ライレェ・小谷美紗子ライレェ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
美紗子について大いに語らえ!!
2名無しのエリー:04/11/09 16:43:49 ID:jO/9bi4x
ラル糞はゴミ以下
3名無しのエリー:04/11/09 16:46:55 ID:/dxa6/MK
>>2
唐突でワラタ
4名無しのエリー:04/11/09 21:46:56 ID:sOJLLc4t
良スレの予感
5名無しのエリー:04/11/09 23:09:27 ID:SkNpNAAt
過去スレ
小谷美紗子
http://music.2ch.net/music/kako/1005/10054/1005491357.html
マタ−リヒキガターリDE語るモナ 小谷美紗子
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10103/1010327177.html
。.:*・あなたの香水になりたい・゜゚・* 小谷美紗子No2
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1028/10280/1028071433.html
。.:*・眠る街にぽつりと咲く・゜゚・* 小谷美紗子 Vol.3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043634711/
。.:*・君は僕の暁の星だね・゜゚・* 小谷美紗子 Vol.4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053457887/
:*・生けどりの花にしたい・゜゚・* 小谷美紗子 Vol.5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072842699/
6 ◆WOSK/IchiI :04/11/09 23:27:43 ID:vrYJ3+1r
。.:*・涙が打つリズムに乗せて・* 小谷美紗子 Vol.6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096048461/
7名無しのエリー:04/11/10 20:28:11 ID:jwpR4NuI
小谷美紗子を歌おう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1094484882/l50

関連スレ
そして保守
8ポー ◆uMZxbbTxVU :04/11/10 22:09:31 ID:u8Dy3D36
初参加です。
今度はオチませんように・・
9 ◆WOSK/IchiI :04/11/10 23:01:48 ID:u3NDXqcb
とりあえずライブ情報

【Trio LIVE '04冬】
 小谷美紗子 ・(B)山口寛雄 ・(Drm)玉田豊夢

 日 程:2004年12月15日(水) / 2004年12月16日(木)
 会 場:南青山MANDALA
 開 場:19:00 開演:20:00
 料 金:\4,900(税込/1Drink付/自由席(一部立見)・整理番号有)

 チケット一般発売日:2004年11月14日(日)
 :チケットぴあ  0570-02-9999/0570-02-9966 
 :南青山MANDALA 店頭販売
10名無しのエリー:04/11/11 17:53:06 ID:UxORGCon
話題がないね
ちゃんと
ニューアルバムは作ってるのかな
11名無しのエリー:04/11/12 22:57:23 ID:2AlCo8dC
>9見て思い出した。ta-taはもうやらないの?

ていうか早くなんか出して。
12 ◆WOSK/IchiI :04/11/12 23:18:36 ID:A98L2w5a
ta-taは、お互いそれぞれ予定が会わない中集まって収録した
次回集まるのは難しい

みたいなことを聞いたような
たしかFM石川で・・・
思い違いだったらスマソ
13名無しのエリー:04/11/12 23:25:42 ID:eUhLwr4F
呼び込みage
14名無しのエリー:04/11/13 01:31:28 ID:vv04oiof
やばい。こんなスレが。
小谷美紗子だ。
やっと思い出せた。
中一のときラジオで小谷さんの歌聴いて以来
未だに曲の方は覚えてんのに肝心の歌手名とその曲名を思い出せんくて。
関連スレも見て数年ぶりに胸のつかえが取れました。
ちなみにthe stoneです、確か、その曲は。

たまにレコ屋の邦楽コーナーふらついて
何だったかなーあの人の名前、って感じで探して回ってたけど
どうしてもそれらしきCDが見当たらなくて…
それなのに何気なく2ちゃん見てて
たまたま小谷美紗子って文字列見てこうやってふと思い出すとは…

もう一回あの人の歌聴きたいけど、探しようが無いし、
店員さんの前でうろ覚えのメロディー歌って「この歌入ってるCDキボンヌ」って言うわけにもいかんしって感じで
ちょっと寂しいなぁと思って数年、やっと思い出した。ハァ
まだ活動中ということで、激しく懐かしいやら嬉しいやら…
15名無しのエリー:04/11/13 13:39:37 ID:niSik2KT
生きぼん
16名無しのエリー:04/11/13 23:53:28 ID:+l3/JHj0
>>14
なんか激しくわかる。そういうの。
わたしもある日突然
「わたしはずっとThe Stone が聴きたかったんだ」って思って
ベスト聴いてはまった。自分でもわけわかんないけどw
その後ベスト含めて3枚聴いたけど、やっぱThe Stone は特別で
イントロ聴くたびドキドキしています。
いつかライヴも行ってみたい。
17名無しのエリー:04/11/14 02:11:24 ID:gvzJotA6
高校2年の春、母と一緒に買い物の車中で掠れながら聞いた曲
必死でメモをとり、探しあぐねて一月
小谷美紗子の火の川
未だにベストソングです

というわけで保守
18ポー ◆uMZxbbTxVU :04/11/14 12:40:55 ID:Wv6yLQso
俺も最初は『火の川』でした。
当時居酒屋モドキの仕事してて、有線で聴いたのが始まり。
初めて聴いた時、鳥肌が立ちました。誰の歌なのか知らないが、きっと名のあるアレンジャーだと(w
そして有線に問い合わせて次の日にはCD買いました。
19名無しのエリー:04/11/14 18:19:45 ID:loCtD7eO
最初の出会いは俺も火の川だったんだが
昔ニュースステーションで生ライブでやってたのを見た気がするんだよな…
記憶違いかな〜…わからんorz

というわけで俺も保守
20名無しのエリー:04/11/14 22:09:29 ID:CNcAcL/e
トピ主です。やっとみれました。公式HPの掲示板はなんだか居心地が悪いのでこっちで盛り上がりたいです。
僕も「火の川」ではまりました。初めて聴いたのがライブだったので尚一層に。
生けどりの花もやばい感じですね。
あんまりメジャーじゃないのがまたいい!!
21名無しのエリー:04/11/15 23:27:55 ID:z9lTCRFz
age
22名無しのエリー:04/11/16 21:21:11 ID:QdsWqJY5
保守ってどういうこと?
23名無しのエリー:04/11/16 21:31:04 ID:3UPfubNP
新スレできてたのか
24名無しのエリー:04/11/16 21:38:10 ID:3UPfubNP
25 ◆WOSK/IchiI :04/11/16 21:43:55 ID:5jrh6jlx
また落ちるかもなので宣伝させて

【女性邦楽】堂本芭湘のマターリ音楽サロン4【KOKIA】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1098494871/

KOKIA中心に女性シンソンについての情報交換所になってます
本スレよりも情報早かったり詳しかったりすることもある不思議なスレ
26名無しのエリー:04/11/17 22:39:47 ID:gklsbjrN
私は青い鳥でSTAYが好きになって、別スレでベストアルバム聞いて好きになった口です
最初は嘆きの雪とSTAY以外微妙〜とか思いながら聞き続けてたら
いつの間にか小谷氏の歌が頭からこびりついて離れなくなりました
今は全曲大好きです( ´∀` )
火の川、あの曲って中毒性ある気がします
なんだか分からないけどすごく惹かれる
27名無しのエリー:04/11/18 01:21:37 ID:KpycZyt+
小谷って整形でもしたのか?
昔、えらい不細工な顔だったんだが、サイトの顔写真は不細工にはみえん。
それとも写真うつりいいだけ?
28名無しのエリー:04/11/18 01:22:14 ID:l8W0qlnG
>>27
化粧と気合で女は化ける
29名無しのエリー:04/11/18 03:02:59 ID:l8AGV9AB
ttp://www.showtime.jp/info/music/00121/
↑ここで、曼荼羅青山のライブが見れるよ。

2004年は、小谷でライブ見納めだな。
30名無しのエリー:04/11/18 07:06:38 ID:qlxG4gm7
>>29 サンクス!
31名無しのエリー:04/11/19 13:48:49 ID:O1wept2v
hoshu
32名無しのエリー:04/11/20 16:18:58 ID:qjVRRFk9
落ちちゃう。保守上げ。

ところで、佐藤準ってどうなってるの?
33名無しのエリー:04/11/20 16:40:03 ID:btVeEc2O
昨日、近くの飲み屋でひとりで飲んでると、
突然みさぽんが歌う「さよなら」が有線から流れてきた。
最初の方は普通に聴いてたんだけど、途中から泣けてきて、
店員に隠すのに必死でした。


34名無しのエリー:04/11/20 18:27:08 ID:Kie4i7vC
>>33
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HIHD/
これ?俺聴いた事なんだよなあ
CD屋探しても無いし・・・amazon注文しようかなあ
35名無しのエリー:04/11/20 21:09:59 ID:GgHlf8sR
>>34
小谷さん絶賛されてるね。
わたしはタワレコ限定の持っているよ。
その時は小谷さんじゃなくて、ハナレグミの
「そして僕は途方に暮れる」を目当てに買ったんだけど。
久しぶりに聴こうかな。

ところでodani misako・ta-ta ってどんななの?いい?
36名無しのエリー:04/11/21 15:14:46 ID:cvR3/M47
>>35
ta-taは最近の中ではマシな方ですが、かと言ってお勧め出来る程ではありません。
メンバーも中途半端なのばっかりですし。
一応帯のコピーは次のようになっています。

『このメンバー。この選曲。この音。最強。オダニミサコ・タタ“フェザー”』

凄い釣りだなぁ。
37名無しのエリー:04/11/21 21:59:03 ID:cqTn+98I
丁度久しぶりにtata聞いてたけど俺は一曲目が一番いいかな。
他の曲はミサタンらしさがあんまり出てないような、
ソロ作品じゃないから仕方ないけど。
ぜんぜん評判よろしくないけど、俺は虹色の吹雪の方がイイと思うど
38名無しのエリー:04/11/21 23:44:56 ID:2FPxW4O3
私は802のヘビロではまってしまいました
39名無しのエリー:04/11/22 20:54:53 ID:AWaN1Mku
Gnuの歌詞で「たくさん持ってない人がくれた2つ」のうちひとつはみんなわかると思います。
もうひとつってなんですかね?
40名無しのエリー:04/11/22 21:19:57 ID:0zfYjVGJ
>>39
え、何だかわかるの?
ひとつめもわからない…。
ていうか何をくれたかが問題じゃなくて、
恵まれている自分が何かを人にしてあげて
勝手に満足してたけど、
じつはその相手はもっとたくさん自分に何かをしてくれていた。
ってことじゃないの?
41名無しのエリー:04/11/22 21:22:53 ID:soZ3oweY
と、思うな俺も
42名無しのエリー:04/11/22 23:19:55 ID:Jk8F4yZ1
>>39が思ってるものってなんだい?
43名無しのエリー:04/11/23 00:28:39 ID:yXSHexvH
39です。
40さんのいう、それがひとつだと思ってます。
そこまでは誰でもわかるよね。
もうひとつが?なの。
44名無しのエリー:04/11/23 05:05:36 ID:XKxeCXqs
>>43 自分があげたものよりも、2倍のものをその人はくれていた ・・貧しいにもかかわらず
みたいな感じじゃないのかな?
2つのものは同じようなものでしょう たぶん
45名無しのエリー:04/11/23 05:41:26 ID:xOihxdlP
誰かみさぽんの「さよなら」流して。。
46名無しのエリー:04/11/23 07:14:49 ID:VMGgi1UX
う〜ん、約6MB。。
47名無しのエリー:04/11/23 16:18:36 ID:/odhNcL2
G:\MP3\小谷美紗子\小谷美紗子 - さよなら.mp3
ほい
48名無しのエリー:04/11/23 19:11:50 ID:xOihxdlP
誰かみさぽん流して。。
49名無しのエリー:04/11/24 21:10:55 ID:VQQ2TbQQ
結局今年は関西でワンマンライブ無しですか、、、
来年は来てくれ>小谷
50名無しのエリー:04/11/24 23:18:25 ID:8Mqun41C
保守
51名無しのエリー:04/11/24 23:46:59 ID:p755GlwW
だれか「さよなら♪」の部分だけ切ってうpしてやれよ
52名無しのエリー:04/11/25 02:49:38 ID:KOz0EfBk
著作権法違反を強要するな、ボケカス。
53名無しのエリー:04/11/25 21:18:23 ID:jMJSZ9WP
54名無しのエリー:04/11/25 21:30:50 ID:tna2r6SY
>>53
神キター!!!!!!!!!!
アリガトン(泣
55名無しのエリー:04/11/25 21:39:32 ID:jMJSZ9WP
おひとり、お持ち帰りできたようなので消します。
56名無しのエリー:04/11/25 23:28:32 ID:3J1k9Kgx
保守
57名無しのエリー:04/11/26 02:00:42 ID:end+ZthC
こんな風にして終わるものをラジオで初めて聴いた時
わけわからないくらい涙が溢れて止まらなかったなあ…。

あの時ラジオ流し聴きしてたから歌手名も曲名もわからず探せなかったけど
偶然今年の夏に歌手名と曲名を知り、その勢いでアルバムコンプ。
聴きまくった結果この人の声と詩がたまらなく好きになりました。

ところでアルバムタイトルになってる「うたき」って
どういう意味なんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
58名無しのエリー:04/11/26 02:32:21 ID:CudjbOy2
前スレからの抜粋でし。

15 :名無しのエリー :04/09/28 00:07:50 ID:jQvKOlEW
「うたき」の「た」と「き」が微妙に離れてるのは何か意図があるんだろうか

27 : ◆utakiHa8WY :04/09/30 23:51:53 ID:S67KGv9Z
>>15-16
ジャケット写真の撮影で沖縄に行った時に、スタッフが「うたき」という言葉を使っていて、
「歌と気」という意味だと思っていたら実際は「神様が司る場所」の事だとと聞いて、タイトルを決めた
という話を聞いたことがある。

その勘違いというか第一イメージが生きているのだと思う。
5957:04/11/27 02:37:08 ID:e+fhFMpp
>>58
そうだったんですか…。
教えてくださってどうもありがとうございます。
前スレ見れなかったので助かりました。
60名無しのエリー:04/11/27 04:55:16 ID:M9YzzXe8
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!

さよなら聞き逃した・・
61名無しのエリー:04/11/27 05:23:41 ID:e6d74SPM
ろーだ教えてくれたらうpしてもいいけど…。
62名無しのエリー:04/11/27 06:08:20 ID:M9YzzXe8
63名無しのエリー:04/11/27 17:03:52 ID:wd3lUcto
age
64名無しのエリー:04/11/28 05:11:47 ID:ChLP8M8Q
タタ、ここではあんまし人気なさそうですね。
自分タタの他メンバー繋がりで始めて小谷美紗子
聴いてヤバイて思った。まだオリジナルは買って
ないけど。
65名無しのエリー:04/11/28 14:04:39 ID:DIf7Yqsc
>>64
正直知りませんでした
なんかおすすめの曲あったら教えてください
66こんな名無しで終わるもの:04/11/28 19:43:14 ID:uhjHkrjg
>>64
feather、素晴らしいな。何回聴いたかわからん。
67名無しのエリー:04/11/28 23:38:21 ID:LIt6wWru
みさぽん、ひもじい思いはしてないかい?
68名無しのエリー:04/11/29 20:52:06 ID:eRLhdxYT
hoshu
69名無しのエリー:04/11/29 23:22:04 ID:qino5g/y
age
70名無しのエリー:04/11/30 00:00:11 ID:2ZBnkrX6
着うたいっぱいあったよー
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=melomelocom
71名無しのエリー:04/11/30 01:13:53 ID:qjw1B8+K
ミサミサポンポンミサポンポン!
72名無しのエリー:04/11/30 13:48:07 ID:fY+XsqqS
しかし、公式HPの掲示板はどうしてあんなに痛い連中が集っているのだろう。
あれではへたに本人も書き込みできないなぁ。
意味ありげに意味なし言葉を書き綴る不思議な人たちです。
国語の先生に怒られちゃうよ。
73名無しのエリー:04/12/01 23:20:12 ID:M7Qimlnp
公式に厨が集まるのは王道だよ。
だって検索すればまず最初に見つかるでしょ・・・。
74 ◆WOSK/IchiI :04/12/02 00:14:14 ID:BRqW35Dl
にしても、大杉だって
75名無しのエリー:04/12/02 02:00:38 ID:h/K7eNdh
唄聴 ―うたぎき―
    「“うた”でしか言えない。“うた”でしか本当の想いを伝えることができない。
     でもその“うた”という微かな空気の振動に、全ての“生”を燃やす3アーティストが、弾き語りで集結」

2005年1月24日(月)東京・渋谷CLUB QUATTRO
2005年1月27日(木)大阪・心斎橋CLUB QUATTRO

出演:山口洋(HEATWAVE)、小谷美紗子、古明地洋哉
    open/18:00 start/19:00開演
    前売:\3,500 当日\4,000(税込/1drink別/整理番号付)
    チケット発売日:2004年12月18日(土)

東京 チケットぴあ:03-5237-9966(P-code:188-354)  LAWSONチケット:0570-06-3003(L-code: 35863)
    e+: ttp://eee.eplus.co.jp  [問]SOGO: 03-3405-9999
大阪 チケットぴあ:0570-02-9999(P-code:189-416)  LAWSONチケット:0570-06-3005 (L-code:59545)
    e+: ttp://eee.eplus.co.jp  [問]心斎橋CLUB QUATTRO: 06-6281-8181
76名無しのエリー:04/12/02 17:45:55 ID:d/2+mjfv
みさぽん元気か?
77名無しのエリー:04/12/02 23:20:05 ID:yza/opXs
保守
78 ◆WOSK/IchiI :04/12/02 23:42:35 ID:BRqW35Dl
>>75
お、今回も古明地氏と出るのか
行けたら行ってみようかな
79名無しのエリー:04/12/03 23:13:56 ID:H8MLMcXs
ワンマンじゃないのか・・・
80名無しのエリー:04/12/04 12:18:42 ID:LxPSoqkN
東京大阪ならワンマンでもいけそうなのにね
値段上げてもいいからワンマンで見たいなぁ
81名無しのエリー:04/12/04 14:58:15 ID:2jbJxACL
>>75のおかげでぴあぐぐって見たらでてきたの。

★東京百歌 Vol.44 「クリスマス百歌〜真冬の花火〜」

■公演日:2004年12月25日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:30PM
■会場: Shibuya O−West
■Pコード:188-854
■備考: [出演]篠原美也子/奥井亜紀/小谷美紗子/東野純直/他
■席種・料金: 全席指定・4000

残席状況マーク「△」おはやめに

82名無しのエリー:04/12/04 17:28:06 ID:B3OxTh58
青木さやかが一番思い出に残った曲に
「火の川」あげてたぞ。
ひどい別れ方した時にかかっていたんだと。

まあネタかな。
83名無しのエリー:04/12/04 23:19:29 ID:dRBOqZHL
保守
84名無しのエリー:04/12/04 23:52:15 ID:7l9PEv/b
「NIGHT」にはいってる「悪い赤」好きなひといますか
85名無しのエリー:04/12/05 08:30:35 ID:ayiP7PHd
ときどきふっと頭の中で流れるわ
86名無しのエリー:04/12/05 08:38:58 ID:1Pc2NlSc
mm
87ミセカケシャカイ:04/12/06 00:10:22 ID:pckPkOxe
>>84
大好きですよ。

しかし、あまりに悲しい曲
小谷の本髄と思う
今までの総まとめの曲の様な気もする



88名無しのエリー:04/12/06 01:30:57 ID:q20itp4f
ミセカケシャカイタンキタ━(゚∀゚)━!
89ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/06 08:18:59 ID:koCRCOLu
悪い赤
好きです。特に↓ココ。

♪すべて 私の思い違いだったのに
♪まだあなたを 好きなのは 何故だろう

詞全体を見ても小谷美紗子らしいと・・・
90名無しのエリー:04/12/06 22:15:40 ID:kWJvzl7h
悪い赤。一瞬曲が消えて「映画を」というところが好き。

「暁の星」好きなひとはいますか?
91ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/07 16:00:54 ID:vekTMMjL
>>90
NIGHTの中でいっちゃん好きです。
他の曲の10倍(1000回)は聴いてます。
92名無しのエリー:04/12/07 23:19:09 ID:TNlMJutj
age
93名無しのエリー:04/12/08 00:45:08 ID:QIoXaLs5
始まりと終わりは表裏一体
始まったら終わるし 終わったら始まる
時にこの言葉は 有りがちだけど
ネガティブな時はそう言ってもいいよね


うーむ・・・・・。
94名無しのエリー:04/12/08 01:56:29 ID:LBTSz3kr
>>93
本当にネガティブな時にはそんな思考は浮かばないし、本当にネガティブな時には
そんな言葉は何の役にも立たない。
と言うか、全く届かない。
小谷の駄作シリーズの中の一。
ネガティブの本質を知っていれば、決してそんな言葉は出て来ない筈。
苦しみを知らない癖に、苦しみについて歌う。
浅はかな女だ。
95名無しのエリー:04/12/08 20:14:12 ID:dHI2pdq6
hoshu
96名無しのエリー:04/12/08 23:22:36 ID:apWNt0J/
保守age
97名無しのエリー:04/12/09 00:15:13 ID:xOwp4QBk
>>94
お前になにがわかる
98名無しのエリー:04/12/09 19:34:46 ID:h0975Ttz
好きなアルバムは「うた き」と「NIGHT」かな。「Then」もいいな。
99名無しのエリー:04/12/10 13:56:10 ID:qwF/SUbT
NIGHTはまだ聴いたことないな。ヤフオク、とアマゾンはよくチェックしてるんだけどなかなか安く手に入らない。
100名無しのエリー:04/12/10 16:02:22 ID:Q6jdofNt
定価で買え
101名無しのエリー:04/12/10 17:45:13 ID:qwF/SUbT
なかなか2chにふさわしくない「まったり」したスレだったのに最近どうもいかにも2chの住人らしい方が登場しますね。
102 ◆WOSK/IchiI :04/12/10 21:26:27 ID:9sGD0Ksi
そうだねえ
こんなんで冬厨の到来を乗り切れるのだろうか
103名無しのエリー:04/12/10 22:29:30 ID:mUIXtPGc
ではもっと小谷美紗子について語るべき。
「真(君の真未来にささげるうた)」は好きか?
104 ◆WOSK/IchiI :04/12/10 22:47:19 ID:dW7rNKt9
きみはかいしゃをやめーましたー
105名無しのエリー:04/12/11 01:37:41 ID:oMxNpQXb
>>103
就活中に聞くと萎えるなぁっと思う
でも名曲
106ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/11 03:44:17 ID:ApR3D71y
>>103
俺の『小谷美紗子マイベスト』の一曲目です。
何回編集しても一曲目です。
↓こんな風に言われたいモノです。

♪噂では こうありました愚痴ひとつ零さず
♪黙々と働く 縁の下の力持ち
107名無しのエリー:04/12/11 21:39:33 ID:GKehVob4
「あの夏の日々」は自己ベストの最後から2番目になる。何回やっても。
108名無しのエリー:04/12/11 23:37:57 ID:MTY4AqJN
age
109名無しのエリー:04/12/12 00:47:58 ID:4VzjSIVS
「真」は小谷美紗子の曲の中でも特に
他の人にはちょっと作れそうにない曲だと思う。
こんな曲作れる人いないよ他に。
110名無しのエリー:04/12/12 23:38:26 ID:4VzjSIVS
age
111 ◆WOSK/IchiI :04/12/13 00:46:08 ID:rYu8D4mN
かわいい仕事、って表現がいいね
112名無しのエリー:04/12/13 19:43:07 ID:zDr082cN
いい!
113名無しのエリー:04/12/14 00:58:17 ID:SW2uUN4F
でも正直、「かわいい仕事」ってなにかよくわからん。
114名無しのエリー:04/12/14 09:09:40 ID:BCD0I9dd
こんな風にして終わるものって誰かカバーしてた?あの歌詞見たことある気がして思いだせない…
115名無しのエリー:04/12/14 20:56:42 ID:rseoqPWx
明日は曼荼羅ライブあげ
116名無しのエリー:04/12/14 21:25:50 ID:82qewo+d
ライブレポきぼんぬ
117名無しのエリー:04/12/14 22:33:58 ID:m3bhCFeY
>>114
わたしも最近その曲はじめて聴いた時に
あれ、知ってるかもって思ったんだよね。
タイトルは記憶にないんだけど。
カバーされてるのかな。
118名無しのエリー:04/12/15 00:30:14 ID:eDskE3qs
  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 うたき!うたき!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
119114:04/12/15 01:10:53 ID:ZwFKHe9A
>>117

めっちゃ気になる。なんとかしてくれ
120名無しのエリー:04/12/15 01:25:25 ID:zl+BPxxA
実際にそのカバー曲がリリースされているなら、ググれば見つかるんじゃない?
なければ気のせい。
「明日からではなく」はガガガSPがカバーしてるらしいけど。
121117:04/12/15 01:51:35 ID:tR4UiWmX
気のせいかなぁ。ぐぐってみたけどわからんかった。
サビも聴いたことあったし、
間奏(というのかな?)の
レレラレレドドレシ〜っていうフレーズ聴き覚えがある気がスル…。
まあわたしの場合どっかで聴いてたのかもしれませんね。

>>118 かわいい…
122名無しのエリー:04/12/15 02:46:50 ID:zl+BPxxA
http://www.hotexpress.co.jp/interview/odanimisako2/

「悪い赤」ができたエピソードがなかなかリアルでよろしい。
123名無しのエリー:04/12/15 20:27:51 ID:IzH6kn0a
>>113
本気で取り組んでた仕事って事じゃない?
私の場合、嫌な仕事でも途中でやめるのは嫌だもん。
仕事に愛情みたいなモノが芽生える事があるよ。
124あるばむ:04/12/15 21:40:27 ID:MXBUwCtB
うた き(3th) >> PROFILE(1st) ≧ i(2nd) >【超えられない壁】>それ以外のアルバム
125名無しのエリー:04/12/15 21:56:44 ID:oJjtEgD+
2nd>=1st>>3rd>*∞その他
126名無しのエリー:04/12/15 22:49:39 ID:xBrtY+nl
オフレポまだぁ?チンチン☆
127名無しのエリー:04/12/15 22:50:28 ID:xBrtY+nl
ライブレポの間違いだた・・・・_| ̄|○
128名無しのエリー:04/12/15 22:57:02 ID:zl+BPxxA
スレタイにもなってるけど「火の川」の
ライレェ ライレェラ〜♪  とか
ラインセ〜クライエ〜♪   って何語?
129名無しのエリー:04/12/15 23:27:15 ID:haRjtGue
>>128
みさぽん語
130名無しのエリー:04/12/16 00:02:19 ID:7aHOzSDU
ラジオのヘビーローテーションで、♪自分だったか、♪永遠にねむるだったか
が流れて当時好きだったんだが、今日買ったFM802のCDにも入ってて久々に
聞いて(゚д゚)ウマーですた。
131名無しのエリー:04/12/16 02:00:38 ID:FVavVGyW
4th>=3rd>5th>2nd=1st

4thが一番好きな人あんまりいない?
でも一番好きな曲はTheStone。
132名無しのエリー:04/12/16 02:21:39 ID:JO1qiTi0
チャネラでライブに行った人、少ないのかな?
えと、一曲目は「The stone」で、俺はベストしか持ってないので、
他の曲はよぅ判らん(ベストからは他にも弾いたような気もするが・・・)。
アンコール2曲含めて、全10曲?

MCは一回だけで、「私は対面ならよく喋るけど、でも人見知りするので、
こうやってファンの皆さんへ話すのは苦手です。ファン一人ひとりとお話
できたら、いっぱい喋れるのに・・・。だから、今日は喋らず歌います」
という感じ(超意訳)。

メンバー紹介で、「私の彼氏、玉田 豊夢!」という一本気な紹介の
しかたに、男気を感じて微笑ましかった。

しっとりとした、大人な感じのライブでした。
(逆に言えば、もうちょっとライブパフォというか、
客席との一体感があれば・・・。苦手とはいえ・・・)
133名無しのエリー:04/12/16 02:21:49 ID:JyoeSpEM
4thは「宇宙のママ」か。まだ聞いてないな〜。
一番好きなのは「四季」かな。

ところでなんで公式のディスコグラフィーに「NIGHT」が載ってない?
134追加:04/12/16 02:35:35 ID:JO1qiTi0
Quarternoteを聞き直して、これは弾いたように思う曲・・・
自分、Care me more, Care me・・・かなぁ?
あと多分、アンコール2曲はこれだ!と思う曲・・・
街灯の下で(アンコ1)あなたはやって来る 〜Dear Santa〜(アンコ2)

嘆きの雪、聴きたかった・・・。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`)
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
135名無しのエリー:04/12/16 03:40:10 ID:knT30pId
>>128
英語では?
136名無しのエリー:04/12/16 03:53:46 ID:knT30pId
『うた き』>【神の領域】>>『i』>『PROFILE』>『弾き語る(DVD)』>>>『宇宙のママ』>『NIGHT』>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>『タタ』
137名無しのエリー:04/12/16 05:07:16 ID:LlpUVPxq
1〜3枚目までの小谷さんは恐いほど神がかっていた。まさに孤高だった。
それ以降はそれなりに非凡ではあるけど孤高のアーティストとは呼べなくなった。
138名無しのエリー:04/12/16 08:01:46 ID:Z0W25JJy
小谷は男が居る時はメッセージ色の濃い作品を作り、日照りの時は中途半端な駄作を
作るらしいことを、以前TV番組のインタビューで語っていた。
と言うことは、今の小谷は虎の威を借る狐では無いが、男が居るお陰で超強気モード
に入った状態。
再び濃い作品が産み出される可能性は有る。
やり過ぎて何様?的な墓穴を掘ることも十分に考えられるのが、小谷美紗子ではあるが。
139名無しのエリー:04/12/16 08:11:28 ID:Z0W25JJy
良く考えると、それって・・・間違って男が出来ちゃった時の、勘違いブサ女の行動に
通じたりもするのだが。
小谷の場合、そのハイになった状態が、常人の域を超えてone and onlyであるが故、
貴重ではあるのだが。
140名無しのエリー:04/12/16 10:38:16 ID:Q+43zt97
池ちゃん・・・ta-ta
141名無しのエリー:04/12/16 23:23:03 ID:W2Mu4r46
>「私の彼氏、玉田 豊夢!」

 まじすか?
142名無しのエリー:04/12/17 00:54:04 ID:wHSqzDUe
ノリでいう冗談でしょ
143名無しのエリー:04/12/17 00:54:35 ID:NvxiYPQc
コエガキキタイ アイタイアイタイ ソレシカイエナクナリマスタ

って曲が好きでつ。
144 ◆WOSK/IchiI :04/12/17 01:03:14 ID:zCcQMYiy
>>143
off you goですね
145名無しのエリー:04/12/17 01:04:56 ID:wHSqzDUe
当り障りのない大人のずるがしこいやり方が
大きなお金を生むということは、やっぱり一面では大事だし
そういう風にして世の中は成り立ってると思う。
でも、それだけじゃ哀しいとも思うの俺は。これはネタではなくて。
146132:04/12/17 07:58:32 ID:SP3MH9Uj
>144あ、それもライブ(水曜)でやりました。
>141かなりマジっぽく聞こえましたよ。ノリとか勢いじゃなく、
会場も「おめでとう」という空気で受け止めました。

ところで・・・昨日のライブ、寝過ごしました・・・。
疲れてたんかなぁ。あーあ・・・。起きたら8時・・・。
147名無しのエリー:04/12/17 11:35:41 ID:6RceFF5i
>>146
チケット取ったライブ寝過ごすなんて初めて聞いた。すごいやつだ。
148ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/17 15:58:19 ID:O3UUUz69
>>146
モターイナイ・・・i||i_/ ̄|Оi||i
149こんな名無しで終わるもの:04/12/17 20:52:11 ID:iu1XfUzj
>>145
ワロタ
150名無しのエリー:04/12/18 01:40:20 ID:w8KNZK4O
ガガガSPの「明日からではなく」のカバー聴いたけど萎えたわ。
逆にガガガのファンがオリジナルを聴いたら「おっ」となると思うが。
151名無しのエリー:04/12/18 13:07:03 ID:w8KNZK4O
それも大事だよ,

       (と、染まる俺)
152名無しのエリー:04/12/19 03:09:28 ID:5I4eftio
あげときます
153おいらも:04/12/19 04:08:48 ID:7yu5x24K
寝過ごしたでつ…。_| ̄|○
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
といってもおいらは18時で、ガンガレば間に合ったんだが、寝起きが悪くてねぇ…。
目がきちんと覚めたのは19:30過ぎてた為あへなくおじゃんになりました…。<(゚∀゚)
ってなワケでセットリストうpキボンヌ。
神はおらんかぇ〜???
唯一心残りがあって、クリス●スソソグはやりますたか???
あと番号早かったのもなぁ…。
わざわざ仕事を有給にしたのがいけんかった…_| ̄|○
154名無しのエリー:04/12/19 15:07:46 ID:Lt542KNu
さて、クリスマスですが みさぽん のクリスマスソングといえば
あなたはやってくる-Dear Santa-
が有名ですが、実はWhite christmasという伝説の名曲があるのをご存知ですか?
みさぽんが12歳?で作ったというライブでしか歌わない伝説の曲ですが
本当に素晴らしいクリスマスソングです。
155名無しのエリー:04/12/19 22:44:05 ID:kHujLGsX
12月MANDALA両日のセットリストを教えてください。
156名無しのエリー:04/12/20 01:45:55 ID:x3OnA3eH
「i」って曲、ウタダっぽくない?
157名無しのエリー:04/12/20 04:33:12 ID:xPs/p0Jn
15日初日のセットリスト。
時間たったので順番は多少あやしい。

The stone
エリート通り
Off you go
こんな風にして終わるもの
惜しみなく愛を
自分
hopeless loveかもしれない英語詩の曲(初めて聴く曲で自信なし)
カラカラのブルース
新曲 2曲
とりあえず今は泣いてしまおう-かつとりゅうの歌-

アンコール
街灯の下で(この曲のみピアノのみの弾き語り)
あなたはやってくる-Dear Santa-

ピアノのみの弾き語りが1曲しかなかったのが残念だけど、トリオでの
演奏もすっかり馴染んでいるようで、アイコンタクトの様子が見て取れた。
なによりも、小谷がすごく気持ちよさそうに唄うのが印象的だった。
生ライブを聴いたことある人はわかると思うけど、この人はなんで
こんな声が出るのかね。

1月くらいからこのトリオでレコーディングに入って、4月くらいに
ミニアルバム出すって言ってた。本日の新曲2曲も入るだろうって。

最後の曲でにシンバルに鈴らしきものを取りつけたので、もしやと思って
たら、あなたはやってくる-Dear Santa-で、クリスマスらしくしめてくれた。

「私の彼氏、玉田 豊夢!」は、あんがいマジかも。
158ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/20 16:20:18 ID:HDCxJ2kk
>>157
乙です。
4月かぁ〜。楽しみです。
で、新曲はどんなカンジでしたか?
宜しければ感想を聞かせて下さい。
159名無しのエリー:04/12/21 09:24:23 ID:68Xr4kFX
>>158
英語詩が一部入ったノリのいい曲と
もうひとつは曲のイメージがよく思い出せない。スマソ。

「Mother Mother」と連呼する曲もあったけど
あれは、「自分」のカップリングの「Mother」じゃないかな。
上のセットリストにもれているので追加です。

個人的には、前回のマンダラで聴いた「はかないあじさい」
がミニアルバムに入んないかなとおもふのですが。
160ポー ◆uMZxbbTxVU :04/12/21 12:45:48 ID:+TDsiOcR
>>159
ノリのいい曲・・・ってイメージが???
なんですけど、聴いてみたいです。
ところで『ミニアルバム』って何ですか?
定義が解らないんですが・・・
何分以下とか、時間で決まってるの?
161名無しのエリー:04/12/21 22:41:57 ID:k8M9FWlI
「うた き」とベスト盤しか持ってないんだけど、他にお奨めのアルバムある?
162名無しのエリー:04/12/21 22:58:57 ID:HKOmpVxT
>>161
月並みな発言ですが、どのアルバムもハズレないよ。と思う。
というか「私の彼氏、玉田 豊夢!」にヘコんでいるのはオレだけなのか…
ミサポン…orz
163名無しのエリー:04/12/21 23:11:06 ID:amobXN19
下がりすぎage
164 ◆WOSK/IchiI :04/12/22 02:32:19 ID:jVdm9IbO
>>162
某スレからおいらの過去のカキコを抜粋。2004/09/23 金沢でのライブレポです


「あじさいの〜〜(忘れた)って曲なんですけど、この曲は去年書いた曲で
まだCDには収録されてないんですけど、自分が片思いしている人から
プロポーズのアドバイスを頼まれて、っていう曲なんですけど
実はこの歌詞は実話でして、まあ、歌詞と違ってその人から直接言われたわけじゃないんですけど
自分が気になってる人がいて、周りがあの人結婚するらしいよ、とか言ってて
プロポーズするときのアドバイスしてあげたらどう?とかいう話を私に振ってきて
ああ、こんな残酷な話はないよなあ、とか思ってソッコー書いた曲です
で、この曲を作ってから、何と言いますか、無力の勝利?その人の結婚話がうやむやになりまして
で、なんだかんだで今その人とつきあってます。・・・次はどの曲やろうかな。
この曲も実話、これも実話・・・ 」
165名無しのエリー:04/12/22 07:24:01 ID:SGUSFMT3
>>159,>>160
「Mother Mother」。ノリがいい。

それは「眠りのうた」のシングルに入ってる
誰かのカバー曲「whats going on」と思われ。
166名無しのエリー:04/12/22 12:06:52 ID:zBnEBick
ミニアルバム楽しみーーー!
167名無しのエリー:04/12/22 22:14:39 ID:tQOX4ji9
whats going on といえば
マーヴィンゲイやね
シンディローパーもカバーしてたっけ
168名無しのエリー:04/12/22 23:28:24 ID:UsIOza98
おれ↑それはずっとみさぽんの曲だと思ってたけど
ある日近所の100均で買い物してるときに
外人の男性が歌ってるのを聴いて、ああカバーだったんだとわかった。
169名無しのエリー:04/12/24 20:49:23 ID:rz29OpIM
あなたはやってく〜る〜♪

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ´∀`)___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
170名無しのエリー:04/12/25 15:47:16 ID:4IGsbspS
今日だけは全て許される
171名無しのエリー:04/12/25 23:36:12 ID:HUMd6rvb
保守
172名無しのエリー:04/12/26 15:11:57 ID:qq7uMvLU
デビュー初期の頃に結構好きで、ライブ見てみたいとずっと思ってたんだけど、
昨日の東京百歌でようやく初めてライブ見た。(ほんとは他のアーチスト目当てだったw)
スリーピースなかなかいいね。かっこよかった。

セットリスト置いておきますね。

1.Off you go
2.あなたはやって来る -Dear Santa-
3.嘆きの雪
4.
5.生けどりの花

4.の曲名わかんなかった。歌詞に「白い歯を見せるな」とかあった。
173名無しのエリー:04/12/27 21:49:32 ID:VgH57d1h
友人が娘に紗のつく名をつけた
174名無しのエリー:04/12/28 00:55:18 ID:/lPxraAj
沙里奈?
175 ◆WOSK/IchiI :04/12/28 01:03:36 ID:mNCHUmEL
真紗治
真紗義
和真紗
真紗利
176 ◆WOSK/IchiI :04/12/28 01:04:11 ID:mNCHUmEL
あ、娘だっけ?
177名無しのエリー:04/12/28 01:32:33 ID:/lPxraAj
理沙子
沙希
沙苗
178名無しのエリー:04/12/30 03:48:44 ID:kGvP87be
ほしゅ
179名無しのエリー:04/12/30 15:36:41 ID:81T+zhUC
>>174>>177
美沙子じゃないって。美紗子だから。
180名無しのエリー:04/12/31 03:36:22 ID:pgjkSXME
今売ってる「うたき」ってケース赤くないのね。
コスト削減かな?
181名無しのエリー:04/12/31 23:02:41 ID:/FXPYseg
年末保守
182名無しのエリー:04/12/31 23:19:42 ID:KePlfYXX
メールで懸賞チャレンジ!
当たったら最高1000!?はずれても絶対3円ゲット(^O^)
月1万円ぐらいもらえるかも!無料だから今すぐ登録してみてね!
http://m-c.jp/?iid=46855
183ポー ◆uMZxbbTxVU :05/01/01 08:10:25 ID:fj4py9ff
あけましておめでとうございます。
今年もみさぽんとみさぽんファンにとって、
良い年でありますように<(__)>
184名無しのエリー:05/01/01 09:15:18 ID:qtoTUm61
>>180
通常盤なだけ
185名無しのエリー:05/01/02 23:23:33 ID:RC4x3lro
圧縮予感age
186名無しのエリー:05/01/03 12:23:56 ID:R6XLcSuk
あけおめ。今年は弾き語りをききたいぞ
187名無しのエリー:05/01/03 18:53:32 ID:vdcHX72y
>>186
はげどう。あけおめ。
188名無しのエリー:05/01/03 22:54:46 ID:M5L4ior+
生やれよ、みさぽん
189名無しのエリー:05/01/04 13:33:18 ID:CtuQHr5F
全国ツアーキボン
190名無しのエリー:05/01/05 19:58:34 ID:lkDZvSBs
保守age
191名無しのエリー:05/01/06 14:27:17 ID:tcQOgMSi
まあ全国は無理だとしても
東京と大阪で、年間最低各5回くらいはライヴやってほしい。
192名無しのエリー:05/01/06 19:42:04 ID:rdHKDVwE
5回はムリだろ
193名無しのエリー:05/01/07 02:15:30 ID:5NpXXOVH
3ヶ月に1回くらいのペースでおねがいしたいです
194ポー ◆uMZxbbTxVU :05/01/07 07:22:51 ID:vIch+II0
オイラ地方なので全国ツアー(15ヵ所ぐらい)がいいです。
みさぽんお願いします。
つーか

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 全国全国!
 ⊂彡
195名無しのエリー:05/01/07 23:18:02 ID:A951Aovy
100人規模でしてくれるなら地方でも入るかもね。
宣伝次第だろうけど。
196名無しのエリー:05/01/08 00:50:15 ID:b6NENoH+
ピアノひとつで全国まわれ
197名無しのエリー:05/01/08 00:51:35 ID:b6NENoH+
火の川生で聴いた
198名無しのエリー:05/01/08 01:11:33 ID:b6NENoH+
あの感動をね、なんとか
199名無しのエリー:05/01/08 01:18:18 ID:b6NENoH+
でも、それを阻むモノは何や
200名無しのエリー:05/01/08 01:19:35 ID:b6NENoH+
みさぽん、歌い続けて下さい。
201名無しのエリー:05/01/08 11:10:47 ID:Z304tob+
でももし新譜のツアーがあるとしてもトリオで回るよな…
202名無しのエリー:05/01/08 11:58:47 ID:ZEDahzZM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
203ポー ◆uMZxbbTxVU :05/01/08 12:39:38 ID:zSpTYYei
>>201
196氏に禿同!
だが現実は・・・
でも、新譜が売れてくれればもしかして・・・
204名無しのエリー:05/01/08 16:07:08 ID:hmklekte
昨年、遠藤響子のライブにゲストで出演。3曲くらい歌ってた。
今年もやって欲しいぞ。
205名無しのエリー:05/01/09 16:27:58 ID:6FhXmtjW
「こんなにあいしてるーのーにいいー」で始まるのは
なんていう曲名ですか? 
206名無しのエリー:05/01/09 23:05:26 ID:7zoLrI4N
禿
207名無しのエリー:05/01/10 19:59:10 ID:Zfe95owF
トリオはいらないそれでよし
208名無しのエリー:05/01/10 20:00:27 ID:AN9etWT8
>>205
そんな曲知らない
209名無しのエリー:05/01/11 09:03:23 ID:UI7FwzEC
昨日久々「永遠にねむる」を聴いたら泣けてきた。
210名無しのエリー:05/01/12 00:24:50 ID:JhZtjG04
火の川の着メロが欲しい。
誰か作って
211名無しのエリー:05/01/12 12:59:23 ID:1vtVxt/W
エリート通りってすげぇ曲だなw
テンポいいからハマってしまう
212名無しのエリー:05/01/12 18:12:19 ID:MMeuWms9
エリート通りで野グソしてぇ♪
怒髪天の奥様っ♪
213名無しのエリー:05/01/12 18:34:08 ID:MMeuWms9
遊ぶ時間が勿体ないと…

黒 ぶ ち 小 犬 も 野 グ ソ す る !!!♪
214名無しのエリー:05/01/12 23:17:37 ID:Yw3HBrK/
age
215名無しのエリー:05/01/13 00:32:09 ID:9S45o5nY
性交する人を妬み、短小探した♪
216 ◆WOSK/IchiI :05/01/13 01:42:05 ID:N4wuLo1/
>>211-215
つうかスレ違いじゃね?

【替歌】青田刈り【替歌】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1099739129/
217名無しのエリー:05/01/13 23:09:50 ID:2TlfrOMi
保守
218名無しのエリー:05/01/14 10:17:34 ID:ywf3FEie
100sのアルバムにコーラスで参加してたよ。
97年のベストアルバムが「金字塔」と「i」だった自分には
ちょっと嬉しい。
219名無しのエリー:05/01/14 19:41:20 ID:l92Vs78g
えっ、マジ?なんて曲?
220名無しのエリー:05/01/15 00:15:46 ID:q46dNDA7
テレビでもコーラス参加してたしなぁ
探したらもっといっぱい発見できると思うな
221名無しのエリー:05/01/15 06:43:00 ID:UzdptaT1
>>219
「またあした」って曲です、微かに聞こえるかな?
ってくらいだけど。
222名無しのエリー:05/01/15 09:32:35 ID:+FPEixG4
223211:05/01/15 20:57:10 ID:4dDUXjVX
俺もかよ('A` )
224名無しのエリー:05/01/16 04:03:20 ID:Rq4dWHYG
それ以上やると〜♪
黒い乳首になるぞぉ〜♪
それ以上やるとぉ〜♪
彼氏かなり引くぞぉ〜と♪
225名無しのエリー:05/01/16 23:49:27 ID:9293vZbL
保守
226 ◆WOSK/IchiI :05/01/17 00:16:16 ID:U4lRJMQb
>>223
誤爆スマソ
227名無しのエリー:05/01/17 06:16:42 ID:8gHJf1b3
漏れ的に小谷美紗子の最高傑作は

真(君の真未来にささげるうた)
火の川
自分
228名無しのエリー:05/01/17 08:39:34 ID:XfDegKKJ
結局「うたき」を超えるアルバムが出来るかどうかだろうけど
俺は待ち続けるよ、塩漬けの株みたいなもんだ
229名無しのエリー:05/01/17 16:28:14 ID:SybbzO+U
SACDで出してほしい。

CCCDは勘弁。まぁ世の流れからして東芝EMIもCCCDは廃止するんだろうけど。
230名無しのエリー:05/01/18 19:41:50 ID:NE6oLuW5
hshu
231名無しのエリー:05/01/18 23:10:07 ID:LxBDoQ34
禿
232名無しのエリー:05/01/19 00:19:31 ID:P7f+6BpS
真(君の真未来にささげるうた)
眠りのうた
悪い赤
233 ◆WOSK/IchiI :05/01/19 00:27:14 ID:8YxsgnY0
街頭の下で
四季
火の川
234名無しのエリー:05/01/19 03:19:04 ID:o8iGUDf6
火の川
紫式部
暁の星

(・・・これ!とは選べないけど・・・)
235名無しのエリー:05/01/19 23:12:10 ID:luxBVxmX
保守
236名無しのエリー:05/01/20 19:44:55 ID:aGcL4WYD
街灯の下で
惜しみなく愛を
慰め歌

当たらし目のアルバムならこの3曲
237名無しのエリー:05/01/21 05:24:38 ID:6Rehua3j
しっとり聞かせる系で選ぶと

[小谷美紗子] - PROFILE - 06.自分.mp3
[小谷美紗子] - PROFILE - 02.見せかけ社会.mp3
[小谷美紗子] - i - 05.I.mp3
[小谷美紗子] - うたき - 01.真(君の未来に捧げるうた)-Album Version-.mp3
[小谷美紗子] - うたき - 07.母の日.mp3
white christmas
hopeless love


魂で叫ぶ系で選ぶと

[小谷美紗子] - PROFILE - 04.嘆きの雪.mp3
[小谷美紗子] - i - 06.Gnu.mp3
[小谷美紗子] - うたき - 04.火の川.mp3
[小谷美紗子] - うたき - 10.生けどりの花.mp3
[小谷美紗子] - 宇宙のママ - 04.光の穴.mp3
[小谷美紗子] - 宇宙のママ - 05.他人.mp3
Quarternote
子供のような笑い声
慰めうた
off you go
238名無しのエリー:05/01/21 11:19:07 ID:W5jPaUlp
それよか今週のぴあ(1.27号)にみさぽん載ってたぞ!
148ページ目に唄聴で共演する3人で話してる。
話の内容は置いといて、みさぽんがまた少し痩せて俺はホッとしたぜ…
239名無しのエリー:05/01/21 11:24:50 ID:swCPPBeT
昔「カンケのディーパーストリート」って
ラジオ番組にゲストででたの覚えてる人いる?
240名無しのエリー:05/01/22 23:05:49 ID:iMuZsJNz
「紫式部」でさー、土に埋めたのって何かな?ポチ?
241名無しのエリー:05/01/22 23:51:57 ID:I7MDeFN5
バイブじゃね?
242名無しのエリー:05/01/23 02:40:31 ID:we9TQ/oh
special thanks ......コロ
243名無しのエリー:05/01/23 14:47:02 ID:xN+KOh4z
嘆きの雪は名曲ですなぁ。ZIP-FMのジェイムスがどうもね・・・・・・
244名無しのエリー:05/01/23 23:14:49 ID:SCJIP9Ot
禿
245名無しのエリー:05/01/24 21:12:37 ID:V0epPhAM
i保守
246名無しのエリー:05/01/25 09:31:55 ID:uHKQb/fL
うた き
保守age
247名無しのエリー:05/01/25 13:39:44 ID:ZqctD9Wr
紫式部の歌詞のすみの挿し写真の「犬」ってなんだよ?
愛犬を埋葬したんだろうけど普通「犬」って書くか?
248名無しのエリー:05/01/25 14:51:05 ID:hTcWxHiu
真顔で
「同じ墓に入りたい」って言われたら
普通ひくよね
249名無しのエリー:05/01/25 15:04:33 ID:YeG1yPom
漱石の坊ちゃんにそういうシーンがあるよね
250名無しのエリー:05/01/25 20:13:18 ID:EYzyHCxl
あっホントだ犬って書いてあるじゃん。ずっと何かなー多分ペットだよなー
とかおもてた。
251名無しのエリー:05/01/26 00:36:24 ID:Pq6AbgZ7
>愛犬を埋葬したんだろうけど普通「犬」って書くか?
犬を飼ってる人が、保健所で狂犬病の予防注射を売った時に、
もらえるステッカーですよ。あれは。
死んじゃったから剥がしたのかな。
252名無しのエリー:05/01/27 00:29:17 ID:VxjZcyyX
「ハイ、まずわたしから」
権力者を悪の権化だと思っていたり、
環境破壊がそういう権力者の一存に関わっていると思っているような歌詞は
青臭くて苦笑してしまう。

見せかけ社会の
「マスコミファンの噂屋さんは友達をすぐに裏切るだろう」
とかいう一方的な決め付け、排除をしておいて
でもそれは自分ですと告白することで免罪符を得ているところとかも
青臭いなあーと思ってしまう。
253名無しのエリー:05/01/27 02:20:37 ID:mrSzUxxU
また青臭やつ聞きたいな、もうそういう年でもないか。
254名無しのエリー:05/01/28 09:47:41 ID:2GR0BeiN
青臭い時に作ってるんだから仕方ないさ。
でも、よく出来てると思うけどなぁ
255名無しのエリー:05/01/28 12:55:51 ID:Jv2ExYI9
青臭い?って、そりゃいいね、いこう。

中村一義でしたスマソ。
256名無しのエリー:05/01/28 20:59:52 ID:wwZe/D5l
四月の初旬〜中頃辺りに新アルバム発売みたい
昨日の唄聴でミサぽん言ってたよ
ちなみに新曲2曲歌ってくれました。
わ〜い
257名無しのエリー:05/01/29 08:57:32 ID:lOA772QO
私たちの周りではもうずっと以前から
美紗子さんの彼氏@豊夢説が有力視
されておりました・・・。
部屋で3人仲良くヘアカラー作業とか・・・。
258名無しのエリー:05/01/30 11:52:44 ID:T8zCU2Pw
職場恋愛みたいなものなのでよいのではないでしょうか。
それでいい歌がたくさん生まれれば・・・
259名無しのエリー:05/01/30 23:16:20 ID:Hm5KoPZQ
age
260名無しのエリー:05/01/31 04:48:42 ID:P5Ki9Xke
もうこうなったら結婚して子供産んだらどうだろ
261名無しのエリー:05/02/01 18:22:29 ID:IbUmRu0x
はやく美紗子Uを作るのだ!
262名無しのエリー:05/02/01 23:07:21 ID:8PQcKjAI
保守
263名無しのエリー:05/02/02 00:50:49 ID:kxFK/ngZ
唄聴での小谷やっぱよかったなぁ
ただHEAT WAVEの山口の音が古臭くて正直イランかった
264名無しのエリー:05/02/02 12:30:02 ID:m5WxzYYe
山口さんがいなければ客席は凍りついたままだったと思うけどな…
265名無しのエリー:05/02/02 16:37:32 ID:etRNG4ps
そうかな?唄聴っていうくらいだからしっとり唄メインで聴きたかったけどな。
何でもかんでも盛り上がればいいってわけじゃないし
エレキ弾きまくる山口の方が浮いてる気がした
266名無しのエリー:05/02/02 20:03:11 ID:vHuCaFH1
10年前の山口洋と競演だったら、お通夜間違いなしだったけどな。

でも、大阪ではそんな感じしなかったけどな。263が観に行ったのは
どっちだったの?
267名無しのエリー:05/02/02 21:31:15 ID:0k9bE1eA
小谷美紗子がピアノと対で一つの生き物であるように、山口洋もギターと対で一つの生き物なのだよ
268名無しのエリー:05/02/02 21:34:36 ID:rYci6T/j
>>263
あの古くさいのが良いんだよ。わかんないかな〜

>>265
充分に唄メインだったと思うが・・・ヒロシのエレキはそんなに浮いてたか?
269名無しのエリー:05/02/02 23:47:55 ID:e87JHBok
大阪組だが、ヒロシ普通によかったよ。エレキ鳴らしたら唄メインじゃなくなるのか?
しゃべりも面白かった、アンコールに持っていくため盛り上げようとしてたんだろう。
ヒロシが終わっても、全くアンコールの手拍子しない奴には閉口したな。
270名無しのエリー:05/02/03 09:12:13 ID:OjWszsIB
ヒロシがつまらなかったってだけでしょ。連れもツマランって言ってたし。
俺はミサポンが見たかったからしたけどね。
271名無しのエリー:05/02/03 10:20:52 ID:ihZrhJG+
まぁ複数アーティストが出るイベントでは当たり前な意見だな
音楽なんて好き好きなんだから仕方ないだろ。
つまんないと思ってみてたらつまんないだろうし

こればっかりは仕方ないだろ・・・

漏れ的にはコメジが話題にのぼらないのが気になるw
272名無しのエリー:05/02/03 12:05:47 ID:tEZR8C8X
おーい、ヒロシ版のやつら、こっち戻ってこい。な。もちつけって。
273名無しのエリー:05/02/03 16:51:17 ID:ihZrhJG+
>272
ヒロシ版・・・w
もまいがもちつけ!
274名無しのエリー:05/02/03 21:48:00 ID:wDkSOOox
ばれましたか(^_^;)
書き込んですぐ気づいたんですけど、
ま、いいかと思ってたんです。スマソ。

では改めて、
「ヒロシ板」住民戻ってこいよー。
まってるぞー。
275こんな名無しで終わるもの:05/02/04 01:58:26 ID:d1ITDcej
あのなあ、あの後アンコールあるのわかってただろ?
山口が捌けてあのまま終わると思うか?
要するに手拍子くらい汁、ってこと。
276名無しのエリー:05/02/04 02:10:36 ID:Y/Rey5QQ
↑ヒロシ板住人はヒロシ板に戻りなされ。
気持ちは分かるがここはおまいの吠える所ではないよ。
277名無しのエリー:05/02/04 09:02:37 ID:8z0dADfC
手拍子なんて個人の自由だろ?
自分が(・∀・)イイ!と思った時にすればいいし
278名無しのエリー:05/02/04 09:27:36 ID:Cj7ehcKc
予定調和的なアンコールが多すぎるんだよ。
まあ演出の一貫として取り込まれちゃってるから仕方ないけど
279名無しのエリー:05/02/04 18:35:44 ID:7pivKJ+T
ヒロシです・・・
280名無しのエリー:05/02/04 21:00:11 ID:UX21rfcI
小谷のパフォはどうだったん?セットきぼん。
281名無しのエリー:05/02/05 09:34:35 ID:CfwkkRDI
doujyouyaburino yasashisa
282名無しのエリー:05/02/05 22:08:01 ID:o4nRcnq7
大阪のセットリストだけど

アイシテルノニ
火の川
STAY
(新曲)〜紫陽花
街灯の下で
新曲(タイトル不明)

あと3人で見せかけ社会とビートルズの曲を
283 ◆WOSK/IchiI :05/02/05 22:55:25 ID:7uiFXXv5
>282
アイシテルノニも新曲?

新曲がちょこちょこ出てるってことはそろそろCD出るのかな?
284名無しのエリー:05/02/05 23:08:52 ID:GOsKr6g+
念のためage
285名無しのエリー:05/02/05 23:49:29 ID:CeI8y4AQ
道場破りの易しさ
286名無しのエリー:05/02/06 03:55:37 ID:8+HJ8vFs
>283

>>256 よめ
287名無しのエリー:05/02/06 19:17:22 ID:QmB77BUj
で、新曲のほうはいい感じでつか?
288 ◆WOSK/IchiI :05/02/07 00:27:53 ID:YddI/kNJ
>>286
読んだけどアイシテルノニの情報がなかったよ〜
289名無しのエリー:05/02/07 11:55:25 ID:d8CR3FGP
アイシテルノ2
290名無しのエリー:05/02/07 21:43:41 ID:bEb9tYnW
うわ火の川、、、いきゃ良かったorz
291名無しのエリー:05/02/07 23:10:42 ID:rMg+OGj9
保守
292名無しのエリー:05/02/09 00:06:02 ID:UvUhlQAI
1st〜宇宙のママ くらいまで好きだったけど
最近の(thenや 小谷with Ta-ta)は何だか雰囲気変わっちゃって残念
293ポー ◆uMZxbbTxVU :05/02/09 20:20:16 ID:MN9RyWzv
イキナリだが、最近『彫刻』が好きだな。
294名無しのエリー:05/02/10 01:29:57 ID:CO6cSKY9
小谷美紗子は3rd以降どんどん駄作になっていく…
295名無しのエリー:05/02/10 11:15:37 ID:wYZG9SYl
thenは嫌いだけどnightはめちゃくちゃいいと思う。
296名無しのエリー:05/02/10 21:13:56 ID:dQ8ukKi7
俺はthenが一番好きだな
297名無しのエリー:05/02/11 04:44:52 ID:Z/IwVIRl
曲もそうだけど 発声が「うた き」から変わったよね。
歌い方は2ndまでの歌い方が好きかも。
曲は宇宙のママまでが好き。thenはイマイチだった。
nightはまだ買ってません。
298名無しのエリー:05/02/11 10:30:01 ID:gq9QMnbX
thenは悪い訳じゃないんだけど、あまり聴く気にならない。たまに無性に聴きたくなる時はあるけど、聴き始めると飽きてしまう。
299名無しのエリー:05/02/12 00:19:39 ID:OUz6a70t
新作キタ━(゚∀゚)━!

アーティスト: 小谷美紗子
タイトル: Adore
カタログ No: HMLCD1/4525853001098
フォーマット: CD
発売日: 04/13
税込価格: ¥2,205
300名無しのエリー:05/02/12 06:03:00 ID:37P7j84a
>>294
駄作ってわけじゃないでしょ
聴きやすくなってるし好きだよ
301名無しのエリー:05/02/12 08:57:50 ID:pF6SnBIi
評価は人それぞれだからねぇ
302名無しのエリー:05/02/12 11:02:18 ID:7mMjMBFw
>>299
これフルアルバムなのかな?
¥2,205 って…
303こんな名無しで終わるもの:05/02/12 12:12:31 ID:+XlbrsYZ
アドアってスマパンかよ
304名無しのエリー:05/02/12 12:26:34 ID:7mMjMBFw
>>303
それ今聴いてるよww
305ポー ◆uMZxbbTxVU :05/02/13 04:25:18 ID:W27R8V5T
>>299
ニカ月後か・・・
で、ミニアルバムだよね。
何曲収録なのか・・・
306名無しのエリー:05/02/13 08:48:52 ID:zvbVuI2J
8曲って言ってたと思う
307名無しのエリー:05/02/13 23:29:09 ID:CzMA2eUv
今年、離婚したばかりで、「こんな風にして終わるもの」を聴いている。
持ち物の分配とかそんな感じだったよな〜と、短かった新婚生活を
思い起こしながら眠りについている…。
どうしようもなくて別れたけど、でもやっぱり旦那を好きな気持ちは残ってる。
そんな気持ちも聴き続けるうちに風化していくことを願ってる。
308名無しのエリー:05/02/14 09:28:01 ID:3hS1xBJr
同じピアノの弾き語りでより子ってアーティストを
ちょくちょく見かけるんだけどイマイチだね
歌もピアノも下手だしミサポンの方が断然イイ
309ポー ◆uMZxbbTxVU :05/02/14 09:32:13 ID:DvZbQUOX
>>306
レスサンクス
8曲かぁ〜・・・
あと2〜3曲作れなかったのか
それとも絞って8曲になったのか
・・・気になります。
310名無しのエリー:05/02/14 14:51:41 ID:aiAmLrog
3年間密かに思いを寄せていた職場の娘に
最近なぜか一気に思いが高まり積極的にアプローチ。
2日前、家具好きの僕にソファ選びの相談があり
予想外にも僕の部屋を見たいとの嬉しい言葉。

始まりのときめきに浸っていたのに、
数時間後、引越すので職場を離れるのだと聞かされた。

昨日、何とか平静を取り戻し、頑張って話をしたところ
10月に結婚予定の彼との同棲を始めるのだと聞かされた。
僕は、僕は・・・・壊れました。

昨日は歌を聴ける身体ではありませんでした。
思えばいつも小谷の曲が傍らにあった恋でした。

煙草を吸っていた彼女への痛いくらいの思いを代弁してくれた曲は
『鼓動』でした。
311名無しのエリー:05/02/14 21:23:05 ID:9f8i+szS
>310さん

さぞがっかりしたことでしょうが、きっと後になればいい思い出です。
私なんて学校を出て以来そんな胸がときめく経験をしていません。って家庭を持っているのだから当たり前ですが。
 決して「火の川」にはまらないように注意してください。
312名無しのエリー:05/02/14 21:59:01 ID:JgoUPtRb
バレンタインにってのが泣けるね・・・
313名無しのエリー:05/02/16 08:31:50 ID:Hg9HdTf+
8曲で2200円は高い!1800円ぐらいでちょうどいい
314名無しのエリー:05/02/16 23:41:08 ID:UoTegHWt
↑何でや。
普通5曲で1800円とかだろ。
つーか多分2曲くらい歌詞なしのインストじゃないかな。

ネタ切れ→ミニアルバム→引退・・・ガクブル
315名無しのエリー:05/02/17 22:37:08 ID:r1E2/78V
その普通が高いっつってんの
316こんな名無しで終わるもの:05/02/17 22:49:58 ID:COzj3l55
CCCDじゃないならいいじゃないか、この際
317名無しのエリー:05/02/17 22:56:29 ID:XMT9VjMi
浮上age
318こんな名無しで終わるもの:05/02/17 23:11:47 ID:COzj3l55
319名無しのエリー:05/02/18 09:39:44 ID:olRJk/4R
つか、契約解除じゃないのか? 東芝のアーティスト一覧からも外れてるし。
東芝に問い合わせしてるんだが全然返事がこないよ(´・ω・`)
320名無しのエリー:05/02/18 18:28:37 ID:smQjpBKv
えー、じゃあ虹色の吹雪は収録されないのかな?
321名無しのエリー:05/02/19 12:58:01 ID:RcBZ+2he
>>318
品番が東芝のとは違うから、インディーズ移籍かと思っていたらそういうことでしたか。
事務所のレーベルだとどこか大手と契約を結んだりする可能性もあるが、
どうなんだろうなあ。品番5ケタだしやっぱりインディーズかなあ。
インディーズは大手の流通とは違って一度品切れになるとなかなか入ってこなかったり、
大手でも発売日に入荷してないこともあるし、その辺がやっかりですね。
予約しておくか。
322名無しのエリー:05/02/19 12:58:58 ID:RcBZ+2he
↑×やっかり→○やっかい です。
323名無しのエリー:05/02/19 23:11:03 ID:hLYrghOV
age
324名無しのエリー:05/02/20 00:15:13 ID:TZYNoHkN
東芝の契約が切れ、メジャーからはお声がかからずインディ(自社レーベル)移籍。
カナスィ
325名無しのエリー:05/02/21 21:06:01 ID:IHp5hlin
坂商いきゃよかったのに
326名無しのエリー:05/02/21 23:11:49 ID:D7+82Hr7
保守
327名無しのエリー:05/02/22 15:42:32 ID:G0YjxIkt
HMV レビュー

前作から2年...1996年のデビュー以来、”愛”と”社会”を、独自の視点で切り抜き、
歌い上げ、数多く存在する女性ボーカリストの中でも異色な光を放ち続けている彼女。
全曲新録のニューアルバムで復活!
その小さな体とは不釣合いな大きなグランドピアノから放たれる
心臓破りな声とメロディは、数多くの同世代アーティストから支持を得ている。
今作には100Sのメンバーとしても大活躍の玉田豊夢(Dr)、山口寛雄(Bs)が参加。
またゲストギタリストして田渕ひさ子(現Bloodthisty Butchers)も参加!
そして28歳の彼女が、初のセルフプロデュースによって創り上げた初のロックアルバム。
その内容が悪いわけがない。泣きたいの泣くわけにはいかない人々、
強がりながら毎日をひたむきに生きている全ての人たちに送るサウンドトラック。
奇跡のキラーチューン「照れるような光」は必聴!
328名無しのエリー:05/02/23 08:43:19 ID:Oa9lXl1H
必聴とかキラーチューンとか読んでてハズカシィ
つーか8曲でアルバム扱いかよ
329名無しのエリー:05/02/23 08:57:26 ID:h5b4ACDR
ロックアルバム。。。。。。。
330ポー ◆uMZxbbTxVU :05/02/23 15:06:17 ID:nUnF9F/R
ロック・・・・・・・・・


なの?
331名無しのエリー:05/02/23 18:47:03 ID:QJ5JNfA4
Iも9曲だし、8曲くらいが丁度聞きやすいかなと思うけどな
まあ奇跡のキラーチューンかどうかは俺が聞いて判断してやる!
332名無しのエリー:05/02/23 19:32:47 ID:oUvdkV79
たのしみ!
333名無しのエリー:05/02/24 01:07:59 ID:lML6euIn
ta-taかと思った。
334名無しのエリー:05/02/24 19:17:06 ID:e/puDMJB
保守
ついでにage
335名無しのエリー:05/02/26 10:32:40 ID:GU7bNc84
「生」を地方でやってくれないかな
336名無しのエリー:05/02/27 12:12:25 ID:FXbfcx5g
4月3日のイベント行く人いますか?
337名無しのエリー:05/02/27 17:43:12 ID:lmfQWXZ6
昨夜の夜中にフジテレビの地上派のほうのFACTORYの総集編に
でてきたよ。一瞬だったけど。eastern youthと一緒に出た放送回だったかな。
見逃したんで見れてよかたよ。ちょっとほろっときた、てかグッときた。
338名無しのエリー:05/02/27 21:43:07 ID:6wubOxCx
ぬるぽ(´∀`∩)↑age↑ 。
339名無しのエリー:05/02/28 07:25:41 ID:0Xiop9zJ
             ノ∩
           ⊂ >>338
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :. ガッ
  ( `A´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
340名無しのエリー:05/02/28 21:40:11 ID:C/xiFocd
今後のライブ予定ってどこを見ればいいんですか?
公式のライブ予定みててもちっとも更新されません。
皆さんどこに注目してるんですか?雑誌?ラジオ?
341名無しのエリー:05/03/01 20:22:18 ID:EeQv8G7h
LIVE EVENT 情報
【LIVE @ サンカクヤマ vol.11】
 日程:2005年4月3日(日)
 会場:新宿ロフト
 開場:17:30 / 開演:18:30
 料金:\2,800(税込 / 1Drink別)

 出演:小谷美紗子/ eastern youth /LOST IN TIME
 チケット一般発売日:2月20日(日)
 :チケットぴあ   Pコード193-880
 :ローソンチケット Lコード 39080
 :新宿ロフト店頭  03-5272-0382

 問い合わせ先
 :新宿ロフト03-5272-0382 (http://www.loft-prj.co.jp/)
342名無しのエリー:05/03/02 23:09:03 ID:3AHVLUxY
age
343名無しのエリー:05/03/04 09:25:08 ID:Jgr3kXNz
公式サイトのデザインどうにかならんのかね?
ダサすぎるんだけど
344名無しのエリー:05/03/04 23:43:33 ID:DWM2NnnF
捕手
345名無しのエリー:05/03/06 13:46:21 ID:7qwE4wMO
生が早くみたい
346名無しのエリー:05/03/06 22:18:30 ID:/A2USdhV
捨て曲はいらない
347名無しのエリー:05/03/07 21:17:17 ID:PKkLC+pP
東名阪ライブくらいはある、、よね?
348名無しのエリー:05/03/07 23:18:50 ID:xpqAErJa
age
349名無しのエリー:05/03/07 23:35:35 ID:Kgd733+o
中古で見つけた「night」普通にPCでCDRに焼けたんだが、みなさんもそう?
350名無しのエリー:05/03/09 08:06:14 ID:L7f0icxX
CCCDでも焼けることは焼ける。
351名無しのエリー:05/03/09 18:54:33 ID:bZVXkIEa
質問!
公式のディスコグラフィーから
「嘆きの雪」「自分/Mother」が消えているのですが・・・
廃盤ですか?
嘆きはブクオフで見つけたけど、自分がどうしても見つからない
Mother聴きたいよ〜
うちナローだから共有はできないし
352名無しのエリー:05/03/09 19:00:25 ID:bZVXkIEa
>>349
CCCDが焼けるかどうかは、究極のところCD-RWドライブに依存します。
詳しくはここを読んで。
ttp://homepage2.nifty.com/yss/enban3.htm
353名無しのエリー:05/03/10 01:13:52 ID:hk6JTEzt
354名無しのエリー:05/03/10 08:38:26 ID:qeHZzwTH
>>353
すんません、事務所のページです
ttp://www.hipland.co.jp/catalog/index.php?INPUT[cmbArtist]=2
を見て慌てたのですが、よーく見ると2ページめがありましたね。
失礼しますた_| ̄|○


355名無しのエリー:05/03/10 17:54:55 ID:Dllzn8yD
捕手
356名無しのエリー:05/03/10 23:16:00 ID:ZldhxwDY
age
357名無しのエリー:05/03/11 21:04:47 ID:HaNvj0kl
juneいいなー
358名無しのエリー:05/03/12 10:12:28 ID:JWPvEEaH
>>351
時々ヤフオクに出品されてるみたいですよ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44506049
359名無しのエリー:05/03/13 17:35:34 ID:LvHGLuLe
age
360ポー ◆uMZxbbTxVU :05/03/13 18:08:02 ID:XX2XJlPL
アルバムが待ち遠しい・・
とりあえず保守上げ!
361ポー ◆uMZxbbTxVU :05/03/14 21:44:06 ID:5cUVDQ5V
あとひと月・・・長いなぁ。。。
362名無しのエリー:05/03/16 20:39:25 ID:1Rnw2WWe
予約シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
363名無しのエリー:05/03/16 23:04:46 ID:9a+HTZC1
保守
364名無しのエリー:05/03/17 19:54:37 ID:FSYmwsmC
予約したことくらいしか書く話題が無いなんて…(⊃Д`)゜゜。
365名無しのエリー:05/03/18 03:54:30 ID:7YhQJj0x
moviemoviemovie-------------!!

みました
366名無しのエリー:05/03/18 10:44:56 ID:ixLs2bfc
>>365
サンキュー!言われなきゃ気づかなかった。

う〜ん。なんかほのぼのといい感じ。
367名無しのエリー:05/03/18 12:37:54 ID:ixLs2bfc
何度も聞いてたらすごくいいような気がしてきた。
368名無しのエリー:05/03/18 15:18:39 ID:OghdRFcb
地元京都でイベント!
3月31日(木)7時〜 新風館(京都市)
w)高石ともや、伍芳、ザッハトルテ  無料。
http://www.nhk.or.jp/kyoto/digital/event/shin-pu-kan/night.html
369名無しのエリー:05/03/18 21:13:23 ID:vjIv3B5y
高石ともやって灰谷健次郎の小説に出てくる人?
370名無しのエリー:05/03/19 05:42:38 ID:9OxlxXTr

二年ぶりのアルバム『adore』特別サイトができました!
http://www.hipland.co.jp/misako/adore/
371名無しのエリー:05/03/19 20:22:08 ID:Ay93i0kv
全国ツアーやるんだね。
今から楽しみだ。
372名無しのエリー:05/03/19 21:54:05 ID:4pmGQxN4
視聴出来るんだ〜
わ〜

う〜ん。。。
373名無しのエリー:05/03/19 23:13:17 ID:KodWCSi5
>>372

う〜ん。。。 なのですか? 聴かないほうがいい?
374名無しのエリー:05/03/20 00:09:10 ID:lnZWrp1K
お、なんか力強いね、ジャケ写。
こんなん来ました

春一番2005 一般発売のお知らせ

公演詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
http://click.eplus.co.jp/?5_149953_4102_1

出演者(予定):<5/2>ながいよう/大西ユカリと新世界/プチ・バッド・レビュー/
AZUMI/光玄/ヤスムロコウイチ/いとうたかお/中川五郎/
木村充揮/LOST IN TIME/小谷美紗子/BIG BUG BAND/
シバ/藤井裕/他
375名無しのエリー:2005/03/21(月) 05:58:45 ID:VeEqRVbh
儚い紫陽花がうたきのころの美紗子さんに近いかんじ?
まだ赤いと照れるような光はなんか代わり映えしないかなァ

ま、全部聞いたわけではないのでよくわかんにゃいけど

ほんっとーに久しぶりの美紗子さんの曲なんで買うけどねw
376名無しのエリー:2005/03/21(月) 22:56:57 ID:bOUxona2
予約した〜(*^^)☆
377名無しのエリー:2005/03/21(月) 23:08:26 ID:hz5crmBd
保守
378名無しのエリー:2005/03/22(火) 10:52:31 ID:DRGfB97f
>>372-373
372の「う〜ん」は、試聴音源が10秒しかないことにも起因するような気が(w

歌詞を先にうpするのはうたき以来じゃないか?
(あの時はフライヤーで配ってたのか)いずれにしろ珍しく気合い入ってるな。
見る限り、「night」その後という感じの詞だが・・・
悪い赤→まだ赤い に繋がるのかな。

儚い紫陽花、よさげだな。
379名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:07:53 ID:XRo6WnQG
保守
380名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:12:22 ID:Ej62zPqF
FM802で3曲聴けました。
筑前氏べた褒めでした(たまに小谷に対し敬語が混じるw)
レコーディングは5日間だったそうで
プライベートも充実しているとのこと。
(吉野氏や筑前氏が絶賛してるのは割り引いた方がいいのか?)
381ミセカケシャカイ:2005/03/23(水) 21:49:32 ID:czyu6Xma
うむぅ、ライブ聴きに行くために東京まで行くとするか
382名無しのエリー:2005/03/25(金) 20:58:07 ID:mMf+F996
ウホッ!いい小谷!!
383名無しのエリー:2005/03/26(土) 08:50:45 ID:f9eZLUuW
4/3のさんかくやまのチケット、誰かほしい方いませんか?
友人がいけなくなり余ってます。。
って売り切れてないですよねまだorz
384名無しのエリー:2005/03/26(土) 19:10:24 ID:cqmzv1vr
383>>
もう売り切れらしいよー神になれるチャンスヨ!
そしてアルバムまで あと18日
385名無しのエリー:2005/03/26(土) 23:04:13 ID:i6WC+XOO
下の方にあったからあげっ!

で、小谷さんのアルバムって予約した方がいいのかな?
出すところが大きな会社じゃないから、HMVでも手に入りにくい?
386名無しのエリー:2005/03/26(土) 23:56:57 ID:zYSoFH5m
HMV・タワレコあたりなら普通に発売日に並んでると思われ
387名無しのエリー:2005/03/27(日) 10:26:47 ID:ZpB8PR55
暁の星の最後に入ってる声は誰ですか…?

今更だったらすみません。
388ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/03/27(日) 12:31:02 ID:CVYCJzH5
火の川を超える歌はあるのか・・・
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・)  ドキドキ
 (0゚つ旦O +    クマクマ
 と__)__) +
389名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:44:00 ID:3Kx4FmWm
383さん、(^ー^)ノ ハイッ! チケなしで行く予定でした。売り切れか…。当日券なしかなぁ??
390383:2005/03/27(日) 22:09:03 ID:RiSBrZzo
>>384
え。売りきれてたんですか!誰かいるかなー・・・と思っていたら、

>>389
いたー!!もしよかったらメール下さい(´▽`)♪
@の部分だけ半角に直して送ってくださいねー。
391385:2005/03/27(日) 22:35:39 ID:5CPxs1H1
>>386
ありがとう!!
392351:2005/03/29(火) 19:33:50 ID:I2glcfOb
試しにネット通販で発注かけてみたらこんな返答が来ますたorz

>351 様

>いつも****レコードをご利用いただきまして、
>誠に有難うございます。
>ご注文いただいております下記の商品について
>ご連絡致します。

> 1枚 [CD] 小谷美紗子/自分
> 1枚 [CD] 小谷美紗子/ザ・ストーン

>発売元に手配中でございましたが、
>本日、発売元より「品切れ・製造中止」の連絡が
>ございました。
>たいへん申し訳ございませんが、お取り寄せすることが
>できませんでした。
>お役に立てずに、誠に申し訳ございませんでした。

>またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

 ****レコード オンラインオーダー 担当


・・・というわけで今後は中古屋とオクを日々チェックすることにします。λ...トボトボ
393名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:11:33 ID:zw/QcDlC
保守
394名無しのエリー:2005/03/31(木) 00:18:19 ID:IpXSyCrr
tv brosに評が出てますた
395名無しのエリー:2005/03/31(木) 22:09:07 ID:jDfadgtF
今日、地元のCD屋にて注文しました。
発売日当日には入ってこないかもといわれてガク―ときましたが、
それでも一番近いお店ということで注文しました。

ああ言われたけど、でもやっぱり早く入ってほしいな♪
396名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 19:14:23 ID:K9iDT7t0
やっと公式リニューアルされたね。
あの糞Flashと糞BBSと糞東芝へのリンクがなくなってせいせいした。
397名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 20:55:21 ID:tWlmaVdy
web優先予約スタ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ト!!!!!
398名無しのエリー:2005/04/02(土) 23:10:45 ID:66ijKyGF
保守
399名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:07:18 ID:ZM9axSVB
今日新宿ロフト行く方、ライブレポよろ!
400名無しのエリー:2005/04/03(日) 23:13:19 ID:8I0+FxCs
保守
401名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:13:49 ID:zyKiVP8y
「adore」先行販売してた。
即ゲット。
「照れるような光」泣ける。
402名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:24:35 ID:sko4OCiE
adoreよすぎ…。泣ける。
403ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/04(月) 12:02:36 ID:MZltitAq
  ∧_∧
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
404名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:55:09 ID:pWoWFFWS

ライブレポよろ!
405名無しのエリー:2005/04/04(月) 23:16:36 ID:RySb9aFd
>>401
何処でですか?
よかったら教えて下さい
406名無しのエリー:2005/04/04(月) 23:41:39 ID:sko4OCiE
>>404
もう少ししたらレポします。曲順覚えてませんが。

>>405
サンカクヤマのLIVE会場での先行ですよ。
407名無しのエリー:2005/04/05(火) 23:21:14 ID:rug8mIXG
風邪で調子わるそうだったから、声ぜんぜん出てなかったけど
逆に、客に同情されて「がんばれー」とか言われてて
それで頑張って歌ってる感じがよかった。
曲はほとんど「adore」の曲で、曲名わからず。
408名無しのエリー:2005/04/06(水) 21:42:33 ID:bdUqlNCN
LIVE@サンカクヤマ
---------------------
 LOST IN TIME
 小谷美紗子
 eastern youth
---------------------

〜小谷美紗子〜
@まだ赤い
A割れる笑顔
Bアイシテイルノニ
CQuarternote
D雨音呟く
E?

〜小谷美紗子&eastern youth〜
F音
G矯正視力〇・六
409名無しのエリー:2005/04/06(水) 21:43:43 ID:bdUqlNCN
喉の調子が悪かったらしく、喋ると物凄くガラガラ声でした。
美「こんな声のわたしも楽しんで頂けると〜」的なこといってました。
>>407さんは声ぜんぜん出てなかったとおっしゃっていますが、
私はそうは思わなかったです。たしかにアイシテイルノニはきつそうでしたが;
昨日の小谷さんの日記にも、八日間連続で歌いつづけていて声が枯れた。風邪もひいた。
と書いてありましたね。それでもやっぱりパワーありました。気持ちよかった。

数曲歌い終わって、会場が静まり返っている時。
外から「キャハハ♪」と女の子の声が響く。
美「・・・なんか物凄い笑ってるね。・・・このやろう。」
会場は大爆笑でした。小谷さんもなんともいえない笑顔を浮かべておりました。

そして小谷さんとeastern youthによる「音」と「矯正視力〇・六」。
ピアノの前に座り咳き込む小谷さんに、会場から「大丈夫ー?」と声がかかる。
eastern吉野「小谷さんを馬鹿にしちゃだめだよ?この人は地獄の女なんだから。」
とまたもや会場大爆笑。凄く盛り上がってとてもよいライブでした。

adore本当に傑作だと思います。大好きです。やばいです。以上です。
あ。E曲目はタイトルわかりません;どなたか教えてください・・。
410名無しのエリー:2005/04/07(木) 00:16:50 ID:TPoKOMOH
6曲目
は「mother」だった。
411名無しのエリー:2005/04/07(木) 20:32:59 ID:ySI5YOwc
レポ乙。

地獄の女…w
412富田派:2005/04/07(木) 23:03:05 ID:bWF+fgTs
100円だったから1st買ったけどベストと結構かぶってるね。
413名無しのエリー:2005/04/07(木) 23:24:01 ID:Y2ZBSfCh
>>412
糞コテは帰ってくれないか
414名無しのエリー:2005/04/08(金) 00:52:18 ID:m+z7OOpP
 『adore』楽しみです。レコード会社が変わったようで、前レーベルのマキシなどは収録されないのですね。前レーベルがアルバム未収録曲を盛り込んだベスト盤を出すなんてことはないですかね。
 私は『Then』からさかのぼってアルバムを集めたリスナーなのですが、小谷美紗子さんのアルバム未収録曲リストをうまいことまとめてあるWebページなどないでしょうか?
 又、どのシングルを買えばコンプリートできるのかご存知の方おりましたらアドバイスお願いします。

って、ミクシィに書こうとして止めました。
415名無しのエリー:2005/04/08(金) 23:28:10 ID:QaB0WBD6
>>414
アルバム未収録曲は以下の通り。アルバム収録曲の別バージョンも一応含めた。
・Mother (8cm「自分」に収録)
・The Stone- English Version (8cm「The Stone」に収録)
・嘆きの雪 -弾き語り- (8cm「あなたはやって来る〜Dear Santa〜」に収録)
↑以上3枚の8cmは生産停止?かも↑

・what's going on (Marvin Gayeのカバー。マキシ「眠りのうた」に収録)
・Un Deux Trois (マキシ「街灯の下で」に収録)
・月食 (マキシ「ハル」に収録)
・60 seconds(apf. Version) (マキシ「Off you go」に収録)

(「Quarternote」と「帰ろう」もシングルのB面でしたが、ベスト「Quarternote」に収録されました)

自分も今、宇宙のママ以降の3枚でマイベスト作ってるが
Un Deux Troisと60 seconds(apf. Version)はぜひ入れたい曲 「生」で聴いて泣いた
ミサタソはアルバム未収録曲に何げにイイ曲が多いでつ

>>412
確かにうたきと宇宙からの曲が不当に少ないから名<ベスト
profile〜うたきで1枚、宇宙以降ので1枚と分けた方が自然だよなあ
416名無しのエリー:2005/04/09(土) 04:20:13 ID:nVOhAvWN
>>415
GJ!
417415:2005/04/09(土) 18:34:53 ID:pkDTZOLi
ごめん訂正

×(「Quarternote」と「帰ろう」もシングルのB面でしたが、・・・)
○(「STAY」「Quarternote」「帰ろう」もシングルのB面でしたが、・・・)

2ちゃねらーなのにあの名曲STAYを忘れてどうするよ俺・・orz
418名無しのエリー:2005/04/09(土) 18:52:23 ID:0X0Lnj8q
>415
めちゃめちゃいい人。ありがとう。

『彫刻』とかいう曲、なかったっけ?
419名無しのエリー:2005/04/09(土) 23:06:50 ID:5+0bkNfM
シングル虹色の吹雪の3曲目だね
420名無しのエリー:2005/04/10(日) 06:50:47 ID:nNQhKVKN
タワレコで買う?山野楽器で買う?
421名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:53:38 ID:xF8y/OCg
TSUTAYA onlineでは取り扱い無さそうな感じ。なぜだー。
422名無しのエリー:2005/04/10(日) 14:49:43 ID:1MUyX1G3
ライブの先行予約ってもう終わったの?(;_;)
423名無しのエリー:2005/04/10(日) 20:04:23 ID:nrfbIwfj
ttp://www.odanimisako.com/
↑カケコミ寺参照
11日消印有効みたいですよ
424名無しのエリー:2005/04/10(日) 22:47:20 ID:/VrcA2Tr
>>423
ありがと
カケコミ寺のページだったんだね、adoreのページ捜してたよOTL
425名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:22:20 ID:6FDN9QAO
とりあえずアルバム予約した。
Amazonだけど…
426名無しのエリー:2005/04/12(火) 12:18:17 ID:oiJONh2B
発売日前日保守
427名無しのエリー:2005/04/12(火) 22:06:24 ID:+q9nwkr1
本日山野楽器でフライングゲト。
一曲目からテンションあがるわ。名作の予感。
ついでに中古で自分のシングルも買。
Motherと合わせてしばらくはミサポンで過ごせそうです(;´Д`)ハアハア
428名無しのエリー:2005/04/13(水) 10:55:12 ID:2JCfpV2a
公式のBBS無くなったんだね。
「近々無くなります」とかアナウンスはあったの?
常連とか取り乱したの?Curtlogeとか何やってんのかなー。
429名無しのエリー:2005/04/13(水) 13:17:14 ID:idaAYx7f
さっきAmazonからCD届いたのでとりあえず一回聴いてみた。
ついでにアンケートにも答えてみた。
430名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:24:26 ID:7k00+Fgi
>>429オメ
俺はやられたよ…。オーダー内容確認したら「1〜2週間」になってるorz
ずっと前から予約入れてたのになあ。
Amazon売り上げ140位ってのはちょっと嬉しかったが。
431名無しのエリー:2005/04/13(水) 17:01:54 ID:nSzbjSZO
新しいアルバムは何曲いりですか?
公式には3曲しか載ってないけど。
ミニアルバムってくらいだからもう少し入ってないと。
シングルだって3曲くらいは入ってるぞ
432名無しのエリー:2005/04/13(水) 18:10:22 ID:7k00+Fgi
>>431
おまいはどこを見ているのかと
ttp://www.odanimisako.com/adore/song.htm
433名無しのエリー:2005/04/13(水) 19:30:20 ID:egDj/PRF
あなたは私たちが殺した空しい時代にどうしたら私を戻すことができましたか?
おお! 自分が恥ずかしい、私はあなたを崇拝して、あなたを愛していました。
434名無しのエリー:2005/04/13(水) 19:32:43 ID:E6iASmJo
アンケート答えて貰える着うたってみんな照れるような光??
好きな曲選べなくて全部チェックしてしまったorz
435名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:08:43 ID:Ma+92frW
新宿のタワレコはちゃんと試聴機もあって展開してあった!
連休にあるイベントの特典引き換え券ももらえたよ。
436名無しのエリー:2005/04/14(木) 00:11:06 ID:rbhqdssC
adoreいい!
「雨音呟く」「まだ赤い」最高。
今までで一番好きかも。
437名無しのエリー:2005/04/14(木) 02:51:13 ID:dkOgLAes
>>430
Amazonってそういうこと多いみたいだね。

>>434
そだよ
438名無しのエリー:2005/04/14(木) 07:38:01 ID:/wRIANgw
>432
ありがとう。↓みたもんで

http://www.odanimisako.com/
439名無しのエリー:2005/04/14(木) 09:52:21 ID:S46XiYRz
田舎のCD屋(本屋にくっついてるようなやつ)で予約
おととい、「発売日から2〜3日遅れそうです」との電話がきた。
まだ入荷の連絡来ない
なのでまだadore祭りに参加できません・・・orz
440名無しのエリー:2005/04/14(木) 10:07:49 ID:zevvoou2
>>428
常連、誰か出てこーい。
441名無しのエリー:2005/04/14(木) 11:39:45 ID:4hN4Qb0k
>>440
て言うか、まだ板、在るし。
今のところ、無くなったのはリンクだけ。
442名無しのエリー:2005/04/14(木) 11:56:05 ID:6qAcpjWw BE:16583933-#
http://www.hipland.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs2.cgi?artist=misako
ほんとだね
最後に書き込みしてこようかな
443名無しのエリー:2005/04/14(木) 15:58:12 ID:C1meeLwo
もう出たんだ予約してきます。
ライヴの予定とかないですか?
444名無しのエリー:2005/04/14(木) 16:42:38 ID:I87i2pe/
>>441
Curtloge出てこないかな。
445名無しのエリー:2005/04/14(木) 20:02:11 ID:7gJo7leq
あまぞんこねーよ地方だってわかってんだから
早めに発送してくれよorz
446名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:44:21 ID:4hN4Qb0k
結局、公式BBSがリンクから外されたのは、hiplandが個人情報保護法施行にビビリ
まくったってことか?
447名無しのエリー:2005/04/15(金) 00:26:43 ID:rOsLG8Ar
近所の小さなCD屋に注文してたんだけど、連絡が待ちきれなくて仕事帰りに行ったら
「今週末くらいになります」…orz
私が注文したのが遅かったんだって。
だったら普通に大きなCDショップで買えばよかったかも…。
ここで「良い!」って評判聞くたびに早く聴きたくてたまらん。
448名無しのエリー:2005/04/15(金) 04:13:28 ID:SuMiVQJn
関東地方の方、
6月12日(日曜)に六本木STB139でライブあるそうです…
予約受付は4月25日からだそうです。
何年前だっけ?「生」やったの。
本当は弾き語りを聴きたいんだけどね〜(´▽`)〜
449名無しのエリー:2005/04/15(金) 14:11:49 ID:30z3VBmS
聴いたよ〜。
『雨音呟く』『アイシテイルノニ』が好き。
着うたなんかダウンロード出来なかった…orz
ところで『割れる笑顔』のイントロって
『Nowadays』と似てない?
デジャブった。
450ぎずま ◆h8AqQULsMs :2005/04/15(金) 20:53:19 ID:KQw+OVNk
照れるような光がスティングの曲に似てる件。
451名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:27:19 ID:1IOCZ89v
漏れは矯正視力とかぶったな
ジャケ写わらタ(遊んでるところかー
帯の裏わらタ
歌詞カードのヤスポーイのにワラタ
HLMCD-001て
452名無しのエリー:2005/04/16(土) 06:25:28 ID:AA1RiXOX
歌詞カード
もっと写真載せてほしかったな。
あれじゃ物足りないよ
453名無しのエリー:2005/04/16(土) 12:20:48 ID:qYBs//xD
昨日深夜にやってた番組で、青木さやかが結婚式で歌ってほしい曲を挙げてたんだけど、
「火の川」って言ってたぞ。「おんなじお墓に入りたい」ってとこと
「粉々になったよー」ってとこを熱唱してた・・・。
454名無しのエリー:2005/04/16(土) 12:24:05 ID:5r2o8Q/N
455名無しのエリー:2005/04/16(土) 13:16:40 ID:QgEfUc1E
>>453
俺もその番組見たけど、結構前から言ってるよね。青木は小谷好きだって。
456名無しのエリー:2005/04/16(土) 19:24:26 ID:/QyRnSfn
なんか歌詞カードとか見てると心配になってきちゃうな…。
金がかけられないのか、と…。
実際大丈夫なのか?
売り上げが現状維持程度でもこのままずっとCDを出してはいけるの…?
457名無しのエリー:2005/04/16(土) 19:29:18 ID:gTJjJcsU
>454

読んでみました。別にライブで立ちたいと思ったことはないなぁ。
総立ちが盛り上がっている、という考えは良くないんじゃないだろうか。
彼女にはピアノで落ち着いて弾き語りしてもらいたい。
ギターもドラムも俺は要らない。
458名無しのエリー:2005/04/16(土) 20:38:37 ID:O3Zjagrd
アルバムにはそれなりに満足しているが、ぼくも彼女が従来の弾き語り路線からの
脱却を図ろうとしているのであれば、とても残念。
他アーティストとの尊敬関係とお互いのクリエイションが似たものになってしまうと
いうことはむしろ相反することのように感じるし、それは彼らにとってもつまらないこと
だと思うのですが・・・。
459名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:28:40 ID:FZuzTHXu
弾き語りでも、トリオでも、
本質は全く変わらないと思う。
460ミセカケシャカイ:2005/04/17(日) 01:09:07 ID:NHi5WXG9
何回か繰り返し聴いているけど、
nightほどの興奮は感じない。

自分の中に入ってくるまで、まだ時間がかかりそうだ
461名無しのエリー:2005/04/17(日) 08:28:40 ID:JGVgAf9s
俺は結構好き。
ジャケットもいい
演奏時間もちょうどいい。
462名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:42:43 ID:MsyZDXyn
ジャケ写は虹色の吹雪に比べれば数倍良い。
あれが酷すぎたとも言えるけど…。
ところで客観的に見て、売り上げや認知度はうたきの頃をピークに下がり続けているんだろうか。
うたき初回版が出た時は初回仕様でブックレット付きで豪華だなぁ、売れてきたのかなぁ、嬉しいけどちょっと寂しいなぁ、とか思ってたんだけど、なんか今はもう何でもいいから売れてくれ、余裕を持って音楽を作れる環境を与えてくれ、って思っちまうですよ…。
463名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:58:00 ID:/hlQJMsK
>>459
ハゲド
弾き語りだから、バンドサウンドだからと区別するのは無意味だと思う
純粋にいい曲ならそれでよし
宇宙の辺りからギターとか取り入れて、だんだんバンドに移行しようと
試みていたんじゃない?
それについていけない初期アルバムのファンがいるのは今に始まったことではないような。
今回はその集大成というか、今までの試行錯誤の結果が問われているなと
私は勝手に思ってる。

>>462
もはやマイナー板に行きそうな勢いだよね、最近の認知度は。
どんなにいい曲作っても、皆に聴いてもらえなきゃ意味ない。

>>453
それってミュージックファイター?
以前日テレの公式に「青木の好きな小谷を出してやってくれYO」と
メール送ろうとしたけど、メンテ中だったorz
464439:2005/04/17(日) 21:20:22 ID:leDfNo4c
>>463
ミュージックファイター公式、もう既にメンテ終わってる訳だが
・・・投稿してみようかと言ってみるてすt
ttp://www.ntv.co.jp/mfighter/form/index.html


やっとCD屋から連絡がキターので取りに行った。
しかし店員のねいちゃん、留守電に「コタニミサコのアルバムが入荷しました」って
吹き込むのはやめてくれないか。
以前訂正しただろうオダニだって。今回も多分同じ娘がかけてよこしたな。
>>462 ↑が現在の状況ですよ・・・。OTL


新譜に賛否両論意見が出始めてるようだが、
照れるような光、アイシテイルノニと儚い紫陽花を聴けるだけでも
このアルバムは十分価値がある。
確かにメジャー時代と比べアレンジは地味だけど。
465名無しのエリー:2005/04/17(日) 22:40:08 ID:iRn64924
>>464

取りに行ったら「コタニキンヤ」のアルバムだった・・・ってのだったら最悪だけどな・゚・(ノД`)・゚・
466名無しのエリー:2005/04/18(月) 10:19:02 ID:aDl2lq58
>>454
読んだ。総立ち云々より次のことが気になった

照れるような光の「昔の人」=まだ赤いの男=悪い赤の男
=off you goや60secondsで散々待たせた男
という解釈でいいの?
儚い紫陽花の男とは別人なんだな。

で、謎なんだがこの「昔の人」とは本当に付き合ってたのか?
ミサタソの片思い臭くも思える。


割れる笑顔、アイシテイルノニは昔の曲(4年前だからThenの辺り?)だったのか〜納得。
何よりも昔の男が散々ネタにされて、今「傍にいてくれる人」が不憫・・・。アーティストの業だな。

芸能記者みたいな書き込みですまん
467名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:10:14 ID:H1+0LjCj
>今「傍にいてくれる人」が不憫・・・

確かに昔の恋人との思い出を歌にされてはいつまでもその人を忘れていない
ようで、今の人としてみれば面白くないですね。
468名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:13:49 ID:4+Bttfz3
その昔の男とやらについては、象の尻尾を見てそれが象の全てだと思うが如し。
結局、今回のアルバムの中には、そんな自分が恥ずかしいとか言う内容の歌詞が含まれた
作品も収録されているんだろう?
俺はまだ買ってもいなければ聴いてもいないし、実物を見てもいないが。
100sのドラマーも既に居るんだし、彼女の妄想もそろそろ打ち切りになるんじゃないか?
アーティストの性云々とは関係無く、彼女の自己満足と言うか、勝手な想いってことだと
思う。
嘆きの雪の頃から全然進歩してないのな。
469名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:29:58 ID:4+Bttfz3
しかし、何つーか、外へ向かう開放性が、うたき以降の作品には希薄に感じる。
メッセージ性が薄れ、彼女自身の細々とした事柄だけを、ウジウジと作品に仕立て上げて
いるように感じると言うか。
うたきにしても、結局暗いんだよな。
以前の、と言うか初期の作品が好きと言うことには、ジャンルやスタイルなどではなく、
そう言った事が一番関わっている。
今のバンドの面子を見ても、突き抜ける開放性を期待出来るようには到底思えないし、
メジャー感の欠片も感じられない。
そこが一番の不満であるし、彼女程の才能をくすぶらせて置くことに、苛立ちにも似た
感情が芽生える。
結局そう言うことだと思うがな、初期の作品にこだわっている人達ってのは。
470名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:54:54 ID:PGfz1VrV
>>468
別スレからコピペ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110900883/

>176 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 20:47:14 ID:5c3itbM8
>昔小谷美沙子の1stか2ndかを聴いたのだけれど、正直詞が青臭すぎて・・・という印象があった。
>今はそうでもないの?
>みゆきというよりは尾崎豊じゃないのかな。
>鬼束もそんな感じはする。


人には色々な感じ方があるってこった。
あなたみたいに1st2ndマンセーもいれば、宇宙以降の作品を聴いてファンになった奴もいるんだ。

あと、
>アーティストの性云々とは関係無く、彼女の自己満足と言うか、勝手な想いってことだと
思う。
>嘆きの雪の頃から全然進歩してないのな。

これは彼女に限らないことじゃないと思うけど。
結局、恋愛は一種の妄想じゃないの。片想いだろうが両想いだろうが。
妄想を芸にまで高められたら、それはそれで神。

471470:2005/04/18(月) 15:00:42 ID:PGfz1VrV
ごめん訂正
×彼女に限らないことじゃないと思うけど
           ↓
○彼女に限ったことじゃないと思うけど
472名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:05:54 ID:4+Bttfz3
だ・か・ら、今の彼に申し訳ない云々を受けて書いたと言うことが理解出来ませんか?
少しはスレの流れも読んで下さい。
それから、宇宙のママ以降にファンになった人が居ても不思議ではありませんが、
好き嫌いの問題ではなく、音楽としての出来が今は初期の頃よりも劣っていると
言ってるんですよ。
伝わり方と言うか、音の力に雲泥の差があります。
加えて、スケール感にも同様のことが言えます。
かと言って、それでは最近の作品が、徹底的に彼女の内面を掘り下げたと言える
程の物かどうか。
全く話になりません。
初期の作品の方が良いとするには、それなりの理由が有るんですよ。
文字として書かれた歌詞の内容が稚拙であろうが何であろうが、音として何かを
伝える力は初期の頃には凄みすら感じられます。
その辺の、歌詞にメロディーを付けて歌っているだけの歌手と同列には彼女を
見ては居ませんし、そんな見方しか出来ない人が居るのなら、憐れに思います。
その上で更に、音楽の内容の浅はかさや暗さしか目立たない最近の彼女の作品に、
苦言を呈しています。
反論も結構ですが、もう少し骨のあることでも書いて下さいよ。
他人の書いた物を引用するような馬鹿らしいことなどせずに。
473名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:34:56 ID:9jHVWyz6
音楽的に言うならば、確かに初期の頃の方が明らかに
レコーディングにお金がかかっているし、声の深みも数段凄い。
(今は、残念ながら声がやせてしまっている…。きっと年齢のせいか
もしくはたばこでも吸っているんでしょう)
メロディーやメッセージの分かりやすさやダイレクトさも初期の方が
断然強い。でも、誰かが指摘しているように若さゆえの言葉の稚拙さを感じる
し、それはリスナーとしては残念なポイントだった。しかもあの時の容姿は今と比べて
とにかく酷かった。チビ、デブ、そしてブス。それが売れなかった理由だと
思う。でも、そんな酷い姿の、明らかにもてない女から発せられる
ものすごい声と音楽性は、今どんなに頑張ってもそれを超えられないだろう。
それはきっと初期のころだから、つまりそれまで生きてきた全てを
一つの作品にしてきたからだと思う。
デビューが同じだったCoccoも「ブーゲンビリア」をこえる作品を
結局創れなかった。(でも売れた)

そういうのもひっくるめて、「adore」はとても良い作品だと思う。
初期の作品の良さに理由があるのならば、近年の作品の良さにも理由が
ある。
枯れてしまった声も、言葉もメロディーも。
「時は優しいね」なんて、これほどのキャリアを積んでからでしか絶対
言えないと思うし。そういう意味で
「スケール感」という言葉を使うなら、初期作品よりも遥かに上だと
思う。徹底的に内面を掘り下げているか否かは別として、(初期のうたに
本当にそんな歌はあったのか疑問だが)、音楽に対してとても率直な
作品だと思う。だから、何度でも聴ける。
行間に、色々なものがたくさんつまったアルバムだと思う。
474名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:34:57 ID:QZ3N49Qc
>>472
> 少しはスレの流れも読んで下さい。
流れ読めてないのはあんただよ。

> 好き嫌いの問題ではなく、音楽としての出来が今は初期の頃よりも劣っていると
> 言ってるんですよ。
音楽は結局好き嫌いだと思う。嫌いならここにもう来るな。

> 初期の作品の方が良いとするには、それなりの理由が有るんですよ。
> 反論も結構ですが、もう少し骨のあることでも書いて下さいよ。
振られた女に出している手紙みたいで見苦しい。
475名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:10:35 ID:bo2uGlR4
人それぞれってことでそんなに熱くなるなYO
476名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:39:37 ID:4+Bttfz3
>>474
ハァ?
何言ってんの、お前。
マトモな反論も出来ないってのが見え見えなんだが。
つーか、好き嫌いではないと言っているのに、結局好き嫌いだぁ?
今の小谷はロックを演っているが、そんな見掛け倒しのジャンルとショボいあの
面子になんぞ頼らなくとも、初期の頃の作品にはジャンルを超えた勢いと内容の
濃さが有ったと言ってるんだが、お前の耳は腐っているのか?
弾き語りを支持するファンってのは、その辺りのことが分かっていて、なお且つ
それがストレートに伝わるから弾き語りを要望するのであって、ジャンルの好き
嫌いで物を言っているんではないんだがな。
ま、感性の欠片も無いお前が、それこそ好き嫌いで何を好きになろうが勝手だが、
もう少し内容のあることでも書いて呉れん物かね。
ロクでもない音楽をやっている小谷には、ロクでもないファンが寄って来る。
まぁ、当然の帰結ではあるな。
477名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:55:28 ID:H1+0LjCj
結論

宇宙のころから聴いている人は初期のファンが嫌いだ!

間違いないっ!!
478名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:59:13 ID:VNugkLJZ
ロクでもないファンだってさ。
479名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:08:38 ID:9Fc73TuY
うん、間違いない。
ちなみに、時は優しいか?
俺はそうは思わんな。
時は確実に人を縛るし、過去を精算することも出来なければ、新たな苦しみも
背負い込まねばならぬ物も生み出す。
楽しいことなど、ほんの見せかけだけのこと。
そうして多くのことを雪だるま式に抱えながら、時は進んで行く。
時を優しいと感じられる内は、まだまだ若いし、それこそケツが青い。
480名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:13:23 ID:+28fPLRb
>>476
> つーか、好き嫌いではないと言っているのに、結局好き嫌いだぁ?
あんたが「好き嫌いではない」と言っているだけ。
おれは「好き嫌いだ」と反論してる、日本語読める?

あと、俺はジャンルについては言及していないし、ジャンル分けは
思考停止したアフォのすることだと思っている。

弾き語りを要望するなら、ここでなくオフィなり、直接メールでやれよ。
そんな度胸も無いくせに。
481名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:22:13 ID:9Fc73TuY
>>480
ハァ?
結局最後の捨て台詞はそれかい。
全く俺を誰だと思ってるんだろうね?
度胸なら有り余っているんだが。
つーか、お前が今書いたことなど、とっくの昔に実施済みだし、お前の想像を
遥かに越えるようなこともやってるんだがな。
精々好き嫌いで音楽を聴いていれば良いさ。
わざわざ自分から下らない枠を設けて得られることを減らすとは、可哀想な奴だ。
482名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:24:45 ID:xZmnBwOU
>479

それをもこえた人が「時はやさしい」と言えるのでは?
まあ、いったり来たりだけど。
483名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:26:17 ID:EPlrKU49
玉光堂で買ってきた。入り口にでーんとポスター貼ってあって
特別視聴コーナーまであって強烈にプッシュしてくれてるのが泣けて来る…

個人的にはロック調ときいてたのでそっち方面に突き抜けてくれるのを期待してたんだけど
従来路線とあまりかわってなかったのがちょっと残念ではあった。
でもそんなことしたら固定客すら離れかねないという諸刃の剣か。
484名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:28:20 ID:+28fPLRb
>>481
で、反応はあったか?
485名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:32:27 ID:+28fPLRb
484の続き

このアルバムがその答えかもね。
結局、受け入れられなかった訴えに顔真っ赤にして
んのさ。

受け入れられるまでオフィに粘着してろ。
486名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:37:46 ID:9Fc73TuY
>>483
うん、突き抜けたら突き抜けたで、新境地としても認められるし、それはそれで
初期の頃とは別の魅力ってことになるんだけどね。
今はまだ学芸会レベルって言うか、初期の頃にあれだけの内容の作品を出した
人が、売り物とするようなレベルでは到底無いような。
それにしても、玉光堂ではそんなに力を入れているのか。
そんじゃ、そろそろ買いに行こうかな、って言うか、その前に試聴だ。

ちなみに、時は優しいってのは、結局逃げだと俺は思うな。
逃げる程老成してるんだろうか?
老成する前に一度死んで見たら?と俺なら思う。
487名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:39:50 ID:d9Ste2UM
好き嫌いも音楽の伝わり方も人それぞれなんだし、
表現されたものに絶対的な優劣つけるのはどうかと思うけど。
どんなものにもそれなりの良さがあるんだし。
でもみんなミサポンが好きなのは変わりないんだから、
好きなように聴いたらいいよねマターリね
488名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:54:14 ID:9Fc73TuY
>>485
度胸も無く、顔を真っ赤にしているのも、名無しの誰かさんのことだろ?
ちなみに、ナンバガなり100sなり、一応はメンバーの所属するバンドの作品も
聴いては見たが、話にならないっつーか、小谷に釣り合うレベルじゃ無いんだよな。
特に100sは酷いったらありゃしない。
暗い、青い、狭い。
兎に角、あのメンバーでマトモな作品が出来るとは、万に一つも思えない訳よ。
ま、好き好きらしいから、好きなら聴いてれば?ってレベルの話。
ただ、俺は小谷が才能を無駄にしているのが勿体無いな、と。
それだけのこと。
売るならマトモなモンを売れ、と。
それだけのこと。
ちなみに、好き嫌いで話をしているのは小谷も同じ。
何が自分に向いているか、客観的に見ることが出来ていない。
489名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:10:15 ID:9Fc73TuY
昔はチビでデブでブス?
そうか?
確かに身長は高いとは言えないが、そこまでボロクソに言うこともないと俺は
思うがな。
むしろ、今の小谷はどうよ?
2年位前だったか、夢チカに出た小谷は酷かったぞ。
妙に所帯染みた、何処のオバサンだよ?って感じで、『彼氏が欲しい!』とか
言ってる姿には背筋が凍りそうになったものだった。
ま、音楽と見た目は関係無いとは思っているものの、少なくともロック向きでは
ないし、やはりクラシック畑かな、と思わせる所がある。
個人の趣味としてならロックも構わないが、プロとしてやって行くのに小谷に
ロックは何かの冗談かと思うのは否めない。
しかし、虹色の吹雪だったか?
あの化粧の濃さには退いたな。
あれならまだ、所帯染みたオバサンの方が好感が持てる。
490名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:37:43 ID:SQDbHMJL
>>481
>全く俺を誰だと思ってるんだろうね?

誰よ?

>つーか、お前が今書いたことなど、とっくの昔に実施済みだし、お前の想像を
遥かに越えるようなこともやってるんだがな。

い っ た い な に を … ガクブル
491名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:55:52 ID:wux1CICJ
ここは2chです。
公式と勘違いしないでください!!
492名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:01:32 ID:LR+CNvIT
スレが伸びてると思ったら。
公式に書き込みできなくなった人が流れてきてるのか?
まったりいこう。
493名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:34:00 ID:b6+ideMY
おいCM観た?ヒカルが凄いことになってるぞ。
ちょっと前のミサポンみたいなことになってた。。
494470:2005/04/19(火) 10:50:04 ID:Bq76hLO8
おはよー。すげーレス付いてんな(w

ミサタンのファンには色んな人がいる。
ラジオから流れてきた「The Stone」の、歌詞に衝撃を受けたのが始まりの人もいれば(←俺)
彼女の声、バックの音の分厚さにこだわる人もいる。
貧乏でCDは全てレンタル、ライブになど行けるはずもない奴もいるかもしんない。

練炭自殺しようとしたときに「母の日」を思い出し、思い留まった人もいるかもしんない。
「宇宙のママ」のアコギサウンドが大好きな人もいるだろう。
失恋の痛みに苦しみながら「Then」とか「night」を手に取った人もいるだろう。

どれが一番正しい聴き方、良いファンかなんて決められない。
メジャー初期ファンと後期以降ファンって分類するのも止めた方がいいよ。
(俺が>>470で宇宙以降の〜とか書いたから勘違いされたのかも知れないが。
あれは上にそういう人がいたから書いただけ。)

>>473
しかし売上は伸びなくてもこれだけ議論されているのは
ある種アーティストにとって幸せなことなのかも・・・しれんな。
インディーズに移ったのは正直残念でならないが、
彼女はまだまだ長いこと歌い続けていけそうだな。いや歌い続けて欲しい。

495名無しのエリー:2005/04/19(火) 11:50:15 ID:kf3HgkbU
一昨日かったよ〜ん 
正直、ライブ盤かと思ったよw
あれはあれで拍手とか入っていれば良いのでは・・
まあ、悪く言うと音源をミックスダウンしただけかなぁ。
結局、美紗ポンはプレイヤーなんよね!これではっきりした。
だからインディーズでアルバムを出すんなら弾き語りか、バンドでやるならライブの一発取りで出した方が良いのでは・・
初期とか後期とか言ってるけど、アレンジャーやプロデューサーが違うんだから作風が違うのは当たり前だしね。
素材が素晴らしいだけにアルバムはできるプロに作ってもらいたいのが本音やね!
彼女自身、あまり他のアーチストを聞かないとインタビューで言ってるように、アルバムまでが狭い切り口になっているもんね。
美紗ポンを活かしてくれるプロデューサーに出会うことを祈ります。
496名無しのエリー:2005/04/19(火) 11:57:32 ID:IPxqpx+U
アマゾンから今日届いた。
宇宙のママまではほぼ全曲好きだったんだけどな
THENあたりからあまり良いと思えない曲が少しづつ増えてきて
今回は全然惹かれる曲がなかった・・・残念
でも一度はめちゃくちゃはまった人だから、またアルバムでたら買うよ。
頑張ってくれ!!
497486:2005/04/19(火) 23:18:33 ID:+28fPLRb
>>488
「で、反応はあったか?」って問いに答えてはくれないのか?
490さんの「誰よ?」にも答えないの?
ちなみにおいらは「美紗ポンの一ファンだ」と答えるが。

487さんの言うように「表現されたものに絶対的な優劣つける
のはどうかと思う」と同じ考えなので、好きか嫌いかしかない
んじゃないかと言っているんだ。
「雲泥の差があります」とか「釣り合うレベルじゃ無い」 とか
自分の意見を押し付けてると思わんのか?
おいらはモー娘とクセナキスに音楽のレベルの差は無いと
思っている。ただ少しクセナキスの方が好きなだけ。逆の
人もいっぱいいるでしょう。自分の意見が受け入れられなく
ても、他人のせいにしないで自分を省みてくれ。

おまけに数多くの人格否定にもとれる発言は黙認できない。
おいらが少し煽っただけですぐ反応するくせに、美紗ポンに
は何を言っても良いのか?
498名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:59:36 ID:cR/UkQvh
小谷美紗子の外見ってメチャメチャタイプなんだが、やばいかなあ。
あのチビポチャが何かタマラン。

で、何で荒れてるんだ?ここ。
499名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:31:15 ID:Z8xI3d/f
つまり、『心に弾丸をこめないで』って事なんだろうけどなあ
なんで、小谷美紗子を聞いててそれに気付かないんだろうって不思議に思うんだが。
まあ、スタンスは人それぞれか。
500名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:26:13 ID:fH1sBXam
つまり、正があれば負があり、光があれば影があり、作用があれば反作用がある。
弾丸と言う言葉で如何にも自分は正しいと主張しているようだが、それは違う。
走っている車の前に石を放るとどうなるか、或いは線路に石を置くとどうなるか。
滑走路上を滑走中の航空機のエンジンの前に鳥が来るとどうなるか。
この場合の鳥を小谷に例えるとどうか?
小谷が弾丸と同じことにはならないか?
あまり巧い例えでは無かったかも知れないが、自分を客観的に見ることが出来ず、
自己中心的なことを主張する点でも、小谷には何の成長も見られない。
弾丸を込めるなと言いつつ、ファンの期待を裏切りショボい作品ばかりリリース
すること自体が、ファンにとっては弾丸そのものであると言うことを、小谷は
自覚すべきだな。
初期の作品の勢いでそのまま突き進むと信じて応援しているファンにとって、
今の小谷は、ファンがドライバーの立場であれば、走っている車の前に浮いて
いる石も同じ。
或いは、ファンを同乗車に見立てると、勝手にブレーキを掛けて急に減速するな
と言いたい。
プロの立場を勘案すれば、小谷はタクシーの運転手。
思い付きで勝手に脇道に逸れ、チンタラ走るのも迷惑極まりない。
プロであれば、その辺の自覚は持っていて当然だと俺は思うがな。
501名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:54:19 ID:fH1sBXam
そう言う意味では前回の駄作は別として、浅田さんの方向性は正しい。
盲目的に表面上をなぞるだけでは、弾丸にしかならないが。
消化した上で自分の個性や得意分野に活かしてこそ、意味がある。
502名無しのエリー:2005/04/20(水) 02:40:39 ID:ubCkNSo1
レス番号面倒くさ。
2chで長文マジレスしているやつ、お前らホント暇だな。
堅い職業でもついてんだろうな、、公務員かなんかですか?
公式も無くなって、趣味もなくストレスのハケぐちもないから今度は2chか。
醜いから止めてくれよ、せめてコテでやってくれ。あぼーんするからさ。
ここは軽く冗談を言う所だ。

キムタクが結婚したとき「ファンの気持ちを考えろ!」と抗議が殺到だろ。
どう理屈こねてもあれの延長だな、まあ気づけといっても無理か。

自分の人生にもっとマジになれよ、他人の評論ばっかしてないで。
まずは金で簡単に解決できない趣味を持ちなさい。
そしたら2chに入り浸る、ムキになることはなくなる。

生き物はみな尻つぼみなんだよ、放物線描くの。アーティストでもなんでも同じ。
それにあがくのが人生だろ、だまって見守れ。自称ファンども。

たいして売れてもいないのにキモイファンが増えるわ、大変だなミサポンw
503名無しのエリー:2005/04/20(水) 03:08:46 ID:Z8xI3d/f
いや、人々の主張が、人々の意志がそもそも「弾丸」なのであり
こうなって欲しい、ああやればいいのに、と要求する事もまた「弾丸」なのだと思う。
その人のあり方が他人を不快にし傷つける。
小谷美紗子に才能がある、信じるのはリスナーの意志でそれも又誰かを傷つけるものだと思う。

だとするとアーティストの意志の発現たる作品もまた「弾丸」のはずなんだけど
何故か心地よい。
たぶんそれは、時にやさしい、からなのかな
504名無しのエリー:2005/04/20(水) 08:22:34 ID:fH1sBXam
馬鹿じゃねーの?直前の2レス。
小谷はプロだし、作品を『売って』生計を立てているんだろ?
それなりの義務を負うのは当然だろうが。
甘ったれたことを言ってんじゃねーよ。
505名無しのエリー:2005/04/20(水) 08:24:52 ID:S2RVHnpr
プロ レス
506名無しのエリー:2005/04/20(水) 10:36:11 ID:58fmWiee
>自分を客観的に見ることが出来ず、自己中心的なことを主張する
・・・。

507名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:31:25 ID:o6QUU9Ts
>>504
ネタか?
それを義務と言いつつ、主体的に買う買わないを判断するリスナーの
責任は無視ですかそうですか。
とりあえずおまいはトリップでも付けれ。
508名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:45:00 ID:fH1sBXam
無視などしていない。
ファンであれば、同じ方向性をもって進むもの。
そこにはどちらが優位かと言った概念は無意味。
ファンが買うなら、ミュージシャンはそれに応える義務を負うと言うことだ。
プロとして商品を売り物にしている以上、それが当然だと言ったまでのこと。
期待を上回る商品を提供するのがプロとしての義務だ。
駄作だろうが何だろうが盲目的に買い、好き勝手にやらせておけば良いなどと言う
のは論外である。
餓鬼じゃないんだから、それ位理解しろよな。
期待に背くことばかりやっているからファンからは不満の声も上がるし、売上も
落ちる一方だろうが。
小谷の作品で食っているのは小谷だけではない。
その辺の責任意識も、プロとしては持っていて当然だ。
餓鬼じゃないんだから。
509名無しのエリー:2005/04/20(水) 14:08:17 ID:fH1sBXam
まぁ、あれだ。
箸にも棒にも掛からないような駄作を、自分が好きだからと言う理由だけで作る
のなら、プロを辞めて勝手にやれってこった。
馬鹿女と馬鹿なファン。
陽の当たらないところで勝手にやってれば?
ま、そう言うこと。
510名無しのエリー:2005/04/20(水) 14:27:05 ID:fH1sBXam
プロとしての責務も果たさず好き勝手やった挙句、言われんでも100sのドラマーか
誰かと結婚でもして、自然消滅しそうな気もするが。
ハッキリ言って思いっ切り腰掛け気分。
目障りだからさっさと消えろと言いたい。
公式BBSに書いても良いんだが。
511名無しのエリー:2005/04/20(水) 14:32:19 ID:58fmWiee
勝手にやるからもう来ないでくれないかな。

512名無しのエリー:2005/04/20(水) 18:34:39 ID:3mmMVn4d
>>511
こうゆう池沼はスルーが一番。
漏れは速攻でNG IDに登録したよ。
513名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:05:55 ID:fH1sBXam
>>511
勝手にやる=引退を意味する訳だが、それならそれで、さっさと引退しろ。
514名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:27:56 ID:EbMMevZV
あれだろ、最近どうも荒れると思っていたんだ。

名前を忘れたが公式にいた奴らだろ?

キミたちせっかくだから公式と同じハンドル使いなさい。

いままでまったりで良かったのに・・。
515名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:43:33 ID:+eN76Bol
公式がリニューアルして
掲示板へのリンクはずした途端にこっちが荒れだしたからね。
間違いなくあっちの人間でしょ。
516名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:57:46 ID:fH1sBXam
リンクを外したかどうかではなく、作品をリリースしたからだよ。
ホントお前らって的外れなことばかり言ってんのな。
517名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:14:08 ID:oSl+6GM/
なんでこんな急激にスレ伸びてんの?
518名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:15:43 ID:EbMMevZV
>作品をリリースしたからだよ

そうではないな。今までここは2ちゃんとは思えないほど良スレだった。

もし作品をリリースしたために書き込みが増えたと仮定するなら、それは

こんなお粗末な書き込みではなかったはずだ。

519名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:37:40 ID:7iiSkLrH
>>518
餌与えるな、基地外。
かまってちゃんなんだから粘着したらどうするんだ。
520名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:44:36 ID:EbMMevZV
なるほど、考えてもみなかった。
すまん、すまん。気をつけます。
それにしても基地外はないだろ。
521名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:46:29 ID:N/jdD8qP
確かに基地外は言い杉だ
522名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:05:37 ID:ucWIAW/S
オフィ更新してた!

5/09放送 NHK総合テレビ
京都デジタル放送開局記念イベント「京都 春宵コンサート」
《深夜1:15〜2:15放送予定》*5月8日(日)深夜
523名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:16:09 ID:7iiSkLrH
>>519
正直スマンカッタ、分かってくれてありがとう。
524名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:17:32 ID:7iiSkLrH
アンカー間違った、重ねてスマソ>>520
525名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:39:26 ID:96BwfI9S
良スレのヨカーン…したい。

>>493
ニンテンドッグスのCM?
ヒカル太ったか?
526名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:12:06 ID:GLd4QL8J
今日ゆうせんで流れてた曲で、気になってて、
歌詞が『あたしには幸せが似合わないけれど〜(途中不明)
そんな二人がまだ一緒にいてもいいよね』とゆう感じの歌詞の歌
多分小谷さんの歌だと思うんですけど何て曲ですか??
527名無しのエリー:2005/04/21(木) 03:15:31 ID:qtwmKIna
>>526
それが「照れるような光」(adore収録)なわけですよ!
528名無しのエリー:2005/04/22(金) 14:18:36 ID:tP5ofMkw
hosyu?
529名無しのエリー:2005/04/22(金) 14:57:47 ID:U/o1UMtH
木村カエラの方が良い。
530名無しのエリー:2005/04/22(金) 18:23:05 ID:H/hS7t69
ガメラは、、
あの白人特有のフィッシュフェイスが怖い。
3年もつかねえ。
531名無しのエリー:2005/04/22(金) 19:44:07 ID:knm6aGuz
確かに木村カエラ、意外にいいね。
532名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:48:07 ID:U/o1UMtH
>>531
歌も曲も演奏も良いよね。最近の小谷よりは全然良い。
533名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:32:00 ID:EWeVJ1Sz
木村カエラと小谷美紗子を比べるのも凄いなw
534名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:31:45 ID:/pEChPmq
オレは良く聞く歌手のなかでは小谷美紗子が異色。
邦楽で他に大好きなのスピッツ、ブランキー、ドリカムだしなw
もちろんカエラも買ったよ。
535名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:46:54 ID:Js2v6TqM
ていうかなんでカエラ?
矢野絢子とかならわかるけど
536名無しのエリー:2005/04/23(土) 04:04:09 ID:D2FkPv2v
さあ?
カエラとか何でもいいんじゃないの。
537名無しのエリー:2005/04/23(土) 04:31:42 ID:bZwiVN+J
俺はみさぽんもカエラも好きだが。
538名無しのエリー:2005/04/23(土) 05:40:00 ID:bMhgN6Wp
小島麻由美のスレでもカエラ出てきたなww
539名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:58:04 ID:OECn2lt1
カミラもいいよね
540名無しのエリー:2005/04/23(土) 15:11:01 ID:A9eVW7yg
カヒミ・カリィもいいよね。
541名無しのエリー:2005/04/24(日) 01:27:39 ID:t4l8sMNV
買ったものに1曲でも光るものがあればそれでいい。

買って1週間、突如私の中で「春遅し」が猛烈ヒット。
クルマの行き帰りで20回ぐらいリピートした。
542名無しのエリー:2005/04/24(日) 03:08:27 ID:gF0DKM76
>1曲でも光るものが
いまだにそんな商売やってんだ。。音楽業界。もう一枚も買ってないから解らん。
俺もそんな風に考えてた時期があったけど、今考えると勿体無いな。
アルバム全体で一つの作品になっていない奴はもう買わんな。
アイドルに適当に歌わせて、シングル先に出してそれを少しアレンジし寄せ集めて、
カバー適当に入れてってなアルバム。さらにそれのヒット曲を集めてベスト。
あとはクリスマスソングに、リミックス集ね。
やっぱり百年後にもあったりするんだろなあ、そんな商法。
いやネットで個別売りが主流になってるか、アルバム自体が無いとかね。
543名無しのエリー:2005/04/24(日) 09:41:03 ID:MsUpm3cb
変な人がいますね
544名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:29:21 ID:rU/EJYI/
一般発売、5分遅れたら110番台だった。こりゃ意外と
売れてるのかな?
545ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/24(日) 13:44:12 ID:6FzdiS8X
でも>>542の言うことも解る。

そろそろ『小谷美紗子マイベスト』を再編しようと思うんだが・・・
15曲って決めてんだよね。何を削除して何を追加すれば良いのか・・・
彫刻は入れたいけど、アルバムからは、無いんだよね。
さて・・・
546名無しのエリー:2005/04/24(日) 14:07:22 ID:GmVkbsOh
でも>>542の言うことも解る。

いや分からん。
541は個人の主観であって音楽業界うんぬんとは関係ない。
スレに張り付いてる位小谷好きなら、CD買って還元してやってくれ542
P2Pとかレンタルとかじゃなくて。
547ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/24(日) 16:11:20 ID:6FzdiS8X
>>546
そうだね、みさぽんに関しては買ってから口を出してほしい。
業界に関してはスレ違いですね。
失言でした。反省します。
548名無しのエリー:2005/04/24(日) 16:47:53 ID:uSkGtZp6
>買ってから
買う気にならん位、期待薄であることが丸分かり。
或いは、以前は買っていたものの、ここ最近の駄作の連発に愛想を尽かした。
って場合も有るんだがな。
ま、自業自得って奴。
俺は>>542の言っていることが良く分かるがな。
今の小谷には前者も後者も当てはまるので、>>542のレスが的外れだとは思わないし、
買ってから意見しろだなどと言う、無責任なリスクを他人に負わせる気には到底ならない。
549546:2005/04/24(日) 17:01:16 ID:GmVkbsOh
いや、ポー氏は関係ないです引用間違えましたスミマセン。
漏れは聞き込むほどに好きな曲が増えてくし、
今までのアルバムもそうだったし、結局すべてお気に入りになってる。
ミサポンには細く長く続けて欲しいと切に願ってます。
550名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:12:37 ID:uSkGtZp6
アホか?
細く長く続けたところで、いつかは引退するし、やがて死ぬ。
太く、行けるところまで行って人々の心に感銘を残し、退くべき時が来れば自らスパッと
退く。
それが古来からの日本人としての生き方と言うか、武士道精神だろうが。
ダラダラと執着した挙句、レベルの低い物を売り続けられても、周りが迷惑するだけだ。
醜い生き方だと俺は思うがな。
551名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:16:54 ID:GLljb5WJ
>>550
そうだねえ。あんたもダラダラ粘着してないでなんかほかのことしたら?
552名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:42:51 ID:uSkGtZp6
粘着?
していないし、他のことなら十分にしているが?
一日中休みで、特に何をするでもなくボケーッとしている奴と一緒にされるのは心外だな。
小谷なんか聴いてないで、別のことに時間を費やせよ。
つーか、照れるような光だっけ?
見事な粘着振り、見事なまでの後ろ向きな暗さだな。
そんなモンを聴いて、よくもまぁ喜んで居られるよな、お前ら。
人間性に問題があるんじゃね?
ま、間違っても社会で使い物になるような人材では無いことは間違い無いか。
553名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:59:42 ID:MsUpm3cb
名古屋のチケット買ったらまだ整理番号50番以内だったよ。
売れてないね・・・まだこれからかな。
554名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:06:25 ID:O7jzi2JP
>>551
uSkGtZp6みたいな基地外はスルーが吉。
555名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:17:17 ID:GmVkbsOh
uSkGtZp6よ、まぁ落ち着け。
ホントは誰よりもミサポン好きなのはその雰囲気で分かる。
今日ちょっと友達にいじめられただけだよな?な?
556名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:19:36 ID:p3Z35V/E
そうかー。
だからこのスレに粘着しているんだね。
他のことしている割にはレス早いし。
私なんか今日も仕事だから2ちゃんねる自体見れなかったしね。
暇なuSkGtZp6が羨ましい!
557名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:43:03 ID:DCrPZZwr
>>555-556
そういうのやめない?スルーでいいでしょ?
558541:2005/04/24(日) 23:06:00 ID:+Gl90Vp+
あら延びてる。

大丈夫。私も「i」以降しばらく視界から外れてた。
自分にとって必要な芸術に、適期に出会えたらそれでよし。払う銭にも満足。

今朝インタビュー確認。
なんか、ユーミンの季節ものを思い出させる曲だと思っていたらなるほど!
あの1曲だけ作曲家の立場でかいたものなのね。
かく言う私も「片足は春」だと思い込んでいた大馬鹿者ですが。

他の6曲で通すのは、日に1回にとどまってますなぁ。
シャッフルオーディオになりましたし、542様の通り、
意外と早くアルバムがなくなる日が来そう。
この先書くと板違いなので。
559名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:08:42 ID:BN3BKCkG
>>556
俺も今日、仕事だったが?
つーか、この先も暫くは休み無く毎日仕事だがな。
つーか、お前は年間何日の休みが有って年収はどれ位だ?
職種と担当している仕事の内容は?
お前にそんなことを言われる筋合いは全く無いんだがな、俺には。
560名無しのエリー:2005/04/25(月) 12:17:28 ID:8XRGi3Nv
既出かもしれんが、5月12日にlive depotに出演するぞ!
前回の出演は確か2001年で2度目だ。
行ける人は整理券応募急げ!
俺は京都なんで行けないが、インターネットで参加します。
561名無しのエリー:2005/04/25(月) 18:02:00 ID:JZ6JkCC3
562名無しのエリー:2005/04/25(月) 21:01:16 ID:+3UeE4La
>>560、561
GJ!でも自分も用事でいけましぇん…誰かレポたのみまS!
563名無しのエリー:2005/04/26(火) 12:15:48 ID:87m5Y8iy
1ヶ月くらいはオンデマンドでいつでも見れますよ!
564名無しのエリー:2005/04/26(火) 21:37:37 ID:JU6JDKof
漏れはエムエクースで見ます。
565名無しのエリー:2005/04/26(火) 23:05:53 ID:VxO0XDxE
>>545
再編してみた。自分はCD−R一枚に入る量で。
新譜;2曲
night;1
カバー;2
Then;3
うたき&関連シングル;5
宇宙;3

ついに1stと2ndが消えた。
気が変わればすぐ入れ替えるから、これでよいのだ。
最終曲に「生けどり」不動。...この場所しか置けない...
566ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/27(水) 06:57:27 ID:tfNhueOD
>>565
俺はこうなりました。

【小谷美紗子マイベスト05】
真〜君の真未来に捧げるうた
火の川
見せかけ社会
The Stone

紫式部
子供のような笑い声
彫刻
暁の星
アイシテイルノニ
眠りのうた
生けどりの花
雲のように
Gnu
crotchet
567名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:21:35 ID:DmugRzBW
やっぱ、火の川を推す奴は居なくならんのか。
不謹慎だと思わんのか?
つーか、ニュースなんか見てないのか、ちょっと頭が弱いんだろうな、恐らく。
佳作揃いの小谷の前半の作品群にあって、例外的に駄作なんだが、何故かこれを推す奴が
後を絶たんのが不思議でならん。
さて、置き石説の行方はどのように決着するのか、そして、前日の黒い服を来た男の正体は?
568名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:45:25 ID:nmPlhgK3
出た、アスペルガー。
569名無しのエリー:2005/04/27(水) 10:45:16 ID:DmugRzBW
今までは噴火、地震だったが、今回は明らかに悪意を伴った人災だからな。
凡人が真似をするには無理がある。
これをやると警察にマークされると言う諸刃の刄。
素人にはお勧め出来ない。
570ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/27(水) 12:20:40 ID:tfNhueOD
>>567
全然思いません。
無理矢理こじつけるアンタのほうが不謹慎なのでは?
571ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/04/27(水) 12:21:53 ID:tfNhueOD
sage忘れてたスマソi||i_/ ̄|Оi||i
572名無しのエリー:2005/04/27(水) 12:39:30 ID:nmPlhgK3
春ですな。
心の病気の人には関わらない方が。。
573名無しのエリー:2005/04/27(水) 12:52:50 ID:DmugRzBW
>>570
全然無理矢理じゃないんだな、これが。
ま、君には情報の一部しか知らないだろうから無理も無いだろうが。
むしろ、よくもまぁ、これだけ無理矢理こじつけた事故を捏造したモンだと呆れている。
しかも、そのこじつけ。
都合の良いことばかりを脳内でストーリー化してあることにも呆れ返る。
それにしても、1両目がeffusionアマが先の下にスッポリ嵌ったのは偶然か?
それすらシミュレーションしていたのなら神だな。
574名無しのエリー:2005/04/27(水) 13:22:40 ID:DmugRzBW
で、本題に戻るとだな、小谷の暴走、迷走は非常に迷惑だと言う話だ。
引退するか真面目にやるか、ハッキリして貰いたいものだ。
575名無しのエリー:2005/04/27(水) 14:16:02 ID:rA2NT5pz
本人に直接言えよ
576名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:44:11 ID:+pAGEGaC
全然話しが見えない。
僕が馬鹿だからですか。
577名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:50:06 ID:hJzf0NUG
荒れてる所すまんがオエテクン
6月の六本木の会場ってこれ結婚式場かなんかなの?ホムペ見たけどよくわからん。
ライブ見ながら飯食えって言われて強制的になんか注文させられるのかな?
知らない人と飯食いながらライブ見るって相当キツイんだが…
578名無しのエリー:2005/04/27(水) 18:01:03 ID:GaawDEq+
>>577
食事も飲み物も楽しめる(正直美味い)、こじゃれたライブハウスという感じ。
注文しなくてもいいと思うが、開場から開演まで時間を長く取るので、
開場と同時に入るならなんか食わないと間が持たないかも。
が、お茶だけ頼んで開演まで本読んでた人も結構いたよ。
ライブ中食ってる人はあんまり見なかったな。俺は飲んでたけど。
579名無しのエリー:2005/04/27(水) 18:49:11 ID:wdz6Mksp
>>577

私も以前1人で行って、その時はドリンクだけ注文したんだけど
ライブ中にお腹が減って非常に困ったw
なのでやはり、開演前に食べといたほうが良いかなと思います。
あと、音響もなかなか良かったですよ。
今回は地方のしか行けないけど、個人的に好きなライブハウスです。

現在、彼氏と喧嘩して冷却期間中_| ̄|〇
「こんな風にして終わるもの」がすごく好きなんだけど
絶対に同じ状況になりたくない。。
580名無しのエリー:2005/04/27(水) 21:09:25 ID:D+hTWLe/
やめてほしい開場はやいの。
いい席とりたければ、開場前にいかなきゃ、ですよね?
それでずっと一人でご飯たべてまってなきゃあかんのですよね。
しかも相席みたいな状態で・・・鬱
581名無しのエリー:2005/04/27(水) 21:25:17 ID:8RpCWhTn
周りの席の人と話してればいいじゃん
同じライブ見に来てるんだし話題はいくらでもあるよね?
そんなにコミュニケーション取りたくない人が多いの?
582名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:44:17 ID:a1c2wj7d
私も一人だったらいやだなぁ、ご飯付きLIVE。
コミュニケーションとるの激しく苦手、とゆうか苦痛。
今回は友達といくからいいけども。
583?577:2005/04/27(水) 23:40:05 ID:kGU5YELK
お答えありがd
なんとなくCAYみたいな所なんですかね。
わらしも>>582さん同様激しく苦手な部類の人間なんで…
整理番号も後ろのほうだからギリで行ってあいてる所みっけて
酒飲みながら見る事にしまつです。
584名無しのエリー:2005/04/28(木) 21:32:54 ID:DfTqVUmN
>581
やだよ 周りの人とったって、結局気使って話すだけじゃん
だったら一人で本でも読むか音楽でもきいてたほうがマシ
という部類の人間。

しょうじき、ミサポンのライブにくる人って
話しにくい感じの人おおい(ワラ
585名無しのエリー:2005/04/29(金) 00:08:18 ID:gO7h7ni4
あなたもね(^ ^)σ
586名無しのエリー:2005/04/30(土) 12:27:09 ID:fJD1/L6b BE:27639353-#
公式の日記結構更新してるんだね。
前は数ヶ月に一回くらいだったので全然みてなかった。
587名無しのエリー:2005/04/30(土) 17:16:48 ID:iRjYYdUT
↑ID右横の?#って何?
588名無しのエリー:2005/04/30(土) 23:08:08 ID:JmFh+r51
age
589名無しのエリー:2005/05/01(日) 11:44:51 ID:RvkAQzJb
>>586
Be
http://be.2ch.net/
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

ニュー速とかだと書き込み規制がゆるくなんで登録しだけど
ログインしたまま他の板に書き込んだだけ。

590名無しのエリー:2005/05/02(月) 12:07:48 ID:OcMdNZ5c
どうしたんだろう?
急にやる気を出したのか、公式HPのダイアリーを盛んに更新してるぞ!!
591名無しのエリー:2005/05/02(月) 12:25:35 ID:LPujHaRf
嬉しいね。この流れで長く続けて欲しいと願ってまつ。
同居人のみどりちゃんってstill have usのMIDORIちゃんかな?
592名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:49:05 ID:FsUJZjDz
春一番は、どうだったんだ?
また、トリオか?
593名無しのエリー:2005/05/03(火) 03:15:33 ID:1J190zKL
6月4日の大阪サンモール
一人でいくよ〜
594名無しのエリー:2005/05/03(火) 18:59:15 ID:6yuKFWjw
行ってきなさい。
俺も一人でいく。
595名無しのエリー:2005/05/03(火) 21:28:38 ID:Rktfga2G
サンホールな。
596名無しのエリー:2005/05/04(水) 09:52:17 ID:7m3JRfb+
おねえさんの自宅っていい雰囲気ですなー
うらやましい
597名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:35:31 ID:1WOuBDzt
TokyoFMのはがききました?
598名無しのエリー:2005/05/07(土) 12:58:39 ID:/gdn4jVg
来ましたね。
月曜とか火曜あたりにひょっこりハガキ着いたりすることもありますんで、
お気を落とさず。

アルバム買い控えてたんだけど、会場で買おう。
599名無しのエリー:2005/05/07(土) 16:11:11 ID:bCeBbMpL
FM東京のハガキ届きました。
・・・ペアかあ。
誘う人居ないときは一人で行ってもいいんだよね?
平日だから、自分も営業先から直行になりそうだな。

とりあえず、初のナマ小谷を堪能してきます。
600597:2005/05/07(土) 19:24:00 ID:zfn16hvT
さっきポスト見たらはがきキテター
あ、自分も一人なんです。前回も一人で行きました。
601名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:57:51 ID:a0I2z2kJ
京都のイベント、TVで流れるんだね、関西限定?
それにしても深夜1時半て、、、
602名無しのエリー:2005/05/07(土) 23:52:46 ID:MfN1HKlH
流すだけ偉いじゃないか
603名無しのエリー:2005/05/08(日) 08:31:27 ID:sI1QUIOI
今日は母の日
604名無しのエリー:2005/05/08(日) 09:45:23 ID:0u8bX2SD
母が欲しいのは
605名無しのエリー:2005/05/08(日) 13:37:36 ID:c0cENV21
みさぽんカワエェ(*´Д`*;)ハァハァ
インストア記念age
606名無しのエリー:2005/05/08(日) 19:29:58 ID:B8kbSJru
>>605

あ〜!!
忘れてたあ!!!!
607名無しのエリー:2005/05/09(月) 01:31:28 ID:YVTk2aUO
5/09放送 NHK総合テレビ
京都デジタル放送開局記念イベント「京都 春宵コンサート」
《深夜1:15?2:15放送予定》*5月8日(日)深夜

新聞だと1時35分ってなってる
これからやるのかな?
608名無しのエリー:2005/05/09(月) 02:03:13 ID:q3rj5owf
>>606
行ってきた。

OFF YOU GO
MC(あいさつ位)
照れるような光
まだ赤い
アイシテルノニ
MC(前アルバムの時もここでインストアやった話
今後のライブ予定)
雨音呟く

ちなみに人多くて、ピアノ前はもちろん、入退場時も
美紗ポンの姿は見えませんでしたorz
609名無しのエリー:2005/05/09(月) 02:23:26 ID:m9fChqXr
>>607
今チャンネル変えて気づいた………orz
ノーチェックだったよ。美紗たんの出てる箇所だけでも見たかったorz
610名無しのエリー:2005/05/09(月) 02:25:26 ID:LJPcWeBt
めちゃうれしいいいいいい

NHKで生見れたああああ
611名無しのエリー:2005/05/09(月) 02:26:21 ID:YVTk2aUO
>>609
嘆きの雪と火の川と儚い紫陽花の3曲歌ってました。
凄く良かった。ライブ行きたくなったよ。
612名無しのエリー:2005/05/09(月) 02:46:19 ID:m9fChqXr
>>611
orz
すげー悔しい。。。3曲とも自分の好きな曲じゃん。
てか、F1(&すぽると・中央競馬ダイジェスト)に気を取られてたってのもあるが、
インターネットTVガイドには「京都」だけしか書いてねーし。それじゃわかりませんがな。

あー、久しぶりにライブ行きたいなぁ。。。。
自分が最後に行ったのってTFMの800円コンサートのような気が。。。
613名無しのエリー:2005/05/09(月) 04:10:39 ID:aZfPDxSd
すげー歌詞、すげー声だな、と思ってテレビみてました。
次の曲で「儚い紫陽花」って画面に出たのをぐぐって名前を探し当てました。
さすが2ch、スレまでちゃんと立ってるw
2曲目は「火の川」っていうんですね。ちょっとAmazonでごそごそしてみます。
614名無しのエリー:2005/05/09(月) 11:36:19 ID:FTd8fSbb
久々に嘆きの雪と火の川が聞けたのはよかったけど、
あのイベントには合わなかったよ。
もう少しじっくり選曲した方がよかったね。
615名無しのエリー:2005/05/09(月) 16:16:49 ID:o7nDIPj8
なんかデブかったな
616名無しのエリー:2005/05/09(月) 17:52:03 ID:9k3u3Wfh
>>615

いやだなあ〜。
そこがいいんじゃないか。

少なくとも漏れ的にはだが・・・
617名無しのエリー:2005/05/09(月) 18:37:12 ID:c4MR/1OV
僕の住んでいる綾部はみさぽんの宮津からほど近いんですが、
いいところですよ、山も海もあって。
京都じゃないといえば、そうですが。
ていうか、地上波デジタル放送、きてませんが。

久々に聴く「嘆きの雪」は良かったですね。
見られなかった方、エンコしてnyで流しましょうか?
618名無しのエリー:2005/05/09(月) 19:06:21 ID:THVSJZAm
是非見たいんだけれどwinnyは抵抗が…
うぉぉ
619名無しのエリー:2005/05/09(月) 19:38:43 ID:c4MR/1OV
じゃ、50M位にエンコしてどこかにうpします。
しばらく待ってください。
620名無しのエリー:2005/05/09(月) 21:50:51 ID:c4MR/1OV
WMV 1passにエンコしました。

ttp://www.kr4.net/ultimate/

ファイル番号は0240でpassはメール欄。

ちょっと混んでるようですから気長にDLしてください。
621名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:04:32 ID:THVSJZAm
おおおお。ありがとうございます!

ところでそのサイト、スレイプニールで見てみたら文字化けで見られなかった。
firefoxで見たら普通に見られたので、同じような人いたらぜひ。
今は620さんの言う通り混んでてDLできないみたいですけど。
622名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:20:58 ID:MVZev4tm
超感謝!!!!
観れたです!ほんまありがとー。
通りすがってみて良かったー。
623名無しのエリー:2005/05/10(火) 03:08:54 ID:5r2qv4J6
マジで嬉しすぎるよ!!
TVは見てたけどビデオ壊れてたので助かる。
624名無しのエリー:2005/05/10(火) 03:40:57 ID:QMqw0iR8
>>620
ありがとう!
625名無しのエリー:2005/05/10(火) 09:31:10 ID:5k/V96Q/
>>620
ありがとうございました!
見てて鳥肌立った…。テレビでこうなら生はそうとうすごいんだろなぁ…!
626名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:53:02 ID:i1O17HIl
>>620
同じく、ありがとうございました!
わー感動!ミュージックステーションで見て以来かも…
627名無しのエリー:2005/05/10(火) 13:37:51 ID:SWq8CInc
人大杉orz
628名無しのエリー:2005/05/10(火) 13:58:53 ID:SWq8CInc
>>620
DL出来ました。ありがとうございます。
久しぶりのミサぽんに感動です。
早く生がみたいです。はい
629ぎずま ◆h8AqQULsMs :2005/05/10(火) 18:48:44 ID:dy9VfgyS
>>625
寒くて歌に集中できなかったorz
630620:2005/05/10(火) 19:35:17 ID:0o5fppHu
かえって恐縮しちゃいます。

LIVE DEPOTの後に来る方もいるかもしれないんで、
しばらく置いときますね。

なんだか、LIVEの方がずっといいような気がしますね。
「嘆きの雪」なんてCDではオケが曲をぶっ潰している感じが
してなりません。

こりゃライブアルバムを出してもわらねば。
631名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:03:23 ID:Ih+eRuMD
なんつうか、DVD(「ひきがたる」でしたっけ?)が欲しくなってしまった。
632名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:13:17 ID:qjX0XKgB
>>630
オケ無しバージョンも出てるじゃん。
俺にはどっちも変わらんかったけど、な。
暗く女々しいあんな曲の何処が良いんだかサッパリ分からんし、あれをデビュー曲に
持って来たのがもっと分からん。
633名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:17:04 ID:qjX0XKgB
辛島美登里と変わらんだろ、嘆きの雪は。
鬼束ちひろは良いと思うが、辛島美登里は頂けない。
634名無しのエリー:2005/05/10(火) 22:38:15 ID:MEauSpJe
は?なんで鬼束と比較?
635ミセカケシャカイ:2005/05/10(火) 23:08:28 ID:DMJ1utkq
>>620
ありがとうです。
仕事帰りのお疲れの体に、よい栄養補給となりました。

やっぱり嘆きの雪はいいねぇ
636名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:07:36 ID:v5GM8xv7
>>620
見逃しちゃったんで凄く嬉しいです、
どうもありがとうございます!
637名無しのエリー:2005/05/11(水) 06:10:51 ID:rnP3AW/d
>>631
DVDもいい感じ。4000円しないくらいだから是非とも!
638名無しのエリー:2005/05/11(水) 08:41:36 ID:gNRELGYW
最近のコンサート
DVDで出して欲しいね
639名無しのエリー:2005/05/11(水) 10:09:56 ID:o3piOzpU
頼むから辛島美登里なんかと一緒にしないでくれ
640名無しのエリー:2005/05/11(水) 10:33:38 ID:bxOdGVG+
知らない人にとっては似たようなもんだろきっと
641名無しのエリー:2005/05/11(水) 12:17:48 ID:CJH1e8Uq
知ってたら何か違うのか?
あの曲の展開、節回し、歌詞の暗さと女々しさ。
昼ドラにピッタリな感じと言い、俺には真っ先に辛島美登里が連想されたけどな。
今でもイントロを聴いただけで嫌な気分になる。
642名無しのエリー:2005/05/11(水) 13:54:42 ID:76hLIkwJ
どっちもすきだけどなぁ。
どっちも顔がイケテナイところも似てる。
643名無しのエリー:2005/05/11(水) 15:53:00 ID:zNjhip/o
昼ドラマにぴったりって、たんに歌詞とか曲が恨みがましいってだけでしょ。
それこそ、ボタバラとかに使ってもらえそうなタイプというか。
とはいえ、なんでエーデルワイスがあのタイアップだったんだろう。。。
誰か、知ってます?
644名無しのエリー:2005/05/11(水) 21:29:09 ID:S/YeEZm/
せめてフレーズの最後くらい音程あわせてほしい。
645名無しのエリー:2005/05/12(木) 00:04:00 ID:Vj7wffMF
>>641
そんな浅いイメージだけで昼ドラだのなんだのいってんなよ。
消えろ低脳。
646名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:06:09 ID:prQhEnZ0
誰が歌詞だけだと言った?
歌詞など最後の最後、オマケだ。
曲調、展開、メロディーが辛島美登里だと言っている。
耳の腐ったボンズは消えろ。
647名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:39:18 ID:Z0iI6nPu
>>640
辛島美登里とは声量が違うがな。トシも違うが。
クラシックのピアノの英才教育を受けた才媛が作曲もお勉強してポップやってます、
ではないでしょ。
648名無しのエリー:2005/05/12(木) 03:01:56 ID:prQhEnZ0
どうしてそう、理屈をこねるかなぁ。
音楽なんて聴いてナンボでしょう。
聴いて感じる、あの嫌〜な感じ。
女の業を赤面もなく垂れ流す姑息さ。
そう言ったことが、あのメロディーラインとか歌い方から丸出しになっているのに虫酸が走るって言ってんだけど。
で、それは辛島美登里全般にも同様な訳で。
ま、男の癖にあれが良いって言ってる奴が居ても構わないけど、俺は気持ち悪くてそんな奴の側には寄りたくないね。
649名無しのエリー:2005/05/12(木) 03:22:23 ID:Z0iI6nPu
声量が違うよ、ってのは聞いたまんまだけどね。
理屈をこねてるのはどっちでしょう。
理屈じゃないけど何かをこねてるね、君。
650名無しのエリー:2005/05/12(木) 03:44:29 ID:ho8CMO6a
みさぽんの歌には魂が入ってるんだよ。
651名無しのエリー:2005/05/12(木) 05:01:15 ID:prQhEnZ0
>>649
今度は駄々をこね始めたか?
声量が違ったとしても、CDで聴く分には大して変わらん。
魂が入っている分、尚更性質が悪い。
652名無しのエリー:2005/05/12(木) 05:11:35 ID:+zvKn7Rk
毎度現れる公式流れにエサを与えないように。

みなさん少しは学習しましょう。
653名無しのエリー:2005/05/12(木) 05:21:54 ID:qkfrFjiP
小谷美紗子の熱狂的なファンが一人いますねww
654名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:06:12 ID:3DJPW90u
別に俺は人がどんな歌歌おうが関係ないがなぁ。
655名無しのエリー:2005/05/12(木) 11:38:42 ID:Z0iI6nPu
エサを与えちゃいかんと思って640へのレスにしたんだけどね。
あたりかまわず食いついてくるから二度目は毒エサにしたのよ。
656名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:17:45 ID:qt9qPm+s
LIVEDEPOTのセッション、どんな曲やるんでしょう。
個人的には、Nothing Compares 2U あたりを期待しています。
657名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:22:48 ID:0j6tinik
TOKYO-FMの番組
今日の7時からだよね
小谷さん出るの
http://www.tfm.co.jp/senri/index_diary.html
658名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:57:53 ID:dukbX6JY
>>1
659名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:03:03 ID:96gM1/w8
どんな曲やりましたか?
はぁ・・・ずっと楽しみにしててカレンダーにチェックしたり
友達に教えたりまでしてたのに・・・聞き忘れました。まじで鬱
親の人生相談に付き合ったりしてたから・・・(涙)
660名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:13:13 ID:wQLDWQ6A
>>659
あとでmp3UPするよ
ちょっと待っててね
661名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:24:37 ID:wQLDWQ6A

01 Off you go
02 まだ赤い
03 KISSING MY LOVE
04 照れるような光
05 儚い紫陽花
いちお曲目
662名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:27:29 ID:qt9qPm+s
10時頃オンデマンドにうPされるようです。
Kissing My Loveでしたね。自己レスになっちゃいましたが。
なかなか楽しかったです。
663名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:00:03 ID:THeVQebL
もうやってるよ
ttp://www.iiv.ne.jp/tfm/senri/
664名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:20:59 ID:qt9qPm+s
大江さん、乗ってましたね。ありゃ、大江さんのためにやったようなもの。
665名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:27:04 ID:kFbwSlkd
最後 Mother歌ったの?
もう終わりかと思ってラジオ消しちゃったよ…
666名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:41:58 ID:s1UicSb1
>>665
会場だけだと思います。

久々に生でライブ見ましたが、3ピースも前よりだいぶ
洗練された感じでなかなかよかったです。
千里と3人のトーク?も面白かった。
667名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:53:10 ID:96gM1/w8
ありがd!
そうだネット配信があったんですねー!!今きいてます!
なんか声の調子が「?」な感じ?
唄い方が以前より変わりましたねーなんとなく。いいですねー!
668名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:03:09 ID:96gM1/w8
あと、確かに服のセンスが・・・うーん。
669名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:04:09 ID:kFbwSlkd
http://www.kr4.net/ultimate/
ファイル番号0362
受信用パスワード misako
いちお
670名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:40:36 ID:xdtEm6Nm
オンデマンドで最後にMotherやってたよ。
この間のNHKのより生き生きと演奏してていいね。
やっぱり皆でやるのが楽しいんだろうな。
671名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:13:55 ID:U2GgUoqg
FM東京行ってきました〜。
初めてのナマミサコさん、チビポチャでかわいかったっす。

上の方でも書かれてるとおり、セッションでは千里さんノリノリで完全に主役でしたね。
トリオ編成もいいかな〜って思ってたけど、弾き語りの「儚い紫陽花」で鳥肌が立ちました。
さっぱりピアノ一本の方が凛とした感じがあって好みかも。

ちなみに客層は圧倒的に女性が多かった。
たぶん千里さんの追っかけなんでしょうか。
年齢層高めの女性の方が常連のような感じで話してました。
あとは男性も女性もグラマラスな(栄養が満ち足りた)体型の方が多い気もしました。

新居の話題の時、部屋の写真を見た千里さんが
「奥にドラムセットがありますね〜」
って振った時に、ミサコさんが
「それには触れないでください」
見たいに言ってたのがちょっと可笑しかった。

672名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:18:19 ID:k1Cm7mEh
ネットで見てます。

芸歴が長いのに、全然ステージ慣れ(ライブ慣れと言うか)
してないのが素晴らしい。

大江千里のピアノがうまい。
673名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:30:58 ID:qt9qPm+s
>>669
ありがとー。
DLしてIPODに入れちゃいます。
でも、人大杉・・・
674名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:18:39 ID:b1Hrwy3D
>>671
豊夢くんと同棲か・・・?

ところで、美紗子さんって身長何センチぐらい?
150ないよね?
675名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:26:17 ID:zelJwDh0
>>674
148じゃなかった?
676名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:42:58 ID:AWV3FwUD
13.5cmっす。
677名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:48:19 ID:qkyevTzI
>>674

ベースの兄ちゃんのアゴよりもミサコさんの頭の方が下にありました。
678名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:14:45 ID:7PtwIYyt
山口寛雄(ベース)は確か身長185cm以上の大男だからなぁ
679名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:28:10 ID:2g11qZpd
ぐわー もう観れないかな? 動画
680名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:30:33 ID:AWV3FwUD
ということは、山口寛雄って人顔なげーな。
681名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:32:53 ID:qkyevTzI
ベースの兄ちゃんは、何となくUターンの土田似だった。
ドラムの兄ちゃんは大泉洋みたいだった。
682名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:40:55 ID:M6k113AT
>>679
まだ見れるよ。
3週間くらいは見られるんじゃないかな?
683名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:37:26 ID:YOvQS9Yg
女性専用車両の真実
http://wibo.m78.com/clip/img/50734.jpg

┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
684名無しのエリー:2005/05/13(金) 18:03:39 ID:YOvQS9Yg
儚い紫陽花だけが全盛期(うた きの頃)の名残りがあるね。
685名無しのエリー:2005/05/13(金) 19:37:58 ID:r20GAMpi
て言うか、それがあれでしょ?
今までずっとライブでは歌って来てたけど、CDには入れてなかった奴って。
名残があるのは当然じゃん。
今回のアルバムに向けて新たに作曲したのがあれなら少しは安心も出来るけど、他があれじゃあねぇ・・・
終わってるよ。
何だか、このままブラックホール化しそうな悪寒。
686名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:03:00 ID:oPohuS3j
>685
違うよー多分それはhopeless loveだよ
687ミセカケシャカイ:2005/05/13(金) 23:42:34 ID:cPm8ZhvS
>>669
サンクス
今聴いてる。
688名無しのエリー:2005/05/14(土) 03:04:18 ID:IhfJzhUF BE:116084197-##
>>687
MP3のタグ間違えたわ
アーティスト欄とタイトル欄が逆なので直しといて

689名無しのエリー:2005/05/14(土) 06:59:30 ID:zvL5yyzv
ラジオで言ってた
「殺したいけど、殺せないほど愛してる」
って歌詞があるのが、『hopeless love』って曲?
今回CDになったって言ってたけど、改題したのか?
「アドア」にはそんなタイトルないので。
どなたか教えて下さい。
690名無しのエリー:2005/05/14(土) 10:01:25 ID:4EW08ax7
それは「adore」収録の
「割れる笑顔」だよ。
691名無しのエリー:2005/05/14(土) 10:58:48 ID:ar46YOIv
ライブでしか歌わないのはホープレスラブと伝説になってるホワイトクリスマス
692名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:42:39 ID:ML1SQgth
明日22時からのスペシャの番組でOff you goのPVが流れますよ
693名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:02:14 ID:kHOplU3+
>>620
>>669
サンキュー 観れた
嘆きの雪はいまいちだったけど、あとの2曲最高になじんだ
今度ライブいくのが余計楽しみになったよ!
694名無しのエリー:2005/05/17(火) 02:59:49 ID:EF64+6bN
全然話が変わりますが、
どなたか「Blink of stars」間奏の歌詞を
知ってる or リスニング&ライティングできる方はいませんか?
『You better〜・・・』ぐらいしか聞き取れません・・・
「night」発売以来、ずーっと気になって仕方がないのです。
695名無しのエリー:2005/05/17(火) 10:31:25 ID:2WKGgIFx
公式ビビエスあぼーん
696名無しのエリー:2005/05/17(火) 21:16:17 ID:W/YLymqN
う〜む。オフィの日記に『僕の絵』について書いてある。
個人的に『Then』は一番よく聴く一番好きなアルバムだな。
『うた き』みたいな情念深さはないけど、円熟した雰囲気がとても良い。
特に『僕の絵』と『子供のような笑い声』を聴くと、初期の頃の青臭さと対照的で、
大きくなったなあという感じがしてならないよ。
697お知らせです:2005/05/18(水) 19:57:42 ID:qQV6uBig
突然すみません。邦楽の板が新設されたのに伴い、
このスレを移転依頼出します〜

邦楽(女ソロ)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjf/

に移動で中身そのままアドレスだけ変わります。新アドレスは↓の予定です。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1099986205/
もし問題がある場合は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
までお願いします。
698名無しのエリー:2005/05/18(水) 21:56:28 ID:s1K7zSo9
>697
このままでいいじゃん。
なんでわざわざ移転しなきゃないの?
699697:2005/05/18(水) 22:33:20 ID:qQV6uBig
>>698
新しい板のほうがそのスレッドに適切だった場合
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
に当たることになるので、移動が推奨されます。

今のペースで行くと8月ごろにこのスレッドが終わると思うのですが、
それまでには新しいローカルルールが決まるはずなので
新しいスレッドから移動できなさそうなスレッドには現スレッドの移転依頼をしています。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:57:33 ID:L4FDxymr
まあ落ちないように
701名無しの歌姫:2005/05/20(金) 09:48:37 ID:rkroqOYs
公式が見れないナ
702ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/05/20(金) 11:08:29 ID:Wsgexmg2
移転記念パピコ
703名無しの歌姫:2005/05/20(金) 11:53:07 ID:1evX7PyM
小谷美紗子ってブサ?
704名無しの歌姫:2005/05/20(金) 15:26:38 ID:U4aozYR6
タイプです
705名無しの歌姫:2005/05/20(金) 17:21:22 ID:OfP8uIbG
>669に行こうとしたら接続制限のため受信できないって書いてあった。。onz
706名無しの歌姫:2005/05/20(金) 21:02:23 ID:s17iRfTm
数日見ないうちに新しい板出来てたのね
細分化しすぎって感じもするけど
707名無しの歌姫:2005/05/21(土) 01:45:12 ID:a93cbBWi
>>620 >>669
GOOD JOB サンクス
やっぱいいね ミサポン
ライブ行きたいな〜
708名無しの歌姫:2005/05/21(土) 23:20:24 ID:rG+PaHT3
本日、山野楽器銀座店でのインストア

1、off you go
2、嘆きの雪
3、まだ赤い
4、照れるような光
5、雨音呟く

EN、火の川

以外におっさんが多かった。
そして俺の前にもおっさんが座ってて、頭でミサポンが隠れたorz
でもライブ終了後ミサポンから手渡しでステッカーもらいますた
握手もしますた(*´Д`*;)ハァハァ
709名無しの歌姫:2005/05/22(日) 00:01:36 ID:PJqkIwNc
この前のLive Depo、来週の火曜深夜に東京MXTVで
放送みたいですね。楽しみ!

ttp://www.mxtv.co.jp/schedule/050524.html
710名無しの歌姫:2005/05/22(日) 01:27:36 ID:+iqMf1tz
1、off you go
2、嘆きの雪
3、アイシテイルノニ
4、まだ赤い
5、照れるような光
6、雨音呟く

EN、火の川

これが今日のセットリストでつ。
711名無しの歌姫:2005/05/22(日) 02:19:12 ID:HteC/Her
>>710
スマソ、アイシテイルノニ抜けてたね、d
712名無しの歌姫:2005/05/22(日) 05:11:00 ID:F7usH89r
弾き語るDVD買おうかどうか迷ってる
どんな感じ?
713名無しの歌姫:2005/05/22(日) 14:45:46 ID:XtLcWpWP
>712
弾き語りとは名ばかりでPVの寄せ集めですね。
今でもかわいい方ではないが昔の彼女は不細工すぎます。
714名無しの歌姫:2005/05/22(日) 15:58:27 ID:yq5A6mF+
>>708
ひとくちにおっさんといってもけっこう幅があると思うんだが。
小谷美紗子と同世代の30歳ぐらいのこと?

それともリアルおっさん(40〜50歳)?
715名無しの歌姫:2005/05/22(日) 17:07:51 ID:wERqu2d4
>>712
俺はかなり損した、と思った。
多分もう観ない。
716名無しの歌姫:2005/05/22(日) 17:37:07 ID:3NRU0+8x
live depot、1Mbpsのファイルがアップしてます。
かなり画質、音質いいよ。

http://www.iiv.ne.jp/tfm/senri/050512en/main_1m.html
717名無しの歌姫:2005/05/22(日) 17:54:20 ID:Lnc3uJqD
>>708
インストア行った漏れは、若いつもりでいたが
そういや38の歳だった。オサーンだ・・・orz
718名無しの歌姫:2005/05/22(日) 19:51:07 ID:fsDS432w
あ〜、日の皮、生で聞いてみたい!!
719名無しの歌姫:2005/05/22(日) 22:48:07 ID:Ray+PWy5
>>713

昔はともかく、今の小谷美紗子はかなり好みなんだよなあ。
あのチビポチャ具合が、ど真ん中ストライク。
まあ、昔から趣味がおかしいとは言われてきたが・・・
720名無しの歌姫:2005/05/23(月) 00:39:07 ID:iFB7fdkX
>>719
ブ専カミングアウト、乙。
てか、漏れも一緒だけど orz
721名無しの歌姫:2005/05/23(月) 01:35:59 ID:9uFxwGN7
あり、ではなく ど真ん中ストライクてのはすごいな。
722名無しの歌姫:2005/05/23(月) 01:48:23 ID:LlcGH/Xw
featherを尼で注文。
こんなのを出してたのを知らなかった。
「SOMEWHERE THERE’S A FEATHER」なんて誰の選曲なのかな。
ジャクソンブラウンよりニコのバージョンに近い?
ニコの曲をカバーする人はちょっといないでしょう

「KISSING MY LOVE」はいいの判ってるしね。
メンバーがメンバーなんで「ひこうき雲」も楽しみです。
私が買ったので後、残り2枚だよ。
723名無しの歌姫:2005/05/23(月) 04:41:02 ID:4mVg+i30
みさこさん肌キレイ
724名無しの歌姫:2005/05/23(月) 10:52:17 ID:IL0QvG34
>>716サンクス
美紗ポンなんか目が二重になったけどプチ生計?
あとドラムスがセンターにいないのはトム君と見つめ合うためねw
725708:2005/05/23(月) 12:59:44 ID:xEa1Vxpy
>>714
リアルおっさん、ほんと50代らしき人を結構見かけた。
こんな人たちもミサポン聞くんだとびっくりしたよ。
一番多かったのは若い女性だったけど。
あとはヲタっぽいのが1割くらい…

>>717
俺も所詮握手してハァハァしてるヲタでつから…orz
726名無しの歌姫:2005/05/23(月) 16:30:10 ID:XWQhxevo
http://www.tbs.co.jp/program/gorosbar.html

↑の番組はTBSで木曜の深夜にやっています。
青木さやかが毎回カラオケを歌うのですが、そのコーナーでは
歌ってほしい曲をリクエストしています。
 火の川をリクエストして歌ってもらおうよ。
727名無しの歌姫:2005/05/23(月) 19:16:14 ID:LlcGH/Xw
そのうちブルーノートからもお呼びがかかりそうだな。
728名無しの歌姫:2005/05/23(月) 20:29:23 ID:vFV5jK2w
でぶいなあ
729名無しの歌姫:2005/05/24(火) 00:45:33 ID:bBfNkUYw
>>728

だがそれがいい。
730名無しの歌姫:2005/05/25(水) 02:26:50 ID:R9VkZWh1
今やってる。
731名無しの歌姫:2005/05/25(水) 02:42:13 ID:dr2p/LJ7
どこでやってる?
732名無しの歌姫:2005/05/25(水) 11:51:27 ID:jda63Euc
録画失敗したorz
733名無しの歌姫:2005/05/25(水) 18:16:52 ID:Xh3jTRA8
東京のチケットキター!
734名無しの歌姫:2005/05/25(水) 21:25:14 ID:tJboZpUS
>>730
録画をようやっと見終わった。ストリーミングを見ずに我慢
したかいがあった。
ミサポンかあいかったな、やぱ恋する女は美しい。
735名無しの歌姫:2005/05/25(水) 22:36:09 ID:O0I+sI1y
CocoMonarで見れない!
お気に入り、しておいた別スレからやってきました。
736名無しの歌姫:2005/05/25(水) 22:56:55 ID:XDVwzC1k
大阪も売り切れか。
意外に売れてんな。
737722:2005/05/25(水) 23:13:27 ID:vgk4XRwT
>>733
よかったね。

こっちもきました。 fether
皆さんもう既にお持ちだと思いますが、すごく気に入っちゃいました。

3曲目の I GO TO SLEEP は誰のカバーか判らなかったんですが、
ぐぐってみると、なんと、キンクスの未発表曲。
4曲全部ちょっとマイナーな曲でしぶいですね。
ひこうき雲も、ユーミンの曲とは思えない程自分のものにしています。

KISSING MY LOVE 、かっこよかった。田渕ひさ子さんのギターにしびれました。
738名無しの歌姫:2005/05/27(金) 15:46:07 ID:BAHOtKaY
>>733
こちらもきましたぞよ
739名無しの歌姫:2005/05/27(金) 16:26:54 ID:0dbIfPpi
age
740名無しの歌姫:2005/05/28(土) 19:07:26 ID:vlwyVlcH
東京スイート米汁のキャパってどれくらい?
741名無しの歌姫:2005/05/28(土) 20:41:06 ID:GrQNf8Og
CDやら何やらを敢えて糞に仕上げれば仕上げる程、ライブが良く思えて来ると言う罠。
ただの錯覚なんだがな。
ある意味詐欺商法。
742名無しの歌姫:2005/05/28(土) 22:21:23 ID:CYWNnJ4E
この頃、「左手」のサウンドがますます気に入ってきた。

>>740
ttp://stb139.co.jp/139/index.html
139人?
743misakoodani:2005/05/28(土) 22:40:23 ID:CYWNnJ4E
TOKYO FM LiveDepotのアンコール。
ネット中継をアナログ録音。
75935。パスワードは↑。.m4aなので注意。
ttp://www.digitaltrunk.net/index.shtml
744名無しの歌姫:2005/05/28(土) 22:44:03 ID:CYWNnJ4E
>>743
履歴が見えちゃうので消します。
また他の方法を考えます。
745名無しの歌姫:2005/05/28(土) 23:39:24 ID:vlwyVlcH
>742
ありがとん!
それしか入らないんだね…。
746名無しの歌姫:2005/05/29(日) 02:08:30 ID:vBQexJ07
>>745
リンク先よく嫁
http://stb139.co.jp/139/herbful/event/fg.html

1F 197席+2F 81席
747名無しの歌姫:2005/05/29(日) 14:39:48 ID:WR5W0317
大阪のチケが1枚余ってしまった・・

現在PC頻繁にチェックできる状況下にないので
オクに出すのは躊躇してる。
当日会場前で呼び掛けたら誰か欲しい人見つかるかな?
748::2005/05/29(日) 14:40:52 ID:LBbzopRH
:
749名無しの歌姫:2005/05/30(月) 06:16:10 ID:g8aiK4c3
:3)
750名無しの歌姫:2005/06/01(水) 21:22:45 ID:sa+iciQy
大阪ライブはスタンディング?キャパどれ位かな?
751名無しの歌姫:2005/06/02(木) 01:33:06 ID:X91SopYJ
かっくん、おるか?
adoreを聴いていると尽々思うのが、玉田とか田渕の邪魔臭さだな。
特に『雨音呟く』。
これなんか、ピアノソロで演れば名演、名曲必至なのに、100s邪魔。
田渕超邪魔。
佐藤準氏がプロデュースしていれば、こんな作品の魅力を台無しにするような愚は決して
犯さなかっただろうと思うと残念でならない。
あと、今回のadore全般に言えるのが、表現者としてよりも、何と言うか、先生にでも
なったかのようなテンションの低い歌い方。
ダイレクトに表現しているのではなく、ワンクッション置いて表現の為の表現としての
脚色、粉飾が耳に付いて仕方が無い。
一言で言うなら、あざとい。
ある意味プロとしての惰性を感じるし、表現者としてのレベルはかなり落ちているように
感じる。
総じて、プロデュース力の未熟さと、音楽表現者としてのスタンスに対し、勘違い甚だしい
小谷に以前にも増して失望を感じる。
今回の作品の中では『雨音呟く』だけが唯一真っ当な小谷的チャレンジ精神に溢れる表現で
あるにも関わらず、それすら余計なことをして台無しにしているようでは救いようも無い。
各方面からの大袈裟なキャッチコピーだけが虚しく宙に浮く。
752こんな名無しで終わるもの:2005/06/02(木) 15:08:58 ID:nOsCMQos
あのさ、インディになって金がないんだよ。
D.キャンベルや佐藤準にプロデュースしてもらおうにも。
今の形態が一番金かからずに、売上を伸ばせるって判断なんだろう。
753名無しの歌姫:2005/06/02(木) 15:36:52 ID:5eco6s8S
佐藤準って生きているの?
754名無しの歌姫:2005/06/02(木) 18:06:53 ID:hhrNZoAf
>>751
100Sと田渕の批判してるのって
名があるから?
他の楽器邪魔って言うんなら
1stから邪魔じゃない?
私、最近のファンだから見当違いのこと言ってるかもしれないけど、、、
単純に疑問です。
ちなみに雨音呟くのひさ子のギターは個人的にはグっとくるなぁ
755名無しの歌姫:2005/06/02(木) 20:04:24 ID:fv5yX3z5
なんでブレイクしなかったのかなぁ…。
一番のヒットは
「こんな風にしておわるもの」
でしょ?
756名無しの歌姫:2005/06/02(木) 22:29:53 ID:7fOAuB/F
>>754
名があるから?
何?それ。
その他の曲ではバンド形態であればこそ、ってのも有るんで、全てに於いて邪魔だと言って
いる訳ではないし、ようやくadoreに至って初めて、糞バンドだとは思わなくもなって来たと
思わないでもないんだよね。
矢鱈と被る下手糞さは置いとくとしても、さ。
雨音呟くの場合は、ピアノソロで演れば無限の広がりを見せるにも関わらず、下手糞な上に
センスの欠片も無い100sとか田渕によって、狭くてつまらない物に固定されてしまっている
と言ってんだよね。
ま、歌詞がちと枠付きなんで無限の広がりってのは言い過ぎかも知れないし、中盤以降の
小谷の常で、歌詞の内容と曲とが完璧にリンクしている訳でも無くて、音だけでガツンと
作品の全てが伝わっては来ないんだけどさ。
それでも、100sと田渕を耳にフィルタを付けて除外し、ピアノと小谷の声だけに神経を
集中させて聴いてみなよ。
元々は凄く良い作品だってことが分かるから。
歌詞の小粒さは置いとくとして。 そして、その凄さに気付けば、玉田邪魔、田渕超邪魔、ってことも分かると思うよ。
757名無しの歌姫:2005/06/02(木) 22:43:43 ID:CjXJFbcS
名古屋ライブよかったーあー
758名無しの歌姫:2005/06/02(木) 23:05:12 ID:7fOAuB/F
例えば、さ。
松井が不振のドン底にあって、マイナーに落ちたとするじゃん。
で、そこでも三振の山を築いた挙句、故障でもしたとしようか。
で、そんな時に、「今私がこうしてここに居るのは、過去にお世話になった方達のお陰です」
なんてことを言ってみ?
馬鹿か?コイツは、って思われるのがオチだし、名前を出された恩師に対しても失礼だし、
第一名前を出された方も迷惑だと思うよ。
今の小谷はそう言ったことと紙一重なんだよ。
そもそも、プロデューサーを雇う金が無いからなんてのは言い訳にもならないんだよね。
遊んでるんじゃないんだから、結果を出せなければ金を掛けようが掛けまいが一緒。
プロってのはそう言う感覚であるのが当たり前。
金が無いのを言い訳にする位なら、いっそのこと全てを自分で背負ってソロで勝負すりゃ
良いんだけど、男が居なけりゃマトモに作品一つ作れないなんて言っているんで話にもなら
ないっつーか。
仕事なのか何なのか分からないようなことをホザイている小谷みたいな女って、俺は大嫌い
なんだよね。
六白の癖に、七赤みたいなカスさ加減。
歳、鯖読んでんじゃねーの?小谷って。
759名無しの歌姫:2005/06/02(木) 23:13:19 ID:sAiXeaEn
>>757
乙彼〜。
暇な時で良いから、レポキボンヌ。
760名無しの歌姫:2005/06/02(木) 23:41:19 ID:744ataQ5
まだまだこれからでしょう
期待しましょ
761名無しの歌姫:2005/06/03(金) 19:00:01 ID:tPpiMyeg
まあ、これはどのミュージシャンも通ってきた道だ。
女性は結婚やら出産やら、環境が変わりやすい。
年齢だとか環境で出てくる音も変わってゆく。
それは仕方のないことですよ。美紗子はある意味、あなたの事を見捨てた訳だ。
見捨てられた事にブーブー言っても仕方のないこと。元に戻りようもないのだから。

ちなみに私は矢野顕子の30年来のファンだが、CD買ってません。
Live!Beautiful Songsが久々の購入でした。(厳密には矢野のCDではない)
その前はアナログ盤だったし。
それでも、今でも、Japanease girlは聴いています。
美紗子にも、20年30年聴けるアルバムを出してほしい。
もしかしたら、今回の新作がそうなるかもと、思っているのですがね。

プロのミュージシャンといっても、スタジオミュージシャンではない。
美紗子の音が自分の思いと違っていても、あなたに非難する権利はない。
762名無しの歌姫:2005/06/03(金) 19:26:18 ID:crD1and2
761
禿同。
763名無しの歌姫:2005/06/03(金) 19:54:10 ID:/FZ6S5+I
ふられた、ふった男の女々しさか。
764名無しの歌姫:2005/06/03(金) 21:24:51 ID:qV19yBQa
昨日クアトロ行ったけど、スタンディングが普通のライブハウスに
椅子がビッシリと敷き詰められている様はなかなか新鮮だったよ。
クアトロでこんなマッタリとライブを見たのは初めてだw

客の入りは、椅子はほぼ埋まってたけど、通常のスタンディングだったらたぶん
1/3くらいの入りだろうね。

グッズはDVD付の冊子が1,500円。バッジが500円だったかな

曲数は16曲で約1時間40分。

MCで「もっとライブを沢山したいけど、やっぱりそうなるためにはもっと
売れなきゃいけないのかなぁ」とか言ってたと思う。

俺は弾き語り1曲目にやった「子供のような笑い声」がすごくよかった。

今度は全編弾き語りで見たいね。
765名無しの歌姫:2005/06/03(金) 21:42:27 ID:gPK5e5QU
クアトロで椅子並べるライブってそうめずらしいかなぁ?
まぁ、なにはともあれ聴き応え十分だったよ
766名無しの歌姫:2005/06/04(土) 00:27:13 ID:ewhBTrEt
売れる、売れない以前の問題だな。
今の小谷はデビュー時にも劣る。
プロの立場にあぐらを掻き、甘ったれた姿勢で駄作を連発して来たことを良く自覚すべきだ。
ハッキリ言って、色々な意味で厳しさを持たねば、もっと多くの場所でライブなど到底覚束
ないだろう。
767名無しの歌姫:2005/06/04(土) 01:52:26 ID:80LOw9qt
公式にいた厨は帰れ!!!
768名無しの歌姫:2005/06/04(土) 02:02:17 ID:ewhBTrEt
ヲタクの巣窟化を狙うだけの奴にこそ帰って欲しい所だがな、公式。
769名無しの歌姫:2005/06/04(土) 02:18:35 ID:kAGOWkkK
とのだか、ショーグンだかいう偉そうな名前の香具師が
偉そうに批判をのたまうスレはここですか?
770名無しの歌姫:2005/06/04(土) 02:27:59 ID:XW1F5WYT
お前こそ公式帰れや〜てね、
だからその公式にすら、もう書き込めないんだってば。
貴方みたいな『テロリズム的に非難すればなんでもよくなるはず』って
単純に信じてる人達のやった事のために。
771名無しの歌姫:2005/06/04(土) 20:31:33 ID:/wPHyOP8
定期的に書き込むアンチって、
公式の奴ならライブやらで見たことある人居るんじゃない?
こいつ何歳でどんな面してるの?
おれはたぶん能面みたいな面してると思うな、でシャツをズボンに。。
772名無しの歌姫:2005/06/04(土) 20:46:26 ID:ewhBTrEt
面白い!
小谷ヲタってのはそんな奴が多いのか。
歌うテーマとか曲調を少し考え直した方が良いな、小谷は。
暗いのばっかりってのも考えものだ。
773名無しの歌姫:2005/06/04(土) 20:49:49 ID:ewhBTrEt
ちなみに女の方はどんな感じだ?
やっぱ、今にも死にそうな顔をした地味〜な感じの女が多いのか?
774名無しの歌姫:2005/06/04(土) 23:27:47 ID:OLtIinJv
大阪ライブから今帰宅。
ちょっと微妙。
この前行った矢野絢子ほどの衝撃はなかった。
775名無しの歌姫:2005/06/04(土) 23:34:14 ID:KdFQyXdi
初ライブよかったぁ
生ならではの良さがありますね やっぱり

アンコールの2曲目?の英語の曲は知らなかったなぁ
あとは全部口ずさめました
美紗子さいこー!
776名無しの歌姫:2005/06/05(日) 11:53:15 ID:sL6w3tQS
age
777名無しの歌姫:2005/06/05(日) 15:35:41 ID:LDfgAl7D
生ならではの良さ、か。
・喋る、動く、揺らぐ。
・映像付き。
・リアルタイムに場を共有する感覚。
・発する音がダイレクトに伝わる感動。
・自分で持っているショボいオーディオ装置とは段違いの音質


どれもまぁ、直接音楽そのものには関わりの無いことなんだよなぁ。
ショボいオーディオ装置なんて、そんなのを使っている方が悪いし。

・ライブ向けのアレンジ

CD化しようと思えば出来ることであって、それをやらないのは怠慢。
ライブの商品価値を高める為の、見せかけの追加要素。

単純に音楽が好きで音楽だけに限って聴きに行くと、ほぼ例外なくライブには失望する
ことになるんだよな、今までの経験からすると。
何回も演奏した中からベストな演奏をチョイスして収めるCDには及ぶ筈も無いし。
真面目にCDを作ってくれた方がよっぽど良い。
778名無しの歌姫:2005/06/05(日) 15:41:27 ID:k0J/vUL+
名古屋クワトロ。ただ1曲『オオカミ』だけ心に響いたなぁ。
あとは・・悲しいくらいになんの感情も湧いてこない。正直むしろ耳障りで苦痛な体験ですらあった。
本人たちやたらと楽しげだった反面、演奏前にその1曲の世界に深く入って行こう
とする張り詰めた緊張感はそこには無かった。
自分の感性とはズレていってしまった。多分もうライブ行かない。
779名無しの歌姫:2005/06/05(日) 15:58:08 ID:LDfgAl7D
>>778
って言うか、さ。
ライブだけじゃないんだよね、それって。
俺の場合はCDでもとっくにそう言ったことは感じている。
遊んでいるだけなんだよ、小谷美紗子は。
仕事する気なんてまるで無し。
仕事よりも、アフターの楽しみに既に気を取られているって感じかな。
そんなフザケた態度で仕事をするんなら、さっさとプロを辞めて勝手にすれば良い。
客の前での仕事中に、客にもそう言ったことがバレバレってのは、ある意味図々しいよな。
もし同じ職場にそんな女が居れば、俺ならブン殴って辞めさせるところだな。
780名無しの歌姫:2005/06/05(日) 16:12:33 ID:LDfgAl7D
>>778
ライブに行ってそれを感じたんなら、hiplandに苦情でも申し立てたら良いんじゃないか?
客をないがしろにした仕事振りは非常に不愉快だったと。
世の中を舐めているような奴には、それなりの制裁が必要だろ、やっぱ。
金を払ったんだろ?
詐欺みたいなことをされて黙っていたら小谷の為にもならんぞ。
781名無しの歌姫:2005/06/05(日) 16:16:04 ID:xYJ8HsOz
何年ぶりかに小谷さんのライブへ行ってきたものです。
この上の人↑ スルーでよかったですかね?
批判的すぎるというかどうしてここに居るのか判らない・・・
782名無しの歌姫:2005/06/05(日) 18:32:34 ID:LDfgAl7D
批判的過ぎる?
何処が?
当たり前のこと、基本的なことしか言っていないのに、これで批判的過ぎるって?

そんなことを言っているようでは、あと何年もしない内に社会からつま弾きにされること
だろうな。
甘いんだよ、考えが。
783名無しの歌姫:2005/06/05(日) 20:17:06 ID:oLwbTE0a
>>781
基地外には触れないこと。
目も合わせちゃダメだよ。
784名無しの歌姫:2005/06/05(日) 21:57:16 ID:Bmq7VBKq
>>781
気にしなくていいですよ
ほとんどが人のよさそうな人達でした
年齢層はちょっと高めかなぁ おっさんとか普通にいたし
でも、結構若い女性もいたね
どっちかというとおとなしそうな若い女性

印象としてはいろんな層の人が来てるんだなぁっと

でも、やっぱり小谷美紗子の歌詞に惹かれてるというか
いろんな気持ちを持ってきてるんだしょうねえ それぞれ
785781:2005/06/05(日) 22:07:02 ID:xYJ8HsOz
>>783
>>784
ありがとうございます。安心しました。
初日の名古屋に行ったけど久しぶり過ぎてセットリストが分からず、
ここなら、と思って来たのですが・・・驚いちゃったので。
客席はあったかい感じでした。
786名無しの歌姫:2005/06/05(日) 22:22:35 ID:IpTi28Lx
本日福岡ライブに行ってきました。
会場は昔からあるようなダンスホールみたいな所。丸テーブルに三人が座る
形だったから一人モンにはちと辛かった。
でもこのライブには集団で群れるようなタイプはあまりいない感じ。とりあ
えずさっさと座っちまえと最後部席へ。
これから始まるって時になり、いきなり肩にポンとされた。誰って振り向い
たら何と美紗子嬢!
ニッコリ笑ってステージに向かわれました・・・・。
787名無しの歌姫:2005/06/05(日) 23:28:07 ID:BdW2cSNy
このひと
サイバラリエコの親戚?
788名無しの歌姫:2005/06/06(月) 00:46:59 ID:35YW5+7J
>>786
ヨカッタネ!ミサポンハァハァな俺としては非常にうらやましい…
789名無しの歌姫:2005/06/06(月) 00:58:32 ID:lY5yjiW6
>>782
またトノか!
790名無しの歌姫:2005/06/06(月) 03:59:03 ID:Cg3rfHMU
結局、それ程深く聴き込む気も無いし、そこそこ楽しめるライブでありさえすれば問題無し。
そう言った奴が殆どってことか。
小谷は小谷で、そんなに頑張らなくてもそれっぽく歌ってさえ居れば客は概ね満足して帰って
行くし、それなりの収益も上がるのでこんなもんで良いか。
なんで私だけそんなに頑張らなきゃいけないの?あー馬鹿馬鹿しい。
そんなことより、仕事終わったら何しようかな〜。

って感じかな。
音楽に命を賭けるよりは楽だもんな、仲良し倶楽部で適当にやってた方が。
791名無しの歌姫:2005/06/06(月) 04:09:07 ID:Cg3rfHMU
嘆きの雪に引き続き、『自分』も、か。
マジでデビューの頃から全く成長していない、どころか、退化して行っているようにすら感じ
るんだが。
792名無しの歌姫:2005/06/06(月) 09:49:49 ID:lY5yjiW6
>>790-791
続きは大塚スレとかレンジスレでやってくんない?
793名無しの歌姫:2005/06/06(月) 11:23:48 ID:Cg3rfHMU
ここでのライブレポ等から分かることは、結局小谷のライブでは必ずしも音楽をやる必要は
無いってことだな。
なごやかな場が保てればそれで良し。
トークショーでも単なるお食事会でも目的は達せられる訳だ。
音楽は添え物。
早い話が、バーチャルな理想の家庭像を提示することに主眼がある訳だ。
モー娘。とかとやってる事は大差無い、と。
逃げ場を求める子羊が、一時の夢を見るかのようにしてライブと言う名のパブに群がる。

やっぱ、小谷のCDは音楽作品としてそれだけを売ってもゴミにしかならないと言うことか。
否、音楽作品として売りに出すことが間違っている。
ワインのラベルのような物だな。
添え物に過ぎないのだから、ライブに来た記念にお持ち帰り下さい、って形にすべきだな。
チケット代にCDの代金を含んだ形にしておいて。
追っかけるようなオタは80001とかの一部の奇特な奴に限られるかも知れないが、これなら
ヲタの追っかけを抑制することにも繋がるだろうしな。
ま、CDを何枚持つことになろうとも追っかけるのがヲタかも知らんが。
794名無しの歌姫:2005/06/06(月) 12:22:57 ID:CXCEHiI2
>>793
頼むからキミ、コテハンにしてくんないかな?
無視するから。
書き込むのは自由だけどね。
795名無しの歌姫:2005/06/06(月) 12:23:52 ID:jGSxb55p
>いきなり肩にポンとされた。
ミサポンだけに。
796名無しの歌姫:2005/06/06(月) 12:24:51 ID:jGSxb55p
  _        ☆
  /〜ヽ ペチン/  
 ( o・-・)っ―[] ∩  >>ID:Cg3rfHMU
[ ̄ ̄ ̄] (。`e´)<ピギャッ
        ゚し-J゚
797名無しの歌姫:2005/06/06(月) 12:33:57 ID:AzkMdTGv
北海道に来てくんないかな〜。
798名無しの歌姫:2005/06/06(月) 13:30:33 ID:Cg3rfHMU
>>794
図星だろう?
逃げることしか出来ない弱き者たちが、傷を舐め合うかのように現実逃避の時間を共有する。
小谷美紗子のライブってのは所詮そんなモンだろう。
壁に立ち向かうのではなく、裏路地でタムロっているだけ。
明日からはまた、同じことの繰り返し。
虚(そら)なんだよな、それって。
魂の歌だったのは遥か昔のこと。
今は唯、逃げているだけ。
安易な安寧に逃げ込んでいるだけ。
100s+小谷美紗子に出来ることはそれで精一杯なんだろう?
よしんばそうではなくとも、来る客の多くはそんな奴等だろうし。
799名無しの歌姫:2005/06/06(月) 18:11:47 ID:xB5U1bhK
1回だけ釣られてやるよ。
次からは無視だからね。

音楽ってのは楽しいものなんだよ。
美紗子はその、原点に立ち返ったところ。
逃げてんじゃなくて、楽しんでんの。
そんなことも判らんとはね。
音楽を楽しめないキミに同情申し上げるよ。

それじゃ、もう来ないでね。
バイバイ。
800名無しの歌姫:2005/06/06(月) 18:20:35 ID:EYJteMMC
小谷さんが気の毒だわ
音楽ってファンの為にやってるわけじゃないんです
あなたの思い通りになんてする必要がない

玉田と向かいあって音楽やることや
以前からファンだったナンバガのひさ子と
セッションすることが今の小谷にとって楽しいのなら
それでいいじゃん。

あなたは今の小谷に魂を感じないかもしれないけど
感じてる人もたくさんいると思うよん。

もっと色々な音楽を聴くのをおすすめします。
801名無しの歌姫:2005/06/06(月) 19:31:07 ID:xB5U1bhK
>>790
(´・ω・) カワイソス
802名無しの歌姫:2005/06/06(月) 19:34:16 ID:xB5U1bhK
>>798
間違えたよ。同じ様なものだが、
音楽を楽しめんキミ達、
(´・ω・) カワイソス
803名無しの歌姫:2005/06/06(月) 20:36:29 ID:IAZ2ADfH
「図星だろう?」だって。
本気でそんな風に思っている人いるんだね。さぶー・・・。
この人に子供なんていたらその子可愛そうだねぇ。
ばあちゃんはそう思うよ・・。
804名無しの歌姫:2005/06/06(月) 20:49:56 ID:oUraDQoM
通りすがりですが気になったので。

音楽は楽しむものって言うのは同意だが
自分が楽しければいいって考えはプロとして失格と思うよ。
アーティストが楽しんだ演奏がすべて良いってもんでもないだろ。

金を取ってライブを行う以上、自分のファンが何を求めてやってくるか
考えてやるべき。その上で、自分の楽しみと融合させる努力が必要ではないのか?

ただ、小谷がいてそこで歌っていれば良いって言うファンばかりなら
小谷自身がダメになっていくと思う。

自分の楽しみだけを追求するなら路上で歌えばよい。
805名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:14:07 ID:YCT21j/4
アーティストの向上心ってのはその辺のサラリーマンよりももっと上だと思うけどね。
楽しむのは前提条件、迎合することなく進めばよろしい。
気に入らなければ無言で去るべし、捨てぜりふは格好悪いぞ。
まあ格好悪い中年はいっぱい居るが。

マイナーファンほど痛いのがつくのは宿命だね、執着、依存がキーワード。
評論は自分のページでやればよかろう、ブログなんか簡単だよ。
ただし他人が読んでくれるかは、己の技量、向上心、サービスによるw
そこで初めて制作する側の苦しみが解るのでは?
806名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:19:53 ID:oUraDQoM
マイナーファンって何?まじめに質問。
807名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:46:49 ID:Cg3rfHMU
おいおい、いきなり反論が破綻しているぞ?
楽しんでいる?
何処が??
相変わらずの暗い内容に加え、挫折に打ちのめされた挙句に何の広がりも無い小粒な今の
楽曲でどうやったら楽しめるんだ?
逆竹中直人じゃあるまいし、辛気臭い表情で馬鹿みたいにはしゃぐってのはデメントよりも
背筋が寒くなるぞ。

魂なんか全然入っていないのはadoreを聴けば一発で分かるじゃん。
もう少し説得力のあることを書けよな。
808名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:52:38 ID:xB5U1bhK
>>807
哀れだね。
ヒキコモリさんですか?
(´・ω・) カワイソス



で、終了!
809名無しの歌姫:2005/06/06(月) 21:56:29 ID:Cg3rfHMU
アホか?
引きこもっているのは小谷だろ。
さっさと扉を開けて出て来い、と俺は言ってんの。
810名無しの歌姫:2005/06/06(月) 22:06:50 ID:OveUevFs
>>809
小谷さんの曲で一番好きな曲とアルバム教えて。
お願いします。
811名無しの歌姫:2005/06/06(月) 22:09:52 ID:OveUevFs
805がすごいいい事言ってる。
809読んだ?
812名無しの歌姫:2005/06/06(月) 22:13:10 ID:oUraDQoM
いいことでもなんでもないじゃん。
その辺のサラリーマンと比較してどうすんだ。
813名無しの歌姫:2005/06/06(月) 22:23:28 ID:OveUevFs
んーでもここの人たちは逆に小谷さんを
なんだと思ってるんだろ?
814名無しの歌姫:2005/06/06(月) 22:25:28 ID:oUraDQoM
歌手。
815名無しの歌姫:2005/06/06(月) 23:50:42 ID:ts552SeI
diary 更新されてる。
やっぱり大阪はいまいちだったのか orz
816名無しの歌姫:2005/06/07(火) 00:29:26 ID:GsmuNAZu
小谷さんみたいなアーティストは、その時その時のご自身の心の状態が
もろに音楽に反映されるタイプだと思います。
彼女のライヴは初めてでしたが、すさまじいものでした。
名古屋が特別よかったのかもしれませんが。
彼女の今の状態が、とても楽しそうで幸せそうだったので、
こちらまでそんな気持ちになれました。
刻々と変わる、その人の「今」の状態を素直に受け止め、そして喜んだり、
『ああ、(その人)今いい感じなんだろうなぁ、幸せなんだろうなぁ」と思う。
私は音楽を聴くときはいつもこんな感じです。
その人の気分や考えが伝わってくるようなアーティストたちが好きなだけかもしれませんが。
2日後のエレカシも良かったです。

私はセットリストを当てに来たのですが、どなたか覚えてる方いませんか?
1stと宇宙のママは聴いたことがないので、3曲ほど知らない曲をやったと記憶していますが。
817名無しの歌姫:2005/06/07(火) 00:57:22 ID:sDq/BpVN
何つーか、さ。
俺の周りの女を見ていても大抵はそうなんだけどさ、ぶっちゃけ不細工だったり普段は滅多な
ことでは男に縁の無いような女に限って、やれ彼氏がどうしたこうした、だの、誰それが付き
合っているだの別れただのとやかましいんだよな。
誰もお前のことなんか気にしてないって、ってのが本音だし、お前のノロケ話なんか聞きたく
もないって感じ。
ウザいんだよね、正直。
それに、お前の頭の中は誰それが付き合っているだのヤッたのヤラないの、と、それしか無い
んか?と言いたくもなる。
小谷が幸せそうだった?
だから何?
こちとら音楽を聴きに行ってるのに、ブサ女のノロケ話なんてどうでも良いんだって。
そんなことより、仕事しろ、って感じ。
馬鹿じゃねーの?小谷って。
818名無しの歌姫:2005/06/07(火) 01:22:15 ID:sDq/BpVN
ま、今の調子だと小谷は潰しが効かない感じだな。
普通の仕事に就いても使い物にならないだろ。
こんな奴が居ては迷惑でしかない。
真面目に仕事をするか、玉田にベッタリでそのまま引退するか、小谷の選ぶ道は2つに1つだ。
どちらにしても、今の小谷の音楽に聴くべき所など無いことだけはハッキリしている。
もっとライブをやる為には売れなきゃ駄目かな、だと?
何を寝言を言ってるんだか。
売れる訳無いだろ。
寝言は寝てから言え、ってところだな。
819名無しの歌姫:2005/06/07(火) 01:39:48 ID:sDq/BpVN
そう言えば、♪君よりも夢を採ったから、涙が心に響くよ
とか歌っていなかったか?
夢を諦めたから今度は君を採りました、って感じか?今は。
そこまでは行ってなくとも、夢は置いといて君との日々に今は満足、って感じかな。
夢に向かって走り出すまで、ずっと休んでろって。
少なくとも、客から金を取れるような仕事なんかしていないんだから。
820名無しの歌姫:2005/06/07(火) 01:54:29 ID:h+edanZL
皆さん、餌を与えないでね。
821名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:02:59 ID:i2KIujhQ
ストレスためすぎw
他人の犠牲の上に成り立つストレス発散法は、
いずれ自分の不幸となって降り注ぐぞ。天網恢々って奴な。
おそらく会社でも?信頼されていない。もしくは孤独な技術職とか?
おじさんがこんなこと若い人間に言われるようじゃ、日本も終わりだなあ。
匿名だからってなんでも書いてよい、暴れても良い訳じゃないんだよw
オダポンはまだ二十代、ご自分の二十代の頃とお比べになったらいいかが?

でもまあ、ストーカーみたいな精神障害に何言っても効果がないのは解ってるがね。
5年ぐらい続くかも、何か変なことしなきゃ良いんだがね。
822名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:04:05 ID:aNDVrwwA
>>820
はーい、先生。
ageカキコの長文で連投のかまってチャンには餌どころか、
糞も恵んでやりません。
823名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:31:10 ID:sDq/BpVN
>>822
晒してるだけだ、ボケ。
構って欲しいのはそっちだろ?
824名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:32:27 ID:dpPzv4oK
>>821
何長文オナニーに長文で相手してんだよ。
渉外者のオナニーに手を添えるみたいでキモ杉w
825名無しの歌姫:2005/06/07(火) 02:46:40 ID:sDq/BpVN
>>821
それは全て、自分自身のことを言っているのか?
ちなみに小谷は昭和51年生まれってことになっているよな、一応は。
28歳か、一応は。
俺が先に例に出した、使い物にならないブサ女ってのは今20歳なんだが、小谷は20歳そこそこ
の餓鬼と変わらんような感じだし、それでいて矢鱈と老けている。
何処をどう見れば小谷を擁護出来るのか、俺には全く理解し兼ねる。
826名無しの歌姫:2005/06/07(火) 03:59:40 ID:dyy7h7Hc
きらいなの?
827名無しの歌姫:2005/06/07(火) 13:19:14 ID:sDq/BpVN
今の小谷の仕事振りは、な。
小谷そのものに対しては、好きも嫌いもない。
良い音楽を聴ければそれで良し。
828名無しの歌姫:2005/06/07(火) 13:29:30 ID:sDq/BpVN
>>824
長文オナニーねぇ。
ここ最近の小谷の作品全てがオナニーみたいなモンだろ。
ライブにまでイッちゃってる奴等こそ、障害者のオナニーに手を貸しているようなモンだと
俺は思うがな。
829名無しの歌姫:2005/06/07(火) 16:18:34 ID:dpPzv4oK
>>828
ミサポンは恋人と一緒だから公開えっちだろ。頭悪w
あんたがやってるのがオナニーだよ。
誰にも相手にされず、ひとりでシコシコw
830名無しの歌姫:2005/06/07(火) 16:32:23 ID:i2KIujhQ
このキチはいつもいるなw
ID:sDq/BpVNをアボーンよろ。
831名無しの歌姫:2005/06/08(水) 00:51:22 ID:HMnY27U1
ミサポンカワエエ。

長文の痛い奴は、早く別の自分好みのアーティストを見つければいいのにね。
多分彼の期待してる「小谷美紗子」はもうどこにも居ないから。

832名無しの歌姫:2005/06/08(水) 02:16:34 ID:XJtY3AnQ
成る程。
何の特徴も無いマイナーミュージシャンの一人になり下がったと言うことか。
それならそれで、詐欺としか思えない大袈裟な提灯コメントを新作が出る度に吐くことさえ
無くなれば一応は問題無しかな。
833名無しの歌姫:2005/06/08(水) 02:16:55 ID:XJtY3AnQ
成る程。
何の特徴も無いマイナーミュージシャンの一人になり下がったと言うことか。
それならそれで、詐欺としか思えない大袈裟な提灯コメントを新作が出る度に吐くことさえ
無くなれば一応は問題無しかな。
834名無しの歌姫:2005/06/08(水) 18:49:48 ID:BbmrxH4a
adore本当いいわ
特に 春遅し

小谷さんって傑作と糞曲がはっきりしてる
1stはあまり聴けない、、
835名無しの歌姫:2005/06/08(水) 18:56:30 ID:BbmrxH4a
ゴメン
836名無しの歌姫:2005/06/08(水) 19:17:46 ID:161ZY5sZ
>>832
あ、そ。じゃ、もう来ないでね。
837名無しの歌姫:2005/06/08(水) 20:52:35 ID:XJtY3AnQ
>>836
お前に指図する権利は無い。
838名無しの歌姫:2005/06/08(水) 21:02:56 ID:161ZY5sZ
>>837
問題無いんでしょ?
こっちはさんざん付き合ってあげたんだから、
いいかげんどっかいって下さい。
839名無しの歌姫:2005/06/08(水) 21:09:33 ID:161ZY5sZ
だいたい、おまえって何?
失礼な人ですね。
そんな人に説教されたくないんですけど。

私はデビュー当時、よく聴いていて、最近戻ってきたんだけど、
今の小谷さんが好きで最近になって聴いている人もいると思う。
そういう人が、あなたの書き込みを見てどう思うか考えて見てください。
あなたのような失礼な人にお前呼ばわれする覚えはありません!
840名無しの歌姫:2005/06/08(水) 22:36:13 ID:XJtY3AnQ
>>839
お前が身の程知らずな指図をして来たのが発端だろうが。
お前と呼ぶに十分な理由はある。

>>838
付き合ってやってるのはこっちの方だ。
第一、この先の小谷の状況がどうなるかなど、小谷本人も含めて誰にも分からない。
来るも来ないもこちらの勝手だ。
小谷がプロとして不特定多数を顧客とし、俺が顧客となる可能性がある限りは。
841名無しの歌姫:2005/06/08(水) 22:40:10 ID:cOW15JU6
なんかよくわかんないけど。
ここで駄目だししたってしょうがないんだからさ。
842名無しの歌姫:2005/06/08(水) 22:42:52 ID:Qc1RDIaq
小谷ファンって ID:XJtY3AnQみたいな痛い人ばかりなのか…
843名無しの歌姫:2005/06/08(水) 22:55:31 ID:BbmrxH4a
>>841
ここでしか言えないんだよ
844名無しの歌姫:2005/06/08(水) 23:16:57 ID:vqreaEgK
ID:XJtY3AnQアボーンよろ。
またID変わるだろうが、連書きして上げてる奴がキチガイだから。
即アボーンよろ。
つうか天プレに入れてくれ、初めて来た人にもわかるようにさ。
845名無しの歌姫:2005/06/08(水) 23:50:10 ID:jCPAwQpd
次スレのテンプレに「とのはあぼーん推奨」を付け加えるべ
との認定は手の空いた人がやるってことで
846名無しの歌姫:2005/06/09(木) 23:43:44 ID:3H2FJWNR
とのじゃないでしょ
847名無しの歌姫:2005/06/10(金) 00:05:54 ID:jHI7sWY3
元公式の粘着厨には変わりない
848名無しの歌姫:2005/06/10(金) 00:21:43 ID:bNn5Otoi
>>846
との降臨あげ
849826:2005/06/10(金) 00:52:01 ID:sUskdp1x
>>827
照れるような光はとっても良かったよ。昔の小谷さんあってこその曲だと思うよ。
850名無しの歌姫:2005/06/10(金) 01:03:41 ID:SbwEdHxc
雲のように
僕の絵
子供のような笑い声
851名無しの歌姫:2005/06/10(金) 15:10:04 ID:ZSOvYB9m
雰囲気があっていいんだろうけど、音を聞いてるだけだと何歌ってるのかよくわからん。
たぶん、かつぜつが元々よくないところに変な節をつけ始めたから余計聞き取りにくい。
歌詞に重きをおいてるならもっとはっきり歌った方がいいと思わないか?
852名無しの歌姫:2005/06/10(金) 15:34:00 ID:+x55vlJG
との釣りごくろうさんです。
アボーンの準備よろ
853名無しの歌姫:2005/06/10(金) 16:12:16 ID:ZSOvYB9m
いや、正味の話、ギターとかドラムとかどうでもいい。
ただ、何語かわからん発音が多すぎる。英語でもStayみたいな感じが身の丈じゃあないの?
と、思う人居ませんか?
854名無しの歌姫:2005/06/10(金) 18:05:41 ID:ybkl1z3V
ですよねぇ〜。ついでにもう一つ告白してしまえば
ライブに行くたびに演奏される初期の代表作、いい加減聴き飽きて興醒め。
もう結構ですと苦虫を噛み締めているのは私だけ?
855名無しの歌姫:2005/06/10(金) 18:30:25 ID:xMmtWKjn
そういわれてみれば途中退席する人けっこういたな!
856名無しの歌姫:2005/06/10(金) 21:28:54 ID:YL7SdZgG
途中退席して、帰っちゃうの?もったいな!!
857名無しの歌姫:2005/06/10(金) 21:42:35 ID:w2/ZAjQM
一重瞼にエラの張ったあの顔立ちは典型的な朝鮮系だし、日本語の発音の悪さは言うまでも
なく。
ここに至っても芸能界にしがみ付かねばならぬ事情。
と来れば答えは一つ。
小谷美紗子は在日朝鮮人に違いあるまい。
858ミセカケシャカイ:2005/06/10(金) 22:25:43 ID:Grpj8FIe
あのさ、
仙台で小谷好きが集まってお食事会でもやるっていったら
人集まるかな?

喫茶店でのんびりお話するっていうのも良いし

それともココでこんな話は御法度かな?
859名無しの歌姫:2005/06/10(金) 22:54:49 ID:k1z/6b1s
>>858
あ、ミセカケシャカイタンだ。お久しぶり〜。
オフやるなら、突発オフ版にでもスレ立てて、
リンク張ってみれば?
860名無しの歌姫:2005/06/11(土) 09:44:40 ID:t6cLwavA
朝鮮系かぁ?そうなんかな。それやったらすでにハングルで歌ってそうじゃない?
そこにアイデンティティーを見出すとかそういう感じで。
861名無しの歌姫:2005/06/11(土) 10:18:09 ID:2BePCyHT
東京いよいよ明日か。楽しみだなぁ。
862名無しの歌姫:2005/06/11(土) 16:45:46 ID:IrAodU13
新曲を出せばとのを筆頭に元公式組に粘着され、
昔の曲を歌えば>>854にウザがられ
小谷の中の人も(ry
863名無しの歌姫:2005/06/11(土) 17:54:20 ID:fZF8V4CQ
>>860
初期の作品があれほどまでに音に魂が入っていたのは何故か?
つまり小谷にとって日本語は母国語ではないが故に、感情を表現するには日本語では十分
ではなかったのではないだろうか。
かと言って母国語で歌う訳にも行かず。
必然的にそれは全て音として昇華させるしかなく、あれ程にまで濃い音が出来上がったの
ではないかと推測される。

>>862
初期の路線と勢いで新曲を出せば万事無問題。
中の人は大変でも何でもなく、今は唯、ふやけているだけ。
864名無しの歌姫:2005/06/11(土) 22:31:17 ID:nIfODJLi
>>858
お盆に帰省した際には参加させていただきたい。
パリンカは復活したんですか?
865名無しの歌姫:2005/06/12(日) 00:36:04 ID:2uhknlnA
862
あんまり公式という言葉はやめておこうよ。
みっともないよ!
俺達は名無しじゃん。
住む世界が違うんだよ。あいつらとわ。
でも、最後のかっくんは少し感動したよ。
866ミセカケシャカイ:2005/06/12(日) 15:55:58 ID:Wag7p7i8
>>859
おお、そんな板があったのですか!?
誘導サンクス

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118559047/l50

>>864
パリンカはあの火災の後、3日程度で復活しました。
ほぼ全焼に近い状態だったんですけど、関係者が全力で復旧作業しましてね。
ピアノもオーナーさんも相変わらず大活躍のようです。


まあ、肩張らずに、気楽におしゃべりできればと
興味ある方はカキコ願います。
867名無しの歌姫:2005/06/12(日) 22:48:42 ID:O85DjZrv
今日のライブ、楽しかった!
アンコールくらいから、客のテンションがあがってきててワロタ
最初からあんな感じだといーとおもった。
ミサコさんも「今日のお客さんは緊張する」みたいなこといってたよね?

STBって値段設定高めだよね
どーでもいーが

オオカミびっくりした よかった
868名無しの歌姫:2005/06/12(日) 23:34:07 ID:tU6GvveZ
子供のような笑い声でマジで泣けてまいったよ…
869名無しの歌姫:2005/06/12(日) 23:41:03 ID:iMAMNRKs
>>868
わたしも(T-T)やたら感動した…。
やっぱり弾き語りだとグッとくる。
870名無しの歌姫:2005/06/12(日) 23:42:39 ID:QvPW455G
音のバランスが良くなったのはソロあたりからだったかな。
火の川トリオverの迫力に感動♪
871名無しの歌姫:2005/06/13(月) 09:59:25 ID:gr0uvn0O
久しぶりに行ったがいいライブだった。
もう一本、ツアーを年内にやりたいって言ってたがどうかな?
でも期待age
872名無しの歌姫:2005/06/13(月) 11:27:47 ID:A35X2uP6
T−FM、インストア、STBと逝って、もう昔の様な曲は生まれないと思った。
顔が変わったよ。
STB自分には居心地良くなかった。
873名無しの歌姫:2005/06/13(月) 15:25:38 ID:kkOj3MaI
>顔が変わったよ

詳細希望。
凛と張り詰めた感じが消え去ったと言うこと?
楽に生きれりゃ楽な方に逃げる罠。
歳も歳だし。
874名無しの歌姫:2005/06/13(月) 19:44:23 ID:2BcTXUP4
今更だけど福岡行ってきた感想を。
前々から一度はバンド形式で見てみたいと思ってて期待してたけど
他の音が声を邪魔してる様に聞こえて気持ち悪かった。ボーカルはカラオケみたいな音だったし。
会場が糞だったってのもあるんだろうけど、やっぱり小谷は弾き語りが一番だと思う。
875名無しの歌姫:2005/06/13(月) 20:05:39 ID:kkOj3MaI
100sや田渕がセンスも無い癖に被りまくりってのはCDの時点で丸分かりなのに、わざわざ
金を払ってライブに行ってまで不愉快な思いをして来るとは・・・奇特な方ですね。
何か小谷に対して弱味でも抱えているんですか?
876名無しの歌姫:2005/06/13(月) 20:15:05 ID:LfiyU5Zk
>>867-871
レポ、乙。漏れも行きたかった〜。
今年またライブがあるなら、ぜひ参加したい。
877874:2005/06/13(月) 20:42:03 ID:2BcTXUP4
>>875
ライブでのアレンジはどんなもんかと思って。
あと福岡だから興味のあるアーティストを見る機会が少ないってのもある。
875はライブは見る価値がないって考えだっけ?
878名無しの歌姫:2005/06/13(月) 20:57:46 ID:kkOj3MaI
価値が無いとは思わないよ。
内容が良ければ行くし。
チケットを買ったは良いけれど行かずに破り捨てたとか、宅配で届いたチケットを受け
取らずに突き返したこともあるけどさ。
大したことが無いんならわざわざライブなんか行かないで、その分の時間と費用を他に
回した方が良いって言う合理的な考え方を持っているだけ。
879名無しの歌姫:2005/06/13(月) 21:20:06 ID:BZOxSIW6
>>875
田渕嬢にセンスがないとは聞き捨てならない
880名無しの歌姫:2005/06/13(月) 21:36:30 ID:JPDEKAhq
>>878かわいいとこあるじゃん。
881名無しの歌姫:2005/06/13(月) 21:45:00 ID:OkMoxGBf
STB139ライブえがったな。
やっぱ生ライブ音源はたまらんですわ。
882名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:19:42 ID:G/p0GQhh
>>878
まじレスするとだな。
行く前に内容の良し悪しは判らんし、
今のチケット発行システムだと宅配で届いた時点で
支払いは終了しているわけだ。
したがって、時間はともかく費用は他には回せない。
全然合理的じゃないな。買う前に判断してこそ合理的だろう。
883名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:25:44 ID:LfiyU5Zk
>>882
更にマジレスすると、不毛な粘着している時点で香具師は
合理的ではない。
884名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:28:56 ID:iNqUqE7I
アイドルでもあるまいし、グッズで儲けようとするな。
それを公言するのが、興ざめ。
885名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:32:24 ID:G/p0GQhh
さらに言うとだな、いくかいかないか即決できず、買ってから届くまでも悩み続ける
その時間をもっと他のことに有効に使えばいいと思う。
つまるところ、嫌いになったアーティストに2chでいつまでもうじうじ言っている奴に
合理的な判断はできないだろう。
886名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:37:30 ID:LfiyU5Zk
>>884
ライブはどんな大物アーでも大概は赤字覚悟だよ。
物販でとんとんにするのは周知の事実。
それを知らん藻前が(ry
887名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:41:06 ID:kkOj3MaI
>>882
マジレスするとだな、元々の作品がカスならライブへ行っても知れているだろ。
それに、会場までの足はどうするんだ?
いつも歩きかチャリか?
場合によっては泊まりになることもある。
前々から次のライブには行こう!と思っていれば、直前に出た駄作一発ではなかなかその
勢いは止まらん。
で結局、チケットが届く頃には金を溝に捨てる結果になろうとも、そんなのは些細なこと。
冗談じゃねぇぞ、コラ!こんなライブになんぞ行ってられるか!となる。
小谷の場合はアルバム一枚でツアーを組むことは少ないかも知れないが、そう言う人も多い
からな。
以前の作品をどれだけ気に入っていようが、駄作一発でパー。
第一、折角ライブに行っても駄作混じりでは全然楽しめまい。
途中で蹴って帰って来るのが関の山だ。
888名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:46:38 ID:JPDEKAhq
たぶん、1回「冗談じゃねぇぞ、このヤロー」て、ステージに乱入したら
気が済むと思うよ。こんどやってよ。
889名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:52:43 ID:G/p0GQhh
>>887
>小谷の場合はアルバム一枚でツアーを組むことは少ないかも知れないが、そう言う人も多い
からな。

まじレスしちゃうよ。
小谷の話じゃなくて一般化しようってんなら他所でやれ。
890名無しの歌姫:2005/06/13(月) 22:54:13 ID:kkOj3MaI
>>888
面白いな、それ。
裁判になったら100%負けるが。

今回は途中で席を蹴った人も居たんだろ?
プロとして反省すべきだな、小谷は。
こう言った時に全然反省せずに開き直るのもブサ女の常だが。
891名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:00:58 ID:kkOj3MaI
>>889
読解力の無い奴・・・
混じってたら一緒だと言ってんだろ。
特に、最近の作品の比重が高くなるのは誰でも同じだし、ここ最近の作品が駄作続きと
来れば、行く気にもならんて。
わざわざ本人を目の前にして不愉快な思いをする必要は全く無い。
おととい出直して来い、って感じだな。
892名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:08:37 ID:VRTkTDdl
>行く気にもならんて

東海地方の人ですね
893名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:16:02 ID:G/p0GQhh
>>891
何でそんなに粘着なの?
もっと別のアーティスト見つけることに時間使った方がいいんじゃない?
そもそも、2chでこうしてる時間がもったいないとは思わんの?
よかった頃の小谷のCDでも聞いてた方がいいよ。
嫌いになれば、離れていけばいいだけなのに変なの。
894名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:19:37 ID:kkOj3MaI
そのおとといすら無かったと言う凄い奴を、ブツクサ言いながらも応援している俺が居る。
おとといは無いのに、最悪な昨日はある。
おとといよりも輝く明日があれば、ライブに行くかも知れない。

小谷の場合は一週間ばかり最悪な日々が続いているからなぁ。
先は無いかも。
895名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:21:57 ID:JPDEKAhq
ナンノコト?
896名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:23:04 ID:G/p0GQhh
なんか、ストーカー気質バリバリだな。
あんまり思い込むなよ。
897名無しの歌姫:2005/06/13(月) 23:57:41 ID:ePGGcLTP
お前等全員、ストーカーみたいなもんやろw
898名無しの歌姫:2005/06/14(火) 00:03:12 ID:OkMoxGBf
ライブに行く行かないというポイントでそこまで悩むのね〜。
すごいな。
それに比べて俺は単純だわw
899名無しの歌姫:2005/06/14(火) 00:23:44 ID:Xf3tReL8
adoreが初小谷です。
次どれ買うか決めかねてます。お勧めを初心者に教えて!エロい人。
900名無しの歌姫:2005/06/14(火) 00:28:48 ID:+iCAd+9E
1stか2nd。
次点でベスト。
音の濃さだけなら3rd。
以上。
901名無しの歌姫:2005/06/14(火) 00:42:22 ID:icmHiqwc
ひさ子へたっぴ!
レトロな機材で音はマシだが、ギターはカッティングが命。
まぁ今までで女性有名ギタリストがいないように女には無理。
元々、楽器には性別があるから仕方ない。
でもあんなギターはキーボードですむのにあえて使ったのは間違い。
902名無しの歌姫:2005/06/14(火) 00:57:50 ID:R8vb/BTP
>>899
うた き。ステ曲なし。1st,2ndはいい曲あるけどアレンジが古臭い。
宇宙のママでしょうもない節がついた。これ以降、歌詞がどんどん聞き取りずらくなる。
903名無しの歌姫:2005/06/14(火) 03:08:44 ID:MpgiU3eS
>>899
「adore」が気に入ったなら「宇宙のママ」がバンドっぽいし良いかもね
904名無しの歌姫:2005/06/14(火) 05:52:22 ID:n4/BmR6c
>>899
前作「night」(特に前半は)ひとに薦めることを
ためらってしまうアルバムが多い彼女の
作品の中にあっては比較的万人向けといえるかなぁ。
「adore」オープニングは前作「night」ラストより関連づけされてるよ。

「うた き」は気軽にひとには薦められない重い作品だが、
このアルバムでの衝撃を引きずってコアなファンを続けるひとは多い。
小谷のどこに惹かれているかを知る試金石的な作品なので
聴く事を薦める。

聴きこんで聴きこんでじんわりと入ってくる
地味なアルバムが多いので、
アルバムを選ぶ順序は大事☆大事☆☆





905899:2005/06/14(火) 11:27:35 ID:Xf3tReL8
皆様、ありがとうございます。
5枚目以外全部あがっているので、順番に聴いていくことにしました。
うた き、特に楽しみです。
他スレと違い、皆様のやさしさにうるうる…。
906名無しの歌姫:2005/06/14(火) 13:17:34 ID:/hk4roHC
ごめん、教えてください。
STBのライブだけど、アンコールの最後に歌った英語詞の曲は何?
「Mother」って聞き取れたけど、シングル「自分」のカップリングの曲?
907名無しの歌姫:2005/06/14(火) 16:38:27 ID:HCjkZJPY
STB1曲目歌詞忘れ、直後のMCで音響の所為にしたのは如何なものか。
昔MANDALAでも歌詞間違えあった・・・
908名無しの歌姫:2005/06/14(火) 19:56:41 ID:fm+xKolS
そーだよ自分のカップリングだよ
公式みれー
909906:2005/06/14(火) 20:30:29 ID:/hk4roHC
>>908
ありがトン!やっぱそうなのか。
Amazonのユーズド商品が¥4,890… orz
910名無しの歌姫:2005/06/14(火) 21:53:03 ID:+iCAd+9E
>>907
それは、音響スタッフの方が気を効かせるべき。
アーティストのミスを被るのも裏方の大切な仕事。
911名無しの歌姫:2005/06/14(火) 23:41:18 ID:1t2Yu6H9
ミスもライブならでは。
912名無しの歌姫:2005/06/15(水) 00:32:40 ID:gNybHb3r
もう1回東京でライブするなら弾き語りがいいな
913名無しの歌姫:2005/06/16(木) 08:40:20 ID:A9w82pEd
トム君とラブラブのうちは無理
914名無しの歌姫:2005/06/16(木) 16:58:45 ID:9qN6pKOG
トムくんとラブラブってのはどっからそういう話になったの?
むしかえして悪い
915名無しの歌姫:2005/06/16(木) 17:43:09 ID:27FnZ0zo
そうだよね。
いつだったか
メンバー紹介のとき
「私の彼氏、玉田豊夢!」
って言ってたのがそもそもの始まりだろうけど
実際付き合ってたらこんなこと言うか?

でも照れるような光のPVとか
見ると「付き合ってるぽい、、」とか
思った。勝手に
916名無しの歌姫:2005/06/16(木) 22:18:17 ID:8XOzjqmy
大江千里の番組出た時、
新居の写真にドラムキットが写ってて
「それには触れないで」って言ってたから多分同棲してると思われ

917名無しの歌姫:2005/06/16(木) 23:00:59 ID:lxaoX0pv
>>916
それも恥ずかしそうにではなく、嬉しそうに言ってたのが
いかにもラヴラヴだった。
91866:2005/06/16(木) 23:17:22 ID:n9ZFBKqT
でも同棲してるんだったら日記の同居人はうそってこと?
919名無しの歌姫:2005/06/16(木) 23:18:41 ID:n9ZFBKqT
↑あ、これ名前消し忘れた。恥…
920名無しの歌姫:2005/06/17(金) 00:57:11 ID:F0+li74m
>918

自分もそれずっと気になってた。
921名無しの歌姫:2005/06/17(金) 10:27:55 ID:+kGEQSgF
まぁ、ライブで向き合ったセッティングで演っているあいだは無理でしょ。
ジョイントとかインストア程度じゃないと弾き語りは見れなさそう。
普通はドラムス中央でしょう!
922名無しの歌姫:2005/06/17(金) 18:51:14 ID:fn3hfAvt
本当につきあってたら、「それにはふれないで」
とかバレバレの言い方しないと思うんだけど・・・。
まぁとどのつまりトムくんファンな私なのでした
923名無しの歌姫:2005/06/17(金) 22:19:24 ID:B5NaXLh0
向き合っているのはラブラブって・・・
そんな発想しか無いんでしょうか。
インタープレイをスムースに行う為、と言う発想は出て来ませんか?
924921:2005/06/18(土) 00:27:47 ID:G0K9wp2P
ラブラブでもインタープレーでもどちらでも良いですよ!
ただ今までみたいな凛とした雰囲気はなくなりましたね。
それの賛否もどちらでも良いです。
ただ、あのものを言わせぬライブは希少だったから無くなっていくのは残念です。 
925名無しの歌姫:2005/06/18(土) 21:41:25 ID:CxcKhrQP
あのドラムうるさいだけで下手だよな…。
926名無しの歌姫:2005/06/19(日) 15:07:12 ID:Uu2RUAon
そうかなー?うまいと思うけど。
でもSTBはなんか音がイマイチだったかも。
927名無しの歌姫:2005/06/19(日) 22:05:16 ID:ibtCv2Yc
STBは知らん。でも素人かとオモタ。
928名無しの歌姫:2005/06/20(月) 07:59:39 ID:hgTva/UE
元々ミサポンの曲自体が本人が言ってるように旋律重視。
だから合わせるリズムも編曲の勉強してないと浮いちゃうよ。
ライブでブラシを一回だけ使っていたけど。
トム君もそれなりに感じているのでは。テクニック不足だと。
ドラムス経験者の方いたら意見聞きたいです。
929名無しの歌姫:2005/06/20(月) 21:13:52 ID:hOwXNTOa
形だけ猿真似してモナー。
中身が伴っていないっつーの。
相変わらず馬鹿だねぇ、小谷美紗子は。
930名無しの歌姫:2005/06/20(月) 22:01:57 ID:t1DL5Xim
何だかSingle出しませんね
931名無しの歌姫:2005/06/20(月) 23:09:19 ID:u5UDP3Y/
流通はユニバーサルだが、実質インディみたいなもんだから当分出さんだろ。>シングル
932名無しの歌姫:2005/06/20(月) 23:42:58 ID:/zYBG4tD
あのオフィのダイアリーまずいやろ!
おばちゃん丸出しのしょぼい内容。
俺なんか弾き語りの神々しいイメージしかないから見るとがっかり。
オフィでダマはってたんなら、ここに来てベラベラしゃべんなよ!
て感じ。
やっぱり歌がうまい、ただのおばちゃんなのね。
933名無しの歌姫:2005/06/20(月) 23:48:51 ID:EJbYUMQ8
>>932
過去のイメージは捨てた方がいいよ。
美沙ポンがおばちゃんになってるんなら、あんたはおっさん
になってるってことも認識してね。
934名無しの歌姫:2005/06/21(火) 00:00:27 ID:hOwXNTOa
>>932
既に何年も前のTV番組(夢チカ21)からオバチャン全開でしたよ。
て言うか、Thenの頃から兆候は見られていた訳で。
935932:2005/06/21(火) 07:37:55 ID:f/opJ4OE
933
うまい!
ちょっと、ドッキリしたけどw
934
まぁ、貴乃花もイメージが、とか言われてるけど。
みんな一人の人間やもんね。
936名無しの歌姫:2005/06/21(火) 20:11:01 ID:gxhCK0I6
>>935(って言うか、バレバレですって)

BONNIE PINK/REMINISCENCE を宜しく!
今度は全力でお勧め出来ますよ。
もちろんお店のBGMにも!
オバチャンにならずに王道を歩み続けている人も居ます。
プロとしてもお見事としか言いようの無い仕事っぷりです。
937名無しの歌姫:2005/06/21(火) 22:21:46 ID:tHh3p1u1
そういえば、みさぽんって関西人だったんだ。

て感じの日記だ。
938名無しの歌姫:2005/06/22(水) 07:22:04 ID:lpjN89qC
小林万桜
そっくりアゲ
939名無しの歌姫:2005/06/22(水) 19:55:16 ID:AoFKpghA
知らないよ、そんな人。
940名無しの歌姫:2005/06/23(木) 02:08:37 ID:TwjIDQmu
>>938
君ねぇ、いくら小谷さんの歌が好きだからといって性欲まで同じ顔で処理
せんでもいいでしょうが。
もっとかわいいのがいくらでもいるじゃないか!
941名無しの歌姫:2005/06/23(木) 02:09:45 ID:TwjIDQmu
渡辺美里とか
942名無しの歌姫:2005/06/23(木) 11:27:52 ID:5XjrMyMO BE:22111362-##
>>938
http://www006.upp.so-net.ne.jp/special2me/mao.jpg
似てるか?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/482113036X.jpg
でぶり具合が少し似てなくもないが…
どっちかって言うとこの娘、宇多田ヒカルに似てる
943名無しの歌姫:2005/06/24(金) 12:07:35 ID:QLWKssxW
adore『まだ赤い』のイントロ部分はレコーディングの時に完成したと
どこかで読んだが、あれはColdplay 静寂の世界『Politik』そのまま
だな・・・。
944名無しの歌姫:2005/06/24(金) 21:46:20 ID:ZmZ847se
Coldplayみたいな糞バンド聴かねーよ
パクるのはもっと糞だけどな
945名無しの歌姫:2005/06/28(火) 21:36:20 ID:oC4k24h9
ミサポンアコースティックトリオ

ピアノ&ボーカル
アコギ
パーカッション

でキボンヌ
946名無しの歌姫:2005/06/30(木) 23:17:14 ID:+qEeZbsf
保守age
947名無しの歌姫:2005/07/01(金) 22:51:01 ID:rw62sQiS
>>945
いいね。そろそろthen(の後半)くらいの
静かで落ち着いた雰囲気でやってみて欲しいよね
948名無しの歌姫:2005/07/02(土) 04:09:33 ID:2DvUTlod
>>945
気長に待つしかなさそうですな。
言って聞く様な娘でもなさそうだし。
949名無しの歌姫:2005/07/06(水) 21:27:39 ID:1Xb8UwXp
保守
950名無しの歌姫:2005/07/07(木) 01:28:44 ID:nlsykwSP
ageなきゃ意味ねーんじゃねぇの?>保守
951名無しの歌姫:2005/07/07(木) 03:08:21 ID:PE05lOwt
>>950
次スレヨロ
952名無しの歌姫:2005/07/07(木) 13:35:06 ID:nlsykwSP
>>951
無理。
953名無しの歌姫:2005/07/07(木) 13:36:48 ID:nlsykwSP
何気にニルス・ランドーキーみたいなIDの今日の俺。
954名無しの歌姫:2005/07/07(木) 14:11:15 ID:nlsykwSP
そして「スペイン」。




















下らねェ・・・俺。
955名無しの歌姫:2005/07/08(金) 22:44:36 ID:Qlvh3tbn
>>950
sageでも桶だと聞きました。
下がり過ぎは気にする必要無いですよね?
板が若いからスレ自体が少ないですし。
956名無しの歌姫:2005/07/08(金) 23:41:53 ID:jSKtJAqS
特別な鯖以外はsageで保守できる。
だけどageた方がある程度の位置が分かるので
保守タイミングが分かりやすくていい。
957955:2005/07/09(土) 07:51:54 ID:r133LuGY
>>956
なる程、勉強になりました。
サンクス。
958名無しの歌姫:2005/07/09(土) 10:58:55 ID:ErvlvfXi
>>955-956
そうか、sageでも桶なのか。

それでも今まで何度か、と言うか鯖移転の度に下位スレが落とされ、小谷スレも毎回巻き添え
を食って落ちているから、保守するんならageた方が良いと思われ。
959955:2005/07/09(土) 21:40:29 ID:r133LuGY
>>958
以後そのようにします。
960名無しの歌姫:2005/07/09(土) 21:51:04 ID:yaKvenMx
つぎのスレタイはふつうにしてほすぃ
961名無しの歌姫:2005/07/10(日) 07:22:20 ID:Ttt233sx
adore聞いてなかなかよかったのでアルバム買おうと思ったがスレ読んでみたらお勧めがばらばらで迷うわ
962ポー ◆uMZxbbTxVU :2005/07/10(日) 21:16:26 ID:lUPQVB+s
adoreから入ったのなら、nightからがオススメでしょう。
新しいのから遡っていく感じが良いと思われます。


俺の好きな順で言うと

1・うた き





2・i


3・宇宙のママ
4・profile

5・night



6・then




7・adore

改行の数が・・・
ま、参考までに。好みは人それぞれですが・・・
963名無しの歌姫:2005/07/10(日) 22:17:11 ID:T9sovI2l
俺は






〜〜〜〜

3〜7 だな。
964名無しの歌姫:2005/07/11(月) 04:36:09 ID:eQN3K5b4
うた き は音質が穏やかで好き
965名無しの歌姫:2005/07/11(月) 18:41:36 ID:XMIBmPbU
多分ここで一番人気があるのはうたきだと思うけど、最近の感じを好むならnightとかThenだろうね
966名無しの歌姫:2005/07/11(月) 21:06:31 ID:ZmfimqIp
むしろta-ta。

JAROの指導が入りそうなほど有り得ない自画自賛とかも含めて。
967こんな名無しで終わるもの:2005/07/11(月) 22:40:30 ID:diVEF3aM
featherはadoreよりよっぽどいい出来だと思うがなあ。
楽曲、アレンジ、録音、ミックス、どれをとっても。
968名無しの歌姫:2005/07/12(火) 09:52:40 ID:UZsBNxAF
インディでもよいから、ちゃんとスポンサーつけて。
969名無しの歌姫:2005/07/12(火) 22:56:38 ID:OTMp8EXV
あ〜したからではなく〜♪
ってタイトルなんでしたっけ?

970名無しの歌姫:2005/07/13(水) 01:39:07 ID:9IiERLS4
ひと月ほど来てなかったら、大変面白く盛り上げてくださったのを逃してましたね。

現実の生活でそれどころじゃないとき、ふと音楽がおりてくると幸せになる今日この頃。
粘着の皆様は、「自分のためのうた」と「自分のためにうた」を激しく混同してますわ。
971名無しの歌姫:2005/07/13(水) 10:34:34 ID:n0D6KN86
他人様のことより、自分のそれどころじゃない生活をなんとかしたら。
972名無しの歌姫:2005/07/14(木) 06:11:48 ID:KiYkG2zE
>>969
ちんこの皮ではなく、じゃなかったっけ?
973名無しの歌姫:2005/07/14(木) 21:25:36 ID:gGlcjPaF
みんなよっぽど>>969に釣られたくないんだなw
974富田派:2005/07/16(土) 10:51:43 ID:2ZkEk5Xd
あ、なんかちょうどタイムリーだ。

「明日からではなく」、いいですね。
975富田派:2005/07/16(土) 10:53:05 ID:2ZkEk5Xd
1st・ベスト・adore・Featherもってるんですけど個人的にはadoreが一番好きです。

ロック畑から来た人はそうなんじゃないかなあ・・・。逆に演歌とか歌謡曲とか好きなら昔のがいいのかも。
976富田派:2005/07/16(土) 10:58:01 ID:2ZkEk5Xd
977名無しの歌姫:2005/07/16(土) 12:09:11 ID:4DW9n5kY
>>975
ロックはかっこいいもんね。ボン・ジョビとかビーズとか。
978名無しの歌姫:2005/07/16(土) 14:54:48 ID:vU+lv+PS
>富田派
何言ってんだ、小僧。
初期の作品こそ、それこそロックも含めて全てのジャンルを内包しつつも極めて完成度の
高い作品に仕上がっているにも関わらず、演歌や歌謡曲だァ?
寝言も大概にせぇ。
お前が如何にロックしか聴いていないかだけは分かったがな。

初期の作品とは比べ物にならないが、adoreなんかロックで育って来たDQNかヲタにしか
通用しない駄作であるし、仮に今小谷がプロとしてデビューする前の素人であったなら、
今の作品ではデビューすら覚束ないであろう。
979富田派:2005/07/16(土) 15:55:37 ID:2ZkEk5Xd
そう?

なんかこう・・・この手の弾き語りで苦悶の表情でうたう、みたいのはまあなんか好きな曲もあるけ)あんま面白いとは思わないよ。
初期のがウケがいいのはわかるけどね。J-popよりというか歌い上げ系で泣きメロって日本は歌謡曲の土壌があるせいかうけるし・・・。

ということでピアノ弾き語りチックのままでいないとこは挑戦的でいいなと思います。
980富田派:2005/07/16(土) 15:58:12 ID:2ZkEk5Xd
なんか山崎まさよしでいうところのワンモア〜とか名前のない鳥とかそのへんの系統。


あとCCCDのアルバム(未聴)とうたきも持ってた。
981名無しの歌姫:2005/07/16(土) 16:00:38 ID:5QPF+Zfu
>>978
> 初期の作品とは比べ物にならないが、adoreなんかロックで育って来たDQNかヲタにしか
> 通用しない駄作であるし、

弾き語りなんか歌謡曲やダサいフォークで育ってきたDQNなオヤジしか通用しない
982名無しの歌姫:2005/07/16(土) 17:43:54 ID:ooNsdsa7
むかし、フォークはいけてる音楽やったらしいで〜
4畳半以前は。

983名無しの歌姫:2005/07/16(土) 17:46:10 ID:ooNsdsa7
>>980
君のロックは山崎まさよしなのか?
ラルクアンシェルとかじゃないの?
984富田派:2005/07/16(土) 18:10:21 ID:2ZkEk5Xd
いや、J-pop〜歌謡曲の代表例として出したんですけど・・・

ライドとかモグワイかな・・・
985名無しの歌姫:2005/07/16(土) 18:25:41 ID:ooNsdsa7
>>984
ああ、つかみどころのない感じのが好みなんや。
その辺のよさが分かる人ならAdoreも悪くないよね。
ロックて言うからてっきりジミヘンとか
もっと気合の入ったのかとおもったよ。
986名無しの歌姫:2005/07/16(土) 21:24:46 ID:vU+lv+PS
な〜るほど。
フォーク、歌謡曲世代も混じっているのか。
つーか、Then前後は全然俺には響かないんだがな。

弾き語りがフォークや歌謡曲、或いは演歌だって?
ま、お前らのレベルがそんなモンだと言うことは良く分かったが、馬鹿は休み休み言ってくれ。


こりゃあ小谷が終わって行くのも当然だわ。
お前ら音楽に疎過ぎ。
つーか、富田派ウザ過ぎ。
987名無しの歌姫:2005/07/16(土) 21:56:02 ID:ooNsdsa7
モグワイとかライドとかって、歌ないやん。
あっても聞こえん。だから歌詞とかあってもなくてもやし、
今の小谷さんの音楽を好きな人からしたらぴったりやろなぁ。
雰囲気だけ良いけどあとに残るものが無い。
988名無しの歌姫:2005/07/16(土) 22:33:33 ID:1KnUtbqF
もう夏休みか
989富田派:2005/07/16(土) 23:48:08 ID:2ZkEk5Xd
歌詞について。なんか好きな人も多そうだけど個人的にはなんかいまひとつ・・・
そういう人は「自殺志願者が線路に〜」とかもすきそうだね。暑苦しい系というか・・・

なんか「あぁ女の子っぽい」と思う詞はあるけれどね・・・。「あの場所には新しい彼女と行かないで」だっけ。なんか女の子っぽくドロッとしてる・・・


でも個人的には大げさすぎない曲が好きかなあ・・・
基本的には声が好きってことで聴いてるのである意味マイラバとあんま変わんないや・・・

あーしたからではなくー
990名無しの歌姫:2005/07/17(日) 01:40:11 ID:kDRZ8iIF
>雰囲気だけ良いけどあとに残るものが無い。

ライドはともかく(好きだけど)、モグワイ好きなオレが文句書きに来ましたよ。

モグ、歌詞なくてもしっかり後に残るっつの。
991富田派:2005/07/17(日) 02:37:03 ID:c4MydDd2
992名無しの歌姫:2005/07/17(日) 10:20:14 ID:cwc1EMpI
>>989
ああ、そう言われると俺もそういうのずっと聞いてるのはしんどいな。
かといってAdoreには全く何も感じなかったな。
もう興味が失せてるねんな。たぶん。
俺も「明日からではなくは一番すきやなー」。ガガガから知ったし。

>>990
禿げのおっさんがギターを一生懸命かき鳴らしてる姿が心に残るね。
993名無しの歌姫:2005/07/17(日) 10:52:39 ID:t/EbsvYM
小谷は基本的にアホだと思われる。
音楽にせよ何にせよ、表層だけを真似て終わり。

adoreがロックヲタから一瞬注目されるも、中身の無さから見放されると言うのは、まぁ
当たり前と言えば当たり前だな。
994名無しの歌姫:2005/07/17(日) 11:37:30 ID:cwc1EMpI
>>992
と、思ったけど昔の歌はいい!!
>>989
自殺志願ノーて、誰の歌?
そんなん知らんし、君は山崎まさよしといい、しょうもないの結構知ってるやん。
暑苦しい、暑苦しいてロックは暑苦しいもんやろ
君の好きな音楽はロックではないので”ロック畑”などと自称しないこと。
ほかのロック好きが迷惑や!
君の好きなジャンルはモラトリアム・チンコ・弱ロックというねん!!
お前は弱い!
995名無しの歌姫:2005/07/17(日) 11:52:01 ID:cwc1EMpI
思ったけど、小谷さんもロックみたいなくそ弱っちいのを目指さんと
ラップしたらええねん。
それこそが新しい挑戦というにふさわしい。
ピアノ引き語りラップ。これや!!
そう思いません?
996富田派:2005/07/17(日) 16:13:37 ID:c4MydDd2
>>993
まあなんかAdoreも小谷さんがいいから、というよりはバックのメンバーにひかれてFeatherからの流れで聴いたからなあ・・・

この人顔がよくわかんないね。写真によってかわいいのとすごいあれなのとあったりする・・・
997名無しの歌姫:2005/07/18(月) 01:27:59 ID:mQi9CVJN
>まあなんかAdoreも小谷さんがいいから、というよりはバックのメンバーにひかれてFeatherからの流れで聴いたからなあ・・・
そんなお前が偉そうに語るなやーーーボケッ!
ほんで、偉そうに他の人間を紋切り方で分類すんな。
何回も言うけど、自分を”ロック畑”とか思うな。
お前のすきな”ロック”は歌謡曲より演歌より全然さぶくてかっこわる〜いジャンルやと言うことを自覚しろ
他のやつらもこんなんに語らすなよ。
998名無しの歌姫:2005/07/18(月) 01:36:58 ID:mQi9CVJN
モグワイがかっこわるいんじゃなく、全ては”ロック畑”と名乗る富田派がかっこ悪いだけ
お前に引き合いに出されてモグワイも迷惑しとるわ
999富田派:2005/07/18(月) 01:47:28 ID:QN4C3xKo
えー・・・

言葉自体は別としても、普段どういうのを聴いていて小谷美紗子に至ったってのは結構重要だと思うけどなあ・・・
1000名無しの歌姫:2005/07/18(月) 03:30:29 ID:CtqiGpwJ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。