☆★邦楽を駄目にしたやつ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
841マジレス
>>787
洋楽好きの立場から言わせてもらうと、日本のシーンはまだまだ幅が狭いと思う。
欧米では色んなジャンルの音楽が多くの人々に受け入れられているのに比べ、
日本ではマスメディアの影響で一部の人々にしかスポットが当てられていない。
あくまでTV中心。そして実力も無い企画物のアーティストが音楽界を席巻する。
それって魅力的だと思う?少なくとも欧米じゃ実力が無いと絶対やっていけない。
日本も欧米も売り上げ重視という点では同じだけど、欧米のリスナーの方が
ずっと音楽に対する視野が広いと思うんだ。だから良いものだけが生き残る。
日本のオリコンなんかじゃ、宣伝効果で初登場1位になった曲が次の週には
10位にも入ってなかったり。まさに流行りだけで売れている証拠じゃないの?
あ、別に邦楽好きな人を罵ってるわけじゃないんで。あくまで現状に対して。