矢野絢子 歌小屋の2階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart2です。

4/13 1stミニアルバム「浅き夢」リリース
5/12(愛媛 松山)〜6/3(東京 青山) 矢野絢子2005年全国ツアー「浅き夢見し」開催
高知新聞にて2005年12月まで毎月最終土曜日に「うたの四季」連載中
詳しくはオフィシャルサイトへ

オフィシャルサイト 「蒼い鳥」 http://www.yanojunko.com/index_pc.html
ユニバーサルミュージックWEB SITE http://www.universal-music.co.jp/yano_junko/
WOWOW期間限定ブログ http://musica2.cocolog-nifty.com/

前スレ 【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/

過去ログ等は>>2あたり
2名無しのエリー:2005/04/14(木) 18:39:15 ID:LpPISeDu
過去ログ  全て途中でdat落ちしています

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50

3ツアー:2005/04/14(木) 18:45:45 ID:LpPISeDu
矢野絢子全国ツアー2005 浅き夢見し

5/12(木)
愛媛 松山 MONK  19:00 / 19:30 
・d-ticket 089-943-9966
 (dコード:12459)
・ローソンチケット 0570-063-006
 (Lコ−ド:66981)

5/14(土)
福岡 ROOMS 18:00 / 18:30
チケット発売日 4/9(土)
イープラス eee.eplus.co.jp
ローソンチケット  0570-06-3008 Lコード:88180
サンライズプロモーション西日本  092-718-3939

5/15(日)
香川 高松 SPEAK LOW 18:30 / 19:00
ドリンク制ではありません。
・d-ticket 089-943-9966
 (dコード:12460)
・ローソンチケット 0570-063-006
 (Lコ−ド:66982)
4ツアー:2005/04/14(木) 18:47:27 ID:LpPISeDu
5/20(日)
大阪 Banana Hall     17:30 / 18:30
・チケットぴあ 0570-02-9999
 (Pコード:197-067)
・イープラス(eee.eplus.co.jp)
・ローソンチケット 0570-00-0403
 (Lコード:54025)

5/22(日)
愛知 名古屋 Paradise Cafe 21 @15:00 / 16:00
A18:00 / 19:00
・ダイレクトセンター 052-320-9000
・チケットぴあ 0570-02-9999
 (Pコード:197-326)
・ローソンチケット 0570-063-004
 (Lコード:46364)

6/3(日)
東京 青山  月見ル君想フ    @16:30 / 17:00
A19:30 / 20:00
チケット発売日4/16(土)
チケットぴあ  0570-02-9999  Pコード:197-394
イープラス eee.eplus.co.jp
ローソンチケット  0570-00-0403  Lコード : 38403
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999

料金 : 全公演¥3000 税込 1ドリンク別 (高松SPEAK LOW除く)
東京公演を除き、全公演チケット発売中 (4/14現在)


5名無しのエリー:2005/04/14(木) 18:58:14 ID:8WxqHH7j
1乙、歌小屋伸ばしていきましょ!

店のスピーカーにて、「浅き夢」エンドレスリピート中。
矢野絢サポとして布教活動を展開していきましょう!
かくれんぼ・水乃月・燐光がとても良かったです。
6名無しのエリー:2005/04/14(木) 20:06:57 ID:GSEiB/DC
記念6げっ
7名無しのエリー:2005/04/14(木) 20:09:35 ID:/kNUwAL5
ささ落ちないようにみんな協力して
ワッショイ!!!ワッショイ!!!!
8難民 ◆Yano39co4U :2005/04/14(木) 21:46:13 ID:WmJd+xpP
お、いつの間にか新スレが立ってた!
>>1 乙です。
9名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:13:49 ID:dzTyqPrG
浅き夢、のんびり聴いています。
今までのCD中では個人的に一番
いい感じ。
今までのは、肩に力をいれて聴いて
いただけに故郷テイストな素朴さが
心地良いです。
10凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/14(木) 22:59:29 ID:ZDhpHBoi
>>1乙です。
どんな事があっても落とさせはしませんよ。ヽ(^o^)丿
アルバムは土曜日着。
楽しみ楽しみ♪
11名無しのエリー:2005/04/15(金) 00:19:21 ID:/onv6IAv
>>1

みんな、とりあえず前スレを埋めようYO!!


12難民 ◆Yano39co4U :2005/04/15(金) 04:00:28 ID:tEvGdUJY
ここって、もし落ちたら、次は1階?
で、それも落ちたら、地下1階??
いやいや、どんどん高楼になるように頑張りましょう。
13(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/15(金) 09:33:31 ID:ukxgvnSZ
>>1
新スレ立ち上げ乙です。向こうももう少しで使いきりますね。

>>12
落ちるのはよろしくないけど、落ちちゃったらベルテンポって話しですかね(w
14名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:54:09 ID:zJ3u9cgq
>13
下(1階)にベルテンポがあるってことかな?
と、落ちないように書き込みしてみる
15名無しのエリー:2005/04/15(金) 14:51:36 ID:33o6KuJO
The Japan Gold Disc Awards 2005
http://nippop.com/features/feature_id-14/
The 19th annual Gold Disc Awards show, which was held in Tokyo on March 10,
while offering a useful snapshot of the Japanese music scene,
was thus - as in past years - a somewhat lackluster affair,
despite live performances by acts such as Orange Range,
Ayaka Hirahara, BoA, Ai Otsuka, the lovely and leggy Beni Arashiro,
Joshi Juni Gakubo (aka Twelve Girls Band), Tata Young
and South Korean heartthrob Park Yong Ha.

Among the best live performances during the two-hour event were singer-songwriter

Junko Yano doing a very moving, soulful version of her song “Teru Teru”
and Yoku Hata's wonderfully manic rendition of his novelty number
“Guitar Samurai no Uta (Guitar Samurai’s Song)".
一番よかったってよ、矢野さん。

Low points included a painfully awful version of “It's Only a Paper Moon” by Coco d’
Or, aka Hiro from now-disbanded girl group Speed
and - rather surprisingly - BoA's uninspiring rendition of her tune “Shine We Are".
ヒロのジャズは…

Hirahara's otherwise stellar - ahem - performance of her massive hit
“Jupiter” was spoilt by a backdrop showing Saturn. Ooops, wrong planet!
木星の背景が土星だったのかよ!




16(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/15(金) 16:48:04 ID:ukxgvnSZ
>>14
1階は「ベルテンポ」という名の芝居小屋になっているみたいです。
1階に入ったことがないので、機会があれば一度覗いてみたいです。
17難民 ◆Yano39co4U :2005/04/15(金) 21:10:18 ID:tEvGdUJY
無事、前スレは埋まったみたいですね(不覚にも、1000に笑ってしまった)。

「浅き夢」を数回聞いた時点では、「かくれんぼ」が1番のお気に入りです。
12月のツアーのときは、他の曲に埋もれていたんだけど、今回かなりぐっと
きました。和楽器を使った、「風の子」「とうとやつめに」は試聴段階でどうなん
だろう?と思ってたんだけど、聞くたびに、好印象度UPって感じです。
18難民 ◆Yano39co4U :2005/04/15(金) 23:24:29 ID:tEvGdUJY
連カキ失礼。

久しぶりにブログが更新されてるよ。
お庭の桜の話。「浅き夢」のことは一切ありませんw
19名無しのエリー:2005/04/16(土) 01:20:25 ID:jbqo4Dco
池マサト、大久保和花、ねたろう、そして矢野絢子、他
それぞれのライヴを4、5年前に歌小屋にて観ました。

私は旅行者でしたが、池さんのファンで、
彼の土佐言葉を効果的にとりいれた詞の世界、
枯れているようで力強い声は本当に素晴らしいものです。

矢野さんは手話を取り入れた歌など、実験的なライヴを
楽しんでいました。

大久保さんはよりストレートに「生き様」を歌い上げる感じ
で、その強烈さ、歌のよさは全く矢野さんに引けをとりません。
20名無しのエリー:2005/04/16(土) 01:27:00 ID:HyIzv0M1
矢野絢子最高じゃん
21名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:50:42 ID:MrPIAIrh
アルバム中の写真は竹林寺の石段だねと
地元民は言ってみる
22(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/16(土) 10:54:19 ID:Jc/wTNZP
ローチケの電話番号ですが、オフィには0570−00−0403とありますが、
ここにかけるとさんざん余計なガイダンスやらなんやらを聞かされた挙げ句、
他の番号にかけ直させられます。
ローチケでもよいという方は最初から次の番号にかけた方がよいかと思います。
0570−06−3003
23名無しのエリー:2005/04/16(土) 12:23:43 ID:pwwWO1vG
e+にてチケットゲット。
24名無しのエリー:2005/04/16(土) 14:26:21 ID:1Y0qvW+X
>>22
親切な人ハケーン
25凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/16(土) 15:36:25 ID:lpNfQfqi
やっとアルバム到着しました。
私は『かくれんぼ』が一番好きです。
『とうとやつめに』って「とうとう八つ目の」って事ですかな?
26難民 ◆Yano39co4U :2005/04/16(土) 16:23:07 ID:yS8v374Y
>>25
お久しぶりです。一時期カキコがなかったので、
奥さんに失神KOされたのかなとおもってましたww
「とうとやつめに」はどういう意味なんでしょうねぇ。
「とうと」は擬音かなと思ったりしますが、「やつめ」は
さっぱりです。「ヤツメウナギ」・・・「ヤタガラス」・・・・・
「めしいの婆」・・・・色々、関連するかなと想像してみるんですが・・・・・

ツアーでは、「風の子」「とうとやつめに」はどんなふうに
仕上げてくるのかな。楽しみです。
27凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/16(土) 20:19:32 ID:jEBIdQ+f
>>26こんばんはヽ(^o^)丿
PC買ったのですが、工事に手間取っている間カキコ出来ませんでした。
携帯はもう無いもので・・・。
(公衆電話に走るレトロな風情を独り楽しんでおります。)

打楽器の部分が打ち込みになるとちょっと寂しいですね。
28名無しのエリー:2005/04/16(土) 21:08:22 ID:rwra4axa
>>27
> 打楽器の部分が打ち込みになるとちょっと寂しいですね。
生演奏にこだわってるんだから打ち込みは多分ないから安心汁
29名無しのエリー:2005/04/17(日) 01:00:57 ID:qf3NsWtK
矢野絢子最高じゃん
30名無しのエリー:2005/04/17(日) 01:19:09 ID:/9zbvduq
殺されるーって歌ってる人だよね。
声が生きてる人間を感じさせてて凄く好きだ。
31名無しのエリー:2005/04/17(日) 12:54:19 ID:VKEiwz3X
小さな時に聞かされた
盲目のおばあさんの言うことには
人はうまれてくるときは
なにも持って無いんだって
素っ裸のまぬけなのさ
32難民 ◆Yano39co4U :2005/04/17(日) 19:24:30 ID:Mj6lg0PS
ツアーでは、矢野さんのピアノ、ギター、ピアニカ、ブルースハープと、
もしかしたら史香さんのヴァイオリンという構成でしょう保守。
33凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/17(日) 19:34:08 ID:sEb4+C3w
>>31「とうとやつめに」の訳を教えて下さい。
34名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:17:34 ID:1C6qg6Uj
それからあれこれ
欲の塊になるけれど
そんなことしてもやはり死ぬ時には
素裸のまぬけなのさ

今夜わたしがみる空は
ずっと昔に見た空なのか
それともこれから見る夢なのか

十と八っ目のからすが鳴いた
十八才のわたしの中で

人間は結局素裸のまぬけなのさ

おことわり
これはわたし個人の解釈です。
じっさいは直接絢さん本人から聞いて下さい。


35名無しのエリー:2005/04/18(月) 13:55:08 ID:1C6qg6Uj
とうとやつめに
ってちょっと疑問
などと保守してみる
36名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:21:12 ID:PqvUNgX6
矢野さんが好きな歌手とか影響受けた歌手って誰なんですか?
37名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:43:34 ID:d96q2yL8
かくれんぼってギャルゲーの曲っぽいね
38難民 ◆Yano39co4U :2005/04/18(月) 19:38:22 ID:p4ok4/3u
>>36
メジャーのうたうたいの中にもいるだろうけど(中島みゆき等)、
圧倒的に池マサト氏をはじめとする、歌小屋のうたうたいでしょう。
39凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/18(月) 20:34:00 ID:RP2C4XvL
>>34私の我が儘を聞いてくださってありがとうございます。
彼女の唄に限らず、オリジナルをそのまま感じて咀嚼するのが本当なのでしょうね。
40難民 ◆Yano39co4U :2005/04/19(火) 18:12:09 ID:eBCDa6F2
昨日今日と、単純だけど結構肉体を使う作業を一人で黙々とやってたら、
自然と、「風の子」を口ずさんでいた。
この曲が雅ではなく、和であり、私も日本人なんだなあとしみじみ思ったので保守。
41名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:30:55 ID:J+uj+vwT
今日「ナイルの一滴」「浅き夢」買ってきたんだけど、
予想以上にいいね。
大阪のチケットも買っちゃったよ。
42名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:36:13 ID:aGcuO/fM
絢ちゃんってものすごいハードなセックルしそうだよね。
43名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:21:55 ID:QBeITlF6
(;´Д`)ハァハァ
44名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:55:08 ID:wrG3mU8X
矢野絢子最高じゃん
45名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:08:45 ID:NikR4gJW
おっと
いけないいけない
保守保守





がんば
やのじゅん
46名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:17:34 ID:01+Q2aa6
超ハード、もしくは完全マグロのどっちかだな。
47名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:21:01 ID:NikR4gJW
浅き夢のコメント映像って
横になって寝ながらしゃべってるw
こいつやっぱおかしいw
48難民 ◆Yano39co4U :2005/04/20(水) 23:45:44 ID:Vfb9pDDh
49名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:01:45 ID:e3H7V6Od
完全マグロだと思う、に一票
50名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:33:31 ID:NtCXTyBG
いや。
ああいう人こそ超ハード。
51名無しのエリー:2005/04/21(木) 03:07:30 ID:N5xb5CFS
相手によって変えるそうだよ
52名無しのエリー:2005/04/21(木) 06:09:56 ID:elVUmgBh
っていうかレズでしょ、この人。
同性愛者特有の雰囲気があるよ。
かわいい絢ちゃんが女の子同士で裸になって
抱き合ってるとこを想像するとハァハァ
53名無しのエリー:2005/04/21(木) 16:07:33 ID:ZWii1xFi
レズでもハァハァだが、実際はかなりの男好きだよ。
周りのスタッフも全員男だしね。
女は絶対に仲間に入れないんだとさ。
54凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/21(木) 19:58:54 ID:qYjYdRPF
>>48すみません、私が無知のせいか見れないんです・・・。
55名無しのエリー:2005/04/21(木) 20:02:53 ID:C8cepp8N
ハァハァレスキモスwwwwww
56名無しのエリー:2005/04/22(金) 12:45:14 ID:UldhzRKZ
もう大変大変
保守しないと落ちるぞ落ちるぞ
書き込みよろしく


かんば
やのじゅん
57名無しのエリー:2005/04/22(金) 15:49:14 ID:GxHvONZx
絢ちゃんがレズビアンになった原因は
5歳の頃近所の公園で中年男性に
いたずらされたからなのかな?
58名無しのエリー:2005/04/22(金) 16:41:18 ID:a9U3L/fh
>>54
ただ「見れない」ではアドバイスのしようがありません。
「矢野絢子コメント映像」のmid,highをクリックするとどうなるのか書いてくれないと。
59凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/22(金) 21:06:53 ID:AlyeHBh1
>>58恐れ入ります。
@難民さんのレスをコピーする。
Aアドレスバーに貼り付けて移動。
Bおなじみのエラー画面。
C泣く。
以上が私の行動です。mid,highをクリックするまで逝きませんです。
60難民 ◆Yano39co4U :2005/04/22(金) 21:34:52 ID:au3/kDsL
>>59
あのアドレスは直リンにならないように先頭の「h」が抜かれています。
だから「h」を加えて「http〜〜」とすれば、泣かずにすむと思います。


ブログ更新されてますね。
「色心不弐」って言葉が出てきますが、「体と心は一体である」っていう
意味の仏教用語のようです。知りませんでした。
61凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/22(金) 22:12:15 ID:AlyeHBh1
>>60先生(^o^)丿みれました!

で、何で彼女は寝てるのでしょうか?
あの姿勢で真面目に話しているので笑えます。彼女のボケ魂を垣間見ました。
62名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:25:15 ID:ABeH+N07
後ろ手に縛られてSMプレイの真っ最中ですな。
ハァハァ
63名無しのエリー:2005/04/23(土) 01:41:42 ID:6T3RMdOQ
保守age
あんまりハァハァネタは好かん
64名無しのエリー:2005/04/23(土) 04:20:04 ID:j6RJYbXC
おっぱいが大きいと左右非対称になるところが、矢野さんは大丈夫みたい
硬いブラジャーしてたのかもだけど。
65名無しのエリー:2005/04/23(土) 04:29:56 ID:B3I6z0O/
いや、硬いブラジャーはしていない。
左が大きくなってきたら右を揉ませる。
すると、揉ませた方の胸が大きくなる。
そして、右が大きくなってきたら左を揉ませる。
そうすることによって、左右の均衡を保っているのだ。
揉む人も左大臣、右大臣、とそれぞれ担当が分かれていて、お互い、情報交換を怠らないらしい。
66名無しのエリー:2005/04/24(日) 00:57:59 ID:PiVXdW0z
あんまりハァハァネタは好かん
67名無しのエリー:2005/04/24(日) 16:37:29 ID:Q4W2kIwt
矢野絢子最高じゃん
68名無しのエリー:2005/04/24(日) 17:28:53 ID:e6IIvpxq
まずは
高知大学園祭かな
めもめも
69名無しのエリー:2005/04/25(月) 06:09:39 ID:s8flpi83
おっとそのまえに
28日があるじゃんか
めもめも
70名無しのエリー:2005/04/26(火) 00:35:51 ID:etSbyPdt
28日何がある?
71名無しのエリー:2005/04/26(火) 03:44:40 ID:wZBroL44
先日、店で視聴してきて、けっこういいなぁ、と思いました。
タイトルはわかりませんが、「なるべく遠い所へ一番遠い所へ」という歌詞の歌が好きなのですが、ブルーハーツの歌で似たようなのがあったような気もします。
そのうちCD買って来ます。
72名無しのエリー:2005/04/26(火) 15:54:41 ID:E6Y7sK6g
ブルーハーツに似てる曲なら他にもあったな。
曲名忘れたけど。
矢野氏はブルーハーツ好きなのかね。
73凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/04/26(火) 22:29:34 ID:+doU5LhH
かれこれ私も10年程聴いてはおりましたが・・・
♪できれば南の方にー♪ from『パーティー』
これくらいしか記憶にございません。
えらい変化球投げますな。

スレ違い申し訳ございません。
74名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:24:11 ID:ZiMXr6rH
28日何がある?
75名無しのエリー:2005/04/27(水) 02:21:27 ID:i+Ax7j/k
>>74
聞く前にオフィくらい確認しろよ
76名無しのエリー:2005/04/27(水) 04:15:31 ID:uUMYxln0
『ウタヨミノミコトVol.5』出演  
●日時 2005.4.28(木)OPEN 18:30/START 19:00
●場所 吉祥寺曼荼羅 ●チケット 前売り(店頭販売のみ)¥2500/当日¥2800
●出演アーティスト
 矢野絢子/京太朗と晴彦/ラブハンドルズ/
●問い合わせ先:吉祥寺曼荼羅0422485003(発売中)

※「曼荼羅」は「まんだら」と読みます。同じ吉祥寺のMANDALA-2やスターパインズカフェ、
南青山MANDALAと同じ経営母体がやっているライブハウスです。
矢野絢子さん、このマンダラグループを東京での活動拠点にしてくれるといいのに、と
個人的には思います。
77(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/27(水) 14:04:08 ID:CWgMIp1F
オフィの出演情報更新。
幸いにして今回は明日の出演ということで、事後告知ではないようです。

・4/28(木) 21:00〜22:35 NHK−FM
「ミュージック・スクエア」ゲスト出演
ttp://www.nhk.or.jp/ms/
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm

前回の出演時には生演奏はありませんでしたが今回はどうでしょうね。
普段聴いていないのでわからないんだけれど、ゲストによって生演奏がある場合もあるのかな。
78名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:22:52 ID:kLlViCtx
>>77
ないです
79(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/27(水) 16:29:19 ID:CWgMIp1F
>>78
レスどうもでした。そうですか、ないですか。
では前回もそうでしたがMCの内容を楽しみに待ちたいと思います。
80名無しのエリー:2005/04/28(木) 06:39:17 ID:a1Y3v0BY
彼女のMCは聞くたびドキドキする。
うまくしゃべってくれって言う親の感じw
81名無しのエリー:2005/04/28(木) 22:14:11 ID:NUdqoZ0G
偶然NHK-FMを聴いて、この人を知りました

何ですか、この人は
久しぶりに音楽を聴いて驚愕したんですが。
82名無しのエリー:2005/04/29(金) 00:10:16 ID:N7XYoicl
(・∀・)今日のライヴも良かったよ。
83名無しのエリー:2005/04/29(金) 02:06:53 ID:SafdB2dG
東京分のチケットはいつから発売よ?
84名無しのエリー:2005/04/29(金) 03:01:41 ID:xkHzXtE6
>>83 すでに発売中。
6月4日(土) 東京 青山 月見ル君想フ 
【1st】16:30/17:00
【2nd】19:30/20:00
■4月16日(土)販売開始
■3000円(税込・ドリンク別)
■プレイガイド
・チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:197-394)
・イープラス(eee.eplus.co.jp)
・ローソンチケット 0570-00-0403 (Lコード:38403) 

私自身、この2ちゃんねるのスレッドさえ補完しておけば、のちにオキニの
アーチストの活動記録が全部わかる、っていう風にようになればいいな、と思ってるので。
85名無しのエリー:2005/04/29(金) 14:35:49 ID:EAwMz/n5
これって既出?

e+ 矢野絢子のコメント
ttp://eee.eplus.co.jp/MV/0504/018/index.html

着物とは驚き!来月のライヴが楽しみですね。
8685:2005/04/29(金) 14:40:03 ID:EAwMz/n5
再来月ですた・・・ozn
87名無しのエリー:2005/04/29(金) 15:44:19 ID:xkHzXtE6
>>85のフラッシュムービー、ローカルディスクに保管しようとしてもできない…。
プレイ、ポーズ、巻き戻し、音声off/onの枠だけが落ちてくる。


88名無しのエリー:2005/04/29(金) 16:36:47 ID:3tFK+5/l
>>76
ありがとね
89難民 ◆Yano39co4U :2005/04/30(土) 15:06:47 ID:kStFHFPV
ひさぶりカキコ
「とうとやつめに」は「十と八つめに」だったんですね。
>>34、すばらしい。
やっとすっきりした。
90(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/30(土) 20:15:10 ID:kYAqpoof
>>89
お久しぶりです。
「とうとやつめに」ですが、先日の吉祥寺でのイベントで、
「とうとやつめに」の演奏前のMCで『18歳の時に作った歌』と話されてました。

吉祥寺のレポカキがあります。よろしければご覧ください。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yanojunko
9134:2005/04/30(土) 21:07:09 ID:bcfdUDw6
31、34です。
「とうとやつめ」はビンゴでしたw
うれしいw
でもあの詩を18才の時書くとはどんな人生だろう

今日の高知大学の春鯨祭に行ってきました。昼間夏のような気温でしたが夜風が気持ちいいライブでした。
1かくれんぼ2水之月3風の子4ゾウリムシ5闇の現6燐光7てろてろそしてアンコール氷の世界
夜空の下、特設ステージの上でノースリーブ姿
小さなころ大学近くにおばあちゃんの家があって大学構内で遊んだこと。
大学祭で路上に落書きするイベントに参加し遊んだこと
ピアノの無いころ大学のピアノでこっそっと練習したこと等を例のたどたどしい話振りで語りました。
あいかわらずいい声で広い大学構内すみずみまで通るじゃないかと思わせる歌声でした。


92(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/04/30(土) 22:05:19 ID:kYAqpoof
>>91
学祭ライヴの貴重なレポ、有り難うございます。
セットリストは先日の吉祥寺イベントの内容に近いですね。
吉祥寺では期待していた「燐光」が聴けなかったのでツアーまでおあずけです。
レポを拝見するに、どうやら今回は史香さんは絡まなかったようですね。
なるほど、アンコールに「氷の世界」でしたか。
「闇の現」でガツンといったあと2曲しっとりときめて、最後にまたガツンってな感じですかね。
地元の学祭出演ということで、歌小屋に新たに若い世代のお客さんが増えるやもしれませんね。
9334:2005/05/01(日) 13:28:03 ID:d7hQsl2B
闇の現はながーーいアレンジでかっこよかったですよ。
94(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/01(日) 15:39:34 ID:IPIKyVw0
>>34
「闇の現」ですが、なにやらロングバージョンがあるらしいですね。
前スレにもそのようなレスがあったように記憶してます。
たしか地元高知のFMのイベントで演奏した「闇の現」がロングバージョンだったとか・・・
私はまだながーーいのは聴いたことないです。

情報によると去年に引き続き今年も(今日5/1)「春一番」というイベントに出演予定みたいです。
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/haruichiban/hyoushi.htm
ttp://music.kansai.com/eventgide/0503/24.html
どなたか参戦されてるとよいのですが。
95名無しのエリー:2005/05/01(日) 22:25:22 ID:ql/MdtQ4
レポ待ちgae
96名無しのエリー:2005/05/02(月) 13:17:21 ID:4QLNMDnN
出演時間15分では去年ほどのインパクトは与えられなかったのでは?
去年は評判よかったみたいだけど。
とかいって保守保守
97名無しのエリー:2005/05/02(月) 15:40:49 ID:5l0IjOzo
こんなスレあったんだ。
ナイルの一滴の『ニーナ』を聴いて思わず泣いてしまいました。
この歌声と歌詞はずるいっすよ…
98名無しのエリー:2005/05/02(月) 17:40:18 ID:kx56M/qx
浅き夢買いましたよ〜
ようやく彼女の魅力を存分出したCDが発売されたって感じがします

過去発売の物と違って彼女の魂や息遣いが直に耳に来る感じがします
良かったですよ
99名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:52:15 ID:fo7sWLvf
確かにナイルの一滴でのよりも高知大で聴いたライブのほうが
強烈でした。周りの学生も「アルバム絶対買う」とか、「ついに高
知から凄いのが出た」とか言ってましたし。
それから歌小屋が母校の高校からめちゃくちゃ近いことに気が
付きました。うれしいけど、もっと早く知っていれば…orz
100名無しのエリー:2005/05/03(火) 02:52:48 ID:o1KITjLM
水之月
ほのかに古賀メロディーの香りがするw
コンセプト通り全体的に
明治〜昭和のかほりプンプンですww
101名無しのエリー:2005/05/03(火) 15:30:27 ID:G/EjKzUw
ピアノの音が響いた瞬間
隣の椅子に座っていた女の子がつぶやいた
「あっ ニーナ」
彼女はきっとこの曲を待っていたのだろう。
目に涙を溜めながら。
いいコンサートだった。
102名無しのエリー:2005/05/03(火) 19:30:08 ID:jmQLsP0e
おっ、ナーニ
103名無しのエリー:2005/05/04(水) 07:53:04 ID:ad+vzO+y
たしかにこの子は
ピアノのみで十分
他の音いらねえ
104名無しのエリー:2005/05/04(水) 11:18:55 ID:VH7mOn0p
タテタカコ

はライバルになるのか?
105マサユメ ◆I.MasAYUME :2005/05/04(水) 13:00:09 ID:rDp3ftJA
初めまして。
最近矢野絢子さんの熱烈なファンになったものです。
年末のフェスで彼女を初めて見たときは衝撃でした。

デビュー後に知ったのですが、
軽井沢のラヴソング・アウォードで優勝なさってデビューしたのですね。
今年もそのアウォードが行われるのですが、
軽井沢に行くと前回優勝者である矢野さんの歌声が町中に流れていますよ。
大きなポップも作られています。

涼しい高原の中で聞く「てろてろ」とか最高ですよ!
近場の方は是非足を運んでみてください。

http://www6.big.or.jp/~select/Karuizawa/LoveSong/
106マサユメ ◆I.MasAYUME :2005/05/04(水) 13:04:58 ID:rDp3ftJA
失礼、矢野さんは前回ではなくて初代(2003年)のグランプリでしたね。
アウォードのサイトにはいくつか矢野さんの画像もあるのでよろしければ見てください^^
107トラックバック ★:2005/05/04(水) 20:30:03 ID:BNqgeElI
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【新機能】★★トラックバック機能が増えたよ★★
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114983206/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114983206/l50 )

[=要約=]
★仕組み

スレッドにリンクを張った際に、リンク先のスレッドに対してリンクを張ったことを通知する仕組みみたい
例えばここに 「トラックバック:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/〜〜〜〜〜〜/」 と書くと
相手先にここのリンクを貼り↓の内容が表示される様です

------------------------------------------------------------------------------------------
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] スレッドタイトル
[発ブログ] ここだと「ニュース速報@2ch掲示板 」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114886931/l50←トラックバックを打った所のURL
( ref= http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114886931/l50 )
[=要約=]
トラックバックを打った所の>>1の内容
-------------------------------------------------------------------------------------------


108名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:27:56 ID:+tr1p+dA
>>104
あの人はどうでもいいでしょ
足元にもおよばん
109名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:32:36 ID:ad+vzO+y
わざわざ波風たてなくてもw
あの映画には彼女の歌がひつようだった
それぞれの個性って事でいいのでは
110名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:37:44 ID:2JprTMNm
矢野絢子とタテタカコの共通点といえば、地方を本拠にやってるって点かな?
高知と長野。こういうスタイルのアーが増えてくれると、地方の人にとってはいいんじゃないかな。
首都圏では毎日誰かがライブハウスでライブしてるのがあたり前だけど、そういう環境にない
人も大勢いるからね。
111名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:32:54 ID:xLLqGJpK
>>101
ニーナか……
何十回も聴いてもはや泣けなくなってる自分にorz。。。
初めて聴いたときはあんなに感動したのに
人間の「慣れ」とは嫌なもんだね

ライブであらためて聴くとまたいいんだろうな
112凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/05(木) 10:16:53 ID:Tgo+Pzs6
>>110そうですね。
私も出来るだけ、いや、絶対歌小屋でのライヴは続けて欲しいです。
どんなアーティストでもだけど、毎回大きな箱でスピーカー越しに聴き、
小さな米粒大のそれをいつも観てるのは寂しいです。勝手ですけど。
そのために、私は今後、歌小屋へは可能な限り通いたいと思います。

タテタカコさんはライバルか? 私はタテさんの歌も良く聴きます。
一見よく似てそうな2人ですが、聴けば聴くほど全く違いますね。
良い悪いで違うのではなく、人としてのモノの捉え方、感じ方、表現の仕方。
同じ事といえば女性でピアノ弾きながら独りで歌ってる事ぐらいでしょうか。

ちなみに彼女は来月高知に上陸するみたいです。
で、私のひそかな夢は、タテと矢野のジョイントライヴ!(笑)





113難民 ◆Yano39co4U :2005/05/05(木) 13:32:53 ID:9Ha2ZyF2
>>105
軽井沢の近所の方なのかな。
いつも矢野さんのライブは息を詰めるようにして聴いてしまうので
軽井沢の風の中で聴くのも素敵でしょうね。
今年もゲスト出演するのかな?

>>112
お疲れさま。いかがでしたか。
矢野さんはきっと歌小屋の2階で歌い続けるのでしょう。
たとえ、歌小屋の2階という名前でなくなっても。
たとえ、活動が歌小屋の2階だけになったとしても(営業頑張れ)。
114名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:44:36 ID:2cplUHXr
>>112
>で、私のひそかな夢は、タテと矢野のジョイントライヴ!(笑)

それ見てみたい。二人とも好きなんでw
115名無しのエリー:2005/05/05(木) 15:22:01 ID:xLLqGJpK
実際のところ、
首都圏にいたってなかなか行けるもんじゃないです
仕事や家庭持ちのファンも多いでしょう。。。
四国だって香川や徳島から高知へ出向くのは気軽なモンでは無いでしょうし
学生やフリーターばかりで支えられてるロックバンドならどこまでも付いてきてくれるかも知れんけど……

北海道や九州はまだ矢野ライブの恩恵が無いんだっけ?

本人を見た事が無くてもCDでもDVDでもそこから各自の心の中の「矢野絢子」が浸透して行く事も大事です。
日本人みんなが感動した多くの名曲がそうであるように。
116凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/05(木) 15:56:45 ID:RHb726Fl
>>113難民さんこんにちは。
もう大変でした。(私の中で)
平静を装っておりましたが、心臓が体中をピンボールの様に・・
ライヴ前から終了後にかけて宙に浮いたような感覚で、
目の前に矢野さんが居るのに緊張の余り握手も求められず、
心と裏腹にそそくさと帰宅してしまいました(俺の馬鹿タレ!)

あ、モナカの『郷』(矢野さん家の押入れから沢山出てきたやつ?笑)
ゲットしました。
感動いっぱいで、歌小屋ありがとうのひとときでした。
 
117名無しのエリー:2005/05/06(金) 02:17:54 ID:GkhmUck1
マジでいいなあ歌小屋
行こうかなあ…どうしよう…マジで行きたいなあ
118定番:2005/05/06(金) 17:41:44 ID:Ib3g6CU0
「お代官様!山吹色のお菓子でございます〜」

「でかしたぞ歌小屋!
おぬしも悪よのう…ハッハッハッ」
119名無しのエリー:2005/05/07(土) 06:31:38 ID:taHfwfaB
みっきーまうすのフレーズの出てくる
死刑執行人の音源はないの?

120名無しのエリー:2005/05/07(土) 22:03:36 ID:XhHySxPj
>>1
えっ!高知新聞に載ってるの?

今さら気付いてしまった…
お母さん絶対捨ててるよな。。
121名無しのエリー:2005/05/08(日) 02:37:55 ID:DR0w5Mwy
私の陰核〜
って聞こえる歌はなんてタイトル?
ほんとはなんて言ってんの?
122名無しのエリー:2005/05/08(日) 03:16:28 ID:pLh0HR4O
>>121これだろ?


タイトル「Xタシー」

私の陰核 ピカピカに光って
私の陰核 ツルツルに光って
だって 私
毎日 ゴシゴシ磨いてる
この 右手の中指で
さぁ 眠りなさい
私の中で
123名無しのエリー:2005/05/08(日) 05:19:07 ID:whpjb0p7
名曲ですね。
124名無しのエリー:2005/05/08(日) 17:15:38 ID:QnjVFq1a
>>119
無いよ
125名無しのエリー:2005/05/09(月) 01:34:12 ID:fynYM4r8
やばいやばい
何か凄い勢いでいろんなスレが落ちてる
126名無しのエリー:2005/05/09(月) 01:34:33 ID:fynYM4r8

続き
あげたからね
127名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:37:06 ID:pENTI876
郷 聴いた。良いね。
スレ違いかもしれないけど、和花さんの声 禿しく好きだ。
こんな声が有線から流れたら思わず聴き入ってしまいそうだ。

矢野さんは残さなければならないアーティストだ。
128名無しのエリー:2005/05/09(月) 17:36:08 ID:+2QVZ2k6
教えてチャンで本当悪いと思ってるんだけど
散々調べて判らなかったから教えて欲しい(´・ω・`)

随分前の話になるけど、めざましテレビに出ていてピアノ弾きつつ歌ってたのって彼女?
あまりの声量と小さい体のギャップで見入ってしまったんだけど
録画を試みている内に終わってしまった…orz

友達に聞いても知らないって言われて仕方なくそれらしい人を探し続けてる。
他に印象に残ってるのは変わった曲名だったこと。

違かったらスマンorz
129名無しのエリー:2005/05/09(月) 18:02:53 ID:zhE4Ioj8
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|  歌詞の一部でも憶えてれば
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|       分かるかも
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _    `ー'     ___,  ;    / |:. :. :.}    |;:;\       
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     `ー、_:_ ::  ; ,...'-'"      /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \     、  ̄ ̄ _.      /   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
130名無しのエリー:2005/05/09(月) 19:53:27 ID:EQiPiL/d
.>128
去年の5月4日だったらそうだよ
彼女が歌ってたよ
ttp://www.mu-ha.com/meza/normal_040504_04/
131名無しのエリー:2005/05/09(月) 20:26:38 ID:+2QVZ2k6
>>129
歌詞の中に「本当は〜」とか「必ず〜」とか入ってた希ガス…
130を見ると多分「てろてろ」だと思うんだけどな。

>>130
そ    れ    だ  !   !
その「てろてろ」が試聴出来ないのが残念だけど
めざましテレビでは背が小さめで、髪型は黒髪のボブっぽい感じだった
そんで凄い可愛い赤い石のロングピアスか何かをしてて
化粧も濃くなくて、素の飾り気の無い歌手って珍しいなって考えながら聞いてた。

「ナイルの一滴」って「てろてろ」入っているみたいだし購入考えてみよかな…
132(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/09(月) 20:40:38 ID:1rK+fDrR
>>131
ttp://www.yanojunko.com/live_past.html
オフィのここのページの◆矢野絢子ライヴinお江戸「砂に針」というところで、
全編ではないけれど「ニ−ナ」「闇の現」「てろてろ」の視聴ができますよ。
よろしければご覧くださいませ。
133(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/09(月) 20:52:09 ID:1rK+fDrR
>>131
そういえばJ-WAVEのLive!Live!Live!の番組のページの、
2004.6.3 (thu)のSTUDIOLIVEというところをクリックすると、
「てろてろ」と「闇の現」をフルで視聴できますよ。
134(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/09(月) 20:53:42 ID:1rK+fDrR
何度もすみません・・・
ttp://www.j-wave.co.jp/original/viva_access/livelivelive/2004/0406.html
ここです。
135名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:05:53 ID:pjaK4jMR
バナナホールは1時間前開場かぁ。
1時間も何してろって言うんだよ。
136難民 ◆Yano39co4U :2005/05/09(月) 23:40:15 ID:SGpW+8vq
遂に今週からひっそりとツアースタートだあね。
どんなパフォーマンスをみせてくれるのか、楽しみです。

>>135
ばんごはんも食べてねという、バナナホールの戦略?!
137名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:40:30 ID:0NHyX778
みんなで歌でも歌おうぜ。
138凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/09(月) 23:50:59 ID:a3z1vzsK
バナナホールといえば、タテさん15日に出演予定という事でニアミス!おしい!!
いっそのことジョイントを激しく希望したいところですが、脳内で。。
15日の高松公演にワクワクそわそわ。

139名無しのエリー:2005/05/10(火) 12:51:53 ID:2r5WmB5W
あらら保守保守

しゃくらめっぽーって
いいかげんなw

って保守してみる
140富田派:2005/05/10(火) 15:24:35 ID:Jw2iHirn
「なんだこりゃ。CM」
141名無しのエリー:2005/05/10(火) 17:55:09 ID:AHU8sHtF
>>132-134
dです。わざわざ自分なんかに手数かけさせちゃってスマン

>>132で聞いて確信した。
めざましテレビで聞いたのはやっぱり「てろてろ」だった
試聴出来た3曲どれも自分のツボだったよ
自分的には「てろてろ」も良かったけど「ニーナ」に心が動いてしまった…
曲名の「ニーナ」って椅子の名前なのかな
アップテンポの「闇の現」みたいな曲も矢野さんは歌うって知れて良かった

なんにせよ凄く気に入ったので明日新星堂に行ってきます
目指せ「ナイルの一滴」
142(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/10(火) 21:47:01 ID:zyL8EwJy
>>141
いえいえ、こちらこそ手際が悪くて申し訳ないです(^^;
「ニ−ナ」はおっしゃるとおり歌詞に出てくる木彫りの椅子の名前ですが、
始めからニ−ナという名があったわけではなくて、
物語り(歌詞)の中でニ−ナという名が付きます。(詳細はお楽しみに)
絢さんは「闇の現」のような楽曲(私はよく激しい系と称しておりますが)も多数あります。
「ナイルの一滴」を聴かれたら、きっとミニアルバム「浅き夢」も聴いてみたくなると思います。
今月始まる全国ツアー「浅き夢見し」では、ミニアルバムに収録されている楽曲が
セットリストのベースになるかと思いますが、
もしかしたら「ナイルの一滴」からの選曲もあるかもしれませんね。
お仕事やお住いのご事情にもよるでしょうが、アルバムを聴いてみて益々気に入ったら、
最寄りの全国ツアー会場に参戦されるのもよいかと思います。
絢さんの生演奏を体験されていらっしゃる方は、
皆さん一様に『やっぱりライヴが一番!』とおっしゃいます。
今からですとチケットの整理番号はだいぶ遅番になってしまうかもしれませんが、
ご検討されるのもよいかと思います。
143難民 ◆Yano39co4U :2005/05/10(火) 23:01:01 ID:i9tujs9m
久しぶりにブログが更新されてる。
終わっちゃったのかと思ってたけど、よかったよかった。
細〜く長〜く続けてほしいものだ。

そろそろ、こほろぎ帳も更新かな。
144(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/11(水) 12:47:11 ID:mW54y6eZ
いよいよ明日からツアー開始ですね。
私は残念ながら松山公演には参戦できないので、
どなたか参戦されるようでしたら、セットリストなどレポ願います。
尚、福岡公演の会場・開演時間について、
オフィとユニバーサルのページにて表記の訂正文が掲載されております。
ttp://www.universal-music.co.jp/yano_junko/
ttp://www.yanojunko.com/live.html
145(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/11(水) 12:49:34 ID:mW54y6eZ
訂正!
会場ではなく開場時間と開演時間です。すみません・・・
146名無しのエリー:2005/05/11(水) 17:16:23 ID:lmxfjNrD
今日新星堂まで行って来た
「ナイルの一滴」売ってなかた…ショック
しょうがないからネット注文します
密林かなんかで。

>>142
わざわざ全国ツアーのことまで教えていただき重ね重ねありがとうございます。
予想通り「ニ−ナ」は木彫りの椅子の名前なんですね
早く歌詞が知りたい
「ナイルの一滴」の感想によっては「浅き夢」も購入考えてみようと思います
全国ツアーへの参戦なんてかなり魅力的なんで矢野さんの生声をじかに聞けたら
きっとあまりの迫力に呆然として棒立ちのままかもしれない…
あ、矢野さんのライブは立ったりしないのかな?

金銭的には今回はアルバム購入で精一杯ですが
いつか参戦してみようと思います
147(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/11(水) 17:42:34 ID:mW54y6eZ
>>146
「ナイルの一滴」売ってなかったですか。それは残念でしたね・・・
ネット注文頑張ってください!

基本的に絢さんのライヴは座りですが、
以前サッポロで行なわれたタイバンイベントや、
去年の全国ツアーの東京公演ではスタンディングでした。
ライヴハウス自体やイベントの内容にもよると思いますが、
絢さんのライヴの基本は座りですよ。
148凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/11(水) 23:08:34 ID:uoMc3zl4
『郷』を聴いていると、和花さんのライヴにも行きたくなります。
149名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:27:42 ID:pLJWt9Qr
つーか、新らしく女性ソロ板が出来たらしいが移動したほうがいいのかな?
移動しないと強制的に落ちるとか落ちないとか…よく分からんが。
とりあえず保守あげ。
相談したほうが良いな
150名無しのエリー:2005/05/12(木) 02:55:40 ID:Z0uoQDXX
(゚д゚)ウマー
151名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:02:54 ID:/ErZn37F
>>147
ありがとうございます
一刻も早く届いて欲しいです。
昨日注文したので、学校でも絶えず
届いたかもしれないとソワソワしてしまい集中出来ません

基本ライブ姿勢は座りですか…
アンコールで長くなっても座ったままなら
足むくんだり具合悪くならなさそうですね
152(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/12(木) 18:30:52 ID:Hde0fXhu
>>151
早く届かないかとやきもきなさる心中お察しいたします(^^)
座る点でいえばラクはラクですね。後方でも演奏しているお姿も拝見できますし。
スタンディングですと、前に背の高い人がいるとガックリですしね。
アンコールですが、私が知る限りではもっとも多くて2曲ですね。
もっとも私が知らないだけで、2曲以上やることもあるのかもしれませんけれど。

さて、全国ツアー開幕まであと一時間半を切りましたね。
あーあ、明日朝から仕事じゃなかったらなぁ・・・
懐にゆとりがあれば飛行機で日帰りって手もあったかと思いきや、
全日空は最終便じゃ日帰りできる便がないようですね。
153名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:02:46 ID:I7SRvnxI
最近ナイルと氷の世界を聴いてみたけど、この子の歌いいですね
154名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:17:54 ID:tFqqsjkE
なんか最近、やけにファン増加傾向やね(このスレ内に限ってかも知れんけど)

ええこっちゃ
155名無しのエリー:2005/05/13(金) 10:14:40 ID:Z/LfaD44
>>125↓つーことなんだわ、移動しちゃって下さいな。
新しい板ができました。

http://music4.2ch.net/mjsaloon/ 音楽サロン邦楽(仮)
http://music4.2ch.net/musicjm/ 邦楽(ソロ男)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjf/ 邦楽(ソロ女)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjg/ 邦楽(グループ)(仮)

<<基本事項>>
今後はアーティストスレはソロ男・ソロ女・グループ板へ
ネタスレ・雑談寄りはサロン邦楽へ。

このスレを新しい板に移動するしないは各自で決めてください。
移転依頼は以下でまとめて受け付けるのでよろしくです。
ただし、鯖負担のためにもなるべく移動してくださいです。
場合によってはこちらで強制的に移動してしまうかもしれないのでご了承ください。

■■邦楽男性ソロ・女性ソロ・グループ板が出来た!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115563343/

なお、邦楽板の今後の使い道などを邦楽板住人で決めることに
なったので以下のスレで話し合っているので意見のある方はぜひどうぞ。
※ローカルルール改定もありえます。
今後の邦楽板を決める重要なことなので
このテンプレが張られていない邦楽板のスレを見かけたら、貼り付けてください。

□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
156(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/13(金) 11:47:21 ID:l1IVymAH
>>155
2ちゃんの上層部とかボランティアさんですかね?
お疲れ様です。上記内容、承知いたしました。
各コテ及び参加常連諸氏と検討させてください。

ということなんですが、皆さんどうされますか?
矢野絢子 歌小屋の2階として邦楽(ソロ女)(仮)の方へ転移いたします?
場合によっては上層部決裁にて強制的に移動ってこともあるとのことですが、
いかがいたしましょうか?各コテ及び常連諸氏のご意見お願いします。
私としては矢野絢子 歌小屋の2階として邦楽(ソロ女)(仮)の方へ転移するなら、
それでも構わないって感じですが。
157名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:58:45 ID:TgIkcB6k
邦楽(ソロ女)(仮)でいいと思う
158(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/13(金) 14:18:55 ID:l1IVymAH
とりあえず■■邦楽男性ソロ・女性ソロ・グループ板が出来た!の方へ、
現在、スレ参加者で検討中とカキコしてきました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
・邦楽(ソロ女)(仮)へ移転 2票
・強制移動まで現スレを使用  票
−−−−−−−−−−−−−−−−−

しかし松山のレポ上がってこないね。
楽しみにとっておくってのも悪くはないかもだけど。
私は今夜新宿から福岡までの地獄の夜行高速バス移動を敢行いたします。
ボンビーは節約節約です・・・
福岡、高松遠征、楽しんできます(^^)
159名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:57:51 ID:tFqqsjkE
ソロ女へ移動に一俵

いよいよジャニや氷川の追っかけ状態やねw
いってら〜 ノシ
160名無しのエリー:2005/05/13(金) 18:15:07 ID:ebok9r4D
>>152
「ナイルの一滴」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
先ほどからエンドレスリピート状態です
「ニーナ」思わずうるうる来た…人が人を思い愛する大事さを感じましたよ
「てろてろ」はライブの時の声量に慣れてしまったのか
結構大きめの音量で聞く方が自分的には良かったかなぁ…
それに「嘘つきの最期」とか「ひとさじ」も歌詞で衝撃がきた感じがします
その他の曲もスルメ曲だと思うのでこれから聞き込むつもりです

ここのスレで探し人の矢野さんを見つけられて本当良かったです
ありがとうございました

ソロ女移動に自分も清き一票を。
でもちょっとソロ女板自体がアンチの乱立で荒れそうで心配…
いずれ移動しなくちゃならないから文句なんて言えませんけどね
161(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/13(金) 19:34:40 ID:l1IVymAH
とりあえず集計。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・邦楽(ソロ女)(仮)へ移転 4票
・強制移動まで現スレを使用  票
−−−−−−−−−−−−−−−−−

それでは長旅に行って参ります!
162難民 ◆Yano39co4U :2005/05/14(土) 10:33:50 ID:nCIB0+4E
今日、明日で今ツアー経験者が数百人になるんだね、うらやまひぃ。
レポ期待してます、そこのあなた。

板移動に関しては私は難民ですのでお上には従順です。
ログごと移動できるようなので無問題です。つうことで、移動に1票。
163名無しのエリー:2005/05/15(日) 05:33:48 ID:6EkgWuDz
保守
16434:2005/05/15(日) 07:49:28 ID:SycSkzIM
ライブツアーが始まったね。
松山・福岡ともに初聴の曲がメインらしいですね。
彼女の場合販促用のインストアライブ以外は
次期CD音源をライブでやるみたいで
題名がわからないって事が多い。
今回のツアーは特にその傾向があるうようで
うれしい反面しらなーいってこともあるので
てろてろしかしらないっていう人はついてこれるかな
って思う。
16534:2005/05/15(日) 07:53:01 ID:SycSkzIM
ps
追伸

わたしも板移動は保守を心配しない程度
まったり状態でいけるなら大賛成です。
166koi:2005/05/15(日) 11:53:32 ID:o8o9QQ5N
松山かんたんレポ じぶんちのブログに出したやつから・・・

鬼気迫る矢野、松山初ライブ
矢野絢子さん初の松山ライブが5月12日にありました。
チケットは40枚ぐらいしか掃けていなかったそう。愛媛はまだまだ
知るひとぞ知るという存在なのかもしれません。

矢野さんのMCによると、高知の歌小屋でのライブをそのまま全国ツ
アーのライブにもってきたいとのこと。メジャーシーンに、ある意味
インディーズ的な歌たちをぶつけていきたいという矢野さんの野望、
すごいです。尊敬します。ぜひ他の歌手と違って、メジャーに媚びない
路線をつづけていってほしいものです。
「さっきからみなさんの知らない曲ばかり歌っていますが、ついてき
ていますか?(笑)」
といっていました。「てろてろ」から入ったような一般的なファ
ンのひとたちにその矢野さんの試みがどこまで受け入れられるのか危惧
もないわけではないですが、メジャーと言うものに「メジャーではない色」
を吹き込める、稀有な才能なのではないかと思っています。

ラストの二曲はこの春に作ったという「吉野桜」と「かくれんぼ」でした。
「吉野桜」は愛(もしくは家族愛、恋愛、愛する人への思い)を淡いタッチ
で歌った曲。矢野さんは涙を浮かべながら歌っていて、こちらまでじんと泣
きそうになりました。それに受けるかのような「かくれんぼ」。もうこのま
まコンサートを終えてほしい、そう願いました。
結局ライブ終了後のプレゼント抽選もあったせいで、アンコールに「てろて
ろ」が歌われたわけですが、僕はあのまま帰りたかったなぁ。
これで矢野さんのライブは都合4回参加しましたが、今回が一番迫力、鬼気迫
るライブで素晴らしかった。とくに後半はミューズが矢野さんにミューズが
舞い降りて、何ものかに歌わされていた感がありました。
167名無しのエリー:2005/05/15(日) 17:24:15 ID:/D6q88ap
知らない曲ばかりだと傍観者になってしまいそうですが、それでも青山行くのはアリですか?
16834:2005/05/15(日) 18:40:22 ID:SycSkzIM
もちろん有りです。
次回のCD音源を真っ先に聞けると思えば最高じゃん
吉野桜は期待大ですね
169名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:40:47 ID:db2CzzJh
燐光…最高だ!
170(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/16(月) 10:05:13 ID:wd2+KFXp
連カキ失礼します。
>>Koiさん
連カキ自粛に来訪くださったkoiさんでしたら、
なかなかレスに手が回らず申し訳ありません。
あっちは時間的にゆとりのある時にゆったりてろれすなもんで(^^;
人違い、差し支えありましたらスルーでどうぞ。
それはそうとなかなかあがってこなかった貴重な松山レポ、有り難うございました。
松山はおよそ40名の集客でしたか。福岡は65名程入ったとのことです。
高松については終演後、即移動だったので入場数は確認しませんでした。
しかし「吉野桜」は圧巻でしたね。
個人的には「地下鉄の行く先」並にグッッときちゃいました!
昨夜の高松公演でも飛び抜けて「吉野桜」の印象が強く残りました。

koiさんのように表現力豊かなレポではありませんが、福岡、高松両公演のレポを
(セットリスト含む)連カキ自粛の方に書いてますので宜しければご覧ください。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yanojunko

>>167
全然アリといいますか是非参戦されることをおすすめします。
絢さんの作品をある程度知っている人であっても、
歌小屋なんかに行くと未知曲のオンパレード状態ですし、
それはそれでまた楽しめると思いますよ。
>>168 (34)さんのおっしゃるとおり、今回のツアーのセットリストの中から、
いくつか次回CD音源へ収録となる可能性が高いと思います。
171(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/16(月) 10:06:50 ID:wd2+KFXp
■邦楽(ソロ女)(仮)への移動についての集計
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・邦楽(ソロ女)(仮)へ移転 6票
・強制移動まで現スレを使用  票
−−−−−−−−−−−−−−−−−
という感じですかね。まだ6名しか意志決定されていないようですが、
難民さんのレスにもあるとおりログごと移動できるようですし、
タイトルは同じ 矢野絢子 歌小屋の2階 として
邦楽(ソロ女)(仮)へぼちぼち移動いたしましょうか。
恐縮ながら勝手に提案させていただきますが、
突然の移動もなんなので、今日5/16(月)いっぱいは元スレ使用として、
深夜0時移行に邦楽(ソロ女)(仮)の方へ立ち上げましょうか?
私で差し支えなければ、移動先に元スレ>>1-3のテンプレ等
(不用な部分は削除して)をコピペさせていただいた上で立ち上げておきます。
172名無しのエリー:2005/05/16(月) 10:07:52 ID:MY6bopD3
6月4日の青山でのライブに興味あるけど、「月見ル君想フ」ってライブ会場の名前なんだね。
ユニークな名前だw
173(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/16(月) 10:17:29 ID:wd2+KFXp
>>172
ですよね。わりと新しい箱と聞いておりますがどんなとこなのか楽しみです。

邦楽(ソロ女)(仮)ですが、ログごと移行なら上層部に移転依頼出さないとなりませんよね?
危うく新規立ち上げする気でいた(^^;
174(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/16(月) 11:47:33 ID:wd2+KFXp
連カキすみません。
誠に勝手ながらログごと移転という申請のため、
「新設された邦楽(ソロ女)(仮)への「ログ移動」をお願いします。」
として下記スレに移転依頼出してみようと思います。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/

邦楽(ソロ女)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjf/

移転「ログ移動」してもらえるまでの間、元スレで変わりなくということで。
175(・∀・)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/16(月) 11:57:28 ID:wd2+KFXp
何度も申し訳ないです。
移転された後、元スレURLにアクセスした場合、
どうやら次のように表記されるようです。

※[注意!]下記は移転後の予想される表記例です。

移転したよ。。。

1 :移転したよ。。。:移転
移転しました。。。
こちらです。http://music4.2ch.net/musicjf/

移転経験がないため、あくまで上記は参考まで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:30:35 ID:wCsD8iNh
いてん。
177難民 ◆Yano39co4U :2005/05/16(月) 17:03:39 ID:Wr3xALwc
移転作業があっというまに完了したのですね。一瞬びっくりしました。

>>166
松山レポ乙です。
40人ということは歌小屋のキャパとそれほど変わらない中でのライブだったのですね。
濃密なライブだったんだろうと想像しました。
あ、それから「ミューズ」って言葉が私の語彙の中に増えました。どもですw

>>170,171,173,174,175
お疲れのはずなのに・・・・さすがです。
レポ、まるで現場レポーターの○○○○さんって感じで非常に楽しめました。
思わず、残り3会場も期待してしまいました。
大阪はこゆ〜い方々が集結されるようなので、そういう意味でも楽しみです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:15:58 ID:Zm3Pcqjl
>>174
移転乙

>>166
レポ乙
179難民 ◆Yano39co4U :2005/05/17(火) 21:28:28 ID:Ozhhu8eq
スレは移動したけど、人が移動してないのかな??の保守age
180(゚∀゚)ノシ:2005/05/17(火) 21:39:24 ID:UstU9G32
元スレに『移転したよ』とソロ(女)板への誘導リンクが貼られてるから、
辿り着くのはそう難しいくはないと思うんですけどね…
じきに流れてくるんではないでしょうか。
難民さんは全国ツアーには参戦されますか?
181難民 ◆Yano39co4U :2005/05/17(火) 23:36:39 ID:Ozhhu8eq
こゆ〜い方々が集結する大阪に参戦します。
開演までの間に、こっそり方々を覗き見しておきます(~_~;)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:02:31 ID:Qwt/51aw
歌小屋はクーラーないから暑いぞー
暑い覚悟のライブ
6月中になってクーラーの恩恵にってことになる
183(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/18(水) 16:09:37 ID:WCjLRP/l
>>181
なるほど、難民さんは大阪参戦でしたか。
もろもろ諸氏、確かに濃い鴨(w
私は昨年は濃かった鴨ですが今年は普通にいきますよ。
覗き見せずに例の向かいの茶店でご一緒しましょうよ(^^)
たぶん昨年と同じように、あそこの茶店で開演まで諸氏とご歓談してますよ。

>>182
暑い季節に歌小屋参戦したことがないんですが、相当蒸すらしいですね。
どれだけ蒸しても6月?まで冷房入れないっていうのは池さんのこだわりなのでしょうか・・・
あるいは光熱費節約でしょうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:09:20 ID:yis3FtgB
ライブ後にかかる曲で
「私はシャルロット」って歌詞の曲が気になるのですが誰の
曲なんでしょうか?
歌小屋の人かな?
185難民 ◆Yano39co4U :2005/05/19(木) 01:32:15 ID:oTXvHrZA
>>183
私は覆面レスラーなので・・・・
・・・もしお会いしたらよろしくです。


ちょっと小ネタ。
ツアーで演奏している「水之月」「坊さんや」「敗れし少年の唄へる」は
ともに、2003年6月の発表曲。あと、「レモンスライスほうばって」も
同じ6月の発表曲。
186(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/19(木) 17:17:57 ID:SbrQjs6A
■WOWOW MUSIC@矢野絢子ブログ更新■
やはり大阪バナナのピアノとの再会を心待ちにしているようです。

>>185
マジな話しでですか?では仮面被って来て下さい。
こちらこそお会いする機会がありましたら宜しくお願いいたします。
小ネタ情報有難うございます。
早速うちのデータベースに含ませていただきます。
187凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/19(木) 23:45:22 ID:AAn5bO1e
>>186 こほろぎ帳の更新はまだかまだかと・・。
大阪バナナ、是非楽しんでいらして下さい。。
私は来月の歌小屋訪問に向け、基金の構築をとつとつと進めております。
188名無しの歌姫:2005/05/20(金) 13:41:17 ID:gS3uADle
矢野絢子@青山月見ル君想フ(17:00,20:00) のライブって、
17時と20時のライブではなにか違いとかある?
例えば、どっちが比較的すいてるとか、客層がどうだとか、
新曲が多めとか。。。
189名無しの歌姫:2005/05/20(金) 14:01:11 ID:GcxSXZb6
歌小屋は2回公演なのでただそれを踏襲した為かと
やはり17時は少ないかと思われ。。。
190名無しの歌姫:2005/05/20(金) 23:28:48 ID:UA9IDRGJ
明日はいよいよ大阪。
北陸の方から遠征します。
楽しみだ!
191名無しの歌姫:2005/05/21(土) 02:52:06 ID:XT0gCSjp
保守
ナゴヤ行くよ
192名無しの歌姫:2005/05/21(土) 22:12:07 ID:j7qcWjjy
大阪行ってきました。
一言。最高。
付け加えるなら、、、矢野・・・可愛らしかった・・・。
193名無しの歌姫:2005/05/22(日) 01:47:50 ID:Jmpq6lMx
(;´Д`)ハァハァ
明日の名古屋楽しみ
194名無しの歌姫:2005/05/22(日) 07:24:50 ID:eownA1XF
ヨッシーの佐倉。
号泣するのでハンケチ持ってけよ。
あれ?泣いたの俺だけか?
195名無しの歌姫:2005/05/22(日) 08:41:25 ID:VDtkJM+p
吉野桜は皆とは言わないがウルッ(;_;)て手で拭ったり鼻啜ってた方はかなりいましたよ。目頭熱くしたのは君だけじゃないのでご安心を。
196名無しの歌姫:2005/05/22(日) 11:17:22 ID:wERqu2d4
アンコールはすぐに出てくるんで、
トイレ行ったりとかしないほうがいいよ。
197難民 ◆Yano39co4U :2005/05/22(日) 16:32:13 ID:eAtkUJx2
あーーー楽しかった。
アンコールのソリダスターのとき、「そりだすた〜」ってとこを一緒に歌ってたけど、
昨日は全編歌ってしまった。
最後に思ってもなかった「夕闇」も聴けたし、ほんとによかったよ〜〜

164人。私の周りではそんなに感じなかったんだけど、矢野フリ〜クは着実に
増えてたんだねぇ。ちょっときゅ〜くつだったけど。
う〜ん・・・今頃名古屋ではあの至福の空間が生まれてるんだねぇ。
次のライブがもう待ち遠しくなってきた!!

>>184
ライブ終了後かかる曲は、歌小屋のねたろうさんの「妖精」って曲ですね。
198名無しの歌姫:2005/05/22(日) 16:56:46 ID:9jz7CW+X
ツアー前半戦のブログを探して読んでるけど
各地でいろいろの感じ方があって面白い。
もっと各地のブログ読んで見たいから
参加した人がんばってあげてくださいね。
199名無しの歌姫:2005/05/22(日) 20:41:14 ID:v+3kskoG
リストカットの跡ない?この人
200名無しの歌姫:2005/05/22(日) 23:36:45 ID:pMssbZU4
名古屋から帰って来ました。
マジで良かったわ。1stと2ndのセットリストが全く同じというのが少し残念だったけど、やっぱ矢野はライブに限るね。
俺はカウントダウンジャパン以来の矢野ライブだったけど、歌がうまくなってる気がした。
セットリストは曲名分かんない曲ばっかりだったから書けませんわw
2ndのアンコールの最後にやった「明るいほうへ」(だっけ?)は良い曲だね。
「風の子」が祭り状態で面白かったw座禅の半透明少女関係を思い出してしまったw
和風も良いね。
201名無しの歌姫:2005/05/22(日) 23:37:11 ID:Tf96Zo1G
200ゲット!

リストカット? どこで見たのそんなの? あったとしたらガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
202名無しの歌姫:2005/05/22(日) 23:40:15 ID:Tf96Zo1G
○| ̄|_
203名無しの歌姫:2005/05/22(日) 23:41:51 ID:pMssbZU4
連投スマソ

歌小屋のライブテーマって
1・2月→恋人
3・4月→
5・6月→浅き夢見し
7・8月→
9・10月→使い捨て
11・12月→歌小屋
空いてるトコなんだっけ?夢何とかってのと、the情熱やらサマーバケーションとかだった気がするんだが…
誰か補足よろ
204難民 ◆Yano39co4U :2005/05/23(月) 01:22:13 ID:99qauuFO
>>200
セットリストは終演後、出入り口付近に矢野さんの手書きで張ってなかった?
大阪ではあったよ。
1stのアンコールは2曲?
2ndのアンコールは2曲+「明るいほうへ」?

>>203
3・4月→夢くきくき
7・8月→サマーヴァケイション

205名無しの歌姫:2005/05/23(月) 01:34:02 ID:2g3ZH+z7
>>204
そうだね。
1stはアンコール「てろてろ」と「ソリダスター」
2ndは「てろてろ」「ソリダスター」と、「明るいほうへ」

ありがと!
1・2月→恋人
3・4月→夢くきくき
5・6月→浅き夢見し
7・8月→サマーヴァケイション
9・10月→使い捨て
11・12月→歌小屋

これもテンプレにしたほうがいいね
206連投:2005/05/23(月) 01:34:58 ID:2g3ZH+z7
あ、セットリストはなかったような…
気づかなかっただけかなあ
207難民 ◆Yano39co4U :2005/05/24(火) 02:17:10 ID:DHBgYOEB
保守。

「『かくれんぼ』は一人の人の人生が始まって終わるまでを意識してつくりました。」
208名無しの歌姫:2005/05/24(火) 12:08:53 ID:tmCsh9Ia
「かくれんぼ」聴くと煙草吸ってしまう
俺って駄目なヤツ。。。
_┌─┐〇o
209名無しの歌姫:2005/05/24(火) 19:25:01 ID:1mSjY7j5
大阪最高でしたね。
最初の燐光でまず感動し、吉野桜は本当にウルウルきてしまった(;_;)
ゾウリムシ、ピアニカとピアノを一緒にやるなんて!
あいかわらずのすばらしいピアノ演奏にも圧倒されてしまって、
やっぱり矢野さんはほんとに天才!って感動してしまいました。
曲によっては着物姿が幽霊のように感じたり、とてもかわいらしくなったり
すてきでしたね。
最初の「矢野絢子でごわす」から、「(バラが)1本400円もしました」など
MCもおもしろかったし矢野パワー全開!でしたね。
またライブに行きたくなりました(>_<)!!
210名無しの歌姫:2005/05/24(火) 21:48:10 ID:8AO2NWf/
今回のライブ・・・DVDにならへんかな?
めっちゃいい曲って皆言ってる吉野桜。
圧巻はされたけど、メロディーが思い出せん。。
歌詞とかないんかな?w
211名無しの歌姫:2005/05/25(水) 01:00:11 ID:OJ9n5ioo
大阪、名古屋はどなたかゲスト来られなかったんですか?
212名無しの歌姫:2005/05/25(水) 02:29:06 ID:fmq34Dh2
大阪は来てなかった。
しいて言えば、、、ギターのマイクをセットしてくれた人w
213難民 ◆Yano39co4U :2005/05/26(木) 02:01:50 ID:3HPFTy0H
>>209
松山・福岡・高松・名古屋には参戦してないし、東京には「いけへん」けど、大阪が最高でしたね。
「ソリダスター」のサビのところで「〜〜いけないよ」を「〜〜いけへんで!」って矢野さん歌ってた
けど、大阪を意識してくれてたのかな。まぁ、こういう言い方はせ〜へんけど。気持ちがうれしい。
それとも、高知弁?
それと、サビの繰り返しは2回なんだけど、客のテンションが上がっちゃって、3回目に突入したら、
あわせてくれた。
なんか、今までのライブは、ぞくぞくっとする感動のライブだったけど、今回はぞくぞくってして楽しい
ライブだった。
214名無しの歌姫:2005/05/27(金) 08:05:40 ID:lGgEKNbp
たまには保守しなくちゃ
って保守してみる
215名無しの歌姫:2005/05/27(金) 10:58:22 ID:ijCviDmD
矢野さんの曲、すぐにCD化してほしいものばっかり(またはDVD)
ライブに行くのは限りがあるし(>_<)


216(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/27(金) 15:08:31 ID:zDGckYgW
■WOWOW MUSIC@矢野絢子ブログ更新■

ttp://musica2.cocolog-nifty.com/
217koi:2005/05/27(金) 22:27:20 ID:yAyp6d4d
>>215
たしかに、そうですよね〜。今月は、
高知2回、松山1回行ったんですが、お気に入りの曲はさびを覚えてしまって、
無意識に口ずさんでます^^ 桃若、幻燈、これが愛なの?って叫ぶやつと、
悲しみはもぉー、と、ごーんごーんごーん。
そういえば、セットリストって控えたことないなぁ(苦笑
218koi:2005/05/27(金) 22:31:22 ID:yAyp6d4d
あ、そういえば、こないだの高知で矢野さんがちらしに、
名古屋で初めて2回つづけてステージしたけど、お客さんの
雰囲気がまったくちがったのが驚いた、とかって書いてまし
た。あとMCで、矢野さんは疲れやすいので毎食玄米で、ツアー
の各都市に自然食品店をみつけてもらってるとか。
睡眠10時間と玄米食、実践してみようかなあw
219凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/27(金) 22:59:37 ID:MsinoGCt
koiさんおひさです。歌小屋行また行かれたんですね。
6月に私もはせ参じますので、ご一緒できたら宜しくです。
220名無しの歌姫:2005/05/27(金) 23:50:30 ID:T9ljtp4n
>>218
青山のスパイラルの、R246隔てて真向かいみたいな場所に「ナチュラルハウス」がありますね。
今度の南青山も、同じお店利用でしょうか。440(fourforty)のある下北沢にもナチュラルハウスあります。
Sleeper'sCafeがあった代官山はよく知らないけど、そういうお店はありそう。
221koi:2005/05/28(土) 15:20:26 ID:6A5j5V/Y
凛さん
つまらない質問なんですが、高知に彼氏さん連れでいらしてた凛さんですよね?
^^;;
6月またお会いしましょう^^
222凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/28(土) 18:10:51 ID:wqn/kw7g
koiさん逆ですよ・・。
私は男の方です(笑)

223koi:2005/05/28(土) 21:28:20 ID:XRxDhX2/
あー そうなんですか(笑
失敬^^; ということは凛さんがファンで
無理やり引っ張ってきたとか?w
224名無しの歌姫:2005/05/28(土) 22:26:55 ID:v7YzT6wR
てろてろ

良い曲ですね(^O^)
225凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/28(土) 22:26:58 ID:TQ0cnqbH
そういう事ですね。
226難民 ◆Yano39co4U :2005/05/29(日) 02:20:30 ID:aScyru88
矢野さんが毎食玄米を食べてたり、各地の自然食品店を探してもらってるっていうのは
いいんだけど、それをあまり前面に出していくような感じはさけて欲しいような・・・なんとなくね。
歌小屋の夜食も玄米おにぎりとカップラーメンっていう感じが好きなので。
227名無しの歌姫:2005/05/29(日) 03:53:39 ID:xlJusn8R
知らないトコに行きたいな
228名無しの歌姫:2005/05/29(日) 03:55:33 ID:1gRpYPfz
ひとり歩いてーー
229名無しの歌姫:2005/05/29(日) 08:24:43 ID:9KAtvW1A
初めててろてろを有線で聴いたとき、中島みゆきの初期の曲が流れてるのかとおもた。
230名無しの歌姫:2005/05/29(日) 12:13:46 ID:s2v1MkZ7
好きな女性アーティストは矢野じゅんしかいないなー
やっぱ一番の魅力は自分のなかでは声だな
231(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/29(日) 14:12:33 ID:Jjs2gEIT
>>229
あまり多くは見聞きしないのですが、
時折中島みゆきさんとの音楽性に関連するようなレスや発言を見聞きします。
私が初めて「てろてろ」を聴いた時の連想は「ジブリ作品」だったのですが、
歌小屋参戦で中島みゆきさんの作品をカヴァ−する絢さんの唄を聴けた時に、
元来、中島みゆきさんの作品も好きな私としては純粋に嬉しかったです。
「てろてろ」を聴いて中島みゆきさんの初期作品だと思われる方もいらっしゃるのだなと、
大変興味深く拝見しレスをさせていただきました。
ちなみに今までに聴いたことのある絢さんカヴァ−による中島みゆきさんの作品は、
「ホームにて」「ひとり」の2曲なのですが、いずれも素晴らしかったです。
絢さんカヴァ−による「二隻の舟」「PAIN」など聴いてみたい作品が多数あります。
前スレで難民さんだったかが春吉ラジオに関連してレスされておりましたが、
「タクシードライバー」なんかも聴いてみたいです。
232凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/05/29(日) 17:11:54 ID:e9f7aSxt
私は「ヘッドライト〜」ですぐ泣く男。
もっともっとおばさんになってもらって(笑)
味とコクとハクがぐんと付いた頃に聴きたいですね。
今は野生味溢れる自分の唄をどんどん唄ってほしいです。
233名無しの歌姫:2005/05/30(月) 11:00:00 ID:tdfHy4Mq
絢さんが歌う
「with」が聴いてみたい。泣いちゃいそうだ…
234(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/05/30(月) 16:44:48 ID:iieNEhXr
■オフィ こほろぎ帳 更新■
ttp://www.yanojunko.com/kohorogi/kohorogi.php

>>232
「ヘッドライトテールライト」いいですね。
もっともご自身の作品を唱われるのが一番なんですが、
欲かもしれませんが時々カヴァ−曲も聴いてみたくなります。
池さんの作品については今後もアルバム等に収録されてゆくでしょうね。

>>233
ちょうど仕事の移動中にレスを拝見させていただいたのですが、
頭の中で絢さんのピアノと唄での「with」を想像したら、
お恥ずかしながらそれだけで目頭が熱くなってしまいました。
いやはや是非とも聴いてみたいものです。
235koi:2005/05/30(月) 16:45:08 ID:4dg4Yxpm
今月のこほろぎ帳は、矢野さん、情念がうごめいてるな。

竹林寺は、勤務日なのでいけない・・・涙
236koi:2005/05/30(月) 16:53:03 ID:4dg4Yxpm
浅き夢みし って言葉が入った曲はないのかな。
敗れる少年の歌へる を いろは歌で歌ったら 合いそうな気が。
枝雀さんの住吉駕籠で酔っ払いがいろは歌を節をつけてうたうけど
らどれーどーしーらそ らどしそら〜
237難民 ◆Yano39co4U :2005/05/30(月) 23:59:01 ID:LfPpW5oJ
「あたいの夏休み」も歌ってた。
238名無しの歌姫:2005/05/31(火) 23:57:00 ID:gQ/FUaoD
4日の青山のチケットはまだ余っているんでしょうかね…
一応月見ル君想フのホムペで予約したんですけどどうなんでしょうか
ちなみに17時開始と20時開始はどうやって決めるんでしょうか
239名無しの歌姫:2005/06/01(水) 01:36:24 ID:6YoQcWhd
>>235
尼崎事故とツアーの大阪でなおさら彼女の心中は大きくリンクしちゃったかもね
あの彼女の言葉をそのまま報道関係者に読ませたい……

ややスレ違い失敬!
240難民 ◆Yano39co4U :2005/06/02(木) 01:49:12 ID:+amAZA5u

「自分の音楽を一言で言うと、どんな音楽?・・・・むずかしいなぁ・・・フォークソングかなぁ・・・」
241名無しの歌姫:2005/06/02(木) 02:33:38 ID:E894pjdR
>>238の人は、6/4の自分の予約がどちらに入っているのか確認していないってことか?
自分のことなんだから自分でお店に確認しなきゃ駄目じゃん。
242名無しの歌姫:2005/06/02(木) 04:39:39 ID:xtF4cclN
さっきから同じ歌ばかり狂ってる
243238:2005/06/02(木) 15:34:50 ID:PKitNkmp
>>241
自分の予約がどちらなのかは勝手に決まるんですね?
お店というのはローソンとかのことですよね
ありがとうございます
確認して参ります
244241:2005/06/02(木) 15:44:09 ID:E894pjdR
>>243
いや、そうじゃなくて。
会場に電話とかで問い合わせて、「6/4の公演をメールで予約した者ですけど、
私の予約はどちらの部に入っていますか?」って確認するの。
ローソンのレジの人に聞いたって駄目だよ。
245238:2005/06/02(木) 15:53:15 ID:PKitNkmp
>>244
そういうことですか…ありがとうございます
それを確認したうえでローソンに行けばいいんですか?
すいませんこんなとこで質問してo..........rz
246koi:2005/06/02(木) 16:10:54 ID:FqgldLdY
いま月見君想のサイト見てみたけど、予約の月日欄はあるけど時間を選ぶ
欄はなかったね。備考欄に書くとかしないといけなかったのかな。
でも、やっぱりチケットはライブハウスに直接注文するよりも、ロー
ソンなんかで買った方が安心だよね。
247238:2005/06/02(木) 16:33:36 ID:PKitNkmp
>>246
そうなんですよー
もう予約確認メール来たんでローソン行くしかないんですかね
248名無しの歌姫:2005/06/02(木) 20:12:17 ID:CAR2nv61
>>247
その予約確認メールがどこからきたのかわかりませんが、
そのメールに予約番号やらLコードやらが書いてあるのなら
ローソンでいいんじゃないかと思いますが・・・
1stか2ndか勝手に決まるなんていうのは聞いたことないです。
期日も迫っていますので、月見君想に直接電話して
不明な点をはっきりさせることをおすすめします。
249名無しの歌姫:2005/06/02(木) 20:27:46 ID:CAR2nv61
今さっき月見君想に確認取ってみたのですが、
お店のスタッフの回答によると、6月4日の矢野絢子ライヴについては、
お店としての予約受付や販売はしていないということで、
チケットぴあ(Pコード:197-394)/イープラス(eee.eplus.co.jp)
ローソンチケット(Lコード:38403)などプレイガイドのみだそうですが・・・

ちなみにチケットがまだ販売されているのか
完売しているのかについて、月見君想としては把握していないので、
その点については「HOT STUFF PROMOTION」に
問い合わせしてくださいということでした。
250名無しの歌姫:2005/06/02(木) 20:45:57 ID:lTt+thLu
地理的な条件とかで店頭まで買いに行けない場合はプレイガイドで買う以外に選択肢がないわけですが、
店頭まで買いに行った場合、
・ぴあやローソンのチケット用紙へのプリントアウトでは無い、お店で独自に印刷したチケットが手元に残る
・整列入場時、整理番号が同じならば店頭売りのほうが入場順序が優先の場合がある
などのメリットがある場合があるのですが、6/4の月見君の場合は、店頭でのチケット売りは無しと明記
されてるのでこの場合は当てはまりませんね。
たぶん当日に店頭で、氏名&予約番号を言って代金と引き換えで、プリントアウトしたチケットと
引き換えてからの入場なのでしょう。
(これは私の勝手な想像です。必ずお店に確認して下さいね。)

そういえば歌小屋の2階って、チケットってどんなデザインのヤツなのでしょうか?
個人的には今年新宿に出来た会場、NAKEDLOFTのチケットが手書き文字のガリ版印刷風、
70年代路線で良かったです。
251名無しの歌姫:2005/06/02(木) 20:58:31 ID:lTt+thLu
>6月4日の矢野絢子ライヴについては、 お店としての予約受付や販売はしていないということで、
にもかかわらずHPからのメール予約は受け付けて確認メールも送信してしまっている、
ということでお店のシステム不手際によるトラブルの予感。
>「HOT STUFF PROMOTION」に
これって、結局留守番電話が出て、折り返しになるのでは?
今日はもう営業時間外だから、明日、つまりライブ前日の6/3にならないと回答はかえってこないよ?
コンサートチケットって、プレイガイドで、公演前日まで買えるんだっけ?前前日で販売終了じゃなかった?
252名無しの歌姫:2005/06/02(木) 22:17:15 ID:RuRgWJ5c
細かいことはよくわからんがお店に確認取ったら電話でそう言っていたよ。
いずれにせよ月見ルのページから予約入れた本人が
直接お店に確認取るのが一番かと。
仮にお店の不手際でチケットが取れないような事態になったとしたら、
お店が何らかの救済措置を取らなくてはならないでしょうね。
月見ルのページから予約を入れたという方がどれだけいらっしゃるかわかりませんが、
一刻も早くお店に電話して確認したほうがいいのでは。
253koi:2005/06/03(金) 15:39:53 ID:de2YcIc+
県外だから歌小屋ライブはいつも電話予約なんですが、そういえば初回以降は
チケットもらってないなぁ。歌小屋のチケットも、懐かしいかんじですよね。
オレンジ色で、ガリ版ってかんじで。

ライブハウス自体、歌小屋以外知らないんですけどw
やっぱり歌小屋はライブハウスの中でも独特なのかな?
254名無しの歌姫:2005/06/03(金) 20:44:56 ID:7Oa1hL6u
人を愛して夢を見て
ささやかな人生にこれからも咲いてゆく
小さなつぼみと開く花
今はまだ小さな吉野桜
255名無しの歌姫:2005/06/03(金) 21:08:13 ID:Ld/r7PJ9
吉野桜、明日も泣けるなぁ(;_;)
かなり楽しみ!
256koi:2005/06/03(金) 23:05:43 ID:F2T7YJXI
よく歌詞覚えてますね、すごい・・・。
257名無しの歌姫:2005/06/03(金) 23:09:08 ID:GqW7ee34
コテハン多すぎw
258238:2005/06/03(金) 23:17:05 ID:ePa45UAz
板更新していなかったためにリロードされてませんでしたorz
実は自分の大きな大きな勘違いのために予約できたというのは間違いでした…
今とてもへこんでますo.........rzさらにもっと早く気付けばピアで買えたかもという…
明日の当日券というのは自分にも手に入る可能性があるのでしょうか?
もし少しでも可能性があるのなら教えていただけないでしょうか。

レスしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
259難民 ◆Yano39co4U :2005/06/04(土) 10:37:48 ID:72Phw2F/
いよいよツアーファイナル。
とくに2ndは矢野さんの体内時計にピッタリ。
どんなライブをやってくれるのか楽しみです。行けないけど。
いろんなレポを期待してるので、みなさんよろしく。
260(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/06/04(土) 11:26:36 ID:S6N5MD1E
ほんといよいよですね。
1st 2ndともに楽しんできます!
261名無しの歌姫:2005/06/04(土) 13:58:43 ID:F4ExRnaU
みんな1回目、2回目どちらも行く人多いのかな・・・?
自分は1回目の方だけですが、これから行ってきまつ。
(`・ω・´)ノシ
262(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/06/04(土) 14:34:51 ID:S6N5MD1E
>>261
私は1st 2nd両方参戦です。
ぼちぼち出発しようかと思っています。
263名無しの歌姫:2005/06/04(土) 15:37:34 ID:Sx88Kmg1
やっぱ早めに行った方がいいんすかね?
整理番号順だし。
264名無しの歌姫:2005/06/04(土) 16:26:37 ID:Z1CGx1MH
早めに行ってハーゲンダッツでお茶がお勧め。
265名無しの歌姫:2005/06/04(土) 21:17:30 ID:/NTR4V9b
このスレ馴れ合いばっかりでうざい。やのじゅんのスレここしかないのに…
266238:2005/06/04(土) 21:33:27 ID:nSBp9kBt
2ndの方達が帰られる前にとりあえず1stのセットリストだけ載せときますね(たぶん同じ)

1.燐光
2.めぐり
3.坊さんや
4.いのち
5.風の子
6.バラ
7.ゾウリムシ
MC
8.ほたる
9.敗れし少年唄へる?
10.とうとやつめに
11.水之月
12.吉野桜
13.かくれんぼ
アンコール
1.てろてろ
2.ソリダスター(合唱)
抽選会

という流れでした
267名無しの歌姫:2005/06/04(土) 21:46:22 ID:uKQhBx6K
青山らしくない客層でビックリ。
268238:2005/06/04(土) 21:54:11 ID:nSBp9kBt
間違えました、確か抽選会の後にソリダスターだったかな
他にも間違えがありましたらご指摘よろしゅうに

MCは上手く書けないので誰かが書いてくれたらその手助けをしたいと思っています
それにしても最高によかった(*´ー`*)

実は自分の抽選番号は当たった方の1つ違いでとても悔しかったですorz
だから、TシャツとCD買っちゃいました!!
269名無しの歌姫:2005/06/04(土) 22:03:21 ID:/NTR4V9b
おまいら聢か?
270名無しの歌姫:2005/06/05(日) 00:02:37 ID:AauvYARq
1部、2部、行ってきました。
2部のセットリストは>>266にWアンコールに「明るい方へ」
衣装の着物の色も変わってました。

いやー、ライブはとっても良かった。
ちょっと耳障りな女性客には参ったけどw
271名無しの歌姫:2005/06/05(日) 00:08:09 ID:as4+uZIV
もしかして、両方とも行った人の方が多いのか?
実質見に来た人数で言うと200人もいかないのか?
272名無しの歌姫:2005/06/05(日) 11:55:39 ID:sL6w3tQS
age
273名無しの歌姫:2005/06/06(月) 00:38:58 ID:LmdA/nsX
東京のLiveの後書き込みが無いのは、何かあったのか?青山で?
274名無しの歌姫:2005/06/06(月) 17:37:30 ID:HaErlkHF
↑氏ね。まじうざい。
275名無しの歌姫:2005/06/06(月) 20:51:41 ID:oUraDQoM
え、なんで?
276名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:01:24 ID:1j0gFBWp
月見ルってあるこーる以外ドリンクあった?
277名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:04:45 ID:oUraDQoM
普通にソフトドリンクもありましたよ。少ないけど。
漏れが飲んだのはピンクグレープフルーツ(限定品)
278238:2005/06/06(月) 22:49:07 ID:AeW4lc1N
誰も書かないのでMCを少々

ライブの前日午後5時に東京に到着したジュンさんはお母さんと一緒にお食事
その後、母の買い物のため東急ハンズへ
それも終わってジュンさんは「さあ!自分の買い物に行こう!」と意気込んでいると
母親が段差で転んでしまったらしいですw
仕方ないのでお母さんには喫茶店で待っていてもらうことにし、いざ買い物へ!!
しかし…とうに全ての店はシャッターを降ろしてしまっていたそうなwww
ホテルに帰り休んでいたそうなのですが、時間が立つにつれてお母さんの怪我が痛み出し自ら救急車を呼んだそうですw
母親は病院に運ばれる間、救急隊員とこんな話をしたそうです
隊員「付き添いのかたは何故いらっしゃらないんですか?」
母「ホテルで寝ています」
隊員「寝てる?こんなときにですか?」
母「大事な仕事がありまして」
隊員「仕事ですか?」
母「ライブがあるんです」
隊員「有名な方なんですか?」
母「てろてろって知ってますか?」
(隊員はてろてろは知らないが矢野絢子という名前は知っていたそうです)
お母さんはちゃんとCDをプッシュしといてくれたと喜んでいましたwさすが母と
しかし隊員には矢野絢子は母親が怪我をしていてもホテルで寝ているという印象がついてしまったことを嘆いてもいましたww

ちなみにジュンさんのお母さんは前にも東京で、それもスクランブル交差点のど真ん中で転んだことがあるそうです
そのとき周りは誰も見向きもしなかったと未だに根に持っていらっしゃるそうです
279名無しの歌姫:2005/06/06(月) 23:01:54 ID:oUraDQoM
お母さん、2階にいましたね
280238:2005/06/06(月) 23:05:10 ID:AeW4lc1N
あと、コレは毎回だそうですが自分のライブのやり方についても説明していました
皆さんご承知の通り2ヶ月にひとつのテーマをしぼってやるというアレです
自分の持ち曲は200曲なのでそれを6つに振り分けると説明
ジュンさん「だから〜200分の6・・・・・・6分の200w」なんて間違えてましたww

あとは〜知らない曲がほとんどですが「いのち」と「吉野桜」
この2曲は特に背中がゾクゾクしちゃいましたよ

ソリダスターの合唱はあんまりみんな歌えなかった所為で途中から自分も加わってましたw
自分も半分くらいしか覚えてなかったorz
みんながあまり歌えなかった所為か定かではありませんが
最後にピアノをバタン!と閉めて(少しふくれっ面で可愛かった(*´Д`))会場を後にしました

ちなみに抽選会は矢野絢子直筆のお習字でした
実は自分は番号一つ違いで(当選は114、自分は113…o........rz)涙を飲みました。

こんなとこでしょうか。間違いなどありましたら訂正お願いします
281238:2005/06/06(月) 23:06:06 ID:AeW4lc1N
>>279
えええええ!!!?
そうだったんですか?全然知らなかったorz
282難民 ◆Yano39co4U :2005/06/07(火) 01:12:20 ID:QyPExTQX
お父さんにつづき、お母さんも骨折ですか・・・・
この連鎖が続かないように祈ります。
でも、絢さんのばあい、あちこちできない理由に使って、ほくそえむかもw

ところで、東京の客の入りは1st/2ndともどんな感じでしたか。
283名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:50:47 ID:17AhZJU9
矢野さんの曲が映画の主題歌になっているんですが、
オフィシャルの更新が無いせいか、いまいち話題になりませんね…。
「バースデー・ウェディング」 ttp://www.taki-c.co.jp/birthday/index.html

>>282
東京もとても盛り上がりましたよー。
男女半々位かと思いましたが、男の人が多かったです。
284名無しの歌姫:2005/06/07(火) 09:49:13 ID:YgRTHvLU
絢さん、東京好カン割りには東急ハンズやら青山ライヴやら代官山やら渋谷やら……
自らそれっぽい場所選んでww
江戸はもっと奥深いでぇ〜w
285(゚∀゚)ノシ ◆jwMondACPM :2005/06/07(火) 13:04:16 ID:bDkTT4mx
今頃気付いたのですが、バースデー・ウェディングのチラシ裏面に
ニューシングルの情報がありますね。

映画主題歌「瞬き」を含む矢野絢子ニューシングル
ユニバーサルミュージックより8月発売予定!

と記載されています。
ツアーも終わり、次の楽しみは映画と思っておりましたが、
さらに映画の次の楽しみができました。
「瞬き」以外の収録曲も気になります。

私は相変わらず"てろれぽ"なのですが、東京公演に参戦された方のレポカキがありますので、
既にこちらで出ている内容との重複もあるやもしれませんが、よろしければご覧下さい。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yanojunko
286名無しの歌姫:2005/06/07(火) 23:05:00 ID:IlJpR9Uq
手首の傷痕が痛々しかった
287名無しの歌姫:2005/06/08(水) 00:54:31 ID:DwqfUY9Z
繊細すぎるあまり葛藤がいろいろあって
いろんな意味で歌で救われた人だからな

デビューしてやっと社会の一滴を知ったような感じだな

単なる反骨アーティストでなく
手の傷と心の傷をいい意味でバネとして歌にしてるからいいんでない?
288名無しの歌姫:2005/06/09(木) 16:31:36 ID:aIVAip16
ほっしゃん
289名無しの歌姫:2005/06/09(木) 17:58:48 ID:hjoHOvp/
≫287 わかったような口をたたくな。
290名無しの歌姫:2005/06/09(木) 19:18:56 ID:crniXju/
>>289
アンカーくらいきちんと付けられるようになってから書き込め
糞豚が
291名無しの歌姫:2005/06/09(木) 19:49:47 ID:hjoHOvp/
↑氏ね
292(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/06/09(木) 20:01:07 ID:QEDgPFoj
■矢野絢子ブログ更新
ttp://musica2.cocolog-nifty.com/
293名無しの歌姫:2005/06/10(金) 03:09:06 ID:8hFumD6i
294名無しの歌姫:2005/06/10(金) 11:40:49 ID:pPOtbbfa
最近興味もって先日青山に行った者ですが
彼女はリストカッターだったんですか?
295名無しの歌姫:2005/06/10(金) 12:56:58 ID:LCX9Ghvf
噂は聞くけど
ボクはわっかりましぇん♪
親子仲良さそうだし、想像つかんですわ
怪我の多そうなファミリーだからw単に怪我かもよ

過去そうだったとしたら、それはそれで歌詞に凄く重みが増すなw
296凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/06/10(金) 23:27:16 ID:ho4Q5La7
「瞬き」良いっ!!(^^♪
297名無しの歌姫:2005/06/10(金) 23:58:16 ID:IIDmtYEg
東京でやった「いのち」がもう一度聞きたい
298名無しの歌姫:2005/06/11(土) 04:35:54 ID:zx7BvDQv
>>294
腕に傷跡か何かが見えたの?
私が以前観に行ったときには、左手首の親指側に青いイレズミを入れてるように見えたんだけど。
「赤い羽根共同募金」の羽根みたいな青い羽根のようなイレズミ。
過去に4ステージ観に行ったことがあって、どれも前から4列目以内で観てたんだけど、
近くでは確認したことは無いんだけど。
299名無しの歌姫:2005/06/11(土) 15:08:20 ID:4+OJlKm3
青山、前のほうで見てましたが、オイラもあの左手首のはてっきりイレズミだと思ってますた。。。
300名無しの歌姫:2005/06/11(土) 15:11:31 ID:4+OJlKm3
すんませんsage忘れてましたorz
ついでに300げと。
301難民 ◆Yano39co4U :2005/06/12(日) 02:56:51 ID:VEgl/foh
さあ 抱きしめてごらん その両手に
空を海を大地を この世界を
抱きしめてごらん その両手で
空を海を大地を 小さな胸に

「バースデーウェディング」が上映されましたね。
矢野さんに導かれて観に行く人は、主題歌が流れたら
もう、いちころで涙がダ〜〜〜ってなるんだろうなぁ
まぁ、その前に我慢できずにって人が多そうだけどwww
東京での上映が終わったら、そのフィルム、大阪に回ってこないかなぁ。
302難民 ◆Yano39co4U :2005/06/13(月) 04:43:56 ID:F+Qy3BEz
「THE BANDがいたような時代、60年代に生まれていたら、もっとよかったかなって思うこともある。」
303難民 ◆Yano39co4U :2005/06/14(火) 15:00:22 ID:DXxgFpBS
高校球児のように3連投・・・

「普遍性のあるシンプルな音楽をやっていきたい」

304名無しの歌姫:2005/06/14(火) 19:30:05 ID:8IkgKkwK
こないだカラオケにいったら浅き夢の中の曲が入ってました。
「かくれんぼ」「風の子」「ゾウリムシ」「水の月」
もりあがりはしなかったけど全曲歌いきってきました(>_<)
ちなみにHyperJoyです。
305凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/06/15(水) 03:06:45 ID:c6UOB0s9
歌小屋からただいま帰宅しました。
もう・・・言いたい事ならどれくらいあるか解らなく♪
306名無しの歌姫:2005/06/15(水) 04:38:01 ID:VvOSK/+9
ほっしゃん
307難民 ◆Yano39co4U :2005/06/15(水) 19:47:02 ID:iYrU5x3o
>>304
歌いきってしまいましたか、約20分。周りに理解して(許して)くれる環境でうらやましい限りです。
私の周りにはいまだに理解者があらわれません・・・
しかし、「とおとやつめに」「燐光」は落選なのですね。

>>305
おっ、「あさきゆめみし」6月バージョンにいかれたのですね。どうでしたか。
5月とは曲はがらりと変わったのでしょうか?
「話したい」ことは心置きなく放出してくださいww
まぁ、ここではないのかもしれませんが・・・・ん?・・そういえば、2chのスレに歌小屋レポって
未だになかったのでは・・・矢野ファンでオフィとここしか見てない人もいるやもしれず、コピペでも
いいのでこちらにも是非レポをよろしく。
308凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/06/16(木) 20:44:30 ID:Yd0Rgk3k
>>307はい、がらりと・・。全部知らない歌でした。
取り敢えず、いつもの所に。(^^ゞ
309難民 ◆Yano39co4U :2005/06/17(金) 15:35:16 ID:ls6xjDBw
ブログ、まだ生きてた、良かった、更新。
310名無しの歌姫:2005/06/17(金) 16:54:30 ID:ozSgWYSO
ちょっと疑問に思ったんですが矢野さんって
「ニーナ」の「カフェの常連 大きなオシリ〜」とかの部分は
普通にライブ会場で歌ってるんですか?
もし自分だったら「大きなオシリ」辺りで噴いちゃうかもしれないなぁ…
311名無しの歌姫:2005/06/17(金) 20:55:48 ID:vljT9OCL
>>310
歌ってますよ。
312名無しの歌姫:2005/06/18(土) 15:58:45 ID:xBd9zz28
>>311
やっぱりそうですか。
初めは凄い良い曲だと思って聞いていたのですが
次第に部屋に人がいると気恥ずかしくなり
「カフェの常連〜」あたりで早送りしちゃうんです…

そういえば今朝ヌーデイズの有線で矢野さんの新曲でしょうか?
かかっていてびっくりしました。
調度てろてろを聴いていたので何か感動というか驚愕?
でしょうか…とにかく驚いたなぁ
313名無しの歌姫:2005/06/18(土) 16:29:43 ID:vr/FMLIJ
>>310 >>312
ニーナの回想部分の良さがわからん感受性に乏しい方は
わざわざ早送りなどして聞かんでもよいかと。
ライブでも同じようにうたってるってのを普通に考えたらわからんのかな…
嫌なら聞かなければよいし好きに先送りして聞けばよい。
わざわざここに書くことではないね。
314名無しの歌姫:2005/06/18(土) 21:53:00 ID:gv+1v6wy
こいつのアンチスレねーの?
死ぬほどうぜーんだけど、こいつ
315名無しの歌姫:2005/06/18(土) 22:11:57 ID:28wLwmYu
>>314教えてやるからお前のアンチスレも教えろ。
316名無しの歌姫:2005/06/18(土) 22:18:17 ID:8oIvElNw
確か以前、パンク板に矢野絢子スレなかったっけ?
317名無しの歌姫:2005/06/19(日) 14:36:51 ID:xRI8Mqgt
>>314
好みでないのなら聞かなければよい話。
そういうスレがあるでしょう。
悶着するような威勢があるのならそのくらい自分で探すものです。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1084985824/l50
スレ違いですから。悶着するにせよそのくらいはわきまえるべきです。
318名無しの歌姫:2005/06/19(日) 19:47:11 ID:tLe/wgBd
なぁ、悶着も威勢も使い方間違ってると思うぞ。
319名無しの歌姫:2005/06/19(日) 21:25:08 ID:STBguEeT
>>313
ちょっと言い方キツイよアンタ
別に>>312はニーナの回想部分が嫌だなんて一言も言ってないだろうに…
感受性に乏しいとか煽るなよ

矢野絢子好きな人に悪い人はいない
320名無しの歌姫:2005/06/20(月) 02:13:44 ID:NWWbokuB
ほっしゃん
321名無しの歌姫:2005/06/20(月) 04:43:58 ID:vnsCNXPQ
新曲まだ?
322名無しの歌姫:2005/06/20(月) 17:24:31 ID:vb9r5DCz
>>321
8月発売予定だからまだですね。
323名無しの歌姫:2005/06/20(月) 19:15:54 ID:5Y6g12sS
なぁあんまでてこないが…燐光、最強ジャネ?この人天才だと思ったよ‥
324名無しの歌姫:2005/06/20(月) 21:44:40 ID:qxXYHKqW
自分の中ではひとりの歌が最強です
325名無しの歌姫:2005/06/20(月) 22:00:07 ID:VH+DwXZM
リレーつばめ7号車最強
326難民 ◆Yano39co4U :2005/06/20(月) 22:58:34 ID:cJpJWwrl
あの曲、この曲・・・・めぐりめぐって「夕闇」かなって感じ。
327名無しの歌姫:2005/06/21(火) 00:54:54 ID:1DfuMQ8t
すっごく遅レスなんですが許して下さい。
>>148
凛さん、激しく同意。
友達からモナカを聴かしてもらった時は
何かもの凄いモノに出会えた喜びと共に
もはやソレは過去のモノだという現実。
後悔の嵐。
同じ県にいて、しかも同じ高校だったということ。
CDから流れてくる空気。二人の空気。
一度でも同じ時間の中で触れてみたかった。
モナカのジャケ、和花さん坊主頭なんですが
ある意味ショックでした。
自分とは違う何か、意思の強さが胸に刺さりました。

和花さん、今も音楽やってるんでしょうか。
328名無しの歌姫:2005/06/21(火) 00:57:24 ID:1DfuMQ8t
うわっ、久しぶりに来たので忘れてました。
329名無しの歌姫:2005/06/21(火) 01:03:25 ID:ueoXqoCP
モナカ聴きタス(´・ω・`)
330凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/06/21(火) 07:33:37 ID:OvzRKtgr
>>327 今度の土日に竹林寺(高知人なら知ってる?)でライヴあります。
私はいけませんが、どちらかに和花さんは出演されるはずです。
矢野さんはもちろん。
331327:2005/06/22(水) 01:29:28 ID:9YUFRPpN
>>330
竹林寺ですか・・・五台山?
地元なくせにあまり詳しくなく、しかも今は県外。。

いやしかし情報ありがとうございます。

同じステージに立つのかぁ、、、
332難民 ◆Yano39co4U :2005/06/22(水) 02:20:25 ID:KJZJw8D6
竹林寺音楽祭に行く人の参考に。
◇6/25(土)
・17:45…開演(竹林寺僧侶による声明)
・18:00…GOMA(40分)
・18:40…休憩(50分、)
・19:30…大久保和花(50分)
・20:20…休憩(20分)
・20:40…Breath Mark(60分)

◇6/26(日)
・14:45…開演(竹林寺僧侶による声明)
・15:00…山田太鼓(30分)
・15:30…休憩(20分)
・15:50…CUATORO HAMADAS(40分)
・16:30…休憩(60分、)
・17:30…GOMA+竹林寺僧侶(30分)
・18:00…休憩(20分)
・18:20…mama milk(40分)
・19:00…休憩(15分)
・19:15…花田宏之(60分)
・20:15…休憩(15分)
・20:30…矢野絢子(60分)

333名無しの歌姫:2005/06/22(水) 03:21:56 ID:v12/Rv3N
歌小屋行け。
矢野さんは火曜。大久保さんは日曜。池さんは水曜。
334湖衣:2005/06/22(水) 14:55:45 ID:tlonAq95
6月21日(火)の歌小屋(1st)

入院していたという史香さんは、体調が悪そうでした(そのせいかちょっと
音がぶら下がっていた感じが)が、今回のツアーで私が聞いた3回中いちば
んすばらしい演奏でした。求心力のある。いつもは、音を出す瞬間(ホームを
電車が発車するとき、一瞬がたんと前のめりになるような)”隙間”があった
のですが、昨日は弓さばきにためらいがなく、いさぎよく、堂々たる音色でし
た。なにかがふっきれたような。どうかお大事に。

矢野さんは、先月と打って変わって初めて聴く曲ばかり。
新しい曲たちにチューニングがしずらくて困ってしまいました。
着物は衣替えもあって夏らしい浴衣。

史香さんの演目中、同じステージに池さんと矢野さん3人で2曲演奏。歌小屋
の主要メンバーの並び立つ舞台は、そこだけ異空間のように、触れない世界の
ようになっていました。3人とも着物姿。見ていて、大正浪漫期、写真館に飾ら
れていそうな懐古色。池さんと史香さん夫婦に、年のはなれた妹絢子、ってい
うたたずまい。ほほえましかった。
335(゚∀゚)ノシ ◆UTAGOYAcb. :2005/06/22(水) 18:26:11 ID:ToosvwVG
■オフィシャルサイト蒼い鳥 こほろぎ帳更新
http://www.yanojunko.com/kohorogi/kohorogi.php
今度からはこほろぎ通信からの転載ではなくて、
「歌小屋の2階」で行われている毎週のライブで
配布されているチラシからの抜粋になったようですね。
336難民 ◆Yano39co4U :2005/06/23(木) 02:56:51 ID:sgpdbUUv
>>334
史香さんのヴァイオリン、池さんのギター、矢野さんのピアノでインスト曲を演奏されたんですよね。
すごい、豪華なステージですねぇ。そういうセッションって結構やるんですかねぇ?
それとも、その日は何か特別な日だったんでしょうか?

>池さんと史香さん夫婦に、年のはなれた妹絢子
史香さんが見たら怒りそうwww
337名無しの歌姫:2005/06/23(木) 02:56:54 ID:ziNxhdpl
ほっしゃん
338難民 ◆Yano39co4U :2005/06/24(金) 01:38:33 ID:iiSZJdoB
ようやくオフィに映画の情報が。
「映画音楽を全編担当」になってるね。
しかし、あと10日で、公開終了なんですが・・・・・
・・・おふぃ・・・がんばれよぉ・・・・
339湖衣:2005/06/24(金) 09:40:34 ID:0SGUePI8
もしファンクラブを立ち上げるにしても(ツアーのアンケートの質問にそんなこと
が書いてあったので)、いまのオフィの情報の遅さを考えると、心配だなあ。。。
もっと一般に先立って情報を出さないと。。。
公式ページって、見てるほうからすると、隠れ家的な、マスコミに出てこない情報
を求めてるわけだし。そろそろ、掲示板以上の、アンフィシャルのファンサイトが
必要なのかも。
340名無しの歌姫:2005/06/26(日) 19:47:33 ID:E5x9VEPG
一服ホシュ
(´υ`)y━〜
341名無しの歌姫:2005/06/27(月) 17:52:42 ID:l2wZHbez
誰も来ないからもう一本吸うか…
(´ー`)y━~~
342名無しの歌姫:2005/06/27(月) 19:47:30 ID:tNPX08pk
じゃあ自分はレモンスライスを…
(´ー`)ノ@
343名無しの歌姫:2005/06/27(月) 22:29:15 ID:HLdXXsB6
夕闇の“窓から射し込む陽が斜めになって色づいて ゆっくりとゆっくりと消えてゆく”って部分が大好きです。
344名無しの歌姫:2005/06/28(火) 01:05:30 ID:Dh29nCOL
ほっしゃん
345名無しの歌姫:2005/06/28(火) 17:49:09 ID:1EjQmFYt
まだ暖かい まだ暖かい 僕らの足元夕闇の中って部分自分も好き。
346名無しの歌姫:2005/06/28(火) 21:06:37 ID:qpanoDpc
口につばをためこんで…

プシー∴∵…(`ε´)@
347凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/06/29(水) 00:27:09 ID:lOxCpVBn
個人的にファンクラブと言うものはもう必要のないものだと思います。
それらは今からはるか昔、同じ趣味趣向を共有する人達の社交場であったり、
サービスを提供する側にとって、ファンへ情報を周知伝達させる有効な媒体であった。
また、情報需要者が、お金を出してもアクセスしたい唯一といっていい情報源であった。

いま、これほどまでITが進化して、様々な詳細情報がほぼ無料で飛び交う中、
有料でしかもファンクラブという括りは閉鎖的であり時代遅れだと思う。
ありきたりな、チケット先行発売等のサービス(現状、殆どの会員はこれが目当て)
しか提供できないのであれば、必要ないと思う。


348難民 ◆Yano39co4U :2005/06/29(水) 01:07:17 ID:j2GMj4yQ
6月26日 竹林寺音楽祭

矢野さんの出演は2日間の大トリ。
スケジュールより、30分以上遅れてスタート。
矢野さんは、「浅き夢」のジャケット写真で着ている、えんじ色のドレス姿で登場。

@とうとやつめに(with 史香)
A水之月(with 史香)
B風の子(with いしだきぬよ)
C吉野桜(with 史香)
Dインスト曲(with 史香【縦笛・ヴァイオリン】)
E燐光(with 史香)
ec かくれんぼ

アンコールの後、終了の音楽が流れる中、拍手鳴り止まず、矢野さんが再び登場し、
時間がないのでもう歌いません。また来てねって感じのコメントで終了。
おそらく本当はあと数曲歌う予定だったのでは、と思います。
349名無しの歌姫:2005/06/29(水) 04:58:00 ID:s/L0/gZ+
レポ乙。

そして、ほっしゃん
350名無しの歌姫:2005/06/30(木) 04:25:08 ID:DmRiOzX8
ほっしゃん
351名無しの歌姫:2005/06/30(木) 07:42:24 ID:fsZq3x50
>>350
ほっしゃんて何なの????
352名無しの歌姫:2005/06/30(木) 20:53:34 ID:YtNpMUYn
ライブDVDをようやく購入。
このライブ俺行ったんだよー。
アルバム未収録の曲とかの歌詞をじっくり読んでみたいんだがどこかにないものか?
ないのか。そうか・・・。
353名無しの歌姫:2005/07/01(金) 03:40:56 ID:8GdnhAT1
コーヒーカップの中の海
神様がスプーンでそっと
すくって
もどして
世界の何処かひとつでも
世界の何かひとつでも
忘れることのないように


っていいなぁ。
なんだろうなこの人。何がこの人にこんな詞を書かせるのか。
ゼンマイ仕掛け、嘘つきの最期、ひとさじ、闇の現、好きだ。
354名無しの歌姫:2005/07/01(金) 13:20:50 ID:LioVCtyJ
ヨシノザクラもう一回聞きたい。
頭の中で記憶があるうちに。
だんだん記憶が薄れてるからやヴぁい。。。
355名無しの歌姫:2005/07/01(金) 17:32:54 ID:ZjILUShd
早く音源にしてリリースしてくれ
全部買うから。200曲買うから
吉野桜といのちをもう一度聴かせてよorz
356名無しの歌姫:2005/07/01(金) 18:43:24 ID:WUqZsXIy



                        本 当 だ な ?
               本 当 に 2 0 0 枚 買 う ん だ な ?
357凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/01(金) 22:49:22 ID:2n3wNfWF
ほっしゃんって・・保守っやん?
358名無しの歌姫:2005/07/01(金) 23:48:13 ID:bzj8KdHM
あんま頻繁にマイブーム的にほっしゃんほっしゃんされても
正直、ちと目障りw
保守とか一言書くとか
適度によろしく!

順当に進んでるスレだし新板だからそんなすぐ落ちないよ
(´ー`)y━〜
359名無しの歌姫:2005/07/02(土) 01:57:56 ID:d2sE779l
ほっしゃん
360koi:2005/07/02(土) 10:02:17 ID:QwWrK+zr
竹林寺Dのインスト曲は推測ですが、史香さん作曲の「桃源郷」ではないか
なとおもいます。歌小屋ライブでも、冒頭に縦笛吹いてからバイオリンに移
っていましたし。
361名無しの歌姫:2005/07/02(土) 13:32:22 ID:JwjheG+u
>>359
ウザイんだよ。てかキモイ。なにがほっしゃんだよ。馬鹿かおまえは。うせろ。
362名無しの歌姫:2005/07/02(土) 17:20:37 ID:AO9T15pC
お前も過剰反応しすぎ
スルーしろって
363名無しの歌姫:2005/07/02(土) 17:31:40 ID:uxRc3Ubr
>>362
お前がスルーしてろ。
スルースルもしないも各自の自由。
あんたに指図される筋合いはない。
364名無しの歌姫:2005/07/02(土) 19:10:27 ID:4cOF9/Vw
高知の方言>>ほっしゃん
365名無しの歌姫:2005/07/03(日) 01:10:15 ID:T+xCiauy
>>364
正解。
366難民 ◆Yano39co4U :2005/07/03(日) 22:56:10 ID:DwfRbpM4
>>360
その曲かもしれません。確かに冒頭が縦笛でした。
縦笛からヴァイオリンへ変わるとき、左手で縦笛を吹き、
肩とあごでヴァイオリンをおさえ、右手に弓??(あれってなんて言うのかな?)
をもって、音が途切れないようにチェンジしてました(゜o゜)
それから、史香さんとの「吉野桜」、さらに感動的でした。
367凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/04(月) 00:06:04 ID:0iDBrE4/
先月、史香さんに頂いたオルゴール(録音テープ)。。
今日やっと聴きました。
バックで蛙がゲコゲコ鳴いていて・・うん、楽しかったです。
368難民 ◆Yano39co4U :2005/07/04(月) 23:10:56 ID:4PGbWxbm
ところで、上映は終了したけど、
映画を観た人はいないのかなぁ・・・・・
369凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/04(月) 23:18:02 ID:eGfTMmRJ
>>368えっ・・終了?? 早くないですか?
長期休暇がもうすぐ取れるから、やってる所を探して・・って思ってたんですが。
370名無しの歌姫:2005/07/05(火) 03:11:32 ID:S5fM7xBq
終了ハヤスwwwwwww
371湖衣:2005/07/05(火) 11:54:33 ID:6wLsVqzg
単館系の映画だと1週間で終わったりしますから。。。^^;
歌小屋、こんどは日曜に行って見ようかな。
大久保和花さんと史香さん。
大久保さんって、いつもまん前で聞いてる、あの方ですよね。
並でないオーラをもった。
372難民 ◆Yano39co4U :2005/07/05(火) 18:43:10 ID:9CgODJyC
ブログ更新!より子のブログが終了してしまったのでちょいびびってたけど、よかったよかった。
アルバムを歌小屋でレコーディング!!
「ナイルの一滴」では、ちょっとびっくりし、「浅き夢」でも、多少違和感があったけど、
ついに、ついに、リアルな矢野絢子のアルバムが制作されるのだね。
多重録音も思う存分、やってくれ。
使われる音は・・・ピアノ、ヴァイオリン、ギター、ハーモニカ、縦笛、アコーディオン、カズー、ピアニカ
パーカッション、三味線?、スリットドラム??・・・
秋かぁ・・・待ち遠しいなぁ。
8月のシングルはどうなんだろう?
アルバムひっさげたツアーもあるんだろうし、
ああ、わくわくしてきた!!
373凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/05(火) 23:46:58 ID:e0NAdsxd
>>湖衣さん
先月は歌小屋でお会いできませんでしたね。
私は来週の火曜日に山越えて行ってきます。(仕事終わってからなので2部になります。)

>いつもまん前で聴いてる
もしかしたらあの方かな・・。
そう言えば、下で煙草吸ってる時隣にいらっしゃった方、
今思えば、お話した時の声がハスキーだった・・。
今思えば、「郷」の声と一緒だ!!
何も知らずに話しかけてた自分がかなりお寒うございます・・。


374名無しの歌姫:2005/07/06(水) 04:48:39 ID:N0fwx9DY
歌小屋レコーディングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってか、かなり精力的だな
375湖衣:2005/07/06(水) 14:19:38 ID:hrXib1PR
凛さん
みなさん、第一週目がいちばん多く行かれるのかな。
僕は2週目以降に行くようにしています。
今月は10日(予定)と19日に行きます。
そういえばこないだまで燐光のこと燦光とばかり思っていました^^;
さんこう、りんこう、さんこう、りんこう・・・。

376湖衣:2005/07/06(水) 14:21:11 ID:hrXib1PR
歌小屋でオープンマイクのポエトリーリーディングとかあったら
面白いのに。ってみなさんミュージシャンだから、必要ないか。。。
377名無しの歌姫:2005/07/06(水) 19:34:30 ID:ftAzfkEp
黒野ナナコ見れ
378名無しの歌姫:2005/07/06(水) 20:34:53 ID:agbNMc8y
お前ら呑気だな。いつまでもあそこから抜け出せない事に少しの危機感も無いのか?
あれじゃホップ・ステップ・ステイじゃねーか。自主制作版と変わんねぇ。
379難民 ◆Yano39co4U :2005/07/06(水) 23:15:22 ID:l0eFTtSr
一理あるけど、端から抜け出す気がさらさらないので。
380難民 ◆Yano39co4U :2005/07/06(水) 23:32:53 ID:l0eFTtSr
連カキ失礼。

歌小屋レコーディング、矢野さん、かなり楽しんでるのか、驚きの連日ブログ更新!
381名無しの歌姫:2005/07/07(木) 05:10:38 ID:NAUx6YT1
ま、去年ジャンプ失敗して今年は充電の一年ってトコじゃないですかねー
…と、思うよ
個人的にはあんま有名にならず今くらいの雰囲気維持がいいけど

じっくりいい新曲貯めて、やがて最高のアルバム発売を期待しとります
382名無しの歌姫:2005/07/07(木) 07:58:36 ID:Vtbj2l8K
平絵里香
彼女もいいよ
383凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/07(木) 23:27:28 ID:BYXfWLBN
告白すると、私にも>>378さんと似たようなワダカマリがありました。
釈然としないって言うと随分偉そうですが・・。
384名無しの歌姫:2005/07/08(金) 01:00:43 ID:dUJ/srf6
あのね、どっちが間違ってるとかではなく、
色んな解釈、意見があるのよ。
それでいんじゃないの。人にあれこれ指図される筋合いはないよ。
385難民 ◆Yano39co4U :2005/07/08(金) 01:18:57 ID:rg1bG+dO
怒涛の3日連続のブログ更新! こほろぎ帳も更新。

全然関係ないけど、心に残ってる歌うたいたちがぽとりぽとりと逝く・・・
西岡恭蔵、河島英五、大森信和、高田渡、天野滋

386名無しの歌姫:2005/07/08(金) 03:49:04 ID:ouhCxlKC
歌小屋レコーディング盤マジ楽しみ
387難民 ◆Yano39co4U :2005/07/08(金) 16:24:40 ID:rg1bG+dO
アルバム10月19日発売!全14曲!! 以下4連荘の更新ブログで。
388名無しの歌姫:2005/07/08(金) 20:05:05 ID:5ZqODS0X
>>387
ありがとう!生きる希望が出来た…
389名無しの歌姫:2005/07/08(金) 21:41:18 ID:5n1J7leI
>あのね、どっちが間違ってるとかではなく、
>色んな解釈、意見があるのよ。
>それでいんじゃないの。
    ↑
    ↓
>人にあれこれ指図される筋合いはないよ。

激しく矛盾ワロスwww
390名無しの歌姫:2005/07/08(金) 22:33:48 ID:n/VSXTYJ
>>381
レコード会社が、どれだけ待ってくれるか。だけどね。
391名無しの歌姫:2005/07/08(金) 22:50:32 ID:aabyvt/5
有線でよくニーナを聴く。何故?
私としては ゼンマイ仕掛け を流してほしい。
明日電話してみるか…
風の子も聴きたいけどできるかな。
392名無しの歌姫:2005/07/09(土) 03:27:31 ID:PLuwrmz4
>>389
いちいち揚げ足とるな。
ワロスってなんなんだよ。
おまえが笑わせるな。
393難民 ◆Yano39co4U :2005/07/10(日) 02:59:56 ID:KAaJOkqa
歌小屋に通ってる人ならもう知ってると思うけど、
7月の矢野さんのライブは7時30分スタートです。
当然オフィはそのままだけど。
394凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/10(日) 10:02:41 ID:jjSzVOSM
2部は11時半スタートという事で宜しいでしょうか?
395難民 ◆Yano39co4U :2005/07/10(日) 13:56:34 ID:KAaJOkqa
2ndは11時スタートのままのようです。
多分、2ndのスタートがずれ込むことが多かったので
1stを早めたのかと、勝手な想像です。
396難民 ◆Yano39co4U :2005/07/10(日) 14:04:31 ID:KAaJOkqa
ん?
凛さんが言おうとしてるのは10時30分スタート?ってことですよね?
スケジュールには、2ndは11時のままになってますが、もし、凛さんが
2ndだけ参戦するのでしたら、不安ですので歌小屋に2ndが早まることが
ないのか確認してくださいね。
397凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/10(日) 19:31:12 ID:SlEfazi9
難民さん、ありがとうございます。
私は仕事で2部しか行けない身なので確認してみますね。
398名無しの歌姫:2005/07/10(日) 21:47:41 ID:F+0iEaQf
アルバムにライブDVDで唄った曲入ってほしいなあ…
399名無しの歌姫:2005/07/11(月) 03:07:04 ID:Qw9IjWv1
>>387
サンクスコ
400名無しの歌姫:2005/07/11(月) 03:46:04 ID:Wp7nOFWz
すっかり「てろてろ」の一発屋になっちゃったね
401湖衣:2005/07/11(月) 20:34:13 ID:IvAC/kyG
昨日歌小屋行きましたが、1st1930、2st2300スタートです。
1stだけ参加しましたが、1st終了は2120でした。
和花さんは後ろに銀杏の写真を掛けてライブ。
史香さんはハロウィーンをモチーフに、ピエロのようになって演奏してました。
「てろてろ」って一発屋っていえるぐらい、そんなに売れたの?
やっぱり一発屋っていえるには、円広志とか「たま」ぐらい売れたのを想像する
のですが。
友達から「夕闇」を教えてもらうまで、知らなかったんだけど。
しかも、すごくいいって聞いてながら、試聴してもピンとこず、思い切って
アルバム買ったらハマッたクチですが。。。
402湖衣:2005/07/11(月) 20:37:39 ID:IvAC/kyG
2ndだね^^;
同日の黒野さんの演劇、8月6,7日20時〜あるので、火曜日行かれる方
はぜひ予約してあげてください^^
403名無しの歌姫:2005/07/11(月) 23:03:46 ID:tPYKsEnw
周りと真逆に進む人が、結果が伴わないとただの変わり者だね
404koi:2005/07/13(水) 20:17:16 ID:J2SUzYJd
誰か8月末の50時間ライブについて、前回までで参加された方、
どんな雰囲気か教えてくれませんか?^^
405凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/13(水) 20:52:16 ID:aMjbdkEJ
湖衣さんとkoiさんって同一ですよね?
406湖衣:2005/07/14(木) 09:37:41 ID:MFLBts83
あ、そうです^^;>同一
407難民 ◆Yano39co4U :2005/07/14(木) 12:04:20 ID:u+CGUtVs
さぁまば〜けいしょん あたいのために さぁまば〜けいしょん なつひるがえれ

矢野さんの作った校歌が、高校のサイトで聴けます。(オフィからたどれます)
歌ってるのは、声楽家のような男の方ですので、悪しからず。
408難民 ◆Yano39co4U :2005/07/16(土) 00:26:28 ID:GA9nZBTI
保守・・・・ってだけもなんなので、
歌小屋レポ&アルバム情報がファン掲示板にUPされてます。
激しく板違いですが、歌小屋レポ&情報乙!!
ちなみに、
パーカッションの、I さんって、春吉ラジオのカエル博士です。
409凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/16(土) 10:42:21 ID:S/ZSBR5E
>>408言われてみれば・・どこかで聞いたお名前だと思いました。

50時間ライブですが、お客、出演者共に、出入り組みと引きこもり組みに自然に別れて、
通しのチケット3000円で、引きこもり組(軟禁組)にはご飯が出るらしいです。
矢野さんは最近、料理に目覚めた(初めて包丁を握る?)らしいので、
引きこもると矢野さんの手料理が食べられる可能性が少なからずあるかも。
あの部屋に3日寝ずにいると、幻覚が見えると池さん。
ここんとこやっと寝ないで通せるようになったけど、やっぱりちゃんと寝よう!(笑)
と言ってらっしゃいました。昔、あのアナウンスマイクでいびき掻いてたらしいです。

50時間ライブは、始まった時は赤の他人でも、終わった時には心が通じ合っている、
そういうイベントみたいです。
410難民 ◆Yano39co4U :2005/07/17(日) 02:06:20 ID:NZpfSdui
う〜ん、おっさんの私には50時間は、無理だろうなぁ・・・
そもそも、今まで40時間くらいしか起きてたことないもんなぁ。
池さん、若いなぁ・・・age
411名無しの歌姫:2005/07/17(日) 13:11:35 ID:zOLo/kxB
30人も入れなそうなあのハコで?
いきなりいっても入れるの?
412凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/07/17(日) 21:51:21 ID:CjxzMUrk
池さんは、いきなり来て下さいって言ってましたけど。。
413名無しの歌姫:2005/07/18(月) 12:35:06 ID:GZTb25cN
30人はいれないかも、って事は、高円寺の稲生座よりも狭いのかな?
414名無しの歌姫:2005/07/18(月) 12:51:18 ID:kJH/gE6B
ヤノジュンファンだけで埋まりそうだなw
てか30人じゃ出演者より少ないだろw
415難民 ◆Yano39co4U :2005/07/21(木) 00:15:25 ID:ewM/phKa
矢野さん目的で50時間に行く人はそんなにいないのでは?
50時間のうち、30分〜1時間×4で、しかもいつやるのかも
事前に分かるわけでもないし。
416湖衣:2005/07/21(木) 22:09:00 ID:yxX+qi4m
50時間ライブ、行きます。金曜の夜から土曜の午前、
午後は内子座へ文楽に行って、気力体力があれば戻ろう
かな。歌小屋そのものを感じたくなった今日この頃。
凛さん。
>50時間ライブは、始まった時は赤の他人でも、終わった時には心が通じ合っている、
>そういうイベントみたいです。
なんかいいですね。それを聞いて、ますます行きたくなりました。
417名無しの歌姫:2005/07/23(土) 00:47:01 ID:rVVCjcOH
保守
418名無しの歌姫:2005/07/24(日) 21:47:00 ID:HZzSTkZm
はやく10月になってほしいなあ・・・
早くニューアルバムが聴きたい!!
419難民 ◆Yano39co4U :2005/07/24(日) 22:05:04 ID:IgMNILII
閑散としてるねぇ・・・・

タイトルも変わらず、イラストもないので気づいてないかもしれないけど、
こほろぎ帳がひっそりと更新されてます(ちょっと前だけど)。

矢野さんが、最近作った曲に「ほんとにやりたいことをやる」って表現があって、
高新の「うたの四季」にも「今いける」って表現があったので、今回のレコーディング
にはかなり期するものがあるんだと思う。アルバム、楽しみです。
420湖衣:2005/07/25(月) 10:24:28 ID:8JiFYXI8
「ほんとにやりたいことをやる」。あの曲。とてもストレートな表現でしたよね。
矢野さんのなかではちょっと珍しい。アルバム、8月ぐらいに出たらちょうど
いい間隔だけど、待ち遠しいですね。
421名無しの歌姫:2005/07/26(火) 23:21:27 ID:qZaJV0YV
ブログ更新されてましたね!
ニューアルバム10月5日になったそうです。
矢野さんによると「窓の日」らしいですが(^_^)
待ち遠しすぎる・・・
422名無しの歌姫:2005/07/28(木) 08:17:29 ID:ZKEQR7Pd
ヤノジュンさん以外はどんな感じですか?
ラララ音楽祭とか出てる人いませんか?
423難民 ◆Yano39co4U :2005/07/29(金) 00:42:14 ID:VZx/206r
>>422
矢野さん好きなら、池さんや大久保さんに心動かされるでしょう。
ほかの方々もそれぞれに味があります。
ラララ音楽祭には、去年は鳩’sやgrip grapが出演されてたようですが、
今年はどうでしょう?
424名無しの歌姫:2005/07/29(金) 22:14:01 ID:2ElbrPGN
ほしゅ
425難民 ◆Yano39co4U :2005/07/30(土) 22:59:49 ID:LQf7SnYc
矢野さんのライブの前のほうはおっさんばっかりだけど(私も含めて)、
昨日行ったアーティストのライブは9割以上おねーちゃんだった。びっくり
したので、保守。
426難民 ◆Yano39co4U :2005/07/31(日) 15:50:06 ID:ZKvB9XpV
あらら、「窓の日」の発売変更のお知らせがブログに。
10月12日発売で、絶対決定だとスタッフの談。
小さいとき、「絶対」って言葉はむやみに使っちゃだめといわれたが。

10月には各地に歌いに来るらしいから、まず東京・大阪・名古屋には
来てくれるだろう。楽しみ楽しみ。
427難民 ◆Yano39co4U :2005/08/03(水) 00:19:46 ID:5xv+G8O3
・・・なつやすみーんみんみんみんみん・・・・
428凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/08/04(木) 20:56:42 ID:Ft/7+MBU
来週あたり、また行こうかなと・・。
429シン:2005/08/05(金) 00:15:37 ID:v90JBL/m
日本では今日始まったばかりの iTunes Music Store で矢野絢子を検索して分かったんですが、ジャンル分けが面白いのですね。
『ナイルの一滴』はワールドミュージック
『てろてろ』は歌謡曲
『氷の世界』はフォーク
『浅き夢』はポップ
事務所の戦略というか苦心が見えてきますね。
それに『ナイル〜』のジャケット写真は、よりワールドミュージック風の、インナーの写真に変更されています。
430名無しの歌姫:2005/08/05(金) 01:39:58 ID:RxjG4p5b BE:287760285-##
>>429
iTMSでもあるんだ。
よかった。
431?シン:2005/08/06(土) 00:21:32 ID:4w/zocYE
もはや時代は変わり、いまやITMSで売ってないと、マイナーとまで言われかねない状況ですからね。
432難民 ◆Yano39co4U :2005/08/08(月) 03:44:01 ID:ZdIprPLx
高知は今は、よさこい一色なんだろうなぁ。
きぬよさんは参加するみたいだけど、矢野さんとよさこいってなんだか結びつかないから
春吉と家でのんびりしてるのかな、って想像しながら、保守。
433凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/08/08(月) 21:57:38 ID:RkxiREFJ
>>432
明日歌小屋休みだって。
歌小屋衆もよさこい一色かも。
434名無しの歌姫:2005/08/11(木) 04:11:45 ID:BAxsg0wr
保守
435難民 ◆Yano39co4U :2005/08/12(金) 02:16:44 ID:A0izmD0m
「窓の日」、HMVで予約受付開始。
10/12 3059円。今日から一日ひゃくえん貯めていけば、余裕ですw
あ、アルバム引っさげて・・・ってのがあるから、一日にひゃくえん貯めましょうww
436名無しの歌姫:2005/08/12(金) 10:11:44 ID:UKGBLocE
あと2ヶ月…マチドオシス
437難民 ◆Yano39co4U :2005/08/14(日) 04:10:02 ID:nONZfVKT
「窓の日」の姿が徐々に現れて来た。
「明るい方へ」「吉野桜」「瞬き」・・・
それと、初回限定で「一人の歌」のピアノ譜がついてくるそうだから
多分「一人の歌」も収録かな。
438名無しの歌姫:2005/08/14(日) 11:45:25 ID:YSTkQpkr
鬼束ちひろをパクられた方のスレはここですか?
439名無しの歌姫:2005/08/14(日) 22:48:28 ID:7NHLu2/2
鬼束ちひろをパクパク喰ってしまった方のスレです
440名無しの歌姫:2005/08/15(月) 02:25:50 ID:QDmAHwnl
似てるか?
鬼束も矢野も好きだがわかんねえ
441 ◆OnichCi.z2 :2005/08/15(月) 02:35:31 ID:K68zZ6Oh
共通点は「仏頂面」程度ではないか?
矢野は歌うとき裸足だったり手をひらひらさせたり、
MCが苦手だったりふっへへぇとか笑ったり
曲間にコーラ飲んだりしないよね?
TV出演時に不謹慎な発言したり体調不調で公演キャンセルとか
事務所とレコード会社変わったりとかしたことも無いよね?

交通事故にあったのは、矢野の母親だし。
442名無しの歌姫:2005/08/15(月) 09:29:40 ID:IDBj8Nj2
正反対のような気もするが。
鬼束の良さは、最初から都会指向・洋楽指向で勝負しているところ。だから頑張り方が苦しそう。
矢野の良さは、自分に正直に地元の地下に根を張っているところ。というか、あのテイストは都市のものではないでしょう。
その分、頑張り方がとても健全で無理なく見える。
おれはどちらも好きだな。
443名無しの歌姫:2005/08/15(月) 12:59:56 ID:4BpboCRF
>>441
ついでに男性のストーカーに付きまとわれたりもしてない。
444名無しの歌姫:2005/08/16(火) 18:51:00 ID:HaMVoIla
Amazonでも「窓の日」の予約受付が始まりましたね。
445名無しの歌姫:2005/08/18(木) 17:31:19 ID:e/KvJ4qe
落ちたかとオモタよ
保守保守
446難民 ◆Yano39co4U :2005/08/19(金) 02:44:09 ID:V0J1zYFm
ブログ更新。
ブログのことをすっかり「忘れてた」らしいw
思い出してくれて良かったww

盆休みだからか、色んなとこからみんな来てたみたいだね。

>>445
板移ってから、結構のんびり出来るようだね。
447名無しの歌姫:2005/08/19(金) 04:19:51 ID:K2gHO+bg
豚小屋の2階
448難民 ◆Yano39co4U :2005/08/21(日) 15:46:57 ID:P2+x4LEW
アルバム発売後、ツアーはあるようだけど、フリーライブとか、ラジオ局まわりとかのお仕事は
しないのかなぁ。
新規ファン獲得のためには矢野さんの場合、生を聞いてもらうのが一番なような気がするんだけどなぁ。
個人的にはもう新規ファンはいらないけれど、結果的に高知から出ないという状況になっても困るし。
449名無しの歌姫:2005/08/22(月) 02:14:11 ID:aXcP+AVB
高知から出る必要とかなくないかい?
別に契約切られても音楽は続けるんだろうし、デビューしてから着いたファンがいるのは本人もわかってるからインディでも自主制作でも何でもしてCDは出るんじゃないかな?
450名無しの歌姫:2005/08/22(月) 03:30:59 ID:ypO8Nmxe
契約切られたりなんかして
彼女の唄声は東京まで届くのかしら
451名無しの歌姫:2005/08/22(月) 13:26:55 ID:FV0ISaAZ
新規ファンはいらないと言っている新規ファンがいるスレはここですか
452難民 ◆Yano39co4U :2005/08/22(月) 19:14:37 ID:cdzTF3Pd
>>449
矢野さんは高知から出ない状況になっても確かにちっとも困らないだろうし、CDも既に次のアルバムは
歌小屋でほぼ制作してるわけで、問題ないのだろうけど、県外者で新規ファンwの私にとってはやっぱり
年に数回くらいは近場でのんびりライブみたいなっていうのがあって。

>>450
ユニバーサルの契約が切られたとしても、オブリガートは矢野さんと一蓮托生なので、
社長が老体に鞭打って、頑張って矢野さんを引っ張り出すことに成功すれば、大丈夫。

これから、アルバム発売・ツアースタートの時期なのに、マイナス話題で失礼。
453凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/08/23(火) 00:47:38 ID:x3+rZ4uL
個人的な意見で、これを押し付けるつもりはさらさら無いですが、
新しいファンが要る、要らないは、ファンである私達がどうこう言う事ではない。
そしてただ、一ファン・・と言うよりもむしろ、何かを作ったり提供したりする立場
(これはアーティスト等、崇高な方々だけではなく、私含むいわゆる巷のリーマンひっくるめ)
に属する者は、ある種、義務的な生き方も課せられていると思えてならない。
主たる者が「こうである!」と強く言うのであれば、外野が云々するのは無粋ではあるものの、
この世が需要と供給のバランスで成り立っている以上、ただ彼女が「絶対」ではない。

一方で彼女は現在進行形で葛藤と戦っていると思う。
皮肉にもそれが生きる糧となっているのを誰でもなく彼女が一番知っているだろう。
うまく付き合おうとする心と、逃げ出したい心と、最初からそれは無かったのでは?と尋ねてみる心と。
こほろぎ帳をなぞると、涙が出てくる。
誰だって幼い頃からの自分の失敗や、今の自分の弱さは知られたくない。ましてや、不特定多数の目が自分を見る。
しかし、今見られる事の辛さよりずっと、殺して隠して誤魔化してきた事のほうが、
はるかに辛くて苦しい。
彼女はきっと、唄が売れて名が売れることよりも、高知に留まる事になったとしても、今の行き方で
自分を許して、人を愛して許して、昇華したいと願っているのではないか?と思える。
10人居れば10人それぞれの苦しみがあるのは当然と踏まえた上で、私自身が今も自分なりに苦しい。
彼女が生きているのを見て、今日一日、自分も生きられる。
歌小屋に行くたびに、『また、来月まで生きます。』と、約束して帰宅する。

私は日々、自分が耐えられる範囲よりほんの少し手を伸ばしてみる。
矢野さんもそうして欲しい。もう、解ってるから、けどそうして欲しいと思う。
それが、生きる者、何かを誰かに伝えながら生きる者の宿命(平たく言う義務)だと思う。
それを何か言い訳にすり替えて、あたかもそれに正当性があるとこじつけた時、
「きっと私はここで足踏みしているんだ」と、自分に語りかけている。
自分の話ばかりで申し訳ないと共に、一方的に矢野さんを訳す事の自惚れに、
また今日も自責の念に駆られながら、私も彼女も誰も彼も生きているのでしょう。

454名無しの歌姫:2005/08/23(火) 01:27:12 ID:7qxzROv2
>>453
>俺は妹のスカートを
まで読んだ。
455シン:2005/08/23(火) 05:17:02 ID:/5cRdr/0
まあ、ともかく(笑)
アルバム発売とツアーが楽しみですね
それから、ジャケットのデザインがどうなるかも楽しみです
わたしは『ナイルの一滴』をジャケ買いして矢野さんを知ったのですよ。あのジャケットは本当によかった。いいデザインですね
おなじデザイナーによる『浅き夢』のデザインも素晴らしかった
ちゃんとナゾと余韻を残しつつ、ひとの気持ちを惹き付けるという、巧いデザインの見本みたいな仕上がりだと思います
楽しみ楽しみ。。。。。
456凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/08/23(火) 20:25:37 ID:9wNtkIgs
酔いどれ徒然なるままに夜更かしPCに向かいて・・・
乱文駄文、傍若無人なる振る舞いに、今更ながら自己嫌悪に陥る私。
しばらく謹慎して参ります。m(__)m
457シン:2005/08/24(水) 00:21:34 ID:IHGSoedQ
>456
自己嫌悪になることなんか、ありませんよ。
同意見ではありませんが、お考えがよく伝わってきます。
ひとそれぞれ、いろんなふうに受けとめて、いろんなふうに聴いていますよね。

わたしが矢野さんを聴き始めたのは、つい6月下旬のことですから、まだファンとは言えませんね。それに、はじめは理解できなかったんです、彼女の歌が。
まず、その声量の多さ。どうしてこんなに大きな声で歌うのだろう、というのが最初の印象でした。その表現がそもそも理解できなかった。
それから、「てろてろ」なんかいい歌だなと思ったけど、歌詞の意味が分からなかった。簡単なようで、わりと難解だなと思った。
なぜ「手に触れるもの全部、愛していきたいんだ」なんだろう。そしてそれがなぜ「いつの日か」なんだろう。と思った。
まだ十分に愛せてないということですよね。これ、あきらかに別れた相手のことを言っているわけではないですよね。
それから「夕闇」などは、わたしの耳にはラヴ・ソングには聴こえない。思いが大きく深刻すぎて。
まるで、離ればなれになった肉親に宛てて歌っているみたいに聞こえる。
だから「僕」と言っているのかもしれない。ライヴDVDでは「わたし」ですが。

わたしにとっては、たとえば鬼束ちひろさんの書く歌詞はよく分かるんです。
「きれいになれるなら、泥をまとおう」「あなたの脳はケースのなかに?」(Castle)という鬼束さんの歌詞などは、すぐに理解できた。
わりと知性で、パズルのように組み上げられて書かれているから。
でも、矢野さんのはそれよりもずっと独特だなと思った。
いまはすこし分かってきていて、彼女の言葉は心理学用語で言うと「情動」で書かれているのですね。本人の言葉を借りれば「涙」です。
女のひとの涙は情動そのものですから(男の場合は違う)。つまり涙で書かれているのですよ。
情動は、その女性をいろんなところへ連れて行ってくれる。世界に触れさせ、ある意図をもつこともある。
けっして綺麗なだけのものではないんです。
これは男性の情動があくまで綺麗で無垢なのとはまったく違う。

でも、聴き始めたころは、まさか自分が2週間後に「歌小屋の2階」を訪ねることになるとは思っていませんでした(わたしは東京に住んでいます)。

えーと、ながくなったので、このへんで失礼します。
まあ、ひとそれぞれ、いろんな聴き方をしているものですね。
458凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/08/24(水) 01:12:27 ID:+HN4v03Z
>>457謹慎中ではありますが(笑)一言・・レスありがとうございます。
>「涙で書かれている」
という表現に、とても心が惹かれました。
私という「男性」の中にある「女性性」に、きっと彼女の涙が響くのだろうと、
シンさんのレスを拝見しながら、そう感じました。ありがとうございます。
459?シン:2005/08/24(水) 02:15:01 ID:IHGSoedQ
女のひとは「涙」を通じて世界を感じ、成長することがある。
でもけっしてキレイなだけじゃないんですね。ある意図をもつこともあるし、涙が本能的に、何かをたくらむこともある。ほとんど自然なことです。
泣いて、旅立ちを思い立ったり、泣いて、決心したり、泣いて、軽蔑したり、泣いて、すべてを終わりにすることもある。涙で、呪うこともある。
涙が、いろんなところへ女性の心を連れて行く。女のひとの涙はそういう意味で、とても大きなひろがりを持っていると言うことができる。
はっきり言うと、涙によって生きるひとだっている。

しかし男の涙は、キレイなだけで、しかも、意図を持たない。よく言えば、まったく下心を持たない。
だから、女のひとの目には、男性の涙がとてもキレイに見えるときもあれば(実際に女性の涙よりもキレイですから)、
あまりに純粋すぎて、間が抜けて見えることもある。子どもの涙といっしょですから。

どちらにせよ、矢野さんの涙の声と言葉が、男性の無垢な部分を揺さぶるのでしょう、と言っておけば、多くの支持を得られそうかな(笑)。
460名無しの歌姫:2005/08/24(水) 17:15:27 ID:SvvnwPvU
このスレ、コテ多いな
461名無しの歌姫:2005/08/25(木) 00:10:15 ID:l9v8VGj5
なんか、レスが深夜の居酒屋みたいだなw
「朝まで生絢子」ですか
462シン:2005/08/25(木) 01:19:05 ID:YfzXC7m1
あるいは50時間掲示板ライヴとか(笑
463名無しの歌姫:2005/08/25(木) 02:35:38 ID:l9v8VGj5
みなライヴが良いとは言うけれど

シ〜ンと静まりかえった夜更けに
一人でCDで聴くのもまたイイやねぇ
(´ー`)y-~
464難民 ◆Yano39co4U :2005/08/26(金) 00:53:20 ID:G608aXxr
高知に住んでて、高知の海が大好きで、ウルフルケイスケが好きで、矢野絢子がまあ好きな人にお勧め。
何曲か2人でセッションをするようです。
ttp://www.tfm.co.jp/earth/clean/outline16.html

465難民 ◆Yano39co4U :2005/08/26(金) 00:56:43 ID:G608aXxr
↑また、ageてしまった・・・

こほろぎ帳更新。8月16日のチラシより。
466名無しの歌姫:2005/08/27(土) 04:47:47 ID:LfsI9CrK
俺が死ぬほど落ち込んでる時、「てろてろ」があまりにも
自分の感情を言い表してたから泣きながら聴いてた。
467名無しの歌姫:2005/08/28(日) 03:06:16 ID:GzGrdxef
E話
468名無しの歌姫:2005/08/28(日) 04:00:44 ID:d9KC8rM6
たしかにいい話。それに、やはりいい歌ですね「てろてろ」は。
469名無しの歌姫:2005/08/29(月) 23:35:49 ID:YdcSduWT
やばいほっしゃん
470名無しの歌姫:2005/08/30(火) 15:30:39 ID:CcSChFmo
近所の飲み屋でみかけたお
471名無しの歌姫:2005/08/30(火) 17:09:16 ID:hb1Burdw
↑どこの飲み屋ですか? やっぱり高知?
472名無しの歌姫:2005/08/30(火) 21:09:51 ID:CcSChFmo
↑そうだお
473名無しの歌姫:2005/08/30(火) 23:32:32 ID:hb1Burdw
矢野さんって食は細そうだなあ
ビールがあまり好きじゃないらしいので、基本的に飲兵衛でもなさそうだな
474名無しの歌姫:2005/08/31(水) 03:49:47 ID:JiaC7ebm
酒は付き合い程度でキスバイ食うんだろ
475名無しの歌姫:2005/09/01(木) 00:07:04 ID:dCKGw7E1
お酒全般、飲めるけど飲まないだけじゃないかな、いまは。
高校のころが一番よく朝まで飲みにいってたって、いつぞやに聞いたけど。
キスバイってなんだろ・・・(悩
476名無しの歌姫:2005/09/01(木) 00:31:11 ID:UY9pBc+r
キスバイ=料理の名称(そういう料理があるんだそうな)
キス=鱚(魚) バイ=梅(梅肉)
彼女の大好物っしょう

いつぞや聞いたって直接話したことあるのか?
477難民 ◆Yano39co4U :2005/09/02(金) 22:22:59 ID:mV+MOtIS
中島みゆき・SION・井上陽水・サザン・荒井由美。
カバーする曲がぜんぶど真ん中だ。
478名無しの歌姫:2005/09/03(土) 10:23:55 ID:tkQ8VPzW
中島みゆき・SION・井上陽水・のカバーは知ってる
サザン・荒井由美のカバーってどの曲をカバーしてたの?
479名無しの歌姫:2005/09/04(日) 03:08:59 ID:Sls0QhBl
歴の長い大物ばっかりじゃん。
カバーなんてする必要なんてないのにな。
中島みゆきも井上陽水も好きだけれど。
480名無しの歌姫:2005/09/04(日) 03:27:20 ID:QvbzNrOt
明日から少しPCから離れるのであげておきまつね。
落とさないようよろしくです。
481名無しの歌姫:2005/09/04(日) 22:09:33 ID:eMVRJj5y
別に必要があってカバーしているわけではないだろう
私は矢野さんのカバーによる作品も好きだ
482名無しの歌姫:2005/09/06(火) 03:54:59 ID:2R+n0aXE
保守
483名無しの歌姫:2005/09/06(火) 21:33:03 ID:KG+3dXch
カバーっていうより、矢野さんが自分の好きな曲を歌ってる、
ってかんじじゃないかな。ギターで歌う矢野さんはとても艶っぽい
から好き。

>476 いつぞや「聞いた」ってのは、ライブのMCで言ってた、って
こと。
484難民 ◆Yano39co4U :2005/09/07(水) 00:55:13 ID:cKZjf+xI
>>478
真夏の果実・ひこうき雲


12月9日に「バースデーウェディング」発売決定の模様。
インストを含め、「窓の日」に収録されているけど、やっぱり
この映画は観てみたいな。
485名無しの歌姫:2005/09/07(水) 12:35:47 ID:SJNhu53k
ふと思ったのだが、この板の住人の平均年齢って、いくつぐらいなんだろ?
(いかにも煮ちゃん向きの話題で)
486凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/09/07(水) 22:01:40 ID:EhElnR6z
>>484
荒井由美のひこうき雲は大好きでよく聴きます。

ちなみに、そのカバーはCD化されているのですか?ライヴのみですか?
487難民 ◆Yano39co4U :2005/09/08(木) 02:23:02 ID:6J9XpD9H
>>483のいうように、カバーって言葉をつかうからごかいさせちゃうのかな。
ライブで矢野さんが自分の好きな曲を歌ってますよっていう意味で「カバーしてる」って
言葉を使ってます。
矢野さんがカバー曲をCD化するのは今後はないような気がしてます。
(もちろん、歌小屋関係者の曲を除いて)
488名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:34:03 ID:ZldS4PbO
どういう根拠があって述べてるのか知らんが、
今後のことは誰もわからんだろう
俺はカバーの収録曲も期待している
それから好きな曲歌うもなにもカバーはカバーだ
それでいいだろう
カバーも聴きたいって人は聴けばいいんだよ
聴きたくない人はネットでつべこべいってねえで聴かなきゃいい
489名無しの歌姫:2005/09/08(木) 02:37:01 ID:ZldS4PbO
それからコテハンで随分でけえ面してるみたいだが
人からレスついてんなら返答くらいしろ
490名無しの歌姫:2005/09/09(金) 00:26:17 ID:60a65xUD
↑そこまでキツイ言い方をするほどのことか?
491名無しの歌姫:2005/09/09(金) 02:09:59 ID:PfkGz4nd
まぁ流しなよ。煽るなって。
492名無しの歌姫:2005/09/09(金) 23:48:30 ID:ZpRar3wk
10月いっぱいで廃業してしまうので、リフレッシュもかねて高知の歌小屋に行こうと思う。
廃業してしまうのはとても辛いけど、矢野さんの曲を聴いて元気になれると良いな。
しかし高知ってやっぱり遠いのね
493難民 ◆Yano39co4U :2005/09/10(土) 01:21:48 ID:6IFCBBKZ
他掲示板で既出ですが、一応。

「窓の日」
(1)明るい方へ
(2)ひとつふたつ
(3)一人の歌
(4)九月の高原
(5)幻の光(インストゥルメンタル)
(6)雨のレストラン
(7)手のひらに十二月(インストゥルメンタル)
(8)つめたい手
(9)ふたつのプレゼント
(10)サンタの家
(11)音の無いフィルム(インストゥルメンタル)
(12)吉野桜
(13)窓
(14)瞬き

>>492
ぜひ歌小屋に行ってきてください。
それから、太平洋沿いの電車(御免奈半利線かな)に乗ってると
いろんな気持ちが洗い流されるような、そんな気分になれますよ。
494名無しの歌姫:2005/09/10(土) 16:16:43 ID:+aXk3GwA
あれ?「青いブーメラン」がないのですね。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:16 ID:aWlRpgeA
>>494
今回のアルバムに収録されるという情報でもあったの?
496凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/09/10(土) 20:37:07 ID:uyBsPdP1
>>495
情報は無かったと思いますが、私を含めキターーー!!って思った名曲かと。
青いブーメラン・・・・絶対入ると思ったけど、無いのか・・。
あーあ。来年の夏まで聞けないのかなあ。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:05 ID:cWxM5vpK
>492
おれも失業中に歌小屋へ行ったよ
矢野さんの歌は失業とか挫折に合うのかな(笑
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:49 ID:7H7ta7Bc
高知県美術館での映画&ライブ(すべてピアノ)
韓流「ソマリア」後の1曲目が「つめたい手」は、めちゃへヴィー
1つめたい手
2夕闇
MC映画ソマリアを見ながら1曲目の「つめたい手」は絢さん自身も重いってw
3闇の現(ロングアレンジバージョン)w
4ぜんまいじかけ
5燐光
MCアルバム「窓の日」の意味について説明。
6明るい方へ
7ひとりの歌
8吉野桜
9窓
映画3本と1時間ライブではさすがに腰が・・
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:55 ID:sVdbnQH0
窓の日の意味キボンヌ
500名無しの歌姫:2005/09/12(月) 00:06:42 ID:8z8Ll5PB
>>497
底辺に辿り着いた時に上から降り注ぐ歌声、って感じ?
うまく言えんが。
501難民 ◆Yano39co4U :2005/09/12(月) 02:37:28 ID:yxW1SM+E
>>496
「青いブーメラン」いい曲ですよね。
他にも「手紙」や「地下鉄の行先」などCD化して欲しい曲が
指折り数えてもいっぱいあります。
さらに、すばらしい新曲を作り続ける矢野さん。
頼もしい限りです。


「一人の歌」のPVが Space Shower TV でオンエアーされるようです。
PUSH JAPAN TYO
2005/09/12  22:00〜23:00
2005/09/15  06:00〜07:00
2005/09/18  07:00〜08:00


CDもツアーも今まで以上にほんっっっとに楽しみです。
あと一か月、もうすぐです!!
502名無しの歌姫:2005/09/12(月) 03:08:16 ID:xZJtioox
ぼくはたまたま「青いブーメラン」知っているけれど、「手紙」や「地下鉄の行先」は知らないです。
デビュー2年目にして、CDに収録していない良い歌がたくさんあるんだね。これからがほんとうに楽しみです。
503名無しの歌姫:2005/09/12(月) 12:14:18 ID:gfzkFpjs
シンガーソングライターがデビュー2年目で持ち曲を使い切っちゃってたら
そっちのほうが大変ですよ。
デビューすると忙しくなってゆっくり曲作る時間もとりにくくなるから。
504名無しの歌姫:2005/09/12(月) 12:57:51 ID:hxttQUPF
「坊や」という曲
あの歌詞のシチュエーションを誰か説明キボン
家出をしたロック少年の歌なんでしょうか
505タナカシンイチ:2005/09/12(月) 15:47:54 ID:ciMR1I/J
家出はしてないと思うけど、まだ世間に受け入れられていない状態の、夢の実現へ向けて頑張っているひとの気持ちを歌ったものだと思いますが。どうでしょう。
世間は12月で、いろいろなことが起きているけれど、自己実現を果たしていない自分の世界は「静かやね」と。
ポスター貼りの坊やの「ぎりぎり」の気持ちがよく出ていますよね。岸壁のふちで煙草を吸っていたりして。
池マサトさんの名曲だと思います。
506東京のみなさんへ:2005/09/12(月) 20:36:06 ID:ciMR1I/J
とりあえず東京のライヴ情報が「ぴあ」にありました。もうみんな知っているのかな?
2005年11月12日(土)
会場:AOYAMA 月見ル君想フ
全席自由3000円:午後5時からと8時からの2ステージ
10月1日発売
507名無しの歌姫:2005/09/12(月) 22:02:14 ID:pNfBNrAP
朝5時ごろ目がさめてテレビをつけたらうちの地方局は
まだ本放送がはじまる前の
「天気図→各地の気温→週間天気」の画像を歌にあわせて
流すだけの垂れ流し状態で、昨日のその垂れ流し画面にずっと流れてたのが
矢野絢子メドレーだった
朝から矢野絢子メドレはきつすぎるだろ、と思いました

と、ブログに書こうと思ったけど来る人は誰もわかんないと思うのでここに書いておきますね
((φ(´)Д(`;)
508?:2005/09/13(火) 00:04:43 ID:ciMR1I/J
↑それは矢野さん本人でもキツいのでわ?(笑
わたしはその日の精神状態によるけど、わりと平気かもしれません
509名無しの歌姫:2005/09/13(火) 00:57:28 ID:gr7Z4H0h
今日「一人の歌」のPV拝見
ベルテンポ俳優女優総出演w
歌小屋の2階大公開w
でもこれも山口保幸作なんだね
追伸窓の日の意味は簡単だけどちょっと説明できへん
きっと発売ライブあたりで話すでしょそん時に聞いて
510名無しの歌姫:2005/09/13(火) 17:02:16 ID:gr7Z4H0h
ブログをくぐってみるに矢野絢子トピがやけに増えてると思ったら
関ジャニの子がラジオでニーナがいいって言ったらしい
ミュージックステで以前一緒だった、そこでえらい感動したらしい
ええ子や 
それとこんなんみっけ
ttp://homepage.mac.com/y_nagao/Personal1.html
511名無しの歌姫:2005/09/13(火) 17:59:14 ID:xciqZYwD
関ジャニて何だ?
素人でもわかるように書け
512名無しの歌姫:2005/09/13(火) 20:48:52 ID:Voq6+/C2
>>511私も素人でうといのですが、関西系ジャニーズの男の子だと。
違ってたらごめんなさい。
513名無しの歌姫:2005/09/13(火) 21:22:44 ID:xciqZYwD
>>512
親切ありがとう
514名無しの歌姫:2005/09/15(木) 00:14:59 ID:AaL/l/L7
>>506
今度は、違うトコでやってほしかったなぁ。
515名無しの歌姫:2005/09/15(木) 19:15:06 ID:qCyR6rde
愛媛がツアーの最終なんて。
すごいな。^^
516名無しの歌姫:2005/09/16(金) 02:57:00 ID:XfyUb/9O
兵庫の川西のライブはまだ間に合う?
517名無しの歌姫:2005/09/16(金) 09:57:44 ID:TAaLcq0D
ここで聞くよりも保育園に電話して聞いた方がいいいのでは?
518名無しの歌姫:2005/09/16(金) 11:24:10 ID:NVMsUn42
矢野さんが三重県なんてマイナーなところにいらっしゃるとは・・・!!
519名無しの歌姫:2005/09/17(土) 21:55:17 ID:xARrXprU
鹿児島なんて2箇所。すごいよね。
各ライブの場所の選定があまりに矢野さんらしくて
ほほえましくなる^^
520名無しの歌姫:2005/09/17(土) 21:56:48 ID:xARrXprU
>516 保育所の3階ライブ
ちなみに昨日だったかメールしたらすぐ返事くれて、
予約できましたよ。
521難民 ◆Yano39co4U :2005/09/19(月) 02:24:40 ID:QIExA0fJ
「浅き夢」の時を考えても、さすがに今週中にはオフィにアルバム告知があるんだろう。
てか、同時にツアーの告知もするべき。一部の場所では今月末にはチケットが発売
されるんだから。公式発表がチケット発売後って変じゃね・・・とか思いつつ保守。
522名無しの歌姫:2005/09/19(月) 09:49:45 ID:yVITHR6h
ライヴの予定がなかなか決まらなかったり、連休が重なったりしたため、ホームページのデザインと更新をしてくれるひとの予定が、うまく合わないのでは?
などと想像してみたりする。
523名無しの歌姫:2005/09/19(月) 18:44:45 ID:flYR0INN
ほんとは〜いつも〜♪ってゆう曲のタイトル教えて下さい!!
クローバーが一番好きです
(`・ω・´)シャキーン
524名無しの歌姫:2005/09/19(月) 19:49:48 ID:OrxeekTG
>>523
てろてろ
525名無しの歌姫:2005/09/21(水) 22:44:27 ID:RDaaJWSr
保守保守
526名無しの歌姫:2005/09/22(木) 18:01:50 ID:gr98YTBr
オフィシャル・ホームページがやっと更新
527難民 ◆Yano39co4U :2005/09/22(木) 20:57:44 ID:3Dbe5I5w
こほろぎ帳は、歌詞なのか?
歌詞なら聴いてみたくなるやんかいさ。
9/20ってあるから知ってる人いるはずやから、教えて。ください。
528凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/09/22(木) 21:43:10 ID:FsZNMpl5
>>527
ども。20日に参加しました。
1部と2部でチラシが違いますね、私は下の方を頂きました。
曲は付けようと思えば付きそうですし、実際にメロディーがあるのかもですね。
日頃書き留めてあるもの中から、さらっと出した感じもしますね。
確かにメロディーがあれば、すっと入ってき易いですよね。
なんかソーメンみたいですね。
矢野屋のソーメンは、麺とつゆ、それぞれがそれだけでも美味し。
今回は麺だけをご賞味下さい。
ライブでも、チラシや詩に関しては触れておりませんでしたので・・。
来月、訪問した時に訊いておきますね。
529難民 ◆Yano39co4U :2005/09/22(木) 23:29:41 ID:3Dbe5I5w
早々のレスどもです。
そうですか、当日歌った曲の歌詞の一部だと思ってました。
ではでは、こしのある麺だけをいただきますw
530シン:2005/09/23(金) 02:50:01 ID:G+q6MSoX
なるほど、ではインストゥルメンタルはダシのきいたスープなんですね!
531名無しの歌姫:2005/09/23(金) 03:01:04 ID:cvC/fJm8
インスタントタンメン
532名無しの歌姫:2005/09/23(金) 23:41:54 ID:tzsabKlw
11月2日、どうしても見たいライブとかぶったorz
矢野も見たいし…ヤバスどうしよ
533名無しの歌姫:2005/09/24(土) 00:19:17 ID:uThq994j
↑それも悩ましいが、今回は東北方面のひとが可哀想だな
534492:2005/09/24(土) 17:21:25 ID:QX47B1C+
>>493
えらい亀レスですがorz
どうもありがとうございます、今回は車の中で寝ながら各地を転々とする予定
電車の旅も良さそうだなぁ

ところで全国ツアー中も歌小屋でのライブはあるのでしょうか?
535難民 ◆Yano39co4U :2005/09/26(月) 18:10:02 ID:Q0+SwuQM
>>534
ツアー中も基本的に歌小屋でのライブは行われると思います。
今回は水曜日にもツアーがあってちょっときついときもあるかと思いますが、
おそらく同じようにあると思います。


9ヶ所のツアー。一期一会。行ける人は可能な限り参加して、矢野さんを
満喫しましょう。私は3ヶ所参加予定です。
536名無しの歌姫:2005/09/27(火) 03:44:12 ID:gTQUl5Hx
今度の青山、ぴあのリザーブシートにのってるけど、
一般待ちじゃ、もしかして取れない可能性あるのか?
そんなに人気出ちゃってるのか?
537名無しの歌姫:2005/09/28(水) 05:14:15 ID:zHVNspw8
hosyu
538534:2005/09/28(水) 12:11:36 ID:3nBxS4GJ
>>535
おぉ、ありがたい。サンキュです。

名古屋と三重にいく予定。初ライブです、たのしみ。
539名無しの歌姫:2005/09/29(木) 02:34:03 ID:D3X6621x
ナイルの一滴の時のインストアライブたまたま見てファンになったのですが、その時「人を殺した」っていうフレーズがよく入った曲を歌ってた記憶があるのですがなんて曲でしょうか?
曲調が結構激しかったです。ゼンマイ仕掛けや闇の現ではなかったような気がするし。。。
540名無しの歌姫:2005/09/29(木) 06:25:08 ID:BxGUFQyO
「ぼくらの仲間は殺される」だったら「クローバー」だが
541名無しの歌姫:2005/09/29(木) 13:27:11 ID:8rs9MUkg
その頃のインストアで激しい曲調かぁ…
可能性あるのは「死刑執行人」というのもあるね
「ロクゴ」はインストアではやってないと思う
542名無しの歌姫:2005/09/29(木) 22:00:00 ID:ZEPKJ0MK
今日尾ぶりガードからメールがきた。
内容はもうすでに告知されているライブの日程だったんだけど
一応仕事はしているんだなと思った次第。
543名無しの歌姫:2005/09/30(金) 20:52:53 ID:QtqJBuGB
ロクゴってまだ音源化されてませんよね
544名無しの歌姫:2005/09/30(金) 21:45:47 ID:8SuytayV
されてないです
545難民 ◆Yano39co4U :2005/09/30(金) 23:17:31 ID:fIyw2Rje
「僕は毎日人を殺す〜」という「死刑執行人」は大阪のインストアでもやってました。
私の中でかなりインパクトのあったMCいっさいなしの茨木でのライブでした。

「ロクゴ」も「死刑執行人」も音源化は難しそうな曲ですね。緊張感あふれるこれらの曲は
今の「使い捨て」ライブで聞けるかもしれません。


ところで明日チケット発売ですね。確保するためにあせる必要は一切ないと思いますが、
至近距離で聞きたい人はがむばってください。
546凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/01(土) 00:13:20 ID:GDrlQhpr
>>545
死刑執行人って、「人殺し〜!!」ってやたら殺すが出てくるやつですか?
547名無しの歌姫:2005/10/01(土) 02:37:36 ID:h7ljwkJ0
ミッ○ーマウスのキーホルダーがカチャカチャ音をたてる奴です
デズニイ的にやばくないの?
548名無しの歌姫:2005/10/01(土) 12:01:52 ID:Ul/uJs/X
いつかは全集に入るでしょうから
それまで気長に待ちましょう
549凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/01(土) 12:59:52 ID:UltdGhKJ
>>547
先日歌小屋で聴いたんですよ。『人殺し〜!』って叫んでいた。
曲名知らなかったから、自分で「人殺し」って曲名をつけたんですけど。
550難民 ◆Yano39co4U :2005/10/01(土) 13:43:21 ID:zQ30s0oP
>>549
「〜〜怪物くんがふくらみだした〜〜〜」って歌詞のある曲で、
最後に「人殺し〜!」って叫ぶ曲ですよね。
その曲なら「人ごろし」です。
551凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/01(土) 15:32:13 ID:eCl/gSSH
>>550 矢野さんの命名ってまんまですね(笑)
さっきローソンで初めてチケット購入しました。
すごい、これってこのまま使えるんですね!
今まで郵送待ちのチケットしか知らなかったから感動。
552難民 ◆Yano39co4U :2005/10/01(土) 23:23:54 ID:zQ30s0oP
私も3ヶ所のチケットゲットしました。2ヶ所は手元にチケットないけど、
1ヶ所は整理番号1桁でした!
ローソンで発券すると、どのライブでも同じ柄のチケットになってしまうので
ちと寂しい。便利は便利なんだけど。
553名無しの歌姫:2005/10/02(日) 18:46:07 ID:7INgfk45
>552
一桁台!?羨ましい限りです。
東京のチケットゲットしたんですが10時に
取ろうとしたんですが寝過ごして
18時に行ったら100番台…
554難民 ◆Yano39co4U :2005/10/02(日) 20:51:25 ID:9VpX3LtB
>>553
「月見ル君想フ」って行ったことないけど、そのサイトに座席100ってあるんだけど、
100番台ですか・・・で、まだチケットはあるようだし?
ここのキャパはどのくらいなんでしょう??
555名無しの歌姫:2005/10/02(日) 21:47:59 ID:vJ1GrRn4
もしかしてスタンディング?
おっさんにはキツイ orz
556名無しの歌姫:2005/10/02(日) 21:56:23 ID:Ds+ICjft
シルバーシートを作ってもらわんと。。。
557名無しの歌姫:2005/10/03(月) 00:25:28 ID:+WGDR1E4
>>555
スタンディングならいいが、階段に追いやられるとキツイ。
 
ていうか、今回は座席はなしでやってほしいが。
558名無しの歌姫:2005/10/03(月) 16:50:14 ID:UgyrSJdE
月見るの件

前回、バーカウンター前が立ち見エリアと化していたけど、
あの近辺にもパイプ椅子でいいから出してもらいたいものだ

FABの時のようにはじめからスタンディングとしてチケをさばくのならいいが、
前回の状況を知らずに立ち見になると納得いかない人もいるだろう
女性客や子供など背の低い方にも配慮するべきと考えます

インストアじゃないんだから、一般でお金を出して行く人は
快適な環境で楽しめるようにしていただきたいものだ
前回、関係者受付といったようなものがあり、
招待客と思しき人々が開演時間前に店に入って行く姿が見受けられたが、
大きなコンサートホールやドーム会場ならともかく、
小さい箱で席数も限られているわけだから、
一般のファンのことを思うなら、その辺にも配慮をしていただきたいものだ

ともかく前回と同じような状況になるとしたら、
月見る公演のチケのさばき方には問題があると思う
発券分の座席を用意しないのであれば、座席数分の発券をもって座りは完売とし、
立ち見券¥−,−−−にて発売中などとするべきではないか
前回の売り方では客に対する思いやりや配慮が欠如しているといわざるをえない
559名無しの歌姫:2005/10/03(月) 16:53:29 ID:UgyrSJdE
×開演時間前→◎会場時間前
560名無しの歌姫:2005/10/03(月) 17:00:51 ID:UgyrSJdE
×開演時間前→△会場時間前→○開場時間前
orz
561難民 ◆Yano39co4U :2005/10/03(月) 19:22:41 ID:SlIOY4MB
そういえば、春のバナナホールは一応チケット数の椅子はあったようだけど、
前3列ほどはキュウキュウの小さなパイプ椅子で、ヲタたちの肉体がふれあい、
巨大なヲタ団子状態だったなぁ・・・(私も団子の一部でした・・・)
昨秋は矢野さんも「なんか、ビアホールで歌ってるみたい」って言ってたように
余裕があって結構好きだったんだけど。

で、さっき発見したんだけど、ぴあのチケット情報を見てみると、大阪と東京で
微妙な違いが・・・
大阪は「自由席3000円」、東京は「自由3000円」!!
東京は、間違いなく開演直前なんかに行くと立ち見になりそうですね
562名無しの歌姫:2005/10/03(月) 19:41:57 ID:RUhWloUs
月見ル君想フ
テーブル席80人、座席100人、スタンディング180人

もう少し大きいハコでやればいいのに…。
563凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/03(月) 20:35:16 ID:cu0MSjOk
>>558
違うアーティストで同じ様な気持ちになった事があります。
お考えが良く解ります。
564539:2005/10/03(月) 22:09:43 ID:ngyiZTiQ
どうやら死刑執行人のようですね。ありがとうございます。
>>545
自分も茨木のライブで聞きました。MC一切なかったですね。しゃべったのは「バイオリン史香」だけでした。
そういや、てろてろをリハでやってたのに本番は歌ってくれなくて残念でした。窓の日では歌ってくれると信じてますがw
565名無しの歌姫:2005/10/04(火) 00:34:21 ID:pt5NxCGE
>>564
人づてに聞いた話では、当日機材関係の不調(気に入らない)か何かで、かなりご機嫌斜めだったらしい。
566名無しの歌姫:2005/10/04(火) 00:45:01 ID:R8oVkrrr
ああいう世界の舞台裏って、けっこういろいろあるそうですよ。
信じられないほど嫌なヤツがホールを仕切っていたり。
そういうストレスだけで、うんざりするという話を、複数のミュージシャンから聴いたことがあります。
567名無しの歌姫:2005/10/04(火) 00:59:32 ID:D8WL08p2
6月の青山は、単純に曲が聴きたくて行ったけど、
その後の活動見ると、かなり思想家入ってるヒトだったんですね・・・
ちょっと今回はパスします。
568名無しの歌姫:2005/10/04(火) 01:07:30 ID:R8oVkrrr
まあ好みは人それぞれ、縁もいろいろ、ということですね(^_^)
569難民 ◆Yano39co4U :2005/10/04(火) 02:24:32 ID:6egeWw2U
>>564
ツアーではさすがに「てろてろ」を歌ってくれてたので、今回も歌ってくれるでしょう。
バナナホールではサプライズ込みの「てろてろ」をひとりで勝手に期待してるんですが。
570名無しの歌姫:2005/10/04(火) 16:06:32 ID:h//VCY0a
あと一週間…
雑誌の情報、一人の唄はデビューシングル候補にも挙がっていたそうな
あと、ふたつのプレゼントは、女性の一生を描いた唄だとか
571名無しの歌姫:2005/10/04(火) 20:48:04 ID:R8oVkrrr
「窓の日」収録曲のほとんど(DVD収録の「一人の歌」以外すべて)を聴いたことがないので、ものすごく待ち遠しいです。どんな歌だろう。前評判が高いだけに楽しみ!
572名無しの歌姫:2005/10/04(火) 21:30:34 ID:tJmMdJam
「悲しい、悲しい、悲しいんだね〜(?)」って、何ていう曲ですか?
573名無しの歌姫:2005/10/04(火) 21:59:51 ID:4IUbsyeW
それが「一人の歌」!
574名無しの歌姫:2005/10/04(火) 23:37:01 ID:FpF0SeL0
「ジュンコ」ってのがどうしても漢字で出ないんですが皆さんどうやってます?
575名無しの歌姫:2005/10/04(火) 23:40:58 ID:R8oVkrrr
>574
それはパソコンの使用環境によってだいぶ違うと思います
絢子さんの「絢」はふつう「あや」と読むほうが多いと思うので、「あやこ」ではどうでしょう?
576名無しの歌姫:2005/10/05(水) 07:38:14 ID:tfQJxkeo
>>575 ありがとう。やってみます。
577名無しの歌姫:2005/10/05(水) 16:52:13 ID:eDtCGr/M
>>573ありがとうございました(^-^)
578名無しの歌姫:2005/10/05(水) 19:48:46 ID:4M13U3JF
初回特典とかあるんでしょうか?
579名無しの歌姫:2005/10/05(水) 20:28:31 ID:xyI7CRNz
今度のツアー行くのですが会場で物販販売やCD販売はあるのでしょうか?
580名無しの歌姫:2005/10/05(水) 21:04:12 ID:azXVRLKx
これがラストアルバムになっちゃうのは悲しいね。
581名無しの歌姫:2005/10/05(水) 21:17:51 ID:0M79Os2k
>580
えっ!?どーゆー事!?
詳しく!
582名無しの歌姫:2005/10/05(水) 21:26:34 ID:ju7blZUe
>>581
そういう発言が雑誌であったらしい。
583名無しの歌姫:2005/10/05(水) 21:27:16 ID:LVzuEq5n
「音楽と人」最新号のインタビューによると。
いちおう契約は2年なので、矢野さんはこれが最後という覚悟でセカンドアルバムを創ったそうです。
事務所との関係もあまり良好ではないという発言もありました。
契約が2年、という話もザラにあることだし、もし「てろてろ」以来あまり売れないようだったら、契約の形態を変えざるをえないわけだし、わりと世間ざらの話ではあります。
でも、分からないですよ。契約延長して、もうすこし頑張ろうという展開になるかもしれないし、セカンドアルバムがわりと好調かもしれないし、昨年よりはあきらかに知名度は上がっているわけだし。
なにより、矢野さんはこれからのひとですから。
584名無しの歌姫:2005/10/05(水) 22:09:47 ID:4M13U3JF
それは残念ですね。矢野さんはメジャー志向じゃないからもうやらないかもしれませんね。こうなったら一枚でも多くアルバムが売れることを願うだけだ
585難民 ◆Yano39co4U :2005/10/06(木) 00:46:26 ID:5liMBTY2
インタビュー記事を何度か繰り返し読んだ。
レコード会社との関係だと思ってたんだけどなぁ・・・
まぁ、矢野さんについていくのに変わらないけど。
586難民 ◆Yano39co4U :2005/10/06(木) 00:52:25 ID:5liMBTY2
>>579
Tシャツ、絵葉書、CDの販売があると思います。
サイン入りTシャツの販売もあるかも。
587名無しの歌姫:2005/10/07(金) 00:47:05 ID:4ZmFAEbB
>>567 思想家って?
588名無しの歌姫:2005/10/07(金) 01:58:13 ID:dpGFOXjs
辞書引け
589名無しの歌姫:2005/10/07(金) 19:52:56 ID:9lJQnRhG

どうゆう発言があったか?ってことだろ。
590名無しの歌姫:2005/10/07(金) 22:09:17 ID:WTTvX32u
588はあほ。それよりこの女不細工じゃね?
591名無しの歌姫:2005/10/07(金) 23:02:15 ID:JnMQ/dfO
今日(7日)の読売新聞の夕刊にインタビューが載ってるね。
592名無しの歌姫:2005/10/07(金) 23:38:05 ID:lgDjKjHl
どこの読売ですか? 関西版とか?
593名無しの歌姫:2005/10/08(土) 01:32:47 ID:Ry3EuSV8
>>592
関東版ですね。
うち、横浜なもんで。
594名無しの歌姫:2005/10/08(土) 02:08:23 ID:6eus+r+m
>593
ありがとうございます。取り寄せてみます。
595名無しの歌姫:2005/10/08(土) 12:03:18 ID:u6amG9S5
もうすぐアルバム発売ですね!
なにはともあれ楽しみです。
596名無しの歌姫:2005/10/08(土) 12:07:28 ID:ZcqsPjLv
この記事だね

若い歌心 日本語回帰 「さくら」の森山直太朗ら
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/future/20051007et0b.htm
597名無しの歌姫:2005/10/08(土) 12:44:26 ID:DxzA0dVp
iTMSで知ってノコノコやってきました。
ヤバイ。惚れた。
本人デジタルあんま好きじゃないみたいだけどなw
598名無しの歌姫:2005/10/09(日) 13:24:48 ID:AbJFJEMW
矢野さんとつきあいたい
599名無しの歌姫:2005/10/09(日) 16:14:32 ID:0Sm4Vm1H
彼女は人間関係を絶ちぎみだからな…
600難民 ◆Yano39co4U :2005/10/09(日) 21:32:55 ID:vrW636P1
ゲスト出演
10/13木 FM KAGOSHIMA 「feel〜」   16:00〜20:00
10/16日 NACK5 「HITS! THE TOWN」  12:55〜17:40
10/21金  FM aichi 「パラダイスビート」 13:00〜16:00
10/27木 Tenjin FM              14:30〜
他情報求む。(関西にも来るような気がするんやけどなぁ)
601名無しの歌姫:2005/10/10(月) 01:49:23 ID:49tAiRsr
>>600
こういうラジオ出演、.mp3ファイル化してほしいなぁ。
602名無しの歌姫:2005/10/10(月) 08:59:10 ID:55m6jEe2
神がいればな…。
603名無しの歌姫:2005/10/10(月) 13:50:28 ID:Bz8vybpk
ついに明日聞けるのか…
604名無しの歌姫:2005/10/10(月) 22:06:34 ID:Bz8vybpk
明日には店頭に並ぶんだよね?
なんなんだこの静けさは…
605名無しの歌姫:2005/10/10(月) 22:20:09 ID:55m6jEe2
2日前に矢野絢子を知ったばかりで、newアルバムの事を考える余裕がナカタ。
そういや出るんだよな。iTMSにもすぐ来ればいいんだが…。
606名無しの歌姫:2005/10/11(火) 07:36:29 ID:tNYwu90J
iTMSもいいけど1枚でもいいので買ってくれよ
607名無しの歌姫:2005/10/11(火) 08:41:24 ID:79NaAg+S
どおせiPodで聴くからなぁ…
どんなブックレットなのかは見てみたいけど。
608名無しの歌姫:2005/10/11(火) 10:12:20 ID:0YkDoCay
買わなくてもいいと思い込んでいたミニアルバムが欲しいと思って
今日買いに行こうと思ってたけど、これで最後のアルバムなのなら、セカンドも
同時に買っちゃおうかな・・・・・・迷う
609名無しの歌姫:2005/10/11(火) 11:40:55 ID:Z5W4nna0
アルバム一枚買うには大金はたかなきゃならないのかもしれないけど、支持してるのなら迷ってないで一枚くらい売上に貢献してくれよ
610名無しの歌姫:2005/10/11(火) 13:27:40 ID:ySrKCtFs
ブログに変なTBがくっついているけどあれ矢野洵洵じゃなきゃ外せないのか?
彼女アナログ人間だべ。
611名無しの歌姫:2005/10/11(火) 13:37:29 ID:JwsbPC/z
http://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/upload.html
up0573.zip
に、20040322 下北沢 440(four-forty)
612名無しの歌姫:2005/10/11(火) 15:03:43 ID:79NaAg+S
帰るまでありますように…
613名無しの歌姫:2005/10/11(火) 15:50:18 ID:79NaAg+S
夕闇の初回版があったから、窓買わずに夕闇を買った罠…。
明日ニューアルバムがiTMSにくればいいんだが。
614608:2005/10/11(火) 16:46:53 ID:45dRy42R
>>609
悪かった。さっき窓の日買ってきたよ。二枚しかなかった。
 仕事場で歌詞カード読んでたら涙が出てきそうだったから読むの止めたよ。
早く仕事終れ。早く聴きたい。
615名無しの歌姫:2005/10/11(火) 17:40:46 ID:wEPxds1Z
ライブを見ているような、生の音を聴いてるような、錯覚が起きています
616名無しの歌姫:2005/10/11(火) 18:47:02 ID:CYfBBdsM
そもそもなんで氷の世界のCD出したわけ?
617名無しの歌姫:2005/10/11(火) 19:01:58 ID:FilfOhyc
最高にいいアルバムでした。こんないいアルバムが作れるのに最後だというのは釈然としませんね。
618凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/11(火) 20:35:42 ID:LKUJMFBA
>>617今の事務所でのリリースが最後というつもりではないのでしょうか?
619名無しの歌姫:2005/10/11(火) 21:31:19 ID:FilfOhyc
>>618そうだとしてもリリースや全国ツアーは確実に減るだろう。
620名無しの歌姫:2005/10/11(火) 21:46:16 ID:79NaAg+S
>611
ありがとう〜(´∀`)
621凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/11(火) 22:00:09 ID:LKUJMFBA
>>619
彼女の気持ちしだいでしょうね。
どういう思いで仕切りをつける様な発言をされたのかどうか。

前向きに捉えれば、逆に増える可能性も無きにしもあらずですよね。
今の規模のツアーであれば、事務所は不在でも問題ないのでは?と思いますし、
アルバムにしても2ndのリリースで、歌小屋レーベルの可能性が確認できたでしょうし。

ブログでも次に行きたい所をあげてらっしゃいますから、前向きに捉えたいですね。


622名無しの歌姫:2005/10/11(火) 23:32:05 ID:X8tjjY4o
歌小屋にも行けない者としては、やはり事務所に所属して全国に発信してほしい。とりあえず、いい事務所とめぐり会えるといいね。
623名無しの歌姫:2005/10/12(水) 00:14:36 ID:c1a6XQ4G
ラスト3曲・・・なんでこんなにいいんだ!?
吉野桜だけじゃなく、窓がこんなにいい歌だとは・・・。
624名無しの歌姫:2005/10/12(水) 00:41:32 ID:DC2tz8ca
('A`)
625名無しの歌姫:2005/10/12(水) 01:04:17 ID:Va1/hGUU
おれはひとつふたつがよかった。
626名無しの歌姫:2005/10/12(水) 01:45:57 ID:DC2tz8ca
何かあったんだろうか。
627名無しの歌姫:2005/10/12(水) 02:17:28 ID:NTBfR5TK
>>624,626
舌足らずなやつだなぁ
顔歪んでるぞ
628名無しの歌姫:2005/10/12(水) 03:24:15 ID:91twzcOh
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1128143575/125-
恐らくiTMS側の手違いと思われるが新譜が現在450円で売られており、
発売当日にもかかわらず午前2時台でJ-popTop100で35位にランクインとプチ祭状態に。
629名無しの歌姫:2005/10/12(水) 06:11:34 ID:ZCPPgK0k
てろてろとクローバーが大好き(´・ω・`)
他にお薦めありますか?
http://yy22.kakiko.com/yougaku/
630名無しの歌姫:2005/10/12(水) 07:05:31 ID:oHWH0jcz
>>6283000円でフラゲしたのに(・ω・`)
631名無しの歌姫:2005/10/12(水) 09:49:12 ID:DC2tz8ca
>>629
風の子、とうとやつめに、闇のうつつ
632名無しの歌姫:2005/10/12(水) 09:50:26 ID:DC2tz8ca
>>628
そこに居る必死はヤツは俺だ...orz
633名無しの歌姫:2005/10/12(水) 17:57:47 ID:iKm/eBFj
窓やべぇ・・・
てか何回泣けば気が済むんだ?俺。
電車の中とか無理してるし。でもまだまだ聞きたい。
こうなりゃ何百回と聞いてやる。
634名無しの歌姫:2005/10/12(水) 18:24:54 ID:DC2tz8ca
おれはそこまで入り込めないな…
聴けば聴くほど染みて来るけど、殴られる様な激しい曲も欲しかった。
635名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:12:10 ID:Va1/hGUU
確かにパンチのきいた歌はなかったな
636名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:18:22 ID:UwLEVuJx
450円で買った者です。
週末辺りにCD買ってきます。
637名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:29:37 ID:NTBfR5TK
450円できいた方、頼むからCDも買ってくれよ
激しい曲はなかったかもしれないが、ライヴできけるでしょう
激しいの好きな人静かなの好きな人両方好きな人
いろいろいるからね
638名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:32:18 ID:KyuqHSzg
方向性が変わったのか?
どうもイマイチな感じが・・・・
639名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:40:43 ID:q9mkJNYb
方向性も何も、元々あった曲を取り直しただけだよね?
640名無しの歌姫:2005/10/12(水) 20:42:20 ID:NTBfR5TK
そういうことじゃないだろう
方向どうのじゃなくてそれだけ引出しがある
色々あるという風には思えないのかね
どれだけ彼女の音楽性を研究されてるのかしらないけど、
CD一枚で方向性の変容等云々されちゃたまらんね
641名無しの歌姫:2005/10/12(水) 21:22:26 ID:q9mkJNYb
>>640
そこまで熱くなるなお!
642名無しの歌姫:2005/10/12(水) 21:26:53 ID:+pJg6Fxj
>637
ストアのミスだから、矢野さんや事務所の減収にはならないと思うので心配無用では?
と言いつつ、おれはCDをアマゾンで注文しておいてiTMSでも買ったクチだが。
643名無しの歌姫:2005/10/12(水) 21:34:35 ID:Va1/hGUU
一人のうたの楽譜が入ってたのがうれしかった。
644名無しの歌姫:2005/10/12(水) 21:56:01 ID:DC2tz8ca
現在Today's トップアルバムの第8位ですw
あきらかな値段設定ミスだけど、多くの人が矢野絢子と出会ったことは良いじゃないかな。
幸い矢野絢子の曲は他にもiTMSに揃ってるし、気に入った人は買ってくれるでしょう。
645名無しの歌姫:2005/10/12(水) 22:33:54 ID:awfo9j+Q
矢野絢子好きなひとって、例えば浜崎あゆみとか大嫌いなんだろうな…かくゆう俺がその一人
646名無しの歌姫:2005/10/12(水) 22:54:27 ID:BpmvuDy6
>645
俺もその一人だが他の歌手を引き合いにだすのは良くない
647名無しの歌姫:2005/10/12(水) 23:00:53 ID:q9mkJNYb
>>645
俺は嫌いじゃないです
648名無しの歌姫:2005/10/12(水) 23:13:10 ID:NTBfR5TK
好き嫌いはいうまでもなく個人の自由だけど、
このスレで他アーティストを卑下するような発言は勘弁願いたい
649名無しの歌姫:2005/10/13(木) 01:23:34 ID:1dIFLnjI
さっきituneで矢野絢子新譜を450円で買った。。。
本当にいいのかなw? あとで2200円請求に変化とかないよな!
購入履歴みても450円だったし、多分大丈夫なんだろうけど。
650名無しの歌姫:2005/10/13(木) 01:26:50 ID:LyiFg5GO
>>611の音源って、公式サイトの「こほろぎ帖」2004年3月12日掲載分に、
>そして三月四日、下北沢にあるライヴハウス440(フォー フォーティー)に到着。
>後の三月二十二日に三十分ライヴを行う前にオープニングアクトとして二曲歌うのだ。
ってあるね。
651名無しの歌姫:2005/10/13(木) 01:35:00 ID:7QII5FXs
だから頼むからCDも買ってくれよ
特に450円できいた方々
652名無しの歌姫:2005/10/13(木) 01:37:52 ID:1dIFLnjI
450円のミス設定って誰も気づいてないの?
所属レーベルとかitune側とか。
やばいんはない? 確かにランキング上位にいくのはいい宣伝だけど。
653名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:22:07 ID:IyC7gM8x
CDとライブでの吉野桜の歌詞少し違うよね??
654名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:24:51 ID:ZwzeR0Sc
iTunesの価格設定ミスは以前にもあったよね。あのときはたしか5円とか、すごい価格だったよな。
でも、1日くらいで修正されたと思うが。あとになって新聞でも報道された。
今回はもう1日以上経っているからなあ。
655名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:32:24 ID:1dIFLnjI
まぁ、もしレンタルがアルバム発売日と同時にあったら
レンタルは300円とかだろうから、今回のituneの400円と
一緒だけど。ただレンタル解禁は10月末頃だったような・・・
いずれにせよ大事態なことは確か。
656名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:43:04 ID:ZwzeR0Sc
なんとかしてやりたいとは思うが、オレは購入者の一人だから、なんとなく後ろ暗くてショップ側に報告できない(笑)
657名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:47:37 ID:dYh/fu5F
たとえ450円で落とされても私の懐はいたまないー
悲しい悲しい悲しいよね

っていいながら
ふたつのプレゼントの情景を脳裏に映し出すと悲しくなる
658名無しの歌姫:2005/10/13(木) 02:52:08 ID:ZwzeR0Sc
もうこうなったらランキング1位を目指すしかないな(笑)
659名無しの歌姫:2005/10/13(木) 08:20:22 ID:7QII5FXs
ユニバーサル及びオブリガートに通報しました
660名無しの歌姫:2005/10/13(木) 09:15:35 ID:InraZEq0
>>651
CDじゃなくてもいいだろ。アーチストに入る金額は変らないんだから。
661名無しの歌姫:2005/10/13(木) 09:17:40 ID:InraZEq0
しかし、総合7位。J-Popで4位…。
662まさか。。。:2005/10/13(木) 10:15:01 ID:9D9wFiFK
450円って、ミスじゃなくて確信犯ですか?
「窓の日」がiTMSのJ-POPコーナーのトップで紹介されているぞ。
新たにアイコンというかバナーまで作って紹介されているということは、
「窓の日」の売れ行きがすごいことをストア側も気づいているということだよね。
ここまでチェックしていて、値段の異常さに気づいていないわけないだろう?
それとも、たんに気づいていないのか? そこまで間が抜けているのか?
だとしたら、そうとうボンヤリしているぞ(笑)
663名無しの歌姫:2005/10/13(木) 10:30:11 ID:InraZEq0
値付けはレーベルの仕事だからな。
確信的にやってるのかどうかは、中の人にしか分からない。
664名無しの歌姫:2005/10/13(木) 13:13:48 ID:6xDP6i1l
いちおう、iTunesのソフトのサポートにメールで連絡しておきました(午後1時ごろ)
さて、これで祭も終わりか。それとも。。。。。
665名無しの歌姫:2005/10/13(木) 13:31:12 ID:dYh/fu5F
よけいなことを・・・
1週間限定廉価販売じゃない?そう聞いたぞ
666名無しの歌姫:2005/10/13(木) 13:33:33 ID:6xDP6i1l
えっ、ほんと?
よけいなことだったかなあ。
667名無しの歌姫:2005/10/13(木) 17:56:43 ID:lhZXht6P
どっかでもう取り上げられてるかもしれませんが、
映画「バースディ・ウェディング」、12月9日に
DVD発売予定だそうです。税込3990円なので
気軽に買えますね。
668名無しの歌姫:2005/10/13(木) 19:04:34 ID:BBiQEH7j
自分だけ安値で買っといて、その後通報なんて偽善の塊みたいなヤツらだな。
669名無しの歌姫:2005/10/13(木) 19:20:45 ID:6xDP6i1l
でもまだ450円だし(笑)
しかもランキング3位だし(笑)
670名無しの歌姫:2005/10/13(木) 20:06:32 ID:7QII5FXs
>>668 
おい、ふざけんな。喧嘩売ってんのかおまえ上等じゃあねえか
俺は450円じゃ買ってねぇぞ
671難民 ◆Yano39co4U :2005/10/13(木) 20:18:28 ID:JA2h67hA
多分ミスなんだろうけど、戦略ならすごいな。
純粋に営業的にもプラスかも。
CDがかなり売れるアーティストなら無理だけど、
現状の矢野さんなら、4、5倍売るもの可能かも。
何倍もの人がアルバム全曲聴いてくれるならそれもOKだし。
もう、このまま、450円で売りまくってくれw


ちょい忙しくて、まだじっくり聴けないけど、
「明るい方へ」の感じはほんとにいい!!
あんなの、歌小屋でもなかなか聴けないよ。
672名無しの歌姫:2005/10/13(木) 20:37:32 ID:hoS6g6Tp
コテならそう安易なこというな
673難民 ◆Yano39co4U :2005/10/13(木) 20:52:37 ID:JA2h67hA
ごめんなさい<m(__)m>
674名無しの歌姫:2005/10/13(木) 21:21:13 ID:ss3vmo+O
↑ずいぶん素直だなあ(笑)
675名無しの歌姫:2005/10/13(木) 22:39:28 ID:L74qRN7J
iTMS3位ってwww
まだ450円だしwwww
本当に戦略かもしれん
676名無しの歌姫:2005/10/13(木) 22:50:49 ID:ss3vmo+O
いきなりマジレスで申し訳ないが、いくら安いからといっても、矢野さんの歌に力がなければ、ここまで来なかったとは思う。
677名無しの歌姫:2005/10/13(木) 22:54:57 ID:4riG8PjX
本当にいいアルバムだよな。
これがきっかけでプチブレイクしたらうれしいな。
678名無しの歌姫:2005/10/13(木) 23:03:38 ID:L74qRN7J
>>676
そりゃわかってるよ。自分も浅き夢持ってるし、窓の日取り寄せ中だし
679名無しの歌姫:2005/10/13(木) 23:16:32 ID:xCPQH0u0
(;・∀・)おつちけ
680名無しの歌姫:2005/10/14(金) 00:41:31 ID:1I+fE6FZ
総合で2位w
681名無しの歌姫:2005/10/14(金) 01:03:45 ID:/VPBUxWC
なんか興奮してきたぞw
682名無しの歌姫:2005/10/14(金) 10:32:03 ID:xlXQ6ZCd
お祭りは2位で終了だね。
683名無しの歌姫:2005/10/14(金) 10:40:14 ID:1I+fE6FZ
2,000円になったな。
ナイルとか夢がランクのケツの方にでも出てこないかと期待したんだが、そこまでの宣伝効果は無かったのかな。
684名無しの歌姫:2005/10/14(金) 12:16:11 ID:Z33XUHfz
オリコンのアルバムデイリー20位内に一度も顔出してないのに能天気なヤツが多いな。
685名無しの歌姫:2005/10/14(金) 12:29:46 ID:1I+fE6FZ
オリコンなんてどうでもいい。
686名無しの歌姫:2005/10/14(金) 19:55:23 ID:/VPBUxWC
事が大きくなりすぎると矢野さんにまで被害が及ぶからな。
このくらいの損害(たぶん数十万円?)ですめば、ミスをしたストア側も泣き寝入りのレベルだろうから、ちょうどいいのでは?
しかしひどいミスだな。これが初めてじゃないし。
687名無しの歌姫:2005/10/14(金) 20:16:18 ID:1I+fE6FZ
値付けはレーベルの仕事だから。
688名無しの歌姫:2005/10/14(金) 20:20:36 ID:7ihQLmfm
今日車運転しながら吉野桜聴いてたら、
何かが触れたんだろう、急に涙が出てきた。

いい曲だ。
689名無しの歌姫:2005/10/14(金) 20:22:12 ID:/VPBUxWC
そうか、ストア側の設定ミスとは限らないかな。
690名無しの歌姫:2005/10/14(金) 20:56:01 ID:1I+fE6FZ
>>688
(;・∀・)泣きながら運転したら危ないから
691名無しの歌姫:2005/10/14(金) 21:40:41 ID:/VPBUxWC
いやむしろ、そのまま逝けたら本望かも(笑)
692名無しの歌姫:2005/10/14(金) 22:06:26 ID:upI9sPD/
2つのプレゼントはニーナに相通ずるものがあって
おいらも車の中で必死に涙をこらえただよ
693名無しの歌姫:2005/10/14(金) 22:10:37 ID:osQNR3Mc
「2つのプレゼント」は歌詞は重いけど、アレンジが明るいから面白い楽曲。
「吉野桜」は和のテイストを堪能できる長作って感じかな。

俺はいわゆる「450円購入組」なんだけど、結局、ituneダウンロードは
フォーマットが保護付AACなんで、俺の手持ちのHDDプレーヤーでは
再生できない・・・ゆえに盤を購入または月末にレンタルせねば。。。
694名無しの歌姫:2005/10/14(金) 22:12:34 ID:1I+fE6FZ
つiPod
695名無しの歌姫:2005/10/14(金) 22:58:10 ID:3XGnx5tF
「ふたつのプレゼント」って生き別れた実父へのメッセージと考えて聴いていいのか?
696名無しの歌姫:2005/10/14(金) 23:13:06 ID:osQNR3Mc
全然系統も容貌も違うけど、矢野絢子と川本真琴が被るのは何故だろうか・・・
697名無しの歌姫:2005/10/14(金) 23:15:01 ID:1I+fE6FZ
変だからか。良い意味で。
698名無しの歌姫:2005/10/14(金) 23:43:13 ID:ZIO9D5sI
髪型は似てる
699名無しの歌姫:2005/10/14(金) 23:51:52 ID:CJEnTMC7
>>696わかるわかる。
なんか商業歌手になりきらないとことか。
ピアノが基本なとことかも
700名無しの歌姫:2005/10/15(土) 00:28:39 ID:8XxUSo7a
700ゲットなら「ナイルの一滴」も450円配信w
701名無しの歌姫:2005/10/15(土) 14:16:29 ID:ypk0EB7F
昨日の鹿児島のレポ、まだ上がってきてないなぁ
702名無しの歌姫:2005/10/15(土) 14:31:28 ID:odeaacvM
ここではないけどあがってるよ
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yanojunko
703名無しの歌姫:2005/10/15(土) 15:22:57 ID:bfomcV1E
いい曲だね、感動した。
704名無しの歌姫:2005/10/15(土) 17:56:03 ID:ypk0EB7F
>702
やっぱりあっちに上がってたのね。
ありがとう。
705名無しの歌姫:2005/10/15(土) 18:44:46 ID:o+4HWAFF
只今、パノニカ潜入中。つうか、無茶苦茶狭いっす。
706名無しの歌姫:2005/10/15(土) 18:52:06 ID:ypk0EB7F
>705 
お疲れ^^
歌小屋より?
707名無しの歌姫:2005/10/16(日) 02:18:49 ID:sI/IY0QF
今回のツアーで全国ツアーは最後かな?
708名無しの歌姫:2005/10/16(日) 03:08:50 ID:H88xiRSe
2年契約って、いつごろ終わるのか、わかるひといる?
709名無しの歌姫:2005/10/16(日) 06:00:12 ID:/JAdkFng
>>706
矢野さんの話によれば歌小屋に比べて三倍広いらしい。歌小屋ってどんな狭さやねん。
710名無しの歌姫:2005/10/16(日) 09:00:11 ID:ZUb9SbPK
>>709
歌小屋は30人ぐらいイスに座ったら満杯になりますから^^;
楽屋も入れて、学校の教室の広さ半分あるかなぁ・・・。
711名無しの歌姫:2005/10/16(日) 09:43:09 ID:2jJfBUNL
歌小屋は10坪無いぐらい
712名無しの歌姫:2005/10/16(日) 21:31:52 ID:B/TQKbi2
歌小屋近くの高校に通っていたけど、廃屋だと思っていた(笑)
713名無しの歌姫:2005/10/16(日) 22:16:22 ID:xzNr2Ycf
矢野絢子かわいすぎると思うのはおれだけか?
714名無しの歌姫:2005/10/16(日) 22:25:56 ID:ddvpIn4L
>>713
オマエがかわいいと思っている女性タレントを他に挙げてみてくれ
715名無しの歌姫:2005/10/16(日) 22:35:08 ID:xzNr2Ycf
>>714aikoとか
716名無しの歌姫:2005/10/16(日) 22:43:32 ID:Wo5bcS7+
>>715
なるほど。それは一般的にブサイクといってるのと同じだな。
717名無しの歌姫:2005/10/16(日) 23:07:55 ID:xzNr2Ycf
でも矢野絢子はかわいい
718名無しの歌姫:2005/10/17(月) 00:14:35 ID:BLOqfc7h
窓のジャケ写以外はイケてる
719名無しの歌姫:2005/10/17(月) 01:17:09 ID:TjvyLfBr
俺漏れも!川本真琴とかぶるYO!!あのDVD「ナイルの一滴」の
フォークギター&ハーモニカの演奏はまじダブりますよね。
ヤノジュンのほうが断然上ですけど。ホント彼女は魂を震わせて歌ってるから、
聴いてるほうも魂を揺さぶられるんですよね・・・。マジ最高。
あー、仕事忙しくてまだ窓買ってないんですけどね・・・イイんでしょうね。
はやく買わないと。
どうせ事務所と契約切るなら最後にレパートリー全200曲収録BOX出して
欲しいですよ・・・。
720名無しの歌姫:2005/10/17(月) 10:21:02 ID:70M/IL1b
J-Popの方ではまだ6位だね。
721名無しの歌姫:2005/10/17(月) 11:12:24 ID:yR870Cqn
アマゾンの音楽総合では2,679位。なかなかのもんだと思うが。
722名無しの歌姫:2005/10/17(月) 11:18:34 ID:Z3V4CuJ3
avex所属、大塚愛 盗作
大塚愛の曲が、FF10に採用されたRIKKIの「素敵だね」と酷似している問題で、
PVまでほぼ同じであることが明らかになりました。
http://flalog.chbox.com/home/weep/archives/blog/toutsukai/2005/10/13_221304.html#more

雲の形まで同じ。。。。

それでもたまたまという方は、
大塚愛の画像を、編集ツールでガンマ値上げて少しいじると…
http://www.uploda.org/file/uporg215531.jpg

ヒドス..

音楽ー邦楽女性ソロー大塚愛part66
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1129361329/
723名無しの歌姫:2005/10/18(火) 01:13:40 ID:UPXtjazC
アルバムラスト3曲最高!!
なんなんだこのアーチストは。。。。。

いや、参りました。
やっぱ、浅きーにひきつづき今回もライブいきます。
724名無しの歌姫:2005/10/18(火) 01:17:58 ID:jG5O/7ST
450円騒動はひとまず鎮静化かな?
725名無しの歌姫:2005/10/18(火) 08:09:37 ID:erPzZE9S
J-Popでまだ7位。バナーもあるし、いいアルバムだし。試聴して気に入った人に、普通に買われてるんじゃないかな。
14曲2,000円でも手ごろなわけだし。

お前ら、窓以外にもレビュー書いとけ。
726名無しの歌姫:2005/10/18(火) 12:59:22 ID:Ex/NiVe9
>>725
ただ単にアイポダウソ層に受けてるだけだろ。
ファン層とアイポ使い層がダブってるだけ。
727名無しの歌姫:2005/10/18(火) 13:30:16 ID:JMDJfUOT
意図的にせよ何にせよ、450円という設定に引かれて
矢野さんを知ってくれた方々の中から一人でも多くのファンが
増えてくれることを願っています。
728名無しの歌姫:2005/10/18(火) 15:32:27 ID:Isnl9uxR
>ただ単にアイポダウソ層に受けてるだけだろ。
>ファン層とアイポ使い層がダブってるだけ。
↑・・・・???www???
729名無しの歌姫:2005/10/18(火) 16:33:16 ID:OQG0Ze13
>>726
ダブってるとは全然、思えない
i-podユーザー層:オシャレで流行に敏感
矢野絢子ファン層:( 文 章 化 自 粛 )
730難民 ◆Yano39co4U :2005/10/18(火) 23:53:42 ID:dBF+ORu0
亀山のライブはレストランの庭にグランドピアノを出して演るらしい。
いい雰囲気のライブになりそうだね。いけないけど。

鹿児島のライブでは2回アンコールがあった様で、もりあがったんだろうね。
しかし、矢野さんのライブでカーテンコールのようなことにはなったことって
無いと思うけど、てことはもしかして客が求めたら3回目ってのもあるのかなぁ。
終演の音楽が流れてもアンコールの求めが続いたりしたら。
一度、カーテンコールみたいになるまで盛り上がってみたいなぁ。
731名無しの歌姫:2005/10/19(水) 02:14:09 ID:dOwOP1Do
なんだ、ミュージックストアで\450で買えてたのか
CD買ってもiPOD入れて車で聞くだけなのに、CD買っちゃったよ〜
損した気分。

ところで、譜面が入ってたんだけど、これって曲、CDによって違うのかな?
吉野桜の譜面が欲しいのだが。
732名無しの歌姫:2005/10/19(水) 02:20:46 ID:dOwOP1Do
>>730
名古屋パラダイスカフェライブも2回アンコールやったよ。
3回やったんだったかな?とにかく客がしつこかった(笑)
矢野さんも「終わりだってゆってるのに〜」とか出てきたの覚えてる。
この日は矢野さんよくしゃべってホントいいライブだった。

次も名古屋行くつもりだったけど亀山のほうが面白そうだからそっちに行ってきます〜
733名無しの歌姫:2005/10/19(水) 04:09:55 ID:puT8cuBQ
>>731
たかだか三千円そこそこのことで損したとかいうな
日本語おかしいぞ 吉野桜の譜面は一切市販されていない

>>732
3回はまだない
734名無しの歌姫:2005/10/19(水) 07:31:08 ID:yw7A1KU9
>>731
あの譜面は初回特典で、「一人の歌」のだけ。ランダムではないよ。
735名無しの歌姫:2005/10/20(木) 09:26:33 ID:9cWDgHGo
>>733
ちっともおかしくなんて無い
ガソリン入れて、走り出したら次のスタンドはリッター2円安かった、とかいう場合だって損した気分にはなる

ところで皆さんのところにもitmsから「受領番号」っていうメール来ました?
しっかり450円でしたね。
736名無しの歌姫:2005/10/20(木) 09:35:51 ID:bh1nNxEa
>>735
食い付きいいね
2円ごときでごたごたいうな
737名無しの歌姫:2005/10/20(木) 14:14:52 ID:m6z8GHB0
この間、WOWOWでインタビューとか放送されてたけど。
皆、見てない?
738名無しの歌姫:2005/10/20(木) 14:59:50 ID:b5GiXUa4
契約してないから…
739名無しの歌姫:2005/10/20(木) 15:30:55 ID:dX9JgEwv
今度の大阪バナナのチケット予約しようと
ぴあのサイトにログインしてんだけど、
初めてな漏れに矢野絢子ライブの簡単な流れ(特徴)を教えてけろ!
740名無しの歌姫:2005/10/20(木) 15:34:35 ID:dX9JgEwv
あとさ、兵庫県・川西市の川西共同保育園3Fでのライブって
どんな形態でライブすんのさ? 園児&父兄にまじって漏れが
いても問題ないのか?な?2000円らしいけどさ。
741難民 ◆Yano39co4U :2005/10/20(木) 16:41:08 ID:UUYwtXqS
今日、18時くらいにα-Stationにゲスト出演。
742難民 ◆Yano39co4U :2005/10/21(金) 01:27:15 ID:MqArBKMu
>>732
名古屋は大久保和花さんも参戦するというような話も聞くので、
亀山と名古屋、かなり違った感じのライブになりそう。
なので、行けるなら両方行って見たらどう。

>>739,740
矢野さんのツアーライブは、非常に音楽に集中できる感じで進んで行きます。
客が参戦するのは、ラスト数曲かと。
まぁ、それぞれの楽しみ方で楽しめばいいんだけど。
ダイブとかは、多分ありません。

川西のチケットは残念ながら完売。
743名無しの歌姫:2005/10/21(金) 10:59:25 ID:y2yrunvk
この人のアルバム初めて買ったんだけど良かった。
てろてろをラジオで聴いたときにあんまり良いと思わなかったから
スルーしてたけど思い切って買ってみて当たった感じ。
ピアノ引き語りなのも好印象だけど特に「瞬き」と「吉野桜」は凄いな。
こういうシンガーソングライターって最近少ないから貴重。
744凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/21(金) 20:19:34 ID:wMswZMWU
>>742マジですか?名古屋・和香さん。
松山とか高松にも来て欲しい。和香さんありならこの前言っとくんだった・・。
745難民 ◆Yano39co4U :2005/10/22(土) 01:16:21 ID:mGRB5yCP
>>744
和花さんは川西・大阪・名古屋に参戦されるようです。
松山は歌小屋ライブがあるので残念ですがありえないですね。
746名無しの歌姫:2005/10/23(日) 19:26:16 ID:qsKndtHI
大阪バナナのライブチケット取ったよw

新譜「窓の日」って週間198位なんだけど、
ナイルの一滴が最高位40位台だったことから見れば
かなり退化してませんか?

てろてろ、夕闇までは50位前後で数週間滞在してたから善戦と思いますが、
氷の世界が150位だったんだよね。これがやばかったのかな?

747名無しの歌姫:2005/10/23(日) 20:25:28 ID:AVhQPzQt
iTMSで矢野さんの歌に出会って、浅き夢とナイルの一滴を聴きました。
声に凄い力がありますね。ニーナに思いっきりKOされました。
ライブ行きたいなぁ…。名古屋はもう売り切れちゃったのかな?
748名無しの歌姫:2005/10/23(日) 22:39:38 ID:6luem4z1
>746
コンセプチュアルな売り方が合わない歌手だよね、矢野さんは。
化学調味料で味が落ちてしまう新鮮食材みたいな歌手だから。
ライヴの評判が良いように、そのままの姿でアピールしたほうが良かったのかもしれない。
事務所の社長はふだん、どんなものを食べていたのかな(笑)。
749名無しの歌姫:2005/10/24(月) 01:50:23 ID:pQrvuYkg
今時の歌手と同じように売り込んだのがどうももどかしさがあったね〜


で、事務所解約なの?
なんかカワイソス。。。
PACIFICあたりで細々とでもCD出して欲しいもんです
750名無しの歌姫:2005/10/24(月) 09:43:58 ID:4Sz395se
契約が切れたら獲得したいと思うレコード会社はあると思う
751名無しの歌姫:2005/10/24(月) 09:54:52 ID:4Sz395se
引出しに二百曲あるというのはレコード会社にとって魅力だと思う
どこかに移籍するなら事務所は入らないで、
自社でマネージメントまでやってくれるレコード会社で、
細々とでもいいので大事してもらったらどうだろうか
プロモーションをきちんと打ってくれるような手腕と財力のあるところがいい
752名無しの歌姫:2005/10/24(月) 09:57:26 ID:cmMmAxm6
iTMSに参加してるレーベルなら何処でもいい。
ライブ&手売り以上のプロモーションは無い。
753名無しの歌姫:2005/10/24(月) 11:05:22 ID:4Y6bMjG5
プロモーションってのは色々あるんだよ
なにが手売りとライブだけだ
素人は引っ込んでろ
どうせiTMSでしか音楽聞いてない機械オタクだろ
754名無しの歌姫:2005/10/24(月) 11:18:23 ID:3/s8xQTH
色々としか書けないなら出てくるなw
755名無しの歌姫:2005/10/24(月) 12:58:05 ID:4Sz395se
ライブ&手売り以上のプロモーションは無い
というのは752の主観だろう
ライブ&手売りというのは基本的なところであって
他にも様々なプロモーションがあるということだ
あらゆる手段を有効に活用するのが望ましい

>>754
対論も書かずに揚げ足とるだけなら同類というもんだ
756名無しの歌姫:2005/10/24(月) 13:11:27 ID:C6j78mbj
事務所オブリガードは矢野だけだぞ。
矢野がいなくなればどうするの?
社員一同路頭に迷わないか?
どちらかといえばオブリガードと歌小屋との権力闘争なんて考えないか





っていいながら
社長はあのユー民の育ての親だぞ。小沢の親戚だぞ。芦田均の縁者だぞ。
うれない小娘の世話などしないか。。
757名無しの歌姫:2005/10/24(月) 17:23:35 ID:KAd3y078
遊民も好きだが、遊民みたいな歌手にはなってほしくないなあ。
荒井呉服店のお嬢様風の音楽もいいけど、矢野さんの音楽は遊民より余裕がなくて、せっぱつまったところがイイ。
一昔前の「ハングリー」ってやつですか。生きるか死ぬかの、ぎりぎりな感じが矢野さんの歌の良さだとおもうし、それが人の心を打つのでは?
フォークもやるぞ(氷の世界)和風もいけるぞ(浅き夢)という演出もいいけど、そういう小手先とは別のところにあるのが矢野さんの歌だろうな。
そこがお嬢様の遊民とは違うところだ。
758名無しの歌姫:2005/10/25(火) 00:33:41 ID:0Z1FVlFG
話それてスマソなんだけど、ハングリーで思い出した。

「二つのプレゼント」て歌がすごく好きなんだけど、
これ矢野さんの自伝的な歌なのかな?

父さんがDVで母さんを刺して、一時一家離散、
今は一緒に暮らせてるけど兄さんは家出して行方知れず…みたいな内容に思えるけど。

プレゼントをそっと玄関に置いてくれた人が兄なのか父なのか微妙にわからないな…

重い内容を歌っているのに、最後には希望があるし
誰も悪者にしていない(むしろ自分をせめてる?)のがいいと思った。
759名無しの歌姫:2005/10/25(火) 01:10:18 ID:cDT7QcNI
おし!
矢野タンの詩集を国語のハイレベル問題集にして売るべしw
760名無しの歌姫:2005/10/25(火) 01:13:30 ID:NwkOaNFQ
自伝的な歌で合ってると思います。
ちなみに歌詞に出てくる父さん母さんは離縁してます。
おそらく離縁したあとに父さんがこっそり
プレゼントを届けにきたということではないでしょうか。
以前はどうだかわかりませんが、兄さんも行方知れずではないと思います。
私も母さんの濡れた体を拭いて、包丁をしまってという部分はよくわかりません。
761名無しの歌姫:2005/10/25(火) 02:24:11 ID:kM6OMQqV
包丁をしまうのは、きっと両親のどちらかが理性を失ったときに備えてではないでしょうか
762凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/25(火) 07:47:42 ID:t3EuWiNj
とにかく、格闘があったのでしょうね。
お茶の入ったコップや、食べ物の入った食器を引っくり返して。
包丁をしまう。備えなら包丁を隠すと思いますので、すでに出ているのでしょう。
お母さんが握っていたのでしょうか?
彼女は見たくなかったのでしょうね。キッチン以外で包丁がころがっているのを。
ウチの家でも昔良くありました。
結局、子供の自分は常にピエロになるしかないんですね。反射的、強制的におどける。
彼女の『笑って知らない顔』と言うのには本当に心が締め付けられます。
この子もか・・・って。

763名無しの歌姫:2005/10/25(火) 07:56:56 ID:PJbYtrER
>760
濡れた身体、というのは血で濡れた、としか読めないけど?
そうじゃないと包丁と病院の意味がわからないです。
どちらかが持っていた包丁で、お母さんがケガをしたと。
そして、しばらく病院にいたと、そう読むのがいちばん自然では?
兄と母と三人で手をつないで新生活、のときに2つのプレゼントが置いてあったのだから、当然、それは兄からのものではなく、離縁した父からのものと読むのが自然でしょう。
いっしょに住んでいた兄からのプレゼントだったとしたら、それはたんに「カギをなくしたお兄さんのマヌケな話」になっちゃうし(笑)。
いまお父さんといっしょに暮らしているとすると、そもそも「クリスマスに思い出してくれる」のフレーズが、ギャグになってしまうので、やはり離縁したのだと思ったほうが自然では?
以上、ぼくの解釈ですが。
764名無しの歌姫:2005/10/25(火) 08:47:42 ID:aPIqYrPL
俺は曲を聴いて、兄貴は死んだのかと思った。
765名無しの歌姫:2005/10/25(火) 11:47:06 ID:QdRomNJR
2つのプレゼントって最後がジングルベルになるよね
766760:2005/10/25(火) 12:24:58 ID:NwkOaNFQ
訂正
濡れた体ではなかった・・・まぁ拭いたんですから濡れていたんでしょうが
「母さんの体を拭き包丁をしまって外に飛び出した」でした
包丁というだけ取り上げると、父さん母さんのどちらかが口論の末に
取り出したか、母さんが行き詰まって自ら取り出したと考えられますが、
「恐ろしいほど静かでめちゃくちゃな部屋に飛び込み」とありますので、
母さんが自ら包丁を取り出したというのはちょっと違うかなとも思います。
父さん母さんに部屋がめちゃくちゃになるような修羅場があったんでしょうね。
包丁を取り出したのが父さんなのか母さんなのかはハッキリしませんね。
「部屋に飛び込み」とありますので、もしかしたら矢野さんは誰かから知らせを受けて
泡くって部屋(家)に戻ったんじゃないかと思います。
「病院を出た母さんと狭い汚いアパートに逃げた」とありますが、
私は当時看護士として働いていた母さんが病院勤めを辞めて、
兄さんと矢野さんを連れてアパートへ引っ越したという解釈です。
つまり修羅場で包丁は出たが母さんは負傷しなかった。
矢野さんが母さんの体を拭いたのは、修羅場で>>762さんがいうような状況で
体がぬれる物を父さんにかけられたか、
格闘の際、偶発的に体がぬれる物をかぶってしまったのかなと。
「病院を出た母さん」の解釈は>>763さんのいう母さん負傷説と、
母さん職場を辞め家族を連れ引っ越した説があるかと。
わからなかったのは「父さんは煙りになった」というところです。
私は当初、父さんは煙りになった=亡くなったと思いましたが、
音楽と人の矢野さんの記事に、矢野さんが歌小屋で一人暮らしを始めた頃、
隣の県に住んでいる父さんに突然会いにいったとありますので、
父さんお亡くなり説はありませんね。
煙りになった=姿が消えた、家から出て行ったということかと。
「兄ちゃんの姿がどうしても見えなくて」というのは、
兄ちゃん失踪説、あるいは死亡説の方もおられるようですが、
私の解釈は背の低い矢野さんは、混み合う車内(電車)や登下校時に、
人込みに紛れる兄ちゃんの姿がなかなか見えなかったのではないかと。
小学校6年生くらいで一人で兄ちゃんが失踪はないかなぁと。
「新しい町と暮らしに父さんの影も消えた」というところからも、
父さんお亡くなりで煙りになったはないかなと思いました。
「一輪の赤いバラとポインセチアの鉢植え」を玄関に置いていったのは、
やっぱり父さんだったのだろうと思います。
兄ちゃん説もひょっとしたらあるかもしれませんが、私は兄ちゃん説はないかなと。
「クリスマスが来るたび私の名前を思い出す人」=父さん かなと。
まさに自伝的な作品だと思うけれど、
「元気でいます 歌を歌っています 十二月二十五日 私は二十五になったよ」
ここの歌詞だけ読むと父さんに向けたメッセージソングのような気もします。
これが実は父さんではなく兄ちゃんだったら驚き。
さらに実はこれが春吉だったら驚愕、唖然!ですね。
767名無しの歌姫:2005/10/25(火) 13:58:57 ID:9fjvkBoS
「煙になったお父さん」とは存在感がなくなったお父さんってことと理解したが、
又お兄ちゃんは一時期別居した父さんと一緒いたからと思ったが
母と娘 父と兄それから協議離婚して母が兄を引き取り3人で元の町に帰ってきたのでは
768名無しの歌姫:2005/10/25(火) 15:59:24 ID:Y7aZG2+v
煙になったってのは要するに蒸発したってことでしょ。
769名無しの歌姫:2005/10/25(火) 16:45:49 ID:QfFXciGb
>767
妥当。同意します。
770名無しの歌姫:2005/10/25(火) 20:10:07 ID:BRhYI1nB
2つのプレゼントの最後のジングルベル、かわいいですよね。
大好きです。
771名無しの歌姫:2005/10/25(火) 22:28:57 ID:cDT7QcNI
ふたつのプレゼント

@、 父さんは不倫し(父さんは一人はぐれてた・朝食は空気が重い)蒸発(煙になった)。取り乱した母が荒れた生活をはじめ(怒鳴り声…静かでめちゃくちゃな部屋)
追い込まれリストカットする母を娘がついに止める(体を拭き包丁を)

A、 父さんは金使い荒く、借金をかかえ蒸発、取り立てに追い込まれ自殺を娘が止めた後、汚いアパートで取立屋から逃げる

ま、ほかにも具体的な事はいろいろ考えられる…そんな歌詞
少なくとも父ちゃんは別れて母と娘を苦労させてしまって
いろんな想いを込めてプレゼントを置いていった…と?
772名無しの歌姫:2005/10/25(火) 23:43:42 ID:QfFXciGb
いろいろな解釈があっても、それなりに感情だけはちゃんと伝わっているところが、歌のすばらしいところだなあ。
ということで一件落着かな。
773凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/10/26(水) 00:03:43 ID:MAjKwJaK
>>772 御意。
774名無しの歌姫:2005/10/26(水) 00:32:12 ID:6vmu6qLo
他人の家庭事情を詮索するのはやめなよ。
775名無しの歌姫:2005/10/26(水) 00:48:07 ID:fNUCdrJ+
>>774
なんかそれは微妙に的がズレている気がするw
この歌は「誰誰さんの家の出来事」でなくて、聴く人それぞれが聴いて想像する部分の事だから
ここのみんながこの歌聴いてシチュエーションをどう想像したか…て話で


もしかしてオイラ、釣られたのかもしれんが…
776名無しの歌姫:2005/10/26(水) 00:53:51 ID:8ZcTDnDS
>>774
それぞれが作品の感想として歌詞の解釈を述べているのであって、
矢野さんの家庭事情を詮索する意図はないものと理解する
矢野さん自身が当時の家庭環境を描写した作品を発表しているのであり、
聴き手が作品の解釈を述べあうことは許容されるべきである
777名無しの歌姫:2005/10/26(水) 00:57:14 ID:aJLhF0r5
普通に>>774はギャグだと思ったが
しかし、これも解釈は人それぞれか
にしても皆頭固すぎぃ
778名無しの歌姫:2005/10/26(水) 08:41:04 ID:R3PFoUtx
776に同意だw
779名無しの歌姫:2005/10/27(木) 01:32:20 ID:EV+5/XLW
しかし、吉野桜に出てくる両親は絢子のために二人で桜植えたりして
仲良さそうだけど
780名無しの歌姫:2005/10/27(木) 03:06:07 ID:4YHUs65D
再婚したみたいだね
781名無しの歌姫:2005/10/27(木) 19:27:34 ID:Ux5cA2TY
個人的には吉野桜を窓の日で出すのはもったいないなと思った
同じレーベルの森山さんのさくらのように、
ドンピシャなタイミングでPVをCMでガンガン流して売り出してほしかった
いまさらいってもしょうないけどね
でもいまさらでもいいから桜の時期にリカットで出して、
桜の花が散る下でグランド弾き語ってる矢野さんのPVを見てみたい
782名無しの歌姫:2005/10/28(金) 01:49:01 ID:1lw3pTfg
『地下鉄の行き先』はCD化されてませんか?
783名無しの歌姫:2005/10/28(金) 05:56:55 ID:pAFrX91p
>>782
今のところCD化されていません
音源があるとすれば「TBSラジオ 春吉を追いかけろ!」
で放送があったのを録音したものだけになるかと思います
784名無しの歌姫:2005/10/28(金) 12:57:52 ID:3Qejc7hB
9月の高原は9月の軽井沢かあ。。
矢野と社長の出会いと別れの歌だったとは
なんかすげーなんでも歌になるんだねー
785名無しの歌姫:2005/10/29(土) 01:43:24 ID:9qs1m4yY
>>784
サンキュー、それでがってんがいったよ。
どういう歌かイマイチよくわからなかったから。
786名無しの歌姫:2005/10/29(土) 02:44:27 ID:TiZnWlLr
>>783
そっか、ありがとー。
聴きたいなぁ。。
787名無しの歌姫:2005/10/29(土) 09:56:56 ID:hT445cdY
最後のブログが発表されました。
高知新聞四季のうた本日発表されました。
788名無しの歌姫:2005/10/29(土) 11:06:55 ID:YHrEldSv
「うたの四季」ね
789難民 ◆Yano39co4U :2005/10/29(土) 19:19:55 ID:14tAApBj
ブログを見ようとしたら、wowowにインタビュームービーがあるのを
今頃発見しました。

11月に正式コメントがあるようですね。
「九月の高原」で矢野さんの中で完結してるし、
それをリリースしたことで我々にも十分伝わったけどね。
790名無しの歌姫:2005/10/29(土) 21:09:35 ID:UcZMudje
>789
いやいや「音楽と人」を読んでなかったら分からないでしょう。やっぱり。
791名無しの歌姫:2005/10/30(日) 09:30:18 ID:IbYhrK5K
「九月の高原」とか「吉野桜」とかファンにとっては名曲だけど、
世間一般の流行に流されているようなリスナーにとっては、
重い感じの曲に聞こえて微妙なのかな?
792名無しの歌姫:2005/10/30(日) 11:41:08 ID:wBN2i6dY
流行に流されてるとか関係ないっしょ。
793名無しの歌姫:2005/10/30(日) 14:32:01 ID:qARes1id
選民意識がお強いようで
794名無しの歌姫:2005/10/30(日) 16:09:06 ID:XY14HCuM
>>791
要は見せ方でしょ。お世辞にもルックスは良いと言えない所が肝。
鬼束なんて殆どがクソ重いのに売れるのは、ルックスでカバーされる部分が大きい。
彼女の場合は重い歌を歌ってもヒロインになれる。
矢野が重い歌を歌うと、そのまんま暗くて痛い人っていうイメージが強く伝わる。
視覚の部分ってすごく大事。
山下達郎や中島みゆき、浜田省吾・・等。
極端にメディアに出ない方が受け入れられ易い。中途半端は命取り。
795名無しの歌姫:2005/10/30(日) 17:59:21 ID:le7vaQIh
というような意味ではオブリガートの最初の売り方はかなり正解だったと言える。
「てろてろ」シングルジャケットの幼い系で素朴路線のイメージ(現実の本人のイメージとはあきらかに違っている)。
「ナイルの一滴」と「夕闇」の、本人の顔をはっきり出さないナゾの多いジャケット。
でも「氷の世界」ではまずい出し方をしたから、いきなり売り上げが落ちたと考えることもできる。
しかし、そういうコンセプトから逸脱するのが現実であって、なかなかそうもいかないのでしょうね。
鬼束のルックスがいいかどうか、意見の分かれるところだし(笑)。
796名無しの歌姫:2005/10/30(日) 18:12:57 ID:UMkMYaBs
水着の写真集出してほしいな
797名無しの歌姫:2005/10/30(日) 18:51:54 ID:le7vaQIh
>796
春吉の? 犬だからいつも裸だよ。
798名無しの歌姫:2005/10/30(日) 22:51:20 ID:qkh87PYI
おれ矢野さんの顔好きだけどな・・・
799名無しの歌姫:2005/10/31(月) 12:19:21 ID:10+LbeNp
>>794

鬼束はそもそもクソ重い曲は少数だろ。
半分はミドルテンポの小奇麗なピアノバラードで暗いのは3割程度しかない。
クソ重い曲ばかりじゃなくバランスが取れてるから売れたんだろ。

矢野の場合は売り込むタイミングが悪かったと考えるしかない。
それに「吉野桜」は大して重い曲じゃないと思うが。
800名無しの歌姫:2005/10/31(月) 22:54:13 ID:oamLurRF
「吉野桜」って、「冷たい手」なんかの曲に比べたら重くはないですよね。
ユーミンの『春よこい』?だったでしょうか?感じでいえばそんな風で。
どなたかが仰られていたのですが、来春辺りに桜の降り注ぐ中で歌うシーン等
を織り交ぜたPVをバンバン流したら、ドカ〜ンでしょうね。
この歌は日本人の心に沁み込みやすい歌だと思います。

801781:2005/11/01(火) 01:48:48 ID:iZUKtjH1
>>800
それを書いたのは漏れです
レコード会社との契約がどうなるのか定かではなく、
事務所との契約期限云々の問題はありますが、
是非来春の桜の時期に合わせて「吉野桜」のPVをバンバン流してもらいたいです
「吉野桜」をリカットしてカップリングにCD化されていない作品を2曲ほど収録してほしい
ただし「ゼンマイ仕掛け」のリカットのように元の音源と同じはいただけない
アレンジを変えて別バージョンとして収録すればよいと思う
窓の日のPVのようにスカパーでちょろっと流すくらいのしょぼい使い方をするくらいなら、
そんなのに無駄なカネをかけずに、「吉野桜」のPVを作って来春バンバン売り出せばよかったのにと思う
802名無しの歌姫:2005/11/01(火) 03:21:14 ID:ZK4lMK5F
この板に集まっている熱いヤツらが力を合わせれば作れるんじゃないか(笑)
VR編集とかできるヤツいないのか?
歌小屋魂を見せてやれ!
803名無しの歌姫:2005/11/01(火) 07:23:51 ID:n5eWupFW
立ち退きライヴおつかれー
804名無しの歌姫:2005/11/01(火) 07:50:20 ID:5FRrABXd
>>800 蒼いブーメランとか入れて貰えたら両A面ドカン。
切ない系ドラマタイアップでドカン。 ドキュメント系でドカン。
来年の紅白で大爆発(鬼笑)。
805名無しの歌姫:2005/11/01(火) 08:48:01 ID:iQxENcib
有志が作ってデジスタにでも応募すれば良いじゃないかな。
806名無しの歌姫:2005/11/01(火) 12:48:34 ID:iZUKtjH1
・希望する次回作の形体:「氷の世界」に続く第4弾シングル

・初回限定盤に望むもの:「夕闇」のように[disc-2/DVD]付き

・収録内容
[disc-1/CD] [disc-2/DVD]
1「吉野桜」            1「吉野桜」(プロモーションクリップ)
2「ドラマチックなタイヤのブルース」2「窓の日」(プロモーションクリップ)
3「地下鉄の行く先」

・希望する価格:初回限定DVD付き \1,680(定価) 通常盤 \1,260(定価)
807名無しの歌姫:2005/11/01(火) 12:52:20 ID:iZUKtjH1
・希望する次回作の形体:「氷の世界」に続く第4弾シングル

・初回限定盤に望むもの:「夕闇」のようにDVD付き

・収録内容
[disc-1/CD]             [disc-2/DVD]
1「吉野桜」(シングルバージョン)  1「吉野桜」(プロモーションクリップ)
2「ドラマチックなタイヤのブルース」2「窓の日」(プロモーションクリップ)
3「地下鉄の行く先」

・希望する価格:初回限定DVD付き \1,680(定価) 通常盤 \1,260(定価)
808名無しの歌姫:2005/11/02(水) 02:21:22 ID:o24rKJRo
それもいいけど、またライヴDVDも出して欲しいな。今度は同じ内容でCDも。
809名無しの歌姫:2005/11/02(水) 02:33:24 ID:h380D54Q
明日(今日)は名古屋公演ですねー。
整理番号順がかなり後ろの方なのでちゃんと入れるか不安ですが行ってきます!
810名無しの歌姫:2005/11/02(水) 02:35:19 ID:o24rKJRo
いってらっしゃい
811名無しの歌姫:2005/11/03(木) 20:39:58 ID:frFJWxS+
歌もいいけどピアノ伴奏だけの曲もいいですね。ナイルの一滴はかなり好きです。
812難民 ◆Yano39co4U :2005/11/03(木) 23:36:06 ID:wW0SJuZ+
月の庭ライブセットリスト
(寒さと雨の懸念から近くの古民家に変更)

かなしみと呼ばれる人生の優しさよ
つめたい手
坊や
かくれんぼ

手のひらに十二月(with史香)

ひとつふたつ(with史香・和花)
吉野桜(with史香・和花)
雨のレストラン(with史香・和花)
九月の高原(with史香・和花)

窓(with和花)

(大久保和花コーナー)
一心同体(with絢子)
November rain(with絢子)

吐息
サンタの家
ふたつのプレゼント 
一人の歌

(ec1)
オリオン
明るい方へ(with史香・和花)

(ec2)
てろてろ

過去二回のツアーより、やはり歌小屋の面々とのツアーなので
矢野さんもリラックスした感じの楽しいライブでした。
客も何人くらいなのかは分からないけれど、ちょっと窮屈なくらい
の盛況振りでした。

ライブ後、サイン&握手会が開かれ、「窓の日」は完売してました。
矢野さんのサイン&握手会なんてはじめてみたw
そのとき、携帯で写真を撮ってる人が何人かいたけど、そのつど
矢野さんは変な顔をしていたww

813難民 ◆Yano39co4U :2005/11/03(木) 23:53:06 ID:wW0SJuZ+
↑訂正
ひとつふたつ(with史香・和花)
九月の高原(with史香・和花)
雨のレストラン(with史香・和花)
吉野桜(with史香・和花)
814名無しの歌姫:2005/11/04(金) 00:04:33 ID:AxlYfyxJ
>>812
セットリストおつかれさまです。
名古屋行った者ですが、ちょっとボリュームupしてますね。
アンコール2回&サイン会、握手会はちとうらやましいです。
矢野さんの変な顔ちょっと見てみたかったw
815名無しの歌姫:2005/11/04(金) 00:15:23 ID:VKkB0HpB
古民家の雰囲気がまた素敵でしたね。
古いたんす、障子、畳、裸電球・・・。
吉野桜を歌いながら、この家も昔は人が住んでいたんだな〜と想像した、
怖いですか・・・?(笑)みたいなことを言ってましたね。
816名無しの歌姫:2005/11/04(金) 02:04:19 ID:LkYrqQb3
>>812
感謝!
817名無しの歌姫:2005/11/04(金) 06:30:59 ID:lQEg3iBR
乙w
818名無しの歌姫:2005/11/05(土) 19:51:45 ID:p0Y+Y9TC
819名無しの歌姫:2005/11/06(日) 14:37:29 ID:D5LBp62+
お庭に桜が咲きましたage
820名無しの歌姫:2005/11/06(日) 14:54:09 ID:rpC4NI3Y
「雨のレストラン」かなり好きなんですけど皆さんどうですか??
821凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/06(日) 22:36:48 ID:8bn1Q88z
>>820
ちょっと走って小休止、ツマっぽい歌ですね。
ただ、あの何とも言えないヌルイ、時間がじとーっと淀むように流れる雰囲気は
好きですよ。あの擬音、良いですよね。
でも、お茶にコーヒーはどんな配分でも駄目でしょ(笑)
822名無しの歌姫:2005/11/07(月) 11:57:35 ID:MCef5Oo/
>820
俺も大好き。順位はつけれないけど窓の日だったら
間違いなくTOP3に入る。
823名無しの歌姫:2005/11/07(月) 21:09:13 ID:kmXEiwfx
明々後日の大阪バナナでのライブ楽しみw
矢野絢子ライブ初心者な漏れに、矢野絢子ライブにおける作法を
教えてけろ!
824名無しの歌姫:2005/11/07(月) 21:48:37 ID:kK4Ap9Tu
>823
開演5分前から周りが次第に静かになってまいります。
息継ぎは小さく微かに行って下さい。
やがて開演となり矢野の一音・一声で息をしているのも忘れてしまいます。
そして息をしていない事に気づいた時が終演です。←ここどこかのブログのパクリ(汗)
矢野から一緒に唄いましょの言葉があれば幼稚園児のように元気よく歌いましょう。
825名無しの歌姫:2005/11/08(火) 01:01:53 ID:5k+IUAhg
>>824
情報サンクス!

バナナホールって利便性いいよね。
この前大阪ではmuseホールにいったけど
全然場所わからんでね。
826名無しの歌姫:2005/11/08(火) 03:04:31 ID:Q8+Vqcg/
当方、関東の人間だけどバナナホールは場所がすごーくわかりにくいライブハウスだ、と聞かされたことがある。
大阪公演をバナナホールでやる程度のアーチストの公演を全国のライブハウスまわって追っかけちゃうような、
物好きな音楽ファンの人から聞いたんだけど。
ミューズホールは、自分も行ったこと有るんだけど、迷った記憶は無いな?
それ以前にも心斎橋クラブクアトロに行ったことがあったから、かな?
関東ではClub24Yokohamaや池袋手刀なんかが、場所がわかりにくいライブハウス。
827名無しの歌姫:2005/11/08(火) 03:30:44 ID:k3Ws3Lnd
ふざけんな
バナナホールでやる程度のってなんなんだよ
おまえみたいなのは来なくていい
828名無しの歌姫:2005/11/08(火) 05:01:10 ID:Wr6NAiFS

826の貧しい世界観では、場所がわかりにくいライヴハウスでライヴをやる歌手はダメなんだそうだ(笑)
829名無しの歌姫:2005/11/09(水) 01:09:38 ID:+P5OXLrh
>>824
ちょっときんもーっ☆
830名無しの歌姫:2005/11/09(水) 06:11:06 ID:qJ5XrH1P
>>824かなりきもい
831名無しの歌姫:2005/11/09(水) 16:24:08 ID:bN5QcSRw
>>824
ドレスコードとか、ないんですか?
832名無しの歌姫:2005/11/09(水) 16:58:15 ID:xnY7xgZV
渋谷多作ぐらいのキャパ(30?)ぐらいでやるんだったらまだしも
大阪バナナとか青山月見ル君思フぐらいの箱だったら、なかなか
いいんじゃないの? 少なくともその程度ではないよ。
833名無しの歌姫:2005/11/09(水) 19:11:11 ID:uVBBHV9S
>>824
おいら>>823ではないけど先月のαステーション聞いて以来あっという間にCD揃えた初心者で、
歌うところでは歌おうといわれても全部覚えてる歌が・・・ない・・。大丈夫かな?
834名無しの歌姫:2005/11/09(水) 20:05:06 ID:Rkuvc9za
>>833
以前のツアー、「ソリダスター」で合唱の呼びかけがあったけど
あんまり歌える人がいなかったため、結局絢子さんが大分歌いましたよ
835名無しの歌姫:2005/11/09(水) 20:51:08 ID:bgF8V+LH
836名無しの歌姫:2005/11/10(木) 01:04:41 ID:P6usCB/n
あんまりビクビクしなくとも(笑)
コンサートなんだから、気軽に楽しめばいいのでわ?(笑)
歌えなくてもいいじゃないですか
837名無しの歌姫:2005/11/10(木) 01:10:31 ID:DTMRvFYH
>>836
コンサートなんて軽いもんと一緒にすんな
838名無しの歌姫:2005/11/10(木) 07:18:08 ID:lRuInE6r
コンサートじゃないの?(笑)
839名無しの歌姫:2005/11/10(木) 08:54:23 ID:Df5kgJk0
ミサか?w
840名無しの歌姫:2005/11/10(木) 12:36:15 ID:lRuInE6r
秘密宗教?
841名無しの歌姫:2005/11/10(木) 16:43:03 ID:H8otGF3h
さぁて、そろそろ出かけるか。
矢野さんの世界に浸ってきます。
とりあえず、馬の被り物でも持っていくか。
842名無しの歌姫:2005/11/10(木) 21:50:43 ID:H8otGF3h
大阪終わったよ。
ん・・・よかった。
最後てろてろじゃなかったけど・・・。
うひひ。
843名無しの歌姫:2005/11/10(木) 22:16:26 ID:GwT4C3/0
モナカの「郷」って盤として希少価値高いの?
高知限定CDとかいってたけど会場で。
844名無しの歌姫:2005/11/10(木) 22:18:03 ID:OWx0cYgn
一番前らへんに座ってたオタクっぽいオッサン集団がきもかった。変に顔きかせてたし
オタクはモー娘でも見に行ってろよ
845名無しの歌姫:2005/11/10(木) 22:22:18 ID:GwT4C3/0
漏れは今日初めて矢野絢子ライブいったんで
よく応援スタイルとか分からんかったけど、
かなり応援馴れしてる人たち多かったね。
四国からも古参ファソが遠征してるのかな?

個人的にはピアノ弾き語りで全曲でも満足できた。
ちょっとサポートの人たちの入れ替わりが多い気がした。
コーラスは素晴らしいと思うが、正直、矢野絢子以外の出演者には関心なかったよ。
846名無しの歌姫:2005/11/10(木) 23:39:49 ID:wDfQGGId
大阪感動しました。。。セットリストです(間違えてるとこもありそうだけど)

1.かなしみと呼ばれる人生の優しさよ
2.冷たい手
3.坊や(元祖ver)
4.かくれんぼ
5.手のひらに十二月(with史香)
6.ひとつふたつ(with大久保和花、史香)
7.九月の高原(with田部和香、大久保和花、史香)
8.雨のレストラン(with田部和香、大久保和花、史香)
9.吉野桜(with大久保和花、史香)
10.窓(with大久保和花)

この後の2曲は大久保和花コーナー
11.一心同体(with矢野絢子)
12November rain(with矢野絢子)

13.吐息
14.サンタの家(with池マサト)
15.ふたつのプレゼント
16.一人の歌
〜アンコール1〜
1.オリオン
2.明るい方へ(with田部和香、大久保和花、史香)
〜アンコール2〜
サマリヤの涙(9月に作った曲らしい)

矢野さんのライブ参戦2度目ですが凄く良かったです。年齢層も10代〜60代まで幅広くいました。
着席して落ち着いた感じで見れて、矢野さん自身凄く楽しそうでいいライブでした。
847名無しの歌姫:2005/11/10(木) 23:43:37 ID:DTMRvFYH
>>844
ていうか、ファンの大部分がああいう人たちだし。
848名無しの歌姫:2005/11/10(木) 23:52:22 ID:OWx0cYgn
>>847でも一番前に座ってたスーツ着たAV男優みたいなやつ特にきもかった
849名無しの歌姫:2005/11/11(金) 00:04:02 ID:0iJmm+Qv
自分もバナナ行きました!
やっぱ矢野さんええわぁ…あの声が何とも言えずすごいよねぇ
850名無しの歌姫:2005/11/11(金) 00:33:04 ID:LfFDmm97
ええなあ…(;_;)
最後がサマリアの涙ってところがすごい。
池マサトさんと田部和香さんも競演されたんですね。
すごくお得感満載ですね。うらやまし…。
851名無しの歌姫:2005/11/11(金) 01:02:46 ID:g+gmoW+W
おお池マサトさんが来たのか。おれも聴きたかったな。
ただ、
>>845
が言うように矢野さんだけをじっくり聴きたいひとが多いと思うので微妙なところだな。

矢野さんの音楽って、あの高知の仲間と切っても切れないところがあって、そこがおれはフシギだったよ。最初。
たんなるテンションの違いどころじゃなくて、一人だけのライヴだと同じ歌でもガラッと違っちゃうんだよなあ。
本質的に高知・歌小屋バンドの看板娘なんだな。それを理解するまでに時間がかかったよ。
852名無しの歌姫:2005/11/11(金) 01:12:47 ID:Jm8n2CrU
「ふたつのプレゼント」の途中で演奏ミスしたけど、
なにくわぬ顔で冷静に体勢を立て直すあたりプロだなと思った。

全体的にはかなり内容の濃い満足するライブ! 3000円は安い!

でも大久保和花のコーナーはいらんかった・・・と言ったら長年ファンしてる人たちに
怒られるだろうが、初めてライブにいったものとしては誰あんた?って感じ。
あんときは会場内で温度差を感じた。

あとアンコールは明るい方へで完結してくれた方が、個人的にはいい気分で岐路につけた。
といっても別に最後の曲に不満があるわけではない。ただそんな気がした。
853名無しの歌姫:2005/11/11(金) 01:25:28 ID:g+gmoW+W
微妙なところだよな。おれは池マサトさんの歌が好きだし大久保和花さんに興味があるからいいけど。
そうじゃないひとも大勢いるだろうからな。
854名無しの歌姫:2005/11/11(金) 12:41:16 ID:XLk4YdTh
確かにファンがキモいやつ多かったな
855名無しの歌姫:2005/11/11(金) 17:34:38 ID:Id3cQM+Z
ヲチし合って楽しそうだな。
856名無しの歌姫:2005/11/11(金) 19:01:44 ID:W4Dy3oIO
高松は整理番号無いけど何人くらい入るんだろう?
857名無しの歌姫:2005/11/11(金) 19:31:54 ID:HhLJW64q
?入場はチケットの整理番号順なのですか?
858名無しの歌姫:2005/11/11(金) 21:57:32 ID:g+gmoW+W
>>857
そういうことは会場に聞きましょう。
整理番号があるんなら、整理番号順に入場に決まっておるだろう、といいたいところですが、
けっこういい加減なところもあるそうです。
859名無しの歌姫:2005/11/12(土) 12:31:55 ID:ANscx4qf
>>858

レスありがとうございます。
結構若い番号なので安心してたのですが。

今日の月見ル君想フに行ってきます
860名無しの歌姫:2005/11/12(土) 17:08:52 ID:I2dreHTV
今日行って来ますが、レポ必要でしょうかね
月見ルは整理番号何番まであるんでしょうか
861名無しの歌姫:2005/11/12(土) 23:06:47 ID:3td8e/qb
青山月見ル行ってきた。矢野絢子一人ライブでした。
東京は一人で向き合わんといかんらしい。
瞬きやてろてろなど、今回のツアーでは東京だけで歌ったそうで。

彼女の歌っている姿を見ると元気出るね。
862名無しの歌姫:2005/11/12(土) 23:21:21 ID:PINjW7V3
しかし、このツアーが終わった後はインディーズになるんだよね?またツアーしてくれるのかと思うと不安というか寂しいというか…。歌小屋行けば会えるんだけどさ、なんていうかな〜。どっか拾ってくれないかな、彼女と上手く付き合える事務所。
863名無しの歌姫:2005/11/12(土) 23:43:00 ID:qNJwnr48
次はプロモーションが上手くて、矢野さんの音楽に口を出さない事務所がとってくれるといいな
864名無しの歌姫:2005/11/12(土) 23:48:37 ID:OOn002Ki
あれだけの逸材ですから、大船に乗りましょう。
865名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:02:22 ID:qNJwnr48
キモいファンさえ消えてくれたらな
866名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:05:49 ID:UeAC6G5N
キモイファン=矢野絢子の熱狂的信者
だからね。コンサートでは盛り上げ役みたいな感じで
存在意義はあるんじゃないの? 
だってコンサートでのお客が全員大人しかったら、
空気重くならない?
867名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:21:24 ID:oCL2BWDg
盛り上がりたいなら他のライブ見に行ったらいいだろ
868名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:33:16 ID:UeAC6G5N
>>867
そうじゃなくて
もし大阪バナナでのライブとかで
矢野絢子が高知からのゲストを紹介するシーンで
来客全員が初参加の人たちで「誰あんた」みたいな感じで
シーンとしてたら空気重くなるでしょってこと。
そういう場合には高知から遠征してきた?だろうキモイファンも役立つってことよ。

漏れ自身は、全曲ピアノ弾き語りのライブでいいと思う。
基本的には盛り上がるよりもしっとりまったりの方が好きだ。
869名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:36:37 ID:5jEVTwv5
今まで興味はあったけど特にCD買うまでは行かなかったですが、iTMS祭りで窓の日を買ってから
思いっきりはまってナイルの一滴と浅き夢をCDで買って今日のライブも行ってきました。
んで会場でDVDも買ってきました。
ライブは楽しくも帰りにちょっと切なくなるとても素敵なものだったんですが、メジャー契約の
延長をしないってことなんですか?
本人が「あちこちで心配されてるみたいですけど、矢野絢子は辞めません」と言ってたですが・・・。
メジャー辞めてインディーズからCD出すだけなら全然構わないんですが(ファンなのはそんな歌手
ばかりだし)、東京にライブしに来なくなるのはやだなぁ・・・。
870名無しの歌姫:2005/11/13(日) 00:43:02 ID:AswaWU5H
今日の感想
・静かだった。
・変な掛け声は流行ってんのか?
・てろてろよかった。
・途中で帰ってarp見に行った。arpのあん朱かわええ。
・矢野絢子の腹筋割れてそう。
・誰か倒れた。
・店長?の鼻をすする音がきもい。
・総括するといい日だった。
871難民 ◆Yano39co4U :2005/11/13(日) 01:54:19 ID:CL4zv30E
>>860
これまでとはセットリストも変わってるようなのでよろしく。


スルーされてる保育所ライブのこと。
セットリストは亀山と同じ(ec2は無し)。
違うのは、音響・照明・ときどき掛け声で池マサト氏参加。
会場は思ってたより遥かに立派な3階建ての建物。
会場となった3階はフローリングでなんと床暖完備、ステージは3方を暗幕で覆い、
歌小屋を再現したかのようなステージで広さも同じくらい。客席はうわさどおりの子
供用の椅子が50席、おっさんの俺には後半多少足腰にきた。
ライブの感じは、近所というか、会場と関係のある人も多く、静かな感じで結構淡々
と進んでいった。矢野さんて、ミスタッチなんか全然気にせずガッシガシ弾く感じだ
けど、普段より多少ミスタッチが多かったような。
全体として、じっくり聴きたい人にとってはいい感じだったのでは。


大阪であの面子のライブが見ることが出来たなんて、少々感動した。
同じ大阪っていうだけで、バナナホールとも何の関係もないし、あのピアノともまったく
関係ないけど、このピアノに会いたかったって言われるとちょっとうれし。
872セットリスト:2005/11/13(日) 02:08:29 ID:U+staXAA
1.瞬き
2.かなしみと呼ばれる人生の優しさよ 
3.冷たい手 
4.坊や 
5.かくれんぼ 
6.手のひらに十二月 
7.ひとつふたつ 
8.九月の高原 
9.雨のレストラン 
10.吉野桜 
11.窓 
12.小石
13.吐息 
14.サンタの家 
15.ふたつのプレゼント 
16.一人の歌 
17.てろてろ
18.明るいほうへ
〜アンコール1〜 
1.ソリダスター
2.オリオン
〜アンコール2〜 
1.ブーツ

順番やら自信はないけどこんな感じでした
誰か保管よろしく
873名無しの歌姫:2005/11/13(日) 06:49:48 ID:sE5dCLHE
ライブで初めてブーツ(2ステージのみ)、てろてろを聴いた。感動だった。
あと、2ステージの最後のほうで、
歌がメジャーに拾われたおかげで、たくさんのひとに聴いてもらえるようになったことの喜びについての話が出て、
ふとつぶやいていた「下河辺(事務所の社長)さん、ありがとう」という一言にぐっときました。
874名無しの歌姫:2005/11/13(日) 07:31:18 ID:QlxNVhDK
>>872
アンコール1のソリダスターとオリオンが逆ですね。
オリオン→ソリダスター
アンコール2は2ndのみで。

高知から来たらしき人達は結構いたね。
これが歌小屋のノリだとしたら、俺は歌小屋には行けないな、と思った。
最も苦手な感じだ。

あとは盛り上げ役としてはいいんだろうけど、
太い声でずっと一緒に歌われると邪魔になってくるな。
女性にライブに行くことが多いんで、特にそう思うんだけど、
男は一緒に歌うな。歌っても控え目に。
875名無しの歌姫:2005/11/13(日) 08:08:43 ID:sE5dCLHE
歌小屋はものすごく狭いので逆にラクだったなあ。仲間同士の宴会みたいで。
ある程度の規模のあるハコで手拍子するのは苦手でも、カラオケなんかで数人で囲んで仲間の歌に合わせるのはわりとラクだったりする。そんな感じ。
池マサトさんのライヴを聴いたときは全員手拍子、というノリで、最初はえーっと思ったけど、こちらが手拍子すると素直に池さんが嬉しそうにしていたのが印象的だった。
まさに旅先で宴会に呼ばれたような感じ。
それに、あそこは仲間内で十分盛り上がってるので、よそ者がどう聴こうと暖かく放置してくれる感じもあった。
いいところだよ。フシギな空間で。
876名無しの歌姫:2005/11/13(日) 09:30:37 ID:IDVjIYoj
手拍子はやってもらうアーティストは気持ちいいかもしれんが
曲をつぶすことが多いので嫌い。
一緒に歌うやつは自分は気持ちいいかもしれんが
アーティストの歌をつぶすので嫌い。お前の歌を聴きに来たわけではないぞ。
877名無しの歌姫:2005/11/13(日) 09:52:46 ID:KMyIPhrx
私は初ライヴでしたが、
いまいちノリがわからんかったよ。

矢野さんが歌えと言ったので「明るい方へ」
はちょっと歌ってしまった。
手拍子も、気持ちよく歌ってほしかったので…

しかし、彼女が東京に来ることはもうないのだろうか?
878名無しの歌姫:2005/11/13(日) 10:16:47 ID:sE5dCLHE
基本的に矢野さんのライブは歌をじっくり聴くものだし、年齢層もいろいろなので、
手拍子や歌は、やりたくないひとはやらなくていいのでは?
歌小屋でも、近所の年輩のひとがけっこう来ていた。とうぜん静かに聴いていたよ。
879名無しの歌姫:2005/11/13(日) 10:32:51 ID:R/a4zhBN
>>876
禿同!

手拍子はしなくていいっていわれても会場全体が手拍子しているときに
しなかったら裏切り者みたいな目で見られることもあるからね。小心者には正直しんどい。
あと手拍子のパターンも古参のあいだではいくつかあるみたいね。そんなん新参者には分からんし、
どうでもいい。得てしてライブではファン間に温度差あるけど、矢野絢子ライブの場合ありすぎ!

あと今回のライブで矢野絢子に同行してる音楽仲間、高知ではライバルで戦友で色々とロマンやドラマが
これまであったのかもしれんが、そんなもの新参者には分からん。だから色々MCとかで相手を持ち上げて
その音楽仲間がいかに凄い人かと説明されても困る。根本的に興味なし。曲のコーナーなんて幻滅だ。その分金返せ!
矢野絢子ライブの演奏自体はこの上なく素晴らしい・・・けど構成が嫌いだね!
880名無しの歌姫:2005/11/13(日) 10:38:49 ID:9ueNPT//
誰かが言ってる「高知からのファン?」は、その殆どが高知からではありません。
「アツいから地元」という発想でしょうが、全国から顔見知りのアツい人達が集まっているだけで、
高知から来ている地元の方々という訳では有りませんよ。
高知の県民性から言って、越境してまで他人を応援しに出たりって事はあんまりないですよ。
881名無しの歌姫:2005/11/13(日) 11:08:18 ID:E0WS+o1b
東京は一人だったんじゃないの?
大阪は色々でたけど。
上の話混乱する
882名無しの歌姫:2005/11/13(日) 11:17:17 ID:IDVjIYoj
矢野絢子ではないが
立って踊ったり、座ったりいろいろ好きなように楽しんでって言うアーティストがいるが
だいたい座ってじっくり見たいやつはひどい目にあうよな。

手拍子・・・迷惑。ずれるやつは自分でわからんのか?
立つ・・・後ろで座って見たいやつが見れないから立つしかない
踊る・・・周りのスペースも考えてください。
歌う・・・迷惑。やめて頼むから。
座る・・・ノリ悪いねぇ。
声かけ・・・これに応答することで本来のMCが聞けなくなる。
寝る・・・何しに来てんの?
喋る・・・曲間だけにしてください。
倒れる・・・体調は万全に。
腋臭・・・死。
録音・・・ください。
関係者・・・後ろでしゃがんでろ
883名無しの歌姫:2005/11/13(日) 11:52:32 ID:0KwrkdiV
アツいファンがいなければ、
保育園や古民家でのライブはできなかったと思う。
884名無しの歌姫:2005/11/13(日) 11:59:04 ID:GtUDDKKz
歌小屋ノリっていうけど、歌小屋でも矢野さん以外の日はぜんぜん感じが違ったよ。
矢野さんの日は男の客ばっかりだから。。。
885名無しの歌姫:2005/11/13(日) 11:59:58 ID:sE5dCLHE
まあ、この広い世界にはいろんなひとがいるということで(笑)
886名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:12:42 ID:oCL2BWDg
結局ファンがキモいってことだね。
見た目もオタクみたいな感じだし。
顔見知りが多いらしく変にはばきかせてるのもムカツクし、
本当消えて欲しい
887名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:24:56 ID:5jEVTwv5
いや、色んなアーティストのライブに行ってるが女性アーティストのファンの一定数の男子はどうしたって
オタク風味満載なやつらだぞ。
888名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:38:58 ID:IDVjIYoj
昨日の矢野絢子のLiveに限って言えば、俺を含め、おたく風味の
男がほとんどだったぞ。2階の会場全体が見える位置にいた俺が断言する。
ここで、おたく云々言ってるやつは客観性のないやつばかりだな。

一種の近親憎悪みたいで気持ち悪いぞ。
889名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:39:16 ID:oCL2BWDg
そんなやつらはモー娘でも見に行ってたらいいのに
890名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:43:13 ID:0vIzBUUj
あのさここで色々いってもしょうがないんじゃないの
キモいだの消えてだのウダウダ書くなら当事者に直接文句いえよ
2ちゃんでウダってる連中も同様にキモいぜ
矢野ファンのスレでア−本人やら他のファンを中傷するような連中こそ消えろ
891名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:43:39 ID:IDVjIYoj
実はモー娘見てる奴の方がきもくない衝撃の事実w
892名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:44:46 ID:IDVjIYoj
>>890
どこにも矢野ファンのスレって書いてないわけだが
893名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:51:14 ID:0vIzBUUj
>>892
突っ込むなや
ウダ連は安置でも立てて他でやれということだろ
いちいちレスつけんでもそのくらい理解しろ
894名無しの歌姫:2005/11/13(日) 12:56:43 ID:oCL2BWDg
キモいやつにキモいって言って何が悪い
895名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:00:19 ID:U+staXAA
あのうるさいおっさん達には、多少助けられた部分もあるでしょ
ただ叫ぶのは止めて欲しかったね
896名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:01:10 ID:0vIzBUUj
>>894
だから直接当事者に文句いえっての
あんたのように2ちゃんでウダってる連中も同様にキモいよということ
スレ違いだがここでもいってやってな
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1119868326/l50
897名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:07:00 ID:U+staXAA
>>896
ライブ中にぶち壊すようなこと出来ないな
それに後で言ってもねぇ
898名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:11:23 ID:0vIzBUUj
>>897
後でも十分だろう
結局のところ直接文句もいえんから2ちゃんでウダってるってことか
899名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:13:52 ID:oCL2BWDg
じゃあ今度ライブ会場でおまえにあったらキモいって目の前で言ってやるわ
900名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:16:10 ID:0vIzBUUj
>>899
スレでごちゃごちゃいわねぇで最初からそうしろ
901名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:17:08 ID:U+staXAA
>>898
何をそんなに熱くなってるのか分からないけどさ
「楽しんでいってください。お好きなように」と言ってた通り
俺はそれぞれ楽しめばいいと思ってるし
他人のせいで自分が楽しめないようなことはしたくないから

そんでもって、それは2ちゃんも一緒だよね^^
902名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:19:38 ID:IDVjIYoj
>>896
ここで文句言うのはスレ違いだって言いながら
スレ違いを承知で誘導するのはいいのか?

あんた、自分に甘すぎなんだよ。
903名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:32:26 ID:0vIzBUUj
>>901
別に熱くはなってないが文句があるなら当事者にいえといいたかっただけよ
「それぞれ楽しめばいいと思ってるし」っていうのは禿同だね
静かに聞いてたい人もいればその逆もいるだろうし、
公の場なんだから色んなものが混在していて当然だと思う
細部まであれはダメこれはイイというガイドラインがあるわけでもないし、
それぞれ価値観やそれこそ曲の好みも違うわけだから、
自分のプライベートルームに土足で踏み込まれるならともかく、
ああいうところでは少なからず尊重や許容しなければならないことはある
自分との好みやら価値観が違う人が皆無というのはありえないことだからねぇ
904名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:36:06 ID:0vIzBUUj
>>902
あんたは揚げ足とるの好きだなぁ
その件については撤回するよ それで満足か?
安置でもなんでも立てて他いってウダれというのは撤回しないがな
905名無しの歌姫:2005/11/13(日) 13:42:16 ID:oCL2BWDg
別に矢野絢子アンチじゃないから、ここでいいんじゃないのか
906名無しの歌姫:2005/11/13(日) 17:04:56 ID:l8+gO/OT
喧嘩するなや

でも行動を批判するのはともかく、
「おたくっぽくてキモイ」とか言うのはひどくないかな?ただの中傷じゃん
矢野絢子のライブ行って感動したならもちっと優しい気持ちになりなよね

ただ言いたいことは判るけど
907名無しの歌姫:2005/11/13(日) 17:32:16 ID:SRipdvlk
おれはオヤジなので、矢野さんのライヴに行くときは勇気が必要だったよ。若いやつばかりだったらどうしようかと。
純粋に彼女の歌に感動して聴きに行きたくなっただけなんだけどな。
いい歳をして、若い女性歌手に目の色変えているヤツだと思われたら嫌だったからな。
でも、いざ会場へ行ってみたら、けっこうマジで目の色変えてるオヤジがたくさんいて、そっちが目立ってくれていたんでホッとしたよ(笑)。
おなじオヤジから言わせてもらえば、年相応の応援のしかたってものもあると思うよ。
年寄りは静かに聴いてやって、はじけたり歌ったり踊ったりは若いやつにまかせておいたほうがいいんじゃないか。
キモいかどうかは知らんが、あまりいい図じゃないのは確か。
おれの隣りには学生くらいのずいぶん若い女の子が一人で来ていたが、ずっと歌に感激して泣いていたよ。
静かに聴きたいやつがいるのも確か。なにごともデリカシーが大切だと思うな。
908名無しの歌姫:2005/11/13(日) 18:14:49 ID:0vIzBUUj
何人も誰からも指図、中傷される筋合いはないだろうし
楽しいと思うか鬱陶しいと思うかは各々の趣向によっても違う
例えばだが、うるさいなぁ漏れは静かに聞きたいんだ!という香具師もいれば
なんだよ今日の客、矢野が一緒に歌いましょうっつってるのにだんまりかよ!
という香具師もいるだろう 手拍子の件にしてもしかり
誰にとってもすべて思いどおりになんていかないだろう
自分の趣向とは異なる部分を堪えることは多かれ少なかれ誰にでもある
それをネット上でキモいだのオタクだの消えろだのいうのはいかがなものか
909名無しの歌姫:2005/11/13(日) 20:32:33 ID:o/Vihe7T
絢子チャンよく音楽室でピアノ弾いてたよ
リクエストも何曲かしたけど
いつもニコニコで答えてくれた
910名無しの歌姫:2005/11/13(日) 20:50:23 ID:VV9ZPFfV
みんな元気でいいね。
911凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/13(日) 21:06:18 ID:dDOnGA4g
私は高知県人と仕事をする機会も多いのですが、彼らはもっぱら人に指図されるのを嫌います。
自分は自分、他人は他人とシビアにものを考える人が多いようです。
ですから他人に指図はあまりしません。「それもあり」という意識があるのでしょう。
多様性を認めると言うか、許容範囲が比較的広いようです。(逆に極端に偏屈な人も居ますが)
その為、保守的な人達には大胆に映ったり、異様に映ったりするでしょう。
矢野さんも、もれずにそのタイプだと思われます。生粋の高知県人でしょう。
実際、歌小屋の2階はその世界で満ちていますし、そういう文化がそのまま
各地でのライブで表現されているはずです。本人は何とも思っていないでしょうね。
「地元では、妥協は恥ずかしい事。」と言っていましたし。
だらだら書きましたが、一人の歌もソリダスターも、現状を想定(期待)して作ったと思います。
冷たい手を一緒に歌う人が居たらドン引きですが(笑)。
現状であれば、十分矢野絢子(歌小屋)ワールドの範囲内だと感じます。
912名無しの歌姫:2005/11/14(月) 00:38:14 ID:LHawbiHR
ラストLIVEの後にふさわしいレス展開だね。
913名無しの歌姫:2005/11/14(月) 01:18:06 ID:j9pL6pVQ
>>912
結局、ラストライブなの?
「歌小屋の2階」って、狭いっていうけど、キャパは最高記録で何人なの?
東京にも、ライブができるお店で、とても狭い所がいくつかあるんだけど
(情報誌にもライブスケジュールが載ってないような)、
歌小屋の2階には出演者とスタッフを除いて、30名は入れる?入れない?
914名無しの歌姫:2005/11/14(月) 01:32:42 ID:puKgJ+rB
普通にFABとか月見ルも狭い小屋だと思ったが・・・
どっちかと言うとテーマがメインで客数は考慮しないって言う感じで。
915名無しの歌姫:2005/11/14(月) 01:50:28 ID:NT6t+Hp1
矢野さんの熱狂的ファンが、普通のポップス歌手の追っかけと同じような感じというのが許せないから悪態をつくのはわかるな。
916難民 ◆Yano39co4U :2005/11/14(月) 02:26:22 ID:H+jHQk2I
おっ、矢野スレではじめて見た。新着33件。

へんてこな、ひとり、ひとりがあつまって。

>>872,874
セットリスト乙。 オリオン・ブーツはしっとり「歌小屋」ですね。
「瞬き」もCDでしか聞いたことないから聞きたいな。6つのテーマのどこに入ってるんだろう。

>>913
今のところ「かたつむりの速度」で県外ライブをする気はあるみたい。
歌小屋は普通に椅子に座って30ちょい。
過去に70人くらい入れたことがあったらしく、常連は出口近くに陣取ったらしい。
もしものときに逃げるためにw

ところで、東京のイベントライブに行った人いる?
どんな感じだったのだろう。2ステージ翌日だから矢野さん目当ては少なかったのかな。
917名無しの歌姫:2005/11/14(月) 13:28:30 ID:5iJ3SrFJ
さすがに昨日のイベントのレポはあがってこないね。
誰か行ってなかったのかな?
918名無しの歌姫:2005/11/14(月) 23:05:13 ID:AHbHQh4H
やっぱりインディーズに戻るのかなぁ?
心配されてるみたいだけど、音楽はやめません!
何とか情報を見つけて観に来てください、
って感じのことを言ってたからね。

ライブで感じたんだけど、アルバムはいまいち
矢野さんの魅力を伝えきれてないな、と。
今回特にいいなと思った曲は、
ふたつのプレゼント、明るい方へ、ひとつふたつ
なんだけど、CDではそんなに良くない。自分にとってはね。
矢野さんのピアノの躍動感みたいのが全然出てない、と思う。

1stの闇の現、ゼンマイ仕掛けもDVDではスゴイいいんだけど、
どうもCDではいまいち。

個人的なことでスマン。
919名無しの歌姫:2005/11/14(月) 23:23:24 ID:NT6t+Hp1
確かにライブでのひとつふたつは最高によかったな。やっぱり史香さんと大久保さんが入るとよかった。
一心同体の矢野さんのピアノソロかっこよかった
920名無しの歌姫:2005/11/14(月) 23:26:46 ID:6lDC4V/1
漏れファーストアルバムから音源持ってるけど、
矢野絢子が普段、大久保さんと史香さんとこんなに
強固な関係であることライブに参加するまで知らなかった。
よほどコアなファンじゃなければ高知メンバーのことまで知らないだろう。
921名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:20:23 ID:SGIl980q
高知の仲間のこと全然しらないし、自分には
窓の日の中のコーラスは全部雑音に聞こえてしまう。
CDだから良さが生かされてないのかもしれないけど…
純粋に矢野さんの声だけを聞きたいなと思ったり。
922名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:22:13 ID:Ol+BFH9d
>>921
そうだよなw
大阪のライブでも一番心の琴線に触れたのはピアノのみの弾き語りでのパフォ。
正直、ゲストコーナーとかコーラスサポートとかどうでも良かった。
923名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:42:24 ID:Ol+BFH9d
次スレタイは、歌小屋の中二階w
924名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:49:29 ID:RVl1BOL4
おれは史香さんのバイオリンはすばらしかったと思うがな。
かわいかったし
925名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:56:54 ID:8/kthhXA
それにしても…ジュンさん可愛かったなぁ
ちなみに行ったのは二日目
926名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:57:36 ID:8/kthhXA
二日目って意味不明だな
十二日のセカンドね
927名無しの歌姫:2005/11/15(火) 00:59:09 ID:MsBSnf3x
昨日(13日)のこと?
928名無しの歌姫:2005/11/15(火) 01:00:52 ID:8/kthhXA
いや、12日です
929名無しの歌姫:2005/11/15(火) 01:06:59 ID:Ol+BFH9d
>>924
バイオリン弾きには他意はない。だって歌わないから基本的にはね。

しかし矢野絢子はこれからどっちの道に進むのかな?
つまり高知を中心とした四国での活動重視か全国展開か?

でも矢野絢子なら四国でのイベントひっぱりだこだろうから
無理して全国展開せんでもいいのかも。最低でも生活には困らんだろ。
930名無しの歌姫:2005/11/15(火) 01:09:07 ID:8/kthhXA
月一ぐらいのペースでいろんなところに行きたいとは言ってたけどね
そりゃあたまには来て欲しいけど、無理せずやってほしい
931名無しの歌姫:2005/11/15(火) 01:20:13 ID:SGIl980q
史香さんと和香さんは双子なの?
932名無しの歌姫:2005/11/15(火) 01:38:57 ID:eP4YwZ1Q
>>931
和香さんではなく和花さんでは?
933名無しの歌姫:2005/11/15(火) 09:20:13 ID:knORNdJ2
>>866
→多分中根君の事言ってるんじゃないの?今は中根かキリンって名前で定期的にライブしてる。だいぶ前のレスでもスーツ姿のAV男優みたいとか煽り入れてるキモい男集団ってメキシコシティからの歌い仲間だよ
ああゆう煽りはライブ的に(・∀・)イイって証拠
昔からの習わしみたいなものだよ〜
934名無しの歌姫:2005/11/15(火) 19:50:33 ID:aDkD4bAd
個人的には和花サンの方が衝撃的であった・・
ところで歌小屋関係の人が総出演?とかいう「一人の歌」のPVは流出されるのだろうか。
それともすでに流出しているのか??
935名無しの歌姫:2005/11/15(火) 20:36:21 ID:f70l+L7v
>>916
ttp://fromto.cc/hosokawa/diary/2005/20051113-aoyama/index.html
13日のイベントのレポあった。
・・・行きたかったが、先にアジアシリーズ決勝のチケットを取ってしまってたからなぁ
936名無しの歌姫:2005/11/15(火) 22:30:07 ID:5va6aYND
※業務連絡『住人の皆様へ』
まだちょっと早いですが次スレについて。
前スレでの提案を受継いでの現スレタイとなっていますので次スレタイは
矢野絢子 歌小屋の3階
でよいかと思いますが皆さんいかがでしょうか?
テンプレ案を以下に載せますのでご意見などいただけたら幸いです。

          **次スレテンプレ案***
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart3です。

高知新聞にて2005年12月まで毎月最終土曜日に「うたの四季」連載中
11/26(香川 高松) 11/27(愛媛 松山) 矢野絢子2005年全国ツアー「窓の日」開催

オフィシャルサイト「蒼い鳥」  ttp://www.yanojunko.com/index_pc.html
ユニバーサルミュージックWEB SITE ttp://www.universal-music.co.jp/yano_junko/
WOWOW期間限定ブログ ttp://musica2.cocolog-nifty.com/

前スレ 矢野絢子 歌小屋の2階
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
現時点で進行中ですので前スレを使い切って使用してください

過去ログ 全て途中でdat落ちしています

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50

関連サイト
映画「バースデー・ウェディング」公式サイト
ttp://www.taki-c.co.jp/birthday/

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 他アーティストの他、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
937名無しの歌姫:2005/11/15(火) 22:57:13 ID:Qt1SH6VO
歌小屋の3階、賛成!!ありがとうございます。
938凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/15(火) 23:17:34 ID:agO7jd+e
>>936お疲れ様です。
テンプレ案についての意見です。>>1からここまで7ヶ月経過しています。
3階が同じスピードで埋まって行くと仮定すると、来年以降閲覧できない可能性のあるサイトや、
一過性のライヴ情報などは、テンプレからは省いた方が良いかと思います。
何もしないでいでいて意見する事、お許し下さい。


939テンプレ案(修正1):2005/11/15(火) 23:33:37 ID:5va6aYND
>>937-938
早速のレス、ご意見ありがとうございます。
ではこんな感じになりますでしょうか・・・皆さんいかがでしょうか?

          **次スレテンプレ案***
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart3です。

前スレ 矢野絢子 歌小屋の2階
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
現時点で進行中ですので前スレを使い切って使用してください

過去ログ 全て途中でdat落ちしています。

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 他アーティストの他、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
940テンプレ案(修正2):2005/11/15(火) 23:50:10 ID:5va6aYND
連投ごめんなさい。過去ログリスト抜けてました。

次スレタイ案:矢野絢子 歌小屋の3階

          ***次スレテンプレ案***
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart3です。

前スレ 矢野絢子 歌小屋の2階
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
現時点で進行中ですので前スレを使い切って使用してください

過去ログ 全て途中でdat落ちしています。

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50
【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】 〜1000
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 他アーティストの他、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
941テンプレ案(修正3):2005/11/15(火) 23:56:23 ID:5va6aYND
連連投ごめんなさい。過去ログの説明に誤りがありましたので修正。

次スレタイ案:矢野絢子 歌小屋の3階

          ***次スレテンプレ案***
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart3です。

前スレ 矢野絢子 歌小屋の2階
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
現時点で進行中ですので前スレを使い切って使用してください

過去ログ ご覧のとおり途中でdat落ちしているものもあり。

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50
【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】 〜1000
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 他アーティストの他、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
942名無しの歌姫:2005/11/16(水) 03:28:40 ID:0y2qjie9
ふたつのプレゼントの意味が分からんくてこのスレ覗いたけど、
結局よく分からんな。
漏れは、

 アルコール依存症の父
 兄が父を刺す
 母がその返り血を浴びる(←我ながら無理がある解釈(^ω^;) )
 それを拭くけなげな妹
 父は死に、火葬場で煙になる
 母は心神喪失で入院
 兄は少年院に
 いろいろあって、皆もとの町に戻るけど、各々が別々に生活するようになった
 でもクリスマスには母と兄からプレゼントが届きました
 めでたしめでたし

という話しかと思った。
943凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/16(水) 08:08:20 ID:cz0Orx8G
>>941お疲れ様です。賛成です。
944名無しの歌姫:2005/11/16(水) 09:38:32 ID:9poDAMAJ
>>942
ちがうよ、父が煙になったというのは、テレポーテーションの話に決まってるだろう!
などと混ぜっ返してみたり。。。
945名無しの歌姫:2005/11/16(水) 17:00:40 ID:azklpVru
私は、ふたつのプレゼントより
吉野桜のほうがよく世界観がわかりません…

最初のほうで、吉野桜を父さんと母さんが
植えてくれましたと言っているのに、
誰かいつごろ植えたか〜 と言っているのはなぜ?
946名無しの歌姫:2005/11/16(水) 18:30:00 ID:mnHAGKvV
>>945
分からないのはとっても残念!
あの最後の部分は、いきなり時代がすぎて、「わたし」も「両親」もいなくなったとき、べつのひとが同じ桜の樹を見上げて言っている言葉なんです。
この素晴らしい瞬間が分からなかったのはとっても残念なので、マジレスで失礼しました。
947名無しの歌姫:2005/11/16(水) 18:41:10 ID:Uw7nVCf3
>>945
ひとことでいえば歴史、あるいは時の流れだと思います。
人の命よりも樹齢の方がはるかに長い。
矢野さん自身ライヴのMCで、木というのは本当に長生きするものなので、
私が死んで私のことを知ってる人が一人もいなくなっても、
庭の吉野桜はここにずっとあるのかなと思った。
その気持ちを曲にしたというようなことを話してました。
時の流れを感じて詩を読まないと>>945さんのような感想になるんじゃないでしょうか。
948名無しの歌姫:2005/11/16(水) 22:22:16 ID:mnHAGKvV
樹を見上げていると、そういう気持ちになることって、ありますよね。
949難民 ◆Yano39co4U :2005/11/17(木) 23:51:13 ID:l96tIZKk
>>935
ありがっとう!!
すごいセットリストですねぇ。多分東京近辺の人で、2ステージ見たからなぁって
いうことでスルーした人の中には、後悔してる人がかなりいるのでは。

>>941
乙です。
スレタイ案、賛成です。
うーん、ただ、オフィの方はどうなんでしょうねぇ。契約が切れたとしても、
そんなに速攻で消えないでしょうし、「こほろぎ帳」もあるし、とりあえずは
残しておいてもいいのかなぁ、と思ったりもします。
ブログのほうも、より子のブログも終了してから、4ヶ月たちますがまだ閲覧
かのうですし。どうでしょう??



やっとカキコできた・・・くそプロバイダが!
950941:2005/11/18(金) 03:40:03 ID:VQADOD/R
コテお二方の意見が割れましたねぇ・・・
どっちがいいのか他の方も意見ください。
あとコテのお二人、意見調整していただけると幸いです。
951凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/18(金) 07:55:54 ID:0WzLLymx
オフィシャルの方も期間限定と言う旨を添えて貼るのはどうでしょうか?
どれも行ったが見れないと、初めて来た人はがっかりすると思うので。
952テンプレ案(修正4):2005/11/18(金) 14:29:14 ID:VQADOD/R
なるほどですね。では例えばこんな感じでしょうか?

次スレタイ案:矢野絢子 歌小屋の3階

          ***次スレテンプレ案***
高知県在住の歌い手、矢野絢子を語るスレッドのpart3です。

以下のオフィシャルサイト等は、矢野絢子を取り巻く状況や今後の動向により、
閉鎖など閲覧できなくなる可能性があります。

オフィシャルサイト「蒼い鳥」  ttp://www.yanojunko.com/index_pc.html
ユニバーサルミュージックWEB SITE ttp://www.universal-music.co.jp/yano_junko/
WOWOW期間限定ブログ ttp://musica2.cocolog-nifty.com/

前スレ 矢野絢子 歌小屋の2階
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1113471518/
現時点で進行中ですので前スレを使い切って使用してください

過去ログ ご覧のとおり途中でdat落ちしているものもあり。

【五月メジャー】矢野絢子【てろてろ】 〜797
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078333128/l50
【ナイルの一滴】矢野絢子【高知在住】 〜45
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096741761/l50
矢野絢子について情報交換しましょう! 〜49
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097430664/l50
【離れても離れても】矢野絢子【きっと消えない】 〜1000
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098190490/

「絢」という字の出し方
「あや」と打って変換すると「絢」と出てきます。

☆ sage進行推奨。
★ 荒らしは完全放置。
☆ 煽りには乗らないこと。
★ 他アーティストの他、ファンへの誹謗・中傷は禁止。
☆ AAの連続投稿、妄想・下品ネタは禁止。
>>1にテンプレを貼っていないものは本スレではありません。
953名無しの歌姫:2005/11/19(土) 04:10:56 ID:iusnyqpI
ライブ終わって一週間ちょい。矢野絢子の歌が聞きたい・・・
954難民 ◆Yano39co4U :2005/11/19(土) 10:12:41 ID:pEe0jkCR
>>951,952
あとからごちゃごちゃ言ってすんません&ありがとうございます。
お礼にいつか、玄米おにぎり1コさしあげますw


東京のライブが終わったら、猛烈な引き潮のようにこのスレが
再び静かになってしまいましたねぇ・・・
955名無しの歌姫:2005/11/19(土) 10:13:59 ID:Gi32JJaB
それは、コテとか、馴れ合いが気持ち悪いからです。
956名無しの歌姫:2005/11/19(土) 10:56:31 ID:EznscFWD
>>955
あんたの文章も十分気持ち悪いから安心しなよ。
ていうか読点で区切り杉。
957凛 ◆IREiJ1jIK6 :2005/11/19(土) 17:32:54 ID:KUVzyZhs
>>954残りは私の待ちに待った四国公演です。
あのおにぎり、2個入りなので半分って事ですね(笑)
いつも夕食をとってから小屋に行くので、人が食べてるのを見てるだけですが(^^ゞ
958難民 ◆Yano39co4U :2005/11/20(日) 18:41:39 ID:b72uSHd2
四国公演も後一週間。いよいよですね。
前回のツアーレポなんかをみると、それぞれ4,50人くらいですかね。
季節も似つかわしくなってきたし、なんだか、まったりとした、ライブが
期待できそうですね。
959名無しの歌姫:2005/11/21(月) 10:57:10 ID:B6jJ+oo+
ここは馴れ合いのウザイインターネットですね。
960名無しの歌姫:2005/11/21(月) 12:06:26 ID:cIjKRArR
>>959
どういう人間か知らないがそういうことは仮にそう感じたにせよ、
いちいち書き込むべきことではない
更にはウザイインターネットの裏返しはあなた自身でもあることを認識せよ
961名無しの歌姫:2005/11/21(月) 16:52:25 ID:uFFE6zsF
>>959
馴れ合いという言葉の意味も知らないで使ってるんだから困ったものだ(笑)
ここに書き込まれているようなことは馴れ合いというようなものではないよ
こういう板で矢野さんのファン同士が仲良くしている姿に違和感を感じるのなら、そうとうヘンなやつだと思われてもおかしくない
962名無しの歌姫:2005/11/21(月) 18:42:08 ID:D1D50oZ2
>>960-961
荒らしに構う喪前らは本当にウザイですね。
ここは大したインターネットだと思います。
m9(^Д^)プギャー
963名無しの歌姫:2005/11/21(月) 18:50:27 ID:cIjKRArR
>>962
へんてこな顔文字出して云々してる喪前も同質だから安心してください。
964名無しの歌姫:2005/11/21(月) 18:54:40 ID:rWq3PQ4N
まず皆さんスルーしましょう。って俺もかw
965名無しの歌姫:2005/11/21(月) 19:44:40 ID:qGNhWsW6
>>964
(´-`).。oO(オマエが一番の荒らし)
966名無しの歌姫:2005/11/21(月) 20:54:08 ID:MhojClQR
別にうざくはないと思うよ。
ただかなりキモい
967名無しの歌姫:2005/11/21(月) 21:10:09 ID:jvOmt/2I
>>961
いやこのスレは馴れ合いだよw
馴れ合いの言葉も知らずって、おまいは国語学者なんかかな?
968名無しの歌姫:2005/11/21(月) 21:52:34 ID:vUqn0eoz
>>967
馴れ合い・・・(動物が)なつく。なれる。
狎れ合い・・・親しみすぎて礼を欠く。
どちらにも当てはまらないし、大した迷惑じゃないだろ。
コテが付いてたら馴れ合いっておまいはアホか?
 
969名無しの歌姫:2005/11/21(月) 22:04:27 ID:jvOmt/2I
>>968
必死だなw腐れ国語学者w
970名無しの歌姫:2005/11/21(月) 22:24:07 ID:tyDaEhCd
椅子がなんたらって歌
ビリージョエルのピアノマンにちょい似てる
971名無しの歌姫:2005/11/21(月) 22:34:36 ID:oQrWPZf4
>>968がこのスレのMVP
972名無しの歌姫
お笑いぐさだね
天罰でしょうか