ハイロウズっていいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょいまじ
新しい彼女がハイロウズのファンなんだが、
何がいいのか、さっぱり分からん。
2それは:2001/07/06(金) 03:10
オマエがあほだから。
3 :2001/07/06(金) 03:11
主観ですからぬぇ。わたしゃ大好きですが
4>1:2001/07/06(金) 03:13
彼女ってヤンキー系でしょ?
5:2001/07/06(金) 03:17
>>4
いや、裏腹系。
ちょいロック入ってる。
たしかに、俺はアホだが・・・。
6>> :2001/07/06(金) 03:23
ブルーハーツからのファンは、
残念ながらドキュソが多かったりする。
ハイロウズからのファンは意外とおしゃれね。
71の彼女はパンク:2001/07/06(金) 03:59
ハイロウズ、(・∀・)イイ!
8名無しのエリー:2001/07/06(金) 04:57
私も友人の影響でライブいったけどかなり楽しくて
それからファンだ。行く予定の無かった場所まで
行っちゃったぐらい。つーか、ヒロトが好きです。
自分ではマーシーか、調氏が好きだと思ってたけど
9tomy:2001/07/06(金) 20:36
私もライブ行きましたよ。キャパ200人くらいのライブハウスだったけれど
凄かった。言うまでもなく楽しかったし、終わったあと、1時間チョットのラ
イブだったのに、みんな路上でグッタリしてた。また行きたいなぁ。
10永遠なのか:2001/07/06(金) 23:00
ブルーハーツ好きなんだけどハイロウズ好きになれますか?
千年メダルいいね。
11パンカー:2001/07/06(金) 23:10
俺もブルハファンだがハイロウズはどうも駄目だ
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/06(金) 23:10
よくない
13名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:20
私は、好きな人がハイロウズファンっつーことで
ライブに行って、はまった。
楽しいもんね。
声もいいし、曲も好き
ええ〜〜。いいじゃん。ハイロウズファンがヤンキー系ってあんま合ってないと
思うけどな〜。4番さんのいうとおり裏原系が多い気がする・・。
15名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:34
バー無クーヘンは駄作
16名無しのエリー:2001/07/06(金) 23:46
日曜日の使者が好きだ
17名無しのエリー:2001/07/07(土) 02:34
かなり前からマーシーファンなのでハイロウズは最高です。
マーシーのボーカルがもうちょい増えてくれるともっと最高なんだがな。
18今度のがNo1:2001/07/07(土) 11:41
好きです
「No.1」が最近お気に入り

ライブのには行ったことはないのですが、
ライブCDを聴いたところでは、
ハイロウズって、上手いね

ここまで、アンサンブルできる日本のバンドは、ほかにあるの?
19名無しのエリー:2001/07/07(土) 11:53
Sex Pistolsが再結成した時の日本公演の前座がハイロウズだった。
ハイロウズが演奏中の会場のシラケぶりは凄まじい物があった。
しかし主役であるはずのSex Pistolsはもっと滑っていた。
20名無し:2001/07/07(土) 13:19

21h:2001/07/07(土) 13:26
>>19客は何目当てに行ってんだよ?(笑
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:50
age
23ハウリン'ウルフ:2001/07/08(日) 02:12
ブルハは…(・∀・)イイ!
ハイロウズは…もっと(・∀・)イイ!!
24名無しのエリー69:2001/07/08(日) 17:29
次のツアーが楽しみっつ−ことで
25サザンファン:2001/07/08(日) 17:33
白井さん===========最高ということで・・・
26コンサート委員:2001/07/08(日) 23:24
もしかして今年の大学祭に呼ぶかもしれない。ちなみに去年と一昨年も呼んだんだけど・・・・・
一昨年はヒロトがちんこ出してた。
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 01:10
意外にスピッツとファン層がかぶってたりする。
28タージ:2001/07/09(月) 04:22
ハイロウズ・ファンの女の子はかなりオシャレでかわいい!
なぜかみんなリストバンドしてる。(w
ちょっとハイロウズ・ブルハの話をすれば仲良くなれるし、
ストリート系の女の子が好きな野郎はライブに行くべし。
もちろん不純な動機じゃなくても、ライブは楽しく激しくナイス。
ただ、男のファンはやや見た目恐いヤツ(ドキュソっぽくはないが)多い。
29名無しのエリー:2001/07/09(月) 06:16
私の地元では男と話したいかどうかはわかりませんが、
ブルーハーツやハイロウズ聴く女がゴロゴロいます。(しかも厨房で)
30名無しのエリー:2001/07/09(月) 09:52
>>27
なんかわかる気がする。だって俺
ハイロウズ→スピッツに変わったもん
なんとなく同じ匂いがするので・・・・・・

俺軍暁の出陣(だっけ?)は最高!!
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 10:49
バームクーヘンが最高傑作!
32名無しのエリー:2001/07/09(月) 18:51
>>30
「俺軍、暁の出撃」ね。
>>31
俺的には、タイガー>1st>バーム。
33バームクーヘン:2001/07/09(月) 19:21
「翼を持って生まれるよりも 僕はこの両手がすき」
ここ、イイね
34名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:02
ライブに来ている奴はほぼ厨房なのだが、
ミッシェルやAIR JAM系にくらべマナーが良いのが特徴。
35クワジ:2001/07/09(月) 20:37
>>34
暴れ系はハイロウズしか行ったことないからよく知らないんだけど、
他のライブはもっとガラ悪かったりするの?
36名無しのエリー69:2001/07/09(月) 20:52
思ったほどダイブもなく良いライブでした。
でも、田舎の方が最悪かも
3734:2001/07/09(月) 20:59
AIR JAM系は言わずもがな。彼らにとってあれは体育だからね。
でも自分もハスキンに逝ったりする。
ミッシェルは近年、厨房率が急上昇。oiにはじまり
曲のタイミングを考えないダイブ。AIR JAM系のような
肩車勢。

それに比べると、ステージとフロアが極めて友好的。
という個人的な見解。
38名無しのエリー:2001/07/10(火) 01:23
age
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/10(火) 13:24
ハイロウズ=大卒パンク
ハイスタ=中高卒パンク
40名無しのエリー:2001/07/11(水) 01:27
変わらないよねぇ、この人たち
41名無しのエリー:2001/07/12(木) 19:33
age
42後藤まみ:2001/07/12(木) 19:52
逆かも>>39
43名無しのエリー:2001/07/18(水) 03:52
チケットが高くて行けない>ハイロウズ
\4000くらい出してあれじゃー納得いかない。
いつ行っても一緒だし。

チケット取れない>ハイスタ
あ、ハイスタは最近ライブやってないけどさ。
44ななし:2001/07/18(水) 21:43
岡本君は 悲しい
45 
>>44
確かに。
でも自分は好きっす。
カラオケで出ないかな・・・。