☆★☆B'z統一スレッドVol.20☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんゴールド
ファンもアンチも通りすがりの人も節度を守ってB'zを語りましょう。

前スレはこちら。
☆★☆B'z統一スレッドVol.18☆★☆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996033100&ls=50
21:2001/08/04(土) 17:01
いきなりの失敗ごめん。
前スレはB'z統一スレッドVol.lq
アドレスは1のであってます。
3およげたいやき君:2001/08/04(土) 17:11
まあ、いいんでない?
昨日コンビニでGOLDおぼしきB'zの曲を聴いたよ
なんだかやっぱり昔と随分声変わった印象が、、
4名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:11
誰かもうGOLD、ultrasoul〜splash style〜,まっかなシルク聞いた人いますか?
5名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:14
q
6名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:14
a
7名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:14
z
8名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:14
w
9名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:14
s
10名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:15
モー話禁止!とか書いて欲しかった(w
11名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:15
x
12名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:15
e
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:16
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37351326
この写真マジで欲しいんだけど・・・。千円以内で売ってるところ無いかなぁ。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:17
なんじゃこりゃぁー!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12995871
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:18
>>18
落ち着け。
22名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:16
ultrasoul〜splashstyle〜ってスイマーよ2001みたいなリメイクだね
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:21
>>19
昨日も77万までいってたから、まだまだあがるでしょう。
30名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:21
デブなっち氏ね
31名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:22
>>14
私はあの画像で満足じゃ
32名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:22
B'zファンだけれど
「GOLD」は微妙。
レンタルで澄ますかも。
33なっち:2001/08/04(土) 17:23

モー娘ファン一同はビス関連スレッドを悉く粉砕することを決議した。
宣戦布告!!
http://natto.2ch.net/morning/index2.html
34名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:23
モー娘。は嫌いだけれど
なっちは好き。後藤が一番むかつく。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37なっち:2001/08/04(土) 17:24
>>34 キミの好意によって停戦協定が結ばれた。
38なっち:2001/08/04(土) 17:25
今後二度となっちを馬鹿にしないように!
いつでも報復してやるぜ!
39名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:27
>>38
ありがとうございます!!!

でも自作自演でなっち叩きB'zスレ荒しはやめてね&heart;
4039:2001/08/04(土) 17:28
・・・・・・♥
41あああ:2001/08/04(土) 17:35
なっちデブ
42氏ねよ:2001/08/04(土) 17:38
デブなっち
43べんじょ:2001/08/04(土) 17:44
なっち:うんこ製
44ブー:2001/08/04(土) 17:44
デブデブデブ2重顎なっち
45:2001/08/04(土) 17:49
なっちの顎ワキガ
46俺も:2001/08/04(土) 17:49
>>43
禿胴囲
47(・∀・):2001/08/04(土) 17:50
>>
48名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:00
>>31
14もそうします。
49名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:22
くだらんカキコすな!
50名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:47
なっちより後藤に突っ込みたい松本
51名無しのエリー:2001/08/04(土) 19:31
77万なんて・・
一ヶ月のおこづかいが5000円だから
154ヶ月分の小遣いをつぎ込まないと行けない。。
ぜってー無理ーー!!!
52名無しのエリー:2001/08/04(土) 19:32
>>50
モーヲタは帰れ!!!
53名無しのエリー:2001/08/04(土) 19:33
帰れ帰れー!
54( ´D`)ノ:2001/08/04(土) 20:25
おくれてゴメン。私走るのれす。
55名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:34
>>54
もー、やめてください!!
どんどん空気が悪くなっていくから。
そんなことやってて、気持ちいいですか??
人の気持ちも考えてみて下さい。
お願いします。
56名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:40
852 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/04(土) 02:37
>>840 もし喧嘩をするなら(例えば「オレの弁当食べた!」みたいな)子供っぽい
理由じゃなくて、「音楽性の違い」とかの深刻な対立だろうと予測されるので、
余計怖い。
ロックバンドの場合、喧嘩→解散になるのは珍しいことじゃないよ。
特にB’zは2人だけなので、2人の意見が合わなくなったり、片方が仕事を
しなくなれば、当然曲も作れないし詞もつかないし、ということはCDも
出なくなってライブも出来なくなるわけじゃん。
TVだってオファーが来て2人の判断で出るかどうか決めるんだし。

モー娘。の場合は誰と誰が喧嘩してても、上から「この曲の練習してね」「こんな
風に振り付けをしてね」「次はこの番組に出てね」って言われてそれに従うんだから、
全然出る影響は違うでしょ?
57名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:42
で、B'zヲタでモーヲタってどれくらいいるん?
58名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:46
いねーよ!!
59名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:55
モーヲタは帰れよ!!!
60名無しのエリー:2001/08/04(土) 20:57
なっちはお塩のもの。
61名無しのエリー:2001/08/04(土) 21:00
うるさい!
とっとと帰れ!
もう荒らすのは、やめてください。
62名無しのエリー :2001/08/04(土) 21:47
モーオタ矢ってよし。
63名無しのエリー:2001/08/04(土) 21:51
モーヲタを斬れ
64名無しのエリー:2001/08/04(土) 23:35
なんでモー娘ファンが怒ってるの?
昨日のMステで手でも出してたのか?

世界水泳が終わってさみしい…
65名無しのエリー:2001/08/04(土) 23:43
情報転載!
「メッチャE」で来週、西武ドームのライブレポと「GOLD」のフルプロモが流れますよ。大阪の人はサンテレビです。京都の人はKBS京都です
よ。その他ほ地方でも放送されてますので、こちらでチェックしてくださいね。
http://ss7.inet-osaka.or.jp/~mza226bz/bz/useful/tv.htm
66名無しのエリー :2001/08/05(日) 02:38
ドーム4列目だったよ、売りゃ幾らだったんだろう?
67名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:02
ドームならたいしたことないでしょう。
和歌山のは最終日、小ホール、しかもFC限定でチケは抽選でと、
希少性が高かったからね…。
68名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:42
なんでモーヲタ帰ってないんだ?そろそろうざいんだけど・・・
明日また来たら最悪。
69名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:50
香港ツアーあたった人いる?
70 :2001/08/05(日) 04:06
当たってたとしても2ちゃんには書かないよ、普通。
71名無しさん:2001/08/05(日) 04:20
もし友達とか家族とかのダミー会員分が当選したらどうなるんだろうね…
やっぱチケセンターには電話しないのかな〜。
パスポートの問題とかあるし。
まぁ、ダミー含めすべて外れた自分が心配することでもないけど。
72名無しのえりぃ:2001/08/05(日) 04:36
>71
M&Gってかなり厳密な本人確認がいるそうなんで(顔写真付の身分証明)
ダミー分はあきらめるしかないのでは? 今回はもれなくパスポート
がいるし…。悔しいだろうねぇ(笑)
でも某サイトで見たのだが、同じ名前でFCに登録したら、電話が
かかってきて「家族の名前で登録しなおしてください」とご丁寧に指導が
あったそうだけど…?? また別の話で家族の何人かが本当にファンで
入会したら住民票の提出を求められたとか、という話もあったけど?? 謎。

でもあの特賞、子供が当たった場合、親同伴にならないのかなぁ。
ダフ屋が当たったりで該当者があらわれなかったら、どうするんだろう…
などと余計な心配してみたり。

ちなみにもし私が当たってたら会社辞めるの辞めないの話になってたかも(笑)
とても休める時期じゃなかったから。特に香港。平日3日も休めないさ。
73名無しさん:2001/08/05(日) 04:48
特賞は最初からダミーっぽくない(同住所に会員がいないとか)
中高生の会員とかに当たるようになってそうな気がする…
brotherhoodの横浜の1日スタッフ体験とかも
そんな感じの面子だったような…あれって年齢制限とかなかったよね??

ライブの席もけっこう操作されてると聞いた覚えが…
20代女はいい席当たりにくいとかね。ガセっぽいけど
74ヒロシ:2001/08/05(日) 04:59
あげてみる
75な、名無し?:2001/08/05(日) 05:08
>>73 ライブの席はないでしょう。
でも特賞、1日スタッフはありえるかも。
76名無しのエリー:2001/08/05(日) 09:31
エキストラってなんなのさ。
オフィのツアレポはすっかりネタバレしてる。
77びーちく☆かずお:2001/08/05(日) 10:43
タモリ!タモリ〜〜!!
78ナナシ:2001/08/05(日) 11:54
バガボンドっていう漫画の11巻の表紙の武蔵。稲葉さんに似てない?↓
http://www.itplanning.co.jp/
79ナナシ:2001/08/05(日) 13:07
>>78
う〜ん・・・ノーコメント
80ナナシ:2001/08/05(日) 13:08
>>79
う〜ん・・・ノーコメント
81にきーた:2001/08/05(日) 13:09
う〜ん・・・こ
82名無しのエリー:2001/08/05(日) 13:14
>>78
微妙
83名無しのエリー:2001/08/05(日) 14:50
>>78 似てないよ〜
84名無しのエリー:2001/08/05(日) 15:09
85名無しのエリー :2001/08/05(日) 17:57
稲葉さんの顔は小さいね〜
86名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:06
M&Gに当たったら、自分の顔のデカさがイヤになるだろうな〜と
余計な心配をしてみる
87モーヲタゑ:2001/08/05(日) 18:18
何でこんなに荒らすんだよ!
やめろよ!ひどい!
88にきーた:2001/08/05(日) 18:27
>>78
口元がちょびっと似てる
89名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:35
>>87
・・・あはははははは!!!
君らほんましつこいな!!!

他人叩きしか面白いこと無いんか?
寂しい人生送ってるな!
きみらみたいなヤツがくっだらないカキコとか、煽りとかしてるんだろうね。

面白く無いと感じたら無視しろよ。
くだらないと思ったらレスすんなよ。
君らには自主性って観念欠損してるのかね?
様は俺に構って欲しいんだろ?
・・・くっくっくっ、自意識過剰とか書いてきそうだな。(ワラ
相手してあげるからドンドン喧嘩売ってきな。(ワラ
どうせこのスレもう必要無いんだし。

ただし、適当で良いのでHN書いて来てね。
じゃないとレス違いするから。

匿名板なんだからそれくらいできるでしょ?あはははは!
90名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:50
ははは!
91名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:17
ライブの席操作はよくやるでしょ。
当然前の方は若い女性
野郎は後ろでしょ。
92名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:18
そういえば、米米クラブのライブはそういう操作していたみたいだけど
その「若い女性」が・・・。
93名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:18
B’z『GOLD』
安室奈美恵『Say the word』
華原朋美『PRECIOUS』
大黒魔季『虹ヲコエテ』
CHAGE&ASKA『パラシュートの部屋で』
TOKIO『カンパイ!!』
dream『Our Time』
EARTH『MAKE UP YOUR MIND』

だれが一位かな?
久しぶり実力派歌手、大黒摩季…
こちらもお久し、安室奈美恵…
TOKIO、今回は…
大御所、チャゲアス…
邦楽1位の王様、B’z…

さぁ、誰が????

B'zヲタのみなさんはB'z以外で・・・
94名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:31
>>93
大黒摩季
95名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:32
>>89
もう帰ってください!
前スレの852みたいなのは一部ですよ!
ここはB'zを好きな人が集まるスレであって
無闇に他と比べて優越感に浸ったりバカにしたりしてる人はほとんどいません!!!

分かってください!
96へろし:2001/08/05(日) 19:49
>>93
B'z以外は行っても10万枚だね
97モーヲタ:2001/08/05(日) 20:36
>>93
B'z
98名無しのエリー:2001/08/05(日) 21:38
「B'z物語」で始めて稲葉の若い頃の写真を見た。
あんなダサダサ兄ちゃんが、こんなにかっこよくなってしまうなんて。。。
それにしてもキッツい写真ばっかだったな。
99B'zヲタなんだが:2001/08/05(日) 21:59
フタ開けてみたらGOLD7位ぐらいだった…なんて展開を密かに希望。
下手に連続一位記録なんて持ってるから、ファンも数字に踊らされた低脳が多い。
見てて寒い。むしろ痛々しい。
GOLDみたいなつまんねー曲がヒットするわけねーだろヴォケ!

ま、それでも一位になるんだろうけどな…
100エリー:2001/08/05(日) 22:07
今日の鳥取のライブで稲葉高熱のため30分押したんだって。
福岡ドームの後入院してたんだってさ。
休むこともできないなんて哀れだよねー
M&Gも松本だけだったって。(当選した人かわいそうに)
101178504:2001/08/05(日) 22:28
>>100
鳥取は10分押しでスタートです。稲葉高熱は嘘なんで。
福岡の後入院も嘘。
嘘情報にまどわされないでね〜〜
M&G私稲葉いなかったら暴れるぞ。かわいそうなんて問題じゃないね〜〜(藁

私もそろそろB'z一位記録だれか破ってほしいなぁなんて。
だって新曲発売時期になると某ワールドとかその書き込みばっかりになるじゃん。
あそこは発言統制もうっとおしいし。
102名無しのエリー:2001/08/05(日) 22:32
>>99
ほぼ同意。
俺はGOLDは割と気に入ってるが、
連続一位記録はもういいよ。
B'zの本人達は知らんが信者たちがこだわりすぎ。
記録が途切れるとそれだけでミーハーファンも
適度に振るい落ちていいと思うんだがな。(笑)
103名無しのエリー:2001/08/05(日) 22:44
>>102
確かに蒸し返すようで悪いが前のスレの852とかは酷すぎ(w

キモイし、モーヲタ煽るのは勘弁して欲しい。
104のん:2001/08/05(日) 22:56
Mステの稲葉さん、髪もじゃーだったね。天パぽかった。
105名無しのエリー:2001/08/05(日) 23:14
ライアーライアーみたいな糞でも1位になったからな。
106B'zヲタなんだが:2001/08/05(日) 23:51
>>102
私もGOLDは好きなんだよ。たぶん買うし。
ただ、最近のB'zは曲が一位記録に殺されてる気がする。
107名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:06
自分はFIREBALLがそう。
今でも好きになれないしなぜTreasureに入ってるのか不思議。
かえって2nd beatの哀しきdreamerの方が好き。
108名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:38
2nd,3nd beatに昔のシングルのREMIXみたいなのを入れたら売れたかも(過去形)。
109名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:42
>>107
あれは俺もB'zの中では一番好きになれないほう。
FIRE BALLがTreasureに収録されてたのは
あの時点では比較的新しくて世間の認知度が高いシングルだったんで、
浅いファンやとりあえずPleasure買った奴が投票したんじゃないかと。
今ファン投票したらベスト50ぐらいに入るのかも怪しいんじゃないか?
110名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:53
連続1位って27曲だっけ?
本人たちも「まさかここまで」って感じだろう。

ラルク3発同時の時もやばかったけど
「MOTEL」と「ねがい」出した時は
普通に本人たちも1位は無理かなと思ってただろうな。
俺は絶対無理だと思ったんだけどな・・・
111名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:55
>>110
MOTELとねがいは何と被ってたの?
112名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:00
>>111
当時「売れ線」と「落ち目」の間の限りなく
「落ち目」に近いポジションだったから。
「MOTEL」はトゥモローネバーノーズの一週後だったような・・・

あそこでふんばってがんばったからこそ
今の安泰したポジションがあると思う。
113名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:09
>>112
なるほど、そういうことか。
たしかにMOTELは時代のニーズとも
あきらかに一致してない曲調でもあったなぁ・・・・
俺は、ねがいは結構大衆の求めるものに歩みよってたように思えたんだけどね。
回答ありがとう。
114名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:15
115名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:15
えー俺FIREBALLかなり好きなほうなんだけど・・・。
それは置いといてTreasureの投票結果はなんか怪しい気がする。
シングル曲補完させたかっただけなんじゃないのか?とか
「愛しい人よ〜」なんてランクインするかぁ?とか色々詮索
してしまうよ。
116名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:43
FIREBALL好きとはめずらしい…

愛しい〜 は良いよ!
古参ファンには…
117名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:48
>>115
確かに怪しすぎ。
結局、プレとトレでアルバムと同発じゃなくなった
「BE THERE」からのシングル全部入ってるんだよね。
118115:2001/08/06(月) 01:51
珍しい!?俺ファンになるきっかけがFIREBALLだったってのに!
確かに古参とは言えないけどさ。愛しい〜は可も無く不可も無くって
感じだ。滅多に聴かないな。
119名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:55
「愛しい人よ〜」だったら歌詞の雰囲気が対極であるが
「NEVER LET YOU GO」の方がいいな。
120名無しのエリー:2001/08/06(月) 01:57
最初の三枚は版権の問題でトレジャーに入れるのは
無理なんだよね。「だから〜」は一応上位にランクインして
はいたけど、本当はもっと上だったんじゃないの?
デビュー曲だしさ。思い入れあるでしょ。
で、ミクスチャーは2ndBEAT補完アルバムだと思うんだが、
ここに悲しきdreamerを入れなかった罪は重いぞ!
121名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:01
「Mannequin Village」を入れなかった罪も重大だ。
「Jポップ批評」は「失敗作」とかぬかしとったが、
94年のB'zの中で最高の曲だ。
122名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:02
B'zが落ち目だと感じたことは、96年くらいまではなかったけどな。
「MOTEL」だって、あの曲調にも関わらずちゃんと売れたし。
123名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:09
あとあとTommorow never knowsの売り上げを考えると
MOTELは凄いがんばったと思う。
124名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:10
というかあの時代にあの曲調だったからこそ
他との差別化がはかれたのかも
125名無しのエりー:2001/08/06(月) 02:13
>>120
> ここに悲しきdreamerを入れなかった罪は重いぞ!

激しく同意。もったいない。
126名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:13
「MOTEL」は名曲だな〜。
一歩間違うと演歌なんだけどな〜。
120万枚も売れてるんだよな〜。
「泣いて泣いて泣きやんだら」もほぼ演歌だけど
これもいいんだよな〜。
やっぱ日本人には演歌が染みるのかな〜?
127名無しのエりー:2001/08/06(月) 02:14
MOTELは映画「俺たちに明日はない」をモチーフにしたのか。
128名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:16
MOTELはいいが
「泣いて〜」はくどい
稲葉のネチッコ全開でいや。
129名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:19
モーテルって評判良いですね。
ボクはシングルの中で一番嫌いなのですが・・・。
ミスチルかっときゃ良かったとか当時思いました。
130名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:21
>>120
>>121
同意。
ハートも濡れるナンバーとかSAFETY LOVEも今歌ったの聞きたい。
131名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:21
でもGO-GO-GIRLSはMixtureに入らなくて良かった。
ドキン♪ドキン♪迷曲だ。
132名無しのエりー:2001/08/06(月) 02:21
>>128
曲のラストあたりの詞は煮詰めが足らんような気が < 泣いて〜
133名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:23
MOTELやDon't Leave Meをライブでやってくれると
とってもうれしいけど、最近の髪型だとちょっと曲の
雰囲気が崩れちゃってやだな。
やっぱ二人ともリリース当時のあの超長髪が
泥くさくて曲にハマる。
134名無しのエりー:2001/08/06(月) 02:24
>>131 ワラタ
135名無しのエリー:2001/08/06(月) 02:28
話変わりますが、稲葉さんが高一のときに数学で全国一位をとった模試って進研模試ですか?
136名無しのエりー:2001/08/06(月) 02:59
急に人がいなくなったな(w
137名無しのエリー:2001/08/06(月) 04:47
OH!GIRLが好き〜〜!名曲!
MOTELも好きだけどな。
あの時の稲センセの髪型萌え!
138名無しのエリー:2001/08/06(月) 09:27
珍しいと言われてるけどFIREBALL好きです。
あの初っ端のカッティングが何とも言えん。
ただ、最近でもよく「聴き返したい」と思うのは哀しきdreamerの方かもしれない。
あの曲にはわけのわからん魅力がある。

>>135
何の模試かはわからんが、全国3位じゃなかったっけ?
139名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:00
私の周りではFIREBALL人気あるよ。
私も好きです。でも初めて聴いた時あんまり売れない
んじゃないかな〜って、心配した。好き嫌いが分かれ
そうな曲だよね?哀しきdreamerも大好き。
140にきーた:2001/08/06(月) 14:06
っつーか俺はGOLDで解散するような気がする。
141名無しのエリー:2001/08/06(月) 14:30
稲葉は音楽にウツツを抜かすまでは勉強家だったらしい
がり勉タイプではなかったが、やるときはしっかりできるタイプ
高2の文化祭ぐらいから浮つきはじめたのかな?
でもラスト10日だっけ?でよく盛り返したな〜
142名無しのエリー:2001/08/06(月) 17:02
>>126
>一歩間違うと演歌なんだけどな〜。
確かに(w
MOTELは何度聞いても新鮮や。
143名無しのエリー:2001/08/06(月) 17:20
>>99
本当に同感。

さっき、某ファンサイト逝ったら「打倒TOKIO!」とか
「1人最低二枚買いましょう」とか言ってる奴がいやがった。
144名無しのエリー:2001/08/06(月) 18:35
>>143
嫌いな何故ファンサイトにいく?
そんなに暇?
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/06(月) 19:29
2nd BEATだけを集めてベストつくりました。

1  ハートも濡れるナンバー
2  SAFETY LOVE
3  LOVE & CHAIN
4  星降る夜に騒ごう
5  Good bye Holydays
6  GO NUDE GO
7  GUITAR KIDS RHAPSODY CAMDEN ROCK STYLE
8  Pleasure’91
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/06(月) 19:34
9  GO−GO−GIRLS
10  Mannequin Village
11  哀しきdreamer
12  ONE
13  you pray,I stay
14  UBU
15  guilty
16  スイマーよ!2001
17  ROCKman
147名無しのエリー:2001/08/06(月) 23:28
pu-----
148名無しのエリー:2001/08/07(火) 00:43
>>145
>>146
この選曲もなんか。Mixture出してなかったらもと・・・
149名無しのエリー:2001/08/07(火) 00:52
重いのでここへの移行もあり。
B'zスレ立ってるよ。
http://piza2.2ch.net/musicx/index2.html
150名無しのエリー:2001/08/07(火) 09:50
こっち使わないの?
151 :2001/08/07(火) 09:51
152名無ちゃん:2001/08/07(火) 10:38
↑アニメのレズ映像
153名無しのエリー:2001/08/07(火) 10:49
>>145
ロージーも
154名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:20
>>144
嫌いではないよ。確かに暇だから逝ったけど(w
155名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:25
>>153
ROSYは2nd BEATじゃないと思われ
156アイコ:2001/08/07(火) 17:37
稲葉も声帯ポリープにならなかったっけ?10年くらい前。
157名無しのエリー:2001/08/07(火) 19:16
GOLD発売されたってのに、盛り上がらんねぇ。
俺まだ買ってない。すっかり忘れてて、ファンサイト覗いたら異様
に盛り上がっててやっと気付いた。
158エリー:2001/08/07(火) 19:16
まっかなシルクのイントロがれっちりのパクリだってさ。
良かったねアンチ君達。ネタがまた出来たよ〜
おめでとー。
159名無しさん:2001/08/07(火) 19:25
GOLDを買って聞いた感想でもどうぞ!

まっかなシルクいいねぇ!
160名無しさん:2001/08/07(火) 19:44
「近々、HEY!×3にビーズが出演するらしい」
っていう噂が2ちゃんで流れてるって事を某サイトで知ったんだけど、ほんと?
161名無しのエリー:2001/08/07(火) 21:05
>>158
えっまっかなシルク結構気に入ってたんだけど、そうなの?
こりゃ確かにショックだわ
162178504:2001/08/07(火) 22:22
>>160
テレビ番組板のHEY×3スレで9/1に出演とか書いてあったが、
どこまでホントかね〜〜
163名無しのエリー:2001/08/07(火) 22:26
ちょっと話ずれるけど、
もう一度キスしたかったがどう聞いても
GLAYの曲に聞こえるんだけど・・・・
164名無しのエリー:2001/08/07(火) 22:58
アンチや部外者って何でワザワザ来るのかな?ウゼエエエエ!!
165名無しのエリー:2001/08/07(火) 23:01
>>163ガクトはその曲で泣いたらしい。稲葉信者だと聞いたが。
166ななしん:2001/08/08(水) 00:27
私はもう一度キスしたかったの着メロ入れてるんだけど
はじめのほうがどうしても戦メリに思える・・・
167名無しさん:2001/08/08(水) 01:57
>162
どうも!
168名無しのエりー:2001/08/08(水) 02:04
マカーなしずくはかなり楽しめましたです。
169名無し:2001/08/08(水) 02:05
セブンスブルースでは何が好き?
170名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:07
>>169
赤い河
171名無しのエりー:2001/08/08(水) 02:14
とりあえず明日のデイリーチャートはチェックやね。
172名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:15
The 7th Bluesで好きなのは、「未成年」「春」「farewell song」
173名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:17
デイリー?チェックする必要なんて無いけどね。
どうせ1位なんだからさぁ。
174名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:22
統一スレと「あったら嫌な松本」って絶対に一緒に上がってるね。
逆に稲葉関連のスレは統一スレ全く無視・・・
175名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:26
真っ赤なシルクの「泣きたい...泣くなら?泣きましょ!!」
の途中はなんて言ってるの?ボウシェとか聞こえるやつ。英語?
176名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:28
ここはうんこホイホイです
177名無しのエりー:2001/08/08(水) 02:29
>>173 それもそだね。
>>175 push it か? 違うな..(w
178名無し:2001/08/08(水) 02:47
確かにレッチリに似てる…。
179名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:01
関係ないけど「春」って
BEAT-ZONEにイナバがゲストして「結婚しました」
って言った後直ぐ流れた曲で、すごく印象深い…

7thは好きな曲多いな。
今よりメロディーがちゃんとしてるし。
180名無し:2001/08/08(水) 03:01
>>166
確かに(藁)
私、戦メリ好きなの。
だからかなぁ?
もう一度を聴くと心が和むのは。
181名無しのエリー:2001/08/08(水) 04:21
ビーズがいっちょまえにパクリどうこう言うな
182名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:31
夏休みってチューボーばっかでイヤになっちゃうわ!
どこかマターリ語れるとこ探そっと。
183名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:47
「メチャE」見た人いる?内容教えてケロ。

sageなん?
184名無し:2001/08/08(水) 10:11
確かに似ている雰囲気だけど、
「レッチリみたいな感じでやってみようか、ホラこんな風」
「雰囲気が出てきたね、これを基準にパターン作ろうか」
(作業中・・・・
「うん、最初のヤツが一番合ってるかな」

別に問題視するレベルじゃないと思うがどうでしょ?
185名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:03
>>184
B'zがやるから問題なんです。
B'zは完全にオリジナルなものを作らないといけないんです。
186 :2001/08/08(水) 11:05
奥田民生や山下達郎は叩かれないのにB’zばっかり叩かれるのは不思議でならない。
187186:2001/08/08(水) 11:07
B’zはメジャーなところからもってきて、山下達郎はちょっとマニアックなところからもってくるからなのか。この両者にどのような違いがあるというのだろうか・・・・・。
188名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:10
戦略じみたオリコン1位獲得に問題。
189名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:11
>>187
マイナーから持ってきても
「マイナーなところから持ってくればバレないと思っているのか所詮ビーズだな。
とかせこいとかクズとかゴミとか塵」とか言われます。
190エリー:2001/08/08(水) 11:12
>>186
パクリなんて誰でもやってる事だけど、ただ、B'zはバカ売れしちゃって
しかもそれが続行してるもんだから、叩かれるんだと思うよ。
で、稲葉はあの顔でしょ?妬まれるのは必然的だよ。
191186:2001/08/08(水) 11:13
>>188 それでは洋楽引用問題に関しては問題ないと?
192186:2001/08/08(水) 11:19
松本がラジオで自ら引用したと思われる曲をバンバンかけていたのを聴いてからは素直に曲を楽しめるようになったよ。
193名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:19
>>191
知らない。ビーズって聞かないし。
ただあれだけ曲が垂れ流されてるからなにかと
粗を探されるんじゃない?
194a:2001/08/08(水) 11:36
憶測・想像からの決め付けに問題
195名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:38
2chとかでわめいているパクリ合唱隊の人たちの声は松本には届いてないの?
196名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:38
巨人と一緒でアンチビーズも多い。
197名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:44
>>194
(゚д゚)ハァ?
じゃ君が決定的なこと言ってごらんよ。
憶測・想像でしか言いようがないからしかたないじゃん。
自分らB'zじゃないんだし。
198a:2001/08/08(水) 11:46
アホか
そんなの当たり前だろ
ムキになるなよ(藁
199 :2001/08/08(水) 11:49
>>194 こういう奴いるよね。馬鹿にしたいという感情が先あって頭がついてきてない(笑)。
200名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:49
>>198
何が言いたいの?
201 :2001/08/08(水) 11:50
>>198 君、自分の言ったことに矛盾してること分かってる?(爆)
202長戸大幸:2001/08/08(水) 11:51
パクリパクリって言われているが、別に全部パクっているわけじゃないし
洋楽引用問題なんて、全然問題ないぜ!

それにちょこっと拝借したパクリ部分を削除したところで、B'zの曲が
大きく変わるなんて事もないし。あんなのアレンジでどうにでもなる。
アンチよ勝手に騒いでろ…って感じだな。
203a:2001/08/08(水) 11:52
そーだね悪かったよ^^
ごめんごめん
204:2001/08/08(水) 11:53
>>203 議論に負けて勝負に勝とうとしていますね。
205a:2001/08/08(水) 11:57
いや、それも誤解だってば^^
206:2001/08/08(水) 11:59
>>205 そうか。。。悪かったな!俺も少し粘着だったよ。
207名無しのエリー:2001/08/08(水) 12:00
ビーズファンらしいね
208(゚∀゚):2001/08/08(水) 12:04
>>207 アンチらしいね
209名無しのエリー:2001/08/08(水) 12:05
パクルとおもった
210名無しのエリー:2001/08/08(水) 12:26
>>202
正論。
211名無し:2001/08/08(水) 12:56
GOLD売りきれってどういうこと?
一種の営業妨害じゃない?
212長戸大幸:2001/08/08(水) 12:59
稲葉くんワシを捨てんといてー!!!
213名無しのエリー:2001/08/08(水) 13:44
まっかなシルクにはあんまり期待してなかったけど訊いてみるとかなり良かった。
結構バランスが取れたシングルだな。
214名無しのエリー:2001/08/08(水) 14:24
>>121のカキコ見て思い出したんだけど、
「あなたならかまわない」も叩かれてたが
俺はあの曲かなり好きなんだけど皆はどう思う?
215名無しのエリー:2001/08/08(水) 14:29
>>214
あの雑誌の文章をあまり(ほぼ全部)本気にしない方がよいです。
所詮ご飯食べるために書いてる駄文ですから。
216名無しのエリー:2001/08/08(水) 14:30
ここってsage進行だったんですね。
217名無しのエリー:2001/08/08(水) 14:41
>>215
いや、そんなにあの本過信してるわけじゃないんだけど
サウンド進化史や歌詞分析書てた夏至さんは
B'zかなり訊き込んでるらしいし、書いてることも結構的を得てると思うのよ。
で、その人が失敗作にあげてたもんだからちょっと気になってね。

>>216
個人的にはsage進行希望。
まったりいこうよ
218名無しのエリー:2001/08/08(水) 15:28
>>217
プロとはそういうもんです。
219名無しのエリー:2001/08/08(水) 15:33
>>218
お前はプロのライター不信すぎ。
220名無しのエリー:2001/08/08(水) 16:16
出る杭は打たれる。日本の特権
221名無しのエリー:2001/08/08(水) 16:24
GOLD、ウルソより出足好調のようだよ。
CD店でバイトしてる友人から聞きました。
初動、期待してもいいのかな?
まぁそこの店だけだから何とも判断できんけど。
222名無しのエリー:2001/08/08(水) 16:27
>>217夏至明って人は「B'zというより稲葉狂です」
と自ら書いてた人だからアンチではないよ。
223名無しのエリー:2001/08/08(水) 16:29
>>217いわゆるイナヲタだ。
224名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:01
GOLDの個人的な感想を言わせてもらうと、
3曲合わせて一つの作品と評価するなら、前作(ウルソ)よりだいぶ好き。
ただ写真(主に稲葉)がダサすぎて、歌詞カードを直視できない。
以上。
225名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:07
あまりにガイシュツだが、
たしかにあのアー写はセンスがないにもほどがあるぜ・・・・
もとがあれだけいいのに、なぜあそこまでダサく出来る?(笑)
226名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:26
オリコン2001/8/7 付  CDシングル BEST5

1位  GOLD(B'z)
2位  Say the word(安室奈美恵)
3位  パラシュートの部屋で(CHAGE&ASKA)
4位  カンパイ!! (TOKIO)
5位  FINAL DISTANCE(宇多田ヒカル)

だってさー
227名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:28
>>224
ファンでしょ?多くの人が少なからず思っていても、口に出さずに心の奥底にしまっていることを何故あえて書く?
228名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:32
しょせんビーズファン。
互いに憎しみあっとけ(ワラワラ
229名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:34
>>227
>>224じゃない1ファンだけど、
俺の周りみんなはっきりそう言ってるぞ(笑)
ダサいものはダサい、言い切っていいさ。

あれで格好いいとか思える奴は真性の痛い奴だと思うが。
230名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:48
>>229ビーイングはアンチ稲葉!一番の金づるなのに・・・
231名無しのエリー:2001/08/08(水) 18:08
TOKIO全然ダメじゃん。
232224:2001/08/08(水) 18:14
>>227
ファンじゃなかったら何も言わん。
好きだからこそ見てられないんだよ。
233名無しのエリー:2001/08/08(水) 18:17
ファンサイトじゃこんなこと書き込めないもんね
234名無しのエリー:2001/08/08(水) 18:17
ビーイング最低。
235227:2001/08/08(水) 18:31
>>232
そうかな?そうだよね。ごめん。
でも全然いけてない友達から「今回のCDの写真ダサいよね」
とか言われて私は非常に辛い思いをしてる。
236まんこ:2001/08/08(水) 18:34
あの写真そんなにダサいかな〜???
俺はMAYのジャケットの稲葉さんの髪型のほうがよっぽどダサいと思うけど
237224:2001/08/08(水) 18:45
>>235
そう、辛いんだよ。わかってんじゃん。
特にファンじゃない人間(いけてないかどうかは別として)に「稲葉ってだっせー」って思われるのがツライ。

>>236
その意見は初めて聞いた…
ちょっと勇気を出してGOLDの歌詞カード開いてみようかな…
238名無しのエリー:2001/08/08(水) 18:49
やっぱり2chのほうが痛いファンサイトよかよっぽどいいね。
224さんと227さんとかのやりとり良いっす。
239死ねバーカ:2001/08/08(水) 18:51
死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
240名無しのエリー:2001/08/08(水) 18:56
>>239
あれ?こいつラウンジ限定じゃないんだ?
241死ねバーカ:2001/08/08(水) 18:57
死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
242死ねバーカ:2001/08/08(水) 19:05
バカは死んでも直らない…
243名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:15
B’zファンじゃない友達があのアー写を見て
・・えっ・・?って顔してたから
見るな。と言っておいた。
244死ねバーカ:2001/08/08(水) 19:16
死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
245名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:23
↑このしつこさと弱さが笑える。
246名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:35
スタイリスト最高!(氏ね
247名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:36
何で中国の歌うたってんの?>真っ赤なシルク
248名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:36
>>246
スタイリストは確かに疑問のオンパレードだね。
はぁぁ???なぜこのファッション???って何度も思いました。
249名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:41
卓球のテーマソングか?
250名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:42
>>249
確かに今は中国が圧倒的に卓球強い。五輪では卓球だけで金メダル5つとってます。
251名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:44
マジレスサンキュー(ww
252B'Z:2001/08/08(水) 19:49
B'Zはパクリなのか?
253名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:53
あれはレッチリへのオマージュです
254名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:56
>>252
@少年時代から囲まれた音楽の1フレーズの場合責められるか?
Aわざと同じフレーズを使う”リスペクト”
Bバッハといったようなクラシックはもう著作権なくしているが
これはどう評するべきか?
Cビートルズ以降は全音楽がどこかのパクリといわれる
全フレーズが同時代で出尽くしたから。
D松本さんの天然で洋楽そっくりなフレーズが
E似てるだけでパクってない
など色々な観点がある。
また頂点を極めてからシングル曲ならまだしも単なる一アルバム曲に
パクリフレーズを用いても何も利益ないのであれは違うだろう、など
色々検討余地がある。詳しくは他サイトで調べてみてね。
255名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:59
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
256255:2001/08/08(水) 20:02
ごめん、俺が一番うんこだった!
257名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:02
リスペクトレッチリ!
258名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:04
>>255
そうやって一生ブラウザリロードしてよう。
2chで骨うずめよう。
その態度、ものごし、全てがおまえにお似合いだYO?
259名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:04
おまえがいうなや。
くず
ワラワラ
一生ビーズ聞いてろや
260名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:04
>>255
今すぐ死ねゴミ
261名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:05
ビーズってほんとに糞だね。
糞は糞を呼ぶ。
262名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:06
>>259
こいつ、がんばってリロードしろよゴミ
笑える
263255:2001/08/08(水) 20:06
ソウ・・・オレノナハウンコ・・・。
264名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:06
レッチリてそんなに似てるか?
http://sumire.sakura.ne.jp/~yb/musium/rhcp.html
265名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:06
あのさ、他でやってくれる?
いっつもあがっててうざいんですけど
266名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:07
>>261
一生懸命さが伝わってきます。おまえはゴミだけどね。
267名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:07
ビーズファンですなんて、人にいったら、変態あつかいされるよ
268名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:08
>>266
おまえも必死だなw
ほっとけよ

どっちもどっち。
みっともない。
で、下げてくれる?
269名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:08
スラッシュもジョーもTAKをパクってんじゃねーよ!(藁
270名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:09
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
271名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:09
>>267
社会で役立てないからって
こんな時にハッスルすんな。
さっきから連続投稿がんばってさすがクズだ。
272名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:10
>>270
ゴミ早く死ね。
273名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:10
B'zあるところに、うんこありってのは本当だよね。
見てご覧よ、過去レスを
274名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:10
ハッスル
275名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:10
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
276名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:11
いや、だからどっちもどっちだって。
一生懸命むきになってるやつらは全員かっこわるー

で、下げてくれる?
277名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:12
>>273
日頃言いたいこと言えないクズが
こういうとこで頑張るからこうなる。
で、しゃにむになって沢山投稿するんだよな。
死ねよゴミ。
278名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:13
>>277
おまえもだって。
もう、けんかはやめろよ。
ガキか?おまえは
279名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:13
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ

まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
280名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:15
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ビーズって臭いね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、ゴキブリの臭いと同じだ
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
281名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:15
>日頃言いたいこと言えないクズが
>こういうとこで頑張るからこうなる。
>で、しゃにむになって沢山投稿するんだよな。
で、最後は大量コピペなどで誇示するんだけど
それは普通の人なら恥ずかしくてできません。
なぜなら”自分負けました”と言っているに等しいから。
だから2chにお似合いだからゴミ死ね。
282名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:15
もう終了でいんじゃないの?
地下スレにした方がいいと思うよ。
ビーズファンの方々。
283名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:15
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ビーズファンって臭いね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、ゴキブリの臭いと同じだ
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
284名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:16
まじれすすまそ
ビーズも含めてビーイング系ってロックミュージシャンって感じが
しないんですが。
285名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:16
AAを使うのも正論じゃ勝てないやつがやること。
ゴミのくせに勘違いしてないで早く死ねよ?
286名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:17
>>281
おい、ガキンチョ。
おまえもゴミ死ねとかいって、荒らしを刺激すんなボケ。
無視できないおまえが一番の荒らしなんだぞ
わかったかい?
287 :2001/08/08(水) 20:17
>>282 こんな奴らがB’zファンだと思わないでね!
   ほんとに申し訳ないです。
288名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:18
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
289名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:20
まぁ、ビーズがうんこなのは今に始まったことじゃあるまい。
ほっとけ
290名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:21
>>287
ファンであろうとなかろうと痛い奴は確実に存在するってことで。
まったく始末に負えないよな・・・
あと、君もB'zと関係ない話題なんだからsageで喋ろうぜ(笑)
291名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:24
それにしてもB'zファン(一部の)はアンチ・荒らしを無視出来ないんだな。
2923453:2001/08/08(水) 20:24
ここまでひどいとヲタの自作自演とおもいたくなるな
293名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:26
>>288,>>289
おんなじことしか言えないのは負けた証拠。
ゴミ、くやしいだろゴミ。
294290:2001/08/08(水) 20:26
あと、君もB'zと関係ない話題なんだからsageで喋ろうぜ(爆笑)
295293:2001/08/08(水) 20:32
あーすっきりした。
ファンの人、邦楽板の人、スレ汚して本当にごめんね。
許してはもらえないと思うけど謝ります。すいません。
アンチなのは結構なんですが外に出ないで
有名バンドのスレを荒らすそのクズぶりが許せないんです。
そんなことするなら実社会でガツンと言うべきなのに言えないクズが。
だって人間社会の最底辺だと思うし、彼らに付与された人権・税金
などがもったいないので義憤を感じるんです。
でもこれからは無視するようにします。↑のカキコも無視します。
すいませんでした。
296名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:38
まじれす
びーいんぐ系って事務所がメンバー決めてバンド組むって本当ですか?
それロックバンドって言わないんですが?
297名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:40
ビーイング系アーティストはただの商品
298名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:42
>>295
これ始めて見た、コピペだよね・・・
299名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:44
>>297
>>56こういう人もいますのでそっとして置いてください。
たいていの人は分かっててファンやってます。
300名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:44
>>296B'zはお見合いしました。
301名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:46
>>296
えせっぽいバンドいっぱいいるよね(W
302名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:46
長戸大幸は男も女も顔の悪いボーカルはデビューさせません。
303名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:56
O・MA・E・RA・KA・E・RE
304名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:57
ライブが出来ないバンドがいるって本当ですか?

あとZARDって何人組ですか?
305 :2001/08/08(水) 20:59
ところでロックって何?
306名無しのエリー:2001/08/08(水) 21:09
>>305
B'zみたいなのw
307名無しのエリー:2001/08/08(水) 21:47
>>304
ZARDは坂井泉水様というとても方一人のバンドです。
308名無しのエリー:2001/08/08(水) 21:49
>>304
ZARDは坂井泉水一人です。
あと、ライブも一回しましたが、ほとんどできないと同じですね。
309名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:11
まっかなシルクってお遊び曲なんですか?
310名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:13
>>305
びーいんぐ系はみんなロックだろ(藁
311名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:14
>>304ZARDは34歳のアイドル歌手です。
312名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:18
いつメリ人気高い。
あゆやaikoなどもカバー
313名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:19
>>312
>あゆやaikoなどもカバー
本当?
314名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:19
哀れ松本は「稲葉とは運命の出会いだった」と未だに信じています。
腹黒い稲葉にも長戸にも良いように利用されても気づきません。
さすがは偏差値30のチンチクリンギタリストだと評判です。
315名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:21
>>313カバーでは無くTVで「好き」と言って歌っていただけ。
316名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:29
>>313
二人ともライブで歌ったことはあるよ
317名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:33
あゆがNHKのクリスマススペシャル。
アイコはフジのキンキキッズがやってたやつ。
318名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:36
>>317
あゆが?
歌唱力に差がありすぎ。
あゆって幼稚園の歌の発表会程度のレベルでしょ?
319名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:50
>>318
煽ってB'zスレを荒らそうとしないで下さい。
320 :2001/08/08(水) 22:55
>>174

あったら嫌な松本スレはもう消えたのかぃ?
321名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:57
自作自演のスレだそうだ。
322名無しのエリー:2001/08/08(水) 22:59
ビーズファンの皆さん目を覚ましてください!!
323名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:00
>>320あのスレ痛いよ・・・一人か二人で上げてるし。
324名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:03
>>323
1の頃は端から見てても結構面白かったんだけどねぇ
325名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:05
>>324
同意。初代の頃は自分でも参加してたし。
2は立てるべきじゃなかったな。
326名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:10
オイラは「松本はベホマを唱えた」で大笑い
327名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:15
>>316
2人ともライブでも歌ってるんですか?
自分はPJ(浜崎あゆみ)とANN(aiko)でしか聞いた事ないんですが。
328名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:22
>>327TVで歌ってただけでしょ?ライブは知らない。
329名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:25
ところで和歌山に行った人はいないのかね?
330名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:27
そんなに周りでB'zって聴いてるやついる?
331名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:31
>>330音楽を聴いてる人はいないけど稲葉さん好きは結構いるよ。
332316:2001/08/08(水) 23:33
>>327
スマン、勘違いだった。ごめん。
333名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:33
最近B’zはまっちゃいました。でもほとんど同じにきこえる・・
セブンスヘブンがお気に入り。よろしく!
334:2001/08/09(木) 00:22
あのultraはみんなどう思ってんの?
335名無しのエリー:2001/08/09(木) 01:06
正直へっぽこなリミックスだと思た。
打ち込みが嫌いなわけではないが、生音で録り直せばよかったのに。
336名無しのエりー:2001/08/09(木) 02:59
ここは ヒソーリ マターリ だね。
337森田一義:2001/08/09(木) 05:37
>>334
全然「スプラッシュ」て感じしなかったぞ。
スプラッシュて言うもんだから、水の泡のブクブクとか波のザッバーとかの
効果音を入れた、ハイスピードなリミックスに仕上がっていると、
聴く前は思っていた。ある意味、期待外れ。

今までのビーズのリミックスはすべて、オリジナルより良いものばかりだった
ので残念。間奏の部分は、雑音っぽい。良い所は、サビの部分だけ。
338森田一義:2001/08/09(木) 06:11
まっかなシルクは、ELEVENサウンドに河内家菊水丸(盆踊り)のテイストが・・・
339名無しのエリー:2001/08/09(木) 09:49
うーん、私はむしろスプラッシュのほうが好きだったりする。
前回の「スイマーよ2001!」は明らかに失敗してると思ったけど。
340名無しのエリー:2001/08/09(木) 10:00
まっかなシルクって、キャッチー?
341名無しのエリー:2001/08/09(木) 12:44
既出かもしれないけれど「GOLD」のPVに出てるドラムの金髪坊主って誰?
342名無しのエリー:2001/08/09(木) 12:45
ドラムは黒瀬でしょ
343名無しのエリー:2001/08/09(木) 12:51
あれっ黒瀬って坊主だったっけ。
最近同じような髪型にしたBeing繋がりのFOV小橋だと勝手に思ってた…
344名無しのエリー:2001/08/09(木) 12:52
切ったよ。だいぶ前に。
345名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:01
GOLDの初日の売上24万900枚。(プラネットより)
初動35万以上は確実と思われる。(プラネットで)
オリコンでは40万超えか?
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:20
B'Zファンってすごいねー。
つんぼ?
349名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:21
アノ糞スレやっと終わったage
350名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:23
アンチってすごいねー。
つんぼ?
351名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:24
あんなスレたてた、B'zファンがあほ。
見ててうざかったよ。
もうやめてくれ
352名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:25
>>348と、>>350
この二人の粘着を始末しろよ。

ビーズファンがなんかいってやれ。
とくに>>350
荒らしなんて無視すりゃいいんだからさ
やれやれ
353名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:27
>>351
ビーズファンにあほが多いんだからしょうがないだろ
無視無視。
っつーわけにもいかないかw
いっつもあがってたし
354マジレス:2001/08/09(木) 17:33
ほんとにビーズは、邦楽板のお邪魔虫。
というか、音楽業界のお邪魔虫。
355名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:43
>>354
負け惜しみは人生の敗者
356名無しのエリー:2001/08/09(木) 17:45
アンチ=同時発売でけちょんけちょんに負けた奴?
357 :2001/08/09(木) 17:57
アンチ=えなりかずきファン
358名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:02
さげてくれ
359名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:06
ほんとにビーズファンって、売上のことしか頭にないね
360名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:06
稲葉に惚れちゃ怪我するぜ
361名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:07
>>359
俺はファンだけれどそんなことない。
レンタルで済ませているし。
そういう勝手な狭義なものの見方しかできない
あなたはやばいよ?
もうちょっと性格いい人間になったら?
362名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:07
>>359
お前の頭には
セックスしかないのね?
363名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:08
>>359
死ね
364名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:09
>>359
たしかに売り上げのこと考えるファンもいると思うけれど
いっしょくたんにしないでくんない?
365359:2001/08/09(木) 18:09
ほーら、みんなこんなムキになって反論するね
366名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:09
>>359
やなやつだな。
友達いないべ?
死んだ方がみんなのためだよ
367名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:10
えなりファンうざいなぁ〜
368名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:10
あの悲惨なスレ、もうおわったの?
ビーズファンらしいな〜と思って眺めてたけど
369名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:10
>>359
荒らしなんかして何が楽しい?
友達いないから相手にしてもらいたいんでちゅかー??
かわいそうな人生。無意味。
370名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:11
>>359
純粋にB'zが好きっていう人もいるんだからさー
そういう物のいいかたやめれば?
371名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:11
>>359
性格最低だね。
372名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:11
>>365
そうやっていちいち難癖つける君のバカさ加減に脱帽です。
373359:2001/08/09(木) 18:11
私って荒らしなのかしら??
ちょっと、そういわれるとうれしいな、vv

マジレスなんで、まぁ、気にしないでよ。
374名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:12
>>359
勘違いはなはだしい。
375名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:12
>>359
うれしいことは素直に喜ぶべきだと思うが。
376359:2001/08/09(木) 18:12
じゃぁ、なんであんなスレが1000もいくのかしらね〜
377名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:12
>>359
荒らしでもあるけれど
性格悪いのも事実
378名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:13
>>359
性悪女
379名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:13
>>376
アンチにきけよ。
380名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:13
>>359
スレが1000?
意味不明。。。
日本語勉強したら?
中卒ですか〜?
381名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:14
>>359
外人?
382359:2001/08/09(木) 18:14
おお、こわw
ビーズファンのみんな、ごめんね〜
わたしはこれからお買い物だから。

次の曲も、その次も、ずっと一位だといいね♥
ばいばいき〜ん
383名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:14
>>359
頭へーき?
384名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:14
359って売れてるアーティストにコンプレックスがあるんだろう。
きっと自分の好きなアーティストが全然売れないからひがんでいるのさ。
385名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:15
359
=知恵遅れタンだそうな。
386名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:15
>>359
買い物だって〜(w
泥棒じゃないの?
387359:2001/08/09(木) 18:15
なんか、人気者ね、わたし。
また来るからね〜

さよならなのだ
388名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:15
まーあんな359の知恵オクレはほっとこーぜ
389名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:16
>>359
よかったねー
相手にしてもらえる人いて。
誰にもいないもんね?あんたには。
家族も死んだのかな?
390名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:16
>>359
久しぶりに人間にかまってもらって嬉でしょう?
391名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:17
ビーズってすごい嫌われ者なんですな
ちょっと同情。

でも、わざと一位をとろうとしてるあたりはなんだかな〜って思っちゃうな。
392名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:17
>>359
モーヲタだそうな。
393名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:17
>>391
「売上」の話題は、ビーズファンを刺激するのです。
394名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:18
とりあえず、ビーズとモーニング娘とキンキキッズはどっかいけよ
395名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:19
>>392
モーヲタ?
ピースが売れなかったからいやがらせ?(W
396名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:20
>>394
俺、別にキンキは好きだよー。
でも、ファンは嫌い。
397名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:21
GOLD、あんますきじゃないなーって
レンタルにしちゃったんだけれど
よく聴くとすげーいい曲だね。
うん。やっぱりB'zって素敵♪
398名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:20
>>394
あんたがどっかいけ。
399名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:21
B'zあげー
400名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:21
>>391
そうそう。刺激する。
売れるって良いことだぜ。売れないアーティストなんて所詮ゴミ。
も〜痺れるぅ
401名無しさん ◆MNfVWKeE:2001/08/09(木) 18:23
test
402名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:23
なんか、最近あなたたち、ビーズファン、邦楽板で浮いてませんか?
403名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:23
糞スレが終了したのと、アホなアンチのおかげでここも活気づいて
きましたな。
404名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:24
あほなファンのお陰じゃないのか・・・。
405名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:26
>>402
どこも同じだよ。ヲタとアンチの言い争い。
勝手にビーズファンが浮いてると思いこんでいるんじゃない?
406名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:27
400ゲットー
407名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:27
シングルカットが当たり前になってきたから
連続1位記録とかってなんか不自然だよね
宇多田や浜崎とかってシングルカットするじゃん?
時々そうやって息抜きしながら勝負曲ではドカンと売る
そのほうが賢いやり方だと思うんだヒカル。
あゆもそう思うよ!
408名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:28
>>402
嫉妬が多いだけじゃない?
自分たちの好きなアーティストが売れないから
409名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:28
で、本当は俺が400ゲットー
410名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:28
>>407
ウタダは歌がうまいからそれもありだけれど
浜崎は下手な歌をもっと広めて迷惑。
411名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:29
浜崎はうざいなーへたくそだしぶすだし
412名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:29
シングルカットってさーようするに
曲が作れなくて困っているだけじゃない?
413名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:30
エムステテーマに詞をのせて新曲として出せば
かなりヒットしそう。
414名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:32
>>412
アルバム志向って事だと思うよ

B'zもシングルカットとかしながら
余裕持って活動したほうが本人もファンも楽しいと思うよ
1位記録なんて無駄なプレッシャーにしかならないし
415名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:33
もう手遅れだろ。
びびりまくって、糞みたいな曲しかつくれなくなってるし
416名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:33
>>407
ヒカルはともかく、あゆにとやかく言われたくない。
417名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:35
売上至上主義同士じゃん。
418名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:35
B'zがんばれー
419名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:35
ストック一曲もない。
目標を立ててそれに向かって曲作りをするんだとさ。
自然に浮かんだ曲なんてない。何か痛い。
420名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:35
シングルカットなんて、アルバムで評判が良いからもう一儲けって
感じでレコード会社が勝手に決めているんだろ。

本当にアルバム志向なら、シングルカットなんてする必要はない。
421名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:36
>>419
もはや、音楽工場だね。
422名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:36
>>415
浜崎が?
どうりで最近売れないと思った。
423名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:36
>>415
そうそう、なんかがんじがらめにしか見えない
2位になるのを恐れすぎて売り方が無難になってしまってるもん
これじゃB'zもファンも辛いと思う
記録が続けば続くほど苦しくなっていくだけ
四面楚歌
424名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:37
浜崎うざーい
425名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:37
>>423
記録を作れない
浜崎よりはましだけれどね。
426名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:38
浜崎って体売って曲書いてもらってたんだよね。
今は形勢逆転で歌ってやるって感じらしいけれど
427359:2001/08/09(木) 18:38
ほんとにビーズファンは記録のことしか頭にないんだね〜
すごーい
428名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:38
>>424
うざいっていうか化粧気バイ
429名無しのエリ〜:2001/08/09(木) 18:40
昨日のファイナルの和歌山でヤッフーのオークションで高額な取引で落札した人
が会場で関係者の人に連れていかれて、戻ってこなかったんだって!!
FCチケットだから売った本人も処分されるかとの噂が、出ていたよ!!
2枚で170万だって!!
最前列で30番台!!
430名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:40
一言で言うなれば心無い歌ばかり
431名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:42
>>359
泥棒してきましたー?
432名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:42
>>430
浜崎が?
433名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:43
>>359
てかねお前キモイよ。
結婚できないでしょ?
親も死んだこと出しそろそろ
本気で自分の人生考えたら?
434名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:43
またくだらない奴が戻ってきたよ。
ほんとに359ってB'zヲタをからかう事しか頭にないんだね〜
すごーい
435359:2001/08/09(木) 18:45
おもしろいねーみんな。
だって、ビーズの曲をすすんで買うんでしょ?
感心感心☆

おまけに脱税までされてw
すごいねー
436359:2001/08/09(木) 18:45
いまから、彼氏にご飯つくるから、また夜に会おうね〜
ばいばい〜
437359:2001/08/09(木) 18:47
>>434
それはちがうよー。
相手にしてもらいたいんだもん。
母親も父親も死んでひとりぼっちだから
438359:2001/08/09(木) 18:48
あ・・・彼氏が交通事故で死んでしまいました。
私のせいです。
439359:2001/08/09(木) 18:49
私、友達も一人もいないし、顔もひどいし、でぶだし・・・。
だからみんなに相手にしてもらいたかったんです・・・。
ごめんなさい。
そのうえ彼氏に死なれて私の人生めちゃくちゃです。
自殺します。
440359:2001/08/09(木) 18:49
どうぞ、止めないでください。
こんないいとこない女なんてしんだほうがましです。
441名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:49
>>438
ギミユアラブ
442359:2001/08/09(木) 18:50
みなさんにひどいこといったことをお詫びします。。。
もう来ません。さようなら・・・。
443名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:52
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、一位、
444名無しのエリー :2001/08/09(木) 18:53
>>442
とめない。
っていうかむしろ死んでほしい
445死ねバーカ:2001/08/09(木) 18:54
死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
446名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:55
>>359
っていうか
死んだ方がいいと思う。
そんなにぶさいくな顔で
性格もすべて悪いおまえは。
だって生きている価値ないし。
てか、もうすべての人に嫌われているよ
447名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:56
>>359
死ねー
死ねー
死ねー
死ねー
死ねー
死ねー
死ねー
448名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:56
2人ガードレールとクラッシュしても何かお前だけ助かりそう。
449名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:56
>>359死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
450名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:57
ウルトラソウルの
スプラッシュ・・・
あんまよくなかったよね・・・。
スパニッシュかと思ってた。。。
451名無しのエリー:2001/08/09(木) 18:59
潰すバージョン
452名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:00
>>450
確かに期待外れ
453名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:00
>>451
454名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:02
GOLDage
455名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:05
たった今、359が自殺した模様です。
456通りすがり:2001/08/09(木) 19:09
ビーズファンは本当の事言う奴に死ねっていうんだな
457名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:48
ぶっちゃげた話359って綾香だろ。
458名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:48
ティッシュ届いたー。二人ともサワヤカダー!
一人でニヤついちゃったよ。
459名無しのエリー:2001/08/09(木) 19:57
最近めっきりオヤジくさくなっきたと思ってけど、この写真は若い!
なんかジャニーズみたいなノリの写真だね。
460B'zファン:2001/08/09(木) 20:00
>>359
B'Zを売上でしか評価できないのはおまえだろ、馬鹿。
B’Z聞いてたらそんな言葉は出てこないだろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:13
>>460
たしかにね。
このスレ読んでたら売上のことグダグダ言ってるのアンチだよな。
462名無しさん:2001/08/09(木) 20:26
ビーズを批判するやつらは
感情が先行しすぎて話にならないよ。
463名無しのエリー:2001/08/09(木) 20:49
ビーズの泣ける曲挙げよ。
464名無しのエリー:2001/08/09(木) 20:52
バラード好きな人は
call my name
GARNET CROW
465名無しのエリー:2001/08/09(木) 20:56
>>464
そんな曲あった?
466名無しのエリー:2001/08/09(木) 20:57
GOLDいいねぇ〜☆
467:2001/08/09(木) 21:16
やっぱ、
ハピネス、夢見が丘、春
の3曲がいいね〜^^19歳の男です
468名無しのエリー:2001/08/09(木) 21:44
ながい愛、ONE、thinking of you かな。
Thinking of you って、今回のツアーで1回も歌われなかったのかな?
469:2001/08/09(木) 21:48
>>486
去年のライブでは最後に流れてたね
470名無しさん:2001/08/09(木) 22:38
和歌山公演で、入口入ってすぐ左に菊地さんがいた〜。
初めてナマで見た。びっくらした〜。
友達がファンレター渡しに行った。返事返ってくるね〜。
471名無しのエリー:2001/08/09(木) 22:54
>>470
菊地さんてだ〜れ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 03:09
さっきまでラジオ黄金時代聴いてたけどやっぱB’zファン多いね〜。
個人的には今自分がはまってる「MY SAD LOVE」かかったのがうれしかたな。
473名無しのエリー:2001/08/10(金) 03:28
GOLDサイコー!ライブ思い出す。
474名無しのエリー:2001/08/10(金) 03:32
ファンレター書いて会場で渡した人がグチってた。
松本初めバンドのメンバー全員から返事がきたけれど
稲葉からは来なかったらしい。
475名無しのエリー:2001/08/10(金) 03:37
>>474
まあその人は、稲葉からの返事がいちばん欲しかったんだろうからね。
でも返事書いてる方じゃないの?他のミュージシャンに比べたら。
476死ねバーカ:2001/08/10(金) 03:39
死ねバーカ
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■
477名無しのエリー:2001/08/10(金) 03:49
和歌山は身分書チェックしたみたいだけど
チケットの名前と照らし合わせなかったら意味無いよね…
次からはそうなりそうだけどさ。しかし厳戒態勢ですな…

あ〜!和歌山行きたかったー!
Real Thing ShakesとかONEとか聴きたかったよ…
5人のサインも…ピックも…はぁぁ。
478名無しのエリー:2001/08/10(金) 03:53
>>474さすが俺だと松本
479名無し:2001/08/10(金) 04:32
返事書いてもらえるだけ幸せだと思う。
私、ファンレター昔書いていたけど(B'zではない)
一通も返事来た事無いなぁ。(;_;)
悲しいねぇ。アッハハハハハ。(`ζ. ´)
480:2001/08/10(金) 07:21
>>477
なに!和歌山でONE歌ったの??
聴きたかったな〜
481名無しのエリー:2001/08/10(金) 07:39
和歌山といえばあの超高額チケット購入者。
どんなひとだったんだろう。
482名無しのエリー:2001/08/10(金) 09:18
>>480
ONEは歌ってないようですよ。
でもドームツアーでは歌わなかったLOVE PHANTOM・Calling・
Real Thing Shakesをやったみたいです。
483名無しのエリー:2001/08/10(金) 09:30
GOLD最高〜☆
去年はあんま好きな曲がなかったけれど
今年は俺的
にはかなりいい感じ。
484ラーズ:2001/08/10(金) 10:17
ワシらのONEより売れやがって・・・。
485名無しのエリー :2001/08/10(金) 10:25
そろそろ方向転換した方がいいとおもわれ
486名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:35
>>484
いや、シングル曲じゃないし。
487名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:41
GOLD良いよね。
488ヌーノ ◆bGJQYtWU:2001/08/10(金) 10:43
B’zは優等生的な感じの曲調がどうもね〜。
489名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:45
それが彼らの売り。聞きやすいって大事。
490名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:45
>>488稲葉さんは実際に優等生だったし。
491名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:46
奇を衒ってんのはすぐ飽きちゃうよ。
○○とか○○とかみたくね。
492名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:49
>奇を衒ってんのは

読めないんだけど
493名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:49
>>490松本は劣等生だったけど。
494名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:58
学生の頃の写真はチョー笑えてた。
稲葉はかっこよいのもあったけど、松っちゃんの卒業アルバム
の写真はキッツ〜。
495名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:02
>>493偏差値30!
496名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:24
>>492
「きをてらってんのは」
497名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:29
奇を衒う・・・。本当だ!すげぇ。天才ですか?
498名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:34
B'zスレはバカばっかりですか・・
499名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:44
喉で歌うな
500500get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2001/08/10(金) 11:46
501名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:47
鼻で笑うな。
502:2001/08/10(金) 13:01
最近、BETHERE聞いたんだけど、曲の終わりかけのところで、女の声で幽霊のノイズが入ってました。
503名無しのエリー:2001/08/10(金) 13:53
>>502
それ本当?具体的にどんな感じで?
504名無しのエリー:2001/08/10(金) 14:07
>>502
それは昔稲葉がふった女の怨霊で「逝ってヨシ!」っと言っているそうです。
505STEVEN TYLER:2001/08/10(金) 14:16
http://www.bekkoame.ne.jp/i/tiz/album/gemsb.jpg
おまえらまたパクッタナ。もう!プンプンです
かわいい奴。
506名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:15
ってかありがちなデザインじゃん?
507名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:18
ラヴファントムにも変な声入ってるよ。「君は今何思うー」の所で。
508名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:32
>>507
それ本当?具体的にどんな感じで?
509グチ:2001/08/10(金) 15:33
music272のタイムテーブルの見方がよく分からない。
再放送なんだか、違うんだか。。。ふぅ〜。

さて、フリーペーパーでももらいに出かけよっと。
510名無しのエリー:2001/08/10(金) 16:00
ブラァ〜ザァ〜
511 :2001/08/10(金) 16:12
欲しい 銭が欲しい
512エリー:2001/08/10(金) 16:36
>>506
え?マジでそう思ってるの?
どう考えたってパクリじゃん。
ヲタながら、こりゃひでー(藁
っておもたよ。
513名無しのエリー:2001/08/10(金) 17:46
>>508
「アッ」てゆうような声が・・・。
ビミョーだから分かりにくいかも。
514名無しのエリー:2001/08/10(金) 17:54
フリーペーパーいっぱいあった。
ウルソのスプラッシュバージョンを試聴したらせつなくなったよ。
515:2001/08/10(金) 18:04
デザインぐらい良いじゃん。「ジャケットはGEMSみたいなのにしようよ。」って感じあのジャケットになったんだろう。たぶん。
516508:2001/08/10(金) 18:09
>>513
ありがとうございます。
さっそく今夜聴いてみます。
517名無しのエリー:2001/08/10(金) 18:13
パクリではなくリスペクトよ。分かる?
ま、他人を認めようとしない、
プライドだけは異常に高い引き篭もり諸君には一生分からないだろうが。
518GOLD買いました。:2001/08/10(金) 18:15
>>359の母です(以下自粛)
519名無しのエリー:2001/08/10(金) 18:46
っていうかあのジャケットのレベルのパクリなら腐るほどあるよ。
本当にありすぎて腐ってるかもっていうくらいあるよ。
520:2001/08/10(金) 20:13
一位〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!いえーびーずいえーーーーー!!
521名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:21
っがMステっていつも他のランクとかなり違って信用ならん!
いや、まぁ、一位は確定だと思うけど嵐とか宇多田とかよー
522名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:25
GOLD1位!最高だぜ!!ヒャッホー!!!
523名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:28
あ、トキオ
524名無し:2001/08/10(金) 20:34
嵐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビーズ
525 :2001/08/10(金) 20:34
何かカンパイってCMの部分以外つなぎにしか聞こえない。
526名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:36
なんでこんな歌ばっか歌わされるんだろ、トキオって
527エリー:2001/08/10(金) 20:42
>>517
あんまり煽りには乗りたくないんだけど。。。
言い方がむかつくよ、君の。
パクってる事をパクってるって言って何がいけない?
リスペクトだって必死こいて擁護してるほうが嫌だな。
君の方がプライド高そうなんだけど・・・

>>515
自分はパクリがダメだなんて一言も言ってないよ。
ここまでそっくりなのもスゲーなって思っただけ。
528名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:43
まぁまぁ落ち着いて・・・
529エリー:2001/08/10(金) 20:47
>>528
自分に言ってくれてるのかな?
だとしたら、ありがとう。落ち着くよ。
530名無しのエリー:2001/08/10(金) 21:02
>>527
パクリはダメでしょ。
531仙人:2001/08/10(金) 21:04
人は誰しも何かの受け売り
532224:2001/08/10(金) 22:28
パクリだパクリだと言われつつ10数年続けてんだから
それはそれで良いんじゃないかい?
「パクりじゃねぇ!」と言い張るのはもちろん痛いっつーかバカだが、
「パクリは悪!」てな発想にとらわれてるのも勿体ない。

楽しく聴こーよ、音楽くらいさ。
533名無しのエリー:2001/08/10(金) 22:32
ぐあ、名無しで書こうと思ったのに…
まいっか。
534名無しのエリー:2001/08/10(金) 22:50
>>532
同意。
こんな本人達がいないとこで論議、あげくのはて罵りあってもねぇ。
好きな人間は聴けばいいし、嫌いな人間は聴かなければいい。
お互い盲目に自分の言い分ばっかり押し付けようとするのはうまくないね。
535名無しのエリー:2001/08/11(土) 00:22
>>534
ご都合主義丸出しのご意見だな
536名無しのエリー:2001/08/11(土) 01:52
B'zの新曲買ったけど、正直良くない。
特に2nd、3rdにはがっかりした。ウルトラ〜はなんなの?なにがしたいのかさっぱりわからない。。。
個人的に1番期待していたまっかな〜は詞も曲も良くないと思う。メロディーがわかりにくい。
GOLDはサビにもっと盛り上がりが欲しかった。全体的になんか物足りない。
前作のウルトラソウルは好きだったんだけどなぁ。。。

なんかもう2人とも、ネタ切れ、限界っていう気が。。。
またREAL THING〜の時みたいにプロデューサー雇ってやってみてもいいんじゃないかなぁ。
537名無しのエリー:2001/08/11(土) 02:01
>>536
GOLDは最初よくないと思ったけれど
何度も聴いていると味が出て来て
いいなーって思ったりしたよ。
ぜひ何度も聴いて見て。
538k:2001/08/11(土) 02:06
539名無しのビーズ好き:2001/08/11(土) 02:59
え、ウルトラソウルの別バージョン、オレ好きだけど…。
フツーに。
540名無しのエリー:2001/08/11(土) 08:25
うっそ〜〜ん、せつなくなる、あの曲。
2ビートだからあんなんでも許されるけど。
541名無しのエリー:2001/08/11(土) 10:06
オフィシャルのトップ変わったね。
もしかして、ダサイダサイ言われているGOLDの歌詞カードの稲葉って
http://www.being.co.jp/bz/images/inaba.gif
これのこと?

あと、いつまでたってもultra soulは試聴できないね。
542名無しのエリー:2001/08/11(土) 10:13
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/11(土) 10:24
正直、稲葉の詩は字あまりだとおもふ
544名無しのエリー:2001/08/11(土) 10:46
545名無しのエリー:2001/08/11(土) 11:32
GOLD最初は好きじゃなかったけれど
聴いているうちにいいなって思った。
やっぱりB’zってすごいね。
546名無しのエリー:2001/08/11(土) 11:38
曲が先だから、字あまり、字足らずが多くなってしまうんだろね。
自分もそれすごく気になつ時ある。
「ONE」って良い曲なのに字あまりって感じがして残念。
547kyo:2001/08/11(土) 12:18
曲と詞がバッチリ噛み合ってるのは
ウルトラ、ラブファントム、MAY

噛み合ってないのは
憂いのジプシーの後半、NEVER LET YOU GO

俺的にね。
548名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:19
HOMEもバッチっす!
549sage:2001/08/11(土) 12:24
sage
550名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:30
うんこ
551名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:40
>>549
ネタ?
552名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:43
てゆうかマジでオフィシャルサイトは稲葉に対する嫌がらせとしか思えない
下手すりゃそのうち解雇されるかもな、稲葉
553名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:47
今の売り上げならどこでも大喜びで雇ってくれるんだろうから
ビーイングなんかからさっさと移籍しちまえ
554名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:50
>>552
どゆこと?
555名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:16
>>554
例の稲葉激ダサアー写がオフィシャルのトップに使われてるってこと。
556名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:29
>>555
やっぱりあの写真が噂のGOLDださ写真だったんですね。
ニュースってとこにも使われていますよ。
557名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:32
>>542
今見るとスゲー一般人みたいですね。
558名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:37
559加護亜衣:2001/08/11(土) 13:40
B'zってどういう意味?ぷー
560sage:2001/08/11(土) 13:52
BE THEREの3分50秒あたりに聞こえる低い音何?
なんか男の声にも聞こえるんだけど・・・これは機会の音?

ラブファントム聞いたけど入ってるかー?わからん
561名無しのエリー:2001/08/11(土) 14:22
GOLD、もう飽きちゃったよ・・・
562B’zファンですけど、:2001/08/11(土) 15:48
唐突で悪いんですけど、B’zファンの方々に聞きたいことが。
一番好きなアルバムと、一番好きではないアルバムを教えてください。
僕は一番好きなのは『ELEVEN』で、
好きではないのは『Brotherhood』です。
563ななしのエリー:2001/08/11(土) 15:49
え?あの稲葉さんかっこいいと思うけどなー。
でも服は一体・・・・ほんとにかっこ悪い・・・
スタイリスト変えてくれー!!
564名無しのエリー:2001/08/11(土) 16:01
>>562
ミニアルバムでもいいのなら一番好きなのは無印の「FRIENDS」
フルアルバム限定なら「IN THE LIFE」
好きでないのは「ELEVEN」か?
思い切ったHR路線に走ってる姿勢は凄く好きなんだけど、
収録曲自体は好みじゃないし、シングル曲とアルバム曲の温度差が激しすぎて
アルバムとしての出来はイマイチかなと。
565B’zファンですけど、:2001/08/11(土) 16:14
あ、ミニアルバムを忘れてた。
「FRIENDS」良いっすよね。
「ELEVEN」はそう言えばシングル曲とアルバム曲の温度差はあるかも。
でも収録曲は個人的には好きっす。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:53
俺は一番好きなのが「SURVIVE」。
嫌いなのが「B’z」だけどほとんどの人は頭数に入れてないと思うので、「IN THE LIFE」。
567名無しのエリー:2001/08/11(土) 16:56
最近ヲタになったものにとって初期ビーズは耐えられない。
曲どーのこーのじゃなくて稲葉の声がね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:20
>>567
俺は曲とジャケ写に耐えられん。
569:2001/08/11(土) 17:46
1番好きなのは・・・ELEVEN
1番嫌いなのは・・・Brother hood
あ、同じだ
570名無しのエリー:2001/08/11(土) 17:51
ビーズほど変わったのもいないな…得に歌い方。
571名無しのエリー:2001/08/11(土) 18:20
>>560
やばい。マジで聞こえる。
「ブーン」とか「ウーン」とか「ンー」とかいうやつだよね。
3:52あたりで。
572名無し:2001/08/11(土) 18:46
暑中見舞いは来たのに会報まだきてね〜よ(鬱
573七資産:2001/08/11(土) 18:51
歌詞カードの稲葉さんの着ている服に
生えてる青カビが気になります
574拾壱:2001/08/11(土) 18:53
wicked beatがいい。
575名無しのエリー:2001/08/11(土) 19:20
ダントツで好きなのはBrotherhood
嫌いなのはRisky以前のフルアルバム全て
576560:2001/08/11(土) 19:32
>>571
そう、それっす!!
やっぱ聞こえますよね?機械ってことにしておきましょう。

あ、あとミクスチャーの「あなたならかまわない」の稲葉さんの
左手見てください。消えてる
577B’zファンですけど、:2001/08/11(土) 19:33
やっぱり初期のヤツって人気薄なんですね。
それか、全然今と違うから比べられないですかね。
曲によってはイケてるのもありますけどね。
ファンに人気の「OH!GIRL」とか。
578:2001/08/11(土) 19:35
俺は昔は歌い方以前に
声が低くて×
579仙人:2001/08/11(土) 19:36
>>576 ホントだ!消えてる。。。。
580名無しのエリー:2001/08/11(土) 19:42
つーかELEVENのツアーパンフ持ってる人いる?
ちょっと不可解な写真が載ってるんだけど…
581名無しのエリー:2001/08/11(土) 19:44
>>577
初期の曲では「SAFETY LOVE」「LOVE&CHAIN」が好き。
2nd、3ndシングルの2ndbeat曲だが、個人的には表題曲よりこっちが断然いい。
曲っていうか、歌詞(特にLOVE&CHAINの間奏時の台詞)が琴線に・・・・
582名無しのエリー:2001/08/11(土) 20:20
>>576
そうですね。そういうことにしておきましょう。
>>560
の書き込み読んだ後に聴いたので本気で怖くなりました。
583名無しのエリー:2001/08/11(土) 20:20
あ、↑は本気とかいてマジと読みます。
584名無しのエリー:2001/08/11(土) 21:04
今のB’zにはもう初期の頃のような曲は作れないのかなあ。
ウルトラソウルが昔のB’zっぽい曲っていう人がいるけど、
それは打ち込みという点だけで、なんかメロディーはいまいちだと思う。
昔の曲ってサビにもっとインパクトがあったじゃないですか。聴くとゾクっとするような。
最近の曲にはそれが感じられません。
585芸能人脱がせました:2001/08/11(土) 21:05
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
586:2001/08/11(土) 21:14
>>584
それでも君には戻れない
とか好きですか?
あれかなりサビにインパクトありますよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:25
>>580
持ってるけど幽霊でも写ってんの?
588B’zファンですけど、:2001/08/11(土) 21:48
>>581
B’zってシングルの2nd beat(カップリング曲)に名曲、良曲多いですよね。
定番物だと「Pleasure'91」「TIME」「恋心」とか。
個人的には「東京」とか「哀しきdreamer」とか好きです。
589名無しさん:2001/08/11(土) 21:53
JOYが好きっていうオレは少数派だろうなきっと。
590名無しのエリー:2001/08/11(土) 22:37
オレもJOY好きだよ。あの独特の哀愁がたまらん。
591名無しのエリー:2001/08/11(土) 22:42
初期のアルバム曲は最近のシングル以上に名曲だらけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:13
>>591
ちゅーかアルバム曲に名曲があんのは毎度おなじみ。
2000年は「癒し」がブームだったから「ハピネス」がシングルカットされたら100万超えたと思う。
個人的には「NATIVE DANCE」、「未成年」、「Brotherhood」、「傷心」、「ザ・ルーズ」、
「HOLY NIGHTにくちずけを」あたりがシングルカットされたら売れそうだと思うけどね。
593B’zファンですけど、:2001/08/12(日) 00:08
>>589
少数派か多数派かは分からないけど、僕も結構好きですよ、「JOY」

>>592
それありますよね。シングルカットしたら絶対売れるよって曲。
「HOLY NIGHTにくちづけを」は、特にあの頃だったら絶対売れてたと思う。
594名無しのエリー:2001/08/12(日) 00:23
YOU&I万歳!!!!!!!!!!!!
595名無しさん :2001/08/12(日) 00:39
589ですが、結構JOY好きな人がいてうれしいっす。
「愛のままにわがままに〜」よりも気に入ったのを覚えてます。
あー、懐かしい。
596名梨:2001/08/12(日) 01:01
アジアツアーのリハってどこでやってんの?
東京かな?
597:2001/08/12(日) 01:05
なんでONEがでてこないの?
598NOR:2001/08/12(日) 01:14
>>595
俺も「JOY」好きだよ。
自分のB’zの好きな曲ランキングで2位だしね。
599名無しのエリー:2001/08/12(日) 07:29
好きなアルバム・・・「BREAK THROUGH」
嫌いなアルバム・・・「the7thBlues」
600名無しのエリー:2001/08/12(日) 10:04
600ゲット
601名無しのエリー:2001/08/12(日) 10:12
好き「Brotherhood」
嫌い「LOOSE」
一応理由を書いとくと、前者は「ハードロック」に対してB'zなりに
最もストイックな気持ちで作られた作品なのだと思いましたです。
アルバム全体の統一感があって良い。SHINEで締めるのも個人的に◎。
後者はシングル曲を入れすぎてお腹一杯な感じが聴いてて辛い。
そんでLOVE PHANTOMから後半がダレてしまう。BIGがなきゃ通
して聴けないかも。
602名無しのエリー:2001/08/12(日) 10:16
ONEってあの字余り具合が好きなんだけどな。
この曲に限っては意図的なものじゃないかと思っとる。
「ないだろぉ〜」とか「いっぽをぉ〜」とかね。
603名無しのエリー:2001/08/12(日) 11:24
ルームスレコーズってBMGのレーベル?
beeingじゃなかったの?
604B’zファンですけど、:2001/08/12(日) 11:59
「Brotherhood」って好き嫌いがハッキリ分かれるみたいですね。
かくいう僕は好きではない方に選んでるんですけど。
601さんの意見はなるほどと思います。
個人的にはある程度メロディアスな曲が好きなせいか、「Brotherhood」
はいまいち好きにはなれないですね。
あと、確かにLOOSEはお腹一杯になっちゃうかも。
1つ1つの曲は好きなんですけどね。
605:2001/08/12(日) 12:23
だったらELEVENもシングル曲いっぱいだろ思われ
606名無しのエリー:2001/08/12(日) 13:07
「Brotherhood」って変な時期に発売されたと思いません?
新しいアルバムを出した後2、3ヶ月の浸透期間をおいてツアーを始めるのが普通だと思うんだけど、
「Brotherhood」の時はツアーが始まってから発売されなかったけ?私は、発売日の2日後くらいに
東京ドームに観に行ったんだけど、ファンの人達ですらアルバムの曲をいまいち憶えてなくてちょっと辛かった思い出が。
もっともツアーのラストの横浜国立競技場でのライブの頃にはしっかり浸透してて、すっごい盛り上がったけどね。
607名無しのエリー:2001/08/12(日) 13:58
>>587
霊っつーか単に写り方が気持ち悪いだけだと思うけど、
リハ中の写真で、歌ってる稲葉がスクリーンに映ってるやつ。
スクリーンの右下に妙に顔色の悪い男性が映ってる。
初めて見たとき一瞬マジで心霊写真かと思いました。
608通りすがり:2001/08/12(日) 14:37
ゴールドの初動いくつだったん?
609アキヒト(ポルノVo.):2001/08/12(日) 14:42
>>608
その真相は来週明らかに..
610名無しのエリー:2001/08/12(日) 14:44
>>609
しまった!なりきりのまんまだった。
611名無しのエリー:2001/08/12(日) 16:07
もうB'zのバラードは売れないな・・・
俺とか最初「え?」と思いつつも何度も聞き直す奴は別として
最初聞いた時にすぐ頭に残るようなメロディーじゃないと今は売れないよ。
やっぱりもう固定ファンとほそぼそやっていくしかないんだな。
612名無し:2001/08/12(日) 16:11
というか、パクリもそろそろ限界きてるよ。
間違いなくこの1〜2年のうちに音楽性かえてくるよ。
ダンス調の曲中心からロック調の曲中心に変わったときのように・・・。
あー、やだやだ。
613仙人:2001/08/12(日) 16:20
>>612 何がどう嫌なの?
614名無し:2001/08/12(日) 16:27
だって音楽性に一貫性がないと、どういうユニットっていう定義ができない。
僕はB`Z好きだけど、なんでもあり的な音楽性は許せない。
プロデビューを夢見て一生懸命音楽に取り組んでいる人たちがばかみたいじゃん・・・。
615仙人:2001/08/12(日) 16:31
>>614 君の言うことも分かるけど、変革をしないで消えていったアーティストは数しれないからねぇ〜〜。俺は変化し続けるB’zを守りに入ってないと思ってるけどね。感じ方は人それぞれってことで。
616Steven Tyler:2001/08/12(日) 17:19
こっちのほうが盛り上がってるぞ
1日でレス200だよ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=997295657&ls=100
617Steven Tyler:2001/08/12(日) 17:24
おまえら!俺のことも尊敬しろよ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=997326946&ls=50
618名無しさん:2001/08/12(日) 17:29
BZ関係でBZが詳しく載っているサイトって無い?
公式サイト以外で・・・
619名無しのエリー:2001/08/12(日) 17:40
>>614
素朴な疑問なんだけど、ダンス調の曲からロック調の曲中心に変わったときに「嫌だ」と思い、
B'zのなんでもあり的な音楽性は許せないんでしょう?だったらなんでファンやってるの?
逆にそれでもなおB'zが好きなわけをおしえてくれない?
620名無し:2001/08/12(日) 17:51
KARA・KARAが大好きな俺は少数派なのかな?
621名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:07
B'zもヲタも稲葉が脱退して新しいフロントマンになれば変わるんじゃない?

つーか全然売れなくなるだろうが!
でも売れなくても音楽が好きなら「顔」が変わっても好きなハズ?

稲葉は腹黒いから長戸と新たな密約あるかもよ!
622名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:45
>>620
結構好きだよ
623名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:46
>>621
っていうか声が好きなんだよ。稲葉の。
腹黒いっていうけれど
実際に稲葉のこと知らないで想像しているだけで
人の悪口を言うお前の方が腹黒い。
624名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:47
稲葉がブサイクだったらビーズヲタにはなってないけど、
やってる音楽が今と違ったとしてもビーズヲタにはなっていない。
ビーズって両方兼ね備えてるからものすご〜く売れてるの♪
625名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:47
>>621
和田あき子ヲタ?
626名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:48
>>624
俺、音楽性が好きだよ。B'zの。
大学学部まで一緒になった。
でも、これ偶然ね。
627名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:49
最近B'zの過去の曲を聞いたけれど
昔のB’zってすごいね。
アルバム全曲ほとんどいいもん。
最近の2.3枚のアルバムはちょっと
628名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:52
横浜国立大学教育学部ですな。ムフ。
629名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:54
B'zあげっ
630名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:54
>>628
そうそう。稲葉を教えた先生いたよー
631名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:55
新曲すきだよー
どのくらい売れているの?
632名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:55
うしょー。
稲葉のことなんか言ってた?
633名無しのエリー:2001/08/12(日) 18:59
>>614
音楽性に一貫性がない=一生懸命音楽に取り組んでいる人たちがばかみたい
という公式はどう考えても成り立たないと思うんだが…

>>621
稲葉がB'zを辞めるとしたら、そりゃ脱退じゃなくて解散だ。
つーか君、稲葉は全く曲作りに関与してないと思ってないか?
634名無しのエリー:2001/08/12(日) 19:09
>>632
頭よかったらしいよ。
あと、モテモテだったみたい。
635名無しのエリー:2001/08/12(日) 19:10
>>633
そのとおり!
稲葉と松本の二人で生み出す音楽が
すごくいいんだよね!
636名無しのエリー:2001/08/12(日) 19:19
稲葉抜きの松本ソロが売れないで松本抜きの稲葉ソロが売れる理由は?
637名無しのエリー:2001/08/12(日) 19:32
そりゃあ、松本さんより稲葉さんの方が人気があるのは確かだけど、
B'zの音楽はあくまでも2人で生み出したものだからね。
それなのに松本さんをないがしろにする人多すぎだよ。
638名無しのエリー:2001/08/12(日) 20:02
人気の差はハンパじゃ無いね。
ある意味すごいバンド?だな!
639名無しのエリー:2001/08/12(日) 20:24
でも、稲葉がB'zをやってなかったらマグマは生まれなかっただろう。
誰より松本を重要視してるのは稲葉なんだろうな、やっぱり。
640名無し:2001/08/12(日) 20:56
俺は今年のLIVE行った時あまりにも松本に歓声送るやついねーから、俺は「松っちゃーん!!!」と一生懸命叫んでたぞ。
ちゅーか稲葉にしか歓声おくらん奴は「松本歓声少ないからかわいそう」みたいな気持はねーのか。
641名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:00
「マネキンビレッジ」と「GO NUDE GO」って聴いたこと
ないんですけど聴く価値ありですか?
642名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:07
>>640
どこのですかそれは。
643名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:09
基本的に松本ファンは稲葉ファンのおこぼれ&お義理!だと聞いてる。
644名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:15
>>640
ヲヲ!男だ!友情を忘れない奴だ!!
645名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:21
別の板に書いてあったが
松本ソロはトイレタイム(休憩)で一斉に座るらしい。
松本ヲタが「それは誇張されてる」と反論すると
「あなた、ライブを後ろの席から見た事無いの?」
と言い返され松本ヲタは反論が出来なくなった。
646名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:22
松本がいなきゃ稲葉は氏ぬ。
647名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:41
それを言うならレストタイムでは!?
648名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:48
やっぱヴォーカルが一番人気なんじゃないの。どこのバンドも。
もちろん例外もあるのは分かっちょるよ
649名無しのエリー:2001/08/12(日) 22:00
>>645
6年くらい前からライブに参加してるけど、当時は確かにそういう傾向が
強かったです。ひどい人になるとお喋りとか始めたりして。
今でもそういった傾向は残ってるけど昔ほどじゃないような気がします。
ちなみに私は東京ドームの2階席の後ろから5番目の席から観たことがあります。
650名無しのエリー:2001/08/12(日) 22:04
>>645
>>649
の話を聞いたらB'zファンであるのが嫌になってきた。
っていうかどんなファンやねん。最低。
651名無しのエリー:2001/08/12(日) 22:18
>>「マネキンビレッジ」と「GO NUDE GO」って聴いたこと
>>ないんですけど聴く価値ありですか?

マネキンビレッジは良い曲ですよ。B'zの王道といった感じです。
GO NUDE GOは今のB'zからは想像がつかない曲です。今聞くとおもしろいと思うので聴いてみてください。
652640:2001/08/12(日) 22:24
>>642
札幌ドームだよん。
>>645
嫌な話だな。そんな事する奴はB’zファン名乗る資格ねーな。
今年はあったか忘れたけど、去年の札幌のLIVEの2日目行った時松本のソロあったけど、そんな事する奴はいなかったと思う。まー俺視力悪いからよく見えてなかったかもしれねーけど。
653:2001/08/12(日) 22:30
>636
日本のアーティストでイントロだけのアルバムがミリオンとかの大ヒットになった事はほとんどないだろ?ボーカルのソロが売れるのはよくあるけど。シングルだけど最近では桑田さん。ちょっと前では河村さんとか。松本さんが売れないのは全体から見て、当たり前だと思うよ。まぁ、たしかに「KNOCKIN'"T"AROUND」ではボーカルもしてるけどルナシ−のソロ活動の時もほとんど河村さんしか売れてなかったし、やっぱりソロはボーカルとゆうのが日本の傾向じゃない?
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/12(日) 22:33
>>636
イントロだけのアルバムってなに?????????
655名無しのエリー:2001/08/12(日) 22:40
私は、松本さんと稲葉さんの名前を平等に同じ回数呼ぶようにしてる。
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/12(日) 22:42
イントロアルバムだって(ぎゃはははは

ビーズヲタはイントロとインストの区別がつきません(ぎゃはははは
657名無しのエリー:2001/08/12(日) 22:44
>>656
そんなに可笑しい?よかったね。
658名無しのエリー:2001/08/12(日) 23:08
武道館では松への声援の方が多かったような気がしたゾ
659名無しのエリー:2001/08/12(日) 23:09
>>657
だってイントロしか入ってないアルバムだよ。どんなアルバムだっちゅーねん。
ほら、657さんも笑いをこらえないで!
660名無しのエリー:2001/08/12(日) 23:10
考えたらネット上で「松本さん(も)好きです」なんて言ってても
外から見たら所詮、「イナバの金魚の糞」扱いだし。
でも仕方ないかな?とも思うよ。
実際に松本が好きな奴だっているだろうし。気にする事ないよ。
661名無しのエリー:2001/08/12(日) 23:54
二人とも好きだよー。
っていうか曲が好き。
662国大生:2001/08/13(月) 00:07
来年はツアーしないのかな?
さみしいな、、、
663名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:12
>>662
横国?
一緒だ・・・。
664名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:13
なぜ、ビーズのCDはブックオフに山積みになってるのか?
665662:2001/08/13(月) 00:13
マジで?何学部?
私は教育。
666名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:14
いっぱい売れたから出回るのも多いのでは?
667名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:15
>>664
なってなくない?
むしろ探しても無い。
668名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:19
なぜか「HOME」を見かけない
669名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:21
B'z、サザン、ミスチルはあんまり見かけない。
逆にZARD、大黒摩季、小室ファミリーは嫌と言うほど見かける。
670名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:23
そりゃ目の錯覚
671名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:27
ウチの近所だとB'zは有り余ってるな。
IN THE LIFEとRUNは初回盤だらけ。さすがにRISKY以前
の初回盤は見かけんけど。ビーイング全盛期の歌手は言わずもがな。
WANDSとか大黒摩季が50円てのは結構お得かもなー。
672B’zファンですけど、:2001/08/13(月) 00:30
>>641
マネキン・ビレッジは個人的に好きなんでオススメします。
ほどよい感じで良いですよ。
673名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:38
イントロ ドン!
674名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:48
松本のソロ(Vo曲除く)は良い。聴き出すと止まらん。
ONE FOR THE ROADはまじで名曲だと思ってる。
675名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:49
稲葉がいなければ少なくともアンチもいなかっただろうな!
676名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:50
松本喋ってるときの声はメチャダンディーでかっちょいいけど
歌ったらゴリラ。
677名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:54
世間ではビーズの曲よりMステやすぽるとのテーマの
方が有名。
678名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:54
>>675
よく分からんけど、稲葉がいなかったらB’zって誕生してないよ。
679名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:57
松本って武田鉄也と志村けんと松崎しげるの悪い所だけ全部足した顔してるな。
680名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:58
ひねくれ者に多い顔立ち。
681名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:00
ひねくれ者だが何か?
682名無しさん:2001/08/13(月) 01:02
ファンサイトでは「松本さん(も)好きです」っつってる奴が
2ちゃんで「あいつ稲葉の金魚の糞だし」と言っていると思うと嫌になります。
683エリー:2001/08/13(月) 01:04
>>682 ワラタ
684名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:04
松本が可哀想になってきた。お義理&おこぼれの集まりなんて!
もっと顔が良いかスタイルが良いか頭が良いか、
どれかあったらもう少し人気あっただろう。
好きでこんなキャラで生まれてきた訳じゃなかろうに。
685名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:08
何でそんなにTAKをネタにするんだー。
日本一のギタリストなんだよ!
686エリー:2001/08/13(月) 01:08
>>674 俺もONE FOR THE ROADはマジで名曲だと思う。でもこの曲ってJAP THE RIPPERのビデオのエンディングですでに流れてたよね。
687名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:10
日本一のギタリストは言い過ぎ。だから盲目と言われるんだよ。
日本のトップクラスのギタリストと言っておきなさい。
ところでTAKと呼ぶの恥ずかしくないかい?
688名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:13
2chでは統一スレ以外だと殆どネタで済まされる
存在なんだなB'zって・・・
689名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:15
B'zと稲葉ってどう違うの?
690名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:16
>>686
おぉそうだ。だから音源化されたときはかなり嬉しかった。
THE CHANGINGのC/Wってのが隠れた名曲って感じでまた良い。
691エリー:2001/08/13(月) 01:17
688や689は煽りかたが下手。
692名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:20
マジレス
米のギブソンのホームページ?に松本モデルは載ってないそうだ。
日本国内とアメリカじゃ違うもんなぁ。
アメリカでは黙殺されてるらしい。
693エリー:2001/08/13(月) 01:21
>>692 で?
694名無しのエリー:2001/08/13(月) 01:24
>>692ホームページは知らないが
その話は確かに聞いた事あるが・・・
695名無しのエリー:2001/08/13(月) 02:29
エリー自体がネタでした
696:2001/08/13(月) 09:20
なんかここでは稲葉が凄いってことになってるけど
音楽やってる俺から言わしてもらえば稲葉なんてどうでもいい。
松本サイコーって感じです。
697名無しのエリー:2001/08/13(月) 09:38
>>665
俺も教育。一緒だね。
正確に言うと教育人間科学部だけれど。
698697:2001/08/13(月) 09:39
ちなみに専門も数学関連(笑)
699697:2001/08/13(月) 09:40
今って盆だけれど
オリコンって明日やってんの?
明日一位かどうかわかるよね!
700697:2001/08/13(月) 09:41
700gets!!
701 一位:2001/08/13(月) 10:03
702 :2001/08/13(月) 10:06
703名無しのエリー:2001/08/13(月) 11:13
プラネット速報
1位 B'z「GOLD」   382,600ポイント
3位 安室奈美恵「Say the word」   73,100ポイント

アルバム
1位 SMAP「pamS(ウラスマ)」   238,100ポイント
2位 Mr.Children「Mr.Children 1992-1995」   71,800ポイント
704名無しのエリー:2001/08/13(月) 12:34
>>703
オリコンも同じ感じ?
だったらあんま売れていないんだね・・・。
ところで二位は?
705名無しのエリー:2001/08/13(月) 12:41
>>704
TOKIOか宇多田じゃない?
706名無しのエリー:2001/08/13(月) 12:41
稲葉上げっ。
707名無しのエリー:2001/08/13(月) 13:06
プラネットで38万ってことは、オリコンでは40万超えてますね。
B’zの場合?、オリコン>>プラネットっていう傾向が強いからね。
浜崎、モー娘、GLAYなどなど、
ちょっと前まではB’zより勢いがあって初動も高かったのに
今となってはB’zの方が初動が高い。
落ち目と言われながらも、これだけ売れるんだからすごいな!
708名無しのエリー:2001/08/13(月) 13:32
横国教授から聞いた稲葉のメモリアルトークをおしえちくり。
709:2001/08/13(月) 16:45
最近のB’zの曲って何度も聴くうちによくなってくるから
ドラマの主題歌でそのドラマが始まって5回ぐら放送したあたりで
発売すれば衝動はものすげーいくと思う
710:2001/08/13(月) 17:16
ええ、というわけであなたの今日のラッキーアイテムは
「便座カバー」です
711名無しのエリー:2001/08/13(月) 19:36
>>708
アナルは初物だったようですよ
712名無しのギター:2001/08/13(月) 19:54
>>707
恐ろしく、そしてとんでもなく胴衣。

それはそうと、昔ギター関係の雑誌か何かに、日本のギタリストのランキング
みたいなんが載ってたんだけど、5本の指に松っちゃん入ってたよ。細かいの
は忘れちゃったけど
■布袋
■松本
■"せいきまU"のギタリストさん
■Char
■???

一人だけ思い出せない。。確かに「なるほろ」って面子だわ。
713名無しのエリー:2001/08/13(月) 19:58
稲葉の恩師!?横国教授の顔が見たい。
714名無しのエリー:2001/08/13(月) 20:03
ところで雑誌で色んな角度から大学のランキング決めてたコーナーがあって、
入試等で、ひねくれた難しい問題を出す大学が横国の数学科だって。
その問題が解けるのは、ひねくれている証拠だ!とか書いてあった。
715名無しのエリー:2001/08/14(火) 00:13
>>713
普通なおっさんだよー
716名無しのエリー:2001/08/14(火) 00:26
GOLDあげ
717665:2001/08/14(火) 01:25
>>697
数学??まじで??
私も学校教育だよ。怖くて専門は言えないけど・・・。
やばいね、マジで近すぎる!っていうーか知り合いかもね。
いま何年??
718665:2001/08/14(火) 01:25
>>697
数学??まじで??
私も学校教育だよ。怖くて専門は言えないけど・・・。
やばいね、マジで近すぎる!っていうーか知り合いかもね。
いま何年??
719名無しのエリー:2001/08/14(火) 01:41
週間ヒットチャート<シングルベスト>=山野楽器(ロイター)

 <シングルベスト10>
1.GOLD.....B'z
2.パラシュートの部屋で.....CHAGE&ASKA
3.カンパイ!!.....TOKIO
4.Smac.....SMAP
5.FINAL DISTANCE.....宇多田ヒカル
6.いつも何度でも.....木村弓
7.波乗りジョニー.....桑田佳祐
8.虹ヲコエテ.....大黒摩季
9.Say the Word.....安室奈美恵
10.時代(限定盤).....嵐
720名無しのエリー:2001/08/14(火) 03:53
今回のチャゲアスはなかなか売れて嬉しい
TOKIOに負けてなくてよかった
721横国経済のエリート崩れだけど:2001/08/14(火) 04:10
>>714
んなわけない。横国の入試は簡単だよ。
稲葉は凄いけど横国教育は本当ダメだよ。早く法学部作れよ。
722名無しのエリー :2001/08/14(火) 04:36
>>721
俺の兄も横国経済だけど一橋や早慶にコンプレックス持ちまくりだった。
723名無しのエリー:2001/08/14(火) 08:15
>>717
俺も専門は言えないっす。
ちなみに今4年だよ。何年?
724名無しのエリー:2001/08/14(火) 08:17
>>721
悪かったねー。
でも、センターの点数は工学部や経済学部より
必要なんだよね。教育にもいろいろあるし。
一応、早稲田・慶応・理科大・明治は合格したけれど
けったんで。東工大は落ちたけど・・・。
725名無しのエリー:2001/08/14(火) 08:18
>>722
別にコンプレックスないよー。
東大にはあるけれど。
私立は早稲田・慶応も合格したんで。
726名無しのエリー:2001/08/14(火) 09:38
>>724
センター重視だからだろ。一橋東工はセンター600なくても受かるぞ。何で早慶蹴ったんだ?
東工大志望なら工学部受ければいいのに。B'zに関係ないからsageとくが。
727名無しのエリー:2001/08/14(火) 09:38
>>725
二期校時代の方ですか?
728名無しのエリー:2001/08/14(火) 09:46
>>724
726訂正。横国工学部の生産工って所に友人が行ったんだけど3〜4割留年って言ってた。
工学部行かなくて正解かもね。
729名無しのエリー:2001/08/14(火) 09:54
横国みたいな二流地方国立大の話題は他でやれよ!
730名無しのエリー:2001/08/14(火) 10:01
東大だろうと横国だろうとそんな話題は他でやれ!
731名無しのエリー:2001/08/14(火) 10:21
横浜の県立高校出身ですが、学校では早稲田の上位学部&慶應、上智文系は横国より上って感じでした。
地元でも地味な印象かな。
でも、間違いなくマーチよりは上です。
後は早慶受かるレベルの人でどうしても国立行きたいけど、東大や東工は無理って人が行ってました。


=============学歴ネタはこれにて終了=============
732名無しのエリー:2001/08/14(火) 11:08
勝手に仕切るなボケ!
733名無しのエリー:2001/08/14(火) 13:27
>>719
B’zとチャゲアスがワンツーフィニッシュなんて、90年代前半みたいだ。
なんだか懐かしく嬉しいな。
734名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:19
B'zはクソ。誰が何と言おうとクソ。
パクリをうやむやにした時点でクソ。
いいとこ取りのクソ。
735 :2001/08/14(火) 16:22
ねえ、「B18EE」って何?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010813_5.htm
736名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:32
横国を二流大学なんて言うと笑われますよ!
私立も国立もゴッチャ混ぜにして、ただ早慶の方が偏差値が高いから、
早慶の方が難しいと思い込んでる受験経験の無い人間。
実際、横国と早慶は色んな所でこっちが上、向こうが下
等と比較される傾向があるが、特に2chでは!?
一般では、はっきりした答えは出てない。
737名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:34
イタイ稲ヲタが釣れた(・∀・)!!
738名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:39
上にイタイアンチ稲ヲタが出現。
739名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:40
バカ丸出しの返答・・


       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ>  <(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
   プッ> 、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
740名無しのエリー:2001/08/14(火) 17:15
早慶は灯台、兄弟受ける奴等のすべり止めだろ!!
横国は格下です。
741名無しのエリー:2001/08/14(火) 17:24
一般ではソウケイだろ
742名無しのエリー:2001/08/14(火) 17:53
一般ではホウケイだろ
743名無しのエリー:2001/08/14(火) 19:31
>>740バカ

関係ないがリンク出来ないと何か情けない感が・・・
744名無しのエリー:2001/08/14(火) 19:56
アンチ・B'zって稲葉を叩くのに必死だな!
叩いても叩き斬れない辛さ!哀れだ!
以外とアンチB'zでは無く超極少数派と呼ばれる松本ヲタだったら面白いな!
松本ヲタの稲葉に対する嫉妬・妬み・僻みには恐ろしいモノがあるしな!
あっそうだ嫉妬・妬み・僻み、同じ意味だったな。
745名無しのエリー:2001/08/14(火) 20:04
>>744
↑↑
幼稚園児みたいな発言
746名無しのエリー:2001/08/14(火) 20:38
747名無しのエリー:2001/08/14(火) 22:35
>>739めっちゃかわいいアフロ犬!!
748名無しのエリー:2001/08/15(水) 00:37
>>723
ひゃー!私も4年だよ。
同じ学校教育の4年なら、絶対に顔ぐらいは知ってるだろうね。
もしかしたら一緒に小教専の体育とかやってるかもね。
世の中は狭い。おそろしい。。。
749名無しのエリー:2001/08/15(水) 01:33
721の経済学部生ですが教育学部(教育人間科学部)を侮辱した発言があったことを深くお詫び申し上げます。
早慶には落ちましたが今後はつまらないコンプレックスをなくし横国経済>早稲田政経の精神で頑張っていきたいと思います。
750名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:14
>>748
まじっすか?
俺、顔目立つから
知っているかもね・・・。
よくハーフと間違えられるし。
なぜかイギリス人^^;
751名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:17
>>727
二期校って?
>>724
数学をやりたかったから。
数学って工学部にないし。
早稲田・慶応は理系だから
初年度150万もあるし、
家からちょっと通うのがきつかったんだ。
752にゃんころ:2001/08/15(水) 02:17
753名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:19
学歴も大切だけれど
大学でやりたいことをできたか?
自分で満足できたかが問題だと
思います。
早稲田・慶応はけりました。
第一志望は東工大だったけれど落ちてしまいましたし、
どうしても国立にいきたかったから。
親に負担をかけたくないんで。
754名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:28
君らの話より稲葉の話をしてくれ
755名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:40
>>751
共通一次以前は国立大学は入試が一期校、二期校に分かれてた。旧帝大などは一期校で東京医科歯科、東京外大・横国は二期校だった。
しかし横国入試のレベルは今より格段に高く二期校の東大と呼ばれてた。
東京医科歯科:一期校医学部落ち
東京外大:東大落ち
経済・経営=東大・一橋落ち
工:東大・東工落ち
教育:東京教育大落ち

>>754
松本の話モナー
756名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:46
付け加えると昔の横浜国大はめちゃめちゃ暗い大学だったらしい。
757名無しのエリー:2001/08/15(水) 02:54
>>756長戸大幸は稲葉がB'zデビューの前に
現役国立大学生AV女優・脇毛の女王こと黒木香と
同モデル加藤雅也をパクろうとしたらしい。

いわゆるアイドル歌手デビューの件。
758名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:04
>>757
黒木香や加藤雅也の時代はもう共通一次時代だよ。
高橋源一郎や沢木耕太郎が二期校時代のOB
暗いっていうのは学生運動の話で正門前に機動隊が常に待機したいたらしい。
759名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:12
横国は今でも暗いって真鍋かをりが言ってた。
「合コンする時も避けられるんですよぉ。フェリス逝っちゃうんですぅ」って。
760稲葉浩志:2001/08/15(水) 03:22
映画監督の岩井俊二も横国で横国繋がりで(同い年)
B'zやZARDの初期のプロモ撮っていたと聞いたよ。
761へそくり:2001/08/15(水) 03:23
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshizoo/Future-web/
入金確認♪稼げるよ!
762名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:23
経済学部と工学部はオタクの巣窟
763名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:24
岩井俊二のデビューは桑田佳祐ソロでは?
764名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:25
慶応でも理工、SFCはオタク多いよ。
765名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:32
奇麗なメロディー歌う彼女は
今でも やっぱりキレイだ
でも あの頃みたいな輝きはなくて
忘れられない時は 情けなく過ぎてく

幸せの満足度は それぞれで
やめられない そこそこの関係
キープしたい?なんか変だぜ
そこそこがピークだったなんて


松本 普通にダサいYO!
766東急自由が丘駅にて:2001/08/15(水) 03:40
関西人「自分国立なん?」
俺「うん。私立に通う金なくってサ」
関西人「自分めちゃめちゃ頭エエな」「何大なんや?」
俺「横浜国立だけど…」
関西人「国立つけんでエエっちゅーねん」
俺「いや横浜国立っていう大学名なんだよ」
関西人「なんや嫌味な名前やな」

関西人「専門はなにしとるんや?」
俺「経営学部で経営学専攻してる」
関西人「経営学部っちゅーたら神大(しんだい)にも経営学部あるねん、神大の看板や」
俺「ウチは神戸経営と同じ旧高商なんだよ」
関西人「ほんまか?めっちゃエリートやん!神戸と横浜っていや似とるしな〜」
俺「ま、そんなとこだ。」
関西人「東京には私立がぎょうさんありますやろ?私立なんてアホな大学いくつも
    あってわしら国立大卒からすると同じ大学卒にみられるのは迷惑や」
俺「早計なんかいいんじゃないか?」
関西人「あきまへん。早計とて所詮は私大。ゴミですわw」
767稲葉浩志:2001/08/15(水) 03:48
岩井俊二のB'z&ZARDの初期プロモのソースは
東京FMのラジオのDJが言ってたんだが。
768名無しのエリー:2001/08/15(水) 03:52
>>766
東大のオレからしたら
片腹痛い会話だ<w
769鎌学のうんこ:2001/08/15(水) 03:52
桑田のソロかサザンのみんなのうたは87年か88年だから桑田の方が先じゃないか?
770鎌学のうんこ:2001/08/15(水) 03:54
一橋大学は私立に間違えられる・・・
771名無しのエリー:2001/08/15(水) 04:04
岩井俊二ってそもそも偉いのか?
772名無しのエリー:2001/08/15(水) 04:07
773鎌学のうんこ:2001/08/15(水) 04:15
>>771
普通
774鎌学のうんこ:2001/08/15(水) 04:51
稲葉浩志>横浜市大医学部>栄光学園>聖光学院>慶応大学>浅野高校>横浜国大
>横浜市大>桐蔭学園>湘南高校>サレジオ学院>鎌倉学園>横浜翠嵐>青山学院
>横浜高校>日本女子大附属>鎌学のうんこ
775名無しのエリー:2001/08/15(水) 05:57
教育学部数学科って理学部数学科とは別物でしょ?
776名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:04
理学部なんてやめとけ。就職ないぞー。
無難に工学部か理工学部逝っとけ。
777腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 06:09
778名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:11
低偏差値低学歴低身長低人気の不細工ギタリスト。
779名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:24
早くからプロとして稼いでいたギタリスト>お前ら
夢を捨てないで就職もせずにチャンスを待ったボーカル>お前ら
780名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:37
つーか学歴ネタは飽きた
学歴ネタ言ってる2、3人のせいで書き込み躊躇してロムってるやつが何人いると思ってんだ
781名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:52
桑田圭祐は神奈川のほこりです。
782名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:56
稲葉浩志は岡山のほこりです。
783名無しのエリー:2001/08/15(水) 08:36
大学の話してる奴等ほんとうざい。
横国の奴等もお互い会う気もないのに何学部?とかきいてんじゃねー。
784腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 08:38
うぜーうぜーいって重複スレあげまくりだー
785名無しのエリー:2001/08/15(水) 08:44
うんこ横国
786名無しのエリー:2001/08/15(水) 08:45
佐藤藍子がファンって本当か?
787名無しのエリー:2001/08/15(水) 08:47
松本は桑田の5歳年下
788名無しのエリー:2001/08/15(水) 08:51
佐藤藍子TVで「稲葉さんって凄いですねぇ教員免許持ってて、
あれだけ才能があってあのルックス!悔しいほどパーフェクト」
って言ってた。ファンかどうかは知らないが。
789名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:24
>>783
オコルなよー。
まー頭悪いお前には
大学行っているやつが頭にくるのかもな。
790名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:25
>>781
そう思っているのはあなただけ。
桑田うざい。
B’zよりCDたくさん出しているけれど
売り上げは半分以下じゃん。
791名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:43
稲葉は凄い人気だね。
792名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:44
>>790
あれだけ売れてれば十分だと思うが。
793 :2001/08/15(水) 09:45
>>790はアンチB'zの書き込みとしか思えない
794名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:50
>>790の言い方は確かによくない。
でも私も神奈川県民だけど、「神奈川のほこり」ってのはちょっと・・・
せめて「茅ヶ崎のほこり」とか「湘南のほこり」くらいにしてくれないかな。
795名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:57
サザンは初動が弱いんだよな〜
LOVE AFFAIRが4位だった時はショックだったな。
当時高校生だったけどサザンファンはクラスに俺一人だったよ。
796名無しのエリー:2001/08/15(水) 09:58
じゃあ神奈川のほこりは石原裕次郎か原辰徳か?
797腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:02
誇りは漢字で書かないとなにがなんだか(笑)
798名無しのエリー:2001/08/15(水) 10:04
799腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:06
 
800腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:06
800!
801名無し:2001/08/15(水) 10:07
ん?脱税なんかしてないってば・・。
いや、ほんと。
802名無しのエリー:2001/08/15(水) 10:11
神奈川のほこりは小泉純一郎でいいです。
803名無しのエリー:2001/08/15(水) 10:21
>>789
ばかか?ここはB’zについて書き込むとこだろ。それを無視して自分たちの事書き込んでるのがうぜーんだよボケが。
それに俺まだ高校生だから大学いってる奴のことなんかシラネーよ。まーお前みたいな馬鹿大学生よりはよっぽど一般常識わきまえてるけどね。
804腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:24
一般常識って匿名掲示板でボケだのばかだの言う事ではないんだと思うんだけど
メーテルsはどう思うのだろう。煽られたら泣き寝入りしよう。
805超熱狂的B'zファン:2001/08/15(水) 10:26
たった今発表のオリコンウィークリーによると
GOLDは初動ギリギリで40万
少し物足りないけど、これは、B'zとしては絶対譲れない数字だよね
806腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:32
よんじゅうまんとんでとんでとんでとんで20枚(笑)

めちゃめちゃ笑ったぞ。
807腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:33
40002ってなぁ。

売れまくるんだろうけどここまでしなくてもなぁ。
すげーな。ビーズって。
808超熱狂的B'zファン:2001/08/15(水) 10:34
誰かが詳しいデータをつけてたけど
B'zは多分ALONEの時以来初動40万をきったことがありません。
何が何でもきらないのがすごいところです
809腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 10:35
ほんとに凄いぞ!
ちょっと感動したぞ。
別の意味で。
810:2001/08/15(水) 11:10
初動40万ってRINGの時よりダメじゃない?
811cnn:2001/08/15(水) 11:12
サザンは流行・時代にあった曲がドカンとヒットしてるんだね。
812名無しのエリー:2001/08/15(水) 13:06
貧乏人が金持ちの心配してもしょうがないよ。
813名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:09
>>803
803は大学受験に失敗すると見られ、
不合格通知の3日後に自殺するそうです。
814名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:09
>>803
高校生から
にちゃんねるって恐いねー。
どうら友達もいない
無細工なんだろうね。
無細工ってかわいそうだな。
815名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:10
>>803
高校生<<大学生。
816名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:10
>>803
馬鹿高校生発見。
817名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:10
>>803うざい。
818名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:11
>>803
立ち直れ。
819名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:13
っていうか、
桑田の話すんなよー
関係ないじゃん。
ウザイって。
B'Zぶっちぎりの一位!!
今週もたいしたアーティストがリリースしないから
二週も期待できる?
820名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:13
>>803
別に高卒でもいいじゃん。
821名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:14
>>803
浪人しているやつも多いんだしさ、
現役合格じゃなくてもいいと思うよ。
それより音楽の話をしろよ
822名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:15
>>819
期待できるかも!!
昨日発売のは20にはいってないし。
昨日の売り上げも一位でした!
オリコンデイリーより
823名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:15
腐れ30男さんはB'zスレでも他スレでもよく見かけるけど、
B'zの曲はあんまり聴いたことないんだよね?
B'zの音楽には興味ないけど、立ち位置には興味がある、
邦楽ウォッチャーなのかな?
824名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:15
なぜ2位が嵐??^^;
825名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:18
>>823
それって荒らし?
826名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:19
てか、高校生うざい。
いちいち反応すんじゃねーよ。ぼけ。
827名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:19
40万枚って結構微妙ですね・・・。
最終的に70万枚行くかどうかって感じかな・・・・。
828腐れ30男。 ★:2001/08/15(水) 17:19
>>825
どう荒らしだか荒らしの定義も含めて説明して貰えると大変有難いのですが。
829名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:20
>>824
ジャニヲタがたくさんかったんじゃねぇ?あのぶたども
830名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:20
みんなもっと買って買ってぇ〜。
831名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:21
>>828
さあ?知らないけれど
行って見た。
832名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:21
>>803
何を?
833名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:21
つーか、このスレスピードはやい。
834名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:22
はやいはやーい。
835823:2001/08/15(水) 17:23
荒らしのつもりなんて全くないんですけど・・・。
いや単純に、腐れ30男さんがどういう視点からB'zを見てるのか、
気になったもので。
836名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:23
GOLD二週連続一位ゲットできるか〜!?
ウルトラソウルもレンゾク一位だよね?
837名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:24
うるとらGOLD
838名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:24
今回で何枚連続一位になったのですか?
839名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:25
28枚連続です。
840名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:26
28作じゃないの?
841名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:26
とりあえず
稲葉>>桑田だな。
売り上げでもルックスでもスタイルでも
学歴でも。
842名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:27
>>839
>>840
サンクスです。
すごいねー。
あと2曲で30枚連続かぁ・・・。
843名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:27
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=997808718
もーなんとかいってやってください
844あきい:2001/08/15(水) 17:27
ねえ昨日のワンダフル見た?稲葉さんと美奈子が渋谷西武で靴ガー並べてたって言ってたの。
845名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:29
>>844
美奈子って?
846名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:30
稲葉かっこいいねー
847名無し:2001/08/15(水) 17:31
結局夫婦円満なのか?子供はまだか?って美奈子もあの年じゃもう無理かな。
848名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:31
>>844
その話をもうちょっと詳しくお願いします!
849名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:32
稲葉SEXYだねー
850名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:33
>>845
844じゃないけど。
稲葉さんの奥様です。
851名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:35
B'zファンが売上自慢するのって正直、見苦しいっていうか
なんか嫌な気分になるんだが・・。
「自分の好きなアーティストが売れないから気に入らないんでしょ」
なんて、そんなこと言うなよ・・・。売上気にせず自分の好きな音楽聴いてる
人だって多いんだからさ。
反発覚悟で書き込んでみる。
852名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:36
でも売れなかったら聴けなくなっちゃうじゃん。
853名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:36
>>850
そうなんだ!
有り難うございます。。
854名無し:2001/08/15(水) 17:39
>>848
たいした話じゃないんだけど・・。辺見えみりの知人がちょい前に
渋谷西武で稲葉夫妻を見たんだって。その知人が稲オタで、稲葉さんの匂いを
嗅いだとか。(無臭だったらしい)で、「奥さんと靴ガー並べて買い物してた」んだって。
855名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:42
>>851
他に自慢したいこともあるけど、
曲とか歌詞の良さって言葉で的確に説明するのは難しいし、
「あんなのがいいの?」って叩かれるに決まってるから、
売上=数字なら客観的事実だし、提示しやすいからだと思うけど。
他の部分の良さを言いたいが言えない、
もしくは言っても否定されることへのフラストレーションを、
「売上自慢」で発散させてるということで、許して。
856848:2001/08/15(水) 17:46
>>854
ありがとうございます。
857名無し:2001/08/15(水) 17:47
何だかんだ言ってあれだけこの期間売れ続けるB’zはスゴイと思いまふ。
858名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:52
>>855
素直でよろしい!
859名無し:2001/08/15(水) 17:52
ばんざいい!!
860851:2001/08/15(水) 17:56
まあ確かにB'zはすごい。
でも売上でB'zに勝てるアーティストは一人もいないんだからさ・・・
そこんとこちょっと配慮したら?と思ったわけ。
どうも失礼しました。
861名無しのエリー:2001/08/15(水) 17:57
今日の歌の大辞典どうなんだろ??
862名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:00
漫画喫茶に居るけど隣にキモイのが来たので帰ります・・・まじ怖い・・一人事言いながら2ちゃんのぞいてます・・・新宿にて・・・アーメン
863名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:03
B'zファンだってね、
「売上日本一で安泰だ」とか思ってる人なんかいなくて、
パクリだなんだって否定され続けて、危機感だってあるんだよね。
他のアーティストファンから見たら、余裕綽々で感じ悪く見えるかもしれんが。
864名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:06
>>855
詩とか曲の良さってそれぞれ個人よって違うわけで
主観的だし、売り上げは客観的じゃん?
大勢の支持があるっていうことはやっぱり
大切だと思う。モラル的に。
でも、自分がいいなって思っているアーティストを
応援することは大切だと思うよ。個性なんだしね。
865名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:07
>>863
同意!そうそう。
ずっと一位であるからこそ不安っていうのはある。
永遠なものではないんだしさ。
866名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:09
>>862
それはきっと四宮だろう。
867名無しのエリー:2001/08/15(水) 18:27
>>863
俺も同意だね。アンチももっと冷静な目でB’zとB’zファンを見てくれよ。「B’z以外糞」とか言ってるアホB’zファンはほっといていいからさ。
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/15(水) 19:42
正直
びーずヲタでも「これはパクリだろう」って思う人いる?
869名無しのエリー:2001/08/15(水) 19:43
今更パクリの話題かよ
870当然netaでしょ:2001/08/15(水) 20:30
B'z LIVE-GYM2002 beaz mania
01:愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
02:だったらageちゃえよ
(B'zの…B'zのぉ…B'zのLIVE-GYMによおこそおぉぉ!!)
03:その手で触れてごらん
04:扉
05:遠くまで(song by 松本孝弘)
(稲葉のMC=メイン)
06:星降る夜に騒ごう
07:哀しきdreamer
08:まっかなシルク
871当然netaでしょ:2001/08/15(水) 20:31
(MC/ホント恋心の踊りはヤダなぁ)
09:LADY NAVIGATION(満面の笑み&全快ジャリジャリ)
10:THE CHANGING(song by 稲葉浩志)
(松本のMC=お客さんのトイレ休憩)
11:Mannequin Village
12:guilty
13:GO! NUDE! GO!
14:You pray,I stay
15:それでも君には戻れない
Enc
16:あなたならかまわない
17:HEY JUDE
18:farewell song
(せ〜のっ、パクってませーーーん!)
872名無しさん:2001/08/15(水) 22:11
プラネット38万2600枚
オリコン40万20枚(笑)
無理矢理40万枚の大台に乗せたって感じで胡散臭いね。
さすが、長戸大幸氏だ。
だてに1999年度滋賀県長者番付1位、2000年度2位じゃないね。
873名無しのエリー:2001/08/15(水) 23:01
>>870-871で思い出したけど最近LIVEの曲数減ってない?
昔はもっとやってたよねぇ?
874oo:2001/08/15(水) 23:07
そんなことなくない??
875B'z側近:2001/08/15(水) 23:08
ようこそ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
おひさしぶり!
GOLD万歳!
876:2001/08/15(水) 23:21
もう一度キスしたかったって
戦場のメリークリスマスのテーマのパクリなの?
877名無しのエリー:2001/08/15(水) 23:28
>>873
最近は22曲ぐらいだよね。でもオフィシャル見る限りは別に普通だと思いますが。
99年でどっかで26曲ぐらいやってたね。
878monmon:2001/08/15(水) 23:30
GOLD買って聞いたが素直にいい曲だと思うぞ。
てゆうかタイアップ効果ほとんどなかったぞ。
ウルソとリリースする時期逆にすればよかったのに
879B'z側近:2001/08/15(水) 23:33
>>876
そういうネタってよくかんがえられるよね?
880B'z側近:2001/08/15(水) 23:41
>>878
世界水泳にもう1曲プレゼントって形だよね。
881名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:05
素直にGOLDいいよね。
早速着信音(っていうメール)
をGOLDにしました。
まったりしていていいな〜。
882名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:09
B'zの去年の曲はあんまって
感じだったけれど今年は結構好きです。
年内にもう一枚ぐらい出るかな〜?
それともアルバム??楽しみです。
なんか情報ありませんか?
883B'z側近:2001/08/16(木) 00:11
朝、仕事前にちょうど有線でながれるから、すんごい、いいかんじ。
なんか、夕暮れがにあうようでもあり、1日のはじまりにも
たまりません。
884名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:14
>>883
確かに。
空を〜って感じでね!
B’zの曲って元気をくれるよね。
885B'z側近:2001/08/16(木) 00:23
>>884
そうそうそうそう・!・!・!

ちなみにーーー
マグナムドライっていうビールのCMの大沢たかおの
後姿ではしるシーン、稲センセに似てるんだけど
皆様いかがなもんでしょう・・・?
あたしは目をほそめて見て、稲センセ・稲センセと
暗示をかかるようにしてみるようにしてます、すると、あら
不思議!稲センセがMDのCMにでているようにみえてくる!

くだらなくてすまそ。
886名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:33
やば・・・
887>870:2001/08/16(木) 00:42
「B'zのLIVE-GYMによおこそぉ!」の直後に
「その手で触れてごらん」は面白い!!!!!
想像したら麦茶を吹き出しちまった。
888名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:43
>>885
うーん。お酒のめる年じゃないから
あんま覚えてないんだけれど・・・。
ウルトラソウルのPVの稲葉さんすごく若くて
っていうかかっこいいよね。
889名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:43
もうすぐで900だねー
890名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:43
ビーズってまたベストとかだすのかな〜?
891名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:44
今年はフルアルバムは無しでFRIENDSIIIが出るって
どっかで小耳に挟んだような気がするけど、これってどうなんだろ。
892名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:47
みなさんはB'zを好きになったきっかけの曲って何ですか?
俺はね。ALONEと孤独のRun away
893名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:48
>>891
そうなんだー。
FRIENDは「いつかのメリークリスマス」とか
「恋じゃなくなる日」とかかなりの名曲あったけれど。
個人的にはUはあんますきじゃなかった・・・。
Vはとうなんだろう・・・゛微妙。
894名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:49
>>892
愛のままにわがままに
僕は君だけを傷つけない
895名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:51
「恋じゃなくなる日」はいいよね。
「いつかのメリークリスマス」より好きだった。
自分もUは大人っぽすぎてしっくりこなかったから、
Vはどうだろうと思うけど、やっぱり聴きたい。
896名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:53
>>893
聴くのは聞きたいかな。
BROTHERFOOD(だっけ?)
とELEVENは聞いてないんだけれど
どうなんですか?
897名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:54
最近のB’zのアルバムは洋楽ロックっぽくて
あんますきじゃないんだよね・・・。
SURVIVEぐらいまでが好きだったかも。
898名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:55
1では「いつかの〜」と「恋じゃなくなる日」
2では「BABY MOON」と「きみをつれて」が好き。
>>892
PleasureとDon’t Leave Me。
ベスト聞いて。あとはBUZZのDon’t〜みて。
899名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:57
>>898
Pleasureいいねー。
LADY〜よりも好きだよ。Don’t Leave Me
も前はそれほどじゃなかったけれど
最近聞いたらかなりいいなって思った。
なんかせつないよね。微妙に。
900名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:58
B'zスレってまだ20なんだね。
ミスチルとかすごいのに・・・。なんでだろ。
901名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:58
>>900
900とられた・・・。
902名無しのエリー:2001/08/16(木) 00:59
俺はFRIENDSUも結構好きだよ。
確かにTより大人っぽい感じだけど、そこがまたイイ。
「SNOW」とか「BABY MOON」とか好き。
「いつかのメリークリスマス」ももちろん好きだけどね。
903名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:01
>>892
俺は、IN THE LIFEを
友達に借りてから。
904 :2001/08/16(木) 01:01
GOLD聴いたがあまり良くなかった
どこが原点回帰なんだろうか

と今のファンが読んだら不愉快なことをいってみる
905名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:02
>>902
裏声っぽいとこはすきかも。
やっぱり俺は子供なのかな・・・。
うーん。早く大人の魅力?みたいなのを
感じられるようになりたいっす。
906名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:03
>>904
そう?最初はそんなにって
感じだったけれど結構好きだよ。
最近があんま好きじゃなかったからなおさら。
何度も聞いているとよくなるって。
907名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:05
誰か21つくってー
908名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:05
>>906
同感です。
自分も最初はそんなに好きじゃなかった。
けど聞き込むとよくなって今はずっと聞いてる。
でも逆にまっかなシルクそんなに聞かなくなった(^^;
909名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:06
GOLDは何万枚までいきそうですか〜?
910名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:07
>>906
うん。いいよね!
聞けば聞くほど味が出てくるって感じ。
ウルトラソウルが動でGOLDが静って感じ。
すごくいい感じ。
まっかなシルクは全然聞いてないです・・・。汗。
911名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:07
私はFRIENDSだったらやっぱTの方が好きかな。
「恋じゃなくなる日」とかすごい詞が好き。

内容変わるけど「Pleasure」って91と98どっちが好き?
私は先に98を聴いたんで91を聴いた時は結構驚いたな〜。
912名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:10
>>911
うんとねー先に91を聞いたよー。
ベストで98になっていたからびっくりした!
微妙に詩が違うし。
これって7年後はこうなっていたってことなのかな?
うーん。
913名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:14
●★★●★★東インド会社に内定!!!●★★●★★

1 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 16:38
社会の教科書でおなじみ。
歴史のある会社で光栄です。
914名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:14
>>911
確か00と95もありましたね。歌詞忘れちゃったなあ。
自分はやっぱり98かなあ。地味に出だしの所「女の裸」になってるんですよね。
915名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:14
「Pleasure’95」もイイよ。
916名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:16
「Pleasure」はライブでやってたヤツのイントロがカッコ良かった。
95だったかな?
917名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:16
ねちっこい声も7thやルーズの辺が一番良かった。
918名無し:2001/08/16(木) 01:17
>>900
稲葉浩志スレが邦楽板で30個ぐらいあるのと、芸能板や美容板でも沢山乱立されてるためである。
ミスチルのスレってくだらない事やってたり、コピぺや荒らしが多いためPART40ぐらいまで逝っているのである。
特にB'zはHR板では一番人気だしね。
919名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:19
チャゲ&飛鳥は終わってるのにPART45ぐらい逝ってるぞ。
ちょっとびびった。
920名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:22
チャゲは帽子をとらないの?
921名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:24
もうとれないよ。
922名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:27
くっ付いてるのかな?
923名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:31
>>918
最近はB'zの方がスレの数字上がるのはやい。
この前2になったばっかりなのにもう20になっている。
Mr.Childrenは一時期深夜に猛スピードで話が展開されて
一週間で十数スレ消費していた。話の内容の薄さは今のこのスレくらい。
それにB'zも十分下らない話が多い。このまえのモー娘。の件など。

>>919
C&Aはこの前までほとんどチャット状態だった。
sage進行だったからたまに見るとかなり数字が上がっていたりする。
CHEMISTRYとかもたまにそういうことが起こる。
924名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:35
最近のビーズは激しい感じのロックが多いけど、
いわゆるファンの人達は前の軽い感じの方が
好きなんですか?イレブンとか好きな人いないの?
925名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:38
俺はFRIENDSU派だな。昔Mステで「SNOW」と「傷心」歌ってたよね。
あとFRIENDSシリーズどっちも嫌いな人とかいる?
926名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:38
Pleasureはやっぱり91がいちばんだと思うけど。
なんていうか、あの年代(就職して数年後くらいの)の
悲哀ちゅうと大袈裟だけど、切実な感じとか悩みとか迷いとかが
うまく表現されてると思うけどな。
最初に聴いたのが中学の時だから、歌詩の意味はそこまで理解できなかったけど、
二十歳超えた今聴くと、すごく共感できる。
927名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:42
俺は最近の濃いヤツが好きー。
ELEVENもBrotherhoodもSURVIVEも好きー。
ところで昔、MステにB'zが出たら必ず2曲歌った時期があったよね。
今も歌ってよ〜。
928925:2001/08/16(木) 01:43
>>924
俺はELEVEN好きだよん。個人的にはSURVIVEの次に好き。
だけど俺ロックとかあんまこだわらんから自分にあってただけかもしれんけど。
929のん:2001/08/16(木) 01:44
ELEVEN、お気にだー。
930のん:2001/08/16(木) 02:18
プ
931名無しのエリー:2001/08/16(木) 02:21
洋楽板にへんなスレ立てるなー
932 :2001/08/16(木) 02:24
斉藤ノブのパーカッションイカす。
933名無しのエリー:2001/08/16(木) 02:52
大黒麻季がフジテレビの単独インタビューに応じ、現在の心境を告白した。
934名無しのエリー:2001/08/16(木) 03:04
横浜ベイベー
935名無しのエリー:2001/08/16(木) 03:23
>>931「稲葉信者と語るスレッド」だ!
936 :2001/08/16(木) 07:10
途中からユニット名が変わってるぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20010813_5.htm
937名無しのエリー:2001/08/16(木) 08:09
今日もGOLD聞くぞ!
938名無しのエリー:2001/08/16(木) 08:11
稲葉さんの詩って結構好き。
すごくせつないときもあり、遊び心たっぷりのときもあって
多彩ですよね。
もちろん松本さんの曲もあるから
いいんだけれど。
二人は最高です。
939名無しのエリー:2001/08/16(木) 10:15
940まっさおなシルク:2001/08/16(木) 10:21
今後、2nd beatはRemix版が定例化しそうですが、
それを予想してみましょう。

Real Thing Shakes(J-style)
ギリギリchop(新世紀ver.)
Calling(外枠はずしver.)
哀しきdreamer(完全版)

…そして、お決まりのPleasureシリーズ、ハイッ!!
941名無しのエリー:2001/08/16(木) 10:25
>>936
B18EE...?
942904:2001/08/16(木) 10:33
>>906とか
所謂スルメでしょうか?
まだCD買ってないんですが、久し振りに買って聴きこんでみようかな。
なんだかんだいっても今のB'zには興味あるから、最終的にしっくり来なくても
あの程度の値段なら損したと思わないですしね。
Ultra Soulとかは私の求めてる曲でないとすぐ分ったんですけど。
943名無しのエリー:2001/08/16(木) 11:11
| 先生!久しぶり!前スレは何処に・・・
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
        ||            ||   \
944名無しのエリー:2001/08/16(木) 11:25
>>940
>Real Thing Shakes(J-style)
あー、それかなり聴きたいかも。
シングルの時に載ってた和訳みたいな調子の歌詞でやって欲しいな。
あれそのままにしろとは言わないけどさ。リズム大変だろうし。

他にはHOMEをリミックスでなく
Treasure収録のギター1本とボーカルだけのを
最後まで通していれて欲しいな。まず無理っぽいが。
945名無しのエリー:2001/08/16(木) 11:56
世界情勢のせいじゃねえ
946名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:13
っていうかそろそろ
NO21作ってよ。
スレッド。
俺、作り方わからん。
947名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:14
最高だね。B’z
948名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:14
稲葉ってオールマイティだよなー。
あれほどオールマイティなやつっている?
949名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:14
宇多田は頭と音楽の才能あるけれど
顔がぶす。
950名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:15
桑田は音楽の才能あるけれど
頭悪いし顔もまずい。
951名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:20
>>950
偏差値はしらんけど頭の良さなら桑田の方が上。
952名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:31
サザンや桑田の歌は嫌いじゃないけど桑田自身が気に食わん。テレビとかに出る時のハイテンションぶりって地なの?
953名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:34
>>952
んなわけない。
954名無しのエリー:2001/08/16(木) 12:50
稲葉ってオールマイティだよなー・・・
稲葉ってオールマイティだよなー・・・
稲葉ってオールマイティだよなー・・・

プ
955名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:03
>>951
は?
青山<<<<<<<<<<<横国は
常識。
それを知らないお前は桑田以下の低脳。
956名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:03
>>954
お前はオールウイークだよなー


957名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:04
>>952
作ってるにきまってるだろーが。
まー桑田なんてどうでもいいんだけれどね。
死んでもいいし。
958名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:05
桑田って小室以下だね。
959名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:06
960名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:14
A1 東京
A2 京都
A3 一橋
B1 東京工業、大阪
B2 東北、慶應義塾、早稲田、名古屋、神戸、九州
B3 北海道、筑波、東京外国語、上智
C1 横浜国立、大阪外国語、広島、大阪市立
C2 千葉、金沢、岡山、東京都立、横浜市立、大阪府立、同志社
C3 学習院、国際基督教、中央、東京理科、明治、立教、関西学院
D1 静岡、新潟、青山学院、立命館
D2 法政、関西、成蹊、南山
D3 成城、日本、明治学院、甲南、西南学院
E1 國學院、専修、武蔵、神奈川、名城、龍谷、福岡
E2 独協、駒沢、東洋、京都産業、近畿
E3 亜細亜、大東文化、拓殖、関東学院、東海
961名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:24
ブランド志向の妄想野郎はこれだから
962名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:29
>>955
え?もしかして、この人・・・。
963名無しのエリー:2001/08/16(木) 13:35
964名無しのエリー:2001/08/16(木) 16:01
な、なんなんだ?この大学並べてるのは。
だから何?
965名無しのエリー:2001/08/16(木) 18:41
>>955
951は「偏差値とかは知らんけど」ってことわっとるじゃないか。
横国の偏差<青学の偏差
なんてことは言ってないだろ
966名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:34
>>965
桑田はばかだよ。
なんだあの歌い方
声が悪すぎ。
967名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:36
桑田死ね。
顔がきもくてさいあく。
968名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:38
>>966
>>965
どこに桑田が頭がいいって書いてあるんですか?
あと文が・・・。
あ、そうかこの人・・・。
969名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:39
>>966>>967
頑張って社会復帰しろよ。マジで
970名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:40
>>968
???
971名無しのエリー:2001/08/16(木) 19:56
955 960 964 966 967 968は全て逝ってよし!
972名無しのエリー:2001/08/16(木) 20:13
>>936
>ボーカル・稲葉浩志(36)とギター・松本孝弘(40)の2人組ユニット「B18EE」は、88年に「だからその手を離して」でデビュー。
>「太陽の―」が100万枚を売り上げてブレークすると、12作目「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」、18作目「LOVE PHANTOM」の210万枚を筆頭に、20曲がミリオンセールスを記録し、シングルの総売り上げは3572万枚にも上っている。
そんなに売れてたんだね。
973名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/17(金) 00:29
973のデータはちがうと思う
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/17(金) 00:30
>973 972の間違い
975B'z側近:2001/08/17(金) 00:39
データなんてぇ、くそくらえ!
976名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:06
くそは臭い。
977名無しのエリー:2001/08/17(金) 15:05
>>974
15作、もしくは17曲 苦し紛れで30曲がミリオンセールス。
978名無しのエリー:2001/08/18(土) 11:55
新スレ立ったがこのスレも倉庫入り寸前でageるバカいるだろうな?
早すぎるよ!新スレ立てるの。
979名無しのエリー:2001/08/18(土) 19:02
まあ、取りあえずB’z最高
980名無しのエリー
B'z age