♪♪♪THE ALFEEを語ろう!その3♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し達の舟
↓♪♪♪THE ALFEEを語ろう!その1♪♪♪
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=980220422&ls=50
↓♪♪♪THE ALFEEを語ろう!その2♪♪♪
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=992186081&ls=50
2名無し:2001/08/06(月) 19:12
 Julietをフルコーラスで聞きたい・・・。
 発売日まで聞かせないつもりか?
3ななし:2001/08/06(月) 19:21
ジュリエット、この間のNHK−FMでフルで流れたみたいだよ。
4名無し:2001/08/06(月) 19:31
>>3
 そういう時に限って聞いてない・・・。
 しかし、アルヒーの曲のタイアップはどうしてああもヘボいんだ?
 全部とは言わんが、いい曲も数多くあると思うが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:51
>>4
アルフィー自体がへぼいからに決まってる。
6名無し:2001/08/06(月) 19:56
フジテレビで高見沢のギター特集やってるね。
誰もしらなそーだけど。
7名無しのエリー:2001/08/06(月) 19:58
>>6
いつ?
8名無し:2001/08/06(月) 19:59
>>7
7;55ぐらい。もう終わった、NTTのタイアップ番組。
高見沢のギタークラフトマンも出てた。
9名無し:2001/08/06(月) 20:00
>>8
訂正)7:55
10ななし:2001/08/06(月) 20:04
>>6
オフィシャルに載ってたよ。
11ななし〜:2001/08/07(火) 01:53
見てない。ウチュ…。
12ななしだよ:2001/08/07(火) 11:23
>>8
見たよー
13 :2001/08/07(火) 13:57
14名無しに抱かれて:2001/08/07(火) 14:15
・・・・・。リンクフリーじゃないだろう・・・。
15 :2001/08/07(火) 15:53
つか、HR/HMにもあったよ。
親切のつもりか? それともいやがらせ?
16名無し:2001/08/07(火) 18:17
>>15
 単なるアホでしょう。
 厨房には何を言っても無駄です。
 恋人作れよ(藁。
17名無しみの泉:2001/08/07(火) 18:19
そろそろテレビに出始める時期だな。
Juliet、どういう感じで歌ってるのか見てみたい。
18ななし:2001/08/07(火) 20:04
アホでも厨房でも電波でも結婚してたり彼氏、彼女いたりするよな。
ネット上でよく日常生活(プライベート)のこと書き込んでるし。
あれって路上でベタベタしてるキモイ奴等と同レベルって気がする。
19ななし:2001/08/07(火) 21:13
誰か3人のGパンのサイズ(最近の)知ってる?
細い細いって言われているからどのくらいなのかな?って思って。
20ななしくん:2001/08/07(火) 21:47
>>19
誰かが教えてくれたとしても、果てしなく信用出来ないと思うのだが、
それでもいいのか?(笑)
21名無し:2001/08/08(水) 07:45
 某板が盛り上がってきたな。
22名無しに吹かれて:2001/08/08(水) 12:08
>21
一応、反対意見を書いてみた・・・企画立案者は無反応。
誠意が感じられんぞーーー。 どうしたいのかはっきりしろ!
短気な性格なんでイライラするぜ。
23なな:2001/08/08(水) 12:42
>>22
いちいち報告すんなよ。
24 :2001/08/08(水) 18:07
2ちゃんに愚痴りにだけ来るのやめてよ〜。
場が荒れるからさぁ。
夏イベの合唱について建設的意見があるなら矢風で書いてあげたらいいよ。
25名無し:2001/08/08(水) 18:12
 今年も途中でグッズやDVDが品切れになるんだろうか?
 去年みたいなのはイヤだなぁ。
26名無し酒:2001/08/08(水) 18:44
せめてビデオパンフぐらいは売り切れないで欲しいよねぇ>グッズ
昨年の白熱ぶりを見ると、今年は更に早くから並ぶ人がいるのかな〜
と思って心配。
27ななしくん:2001/08/08(水) 19:42
>>26
ところで、今年は何か面白いグッズ出るの?
28名無し:2001/08/08(水) 19:59
>>26
 というか、アホみたいに買うヴァカとか
 自分の前にアホみたいに仲間を入れるような、
 一般常識の欠如したマネをしなければ、十分数は足りると思われ。
29名無し:2001/08/08(水) 20:01
>>27
 まだ発表されてないでしょ?
 マニアでは発表されてるのかな?
30MEET THE 名無し〜:2001/08/08(水) 20:33
>>28
実際、そーゆー人が大勢いるから、数が足りなくなる→年々早く並ぶ人が増える
なんだよな(溜息)
文句があるならアンタも「努力」して早く並べば〜、って言われちゃうから、
どうしても欲しければイヤでもマジでそうするしかないんだよね。
31ななしだよん:2001/08/08(水) 21:07
どうしても欲しいものなんてあるか?

そういえば私、D.D.D!グローブすら持ってない。(笑)
私みたいな「どうでもいい人」が増えれば、みんなに行き渡るのにねぇ。
32 :2001/08/08(水) 22:19
行ったからには記念にパンフぐらいは欲しい。
それさえ売り切れの心配があるってのが昨今でしょ?
普通に並んで普通に買い物できるようになりたいだけ。
33なな:2001/08/08(水) 23:14
なんだかんだ言って毎年通販してない?
34トホホ:2001/08/09(木) 00:18
そりゃそうだけど、何が悲しくて行ったライヴのパンフを
送料1000円かけて通販で買わにゃならんのか・・・
35なな:2001/08/09(木) 09:39
2時間も3時間も並んで買えるかどうかわかんないのと、
1000円払ってさくっと買うのとどっちがいいかだな。

まあ俺は一回見れれば十分だから誰かに借りて済ませるが。
36名無し@@:2001/08/09(木) 12:02
>ビデオパンフ
97年の立川しか通販して無い。
後で文句言いたくないから「努力」して並びます。
普段、音信不通の奴が並びの時だけ友達面して近づいて来る。
迷惑なんだよ。お前なんか絶対入れない!
37ななしだよん:2001/08/09(木) 14:13
>>36
そういう人って、片手にビニール人形とか持ってんだよな、これが。(w
38名無し:2001/08/09(木) 19:11
>>36
 そういう友達に利用されてるとも知らずに、
 嬉しがって入れてるヴァカがいるから混むんだよな。
39ななこ:2001/08/09(木) 21:52
王子は何時ロンドンから帰ったのか、教えて・・
40ななし〜:2001/08/09(木) 22:32
>>39
ロンドン帰りの王子を成田で待ち受ける追っかけの図を、
思い浮かべてしまったではないか!
あーコワイ。
41グッズ:2001/08/09(木) 23:05
私もどうでもいい派だな。だけど、人数が足りないからって頼まれて一緒に並んだ
いつぞやの城ホール限定テレカとカウントダウンパンフは、せっかく並んだし〜と
つい買ってしまったが…もういらない。今でも欲しい人いるかな?
どこでお譲りすればいいんでしょー?
42名無し:2001/08/10(金) 07:40
>>41
 ○フーはやめておいたほうがいいよ、
 ○の会のトップにでも載せておいたらいいんじゃないかな?
43名無し@:2001/08/10(金) 21:39
>>39
あなたは某ムラのかた? <ワーニ
44名無し:2001/08/10(金) 23:00
クラシックスVは11月らしいね。
45なな:2001/08/11(土) 10:19
39番さんへ質問
某ムラって??なに?

ロンドンからはもう帰ったのか?
イベント準備もあるし、そう課長々と滞在は不可能な筈。
46 :2001/08/12(日) 08:35
さがりすぎage
47七詩なでしこ:2001/08/12(日) 09:38
みなさん アル友さん(死語?) って どういう風に知り合ってますか?よかったら教えて下さい。
48ななし:2001/08/12(日) 10:36

私は某HPで知り合いました。
49名無し:2001/08/12(日) 10:57
 やっぱりHPでしょう。
 私はパソを購入して、たまたまリンクしたファンサイトの方々と
 ずっとお付き合いさせていただいてます。
 あと、友人でグッズ販売で並んでいた時に、
 前後の方と仲良くなったと言うのもありましたね。
 (何にもする事ないですからね)
50大森:2001/08/12(日) 16:08
クビになったから入れて!!
51ななし〜:2001/08/12(日) 17:12
大森って、サザンの人だっけ?
52風曜日、名無しをつれて:2001/08/12(日) 19:57
え、クビなの?円満脱退じゃなくて?<大森
53ななし〜:2001/08/12(日) 20:56
円満じゃないよ。
やるなっていってんのに、創●の活動辞めないし、
サザンのメンバーにまで活動を強要しようとしたから、
辞めさせられたんだよ。確か。
創●は、熱心な信者である大森を使って、
サザンを広告塔にしようとしたんだよね。

そういえば昔、アルフィーを「学会員でしょ?」と言われた事があった。
多分、ナオコさん絡みで勘違いされているんだろうなぁ。ウチュ。
54ななしーーー:2001/08/12(日) 21:27
でも外野から見ていると、アル中さんは確かに宗教染みている。
学会員は学会員でも「アルフィー学会」でしょ?
55ななしさん:2001/08/12(日) 22:03
バンドとファンの雰囲気自体が宗教じみてる分にはいいんですよ。
教祖はご本人達なわけだから、わかりやすい。

でも、学会関連のバンドだと、実際の教祖は全然別人なわけで、
お金もそっちに流れていってしまう。
はたから見たら同じでも、私たちファンにとっては、全然違いますよ。(笑)
56あらまー:2001/08/13(月) 03:18
25日のチケットが@ぴあでは1週間前から売り切れてる。
が、26日は未だに「お席に余裕があります」だって。
初日が27周年ライブだということを考えても、初日だけが
売り切れってのはすごい。
てゆーか、2万5000以上ある席が今のアルフィーで
売り切れるなんて(笑)
57なまえ????:2001/08/13(月) 08:40
>56
売り切れたのは、スゴイ!
でも、ファンの中でたくさん余ってるらしいですよ。
事情は知らんが、どうして必要枚数以上取るかね・・・・?
1人で1日あたり、席の離れたチケットを何枚も売りにだしてた。
夏イベクラスの高額チケットでも、余分に取って『選択』する人々、
リッチなのね〜〜。
・・・・25日も、私らの席の周り、また空席だらけか???
(てっぺんに近い席なので、けっこう売りに出されてた!)
58ななし:2001/08/13(月) 09:27
>>53
高見沢は昔、寄付してたよ。
59嘘と言って:2001/08/13(月) 09:53

この話題ってタブーかも。
でも気になる。タカミーって創価学会なの?
そうだったら・・・ショック!
60 :2001/08/13(月) 10:13
>>57
ホントに金に余裕のある奴もいるがネット普及で何処の会場&何列目くらいまでが
売れるのか分かってないヴァカも増えている。
617誌:2001/08/13(月) 11:36
普通のアル中さんなら、2日間共見るんじゃない?
それなのに何故26日は空席有るんだろう。
それとも、26日は次ぎの日から仕事なので都合が悪いとか・・・
62nanasi:2001/08/13(月) 13:38
25日はバースデーライブってことで、
毎年1日しか参加しない人が、今年は初日を
優先したってことかな?
2日目の方がぜったい曲数が多いから、どっちも
捨てがたいと思うが。
63ナナシ:2001/08/13(月) 13:48
またSTSかよ。
違うアイデアは浮かばなかったのかい?○ばちゃん。
それにバスツアー参加者にカタログ送ってんなら
送る時点でオフィシャルにもさっさと載せろ!!
64 :2001/08/13(月) 14:48
誰かの家は穂っ毛教だと思っていたが…
65nanasy:2001/08/13(月) 15:29
>それとも、26日は次ぎの日から仕事なので都合が悪いとか・・・

遠征組にとっては重大な問題ですねー。
私も昔、職場で袋叩きにあったことがあるもん。
「お盆休みもあったのにまた休む気?」
「月末の月曜日に休みたいって?」
お盆シーズンでパックツアーが高いのもそれはそれで困るんだけどね。
66名無し:2001/08/13(月) 19:01
>>63
 もしかして、グッズの話ですか?
 そうだったら教えて下さい!!
 もうイライラして・・・、お願いします!!
67まま:2001/08/13(月) 20:48
昔は何の苦労も無くグッズやパンフ買えたのに今はこんなんなっちゃって。
68うーむ:2001/08/13(月) 23:09
Juliet買うか思案中
69名無しのエリー:2001/08/13(月) 23:19
>>58
昔、寄付で高見沢の名前が機関紙?に載ってた話は聞いたことある。
でも、どうせ研ナオコさんとかの義理でしょー。
会員だったら、あそこまでエンジェルギター作らないよ。
イスラエルに行って、「ARCADIA」作っちゃうような人だしね。
70名無しのエリー:2001/08/14(火) 05:27
ここ関西の人もいたよね?

・日本テレビ系『MUSIC YELL! はやし系』(坂崎)
 8月14日(火) 読売テレビ   24:55〜25:25
 8月19日(日) 日本テレビ   25:25〜25:55
 8月22日(水) 長崎国際テレビ 25:55〜26:25
 8月29日(水) 中京テレビ   26:28〜26:58

つーわけで、関西の人は今日の深夜、坂崎さんを見てあげて。
あと、21日日テレ系「AX」フジ系「チノパン」高見沢。
22日フジ系午後7時「ディズ二ースペシャル」という話も。
71名無しのエリー:2001/08/14(火) 05:33
ついでに書いとく。イベントグッズだが、

■ビデオパンフ1&2各 3000円(今回もSTSで三銃士らしい)
■STSメイキングブック 1500円
■アニバーサリーウォッチ 10000円(2001個限定)
■Tシャツ 3000円
■グローブ 1500円(ピンクらしい?)
■イベントバッグ 500円
■フラッグ 1000円(ちぢむ君仕様)
■バッジセット 500円

グッズも写真見ないと、わけわからんよなぁ。
時計なんかは要らないが、ビデオパンフは見たい。
この他にABCグッズとして、吉岡つとむ氏のイラスト入りの
何かが、発売されないとも限らないね。
72ななしさん:2001/08/14(火) 11:44
>>69
真相はその辺でしょうな。
ナオコさんに「しなさい」と言われたら、断れないだろ。(笑)
その後していない、というのは、関口さんあたりが横から助けたんでしょ。

>>71
サンキューです。

ああ、また、自室にこもってひっそりパンフを見なきゃいけないのか…。(笑)
エロビデオ見る男の人の気持ちが、なんとなくわかるよ。
73 :2001/08/14(火) 13:08
>>72
ワラタ
STSはモザイク入り並に恥ずいってことか。
74ななしさん:2001/08/14(火) 14:23
>>73
ファン(しかも一部の濃い〜〜ファン)にとっては「垂涎モノ」なんだけどね。
そういう意味で、同じかな、と。(笑)
75名無し:2001/08/14(火) 20:38
お、某板に電波博士登場!
76Nanasi's Boogie:2001/08/14(火) 21:02
うう・・・
STSとはなんぞや?
グッズに興味がない私には謎のお言葉。
でも知識欲(そんな大それたものでもないが)はあるわけなのさ。
誰か教えたも〜れ。
77名無し:2001/08/14(火) 21:38
>>76
 ニューキャラです。
 サイエンス&テクノロジーシステムの略で(それと坂崎・高見沢・桜井の略)
 歌の力で世界平和を目指すとか何とか言う企画。
 お笑い系。
 ウルト○警備隊みたいなカッコしてる。
 たまに、武道館やイベントの合間に登場する時がアル。
78Nanasi's Boogie:2001/08/14(火) 22:21
>>77
ご返答ありがとうござります。

>武道館やイベントの合間・・・?
見た記憶ないけどな〜。
私の行かなかった日に登場したのだろうか・・・?
79nanasi:2001/08/14(火) 23:27
ネプチューンのディズニーシー特番のゲストに、
アルフィーの名が。
河村隆一も一緒になって何をやるんだか・・・。
80名無しのJuliet:2001/08/15(水) 00:50
>>79
え?それっていつ放送ですか?
81nanasi:2001/08/15(水) 01:34
ディズニーシーでネプチューン対決
人気お笑いグループ、ネプチューンが
フジテレビ「力の限りゴーゴゴー」の特別番組
「東京ディズニーシーへゴーゴゴー!」
(22日午後7時)の収録をこのほど、
千葉県浦安市の東京ディズニーシーで行った。
原田泰造(31)チームと堀内健(31)チームに
分かれゲームを行った。ゲストは西村雅彦(40)
うつみ宮土理(56)古手川祐子(42)
THE ALFEE、河村隆一(31)ほか。

日刊スポーツより。
82名無しのJuliet:2001/08/15(水) 02:05
>>81
うわー、楽しみ。どうもありがとう。
「Juliet」発売日だから、きっと歌ってくれるよね。

ところで、POP JAMの公録が、9月10日にあるそうです。
出演は、アルフィー、Gackt、華原朋美ほか、です。
往復はがきを送るみたいで、〆切は、8月23日必着で。

詳しくは、NHKのオフィシャルサイトから、
「イベント」→「POP JAM」っていきます。
(ごめんね、リンク貼っていいのかどうかわからないのでこんな説明です)

ちなみに私は関西に住んでるので応募したくても、行けない・・・

行く方はお気をつけて。レポしてくれたら嬉しいです。
その前に応募、当たるといいね。
83名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:28
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/alfee/oubo/index_j.htm

ココを下にスクロールすると、「GLINT BEAT」のジャケット写真が見れる。
この写真のとおり、変に凝ってないアルバムなのかな?
84ななしだよん:2001/08/15(水) 02:43
ほんとだ、あっさりしてる。

相変わらず、たかみ〜メインなのね。(笑)
桜井さんなんか、下向いちゃってるよ。
85名無しのJuliet:2001/08/15(水) 03:10
”GLINT BEAT”は確実に買うんだけど、
”Juliet”はどうしようか迷ってる。
”Juliet”が収録されるアルバムを待つとすれば、
また2年後になるかもしれんし。

特典いっぱいだからそれにつられそう。
86B.B.H:2001/08/15(水) 03:43
「Juliet」は10位以内に入るかなぁ?T2は深夜だし,タイアップとしては
当てにならないと思うし,かといって,音楽番組にも出てないし,「Never Fade」
が一週目5位に入っていたから大丈夫かな。でも二週目は38位ってすごかった。
 ファンの集いの応募券目当てに、アル中買ったんだろうね。拙者はアルフィー熱が
冷めてきて、普段はアルフィー全然聞いてないのに,ファンの集い行きたくて
二枚買っちゃったんだよね(爆)。そして二枚ともはずれ。(爆発)。「Juliet」
はまちがいなく買ってしまうけど、2〜3回聞いてもう聞かなくなっちゃうんだろうな。
アルフィーマニアも会費払いつづけてるし,あり地獄ならぬアル(フィー)地獄に
はまっちゃってます。これはうまい!!自画自賛。
87ななしだよん:2001/08/15(水) 13:10
>>86
今までの「たいしたタイアップがなくても10位以内に入っていた例」があるから、
問題なく入ると思われます。
よっぽど、同じ週にツワモノが揃わない限り…。
(この辺も計算に入れてはあるのだろう)
88nanasi:2001/08/16(木) 16:24
同じ日に、ミスチルやら19やら河村隆一やら
hitomiやら、たくさんの方のシングルが
発売予定となっておりまする(笑)
89ななしだよん:2001/08/16(木) 17:29
>>88
とりあえず、ツワモノが8人以下なら大丈夫だと思われ。(笑)
90王妃:2001/08/16(木) 20:16
もしさしつかえ無ければ教えて下さい。
王子のお兄様(王子の兄は・・・皇太子か)は昔ロンドンに留学されて
いたそうですが、今は何をやっていらっしゃるのですか?
なんか王子も勿論「おぼっちゃま」と言う雰囲気ですが、結構ハイソ
な御家族なんですね。
91ななし:2001/08/16(木) 21:07
>90
一般の方なので、プライバシーには
ふれてはならぬ。
92ナナシ:2001/08/16(木) 21:38
>>90
ラジオを聞いたり(地域が限られてしまうが)雑誌などを読んでれば
いつかはわかるかも。
それかファンの友達にきくのが1番早いと思う。
大抵のファンは知ってることだから。
93ななし:2001/08/16(木) 21:44
>>90
お兄様は、過去にテレビに出た事もあるよ。
OLの番組だったので、部下OLをたくさ〜ん連れてご出演なさった記憶が。
確か、会社は「コ○カ」だったと思いますが、違ったらゴメン。
(会社名もその時暴露していたので、問題ないはず)

ドイツ支社で長い事勤めていらっしゃった経歴があり、
その関係で、高見沢氏がドイツに詳しいというわけです。
(お兄さんを訪ねてドイツに行った事が何度かあったとの事)
そういう事を考えれば、やはり、ハイソですな〜。

>>91
上のような事は、すでにご本人がラジオでしゃべりまくっておりますんで、
問題ないかと思われ。
94王妃:2001/08/16(木) 21:50
テレビ御覧になった方へ
高見澤皇太子って王子に似ているのですか?

ロンドンに留学ではなく、ドイツに赴任だったんですね。
有難う御座いました。
95ななし:2001/08/16(木) 22:19
>>94
私ではなく、友人が見ていたので確証はないですが、
「本人が老けたらあんな感じかも」との事。言われてみれば似ているという事です。

ちなみに、ご両親もテレビに出た事がありました。
「おはようゲートボール」だったかな?
アップになったお母さん、「息子さんに一言!」と言われて、
カメラ目線で放った言葉が「俊彦!髪切りなさい!!」。
これまた、ラジオでネタになっていたんで有名です。
96名無しさん:2001/08/16(木) 22:37
新曲のCMがニュースステーションの中で流れてたね。
高見沢のUnion Jackの服があほっぽかった。
97ナナシ:2001/08/16(木) 22:59
月曜日のテレフォンショッキングは坂崎。
だから明日の電話は要チェック!!
...らしい。
98名無し:2001/08/16(木) 22:59
未だに「髪、切れッ」って言われているんだ。お母様、あきらめていないのね。
なんだか面白そうな家族ですね。
王子のママも元教師だし・・・元気なのね。
99名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:28
>>96
ロックミュージシャンなんて、みんなあほみたいなものです。(w
100名無しのJuliet:2001/08/17(金) 00:09
>>96
見逃したー
明日、チェックしときます。
あっ、それってPVの一部が流れたってことですかね?

>>97
月曜日のゲストの情報がわかってるなんてすごい方だ。
差し支えなければ、情報源はどちらでしょう?
(さしつかえなければ、でいいので)
明日のいいいとも、早速録画予約します。
101名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:26
坂崎って、テレホンショッキング何回目?(笑)
(少なくとも、もう3回出てると思う)
102菜那歯:2001/08/17(金) 01:30
らっきーれっぐすって足は綺麗かもしれんが
ブスばっかりだなぁ〜。
103名無しボーイズ:2001/08/17(金) 03:09
たまには思い切って桜井に出て欲しい>テレホンシヨッキング
あ、しまった。ひょっとして、その後に紹介するお友達がいない?(笑)
104名無し。:2001/08/17(金) 03:17
>>97
>>100
うん、月曜日の情報がわかるのはほんとにすごいな
ウェブで知ったのならどこか教えて欲しいです
実は、以前高見澤氏が出た時見逃した苦い経験があるから前もって、ゲストを知ることのできるサイトがあれば大助かりです。
105名無し:2001/08/17(金) 05:57
いいとみ!出演はイベントのPRの為でしょ?
そんなに余っているのか??
106ナナシ:2001/08/17(金) 06:26
>>いいとも
ファンがどこかのケージ版に書き込んでたらしい。
坂崎ファンの間でメールが回っているそうだ。
そのケージ版の場所は教えてくれなかったが坂崎に気に入られているという
カナーリ古い元追っかけが一人か二人いる版らしい。
107 :2001/08/17(金) 07:26
捕まったワイセツ男の似顔絵、昔の坂崎にそっくり。
身長も同じくらいだし、ちょっと笑った・・・。
108 :2001/08/17(金) 12:50
結局いいともはどうだったのさ?
うちの会社の昼は「ひるどき日本列島」(苦笑)
109風曜日、名無しをつれて:2001/08/17(金) 13:07
月曜日、出演だって。紹介者は峰竜太だった。
月曜日、仕事休みだから見よう(藁
110名無しのJuliet:2001/08/17(金) 21:24
>>106
どうもありがとうございます。
ファンのネットワークすごそうですね。
今日のいいともで、峰さんが自分で自宅にいる坂崎さんに電話かけてましたね。

ご存知の方いるかもしれませんが、TV出演情報を2つ。

@ 明日、アルフィー、TV出演だそうです。(↓オフィシャルより)

  8月18日(土) 18:30〜
   日本テレビ『24時間テレビ「愛は地球を救う」』※VTRコメント

24時間のうちのいつでるんやろ?検討もつかへん。

A8月24日ミュージックステーション
  (さっきMステ見てたら来週出演って言ってた。まだオフィシャルには載ってないみたい)
111名無し:2001/08/17(金) 21:48
坂崎→高見澤とつないでほしいけれど、タカミーは去年出たし、
無理ですね。
112ななし:2001/08/17(金) 22:34
「いいとも」桜井さんに
出て欲しい。
113名無し:2001/08/17(金) 23:48
たかみーらぶらぶ
114名無し:2001/08/18(土) 04:04
ここにはキモ女が多そうだね、さげ。
115113:2001/08/18(土) 04:36
>>114
わしゃ男じゃ!
116名無し:2001/08/18(土) 08:46
>>94
番組のビデオをみたことがあります。
ニセ桜井・ニセ坂崎と一緒にヅラをつけてアルフィーのモノマネ
をして、「俊彦、俺の方がかっこいいだろう!」とやってた記憶が。
一見似ていないように見えたけど、笑顔の感じは似ていたと思います。
117名無しのエリー:2001/08/18(土) 11:30
>>116
ノ、ノリが良すぎる…。(笑)
明るい家族でいいなぁ。高見沢家。
118名無し:2001/08/18(土) 16:30
またYAHOOにあの話題が出てるな。
119名無し:2001/08/18(土) 16:39
ご両親がテレビに出たのって何時頃ですか?
失礼な事聞きますが、未だ御健在なんですよね?
120名無しのエリー:2001/08/18(土) 17:16
>>118
見てないからわからん。あの話題ってなによ?
121 :2001/08/18(土) 17:43
>>118
ひょっとして「疑惑」のこと?
ALFEEの名誉がどうのとか言って過剰に反応する方もどうかと思うよ。
別にちょっとぐらいやってたっていいじゃん、口パク。
122名無し:2001/08/18(土) 17:52
 まあ、口パクの割合が多くなかったら別にいいとは思うが、
 なんか「俺は確信を持って言える」みたいな言い方がウザイ。
 結局荒れるだろうな、去年みたいに。
123名無しのJuliet:2001/08/18(土) 18:40
>>116
すっごい楽しい家族だねぇ。
お兄さんのイメージって、漫画「ドリームジェレーション」でしか知らないけど、
そこからすると真面目そうな印象だったので、びっくりした。
お母さんも楽しそうな方だし。
お父さんはどんな感じでした?
124ななしなでしこ:2001/08/18(土) 19:01
8/22「ジュリエット」発売!だけど ベスト10入り、大丈夫かな?だって 同じ日に、慎吾ママの「学園天国〜校門編〜」が発売!だし…(笑)ライバルがぁぁっ…
125風曜日、名無しをつれて:2001/08/18(土) 20:50
これでベスト10に入れなかったら楽しいかも(藁
って、ちょっとでも思ってしまう私って逝った方がいいのかな・・・?
126名無し:2001/08/18(土) 21:10
>>125
私もそう思ってる
特典作戦はもうなくていいよ
127ななし:2001/08/18(土) 21:29
>115
motto kimoi
128名無し:2001/08/18(土) 21:43
特典の件だけど、打ち上げご招待ってやつ、
「交通費、宿泊費は各自でお持ちください」って、セコいよねぇ。(笑)
どうせやるなら、お車代くらいつけてほしい。
なけなしのお金はたいて田舎から出てきた人が当たったらどうするのさー。
129名無しのエリー:2001/08/18(土) 23:36
もうそろそろテレビ出演ラッシュにはいってくるね。
で、音楽番組にリクエストとか質問を送ってるんだけど、採用してくれるかな。
とりあえずFUNには2通も送ってしまった。

FUN
https://www.ntv.co.jp/fun/artist.html
130名無し:2001/08/19(日) 16:43
お馬鹿な質問だけれど、アルフィーさんて「紅白」出た事有りますか?
131ななし:2001/08/19(日) 16:51
>>130
う、う〜ん、どうだっけな。
出てそうだけど、わかんないな。
132 :2001/08/19(日) 17:05
>>130
「メリーアン」の年(83年)に出たことありますよ。
その時だけみたいです。
133ななしなでしこ:2001/08/19(日) 17:50
今日って 10/20松本の一般発売日で 10時前から電話したにもかかわらず やっと50分頃につながる。が売り切れ でした ウチュ
134 :2001/08/19(日) 18:32
24時間TVにもうアルフィーは出たんでしょうか?
135名無し:2001/08/19(日) 19:28
>>134
昼頃に出てしまったと、どこかに書いてあったです。
私も見てなかった組。

>>130,>>132
あの後は、年末のライブを理由に、出場を遠慮しているはずです。
出たいのに出れないのではなくて、
「依頼があっても出られません」って事になってるらしいですよ。
136名無しのエリー:2001/08/19(日) 19:45
>>134>>135
見・・見逃した・・・(グスン
137 :2001/08/19(日) 21:52
紅白って2回出てない?
84年も出てたような気がするんだけど・・・
138ななし:2001/08/19(日) 22:58
>137
84年は出てないよ。
当時TBSのドラマの主題歌だった「星ディス」は
NHKじゃ、ご法度だったから。他の曲もタイアップあったし。
しかし「ヒット曲なし」という理由だったのもすごい。
139まま:2001/08/19(日) 22:59
age
140 :2001/08/19(日) 23:45
さっき、フジの番宣でチラッと出てたね
ディズニーシーの番組みたいだったが、いつやるんだろ…
141Nana:2001/08/19(日) 23:48
堂本兄弟に出てよ
142 :2001/08/20(月) 00:26
へぇ、昔はそうだったんだ>紅白
今時はタイアップのないヒット曲なんて滅多にお目にかかれないから、
そんなこと言ってらんないね
143名無しのJuliet:2001/08/20(月) 01:36
>>140
22日水曜日の夜7時からだよ。
>>81さんも書いてくれてるよ。
144:2001/08/20(月) 04:54
あげ
145関口:2001/08/20(月) 04:57
俺、朝霞のライブ一番最初に並んだんすよ!
でも席は後ろから5列目くらい・・・
フェンスの外で観てる近所の人のが近かったりして。
高見沢が『今度はチケット買って観に来てね〜』
とか、ゆってるのが何か寂しかった。
146風曜日、名無しをつれて:2001/08/20(月) 12:26
なんちゅー質問するねん・・・<いいとも
しかも、何気に数多いし・・・
147名無しのエリー:2001/08/20(月) 12:33
坂崎の実家は小売店だから、万引きについては
苦労しているハズなのにねぇ。

それよりも、他局の番組での研ナオコの話題に、
タモリさんも口ごもっていたよ。
148 :2001/08/20(月) 13:03
あ、そっか。今日いいともだったんだね
すっかり忘れてた。
増刊号見ればいっか…って日曜日は夏イベだったんだね
なんかすべてを忘れてる…私の中ではどうでもいいことなんだろうか
149孤独の名無し:2001/08/20(月) 13:23
友達に坂崎さんのこと話すと、いつも「ああ、あの真中のアフロの人?」と
今だに言われる。もうあのもじゃもじゃ頭じゃなくなってから久しいのに
イメージとはこわいもんだ。
150名無しの鐘が鳴る朝に:2001/08/20(月) 15:37
高見沢さん、身体の具合が悪いって本当?
誰か詳しく知らない?
151まだ見ぬ名無しへの愛の詩:2001/08/20(月) 15:47
>>150
えっ!
どういうこと?
どこで聞いたの?
152150:2001/08/20(月) 16:08
アル&メル友が>>150のように言ってきたの。
夏イベ直前だし、心配〜〜〜!
153風曜日、名無しをつれて:2001/08/20(月) 16:33
>>152
一度、そのメル友に情報元を聞いてみたら?
154150:2001/08/20(月) 16:37
>>153
うん、聞いてるんだ、今。
まだ返事がないけど。

いくつかファンサイト探してみようかな。
155まだ見ぬ名無しへの愛の詩:2001/08/20(月) 16:40
逆に、今日元気な高見沢さん見たよ、っていう人はいませんか?
156倖せの名無し:2001/08/20(月) 17:33
でも、ロンドン行ったり、夏イベひかえてたり、
最近露出多めだったりと、過労気味であることは確かだろうね。
あながちデマではないのかも・・・。
157名無しのJuliet:2001/08/20(月) 20:46
今、ヘイヘイへイの間のCMで「Juliet」流れたね。
いよいよあさって発売だ。
店頭には明日から並ぶだろうけど。
158名無し:2001/08/20(月) 22:12
「いいとも」見逃した。
坂崎さんは誰紹介したの?
159名無し酒:2001/08/20(月) 22:48
私も見逃した。
今日は昼の1時から他のアーティストのチケット予約があったから、
そのことでアタマがいっぱいで、すっかり忘れてたよ(苦笑)
で、>>146の「何ちゅー質問」って何?
160名無し:2001/08/20(月) 23:01
>>158
松任谷正隆さんにつなげました。
>>159
>>146の「何ちゅー質問」ってのは、ゲストが客席にする質問で、
「今までに万引きしたことのある人。」ってやったからです。
確か100人中30数人いました。万引きも犯罪なんだから、あんまり
ああいうふうに軽くいうのはどうかと思うのですが。
161名無し:2001/08/21(火) 00:55
「HEY×3」、もしかしたら座りトークかもしれないね。
来週のゲスト紹介で、トップで紹介されるってそういう事だと思うんだけど。
予約録画頼まれてるから、
最初に出てくれるといらない物まで録画しないで済むな。
162名無しのJuliet:2001/08/21(火) 01:06
>>161
トップで紹介されたの?
やったー、だったら座りトークかなり期待できるね。

ところで、今回「うたばん」には出ないの?
「うたばん」の話題だけは聞かないんだけど。
中居くんとのトークまた聞きたい。
163名無し酒:2001/08/21(火) 01:58
>>160
教えてくれてサンキュー。
そりゃ、大いに問題ある発言だねぇ>万引き
イカンのでsageときましょ。
164名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:50
>>161
座りトークじゃないよ。
165名無し:2001/08/21(火) 17:48
>>164
 え!?そうなんですか?
 それは間違いないんでしょうか?
166164:2001/08/21(火) 20:27
>>165
ホームページに書いてありました。

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/heyhey/index.html
167Nana:2001/08/21(火) 21:09
花*花が座りトークなんて、そんなバカなー!
アルフィーのトークがじっくり聞きたい!
でも、教えてくれてサンキュ。
168ななこ:2001/08/21(火) 21:11
坂崎に関するデマメールが出回ってるらしいけどどんな内容か知ってる人いる?
169ななし:2001/08/21(火) 21:32
>>168
なに?なにそれ?
170木名無しに抱かれて:2001/08/21(火) 22:15
>>167
数字稼げる人が座りトークの資格あり。
納得できんが、花*花>チャゲアス>アルフィーが、世間の基準ってことだ。
いや、せめてアルフィー>チャゲアスか?
171七詩:2001/08/21(火) 22:52
明日のディズニーの特番では、ゲストがディズニーソングを歌うんだって。(フジTVオフィシャルサイトより)
アルフィーは、「星に願いを」を歌うらしい。(ファンサイトより)

お〜い、発売日なのに「Juliet」はどうしたー。
聞きたい!
172B.B.H:2001/08/21(火) 23:19
[juliet]かっちゃったー。もう飽きた―!!
今日はチノパンとAXにテレビ出演。録画予約しないとね。
AXは野球中継延びたから、30分繰り下げになったさ。注意ね。
173 :2001/08/22(水) 00:43
ギャハハ!
ジュリエットのジャケット見せておいて、なんでメリーアン流すかな〜?<チノパン
174七詩:2001/08/22(水) 01:25
>>173
そういう風に笑えてうらやましいです。
うちは関西なので「チノパン」の放送は無い・・・(泣
175nanasi:2001/08/22(水) 02:14
AX・・・・。口パクだったよね(笑)
176名無し:2001/08/22(水) 02:45
私も思った(笑)<AX
今日の発売日に、ミスチルやhitomiや慎吾ママや19や河村隆一がいるのに
ベスト10に入れるのだろうか。ちょっと心配(笑)
177ななしぃ:2001/08/22(水) 02:47
D.D.D.のあのドナルドとミッキーのギター欲しい
178名無しボーイズ:2001/08/22(水) 03:38
ゲゲー!
AX見忘れた。
こんな時間まで起きてるくせに・・・
179nanasi:2001/08/22(水) 03:44
B.zやらモーニング娘やらもまだまだベスト10に
残ってくるだろうから、日本記録はかなり難しいと
思うんだよねぇ。
いくらなんでも激戦週すぎるよ。なぜ今週にしたんだ?
180名無し:2001/08/22(水) 04:11
>>179
アルフィーに新記録とらせたくない各社が、
一斉に刺客を送り込んだとか。(笑)
181七詩:2001/08/22(水) 04:39
>>180
う、わ・・・笑えない。
ライバルがライバルなだけに、笑えない。
182七詩:2001/08/22(水) 04:43
>>179
宇多田も残ってるだろうし、
楽観視できなくなってきた。
183 :2001/08/22(水) 09:22
それでもシングル買う気になれない…
184 :2001/08/22(水) 10:06
だいぶ上の方になったけど、
高見沢体調不良の話、本当らしいよ。
どのくらい前か知らないけど、一度倒れて、
点滴受けながらカメラの前に立った日もあったようだ。
他の2人がカバーしてるし、見た目にはわからない。

「アルフィー関係者は口が軽い」とか言われるので
出所は言えないけど。
185 :2001/08/22(水) 10:10
一応買う気はあるけど、今日は天気悪いんだも〜ん。
命がけでCD買いに行きたくな〜い。
出かけるの面倒なんだよ。夏イベ会場では売ってないの?
186 :2001/08/22(水) 10:17
>>184
昨晩「チノパン」でスケジュール見ながら「殺す気か?」って言ってたのは、
マジぼやきか?高見沢よ。
187名無し酒:2001/08/22(水) 10:27
私が取ってる音楽関係のメルマガでは22日発売シングルの中に
ALFEEの名前がなかったよ。
でもその次のテレビ出演情報には名前があったので、
まるっきり存在を無視されてるわけでもないらしい。
つまり今度のニューシングルは相手にされてないってこと?
仲間に入れてやってくれよ〜。
188ラジカル・名無し:2001/08/22(水) 12:02
昨夜新曲を買った。近所のTSUTAYAに1枚だけ入荷してた(泣笑)。
乾いたギター、ウーララコーラス、お得意の転調、サビのコード進行、
すべてがツボにはまったグレートなポップシングルだった。
個人的には「もう一度君に逢いたい」以来、ひさびさのヒット。
c/wがいまいちだったな。こういうファンを新規開拓できそうな曲のときに、
一見さんをもうちょっと驚かせるような曲を仕込めばいいのに。
アコギ&コーラスメインの曲とか…。
「メリーアン」のB面が「ラジカル・ティーンエイジャー」だったことは、
「星ディス」で連続ヒットをとばしたことよりも、
固定ファンの開拓という意味では大きかったのでは?
189 :2001/08/22(水) 12:56
昨日のチノパン見て、まさか夏イベにあんなはしのえみの女王様みたいな
格好してくる奴いねえよな?いやいるはずがないと自分自身に言い聞かせていたのは
私だけなんだろうか…
190木名無しに抱かれて:2001/08/22(水) 14:39
うまい!!<はしのえみ
今回、炎天下じゃない分、コスプレもしやすかろう。
しかし、宣伝以外のトーク、内容なかったなぁ。<チノパン
191グレープ:2001/08/22(水) 16:08
激戦週だからこそ、シングルを出す意味があるのだ!
192Juliet@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 18:15
>>175
今後出演の歌番組はみんな口パクなのかね
タカミーはほんとに口パクが下手だね。ずれてるのですぐ判る

>>189
激ワラ!!
193名無し:2001/08/22(水) 18:50
>>188
クールで的を得た批評ですな。
とりあえず、激しく同意しときます。(特にC/Wに関する部分)
194 :2001/08/22(水) 19:48
隆一はこけた!とみた。
195 :2001/08/22(水) 20:11
Aは最後のほうかな?<ディズニーシー
しかし、朝倉大介は太った&老けたね。
196名無しさん:2001/08/22(水) 20:19
グレープさんって、ご本人さんのような気がする…。
私の気のせい?
とっても高見沢チックな発言。
グレープという名前も、とても意味深…。(笑)
(確か高見沢さんって、グレープ(さだまさしさんの)のファンだったよね?)

別人かもしれないけど、ご本人もそう思っているに違いない。
そういう高見沢さんが結構好き。
197風曜日、名無しをつれて:2001/08/22(水) 20:32
>>196
本人じゃないに10000グレープ(藁
もし本人なら、「一人に何枚も買わせるような真似をしながら
そんなセリフ吐くな!逝ってよし!」と言ってやりたい・・・
198 :2001/08/22(水) 20:38
>>196
お花畑はここじゃないよ。
199名無しのJuliet:2001/08/22(水) 20:41
>>196
そういえば、口調のようなものが似てるね。
名前の付け方も、このスレでは珍しい。
200七詩:2001/08/22(水) 21:01
やっぱり「Juliet」歌わなかった・・・<「ディズニーシーSP]
でも、”When you wish upon a star”が綺麗だったからよしとしよう。

タカミーの「モップパンツ」には笑った。
201名無しのエリー:2001/08/22(水) 21:05
>>196
本人じゃないでしょう。
この週になったのは、たんに前の週がお盆だから
こっちにみんながずれたためじゃないかな?
202風曜日、名無しをつれて:2001/08/22(水) 21:13
>>200
そりゃ、まがりなりにも「ディズニー」の番組ですもの、
とりあえずディズニー関係の曲歌っとかないと・・・
203名無し〜:2001/08/22(水) 21:24
DDDかとおもた
204196:2001/08/22(水) 21:26
お花畑か。
確かに、普通はそう思うよね。

もう勝手な思い込みは書き込まないようにする。お騒がせしました。
205名無しさん:2001/08/22(水) 21:35
Juliet、なかなか良かったですね。
206ななし〜:2001/08/22(水) 21:42
今までにない、軽い音がいいやね。
10代の子に向けたと思われる歌詞も、妙にクサくていい。
アルフィーのいい所と悪い所が、絶妙にミックスされた不思議な魅力。
集大成なんだけど、新鮮。(笑)
207Meet the 名無し〜:2001/08/22(水) 22:16
あんなお笑いトークの後、いきなり切り替わった桜井の美声が
ミスマッチ過ぎ(笑)
208 :2001/08/23(木) 00:24
今回のギターは高見沢骨折の副産物か?

スペインの牛にむかって ありがと〜
いい人にたべられろYo。

アルバムも期待できるかも
209nanasi:2001/08/23(木) 00:29
おいおい。デイリーチャートで河村隆一と慎吾ママには
勝って、4位に滑り込んだぞ。
ミスチル、19、hitomiがベスト3だ。
なんとか週間チャートでは10位に入るか?
210 :2001/08/23(木) 00:50
発売日だからね〜
特典狙いで今日大量に購入した人のこと考えると
明日以降は…
211nanasi:2001/08/23(木) 00:55
22日の一応正式な発売日に買った人も大量に
いたと思われ。
実質最初の2日間にチャートの行方がかかってる
わけだ(笑)
212ななし〜:2001/08/23(木) 01:22
山野楽器でCD買うと、高見沢サイン会に応募出来るらしいよ。
この辺も、かなり貢献する可能性あり。
213ななし〜:2001/08/23(木) 01:27
間違えた。今回のCDじゃなくって、アルバムの予約だった。
ウチュだ詩嚢…
かなり貢献できると思ったのに。
214ななしです:2001/08/23(木) 03:01
>>213
ドンマイ。

サイン会の詳細きぼーん。
何にサインするの?
今週発売の絵本?
215 :2001/08/23(木) 08:58
>>212
あれ?高見沢俊彦握手会じゃなかったっけ?
216晩歌:2001/08/23(木) 10:16
そうとう前の話ですが、何ゆえポニーキャニオンやめたんですかね?
217ななしの律動:2001/08/23(木) 13:45
>>215
握手会の間違いみたい。

山野楽器にて、9月11、12、13日のうちにアルバムを買うと、
その場で抽選、200名様を握手会にご招待と言うことらしい。
握手会の日程は15日。
218ななしの律動:2001/08/23(木) 13:47
>>216
単なる期限切れです。
元々、ポニーキャニオンとの契約は期間が決められていた。
それが切れたのでFA宣言した結果、何社ものオファーがあった。
結果的に、東芝で決めたというわけです。
219 :2001/08/23(木) 13:48
>>217
その場というのがミソですな(藁
当るまで買う奴がいそうでコワヒ…
220名無し:2001/08/23(木) 14:15
今回Mステにはでないのですか?あと、高見沢さん病気じゃないですよね?
221ななしちゃん:2001/08/23(木) 14:39
>>219
予約分以上ある場合、何度も並んで買う人は出てくるでしょう。
バスケ本のサイン会整理券の時がそうだったし。(5冊位買ってる人もいた)
222ななし。:2001/08/23(木) 14:40
「AX]、関西では明日の金曜日放送のはずだけど、
その時間、番組表には「近鉄×日本ハム」とあって「AX」は無い。
次の週の金曜日(31日)には、アルフィーの次の週出演の歌手の名前があった。
ってことは?

アルフィー出演の回は放送しないってことなのか????

どうなの?読売テレビ!!!
223名無しのJuliet:2001/08/23(木) 14:53
>>220
Mステ、明日出演だよ。

高見澤さん、健康なことを願うけど・・・
224ななしなでしこ:2001/08/23(木) 16:42
高見沢さん 大丈夫かしら?まさか夏バテじゃないよね? 気になりまっす 何の病気なんだろう?
225Juliet :2001/08/23(木) 17:32
くすりだよ
226Juliet@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 17:33
チノパンでは元気そうに見えたけど
具合悪いって本当なの?
227Juliet:2001/08/23(木) 17:35
だからくすりだってば。
イベントで超ハイテンションだって時があったじゃん。
5年位前
228ななしの律動:2001/08/23(木) 19:11
くすりなんかやってないよん。
ああ見えてめちゃくちゃ真面目です。
真面目すぎて、体をいためちゃう事はあるけど。
229鋼鉄の名無し:2001/08/23(木) 19:22
高見沢先生は薬なんかいりません。ボルテージが勝手にあがって
脳内麻薬が分泌されます。お年がお年なのであとで体ががっくり
くるのでしょう。このあいだBSだかスカパーで久しぶりに見た。
最後の曲は「TIME AND TIDE」いろんな意味で泣けてきた。
230ななし(遠征組):2001/08/23(木) 19:59
周囲の盲目的ファンとは仲良くなれない(てゆーか本音で会話するとケンカになる)
おいらは1人でのんびり九州から観光兼ねて埼玉逝ってきます。
ここの住人の皆さんは夏イベ逝きますかぃ?
231ななしちゃん:2001/08/23(木) 20:46
>>230
逝きますよ。
人見知りが激しいのは私も同じなので、気持ちがわかります。
232209:2001/08/23(木) 23:12
22日付でも、デイリーチャート4位だ。
これで週間チャート10位以内は確実。
明日以降は売り上げ急降下始めるだろうから、
9,10位くらいか。よくて8位だな。
233ななしなでしこ:2001/08/23(木) 23:15
>>230>>231 さん、 私も夏イベ 行きますヨ それも2日間、両方。都内在住なので 日帰りデス。一緒に行くアル友さんが 欲しいっす
234こうのとり:2001/08/23(木) 23:58
NYも別バンドが断ったおかげでAだったんだもんね。
おかげでAには海外公演の実績が色々♪
235名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:45
>>234しかし、ヤ○ー掲示板では、
99年のベルリン。打ち上げ最後の関口さんの挨拶。

私の古い知り合いに大塚俊彦という者がいて、
今回のツアー企画者である全日空ワールドにいる。
彼が10年前、ツアーで『壁の向こうのFreedom』を聴いて、
「この歌を本物のブランデングルグで歌えたら最高でしょうね」
なんて言ってきて、「そんな事できるならそんな仕事持って来い」
と冗談半分に言っていたら、
その大塚に、去年のフォレストヒルズに誘われて、
その場所で、サイモンアンドガーファンクルを
やったら最高だろう、という話で盛り上がって、2人で企画して、
まず、桜井と坂崎をくどき落とした。
そして全てが決まってから、高見沢に話し、高見沢が
「僕はどうしたらいいんですか?」て聞くから着いてくればと。

その後も大塚は「壁の向こうのFreedom」いいねと言い続けて、
ある日、「関口さん、本当にブランデングルグの前で歌えるかもしれません。
自分に、宮内庁や外務省の知り合いが居るのでなんとかなります」
と、本当に話を持ってきてくれた。
236名無しさん:2001/08/24(金) 01:05
>>233
私も都内在住で25日は一人で参加です。
アル友は2人居るんだけどツアーだと2枚ずつしか
チケット取れないんで最近はずっと一人で参加してます。
盲目的ファンじゃない友達が欲しい(w
237名無し:2001/08/24(金) 01:07
「Mac Fan」でiBookギターを作っていると載っていたが、
イベントで見られるのか?

あと、今回のイベントは、屋内だから、高見沢が○○するって
イベント発表時に言っていたね。
238ななしなでしこ:2001/08/24(金) 01:13
>>236さん わぁっ。私と一緒ですよ、私も25日は一人で参加だよ。同じく私も 盲目的?じゃない方と アル友になりたいなぁ…
239ななしちゃん:2001/08/24(金) 01:28
みんなのいう「盲目的なファン」って、どんなの?
具体的に教えてけろ。

人によって「どこまでが盲目的」と考える基準が違うと思うので。
240な、な、なにー:2001/08/24(金) 02:18
>>222
なにー?関西でAX放送しない?
なんだそりゃ!
読売テレビに抗議するか。
いや、メール出すとするか。
しかしなんとかならないのか?こういうものは。
241名無し:2001/08/24(金) 06:30
タワレコでもアルバム特典あるらしい。
詳細はまだ決まってないとか。
するとHMVでも何かやるのか?新星堂は?
242名無し:2001/08/24(金) 07:01
>>234
そんな感じの話、某スタッフ(かなり上のクラス)から聞いたことがある。

>>235
関口さんは結構嘘つきだからねぇ。(いい意味で)
243名無し:2001/08/24(金) 07:03
だれも昨日の夜TV見なかったのかな?
名古屋のライブ映像流してたね。
244ななし(遠征組):2001/08/24(金) 07:29
>>239
批判めいたことを言ったら猛反撃してくる、あるいは無視し始める人とか・・・
確かに文章にするのは難しいなー。
あるひー以外の趣味持ってる人ならそれなりにマトモな気がする。
おいらはというと、夏イベの合間に幕張の任天堂イベントも逝って来まーす(苦笑)。
245名無つれづれ:2001/08/24(金) 12:06
>>239
「恋は盲目」と同じニュアンスで考えて頂ければ良いかと思います。
すごく幸せそうだから、私はそっとしてあげてます。
私にもそんな時期があったし。
246ななしちゃん239です:2001/08/24(金) 13:05
244さん、245さん、どもです。

なるほど「アルフィーしか見えてない人」ってことですね。
友達もアルフィー関係ばっかりで、特にアルフィー以外の趣味もないって感じ?
だとすると、私の周りにはあんまりいないタイプだなぁ。
私がそういうタイプじゃないから、そういう人が寄って来ないだけかも?(笑)
247名無しのソフィア:2001/08/24(金) 19:56
さて、ミュージックステーション出演の時間が近づいて参りました。
覚悟は出来て居ります。
逝って参ります。
248名無しのソフィア:2001/08/24(金) 20:59
終わった終わった。
今回の曲、ファン以外の人達にはどう映っただろうね?

個人的には、極めてビートボーイズっぽいと思った。
249名無しのOrb:2001/08/24(金) 22:07
高見澤さん、体調悪そうに見えたんだけど。<Mステ
でも、4位(だっけ?)に入っててよかった。

体調、夏イベ大丈夫かな?
250 :2001/08/24(金) 22:37
つか、なんでALFEEだけ曲前のトークがなかったの?>Mステ
単に時間切れだったから?
その割に慎吾ママのトークが異様に長かったように見えたけど、
なんかトラブってたのかなぁ?

>>243
見たよ>T×2
王子の番組だからライブも王子ばっかり映っててちょっとね・・・
しかたないけどさ。
251七氏の襟:2001/08/24(金) 22:57
Aをトリに持ってきてくれるのはいいけど、いっつも時間切れなのよねぇ(-_-)

イベントやっぱいきてー…
諸事情のため行けず
でも行けるとどうでもいいとか思っちゃうんだけどさ(w
252名無しのジョニー:2001/08/24(金) 22:58
アルフィーの黒ヒゲの人。
ポールマッカートニー意識してるぽい。(笑)
253乾菓子の:2001/08/24(金) 23:00
ひとり、腐ったジョン・レノンがいるな。
254名無しボーイズ:2001/08/24(金) 23:00
>>249
今、Kトラ聞いてんだけど、高見沢さん妙〜にハイテンションだよ。
体調治ったのか、はたまた具合悪すぎてイっちゃってるのか?
あ、録音かな?
255名無しのOrb:2001/08/24(金) 23:15
>>254
高見澤さんハイテンションなのかー
Kトラうちでは聞けないよ〜、聞きたいのに。

Mステでは高見澤さんだけ一言もしゃべらなかったような気がして、
すごく心配になったの。
256ななしちゃん:2001/08/24(金) 23:17
録音だそうだ。
ほんと、ものすごいハイテンション。
声が1オクターブ高いぞ。(笑)
257B.B.H:2001/08/24(金) 23:37
「閃光」良いねぇ。なんかちょうど自分がアルフィーファンになった頃の
曲っぽくて好き。「BEST SELECTIONU」に入ってるっぽいね。
258名無しのOrb:2001/08/24(金) 23:38
>>256
聞ける皆さんがうらやましい。

今坂崎さんだけが「FUN」に出てるね。
259ななしちゃん:2001/08/24(金) 23:55
>>257
閃光、新鮮なんだけどさ、最後の盛り上げ方とかがなぁ。(w
ワンパターンなんだよな。
あれがなくて、あっさり終わったら、とてもいいのに。
260M捨て見たけど:2001/08/25(土) 00:02
歌詞が躁病っぽい....
もしくはアッパー系の.....
261ななしだよん:2001/08/25(土) 00:08
>>260
それで正解だと思われ。
躁病っぽい歌詞も、アルフィー(ってか高見沢)の得意分野だもん。

批判してるんじゃないよ、いい意味でいってんのさ。
262 :2001/08/25(土) 02:56
>>258
何故に一人で出てたの?>FUN
263ななし:2001/08/25(土) 03:02
>>230
あーなんはわかるなー。
わたしもそんなかんじ。

私は板橋からひとりでのこのこ参加します。

うつびょう?
おいらはあいかわらずあっぱっぱーな詞だのう。
と思っていたよ。これでもファンなんだが。高見沢ファンではないけど。
264逆襲の名無し:2001/08/25(土) 03:06
日本で1番しょっぱいバンド&ユニットベスト3!!

1位:アルフィー
2位:19
3位:ビーズ
265名無しのOrb:2001/08/25(土) 03:08
>>262
今日の「FUN」はビーチでのスペシャルで、
松任谷さんを含む色んなミュージシャンが曲を一緒に演奏するとこで、
そこに坂崎さんもギタリストとして演奏に参加した、っていう感じです。

例えて言うなら、番組は違うけど、
一日だけの”LOVE LOVE ALL STERS”みたいなのでした。

ところどころしか見てないけど、今日の「FUN」はこんなんだったんです。
266ななし:2001/08/25(土) 03:08
Kトラ、録音だったんだ。
高見澤さんすごくハイテンションだったねえ。

ほほえましくもあったけどやばいんちゃうかと思っちゃったよ(笑)
267263:2001/08/25(土) 04:43
躁か・・・
間違えて読んでた。
鬱なのでわたしが逝ってきます。
268184:2001/08/25(土) 09:21
高見沢氏、あれでもカメラの前だから無理している。
体調が画面に出るようじゃ、プロじゃないからなあ。
躁とか鬱とかじゃなくて、過労と思われ。

イベント中も裏では点滴&医師待機か?
269Don't Pass Me By:2001/08/25(土) 14:30
 はじめまして。
 「恋人たちのペイヴメント」でハマった現在31歳です。
 ブックオフで「ザ・ベストテン&ある日ィ突然!」のDVDを見つけて購入しました(すんません)
 「ペイブメント」以降、衣装にもセットにも一通り記憶があって、脳の柔らかい頃のすり込みは恐ろしいと思いました。
 つか、実家には当時録画したビデオもあるはずなんだが。

 私がハマった時点で既に、シングルの売り上げは徐々に落ち目になっていて、
「SWEAT & TEARS」に至っては見てるコッチが恥ずかしくて
 こりゃダメだああああと思い、
 将来彼らが食べていけなくなったらどうしよう、とマジで心配で
 医学部目指してガリ勉していた工房時代の自分が痛いです
 養う気だったのか?>自分

 ここ5年程は熱心に追っかけていなかったのですが、、、
 一回、何かのCDを買ったときにトレカがついてて、最近は変なことやってるなあと思っていました。
 その後、もっと凄いことになっているのですね…売り方。
270ななし:2001/08/25(土) 14:47
夏イベ久し振り〜♪行って来ま〜す!!
271留守番:2001/08/25(土) 17:25
>>270
いいな〜。行ってらっしゃい。
タカミーの容態、気をつけててね。
272名無しのOrb:2001/08/26(日) 02:50
2chフ復活だね。

夏イベどうでした〜?
273名無しのOrb:2001/08/26(日) 03:07
>>272の「フ」は間違いです。
失礼しました。
274名無し:2001/08/26 07:51
王子元気だったよ。
そして見事にバリバリのギターリストに復活していました。
275留守番:01/08/26 08:59
>>274
王子元気なのね。 うれしー! よかった!
今日は2日目。 無理しないでがんばってほしいわン。
報告ありがとう!
276ななし:01/08/26 10:15
野外じゃないと夏イベって感じしないよぉー!!
普通のツアーの時と気持ち変わらない・・・。
でも、めっちゃイケメンを発見して、
アルフィーファンにも格好良い人いるんだと驚き(藁
でもツレの「でもアルフィーファンだよ?」という言葉に
ハッとして、その後ちょっとウトゥになったよ・・・。
277名無し:01/08/26 12:07
花嫁コスプレの奴が居た
勘弁して欲しい
278名無しつれづれ:01/08/26 12:41
さっきVIEWSICのカウントダウン番組でPV観た。
「HEY!」が可愛いね。
279ななしがすきだよ:01/08/26 12:52
夏イベ・・
これから、チケットナシで現地に乗り込む予定なんだけど、
いい席あるかなあ・・・?
一人でイベント逝く人って結構いるんだね、安心した(w
ホールのは今まで一人でも逝ってたんだけど、イベント一人参加っての
初めてだったんでチト不安だったのよ〜
でも野外だったら一人で逝くのはちょっと・・・と思って多分あきらめて
たろうなぁ
昔は周りにアルフィー友達たくさんいたんだけど、行方不明になったヤツや
嫁に行ったヤツ、断絶したヤツなどなど・・・
まぁ30も過ぎたことだし、当たり前よねぇ。実際自分もここ数年アルフィーの
ライブなんて逝こうとも思ってなかったしなぁ・・・・
なんで復活しちゃったんだろ>自分(w
でもさすがにコブシはあげられないわ・・・チョウブンスマソ
281Juliet@お腹いっぱい:01/08/26 13:15
>>279
現地で「チケットあります」の紙を
持っている人は結構居たよ
アリーナもあるんじゃないかなあ?
282ななしがすきだよ:01/08/26 13:32
>>281
ホント?!
よっしゃあ、いったるで〜!
2時間後くらいに現地につくケド(爆
アリーナ残ってろよ〜〜〜!!
283シェリ〜:01/08/26 15:33
>>282 いってらっしゃーい いい席あるといいね

ところで、25日の「ハッピーバースデーディアアルフィー♪」って、結局どのくらいの人が参加したの?
ライブ後に3本締めやら万歳三唱やら始めた頃から、何か寒いものを感じて足が遠のいたクチなので
気になります。
行かれた方教えて。
284名無しのOrb:01/08/26 15:56
ちょっと疑問があるんですけれど、
>>274以降は、日付の後に曜日が表示されてないけどなんでだろう?
まさかうちのPCだけじゃないですよね。
なんでかな?気になる。
285七氏の襟:01/08/26 20:57 ID:ircpEm8s
ああ。。。そろそろ終わりかしら。。

>>284 ここなくなるうんぬんと関係あるかも
286nanasi:01/08/26 22:12 ID:ystfdYXA
26日のライブは、アンコール3回ですっげぇ盛り上がりだったよ。
最後3人がステージ下りて、アリーナ席の周りをぐるっと
一周したので、スタンドもみんな喜んでた。
警備員は大変そうだった(笑)
287nanasi:01/08/26 22:16 ID:ystfdYXA
>>283
スタッフが先手打ってた(笑)
開演前にスクリーンに演出の案内が流れた。
その演出通りに、アンコールのあとみんなで
「Wind Tune」を合唱して、せーの、で
「おめでとうアルフィー」って叫んだ。
とりあえずみんな素直に従ってたよ。
すっげぇずれてたけどね(笑)
288シェリ〜:01/08/26 23:06 ID:yUr1e.hk
>>287
スタッフの音頭なら、まだ理解できるな。
しかし、「おめでとうアルフィー」か・・・やっぱ・・・あたしゃもう戻れん・・寒・

ご報告感謝ですー♪
289名無しの美学:01/08/26 23:09 ID:pTRF8t.c
今戻りました。
初めて2日連続で参加したけど、疲れたぁ〜。
30過ぎるとキツイネ(w
でも・・・曲目も初日と半分以上違うのをやるし
客席内を大名行列するし、満足満足。
唯一の不満は「コントの時間」が無かったことぐらいかな(w
290 :01/08/26 23:12 ID:UhBBcy9o
ねぇ、ID表示って何事?
291名無しさんよ教えて:01/08/26 23:14 ID:jLl.3XwY
久々に夏イベ参加しました。アルフィーのライブ自体、昨年の武道館まで
3年くらい逝ってなかったんで、ここ最近の事情がよくわからないんだけども・・・
なんであんなにアンコールの声が少ないんだ?しなくても出てくるからいいやって
思ってんのかなぁ?確かに3本締めやら万歳三唱は寒いと思うが(でもこれって
10数年前(それ以前は知らん)から既にやってたよね?)「気持ち」を伝えるのって
大事だと思う。お約束でもアンコールで出てきてくれればうれしいでしょ?
メンバーもアンコールの声が少ないのに慣れてるのかもしんないけど、なんかなーって
思ったよ・・・
292名無しさん:01/08/26 23:43 ID:0RzF4Jnk
SWEAT&TEARSは2日やらんでも良し
DDDもいい加減飽きたぞ
293ななしだよん:01/08/26 23:49 ID:Br2mUVaE
戻りました。
良かったねぇ、今日の大名行列は。

しかし、屋内であれだけ花火しかけて、
酸欠で倒れる人が出るんじゃないかと、ヒヤヒヤしちまったよ。
元々、花火OKな会場らしいから、通気は完璧なんだろうけど。

>>291
その通り、アンコールしないでも大丈夫だろうという気持ちの緩みと、
年寄りが多くなってきたせいだと思われ。

私は、一応手は叩くし、適当に掛け声(小声だけど)程度はかけるけど、
していない人を責める気は全然ない。
特に疑問に思う事もないなぁ。そんなの自由だしさ。
294ななしだもんね。:01/08/26 23:50 ID:IXzTKlIk
ROCKDOM・・・、泣いたなァ・・・。
やっぱ初期衝動っていうのは永遠なんだすね。
295ななしがすきだよ:01/08/27 00:04 ID:ossTXu.M
>>283 優しい言葉をありがとぉ〜。
結局、アリーナの端っこ的ブロック(&後ろの方)でした。
場所的には良くも悪くもねえやって思ったんだけど・・・

すっごい、でぶでか男が前にいやがったんよー!!
せめて、でかいかデブか、どっちかにしろよ!
座ったとたんに夢も希望も打ち砕きやがってぇぇぇ〜!!(私は156cmデブではない。一応)
コンサート中にあそこまで殺意を漲らせたの初めてだわ。
立ってはもちろん邪魔だし、座ってバラード聴いてても
汗ふきふきでムードぶち壊しだし!
何度「逝ってよし!いや、むしろ逝け!」と心の中で叫んだことか・・・
奴の隣の女性も辛そうだったな〜。細い人だったから何とかなってたけど。
これで、奴が私の隣だったら、
「洒落にならないデブは2席分買え!」って叫んだかもね。

>>286 さんの言ってたやつの時はすッごく良かったんだけどさー・・・
ほんと、メンバーがそばまで来てくれたのがせめてもの救い。

ああスッキリした。2chくらいしか、こんなこと言えんから・・・。
長くてスマソ
296ななしだよん:01/08/27 00:58 ID:y3eEvQAI
>>294
はげどう。

ラストステージも、初めて聞いた時の気持ちが蘇ってしまって、
思わず泣いた。
あの頃は、「解散するのか?それとも、死の病にかかっているのか?」なんて、
真剣に心配したもんだった。若かったっす。

>>295
大変だったんだろうなぁ、と思う反面、文章で笑ってしまった。ゴメソ。
愚痴が言えてよかったね。
297けん:01/08/27 04:03 ID:E5sN0wNg
>>295
わかる!自分も以前に隣がお相撲さんだった事があった!
なんか暑い〜って感じできつかった・・・
わがままでゴメンね。
298名無し:01/08/27 10:53 ID:tt3EwVjI
高見澤さんの衣装って完全にヅカ化してるよ。
「べるばら」の真似か??
299ななし〜ぃ:01/08/27 14:10 ID:1xb77xL6
ライブ常連の方にお聞きしたいんですけど、
チャイナや看護婦のコスプレは何なんですか?
花嫁とか、牛はまだわかるんですけど・・・

2日はアリーナの前から10列目(それも中心!)だったので最高でしたよ〜
うざい奴らもいなかったし。
300名無し〜:01/08/27 14:40 ID:POTMDjD6
昨日はオスカル様もいたよ。

これも何か意味あるの?
301ななしだよん:01/08/27 17:34 ID:y3eEvQAI
>>299
かなり前に「チャイナがいい」とか「看護婦にそそられる」とか、
そういう話をラジオでしていたんじゃないかな。
それで、そういうコスプレをしてくる人が出てくるようになった。

両方とも、ベイエリアの頃からいたよ、そういえば。(笑)

>>300
そりゃ、ただ単に好みだと思う。ヅカファンだったのかもしれんし。
302名無しの美学:01/08/27 17:43 ID:LZlWE0f2
>>295
お疲れ様でしたねー。周りのやつによって気分台無しってことあるもんねー。
私も約10年前(たぶん、静岡の次の年?)の野外イベントでえらい目にあった
ことがある。すごい暑くて、熱気ですごく、また結構ぎゅうぎゅうだった
せいか近くの誰かがゲ〇吐いてそこらじゅうがすっぱい匂いになった。
あれ以来野外には行く気しなくなった。
303ななし〜ぃ:01/08/27 17:57 ID:1xb77xL6
>>301
ありがとうございます。おかげで謎が解決しました。

俺は175cmぐらいあるんで、前は見やすいんですが、
後ろの方が見にくかっただろうな〜
こういう場合はしょうがないですよね・・・
304コスプレさんは :01/08/27 18:15 ID:TGQ/72.w
15年前からいらっしゃいますよ。浴衣の子はわかるけど
水着にウキワというツワモノがいましたね〜。
年々エスカレートしてるのかな?
305ななしなの?:01/08/27 20:57 ID:U8s9QpKk
思うに・・・アルフィーファンのお姉さま方。
もう少しファッションセンスを養いませんか?
せっかくのコンサートなんだから、オシャレしましょうよぉ・・・。
同じ電車に乗るのが恥ずかしかったよぉぉぉぉぉ!!
306230(遠征組):01/08/27 21:00 ID:ObjJQg8U
ふぅ。やっと戻ってきた。
ところで26日のROCKDOMの序盤、後ろの松明みたいなのが1個下に落ちて、
床で軽く燃えた後消えた(消し止められた?)ような気がするのですが。
いきなりスーパーアリーナ焼失させたら伝説になっちまう・・・と
ハラハラしながら見ていたのですが。誰か他にも見た人いない?
307ななしがすきだよ:01/08/27 21:28 ID:aUptxqcQ
>>302
も、ありがとお(^^)
しかし、あなたも過去に大変な思いをされたようで・・・。
私だったら貰いゲ○してたかも〜

>>306
そんなもん、ちらりッとも見えませんでした(号泣
(私は>>295

>>300
オスカルは、昔タカミーが「みなさんのおかげです」でやんなかったっけ?
ぐりんぐりんの縦ロールヘアで。タカミー自身もオスカルに似てるし。
ま、熱狂的ファンの同一化願望じゃない?(そんな言葉あるか知らんけど。)
308ななしがすきだよ:01/08/27 21:37 ID:aUptxqcQ
今回泣けた(っつーか泣いた)曲:
25日 風曜日、君をつれて
26日 ラストステージ
何故?と聞かれても答えません(笑)が。
309名無し酒:01/08/27 22:56 ID:FH/l29Zc
>>306
あ、見た見た。
左から2番目だか3番目のやつじゃない?
遠かったから床の火までは見えないので、大丈夫なのか気になってた。
310風曜日、名無しをつれて:01/08/27 23:23 ID:PHRPgbHA
久しぶりにいいライブだったよ。
個人的に、一番切望していた真夏のストレンジャーが
聞けたのが嬉しかった。この1曲の為にチケット代が
ものすごく安く感じたよ(藁
311306:01/08/27 23:29 ID:ObjJQg8U
>>307
あらま。295読みました。大変でしたね。
自分も150cmやっとの小動物なんで気持ちはよく分かります。
>>309
そうです。それぐらいの位置のです。見間違いじゃなかったようですね。
微妙に安心。
312ななし:01/08/27 23:49 ID:AaaYC9RE
好評な曲が昔の曲ばっかりなんですけどー(苦笑
313風曜日、名無しをつれて:01/08/27 23:54 ID:XST6s1fQ
>>312
曲の良し悪しはこの際置いといて(藁
最近の曲ばかりやっていたからみんなお腹いっぱいなのでは?
なので、昔の曲を飽きるほどやれば今度は新しい曲が
聞きたくなる・・・んなこたぁないな(藁
314ななしだよん:01/08/28 01:15 ID:zenq8BMw
私は「別れの律動」が嬉しかった…。

「東京の隅で」の所、「さいたま」にするかなと思ったけど、
シリアスな曲で、そこまではやらなかったね。(笑)
315名無し酒:01/08/28 01:37 ID:flHXzlTc
サファイアは「さいたま」に変えてたけど、なんとなくダセーと思ってしまった。
埼玉県民の方々、ごめんなさい。
316ななしだよん:01/08/28 01:48 ID:zenq8BMw
確かに「さいたまCity Lights」は、ちょとキツイ。(w
まだ「さいたまの隅で」の方がマシかもしれない。
317なな:01/08/28 10:02 ID:ldz86s2w
「さいたまCity Lights」も「さいたまの隅で」も
曲のイメージと違うから原曲の方がいいと思われ。
318 :01/08/28 15:23 ID:P2nVG8wA
いつだったかの越谷のコンサートでサファイア唄った時も
「越谷City Lights」と変えてて、えらい寂しそうな夜景を思い浮かべたことがある(w
結局、語呂が合えば変えてるんじゃないの?
319ななし:01/08/28 15:50 ID:zenq8BMw
>>318
ワラタ〜!<えらい寂しそうな夜景
320名無しのPretender:01/08/28 17:18 ID:X.zBsa.E
「Juliet」、山野楽器の8/20〜8/26のシングルチャートで1位でした。
321ななし:01/08/28 17:55 ID:zenq8BMw
>>320
そういえば、山野でアルバムも予約したんだけど、
「予約お願いします〜」っていったら「何枚ですか?」と聞かれ、びっくり。
この間のラジオじゃないけど、思わず「じゃ、2枚」と言いそうになった。

高見沢握手会の抽選の事も、ちゃんとアピールしていたよ。
この調子だと、おそらくアルバムも1位だろうね。
322名無し:01/08/28 19:04 ID:Z0lNkv5.
>>321
新星堂でシングル予約して買ったときも言われたよ。
「1枚でイイですか?」って(^^;)
その日は結構何枚も「Juliet」置いてあったけど、
次の日には1枚も無かったなぁ…これって全部買われたってことなのかな。
恐るべし…皆何枚づつかってるんだろ?
323名無し酒:01/08/28 19:26 ID:flHXzlTc
24日に新星堂で買ったけど(遅ッ)あと残り1枚だった。
いっぱい売れたのか、それとも最初からたいして置いてなかったのか・・・

>>321
高見沢握手会って山野本店購入特典?
それとも全店OK?
324ななし:01/08/28 19:58 ID:zenq8BMw
>>323
全店OKのはず。
でも、その場で抽選だから、店によってアタリの数は違うだろうね。
本店がいいのか、それともマイナーな支店がいいのか。

私の場合、前回のサイン会(バスケ本の時)で握手しているので、
まだ握手した事のない友人に、
「当たったら絶対に権利を譲れ」と迫られている。(笑)
そんな事言われても、当たっちゃったら行きたいよな、握手会。
325風曜日、名無しをつれて:01/08/28 21:01 ID:Xz7U4xjU
高見沢握手会・・・「高見沢選手権」と読んでしまった(藁

イベント終了後にシングルを買う予定だったけど、
東京に行って近くにCDショップがあったので買ってしまった。
ライブだとそうでもなかったんだけど、CDで聞くと・・・
どうしてもコミックソングに聞こえてしまう・・・(鬱
326ななしがすきだよ:01/08/28 21:54 ID:kaetEPNM
>コミックソング
√この愛には終わりがない〜Hey♪
             ↑↑この辺?

わたしゃM棄ての時にそう思い、
ライブで聴いて、結構いい鴨?と思うたな。
ま、ライブ向きの曲ということで・・・
327ななしがすきだよ:01/08/28 22:00 ID:kaetEPNM
>>326
ずれた・・”Hey♪”にあわせたかったのに・・ウチュダからsage.

ウチュついでに質問。
夏イベのDVD、プレステ2でみた人いる?
なんだか、我が家のはプレ2は
”DVDプレイヤーが起動できませんでした”って
出るんだけど何故?
その辺詳しい人いたら解説頼む!
328ゆ。:01/08/28 22:14 ID:S1dxBITU
>>327
ウチもプレ2だけどちゃんと再生できたよ。
プレ2付属のディスクから、メモリーカードにDVDプレイヤーを入れ直してみたらどうかな?
329ななし:01/08/28 22:55 ID:zenq8BMw
「まぶしいほどの愛で 君を抱きしめよう〜♪」のあと、
ついつい、「立ち止まり振り向いても〜」と続いてしまうのは私だけでっか?
330名無捕物控:01/08/29 06:21 ID:sGZrYCrU
>329
おお!!同士!!
フルコーラス聴いてから、ずーっと思ってたよ。
セルフパクりも、もうお腹イパーイ。
331嘘だよね:01/08/29 07:03 ID:7rQNdC6U
26日にたかみぃが、某女性(誰かは不明)を籍に入れたと聞ききました。
でもファンの為に当分の間は公にはしないとか。
御蔭で一睡も出来ませんでした。

誰か嘘だと言ってください。
332へェ:01/08/29 07:22 ID:7rQNdC6U
初耳です。
そろそろ落ち付いて欲しいね、ファンとしては。
でもAKINAは止めてくれ。
333名無しのPretender:01/08/29 07:22 ID:RfSUL4Fc
オリコン5位。目覚ましテレビで記録のことも言われてました。
しかしこれはスポーツ紙の記事にはならないのかな。
334名無し@:01/08/29 10:08 ID:R2IqtJFE
>>331
うそだぴょ〜〜ん。これでいい?
この噂を色んな所に書き込んでるの、本当はあなたじゃないの?

結構、タカミ-ファンもマミファンも迷惑してる。
タカラヅカスレにアルフィーファンが乱入して揉めてたよ。
335名無し@:01/08/29 10:15 ID:R2IqtJFE
>>331 >>332
ID表示されてるから自作自演バレてるよ。。。
336風曜日、名無しをつれて:01/08/29 10:37 ID:KgFWfKpw
>>335
言われるまで気づかなかった(藁
それにしても、なんでんな事で自作自演なんてするんだ?
理解に苦しむ・・・

>>326
なんて説明すればいいかなあ・・・。
「Hey!(Hey!)Hey!(Hey!)」の後の演奏なんですよ<コミックソング
最初はタイムボカンシリーズを彷彿とさせるなあ、と思っていたのに
今では「ちびまるこちゃん」に聞こえてしかたない・・・(鬱
337名無しになるために:01/08/29 11:20 ID:Dy0DE2g.
ジュリエット、サビの一部が「すしあざらし」初期の頃と歌詞変わってない?
ていうか、私は寝坊して一度も見てないんだけど、
うちの子供たちが覚えて歌ってた言葉が、CDに入っていないの。
うちだけの勘違い?
でも、小学生の姉妹そろって「歌が変わった」と言うし・・・。
338ミ(*゚Д゚)彡:01/08/29 11:23 ID:wyIK45So
エピキュリアン萌え
339すしあ名無し:01/08/29 12:12 ID:JwdNnctM
君が好きさ Oh My Juliet
世界中の誰よりも 君が好きさ

…じゃなかったっけ?すしあざらしで流れてたのって。
今は「大好きさ」だったっけ?シングル買ってないんだけど(笑)
「大好きさ」っていう響きがなんか引っかかったので私も思った。前の方が好き。
340風曜日、名無しをつれて:01/08/29 13:33 ID:9uc/5DEs
シングルしか聞いていないけど、>>339の書き込み見ると
すしあざらしの方がよさげ・・・。
341名無しになるために:01/08/29 15:46 ID:Dy0DE2g.
>>339
ありがとう。そうでしたか。
うちの子供たちはまた別のところも違うというのです。
すしあざらしの方には、「君はひとりじゃない」という言葉が
あったはずだと・・・。
「あざらしたちが、ヘイって手をあげる前」だというので、たぶん、
「この愛には終わりがない」の部分が
「(〜なんとかなんとか〜)君はひとりじゃない」だった(?)
ということでしょうか。

メンバー的には、改良を重ねてシングルにしたんでしょうね。
でも、前のバージョン(もあるなら)聴いてみたいですね。

ちなみに、今はすしあざらしの方も変わっているということです。
いまだに寝坊で、見たことのない母ですが・・・。
342ななし:01/08/29 17:01 ID:ThrOtVB6
今日、TVブロスを買った。
開いて真っ先に5ページ目を見てしまい笑ってしまった。
なぜ、アルフィーを題材にするんだろう(笑)
343ななしがすきだよ:01/08/29 21:38 ID:hCLXYOZY
>>328 レスさんきゅ。
最初は何のことか分からなかったけど、
説明書読んで納得。
付属のDVDとやらを現在捜索中。
ドコイッタ??
344名無しのPretender:01/08/29 22:07 ID:DZq2LTb.
>>342
この作者、たま〜にアルフィーネタ描いてますよね。
私は過去に2回桜井ネタを見たけど、他にもあったんじゃないかな。
345ななしがすきだよ:01/08/29 22:17 ID:hCLXYOZY
無事プレステ2で見ることが出来ました。よかよか。

本日、山野楽器でアルバム予約。
まんまと「一枚でいいですか?」と聞かれてしまった。
そんなにイタイファンに見られたのだろうか(鬱
見た目は至って普通だと、本人は思っておりますが・・・。
Tシャツ・Gパン(けしてケミカルジーンズではない)は
銀座だと変でしか??(ToT)
346ななし:01/08/29 22:42 ID:RVqlQW7s
>>345
別にイタイとかイタくないとか、関係なく聞いてるんでしょ。
向こうとしては、1枚でも売れてくれれば助かるわけだからさ。

それにしても、ケミカルジーンズのやつ、確かに多い。(w
天然記念物みたいなスタイルの人も、何人か見かけたなー。
347無名:01/08/30 00:10 ID:n7637FlA
>>344
Oひなたさんですね。
前前号に載ってた「未来の携帯電話」の
「★白い冬、凍える夜は君を包む外套にもなる」が
ツボでした。外套ですよ、外套........。
348ロックンロール名無しショー:01/08/30 00:16 ID:phaK/96c
>>342 >>344

ブロスのそのページ、私も見つけて笑いました。
数号前にも「これからますます携帯電話が進化すると・・」
と言うような内容でいろいろ書かれてる中、
「白い冬凍える夜は 君を包むコートになる」携帯
っていうのがあり、爆笑しました。
・・・ファンなのか!?
(具体的に内容かきこんで、やばかったらごめんなさい!)
349ロックンロール名無しショー:01/08/30 00:25 ID:phaK/96c
>>374さん

ごめんなさい・・かぶっちゃいました
しかもびみょーに違ってた(--;)
350nanasi:01/08/30 00:59 ID:CfFkw.G2
Juliet、確かにだいぶ歌詞変わってるね。
最初、サビだけ作ってすしあざらしに使ったって
いうから、シングルバージョンが完成するまでの
暫定的なものだったから仕方ないと思われ。

東邦生命(悲)の時の「しあわせのかたち」も
そんなわけでちょっとちがかったよね。
351ななーしップ:01/08/30 02:06 ID:BJ1eQByI
そういえば、「Long Way to Freedom」も、
ライブでやってたバージョンと、CDになったバージョンが違ってた。
今も、たま〜に初期バージョンで歌うけどね。
352ただの名無し:01/08/30 02:45 ID:QaiKybT.
CDでは欲望燃やしてないもんねぇ(笑)
353ななーしップ:01/08/30 03:06 ID:BJ1eQByI
血も吐いてないし。(笑)
354至上のななし:01/08/30 10:45 ID:IPBvMMnQ
このあいだ、HEYHEYHEY!で初めてJuliet聞いたんだけど、
「高見沢・・・オマエいつから布袋寅泰になった!?」と思ったヤツ
挙手セヨ!

嫌いじゃないんだけどね、あのノリ。
355至上のななし:01/08/30 10:58 ID:IPBvMMnQ
久しぶりにカラオケいったら、壁の向こうのFreedomがあってビックソ。
しかしCrisis Gameが無いのは何故だ!?
日立(だっけ?)のCMでも使ってたのにさあ。
356YOSHIHIDETOSHI:01/08/30 10:59 ID:xNh.5yuU
357名無し of Justice:01/08/30 12:56 ID:lr1k6vJ2
>>355
>日立(だっけ?)のCMでも使ってたのにさあ。
日立と犬猿の仲な東芝のDVDプレーヤーのCMでっす。
358名無しになるために:01/08/30 14:09 ID:YL9Y.Bsg
面白い!
>>355 ナイスボケ!
>>357 ナイスつっこみ!
359暁のパラダイス名無し:01/08/30 14:12 ID:K/R/C.SU
>>354
いやいや、アレくらいノってたほうが
カッコイイと思うぞ
360至上のななし:01/08/30 14:39 ID:IPBvMMnQ
(((((((((((()
(((((((((((((((()    _______________
(((へ((へ(((((()  /
|-の-の---3)) < 天然だな。>至上のななし
| も ( ))  \_______________
\ ー− /))))   
\__/))))    坂崎AAを作ってみたけどドーヨ ズレテタラ、スマソ
361至上のななし:01/08/30 14:41 ID:IPBvMMnQ
>>360

ぐわ、ズレてる。
2ちゃんねるが大変な時に、クソ発言スマソ。逝ってきます。
362名無し of Justice:01/08/30 14:54 ID:lDf8n15Y
AAといえば、ここの昔のスレに
ブランデンブルク門にモナーが乗っているAAがあったなぁ。
363無知蒙昧:01/08/30 15:06 ID:90uLBfUo
知らないの私だけかもしれないけど、高見沢さん、最近「王子」って呼ばれてるよね。
誰が、どこで始めたの?
どういう意味?
「センセ」は知ってたんだけどなぁ。

今日、「juliet」買ってきた。
非アルの同居人が、「これ、いいね。ブレイクして紅白出られるかも」とノーテンキなこと言ってる。
そうなったらいいのに・・・(涙)
364至上のななし:01/08/30 15:14 ID:kCqAHgKE
   m#######m
  ##T "" T###      ____________
  |  ノ"し  ###    /
  |--■-■---3)   <  これでドーヨ
  |   ム   ##    \____________
  | > mmm </#
  \     /#       マダ ズレテタラ, タダノ厨房
    ~~~""~~~ 
365ななーしップ:01/08/30 16:26 ID:vnKWijl2
うまい! 特に、眉とほっぺのくぼみがいいのぉ…。
366名無し将軍:01/08/30 17:06 ID:xgChcBUo
いまさらだけど、夏イベ2日目のコピバンって何者?
367名無し:01/08/30 21:44 ID:eQOLKkbs
夏イベ、ライブビデオ撮影以外にもカメラが入っていたのかな?
やたら大きい器材車がいたような気がするし、「客席にカメラが
入っております。ご了承下さい。」みたいなアナウンスもあったし。
またスカパーかどっかでやるのだろうか。
368名無しのエスカルゴ:01/08/30 23:47 ID:UYnn77Pc
オフィシャルはどうなってるんだ
今週の土曜日のMusic Fairの情報がない
369至上のななし:01/08/31 00:29 ID:cx4gG4TY
>>363
うーん、アチシはイヤだな。
Juliet歌うだけならいいけど、途中でワケのわからんコスプレ
させられて神輿担いだりしなきゃいけないからなあ。
あれはちょっとなー。(w
370名無しのエリー:01/08/31 00:45 ID:TkRRkNFU
371 :01/08/31 00:46 ID:rx6kp/T2
>>369
最近はそういう応援合戦のコーナーは減ってるから大丈夫じゃない?
372名無し:01/08/31 02:23 ID:fXykELqE
>>363
王子は、「T×2」番組内で、ゲストの誰かが、タカミーを
「王子みたい」と発言して、それを面白がって拓郎さんも
番組プロデューサーも王子発言を取り上げて、それから
王子を定着させたんじゃないかな?
373ロミオ:01/08/31 15:40 ID:WUCdU1ag
>363
キンキの光一つながり?LOVE×2から?
去年だっけ?のコンサートで、白馬にのった王子様ネタあったし。
374至上のななし:01/08/31 19:05 ID:mgHrXnuw
   ((((((((((((((()   
  (((((((((((((((((((()     ________________
  (((へ(((へ(((((((()   /
  |-の-の---3))  <  高見沢、2ちゃんねる買わない?
  |  も   ( ))))    \________________
  \ー−  /)))))  
    \___/)))))    コレカラ ドーナルノカナー・・・
375ななーしップ:01/08/31 19:07 ID:ZSo8gHS2
紅白は、メリーアンヒットの年に出演。
その後は「年末のライブを優先したいので、交渉があっても辞退します」と、
アルフィー側から申し入れしているはずです〜。
なので、どんなにヒットしても、紅白には出ないですよん。おそらく。
376ななーしップ:01/08/31 19:08 ID:ZSo8gHS2
>>374
んー、口は「へ」っぽい方がいいと思われ。
377ななしがすきだよ:01/08/31 20:07 ID:f63RgAFg
>>366
コピバンなんて何処に居た?
378名無し:01/08/31 20:23 ID:Arv4MMeM
>>368
でてるyo
379至上のななし:01/08/31 21:07 ID:8MC0Zf2U
   〜〜〜ヽ    
  ((((((/\   )      _______________
  (((((//∫))∫    /
  | め め ∫ ∫  <  ミュージックフェアのCMみた?
  | く   ∫)))∫   \   相変らず1人でズレてるし。
  | ,し  /   ∫     \______________
 ∫\___/∫ ))))∫  
 ∫(   ∫   ∫   直毛ジャナイノハ 至上ノナナシ ノ 趣味ッス
380すしあ名無し:01/08/31 21:18 ID:ahftC6NM
>>374
>>379

上手いっ!
その調子でもういっちょ!
381極上のななし:01/08/31 21:30 ID:vGnLUQCY
素朴な疑問
コンサートでの坂崎さんの衣装って自前?
金かかってないよね・・・いっつも。
382ななーしップ:01/08/31 21:35 ID:ZSo8gHS2
>>381
コンサートパンフの衣装担当の欄に、ヒントがあるよ。
383至上のななし:01/08/31 22:34 ID:hoV8.ISo
>>380
桜井さんは>>364でドーヨ。・・・んで、これはオマケ。

   ♪  アイカワラズ
♪    \ 1テンポ ズレテルナ/   \ソウ?/
  ∧_∧      ∧_∧       ∧_∧ ♪
 (■m■)     (○∀○)     ∫´,A` ∬
(( (つ   つ   (( (つ   つ   ⊂ ⊂  ) ))
  |  |  |      |  |  |     | | |
  (__)_)     (__)__)    (_(__)    BE∀Tモナーズ
384名無しき墓標:01/08/31 23:26 ID:ErfplJwM
>>366
かなり有名な人だよ。
以前は色んなところで見かけたけど、最近は夏イベくらいでしか見かけない。
JUST LIVE!のビデオに映ってる。ウエディングドレスで(藁
385名無し:01/09/01 01:37 ID:70lwXZXc
松崎しげるが、テレビ番組でモンゴルへ行って、馬に乗って、落ちて
背骨が折れたかもしれないぐらいの重体らしい。
王子がT×2で白馬に乗ったとかいう、ホントかウソか判らない
話もメールで聞いたが、どんな仕事にも危険があるよ。
386名無しは眠れない:01/09/01 02:59 ID:KTP3jQPU
>>385
高見沢さんって、確か、乗馬のレッスンしてたと思うんだけど。
T-Lenzで書いてたよ、ちょっと前に。
「なんでそんな事してんだろ?」って思ってたけど、白馬に乗るためだったんだねぇ。
そのうち、ステージでも乗るのかな?

>>383
(・∀・)イイ!  至上のななしマンセー。
387名無しの律動:01/09/01 06:06 ID:og/Xpvco
>>366
夏イベのコピバンって、どのあたりにいましたか??
388歌舞伎町の悲劇:01/09/01 07:16 ID:ecr71S2A
385さん
ここで遊んでいないで、日本語勉強してね。
重体ではなく、重傷です。
389名無し:01/09/01 09:14 ID:CaKplcrM
ここで言われているコピバンって、どれのことかがわからないんだけど、
今年印象に残ったのは、毎年見かけるルックス的にはそれなりに見られる
高見沢もどきの人。春ツアーの花嫁風衣装で熱唱してるのはいいんだけど、
ミネラルウォーターのペットボトルをハンドマイク変わりにしてたのが
ちょっと笑えた。
390名無し将軍:01/09/01 10:39 ID:qDGasPQ6
>>387
ビデオの予約とかしてたテントの裏にいたよ。
ヴィジュアル系坂崎って感じのもどきさんだった。
391名無し:01/09/01 19:23 ID:s9YGxhtg
392名無し:01/09/01 19:25 ID:s9YGxhtg
215 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:01/09/01 17:09
 自称高見沢の彼女を名乗る女(チビ・デブ・ブス)のHP。
 かなりイタイので、暇つぶしに行ってみる価値はあると思われ。

 ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8405/
393名無し:01/09/01 19:56 ID:s9YGxhtg
 ↑行ってみたけど、けっこうワロタよ。
394ゆ。:01/09/01 20:13 ID:ubpsyuNI
で、入籍ってホント?
オヤから電話かかってきて聞かれました(笑<どこで聞いたのよ
395風曜日、名無しをつれて:01/09/01 20:15 ID:QeY0ntwo
そんなに入籍してるかどうかなんて気になるかねえ。
入籍してなくても彼女いなくても、自分とは一緒になれないと思うが?(藁
なんか、同じ人間が言い回っているようにも思えるんだが・・・違ったらスマン
396パンク:01/09/01 20:24 ID:tefYB9hY
行ってきた。
プロフィールの裏リンクは何者?
397ゆ。:01/09/01 20:32 ID:ubpsyuNI
>>395
気になるのよ〜ヒマだから(笑
ごめんね〜♪
(ちなみに、同じ人間ぢゃないし、夫1匹コドモ2匹います(^^;)
398すしあ名無し:01/09/01 21:12 ID:iLbIdWUM
ミュージックフェアでアルバム曲「閃光」を聴いた。
高見沢の中低音のヴォーカルが新鮮で良かった。
彼は中低音で表現力が増すと思わないか?
399名無しは眠れない:01/09/01 21:13 ID:KTP3jQPU
少なくとも、392と393は、同一人物ですな。
以前にも、同内容(入籍がどうたら)で自作自演していた厨房がいたが、
それも同じ人物だと思われ。

恐らく、392のリンク先の方を、個人的に嫌っているんでしょう。
リンク先の日記などを読むと「結婚という噂を聞き、自殺未遂した事がある」とあります。
それ自体はイタイのですが、そういう弱みに付け込むバカはもっとイタイですわ。
400名無しは眠れない:01/09/01 21:15 ID:KTP3jQPU
>>398
激しく同意。

でも、見れなかったんよ、Mフェア…。
「閃光」やるって知ってたらビデオ撮ったのによー!鬱だ氏膿。
401SLOW 名無しさん:01/09/01 21:42 ID:ZpcEI7pI
あぅー仕事ですっかり忘れてたなり・・・
402ななしがすきだよ:01/09/01 22:09 ID:c6DcJS/s
「juliet」
歌詞の「ハート」を記号で示すのって
何度見ても(つってもまだ2回)寒さを覚える。
公共の電波で流すのは止めましょうよ・・・。

前にもアルバムの歌詞カードにあったような気がするけど、(何だっけ?)
あの時は気にならなかったのに・・・
私も大人になったということか。
403至上のななし:01/09/01 22:39 ID:Sl0zurcI
>>402
   ((((((((((((((()   
  ((((((((((((((((((()     ____________________
  (((へ(((へ(((((((()  /
  |-の-の---6))  <  ろんりろんりー 論理心♪も痛かったがな(w
  | ゜ も ||  ( ))))  \____________________
  \ ー-0 /)))))  
  °\___/)))))     ダジャレハ ヤメヨウヨ、センセー
404すしあ名無し:01/09/01 22:48 ID:iLbIdWUM
>>402

「BRAVE LOVE」の、「少年の瞳」を挟む十字架とか、「ああ☆星が煌めく一瞬に」とか、テレビに映る度に金縛り喰らうよ。

「FUNKY PUNKY」の「コ ワ レ 者」は可愛いとおもったが。
405ただの名無し:01/09/01 23:09 ID:Ic/09pH2
>>399
入籍の話題振った自作自演ちゃんはID出てるからバレてるよ、
って親切にも注意されてたよね?
同じ人がまたやってるんだったら相当まぬけだよ。
違う人でもまぬけには変わりないけどさ(笑)
406392・393:01/09/02 00:06 ID:kTCA8iSQ
自作自演のつもりはないんだけど。
書き忘れたから、追加のつもり。
HR・HM板で見つけたから行ってみただけ。
紛らわしかったかな、スマソ。
407名無のエリー:01/09/02 01:31 ID:am5/X.96
CDTV、ジュリエット5位!!!!!!!!!
408風曜日、名無しをつれて:01/09/02 01:34 ID:oKXQQWWs
来週は何位まで下がってるんだろう・・・ある意味見ものだ(藁
409ななし:01/09/02 03:24 ID:10cZnQjo
>>406
私は自作自演だとは思わなかったよ。
だって、ハンドルネームが同じだから。
追加なんだなっていうのもすぐにわかるし。

ここのスレって、たいてい皆名前が違うよね、
だから名前が同じだったら同一人物でしょ。
406さん、ドンマイだよ。
410AUBE〜あななしー夜明け:01/09/02 10:11 ID:1ZOKaMCA
「閃光」聞いた。かなり良かった。
でも「いい歌だ・・・どこのアニメに出しても恥ずかしくない!」
と、素で思った私はちょっとばかし逝って来ます。
411ななしのメリー:01/09/02 10:28 ID:wSZw2aZ2
昨日の中では「メリーアン」が一番良かった。
「ジュリエット」は夏らしいと言えば夏らしいいけれど
もう年なんだからシットリ路線が聞きたい。
412宛先のない名無し:01/09/02 12:59 ID:7IwENBA.
>>410
ごめん。私も思ってたよ…。<アニメ
逝ってきます。
413ラジカル三十路:01/09/02 13:15 ID:3QP99Zbs
TVで発売前のアルバムの曲聴くときってドキドキするよね。
その一曲をたよりに、アルバムの全体像を妄想しまくったりして・・・。

当時ミュージックステーションで「ふたりのGraduation」や「ARCADIA」を聴いた次の日は、授業が頭に入らなかったなー。
414名無しさん:01/09/02 15:36 ID:0CqTv.ts
「この曲とあの曲似てない?」で
アルフィーを叩いている奴がいるが
ここの住人くさいな
415木名無しに抱かれて:01/09/02 18:03 ID:1n.zhtmw
絵本のサイン会、整理券ゲット!
かなりうれすぃー!
416木枯らしのエチュード:01/09/02 18:24 ID:ORpwXaYg
2つ聞きたいでーす。
何故坂崎さんが真ん中なのか?
ヤフーの掲示板は女性ファンが多そうですが、ここは男性が多い?
417AUBE〜あななしー夜明け:01/09/02 18:40 ID:1ZOKaMCA
>>412よ。ならば共に逝こう。

416の質問の意図が解んない・・・ 何を答えればよいのやら。
駄文sage。
418宛先のない名無し:01/09/02 18:56 ID:7IwENBA.
>>415
さっき見つけたばっかりで落ち込んでいるんだから、自慢しないでくれ…。(泣)
419木名無しに抱かれて:01/09/02 20:19 ID:QuELk9Rw
>>418
ごめんです。
でも、こーんなにながーくファンやってて、
生高見沢、初めてなので、ついつい…。
その分、握手会やアコースティックライブは辞退です。
ほーんのちょっと倍率減るはず。
420ななし:01/09/02 20:51 ID:twtMgZ16
>>419
教えてチャン。
アコースティックライブってもしかして
タワレコのアルバム特典企画ですか?
421名無しは眠れない:01/09/02 21:28 ID:7IwENBA.
418です。
419さん、初めてなのね〜。変な事言っちゃってスマソ。

多分、思っているより男っぽくて、カッコイイよ。
握手も力強いので、一瞬、手がしびれるくらいだと思ふ。
一度だけ握手したけど、あの時の感じは忘れられない。
422木枯らしのエチュード:01/09/02 21:52 ID:7NS0bq5U
すみません・・・416です。
何故坂崎さんが真ん中なのか?は歌っている時の位置についてです。
身長のバランス考えてなのかと思っているのですが、違いますか?
423ななしがすきだよ:01/09/02 21:59 ID:0ROB.Rfw
>>414
とりあえず、私ではない(ワラ)<ここの住人

しかし、なんでああいう貶しスレで
一番ネタにアルフィー持ってくるかね?
前にもなんかあったような気がするが、同一人物かい?

アルフィーファンにいぢめられて
ヒッキーにでもなったのか?
見に憶えのあるヒト、手ぇ挙げて〜
424ななしがすきだよ:01/09/02 22:06 ID:0ROB.Rfw
やべ、sage忘れ。

>>416 三人の立ち位置
昔は(今もか)坂崎さんがMCの中心だったから・・・
と勝手に解釈しております。
425ななしさーん:01/09/02 22:12 ID:5dMi6SHc
>>416
すごく昔、アルフィーは4人組だった。すぐに1人が抜けて、
後は三人でずっとやってきているのだが、4人組時代は、
その抜けた一人が一番右端にいた。
つまり、当時、見た目がアイドルっぽい?坂崎と高見沢を
中心の立ち位置にして、右端が抜けて、坂崎が真ん中になった
と思われ。
違っていたらスマソ。
426木名無しに抱かれて:01/09/02 22:23 ID:QuELk9Rw
>>420
またまたごみーんです。
タワレコ渋谷店特典のインストアライブ、アコースティックとは全然言ってないや。
9/12の19:00かららしいが、もうそっちは諦めたからって、
いい加減なことを言って失礼しましたっす。

>>421
いやいや、一応サイン会だから、握手できるって保証はないっす!
まじかでお姿を拝見できるだけで充分っす!目がくらむっす!
427ゆ。@名無し:01/09/02 22:47 ID:jLTPLEcI
Julietと同じ発売日だった、
ラッキーレッグスのシングル買ったヒトいる?
428ただの名無し:01/09/02 23:11 ID:JijQpIT2
>>426
私も教えてちゃん。
タワレコ渋谷の特典って、予約特典?それとも購入特典?
電話して聞け!って言われそうなのはわかってるんだけどさ・・・
429ななしさーん:01/09/02 23:23 ID:WQ5Vzwh6
>>428
タワレコホームページによると購入特典と思われ。

9月15日サイン会、坂崎ファンサイト管理人が
手に入ったので参加すると書いているのを見かけて、ちょっと鬱。
430至上のななし:01/09/02 23:31 ID:e8GMetYc
>>416
ドゥーイ(^-^)/ それが一番、アリの意見だと思うマース。

実は、リズムをとるのが上手くてギターも上手い坂崎さんを
真ん中にして、(ベースが真ん中だと変だし)高見沢さんが
それを聞きつつテンポを併せていたんじゃないのー?
っていう気もしてたけど。

あと、>>424さんの言う通り、MCがおもしろいのでセンターに
居たとか。昔は、ものまねコミックバンド状態だったんだもん
ねえ。
431至上のななし:01/09/02 23:43 ID:e8GMetYc
ちょっと皆さんに聞いてみたいんスけども。
ご本人に逢いたくない、ましてや握手なんてしたくないって思ってる
ALFEEファンの方、アチシのほかにもいらっしゃいますでしょーか?

なんかねえ・・・アチシにとってALFEEっていうのは、殿上人とでも申
しましょうかねぇ。生身を感じたくないんですよね。偶像であって欲し
いっていうか。
握手をして存在をはっきり感じてしまうと、逆に、憧れている彼らが
そこらにいる人達と同じ人間じゃないかって思えてしまうのが恐い・・・
って言うと、わかって頂けますでしょーか。

まぁそゆわけで、今まで何度が生坂崎さんに逢えるチャンスはあった
んだけど、全部遠慮してしまいました。
そんな変な奴ってアチシだけなんですかねえ。
握手会の話が出てたので、思わず考えてしまったヨ。

バッタリ逢ったら逢ったで、舞い上がってしまうのは必至ですけどね(w
432至上のななし:01/09/02 23:45 ID:e8GMetYc
>>430

間違えた。416にじゃなくて、>>425に同意だった。
落ち込みsage。
433名無しは眠れない:01/09/02 23:46 ID:7IwENBA.
坂崎がツッコミ、高見沢と桜井は二人ボケだったから、
どっちへも突っ込みやすいように真ん中にいたと思われ。
ヤパーリ、430サンの言う通り、コミックバンド時代からの流れでしょう。
434名無しは眠れない:01/09/02 23:52 ID:7IwENBA.
>>431
生身の人間だからこそ、いいんすよ。

っつーか、売れる前から知ってた私からすると、
今のように、憧れの人と化してしまったアルフィーさんを見ると、
不安になる事があるんです。
そんな時、握手会とかでお会いして、「ああ、変わらないんだな〜」と思う事で、
ホッとしてます。(笑)
いつまでも、身近な兄貴で居て欲しいっす。
435ロックンロールななしショー:01/09/03 00:12 ID:YrYhvcVI
握手会さっき知ったんですけど・・
やっぱりみなさん結構並んででたんですか?
GETされた方、教えてください。
(だから今更どう、ってことはないんですけど)
436田舎の名無し:01/09/03 00:15 ID:zHabZ30c
地方在住者にとっては
首都圏で何やってようと他人事ですわ(泣
437パンク:01/09/03 00:55 ID:UnDW98MA
ここに書き込むのは初心者なので、
上手くテンポにノレてるか不安ですが...

>>435
サイン会ではなくて?
整理券、午後1時過ぎ予定枚数400枚終了
昼近くまでは200枚の余裕があった・・・はず
午後になってからさばけるのが早かったってことなのか?
438木名無しに抱かれて:01/09/03 01:01 ID:zoOf3JIs
>>435
整理券配布開始時で、20〜30人ってとこ。
殆どが、急遽すっ飛んで来たって人ばかりで、一人一枚の整理券を、
何回も貰ってた。(貰うといっても、本の引換券を購入するんだが。)
それでも、なかなか人がこないせいか、そのうち大雑把になって、
一度に何枚も貰えるようになった。
一人5枚から10枚貰っていたようだ。
439ロックンロールななしショー:01/09/03 01:10 ID:YrYhvcVI
>>437
>>438
ありがとうございます。
間違えました。握手会でなくサイン会(爆)
つい握手できる気になってました(藁
そっか・・昼頃行けばもらえたのか。
告知はかなり直前だったのね。
・・・なんか苦労しないでも(早朝から並ぶとか)
手に入ったかと思うとちょっと悔しい。
某楽器店のように「購入した上に抽選」とかいう低い確率でなくても
本人を目の前にできた、ってことだもんね・・・
440ななしの律動:01/09/03 01:11 ID:3CK2P7nk
>>438
やっぱりね…。
今日が休日で、しかも暇だった東京人としては、余計に泣けてくるよ…。

> 一人5枚から10枚貰っていたようだ。

こりゃヤフオクに出るな。買わないけど。
441Juliet@お腹いっぱい:01/09/03 09:10 ID:keQcfXXA
>>431
激しく同意〜
同じ考えの人がいるなんてちとビックリだ(w
442名無しだけを守りたい:01/09/03 11:36 ID:OxEsldO2
>>392のリンク先が見られないのって私だけ?
ここの人が大挙して押し寄せたからかな?
ああ〜ん、見たかった〜!

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8405/
443442:01/09/03 11:52 ID:OxEsldO2
おっと、ようやく見られました。
ヘエ〜。この人が、王子の彼女を名乗る方なのですか・・・。
ごくふつーの痛いファンって感じですけどね。
444風曜日、名無しをつれて:01/09/03 14:37 ID:F9ZTAudk
サイン会といえば、子供の頃小学校の前でプロ野球選手のサイン会が
あった。ただでもらえると思って並んだんだけど、千円だかのお金が
いると知り呆然(藁)
実は今回のサイン会も「ただか?!」なんて一瞬思ってしまった物だから(鬱
言われる前に自分で言っとく・・・「逝ってよし!」
445名無し:01/09/03 14:39 ID:RFhwtZqU
>>406
HR・HM板で見つけたんだったら、何故チビデブブス
なんて事がわかる?実際会った事もないのにブスなんて
言いきっちゃうワケ?
ホントは実際に会った事もあって普段は仲良くチャットでも
してるんだろう。
二重人格、サイテーなヤツだな。
446風曜日、名無しをつれて:01/09/03 14:44 ID:F9ZTAudk
>>445
この人は叩いた所でこたえないと思う。それよりも、こんなクソレス
つけた所で、誰にも相手にされないどころか、たださらされるだけ
なんだという事を身をもって知って頂いたほうがまだ建設的だと
思う。ただ、本人に晒されているという自覚があるかどうかは
疑問だけど(藁
447名無し:01/09/03 18:19 ID:HuTwcU.s
>>445
説明が足りなかったですね
(ちなみに、私と>>392>>393>>406は別の人です)
顔は見たことあるんです(だから言い切れるんですけどね)。
で、自分で「高見沢の彼女だ」とか「電話がよくかかってくる」とか
「よく食事に行く」とか公言して憚らない女性なんです。
あまりの痛さに怒る気もなく(むしろ面白くて仕方ないくらいですが)、
暇つぶしのネタとして書いただけです。
気を悪くされた方、どうもスマソ。
448名無しと一緒:01/09/03 21:27 ID:T5p6KMNo
もしかしてここにも来ている可能性有りますので、一言言わせて下さい。

*痛い・・相当痛い高見澤さんファンの貴方へ
 お願いですから、MさんのHPで非常識な投稿をしないで下さいね。
 あそこは2ちゃんとは違うんです。
 それに怒りをぶつける相手が違うんじゃないですか??
449風邪曜日、気味を釣れて:01/09/03 22:31 ID:l/do64RM
ミュージックフェア観た。

「閃光」良い。
だが気になった。

桜井氏の声が聞こえん・・・

「自由になるために」と同じ、「主旋律:高見沢、上:高見沢、下:坂崎」のフォーメーションらしい。
これだとギラギラ感はあるんだが、ふくよかさが出ないんだよなぁ。

一度、「主旋律:高見沢、上:桜井(ファルセット)、下:坂崎」でやってくれんかなあ。
けっこういいと思うんだが・・・。
450ななしの律動:01/09/03 23:11 ID:3CK2P7nk
ギラギラ感って、言いえて妙ですな。
451nanasi:01/09/04 04:15 ID:YMKMuWFg
すっごい前から不思議に思ってるんだけど、
どうして毎年イヴの武道館を押さえることができてるんだろう。
武道館でイヴコンサートやりたがってるアーティストは
他にもいると思うのだが。
数十年分、先行予約でもしてあるのだろうか(笑)
452ComplexBlue〜愛だけ名無しすぎて〜:01/09/04 10:01 ID:DSm37j0s
友達から聞いた話ですが
12月の22〜24の3日間を10年契約で
アルフィーが押さえているらしい…。
だから24日以外は最近じゃ完売できないから
ホントは大阪のように武道館も24日だけにしたいところなのに
契約のせいで今年も武道館は3DAYSなんだってさ。
って、この話ってホントなの?
453ComplexBlue〜愛だけ名無しすぎて〜:01/09/04 10:02 ID:DSm37j0s
sageわすれた。すみません。
454 :01/09/04 11:52 ID:YCJe.3Ro
>>452
ホントとしたら
あと何年残ってんだろう・・・
455宛先のない名無し:01/09/04 14:02 ID:4UG2KGqY
武道館を三日間でやり始めたのって、いつだっけ?
456なな:01/09/04 14:12 ID:bjGPKcss
87年は4days
88年から3daysです。

もう10年は過ぎてますね。契約更新か?
457宛先のない名無し:01/09/04 14:18 ID:4UG2KGqY
88年から契約していたとしたら、2007年までの更新をしたのかも?
53歳までは、三日間で頑張るのかな?
458774:01/09/04 15:28 ID:YCJe.3Ro
でも途中で解散するケースだって考えられるんだし
人気不振で客がぜんぜん集まらなくなるってことも・・・

普通に考えればそんな長期契約ってありえないか・・・
459なな:01/09/04 15:32 ID:bjGPKcss
もっと致命的な怪我したりね(ワラ
460名無し:01/09/04 16:04 ID:.PpACJ3w
多少無理してでも3daysはやったほうがいいと思う。
461ななしの律動:01/09/04 16:20 ID:4UG2KGqY
アルフィーは、ファンを信じているんじゃない?
嬉しい事だと思うな。
それに、あの人達だったら、多少の怪我でもコンサートしちゃうと思う。
(今までだっていろいろあったもんね)
462風曜日、名無しをつれて:01/09/04 16:36 ID:m4BYnD0I
>>460
そう?私はいっそのこと日数を減らした方がいい。
年末の大阪を観ていてつくづくそう思う。
463風曜日、名無しをつれて:01/09/04 16:38 ID:m4BYnD0I
う・・・上げちまった・・・鬱・・・
しかも、IDが微妙にDOQに近いし・・・
ますます鬱・・・
464名無しちゃん:01/09/04 18:00 ID:.J3kwUxw
>>448
 なにそれ?
465星空の名無しブー:01/09/04 18:58 ID:PGBh1Gt.
しかし、右の彼女を名乗るヤツは
ナゼにデブ&ブスばっかりなのか!?
466ななしの律動:01/09/04 19:28 ID:4UG2KGqY
とりあえず、放置で行きましょう。
467ななしの鼓動:01/09/04 21:22 ID:pLv2RMQQ
そのデブ&ブスって高見沢の嫁になる事を夢見ているのか?
いや・・・夢ならまだ良いが、真剣に思い詰めているとなると
高見沢もその内危険な目に遭うぞ。
468名無し@:01/09/04 23:16 ID:x9AmLU0E
>448
そこってこれ?
ttp://gokue.hoshi.net/cgi/bbs.cgi?user=maria
サイン会に、ここの住民達が参加できるから
それに嫉妬の投稿だったわけ?
そうだとしたら、確かに怒りをぶつける場所は違う。
469nanasi:01/09/04 23:43 ID:It.ETLP.
>>452さん、ありがとう。
なるほど、かなり信憑性がありそうですね。

私的には、3日間やってほしいな。
武道館3Daysなんてやってると、アルフィー知らない人も
すげぇ!って言ってくれるし。
最初の2日が満員にならないことも知らないんだが(笑)

まあ、23日は9割以上、22日でも8割以上は毎年さばけてる
から、それぐらい売れてる間は3日間やってほしい。
24日はなかなか行けないから、保険的存在として(笑)
470ななしがすきだよ:01/09/05 00:03 ID:O54fTg6M
私ゃ22日と23日では
22日の方が売れてるのかと思ってた。
中日よりは初日の方が、皆様見たがるかと・・・。
あ、でも23日は休日だからかな?
471至上のななし:01/09/05 00:30 ID:LVX0mN1U
つーか、前から謎だったんだけど、高見沢せんせって
クリスチャンだよねえ?
12月24日はミサにでなくていいんスかねえ?

アチシの友達で、クリスチャンのALFEEマニアがいるん
だけど、24日は毎年行けないって泣いてたっスよ。
つーわけで、武道館は3日やってほしいぞ。
472ななしの律動:01/09/05 00:39 ID:5ulXa1gA
クリスチャンって…。(笑)

まさか、「ある日ぃ突然!」のネタを信じてるんですか?
473名無しのサマー:01/09/05 00:41 ID:6XIhXECw
>467
いつもはロムラーだが知ってる痛い女のHPの話題なのでチクリ(藁
実はこの女、ファンサイトのチャットに行っては
「実は売れる前からつきあってて・・・」と爆弾落とすのと楽しんでるイタイ奴
ネット外でもやってかなりの笑い者だが本人まじ真剣
幻想に生きてんのか良く分からんが・・・・
本人申告によると身長148センチ体重70キロオーバーらしい
近くで見たが中身以上に外見も相当いたかった(藁
桃色お家のお洋服がマジにあわん(鬱
今はあるHPの管理人を目の敵にしてるらしい(噂)
おいらはどっちも知ってるから結構バトルを期待してるけどね
474ななし:01/09/05 00:53 ID:5c7DCB6o
>>473
 148で70`って・・・。
 そういうアフォがファンの質を落としていると思われ。
 それって、>>392
 ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8405/ のこと?
 さっさと氏んでくれ。
475ななしちゃん:01/09/05 00:59 ID:5ulXa1gA
またまた放置でいきましょう。
476至上のななし:01/09/05 01:11 ID:LVX0mN1U
>>472
あ。やっぱしガセだったのかっ!
もう10年以上前から、高見沢センセはクリスチャンだっつー
話は多方面から聞いてたもんでな。
ある日ぃ突然!を見て信じた奴が流したんだろーか^^;
(実はアチシ、「ある日ぃ突然!」は、つい先週初めて見たんスよ)
477ななしちゃん:01/09/05 01:22 ID:5ulXa1gA
>>476
あれのせいで、桜井さんはホモだとか、いろんな噂が出たっすよ。
信じる人もいるんだなぁ、と感心したです。
478LOVE−0=ななし:01/09/05 05:05 ID:BQdrADAE
>476
実際にクリスチャンかどうかはわからないけれど、
出身校がキリスト教主義だったから、その影響はかなり強いと
思われ・・・。
479風曜日、名無しをつれて:01/09/05 06:49 ID:lNzOlyeE
そりゃあ、あの当時あんな内容をゴールデンタイムに堂々と
流すなんてなかったから・・・(藁<ある日ぃ突然!
ええ、何をかくそう私も信じてましたとも(藁
480Meet The 名無し〜:01/09/05 07:08 ID:yc4dDIW.
へぇ、ミサって24日にあるのか。知らんかった・・・
てっきり25日にあるんだと思ってたよ。
だってクリスマスって本番(笑)は25日でしょ。
481水曜日、名無しを道連れ:01/09/05 07:17 ID:l44wIWoQ
クリスチャンならロンドンの教会で電撃挙式でもしたのか???
482至上のななし:01/09/05 09:43 ID:Ab6jr9As
>ある日ぃ突然!
すると、高見沢せんせのお兄様は、ロシア系といいつつ
バリバリのアメリカ人ケント・ギルバート氏で!?
483風曜日、名無しをつれて:01/09/05 09:46 ID:vbbvR1vI
>>482
・・・・恥ずかしながら(鬱)<ケント・ギルバート氏
言われる前に逝ってきます(鬱)
484名無し:01/09/05 13:16 ID:SOZ6vtw2
音楽一般板に「アルフィーが言うロックとは?」って
アルフィー叩きのスレがあるな。
そこにもここの住人が混ざってるぞ。
485ななしちゃん:01/09/05 13:46 ID:5ulXa1gA
今逝ってきたけど、ただ「宝塚だ」「サーカスだ」って言ってるだけじゃん。
(そんなのは最初からわかってるっつーの。笑)
もっと音楽的な高尚な話をしてくれているのかと思ったよ。。。がっくり。
「ジュリエット」がウケ狙いの楽曲だってのも、最初からわかってた事だしね。
あれじゃ、批判じゃなくてただの僻みだ。
486至上のななし:01/09/05 14:17 ID:9T/ozSgg
おいおい勘弁してくれよっていう事も、苦笑しながら
ひっくるめて愛せるのがファンじゃろーと思われ。
ほっとけほっとけ。
487ななしちゃん:01/09/05 14:24 ID:5ulXa1gA
>>486
ライブ見ないでああいう事言う人って、なんかもったいないなぁと思っちゃってね。
「坂崎のアコギ、意味あるのか」って、おいおい。(爆笑)

もう相手するのやめるわ。ゴメソ。
488名無し DAYS:01/09/05 18:52 ID:q9atdA9.
NEW ALBUM&秋ツアーに期待してるぞ〜
489448でございますの:01/09/05 22:02 ID:1gIUlrM6
私・・・448でございます。
残念ながら468様が御指摘されているHPではございませんの。
嫌がらせの投稿はコピーして大事に保存してあるのですが、こんな
所でバラすのって非常識ですよね??

本当は貼り付けて晒し者にしたいのですが、・・・・
「上品ぶった白馬の王子ファンの真実の姿」と言うタイトルでね。
ホッホッホ
490さすらいの名無し:01/09/05 22:17 ID:oJaqYxsE
>>489
コトバ遣いがキモいよ
491邪道 of Kingdom:01/09/05 22:45 ID:Quxbm1gY
「閃光」は久々に、「バンドでやってみてー!!」と思える。
(ドラムの超絶技巧はとりあえずこっちに置いといて)

変拍子も無く、R&Rの楽しさが満喫できる。
願わくばアルバムも全体的にこのノリであって欲しいね。
492名無し&TEARS:01/09/06 00:35 ID:conjAM7Y
サイン会、過剰な期待をしてる人はこの板にはいないと思うが、
2時間以内で400名にサイン、一人当たり何秒だ?
相手の名前は直筆だが、本人のサインは本の印刷部分で代用かと思われ。
493ななしちゃん:01/09/06 00:45 ID:XUeM3p0Q
>>491
激しく同意<バンドでやりたい

>>492
今計算したところ、一人当たり0.3分=20秒です。
494一応匿名希望:01/09/06 00:49 ID:BWudMffU
>>493
20秒で相手の名前を聞いて尚且つ名前を入れられるものなのか・・・
そっちの方に感心してしまったよ(藁
495木名無しに抱かれて:01/09/06 00:49 ID:8iNwWg8A
>>492
それで充分と思われ。
約1,000円分ならそんなもんだ。

閃光、評判どおり、疾走感があっていいな!
良い傾向じゃないか。
ツアーも、要所要所にバラードってパターンから脱却してくれ!
別に、感動をありがとうってのばかりがライブじゃないはず。
496ななしちゃん:01/09/06 01:31 ID:XUeM3p0Q
ヤフオクでは、73000円ついてたよ。 <サイン会整理券
497:01/09/06 01:51 ID:ZZGvmNjI
7万も出してサインもらうような人なのだろうか…?
498ななしちゃん:01/09/06 01:54 ID:XUeM3p0Q
>>494
前にやったバスケ本の時のサイン会も、そんなもんだった。<時間
高見沢さんの前に出て、自分から「OOです」というと、
高見沢さんが、「ここでいい?」と書く場所を確認してサインする。
サインし終わったら、握手してもらい、
「いつもありがとうね!」というような事を、極上の笑顔で言ってくれる。
そういう流れを、一人20秒くらいでやってた。(もっと早かったかも?)

実際は「短い」とは思わなかったよ。待ってる間も高見沢さん見えてるし。
むしろ、目の前に出ると恥ずかしくなっちゃって、20秒ですら長く感じた気がする。
499一応匿名希望:01/09/06 02:09 ID:BWudMffU
>>498
そこまでを20秒ぐらいでするんだ。なんだ、なんだかんだ言いながら
結構器用なんだ(藁
そういう問題じゃないな・・・(鬱
500いつも匿名:01/09/06 07:08 ID:VZa7BDu.
過去の話題を今頃申し訳ない!!
「マリアンヌ」のドイツ語読みが「メリアン」なんだ。
高見沢様って見掛けと違って博識!!(自分が知らなかっただけか・・)

でミュージックフエアを見直したら「メリアン」の幻想的な詩には、絶対に
エレキギターよりも、生ギターの方が合ってると思った。
501名無しボーイズ:01/09/06 10:54 ID:ZbFg5b4I
>>499
名前を聞き間違って書いたりするのでは?
と、まだ不器用さを疑ってる、私(笑)
502宛先のない名無し:01/09/06 12:45 ID:XUeM3p0Q
>>501
名前を間違われちゃった人、いるかもね。
あの人に「あの、それ、違いますけど。もう一回書き直してください」なんて、
言える人はいないだろう。(笑)
503名無し@:01/09/06 17:24 ID:QzfzCIPQ
>>501-502さん
先日の坂崎サイン会方式を採用すれば問題無し。
*事前に渡された紙に名前を明記しておく。
504ななしがすきだよ:01/09/06 20:37 ID:yx1tqdhY
>>483
ピュアな心の持ち主なのねん
505 :01/09/06 21:49 ID:85QZ1Te.
>>500
激しく同意!!
「もう一度君に会いたい」みたいに、アコースティックヴァージョンふきこんでくれないものか。
幻想感を増すために12弦もつかって。
506500よ:01/09/06 22:03 ID:kU3hue7o
↑有難うゴザイマス。500です。
何がナンでもエレキではなく、詩によっては生ギターオンリーの
演奏でも良いんじゃないか?と思う。
特にテレビは生ギの方がアッピール出来そう。

早速「わが青春のマリアンヌ」を借りてきた。
「メリアン」の歌詞にピッタリで吃驚したのと同時に、高見沢さん
て実はかなりロマンチックで乙女チックな人なんだ!と思った。
507ななしちゃん:01/09/06 22:40 ID:XUeM3p0Q
高見沢さんはメンタルな男だもん。最近言わないけど。(笑)
508名無し&TEARS:01/09/06 22:53 ID:l/0aJWM.
「NOBODY KNOWS ME」を坂崎がテレビでアコギで演奏したら、
ファンが増えると思われ。
509_:01/09/06 22:57 ID:.H1xWYWE
坂崎ってギター取ると死んじゃうんでしょ?
510 :01/09/06 23:05 ID:mEGj7PVw
>>509
機嫌が悪くなります。
96年夏のコンサートのオープニングで、ギターを持たない
曲だったのですが、異常に怖い顔をしています。
511名無しの鐘:01/09/06 23:10 ID:O7v3r8Xg
>>510
うはは!
観てみよ。
512_:01/09/06 23:48 ID:.H1xWYWE
>>509
今回の春のツアーもそうじゃなかった?
513_:01/09/06 23:50 ID:.H1xWYWE
↑ >>510 の間違いです
514名無しの鍵:01/09/06 23:56 ID:ZyP/V4rA
>>512
>>513
坂崎の表情が確認できるほど前の席じゃなかった(藁
515名無し達のペイヴメント:01/09/07 02:54 ID:IpZAv6HY
今さらなんですが、一度「名無しの律動」で書き込みました。
過去ログを見たら、同一HNの人がいました。
次からこれでいきます。
しかし、「わたしだ」という方いらしたら、変えますので、
一言よろしくm(_ _)m
516名無し酒:01/09/07 03:55 ID:wMhXS5JM
この方式のHNって「その2」の頃からやってるからねぇ。
他の人とダブらないかチェックするのも一苦労だね。
517至上のななし:01/09/07 11:29 ID:9bli4C9g
「アチシだけ?」シリーズその2。

カラオケに行くと、「うわっ、こんな曲まであるのかよっ!」
っつーALFEEの曲を歌いたいんだけど、ハモらないと気が
すまない&気持ち悪いので歌えないのはアチシだけか??

Liberty Bellなんかそうだな。
51835で家を飛びだしたー、ただ夢中でー(笑):01/09/07 14:46 ID:3/yAve2s
>>517
いや、キミだけじゃないぞ!!

俺なんざ、カラオケ行きたての頃、ALFEEの曲に多さに狂喜乱舞して歌いまくっていたものの、友達が誰も知らず(また知ろうともせず)ハモってくれないので今じゃ一曲も歌わなくなってしまった。
「19−nineteen−」を一人で歌ったって、つまんねえやい(特に「YOU ARE JUST 19 まだ君は〜」の辺り)。
519木名無しに抱かれて:01/09/07 19:04 ID:EI5BV3UQ
>>517,518
いやいや、ここにもいるぞ!<ハモ大好き故に歌えず
当然、普通はアルフィーの曲知らないから、ハモってもらえず。
歌っても盛りあがらないから、自然と歌わなくなる。
一人で発散しに行くも、やはり一人で歌ってもつまらなく。
ああ、ハモりてー!
三人で『祈り』ハモりまくりてー!
520名無し達のペイヴメント:01/09/07 19:39 ID:uowTAg1E
>>516
お気遣いありがとうございます。
「その1」からロムってはいたんですが、
HNの確認にまでは至らず・・・(汗

>>517>>519
そうなんですよねー。
周りが知らなくても別に気にはならない(「聴いた事ある」程度?)
けど、やっぱ、アルフィーってハモリが命なんですよ。
同じファンでも、ハモってくれないと
ちょっと悲しい・・・。
521名無しの希望:01/09/07 22:29 ID:cUDDrvcg
今日(正確には明日)の深夜3時間生放送「虎ノ門」て言う番組
やるんですが、なんと司会が王子1人なんですよ。
新聞には「高見沢、メリーアンを熱唱」なて出ていたけれど、1人
でアレ歌うんじゃハモレないね。

一体どんな番組なのか・・・
522至上のななし:01/09/07 22:32 ID:9CAvH0wI
ありがとうありがとう!
やっぱり皆(?)そうなんだネッ!嬉しいので皆にレスだ!

>>518
わかる!わかるヨその気持ち!!
綺麗にハモってもらった後、「えびばでぃがなぺいーん!」とソロで
シャウトできる悦び・・・。
ああぁっ!各パート担当の3人揃えて、喉が死ぬほどアルフィーカラ
オケやりたいっ!!

>>519
「祈り」って・・・カラオケにあるんスか?あんなマイナーな曲がっ!?
あれこそ正に、1人じゃ・・・歌えない・・・。(T-T)

>>520
同じファンでも、メロディラインしか歌えない人も多いしね。

かと思うと、ライブのアンコール前なんかでファン全員で歌うあたり、そ
れぞれが好きな人のメロディで歌うから、会場中が自然とハモってるの
が笑えつつもホックリ感動だったり。
523Juliet@お腹いっぱい:01/09/07 22:39 ID:p4t6CY2g
おかしいな。
今、幸ちゃんのラジオで棚瀬さんが
「今日のFUNは(ラジオの)放送中にするので
録画して見て下さい」って言ってたけど、今日のFUNは
野球中継が伸びたから0時からのはず・・・ラジオ録音かな。

>>521
虎ノ門のMCはタカミーだけど、メンバーも出るみたいですよ。
52435で家を飛びだしたー、ただ夢中でー(笑):01/09/07 23:53 ID:Sbj9SZeo
>>519
>>520
>>522

どーもどーも。
いやー、出きるものならみんなで「祈り」やりたいねー。

>>ライブのアンコール前なんかで〜
 俺なんぞ(張り合っているわけではないが)、ライブで再現出来ない「アー」とか「ウー」とかいうバックコーラスやってたり・・・(「FAITH OF LOVE」とか「まだ見ぬ君への〜」とか)
・・・ヘンかな(笑)?

>>521
>>523
「虎ノ門」って、福岡では放送されんのかな?(福岡は何かとアルフィー関連番組にお目にかかれないのである・・・ラジオとか・・・T×2とか。)
525Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 00:39 ID:p4t6CY2g
自己フォロー

さっき幸ちゃんが
「野球中継が伸びたのでFUNは0時からです」と
言ってました。
526Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 01:28 ID:p4t6CY2g
生放送大丈夫かな・・・?
なんか心配
527 :01/09/08 01:29 ID:Ft0qxW8.
虎ノ門なんて何時にやってるかなんてわかんないし、調べる気もなかったんだけど
今テレビつけてたらいきなりたかみーが出てちょいビックリした
なんか、昔ながらの深夜生放送って感じなのね
528鋼鉄の名無し:01/09/08 01:40 ID:tX2eqjEM
なんだよFUN。
期待してたのに、食い物ばっかりじゃん。
アルバムの曲やるかなぁって期待して損した。
529Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 02:08 ID:p4t6CY2g
おいおい
口パクかよ!!
530木名無しに抱かれて:01/09/08 02:10 ID:Q2XR2EJU
>>526
心配どころの騒ぎじゃない!
なんか頭痛くなってきた。馴染まない事この上ない。

あ、やっとライブだ。
いつものメリーアンが、なんて心地いいの…。口パクでも…。
どさくさで、司会、幸ちゃんにチェンジ!
531ななし:01/09/08 02:12 ID:oE8gcbEE
やっぱ、生放送はこわい…。
あまりのこわさに笑いが止まらない…。
532Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 02:14 ID:p4t6CY2g
閃光のイントロを聴くと
「BABY渚で〜」と歌いたくなるのは私だけ?
533名無し:01/09/08 02:15 ID:1K1naJoY
>>531
なにがあったの?
534 :01/09/08 02:19 ID:Ft0qxW8.
口パク&カラオケ
何の先入観のないカレチにもバレてました。
今日はチャンネル権譲ってもらったけど、カレチは「サバイバー」が見たいらしい(w
535ななし:01/09/08 02:25 ID:oE8gcbEE
>533
生放送ってことで、何やらかすか、ただでさえドキドキして見てるところに、
PSゲームの「こもっち」の話になって、
「こういうゲーム(育てゲー)好きじゃないんですけどね。」とか(うろ覚えでスマソ)
ぶちかましてくれた(笑)
536木名無しに抱かれて:01/09/08 02:33 ID:Q2XR2EJU
>>535
馴染もうとしゃべりすぎるとこの始末。
発売前だっつーのに。
2度も言い直してたし。
537鋼鉄の名無し:01/09/08 02:33 ID:tX2eqjEM
カラオケは仕方ないにしても、生ライブって
いってんだから口パクは止めてほしかった。
閃光の最初のシンセドラムでカラオケって
誰の目にも明らかになった。
それでもパッとカラオケにすぐに合わせた坂崎は
やはりすごい。
538 :01/09/08 02:56 ID:Fp00fCX.
キャンディーズvsセイントフォーは無言だね
539名無し:01/09/08 03:00 ID:vkayZlWc
発言されても嫌だな<キvsセ
540 :01/09/08 03:02 ID:Fp00fCX.
そもそも、セイントフォーは知らんだろう(爆
541名無し:01/09/08 03:12 ID:vkayZlWc
またもや爆弾発言が。
出されたデザート?に「まっずいコレ」
生でそんなこと言うなよー。
542Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 03:13 ID:p4t6CY2g
なんか曲のスピードが変じゃない?
543鋼鉄の名無し:01/09/08 03:15 ID:tX2eqjEM
まだ見ぬ君への愛の詩ってあれだっけ?(笑)
かなり笑わせてもらった。
544ななし:01/09/08 03:16 ID:NAhstbI2
NO BODY KNOWS ME でしたな<まだ見ぬ
545鋼鉄の名無し:01/09/08 03:17 ID:tX2eqjEM
メンバー誰かつっこめよ。
まさか当人たちが気づいてないのか?(笑)
546鋼鉄の名無し:01/09/08 03:20 ID:tX2eqjEM
カンペに書いてある指示まで読みやがった。
タカミー最高!
547 :01/09/08 03:23 ID:Fp00fCX.
そもそも、この時間帯の番組に宣伝効果はあるのか?
548ななし:01/09/08 03:25 ID:NAhstbI2
すしあざらし&夏イベ主催?後援?の縁で出てんじゃない?
549ななしです:01/09/08 03:27 ID:csW008ck
大阪では見られないので皆のカキコで色々想像ふくらましてます・・(泣
う・・見たい!

>>541
誰?まずいって言ったの誰?
550 :01/09/08 03:27 ID:Fp00fCX.
タカミは餃子シュウマイのどっちなんだ?
551ななしです:01/09/08 03:31 ID:Bq6tWYtg
>549
タカミーだよ
552Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 03:33 ID:p4t6CY2g
このお酒さくちゃんが買いそう(w
553 :01/09/08 03:36 ID:Fp00fCX.
散々ハマスタに迷惑かけておいて、巨人ファンは許せん!
554549:01/09/08 03:37 ID:csW008ck
>>551
タカミーが言ったのかぁ
ありがとう。
かなり面白そうな番組だねぇ。
このスレで実況するなんて珍しいんじゃないかな?
いくら想像ふくらましても「???」ばっかりだぁ、よく分からない・・・(号泣
555ななし:01/09/08 03:38 ID:oE8gcbEE
>549
しかも、中山エミリが曲紹介をしている時に、
それをさえぎるように、「まっずい、コレ」
556木名無しに抱かれて:01/09/08 03:39 ID:Q2XR2EJU
高見沢俊彦さんのための虎ノ門テレビショッピングで、ちょっと持ち直したか?
557鋼鉄の名無し:01/09/08 03:39 ID:tX2eqjEM
アルフィーは番組ぶちこわしに来たのか?(笑)
二度と深夜でもMCじゃ使ってもらえなさそう・・・・。
558 :01/09/08 03:41 ID:DfZ3KGls
>>545
BELIEVEも違ってたね。
たぶん気づいてるんじゃないの?
つっこまないところが彼ららしいと思った。
ベテランなんだから、もっと主張してもいいのにね。
559 :01/09/08 03:42 ID:Fp00fCX.
若手芸人がコメントに困るようなこと言っちゃーねー
伊藤麻衣子は久し振りに見た
560ななし:01/09/08 03:42 ID:oE8gcbEE
まあ、生放送に呼んだのがそもそもの間違いさぁ〜。
自分は笑いっぱなしなのでいいけど。
561ななし:01/09/08 03:42 ID:NAhstbI2
ここでアルフィーぐらい歌ったらどうなんだ<カラオケ
562 :01/09/08 03:43 ID:Fp00fCX.
髭青いぞ!<タカミー
563鋼鉄の名無し:01/09/08 03:44 ID:tX2eqjEM
タカミーの生財布だぁ。これは貴重かも。
しっかしさすがにでかいな。
564ななし:01/09/08 03:45 ID:oE8gcbEE
タカミー財布でけぇ。ってゆーか、キーホルダーいっぱいついてるね…。
565Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 03:45 ID:p4t6CY2g
>>563
白馬のキーホルダーがついてたね。
566549:01/09/08 03:48 ID:csW008ck
>>555
相当”まずっい”ものが出たのかぁ
「まずい」じゃなくて、「まっずい」ってのがいい!(笑
さっきの「FUN」とはえらい違いだねぇ。
進行に熱心な中山エミリと、正直に思わず「まっずい」っていっちゃったタカミーとの
ギャップが想像できて笑っちゃったよ。
ありがとうね、レポしてくれて。
567 :01/09/08 03:48 ID:Fp00fCX.
いつまであの薔薇のスーツ着るんだ?
568名無し:01/09/08 03:48 ID:vkayZlWc
パッと見だけど25×15(cm)くらいあった<財布
パスポートも入ってるって言ってたけど、あれ落としたらホント大変だ。
たかみーはなら落としても気付かないだろうから
キーホルダーは必要だな(笑)
569ななし:01/09/08 03:50 ID:oE8gcbEE
>568
落としてもわかるように大きいのかもね。
でもホントに落としても気付かないかもだけど(笑)
570鋼鉄の名無し:01/09/08 03:50 ID:tX2eqjEM
番組が壊れつつあるな・・・・。
タカミーのせいか?(笑)
571名無し of Justice:01/09/08 03:52 ID:57VsEuGk
最初から壊れているような気が(笑)
572名無しさん:01/09/08 03:53 ID:vkayZlWc
今時のお笑いが理解出来ないような人に審査員長させるか。
それにしてもあの人(もちろんたかみー)の天然が一番笑える。
573名無し of Justice:01/09/08 03:54 ID:57VsEuGk
さて、CBSイブニングニュースでも見るか(を
574 :01/09/08 03:54 ID:DfZ3KGls
>>568
置き忘れの場合は、キーホルダーも役にたたないね(苦笑)
575ななし:01/09/08 03:55 ID:oE8gcbEE
うん。下手な芸人(芸人さんゴメソ)より、
天然のタカミーの方がおもろい。
576木名無しに抱かれて:01/09/08 03:56 ID:Q2XR2EJU
お笑いのコメントまで…。今夜は何でもアリだ。
577大阪在住:01/09/08 04:00 ID:csW008ck
(549は大阪在住に変更します。)
>>568-569
財布、でっかー。すごいサイズだね。
思わず両手の親指と一指し指で財布の大きさ作ってみちゃった。
でっかい財布にいっぱいのキーホルダーかぁ。しかも、パスポート入り。
重そう。ぶあつそう。
578名無し:01/09/08 04:01 ID:vkayZlWc
芸人のネタより素でカンペ読んじゃうような人の方が面白いというのも
芸人が可哀想な。つまんないもんはつまんないけど。
ちゃんと笑ってるね、たかみー。
579木名無しに抱かれて:01/09/08 04:03 ID:Q2XR2EJU
今夜は別のボードも実況状態。
皆、寝てる場合じゃないって事だ。
580鋼鉄の名無し:01/09/08 04:03 ID:tX2eqjEM
若手芸人にタカミーの行動読めるわけないわな(笑)
581鋼鉄の名無し:01/09/08 04:04 ID:tX2eqjEM
最後まで見るつもりなかったけど、今更やめられない。
頑張って起きてるぞー。
582 :01/09/08 04:06 ID:DfZ3KGls
>>579
私、両方に参加中(笑)
583大阪在住:01/09/08 04:06 ID:csW008ck
壊れてる番組に、芸人さんより面白いタカミーに、何でもアリって、
これぞ深夜の生放送+天然タカミーによって成せるワザですかね。

関西でも放送してくださいまし。これマジで。
584鋼鉄の名無し:01/09/08 04:07 ID:tX2eqjEM
>>579
別のボードってどこ?おしえてー。
585木名無しに抱かれて:01/09/08 04:09 ID:Q2XR2EJU
>>582
同じく。
>>581
運命共同体だな。つきあうべ。

しかし、これ、お仕置きに見えてきた、たかみー。
放置プレイもあったしな。
586大阪在住:01/09/08 04:11 ID:csW008ck
587大阪在住:01/09/08 04:18 ID:csW008ck
「虎の門」スレ今見てきたら、坂崎さんドラム叩いたんだね。
「Mフェア」でもこのまえ叩いてたなぁ。
ってことは「閃光」か何か歌った?
今日の「FUN」ではもっと他の曲も聞きたかったけど、一曲だけだったね。
ちょっと残念。
588 :01/09/08 04:21 ID:DfZ3KGls
>>587
「閃光」やったよ
589木名無しに抱かれて:01/09/08 04:22 ID:Q2XR2EJU
>>587
メリーアン、Juliet、閃光の3曲。
でも、オール口パク、というかCDまんま。
590鋼鉄の名無し:01/09/08 04:22 ID:tX2eqjEM
>>586
ありがとね。

あらら、終わっちゃうよ。
なんかすっごく残念な気がする(笑)
「俺には向かない」って、そりゃそうだ・・・・。

最後に曲間違いのお詫びが(笑)
591名無し:01/09/08 04:23 ID:vkayZlWc
最後の締めのセリフが「楽しかったけど、俺には向かないね」
当たってるけどさー(笑)
あー、深夜によく笑った。
592 :01/09/08 04:24 ID:DfZ3KGls
曲間違えのお詫びしてた。
やはし誰か気づいたのね。
それとも、まさか深夜に電話抗議したファンが?(藁
593木名無しに抱かれて:01/09/08 04:25 ID:Q2XR2EJU
やっと終わった!
拷問から開放されたたかみー、ハラハラみてたここの方々、お疲れ!
594名無し:01/09/08 04:28 ID:vkayZlWc
おつかれさんでしたー。
楽しかったと同時に色んな意味で怖くもあったから
たかみーの深夜の長時間生TVは2,3年に一度でいいと思った(笑)
595大阪在住:01/09/08 04:30 ID:csW008ck
もう終わっちゃったんだね。
一気にし〜〜〜〜んとしちゃった。(寂

レポしてくれた方々どうもありがとーう。
それと実況カキコに参加された方々、私にとってはレポになってました。
お礼を言わせてください。どうもサンキュ。
おかげ様で「虎の門」を見たような疑似体験ができました。
これもネットのおかげだなぁ。

うきゃっ、もうこんな時間!!
それではお休みなさ〜い。また明日。
(さっき新聞屋さんのバイクの音がしてた。早よ寝な。)
596ななし:01/09/08 04:32 ID:oE8gcbEE
おつかれさまでしたー。
いやもうドキドキでした。楽しい「お祭」でした。
たまにはこういうのもいいですな。たまには、ね。
しょっちゅうだと心臓に悪い(笑)
597鋼鉄の名無し:01/09/08 04:34 ID:tX2eqjEM
全然眠くなくなってしまった・・・。
どうしてくれるんだ(笑)
598木名無しに抱かれて:01/09/08 04:39 ID:Q2XR2EJU
>>597
同じく…。
599大阪在住:01/09/08 04:45 ID:Le.mS4NA
(お休みの挨拶しときながらまだ寝てません・・)
>>588-589
「閃光」やったんだね、しかも3曲も歌ったのかぁ。
早くアルバム欲しいよ。

>>590
どういたしまして。
でも、>>586の私のレス、あまりにも急いでたせいもあるんやけど、
今読み直してみたら、なんてぶっきらぼうな言葉なんだ。
ちょっと気にった、アンド反省。失礼しました。

>>590-591
「俺には向かない」ですか。(笑
その「向かない」ことをやってくれると、
ファンは今日みたいに爆笑できるんだよね。

あと曲間違いがあったんですか、あらら。
600木名無しに抱かれて:01/09/08 04:50 ID:SZu4xGkk
>>597
同じく…。
601大阪在住:01/09/08 04:58 ID:Le.mS4NA
「虎の門」スレ、今行こうとしたらエラーが出ちゃった。
もしかしてサーバー落ちちゃったんかな?
ちょっと心配。

>>596
ほんっとにおかげ様で楽しかったです、私も。
いいよねこういうのもね。
お祭り、だーい好きだー。

>>597-598
私も全然眠くない、どうしよ。
明日のために寝なければ。
あうっ、もう5時かぁ。

寝られるか分からんけど一応言っときます。
おやすみなさい。
ありがとうございました!
602鋼鉄の名無し:01/09/08 05:02 ID:QQR1tw9A
ビデオで見直して爆笑してます。
特に桜井さんが“いちもつ”を出そうとしたところで(笑)

本当に寝れんぞ、こりゃ。
603大阪在住:01/09/08 05:22 ID:Le.mS4NA
>>599で訂正です。
「ちょっと気にった」ではなくて正しくは「ちょっと気になった」です。
誤解招いたかも。「気に入った」と、とれそうやね。それは違うからね。

(私やっぱり寝んとカキコしてるやん。>>599から突然自分のID変ってるし。
 オフィシャルに終了時間確認しに行ったからかな。)

今度こそほんとに寝ます。強制的にベッドに入ります。
それではGood Night
剛鉄の名無しさんもGood Night
604AUBE〜あななしー夜明け:01/09/08 08:03 ID:6uKgCVps
たまたま1日ロムってなかったら何やらお祭りがあってる・・・鬱。
でも、事後読みでも楽しかったです。実況のみなさんありがとう。
605寝ない王子:01/09/08 08:57 ID:LbpKa.5s
独り言
これからジックリとビデオ鑑賞するんですが、全部見る価値あるのかなァ〜
でも3時間撮ったし休みだし・・・全部見ます。

追伸
「T×2」は最悪だった。
ラッキーレッグスの時も酷かったけれど、胸とか足が「売り」の奴って
アホ丸出し。タカミーも苦手らしいいし。
もっと見る価値の有るゲスト出ないのか?
606名無し達のペイヴメント:01/09/08 12:29 ID:Yteev1zE
一晩見なかっただけなのに、
こんなに長くなってるとわ・・・。
そうかー、「虎ノ門」今日だったんだー。
田舎じゃ見られないので、ここに感謝です。
皆さんの実況のおかげでなんだか見たような気分。
今夜はどぉもありがとうっ!(爆)
607鋼鉄の名無し:01/09/08 14:01 ID:4nYq2Za.
虎ノ門のせいで、起きたの昼過ぎじゃ(笑)
ビデオに全部残してある人は、ぜひ地方の人にも
見せてあげてほしい。
それだけの価値はある(笑)

大阪在住さんは何時まで寝たのかな?(笑)
608Juliet@お腹いっぱい:01/09/08 16:05 ID:Te2n7M32
昨日の34曲紹介
明らかに回転数が違ったのは
・1月の雨を忘れない
・恋人の歌が聞こえる
・エルドラド(爆笑モノ)

曲が違ったのは
・Believe(愛は想い出の中に)
・まだ見ぬ君への愛の詩(NOBODY KNOWS ME)

でした(w
609木名無しに抱かれて:01/09/08 17:13 ID:qsK6BG36
昨夜はどうも。
今朝は用があったから、8時起床、睡眠3時間弱。
今帰ったトコ。

早速、昨夜のビデオ見ながら、ここに来てる。
2度目のせいか、落ち着いて見られるな。
昨夜の緊迫感はなんだったんだ!
610線香花火:01/09/08 21:00 ID:EGqNz7bQ
「虎ノ門」見て思った事。
タカミーのあのキャラクターって、お茶の間受けしそうだと思った。
外見じゃお高くとまっているようだけど、実は違う。

あのキャラを照れずに隠さず出せるなら、ファンの為に独身保っていなくて
例え嫁さん貰ったとしても、やっていけるんじゃないかな?
611Meet The Alfee:01/09/08 21:42 ID:5A.Z7ozs
例えやっていけても、本人はそんなんで食っていきたくないっしょ。

>>608
モザイク入りのインタビューみたいな音声だった(爆)>エルドラド
612ななしちゃん:01/09/08 22:33 ID:sZN0DnfM
あの人が独身保ってるのは、ファンのためじゃないよ。
妻や子供が出来ると、やりたい事が限られちゃうからだよ。
スキャンダルが出てくると、創作活動に専念できなくなるしね。

それに、結婚なんて事が明らかになったら、
そのお相手が、無事生きていられるかどうかわかったもんじゃない。
高見沢ファンの中には、スゴイ人もいるから。。。
そういう事は、ご本人が一番よく分かっていると思われ。
613大阪在住:01/09/08 23:45 ID:Le.mS4NA
>>607
はーい、起きたらもう12時前でしたぁ(笑
寝ぼけながら目覚し時計見てびーっくりしました。
時計の針がほとんど真上を指してて、「は?うわー」ってその驚きで一気に目が覚めちゃった。
午後に約束とかなくて助かった。ふ〜

昨夜は眼ぇさえてたけど、ベッドに入ったらすぐに眠れたみたい。
布団に入った後の記憶がないくらいに速攻で爆睡でした。
あ〜、昨日は楽しかったぁ。

昨日、「虎の門」スレに行けないって書いたけど、今行ったら入れたわ。
なんか一時的なものだったみたいでよかった。

>>610
その「お茶の間受けしそう」なタカミーの「T×2」をぜひ関西でも放送して欲しいです(懇願
全国ネットになればいいのにね・・

>>608
うわっ、間違い多っ。
でも、その間違えた曲も聴いてみたい気がする。
めったにあることじゃないしね。
614名無し:01/09/08 23:49 ID:9DCvpXl.
『一月の雨を忘れない』が45回転を33回転にしちゃったような声になってて、
たかみーが歌ってるのかと思ったよ。
それはそれで貴重だったかも(笑)
615鋼鉄の名無し:01/09/09 00:01 ID:2JAL.C5.
>>614
そん時さぁ、たかみーのどアップだったじゃない。
舌がレロレローってなっててなんかきもかった(笑)
616名無し:01/09/09 00:48 ID:f1vDr0Jw
>615
「きもい」って…(笑)

ファンじゃない友人も偶々見ていたようで、楽しんでくれた様子。
良かった。
617ななしがすきだよ:01/09/09 01:04 ID:Qba6UoGk
そんな番組があったなんて・・・
鬱鬱鬱・・・(TT
618大阪在住:01/09/09 01:41 ID:mBzOUhes
>>617
う・・見られなかったんですね。
私と同じだ。
私はここの実況レポで楽しませてもらったから、
今読んでも臨場感、味わえるかも・・・・
ってあまり慰めになってないかぁ。

あっ、ほら9月15日に「POP JAM」に出るし、
(ちなみにその日は私の誕生日だから、アルフィーからのプレゼントだとか勝手に思い込んでるんだけど)

「鬱」の字が3つもあるのがかなり気になってしまったので・・

(って私はいつまでこのHN使ってんだ。そろそろ普段のに戻そっと)
619千葉在住:01/09/09 08:54 ID:jyWcH/BU
>>612
スキャンダル=悪い噂って意味だよ。
全然関係ないよ。
620↑です:01/09/09 11:18 ID:uuxND4jY
>>613
T2ショーの高見沢さんは確かに地の天然ボケが出ていて楽しいけれど、
お茶の間に浸透させるにはあんな時間帯じゃ駄目だよ。
夜中1時なんてマニアックなファンしか見ない。
でもゴールデンタイムに放送するのは、ゲストが貧弱過ぎる。
621木名無しに抱かれて:01/09/09 13:00 ID:gstl5Gdg
なにっ!ゴールデンにあんなん流されたんじゃ、血圧上がりっぱなしじゃわ!
深夜だからこそ、持ちこたえられたものを…。
しかも、お茶の間人気を獲得する代わりに、もっと大事なもん失うぞ。
622ななしちゃん:01/09/09 13:37 ID:4XmINWMg
大事なもんってなに?
623名無し:01/09/09 14:08 ID:AMOb/0Jc
>>622
純粋に音楽を評価してくれる人々、とか。

まぁ、露出はもっと増えてほしいな。
高見沢さんを「モヤシ男」だって誤解してるヒト多いからさ。
実はホネのある日本男児だってこと、アピールしてほしい。
624ななしちゃん:01/09/09 15:20 ID:4XmINWMg
う〜ん、いい音楽やることと、ゴールデンで出る事って、
別に矛盾してるわけじゃないと思うんだけどな。
やっぱり、ゴールデンに出るようになっちゃうと、音楽性の質って落ちるのかな?
(高見沢の性格上、黙っていても売れるからといって、手を抜くとは思えないが。)
625風曜日、名無しをつれて:01/09/09 15:44 ID:Afd66j0U
>>624
質が落ちるというよりも、ゴールデンの仕事ばかりが来て
本来時間をとらなきゃならない事まで削られるのでは、って
事じゃない?そうなれば当然断るとは思うし、思いたいけど
今でもかなりハードそうなスケジュールのようだし。
最大限まで仕事を詰め込みそうな気はする。
626ななし:01/09/09 17:51 ID:4FMLMd/A
「虎ノ門」での桜井さんのレザージャケット・・・ピチピチだった。
桜井さんの奥さ〜ん!!ちゃんと旦那の衣装の点検やってくれーーッ
627ななしちゃん:01/09/09 19:29 ID:4XmINWMg
ゴールデンの仕事依頼は、すでに来てると思うんだけど、
断ってる状態だったと思う。
高見沢さんは、元々テレビが苦手なので。(笑)

でも、拓郎さんの影響で「テレビも、選べば面白いかも」と思い始めた様子。
だからこそ、今ならゴールデンもありえるし、無駄にはならないと思うよ。

>>626
奥さんが衣装管理しているわけじゃないでしょ。(笑)
衣装管理は、アルフィーの衣装を全て任されているMさんの役目では。
それから、桜井さんの着ているブランドは、もともとかなり小さめなんだそうな。
だからピチピチになっちまうのはしょうがないのだす。
(というか、そういうものなんだす)
628626です:01/09/09 21:12 ID:gLG9NrTk
626です。
失礼致しました。
高見沢さんの衣装が自前ッぽいから、てっきり桜井さんのも自前かと
思ったんです。
・・・いくらデザインがピチピチ風だとは言え、似合わないよ。
629ななしがすきだよ:01/09/09 21:20 ID:a6cWGdGw
>>618
慰めありがとお(T-T)
私ゃ東京在住なのにさー、旅行に行っちまっててさー、
行き先は群馬だったから、起きてたら見られたのにね・・・。
FAN見たら寝ちまっただよー、あうあう(ToT)

POP JAMを心の支えに生きていきましょうか・・・。
630macdonerian:01/09/09 21:31 ID:WaguCwtg
高見沢が音楽監督をいぇっているアニメ「フィギュア17」がいいらしいですね。
631ななしちゃん:01/09/09 22:03 ID:4XmINWMg
>>630
そういうあなたはアニメ系の方でっか?

アルフィーが楽曲提供するアニメは、なぜかいつもヒットしないので、
今回もしょぼいのかと思い込んでおりました。
見ておいた方がいいのかしらん?やはり。
632再び626:01/09/09 22:18 ID:gLG9NrTk
何度もすみません。
桜井さんのピチピチが気になったのと、もう1つ高見沢さんのハイヒールも
気になりました。
7センチ位の履いてたよ。
そんなに長身じゃないって解っているんだから、無理しなくて良いのに。
633名無し&TEARS:01/09/09 22:28 ID:uLxqYlr6
例えば「堂本兄弟」のGacktのような位置で、テレビ出演しても
面白そうだ>高見沢。

>>630
「フィギュア17」アニメ板では人気あるようだね。
634木名無しに抱かれて:01/09/09 22:39 ID:OM3X/hBs
かつてのアルフィーがそうだったように、まず知ってもらうという目的で、
敢えて今、たかみー自ら、お茶の間進出をはかるとすれば、
確かにあっぱれだと思う。
が、ほんとにそんなに受けるのか?!
自分ら、客観的判断できてるのか。内輪受けじゃないのか。

ツッコミ役も幸ちゃん、さくちゃん以上の適役はいないと思われ。
635ななしちゃん:01/09/09 22:46 ID:4XmINWMg
>>634
おいらも内輪受けレベルだと思っていたんだが、どうもそうじゃないらしい。
テレビ番組板の、アルフィーが出演した番組スレを見るとわかるよ。
歌はどうでもいいみたいだが、高見沢の言動に注目が集まっている、
633の言うように、Gacktのような位置付けで考えられている模様です。
(本当は、Gacktより面白いし、庶民的だけどね)
636AUBE〜あななしー夜明け:01/09/09 22:58 ID:XGE8ThuU
>Gacktのような位置
それを実践できれば新しいファン大量獲得も夢ではないのだろうけど、
高見澤氏に「そういう位置」を理解させるのが大変かもしれませんね。
彼は体育会系だから、年下に遊ばれるのは苦手だろうし。
637ななしちゃん:01/09/09 23:02 ID:4XmINWMg
> 彼は体育会系だから、年下に遊ばれるのは苦手だろうし。
激しく同意。
高見沢をいじれる年上のバラエティータレントっているのか?

あ、タモさんがいたわ。(笑)
638名無し:01/09/09 23:03 ID:6xN2F/Jo
なんでもいいよ。
たくさん王子を見れれば(藁
639名無し:01/09/09 23:06 ID:6xN2F/Jo
>>638
の続き。

年下に遊ばれてムキになる王子も見てみたいな。
640 :01/09/09 23:46 ID:Sz/.OSlo
しかし、ミュージシャンなんだから音楽を売ってくれよ、とも
思うぞ。
641名無し:01/09/09 23:56 ID:LSibadnk
高見沢さんの握手会の整理券、ネットオークションで購入しようと思ったけど
あまりの高さに驚いて入札することすら出来ませんでした。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6108107
642_:01/09/10 00:02 ID:R/TwYzbM
他に金の使い道ないのかね〜。
そんな金出してまでサイン会行く価値あるのか?
私にはわからん。
643ななしちゃん:01/09/10 00:02 ID:YQ1uVklQ
>>640
今の日本じゃ、いくらいい音楽作ったって、何はともあれ売れないと話にならない。
流行りのR&B系とか、新人だったら、新鮮さとテクだけで売れるかもしれないが、
すでに知られているアルフィーが、音楽性だけで売れるのには、どうしても限界がある。
だから、テレビなわけ。

どうしても「音楽をだけで売れ」というのなら、
この日本の音楽ビジネスの根本や、日本人の耳から変えなきゃいかんのでは?
あるいは、外(ヨーロッパなど)に出ちゃうとかね。
(でも、それは日本のファンが許さないだろう)
644ななしちゃん:01/09/10 00:03 ID:YQ1uVklQ
×音楽をだけで
○音楽性だけで

鬱だ氏膿
645 :01/09/10 00:05 ID:/WxLiVA6
ハイ、私は同じ日にそのオークションの半額で温泉でマターリしてきます。
はるかに有効な金の使い方だと思ってます。
646名無し:01/09/10 00:11 ID:66.SO7mU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6017319

この人、整理券何冊買ったのかな〜?
やっぱりダフ屋さんなのかな〜?
647名無し:01/09/10 00:14 ID:66.SO7mU
648ななしちゃん:01/09/10 00:15 ID:YQ1uVklQ
この人達(福屋のサイン会整理券を売る事を副業にしている兄ちゃん達)も、
まさかここまで値が吊りあがるとは思っていなかったに違いない。
今頃「もっと買っておけば!」と悔しがっているだろう。

>>645
オークションの半額って、今時の温泉旅行代としては高くない?
なにげに裕福ですな〜。うらやましい。
649名無し:01/09/10 00:19 ID:66.SO7mU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6226784

この人一体何冊買っているの?
ちょっと不愉快なんだけど
650ななしがすきだよ:01/09/10 00:21 ID:irqtwy..
>>646 と >>647 の二つ目の人って
出版業界関係者なのかなあ?
「出品者の評価」を見てみると、
出品ジャンルに脈絡がない?
651名無し:01/09/10 00:28 ID:HLz3gSSI
>>650
単なるアイドルグッズ転売屋かダフ屋じゃないの?
652(=゚ω゚)ノ:01/09/10 00:34 ID:R33XZ31g
80年から90年頃まで熱狂的ファンだったんですが
久しぶりに見るタカミーは全っ然変わってないですねー
嬉しくなりました
桜井さんは歌い方にパンチがなくなったなー。良く言えばソフトになったというのか
メタルっぽい歌い方の方が好きだー。
あとちょっとホっぺが…

80年代のアルフィーファンはちょっと“ダサ系”みたいなイメージが
(ワタシには)ありましたが
今はモデル系のかわいいこが多いですね。
653ななしがすきだよ:01/09/10 00:36 ID:irqtwy..
>>645
ちゃんと、テレビ番組等チェックしてから行ってね。
私のように鬱鬱鬱にならぬよう、お気をつけあれ。
私ゃ温泉旅行中に「虎の門」の放送をかまされたわい。
654ななしがすきだよ:01/09/10 00:39 ID:irqtwy..
>>652・・ファンについて。
80年代より時が止まっていると思われるお方もおりまする。
それを発見した当方の時も止めてくれまする。
655 :01/09/10 00:40 ID:/WxLiVA6
>648
高いかとは思ったけど、部屋食&個室露天に拘ったら必然的にそうなるかと思って…
とても数十秒に何万も払えませんよ(苦笑
656名無しのJuliet:01/09/10 00:45 ID:DG0mCnfk
今日って「POP JAM」の公録の日だったっけ?
(私のカレンダーにいつのまにか「A、PJ公録」って書いてあるから。忘れてたけど)
台風だけど大丈夫かなぁ。行く人いる?
交通機関もちゃんと動くかなぁ。
くれぐれも気を付けて行ってね。
657ななしちゃん:01/09/10 00:47 ID:YQ1uVklQ
>>655
最近じゃ、泉谷しげるといい、オオニタといい、
サイン会をきっかけに愛人を作ると言う有名人が増えてるんで、
そういうのを狙っているとも考えられます。

「ひょっとしたら、サインしてもらった後にカワハラサンが私の元に来て、
 『携帯番号教えてもらえないかな?』と聞くんじゃないかしら??」なんて、
妄想を膨らませているんでわ?
それくらい考えてないと、あの値段は払えんでしょ。

高見沢に限ってそれはない、と、教えてあげたいけどね。(笑)
658 :01/09/10 00:48 ID:/WxLiVA6
>653
露出関係にはさほど興味がないから大丈夫かなと…
婚約者曰く、「一晩並ぶだけで8万以上になるなら、俺は並ぶ!!!」らしいです
ホント、Aのファン(一部)ってゲッターのカモですね
659名無し:01/09/10 00:50 ID:HLz3gSSI
kasumi82403 って名前からして女性なのかな?
高見沢さんのファンが金に目が眩んで売っているのでしょうか?
660木名無しに抱かれて:01/09/10 00:55 ID:eHC4aj5A
>>635
テレビ板見てきたが、最近のMステとHey!Hey!Hey!しか探せず。
結局、未だデータなしだが、そうか受けてんのか。
ガックンのようにって、あれよりはたかみー、面白いだろー確実に。
自分が思うに、ガックンを面白がる世間にたかみーが受け入れられるか疑問。

って、なんだ、たかみー、お笑い路線に転向すると決めつけてるような憂い方だ。

>>652
大いなる誤解。<モデル系かわいい子が多い
661 :01/09/10 00:57 ID:yFTCX.UY
福家書店の整理券配布方法に問題があると思うのは私だけ?
662ななしちゃん:01/09/10 00:57 ID:YQ1uVklQ
生写真の値段もすごいでしょ。<ヤフオク

あんなもの、いくらでも焼き増し出来るのにね。
「ネガは捨てました!」とか書いてる出品者のズル賢さもすごいが、
それを信じるファンもすごい。

そういえばこの前のイベントで、テキ屋が売ってる生写真に長蛇の列が出来てた。
最近はマナーもクソもねぇな、と思った光景だった。。。
663   :01/09/10 01:00 ID:yFTCX.UY
>>659
評価欄見れば判るんじゃないの?
kasumi82403ってアイドルグッズを売っている男性でしょ。
福家書店って今回のこの状況を認識してるのかな?
664ななしちゃん:01/09/10 01:02 ID:YQ1uVklQ
>>659
過去評価ちゃんと見れ。(笑)
ただの「転売屋にーちゃん」だよ。
毎週福屋に並んで、小銭稼いでるだけだろ。

>>661
こっちにしてみれば大いに問題があると思うが、
それが商売なんだから仕方ない。

それよりも、あんなギリギリになって配布告知を出したアルフィー側にも問題があるぞ。
もっと早くわかっていたら、転売屋なんぞに横取りされずに済んだろう。
今回の件は、そういうわけでドッチもドッチだ。
665    :01/09/10 01:05 ID:yFTCX.UY
サイン会の整理券までダフ行為をするなんて不愉快ですよ。
こういう人達って取り締まる事とか出来ないのかな?
666名無し    :01/09/10 01:16 ID:VRaNowAM
高見沢サイン会整理券をすべてウオッチしてんだけど
いまちょっと気づいた事がありました。
この↓の出品者ってkasumi82403と同一人物じゃないですか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14119364

ちなみにこれがkasumi82403出品物
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6226784
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6108107
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6017319

画像といい表記の仕方といい説明欄といい
非常に類似点が多いと思うのですが皆さんはどう思います?
667ななしちゃん:01/09/10 01:17 ID:YQ1uVklQ
転売行為そのものを止める事は不可能。
法律違反にはならないから。
(ダフ屋が法律違反になるのは、古物商の許可を取らずに路上で売買するから。
 また、写真屋が法律違反になるのは、商標権の侵害にあたるから。)

整理券が、ファン以外の人の手に渡ったのは悔しいだろうけど、
転売屋といえども、正規に金を払って手に入れたもの。
それを売ろうが、煮ようが、焼こうが、買った人の勝手です。
法律的には、ね。
668名無し:01/09/10 01:18 ID:b5aZtKY2
あれ?以前はここって「オークションはギブアンドテイクなんだから、
いちいち騒ぐなよ、って言ってなかった?ひょっとして最近、ここの
人達って入れ替わったの?(笑)
669ななしちゃん:01/09/10 01:19 ID:YQ1uVklQ
kasumi82403も、Folder5のファンらしいな。
ってことは、同一人物か、仲間である可能性が高いね。

高見沢に目をつけたのは、Folder5関連でTx2を見ていたからか。
670ななしちゃん:01/09/10 01:29 ID:YQ1uVklQ
>>668
あれを「ギブアンドテイク」と思えるほど大人ではない。(笑)

ちなみに、おいらはずいぶん前からいたよ。
名前がコロコロ変わってるから、わかんないだろうけど。
671監視人   :01/09/10 01:46 ID:E3c1H7CY
ダフ屋は税金なんて払っていないだろうから税務署にでも密告すべし。
http://www.tokyo.nta.go.jp/

今回の件でイベント整理券とかのダフ行為について
ちょっと調べてみたんだけど色々面白い事がわかったよ。
高見沢さんのイベント会場となる福家書店のイベント整理券に
ダフ屋連中がよく群がっているようだけれども
彼等は毎朝っていいほど開店前から並んでいるらしい(笑)
で、書店サイドからも色々と情報を流してもらっているらしいフシがある。
今回の高見沢整理券で活躍したダフ屋もそういった連中でしょう。
それとkasumi82403も凄いがbeluga_whiteも凄いと思うぞ。
beluga_whiteは新規らしいが他のIDで手広く活躍しててもおかしくはない。
ついでにkasumi82403とakina_lovelove_supergirl2000は
確かに同一人物だと思われますね。
他の出品物の画像のクオリティーも一緒だし説明文の書き方も一緒だものな。
数種類のIDでお仕事をするのならもうちょっと考えないとね(苦笑)
672ななしちゃん:01/09/10 02:10 ID:YQ1uVklQ
へぇ〜、情報を流して貰ってるんだ。なるほど。

それにしちゃ、今回出た枚数すくないな。
ってことは、「高見沢はそんなに高く売れない」と踏んだわけだな?(笑)
673監視人   :01/09/10 02:52 ID:o1hMrdMA
>>672
ダフ屋も1000円足らずのものがここまで暴騰するとは思わなかったんだろうね。
そんな中でのkasumi82403とbeluga_whiteは超一級の選球眼を持ったダフ屋だと思うよ(笑)
674"管理"人:01/09/10 07:19 ID:wHoH35BI
質問
サイン会に行くのですが、高見沢さんにプライベートに関する質問した場合、
答えてくれますか?
止めた方が良い?
675_:01/09/10 07:37 ID:R/TwYzbM
>>674
やってみればー。
676 :01/09/10 08:17 ID:DG0mCnfk
>>674
リアクションは楽しみだね。
677名無しのエリー:01/09/10 12:10 ID:H9c0Zzzs
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000075414
速報板にスレ立てたのここの人たち?
678ななしちゃん:01/09/10 15:23 ID:YQ1uVklQ
>>674
横にいるカワハラに
「すいませんが、そういう質問はやめてください」と言われて終わり。(笑)

>>677
ただ単に暴騰している事に気付いたヤツが、面白がって立てたと思われ。
そのうちワイドショーのネタになるんじゃねーか?
(ニュース速報板は、マスコミの連中がネタ探しに使う事が多い)
679名無し:01/09/10 16:05 ID:daBEMO1I

                      川川川川川川      
                    川川川川川川川川川        
                  川川川川川川川川川川川川             
                   川川ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.川                   
                 j川川ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.川         
              川J川 ミ,`~´ ヽ ~ .ミ川            
           川J川川,ゞ  'n.inヽ. .ミ川               
            川J川川ミ`    l.l ヽ"、川           
               j川川  彡,=こ二=.{ ミ川
               川  、`~^' vwv  
           
山石
680木名無しに抱かれて:01/09/10 16:06 ID:gBWaEid6
>>678
ワイドショーネタ→今なぜか高見沢俊彦ブーム→バラエティーの仕事の依頼殺到
→ゴールデン進出→お茶の間の人気者
やはりここに行きつくか!
更に、
→CDばか売れ→初のミリオン→4大ドームツアー大成功
→再新記録!単独野外ライブ動員数1日で30万人!
ベイエリアよ再び!
681ななしちゃん:01/09/10 16:35 ID:YQ1uVklQ
ニュース速報板、こっちの住人も絡んで盛り上がってるな。(笑)

>>680
> 今なぜか高見沢俊彦ブーム
ワラタ。
682名無し:01/09/10 16:44 ID:ZSbwGOKA
>>680
“初の”ミリオン、の当たりが泣ける。
683ななしちゃん:01/09/10 17:04 ID:YQ1uVklQ
ニュース速報板スレの
「追っかけするために風俗で働いていた地区別の支部長」ってすごいな。
根性入ってるな。(笑)
そんな事しなくても、スタッフになっちまえば済むだろに。
684 :01/09/10 18:31 ID:FjHevddo
685Juliet@お腹いっぱい:01/09/10 19:17 ID:wEeGqHFU
ニュー速のやつはYahoo板の人が立てたと思われ
「アイドルイベント整理券で儲けようぜ!」スレを参照のこと。
686ななしちゃん:01/09/10 19:33 ID:YQ1uVklQ
>>685
本当だ。(笑)
1万円くらいで「儲かる」と喜んでいるんだから、今回の高見沢には驚いたろうな。

このままいくと、

整理券が高いと言う事は、ライブのチケも高くつくのでは?

とりあえず、秋のツアーを何枚か買ってみる

ヤフオクに出品するが、なぜか売れない

おかしい!なぜ整理券は売れるのにチケは売れないのだ!

ギリギリになって半額で出品する転売クン達

(゚д゚)ウマー

と言う事になりそう。
焦って郵便振替するのはやめておこう。(笑)
687AUBE〜あななしー夜明け:01/09/10 19:34 ID:DbSvUx86
ニュー速の見たけど、意外と好意的なレスついててビクーリしたよ。
暴言に満ち溢れてると思って覚悟して読んだのに。
688ななしちゃん:01/09/10 19:48 ID:YQ1uVklQ
そろそろ詐欺が出てくる頃だねぇ。
これだけ話題になっちゃうと。
689ななしがすきだよ:01/09/10 20:19 ID:kgIzaqlY
>>687
私もー。
速報板で、タカミーの名前見つけたときは
鬱になったが・・・。
何言われてるんだろ、どきどきどき・・・・ってね。
690ななしちゃん:01/09/10 20:36 ID:YQ1uVklQ
何気に隠れファンが多いニュー速板。(笑)
691AUBE〜あななしー夜明け:01/09/10 20:40 ID:DbSvUx86
>>690
ですね。ここでもあまり出てないアルバムネタすらでてる。9曲目いいのか。
明日フライングゲット出来るかな・・・
692名無しい黄昏:01/09/10 21:00 ID:bGUJQXhE
 DoAsInfinity、同じ曲名なのになぜあんなに売れる・・・。
693 :01/09/10 21:41 ID:DG0mCnfk
>>692
何て言うタイトルなんですか?
694風曜日、名無しをつれて:01/09/10 22:40 ID:V5EtMark
明日は朝いちでCD買いに行こう。
他にする事ないのか・・・>私
695名無捕物控:01/09/10 22:58 ID:MN9LWucI
>694
IDカコイイ!!

田舎でCD屋がないので、金曜日に車で連れてってもらうまで
おあずけ・・・・。
まあ、家じゃあんまり聴かないけどねー。
696タカミー台風:01/09/10 23:03 ID:I7ZxYkvY
うん!!
サイン会のチケットが高騰するよりも、コンサートが全部完売になって
その上オークションで高値が付くようになった方がアルフィーの為には
良いんだよね。
高見沢さんの人気だって極一部の人が騒いでいるだけだと思う。
697名無し of Justice:01/09/10 23:06 ID:iuu3ECfo
平日は退社時にはCD屋閉まってるからなぁ。
明日の夕方も台風がいたら、定時で帰って買いに逝きたいものだ。
698風曜日、名無しをつれて:01/09/10 23:10 ID:3hIxG/Uo
>695
ありがとう(藁

たしかに、CDって、発売直後とツアー直前くらいしか聞かないよね・・・
・・・ごめん、私ツアー前も聞いてなかった(鬱
699名無しい黄昏:01/09/10 23:56 ID:bGUJQXhE
>>693
 「冒険者たち」・・・。
700693 :01/09/11 00:03 ID:SNZz2JAQ
>>699
えっ!?「冒険者たち」ですか。
同じタイトルなんだったらもっとよくある名前かと思ってたので驚きました。
変わったタイトルって訳でもないですけれどね。
どうもサンキュ。
701 :01/09/11 00:07 ID:rY5wjkA6
岡田mmの本は「しあわせのかたち」だったりする。
702 :01/09/11 01:20 ID:SNZz2JAQ
>>701
一瞬誰のことかと思っちゃったよ(笑)
703 :01/09/11 02:51 ID:SNZz2JAQ
速報板のスレ、すごい勢いですすんでるね。
チャット状態だよ。
さすがアルフィーだなあ。
704__:01/09/11 03:01 ID:vdVedNhk
>>703
ホントにスゴイね。
705ななしちゃん:01/09/11 03:02 ID:G9lyX1Mg
っつーか、荒れないのがスゴイ。(w
706 :01/09/11 03:09 ID:SNZz2JAQ
>>704-705
うん、速報板で荒れない、荒らされないっていうのはほんとにすごい。
ってか、今はスレタイトルとちょっとずれて、
「昔のアルフィーを懐かしむ会」みたいになってる(笑
707台風お見舞い:01/09/11 07:02 ID:RxzckFvQ
・・・・横レス
自称「高見沢さんの彼女」さんのBBS見た???
嫌がらせなのか、マジなのか?
あんな笑えるBBS見たのPC購入以来初めてデーーース。
708名無しい黄昏:01/09/11 08:03 ID:z1PaWeRA
>>707
 なんですかそれ?
709倖せのななし:01/09/11 09:49 ID:B3g9sbxs
>>707
 私も笑いたい! 場所教えてください。
710名無し:01/09/11 12:20 ID:fAZ/CTTU
ここの住人って段々と性質が悪くなっていくよな・・・(溜息)
711無言:01/09/11 13:10 ID:Lo9b9OWM
ねぇ、とある筋から手に入れた(と言うか事務所から直接)
Aube2001スウッチとエルメス
AubeStadium2001のビデオ2種類
NEVERFADEとかいう写真集あるんだけど
無論、全部未開封なんだけど
これってどうなの?
売ったら、君らアルフィーファン的に問題あり?
712風曜日、名無しをつれて:01/09/11 13:16 ID:fAZ/CTTU
>711
問題はないと思うけど、思っているよりも値段はつかないと思うよ。
本気で欲しい人はもう殆ど手に入れているし、限定ものとはいえ
スウォッチだってちょっともにょるデザインだし(他の人はどう思うか
知らないけど)。
713無言:01/09/11 13:19 ID:Lo9b9OWM
>>712
レスありがとう
全部で5万くらいなら買うかな?
ヤフオクでもスカーフとか売ってないんで
適正な値段がわからないんだよ
714風曜日、名無しをつれて:01/09/11 13:33 ID:j6TKIzec
スカーフもねえ・・・限定品の筈なのになんだかんだいいながら
割と出回ったからなあ・・・デザインも・・・・(もにょもにょ)
私なら、全部で5万は高いと思う。せめて3万なら・・・・(藁)
715名前いれてちょ。。。:01/09/11 13:37 ID:Yhj81tKU
むかし、高見沢おじさんが笑っていいともで
清春と何かやるっていってたのはなんだったのさ?
716無言:01/09/11 13:42 ID:Lo9b9OWM
確か、調べた限りエルメスは限定10000枚だったと思う
5万円でなんかの会員になるとエルメスもらえると
どこかのページに書いてあったから
エルメスのスカーフ(同程度の大きさのほかの種類調べたら2.5万はする?)
8000円のビデオ2本
スヲッチ(?円)
写真集(?円)
3マンは嫌ズラ
じゃあ、どっかのオークションに出してみます
お楽しみに・・・
717 :01/09/11 13:53 ID:SNZz2JAQ
>>715
あー、言ってた言ってた。
そうだぁ、あれはいったいどうなったんだろうねえ。

おじさんって・・(笑)
確かにそうだ。けどあの人にその言葉が似合わないと思ってるのは私だけ?
718名無し達のペイヴメント:01/09/11 14:59 ID:Mh1OHMGc
>>717
大丈夫です。
あたしも「似合わない」と思います。
・・・でも、時々彼らの事を、「おっさんたち」と言ってしまいます。
719 :01/09/11 16:37 ID:yRBRcPy2
>>716
別に楽しみじゃねぇよ。
5万ってスタート金額だろ?ふざけんな。
握手会の余波でこーゆー輩にカモだと思われんのがムカツク。
720 :01/09/11 16:50 ID:2DMsYuLo
今更スカーフは売れないでしょ。
エルメスヲタなら知らんが
721ななしちゃん:01/09/11 16:59 ID:G9lyX1Mg
そだね。買うとしたら、ファンじゃなくてエルメスヲタだね。
722 :01/09/11 18:47 ID:OhB62M6A
山野楽器ストアイベントで握手会券ゲット〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
やたぁやたぁやたぁ!!

と、騒いでみる。
723ななしちゃん:01/09/11 18:49 ID:G9lyX1Mg
>>722
じゃぁ、あなたは8万円手に入れたことになるんだね。
おめでとう。

今、山野で予約していた友人から電話が入ったんだが、
店頭はとんでもない騒ぎになってるようだね。
「アルフィーはいつからアイドルになったんだ?!」とビクーリしてたよ。
724722:01/09/11 18:55 ID:OhB62M6A
山野のストアイベントなんてあんなもんです(周辺勤務)。
で、売るかと言われれば絶対売りません。逝きます。桜井ファンだけど。
725木名無しに抱かれて:01/09/11 19:02 ID:Fzbw4rMY
>>723
とんでもない騒ぎって?教えてチャン♪
726ななしちゃん:01/09/11 19:11 ID:G9lyX1Mg
>>725
若い女の子がキャ〜キャ〜言ってるらしい。(笑)
古いファンからすると、おそらく異様な光景だと思われ。

ちなみに、当選するとカネが鳴るらしい。
イタイファンの冷たい視線を浴びなかった?>722
727722:01/09/11 19:29 ID:OhB62M6A
そんなもんはあっても無視です>冷たい視線

ぶっこわれてカウンセリング受けてたんだが、久々に出して聞いた
"Sweat & Tears"と"ラジカル・ティーンエイジャー"きっかけに
立ち直ったんだわ。「もう大丈夫だよね」と言われた翌週に当たり。

偶然にも程があるぞ。
728木名無しに抱かれて:01/09/11 19:34 ID:Fzbw4rMY
>>726
サンクス♪

キャ〜キャ〜はともかく、若い女の子ぉ〜?
見間違いでは?
カネが鳴るって、商店街の福引のノリだな。
明日、買いに行こうと思ってたが、やんなっちゃったな。
729 :01/09/11 19:40 ID:SNZz2JAQ
>>722
よかったね、よかったねぇ〜♪
どんなんだったか教えてね。

>>727
今「ラジカル・ティーンエイジャー」聞いてます、偶然にも。
やっぱり名曲だぁ。
730ななしちゃん:01/09/11 19:43 ID:G9lyX1Mg
>>728
別の店でヒソーリ買うか、抽選会終わってからにすれば?(笑)

若い子がたくさんというのは、見間違いじゃないらしいぞ。
明日になれば、少しは年齢層上がるかも。今日は初日だから。
731木名無しに抱かれて:01/09/11 19:49 ID:Fzbw4rMY
今なぜか高見沢俊彦ブームの兆しか?<若い子がたくさん
732名無しの鼓動:01/09/11 20:51 ID:Dd1LMqnI
若いファンが来てくれてよかった。と思うのは正常

なによ、あの子達ってお局ってるのはイタタタタ
733ななしちゃん:01/09/11 21:29 ID:G9lyX1Mg
少なくともおいらは正常だと思ってるよ。大丈夫。

異常だと思うお局は確かに多かろう。(笑)
「高校生なんかに高見沢さんの魅力がわかるもんですか!」なんてな。
734 :01/09/11 21:35 ID:SNZz2JAQ
サイン会のサインって、前もって書いておいてあるものに当日ファンの名前を入れるんだね。
今、Lenz見てきたらそう載ってたよ。
ちょっと安心したよ、その場で400人にサインするのかと思ってたから。

それから参加者全員にタンクトップをプレゼントするとも書いてあった。
でもその「タンクトップ」とやらの写真はどう見てもキャミソールだなぁ。
男性は着られないんじゃないかと思う。かわいそう。
デザインはかわいいよ、カラフルで。
でもちょっと子供っぽいな。私だったら喜んで着るけどね。
絵本のサイン会だからそういう可愛い絵をプリントしたんだろうね。
735風曜日、名無しをつれて:01/09/11 21:38 ID:tP2x5S9E
>734
確かに大変なのもあるが、きっとそこまでの早業はあの人には
ムリだろう(藁<その場で400人にサイン
736木名無しに抱かれて:01/09/11 21:40 ID:Fzbw4rMY
若い子が多いのは、珍しいなってだけ。
いきなり、お局扱いは無いだろう。(苦藁)
つぅーより、「他にもいっぱいいるだろーに、なんでまた物好きな。」だしょ?
737ななしちゃん:01/09/11 21:46 ID:G9lyX1Mg
>>736
いや、今の若い子は、おいら達が思っているより音楽を知ってるよ。
だからこそ、アルフィーなんじゃねーのかな?物好きなんじゃなくて。
新鮮なんだと思うなぁ。
738名無し祭:01/09/11 21:48 ID:W9K2bkGM
山野はええのぉ〜
地方(田舎もん)にとっては、クジ引きに参加できただけで
よしとしてほしいもんだね。
こっちは、予約したにもかかわらず、応募券が入ってなかったよ
これで、「暮らしっくすV」は買わなくてすむよ(藁
739ななしがすきだよ:01/09/11 21:59 ID:GlyvWGwA
ええ、ええ、参加だけさせていただきました。
で、外れた場合は、御三方のうちの誰かの柄入りのクリアファイルなんだけどさ、
コレもくじ引きなのよね。
選べないなら、せめて三人映ってるのを数種類用意してくれよぉ(涙
使わないものだけど、それでもタカミィが映ってるのが欲しかったよ・・・・。
740木名無しに抱かれて:01/09/11 22:39 ID:Fzbw4rMY
もう、アルバムどこじゃないな。
とんでもない事って起こるもんだ。
いきなり、速報板、1000超えてるよ。
741桜井 名乗る:01/09/11 22:52 ID:ovT4rXnY
「GLINT BEAT」本日購入しました。

聴いたばっかりなんで、細かいことは語れませんが、

「良イ!!」

の一言に尽きます。

前回「orb」の場合は「スゴイ!!」アルバムでしたが、今回は「良イ!!」です。

今作のウリは高見沢ヴォーカルでしょう。「俺のキーのギリギリ限界ヴォーカルを聴けー!!」って感じではなく、穏やかな中低音で語るように歌う曲が多かったです。
最近、影を潜めていた、甘酸っぱい感じ? が堪能できます。
’80年代のアルフィー好きなら、きっと気に入ると思いますよ。

アルフィーの「歌」「コーラス」好きな私にとっては、「GLINT BEAT」は大ヒットです!
742 :01/09/11 23:35 ID:U5YXR6J6
まぁ、アメリカとイスラムの戦争勃発だろうね
アルバムどころじゃないのは確かだわ
743 :01/09/11 23:42 ID:krcDfQJo
80年代歌詞のの叙情性が復活してるんなら
数年ぶりに買ってやらなくもないが...
ポジティブ説教路線なら絶対買わない。
744 :01/09/11 23:43 ID:G9lyX1Mg
明日都心に出る予定だったんだが、辞めとくわ…。

とりあえず、メンバーの無事を祈る!!
このままじゃロンドン公演は無理かもな…。
745Ψ( ̄‥ ̄)Ψ:01/09/11 23:43 ID:P87YUJvE
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=999510832&ls=50

高見沢整理券を多数出品したダフ屋さんについて語られている(w
746_:01/09/12 00:14 ID:XlZ66gBw
>>743
そのどちらでもないような気がする。
747桜井 名乗る :01/09/12 00:40 ID:dZBEjX.Y
>>743
うーん・・・詞は、ポジティブ説教路線はやはり多いなあ・・・。

2曲、森雪之丞氏が参加している分は、異質で新鮮な感じですね。

ところで不謹慎ではありますが、「Beat Pop Generation」より・・・

「衝撃的なNewsが走り 世界中が凍りつく時 ヒステリックに大人は叫ぶ」

・・・タイムリーすぎるぞ、高見沢氏・・・。
748_:01/09/12 00:44 ID:c17BfaQk
2曲目のサビがとらぶりゅーのアノ曲に似てると思ったのは自分だけ?
それとも暗黙の了解なのか…
749名無し of Justice:01/09/12 01:04 ID:/L0IYTEM
>>744
米国が軍事的報復に出たら(たぶん出るだろうな)、
ロンドン公演は中止だろう。
外務省から「海外渡航は自粛するように」とのお達しが出ると思う。
英国は米国の欧州における最大の同盟国だから、
ハイジャックの標的になる可能性が高いし。
750 :01/09/12 01:10 ID:5jdPN2Ao
>>747
俺も今、同じ事書こうと思ってたよ。<衝撃的なNewsが走り。。。
アルカディアの時も驚いたけどな。
751 :01/09/12 01:11 ID:5jdPN2Ao
>>749
そうなんだよな。最大の同盟国なんだよ…。
今回のアルバムがイギリスチックなのも、何かを予感させるんだよな…。
752木名無しに抱かれて:01/09/12 01:20 ID:pJBVKlIk
速報板にも行けなくなったし、とりあえずここに来てみた。
寝てる場合じゃないし、当然文化放送も今夜は臨時ニュースだし。
753 :01/09/12 02:00 ID:5jdPN2Ao
>>752
臨時ニュー速板↓
ttp://piza2.2ch.net/news3/
754木名無しに抱かれて:01/09/12 02:09 ID:pJBVKlIk
>>753
ありがとー!
まじ、寝られん。
755凄いね:01/09/12 05:59 ID:FA1Nl.IM
行かない方が良いよ。ロンドン。
私達だって心配だもん。

不謹慎だけど、映像見て「凄っげェーー」と思ってしまった。
756 :01/09/12 08:52 ID:jDCmGoGg
age
757名前沢 無彦:01/09/12 12:03 ID:uOjHke3s
FMラジオ「ディアフレンズ」に幸ちゃん出てたね。

ニューアルバム及び、昨今の高見沢氏の天然ぶりについての話題。

当然だけどギター抱えてた。
758名無し :01/09/12 14:13 ID:lkNDG3bk
>>757
生放送じゃない番組なの?
今回の事件についてなんか言ってた?
759名無しの轍:01/09/12 14:37 ID:lmudaOR2
>>758
「ディアフレンズ」は先週収録だよ。
今日の「エモビ」とインストアライブはやるのかなぁ。
不謹慎感がある感じがするんだけどさぁ。
760名無し:01/09/12 15:14 ID:DrtysIoc
アルバム そんなにいい?
orbの方が全然よかったが
761名無し :01/09/12 15:16 ID:lkNDG3bk
>>759
先週収録だったのか、ありがと。

「エモビ」、うち(関西)では聞けない・・(グスン
インストアライブは何時からだろ。大丈夫かなぁ。
762Juliet:01/09/12 15:21 ID:xyh4rB5c
それにしても抱き合わせ商法すごいね。
雑誌でみておどろいた
763:01/09/12 15:31 ID:Q8Dwbjds
仕事抜け出して銀座の山野本店にCDを買いに行った。
もちろんはずれだったけど、封入されてるはずの応募券が
入ってなかった・・・これも仕事中に買いに行った罰なのか・・・?
764名無し酒:01/09/12 15:48 ID:N0X6zyjA
あ〜、応募券のことすっかり忘れてた。
今、確認したら、歌詞カード(?)の間に入ってた。ホッ。
765 :01/09/12 15:52 ID:.6deTaQ6
結構応募券が入ってないって話聞くなあ・・・
2枚入ってたって人はいないのかな?

EMIに文句言ったほうがいいんじゃない?
766 :01/09/12 15:54 ID:V6abyOy2
新曲はギャグなの?
767名無し酒:01/09/12 16:17 ID:N0X6zyjA
全商品に応募券を入れ忘れちゃった「フレンズ」のDVDって強者だよなぁ(笑)
768名無し@:01/09/12 17:54 ID:XINjQGRI
>>762
別に特典に興味の無い人は購入しなければいい事なので
「抱き合わせ商法」という表現は相応しくありません。
769 :01/09/12 20:30 ID:NyVg9Frw
すっかり応募券のこと忘れてて、確認してみたら入ってなかった
どんだけ入れ忘れたんだ???
770名無し祭:01/09/12 21:33 ID:uZDEaUrw
結構、応募券入ってない人がいたんだ。
自分だけかと思ってた・・・

EMIのメアドわからんかったから、
昨日の夜、東芝に、「入ってませんよ」メール送ったけど
今だ返事無し・・・
「暮らしっくすV」は買わんぞって書いたのが
気に障ったのか?
771名無し祭:01/09/12 21:33 ID:uZDEaUrw
ごめん、sage忘れた
772名無しっこ:01/09/12 21:46 ID:pSq7hwTA
もしロンドンが中止になったらチャリティーコンサート「アメリカを救え!!」
やりそうですね。
ロンドンは行けないけれど、それなら行けそう。
773 :01/09/12 22:00 ID:5jdPN2Ao
>>772
それいいな!
774ComplexBlue〜愛だけ名無しすぎて〜:01/09/12 22:18 ID:TleQBti6
で、今日のタワレコライブではなにかコメントはあったのでしょうか?
テロ事件についてでもロンドンについてでもどっちでもいいです。
775ComplexBlue〜愛だけ名無しすぎて〜:01/09/12 22:19 ID:TleQBti6
sage忘れ。鬱だ。
776 :01/09/12 22:51 ID:FIXOWUHg
↓ キリ番おめでと!!
777ななし:01/09/12 22:54 ID:bmernWeM
やったぁ。
7787誌:01/09/12 22:57 ID:yaiwrfqM
ありがとう
7797誌:01/09/12 23:00 ID:yaiwrfqM
>778
鬱だ。逝って来ます
780ナシ:01/09/12 23:28 ID:jgnejMFk
不況+時期的に全額返金できず。
ALFEEと行こう国内バスツア-とか。
781 :01/09/12 23:35 ID:2s4gFw96
日本縦断チャリティ握手会。
782 :01/09/12 23:45 ID:5jdPN2Ao
>>780
おいおい、今回に限ってツアー参加じゃなく個人参加にした漏れはどうなる。(泣)
783 :01/09/13 00:35 ID:l.H7.0jQ
ちょい不謹慎な話だが・・・
湾岸戦争の後、タカミーのMCって
重くなったんだよね・・(世界平和関係)
また、なるのかな・・・。
正直、ちょっとイヤ。
784 :01/09/13 00:46 ID:x8aE.pZA
>>783
というよりも、ライブ自体、逝けなくなるかもしれないぞ!!
俺はそっちの方がイヤだ!!!
785風曜日、名無しをつれて:01/09/13 00:59 ID:vS6dYD0Q
今回ばかりは対岸の火事じゃすまなくなるかもね・・・
気持ちは解るが、早まったことはしてくれるなよ>ブッシュ
786ナシ:01/09/13 01:05 ID:nODSaGIQ
>>782チケット代は帰ってくるよきっと。

>>784日本は安全だと信じたい。が、米軍基地すごいねセキュリティAだっけ?
787名無し of Justice:01/09/13 01:40 ID:.v72BTqA
>>784
国内のツアーは大丈夫だろう。
たとえ戦争が起きても、通常通りにやるべきだ。
変に萎縮して中止したら、それこそテロをやらかした連中の思う壺。
788ななしのままでいようよ:01/09/13 01:45 ID:FoeDVvo2
>>774
「昨夜は寝れなかった。自由は大切」みたいなことを言ってたような…
でこの曲をってラジカルティーンエイジャーがラストでした。
その後アンコールでNever Fadeだったが
789名無しい黄昏:01/09/13 06:43 ID:sq0qfM7M
 まあ、間違いなく倫敦ツアーは中止だな。
>>786
 セキュリティーレベルDですね。
 ほとんど戦闘態勢みたい。
790第二次湾岸戦争か:01/09/13 07:06 ID:r24b2L96

99%戦争になる。
日本は戦場にはならないけれど、20歳前後の息子を持っている親は
心配だろうな。
791名無し@:01/09/13 10:10 ID:McGYMnYw
軽率な発言は慎んだ方が宜しいのでは?
792名無市文化センター:01/09/13 10:25 ID:fV.VYJjg
楽しみにしてる人には悪いけど、ロンドン公演中止にして欲しい。
やっぱり、危険だし・・・・。
昨日のニュースでは、ロンドン中心部の上空は、航空機は飛行禁止らしいし・・・・。
個人的には、アメリカに住む身内がいるので、その気持ちをくむと、
楽しんではいられない・・・・・。
793名無しい黄昏:01/09/13 10:52 ID:G/xyhaVc
 しょうがないね、万が一って言う事もあるし。
 それに>>792さんも言ってるけど、
 身内だけじゃなくても、被害を被った方のことを考えたら
 とてもじゃないけどコンサートを楽しむ気分にはなれん。
794名無シーナ:01/09/13 17:31 ID:RnMPLKyc
Glint Beat すごい良かった!
一瞬暗いニュースを忘れたほどハマった。

しかしアルフィーはアルバム出すたびに世界的ニュースが並ぶね。
Arcadiaのときは湾岸戦争、夢幻の果てに のときは阪神大震災を覚えてる。
亡くなった人々のことを忘れられなくなる。
795名無しβ:01/09/13 18:25 ID:zH14zJe6
アホが自分のHPで
「せめてロンドン公演が終わるまでは第3次世界大戦が起きないで欲しい」
と書いてた。

冗談でも言っていい事と悪い事がある。
マジでキレた。
796AUBE〜あななしー夜明け:01/09/13 18:27 ID:898IOZrA
本来ニューアルバム祭りのはずが、大変な事態になってしまったですね。
高見澤氏、事件に感化されてとんでもなく激しいメッセージソング作ると思われ。
797至上のななし:01/09/13 18:31 ID:XwU.Ls/Q
>>794
壁の向こうのフリーダム作ったあとに、壁壊れたしな。
時代先読み能力があるっつーか、なんつーか。
798名無しが通り過ぎたあとに:01/09/13 19:28 ID:KwFwHkCg
>>795
 晒して!
799AUBE〜あななしー夜明け:01/09/13 19:37 ID:898IOZrA
>>795
凄いDQNぶりですな。(←ニュー速板出身なのバレバレ)
高見澤氏の魂というか想いというか、伝わってないね。ファンとして駄目じゃん。
氏のファンかは知らないが。
800ななしちゃん:01/09/13 19:39 ID:x8aE.pZA
>>796
今はそんな事出来ないだろ。
「戦争反対!」なんて内容の曲を書こうもんなら、
それこそ「お前はテロを許すのか?!」と的外れな攻撃が来るはず。

むしろ、無難な曲になってしまうはず。そういうもんだよ…。
メッセージソングなんてのは、平和な時だからこそ歌えるもんだ。
801AUBE〜あななしー夜明け:01/09/13 19:55 ID:898IOZrA
>>800
そう思いますか。そんなもんかな。追悼の意の強いのを期待してるのだが。
ちょっと違うけど湾岸戦争とMy Best Friendの関係は好きだったんだけどな。

連続喋り過ぎなんで住処に帰ります。
802名無しβ:01/09/13 20:20 ID:bDabturs
>>798・799
怒りついでに晒しとくか。
親戚が横須賀に住んでるからマジで心配してるのに、
ああいう自己中な書き込みをされると真剣ムカツクんでな。

h ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8405/kurotennsi.html

暇があったら荒らしといてくれ、頼むから。
ああいうのが同じファンかと思うと情けない。
803ななしがすきだよ:01/09/13 20:43 ID:3X.jdb.g
>>802
どこのアフォかと思ったら、このスレでちょい前に晒されてたやつじゃん。
マジであれは不特定多数が見る可能性がある場で
言っていいことではないな。
御三方が聞いたらコンサート出入り禁止にされるんじゃ?
(っつーか、して欲しいわ!)

>>799
「DQN」は家庭板でもよく見かけまする。
804みちお:01/09/13 20:47 ID:vlJFfn2E
Oi!アルフィー好きのそこのお嬢さん
PunkっていいYOな!だってそうだろ
805名無しの世代:01/09/13 20:50 ID:L8obOS5k
ドキュソの話題はさておき、
ニューアルバムはどうよ?
1・2曲目がバック○ードベイ○ーズを思わせるノリでちょっと気に入り。
純粋なバラードが欲しかった。ミディアムなのじゃなくて。
806ななしがすきだよ:01/09/13 20:54 ID:3X.jdb.g
>>805
全体的には「良」だが、
今のところ、ツボにはまる曲がない・・・
(聴き込んでツボにメリメリといく場合があるので「今のところ」)
807名無しβ:01/09/13 21:03 ID:bDabturs
>>803
いま初めから読み返して気がついた、ガイシュツでスマソ。
マジで見た瞬間、怒りで泣きそうになったよ・・・。

>>805
2曲目はいい、ツボに入った感じ。
808名無しの世代:01/09/13 21:06 ID:L8obOS5k
>>806
ほぼ同意。

5曲めのサビはもうちょっとヒネって欲しかった気がする…‥・
AメロBメロはスキなのに、
あのサビの詞&メロディーは、訴えるものをあまり感じない(あくまで私見)
809木名無しに抱かれて:01/09/13 21:15 ID:xqWM3t.A
>>806
そうなんだよねー。<聴き込んでツボにメリメリといく場合がある
それこそ、ナマで聴くまでわからんが。

>>805
はまったー!アレンジ好きだし、桜井氏のボーカル最高!
ナマで聴きてー!

あと、発売前から聴き過ぎたが、1曲目。そして5曲目。
あくまで、イマノトコロ。
810シンデレラは不眠症:01/09/13 21:22 ID:LT0UFFsU
「歌」に関して言えば、今回カラフルだよね。
前作はシリアス中心だったけど。

今回のアルバム、’82年〜’84年と同じ香りがすると思う。
遊び心と色気があった頃の。
ギターサウンドといい、コーラスワークといい(特に高見沢&坂崎 両氏の声に顕著。なんか今回、二人の声、可愛くない?)。

「Beat Pop Generation」と「Romeo」、最高!
アルフィーにこういうスペーシィなものやらせると、凄くハマる。
って思わない?
811高見沢様と握手!:01/09/13 21:51 ID:YubJ/3Tc
"Beat Pop Generation"(・∀・)イイ!

で、"On The Border"思い出した。
(一応 http://www.alfee.com/databox/disco/album/arcadia.html#Vol.11 )

Glory to God in the highest, and peace on earth, goodwill towards men....
812 :01/09/13 21:51 ID:x8aE.pZA
>>804
アルフィーファンじゃない人?Punk系の人かな?
今度のアルバムはいいよぉ、聞いてみて!

>>810
おいらはDNAの頃と似ているなぁ、と思ったよ。
「ネバーエンディングドリーム」は「二人のグラデュエイション」にソクーリだし。
曲の作りや構成が、なんとなく、ね。
813シンデレラは不眠症:01/09/13 22:10 ID:691e4R36
>>810
おお、確かに。

「Fairy Dance」は、「君にしびれて」に雰囲気がにてるなあって思った。
今もこんな感じの曲作ってくれるんだ、って嬉しくおもったね。
814シンデレラは不眠症:01/09/13 22:11 ID:691e4R36
ごめんね。

>>812へのレスだよ。
"Beat Pop Generation"
サビが、どーしても聴き覚えがあるような気がしてならない。
似てるとかパクリとか言いたいんじゃなくて、
「君は君のままでいようよ〜」が
「Look'in for なんちゃらかんちゃら Forever〜」
って歌詞が浮かぶのよ。マジでよくわからん。
「我も!」って人・・・いないか・・・(-_-;)
816From the 名無 to the 名無:01/09/13 22:41 ID:gpLYG3WI
"Romeo" の A メロを、高橋ユキヒロのエロヴォイスで聴きたくなった。
なんとなく。

"Beat Pop Generation" の王道っぷりが気に入った。
こーゆー王道を素直に聴けた子供の頃が懐かしい。
817 :01/09/13 22:53 ID:x8aE.pZA
>>816
はげどう。
ユキヒロチックだなぁ、とおいらも思ってた。
訳のわかんない歌詞とメロが。

しかし、Beat Pop…を素直に聞けるおいらは、まだ子供だ。(笑)
818シンデレラは不眠症:01/09/13 23:03 ID:691e4R36
>>815
あれ?
スプラッシュの曲でないかい?
819愛と名誉のため 名無しは死ねるか?:01/09/13 23:11 ID:3X.jdb.g
>>818
「スプラッシュ」とは、いかなるものぞ?
あまり知識広くなくての、>>816-817の
「高橋ユキヒロ」さんとやらもよおわからぬのよ。
よければ教えて下され。
820名無しの世代 :01/09/13 23:19 ID:L8obOS5k
>>819
スプラッシュ=映画「孔雀王」のOPテーマ(だっけ??)レプリカント・スキャンダルを歌っていた人々。
 高見沢曲提供。
高橋なんとか=YMOのヒゲのヒト。
821ななしのままでいようよ:01/09/13 23:36 ID:n6PCVo/I
インストアライブレポ(曲順ちょっとうろおぼえ)
 明日なき暴走の果てに
 メリーアン
 Mrs. Robinson
 Nowhere Man
 Just Like America
 シュプレヒコールに耳をふさいで
 Saved by the Love Song
 ラジカルティーンエイジャー
アンコールで Never Fade
あとアドリブでJohnny B. Goodもやりました。
「矢切の渡しでロケの予定が台風で中止になった」by 高見沢
何度も「不謹慎だけど」といいながら「台風はちょっとわくわくする。
アナウンサーの現場中継やってみたい」
822 :01/09/13 23:51 ID:eJCijdKU
>>802

>暇があったら荒らしといてくれ、頼むから。

荒らし依頼は削除対象です。
823 :01/09/13 23:53 ID:hgtrcJIg
次スレは
THE ALFEE その4 ボンネットにもやし
キボンヌ、タイトルがつけばだけど。
824桜井様萌え。:01/09/13 23:57 ID:YubJ/3Tc
「ラジカル・ティーンエイジャー」やったのかぁ・・・。
やっぱCD2枚買うべきだったかなぁ・・・。

夢を抱えて生きることでしか、この激動の時代を生き残れない!
なんて妄想しとりま。
これまでも辛いときも、悲しいときもいつもALFEEが勇気をくれた。
前に進む勇気を。
多分これからも勇気をくれるんだろうとか考えてる・・(゚д゚)ウマー。
825名無し:01/09/14 00:22 ID:LbR3nK/.
>>823
激ワラ
826 :01/09/14 00:36 ID:1Gao/E3.
>>821
うぉ〜、思った通りの選曲でビクーリ!!

ラジカル…は当然やるとして、
Just Like America
シュプレヒコールに耳をふさいで
Saved by the Love Song
あたりの選曲は、今の時期にピターリくる。
小泉のように、ブッシュの言葉にそのまま同意しているわけではない、
アルフィーの「反戦への強い意思」が感じられるよ。

良かった良かった。821さんありがと!
827ただ名無しのために戦うのさ:01/09/14 01:22 ID:vqLW1IR2
>>820さん さんきゅです。
「孔雀王」テレビで見たが、「FOR YOUR LOVE」しか
曲は記憶に残っとらんっす・・。
(何気に私の一連のHNかすってたんだね(笑 )

YMO・・・坂本プロフェッサーしか顔がわからないです〜。
曲もイマイチわかりませぬ・・・(涙
828YellowSunshine by明石家さんま:01/09/14 02:34 ID:j2HG7Cv2
なんかどうでもいいけど、スレの流れ速くなってねーか?
一日3レスぐらいだったのに・・・。w
829鋼鉄の名無し:01/09/14 03:34 ID:egoXo8O.
デイリーチャートとはいえ、ぐりんとびーとが
オリコン1位だよ・・・・。
うれしいよね。週間チャートでも上位に入ってほしい。
830 :01/09/14 03:48 ID:1Gao/E3.
>>829
ウィークリーチャートで上位に食い込むのって何年振りよ?
(食い込んだとしたらだけど)
831鋼鉄の名無し:01/09/14 04:14 ID:egoXo8O.
>>830
95年の「夢幻の果てに」の2位以来だね。
この時はLINDBERGの限定版に負けた。
でもLINDBERGは解散はしていないものの、
今では見る影もない・・・・。

オリコン1位とれなくてもずっと一線に残ってる
アルフィーはやっぱすげぇ。
832名無しネバーラヴ:01/09/14 07:39 ID:jE/t7KfU
3曲めのサビいらない。
4曲めのハモってあれ正解なの?
833至上のななし:01/09/14 10:55 ID:Fu0.1Uo6
>>827
高橋幸宏、YMOのドラム&ボーカル。
ヒゲ生えたちょっと貧乏くさい貧相なオヤジ。
YMOの歌といえば、「君に胸キュン」「過激な淑女」なんか
がある。微妙に遅れるねばっこい歌い方がイヤラシイ。
「4月の魚」っていう映画で主演やってたこともあり。
三宅裕司とか出てて、結構おもしろかった。TSUTAYAにも
あるハズ。

いや、YMOも結構好きなので^^;
834 :01/09/14 11:10 ID:zYyAkmto
高橋幸宏ってテレ朝の日曜深夜の番組に出てなかったかな?
上原さくらと一緒にさ
最近見てないから知らないけど
835 :01/09/14 12:47 ID:1Gao/E3.
>>832
俺は3曲目のサビ(特に最後ね)が好きなんだけど、何か?
836七紙の襟:01/09/14 13:58 ID:wzcu7wLM
ヤマハ某店では在庫切れであった。。。ビクーリ
837 :01/09/14 14:02 ID:Ez9ZfK26
 
838星空の名無しブー:01/09/14 14:29 ID:UAW4cmoY
なんか最近このスレ面白くないね・・・
以前からのメンバーは何処に消えたのか?
ここの最近の雰囲気にアイソをつかせたのか??
839 :01/09/14 14:34 ID:1Gao/E3.
>>838
じゃーお前が面白くしてくれ。応援するぞ。
840 :01/09/14 14:38 ID:2HSpUJLM
>>838
じゃぁねバイバイ、新しい所みつけな。
文句だけは一丁前なんだよな、ALFEEファンって。
まったく「YESと言えないALFEEファン」だぜ。
841838:01/09/14 16:17 ID:iUYqBMXM
840よ、お前、何様だ?(爆)
842名無し−ん:01/09/14 16:28 ID:6B5xP7uk
って、何に対してYESなの?
843名無し:01/09/14 16:38 ID:FQSa7bHo
>>838
面白くないっちゅーなら
君がネタ提供しる!
844ななしです。 :01/09/14 17:39 ID:4zeDUdF.
>>838
どんな感じなのが面白いの?
ちなみに私は前からいるけど。
845ななしもん:01/09/14 17:58 ID:XLI6gP4w
今日のお昼までの矢風おもしろかった
ここで荒らし依頼してたやつか?
誰だかばれてあわてて削除依頼出してたよ。
よく考えてみたら、某都市板を閉鎖させたやつともめてた
某HP管理人のHN
揉めるのすきなんだね。Sってば
846風曜日、名無しをつれて:01/09/14 18:09 ID:7KYkOBCs
面白い・面白くないはこの際置いといて、
同じ内容の書き込みをあちこちの掲示板に振りまくのは
やめてくれ。(特に個人攻撃な)正直うざい。
847 :01/09/14 19:43 ID:KId42Wck
それを得意げに吹聴して回るオマエもいい加減アフォだな。
放っておくって言う言葉を知らんのか?
厨房は早く宿題して寝ろよ(ワラ
848 :01/09/14 19:46 ID:KId42Wck
>>847>>845への書き込み。
書き忘れ、逝ってくる。
849名無し:01/09/14 20:00 ID:FQSa7bHo
Yahooに
「アルバムがオリコン1位になるチャンスですので
余裕のある方は2枚でも3枚でも買いましょう」という書き込みハケ-ン

誰がこんなアルバム複数枚買うかボケ!
ヤフと某会はほんとイタイ奴多いな。
850 :01/09/14 20:11 ID:1Gao/E3.
「こんなアルバム」とは思わんが、人に押し付けるのはよくない。
そんなに応援したいのならば、自分で10枚でも20枚でも買えと言いたい。

>>846
おそらく「面白くない」という発言をしているヤツは、
個人攻撃している本人だろうな。
かまってくれなければ、そりゃ面白くねーだろ。(笑)
851_:01/09/14 22:12 ID:/JHmbrvA
屋風ね。なんなの、あのタカミーが結婚結婚って騒ぐヤツ。
どこ行っても最近同じ手口の書き込みを見るから、腹立つんだよね。
結局、自分でイタイ発言して、自分でショック受けて自爆してるだけって感じだよ。
852_:01/09/14 22:29 ID:PdPruSqs
>>851
それはそれで物凄い才能を感じる(藁
(・∀・)ジサクジエンここに極まれり。
853名無しさん:01/09/14 22:37 ID:hCvtFzLk
久々に発売日にアルバムを買いましたわ
いや〜(・∀・)イイ! 早くライブで聴きたいっす〜チケット取れればいいなぁ・・・

ちょっと前に若いファンの話題が出てたけど、わたしもこないだ通勤途中
高校生がアルフィーの話しててそれを聞いたときにはカナーリ驚いた。
イマドキの高校生もアルフィー聴くんかい!って。
でもさ、自分が高校生だったころ、アルフィーの音楽が必要だった以上に
イマドキの若い子にはアルフィーの音楽が必要なんでないかい?と思ったし
そういう子達にももっともっと聴いてもらえればいいなぁとアルバムを聴いて
より一層思ったよ。
854木名無しに抱かれて:01/09/14 22:59 ID:trWZ1gEw
>>853
それはやはりJuliet効果?!<イマドキの高校生もアルフィー聴くんかい
855ななしっこ:01/09/14 23:19 ID:zsBGYeW2
>>851
屋風の「タカミーの恋人」ってどの項目ですか??
「噂の真相」はとうにsageですが。
856ししししししし:01/09/14 23:44 ID:utmLxDrw
>>853
やっぱり、夢が見えない世の中だからこそ、
夢を高らかに歌い上げる歌が流れて欲しいですよね。

"FOR YOUR LOVE"聞き直そうかな。
でもまだ新しい曲全部覚えてないし。
857名無しのBOY:01/09/14 23:58 ID:ebYZB1AM
>845
某HPの管理人Sを知ってるんで、(知ってるが友達ではない)
矢風にトピ作った?と聞いたけど本人やってないらしいよ
矢風のハンドル自体は持ってるらしいけど、忙しくってそんな暇ないと笑ってた
もしかしてさ、相手側が嫌がらせでハンドル騙ってんじゃない??(藁
どっちにしてもどっちもイタイと思われ(爆)
さっさと両方とも逝ってくれ(藁

アフォはほっといてマターリとやろうや
858名無しの掟は遠い昔に:01/09/15 00:15 ID:x4f0SEFs
>>855
その「とうにsage」られつつあるスレだと思われ。

>>856
そんなあなたに、HNで誘惑を( ̄ー ̄)
859Juliet@お腹いっぱい:01/09/15 01:55 ID:l1jYgG1I
AXって一体何時から?
オフィシャルは相変わらず間違ってるし
TVガイドの時間も間違ってる
860Juliet@お腹いっぱい:01/09/15 02:06 ID:l1jYgG1I
自己レス
今からですね、失礼いたしました。
861名無し:01/09/15 02:45 ID:ILLTB24E
アルバムの7曲目とか書いてあっても、すぐにはピンと来ない場合のため、
この板独自の曲名の略を考えるってのは?
ネタにならなかったら、スマソ。
862ななしです。 :01/09/15 03:07 ID:NsoGMvNM
>>861
それ、面白いかも。
面白い略称を考えるのもいいかもねぇ。
ちなみに私も何曲めが何の曲かまだ覚えてないから。
863 :01/09/15 03:30 ID:IcT1rNRk
んじゃ早速。
2曲目の「運命の轍 宿命の扉」=「運宿」。

なんだか宿便みたいだけど。(笑)
864風曜日、名無しをつれて:01/09/15 03:41 ID:V/ub17x2
んじゃ、私も・・・・
4曲目「未終夢」・・・余計にややこしい・・・・(鬱
865 :01/09/15 04:15 ID:IcT1rNRk
んじゃ、864さんのような調子で。
9曲目「無冠王国」。
8曲目「妖精踊り」。
10曲目「消すな」。
866ななしさん:01/09/15 07:21 ID:JzDCsQzQ
日テレAXであった「重大発表」って何だったの?。放送時間がずれててビデオにとれなかったから誰か教えて。
867ななしなでしこ:01/09/15 07:46 ID:ZcRuM0S6
重大発表って何?知りた〜い
868ななし:01/09/15 07:57 ID:UGjUCg8k
ロンドン公演のことでしょ。
869名無し:01/09/15 08:23 ID:M1tmdqBc
重大発表とは、AX(music on wave)で、ロンドン公演の
独占放送するってこと。
でも昨夜の坂崎ラジオでは、マネージャーが、「みんなの安全が〜」って
理由で、ロンドン公演は検討中とか言ってたって。
870名無しのエリー:01/09/15 16:57 ID:wDfnQGek
>>861-865

いいね。

じゃあ僕も。

5曲目「ノリノリ世代」。
871 :01/09/15 17:06 ID:s.mlKJ8E
銀座で握手待ち中(^O^)/
872  :01/09/15 18:13 ID:IcT1rNRk
>>870
思い切りワラタ!今まででサイコウ。
今日から5曲目は「ノリノリ世代」と呼ぶ事に決めたよ。

ところで、握手してもらった人はまだいないの?
873名無し酒:01/09/15 18:15 ID:p3KUZbp2
>>871
ああ、そうか、今日か。
すっかり忘れてた、左ファンな自分(笑)
874_:01/09/15 18:37 ID:JB4pe6x6
わたし、1曲目は、頭に「お」を付けてよんでいます。
875敬老の日:01/09/15 18:53 ID:crOvyycE
>>772
ロンドン中止らしいいので、ソレやりましょう。大賛成。

矢風だけど、そんなに高見澤さんの彼女気になるのかな?
どうせ痛いファンを嫁にする訳ないし、いい加減あきらめなよ。
876  :01/09/15 18:56 ID:IcT1rNRk
>>875
ロンドン中止のソースを教えてください。
ウワサは聞くけど確実な情報がなくて困っているので。
877名無し酒:01/09/15 19:02 ID:p3KUZbp2
いいねぇ、独身メンバーのファンの人は
愉快な妄想がいっぱいできてさぁ(笑)
878ななしがすきだよ:01/09/15 19:35 ID:eJjOPG4A
それじゃまだ出てない、3曲目
「穴あき生活」

縦横無尽なPunks Life!
抱腹絶倒 Punks Life!
・・・曲を聴いてると、どうしても歌詞が
こう頭に浮かんでしまふ(-_-;)
879AUBE〜あななしー夜明け:01/09/15 20:18 ID:ltmDB.qM
>>877
一瞬メンバーの意味合い、どういうことか悩んでしまった。
「独身容疑者・・・?」
スマソ。もう私駄目かも。
880名無し酒:01/09/15 21:13 ID:p3KUZbp2
>>879
あ、ゴメン。ちゃんと>>875って入れればヨカッタね。
すぐ後ろだからいいかって思ったけど、書いてるうちに間にひとつ入っちゃった。
世界情勢はこんなふざけたこと言ってる時じゃないよねぇ、スマンは私っす。
881ししししししし:01/09/15 21:17 ID:KW26jrgU
今日の握手会で高見澤氏が、
「個人的には十分に(観客になる人々の)安全が確保できない状態では、
(公演を行うことを)躊躇せざるを得ません。どうなっても、アルフィーが
無くなるわけではありませんし、僕たちを信頼して欲しい」
との発言。

というかイベント自体dでしまう可能性高いのでは。
882AUBE〜あななしー夜明け:01/09/15 21:39 ID:ltmDB.qM
>>880
あ、謝らなくても。
こんな時に稲○メンバーネタなんかふってる私のほうがふざけてますよん。
>>881
その発言からすると中止の方向で考えてるっぽいですね。
883なななし:01/09/15 21:46 ID:8X44uCOM
高見沢さんの女性の好みって、すごく分かり易いと思いません?その矢風の人は、それを分かっている上で追っかけてるのかしら?
884なななししし:01/09/15 21:46 ID:O/uqZbHw
>>881
情報ありがとう。
メンバーが一応常識あって良かった。
885  :01/09/15 21:48 ID:IcT1rNRk
>>881
なるほど、そういう事でしたか。ありがとです。
高見澤さん本人が躊躇するなら、まず中止の方向でしょうな…。
886なななななし:01/09/15 21:55 ID:fcHyfwQs
タカミーの嫌いなタイプなら、なんとなく解るな。
茶髪のチ○、○ブ。

で理想がマリアンヌ・フォルトなんだと思うが、あんな女性はまァいませんね。
887名無し達の舟:01/09/15 22:11 ID:8X44uCOM
そう、そう。タカミーって チ● と●ブ は嫌いそぅ 茶髪、なんて持ってのほか!って感じだ。それと顔黒もダメ。あと下品なのとか ウルサイのも ダメそう
888あーあ:01/09/15 22:25 ID:MkSUXKjY
高見沢さんは(大昔だが)少し太目だったことがある。

14か15年くらい前の話ですが
私の友人の友人の友人のファッションモデルが高見沢さんの彼女だという話しを聞いて
なんだか嬉しかったねぇ…(遠い目)

チ●だの●ブだの意地の悪いことを言ってちゃダメだよね。
所詮、一般人は一般人。一歩引いたところで夢を買わせてもらおうじゃありませんか。
889 :01/09/15 22:41 ID:NsoGMvNM
>>887
>茶髪、なんて持ってのほか!

えっ、そうなの?
本人はバリバリの茶髪なのにぃ。
自分の事は棚に上げてるね。
なんでかな?不思議だぁ。
890夢とかすきね:01/09/15 22:42 ID:qSkuV4ss
アルバムの「ネバー・エンディング・ドリーム」ってどこかで聞いた事ある題名だ
と思ったら、宝塚に提供した曲だった。
「エンドレス・ドリーム」だよね。
891ななしでちゅ:01/09/15 22:51 ID:gkLJ73Do
>>889 うん、そうだね。本人は茶髪だけど 女のコの茶髪はダメみたいっす。タカミーって見かけによらず?イケイケ(死語)なケバイ 女のコもだめらしいよ
892889 :01/09/15 22:59 ID:NsoGMvNM
>>891
そうなのかぁ。
”見かけによらず”ってとこに(爆)

PJ、今日出るんだよねぇ。
今みてるんだけど、事件のニュースがこのままずっと流れっぱなしなんだね。
あうっ、まあしょうがない・・。
早く出ないかな。
893unknown:01/09/15 23:37 ID:MWs7cPSU
PJ、画面が小さくて損した気分ー
894 :01/09/15 23:49 ID:YrCoTHKE
「アルカイーダ」って、アルカディアの意?
895おゆゆ:01/09/16 01:49 ID:bnOnJ1vg
例の「OOのシンソウ」、怖いねーーあんなとこで文句いってるよ
896ななしななし:01/09/16 01:58 ID:4r8Pqpt2
>>895さん 何の事ですか?教えて下さいマセ
897名無し:01/09/16 02:35 ID:e4.vTRxU
高見沢の好みのタイプについてなんて
ここで話さなくてもいいだろ

最近ウザイ奴多すぎ
898  :01/09/16 02:36 ID:ELQ0S4mE
>>897
ココは捨てましょう…。マジで。
899 :01/09/16 03:04 ID:RkaGRFGs
>>895
うわー、これ以上広めないで下さいまし。
お願いしますっ。
>>896さんごめんなさいっー)
900白い夏名無ンシア:01/09/16 07:54 ID:5R3Q0LjM
やっぱり、ロンドン、中止になりそうなんだね。
その期間は3人にバラで全国各地に営業に出て欲しい、、。
握手会・公録・地方TVラジオゲスト、、、、
スマソ。地方者・ロンドン不参加者のひがみもちょっと入ってます、、、。

あと、秋ツアーで妙に今回のテロに感化された曲ばかりされても、
私は個人的に嫌です。
レジスタンスツアーは、今でも、あまりいいイメージなかったツアーです。
戦争→重い曲ばかりではますますへこみます。
知人がNYに(しかもマンハッタン)いて、なんとか無事でしたが、
その方の学校の先生の娘さんがまだ行方不明です。
祈り・悲惨な戦争・壁の、、、、前半がこんな曲だらけだったら、
嫌だな。ラジカルはいいけど、、。
こんな時だからこそ、明るい曲でまとめてもらう事を熱望!
901潜行:01/09/16 08:42 ID:C20ek.C6
○の真相で昨日から1人盛り上がってる人(何しろ昨日から4回程カキコしてる)
彼女が例の「自称高見澤の彼女」なんじゃないか??
902希望の名無しになるまえに:01/09/16 08:52 ID:qQYPBNjo
はなしがかわるようでなんだけど、
Punks Life!で、

縦横無尽なPunks Life!とあるけれども、
縦横無尽なバグズライフ!
って聞こえません?

DDDに続いて、バグズライフにも曲書いたのか〜って思った。
そんな俺は、逝ってよしですか?
903追伸:01/09/16 09:03 ID:C20ek.C6
901です。
もう1つ言いたい事有ったの忘れてた。
昨日「PJ」出ていたけれど、他の共演者とのバランス考えて、
年齢、経歴が物凄く場違いな雰囲気だった。
904ななし:01/09/16 09:19 ID:Hjq5Xgh6
>901 放置しとけってば
905永遠の名無し:01/09/16 09:33 ID:YPe6TWv6
>>878
イイな、それ。

いろんな四字熟語がうかんでくる。

「弱肉強食 Punks Life!」とか、

「先手必勝 Punks Life!」とか・・・。
906無い TRUTH:01/09/16 11:24 ID:8puaFAgk

なんか最近、桜井さんをノケモノにして高見沢さんと坂崎さん二人のオーヴァーダヴが多くない?

「ヒス サイケ∞」…メイン高見沢 上高見沢 さらに上坂崎ファルセット 下坂崎
「ダークサイド メディ」…メイン坂崎 上高見沢 下坂崎
「晴れ時々流星」…メイン坂崎 上高見沢 下坂崎

「Decadence」…メイン高見沢 上高見沢(ギラギラしてるから、多分) 下坂崎

「Wake Up」…メイン坂崎 上高見沢 下坂崎
「自由になるために」…メイン坂崎 上高見沢 下坂崎

「お閃光」…メイン高見沢 上高見沢 下坂崎
「穴あき生活」…メイン坂崎 上高見沢 下坂崎
「未終夢」…メイン高見沢 上高見沢 下坂崎
「ノリノリ世代」…メイン坂崎 上高見沢 さらに上高?坂?ファルセット 下坂崎

以上、サビを聴く限り、こう聞こえた。

坂崎メインで下坂崎は昔からだけど、高見沢メインで上高、下坂パターンが増えてきた。
今回のアルバムは「軽快なポップ」がコンセプトだから、ズシリと響く桜井カラーをわざと薄めたのかも知れない。

でも個人的に「メイン高見沢・上高・下坂」パターンは曲によってエグく聞こえるから、あまり好きになれない。


長文スマソ。
907 :01/09/16 12:34 ID:Vn5MuHdo
908ComplexBlue〜愛だけ名無しすぎて〜:01/09/16 13:10 ID:w0LdIVAo
↑なんでこういうことするの?
909ななしちゃん:01/09/16 13:17 ID:ELQ0S4mE
>>906
ただ単に、二度手間になるからでしょ。
桜井に歌を覚えてもらうには、まず自分で歌入れして、覚えさせなきゃいけない。
コーラス部分までそれをやってたら、時間かかってしょうがない。
坂崎の場合は、どういうコーラスワークにするかなどの意見も聞きたいから、
歌入れの前から参加させちゃう。
それで出来ちゃったのが、上のような曲だと思うよ。
910木名無しに抱かれて:01/09/16 13:33 ID:rpU.fQ26
>>909
どっちが歌っても大して違いないから、手間の掛からない方にしとこうって、
なんか違う気がするんだが。
実際、>>906の様に感じてる人もいるだろうに。
確信ある発言か?
911無い TRUTH:01/09/16 13:49 ID:NBECZiYU
>>909
>>910
レスサンクス。


<訂正とお詫び>

>>906の「自由になるために」は高見沢メインでした。失礼しました。
912909:01/09/16 14:08 ID:ELQ0S4mE
確信があるわけではなく「こうも考えられるよ」という事。ただそれだけ。

手間が掛かるからという事ではなく、限られた時間を有効に使っていると、
考えた方が良いかも。
桜井メインの曲や、桜井も参加する曲には、それなりに時間をかけているはず。
そういった時間配分を考えた場合、
909で書いたような事が必要になってくるかもしれない、と言う事よ。

あくまでも、予測だけどね。
上記以外の理由で、あの高見沢が手を抜くとは、とても思えないのでね。
913ななしがすきだよ:01/09/16 14:37 ID:U8zS08UI
昨日のPJ。
歌詞が下に出ていたが、
ハートを記号表記してなくてホッとした〜。
914ベア:01/09/16 15:33 ID:k1okAnTY
新譜のジャケットってu2のpopまるぱくりのきがするんですけど
alfeeはu2を意識しているのだろうか
だれかおしえてください
そういえばu2がdiscotequeをだしたあと
いきなり電子系の曲増えたし・・・
915 :01/09/16 15:52 ID:ELQ0S4mE
>>914
U2を意識してるというよりも、その頃の雰囲気(80年代ポップ)を、
意識しているんじゃないのだろうか?という気がする。
916名無し