グレイとラルクとルナシーと黒夢 (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:01/08/30 22:56 ID:mbKiAWp6
for dear 目の前がすりガラスの様とけない
3名無しのエリー:01/08/30 22:59 ID:yVbiH6FI
シングルの曲ではROSIERでしょうルナは
ラルクはダイブトゥブルーかな?
グレイは嫌い・黒夢あんま知らない
4名無し:01/08/30 22:59 ID:nYs67Ctc
最初はここまでこのスレ盛り上るとは思わなかった
5白夢:01/08/30 23:02 ID:Uso7Q8nI
黒夢一番!
大衆向けじゃない曲が良い!
6名無しのエリー:01/08/30 23:24 ID:4Ay3c1FU
DIVE TO BLUE、日本のコアなヲタには貶されるが
アジアやUSAでは割と受けが良いらしい。
7名無し:01/08/30 23:44 ID:Jg3OXRro
この中ではラルク。
てか、ハイドの昔の声が低くて太かったのがかっこいい。
「DUNE」はインディースのくせに、アレンジ力は妙に老成されてる感が。
「Tierra 」に至っては、曲幅が一番ありそう。ボサノバあり、レゲエ調リズムあり、
ハードなのあって、秀逸なバラードで締めくくり。ロック感は薄いけど。
以降は、曲によって好き嫌いあるし、最近はもうよく知らん。
「True 」あたりから、歌メロも作曲者が作るようになったらしいから、
癖の強いメロラインが薄れた。
でも「HEART 」に入ってた最初の、アルトサックスの曲があんまりかっこよすぎて
結局自分はハイドのセンスが好きなんだと思われ。
よってラルクより、ハイドのソロに注目。

ルナシーは、いろんな意味で完成されてたバンドだったと思う。
でも隆一の気持ち悪さに付いて行けなくて、自分の中でフェードアウトしていった。
「EDEN 」まで聴いてた。

黒夢は、清治の声に付いて行けなくなったって言うか、飽きた。
自分にとっては、なんか飽きのくる声だった。

グレイは、よくしらん。
8名無しのエリー:01/08/31 00:11 ID:0vEoCnWA
グレイ・ルナシー・ラルク・黒夢、全部ライブ見た事
あるけど、私的にはルナシーが一番良かった。

ボーカルだけで考えると、
リュウイチ、キャラ的に今はキモイがルナシー時代の
ライブでは非常にかっこよかったと思う。
何より、歌がうまいと思った。音はずす事がないから
安心して聴けたし、声量もすごい。しかもラストまで
絶対声がかれないノドの強さはお見事。
それに比べ、ハイドはこっちが調子狂うくらい音を
はずす時があるからな。でも鳥肌たつくらい良い時も
あるし波が激しい気が。
TERUの声は太くて好きだ。うまい、ヘタは別として。
清治の声が一番受け付けない。どうも何かの動物みたい
に聞こえてしまう。だけどライブバンドとしては黒夢は
凄いかっこいいと思うけどね。
9名無し:01/08/31 00:19 ID:F/k0we5g
GLAYの新曲 初回限定発売らしいけど、
何万枚生産するんだろ
10名無しのエリー:01/08/31 00:21 ID:iw/.5Daw
このスレ読んでたらなつかしくなってものすごく久しぶりに
Tuch of Duneとかいろんなプロモ引っ張り出して見てみた。
ハイド若くてキレイだった・・今いくつだっけ。32くらい?
>8 うん。なんだかんだいってルナシー時代はリュウイチとして見れる。
やっぱりルナシーのライブはかっこいい。
11名無し:01/08/31 00:48 ID:15miAP2s
ボーカル力、ステージパフォーマンスはどうよ?
12名無しのエリー:01/08/31 00:50 ID:z.aioChs
>>7
言えてる。hydeの曲は結構奥が深いと思う。
今回の新曲はメッチャカッコイイと思った。
あとはyukihiroの作る曲はテクノっぽくてイイ。
kenの曲はどこか寂しげ。tetsuの曲はあんまりハズレがない。

ルナシーは個人的にBe Awakeがかなり好き。
別にルナシーが特別好きなわけではなかったけどLOVE SONG や UNTIL THE DAY I DIE
は凄く心に響くものがあった。

黒夢はちょっと聴こうと思うまで時間がかかったが、カッコイイ曲が多い。
ハードとソフトならソフトの方が好きかな。優しい悲劇はお気に入り。
ただ、清春の性格があんまし好きになれない所はある。

GLAYは昔は好きだったけど最近はバンドじゃなくなってきた。
人柄はとてもいいと思う。けど曲も中途半端になって売れなくなってきてる。
歌謡曲にすぎない。

人気度はGLAY>ラルク>>>ルナシー>>黒夢
演奏でいうと黒夢=ルナシー=ラルク>>>>>>>GLAY
曲の内容でいうとラルク>>ルナシー=黒夢>>>GLAY
総合評価はラルク=ルナシー>黒夢>>>>GLAYだと思われる。

まぁこれはあくまで個人的な意見にすぎないので人それぞれだと思う。
13SLAVE:01/08/31 01:00 ID:9egGVe2s
ここで私が気に入ってるLUNASEAの曲を評価したいと思います。
1stアルバム 【LUNASEA】

1.FATE・・・インディーズアルバムの最初の曲としてはもの凄く
       完成度が高く,このアルバム(バンドLUNACY)を脳裏に
       焼き付ける曲としては最適。
       イントロの真也のDrとJのBのセッションがすごく印象的で、
       VoのRYUの声もこの曲の詞と合っている。
       特に「〜神にたどり着く〜・・・」のパートがアルバムを最初に聞いたとき
       このバンド凄さに驚かさせるだろう。
   
       今日は眠いからここまで。
       皆さんもどんどん月海の凄さにきずいてください。
          
14名無しのエリー:01/08/31 01:12 ID:15miAP2s
3大ウザイ作詞家  TAKURO
          稲葉
          飛鳥 
15名無しのエリー:01/08/31 01:12 ID:bFN3oD2M
Part 2立ったのか・・・ある意味スゴイな。
16名無しのエリー:01/08/31 01:33 ID:m79GZBT6
なんだかんだ言って、みんな偉大。
17ラルヲタ:01/08/31 01:48 ID:wYz8Lc5Y
ルナシーは、「TRUE BLUE」あたりは文句なくカッコ良かったと思う。典型的な「お化粧バンド」だったけど
隆一の声や他のメンバーの演奏は、そんな事は問題じゃないと思わせるくらい秀逸だったと思う。
ライブでは迫力を感じさせたし、ファンの煽動力は大きかったんじゃないかと思う。

ソロになって何だか世界観の変わった隆一に対して、熱狂的ファンほど抵抗はないものの
オーザックはどうかと思う。

グレイは、そもそもTAKURO自体が「キャンプファイヤーとかで、歌われるような曲」として
作っているらしいので、作る側の意図としては成功しているんじゃないかと思う。
作りか天然かは知らないが、メンバーも一人一人個性的だから、単純にそう言う雰囲気を
楽しみたいファンにとってはあれで良いんじゃないかと思う。
何より、やってる側が現状で満足しているっぽいし。

黒夢は、キヨハルが自分のこだわりを追求していってるので、それはそれでかっこいいと思う。
キヨハルの様に個性の強い声や歌い方は、賛否両論になりやすい。
「ロック」としてのステージパフォーマンスは、多分この4つの中では一番じゃないかな?(個人的に)
たまに「暗黒フォークソング研究会」とか言う遊びをする所とか、かなり(・∀・) イイ! …と思う。

ただ、新曲だすたびに「今までの曲は、全然ダメですから忘れてください」系の発言を繰り返すのは
どうかと思う。

ラルクについては、良くも悪くも語る事が多すぎる上、ヲタの欲目も混じっているのでハショる。
18名無しのエリー:01/08/31 03:23 ID:gxAMRlv6
グレイは昔好きだった。REVIEWを出すまで。
アルバムPure Soulから、何故か好きになれない。
悪いアルバムではないと思うんだけど。
ラルクはTRUE以降のアルバムしか聴いたことがないので
なんとも言えないけれど、長年ファンをやっている友達は
「うまくなりすぎた」と言っていた。
黒夢はかっこいいと思う。個人的にはフェミニズム以降が好き。
勿論それまででも好きな曲はある。
最近コークスクリューを久々に聴いてみたら
カッコ良くて驚いた。
清春の声や歌い方は好き嫌いがはっきりわかれるけれど、
私は好き。
ルナシーは、自分がSLAVEなので敢えて語らないけれど、
個人的に好きなアルバムはSTYLE。
隆一のオーザックは本当にどうかと思う。
19終了:01/08/31 03:56 ID:X59CJrv6
ラル糞ダサすぎ。
あのテツ69とかいう馬鹿もどうにかしてくれ。
唄は中澤裕子以下のクソ。ウゼエ。
20名無しのエリー:01/08/31 04:07 ID:3xy9kOfI
この系のスレが2まで逝くって凄いな。

グレイはHOWEVERから好きになりそっから全部聞いてるが
自分はBEAT OUT〜BELOVEDの期間が一番好き。
そのあとはいい曲はあるんだけどアルバムを通して聞いた時になんかだれる。
特に激しいタイプの曲が激しく駄作の時が多い。
がバラードはいいのでまだ見捨てられない。

ラルクは上手いという印象が強い。
曲もいいのでtetsuが余計なこと言わなけりゃアンチはこんなにも多くなかったと思う。
個人的にはhydeは声がずれるとかそういう面を除けば一番凄いボーカルだと思う。
彼には何かあるよ。というわけでソロに期待。

ルナシーは自分がルナヲタなので主観的になるけど
とにかく聴いたことの無い人は聴いて欲しい。かっこいいので。
自分の中でルナシー以上のバンドはこれからもありえないと思ってる。

黒夢はベスト盤しか聞いたことないので詳しくは言えんが
個人的にはパンク路線よりメロディアスな感じの曲が好き。
少年とLIKE@Angelは激しく名曲だと思う。
清春は自分はかっこいいと思うよ。嫌いな人は大っっっっ嫌いだろうが。
21 :01/08/31 05:33 ID:3FKHK1aM
まじHydeのソロに期待!!!
22sadsヲタ:01/08/31 06:37 ID:hJC1.OIM
ラルクのアルバムに入ってるyukihiroのインストがウザイってあったけど
arkとrayの2曲だけしか知らんのよね。
rayの会話してるのは何のこっちゃと思ったがラーバはその後に続く
バタフライ(…なんだっけ?)とうまく繋がってたと思われ。
あ、ちなみにtrickとcradleはカナーリイイ感じ。
他にインスト入れてるCDあったら名前きぼん。あ、リミックスアルバムは除外っす。
あとユキヒロさんて腕筋肉あったんすね。細い印象しかなかったのでビクーリしました。
23名も無きエリー:01/08/31 06:46 ID:Wu6A26xg
>>14
あのさ、君見たいのが1番うざいんだよね。
腐れさんの言葉の受け売りだけどさ、君みたいに肩ならしに煽っとくかみたいな人は
いまの2ちゃんには非常に邪魔だから消えてくれる?
24名も無きエリー:01/08/31 06:46 ID:Wu6A26xg
といいつつ俺も光らせてしまった。スマソ。
25sadsヲタ@22:01/08/31 07:13 ID:hJC1.OIM

ていうか、禿げしくスレ違いな事に気付きました。スマセン。
ラルクスレ探してきます。
26:01/08/31 08:15 ID:SwwviEYw
あのさあ〜河村のポテチのCM!!どうにかしてよ!(ゲラ
27名無しのエリー:01/08/31 08:18 ID:9BmwfC4I
22はsadsヲタでなくyukihiroヲタっぽいなぁ
まあそんなことはどうでもいいか…
素朴な疑問を持つ君にはここをオススメしよう。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=999172999
28名無しのエリー:01/08/31 10:07 ID:HK.I9N46
>22
REALの1曲目に「get out from the shell」っていうめっちゃカッコイイ曲があるよ
29名無し:01/08/31 10:27 ID:hiIuxIEw
グレイは、ちょっと過去の曲とか結構いいんじゃん?
BEATout!は名盤だと思うのですが…
最近は落ち目というのも手伝ってあまりカッコ良くないかな。

ラルクは、個人的には嫌いなのだが、ハイドは歌上手いと思う。
一貫した世界観はあると思う。だけど何でビジュ系というのを
否定するのかね。それが一番腹立つ。ならトレカだすな。

黒夢は、少し別のタイプだと思うケド…
単純に歌がこの中では一番上手いと思う。曲も解散するまで
いいのを作り続けたと思う。

ルナシーは、メンバーひとりひとりにカリスマ性があって
演奏ひとつとっても非常に完成されてると思う。

個人的には
ルナシー>黒夢>ラルク>グレイ
30名無し:01/08/31 10:39 ID:nr6chuyM
>22 ネオ、フィナーレの3曲目にholeてのが入ってるよ。たまにニュースとかでも使われてる。
31名無し:01/08/31 10:39 ID:KvNsN28Y
>22 ネオ、フィナーレの3曲目にholeてのが入ってるよ。たまにニュースとかでも使われてる。
32^^けんちゃんラーメン好き:01/08/31 10:55 ID:T8bUNtxg
ラルクのギターリスト・ケンの奏法はジェフベックの若い時にちょっと似てる。
33名無し:01/08/31 10:57 ID:eoNdNf8g
30.31>
ってことは打ち込みっぽい曲かな。。
ユニオンレコいって中古さがそっと。
yukihiroはなんか性格よめんな。ナゾダ。。
34ラルヲタ:01/08/31 11:20 ID:uWmRQJbo
>29
しかも、最後までビジュアル系のかっこをしていた誰かさんが一番否定している。
なにが「差別用語」じゃゴルァ!と思ったね。
3530 31:01/08/31 11:20 ID:nr6chuyM
二重カキコ、失礼しました。 〉33 打ち込みっぽいです。かなり短い曲だけど。あっと言う間に終わります。
3630 31:01/08/31 11:21 ID:798ZTwmI
二重カキコ、失礼しました。 〉33 打ち込みっぽいです。かなり短い曲だけど。あっと言う間に終わります。 なぜか私がカキコしたら二重になります。これもなるかも。ごめんなさい。
3730 31:01/08/31 11:22 ID:KvNsN28Y
二重カキコ、失礼しました。 〉33 打ち込みっぽいです。かなり短い曲だけど。あっと言う間に終わります。 なぜか私がカキコしたら二重になります。これもなるかも。ごめんなさい。
38名無しのエリー:01/08/31 11:35 ID:dmOh7Mj.
>>34
ラルクはken以外、皆一度は「ヴィジュアル系と呼ばれたくない」発言してるよ。
3938:01/08/31 11:42 ID:4iwUZeKs
あ、「一番」ということね。スマソ

ライブ等で見られるラルクの視覚演出は未だにヴィジュ臭さ健在だと思う。
hydeのメイクとか。
40名無しのエリー:01/08/31 12:41 ID:q3wGiqfc
俺はルナヲタでJヲタなので隆のオーザックについては
特に言うまでもないが
女性の隆ファンは「隆がやることならいい」とか「可愛い」とか
思っているのが現実だ
ただルナシー時代あんなにカッコイイ歌やMCを見せてくれた
彼がオーザックに顔が載ってるのはそーとーヤダ
41名無しのエリー:01/08/31 12:52 ID:q3wGiqfc
俺はJヲタだが
ルナシー時代カッコイイ歌とパフォーマンスとMCを見せてくれてた
RYUの顔がオーザックになってしまったのは痛いです
42名無しのエリー:01/08/31 13:00 ID:LZkvATPc
ヴィジュアル系と言われたくないっていうのは、顔ではなく
曲を聴いて好きになって欲しいってことじゃあないかな?

隆のオーザックのCMキライ。
43名無し:01/08/31 13:01 ID:vtC.3wWs
隆一はどうも声が苦手だ。
歌はマジで上手いと思うけど。
オーザックはスゴイね!
よく仕事引き受けたよ。
そしてどうして隆一を起用したんだろう・・。
44ラルヲタ:01/08/31 13:09 ID:uWmRQJbo
>42
そうです。
「そう呼ばれた時点で曲を聴いてもらえないと思うと…」
みたいな事言ってたけど、PJで曲を聞かせず帰ったのは誰じゃい!?
交通費返せ〜と、思ったよ。鬱…。
45みう:01/08/31 13:17 ID:Db6TjPGM
黒夢好き!激しい声と綺麗な声2面せいが
非常にあってそのギャップにくらくら来る!!
ラルクは好きだったなあ。tetuはあんま好きくないけど
sakuraの曲も好きだった。(いないけど)
ルナシー「マザー」とか好きだな・・。
隆一しか出てこんけど個人的には、
シンヤが好きだった。彼のドラムはかっこいい。
話は面白いし。タダ初期の外見は激しく
詐欺だと思う・・・。
でもやっぱり黒夢一番!
46名無しのエリー :01/08/31 13:29 ID:/z7QiQKI
ルックスで売れたくなければ写真集やトレカ出すなという意見もあるが。

ラルクは積極的なヴィジュアル戦略を肯定、実践する一方で
そのせいで偏見を持たれるのは嫌だと言っている。
中学生が髪を染めたくらいで不良扱いするなと言うのに似ている。
「素行不良と言われた時点で人間性を見てもらえないと思うと・・・」

気持ちは分かるが、理解を得るのは難しい。
47みう:01/08/31 13:33 ID:PLMKiPn.
>>46
トレカとかって事務所側の選択じゃなかったんだ?
売らす為の商法でメンバーの意見じゃないと思ってたのに。
48名無しのエリー:01/08/31 13:35 ID:PgVmp7jY
ラルクは風の行方がかんなり(・∀・)イイよ。
知ってる?(マジで泣ける)
49今日も黒い夢に惑わされる:01/08/31 13:38 ID:.qizGF2I
初め黒夢は話にもならなかったけど、後期になってからは、今でも清春が最高。ルナシーもビジュ時から昔から演奏がしっかりしてるし良い。 あとの2つはただのアイドルポップバンドでただの糞。
50Unlearned Man 1998 ver.最高:01/08/31 13:39 ID:cA5znCEE
初め黒夢は話にもならなかったけど、後期になってからは、今でも清春が最高。ルナシーもビジュ時から昔から演奏がしっかりしてるし良い。 あとの2つはただのアイドルポップバンドでただの糞。
51名無しのエリー:01/08/31 13:44 ID:PgVmp7jY
ラルクは休止前の売れはじめの頃
GLAYはレビュー前後(大まけにまけてはじめのエキスポ)
LUNA SEAはTRUE BLUE前後
黒夢はコークスクリュー前後

こんなかで一番変わったって言ったらなんとなくLUNA SEA
52だからさん:01/08/31 13:48 ID:.qizGF2I
グレイもラルクもルックスとメディアの力。実力はない。あんなに人気が持ってもう、役目は果たしたよ。セールスあっても消費される歌だけのカラオケバンドだよね。清さんはハートにくるね、そして腰で音を感じる唄だよ。ルナシーもそうだったかな?活停まで前はね。
53みう:01/08/31 13:49 ID:czPhpnOs
>>48
知ってる〜。「ガラス玉」あたりも好き
54名無しのエリー:01/08/31 14:15 ID:Ok.ypKU.
ラルクとグレイはルックスだけでなく曲を聞いて欲しいってほど
ルックスはいいのか?
黒夢はカッコイイし、ルナシーもカッコイイけど
ルナシーはルックスもいいけどライブがマジカッコイイ
55ラルヲタ:01/08/31 14:34 ID:uWmRQJbo
ラルクの曲は、昔は、どの曲も良い曲だ…と思って聞いていたけど、「虹」以降の曲で
(・∀・) イイ! と思うのはほとんどken作曲のヤツばかり(ネオユニ除外)
tesu作曲のは、「Pieces」と「finale」以外はどうも受け付けない(スノドロとか)
hydeの曲は、当たり外れが大きい。「flower」「I'm so happy」は間違いなく名曲だと思う。
ゆっきーのリミックスも出来れば辞めて欲しいが、カッコイイと思える曲もある。

ヴィジュアル戦略が成功してるんだから(PVの演出とか)
妙に「ヴィジュアル系言うな」と言わずに活動していればよかったのに。

余談。
「TIGHTROPE」、声優が無理してロックを歌っているように聞こえるのは、私だけ?
56ラルヲタ:01/08/31 14:37 ID:uWmRQJbo
しまった…hyde作曲の曲目、虹以降のじゃねぇ…( ̄□ ̄;)!!
ヲタ失格だ。逝って来ます

ちなみに虹以降で(・∀・) イイ! と思うhyde作曲のは「いばらの涙」
ヘブドラは、曲はカッコイイが歌詞が…まぁブラベリーよりはマシだがな
57ひととき:01/08/31 14:42 ID:.nGZAWMY
黒夢の臣ってなんで脱退したか知ってる?
音楽性の違いって言ってたけど実は楽器のモニター契約を臣が二重でしたため
辞めさせられたらしい。プロシードとフェルナンデスをね
この話し誰か聞いたことある?
58>57:01/08/31 14:48 ID:uWmRQJbo
そうなの?ずっと、音楽性の違いだと信じていた。
59名無しのエリー:01/08/31 15:02 ID:mFhy1rHs
ルナシーは活休後の曲もいいけど
ハードさがなくなったね
SHINE(アルバム)ってトゲがないから好きになれない
60黒夢 ◆hT76nerU :01/08/31 15:04 ID:CvEJPgM.
黒夢は清春さんが「Like@Angel」を完成させてからが黒夢なのよ。
あの曲は至上の名曲なのよ。
61ひととき:01/08/31 15:06 ID:ipJL8qSw
>>57
名古屋の一部では結構有名な話しだよ
62:01/08/31 15:12 ID:oeYktpX2
>>57
清春はリストラする時、音楽性の違いを理由にしないよ。
63:01/08/31 16:00 ID:nnA39nsQ
>62
じゃあSadsの牟田くんがリストラされたのにも別の理由が?
64:01/08/31 16:25 ID:jS9GXeIo
>>63
牟田くんは下手だからでしょ。
牟田くんがドラム失敗して、楽屋で清さんがイス蹴っ飛ばしてたよ。
ビデオで見たよ。
65名無しのエリー:01/08/31 16:28 ID:h9iaaV/Q
>>64
それって大阪のライブのビデオと一緒にでた
ドキュメンタリーのやつ?
66名無しのエリー:01/08/31 16:32 ID:c0eSDB2Q
高校生レベルつったんだよね
キツイ言葉…
67:01/08/31 16:57 ID:vQNUvOwE
つーかSADSのニューアルバムすげーカコイイ
黒夢時代入れても、まじ会心の出来だと思う。
これはホント聞いてほしい。
68黒い夢:01/08/31 17:01 ID:jn27E4tg
清さんのやるコトにどぎまぎさせられるけど、落ち着かないところがやっぱいい。今回のメンツで落ち着いたカンジだけど…又、ここからスゲェ曲が出るコトに期待。
69sadsヲタ@22:01/08/31 17:05 ID:2GTuG63Q
>27 お、ありがとです。ここで解決してしまったけど(w
ネオユニバースのシングルに入ってるんですか<hole
あっとゆーまってことは1分2分あたり?

いや、yukihiroヲタっていうか、結構このひとの作る音好きだったりするんだが
このスレだとそういう意向が嫌われてそうだったのでまだたくさんあるのかなあと
思ったりしてみました。好き嫌い分かれそうな人なんすね(w
70Sads:01/08/31 18:22 ID:rs81F6Is
Sadsのニューアルバム、2ちゃんで評判いいな。
71名無しのエリー:01/08/31 18:48 ID:ogjG.7So
清春って自分が氏ぬ時にも
「今までのは全部カス!」って言って氏んで欲しい(w
72ななし:01/08/31 19:50 ID:rElzbBGc
>>57
そうなの?そんなこと(と言っていいのかかどうかは分からないけど)が
バンド除名にまで発展するのか。
でも臣脱退後の黒夢を見ると、臣と清春がバンドメンバーとして共存していくのは
現実的に不可能だったようにも思えるけどね。

>SADSファンの方
俺は黒夢ファンだけど、SADSはTOKYOしか知りません。
黒夢ではパンキッシュな曲よりバラード・メロディアス系が好きなんだけど、
SADSでこの曲・アルバムはイイよ、っていうのがあれば教えて下さい。
73名無しのエリー:01/08/31 19:53 ID:O4VCu4AA
74ななし:01/08/31 20:00 ID:rElzbBGc
>73
ありがとう。
ただ、そこで訊いても「全部聞けや」って言われるかなと思って。
ここはいろんなバンドを客観的に見てる冷静な人が多いから
こっちで訊くほうがいいかなと思ったもので。
教えてちゃんでスマソでした。
75名無し:01/08/31 20:12 ID:5K4hWOrM
holeは、1分7秒です。
76名無しのエリー:01/08/31 20:14 ID:R25hPrcQ
>>56
ブラベリー!?
あげあし取るようで悪いんだけどヴレイヴァリー。
77名無しのエリー:01/08/31 20:21 ID:9BmwfC4I
ハイドの発音がブラベリーなんだから勘弁してやれよ(w
78名無そ:01/08/31 20:27 ID:geHJo0ig
>>77
なんかワラタ
79びーらぶど:01/08/31 20:37 ID:F9ZqylIo
俺のインディーズ盤の評価(DUNE聞いた事ないので除外

中絶>>>>>>LUNA SEA>>>>>>>>>>>>>>>灰とダイヤモンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亡骸を>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生きていた中絶児
80名無しのエリー:01/08/31 20:41 ID:xWtGUn4o
私、灰とダイヤモンド聞いた事ないや。それで言うなら。

DUNE>亡骸を>LUNA SEA>中絶>生きていた中絶児
81名無しのエリー:01/08/31 20:41 ID:SZyf.v46
う〜ん、水を差すようだけどそんなに中絶っていいかな?
ドラムはきちんと叩けていないし音は軽いよ。
アレンジ的にはGLAYかLUNA SEAが良い線だと思うけど。
82名無しのエリー:01/08/31 20:42 ID:SZyf.v46
あ、DUNE入れるなら漏れもDUNEだな。
きちんと速弾きもしてるし。
83名無しのエリー:01/08/31 20:43 ID:DUzOm422
>>76
さらに揚げ足取ってすまないが、ブレイヴァリィだと思う。
傑作オヴリエーションダストを思い出すな(藁
84びーらぶど:01/08/31 20:43 ID:F9ZqylIo
わずか3曲だけだしね。でも全部脳にガツーンと響いた。
85びーらぶど:01/08/31 20:45 ID:F9ZqylIo
DUNEは今度聞いてみよう。
生きていた中絶児はどうしようも無い迷盤。聞き所無いし
86名無しのエリー:01/08/31 20:47 ID:dmOh7Mj.
ラルクはHiroが居た頃の音源がCD化されていないのが悔やまれる。
87びーらぶど:01/08/31 20:47 ID:F9ZqylIo
強いて言えばデスマスクと鏡くらいか。でも…

あと、WinMXで清春&hydeのGUSTUNKって曲落としたんだけど…
どうなの?これ
88 :01/08/31 20:49 ID:VrhfaGck
GLAYのタクローが黒夢の「for dear」のイントロを
Yes.summardaysって曲でパクっていたのはガイシュツ?
89名無しのエリー:01/08/31 20:50 ID:xWtGUn4o
ラルクは予感が好きだなぁ。
90名無しのエリー:01/08/31 20:52 ID:SZyf.v46
>>88
プロデューサーおなじだからじゃねーの?
91名無しのエリー:01/08/31 20:54 ID:OOGrvdig
この4つって何か交流あったのかね。
グレイとルナシーが仲良くてラルクと黒夢は昔仲良かったってのは知ってるが。
92 :01/08/31 20:54 ID:VrhfaGck
>>90
あ、なる ほど。
てっきりそれが理由で清春はGLAY嫌ってたのかと思ってたよ。
93名無しのエリ−:01/08/31 20:56 ID:T5m6iyYM
このスレ予想以上に伸びたね。良いスレだ。
94  :01/08/31 20:58 ID:VrhfaGck
グレイはルナシーと、ラルクは黒夢と共にタイバンしてるしね。
95名無しのエリー:01/08/31 21:01 ID:nz6P5CKU
>>89
かなりイイ!!!
「春の日あなたは〜風に身を任せ〜♪」
96名無しのエリ−:01/08/31 21:08 ID:mJIVj/fM
バンドとしてルナシー
曲の良さで(tetsu除く)ラルク
ヴォーカルのカリスマ性で黒夢ってゆうか清春
グレイはTAKURO一人でがんばるな、他のメンバーにも
曲とかつくらせりゃいいのに。
97なっち:01/08/31 21:13 ID:B8iutBjI
>>96
いろいろ他の人も作ってるよ・・・。
カップリングとか。じゃあ、仲のよさでGLAY1位にしてください。
98名無しのエリー:01/08/31 21:13 ID:SZyf.v46
>>96
作れないんじゃないの?
たまにカップリングとかあるけど正直あまり...
99 :01/08/31 21:25 ID:nJ/aWQaY
グレイ、ルナシー/エクスタシー   ラルク、黒夢/非エクスタシー
ラルクと黒夢、っていうか清治とハイドが仲よかったんじゃ?
てか、清治の方から接近してったくせに、
関係がフェイドアウトしたら悪口言い出して、清治、訳わかんねーとか思った記憶が。

>87 いいなぁ。それって対バンの時のやつじゃ? 都内のどっかか、
それか、黒夢のワンマンにハイドがゲストで出た時の。
見た見た。手つないで歌ってた。なつかし〜。

インディーズでいったら、完成度とアレンジ力で
DUNE>>>LUNA SEA=亡骸を>>>>>>灰と〜 かな。
自分もDUNEは名盤だと思う。
DUNE、LUNA SEAは今聴いてもじゅうぶん聴けるけど、
亡骸に関しては、聴いててなんか恥ずかしい。
100
101名無しのエリー:01/08/31 21:36 ID:YHbuZU9U
グレイとルナシーの対バン見に逝ったが実力の差を思い知った。
ルナシーが完璧にグレイより上でした。
102名無しのエリー:01/08/31 21:38 ID:SZyf.v46
>>101
それって去年のクリスマスのやつだよね?(一昨年だっけか?
ぼくのおたんじょうびパーティです
104名無しのエリー:01/08/31 21:46 ID:YHbuZU9U
>>102
一昨年のイヴ一日前だったと。
グレイの方がファン多かったけどルナシーが喰ってたと思う。
先輩後輩ってことでグレイが異常に気をつかってた感もあるが。
105.:01/08/31 21:49 ID:SZyf.v46
>>104
ルナシーの休止後は隆一の問題もあって
あまりよい印象がないんだけど、やっぱり
グルーブ感や演奏は全然よかったの?
>>100-105
107名無しのエリー:01/08/31 21:53 ID:YHbuZU9U
>>105
全然良かった。
ルナシー見たのはあれが初めてだったが
CDよりライブで映えるバンドだと思った。
隆一もいろいろあるがやっぱり歌は上手かった。
108名無し:01/08/31 21:57 ID:1cf7kXJw
何で腐れはこの中で最下位候補のGLAYのファンなんだ?耳おかしいと思う。
109 :01/08/31 22:10 ID:WZkHjXBY
>>108
CDで聞く分には曲は悪くないと思うが
カラオケ御用達だし〜
110名無しのエリー:01/08/31 22:14 ID:SZyf.v46
>>109
やっぱカラオケ行くとGLAY歌うよな〜
女ほど歌う曲ないしとりあえず無難だし。
でも、少しキー高いけど
111名無し:01/08/31 22:14 ID:pG.M6nlw
清春の取っ付き難い声が好きです。
あれだけ思い切った歌い方されると、聴いてるコッチが気持ち良いです。
112名無しのエリー:01/08/31 22:17 ID:.sVmbhO.
黒夢の臣がやめた本当の理由はおんながらみ
モニター2重契約でクビにはならない
113名無し:01/08/31 22:20 ID:1cf7kXJw
つーかGLAYだけは好きで他の3組をバカにする腐れってどうよ?
114名無しのエリー:01/08/31 22:29 ID:SJp8Aogw
1cf7kXJw
いつもいつもご苦労様です
115エリー:01/08/31 22:32 ID:9BmwfC4I
生理的嫌悪感で拒否反応の出易いボーカルって
清春>リュウイチ>ハイド>TERUかな?
個人的にはリュウイチ>TERU>ハイド>清春だったので
生理的に許せないボーカルスレだか何だかで
清春が山崎まさよし並に叩かれまくってるのを見てちょっとびっくりした。
元々皆ヴィジュアル系出身だから嫌いな人は嫌いな歌い方だとは思うけど。

>>113
まだラルクに統一スレがあった頃の話
明け方に腐れがきてラルクのギターを誉めて(?)帰っていったことがある。
あれは皮肉だったのかね?
116ななし:01/08/31 22:36 ID:DQXJ.uTY
そうでしょうね
117名無しのエリー:01/08/31 22:37 ID:a.QC1QPo
ミレニアムイヴでグレイ見たけど輝彦は一段とひどいね
グレイファンはルナシーのライブ見て普通に驚いてた
118ラルヲタ:01/08/31 22:52 ID:dXAXcjQM
遅レススマソだけど
>76、77、83
正確な発音は知っています。ラルクスレでREALが発売した頃、
皮肉を込めて書いていた「ぶらべりー」のクセが抜けてないんです。
119名無しのエリー:01/08/31 22:55 ID:798ZTwmI
もう、どうでも良くなってきた
120グレイ最古〜〜〜 :01/08/31 23:01 ID:m3GUL91k
グレイっていいよねっ
ボーカル声かすれてるし。三味線弾いてる2人も安っぽい音出してるし
存在感のない音だすベーシストも、代わりは誰でもできるから、休んでも
平気だし、もうっグレイサイコ〜
121名無しのエリー:01/08/31 23:06 ID:Xj3Jn/NY
>>119
同意
122119:01/08/31 23:08 ID:nr6chuyM
黒夢好きだったけどね。
サッズは聴く気にならない。
123名無し:01/08/31 23:10 ID:1itnbAno
じゃあ優勝は三木道三という方向で。
124エリー:01/09/01 00:00 ID:hPzkNEcQ
却下。
125名無しさん:01/09/01 00:07 ID:YTjZ54nc
黒夢は曲とかいいんだけど、清春の人間性は好きになれん
126名も無きエリー:01/09/01 00:10 ID:bpLFG5dQ
今日は腐れさんの誕生日なのか・・・。
127名無しのエリー:01/09/01 00:51 ID:2KRWVx5Q
>>125
別に耳で音を聞くんだから
どんな性格の悪い奴や誰が歌おうが関係ないんじゃない?
例え、犯罪者であったとしてもいい歌うたうのなら良いと思うし。
128名無しのエリー:01/09/01 01:17 ID:1iG9mFd.
129名無しのエリー:01/09/01 01:18 ID:z2XLh9NQ
>127
自分も、そう思います。
130エリー:01/09/01 01:25 ID:hPzkNEcQ
127は125が曲と人間性を別評価してるのを見て
何をわかりきったことを言っておられるのでしょう。
ここは音楽面のみで評価するスレではないんだから
アーティストの性格についての意見が出てもいいと思うんだけどねぇ。
じゃなきゃGLAYなんてとっくに蚊帳の外。
131ななし:01/09/01 01:29 ID:XnuuPhBg
意外とtetsuの曲だと知られていない死の灰。
俺はあのグランジ入ったような雰囲気かなり好きなんだけど評価低い?
neo uni〜とfanaleは本当に作曲者逆みたいだったね。

Sadsは初期メンバーの演奏見た時にかなり痛いと思った。
メンバーチェンジして当たり前って感じ。ってかあんな下手なの最初から入れるなって。
ギターはギリギリ頑張ってるけど、結構スレスレなラインだよね。付き合いの長さの差か。
今回のアルバムは本当に音は良かったと思うけど、清春は歌詞に行き詰まったのか
英詞にいってしまったのが賛否両論だろうな。
英語だと歌ってる響きは格好良いが、内容でくるものがない。清春の詞は好きだったのに。
どうでも良いが、毎回アルバムの歌詞で自分らが変わったぞってことを主張するのはやめてくれ(藁
132清春信者:01/09/01 01:33 ID:RphpY2pY
清春から言わせれば、そうやって変わる事が彼流のロックなんでない?
ま、確かに今回の英詞の多さには引いたが。
社会風刺の詞が大好きです。
133k:01/09/01 01:34 ID:btmHxjBQ
あいわずりぼーん!
134名無しのエリー:01/09/01 01:41 ID:qjIN5xds
>>23
ああ、ごめんなさい。真面目なレスのつもりだったんですが言葉足らずでしたね
2チャンでは短いレスの方がいいかな・・と思ったんで
前のスレでTAKUROの作詞センスがマイナス評価だったんですよ
で、同意のつもりで。つけたして稲葉と飛鳥も聞いててカユイよねってのを言いたかったんです。
どのみち、スレ違いっぽいですが・・・重ねがさねすいませんでした。
135名も無きエリー:01/09/01 01:43 ID:bpLFG5dQ
>134
あ、スマソ俺も言いすぎたよ。
とりあえず批判はするけどいい人っぽいね・・・。
ていうかごめん。
即レスするから許してね。
というかああいう書き方はマジで辞めた方がええと思うよ。
136名無しのエリー:01/09/01 01:53 ID:TR44hUZ6
>>131
やっぱ人時必要でしょ?
ライブ定番曲カマキリ、sick、BAD SPEED PLAYは全て人時が作曲だし
withピラニアヘッド聞いたけど、あのボーカルは…オイオイって感じ
何かバッドレリジョンっぽいし(あくまで私的な意見ね、叩かないで)
頼むからヒスブル加入なんて悪夢は…
137名無しのエリー:01/09/01 03:07 ID:qjIN5xds
>135
うい。ここはラルクをファン以上に正当評価してくれるんで、ついうれしくなって飛ばしてしまいました。
気をつけます
138名無しのエリー :01/09/01 03:12 ID:pKArd7SQ
ていうか、この4バンドの中で Xにかなうバンドってあるの?
ルナシーくらいかな・・・?
みんなの意見を聞きたい!!!
139 :01/09/01 03:17 ID:BdW9AO0A
X・・・ っていつのXのこといってんの?
140名無し:01/09/01 03:17 ID:W0WUXkOs
清春の勝ち
ゴメンねヲタで
141名無しのエリー:01/09/01 03:22 ID:pKArd7SQ
>>139

いや、いつでもいいんだけど・・・(藁


>>140

ヲタ結構!
俺も X ルナ ヲタだから(激藁
どういうところで勝ってると思う?
142名無しのエリー:01/09/01 03:25 ID:B4BuejUI
Xを何故持ち出す。
各バンド特色が違うため、どこもXと比べることなぞ出きない。
まあそういう意味じゃこのスレも不要なんだろうけど。
143140:01/09/01 03:28 ID:FcLmy2XY
何だろな…清春の存在?尖った生き様みたいな…
何だかんだでグレイとラルクは見事に歌謡曲になっちゃったし…
144ななし:01/09/01 03:32 ID:RkNPtmh2
Xになるとまたジャンルが随分と変わってくるから判断が難しい。
声もXは明らかにビジュではなくメタルの方面だからね。
GLAYも違った意味で声がビジュではない。色気が全く感じられないから(自分には)
勝った負けたとは違うけど、TOSHIにもろビジュな歌は合わないんじゃないかな(w
カリスマ性ではやっぱりXが一番かもしれない。
時代が時代だったしね。今の人はもっと身近な雰囲気のアーティストが増えているし。
145141:01/09/01 03:34 ID:pKArd7SQ
>>143

確かに それは否めないね・・・。
でも尖ってるだけなら佳樹もそーとーすごいと思うけど


>>142

んとですねー、このスレを最初から見てて、
Xをいれたらどーゆー序列になるんだろーなーと思っただけっす。
146名無しのエリー:01/09/01 03:40 ID:z2XLh9NQ
エックスはもう終わってて(悪い意味じゃないよ)
他の4バンドは現役だから、客観的に比べるのは無理じゃないかなぁ。
ボウイもそうだけど、終わったバンドは伝説的扱いを
受けることが多いから。
147名無しのエリー:01/09/01 03:40 ID:EOfrFfEo
XはHIDEのことで伝説化されちまった感じがあるからなー。
でも一つ時代を造ったことは間違いないだろうな。
あと自分はTOSHIの声があまり好きじゃないので
hideソロが好きだったりする。
148146:01/09/01 03:40 ID:z2XLh9NQ
あ、黒夢はもう終わってたか・・・失礼。
149141:01/09/01 03:40 ID:pKArd7SQ
>>144

おおー、すごい!
でも、初期のりういちの声もシャウト系だったよーな。
だって、網ライヴのときとかすごかったもん。
「俺を殺してくれ!」って(藁
150エリー:01/09/01 03:42 ID:hPzkNEcQ
Xは元祖というのと盲信的なファンを持っていること以外あまり知らない。
ドラムが速さ重視であんまり聴かせるタイプではないなと思った
バラードになるとピアノに切り替わるのは懸命だね。
いいなと思ったのはSCARS(綴りわからん)かな。

>141
あんまり過剰な改行は転送量増やすし読みにくいからやめてくれ。
>146
ルナシーも終わってるよ(藁
151名無しのエリー :01/09/01 03:43 ID:pKArd7SQ
ルナも終わってるよ?(藁
オーザックだし。
152146:01/09/01 03:48 ID:z2XLh9NQ
失礼しました(藁
言いたかったのは、世代的に影響を与えた側と受けた側の
関係だから、比較するのは無理じゃないか、ってことです。
別にアンチグレイではないけど、いくらセールスを上げても
グレイがボウイを「超える」のは無理だと思うし。
153ひととき:01/09/01 04:00 ID:hlhC4xtU
>>57
結局どーなの?
154sage:01/09/01 04:04 ID:f.x0s7qc
個人的にはどれもあまり好きじゃない。
つーか、隆一の歌が上手いと言っている方々、「Image or Real」の歌っている映像、見たことありますか?
音はずしまくりで、笑いますよ。
155名無しのエリー:01/09/01 04:06 ID:itGMU6jY
>154
10年前のことを言ってどうする。
156名無しのエリー:01/09/01 04:07 ID:sg.7uMjU
歌唱力のみで冷静に評価したらhydeかな
loreley(ハートの一曲め)の謎のファルセットにビビタ
157名無しのエリー:01/09/01 04:09 ID:X4VHf4l2
はいはいはいー。
みんな歌上手い、みんな歌上手いよー。
158名無しのエリー:01/09/01 04:15 ID:qJCP5mdA
>153
そんなマニアックな話知らんわ
しかしProceedもESP系列の厨房ブランドだが、フェルはさらに輪をかけた
厨房ブランドだよな
159さげ:01/09/01 04:17 ID:pKArd7SQ
フェル・・・
ヒデちゃん・・・
160エリー:01/09/01 04:42 ID:hPzkNEcQ
フェル…
Kenちゃん…
161ナナ:01/09/01 04:44 ID:O9JWDdh6
フェラ…
清春様…
162名無しのエリー:01/09/01 05:10 ID:gPaqz1UI
hydeカコイイ
多分世界で一番・・
163名無:01/09/01 05:55 ID:0VPo6pvI
黒夢&サッズヲタだが、ライブハウスになると曲なんでも構わずにダイヴしまくる
厨房がやたらといてウゼェ。清春もウザがってライブハウスで演らなくなっちゃったし。
暴れたいだけなら他でやってくれ。。。って感じだよ。
去年JUDY AND MARYなんかと出てたイベントでもジュディマリ歌ってんのに
サッズファンと思われる奴等がダイヴしまくってて呆れた。
いちファンとして心が痛かったよ。

他のバンドのライブはどう?オーディエンスとか。
164名無しのエリー:01/09/01 06:51 ID:CBHNVDZ.
黒夢以外ではもうライブハウスではライブやんないもんね。
グレイエキスポとライブハウスじゃ比べられないよね。
165名無しのエリー:01/09/01 07:03 ID:A56U6ct.
>131
いいね、死の灰。あれをアルバムの掴みに持って来るのは巧い。
個人的にはラルクの曲の中でも5本の指に入る。

>163
ラルクの箱ツアー行ったけど、客はおとなしかった。(男性は2〜3割)
ボーカルの前だけ人が殺到してライブらしい雰囲気。
MCで棒立ち・手扇子禁止令が出る。
メンバーがダイブするが、客が支えきれずに潰れてプチ将棋倒しが起きてた。
166名無しのエリ−:01/09/01 08:59 ID:36sCjcuQ
INORAN、ken 人時、SUGIZO  上級

J、清春、hyde 中級

久保、小川 下級
167久保:01/09/01 09:14 ID:BK0PZxZA
俺が下級か?
168名無しの工りー:01/09/01 09:52 ID:MmibjgFY
メンバー組み合わせて最強のバンドをつくろー
169名無しのエリー:01/09/01 10:49 ID:8xMWp.b.
そしたらボーカルhydo
バック4人ルナシーで決定じゃない?
170名無しのエリー:01/09/01 11:14 ID:N1ki7f2Q
hydo!?(w
171グレオタ:01/09/01 11:18 ID:Aaz5ite6
まんまルナシーでいいんじゃない?
172私見だが:01/09/01 11:20 ID:ymh1rYN2
>131
遅レスだが…
自分も最初は逆だと思ったけど、
後からは、それぞれの特徴が出てる曲だと思ったな。
>ネオユニとフィナーレ
tetsuの曲は、良くも悪くも構成等が単純でわかりやすい。
kenの場合は、たとえ明るい曲でも、
どこか「乾いた」ものを感じる。
173ラルヲ:01/09/01 11:43 ID:UZPH2VbY
テツの曲みたいなあからさまポップ調もいいと思うけどねー。
歌詞は素直に明るいとは言いがたいからそのアンバランスがいい。

しかしSTAY AWAYとかはどーなんだ…って思う。
174エリー:01/09/01 12:22 ID:hPzkNEcQ
確かにtetsuの曲は「単純」だよね。
明るいのも暗いのも出来るけどつまらない作品しかできない。
綺麗なものを見たまま綺麗に描くことしか出来ない画家みたいなものだわ。
頭の中は凡人だよ、あの人。
hydeやKenみたいな才能を感じられない。
175ななし:01/09/01 12:27 ID:TYdHvwMA
>>147
HIDEは音痴
176名無し:01/09/01 13:05 ID:OAAQsnh6
NewsMakerを読んできたけど、
hydeソロは同雑誌の連載みたいな感じらしい。
「精神的ハードコア」かなり期待!!

関係無いのでsage
177名無しのエリー:01/09/01 13:07 ID:xVRg7fDM
>>176
でも”精神的”なだけでハードコア的音じゃないんだよね?(w
yukihiroのget out〜のメタルバージョンってあったから
期待して聞いたら、まったくメタルじゃなくてがっかりしたことがある。
178名無しのエリー:01/09/01 13:10 ID:V48b7q2.
>>168
>メンバー組み合わせて最強のバンドをつくろー
組み合わせたらヤバイ奴ばっかりで・・・
特にラルクなんて他のバンドと組めないだろ。
179洋楽板から乱入:01/09/01 13:15 ID:mdhIRC7k
・・ラルヲタは自らラルヲタと冠する事で評価を落としているな・・。

ラルクに関しては最近のものしか聴いていないが叩かれる程悪くもない。
スキャンダル等は今一解らないが>>46程度の事ならば理解もできる。。
面白げだったんでまとめて借りた個人的な感想は以下
ray>>>REAL>HEART>>>>>>>>>>>>>>>>>>ark(糞)

しかしローレライのサックスは酷いなありゃ。。。
180名無し:01/09/01 13:52 ID:LYeLbXwg
Trueが名盤とかいうヤツはクソ
181名盤:01/09/01 14:15 ID:V48b7q2.
True!
182ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/01 14:15 ID:vXP2J18E
>>99
手をつないでたの?
手をつなぐってフツーに??(ワラ
183名無しのエリー:01/09/01 14:36 ID:pL51/UTo
なぜflowerとI'm so happyがファンに人気なのかがわからん。
特にI'm so happy。イントロのドラムがなんか変な感じするし
最後の「I love you I love you・・・」が聴いててキツイ(w
flowerは詞が良いって言うけど、hydeの詞に感動しない(詞の内容に興味無い)
のでこれも普通の歌謡曲としか聴こえない。
184名無しのエリー:01/09/01 14:46 ID:pL51/UTo
>>180
俺の中じゃREALかな。(w
マジでラルクのアルバム今はコレしか聴けない。
185名無しのエリー:01/09/01 15:01 ID:03ZsJux2
>>168
Vo.hyde
G1.SUGIZO G2.ken
B.人時
D.しんや
みたいなのが俺はいいなぁ。曲も良さそうだし。ベースでちょっと迷ったけどテチャンはいろいろ問題を持ち込みそうなので却下(w
186名無しのエリー:01/09/01 15:03 ID:03ZsJux2
よく考えたらドラムって2人しかいないじゃん(w
逝きひろはremixとかやりそうだからいらない。
187名無し:01/09/01 15:14 ID:ZAGU5M.o
LUNA SEA の「LUNA SEA」はヤバイ
隆一の歌唱力がね
188 :01/09/01 15:18 ID:BdW9AO0A
>>183
ラルクに火をつけたのが、flower以降だからです。PJにもでたし。
一般人はそれ以前の曲知りません。
>歌謡曲
もともとラルクの売りは、Hydeの声を生かしたメロディアスな曲調だと思うけど

僕はShout at the Devil が一番
189名無し:01/09/01 15:23 ID:GLnD9.EI
vivid colors
190名無しのエリー:01/09/01 15:37 ID:irCm/zco
>>189
ヘブンリーだね?漏れもそれはかなり同意。
ラルクが流行る前、学校で流れまくってて
特に叩く奴なんていなかった。。良い時代だったな...
191名無しのエリー:01/09/01 15:43 ID:f.BdxWnI
>>187
あれはあれでいいと思うけど。
今隆一にあのシャウトしろつっても無理だろうし。

やっぱ最強なのは
ハイド+ルナシー4人じゃないの?
テクニック的にはテツと人時はJより上だろうが
あのグルーヴ感は無くなりそう。
192名無しのエリー:01/09/01 15:49 ID:03ZsJux2
I'm so happyのアコースティックVERがあるからMXでも使って落としてみると良い。
CDの方の編曲がいかに間違っていたか分かると思う。
>>191
Jは何となく分かったけど、漏れINORANはあまり好きになれないんだよね。
曲は良いんだけど演奏面がさ…。
193名無し:01/09/01 15:54 ID:LYeLbXwg
ハイドのクソにルナーシの音は勿体無い
194名無しのエリー:01/09/01 15:59 ID:9FzedKV.
>>192
INORANはひたすらコードとアルペジオの男だからな。
おもしろくないと言われればそれまでかもしれん。
でもSUGIZOを入れるのならやっぱりINORANじゃないとなー。
この二人でバランスとれてるんだと思うし。
SUGIZO入れないならkenでもHISASHIでもいいんだけど。
195名無し:01/09/01 16:03 ID:KzpDocxk
>192
アコギver.はすっごい良いよね。
ってかI'm so happy大好き…flowerは結構ダメだった…。
196名無しのエリ−:01/09/01 16:19 ID:LzdpWxRg
ベーシストだけでランク付けるなら

人時>tetsu>>J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JIRO

かな。tetsuもかなり上手いし個性的なんだけど人時には誰も勝てないでしょう
Jはよけいなことしないからかなり好きだな。
197名無しのエリー:01/09/01 17:14 ID:V48b7q2.
まぁ、ベースの最下位は言う必要無いな。
198ぽっぽ ◆mQZKDzxM :01/09/01 17:23 ID:tR3igvtY
>>196
その方程式に激しく同意。
JIROはカナーリヘタクソだね。
友達に無理やりGLAYのライブ付き合わされた時
あるいった意味拷問だったよ…。
199:01/09/01 17:51 ID:DZjq51WE
オルガスム
200名無し:01/09/01 18:01 ID:REAVRIbc
人時って黒夢結成当時ベース歴1年だったってマジ?
201名無しのエリー:01/09/01 18:03 ID:uiQZa/0I
ゆきひろが入ってからのラルクしか知らない奴はゴミ
202名無し:01/09/01 18:08 ID:gtyed5mI
J>ひとき>>てつ>>>>(略)>>次郎
ダロ!
203名無しのエリー:01/09/01 18:09 ID:AJahcV3s
>>201
確かに。いかにサクラがいらなかったか実感できる。
204 :01/09/01 18:16 ID:BdW9AO0A
ラルクにおいてにいかにドラムがどうでもいいかが実感できる
205名無しのエリー:01/09/01 18:17 ID:uiQZa/0I
一番好きな曲にHONEYって書くやつはゴミ
206名無しのエリー:01/09/01 18:20 ID:1It8.byw
>174
同意しかねる。曲名不明(tetsuの曲)マンセー
207ななし:01/09/01 18:29 ID:U.lbUwi.
>>200
そういやぁ黒夢の前の前のバンドでベース弾き始まって、
本当は同じバンドにいたギターの真宮サンに憧れてギター弾いてたらしいけど。
208名無しのエリ−:01/09/01 18:47 ID:d86MQcDY
Jは真矢とセットならリズム隊として最強でしょなによりボトムがしっかりしてる
ベースって楽器に対して愛着が深そうなのは人時かな。
tetsuのベースは暴走しまくり、yukihiroはホントに上手い
んでグレイは論外
209名無しのエリー:01/09/01 19:01 ID:MrnwymG6
ラルクはツインギターじゃないからtetsuが無茶できるんだろう、
それがラルクらしいくて魅力にもなってると思う。
それと俺は>196に同意。実際弾いてみてそんな感じだった。
Jは先の二人と較べると一歩譲る感じ。
210名無しのエリー:01/09/01 19:13 ID:Ujmhz0ig
人時のライブでのベースソロは良い。
Jはラストライブでかっこ良すぎ。
JIROはベースが変キャラも変ついでに作る歌詞も変。
tetsuは知らん。
211名無しのエリー:01/09/01 19:17 ID:953ndni2
前に出てた、hyde+ルナシー4人って結構興味惹かれる組み合わせだけどね。
バンド的にも、RYUICHIよりしっくりきそう。
ラルク解散すんだったら、シャッフルで再デビューしてほしかったりして。
kenも入れたいとこだけど、そしたらギター3人になっちゃうね。
212名無しのエリ−:01/09/01 19:32 ID:d86MQcDY
>211
いいねそれ!
hyde SUGIZO ken 人時 sakura
ちゅうのはどうですかね?
213 :01/09/01 19:42 ID:BdW9AO0A
>>212
ラルクオタ イタイよ
214名無しのエリー :01/09/01 19:52 ID:UjWT6q8.
>>212
sakuraだったらyukihiroの方がいいな。
人時はtetsuと違ってボトムがしっかりしてるから曲が軽くなんないし。
あとツインギターだったらそれぞれの相性も考えないと。
SUGIZOとkenはバランス的にどうかな?自然にツインリードになっちゃうね。
個人的にはkenとINORANに絡んで貰いたいな。
hydeの歌声を引き立てるような透き通ったサウンドになりそう。
215 :01/09/01 19:55 ID:rnMa9pgI
raruwota kusaiYO
216名無しのエリ−:01/09/01 20:03 ID:d86MQcDY
>214
だいたい同意ですね、ただkenは前面に出てギター引く人じゃない
感じ、セカンドギタリストの方が似合う気がする。
217名無しのエリー:01/09/01 20:07 ID:Lkrgj.Gw
まあシャッフルなんて実際にはありえないことなんだけどな・・・
でも想像してみると楽しいよな。
218名無しのエリー:01/09/01 20:12 ID:vxEOXKeo
hydeと清春のツインボーカル。
219 :01/09/01 20:40 ID:UeMiEt.g
ハイドって、たしかデビシル好きなんだっけ?
そういう意味でも、ソロ、まじで期待してるんだけど。どうなんでしょ。
あんなかんじのアート系に走ってくれたらまじで嬉しい。
自分もローレライ、かなり好き。
あれはアレンジ、メロ、歌詞どれとってもかっこよかった。
あんな感じの曲があったらいい。
220ブレット・アンダーソン:01/09/01 20:43 ID:VDWUNPlc
坊主になれ!
221名無しのエリー:01/09/01 20:48 ID:yweROzCw
>219
デビシルSUGIZOも好きだから
マジでユニットとか組んでくれたらうれしい。
222名無しのエリ−:01/09/01 20:51 ID:d86MQcDY
INORANのアルバム聞いた人っています?感想きかせてくださいな。
223ブレット・アンダーソン:01/09/01 20:52 ID:VDWUNPlc
ロバート・フィリップみたいだな。
224名無しのエリー:01/09/01 21:06 ID:UjWT6q8.
>222
ボーカルは最悪だけど
『歌』としてではなくサウンドの一部として聞けば気にはならない。
個人的には2曲目の「spirit」と8曲目の「艶」(SUGIZOが胡弓で参加)が好き。
225名無しのエリー:01/09/01 21:41 ID:N1ki7f2Q
映画音楽界の某大物作曲家が若いアーティストならばラルクとやってみたい。と言っていたよhydeの声質とあの歌い方に自分の曲歌わせたいと思う人かなりいるらしい
226名無しのエリー:01/09/01 21:53 ID:953ndni2
hydeってそういう、人を惹きつけるところあるよね。
いろんなタイプの歌を歌わせたいと思わされる。
227 :01/09/01 21:54 ID:xoRNq6Bs
どうせなら全員入れてみよう
Vo RYUICHI コーラス 清春
G1 INORAN G2 KEN G3 HISASHI
B 人時
D 真矢
バイオリン SUGIZO
鍵盤ハーモニカ testu
タンバリン TERU
手拍子 hyde
カスタネット TAKURO
マラカス JIRO
アレンジスタッフ yukihiro J
228名無しのエリー:01/09/01 21:57 ID:PKuugBkM
>225
その話、取りたててhydeがどうとは言ってなかったと思うが。
hydeの歌が欲しいだけなら「ラルクのhydeとやりたい」と言うだろう。
それこそ、ラルクの曲想を自分の感性で編曲してみたいのかもしれないし。

ここのラルクファンの方、ちょっとhydeを持ち上げ過ぎのような。
229 :01/09/01 22:05 ID:xoRNq6Bs
これはどうかな
プロデューサー 清春
Vo RYUICHI
G1 INORAN G2 SUGIZO G3 KEN
B 人時
D 真矢
アレンジスタッフ yukihiro J
販促 HISASHI
広報 TAKURO
コック TERU
宴会部長 testu
イメージマスコット hyde&JIRO
230名無しのエリー:01/09/01 22:05 ID:ytWN88.k
>>227
hydeはサックスがいいんじゃない?一応出来るし。
yukihiroはDJで。
TAKUROはピアノで。
231名無しのエリー:01/09/01 22:09 ID:bkq5xazM
タンバリンでkenに叶う奴はいない。
ここはPUGSばりにツインベースで逝ってみよう。

Low Bass:人時 High Bass(六弦):tetsu


>229
禿げしくワラタ
HISASHIに販促務まるのか(藁
232ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/01 22:15 ID:ajFGKqiY
清春の『HLM』が好きだ――。
あの声がたまらん。
233 :01/09/01 22:18 ID:xoRNq6Bs
なるほど参考になる

プロデューサー 清春
Vo RYUICHI
G1 INORAN G2 兼 販促 HISASHI
LB 人時 HB 兼 宴会部長 tetsu
D 真矢
広報 兼 キーボード TAKURO
バイオリン SUGIZO
サックス hyde
タンバリン ken
DJ yukihiro
アレンジスタッフ J
コック TERU
イメージマスコット JIRO

米米クラブになってきた・・・
234名無しのエリー:01/09/01 22:29 ID:A56U6ct.
>233
>米米クラブになってきた・・・

笑い過ぎて苦しい(;´Д`)
235:01/09/01 22:42 ID:vVbBR1ns
>232
漏れも! 実は昔この歌嫌いだったんだけど(汗、
BOYS ONLYのビデオで清春が気持ちよさそうに歌ってたの見てから
すごく気に入った。
236名無しだ:01/09/01 23:48 ID:9nzWsmTY
ー228 でも本当の話しだからなーぁー嫉妬する気持ちはわかるよ。
237名無しのエリー:01/09/01 23:55 ID:rvg1R.U2
でも最近のハイドの声にはあまり魅力を感じないな〜
238 :01/09/01 23:59 ID:YgQwfmlU
>225、>228
だれ? 映画音楽界の作曲家って
だれだれ? 久石? 教授? だれだー
239:01/09/02 00:00 ID:muKez332
ハイドに魅力なんかありゃしねーよ
240 :01/09/02 00:12 ID:ukPmMRz2
>225、>228
だれ? 映画音楽界の作曲家って
だれだれ? 久石? 教授? だれだー
241みー。:01/09/02 00:19 ID:kCAkmQW2
233にはかなり笑わされました。ありがとう。
242名無しのエリー:01/09/02 00:35 ID:jgBPgtTs
>238>240
久石だよ。
243名無しのエリー:01/09/02 01:35 ID:guVEsKIU
hydeマンセー
244名無し:01/09/02 01:37 ID:/qECCcqk
土井八郎氏ね
245名無しのエリー:01/09/02 01:45 ID:3r81mjv6
>177
亀レススマソ。
get out from the shellのメタルバージョンとは…?
リアルに入ってる一曲だけじゃなかったっけ?
個人的にマジヒットだったんだが。
246名無しのエリー:01/09/02 01:54 ID:iySO8Gxo
なんか俺の方がアホ相手にしてるみたいな錯角に陥ってきたよ。
あ、945とかじゃないんだけど。関係ないやつからでスマセンね。
あのさ。
>じゃぁ逆に聞くけど漏れが他のドラマーを否定している 文をコピペしてよ。それで判断するから。
って、  ナ ニ ?(マジ
ハ?え、君みたいな人の事なんていうんだろう。。
被害妄想がどうのっていうのは、だれも貴方が他ドラマーを非難した!とも言ってないのに
勝手に”自分は何も悪口言ってない”とか言い出したから(゚Д゚)ハァ? なワケでしょ。
頭平気?久し振りにリアルタイムのロムだったよ。厨房でよかった。
247名無しのエリー:01/09/02 02:00 ID:372vhRh2

>246
…コピペか? いきなりはビツクリだよ勘弁だよ
248青春:01/09/02 02:02 ID:hhKYWEdk
やっぱり河村は寒いな〜
249名無しのエリー:01/09/02 02:03 ID:pIYK1i7g
>246
音楽一般のドラマーのスレッドから。さっき見てた。
250名無しのエリー:01/09/02 02:36 ID:Y26387Gw
>>249
あれコピペだったんだ..煽られてたのは漏れ。。。鬱
251コードネームは鹿。:01/09/02 02:40 ID:I5jSluDI
いかん、、、、。ファンを激怒させそうだ。
252名無しのエリー:01/09/02 02:48 ID:EGiHTPNY
>251
な、ナンダロ?

そうそう、ここのメンバーシャフル、
D yukihiro
が皆無なのね…(´Д`;)
ドラムこそ彼だと思うけど…
とはいえあんまり真矢のドラム知らない私。
253名無しのエリー:01/09/02 02:56 ID:rD/pFHr2
逝きひろの軽いドラム好きな人って
この4つのバンド好きな人にはあまりいないんじゃない?
254名無し:01/09/02 02:58 ID:/qECCcqk
でもラブフライズのドラムはめちゃくちゃカコイイ
255:01/09/02 03:05 ID:4cXbvToY
真矢のドラムと言えば、昔テレビでライブの映像が流れてたんだけど、
真矢が空中につり下げられてる(?)丸いもののなかでドラム叩いてて、
その丸いのがくるくる回ってるってのがあったの。
(あーうまく説明できない(汗) つまり、ドラム叩いてる真矢ごとぐるんぐるん回ってたのね)

それ見てすごいと思った・・っていうか笑っちゃった覚えがある。
256名無し:01/09/02 03:11 ID:P8oganEc
でも生でみたら迫力あるんじゃない?
改めて見ると笑えますけど、その場ではかっこいい
と思えちゃいそう。
257255:01/09/02 03:15 ID:4cXbvToY
うん、自分もそう思う。
あれ生で見るとものすごい迫力だと思うよ。
258うさんへ:01/09/02 03:16 ID:3EXGNXOU
真矢のドラム回ってるやつ、言いたい事わかるよ(笑)
縦に360度回転しながドラム叩いてるやつだよね!逆さになっても叩けるなんてスバラスィ…丸いのはきっとドラムを支える骨組じゃないのかなぁ?
259名無しのエリー:01/09/02 03:17 ID:x0KWlVes
懐かしい。
回転ドラム、STYLEのツアーの頃だね。
260ふー:01/09/02 03:28 ID:hhKYWEdk
見にいったよ。びびったもん。かっけ〜って思った。あの頃が懐かしい。ライブ行きて〜!
261名無しのエリー:01/09/02 03:29 ID:bEMsELNE
スイマセン、音楽一般板の「テクニックのある日本のドラマーって…」
スレの905なんですが、続スレを作る前にスレが埋もれてしまいまして、
改めて立てようとしたんですが、エラーが出てしまって立てれません。

このスレの方で向こうに出入りしている方がいらっしゃったら、
代わりに立てていただけませんか?
262名無しのエリー:01/09/02 03:29 ID:ig2KtLAA
STYLEのツアーん時回転してたな(笑)
回転止まった時皆でしんやーって叫んだりしてた(笑)
懐かしいな・・
263名無しのエリー:01/09/02 03:35 ID:bEMsELNE
スイマセン、立ってました…。
お邪魔しました。
264名無しのエリー:01/09/02 03:43 ID:shyY2JSg
arkはいい曲ぽつぽつとあるんだけど曲順というか全体の流れがよくない。
265 :01/09/02 03:55 ID:C6c/zIic

真実と幻想とが死ぬほど好きなんだけど
これだけでイイ…
266名無しのエリー:01/09/02 04:01 ID:Y26387Gw
バタフライ〜が(・∀・)イイ
267 :01/09/02 04:10 ID:TfAcMwe.
>>218
裏声でお願いしたい

黒夢(二人)は黒夢の頃が良かったなぁ、、、
グレイとラルクはどーでもよかったりする(ワラ
268名無しのエリー:01/09/02 04:13 ID:b0NwcIE6
>262 懐かしい・・ しんやーっ!ダンッ!しんやーっ!ダンッ!(段々早くなる)
生で見たら本当にめっちゃカッコよく見えたよ。
何で回る必要があったのかは未だにわからんけど。
ハイド&ルナシー4人はマジで見てみたい。
>224 SUGIって胡弓も弾けるの?すげーなあ。昔何かの番組で初めて三味線
触ったのにいきなり音階めっちゃ上手く弾いたっていうの思い出したよ。
269名無し:01/09/02 04:18 ID:P8oganEc
アンだけ派手にドラム回せる(色んな意味で)人は
そうそういなそう出ス。あの雰囲気はいいよなー。
270ひとじ:01/09/02 04:29 ID:lM6O0BxQ
>>57
結局どーなのよ
271名無しのエリー:01/09/02 04:30 ID:3s3dEYrQ
>>218
2人でガスタンクのカバーしてたよね。
272名無しのエリー:01/09/02 05:07 ID:3iY4X21s
ラルク昔はルナシーのSHADEやってて、そのネットで出回ってるやつ持ってる。音いまいちだけど、ハイドの低音がかなりかっこいい。
273名無しのエリー:01/09/02 05:11 ID:GHQpsgwA
ハイドは低音カコイイのに最近裏声の高い音域ばっかり歌ってるね。
今回の新曲は音域狭そうだけど。
274名無しのエリー:01/09/02 05:18 ID:z3LYEZ/k
Blameみたいな低音と高音の両方を上手く使ってる曲好きだな。<ラルク
275名無しのエリー:01/09/02 05:36 ID:pnUjfqXM
>>233が本気で見てみたい(ワラ
276名無しのエリー:01/09/02 06:30 ID:AgF/f5Qw
>233
次回地雷キャンペーンをこのメンバーで(藁
277名無しのエリー:01/09/02 06:34 ID:7cD5I3sU
>>274
わかる!私はあの曲でハイドマンセーになったもの。曲もすっげーいいよね!!
278名無しのエリー:01/09/02 07:07 ID:GgRh9T8o
>276
いいかも〜
めっちゃロックでやるのもいいと思う。

でもSUGIZOとそのしもべ(テル、タクロウ)以外は
あまり興味なさそうですね(藁
279名無しのエリー:01/09/02 11:08 ID:0uemJYYI
わたしもBlame好き。
ああいうtetsu曲をもう一度聞いてみたいもんだ。
あれ、でもあの頃はメロディはhydeが作ってたのか?
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 11:28 ID:qp54ZS76
>>244
いきなり土井八郎死ねは無いだろ。
そんな君の知り合いの名前言われてもみんなわからないよ。
281ひとじ:01/09/02 11:29 ID:T2J1dFSM
>>57
誰かしらない?
282名無しのエリー:01/09/02 11:44 ID:vrlRnEWE
Blame人気あるね。漏れもあの曲はいいとおもう。
アコギからはいるんだけど(たぶん)単純なんだけど
なにげにかっこよい。ティエラは名盤。
283名無し野:01/09/02 11:45 ID:uY4F2bAE
>281
あんたもなかなかくどいな
284名無し:01/09/02 12:33 ID:6ync3zC.
yukihiroのドラムはマジでイイ!!
REALでのソロめっちゃかっこ良かった。
285名無しのエリー:01/09/02 12:35 ID:duXs5wLQ
>>279
違うよ
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 12:37 ID:.dYvUsOk
REALLIVEじゃなくてTOUR"REAL"の方でしょ?
287名無し:01/09/02 13:25 ID:RgGdR.Vw
つーか、ラルクは逝ってよし
288名無しのエリー:01/09/02 14:49 ID:WM451Ryk
ラルクの風の行方って曲はマジで泣けてくるよ。
ラルクは曲とhydeの声が好きだな〜。 マイペースなところもいい!
289名無しのエリー:01/09/02 14:56 ID:ZI.i7RAc
>>288
果てしなく同意。
アンチもあれは聞いてみ。めちゃくちゃ(・∀・)イイよ。
290名無し:01/09/02 15:00 ID:FQVzhI0c
Blameはカラオケで歌うとキモチイーヨ
291名無し:01/09/02 16:22 ID:VsJAYXnU
ラルクはtetsuが一番好きですが、なにか?
292名無しのエリー:01/09/02 16:23 ID:M.JZwWl.
>>291
君の道を行け。
293291:01/09/02 16:24 ID:VsJAYXnU
GLAYならHISASHIが一番好きですが、なにか?
294名無しのエリー:01/09/02 16:51 ID:duXs5wLQ
tetsuは整形
295名無し:01/09/02 17:23 ID:7xSGV2fw
LUNASEAのデモテープって手に入りますかね?
KILL MEが聞きたいんです。
296名無しさん:01/09/02 17:39 ID:FQVzhI0c
>>295
そのテープのタイトルは?
297名無し:01/09/02 17:53 ID:7xSGV2fw
『LUNACY』ってゆんですけど・・・。
298名無しのエリー:01/09/02 17:54 ID:jzPnxCtE
KILL MEだったら「LUNACY(デモテープ盤)」だよ。
でもほとんどがダビングで出回ってるから
本物を手に入れるのは限りなく金がなければ無理。
299297:01/09/02 17:56 ID:7xSGV2fw
KILL MEがとりあえず聞きたいんです。
ダビングでもいいからデモテープが欲しいんです。
300名無しのエリー:01/09/02 18:01 ID:jzPnxCtE
それだったらヤフ億で買うか
持ってる人探してダビングしてもらうしかないっしょ。
301名無しのエリー:01/09/02 18:03 ID:Vyx79RUc
>>279
heavenlyまではメロディはhydeが作ってた気がする。
Trueから作曲者が自分で作るようになった。
302名無しのエリー:01/09/02 18:20 ID:/HWTAjP.
>279
原曲にある程度メロディがあって、
それにアレンジを加えたケースも多いかもね。
コード進行を意識する前に鼻歌でメロが出来てしまうこともあるだろうし。
303名無しのエリー:01/09/02 18:24 ID:e.hcagG.
>>301
メロディと作曲は違うの?
304297:01/09/02 18:33 ID:7xSGV2fw
ヤフ億で2ndデモテープ『SHADE』が68000円でした。
やはりこんくらいする物ですか?
305名無しのエリー:01/09/02 18:41 ID:/fNOKmS.
DUNE=Tierra=heavenly=HEART>REAL>>ray>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ark=True

自分の好みでいくとこんな感じ。
Trueはいい曲もあるけど全体的なイメージが歌謡曲っぽくて好きになれない。
306名無しのエリー:01/09/02 18:41 ID:WjzVyqmQ
>>304
本物だったらその位するだろうね。
自分の場合はただでダビってもらったけど・・・
307名無しのエリ−:01/09/02 18:52 ID:rdxGiEN6
ナイトメアは何にはいってるんですかね?あとinoranがソロ引いてる
曲があるとかないとか。
308こら:01/09/02 18:57 ID:2S0QMdNM
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  野比君はこの3グループの中で誰が好きですか?
 /|         /\   \________


\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <   カロゴンズ!
|6---|  ・  || ・ ||  \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  ハイ、ありがとうございました、君には島崎和果子が向いてるよ
 /|         /\   \________
309名無しのエリー:01/09/02 19:03 ID:xVw5fhgQ
NIGHT MAREも「LUNACY」に入ってる。
イノランがソロ弾いてるのは「もう死んだふりさせない」って曲。
ちなみにこれは音源化されてないので
商品化されてない海賊版LIVE映像でしか聞けない。
イノラン早弾きしてるよ。

かなりスレ違い気味なのでsage
310名無しのエリー:01/09/02 19:07 ID:rgUR.yss
LUNA SEAで速い曲ある?パンクっぽい(昔の奴で)
311名無しのエリー:01/09/02 19:13 ID:srGTVuOk
>>303
作曲は伴奏でメロディは歌メロかな?違ってたらゴメン。
昔hydeが「作曲ってメロディも全てって勘違いされることがあるけど
(ラルクの場合は)ヴォーカルがメロディも作ってるんだって言うのを分かって欲しい。
ただ単に出来てるメロディに詞を書いてるだけだと思われてて悔しい」
と言うようなことをいってた。ちなみに清春と仲良かった頃の対談の時。
312名無しのエリー:01/09/02 19:15 ID:QF/6guI6
このスレって普段叩かれてるラルオタとかが慰めあってるだけにしか見えない・・・
313名無しのエリー:01/09/02 19:19 ID:m7vHrpdU
>>312
確かに。前スレとこのスレ前半はおもしろかったんだけどな。
もう限界じゃないか?このスレ。
314名無しのエリー:01/09/02 19:19 ID:agNxOt3Q
heavenlyかTrueくらいから作曲者が
歌メロも作るようになったって言ってたよ。
何で言ってたかは忘れたけど。
315名無しさん:01/09/02 19:19 ID:FQVzhI0c
「SHADE」が68000っていうのはやヴぁいよ(藁
けっこう昔だけど中野のオールディーズで10000で売ってた
本物だけでも1000本近く出回ってますので・・・
316名無しのエ0poogoリhー:01/09/02 20:04 ID:y1KI1DeY
317名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/02 20:18 ID:oQUF/7xk
しかし黒夢のBARTARは最強ソングだな。中絶もすごいが。
318名無しのエリ−:01/09/02 20:28 ID:rdxGiEN6
>309
ありがとうございます。しかしinoranの早弾き・・・・マジっすか?
聞きてえ
319名無しのエリー :01/09/02 20:33 ID:yDQRKU.I
誰も音楽の事でグレイを話題に上げないのが面白いな。
320名無しのエリー:01/09/02 20:41 ID:m7vHrpdU
そりゃまあGLAYの音楽についてはあまり語るところがないからな。
321名無しのエリー:01/09/02 20:54 ID:6Y0Qdvn6
>>317
禿同意。
あれは初めの中国(?)っぽい始まりがなにげに(・∀・)イイ
322 :01/09/02 21:05 ID:rdKvPLX6
>>317
初めてBARTAR聞いたのが新宿ロフトのライブCDで
なんだこの適当な曲はと思った
FAKE STAR聞いてようやく良い曲なんだと分かったよ
323こら:01/09/02 21:11 ID:81oCFYPY
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  野比君はこの3グループの中で誰が好きですか?
 /|         /\   \________


\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <   カロゴンズ!
|6---|  ・  || ・ ||  \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  ハイ、ありがとうございました、君には島崎和歌子が向いてるよ
 /|         /\   \________
324FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/02 21:15 ID:9LTfrJRA
>>310
SYMPTOMかな。リュウイチがキレまくり。
325310:01/09/02 21:24 ID:tpflaf.A
>>324
それってなんてアルバムに入っている?
326FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/02 21:27 ID:bdE6d9.c
確かimageだっけ。あれ?eden?のどっちか。
327297:01/09/02 21:28 ID:vmnjZVPQ
>>325
2ndアルバム【image】の9番です。
328名無しのエリー :01/09/02 21:28 ID:E2amcgLA
>325
324じゃないけど「IMAGE」ってアルバム
329297:01/09/02 21:31 ID:vmnjZVPQ
1stアルバムの【CHESS】もテンポ速い&ネガティブな感じですよ。
330310:01/09/02 21:33 ID:tpflaf.A
答えてくれた人、ありがと〜
マザーしかもってないから今度聴いてみるよ。
331名無しのエリー:01/09/02 22:24 ID:tpflaf.A
All DEAD(・∀・)イイよ。
332名無しのエリー:01/09/03 01:00 ID:M8xMg1/6
>310
ブルートランスパレンシー(スペル難し)
1stに入ってる曲です。パンクではないけどINORAN曲でかな〜りカッコいい!
333名無しのエリー:01/09/03 01:00 ID:.OIXwK2Q
In The Airを初めて聴いた時(CD)はハイドめちゃくちゃ歌上手い人だと思った。
ライブで同じ曲聴いたら録音ってスゴイなって思った。
でもいい曲だと思う。
334名無し:01/09/03 01:03 ID:9eyMo8M2
黒夢のくちづけもイイぞ…
335名無:01/09/03 01:22 ID:nacdHJ4A
黒夢の「くちづけ」と「KISS」ってどっちが好きよ?
折れは断然「くちづけ」なんだが結構「KISS」の方が好きって人が多い。
それから、「NITE&DAY」ってシングル出る前にライブでやってた
アコースティックじゃないヤツ萌え〜、
なんだけどどうかな?誰も覚えとらんか。

ラルクはDUNEとTierraはメチャ好きなんだが・・・
336ななし:01/09/03 01:49 ID:OZULjAXc
GLAYとかのライブで客全員がやるあの手の振り…
ライブにうちわを持ってきている客(メンバーの写真つき)…
ジャニーズに行ってくれと何度も思う
337名無しのエリー:01/09/03 01:53 ID:NPp0TK2A
 
338名無しさんです:01/09/03 02:01 ID:3Hnjmhcc
オイラはくちづけの方が好きだ。
ラルクとグレエは〜枚同時リリース!とかで冷めざめさ
339:01/09/03 02:01 ID:y.4YqzCI
>>338
キショイねんお前
消え失せろ
340名無しのエリー:01/09/03 04:04 ID:TuwBedGo
うちわヲタ女、氏んでください。
ジャニーズ以外のライブに来るな!
341ななし:01/09/03 04:17 ID:A7S2XlGA
>340
IDがBed Go(w
もう寝なさい
342じぇい:01/09/03 04:36 ID:llCKIowM
みんな、人時を評価しすぎなんじゃない?
Jのベースはブリブリいうとるやんけー!(藁
まあ、好みが別れるところだと思うけど。
343:01/09/03 04:43 ID:41zbJ4mI
>340 341
思いっきりワラタ!

>335
自分も断然「くちづけ」派。
「NITE&DAY」は、ビデオのFAKE STAR' CIRCUIT・ツアードキュメントで
ほんのちょっとだけ出てたよ。
確かピアノが使われてて、優しい悲劇みたいだなって思った。
全部聞いてみたい・・んだけど、すぐ切れてしまった(泣
344名無し:01/09/03 04:55 ID:A7S2XlGA
>342
人時はバキバキいってるyo!

>343
俺も「くちづけ」です。
清春は気に入らないから録り直したのに、
くちづけ派が多いって皮肉だね。
345名も無きエリー:01/09/03 05:43 ID:4/bkM78Q
サッズの事だけど、ニューアルバムの宣伝の清春格好ええ。
ルックスでは、
サッズ>>>>>>>>>>>>>>>Mr.Children
ミスチルファンながらも思う。
346名無しのエリー:01/09/03 05:43 ID:pCk0iYkQ
くちづけのイントロが泣き入ってて良い!

>>339 いちいちキレんな。
347名無し:01/09/03 05:48 ID:VONe6h5s
ルナシーは好きだが、河村個人がどうも…
黒夢はフェミニズムとドラッグトリートメントが好きだな〜
ラルクは初期しか聴いてない。
グレイは何か嫌い。偏見だと思われるかもだけど
348名無しのエリー:01/09/03 09:21 ID:hBKqF1eM
遅レスだけど、GLAYのウチワヲタとジャニ(グループ不明)が駅で喧嘩してた。
GLAYのライブが、ジャニのコンサートとブッキングして駅が異常に込んでた時、
「アイドルにキャーキャー言って、音楽もロクに聴いてないって低能」
と、GLAYヲタが絡んだのがきっかけらしい。ジャニヲタは
「きしょい顔したバンドなんか氏んでしまえ」
とか、とりあえず、キーキー煩かった。


どっちもどっちだろうがよ。喧嘩するなら別の場所でやってくれや
349名無しのエリー:01/09/03 10:40 ID:0HuOf15w
そういやミレニアムイヴの時も目当てのバンド以外の時
一部のファンがすげー態度悪かったな。
喋りまくり煙草吸いまくり罵声浴びせまくりの集団が近くにいてかなりうざかった。
350名無しのエリー:01/09/03 12:33 ID:yfBvKECc
昨日、ここ見たから久しぶりに
LUNA SEAのMOTHERをヘッドホンで聴いてみた。

・・・まさに絶句したね。
みんな上手い!しかも音も凝っている。
最近、洋楽ばかり聴く漏れも未だに格好いいと思ったよ。

ほんと凄かった。なんかほかのアルバムも中古で買いたくなった。
LUNA SEAって凄いバンドだったんだなぁ〜って改めて思い知らされた。
RYUICHIも(・∀・)イイし。(今は...)
351名無しのエリー:01/09/03 13:12 ID:yE4DQGhE
>>348
作り話楽しいかい?
352 :01/09/03 15:35 ID:HGQSHvbw
ルナシーは「マザー」
黒夢は「フェイクスター」
ラルクは「リアル」
GLAYは・・・・

ここには元信者が多そうなんで反感をかうかもしれないが(藁
ラルクはこの路線のままどう展開するか見てみたい。
巧さではLUNA SEAに敵わないが、魅力の幅と懐は広い。
俺はこの中ではラルクだな。
ラル糞と表記できなくなってしまった(w
353名無しのエリー:01/09/03 16:05 ID:mi1X6inM
残念ですがラルクはもう次のアルバムはありません。
出すとしたら解散後のベストアルバムでしょう。
354名無しのエリー:01/09/03 16:27 ID:grg03IoU
ベストアルバム出すなら今度こそ
アルバム曲、C/W曲もごちゃ混ぜで
tetsuの意見は一切取り入れないでください。
355B'z即金 :01/09/03 16:28 ID:T0C2RQsw
暴威最高!!
356名無しのエリー:01/09/03 16:33 ID:26SZ8ykc
>354
シンコレの選曲がtetsuの差金だと思い込んでる人?
357高志:01/09/03 16:33 ID:0BgTtj.Y
ラルク最高!
358タケオ:01/09/03 16:38 ID:MIxqttK2
ピエロもいいよね。みんな。
359名無しのエリー:01/09/03 16:40 ID:/1iSqeeU
>>354
シンコレは世界的なファン投票だYO!
360名無しのエリー:01/09/03 16:40 ID:/1iSqeeU
ていうか、アジアだけだっけ??
361名無しのエリー:01/09/03 16:45 ID:pgNnjXT2
アソチtetsuもシンコレ投票の現実を認めてよ。
362リュースレ:01/09/03 16:45 ID:ZR.6iSUg
隆一のことはそっとしておいてあげてください。
元RYUICHI SLAVE(wとしてはかなりへこんだ時期もありましたが、
ラストのドームでふっきれました。
ルナシーとして最後の曲「WISH」の前フリで「かかってこい」って、
久ーしぶりに言ってくれたからさ。
もうそれだけで、あたしは一生あんたが好きだよとか思った。
だから、今の隆一がどんなに痛くても、見て見ぬふり。
363297:01/09/03 16:45 ID:RVj4r6b6
>>315

1989

5月29日
8月〜 3曲入り1stデモテ-プ「LUNACY」発売 (100本完売)
12月〜
3曲入り2ndデモテ-プ「SHADE」発売 (1,000本完売)

となっていますが?
364名無しのエリ−:01/09/03 17:13 ID:s1ONLwZM
In My Head最高!!
365アイジ:01/09/03 17:27 ID:n.9ULQww
>358
うん。
良いよねー、Pierrotも。
366774:01/09/03 17:32 ID:NjVQtZI.
函館郵便局で売り出されたGLAYのオルゴールCDを手に入れたんだが、
これってどのくらいレア?
結構みんな持ってるもん?
367ねぇ:01/09/03 17:57 ID:M0604XXc
Inner Coreのハイドの狂い笑いどう思う?
368名無しのエリー:01/09/03 18:03 ID:n.9ULQww
イッちゃってて最高。
でも、どうやってこの笑いを出したのかなって。
369アイジ:01/09/03 18:05 ID:WOi/9UzI
↑ごめん、名無しにしちゃった。
370FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/03 18:36 ID:rd12Qc8k
アルバム「LUNASEA」の曲はイコライザ掛け直してMXで共有してたりするけどダメ?
当時のミキシングって低音弱くてJが可哀想だったから。。
371名無しのエリー:01/09/03 19:05 ID:Jzgs8MiM
>370
あれほど低音が無いCDも珍しいよな。
マスタリングし直したらいいのに。
372 :01/09/03 19:18 ID:RLafZYlg
どのバンドが一番、女くってるだろうか、、、
373名無しのエリー:01/09/03 19:21 ID:2bqR0ATw
>>372
GLAYでないことは確かだと思う
374邪毒:01/09/03 19:28 ID:bnECpyTM
清春
375名無しのエリー:01/09/03 19:41 ID:uI7h71yE
えーー?
376ななし:01/09/03 19:51 ID:USdDFtLg
りゅ―@(藁

ハイドももうちょっと背が高かったら怖い事になってそう。
377名無し:01/09/03 19:53 ID:ZHOPBLfg
絶対清春だろ。
378名無しのエリー:01/09/03 20:13 ID:Lnsyhotw
サクラがメンバーの時のラルクは皆兄弟らしいが…
とりあえず、リーダーのエッセイはイタタタ
379名無しのエリー:01/09/03 21:16 ID:kNnzzyoA
隆の歌は昔は下手で聞けたもんじゃなかったけど
EDENくらいから良くなって
STYLE以降からかなり上手くなってきたよね?
LUNACYではもう完璧!
380297:01/09/03 21:26 ID:Bb/oNGhM
>>379
ですよね!あなたはどんな曲が好きですか?
381名無しのエリー:01/09/03 21:33 ID:waFhR2Xo
ルナシーのプログレもどきの頃のライブ見て
好きな感じと思ってたけど
まさかこんなメジャーになるとは思わなかった。
当時のデモテ買っときゃよかった。
382297:01/09/03 21:41 ID:Bb/oNGhM
買っておけば100倍位の価値がありましたよw
383名無しのエリー:01/09/03 22:00 ID:iSRh0Jy6
今の隆一の声には殺気が感じられん
384ホリケン:01/09/03 22:23 ID:Zorid1SY
清春は狂ってる感じがいいんだよ・・・わかってないな〜
誰かラルクの次のアルバムは出ないとか言ってたけど・・逝ってもいいよ?
385STAYAWAY:01/09/03 23:17 ID:UD4dks3E
焼き増しの世界にはひかれないからー♪ハイドRNMインタビューから[四人ならではの名曲を・・もっと大切に作っていきたいなと]h-良いことに気が付いたね。商業ベースに乗らなくてもいいよ。先に進んだラルク評価するよAM待っているよ
386Nanacy:01/09/03 23:23 ID:CaY9D.mY
>338
激しく同意。
初期のりういちの声は最高っす。
後期は高音は出るけど、なんか魅力ないんよねー。
やっぱ、喉のお灸がまずかったのか???
387Nanacy:01/09/03 23:24 ID:CaY9D.mY
>383だった。。。
逝ってきます。
388379:01/09/04 00:00 ID:uNkXG8MY
俺はハードなのが好み
JESUS,ROSIER,TONIGHT,G.,a Vision
TIME IS DEAD,SLAVEなどなど
語りつくせないです
389名無しのエリー:01/09/04 00:25 ID:FUJH//8w
>>388
全部、Jが原曲じゃん(w
390名無しのエリー:01/09/04 01:49 ID:ZTCFSZDg
Jの曲好きだ!でもINORANのRAINも大好きだ!
391ななし:01/09/04 03:19 ID:vde2EXNo
ぷれしゃすはー?
392黒夢にも:01/09/04 03:21 ID:b4pTM8CE
JESUSって曲在るよ
393名無しのエリー:01/09/04 05:27 ID:ZoX8XqyA
Jの曲は最初はいいけど飽きる。
394ななし:01/09/04 05:36 ID:mq3SlZH2
MECHANICAL DANCEが好きなんだけど駄目ですか?(w
395名無しのエリー:01/09/04 05:42 ID:ZoX8XqyA
もとビジュ板の奴らが来てるな。
鵜材よ。
ルナシーだけを語りたいんだったらどっか逝け。
396名無しのエリー:01/09/04 06:14 ID:bxiY2jYo
>395
おせぇよ、ディルの名前が出てきた時点で気づけ。
397名無しのエリー:01/09/04 06:25 ID:Uk5RDITk
気付いていたけど会社だったから書けんかった。
398名無しのエリ−:01/09/04 09:07 ID:hgCQW2q6
ヴィジュ板の人たちもかわいそうだね、板無くなっちゃって。
399名無しさん:01/09/04 10:13 ID:5iAwrRA.
邦楽板のルナシースレと言えばニュートリノ
あの人もう来てないのかね(藁
400音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 10:42 ID:SSGIID9c
400
401名無しのエリー:01/09/04 15:25 ID:EH5UGbWo
TAKUROの情熱をわかってやってよ
402名無し:01/09/04 15:27 ID:iwsbZjak
じ、、、じょうねつ・・・ですか・・・
403名無しのエリー :01/09/04 15:49 ID:F4vA4EVM
でも「FOREVER & EVER」や「ANOTHER」みたいな曲もJの曲じゃん。
「いかにも」って感じのベースラインの曲もあればこういう曲も
あるんだよねー。
404名も無きエリー:01/09/04 15:52 ID:X24ublik
>355
死ぬほど激しく同意!
405388:01/09/04 15:56 ID:PBRr5tk.
だってJヲタだもん(w
>>403
その線で行けば「Crazy About You」とかもいいよね?
ソロの「ACROSS THE NIGHT」もいいし
406名無しのエリー:01/09/04 16:01 ID:rlZn1v6o
今晩何たべよっかなぁ・・・。
407名無しのエリー:01/09/04 16:06 ID:y4Q94Loc
とりあえず、ここの住人は、明日発売されるラルクの新曲に注目だよねえ。
前作から1年以上あいて、解散説も囁かれてて、
しかもソロ活動が展開される中での新曲発表だからさ。
ラルオタじゃないけど気になるぞ。
408大統領:01/09/04 16:30 ID:v9OQp6gQ
ラルヲタです。
409名無しのエリー:01/09/04 16:51 ID:l5Ne20bs
>>407
たぶん、今日にも出てるよ。
新曲の評判聞いてから買う予定だから(場合によったら買わない)
買った人は感想きぼーん
410名無しのエリー:01/09/04 17:25 ID:Jybgvh92
音は好きだけど曲展開が地味。>ラルク新曲
411名無しのエリー:01/09/04 17:28 ID:moOWLffo
日本語の良さを世界に分かってもらういい機会だったのに
何で英語にわざわざしたんだ<ラルク新曲
廃土の詞は好きなのになー、ラルヲタじゃないが。
412名無しのエリー:01/09/04 17:34 ID:bxiY2jYo
>411
激しく同意。
頑張ったところで
「ジャパニーズが英語のおうたを見事に歌い上げまちたー上手いでちゅねーすごいでちゅねー」
が関の山。hydeの英語力じゃそれすら言われなさそう。
それよりも得意分野で直球勝負した方が絶対いい。
413名無しのエリー:01/09/04 18:23 ID:PyhVVynU
>411-412
英詞にしたのは映画スタッフの要請があったからだよー。
「絶対英語にしてくれ」って言われたの。
hydeが最近英語での作詞にハマってるっていうのもあるけど。
414こら:01/09/04 18:43 ID:VJrqVCJ.
l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「グレイもラルクも黒夢もドキュソだよ、のび太くん」
                「ごめん、ドラえもん。」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ぼく、これからルナシーを応援するよ!」
                       「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
415こら:01/09/04 18:48 ID:VJrqVCJ.
A
416名無しのエリー:01/09/04 18:48 ID:PGBh1Gt.
ラルク新曲は、するめソングですよぉ!所でMLBで(マリナーズかメッツ)ラルクの曲ながれてたんだけど、どの曲か誰か知りませんか?
417名無しのエリー:01/09/04 19:20 ID:eL6kJ016
>のび太くん応援しなさい(w
418名無しのエリー:01/09/04 21:13 ID:Gl13XSpM
TAKUROのギターソロきいてやってYO
419名無しのエリー:01/09/04 21:33 ID:gMosBvNw
TAKUROってハウエバーも最初レゲェ調にするつもりだったって?(プ
420大統領:01/09/04 21:36 ID:3weB5qsk
マジかよ!タクロー天才じゃん!!
421名無しのエリー:01/09/04 22:48 ID:YKVWrVu.
天才すぎてへそが茶を沸かしちゃうわ(古っ
422名無しのエリー:01/09/05 01:55 ID:kOpUD1sI
>405
CRAZY ABOUT YOUっていいかぁ?
ぬるいよ・・・(藁。
ライヌだといいかもしんないけど、CDだと萎える・・・。
423ななし:01/09/05 02:20 ID:Wnzete/I
>455
いかにも「サビ」の部分から作っただろ!って感じがして大好き(藁藁
424ななし:01/09/05 02:21 ID:Wnzete/I
↑422やん・・・。
欝だ。
425ヴィジュアルヲタさんへ:01/09/05 14:32 ID:LqgxCe/U
ピエロスレ荒らさないで!!
こんなくだらないヴィジュアルと一緒に扱われるの大変迷惑です。
426ななし:01/09/05 14:56 ID:F8vO17vg
ラルク新曲って特典ある?速答求む
427ななし:01/09/05 14:57 ID:0DtA0Bjs
ラルク新曲って特典ある?速答求む
428ななし:01/09/05 14:57 ID:g4h2XA52
ラルク新曲って特典ある?速答求む
429ななし:01/09/05 15:24 ID:OoeUDrHg
ラルク新曲って特典ある?速答求む
430名無しのエリー:01/09/05 17:21 ID:aPFH1QHs
>429
初回限定が紙ジャケット+スーパーピクチャーレーベルなことぐらい。
特典って程でもないか。オマケは貰えなかった。
紙ジャケ、嫌い・・・。
431ふん:01/09/05 17:38 ID:q/XPrHtc
ピエロなんてここに上がってるバンドの足もとにも及ばないじゃん。ファン喰いするんだって?音楽真剣にやる気あんのか。そんなんだから元いたレコード会社にも見放されんだよ。
432 :01/09/05 17:53 ID:5MvwPWww
裕美子

ちなみにこのHPはY道とY美子という二人のごく普通のHPです
学校の友達公開するべきかどうか悩み中…・
でもよっこんの知り合いだけってのも寂しいし
風俗の人が死んだ。ざまみろって思う。
そんなとこで死んだら家族・彼女悲しむんだろうなぁ
私は同情なんてしないけどね。 3
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5456/top.html
[email protected]
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/4375/pics.html

お気に入り テレビ見ながらよっこんに後ろから遊ばれること、ちゅーしてる時とあの時のよっこんのエロい顔、スロット
よっこんダンス&ユウナレスカのものまね/後ろから遊ぶこと、ゲーム
好きなアーティスト  Sixpense None the Richard/ hide←大笑

速報!
ダルいからやめた。
一人で作んのばからしい。
結局、最後はこうなんだよね、いつも
私ばっか熱くなってさ。
掲示板だけ残しておくべきかな。
やっぱり私の気持ちはY道に伝わらなかったんだなぁ。
それから死者を冒涜しちゃいかんのですか?
freedom of speechでしょ?
思想の自由、発言の自由な世界なんじゃないの?
ていうか、いちいちうざいんだけどね、そう言う奴

裕美子ファン必見!
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/4375/index.html
433名無し:01/09/05 17:56 ID:fFStsnr6
ピエロはマニアックな音楽性の高さで地味に長生きするタイプ
434名盤さん:01/09/05 18:08 ID:qXT6DwNk
「脱糞女子高生」
435名無しのエリー:01/09/05 22:37 ID:u2Z4vRHs
>>422
熱を奪う〜♪からがいい!
436名無しのエリー:01/09/05 23:11 ID:d25zxB8I
イノランのソロライブ逝く人いる?
437名無し子:01/09/05 23:49 ID:sItNAsgI
私いのらんのソロライブ行きますよ♪2日目です。楽しみだな
438名無しのエリー:01/09/05 23:56 ID:FiJuRrHM
ピエロ、グレイ、ルナシー糞
439name:01/09/06 00:04 ID:xUQDx0dg
↑じゃああなたはどのアーティストならいいの
440後釜:01/09/06 00:06 ID:s.zDRPUo
黒夢(初期) → Dir en grey
LUNA SEA → PIERROT
GLAY  → ルシフェル(ワラ
ラルク  → ?
441名無しのエリー :01/09/06 00:12 ID:se4BiK9U
↑音楽性は違うけどLUNASEAの弟分ならSIAMSHADEだろ
442名無しのエリー:01/09/06 00:13 ID:7LnGEmsk
後釜がどれも役不足だな。
443名無しのエリー:01/09/06 00:14 ID:e0pOa6YI
イノソロ2日目逝きます。
どんなライブになるか今から楽しみだ。
444確かに:01/09/06 00:26 ID:Haxiaojs
俺もLUNA SEAの弟分はSIAM SHADEだと思う。どっからピエロが出てくんだ。それならDirの方近いだろうに。もっと知ってから物言いませう。
445名無しのエリー:01/09/06 00:31 ID:owB6fiIg
>>444
Dirはかなり黒夢のインディーっぽいよ。
446でも:01/09/06 00:38 ID:XnF9V2a6
どれも後釜っていうよりは「2番煎じ」?
>LUNA SEAの弟分はSIAM SHADE 同意。
チャッくん(古 RYUのモノマネうまかった(W
447GLAYの発音:01/09/06 00:39 ID:r3phqejw
ぐぇい
448名無しのエリー:01/09/06 00:41 ID:0tCPjpoA
GLAY → Kids Alive
449名無しのエリー:01/09/06 00:43 ID:fd86hfZY
ピエロの曲聴いて、なんか初期のラルクっぽいと感じたことあるけどね。
あとライブビデオとか見ると、動きっちゅうか、
ライブの組み立て方みたいなのはルナシーっぽいなとか思ったことも。
ピエロよく知らんから、ピエラーさんからすると許せん意見かもしれんが。
450名無しのエリー:01/09/06 00:45 ID:KCUhS9MY
↑わはは。言えてる。もろぱくり
451名無しのエリー:01/09/06 00:55 ID:e0pOa6YI
LUNASEAの弟分はシャムだと思うけど、ピエロって
かなりLUNASEA意識してるっぽいというか
LUNASEAの事を慕ってる、尊敬してるって
感じがするけどな。音の雰囲気とかで。
452ホリケン:01/09/06 00:56 ID:UBKTxo8Y
ルナシーは解散後、全員がバッチリソロ活動してるけど・・・
そういうバンドは珍しいんじゃない??
まあ、ファンにとってはうれしいだろうね〜
453名無しのエリー:01/09/06 00:57 ID:owB6fiIg
Jに憧れていたベーシストが多いからじゃない?似てるのって。
たしか、Dirとかピエロとかシャムとかそうだったと思う。
454名無しのエリー:01/09/06 00:58 ID:7LnGEmsk
>451
というか、ピエロはバンド内に2人程ルナヲタがいます。
455名無しのエリー:01/09/06 00:58 ID:rbd55rpQ
ラルクの後釜ってジャンヌダルクじゃないのか?
詞が安っぽいけど。
456名無しのエリー:01/09/06 01:01 ID:EUO3sJJ6
ルナシー好きなバンメン(藁
ピエロのアイジ・コータ
ディルのとしや
ディシェードのベース
JAMのタクヤ
とかだよね・・・・。
457名無しのエリー:01/09/06 01:01 ID:D5jAJY3.
>451
音にそんなの表れてる?
アルバムのスペシャルサンクスにルナシーの名前出したり、
解散ライブに行ってたりするのは、
同じ事務所だからそうしなきゃならんのかと思ってた。
あんまり尊敬してるとは感じないけど。

それならジャンヌダルクかなんかの真矢に似てるボーカルの人が
ラルク(hyde)を尊敬してるのの方が分かりやすい。
そんなの比べる意味ないけど、いちおう。
458名無し:01/09/06 01:02 ID:FYRfwvQo
ジャンヌ売れないな。
459名無しのエリー:01/09/06 01:03 ID:D5jAJY3.
うわ、かぶった上になんか間違ってるかもしれん。まあいいや。
460名無しのエリー:01/09/06 01:03 ID:lreS5Zvc
>>456
プラスGLAY。
461名無しのエリー:01/09/06 01:04 ID:se4BiK9U
>456
他の人は先輩として尊敬してるんだろうけど
JAMのタクヤはルナヲタというよりイノランのふつーの友達
462名無しのエリー:01/09/06 01:08 ID:owB6fiIg
ジャンヌ、大阪でナンバー1だったのに
メジャーになって見事に転けたな。
インディーズのアルバムももっているのに
人気にならないからヤフオクで売れん(藁
463名無しのエリー:01/09/06 01:09 ID:e0pOa6YI
この板はLUNASEAの評判いいっすね。
結局話がLUNASEA中心だもん(藁
464アイジ:01/09/06 01:11 ID:29KF9trc
俺、杉蔵さんにギター貰ったよ。
だから、すぺしゃるさんくす
465:01/09/06 01:12 ID:29KF9trc
それはある意味伝説?バンドだからな…
466名無しのエリー:01/09/06 01:13 ID:lreS5Zvc
ルナヲタ以外ももっと出て来い!
467名無し:01/09/06 01:13 ID:Haxiaojs
確かに河村の寒さは後世に語り継がれそうだ(藁)
468名無しのエリー:01/09/06 01:15 ID:pt1cq2CE
別にルナシー中心ってわけじゃないと思うが・・・。
あまり売れてないから、とりたてて叩く気もない人が多いんじゃないの?
469白夢:01/09/06 01:15 ID:Dlaf/5kI
黒夢ヲタ参上!

じゃあ、そういう事で(去
470名無し:01/09/06 01:21 ID:z0urVFXQ
あのさ・・・
ルナシーとピエロのライブステージのセットが似ているs感じられる
としたら、パクリじゃなくて、ルナシーとピエロの事務所とライブ
の製作プロモーターが同じだからじゃないの?
知らないのかな?
471名無しのエリー:01/09/06 01:22 ID:EUO3sJJ6
>461
いや、JAMタクヤがフェーバリットアーティストでLUNASEA
って答えてたのよ(藁
472名無しのエリー:01/09/06 01:23 ID:EUO3sJJ6
あと、IZAMか・・・。
ルナと同じ事務所に入りたかったんでしょ(藁
473名無しのエリー:01/09/06 01:27 ID:2hWZyrcA
え?誰がルナシーとピエロのライブステージのセットが似てるって言ったの?
ライブの組み立て方が似てるって書いてあるじゃん。
ちゃんと読みなよ。
474名無しのエリー:01/09/06 01:30 ID:owB6fiIg
まぁ、この中でルナシーが一番うまいのは明らかだから
支持するやつが多いのもうなずけるな。
それゆえに隆一の変貌には...以下省略
475ルナヲタ:01/09/06 01:35 ID:xUQDx0dg
ピエロとルナシーを一緒にすんなって。製作する奴が同じとか知ったこっちゃない。その前にライブやる側の人間が違うだろ。ルナシーの世界観はピエロには真似できないよ。全然違う。根本的にね
476名無しのエリー:01/09/06 01:41 ID:EUO3sJJ6
>>475
遺体よ、アンタ。
そんな事言うとイメージダウンです(藁。
あたしもルナシー好きだけどさぁ・・・・。
477名無しさん:01/09/06 01:42 ID:ttJ3I/IY
ピエロってルナシーの真似してないと思うんだけど・・
ライブとか世界観とか全然ちがくない?
478名無しのエリー:01/09/06 01:47 ID:owB6fiIg
どっちかというと
ピエロ=ディル(逆もしかり)だと思う。
ヴィジュ板の人には怒こられそうだが...
479名無しのエリー:01/09/06 01:55 ID:PHXQBlBU
結論。ルナシーとピエロは違うって事で…。まぁ、当たり前だわな…。
480名無しのエリー:01/09/06 01:55 ID:ICJ2UVKQ
ピエロとディルが飛び出ようと争ってるすきに、
ジャンヌが漁夫の利でブレイクししちゃうとかないかね?
・・・絶対ありえんな。
481名無し:01/09/06 01:58 ID:jO5wjpPQ
>478
メジャーデヴューの時期が近かっただけで、全く別物。
482名無しのエリー:01/09/06 01:58 ID:FSP7dfvs
でもヤスの声って好きだなぁ…下手ではなくない?
483名無し:01/09/06 01:58 ID:FYRfwvQo
ルナシー、黒夢のメンバーはすでに大御所扱いなのに
ラルクとグレイはアイドル扱いのまま。
484名無し:01/09/06 01:59 ID:jO5wjpPQ
ピエロとディルは別物なので争いようがない。
485名無しのエリー:01/09/06 01:59 ID:owB6fiIg
>>481
スマンけどまったく同じ様な気がする。
音楽性も似てる気が...
486名無し:01/09/06 02:02 ID:jO5wjpPQ
知らないだけだよ
487名無しのエリー:01/09/06 02:06 ID:e0pOa6YI
LUNASEA→ピエロ→ディルに移った友達が居ます。
それってやっぱ少しはどこかに似た部分があるから
なんじゃないのかしらね?
488名無し:01/09/06 02:07 ID:D0HEalrY
ディルとピエロちゃんと聞いた事ある?
音楽性全然違うよ
489名無し:01/09/06 02:07 ID:jO5wjpPQ
ディルはX系で
ピエロは今井寿やスクーデリアエレクトロのファン
490名無しくん:01/09/06 02:08 ID:KCUhS9MY
ラルク・グレイがアイドル扱いなのは納得。音楽的にもポップスより。この人達って顔で売ってる部分あると思わない?
491名無しのエリー:01/09/06 02:14 ID:EUO3sJJ6
顔って優香、売上げのためなら何でもしそう(w
↑ラルク・グレイ・カワムラ
492名無しのエリー:01/09/06 02:16 ID:ICJ2UVKQ
いやさあ、こっちが積極的に聴こうと思わないと耳に入ってこない音楽なら、
ピエロとかディルが同じに思われてもしょうがなくない?
ヴィジュ好きな人以外は分からんしさ。
一般の人にも広まるくらいのレベルに達して初めて、
音楽性や世界観云々の話ができるわけで。
ルナシーもラルクもGLAYも黒夢も、
売れなければ十把一からげにされてただろうし。
493名無し:01/09/06 02:16 ID:FYRfwvQo
トマラルク、オーザック、グレイは何かやったかな。
494名無しのエリー:01/09/06 02:18 ID:LAmsZvmg
>>492
同意。なんかヴィジュヲタの人はめちゃくちゃ弁明してるけど
見た目があんなんだったら似てると言われてもしょうがないと思われ。
495a006234.ap.plala.or.jp:01/09/06 02:19 ID:sHsVg1HY
このスレ駄目になったね。どっかの住人のおかげで。
496名無しのエリー:01/09/06 02:20 ID:Dlaf/5kI
ルナー→ピエロ→ディルに移ったってビィジュアル面が似てるからじゃん?(ワラ ディルとかよく知らんが、前に雑誌見た時、服装とか雰囲気とか昔の杉蔵そっくりな奴いた。きっとビジュオタなのだろう
497名無しのエリー:01/09/06 02:25 ID:90cNPr6U
まあ、話が飛躍して違う方向に行くのはよくあることじゃん。
また軌道修正されるさ。
498名なし:01/09/06 02:27 ID:jO5wjpPQ
活動休止中のイエモンのヲタが・・・
499名無しのエリー:01/09/06 02:30 ID:LAmsZvmg
ヴィジュ板ってマジで痛いやつが多かったよ。
聴いたことあるバンドが解散したみたいだから
「いつ解散したんですか?」てレスしたら
「ファンじゃない人はほっといて!」だって。
かなり痛い連中が多いみたいで(藁

スレ違いでスマソ
500名無しさん:01/09/06 02:43 ID:qmZwTF7E
>>492
485は音楽性も似てるって言ってるけど?
501名無しのエリー:01/09/06 02:52 ID:DxSOxZuc
またビジュ板住人叩きか。ホントレベル低い奴等ばっかりだな。
502名無しのエリー:01/09/06 03:03 ID:4HJRux0Q
黒夢、LUNASEA、GLAY、ラルクはヴィジュアル系なんだからヲタが入ってくるのは
しょうがないことだと思うけど?今ヴィジュアル板閉鎖してるしね
ヲタが入ってくるのが嫌なら書き込まなければ?ウザイから
503名無しのエリー:01/09/06 03:33 ID:hm.89UVo
>502
その書き込まなければ?が一番ウザイ。
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 03:47 ID:4tKFPgqI


はぁ、、
505つーか:01/09/06 03:53 ID:zkDoHsuM
ジャンヌのライブで羽降ってたんだけどラルクのパクリ?それともライブで羽降らすやつって多いの?
506名無しのエリー:01/09/06 04:31 ID:2OvaJmjU
つーかこの4バンドはもうヴィジュアル系から抜け出てるだろ。
人に過去があるのは仕方ないが
そのことにこだわって叩くアンチが一番うざい。
もともとヴィジュアル系なんて音楽のジャンルじゃないんだし。
507名無し:01/09/06 05:07 ID:Hy6cQguM
カナーリ納得、そして同意。
508名無しのエリー:01/09/06 06:16 ID:ms464nA.
そだよね。
未だにヴィジュアル系だから、とか言ってる奴はどうかと思う。

ま、後釜軍団はちょっと力不足だと思う。
X→ルナシーとか、その頃は世代交代がすんなり行った感じ。
509 :01/09/06 06:31 ID:.1czms0I
>>400-500
510名無しのエリー:01/09/06 07:11 ID:TP67sc7o
>493
ローソン限定商品のお菓子とかカップラーメン(w
511名無しのエリー:01/09/06 08:11 ID:PHXQBlBU
ビジュ系全盛期はやっぱX→ルナシーで、その後はすたれてきてる。今のビジュ系はハッキリ言って区別つかね〜(w
音楽性違っても見た目一緒。出しつくしたって感じ…
512名無し:01/09/06 09:35 ID:7p9BBB/.
ヴィジュアル系と呼ばれたバンドを買い支えたのは一般のファンで
潰したのは自称ヴィジュアルファンとメディア
513名無しのエリー:01/09/06 09:41 ID:bq3cw7.I
ちゅうか、そんなんで潰れるのは
それだけのものしかなかったって事やね。
514名無し:01/09/06 09:41 ID:7p9BBB/.
バンドとヴィジュアルファンの叩き合いで全滅
515名無し:01/09/06 09:46 ID:7p9BBB/.
ヴィジュアル系は消滅しました。
516名無しのエリー:01/09/06 09:50 ID:XGK4VNso
GLAYの新曲、昨日初めて聴いたけど
ロックとかバンドって枠を取っぱらったら
それなりにいい曲じゃないかな?
TAKUROはキャンプファイヤーソングを突き進むのか。
517名無しのエリー:01/09/06 10:07 ID:gWL.dLcc
>511
ヴィジュアル系はXとルナシーが解散して終わったって事で
いいでしょ。
どのバンドもヴィジュアル系にカテゴライズされたくないと
思っているし。
518名無しさん:01/09/06 10:35 ID:Bq/u5t/A
>>477
ピエロはルナシーの名曲、MOTHERをパクってました。
あとナチスネタもルナシーが先じゃん。
確かに最近のピエロはルナシーとは別路線だと思うけど。
519名無しのエリー:01/09/06 10:43 ID:TfCI/deM
>518
どの曲でLUNA SEAをパクってるの?
520名無し〜:01/09/06 11:11 ID:xUQDx0dg
↑だからMOTHERって書いてあるでしょ!
521  :01/09/06 11:13 ID:5n9iEF7k
Mステでナル入ってたブサイクの事か?
522名無しのエリー:01/09/06 11:20 ID:r3phqejw
>517
カテゴライズされたくないって、でもルナシーはちゃんと自分達がビジュ系って事わかってやってたんだよ。表現法の一つとして。過去を否定してないし…どっかのバンドとちがって(w
523519:01/09/06 11:52 ID:eluZZQ8w
だから、LUNA SEAの
MOTHERをパクって出来たPierrotの曲は何って訊いてんの!
それともPierrotにもMOTHERって曲があるの?
524名無しのエリー:01/09/06 15:13 ID:9mkv9NIc
ていうか、ピエロ&ディルヲタうざいよ。
ちゃんとスレタイトル読めよ。
ヴィジュ板なくなったんだったらもうくんなや、ウザイから。
525名無しのエリー:01/09/06 15:26 ID:Nj3IkjKI
>>516
だよな。
GLAYはもうバンドバンドした曲でなく
TAKURO節全開の曲で突き進んで欲しい。
526519:01/09/06 15:34 ID:TfCI/deM
あ、私はピエロヲタでもディルヲタでもないんで。
527名も無きエリー:01/09/06 16:25 ID:GTg5yrhQ
というか、ルナシーのメンバーって大御所扱いされてるか?
同年代の桜井和寿や草野正宗も「ベテラン」とは言われるが「大御所」とは言われんぞ。
528名無しのエリー:01/09/06 17:02 ID:lkkYIUpY
大御所っていうかカリスマ性があるんじゃないの?
清春とかSUGIZOとかJとかは。
グレイとラルクにはそういうメンバーがいないから
いつまでたってもアイドル扱いなところがあるんだと思われ。
529名無し:01/09/06 17:09 ID:QNqaaNPg
ジャンヌとラファは自分達が美じゅあるバンドって事認めてた。
530名無しのエリー:01/09/06 17:23 ID:2bdpWN8g
>>529
スレ違い。タイトル読め。
531名無しのエリー:01/09/06 17:24 ID:YQvvU8iI
>>529 ジャンヌのドラムはヴィジュじゃないだろ?
532名無しのエリー:01/09/06 17:25 ID:Uih5JFeg
>529
いつまでもビジュネタふらないでくれる?
スレタイトルちゃんと見ろよ。
激しくスレ違い。
533名無しのエリー:01/09/06 17:25 ID:YQvvU8iI
>>528   黒夢ってヒトキはどーなの?
534名無しのエリー:01/09/06 17:27 ID:GBNbq1Lw
>531
ヴぃじゅ板から流れてきた529なんてほっとけよ
535名無しのエリー:01/09/06 17:29 ID:QXlr9pH.
人時はベースが上手いただの兄ちゃんって感じだからなー。
良くも悪くも黒夢は清春の印象が強すぎる。
536名も無きエリー:01/09/06 17:30 ID:GTg5yrhQ
糞夢
ラル糞
愚霊
とあるが、ルナシーにはこういう呼び方は存在しない。
537名無しのエリー:01/09/06 17:33 ID:gwp5HSjw
   \     ビジュヲタは放置しましょう!      /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
538名無しのエリー:01/09/06 17:34 ID:PqeuRlPg
月海・・・なんかかっこいいな。
539名無しのエリー:01/09/06 17:53 ID:hUgozeiY
>>511 のような片仮名すべて半角のやつはヴィジュアル板だな。
540名無しのエリー:01/09/06 17:57 ID:T/II8Rco
>>539
あと、ライブを”ライヌ”って書いていた奴いたよ(藁
541名無しのエリー:01/09/06 18:00 ID:xUQDx0dg
↑そ〜ゆ〜あなたも片仮名半角(w
542FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/06 18:01 ID:mfJYN8K2
>>538
海月(クラゲ)みたい。。。
543名無しのエリー:01/09/06 18:28 ID:ztJltIH.
>>542
クラゲって海月と書くのか・・・
ひとつ勉強。
544ヤイコ:01/09/06 18:29 ID:Sdhtji/o
グレイ>>>ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒夢
545名無しのエリー:01/09/06 18:51 ID:ti6tUz5M
結局ルナはパクろうと思ってもパクれないんだよ
ピエロット的にはパクってんだけどパクりきれてないんだ
546名無しのエリー:01/09/06 18:54 ID:4GUkOr.Q
つまりルナシーが一番偉大だということで
このスレ終了していいですか?
547名無しのエリー:01/09/06 19:16 ID:z//YLTIo
それはダメ
解散ライブのチケットが額面割れしてるようじゃ
一番偉大と名乗る資格がございません。
548名無しのエリー:01/09/06 20:05 ID:/WaIJ.HU
たしかにテク的に言ったらLUNA SEAが一番だと思う(気がする)
でも、やはり隆一の変わり具合がLUNA SEAの地位や名誉を
下げていると思う。あの時、活動休止せずに解散してたらな〜
549レコバ:01/09/06 20:37 ID:guTcqe4U
一番がきめられないなら 最低をきめればいいと おもいます。
いままでのトータルでグレイが最下位決定ですか?音質、アレンジ、技術、どれも劣っていますからね。メロディーや歌詞なんかは、好き嫌いわかれると思うので。売上だけなら一番だけど それじゃ ここまでディープに話たいみがない。
550ななーし:01/09/06 20:39 ID:pjzTfiMI
すいません、グレイの新曲、
久しぶりに買ってみようと思うんですが、
予約しないとダメですか?
551レコバ:01/09/06 20:50 ID:8jCjZEOc
>>550
シングルは買うより借りる方がいいですよ。そのうちアルバム出るし、入らないなら、中古でかえばいいし、なによりファンだったら、予約してでもかうべき、毎回買ってないようだから、レンタルおすすめ。
552ななしー:01/09/06 20:58 ID:SqVF8Huw
)>536
ルナシーの悪い呼びかた

ナルシー
月の膿
虚し〜
553名無しのエリー:01/09/06 21:06 ID:uEzo/hcE
ルナシーが一番偉大だYO
解散してすぐに活動が再開できるところが
ハングリーな方達だと思います
音楽への欲が深いのでしょう!
イノランがあんな早く活動すると思わなかった
トップバッターでしょ?<アルバム
今日はライブだし
554名無しのエリー:01/09/06 21:07 ID:C4gzH38c
>>552
うまいな。
555529だけど:01/09/06 21:07 ID:KhC0VttQ
ビジュアルって言われるのみんな嫌がたてるって書いてあったから否定で書いただけです。スレ違いなようでごめんなさいねぇ。
556 :01/09/06 21:28 ID:D1WeQhwA
なんか、つまらんスレになってるな。
ていうか、わからん。
びじある系の話はやめれ。
4バンドは一般認知度的にも、世代的にも、だいたい一緒で比べやすいだろうが。
なんてつぶやきたくなった。
びじある系が云々、の話じゃないんじゃ?
てか、最初は音楽性とか演奏力とかいってなかったか?
このスレは。
557市川:01/09/06 21:33 ID:IcunbNGQ
だれか! 市川哲史音楽と人元編集長を しりませんか?今なにやってるか?
558ななし:01/09/06 21:56 ID:p984i1.E
>>556
やっぱり?前の1は良質スレだったね。
的を得ていた意見も多かった。参考になるな〜みたいなね。
2になったらもう既にクソスレ…。(´д`;)ハワー
ヲタ同士が慰めあうしょうもない場。
やっぱり1で終わらせれば良かったんだよ。
でも思うんだけどヤパーリ黒夢だけは畑が違う気がする(藁
559名無しのエリー:01/09/06 21:59 ID:EMopFaCc
>>558
お前も結局は言ってること一緒(w
560名無しのエリー:01/09/06 22:00 ID:N/3jLUlo
>550
今回のは初回限定なんで予約した方がいいかも。
あと、アルバムには今後も入らない予定だということを聞いたんだけど。

今回の曲は結構おすすめ。ルナシーやhideのことを歌ってるんですよね。
561名無しのエリー:01/09/06 22:02 ID:N/3jLUlo
>557
オリコンとかでインタビューしてなかったっけ?
酒飲みオヤジと化してるけど(藁
562市川:01/09/06 22:04 ID:OWaDzphE
まじ?最近の 話?
563唄う名無し:01/09/06 22:07 ID:p984i1.E
>559
一緒っすか(wそりゃ失礼。
564レコバ:01/09/06 22:10 ID:nRriTg5M
>>556
同感、今この4バンドに対抗できるのってB’zとかサザンとか もっと年齢がうえのバンドしかない 例えばポルノグラフィティやドラゴンアッシュがコノヒト達よりカッコイイといえるだろうかと思う ついでにもうスカート?はいてないじゃん。元ヴィジュアルでしょ
565名無しのエリー:01/09/06 22:11 ID:N/3jLUlo
>562
河村隆一のインタビューしてるよ、今日発売のやつ。
先月もどっかの雑誌でルナシーメンバーの誰か(Jだったかな)
のインタビューしていた。
お元気そうです。
566名無しのエリー:01/09/06 22:28 ID:C4gzH38c
このスレの前半までは良かったのにな。
一つのバンドを語りたいならそのバンドのスレ行けや。
あくまで比較するから面白かったのに。
まあもうネタが出尽くしたってのもあるけどさ。
567nanasi:01/09/06 23:19 ID:Ev2XuSyc
黒夢はちょっと比べられないという意見があり、
ネタがなくなってきたという意見もあるので、
次回スレからは黒夢を何か違うバンドに変えるというのは・・・?
ただ、他の三つの対抗馬が見当たらない。
何かあるかな?
568名無しのエリー:01/09/06 23:20 ID:D6EkbVbU
巨額の宣伝費をかけても売れ行き不振のラルクの信者が
バンド同士を対立させる得意のネタを振っています。

ちなみにルナシーとピエロは事務所が同じでルナシー
のスギゾーさんからピエロのアイジさんがギターを譲
り受けたり親しい間柄です。
569名無しのエリー:01/09/06 23:23 ID:D6EkbVbU
>568 バンド同士→バンドのファン同士に訂正
570名無しのエリー:01/09/06 23:24 ID:AGdRaoqA
>568
なんだ?ヴィジュ板の電波が流れてきたのか?
そういう事言うからピエロットヲタは嫌われる
んじゃないかな?
571名無しのエリー:01/09/06 23:27 ID:2tfdk.sA
ピエロ糞
572名無しのエリー :01/09/06 23:28 ID:lg9Qvt1w
>564
>ついでにもうスカート?はいてないじゃん
今の河村ならやりかねん。
573名無しのエリー:01/09/06 23:35 ID:ymUyzGKc
>567
イエモンあたり?なんか違うか。
574名無しのエリー:01/09/06 23:39 ID:ymUyzGKc
新曲対決はどうだろう。
グレイも今回はなかなかいいと思うのだが。
575ななし:01/09/06 23:41 ID:06KeeSc6
>574
月海も黒夢も新曲がナイかと・・?

グレイの新曲は良いと思うが。
576:01/09/06 23:42 ID:eluZZQ8w
このスレー レデオヘッド・ラルク・MUSE・で
577coco:01/09/06 23:56 ID:nUJFmxC.
グレイはPOP過ぎてROCKじゃない。
ラルクはライブに行きたくならない曲ばっかり。
黒夢は自分たちの音楽がなさ過ぎた。

やっぱりどう考えてもメンバー個々の個性があったLUNASEAが
一番凄いんじゃないかな。

海外のアーティストや大御所と連帯が強いのも彼らに実力があるからでしょう。
578名無しのエリー:01/09/07 00:02 ID:XIgv4Cvw
グレイは売上が凄かった
ラルクは求心力が凄かった
ルナシーは実力が凄かった
黒夢はライブが凄かった

過去形で言わなければならんのがチト寂しい。
579名無しのエリー:01/09/07 00:06 ID:byQS6NVI
まだ活動してるのもいるのにみんな過去形ってとこが
哀愁あっていいね(w
580名無しのエリー:01/09/07 00:07 ID:.EX.oqu6
じゃあ黒夢のかわりにソフィアかペニシリンあたり入れてみればどう?無理あるかな?
581名無し:01/09/07 00:08 ID:j8ScaGwk
若手バンドに特に影響与えたのはルナシーと黒夢か。
582名無しのエリー:01/09/07 00:11 ID:pWMkp1bw
>581
そだね、ラルクやグレイに影響されたってバンド、聞かないもんね。
583名無しのエリー:01/09/07 00:12 ID:jvwIJK22
悪いけど比較になんないよ。
特にペニシリンはインディーズに逆戻りしたんで
もはや世間の認知度はほぼゼロ
584レコバ:01/09/07 00:15 ID:ctKXhJN.
>>580
ソフィアもペニシリンもウンコじゃん 比較になりませんよ だったら グレイとラルクとペニとソフィアてのがいいとおもいます。テレビバンド対決!
585名も無きエリー:01/09/07 00:17 ID:vy3OOje2
>582
それは、元々グレイやラルク自体がなんらかのバンドに強い影響を受けて
音楽活動をしてるから。
586名無しのエリー:01/09/07 00:21 ID:XIgv4Cvw
グレイはボーイの影響だよね。
ラルクは何だ?
587 :01/09/07 00:25 ID:lhxjqgAg
暴威最強。
588七死:01/09/07 00:26 ID:Wv.fXkXw
ラルクやグレイはアイドル化してるしね〜。ルナシーを越えるバンドなんて当分出てこなそう。
589 :01/09/07 00:27 ID:lhxjqgAg
清春も氷室に負けず劣らず
顔大きいよね。
590 :01/09/07 00:28 ID:lhxjqgAg
河村隆一も大きいか。
当然真矢もね。
591名無しのエリー :01/09/07 00:30 ID:jvwIJK22
>586
デッドエンド
592名無しのエリー:01/09/07 00:31 ID:DpRQ5xMY
>586
ガスタンク
593名無しのエリー:01/09/07 00:32 ID:XIgv4Cvw
デッドエンドはルナシーも多少影響受けてるよな。
594ビジュアル系四天王:01/09/07 00:32 ID:aqejAjic
X=ルナシー=グレイ=ラルク

に決まり!!
595レコバ:01/09/07 00:32 ID:bn1mquGg
誰にも影響されてない ミュージシャンているの?キヨハルなんてまんまアクセル:ローズじゃないすか。パタはジミー:ペイジだし ボウイなんてデビッド ボウイ、T-ボランはT-REXのマーク:ボランですよ。
596 :01/09/07 00:33 ID:lhxjqgAg
暴威はビジュアル系に はいらないの?
597名無しのエリー:01/09/07 00:36 ID:06JRvONE
ビジュアル系って言葉をよくよく考えてみても入らないんじゃない?
598               :01/09/07 00:39 ID:47YXQrmI
グレイは歌謡曲じゃないよ!!
グレイはチンドン屋だよ!!
599名無しのエリー:01/09/07 00:39 ID:6jDNBN02
グレイは日本最高のポップバンドだー!!
異議なしでしょ〜みんな?
600名無しのエリー:01/09/07 00:42 ID:AhPd9/Gs
あのさぁ、どう考えても
X、暴威は時代違うだろ?

グレイ<<<<<ラルク<<ルナシー>>黒夢

で正しい。
601B'z即金 :01/09/07 00:43 ID:IliyhzKI
これわかりにくいが結局ルナシーが
一番って事か?
602600:01/09/07 00:44 ID:AhPd9/Gs
ついでにいうとその二つの後釜だな。
X → ルナシー
暴威→ グレイ
603B'z即金 :01/09/07 00:45 ID:IliyhzKI
ということは暴威とグレイは
低レベルといいたいのか?
604名も無きエリー:01/09/07 00:44 ID:vy3OOje2
>599
馬鹿言うな!
日本一のポップスバンドはミスターチルドレンだろうが!
その称号だけを求めてポップな作品を作りつづけてきたんだぞ!!
605B'z即金 :01/09/07 00:48 ID:IliyhzKI
日本一のポップスバンドは暴威だ。
606名も無きエリー:01/09/07 00:48 ID:vy3OOje2
>604
はもちろん良い意味で。
俺はポップスが悪いとは思っていない。
ちなみにポップ=ミスチル、ロック=氷室京介。
(個人で勝手に思ってることなので反論不可)
607名無しの名盤:01/09/07 00:50 ID:Yr8FvsoM
雑誌版などでは、IDが出なくなっているが……。
608レコバ:01/09/07 00:51 ID:ZxZqb946
私なりのビィジュアル定義
壱:白塗り
弐:女飾
参:ホソーイ音ヤタラシンバルタタクドラマー
609名無しの名盤:01/09/07 00:51 ID:Yr8FvsoM
ここではまだ出る。
サーバーによるのか?
610nanasi:01/09/07 00:51 ID:cpwZ2/hI
新スレのタイトル
「宇多田ヒカルと倉木麻衣と浜崎あゆみと椎名林檎」
で良いですよね?(w
611nanasi:01/09/07 00:53 ID:cpwZ2/hI
↑ちなみに、好きな順番なの・・・ダメ?
612V6:01/09/07 00:54 ID:R5A3RtAg
ラルクはアイドルじゃないよ!!
ラルクは広告代理店だよ!!
613V6:01/09/07 00:58 ID:R5A3RtAg
ミスターチルドレン、スピッツ、バンプオブチキンズは
カジュアル系バンドだよ!
614レコバ:01/09/07 00:58 ID:ZxZqb946
ボウイはあの当時ロックバンドだったです。ベーシスト(ツネ)オールダウンピッキング!レベッカだってロックでしょ。
615V6:01/09/07 00:58 ID:R5A3RtAg
は?
616V6:01/09/07 01:00 ID:R5A3RtAg
暴威・横浜銀蝿・キャロル・クールス
ヤンキー系バンドだよ!
617名無しのリー:01/09/07 01:37 ID:CydEYtkM
>598
激ワロタ!!
618名無しのエリー:01/09/07 02:17 ID:PBhnt7i.
>610
Coccoたんが一番です

終了。
619名無しのエリー :01/09/07 03:20 ID:ll57BJdk
Xと暴威出すなら爆竹も出さなきゃ!
暴威=爆竹=X<月海以下略って感じじゃないの?
誰か年表作れる人いる?
620名無しのエリー:01/09/07 03:55 ID:oRD3es8I
爆竹って最近活動してるよね。
結構有名みたいだけどそんなに良いの?
暴威やXと比べても中間的であまり印象としてはよくないんだけど。
音は聴いたことないが。たぶん。
621名無しのエリー:01/09/07 04:07 ID:ftV9xy.M
>620
カリスマ性はダントツかも。
曲もカッコイイよ。
622名無しのエリ−:01/09/07 04:47 ID:JQBpc8n2
星野の曲がなにげに毎回良い。
623名無しの工りー:01/09/07 05:15 ID:j/g0RwWg
スレのタイトルにあるようにラルクとルナシーと黒夢の話をしようよ
624名無しのエリー:01/09/07 05:23 ID:i982GcgQ
黒夢もうないじゃん
625名無しのエリー:01/09/07 05:39 ID:aqmYMVxE
ルナシーだってないよ。
626名無しのエリー:01/09/07 06:21 ID:mkvdgKUw
でも他のバンド挙げるっていうとなかなかないもんだね。
ってことはやっぱりこの4バンドって実力、人気、売上、カリスマ性で
案外ちょうど良いライバル同士なのかも、って思った。
路線もそれぞれ一応独自の道を歩んでるし。
悪く言われがちなグレイだってボーイの影響めちゃ受けてるけど、
今他にボーイっぽくて4つのバンドにに絡んでくるバンドってないし。
ラルクはソロやってどうかな。ルナシーの二の舞は踏まないでほしいね。
627名無しのエリー:01/09/07 06:27 ID:6EvSADBM
>>626
たしかにこのバンドほど知名度的にも実力的にも
変わりになると言うバンドはいないと思う。
たぶん、10代20代のバンドの
これらのバンドの影響をかなり受けてると思うし。

音楽って食物連鎖的なところがあるからね。
628修正:01/09/07 06:28 ID:6EvSADBM
10代20代のバンド”は”
629むむむ:01/09/07 08:25 ID:k011hUeA
ラクリマ駄目?実力あるけど地名度ないからやっぱ駄目か…
630 :01/09/07 09:46 ID:iopFITY.
もうそろそろ、このスレ、終了ってことで。
どうですかね。
ネタギレじゃんか。
もう限界ぎみ。どうでもよくなってきた。
631名無しのエリー:01/09/07 09:54 ID:IfS3Kwpo
>>630
同意。ここまでもっただけで大したもんだったよ。
なかなかの良スレだった。
今までの意見をまとめると
ルナシー>ラルク=黒夢>>>>グレイ
ってことみたいですね。
632名無しのエリー:01/09/07 16:23 ID:I1pjL1FI
あんまビジアルビジアル言うなよ
テツが帰っちゃうだろ(藁
633名無しのエリー:01/09/07 16:25 ID:Prh42Ysc
今日、Mステにラルクでるよね?久々に見てみよっかな〜
634nanasi:01/09/07 19:07 ID:K.du1wn.
あ〜あ。
早く解散してくれないかなぁ。
635名無しの工りー:01/09/07 20:06 ID:ln0A97cA
ラルクがでるよ〜
636名無しの工りー:01/09/07 20:12 ID:ln0A97cA
ラルクがでたよ〜
637名無しのエリー:01/09/07 20:16 ID:5WcIfUE6
ラルク、終わったな...新曲買うのやめよ。
638 :01/09/07 20:19 ID:iO2B3rCs
どうやら今のラルクは燃えカスのようだ。
639九破:01/09/07 20:20 ID:gylBM7SI
おおう、だめだったのか・・・??
何回も聞けば良く聞こえるから聞いて味噌!
640 ◆s0dK4iL2 :01/09/07 20:22 ID:cE5aVgos
ルナシー>ラルク>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>黒夢>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>グレイだ
641名無しのエリー:01/09/07 20:26 ID:q15X1PiU
ラルク初めてちゃんと見てみたが歌へた。
642タ。焦ιゐ工ソ―:01/09/07 20:32 ID:OA.X355g
ソフバ=マドカプ>LUNASEA=バクチク≧黒夢=X>ラルク=ボウイ>グレイ

こんな感じでどう?
643タ。焦ιゐ工ソ―:01/09/07 20:37 ID:OA.X355g
ごめんせめてこうした方が良い?

ソフバ=YMO=マドカプ>LUNASEA=バクチク=黒夢=X=ボウイ>ラルク>グレイ

YMOもマドカプもビジュ期があったって事で。
644名無しのエリー:01/09/07 20:57 ID:uIJ9gmRo
なんかラルクの力がおちてまするな。。。
さみしー歌ダメだ。。
ふっかつするのかなー?
645名無しのエリー:01/09/07 21:03 ID:MUNDDbgU
今のうちに解散してほうがいいよ
惜しまれつつ?だと思うから
646名無しのエリー:01/09/07 21:09 ID:1VuOsyn.
>>645
禿同意。ラルヲタだった漏れも今日のを見て・聴いてかなり失望した。
647名無しさん:01/09/07 21:14 ID:FVM3DxFM
最近の歌唱力(生歌)

清春>河村>>>テル>>>>>>>>>hyde

hyde最近ますます歌唱力落ちてるじゃん。いい加減ファンも目を覚ましてほしい。
過去は確かに良かったけどもう限界では?
648九破:01/09/07 21:15 ID:gylBM7SI
>>467
別に歌が上手いから好きになったわけじゃないYO!
649名無し:01/09/07 21:19 ID:QRWqnhOI
なんつーか、ポリープでも出来ちゃったのか?!とか思ってしまった。>hyde
サミシ…
650名無しのエリー:01/09/07 21:24 ID:7nGsrK5k
>>647
STAY AWAYの頃が1番酷いと思うんだが?
まあ俺はファンになった頃(hevenlyの時)から
hydeの歌い方好きじゃないけど(w
651名前入れてちょ:01/09/07 21:30 ID:q/JWk1X.
曲初めて聴いた・・・・俺は売れ線ハズレが好みだから買おうかな。
どんどん香ばしくなってきてる。
>>647
生歌に期待はしていないから別にいい。
ラルクファンには寛容さが問われるのか、どうか。
652名無しのエリー:01/09/07 21:32 ID:kUmR7LP2
>>651
売れ線ハズレだからって”良い曲”だとは言えないと思うぞ。
さすがにあれは引いた..
653hiro:01/09/07 21:41 ID:sEtIOXKo
ショーック!!!!
クレイジーピッグの「クリスタルスカルリング」お気に入りで買ったのは
良かったのだが、GLAYのTERUと同じ指輪だったとは・・・!!(嘆)
俺の4万5千100円返せ〜!!!!
654名無し:01/09/07 21:43 ID:dQPxoLWA
ラルクのボーカルの本名ってなんていいましたっけ?
度忘れしてしまいましたので知ってる人教えて下さい。
655名無しのエリー:01/09/07 21:44 ID:7wXtSJsY
ラルクスレで聞けば?
656名無し:01/09/07 21:45 ID:dQPxoLWA
>>655
ここがそうじゃないんですか?
657名無しのエリー:01/09/07 21:49 ID:fMWWqz1E
>>654
ハイドン
658名無し:01/09/07 21:50 ID:OoooBzCE
曲はいいのに声が出てねー。

生歌 隆一>清春>>>テル>>>>ハイド

ハイドはライブとテレビで評価を下げている。もったいない。
659名無しのエリー:01/09/07 22:01 ID:Dl/2.qZY
今日のhydeはいつもより上手い方だったよ(藁
今日のを見て「お、hyde今日は調子いいじゃん。良し良し」と
思ってしまった私は重症か?
ラルヲタになってからナマ歌に対する評価が甘くなってしまった・・・。
660   :01/09/07 22:02 ID:MkY35wu.
ラル糞下手すぎ
ハイドって整形した顔だけが売り物なのね(プ
ガクト見習えよクソバンドラルク。
661九破:01/09/07 22:04 ID:gylBM7SI
>>660
あちこちで大変だNE!
662名無しのエリー:01/09/07 22:05 ID:fMWWqz1E
生歌 隆一>>>>>>>>>>>>>>>清春>>>>>>>>>テル=ハイド
663名無しのエリー:01/09/07 22:23 ID:tpTyWz6E
ルックス ハイド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清春>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テル>>>>>>>>>>>隆一
664名有り:01/09/07 22:24 ID:N7ShWVlc
ハイドの本名は宝井??秀人なはず…違ってたらごめんちょ。
やっぱ隆一って歌うまいよね。最近の彼はどーかと思うが声量なんかはバカにできんな。
665名無しのエリー:01/09/07 22:25 ID:0Cr0c4Vc
正直、上2つとも同意
666名無しのエリー:01/09/07 22:27 ID:tAyIiIKA
隆一は黙ってたらかっこいんだな。
667名無しのエリー :01/09/07 22:30 ID:tedD5vQg
隆一は日本ではめったにお目にかかれない
声量ある持ち主だと言われています!
668 :01/09/07 22:58 ID:jWzpBMfE
もう、いい。
このスレ、終了。
669マル暴:01/09/07 23:00 ID:Xn7UqygY
本当? 667
670297:01/09/07 23:01 ID:03j2PH4o
まじ歌美味いよNE♥おーざっくは。
671名無しのエリー :01/09/07 23:04 ID:tedD5vQg
>>669

本当です!!!!!
672名無し:01/09/07 23:14 ID:oklg0Uyk
ラルク本当態度悪いな
673名無しのエリー:01/09/08 00:27 ID:GI90zQFM
>660
でもその顔ももう限界でしょ。肌やばくない?小じわじわじわ
674名無しのエリー:01/09/08 00:54 ID:HMX05V/o
べつにヘタじゃなかったよ。歌唱法の問題でしょ。
・・・いいかげん前の歌唱法に戻ってくれ・・・
675名無しのエリー:01/09/08 00:58 ID:Vzkknbh.
いや、ルナシーは5人全員上手いと思われ。
本人達が言うように、『音楽家の集まり』だと思うよ(藁。
676名無し:01/09/08 01:05 ID:gFQ0JOx2
ルナシーは個人のレベルも高い。だからソロもやってけてるしね。グレイなんかピンでやった日にゃ消えてお終い。グレイはグレイだから注目されてる。例えばタクローのソロライブがあったとしよう。誰が行くんだ!?って感じ(w
677名無しのエリー:01/09/08 01:30 ID:el8wojyw
>672
気の乗らない仕事に対して投げやりな態度取るのは、今に始まった事ではないと思われ(w
が、日ごとにタレント化する隆一やアイドル並みの愛想振りまくグレイを見ていると
態度が良ければいいってモンでもないような…。
678名無しのエリー:01/09/08 01:35 ID:pWcTZnXg
バンドは個人のレベルが高くなりすぎると崩壊する。

ルナシー=個性が強くなりすぎた為終幕
黒夢=清春大暴走により無期停
ラルク=tetsu大暴走気味により亀裂が入り解散間近
グレイ=仲良しバンドの為解散はなし
679真美:01/09/08 01:42 ID:252zOIl.
ラルクの文句言う奴ら(特に男)ってだいたいは
hydeの顔の格好良さに嫉妬してるんだよね。
見苦しいったらありゃしない。

だって文句いってる奴らの顔(学校の奴らとか)
見ると大体は1分ほど見てると吐きたくなってくるような顔が大体じゃん。

hydeの(ラルクの)文句言ってる暇あったら整形でもなんでもしてこいよって感じ。
金がないんだったら此処に何十回もカキコしてるぐらい暇なんだから仕事でもバイトでもして
金ためて整形してこいypって感じ。
整形でもなんでもすればかっこよくはなるんだから。

顔が不細工な奴らはどこまでいってもイヤがられるだけだしね。
あ〜キモイ。hydeサイコー!!ラルクサイコー!!
680名無しのエリー:01/09/08 01:44 ID:VyL7nicU
>>679
(コピペかもしれないが..)
あの〜あなたはラルクを顔で選んで聴いているんですか?
それなら別にCD買わなくてもいいのでは??
681名無しのエリー:01/09/08 01:48 ID:tAyIiIKA
ルナシーって確かに個性強すぎね。でもそれは結成当時からだし終幕の理由はまた別。
そいやラルクもヤバそうね。解散間近なのか…
グレイが仲良しなのはわかる。けど馴れ合いすぎて音楽に妥協してそう。黒夢は…よく知らないな。
682名無しのエリー:01/09/08 03:00 ID:SYi6dTLg
この4バンドの代表曲って何?(一般的なね。ヲタしか知らんのは却下)
ルナシー「I for you」
ラルク「HONEY」
GLAY「HOWEVER」
黒夢・・・知らん。誰か教えてくれ。
683名無しのエリー :01/09/08 03:04 ID:cz667QCo
>>682
「BEAMS」でいいでしょ。
684名無し:01/09/08 03:05 ID:YAOMo.R2
黒夢は一般的に「少年」「Like@Angel」辺りだとおもわれ
685名無し:01/09/08 03:05 ID:gr6Bn5.s
>>682
俺は「黒夢・・・『少年』」と思うけど、
他の3バンドとは売上が比にならないから
代表曲でも一般的には知られてないと思う。
686名無しのエリー:01/09/08 03:08 ID:Vzkknbh.
LUNASEAはROSIERでお願いします(ペコリ
687名無し:01/09/08 03:09 ID:gnu5zOgM
宣伝不足で有名な東芝。
688名無し:01/09/08 03:13 ID:YN7KI8Kg
ルナシー→ROSIERラルク→flower
グレイ→グロリアス 黒夢→少年
こんな感じでは…ラルク・グレイなんかはこの曲で売れたと思われ
689ねずみ返し。:01/09/08 03:18 ID:nZWuJ0fg
ルナ死ー>ラル苦=グロ夢>愚霊
に思うが
690名無しのエリー:01/09/08 03:24 ID:kRors3BM
ラルクは「虹」でもええかもしれん。sakura脱退後の曲だしね。
691ななし:01/09/08 03:41 ID:hr3esi1.
ルナシー ROSIER
ラルク  HONEY
グレイ  HOWEVER
黒夢   少年
692ななし:01/09/08 03:52 ID:gr6Bn5.s
>>683
たしかに。
「少年」「Like@Angel」はやっぱりファンの視点かもね。
あ〜ざ〜や〜か〜に〜〜〜♪は誰でも知ってるかも。
ファンには人気なさそうな曲だと思うけど。
693個人的には:01/09/08 03:59 ID:b17UzZwY
ルナシー TRUE BLUE
ラルク  flower
グレイ  HOWEVER
黒夢   少年

ラルクはシンコレでトップだったからflowerでしょう
694名無しのエリー:01/09/08 04:02 ID:pWcTZnXg
ルナシーはROSIERかI for YOUか迷うな。
一般的な知名度でいったら後者か?
695名無しさん:01/09/08 05:22 ID:eDiWmwFw
STOREMはどう?
ラルクのは知名度でHONEY。
696名無しさん:01/09/08 05:23 ID:eDiWmwFw
STORMでした。。。。
697名無し:01/09/08 05:27 ID:nZDGBHiQ
>694
今吹き荒れる〜♪っていうやつ?
698名無し:01/09/08 05:28 ID:nZDGBHiQ
697の >694 → >695-696
699名無しのエリー:01/09/08 05:29 ID:Ed8Xl91c
700名無しのエリー:01/09/08 05:30 ID:Ed8Xl91c
700!
701名無しのエリー:01/09/08 05:43 ID:kQLGczQo
というか、それよりそれぞれ皆の好きなアルバムではなくて曲を
ききてえ。
702名無しのエリー:01/09/08 05:59 ID:6u31Rg1I
http://taro.eva.to/larc/cgi-bin/bbs1/yybbs.cgi
ラルヲタの掲示板です荒らしてね?・
703名無しのエリー:01/09/08 06:46 ID:gvo8kru2
>701
なんのことをいってるの?
704名無しのエリー:01/09/08 08:08 ID:CLufCOBw
黒夢ビームスは古すぎやしないかい?って事で新めの曲ならマリア。なぜなら俺の周りであんまり詳しくない奴等でもなぜか知ってたから。
705通りすがりのエリー:01/09/08 08:30 ID:ZRCQhe5U
ビジュアル系に興味ない人は「少年」知らないと思うけどなー。
やっぱCMにも使われた「BEAMS」じゃない?
706名も無きエリー:01/09/08 09:51 ID:8Yd5LFE.
ルナシーはDESIREかSTORM。個人的に。
苦しくて胸が張り裂けそうさ〜
ちなみにラルクはHONEY説、虹説、flower説があるが
とりあえずネオユニバース。
グレイは満場一致でハウエバー。あれほどサビが印象に残る曲はない。
なんとなく意味不明な歌詞だけど。
また、Winter,againでもいいかも。
707名無しのエリー:01/09/08 10:00 ID:LwfF.1rE
漏れは「Merry X’mas I Love You」かな。
人時がアコギ弾いてるシンプルなVerの方が好き。
708名無し:01/09/08 10:10 ID:h/uzao36
>707

??
709名無しのエリー :01/09/08 11:18 ID:PuSJJQGE
オーザック買ったけど、CM同様しょっぱかった…
710ななし:01/09/08 11:27 ID:GI5SuMkc
>709
買ったのか(w

>708
IDがウザ男
711名無しさん:01/09/08 11:58 ID:2I946Jqw
ルナシー:ROSIER(DESIRE)
黒夢:Like @ Angel
グレイ:BELOVED(HOWEVER)
ラルク:虹
712好きな曲:01/09/08 12:11 ID:EgftQJuk
グレイ 春を愛する人
ラルク いばらの涙
ルナシー MOON
黒夢 少年

凄く個人的にだけど
713 :01/09/08 12:18 ID:wjBuPAQU
GLAY ずっと二人で
LunaSea Sweetest Coma Again
L'Arc Good Morning Hide
黒夢 NITE&DAY
714名無しのエリー:01/09/08 12:26 ID:aIM8y5NY
グレイ RAIN
ラルク the Fourth Avenue Cafe
ルナシー IN SILENCE
黒夢 NITE&DAY

シングル曲(ラルクはなるはずだった曲)から選んでみた。
715ななし:01/09/08 12:32 ID:GI5SuMkc
>>682の「一般的」という条件が徐々に忘れられているような
716名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/08 12:43 ID:0aua/igE
少年はダイハツエアロダウンカスタムのCMにつかわれてました。
717名無しさん:01/09/08 12:46 ID:2I946Jqw
グレイ:pure soul
ルナシー:G.
黒夢:ピストル
ラルク:氏ね
718名も無きエリー:01/09/08 12:47 ID:8Yd5LFE.
>717
ここにアンチラルクの人が来るなんて珍しい。
719通りすがりのエリー:01/09/08 13:25 ID:jnGkiX6g
>716
ごめんね。知らなかったよ。
720名無しのエリー:01/09/08 13:35 ID:TrIc2inw
ニューシングル「DRAMATIC NEO ANNIVERSARY」が
発売されました。カップリング曲も自信を持ってお勧めします。
「ミュージック・デリ」で音楽配信も行っていて、インディーズ期の曲も一
部配信中。
PIERROTに興味をもたれたら、貴方の耳で作品聴き、貴方の眼でライ
ブ鑑賞して下さい。
http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg
721名も無きエリー:01/09/08 13:36 ID:8Yd5LFE.
超遅レスですまんけど、
ペニシリンって何でインディーズに逆戻りしたの?
722名無しのエリー:01/09/08 13:40 ID:hoBcBT2.
>>721
売れてねぇからに決まってんじゃん!
723名無しのエリー:01/09/08 13:46 ID:O88rUgSw
>>722
漏れもあまり知らないんだけど(音楽雑誌見てないから)
マジでペニシリン、インディーズになったの?
それってハイスタの時と同じような感じ?

ロマンスのヒットじゃー無理だったのか。
724名も無きエリー:01/09/08 13:50 ID:yOh4MJrw
>722
そんな・・・60万売ったバンドなのに・・・。
725唄う名無し:01/09/08 13:53 ID:rsfRv82w
>718
過去ログに一杯いますYO。

ここさ、何のスレッドよ?
禿しくスレ違いのレスが目立つけど。
四バンドとかかわりのないよそのバンドの話はよそでやってくれ。
ちなみに漏れはペニシリンのハクエイ=清春の猿真似だと思ってるYO(藁
726名無し:01/09/08 14:49 ID:u.ch1VLY
ハクエイは何であんな清春の真似ばっかすんだ。
グレイ&ラルク氏ね。
4バンドでは黒夢がよし。
Sads氏ね。
727h:01/09/08 15:10 ID:z4afdSlo
脱落者は嫉妬深くー
裏返しの中傷=愛情
崇拝、天性、カリスマ
憎まれ足りない唯一存在!
728h:01/09/08 15:13 ID:z4afdSlo
名前いらないマスカレードショウ
見せてみろ得意のマスク
俺が話題を振ってやる
拾って笑えハイエナ!
729名無し:01/09/08 16:21 ID:CS6Yq2GI
Becauseかこいい
730B'z即金 :01/09/08 16:24 ID:CH8jWMtM
ハクエイのどういうところが清春のまねしてたの?
731名無しのエリー:01/09/08 16:32 ID:S/QCfEI6
清春って勘違いで周りが自分の真似してると思ってる度キュソだから
ファンも同様なのかもね。
732名無し:01/09/08 16:36 ID:M6SR1XxE
LUNASEA I for You
GLAY WINTER AGAIN
ラルク ハニー
黒夢 少年
733ななしのななしのなしこちゃん:01/09/08 16:49 ID:oDZCanNs
ビジュ盤復活してほしい。
なんでここでビジュの話を聞かなきゃならんわけ。
4バンド以外の話はききとうないわ。
どっかいってくれ、ビジュヲタは。
734名無しのエリー:01/09/08 16:53 ID:4DQbjv1E
>732
バラードがすきなのね。
735B'z即金 :01/09/08 16:54 ID:xu87uB3c
ビジュヲタってのは男もいるのかなあ?
736名無しのエリー:01/09/08 17:00 ID:/u80/L76
>>735
いるでしょ。
もちろん女性と比べたら、圧倒的に少ないけど
737名無し ◆oK4p9U5E :01/09/08 17:00 ID:cMXnnYD2
猫のことは別になんでもいいっすよ〜☆★
猫さんとかよく言われてるけどね・・・。
別Ver.として猫くんとか、猫しゃんとかもアリかな?
738名無しのエリー:01/09/08 17:26 ID:pmbNbpNs
>>735
ディルアングレイのライブ行ったらいます。
沢山(笑
739レコバ:01/09/08 19:34 ID:HGgLKWew
このスレいつ終わるんですかね。 4バンドの話がほとんどでてないですね。
740名無しのエリー:01/09/08 19:39 ID:yXJaxLJ.
このスレ使い切ったら終了。
3は立てるな。ヴァカが立てても放置。
741:01/09/08 19:42 ID:4hAJ34RQ
ルナシ-以外,考えられない
742:01/09/08 19:44 ID:4hAJ34RQ
stayは誰が歌っているの?
743ななしー:01/09/08 19:53 ID:W0E.Wbh2
ハクエイが清春真似てクロムハーツ付けてたのには笑った。あの頃は外見もクリソツだったな。
あと清春真似てるボーカルといったらディルの京だろ。
最近整形したソフィアの松岡もますます清春に似てきたな〜。

あと意外と知られてないのがルナシーそっくりバンドのLaster。
それなりに売れてた時もあり、テレビのED曲にも使われてた。すでに解散してるけど
ボーカルの服装、髪型、歌い方までRyuchiそっくりだった。
名前も同じ竜一だったし。
744レコバ:01/09/08 19:59 ID:HziCNzzQ
この4バンドをまねしても どうせそれ以下 まだ伝説になるのは 早いですよ。そのうちルナは復活するでしょう。第二幕とか。
745名無しのエリー :01/09/08 20:37 ID:oEP4O7Gk
昔聴いてたけど、どのバンドもある程度売れたとたんにどんどん腐っていってます。
一番いい時期に解散しちまえばいいものを。
第三次ってラルクと黒夢とリディアンモードだと思ってたけど知らないうちに
グレイに抜かされてたのね・・・
746297:01/09/08 20:41 ID:KgKQxfRs
>>720
卍卍卍卍卍卍!ブラクラ注意!卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍!開くな危険!卍卍卍卍卍卍
747名無しのエリー:01/09/08 20:55 ID:.BsU49/E
>743
清春はオート・モッドのジュネの真似だろ。
748声的には:01/09/08 20:59 ID:C8XUNbgc
hyde=松岡充=HAKUEI

だと最初聴いたとき思ったんだけどどう?
ちなみに漏れが工房の時だから3年ぐらい前。
749名無しのエリー:01/09/08 21:52 ID:L7Oo0l8M
>>748
それはヴィジュアル系は皆同じ声に聴こえる現象ですな。
私もhyde=松岡充=HAKUEI=隆一、でした。
750名無し:01/09/08 23:19 ID:I1QJDRVQ
I For youはドラマのイメージが
こびりついて嫌だった
751名無し:01/09/09 01:02 ID:s9UcNTMI
隆一を他の三人と一緒にしちゃいかんよ(プ 全く違うじゃん。声質が。声量なんて特に?
752   :01/09/09 01:41 ID:Tb7m1RWs
うむ。。。752まできたか。。。第二弾でも
ルナシーは解散当時はまだ解散しなでとおもったが、
いまかんがえると、なかなかイイタイミングだったかな。。
753名無しのエリー:01/09/09 01:55 ID:ozhwdzEc
じゃあこのバンドのブレイクのきっかけになった曲って何?
ルナシー「ROSIER」
ラルク「風にきえないで」
GLAY「グロリアス」
黒夢・・・やっぱりよく分からん。教えて。

ブレイクのきっかけになる曲ってやっぱり重要だよね。
ヴィジュアル系の枠を超えた良さっていうのを提示しないといけないし。
こういう曲出せるかどうかで、
”所詮ヴィジュバンド”と言われるバンドで終わるか
一般に認知されるバンドになれるかが決まる気がする。
754TIME IS DEADベンベン:01/09/09 01:57 ID:DdYAviko
オーザックって大丈夫?リュウさん…。
スレイヴは悲しんでor切れてない?
755名無しのエリー:01/09/09 02:07 ID:jbw4QsA.
ポップジャムに出てた洋バンドルナシー好きって言ってなかった?
756名無しのエリー:01/09/09 02:09 ID:2lUyAeDk
>>755
zilchiじゃないの?
757多分ね:01/09/09 02:13 ID:UD1Irqog
黒夢のきっかけの曲はMiss Moonlightだと思う。
758ななしー:01/09/09 02:16 ID:.U2ZwULk
>>754
黒夢が世間的にされたとされてるのは本人出演のCMでも使われてた
脱ヴィジュアル後の5thシングル「BEAMS」かと。
ロングセラーだったのは「少年」。
ただし、ランキングでは始めから2ndシングルが7位、
2ndアルバムがオリコン1位獲得してるから微妙。
759訂正:01/09/09 02:18 ID:.U2ZwULk
>>754>>753
世間的にされたと→世間的に認知されたと
760名も無きエリー:01/09/09 02:47 ID:syck7j5g
>753
ラルクが風にきえないででブレイクしたとすると、
グレイは既に一年前にイエスサマーデイズで風にきえないでと同じ位売っている。
まあ、イエスサマーデイズが出た95年はCDがバカバカ売れた年で、
イエスサマーデイズも25万売りながら最高順位が15位くらいだったけど。
ラルクは個人的にフラワーだと思う。
で、完全に定着したのが虹。グレイはBELOVED。
761名無しのエリー:01/09/09 02:48 ID:/kBekpU6
>754
どーなんだろうね。
まわりはさほど気にしていないと言うか、逆に
こてこてのバラード、大口開けて歌われる方が嫌らしい。

せっかく歌上手いんだし、狙わなくても売れる気がするのに。
762名無しのエリー:01/09/09 02:56 ID:R4/YpBGQ
>同意 ラルクはflowerデスネ
グレイはグロリアスと微妙なところだ 
763名無しのエリー:01/09/09 03:14 ID:/kBekpU6
ルナシーはロージアで認知されたけど、その後はそこそこって感じ。
定着したのはソロの隆一人気で「隆一のいるバンド」として
だよね。なんやかんやいってもソロの隆一人気がなければ、
ここまで一般には認知されなかった気がする。
STORMとか I FOR YOUとかソロ後の方が世間に知られている曲が多い。
764名無しのエリー:01/09/09 03:31 ID:qENYvDHw
>763
でもデザイアとかエンドオブソローとか一位になったよ
認知されてたんじゃないの?
765名無しのエリー:01/09/09 03:35 ID:Mm7WAAMo
そこそこ1位とってるのに
他のバンドと比べて「売れてない」イメージがあるよね、ルナシーって。

ラルクとグレイはあの「何枚同時リリース」の頃に1,2位独占した
イメージが強くて「売れてるバンド」と認知された気がする。
766名無しさん:01/09/09 03:35 ID:UWLKgJDo
個人的に好きなのは黒夢の「後遺症」
767名無しのエリー:01/09/09 03:50 ID:RuhqqKcY
>766
そういえばその曲意外と有名かも。よくアルバムのCMで聴いたし。
768名無しさん:01/09/09 03:53 ID:UWLKgJDo
>>767

あ、だからか<アルバムCM

あんまし音楽なんて聴かない同僚がその曲知ってたのは。
769名無しのエリー:01/09/09 03:57 ID:dDAS5ltI
後遺症はPVの印象が強烈。

ルナシーは95年には東京ドームやってんだけどな。何で売れてないイメージがあるんだろう。
でもあのタイアップ取らなきゃ売れなかった94年ぐらいに
ノンタイアップで1位取ったことは凄い。
770名無しにして:01/09/09 04:33 ID:NrpJZiSk
4バンドの中で天才って思える人って居ないと思う。
私としては清治が一番それに近い気がするがでもやっぱ違うでしょう。
B-T今井氏は天才だとおもふ。
771名も無きエリー:01/09/09 04:36 ID:syck7j5g
>770
天才っていうか、
天才肌の人がいないよね。
いわゆる天才肌ってのは、
ボーカルである。
作詞作曲する。
リーダーである。
ギターも弾ける
ってな感じで、サザン桑田、スピッツ草野、ミスチル桜井みたいな人たちだけど、
4バンドにはそれを全て兼ね備えてる人がいないというか・・・。
772名無しのエリー:01/09/09 04:44 ID:1AamuQ3E
kenとINORANは作曲に関しては天才肌だと思うけど。
773ななし:01/09/09 04:48 ID:j/XeeK0g
そろそろこのスレがなぜここまで伸びたのか考える時期だ
774名無し:01/09/09 05:33 ID:NrpJZiSk
  
775名無しのエリー:01/09/09 07:18 ID:oPhA8fCc
>772
天才ってほどでもないでしょう。
いい曲を書くって点では同意だけど、だからといって他のメンバーと
すごく差があるとはおもえん。
ちょっと贔屓目がはいってると思う。
776ななし:01/09/09 08:14 ID:fvxfevQA
>>700-800
777名無しさん:01/09/09 08:27 ID:gBcPCwMI
>>745-767
778名無しのエリー:01/09/09 09:08 ID:Z42TTS9s
>771
激しく同意。
スピッツ、サザン、ミスチルは、ほんとボーカルのバンドって感じだもんね。
桑田バンドとサザンの違いもよくわからんし。

その点、こっちの4バンドはいい意味でバンドだと思うな。
779名無しのエリー :01/09/09 09:45 ID:FHKe/Cfk
>771
その論理で逝けば、タクローが歌えば天才肌になるのか。

ハイドも最近は事実上バンドを引っ張ってるから(最近の曲はハイド作詞作曲)当てはまるのでは?
780名無しのエリー:01/09/09 10:24 ID:6fvf/e6M
>779
hydeソロが見物だね。
ラルクじゃなくてもいいじゃん、って感じだったら
ラルクは終わりだろうな。

タクローは、まあ最近の曲はどうであれ、あれだけ売れる曲を
作れるのは才能だと思う。
7817743:01/09/09 10:42 ID:SR9GVK66
タクローが歌ってもCD買う奴なんていねーよ
782名無しのエリー:01/09/09 10:59 ID:.QsrNb/2
あの人歌ってますよ?(わりと上手)
しかもそれ目当てにサントラ買ってしもうた・・・。

音楽ってやっぱり売れる売れないが大事なの?
783名無しのエリー:01/09/09 11:49 ID:ykzv5/Js
売れなきゃ認知されないじゃん、どんなにすごいいい曲でも。
それに商売だからね、一応。

ファンとしてはやっぱ、いい曲だと思ったら売れて欲しいし、
でも売れて痛いファンがつくのはいやだなあと思ったり
微妙だけど。
784名無しのエリー:01/09/09 12:07 ID:tB7p2egM
LUNA SEA→WISH
黒夢→BEAMS
GLAY→Winter Again
ラルク→flower

以上代表曲
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 12:23 ID:n83pUST6
LUNA SEA→I for you
黒夢→少年
GLAY→しかしながら
ラルク→虹

だと思う
786名無し:01/09/09 12:34 ID:O8YjOSrs
LUNA SEA→SHINE
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→NEO UNIVERSE

素人の目から見るとこうなる
787名無し:01/09/09 12:46 ID:c62EN3So
LUNA SEA→STORM
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→snow drop

でどうだろう?
788名無しのエリー:01/09/09 12:49 ID:BHhbi5ko
LUNA SEA→I for You
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→HONEY

一般人はこうだろう。
789名無しのエリー:01/09/09 12:50 ID:34MdJNzs
>>788
GLAY→誘惑
790きれいなB地区だった:01/09/09 12:54 ID:rrWUjp7I
LUNA SEA→てなもんやブルース
黒夢→古本
GLAY→made in hongkong
ラルク→ご奉仕シリーズ
791名無し:01/09/09 12:58 ID:YFSy2GHQ
音のクォリティーが一番高いのはどのバンドだろ?
792名無しのエリー:01/09/09 12:59 ID:2TVyLYJ.
ルナシーのWISHはファンの中では定番だが
一般には知られてないだろう。シングルじゃないし。

そう思うとさすが売れ線だけあってGLAY、ラルクは絞りづらいな。
793名梨:01/09/09 13:25 ID:bY3fRh72
音のクォリティー高いのはルナシーでわ?アルバムLUNACYのマスタリングをしてくれたエンジニアの人も、日本にもこんな音出すバンドがいたのかって驚いてたって話じゃん。(ちなみにこのエンジニアはルナシーの前にオアシスやパンプキンズのマスタリングをやってたらしい)
794名無しのエリー:01/09/09 13:27 ID:txjN8A36
>>792
ほんとかよ!?
795名無しのエリー:01/09/09 14:24 ID:9ui4oRJ2
WISHってシングルだったような気がするが気のせいか?

>>793
結構、外人のエンジニアってみんなそんな風に言ってますよ(w
GLAYのエンジニアもそういう風に言ってたと思う。
(金れるならとりあえず誉めるっしょ)
796ちぃ:01/09/09 14:26 ID:pBc6zlmY
>>795それひょっとしてマイケル・ツェマリング?
・・・ふぅ。ため息。
797名無しのエリー:01/09/09 14:31 ID:jVy9CgSE
>795
WISHはシングルじゃないよ。
ルナシーのシングル選ぶ基準っていまいちわからない。
もっと違う曲をシングルにすれば、ってのもたまにある。

ま、エンジニアの話はどうであれ、この4バンドではルナシーの
クォリティーは高いと思う。
798名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/09 15:23 ID:s3x17zjQ
まわりのやつらの認知度
ラルク→虹
黒夢→ピストル
ルナシー→STORM
愚冷→べLOVED
だった気がするな。かなり妙だが(w
799名無し:01/09/09 15:38 ID:m82QnIlI
グレイ最近全然よくないと思う。
前の上京インタビューはかっこよかったけど・。
800nanasi:01/09/09 15:39 ID:m82QnIlI
800!
801名無しのエリー:01/09/09 15:45 ID:rWZDC5hE
>799
次のシングルは期待できそうだが、初回限定だからな。
802代表曲:01/09/09 15:51 ID:RuhqqKcY
グレイ→ハウエバー(Winter,Again?)
ラルク→ハニー(NEO UNIVERSE?)
ルナシ→アイホーユー(ROSIER?)
クロユメ→少年(MARIA?)  な気がする。カッコ内はこっちかも?って曲。
ルナシがアイホーユーなのは個人的にはアレだけど、終幕発表当時ワイドショーでよく流されてた曲だからね。
やはり一般的にはこの曲なんだろうなと。
ロージアだと思ったのは、コギャルに聞いたら皆「ロージア!」って言ったから。
自分の周りのコギャルだけかもしれんが、Xの元ファンとかもカナリいて、ビックリした。
あとのバンドはやっぱり一番よく世間に認知されてるだろうって曲を選びました。
でもグレイ→ビーラブド ラルク→フラワー だと個人的には思ってみたり。
ルナ程詳しくないので本当に客観的意見。長くてスマソ。
803名無しのエリー:01/09/09 15:59 ID:rWZDC5hE
ま、一般に認知されてる曲と、ファンが思い入れのある曲って
常にずれてるから、そんなところじゃない?
804名無しのエリー :01/09/09 18:33 ID:b0EjuXCk
テレビでみて印象に残ってる曲
黒夢→for dear
グレイ→YES SUMMERDAYS
ラルク→HONEY
ルナシー→ROSIER
805レコバ:01/09/09 19:13 ID:T3YTn.VI
FOR DEARひどかった。あのツル付きマイクスタンドが印象的でした。(Mステ)
806名無し:01/09/09 20:31 ID:m82QnIlI
ていうか、よくMステ出れたな、と思う。
FOR DEARはいい曲だと思うけど(−_―)
807名無しのエリー:01/09/09 20:46 ID:oAu.3rCY
俺の中で
ルナシー TONIGHT
グレイ 誘惑
ラルク DIVE TO BLUE
黒夢 マリア
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 21:55 ID:/soXXt9M
俺的に
黒夢 - MASTURBATING SMILE]
LUNA SEA - Be Awake
LUNACY - Sexual Perversion
L'Arc - get out from the shell
GLAY - Freeze My Love
8097743:01/09/09 21:59 ID:SR9GVK66
じゃ俺的に

LUNA SEA - i for you
L'Arc - pieces
GLAY - winter,again
810名無しのエリー:01/09/09 22:03 ID:naeXmG3c
じゃあアルバム的に

LUNASEA→LUNACY
GLAY→BEAT OUT!
ラルク→HEART
黒夢→わからん
811名無しのエリー:01/09/09 22:57 ID:RuhqqKcY
>809
バラード系好きなの?
Mステの話だが個人的にはルナシー、UP TO YOU歌ったのが良かった。
あの歌大好きだったし。Crazy about youはこの曲を超えられなかった気がする。
Crazy about you、あの位置としてはイマイチ。他の位置にあの曲があっても嫌だが。
812 :01/09/09 23:15 ID:N00YEQ/w
LUNA SEA = ROSIER(Believe)
黒夢 = 少年(ピストル)
ラルク = HONEY(flower)
GLAY = BELOVED(freeze my なんとか)

前者がバンドの事をきちんと知った曲で
()内が最初に何かで聴いて印象に残った曲
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 23:25 ID:/soXXt9M
LUNA SEA - LOVE SONG
黒夢 - MARIA
ラルク - 予感
GLAY - ずっと1人で…
814名無しのエリー:01/09/09 23:27 ID:/p7s9.Mg
LUNA SEA = LUNACY
GLAY = しらん
ラルク = しらん
黒夢 = しらん
以上アルバムでした
815:01/09/09 23:28 ID:ejZgG4RQ
ずっと3人で・・・
816名無し:01/09/09 23:32 ID:m82QnIlI
黒夢結構知られてないな。
俺的
LUNA SEA STORM
GLAY グロリアス
ラルク vivid colors
黒夢 FAKE STAR
817 :01/09/09 23:34 ID:r4HVGYLc
ぶりりん ぶりりりりん びり ばり  ぼりぼりぼりぼりぃいい
あたし・・うんち・・うんちが もっもうだめだ!!!!離れて離れて!!
出ちゃう出ちゃう ぶひゃあ うっひょーーー ああアアアアaaaaaギズモa ageageageaaaaaえおあだオヒャクショウ.comボサノバ ブルリラ ブルリラ ウヒョホイ 0だべさアアア
ライブライブライブジュバンジュバンボボンボンボンbン
ジュダンヅジュダらるくあんしぇるンハアアはあbがあああああああ
おさえられない!!! はっはっは・・・ はhさん発射してしまうおぐあgyばっかさんはっははっははは じゅぱあ うっしゃあぁぁぁああ
お願い あっちいってて!!!!!!もう ぶひょしゃっは熱っ!!熱っ!!熱っ!!
デミぐらスソースばっはぁぁ−ウだあああ sfdsage kaaaぼっひゃん sひ ジュンバラボヘミアンbさdkブヒブヒjばあッひゃひゃひゃララボン!!bakaかジュビロ
ブリブリ!!! ハhジメマシテ!!!ブリブリ!!デューダデューダンサバデン ベンツbイチバンボシsひゃはははは
まじ!まじうんち・・うん子迫ってくる!!! ジャノメミシンふ(笑)うはああああ
わああアアア ヒコーキグモがばっはやああああ
すげええええええ すげえええええええええええ
肛門が…ボッカン ボッカン!!! イイワアアア おkおk!!ひょしゃっ じょ ミウだああ
だっふぁコイケええああっはははひゃひゃhyたs
こーモン…ブルブルしてるわ… おまえあっちいけ!! うぎきゃあチュッパッチャップス ああげうげkj ブリブリブリィィィ ムニャムニャモニョモニョバリバリ・・・本当にもうだmてえ。。
げぎゃああぎゅりわーーあお oh osだfだh だfだoh yeah・だふぁシャランQがjかjがはっはぶりぶりぶらいああらタイソンsがっはがっふぁん
ブリバリボリボリボリあああ かぐyあひめぁぁだっはあ ナマチャ!! ナマチャ!!!!ガッシャアアン
ブロンボン ぼばん ぼばんnだが そgんごはんブアバhシャアア ガダルカナルタカあおgjどあえああ
じょぼじょぼじょぼハシモトじゅばじゅばモグ゙モグモグ16+ ジュシャアアアア
ヤベエエエエエーー出まくってるぅぅ ミルミルミル!!! ムリムリムリィ・・・・・・・!!!!!!!!!
うぎゃああああああああ いてえええ バレるぅゥウウウウ
ksdじゃんあケツ見んなーアァッッァア  あっちぃぃぃぃぃ
あぼん ぶぼん ぶばんあブババババアバ ユワアッシャアアアアァァァァ
モリモリモリ・・・・!!!!!! くせえええエェェェェ くせえぞこりゃあぁぁぁ
ばおぶあじょjだシャバダハディバ゙ジゅ  おぱ゚アアアアアアアアあああああ
818名無しのエリー:01/09/09 23:43 ID:pl1Ng1nk
4バンドのうち2つはもうないし、あとの2つは墜落寸前だし、
先行き暗そうだけど、やっぱり消えてほしくないんだよねえ、どれも。
またヴィジュ(出身)バンドが盛り返すことってないのかな?
819三葉虫:01/09/09 23:47 ID:jj8vmQQ6
一般的認知
GLAY:HOWEVER
L'Arc:HONEY
LUNA SEA:I for you
黒夢:少年

個人的に
GLAY:GONE WITH THE WIND
L'Arc:White Feathers
LUNA SEA:LOVELESS
黒夢:Like @ Angel
黒夢抜かしてお気に入りはマニアックなのばっかりだなぁ。
820黒夢ファンだった者:01/09/10 00:05 ID:tY.iKVjI
代表曲っつーかぱっと浮かぶ曲
GLAY:BELOVED
(って全然出てこないけどどうなの?)
ラルク:風にきえないで
(ファンの間ではおそらく人気のある曲だと思うんだが、
折れはこの曲の歌い方が好きじゃなくて離れた・・・)
LUNA SEA:ROSIER
(TRUE BLUEの頃とか、勢いあったね)
黒夢:少年
(ファンの間ではLike@Angelがかなり重要な位置を占めるはず。
 折れはsprayも大好きだが。一般的にはやっぱBEAMSなのかね)
821名無しのエリー:01/09/10 00:05 ID:e/9tzl4U
個人的ねえ・・・
ラルク「DUNE」
GLAY「Winter,again」
ルナシー「PRECIOUS」
黒夢「少年」
どんなバンドも、全部聴いたら1曲くらいはまぐれみたいないい曲あるよね。
GLAYと黒夢はまだ全部は聴いてないから分からんが、
ラルクでは「DUNE」が、ルナシーでは「PRECIOUS」が最高傑作だと、
俺は思っている。誰にも同意されんだろうが。
822名無しのエリー:01/09/10 00:20 ID:OyFX0yzA
GLAY→魔女狩り
823ルナシー好き:01/09/10 01:05 ID:qr25yhCg
一般的には
GLAY 誘惑
ラルク HONEY
ルナシー ROSIER
黒夢 BEAMS

個人的には
GLAY  ROCK ICON
ラルク いばらの涙
ルナシー FATE
黒夢  FAKE STAR
824かんけーしゃ:01/09/10 01:08 ID:YNJYrE7c
11月4日 ニューシングル発売決定age
825名無しのエリー:01/09/10 01:11 ID:h31sR7Rk
CM見た
売れるのかあれ?
826名無しのエリー:01/09/10 01:12 ID:XkM6TQn6
まあ1位か2位はとるだろう。
827ななし:01/09/10 01:12 ID:/wmpUH7A
>821
同意するよー(藁
でゅーんも、ぷれしゃすも、インディであの実力はスゴイと思う。
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 01:43 ID:9HZjGaCM
>>824
誰のニューシングル?
829名無しのエリー:01/09/10 01:59 ID:I869DOKA
自分の聞いた範囲で・・・
ラルク=全曲
ルナシー=初、中期
黒夢=シングル全部、アルバム「フェミニズム」
グレイ=有線
上記より個人的セレクト!

ラルク メトロポリス
ルナシー wall
黒夢 NIGHT&DAY
グレイ BELOVED
830名無しのエリー:01/09/10 04:34 ID:L6rk2QlQ
新曲発売はGLAYじゃなかったっけ。
831名無し:01/09/10 04:35 ID:WHQ82fLE
黒夢とルナシーではない事は確かだ
832 :01/09/10 04:41 ID:YCuRQwoM
833名無しのエリー:01/09/10 05:52 ID:Xev2pGAY
>832
もう飽きた。
834るなしさん:01/09/10 14:09 ID:rsAPCB06
>>829
WALLとは渋いね
俺的には
ルナ=JESUS
グレイ=HOWEVER
ラルク=あなた
黒夢=SPRAY
835もろさん:01/09/10 14:49 ID:IKkC1wYw
いずれもDQN専用おんがくです。
836名無しのエリー:01/09/10 15:15 ID:wZ/lWqqk
>835
君、ラルクスレにいたDQN厨房だね?
そんなにその言葉を使いたいのかね…
837速い曲サイコォ・・・:01/09/10 15:45 ID:karMej3A
ルナシー→しらん
グレイ→winter again
ラルク→winter fall
黒夢→しらん
838pyu-:01/09/10 16:01 ID:UhFbBryU
黒夢知らん奴多すぎ…。
ルナシー:ろーじあ
グレイ:びーらぶど
ラルク:だいぶとうぶるー
黒夢:ふぇいくすたー
839名無しのエリー:01/09/10 16:22 ID:wZ/lWqqk
>837
冬はお好きですか…?
840名無しのエリー:01/09/10 16:29 ID:TbTXE.HM
黒夢はMissMoonlightがいいな
スペル間違ってたらゴメソ
841:01/09/10 16:35 ID:u0ga0yP6
 黒夢?
walkin' on the edge が渋くて好き。
842名無しのエリー:01/09/10 16:38 ID:Ji6KMD8Q
個人的に

GLAY→Together
ラルク→ローラレイ(綴り忘れた
LUNASEA→MOON
黒夢→Like@Angel
843名無し:01/09/10 16:39 ID:yGQgSPk2

同感! SEE YOU もいいなあ。
844J:01/09/10 16:52 ID:nUFuDPls
GLAY summerFM
LUNASEA I for you
ラルク LOVE FLIES
クロユメ ピストル
845名無し:01/09/10 16:58 ID:YtK5SoaU
ルナシー よくしらん
グレイ  よくしらん
ラルク  予感(インディーズなのにスゴ
黒夢   Cool Girl(詞、曲ともにサイコー。
ちょっとマニアっク系。
846名も無きエリー@個人的に:01/09/10 16:58 ID:sLaxdxMA
GLAY 口唇
LUNA SEA I for you
ラルク DIVE TO BLUE
黒夢というかサッズ ポルノスター
氷室京介 ダイヤモンド・ダスト
布袋寅泰 スリル
BOOWY NO.NEW YORK
B'z MOTEL

一部スレ違いさげ。
847名無しのエリー:01/09/10 17:05 ID:yER7JDXY
インディーズ版

ルナシー:プレシャス
ラルク:Be destined
グレイ:ずっと2人で
黒夢:中絶
848名無し:01/09/10 17:18 ID:yGQgSPk2
ルナシー LOVE SONG
グレイ  SPECIAL THANKS
ラルク  夏の憂鬱
黒夢   SEE YOU
849三葉虫:01/09/10 17:20 ID:o3hb3FpQ
俺何気にラルクの「あなたのために」ってメチャ好きなんだけど。
ルナの「RAIN」とか。
850 :01/09/10 18:28 ID:VDhN0Kns
>848
SPECIAL THANKSは俺も気に入ってる。
冒頭のストリングスが何とも言えん。
851名無しのエリー:01/09/10 19:00 ID:FgbQMGSA
>842
ローラレイじゃなくてローレライ(LORELEY)です・・・。
852名無しのエリ→:01/09/10 20:00 ID:q3p4YPM6
>842
ソーラレイみたいだな・・・・
ガンオタ逝ってきます
853瀧夫:01/09/10 20:23 ID:5PBSvlQo
ルナシー デジャブ〜!(マザー以前が好きだった。)
グレイ  彼女のモダン(今思えばある意味すごい歌詞。)
ラルク  vivid colors(この曲の入ってるアルバムの最後の曲もよかった。)
黒夢   miss.moonlight(このころが一番好きだった。)
854ななしさん:01/09/10 21:04 ID:5q067CCY
かろうじて過ぎゾーだけはかっこいいと思ふ。
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 22:59 ID:UyORYRW2
>>858
ラルクのheavenlyの最後!?
ドラムが糞。マジあれは最初の出だしのドラムで曲をぶっ壊したって感じ。
yukihiroが叩いてればもっといい曲になったはずなのにもったいない。
856名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 23:00 ID:UyORYRW2
わりー
>>853だった。
857名無しのエリー:01/09/10 23:02 ID:e.x0Ffrg
『AURORA』もいいよね。
858名無しのエリー:01/09/10 23:12 ID:e.x0Ffrg
近ずきたい 近ずけない
君よ夢を見てる〜。
859奈々氏:01/09/10 23:43 ID:p8tlHFn6
印象薄い曲
ラルク〜LOVE FLIES
グレイ〜マーメイド
ルナシー〜しらん
黒夢〜しらんとよ
860名無しのエリー:01/09/10 23:46 ID:l/KZkKMM
>859
概ね同意
861名無しのエリー:01/09/11 00:30 ID:cwmOkPow
あ〜 LOVE FLIESは車でガンガン流してるとだんだん良くなってくる
今ではサイコー!じょじょに高揚していく感じがまさに「FLIES」たまりません
862無名無し:01/09/11 00:34 ID:s0C3h9JM
GENESIS OF MINDとか
ルナシー壮大系が好き
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 00:44 ID:cPHb0EOE
>>859
LOVE FLIESは隠れ人気が一番高い曲だよ。
864花子:01/09/11 00:45 ID:x9LfpesA
 linp bizkit ヴぇリー くーる。
865名無しのエリ−:01/09/11 00:54 ID:fMyAVBPY
LOVE FLIESはラルクの中でも傑作の部類だと思う。
866名無し:01/09/11 01:05 ID:s0C3h9JM
LOVE FLIESもいいけど
真実と幻想と out of〜 も
かなり好き
867あつい人募集。:01/09/11 01:13 ID:x9LfpesA
僕の反町君がたいへんだー。はちきれそうだーーーーー
868名無しのエリー:01/09/11 02:08 ID:cCAoT1TY
>>862
ルナシー壮大系いいよな。
J原曲よりSUGIZO原曲壮大系の方が個人的に好きだが。
ああいう曲をやってくれるバンドはルナシーしかおらんかった。
869名無し:01/09/11 02:28 ID:qB6y1h0Q
GENESIS〜の原曲は隆だよね。死んだ友人の為に…
FOREVER〜はJだっけ?ルナシーの壮大系は本と他のバンドには真似できないね。ライブでも激しい曲の後に何曲もこれが続くのもルナシーならではの構成だしね。
ある意味本当に好きじゃなきゃついてけないよね(ワラ
870名無しのエリー:01/09/11 02:43 ID:cd0z6Tz6
杉やんが全部バイオリン弾く曲結局ライブで見られなんだ・・
ああいう曲をたまに作るからルナシーはすごいと思う。
871名無しのエリー:01/09/11 02:47 ID:.Rk0ZqCM
>>869
GENESIS〜はSUGIZO原曲。歌詞がRYUICHI。
872名無しのエリー:01/09/11 03:30 ID:vpaymi/g
ルナシーってなんで作詞・作曲クレジットを
全部バンド名にしてるの?
873名無しのエリー :01/09/11 03:38 ID:7xwz4S.k
>872
「5人で作品を創ってるんだ」って事にこだわってんだってさ。
でも、インタビューとか読むと作曲者が分かるよ。
何気に詞は隆一以外の人も書いてる。
例えばgravityはイノラン作詞作曲。
874バンドカラー:01/09/11 04:20 ID:Pe3m2rPA
壮大な世界観を感じるのはLUNA SEAならではだね。
逆に黒夢は閉鎖感っていうか詞見てても地下室とか自閉症とか内在的なイメージある。
中期までのラルクはどこか異国情緒を感じて後期ラルクは近未来を表現してる。
グレイはおなじみ恋愛模様。
875名無しのエリー:01/09/11 04:55 ID:C9qokpgg
>>873
じゃー印税はどうなるの?5等分?
876名無しのエリー:01/09/11 05:01 ID:6NkGcA86
>875
そ、均等に5等分。
河村が一番多く貰ってて、ぶーちゃんだけ少ないなんて事は全くございません。
877名無しのエリー:01/09/11 06:08 ID:6LgInt02
>876
ちがうよ、
原曲&作詞者が半分、後の半分を残り3人で分ける。
だからなんやかんや言っていてリュウが一番多かったんだじゃない?
878名無しのエリー:01/09/11 06:26 ID:poa7MRHo
一番金持ってるのはやっぱTAKUROかね。。。
879名無しのエリ→:01/09/11 08:57 ID:fyK10EyU
黒夢(清春)ヲタだがルナシーは友人宅で聞いて不覚にも(・∀・)カコイイ!と思った。
なんか悔しくてそれ以来聞いてない。

ラルクとグレイのヲタが何言ってても鼻で笑えるがね
880名無しのエリー :01/09/11 09:14 ID:SxEhTLC6
>877
それもあるし、
リュウはルナシーやってる時も色んな事(プロデュース、楽曲提供、etc・・・)
してたから1番金持ってたと思われ。
1時期ビーズの2人を抜いてミュージシャンの長者番付で1位になってなかったっけ?
881名無しのエリー:01/09/11 09:15 ID:dMDWOHQw
>>879
聞けよ(藁
882名無しのエリー:01/09/11 09:22 ID:A.GpMCVs
皆さん少し違いますね…印税はアーティスト印税だけなら均等にバンド内のメンバーで分けてるはずだよ。 ただ、著作権使用料って物に含まれる作家印税てやつは作詞・作曲しないと貰えないんだよ。だから隆一なんかはアーティスト印税+作家印税貰ってる事になるわけ。
883 :01/09/11 10:15 ID:hKGInqqY
だからその作家印税がバンド名義になっているのを話していたわけで・・・
884アイオン:01/09/11 10:36 ID:tg9jaPRk
少なくともルナとクロユメは金儲けにはみえないよ。儲けようと思えばグレイみたいにシングルバンバン出すでしょ。シングル二枚同時発売記者会見なかすんなよ
885:01/09/11 10:39 ID:jzroJA7A
だから元々曲と詩を持ってきた人にその作家税とやらがもらえるって事でしょ。いいなぁ…印税生活。うらやまし。
886るなしさん:01/09/11 10:46 ID:64oz6.SI
MOON→SUGIZO
GENESIS OF MIND〜夢の彼方へ〜→SUGIZO
FOREVER&EVER→J
ANOTHER→J
VIRGIN MARY→SUGIZO

あとアルバム「LUNACY」で「LOVE SONG」をなぜ入れなかったかと
質問されていた時に隆一が
「Crazy About You」との位置が難しかったと言っていた
ならばCrazy〜辞めてLOVE SONGにすれば良かったのに
887 :01/09/11 11:39 ID:c1dry7uU
各バンドのお荷物メンバー

黒夢→人時
ルナシ→ぶーちゃん
ラルク→ユキヒロ
グレイ→ヒサシ
888名無しのエリー:01/09/11 11:52 ID:tuZuYSNc
>>887

黒夢→いない
ルナシー→隆一
ラルク→テツ
グレイ→ジロウ

こうだろ。
889名無しのエリー:01/09/11 11:57 ID:r88TJLas
>887
あからさますぎてて見苦しい・・・
890名無しのエリ−:01/09/11 12:11 ID:XGRTrLMw
黒夢→清春
スナシ→リュウイチ
ラルク→テツ
グレイ→全員

これが政界
891名無しのエリー:01/09/11 12:14 ID:h2PrJiYU
>887
それは=人気がないってことかな?
892唄う名無し:01/09/11 12:17 ID:Kwuzo3aI
>890
て優香清春がいなきゃ全く売れなさそう…。
893889だよ。:01/09/11 12:20 ID:WgU0E3rk
>891
えええええ〜〜〜。
人時もぶーちゃんもゆきひろもひさしもみんな、
人気ないの!?(/_;)グスン 嘘だぁ〜
お荷物になるくらいなら私にくださいな!
894お荷物メンバー :01/09/11 12:23 ID:4QtoQuzw
黒夢は臣だな。だから辞めたんでしょ?
ルナシーとラルクはなんだかんだ言っても全員いないと意味が無い。
グレイはタクロー以外の3人。
895名無しすと:01/09/11 12:40 ID:A.GpMCVs
>887
リズム隊の柱である真矢がいなかったらルナシーは成り立たない。あそこのバンドは誰が抜けてもだめだろ。でもグレイJIROはいらないかも…
896名無しのエリー:01/09/11 12:55 ID:P4w61Zw6
グレイにJIROがいなかったら、ファン暴動起こしちゃうよ。
JIROいなかったら顔面偏差値地の果てに下がっちゃうじゃん。
897名無しのエリー :01/09/11 13:01 ID:gASgIi0c
グレイってまだ顔で売ってたんだ?
知らなかった。
898るなしさん:01/09/11 13:09 ID:VIMyU41E
ルナと黒夢は誰も抜けちゃ駄目
グレイはじろー
ラルクはケンのたばこ(藁
899名無しのエリー:01/09/11 13:17 ID:RUCezdK6
ここってルナヲタ(又はスレイブ)が多いような...
まぁ、実力は認めるけど。
900名無しすと:01/09/11 13:17 ID:A.GpMCVs
そっかぁ。じろういなきゃ確かに顔面偏差値下がっちゃうね……いや、元々低いか(w
901名無しのエリー:01/09/11 13:31 ID:h2PrJiYU
ルナシーでいらないのはやっぱり隆一だな…
902 :01/09/11 14:07 ID:dy1ahLsE
ルナシーで隆一が居なかったら誰が唄うんだ?
903名無しのエリー:01/09/11 16:03 ID:xwkFSJKI
ルナシースレって無いんすか?
904るなしさん:01/09/11 17:04 ID:2swWPLEk
あったけど荒らしがひどくて・・・
905名無しのエリー:01/09/11 17:08 ID:UxG5mOn.
音楽一般にルナシースレあるよ。
邦楽は嵐が凄まじかったな。
906名無しのエリー:01/09/11 18:42 ID:CiBLYnAU
前から気になってたんだけど、ファン層はどんな感じなわけ?

GLAY 小学生+中学生+高校生+20〜30代の女(特徴:痛い人多数)
ラルク 小学生+中学生+高校生+20〜30代の女(特徴:ガキ多数)
ルナシー 20〜30代の女+40〜50代の女
(特徴:なぜかロックにはこれっぽっちも興味なさそうなおばさん多数)
黒夢 高校生+20〜30代の男女(特徴:男子の比率が高い)

GLAYとラルクはだいぶヴィジュ臭さがぬけてるけど、
今もまだ、黒づくめで変な四角いバッグもったファンいるの?
ルナシーのライブ、おばちゃんグループがいっぱいいるみたいだけど、
あの人たちって何をきっかけにルナシー好きになってんの?曲聴いてんのかね?
黒夢のファンって、男が多いらしいけど、いまだにコスとかしてる痛い奴いるの?

俺は昔ラルクが好きだったが、99年のライブに行った時、
男子中学生4人組みたいのがいっぱい、遠足行くみたいに来てたのにはびびった。
その時、ファン層は変わるということを身を持って感じた。あーあ。
907名無しのエリー:01/09/11 18:46 ID:MTvbm.2k
ルナシーのおばちゃんたちは、ソロやったあと河村隆一に
つられてやってきた。
ライブ始まる前におにぎり食べたりしている(藁
908 :01/09/11 18:49 ID:XKDhETF2
この4組もB'zよりは全然良いね
909名無し:01/09/11 18:50 ID:/LDoXejI
SADSのライブではお水系のねーちゃんからやんきー系
コスしてる人、いかついにーちゃん、色々な方いますよ

あと年齢層高いと思う・中・高生は少ないと思う
910名無しのエリー:01/09/11 18:58 ID:WHlqPI42
自分の周りにルナシーオタ(オトコ)何人かいるけど
これがまた救いようのないナルシスト
しかも、同姓異性関係なく顔が悪かったり自分たちに気に入らないことしたら
影でブツブツ「キモイ」の連発
男のルナシーファンってこんな奴ばっか?(じゃないと思うが)
>>909
いるって(w
お水系いるのは確かけど
ライブで暴れてるの少なくとも半分近く高校生だと思うが(ばっかりじゃないけど)
911名無しのエリー:01/09/11 19:06 ID:3KarDhBo
>908
いや、それはどうかと思うぞ。この4バンドより確実に売れてるし。
しかも、意外とファンかぶってるんだよねえ、これらのバンドとB'zって。
俺の友達、ラルクもB'zも好き、とかルナシーとB'zが好きとか言う人多いよ。
912名無し:01/09/11 19:31 ID:sY9VjiNY
B'z嫌い。
sadsのライブは危険すぎ。
まぁ、それがいいんだけどね。
GLAYはアイドルのコンサートに近。
913名無しのエリー:01/09/11 19:53 ID:4gaCECIU
B'zはバンドじゃないじゃん。
914a:01/09/11 19:57 ID:/ol9akL.
s a d s の ラ イ ブ は 危 険 す ぎ 。
915大統領:01/09/11 20:01 ID:vOrpKHwo
>914
何で??
916 :01/09/11 20:01 ID:Lj94x5Yo
>912-914
マジですか?今度のライブ逝くんですけど
917名曲達:01/09/11 20:11 ID:ydOdlMgY
グレイ→Together
ラルク→I Wish
ルナシー→RAIN
黒夢→Merry X`s I loveyou
918名メンバー達:01/09/11 20:22 ID:u1tdZais
グレイ→TAKURO
ラルク→hyde
ルナシー→SUGIZO
黒夢→清春
919迷メンバー達:01/09/11 20:28 ID:4gaCECIU
グレイ→TERU
ラルク→testu
ルナシー→隆一
黒夢→(ある意味)清春
920修正:01/09/11 20:29 ID:4gaCECIU
ラルク→tetsu
921名無しのエリー:01/09/11 21:35 ID:FuL7/g8.
testuはさすがに迷メンバーだね(藁
922名無し:01/09/11 21:47 ID:5IMSPtqU
>921
testu!(藁
923名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 22:21 ID:K9I9Qoqg
tetsuはラルクにとって必要不可欠。
あのベースは相当上手い。
924テック:01/09/11 22:26 ID:v69SXPP2
>923
同意。昔スコア見たけど、「何コレ!?」って感じだった。
これをなんでもない顔して弾くtetsuを、ちょっと尊敬すら
したくらい。
925tetsu:01/09/11 22:26 ID:u1tdZais
上手い&ウザイで迷(名?)メンバーだ!!
926ラルク:01/09/11 23:01 ID:SCAvEvKc
「夏の憂鬱」は?
927名無しのエリー:01/09/11 23:09 ID:F75PfJKY
tetsuのベース聴いてベースに転向したよ・・・・。
作曲はへたれだが。アレをピョンピョン馬鹿みてえに跳ねながら弾くtetsuは
やはりすげえ。なんか歌うし。
928ううっ…:01/09/11 23:20 ID:PD.r8rs2
tetsu…昔はFloods of Tears、Dune、Blame、Curelessなど名曲作ってたのに。Heartより前はポップな曲でも許せた。ポップでも何と言うか、ただのポップって感じがしなかった(個人的な印象だけど)C'est La Vieとか今でも好きだし。
929名無し:01/09/11 23:22 ID:jzroJA7A
そろそろ3作る?
930名無し:01/09/11 23:25 ID:G1yWm2FQ
>>929
もう、好きなバンド褒め上げの繰り返し
になると思われ
931名無しの歌が…う、うわぁぁ!!:01/09/11 23:29 ID:FO4kEcsc
黒夢の話があんまり無いのが残念。
黒夢ヲタだから
932名無し:01/09/12 00:28 ID:eYXut9.A
3 作るのか??
さすがにそろそろ限界じゃねーの?

いっとくが人時はお荷物じゃないよ。人時あっての黒夢だよ。
(人数の問題じゃないからね)
Sadsは今のメンバーになってから仲良くやってるようだだけど、
音楽的にはほぼ清春次第だからね・・・

>>916
今回はホールツアーだから大丈夫だよ。
こないだホールなのにダイバー居たけどな。(藁

>>926
ラルクから離れ始めたきっかけを思い出した。
「Time to say good-bye」がいやだったんだ。
「夏の憂鬱」は好きだったんだが。
933名無しのエリー:01/09/12 00:33 ID:ar7v4Lcg
夏の憂鬱は、アルバムバージョンがいい
934名無し:01/09/12 00:38 ID:PzAreOuA
>>916
ライブうらやましいです。
ホールなら平気だと思うけど
ライヴハウスは・・・(−−;
935名無しのエリー:01/09/12 00:38 ID:o/nElchY
ここ読んでたら黒夢聞きたくなったよ
黒夢の曲は熱くなるのが多いよねー
936名無しのエリー:01/09/12 05:25 ID:OYRc35.o
そこそこヲタも偏って無くて良かった。
937名無しのエリー :01/09/12 05:28 ID:l30UG05o
ガイシュツだろうけど・・・・ここに黒夢を混ぜないで欲しい(藁
938名無しのエリ→:01/09/12 06:07 ID:L328mCHE
>932
ライブハウスも凄いけど、前ホールでのアンコールの時
「俺には柵が見えないんだけど」なんて清春がいうもんだから
最前に人がどーーーーーっと!!
俺ももちろん行った。

しかしまったりした曲でもダイブする馬鹿がいるのは困りもの
清春もいやがってた、というかキレてたね
939 :01/09/12 06:52 ID:zcxDggRw
>>700-900
940 :01/09/12 07:39 ID:sY85Tt0Y
DEAD END→らるくあんしえる
941名無し:01/09/12 07:42 ID:PzAreOuA
>>940
??カヴァーって事ですか?
ラルクが。
942るなしさん:01/09/12 16:28 ID:1WGACiCo
安置羅留苦
943名無しのエリー:01/09/12 17:12 ID:aoA4xQJo
どこか黒夢コピーバンドの音源聞けるところあります?
ラルクは知っているんですが..。
944名無しのエリー:01/09/12 17:52 ID:rc0ioi76
禿しくガイシュツだけど次にスレ立てるんだったら
「愚礼と裸流区と婁無死」にしてね。
黒夢は三バンドとはタイプが違いすぎるので
並べるのは変だよ。やはり。
945名無しのエリー:01/09/12 18:01 ID:.Acep3fA
いや、っていうか新スレ立てなくていいよ。

まあこのスレの結論としては、好みは人それぞれだということで。
946名無しのエリー:01/09/12 20:27 ID:Tsr2/ZAo
>944
それを言うなら省くのはグレエでしょ。
グレエ以外の3バンドはある意味共通点あると思うけど。
947名無しのエリー:01/09/12 20:38 ID:zcxDggRw
とりあえずグレイ以外の3バンドはカッコよくて才能あったな、と。
948 :01/09/12 21:25 ID:8e.JSRJE
ラルとぐれだけでいいよ
949 :01/09/12 21:29 ID:22rlOlYI
それぞれ独立してスレを立てるということで。。。
950名無しのエリー:01/09/12 21:31 ID:vZqmZofI
もう独立して立ってるので要りません。
951 :01/09/13 07:42 ID:P2Tt3TjA
しかしこんな一見無謀なスレがよくここまで平和的に伸びたものだ
俺は黒夢しか聴かないけど、4バンドとも聴く人の意見が聞けて
おもしろかった。
発展性がないのでここらでやめにしてはどうかと個人的には思う。
952名無しのエリ−:01/09/13 10:38 ID:VUPHt4HE
>951
そうだね、良いスレだったしここらでやめといた方が無難ですね。

昔のkenはギター上手かったのにな〜。
953名無し:01/09/13 12:28 ID:uXqqPUw6
この4バンドのプロデューサー遍歴ってどうなの?
グレイと黒夢は佐久間さんがいたよね?
ルナシーはずっとセルフプロデュースできたけど。
954名無しさん:01/09/13 14:03 ID:TpsR9sho
グレイもちょっと前はすごかったお
955名無し:01/09/13 15:59 ID:V9TH3VsY
他のバンドの意見が聞けて面白かった。
自分は黒夢派ですが。
956名無しのエリー:01/09/13 16:01 ID:zjIq3lhE
自分もおもしろかったよ。良スレだった。
みんなありがとう。そしてさよなら。
957名無しのエリー:01/09/13 17:11 ID:jUfwz/sk
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  モウスレ立テナイデネ。駄スレニナッチャカナシイジャナイ?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
958 :01/09/13 17:15 ID:QtjPYg7o
でも結局出た結論は
それぞれヲタは多いという事と
アンチグレイも多いという事だね
959名無しのエリー :01/09/13 17:37 ID:3KEFjydE
結論は
グレイは褒めるべき点が他の3バンドに比べて極端に少ないと言う事
960名無し:01/09/13 19:26 ID:IlrFdPxw
本当、よかったよね、このスレ。何度かカキコした。そんなラルヲタな自分。
961 :01/09/13 19:35 ID:jaOO5Who
このスレを立てた>1、及び前スレの>1よ、本当にありがとう
962名無しのエリー:01/09/13 21:21 ID:QAh1ro8A
NEVER MINDに勝てるバンドはいなかったとさ・・・
963nanasi:01/09/13 22:11 ID:Eq.nGpaE
>962
氏ねよ。
964名無しのエリー:01/09/15 00:12 ID:pRk.Xgxo
やだよ
965名無しのエリー:01/09/15 00:16 ID:lDfFzwWc
良スレの末路はこんなもんか。
966 :01/09/15 00:17 ID:HvvG58sI
けんか>>962-964はよくないよ
967大宮:01/09/15 01:00 ID:yRDQvN7U
>916
sadsのLIVEはホールならさほど危険ではない。
ライブハウスもある意味愚霊ほどは危険ではない。
sadsファンは結構ライブハウスに慣れてきているし。
968名無し:01/09/15 01:25 ID:aLelze.k
グレイって危険なの?
ライブハウス。
というかグレイはライブハウスでやらないので
分からないです(^^;)
ライブハウス好き。
969名無しのエリー:01/09/15 01:32 ID:zAPOrW6M
ルナシーはむしろもうXやバクチクのレベルでは?
ラルクは良くも悪くもアーティスティックだと思う。
黒夢は聴いてないからわからん
グレイはドラムが巧いね。
970大宮:01/09/15 01:33 ID:yRDQvN7U
愚霊のライブハウスは自分の体力もわからない女ばっかりで、倒れるヤツ続出。
「そこ私が取っていた場所だからどいてくれますか?」なんて言われたりするし。
971 :01/09/15 01:36 ID:HvvG58sI
>>969
>グレイはドラムが巧いね。

ワラタ
972大宮:01/09/15 01:36 ID:yRDQvN7U
なんかIDがドキュンだ(鬱
>969
愚霊のドラムはサポートだろうが。
黒夢聴けよ
973名無し:01/09/15 01:58 ID:OtiQp47Q
新スレは969みたいな書き込みで埋まりそうで嫌。
974きよ:01/09/15 02:03 ID:28ZHLrsI
黒夢のライブ行きたい。FAKE STAR聴きたい。
無理か
975名無しのエリー:01/09/15 02:18 ID:16fAGePc
早く終わらないかなーこのスレ
976 :01/09/15 02:23 ID:HvvG58sI
>>975
ウザイの?
977名無しのエリー:01/09/15 03:23 ID:UTfn86is
>>971
ドラムの人選が巧い、ってことでは?
978 :01/09/15 03:45 ID:HvvG58sI
>977
969の一行目でレベルの話をしてるから
たぶんグレイのメンバー4人の下手さを皮肉ってると思う
実際グレイが下手かどうかは俺にはわからないけど
ライブの演奏が下手過ぎるって噂はよく聞くね(特にジロー

まあうまい人選なのは確かだね
979名無しのエリー:01/09/15 14:50 ID:pZ07IyFE
>>977-978
ていうか永井さんってスタジオミュージシャンだよね?
講座とかも開いていたし上手くて当然だよ。
980名無し:01/09/15 18:10 ID:aLelze.k
>>974
同意。
無理だから新宿LOFT聴いて我慢。
981 :01/09/15 23:08 ID:ZuXkPN9s
>>980
なんだか荒らしみたいなIDだね(笑
982名無し:01/09/16 00:46 ID:SiNteNfQ
あ、ほんとだ(笑)
983きよ:01/09/16 00:55 ID:P83sHfVU
>980
あれるぜK
かっこよい
984通りすがりのグレオタ:01/09/16 02:09 ID:H6g62Yy6
>>962
私もNEVER MINDスキー。
生で見たことはないけど。
985名無しのエリー:01/09/16 03:41 ID:Xdb.eb/M
もうすぐ終わりだね
986 :01/09/16 03:44 ID:eiZgu1Bs
そだね
987名無しのエリー:01/09/16 05:53 ID:aas480.g
終わるの待ってるのが藁えるね。
988名無しのエリー:01/09/16 05:54 ID:wGfnETXo
3は無しなわけ?
989 :01/09/16 06:38 ID:eiZgu1Bs
>>988
御意

>>1000
ワラタ
990名無しのエリー:01/09/16 07:31 ID:Xdb.eb/M
おはよう
991名無しのエリー:01/09/16 07:32 ID:Xdb.eb/M
もう終わったスレが中途半端に生き残ってると気持ち悪くてねぇ
992名無しのエリー:01/09/16 07:33 ID:Xdb.eb/M
早く魚ッ血対象から削除したいし
993名無しのエリー:01/09/16 07:34 ID:Xdb.eb/M
ほた〜るのひかぁ〜り〜
994名無しのエリー:01/09/16 07:35 ID:Xdb.eb/M
LUNA SEA
995名無しのエリー:01/09/16 07:35 ID:Xdb.eb/M
黒夢
996名無しのエリー :01/09/16 07:37 ID:poDU26GE
ラルク
997nanashi:01/09/16 08:00 ID:1mjRSq0s

   ∧_∧   ∧∞∧
   ( *・∀・)  (=E∀・)  ♪一生、一緒に
  ⊂    )つ⊂)___)___)つ
   (_⌒ヽ  //ハ\
     )ノ `J ~~~)フ~~J~


    ∧_∧   ∧∞∧
   ( *・∀・)  (=E∀・)  逝ってくれや♪
   ⊂   )つ⊂)___)___)つ
カッ  / __ /  //ハ\
Σ∠ '´ )ノ  ∠フ~~~)ン~~
998ななし:01/09/16 08:02 ID:eiZgu1Bs
 
999ななし:01/09/16 08:02 ID:eiZgu1Bs
999
1000ななし:01/09/16 08:02 ID:eiZgu1Bs
>>989
どうも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。