【アルトネリコ】志方あきこ 4曲目【VAGRANCY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
HATSレーベルよりメジャーデビューした志方あきこさんのスレッドです。
メジャー第一弾アルバム『Navigatoria』発売中。

■公式サイト
HATS(レーベル公式)
ttp://hats.jp/
VAGRANCY(ご本人運営サイト)
ttp://www.vagrancy.jp/

■前スレ
【Navigatoria】志方あきこ 3曲目【VAGRANCY】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1125171905/

■過去スレ
【Navigatoria】志方あきこ 2曲目【VAGRANCY】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1121708310/
志方あきこ/VAGRANCY/歌鳴屋(アニソン板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1108746805/

作品自体について深く語りたい場合は各種関連板・スレへ。住み分け大事。
当たり前ですがアーティストや作品の中傷は(・A・)イクナイ!

・一緒に行く人募集・待ち合わせ(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/13920/1123042467/
※イベント等の待ち合わせや一緒に行く人募集はこちらのスレで行って下さい。

次スレは >>970 あたりか、流れが速そうだったら >>950 あたりで立てて下さい。
その他は>>2を参照。
2名無しの歌姫:2005/12/28(水) 04:01:04 ID:tGOFKs1h
■通販(同人作品)
歌鳴屋(VAGRANCY内)
ttp://vagrancy.milkcafe.to/

■試聴
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014848(muzie)
ttp://hats.jp/shikata.htm(HATSアーティストページ)
VAGRANCY内、歌鳴屋内にも試聴あり。
一般流通のゲームサントラ等は各ゲーム公式等を参照に。

■今までの作品リスト等(+過去ログとか)
ttp://acid-circus.hp.infoseek.co.jp/list.html

■これから発売予定
・花帰葬 PULUS+DISC(Windows専用/同人ゲーム。サウンドプロデューサー。2005/12/29発売予定)
・花帰葬(携帯版)(FOMA90*シリーズ専用。『花帰葬』の移植版。音響全般。2005/12/下旬DL開始予定)
・Wisteria(オルゴールCD第3弾。2005/12/30発売予定)
・『星詠〜ホシヨミ』-Ar_tonelico hymmnos concert Side蒼-(参加5曲。2005/1/25発売予定)
・『月奏〜ツキカナデ』-Ar_tonelico hymmnos concert Side 紅-(参加1曲。2005/1/25発売予定)
・アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女
(PS2/RPG。OP・ED歌唱(他2名と合唱)、BGMコーラス等。ミシャのヒュムノス。2006/1/26発売予定)
・音楽+映像CD(2006/春にVAGRANCYより発表予定?ソース:2005年Navigatoria Live(大阪)でのMC)
・kalliope−カリオペ−ピアノスコア収録曲CD(VAGRANCYより発売予定。発売日未定(2005/冬より延期))

■ライブ予定
現在なし
3名無しの歌姫:2005/12/28(水) 04:12:19 ID:t1lJ5iDq
>>1
こんな夜更けに乙でした!
4名無しの歌姫:2005/12/28(水) 04:14:05 ID:mEnbZP0f
>>1
乙です!!
5名無しの歌姫:2005/12/28(水) 05:22:20 ID:04KqvmSx
>>1
6名無しの歌姫:2005/12/28(水) 07:28:53 ID:0XoNQ3+k
>>1
乙ですー
7名無しの歌姫:2005/12/28(水) 13:07:31 ID:Vqxfwlor
乙ー
8名無しの歌姫:2005/12/28(水) 16:03:19 ID:50i+++V8
乙っす!
9名無しの歌姫:2005/12/28(水) 16:57:50 ID:5ptklkpY
>>1

超絶に乙です。 

>>976

から、話題を頂いた。
正直最初にカキコるのは緊張だが、書こう。

ラジオ予報とかって、案外毛嫌いされてるんだよなあ。
俺の中ではかなりツボなのに。むう。

まあ、最初navigatoria聴いたとき
正直買って損したと思った俺。逝ってきたほうがいいか?

やっぱりどうしても廃楽と楽園より高評価は出せない。
いや、あれが良すぎたのか・・・? 

naviから廃楽に入った人がいれば意見が聞きたいのう。

後もう一つ、皆が神曲だと言っている、公式の曲。
あれは俺的には可もなく不可もなくなんだ。

フルVerのうちにDLできてもう100回は聴いたけど・・・
(゚〜゚)・・・ ってなカンジ、正直なところ。
サントラ予約して買おうか迷っている俺。待つべきか? うーむ。

やべえ長いな。吊ってくる。
10名無しの歌姫:2005/12/28(水) 18:14:42 ID:Vqxfwlor
吊らないで!星詠までは待てよw

私も、どちらかというと、フルverのやつよりか、公式PV2つ目の中の曲のが好きなんだよね。
廃楽は、志方さんご本人が好きなように、出来る限りの時間を使って作っていったものなんだから、
高評価で当たり前だと思う。でも、naviだって十分素敵だと思うよ!
これからどんな曲が出てくるのか楽しみで仕方ない。


まぁ人それぞれ、ってことで。
11名無しの歌姫:2005/12/28(水) 18:29:56 ID:+PNOGXcj
>>9
つチラシの裏
12名無しの歌姫:2005/12/28(水) 19:28:16 ID:XgRfbYPs
>9 見てていらいらする
13名無しの歌姫:2005/12/28(水) 19:46:58 ID:5S9C3AHL
>>9 吊れ。二度と来るな。
14名無しの歌姫:2005/12/29(木) 00:19:09 ID:wreQbXHz
>>9 俺女氏ね
15名無しの歌姫:2005/12/29(木) 00:49:09 ID:ub/pYaNx
曲への意見を好きに言ってる人を、どうしてそこまで叩く?
読んでてイライラするならスルーすればいいだけだろ。
一度だけのことを多数で叩いているのはみっともないぞ。
16名無しの歌姫:2005/12/29(木) 00:56:46 ID:zIIcjnGt
多数で叩くってことは賛同する人が多いってことでしょ?
別に内容が悪いわけじゃない。ただ中途半端な言い回し、
一行空け、どう見ても浮いてる。
話題振るのは構わんが、1つに絞れ。
ただいいたいことをだらだら書いているようにしか見えない。
17名無しの歌姫:2005/12/29(木) 01:07:03 ID:ubqzetk1
いいたいことをだらだら書けないなんて、もはや2chじゃないでしょ。
十人十色なんだから、違って当たり前。
それに、色んな人の意見が聞けるなんて、いいことじゃないか。
志方さんだって、色んな人の意見聞きたいと思ってると思うよ。

星詠が楽しみだ。正月のセールは、一着我慢してCD買うぞ!
18名無しの歌姫:2005/12/29(木) 06:08:42 ID:VZE992IU
みんな>>9読んだ上で言いたいことをだらだら書いたんでしょ。
言いたいことをだらだら書けるのが2ちゃんってことだし。
曲の感想が十人十色って問題じゃなくて言い回しがうざいって言われてるんだと思うけど。

人に何にも言われたくなくて本人に意見を知らせたいんだったら
志方さんが見てるか分からないこんなとこに書き込んでないで
直接メールでも送ったら?
19名無しの歌姫:2005/12/29(木) 06:17:53 ID:wti3XnWi
おいおい、新スレでもいきなり喧嘩か?仕方ねぇ奴等だな。
20名無しの歌姫:2005/12/29(木) 09:34:38 ID:1irDpJXz
いちいち受けとめ方が過剰だろ
叩かれたからって別にコテ付いてるわけじゃないんだから、次書く時に改善すれば良いだけの話
何も全否定してるわけじゃない
21名無しの歌姫:2005/12/29(木) 09:38:27 ID:oMSeGufV
つ旦 
まあまあ、お茶でも飲んでマターリしようぜ(´∀`)
22名無しの歌姫:2005/12/29(木) 09:58:48 ID:3cDb+7pM
>前スレ977
Whocaって初めて知った。いいもの紹介してくれてありがとう
個人的にもう一人のHabaneって人がすげーツボったよ
いい曲いっぱいだ
23名無しの歌姫:2005/12/29(木) 10:52:11 ID:4CN1mpki
マンセーばかりのスレで珍しい意見を見た

>>9
逝ってきたほうがいいとか吊ってくるとか
励まし目当ての言葉は多用しないほうがいい
24名無しの歌姫:2005/12/29(木) 21:14:48 ID:wMz9INrZ
花+D
ヤバい…!志方さん歌ってる…!しかも神曲!!
25名無しの歌姫:2005/12/29(木) 21:33:48 ID:YVhfFmMe
kwsk
26名無しの歌姫:2005/12/29(木) 21:42:29 ID:ebjQZbpF
花PDやった。
新曲良かった、歌曲もすごかった。

夢中でやったんで頭空っぽでこれぐらいしか記憶にねーや
ちょっともう一回やってくる
アレンジは真面目なのもあれはコミカルなのもあり。
あとサントラにあった玄冬電波アレンジが使われてた。
27名無しの歌姫:2005/12/29(木) 22:23:11 ID:wMz9INrZ
これって歌曲以外はイモトさんが作曲したのかな?
志方さんっぽい曲もあれば、少し雰囲気違うな的なものがあるね。
(監修の範囲が分からんからさ)

兎に角歌曲が滅茶苦茶凝っていて素晴らしいと思う。
あーこれはこれでCD出して欲スィ
28名無しの歌姫:2005/12/29(木) 22:30:21 ID:YVhfFmMe
マジか。
CD入るよね、そのうち。
花PDの中でしか聴けないなんて、もったいないもんね!
29名無しの歌姫:2005/12/29(木) 23:01:20 ID:ebjQZbpF
サウンドモード無いし、きっとCD化すると思う
…いつになるか分からないけど。
30名無しの歌姫:2005/12/29(木) 23:16:23 ID:4/t7A6CH
星詠の視聴2曲目来たね
31名無しの歌姫:2005/12/29(木) 23:20:43 ID:TKw07gLg
早速聴いたよ・・・・なんか面白い。払いたまえ清めたまえ〜〜。
32名無しの歌姫:2005/12/29(木) 23:40:45 ID:6V9fSH57
まさかこんなタイプの曲出してくるとは思わなかった…
ゲームのボス戦とかで流れたら最高だよヒャホーイ
33名無しの歌姫:2005/12/30(金) 00:56:51 ID:At+qcpLj
preghieraに少し似てるな
色んな作業〜というのはこの曲のことか?
34名無しの歌姫:2005/12/30(金) 19:06:09 ID:JPYvyv2d
>>31
祝詞だっけ?「八百万の神〜」とかいってるし
35名無しの歌姫:2005/12/31(土) 22:47:38 ID:nY/26lIw
年越しはNavigatoriaのアルバム聴きながらすごします。
よいお年を!
36名無しの歌姫:2005/12/31(土) 23:11:20 ID:m/5xnEKo
同じくきいてる(´¬`)
それとあわせてcapsuleの曲を聴く。不思議音楽はよいw
皆様よいお年を〜
37名無しの歌姫:2006/01/01(日) 00:20:22 ID:APlsVQfR
皆様、明けましておめでとう
星詠みの新視聴曲凄いな
アルトネリコ、ゲームは様子見予定だが
来る曲聞く曲全て俺の好みに直撃してるからヤヴァイ
38名無しの歌姫:2006/01/01(日) 00:23:38 ID:HHZtw2Sw
あけましておめでとうございます
昨日メロブでウィスタリア買ったので、早速聴こう…
と思ったら、どうやらプレイヤー故障の模様。
運の悪さは去年までにしたいところ。
アルトネリコの試聴やら、PVやら、鳥肌立たせてもらいましたよ
39名無しの歌姫:2006/01/01(日) 08:08:38 ID:Y7A8MDHd
明けましておめでとう御座います。
アルトネリコ、いいものになるといいね。
40名無しの歌姫:2006/01/01(日) 10:10:06 ID:hYKMArDC
あけましておめでとうございます。
VAGRANCYの年末ジャンボ当選者発表されたね。
ばっちりはずれましたが何か?
宝くじはずれたよりもショックでけー。○| ̄|_
当選した人おめでとう!
41名無しの歌姫:2006/01/01(日) 11:32:47 ID:oM90ryDx
同じくはずれたおw
一等当選した人羨ましスw
42名無しの歌姫:2006/01/01(日) 12:23:48 ID:dOwY4Haj
年末ジャンボ、二等が一番違いで外れた orz
全く違う番号ならまだしも微妙な差が……
43名無しの歌姫:2006/01/01(日) 20:41:14 ID:tErM3CoD
>>22
そう言って貰えてすごい嬉しいです。調子に乗ってもう一曲。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a023264
たぶん気に入ってもらえるんじゃないかと思うんだ
でももう新スレだしそろそろ控えたほうがいいのかな
44名無しの歌姫:2006/01/02(月) 18:05:55 ID:1czNkZXA
>>43
ハマったよ。ありがとう♪
45名無しの歌姫:2006/01/02(月) 23:37:49 ID:eB89YXCe
EXEC_PAJA_/.#Misya extractingの歌詞やってみた。

澄みに連れは 己がつただ 高鳴る 風と共に 闇の彼方へ
さずまなかゆく どといの 自分で さあ帰ろう そりのしを 奉り 今
けん しょう じょう じん しょう じょう かい
えー しょう じょう ろう くん しょう じょう か
あず神 孤立神 やんもろずの神
まだこのつみ汚れ
祓いたまえ 清めたまえと おもしたでは そうろう

難し…_| ̄|○
46名無しの歌姫:2006/01/03(火) 00:46:32 ID:hc6Qhp0F
>>45
5行目は自分には「天つ神 国つ神 八百万の神」に聞こえる
正しい言葉なのかは知らないけど

しかしよくがんばったなぁ
特に3、4行目…あそこは特に難しいね

47名無しの歌姫:2006/01/03(火) 01:21:10 ID:nZIcBlrA
>>45
乙!
「けん しょう じょう」は「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」かな。

48名無しの歌姫:2006/01/03(火) 01:35:27 ID:nZIcBlrA
>>47
訂正
「六根清浄 祝詞」でぐぐって、「天地一切清浄祓」ての見つけた。
「天清浄 地清浄 内外清浄 六根清浄(てんしょうじょう ちしょうじょう ないげしょうじょう ろっこんしょうじょう)」
らしい。
49名無しの歌姫:2006/01/03(火) 01:39:56 ID:zxrU0wg7
>>45
激しく乙!
>>45を元にコーラス部?を調べたりして聞き取ってみた

天清浄 地清浄 内外清浄 六根清浄
天津神国津神 八百万の神
枉事罪穢れ 拂ひ賜へ 清め賜へと 申し奉る

(てんしょうじょう ちしょうじょう ないげしょうじょう ろっこんしょうじょう
あまつかみ くにつかみ やおよろずのかみ
まがごとつみけがれ はらいたまえ きよめたまえと もうしたてまつる)
50名無しの歌姫:2006/01/03(火) 03:25:05 ID:hc6Qhp0F
月満つれば己が姿 我が為る業(わざ)と共に闇の彼方へ
(?)我が骸(むくろ)の命を 召されよ 
禊(みそぎ)の詩を奉り 今

>>45を参考にしつつ、繰り返し聞いてみた。
2行目の出だしが全然わからん
51名無しの歌姫:2006/01/03(火) 17:17:01 ID:9R2g4TQD
>>50
日射すは かもしれない。
闇の彼方へ〜の直後に「ひ」と言っていればの話だけど。
52名無しの歌姫:2006/01/04(水) 11:59:16 ID:FDYx16c5
贖う(あがなう)業と共に闇の彼方へ
菩薩は我が骸と命を 召されよ

こじつけつつ挑戦してみたが難しいな
53名無しの歌姫:2006/01/04(水) 19:36:16 ID:HE5g50Dg
テレビCMバージョン出たね
もしほんとに遭遇したら動揺して泣く。
54名無しの歌姫:2006/01/04(水) 23:11:29 ID:o+KwefgS
>>53
ノシ
密かに遭遇を望んでもいるけど。
55名無しの歌姫:2006/01/05(木) 23:01:11 ID:nDQAYmYy
星詠のEXEC_CHRONICLE_KEY/.の試聴がまたフルになってるよー
またなんかの手違いかもしれないからお早めに
56名無しの歌姫:2006/01/06(金) 03:06:00 ID:1wohZDpA
りりこたんの呟き消えてない?
57名無しの歌姫:2006/01/06(金) 15:05:28 ID:lDeJP1nE
りりこは消えろ
58名無しの歌姫:2006/01/06(金) 19:00:12 ID:PCY/oQ6+
EXEC_CHRONICLE_KEY/.がまた短くなってる…
そんで試聴出来る場所が変わってる。せわしないな。
59名無しの歌姫:2006/01/06(金) 19:40:49 ID:wYpCTeVz
りりこ様をいじめないで!
60名無しの歌姫:2006/01/06(金) 21:40:23 ID:e9u7g/5q
>>59 わろすww
61名無しの歌姫:2006/01/06(金) 22:40:23 ID:TrnW9Qn3
どんな内容だった?
62名無しの歌姫:2006/01/07(土) 00:04:48 ID:e9u7g/5q
>61
日記? 家の前にクリスマスツリーがまだあるみたいな
どうでもよさげな内容だったよ。
他にもあったけど覚えてないなあ
63名無しの歌姫:2006/01/07(土) 05:33:34 ID:sIdSkbgQ
ガストからのメールを一部抜粋

>発売直前企画
>これから発売日以降も!?怒涛の更新!更新!の連続!!
>なんと!一週間に3回(火・木・土曜日)も更新があるんです!

>記念すべき「アルトネリコ発売直前企画」更新内容はアルトネリコのボーカル
>楽曲に素晴らしい歌声で歌って頂いた4人の歌い手の中から、そしてまた、
>アルトネリコ〜arpeggio〜の作家である「あやめぐむ」の合計5名から毎回1人ずつ
>「アルトネリコ」というゲームについて語った内容を大公開!
>更に、アルトネリコのプレイムービーも大公開!


要約すると
来週から火・木・土で更新。歌い手さんのコメントもあります。
って事みたい

ついでに報告しとくと冬キャン第二段はハンドタオル
このスレ的には不要な情報かね…
64名無しの歌姫:2006/01/07(土) 08:30:13 ID:2k9JnJBU
>61
市子さんの呟きと内容かぶってたよ。
ついでに今年はダイエットがどうたらこうたら呟いてた。
あとナゾのイラストが載せてあったような。
なんで消したのかね。
65名無しの歌姫:2006/01/07(土) 18:10:35 ID:wa7tY+Zj
なんかしらんけど、なんでりりこさんを
叩く傾向にあるの?
ねたみか?
66名無しの歌姫:2006/01/07(土) 19:23:54 ID:mBaOlN9A
りりこは以前、個人サイトでかなりの
毒吐き&アイタタな日記を書いてたから。
それを見てた身としては、今のりりこのレスや呟きを
見てもモニョるだけ。
67名無しの歌姫:2006/01/07(土) 20:15:53 ID:9nMiIenz
あれ、復活してる…<副管理人呟き

しかし多少の叩きは仕方ないとは思うけど、もし人違いだったらどうするつもりなんだろうと
思わないことはない。まあ人違いって事もないだろうけど。
正直作品とかじゃない叩きはお腹いっぱいですよ(;´Д`)

そういや今年はアルトネリコ以外はなにやるんだろうね。
また7月頃にアルバムとかでるのかな。
ゲーム音楽も良いけど普通のオリジナルアルバムも聞きたいなぁ。
68名無しの歌姫:2006/01/07(土) 22:54:45 ID:Uwk8ai93
そろそろVAGRANCY名義のアルバムが聴きたいところだよねぇ
ライブで歌ったきりの曲とかCDで出してくれないかな
69名無しの歌姫:2006/01/07(土) 23:12:13 ID:HnV8RRd5
りりこは萌えない。
市子さんは名前が芋っぽい
新副管理人イラネ
70名無しの歌姫:2006/01/07(土) 23:59:12 ID:BP2u9CfS
聴きたいのは志方さんの呟きと歌曲であって
副管理人の呟きは…と思ってスルーしてる
コトリさんは好きだけど
71名無しの歌姫:2006/01/08(日) 01:59:55 ID:+JYhgCJ3
りりこさんの呟き復活してるね
1月7日付けになってるけど
一体何だったんだろ?
72名無しの歌姫:2006/01/08(日) 11:18:26 ID:OmROawvQ
今所用でソフマップを通ったのだが、
アルトネリコPVが流れてて感動したよ
73名無しの歌姫:2006/01/08(日) 13:32:17 ID:cnPN1ELb
こうしてどんどんメジャーになっていくんだねぇ・・・・・・
嬉しいような寂しいような
74名無しの歌姫:2006/01/08(日) 18:11:00 ID:sZ1vSuHu
デジャブを感じる
75名無しの歌姫:2006/01/08(日) 20:58:03 ID:qzBkT7R5
デジャブっていうかいつものことさね
76名無しの歌姫:2006/01/09(月) 13:34:48 ID:8X9uDOvG
そういえば素材の所にこう聞こえるのを想定したmp3みたいの
置いてあったけど、消えたところを見るとくれなゐ対策か何かかね

わざわざ買ったのにおいてあるやつと変わらないじゃんとかそういうの
77名無しの歌姫:2006/01/09(月) 13:45:29 ID:pfmJr0NI
アルトネのTVCMを見てしまった。
78名無しの歌姫:2006/01/09(月) 15:20:53 ID:2+N71M3r
>>76
一応負荷対策って事みたいだけど。
いいんじゃね?そのくらいの商売っ気は。
それで食べてる人なんだし。
79名無しの歌姫:2006/01/09(月) 16:13:10 ID:eE8g5Zw/
今さらだけどコミケで志方さんから聞けたこと報告

・トネリコの作業はほぼ終わり。ドラマCD&OVAには関わってない(新曲の提供は無い)
・アルバムNavigatoria、志方さん的にも満足はしていないそうです(理由は察してあげて下さい
 なので、いつか作り直したい(録り直したい?)
・ピアノCD頑張ってます。映像CDに関してはそこまでまだ手が回らない。
・インディーズでの歌曲アルバムは出ないのかも聴いてみたけどメジャーで出してるから厳しい。
 自分の方向性とどうしても合わなくなったらインディーズに戻るかも。

あともう1つ嬉しい情報聞けた。口止めはされてないけど一応ぼかしておく。
ヒント:2nd・前のより志方さんらしいものになる
当分先の話だけどね
会話思い出しながら書いてるんでニュアンス的に間違ってるところがあるかもしれないし
コミケの時点での話しなのであんま鵜呑みにしないでね
80名無しの歌姫:2006/01/09(月) 16:25:17 ID:NoATWp8A
くれなゐ対策って言うけど、なんでそうなるのかわからん
くれなゐを常に通販するなら商売っ気とかそういうのはわかるけど
今のところそういうんじゃないし
副管理人叩きの事といい、なんか最近、へんな妬みというか
スレの雰囲気が微妙でせつない(´・ω・`)

>>77
うらやましい!
どの枠でCMながれてました?
81名無しの歌姫:2006/01/09(月) 17:26:48 ID:V/g8SgNP
BLOOD+の後だったっけ… 私も見たよb
82名無しの歌姫:2006/01/09(月) 17:28:37 ID:HwB/8bN2
アルトネもCMで流れてたの、あれ謳う丘だよね?
83名無しの歌姫:2006/01/09(月) 19:17:13 ID:cra4y1iy
>>79 報告ありがとです  志方タンとオハナシ О(´・ω・`)О イイナイイナー
このスレ的に嬉しい事ばかりが書いてあるからガセかもわからないけど嬉しいよ。
>Navigatoria志方さん的にも不満
>方向性合わなくなったらインディーズに戻るかも
>2nd前のより志方さんらしいものになる

この辺は悲しいけど・・・
>映像CDに手が回らない
>インディーズ歌曲アルバム厳しい
84名無しの歌姫:2006/01/09(月) 19:40:36 ID:pfmJr0NI
>>80
CMは土曜のTBS6時半頃。
>>81の言うとおりBLOOD+のEDと予告の間。
CMやるんなら深夜にやると思ったのに結構早い時間でびっくりした。
志方さんの歌がTVで流れたのに感激!
85名無しの歌姫:2006/01/09(月) 21:59:59 ID:2o+Xo0d7
深夜にもCMやってたよ
TVつけたままPCで作業してたら妙に耳に入る歌が流れたから見たら、アルネトリコのCMだった
86名無しの歌姫:2006/01/10(火) 07:36:25 ID:IsVHNdQ5
志方小姐的歌聲蠻優美的,很好聽~~
睡恋這首歌聽起來非常安詳
感謝分享~~
87名無しの歌姫:2006/01/10(火) 13:02:21 ID:O5WUU3cv
>>86
志方さんの歌声は美しくてとても良いです。
睡恋を聴くと、とても落ち着きます。
分かち合えることに感謝します。(分かち合える事が嬉しいです、かな?)

間違っていたらゴメンなさい。


志方的歌聲美麗?。
更想請很多的人聽。


中国語には最後に「。」をつけないのかなぁ
88名無しの歌姫:2006/01/10(火) 16:41:17 ID:ILyvvYX4
そもそも日本語でも「。」「、」とかいう記号を使い出したのは活字が普及してから。
手書きの時代は字の特徴で「このへんでワンテンポだな」とか察せたらしい。

ハングルあたりでも「〜 〜〜」って具合に空白空けるだけだし。
多分つけないで良いんだと思う。
中国語は詳しくないので間違ってたらごめん。
89名無しの歌姫:2006/01/10(火) 22:42:43 ID:AXSpgHFK
へ〜。随分と国際的に…
言葉は分らないが、海の向こうの人と
志方さんで分かち合えるのは嬉しいような。
なんか変なカンジ。
90名無しの歌姫:2006/01/10(火) 22:49:50 ID:Ib42o77E
中国語は句読点をつけるよ。
日本人でも掲示板にカキコするとき必ず句点付けるとは限らないし、それと同じだと思う
91名無しの歌姫:2006/01/11(水) 00:03:26 ID:cgc4PRNr
さすがに日本語の元祖だけあって
字面だけ見ても何となく意味がわかるな。
92名無しの歌姫:2006/01/11(水) 02:34:47 ID:z16INoHy
アルトネリコ公式にインタビュー掲載
93名無しの歌姫:2006/01/11(水) 02:57:39 ID:7Ti8u9GM
文章量多ッ
94名無しの歌姫:2006/01/11(水) 08:38:24 ID:E7/usfs4
A pop-up window was blockedって表示されるだけで
読めない・・・OTL
95名無しの歌姫:2006/01/11(水) 14:20:43 ID:UK1xW0i1
チア→正拳→・・・
(;´Д`)ハァハァ
96名無しの歌姫:2006/01/11(水) 18:38:39 ID:EZcZNmBP
チアーダンス・・・
(*´ω`)ハァハァ

インタビュー読んだだけでワクテカしまくりw
97名無しの歌姫:2006/01/11(水) 23:45:54 ID:fYzLqKhY
またニー速にスレが・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1136983023/
98名無しの歌姫:2006/01/12(木) 00:36:29 ID:eUpiTDUN
Navigatoriaの歌詞カードの表紙の月のところに書かれてる絵?って、
もしかしてあきこのAなんじゃないかと思った。
既出かな?
99名無しの歌姫:2006/01/12(木) 00:39:26 ID:UgFMExul
アルトネリコ公式更新。プレイムービー。
例のチア→正拳のヒュムノスが長く聴けて嬉しい。
でもゲームとしてはどうなんだこれ……声優さんの演技も
どうなんだろ……
100名無しの歌姫:2006/01/12(木) 01:27:00 ID:cWBLmfX8
とりあえず謳う丘のフルバージョン聞くには、どのCD買えばいいんですか?
101名無しの歌姫:2006/01/12(木) 01:38:15 ID:RkVFaCrV
>>100
フルバージョンはでないっぽいですよ。

安く済ませたいんだったらこれからでる星詠、早く聞きたいんだったら今出てるサントラ。
102名無しの歌姫:2006/01/12(木) 10:44:54 ID:cYxOHfdQ
ゲーム自体はちょっと微妙だな…というか歌がずっと流れてるのか…
志方さんの歌は歌としてはいいが…ずっと流れてるときついな。
嫌われないといいが。
103名無しの歌姫:2006/01/12(木) 12:35:01 ID:GV0WVIGg
特典つきで予約したヤシいるか?
チラとでも志方さんに触れていないかと思って
予約しようか悩んでいるんだが…。

PV見た限り声優の演技は全体的に微妙ダタ。
104名無しの歌姫:2006/01/12(木) 12:42:58 ID:hCXYCfQr
>>103
声優は激しく微妙っぽいのはお察し。

アルトネリコHPからプレイムービーがみれて、
そのムービーではEXEC_PAJA_/.#Misya extractingが全部聞けるお!
戦闘中流れるならなかなかよさげ。
105名無しの歌姫:2006/01/12(木) 16:10:09 ID:FhXFe2qs
おいおい今ずっとその話してたんじゃ・・・>プレイムービー
106名無しの歌姫:2006/01/12(木) 17:27:03 ID:5OGoyuT7
試聴にEXEC_HARMONIUSが追加されてるね
荘厳な感じで良いと思う
107名無しの歌姫:2006/01/12(木) 21:25:32 ID:wgq02dJu
BBSに書いてある違反という書き込み・・・
書いてる方も違反?
っていうか、そのアドレス先が荒らされてる。
108名無しの歌姫:2006/01/12(木) 22:43:50 ID:FhXFe2qs
いつのまにそんな祭りが・・・
聞きたかったorz
109名無しの歌姫 :2006/01/12(木) 22:46:17 ID:wR4GLky8
スペル違ってるし。
110名無しの歌姫:2006/01/13(金) 01:42:25 ID:Kky7CQJ1
>>107
荒らされてるとかいう以前にこれ何のサイト…?
なんか怖いんだけど
111名無しの歌姫:2006/01/13(金) 02:41:27 ID:oPT860Lv
丘板住人の俺がマジで引いた
何かわからんが絶妙におぞましい
112名無しの歌姫:2006/01/13(金) 09:20:50 ID:fXRaFjeJ
プレイムービーは公式の何処から見れるんだ?
本気でわからんので教えてくれ…orz
113名無しの歌姫:2006/01/13(金) 09:44:42 ID:k9Ft2fvY
>>112
公式TOP→ドッコイフェスティバル→1月12日分
114名無しの歌姫:2006/01/13(金) 16:15:53 ID:tcdjW6GV
プレイムービー見た。





サントラだけでいいや。
115名無しの歌姫:2006/01/13(金) 18:57:37 ID:FCxgzYhb
たしかにサントラだけでいい気がしてきたw

しかし戦闘中にずっと歌ってるのって新鮮(?)だねぇ。
まあ、なんだ





「せいやっ」カワイイ(*´д`)
116名無しの歌姫:2006/01/14(土) 00:27:20 ID:XD5gXPOK
その違反サイトとやらの書き込みはもう消されてるみたいだね
どんなだったのか激しく気になっている俺ガイル
117名無しの歌姫:2006/01/14(土) 01:59:14 ID:spoRqWzS
丘板住人をびびらせたサイト・・・かなり気になるな。
118名無しの歌姫:2006/01/14(土) 09:04:10 ID:WKkty6FR
ちょっ、霜月はるかのインタビューに音声付きのあるんですけどっ。
志方さんの声も聞きたいよ…(´・ω・`)

ところで今日はCMが見れそうな日ですね。ワクワク。
119名無しの歌姫:2006/01/14(土) 15:01:42 ID:qIxJ2K7B
>>118
そうか。今日は噂のアニメがやる日なんだね。
ブラッドプラスとかいうやつだっけ?

そういえば、弟がアニメ見てる横で、たまに一緒に見てるんだけど、
他のアニメでは宣伝見ないね。ゴールデンタイムでも流れないし。
120名無しの歌姫:2006/01/14(土) 15:04:51 ID:6swTbEMT
>>119
CM火曜の深夜のアニメとかにもやってたと思う
121名無しの歌姫:2006/01/14(土) 15:36:27 ID:uKTIUnh/
CMを見たことがある番組

アキバ情報局U(日曜・アニマックス)
クラスターエッジ(火曜深夜・テレ東だったと思う)
BLOOD+(土曜・TBSだったか)
122名無しの歌姫:2006/01/14(土) 17:32:54 ID:IhPFUEFe
EXEC_HARMONIUSってプロモ第二段の曲だよね。
今日もCM流れるかなぁ。
123名無しの歌姫:2006/01/14(土) 18:27:23 ID:IhPFUEFe
18:26
TBSにてCM確認!
124名無しの歌姫:2006/01/14(土) 18:34:42 ID:A+bak1F/
初めてCM見たが、志方さんの歌をCMで聞くことに若干の違和感が。
廃墟発売の頃を思うと、出世したなあ……
125名無しの歌姫:2006/01/14(土) 18:50:12 ID:d4F9S98A
 おほしさまくん   
いいものみつけました!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34831367
イツマデアルカナー
2006/01/14/Sat/17:52

----------------------------------------------


怖っ
VAGRANCYにも荒らしが出るようになったんだね
126名無しの歌姫:2006/01/14(土) 19:01:17 ID:3YQtpwUA
いい意味でメジャーになった証拠かな。
きっとアルトネリコの宣伝効果の飛び火だろう。

こういうことやるやつって精神的に障害がある疑いが強いよね。
案外大人がやってたりしそうで怖い。
127おほしさま:2006/01/14(土) 19:23:28 ID:Oguuj/g9
やったー
はんのうあったー
128112:2006/01/14(土) 21:06:14 ID:11UzhWFe
遅くなったが113サンクス!
とりあえず初回版買っとく事にした。
あーゆーゲームはニガテだから詰まれる事必至だが。
129名無しの歌姫:2006/01/14(土) 21:31:18 ID:qIxJ2K7B
CM見たよ。
なんつーか、気恥ずかしいというか、つーか私が恥ずかしくなる必要ないんだけど、
くすぐったいね。

声がテレビで聴けるようになったんだよ。
数年前はMIDI作って配布してるだけだったのにさ。
これからどんどん、他の会社のCMに起用されたりしてくるのかな。

実は数年前に、宵森人が車のCMに使われてる夢見たんだよねw
正夢にならないかなぁ。
130名無しの歌姫:2006/01/14(土) 21:47:03 ID:RDQwzMVI
CM見れた。うれしいのだが・・・、
ゲームのジャンルがムスメ調合RPGなのがちょっとねorz
個人的には幻想水滸伝とかが合うんじゃないかなーとか言ってみたりw

>>129
車・・・(;´ω`)
131名無しの歌姫:2006/01/14(土) 22:05:53 ID:m1nPCBuK
CM見れた。
なんか感動した。
こうやってどんどん知られていくといいなぁ。
寂しい気もするけど…

>>129
車かよwww
そいや最近宵森人聴いてない。
久々に聴きたくなってきた。
132名無しの歌姫:2006/01/14(土) 22:42:02 ID:xV6PfWps
>>129
おお、私は睡恋が車のCMに合ってるとか友達と話したことがある。
それだと居眠り運転を唆すようなCMになるけど。
133名無しの歌姫:2006/01/15(日) 00:22:14 ID:gpb3EQq3
車のCMに使われているのところだけ読んで公式みにいってしまった罠。
チョコのMeltyKissみたいな感じで流れないかなー
134名無しの歌姫:2006/01/15(日) 02:18:22 ID:urngLqy9
>>125
そういうのが増えて掲示板無くなったりしたらやだなぁ…。
志方さんがどんどん遠くなってく。
しょーがないことかもしれないけどね。

>>133
映画とかの主題歌とか…。
135名無しの歌姫:2006/01/15(日) 02:26:47 ID:WTSWBA9p
車のCMって結構芸術的な映像に仕上げてあるから、
宵森人とかスピラとかあうと思うよ。

そういえば昔、宵森人をDoCoMoに提供したみたいな話無かったっけ?
あれはどういう事だったんだろう…
136名無しの歌姫:2006/01/15(日) 11:27:22 ID:OLmWoBNy
FF12のメインテーマが葉加瀬太郎な件について
(あるか知らないけど)コーラスとかで
志方さんを使ってくれないかなーと思った

が、FF12ってアルトネリコ以上に興味がわかないから別にいいか
137名無しの歌姫:2006/01/15(日) 12:02:21 ID:XFy6TbaC
そうそう、葉加瀬繋がりで、他のスクエニ作品で志方さん起用してくれないかなって思ってた。

>>135
聞いたことある。随分前だよね。公式に書いてあったんだっけ。
当時、一応docomoのほうで検索かけてみたんだけど、それらしきものは見つからなかったんだよな。
138名無しの歌姫:2006/01/15(日) 12:05:18 ID:md9b+lhP
カフェで流れる歌の投票とかはどうなった?
MAREだかだったよね
139名無しの歌姫:2006/01/15(日) 12:20:39 ID:XFy6TbaC
確か、最初の順位はかなりの上位に食い込んでたはずなんだけど、
途中から人気投票が見れなくなったはず。投票の不正・いたずら防止のため、とか何とかで。
その後どうなったんだろう…というか、あのイベントには何の意味があったんだ?

でも結局、あの中で現在一番有名になってるのは志方さんな気がするよw
140名無しの歌姫:2006/01/15(日) 12:25:16 ID:XFy6TbaC
>>135
あったあった。貼っていいのかな?

 株式会社インターリンクへ、ヴォーカル曲「宵森人」を提供
 (NTTドコモ Mzoneコンテンツ用ヒーリング音楽)
 作・編曲、ヴォーカル、コーラス、MIX担当

これだよね。さっきから連投スマソ
141名無しの歌姫:2006/01/15(日) 12:46:07 ID:JCf20T5I
カフェでCDデビューとか何とか??ってサイトだったっけ。懐かしいね
どっかのラジオ局で曲を紹介してもらったとかいう告知も
ほぼ同時期にあった記憶が。どこのラジオ局だったっけなあ
142名無しの歌姫:2006/01/15(日) 16:25:09 ID:etKeevxr
即出だったらスマソ
昨日のラジオで『番組オススメ』のコーナーでアルトネリコの謳う丘がピックアップされてますたよ。勿論歌も流れてますた!……聴いた人居るかな?
143名無しの歌姫:2006/01/15(日) 20:19:45 ID:GR9IUlZz
志方さんがコトリさんのこと"トリちゃん"って読んでる。
まえは"コトリ"とか"トリの人"だったよね。なんか違和感・・。
144名無しの歌姫:2006/01/15(日) 20:23:01 ID:sza01PQ+
呼び方に関してはマイブームがある感じだな…
145名無しの歌姫:2006/01/15(日) 21:16:28 ID:Ad++c1v1
2004年ライブのときも「トリちゃん」て呼んでたよー
146名無しの歌姫:2006/01/15(日) 22:05:06 ID:NYEKfceL
トリちゃんって可愛いな
147名無しの歌姫:2006/01/15(日) 22:44:46 ID:GR9IUlZz
今やってる山本容子の番組(特集?)のBGMで流れてる歌って誰のかわかる人いる?
志方さんみたいな感じで気になるんだけど。
148名無しの歌姫:2006/01/15(日) 22:47:47 ID:GR9IUlZz
『ソロモン流』っていう番組だった。
149名無しの歌姫:2006/01/15(日) 22:52:24 ID:sza01PQ+
…それはここで聞くことなのか?
自分で検索したり、然るべきスレで聞けば?
150名無しの歌姫:2006/01/15(日) 23:17:38 ID:l9Y3MqY6
リストの中の人元気? チョト心配………(´・ω・`)
151名無しの歌姫:2006/01/16(月) 18:27:16 ID:PKO+ZmA2
試聴の三曲目、前にも劣らずいい感じだなぁ……注文してよかった。
152名無しの歌姫:2006/01/16(月) 18:51:23 ID:/BLHomp8
リストの中の人を心配してる人が私の他にもいた・・・
年始で忙しいのかな?と思いつつもちょっと心配。インフルエンザとか?

星詠の予約特典は密林とガスト以外今のところないよね?
どこで予約するか悩んでるうちにもうこんな日付になっちゃったよ。
153名無しの歌姫:2006/01/17(火) 02:41:13 ID:DBDfARfs
リストの中の人です。放置していて申し訳ありませんでした。
忙しくもないし、インフルエンザにもかかってません。
ご心配ありがとうございます。

で、リストの方にも書いたけど、今アルトネリコ本スレに行ったら
AM5:30〜「アニぱら #542」(再放送/キッズステーション)で、
アルトネリコの発売発表記者会見の模様を放送するらしい。
声優さんメインなのでたぶんでないと思うけど、一応お知らせ。
154153:2006/01/17(火) 05:54:12 ID:DBDfARfs
今見ましたが、志方さんはやはりでませんでした。
でも、謳う丘が流れて、途中でクレジットが出た。
テレビ画面に「志方あきこ」って出てるのはなんか新鮮。
155名無しの歌姫:2006/01/17(火) 21:12:37 ID:on34sD6Z
>>153
朝早くからお疲れ様です。
5:30って(;´ω`)キツー

蒼発売まであと8日ですねワクテカ
156名無しの歌姫:2006/01/18(水) 21:13:34 ID:D8+iGpLo
1月の大阪で差し入れしたんだけど、志方さんからお礼状が届いたよ。
微妙にサイン入り。直筆なのかな?
コミケよりは空いていたので、入手が遅くなってもいいならそっちの方が狙い目かも。
157名無しの歌姫:2006/01/18(水) 21:25:14 ID:Gtbbf7Zo
冬コミで差し入れした私には2週間くらい前にお礼状届いたけど
志方さんのサインはなかった・・・夏コミの時はあったのにorz
ちなみに住所はコトリさんの字だったよ。

星詠まであと1週間。楽しみで倒れそうだ。
158名無しの歌姫:2006/01/19(木) 20:44:22 ID:TrIiZXAF
今日ビックカメラでデモみたよ!
感動して立ち尽くしちゃった…。早く星詠でないかなぁワクテカしすぎでヤバイ
159名無しの歌姫:2006/01/19(木) 21:52:36 ID:Eyabndnx
このテンションのままじゃ、CDが届いたらひきつけ起こしそう
160名無しの歌姫:2006/01/19(木) 23:36:12 ID:8CWP5rCr
踊るのか…w
161名無しの歌姫:2006/01/20(金) 06:45:19 ID:Qzup8uZ6
市子さんの素敵な電波ワロスwwww
162名無しの歌姫:2006/01/20(金) 16:54:07 ID:oM6e/7A5
志方さんの電波人間ワロスw

今作ってる曲ってなんだろう?
163名無しの歌姫:2006/01/20(金) 18:09:29 ID:spGwyL/4
>159
このこのぉ( *´∀`)σ)*´д`)プニプニ
164名無しの歌姫:2006/01/20(金) 23:01:07 ID:lIqvswLR
何しても志方さんなら許す。
あ、でもコーラスは減らさないでくれよw
165名無しの歌姫:2006/01/21(土) 01:25:09 ID:rl/SiUlk
どこで注文しようか迷っているうちに、
アマゾンの「星詠」の在庫が切れてる
ヤバイ、もう特典なくなっちゃったのかな_| ̄|○ il|! 
166名無しの歌姫:2006/01/21(土) 08:21:14 ID:yR94I7Rf
最近すっかりコトリさんが副管理人業に復帰してるな。
今まで忙しかったのかね?
167名無しの歌姫:2006/01/21(土) 17:13:11 ID:JA7z+Gz4
発売前なのに在庫切れとはこれいかに

私も出遅れた……orz
168名無しの歌姫:2006/01/21(土) 17:30:50 ID:KOyJ80y2
人気商品なんだね。嬉しいな。

頻繁にテレビに出てくることはないとは思うけど、
これからもっと音楽界?では有名になってくるのかな。

日記にabexの人と話したって書いてあったけど、何を話し合ったのか気になる。
次の仕事のことかな!?めちゃ楽しみ!
169名無しの歌姫:2006/01/21(土) 17:50:21 ID:iUlz4G/E
志方さんって安/め/ぐ/みに似ていると日々思っているのだが…
170名無しの歌姫:2006/01/21(土) 18:07:44 ID:iZibYMLx
>>165>>167
(´・ω・`)ワロ・・・カワイソス
紅も買うならガストショップ行けばなんかついてくるよw

>>168
2ndアルバムとかだったらうれしいよねぇ。
>>79の話からしてそうだといいなぁ。いつ出るのかな・・・。
171名無しの歌姫:2006/01/22(日) 17:34:39 ID:pa1oSrxF
>>169
安より東/原/亜/希だと私は思う。
172名無しの歌姫:2006/01/24(火) 00:35:18 ID:fF/1o3Bp
発売明日だよ!
173名無しの歌姫:2006/01/24(火) 01:04:30 ID:7ufokrSV
ガストショップから発送26以降かもしれないけどゴメンネってメール着たよ!
174名無しの歌姫:2006/01/24(火) 11:08:53 ID:7H/ebtGh
マジか!?
そんなメール、ウチには届いてないが…
ワクテカしてるんだから不安にさせるなよー
175名無しの歌姫:2006/01/24(火) 12:13:21 ID:ewmlI64z
>>173
「ゴメンネ」ワロスw
不安になるじゃないか。うちにもメールは来てないけど。
地方によって違うとかかな?
176名無しの歌姫:2006/01/24(火) 15:15:15 ID:hAiGyyWR
明日発売だけど、明日に手にする予定のやつはいるか?
密林は発送自体が、早くて明日だから、頑張っても26日ゲトだよ…
177名無しの歌姫:2006/01/24(火) 15:25:47 ID:4kPx+C8U
密林の発送通知来たよ。ま、届くのは明後日だろうな。きっと…
178名無しの歌姫:2006/01/24(火) 17:14:13 ID:hAiGyyWR
いいな。まだ密林発送してくれないよ。
12月23日に予約したのに…orz
ああ、せめて今日の夜にでも発送してくれ…
179名無しの歌姫:2006/01/24(火) 17:28:08 ID:oTu8HuvG
今日手に入れた!七曲目スゴー
「チア」の意味がよくわかった。
二曲歌ってる石橋さんも私的に好きだなー。
コトリさんやLeonnさんも歌詞やってたよ。
180名無しの歌姫:2006/01/24(火) 17:55:57 ID:16W22jQz
兄で買ってきた。
試聴一切我慢してたので感慨深い。
個人的には星詠が好きだな。
181名無しの歌姫:2006/01/24(火) 18:20:04 ID:GfnA9QTl
謳う丘はやぱりショートver.だよね?
ロングverも作ったとか聞いた気がするんだが
あれは次の2ndアルバムにでも入るのか?
182名無しの歌姫:2006/01/24(火) 18:49:39 ID:hAiGyyWR
そうなの?
でも、謳う丘は、志方さん作曲じゃないよね。
183名無しの歌姫:2006/01/24(火) 18:50:46 ID:hAiGyyWR
連投スマソ

星詠の歌詞は日本語ですか?気になるー
184名無しの歌姫:2006/01/24(火) 20:08:02 ID:oTu8HuvG
日本語ですよ。でもヒュムノスもはいってる
185名無しの歌姫:2006/01/24(火) 22:50:01 ID:GRhaGo6q
紅と蒼フラゲしたよ
志方節が随所に効いてて良い感じ

あと、石橋優子って人だけ知らなかったけど
この人の曲もいいね
186名無しの歌姫:2006/01/25(水) 00:29:39 ID:kh1GAq0F
密林発送メール来てたー! ワクテカ

正直leonさんの詞は好きじゃないけど、
コトリさんが参加してるのは嬉しいな。
187名無しの歌姫 :2006/01/25(水) 01:14:47 ID:3en0Dbfe
タワレコも発送メール来た!
明日が楽しみだ。ワクテカ
188名無しの歌姫:2006/01/25(水) 01:31:53 ID:5eQ9nmE1
密林、こっちも発送キター!
明日が楽しみで眠れないwwwww
189名無しの歌姫:2006/01/25(水) 02:15:09 ID:oadNDrNU
ガストショップからお知らせ

平素はガストショップをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

「星詠〜ホシヨミ〜アルトネリコヒュムノスコンサートサイド蒼・月奏〜ツキカナデ〜アルトネリコヒュムノスコンサートサイド紅」につきまして、ガストショップでの在庫は十分に確保しておりますが、注文状況によりお客様の配送が1月26日以降となる場合がございます。
予めご了承ください。ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。

メールは自分んとこ来てないけど、ガストショップで告知されてたよ
190名無しの歌姫:2006/01/25(水) 11:04:06 ID:l4VG0vLN
下がってるから発売日揚げ。

ガストで頼んだが、無事に今朝届いた。
173は無事届いたか?
専用ケースも思ったよりしっかりしてて自分的には満足だ。
ただ、何故星が裏扱いなんだ専用ケース。
納得いかねw
191名無しの歌姫:2006/01/25(水) 11:19:25 ID:R4/l33D5
星詠みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
192名無しの歌姫:2006/01/25(水) 11:25:50 ID:bBJ89X4C
ガストショップから届いターーーー!
聞いた人感想どうでしたか?
193名無しの歌姫:2006/01/25(水) 11:29:03 ID:GO2NMHhO
密林から届いた!早速これから聴きます
密林特典のカードは表がミシャ、裏がNavigatoriaのジャケットにメッセージですた。
194名無しの歌姫:2006/01/25(水) 11:57:12 ID:R4/l33D5
一応流して聞いてはみた、今日は休みだから一日中聞いてる予定
個人的にはEXEC_PAJAが今までの志方さんに無かった感じで
早くも激しく気に入ってる、Navigatoriaの時に始めてHOLLOW聞いた時の感じに似てる
なんていうか、不思議カッコイイ
195名無しの歌姫:2006/01/25(水) 12:22:15 ID:GO2NMHhO
聴いてみた。ヒュムノスの日本語訳があったのはよかった。
HOLLOWはあんまり好きじゃないんだけどEXEC_PAJAはツボだった。
ちなみに、プレイムービー1の曲が6曲目のEXEC_PAJA
プレイムービー2の曲が7曲目のEXEC_HARMONIUS
あと、10曲目の舞少女の最後に謳う丘の最初のヒュムノスが入っててちょっとびっくりした。
とりあえず今日はこのままエンドレスで聴くつもり
196名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:00:01 ID:dNGGprim
密林から届いたけど特典ついてこなかった・・・
12/22の注文じゃもう遅かったとでもいうのか?


こんなことならガストショップにしとけばよかった・・・orz
197名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:04:18 ID:GO2NMHhO
>>196
え、1月に予約したけど特典ついたよ、密林。
どうなってんだろうね???
198名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:12:34 ID:bBJ89X4C
やばいひきつけ起こしそう
>190
無事着いたよー
199名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:20:20 ID:l4VG0vLN
>198
杞憂でよかったな。

密林の特典ってランダム送付じゃナカタケ?
詳しくは知らんけど。
200名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:36:27 ID:dNGGprim
※数に限りがあります。ご注文はお早めに。
と書いてあるのでてっきり先着順だと思ったんだけどな。
今でも書いてるし。
Navigatoriaの時にも裏切られたし(配送が1週間くらい遅れた)
密林はどうも鬼門だ・・・

とりあえずヘルプデスクに呪いのメールでも送ってきます
201名無しの歌姫:2006/01/25(水) 13:54:38 ID:5eQ9nmE1
密林、先着順じゃなかったのか!?
まだ届いてないんだけど、不安になってきたよ…
もしも付いてなかったら、私も呪いのメール送ろうかな。
202名無しの歌姫:2006/01/25(水) 14:25:47 ID:fA95Xvp7
私も付いてなかったよ<密林特典
凄くがっくり来たんだがこれ…
203名無しの歌姫:2006/01/25(水) 15:39:13 ID:jxbJKrjg
アルトネリコが明らかにエロゲっぽいというか、狙っている件
204名無しの歌姫:2006/01/25(水) 16:03:09 ID:kSuJ74Gd
自分も密林特典付いてなかったよ・・・
ガストショップのをキャンセルしてまで
密林で買ったっていうのに
因みに頼んだのは12月21日だった がっかりだ
205名無しの歌姫:2006/01/25(水) 16:07:24 ID:5eQ9nmE1
ゲームが狙ってるのは、私もちょっとキツいかも…
でも、曲はまた別だと思えば、平気じゃないかな。
これらの曲がアルトネリコで使われてなくても、評価は高いだろうし。

でもやっぱり、イメージって大切だよね…。
206名無しの歌姫:2006/01/25(水) 16:28:49 ID:snQ9DLiS
密林の予約特典に惹かれたから、ガストショップで予約した分はキャンセルしたはず…なんだけど。
今日ガストショップから星詠が届いた。代引きで。
あのキャンセル完了メールは嘘だったのかガストショップ!

呪いを込めた返品願いメール出してきますorz
207名無しの歌姫:2006/01/25(水) 16:41:57 ID:5eQ9nmE1
マジかよ。>>206カワイソス
ガストでは買い物しないようにしようかな…
208名無しの歌姫:2006/01/25(水) 17:22:13 ID:5eQ9nmE1
密林からきたよ!
カードついてたよ、ちなみに予約は12月の23日でした。
星詠CDの裏についてるね。やったーーー
209名無しの歌姫:2006/01/25(水) 17:32:03 ID:5eQ9nmE1
1曲に100声以上重ねたのって、星詠かと思ってたんだけど、
どうやら7曲目のでFA?
210名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:11:16 ID:Es0ME3wI
密林からメッセージカード付きで来た!!!
ちなみに、予約は じゅうがつ さんじゅういちにち だ。
これで入ってなかったら、呪いじゃ済まん!!
211名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:25:06 ID:5eQ9nmE1
ところで、メッセージカードって、
密林のところにうpされてたのと違うよね?
うpされてたのが着た人いる?
212名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:34:02 ID:dNGGprim
密林から返事きた。特典はつかなきゃおかしいらしいです。
返品してもいいよみたいなことかかれてた。
一言くらいあやまれよと
私以外にもつかないって人いるみたいですし
なにやってるんだ密林・・・
213名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:37:01 ID:GO2NMHhO
>>211
違うよ。それよりも短い。絵柄の詳細は>>193
214名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:38:35 ID:kSuJ74Gd
特典付いてきた人に質問したいのですが
CD開封しなければ付いてるかどうか分かりませんか?
開けてしまうと返品の時に色々面倒なので・・・
215名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:40:57 ID:GO2NMHhO
>>214
開封しなくてもわかるよ〜
216名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:42:25 ID:kSuJ74Gd
>>215
レスありがとうございます!
何度見てもやっぱり付いてないな・・・
217名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:43:31 ID:5eQ9nmE1
>>213
やっぱそうか。あの画像のやつがまんま来るもんだと思ってたよ。
2つくらいタイプがあるのかな?なんて思ってしまった。
218名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:50:22 ID:GO2NMHhO
>>217
多分1パターンだと思う。Navigatoriaのジャケットの方にメッセージ書いてあるよ

密林の売り上げランキング音楽CDで46位だって。何気に売れてんのね
ちなみに月奏は100位、サントラは213位だそうだ。
219名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:52:39 ID:5eQ9nmE1
>>218
お、丁度私もそれ見てたところw
志方さんのが一番売り上げいいのは嬉しいね。
昨日の夜には、確か在庫切れになってたよ。今日在庫復活したみたいだけど。
220名無しの歌姫:2006/01/25(水) 18:57:09 ID:XoIm55v7
ガストショップからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
特典も雰囲気的になかなかいい感じ。

やっべ、これやっべ。PAJAかなりいいよー。脳汁溢れてきた(´ω`)
志方さんらしさを残しつつ新しい感じがする。
志方さん最高。そしてチアーの声かわいかったw
これ1曲だけでも買った価値あるぐらい個人的に好きだ。

もう今日はじっくり聞きまくろう。フフフ

>>218
おお、うれしいねぇ。思ったより買う人いるんだなぁ。
月奏はガストショップのほう売れてるとかだったりしてw
221名無しの歌姫:2006/01/25(水) 19:00:27 ID:GO2NMHhO
>>220
星詠と月奏両方買う人はガストショップのが多いかもね。
チアの声かわいいよね。さっきからPAJA一曲リピートやってるよw
222名無しの歌姫:2006/01/25(水) 19:17:10 ID:Qt2w2NKM
帰ったら密林からCD届いてた。
ちゃんと特典のカード付いてたよ。予約したのは12/22。

>>216
CDとカードが、CD用のビニールに一緒に入れられてる。
だから、付いてればひとめでわかると思います。
223名無しの歌姫:2006/01/25(水) 19:26:29 ID:kSuJ74Gd
>>222
教えて下さってありがとうございます!
密林にメールしたので返事を待ってみます。
特典欲しいなー。
224名無しの歌姫:2006/01/25(水) 20:58:49 ID:Q8zLPwdY
今買おうか迷ってるんですが、ゲットした人どうですか?
感想が今ひとつ読めないもので、ちょっと悩み気味です。
好きな曲はラジヲ、迷夢、空の茜、西風、ロマが好きなんです。
こんな私ですがどうするべきでしょうか? 誰か助け舟をください。
225名無しの歌姫:2006/01/25(水) 21:08:17 ID:GO2NMHhO
>>224
↓で試聴してみてはどうだろう?3曲しかできないけど

ガストショップの試聴ページ
http://shop.salburg.com/product/at_hyummnos_concert/music.htm

読めない感想書いてスマソ
226名無しの歌姫:2006/01/25(水) 21:43:12 ID:XoIm55v7
>>224
微妙なところで趣味違うかもしれないけど、
参考に私の好きな曲はラジヲ、迷夢、MARE、ロマ、Navigatoriaなど。

「謳う丘」と「EXEC_PAJA_/.#Misya extracting」がお気に入り。
PAJAは志方さんの新しい一面が聞ける気がするので必見・・・?
上に挙げた曲のどれに似てるとも言えない感じ。
他のは特に強い印象は受けなかったけど、ヒュムノス語がいい味出してる。
歌声はきれいで聞き惚れますよ〜。
オススメはするけども志方さんの歌曲は半分なのであとはお財布と相談ですかねー。
小学生っぽい感想でゴメンネw
227名無しの歌姫:2006/01/25(水) 22:32:06 ID:xzUwcYkA
>>224
買っていいと思う。>>226が言うようにPAJAが印象強いけど、
他のもかなーり良曲。聞かなきゃ損よw
228名無しの歌姫:2006/01/25(水) 22:46:15 ID:3pr5QMis
PAJA好感度高いね
かくいう私もPAJAが一番ツボった
チアカワイイ!!
229名無しの歌姫:2006/01/25(水) 22:47:27 ID:/L6HqOCW
特典って購入特典?予約特典?
VAGRANCYだと購入特典って書いてあったから、
まだ今から買ってもつくのかな?
っていう内容のメールを密林におくったのに返事こねー^^
230名無しの歌姫:2006/01/25(水) 22:47:54 ID:5eQ9nmE1
いざ せいやっ
のところだけ、一緒に声出して私も謳ってるw
231名無しの歌姫:2006/01/25(水) 23:29:07 ID:egoclFQ2
今全部聞き終わったけど、最高!!
同じこと書いてしまうけど、PAJAは新しくてとてもイイ
EXEC_CHRONICLE_KEYのフルを初めて聞いたけど、最初のほうとかツボ...
全部イイ!
ちなみに密林のランキング今見ると26位!!
232224:2006/01/26(木) 00:11:59 ID:wWBbVhnz
皆さんレスありがとうございます。買う決意しました!!
で、買う場所なんですが、アマゾンとか密林の
通販サイトを利用したほうがいいのでしょうか?
地元のアニメイトとかでも売ってるのかなあ。
でも確か過去ログに、アマゾン在庫ないとかなんとか。
明日帰りにアニメイトでも寄ってみます。ありがとー。
233名無しの歌姫:2006/01/26(木) 00:46:20 ID:MKtzpw8R
密林の特典に関して
画像は残ってますが文章での記載はなくなってますね
在庫は復活してましたが特典はもうつかないんじゃないかな
返品して再注文したら特典ついてくるかどうか返事待ちですが
むりっぽい?最悪!
返品するとしたら開封もできないし楽しみにしてたのに聞くこともできない。
この憤りをどうすればいいんだ〜〜
234名無しの歌姫:2006/01/26(木) 00:51:44 ID:F5Nw2Tir
志方さん、ハープ上手だね。
楽しんで弾いてたんだろうな。音がそういう感じだった。
235名無しの歌姫:2006/01/26(木) 00:58:01 ID:UIJD2E6g
アニメイトで買ったんですが
新作コーナーに赤の方しかなかったので売り切れたかと思った…
「あ」のコーナーにギリギリ一個だけ置いてあったよ。
神様ありがとう。
236名無しの歌姫:2006/01/26(木) 01:25:38 ID:Lcs96qAI
12/29注文で特典ついてなかった……orz
開けてしまったのでもうどうしようもないのだが。
密林ではどうしても欲しいものは頼むなってのは本当なんだなぁ……
237名無しの歌姫:2006/01/26(木) 01:48:09 ID:bp8Dh3V+
星詠、届いてからずっと聴いてる。
PAJAもすごい気に入ったけど、
「星詠」が自分的にかなりツボ…
志方さんの音楽に出会えてよかった。
(何気に、そんなことを思わせる詞だった)
238名無しの歌姫:2006/01/26(木) 02:31:11 ID:Xldxi0M1
ガストの星詠のアンケートで書き込んだ後、志方さんのコメント載ってたよ。
あと石橋さんとガストの土屋さんのも載ってる。既出だったらスマン
239名無しの歌姫:2006/01/26(木) 10:14:29 ID:xYRQHS6W
昨日特典が付いてこなかったことを密林にメールしたら
「当商品についてサイト上で確認したところ、詳細ページには特典に関する情報がござ
いませんでした。恐れ入りますが、この商品には特典をお付けしておりませんので、
ご理解いただけましたら幸いです。」という返信が来た。どういうことなんだ?
240名無しの歌姫:2006/01/26(木) 11:47:19 ID:MKtzpw8R
>>239 頑張れ・・・
私もまだ諦められないからもうちょっと頑張って呪います
次に的を得ない返信きたら電話しようと思ってる。

無事に届いた人ウラヤマシスorz
241名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:22:21 ID:Yip/7mKH
な…じゃあ志方さんの所で出した情報が間違ってるって言いたいのかAmazonは。
ヤフーのキャッシュみてみ。残ってる。
242名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:27:04 ID:1eW+xu7n
昨日ペリカンに持ち帰られて今日ゲット。
1/15注文で遅すぎるかと思ったけどカード付いてきたよ。
不着組に申し訳ない気がする(´・ω・`)
プロモの曲入ってたのが嬉しい。他の曲も好みだ〜。
243名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:27:38 ID:/dTundSE
>>239俺も同じ返事が来た
244名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:29:40 ID:Yip/7mKH
連投スマソ

ついてこないものを申し込み時に付いてくると言って販売したなら詐欺だぞ。
いつ注文したかにも寄るが…
少なくとも1月に注文してついてきた人がいるなら、先着順をうたっていた以上
それ以前の人には確実についていないとおかしい。

あんまり役に立ちそうもないけど、キャッシュの保存とスクショは撮っておいた〜
245名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:32:51 ID:YGmAhF34
今は特典終わっちゃったから、「ない」ことになってるんじゃない?
特典があるときに注文したことを書いてもう1回メールだ!
っていうか密林っていい加減なんだなぁ・・・。みんな頑張れぇ。


ところで星詠でハープってどこらへんで弾いてるんでしょうか。
楽器に弱いためどの音かわからないorz=3
30秒あたりからのポロン、ポロンってやつ?
わかる人教えてくださいませ。何秒あたりかもわかるとうれしい。
246名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:33:00 ID:SQrCHItV
密林の特典の扱いなんていつもそんなもんだろう。
皆それを承知で申し込んだんじゃないのか?
ここにゃあんまり密林ユーザーはいないのかね。
247名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:35:27 ID:xYRQHS6W
密林「特典はない」で通すつもりなのか?
とにかくもう一度メール出したので待ってみる。
また納得のいかない内容だったら電話する。
>>240お互い頑張ろう!付いてた人羨ましいな
しかしここだけでこの人数いるってことは
全体でどれくらいいるんだ?
248名無しの歌姫:2006/01/26(木) 12:57:26 ID:Rs8OzEYy
>>246
だよね。
「外付け特典」(キーホルダーとかフィギュアとか)は、尼は全くついてこない。

また、今回のような「封入特典」も、タイトルに「特典付き」と銘打ってない限りは
早いもの順でなくなる。
たとえば、「「星詠み~ホシヨミ」-Ar tonelico hymmnos concert Side 蒼-(初回限定カード付)」というタイトルに
なっていれば早いもの順ではないけど、今回のように何も書いてない場合は
早いもの順。特典のついた在庫がなくなり次第、特典ナシに切り替わる。

CDのちょっと下のとこに

CD (2006/01/25)
ディスク枚数: 1
ハッツ・アンリミテッド - ASIN: B000C1YXSM

Amazon.co.jp 売上ランキング: 音楽で24位
Make Money!Amazonでビジネス

特典に関する注意
↑↑↑

こういうリンクがあるから、読むといいよ

以前何度も苦い思いをさせられたので、
特典がきっちり欲しいもので、なおかつタイトルに「特典付」と銘打ってないものは
絶対尼では買わないことにしてる。
249名無しの歌姫:2006/01/26(木) 13:10:55 ID:d4yAQAYy
なるほど。納得した。
うーん、今買うとしたらガストショップでケースもらえるから
ケース狙いで2枚セットで申し込みのほうがいいのか・・。
5000円かあはは。ゲーム買ったからこの出費は厳しいな。
250名無しの歌姫:2006/01/26(木) 14:14:41 ID:SQrCHItV
ケース欲しさに両方買ったけど、月は1回しか聞いてない。
なんつーか、なんか足りなくてイマイチ。
みとせさんは良いんだけどな。
251名無しの歌姫:2006/01/26(木) 14:26:05 ID:tieL9wfv
ガストショップから今届きました。
5000円以上でタオル付くらしかったけど
生産が間に合わなかったけど、届けてくれるらしいね、いらないけどw

ということで、今から聞いてみます。
みんなもゲームは買ってないよね?
252名無しの歌姫:2006/01/26(木) 14:45:56 ID:JErgwq+P
一月三日注文で特典なしだった・・・orz
十五日注文で付いてた人いたから期待してたのに。


アマゾンにメールしてきまつ
253名無しの歌姫:2006/01/26(木) 14:49:43 ID:SQrCHItV
ネット通販で買ったぞ。志方さんにちらりとでも
触れてある事を期待して、得点付きで。
たぶん帰ったら不在票が入っている事だろう。
プレイは…当分しないだろうが。
254名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:02:27 ID:xYRQHS6W
密林にもう一度メールしたら今度は
「ご注文時のサイト上の予約特典の記載があったかどうかにつきましては、
担当部署に調査を依頼いたしました。調査が完了しだい、Eメールにて
ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。」
という返信が来た。調査に1週間以上かかるかもしれないらしい。
密林なんだから特典とか信用ならないと言われてるけど
大手の通販会社なんだから、ちゃんとして欲しいと思ってしまうのです。
このまま「仕方がない」ですませていったら良くならないと思うし・・・。
だらだら書いてしまってすみません。
255名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:18:24 ID:FXofcbCp
>>248
今回の場合、尼オンリーの特典だから尼以外で買い様が無いことも考慮に入れてくれ。

因みに私は無事付いて来ました。申し込みは1月です。
256名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:28:30 ID:JErgwq+P
歌詞カード(?)の中に何か挟まってる・・・
もしかしてこれかな。
257名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:30:55 ID:snmmGDSz
特典のこともだけど、私が気になってるのは
謳う丘の最後のとこに明らかに「あ」って声が入ってる件
(演出じゃない多分)
258名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:31:19 ID:SQrCHItV
>255
オンリーだろうがなんだろうが、密林の特典の扱いは普段から
>246、>248のなんだっつーの。別に今回だけじゃない。いい加減諦めろよ。
密林の中の人だって、んなメールばっかり捌いてる程暇じゃないだろうに。
でも>254の報告には期待している。
259名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:33:42 ID:snmmGDSz
特典のこともだけど、私が気になってるのは
謳う丘の最後のとこに明らかに「あ」って声が入ってる件
(演出じゃない多分)
260名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:41:21 ID:Rs8OzEYy
>>255
上にも書いたが、尼オンリーの特典だろうと何だろうと、タイトルに「特典あり」と書いてあるような
特別扱い商品以外、該当商品がなくなったら終わりってことはよくあるよ。
ついでに、尼の予約ってあてにならないと思う。
>252みたいなことも普通にある。
どういうシステムで注文品が割り当てられていくのかいまいちわからんけど、
風説ではあるが、尼は後に注文した方が早く商品が届く場合もよくある
(2chでもよく書かれてる)

9月1日発売のものを7月から予約してたのに、なぜか発売日に発送されず
入荷が予約を下回ったのか、1週間以上待たされたり。
なのに8月31日に注文した人は、あっさり発売日に発送されたりする。
261名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:55:09 ID:rNiQQybA
さっきからアマゾンだから諦めろって言ってばかりいる奴はなんなんだ。
出来るかどうかは別として問い合わせしている人が気に食わないのか…?
262名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:57:05 ID:uASrxGn7
密林って、発売済のものを手っ取り早く買うのにはいいけど、
特典付きの物を予約するのには全く向かないよね…
商品タイトルに「特典付き」と明記されていないものについては、
「付いてたらラッキー」くらいに思ってた方がいい。
たとえそれが密林オンリー特典でも。それが密林クオリティ。


■■世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【46】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134707207/l50
263名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:11:29 ID:uASrxGn7
>>261
気に食わないとかじゃなくて、
密林では、こういうことは全然珍しいことじゃないよと言ってるだけだよ。
実際、私も過去に何度も痛い目を見ているので
密林の「特典付き」は全然信用していない。

今回は無事に特典がついていた人でも、次回もそうだとは限らない。
密林で特典があるものを予約する時は、その辺を承知の上でした方がいいよ。

特典のことに限らず、配送とかもかなりいい加減だしな…


■■世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【46】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1134707207/l50
264名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:12:31 ID:SQrCHItV
>261
べつに問い合わせしたければすれば良いと思う。
ただ、使った事ないのか密林の体制を知らないよう
だから教えてやっただけだ。

誤解を受けないよう先に言っておくが、別に「教えてあげている」
ってあつかましい考えでの発言ではないぞ。
密林については良い勉強になったな、って事だ。

つーか、みんな予約者全員に付いて来ると思ってたのかと驚いたぞ俺は。
265名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:28:20 ID:MKtzpw8R
こちらの商品につきましては、お客様にご指摘をいただきましたように、当初初回特
典をお付けして発送しておりましたが、現在交換商品を手配いたしましても、特典を
お付けすることができない可能性が高い商品となります。また、特典のみを入手して
別送することもできませんために、誠に申し訳ございませんが、交換商品の手配では
なく、この商品をご返品いただいた上ご返金の処理をさせていただきますことをご了
承ください。

諦めました
ついでに返品もしませんCD聞きたいんで。
ウサ晴らしにガストショップいって散財してきました
266名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:35:46 ID:F5Nw2Tir
>>星詠のハープ部分
2:45あたりから間奏の中に入ってるよ。


謡う(携帯だからでない…)丘の「あ」は聞こえなかったけど
ファンタスマゴリアのオルゴール部分に入る前の
大合唱の最後に話し声が(´・ω・`)
誰だよ喋ったオッサン(´・ω・`)
267名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:41:24 ID:PqvvpZN9
>261
乙。頑張ったな。自分も諦めました。
268名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:42:31 ID:PqvvpZN9
>266↑間違えた。
>265へのレスです
269名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:42:48 ID:f07Hoo/U
ファンタスマゴリアさぁ、
あーもりあがってんなーいい曲だなー
と思って聞いてきたのに最後のララのところで
1オクターブ上の音でがなって歌ってるやつのせいで全てが台無しorz

だがどうにも星より月のほうが気に入ってしまった俺ガイル(´・ω・`)
270名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:48:01 ID:GHSCb+Xu
月は全体的にマッタリした感じだよね。
なんとなく似てる曲調が多い気がするけど、LINCAとかは気に入った。
でも「月奏」はイマヒトツかな……限定トラックだけで言えば
「星詠」のほうが断然イイ と思う。個人的には……
271名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:53:34 ID:FZh8pYBl
PAJAのオリカver.はどう?
星詠しか買わなかったんだけど、ちょっと気になってる
272名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:58:52 ID:GHSCb+Xu
>271
民族調だし、なかなかよいよー。
ただ、ミシャverと比べるとどうしても地味に感じてしまうかも
コーラスも多めなんだけど、なんというんだろ…地味。
私はミシャverが好き。
273名無しの歌姫:2006/01/26(木) 17:20:42 ID:YGmAhF34
月のほうは歌詞カード見るだけで疲れてしまったー。part多いよw
私も個人的には星詠のほうがいい。

>>266
アリガトン!
話し声は笑えないね(´・ω・`)
274名無しの歌姫:2006/01/26(木) 17:24:18 ID:FZh8pYBl
>>272
dクス。ミシャver.より地味なのか
月奏買おうか迷ってるんだけど、サントラ、星詠と買ったから出費がねぇ…
275名無しの歌姫:2006/01/26(木) 17:27:10 ID:Rs8OzEYy
>>265


ほんとに相変わらずだな、尼
276名無しの歌姫:2006/01/26(木) 17:32:11 ID:snmmGDSz
ファンタスマゴリアいい曲なんだけど
個人的には最初の4小節はいらなかったorz
277名無しの歌姫:2006/01/26(木) 18:28:37 ID:GTw8wkCt
>266
>大合唱の最後に話し声が(´・ω・`)
ゲームのEDだから効果なんじゃない?

月奏はLINCAがかなりいいね。
278名無しの歌姫:2006/01/26(木) 18:37:14 ID:GTw8wkCt
志方スレだったのかスマソ。
星はPAJAの掛け声がテラモエス。

>276
個人的にはそこがイイ。志方サンの声は
「ひかり」「うたい」で合ってる?
279名無しの歌姫:2006/01/26(木) 20:17:42 ID:Xldxi0M1
>278
志方さんで合ってるよ
月奏で確認した
280名無しの歌姫:2006/01/26(木) 21:13:07 ID:EJQsbNTF
>>271
272の言うとおりミシャVerと比べると地味だけど、
演奏がいい意味で気持ち悪くてよかった。
ボーカルも幻想的でNice


どうでもいいけど、この曲聴いて
Soft Ballet思い出したのはさすがに俺だけだろうね…
281名無しの歌姫:2006/01/26(木) 22:03:47 ID:d4yAQAYy
迷ってたがガストショップで二枚同時に申し込んできた。
もう後戻りはできねえぜッ!!!
282271:2006/01/26(木) 22:07:32 ID:L8hTUWoB
>>280
いい意味で気持ち悪いのか。
うわ、気になる。紅も買うかなぁ…
283名無しの歌姫:2006/01/26(木) 23:52:46 ID:WjQvZ6Nl
アキバのゲーマーズにもアソビットにもヨドにも置いてなかった…orz
ネット専売ってわけじゃないよなこれ?
284名無しの歌姫:2006/01/26(木) 23:58:32 ID:0iiJX4Rw
>283
アキバじゃない地方だけどソフマップに積んであったよ
ポイントで買えたのでウマー
285名無しの歌姫:2006/01/27(金) 00:03:13 ID:rafr1Be3
ありがとう、
でも明日から旅行なんでガストショップで申し込んじゃった。
旅先で聴けんのが悲しいが…
286名無しの歌姫:2006/01/27(金) 00:14:01 ID:WiFU44+M
買って初めて気づいたんだけどさ、
ジャケットのミシャの目ってどうなってんの?
左目眼帯のキャラじゃなかったよね…?
287名無しの歌姫:2006/01/27(金) 00:30:04 ID:9TrJnssS
>>283
何故アキバに行ってゲーマーズまで行けるのにアニメイトに寄らなかったんだ…
288名無しの歌姫:2006/01/27(金) 00:31:05 ID:w61wu8mm
>眼帯
初回特典の本にカラー載ってるが、たまたまそう見えるだけっぽい。
精神世界の格好で忍び姿になると眼帯してるが、ジャケ絵とは別。

特典本に関してはヒュムノスの事がちょろっと載ってた。
カタカナで読み方かいてあるぞ。例文も載ってるw
289名無しの歌姫:2006/01/27(金) 01:07:11 ID:WiFU44+M
>>288
だよね…どこらへんが眉で目なのか全然分からないけど
絵全体の雰囲気としては気に入ってる。
290名無しの歌姫:2006/01/27(金) 01:33:37 ID:rafr1Be3
>>283
閉まってた。
291名無しの歌姫:2006/01/27(金) 01:45:48 ID:12SOeisG
しかしゲームの方は完全にエロゲ扱いだなあ…
それなりに人気でてるのは良いことなのかどうか。
292名無しの歌姫:2006/01/27(金) 07:10:38 ID:Xf3dWXhO
月奏の購入迷ってるんだけど、

月奏の詩は全部日本語?ヒュムノスオンリーはなし?
293名無しの歌姫:2006/01/27(金) 11:39:35 ID:pYEa0hDc
>>292
ヒュムノスオンリーは無かった気がする。日本語の歌詞と混ざってるやつが多いかな。
あまり聞いてないけど月奏も悪くはなさそうよ。こっちもPAJAがなかなか不思議な感じで良い。
まあ、月詠のほうが大好きだけどw
294名無しの歌姫:2006/01/27(金) 12:07:06 ID:Xd4/79nc
>>293
しむらー、混ざってる混ざってる!
月詠じゃどっちか分からないよww

星詠と月奏って一応ゲーム中に出てくる用語みたいだね。
CDのタイトルとはあんまり関係ないみたいだけど
295名無しの歌姫:2006/01/27(金) 13:51:32 ID:pYEa0hDc
>>294
月詠→星詠(´・ω・`)
296名無しの歌姫:2006/01/27(金) 20:51:20 ID:Fp/I6027
星詠聴いてて思ったんだけど、
星詠とか、ラジオ予報らへんの曲って、NHKのみんなの歌で流れてそうな雰囲気だね。
297254:2006/01/27(金) 21:15:04 ID:5NMFzLi7
話を戻してすみませんが、密林からメールがあったので報告を。
「担当部署にて確認いたしましたところ、ご予約時のご注文は「特典封入」であること
がわかりました。そのため、当サイトのご案内が不十分なために、お忙しいなか何度も
ご連絡をいただく結果となりましたことを、謹んでお詫び申し上げます。 この商品に
同梱される予定でございました特典『Amazon.co.jpオリジナル特典「星詠み~ホシヨミ」
Amazon.co.jp特製グリーティングカード(志方あきこ直筆メッセージ入り)』に関しま
しては、別途お客様に送付するよう至急手配を進めさせていただきます。」だそうです。
やっとCDが開けられる!何度もメールして良かった!
ということで送ってくれるようなので、皆様も諦めないでメールを送り続けて
みてはいかがでしょうか。では、何度も長々と書き込んでしまいすみませんでした。
298名無しの歌姫:2006/01/27(金) 21:38:05 ID:ZMr6QTQ8
>>297
おめでとう!!良かったね!!
可愛い志方さんに会えるよー
299292:2006/01/27(金) 22:33:15 ID:bTpZgmh4
>>293
ありがとう。月奏購入してきた。

星詠と対で聴くと面白いね。月奏もそこそこいいとオモ。
300254:2006/01/27(金) 22:52:55 ID:5NMFzLi7
>>298
ありがとう!志方さん楽しみだー
301名無しの歌姫:2006/01/28(土) 00:01:39 ID:ZMr6QTQ8
>>300
私も特典欲しくて予約したので、気持ちわかるよ。

ちなみに、アルトネリコした人っているの?いなさそう
私は、買ったがしてないな
302名無しの歌姫:2006/01/28(土) 00:17:37 ID:hdzv3Ivg
>>301
アルトネリコやってるよー。セリフとか声が変だとか微妙なところはあるけど、他はなかなか良いと思うw

志方さんの曲もいい感じに使われてるし雰囲気も合ってると思う。
そこそこ良作の予感。セリフがエロゲだけd
303名無しの歌姫:2006/01/28(土) 02:00:00 ID:IkMljz8u
ttp://unlimi.net/archives/50556404.html

ていうか、コレは・・・・・・・・・
304名無しの歌姫:2006/01/28(土) 02:32:56 ID:S4BDmod/
>>303
ひどすぎる・・・orz
305名無しの歌姫:2006/01/28(土) 03:31:25 ID:o7STiX6c
>303
それ関係だったらもっと詳しいところがあるよ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50457204.html

まぁゲームとしても悪くは無いし
なにより音楽はイイ!ので無問題
306名無しの歌姫:2006/01/28(土) 03:33:17 ID:A75zjdKW
よくは分からんが手をつける気はなくなった。
307名無しの歌姫:2006/01/28(土) 04:09:33 ID:n6PNon1t
ゲームの最大の利点は、擬似ではないサラウンドで謳う丘が聴ける点にあると主張してみる

他の曲がどうなるかまだ分からないからちと値が張るが、
サラウンドの環境がある人には是非聴いて戴きたいところ。多重録音と相性抜群
308名無しの歌姫:2006/01/28(土) 05:53:25 ID:lLMEHXhr
話題になるのは良いが、エロネタばかりなのは嬉しいやら悲しいやら。

で、実際プレイしてみると分かるけどゲーム自体はなかなかの良作よ。
ユーザーが遊び易く楽しめるよう、とっても丁寧に作られてる。
309名無しの歌姫:2006/01/28(土) 06:25:15 ID:6xYjM0Ky
アトリエシリーズは好きだから、地雷とまでは思ってないが、正直微妙。
サントラとボーカルアルバムだけでも普通に聞けるからなぁ。
310名無しの歌姫:2006/01/28(土) 09:52:45 ID:4AyZXegC
ごめんサラウンドって何?
311名無しの歌姫:2006/01/28(土) 10:48:46 ID:2+Gy/45a
アルトネリコエロゲ決定
312名無しの歌姫:2006/01/28(土) 13:34:34 ID:hd4VaQxu
>307
マジか!サラウンド設備整えたくなってきた。
最近はゲームといってなめてられんな。
パッケ開けずに置いてあるがやろうかな…。

>310
くぐれ。
別に難しい事でもなんでもないぞ。
313名無しの歌姫:2006/01/28(土) 14:54:32 ID:VGZkp24I
星詠・月奏どちらも良いね!ハーモニーがすごく綺麗だ!
歌詞カードの誤字脱字がちょっと気になるけど。
段々ゲームがやりたくなってきた。安くなったら買おうかな。
314名無しの歌姫:2006/01/28(土) 17:04:53 ID:yDYjcuqz
>>303
ごめん、爆笑した!
ここまで凄かったとは思わなかったよ。そりゃsnegって騒がれるわけだ…
315名無しの歌姫:2006/01/28(土) 17:16:56 ID:u2RiPllY
>312
ぐぐった。なんとなくわかったような気がするd
316名無しの歌姫:2006/01/28(土) 21:10:15 ID:Br6k6SoX
>>313
誤字脱字といえば、
「NOROKO MITOSE」とかあったね。(月奏より)

発見したとき吹いた。
317名無しの歌姫:2006/01/28(土) 22:49:43 ID:VGZkp24I
>>316
私もそれが1番気になった。
失礼だけど笑ってしまったよ。
みとせのりこさん可哀相・・・。
318名無しの歌姫:2006/01/29(日) 10:41:57 ID:9w9GKcT+
最近、志方さんのサイトの試聴ロマの娘からはまりだして廃墟と楽園買ったんだけど、
志方ソングはバックコーラスみたいな部分もはっきり歌ってるのに、
その部分は歌詞カードにないんだね。

その部分を識別するには、やっぱりツールとか使うしかないかな?
スレで解析とかは・・・。
319名無しの歌姫:2006/01/29(日) 15:14:30 ID:EYiIGhHS
へいらっしゃいませー
(たなかかん!)
へいらっしゃいませー!
へい
へいいらっしゃいぃ!
へい らっしゃいませい!
320名無しの歌姫:2006/01/29(日) 16:13:41 ID:zthCkv1V
>307
クリア後に音楽室が解禁されるので(ry

サラウンドどころかステレオすらねぇよ俺の環境…
321名無しの歌姫:2006/01/29(日) 18:39:45 ID:fiqUwBpk
アルトネリコの予約特典本、
ヒュムノスについて詳しく載ってる?
(例えばヒュムノスの読み方の法則とか)

それによって購入も考えたいんだが…
322名無しの歌姫:2006/01/29(日) 18:47:57 ID:SlsN+0KW
志方さんのコメントヒュノムス解読しようとしてるんですが
なかなか難しいですね。なんとなくしか分からない。
>>321
私もヒュノムスについて詳しく載ってるなら欲しいです。
323名無しの歌姫:2006/01/29(日) 19:10:07 ID:cRjhHMuy
>>321
残念ながら例文3つと、ミシャへのパージャダウンロードキー4文ぐらいしか書かれていない。
ヒュムノス語、アルファベット、カタカナ読み、日本語で。

>>322
志方さんのコメントとはなんでしょうか。
密林の星詠予約特典のメッセージ?


解読は月奏と星詠とサントラでがんばるしかないかなぁ。
一番ヒュムノス語使いこなせるの志方さんだったりしてw
324名無しの歌姫:2006/01/29(日) 19:26:09 ID:SlsN+0KW
>>323
星読歌詞カードの表紙裏のコメントです。
ヒュノムス1個1個が普通にアルファベットと対応してるみたいですね。
frawrが花の意味とか結構似てるのは分かりやすいんですけどね。
325名無しの歌姫:2006/01/29(日) 20:39:48 ID:b19CmYX/
>>323
ありがとう。
つまり、予約特典本だけじゃヒュムノスの解析は難しいってことだねorz

一番使いこなせてるの、ホント志方さんかも…
326名無しの歌姫:2006/01/29(日) 20:55:51 ID:KV1t/3ut
星詠の、後半の「どこからか〜きこえてくる〜」のあたりから、個人的にはネ申だ。
なんか聴いてると切なくなってくる。
327名無しの歌姫:2006/01/29(日) 21:15:04 ID:Rth1d8El
amazonまた星詠の在庫きれてるねー。
友達に布教しようと思ってもう一枚買いたいんだけど、
どこで買うのが一番手っ取り早いのかな?
328名無しの歌姫:2006/01/29(日) 21:25:11 ID:QUClSMW6
VAGRANCYのtopからリンクされてるけど、ガストショップは在庫わずかでまだあるね。
あとHMVにもあった。2〜3日以内発送だけど。
329名無しの歌姫:2006/01/29(日) 22:46:26 ID:3rgBrW33
330名無しの歌姫:2006/01/29(日) 23:27:51 ID:cRjhHMuy
>>324
解読できたら教えてくれると喜ぶ。
>>326
星詠は歌詞もいいよねぇ。なんかほんと買ってよかったよこれ、めっさ大満足。
PAJAとか謳う丘もいいし。たまらんね・・・


星詠結構売れてるのかなーと思って密林見たら・・・ランキング12位Σ(´ω`)<スゲー!
331名無しの歌姫:2006/01/29(日) 23:59:17 ID:3rgBrW33
>>329
アルトネリコ売れそうだなww
志方一気に有名になりそうだ
332名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:06:18 ID:xDGWAXwZ
歌詞カードと実際の歌詞で違うところがちらほら(w
333名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:16:11 ID:Kzd+y4IE
月奏も中々良い。iTunesのマイレート五ツ星が一気に増えてしまった。
ありがとうバンプレガスト。
ゲームも売れてるっぽいし、これでスクエニとかからも志方さんに依頼来ると良いな。
334名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:24:20 ID:beV0PJfs
志方さん、曲はマジで神でしかないんだけど、
これでエロゲ歌手って言われないか心配だ…。いや、エロゲじゃないんだけどさ。
335名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:24:54 ID:k+9fArfx
ゲームの仕事だと方向性はどうしても制限されてしまうから勘弁して欲しい感じも。
336名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:39:40 ID:beV0PJfs
次の仕事は、どんなの何だろうね。CMに起用されないかな。
数年前からのファンだもの。どこまでも着いていくよ!
337名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:40:09 ID:Kzd+y4IE
そうか、確かにそうだな。
まあ何にしてもドンドン曲出して欲しいって事で。

>>278
俺もそこ好き。
ゲームはまだパッケージ開けてすらいないんだが、
敵方に回ってていがみあってたキャラと最後に和解してエンディングで合唱してるとかだったら感動モノだな〜
とか妄想してる。
338324:2006/01/30(月) 01:25:57 ID:nTJ+Xnz3
>>330
内容あってるかどうか分からないけど、書き直すと
「Wee paks ra presia kiafa sarla mea en firle sarla mea」
 「希わくは此の詩を御身の耳に受け留めて そして心に受け留めてくれますように」
「Was yea ra presia ferda fandel ieeya rnter yor」
 「希わくは貴方が苦しい時に希望が宿りますように そうなってくれたのなら私は嬉しい」
上の方は「HARMONIUS」の歌詞にあるからこんな感じだと思います。
下のほうは「presia」「希わくは」と「Wee yea ra」「嬉しい」が上手く繋げられなかった
頑張ったんだけど、全然違ってたらごめんよ。
339名無しの歌姫:2006/01/30(月) 01:29:03 ID:GK3txZyg
>敵方に回ってていがみあってたキャラと最後に和解してエンディングで合唱してる
それすごくいいな。ゲーム買ってないけど・・
340名無しの歌姫:2006/01/30(月) 09:33:35 ID:67tmvw+v
>>338
サンクス。意味は伝わってくるから良いのでは。
>>337,339
ファンタゴスマリアの3人は最初から味方側ですw
341名無しの歌姫:2006/01/30(月) 11:50:09 ID:HedALdiV
>>337
そういうのバッチリあるよ。
ネタバレになるから言えないけどなかなかの感動モノ。
342名無しの歌姫:2006/01/30(月) 18:46:39 ID:RjMkhH/l
今日友達に廃墟と楽園借りた。
すごい感動した。ナビガトリアよりも感動した。
343名無しの歌姫:2006/01/30(月) 19:39:13 ID:KlYqilAm
一昨日星詠買った。
PAJAいいなPAJA。
祝詞?の雰囲気出てるのがいい。

で、購入場所に今日行ったら、見事に星詠だけなかった。
344名無しの歌姫:2006/01/30(月) 21:57:06 ID:xDGWAXwZ
CHRONICLE KEYの3:02から先、歌詞が何なのか誰か分かりませんでしょうか?

四回目の「Wee ki ra〜」から先、Grandi enの少し前の部分までは
二回目の「Wee ki ra〜」から「Pauwel an hyzik」までの歌詞が入るのですが、
左で「slepir tes」となっている部分だけ、違う言葉を使ってるように聞こえます。
このあたり歌詞カードに書いてありませんし、
もしかするとゲーム内で出てきたのかもしれません。

意味的には「起こす」とかそのあたりの気がしますが……
345名無しの歌姫:2006/01/30(月) 23:19:06 ID:nTJ+Xnz3
>>344
私は「slepia tes」の部分はそのままに聞こえるのですが
「aiph yos dealij zuieg」の部分が違うように聞こえます。
「yor tree」みたいな発音に聞こえるのですが・・・。

PAJAの最初の部分も聞きとろうとしているのですが難しいです。
「Rar ki ra」「hymnos PA-JA」「selena」「mea」「hyzik」などが
聞こえる気がします。分かった方いらっしゃいますか?
346名無しの歌姫:2006/01/30(月) 23:32:42 ID:dFMtN0K5
何このありえないエセ古語

と思ってしまったことは誰にも内緒だ
>>344 PAJAの祝詞の部分は本物そのままだね
347名無しの歌姫:2006/01/31(火) 00:08:11 ID:sQjrh0vC
何をどうやったらそんなに聞き取れるんだっ!?
348名無しの歌姫:2006/01/31(火) 01:05:38 ID:IBQpZYIo
スレちがいかもだけど、志方氏はキー高すぎて歌詞うまく聞き取れんのよね
何気に空耳の宝庫w

自分はロマの娘の出だしの歌詞が
「白ー髪が響くぅ〜♪ずっじょお〜に高く〜♪」て聞こえて、
あとカルナバルで
「窓にー灯り掲げー長い粛清がーはじまーるー」て聞こえるw
349名無しの歌姫:2006/01/31(火) 01:34:32 ID:3hqb9W8D
>>348
ちょwwww
ロマは違うけどカルナヴァル同じように聞こえてる人いたんだ…!!

あそこは粛正って聞こえるよなー…
歌詞カード見ないで聞いていて、なんか歌詞が怖ー((((;゚д゚)))となっていたよw

あと、睡恋の「私は闇を」がどうしても「私は弓を」に聞こえる。
350名無しの歌姫:2006/01/31(火) 01:45:55 ID:3hqb9W8D
あ、あと「粛正」は「贖罪」にも聞こえたことある。
351名無しの歌姫:2006/01/31(火) 02:24:39 ID:70ns0KnL
貴方の名前は旋律
の下りはかなりツボった
352名無しの歌姫:2006/01/31(火) 02:46:59 ID:JiYFBu0k
>>351
いいよねその歌詞。メロディも。この歌は志方さんにしてはキーが低いせいか
歌詞が聞き取りやすいと思った。
353名無しの歌姫:2006/01/31(火) 09:50:48 ID:P4YKUG64
このスレ初めてきた、ガイシュツだったらスマソ
志方さんの曲ってカラオケに入ってないよな
ちょっとサビシス・・・と思ってほぼ毎日ハイパージョイとUGAにリクエストしてるんだが
漏れのほかにそんな香具師いませんか
354名無しの歌姫:2006/01/31(火) 10:07:38 ID:2PmVxNLb
>>348
ナカーマ

>>353
漏れもしてる
今までは「花帰葬」が実現しそうだと思って投票してたんだけど
「星詠」もカラオケになってほしいので
今日からは星詠に入れてみるつもり。
355名無しの歌姫:2006/01/31(火) 11:36:52 ID:KkmibHGZ
謳う丘は入るんじゃないか?最近ゲーム曲で有名なやつは、カラオケでも歌えるんだよね?
356名無しの歌姫:2006/01/31(火) 12:17:51 ID:wmx2C8bb
Chronicle Keyの、二回目の「aiph yos dealij」の後の部分、やっぱりzuiegに聞こえます。
あと「Grandi en」の前に「Was ki ra」が入る感じです

PAJAの最初の部分ですけど
Rrha ki ra nha(?) EXE
en ya ra
hymnos PA-JA
Was ki ra selena anw hymnos paja
Wee yea ra araus tes soare an hymme en mea
Was ki ra EXEC hymnos paja
Was ki ra EXEC sphilar(?)

と推測しました。SoundHorizonで鍛えた空耳の技が光るw
357名無しの歌姫:2006/01/31(火) 13:38:36 ID:+akF6EAm
アルトネリコで志方女史の曲にハマったんで
アルバム二枚注文したよ
楽しみだ
358名無しの歌姫:2006/01/31(火) 13:53:08 ID:nuQL1Kht
>>351
そこ聞くといつも鳥肌が立つ
359名無しの歌姫:2006/01/31(火) 14:00:58 ID:Z0ObbyHX
HARMONIUS聞いていると
歌詞の
van fandel crudea ousye
van fandel deleir ousyeの部分が(サビ?の最初あたり)
ヴァンハンデル 来るで〜 ポルシェ
ヴァンハンデル 出なひん? ポルシェ に・・・
ポルシェがやってくる。。
360名無しの歌姫:2006/01/31(火) 19:00:13 ID:l9nCfySa
>>356
すごい耳してるのぅ(;´ω`)全然聞き取れん
361名無しの歌姫:2006/01/31(火) 21:43:21 ID:vP5RKPmC
りりこの呟きは空気読めてない
362名無しの歌姫:2006/01/31(火) 21:47:02 ID:ykZxcIvP
>>359
ホントだ・・・www
363名無しの歌姫:2006/01/31(火) 21:53:44 ID:2UDBQopg
本当にりりこ消えてくれないかな
364名無しの歌姫:2006/01/31(火) 23:29:50 ID:+5ExiDYI
みんなすごいなー
たとえ謳う丘がカラオケに入ってもヒュムノスの部分は歌えない…
EXECシリーズなんかは完全にBGMとして聞いてるよ…
聞き取れないよー
365名無しの歌姫:2006/01/31(火) 23:32:38 ID:Pq7NkI3J
クロニクルキーのクロニクルキーだけは聞き取れるぜ!
366345:2006/02/01(水) 00:33:14 ID:tX4b0mwc
>>356
すごいですね!参考にさせて頂きます!
私もSHで鍛えてるはずなのに・・・。
何故・・・?何故なの・・・・・・?何故なのy(ry
367名無しの歌姫:2006/02/01(水) 02:39:03 ID:+qQKYU+Z
みとせのりこと同じ道を歩みそうで心配
なんか歌抜いた部分がキルシェとかぶるんだよな・・
368名無しの歌姫:2006/02/01(水) 02:40:28 ID:LS+tGyw7
あらまりさんの歌は元々聞き取りやすいからなー
志方さんは加工なしでもよく聞き取れない…
コーラス部分が多いから尚更なんだろうけどね。
369名無しの歌姫:2006/02/01(水) 02:54:24 ID:DI4QaY80
基本的にオケ部分も分厚いし、さらにコーラス沢山だから
そりゃ言葉聴き取るのも大変だろう
というか、別にむしろ歌詞などいらぬ、と思ってる俺がいる
日本語の曲より、外国語の曲の方がぶっちゃけ好きだ
370名無しの歌姫:2006/02/01(水) 12:01:13 ID:0a+Fk/JC
>>367
>キルシェとかぶるんだよな

全然違うでしょ。
演奏している人たちも全然かぶってないし。

それにしても星詠はネ申
371名無しの歌姫:2006/02/01(水) 12:15:43 ID:SjI1Rom6
>>370
…全然違うってのは苦しいと思うぞ。特にお前が言う演奏者については。
別に本人が意識してるしてないに関わらずな。

でもまあサポメンについては今のがとりあえず基本になるのかな。
…一昨年の編成でももう一回聞きたいなー弘田さんとか工藤さんとか。
もちろん今のメンバーが駄目って言うんじゃなくてね。
つーか藤野さんのアコーディオンと合わさった志方さんの歌聞きたいな…(´・ω・`)
もう編成にアコーディオンが入ることはないのだろうか…

このまま行くとエロゲ専門になりそうと思いつつ、多分今までもエロゲからはアタックされてただろうし
プロになったことでレーベルイメージも崩せないだろうから、ダイレクトにエロゲの仕事はしないと思ってる。
HATSからエロゲって言ったら一般的にHATSのイメージ下がりそうだし…

>>369
自分も外国語系の歌詞、特に言えばイタリア語か造語っぽい歌の方がぶっちゃけ好きだ。
372名無しの歌姫:2006/02/01(水) 12:27:18 ID:gIWE+SVq
>>371
私もそれ思った。hatsからは、もろ「エロゲ」っていう仕事はしないだろう、と踏んでる。
それに、アルトネリコの仕事は、デビュー前からそういう話があったんじゃなかったっけ?
それに志方さん自身が、土屋さんのファンだったんだし、ただ単に一緒に仕事したいって思ったんじゃないかな。
それがたまたまエロゲ調だったというわけであって…。

>>369
私も日本語歌詞のよりも、外国語のが好き。
歌詞作るの、小鳥さんじゃ駄目なのかな。もちろんleonnさんもいいと思うんだけど…
373名無しの歌姫:2006/02/01(水) 13:46:03 ID:CObobS30
みんなすごいね、よくききとれる・・・
私は廃墟は好きだけど、星詠はダメでしたよ
374名無しの歌姫:2006/02/01(水) 14:36:58 ID:lRccbIlz
とりあえずSH住人とこのすれの住人はかぶりまくりな悪寒
375名無しの歌姫:2006/02/01(水) 14:54:38 ID:mSxKBsY1
SoundHorizon苦手な住民もいるんだからその話はやめてくれと思う。
376名無しの歌姫:2006/02/01(水) 15:05:31 ID:6qjfDThe
禿同
SHは生理的に受け付けないんだ・・・orz
すまんが、SHの話はそっちのスレでやってくれないかね
377名無しの歌姫:2006/02/01(水) 20:14:52 ID:DhNrk0PY
もともと作曲の力は独特で外の追随を許さないところがあるし、これから順調に
歌唱力が伸びていけばどんどん有名になるんだろうな・・・
378名無しの歌姫:2006/02/01(水) 20:20:17 ID:LS+tGyw7
今回のアルバムは良かったなー。

Navigatoria…(´;ω;`)ブワッ
379名無しの歌姫:2006/02/01(水) 20:31:56 ID:HjF48dTZ
星詠で志方さん知ったけど
Navigatoriaってダメなのか?
380名無しの歌姫:2006/02/01(水) 21:05:17 ID:H2Ph50ge
>>379
別に駄目じゃないよ。
ただ今までと路線が違うかな?と思った人が結構いて、
その変化があまり好みでなかった人がこのスレにわりと多めにいたってだけ。
381名無しの歌姫:2006/02/01(水) 21:07:37 ID:VRyY8Cjw
いやそんなことはない
ただ、それ以前のファンの好みと微妙に違った。
ゲーム色が強いのはNavigatoriaじゃないかな?
前はもっと素朴というかリアルというか雄大な感じだったと思う
382名無しの歌姫:2006/02/01(水) 23:06:06 ID:1dQC5vad
アルトネリコから参入した新参です
PAJA(もちろんミシャの)が好きなんだけど。こんな感じの曲が入ってるアルバムってどれになるかな?
383名無しの歌姫:2006/02/01(水) 23:19:16 ID:3o+k/aTH
PAJAに一番近いのはNavigatoriaに入ってる『HOLLOW』じゃないかと。

強いて言うなら、ですが
384名無しの歌姫:2006/02/01(水) 23:34:57 ID:cxc8Btpb
むしろ「ロマの娘」じゃないかな……祭りっぽいところが。
日本民族も民族のうちと考えれば、どっちも民族調だし。

……無理か。
385名無しの歌姫:2006/02/01(水) 23:36:11 ID:1dQC5vad
ふむー、ありがとうございます
参考にしてどうにかしてみる所存であります
386名無しの歌姫:2006/02/02(木) 00:38:57 ID:14Fahd0A
廃墟と楽園のSe L'aura Spiraがすごい好き
387名無しの歌姫:2006/02/02(木) 01:06:25 ID:TsOoqxOR
>>384
私もロマの娘が近いと思うなー
というわけで久々に聞いてみた。

らっしゃいませー(´∀`)
388名無しの歌姫:2006/02/02(木) 01:20:16 ID:isgp/K9h
ロマの娘人気だな…
私は古株なせいか花帰葬が一番好きですお。
389名無しの歌姫:2006/02/02(木) 01:22:10 ID:nVNnzOgk
PAJAってどれに似てるとも言えないんだよねぇ。
でもPAJAが好きならロマの娘も好きになれそうかも。

もう星詠聞きまくり。PAJAも謳う丘もCHRONICLE_KEYも星詠も最高・・・。
390名無しの歌姫:2006/02/02(木) 02:03:30 ID:2SvkveE7
>>378
なんかカワイイナ
391名無しの歌姫:2006/02/02(木) 07:08:20 ID:5cxhD2Ud
スレ新参者です

自分はやっぱり迷夢が一番好きです
迷夢は初めて聞いた曲で、すごい衝撃を受けたので…
392名無しの歌姫:2006/02/02(木) 07:54:25 ID:VPjAp6MY
迷夢とNotte(昔の)が好きですわー
歌い手を好きになったのは、志方さんが一番初めだからな…
393名無しの歌姫:2006/02/02(木) 12:27:53 ID:isgp/K9h
自分も迷夢一番好きだな。
最初のコーラス部分何言ってるか解らんが…

石の褥に歌がついたらなー。
394名無しの歌姫:2006/02/02(木) 13:27:25 ID:tukWia/N
Notteいいねー。昔のって、今のとは違うの?聴きたい…
Se L'aura Spiraは大好きだ。
志方さんの歌うイタリア語の歌詞って、作者不明のものがいくつかあるけど、
志方さんに歌われるために、大昔に作詞されたものなんじゃないかなー、などと思ってしまう。
395名無しの歌姫:2006/02/02(木) 14:47:53 ID:urdap8b0
>>394
素敵な考えだね(´∀`)
NOTTEの昔のやつはテンポとか、間奏がギターの音がメインになってたりするとこが違う。
MAREのアレンジ違うのが二曲アルバムに入ってる、あんな感じの違いかな…


古が好き。ラストの方のライラライララーイは何度聴いても
鳥肌もの…
396名無しの歌姫:2006/02/02(木) 16:00:19 ID:JM0W7GM8
>>395
さいしょ「ふる」って読んでたのは内緒でお願いね!
397名無しの歌姫:2006/02/02(木) 16:23:23 ID:CmYFcIBv
>>396
( *´∀`)σ)*´д`)プニプニ
398名無しの歌姫:2006/02/02(木) 16:27:05 ID:urdap8b0
>>396
自分は長い間「こ」って呼んでたよw
399名無しの歌姫:2006/02/02(木) 17:03:39 ID:qNjwWR0Z
>>398
同じくw
400名無しの歌姫:2006/02/02(木) 17:42:25 ID:g+M/llWm
>>396
題名はクリアしたが歌詞見るまでラクダかとw
401名無しの歌姫:2006/02/02(木) 20:14:45 ID:FsIka5Oj
筋肉乗せて飛び立つ船が迷わないように〜
402名無しの歌姫:2006/02/02(木) 21:59:39 ID:g87pJlQE
幼子の小さき目は ユリかゴム求め彷徨う〜


懐かしいなあ、迷夢。
これ聞いてから、志方さんが有名になろうが無名になろうがついていこう、って決めたんだよ。
その後に出た廃墟と楽園からずぅっとファンを続けて……思えばけっこう経ったな。
403名無しの歌姫:2006/02/02(木) 22:05:53 ID:l9Pp0cPz
花帰葬って歌が先?それともあれの企画が先なの?
404名無しの歌姫:2006/02/02(木) 22:21:34 ID:VPjAp6MY
>>402
ノシ
自分もだ。雷が落ちたよ、当時の自分に。
405名無しの歌姫:2006/02/02(木) 23:06:14 ID:RmgQNJma
>>402>>404 ノシ
406名無しの歌姫:2006/02/02(木) 23:54:40 ID:qYqabEEn
ひそかに、2ndアルバムで、
「恋ヒ数え」(表記合ってないかも)が歌曲になって入らないかナーと
思っている。

あと、コトリさんの日記をずーっと読み返してみたら、
「螺旋の涙」に詞を付けているって話が出てた。
オルゴールCDの一枚目に入ってる曲なんだけど、
うわ、これの歌Verかなり聴きたかった……
407名無しの歌姫:2006/02/03(金) 00:01:28 ID:3Ux0YRlB
>>402
俺もだ、それまで特にコレといって邦楽、洋楽共に興味が無かったんだが
ある日ネットで巡り合って気紛れに視聴聞いてみたのが始まり、

最初は何言ってるのか分からないけど綺麗な声だなーって思って
何度も繰り返し聞いて行くうちにだんだん歌詞を理解してきて
最終的にキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! って

あの時視聴聞いてなかったら俺このスレに居ないんだなって思うのと
今こうして志方さんの歌を聴いていることも無く
特に何も聞かずに過ごしてたんだろうなー・・・と
だからいろんな意味で大好きだ、迷夢
そしてこれからも志方さんを好きでいようと
もっと好きになろうと思ってる

ここまで書いといてなんだけど俺きんもー☆
408名無しの歌姫:2006/02/03(金) 00:17:26 ID:rBSNpamN
ていうかさ豚切りすまないが、志方さんの携帯サイトのほうの待受を設定してる香具師って
どれだけおるんだろうか。
漏れはそんな画像より志方さんの画像とか歌詞画とかのほうがすげー嬉しいのだが。
409名無しの歌姫:2006/02/03(金) 00:18:33 ID:EJ75JCKN
>>408
りりこの絵だしな…
410名無しの歌姫:2006/02/03(金) 07:20:51 ID:Cn2MSyig
見るには見るけど、待ち受け設定は…

>>406
螺旋の涙に歌詞……!!
うわぁ聞きたいなぁ!!
411名無しの歌姫:2006/02/03(金) 08:17:25 ID:YV7abXhR
Notteって緑の森〜に入ってるほうがアレンジなんだよな?
でも自分そっちの方が好きだ…(´・ω・`)

迷夢のコーラスは友人が必死に辞書みてそれっぽいの調べてたなぁ…
412名無しの歌姫:2006/02/03(金) 14:34:51 ID:A89JQ6Ma
迷夢の最初のコーラス、何言ってるのか気になるね!

これからもっともっと有名になっていくんだろうなぁ。
そしたら私、友達に「デビュー前のライブ行ったし、レアCD(っても紅ね)持ってんだよ!」
って自慢してやるwww
413名無しの歌姫:2006/02/03(金) 15:29:55 ID:ETzJrpoO
迷夢の最初のコーラス、ずっと前だけど、誰かが掲示板で聞いてたよ。
(もう何年か前になるけど…)
志方さんかコトリさんかが親切に答えてくれてた。

ウロ覚えだけど、イタリア語で
『陽は昇り大地を黄金に照らし出す』って
いう意味のフレーズがあった。
実際にはもうちょっと長かったんだけど…ダレカ オボエテ マセンカ…
414名無しの歌姫:2006/02/03(金) 19:07:01 ID:i12KoN49
PAJAの最初の部分訳そうと思ったけど、せいぜいこの程度が限度だった(´・ω・`)
聞き取れない単語とわからない単語があっておおざっぱすぎる。
文章例も少ないから推測ばかり・・・。難しすぎ。EXECとかどういう意味なんだかね。

EXECヒュムノスパージャを謳います
ヒュムノスパージャを奏でて
謳うことと引き換えに呪縛を願います
EXECヒュムノスパージャで
EXEC?????

ヒュムノス語辞書作ろうと思ったけど頭痛くなってやめたorz


〜引き続き迷夢でお楽しみください〜
415名無しの歌姫:2006/02/03(金) 19:19:25 ID:9eAHXxe5
>>414
ゲームやってないからわかんないけど
EXECはプログラミング用語とかじゃないかね。

ヒュムノス語辞書作ってよー
416名無しの歌姫:2006/02/03(金) 19:28:37 ID:qL1an5vy
>>416
花帰葬のボーナストラックで同じような現象になったことを思い出した
イタリア語でも分からないのに、ヒュムノスすごいー
417名無しの歌姫:2006/02/03(金) 21:59:42 ID:vUEoyh/h
ゲームの特典の本ざっとみただけだがEXECは「実行する」という意味らしーので普通にプログラミングとか意識してるだろう。
他にもフリップフロップとか、プログラムに限らない電子関連の用語を適当にちりばめてあるね。
418名無しの歌姫:2006/02/03(金) 22:28:45 ID:x/YDwEqW
迷夢の最初のコーラス、とあるサイトに多分正解?が書かれてたよ。
イタリア語と日本語訳
419名無しの歌姫:2006/02/04(土) 00:23:19 ID:rBb0s3hW
>>417
ダウンロードとかゲーム内秘密情報にインスコ情報!とかねw

ヒュムスパージャとかクロニクルキーは一種の魔法だからねえ。
ゲームやれば全てわかるぞ(´∀`)つ[お店へGo]
ていうか星詠がよすぎるなホント。。マジで感動した・・・。
420名無しの歌姫:2006/02/04(土) 14:23:27 ID:xQttOvQN
アルトネリコの主題歌が頭の中で流れてると
Aメロが「あてどなくただきみは〜」で始まる罠
421名無しの歌姫:2006/02/05(日) 00:24:08 ID:n1iQHkoX
ちなみに>>416をプログラムで再帰という
422名無しの歌姫:2006/02/05(日) 01:07:54 ID:gHLo5uc2
ついに密林ランキングで3位に…スゲー
423名無しの歌姫:2006/02/05(日) 01:44:21 ID:qJ4UTMel
マジだΣ(;´ω`)
まさかここまで上がるとは思わなかった・・・。びっくらこいた。
ゲームした人が志方さんの声に惚れて買い始めたのか?
424名無しの歌姫:2006/02/05(日) 21:14:07 ID:Hur4gT4v
うわ、マジだ。
なんか感動するな……
425名無しの歌姫:2006/02/05(日) 22:21:19 ID:+J73Mo5A
志方さんスゲー…
CDだけの宣伝なんて、そんなにしてないはずなのに(ゲーム自体もあんまりしてないよね?)
ここまで売り上げ伸ばすとは…

今廃楽あたりの売り上げも伸びてるんだろうな。歌鳴屋忙しくなりそうだね。
ところで、廃楽って、今までで何枚くらい売り上げたんだろう?万は行ってそう。
目指せミリオンセラー!
426名無しの歌姫:2006/02/06(月) 12:34:30 ID:+lWwhT8i
>>412
Col raggio dorato ingemma ogni stelo e gli astri del cielo dinpnge ne prato.
「陽は金色の光で全ての草木を飾り、大空の星を野に描き出す」

イタリア歌曲「陽はすでにガンジス川から」の引用らしい。
検索してたら迷夢題材の小説見つけたw
427名無しの歌姫:2006/02/06(月) 12:49:37 ID:3kxxdd2Z
>>426
GJ(´ω`)b
ちょうど迷夢聞いてるところだった。
428名無しの歌姫:2006/02/06(月) 14:09:39 ID:/aUtTu0+
>>425
ゲーム自体の売り上げが5万4000本
同日発売のビッグタイトルに阻まれたっていうのもあるけど、そんなに売れたわけじゃない
amazonランキングで3位に入れたのは快挙
429名無しの歌姫:2006/02/06(月) 22:00:46 ID:okKYwzbg
とっくに外出みたいだがメッセージみたいのもあるな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/music/all/250-3681951-4755458
430名無しの歌姫:2006/02/07(火) 00:03:20 ID:FIiqJ4uJ
一般店で入手しにくいものほど、上位に入るものだからなあ
431名無しの歌姫:2006/02/07(火) 15:06:28 ID:hcBN2BFL
ゲームのサントラなんて、田舎の店じゃ
置いてあっても1枚だけだもんなぁ…よっぽどのビッグタイトルでなきゃ。
志方さんファン+ゲームユーザーの普段サントラ買わない層まで取り込めたってことかな。
432名無しの歌姫:2006/02/07(火) 19:40:16 ID:MUnDGGAd
ちょっとちょっと、今気づいたけど歌鳴屋で緑の森〜在庫切れ・・・!
これほんとに歌鳴屋忙しくなってるんじゃないか?
433名無しの歌姫:2006/02/07(火) 20:24:33 ID:bgOxmTZW
アルトネリコからの志方ファン増大によって歌鳴屋で在庫切れならば、
この先、廃楽を初めとする各種販売物も品切れになる可能性大。
それが長続きするようならば、各種CDもNavigatoria同様店頭に並ぶかもな。
434名無しの歌姫:2006/02/07(火) 21:15:01 ID:bvZ7sD/J
「せいやっ」と掛け声をかけながら作れたら、きっと楽しいでしょうねv
皆様もぜひぜひ、お試しくださいませ!

…自分フォローのつもりか、リリコ。空気嫁てないって;;

ところで、ナゾ鳥って人気なん?
435名無しの歌姫:2006/02/07(火) 21:26:48 ID:VNywdz2O
お前が空気嫁
436名無しの歌姫:2006/02/07(火) 21:36:36 ID:sROhoVSn
ドコの厨房が紛れ込んだんだ。
叩きは他所でやれ。
437名無しの歌姫:2006/02/07(火) 22:15:18 ID:VbWNEJ8J
下手したら、歌鳴屋が閉鎖ってこともあるのかな。
だってさ、普通さばききれないでしょ。コトリさんも平日は働いてるのかもしれないし。
働いてなかったとしても、一日中発送業務に追われるのも辛いだろうし…

カリオペを通販で頼んだ時、気がついたんだけど、料金後納入金になってるね。
前は個別に切手貼って送ってきてたのに。
やっぱり以前に比べて配送量が増えてきたってことだよね…。
438名無しの歌姫:2006/02/07(火) 22:32:31 ID:aMKySggQ
去年の8月にANA国際線の葉加瀬太郎's ナチュラルで、初めて志方さんを知った。

ニューヨーク到着までの13時間ずっと聞いていて、
帰国したらすぐにCD買おうと思っていたが、日本に帰ってきた途端
こんなに有名になっていたとは・・・

番組中で葉加瀬太郎は志方さんをかなり褒めていたが、これ聞いた香具師いるか?
439名無しの歌姫:2006/02/07(火) 22:48:21 ID:VbWNEJ8J
>>438
番組って何の!?kwsk

当時海外旅行行く機会があれば、私も聴いてただろうな…
むしろ飛行機の中で周りに宣伝してたなww
440名無しの歌姫:2006/02/07(火) 23:12:31 ID:yHMhXjD3
今月のANA国際線で聞ける葉加瀬太郎's ナチュラルでは
謳う丘、EXEC_CHRONICLE_KEY/.、EXEC_HARMONIUS/. 、
星詠の4曲を流しているよ。
葉加瀬太郎が謳う丘、EXEC_CHRONICLE_KEY/が流れた後に
この路線でいって欲しいって言ってた。
441名無しの歌姫:2006/02/07(火) 23:24:42 ID:PdOPrlrO
リリコがうざいのは認める。
442名無しの歌姫:2006/02/07(火) 23:35:34 ID:Z0mC+MIc
>>438>>440 葉加瀬氏のコメントkwsk頼む
443名無しの歌姫:2006/02/08(水) 00:24:34 ID:MIxnP05Q
星詠みがオリコンとかでTOP10に入るかな。ゲームがもっと売れてくれればもしかしたら・・・
444名無しの歌姫:2006/02/08(水) 01:18:43 ID:dQoOLHdL
ttp://www.oricon.co.jp/music/release/d/631082/1/
TOP10は流石にムズイと思う。
100位以内なら望みはあるが。
445名無しの歌姫:2006/02/08(水) 02:03:25 ID:7zrN4mO2
ANA国際線ってそういうのあるんだ、知らなかった。つーかそれめちゃ聞きたいよorz
聞くために飛行機乗るツワモノいないか?w
でもその4曲流すならPAJAもやってくれていいのになぁ。

>>443
オリコンはさすがに厳しいかと。
でも今回地味に売れてたから今後に期待しちゃうね。
でも有名になるとちょっぴり寂しいヨネ(・ω・)
446名無しの歌姫:2006/02/08(水) 02:23:54 ID:V6pLv8Vb
PAJAみたいなアクティブなお経っぽい音楽流したら飛行機大混乱じゃね?
447名無しの歌姫:2006/02/08(水) 02:33:21 ID:7zrN4mO2
すごく納得したよ…。確かに飛行機じゃ流しにくいかもしれない。
448名無しの歌姫:2006/02/08(水) 03:23:58 ID:8KXYBg9T
>>443-444
ガストショップ・ゲーム&アニメショップ・密林は
やはりオリコン集計対象に入っていないかな。
それが全部入っていればもうちょっとあがりそうな気はするけど…
449名無しの歌姫:2006/02/08(水) 03:30:28 ID:HzT8g3Rf
密林やアニメイトなんかは入ってるはず
ガストとかはちょっと分かんないけど
450名無しの歌姫:2006/02/08(水) 03:49:47 ID:MIxnP05Q
にしても、アマゾンも入っているならもう少しありそうな気が。
ここまで書いて気づいたけど、実際に配送されないと売り上
げ枚数に入らないのかも。アマゾンは予約サイトだし。
451名無しの歌姫:2006/02/08(水) 06:03:31 ID:qF25LuSq
アルトネリコから入ったクチのものだけど
NavigatoriaのMakadaとかのロートーンボイスも本人?
だとしたらなんかもうすごいな。 天才というか狂人というか。
とりあえず、もう虜。
452名無しの歌姫:2006/02/08(水) 06:32:41 ID:5g2RreTs
>>451
廃墟と楽園もいいぞ。
個人的には「ロマの娘」がこの人の歌曲では一番好きだ。
453名無しの歌姫:2006/02/08(水) 10:08:36 ID:ohj/2oGE
Navigatoriaの最初の曲、Sirenって、サイレンって読むんですか?
454名無しの歌姫:2006/02/08(水) 11:23:41 ID:/iCf/DBR
セイレーンです。
海の妖精だったか、怪物だったか。
455名無しの歌姫:2006/02/08(水) 11:38:02 ID:M2uNLK/o
>>453-454
「ギリシア神話の魔女サイレンのギリシア語名」 by Yahoo辞書
どうでもいいけど、セイレーンと聞いて真っ先にFF8の召喚獣思い出したw

>>452
「ロマの娘」はいいね。あと「MARE」も結構好き
廃墟と楽園はどの曲も (・∀・)イイ!
456名無しの歌姫:2006/02/08(水) 12:03:48 ID:ohj/2oGE
ありがとうございます。
英語読みがサイレンなんですね。
457名無しの歌姫:2006/02/08(水) 12:55:36 ID:10zU+0dK
セイレーンは、歌声で航海を妨げるもの、って意味だった希ガス
そのあとに航海を導くものが繋がって流れるってのがたまらんね(*´ω`*)
458名無しの歌姫:2006/02/08(水) 13:05:33 ID:GtEIJzd5
うわマジだ、ちょっと乗ってくるか(w

ttp://intsvc.aspwb.com/J/Y/200602/NRT_LAX/music/music.html
459名無しの歌姫:2006/02/08(水) 13:23:07 ID:r2OnjFxX
昨日初めてアルトネのCM見た。
テレビから流れてくる志方さんの声に感動した!!
しかし短い上にナレーションが大きいから聞こえにくいな。
460名無しの歌姫:2006/02/08(水) 14:43:37 ID:7zrN4mO2
>>458
キタコレ、報告に期待してるよ(´ω`)<どこ行くか知らんけどおみやげもよろしくw
461名無しの歌姫:2006/02/08(水) 15:08:23 ID:49x9BcWW
 わぁ・・・志方さんスレ見つけた(嬉)
緑の森で眠ル鳥の頃からのファンです♪
志方さんのクリスタルヴォイスと幻想的な曲風がものすごく好きで・・・
メジャーな方々に劣るどころか優れている!っとずっと思ってましたので
このスレやアマゾンのランキング上位は素直に嬉しいです!!!
 たしかに、少し寂しい気もしますけどね・・・。でも、有名になったら
カラオケで志方さんの歌を歌いたいかも!
462名無しの歌姫:2006/02/08(水) 16:52:32 ID:oICECwys
MAREがJOYに配信されるとかいってなかったっけ
463名無しの歌姫:2006/02/08(水) 17:14:15 ID:YYPZCdEQ
>>462
マジかYO!!そりゃ嬉しいな!!(*´д`)

いやすまん、悪ふざけがすぎただけです。
464名無しの歌姫:2006/02/08(水) 17:17:44 ID:11/0xBc/
>462
ソースは?
465名無しの歌姫:2006/02/08(水) 17:20:53 ID:0I783y8F
>>691
sage推奨スレじゃないが、sageぐらい覚えてから書き込め。
半年ROMれよ。
466名無しの歌姫:2006/02/08(水) 17:32:28 ID:UjnmbzoM
691の人気に嫉妬
467名無しの歌姫:2006/02/08(水) 18:39:29 ID:LSztOq81
>>691
期待してるよ。

JOYってJOYSOUNDのことだよね。
検索しても見つからなかった…orz
468名無しの歌姫:2006/02/08(水) 19:36:57 ID:muR/0HhP
>>691に期待
てか志方さんファンで男っているか?
自分男なんだがこれはマズイのか。アルトネの購入も考えてる。。
469名無しの歌姫:2006/02/08(水) 19:39:10 ID:11/0xBc/
>468
過去何人かいたんでない?
470名無しの歌姫:2006/02/08(水) 19:54:50 ID:kYS+6ctv
>>468
ライブで『あきこー!』って叫んだ男性ファンがいたような。
うろ覚えだけど。
471名無しの歌姫:2006/02/08(水) 20:51:36 ID:62zUqJ5j
438だが、葉加瀬太郎はコメントで誰かの(スマソ忘れた)新しいバンドメンバー募集の
なかに、志方さんの作品があって彼女の存在を知ったらしい。
何でバンドメンバーの募集に志方さんが関係していたのかは不明。
あとは志方さんが、声を楽器のように音楽の一部としているところに葉加瀬太郎は共感したとか。

そんな感じの内容だった。
472名無しの歌姫:2006/02/08(水) 21:04:42 ID:2Pk4TeeR
>>455
古も挙げとく
個人的には廃楽の両翼だと思ってる
473名無しの歌姫:2006/02/08(水) 21:10:56 ID:H+s0OVmr
アルトネリコで志方さんを知った新参だけど
純粋に音楽で感動したのは初めて。

EXEC_CHRONICLE_KEY/が一番好きで
星詠がヘビーローテになってる。
EXEC_CHRONICLE_KEY/好きな私におすすめの曲ってなんかあるかな?
オススメ、似てる曲とかあったら教えて!
474名無しの歌姫:2006/02/08(水) 21:16:11 ID:7zrN4mO2
>>468
ここにもこっそり1人。「迷夢」「ロマの娘」「MARE」「Navigatoria」「ラジヲ予報」とか大好き。
アルトネはともかく星詠は買ってイイヨ。

>>471
バンドメンバーって・・・そんな話もあったのかー。ちょっと気になる。
志方さんはソロがいいと思うけどね。
475名無しの歌姫:2006/02/08(水) 21:32:48 ID:3B+2eSn4
>>473
似てる曲と言われると困るが>>474の挙げてる5曲とか、宵森人、廃墟と楽園あたりが私のおすすめ。
まあなんていうか、とりあえずCD買うといいよw
476名無しの歌姫:2006/02/08(水) 21:42:53 ID:/iCf/DBR
バンドメンバーって…何のバンドだろうねw
志方さんがメンバーを募集してたのか、バンドメンバーに応募したのかどっちだw
それか、Navi〜の収録に使う楽器を扱える人でも探してたのかな。

つーか、葉加瀬本人の目に止まったんだね。
てっきり、エイベックスの中の人から直接アプローチが着たのかと思ってたよ。
477名無しの歌姫:2006/02/08(水) 22:13:55 ID:FGeUzswG
志方さんのバンドメンバーってもう固定の人いるんじゃないの?
478名無しの歌姫:2006/02/08(水) 22:52:22 ID:LSztOq81
>>473
クロニクルキーと雰囲気が似てるのだったら、廃墟と楽園のSe l'aura spiraとかかな?
とりあえず、廃墟と楽園は買うといいよ。
サイトに歌曲の楽曲バージョンのMIDI(Se l'aura spiraとか、西風の贈り物とか)
が有るから、そっちも聞いてみるといい。
479名無しの歌姫:2006/02/08(水) 22:58:59 ID:H+s0OVmr
>>475,478
ありがとう
そのへんから聴いてみるよ!
480名無しの歌姫:2006/02/08(水) 23:21:57 ID:Bk48Lt6A
バンドメンバーに応募した人の経歴に志方さんの名前があったとかじゃなくてかな。
どんないきさつなんだろう。
481名無しの歌姫:2006/02/08(水) 23:35:29 ID:dQoOLHdL
>>468
まだここにも一人。ライブいったら女性ばっかりでビックリした思い出w
482名無しの歌姫:2006/02/08(水) 23:40:58 ID:HzT8g3Rf
アルトネリコからの新参だけど中古扱ってるところ含めて近所のCDショップ色々回ったけどCD何処にも置いてないorz
田舎は辛いな・・・通販しかないか
483名無しの歌姫:2006/02/08(水) 23:44:10 ID:8WxYkFS0
>>468
ここにも野郎ファンはいるぞノシ
まぁ時間とか色々な都合でコンサートには行けなかったがなorz
とりあえず紅以外のCDは全部2枚ずつ持ってる
廃楽以前のものはCD-Rのと業者プレスになったもの
それ以降も2枚ずつ買ってる
勿論、聞く用(布教用)と保存用に
アルトネサントラとボーカルアルバムも
金銭に余裕が出てきたらもう一枚ずつ買う予定

でも学生時代、「普段何聞いてるのー?」
と、言われて志方さんの歌入りのMD貸したら
後日「変なの」と言われた苦い思い出が・・・orz
484名無しの歌姫:2006/02/09(木) 00:00:22 ID:IyGUXp70
PAJAの歌詞、最後違うと思ってたけど
曲のラスト部分で使われてたんだね

未だに歌詞カード見てもヒュムノス語部分を途中で見失うorz
485名無しの歌姫:2006/02/09(木) 00:00:59 ID:dQoOLHdL
>>483
サクリファイスなんか、志方さんを知らない人に聞かすと引くかもと思った。
MAREを聞かせたとき、やっぱり「宗教っぽい」って返事が返ってきたなぁ。
486名無しの歌姫:2006/02/09(木) 01:18:48 ID:9A/xTza0
部活の先輩に廃楽のMDかしたら「良い趣味してるね」
友人らに布教したら
「かっこいい!」(ロマの娘に対して)
「こういう曲すきだよ〜」など。
布教したうちの一人は私が耳コピで作った着メロに反応して、
自分から「聞きたい!」って言ってくれた。

なんか、恵まれてる…?
487名無しの歌姫:2006/02/09(木) 01:28:07 ID:2lSOhpZn
>>468
ノシ

ロマの娘で二人堕とした。
488名無しの歌姫:2006/02/09(木) 01:37:12 ID:eGsMrLOh
俺なんてコンサートで並んでて、おしっこを相当ガマンしていた経歴の持ち主だぜ(誰も覚えてないと思うけど)
489名無しの歌姫:2006/02/09(木) 01:42:31 ID:CK3VSqUd
>>486
(´・ω・`)ウラヤマシス
しかし男ファンであって一番困ると思うのは・・・
志方さんの歌は、歌おうと思っても絶対に歌えない事だorz
裏声出しても無理、学生時代合唱隊で言う所のバス所属で最低音を誇っていた俺には
志方さんの歌はまさに殺人的な声の高さなのさ・・・
でも時々一人の時に鼻歌くらいはやるけどな、その鼻歌すらかなり厳しいが
490名無しの歌姫:2006/02/09(木) 01:46:10 ID:9A/xTza0
>>488
覚えてるよw

>>489
脳内移調とか。
曲の雰囲気変わるからダメか…
491名無しの歌姫:2006/02/09(木) 02:05:54 ID:I6Ky9vSM
>>488
お前かwww

志方さんの曲がカラオケ入ったら絶対歌うぞ。女で良かったw
492名無しの歌姫:2006/02/09(木) 02:34:33 ID:3KwJ0PAA
>>488
覚えてるwww


男だけどカラオケ入ったら意地でも絶対歌う。                            1人でorz
493名無しの歌姫:2006/02/09(木) 03:54:59 ID:2lSOhpZn
>>489
家で一人カラオケ普通にやってるぜ。
歌うのも聴くのも一人だから関係ないのさ!
494名無しの歌姫:2006/02/09(木) 07:06:01 ID:09ILKHPz
>>686
Notteで一人、花帰葬(ショート)で一人落とした。

花帰葬の人の方は、志方さんの高い声が好きだ綺麗だと言っていた。
495名無しの歌姫:2006/02/09(木) 12:22:21 ID:J/Ppm/wx
>488
懐かしい。漏れ君の真後ろだった
496名無しの歌姫:2006/02/09(木) 12:28:12 ID:eLAe4s29
みんなカラオケに入ったら歌うって言ってるけど、
志方さんの曲をカラオケに入れるための努力はちゃんとしてるか?
してないなら今からでもリクエストするべきだ!
住人一丸となればきっと何かがかわるはず!とかなんとかゆってみる。
ここの住人が全員毎日同じ曲をリクエストしてたら結構な量になりそうだけどな〜
497名無しの歌姫:2006/02/09(木) 13:33:48 ID:QPzBTI0Z
>>489 毎日リクエストしてるけど音域合わなくて歌えなそうだよorz
498名無しの歌姫:2006/02/09(木) 13:56:28 ID:xQe0TStC
毎日のリクエストは禁止されてるところもあるからなあ…

リクエストの面では数は割と十分な気がするけど、CD見るとジャスラック管理曲じゃないっぽいし
もしかしたらカラオケ導入はしない方針なのかも知れないとかも思ったりもする。
499名無しの歌姫:2006/02/09(木) 14:15:28 ID:I6Ky9vSM
コーラス部分とか、カラオケでも出せるのかよくわからないしね…

でも、謳う丘だけなら、どうにかなるんじゃないか…!?
最近だとゲーム主題歌もカラオケに入ってるし。
500名無しの歌姫:2006/02/09(木) 16:22:31 ID:mSBCTsR6
>>498 ナビはカラオケ狙いに見えたよ
501名無しの歌姫:2006/02/09(木) 22:07:58 ID:xaYSNtul
そういう意味じゃない
502名無しの歌姫:2006/02/09(木) 23:21:25 ID:6KuPzZ57
コトリさん家の猫かわいい……
ハァハァ
503名無しの歌姫:2006/02/10(金) 00:25:05 ID:edAtdTlx
(*´ω`)キュン
504488:2006/02/10(金) 01:20:36 ID:A4mM5LvF
う、みんな何気に覚えててくれたのかw嬉しいような恥ずかしいような。
そうですよ、東京事変のTシャツ着てて浮きまくってた俺ですよ。
チラシの裏だけど、アルトネリコのCD、遅まきながらセブンアンドワイで注文して、明日受け取る。
アマゾンで買うより代引き手数料とかかかんないしいいと思うけどねー。ワクワクだなぁ。
ちなみに一緒に買ったCDはディルアングレイwww
505名無しの歌姫:2006/02/10(金) 01:21:17 ID:OYTQuBIq
今日たまたまCDショップ行ったら発見したんで星詠とNavigatoria一緒に買ってきた
どっちもあるとは思ってなかったんで嬉しい誤算
月奏の方はなかったけど

今日はこれ聴きながら寝よう
506名無しの歌姫:2006/02/10(金) 02:08:02 ID:4+6G2J37
>>433
それは難しいだろ
同人系店以外の一般店のことなら
507名無しの歌姫:2006/02/10(金) 19:58:32 ID:b052mZSH
注文した廃墟と楽園&緑の森がやっと届いた
1曲目から凄いパンチ力だな
508名無しの歌姫:2006/02/11(土) 09:56:32 ID:oq2kAef8
布教しようと友達に貸した鳥と廃楽が
帰って来なくなってうっすら半年経つ
ほぼ押しつけのように貸したから催促もできずorz
そろそろ買い直そうかな・・・。
509名無しの歌姫:2006/02/11(土) 10:58:47 ID:EfTIoiGi
>>468
自分を含めてゲームから入った余り歓迎されないタイプの人が増えると思う
510名無しの歌姫:2006/02/11(土) 11:29:14 ID:JMbawahr
売れるってのはそういうことだ
511名無しの歌姫:2006/02/11(土) 12:10:29 ID:I0zwJTSm
話題になったアルトネリコで志方さん知ったけど、ゲームに関わってるのって
これと花帰葬ぐらいしか無いのな。もっとタイアップして歌ってくれい
512名無しの歌姫:2006/02/11(土) 12:22:13 ID:LOAjdfZX
>>509
こういうやつは何思ってるんだろ
売れて欲しくないわけ?
きっかけなんてどうでもいいと思うんだが。
513名無しの歌姫:2006/02/11(土) 12:26:29 ID:8GgnU4bU
>>512
何故

そうなる
514名無しの歌姫:2006/02/11(土) 12:38:08 ID:var+Cbuv
>>508
私もほぼ押し付けの様に貸したクチだけど、「聞いた?」って尋ねて早めに返してもらった。
忙しい人とは言え、他の人からも物を一年借りてたりするのんびり屋さんだったんだけど、正月挟んで一ヶ月位。
一番好きな歌手のCDを仲間内で回して約二ヵ月でちょっと心配だったのもあるし、感想が知りたかったのもあるけど、私の場合はちょっと失礼だね…
でも、そんなに長く返って来ないならCDの事を聞いてみるのも悪くないんじゃないかな?
515名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:01:26 ID:niwgO8ND
なんか自分は古参のファンだといってる人たちが
気持ち悪いんだよね、ネットでいろいろ見てきたけど。



516名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:05:06 ID:EfTIoiGi
>>512
同種からの押し付けがましい自己弁護が来たか、だから余り好まれないタイプが増えると言った
確かにきっかけはどうでも良い事だがRPG板とここは違う
場所、物を問わず商業主義とでも言うか売れる売れないでしか測れないのは悲しいな
世間でどれだけ売れようが売れまいが個人からすればどうでも良い
作ってる側が好きに作ってこっちが気に入ったら買う
それだけ
これが私の考え、別に賛同しろと言う気は無い
逆に売れて欲しいと思うのも個人の欲望、そう思うは自由
ただ売れる事が正しい、良い事と言う物では無い
売れるのはただの結果
だから私にお前を押し付けるな
517名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:28:08 ID:8Y8ZnbwW
クロニクルキーでも聞いて落ち着こうぜ
518名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:40:07 ID:EOYcQmY/
>>516うぜ
519名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:49:06 ID:rBRLiuY5
>>516
ごめんキモい
520名無しの歌姫:2006/02/11(土) 13:55:49 ID:CTHboZYi
つ旦~
まぁ、茶でも飲め
521名無しの歌姫:2006/02/11(土) 14:04:31 ID:LOAjdfZX
>>516
キモすぎるw
ゲ板に(・∀・)カエレ!!
522名無しの歌姫:2006/02/11(土) 14:10:27 ID:b9grKD0/
>>508
半年とか長すぎだろう(;´ω`)
歌鳴屋で買うつもりなら急がないと廃楽まで品切れになるかもしれないから急げー
523名無しの歌姫:2006/02/11(土) 14:15:46 ID:8Y8ZnbwW
試験終わったら買おうと思ってたけど緑の森〜品切れ中なのかガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
524名無しの歌姫:2006/02/11(土) 14:29:18 ID:Zoro+Akw
読み返してから投稿すればよいものを。
言いたいことは分かるが、それは自分勝手というもの。
それこそ押し付けでしかない。
525名無しの歌姫:2006/02/11(土) 15:00:19 ID:CosL9eNC
雰囲気悪くなるからキモいとか思っても書かずにスルーできないか?
526名無しの歌姫:2006/02/11(土) 15:12:05 ID:SSNAmHU4
>>523
ドンマイ(´・ω・`)
まあ再版出るの待つしかないねぇ。いつになるやらー
527名無しの歌姫:2006/02/11(土) 19:02:11 ID:wH6/QCyZ
廃墟と楽園大好きなんだが、「古」の「清らかな水面よ」のフレーズが
どうしても「清らかなキンタマよ」に聞こえて噴いてしまう
耳おかしくてごめんなさい
528名無しの歌姫:2006/02/11(土) 19:10:33 ID:Av/BiAIb
「螺旋の涙に歌詞が〜」って書き込みあったけど、
たしかこの曲って廃楽に入る予定だったよね?
ほかにも何曲か知ってる曲が入る予定だったはず。

でも制作が遅れてて、予定より半年くらい発売がずれ込んだから、
入れれなかったんだよね?確か…。
どなたか、当時の事を憶えてる人いない?
月日の経過と共に、だんだん記憶に自信が…(;´Д`)
だから代わりにMAREをアレンジして入れたんじゃなかったっけ?
529名無しの歌姫:2006/02/11(土) 20:38:41 ID:utqfvTuE
>>528
「ジェネティック」て曲があったと思う
(スペルがどんなだったか忘れた…)
確か廃楽の発売前に出た試聴用CDに入ってた…気がする
530名無しの歌姫:2006/02/11(土) 20:42:42 ID:CTHboZYi
>>529
視聴用CDに入っていたが、他の曲とふいんき(←なぜry)が合わないから
外したって言ってなかったっけ?
531名無しの歌姫:2006/02/11(土) 22:19:37 ID:mymhjwn1
>>530
雰囲気はふんいき。
ガンガレ。(´∪`)ノシ
532名無しの歌姫:2006/02/11(土) 22:49:43 ID:QsqleQBo
>>531
ネタをネタとry
533名無しの歌姫:2006/02/11(土) 22:54:59 ID:mmFs25a3
星詠にオカリナが使われているのってハマを意識してのことか?
だとしたら良い意味で憎い演出だな
534名無しの歌姫:2006/02/12(日) 01:20:25 ID:xtUCirW5
>>528>>529
そんなのあったのか、めちゃくちゃ聞きたい・・・。
でもMARE好きだから別バージョンあったのはちょっとうれしかった。
535名無しの歌姫:2006/02/12(日) 01:26:20 ID:MIedPPwb
>>529
>>2の所で見たが、「GenEtiC」じゃないか?
536名無しの歌姫:2006/02/12(日) 01:29:36 ID:xmMOgZEP
呟きキター。修羅花雰囲気(笑)。
水面下でごそごそしている事気になるなぁ。春早く来い〜
537名無しの歌姫:2006/02/12(日) 04:23:12 ID:66J3ZidA
wisteriaに使われてる紙とかが他のCDと比べてショボい気がするけど
気のせいじゃないよね
538名無しの歌姫:2006/02/12(日) 15:34:12 ID:JuFGwwpf
え、GenEtiC復活するの?!志方さんを知った直後にめちゃくちゃ気になって
色々調べたけどわからなかったんだよ。イベント限定?だったのかも…。
でも確か近未来とかハードボイルドっぽいイメージらしいという話は聞いた
539名無しの歌姫:2006/02/12(日) 22:47:27 ID:jPv5fLuo
今ヤフオクでくるなゐが17000円とかで落札されてたよ…通販は無理でもまたイベントとかライブに持ってきてくれないかな(´・ω・`)やっぱもう無理かな…
540名無しの歌姫:2006/02/12(日) 23:30:20 ID:6LVOsKrC
>>539
高!!!すごいなぁ。
私はイベント行けなかったから、通販で買ったクチだけど、
アレの時も凄い早く無くなったし、どうして『くれなゐ』はみんな欲しがるのかね?
楽曲CDだからだろうか?
541名無しの歌姫:2006/02/13(月) 00:23:58 ID:6Z+76KsZ
>>540
数に限りがあるからじゃないのかな?
限定者に弱い日本人。信者だと尚更。
そんな自分は廃楽初売りでのイベントで同時に購入で勝ち組。
542名無しの歌姫:2006/02/13(月) 00:48:01 ID:S55hy8Fo
M3で初めて志方さんのCD買う時についでにくれなゐ買っといた俺も勝ち組
そういえば、ヒュムノートもオクで2万円位付いてると聞いた事が…
どちらにせよ売る気はありませんがね
543名無しの歌姫:2006/02/13(月) 19:28:47 ID:UbrgNIjr
ヒュムノートはどこぞの合唱サークルの偉い人とかが入手してくれるといいと思う
544名無しの歌姫:2006/02/13(月) 22:33:28 ID:quJAeToa
>>541
あ、なるほど。
限定通販の時はホント、あっという間だったからなぁ。
545名無しの歌姫:2006/02/14(火) 09:56:22 ID:w8YUOSp3
ジェネスティック聞いた事のある人ってこのスレにいます?
良ければどんな歌だったか教えてほスィ・・・
546名無しの歌姫:2006/02/14(火) 20:52:42 ID:ip4Djy3P
さすがにそんな最古参ではない
547名無しの歌姫:2006/02/14(火) 22:01:55 ID:wYFl5ga0
ギリギリ聴けなかったorz
あの頃は浅かったなぁ…
548名無しの歌姫:2006/02/15(水) 03:00:39 ID:yOgOFlEd
彼女はオルゴール好きなんですか。
何かエピソードあったら教えてください。
549名無しの歌姫:2006/02/15(水) 14:01:42 ID:JNoWVsdx
ここでオクの釣り上げ自演と宣伝しなくても良いよ
550名無しの歌姫:2006/02/16(木) 00:40:55 ID:OsexrOCQ

何が?
551名無しの歌姫:2006/02/16(木) 03:19:31 ID:Tamgph8+
552名無しの歌姫:2006/02/16(木) 03:21:10 ID:Tamgph8+
ごめん表示されてないなorz
志方あきこで検索してくれ。
553名無しの歌姫:2006/02/16(木) 12:57:40 ID:1P81ZWRL
星詠が最高117位になってる…スゴス
554名無しの歌姫:2006/02/16(木) 14:47:24 ID:4Uy1SND1
マジか・・。
555名無しの歌姫:2006/02/16(木) 17:49:27 ID:Kor1Zxdv
オリコンの話か。前回より50位伸びてるってすごいね。
2回に分散されず一気に売れたら100以内いってたなと思うとちょっと残念だけど。
556名無しの歌姫:2006/02/16(木) 21:07:37 ID:vjmi2IKa
2ndアルバムが出るなら、次こそ100位以内じゃないかな。
特に過剰な宣伝しないでここまで売り上げられるんだから凄いよね。さすが志方さん!
だからもっと宣伝してください。出来ればCM起用を希望します。
水面下で進んでることが気になるね。
557名無しの歌姫:2006/02/16(木) 21:46:43 ID:5wcLkcxZ
星詠み買って先ほど聴き終えた30代の感想。

まずMIX技術が足りない。多重録音の広がり感があまり感じられなく
それなりのシステムで聴けば窮屈な感じがするので、ヒーリング音楽を
期待して購入した場合失敗する。具体的には録音帯域の周波数が上にかたまり
すぎていること。音の重ね方を1khz以下の帯域をおろそかにすると
薄っぺらい音楽に聴こえてしまう。
聴感的に耳に刺さる録音になってしまっているのが残念だ。

楽曲的にはエスニックとケルトの融合を意識していると感じられ面白かった。
しかし完成度はまだ未熟で音楽経験の豊富な人には絶えられないだろう。

釣りでもアンチでもない。
良かったら色々なところで宣伝しまくろうと思ったんだが。
558名無しの歌姫:2006/02/16(木) 21:51:34 ID:2HdZYHuS
とりあえず30代とは思えない文章の稚拙さですね
559名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:01:33 ID:DlaIq858
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
560名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:14:01 ID:VVrEZe0f
                    |||||||
                    |||||||
                ||||   ||||||
                ||||||  ||||||
                 ||||| ||||||
                  |||||||||                     
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
561名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:15:33 ID:D+oqNlX6
AAとか止めて欲しいなぁ
562名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:26:07 ID:V+0xijtJ
>846
>他を貶す事で評価を上げるやり方はどうかとは思うが
これ志方スレでよく見たよ。気分のいいものじゃないな〜
563名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:26:15 ID:58+3T9pO
MIX志方さんじゃないだろ
564名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:27:40 ID:2KORvm23
クマ貼っちゃう時点で釣られてるからw

まあ釣りやアンチじゃなくても感想や批評は人それぞれだからいいと思う。
ただ余計な言葉が多過ぎ。人が見ることを想定して書くといいですよ。チラ裏じゃなく。
565名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:29:52 ID:V+0xijtJ
誤爆した・・・スマン
566名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:30:51 ID:jCCdxP82
>>562
ちょwwwここそのスレwww

アルトネリコのサントラスレの誤爆なのは分かってるよ。
内容にも同意せざるを得ないが…
567名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:50:49 ID:Z6to/NH8
RPG板でこっちのスレの名前が出る度こうなるのか
568名無しの歌姫:2006/02/16(木) 22:54:47 ID:iNHDIlDg
自分にとっては、音楽は上手い下手よりどう感じるか。
志方さんが好きなのは、この人はすごい!上手い!という以前に、
その音楽全体に感動しているからだよ。評価じゃなく感想のつもり。

正直、音楽の技術だの何だのはよく分からないし、
その必要も(音楽家じゃないから)理解できない。
569名無しの歌姫:2006/02/16(木) 23:28:26 ID:vjmi2IKa
>>563
ミックスも志方さんだよ。謳う丘以外の、ご本人が歌ってるものは全部。

大丈夫、将来もっと凄い曲作ってるだろうから。
あと、>>557の意見は、CD最後のアンケートのほうに記載するといいと思うよ!
音楽経験豊富な方の意見は参考になるだろうし。
570名無しの歌姫:2006/02/16(木) 23:40:08 ID:MPxrPbxj
>>569
インディーズのCDのMIXは志方さんだけど
メジャー流通のCDのMIXは志方さんじゃないよ
エンジニアさんがやってるとオモ

ここのスレの人たち好きだなあ
>>568さんの言ってる事、すごく分かる
音楽全体が好きなんだよね、なんていうか理屈じゃなくてさ
こういう風に思ってるお仲間さんがいるのかとおもうと
元気が出た
リアルで志方さんの音楽のこと、語れる友達いなくてさびしいけど
気長に布教活動するよ(`・ω・´)
571名無しの歌姫:2006/02/16(木) 23:52:33 ID:vjmi2IKa
>>570
マジですか!?それ知らなかったわ。
今navi見てみたよ。本当だ。思い違いをしていたよ。てっきり志方さんかと。
志方さんmixのものが聴きたい…
572名無しの歌姫:2006/02/17(金) 00:39:01 ID:9a4F37iN
>>571
廃楽とかは志方さんじゃない?
確かにメジャーになってから、軽い感じがするね。
でも、音楽そのものには魅かれまくり。頭でじゃなくて、精神的に。
録音状態を楽しむために聴いてるわけじゃないしね。

音楽経験って言っても、色んな聴き方があるからなあ
高校の時音楽の先生に聞いたんだが(引用元ショボくてあれだけど)、
作曲に関して、構成とかがどんなに稚拙だってわかってても、
チープだって思っても、どうしても「いいなあ」と思ってしまうものはあるって。
先生の知り合いの音楽家はそういうの全く廃してて、
ものすごくアカデミックな事にこだわって、作曲とかしてるけど、
つまらない曲ばっかりだって言ってた。頭でっかちになってかわいそうだって。
自分もこんなとこで教師なんかやってるけどなっつって笑ってたけど。
573名無しの歌姫 :2006/02/17(金) 01:28:49 ID:6hyomQQX
わかるなぁ。
歌唱力とか音楽の技術とかじゃなくて、志方さんの持つ音楽の世界観が好きと言うか。
色々未熟な点があっても、それも含めて(それ以上に)志方さんの音楽が好き。
確かに理屈じゃないって感じだな。
574名無しの歌姫:2006/02/17(金) 01:38:43 ID:PIvsyls/
好きなものは好きでいいじゃないの
575名無しの歌姫:2006/02/17(金) 02:39:29 ID:RwnyRjlL
音が軽いというと聞こえが悪いけど、私の流儀でいうとふわっとした音。
576名無しの歌姫:2006/02/17(金) 02:55:18 ID:sb5RFSLh
>>557を見てむしろ安心したな俺は。
廃楽をパッと聴いて「これは、来たー!」と感じて以来のファンだが
細部とかで少し「アレッ?」と思うような気になる所が全く無いと言えば嘘だった。
素人目(耳か)にはアマらしくない凝った曲なので、
これで一つのスタイル完成されてしまっているのかもと思っていたが
>>557の言う面白いけどテクニック的にはまだ未熟ってのはまだまだ伸びしろが有るって事じゃあないか。
葉加瀬も「この方向で伸びていって欲しい」って言い方らしいし、wktkもんだ。
577名無しの歌姫:2006/02/17(金) 03:12:38 ID:QOJIU7Zh
>>574
それが一番大事だし、そう思ってるけど
世の中は他人を下におかないと不安なのが多いんだよ
557はその典型
彼は生み出せないから批評する事で上に立ち
思い通りになるなら宣伝してやると言い上に立とうとする
本当に自信が有るなら最低でも礼儀としてそれ相応の場で自分を晒して言う
彼の望みの音が志方さんが作りたい音楽じゃないなら何の価値も無いし意味も無い
彼に限らず殆どの批評家はこれ理解していないから何も生み出せない
578名無しの歌姫:2006/02/17(金) 03:53:59 ID:8BwVhzKM
そんなに紳士ぶらなくてもいいじゃん
黙ってろ屑、って素直に言えよ
579名無しの歌姫:2006/02/17(金) 04:18:44 ID:RuiBbc9g
人の感想なんてどうでもいいような
それはともかく、春ごろ情報公開ってことは
新しい曲が聴けるのはいつなんでしょうねwktk
580名無しの歌姫:2006/02/17(金) 04:22:12 ID:CbbKCM9T
黙ってろ屑w

てのは置いといて、批評するのはいいけど
批評できる俺カコイイ臭をどうにかしてからにして下さい。
581名無しの歌姫:2006/02/17(金) 05:06:56 ID:TQBaYABs
「星詠」実際、志方あきこ作品以外はいらないアルバムなわけだが。
非常に興味深いアーティストが発掘できて良かったよ。
メジャーのフルアルバムがこの路線を汲んでいないのなら明らかに
ハカセのプロデュース失敗だろ。
音響効果はもう少し研究したほうがいいと思うが、メジャーウケのために
自分のスタイルを崩して欲しくは無い。
582名無しの歌姫:2006/02/17(金) 05:54:51 ID:8BwVhzKM
そもそもゲームのサントラですから
583名無しの歌姫:2006/02/17(金) 06:01:38 ID:l18D1JMe
まぁゲーム中で流れた時に一番効果を発揮するように作ってあるのは間違い無い
歌詞はゲームプレイしないと意味わからんし
584名無しの歌姫:2006/02/17(金) 06:17:58 ID:77HLF+Qc
>>581
>しかし完成度はまだ未熟で音楽経験の豊富な人には絶えられないだろう。
>良かったら色々なところで宣伝しまくろうと思ったんだが。
>非常に興味深いアーティストが発掘できて良かったよ。

偉そうでウザいけど本当に偉い人なんだったら
成長してく志方さんを一緒に見守ってほしい気もする。
>>557>>558がどこで志方さんを知ったのか気になる。
585名無しの歌姫:2006/02/17(金) 07:13:24 ID:+h7HuyB6
志方さんの歌を好きな人が増えて、いろんな話がきけるのは嬉しい。
でも、せめて>>1から読んで板の雰囲気は知ろうよ。


何を聴けば和むかな?
586名無しの歌姫:2006/02/17(金) 08:50:57 ID:N2Ard8r3
・・・RPG板から流れてきたんだが、ここひょっとして女性多い?
俺的に、このスレの雰囲気というか流れが
あんまり見慣れない感じだとオモタので
587名無しの歌姫:2006/02/17(金) 09:55:51 ID:FHSy8uG6
男性は皆無ではないが多くはない
圧倒的に女性多し。
588名無しの歌姫:2006/02/17(金) 10:05:29 ID:FHSy8uG6
が、以前の傾向だった気がする(補足)
589名無しの歌姫:2006/02/17(金) 11:04:58 ID:+h7HuyB6
>あんまり見慣れない感じだとオモタので
うん、見慣れないよね(笑)
滅多に荒れないスレだから、マ-タリ志方さんの歌に語れると良い(希望)
でも、ゲーム板から流れて来た人の話も聞きたいともオモ
ゲームだと(以前もチラッと出てきたけど)、志方さんのコーラスが
どう聴こえるのとか。
590名無しの歌姫:2006/02/17(金) 13:10:55 ID:rAxyYP4C
コンシューマゲーなんかに参加したせいでスレが厨臭いので溢れかえってるよ('A`)
591名無しの歌姫:2006/02/17(金) 13:15:55 ID:TpE4lpoI
>>590
どうみてもおまえが厨です
592名無しの歌姫:2006/02/17(金) 13:36:20 ID:rAxyYP4C
早速かよ('A`)
593名無しの歌姫:2006/02/17(金) 15:46:30 ID:3A2LULFK
自覚なしでワロタ
とりあえず「なんか」とか言うな
ゲームに興味ない人がみても気分よくないよ
594名無しの歌姫:2006/02/17(金) 15:51:31 ID:cxacAuP/
まぁなんだ。みんながんばれ。
そして志方さんで癒されよう。
595名無しの歌姫:2006/02/17(金) 16:13:14 ID:Dz3B5tT0
ここで流れを変えてみる。
オルゴール素材新しいのきてたよー。

そしてはまった。幻想的な曲好きだからたまらん(*´ω`)
珍しくちょっと長め?

イベント情報も更新されてた。
めっさ行きたいけど遠いよ…orz
596名無しの歌姫:2006/02/17(金) 16:16:20 ID:rknf18Xi
wisteriaに入ってるよ。ライブで歌聴きました。
次のCDに入れて欲しい!la lunaだっけ?あれはどうなったんだろうか。
firstLiveで歌ってたよね。
597名無しの歌姫:2006/02/17(金) 16:17:05 ID:rknf18Xi
ありゃ、改行がめちゃくちゃだ。読みづらくてごめん。
598名無しの歌姫:2006/02/17(金) 16:39:06 ID:Dz3B5tT0
>>596
歌聴いたんですかー、うらやましい…。次のCDに期待しよう(ノω`)

Wisteriaにはいってる曲だったのね。買おうかなぁ。
そしてお金が消えてゆく。
599名無しの歌姫:2006/02/17(金) 17:24:59 ID:CFOrFRKd
>>589
腹いせにアド張ってるのが居るから残念ながら荒れると思う
原因の一旦作った自分言える義理でもないか
600名無しの歌姫:2006/02/17(金) 18:00:59 ID:Tk8QpvSW
>>595
聞いてきた。私も幻想的なの好きだから即DL(笑

イベント気になる…。行ければ行きたいなあ。
601名無しの歌姫:2006/02/17(金) 20:24:45 ID:0UGVI0ZE
・・・ゲーム音楽板の適当なスレにこのスレのURLが張られてるな
まぁ、あれだ
ゲーム板住人全員が悪いみたいな言い方はやめとこうぜ、なんかそういう流れになる予感がす
602名無しの歌姫:2006/02/17(金) 20:26:39 ID:9uXmIQx9
今日元担任だった方に会って志方のナビガトリア見せたら貸してって言われたので貸してしまったよ。
これで好印象だったら様々な世代に好かれる歌姫になるわけだな。
ナビより廃墟と楽園の方がよかったかな…
603名無しの歌姫:2006/02/17(金) 21:18:28 ID:y1ZTBIjb
うーん…私合唱人だしアルトねり子のゲー音+賛美歌の路線も好きなんだけど
ときどき緑鳥の素朴+ミステリアス感がなつかしくなるよ
604名無しの歌姫:2006/02/17(金) 21:20:54 ID:y1ZTBIjb
うわ誰だよねり子って…
予測変換のばかばか orz
605名無しの歌姫:2006/02/17(金) 21:54:11 ID:suEyUrfo
915 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 21:12:12 ID:6jWftTVe
本日22:00よりヒュムノスコンサート放送
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139779606/l50
606名無しの歌姫:2006/02/17(金) 22:40:36 ID:40cOZjlg
ねり子…なんか可愛い
607名無しの歌姫:2006/02/18(土) 00:28:09 ID:32hsn3dm
新しいオルゴール素材の曲って花帰葬PDの曲?
608名無しの歌姫:2006/02/18(土) 00:36:50 ID:b7QqbldG
HARU COMICK CITYでくれなゐの販売はあるんだろうかorz

今度は何とかいけそうなんだが、前回販売あったのに今回はないってありえるかな? 
609名無しの歌姫:2006/02/18(土) 01:02:23 ID:2E3+4sNX
東京遠いんだよウワァァァンorz
くれなゐ欲しいな。販売するのかねぇ・・・。
あまり量産できないらしいからあるとしても少なそうかも?
610名無しの歌姫:2006/02/18(土) 01:22:01 ID:en9Iso/y
アルトネリコで知名度うpしたから、春コミはもっと人が集まるんだろうな。
つーか、そういったイベントにも、今後vagrancy自体が参加するのかどうかも危うい気がするんだけど…
611名無しの歌姫:2006/02/18(土) 09:22:40 ID:WTc+yObV
》667
いや、ファーストライブで歌った歌曲のオルゴールバージョンだよ
激しい感じで大好き。CDに入れてくれないかな〜。あとノスタルジアも・・・。
612名無しの歌姫:2006/02/18(土) 17:07:56 ID:N9IYXxhC
知名度上がったと言ってもゲームが8万ぐらい
その中で曲を気に入っても会場まで行く人はそう多くないでしょ
以前からガストのゲームで歌ってる霜月さんだって今までイベントに参加してたし
613名無しの歌姫:2006/02/18(土) 20:30:08 ID:EkhCWBhC
もし春コミ参加でくれなゐ販売するとして
こちらを信用してくれるなら春コミ行くだろうし代理で買って送るぐらいは可能だけど…
やっぱ2ちゃんだと難しいよね。
614名無しの歌姫:2006/02/18(土) 21:27:55 ID:LiWI0ANS
>613
2chだろうが頼みたい私がここに
捨てアド取っちゃうよ

本当は公式で通販してほしい…
今の「時々少量再販」な売り方は釣りっぽくて好きじゃない
615名無しの歌姫:2006/02/18(土) 21:35:04 ID:en9Iso/y
手焼きみたいだからね…。通販始めたら注文殺到で追いつかないだろうし。

CD作ってくれる業者に頼めない理由でもあるのかな。
志方さんも、曲作ったからには、たくさんの人に聴いてもらいたいのが本音だと思うよ。
616名無しの歌姫:2006/02/18(土) 22:36:30 ID:/lT21Pdh
9月のライヴの時に、くれなゐを3枚買って
・聞く
・見る
・保存
とした自分。
617613:2006/02/18(土) 22:48:23 ID:rAUyryTU
ごめん、さっき携帯からだったからID違うけど613です。

>>614
もし売ってたらマジで買ってくるよーとりあえずアドレス晒しておく。
くれなゐ販売があることが確定して、もしまだその気があったら連絡くださいな。
複数購入可だったら他の人のも買ってこれるから欲しい人が他にいて私で良ければメールください。
そんなに多くなければ(3〜4人とか??)対応できるだろうし…

つかVAGRANCYで購入制限掛かったの見たことないし、複数購入できるとは思うんだけどね…どうなんだろ。
618名無しの歌姫:2006/02/18(土) 22:48:56 ID:kOH/yBog
かなり前のメルマガの限定通販でくれなゐ手に入れた
今思えば運が良かったんだな…
619名無しの歌姫:2006/02/18(土) 22:49:36 ID:rAUyryTU
ああ、こういう風に書いておいてもくれなゐが販売されなければ意味ないか…
販売されるといいね。
620名無しの歌姫:2006/02/18(土) 23:28:02 ID:XMLzdZyy
くれなゐは、ジャケットの画像データの問題で
プレスとかに出せない…… って話を聞いたことがあるよ。
(多分手元にデータがなくて、ジャケットの完成形? みたいなかたちでしか
 ないんじゃないだろうか)
それを全く別の、新しいジャケットにしてプレスしたりしないのは、
志方さんたちの、絵を描いてくれた人への誠意なんだろうと思ってる。

くれなゐを歌曲アルバムだと思ってる人が多そうなのは自分だけ?
苦労して手に入れたけど楽曲ばっかりじゃん! て誰かが憤っていた覚えがある。
(歌曲も一応あるけど)
621614:2006/02/18(土) 23:36:32 ID:reU3wKoc
614です。PC再起動しちゃったのでID違うかも

>617
ありがトン!公式で通販出来ないようなら
改めてお願いさせてください
ここは良いヤシのいるインターネットですね
622名無しの歌姫:2006/02/19(日) 03:00:42 ID:Th2krGyb
星詠みで知りましたが、あまりにも情報がないので彼女のプロフィールきぼん。
623 :2006/02/19(日) 16:25:28 ID:nDCEggqO
 
624名無しの歌姫:2006/02/19(日) 17:33:09 ID:kWiGfVog
確かに志方さんは情報少ないね。

歌い方からして音大とか出てそうだけど、まだかなり若いし。
625名無しの歌姫:2006/02/19(日) 21:39:43 ID:cPLFgUMa
志方さんはいくつ位なんだろ
ハタチとかであんな曲作ってるとしたら卒倒するな…
626名無しの歌姫:2006/02/19(日) 22:11:37 ID:cfWgz6BK
三年前は学生だったよ
627名無しの歌姫:2006/02/20(月) 00:59:33 ID:1F8oLpY8
学生って大学生?だったら納得。
628名無しの歌姫:2006/02/20(月) 01:33:10 ID:d1+7jhIa
2003年初頭のメルマガに
『二十歳を越してしまった娘の誕生日というものは〜』
って文があるから、ニュアンスからして当時20代前半で、今は半ばだと思う。
ちなみに誕生日は1月7日だそうです。
629名無しの歌姫:2006/02/20(月) 07:48:58 ID:9Z9JU4mE
2002年くらいの時に確実に大学生してたっぽい。
記述見た感じだとその辺で大学4年生に見えたので、現在だと26〜27ぐらいでは。

キーボードの井元さんとはなんか学生時代席が近くなった事があるみたいだから?同級生とかそれくらい?
大貫さんとの繋がりが仮に先輩後輩なら、大学は国立の音大だな。
(両方ともナビパンフ参照)
あとエンジニアの井元さんが大学の先輩なんだよ…な?過去日記見る限り。
imoさんなんだろうし、この人。

そのへんの経歴分かればもっとはっきりするかも。

あとは2004年のライブでちらっと言ってた上野の骨董市だか古物市だかに
自転車で行ける距離だとかなんだとかぐらいか?

いつぞやのラジオ聞くとどっかの音大出てるのは確実っぽいけど…どうなんだろうね…
630名無しの歌姫:2006/02/20(月) 09:19:44 ID:nyIki1XP
またプロフィールが不明瞭なのがミステリアスっていうか…
興味をそそられるんだよね。
通販で買った
631名無しの歌姫:2006/02/20(月) 09:22:59 ID:nyIki1XP
途中送信してしまった…
しかもageてるし…

通販で買ったライヴパンフのシルエットを見ては、
美人さんなんだろうなぁ、と想像してた時期がありましたよ。
その通りだったけど。
632名無しの歌姫:2006/02/20(月) 10:49:06 ID:D564bJYT
プロフィールはわりとどうでもいい。
633名無しの歌姫:2006/02/20(月) 13:22:36 ID:hFJ39sBZ
ストーカー気質なゲーオタが流れて来てから変だな
634名無しの歌姫:2006/02/20(月) 13:25:56 ID:KQB0EJ8E
>>632
そうでもない。メジャーデビューすれば誰でもプロフくらい載せるよ。
音楽のルーツを知る上で参考になる。
635 :2006/02/20(月) 14:12:53 ID:yi0TpGVR
 
636名無しの歌姫:2006/02/20(月) 14:55:08 ID:iRFw81lP
>629
imoさんはキーボードの井元さんと夫婦?
大貫さんはたぶんワタヌキさんの紹介じゃないかな。
ご本人のブログにそれっぽいことかいてあった気がする。
637名無しの歌姫:2006/02/20(月) 23:19:25 ID:78HfTR+q
>>634
プロフィールはわりとどうでもいい。
メジャーでプロフ隠してもいいじゃん。
638名無しの歌姫:2006/02/20(月) 23:41:48 ID:4ZtXCyE+
まあ、志方さん本人がプロフ参考にしてほしいと思えば出すんじゃないかな。
今は、どっちかってーとプロフじゃなくて音楽で聞いて欲しいと考えてるっぽいけど。
639名無しの歌姫:2006/02/21(火) 01:38:46 ID:/cBE9YCF
まあ、どんなアーティストでもそうじゃないかなあ。
メジャーになれば出さざるをえなくなるよ。
今が一番ファンにとってはいい時。恋愛で片思いが一番楽しいのと同じでさあ。
だから楽しもうよ。
640名無しの歌姫:2006/02/21(火) 02:30:57 ID:zM7DLmcH
金の為に名前売るならプロフィール出した方が有利ってだけで
本人が隠したければ隠せば良いと思うよ
経歴や容姿は他人の評価を大幅に変えるし、音楽で評価されたいなら出さない方が良いし
それに知った所で意味も無いし本人に近づける訳でもない
曲を作り続けてくれれば良いじゃない
それが気に入る限りはメジャーでもマイナーでも買うし
641名無しの歌姫:2006/02/21(火) 02:34:34 ID:l9LStIsl
最近気持ち悪い話題ばっかり。どうなってんの?
642名無しの歌姫:2006/02/21(火) 03:10:07 ID:/cBE9YCF
>>641
話題どぞ
643名無しの歌姫:2006/02/21(火) 03:10:29 ID:TCp67fmn
流れをぶった切りますが
イゥリプカと宵森人って何語かわかる方いますか?
歌詞カードが日本語のみなので…
イタリア語の歌が多いのでこれらもそうかと思ったんですが
聞いてると別の言語のような気も。
644名無しの歌姫:2006/02/21(火) 03:50:00 ID:c0i980yV
>643
その2曲は造語歌詞のはずですよー。
645名無しの歌姫:2006/02/21(火) 06:48:03 ID:doy0Pxrh
造語なのかぁ。すごいな。
イゥリプカみたいな心地良くなる歌詞どうやって作ってるんだろう。
646名無しの歌姫:2006/02/21(火) 08:52:22 ID:9N/DfcSN
イゥリプカは鼻歌からできたんだったっけ?
647前スレの某コテハン ◆oyyqCz2h4E :2006/02/21(火) 10:20:08 ID:A2lOEThC
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
このスレ最高腐臭充満馬鹿の掃き溜めガキ殺しのチョン以下wwwwww
648名無しの歌姫:2006/02/21(火) 10:30:35 ID:eWLkLwGl
647のような荒らしはともかく、プロがプロフィールを晒せないというのは
問題があると思うよ。
メジャーでお金もらうんだったら、それなりの礼儀は必要でしょ。
今までのように志方ファンだけじゃなく、音楽ファンだって彼女の作品
を聴くようになるんだから。擁護しすぎるのも問題だよ。
649名無しの歌姫:2006/02/21(火) 10:36:10 ID:fQ584i3F
いやー…なんつーか客層が変わるってこういうことだな、と思った。

今までは割とプロフィール気にしない人が多いし、
自分もプロフィールはあってもなくてもどうでも良い派だからなぁ…
仕事履歴なら分かるけどプロフィール聞いたからってそれでどうこうってないし。
よっぽど犯罪者でしたとかトンデモなオチがない限りどうでもいい。

礼儀云々は釣りか。
650名無しの歌姫:2006/02/21(火) 11:34:24 ID:rd46voer
>>648
礼儀ってなんだろね?
おまいさんの考えてる礼儀と他の人の考えている礼儀は
違うものかもしれないよね?
マジレスキモいなおれw
651名無しの歌姫:2006/02/21(火) 11:59:38 ID:1rRJtHI5
プロフは出しませんっていうアーティストも有りだと思う。前例もあるし。
それを失礼だととらえる人間もいるって事もコミで。
出さない方が音楽にもあってる気もする。
「もっと知りたい知りたい、コンプリートしたい!」って気持ちもわかるが。

くだらない作品を連射して売ろうとするのが(コウダ某みたいな)、本当の失礼だと思う。

でもほっといたらそのうちプロフ出すんじゃね?この人真面目そうだし。
652名無しの歌姫:2006/02/21(火) 12:02:39 ID:XA5fk5YR
彼女は曲を作る事を仕事にしてる訳で、プロフィールはお金を貰う事と全然関係ないと思うんだが。
むしろ個人情報なんジャマイカ?
メジャーであっても保護されて当たり前だろう。
653名無しの歌姫:2006/02/21(火) 12:08:44 ID:xJqtxftc
プロフ知ったところで、音楽に変わりがあるわけじゃないし、そこまでして知りたいとは思わないな。
それに、hatsにあるので十分じゃん。他に何を求めてるの?スリーサイズでも書けっていうの?

>>644
え、ずっとイタリア語だと思ってた…!
目から鱗。
654643:2006/02/21(火) 13:47:50 ID:TCp67fmn
>>644
レスありがとうございます
造語だったんですか!ナビガトリアではフランス語なんかもあったので
これもどこかの言葉かと思ってました。
655DJ麻生千晶 ◆ASOUDJbGgA :2006/02/21(火) 15:25:37 ID:A2lOEThC
論理の組立もできず批評能力0の住民ばかりが
地虫の如く蟠ったここのようなスレッドは
即刻削除されるべきだ。
656 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/21(火) 16:24:17 ID:1rRJtHI5
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.


えっと・・・・スルーしてあげよう・・・。
↓以下何事もなかったように。
657名無しの歌姫:2006/02/21(火) 16:51:14 ID:IUm1mku5
去年ピアのライブだったかでこれでライブ集中期間は終わり〜みたいなことを言ってたよね。
今年はやらないのかな〜。また夏行きたいな。おしっこの人も目撃したいよ(´・ω・`)
658名無しの歌姫:2006/02/21(火) 17:40:30 ID:ptyZWwFA
ライブだと、志方さんの口がひとつしかないのがどうしてもネックなんだよね・・・
659名無しの歌姫:2006/02/21(火) 17:51:47 ID:dZtjwibh
口がひとつ>でも逆にそれがライブならではで、いいんじゃない?
今年もやってほしいな〜
おしっこの人も見たいよ。
660名無しの歌姫:2006/02/21(火) 19:53:29 ID:qDBoWYyZ
ライブは絶対またやって欲しいね。
あの臨場感はCDでは出せんし、ライブ用のアレンジも大好きだ。
だから、アレンジ一切無しの曲はつまらなく感じてしまった(´・ω・`)
661名無しの歌姫:2006/02/21(火) 22:20:53 ID:76SL/nko
どうでもいいことだけど、今ヤフーに「ピアノスコア」って入れて検索したら、
なんとカリオペが一番最初に出た!ああびっくりした
662名無しの歌姫:2006/02/21(火) 22:52:55 ID:0gWNMQ8P
ライブやるならバイオリンだけは絶対生でお願いしたいな。
バイオリンは志方さんの歌に最もよく合う楽器だと思うので
663名無しの歌姫:2006/02/21(火) 23:29:50 ID:IUm1mku5
噂のハープをひいてほしいな
664名無しの歌姫:2006/02/22(水) 18:16:07 ID:shyxotE7
楽団でもないし無理言い過ぎでは
元々自分の声を楽器としていくつも作って他の楽器と合わせるのが上手い人だし
ライブより完成した状態でCDで聞いた方が綺麗に感じる
音の多重合成が可能になった今だからこそ日を見て受けた楽曲構成家と言う印象
665名無しの歌姫:2006/02/22(水) 18:57:39 ID:ym95o8xU
ライブより加工の妙を追求する音楽家ですね。
デジタル芸術家。
多重録音はもうありきたりの手法なんだけどアジアン・テイストを残しつつ
さらに心地よい音楽を創作して欲しいな。
666名無しの歌姫:2006/02/22(水) 21:26:26 ID:zihddjYv
宵森人の歌詞ですが、イタリア語ではないでしょうか。
作者不明の以下の詩が前半部分に出てきていませんか?
「Selve amiche, ombrose piante,
Fido albergo del mio core,
Chiede a voi quest'alma amante
Qualche pace al suo dolore.」
また、後半に
「non posso piu` morir.」(これも作者不明の詩の一節)
と言っているように聞こえるところがあり、最後は
「Esser pianta, esser foglia, esser stelo
E nell'angoscia dell'ardor
Così largo ristoro aver dal cielo!」(これは作者不明じゃないですが)
と言っているように思います。

また、すでに廃墟と楽園のMAREに出てきた
「Vieni , vieni , o mio diletto.」
が宵森人でも途中に出てきます。

歌詞の全部が分かるわけではないのですが、イタリア語の詩をいくつか組み合わせているのではないでしょうか?
667666です:2006/02/22(水) 21:49:47 ID:zihddjYv
すみません。
666の書き込みは、643さんに宛てたものでしたがその旨書き忘れました。

イゥリプカは分かりません。
ただ、前奏部分はそれ以外のところから反転で抜粋してあるようです。
反転させて聞いてみて私がそう思ったというだけなので、確かじゃないかも知れません。
前の私の書き込みも、ただの推測ですので・・・。

流れをへし折ってすみませんでした。
ライブに関しては、私もまたやって欲しいな〜と思います。
ライブの方が志方さんのパワーをより感じる気がします。
お忙しそうなのであまり無理はなさらないで頂きたいですが・・・。

668名無しの歌姫:2006/02/22(水) 21:58:12 ID:1iOTjAw9
>>589
アルトネリコHPで紹介されてたの見て初めて知った人です。
最初廃墟と楽園聞いたときは綺麗な声なんだけどちょっと高い声が苦手だと思た。
星詠はコーラスを重ねた迫力がすごいと思った。
あと廃墟と楽園で感じた苦手な高い声を感じなかったんで聞きやすかった。
でも一番気に入ったのは星詠。
あなたの名前は旋律
希望を忘れたならほら耳をすましてこの…どこからか聞こえてくる懐かしい調べ
のところでやられました
669名無しの歌姫:2006/02/23(木) 04:10:59 ID:ac51Qy5m
ライブは口パク多かったからCDだけで満足です
670前スレの某コテハン ◆oyyqCz2h4E :2006/02/23(木) 09:54:34 ID:XHg23CRY
ライブはチンパク多かったからもっとやってほしいです
671名無しの歌姫:2006/02/23(木) 11:29:22 ID:ZxZCeArD
なんだよ、ライブで口パクなんかするのかよ
歌手としては最悪じゃん
一番やっちゃいけないことだろ
672名無しの歌姫:2006/02/23(木) 11:58:52 ID:zh1Hl+Qu
口パクっぽかったのは2005年7月の東京ライブの時だな。
あれは確かにちょっと…だった。大阪では普通だったけど…
673名無しの歌姫:2006/02/23(木) 12:04:22 ID:HzQuVOlw
コーラスも志方さんの声だったから、そう見えただけジャマイカ?
ライヴに行ったが、口パクには思わなかったが…そうならもっとウマk(ry
674名無しの歌姫:2006/02/23(木) 12:07:56 ID:SZxmc7VM
2004も2005も、いける範囲でだいたいライブ制覇してるけど
口パクしてるって人、何を根拠に言ってるのかな
志方さんの曲って、ウィスパー系の曲とかコーラス曲とか、
メインのメロディーもコーラス重ねてるから
ライブでそういうの再現するために、録音流してる?のが、
口パクってことになっちゃうのかな?
かなり前の席になった時、生の声きこえてきてるから、
歌ってないって事はないと思うんだけど

なんか、最近気持ち悪い流れでやだな(´・ω・`)
とか釣られてる自分がやだな …orz
675名無しの歌姫:2006/02/23(木) 12:20:15 ID:IX2dGwDN
>673>674
そうじゃないよ、CDの音源と全く同じだったから。
672の言う通り2005/7月東京でした。
676名無しの歌姫:2006/02/23(木) 12:33:47 ID:zh1Hl+Qu
>>675
同じ会場にいたんだねー…自分、ぶっちゃけ最前列だった。
生っぽい声聞こえないし、CDと変わらなすぎてエエェェ(´д`)ェェエエとなった。
かと思えば、カルナヴァルの出だしが思いっきりズレたり。
スピーカーの位置が原因か、自分の耳が原因か、
志方さんの不調が原因か、会場との相性が悪かったのか。
歌わない曲があったのも萎えた。
ヴァイオリンは好きだけどああいうソロ枠はいらなかった。
大阪では歌ったからびっくりしたけど。

アンコールは2004年と同じ感じで聞こえたから救われたけど…
個人的にはチケット取ってあった大阪行きを考えさせる出来だった。
結局行って、大阪は大満足だったから良かったけど…

一応今年の夏の神戸a-nation以外は全部行ったけど、口パクっぽく聞こえたのは
2005年7月東京だけ。…調子が悪かったんだと思うことにした。
677名無しの歌姫:2006/02/23(木) 13:01:42 ID:IX2dGwDN
>676
私も最前列でした。お隣だったりして。
志方さん、喉が不調だったのかな…トークの声も掠れてたし。
大阪は良いライブだったのかー。正直ウラヤマシス
678名無しの歌姫:2006/02/23(木) 13:26:34 ID:FzZr6DGm
>>676
どの可能性もぜんぶありうるな
ただ、確実にいえることは、東京ライブは音響調整大失敗
俺も東京ライブでは口ぱくか?と思ったんだか
大阪ではそんなことはなかった
でも良くきくと、CDの音源とまったく同じもの流していたよ
ただ、大阪の時は生のヴォーカルの方が
音量大きくきこえていたから気づきにくいだけで
ライブで口パクしてる歌手は沢山いるけど
普通、CDの音源をそのまま流すなんていう自殺行為はしないだろ
それにライブで歌えないような人間が
数日たったぐらいで歌えるようになるとは思えんし

多重録音の弊害なんだろうな、と思ったよ
録音のヴォーカル&コーラスと生音のバランス取りを
一歩間違うと、東京ライブの状態になっちゃうことを考えると
ライブ向きの音楽じゃないよな、と正直思う
志方女史の口は一つしかないからなあ
俺はライブするよりは、その分CDを沢山出してくれるのを推奨
ライブならではの良さってのも、わかるんだが…

>676>677
ライブでご近所さんだった気がするw
679名無しの歌姫:2006/02/23(木) 13:28:16 ID:pnLS8//n
両方いったよ。
東京は私は前から2番目でした。
東京は口パクの曲もあったね。
MCで声かれてたから、きっと思うように歌えなくて
ああいう風にしたんじゃないかな。
ヴァイオリンのソロ枠はいらねーって感じ

大阪は全部歌っていたし、良かったよー。
今までの中ではベストライブかなー

よく考えてみたら志方さんの曲ってコーラス
全部自分じゃん?あれを何人分(50〜100人)か
録音をしてたら、そりゃノドかれるよな。
680前スレの某コテハン ◆oyyqCz2h4E :2006/02/23(木) 13:32:38 ID:XHg23CRY
こんな時間に長レスが頻繁に書き込まれるとは
志方のファンは異常にニート/ヒッキー率が高そうだなwww
681名無しの歌姫:2006/02/23(木) 14:37:57 ID:skd8bOJ9
UMM
682名無しの歌姫:2006/02/23(木) 17:03:38 ID:23aACBCo
>>680
釣りだとは思うが…
自分は大学生で現在休みだし、高3ももう休みだし。
女性率高いから主婦ってこともあるし。
683名無しの歌姫:2006/02/23(木) 17:26:42 ID:t+Jo9vnP
キモイのが住み着いてしまった(´・ω・`)
684名無しの歌姫:2006/02/23(木) 18:55:52 ID:KQE2pzhu
とりあえずコーラス云々言う前にスウィングル・シンガーズ、シンガーズ・アンリミテッド
あたりを聴いてから発言しような。おまえら。
685名無しの歌姫:2006/02/23(木) 18:59:08 ID:jpG7sQ1t
NG登録して完全無視。
できなければ荒らしてるのと一緒。

気持ちはわかるけど、堪えて。
686名無しの歌姫:2006/02/23(木) 19:43:34 ID:KQE2pzhu
>>685
志方あきこを擁護してるわけじゃないよ。
作風は個性があって好きだが、コーラスはちょっと物足りないと思ってるから。
687名無しの歌姫:2006/02/23(木) 20:20:25 ID:0jrL9Shq
そのコーラスの物足りなさも志方さんらしくて好きだ
688名無しの歌姫:2006/02/23(木) 20:52:37 ID:orZu0KGr
エイ( ´∀`)σ)´Д`)
689名無しの歌姫:2006/02/23(木) 21:10:14 ID:qLuCFrQX
>>684=685
>685のレスは、最近ウザいコテハンに向けての言葉であって、
おまいさん宛てではないと思うよ…
690689:2006/02/23(木) 21:43:44 ID:qLuCFrQX
訂正orz
× 684=685
○ 684=686
691名無しの歌姫:2006/02/23(木) 22:11:16 ID:3JFJe79r
>>684
それ聞いたことないから2chじゃなかったらカキコ削除されるんだろうけど、
Pajaとか聞いてるとこれ以上コーラス大仰にならなくても良いと思ってしまう
どちらかというと壮大な盛り上がりより、綺麗な感じの曲が多いし
692名無しの歌姫:2006/02/23(木) 23:25:24 ID:IWYaraMa
ライブについては志方さん自身は雑誌のインタビューで
”自分がやろうとしている音楽はライブ向きじゃない
多重録音で作っているものをライブで再現するのは面白いかと言うと微妙と言うか…”
と言ってる。
693名無しの歌姫:2006/02/24(金) 03:42:36 ID:+HJLDvD5
今、オルゴール素材のページで久々にdanza〜を聴いたけど、
やっぱりこれとNavigatoriaの日本語じゃない方は音源化してほしいなあ・・・

ところでカルナヴァル好きな人っている?
周囲の志方ファンで、カルナヴァル好きなのって自分だけなんだよね(´・ω・`)
694名無しの歌姫:2006/02/24(金) 04:10:10 ID:ux1pBnYW
>>651
とりあえず、人様を引き合いに出してどうこういうのは如何なものかと
695名無しの歌姫:2006/02/24(金) 04:16:39 ID:u3VI3k8K
カルナヴァルそのものより、Hollowからカルナヴァルに移行して「きみが〜」って歌い始めるまでのあたりが好き
696名無しの歌姫:2006/02/24(金) 06:51:56 ID:fSKYMvl6
私はカルナヴァル好きだよ。
Navi収録曲では1、2を争うくらい好き。
697名無しの歌姫:2006/02/24(金) 09:01:49 ID:gmDwyjOV
カルナヴァル好き。
初めはそうでもなかったんだけど、
聞いているうちに好きになった。
698名無しの歌姫:2006/02/24(金) 09:42:53 ID:jML0lcKt
>>684
同系統かもしれんが似て非なる物を絶対に聞かなくてはならない訳じゃないからな。
なんでも本格とか言われてるの聞かなきゃ気が済まないタイプ?
ここは志方さん好きが集うスレだから。
699名無しの歌姫:2006/02/24(金) 09:56:28 ID:Wxaz0ru4
志方さんって多重録音だけじゃないライブ向けの曲も結構あると思うよ
古とロマとnotteとNostalgiaとDanzaあたりの激しくて情熱的なやつ。
Nostalgiaは志方さんの作曲じゃないから音源化できないのかなぁ
700名無しの歌姫:2006/02/24(金) 11:26:10 ID:7l/6wlRo
その辺アーティストとして経験を積めば、ライブでこそ映える曲とかも
いくつか出来てくると思われ。
そういう成長余地があるのも魅力です。
志方さんの音楽はデジタルでも味わえるし、
アコースティックでももちろん世界観が出るでしょう。
そういう幅があるのもいい。長く楽しめそう。
701名無しの歌姫:2006/02/24(金) 15:49:37 ID:B6aAoPzy
星詠が全部志方さんの曲だったらな、としみじみ。
次出るCDに期待するしかないかあ。星詠は自分の中でめでたく殿堂入り。
謳う丘がもっと長かったら、さらに良かったと思うんに。んーんー。
702名無しの歌姫:2006/02/24(金) 15:58:22 ID:G188M5pW
素で>>701みたいなのがいるからスレに粘着が沸く
703名無しの歌姫:2006/02/24(金) 16:02:13 ID:e1u4Yav2
700、いい事いう!
704名無しの歌姫:2006/02/24(金) 16:29:05 ID:hG4elW2p
>>701
最後の5文字は同意
705名無しの歌姫:2006/02/24(金) 18:25:55 ID:vkfhoXXJ
ワロスww
706名無しの歌姫:2006/02/24(金) 19:11:07 ID:wgJgvQgi
HOLLOWとか今でもライブでこそ映えてる気がするけどな。
Navigatoriaの日本語じゃないやつもライブ向きだと思った。

志方さんを語るときにわざわざ他のアーティストを聞け!とか言う必要ないし他のアーティストをけなす必要ないね。
…志方さん好きは結構いろんなジャンルやらスタンスが好きな人にまたがってる事を忘れないで欲しい。
上の方で倖田來未がどうとかとか言ってる人見て思った。
志方さんを貶める行為だ。
707名無しの歌姫:2006/02/24(金) 20:51:27 ID:+lnjQ6tI
なぁ、この流れきもくない?
708名無しの歌姫:2006/02/24(金) 21:14:29 ID:d3SrIqtc
キモい
709名無しの歌姫:2006/02/24(金) 21:53:41 ID:A4ioOEXS
厨房系の板から厨房が大量流入してるからな
710名無しの歌姫:2006/02/24(金) 23:17:07 ID:3IXSqCtC
>>志方さん好きは結構いろんなジャンルやらスタンスが好きな人にまたがってる事を忘れないで欲しい。

なにこれ(w
711名無しの歌姫:2006/02/25(土) 00:24:37 ID:8EZ9brf3
おれ2chのキモイは一般的なキモイと一致しない事を
(誰に指摘されたかは馬鹿が反応するから言わんが)痛感したから、
2ch内でキモイとか言ってるの見ても無感情になった。
2ch自体がかなりキモイらしいよ。
でもやめられねーんだ受け入れろ!  orz。
以上チラシの裏より。
712名無しの歌姫:2006/02/25(土) 00:52:58 ID:ZcJS6w3l
HOLLOWはライブ版の方が好きだなぁ
英語が激しく微妙なのは、あの変な声にするエフェクト(?)の所為もあるように思う
713名無しの歌姫:2006/02/25(土) 08:41:25 ID:2JGd5JNJ
>>711
んーんー。
714名無しの歌姫:2006/02/25(土) 09:18:20 ID:nNTZ279/
まあなんだかんだいってこのスレにいるってことは、
志方さんに多少なりとも興味があるから覗いているんじゃないか?
と、ちっと疑問に思ってみたり。荒らしにしても厨にしても。もっとマッタリいこうよ。
715名無しの歌姫:2006/02/25(土) 14:29:29 ID:sCzuZrgo
とりあえず最近の流れはキモいでFA
716名無しの歌姫:2006/02/25(土) 14:38:55 ID:2JGd5JNJ
まるで自分はきもくないって言ってるみたいだね
さすが厨房
717名無しの歌姫:2006/02/25(土) 14:45:13 ID:Jd/1r2G3
某コテハンうぜーくるな
718名無しの歌姫:2006/02/25(土) 16:37:44 ID:fw3LPrEH
おまいらもちつけ
719名無しの歌姫:2006/02/25(土) 17:04:53 ID:nNTZ279/
落ち着いて好きな曲ざっと3曲くらい挙げません? 
私は西風、ロマ、迷夢。はい、流れを変えたい次の人どーぞ。
720名無しの歌姫:2006/02/25(土) 17:32:06 ID:uya6f2Wh
迷夢、古、星詠!
721名無しの歌姫:2006/02/25(土) 17:47:40 ID:gBYkVacd
古、EXEC_PAJA、Contrasto !


正直3つじゃ収まらない
722名無しの歌姫:2006/02/25(土) 17:49:28 ID:ZcJS6w3l
廃墟と楽園、Contrasto、EXEC_PAJA。
ベスト3と言うよりは、系統別(コーラス系、独唱系、民族系)一番好きな曲、みたいな感じだが。
723名無しの歌姫:2006/02/25(土) 18:18:38 ID:KmDl8SKn
点呼みたいな行為もスレを無駄に消費するから避けるべきなんだけどなぁ
724名無しの歌姫:2006/02/25(土) 18:37:53 ID:uya6f2Wh
>>723
好きな曲を上げていくのも点呼になるの?
725名無しの歌姫:2006/02/25(土) 18:54:31 ID:GqXtON+8
廃墟と楽園を発注して1週間経ったけどまだ届かない・・・・。
どうしたらエエの。

ところで最近ファンになったんだけど、こういうファンタジー系の
音楽好きなら新居昭乃さんもいけるような気ガス。
一度試聴してみて、結構いいよ。「空の森」が御薦め。
http://www.jvcmusic.co.jp/akino/
726名無しの歌姫:2006/02/25(土) 20:26:19 ID:M72E4Tns
>>725
どうしたらエエかは注文したのが歌鳴屋なら商品お届け迄の流れのページに、
他所なら多分案内とかヘルプのページに書いてあると思う。
727名無しの歌姫:2006/02/25(土) 22:41:05 ID:ydrUEaES
>>719
Web公開されてたNotteにこの上なく惚れたクチなので、こればっかりは外せそうにない。
CDでは別バージョンになっててちょっとショックだったんだけど、でもやっぱり好きだなあ。
他だとサクリファイスとロマをよく聞いてると思う。
最近の曲でも好きなのはあるんだけど、一番好きなのって言うと自分が志方さんを好きになった原点みたいなものに偏ってるみたいだ。
728名無しの歌姫:2006/02/25(土) 23:52:39 ID:B/PoKrxs
>>713
やった!
729名無しの歌姫:2006/02/26(日) 00:29:43 ID:ukolqZw0
花帰葬、迷夢、サクリファイス
730おしっこの人:2006/02/26(日) 00:30:21 ID:ncNmPbLz
>>659
遅レスだが、呼びましたか?w
あ、いや、俺はコテハンじゃなくて、えーと…。
なんつーかね、去年7月のライブの時は俺無職でニートだったんだよ、絵に描いたような。
けど今は就職して毎日13時間くらい働いてほとんど休みのない生活してるから、
今年ライブがあっても行けるかどうかわからんのだよなぁ。やんなっちゃうなぁ。
あ、俺とんでもなくどうでもいいこと書いてるなぁー。
俺が好きなのは、コメラジオディソル(だったと思う)、ロマ娘、睡蓮。
731名無しの歌姫:2006/02/26(日) 00:50:45 ID:iEKWe70E
毎日13時間もおしっこし続けるのか・・・。つらい仕事だな。
732名無しの歌姫:2006/02/26(日) 01:03:09 ID:mJGobSkZ
ちょwww
733名無しの歌姫:2006/02/26(日) 01:19:28 ID:TGETAlFh
>>725
とりあえず歌鳴屋の「発送状況」を確認してみるとか。
734名無しの歌姫:2006/02/26(日) 08:27:55 ID:2P4HMsAD
>>725
>>商品代金を送られてから3週間以上経っても、何の連絡も無い場合は

こう公式に書いてあるだろ。日本語も読めない厨が多いな。
735名無しの歌姫:2006/02/26(日) 11:25:35 ID:74OqnUtt
>>734
そういう偏狭な言葉こそ厨が発してるとしか思えない。
新しくファンになった人をなじるのはやめろよ。

あんた道を知らない人が尋ねてきても自分で地図みろというタイプだな。
736名無しの歌姫:2006/02/26(日) 11:37:18 ID:u1EOxxjE
よく確認もせず志方さんの信用を落とす発言をする方がどうかと思うけどな。
737名無しの歌姫:2006/02/26(日) 11:37:28 ID:Sf1o35lP
いや…公式で探さなくても簡単に見られる所ぐらいはちゃんと見ようよとは思うぞ。
そこまで偏狭じゃないだろ。新しいとか新しくないとか関係ない。
2ちゃんで優しい言葉だけ掛けてもらえると思ってるんだったらそっちの方が変だし。
新居昭乃を今更このスレで勧めるのもよくわからんしな。
知ってる人少ないとでも思ってるのだろうか…

公式でもなんでも動き少なくて寂しいね。
色々早く発表されるといいな。
738名無しの歌姫:2006/02/26(日) 11:45:42 ID:vX66OFC1
oioiお前らが志方さんを好きな事は、キモイほど伝わったから、
そろそろそのイチモツを見えないところにしまってくれないか?
それよりまず一旦餅つこう。
739名無しの歌姫:2006/02/26(日) 12:20:38 ID:D6GyWDOZ
いちいち下ネタ持ち出さないと落ち着けないやつがキモい。
740名無しの歌姫:2006/02/26(日) 12:26:23 ID:TfPKzhwO
小便のやつがきもい
HNがきもちわるい
741名無しの歌姫:2006/02/26(日) 12:31:58 ID:vX66OFC1
>>739
俺がキモイのはデフォだよ。お前は頑張ればキモく無いんだろ?
じゃあ、頑張らんとな?
742名無しの歌姫:2006/02/26(日) 12:55:18 ID:LMFOTDfR
おお、おしっこの人就職したのか、おめでとう
743名無しの歌姫:2006/02/26(日) 13:43:42 ID:IBTb5Yxl
>>725
覚醒都市はCD持ってるけど、何ていうか
徹夜明けに一人で朝焼けを見ながら品川の街を徘徊してる気分になって
軽く落ち込むから好きじゃない
744名無しの歌姫:2006/02/26(日) 14:33:05 ID:Lo7uxS1c
>>725
むう、視聴が短いからかな。全部聴いたけど心に残る曲がなかった。
745名無しの歌姫:2006/02/26(日) 17:56:16 ID:n/7eOPWg
>>743,744
新居昭乃さんは志方さんとはまた微妙に別のカテゴリだからなあ
新居.菅野.真綾.梶浦.南里と来て上野.霜月.みとせ.アリプロ.サンホラ.志方
とグラデを描くように離れてる感じ
初期の木屋響子や船越由佳なんかが中間に入るかな
746名無しの歌姫:2006/02/26(日) 18:37:37 ID:tjFsPs5n
迷夢、まだ視聴に流してた頃、CDが届くまでの間何度も聞いてたなあ…
日本語の歌詞ってわかったのはCDが届いてからだった…oTZ

声を何十にも重ねて歌う系ならアディエマスに少し近いかなーと。
民族系でもあり、何語でもない感じ。
747名無しの歌姫:2006/02/26(日) 18:48:28 ID:D98hjOVD
そういえば、前に呟きの企みでうpされてた曲ってなんだったの?
聞き逃しますた…orz


ア ル ト ネ リ コ 関 係 じ ゃ な い よ な ?
748名無しの歌姫:2006/02/26(日) 19:01:02 ID:Sf1o35lP
>>747
今考えてみると、多分花帰葬のプラスディスク用の没曲?だったんじゃないだろうか。
なんとなく似たような感じなのがゲーム中にあった。

どうしても聞きたければ前スレメアド晒してた人に連絡取ってみれば?
749名無しの歌姫:2006/02/26(日) 20:01:03 ID:ukolqZw0
>>745
俺は全部聞く
750名無しの歌姫:2006/02/26(日) 23:45:23 ID:vX66OFC1
志方と新居だけ聞く・・・。
751名無しの歌姫:2006/02/27(月) 00:07:11 ID:+ndSXM7Q
サンホラ霜月志方だな。
752名無しの歌姫:2006/02/27(月) 00:25:16 ID:PyC8zrnN
>>751
典型的だな。

だが俺もそれに+アリプロな感じだ
753名無しの歌姫:2006/02/27(月) 01:00:39 ID:9SbKwpL3
>>745に伊藤真澄も追加で
754名無しの歌姫:2006/02/27(月) 04:07:54 ID:Jhg+klQv
以前このスレにいた谷山聞きとソフバ聞きはおらんかえ。
755名無しの歌姫:2006/02/27(月) 08:06:23 ID:OEWVzOQV
>>754
ノシ
谷山聞き。
…浩子だよね?
756名無しの歌姫:2006/02/27(月) 08:32:45 ID:N1iqVqfG
ブス
757名無しの歌姫:2006/02/27(月) 10:50:11 ID:dlDFLviD
ここは志方あきこのスレだ。他のアーティストの話はよそでやりな!



…って自治おばさんがそろそろ来る予感。
758名無しの歌姫:2006/02/27(月) 13:31:02 ID:55VZOdX0
「西風の贈り物」は神
ドラム付きのバージョンはたまらん

あとは皆同じに聞こえる
759名無しの歌姫:2006/02/27(月) 16:49:06 ID:Rmwy4Z1s
ここは志方あきこのスレだ。他のアーティストの話はよそでやりな!
760名無しの歌姫:2006/02/27(月) 16:49:08 ID:4JIJHyN7
皆同じというのは一貫性があるという意味かな
曲によって違う人はあまり落ち着かないし
761名無しの歌姫:2006/02/27(月) 17:42:15 ID:X+gDMqTl
寝る前に聴く曲で、オススメの曲、もしくは聴いている曲ってなんでしょか?
ちなみに私は、布団入る前に星詠を大体聞きます。
なんか星詠聴くと、心が落ち着いてすやすや眠れる。ほんわか。
762名無しの歌姫:2006/02/27(月) 18:34:02 ID:JqxK79IX
>>761
自分は寝る前はあまり聴かないんだけど、もし聴くとしたら
イゥリプカ・Sorriso・宵森人・星詠あたりかな。
個人的にSorrisoは一番子守歌の様に聴く事のできる曲だと思ってる。
763名無しの歌姫:2006/02/27(月) 20:21:12 ID:SDeOUsWV
寝る前は歌曲よりむしろオルゴール聴くと安らげるよ。
764名無しの歌姫:2006/02/27(月) 21:51:52 ID:yXIDkWYk
Sorrisoって、初めは子守唄っぽい歌詞に乗せて歌ってたよね。
CD収録のも好きだけど、初Liveの時に歌ってくれた雰囲気のほうも好きだったな。

歌曲ではないけど、暁闇の海の楽曲が凄い好きだ。最近の曲の中で一番好きだ。
くれないみたいな楽曲CD出してくれないかな。もちろん生音でw
765761:2006/02/28(火) 04:03:17 ID:qRCnFWYx
Sorrisoやオルゴール。見落としてたなあ。ありがとうございます。
寝るつもりなかったんだけどSorriso聴いてたら
21:00に寝てしまいましたw なのでもう起きてます。。
766名無しの歌姫:2006/02/28(火) 18:56:05 ID:6FbCJxf8
>>764
私も最近の一番は暁闇だな。
最初の方の人魚が優雅に泳いでるよなメロディが好きv

Sorrisoはどうしてあんなに心安らぐ音楽が作れるのか知りたい。
やっぱ志方さんが天才だからだよなぁ。
767名無しの歌姫:2006/02/28(火) 20:27:57 ID:BeK0ja4b
天才はいい過ぎにしてもかなりの作曲能力
768名無しの歌姫:2006/02/28(火) 22:11:37 ID:FNcotwko
友達に志方さんを勧めるためにMDを貸そうと思うんだが、なに入れよう?

とりあえずSorriso、CHRONICLE_KEY、PAJA、HARMONIUSは確定済み。
幻想系と聖歌系が好きっつーことでロマや茜系は抜きの方向。
ちなみに倍速(?)なる機能はないのでまんま80分しか入らないんだが。

どれも甲乙つけがたいから一緒に選んでくれ。
気に入ってくれたらCDを貸そうと思う。
769名無しの歌姫:2006/02/28(火) 22:23:18 ID:jdZtwZrD
俺だったらMAREとSE L'AURA SPIRAは外せない。
SE〜は短いのにすっげー良いメロディ。でも80分目一杯入れるつもりだったら
PAJAとかちょっと変わった曲も入れてみたらどうだろう?
あと歌詞がグッと来る何処へとかも個人的には好き。これは茜系に入る?
770名無しの歌姫:2006/02/28(火) 22:37:24 ID:saQPvh0K
Notteと、迷夢はどうですか。
771名無しの歌姫:2006/02/28(火) 22:58:01 ID:2kD3XMKc
ノシ
ContrastoとCome raggio di solに一票〜
772名無しの歌姫:2006/02/28(火) 23:07:10 ID:JwAl9Idj
Se l'aura spira はいいな。MAREやNotteもいいよな。
謳う丘はどうだろう?
古や迷夢は幻想系というより民族系になっちゃうか?
773名無しの歌姫:2006/02/28(火) 23:10:27 ID:bbimWNO2
幻想系なら廃墟と楽園は外せない。サクリファイスも聖歌系かな?
サラウラスピーラは漏れも賛成だ。

個人的には星詠を入れて差し上げてほしい…
774名無しの歌姫:2006/02/28(火) 23:12:44 ID:14nsff9G
花帰葬のAgnus deiとかどうだろう。短いけど。
775名無しの歌姫:2006/02/28(火) 23:39:22 ID:saQPvh0K
花の中の曲は聖歌系多いよね。箱庭の外でなんてピッタリだと思う。

サクリファイスは、歌詞が宗教っぽくて、勘違いを引き起こす可能性があると思います。
私は大好きだけどね!
776名無しの歌姫:2006/02/28(火) 23:58:23 ID:6TfDaHN0
宵森は?
777名無しの歌姫:2006/03/01(水) 00:02:19 ID:tLkQBNan
歌ではないけど白梟とか終末への歯車はどう?
778788のご相談:2006/03/01(水) 00:16:58 ID:kKeSCGb7
サクリファイスは入れようと思ってる。ソイツ好きそうなんだ。
Sorrisoは花版の方がいいか?
NOTTEと迷夢は入れたい。花帰葬も。俺が好きなんだ。
歌を聞かせたいのでAgnus deiは迷ってる。雰囲気は
気に入りそうなんだが…

そして俺は今日始めてSe l'aura spiraをサラウラスピーラと
読む事を始めて知った。


まだまだ案募集中。
答えてくれたヤシありがd!
779768でした:2006/03/01(水) 00:28:27 ID:kKeSCGb7
なんか日本語変でゴメソ。ちゃんと推敲せな…。
番号も間違ってますな…。

>776,777
上記の理由で宵森と週末とかはちょっとな。スマソ。

Se l'aura spira入れるならやっぱ一番最後のトラックか?
780名無しの歌姫:2006/03/01(水) 00:33:35 ID:b2Ibf/ru
>779
SE〜は俺が編集するなら一番最初に入れると思う。
メロディも分かりやすい綺麗さがあるし、短い中でドラマティックな展開をするから
いきなり「おお〜」と思うんじゃない?以降の曲の潤滑油的な感じにもなりそう。
781名無しの歌姫:2006/03/01(水) 02:28:30 ID:BE/hYHoz
セ・ラウラ・スピーラじゃなかったのかorz
782名無しの歌姫:2006/03/01(水) 07:29:49 ID:Eq6q4iVT
Se l'aura spiraと廃墟と楽園はもうホントに。
Agnus deiいいんじゃないか?一応歌だし…

come raggio di solとかは?

>>781
セ でいいんじゃないの?
783名無しの歌姫:2006/03/01(水) 10:30:07 ID:o+1XOhCn
最初に入れるならCome raggio di soiはどう?
廃楽を初めに聴かせた友達は皆ソレ聴いて
おお〜って歓声上げてたよ。インパクトあると思う
784名無しの歌姫:2006/03/01(水) 10:40:16 ID:EMjbzJpD
少なくとも曲中での発音は「せ」だな。
>>778はどこでその情報を?
785名無しの歌姫:2006/03/01(水) 11:04:08 ID:MnPeQf0D
1.Se l'aura spira (最初にコレ。心をグっとわしづかめ!)
2.謳う丘 (臨場感を感じてもらう)
3.廃墟と楽園 (幻想的な空間に迷いこんで)
4.花帰葬 (激しいテンポアップで、驚きと感動を!)
5.HARMONIUS (不思議な世界へとどうぞ)
6.西風の贈り物 (まったりした感覚を、個人的オススメ)
7.CHRONICLE_KEY (激しさの中の熱情を!)
8.MARE (幻想さなら、一押し。個人的オススメ)
9.PAJA (物語の中へと誘って)
10.迷夢 (締めの曲。ラストにふさわしいんじゃ? 個人的オススメ)

一応お気に入りの曲と、766の要望をそれなりにまとめてみた。
曲の順番、流れにも少しこだわってみたつもりだけどどうだろう?
サクリとかNotteは今PCに入ってなくて聴けなかったから除外した。
誰か言ってたように、星詠はどこかに入れてほしい。
766の希望に反するっぽいからここには入れなかったけど。
786768でした:2006/03/01(水) 11:24:08 ID:nNM9yW3m
>785
順番までありがd!
けど、サクリは外せないと思うんだな。歌詞がまんま
ソイツのストライクゾーンだと思うんだ。

俺が聞くから志方さん知ってるけど、民族系はさほどって
奴に聞くと、ナビと睡恋、ロマは入れとけって言われたが、ココの
住人的にはどうなんだろうか?徐々に仕方ワールドへって言うなら
入れたほうがいいのか…。

Se l'aura spiraは広がりがあるから最後かなと思ったんだが、
どうやら俺の感性はどっかずれているようだな。
個人的には、MAREで幻想的に始めるか、迷夢かNOTTEでズガーンと
パンチ入れるかと考えていた。

急いではないので、マッタリ意見出してくれー。
787名無しの歌姫:2006/03/01(水) 11:42:07 ID:GfCxOIwb
いい加減好きにしろよ('A`)
788名無しの歌姫:2006/03/01(水) 12:23:29 ID:MnPeQf0D
>>786
緑のCDが見つからないや。
個人の意見としては、ロマは外せない。Seはすごくいいんだけど、
曲としてちょっと短いから、最初に持ってくると拍子抜けしちゃうかな、って。
初めのほうにMARE持ってくるのはいいかも。
789名無しの歌姫:2006/03/01(水) 14:03:00 ID:M9hQ0h+w
このスレお前のプレイリスト作るためのスレじゃない。
790名無しの歌姫:2006/03/01(水) 14:34:51 ID:o3u712l4
>>789
禿同。

だが、マッタリ進行で行こうぜ。
(´∀`)σ)д`)
791768でした:2006/03/01(水) 15:32:21 ID:nNM9yW3m
すまん。調子こいてたな。

ここの住人の選曲も気になるが、リストの
中の人の掲示板借りてもきっと閑古鳥になるのでやめとく。
意見出してくれた椰子ありがd。ウザーだった椰子らスマンこった。
名無しに戻りまつ。ノシ
792名無しの歌姫:2006/03/01(水) 19:12:00 ID:6NmcpMZ2
>>789
イイコトイッタ!(゜∀゜)d!
793名無しの歌姫:2006/03/01(水) 19:19:48 ID:ccBXx6jk
スレ違いかもしれんが
ヒュムノス語辞典が公開されてる
ttp://game.salburg.com/hymmnoserver/
794名無しの歌姫:2006/03/01(水) 20:52:01 ID:CwdMdfPc
>>793
なんつーか・・・
たかが造語で、よくここまでやるな・・・。
795名無しの歌姫:2006/03/01(水) 23:06:36 ID:Eq6q4iVT
>>793
愛情だな。賞賛に値するよ。
796名無しの歌姫:2006/03/02(木) 00:06:23 ID:gL+f0sw9
この世には人工言語マニアなるものがいるそうなので、それかも知れん。
797名無しの歌姫:2006/03/02(木) 00:55:53 ID:UweRs30r
志方さんも多分言語マニアだもんな。
つか、このうち志方さんが作ったのってどの位あるんだろう。ほんと愛だなぁ。
798 :2006/03/02(木) 09:11:54 ID:s36OW2do
 
799名無しの歌姫:2006/03/02(木) 12:14:08 ID:3bnjZK0C
お、フォント素晴らしい
800名無しの歌姫:2006/03/02(木) 18:43:13 ID:M3/C9aE0
今部屋掃除してたらヒュムノート出てきた。
開封して早速CD聞いてたから、今まで厚紙に挟まれたノートがまったく見えてなかったorz
すげーコーラスだ・・・改めてすごいと思った。
801名無しの歌姫:2006/03/03(金) 00:31:52 ID:b9bljgCr
すいません、にわかファンの俺に教えてください。
CHRONICLE_KEYって何に入ってるのですか?
802名無しの歌姫:2006/03/03(金) 00:57:39 ID:jct05/12
>>801
星詠〜ホシヨミ -Ar_tonelico hymmnos concert Side蒼-
だよ。

だけど、今度からは>>2の作品リストやgoogleで先に自分で調べてから。
それでもどうしても解らなかったら此処で質問するといいよ。
803名無しの歌姫:2006/03/03(金) 01:06:08 ID:b9bljgCr
>>802
やさしいなベイベー!!アリカd。Side蒼はもってねぇ〜〜。
804名無しの歌姫:2006/03/03(金) 02:15:39 ID:kA/aj7eZ
こうもスレが汚染されるとうんざりする
805名無しの歌姫:2006/03/03(金) 02:24:07 ID:aKkncIdo
ゲームに関わると碌なことがないね
806名無しの歌姫:2006/03/03(金) 03:27:39 ID:Ttnkdnhx
荒れそうだね。
>>804-805
あなたたちもその原因になっていることに気づいたほうがいい。
807名無しの歌姫:2006/03/03(金) 03:37:51 ID:1HMQRii1
オマエモナー
808名無しの歌姫:2006/03/03(金) 03:46:31 ID:2XWOjdiO
まあまあ、
漏まいらマターリ汁。

(´∀`)つ旦
粗茶ですが。
809名無しの歌姫:2006/03/03(金) 03:48:04 ID:2+FQv1gh
次は志方さんどこで歌うのかね。
アルトネリコはヒュムノス辞典も公開されたし続編も出そうな感じだから、
その主題歌はやっぱり歌いそうな感じだけど……


その間にもう一仕事か二仕事やってくれそうな感じ。
何が来るかなー?
810名無しの歌姫:2006/03/03(金) 04:10:35 ID:S7TgY1u4
予測できるものとしてはこんな所かな。

・メジャーアルバム2枚目
・花帰葬+ディスクサントラ(イモトさん作曲もあるので纏めるの難しいか?)
・ライブ:ワンマンか、ピアみたいに共同か、アルトネリコか
・音楽+映像CD(前の書き込み情報によると、映像まで手が回らないとか?)

後は全く新しい作品に参加。
ゲームでもTVでもラジオでも…固有名までは予測つかない
811名無しの歌姫:2006/03/03(金) 08:45:42 ID:NR71PVuv
>810
つ 【ピアノCD】
812たまには:2006/03/03(金) 09:25:37 ID:dVmvhULs
ageで虫干しした方がいいぞ。
このスレ、どことなく黴臭いからなw
813名無しの歌姫:2006/03/03(金) 10:14:38 ID:5A2osHtu
そーいやピアノCDは出るのかね。いや出るんだろうけどさ。

全然関係ない&今更だが、星詠のクロニクルキーにコトリさんの名前があってなんかすごく安心した。
あとデビュー以来の活動全体を通して感じたが
きっとハッツ的には工藤さん及びレオンさん(?)を志方さんの楽曲の作詞者として
定着させたいんだろうなーと思った。
なんかさみしい。
814名無しの歌姫:2006/03/03(金) 14:16:02 ID:9rgXOChS
ことりさんは志方さんのマネージャーらしい。
815名無しの歌姫:2006/03/03(金) 22:15:04 ID:c4wZ1mq9
それは知ってる
816813:2006/03/03(金) 22:48:19 ID:5A2osHtu
>>814
ああ、それは噂程度に。
でもそういう事じゃないんだ…
817名無しの歌姫:2006/03/03(金) 23:17:32 ID:QicicZrX
志方さんとコトリさんは、長年一緒に活動してきたんだもんね。
歌詞はコトリさん、作曲は志方さん、って感じに役割分担されてたのに
hatsでは、コトリさんの活躍があまり見られない気がする。

それでも、志方さんを誰よりも支えているのはコトリさんだと思うと安心するな。
ずっとマネージャーでいてほしい。
818名無しの歌姫:2006/03/03(金) 23:44:28 ID:30KXKiwz
kimoi
819名無しの歌姫:2006/03/04(土) 00:13:09 ID:FQ2NdmEO
souiunayo
820名無しの歌姫:2006/03/04(土) 08:55:48 ID:8PHl98OY
きんもーっっっっっっっ☆☆☆☆☆☆☆
821名無しの歌姫:2006/03/04(土) 14:50:04 ID:IRccHEk3
ずっと二人だけで活動してきた頃のことを考えれば、自ずと「コトリさんがいないと寂しい」
という気分になるんじゃまいか。志方さんコトリさん二人の「VAGRANCY」って感じだったんだから。
とこんなレスも「きもい」で一蹴だな。ばいなら
822名無しの歌姫:2006/03/04(土) 16:16:44 ID:9xM0tIX0
むしろVAGRANCY名義でデビューして欲しかった
823名無しの歌姫:2006/03/04(土) 16:56:33 ID:5xwk9KQe
>>817
コトリさんの詞って、破綻しているところがあるから
正直、レオンさんの詞の方が好きな人間から言うと
志方さんにはコトリさん、とかいう感じで
志方さんの曲全てにコトリさんの詞っていうのは、
勘弁して欲しいとおもう。
私は志方さんの音楽が好きなので、
詞とかで音楽世界が限定されたり、イメージが
固定されてしまうのが、いやだな。
二人が仲がいいのはいいことだとは思うんだけど。
志方さんは志方さんとして活動してもらいたいと
思うんだよね
824名無しの歌姫:2006/03/04(土) 17:04:51 ID:rSSHmhmb
つーか、志方さんの歌は日本語の歌詞じゃないほうが好きだ
825名無しの歌姫:2006/03/04(土) 20:01:57 ID:YHzOz94F
地方だけど、まんだらけで志方さんのCD高価買取中だってさ

これがアルトネリコ効果なんだろうか・・・orz
826名無しの歌姫:2006/03/04(土) 21:29:01 ID:9xM0tIX0
志方さんの作りたいものを作って欲しい。
それが切なる願いだから、所属している所の意向でそれが制限されるのはちょっと・・・
827名無しの歌姫:2006/03/04(土) 22:21:14 ID:PuayIBYq
>>754
>ソフバ聞き
超遅レスだが俺のことかー!
828名無しの歌姫:2006/03/04(土) 22:27:26 ID:nZDV4gVn
>>825
高価買い取りは随分前からやってたよ
829名無しの歌姫:2006/03/04(土) 23:54:10 ID:b4UVYh/f
このスレの人ってヒュムノート持ってる人多い?
やたらオークションで高値ついてるんだけど・・・orz
830名無しの歌姫:2006/03/05(日) 00:23:31 ID:WHfid/wP
持ってるけど普通の楽譜だよ
打ち込みとかやってる人には涎モノなのかもしれないが
831名無しの歌姫:2006/03/05(日) 04:39:09 ID:qSB4zKMI
>>823
コトリさんにしろレオンさんにしろ、古語文法の基本的な部分を
もう少しちゃんとしてほしいと私は思う。そういう間違いがあると醒める。
韻とか語呂を優先してるのかもしれないけど…
832名無しの歌姫:2006/03/05(日) 09:49:29 ID:l+AhSWDP
そこまで気になるなら古典でも読んでれば?
本物でも文法間違いは多いよ
833名無しの歌姫:2006/03/05(日) 12:23:07 ID:uJH8FzWh
歌詞に文法とか言ってる奴は馬鹿なの?
THE BEATLESにも言えよな、それ
834名無しの歌姫:2006/03/05(日) 12:29:50 ID:1azP5P3P
まあそう言ってやるな。
文法がどうのと言い出すのは覚えたてのリア厨だろ。
835名無しの歌姫:2006/03/05(日) 13:39:39 ID:zh84UixI
文法を出してきたか文法を…
836名無しの歌姫:2006/03/05(日) 14:28:57 ID:Ly16X9gR
そのうち不協和とか言い出してくるんだろうな
837名無しの歌姫:2006/03/05(日) 15:33:26 ID:7lw67t6T
不協和音って使い方によってすごく綺麗だよね。

>>814
コトリさんマネなのか。知らんかった。
838名無しの歌姫:2006/03/05(日) 15:34:15 ID:ojeJy8h0
ちょっとTHE BEATLESってのに文法と不協和について説教してくるわ。
839名無しの歌姫:2006/03/05(日) 15:35:56 ID:JGsAXdGf
>>831
ディテールを気にすることは大事だ。
具体的にどこが間違ってるのかあげてくれ。
オレ分からんから。
840名無しの歌姫:2006/03/05(日) 15:45:27 ID:ISx8atZM
コトリさんって志方さんの妹さんなの?
841名無しの歌姫:2006/03/05(日) 16:17:07 ID:VpDCOXjQ
全然違う
842名無しの歌姫:2006/03/05(日) 16:39:13 ID:ElHeXEnV
そんなときこそロマを聞いて、
最初のイントロで「腹が立つ」って叫ぶべきだろ。
843名無しの歌姫:2006/03/05(日) 16:51:55 ID:ISx8atZM
>>841
ありがとう(´・ω・`)
844名無しの歌姫:2006/03/05(日) 19:38:22 ID:/hNEMLdn
古語の文法については良くしらんが、
多分志方さんの歌詞に「ちょーマジむかつくー」とか
出てきたくらいの違和感があるんじゃないかな、きっと。

個人的には、いっそイタリア古詩使ってるみたいに
古今和歌集とか祝詞とかの引用の歌詞をやってくれたら面白そうだと思うけど。
845名無しの歌姫:2006/03/05(日) 19:51:38 ID:UHhPzqw3
>>847
つ EXEC_PAJA
846名無しの歌姫:2006/03/05(日) 20:21:08 ID:RlykMEgR
流れ豚切り。

初期の頃は苦しそうな声だったけど(好きな人ゴメン)、
最近の歌声は心地良くて好き(*´Д`*)
どこかのレビューに「(声が)安×大サーカスに似てる」
とあって衝撃だったけどw

もうミュージーには登録しないのかな。
847名無しの歌姫:2006/03/05(日) 20:33:12 ID:Cr8s0yKQ
>>846
本当だ
黒ちゃんの声に似ている・・・!w
848名無しの歌姫:2006/03/05(日) 21:02:36 ID:2a6RIITY
>>846のせいでNOTTEあたりの初期曲は黒ちゃんが歌ってるようにしか
聞こえなくなっちまったじゃないかw
849名無しの歌姫:2006/03/05(日) 23:57:28 ID:wZoJOdNY
お伺いします。
志方さんの音楽については以前より好みでありましたので
存じておりますが、ファン層についてはよくわかりません。
男女比とか殺伐としている雰囲気なのか等できる範囲で
教えていただきたいのです。
もしファン層が自分には合わないようなら、ファン同士の
交流は避け個人で楽しむのみにとどめておこうと思います。
よろしくお願いいたします。
850名無しの歌姫:2006/03/06(月) 02:53:40 ID:Nh6ZQiRn
ファンの層と言われても困るけど会場まで行ったときは女性が多かったな
スレの層はアルトネリコ以降は某スレから流れたゲーオタと
ウザイと言われ逆恨みであちこちに宣伝した馬鹿のおかげで雰囲気は変わってる

全部がそうだと言わないけど
ファン同士の交流なんて言い方してるから聞こえが良いだけで
変な仲間意識で固まって馴れ合い他の意見を排斥するだけの所が多いから
ファンだからだって理由だけで交流するなら気楽に楽しめる個人で良いと思う
851名無しの歌姫:2006/03/06(月) 04:34:45 ID:LN+Bfa+u
ここも身内の集りって感じはしてたけどね
他の歌姫を貶したりする人がいたりして。

星詠にこのスレの人からすると余計な人の曲まで入ってたから、そういう面が表に出たんだろうけど
852名無しの歌姫:2006/03/06(月) 05:16:21 ID:qP6AA4+u
個人的な意見でよければこんなところ。

男女比:おそらく女性が多い。
雰囲気:殺伐とはしていない。少なくとも表面は。(時折少々荒れるがすぐ治まる)
    身内馴れ合いの感じはあり、排他的な面はあるかも。ある程度は作品や活動、
    御本人の発言について知識がないと話題に絡みづらいかもしれない。
    志方さんのあれが好きこれが好きとマンセー意見なら楽しめるかと思う。
    (でもメジャーデビューCDの人気はここではいまいち)
    辛口批評やはっちゃけた文面は敬遠されがちなので注意。丁寧すぎる必要は無し。
853名無しの歌姫:2006/03/06(月) 06:21:06 ID:v+STKX90
「半年ROMれ」
こうですか?わかりません!
854名無しの歌姫:2006/03/06(月) 12:14:38 ID:ABSZjkTF
マンセーな盛り上げ方とか、排他的な叩き方とか、
身内の連係プレーとか、文章のねちっこさとか、
なんとなく層化っぽいと思ったw
855名無しの歌姫:2006/03/06(月) 13:46:46 ID:BIFYsZYa
>>850
空気読めてない時点で半年ROMれ

>>854
あるあるw
856名無しの歌姫:2006/03/06(月) 13:47:51 ID:BIFYsZYa
× >>850   ゴメ
○ >>849
857名無しの歌姫:2006/03/06(月) 13:54:55 ID:JBls9G+G
>>854
自分の事を客観視したの?
858名無しの歌姫:2006/03/06(月) 17:05:10 ID:EhlC523C
マジレスも煽りもあきこタソのマムコ並みに臭うスレですね。
859名無しの歌姫:2006/03/06(月) 18:10:00 ID:S11IQCEu
信じがたいくらいに糞スレ化してしまいましたね
860名無しの歌姫:2006/03/06(月) 18:29:00 ID:/c3OCi/Y
マーレでも聴いて落ち着こうぜ

自分の家にあったイタリア語歌曲集のなかに
「Danza〜」と「Chi vuol〜」を発見した。
861名無しの歌姫:2006/03/06(月) 20:58:30 ID:Y9N1npSj
落ち着いたよ、MAREで。

ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a037516

この人の曲が、民族チックでハマった。
志方さん好きなら、気に入るかも。よかったら。
862名無しの歌姫:2006/03/06(月) 21:10:35 ID:ELreAM8H
キモイスレとはいえ、煽り耐性があるのはなんとも豚に真珠・・・。
いつもいつの間にか持ち直してる。
863名無しの歌姫:2006/03/06(月) 21:13:23 ID:J1vgd0xn
あきたん ハァハァ?
864名無しの歌姫:2006/03/06(月) 21:31:55 ID:0gon+1zb
VIRIDIAN買ってきた
全曲オルゴールだから地味なのかなと思ってたけど、
予想を遥かに上回るテンションの高さで驚いた
865名無しの歌姫:2006/03/06(月) 21:36:33 ID:GlQklEh8
2ndアルバムマダー?
そろそろ民族色強い激しい曲が聴きたくなってきた…
でも葉加瀬タン的にはアルトネリコ路線でいって欲しいんだっけ
866名無しの歌姫:2006/03/06(月) 23:12:13 ID:0NBE+xtw
ずっと星詠(アルバムじゃなくて曲名)路線だけだと聞かなくなるな…きっと。

でも葉加瀬タンサイド的には日本語曲路線推奨なんだろうな。
ヒュムノス系(特にクロニクルキーとかハーモニウス系)が好きだから残念だ。
最近志方さんの濃さが足りない気がしてさみしい。
なんか曲も詞も綺麗なんだろうけど…
867名無しの歌姫:2006/03/07(火) 00:14:48 ID:GfsmQMlC
「ロマの娘」級の曲がでたらそのためだけにアルバム買う。
868名無しの歌姫:2006/03/07(火) 00:31:58 ID:j5xJuHyM
>>854の指摘が、直後の流れで納得できたよw
>>862が「煽り耐性」って呼んでるけど、
気に食わない流れから強引にマンセー流れに引き戻す
この見事な連携具合がなんとも層化っぽいんだよなw
869名無しの歌姫:2006/03/07(火) 04:43:43 ID:w15M50kH
そうか。
870名無しの歌姫:2006/03/07(火) 05:18:07 ID:GZn7Xklz
>>850,852,853,855
通りすがりの者にご丁寧にお答えをありがとうございました。
2chなので本音が聴けると思いましたので書き込ませていただき
ました。
友人に志方さんのファンがいないことも大きな理由ですが、
某アーティストで古参ファン同志の確執に疲弊した経歴も
あり、踏み込む前に情報が欲しかったのです。2chにも
スレはありますが、常に叩き・個人情報曝しと荒れ放題でした。
それに比べると、ここの皆さんはしっかりしていらっしゃると
思います。うらやましいです。

皆さんのご解答を拝見するに、慎重にしたほうが良さそうな
感じがしますので当面情報収集に努めたいと思います。
半年ROMという言葉もありましたが、当スレに馴染む
ことを目的とするならば確かに仰る通りかと思います。
しかし会場等での男女比やここ以外の雰囲気はROMしても
つかみかねると思った次第ですので、どうかお許しください。
ありがとうございます。
871名無しの歌姫:2006/03/07(火) 07:04:48 ID:X0Wb/lWW
最近の志方さんにはエスニックとケルトが足りない…ような気がする
ゲー音も声楽系も別腹で好きだから、そっちに行ってもついていくけど

>>861
ありがとうハマった。>>43と関わりのある人みたいだね
872名無しの歌姫:2006/03/07(火) 07:38:47 ID:w15M50kH
志方さんの音楽でケルトの要素が強い曲ってなんだろう。パッと思いつかない。
自分もエスノ系は大好きなんでもっと民族系でバリバリ突っ走って欲しいとは思ってるな。
873名無しの歌姫:2006/03/07(火) 09:12:37 ID:OZ7gksUV
ザバダックとどっちがいいですか?
874名無しの歌姫:2006/03/07(火) 11:50:20 ID:C2uYsti6
需要あるかわからないけどマターリスレ立ててみた。
荒れ気味な時やここでは振りづらい話題など、もし使えそうならドゾ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/13920/1141684342/
875名無しの歌姫:2006/03/07(火) 19:41:59 ID:AcKvst+8
廃墟と楽園買ったが面白くないね。
星詠みが最高傑作だったのか。
876名無しの歌姫:2006/03/07(火) 21:01:50 ID:/Y/DEwAq
星詠の曲はインパクトが強いからなー
廃墟は何度かリピートしてみると味が出てきて気に入るかもよ
877名無しの歌姫:2006/03/08(水) 15:44:20 ID:rplE3jP2
ゲーム音楽聴いてんの?w
うわきんもー☆wwwwwwwwwwww
878名無しの歌姫:2006/03/08(水) 16:19:04 ID:TiCuLheA
別に誰が何を聴いてもいいと思うが・・・
まあ>>877のようにそれをどう思うのも人の勝手だが
879名無しの歌姫:2006/03/08(水) 16:32:07 ID:vZxnga+W
きもいとか言っているやつはよっぽど視野がせまいと思う。
色々なことを知れば知るほど、モノの良さが分かるというのに・・・。
880名無しの歌姫:2006/03/08(水) 19:13:37 ID:jX0iSMFg
ゲーム音楽のよさがわからん奴も可哀相ね。
>>879の言うとおり、昔はゲーム音楽とかバカにしてたよ。
聴きもしないで。でも音楽の視野広がって、色んなジャンルの曲聴くようになった。
それで初めて、インストの良さを知った。
最近の流行りのポップしか聴かない奴より、音を楽しんでるよ。
881名無しの歌姫:2006/03/08(水) 19:26:48 ID:DtaFFtPi
ずいぶん釣られてるなあ・・・
882名無しの歌姫:2006/03/08(水) 20:15:56 ID:Buedk31h
たぶん2chをあまりしらん奴が多いなこのスレ。
釣りって事自体をしらんかのようなイノセントさ。
2ch住人には耐えられないマンセーオーラ。
たぶん普通に志方音楽がまじめに好きな、おそらく女性ファンと、
俺のような2chねら〜で、たまたま聴いてちょっといいかもと思って来た
野郎が混在してるっぽい。
883名無しの歌姫:2006/03/08(水) 20:34:35 ID:DRk/8b5y
>>882
あーそれ思った。<2chをあまりしらん奴
(笑)とか普通に出てきたりすることあってびびった事が…

元々マンセーっぷりは過剰なファン層多いと思う。
ここでも普通のサイトとかでも女神とか歌姫とかキャッチコピーとしてじゃなく
素で言ってるっぽいところがなんとも痒い。
基本的には年齢層低いし(女性は特に?)、今までの活動からして
男女両方にいわゆる典型的な同人系なテンション微妙な人多いかと。

あと女性でも多分自分含めて普通にねらーも多いと思うぞ。
884名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:03:25 ID:Buedk31h
いわなくても解ると思うが、マンセーファンに女性が多いと感じたのは、
非2chねら〜ぽいから、だけではないよ。
885名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:06:13 ID:UpEeOn6x
こういうスレで他アーティスト(それもアマチュア)をURLを出して紹介するのは
本人の宣伝か叩きとしか思えない俺ガイル。
886名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:33:39 ID:otnF6aom
>>885
いや、べつにそういうつもりはなかった…ゴメンス
ただこのスレにいる時点で、ある程度は音楽の好みが似てるってことだと思うから
muzie漁ってて「これはイイ!」と思うと、つい紹介したくなってしまうんだ
一応ハモリ&民族で厳選してはいる
887名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:45:31 ID:Q3Kg7JGx
そういうのは友達に言えば?
晒される方の身にもなれよ
888名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:49:20 ID:MGnLMHuT
元からのファンとゲームで知った厨が混ざって混沌としてるな…
889名無しの歌姫:2006/03/08(水) 21:53:44 ID:UpEeOn6x
× 元からのファンとゲームで知った厨
○ 元からの厨とゲームで知った厨
890名無しの歌姫:2006/03/08(水) 22:23:56 ID:/mLwUN7c
>>887
禿同
891名無しの歌姫:2006/03/08(水) 23:08:27 ID:Mn48O6Si
>>889 禿同
892名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:18:58 ID:pUXgIVDz
ホント…真面目すぎるのは2chではイタイとオモ。
志方さんマンセーもいいが、
よく考えて、時には華麗にスルーしようぜ。










みたいな。
893名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:20:16 ID:jdhmNzK9
>>889 
禿同







みたいな。
894名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:36:41 ID:UJG8rfXq
うんこのにおいがするすれあげ
895名無しの歌姫:2006/03/09(木) 00:41:20 ID:xMqrchjX
サイト更新されてたけど…

……切実に困ってるんだろうけど、厨ホイホイになりかねない事をまた…
各種サイト上アンケートといい、なんか自ら苦労を増やそうとしてる気がする。
896名無しの歌姫:2006/03/09(木) 01:21:30 ID:+wlV3Tmp
お手伝いしてあげたいけど
比較的時間が自由になるかというと社会人には辛い所
応募する人いる?
897名無しの歌姫:2006/03/09(木) 05:09:21 ID:KMX/4zBt
>>892
そこまで排他主義を貫くなら最後の行は余計じゃね?
どうしても嫌ならスレ先頭に「初心者お断り・スルー推奨」と入れるべき。
質問にきた奴は別に荒らしじゃなさそうだし、内容次第で対応考えてもOKかと思われ。
嵐のつまんねー糞レスよりよほどマシだよ。

>>896
財政的に無理だろうが、外部から専用バイトを雇う方が問題少ない気がする。
内輪で募ると無用な揉め事の原因になると思うなー。
898名無しの歌姫:2006/03/09(木) 05:34:27 ID:7dZ3RErC
>>897
>外部から専用バイト

完全に同人ショップに委託してしまうという方法もあるな。
値段の問題が出てくるけど。
899名無しの歌姫:2006/03/09(木) 09:20:25 ID:DF5zKKIz
>>880
よりによってゲーム音楽でインストの良さを知ったの?www
うっわ!まじきんもいわー☆wwwwwwwwwwww
「音楽の視野広がって」今はまってるのがゲー音。
その対立項が「最近の流行りのポップしか聴かない奴」。
あまりの視野の狭さにキモさを通り越して武者震いがするわwwwww
あ、アイドルを卒業した小中学生なら許してあげるけど。www
900名無しの歌姫:2006/03/09(木) 10:58:36 ID:AF2Z3qNT
>>898
そうなったら少し寂しいね。
通販たのんであの封筒が来るのを楽しみに待つ身としては。
901名無しの歌姫:2006/03/09(木) 12:52:36 ID:CPbcFiy2
「このスレはマンセー以外お断りです/2ch的な書き込みは禁止です」
と次スレの1に書けば?
902名無しの歌姫:2006/03/09(木) 16:28:07 ID:6sQz+nO3
2chで挑発的な注意文は逆効果だろ
このまま気にせずでいいと思うが
903名無しの歌姫:2006/03/09(木) 17:54:53 ID:k3AqbluO
アルトネリコから入った男性ファンだけども
俺が見始めた頃とスレの雰囲気が違ってしまい残念
2chっぽくなく、叩きが少ないのが良かったのに。
904名無しの歌姫:2006/03/09(木) 18:27:26 ID:F5LLDrds
それだけメジャーになってきたと思うしかない。
905名無しの歌姫:2006/03/09(木) 18:32:21 ID:bsTzB8Tf
>>899
志方さんをマターリ語るスレなのに何でチャチャいれるのか分かんねぇ
志方さんとかゲーム音楽が嫌なら出てけばいい
むしろゲーム音楽だって捨てがたいと思う
そうやって貶す方が視野狭いんじゃねぇの

>>903
アルトネリコから入った人を見るとムショウに嬉しくなる俺
906名無しの歌姫:2006/03/09(木) 20:20:12 ID:7LpKXL7Q
そうやって反応見るのが楽しくてしょうがないんだよ。
華麗にスルーしてやろうや。
907名無しの歌姫:2006/03/09(木) 22:31:54 ID:jdhmNzK9
        
    三     _ ∩
    三  ⊂/  ノ )  華麗にスルーだぜよ
    三  /   /ノノノ  
    三  し'⌒∪

>>903
うちもアルトネリコから入った。あったかいけどパワフリャーな美声に惚れた。
908名無しの歌姫:2006/03/10(金) 00:07:01 ID:UlYx9YSi
古参も新参も仲良くやっていこうよ。2ちゃんっぽいとかぽくないとか
そういうの別に気にしなくていいんじゃないの?とか言ってみる

909名無しの歌姫:2006/03/10(金) 00:24:42 ID:sZ77thQq
>>897

うーんと…(;´_ゝ`)
単に>>892はネタかと。
うん。(´∀`)つ(ヒント:縦読み)

お互いマターリいこうぜ。





華麗にスルーしたりしつつ、な。
910名無しの歌姫:2006/03/10(金) 03:49:21 ID:sZ77thQq
上げちまった…。

orz

吊ってくる…。
911名無しの歌姫:2006/03/10(金) 04:03:59 ID:jRAXpe8M
この人に新しい聖剣伝説の曲作ってもらいたいなと思った。
912名無しの歌姫:2006/03/10(金) 04:53:09 ID:NuVimBXq
もともと2chは悪口を言う場所じゃないんだがな。
ここの流れに文句言ってる奴ってただの自治厨にしか見えねー
913名無しの歌姫:2006/03/10(金) 08:26:15 ID:BTBFDE1w
ちょ…やばいwwww
PAJA運転中に聴いてたらテンション上がりまくって事故ったwww
これが志方マジックか…
914名無しの歌姫:2006/03/10(金) 08:35:03 ID:rcNXcjM5
>>913
ちょ、2ちゃんやってる場合じゃないだろ!自損?
915名無しの歌姫:2006/03/10(金) 08:51:06 ID:BTBFDE1w
>914
カマ掘っちゃったけどそんなに大したことなかったから大丈夫。
セイヤ!セイヤ!歌ってたらいきなり目の前に車あって焦ったー。
これからはSe l'aura spiraあたりでも聴きながら安全運転します(´・ω・)
916名無しの歌姫:2006/03/10(金) 09:19:17 ID:UE2TO/xe
キモオタにカマ掘られるなんて人生最悪の経験だろうな('A`)
917名無しの歌姫:2006/03/10(金) 13:57:21 ID:I0aorBP+
ちょwww大丈夫か?
気持ちはわかるが、次からは気をつけて安全運転してくれwwww
918名無しの歌姫:2006/03/10(金) 15:55:48 ID:teW5ll7Y
>>916
キモオタの人生自体、最悪の人生なんだろ?
919名無しの歌姫:2006/03/10(金) 16:35:12 ID:hiJYcUMC
1ヶ月経ってもスレ大切に使われてて嬉しかったのに何この流れ。
アルトネゲーオタ言ってるけど、花帰葬オタもいるでしょ。
どこから入ったかで相容れない場合もあるさ。

でだ、志方さんが関わったゲームが大事に作られてるのは素晴らしいね。
920名無しの歌姫:2006/03/10(金) 16:52:00 ID:Mtdav/OO
>>919
お前の為のスレじゃない
偉そうに言うな
921名無しの歌姫:2006/03/10(金) 17:09:12 ID:teW5ll7Y
てかさ、志方さん本人はやりたい音楽をやっているだけであって、
ゲームはたまたまそういう仕事があっただけだろ。
なんでそこまでこだわるのかがわからん。
やってはみたいけど、ゲームどれもして無いし
muzieでたまたま聞いて好きになったもんとしては・・・。
922名無しの歌姫:2006/03/10(金) 17:42:48 ID:UE2TO/xe
>>918
言うまでもありませんよ。
てか、君たちキモオタの人生なんて語るに値しない。
923名無しの歌姫:2006/03/10(金) 19:00:55 ID:teW5ll7Y
>>922
まあ、そこまで自己卑下することもないさ。
924名無しの歌姫:2006/03/10(金) 19:08:23 ID:rcNXcjM5
んー、でもやっぱ或るトネリコはなんとなく志方さん・ゲー音ver.って気がする
なんでだろ。先入観なのかな。あと日本語歌詞の雰囲気か。
925名無しの歌姫:2006/03/10(金) 21:37:48 ID:qtoFB1K/
こう言ったところで煽り目的の人が立てる気するけど
19日前後の事を考えると無いと不便でも
次スレは暫く立てない方が良いかも
アルトネリコから人が増えようが別に良かったけど
向こうのスレのノリをこっちでやるとは思わなかったし
切れて宣伝したのが居たせいでまったく関係無い煽り目的が多く居るから
926名無しの歌姫:2006/03/10(金) 21:38:24 ID:QpnqkEp7
だいたいスレタイがアルトネリコなんだからそれを目当てに入ってきたって
おかしくないだろ。
ねり子が最高。あとはしょっぱい人だっているはず。
927名無しの歌姫:2006/03/10(金) 22:19:04 ID:k7ssnu2v
そこで2ndですよ。
誰かが落としてくれた情報だと、1stより志方さんっぽくなるらしいね…かなり期待。
お金にもう少し余裕できたら、シャドウハーツのほうも買いたいな。
最近サイト更新が少なくて寂しいよ。
928名無しの歌姫:2006/03/11(土) 00:23:37 ID:UV1tXk8Q
星詠から入っったのですが、とても気に入りました。
志方さんの他の作品も欲しいと思うのですが、此処にいる方々のお勧めはなんですか?
929名無しの歌姫:2006/03/11(土) 00:44:55 ID:mWXgE3ed
そういや3/19の販売物はそろそろかね?

>>928
とりあえずNavigatoriaと廃楽買っておけば?
930名無しの歌姫:2006/03/11(土) 01:40:53 ID:ySMfuBiE
>>928
Navigatoriaは民族音楽色がない。
廃墟と楽園はコーラスが不足。ドラマティック感にも欠けるし、星詠みと
にたようなやつを探すなると無いんじゃないかな。
931名無しの歌姫:2006/03/11(土) 01:56:40 ID:hYGW+fHC
星詠に収録されてる、どの曲が好きなのかによって
オススメするものが違うかも。
(PAJAとかはこれまでにない系統だし)

メロディとかが気に入ったのなら、どれもオススメ出来るけど。
932名無しの歌姫:2006/03/11(土) 02:22:43 ID:UV1tXk8Q
>>929
取り敢えずその二枚ですね。

>>930,931
PAJAはまぁ勿論ノリノリで好きですが。
CHRONICLE_KEYやHARMONIUSなんかもスルメっぽくて(・∀・)イイ!!(特に後者)
メロディはどれも好きな類なので、>>929から入ってみたいと思います。

レスして頂き、ありがとうございました。
933名無しの歌姫:2006/03/11(土) 04:21:40 ID:/rOXTEyG
>>932
和んだ
934名無しの歌姫:2006/03/11(土) 09:06:35 ID:0+Fn6315
聞くほど味が出るってことなら、4曲しか入ってないけど
緑の森で眠ル鳥は押さえておいた方がイイかと。
935名無しの歌姫:2006/03/11(土) 12:41:28 ID:KHUNjbFT
星詠には緑の森で眠ル鳥が一番近いんじゃないのかな
サクリファイス辺りがHARMONIUSに結構似てるし
936名無しの歌姫:2006/03/11(土) 12:53:50 ID:vON/HXBg
民族的要素は
Navigatoria<<廃墟と楽園の方<緑の森で眠る鳥≦星詠
の順だと思うが、星詠は判断しがたい。
廃墟と楽園は響く高い声と力強い民族が好きな人向けかな。
Navigatoriaは志方さんの高いけれど柔らかく優しい声。
星詠(曲の方)が好きなら買って損はないと思う。
ただメジャーCDだからか今までの志方さんが薄れてる。
緑の森で眠ル鳥は全て民族色が強い。
ちなみに俺はMuzieで入ったクチだから、廃墟と楽園贔屓。
初めて買ったのが廃墟と楽園である。
937名無しの歌姫:2006/03/11(土) 21:40:10 ID:JtOnuwD0
メロディーが好きならオルゴールCDを薦めてみても良いのだろうか。
938名無しの歌姫:2006/03/12(日) 20:59:09 ID:EIdtyvzz
つまり全部いいってことだな!
939名無しの歌姫:2006/03/12(日) 21:29:22 ID:z3ij89W1
>>938
お前頭いいな
940名無しの歌姫:2006/03/13(月) 03:08:34 ID:7JT64y4L
あー! せっかくカラオケ行ったのに
何で志方さんの曲1つも入って無ぇんだ!!
941名無しの歌姫:2006/03/13(月) 03:40:09 ID:/bT1pr2G
密林とかのレヴューがほとんど「志方さん」とかになってるのがキモイ。
「志方あきこ」だろ普通(w
942名無しの歌姫:2006/03/13(月) 04:10:44 ID:9AwBPBAj
スルーで。
943名無しの歌姫:2006/03/13(月) 04:13:13 ID:4fSx4wX3
>>926
お前みたいな厨が大手を振ってこっちに来るから問題なんだろ
ゲーム音楽板でもないのにわざわざ付けて今でもこのスレ名にした奴を恨むぞ
944名無しの歌姫:2006/03/13(月) 09:31:53 ID:ahzJm2uj
あー茶がうめー
945名無しの歌姫:2006/03/13(月) 11:11:46 ID:oQ+iDAgz
ポーションうめー
946名無しの歌姫:2006/03/13(月) 11:45:48 ID:SDvhT43E
春コミでの販売物は結局どうなるんだー…
947名無しの歌姫:2006/03/13(月) 12:20:05 ID:nb1HH3QE
そろそろ次のスレタイ考えないといけないな。
948名無しの歌姫:2006/03/13(月) 12:20:54 ID:7NlqDeDf
春の販売物、ここまで伏せられてると
なにか 出るか出ないかの瀬戸際にある新作があるのかなと
期待してしまうよ…

花プラスディスクのサントラかピアノCDキボン
949名無しの歌姫:2006/03/13(月) 21:41:45 ID:aLgXKrgt
一旦、アニソン他板に戻った方がいいんじゃないかな。
今の所、代表作のアルトネリコもシャドウハーツもゲームだし。
950名無しの歌姫:2006/03/13(月) 22:53:26 ID:FR9dWsQw
正直、どの板でも違和感がある
951名無しの歌姫:2006/03/13(月) 23:22:38 ID:ZAMhWXZC
スレタイを hatsとvagrancy にすればいいんじゃね?
952名無しの歌姫:2006/03/14(火) 05:44:13 ID:53MSs04Z
>>949
あそこはIDが出なくて荒れ易いから絶対にお勧めしない
953前スレ916:2006/03/14(火) 09:46:04 ID:j0h1B/oE
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
954名無しの歌姫:2006/03/14(火) 14:26:36 ID:Z0hUUGWS
【VAGRANCY】志方あきこ【多重コーラス】
955名無しの歌姫:2006/03/14(火) 15:29:08 ID:3Jt35/Bb
【幻想・民族音楽】とかもいいかもね。
956名無しの歌姫:2006/03/14(火) 15:47:53 ID:G4ePPu7g
板はこのままでいい?あとテンプレに変更ある?
957名無しの歌姫:2006/03/14(火) 15:53:33 ID:SeITrAn8
最初に【VAGRANCY】のほう良さそうだね。
後ろは>>954のでもいいけど>>955に一票。

>>956
板はこのままでいいと思うよ。
テンプレは>>2の■これから発売予定 ってところだけ変更すればいいんじゃないかな。
958名無しの歌姫:2006/03/14(火) 16:34:56 ID:kcXQwN4s
こんな昼間でも俺のような幸薄き暇人たちはいるもんだな
959名無しの歌姫:2006/03/14(火) 16:36:12 ID:kcXQwN4s
スマン、誤爆した…。暇人の事は完全スルーでヨロ('A`)
960名無しの歌姫:2006/03/14(火) 22:37:50 ID:I113QyyH
廃墟と楽園、Wisteria届いた(入金した日に緑の森で眠ル鳥が再販になったけど(´Д⊂ヽ
これはいい。とてもいい。

と思って聴いてたら廃墟と楽園販売休止らしい
タイミングいいのか悪いのかようわからん
961名無しの歌姫:2006/03/14(火) 22:43:27 ID:OCXC0kon
再販のため休止だから買えてタイミングよかったのでは。
962名無しの歌姫:2006/03/15(水) 00:11:13 ID:ofAgYBw9
花帰葬のサントラって買うべき?
963名無しの歌姫:2006/03/15(水) 00:28:04 ID:xsNJy2DW
歌曲も数曲入ってる。
お金に余裕あったら、買って損はないかも。
964名無しの歌姫:2006/03/15(水) 09:37:08 ID:u3KE9kz5
歌曲全制覇したいとか普通の楽曲も好きだとかゲーム自体に興味わいたとかなら買っても損はないと思う。
値段もそこまで高くないし…

ただコーラスワークという点から見たらアルトネリコから入った人には薄く感じるかな。
廃楽とかのイタリア語歌曲系(Contorastoあたり?)が気に入った人なら多分気に入ると思う。
あとNavigatoriaに入ってる曲の元のも入ってるよ。
965名無しの歌姫:2006/03/15(水) 10:18:16 ID:ofAgYBw9
>>963,>>964
そかー。ありがと。優しいなお前ら。
アルトネリコもそうなんだけど、ゲームの曲は何故か手が出しづらい感じしてさ

でもSe l'aura spiraとかContrastoあたり好きなんで、給料入ったら買ってみるわ
966名無しの歌姫:2006/03/15(水) 14:08:02 ID:tbn/VKlQ
新作が出る夢を見た。赤っぽいジャケット。
そういえばピアノCDいつ出るんだろ。
967名無しの歌姫:2006/03/15(水) 18:40:50 ID:SOcAQKVd
星詠ってどこ行ったら売ってるんでしょうか?
ネット通販以外だと。
968名無しの歌姫:2006/03/15(水) 18:45:56 ID:EtbBDf0N
…最近、前もまして教えてちゃんが増えたな。
969名無しの歌姫:2006/03/15(水) 18:46:34 ID:zjLKKF8o
近所の八百屋に売ってます。
970名無しの歌姫:2006/03/15(水) 20:32:50 ID:cb+1ixxS
廃虚と農園。
971名無しの歌姫:2006/03/15(水) 20:32:54 ID:+azJ0bc4
コトリさんの猫カワユスよ〜 三枚目の開いた手がモエ
972名無しの歌姫:2006/03/15(水) 20:37:22 ID:EtbBDf0N
結局くれなゐはなしかー
973名無しの歌姫:2006/03/15(水) 23:17:05 ID:lRzRkzeZ
厨ほいほいかける程忙しいってことは19日新作ないだろうと
予想はしていたけどやっぱりないとサビシス
志方さんも来ないし
春コミ今回は行くのやめようかな・・・
974名無しの歌姫:2006/03/16(木) 02:15:49 ID:UFytNi0u
>>966
それくれなゐなんじゃねwww
975名無しの歌姫:2006/03/16(木) 03:34:18 ID:HMs9O2ce
フォレストページのサイトまわってたら志方さんの携帯サイトの広告があって驚いた。
こうやってメジャーになっていくんだな・・・
976名無しの歌姫:2006/03/16(木) 11:19:36 ID:rlZQ6e+V
くれなゐってどんな曲が入ってるの?聞いたことないけど、聞く価値あり?
977名無しの歌姫:2006/03/16(木) 11:33:23 ID:+rb+j8wO
('A`)
978名無しの歌姫:2006/03/16(木) 17:04:54 ID:cJPFSlsB
待て待て待て待て次スレ立てずに話進めんなって。
俺は無理だったから>>980次スレよろ。
979名無しの歌姫:2006/03/16(木) 18:27:10 ID:QMTkSU98
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1142500794/

立てた。なんかあれば補足して。
980名無しの歌姫:2006/03/16(木) 20:40:59 ID:opg8vhrs
いくら流れが遅いとは言え勝手に立てるなよ
立てると言ってから立てれば済むのに
981名無しの歌姫:2006/03/16(木) 20:42:58 ID:Rek+8QgO
このスレ的にシャドウハーツのサントラってどう?
近場で安く売ってたんで、買ってこようと思ってるんだけど
982名無しの歌姫:2006/03/16(木) 20:58:14 ID:opg8vhrs
ここで悪意を持って自分が指名された980を取ったから立てる
979のスレはルール無視の荒らしが勝手に立てたスレと言い張る事だって出来るし
厨だらけになったスレで不用意な事は避けた方が良いよ

アルトネリコから入った俺等は悪くない
悪いのは2chに慣れてなかった古参だと言い張るのが多いし
正直、一回移転した方が良かったとは思う
983名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:03:13 ID:QMTkSU98
↑こういう人多くなって参る('A`)
984名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:25:12 ID:V4jcHc87
>>980
同意。
せめて予告してから立ててくれ。
重複したら面倒だ。
985名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:27:22 ID:qO8Wr7Vz
何この人…
986名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:31:04 ID:ZNLRS9g7
>>982はスレ立てたくてたまらなかったんだね。

とりあえず埋めようぜ。986は俺が貰った
987名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:37:19 ID:zeXVO+QU
それでは、987は俺のもの
988名無しの歌姫:2006/03/16(木) 22:33:37 ID:Rek+8QgO
988埋め
だからシャドウハーツのサントラはどうなんだ
もう買ってきちゃうぞ
989名無しの歌姫:2006/03/16(木) 22:39:46 ID:iVlRQgqz
私なら買う
志方さんの作曲ではないけど、「近場で安く」売ってるなら
990名無しの歌姫:2006/03/16(木) 23:37:02 ID:ZX+9zWQ/
志方さんのオペラ歌唱を聴きたければ買い。
ええっと、他何あったっけ。
991名無しの歌姫:2006/03/16(木) 23:49:41 ID:JBDM7kVW
>>990
> オペラ歌唱

マジか。見つけたら買お。
992名無しの歌姫
志方さんのサイン入りクリアファイル(ライヴの時の)を、
オークションに出したらどれくらい値がつくだろうか。
くれなゐも3マイあるから出してみようかと思う。

そしておそらく>>992は自分がゲット