが
カキコされてました。
733名無しの歌姫:2006/09/02(土) 02:03:42 ID:59Db8YOq
聖子って、テレビから干されたことあったの?
734名無しの歌姫:2006/09/02(土) 02:30:00 ID:NEz8ohFe
90年代前半は干されていましたよ。
735名無しの歌姫:2006/09/02(土) 20:20:42 ID:8X7qT+Pg
そんな大げさなものでもないんじゃない。90年に全米デビューして、なんだ
かんだ言われただけで。92年、93年にはドラマ主演してるし、ヒット曲も
あるしね。
736森高の足ファン:2006/09/02(土) 23:49:36 ID:s/QuI5nK
>>727
サンキュ
素晴らしいサイトだな!
早速楽しんでる。聖子ファンには最高だ。
737名無しの歌姫:2006/09/03(日) 00:12:11 ID:zKVvib5f
>>735
フジテレビと揉めてた時期あったじゃん。
確かその時期、フジテレビの番組には一切出てないんじゃない?
738名無しの歌姫:2006/09/03(日) 00:14:20 ID:voTIZdoh
1989年 バッシング&独立で落ち目はじめる

1990年 全米デビューこけて凋落

1991年 ほとんど消えてた。
が、暮れにベスト「BIBLE」がヒットし「松田聖子はまだすごいんだな」といわれる

1992年 主演ドラマの主題歌「きっとまた逢える」のヒットで週刊誌に「松田聖子が帰ってくる」と書かれ
    その後は少しずつ持ち直し96年のミリオンヒットで再びピーク


1990年代末の第2の凋落のあと

2004年「サンシャイン」がベスト10入り、ドラマがヒット、2005年「フェアリー」がベスト10入りと持ち直す

2006年は今のところいまいち・・・これからどうなるのかね
739名無しの歌姫:2006/09/03(日) 01:23:58 ID:wG87XzOY
電波子の「駆けてきた少女」でしたっけ?すごく詩が気になって一度聞きたいんだけど
740名無しの歌姫:2006/09/03(日) 04:01:20 ID:uJ+hZsGq
ようつべに、ビタースィートロリポップスがあったよ。
キーを下げてたなぁ。
741名無しの歌姫:2006/09/03(日) 07:09:56 ID:fxmyyz1u
結局、大手事務所を独立したことで、≪聖子つぶし≫がすごかったということだね。
たった一人でよくがんばったと思うよ。全米デビューだって、それまでの準備が
どれだけ厳しいものだったか。全米デビューの結果がどうとかより、結婚してる
女性が家をあけてまで仕事に打ち込んだことを叩かれていた。典型的な男社会に 
苦しめられた感じ。聖子さんが男だったら叩かれなかったはず。聖子さんが
バッシングを受けた分、少しずつ女性の自立が表に出だした。
なんでも最初に何かをすると叩かれること多いしね。世の中が一人の人間を
無責任に潰すことなんて簡単だから。
聖子さんは本当に辛かっただろうけど、逃げないで矢面にたったことは
すごいしかっこいい!

742名無しの歌姫:2006/09/03(日) 10:18:34 ID:BR9Yvuza
とにかく area62は 必聴
743名無しの歌姫:2006/09/03(日) 19:40:07 ID:nnCCKsyr
area62は確かにいいよね。
744名無しの歌姫:2006/09/03(日) 22:18:28 ID:xP62zRED
昔、俺は森高の熱狂的ファンだったが彼女が聖子のファンと聞いてますます気に入ったもんだ。イケイケから段々と切ない系に移行して聖子の影響を実感した。で彼女がSAYAKAのメル友になったそうでほほえましく思ったよ。
745名無しの歌姫:2006/09/04(月) 00:00:28 ID:zKVvib5f
SAYAKAが出会い系とかメル友サイトとかやるのか??w
746名無しの歌姫:2006/09/04(月) 03:23:05 ID:IAQPcpDA
森足ってほんとにどこでも出没すんのな。マジうぜえ。死ねばいーのに。
747名無しの歌姫:2006/09/04(月) 06:44:48 ID:v/UlWcfu
妄想で語るな、このボケ
748名無しの歌姫:2006/09/04(月) 07:10:35 ID:DocixemS
森高とSAYAKAがメル友なんだろよ!
749名無しの歌姫:2006/09/04(月) 11:16:02 ID:NFRn3eD+
ここんところSEIKO SUITE聴いて寝てるんだけど
思いの外、小田裕一郎ディスクにハマった。
ってかメロディライン最高だよね。
もっと音数を増やしたり音に厚み持たしたりして今の時代に合わせたアレンジしたら
今でもかなりいいセンいくと思う。
750名無しの歌姫:2006/09/04(月) 11:21:45 ID:Rd3Tr8eX
SEIKO SUITEって音質いいんだっけ?
751名無しの歌姫:2006/09/04(月) 17:08:14 ID:aNZimMWe
またヤフオクのSUITEの相場が3万以上で上がってる・・・
6年前の限定ベストなんぞ定価に数千円足した位の2万以下で入手しないと納得しないのに
相場を上げる入札者は迷惑
752名無しの歌姫:2006/09/04(月) 22:54:01 ID:GtM7evLR
聖子は俺の永遠のアイドル!
753名無しの歌姫:2006/09/04(月) 23:00:13 ID:SYu9+7XR
オリコンのデータ見てたら夏の扉って凄い粘り腰で1位獲ってたんだな
754名無しの歌姫:2006/09/04(月) 23:17:46 ID:Qf5qzPIW
>>753
相当な粘りで1位をゲットしたよね。
あの「ルビーの指輪」をじわじわと抜いたのはスゴイよ。
当時たしか人気絶頂のマッチのヨコハマチークも
2位止まりだったような気がしたが。。。
755名無しの歌姫:2006/09/04(月) 23:33:38 ID:SYu9+7XR
この初登場16位の週からの推移見てると面白いw
ttp://homepage1.nifty.com/shislabo/weeky/1981/4-4.htm
756名無しの歌姫:2006/09/04(月) 23:52:51 ID:NPE6w9UN
つガラスの林檎/Sweet memories
757名無しの歌姫:2006/09/04(月) 23:57:18 ID:Aa8F5H7b
つ地上の星/ヘッドライトテールライト
758名無しの歌姫:2006/09/05(火) 00:36:19 ID:F7OZ3rpX
【夏の扉】ってすごいね。ベストテンでもそんな現象あったような。
はっきりは思い出せないけど(笑)アイドルの曲とは思えない推移だね。
今でも、コンサートには欠かせない曲だしね。
aikoさんも、聖子ちゃんのコンサート観に来て、関係者席で
♪フレッシュ、フレッシュ、フレ〜シュッ♪ってやってたって。
みんな巻き込んじゃう曲だよね。
759名無しの歌姫:2006/09/05(火) 00:51:17 ID:JH5G5jxS
でも板違いなはなしです
760名無しの歌姫:2006/09/05(火) 01:14:12 ID:x4sadWOM
http://www.youtube.com/watch?v=GPbpd1aVmzg
aikoと松任谷正隆 「秘密の花園」
761名無しの歌姫:2006/09/05(火) 04:09:06 ID:Q4gVNWpu
762名無しの歌姫:2006/09/05(火) 07:32:12 ID:fmkn8znP
aikoに曲書いてもらえばいいのにね。
763名無しの歌姫:2006/09/05(火) 12:17:30 ID://FYQrSX
aikoって意外と歌が上手だな。
764名無しの歌姫:2006/09/05(火) 12:53:08 ID:zbepk3Oi
2006年9月13日に時効を迎える赤のイブ・サン・ローランのタバコ(赤い色が落ち着くから)が好きな歌手、中森明菜。彼女の「眼」が芸能人をもだましてしまう。
765名無しの歌姫:2006/09/05(火) 14:37:24 ID:5VBUi9Jz
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  2006/09/05 08:40
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いする
ために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け
加えた。特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、
と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
766名無しの歌姫:2006/09/05(火) 15:29:07 ID:61nU6dFN
ここの名アルバム紹介でよくデビューアルバムからCitronまでが推されるけど
それは全盛期をひとくくりにしているのであって
その期間の全てが名アルバムだとは思わない

CanaryやWindy Shadowは良い曲もあるけど
今後も聞きたいと思わないような曲が半分近くあってつまらないアルバムだと思う
The 9th Waveもそうかもしれないけど個人的に思い出のアルバムなので贔屓してる
767名無しの歌姫:2006/09/05(火) 15:34:21 ID:61nU6dFN
名アルバム→おすすめアルバム
768名無しの歌姫:2006/09/05(火) 18:08:56 ID:y72/cs8n
Windy Shadow
完璧すぎる
一般受けしすぎて、逆に評価が低い
769名無しの歌姫:2006/09/05(火) 22:05:21 ID:QgE89jg9
「Candy」も当時大絶賛されてたよね。
秋冬に出る聖子ちゃんのアルバムは出来が良かったような気がする。
770名無しの歌姫:2006/09/05(火) 23:11:47 ID:0z6/mJNn
夏の「ユートピア」と「Pineapple」は完璧だと思います
771名無しの歌姫:2006/09/05(火) 23:35:31 ID:YJSaTx4R
>>762
aikoよりYUKIに書いてほしい。

個人的には「m-flo loves Seiko Matsuda」なんて実現してくれたらうれしいなー
なんて思うけど100%無理だねw
772名無しの歌姫:2006/09/05(火) 23:45:55 ID:dAU+BzFO
そんなことしたら「アッコにおまかせ」でたたかれる
あたしの真似するなってw
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/4585/
773名無しの歌姫:2006/09/06(水) 00:57:35 ID:DSr/iJPr
和田、そろそろ死なねーかな?
774名無しの歌姫:2006/09/06(水) 02:43:53 ID:J+8LcDgY
TOKYO FM 出版 【地球音楽ライブラリー 松田聖子】は便利だね〜。 
デビュー時から2004年までのシングル、アルバム、ビデオ・DVDなど
全作品の解説が載ってるのでみんなのカキコみながら、チェックして、
時間がある時CDひっぱりだして聴いてますよん。まあ音楽の好みは
人それぞれだし、同じ人間でもその時の感情や環境で感じ方が
変わることもあるしね。
今は【area62】聴いてるけど、数年前の名古屋などのシークレットライブ、
DVDにならないかな〜。観たいなー。
775名無しの歌姫:2006/09/06(水) 17:17:36 ID:jThQwjN6
776名無しの歌姫:2006/09/06(水) 19:54:51 ID:OwNBWc+g
ようつべに鶴太郎とのトークがあがってた。
〜しますでしょう?とか、22歳の女の子はあんまり話さないよねw
可愛かったけど。
777名無しの歌姫:2006/09/07(木) 13:21:20 ID:dhnSTN8j
>>771
シングルじゃなくてm-floのアルバムの中の一曲として
やってほしいかも。
778名無しの歌姫:2006/09/07(木) 18:31:01 ID:8z4SJMS+
今年、新高輪プリンスのディナーショーに申し込もうかと思っているのですが、
どなたかご存知の方がおられたら、教えてください。
WEBで見ると、ディナーとショーの開始時間が書いてあるのですが・・・
http://www.seikomatsuda.net/event/dinnershow2006/index.html

クリスマスディナーショーは、
@何分くらいのショーなのか?
A新高輪プリンスの場合、席は何席くらいあるのか?
ご存知の方、教えてください。
779名無しの歌姫:2006/09/08(金) 21:07:52 ID:VxlEgGRI
ようつべ、振り向けば聖子、オールナイトフジ、消された。どうして?
保存しといて良かった。
780名無しの歌姫:2006/09/08(金) 23:38:33 ID:urfPrdF+
>>779
振り向けば聖子はマジ良かった。
どこまで口パクか分からないけど、少なくともそれぞれの歌の世界を
演じ切っていて、単なるアイドルじゃなかったと改めて思ったよ。
781名無しの歌姫:2006/09/09(土) 18:16:53 ID:EwCRVHfW
誰か聖子ちゃんについて語りませんか?メル友募集中です。[email protected]好きな歌は「素敵な明日」です。自分は10代♂です。めざましTVで聴いてからファンになりました。ちなみにコンサートは2003年から参加してます(^^ スレの主旨と違いすいません m(__)m
782名無しの歌姫:2006/09/09(土) 19:52:12 ID:mB9uyw+V
ここで語れば、イイジャナーイ!
783名無しの歌姫:2006/09/09(土) 22:12:53 ID:8mQiA2dN
振り向けば・・は口パク無いと思ったけど
若い頃から歌はすごく上手かったよね
784名無しの歌姫:2006/09/10(日) 00:23:13 ID:ClLu/x/O
子供の時は彼女の歌の上手さがよくわかってなかった。
音程があってて生で歌ってもレコードみたいに歌える人、ぐらいにしか捉えてなかった。
彼女の表現力とか、さらっと軽く歌ってるのにパワーがある所とか、
説得力とかそういうのが分かってきたのはもう少し後になってから。
振り向けば〜を見て彼女の(昔の)実力を再確認しました。
785名無しの歌姫:2006/09/10(日) 12:14:57 ID:Bpn+sSY5
>>784
たまに音程外してるじゃん。
でもそれが計算されたというか絶妙な外し方で
余計に雰囲気を出せてるからすごい。
786名無しの歌姫:2006/09/10(日) 13:11:31 ID:pVocKZTu
音程は外してたよね、レコードもw
正確さでは同期の河合奈保子の方が上だったと思うけど、
聖子ちゃんは表現力がずば抜けてたね。
歌って、実際そっちの方が大事だと感じるし
珊瑚礁のB面のTRUE LOVEあたりで
「あっ、この娘すごい!」って思った。
当時生で聖子ちゃんの歌聞いた人は、
体細いのに男勝りの声量だったのにビビったそうですw
787名無しの歌姫:2006/09/10(日) 18:58:09 ID:n8Z7PiKP
初めて聴いて泣いたのは「黄昏はオレンヂ・ライム」だった。
「制服」「レモネードの夏」は今でも泣ける
788名無しの歌姫:2006/09/11(月) 00:40:24 ID:ZkXc+XcT
>>787
確かにその3曲は全部泣ける・・・
なんとも切なくてほろ苦い。
男でもグッとくる名曲と聖子の歌唱。。。
789名無しの歌姫:2006/09/11(月) 12:57:18 ID:AGkxDVuC
カウントダウンの一般発売はいつごろだろ?
今年はぜひ行ってみたい!
790名無しの歌姫:2006/09/11(月) 13:04:17 ID:XVqehJ4s
791名無しの歌姫:2006/09/11(月) 16:35:08 ID:SJe9Tdzu
神戸ポートピアライブの流星ナイトも(・∀・)イイ
792名無しの歌姫:2006/09/11(月) 18:09:06 ID:H5J8VXp3
デビュー当時の高音がすぐに出なくなった話を松本隆あたりがよくしてるけど
動画見てると少なくとも結婚前くらいまではよく声出てるよね。
CDの声と比べても遜色ないくらい。

今の聖子さんをテレビなんかで見ると可哀相なくらい声量ないけど。
793名無しの歌姫:2006/09/11(月) 19:30:56 ID:FN3G3iWa
いろんな見方、聴き方あると思うけど、私は今の聖子さんの声や、歌い方が
好きかな。自分も年を重ねた分、昔のCDを聴くのが、しんどい時がある(笑)
癒されないというか・・・
作品としてはすばらしいと思うけど。個人的に。
794名無しの歌姫:2006/09/11(月) 20:54:13 ID:+Hxnwpon
popposlさん、over2005さん、ありがとう、感謝してます。
795名無しの歌姫:2006/09/12(火) 00:37:49 ID:x56Khoqw
↑誰に感謝してるの?
796名無しの歌姫:2006/09/12(火) 10:55:13 ID:IRuh7ZXU
コテハンにじゃないの?
797名無しの歌姫:2006/09/12(火) 23:19:02 ID:ZPnLlxMa
>>786
昔の歌はガキだったから表現力とかわからなかったけど
大人になって昔のアルバム聴いてそれが初めてわかった。
初期の声は太い声してビックリした。悪い言い方だとオカマの人みたいな声だった。
個人的には赤いスイートピーとか瞳はダイアモンドあたりが好き。
798名無しの歌姫:2006/09/13(水) 02:25:36 ID:/LhWvleb
>>794 同意。
799名無しの歌姫:2006/09/13(水) 11:25:23 ID:8uw9zz2s
だからw
popposlさん、over2005さんって誰さ?
800名無しの歌姫:2006/09/13(水) 11:35:59 ID:OEkG97hB
SEIKO SUITEの相場が妙に上がっている気がするけど、これでしか聴けない音源
ってそんなにあったの?
DISC6ぐらいまでなら、他のCDや10万円CD−BOXから寄せ集めできそうだけど。
(俺はそうやってSEIKO SUITEもどきのオリジナルCDを作って聴いてます)
801名無しの歌姫:2006/09/13(水) 12:15:54 ID:umVTFBsO
俺も寄せ集めてまーすw
パイナップル、ユートピアが高値で手が出ましぇん。
音質はいいヘッドフォンで聞けば明らかに良くなってるのが分かるね
802名無しの歌姫:2006/09/13(水) 12:34:51 ID:BvTQfztz
10万円BOXに入らなかったことで、値打ちがあがったのかな。自分は押入れ
にしまったままでしばらく聴いてないけど。あの独特のケースと、たくさん
の人のコメントが載ってるしっかりした歌詞カード(ブックレット)にも
魅力があるのかな。確か松たか子さんのエッセイ本にもその写真が載ってたような。
まあ、あせって高く買うのもどうなのかな。30周年企画もあるだろうしね。
コレクションとして、あるいは実物や内容を確認した上で
絶対欲しいと思ったのならいいと思うけど、
【SEIKO SUITE 】神話みたいなのに乗せられるのは危険かも。
803名無しの歌姫:2006/09/13(水) 12:35:31 ID:6An3I/w+
>>794
禿同。
804名無しの歌姫:2006/09/13(水) 13:16:20 ID:AQ3M9r0k
>>800
合理的な選曲だからじゃない?ボックスまではいらない人には最高のアイテム。
メジャーな歌はキッチリ押さえつつも隠れた名曲も無駄なく押さえてる選曲だよね。
個人的にはマンハッタンでブレックファストが入ってて欲しかったけど。
805名無しの歌姫:2006/09/13(水) 17:57:05 ID:32WNDVgp
SUITEとCD-BOXは音質的にはどっちが上?
806名無しの歌姫:2006/09/13(水) 18:28:28 ID:Ut3gJtvK
〜〜中森明菜ファンが立てたスレの一部

【ハゲ】田原俊彦のここがダメ、ここが嫌い【俺はBIG】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1143525390/

【古臭い】松田聖子ココが嫌い、ココがダメ【整形】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142911768/


【速報】歌手・田原俊彦さん(44)、心不全で死去
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1137036839/

中森明菜自殺未遂
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/archives/1150416118/

天然美女の中森明菜vs整形悪女の松田聖子3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154499222/

@@松田聖子はなぜ容姿の悪さはファン譲り?@@


無職で365日ネット生活。24時間へばり付いているらしい↓
明菜⇒ http://find.2ch.net/?STR=%C3%E6%BF%B9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
田原⇒ http://find.2ch.net/?STR=%C5%C4%B8%B6&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
聖子⇒ http://find.2ch.net/?STR=%C0%BB%BB%D2&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
※明菜ヲタ、聖子ヲタ、田原ヲタに化けて暴れるので要注意
807名無しの歌姫:2006/09/13(水) 20:28:13 ID:G8jo3bxY
808名無しの歌姫:2006/09/14(木) 09:38:31 ID:Tsyrri2l
809名無しの歌姫:2006/09/14(木) 10:31:46 ID:8sd0Qb9Y
基本的に通常CDサイズの紙ジャケファンだけど、
聖子さんの場合は、でかジャケの方がいい。
でかジャケでユートピアみたいに欲しいものと、Tinker bellみたいに欲しくないものもあるけど、
全盛期アルバムはでかジャケで欲しいものが圧倒的に多いというのが、それらのボックスCD入手後の実感。
「でか紙ジャケCDはダサい」の私的常識を覆した聖子さんは、特別な存在。
810名無しの歌姫:2006/09/14(木) 12:56:30 ID:LvLNGGeK
風立ちぬのジャケ可愛いくて大好き。
811名無しの歌姫:2006/09/14(木) 18:52:18 ID:MsDrd1/o
ゆつべの聖子だいぶ無くなってきたね
保存しておけばよかったorz
812名無しの歌姫:2006/09/14(木) 19:00:45 ID:z+Sbto29
聖子って89年から96年くらいまで1年に何ヶ月くらいアメリカに滞在してたんですか?
ファンになったの99年なもので・・・
813名無しの歌姫:2006/09/14(木) 20:09:49 ID:ktKLDFAG
このスレは平和ね。
814名無しの歌姫:2006/09/14(木) 22:04:10 ID:WiNiM+mI
若い頃の聖子のシングルって、海に関する曲がすごく多いよね。
爽やかなアイドルらしくてどの曲も似合ってたけど。
その中でも一番好きなのが天国のキッスだけど。
815名無しの歌姫:2006/09/15(金) 00:26:10 ID:o93JswkQ
http://blog.goo.ne.jp/destroy-august
拙いブログですが聖子ファンなんです。
816名無しの歌姫:2006/09/15(金) 03:09:58 ID:nKG2egnx
615:陽気な名無しさん :2006/06/19(月) 01:04:22 ID:lxhFJ9yl
聖子の職業は「松田聖子」なんだから、楽曲意外で自分をプロデュースすればイイのに。
昔の聖子はそうだったわ。
本人が意識していなかどうかは別にして。
素晴らしい楽曲やライブがあってこその「松田聖子」。
詞や曲をセルフで作ることに固執する必要なんてまーったく無いのにね。
もっと自分に自信を持ちなさいよ、聖子。
ここは日本よ?
いつまでもアメリカでの失敗を引き摺ってるんじゃないわよ。
しかもあんた(聖子)は世界で只一人の存在になったじゃない。
つまらないプライドを保つために自ずからくだらない活動してんじゃないねぇわよ。
悪いけど「松田聖子」はあんただけのものじゃないわよ。
ファンあってのあんたなの。
勘違いしないでもらえる?
「ファンの皆さんのおかげで…」なんて抜かすんなら、もっとファンを喜ばせなさい。
今後あんたの芸能活動は、たくさんの人々を楽しませることに専念なさい。
図々しいにも程があるわ。

最後に言うわ。









愛してるわ。聖子。
817名無しの歌姫:2006/09/15(金) 23:27:18 ID:j6DimoWF
ファンには不評のMy storyを久々聴いてみたけど
R&BテイストのJealousyが
地味ながらもアクセントになっててすごく良い雰囲気醸し出してると感じた。
クールな歌い方が絶妙。
818名無しの歌姫:2006/09/15(金) 23:57:03 ID:wF2c90B6
聖子ちゃんは何歳になっても「聖子ちゃん」だね♪
ロックンルージュが大好き!!
819名無しの歌姫:2006/09/16(土) 23:57:15 ID:+J/McIeL
My story 好きだよ。10万円BOX順番に聴いてたら、マーキュリー時代のが
聴きたくなって、今聴いてるところ。歌詞も色々考えさせられる。自分を
さらけ出してる感じかな。人間味がある。
誰かも以前カキコしてたと思うけど。
820名無しの歌姫:2006/09/17(日) 12:15:54 ID:Bjwuza2H
>>816のコピペ
「ないねぇわよ」がアレだが
「素晴らしい楽曲やライブがあってこその「松田聖子」。」は同感だな

時代を支配したような心に残る曲を歌わない聖子なんて聖子じゃないと思う
821820:2006/09/17(日) 12:41:26 ID:3xwrUWPa
追記すれば「サウンド的な不動の地位」が一番ほしい
松任谷由実や矢沢永吉や聖子のように全曲を自作しない高橋真梨子などは
全盛期を過ぎようが音楽性のブランド感・・・サウンド的な不動の地位を築いていると思う
聖子さんはそういう地位ではなくて芸能歌手的な不動の地位だと思う
822みーちゃ:2006/09/17(日) 15:30:42 ID:aqY7SymD
教えて下さい。
昔、聖子ちゃんが夏目雅子さんからお揃いのイヤリング(小さなお人形さんの)を
プレゼントされたと思うのですが・・
そのイヤリングを売っている所をご存知ないですか?
もしくは、持っていらっしゃる方がおられましたら売っていただけないでしょうか?
823名無しの歌姫:2006/09/17(日) 17:22:07 ID:uRLSmGjN
モソ恵さんこちらにもいらして下さい!
824名無しの歌姫:2006/09/17(日) 21:56:57 ID:JCota5dB
聖子ちゃんの今の気持ちとかを自作した曲と、他の作曲家の聖子ちゃんの魅力を引き出すような曲と、半々なアルバムがいいな―。
歌も、女性としても、聖子ちゃん大好きだから♪
825名無しの歌姫:2006/09/17(日) 22:01:25 ID:xA4dr4mw
ジェシカシンプソンの新譜みたいな路線でいったら良さそう。一曲目なんてそのまま歌えそう。
826名無しの歌姫:2006/09/18(月) 00:17:37 ID:Xt5NvYHb
昔の聖子がコントしてる映像が可愛らしかったので

ttp://www.youtube.com/watch?v=py2zALuoVqQ
827名無しの歌姫:2006/09/18(月) 06:45:37 ID:xJlOJU0x
>>821
すこしわかりにくい文章だな・・・
828名無しの歌姫:2006/09/18(月) 10:38:58 ID:ow2QGU/X
冷静に考えてみれば、四半世紀過ぎてもいち女性歌手が武道館満員にしてること自体
物凄い事だよねw
829820:2006/09/18(月) 11:09:12 ID:5rVjeiJ6
>>827
821を書き込んだ直後に821の2行目が分かりづらいと自分で思った
それ以外もわかりづらいかな?
830名無しの歌姫:2006/09/18(月) 12:42:02 ID:tYwO3zNw
松任谷由実や矢沢永吉、(聖子のように全曲を自作しない)高橋真梨子などは...
ってことだね。
831820:2006/09/18(月) 14:52:58 ID:5rVjeiJ6
>>830
そうそう・・・サンクス
832名無しの歌姫:2006/09/18(月) 20:16:16 ID:pQgA5WIC
瞳はダイヤモンドを徳永英明がカヴァーしてますね。

今度のミュージックフェア21では
徳永英明、工藤静香、武田雅治の三人が歌う予定です。
833名無しの歌姫:2006/09/18(月) 22:18:02 ID:b98tPCT/
834名無しの歌姫:2006/09/18(月) 22:48:32 ID:/ZqWDZR9
【松田聖子】あっての名曲だと思う。もし聖子さんが歌わなかったら、
その時に売れたとしても単なるアイドルの曲として終わってたと思う。
20年以上たった今でも、新鮮に残るなんてありえなかったと思う。
アルバムに参加したアーティストたちも、聖子ちゃんになら歌ってもらいたいと
ということで、聖子さんが歌うこと前提で作った訳で、聖子さんがいなければ
名曲も生まれなかった。【松田聖子】の存在はやっぱりすごいです。
だからこそ、もっとこうして欲しいとか、もっともっとと望んでしまうんだと
思うんです。【名曲】ありきなら、他のアーティストでもかまわないわけで・・・
828さんのおっしゃるとおり、やっぱすごいです。聖子さんは!
835名無しの歌姫:2006/09/18(月) 23:59:25 ID:pQgA5WIC
聖子好きな自分のブログです。拙いものですがとうかご容赦を。。。
http://blog.goo.ne.jp/destroy-august/c/3177ffd86d7ef107e6b086193018ebc1/1
836名無しの歌姫:2006/09/19(火) 02:47:41 ID:bQGfpQ38
>>824
キモいね。こういうファンは。
女性としても。。ってあの人の女性像なんてマスコミや
プロモーションで作られたものだろ?
素の神田法子の女性像なんて誰も知らないだろ?
妄想で萌えてんじゃねぇよ。キモいんだよ。
837名無しの歌姫:2006/09/19(火) 04:14:27 ID:Qn5VZfjr
オリコン「出産しても綺麗な有名人ママ」ランキング総合7位
さすが
838名無しの歌姫:2006/09/19(火) 07:31:06 ID:lAYF/e8N
>>836
でわ、素の神田法子の女性像がどんなモンか教えてくださいな
839名無しの歌姫:2006/09/19(火) 12:37:17 ID:NmMcsPNR
てか、この人は徹底して素を出さないじゃん。
インタビューなんかも、素はあまり見えないし。
神田法子と松田聖子を完璧に分けている。
松田聖子のイメージは、全て受け手に委ねているように思う。
840名無しの歌姫:2006/09/19(火) 18:43:22 ID:3HWZ6XiS
いろいろ言われてるけど、どうなんだろね?
俺は根はいい人だと思う、思いたいw
ただ、いろんな意味で策士ではあるよね
自己プロデュ−スの天才というかw
じゃなければ、こんな長く第一線で活躍できるはずがない
841名無しの歌姫:2006/09/19(火) 21:44:30 ID:RbuUsG5H
ばか正直な人だと思う。だから叩かれる時は叩かれる。よくマスコミが、
スキャンダルをバネにとかいうけど、それは結果論だと思う。マスコミにしてみれば
あれだけ叩かれて絶対消えると思った人間が消えなかったことが説明できず
自己プロデュースってことでかたずけてしまった感じ。本当の策士ならもっと
イメージを良くする方法もあったと思うし。聖子さんには信念がある。
だからこそファンは応援する。それと同時に極度の天然なので、かなり面白い。



842名無しの歌姫:2006/09/19(火) 22:25:30 ID:uyz0YPzm
>>840
聖子は自己プロデュースのセンスは無いと思うよ。
最近聖子のお店最近話題にもならなくなったなーと思って
HP見たんだけど…。うっ聖子ったら…
話題になったり30・40代のファンが多いのは
全盛期の聖子の歌声と楽曲が素晴らしすぎたからじゃない?
あと当時の歌番組なんかでちらりと垣間見れる
聖子の人柄も微笑ましかったし可愛かった。
また才能ある色んな作詞家・作曲家の歌を歌ってもらいたい。

>>841
ばか正直な人、同感!!
スキャンダルも聖子だと雑誌もよく売れるんだろうね。
ファンも今はアンチも多いから。
充実した仕事も愛に満たされた家庭も手に入れたい。
それが女のホンネよ。聖子にだって失敗はあるよ。
学生時代聖子を聞いてた30代・40代って
色々あっただろうに、よく25年間生き抜いてきたよね。
なんかふと思った。
843名無しの歌姫:2006/09/19(火) 23:06:59 ID:q/hXDStz
昔から歌手やアイドルを目指す人たちがゴマンといて
小さいころからトレーニングを受けたりしている中で
聖子は音楽の成績も5段階で3だったと知ったことがある。
実際に歌手になろうかなぁと思ったのは高校生くらいで
それも漠然としたものだった。
そんな彼女が26年もプロの歌手として成り立ってる、これはスゴイことだと
単純に感じる。
名曲に恵まれてるとか運がいいとか言う人もいるけれど
才能や努力なくしては松田聖子という歌手は存在を持続できなかったはず。
844名無しの歌姫:2006/09/19(火) 23:45:24 ID:3HWZ6XiS
俺30前半でアイドル時代ってほとんど記憶に無いファンなんだけど、
同世代の奴らに聖子ファンだって言うと
たいがい「えっ!?何で?」みたいな対応される。
というか、笑われることもある。
20代の奴らなんかもっと無関心だったり。
新しいファンが増えてないのかな?残念だけど
もっといろんな世代に聞いて欲しいなと思うよ
俺は冗談抜きで聖子ちゃんの歌や曲は文化遺産に匹敵すると思ってるw
845名無しの歌姫:2006/09/20(水) 00:28:52 ID:AqysgYk9
>>836
逆にあなたが妄想しすぎですよ。
私は『松田聖子』という女性が好きなだけですから。
別に素の彼女など知りたくないしね。
でも、なんだかんだ言って、女性の憧れでしょ?
聖子ちゃんて。
846名無しの歌姫:2006/09/20(水) 00:54:34 ID:QL08lDhn
俺は仕事上沢山の20代〜40代の女社長とか幹部格の女性と会って
話をするが松田聖子のファンが殆ど。
みなバッシングと戦う聖子の味方だと言っているよ。
一方専業主婦とかうちの義理の妹とかもまだ20歳代前半だけど
聖子ファンでいつもカラオケで熱唱しいる。
ある公開歌番組でまるで聖子ファンでない連中たちが彼女を聞いて
感動して泣いていた数も多かったそうな。。。
松田聖子って単純に聞くと「なんであんなオバサンがいいの?」というケース
もあるが、とにかく歌を実際聞くと態度が肯定的に変わるので面白いよ。
847名無しの歌姫:2006/09/20(水) 07:45:59 ID:9xM+g9Xr
聖子さんがバッシングを受けた分だけ、世の中がかわり女性の生き方が
かわった。結婚後も女性が自分の意思で働ける世の中になった。
聖子嫌いといいながら、聖子さんがレールをひいてくれた社会を
当たり前のように生きてる人って多いと思うよ。
芸能界でも結婚して引退する人がいなくなった。それも結婚前と
同じポジションでいられるようになってるしね。
848名無しの歌姫:2006/09/20(水) 08:39:47 ID:QL08lDhn
松田聖子になぎ払われた旧世代の歌手たち

http://wagamamakorin.client.jp/kanai.html
849名無しの歌姫:2006/09/20(水) 10:09:36 ID:AIQg5WSn
>>832
工藤静香って聖子嫌いで有名なんでしょ???
なのにCMや歌番組で聖子の歌を歌いまくり。なんか嫌な女。

そういえば昔ミュージックエンタだっけ??
最後に司会者とゲストがツーショットでトークするコーナーあって
聖子と工藤静香もツーショットでトークしたみたいだけど
やっぱりギスギスしてたんだろうか??
850名無しの歌姫:2006/09/20(水) 13:31:40 ID:ffIY9zR0
してないんじゃない?
聖子ってそういうのを全く気にしなさそうだし。
相手が拍子抜けするくらいに普通に接すると思う。
聖子vs○○で対決させたい人たちの思惑通りにはいかない人だと思うよ、聖子って。
851名無しの歌姫:2006/09/20(水) 13:33:04 ID:xoB1umqK
聖子はマドンナ2日間とも行くのかな?
852名無しの歌姫:2006/09/20(水) 18:38:10 ID:dlsaxcIW
>>849
二人とも普通にしゃべってたよ。

聖子が露骨に無視したのは美川憲一と春やすこだけかな?
853名無しの歌姫:2006/09/20(水) 19:33:07 ID:MdfLkiJU
>>836
>>838-839
スレの流れをぶったぎってすみませんが、
松田聖子の本名、離婚したのに未だに神田法子なの?
そういえばサヤカも神田さやかだったね。
ずっと旧姓の蒲池法子に戻ったのかと思ってたわ…。。
854名無しの歌姫:2006/09/20(水) 19:59:43 ID:p31y5sOb
神田さんと離婚しても神田姓のままだったんだって。SAYAKAは学生だし。
で、また波多野さんと離婚しちゃったから蒲地には戻れないらしい。
855名無しの歌姫:2006/09/20(水) 20:13:53 ID:MdfLkiJU
>>854
そうなんですか。
ちょっとググってみたらそんな感じのこと書いてありました。
なんかややこしいんですね。
どうもありがとうございました。
856名無しの歌姫:2006/09/20(水) 22:05:31 ID:4JSPpYyL
>>848
お願いだからその人のHPのアドレスを出すのはやめて頂戴。
857名無しの歌姫:2006/09/20(水) 23:33:11 ID:tX6xPaDZ
天使のウィンクあたりで顔がオバサンぽくなったのは何故?
それまでは可愛かったのに。
858名無しの歌姫:2006/09/20(水) 23:58:11 ID:ILj0qMeK
可愛かったのは、俺的にはロックンルージュまで
859名無しの歌姫:2006/09/21(木) 01:34:27 ID:Rf3kBlHP
ハワイに行って戻ってきたら顔が変わっててビックリした。
時間の国のアリスの頃。
860名無しの歌姫:2006/09/21(木) 15:53:08 ID:/Nadn75R
2ch荒らし
柏原芳恵ファンサイト
「Tomorrow」管理者ゆきなり

http://fout.garon.jp/?key=GG3XEz8xPypLmOaQmUIw-yM:vA0&ext=jpg&act=view
861名無しの歌姫:2006/09/21(木) 22:14:51 ID:DSIzBNtU
中川翔子ブログで聖子は神発言

聖子ちゃんは永遠だエターナルの輝きだ
翔子にとってやはりネ申は聖子ちゃん
聖子ちゃんは宇宙が産んだ天才
あの甘いシュガーボイス、歌詞の世界を歌声のうまさとニュアンスとで完全に聞いた人の脳内に情景を浮かばしてしまう天才的技術
あの美しさ

はぁ…たまらんお…

『わがままな片思い』作詞が松本隆さん作曲が細野春臣さんというスーパーコラボの名曲。この二人が組んで聖子ちゃんが歌うとあまりに天才的すぎるデルタアタックが完成しますね。
天国のキッスのB面のあれです!

なんてよくできたツンデレソング。
当時からツンデレ女の子いたんだね。あなたのとなりの椅子が空いてもわたしきっと座らない…だなんて!恋に不器用なとこカワユス!本当は好きなのにね。ピピピ!ってとこが不思議な呪文みたいで編曲がまた神懸かり。
天国のキッスとともに、不思議な世界にトリップしそうになります。


聖子ちゃんが宇宙に誕生した奇跡に感謝しつつ毎日生きてます。

〓しょうこ〓
862名無しの歌姫:2006/09/21(木) 23:26:07 ID:1yXl0TXJ
時間の国のアリスから、ヘアメイクさんがついたよね。当時若手No.1で
今ではトップヘアメイクアーティストの嶋田ちあきさん。
聖子ちゃんの垂れ下がった眉毛を剃って、シャープな眉毛にしたことだけでも
大革命だったね。それ以来常に最先端のメイクで楽しかった。
ある意味、男性に媚びないメイクだったかもね。
863名無しの歌姫:2006/09/21(木) 23:31:21 ID:DSIzBNtU
聖子さんはここ26年でどれだけヘアスタイルを変えたんだろう。
ストレートパーマやメイクやネイルアートにしても一般大衆より
いち早く取り入れてたね。芸能人でも聖子さんのメイクを参考にしている
といった話もよく読んだ。
864名無しの歌姫:2006/09/21(木) 23:36:47 ID:zCruWcyz
>>862
なーる。とにかくその頃から可愛くないよ。
男に媚びなくていいから可愛いほうが全然いい。
865名無しの歌姫:2006/09/22(金) 00:35:42 ID:ZJyS8Wou
しょこたん、わがままな片想いなんてさすがw


デビューから自分でヘアメイクしてたってのが驚いたよ。
聖子カットのブローって難しそうだけどなぁ。
ジャケ写は、水に濡れてたりして化粧っけあまり無い感じだよね。
ウィンディシャドウの嶋田メイクは、男受けしないだろうけど好きだな。
866名無しの歌姫:2006/09/22(金) 02:30:17 ID:bDpK2rFC
お〜、「わがままな片思い」俺も好きな曲だw
ハワイで二重にしてきたよね
する必要なんかあったんかね?
十分可愛かったのに・・・
別に整形が悪いことだとは思わんけど
867名無しの歌姫:2006/09/22(金) 02:53:36 ID:dAobufzV
ジーザス!
868名無しの歌姫:2006/09/22(金) 09:53:44 ID:Es/Gtv1e
化粧のせいだけじゃなく明らかに目がくっきり二重になってる
ハワイで留学?だっけ
無理ありすぎ〜
869名無しの歌姫:2006/09/22(金) 12:02:36 ID:DycHQq7i
留学する半年くらい前から完全に二重になってたよ。 それ以前にも一重だったり二重だったりしてたし。
留学は英語詩アルバムの「Sound Of My Heart」レコーディングのためだろ。
870名無しの歌姫:2006/09/22(金) 12:20:53 ID:gL/CTNhu
「ロックは死んだ、だがポップミュージックは生き続けるだろう」
と語ったジョン・ライドン。そしてシド・ヴィシャスが死去した1979年。
同年、蒲池法子は福岡から上京して松田聖子と名乗ることになった。
1980年1月ニッポン放送のパンチガールになった彼女は
3月にNHKのサンデーズのメンバーに。
そして「裸足の季節」(原題ハイヌーンは熱く)で歌手デビュー。
声質の魅力とずば抜けた声量、そしてリズム感の良さに圧倒された。
自分が18くらいのとき聖子が20歳。
運よく彼女のライブのとき警護のアルバイトで間近でその姿を見ることが出来た。
小さな顔、真っ白に透き通った素肌、華奢なスタイル、そして存在感。。。
アイドルとしての強烈なオーラに眩暈を感じた・・・・
南沙織の時代から現在までアイドル狂の俺だが聖子の魔力は最高にして最強だった。
彼女の楽曲はビートルズやカーペンターズのように気取りのない格調高いポップミュージック。
これからも普遍的に大衆に愛され続けるだろう。


871名無しの歌姫:2006/09/22(金) 18:44:20 ID:i1JT7yfI
ハワイで二重手術したのは間違いないでしょ
人相変わってガッカリしたよ
それ以前はアイプチで二重にしてたくらいじゃない?
872名無しの歌姫:2006/09/22(金) 19:10:19 ID:ZGih/u61
アイメーク変えただけでしょ。
ハワイ後に胃腸炎でダウンして病院でとったノーメイクの写真は
デビュー時と全く同じ顔してるし。
「愛・聖子」持ってる方、見てみて。
873名無しの歌姫:2006/09/22(金) 23:27:33 ID:Q0PB2nFK
ノーメイクぽい顔の時は二重が目立たないのは本当。
ハワイの話といえば、ビデオで、聖子、嶋田、女、で、ハワイに行った
話をしてました。嶋田がメイク、衣装、などの専属になった、などなど、
それでしょうか?、
874名無しの歌姫:2006/09/22(金) 23:54:09 ID:jKujio6s
整形しても可愛いんだから文句ない
どんな,手を加えてたって出来上がりがよけりゃいいじゃん
875名無しの歌姫:2006/09/23(土) 01:32:01 ID:1xzsWU4h
自分も久々に「時間の国のアリス」でベストテンに出演したときに
あれ?って思った。
なんかハワイからの中継ではのびのびしてたのに
帰国してテレビに映ったときの表情の落差。
ツーンとすましたようなお人形さんみたいな冷たい感じ。
でもそのぶん急にミステリアスな感じもした。大人っぽくなったっていうか。
あれは絶対整形したからだと思うよ。
876名無しの歌姫:2006/09/23(土) 01:47:30 ID:BrcP39Xl
それだけメイクが劇的に変わったってことだから
ヘアメイクさんも嬉しいだろうね。
877名無しの歌姫:2006/09/23(土) 01:55:23 ID:1xzsWU4h
整形したぶん、メイクも濃くなったんだと思う
濃くできるぶん、メイクのし甲斐もあっただろう
878名無しの歌姫:2006/09/23(土) 01:58:08 ID:6yAzcY4/
879名無しの歌姫:2006/09/23(土) 02:00:40 ID:z9RbvyD+
ミステリアス度では天使のウィンクあたりが好きかな
今も綺麗で可愛らしいけど、若い頃と見比べると同一人物に見えないのが
ちょっと寂しいw
青い珊瑚礁あたりでも二重手術してる?
ベストテン出演時のアップ映像で不自然な跡がある。
その後、その二重らしき跡が消えるわけだけど
俺も聖子ファンだから、整形したのを悪く言ってるわけじゃない
でも、二重にしなかったら今どんな顔だったんだろって思うな
鼻筋もちょっと伸ばしてるよね?
一重手術して元に戻してくんねーかな?w
880名無しの歌姫:2006/09/23(土) 02:56:00 ID:lxPuwKe9
881名無しの歌姫:2006/09/23(土) 10:53:14 ID:X4Rxs6nL
聖子さんがバッシングを受けた分だけ、世の中がかわり女性の生き方が
かわった。結婚後も女性が自分の意思で働ける世の中になった。
聖子嫌いといいながら、聖子さんがレールをひいてくれた社会を
当たり前のように生きてる人って多いと思うよ。
芸能界でも結婚して引退する人がいなくなった。それも結婚前と
同じポジションでいられるようになってるしね
882名無しの歌姫:2006/09/23(土) 11:00:36 ID:e7OXnpC6
>>881
おめでたい思考回路してますね(^O^)
883名無しの歌姫:2006/09/23(土) 11:20:25 ID:z9RbvyD+
今月&来月でスカパーの夜ヒットで聖子の「風は秋色」2回出演分放送されね♪
第一興商でも来月のレッツゴーヤングは聖子特番みたいだし!
884名無しの歌姫:2006/09/23(土) 11:59:47 ID:1xzsWU4h
聖子のおかげで世の中が変わったって言い切るのはどうかと思うけど、
女性の生き方が変わろうとしていた時代のまっただ中で
聖子が矢面に立って頑張ったことは少なからず世の中に影響を与えただろうし
何より本人は大変だったと思う。
ただシンガーとしてファンだった自分にはそんなことはどうでもよかったな。

素晴らしい作品を、その類いまれなる感性であますことなく表現しきってしまう
ボーカリストとしての力量。
シンガーという枠をはるかに超えてアーティストと呼んでいい唯一無二の存在だった。

そんな原点に戻ってほしい。
もう無理なんだろうか。


885名無しの歌姫:2006/09/23(土) 12:00:49 ID:2otogVz5
886名無しの歌姫:2006/09/23(土) 18:32:44 ID:ORrakinI
結婚イコール引退だったからね。当時は。世の中を変えない限り
シンガーとして生き残るのは無理だったと思うよ。特にアイドルは。
何より、離婚は不幸ではないと女性に気づかしたのは聖子さんだと思うし。
リスクが大きすぎて聖子さんの真似はできなくとも、人生の選択の自由を
みんな知ったと思う。
887名無しの歌姫:2006/09/23(土) 21:54:03 ID:ESqJHCHG
アルバム「シトロン」が大好き!
シングルは「マラケッシュ」より「抱いて…」にすべきだったのでは。
「林檎酒の日々」は何度きいても鳥肌が立つ。
こんな素敵なアルバムが十何万枚しか売れてないなんて信じられん!
888名無しの歌姫:2006/09/23(土) 22:37:18 ID:pPOryBHY
「シトロン」が大嫌い。
特に「YOU CAN'T FIND ME」
80年代の作品の中でワーストソングじゃないかと思う。
889名無しの歌姫:2006/09/23(土) 23:28:41 ID:iMjOn5Hr
1 エターナル
2 サンシャイン
3 シトロン
4 風立ちぬ
5 フェアリー
(30歳、聴いてないアルバムけっこう有り)
890名無しの歌姫:2006/09/23(土) 23:50:09 ID:ESqJHCHG
休業中に発表した「SUPREME」はオススメです。
他のアルバムとは声が違うし7曲目は心霊的なことで有名です。
891名無しの歌姫:2006/09/24(日) 00:02:23 ID:2vgquKz/
>>890
心霊的なんですかぁ〜?
知らなかったです。
892名無しの歌姫:2006/09/24(日) 00:05:08 ID:FAB+IdQj
a
893名無しの歌姫:2006/09/24(日) 01:20:21 ID:KQ5ZkQTT
>>888
いやよ〜不倫の恋〜って歌詞は、そのままじゃんって感じだよねw
ちょっとやっつけっぽいかな。
でも、超絶名曲・四月は風の旅人があるし、他も曲もいいし、聖子のボーカルも好きだな。しとろん。
>>890
詳細をください
894名無しの歌姫:2006/09/24(日) 01:49:52 ID:YLVtGVZ4
デビュー時から聖子応援してる。
聖子ちゃんは もう一度 マドンナのように強くたくましく新鮮な楽曲で
がんばっちくれ!!!
一時は、新しいものを見せたがってた時期も感じたが
ココ数年ずっ〜と つまらなすぎる!!!古臭い。自作の作詞さいあく。
TVでさえ 歌ってるのを最後まで聞くのが辛い。あきあきくどくどイライラする。
作詞 作曲 編曲 衣装 メイク ダンス 全て 超最新最高の才能ある個性的な方にプロデュースして欲しい。
最新 松田聖子を見たい。
※メイクは 確かに 時間の国のアリスから可愛くなくなった。ショックを受けた。慣れたけど。
アイメイクだけはそれまでのうっすら二重メイクにしてほちい。
あのうっすら二重で迫力万点の最新楽曲を歌うとギャップで新鮮。
個人事務所にしたのが失敗な気が。本人の意見のみのプロデュースになってしまうから。
周囲が演出を決定して輝くタイプの気がしてならない。
895名無しの歌姫:2006/09/24(日) 01:59:07 ID:KZGP4tzq
「SUPREME」の7曲目「マリオネットの涙」を大音量で聴いてみて。
1番が終わった直後に不思議な音声が……
でも個人的にはあまり好きな曲ではありません。
6曲目の「白い夜」や9曲目の「ローゼ・ワインより甘く」が好き。
896名無しの歌姫:2006/09/24(日) 02:33:14 ID:zo2JxQUc
一番好きな曲は「白いパラソル」だな
あのメロディー聞くと、何故か切なくなるw
二番目に好きな曲は5〜60曲くらいあるかな?
897名無しの歌姫:2006/09/24(日) 03:10:07 ID:DWOQm4oF
1.白いパラソル・・・初の松本隆氏シングル作詞 なんともいえぬミディアムテンポの好印象曲
2.赤いスイートピー・・・今でも心にジーンときます。
3.風立ちぬ・・・SAYONARAがそれぞれ別の表現で素晴らしいです。
4.瞳はダイアモンド・・・泣かせる失恋ソング
5.チェリー・ブラッサム・・曲の間奏のツインリードギターは迫力有。
6.夏の扉・・・ライブでも大いに盛り上がる名曲
7.青い珊瑚礁・・・やはりこの曲で聖子は将来を約束された。
8.秘密の花園・・・ヘアスタイル、衣装もグー。
9.SWEET MEMORIES(ガラスの林檎と両A面)・・・いまやスタンダードなバラードとして各歌手もカバー多し。
10.ガラスの林檎・・・壮大にしこまれた名バラード
11.ロックン・ルージュ・・・キュートでキャッチー
12.小麦色のマーメイド・・・都会的でしっとりとしている。松任谷正隆氏のアレンジが見事としかいいようがない。
13.野ばらのエチュード・・・二十歳のエチュード♪安定したボーカル、力強さも感じます。
14.時間の国のアリス・・・ユーミンの曲としてはやや異色に聞こえます。
15.裸足の季節・・・デビュー曲。声のハリがすごい。
16.風は秋色・・・ついにトップを制した聖子の代表曲
17.ピンクのモーツァルト・・・ポップでありながらクラシックの要素も。
18.ハートのイアリング・・・佐野元春氏の名作品。
19.天国のキッス・・・カワイイ
20.渚のバルコニー・・・でだしからしてインパクト大でした。

898名無しの歌姫:2006/09/24(日) 04:21:21 ID:KZGP4tzq
シングル以外の曲はお嫌いですか?
899名無しの歌姫:2006/09/24(日) 09:08:18 ID:dyxdOLLQ
聖子さんがデビューした時、自分はまだ小学生で
フリフリの衣装や聖子ちゃんカット、そして親しみやすい曲など、好きな要素が
いろいろあり、そこそこファンだったけど、アルバムを買うまではいかなかった。
でも、中年になった今は聖子さんの曲(といっても80年代ものだけど)は
ほとんど聴いた。それは当時は気付かなかった声の素晴らしさに気付いたから。

でも、今の聖子さんの声は魅力的に感じない。他の歌手と比べても、たいして
特徴のある声とか、独特とか、言えなくなってないですか?
テレビで見たりしても歌手としての聖子さんに惹きつけられるものがない。
テクニックはあっても、肝心の声に魅力がない気がします。
そのあたりが原因で新しいアルバム等が出ても購買意欲をそそられません。
900名無しの歌姫:2006/09/24(日) 09:17:56 ID:ue5Csu7o
アルバムの名曲も数々ありますよね。
個人的に
『セイシェルの夕日』
『マイアミ午前5時』
『ブライペートスクール』

『ボン・ボヤージュ』‥

語りきれない名曲がありすぎて、どうすればいいのでしょう‥

友達に語ります。(-o-;)

901名無しの歌姫:2006/09/24(日) 09:20:08 ID:sDeSi3iP
あなたやっと洗脳がとけたのよ
聖子に魅力なんかないことに気付いてよかったわ


口パクコンサートやディナーショーにお布施して
糞みたいな新作買わされたり立派な新興宗教ですよ!
902名無しの歌姫:2006/09/24(日) 16:09:34 ID:niN88VNt
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
903名無しの歌姫:2006/09/24(日) 16:22:34 ID:sDeSi3iP
あほはあなたよ!
いい歳したオバサンが苺の水着着て写真に写っちゃって

またそれを買う馬鹿がいるのよね・・・
世も末だわ・・・・・
904名無しの歌姫:2006/09/24(日) 16:58:12 ID:niN88VNt
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ、嫌いならこのスレに来ないでください
 彡、   |∪|  /     馬鹿がいようがいまいが、あなたには関係ないことです
/ __  ヽノ /
(___)   /
905名無しの歌姫:2006/09/24(日) 17:30:24 ID:Ppv6WOpd
YouTubeで「素敵にOnceAgain」のMステの映像見たけど、あの頃顔も体の動きもアメリカ人ぽいよね。
曲終わって投げキッスみたいなことしてたし
906名無しの歌姫:2006/09/24(日) 18:28:39 ID:V21eUo7V
結婚して出産しても売れ続けることができたのは
作品がよかったからだと思います。もちろん詞曲だけじゃなく歌も含めて。
「SPUREME」はアイドル好きの若い層ではなく、20代以上に支持される内容だったし、
「Strawberry Time」は無理に若ぶらなくていい可愛らしさにあふれていたし、
2作とも清潔感あふれる素晴らしいアルバムだったと思います。
隠れた名盤「SNOW GARDEN」をはさんでの「シトロン」は
一気に大人っぽくしすぎたかなという気もしますが、聖子さんの緊張感あふれる声が
セクシーで、他のアルバムにはないドラマチックなスケールがあって好き。
ただ「No.1」だけはどうしても飛ばしてしまうんですよね。
907名無しの歌姫:2006/09/24(日) 19:32:53 ID:7O7/kdml
>>895
Rmanceの後半にも変な声が聴こえる。聴くたびに気になってしょうがない。
908名無しの歌姫:2006/09/24(日) 21:30:16 ID:KQ5ZkQTT
>>907
何秒のとこ?
マリオネットの涙、聞いたけどわからん
909:sage:2006/09/24(日) 22:20:35 ID:YALD6p9e
>>893
「シトロン」ってそれぞれ独特の雰囲気のある
曲ばかりで良いですよね。
特に『4月は風の旅人』私も好きです。
それに赤いスイートピーよりこれに入ってる
『続・赤いスイートピー』が好き。
910名無しの歌姫:2006/09/24(日) 22:42:00 ID:jZzZo11p
今の聖子さんが大好き!だって自分自身だっていい年になって10代、
20代には戻れないんだし、戻りたいとも思わない。
過去に名曲を歌おうが消える人は消える。今の聖子さんが輝いているからこそ
みんな引き付けられるんだと思う。未だに聖子さんに嫉妬したりアンチが
いることだけでもすごいと思うよ。よっぽど気になるんだろうね(笑)
911名無しの歌姫:2006/09/24(日) 22:58:40 ID:DWOQm4oF
次スレは
【永遠の】松田聖子【アイドル】vol.4♪
つーのはダメかな?
912名無しの歌姫:2006/09/24(日) 23:04:20 ID:4pxrlZgZ
もっとシングルを精力的にリリースして欲しい。
シングルのインターバル開け過ぎ。
BOXは一つの区切りで
次のシングルからは作家陣も音楽性も今までにないものでブランニュー聖子幕開けの布石・・


だといいんだけどなw
913名無しの歌姫:2006/09/24(日) 23:08:51 ID:74LYeXt0
歌声は若い頃のそれと同じくらい好きだな
90年代はよく知らないんだけど、
ここ数年の曲も言われてるほど悪くないと思う
聖子ちゃんの歌声聞きながら横になってるとすぐ寝ちゃうんだよねw
今の歌声もそのくらい心地良いな
声量や声域が若い頃より衰えてるのは、年取ってるんだからしょうがないでしょ
914名無しの歌姫:2006/09/24(日) 23:31:11 ID:pATl6lu4
>>911
ぜひ、それでお願い。
915名無しの歌姫:2006/09/25(月) 01:57:48 ID:rfwSMuY4
まるでアンチを呼び寄せてるようなスレタイ。>>911
すいません、今のままでいいです。
916名無しの歌姫:2006/09/25(月) 07:49:55 ID:WzGUEmwk
>>915
じぶんもそう思って、>>911にはもうしわけないけど、シンプルなスレタイでいいと思うんです

個人的な好みでいうと、松田聖子にはいつまでもむかしのブリブリソングを歌い続けてほしくないんですが・・・
917名無しの歌姫:2006/09/25(月) 09:11:50 ID:HLlGSUE/
何アンチにびびってるのかね。無視出来ないやつはそいつにも責任がある。当の聖子はそんな小さな存在でないだろ。永遠のアイドルでオケー。
918名無しの歌姫:2006/09/25(月) 20:01:17 ID:Cqjw5MlL
変える必要なし。わざわざアンチ呼び込んでどうする。
919名無しの歌姫:2006/09/25(月) 22:09:46 ID:Ya+7n6Si
みんなが聖子さんにあーして欲しい、こーして欲しいって
思ってることこそがすごい存在だな〜。いろんな可能性をまだまだ
秘めてるってことでしょ。
タイトルはシンプルでも、みんなの気持ちの中では、
永遠のアイドルってことで、どうでしょう。
やっぱ輝いてるもんね。
920:sage:2006/09/25(月) 23:00:27 ID:yhjLTmM7
>>919
ついでに財津和夫やユーミン、
色んな名作詞・作曲家&アレンジャーに
曲を依頼して名曲ドンドン聞かせて欲しい。
聖子のあの声で!!
921名無しの歌姫:2006/09/25(月) 23:10:41 ID:9ZXPMlym
346 :めいぷる ◆aTmPO3JCfY :2006/09/25(月) 10:00:22 ID:tA0VUGiI

聖子オカマ番頭って荒らしが趣味なんですか?
何の罪もないUP人に失礼だとは思わないんですか?
聖子が嫌われてなくても聖子ファンにこういうのが居るから
聖子までもが嫌われてますよね。



遂に墓穴ほったわね
トリップ消し忘れ
922森高の足ファン:2006/09/25(月) 23:27:14 ID:t6pibo/u
今日、女子高生達が「あなたに逢いたくて」を口ずさんでいたのには驚いた。
作品に恵まれればまだまだイケるよ、聖子は。
923名無しの歌姫:2006/09/25(月) 23:56:35 ID:ff/aZS7h
俺も以前、無意識に「渚のバルコニー」口ずさんでて恥ずかしい思いしたことある。
そんな34歳・・・
924名無しの歌姫:2006/09/26(火) 03:03:41 ID:u0cYKRrM
【SQUALL】松田聖子vol.4【Bless you】
925名無しの歌姫:2006/09/26(火) 09:14:23 ID:EEXGE+fs
【1980】松田聖子vol.4【2006】
926名無しの歌姫:2006/09/26(火) 11:17:16 ID:+4Oqeooq
>>925
いいね
927名無しの歌姫:2006/09/26(火) 12:51:28 ID:DSHijlpB
>>925
賛成。
928名無しの歌姫:2006/09/26(火) 13:20:56 ID:O2aepDfp
>>925
いいんじゃない。
あーー早くカウントダウンのチケット発売されないかなぁ。
929名無しの歌姫:2006/09/26(火) 14:21:12 ID:iDIptO17
>>925
いかにも懐メロ歌手っぽくて何か嫌。
930名無しの歌姫:2006/09/26(火) 14:35:45 ID:E4HboNa/
ネット先行予約で手に入れたカウントダウン、席いまいち
931名無しの歌姫:2006/09/26(火) 14:36:35 ID:E4HboNa/
アリーナはファンクラブで埋まってるのか?
932名無しの歌姫:2006/09/26(火) 16:24:48 ID:eFwoqe6b
>>925 シンプルでいいと思うのだが
933名無しの歌姫:2006/09/26(火) 17:56:54 ID:UkQiebVd
アリーナはもちろん、スタンドもステージ近くの前の方は
ファンクラブ席でしょうね。

>>925
いいね。
934名無しの歌姫:2006/09/26(火) 18:05:31 ID:6UiD0r/a
>>933
今ヤフオクで出品されてるの見ると、
あなたの言ってるように一般じゃいい席取れない感じだね
来年からはファンクラブ入るわw
935名無しの歌姫:2006/09/26(火) 19:41:34 ID:O2aepDfp
イープラスのプレオーダーやってたんだね。
応募したぞー
936sage:2006/09/27(水) 17:56:17 ID:A8IeI/9G
>>934
そういえば、出品元がファンクラブらしき人のチケットは、まだヤフオクに出品されてないみたいねw
937名無しの歌姫:2006/09/27(水) 18:30:16 ID:1mGGIds1
結婚・出産後の復帰シングル(3作)は失敗だったと思う。
「ストロベリー・タイム」→「ベルベット・フラワー」
「パール・ホワイト・イヴ」→「凍った息」
「マラケッシュ」→「抱いて…」
にしておけばもう少しセールスも伸びたと思う。
また「旅立ちはフリージア」と「プレシャス・ハート」の間が1年以上もあいているのが×。
938名無しの歌姫:2006/09/27(水) 18:35:47 ID:0Xu27c3M
>>937
その1年以上ってのは、アメリカ修行中だから新作出すのは無理だった。
939名無しの歌姫:2006/09/27(水) 18:45:07 ID:KjsG1M4S
>>936
1人ファンクラブのチケット出してる人いるけど、
説明文読んでるとファンクラブ枠のチケは大晦日の7日前にチケが手元に来るようだ
直前にいい席がどっと出品されるかな?
安くはないだろうけど
他のチケはみんなスタンドだわ
940名無しの歌姫:2006/09/27(水) 18:45:57 ID:6CYK5kXq
フジテレビ721 夜ヒット再放送
今晩19時50分〜
聖子ちゃんが「風は秋色」で出演してます。
941名無しの歌姫:2006/09/27(水) 19:49:15 ID:oTg+N5Rd
ディナーショー取った人いる?
942名無しの歌姫:2006/09/27(水) 20:11:52 ID:ZDXHS2D0
ここは釜スレ?
943名無しの歌姫:2006/09/27(水) 22:18:00 ID:MB/rBmCn
10月15日 第一興商スターカラオケ 267ch 
レッツゴーヤング 松田聖子特集 (1981.8.30放送分)
楽しみ!憶えているような ないような・・・

ファンクラブ入ってるけどカウントダウンの席っていつもあんまりよくない。
例えば去年のカウントダウンでステージの真後ろのスタンド(一番DVDでも
映ってた席)ってファンクラブ?
944名無しの歌姫:2006/09/27(水) 22:35:02 ID:3LiUitM7
>>895
発売当時に話題になってたような気がする
なんか変な声入ってるって
945森高の足ファン:2006/09/27(水) 23:16:59 ID:EELpMnI0
>>937
俺は出産後のシングルはあれで凄い良かったと思うが。
ただマスコミのスキャンダル騒ぎがうるさくなる時期だったと思う。
旅立ちはフリージアも次のプレシャスハートも個人的に凄い好きな作品だ。
間が空いたのは、アメリカデビューの為の時期でもあったけど、1番の理由はサンミュージックから独立した事が一番大きいと思うな。
聖子最大の嵐の時期だったと思うし、ファンにとっても特別な時期だった。
カウントダウンでアルバム「プレシャスモーメント」から沢山歌ってくれないかなぁ。
感涙ものだ!
946名無しの歌姫:2006/09/28(木) 00:20:08 ID:Ncp1uUQ3
森足マジうぜえ。
おまえの糞意見なんてどーだっていーよ。
聖子スレにマジで出てくんな。
CDLも来んなよ。
947名無しの歌姫:2006/09/28(木) 01:09:16 ID:qRU2zTOy
白い夜…って、設定がぶっとんでるよね。
明るい曲調でサラッと歌ってるけど、演歌でも合うようなw
旅ものの歌が似合う歌手だよね。米良サンも言ってたけど。
今って、どっぷり物語に耽る情緒ある歌があまりないから新鮮。
シンガーの私小説ソングは、受け手にハマればいいけど、そうでなければゲップが出る。
今の聖子作品は、毎回煮物食わされてる感じなんだよなぁ。
948名無しの歌姫:2006/09/28(木) 01:27:35 ID:CurD826M
945 うぜー
949名無しの歌姫:2006/09/28(木) 04:40:58 ID:CurD826M
森高の足ファンって
聖子スレ荒らしのモソ恵(柏原芳恵ファンサイト管理人ゆきなり)だよ

http://fout.garon.jp/?key=GG3XEz8xPypLmOaQmUIw-yM:vA0&ext=jpg&act=view
950名無しの歌姫:2006/09/28(木) 09:55:39 ID:BXAB0oko
>>942
違うだろ?釜スレだったら
もっと下品に荒れてる。
釜が空気読んでるだけなのかもしれんが。
951森高の足ファン:2006/09/28(木) 16:59:19 ID:45X1T4JN
だからモソ恵って誰って(苦笑)
今年、紅白出て欲しいなぁ。東京でカウントダウンなら可能だよな?
952名無しの歌姫:2006/09/28(木) 19:13:48 ID:CurD826M
953名無しの歌姫:2006/09/28(木) 20:25:48 ID:koAT99EG
>>951
同じ都内と言っても距離とか時間的に難しいだろ。
しかもリハとか衣装替えとかもあるし。
マイペースな聖子がそこまで無理しないだろうし。
そもそも選ばれないだろw
954名無しの歌姫:2006/09/28(木) 21:15:55 ID:GJUB6qsV
>>953
毎年オファーはあったんだろ? けっきょくみんな見てるしな あーだこーだいいながら
今年はオファーするほどの活躍でもないかもしれん
955名無しの歌姫:2006/09/28(木) 23:40:17 ID:ZM8dJq3u
紅白は、和田アキ子とかいう奴と顔あわさねばならんから嫌なんじゃない?
956名無しの歌姫:2006/09/29(金) 01:01:05 ID:AP2s5Wfu
聖子と和田はNHKで競演したよねー
957名無しの歌姫:2006/09/29(金) 01:28:31 ID:Wgh0Cn0w
ほんとに森高の足ファンって奴うぜえな。
なんだよ森高の足ファンって。
書くとこ違ってんだろ。
どっか行けよ。
958名無しの歌姫:2006/09/29(金) 01:36:16 ID:joRcHTAH
>>956
お二人、あれ以来仲良しなんだってね
959名無しの歌姫:2006/09/29(金) 02:40:06 ID:kYHtg9TW
和田と仲がいいなら松田聖子も嫌になった
960名無しの歌姫:2006/09/29(金) 03:03:18 ID:tfSTjf1T
久しぶりに紅白の聖子みたい。ありきたりな曲じゃなくて「林檎酒の日々」とか…
森高の足ファンだって〜、馬鹿じゃねーの!きもい
961名無しの歌姫:2006/09/29(金) 03:20:20 ID:7AzzaOMf
>>960
たしかに「あなたに逢いたくて2006」とかやったらアキヲレベルだもんな
「Call me」「逢いたい」あたりを聞きたいが、特大ヒットじゃないから数年後の紅白ではちとつらい。「Bless You」も有線でよく流れてたしそれもいい。
1999年に復帰したとき「哀しみのボート」だとおもったら「スイートメモリーズ99」だったからガカーリ・・・新曲歌えば売れるのにアホか?と
962名無しの歌姫:2006/09/29(金) 07:45:32 ID:71QcLJBK
>>961
紅白で歌う曲は自分で選べない事知らないの?
963名無しの歌姫:2006/09/29(金) 11:18:01 ID:7FC8PnOo
コテ叩き止めなさい〜やならスルーすればいいでしょ?聖子を語りましょう
964名無しの歌姫:2006/09/29(金) 12:11:29 ID:povnuw9e
森足を叩くのは同サロのエイズ釜です。
釜はあっちから出ないで欲しいね。
965名無しの歌姫:2006/09/29(金) 12:16:58 ID:tfSTjf1T
962 知ってますが?
966名無しの歌姫:2006/09/29(金) 18:41:54 ID:3wNt3QVL
>>962
961ですが自分はなんか、そんな話を聞いたことあるような無いような・・・歌手によるのかな?
演歌歌手とか、誰も知らないような新曲を歌ってなかったかな。
「哀しみのボート」はそこそこのヒットだった気がするし、ぜひ大晦日に聞いてみたかった一曲です。
967名無しの歌姫:2006/09/29(金) 18:41:55 ID:joRcHTAH
>>964
そういうことを書くのはやめようね。
聖子に関心のある人たちが集まって聖子を語るスレだから、
コテも自由だし、どの板から来たって自由でしょう。
968名無しの歌姫:2006/09/29(金) 20:17:43 ID:tfSTjf1T
964 器の小さな人間は逆スルーしよう!
969名無しの歌姫:2006/09/29(金) 20:24:05 ID:C2epyofi
そろそろディナーショー休んで年末の歌番組特番にどんどん出るようになってほしい。
ディナーショーは稼げるからやめられないんだろうけど一年くらい休んでもいいよね。
歌番組出演なりどんどんプロモしたりして売れるシングルをリリースして
新たな基盤作って新たなファン層獲得に積極的になる年をそろそろ設けた方がいいよね。
970名無しの歌姫:2006/09/29(金) 20:28:51 ID:p09rxyot
971名無しの歌姫:2006/09/29(金) 21:57:54 ID:K6yA2OWB
NHkBSで陽水や高橋真梨子がやってるみたいに
ライブとインタビューまぜた番組やればいい
972名無しの歌姫:2006/09/29(金) 23:22:33 ID:tfSTjf1T
971 NHKに電話すれば、視聴者意見として取り入れてくれるかも。
973名無しの歌姫:2006/09/29(金) 23:35:16 ID:7Al9jaVj
ディナーショーなくしたら、ホテル側が泣いちゃうでしょ(笑)
974名無しの歌姫:2006/09/30(土) 01:03:25 ID:7jit9yLk
ご本人選出のベスト10 かなり前のMステ

1.赤いスイートピー
2.大切なあなた
3.抱いて
4.青い珊瑚礁
5.SWEET MEMORIES
6.制服
7.天国のキッス
8.白いパラソル
9.ロックン・ルージュ
10.夏の扉
975名無しの歌姫:2006/09/30(土) 01:07:30 ID:7jit9yLk
次スレはどうなるの?
976名無しの歌姫
>>974
その時のVTRで流れた「夏の扉」の聖子ちゃん、
可愛すぎるんだけど。