◆ZARD Part54◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
★WEZARD.net(OFFICIAL WEBSITE)
http://www.wezard.net/

★待望のニューアルバム「君とのDistance」9月7日発売!!
ヒットシングル「星のかがやきよ」「夏を待つセイル(帆)のように」「今日はゆっくり話そう」「かけがえのないもの」の4曲の他、
「Last Good-bye」「あなたと共に生きて行く」のセルフカバー曲・新曲を含む全13曲収録!!

★LIVE DVD「What a beautiful moment」絶賛発売中!!
※特典DISCとの2枚組

★フジTV系「めざましどようび」 今年の冬のテーマソング担当予定

・基本sage進行。空気を読んで、荒らし・煽りは絶対放置。ソースのない情報は脳内スルー。
・建設的な意見・批評は大歓迎ですが、行き過ぎた妄想ネタ・叩き・否定的発言はご遠慮ください。
・コテハンは荒れる原因にもなるのでなるべく注意してください。
・初心者の方はまずは初心者板へ。過度の馴れ合いはファンサイトを利用しましょう。
・スレ立てする方はテンプレに誤りがないか検討し、スレの住人にその旨を宣言した上で立ててください。

★前スレ
9/7まで◆ZARD Part53◆待ちきれ〜ない〜♪
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1124206250/

★過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=ZARD&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=musicjf&D=musicj
2名無しの歌姫:2005/09/01(木) 07:29:11 ID:elq3BBRM
2get 奈良 >>3 は新アルバムを50枚買うこと!!
3名無しの歌姫:2005/09/01(木) 07:36:28 ID:jFWNNRt+

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

4名無しの歌姫:2005/09/01(木) 07:43:33 ID:mUQVQ6mt
チンポ
5名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:24:45 ID:gBIUaGIa
<作曲家(複数提供)>
織田哲郎、栗林誠一郎、徳永暁人(doa)、川島だりあ、大野愛果、岩井勇一郎(db)
<作曲家>
・坂井泉水(ZARD)/眠り、素直に言えなくて、いつかは・・・
・春畑道哉(TUBE)/IN MY ARMS TONIGHT、Just believe in love、 出逢いそして別れ
・小澤正澄(元PAMELAH)/愛が見えない
・綿貫正顕(元WAXX)/Love is gone、GOOD DAY、Brand New Love
・松川敏也(元BLIZARD)/汗の中でCRY
・望月衛介/遠い日のNostalgia
・米澤光由(外部)/目覚めた朝は・・・
・岡本仁(GARNET CROW)/Hypnosis
・三好誠(元rumania montevideo)/I feel fine, yeah、リセット
・出口雅之(元REV)/果てしない夢を
・シオジリケンジ(元4D-JAM)/痛いくらい君があふれているよ
・寺尾広(元Soul Crusaders)/お・も・ひ・で、淡い雪がとけて
・北野正人(外部・現day after tomorrow→今秋、活動休止)/新しいドア〜冬のひまわり〜
・和泉一弥(外部)/好きなように踊りたいの
・福山廣也(外部・VOLF GANG)/WAKE UP MAKE THE MORNING LAST〜忘れがたき人へ〜
・中村由利(GARNET CROW)/止まっていた時計が今動き出した
・多々納好夫/Last Good-bye
6名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:25:17 ID:gBIUaGIa
<編曲家(複数提供)>
明石昌夫、葉山たけし、池田大介、徳永暁人(doa)、古井弘人(GARNET CROW)、大賀好修(oom)、小林哲
<編曲家>
・ZARD/愛は暗闇の中で
・織田哲郎/あなたを感じていたい
・寺尾広(元Soul Crusaders)/愛は暗闇の中で、お・も・ひ・で
・小澤正澄(元PAMELAH)/汗の中でCRY
・春畑道哉(TUBE)/出逢いそして別れ 
・岡本仁(GARNET CROW)/Hypnosis
・綿貫正顕(元WAXX)/MIND GAMES
・シオジリケンジ(元4D-JAM)/世界はきっと未来の中、痛いくらい君があふれているよ
・Gomi/揺れる想い Gomi's New York Remix、負けないで Gomi's 10th Anniversary Special Mix
・FAST ALVY and ME-YA/痛いくらい君があふれているよ (Re-Mix)
・YOKO B.Stone/Get U're Dream (Version Three)
・Cybersound/promised you
・Perry Geyer(Cybersound)/Get U're Dream (Perry Geyer Short Mix)、Seven Rainbow
・Dr.Terachi & Pierrot le fou/さわやかな君の気持ち(Album Ver.)
・night clubbers/無我夢中
・小西康陽(外部)/CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU(カバー)
・TAK MATSUMOTO(B'z)/異邦人
7名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:26:49 ID:gBIUaGIa
<ZARDセールス推移>
[single]
発売日  最高 TOP100 TOP200 初動  累積
91/02/10 **9位 15週 --週 **8,920 *,209,460 Good-bye My Loneliness
91/06/25 *30位 *5週 --週 **9,720 *,*31,090 不思議ね・・・
91/11/06 *39位 *9週 --週 ***,*** *,*36,940 もう探さない
92/08/05 **8位 17週 --週 *27,250 *,458,480 眠れない夜を抱いて
92/09/09 **9位 13週 --週 *38,440 *,321,810 IN MY ARMS TONIGHT
93/01/27 **1位 18週 --週 192,830 1,645,010 負けないで
93/04/21 **2位 15週 --週 172,850 *,801,690 君がいない
93/05/19 **1位 20週 --週 247,520 1,396,420 揺れる想い
93/09/04 **2位 12週 --週 249,590 *,843,880 もう少し あと少し…
93/11/03 **1位 15週 --週 291,420 *,872,130 きっと忘れない
94/02/02 **1位 15週 --週 293,810 *,887,190 この愛に泳ぎ疲れても/Boy
94/08/08 **1位 12週 --週 318,230 *,787,660 こんなにそばに居るのに
94/12/24 **2位 10週 --週 303,610 *,737,910 あなたを感じていたい
95/02/01 **2位 11週 --週 290,850 *,655,960 Just believe in love
95/06/05 **2位 11週 --週 332,960 *,720,790 愛が見えない
95/08/28 **1位 *8週 --週 308,190 *,551,260 サヨナラは今もこの胸に居ます
96/01/08 **1位 21週 --週 363,240 1,000,620 マイ フレンド
96/05/06 **1位 15週 --週 338,650 *,746,990 心を開いて
97/01/06 **1位 14週 --週 231,570 *,602,760 Don't you see !
97/02/26 **2位 11週 --週 300,950 *,635,840 君に逢いたくなったら…
97/07/02 **3位 *8週 --週 138,380 *,281,130 風が通り抜ける街へ
97/08/20 **1位 13週 --週 197,610 *,628,770 永遠
97/12/03 **3位 *9週 --週 144,950 *,331,840 My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
98/03/04 **3位 10週 --週 101,050 *,240,740 息もできない
98/09/17 **1位 *9週 --週 122,000 *,247,560 運命のルーレット廻して
98/12/02 **3位 *8週 --週 112,980 *,205,170 新しいドア〜冬のひまわり〜
98/12/02 **2位 *8週 --週 114,120 *,223,950 GOOD DAY
8名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:27:52 ID:gBIUaGIa
99/04/07 **1位 *6週 --週 *75,670 *,147,130 ||||||||||||||||||||||||||||| MIND GAMES
99/06/16 **2位 *9週 --週 121,330 *,201,410 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 世界はきっと未来の中
99/09/15 *50位 *2週 --週 ---,--- *,**6,700 | CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU(12インチアナログ)
99/10/14 **5位 *6週 --週 *68,120 *,124,730 ||||||||||||||||||||||||| 痛いくらい君があふれているよ
99/12/01 **5位 *6週 --週 *81,420 *,129,000 |||||||||||||||||||||||||| この涙 星になれ
00/09/06 **4位 *8週 --週 122,620 *,241,220 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Get U're Dream
00/11/15 **6位 *5週 --週 *80,620 *,115,360 ||||||||||||||||||||||| promised you
02/05/22 **4位 *5週 --週 *43,660 *,*69,740 |||||||||||||| さわやかな君の気持ち
03/04/09 **4位 *6週 *8週 *36,019 *,*62,049 |||||||||||| 明日を夢見て
03/07/09 **4位 *4週 *7週 *29,102 *,*44,208 ||||||||| 瞳閉じて
03/08/27 **3位 12週 16週 *67,531 *,158,126 |||||||||||||||||||||||||||||||| 異邦人(TAK MATSUMOTO feat.ZARD名義)
03/11/12 **8位 *4週 10週 *32,278 *,*50,489 |||||||||| もっと近くで君の横顔見ていたい
04/06/23 **4位 *5週 *6週 *27,836 *,*46,244 ||||||||| かけがえのないもの
04/11/24 **5位 *4週 *7週 *21,435 *,*33,384 ||||||| 今日はゆっくり話そう
05/04/20 **2位 *8週 13週 *32,788 *,*79,816 |||||||||||||||| 星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように
9名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:28:39 ID:gBIUaGIa
[album]
発売日  最高 TOP100 TOP300 初動  累積
99/02/17 **1位 16週 --週 613,130 1,149,300 ||||||||||||||||||||||||||||| 永遠
99/05/28 **1位 32週 --週1,307,020 3,007,990 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜
99/09/15 **1位 21週 --週 902,420 1,486,190 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ZARD BEST 〜Request Memorial〜
00/01/26 **2位 *6週 --週 ---,--- *,305,550 |||||||| ZARD Cruising&Live〜限定盤ライブCD〜
01/02/15 **1位 10週 --週 23,1850 *,371,350 ||||||||| 時間の翼
01/11/21 **4位 *7週 --週 141,050 *,226,830 |||||| ZARD BLEND 〜LEAF&SNOW〜
04/01/28 **2位 *8週 14週 111,534 *,205,372 ||||| 止まっていた時計が今動きだした

※singleでは「明日を夢見て」以降では101位〜200位の集計、albumでは「止まっていた時計が今動きだした」以降では101位〜300位の集計も含む。
※singleでは「明日を夢見て」以降、albumでは「止まっていた時計が今動きだした」以降では1枚単位の集計となっている。
10名無しの歌姫:2005/09/01(木) 16:29:22 ID:gBIUaGIa
★ニューアルバム「君とのDistance」収録曲

1. 夏を待つセイル(帆)のように
  全国東宝洋画系ロードショー「名探偵コナン〜水平線上の陰謀(ストラテジー)〜」主題歌
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
2. サヨナラまでのディスタンス
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
3. かけがえのないもの
  TBS系TV全国ネット「恋するハニカミ!」テーマソング
作曲:大野愛果 編曲:小林哲
4. 今日はゆっくり話そう
  月桂冠「月」CMソング
作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人
5. 君とのふれあい
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
6. セパレート・ウェイズ
作曲:大野愛果 編曲:古井弘人
7. Last Good-bye (FIELD OF VIEW セルフカバー)
作曲:多々納好夫 編曲:葉山たけし
8. 星のかがやきよ
  読売テレビ・日本テレビ系月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
9. 月に願いを
作曲:大野愛果 編曲:小林哲
10. あなたと共に生きて行く (テレサ・テン セルフカバー)
作曲:織田哲郎 編曲:小林哲
11. I can't tell
作曲:栗林誠一郎 編曲:葉山たけし
12. good-night sweetheart
作曲:徳永暁人 編曲:葉山たけし
13. 君と今日の事を一生忘れない
作曲/編曲:徳永暁人
  全作詞:坂井泉水
11 ◆EqmecoTgYY :2005/09/01(木) 20:30:13 ID:Q87WRrqZ
しめじ11
12名無しの歌姫:2005/09/02(金) 07:07:54 ID:M8DtwpTz
 
13名無しの歌姫:2005/09/02(金) 10:47:36 ID:7BUtTp/E
>>1
乙ARD!
テンプレもすっきりしてていいと思う。GJ!
14名無しの歌姫:2005/09/02(金) 10:58:24 ID:7BUtTp/E
h編曲者スレッド

◇◆葉山たけし Part.1◆◇
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1124980666/
【編曲もダンスも】池田大介スレッド Part.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1125110905/
【3人目の】明石昌夫【B'z】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1124975691/
15名無しの歌姫:2005/09/02(金) 12:12:01 ID:c8gpgAtd
mtとまやと∞(・_・)∞と通行にあarとZARDが好き
16名無しの歌姫:2005/09/02(金) 12:13:01 ID:c8gpgAtd
mtが好き
まやが好き
17名無しの歌姫:2005/09/02(金) 12:17:01 ID:c8gpgAtd
tuukounia_arが好き
18名無しの歌姫:2005/09/02(金) 12:18:00 ID:c8gpgAtd
2ちゃんねるの時計直せyo
19名無しの歌姫:2005/09/02(金) 18:28:15 ID:M8DtwpTz
ん?
20名無しの歌姫:2005/09/02(金) 18:45:52 ID:5nvbSOi+
>>1
スレ立て乙
21名無しの歌姫:2005/09/02(金) 20:38:16 ID:hqk3VEyu
おおお、BGVかなり粋な特集してくれるじゃん!
22名無しの歌姫:2005/09/02(金) 22:16:54 ID:6YG6DL0D
埋め立て完了です!
23名無しの歌姫:2005/09/02(金) 22:20:54 ID:5Kt+9O+d
今日、図書館にテレサテンの「あなたと共に生きてゆく」が
あったから借りて初めて聴いてみたよ

まだ1回しか聴いてないからなんともいえないけど
24名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:03:13 ID:L1q/0hJ9
あと4日!!!!
25名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:06:31 ID:6YG6DL0D
なんか早いね!
いつのまにかフラ日まで4日とは。
26名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:34:36 ID:s/361g/3
「あなたと共に生きて行く」感動しました(;;)
一方「月に願いを」は・・・((((゜Д゜))))
27名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:35:31 ID:M0LXPOHa
エンターテイメントニュースでアルバム全曲紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
小林アレンジは言うほど悪くないかも
I can't tellがいい感じ
さすが葉山
ラストはシンプルなアレンジのスローナンバー
28名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:35:59 ID:GEZoNM1s
Last good-bye試聴きたあああ
29名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:39:36 ID:Zukw8VFS
『君とのDistance』を引っさげて泉水さんが『Mステ』と結婚します。
30名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:46:00 ID:M0LXPOHa
全曲紹介ではっきりとわかったのは、葉山と他のアレンジャーとの格差が非常に大きい事
昔は明石、池田ら優秀なアレンジャーの中に居たから特別気付かなかったものの、悲しいかな今回はそれがよくわかってしまう
そういう意味ではアンバランスなアルバムとも言えるかも
良作である事には変わりないけど
31名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:48:17 ID:6YG6DL0D
>>27
エンターテイメントニュースって?
32名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:54:03 ID:EG0dq2Z3
>>1 乙。

漏れはじっと我慢の子でフラゲまで聞かないぞ。
33名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:57:59 ID:M0LXPOHa
>>31
スカパー269(旧272)チャンネルで23:00〜0:00に放送してるBeingのベルト番組のひとつ
エンターテインメントニュース
エンディングテーマが君とのふれあい

倉木の渋谷ジャックの模様も流れた
34名無しの歌姫:2005/09/02(金) 23:59:58 ID:6YG6DL0D
>>33
スカパー加入してないから分からないや。
ところでもう有線にはリクエストできるのかな?
有線放送は加入してるからできたらしたいな。。
35名無しの歌姫:2005/09/03(土) 00:06:17 ID:2rrjgr0G
「月に願いを」はGIZA娘っぽいアレンジ
今回一番良かったのは
「今日はゆっくり話そう」(シングルだけど・・・)
プロモが非常によかったからその影響もあるかも。
36名無しの歌姫:2005/09/03(土) 00:09:29 ID:lc5e4zaj
「I can't tell」が葉山アレンジでどうなってるか興味ある。
小林アレンジとどこが違ってた?
37名無しの歌姫:2005/09/03(土) 00:31:04 ID:hTK/sIJ/
今日はゆっくりは結構好きだけど、久々に聞いたらちょっとシャカシャカうるさかった
印象。シングルだから多少うるさくなるのは仕方ないけど。
38名無しの歌姫:2005/09/03(土) 01:16:04 ID:qTcO6HsA
やっぱり突然はZARDバージョンに限る
39名無しの歌姫:2005/09/03(土) 01:38:52 ID:y2MwfK9I
月に〜
あなたと供に〜
着うたキタ

あなたと〜は予想通りのキー設定という感じか
月に〜は大野の声デカすぎだろw
40名無しの歌姫:2005/09/03(土) 02:01:33 ID:6g4zLB1q
仔馬あなたと共に聴ける
41名無しの歌姫:2005/09/03(土) 02:15:23 ID:IgsLSjQl
あなたと共に〜聞いたけど、キーがキツそう。
高音の所で力みすぎ。
テレサみたいに、もうちょっと優しく、おおらかに歌ってほしかったな。
期待していただけに残念。。。
42名無しの歌姫:2005/09/03(土) 02:50:09 ID:eVdM+vY9
アレンジも残念orz
43名無しの歌姫:2005/09/03(土) 07:19:10 ID:UW2JZQXV
FCの追加曲が再生できないのですが
44名無しの歌姫:2005/09/03(土) 08:48:55 ID:KnnIwxrT
ジャケットはあの乳とくびれ イイッ!
45名無しの歌姫:2005/09/03(土) 09:23:00 ID:Wo1eIJ6P
各ショップのアルバム購入特典教えて
46 ◆Y5Jb6QSJ8o :2005/09/03(土) 09:55:03 ID:qDJYhwH5
タワレコ渋谷では、店頭DAYするの?
47名無しの歌姫:2005/09/03(土) 10:28:18 ID:5hTgTtby
ジャケットの大人の乳・・・(・∀・)イイ!
48名無しの歌姫:2005/09/03(土) 10:36:10 ID:R87adiDh
【What a beautiful moment】(05/06/08)
      |..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 ..日 |
*1週目総|..−  1  1  1  1  1  1 |**1位 *49,004 *49,004
     音|..−  1  1  1  1  1  1 |**1位
*2週目総| 1  4  5  4  3  3  3 |**4位 *15,614 *64,618
     音| 1  1  1  1  1  1  1 |**1位
*3週目総| 3 ..11  8 ..− ..17 ..12 ..12 |*13位 **8,647 *73,265
     音| 1  5  4  3  3  2  2 |**4位
*4週目総|..12 ..− ..− ..− ..− ..18 ..18 |*23位 **5,954 *79,219
     音| 2  7  7  6  4  2  2 |**5位
*5週目総|..20 ..− ..− ..− ..− ..− ..19 |*26位 **4,255 *83,474
     音| 2  9 ..10  8  6  6  5 |*10位
*6週目総|..20 ..− ..− ..− ..− ..− ..− |*28位 **2,974 *86,448
     音| 5  9 ..11 ..11  7  9  7 |**9位
*7週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 **2,327 *88,775
     音| 6 ..18 ..17 ..17 ..11  9  9 |*12位
*8週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 **1,921 *90,696
     音|..15 ..− ..20 ..− ..− ..14 ..13 |*18位
*9週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 **1,510 *92,206
     音|..12 ..− ..− ..19 ..20 ..15 ..14 |*18位
10週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 **1,325 *93,531
     音|..17 ..20 ..18 ..15 ..15 ..13 ..16 |*19位
11週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 **1,237 *94,768
     音|..16 ..− ..− ..− ..− ..− ..17 |*23位
12週目総|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |***位 ***,958 *95,726
     音|..− ..− ..− ..− ..− ..− ..− |*32位

32 *,958 *95,726 What a beautiful moment ZARD

10万枚まであと4300枚ほど。
アルバム効果で浮上を期待したいところ。
49名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:01:52 ID:rP7mFBXu
WEZARD更新!
メッセージも。
50名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:08:09 ID:5SxhxKsm
月に願いをは少し竹井詩織里っぽい感じで小林にしては悪くないかも。
あなたと共に〜は微妙だな。なんかいつもの小林の普通なアレンジっぽい。
他のアルバム曲は良さそうだ。
51名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:08:32 ID:rP7mFBXu
「I can't tell」の視聴も追加されてたけどこれも良曲の予感!
52名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:15:32 ID:ggK6benA
今更な質問だけど、アルバムも前日にはフラゲできるよね?
53名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:17:46 ID:rP7mFBXu
>>52
当然です。
54名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:28:50 ID:bkmbQ95J
当然前日に買うよ。
55名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:44:04 ID:yvPerhO2
>>50
竹井っぽい曲なら小林でも期待できるね
56名無しの歌姫:2005/09/03(土) 11:53:54 ID:8qSCnOvQ
Last Good-byeが試聴できなくなっている件について
57名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:17:09 ID:lKOvwvcZ
FCに入会すると、どんな特典があるのだろう?
詳細希望!!
58名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:20:10 ID:6JSLOP9Q
泉水ちゃんのボイスでお目覚めできる目覚まし時計がもらえます
59名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:28:47 ID:rP7mFBXu
>>57
・オリジナル会員証
・会報の発行は年4回(2、5、8、11月の発行)
・オリジナル入会グッズ
・Greeting Cardの発行(年1回)
・ZARD online FANCLUBのID、Passwordの発行
・ライブの先行予約
・特典CDが貰えることも
60名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:30:17 ID:bxyZLYMn
更に、泉水ちゃんの使用済みパンティーが誕生日に送られて来ます。
61名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:48:22 ID:5hTgTtby
>>60
(゚听)イラネ
62名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:49:20 ID:5hTgTtby
というか、今後ライブが行われるなんてことはあるだろうか?
ライブが行われないならFCに入るメリットはほとんどなし。
63名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:51:18 ID:rP7mFBXu
>>62
15周年の来年に期待。
というかJ-groove magazineでも示唆してたらしいよ。
64名無しの歌姫:2005/09/03(土) 12:58:23 ID:D7zcdpBV
次回のライブは「酸素だ〜吸え吸え〜!!」ってやるよ

サポメン紹介もシャウトで
65名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:01:46 ID:gFh1NjPP
雑誌のインタビューで言ってた、
バックを前面に押し出した曲ってのが
月に願いをだね。
でも俺は泉水さんの声のが聞きたい。
66名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:07:33 ID:rP7mFBXu
ZARDには珍しい三拍子の曲みたいだしね。
67名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:15:42 ID:Y/VHtw6M
ラジオ情報

9月5日(月)・9月6日(火) fm osaka「LOVE FLAP」は2日連続ZARDリクエストスペシャル!!
9月5日(月) ランチタイムエッセンシャルズは坂井さんが選曲の楽曲がオンエア!
9月6日(火)は、ZARDナンバーをオンエア!!
http://www.fmosaka.net/
68名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:24:04 ID:hTK/sIJ/
Teenage dream
DEEN>>>ZARD
瞳そらさないで
DEEN>>ZARD

君がいたから
FIELD OF VIEW>>>>>ZARD
突然
FIELD OF VIEW≧ZARD
DAN DAN 心魅かれてく
FIELD OF VIEW>>>∞>ZARD(あれはプロの作品なのだろうか?)

Last Good byeは良さそうでよかった。
69名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:25:34 ID:ggK6benA
>>53
ありがと(・∀・)
早くアルバムフルで聞きたい…。
70名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:26:37 ID:Y/VHtw6M
>>67で聞きたい事があるんだけど
ラジオに坂井さん本人の声メッセージは流れるかな?

71名無しの歌姫:2005/09/03(土) 13:45:30 ID:GS5Yo7FL
「月に願いを」は泉水さんではなくて大野愛果がメインになってるね、アレンジは
小林にしては普通だね、あなたと共に生きて行くは曲の良さに助けられてる感じがする
72名無しの歌姫:2005/09/03(土) 14:13:22 ID:qHj8eTnz
>>68
セルフカヴァーは劣化するのがBeingです。
73名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:05:16 ID:GpzVE8Zp
今更ながらI can't tellを聞いたが
(約束のない恋+二人の夏)÷2って感じだね
74名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:06:45 ID:5SxhxKsm
俺的には
突然
FOV=ZARD
Brand New Love
WANDS≧ZARD
この二つのセルフカバーは好きだ。
75名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:20:36 ID:AcODqidy
明日もし君が壊れても
ZARD>>>>湾図
76名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:27:37 ID:bxyZLYMn
皆さん、「クリスマス・タイム」を忘れてませんか?
77名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:30:06 ID:c//oRfaO
皆さん、「LOVE〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜」も忘れてませんか?
78名無しの歌姫:2005/09/03(土) 15:32:27 ID:hTK/sIJ/
そこら辺原曲聞いてないし、原曲に興味もない
79名無しの歌姫:2005/09/03(土) 16:36:11 ID:ezV2XxKG
栗済ますタイム
ZARD>>>>>>>>バルビエ
LOVE
バルビエ>>>>>>>>>ZARD
80名無しの歌姫:2005/09/03(土) 16:48:24 ID:6g4zLB1q
I can't tell聴いて迷いが消えたw
買いますw
81名無しの歌姫:2005/09/03(土) 16:49:12 ID:6g4zLB1q
小林のアレンジが頭にあったから…、期待してなかったんだけど…
82名無しの歌姫:2005/09/03(土) 16:53:20 ID:mb2PV4Rq
I can't tellは、小林アレンジの方が歌詞に対して合ってて良いと思う
葉山アレンジはアレンジ自体は良いけど歌詞に合わせてないように思える 
83名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:13:09 ID:yvPerhO2
「I can't tell」は小林のアレンジのほうが好きだな。
小林アレンジの方が今回のアルバムに合ってる気がする。
84名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:18:36 ID:wHvOyEjm
自分は断然葉山派!
初期の雰囲気が漂っててイイ感じ!
85名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:18:37 ID:FpcoKhP8
ドラゴンとリップに勝てるの?
86名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:45:10 ID:IQ2iAMUT
ELTの持田で抜くことを「もちる」というらしいが、
泉水さんで抜くことはなんというのですか?
87名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:48:51 ID:Hd60A76K
>>86
いずる
88名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:52:25 ID:AcODqidy
>>86
さかる
89名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:56:55 ID:6g4zLB1q
萌出月のさやけさw
90名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:59:18 ID:N8ez3HNc
>86
さちる
91名無しの歌姫:2005/09/03(土) 17:59:58 ID:8aeZ7qrn
ZARD New Album 「君とのDistance」 9月7日発売

1. 夏を待つセイル(帆)のように
  全国東宝洋画系ロードショー「名探偵コナン〜水平線上の陰謀(ストラテジー)〜」主題歌
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
2. サヨナラまでのディスタンス
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
3. かけがえのないもの
  TBS系TV全国ネット「恋するハニカミ!」テーマソング
作曲:大野愛果 編曲:小林哲
4. 今日はゆっくり話そう
  月桂冠「月」CMソング
作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人
5. 君とのふれあい
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
6. セパレート・ウェイズ
作曲:大野愛果 編曲:古井弘人
7. Last Good-bye (FIELD OF VIEW セルフカバー)
作曲:多々納好夫 編曲:葉山たけし
8. 星のかがやきよ
  読売テレビ・日本テレビ系月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ
作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
9. 月に願いを
作曲:大野愛果 編曲:小林哲
10. あなたと共に生きて行く (テレサ・テン セルフカバー)
作曲:織田哲郎 編曲:小林哲
11. I can't tell
作曲:栗林誠一郎 編曲:葉山たけし
12. good-night sweetheart
作曲:徳永暁人 編曲:葉山たけし
13. 君と今日の事を一生忘れない
作曲/編曲:徳永暁人   全作詞:坂井泉水


92名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:01:07 ID:8aeZ7qrn
    (/从从) /ミノノハリ))
ピュ.ー ( ●-●) /リ|‘ -‘ノ| <皆さんZARDのニューアルバム買って下さいね
  =〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎               誠一郎&泉水


93名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:03:54 ID:AcODqidy
栗林さん、何してはりますのん?
94さや:2005/09/03(土) 18:07:38 ID:iJP8Pa0s
いずみ倶楽部の掲示板で、新しい掲示板が見ずらいから戻して欲しいという書き込みをしたらイタズラ扱いされました(>_<)ホントにあの管理人さんムカつく(>Д<)
95名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:12:07 ID:IksLqyIk
正直リップDAと鬼塚と騒いでいたがドラゴンが強敵じゃないか?
多分ギリギリで勝てないと思うのだが・・。累計では勝てそうだけど。
96名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:13:34 ID:hTK/sIJ/
ドラゴンってDAのことじゃないのか?w
97名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:14:22 ID:8qSCnOvQ
>>86
かまる
98名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:27:07 ID:GxVGW4/Q
会報こないwW
99名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:49:20 ID:IQ2iAMUT
泉水さんをおかずにして抜くことを「さちる」ということに決定いたします。


新アルバムが出るまではさちるのを我慢します!!
100名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:53:56 ID:4CBccU2j
「突然」の♪カセットのボリューム上げた〜
っていうのも、もう古いな。

今は♪iTuneのボリューム上げた〜 かな?
101名無しの歌姫:2005/09/03(土) 18:56:28 ID:bxyZLYMn
>>100
いえ、♪MDのボリューム上げた〜です
102名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:06:10 ID:IQ2iAMUT
他にも「ダイヤル」とか言う言葉が出てくる歌があったよな。

もはや前世紀の歌だし仕方がないか。
103名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:06:17 ID:hTK/sIJ/
>>100
iTuneって・・・・iTunesね。

いや、そうじゃなくてさ、iTunesって車にもって行く人は稀だろw
車の中でもPC?
iPodの間違いだよね?
104名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:09:06 ID:8qSCnOvQ
国武万里「ポケベルが鳴らなくて」
大黒摩季「あなただけ見つめてる」→どこにいても捕まるようにポケベル持ったわ
105名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:13:26 ID:4CBccU2j
>>101
俺もMDで止まったままだな

>>103
iPodの間違いです。
106名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:38:36 ID:6g4zLB1q
仔馬セパレートに変わった
107名無しの歌姫:2005/09/03(土) 19:46:44 ID:37cieILq
CM結構流れてますね〜音楽番組以外で!今日たまたまテレビ観てたら流れたからびっくりした…なかなか良い感じでした今回は時計よりも売れそうな予感
108名無しの歌姫:2005/09/03(土) 20:33:53 ID:V/N1YAht
非会員でも6と13以外は聞けるようになったけど、
今回は葉山にこだわりすぎ!
今の声では全然合っていない。(I can'tはストックだろうし)
いまのZARDに合った曲、アレンジを探して欲しいけど、
売上げを落とすわけには行かないんだろうな。
DEENなんかは、路線を変えて非常によくなったと思うけど・・・
109名無しの歌姫:2005/09/03(土) 20:38:46 ID:hTK/sIJ/
DEENの路線変更は成功だったのかしら。
確かにAOR好きな人にはいいかもしれないけど、
DEENの音楽が好きでファンやってた人はかなり戸惑ったと思うよ。
実際売上も下がったし、自分も戸惑った一人。
サウンドはいいけど、そのサウンドにヴォーカル池森の技術や声量が
ついていってないと思うし。今度、今のDEENが昔の曲をセルフカバーするのは
ちょっと楽しみではあるけど。

DEENはバンドだから作曲も編曲も基本的に自分でやれるけど、
ZARDは作曲編曲は他人がやるから中々柔軟に・・・ってのは難しいかもね。
自分はZARDは基本的には変わらないからこそのZARDだと思うけど。
110名無しの歌姫:2005/09/03(土) 20:56:57 ID:V/N1YAht
昔と同じ曲じゃあ昔からのファンしか買わないと思うよ。
むしろ何か工夫をしなくてはならないよ。
世間的には今のZARDは個性がない、昔の人というイメージだろうから。
確変ねらうには、イメチェンなどリスクを伴うことも必要。

ちなみにDEENは固定ファン減ったかもしれないけど、
戻ってきたファンやファン以外の人も買うようになったはず。
タイアップさえ良ければもっと売れるかも。
111名無しの歌姫:2005/09/03(土) 20:59:59 ID:V/N1YAht
>>110
付け足しだけど、
今のDEENの曲は、何回も聴くうちに良くなっていく感じ。
112名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:06:40 ID:IQ2iAMUT
249 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 19:35:21 ID:XQ03nCoG
佐藤ゆかりの不倫メール波紋

「離婚成立前に不倫、しかも二股で相手の家庭は崩壊」

◆「毎日一緒にベッドにいたい」

とりあえず有権者は読んどいて
『週刊文春』2005年9月8日号(9月1日発売) 28頁〜32頁 ↓

http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3230.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3231.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3232.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3233.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3234.jpg

A氏、判明したようです。

中村啓三 (毎日新聞 論説委員)
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/3237.jpg
113名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:08:14 ID:8qSCnOvQ
>>110
今のDEENは売れる事など全く視野に入れていない
だからこそ、自分達のやりたい音楽がやれているんだし

その結果、戻ってきたファンや新規ファンよりも失ったファンの方が多かったけど…
114名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:08:14 ID:6g4zLB1q
>>111
DEEN 翼を広げて再レコ販売しますよ
115名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:15:45 ID:r6DfVR4P
確変を狙ったリスクを伴うイメチェン→痛いくらい君が溢れているよ

…ZARDはアーバンジャズとか生音が生えるアレンジに合う気がする。無理に時代に合わせて打ち込みとか使わないでほしい…。
116名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:16:25 ID:wHvOyEjm
>>95
普通にDAには勝てるだろ。
シングル条件もZARDより悪いし予約もZARDの方が上。
117名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:30:17 ID:YWwH0aGc
>102
鳴らない電話…睨んでる…
118名無しの歌姫:2005/09/03(土) 21:32:56 ID:hTK/sIJ/
>>110-111
もう言うまでもないけど自分はDEENヲタだからそう言ってもらえるのは
嬉しいんだけど、正直戻ってきたファンは少ないと思うなあ・・・
悲しいかな、アルバムでさえ固定以外にはほとんど見向きもされない状況だし(つД`)
まあ、今でも活動続けられてるだけ御の字だし、あなたみたいに言ってくれる人が
いてくれるだけで嬉しいでつ。
いい加減スレ違いで申し訳ないのですが、「翼を広げて」はZARDより先に
DEENにカバーされることになったねw
119名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:12:18 ID:V/N1YAht
今のままだと売上げもこれまで通り低空飛行のまま。
路線変更の場合(周りの力にもろるだろうが)
 成功:100万以上 1%以下 50万 3% 30万 5% 10万 10%
 失敗:3万以下 50% 1万以下 25% 5k以下 5%
って感じじゃない?
俺はこの低確率にかけて欲しいのだが・・・
120名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:23:03 ID:2W5MyaXd
うーん路線変更ねぇ…
少なくとも「痛いくらい〜」で分かったようにラップ路線はZARDに合わないことは確かだがw
121名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:26:58 ID:Y/VHtw6M
今更路線変更って言うのもある気が・・・
122名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:27:38 ID:6g4zLB1q
星のかがやきよにあったようなフレーズw

低空飛行止め!エンジン全開!!で〜♪
123名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:33:19 ID:RIiDCwaa
ナイナイのオールナイトでZARDの曲流れた
ふつーによかったです。
124名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:51:12 ID:y2MwfK9I
>>119
確率の求める硬式覚えたてのリア厨様ですか?
とりあえず君がその数字をどうやって算出したか式を貼ってみ。
そしたら相手にしてもらえると思うよ。
125名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:55:34 ID:V/N1YAht
>>120
曲風変更の場合
成功例:サザン「TUNAMI」 槙原敬之「Hungry Spider」
槙原の場合直後に逆確変出しちまったけど・・・
失敗例:大黒摩季(復帰後) TRFなど他多数・・・
成功例が他に思いつかないし、確かにムズいね。
126名無しの歌姫:2005/09/03(土) 22:57:13 ID:V/N1YAht
>>124
サイコロみたいにってわけではないよ。
指標ってところかな。
127名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:01:18 ID:bxyZLYMn
1999年あたりに路線変更しようとして失敗したんだから、今更路線変更しても仕方ないと思うが…。
それに、個人的には「変わらないZARD」が好き。
128名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:02:49 ID:Y/VHtw6M
今のままでいい
が・・・このままでは果たして・・・
129名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:05:29 ID:IQ2iAMUT
泉水さんは変わっちゃダメでしょ。
これからも今のスタイルを続けて欲しい。

もちろん、歌詞の内容やタイトルは21世紀にふさわしいものにして欲しいが。
90年代の香りはもうお腹いっぱい。
130名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:06:14 ID:V/N1YAht
自分もそういうZARDが好きだけど、
たまには、そういうのもいいかなと思って。
(毎回確変狙われると嫌だけど)
131名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:13:31 ID:QdVskEFM
I can't tellってボーカル取り直さずにテンポ弄ったのかこれ?
132名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:29:20 ID:8qSCnOvQ
「無我夢中」みたいなのをメインで持ってくればいい
133名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:32:54 ID:bxyZLYMn
>>132
それはマズイ
134名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:33:30 ID:6g4zLB1q
小林と葉山に依頼してあって
葉山が遅れてたんじゃない?
135名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:38:29 ID:YPDyatWp
せっかく昔に戻りつつあるんだからこのままでいいよ
曲の路線よりもまず歌詞をなんとかして欲しい

年取った今でも昔みたいなのを書けとは言わないから、
年相応の詩でも、ちゃんとしたのを書いて欲しい
年を重ねるごとに逆に詩の内容が幼くなってる気がするよ
136名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:46:43 ID:wGN+Th7n
「あなたと共に生きて行く」を好評して織田哲郎を復帰させよう。
137名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:51:01 ID:8qSCnOvQ
どっかのサイトに書いてあったけど、ZARDの初期はゴーストの可能性もあるとか
Good-bye My Lonelinessとか、初期の作品は今よりも断然大人っぽい歌詞だし
138名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:51:02 ID:IQ2iAMUT
松任谷由実みたいに、ばばぁになっても歌詞の内容が変わらないのは気持ち悪いよな、確かに。

泉水さんもあの美貌を保てれば昔ながらの歌詞でも良いが、
松任谷並みに劣化が進んだらそうもいかないだろうな。
139名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:51:35 ID:IQ2iAMUT
>>137
おいおい、ヤボなことをいうなよ。
今も昔もゴース(ry
140名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:52:43 ID:gSTmrxs2
『I can't tell』のテンポは前のままでよかったのに・・・
逆に『Last good-bye』は、もう少しテンポを速くしてほしかった
141名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:54:05 ID:6g4zLB1q
ラストグッバイって原曲よりテンポ遅いの?
142名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:56:51 ID:8qSCnOvQ
キーが低い
143名無しの歌姫:2005/09/03(土) 23:58:32 ID:cQVJHTNc
>>136
今度は翼を広げてをセルフカバーすればよい
144名無しの歌姫:2005/09/04(日) 00:05:13 ID:hTK/sIJ/
翼を広げてを支えてるのは、あの豪華なコーラスってところもあるから
現状やったら絶対劣化しそうだよな・・・・大野とか徳永じゃダメポ。
DEENはどういうふうにセルフカバーするんだろ。
145名無しの歌姫:2005/09/04(日) 00:26:34 ID:XjqOOFex
>>138
ユーミンはもともと若い頃から(ry
146名無しの歌姫:2005/09/04(日) 00:35:14 ID:rDVL26e+
Last good-byeはZARD Verの方が断然いいな。
FOV下手すぎ・・・

>>143
ちなみに織田哲郎はその曲をカヴァーしてたりしてるが・・・
147名無しの歌姫:2005/09/04(日) 00:41:09 ID:ZRJTq57E
ZARDも下手だと思うぞ。
148名無しの歌姫:2005/09/04(日) 01:07:55 ID:XjqOOFex
なんかCDTVって毎回のように「負けないで」のライブ映像を流すよねw
いい加減飽きてきたんだがw
149名無しの歌姫:2005/09/04(日) 01:27:41 ID:ve1VzG6J
>>148 だよね PV流してほしい…
150名無しの歌姫:2005/09/04(日) 01:29:36 ID:XjqOOFex
CMは3回流れたみたいだね。
151名無しの歌姫:2005/09/04(日) 01:32:36 ID:274PZ1pf
ZARDにMiの「未来の地図」を歌ってほしい。
152名無しの歌姫:2005/09/04(日) 01:53:35 ID:ZRJTq57E
今さらだが「君とのDistance」って
「君との」ふれあいとサヨナラまでの「Distance」だったんだね。
曲名的にも、この2つは繋がったストーリー的なものになるのか?
なんでわざわざアルバムタイトルと似た、違う曲名にしたんだろうと思ってたけど
今納得がいってすっきりした。
153名無しの歌姫:2005/09/04(日) 02:40:51 ID:3SYR7urr
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23772142

4.星のかがやきよ(4:16)?
シングルでも(3:52)なのに
154名無しの歌姫:2005/09/04(日) 08:33:31 ID:dRoU4Vwe
ふれあいイイ(゚∀゚)

ttp://www2.axfc.net/uploader/7/
No.2357
keyword:zardcm
155名無しの歌姫:2005/09/04(日) 08:58:51 ID:ENp/GIUw
I can't tellホントに速くなってるwww
DAN DANを彷佛とさせるなぁ
156名無しの歌姫:2005/09/04(日) 10:27:30 ID:KKkcUqKE
他のローダに置いてくれないかい。
157名無しの歌姫:2005/09/04(日) 11:37:58 ID:Ztkc8BLv
【重要】コピペしてはりまくってください。
 
9/11選挙では 最高裁裁判官の国民審査もあります。下記2人にはご注意を。
「外国人参政権反対」という主張の人は下の二人(賛成派)を落とすべきです。

[裁判官 滝井繁男の反対意見]
・外国人の地方選挙権を付与することを禁止しているものではないのである(スゲー!)
・日本人に限られるのは地方公共団体の長だけでいい。(スゲー!)

[裁判官 泉コ治の反対意見]
・地方公共団体は,国が日本における在留を認めた外国人について,当該地方公共団体内における活動
を自由に制限できるものではない。(スゲー!)
・特別永住者が地方公共団体の職員になることを禁止する法はない。
・地方公共団体でトップ、警察、消防、以外なら、外国人を任用してもいい。(スゲー!)
158名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:06:20 ID:2loeZaEz
釣られる訳じゃないけど、ここって半分くらいの人が選挙権ないよな…自分もだけど。
159名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:10:30 ID:a3++Hewf
そんなに若い子がZARDファンなんて
おっちゃん泣けてくるよ
160名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:11:46 ID:C/7R56mG
>>158
自分もない。。
161名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:23:28 ID:rXxZbbHo
順位厨や売り上げ厨多いから
確実にガキのスレっつうのは分かってるけど
162名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:30:13 ID:ZRJTq57E
ってかZARD自体が順位厨だからね
163名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:37:27 ID:PQjdd95U
ビー自体が・・・
164名無しの歌姫:2005/09/04(日) 12:48:36 ID:ZRJTq57E
「ウチくる!?」、今日のゲスト田中雅美だったんだけど
シドニー五輪の映像が流れたときに「Get U're Dream」が流れた。
あまり人気なさそうだけど、この曲好きなんだよな。嬉しかった。
この曲とpromised youと、実はこの時期結構好み。
165名無しの歌姫:2005/09/04(日) 13:58:40 ID:TdcYgwAf
ユアドリは名曲
166名無しの歌姫:2005/09/04(日) 15:06:12 ID:8fmY6Kd0
このスレのファンの方にお聞きしたいのですが、
「Just believe in love」という曲の
“歳の差の迷いを捨てて飛び込んだ”というフレーズがありまずか、
この「歳の差」といのは年下男を意味するのですか?
それともかなり年上男を意味するのでしょうか?
167名無しの歌姫:2005/09/04(日) 15:20:30 ID:274PZ1pf
>>166
坂井泉水と長戸大幸
168名無しの歌姫:2005/09/04(日) 16:07:58 ID:QhdpEYWk
>>166
実は年上女
169名無しの歌姫:2005/09/04(日) 16:13:41 ID:DsmWIWvv
>>167-168
歌詞の中の女性は年下男に飛び込んだという事でOKね。
レスありがとうございました。すっきりしたよ(w
170名無しの歌姫:2005/09/04(日) 17:32:33 ID:JivZb7G9
とりあえずsage進行で行かないのか
171名無しの歌姫:2005/09/04(日) 17:54:34 ID:2loeZaEz
おまいらは、アルバムが発売されたら何を期待して生きていくんだ??
172名無しの歌姫:2005/09/04(日) 17:57:58 ID:ZRJTq57E
別にZARDなんて生活のほんの一部でしかないし
173名無しの歌姫:2005/09/04(日) 18:00:47 ID:0fXqVoIq
>>172
生活の一部ってそうとうだと思うんだけど・・・

とにかく、ZARDのアルバムは前作もかなり良かったが、今回は買う前から
かなり期待がもてるな!!
174名無しの歌姫:2005/09/04(日) 18:02:10 ID:ZRJTq57E
んー、だからそういうわけじゃなくて。
確かに期待はしてるけど、特別大きなウエイトを占めてるわけじゃないってこと。
日常の生活の中でいくらでも希望や楽しみはあるし、他に好きなアーティストだっているし。
175名無しの歌姫:2005/09/04(日) 19:06:12 ID:Vyp+Swjt
アルバムの写真でハァハァするので、しばらくは放心状態&貧血になるだろな。
176名無しの歌姫:2005/09/04(日) 19:07:21 ID:ZRJTq57E
そういえばアルバムのCMで「星のかがやきよ」は流さないのかな?
177名無しの歌姫:2005/09/04(日) 19:52:34 ID:QP4+7jmO
>>171
竹井詩織里のアルバムとかGARNET CROWのベストとか
178名無しの歌姫:2005/09/04(日) 20:23:18 ID:ztiogiwH
179名無しの歌姫:2005/09/04(日) 20:27:22 ID:SyXLaoec
「OH MY LOVE」は今でもお気に入り。しょっちゅう聞いてるよ。
180名無しの歌姫:2005/09/04(日) 20:58:39 ID:3SYR7urr
でも、リップに負けてる…orz
181名無しの歌姫:2005/09/04(日) 21:01:30 ID:JivZb7G9
今の音楽界のレベルの低さは何と言うものか・・・
182名無しの歌姫:2005/09/04(日) 21:01:45 ID:ztiogiwH
>>180
リップは初回盤だし密林で負けてて当然だと思うけど…
183名無しの歌姫:2005/09/04(日) 21:55:59 ID:ZRJTq57E
リップは現在発売中なんだから当たり前だろ。
184名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:03:17 ID:ztiogiwH
あーそりゃそうだね。
発売中のCDの方が発売前のCDより強くなるのは当たり前だね。
185 ◆82cCGIHooY :2005/09/04(日) 22:04:52 ID:T+ACVD4G
>>177
漏れも
186名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:20:42 ID:jAm2PMuN
ZARD特設コーナーでは、デビューから現在に至るまでの奇跡をディスコグラフィーとして振り返ることができます。もちろん楽曲のダウンロードも購入も可能です!


またサイト誤植だし
そりゃあ、三流レースクイーンが音楽業界で大成功を収めたのは、ある意味奇跡でもあるけど…
あと、「ダウンロードも」の“も”はいらんだろ
しっかりしてくれよ糞スタッフさんよ
187名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:45:51 ID:mA+2DjvM
俺の予想だとアルバムは三位くらいじゃないか?
リップが意外にもやばい気がしてきた。
188名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:48:53 ID:SEq2AtwS
初動10万枚こえれば3位でもいい
189名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:49:03 ID:Iz0W1MxG
>>187
杞憂だと思うけどね。
190名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:55:44 ID:JivZb7G9
 
191名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:56:05 ID:gv52e199
久々にDVD見たよ。
アンコール前のメンバー紹介が何度見ても良いね。
192名無しの歌姫:2005/09/04(日) 23:05:26 ID:jAm2PMuN
君とのふれあいフルで聴いちゃった
最高だ
193名無しの歌姫:2005/09/05(月) 00:33:20 ID:aGsn4vde
サヨナラまでのディスタンス カッコいい(・∀・)!!
194名無しの歌姫:2005/09/05(月) 00:44:30 ID:U1A7stN5
さぁ・・・気付いたら明日だ!!??

フォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
195名無しの歌姫:2005/09/05(月) 00:55:16 ID:rU1GckVI
でも、台風直撃日らしいんだよね…orz
196名無しの歌姫:2005/09/05(月) 01:17:42 ID:G47Ga4m+
特典の情報って、何かありますか?
197名無しの歌姫:2005/09/05(月) 01:37:31 ID:3WqY915F
台風でも店開いてるかな?
絶対買いに行くつもり。
198名無しの歌姫:2005/09/05(月) 01:41:31 ID:ZEO7wzoT
>>196
 新星堂しか知らん。(もう出てたと思うけど)
 TSUTAYAには確かなにもなかったな。
199名無しの歌姫:2005/09/05(月) 01:44:21 ID:lrzcioNN
既にサンプル盤で聴いてる俺は勝ち組
200名無しの歌姫:2005/09/05(月) 01:51:28 ID:WYwA5Sjm
新星堂で買うかな 遠いが

明日こそファンクラブに電話しなきゃ 会報を・・先月更新切れしてたのに気付いたからすぐ金払ったのにダメなんかな?
201名無しの歌姫:2005/09/05(月) 03:07:00 ID:rU1GckVI
新星堂のスペシャルグッズの内容まで教えて
202名無しの歌姫:2005/09/05(月) 07:16:18 ID:b4tzYLXE
新星堂は抽選だから、ハズレたら無しも同然
山野は何かつくってさ。石丸やタワーなんかもなんかつくんじゃね?
しかし、今回ヘボいなぁ…3枚くらい買い回るくらいの特典つけやがれってんだ
203名無しの歌姫:2005/09/05(月) 08:04:35 ID:KKH9BiRv
かけがえのないものって公式ではTBSでやってる恋するハニカミで流れてると書いてあるけど
今も番組内で流れてるの?
204名無しの歌姫:2005/09/05(月) 09:57:55 ID:Dv6wJgyl
もう流れてないよ。
205名無しの歌姫:2005/09/05(月) 10:40:29 ID:KKH9BiRv
>>204
そうなのか
206名無しの歌姫:2005/09/05(月) 11:11:11 ID:7KGKVx3Y
mtが好き
207名無しの歌姫:2005/09/05(月) 11:49:18 ID:MoerdcEo
永遠に感情を 胸にしまい込んでおくことはできない
海岸通りを歩いていくと 君の部屋が映(み)える

若かったあの頃は 夢は思い通りで
何でも できると思っていた

遠い旅をしているみたいに
別々の道を このまま...
二人もう 会えないのかな
もうサヨナラだね
君とのふれあい

ささやかな約束... もしそこで待っていてくれなかったら
桜散りゆくように それを答えだと思う
支えあったり ときには反発し合ったりで
未来(さき)の話(こと)を 口に出すのが 怖かった

涙流れるように
無器用で我がままだった
流れ星が見えるのかな
大人びていたね 君とのふれあい

遠い旅をしているみたいに
君のことをずっと(ずーっと)思う
迷宮の彼方に
優しかった
君とのふれあい

夢を見ているみたいに
別々の道を このまま...
二人もう 会えないのかな
もうサヨナラだね
君とのふれあい
208名無しの歌姫:2005/09/05(月) 12:06:06 ID:oiNQ0oSt
明日はアルバムの発売日だね!
209名無しの歌姫:2005/09/05(月) 12:28:46 ID:KKH9BiRv
さっきFMOSAKA聞いた
君とのふれあいが流れたな
210名無しの歌姫:2005/09/05(月) 13:17:53 ID:Dv6wJgyl
みなさんアルバム曲でも有線へどんどんリクエストしましょう!
ちょっとでも沢山の人に聴いてもらえるように…
211名無しの歌姫:2005/09/05(月) 15:27:22 ID:qAwwhdMd
>>207
ネタ?マジ?

マジだとしたら、作詞能力劣化がわかりやすい歌詞だね
過去に綴った歌詞使い廻しすぎ…
212名無しの歌姫:2005/09/05(月) 15:47:56 ID:rU1GckVI
>>211
仔馬で聴けるって
213名無しの歌姫:2005/09/05(月) 15:49:48 ID:O2g5hz8Q
>>207
Forever youのその後、みたいな感じだな
214名無しの歌姫:2005/09/05(月) 16:12:49 ID:MoerdcEo
>>211
マジです。
私は、劣化とは思わないけど、>>211に同じく過去によくあるZARDっぽいフレーズがてんこ盛りの曲って感じですね。
海岸通り〜のあたりなんかまんま「突然」だし。
あと、もともとコナン映画にプレゼンしたうちの一曲らしいけど
「迷宮の彼方」という不自然な言葉が唐突に出てくるあたり、それを物語っているなぁと思いました
215名無しの歌姫:2005/09/05(月) 16:15:29 ID:MoerdcEo
>君のことをずっと(ずーっと)思う
>ときには反発し合ったりで

コナン映画に決まった「夏を待つ〜」と同じフレーズが2こも入っているので
このへんの言葉は、もしかしてクラアントから指定されたのかもしれませんね
216名無しの歌姫:2005/09/05(月) 16:28:28 ID:I/74p1LG
>>200
バックナンバー扱いで申し込めばいいじゃん。
217名無しの歌姫:2005/09/05(月) 16:31:02 ID:qG77/Iy4
ライナーノーツまたやってくれないのかな
218名無しの歌姫:2005/09/05(月) 17:37:07 ID:1fwGkcaZ
>>84
I can't tellの自分の路線に葉山は暴走してると思うぞ。
219名無しの歌姫:2005/09/05(月) 17:44:57 ID:b4tzYLXE
I can't tellはリミックスみたいだからなぁ。
オリジナルとして聴くとしたら違和感ありまくり。
220名無しの歌姫:2005/09/05(月) 17:46:34 ID:rU1GckVI
>>217
オフィのスペシャルバナクリック汁
221名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:40:33 ID:qG77/Iy4
リップのベスト初動35万。
微妙な所だね。たぶん大丈夫だろうが。
222名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:47:53 ID:3QuXSesZ
まあその数字だったら2週目10万前後だろうから倉木の初動より高ければ多分勝てる。
223名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:49:49 ID:Nj4FhsYs
最悪の場合

1 ドラゴン 14万
2 リップ 12万
3 オゾン 11万
4 ZARD  10万

224名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:52:02 ID:U1A7stN5
最高の場合

1 ZARD 50万
225名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:54:55 ID:3QuXSesZ
>>223
1 ドラゴン 14万

まあまずこれが一番あり得ないわなw
落ち目のDAがm-flo並みの初動は無理。

3 オゾン 11万

これも今週10万いってるかどうかも微妙なのにこんなに売れるわけはない。
226名無しの歌姫:2005/09/05(月) 18:55:31 ID:H56d88iQ
やっぱベストは強いな
2週目15万ぐらい出されたら確実に負ける…orz
鬱打氏脳
227名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:00:55 ID:3QuXSesZ
>>226
初回盤だから初動に集まったんじゃない?
まさか15万も出ることないでしょ。
228名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:10:36 ID:wGW75WGe
たとえ2位だとしても、邦楽女性ボーカルでは連続…と言うんだろうな。
229名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:21:24 ID:azxK/E2y
I can't tellの最後、
“思い出に〜♪”の部分のコーラスが
くりりんに聞こえる自分は期待し過ぎですか?
230名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:26:10 ID:qG77/Iy4
>>226
ポルノの初動40万ベストでさえ2週目は14万。
ポルノほどベストリリース時の力もなければ、元々ライトを惹き付ける力もない。
さすがに2週目15万出せるアーじゃないよ。

>>223
オゾン11万ってアフォですか。
231名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:30:21 ID:lrzcioNN
1位 ZARD 16万枚
232名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:39:46 ID:olESRCFQ
「I can't tell」ってボーカル取り直ししてないんじゃない!?やけに声が
震えて聞こえるところがあるんだけど。ピッチを早くしたからかな?
233名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:43:05 ID:qKIHHV69
明日台風もろに来るがもち明日買いに行くよな。
漏れは明日行きます。
234名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:45:43 ID:3QuXSesZ
>>233
ファンなら当然!
私も頑張って買いに行きますw
235名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:45:45 ID:Vsm8U0Zl
>>233
俺は10日に買う。
某クレジットカードで10日の日に買い物するとポイント5倍になるから。
236名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:52:06 ID:rU1GckVI
漏れも10日になりそうな悪寒…
237名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:55:05 ID:olESRCFQ
俺は近くにヤマダ電機があるから台風関係なし、
238名無しの歌姫:2005/09/05(月) 19:59:36 ID:3QuXSesZ
できるだけオリコン加盟店で買いましょう。
調べたけどヤマダ電機もオリコン加盟店みたいだね。
239名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:01:05 ID:H56d88iQ
>>235
もしやイオン?
240名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:03:34 ID:3QuXSesZ
ア アカツキレコード、赤羽美声堂、あきたや楽器店、浅草ヨーロー堂、旭レコード、アシーネ、アトムレコード(神奈川)、アニメイト、
Amazon.co.jp、イケヤ、石井楽器、石丸電気、イトウMC、イトーヨーカドー、井村楽器、インディスク、ヴァージンメガストア、WAVE、
ウエスト、ウッドペッカー、梅田ナカイ楽器、AVスポットフジ、HMV、エコー、恵比須堂、MMP、エラート、エルパパ、大森楽器、
音の店いわしや、音楽館清水屋、おんがく舎、音楽堂(愛知)、音楽堂(青森)、音楽堂(神奈川)、音楽堂(東京)、音楽文化堂、音響堂、音曲堂 他
カ 学習館、カシワヤ楽器、カメレオンレコード、川下本店、キクヤ、紀伊國屋書店、玉音堂、玉光堂、琴光堂、久米楽器、GROOVE!、
グルグル、ゲーマーズ、コグレレコード、後藤楽器、五番街、コモンズ 他
サ サウンドコスモ、サウンドシアターフィール、サウンドショップすばる(東京)、サウンドヒロカネ、サウンドファースト、サクラ書店、
さくらや、サトウプレゼンス、サンコー京都高島屋サンリツ、サンメディア藤ヶ丘店、j-book、自主盤倶楽部、CDショップ大蓄、JEUGIA、
十字屋CROSS、上新電機ディスクピア、新星堂、鈴木楽器、鈴木商事、鈴屋、スター楽器、スーパーレコード、すみや、セキネ楽器店、ソフトインサカヰ 他
タ 大十、DYNA DISK、TIME BOMB、高良レコード、タダヤ、タマル、タワーレコード、チヤマ、津田演奏堂、TSUTAYA(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)、
ディスクステーション、Disc&Tape Hanamata、ディスクステーションAWA、デュークショップ高知、デュークショップ高松、ディスクスペースアラオ、
DEAD ONE、ディスクユニオン、帝都無線、デオデオ、照屋楽器、照屋時計店、天地堂、天盛堂、電波堂、トーチクミュージック、東京堂、トミヤマレコード 他
ナ 中川商店、中村屋、NACK5 TOWN、ニッポー、ネオ・ウィング、NOIZ、濃尾商会 他
ハ ハイラインレコード、長谷川レコード、蜂屋、ハマヤレコード、ビッグオレンジ、ピッコロ、姫路ミヤコ、姫路レコード、広島楽器センター、
普久原楽器、フクロヤ、ブックバーン、フミレコード、プラザサントリア、Brand X、ブリッジ、文化センター白揚、文化堂楽器店、
文化堂サンロード、文教堂書店、文真堂書店、平安堂、平和堂、平和堂楽器店、ベスト電器LIMB、ペットサウンズ、ペーパームーン、ペンギン堂、細川レコード店 他
マ 毎日舎レコード、前橋アツミレコード、マジカルスクエア、松木屋、マツモトレコード、マナハウス音楽館、まるいレコード、マルゼン楽器、
ミズキレコード、三井屋楽器店、ミノヤ、ミモリ、宮内オリエント商会、ミヤコ、ミヤコ音楽堂、ミヤコ銀座、ミヤコ蕨、宮田レコード、ミュージックエトウ、
ミュージックショップ国原、MSジャック、ミュージック・ステーション・エラート、MUSIC STORE dan、music street Xd、ミュージックプラザインドウ、
ミュージックライブラリー、三好屋、ムトウ楽器店、村定楽器、ムラヤマレコード、名盤堂、名豊ミュージック 他
ヤ ヤジマレコード、ヤマダ電機、ヤマチク、ヤマト楽器店、ヤマハミュージック、山野楽器、ヤングレコード、遊ING、吉崎レコード、ヨシダ楽器 他
ラ LIKE AN EDISON、ラインレコード、ラオックス、ラッキーマウス、RISKY DRUG STORE、リズムレコード(大分)、リズムレコード(徳島)、リッスン一言、レコードショップセブン、レコードショップ二光 他
ワ 和光堂、和国屋、ワタナベ楽器店、WonderGOO 他
241名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:09:27 ID:KKH9BiRv
アルバムの3059円ってどこの店でもやはり統一してるのかな?
242名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:11:51 ID:Vsm8U0Zl
>>239
よくわかったね。
ちなみにヤマダ電機で買います。
予約してあるから、ヤマダ通常ポイント10%+予約ポイント2%、
イオンポイント5倍でウマー
243名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:16:12 ID:tdI714eV
I can't tell、小林バージョンのほうが
歌詞とか曲の切なさにマッチしていていいと思った。
244名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:18:50 ID:H56d88iQ
>>242
漏れもイオンですからw
10日に買おうかどうか迷ったけど、待ちきれないから明日買いまつ
245名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:19:34 ID:olESRCFQ
>>241
アルバム2480円の店もあったよ。
246名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:22:54 ID:aGsn4vde
I can't tellを小林アレンジにして
あなたと共に〜を葉山アレンジにすれば良かったんだよ…
247名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:26:32 ID:rU1GckVI
>>241
\3,058のとこもあるね
\2,480?安どこ?
248名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:28:39 ID:U1A7stN5
オレはいつも15パーセントオフのディスカウントショップで買ってる
249名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:35:08 ID:RbbgCcnF
いっぱい加盟してるんだな。漏れがいつも買うとこもちゃんと加盟してるようだ。
250名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:46:31 ID:olESRCFQ
>>247
この店ttp://housing-a.sunloft.co.jp/makiyagrp/esupot_top.htm
数年前までCDも扱ってたんだけど今は無くなっちゃった。
251名無しの歌姫:2005/09/05(月) 20:52:31 ID:VXC+EntC
252名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:22:44 ID:tce0hD22
漏れはAMEXカードで買います(´・ω・`)やっぱ10日でイオンカードがウマーでつよね
253名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:38:38 ID:V6OnJLU0
http://music.yahoo.co.jp/
アンケートでZARD1位にさせようぜ!
元薬中で、ガキを殺したブスには勝とうぜ!
254名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:40:41 ID:l+Lz99ZQ
>>253
これクッキーを消せばすぐに何回も投票できるよね?
漏れも参戦しまつ!
255名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:43:17 ID:V6OnJLU0
>>254
サンクス!頑張ろうぜ!
256名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:46:10 ID:l+Lz99ZQ
あっという間に1500票突破!
257名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:46:33 ID:f/E90SZ5
おれ、大学生協で買う。
15%off
258名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:47:40 ID:V6OnJLU0
もうちょい頑張るぞ!!
259名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:50:20 ID:l+Lz99ZQ
もっと協力者募る!
あと400票差がある…
260名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:51:21 ID:KKH9BiRv
自分も投票したけど一回しか無理だったorz
複数回はダメポ
261名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:52:56 ID:l+Lz99ZQ
>>260
インターネットオプションでCookieを削除してからYahooMusicに戻って更新ボタンを押したら
何度でも投票できるよ。
262名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:53:41 ID:V6OnJLU0
>>260
ツール→インターネットオプション→クッキー削除
を繰り返せば、何回もできるぞ!
よろしく
263名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:55:28 ID:k1Yjqw/+
なんか必死だな。
ポルノヲタみたいなことはやめろよ。みっともない。
厨臭さ丸出しだろ。
264名無しの歌姫:2005/09/05(月) 21:55:28 ID:B056Ao2f
>>253
これ、何のアンケート?
携帯から見れないもんで。
265名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:06:34 ID:KKH9BiRv
>>261>>262
情報乙
266名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:12:08 ID:3ZaQgefD
DAとZARDのアルバムジャケ、両方オレンジが基調だね。
267名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:21:44 ID:b4tzYLXE
最後の試聴来たね
君との〜の女性コーラス誰だろ???
268名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:30:55 ID:zMApxBE+
ヤフーのミュージックアンケート1位にしてもあまり宣伝にならないような
269名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:35:08 ID:l+Lz99ZQ
>>268
些細だけど宣伝になると思うw
270名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:37:04 ID:O2g5hz8Q
>>267
坂井さん本人じゃね?
271名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:41:00 ID:qG77/Iy4
>>253
これで上位に来る=ヲタの組織票が多くてキモいって感じだよね。
例を挙げれば安倍なつみとか。
272名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:43:30 ID:3ZaQgefD
>>232
確かに。ビブラートの波長が異様に短いw
273名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:44:42 ID:qG77/Iy4
DANDANに次ぐ、最強手抜き作品か、I can't tell
274名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:54:15 ID:ZEO7wzoT
投票のてが疲れてきた。あとは頼む。
275名無しの歌姫:2005/09/05(月) 22:56:42 ID:3ZaQgefD
オサーンのメロ、かなりイイ!
276名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:00:20 ID:l+Lz99ZQ
遂に1位と100票差!
277名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:03:00 ID:zMApxBE+
やってて悲しくないのかね
278名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:22:24 ID:rU1GckVI
それで言うと、オリコンは不正って言ってるけど、
商品は買ってるわけだしね、普通にカウントしないとおかしいだろ
279名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:27:51 ID:VNvOkmfk
280名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:28:15 ID:ZEO7wzoT
だんだん風が強くなってきたが明日はちゃんと入荷されるのかな。
281名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:32:46 ID:V6OnJLU0
>>271
うれしいな!!お疲れ!!
282名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:20:08 ID:g6ph8fCo
>>267
前どこかで言ってた、新人のコーラスを使った曲がこれじゃないの?
283名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:23:15 ID:Bd+Czofa
ビーイングのCDって、フライング発売しないんでしょ?
284名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:24:15 ID:uiK2kJH7
>>283
何を寝ぼけたことを…w
普通にフライング発売しますけど。
285名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:25:59 ID:rOQ/fPI1
台風の影響で入荷遅れたりしないかな・・・
当方九州在住。ガクブル
286名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:28:59 ID:uiK2kJH7
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/vote/

紅白ネット投票開始したみたい。
できるだけ「負けないで」で投票した方が良さそうだね。
287名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:34:06 ID:dHN+Lqhh
>>279
>>281
お前らそんな恥ずかしいことやめろよ…
そんな事しなくても売れるって信じようよ。
288名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:39:42 ID:l1A5bAIe
とにかく明日入荷されてれば買うぞ。
289名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:43:11 ID:HMFbQELR
また今回のアルバムも、特殊パッケージ仕様なのか…。
アルバムの大きさが違うのってマジ収納に困るんだが。
こういう仕様は初回盤とかだけにしてくれ。
290名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:51:14 ID:N+q9BtK7
もちもち仕様いいじゃん!
泉水さんのほっぺをもちもち…
291名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:56:05 ID:vd93WxBP
今回ももちもちなの?
デジパックとは書かれてたけど

でも、それを逆に言うと初動は協力できないよ
悲しいほど今日は「各地の天候」でも
292名無しの歌姫:2005/09/06(火) 00:58:50 ID:gqRuveUg
紅白でなくて良い。紅白がどうこうではなく、今さらテレビに出てもなんか・・・
293名無しの歌姫:2005/09/06(火) 01:13:12 ID:YoA9kEim
台風でも、結局他のアーティストも条件は同じ。
仮に思ったとおりの売り上げじゃなくても台風のせいにはできんよ…。
まぁ、クラキ超えはしてくれ
294名無しの歌姫:2005/09/06(火) 01:14:18 ID:51LovUJG
今回のアルバムはデジパック仕様だよ。
前回よりかはスッキリはしてる。
それにしてもブックレット6ページ目の坂井泉水めちゃ可愛い。
295名無しの歌姫:2005/09/06(火) 01:49:04 ID:yZ+kqUC2
296名無しの歌姫:2005/09/06(火) 02:12:00 ID:V5EQW3lv
竹井詩織里もコーラス参加してんの?嫌いだからへこんだ。
しかも楽しみにしてたラストの曲orz
297名無しの歌姫:2005/09/06(火) 02:12:06 ID:l1A5bAIe
>>295
ほーよく見つけてきたな。竹井さんもコーラス参加か。
298名無しの歌姫:2005/09/06(火) 03:20:52 ID:kIAedGRy
>>293
順位は他も条件同じだからいいとしても、
枚数に響かないか不安
十万割れしたりして
299名無しの歌姫:2005/09/06(火) 04:45:36 ID:J4ey8dmL
>>295
やっぱり竹井詩織里がコーラス参加してるのか。視聴したとき、高音がすごくよく出てて、もしかしたらそうかと思っていたんだが。
個人的にビーイング系でZARD以外に唯一好きなアーだから、かなりうれしい。
300名無しの歌姫:2005/09/06(火) 08:41:43 ID:j1NA+C28
でもあの音の大きさじゃコーラスというより、ヂュエットって感じだよなw
301名無しの歌姫:2005/09/06(火) 08:52:26 ID:wMrtf8p5
コーラスを必要以上にかぶせるのは太閤の趣味だからな
302名無しの歌姫:2005/09/06(火) 09:21:32 ID:VpGhO54R
風強くなってきたな・・・フライングで買うのって朝からでもできるかな
303名無しの歌姫:2005/09/06(火) 09:42:40 ID:qblY3qLj
>>302
電話で確認してからのほうがいいぞ。(多分昼位の入荷かな)
漏れは会社に来たので夕方しか買えんがな。
304名無しの歌姫:2005/09/06(火) 10:27:50 ID:FmH4mHNG
竹井のコーラス参加嬉しい。
305名無しの歌姫:2005/09/06(火) 10:39:22 ID:l1A5bAIe
ttp://yyamamoto.cocolog-nifty.com/yumikoyamamoto_diary/2005/09/post_4505.html
ZARDの「涙の数だけ強くなれるよ♪」なんて歌を聴くだびに、「ふざけんじゃねえ」とおもったこともありますが、

ワロス
306名無しの歌姫:2005/09/06(火) 11:28:44 ID:Wd6ArL6s
もうすぐFMOSAKAでZARDクルー!!
307名無しの歌姫:2005/09/06(火) 11:29:21 ID:FmH4mHNG
ドラゴン・アッシュTVで歌う!
 人気グループDragon Ash(ドラゴン・アッシュ)が、6年ぶりにテレビで曲を披露する。
97年のデビュー以来、完全な形で歌えないなどの理由でテレビ番組で歌うことを拒否してきた。99年にTBS「カウントダウンTV」に出演した際、ライブ形式で収録したが、
ボーカル降谷建志(26)はマイクを逆さまにして歌唱。“口パク”であることを暴露するパフォーマンスが話題になった。 
「僕らの音楽」は、04年4月スタートの音楽番組。関係者の熱烈なオファーに応え、出演が実現した。
早くから注目を集めている2年ぶりの新アルバム「Rio de Emocion」(7日発売)から数曲を披露する。

ZARDも出ろ!
308名無しの歌姫:2005/09/06(火) 11:44:57 ID:CtHRpbGJ
タワレコ渋谷では何か特典あるのか?
309名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:27:25 ID:Wd6ArL6s
FMOSAKA終わった
負けないでやDon't you see!!やゆっくり話そうが流れた
310名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:29:20 ID:N+q9BtK7
東京の店とかシラネ
311名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:32:12 ID:VpGhO54R
買った〜
前作よりいい感じ
312名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:32:47 ID:P7utBZ8p
>>309
今回関係の無い曲流すなんて意味ねー
313名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:40:27 ID:i5d3iUMR
歌詞カードが戻んね。
314名無しの歌姫:2005/09/06(火) 12:57:31 ID:flnQ0/y5
買ったよ〜。
セパレートウェイズが一番良かった。
全体的に秋を思わせる楽曲が多い。
あっさりしてて少し切ない・・・。
315名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:03:19 ID:hJcHIFwO
今買ってきた。
アルバムのケースはZARD BLENDみたいな作りになってるんだな。
気のせいか坂井が若返って見える…。
316名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:08:43 ID:goEEOebu
アルバム買ってきたので参考程度に書きます。
まずケースはBLENDと同じ仕様、歌詞ブックが取りにくいので注意。
歌詞ブックの写真は使い回し、ピンボケなのでハァハァ組は期待しないように。
あと久々にライナーがありました。
2のサヨナラ〜は以前から書き込みされていたように愛が見えないに似ている。
ギターがガンガンでかっこいい。
5のきみとのふれあいはいい曲だけど意外に地味だった。ボーカルが昔には
無かった大人な感じが個人的には好き。
317名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:09:58 ID:goEEOebu
6のセパレート〜は古井アレンジのせいか、彼のアレンジの最近の傾向はこの
曲も含めてみんなガーネットクロウっぽくなっていて嫌い。
7のFOVカバーは原曲ほどギターがきいておらず、代わりに間奏がサックス
ソロなのが意外だった。自分はFOVの方が好み。
9の月に〜は確かにワルツで新しい試みだけど大野のコーラスが綺麗で小林
アレンジで初めて良いと感じた。
10のテレサカバーは原曲を聴いた事がないから比べられないけど、悪い意味で
小林らしいアレンジ。あのペシペシしたドラムは何とかならんかね。
全体的に地味。何故坂井はあえて葉山からコイツにアレンジを依頼したのか
わからん。
11のI can’t〜は小林バージョンは聴いた事がないが、こっちは
I want youみたいな93年頃の感じ。
12のgood〜は、さわ君のまんま焼き増しのようなメロディーは明らかな
徳永の手抜きを感じた。
13の君と今日〜は最後を締めるに相応しいZARDらしいバラード。ただ男
コーラスがウザイ。
全体的には良曲が多い、3千円で十分おつりが来る内容だと思います。
個人的には年齢を考えると、詞に使うには「君」より「あなた」の方がいいと思う。
あとボーカルが苦しそうとかは野暮ったいので、スルーということで…。

以上チラシの裏でした。
318名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:11:12 ID:Wd6ArL6s
フラゲ組に質問!
「かけがえのないもの」はどうだった?
319名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:14:02 ID:6aMgKC/I
今回はまじでびびった。。
なんか、「あなたと共に生きてゆく」がなんかジーンときた。
ビーにしては、珍しく嘘の無い最高傑作だと素で思う。
満足度100%だなぁ
320316:2005/09/06(火) 13:19:04 ID:goEEOebu
>>316の写真の使い回しとはJGMとかに載っている雑誌の奴の事ね。
321名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:28:28 ID:51LovUJG
>>318
シングルと一緒
322名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:30:27 ID:B1yPYuCX
ただいま宅配が来ますた。早速聞いてるとこ
323名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:32:50 ID:Wd6ArL6s
>>321     
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiil.
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙″
                   ,,iillllllllll!゙゙゜
                    _,iillllllllll!゙°
                   ,,,lllllllllll!゙゜
              ,,,iillllllllll!゙
               ,,iiilllllllllll!゙′
              _,iilllllllllll!゙°
          ,,,llllllllllll!l゙’
         ,iillllllllllll!゙
       ,,,illlllllllll!゙゙
      ,,illlllllllll!゙゜
     ,,illllllllll!゙゙`                 ,iiiiiiii,,、
     ,lllllllllll!!°                 ,,llllllllll|
     lllllllllllll,,,                 ,,,illlllllllll
     ゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
     `゙!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙
324名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:45:32 ID:pKbuNPM0
セイルのイントロってやっぱアレなの?
他、既発シングルは全部同じ音源でした?
325名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:47:08 ID:rOQ/fPI1
入荷、台風の影響で明日に延びました(涙)
TSUTAYAなんて閉店してるし。
326名無しの歌姫:2005/09/06(火) 13:55:08 ID:6r9Ol86E
まだ買ってないが ラストに淡い雪入れてほしかた。。。CWで終わるの悲しいすぎる CWはファンしか聞かないだろうし
327名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:00:05 ID:6nSEoWIr
ニューアルバム買ってきた!!
シングルはもう買ってないので、久しぶりにZARDの曲聴いたよ。
しかし、このアルバム内の曲の作詞って、本当に坂井泉水がやっているの?
「時の翼」のアルバムと同様に最悪なんですけど…。
字あまりとか多すぎだよ。なんか無理やり曲に組み込んだって感じ…。

良い曲なだけに残念…。

328名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:08:01 ID:CUxumAka
今回のアルバムは買う価値かなりあるんでしょうか?
329名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:39:17 ID:flnQ0/y5
僕は最高傑作だと思うよ。
聞きまくってるけど苦しいボーカル以外最高。
330名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:46:34 ID:EdYKdh3N
なんで高音でなくなってるの分かってて、前より高音にするの?
331名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:50:58 ID:hJcHIFwO
アルバム曲では
君とのふれあい
セパレートウェイズ
I can't tell
がよかったな。

後は「サヨナラまでのディスタンス」の作詞で「welcomeしよう」の部分に思い切りワラタ
332名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:56:19 ID:6nSEoWIr
聴いてるうちにそんなに気にならなくなった。
「時の翼」ほどは酷くないね。
333名無しの歌姫:2005/09/06(火) 14:57:16 ID:flnQ0/y5
331さんと同じくその三曲が好き。
I can't tellとセパレートウェイズはシングル化して欲しい。

もっと普通のキーにしたら良かったのに・・・。
本当に聞いてたらこっちも苦しい。
334名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:02:42 ID:seo9kYDm
アルバム(σ・∀・)σゲッツ
個人的には「君と今日〜」 「月に願いを」 「セパレート〜」あたりが(・∀・)イイ
幻想的な感じの曲で良い
「月に願いを」は小林アレンジのなかでは一番良いと思う
335名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:04:29 ID:KpAnpHaP
Togetherしようぜ!
336名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:05:03 ID:1mOLfKD0
I can't tellはBeingMusicMania管理人さんからやいてもらったお蔵入りバージョンより今回のバージョンのほうがいいですね。
葉山アレンジが全体的にアルバムをよくしていて久々の佳作だと思います。
337名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:06:33 ID:seo9kYDm
「セパレート〜」のイントロってRPGの音楽を想像してしまう
338名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:08:43 ID:CHYLecRU
声がシャープ過ぎるかも。
少し機械でいじって角を取ったほうがいいかも。

個人的には、前作よりもよかったです。
339名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:17:18 ID:6r9Ol86E
当たるわけないのにワザワザ新星堂で買ってきた
いきなり歌詞カードの表紙折れて跡がついてる!!!!!!!!!!!!
なにこれ?どこのミス?
なんかムカつくんだけど
340名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:18:46 ID:bobQpIro
かけがえのないものと今日はゎひつこく聞き比べてたらなんかシングルと違う箇所がある気がしてきた
341名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:20:53 ID:flnQ0/y5
かけがえのないものはアルバムのほうが音いいかも。
342名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:24:10 ID:6r9Ol86E
ホッチキス?でとめた右側の表が完全に折れ線ついてて 右側がペコペコな完全に入れた時についた用な跡があるんだが
これはハズレをひいたのか???それとも皆さん仕様なのかすら(笑)(努)
遠くまで行ってこれって
343名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:27:48 ID:VpGhO54R
>>342
もう一個買わす作戦だな
344名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:30:21 ID:qDF+yN4H
>>342
所詮紙だもん、ハズレもあるさ。
しかしZARDヲタは神経質な奴ばかりだな。そんなだとヲタクって言われるぞ(笑
345名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:31:58 ID:EmxTSeN1
俺のも歌詞カード折れてた…orz
気を取り直して今から聴きます
346名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:32:21 ID:8rAkpOHr
「サヨナラまでの〜」といい、「I can't〜」といい、今回はずいぶんボーカルを機械でいじくっておりますのぉ
347342:2005/09/06(火) 15:33:38 ID:6r9Ol86E
>>344新品を買って 折れ曲がってて文句言ったらオタクなのかよw
なんとも思わない方が不思議なんだが どこまで心広いんだよ
348名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:34:36 ID:6r9Ol86E
>>345
仲間だな どんな風に折れてた?w
349名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:39:57 ID:EmxTSeN1
>>348
歌詞カード右上部分の後ろ2ページ分ぐらいがべろんと後ろに…
折れ目に白い線入っちゃってて中古買わされた気分
入れるときに曲がっちゃったんだろうね
今から取り替えに行くのもめんどうだから別にいいけど
350名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:42:28 ID:qDF+yN4H
さすがビーイングCDだな
351名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:50:57 ID:gkj1jDiL
今回の歌詞カードの材質ちょっとねぇ…。
湿気を帯びてデコボコができちゃったyo
それにしても、「あなたと共に〜」はテレサテンが歌っただけあって
イイ曲だなぁ…。
352名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:51:18 ID:N+q9BtK7
やっとフラゲした!
HMVで予約してたからポイントは2倍に!
これから帰ってゆっくり聴いてみまつ。
353名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:57:13 ID:pKbuNPM0
誰もセイルのイントロの件についてレスしてくれない(T_T)
354名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:57:25 ID:VpGhO54R
>>351
でも全然売れてないんだよね<あなたと共に〜
なんかもったいない
355名無しの歌姫:2005/09/06(火) 15:58:00 ID:j1NA+C28
>>347
君の意見は間違ってないよ。中古品ならともかく新品なんだからなぁ。
それにシングルならともかくアルバムは高いんだから、
しっかりせな。
356名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:00:23 ID:6r9Ol86E
>>349
俺より悲惨かも。。まぁ俺も諦めてる

夏さぁCDよりコーラスでかくない?俺のCDラジカセがいけないのかもしれないが
357名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:02:26 ID:flnQ0/y5
セイルのイントロはシングルのままだよ。
358名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:02:52 ID:8rAkpOHr
>>353
イントロ部分は、少し音が小さくなってるよ
359名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:05:13 ID:flnQ0/y5
本当だ。
360名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:06:27 ID:pKbuNPM0
>>357-358
dクス
やはりアレなのか・・・(´・ω・`)
361名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:07:38 ID:qDF+yN4H
歌詞カードの破損は、メーカーに問い合わせれば交換してくれます。
362名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:08:01 ID:N+q9BtK7
買ったあとでディスクピアにも寄ってみたけど正直扱いが大きすぎてビビったw

商品は棚に山積み、モニターでDVDも流れてたよ。
363名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:08:52 ID:LWkptqEK
歌詞も集大成って感じだな。
初期の頃の歌詞や、TODAY IS〜の頃、更に時間の翼の頃の歌詞を
まんべんなくWelcomeしてる感じ。

お気に入りは、君とのふれあい、かけがいのないもの、
あなたと共に生きていくあたりかな。
北京語がなんか切なくていい。

とにかく過去の雰囲気と今のZARDが
まんべんなくWelcomeされてて聞きやすい。
新規も古いファンも楽しめる。

でもみんなが言うように高音は苦しそうだ。
あと人間と書いて(ひと)とか当て字多いけどなんか微妙だね。
歌詞のセンスは良くも悪くもって感じだ。まー好きだけど。
364名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:09:41 ID:flnQ0/y5
363ウケルw
365名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:10:19 ID:pKbuNPM0
なんかルー大柴みたいだなw
366名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:11:26 ID:8rAkpOHr
>>363
「まんべんなくWelcomeされてて聞きやすい」
「まんべんなくWelcomeしてる感じ」
ワロタwwwww
367名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:13:22 ID:flnQ0/y5
welcome
368名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:18:34 ID:lrc07+Fl
さっそくアルバムネタを使う>>363のセンスが好きだw
369名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:21:02 ID:flnQ0/y5
I can't tellって声が震えてない?
なんかキモイw
370名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:24:30 ID:8rAkpOHr
>>369
もっとマターリした曲だったのに、機械でテンポを上げて、ボーカルもついでに早送りみたいな感じで、取り直しせずにそのまま使っちゃったから、変に聞こえるんだよね。
371名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:24:53 ID:QYy1FGGF
>>369
なんだかWMPで再生速度を上げて再生してる感じw<I can't tell
372名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:25:00 ID:6r9Ol86E
>>355
ありがとう!
>>361
そうなのか。。
373名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:26:41 ID:flnQ0/y5
なんか手抜きですね・・・。
歌詞は少し前のZARDでいいんですが。
374名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:34:35 ID:gqRuveUg
フラゲ陣いいなあ。俺は明日になるな・・・
375名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:39:14 ID:Oyuz1cAE
なんか不良品率高いな…買う気が失せるんだが…。
376名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:39:47 ID:l1A5bAIe
今日は新星堂もベストも閉店だ。てか店ほとんど開いてないし。
漏れも残念ながら明日になってもうた。
台風め。
377名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:43:04 ID:GS3oGb9n

552 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2005/09/06(火) 15:11:14 ID:???

オレは先週でたRIP SLYMEのベストと175R買ってきましたぞぉぉ→!!!!まぢかっけー↑
Dragon Ashもほしいな(>▽<)♪
なんかZARDとかゅーおばさんのCDが一番プッシュだれてたけど興味ナッシングでした♪ワラ
378名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:46:34 ID:8rAkpOHr
>>377
頭弱そうなヤツの事なんか、ほっとけ
379名無しの歌姫:2005/09/06(火) 16:48:14 ID:0VPaWxpO
ZARDがハードロックしたらどうなるんだろう…?
ライブでいきなり
「おい、てめーらノリノリで行くぞ!まずは一曲目永遠(punk ver)
夜露死苦!」
380名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:02:40 ID:6r9Ol86E
君と〜僕との間にぃぃ〜イェェイ!!♪永遠なんてあるのかなぁ〜オライェェェイ!!!!
381名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:06:25 ID:CNZYZgPa
今回のアルバムを最後に大野曲を減らしてほしい。
ミドル〜スローの曲は倉木麻衣のカバーみたいに聞こえるし。
382名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:09:56 ID:6r9Ol86E
あなたと共にの
愛して 傷付くこと おびえてた〜
の部分 雑音凄い気がするんだが。。。気のせいか?
383名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:10:22 ID:8rAkpOHr
>>380
ワロタww
その歌詞で、パンクは、無理ww
384名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:11:46 ID:6r9Ol86E
あなたと共に〜の
愛して傷付くことおびえてた〜の部分雑音 凄くない?
385名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:12:15 ID:0VPaWxpO
今までのZARDを根底から覆すような奇行をはじめる泉水さん…。

B-GRAM脱退して個人でレーベルを立ち上げる。今まで稼いだ印税で
GIZAからAVEX、SONYの名だたる作曲、編曲家を買収。

Mステに出てタモリさんが「なんでそんなにきれいなの?」と聞かれたときに、
「それは若い娘の生き血を…いえっ、ドモホルンりんクル使ってますの…」

Mステライブでなんと生ギター披露、ぴょんぴょん飛びながらギターひきつつ
熱唱!曲は「汗の中でCry 2005punkver」

ゴールデンのクイズ番組に出始める。

シングル4週連続リリース、その後アルバム2枚同時リリース

大黒摩季とユニットを組んで、新曲はドラム叩きながらボーカル

B-GRAM,GIZAの暴露本と坂井泉水の生い立ちをつづった自伝を出す

あいのりで夫を探しにいく
386名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:13:10 ID:xLGKEI/j
>>377
DQNキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
387名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:14:08 ID:xLGKEI/j
閉店してる所って九州だけ?
当方、近畿在住だけどまだ全然大丈夫だよ。
388名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:16:58 ID:VpGhO54R
スペシャルサイト、ビデオクリップ公開ってあるけどシングル曲だけかなぁ
389382:2005/09/06(火) 17:19:47 ID:6r9Ol86E
すいません
なんか重くて連続投稿してしまた

今まで夏を〜は徳永作曲と勘違いしてた
390名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:20:09 ID:VpGhO54R
350054枚 *1位リップスライム
*99563枚 *2位O-ZONE
*85245枚 *3位m-flo
*57041枚 *4位エリック・クラプトン
*40104枚 *5位ザ・ローリング・ストーンズ
*34093枚 *6位倉木麻衣

なんかこあい
391名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:28:13 ID:xLGKEI/j
確かに「夏を待つ〜」のイントロが小さくなってる。
でもなんかシングルより音質良く感じるのは気のせい?
シングルのほうは若干篭ってた気がする。

でもこの歌詞カード確かに出し入れしにくいw
幸い自分のは折れ曲がってなかったけど。
392名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:29:04 ID:xLGKEI/j
>>390
だから何が怖いんだよw
オゾンは今週で10万切ってるんだったら来週は敵じゃないし。
393名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:36:21 ID:vxlCxWpg
九州のCDショップから,ZARDの新しいアルバムが流れてきますた。
394名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:38:53 ID:g6ph8fCo
『君と今日の事を一生忘れない』って3年前から作ってたっていうけど、
冒頭の歌詞、まんま『約束のない恋』のサビじゃないか?
>「迷いを捨てて 星の輝きが曇って色褪せたら」
395名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:40:58 ID:nzjBn+nn
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1125759514/

なんかDAヲタって被害妄想激しいよねw
396名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:41:39 ID:EdYKdh3N
>>395
ZARDヲタも妄想激しいから・・・・。
397名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:42:59 ID:nzjBn+nn
>>396
DAヲタ乙w
398名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:45:04 ID:v6kcXtNk
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=jbcj9012

もっとニューアルバムのレビューしましょう!
399名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:50:03 ID:Ce0x2KZH
>>379
持田ですか・・・?

『君とのDistance』フラゲ記念に「I can't tell」の旧Ver.をUPしました。

://www3.axfc.net/uploader/7/
No_1149.mp3
keyword:君とのDistance

12時頃には消す予定です。
400名無しの歌姫:2005/09/06(火) 17:52:33 ID:v6kcXtNk
「サヨナラまでの〜」「君とのふれあい」は文句なしにいい!
「セパレート〜」もなかなか面白いアレンジだと思う。
ZARDの新境地って感じだね。
401名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:00:50 ID:RHrBVPnM
この前出たDVD持っている人いる?
好評なら遅ればせながら買おうかな。
402名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:02:30 ID:VpGhO54R
>>401
一応最初のDVD作品なんだから買って損はないと思う
403名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:02:49 ID:v6kcXtNk
>>401
このスレの住人は殆ど持ってると思うけど…
豪華ブックレット付だしかなり良いよ!
404名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:03:44 ID:8rAkpOHr
>>401
可愛い泉水さんが見れるので、是非お買い求め下さい。
405名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:04:13 ID:v6kcXtNk
「月に願いを」も小林にしては良い仕事したと思う。
こちらもZARDの新境地か?
406名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:08:12 ID:gqRuveUg
>>401
まあ買って損はないかな。
正直な感想を言うと、一公演を収録、ではなく色々なところの映像を
繋ぎ合わせたものが終盤に多いから、それが残念だった。
映像切り替わりすぎて、さすがになんか・・・映像に合わせて音源流してる感が
(実際そうなんだが、それにしても)ありありで、ライブDVD見てる感じが薄かった。
前半部分は基本的に良かった。
407名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:20:39 ID:C1bgjP9A
>>401
子豚化に幻滅すると思うから見ないほうがいいよ!!
408名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:22:25 ID:v6kcXtNk
>>407
安置乙!
409名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:29:15 ID:Wd6ArL6s
410名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:30:46 ID:ramc31dQ
かけがえのないもののアレンジって良くね?
411名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:31:32 ID:VpGhO54R
>>409
何を根拠に断定してるんだろ
412名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:39:14 ID:Oyuz1cAE
ライナーの前のページの写真が吉岡美穂に見える。『止まっていた〜』から写真に力入れてきたな。キレイとカワイイがいい具合に混ざってる。
413名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:41:49 ID:KZtWpH+z
「サヨナラまでのディスタンス」って初めて聴いた時どっかで聴いたような気がしたんだけど
やっと思い出した・・・「I can't let go」だ。
414名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:45:05 ID:v6kcXtNk
>>413
なんかこの曲、メロの部分の程よいエフェクトがダークさを醸し出してて良いね。
415名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:48:03 ID:bk+5ZkH6
>>412 俺も思った。吉岡美穂に見えた。
ただ、今回の写真はボカシ過ぎだよ…。
416名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:54:45 ID:Oyuz1cAE
服とかに詳しい香具師はいね〜の?ブランド物ならある程度写真の年代は把握できるんじゃね??
417名無しの歌姫:2005/09/06(火) 18:58:17 ID:QYy1FGGF
ZARDとDragon Ashを一緒に買いました・・・
418名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:11:39 ID:YOzfGzIm
>>399
途中でダウンロードが止まってしまうんだけど、、
419名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:11:56 ID:l1A5bAIe
別にいいんじゃねえか。
420名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:13:38 ID:SrJW63Nc
I can't tellって歌い直してないよね?
421419:2005/09/06(火) 19:13:51 ID:l1A5bAIe
>>417
 に言った言葉なのであしからず。
 間に入るとは思わなかったので。

>>418
 じっと待ってたら動き出したぞ。 
422名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:16:02 ID:YOzfGzIm
>>421
いや、少しダウンロードした所で完了ですのウィンドウが出てしまう。
423名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:18:08 ID:8rAkpOHr
>>420
歌い直しは、してないよ
424名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:19:56 ID:l1A5bAIe
>>422
え?そうなの。
あれほんとだ。漏れのも切れてる(笑)
イントロすぐで終了してしまう。
違うことしてたので気付かなかった。
425名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:21:37 ID:lj5ZJIe6
ニューアルバムの完成度、「止まっていた〜」は完全に超えたと思う!
全体的にバランスがいいし、アルバムのコンセプトみたいなものが伝わってくる。
426名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:22:14 ID:YOzfGzIm
>>424
同じだね。どうなんだろこれ。
旧バージョンどうしても欲しいんだよね・・・
427名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:23:56 ID:SrJW63Nc
>>399
ダウンロード出来ないんだけど、何このUPローダー
428名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:30:34 ID:SpeqL4Jq
このスレにおけるP2Pの普及律の低さに素で驚くな
429名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:30:46 ID:l1A5bAIe
うそん。
転送速度が811バイトしかねぇ。なんでやろ。
430名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:35:35 ID:smMyJQAW
アマゾンからの発送メールがキタ--------(゚∀゚)--------ッ!

明日アルバムを入手できそう。
431名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:37:12 ID:flnQ0/y5
早く聞いたほうがいいよ。
僕は今までのアルバムで一番。
432名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:44:04 ID:sMb1Onl7
車でMDしか聞けないのでCDからダビングするんですが、総演奏時間80分以下ですよね?
433名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:44:45 ID:51LovUJG
「HOLD ME」に比べたら完成度低い
434名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:45:16 ID:gqRuveUg
>>432
当たり前。
ってか普通の場合、MDに入る最大時間とCDに入る最大時間って同じだよ。
435432:2005/09/06(火) 19:47:52 ID:sMb1Onl7
そりゃそうだわなw

なんか舞い上がってんじゃないの俺?

HMVから到着済みだとよ。家に帰るの楽しみでつ
436名無しの歌姫:2005/09/06(火) 19:49:07 ID:vd93WxBP
59分7秒
437名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:04:24 ID:LWkptqEK
I can't tellのボーカルさえ録り直してくれていれば・・・・。
惜しいよ。このアルバム。

なんで録り直さなかったんだろう?
それがZARDクオリティー?
敢えてB級を目指したのか?
438名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:07:12 ID:Wd6ArL6s
なんか中途半端・・・
439名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:10:18 ID:l1A5bAIe
そんなにひどいのか。
440名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:12:40 ID:smMyJQAW
なんだよ、実はB級アルバムかよ。ツマラン
441名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:20:04 ID:lj5ZJIe6
I can't tellのボーカルそんなに酷くないと思うけど…
こういうのもありだと思う。
わざとそういう風にエフェクトかけたんじゃない?
442名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:20:23 ID:LWkptqEK
B級アルバムっつうかI can't tellって曲がB級。
ある意味すごい曲。
443名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:22:32 ID:51LovUJG
元クラリオンガールの川島だりあ

元レースクイーンの坂井泉水

元オリーブモデルの宇徳敬子

元おにぎりにぎり隊の高橋美鈴w
444名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:34:07 ID:bobQpIro
時間の翼以上、永遠未満
445名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:34:55 ID:q2zL6/kX
サヨナラまでのディスタンス声が若いね
446名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:35:35 ID:q2zL6/kX
>>444
ベスト状態の永遠より断然上だよ、
447名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:37:54 ID:JoBpK2Q5
今回思ったよりかなりいい出来だね!!こんなに傑作だと次に出るアルバムが心配。。。
448名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:38:27 ID:lj5ZJIe6
Today is another day以上forever you未満ってとこかな。
半ベストの永遠よりは断然上だと思う。
時間の翼とか比べる対象にもならないw
449名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:41:24 ID:j1NA+C28
比較するなら「止まっていた〜」の方が良い気がするです
450名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:52:16 ID:1mOLfKD0
君とのふれあい
って部分
君とのDistance
にすればよかったのに。

君とのふれあい
っておかしい。

追伸・永遠+時間の翼ってZARD史上まれに見る駄作なんだが。
451名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:53:06 ID:6aMgKC/I
初めて「良い意味で裏切られた」
452名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:57:07 ID:bobQpIro
どんなに良い作品を作ってもライトにアピールできない現実…
453名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:57:35 ID:gqRuveUg
>>450
君とのふれあいとサヨナラまでのDistanceが2大看板ってことだから
454名無しの歌姫:2005/09/06(火) 20:59:57 ID:g6ph8fCo
>>450
オレは「永遠」は好きだぞ。
455名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:04:50 ID:1mOLfKD0
初動13万くらい出るなたぶん。
倉木超えは目の前。
456名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:07:35 ID:lj5ZJIe6
1位取れそう!
457名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:11:24 ID:QYy1FGGF
「止まっていた時計が今動き出した」と合わせたら良いアルバムになるかも。
好きだった「もっと近くで〜」「止まっていた〜」みたいな曲がないのが残念。
そう言えば明るい曲も「星のかがやきよ」だけだよね。
458名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:11:45 ID:1mOLfKD0
DAって売れ方がよくわからないんだけど、今回はHMVランキングですらZARDが勝ってますね。
459名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:13:29 ID:foqlyv6Z
あれ・・・結構好評だ。
さっき雨にも負けず、風にも負けずフラゲしてきたけど、ボーカルが。・゚・(ノД`)・゚・。
でも写真は好き。
星のかがやきよのとこのが特に!
あのマフラーは体系カバーするためのものっぽい。
でも美人だ〜。あこがれる。

今のところ、止まっていた〜の方が好きだけど、繰り返し聞いてたらかわるかも。
時間の翼とは比べないで欲しい。
460名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:15:01 ID:j1NA+C28
写真映りは綺麗だったけど、後ろにトラックが映り込んでたり、
なんかやけに下町系だよな。昔は海外の写真が多かったのに
461名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:15:29 ID:AEYqponY
>>460
つ経費削減
462名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:16:27 ID:lj5ZJIe6
個人的アルバムランキング

1位HOLD ME
2位OH MY LOVE
3位揺れる想い
4位forever you
5位君とのDistance←
6位Today is another day
7位止まっていた時計が今動き出した
8位不思議ね…
9位永遠
10位Good-bye My Loneliness
11位時間の翼

1曲1曲の評価はさておきアルバムの全体的なバランスや完成度で判断。
463名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:18:57 ID:g6ph8fCo
>>460
そんな日本を感じさせる所が逆に新鮮でよい。
ブックレット裏の窓にPIZZALAが写り込んでたりw
464名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:19:09 ID:PN0FS5Hm
>>462
つチラシ
465名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:20:29 ID:smMyJQAW
ブックレットはイマイチですか、そうですか。
466名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:21:42 ID:LWkptqEK
462って不思議ね・・・。
467名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:22:16 ID:ZrJofa43
「約束のない恋」最高!!
468名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:23:31 ID:g6ph8fCo
>>467
いまそれかよw

『君と今日の〜』って『探しに行こうよ』とかぶってない?雰囲気として。
469名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:23:41 ID:lj5ZJIe6
>>462
ミスったorz
なんか自分も相当舞い上がってるみたいw

8位不思議ね…→もう探さない
470名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:27:05 ID:foqlyv6Z
あぁ・・・今歌詞カードしまおうとしたらかどっこが折れた・・・orz
次回は普通のがいいです、泉水様。
471名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:32:12 ID:flnQ0/y5
セパレートウェイズはZARDで一番良い。
472名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:34:59 ID:lj5ZJIe6
>>471
あの歌謡曲テイストの編曲が好きw
473名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:36:04 ID:vd93WxBP
3時間経っても落とせないorz
又1からになった…
474名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:43:02 ID:flnQ0/y5
セパレートウェイズ聞いてたら昔思い出す・・・。
人生の重みを感じさせてくれる名曲。
475名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:59:20 ID:2Bavo1Ha
秒速34バイトって、残り34時間だってよ
476名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:06:48 ID:YOzfGzIm
イントロしかダウンロードできない
477名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:11:02 ID:yysiuzDq
あるソフトで前のI can't tellダウンロードしたんですけど、
アレンジはやっぱり今回の方がいいですね
478名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:13:35 ID:YOzfGzIm
おれは前回の方が遥かにいいと思うけど・・・
479名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:14:41 ID:yysiuzDq
声は録りなおしたほうがよかったな
480名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:19:35 ID:7CL3geRn
AL「止まっていた〜」で長戸さんがいたころのソウルフルなZARD戻ってきたと嬉しかったのだが、今回のALは自分としては不満だなあ。泉水さんの消え入りそうなVOはどうしたんでしょうか・・・。前作ではだいぶ改善されたと思って期待してたんやけどな・・・
481名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:21:07 ID:Wd6ArL6s
台風のせいで音が聞き取りひくい状況になっているorz
台風なんか朝鮮に逝け
482名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:21:29 ID:lj5ZJIe6
前作はむしろ後半がどうも好きになれない…
さわ君までは良い感じなんだけどね。
ボーカルはむしろ改善してると思うけど。
483名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:25:28 ID:7CL3geRn
480書き込んだんですけど、皆さんそれぞれいろいろな感想ありますもんね人それぞれやし。気を悪くされた方いらっしゃったらすいません!
484名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:25:55 ID:flnQ0/y5
前作はGIZAでしょ?
近作はやっとビーグラムって感じ。
485名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:30:38 ID:gqRuveUg
俺も前作の後半3曲はほぼ聴いてない。
前作はさわ君までのミニアルバムって受け止めていて、そのミニアルバムと考えると
かなり良い出来、個人的には。
486名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:33:35 ID:lj5ZJIe6
前作の「悲しいほど 今日は雨でも」はラスト曲にするのは微妙だと思った。
やっぱりラスト曲は静かなバラードじゃないと!
487名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:34:13 ID:7CL3geRn
ほんまですか〜!俺「悲しいほど〜」かなり好きなんやけど(><)確かに前作はB-グラムじゃないよなあ
488名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:37:10 ID:sG4i/t5L
なぜに今頃クレジットに「Daikoh Nagato」の文字が…??
やっぱり「ROCKAKU」ってのは長戸大幸のことなの?
でもコーラスに「Shiori Takei」がいてびっくり。
489名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:45:32 ID:lj5ZJIe6
>>487
まあメロディ自体は嫌いじゃないんだけどアレンジが…

>>488
大幸さんもまだまだ現役だね〜w

コーラス参加
大田紳一郎
岩井勇一郎

なんてのもw
490名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:48:01 ID:gqRuveUg
まだ買ってないからなんともいえないが、
少なくとも今回アルバム収録シングル曲についてはビー臭感じないけどね
491名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:49:53 ID:y1lxiPEj
I can't tellの3分59秒あたり、CD飛んだのかとオモタヨ!!
492名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:50:32 ID:wKQTdXQK
KANONJIて長戸さんてほんまですか??
493名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:52:18 ID:6aMgKC/I
>>492
今更何を言っている。。
494名無しの歌姫:2005/09/06(火) 22:54:59 ID:lj5ZJIe6
>>491
これ、自分も思ったw
パソコンに音源コピーするときエラーが起こったのかなと。
495名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:11:18 ID:smMyJQAW
もしかして、泉水さんが仕切った曲とかあるのか?
だんだん心〜 と同じ間違いを犯したのか?
496名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:12:19 ID:1mOLfKD0
『I can't tell』の終わりはミスだろ、っていうかプロが出しちゃダメだよあれは。
不自然すぎるし、絶対クレームしなきゃ。
497名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:14:44 ID:updsvTTK
>>496
これで売りage1000枚down
498名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:18:58 ID:EXK81XbG
ROCKAKUもKANONJIもDaikoh Nagatoだよ
499名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:22:42 ID:pTo5QVrv
>>491
普通に聴こえたけど!?
(MacintoshでiTunesにとりこんでる)
500名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:24:49 ID:sTvShpBt
>>499
漏れのは聴こえない
501名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:27:32 ID:pTo5QVrv
>>500
まったく問題なしだね!
502名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:28:29 ID:MShkuEhK
買ったは良いけど、明日テストだからまだ聞いてない。
あ〜テストウゼー。DVDの時も全く同じだし。
503名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:31:18 ID:sTvShpBt
「君と今日の事を一生忘れない」の大田のコーラスがウザい
504名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:33:51 ID:8rAkpOHr
>>502
漏れも、DVD発売&アルバム発売が、テストと被った。
だけど、聴きまくりww
505名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:35:10 ID:pTo5QVrv
ところで、アップルストアーでニューアルバムを買うと
¥1.500で購入できます。
506名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:41:25 ID:b2YfG48y
竹井と加藤ミリヤもどきがコーラス参加?
どーせ大幸に頼まれたんだろ…最悪…
なぜ、こー、買う気なくすような事するかなぁ?
買う気無くした人多いいんじゃないの?

>>307
TV出演は経験済み それよりライブまたやってくれ
507名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:41:47 ID:T1Y2PbKi
今回、何か特典ついてきた人いますか?
508名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:42:35 ID:b2YfG48y
ていうか、B'zのライブで頭イッパイで買うことすら忘れていた自分。
509名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:42:51 ID:lj5ZJIe6
>>506
加藤ミリヤもどきって誰?w
510名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:44:50 ID:RYmHWm4V
>>508
オレもGYM行きたかったぜ・・・ドーム
511名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:45:19 ID:y1lxiPEj
山野楽器の特典テラショボス
512名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:45:27 ID:tPf64k4t
>>498
ROCKAKUとKANONJIは正確には長戸大幸という意味じゃないらしいよ
http://blog.livedoor.jp/sensuizumi/archives/26121707.html
513名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:50:07 ID:b2YfG48y
>>509>>295参照
>>510君の分まで楽しんでくるぜ
514名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:50:50 ID:b2YfG48y
アレンジの感想はこちらでもどうぞ 葉山たけしスレ↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1124980666/
515名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:57:41 ID:YwSNM8HT
最高傑作は正直大袈裟だけど今回かなりの充実作なのは間違いないね。

アルバムオリジナル曲では「セパレート・ウェイズ」「月に願いを」と「君と今日の事を〜」が好き。

コーラスをこれだけ前面に押し出して、大田さんのなんかゲストボーカル状態だけど
ゲストミュージシャンのクレジットが一曲一曲じゃなくなってしまったのは
ビーヲタなら聴き分けてみろというExective producerからの挑戦状なのか?>ギザクリのページに数曲書いてあるけど

それにしても「I can't tell」の無惨な改悪がただただ残念。こりゃ明らかな手抜きでは、泉水さん・・・。
516名無しの歌姫:2005/09/06(火) 23:58:23 ID:g6ph8fCo
There's no way to hide what you truly feel
Inside of your heart secretly forever
Walking on the side street of the sea,
I see your room in my first sight

Youthful days let me believe there'd have been
Nothing I couldn't do
And even every dream could have come true

Like as going on a long journey
Taking different ways are we still
Can't our paths come across again?
Maybe it's time to say good bye
I'll miss how dear your touch was


A modest promise that we made…
If you weren't waiting for me there at that time
I'd have accepted it as our answer,
Like cherry blossoms dare be gone

Being for each other, or sometimes against so hard
I was afraid of telling about our future somehow

Like as tears shed unbearably
Why did I keep being immature and uncaring
Did you see a shooting star above the sky?
You were always dependable
I'll miss how warm your touch was


Like as going on a long journey
I can never ever forget of you
However our days were a winding road
Without the exit on the end
I'll miss how tender your touch was

Like as in an everlasting dream
Taking different ways are we still
Can't our paths come across again...?
Maybe it's time to say good bye
I'll miss how dear your touch was
517516:2005/09/06(火) 23:59:10 ID:g6ph8fCo
英語厨スマソ。試しに『君とのふれあい』を即席英訳してみた。
518名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:06:59 ID:pPRkNfsC
とにかく結論として
今回のアルバムはなかなかの良作。

ただし

I can’t tellふざけんな!!!!

・・・・って感じですかね。
他の曲がいいだけになんかムカつく。
519名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:10:11 ID:3xzAV9PX
「I can't tell」結構気にいったけどな〜どーだろ・・・

もうちょい聴きこんでみるか
520名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:11:13 ID:JgfAAb4t
スペシャルサイト行って君とのふれあいのPV見たが作る必要あったのかね
521名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:13:41 ID:lPO4ZLci
I can’t tellダメなんかー
葉山というより坂井の手抜き??
それでも小林アレンジよりはまともだろ。
以前聞いたことあるけど、あれは糞杉。
522名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:14:02 ID:t9QXTJJG
正直今回のには良い意味で裏切られた
よくてせいぜい時計と同じぐらいの出来かと思ってたけど、少なくとも時計、時間の翼よりは上

ただなんか全体的にあっさりしているというか…よく言えばまとまってるんだけど、
どうもこれっていうインパクトのある一曲がないような

個人的にはそういう意味でforever youに近いイメージかな
なんにせよ良作であることに変わりはない
523名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:15:21 ID:lPO4ZLci
日テレでZARDアルバムCMキター
ちなみに番組は不幸の法則
524名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:15:56 ID:ebQEQZqN
『CDTV』で流れたCM2種をうpしてくれませんか?
525名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:17:54 ID:TL6tHyU5
>>523
今回はビー枠以外でも良く流れるよね〜
526名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:19:53 ID:MKZsABnq
I can't tell の 3:59
明らかに変だな、大丈夫な人もいるみたいなので
ロットによって違うのかな?
527名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:20:14 ID:lPO4ZLci
今回Beは倉木もそうだけど、宣伝に力入れてるね。
倉木は今回凄すぎだけど、使ってる作家が糞なだけに赤字になりそう。
528名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:24:22 ID:TL6tHyU5
>>526
なんか微妙だよね。
でもわざとこういう風に作ったのかも知れないし…
529名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:25:33 ID:b8usYWbR
>>528
歌詞もちゃんと2回書いてあるしね。
530名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:27:10 ID:oFqGmAnz
残念ながら、わざとだろうね・・・
でも明らかに失敗だと思う
531名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:29:38 ID:CSWJUt8M
録音したものただ重ねるからこういうことになる。
532名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:31:42 ID:r3bKlHkp
わざとにしても、あれじゃ着うた作成者初心者が切り出しに失敗したっていうのよりヒドい。
浜崎あゆみもTraumaのラストでやったけど、あれのほうがマシ。
533名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:31:59 ID:3xzAV9PX
あ〜ぁ あ〜♪  ここのことか
534名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:33:26 ID:a8UtddWz
本当だ・・・なんかキモイ。
なんでこんな変な音源入れたんだろ?
535名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:34:54 ID:TL6tHyU5
まあ「I can't tell」以外は非の打ちどころのないアルバムということでw
536名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:37:03 ID:+o4ta9In
つーか不具合って事でカイシューンだろ
537名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:38:10 ID:I2+ORJ2a
>>532
×「Trauma」
○「monochrome」
538名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:39:43 ID:YuYlEdrc
539名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:42:10 ID:r3bKlHkp
たぶんI can't tellって初めはクリリンのコーラスだったんじゃないかな。
お蔵入りして作り直しながらここまできた、と。
つまりクリリンの怨念
540名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:43:51 ID:2IldmIal
○I can't tell
なんじゃこりゃ。最後の最後でこのミスはいかんやろ。

○あなたと共に生きて行く
さすが織田先生。平凡な曲を名曲なように聴かせるのは織田先生にしかできません。
大野は気合いれてるのと手抜きしてるのの差が激しすぎ。

○Last Good-bye 
テンポ遅くなって少しイメージもダウン?あまりぱっとしません。

○君と今日の事を一生忘れない
ZARD featuring 竹井詩織里??
サビはツインボーカル、むしろ竹井の方が前面に高音がきれいに出てるから聴こえちゃう。


葉山アレンジが多いので前作よりは大分マシにはなったものの、
ミキサー?が悪いのか、全盛期のような音色には程遠い。もっとクリアーな音色の楽曲を求む。
541名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:50:56 ID:IAU2DI76
>>538
今んとここれの存在価値が分からない。
1500円出してファイル買うなら、200円〜300円程度でレンタルして
自分でリッピングすればレートも好きなように設定できて、コピー制限も
かからないから、絶対そっちのほうが良いよね。
542名無しの歌姫:2005/09/07(水) 00:55:36 ID:r3bKlHkp
マスタリングは外注ですけど倉木のおとぎ話の時みたいに米国の本丸に依頼しなきゃ。
バーニーグランドマン日本は平凡なだけで、ろくなエンジニアいませんから。

でもマスタリングする側にもZARDの音はやりにくいかも。
BeingはB'z以外手抜き全快だからね。
西室みたいに音にこだわるスタッフがBeingにはいなすぎる。
543名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:01:51 ID:v8XVOPOu
>>520
ここの動画を保存する方法ってないのかな?
544名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:04:56 ID:ZbrvQqTn
I can't tell を聴いて「雨に濡れて」を想い出したのは俺だけでつか
545名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:07:10 ID:fRm11qDG
あなたと共に生きてゆく、試聴したときは小林の糞アレンジと思ったけど、
全篇聞いたらイイって思った。
Last good-byeはFOVバージョンよりFOVみたいな感じがした...
でも往年のBeサウンドで一番これが気に入ったかな・・・。

やっぱりZARDには織田先生と葉山先生が不可欠です。
546名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:08:11 ID:PTBT+aX5
>542
西室って、倉木の前はどんな仕事してたの?
547名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:10:04 ID:YuYlEdrc
>>541
レンタル行くのも面倒だし、返却するのはもっと面倒(今は台風だし)。
CDに焼くこともできるので、個人で楽しむ分には気にならない制限だし。
548名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:10:50 ID:ZbrvQqTn
good-night sweetheart

お・や・す・み
549名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:11:38 ID:fiLogl3c
「I can't tell」は、遅いテンポで歌ったのを早回したらしいが
それが間違いだと気づかないなんて…。
ライナーノーツに「機械の妙…」とか書くなよ。


「帰って来たヨッパライ」みたいだ
550名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:20:49 ID:pPRkNfsC
帰って来たヨッパライか。
まさしくそんな感じだよな。

こんな事なら糞アレンジでも
遅いテンポのものを収録したほうが良かったんじゃないかな。

とか言いながら面白くて
さっきからずっとI can’t tell聴いてる俺。
ある種珍しい曲。
ZARDの新しい1ページ。
551名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:24:02 ID:cA5fKW0l
これは無我夢中みたいな冒険曲なんだと言ってみる。
552名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:26:03 ID:kJcWPJUR
ちょっとした情報
実は








今週からコナンの映画DVDレンタル開始 タイミングよろし
553名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:29:35 ID:a8UtddWz
ZARDBEST3出して引退したらいいのに。
もう声出ないじゃん。
554名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:30:26 ID:cA5fKW0l
安置こそ引退すれば良いじゃんw
555名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:32:38 ID:a8UtddWz
安置じゃないよ。
なんか声苦しそうだし・・・。
機械で昔の声に戻せないのかな?
556名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:34:53 ID:t9QXTJJG
なんかもうさわ君ぐらいまでいかないと苦しそうに聞こえなくなった
麻痺してんのかな?
557名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:36:08 ID:cA5fKW0l
さわ君の頃よりは大分よくなったし。
558名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:38:43 ID:a8UtddWz
シングル曲は聞きやすいけどアルバム曲が・・・。
声戻らない限りミリオン無理だよ;;
559名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:40:10 ID:mm5Cenz8
あなたと共に〜の北京語って
なんて言ってるかわかりますか?
560名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:41:19 ID:a8UtddWz
なんて言ってるか聞こえないもんな・・・。
一応中国語は少し分かるんだけど。
561名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:43:48 ID:ZbrvQqTn
曲順通り聞かず、
I can't tell→セイル→…→君と今日の事を
と回せば問題ナシ!
562名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:46:31 ID:SNKorvWL
>>543
保存はできたけど、見れない…
563名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:49:15 ID:a8UtddWz
君と今日の事〜をってなんかWANDSみたいに聞こえる。
564名無しの歌姫:2005/09/07(水) 01:52:18 ID:fRm11qDG
>>563
GIZA娘に提供し始める前の徳永のセンスが感じられるなぁ
565名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:02:33 ID:a8UtddWz
なんかかっこいい^^
566名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:07:58 ID:5xDoTtGX
>>564
確かにシングルのC/Wによく起用されてた頃の徳永っぽい
567名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:09:06 ID:a8UtddWz
名曲多くて本当にいいアルバム。
声を変えたらなおさら良いが・・・・。
568名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:14:19 ID:a8UtddWz
池田大介なんで起用しなかったのか?
569名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:20:37 ID:wQyzrFvY
池田さんの名前あったね。
570名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:25:46 ID:fiLogl3c
IN STORE NOW!

ZAIN,GIZA,ZARD&DOA(S.OTA)/君と今日の事を一生忘れない
C/W good-night sweet heart
571名無しの歌姫:2005/09/07(水) 02:56:40 ID:Lh5Vda+K
お前ら絶賛しすぎ。
もうちょい平常心で聴いてみろ。
572名無しの歌姫:2005/09/07(水) 03:04:53 ID:2acRwm0P
iPodで全盛期の頃の声と今回のアルバムの声聴き比べたけど・・。
全体的に声が細くなってる。低音域はピッチが安定してないし、高音域はかすれてるし。
573名無しの歌姫:2005/09/07(水) 03:24:48 ID:OtIloY/d
今日こそは買うぞ。
574名無しの歌姫:2005/09/07(水) 04:26:08 ID:I2+ORJ2a
大塚愛の曲聴いてからZARD聴いてみな。
すっげぇ〜から^^
575名無しの歌姫:2005/09/07(水) 07:26:01 ID:JgfAAb4t
なんで大塚愛と比べられにゃアカンのよ
576名無しの歌姫:2005/09/07(水) 07:47:17 ID:+LXALLlx
ブックレットでは、泉水さんのナイスバディが強調された写真が結構あると聞いてすっ飛んできますた。
577名無しの歌姫:2005/09/07(水) 07:51:48 ID:jt7hE4Af
君とのふれあい
マジいいな
ZARDはこういう曲歌わせたらたまらんね
578名無しの歌姫:2005/09/07(水) 08:36:44 ID:vbfc0YV4
なんかノスタルジックなアルバムだね。
「サヨナラまでの〜」なんて山口百恵が唄っても良さそう。
テレサ・テンのカバーもこの雰囲気だからこそ収録できたって感じ。
オレンジのパッケージや、庶民的背景が映り込んだ写真も意図するモノなのかな?
579名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:12:29 ID:ELNvml8i
旧バージョンのI can't tell手にいれる方法ってある?
580名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:13:12 ID:ZDKCx768
前回のアルバムから、ずっと思うけど
無理やりメロディに歌詞をのせているのが、正直聞いててツライ。
(字余りとか多すぎ)
それさえなければ、、、
581名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:26:08 ID:cA5fKW0l
そうか?
それはあんまり気にならないかも。
582名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:30:52 ID:20JwSRiY
誰も言わないがコーラスに古川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
583名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:46:39 ID:rgmEqcFj
Dragon Ashが売れてるらしいからヤバい
584名無しの歌姫:2005/09/07(水) 10:53:56 ID:B4CITVwO
iTMSでアルバム買ったどー
最近買ってなかったけどやっぱりZARDはいいなぁ
585名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:14:45 ID:KoxUrDQ0
iTMSでアルバムただ今36位
586名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:23:40 ID:dW0IQZr8
しかし、歌詞集の出し入れしにくいことw既に折り曲がってる人も居るんじゃない?今来たばっかなんで「君とのふれあい」から聞く予定。これに比べたら前作はCDを除いた中身は豪華だったなあ
587名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:27:18 ID:vbfc0YV4
>>586
漏れは無理に戻さないでCDの上に置いてそのまま閉じてる。
それでもちゃんと閉まるよ。
588名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:34:49 ID:r3bKlHkp
>>546
西室はサイバーサウンドのコネあるんだよね。
589名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:46:12 ID:o5vIKBfV
アルバムオリジナル曲では、
「サヨナラまでのディスタンス」「君とのふれあい」「セパレート・ウェイズ」
「月に願いを」「good-night sweetheart」「君と今日の事を一生忘れない」が気に入った。
「I can't tell」はアレンジはすごく好きだけど、ヴォーカル手抜きしすぎでorz
しかも、アレンジも「I can't tell」の歌詞に合ってないというorz

「サヨナラまでのディスタンス」は久しぶりに攻撃的な曲調で、
「君とのふれあい」はシンプルなアレンジだけどメロディがかなり良い、
「セパレート・ウェイズ」は穏やかだけどかなり切ない歌詞、
「月に願いを」はファンタジーな世界感で新境地、
「good-night sweetheart」は久しぶりに楽しそうなコーラスを聞いた、
「君と今日の事を一生忘れない」はそこそこ壮大で良い感じ。
「Last Good-bye」「あなたと共に生きてゆく」は原曲を越えられず・・・

そう言えば、「あなたと共に生きてゆく」にチェン・ミンが参加してるよね。
結構有名な外部の人が参加していたので嬉しかった。
楠瀬さん以来か?
590名無しの歌姫:2005/09/07(水) 11:58:13 ID:cA5fKW0l
>>583
ZARDはそれ以上に売れてるよ!
店の扱いも圧倒的にいいし。
591坂井泉氷:2005/09/07(水) 12:14:31 ID:AtLFcj/v
おまいら贅沢ばっか言ってんじゃねえよ。
贅沢はな、夢を食べてしまうんだぞ!!
592名無しの歌姫:2005/09/07(水) 12:19:34 ID:IvT9HR7l
>>591
HNと、泉水さんの詞を引用してるとこにワロタwwww
593名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:25:56 ID:Z9RW0IFS
あなたと共に生きていく、初めて聞いたけど
これもコナンにあってそうな気がする
594名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:36:42 ID:r3bKlHkp
雨が降りだす前に

をもし収録するとしたら何を消す?
自分はI can't see
595名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:38:41 ID:3RQyq2L+
I can't see,I can't feel確かにイラネ
596名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:40:43 ID:o5vIKBfV
>>594
普通に何も消さなくても76分MDに入るしな・・・
597名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:43:16 ID:jt7hE4Af
正直後半の曲は実験的なものが多いね
全体的に悪くはないがすごくよくもない感じ
君とのふれあい は最高にいいね
598名無しの歌姫:2005/09/07(水) 13:50:44 ID:wL4k74Jx
HMVでAL今買った!隣のレジで高校生も買ってたよ!「止まっていた〜」から「かけがえないもの」「夏を待つセイルのように」に続いて四枚目。あ〜早く聴きたい
599名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:08:08 ID:AOOPuT6L
>>598
うそつけ。高校生が四十路ババァのCD買うわけないだろww
600名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:23:10 ID:oD4rPgIp
そうでもないんじゃないか。
クラプトン、ジューダスプリースト聞く奴もいるし。
まぁジャンルは違うけどな。
601名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:29:59 ID:cA5fKW0l
俺も未成年で生粋のZARDヲタですが何か?
602名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:32:48 ID:kJcWPJUR
釣られやすいんですね皆さん
603名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:35:46 ID:wL4k74Jx
>>599もしかしたら中学生かも、とにかく制服着てたし。つーか若い人は坂井和泉の年齢なんて知らないと思うよ。ちなみにおれは23歳。坂井和泉はキレイだと思うけど年齢とかどうでもいい。曲と詩とグッとくる声が好き
604名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:42:58 ID:9xWPyLcJ
>>602
IDがKJ
605名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:49:04 ID:IvT9HR7l
>>599
漏れも高校生ですが、何かか?
606名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:49:53 ID:a8UtddWz
僕も19だけどZARD買ってるよ。
中学校のときからファンになったから15からずっとね。
607名無しの歌姫:2005/09/07(水) 14:56:41 ID:9xWPyLcJ
次のアルバムはだりあと後藤の起用キボンヌ
608ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/09/07(水) 15:07:30 ID:AOOPuT6L
なにこのスレ、10〜20代しかいないの!?
てっきり30代オッサンの吹き溜まりかと思ってたw
609名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:17:19 ID:SzAoKxN6
オッサンがこんな低脳なスレにするわけなw
610名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:23:59 ID:QQ/yuz6W
>562
でしょ〜。
これたぶんmovとかwmvで抽出出来ないようになってるよ。
611名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:29:32 ID:a8UtddWz
なんか最近のZARDって音が悪いですね・・・。
612名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:39:10 ID:oD4rPgIp
>>608
そういうあなたはオサーン?
613名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:42:25 ID:cA5fKW0l
ていうかむしろオサーンのZARDファンってそんなに多いかな?
ファンサイトとか見てても未成年多そうだし…
614名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:48:14 ID:SNKorvWL
>>610
wmvに変換できるソフトとかってないのかな?
615名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:49:01 ID:gb7MusbK
27歳はオサーンでしょうか?
616名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:50:32 ID:AOOPuT6L
ライブビデオ観てても、客はほとんどオサーンな現実。
617名無しの歌姫:2005/09/07(水) 15:51:40 ID:cA5fKW0l
ライブに行ける金持ちはオサーン層が多いから?
618名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:06:58 ID:/dy2/vAp
>>608のツマとか言う人D-51のスレ立ててた人でしょ。
619名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:12:41 ID:wL4k74Jx
>>615 27歳はおいしそうな年齢です
620名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:18:04 ID:1OPfmHsY
>>399
再うpお願いしたいです
なんでこういう時に限って昨日このスレ見なかったんだorz
621名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:30:05 ID:3CI6WXcP
今回のアルバムは買う価値あり?
622名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:33:10 ID:f3VhJEw7
>>621
めちゃくちゃ買う価値有り!
ここ5年間では一番の出来!
623名無しの歌姫:2005/09/07(水) 16:50:35 ID:f3VhJEw7
どうか1位でありますように…
ナムナム…
624名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:00:26 ID:Qkbh6YGi
ここでアンケート。今回のアルバムで一番好きな曲は何ですか?回答者が多いようなら集計しまふ。
自分はセパレートかな〜
625名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:04:41 ID:SzAoKxN6
>>620
何れにせよ無理ですよw いまいち動かなかったから。ってログ嫁。
626名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:04:45 ID:YSo2hQ8z
ZARDは長戸の愛人?結婚してるの?
この歳で神秘的も何もないし。
627名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:04:49 ID:868lC9h2
君とのふれあい
628名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:05:04 ID:WDItRpS8
君とのふれあい
629名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:05:37 ID:Gb5GAmoy
君とのふれあい
630名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:10:46 ID:YSo2hQ8z
子持ちなの?
631名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:12:59 ID:nE18DkKm
こらこら
632名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:13:42 ID:p/7oiU7B
んーーーー
おいらはよ歌よりあの町がどこかの方が興味津々で
今夜は眠れないざます
後、一番最後に鏡に映ってる亡霊みたいなのは何者でござるか?
633名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:14:37 ID:3gVfNNhv
>>614
flash(swf)の中から別のflashにリンクされてるんだと思うけど、それがどこに
置いてあるかわかれば・・・
634& ◆XCBmk8n5jI :2005/09/07(水) 17:16:16 ID:AtLFcj/v
子持ちでも愛人でもあんた達には関係ないでしょ?
それとも何?あたしに子供がいて長戸の愛人だったら
あんた達あたしのファンやめるって言うの?
635名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:16:53 ID:3RQyq2L+
新星堂の抽選って枠何名?
教えて
636名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:18:13 ID:YSo2hQ8z
>>634
回答ありがとう
637名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:23:09 ID:nE18DkKm
泉水さんはやっぱ綺麗だなぁ。歌も上手いスタイルもいい性格も良さそう最高だ。飾らない華がある。
638名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:25:29 ID:I2+ORJ2a
>>634
辞める。
639名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:34:05 ID:IHdNi5yZ
>>634
舐める
640名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:35:39 ID:Mvj0v9gd
>>634
覚める
641名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:37:20 ID:nE18DkKm
淡い雪が溶けて…って新曲?それとも前のアルバムに収録されてる?
642名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:40:08 ID:o5vIKBfV
>>641
「今日はゆっくり話そう」に収録
643名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:40:33 ID:r3bKlHkp
音質悪すぎだよ。
マスタリングで低音効かせすぎでボーカルがぼやけちゃってるね。
音が良くないBeingのCDの中でも今回は特に音が悪い。
無理して外注せずに島田にやらせておけばよかったものを。
プロデューサー長戸大幸の耳は本当に難聴かも知れませんね。
644名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:40:39 ID:WDItRpS8
>>641
今日はゆっくり〜のカップリング。あと「雨が降り出す前に」という名曲もあるよ
645名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:40:42 ID:ndXb95yW
>>641
シングル「今日はゆっくり話そう」のカップリング
アルバムには収録されてない
646名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:42:02 ID:nE18DkKm
642さん 回答ありがとう。
647名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:44:06 ID:nE18DkKm
644さん645さんも回答ありがとう。
648名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:46:35 ID:waLuOe7E
「雨が降り出す前に」いい曲だよね。作曲は誰だったけ?アレンジは葉山だったと思うけど・・・
649名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:47:55 ID:868lC9h2
>>648
岩井勇一郎
650名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:49:13 ID:u+zY4QeI
I can't tell酷過ぎ。。。

止まっていた〜に収録されていたものは高音で声がかすれていたから、
きっと納得行くまで歌い直したんだ・・・と期待していたのに・・・orz

今作に収録されたものは、WAVEエディタで少し速度を落として聞いています。
651名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:49:55 ID:z6dqzz2B
おまいらすばやいな。早押クイズなみのスピードだぞ。
652名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:52:17 ID:waLuOe7E
>>649
即レスサンクス

なるほどね、ビースレで猛烈にしめじ=岩井を推してる奴いるけどちょっとだけ納得した。
653名無しの歌姫:2005/09/07(水) 17:53:00 ID:Gb5GAmoy
>>633
URL Snooperかけたけど上手くいかなかった...
654名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:08:44 ID:ILZKcF5t
>>620
再うpしました。

://www3.axfc.net/uploader/7/
No_1163.mp3
keyword:君とのDistance

12時頃には消す予定ですので、お早めにどうぞ。

655名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:09:06 ID:rgmEqcFj
1位キター!
656名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:09:22 ID:ILZKcF5t
あっ!アルバム全曲紹介PVとか持ってる人いたらうpしてもらえませんか?
657名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:10:06 ID:w7g927nJ
>>655
ソースは?
658名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:14:28 ID:RyYa79rr
視聴は凄くよかったけどどの曲もサビ以外微妙だな・・・
サヨナラまでのディスタンスにはがっかりした。
でも月に願いをとあなたと共に〜は良かった。
659名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:15:16 ID:AOOPuT6L
ずっと前から不思議に思ってたんだが、
ZARDファンの男って、イケメン皆無だよなw
660名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:18:36 ID:ixpPdNFx
イケメンZARDファソは公言しないから。その彼女も『私の彼氏、ZARDファソなの〜』なんて彼氏イメージのマイナスになるようなことは言わない。つまり、広まらない。
661名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:20:04 ID:w7g927nJ
なんでZARDファンであることがマイナスになるのか分からんw
662名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:20:47 ID:ndXb95yW
そもそもリアルでZARDファンを見たことがない
いても「あ〜結構いいよね」程度
663名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:22:14 ID:w7g927nJ
俺の友人にはZARDヲタ結構いるんだがw
664名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:22:50 ID:Mvj0v9gd
             ∧
            ,/ ヽ,
          /    \
         / r―――、,l  ZARDファソがブスであろうがイケメンであろうが
         | | =・= =・=l    ファソだったらどうでもえぇわ
         \\ Д   /
          ノ   ̄ ̄~(
        / ,   o 〃\
       / ,ィ 。  ☆ 。i  \
      (  < |   o  l゙>  )



665名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:26:39 ID:++VMjFPS
ZARDがダサいことくらいは自覚した方がいい。
それでも好きだから俺は構わないけれど。
666名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:31:38 ID:ixpPdNFx
でも久々に全部通して聴けるアルバムが出来て良かったよ。良作の止まっていた〜も結局後半はシャカシャカしてたし。
HOLD ME辺りは豪華メンツだったから出来たアルバム。
667名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:33:07 ID:z/+14cZ+
>>666
そうそう!
「通して聴ける」ってのが重要だと思う。
もう5回くらい通して聴いたかも。。
668名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:36:16 ID:PKFFiUMs
1位だよ!!嬉しい!!!!!!
669名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:37:47 ID:868lC9h2
>>668
はいはい、喜ぶのはチャートが発表されてからにしましょうね。
670名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:47:15 ID:L+NUZgWE
とにかくあそこの町はどこなんだ
話はそれからだ
671名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:51:02 ID:jBijlWXn
670
あそこの街ってなんのこと?
672名無しの歌姫:2005/09/07(水) 18:54:21 ID:NzCD+MDa
good night sweetheartの
怒ってばかりいるんだモン!のモン!にさとう珠緒以上のものを感じたよ。
673名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:01:33 ID:o5vIKBfV
デイリー登場2位おめ
674名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:01:41 ID:WDItRpS8
負けた?
675名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:01:43 ID:PKFFiUMs
ZARDおばさん哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
676名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:01:51 ID:z/+14cZ+
【君とのDistance】(05/09/07)
      |..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土 ..日 |
*1週目|..−  2 − − − − − |***位 ***,*** ***,***
677名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:03:05 ID:ndXb95yW
2位だったね
ウィークリーに期待で
678名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:03:11 ID:kJcWPJUR
ま 明日が勝負
679名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:03:47 ID:z/+14cZ+
発売日型のZARDが明日抜けるかが問題だな。
680名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:05:57 ID:WDItRpS8
台風の影響だと願って今日はもう寝よう
681名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:09:14 ID:PKFFiUMs
台風ってwwwwwDAも同じ条件じゃんwwwwwwwww
負けを認めなさいよ?www
682名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:12:55 ID:IAU2DI76
ってかまあ1位か2位って予想だったわけで、
そりゃ1位のほうが良かったけど予想の範囲内だから別に何とも。
3位以下だったら騒がれるのも分かるが
683名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:13:23 ID:z/+14cZ+
DAヲタID:PKFFiUMs必死だなw
684空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:14:41 ID:XmnJw9CV
>>682
ここではZARD1位予想の声が高かったで。
中にはDAになんて負けるわけがないと言い張っとった香具師も居ったが(汗
685名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:15:02 ID:CY34flWE
2日めから1位を奪取してくれればいいんだけど、どうかZARDを週間1位にしてください。
南無南無南無南無
686名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:15:04 ID:PKFFiUMs
>>682
長文言い訳は見っとも無い プッ
687名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:16:20 ID:AOOPuT6L
しかし、すでに旬の過ぎたDAに負けるなんてちょっと悲しいぜw
688空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:16:40 ID:XmnJw9CV
DAは抽選会とかやっとったから、その影響も多少はあるかもしれんナ。
689名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:17:03 ID:IAU2DI76
>>684
いや、1位予想の声が高かったのはともかく、
DAになんて負けるわけがないとか、そんなある一人の予想を言われても知らないしw
普通に考えてZARDとDAは接戦になる成績なんだから、別に2位だろうと
驚きもしない。少なくとも俺はDAとZARD,それにリップも含めた3人がライバル同士だねって
言い続けてたし。ただ、ウィークリー3位になるとかなり凹むけど。
690名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:17:26 ID:2mkJbkJ9
でもZARDって中高年層も多いから発売日に上昇することも十分ありえる。
「星/セイル」のの時も初日3位だったが発売日2位に上昇。
691名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:17:32 ID:dIg5fMsC
まあ、2位なんて想定の範囲内だろ。
願望は1位だったけど。
明日以降に期待。
692名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:17:48 ID:9xWPyLcJ
ID:PKFFiUMsはDAヲタじゃなくて単なるアンチだろ
693名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:18:18 ID:2mkJbkJ9
>>688
抽選会って何のこと?
694名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:18:39 ID:9w07YxAi
新譜買ってきたぞ!
あぁ、仕事で疲れた体が癒やされる・・・♪
695名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:19:46 ID:++VMjFPS
>>684
ファンサイトじゃミリオンとかとぼけたこと言ってるのも居るからな。
状況の読めない香具師はどこにでもいるんだろ。
696名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:20:41 ID:Qkbh6YGi
2位か…。アルバム大人買いしまくるかねぇ〜
697名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:21:06 ID:868lC9h2
まあまあフラゲ日だけで一喜一憂せずに。
698名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:21:26 ID:IAU2DI76
>>695
まあ、たまに自分の中での良さ=売上枚数って考えてる人がいるからね。

>>691
範囲内だよね。ただ、あまり高望みはしないほうが良いかと。
星/帆を抜かせば、最近のZARDって
今回の曲はいい!→順位売上不振→orz→ってか今回の曲ダメ
ってパターンだったし、ここでは。
699空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:23:14 ID:XmnJw9CV
>>689
いや、一人だけやなしに何人か居ったで(藁
自演の可能性もあるかもしれんけども。

>>690
もっと〜の時もフラゲ日弱かったからナ。
ZARDはBeでは珍しく発売日上昇型や。

>>693
クジ引いてグッズが当たるつう、Beも馴染み深い商売や。
700名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:23:17 ID:2mkJbkJ9
もっと言うとZARDファンって台風の日は怖がって家に閉じこもってるイメージがある。
DAファンは雨風関係なく買いに行きそうだがw
701名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:25:47 ID:ndXb95yW
別にDAに負けてもいいけど枚数が気になるね
たいして売れると思われてないDAに負ける

初動10万割れ
なんてことになったら…

2位でいいから10万はキープして欲しい
702空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:25:51 ID:XmnJw9CV
>>700
逆やないか?
Beヲタは、好きなアーティストの為なら「雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ」つうイメージあるで(藁
703名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:26:00 ID:ELNvml8i
>>654
イントロのほんの少ししかダウンロードできないんだけど・・・
704名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:27:52 ID:2mkJbkJ9
>>702
そりゃあ三枝ヲタとかは確かにそういうイメージあるけどw
705空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:29:23 ID:XmnJw9CV
>>704
ZARDヲタは年配者も多いから、あまり当てはまらんナ。
それがフラゲ日に弱い事を証明しとるかもしれん。
706名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:29:37 ID:IAU2DI76
ってか台風の影響は殆どないって。
そういうヲタの印象とか、全体から見ると小さなことだし
基本的に条件は皆一緒なんだし、絶対的な枚数には影響を受けても
相対的に見てあまり影響はない。
ただ、そういうの関係なくZARDは発売日型だから明日上がる可能性はあるが
707名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:31:49 ID:o5vIKBfV
ZARDのファンサイトなんか見てると「台風だから買いに行けません」っていう書き込み多いからなw
雨が降ろうが風が振ろうが買いに行け、と言いたくなるw
自分は晴れてる昨日のうちに買いましたがorz
708空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:31:55 ID:XmnJw9CV
明日1位上昇ならZARD、DA、リップの三つ巴、2〜3位ならウィークリー1位の芽は無いで。
709名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:33:31 ID:868lC9h2
台風がひどい場所は仕方ないけど、大方問題なかっただろ。
710名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:33:35 ID:++VMjFPS
売上スレで恥の上塗りしてるバカは誰ですか?
「俺は忠告した」って…客観的に見たら同じ穴のムジナだって分からないのか?
711名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:34:29 ID:nE18DkKm
ライブDVD3回見ただけでバグって見れなくなり、また買ったけど後半のほうで必ず映像が切れるとこがある。プレイヤーが悪いのか知らないけど私だけ?皆さん無事見れた?
712名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:35:33 ID:868lC9h2
DVDの盤面に傷ができたりしてない限りはプレイヤーのせいだと思うけど。
713名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:35:40 ID:rgmEqcFj
別に2位でも名作だからかまわん
714名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:35:55 ID:bZakySLu
ttp://58.81.209.154:83/bbs/20781/img/0000883547.mp3
I can't tellの小林アレンジのmp3。多分10秒以内でDLできる筈
715名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:37:30 ID:bZakySLu
http://58.81.209.154:83/bbs/20781/img/0000883547.mp3
↑MediaPlayerが起動しちゃう人はこのURLを対象をファイルに保存して。
716名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:39:22 ID:IvT9HR7l
>>711
漏れも、「愛が見えない」の途中で、読み取り不能になるorz
717名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:44:15 ID:MeSg8swU
誰か心優しい方、
「約束のない恋」をうpしてください
718空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 19:46:29 ID:XmnJw9CV
I can't tellは楽曲の雰囲気に合っとる小林アレンジの方がええかもしれんナ。
勿論アレンジ自体は葉山の方がええけども、元々歌詞とメロディーがスピード感あるものやなしに、葉山バージョンだと違和感感じるで。
スコンスコン響く安っぽい小林の打ち込みが逆に曲の寂寥感を上手く誘っとる。
719名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:48:09 ID:2mkJbkJ9
「今日はゆっくり話そう」の時もフラ日6位、発売日3位か。
はっきりとした発売日型。
これはまだ分からんね。
720名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:48:14 ID:IvT9HR7l
携帯用なら、ダウソできるとこ知ってんだけどな…
721名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:51:35 ID:Hb75GWzU
今まで何回ライブしたっけ?
722名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:53:58 ID:bZakySLu
723名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:55:42 ID:bZakySLu
I can't tellはなんでスピードをはやめたんだろ
アレンジはすごくいいと思ったが
724名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:58:03 ID:3xzAV9PX
アルバム全体的にスピーディーな曲が少ないから・・・?
725名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:59:17 ID:IAU2DI76
だったらボーカル録りなおせよって話
726名無しの歌姫:2005/09/07(水) 19:59:57 ID:868lC9h2
せめて変な重ね合わせはやめて欲しかった。
727空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 20:02:33 ID:XmnJw9CV
Beスレに小林の画像がうpされとるナ(藁
728名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:04:10 ID:ESPK8beU
いつも過疎ってんのに
売上厨はどっから沸いてくるんだ
729名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:07:36 ID:t9QXTJJG
I can't tell評判悪いね。俺は最後のアレ含めて結構好きなんだけど
それよりあなたと共に生きていくの北京語の方が気になる
盛り上がってきたとこであの北京語が入るとなんか笑えて雰囲気ぶちこわし
730名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:15:47 ID:o5vIKBfV
「I can't tell」はヴォーカルを取り直してくれれば好きな曲だった
731名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:15:47 ID:3xzAV9PX
なんか韓国プロデューサーくるとかいう話題あったね

それで北京語なんていれてると思ってたけど
732名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:17:54 ID:Gb5GAmoy
そういえばiPodのZARDエディション出した割にアルバム内の写真ではWalkmanっぽいの使ってるのな。
733名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:18:25 ID:r2bQp5oD
あなたと共に生きてゆくの中国の楽器が入るとこ良すぎ。
734空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 20:18:46 ID:XmnJw9CV
>>731
テレサが台湾出身やから、敬意の意味も表して北京語を曲の間奏に取り入れたんやろ。
735名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:19:16 ID:nNw3FUtr
>>722
dクス!
ありがたく頂きました
736名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:22:02 ID:Py09Mnx8
>>734
関西弁ウザい
死ね
737名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:34:57 ID:o5vIKBfV
>>736
なんでそんなに嫌ってるんだよw
738名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:37:18 ID:L+NUZgWE
とにかくあの町は日本である事は確かです
ボス!!
739名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:37:59 ID:MeSg8swU
>>722
ありがとう
世の中捨てたものじゃないね
740名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:42:44 ID:r3bKlHkp
741名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:44:46 ID:UR6pRJ0K
>>722
消すの早すぎーと想ったら、ポート83でしたのね。
どうもでした。
742名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:45:08 ID:CY34flWE
>>732
リモコンを見るとSONYのウォークマンのリモコンだからMDかCDだね。
743名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:45:38 ID:bZakySLu
>>741 ポート83とは?
744名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:49:59 ID:CY34flWE
>>727
アドレス教えて
745名無しの歌姫:2005/09/07(水) 20:53:20 ID:uPKOWULg
約束のない恋とI can't tell、かなり似てるね・・・
746空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 20:56:46 ID:XmnJw9CV
747741:2005/09/07(水) 21:02:26 ID:UR6pRJ0K
>>743
URLのIPアドレスの後に続く"83"のこと。
通常は省略して"80"が一般的。

Daily2位か…
新星堂はDAイベントやっていたな〜。
             
748名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:05:03 ID:HvC6kTEI
「約束のない恋」っていつ頃の曲なの?声質は若く聞こえるけど、歌は今のZARDの方が
上手く聴こえるんだけど。
749名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:12:44 ID:3xzAV9PX
「約束のない恋」って誰の作曲?
750名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:13:44 ID:868lC9h2
>>749
751名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:15:55 ID:r3bKlHkp
>>748
94〜95年頃では?

>>749
作曲・栗林誠一郎
編曲・葉山たけし
752名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:16:10 ID:IvT9HR7l
>>749
⊃栗林誠一郎
753名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:21:35 ID:3xzAV9PX
みんなありがとう
754名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:24:09 ID:+ch6nLQJ
あの電柱にある緑の所が見れれば
おおよそ検討はつくんだが・・・
755名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:45:33 ID:iH6J7WFp
機械の妙ってこまどり姉妹かね ちゃんと録ればさすがクリリンと
756名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:52:43 ID:3tC5aakK
やはり泉水さんは美人だ。そしてナイスバディだ。

だから I can't tell は許す。
757名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:56:06 ID:KPX1Eojq
I can't tell俺は圧倒的に葉山アレンジが好き
758名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:00:05 ID:IwOltWBZ
残念ながら今回のアルバムはB級だね。
やっぱり編曲よりも原曲が重要。
要するに織田哲郎じゃなきゃ駄目ってことが確実だ。
759空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 22:01:24 ID:XmnJw9CV
>>758
それなら永遠にもうA級アルバムは生まれん事になるで。
760名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:04:12 ID:CKRro/S3
織田作曲 徳永編曲と大野作曲 葉山編曲のどちらがマシなのかな?
761名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:04:34 ID:3tC5aakK
もっと写真を増やしてくれればC級アルバムで買うぞ。
762名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:11:21 ID:Mvj0v9gd
PVさえ出ればいい
763名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:15:23 ID:tQ+IqEJf
織田とか栗林とかの曲はやっぱりメロディーが覚えやすいんだよな。
だから売れたんだと思う。
大野はいまいち覚えにくい・・・
764空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 22:15:36 ID:XmnJw9CV
>>760
織田作曲/麻井編曲 VS 岡本作曲/葉山編曲

なら、どっちを選ぶ?
765名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:20:28 ID:a8UtddWz
前者かな・・・。
766名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:22:42 ID:hBQi2CFV
I can't tellってわざと?
信じられんのだが…
767名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:26:16 ID:3xzAV9PX
麻井って人が誰か忘れてる・・・。おかもちはわかるけど。
768空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 22:27:50 ID:XmnJw9CV
>>765
麻井による編曲で名曲がぶち壊しになる可能性秘めとるで(藁


エイチttp://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050907_04.html
「2位以下を大きく引き離し」という記述がないから拮抗しとるんやろナ。
769空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/09/07(水) 22:29:33 ID:XmnJw9CV
>>767
丹波のへたれベーシストや。
770名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:31:49 ID:IwOltWBZ
>>759
それは誰もが分かってる事。
771名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:35:39 ID:eLR85Fl5
つーかiTMSの価格が安すぎるのもマイナスでは?
1500円って…
772名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:37:20 ID:IAU2DI76
>>771
寧ろ高すぎ。誰が1500円も出して買うんだろ。
ジャケとか歌詞カードいらないなら、ちょっと待ってレンタルすればいいものを。
773名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:39:23 ID:ulE71lcv
>>772
ちなみに4日で100万曲が日本で売れたそうですよ。
774名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:41:37 ID:IAU2DI76
>>773
それぐらいはさすがに知ってる。
新品はともかく、既にレンタル店に置いてある旧譜を買うのはさらに理解できない。
なんとなく使ってみたかったって人が多いんだろうな。
775名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:45:51 ID:2PgNx8MB
織田のビー復帰はたぶんありえないので、現状で考えられる最高の組み合わせは岩井×葉山or池田
776名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:48:28 ID:mm5Cenz8
織田は柔軟そうだから、ビーが楽曲提供のオファーをすれば引き受けてくれると思うんだけどな。

でも、今回のアルバムは葉山が大活躍だが自社のアレンジャーにまともなのがいないのは問題だな。
777名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:53:17 ID:r3bKlHkp
自分はZARDのクオリティは実は織田より栗林に比重があったと思うよ。
織田はシングル向きだし。
栗林のクオリティがZARDのアルバムクオリティを上げていたんだろう…
778名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:57:17 ID:IAU2DI76
だからなのか、俺は昔のZARDのアルバムって好きじゃない。
なんか平凡で聴く気がしないっていうか・・・
栗林シングル曲も、Don't you see!がかなり好きな以外はどうもピンとこないし。
779名無しの歌姫:2005/09/07(水) 22:59:42 ID:a8UtddWz
今ビーイングってもう終わりですよね。
徳永と大野以外誰も作曲うまくいかないし・・・。
もうネタ切れてるけど。
岩井はもっといい曲作ってくれそうな気がします。
780名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:07:32 ID:IwOltWBZ
中村が居る。
前のアルバムで止まっていた〜聞いたとき昔のZARDの匂いがした。
781名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:13:31 ID:HWCPHKyY
>>780
あなたも臭いましたか
782名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:14:52 ID:r3bKlHkp
俺も中村はいい曲書くと思う。
作家かぶれの大野とは違う…
783名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:15:03 ID:3xzAV9PX
あなたもひかりいましたか
784名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:21:24 ID:fbJbS6cn
>>768
確かにそういう記述ないからまだ週間1位は可能性あるね。
ところでこの抽選会って初日だけ?
それならフラ日にしか影響はないんだけど…
785名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:38:33 ID:Lkesh6Su
抽選会効果なんて微々たるもんだろ。
DAってライト層が思いつきで買うようなジャンルじゃないし。

ありもしない効果を疑って希望を繋ぐのは結果的に傷口広げるだけだぞ。
786名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:56:19 ID:SvQ/kGBC
高校いらい8年ぶりにzardのCD買ったけどイイネ。
いい意味で変わらない音楽で、新譜なのに何か懐かしい気持ちになりました。
787名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:04:05 ID:ILZKcF5t
>>766
Remixと思うことにしました。
788名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:05:30 ID:m5/PiP3e
http://www.fileup.org/file/fup39235.mp3.html
普通に間抜いたらこんなんなったw
789名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:22:09 ID:NQx/3CKT
「君とのDistance」iTMSで7位まで上がってきたね。
790名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:29:13 ID:DUcqzHyI
>>785
DAは固定が強いから効果があるんだよ。
複数買いって知ってる?
別にこれが悪いとか言ってるんじゃない。少なくとも効果はある。
ただ、それとじゃあ今日ZARDが1位になるかってのはまた別問題。
なって欲しいがね。今日2位だったら週間1位はDAで決定かな。
791名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:33:29 ID:GUdox7pZ
>>731
韓国と台湾(中国)の違い分かりますか??
792名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:37:07 ID:jsmUrjfM
I can't tellは、もうALが出てしまったので今更仕方ないね。
せめて次のシングルc/wにヴォーカル取り直して入れてくれれば堪忍します。
793名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:42:02 ID:DVQ/p5Fb
どっちかというとDAは初日強いから発売型のZARDに期待することにしよう…

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 明日1位獲れますように…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
794名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:54:59 ID:GUdox7pZ
>>748
アルバムの永遠ぐらいの時期と違いますか?
フォトグラフと声質、発声の仕方がそっくりですね。
795名無しの歌姫:2005/09/08(木) 00:57:35 ID:RvVvdLlO
>>793
 漏れも10円いれとこ。

今日やっと聞いた。
「君と今日の事を一生忘れない」、「君とのふれあい」いいね。
君と今日...のはコーラス確かにでかいな。
竹井目立ってんな。

「I cant tell」いらね。
796名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:02:58 ID:o0I4E2XC
I cant tellを聞いてるとスタッフに苛められてる泉水ちゃんを想像してしまいます
797名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:09:11 ID:DczvM57V
関西弁で書いてる人って典型的なビーヲタだね。
かなり苦手かもしれない・・・・。

まあ初日で1位取って追われるより、
今日以降追い上げるって形のほうが面白いかもね。
2位でもともと、って感じで気楽でいいや。

ま、目指すはもちろん1位だが。
理想としては僅差で1位がいい。
でもオリコンってもう決まってるんでしょ?
出来レース。イエス。
798名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:14:38 ID:RvVvdLlO
イエス。
DAのボーカルも必死だな。TVで歌うのか。
ZARDはいまさらTVはないよな。
799名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:17:07 ID:DzI0ISmH
>>797
関西人が嫌いなだけやろ!いいかげんにせい!!
800名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:22:04 ID:RvVvdLlO
「月に願いを」もいいな。
全体的に懐かしさを感じるアルバムだね。

もっかい聞いたけど「I cant tell」はやっぱいらね。
801名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:43:16 ID:7EJtJ5/f
以前、織田の生放送ネットテレビに「泉水タンはどんな人?」って趣旨の質問を
したことがある。そしたらマジに織田が答えてくれた。織田曰く泉水タンは・・・
802名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:47:28 ID:gHLd7tR7
I can't tellそんなに悪くはないんだよな。全然聴ける。




3:59のアレさえ無ければな('A`)
803名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:55:42 ID:QCiL+FAJ
>>801
織田さんと泉水さんって会ったことないんでしょ。
804名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:56:40 ID:4C2ogYkY
ていうか結婚してるだろ。坂井。
805名無しの歌姫:2005/09/08(木) 01:57:23 ID:RvVvdLlO
うーんあれは痛いな。チェックしたら一発で気付くと思うが。
ボーカルはリミックスということでOKですか。
806名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:03:55 ID:7EJtJ5/f
>>803
いや「実はあまり会ったことないんだよねぇ。」と言った上で、
「(彼女は)ちょっと変わってるな。」って言ってた。
さらに「だからこそああいう良い詞が書けるんだろうな。」とも。
807名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:09:34 ID:QCiL+FAJ
>>806
どうして変わってると思ったかまでは言ってなかったの?
808名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:12:15 ID:7EJtJ5/f
>>807
なんて言ってたかな?
パーソナリティーの小島可奈子「不思議ちゃん系ですか?」
織田「いや、そーゆー感じじゃないんだけど・・」
って感じで終わったと思う
809名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:12:19 ID:gHLd7tR7
>>805
あの部分だけスクラッチを取り入れた訳ですね!



んなアホな('A`)
810名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:28:07 ID:BHP/cXpv
I can't tellは無理に最後二回繰り返さなければ良かったのに。
でも、誰かがupしてくれた小林アレンジと比べて、俺も葉山でよかったと思った。
テンポも速いのに慣れた。
もしろ昔のが遅くてまどろっこしく聞こえるようになってきた。
811名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:36:34 ID:R7asUohK
zzzzzz
812名無しの歌姫:2005/09/08(木) 03:06:06 ID:RvVvdLlO
今日は聞きながら寝るか。では。
813名無しの歌姫:2005/09/08(木) 03:38:20 ID:/9zgK3f6
>>624
同じでセパレートウェイズ。暗くて良い。今の自分の気持ちとシンクロしてへこ(共感)んだ…orz
814名無しの歌姫:2005/09/08(木) 03:44:01 ID:/9zgK3f6
今回コーラスがやたらうざいってか、泉水ちゃんの声が聞き取りにくいのがやけに気になった…。
もっとナチュラルなZARDが聴きたいのに…。
もう泉水のボーカルが限界なのか?
815名無しの歌姫:2005/09/08(木) 03:49:38 ID:ZdQcNWzH
I can't tell
は明らかに繋ぎ合わせに失敗したのを無理に収録してるね。
不自然極まりない。

何より俺が嫌なのはデジパック仕様。さらに貼り合わせが雑。
保存に適してないから大嫌いなんだよ。
せめてミスチルみたくプラスチックのハードカバーつけろよ。
今回歌詞カードは全部ミラーコートだから金かけたようだけど、そんなんより気を遣うものあるだろと言いたい。
816名無しの歌姫:2005/09/08(木) 04:55:34 ID:HXsKmOJg
つーか、ミラーコート自体も指紋やら何やらで汚れるから勘弁願いたい。
817名無しの歌姫:2005/09/08(木) 04:56:52 ID:FEVoDdcd
>>814
激しく同意
818名無しの歌姫:2005/09/08(木) 05:07:22 ID:29dDHzVM
>>814
竹井と大田のコーラスは邪魔だけど、上木のコーラスは逆に目立たな過ぎ。
しめじのコーラスが泉水さんと一番相性よかった。
819名無しの歌姫:2005/09/08(木) 05:25:28 ID:FEVoDdcd
君とのふれあいが最高すぎてシングル除くと他が
しょぼく感じるね
820名無しの歌姫:2005/09/08(木) 05:42:33 ID:yC7ACg4W
>>813
三枝の「へこんだ気持ち溶かすキミ」
でも聞くのはどう?w

I can't tellは、次のシングルのカップリングに「I can't tell(New Vocal Version)」を収録すれば完璧。
821名無しの歌姫:2005/09/08(木) 07:54:05 ID:YC4eKeHB
>>820
ヴォーカル使い回しを暴露してどうすんだよw
GIZAの女性アーティスト達のページの掲示板見たけど、ZARDはスルーって人が多いな。
822名無しの歌姫:2005/09/08(木) 08:33:39 ID:UWebX6W5
>>815
随分と神経質な人だなww
823名無しの歌姫:2005/09/08(木) 09:36:02 ID:oxYAEDzD
「セパレート・ウェイズ」のサビのコード進行、どっかで聴いたことあるなと思ったら
まんま倉木の「冷たい海」じゃん!

大野手抜きし過ぎ。
824名無しの歌姫:2005/09/08(木) 09:37:57 ID:8nttbE3D
>>823
コード進行が同じだからって何が問題になるのかw
そんなこと言い出したら織田曲は殆どカノ(ry
825名無しの歌姫:2005/09/08(木) 09:44:06 ID:oxYAEDzD
>>824
逆にそれは王道を行っているという点でOK。
でも「セパレート・ウェイズ」みたいな一見ひねりが効いてる曲で、
ある種特徴的とも言えるそのコード進行が
実は本人の作った別の曲に酷似ってのは...。

後奏聴いてる時の妙な既聴感にはしばらく戸惑ったぞw
826 ◆12EBIkatWU
限りある人生のレース そこに勝敗などない
その胸を燃やすものよ 己のためになかれ