誰もが認める歌唱力のあるアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自分に一票!
いるか?
2名無しさん:2001/07/25(水) 14:00
日本にはいない、よって板違い。
3自分に一票!:2001/07/25(水) 14:07
小柳ゆき
4名無し:2001/07/25(水) 14:09
吉田みわ
5いや:2001/07/25(水) 14:10
>>3
クリスマスもののCDでの英語はメチャメチャだったぞ
6名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:11
歌唱力ってなんですか?
7まんちょ:2001/07/25(水) 14:11
美空ひばり
8スマイル:2001/07/25(水) 14:11
トシロウ
9名無しのエリー:2001/07/25(水) 14:54
人見元基
10名無しのエリー:2001/07/25(水) 15:02
大黒摩季
11名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:39
TMR
12名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:41
名無しのエリー
13名無しさん:2001/07/25(水) 18:41
石川梨華
14いるよ:2001/07/25(水) 18:42
石嶺聡子
15名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:42

  ノ⌒⌒⌒ヽヽ
  /ノ/ ノ ノ \ヽ
  |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从ゝ  ▽  从 < 梨華がんばったよ。宇多田さんに勝ったの。
   /  ̄<V> ̄i   \___________
  / ハ   o  ハ
 (__)/   o   |_)
  /__ __ヽ
     |_|_|
16名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:42
>>13
激しく反意
17名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:43
クリスタル・ケイとオリビア。
18 :2001/07/25(水) 18:43
石川りかはほんと下手だよね。辻も。
そこそこいってるほかのメンバーって一体という感じ。
19 :2001/07/25(水) 18:44
アース
生意気!っていう人いるけど、やっぱうまいと思う。
20名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:44
>>18
「赤い日記帳」の時のゴマキよか全然まし。
21名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:45
>>18
でも、宇多田に勝ったのは確かに梨華のおかげ
22名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:47
>>19
Changin' My Lifeの曲がラジオで流れてたけど
EARTHの「Is This Love」のまねにしかきこえなかった。
でも「Is This Love」もhiroのTreasureのまねだとおもった。
23名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:47
>>17
日本人じゃないじゃん。
24 18:2001/07/25(水) 18:47
りかおたくがいるね。

あ、でも石川りかの歌ってるので誉める点もある。
少女っぽさが出てる所。モー娘って感じでてる。
2519:2001/07/25(水) 18:48
>>22
ヒロのあれとアースのあれ作った人同じだからね・・
でもあの歌好きです。
26名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:54
松本孝弘
27 :2001/07/25(水) 18:55
あとMisia
28名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:57
山本美絵は気持ち悪さと後味の悪さを伝える
天才的な歌唱力を持っている。
29オメチョ:2001/07/25(水) 19:31
テレサ★テン
30名無しのエリー:2001/07/25(水) 19:32
31名無しのエリー:2001/07/25(水) 19:33
大黒摩季
32CC名無したん:2001/07/25(水) 19:47
藤島桓夫
33名無しのエリー:2001/07/25(水) 20:40
>>30
その画像飽きたぞ!
34名無しのエリー:2001/07/25(水) 20:42
桜井和寿
35名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:05
デーモン小暮
36名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:07
錦織健
37名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:14
中島啓江
38名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:14
宇多田ヒカル
39名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:20
南央美
国府田マリ子
田村ゆかり
堀江由衣
麻績村まゆ子
40名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:22
大黒摩季
上杉昇
前田亘輝
デーモン木暮
稲葉浩志

以上はただ歌が上手いってだけじゃなくて声質も含めて、の話です。
41名無し:2001/07/25(水) 23:21
>>40
だったら、DAPUMPのISSAもいい線逝ってるんじゃないか?
42名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:22
千秋
43名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:27
>>40
木暮→小暮
44名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:30
>>43
ワラタ
45かに:2001/07/25(水) 23:32
さかなの女の人。ポコペンだっけ?
46:2001/07/25(水) 23:33
新田恵利
47aiko好き:2001/07/25(水) 23:34
aiko
48@@@7:2001/07/25(水) 23:34
なにげに>>6は切実だぞ?(w
ま、自分で考えれや(w

歌唱力あるのは誰がなんと言おうとhyde
hydehydehydehydehydehydejhydehydehydehydeh
ydehydhyehydehyheyhyehdyedheydheydheydheydh
eydheydheydheydheydhyhyehydheydheydheydheyd
heydhyehyheyhdyehyehdyedhhydeydhyehdyhdyehdy
ehdyehdyehdyedhyehdyehdyehdyehdyehdyehdyehdy
ehdyehdyehdyehdyehdyehdyehdyehdyhhdyehydheyhd
yehydhyehydheyhdyedhyhdyhydhhyehdyehyhyhdyehd
yehdyheydheyhydeyhdhydehydheyhydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehydehydeh
『hyde』
49MF:2001/07/25(水) 23:35
やっぱ百恵さんでしょ。若い人も聞いてみるといいよ。
(おれも24なんだけど)
ほんとに歌むちゃくちゃ上手いしかっこいいし美人。
50アンチつんく:2001/07/25(水) 23:37
森川美穂
51名無しさん:2001/07/25(水) 23:38
石井竜也
52こうべ:2001/07/25(水) 23:38
尾崎豊はすごい上手かったと思うよ。いやー、惜しい人を亡くしたもんだ。
53名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:39
トータス松本
奴らのバラードはぐっとくるね。宇多田もうまいな〜
54うk:2001/07/25(水) 23:39
ハイドーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55MF:2001/07/25(水) 23:41
百恵さんはどう?
56__:2001/07/25(水) 23:45
>>2
よくいるよね。こういう知ったかぶり発言する奴?普通に死んで欲しいよ。
57名無しのエリー:2001/07/25(水) 23:48
山田花子。
58MF:2001/07/25(水) 23:49
59名無し:2001/07/26(木) 00:07
パンプのいっさ
昔の華原朋美
60名無し:2001/07/26(木) 00:17
age
61名無シネマさん:2001/07/26(木) 00:20
keyco。
62 :2001/07/26(木) 00:24
人見元基
生沢裕一
特に人見元基、僕の中でこの人を越えたと思う人はまだいません。
一度でいいからレコーディングしたかった(現役の頃ね)
でも、現役の頃はミキサーさんは外人なんだよなぁ。
外人さんの耳にはかなわない・・・
63名無し:2001/07/26(木) 00:41
>>62
誰かワカラン。
64名無しのエリー:2001/07/26(木) 00:48
大久保伸隆(サムエル)
うまいよ、本当に。
65美空ひばり:2001/07/26(木) 00:52
ここに挙げられてるのはどいつも糞ばっかりね。
66名無しのエリー:2001/07/26(木) 00:57
>>64
同意。
でもサムエルは世間一般の認識度が薄いからねぇ。
いやぁ、もったいない。
67名無しのエリー:2001/07/26(木) 08:35
声は通ってるよね、サムエル。
68名無しのエリー:2001/07/26(木) 10:55
ASKA
69名無しのエリー:2001/07/26(木) 10:55
なっち
70名無しのエリー:2001/07/26(木) 10:55
田中義男」
71名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:04
よっちゃ〜ん。
72七誌:2001/07/26(木) 11:16
カールスモンキー石井
keiko(globe)

ほかにもまだまだいるけどぱっと思いつかないや
つーか歌手なんだから歌唱力があるのが当たり前なんだし、「誰もが認める歌唱力
のないアーティスト」の方がおもしろくない?もうスレあんのかもしんないけど
73名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:17
もののけ姫の米良
74名無しちゃん:2001/07/26(木) 11:20
森川美穂
75 :2001/07/26(木) 11:20
美空
76 :2001/07/26(木) 11:23
あしどちえ 字がわかんないけどジャズのひと。
77名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:38
KEYCO
露崎春女
森川美穂
ミーシャ
小野正利
佐藤竹善
ISSA
富樫明雄(MCAT)
浜田麻里
貴島サリオ
MINAKO OBATA
岩崎宏美
本田美奈子
島田歌穂
SKOOPのTAKE
は売れてる、売れないにかかわらず実力はA級
間違えなく上手い。
78  :2001/07/26(木) 11:40
イッサはあるね
79名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:43
OLIVIA
80:2001/07/26(木) 11:46
桜井和寿
81名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:47
>>77
MCATって・・・・ネタ?プッププ
82名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:51
ISSAって上手い??
口パクだから全然わかんないんだけど
83名無しのエリー:2001/07/26(木) 12:11
84名無し:2001/07/26(木) 12:12
ビーズ!
85七紙:2001/07/26(木) 12:16
『誰もが認める』っていうなら 山口百恵に一票。

『私が認める』のは 櫻井敦司。シャウト系から歌謡曲までイケる。
86名無しのエリー:2001/07/26(木) 13:41
世良まさのり
87きこ:2001/07/26(木) 18:36
ISSAのハイトーンは小野正利と同じく
なかなかだせない
リズム感もいい
初期は喉にかかり高音が苦しそうだったが
88:2001/07/26(木) 18:38
ヒャイドしかいませんね。
89名無しのエリー:2001/07/26(木) 18:38
いっさはかなりヘタ。
生歌やばかった。
90JOH:2001/07/26(木) 18:41
森進一
91七氏:2001/07/26(木) 18:47
PERSONZのJILL!
めちゃくちゃ上手いと思われ
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/26(木) 18:57
inaba
93:2001/07/26(木) 19:06
デーモン小暮閣下
和田あっこちゃん
小比類巻かほる(字あってるかな??)
オリジナル・ラブのボーカルさん

>>76
綾戸智絵さんです。
さいこーにカッコいいです。
94名無しのエリー:2001/07/26(木) 19:09
森川美穂でしょ
実力ならば。
95名無しのエリー:2001/07/26(木) 19:09
中尾諭介
96名無しのエリー:2001/07/26(木) 19:29
サムエル大久保は確かに歌唱力・表現力共にあるが
「誰もが」って程聞かれていない。
もっと売れればなーー。
97名無しのエリー:2001/07/26(木) 19:43
本田美奈子
98名無しのエリー:2001/07/26(木) 19:58
渡辺美里
99腐れ30男。 ★:2001/07/26(木) 19:59
  
100腐れ30男。 ★:2001/07/26(木) 19:59
100!
101名無し:2001/07/26(木) 21:25
issaは口パクじゃないだろう。
見てたらわかるし、生で聞いてもいけてたよ。
102名無しのエリー:2001/07/26(木) 21:37
小野正利
103名無しのエリー:2001/07/26(木) 21:39
小田和正
104名無しのエリー:2001/07/26(木) 21:42
北島の猿
105名無しさん@一周年:2001/07/26(木) 22:10
石川梨華
106名無しのエリー:2001/07/26(木) 22:18
たまきこうじ
107(●□∈□●)  :2001/07/26(木) 22:19
宇都宮隆
108名無し:2001/07/26(木) 22:38
平井堅。生歌はもっといい。音程ずれることないし。
109:2001/07/26(木) 22:44
アルベルト城間
110名無しのエリ−:2001/07/26(木) 22:48
聴いてて、ある意味ハラハラさせてくれる石川梨華
111名無しのエリ− :2001/07/26(木) 22:52
奥田民生

なぜ今まで出てないのか不思議
井上陽水も

なぜ今まで出てないのか不思議
113名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:01
ミスチル・桜井
114ははん:2001/07/26(木) 23:11
re
115名無し:2001/07/26(木) 23:17
ジェイムス小野田!

みんな、こいつを忘れちゃいかんぞ
116名無しのエリー:2001/07/26(木) 23:22
坂本サトル
サムエルと同じく認知度が薄く、もったいない。
117名無しの権兵衛:2001/07/26(木) 23:37
B’zの稲葉は悔しいが真似できん!!!
118名無しのエリー:2001/07/27(金) 01:28
>>113
落ち着け。桜井は良い声をしてはいるが、歌唱力があるタイプのヴォーカリストじゃない。
ライブ版を聴いても分かるだろう?
119寺西:2001/07/27(金) 01:35
氷室

横浜サイコウ てれてれてれれれ
120ななしい:2001/07/27(金) 01:36
コロッケ
121名無しのエリー:2001/07/27(金) 01:45
>>120
同意
122名無しのエリー:2001/07/27(金) 01:50
>>120
著しく同意
123名無しの女:2001/07/27(金) 01:52
戸川純
124おう:2001/07/27(金) 01:53
コロッケは本当にすごい
125 :2001/07/27(金) 01:55
>>123
joe le taxi聴いたけど・・・・えー・・・・・
126 :2001/07/27(金) 01:56
>>124
モノマネさんて上手いことおおいかも
127職業モノマネ師:2001/07/27(金) 01:58
>>126
そうそう。歌が上手いのなんて最低条件だからね。
128おう:2001/07/27(金) 02:00
ビーズもうまいぞ
サーフィスのものまね
129名無しの女:2001/07/27(金) 02:06
>>125
いや、素直に歌えば上手いと思うんだけどね。
あのアルバムならBecause the nightなんて良いな。
130名前いれてちょうざい。:2001/07/27(金) 02:07
何を基準にして上手いというかが問題。
音程が気になっても雰囲気があってイイという人なのか、単純にピッチ(音程)が
安定してればうまいのか、声に伸びがあればうまいのか。
要は好みじゃないかと思います。
131名無しのエリー:2001/07/27(金) 02:13
>>130
当然それらは全部必要だ。あとリズム感もな。
好き嫌い以前の、主観の入り得ない領域での上手い下手ってのは
確実に存在するんだよ。坊主。
132名無しのエリー:2001/07/27(金) 08:54
露崎春女さん
133名無しのエリー:2001/07/27(金) 09:00
中島みゆき
134名無しのエリー:2001/07/27(金) 09:12
CD聞いて上手いと思いましたってのはなしだよ。
あれだけ修正してりゃね。
135名無しのエリー:2001/07/27(金) 14:58
小野正利。ただハイトーンなだけじゃない。
136うん:2001/07/27(金) 15:03
KEYCO
137パパ:2001/07/27(金) 15:17
石川梨香
138FMファン:2001/07/27(金) 15:23
おおたか静流
139名無しのエリー:2001/07/27(金) 15:28
KEYCO
こいつはうまいよな
140:2001/07/27(金) 15:35
んんんんn〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大黒摩季?曲だって書いてないんだから歌ぐらい歌えなきゃただのおばさん TVはきつい ライブはやめて
森川美穂?あのこ売れなかったよね 友達に似てる
平意見?なんか大きなのっぽのフル時計?音はずしてたぞ
っつーか みんなてきとーなのしかいないじゃん
書くの疲れる
141美穂最高:2001/07/27(金) 15:40
森川美穂はマイナーだが
歌唱力のセンスは素晴らしいのよ
142名無しのエリー:2001/07/27(金) 15:45
オオハシジュンコ

生で聞くとスゴイ...
143名無しのエリー:2001/07/27(金) 15:52
TAKUI
144名無しのエリー:2001/07/27(金) 15:56
大黒いいじゃん 曲書いてないっていうのはゴシップだったんでしょ
145名無しのエリー:2001/07/27(金) 16:00
やっぱモー娘。だろう。
ヘタなのは倉木。
146名無しのエリー:2001/07/27(金) 16:03
村下孝蔵はぁ?(;_;)
147名無しのエリー:2001/07/27(金) 16:11
ハイド
148名無しのエリー:2001/07/27(金) 23:02
>>116
坂本サトルとサムエル今井は仲いいよね。
知名度低い同士。
149マリ:2001/07/29(日) 19:44
稲葉浩志!!ライブで聴く「生」はイイよ!!
150ナナ子:2001/07/30(月) 01:27
サムエルのベース、今井千尋。
生歌、聴いて抜レタ
151  :2001/07/30(月) 02:05
>>118
同意
だけど桜井の歌聞いてると歌は歌唱力が一番重要ってわけじゃないと思えてくるよ。
152名無しのエリー:2001/07/30(月) 02:07
>>151
同意・同意。激しかったり、悲しかったり、
伝わってくる感じがイイ。
ファンなのでスマソ。
153名無しのエリー:2001/07/30(月) 02:17
DON DOKO DON山口
天才じゃないかと思う。
154 :2001/07/30(月) 02:17
中川晃教
155名無しのエリー:2001/07/30(月) 22:12
kiroroの玉城千春。
あと松本明子はなんで歌わないんだろ。上手いのに。
156名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:57
上手いとは思うのに、どうしても生理的に受け付けない声のミュージシャンって
いるよね? 楽曲は好きなのに声がどうしてもだめとか。
あの人がこの歌唄ってくれないかなー とか、ない?
ちょっとスレ違いだけど、聞いてみたかった
157名無しのエリー:2001/07/30(月) 23:59
age
158名無しのエリー:2001/07/31(火) 00:38
すごい歌唱力だと思うのはデーモン小暮閣下。
見た目に惑わされちゃいかんと思った。
楽曲は好き(なのもある)けど声が生理的ダメなのは桑田佳祐。
159名盤さん:2001/07/31(火) 00:38
久保田
160名無し:2001/07/31(火) 01:21
打パンプのボーカル
161モテラー:2001/07/31(火) 01:25
大黒・稲葉・美空・小暮
特に閣下って凄くグラムロック系というか、すきとおった声してるんだね…。
しかし実は売れてない所に上手さだけなら沢山いるんで
これはまあ、知名度的に多くの人に知られてる人限定で選んだ。
162大学助教授。:2001/07/31(火) 03:30
B'zの稲葉さん歌唱フォームは完璧。気品さえ感じる。
決して体は大きな方ではないが、全ての効率が良いために声の指向性が卓越。
息の流れも実にスムーズだ。
天才的センスとたゆまぬ努力が身を結んだ最高の例だよ彼は。
君等には解るかな。
163偽ねずみ:2001/07/31(火) 03:34
>>162
いよ!さすが大学助教授!説得力あるねえ!
さすが違うねえ大学助教授は!HNに入れてアピールするだけあるねえ!
オミソレしやした大学助教授!
俺はあんたを応援するぜ!いよ!あんたが大将!ぐひゃひゃひゃひゃひゃ!
164名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:11
奥田民生
あの歌い方は誰も真似できない。
他人が歌ってしまえば途端に普通の歌になってしまう曲の数々。
165名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:13
白木みのる
166名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:22
宮原学。
167名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:23
くず
168名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:25
>>167
ハハハ
169名無しのエリー:2001/07/31(火) 04:27
TMR封印前の西川
170どみ○ぴざ:2001/07/31(火) 05:15
坂崎幸之助
171名無しのエリー:2001/07/31(火) 05:17
172名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 05:25
yasu(JanneDaArc)
上杉昇が好きです
173名無しのエリー:2001/07/31(火) 05:27
そんなヤツしらん
174名無しのエリー:2001/07/31(火) 06:13
ビブラートの名手、MISIA。

http://www.c2m-jp.com/videos/bvcr8828_01pv.ram
175名無しのエリー:2001/07/31(火) 11:06
森川美穂と本田美奈子
にきまってるだろー
176ななそ:2001/07/31(火) 12:06
UAがでてこね
177名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:07
ひばりさま
178名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:08
櫻井敦司(BUCK-TICK)
179わらいぶくろ:2001/07/31(火) 12:11
ソフバ時代の遠藤遼一の声は
背筋に戦慄が走ったものです

ぁ〜ぁ
180   :2001/07/31(火) 12:15
とりあえず女性シンガーでは坂本真綾がトップ。
今流行っている変な声の出し方の奴等は上手いとは言えない。
181名無しのエリー:2001/07/31(火) 12:44
冠 徹弥!それと閣下!
182げび:2001/07/31(火) 13:00
吉井和哉は天才だと思うのだが。
183sy:2001/07/31(火) 14:08
大滝詠一
184名無しのエリー :2001/07/31(火) 14:23
鬼束ちひろは?
185わらいぶくろ:2001/07/31(火) 15:14
>>184
独特だし力もあると思うけど、
技術面ではどうかな?

いや、好きだけどね鬼束
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/31(火) 15:28
荻野目洋子
187名無しさん@コンジローム:2001/07/31(火) 17:02
ASKA、こんなに天才の人は他には居ない!
188名無しのエリー:2001/07/31(火) 17:04
ヤイコなにげにうまい
声量もありそう。
189名無しのエリー:2001/07/31(火) 17:25
TMR.
彼、口の開け具合 男では声量日本一だと思ふ
190名無しのエリー:2001/07/31(火) 19:29
松浦亜弥が何気に上手い
シングル2曲のカップリング曲を聴くとよくわかる。
こっちをA面にしてもらいたいぐらい。
191名無しのエリー:2001/07/31(火) 20:26
>>190
そうなの?
192名無しのエリー:2001/07/31(火) 21:11
フミヤ
いろんなジャンルの歌を歌いわけてる。
新曲の「UPSIDE DOWN」はビックリした。
すごいハウス系で、
ダンスも激しくて驚いた。
193唄う名無し:2001/08/01(水) 01:43
最近は上手な人増えたなぁと思うけど、生で見て感動したんは
吉田美和、久保田利伸(音は外すが)、山下達郎(顔は見れんが)かなぁ。
おっと和田アキ子、山口百恵も忘れちゃいかん。

大黒さんは大好きだったんだけどライブ見て冷めた。喉弱い。
TMRのロックバカな感じは嫌いじゃない。
194名無しのエリー:2001/08/01(水) 08:04
>>190
MXで落として聴いてみたが、確かに上手いな。
195よおこ:2001/08/01(水) 08:57
大黒マキ(31)
196唄う名無し :2001/08/01(水) 09:02
松浦亜弥って何歌ってる?
197名盤さん:2001/08/01(水) 09:06
バタやん
198名無しさん:2001/08/01(水) 09:11
鈴木雅之
玉置浩二
199名無しのエリー :2001/08/01(水) 10:00
三郎に決まってるだろ
200名無しのエリー:2001/08/01(水) 11:09
岩崎宏美さん
201名無し:2001/08/01(水) 11:32
Cocco
202名無しのエリー:2001/08/01(水) 11:33
田原健一
203名無しのエリー:2001/08/01(水) 17:46
>>196
「待ち合わせ」と「夕暮れ」
204名無しです:2001/08/01(水) 18:01
中島みゆきさん
205名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:07
西川
206名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:16
スガシカオ。
207大学助教授。:2001/08/02(木) 02:12
B'zの稲葉君。長めの(太くは無いと思う)声帯をしっかり閉めて、全身の筋肉でコン
トロールされているし、息のラインも音のあたりどころもポイントが高いから、倍
音が卓越。彼から学ぶことは沢山あります。
シャウトは日本人で言えばB'zの稲葉君、後は何と言っても矢沢永吉さん。
すばらしい.........。
私は芸術大学の音楽学部声楽科の助教授を務めています。
殆どのクラシックの歌い手はクラシック以外の音楽を馬鹿にしているのが現状だ。
私はそれに憤りを感じている。
仕事で帰りが遅くなってしまった。
愚痴もでるよ、まったく。
208B'zの.......B'zのLIVE-GYMへようこそ:2001/08/02(木) 02:55
稲葉オペラ歌えませんか?助教授。
209大学助教授。:2001/08/02(木) 03:04
輪状声帯筋が強く、多分声帯も強いので、声帯がよく閉まり、指向性
のよい声が生まれる。それにそれだけ強ければスピードの速いブレス
の流れに負ける事もなく、とんでもない効率で発声の作業が行われて
いるはずだ。彼なら、もちろん音楽的相違はあるけど、ことテクニック
的な事だけ考えれば、オペラ、歌えるね。間違いなく。
210名無しのエリー:2001/08/02(木) 14:26
本田美奈子さん
211名無しのエソー:2001/08/02(木) 15:56
>>207
シャウトと言えば清春


……ダメ?
212名無しのエリー:2001/08/02(木) 17:31
シャウトといえばデーモン小暮閣下
213名無しのエリー :2001/08/02(木) 17:32
折れもデーモン小暮閣下に1票
214名無しのエリー:2001/08/02(木) 18:14
アイドルだけど、アムロは上手いと思う。可愛いし
西川貴教も上手い。細っちい体であの声量は凄い
215名無しのエリー:2001/08/02(木) 18:44
何気にデーモン閣下ってのには賛同できるような気がする。
216名無しのエリー:2001/08/03(金) 05:57
age
217名無しのエリー:2001/08/03(金) 09:28
岩崎宏美さん
218名無しのエリー:2001/08/03(金) 11:59
宇都宮隆 声の安定感はぴか一 いい声
びいずの稲葉は英語曲歌わせればカコ良いが日本語曲は糞
マイナーでは桐島直志 歌唱力は今一つだが尖った声で好き
219名無しのエリー:2001/08/03(金) 15:55
三浦大地(Folder)
音感、リズム感、表現力、
何をとっても年齢からは想像できないくらいうまい。
フェイクもなかなかだと思う。
220名無しのエリー:2001/08/03(金) 16:07
森川美穂
素晴らしいボーカリスト
221名無しのエリー:2001/08/03(金) 16:08

        ∧_∧ ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//   < 先生!KEIKOマンセー!
      /      /     .\___________
  __ / /   /
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
222 :2001/08/03(金) 16:12
山田桂子

あの人の叫び声のような高音出せる?
223名無しのエリー:2001/08/03(金) 16:14
パワフルでソウルフル
それがMISIA

http://www.c2m-jp.com/videos/bvcs29016_01pv.ram
224名無しのエリー:2001/08/03(金) 16:37
歌唱力のあるミュージシャンの名前を挙げるスレッドなので、自分の好みの
ミュージシャンの名前挙げるような勘違いはしないでくれ。
一体どう聞けば、安室や宇都宮などが歌唱力あると思えるんだ?
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/03(金) 16:42
イアンブラウンは歌がうまい!
226名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:01
アムロなんて歌唱力ないよ。
227名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:04
>>226
同感
228ななな:2001/08/03(金) 17:37
宇多田ヒカル。新曲のあのバラードを聴いてそう思った。
229名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:40
吉田美和。
曲さえよければいいのになー。

あと高橋まりこ。
230名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:49
misiaの『key of love』のでだしはどうなのよ?
231名無しのエリー:2001/08/03(金) 17:55
稲葉浩志と張り合えるのは清貴と閣下
232名無しのエリー:2001/08/03(金) 18:07
新居昭乃の「美しい星」に癒され
233名無しどん:2001/08/03(金) 18:13
解散したけど、PSY・SのCHAKA。
234名無しのエリー:2001/08/03(金) 18:17
BREATH MARK
でもインディーズだけだったような
気もするから、「誰もが認める」とは
言えないかも・・・・
235名無しのエリー:2001/08/03(金) 20:38
アムロは「アイドル」として歌は上手い、ってコトですよ。
236名無しのエリー:2001/08/04(土) 14:40
森川美穂
知らない人は8月1日にシングル「風になれ」
でたから聞くべし
237名無しのエリー:2001/08/04(土) 15:17
高橋まりこ、これはほんとに上手いと思う。
あと和田あきこ。
ジャズ、シャンソンでこの人に勝てるのはいてるのか?
いろんな意味で。

あと知らないと思うけど玉井健二。
昔は良かった。
238名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:33
>>237
和田は声量はあるが細かい音程、リズム感がぜんぜんない。
ブレスをするのも遅いし聞いてていらいらしてくる。
リーブ21のCMSONGを歌ってるが聞いてられへんなー
239名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:36
>>237
高橋真梨子もロンドンデビューするみたいだが
音域もないし、演歌歌手みたいな拳ビブラートが
しつこくてうまいと思わない。
下手じゃない。
240名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:38
>>192
フミヤがうめえーか
耳おかしいんじゃん
最新の曲も下手だったじゃん。喉をしめつける歌いかたで声量がない。
241名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:41
うつが上手い?耳おかしいんじゃない。
RENTというミュージカルの時あんまりにも下手糞すぎてきいてられなかった!!
242名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:43
うつ、って宇都宮隆?
243名無しのエリー:2001/08/04(土) 16:48
そうだよ
244名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:01
今後が期待されるTAKUIなんてどうでしょ?
歌唱力ありますよ、
結構幅広く歌えるし。
245名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:02
宇都宮隆 をなめんな!
246名無しのエリー:2001/08/04(土) 18:07
あまりにも歌い上げるのが嫌な人もいるし
誰もが認めるやつなんていないよ
247 :2001/08/05(日) 02:17
松浦亜弥
248名無しのエリー:2001/08/05(日) 02:53
>>244
同感!あれはイイ。
>>247
ハア??
249 :2001/08/05(日) 02:55
>>204
みゆき婆は音よく外すよ。
アルバム聴いててもところどころなんか下手。
その分情念こもってるから別にいいけど。
250名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:06
>>248
松浦亜弥はマジで歌唱力あるよ。
絶対音感もあるらしいし。
251 :2001/08/05(日) 03:13
>>207
シャウトで言えば、それこそ人見元基だと思うけど。
50年に一人の天才らしいし。
っていうか、あなたの言ってる事でで比べたら間違いなく人見の方が稲葉を上回るよ。
252 :2001/08/05(日) 03:32
桑田佳祐って歌うまい?マジレス希望。
253名無し:2001/08/05(日) 03:35
>252
下手だと思う、声量ないし。
254:2001/08/05(日) 03:37
上杉昇に決まってる
255名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:37
マジレスしますが
桑田佳祐って人に訴える歌は歌います。
すごい良いと思う。
だけど歌がうまいかといえば、そうではないと思います。
彼より歌ウマイ人いっぱいいるし。
こう書いていながら歌のうまさの基準がわからんのですが・・・。
256名無し@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:40
稲葉って張り上げてる声は確かに魅力的だけどトーン落とすと全く
いいとは思わない
257252:2001/08/05(日) 03:44
>>255
ありがとう。
質問を変えます。
彼の、音程・リズム感ってどうですか?単純に、それだけ聞きたいです。
258名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:45
茅ヶ崎ライブの時声が出ないんなら、動かないでと思った
昔を知ってるだけにその時はショックを受けました。
歌が上手いかは人それぞれだし、ひと括りには言えないけど
彼の場合は歌が上手いと言うより、味のある歌い方をする人だと思います。
259辻 希美:2001/08/05(日) 03:50
しかし味があるとか無いとか凄く曖昧なのれす。
それを言っちゃあ石川梨華たんの声が味があるっていう言い方も出来るとおもうのれす。
このスレではそういう「魅力的な声」や「味のある声」は除外なのれす。
260名無し:2001/08/05(日) 03:51
マイリトルラバーとトミーに決定しました!!
終了
261名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:53
モー娘。と桑田を一緒にするな!!
262名無しのエリー:2001/08/05(日) 03:54
>>259
それが前提なのねん(^^;
てことは桑田は歌がうまいアーティストではないと思われ
263辻 希美:2001/08/05(日) 03:57
>261
そういう個人的な概念は音楽には必要ないのれす。
結局は個人個人のオンリーベストがあれば一生音楽を楽しむ事ができるのれす。
264252:2001/08/05(日) 03:57
スイマセン。技術的って言うか、そういう「心」の部分を除外して下さい。
265加護亜依:2001/08/05(日) 03:59
>>263
のの見直したわ〜
266名無し募集中。。。:2001/08/05(日) 04:02
>>263
ここのアンチにも何か言ってやってくれ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996729300
267名無しのエリー:2001/08/05(日) 04:02
アキ子・和田>>>>加護=辻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンコ
268ナナシ:2001/08/05(日) 04:04
一般的には・・・
稲葉浩志、吉田美和、misia、美空ひばり、だろうなぁ
269辻 希美:2001/08/05(日) 04:04
技術的な面では私達が出る幕は今のところ無いので退散するのれす。
でもののたんが歌手を辞めない限りこのスレに名前が昇るような歌手になるのを諦めないのれす。
例え確率がほとんど無くとも諦めずに練習に励むのれす。
人間「諦める」という言葉を知ってしまうと終わりなのれす。
という事で亜依たん、行くのれす。
270名無しのエリー:2001/08/05(日) 04:06
味のある歌い方と書いたのはわざ(意識的に)とそいう歌い方を
していると言う意味で書いたんです。
271:2001/08/05(日) 04:06
>>269
そんなことないよ
272吉澤ひとみ:2001/08/05(日) 04:07
>>269
かっけー!
273名なしの糞:2001/08/05(日) 04:14
辻ってこんなキャラか?ちょっとキャラ設定間違ってないか?
凄い良い事言ってるんだけど・・・辻って・・・
274ななーしー:2001/08/05(日) 05:09
TAKUIって最近聞いたけど俺も上手いと思うよ
声質もいいし高い声も綺麗にでてる。
あとshameのcuttも上手いと思う。
275な、名無し?:2001/08/05(日) 05:12
>>251 人見元基いいねぇ。。。稲葉もすごい好きだけど。
人見最近どうなんだろ。検索してみよ。
276名無しのエリー:2001/08/05(日) 05:13
神懸
277名無しのエリー:2001/08/05(日) 05:13
鈴木あみって、
蒙古ひだ取ってるんだよね。
アップトゥボーイなんかり超アップの写真とか、
並べて比べると、
昔の目は蒙古ひだが下まで被さってるのに
ある時から、目頭が中央に向かって切れ込んでて、
うまく止まってるの。
もともと目頭が切れ込んでたから、
超アップになってる写真で比べないと
違いがはっきり分からないと思うんだけど。
けど、自然に変わるような変化じゃない事は確か。
278いわし:2001/08/05(日) 05:19
>>89
最後の方は結構まともになってたみたいだ
279いわし:2001/08/05(日) 05:20
>>278
誤爆でした。スマソ
280名無しのエリー:2001/08/05(日) 10:07
 緊急告知
R&Bの歌姫、MISIAのライブ映像が今夜NHKで放送されます!
彼女はめったにテレビに登場しないのでこの機会に是非一度ご覧ください。
すばらしいステージパフォーマンスが見られます。

 番組紹介
 ライブスペシャル  THE TOUR OF MISIA 2001
 NHK総合 今夜23・10〜0・10

 1998年に「つつみ込むように…」でデビューし、日本にR&B旋風を巻き起こした歌姫、MISIA。

 去年、クリスマスソングの新たなスタンダード「Everything」の大ヒットによって、その人気は世代を越えて広がり、トップボーカリストのひとりに躍り出た。そんなMISIAが今年1月に横浜アリーナで行ったライブ「THE TOUR OF MISIA 2001」を放送。

 めったにテレビに登場することのない、「素顔のMISIA」に出会うことができる。聴きどころは、抜群のリズム感のハイトーンボイスで歌うMISIAの声に、アクロバット的なメロディーとアフリカの楽器カリンバが絡むところなど盛りだくさん。ヒップ・ホップ・メドレーやダンス・ショー、ハウス・メドレーといった構成も飽きさせず楽しませてくれる。MISIAみずから作詞を手がけた「時をとめて」に漂う大人の魅力も含め、コンサート全体が大きなエンタテインメントとなっており決して見逃せない。
http://cgi2.nhk.or.jp/pr/bangumi/omoban/o0805.shtml#06

 曲目
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20010805/frame_18-24.html
281名無しのエリー:2001/08/05(日) 15:45
MISIAの歌の上手さをテレビで確認しましょう。
282名無しのエリー:2001/08/05(日) 16:23
生歌を聴いて凄いと思ったのは
ASKA
河村隆一

ASKAのアカペラは鳥肌が立つくらい感動した。

河村はCD聴いてるより生のほうが数段いいね!
音程、声の伸び、感情の込め方、すべてが凄かった。
ライブに行くとわかるね。
逆にちょっとガッカリだったのがTAKUIかな?
声はすごいんだけど、音程が最悪!フェイクが聴き辛かった。
あと、ラルクのハイドも音程悪かった。。聴いててだんだん舟酔いしたよ。
とにかく歌の上手さはCDじゃわからないよ。どうとでも処理できるからね。
ライブで聴いて上手いのが本物。
283名無しのエリー :2001/08/05(日) 18:40
みーしゃ
284名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:41
川瀬智子
285名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:43
>>284
瀬川英子はイイ!
286名無しのエリー :2001/08/05(日) 18:44
竹内まりや
山下達郎とのデュエット、ナマで聞きたかったよ〜
287名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:30
>>180
坂本真綾に激しく同意。
知名度こそないものの彼女は歌唱力あると思う。
買えとは言わんから一回ビクターのHPで新譜の視聴してみて。
これって直リンしちゃダメだよね・・・・?
288歌う名無しさん:2001/08/05(日) 23:42
今、NHKでMisiaのライブが放送されてる。
噂にはきいてたけれど上手いっすねえ。
289名無しのエリー :2001/08/05(日) 23:50
>>275
今は高校教師をしていますよ。
もったいないですよね。あんなに凄い人なのに。
でも、教師としても頑張ってもらいたいです。
とにかく、あんな凄い人が生きていけない、現在の日本音楽業界はクソです。
290 :2001/08/05(日) 23:52
MISIA マンセー、彼女の歌声はいつ聞いても心地よい
291名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:04
ミスチル桜井は歌うまかった。
292名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:06
Mr.Children桜井無敵
293名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:13
桜井は下手だろー
294イテ44:2001/08/06(月) 00:39
「歌が巧い」のは岩崎宏美と伊藤咲子。
葛城ユキの声は、ある意味芸術品。

でも俺が「歌唱力がある」と思うのは浜田麻里・麻倉未稀・荻野目洋子(一部既出)
295名無しのエリー:2001/08/06(月) 00:46
桜井はうまいとは思わない。
296ななしさん:2001/08/06(月) 00:59
桜井は桑田と同じで、
歌が上手いと言うより、味のある歌い方をする人だと思います。
297名無しのエリー :2001/08/06(月) 07:54
MISIAはそれほどうまくないよ。
それよりも絶対にアップでは顔がまともに映らない演出とカメラワークに驚愕した。
298名無しのエリー:2001/08/06(月) 08:52
ミーシャは表現力がないつーか平べったい歌い方するな

>それよりも絶対にアップでは顔がまともに映らない演出とカメラワークに驚愕した。
家族で笑い転げながら見てましたよ(笑
299名無しのエリー:2001/08/06(月) 09:35
森川美穂
MAXI SINGLE
8月1日風になれ発売中
300名無しのエリー:2001/08/06(月) 09:56
ミーシャは宇多田と比べたらうまいかもしれないけど。
本当に上手だったらブサイクでも顔は映すよ。
歌う姿そのものがきれい、って思えるだろうし。
きっと自分の歌に酔ってる姿がsageなんじゃないかな?
301名無しのエリー:2001/08/06(月) 10:06
ミーシャってプロモでも本人の姿がほとんど映らないよね。
同じブサイクでもドリカムの吉田はアップになること多いけど。
302名無しのエリー:2001/08/06(月) 10:11
ミーシャは唄うまいねぇ。マジで認めるわー。
>>301
ミワの顔つきとミーシャの顔つきは全然違いすぎる。っつーかミーシャは
やっぱ直視でけない、ワタシには。
303 :2001/08/06(月) 13:10
昔、雑誌で業界人が選ぶ上手いボーカリストトップ10みたいな企画があって
2位に人見元基さんで1位が忌野清志郎さんだった。
ただ、人見元基さんは後ろのページにあった超人企画で、
ハイトーンボーカル超人で選ばれていた。
一応俺もそういう仕事していたけど、人見さんを越える人は
なかなかいないんじゃないかな。
ついでに、仲間が言っていた事だけど、つんくさんは、
一度音が外れるとなかなか戻らないんだって。
304名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:13
ハイド(CDのみ)
305名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:14
浅井健一しかいねーだろ!!
306名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:17
いない!!!
307名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:19
306は1にいっています。
308名無しのエリー:2001/08/06(月) 14:47
桜井めっちゃうまかった。っていうかうまい。
ろっくいんふぇすのなかではね。
309名無し:2001/08/06(月) 15:03
鍛えて上手い人
@宇多田ヒカル 平井堅 ケミストリー UA 倉木麻衣
A吉田美和  ミーシャ 清貴 ティナ
@もAも輸入発声だけど@とAは発声のルーツが違うので比べるのは無意味。趣味の問題。

産まれながらにして声に手は加えられずに売れた人。ある意味すごい才能
桜井 奥田民夫 桑田
桜井の喉は心配だけどいい声だ。 
310名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:12
森川美穂の歌唱力は素晴らしい
4オクターブでる音域、確かな表現力など
文句をつけるところなし
311名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:17
鈴木あみに決まってんだろゴルァ!!
312名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:23
エゴラッピンのボーカルはうまいっつーかおもろい。
313名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:26
>>311は馬鹿決定
314名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:33
the brilliant greenのボーカルの川瀬智子

特にライブでの表現力がすごい。ライブならではのノリが
ありつつ、リズム、音程の安定感がほんと超一流。どんな
にうまいと言われているシンガーでもライブではリズム、
音程の乱れをノリでごまかすことがあるのがほとんどなの
に。曲によってはCDのテイクより完成度が高いのが珍し
くない。これは、THE BANDに匹敵すると思う。
315名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:33
じゅでぃーあんどまりーの磯谷有希さん
316名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:34
浜田麻里と森川美穂
317名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:35
Ami Suzuki
318名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:35
>>313←馬鹿、ネタだとも分からんか!?(ワラワラ
319名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:36
>>317は馬鹿2号決定
320名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:43
まんこ
321宇多田ヒカル:2001/08/06(月) 16:18
私なら全世界のトップに逝けると思いますが誰か文句あります?
322名無しのエリー:2001/08/06(月) 16:20
>>319
イタッ!!
323名無しさん@選挙に逝こう:2001/08/06(月) 16:24
ROCKならかおりたんしかいない
324名無しのエリー :2001/08/06(月) 23:36
>>303
それって何の雑誌ですか?
325   :2001/08/07(火) 01:35
みんな坂本真綾知らないの?ありきたりな名前ばっかり
326名無しのエリー:2001/08/07(火) 01:50
>>325
声優ヲタは声優板へ。ここは邦楽版だから。
327名無しさん:2001/08/07(火) 02:34
Fishmansの佐藤
328名無しのエリー:2001/08/07(火) 02:35
がっくんがっくんがっくんv
きゃはv
329名無しのエリー:2001/08/07(火) 12:04
たまたまあるジョイントのライブで見たけど、ブリグリの為替の唄。
あれは聞けなかった。酷すぎる・・・。で、なんでここにその名前が
出てるわけ?ハア??
330kage:2001/08/07(火) 12:38
昔の玉置浩二
331名無しのエリー:2001/08/07(火) 12:46
>>325
お前の基準で物事を判断するな。
日本の歌手なら誰でも邦楽板でいいよ。
332名無しのエリー:2001/08/07(火) 12:47
氷室京介
333名無しのエリー:2001/08/07(火) 12:51
325じゃないが、文芸版でミスチルの名前を出したら知らない奴が多かった。
で、それも知らないの?って聞いたら
>>331と同じような答えが返ってきた
334名無しのエリー:2001/08/07(火) 15:51
飛鳥涼
声量があるなあと思った。
335名無しのエリー:2001/08/07(火) 15:54
声量があって音程ちゃんとしてて発生バッチリで裏声綺麗で低音も安定しててなお情感こもってるのはだれ?
336名無しのエリー:2001/08/07(火) 15:56
>>1-335
上手いの定義はいかに?

●声量がある
●音程がちゃんとあっている
●発声方法
●ファルセット
●情感

他には。
337名無しのエリー:2001/08/07(火) 15:59
>>336
ビブラート
338名無しのエリー:2001/08/07(火) 15:59
よくお腹から声が出てる、とか言うけど
そういう風に評価する人って
お腹から声出すっていうのがどんなんかわかってるの??
前あゆヲタが「あゆは腹から声が出てる」っていってたけど
なんかちょっと認識間違ってるような。
339名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:00
>>337
本来ビブラートは発声方法で自然にくっついちゃうもの
意識的につけるのはよくないとおもう
340名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:00
●声量がある
●音程がちゃんとあっている
●発声方法 (ビブラート含む)
●ファルセット
●情感
341名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:02
シャルロット・チャーチ(反則)
342名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:04
伊藤君子
343名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:05
ケイコ・リー
344名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:12
千と千尋の・・・・の主題歌の人
345みさまんこ:2001/08/07(火) 16:14
hyde&TOSHI!!
346名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:14
>>339
意識的につけてる浜崎(w
声域狭いのにあのビブラートはキツイね。
347名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:15
吉田 美奈子
348名無しのエリー:2001/08/07(火) 16:16
意識的につけるビブラートで上手いこと個性になったのは清春だと思う。
別に清春好きじゃないけど。

観月ありさのビブラートが大っ嫌い
349名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:05
中島みゆきのビブラートつけすぎの曲はウザイ。
でも彼女の場合 つけすぎの場合
        ふつう
        全くつけない
の3段階あるのはすごいと思った。
主観で悪いが、ビブラートばっか使ってると曲が単調な場合飽きるからな。
350名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:15
・音量・音域
・音感・リズム感
・技術(ビブラートやファルセット等)
・表現力
・安定性
・声質など選ぶ人の主観(w

これらの総合評価だと思われ。>歌唱力
351774:2001/08/07(火) 17:18
なんで元Pizzicato fiveの野宮真貴は出ないの?
352名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:33
うーむ、やっぱクラシックのポップスは観点で見ちゃいけないのかしら・・・。

>>351
誰もが認めないから。

>>349
彼女のビブラートでウザかったのはWINGSの方のPAIN。
わざとらしく盛り上げてって最後にブルブル。
そういった意味じゃ後悔もちょっと・・・。
でも1stアルバムのラストの時代の超細かいビブラートは好き。
353名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:34
ポップスはクラシックの観点で、の間違いね
354名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:35
>>351
去年しのはらともえと共演してしのはらともえよりも声量がなかったから@ZeppTOKYO
355名無し:2001/08/07(火) 17:56
>>354
しのはらともえは何気に歌うまい
356名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:58
篠原ともえは何気に最近見ない
357名無しのエリー:2001/08/07(火) 18:04
森川美穂と露崎春女
はうまい定義をみたしてるわよ
358名無しのエリー:2001/08/07(火) 18:07
>>357
本当に?露崎春女近所の中古屋に1250円でアルバム売ってるから
聴いてみようかなー・・・・とはおもってるんだけど。
359名無しのエリー:2001/08/07(火) 19:54
美空ひばりだ。NHK見て決定。
360名無しのエリー:2001/08/07(火) 19:58
>>355
ウルトラリラックスとI wanna say to...を同じ人が歌ってると考えると
何気に恐ろしい。
361名無しのエリー:2001/08/07(火) 20:03
野宮まきってキャラクター商品みたいなもんでしょ。
本人も歌唱力で勝負なんてしてないと思うよ。
歌に表情があるという気はするけどそれだけ
362名無しのエリー:2001/08/07(火) 20:04
>>360
それって幅広く色々な唄が歌えるっていう意味でも
唄うまいってことか(w!?
363わんだーおぶらぶ:2001/08/07(火) 20:09
>>358
wonder of loveから聞くのがいいと思うよ、後thank youと言うライブアルバム
はかなりいいよ、バラードが感動的だ
364 :2001/08/07(火) 20:25
CARNATIONの直枝だろー
365名無しのエリー:2001/08/07(火) 20:35
完璧な言葉の発音と声量、詞の表現力からみて、渡辺美里は群を抜いている。
先週やっていたMフェアで改めてその凄さを見せてもらった。美空ひばり
の曲もしっかり歌えていた。
366名無しのエリー :2001/08/08(水) 00:29
>>335
それ、まさに人見元基のことだと思う。
367 :2001/08/08(水) 01:04
>>366
このスレで何回か名前が出てるね。そんなに上手い?
368 :2001/08/08(水) 01:46
越路吹雪に勝てる奴はいない!!
369名無しのエリー:2001/08/08(水) 01:51
350を参考に五段階評価してみよう

hyde(L`Arc〜en〜Ciel)

音量・音域 ★★☆☆☆
音感・リズム感 ★★☆☆☆
技術(ビブラートやファルセット等) ★★☆☆☆
表現力 ★★★☆☆
安定性 ★☆☆☆☆

総合:★★☆☆☆
370名無しのエリー:2001/08/08(水) 01:55
ヒムロック
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/08(水) 02:01
>>369
音量と音域はかなり意味違うから分けた方がよくない?
音感とリズム感も。
372名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:04
●声量がある
●音程がちゃんとあっている
●発声方法 (ビブラート含む)
●ファルセット
●情感

美空ひばり・越路吹雪全部合格。中島みゆきはもうちょい、惜しい。
373名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:09
●声量がある
●音程がちゃんとあっている
●発声方法 (ビブラート含む)
●ファルセット
●情感

菊地桃子だ。
374ちゅーいち:2001/08/08(水) 02:13
情感とかって人それぞれ感じ方違う事ないか?
それ以外は客観的に聴く事のできることだが情感だけは曖昧だぞ、基準が。
375名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:15
>>374
誰にでもそんだけ情感を伝えちゃう歌手とかもいるのです。
それらは知らないだけで。
そういった意味じゃ演歌って反則。
376いい気分さん:2001/08/08(水) 02:16
篠原美也子かな。
やっぱり上手い!!
377名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:18
>>376
新しい羽根がついた日、は歌い方ちょっと変わったよね。
すごみがついたというか。
378:2001/08/08(水) 02:20
い・な・ば・こ・う・し

まあがいしゅつだろうけど
379名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:21
上手いの基準があいまいだ
CD通りに聞こえればうまいのか?
情感たっぷりならうまいのか?
歌詞をよく理解してればうまいのか?
その基準を誰が作れるというのか・・・
380名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:23
>>379
CDとおりに聞えて情感(思い)たっぷりで歌詞をよく理解している・・・
カハラの「たのしくたのしくやさしくね」が該当するな。
いやヘタだが。

みんな、こいつはキライだが歌は上手いと思っちゃった、って人いる?
381名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:26
>>379
結局はどうしても選ぶ人の主観が入ってしまうと思うよ。
特に情感だとか表現力っていうのはね。
「誰もが認める」っていうのはかなり難しいから
「大半の人が認める」くらいで(w
382 :2001/08/08(水) 02:27
マライヤ・キャリー(武田秀子)
383名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:31
>>380
小柳ゆきはどうしても好きにはなれないけど
歌はうまいと思う。
384名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:35
中森明菜は嫌いだけど、歌は上手かな。>>380
385ななし:2001/08/08(水) 02:46
井上陽水
奥田民生
トータス松本
マグミ
UA
386名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:56
嫌いだけど上手いと思ったのは松山千春>>380
387名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:57
ジャニーズだったら堂本剛。
388名無しのエリー:2001/08/08(水) 02:59
尾藤イサオ
389さんま:2001/08/08(水) 03:00
情感ならbPは浜崎あゆみ。
「M」や「NEVER EVER」でTVに出演した時は圧倒された。
「金が欲しい!、金が欲しい!!」っていう感情が曲に120%反映されてたよ。
390出川:2001/08/08(水) 03:00
やっぱり和田アキオさんが一番だよ!
391名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:01
富永愛
392:2001/08/08(水) 03:10
389ワラタ(w
393名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:20
ガイシュツだろうけど、桜井和寿。高音がすごいと思う。
でも最近高音では平井堅に負けたかも。
394名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:29
今TV東京でPVやってたけど360℃っての、上手いですよ。
デュオ(?)で一人はドレッドもどきの鬚、一人は茶髪。
でも演歌(w。
395 :2001/08/08(水) 03:29
理由がよくわからないのだが(スマソ)
正直、GLAYのTERUに惹かれてしまう。
396名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:31
>>395
どれが?
397名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:43
TMRの西川、浅倉大介に出会ってなければ
もっといい歌手だったんじゃないかなー。
398名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:44
>>393
歳高温はゆずの岩沢だろう。
399名無し:2001/08/08(水) 03:46
岩沢と清貴、どっちが高い?
400名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:48
全体的には岩沢の方が高い気がするが
張り合ったら清貴の方が高そう。
専門的に分かる人の意見きぼん。
401きよきよヲタ:2001/08/08(水) 03:51
>>400
多分岩沢の方が楽に高音で歌えると思う。
清貴は力いれれば高音出せると思う。
あと清貴の場合、ヒャー!っていう裏声が得意なので
そのヒャー!は高音にいれていいのかどうか。
402名無し:2001/08/08(水) 03:51
地声なら岩沢の方が高いんじゃないのか?
素人の意見だが。
403名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:52
きよは何オクターブが売りだから
勝ちたいだろうな
404名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:55
高音を維持してうたえるのは岩沢な気がする
清貴はMすてとかでしかで観てないけど
唄いこなす力はまだまだな感じだったし。
ただヒャ−(w だけじゃあな。
405きよきよヲタ:2001/08/08(水) 03:55
>>402
うん、多分それだと思います。
TheOnlyOne聴いても高音のところはヤヤ辛そうだし。
406名無しのエリー:2001/08/08(水) 03:57
だったらあの人は?
小野正利だっけ、アフロ系だったひと。
今じゃ日テレのものまねに出たりしてるけど。
407きよきよヲタ:2001/08/08(水) 03:59
>>406
え!?ものまねに出てるんですか!?
408ずーゆー:2001/08/08(水) 04:25
「歌時記」を聞くと岩沢の高音伸びっぷりは群を抜いていると思われ。
「飛べない鳥」とかビビッタ
409名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:21
小野正利のキーのほうがぜんぜん高いぞー
清貴よりも岩沢よりも
410名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:44
高音なら小田和正さんがいるでしょうが!
411名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:45
小田より小野のほうがぜんぜん高い
あの高音は異常だもの
412名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:57
高音なら飛鳥涼だ!
413名無しのエリー:2001/08/08(水) 09:58
Folder・・・・・(反則) 
414名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:16
斉藤さおり
415名無しのエリー:2001/08/08(水) 12:04
いつの間にか高音領域のスレになってるぞ!
416名無しのエリー:2001/08/08(水) 13:50
誰もが認めないが、稲葉、森友、上杉、近藤、栗林のBeing5点セット。
417名無しのエリー:2001/08/08(水) 13:52
クリキンでしょう。
418名無しのエリー:2001/08/08(水) 13:53
KEIKO/OLIVIA/MISIA/真行寺恵里/tohko/華原朋美/広瀬香美
超音波7人衆。
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/08(水) 13:56
完璧な言葉の発音と声量、詞の表現力からみて、渡辺美里は群を抜いている。
先週やっていたMフェアで改めてその凄さを見せてもらった。美空ひばり
の曲もしっかり歌えていた。
420¥^−09:2001/08/08(水) 14:21
超音波でも耳につくキンキン声は嫌だ
ノイズです
421ねrわお:2001/08/08(水) 14:29
UAうまい
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/08(水) 14:42
419>真赤な太陽、歌ったらしいね。
423名無しのエリー:2001/08/08(水) 14:53
UAは声に味があるだけじゃん
音域ないしね
低音から中音しかでないよ
424名無し:2001/08/08(水) 15:24
>>397
同感。でもやっぱり西川貴教の歌唱力はすごい。
425名無しのエリー:2001/08/08(水) 15:30
誰が何を言おうと、井上陽水に決定。
426名無しさん:2001/08/08(水) 16:03
TOKU
427ななしさん:2001/08/08(水) 16:55
KEIKO・岩沢・西川・小柳
428名無し:2001/08/08(水) 17:42
西川貴教。
429名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:52
高音ならウィンズ。ていうか最初女だと思った。
430名無しのエリー:2001/08/08(水) 17:54
>>429
耳鼻科逝って。
431名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:52
若い頃の浜田麻里
ここででてくる人達とはレベルが違いすぎる
432名無し:2001/08/08(水) 19:58
佐藤竹善、久保田利伸、槇原敬之、稲垣潤一、フォルダー、ゴスペラ−ズの1人
椎名法子、アースのマヤ、仙道敦子、浜田麻里、中島みゆき、高橋真理子。
433うんこ食らう鮎:2001/08/08(水) 19:59
歌唱力でアーティストを評価するならオペラでも聞いててください
434名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:00
1979年〜1996年までと2001年からのASKA。
1997〜2000年まではのどを壊してたらしいよ。
435名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:03
>>434
ASKAってチャゲアス?
たしかに上手いのは認める。
でも、喉こわしてたとは知らなかった。
436名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:03
>>432
そういえば、EARTHの子っていう意見初めて見たな
椎名法子ってうまいんだ?
437チャゲアスファンです:2001/08/08(水) 20:05
多分また壊すよ。これからなが〜いツアーをやるから。
438名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:06
中島みゆきってどうよ?
ガイシュツだけど。
439名無し:2001/08/08(水) 20:21
歌唱力ってことなら美空ひばりだろー(W、
中島みゆき・・・、歌自体はそれほど上手くない、
ってゆーかガイシュツだろーな(W
440わんだーおぶらぶ:2001/08/08(水) 20:23
中川晃海苔はこれから絶対くるよ!清貴よりいい声の艶
441ヨシオ:2001/08/08(水) 20:23

小島麻由美
442名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:50
リリースペースを落としたらもっと1曲1曲歌いこめるんじゃないかな・・・・って思うのはいる。
言葉足らずかも。わかりにくくてスマソ。
443名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:58
>>442
たとえば誰?興味津々。
444遅レスだが…:2001/08/09(木) 00:23
>>401
きよの ヒャー! ワラタ ('∀')イイ!!
でも歌うまいとおもうよ。
445名無しのエリー:2001/08/09(木) 00:24
>>443
そんな風に言われるといいづらい・・・・・。恥ずかしくなってきた。
446名無しのエリー:2001/08/09(木) 09:16
>>440
中川って結構いいよね。でも、清貴も好きズキだからイイ!と思うけど。
447名無しのエリー:2001/08/09(木) 12:26
坂本真綾のミニアルバム出てた
みんなも聞こう
4480おk:2001/08/09(木) 12:35
山下クミッコは良いなあ
449名無し:2001/08/09(木) 13:41
西川貴教だ!!!!
450名無しのエリー:2001/08/09(木) 14:00
三軒隣の山田さん。
ご近所で誰も認める歌唱力の持ち主!
451福ちゃん:2001/08/09(木) 14:28
角松敏生
452用水:2001/08/09(木) 15:05
スレとレスが違うような・・・ところで皆ファルセットって知ってる?
453名無しのエリー:2001/08/09(木) 16:00
山下久美子は味があるが歌唱力はないんじゃない
音域狭いし、声量も表現力もないし、音程も悪い
声質には特徴あると思うけど
454名無しかかし:2001/08/10(金) 08:46
>>96
サムエルの大久保伸隆はいいよね。
今の彼は昔に比べるとすごく声がのびきて高い音も出るようになったんじゃないかな。

>>116
坂本サトルは一度生ライブで聴いたことあるけど、
歌唱力あるようには思えなかったけどな。

>>255
音楽寅さんで桜井が出てたとき、桑田と比べて、
すべてにおいて桜井の方が上だったと思うよ。
桑田は曲はいい曲つくるけどね、歌はいまいちだよ。
455名無しのエリー:2001/08/10(金) 09:22
サムエル(・∀・)イイ!!
456名無しのエリー:2001/08/10(金) 09:28
大黒摩季(・∀・)イイ!!
457名無しのエリー:2001/08/10(金) 09:43
MINAKO OBATA
ソウル女性シンガー素晴らしい歌唱力
458名無しのエリー:2001/08/10(金) 10:16
歌唱力なんて上手い下手とかじゃなく、存在感があるかどうか。
サザンの桑田みたいにね。
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/10(金) 10:52
>>456
大黒信者はここでも必死だな
ライブでさめたな アノ声じゃ・・・
460ウマー:2001/08/10(金) 12:18
サムエル、確かにウマい。
461  :2001/08/10(金) 12:56
人それぞれで感じること違うんだね なんでこんな奴うまいの?ってゆう歌手
あげてる人とかいるもんね・・
462名無しのエリー:2001/08/10(金) 12:59
みんな「誰もが認める」って条件を忘れているような。
463名無しのエリー:2001/08/10(金) 14:13
島谷ひとみでしょう。なにげに凄い歌唱力
ジャネットジャクソンのカヴァー、初めはすごく拒否されていたけど
島谷ひとみの歌を聞いて、ジャネット側が即OKを出したんだって。
464名無しさん:2001/08/10(金) 14:19
>>463
激しくウソ臭い。ほんとかね?
465名無しのエリー:2001/08/10(金) 14:22
本当です。
ジャネットジャクソンにとって、すごく思い入れのある曲
だったから。島谷ひとみ、認められているんだよ。
466名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:20
島谷なんてそんなうまいと思わないけど
5年後には確実にいない
バーニングとAVEXの強力な力のみで売れたやつ
467名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:49
尾崎豊
468名無しのエリー:2001/08/10(金) 15:55
ひばり
469いのうえ:2001/08/10(金) 16:01
陽水たん
470焼き鳥:2001/08/10(金) 17:58
鈴木トオル(元LOOK)
471たかじん:2001/08/10(金) 18:31
やしきたかじんがNO1だと思うけど・・・・
472 話題を変えて:2001/08/10(金) 18:38
>>463
あれって確か歌詞がジャネットの気に障ったんだよな?
でも、肝心の声を聴いて曲のイメージを損なわないということで
OKをもらった。そんなことをぐちぐち言う俺は島谷が特別うまいとは
思いません。悪しからず。
473名無しのエリー:2001/08/10(金) 18:44
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehydehyde
hydehydehydehydehyde
474名無しのエリー:2001/08/10(金) 19:29
aiko。
475名無しのろりえり:2001/08/10(金) 19:32
甲本ヒロト
476信者:2001/08/10(金) 20:39
小室麻美様が最強!
477信者:2001/08/10(金) 20:39
小室麻美様が最強!
478信者:2001/08/10(金) 20:39
小室麻美様が最強!
479信者:2001/08/10(金) 20:39
小室麻美様が最強!
480名無しのエリー:2001/08/10(金) 20:48
松浦亜弥
481:2001/08/10(金) 20:50
リュシフェルのボーカル
482通りすがり:2001/08/10(金) 20:50
福田明日香
483しましま:2001/08/10(金) 21:13
一番は、高橋真梨子かな。
注目は保田圭。何気にすごい。
484名無しのエリ−:2001/08/10(金) 21:16
美空ひばり
485仙人:2001/08/10(金) 21:17
心に響くという意味では武田鉄也。
486名無しのエリー:2001/08/10(金) 21:26
suger soul。 彼女は素晴らしい歌手です。
487 :2001/08/11(土) 01:01
もっと手軽にCDを入手できれば、人見元基が凄いって世間の人に知れ渡るはずなのに・・・。
東芝のバカ!!
488シーナナ:2001/08/11(土) 03:38
氏ね>>ALL
489 :2001/08/11(土) 04:04
>>487
せめて、あのバンドのlegacyだけでも簡単に手に入れる事ができればなぁ・・.
でも声質の好き嫌いはあると思うけど実力はありゃ人間国宝.
490ユーテロ:2001/08/11(土) 07:20
上杉昇
声質、音域、声量、ピッチ共に良いですね。
一般的にこの人の歌声嫌いな人ほとんど居ないんじゃないかな。

稲葉浩志
ちょっとピッチ刻むの苦手なのかな
昔より若干倍音減った?
でもやっぱり大好き。すごいボーカリスト

桑田圭介、桜井和寿、aiko、椎名林檎
雰囲気すごい。
アーティスト。皆さん個性的な独自の表現力ですね。
491まいこ:2001/08/11(土) 07:23
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたんです、みてちょだい
492名無しのエリー:2001/08/11(土) 08:19
>>431
今の麻里さんも群を抜いた実力です。
493名無し:2001/08/11(土) 08:21
494名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:00
森川美穂以上にうまいやつはいない
495 :2001/08/11(土) 12:12
>>493
結構引き締まっているね.
でも、こんなに黒かったっけ?
496通りすがり:2001/08/11(土) 12:18
>>493
ゴキブリほいほい〜〜
497名無しのエリー:2001/08/11(土) 12:20
>>487 >>489
東京外大
武川ユキヒデの後輩(ワラ
498名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:11
島谷ひとみは個人的にはイイと思うし好きだが
特別に歌唱力があるとは思えんな〜
普通に上手いけどね。
499名無しのエリー:2001/08/11(土) 18:38
島谷は前演歌やってなかったっけ
500ななし:2001/08/11(土) 19:27
デビューは演歌だった・・・かな?確か。
501名無しのエリー:2001/08/11(土) 19:46
1:誰もが認める歌唱力の歌手と2:誰もが認めない奴、両方書く事にしない?

という訳で1:美空ひばり 2:国武万理(ポケベルが鳴らなくて)
502名盤さん:2001/08/11(土) 20:08
三好鉄生
503名無しのエリー:2001/08/12(日) 03:15
1 和田アキ子 2 HAKUEI
504:2001/08/12(日) 12:24
デーモンコグレニキマッテルダロ
505タッチ:2001/08/12(日) 12:29
遊佐未森
506小室哲哉:2001/08/12(日) 12:34
島谷君は前僕の番組で長女役ででてもらってたよ。
いろんな歌唄ってたしOAされてたよ。
みたい人は連絡を。
今じゃすっかり有名人だね。
507   :2001/08/12(日) 14:46
西川貴教
508ななし:2001/08/12(日) 19:41
サムエルの大久保。
509名無しのエリー:2001/08/13(月) 06:33
西川貴教はすごい
生で聞いたときはかなり驚いた
TAKUIもうまいと思う
5107c:2001/08/13(月) 06:48
BEGINの比嘉栄昇と米倉利紀
511七誌:2001/08/13(月) 07:18
男性:氷室京介・佐藤竹善・やしきたかじん・故川島英五

女性:小比類巻かほる・露崎春女・浜田麻里
512たかじん:2001/08/13(月) 10:26
だから、たかじんだって!!
513名無しのエリー:2001/08/13(月) 10:28
507.509同一人物(藁
514名無しのエリー:2001/08/13(月) 10:32
羊水に決まり。
515名無しちゃん:2001/08/13(月) 11:35
島田歌穂&森川美穂
516名無しのエリー:2001/08/13(月) 13:38
西川貴教、前も書いたけど浅倉大介じゃないプロデューサーに出会ってたら
もっといい歌手になってたんじゃないかなー。と思う。
517エリー:2001/08/13(月) 13:51
gontiti
518名無しのエリー:2001/08/13(月) 17:49
鈴木あみーご以外考えられない
519名無しのエリー:2001/08/13(月) 17:56
やっぱ坂本真綾
520七誌:2001/08/13(月) 18:50
>>516
じゃあ、つんくだったら良かったのか?(藁
521名無しのエリー:2001/08/13(月) 19:28
タクイは歌うまいね。
522   :2001/08/13(月) 19:46
>>513
自分は>>507書いたけど>>509は書いてないよ。
ていうか>>509にかなり同感。その2人はスゴイ。
あと>>516にも心から同感。まさにその通り。
523名無しのエリー:2001/08/13(月) 20:52
渡辺美里・・・TM西川が姫と慕っている。
524名無しの選り:2001/08/13(月) 22:12
デーモン小暮に 更にもう一票!
525名無しのエリー:2001/08/14(火) 00:46
>>520
違うよ、浅倉だったからなんか企画モノアーティストみたいになっちゃったけど、
ちゃんとした作詞家・作曲家でちゃんとた歌手としてなら、
今ごろ爆発的に売れはしなくても、じわじわと人気のある歌手になってたんじゃないかって。
今の「歌手」って、マジへったくそばかりだから、歌は上手いだけに凄くもったいない気がする。
自分で歌作るようにすればいいのに。FAYRAYみたいに。
いや、西川好きじゃないんだけどね、キャラが。
526名無しのエリー:2001/08/14(火) 01:41
鈴木あみが最高だよ。
527名無しのエリー:2001/08/14(火) 02:28
うん、最高にヘタだね
528PIL:2001/08/14(火) 23:52
挙動不審王・玉置浩二で意義無しだろ。
生で聴いたけどスゴ過ぎる。民謡で鍛えたワザか、
あのイジョーなまでの上手さとマイク必要無しな声量に、俺は逝ったよ。おかしーヨ、アノ人。
ただ、最近は、ちいちいぱっぱな歌ばっか作っててやだな。勿体無い。声の神様が泣いてるぞ。

あとさ、ビー○とかラ○クとかやめてくれよ。お前らヲタ?それとも耳腐ってんの?
529名無しのエリー:2001/08/14(火) 23:54
中島卓偉
530矢風人:2001/08/14(火) 23:56
ザ☆ピ〜ス!
投稿者: n0542450293 2001年8月06日 午前 4時33分
メッセージ: 442 / 454
モーヲタですが、
歌唱力はおいといて・・・。
「最高級で愛そうぜ」とか、
「道行く人が親切だった」とかいう歌詞、良くありません?
訳のわからない英語の歌詞を並べている人たちよりマシだと思う。
531PIL:2001/08/15(水) 00:09
>>530、ちと同意。
そうだ、馬鹿丸出しの英語は勘弁な。
しつこくてワルイが、俺は、「悲しいくらいでちょうどいいんだよ」と諦めた玉置にナイタ。
532名無しのエリー:2001/08/15(水) 00:31
ラルクを馬鹿にするなよ、おい!!!!!!
533PIL:2001/08/15(水) 00:55
>>532
すまんな。ラ○ク・ラヴァーズに、をとこ居たんだ。
534夏の終わりのハーモニー:2001/08/15(水) 02:57
そうか、陽水・安全地帯ってデラうまユニットだったのか。
535名無しのエリー:2001/08/15(水) 10:30
ハイド、鈴木あみは正直最高だと思うよ!!
536名無し:2001/08/15(水) 11:35
稲葉浩志が一番!モノマネしても惨めで情けなくなる。
まさに選ばれた歌唱力。

他アーティストは笑える。影武者で通用するヤツラ。
537名無しのエリー:2001/08/15(水) 13:42
>>535
うん、最高にヘタだよね
538名無し@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 14:04
男だがhydeの声で何千回抜いたことか
539PIL:2001/08/15(水) 18:43
>>535
あなーた、それ、ヘタすぎて最高って言いたいんだよなぁ?それなら断然リスペクト。

>>536
ライブやテレビのは部分部分で吹き替えてるしな、ある意味上手いかもな。
奴さん、自分のマズいところ、ちゃんとわきまえてるし、謙虚で好感持てるよな。
ちょっと前の世渡り技術皆無だった頃は、可哀相だったよな。
Mステ(生放送)に出て来りゃあ、そのたび思ったもんさ。
「おいおい、ギターだけじゃーのうて、ウタも吹き替えにしてやれよー」ってな。
540名無しのエリー:2001/08/15(水) 21:06
この前小岩井の屋外ライブに行ったときに出演したCHAGE&ASKAは上手いと思った。
売れてるわけでもないのにこの屋外ライブの出演者の中で一番盛り上がったのはチャゲアスの時だった。
ゆず目当てで行ったが、ゆずのボーカルがちょっとしょぼくかんじられたよ・・・・
541名無しのエリー:2001/08/15(水) 21:06
さだまさしはうまいとおもう。
542名無し:2001/08/15(水) 21:10
>>536
>他アーティストは笑える。影武者で通用するヤツラ。

言っとくけど稲葉も十分笑えるんだけど。
543nanasi:2001/08/15(水) 22:44
キリト(PIERROT)は、歌唱力で言われることあんまないけど上手いと思う。
あの手のアーティストの中では一番。

他は、俺も稲葉に一票。桑田とか桜井もいいと思う。
ただ、これって「誰もが認める〜」だからなぁ。
好みが分かれるのってあんま入れない方がいいか?
544名無しのエリー:2001/08/15(水) 22:56
キリトって・・・また微妙なところを・・・上手いとは思うけど
545名無しのエリー:2001/08/15(水) 22:58
スピッツの草野マサムネ
546ワラワラ:2001/08/15(水) 23:03
>>542オマエモナー
547名無しのエリー:2001/08/15(水) 23:20
えなりくん
548歌う名無しさん:2001/08/16(木) 01:03
>>541
最近出来の悪いライブが多い。
ちょっと公演数を減らした方がいい。
年間120回ってのは異常だよ。
549名無しのエリー my love:2001/08/16(木) 01:04
井上揚水、確かに上手いとは思うけど、あの感情の無さが恐すぎる。
550名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:10
鈴木あみちゃんと、ハイドさんをみんなどうして馬鹿にするんですか?
あなたの好きなアーティストがそうやって、馬鹿にされたら
すごい嫌でしょう??
同じようにあみちゃんとハイドさんのファンの人達だって、
悲しんでるんです。
人の気持ち、考えたことありますか??
もうこういう風に馬鹿にするの、辞めて下さい。
分かりましたね、分かりましたね?
わ・か・り・ま・し・た・ね!!?
551名無しのエリー my love:2001/08/16(木) 01:13
しまった間違えた。陽水だった。
とにかくサングラスという名のヴェールに秘められた真実が恐い。
552PIL:2001/08/16(木) 01:28
>>550
ごめんな、全然分かんない。
俺は別に、自分の好きなアーティストやバンドが馬鹿にされてても嫌じゃないよ。
逆に、あたらしい見解が聞けてスゴク愉しいけどなぁー。
553名無しのエリー:2001/08/16(木) 01:39
>>550
じゃ君をバカにするよ。それならいいでしょ。君ならファンいないし。
554ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 01:41
桑田
555PIL:2001/08/16(木) 02:03
ああ残念。もう眠くてタマラン。明日もビー○とラ○ク等等とファイトしたいぜ。
悔しかったら、もっといい歌い手見つけてコイヤ。ウラア
556名無しのエリー:2001/08/16(木) 02:18
歌唱力で言えばR&Bが飛びぬけてるでしょ
なんの生気も感じられない、ただ上手いだけだけど
557 :2001/08/16(木) 02:27
誰か、人見元基より歌唱力のあるヴォーカリストいたら教えてくれ!!
今の所この人を越えたヴォーカルはいねぇ〜な.
558名無しのエリー:2001/08/16(木) 02:28
>>557
その人聞いてみたいんだけど
歌のうまさが分かるおすすめの曲ある?
559si:2001/08/16(木) 02:36
もう逝ってしまった人では駄目ですか。
いいなら越路吹雪。
一度CD聴いてみてよ。
「愛の賛歌」・「イカルスの星」がお勧めというところだね。
560557:2001/08/16(木) 02:48
>>558
VOWWOWってバンドのボーカルやってたよ
でもCDはもう売っていないんじゃないかな
あとは、ビー○のギターのソロアルバムに参加してるよ
人見元基検索してみ
561ゴリス:2001/08/16(木) 03:13
懐かしいねVOWWOWか・・・
世界進出に成功したと言える数少ないバンドだよね。
ホントに通用しちゃたんだからね。凄いよね。
あのバンド伝説化してるから復活して欲しくはないな・・・。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/16(木) 03:15
吉田美和
563名無しのエリー:2001/08/16(木) 06:40
>>550
俺も昔、君みたいなこと書いてたけど・・・
ここはこういうページなんだと思って諦めた方がいいよ。本当に。
564ヽ(´ー`)ノ:2001/08/16(木) 06:47
こういうページ???
565名無しのエリー:2001/08/16(木) 06:49
>>550
とりあえず鈴木あみとハイドキュソはアーティストではないよ
566穴吹工務店:2001/08/16(木) 06:53
ポケットバンク三洋信販のCMに出てる
三人組のボーカルの子
(声が吉田美和に似ているから)
567 :2001/08/16(木) 09:17
>>546
何がオマエモナー?
568名無しのエリー:2001/08/16(木) 09:34
>>550
どっかのHPのBBSに書いてあった文章をちょっといじったような感じにみえる
569名無しのエリー:2001/08/16(木) 09:55
>>550
非常にばかっぽいねっ!
570:2001/08/16(木) 12:58
571名無しのエリー:2001/08/16(木) 14:04
正直、ハイドさんだと思うよ。
572名無しのエリー:2001/08/16(木) 14:32
>>571
ヘタなのがな
573名無しのエリー:2001/08/16(木) 14:41
ハイドを下手、下手、って言うけどお前らハイドより
歌上手いのかよ?
いちいちウゼェよ。
ハイドより凄くなってから文句言え、ヴァカ
574名無しのエリー:2001/08/16(木) 14:55
>>573
これもどっかのBBSのコピペかなぁ・・・???
575名無しのエリー:2001/08/16(木) 15:01
中学の時音楽で聴いたシューベルトの魔王歌った人
576名無しのエリー:2001/08/16(木) 15:17
>>575
日本語版最高
577歌う名無しさん:2001/08/16(木) 15:18
>>551
>とにかくサングラスという名のヴェールに秘められた真実が恐い。

ライブに行けば垣間見えるかも。
CDがしょぼく聞こえるようになります。
578名無しのエリー:2001/08/16(木) 15:22
川瀬智子
579PIL:2001/08/16(木) 23:14
>>573
あのさぁ、何か勘違いしてるんじゃ―ないの?
何で俺らが歌上手くなきゃいけん必要があんの?
少なくとも、俺は歌手じゃねえもん。収入源である仕事は音楽と全然関係ねえもん。
俺はリスナー道一筋だよ。カラオケも苦手だし、俺は「聴く」人間にしかなりえねえって
ちゃんとわきまえてんのよ。
音楽好きなくせに、歌えない、曲作れないってのは悲しいよ。
だから、「聴く」ってことに一生懸命なんだよ。
音楽が好きで、日々、いい音楽を探し求めて生きてるんだよ。
いいものを聴きたい、それだけはゆずれねえのよ。
だから、中途半端なクセに売れてるクソ歌どものせいで、
本当にいい歌手や音楽が埋もれていってしまってゆく事を俺は悔しく思う。
それにね、このスレの名前、思い出してみな。
「誰もが認める歌唱力のあるアーティスト」だぞ?
誰かひとりが反論した時点で、そやつは論外になるってわけだぞ?
あんたこそ、ヴァカってもんだよ…。痛い人だ。
俺何かおかしいこと言ってる?
580名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:21
確かにハイドは微妙です、ハイ。なんか日によって違う。
でも批評するのにその人より歌が上手い必要はないんじゃないかな。
そんな事言ったら誰にも何も言えないじゃん。あ、煽りは無視だったら
ごめんなさい。

歌唱力ある人はね、ネタじゃなくて布施あきら(漢字分からん)
こないだ「愛は不死鳥」だっけ?歌ってんの聞いて感動した。
581名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:22
ソロになって気づいたけど中澤って下手だね。
582名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:23
>>573
とりあえずメロディー聴いてその楽譜ぐらいならすぐ書けますがナにか。
あと初めて見る楽譜でもすぐ歌えますけどナにか。
でも虹は結構スキだから。
583名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:35
コロッケ
584名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:41
>>583
物真似する人は上手い人多いよね〜
585名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:45
あっ!あいつ、もんたよしのり!
586名無しのエリー:2001/08/16(木) 23:49
>>585
渋いわね。
587名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:08
むかぁ〜しの整形前の弘田三枝子。
588名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:12
ハイドを馬鹿にすると、ひどいよ!!
589名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:21
美空ひばり
590名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:25
ハイドさんって、下手なんですか?あたしの周りみんな「歌うまいし
かっこいい」って言ってくれるんだけど。
2ちゃんに来てみてかなりショックでした。
どうしても下手に聞こえないんですけど、変かなぁ・・・
591名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:32
>>590
変です。
592名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:39
>>590
ちなみに他には何きくの?ちょっと興味。
ヘタ・・・かもだけど、要はハイドより歌うまい人はいっぱいいるのよ。
593名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/17(金) 00:41
CDはまだ聞けるけど生歌はもうヤバイ>ハイド
594名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:44
>592
他は
あゆ、鈴木あみ、グレイ、ピエロ、宇多田ヒカル、
ビジュアル系は大好きです。
洋楽は、全然わかんないんで全く聞かないです。
595名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:46
気持ちよく聞こえるのなら何でもいいと思うよ。
596名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:48
ハイドさんが、下手って言われて何か訳分かんなくなった。
すごい泣きそう。
友達にも言われたことないのに
597トキ:2001/08/17(金) 00:49
>>590
大丈夫ですよ 一般人に比べると上手いから
ただこのスレにハイドさんはちょっと相応しくないだけですよ
私が言いたいのは、北斗の拳で言うと生沢さんや人見さんはラオウorケンシロウだとしたら
ハイドさんはジャギやアミバだって事!!
要するに一子相伝だって事!!
598名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:49
2ちゃんねるはそんな細い神経じゃやってけないよ。
どうしてここへ迷い込んだの?もうお帰りよ。
599名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:50
>>597
そのたとえ面白すぎるけど、彼女にはわかりにくいと思われ。
600名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:05
鈴木あみ。歌うまいです。
601名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:07
確かにそうだ、鈴木あみうまいな。
602通りすがり:2001/08/17(金) 01:08
そうだな、やっぱ鈴木あみだな。
603名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:10
その通り。鈴木あみは絶対歌唱力あります。
604七誌:2001/08/17(金) 01:12
そうだそうだ、鈴木あみ歌唱力ナンバー1です。
605あみくん:2001/08/17(金) 01:13
僕も、鈴木あみ。
606ゆきえ:2001/08/17(金) 01:14
私も、鈴木あみです。
607 :2001/08/17(金) 01:14
>>600−603
うーん、そういうのはいいや・・・
608通りすがり:2001/08/17(金) 01:15
鈴木あみに、清き一票をお願いします。
609名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:25
>>594
>>596
若いんだね、よしよし、なでなで。でもヘタだよ(w
でもあんたが聴く奴に順位つけるなら
1ウタダ
2ハイド
3グレイ
4あみ
5あゆ
かな。ピエロはわかんない。
3位以下は順位づけに相当悩んだ。
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/17(金) 01:27
ピエロは廃土より上。
鮎は網よりマシ。
611ジークハイド:2001/08/17(金) 01:29
誰だ廃土って?
612名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:29
>>610
でも結局はどんぐりの背比べだよな
あみの場合楽曲がよくないな。
613名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:31
悔しいが認めざるを得ない、っていう人もいるね。
なんか大嫌いなんだが松山千春は歌うまいとおもった。
614名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:35
AXみてんだが、FUJIROCK?とかいう女4人組ユニットすごいぞ。
あみもあゆもハイドもグレイもかなわなそう。
615614:2001/08/17(金) 01:41
あー、ごめん、FUJIROCKはこの番組じゃんねえ。
恥ずかしい、sage
という訳で正式なユニット名がわかんない。
616どぶねずみ:2001/08/17(金) 04:34
久保田利伸だね
617どぶねずみ:2001/08/17(金) 04:34
久保田利伸はまじですげーうまい
618どぶねずみ:2001/08/17(金) 04:41
発音明瞭
619どぶねずみ:2001/08/17(金) 04:41
まったりとして
それでいてコクがある
620名無しのエリー:2001/08/17(金) 13:29
ラルク、あと3年はもたないだろうな
621:2001/08/17(金) 14:08
キロロはなにげに好き。
声がいいから。
622   :2001/08/17(金) 14:41
和田アキ子
623辺土名一茶:2001/08/17(金) 14:47
624名無しさん:2001/08/17(金) 15:20
hiroshi kamayatu
625名無しのエリー:2001/08/17(金) 20:17
デーモン小暮閣下
626543だけど:2001/08/17(金) 20:54
どっかのラルクのHPにリンク張られたんじゃないかな?
だから、ハイドファンが怒って迷い込んだのかも。

んで、ビジュアル系で順位をつけてみたら多分こんな感じ。

西川貴教(TMR)>キリト(PIERROT)>yasu(Janne Da Arc)>石月努(ファナ)
>Gackt>hyde(L'Arc〜en〜Ciel)>TAKA(ラクリマ)>TERU(GLAY)
>京(Dir en grey)>HAKUEI(PENICILLIN)>IZAM(SHAZNA)>MAKOTO(リュシフェル)

他誰かいたかな?こうやって見ると上と下はかなり離れてると思う。
何もビジュアル系全部下手って訳じゃないよ。前言った通りキリトは上手いし、西川くんも高い声の割に崩さずに歌えてて
いいと思う。
これは、CDで聴いたらみんな上手く聴こえるから、生で聴かないと
差分からないよ。
>>590の彼女が言う通りhydeはCDで聴いたらどう聞いても上手にしか聴こえません。
「CDだとまだ聴ける」みたいな悪意の込めた言い方なし。本当に上手く聴こえます。

とりあえずこれ以上語るとスレ違いも甚だしいので、
俺は、上に挙げた西川貴教とキリトの2人に1票です。
627名無し:2001/08/17(金) 21:01
奥田民生
コーラスとか人の歌歌ってるとき、うまい
628543だけど:2001/08/17(金) 21:02
女性なら、ありがちだけど宇多田ヒカルとMisiaに1票入れます。
629名無しのエリー:2001/08/17(金) 22:26
すいません、
西川君はヴィジュアル系じゃないんです・・・
630ナナシノナナナコ:2001/08/18(土) 00:16
サムシング・エルスはうまいと思う。
この間何かのイベントで偶然彼らの曲を聞いた時に
なんであの人たち売れてないんだろうと思った。
631名無しのエリー:2001/08/18(土) 01:09
>>629
いいじゃない、せっかく入れてくれてるんだから
入れといて貰おうよ。
ただでさえ男性ソロは寂しいんだからさ(藁)。
632名無しのエリー:2001/08/18(土) 01:10
19
633:2001/08/18(土) 02:32
TERUはうまいよ...
634名無しのエリー:2001/08/18(土) 02:37
ポルノっしょ!
635名無しのエリー:2001/08/18(土) 04:37
とりあえず美空ひばりをヘタって言う人って今まで出てないねえ。
やっぱ上手いと思う?俺は上手いと思った。っていうかビビッた。
佐渡情話ってやつ、TVで見て鳥肌たった。
誰かヘタって言ってみてよー。
636名無しのエリー:2001/08/18(土) 09:24
TMR。テレビとかで見てて声良いなくらいには思ってたが
ライブで走り回りながらそのまんま普通に
息切れもはずしもせず歌っていた安定感に驚いた
637名無しのエリー:2001/08/18(土) 09:25
??表示がおかしい・・・
638グッピ―:2001/08/18(土) 09:44
636>当たり前なんだけどな!
639名無しエリー:2001/08/18(土) 10:04
じゃあ今まで出て来たアーティストの中で決める??
今まで名前があまり挙がらなかったアーティストは語る必要ないってことで。

男性ボーカル
西川貴教(TM Revolution)
稲葉浩志(B'z)
ISSA(DA PUMP)←いいのかな?
大久保伸隆(Something Else)

女性ボーカル
宇多田ヒカル
Misia

・・・こんなとこかな?一人や二人しか推してないヤツは除く。
あとあまり昔の人や、死んでしまった人、非常にマイナーな人も除く。
俺は西川に一票。でも別にこれトップを決めるスレじゃないんだよなぁ。
あと、女性は最近の歌手だと少ないね。
640名無しのエリー:2001/08/18(土) 10:07
>>638
そうなんだけどね・・・
今まで逝った奴ら、自分の曲なのに音程合ってないし
息切れして聴苦しいのばっかだったんだ
641紅茶:2001/08/18(土) 10:10
三浦大地に一票!!
642名無しエリー:2001/08/18(土) 10:12
三浦大地ってFolderのでしょ??
上手いと思うけど、今活動してないみたいだから分からない人多そうだし
抜いてしまいました。ごめん。
643名無しのエリー:2001/08/18(土) 10:12
俺はMisiaに一票。
644紅茶:2001/08/18(土) 10:14
>>642
Folderの子です
確かに今活動休止中なんですよね〜
現状がわからないから何とも言えないですな
645名無しのエリー:2001/08/18(土) 10:29
>>594見てると昔の俺見てるみたいだな・・・
俺も汚れたのかも。

では俺もMisiaに一票入れさせてもらいます。
646名無しのエリー:2001/08/18(土) 10:32
hyde
647名無しのエリー:2001/08/18(土) 10:47
もちろん稲葉浩志!!
648名無しのエリー:2001/08/18(土) 12:06
ASKA

声の好き嫌いはともかく、歌は上手いと思う。
649名無しさん:2001/08/18(土) 12:24
井上陽水だろ
650名無しのエリー:2001/08/18(土) 12:27
だから坂本真綾だってば!ミニアルバム発売中。オレは買ってない。
651名無しのエリー:2001/08/18(土) 12:28
ISSAに一票。大地も上手いんだけど休業中につき判断不可能なので却下。
652まきんこ:2001/08/18(土) 12:50
前田亘輝
なんだかんだいってもやっぱすごいよ
どんなの歌ってもイイ
653名無しのエリー:2001/08/18(土) 12:51
森川美穂
654名無しのエリー:2001/08/18(土) 13:26
ここいって試聴してみ
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/disco/index.html
655ゆる。:2001/08/18(土) 14:01
おいらは石月努はうまいと思う。松岡充は駄目だと思う。・・好きだけどね。
656名無し:2001/08/18(土) 16:01
石月は…歌唱力あるとは思えない
松岡は確かに論外(笑
657どうちん:2001/08/18(土) 16:49
ケメストリー
658名無し:2001/08/18(土) 17:50
Misiaまじスゲェって!
生声なら絶対Misiaだって!
CDは知らんけど
659名無しのエリー:2001/08/18(土) 17:51
大滝詠一
微妙な歌い回し、癖になります。
660めぐめぐ☆:2001/08/18(土) 17:52
堂珍シャンvvv
661別に西川ヲタではないぞ:2001/08/18(土) 18:05
やっぱ西川貴教でしょう。

声質、声量、声域、全てそろってるしね。
ライブでも駆け回りながら歌うし。

というわけで、技術面から見てもかなり上手いが、
心に響くという点からしても彼は最高だ。
662名無しのエリー:2001/08/18(土) 19:30
西川、西川ウザイ。
最高なのはハイドだ!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
663名無しのエリー:2001/08/18(土) 19:31
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
664高志:2001/08/18(土) 19:33
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
665543:2001/08/18(土) 21:00
俺も西川に入れます。(こないだも入れたけどさ)

あと石月が上手いって思いにくいのは他のメンバーが下手すぎるのと
簡単に歌えそうな曲ばっかだってのがあると思う。ファナのライブって行ったことないから
TVではいつも似たような曲しか聴けないし。
松岡は別に普通。
hydeは・・・歌ってる時、少し落ち着けよ!って思うことがよくある。
昔はもうちょっと上手かったような気がする・・・。
666:2001/08/18(土) 21:05
ウタダも上手いけどMisiaのが上手い。
よってMisiaに一票。

男性は・・・平井堅と言いたいが、何で誰も名前出さないんだろう??
667名無しのエリー:2001/08/18(土) 23:38
>>666
飛来件は下手ではないが上手いとは思わない
声の雰囲気で聞かせてる感じ
貶してるわけではないよ
668名無しのエリー:2001/08/19(日) 00:06
俺も平井堅に一票。ソフトな歌い方がサイコー。
女ならSAYUKI。上には出てんのかな?見てないから分からんけど。
でもマイナーなのはだめなんだっけ。一応一票。
声も良いし歌唱力もなかなかだ。
669高志:2001/08/19(日) 00:36
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
670高志:2001/08/19(日) 00:48
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
671名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:02
西川はうまいよな。俺も1票。
歌うまいのに作曲が浅倉大介なのはアワレだ。
672名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:03
>>639
鈴木あみさんを忘れていませんか!?
彼女が一番です。
673名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:04
そうですね、やっぱ鈴木あみですよ。
674通りすがり:2001/08/19(日) 01:05
そうそう、絶対鈴木あみ。
675たつやくん:2001/08/19(日) 01:07
僕も、鈴木あみです。
676名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:07
何で今まで気付かなかったんだろう。
あみ〜ごが最高じゃないか!!!!
677名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:08
ヤパーリあみちゃんしかいないよ!
678めぐみ:2001/08/19(日) 01:08
私も、あみちゃんだと思います。
679名無し:2001/08/19(日) 01:08
>>671
同意。キンキの番組で西川が村上の「初恋」歌ってるの聞いた時
こいつのすごさが分かった。
それまであんまり聞く気にはならなかったんだよ。バカな歌ばっか歌ってたし。
浅倉大介の曲は西川にとってはマイナスだと思う。
680?!?!?:2001/08/19(日) 01:08
↑これって笑うとこよね?
681名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:08
鈴木あみに100000票。
682名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:09
鈴木あみに、清き一票をお願いします。
683名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:09
みんな、もっとあみちゃんの歌を買って
日本の音楽シーンのレベルを上げようではないか!!
684名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:10
>>683
そうだそうだ。賛成!
685名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:11
>>680
ここってどこ??
鈴木あみちゃん以外のとこは、笑うべきだヨ
686名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:12
鈴木あみは日本、いや、世界の歌姫だ!!!!!!!!!!!!!
687名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:13
鈴木あみ、とにかく最高!
688名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:13
あみファンって病んでるんだね(藁
689名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:15
>>688
消えてしまいナサーイ
690名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:15
>>688
それはお前だよ!
691小学生:2001/08/19(日) 01:17
私の将来の夢は、あみちゃんのような情熱的な歌が歌える歌手になることです。
692名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:17
>>688
自殺デスカ??
693名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:18
>小学生
頑張ってね。応援してるよ(はぁと)
694名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:18
>>666
昔の飛来拳はすきだったよ。しっかりうたってた方がよかったなあ。
695中学生:2001/08/19(日) 01:19
僕達のクラスでは、鈴木あみさんが人気ナンバー1です。
696名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:21
鈴木あみ以上の歌い手なんて、見たことないネ
697通りすがり:2001/08/19(日) 01:21
やはり鈴木あみさん良いですよね。私も素直に同意します。
698どうせ名無し:2001/08/19(日) 01:22
清貴いいんじゃないですか?
699名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:23
稲葉も、西川も、平井県も、あみ〜ごの前では
ひれ伏すしかないのだ。フハハハハハハ!!!!!!!!!
700名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:24
あみちゃんのライブに言って、素直に感動しました。
あみちゃん、本当にどうもありがとう!
701名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:25
>>699
激しく同意します。
702名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:27
あみちゃん早く復帰して。みんなブラウン管の前で待ってるから・・・
703PIL:2001/08/19(日) 01:27
コンビニで立ち読みしてた時に、有線で流れてきた曲に思わず涙が...
思い余って店員に聞くと、高倉健主演の「鉄道員」の曲らしい。
女の子が歌ってて、別段上手いってわけじゃないけど、歌詞もいいからか心に染みたなー。
あれ、誰だろー。
704名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:29
坂本美雨です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:33
Misiaうまいけど、心に残らないんだよね。
ウタダの方が音域とか狭いし、危なっかしいけどなんか心に響く声なんだよね。
706名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:35
>>705
鈴木あみさんの方がうまいし、心に響きますよ。
707名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:37

    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、鈴木あみは最高だと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
708名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:37
「鉄道員」
作詞 奥田民生
作曲・編曲 坂本龍一
だそうです。
709名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:38
>>706
禿しく同意
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:46
>>706>>709
何年生かな?
宿題はやったの?そろそろ寝ないとママに怒られるよ。
711名無しのエリー:2001/08/19(日) 01:47


    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>710は厨房だと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
712名無しのエリー:2001/08/19(日) 02:06
廃土教の次は網教か・・・
713名無しのエリー:2001/08/19(日) 02:13
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
714名無しのエリー:2001/08/19(日) 02:16
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
ハイド最高!!!!!!!!!!!!!ハイド最高!!!!!!!!!!!!
715名無し:2001/08/19(日) 02:42
INFIXの長友仍世
716名無しのエリー:2001/08/19(日) 02:44
>>715
懐かしい・・・
この人昔ラジオやってたよな
長友のバカ息子
今もいんの?
717ただいま:2001/08/19(日) 12:05
荒らしが来たなー
とりあえず、俺が最初に名前出したヤツの中では、

男なら西川貴教。
女ならMisia。

以上でいいかな??
718ただいま:2001/08/19(日) 12:07
でも平井堅を忘れてたねー
あれが今出てきてる男性R&B系の人ではトップの上手さでしょう。

ケミストリーも清貴も上手いけど、もう一歩足りない感じ。
あと2,3年すればこの辺もすごい歌手になりそうだけど。
特に清貴は。
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/19(日) 13:03
清貴は今が限界だと思う。これ以上伸びんわ。
720名無しのエリー:2001/08/19(日) 13:25
小岩井で聴いたブームは鳥肌たった。圧倒的な歌唱力だった。
他の人たち目当てで行ったが霞んだ。w
721名無しのエリー:2001/08/19(日) 13:55
漏れはチャゲアスがよいとおもった。
722名無しのエリー:2001/08/19(日) 14:20
男→チューブ前田
女→aiko
723名盤さん:2001/08/19(日) 14:24
男 桜井和寿
女 椎名林檎
724名無しのエリー:2001/08/19(日) 14:51
男 特にいない
女 鈴木あみ
725名無し:2001/08/19(日) 15:37
アイコとヤイコ。

伸びのあるヴォーカルとビブラートが心地よかー
726名無しのエリー :2001/08/19(日) 16:11
全然有名っちゃうけど
ふれあいって言う人生歌めっちゃ上手かった
727ただいま:2001/08/19(日) 18:40
ケミはともかく、清貴はまだ伸びそう。
まだ落ち着きが足りないけど、歌い慣れてくればあの危なっかしさも
消えていくんじゃない??
728初めての書き込みエイコ:2001/08/19(日) 18:57
やっぱり朱里エイコでしょ!!元祖女性ジャパニーズR&Bシンガー!MISIAも平井堅もぶっ飛ぶよ!
729名無しのエリー:2001/08/19(日) 19:05
そういや“超バター犬”も上手い。
730:2001/08/19(日) 19:10
ミーシャと美空びばり!!!
731名無しのエリー:2001/08/19(日) 19:11
やっぱ妙子でしょ!!!!!!!
732名無しのエリー :2001/08/19(日) 19:14
平井堅は顔のメリハリがキモイ!
歌はまあまあだね。
しゃべりが退くよ
733名無しのエリー:2001/08/19(日) 19:26
>>730
びばりって誰ですか?
734ユウキ:2001/08/19(日) 19:43
タイトル サテラ出身の浜崎あゆみのH写真が流出!

避妊してないから妊娠になっちゃうYo!!!!
http://www.geocities.com/akaihana2002/nikkan2.html
735PIL:2001/08/19(日) 21:37
>>704>>708
あんがとねー。そーか、そういやそんな感じだった。
映画まだ見てないけど、さぞやシックリ来る事だろう…。
民生も、いい歌詞書くね、やっぱ!!
736Nana:2001/08/19(日) 23:38
カールスモーキー石井
奥田民生
飛鳥 涼
徳永英明
久保田利伸   どう?
737名無しのエリー:2001/08/19(日) 23:45
>>736
女声はダメ派?
私、女だけど(だから?)女性ボーカルがあまり受け付けない人。
738:2001/08/20(月) 00:22
こうやって見ると結構多いね。
739名無しのエリー:2001/08/20(月) 00:54
渡辺美里上手いと思うんだが・・・まだ過去の人ではないと思うんだが・・・
あと浜省も上手いと思うのだが

あ、中村あゆみってどうだった?生歌聞いたこと無いンで。
740名無しのエリー:2001/08/20(月) 01:02
誰が何と言おうと鈴木あみです。
741通りすがり:2001/08/20(月) 01:03
はい、そのとおり。鈴木あみです。
742名無しのエリー:2001/08/20(月) 01:14
やっぱ坂本真綾でしょ!聴いたこと無い人はここで聞くべし
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/disco/index.html
743名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:07
何気にフォルダー5のボーカルはうまいと思う。
744sage:2001/08/20(月) 02:09
保田
745名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:26
フォルダー5の子と大地のデュエットも
なかなかよいよ
746名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:42
鈴木あみ
747名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:44
天童よしみの「あなたのキスを数えましょう」は小柳より上手い。
748名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:44
鈴木あみが、一番歌唱力あると思います。
749名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:45
>>747
鈴木あみの方が、うまいです。
750通りすがり:2001/08/20(月) 02:46
そうですね、絶対鈴木あみです。
751のぶひさ:2001/08/20(月) 02:48
僕も、鈴木あみうまいと思います。
752さちこ:2001/08/20(月) 02:49
私も、鈴木あみです。
753名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:50
鈴木徳子
754名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:50
鈴木あみ歌唱力ナンバーワン決定です。
755俺も:2001/08/20(月) 02:51
鈴木あみかなぁ
756名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:51
鈴木あみしか思いつきません
757名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:52
あみちゃんに一票
758名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:52
それではふっかつをいのりましょう
759名無しのエリー:2001/08/20(月) 02:57
もうたっきーのちんちんのものだから無理
760名無しのエリー:2001/08/20(月) 03:02
らんばだ歌ってた人
761名無しのエリー:2001/08/20(月) 03:04
あみヲタ、見苦しいぞ
762名無しのエリー:2001/08/20(月) 03:21
>>759
生々しいな
763名無しのエリー:2001/08/20(月) 03:22
滝は童貞だとおもってたのに・・・・ 
764名無しのエリー:2001/08/20(月) 03:39
ASKA・・・・すごすぎる
テレビはダメよライブじゃなきゃ
765スージー・スー:2001/08/20(月) 12:19
網ヲタさんに廃土ヲタさん、発言は一度でいいわよ。邪魔よ。
766名無しのエリー:2001/08/20(月) 12:44
吉田美和、美空ひばり
宇多田ヒカル、安室奈美恵
767名無しのエリー:2001/08/20(月) 12:46
稲葉
768名無しのエリー:2001/08/20(月) 12:56
>>761
ノリがわからん馬鹿め。
769名無しのエリー:2001/08/20(月) 20:31
平井の堅!あれはイイ!!
あとは好き嫌いがあるとオモウのですが・・・山崎まさよし。
770:2001/08/20(月) 21:20
小柳ゆき〜〜〜〜
顔の問題はおいてといて(w
771名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:48
サムエルのボーカル、上手いとおもうんだけどなー。
772名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:50
桜井
773名無しのエリー:2001/08/20(月) 21:54
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
そんなやつは存在しない
774名無しのエリー:2001/08/20(月) 22:08
>>773
うざいよ・・・

あと、スレの前の方で鈴木あみ連発してた奴もうざい。
775名無しのエリー :2001/08/20(月) 22:24
妖怪人間べ・・・   五輪真弓
776名無し:2001/08/20(月) 23:11
西川貴教。
別に全然ファンじゃなかったけど、ライブ逝って驚いた。
上手いとは知ってたがここまで上手いとは。
777名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:44
>>774
あのさぁ、鈴木あみネタにマジになるなよ(藁
楽しみ方の分からないヤツだなぁ
778名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:52
>>777
鈴木あみはマジで歌うまいよ。
そういう馬鹿にした言い方やめてくれ。
779名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:53
そうそう、あみちゃんはマジうまいよ。
780通りすがり:2001/08/21(火) 02:54
そうだな、確かに鈴木あみだと思う。
781名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:55
ガチャピン

冒険者だから
782名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:56
鈴木あみの歌唱力こそ本物ですね。
783ひでゆき:2001/08/21(火) 02:58
僕も、鈴木あみ。
784さちこ:2001/08/21(火) 02:59
私も、鈴木あみです。
785名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:00
鈴木あみ、歌唱力ナンバーワンです!
786名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:01
鈴木あみは今は歌よりも滝沢の陰茎に夢中です。
787名無し:2001/08/21(火) 03:01
鈴木あみこそへたくそだろ.
消えるべくして消えていくだろう.
788名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:05
>>787
精神病院逝ってください。
789名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:07
消える前のろうそくって…
790名無しのエリー:2001/08/21(火) 03:08
791 :2001/08/21(火) 03:13
人見元基だって。
792名無しのエリー:2001/08/21(火) 04:05
>>786
生々しいな
793名無しのエリー:2001/08/21(火) 10:21
本当にうざい。鈴木あみ連発信者消えてくれ。
それとも、鈴木あみを痛い奴にしたいアンチの仕業か?
794名無しのエリー:2001/08/21(火) 11:24
>>793
あなたがうざいと思われるに1票
795名無しのエリー:2001/08/21(火) 12:46
私も鈴木あみだと思うけど、もうそろそろ飽きてきたな。
796 :2001/08/21(火) 12:55
本気で鈴木あみ挙げてる奴は息臭いんだろーな.
そうだ.そうに違いない.
797名無しのエリー:2001/08/21(火) 13:14
鈴木あみが上手いと思ってる奴は、あみ父から金を貰ってるに違いない
798名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:36
鈴木あみの歌唱力こそ糞ですね。
799名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:36
そうそう、あみちゃんはマジヘタ過ぎだよ。
800名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:37
>>777
鈴木あみはマジで最強に歌ヘタクソだよ。
そういう馬鹿にした言い方やめてくれ。
801名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:37
私もあみちゃんクソに一票
802名無し:2001/08/21(火) 18:47
網信者うぜぇ。
803774:2001/08/21(火) 20:52
>>777
鈴木あみネタに対してマジになってたんじゃなくて、
レスの無駄遣い・荒らしに対してマジになってたの。
804名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:32
>>803
別にいいじゃん、レスの無駄遣いなんて気にしてたら
2ちゃん楽しくないよ。
新しいスレ作ればいい話だし。
805 :2001/08/22(水) 00:50
今804が良いこと言った!!
806l:2001/08/23(木) 01:21
>>804
でもおかげで誰もまともに語らなくなっちゃったよ

じゃあ一番は西川ってことで良い?
807名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:33
だめ
808名無し:2001/08/23(木) 01:50
良い!!!!!
誰が何と言おうと西川貴教に決定!!
だって上手いんだもんよ。

ってか、網信者のお陰でみんな冷めちゃったか?
809:2001/08/23(木) 01:58
みんな玉置浩二を忘れてないか?
810名無しのエリー:2001/08/23(木) 02:00
浜田麻里はやっぱ、すごいと思う。

美空ひばりはある意味別格だか、歌がすごいうまいというよりは、
聴かせる歌、心に残る歌だと思う。
だから技術的には上の歌手は何人もいると思うが、
技術では表現できないカリスマ性というか、
一種のオーラのようなものを持っていると思う。
811名無しのエリー:2001/08/23(木) 02:56
鈴木あみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>・・・・・・


                           ・・・・・・ニシカワ
812名無しのエリー:2001/08/23(木) 03:07
鈴木あみ最高!
813名無しのエリー:2001/08/23(木) 03:08
ながぶちさん
8140178:2001/08/23(木) 03:10
僕自信は努力と才能で『B’zの稲葉浩志』と天性で『宇多田ヒカル』かな。
815名無しのエリー:2001/08/23(木) 03:12
ゴスペラーズがそんなに売れなくてホッとしてる
816NANANANA:2001/08/23(木) 04:01
佐藤 タイジ
チバ ユウスケ
あとアミーゴまじうまいYO!
あみのウソコマジ上手かった!!
817名無しのコリー:2001/08/23(木) 04:06
吉野千代乃よ!!!
818いいっす。:2001/08/23(木) 04:32
五味美保。
819名無しのエリー:2001/08/23(木) 05:46
美空ひばりの前では全員クソ
820名無しのエリー:2001/08/23(木) 05:48
暗室
821名無しのエリー:2001/08/23(木) 05:52
奥井雅美

米倉千尋

愛内里菜
822ななしんしん:2001/08/23(木) 05:57
アレサフランクリン
823名無しのエリー:2001/08/23(木) 05:58
>>822
邦楽?
824名無しのエリー:2001/08/23(木) 07:02
ASKA
825名無しのエリー:2001/08/23(木) 07:04
コブクロの黒田
826・・・奈々氏:2001/08/23(木) 07:58
篠原美也子
初めて聞いたときにマジ鳥肌が立った!
827名無し:2001/08/23(木) 09:03



西川貴教
828玉緒:2001/08/23(木) 09:22
ぜってー西川貴教!!めちゃめちゃ魂こめてる歌ってるし、だから心に響く。
歌うことに命かけてるし。サイコウです(>ε<)
829:2001/08/23(木) 10:50
誰か>>821に突っ込んでやれよ・・・・
絶対こいつ自分の好きなの入れてるだけだよ・・・
830名無しのエリー:2001/08/23(木) 11:47
ベッキー
831名無しのエリー:2001/08/23(木) 12:42
>>826
その人昔CDTVのエンディング使われてた?
月光がなんとかいう感じの歌詞とPVで。
それしか知らない
832821:2001/08/23(木) 13:25
>>829
音楽の好き嫌いなんて人それぞれだろ?
人の意見にごちゃごちゃヌカすんじゃねーよ、ヴォケが!!
つかお前、何様のつもり?
俺は誰がどんなアーチストの歌を聴いたって自由だと思うから
逆に他人がどんなアーチストを好きであっても、そこまで否定する気はないけど。
・・というか否定する権利なんてないと思ってるけど。
お前って相当陰気な性格なんだね。
お前みたいな訳のわかんねー馬鹿のほうが突っ込み入れたくなるけどね(w
833名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:31
>832
同感。
音楽は所詮嗜好品の一種みたいなもの。
100人いれば、100人ともそれぞれ好きな曲なんて違うはず。
人の意見を否定すること自体無意味。
834名無しのエリー:2001/08/23(木) 13:37
浜田麻里は初めて聴いたときマジで上手いと思った。
でも今、活動してないみたいだけどね。
835名無しのエリ−:2001/08/23(木) 13:42
こんなオナニースレで言うだけ無駄だろ。。。
836大ニュース!!!:2001/08/23(木) 13:43
http://www.angelfire.com/ny5/bafnfd/ayu.html
ayuがついに脱いだ!!
837鈴木あみ:2001/08/23(木) 14:00
あみ〜ごってやっぱり歌下手なのかな・・・??
自分ではすごく上手い、私にとって歌手って天職だと思ったんだけど。
みんな、どう思う??
838名無しのエリー:2001/08/23(木) 14:04
いきなりすげぇー煽りだな。
832、833のやさしさが・・・
839名無しのエリー:2001/08/23(木) 14:06
>>837
最底辺にわずかに地に付いてない分だけ上手い
840浜崎あゆみ:2001/08/23(木) 14:11
841浜崎あゆみ:2001/08/23(木) 14:24
名前:どっちの名無しさん? 投稿日:2001/08/23(木) 12:32
浜崎あゆみの恋人は河村隆一らしい・・・。


事務所の公式発表によると浜崎あゆみさんの恋人は元大物ビジュアル系バンドの
ボーカルKさんで、一ヶ月前の合同作曲会から真剣なお付き合いをしており、
842ZEPPELINsama:2001/08/23(木) 14:24
>833
それってネタ??

げんきが最強です。ってかウタダが上手いと思ってるやつってマジで書いてるの??
邦板って怖い。
843 :2001/08/23(木) 14:28
>>840
こんなにオパーイないはずよ
844名無しのエリー:2001/08/23(木) 14:56
>>842
ハァ?意味不明
845やまだはなこ:2001/08/23(木) 15:07
リメンバー山田花子

ノーモア山田花子
846名無しのエリー:2001/08/23(木) 15:09
.
847名無しのエリー:2001/08/23(木) 16:18
鈴木あみはある意味上手いよね。ヘタで。
このスレがダメすぎて面白いくらい
848名無し:2001/08/23(木) 16:21
えなりに、決定!
849  :2001/08/23(木) 19:30
たかじんに1票
850名無しのエリー:2001/08/23(木) 19:40
トモフスキーに一票
851ZEPPELINsama:2001/08/23(木) 20:07
>844
ハァ????????????????????????????????????????
8522:2001/08/23(木) 20:08
853名無し:2001/08/23(木) 21:25
>>828
めっちゃくそ同意!!!!
やはり彼の魂こもった歌は最高!!!
854名無しのエリー:2001/08/23(木) 21:35
村田亮って人のが上手い。
855829:2001/08/23(木) 22:02
>>832
そこまで悪気あって言ったつもりないんだけどね。
誰もが認める歌唱力があるか?って思っただけ。
人の嗜好にどうこう言う気は俺にもないよ。
気に入らなかったなら謝る。スマソ。
856名無し:2001/08/23(木) 22:19
>>855
気持ち分かるよ。
なんか・・・好き(笑
857名無しのエリー:2001/08/23(木) 22:41
俺は>>842みたいな洋楽マンセー野郎のがウザイ。
怖いと思うなら来るな。
858名無し:2001/08/23(木) 22:52
>>857
同意。

>>842
じゃあ来んな。
自分も洋楽浸り人種だが邦楽を糞とは思わん。
お前だって日本人だろが。怖いとかほざくな。
859:2001/08/23(木) 22:54
浜崎あゆみですね。
860ZEPPELINsama:2001/08/23(木) 23:18
邦楽を糞とはいってないっつうに
861PIL:2001/08/23(木) 23:29
>>858
まったく同感。俺はいいと思えば洋・邦問わず聴く。

>>860
俺もZEPPELIN大好き。というか、ZEPPELINマニア。

でも、一番歌うまいのは、玉置浩二だって!!
862ZEPPELINsama:2001/08/23(木) 23:33
安全遅滞マンセー!!!

>855
あんたの意見が全面的に正しいので謝る必要なしだとおもうんだが。
好きなボーカルスレじゃないんでしょここは。
863名無しのエリー:2001/08/23(木) 23:36
べただけど宇多田。
864にゃー:2001/08/23(木) 23:44
宇多田の趣味って歌だけだって。
865ZEPPELINsama:2001/08/23(木) 23:47
uso-
866PIL:2001/08/23(木) 23:57
俺、初心なので、ずっと疑問に思ってたんだが、
「マンセー」の意味がわからない。
誰か教えてくれ!!!!
867名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:00
>>866
初心者板へ逝け。
868PIL:2001/08/24(金) 00:02
オマエモナー!!!!!!!!
869名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:02
L↔R
870 :2001/08/24(金) 00:03
>>866
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

ここの〈ま行〉をみるがよろし。。
871名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:03
慢性
872名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:04
>>862
オマエだって好きなボーカル書いてんだろ?
矛盾したこと言うな、アホ
873七紙:2001/08/24(金) 00:24
西川貴教
874名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:35
>>868
ああああああああ。2chへ来て結構たつけど初めていわれたあああ。ありがとおおおおおお。
875名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:37
スキでウマイと思う歌手→中島みゆき 戸川純
キライでもウマイと思う歌手→TMR 松山千春 演歌系
キライだしヘタだと思うけど面白いと思う歌→ハイパーソニックソウル
876PIL:2001/08/24(金) 00:38
>>870
よーくわかった!!!ありがとねー!!!
何だ―、いい意味じゃん。ヤラシー用語なのかと思ってたヨ、俺は...。
877PIL:2001/08/24(金) 00:40
>>874
そんなに喜んでくれて、嬉しいヨ、俺は...。
878名無し:2001/08/24(金) 00:40
西川は昔のが歌い方好きだったなー。
今も相変わらず上手いけど。
879名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:46
>>877
今の俺の気持ちは最後に彼↓が言ってくれる。ああ、ありがとうPIL・・・♥
http://mona.omosiro.com/flash/mona6.html
880PIL:2001/08/24(金) 00:55
>>879
すごくスピード感溢るる感動の映像を見せていただき、満足だヨ、俺も...。
何だヨー!!!2ちゃんねるって未知の世界だヨー!!!モナーとか、俺初めて見たヨ!!!
881名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:57
ハイドは音域広いと思うけど
882名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:45
すずきあみ なにがなんでも すずきあみ
883名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:46
すずきあみ うたがうまいよ すずきあみ
884名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:48
すずきあみ みんなすきだよ すずきあみ
885名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:49
すずきあみ すばらしすぎる すずきあみ
886名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:50
すずきあみ せかいいちだよ すずきあみ
887玉緒:2001/08/24(金) 08:40
ウチは今の西川の歌い方のがスキやな〜男らしくてカッチョええし(>ε<)
昔のもスキなんやけどね。あの人は常にprogressしてるわ〜さすが♪
≫853さん!ですよね〜♪(ノ>▽<)ノあなたもサイコウです!
888ZEPPELINsama:2001/08/24(金) 14:57
>872
元基が1番好きってわけじゃないんだがなぁ。
  
889名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:29
ミーシャはピッチはよいがリズムが日本的。発音も。宇多田はうまく真似てる点が
すごい。オルタナは洋邦問わず中身なしでダサ   持田香織は良 
890名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:32
コム哲
891名無しのエリー:2001/08/24(金) 15:34
B'z
大黒まき
サザン
892名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:37
ハイド様
893(゚∀゚):2001/08/24(金) 16:41
bonnie pink
894名無しのエリー:2001/08/24(金) 16:42
>>882-886
死ぬか?
895B'z即金 :2001/08/24(金) 16:43
氷室だろうな。
896:2001/08/24(金) 16:52
上野洋子
897 :2001/08/24(金) 17:15
hyde
898名無しのエリー:2001/08/24(金) 18:22
age
899857です:2001/08/24(金) 20:32
>>887
だよね!!!!
なんか、聴いててぐいぐい入ってくる。
CDもいいけどライブもいいよな〜
900名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:33
結局>>829は謝ったんかい。
こうやって見ると>>832の書き込みだけ妙に浮いてるな(w
901名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:37
やっぱ桜井が1番上手い
902クロコダイル:2001/08/24(金) 20:39
Folder5AKINA
903名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:39
>>898
同意!
904ころ:2001/08/24(金) 20:40
櫻井さんに決まってる!
905?:2001/08/24(金) 20:55
>>903
ageに同意って・・・(藁
906玉緒:2001/08/24(金) 20:55
まだ大丈夫?
857さん!あなたもサイコウです♪(>▽<)ノ
そうそう!CD聴いててもスゲェ伝わってくるし、
特にライブ!西川兄貴の想いとか魂とか・・
ガツンガツン伝わってきますよね〜♪♪
やっぱ神だわ・・横アリも良かった♪
907名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:04
>>906
西川ファン装わなくていいよ(苦藁
アンチなのバレバレ。ホントウザイから、夏休みの宿題しようね。
908玉緒:2001/08/24(金) 21:14
なわけないじゃん。ウチがアンチ?
あんた人見る目ないね〜。無視ります。
ウチは西川さん大好きです。こんな事でウソついても
しゃーないし。生き様とか本気カッチョええし。
宿題?んなもん後でするよ。
909名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:22
はいはい、じゃあ西川の名を汚さないためにもう
書き込みしないでね<玉緒
アンチと間違われるような書き込みはやめた方がいいよ。
西川が歌唱力があるのは、みんなもうわかってるから。
910玉緒:2001/08/24(金) 21:27
何で?ここではスキスキ言っちゃアンチって
言われるの・・?そうなの?
だったらごめんなさい。
911名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:28
TAKUI
912名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:30
西川さんの声は衰退しないだろうね。
実力はあるんだから長いことやっていけそう
環境さえよければなーァ(鬱
913名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:31
>>910
そういう風に、好き好きって装うアンチがいるわけよ。確信犯の
みんなに自分の嫌いなアーティストを
嫌ってもらうようにね。
914玉緒:2001/08/24(金) 21:33
ええッ・・そうなんですか(-_-;)
ごめんなさい何も知らなくて(T_T)
913さんありがとうございます。
915名無しのエリー:2001/08/24(金) 21:34
西川はどうでもいいけど、玉緒マジウゼェ
顔文字ウザイ
916名無しのゼリー:2001/08/24(金) 21:35
徳永英明。きゃつに比べれば西川など赤子同然。
917玉緒:2001/08/24(金) 21:40
はいはい。やめます。ごめんなさいね。
918気志弾丸:2001/08/24(金) 21:54
やめたれ。やめたれ
919玉緒:2001/08/24(金) 21:55
やめるのは顔文字だけ。
920久し振りに来た:2001/08/24(金) 21:55
>>917
別に謝る必要ないよ。ただ、ここは、西川ファンだけが集まるスレッドじゃないから、
気をつけた方がいいよ。特に西川はもう十分名前挙がってるから。

誰かキリトが歌唱力あるって奴いないの〜?歌い上げないボーカルは名前
上がりにくいけど、彼は間違いなく上手いと思うよ。
921玉緒:2001/08/24(金) 21:58
そうですか・・はい。
忠告どうもありがとうです。
そうですよねーウチ自分勝手でしたねごめんなさい。
920さんありがとう。
922名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:19
玉緒はもしかして安置の巣ビビエス妖精ではないかい?(藁
923名無しさん:2001/08/25(土) 00:31
藤山 一郎
924名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:39
>>920
ぴえろとでるの区別がつかない
925920:2001/08/25(土) 00:48
>>924
いつも比較される2バンドですが、Dirの京は上手いボーカルではありません。
926名無し:2001/08/25(土) 00:54
>>920
キリト上手い!!
確かに声量とかがあるわけではないが
あの歌を歌えるのはうまいと思う。
声質も影響してるかもしれんが。
927名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:00
鈴木あみが、やっぱり一番うまいですよ。
928名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:02
鈴木あみ、世界ナンバーワンです。
929通りすがり:2001/08/25(土) 01:04
>>928
そうですね、やっぱり彼女以外考えられません。
930名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:04
そうだそうだ、鈴木あみマンセーーー!!
931名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:06
キリトってそんなに上手いんだ・・・
今度注目して聴いてみよう。
932小学生:2001/08/25(土) 01:07
私の将来の夢は、あみちゃんのような情熱的な歌を歌える歌手になることです。
先生も応援してくれています。
933中学生:2001/08/25(土) 01:10
僕たちの学校では、鈴木あみさんが人気歌手ナンバーワンです。
934名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:12
>>933
頑張ってね。応援してるよ(はぁと
935名無し:2001/08/25(土) 01:13
>>931
なんつーか、着実に音をとっていくタイプ
936名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:14
鈴木あみさん、世界一素晴らしいシンガーです。
いつも感動的な歌を聴かせてくれて本当にありがとう!
937名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:15
鈴木あみは日本、いや世界の歌姫だ!!!!!!!!!
938名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:25
前田亘輝
939名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:38
キリト音程は良いけどさ
それだけ。ただ歌ってるだけな感じ
音感だけで歌唱力が有ると言えるんなら
巧い部類に入るだろうな
下手だとは思わんよ
940名無しのエリー:2001/08/25(土) 02:00
あみちゃんバンザイ!!!
941名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:36
すずきあみ なにがなんでも すずきあみ
942名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:38
すずきあみ ぼくもわたしも すずきあみ
943名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:41
すずきあみ みんなだいすき すずきあみ
944名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:42
すずきあみ そのままいっとけ すずきあみ
945名無し:2001/08/25(土) 03:43
すずきあみをうまいというやつがいるのがしんじられん
946名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:43
すずきあみ せかいいちだよ すずきあみ
947名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:45
>>945
お前が信じられん。耳鼻科と精神科逝きなさい。
948名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:46
すずきあみ いんたいかくごで すずきあみ
949名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:48
鈴木あみは世界ナンバーワンだよー。
950通りすがり:2001/08/25(土) 03:49
>>949
そうそう、そのとおり。激しく同意。
951名無しのエリー:2001/08/25(土) 03:51
鈴木あみってなんであんなにうまいの?
アメリカ仕込みとか?
952わらいをとおりこして:2001/08/25(土) 04:15
網ヲタに乾杯
953名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:28
ナカイくんという意見に激しく同意!!
954ハミング:2001/08/25(土) 04:29
誰もが認めるわけではないというかそこまで知られてないけど
福山芳樹と人見元基は歌唱力が抜けてると思う
有名で上手い人は稲葉浩志、美空ひばり、玉置浩二
でも人見元基が何度も出て、福山芳樹が全然出てないんだ?
955通りすがり:2001/08/25(土) 04:30
鈴木あみ、最高です。
956通りすがり:2001/08/25(土) 04:31
歌唱力ナンバーワン、それは鈴木あみさん。
957通りすがり:2001/08/25(土) 04:33
もう、最高の一言!鈴木あみ。
958名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:35
やっぱりイイですね、鈴木あみさんは。
下手とか言っている人、かわいそう。
959名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:36
世界一の鈴木あみさん。
960名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:38
鈴木あみを理解出来ない方々、病院逝って下さい。
961名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:39
あみちゃん、最高!
962名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:41
僕達はずーっと、どんな時もあみちゃんを応援し続けます。
963名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:42
あみヲタじゃないけど、やっぱ鈴木あみは歌うまいわ。
964名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:44
そうだなァ、悔しいけど鈴木あみの歌唱力は超一流だよ。
965名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:45
すずきあみ みんなだいすき すずきあみ
966名無しのエリー:2001/08/25(土) 04:54
>>954
誰にも知られてないからじゃない?
967名無しのエリー:2001/08/25(土) 11:51
鈴木網以上の歌い手を見たことがないね(´∀`)
968名無しのエリー:2001/08/25(土) 11:58
そろそろ1000だね。

網信者・・ごくろう。

そんじゃ俺も。誰が何と言おうと西川貴教だね(W
969名無しのエリー:2001/08/25(土) 12:16
鈴木あみマンセー!鈴木あみマンセー!鈴木あみマンセー!
970名無しのエリー:2001/08/25(土) 12:17
あみちゃんって、可愛いし歌も上手いし性格もいいし
最高だね!!
あみちゃんって女としても素晴らしいと思うよ。
971んなこたぁーない:2001/08/25(土) 13:24
やっぱり鈴木あみか人見元基が一番だな。
っていうかもし鈴木あみがVOWWOWのボーカルだったら
もっと売れていたし、もっと海外で通用していたかもな・・・
972954:2001/08/25(土) 13:29
誰にも知られてないってことか・・・
でも人見元基と知名度同レベルかもしくは上だと思うけど・・・
誰か福山芳樹知ってる方求む!
973名無しのエリー:2001/08/25(土) 14:37
人見元基と同じ程度には知られているだろうけど
人見サン自体があまり知られていなかったり・・・>福山芳樹
974Fuck整形女:2001/08/25(土) 15:17
整形女のどこがいいんだか。
ガクトは上手いと思う。キリトも。京はちょっと…。
ゴスペラーズも上手い。やっぱり整形女はダメ。
975 :2001/08/25(土) 15:37
俺もいろいろな邦楽聞いたけど、
人見元基を越える人は今の日本の音楽シーンにはいないと思う
この人は1990年頃のXとかのビジュアル系のバンドの人気が台頭してきて
実力思考が薄まった日本の音楽シーンに愛想尽かして引退していったんだよね。
人見さんの判断は正しかったと思うな。
とにかく最近のボーカリストとは全然レベルが違いすぎる!!
50年に一度の逸材って言われる理由は大げさではありません。
でも、俺はそんなに好きな歌手ではないんだけど
純粋に上手いと思うのはこの人だけだから名前出しました
未だにこの人を越える歌い手が出現してない日本の音楽はちと悲しい・・・
976名無しエリア:2001/08/25(土) 15:49
えなりかずき
977名無しのエリー:2001/08/25(土) 15:54
ひつこいなぁ、鈴木あみが最高なんだよ
978975:2001/08/25(土) 16:03
>>977
そこまで言われるとやっぱり鈴木あみが一番上手い感じがしてきた
だから鈴木あみと人見元基の歌声を聞き比べてみたら
鈴木あみのほうが上手いような気がしてきたよ
俺間違ってないよね?
これでいいんだよね?
>>978
間違ってる。マインドコントロールされるな。
大事なものを見失ってる。鈴木あみが最高?Fuck
980名無し:2001/08/25(土) 16:08
鈴木あみってCDだすの?
出さなくていいし
982名無し:2001/08/25(土) 16:11
>>981
同感。
出してもあの頃のように売れないと思う
983:2001/08/25(土) 16:31
鈴木あみめちゃめちゃ下手糞じゃん耳おかしいよ
984ナナシノエリーィ:2001/08/25(土) 16:38
鈴木あみはアイドルってことでイイトオモタヨ
985fff:2001/08/25(土) 16:44
藤井 フミヤの歌声に感動
986名無しさん:2001/08/25(土) 18:54
工藤静香
987名無しさん:2001/08/25(土) 18:56
錦織健 森公美子 中島啓江
988名無しさん:2001/08/25(土) 18:58
ミスチル桜井
989Erometal:2001/08/26(日) 02:57
鈴木あみの馬鹿が上手いと感じたら、
世の中全ての奴の歌が上手く感じられるな、ある意味最強。
990名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:07
矢井田瞳でしょ。
991名無しのエリー:2001/08/26(日) 03:28
CELLULOIDのNAGI
まだバンドの知名度は無いが、めちゃくちゃ歌上手い。
9月23日に六本木Y2Kでライブがあるので、聴いてみて欲しい。
992奈々氏:2001/08/26(日) 03:29
浅田信一
993Erometal:2001/08/26(日) 03:34
アニメタルでも歌ってた坂本英三だろ。
今はアンセムだけどよ。
あのシャウトは鳥肌モノだ。
994名無しのエリー:2001/08/26(日) 04:42
美空ひばり>松山千春>中島みゆき>工藤静香>矢井田瞳>篠原美也子>鬼束ちひろ

私の好きな歌手
995名無しのエリー:2001/08/26(5) 35:00
西川貴教
996名無しのエリ:2001/08/26(5) 45:00
KYONO
997 :2001/08/26(5) 52:00
1000
998 :2001/08/26(5) 52:00
10000
999 :2001/08/26(5) 52:00
100000
1000 :2001/08/26(5) 53:00
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。