oricon表紙、今が旬のFANATIC◇CRISIS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
最新アルバム「POP」
いい出来だYO!
2名無しのエリー:2001/07/03(火) 17:31
あげ
3名無しのエリー:2001/07/03(火) 17:33
ゆらぎあげ
4名無しのエリー:2001/07/03(火) 17:45
oricon見たけど、ずいぶん昔と変わったね…
5名無しのエリー:2001/07/03(火) 17:49
久々にライブ見に行きたいなー
昔見たっきりだもん
ていうか、しばらく生存してんの?!くらいに興味なかったくせに。
6名無しのエリー:2001/07/03(火) 18:00
>>1
旬って今なの?
7名無しのエリー:2001/07/03(火) 18:13
初回特典一発録りボーナストラックお得
8名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:24
あげてみたり。
9名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:33
あげてみよう。
でも旬は去ったと思われる。
10名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:35
>>9
旬去ったのか!?
11名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:35
アルバムの詳しい感想きぼん。
12名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:44
>>11
ファナヲタ呼ばわりされそうで怖い
(ていうかそうだけど・藁)
13名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:47
スレッド名ワラタ
14名無しのエリー:2001/07/03(火) 19:48
>>13

同意ワラ
15名無しのエリー:2001/07/03(火) 20:07
>>10
旬去ってるで書?
16名無しのエリー:2001/07/03(火) 20:58
>>15
じゃぁ15的な旬はいつ頃??
1715:2001/07/03(火) 21:00
メジャー出てからなら、ONE。もって火の鳥までじゃない?
1816:2001/07/03(火) 21:30
やっぱそうか。売上とか露出的にはそうだよな。
でも曲の良さとしては、レーベル立ち上げてからのが好き。
Behindだって、優香のドラマのオープニングテーマになって結構売れたし、
halもドラマの主題歌になったしな。
19名無しのエリー:2001/07/03(火) 21:41
つまり、ファナに限らずアーティストの旬はいつか、ということだ。
売れてる時期が旬ならば、確かに過ぎたかもな、ファナ。

カッコいい時期、というならば俺は今と思う。
ただ、「前に比べると売れてないね」という概念が世間から見て
カッコ悪いのであれば…

難しいわ。
20名無しのエリー:2001/07/03(火) 22:45
>>19
同感あげ
211:2001/07/03(火) 23:14
今が旬あげ
22名無し:2001/07/03(火) 23:41
>>18 ちょっと同意。
レーベル立ち上げ後のも好きだけど、その前の通販オンリーで出した
「SIDE EVE」がすごく気に入ってる。音がガンッと全面にくる
感じが良くて。それまでは音的にどうしても歌が強くて他の4人の
キャラが薄い印象を受けてたんで、あの音は嬉しかった。「あ、バンドの
音だ」って。

ちなみに『POP』では「JET hyp!」が好きだな。
23名無しのエリー:2001/07/04(水) 00:58
>>22同意。
でも俺はSIDE ADAMの方がいいかな。アルバム未収録のスーパーボールがあるから。
レーベル立ち上げた頃から、フラットになったね。だから名盤「EAS」が出せた。

ちなみに『POP』では「if.」に人気集中してる…
勿論好きだが、
「Maria C」とか「summer emotion」とかが好き。
「CRASH IN THE DAYS」は最高に感動。
24名無しのエリー:2001/07/04(水) 01:00
>>19
同意あげ
25名無しのエリー:2001/07/04(水) 01:26
あげてみましょうか。
26名無しのエリー:2001/07/04(水) 01:29
俺もイブとアダムはすっげえ好きだよ。
あれ聴いた時ファナティック超かっけーって思った。
その前のセブンがすげえいまいちだったし。
こんなロックな曲作れるんだと思った。
27名無しのエリー:2001/07/04(水) 07:32
>>26
でもセブンのc/wのネバーイノセントは
ロストイノセント期をしめくくる名曲なり。
2822:2001/07/04(水) 07:46
>>26
うん、自分もあれが出た当時「うわー、気ィ吐いたなFtC!」
って思ったよ。

>>23
「EAS」を名盤って言ってくれる人がいて嬉しい。「EAS」って
なんかファンの受け悪くない?今音だけ聴くとどこが悪かったのか
わからない。
2922:2001/07/04(水) 07:48
>>27
同意!なんであれがC/Wでタイトル曲じゃないんだ?
と思ったことあり。
3023:2001/07/04(水) 07:50
>>28
初心に戻り、自分たちの内面へ内面へと向かって、
バンドを再確認した音がEASになったらしいからね…
前作がサウンド的にこだわり過ぎてた感があるから、むしろ
EASみたいなシンプル&フラットなサウンドは自然でカッコイイんだがな…

ちなみにEASと逆で外へ外へと行ったのが今回のPOP。
3127:2001/07/04(水) 07:56
>>29
最初は俺もそう思ったが、あれはあれでいいのかな…って。

個人的には、フォーライフの最後の曲ってところが、あの曲らしい。
3222:2001/07/04(水) 08:21
>>27
ファナって結構カップリング曲にいい曲があると思うんだけど、どう?
もちろん「THE.NEVER.INNOCENT」もシカリで。
「INDEPENDENCE PSYCHO BABYS」も
タイトルのスペル間違いには笑ったが曲自体はすごくカッコイイと思う。
またライヴでやってくれないだろか…
3327:2001/07/04(水) 08:31
>>32
同意。

個人的には「Precious memories」がかなりキたね。
「LOVE&LIES」もいい。
34名無しのエリー :2001/07/04(水) 09:15
SLEEPERや心に花を〜などの哀愁的な曲がいいぜよ
35名無しのエリー:2001/07/04(水) 09:19
DEFECT LOVER COMPLEXが変わっててかっこいいぜよ
36名無しのエリー:2001/07/04(水) 09:30
>>34
「POP」でいうと「if」とか??
37名無しのエリー:2001/07/04(水) 12:09
やはりPOPではif.が人気あるのか(^^)
38名無しのエリー:2001/07/04(水) 13:21
あげたりして
39名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:08
あげませう。
40名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:09
まだいたの?
41名無しのエリー:2001/07/04(水) 14:32
>>40
基本的に休まず活動しているYO!
42名無しのエリー:2001/07/04(水) 16:00
旬あげ
43つとっむ:2001/07/04(水) 16:42
まだCRIMEVALLETがすきです。
44名無しのエリー:2001/07/04(水) 18:20
誰か43の他にインディーズ時代が好きなヤツいるか??
俺は哀しい色した窓硝子が好きだ。
45名無しのエリー:2001/07/04(水) 20:21
やっぱり月の花が好き。
46名無しのエリー:2001/07/04(水) 20:57
MY ROSEもいいね!
47名無しのエリー :2001/07/04(水) 21:34
アルバムで好きなのはMASKとONE
四天王なんていわれてもてはやされた時期もあったな〜
そういえばラクリマってどうしてる?
48名無しのエリー:2001/07/04(水) 21:39
>>47
言われてたね、四天王(ラクリマとマリスと・・・?誰だっけ)
49甘栗N50cc-11p190.ppp11.odn.ad.jp :2001/07/04(水) 21:41
グレイとラルクだっけ?<四天王
懐かしい響き…ビジュアル系好きだった知り合いを思い出す。
50名無しのエリー :2001/07/04(水) 21:44
>>48
Eins・vier
51甘栗N50cc-11p190.ppp11.odn.ad.jp :2001/07/04(水) 22:00
違ったか…
52名無しのエリー:2001/07/04(水) 23:23
ネバーイノセント超好きだ。
かっこよすぎ
53名無しのエリー:2001/07/05(木) 00:31
違う(>_<)
四天王は「マリス」「ラクリマ」「シャズナ」「ファナ」
インディーズトップで1996年デビューしたからそう言われたの。

>>52
同意。カッコいい。ていうか、感動的な曲。
54名無しのエリー:2001/07/05(木) 00:33
SIDE age
55名無しのエリー:2001/07/05(木) 01:01
>>54
ワラタ
56名無しのエリー:2001/07/05(木) 06:30
ネバイノのライブ音源あるよ
かっちょいい
57名無しのエリー:2001/07/05(木) 07:30
>>56
いいね。いつ頃の?
あの曲を本編終盤かアンコールあたりでやられるとグッとくる。
ま、そればっかりだとまたか!?と萎えるが。
ファナってライヴの曲順で苦笑したくなることが時々ある…(ワラ

今週末からツアー始まるけど今回はどの曲やるんだろ?
POPの曲は確実かなあ。「P.O.P」はオープニングSE?
58名無しのエリー:2001/07/05(木) 09:23
>>56
くれ!

>>57
ネバイノセンが一曲目によく来るよね。おいおいって思う。
59名無しのエリー:2001/07/05(木) 10:36
P.O.Pが普通に演奏されたらそれはそれで面白い
60名無しのエリー:2001/07/05(木) 13:29
旬あげ?
61_:2001/07/05(木) 14:19
火の鳥あたりまではかなり好きだった
それ以後SEVEN位まで俺の中では低迷してて
その後の曲はいいのあると思うんだけどいかんせん売り方下手すぎ!
ファン限定、とかビデオシングルとかそんなんで売れるバンドじゃないだろ
62名無しのエリー:2001/07/05(木) 14:22
うさぎに真顔
63名無しのエリー:2001/07/05(木) 19:54
うさぎは雑誌で見てて、こっちが恥ずかしくなる
64名無しのエリー:2001/07/05(木) 20:12
>>61
>いかんせん売り方下手すぎ!
同感…まあ、ファン限定とかいうのは確実に買ってくれる相手には
ガッチリ買わせとけみたいな感じなんだろうけど…
他にも一般のロックファンにも受けそうな曲が表に出てこなかったりするし…
65名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:09
>>63
「ファナの既成概念を破壊したかった」そうだ。
あれはあれで意味があると思われ。
66マジレス:2001/07/05(木) 21:10
賞味期限切れてるYO!
67名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:11
>>66
まぁそう言うな(ぉ
68名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:11
ボーカルの声が篭り過ぎ
なにを言ってるのか全然分からん
69名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:17
>>68
耳おかしいんちゃう?
70:2001/07/05(木) 21:19
>>68
友達は「不思議な声」とおっしゃっとるが。
71名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:26
>>68
やっぱ奴の歌は生歌に限る。
72名無しのエリー:2001/07/05(木) 22:21
>>70
特徴的で魅力的な声、でしょう。
あの低いボイスに鬼のようなビブラートは、男らしくて素敵過ぎる。

>>71
POPのボーナストラックの一発録り曲はどう?かなりよくねぇ?
73名無しのエリー:2001/07/05(木) 23:41
あげてみない?
74名無しのエリー:2001/07/06(金) 00:47
>>70
自分の周りは「鼻声」と言ってる(ニガワラ

>>71
結構良いよね。あの声の質感は好きだよ<ボーナストラック
以前狭いハコでFtCのライヴを見た時に、マイク無しの石月の
歌声を聞いてかなりキた。
「LoveMe」で演奏ストップして客席に歌わせてる時だったんだけど。
75名無しのエリー:2001/07/06(金) 07:06
>>57
99年春頃の大阪厚生年金大ホールのだよ。
個人的にはこれと「運命と悲しすぎる予感」
「キミガイルセカイ」が録れたのがよかった。
76666:2001/07/06(金) 07:25
■■■■■■■■糞スレ終了■■■■■■■■■■
ビジュ板逝けや
77名無しのエリー:2001/07/06(金) 08:08
ヴィジュアル板だとまともに音楽の話が出来ないもんで。
78名無しのエリー:2001/07/06(金) 10:14
>>77
同意。

それに結構真面目に語り合ってるのに糞スレ呼ばわりすんなや>>76

だいたいファナはもうビジュアル系からずいぶん遠ざかっただろ。
ていうかビジュ板はインディーズばっかりで、痛いコス女しか書き込まん。
音楽の話にならないのは目に見えてる。

よってあげ!
7957:2001/07/06(金) 10:51
>>75
おお!「キミガイルセカイ」もですか。あれも生で聴くといい意味で
鳥肌が立つ…特に終盤のあたり。歌詞も結構真摯でなあ…。
80ビジュ板???:2001/07/06(金) 11:17
ビジュアル四天王sage

あのわけわからんうさぎ
過去をぬぐいさろうと必至にみえて痛い
ビジュ系って大変だな(藁)
81名無しのエリー:2001/07/06(金) 13:20
>>80
素人は発言すんな
82ビズアル素人:2001/07/06(金) 15:04
素人<なんだそれ
ビジュオタじゃないもんでスマソ

すごいなビズアル玄人(藁)
あこがれだ
83名無しのエリー:2001/07/06(金) 16:01
>>82
アンチなら書き込むな

ファナはビジュアル卒業してんだろとっくに。
84 :2001/07/08(日) 19:15
85名無しのエリー:2001/07/08(日) 19:18
ftcFANの友達は、石月努に似ている男に一目惚れし、
つきあいだした。
写真見せてもらったが、石月というより芥川龍之介似だった…。
86名無しのエリー:2001/07/08(日) 20:38
ageてもいい?
87 :2001/07/09(月) 16:56
SIDE EVEブックオフで100円で買ったage
88名無しのエリー:2001/07/09(月) 17:12
それはちょっと哀しいかも
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 17:54
前にも既成概念壊してたよね
ライブできぐるみ着てたり
90名無しのエリー:2001/07/09(月) 19:36
7日のブリッツは場内アナウンスで
既成概念壊してたよね
91名無しのエリー:2001/07/10(火) 18:52
つまり、進化を遂げてます、FtC。あげあげ
92名無しのエリー:2001/07/10(火) 18:53
かっこいいね
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 05:10
ルアージュのcry for the moon って曲はシュンの曲?
94みっさん:2001/07/11(水) 11:24
そう シュンくんの曲。アルベージュ時代の曲だよ。
95つとむーごはんよー♪:2001/07/11(水) 12:12
>>82
ビュジュアル系にこだわってんじゃねーよ
音楽よければそれでいいだろ
見た目でしかCD買わないおまえとはちがうんだよ
MARBLE聴いて出直してコイヤ
96名無しのエリー:2001/07/11(水) 12:52
>>95
禿しく同意。
ビジュアル系ていうか今はビジュアル系上がりとかじゃない?ファナって。

ファナの音楽、マジ良くなってる…ソルブレイドまんせー!!
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/11(水) 17:14
>>94でも作詞作曲KAZUSHIになってる(藁
98名無しのエリー:2001/07/12(木) 20:54
スパイラルage
99名無しのエリー:2001/07/12(木) 23:14
>>98
うまいっ!
1001:2001/07/13(金) 11:57
100!
101名無しのエリー:2001/07/13(金) 21:10
>>100
オメ!

そういえばツアー始まったね。
行った人いる?
1021:2001/07/14(土) 22:14
>>101
アリ!

six.o.sixか…
行きたかったがなぁ…

ていうかDragon SphereやPHANTOMはいつ音源化されるんだYO!
どんな曲か気になる。
マジレスきぼん。
103魂音:2001/07/14(土) 22:21
Ftc最高!
もっともっと売れるべきやね!!
頑張ろうファン!!
104名無しのエリー:2001/07/14(土) 22:31
>>102
文字で書くのは難しいけどね(ワラ
Dragon〜、2年前の夏ツアーで初めてやったんだっけ。
わりと明るめの曲調で、サビの歌メロを聴くと「ああ、ファナだな」と
思うような感じ。既存の曲でいえば何に近いんだろう…LOVE&LIESとか?
PHANTOMは強いていえばジェラシーに近い曲調かも。
…しかし音源化するんかな、この曲ら…
105名無しのエリー:2001/07/14(土) 22:32
どうでもいいけどスレのタイトル、すっかり
時効になっちゃったね。
106名無しのエリー:2001/07/14(土) 23:01
先生!
質問!
Ftcは音楽性が精神分裂してると思いマス!
なんでEASみたいなパンキッシュアルバムが出た後に、
結局POPなんてアルバムが出るんですか!

ちなみに自分、MASK以降全部聴いてるんで
「MARBLE聞いて出直してこい」はNGワードデス
1071:2001/07/14(土) 23:58
>>104
サンキュ!聴きたいな畜生!

>>105
まぁそう言うな。

>>106
ロストイノセント以降、FtCはもう一度自分達の音楽を見つめなおしたそうだ。
この五人がFtCに集まったのは何故なのか。そして自分達で自問自答し、
意識的に内側に内側に行って出来たアルバムがEAS。

そして導き出した答、「どんな時でも楽しみを見付け出そう」「何事も楽しんじゃおう」
みんながそういう意識に初めて向かって行き、「LIFE」を出せた。

それ以降、開放的なサウンドのシングルを出し続けた。
それはアルバムへの流れなどではなく、これらの「点」のシングルが
やがてアルバムで「線」で繋がればいいな、と思っていたそうだ。

つまりEASとPOPは意識的に逆モノであり、必然。
陰と陽、光と影、表裏一体。
108106:2001/07/15(日) 01:27
>>107
これはまたご丁寧にどうも。
奥が深いのね、Ftcって。

個人的にはベストMDとか作りたがる人間なんで、
アルバム毎に音がガラリと変わってしまうのは痛い。
Behindが大好きなんやけど、EAS以外の曲と並べると浮きまくり。
今度はどないな作品が仕上がるのかしらね。
109名無しのエリー:2001/07/15(日) 01:33
腐敗しきった音楽業界の中、このグループは相当マシな楽曲を生み出してる
と思う。歌唱力やビジュアル系とか抜きにして、曲はけっこういいと思う。
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/15(日) 01:35
い〜つか、ほんとうのじ〜ぶんが〜♪
111名無しのエリー:2001/07/15(日) 08:16
>>108
ヘタすると「節操ない」っていわれそうなくらいだよね<音が変わる
でもいざ聴けばちゃんとFtCの音になってるから不思議だ。
112名無しのエリー:2001/07/15(日) 11:26
確かにアルバムを出す毎に音はすごく変わってるよね…
でも、>>111が言うようにFtCの音にちゃんとなってるんだよね。

POPオリコンチャート初登場19位か。微妙過ぎるだろ。
113名無しのエリー:2001/07/15(日) 22:33
>>113
…で、今週はいきなり90位にダウン(ニガワラ
売上はピーク時の1/10くらいかも知れないが
曲自体は良いもの作ってると思う…のはファンの欲目か?
114名無しのエリー:2001/07/15(日) 22:40
曲のテンションは落ちてない、むしろ良くなってるんだがなぁ…
例えばONEとか火の鳥とかが売れてる時期にBehindとかゆらぎ出たら
ブレイク(笑)してたかも知れないし。
それにブレイクしたての頃にSLEEPERとか出したらかなり売れたんじゃない?
115名無し:2001/07/15(日) 22:53
ビジュアル四天王卒業記念あげ(ププ
116名無しのエリー:2001/07/15(日) 22:54
ファナは周りがビジュ呼ばわりしてただけな気もするけど。
117名無しのエリー:2001/07/16(月) 00:23
そうだね…。売れ出した時期はONEだったよね?
それ以前のSLEEPERですでにビジュアルかなり普通になってたしね。
火の鳥あたりでビジュ四天王呼ばわりされたケド、それはただ単に
インディーズを上り詰めた4バンドがデビューした時期が重なり過ぎただけで…
ファナはビジュアル系として売ってないもんね、確かに。

…シャズナやマリスとひとくくりにされたのがイタイ。w
ラクリマは好き。
118名無しのエリー:2001/07/16(月) 01:18
あの頃ブレイクしたバンドでまだ活躍してるのって、
ピエロとファナくらいだよね。
D-SHADEなんか解散したし、シャズナ、マリスももう何やってるかワカンナイし。

そーいやラクリマって、ファナと同じくらいの時に
LIFEって同じ名前のシングル出してるよね(w
119名無しのエリー:2001/07/16(月) 10:51
>>118
ディルもだと思われ。
D-SHADEの突然解散、シャズナ消え、マリスはガクト抜け急降下。

ラクリマのLIFEはファナと被ったねw
一応ファナが先。
そしてラクリマの後にシャムがまたLIFE出すしさw
120名無しのエリー:2001/07/16(月) 11:28
初期のファナはヴィジュアル以外の何者でもなかった
121名無しのエリー:2001/07/16(月) 11:36
>>120
あんたが指す初期っていつよ?
メジャー二枚目シングルSLEEPERからビジュアルは抜けきったと思われ。
122名無しのエリー:2001/07/16(月) 11:55
太陽の虜だっけ?
その頃です
>>121
123121:2001/07/16(月) 13:39
>>122
そりゃあ確かに初期だわw
ていうかインディーズからアプローチしてきたんだし
名古屋イチのビジュアルバンドだったししょうがないよそれは。
グレイもラルクもルナシーも同じようなものです、ビジュ系あがり。

でも最近のライブでも黒い太陽とかPERSONAとか歌うのは
太陽の虜といういかにもビジュアルな頃に出した曲にも関わらず
人気の高い名曲だからと思われ。
マジかっこいいしね。
124名無しのエリー:2001/07/16(月) 14:59
え?今歌ってんの?
125名無しのエリー:2001/07/16(月) 17:05
黒い太陽はもうカラオケにすら入ってる名曲だよね(H-JOYだけだけど)。
月の花、歌いたいけど音源手に入らなくて、歌えるかワカンナイ(泣
126名無しのエリー:2001/07/16(月) 18:38
黒い太陽のカズシコーラスが何処かわからん
127名無しの工リー:2001/07/16(月) 19:47
>>124
歌ってるYO!
雑誌やアンオフィシャルHPでセットリスト調べて味噌。
128436:2001/07/16(月) 19:48
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=436&to=437
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=459&to=520
ミスチルヲタの語彙力発覚!
こいつら「のさぼる」の意味も知らねーでやんの。
こんな人間が「桜井さんの詩サイコー」と言ってても何の説得力もねーな
129名無しの工リー:2001/07/17(火) 00:28
age
130名無し実は徹がスキ:2001/07/17(火) 00:43
おおお。今が旬なのか。
私の中では旬は過ぎていたが・・・
アルバム買って聴いてみるかな。。。
131名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:51
月の花〜僕だけに咲いてみせて〜
132つとむーごはんよー♪:2001/07/17(火) 00:54
>>106
太陽の虜聞いて出直して来い
133名無しの工リー:2001/07/17(火) 10:48
>>131
ハァ?
134名無しの工リー:2001/07/17(火) 17:16
あぼーん
いんざむーんらいと
135名無しの工リー:2001/07/17(火) 23:49
>>134
ハァ?
136名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:07
>>134
「あ」が余計よ(ワラ
137名無しの工リー:2001/07/18(水) 08:43
>>136
突っ込みありがとw
努の歌詞は良いのぅ
138名無しの工リー:2001/07/18(水) 14:29
>>137
半家しく同意!
139名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:31
あんな泣ける歌詞書けるひと、他にいないよね。
存在理由〜とかマジ泣けた。
140名無しの工リー:2001/07/19(木) 07:56
>>139
全くですな!星に願いをとかスパイラルエイジなんて感動モノっすよ
141つとむーごはんよー♪:2001/07/19(木) 19:07
明日FtCのライブです。
行き(け)ませんけど。。。
142名無しの工リー:2001/07/19(木) 21:20
>>141
そうか…
143Nana:2001/07/19(木) 21:35
すっげもりあがってる!
144Nana:2001/07/19(木) 21:37
月の花萌え
145名無しのエリー:2001/07/19(木) 22:08
EAS好きだけどラストの曲が嫌。
時間が短くなってもいいから削って欲しかった。
146名無しのエリー :2001/07/19(木) 22:13
ラストって星に願いを?オレ結構好きなんだけど。
147名無しの工リー:2001/07/19(木) 23:43
メンバー的にBehind〜星に願いをは絶対に入れたかったそうだね。
俺も好き。ああいう曲があるからFtCはやめられん
148名無しのエリー:2001/07/20(金) 00:32
☆に願いを最高じゃん!
149名無しのエリー:2001/07/20(金) 05:28
ちょっと昔のファナって感じがする、あの曲は。
せっかくかっこ良く変貌してたのにあれで逆戻りしたような。
150バブバブ:2001/07/20(金) 05:38
>>892
いえいえ、あの曲はバブも気に入りましたし。

以下はご参考までに。若干重いです、特にPVの方。

http://www1.obi.ne.jp/~d-zo/data/bidream010715.rm?name
で、話題の新曲「our time」聴けます。
http://www3.ctktv.ne.jp/~dy8501/come_across/movie/index.html
で「our time」のPV見れます。

あのような曲も一つくらいF5に欲しい・・・。
長尾氏お願いします!m(__)m
151バブバブ:2001/07/20(金) 05:39
>>150
あ〜、スレ違いでした。
大変スマソm(__)m
152名無しのエリー:2001/07/20(金) 08:07
defect〜はあんまり好きじゃない。
153名無しの工リー:2001/07/20(金) 08:52
>>149
あれはね、EASを出す二年前くらいに作られた曲なんだよ。
古い感じがするのは当たり前だと思われ。

>>152
漏れは好きだね〜あの独特の雰囲気と世界観はファナじゃないと出せない。
154名無しのエリー:2001/07/20(金) 16:05
DEFECT聴いた時、チョー衝撃的で爆買しに逝ったぞ。
カップリングのCANDYもいいし、DEVILS IN HEAVENも最高。
155名無しのエリー:2001/07/20(金) 19:09
ここのスレって去年出した音源が好きな人が多いの?
…って、私も好きだけどさ。
オブラートなんかどう?ファナにしては結構珍しくリズムが
腰にくるような(ワラ
156名無しのエリー:2001/07/20(金) 21:11
Behind〜LIFEのインストがイイ出来だよね。
157名無しの工リー:2001/07/20(金) 21:35
>>155
オブラート好きよ。

確かにこのスレってEAS後が中心だよね〜
それも良いケド第1期も語らない?
フォーライフ時代w
158名無しのエリー:2001/07/21(土) 12:41
フォーライフ時代で好きな曲かぁ…
まぁ、ONEが筆頭だけどFreedomとかStill Alone
竜宮と運命とか?
いっぱいありすぎて選べない(^^;
159名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:04
私は「龍宮」「Baby's talk」「THE.NEVER.INNOCENT」
「B.R.E.E.Z.E」「BLUE EARTH」あたりかなあ…特に
好きな曲って。「ギター頑張ってるなあ」って感じで。
160名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:45
フォーライフ時代だと、「SLEEPER」「Baby’s talk」「独裁者」
「龍宮」「〔キミガイルセカイ〕」がベスト5。
ついでに今回のアルバムだと、「体温をこえて」が一番好き。
161名無しのエリー:2001/07/22(日) 07:35
キミガイルセカイもいいよね。
歌詞もいいがライヴ@NKホールでの石月の歌声にヤラレタ。
この曲がライヴDVDに入ってくれたら良かったのにと
何度思ったことか。
162名無しのエリー:2001/07/22(日) 07:37
ギョギョ
  Λ Λ∩
煤i゚Д゚;)/
/⊃/
〜( ,-○

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163名無しのエリー:2001/07/22(日) 22:45
ライブ行った人いない?
164名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:03
バレギグ逝ったよ
165名無し:2001/07/23(月) 00:38
昨日逝った
166名無しのエリー:2001/07/23(月) 02:50
ここ穏やかでいいなあ。
167名無しの工リー:2001/07/23(月) 16:28
フォーライフ時代…
何と逝ってもTHE.NEVER.INNOCENT。すごい好き。
あとはPrecious memoriesが良い。
運命、キミガイル、独裁者、SLEEPER…も好き。
HYSTERIC EARTHも…
168名無しの工リー:2001/07/24(火) 08:49
aaaaage
169名無しのエリー:2001/07/24(火) 09:35
ボーカルが発音が下手だ
170名無しのエリー:2001/07/24(火) 11:41
え〜〜〜〜い〜え〜う〜に〜〜〜♪
171名無しのエリー:2001/07/24(火) 20:24
>>169
哀しく同意。
172名無しの工リー:2001/07/24(火) 20:50
え〜
そう??
173名無しのエリー:2001/07/24(火) 22:07
声がカナリ低い。のはオリジナリティだからイイと思う。
某ハク●イあたりに比べれば全然マシだと思うー>発音
174名無しの工リー:2001/07/25(水) 10:41
低音ボイスかっこいいまんせー
175名無しのエリ−:2001/07/25(水) 16:12
今日か明日の夜にでもネバーイノセントのライブ音源でも
MXで共有できるようにするよ。
まあ需要があるのかはわからないけど
176名無しのエリー:2001/07/25(水) 21:14
頂戴
177名無しのエリー:2001/07/27(金) 15:45
聞きてー
178名無しのエリー:2001/07/28(土) 00:32
なんかハイパージョイのFtCのインディーズ時代の曲が
一気に入曲されたのは何故何故?
179名無しの工リー:2001/07/28(土) 01:11
>>178
大人の事情
180名無しのエリー:2001/07/29(日) 19:07
これでインディー時代のアルバム曲は
全部入ったんだっけ??
181名無しのエリー:2001/07/29(日) 20:48
太陽の虜からはPERSONAだけなんじゃない?
182名無しのグロリア:2001/07/29(日) 20:56
パクリは厭(^_-)☆
183名無しのグロリア:2001/07/29(日) 20:57
パクリは厭(^_-)☆
184名無しのグロリア:2001/07/29(日) 20:57
パクリは厭(^_-)☆
185名無しのエリー :2001/07/29(日) 20:59
ファナティッククリトリス
186名無しのエリー:2001/07/29(日) 22:23
37926 永遠の子供達 -the eternal child- FANATIC◇CRISIS
37925 EGOISM FANATIC◇CRISIS
38001 哀しい色した窓硝子 FANATIC◇CRISIS
38002 君がいる闇の中で FANATIC◇CRISIS
37929 SLEEPLESS MERRY-GO-ROUND FANATIC◇CRISIS
37998 月と蠍 FANATIC◇CRISIS
37930 Disappear n' FANATIC◇CRISIS
37927 Pacifist FANATIC◇CRISIS
37928 Flowers for... FANATIC◇CRISIS
37999 Pleasure Garden FANATIC◇CRISIS
38000 MASK FANATIC◇CRISIS
37997 めぐり逢えたら FANATIC◇CRISIS

入った。
187名無しのエリー:2001/07/29(日) 23:20
>>186
スゲェ!
188名無し:2001/07/29(日) 23:27
お邪魔します。ここマターリしてていいすね。感涙。
ちなみにPOP買ってないんですけど、ここ読んでたら
欲しくなってきた。買いでしょうか?
189名無しのエリー:2001/07/29(日) 23:31
>>187
今出てるハイパージョイのカラオケの早見本を見ると
ファナが約1ページちょい載ってる。
次の号にはこれに最近追加された「POP」の曲や>>186のが
載るんだから、パッと見まるですごく人気のあるバンドみたい
だろうね…ファナ。
190名無し:2001/07/30(月) 00:10
誰がそんなに唄うねん
191名無しのエリー:2001/07/30(月) 07:56
>>188
POPは(・∀・)イイ!
192ななしん:2001/07/31(火) 04:09
フォーライフ時代はガンガン聞いてたんだけど
出すペースが早すぎて買っても聴くのが追いつけなくなり。
通販オンリー・DVDオンリーなんてコアなファンしかついていけなくなり。
自分の好きな音とズレてきたりで
ここ最近の5枚強は開封もしないで平積みになってる・・・

今夜にでもPOP開封してちゃんと聴きます。
193名無しのエリー:2001/08/01(水) 08:03
bbbbbb
194名無しのエリー:2001/08/01(水) 15:45
>192
どうだった?
195名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:17
>>192
それでも買っているのがイイ
196ななしん:2001/08/02(木) 03:54
>>194
Maria C.がお気に入り。ボーナストラックもしんみりと好き。
アルバム全体としては個人的にそこそこかな・・・?
これは作品が悪いんじゃなくて、ただ音の好みの問題ということで。

halは3曲とも気に入ったんだけどね(特に2、3曲目がかなり好み)
あまり一般受けしなさそう(笑)なマイナー調の曲が好きだから
ライトポップス系になっていくのはちと寂しい・・・

>>195
コレクターの傾向があるから。(笑
それに、ここまで追ってきたんだから
どこか行くつくところまでは追ってみたいってのもある。
197名無しのエリー:2001/08/02(木) 14:04
>>196
気持判る。
198名無しのエリー:2001/08/02(木) 15:43
>>196
同感。私も一般受けしなさそうなひねくれた曲調のの方が好みの曲多い。
シングル買っても、どっちかっていうとカップリングの方が好きな傾向にある。
199名無しのエリー:2001/08/03(金) 04:45
age
200名無しのエリー:2001/08/03(金) 10:36
200
201名無しのエリー:2001/08/04(土) 09:44
ahgr
202名無しのエリー:2001/08/04(土) 17:20
AAAAA
203名無しのエリー:2001/08/05(日) 09:36
ライブのDVDって買い?
204名無しのエリー:2001/08/05(日) 15:34
こいつらネタ的にU2パクってるな
205名無しのエリー:2001/08/05(日) 19:10
>>203
曲数的にはちょち少ないかもだが、過去の曲
「Memories in White」「Pleasure Garden」も入ってるし
何よりファナは本気でライブ音源が少ないし、
「ライブ観たい」ってんなら充分買い。漏れは買ってよかったと思ってる。
206名無しのエリー:2001/08/06(月) 13:00
色んな意味であげとくか
207名無しのエリー:2001/08/06(月) 15:48
ここ、本気でFtCを好きな人が集まってるんやね・・・嬉しいです。
FtCの夏ライブ行きます?彼らのライブは楽しめていいですよね。
ただ、コスとかヴィジュアル時代のイタタな方もいらっしゃいますが(藁
208名無し:2001/08/06(月) 22:07
なんかここスゲぇ
まるでビートルズでも語るかのように(笑
209名無し:2001/08/07(火) 11:08
ag
210名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:43
211名無しのエリー:2001/08/08(水) 11:46
NOT FOUND NOT FOUND
NOT FOUND NOT FOUND
NOT FOUND NOT FOUND
212名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:53
POPの一番人気の曲ってなにかなぁ?
某ファンサイトだとif.だったけど。
個人的にはLOOPかなぁ…
213名無しのエリー:2001/08/08(水) 20:35
>>212
どう考えてもif.
個人的にはsummer emotionか人生ゲーム

でも本当はCRASH〜
214名無しのエリー:2001/08/09(木) 16:31
215名無しのエリー:2001/08/09(木) 21:40
バラード好きな人は
call my name
GARNET CROW
216名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:53
>>198
だったら洋楽聴けや
217ななしさそ:2001/08/10(金) 17:17
>>216
誤爆かな?
ひねくれた曲調が好き=洋楽聞けって言う発想がわからないのだけど。

洋楽だとたとえ曲が良くても
歌詞も(・∀・)イイ!なんて思えないんだよねぇ
和訳しても直訳だと雰囲気でないじゃん。
218名無しのエリー:2001/08/10(金) 21:29
洋楽嫌い=近視ってのはマジらしいな
219名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:29
agee
220名無しのエリー:2001/08/11(土) 13:51
だまれこの三流バンドが!
クソ。
221名無しのエリー:2001/08/11(土) 17:59
洋楽の歌詞が直訳だと?
Marie Nishimoriの対訳読んでから出直してこい
222名無しのエリー:2001/08/12(日) 02:57
まぁ音が三流だから客も三流ということか
223名無しのエリー:2001/08/12(日) 11:34
>>222
ヴォケ
224名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:11
ゴルァ
225名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:45
2年位前、かなり熱心に聴いてたなぁ〜
FMのレギュラーも毎週聴いてたんだけど、番組の内容があまりにイタかった。
そんなこんなで離れてしまっていたけど…まだ頑張ってたんだね。
まだ努も若いし、大丈夫だと思う。
ちなみに努の声は本当にシビレるぅ!!
226名無しのエリー:2001/08/13(月) 00:54
努若いね。
デビュー時ハタチ。
才能すごいよ。
歌、歌詞、ファッションセンス…
227名無しのエリー :2001/08/13(月) 01:37
POPでは「LOOP」が一番好き。次が「if.」。
なのにこの2曲は夏ツアーでやってくれてない…。
はやくライヴで聴きたい!
228名無しのエリー :2001/08/13(月) 17:54
通りすがりだけどファナいいと思うよ。
229名無しの襟:2001/08/13(月) 23:25
>>227
え?if...ってライブでやらなかった?
あたしtender isやらなくてガッカリしたんだけど…。
場所によってリスト違うの?
230名無しの襟:2001/08/13(月) 23:28
>>227
え?if...ってやらなかったっけ?
あたしtender isなくてガッカリした記憶があるんだけど…。
場所によってリスト違うの?
ちなみにあたしは赤鰤参加。
231名無しのエリー:2001/08/14(火) 00:20
>>228
ありがとう。

私もブリッツ参加でしたがif.やってましたよね。
やはりその後のツアー先でセットリストを変えたのでは?
場所によっては火の鳥をやったところもあるとか…
232名無しのエリー:2001/08/14(火) 16:49
累計的ビジュアル経路邁進中

初期ちまちましたネガティヴアート路線
メジャーデビューでいきなりポップ
売れなくなると原点回帰
悪循環してTHEEND
233名無しのエリー:2001/08/14(火) 22:16
>>232
最後のTHE END以外同意
234名無しのエリー:2001/08/15(水) 06:28
>>227
今のとこ、セットリスト3パターンあるけど、
if.は全部のパターンに入ってますよ。
Maria.Cが無いパターンはあったけど。
235名無しのエリー:2001/08/15(水) 23:02
if.は今のところ全公演でやってるハズ。
琉球のセットリストと今日の広島のセットリストは知らんのだが。
236名無しのエリー:2001/08/16(木) 03:26
人生ゲーム聴きてェ
237名無しのエリー:2001/08/16(木) 03:37
>>236
人生ゲーム、どのセットリストにもあるよ。
238名無しのエリー:2001/08/16(木) 11:14
>>237
ライブ行けねェの(泣

じゃぁ、more pain聴きてェってのは駄目?(w
239239:2001/08/16(木) 14:14
おいらはメモホワ聞きたい!!
240名無しのエリー:2001/08/16(木) 18:49
メビ哀聴きてえー!!
241名無しのエリー:2001/08/16(木) 22:17
ここ純粋な音楽の話できて嬉しいYO!
あたしはマァブル聞きたい!!
242:2001/08/16(木) 23:21
マーブルいいねー!
2年ほど前に京都ミューズホールで1曲目にやってたけど
超かっこよかった。
1曲目にこういう感じの曲やられると
しびれるね。
243名無し:2001/08/17(金) 00:08
広島ライヴ行ってきたぁ。
244244:2001/08/17(金) 00:32
おお!どうでした?シュンがブリッジしたらしいけど。
245名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:27
>>240
ソレはムリだろ(w
246名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:33
音楽一般板に失礼なスレ
247名無しのエリー:2001/08/17(金) 01:53
>>246
失礼どころの騒ぎじゃない。
248ななっし:2001/08/17(金) 03:42
つか、作った奴殴りてぇ!!
まじムカツク。
249名無しのエリー:2001/08/17(金) 03:44
ソムリエールにエールを送ろう
250名無しのエリー:2001/08/17(金) 16:53
>>242
確か今年の冬ツアーでも一曲目でやってたよね。
音源もかっこいいしライブVerも最高!!
一曲目だと尚良し。あ〜聞きたい!@マーブル
251名無しのエリー :2001/08/17(金) 17:01
同じ時期にデビューした似たようなバンドって殆ど消えてるよね。
同じようにこのバンドも消えると思ってたらレーベル立ち上げてまでいたんだ。
音楽的には嫌いだけど、以外に本気な姿勢のバンドだったのね…。
関心したよ。
252しかし、難だ:2001/08/17(金) 17:05
ここ2ちゃんだよね?
253名無しのエリー:2001/08/17(金) 17:11
ボーカルにクセがあって結構好きだったりするんだけど曲がいまいちだね。
254名無しさん:2001/08/17(金) 20:00
奇跡のスレッド!
255名無しのエリー:2001/08/17(金) 22:19
こんなたるい曲で満足できるなんて本当か?
ロックでもないポップスでもない、
音の同人。
256名無しのエリー:2001/08/18(土) 01:13
たるい曲多いんだけど、
たま〜に出る自分のツボ曲がどこのバンドにも比べられない位好き。
だからファナはやめられない…。
257名無しのエリー :2001/08/18(土) 02:48
もっと自分を捨てて客の喜びそうな曲を作れば
大化けするバンドかもね。

ROCKじゃなくて歌謡曲なんだと自覚することが大事。
でもそれができないアクの強い部分こそが
このバンドの全てなんだと思う。
258名無しのエリー:2001/08/18(土) 09:15
どこがいいの?って言われても、正直答えらんない。
何で好きなんだろう。
259名無しのエリー:2001/08/18(土) 09:30
>>256
わかる!たまにホームラン打たれた時の喜びが
デカいというか。
260名無しのエリー:2001/08/18(土) 11:59
歌、めちゃめちゃいいじゃん。
その辺のクソよりよっぽどいい歌出してるよ。

歌の良さ、努の声の独特さ。それが好きな理由かな。
261名無しのエリー:2001/08/18(土) 12:44
新曲発売決定記念あげ
262名無しのエリー:2001/08/18(土) 21:13
えっ、ほんと?
どんなタイトル?
263名無しのエリー:2001/08/18(土) 21:24
261見て調べたけど「ダウンコード」ってタイトル?
264名無しのエリー :2001/08/18(土) 21:46
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
265 :2001/08/18(土) 22:19
 
266名無し:2001/08/19(日) 03:43
>>260
私も歌好き。
努の声の感じがいい。
267名無しのエリー:2001/08/19(日) 08:09
>>264
どっちも聞いたこと無い(wa
268ゆる。:2001/08/19(日) 10:54
>>260
>>266
確かにむっちゃいいっす!!ちなみに私が初めてきれいな声だと感じて幼心に感動したのは努の声だった(笑)
269名無しのエリー:2001/08/19(日) 14:08
努の声って特徴があって、他に似たような声絶対ないじゃん。
低くてかっこいい。
歌だって上手いと思うし(ていうか鬼のようなビブラート!)
歌詞もすっげぇいい。ほんとに。
270名無しのエリー:2001/08/19(日) 20:31
パクリ上げ!
271名無し:2001/08/20(月) 02:30
ライブ行くとハマル!!
ライブハウス狭いトコだとキツイけど。
272名無しのエリー:2001/08/20(月) 04:19
努の声は艶があるから好き。
>>269の言うとおり、有線とかでかすかに聞こえてきても
声だけでバンドが認識できてしまうのはスゴイと思う。
273名無しのエリー:2001/08/20(月) 07:32
>>271
狭い方が生声きけるから私は好きだけどね
274名無:2001/08/20(月) 07:36
ど下手だけど、声はいい!
275名無しのエリー:2001/08/20(月) 11:27
下手とは思わないんだケド…
少なくとも某GLAYの照よりは(w
276名無しのエリー:2001/08/20(月) 16:16
age
277名無しのエリー :2001/08/20(月) 17:25
皆さん >>264 は完全無視ですか?(藁
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/20(月) 17:31
ファナ月の花以降聞いてない
279名無しのエリー:2001/08/20(月) 23:45
age
280名無し:2001/08/21(火) 00:32
>>273
狭い方が確かに生歌きこえるね。生声マンセー!
でもね、狭すぎると押しがきつくて死ぬのがつらい。
281名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:35
あげ
282名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:42
age
283名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:44
>>280
最近はLOVE MEで生声聞けること多いよ
そんな前まで行かなくても押しがあるとこの
最後列くらいでじゅーぶん聞こえる
284名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:55
最近鼻声じゃなくなったね。
285名無しのエリー:2001/08/21(火) 00:55
最近鼻声じゃなくなったね。
286284:2001/08/21(火) 00:58
2回もスマソ
287名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:00
実は鼻声なのが好きだったりもするんだけどね〜(ナキ
288名無し:2001/08/21(火) 01:02
>>283
気がつくと押されてるのよ!
そして最もきつい所へ・・・。
確かにLOVE MEはよく聞こえるかも
289名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:06
でも努って何かのインタビューで自分の声に
コンプレックスあったって言ってたよね
290名無し:2001/08/21(火) 01:09
何だっけ?結構前の雑誌だよね。
でも全然。努の声好きだけどな〜。
291名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:13
私も努の声好きだよ〜
低音でカッコイイし、他には絶対出せない感じだし。
もっと自信持って良いと思う。
292名無し:2001/08/21(火) 01:15
うん。他の人には出せない声だね!
曲の感じとか、歌詞とかの感じもいいよね。
293名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:15
294名無し:2001/08/21(火) 01:20
>>293
ありがとう、読んできたよ。
コンプレックスなんて山のようにあるよ・・・。
295名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:29
努の声のどこにコンプレックスなのかナゾ〜。
296名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:33
バンド好きじゃない友達にも結構ウケいいよ!!
龍宮とか歌詞も曲も個性的でいいねって言ってくれたし。
私も昔は普通に流行ってる曲しか聴いてなかったけど、
たまたま有線か何かで努の声聴いてハマった!
297名無し:2001/08/21(火) 01:37
いい声してるからね〜。
私は友達ライブに連れてってハメた!!
実際自分もこんなにはまるとは思ってもみなかったけど。
298名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:47
>>297
同じく!
なじみやすいCDから段階的にインディ時代のも貸していって、
今ではライブ一緒に行ってる(ワラ
私もまさかここまではまるとは思わなかったよ。
最初はいい声だな〜って思ってるくらいだったから。
でもライブ楽しいからつい(ニガワラ
299名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:50
今なら初心者向けはやっぱり「POP」かな?
私は「桜のトキ」とか「LARVA」好きだけど。
300名無し:2001/08/21(火) 01:54
そうそう、一緒に行ってる!
連れてったライブがN.Kで相当楽しんだらしい。
最初はおもしろい兄さん達だな〜って思ってた(ワラ
ライブもほんと楽しいしくせになる〜。
301名無しのエリー:2001/08/21(火) 01:59
>>299
POP、色々なジャンルの曲あるし聴きやすいからいいと思うYO!
私はシングルから貸して、脈あったら次にmore pain辺りだった(ワラ
私も桜のトキとかLARVA好き!結構デジタル系好き・・
302名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:01
ラジオとか聞くと、
もっとおもしろい人達だな〜とか思うよね(藁
303名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:05
>>301
「ゆらぎ」には入ってなかったから
今度はまた入ってるといいねー。
デジタル、デジタル。
304名無し:2001/08/21(火) 02:05
>>299
友達に最初に貸したのはEASとMASKとLOST
だった!!ライブ行って曲わかるようにって。
確かにPOPは聴きやすいかも〜。
ちょっと重ための曲だけど冷たい春も好き!
305名無し:2001/08/21(火) 02:08
>>302
ライブ行ってもね!
最初に聞いたのがRadio FtCでしたので・・・。
306名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:09
>>303
デジタル系いいよね〜
努の声と重なるとすごいカッコイイと思う!!
今回も「体温をこえて」とか「LOOP」で復活してて嬉しかった。
また入るといいね!!
307名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:11
インディーズの頃より、最近の方の曲が好き。
逆に昔の曲の方が好きで、
最近のはつまんないって言う人もいるけどね。
308名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:15
>>305
ラジオからはまったの?
ほんとにおもしろいもんね。
私も何も知らないでライブ行ってあまりのキャラの濃さに驚いたよ(藁
309名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:15
でもね、毎回同じような曲ばっかり出してる
バンドよりも全然いいと思うナア。
310名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:21
僕は今蝶に〜なる〜

って歌の題名なんだっけ??
311名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:22
>>310
月の花?
312名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:25
>>311
月の花っていうの?いい曲だよね
313名無し:2001/08/21(火) 02:26
>>308
ええ、ラジオから。近未来がどうこう言ってた。
ライブに行って始めてあのキャラみたら驚くよね(ワラ
特に下手にいるギター弾いてる方!!

>>309
確かに何聴いても同じのって多いよね。
そういう点では凄くいいと思う。
314名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:27
>>312
うん。いい曲だよね。幻想的で。
315名無しのエリー:2001/08/21(火) 02:29
>>313
確かに下手ギターの方は凄まじく面白い!(ワラ
316名無し:2001/08/21(火) 02:34
>>315
今まで出会ったことの無い人種!!(ワラ
おもしろすぎ〜。ギャップありすぎ!
317名無し:2001/08/21(火) 02:47
>>312
いい曲だね。
野音で始めて聴いて感動した覚えがある。
318名無しのエリー:2001/08/21(火) 13:56
>>313
ギターで勝負しないギタリスト!!
って広島で言ってた。ギターで勝負してくれよ(藁
319名無しのエリー:2001/08/21(火) 14:13
ショックス買ってきたんだけど
今度のマキシ、2曲のことしか触れてなかった。
2曲しか入ってないのかな
320名無しのエリー:2001/08/21(火) 15:42
えーしーでぃーしー
321名無しのエリー :2001/08/21(火) 19:08
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
322エリー:2001/08/21(火) 19:10
ファナティッククライシスってまだ活動してたんですか!?
323名無しのエリー:2001/08/21(火) 19:12
「なんかプロレスの大技みたいに名前ですけどね」by松本人志
324名無しのエリー:2001/08/21(火) 19:19
>>321
反応ないからって再度書くなヴォケ

>>322
氏ね
325名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:07
LOST SHEEPSやってくれないかなー
326名無しのエリー:2001/08/21(火) 22:26
PERSONAやってくれないかなー
327名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:48
私も Lost sheeps 大好き
328名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:50
PVはやっぱりLIFEがスキ!
329ゆる。:2001/08/22(水) 00:19
私はジェットハイプ!のPV好き★
メイビートゥルーも好きだしLIFEも好き好き♪
330名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:29
金髪もけっこうイイんだよね〜
331名無しのエリー:2001/08/22(水) 01:15
NOIDやって欲しい。
Lost sheepsもいいよね〜。
332名無しのエリー:2001/08/22(水) 13:27
age
333良い声?:2001/08/22(水) 16:04
ボーカルの低音ボイスは
わざと低くしているんでしょ?
ソフトバレエの頃の遠藤の大FANだから、と
以前自分で言ってた。地声は結構高いと。
(SBFANの割にヘンテコな洋服センスだと
思ったので覚えてるヨ)
334奈々氏:2001/08/22(水) 18:17
>>333
地声はそんな高くないですよ。
ファンの中入ってきて書くほどの
ことじゃないですね…
335名無しのエリー:2001/08/22(水) 21:46
>>333
地声、別に高いってほどのもんじゃないじゃん。
自分で聞きもしないで適当なこと言わないでね〜
336名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:48
337名無しのエリー:2001/08/23(木) 00:53
321 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/21(火) 19:08
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
338名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:17
↑ここまでくるとただのアホとしか思えん(ワラ
339338です:2001/08/23(木) 01:18
ゴメン追加。
何回も同じ事書いてんじゃねーよ!!って事です。
340名無しのエリー:2001/08/23(木) 01:20
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
341名無しのエリー:2001/08/23(木) 05:21
↑それがどーかしたの?
パクリか否かは聴いた人の主観。くるりスレに逝けば?
342ゆる。:2001/08/23(木) 11:49
ところで秋の大運動会に応募した人います?
343名無しのエリー :2001/08/23(木) 14:10
>>342
それは本家ヴィジュ板のほう向きなんじゃない。
それとも、ここの住人でいるか聞きたいの?
344名無しのエリー:2001/08/23(木) 14:19
マキシに入ってるインスト系
けっこう人気あるね
でももっと注目されて欲しい
345名無しのエリー:2001/08/23(木) 14:22
>>344
私はアルバムのインストが好きYO!
346名無しのエリー:2001/08/23(木) 15:18
うん インスト凝ってるよね!
ファナファンだけに
聞かせとくのがもったいない
347名無しのエリー:2001/08/23(木) 15:22
ファンとしてはもっと売れて欲しいと思ってるのか
このままがいいのかどっちなのかな
348名無しのエリー:2001/08/23(木) 18:30
微妙です。
349名無しのエリー:2001/08/23(木) 19:02
340 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/23(木) 01:20
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
350名無しのエリー :2001/08/23(木) 20:39
新曲って聞いた人いる?
結構いい曲だって聞いたんだけど。
351名無しのエリー:2001/08/23(木) 20:49
聞いてない…。
でも、V板の方で、Rainy〜系って
言ってたから、すごく期待。
Rainyとかif.とかって本当いい曲だよー!
352名無しのエリー:2001/08/23(木) 20:58
>>351
禿同
353名無しのエリー:2001/08/23(木) 21:43
340 名前:名無しのエリー 投稿日:2001/08/23(木) 01:20
優香主演のドラマ「20歳の結婚」の主題歌の『Behind』って
くるりの『青い空』のモロパクリだね。
日本の、しかも発売から一年ほどしか経ってない曲だったので驚いたよ。
354名無しのエリー:2001/08/24(金) 01:45
↑ウゼェ
だから何?
355名無しのエリー:2001/08/24(金) 02:04
荒しは放置が一番。
356名無しのエリー0:2001/08/24(金) 10:52
MARIA CってのはERACE YOUのパロディか?
非常に他愛もない、そこまでネタ切れか
357名無しのエリー0:2001/08/24(金) 10:52
このようなスレにCGI使われるとは災難だな
358ゆる。:2001/08/24(金) 12:26
>>343
ここの人に聞きたいっす。あっちでは入ってる人多いみたいだからこっちはどうなのかなぁと思いまして。
359名無しのエリー:2001/08/24(金) 20:00
>>358
私は、応募してないよー
360名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:18
361名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:17
>>356
あのー、スペル間違ってますよ。
362名無しのエリー:2001/08/25(土) 01:59
>>361
ウケる!!(ゲキワラ
いいツッコミだ!!
批判するんだったらスペルくらいしっかり書いてね(ハアト
363名無しのエリー :2001/08/25(土) 12:51
>>358
私も応募してない。ミニライブはちょっと気になったけど、運動会は…(苦笑
364名無しのエリー:01/08/26 10:07
新曲ききてー
365 :01/08/26 10:29
マリファナ
366 :01/08/26 10:30
(゚Д゚)ハァ? 曜日が出てないYO!
367名無しのエリー:01/08/27 01:08 ID:Gqnazz6I
>>362
ありがとうございます。
やっぱタイトルくらいはちゃんと書いて欲しいですよね?
368名無しのエリー:01/08/27 01:39 ID:3GC4J3co
>>367
そのくらいね(ワラ
だって私はその2曲好きだしね。
よく知らないくせに書くなよ!!って気になるし。
369名無しのエリー:01/08/27 07:21 ID:9BUlzisY
ヴィジュ板また閉鎖だよ・・・
370ゆる。:01/08/27 12:04 ID:i.WQEekk
>>359
そうですか、実は私もしてないんですよね。知り合いの友人はしたらしいですが。
>>363
ですよねぇ。この年で運動会にはでたくないですよね。
メンバーが必死ぶっこいてやってる姿は見てみたいが・・
371名無しのエリー:01/08/27 12:18 ID:N55Wo5T6
新曲聴きたいYO!
またラジオ聴き逃したし。
どうせまた今週もかけるかな。
372名無しのエリー:01/08/27 12:19 ID:FvTfYvnY
私&相方は運動会申し込みました…この年で。
373名無しのエリー:01/08/27 12:21 ID:N55Wo5T6
>>372
この歳て、お幾つなんですか?
私は20代で申し込みましたが(苦笑)
374名無しのエリー:01/08/27 12:22 ID:N55Wo5T6
でも見学希望ですね。
若い子と一緒に走り回る体力も気力もありません・・・
375名無しのエリー:01/08/27 18:34 ID:qFuFWcDw
ダウンコード、「AX」のタイアップとれたね!
オリコンのiモードサイトにのってた。
FtCってタイアップ率けっこういいよね。
なのになぜ売れないかー。
376名無しのエリー:01/08/27 21:27 ID:xkCCjKmY
>>375
あ,そうなの?おめ。
タイアップがよくてもCMとかが少なけりゃねー
知名度はね…(ニガワラ
有線とかって結構いいらしいけど,
私にリクエストするような勇気はない(バク
377名無しのエリー:01/08/27 21:35 ID:ihlstQzQ
やっぱり、CMがイチバンだね。
別にグレ@とかの様に、売れて欲しいというわけではないけど、
ヴィジュアル系っていうイメージが残ってて
バカにしてる人もいると思うから、
もっといろんな人に曲をきいて欲しい(ナキ
378名無しのエリー:01/08/27 21:58 ID:xkCCjKmY
>377
グ,グ@イは………イヤァー
曲自体はいいと思うわけさ。
自主レーベルはそういう意味ではつらいよね。
宣伝力ないから(ナキ
379 :01/08/27 22:03 ID:ta2mm6yU
ファナティッククライシスって演歌に聞こえる。
富山。
380名無しのエリー:01/08/27 22:07 ID:Rh1fwXCs
「AX」で音楽番組デショ?
観たことないんだけど、
タイアップ曲が流れるとき、
PVも一緒に流れたりする?
音楽番組ってよくあるから、どーなのかな、と思って。
381nana:01/08/27 22:41 ID:tehrc0O.
ビジュ板って閉鎖したんだね。
知らなかったよ。
ココがあることもしらなかったけど
ビジュ板の人たちはココにきてるにかしら?
382名無しのエリー:01/08/27 22:47 ID:erTb2VS.
「AX」ってあんまり見ない。
って言うかやってない(ニガワラ

>>373
私も20代で申し込んだよ。
ちょっと頑張ろうかと思ってみたり(ワラ
383名無しのエリー:01/08/27 22:47 ID:lBuMVgYA
>>381
おうっ!来たよ。
384名無しのエリー:01/08/27 22:53 ID:erTb2VS.
ビジュ板の人ってこっちは見ないの?
385名無しのエリー:01/08/27 22:56 ID:xkCCjKmY
>384
いや,見てる(w
386名無しのエリー:01/08/27 22:58 ID:erTb2VS.
>>385
存在薄いのかと・・・(ニガワラ
387名無しのエリー:01/08/27 22:58 ID:QAoEbIiM
私も両方みてるYO!
でも最近こっちはあんまり進んでなくてさみしいよ。
388名無しのエリー:01/08/27 23:03 ID:6dgVE1FM
こっちは音楽の話したいからなぁ…。
ファンネタ麺ネタは狐のほうが宜しいんじゃなくて?
389名無しのエリー:01/08/27 23:06 ID:QAoEbIiM
>>388
あっ!私もそう!
狐、人いないけどね・・・。
390名無しのエリー:01/08/27 23:09 ID:erTb2VS.
>>388
こっちではネタ話はする気はない・・・。
そういう話出てこないし。
391名無しのエリー:01/08/28 01:36 ID:RKY3oowY
>>388
狐ってところ行きたいんだけど・・
行き方がわかりません
教えてください
392名無しのエリー:01/08/28 02:27 ID:fHd4qsjI
>>391
自分で調べなよ
393Nana:01/08/28 10:05 ID:U.c9Vd3E
>>391
ごーやふーして狐で調べると出てくるよ
394名無しのエリー :01/08/28 11:48 ID:rIRZAnIY
>>393
2チャン内でも見つけられるしね。
避難所スレにアドレス載ってたし。
395ゆる。:01/08/28 11:54 ID:mpXOomdc
実は密かに申し込んでらしたのね、皆さん。
396名無しのエリー:01/08/28 15:07 ID:jd4euItE
私は逝かないんだけど、つま恋のアコースティックミニライヌ、何やるんだろう?
LIFEは当確。
397名無しのエリー:01/08/28 16:31 ID:8QE0QaUU
>>396
ゆらげじゃない(ワラ
398名無しのエリー:01/08/28 18:02 ID:uaouLx0Y
>>397
ゆらげか(藁
399名無しのエリー:01/08/28 18:26 ID:tRkmtoIw
普段のライブとちがって
努の声がじっくり聴けそうで
ちょっとウラヤマシィ...
400名無しのエリー:01/08/28 23:15 ID:tPXxJdzc
>399
でも300人(もしくはそれ以上)だよ(ニガワラ
401名無しのエリー:01/08/28 23:40 ID:2CzNL.2E
生声は無理だねー
402名無しのエリー:01/08/29 01:23 ID:ENsYpt3c
ミニライブってどこでやるんだろ??
やっぱり野外?
403ゆう:01/08/29 01:39 ID:VcuA.9iU
突然ですが、つま恋に参加決定。…とりあえずミニライヴ気になるんで。星に願いをなんかは?
404名無しのエリー:01/08/29 02:24 ID:LQK6E1kY
>403
アコースティック、だから星に願いをは無理っぽくない?
405ななし:01/08/29 09:50 ID:l4Vct44k
話が変わって悪いんダケド、ちょっと質問。
みんなはFtCとの出逢いはいつ?どんなきっかけ?
私は、SLEEPERをCMで聴いた(見た)時「すごいいい曲だ!!」
と思って発売日に即買いに行ったYO!
しかも、二十歳の人がこんな名曲を作ったと知った時は驚いた
406名無しのエリー:01/08/29 09:56 ID:PXd/wqJU
>>405
私は見た目がカッコいいなァて思って
「月の花」を試しに買って聴いてからかな。
本気でしびれて、そこからは一番好きなアーティスト。
インディーズの頃の曲も、今の曲も最高にいい。
407ゆう:01/08/29 10:02 ID:cIZED.8A
インディーズでMASKだした時。聞いてみたらすごいはまってそっこうチケとってライヴへ!…最初はひとりでいってた。
408名無しのエリー:01/08/29 10:49 ID:aeqMYAM2
>>405
私は、Behindをラジオで聴いた時「すごいいいギターリフだ!!」
と思って発売日に即買いに行ったYO!
くるりファンからファナファンに替ったYO!
しかも、「20歳の結婚」がこんな名曲をOPテーマに採用したと知った時は驚いた
409ゆる。:01/08/29 11:58 ID:ty0M38HI
私はいつだろー。努が19歳ん時だったのは記憶にあるが詳しい事はさっぱりだわ。
気がついたらはまってた(藁

>>なんかくらげみたい・・
410ゆる。:01/08/29 12:16 ID:ty0M38HI
間違った・・↑の>>は397さんにです。
411名無しのエリー:01/08/29 13:12 ID:gRZqnsZM
>>405
火の鳥のカップリングの「BLUE EARTH」から。(マイナー
バンドと音源自体はSLEEPERあたりから知ってたんだけど,
カップリングにこんな曲もってくる,というのに
衝撃うけて,ロスイノで更に衝撃受けて,晴れてファナファン入り(ワラ
まだまだファンとしちゃ浅いですスマソ
412名無しのエリー:01/08/29 13:13 ID:nQ98nE8.
>>411
謝る必要ナイさ
浅かろうが深かろうが
413名無しのエリー:01/08/29 15:40 ID:uzhKJvpk
>>405
私はファナを知ったのはSLEEPER。カッケーと思って。
でもその時はレンタル止まりだった(藁
マジでハマったのはRainy〜から。
今でもRainyが一番好きだったりする…
414名無しのエリー:01/08/29 16:37 ID:j/RsHBxM
私もレンタルのみだった。しかもカップリング聴いてなかった。。
でもマキシでリリースするようになって
たまたまカップリングを聴いた時に衝撃。
アルバムもシングルも全部買ったよ。
だから私はビハインドから。「心に〜」は存在知らなかった。
415ゆう:01/08/29 17:35 ID:9X41OZBM
ファン歴が浅かろうが長かろうがホント関係ないよね!好きなのはみんな一緒!
416414:01/08/29 18:12 ID:0HGZ8WmM
〉415
ありがとー。
すごくうれしいです!
417名無しのエリー:01/08/29 19:53 ID:tyLLujJU
>>415
良い事言った!感動した!
418411:01/08/29 22:09 ID:s7qxM.iQ
>412,>415
ありがとうーなんか純粋に嬉しい。
やっぱり「好き」って気持ちに優劣なんかないよね。
419ななしん:01/08/30 00:01 ID:F4ApHgO6
買い物中に有線か何かでちらっと聞こえて気になってたメロディが、
ファーストフード店の店内放送プログラムで流れてきたので
慌てて耳をそばだてて曲名とアーティスト名を覚え、
ソッコーでCD屋に走って探しまくった。SLEEPER。
あの、どこか懐かしいようなメロディは耳に残ったなぁ〜。
次に買ったSUPER SOULがあまりにも格好良くてすっかりハマった。
未だに一番好きな曲はSUPER SOUL。
420ゆう:01/08/30 00:07 ID:JjSFTHvk
ありがとうなんていわれたら照れるよーホントにそう思っただけだからさ。
421ゆう:01/08/30 00:12 ID:xep21qkg
私ね、ファナのライヴ中にたまに周りの人達見ちゃったりするんだ。いい顔して楽しんでるなーって。そうするともっとライヴが楽しくなってもっとファナを好きになるの。…変ダヨね。すみません。
422名無しのエリー:01/08/30 01:33 ID:dVq6le4A
>>421
それわかるyo!!
423名無しのエリー:01/08/30 02:07 ID:phdJM0HI
20歳だからライブはもう行かないけど
CDは今でもたまに聴いてるよ。
424名無しのエリー :01/08/30 02:12 ID:6VPr10ZQ
20歳の結婚の主題歌の「Behind」でパクってたからライブはもう行かないけど
CDは今でもたまに聴いてるよ。パクリだけあって良い曲だね。
425ゆう:01/08/30 03:00 ID:4jHydex2
しかし…つま恋〔運動会って何やるんだ?一緒に玉入れか?リレー?まさかメンバーは応援団にまわるのか!?
426Nana:01/08/30 10:38 ID:yDieP.OM
>>425
メンバーが頑張ると思われ(ワラ
客は…厨房チャソ以外みんな見学(ワラ
427ゆる。:01/08/30 12:09 ID:b/x723nE
>>426
あ、可能性高っ!!
428名無しのエリー:01/08/30 14:03 ID:sFgX35iE
>>425-427
そーいうネタは狐でやって。
ビジュ板住民が避難して、そこそこ盛り上がってるから。
 
429ヤイコ:01/08/30 14:04 ID:Ds.uQmFA
クソスレです!!
430ゆう:01/08/30 15:23 ID:jexT2alU
まあまあ。ちっと気になったりしたからさ。あーはやくダウンコード聞きたいなぁ。まだ聞いてないし。
431。 :01/08/30 17:19 ID:Me7vJGGM
ここってファナの何について語っていいのでしょうか?語ってはいけないこともあるみたいだけど。初めてなんでわかりません。教えてほしいです。こーゆーの自体初めてなんで。
432428:01/08/30 19:07 ID:d9PtvQtE
>>431
別に語ってはいけないってことはないです。
(もちろん誹謗中傷・プライバシー侵害にあたるものは論外)
ただ、邦楽板では基本的に音楽について語ってほしいなあ、と。
それ以外のファンネタ・麺ネタ等について語りたい人はビジュ板へ。
ビジュ板閉鎖中だけど、狐で似たような雰囲気のスレがあるので。
433名無しのエリー:01/08/30 19:22 ID:H4A94Vqw
>>430
オフィシャルサイトで試聴してきたよ!
曲は評判どおり良さそう!
プロモには、驚いたけど・・・。
434名無しのエリー:01/08/30 20:03 ID:RZFOpNp6
>>433
オフィシャル試聴出来るの?
逝かなきゃ
435名無しのエリー:01/08/30 20:26 ID:jpuM9Ktc
さっきやっと新曲聞けたんだけども,
素でいい曲だと思った。コード進行切な過ぎ。
どうしよう。やっぱファナ好きだー
436434:01/08/30 20:30 ID:RZFOpNp6
>435
同意!ようやく聴いた。
誰かがRainyやif.系とか言ってたケド確かに。

あーいう曲久々で(・∀・)イイ!
437名無しのエリー:01/08/30 20:38 ID:jpuM9Ktc
>436
なんつーか。曲の広がりがたまらなくツボにくる。
LIFE〜ゆらぎの流れとまた違くていいよね。
さっきからリピートで聞いてるぜー
438名無しの絵里ー:01/08/30 20:44 ID:RZFOpNp6
>437
うんうん、同意。
SIDE EVE〜EASの流れ、LIFE〜POPの流れになかった
感じが(・∀・)イイ!
439ゆう:01/08/30 20:58 ID:ggxStOmg
そうとういい曲なんだぁ…はやく聞かなきゃ!c/wの徹さんへのプレゼント曲は?まだ聞けないか…
440名無しの絵里ー:01/08/30 21:29 ID:RZFOpNp6
夢見が丘…

どんなんだろ?
BLUE EARTHっぽいのを連想してしまう
441名無しのエリー:01/08/30 21:29 ID:cvYvZ0tc
>439
どっかで流れたらしいよ,AIR-Gかな?
レギュラーラジオなら来週あたり流れるかもね。
442名無しのエリー :01/08/30 21:55 ID:27.MpmiA
夢見が丘聞きましたよ。昨日のAIR-Gで流れてました。
系統は>440さんの思ってるとおり、BLUE EARTH系っぽいかな。
歌詞が(・∀・)イイ! ホントにプレゼント曲って感じがする。
443Nana:01/08/30 22:59 ID:95oFeqMs
今回のマキシは超期待デキル!!っつーことで。
楽しみだなぁ〜
444名無しの絵里ー(440):01/08/30 23:02 ID:QTJhD79A
>442
サンクス。期待できそう。
やっぱブルーアースっぽいのか…

>433
同意。楽しみ〜。

でもどかーんと売れて欲しくはない。
445名無しのエリー:01/08/30 23:05 ID:NExj8Ptg
大丈夫、どかーんとは売れないよ(ニガワラ
446名無しのエリー:01/08/30 23:13 ID:ttkSywV2
ニガワラ←さむ!
447ゆう:01/08/31 01:20 ID:EFUogLH.
どかーんはないだろうね…いい曲ばっかなんだけどね。最近はアルバム以外にもc/wだけをいれたMD聞いてる(^.^)ジェラシー、恋水空[ナミダカラ...]、好きっす!
448Nana:01/08/31 01:46 ID:5fr30W3g
最近ブルーアースばっか聴いてる
449名無しのエリー:01/08/31 01:47 ID:4Wyvij0Q
>447
ジェラシーは両A面(?)ではなかったかい??
そのような記憶が・・・違ったらスマソ
450ゆう:01/08/31 02:14 ID:jn27E4tg
いやいや。自分が間違えてました。…失格。スマソ。でも好きな曲だから自分の中でよしとしよう。
451名無しのエリー:01/08/31 03:02 ID:Pc9MG2Zc
ジェラシーって私も好きだけど影薄いよね。
452ねね:01/08/31 03:38 ID:jHCbNVNE
ライヌの振りとかもいいと思われ(ハァト
453名無しのエリー:01/08/31 07:56 ID:qfq6MqQo
ライヌ←さむすぎ!自分で気づかないのか?
アホ丸出しじゃん
454名無しのエリー:01/08/31 09:45 ID:r9OqCjoY
>453
それ、ヴィジュアル板ではまかりとおってたんだよ。痛いねヴィジュ厨は。
455名無し:01/08/31 10:30 ID:hiIuxIEw
ヴィジュ板が閉鎖したからって
真面目に語ってる邦楽板に来ないで欲しいね>ヴィジュ房
456Nana:01/08/31 12:48 ID:zfz0qooQ
あたしもヴィジュ板いたけどあれはあれって感じで
音楽はほんとに好きだよ。真面目に語れるよ。
ただあえてここで語ろうとは思わないだけで。
ヴィジュにいた人達だってファンなんだもん。
たまに真面目に語ってた時もあったし、
そういう時は“あー、ほんとにファナの事好きなんだなー”って思った。
457名無しのエリー:01/08/31 12:53 ID:MJI778aQ
ココって褒めなきゃいけないって感じだけど、
好きだからこそ、「もう少しこうして欲しかった」
とかもあるでしょ。
そう言った発言もしたいんだけどいいかな?
458ゆる。:01/08/31 12:55 ID:Pc9MG2Zc
なんだかマックとマクドのどっちが正しいのかもめてる気分・・。
459名無し:01/08/31 13:14 ID:Krw1b0pM
>458
関東はマック。関西はマクド!(藁
関係ないのでsage
460名無しのエリー:01/08/31 13:32 ID:IRTpBBUc
>459
広島はマックなんです(藁
461名無し:01/08/31 13:51 ID:/hTzWFaM
年齢にもよるのかな…。>マック・マクド
若い人ってあんまり“マクド”って言わなくない?
462名無し:01/08/31 14:08 ID:6FQbQ0as
どっちでもいいよもう
463ねね:01/08/31 14:50 ID:sqUbmwto
わかりました。
邦楽版は、邦楽版で、誉めあっていて下さい。
464名無し:01/08/31 16:55 ID:H77GRbJ2
ここちょっとNEっぽいけど、あそこは少しでも批判すると
(批判というか感想なんだけど…)
「嫌なら聴くな!」とか言う奴いるから書きづらい…。
465464付け足し:01/08/31 17:02 ID:H77GRbJ2
ちゃんと聴いてるからこそ批判も出来るんだから、
嫌なわけ無いじゃん…。
466ゆう:01/08/31 17:51 ID:5sSWow4Y
好きだからちゃんと聞いて、本気だからいろんな意見や感想が言えるんだと思う。そーゆーのってけなしてるのとは違うし。
467名無しのエリー:01/08/31 18:35 ID:uGfZCpjA
聞いてみて,あえて難をつけるとするなら
Aメロかな?他の部分のメロディアスさに比べて
そこだけ浮いて聞こえるのは私だけだろうか。
それからイントロ〜Aメロの間奏もう少し長くてもよかったような。
皆さんどうよ?
468 :01/08/31 18:41 ID:TdnGEjGs
まだ生きてたんだファナクラ・・・・・
469名無し:01/08/31 18:47 ID:Pc9MG2Zc
新曲に入ってるvoxless バージョンいらないヨ。
カップリングいつもすごく期待してるんだもん。
もう1曲入れて欲しかったよ。
今回何でなのカナー。
470名無しのエリー:01/08/31 18:50 ID:nGyjqKW6
ファナクラ・・・
久しぶりに聞いた。
471名無しのエリー:01/09/01 00:55 ID:yNEBp6Kg
どうしてvoxlessが2曲入って、マキシなんだ?
声の入った曲が3曲あってマキシって言うんじゃないの?
それだったら、普通に1000円で売ってくれと思うのは
私だけだろうか?

疑問形ばかりでスマソ
472ゆう:01/09/01 00:58 ID:kEG1bNqE
新曲3曲はいってないもんね。それだけ〔夢見が丘〕特別ってことなのかな。カラオケ入りだし。まあ、プレゼント曲だけど。
473Nana:01/09/01 02:00 ID:PD8X5I4Q
私はオケ欲しい派です…
好きなのがギターだからってのもあるんだろうけど、
演奏聞きたいから
やっぱり歌あると、そっちばっかり耳いっちゃうもんで(藁
素直に嬉しかったなー今回のオケ。
474なな:01/09/01 02:02 ID:aniC2nPA
>471
voxless入ってても別に構わないんだけど、
あれはマキシじゃなくてシングルだよね。
475ゆう:01/09/01 04:28 ID:u.Q9xOLk
467さんは何の曲に対してでしょうか?新曲?「ジェラシー」かな?
476名無しのエリー:01/09/01 05:41 ID:JgT9AaAo
今回レーベル変わってから初めてだね。>voxless
ジャケがメンバーの顔ってのもCDじゃ初。
どーしちゃったのん?
477なな:01/09/01 09:46 ID:ZHcnLkf6
あのジャケ、あんまりかっこよくない…。
478467:01/09/01 10:06 ID:lTIrSlRM
>475ゆうさん
ダウンコードの方。
ごめん書き忘れ。
479名無し:01/09/01 10:11 ID:BK0PZxZA
歌謡曲
480名無しのエリー:01/09/01 10:47 ID:TCD6D93Y
>479
日本のバンドの殆どが歌謡ロックだぞ(w
481名無しのエリー:01/09/01 10:59 ID:LUN2Mz6U
>>477
うん。カッコよくない・・・。
482名無しのエリー:01/09/01 11:38 ID:h1vzUDAA
EASのDVDをあんな感じのジャケだったNE
483名無し:01/09/01 13:55 ID:LYeLbXwg
>477
ごめん、素直にいいデザインと思ってしまった。
鬱逝ってきます
484ゆう:01/09/01 13:59 ID:XnQirjs.
ジャケはどーしようもなくても曲はいいんでしょ?って言ってもまだ聞いてないからなんとも語れないんだけど…。ここでの評判はいいし。
485なな:01/09/01 15:12 ID:q6x9nl2M
>484
いやどうしようもないって程じゃ…あるかも知れんけど…(ヲイ)>ジャケ
曲は結局好みだから良い・悪いでは言えないけど、私はスキ。
あーゆう曲もファナに似合うんだなって思った。
486なな(477):01/09/01 15:15 ID:q6x9nl2M
>483
私の好みではないってだけなので逝かないで〜;
487名無し(483):01/09/01 15:59 ID:LYeLbXwg
フツーに好みだった…
誰かあのジャケ好きなヒト他にいないの?

個人的にはハルとかゆらぎのジャケが駄目って思うし
488名無し:01/09/01 17:26 ID:t/tdHmmY
ゆらぎ、私もイマイチだった!

ダウンコードもいやではないよ。
でもメンバーの顔よりも
もうちょっと違うセンスを期待してたなー。
489 :01/09/01 17:32 ID:tR3igvtY
新曲今聴いてきた。
コード進行が好み〜。純粋に楽しみ。

しかし…昔からファナ好きだけど、売り方下手だよね。
490名無しのエリー:01/09/01 17:55 ID:LUN2Mz6U
始まり方が好きだな>ダウンコード
491名無し:01/09/01 18:06 ID:gtyed5mI
ゆらぎを始めて見たトキ
ブリグリかと思った
492 :01/09/01 21:09 ID:lahke27U
富山出身の演歌歌手。
493ゆう:01/09/01 23:38 ID:kEG1bNqE
は?492意味わからん。
494なな:01/09/01 23:47 ID:R.kJExzE
ゆらぎのジャケってゆらいでない。
495ゆう:01/09/02 00:07 ID:P4/eDKCs
うーん。ゆらぎのジャケは星インパクトあって個人的には好きかも。色使いもすき。JET hyp!のジャケは…あれ?って感じ。曲は気に入ってるんだけどね。
496名無しのエリー:01/09/02 00:10 ID:rYa5dR2w
EASのジャケ好き。
POPのジャケあんまり好きくナイ。
497なな:01/09/02 00:15 ID:mgdBcQ6M
POPのジャケ初めて見た時笑っちゃった、ごめん…。
498 :01/09/02 00:21 ID:8YDd7fBo
>>493
いや、ここのボーカルのこと。
499名無し:01/09/02 00:27 ID:O0D9Ztns
BehindとかDEFECTとかEASとか、かっこいいとはおもうけど、なんで?って感じ。
非常口とかさー。
MASKとかMARBLEみたいな強烈なのはもう出ないのかなぁ…
@ジャケ
500なな:01/09/02 00:27 ID:Pd0rovz.
>498
ハルの衣装の事?>演歌歌手
501なな:01/09/02 00:29 ID:Pd0rovz.
>499
無難な感じだよね、最近のって。
502名無しさん:01/09/02 00:38 ID:rYa5dR2w
>500
はっ!そういわれてみれば・・・!(藁
ウケタ〜。
503ゆう:01/09/02 01:31 ID:I86Tv1z2
ハルの衣装?…はっ!気付くの遅い?MARBLEの時のようなジャケはもうでなそー。ジャケってVoが全てデザインしてるの?……………あっクライムバレエひさしぶりに流しちゃった。
504名無し:01/09/02 01:35 ID:/qECCcqk
あくまでもノーマルなジャケ(8cmシングルとか1st)が好みな
私は逝ってよしですか?

個人的にはジェットハイプの衣装にワラタよ
505名無し:01/09/02 01:46 ID:kG1CTyWE
ジェットハイプの衣装、けっこうスキ(ハァト
ジェットハイプの衣装とNKの衣装って似てなあい?
506なな:01/09/02 02:29 ID:jWPFWl6w
ジェットハイプは凄かった…。紫ラメ。
他のメンバー止めたりしないのかな、「それはないだろ」とか(藁
507名無し:01/09/02 03:00 ID:/qECCcqk
最近またツンツンヘアー気味な努…
508なな:01/09/02 03:05 ID:96bMsuqI
>507
前ほど気合入ってないけどね…。
てかやっぱ似合うと思うわ。
509名無しさん:01/09/02 03:09 ID:RwJXmhCA
>508
同意同意。
510なな:01/09/02 03:11 ID:96bMsuqI
前髪あるほうが絶対かわいい…。努。
511名無し:01/09/02 03:13 ID:P8oganEc
ドラムのとおる?なんであんなにいつも端なの…
ちょっと疑問。
512なな:01/09/02 03:14 ID:96bMsuqI
>511
“いつも端”って?立ち位置が??
513名無しさん:01/09/02 03:15 ID:QAWyr58I
しかしながらLIFEのPVの髪型もなかなかお似合いだったYO〜。
やっぱ黒髪ツンツンヘアの方が人気だろうけど・・・。
514名無し:01/09/02 04:14 ID:P8oganEc
>512
そう。1stアルバムではなんかボケた映りで…。
何となく気になってみた。
515ゆう:01/09/02 05:50 ID:kCAkmQW2
CDにカラオケつきってのも いいかもしれない!じーっくりギター音聞けるし。1年中ノースリーブの方のね!努、ツンツンだと強そうでおろしてると気弱そうにみえてしまう…悪い意味じゃなく。
516なな:01/09/02 12:57 ID:q2AZor6I
>514
あれはね〜;なんでよー!!!って思った;

>515
おろしてると普通の青年て感じでバンドマンぽくない(藁
若く見えるし…(実際若いけどさ…)
517名無し:01/09/02 13:24 ID:RgGdR.Vw
ツンツン嫌いじゃないんだケドね、EASのトキ
金髪ちょいロンゲじゃん?
個人的にはスゲーカッコイイって思った。
何でスグやめたのよ(T_T)
518名無しさん:01/09/02 14:32 ID:hktXjWjo
>517
同意。

でも「心に花を〜」のPVの時は
私はあまり好みじゃないかなー。
519なな:01/09/02 15:37 ID:xi9k/RxM
短めで耳見えてるのが好きでした。>金パ
びはいんどとかでぃふぇくととからいふとか。
金パなりたての頃もかわいかった。
520ゆう:01/09/02 17:19 ID:4tLFv8Ng
おー。金パ人気ありますねー。個人的にはツンツン好みです。そーいえば昔インディーズの時、努が髪切りたてで短く切られたことに嘆いてたよ。バンドマンなのにって。でも今は…。
521517:01/09/02 22:41 ID:gH4cWVWs
月の花の頃のビジュアルも好きだったりする。
522名無しさん:01/09/03 01:19 ID:zZPOkjgU
>521
スーパーソウルのPVもそうだね。
ビデオみると、あの1曲がすごーく浮いてるけどね。
あれはあれでスキ。
523なな:01/09/03 02:23 ID:GOoi9nXU
>522
てかあれみんなかなり違うよね(藁
努、まさに貴公子だし…(懐かしい・藁
524名無しさん:01/09/03 08:08 ID:0RtNBwjU
>522・523
確かに…。まだビジュアル系臭いよね。
(悪い意味で無く)
個人的にはスリーパー初めて聴いたトキ
ちょっとショッキングだったもん。

「ファナティックが丸くなった!」(w
525名無しさん:01/09/03 11:02 ID:oK7ev0lY
ツアー行って帰ってきたらビジュ板消えてた(ワラ
526名無しさん:01/09/03 11:20 ID:UD4dks3E
スーパーソウルの努を今みても
「若かったなあ」とは思わない。(苦
今の方が若く感じてしまうよ。

>525
お帰りなさい。ツアー、ウラヤマシイー。
527526:01/09/03 11:31 ID:h3Q4l2gk
>525
ビジュ板からは狐のほうに避難してる人多いよー。
知ってたらごめんね。
528名無しさん:01/09/03 11:32 ID:zXekiwmo
>>526
ただいま。楽しかったよ。よっさんが(ワラ
529名無しさん:01/09/03 11:33 ID:zXekiwmo
>527
それってどこ?(素
530名無しのエリー :01/09/03 11:48 ID:sKUPcvSw
>529
自分で探しましょう。って何度も言われてることです。
ググールその他で検索をかけると見つかりますし、
2チャン内にもそのような避難所のアドレスを貼ったスレもあります。
向こうの方でも誘導はしないことに決めてるんで、自力で頑張ってください。
531:01/09/03 12:12 ID:gBX3H6JQ
>>530
sine
532OK:01/09/03 12:13 ID:rs1fqEas
ROCKIN’ON表紙と読み間違えちゃったよ。
びっくらこいた。
533なな:01/09/03 12:58 ID:g1KtbnDY
>522
“きつねの掲示板”で探せばみつかるよ!
(これも言っちゃダメだった?ι)
534名無しのエリー:01/09/03 13:07 ID:OxEsldO2
>533
狐で検索するとえらいたくさんの狐が出てくるからね。
わかんない人だったらどれが掲示板なのかわからないかもしれないから
いいんでない?
5352106:01/09/03 14:30 ID:ZR.6iSUg
ファナのLIVEって、後味良くて好き。
最近荒れたLIVEばっか行ってたから、心が洗われました(w
野音がたのしみだわ。
536533:01/09/03 14:52 ID:jjJyFgJ6
ごめん、522宛てじゃなくて529宛てです…。
537ゆう:01/09/03 15:14 ID:d02hntkA
昨日カラオケいったらハイパージョイにPOP全曲はいってた!さっそく歌ってきた!AC/DCや桜ノトキもはいってたのに恋水空はなかったのが残念。
538名無し:01/09/03 17:55 ID:h3Q4l2gk
>535
荒れたライブってどんななんだろう、、、。
5392106:01/09/03 18:14 ID:ZR.6iSUg
あの、板ちがいで人気もんの…
女も男も人の頭の上を這っていくような…さ。
540名無し:01/09/03 18:28 ID:gvvSTcmQ
>539
わかんない;ヒントを!
541名無しのエリー:01/09/03 18:52 ID:bO3/fYf2
>539
逆ダイあんの?女も!?わお勇者。
542名無し:01/09/03 19:05 ID:R7GyVd1M
ファナはそうゆうのないよね?!
私はそんなにライブ行ってないからわかんないけど。

ファナティックって結構色んな曲、ライブでやってくれるけど、
それでも、なかなかやってくれない曲ってあるのかな?
543なな:01/09/03 19:09 ID:wb7ym7xE
>542
ファナは逆ダイとかやれるような曲ないしね(藁
ヘドバンもあんまり出来なくない?
544.:01/09/03 19:10 ID:q7G6CBAo
月の花ってやんないね
545名無し:01/09/03 19:12 ID:R7GyVd1M
そーだね。
ちょっと酸素が薄くなるのは
スクラッチとERASEあたり???

その後の努、すんごい汗だよね。
私たちもか。
546なな:01/09/03 19:13 ID:wb7ym7xE
>544
案外やってるイメージがある…。>月の花
野音でやるのかなー?去年もやったよね。
547邪毒:01/09/03 19:13 ID:bnECpyTM
歌謡曲
548545:01/09/03 19:17 ID:BLlbBjRI
545は>543あてです。

tender is はこの先もやらなさそうだけど、どうだろう。

DEFECT〜、すごく好きなんだけど、
EASシンドロームではやったの?
無知でごめんね。
549名無しのエリー:01/09/03 19:22 ID:OxEsldO2
月の花はやってるでしょ。
今年の冬もやったよね?
550なな:01/09/03 19:24 ID:wb7ym7xE
>548
EAS症候群でディフェクトやったと思う、多分。
マスカレード聴きたいんだけど…やんないよねきっと…。
551548:01/09/03 19:35 ID:BLlbBjRI
>550
ありがとう。聞きたいなー。

マスカレード・・・本当にやらなさそうダネ・・・。
インストはライブのSEで結構陽の目みてるけどね。
552なな:01/09/03 20:03 ID:xZUj0yc6
>551
ね、インストは聴けるよね。
「EAS」好きだからうれしかった。
マスカレード、マジ聴きたいな〜。
赤い照明でさ〜…。
553名無しさん:01/09/03 23:01 ID:GS6KBS2Q
マスカレードか。
野音で・・・やらないね。
でもセットリスト変わるだろうから楽しみ。
554名無しのエリー:01/09/03 23:11 ID:Ito6OLIY
>548
tender is…は例の運動会でやると思われ。
チッ、いかねーよ…
555名無しさん:01/09/04 00:43 ID:6k3Zsios
ライブで聴きたい曲を語り合ってるの?(違うか?)
私はインディではめぐり逢えたら
メジャーではヒステリックアース
556ゆう:01/09/04 01:36 ID:7.20ktGQ
[キミガイルセカイ]ライヴで聞くと凄いくるよ〜。泣きそうになる。私だけかな〜?
557名無しのエリー:01/09/04 09:57 ID:I1seNorQ
>556
私もだYO!
558名無しさん:01/09/04 10:23 ID:T62KcyyU
LIFEが泣く…
559名無しのエリー:01/09/04 10:31 ID:8.WCmZw6
ミニライブで泣くファン続出カモ
560ゆる。:01/09/04 12:54 ID:PGBh1Gt.
もうすぐ大阪2daysですなぁ・・CRASH〜とPleasure〜とメモホワとtenderやって欲しい(偏り気味)
5612106:01/09/04 13:47 ID:0PEZEo6Q
>>540
わかんないよね。灰色の銀貨です。
(荒らされると申し訳ないんでこのレスsageます。)

>>541
一時期どんどんダイブ女が増えてひいた。
今じゃ男もやるけど、さらにうざいよ(w

>>542>>543
そう!ファナじゃそんな人いないよね、ほのぼの〜。よいわぁ。
ヘドバンも誰もしてないね。できそうな曲はあるのに。
そういうカラーなのね。名古屋時代にLIVE行ってた友達も、
当時からヘドバン見なかった…とか言ってたし。
「人生ゲーム」とかよそのLIVEならぜったいヘドバンの嵐だよ(w
ところがファナじゃ、やっぱ「ペルソナ」になるのね(w
562名無しさん:01/09/04 14:41 ID:/LAh0bWo
反吐バンするヲタは痛いもん
ファナがそういうんじゃなくて良かった
ビジュ系って感じしないし
曲も歌謡曲っぽいケド
こんないい歌作るバンドは初めて
563名無しさん:01/09/04 17:02 ID:xgG4Ps.M
「人生ゲーム」でヘドバン。。。やってないね。ファナじゃ。
564名無しのエリー:01/09/04 17:16 ID:kuciSPdA
>563
前の方はやってるYO!
5652106:01/09/04 17:44 ID:0PEZEo6Q
>>564
おっ、いるんだ?人生ゲームで?
それはそれでうれしいねぇ。ちょっと位はそういうコもいて欲しいわ。

関係ないけど、友達で何年もヘドバンやってきたコ達が、最近になって
続々と体調悪くしててさ。調べたらみんな首の骨が曲がってんの。
バンギャルの皆さん、お気をつけて…
566ゆう:01/09/04 18:55 ID:7LvOi/FY
>565
まじで!?それすごい怖い…でも努もたまにヘドバンしてる時あるよね。
567名無しのエリー:01/09/04 19:00 ID:kuciSPdA
>565
人生ゲームに限らず激しめの曲ではやってる人たくさんいるYO!
下手はヘドバン人口高いよね。
568なな:01/09/04 20:36 ID:Xf/abWPA
>561
私も灰銀行くよ!(藁
でもホールしか行った事ないから、
そんなに逆ダイ多いって知らなかった…。
569名無し:01/09/04 21:34 ID:3o9ektkA
>567
ごめん、ヲタで…(ナキ
みんなヘドバンしない?サーカスとかさぁ。スクラッチもむりやり頑張る…。
黒い太陽やった日にゃあ嬉しくてしょうがないよ(藁
570名無しさん:01/09/04 22:48 ID:QfpuBr1c
スクラッチはイエイイエイだけにしときなさい(w
571なな:01/09/04 23:40 ID:i8qxZhlU
ファナではヘドバンしないな…。
ヘドバンしようって方向に気持ち高まらないから。
572名無しのエリー:01/09/05 01:12 ID:IC0R/ALA
ヘドバンします。スクラッチでイェイイェイやってます。
別に良いんじゃないの?人それぞれだし。
573なな:01/09/05 01:15 ID:79DTLDMY
手振りしろよと言われて非常にむかついた事ありι
私はしたくないんだー!!!静かに見たいのよー!!
なんでしないの?と言われてもって感じだった。
じゃあなんでするの?って(藁
別に手振り否定してる訳じゃないのよ。やってた事もあったし。
>527さんの言う通り、ひとそれぞれだよねー。
574なな:01/09/05 01:16 ID:79DTLDMY
間違えた、527じゃなくて572さん。ごめん。
575名無しのエリー:01/09/05 01:23 ID:IC0R/ALA
>573
私も疲れてると何もしない事もあるし。
でも、自然と体が・・・。
腕をずっと上げてるのも辛い!!
576ゆう:01/09/05 01:38 ID:g4h2XA52
ようは自分が楽しめればいい!ってこと!
577名無しのエリー:01/09/05 04:06 ID:PJAJr0og
>560
CRASH〜はやるでしょう。
578名無しのエリー:01/09/05 07:50 ID:Xt69Oqdo
でも「楽しみ方は人それぞれ」なんつっといて、
盛り上がらない(静かな人が多い)とメンバー機嫌悪いよね…
わからなくもないけどなんかやだ…
@不機嫌
579なな:01/09/05 11:47 ID:XpY25/Po
>578
そうなんだよね〜。客の人数少ないと機嫌悪かったり。
なんでこっちのせいにされるんだ!?って思うわ。
だってのれる音楽だったら体動いちゃうもん。
客がのってなかったら自分達の演奏がマズイと思わなきゃ。
観客数で機嫌左右されるのも。
人少なくても多くても関係なくいつでも良い演奏する!
ってゆうプライドくらい持ってないの?
5802106:01/09/05 13:39 ID:TaXr52K6
ファナもお客さんの状態で機嫌左右されるんだ?
東京しか行ったことないから知らなかったわ。
確かにこれだけLIVEやってきて、いまだにそういうのを
気にしてテンション落としてちゃダメよね。
全体としては盛り上がらないLIVEでも、個々では楽しんでいる
人が必ずいるんだから、その人達のためにベストな姿を見せよう、
という姿勢が欲しいな。
581名無しのエリー:01/09/05 19:09 ID:xktsQyPI
>579、580
そうそう!やっぱそうだよね〜。
自分は盛り上がっててもメンバーのそんな顔見ると、こっちまで冷めるよ。
582名無しのエリー:01/09/05 19:09 ID:Qf71mRiQ
>579、580
そうそう!やっぱそうだよね〜。
自分は盛り上がっててもメンバーのそんな顔見ると、こっちまで冷めるよ。
583名無しのエリー:01/09/05 20:34 ID:kQneApsA
え、ファナってそんな顔する時あるんだ。
よくあるの?
584名無しのエリー:01/09/06 01:27 ID:D/C5ngA2
今回のツアーは客の状態関係なしに、どこもメンバー機嫌いい感じだけど。
5852106:01/09/06 17:09 ID:FsSpKu1U
しつもん!
スーパーボールでじっとしてたらダメ?
音源持ってないからよくわからないんだよね(w
そしてあんまり好きじゃない(w

しつもん その2
キャンディーってファンの間ではどういう位置付けなの?
私の周りでは非常に人気あるんだけど。
そしてまさかもしや「キャンディーキャンディー」(漫画)と関係あるの?
過去スレに出てたらゴメンね。読んでません…
586名無しのエリー:01/09/06 19:11 ID:RFoXwYj2
ファナ、ヘドバンしてる人最近減ったよね。
昔は、黒い〜やったときには、潰されちゃうからはしっこに逃げてたよ。
凄かったなあ。

私がライブで聴きたい曲は、哀星!ムリだろうけどね。

585>>
いいんじゃない?好きなように見ていれば。
CANDY、私も大好き!!
587なな:01/09/06 19:20 ID:i4YHqnC6
>585
私もその時の気分によってじっとしてたり跳ねてたり。
キャンディーは…好きな人多いみたいだね。
私はそうでもないかな。
588Nana:01/09/06 23:22 ID:LQb/KMIA
自分CANDYは苦手…。
スパボに限らず、じっとしててもいいんじゃないの?
そういう人も結構いるよ。
589Nana:01/09/06 23:41 ID:.aOwcO06
スーパーボールの煽り、かなり萎える…。

ちかごろ本命のライヴ(モッシュしまくり)と日が近いことが多いから、
自分はファナライヴは大抵じっとしてます。
というか音聴いてるくらいで前を必死に見ようとしたりもしない…。
590nanashi:01/09/06 23:45 ID:VhsSqWXQ
アルバムMASKが最高の出来と思われ。
みんななんで「Truth」嫌いなんだ?
いい曲だと思うけど。
やっぱあのビデオか?(藁
591名無し:01/09/06 23:52 ID:xLc8Hwsk
やっぱ月の花だろう。
メビウスと哀星俺的に好き。

POPはワンダフルライフ&体温をこえてが(・∀・)イイ!
592nana:01/09/07 00:09 ID:/KOGScE.
>590
あたしもMASKすきだよ〜(藁
どっちかというと「MASK」大好き。
全曲聞けば聞くほど味が出てくるよね・・・
593名無しのエリー:01/09/07 00:17 ID:cHfsVxag
truthいいよ。
人気がないのは歌部分が少ないからか
ライブで乗りにくいからか
594名無し:01/09/07 00:24 ID:zR06vEEU
クソバンドage
595名無し:01/09/07 07:03 ID:EHofkq6I
Truthけっこう好きだなぁ。すごい切ない。ライブで聞くと泣きそうになるよ…
ところでPOPの中でLOOPが人気無いのは何故?あれ最高だと思うんだけど。
詩は甘々な所多いけどそこ以外の所はぐっとくるし、ベース最高だし。
ライブでやらないかなぁ…
596名無し:01/09/07 08:10 ID:P6.Wr7/c
Truthけっこう好きだなぁ。すごい切ない。ライブで聞くと泣きそうになるよ…
ところでPOPの中でLOOPが人気無いのは何故?あれ最高だと思うんだけど。
メロの部分とかの詩は甘々だけど、そこ以外はすごいぐっとくる詩だし、
ベースなんて最高だし。ライブでやんないかなぁ…
597名無しさん:01/09/07 10:08 ID:N/mDa7p.
MASKでは、メモホワと哀しい色した窓硝子が好き!!
勿論TruthとMASKも好きだがね〜
5982106:01/09/07 10:25 ID:4eEQxUTE
Truth人気ないの!?以外〜。
Shock Waveの頃とか、かなり盛り上がる曲だった記憶が。
今でも好きだな。ギターソロもすごくいいし。
ONEでもあのくらいのGソロできてたら、もっと売れたんじゃない?
哀星…SHOCK AGEバージョン以外もあるの?
SHOCK AGEのは、私には最後まで聴く忍耐力がないわ…
5992106:01/09/07 11:29 ID:4eEQxUTE
あっと書き忘れ。
>>586->>588 どうもありがとう。
今度のLIVEが結構前の方の席らしいんだけど、
なんかその前の話題で、メンバーの機嫌うんぬん…と
あったから、どうしようかと思ってたんだ。
600名無しさん:01/09/07 13:51 ID:8zSKcuOU
黒い太陽でモッシュ&逆ダイしたい…。
NKであの曲やられたときは寒かったね。ハコでこそ映える曲だよアレ。
6012106:01/09/07 14:36 ID:4eEQxUTE
モッシュってなに?
602なな:01/09/07 16:54 ID:UhQu0ZcE
ジャンプしながら押し合う事じゃなかったっけ?>モッシュ
違ったらごめん。
603名無しさん:01/09/08 00:40 ID:kWBzXVBw
上げ
604ゆう:01/09/08 03:33 ID:6hAC7ZOE
野音で黒い太陽やられるのもある意味つらいかも。やらないと思うけど。外だから星に願いをはやるだろうなぁ…
605名無しさん:01/09/08 15:41 ID:j/MsVfjk
606名無し:01/09/08 20:49 ID:JYYplMfE
ここ盛り上がってないねぇ・・(苦藁
607ゆる。:01/09/08 22:07 ID:I2uG7fEY
昨日のライブでヘドバン女の頭が私の後頭部を直撃。
「ごっ」という鈍い、鈍器で殴られたような音がした・・頭陥没したか思た。
608名無しさん:01/09/08 22:28 ID:y6a2YOeY
>607
あんたしつこいよ…。
609名無しさん:01/09/08 22:40 ID:Iwpwhk4o
>607
あんたうざいよ…
610なな:01/09/08 22:47 ID:23cfiqPQ
>602
そうそう、ぶつかり合って押し合ってもみくちゃになる、みたいな感じ。

野音、ぶるーあーす聴きたいな。
611名無しさん:01/09/08 23:29 ID:Dmn3/jzY
ツアー終了age
612ゆる。:01/09/09 11:48 ID:Z2iCd4BU
>>608
他にネタ浮かばなかったんだもんーー
613名無しのエリー:01/09/09 19:17 ID:4f.Mn6v6
>598
哀星、あるよ、SHOCK〜バージョン以外。
カルマ。私が言ったのは、カルマの方!!
そっちの方が大好き!!
SHOCK〜の方、嫌いじゃないけどね。
614名無しさん:01/09/09 21:14 ID:qW.MANCY
カルマの値段もけっこう下がったよね…微妙に寂しい。
615Nana:01/09/09 23:11 ID:0OS6iksE
おしらせ。
ヴィジュ板が復活しました。
616ななしさん:01/09/10 08:24 ID:eeaIeJEM
あっちゃらちょんまんげ〜〜〜〜〜〜ぷひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6172106:01/09/11 00:12 ID:4bUwxb3o
>>602>>610
ありがとう。わかったような、わからんような(w
ヴィジュアル系にはないノリなのかな?
ななちゃんてHNじゃなかったんだ。

>>613
へー、カルマって太陽の虜の前のやつだっけ、1st?
そしたら私は聴いたことないや。

ヴィジュ板復活かぁ。
もう誰もここへはこないのかな、寂しい。
普通に語れて好きだったのに…
618名無しさん:01/09/11 01:22 ID:ZdZ.raC6
>617
もろにヴィジュアル系でもありますよ?ていうか私の行ってるのヴィジュ系だし。。
そもそもヴィジュ系っていう分類は見た目の問題ですしね。
それと、名前いれなきゃいけないから「なな」って入れただけです。
ややこしくてゴメソ。いちいちハンドルまで見てないっス。
619名無しさん:01/09/11 01:42 ID:zZ./TrVg
>617
このスレはビジュ板が普通にある時から盛り上がってたよ。
でもまぁビジュ板復活抜きに最近人が少ないよね〜。
語るネタがなくなってきたのかな?寂しいね。
620なな:01/09/11 08:58 ID:3zvJlvG2
>>424
パクリパクリうるせーよ!くるりなんてしらねーよ!
621名無しさん:01/09/11 09:22 ID:trwaKo9Y
>620
煽りは虫しようよ〜
6222106:01/09/11 19:04 ID:OvjcD..o
あっ、ひとが来てるぞ。

>>618
たとえばどんなバンド?

>>619
(そういえばビジュ板にも同じスレッドあったっけ?)
私はこの人気の無さが好きかも。
まったりしててね。
にしてもあっというまに下がるね、ここは。
623名無しのエリー:01/09/12 21:56 ID:Ilgu/4qE
では上げておきましょう
624名無しのエリー:01/09/12 23:18 ID:5JyRfJRE
LIFE以降のファナティックはぜんぜん駄目だな。
いいと思う曲ない。
新曲も駄目
625ななしー:01/09/12 23:34 ID:uksxQW0o
>>624
そうか?いいと思うよ。まぁ、好き嫌いはひとそれぞれだけどね
6262106:01/09/13 11:59 ID:74Cwu/vg
>>623
ありがとう(w

最近雨が多いから、野音ではRAINY MERRY GO ROUND希望。
627名無しのエリー :01/09/13 12:26 ID:h6qHi1cU
>>620
くるりの「青い空」の話だったんですね・・・
「青い空」はここで少しだけ聞けますよ。
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/quruli/disc/s35075.html

「Behind」に似てますか?
「Behind」を聞いたことはありませんが、
oriconで調べてみると「青い空」の倍以上売れてますね(笑
買ってみようかな?
http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=65142
http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=85345
628名無しさん:01/09/13 14:05 ID:TpsR9sho
EAS期がかっこよかったねェ
629名無しのエリー:01/09/13 16:36 ID:Mr.lIdb6
似てるね(笑)
6302106:01/09/13 17:05 ID:74Cwu/vg
LIFEのつとむがすてきー。うっとり。
昔の短パンはいたぴちぴちのつとむもかわいかったが(w

金髪と黒髪とで、別人みたいだけどどっちも好きだな。
631名無しのエリー :01/09/13 17:57 ID:Ii0nvH.A
>629
でもパクリパクリ騒ぐほど似てないよ。メロディーは全然別だね。
ギターが似てるのか。
てか、Behindって前にどっかの洋楽(忘れた)ともギターのフレーズが似てるって
言われてたね、本家で。そうすると、じつはくるりもパクリってことか?(笑)
632名無しのエリー :01/09/13 22:05 ID:h6qHi1cU
くるりを聞く人は洋楽も聞く事が多いし、
洋楽板ではくるりの元ネタ探しの書き込みもたまにあるんだよね。
でも、「青い空」に関しては聞いたこと無いなぁ・・
今と違ってストレートな頃の曲だから、ネタ元があったら
とっくに知られてると思うけど?
633名無しのエリー :01/09/14 01:16 ID:atyEM7g2
じゃ、Behindはくるりのパクリじゃないってことで。
てかパクリって言い方ちょっとなぁ。
「影響を受ける」のと「パクる」のと「カバーする」のはそれぞれ別物だよね。
634くるり:01/09/14 01:43 ID:iUYqBMXM
クルリクルリクルリ
635 :01/09/14 02:01 ID:sLIed0kg
最近は何だっけ、インスパイアとか
リスペクト(して影響を受ける)とか横文字も使うしね・・・

ってのはどーでもいいけど。
新曲のPVご覧になった方いらっしゃいますか?
もし見た方いらっしゃったら感想きかせて欲しいです。(がいしゅつ?)
柔道着でバスケってのは耳にしたんだけど。
636名無しのエリー:01/09/14 05:48 ID:jViYpgV2
来週PV流してたCS番組のリピート放送あるよ〜。
637ゆう:01/09/14 05:54 ID:hhcTZm.U
明日は野音だなぁ。もちダウンコードやるでしょ!そしてあの方の今回のステージは…?あ〜独裁者ききてぇ〜。
638ゆる。:01/09/14 12:19 ID:hhcTZm.U
>>636
なんて番組か分かります?
見てみたい。
639名無しのエリー:01/09/15 03:33 ID:YiCi9zQg
>638
スペースシャワーTVのサイトに飛んで自分で調べてね

つーか、637=638(ID同じ・ケータイなら改行できないはず…)なのに
わざわざコテハン変えるのはどうしてなのかな?
640ゆる。:01/09/15 12:44 ID:jmxw85ww
>>639
一緒じゃないですよー。
なんでID一緒なんだろう・・
641ゆう:01/09/15 14:16 ID:8X44uCOM
うん。違うよー。なんでだろうね。変なのー。
642名無しのエリー:01/09/15 15:10 ID:/gy.gclU
・・・・・呆レ。
643名無しのエリー:01/09/15 18:12 ID:CcYYQznw
コテハンはもめる元になるんだから控えればいいのに。

>622
カゲロウとか。<入院したコが出て新聞にも載っちゃったし。
友達が見たらバレそうだから本命バンドは言わないけど(藁
644名無しのエリー:01/09/15 19:28 ID:hHKURB4w
「Behind」は「青い空」のパクリ
「ゆる。」は「ゆう」のパクリ
645ゆる。:01/09/15 20:36 ID:6sOGNq26
>>644
おいおい、その根拠は?

ってか今過去のやつ見たらおいらがカキコしたやつ微妙にID変わってる・・
646ゆう:01/09/15 23:25 ID:8X44uCOM
まだBehindがくるりのとパクってるとかいってんだー。しつこいねー。
647名無しのエリー:01/09/16 00:28 ID:pyTf6AoI
いまごろ気づいたのですが、
2106さんてツトムからきてる?
違ってたらごめんね。チョト気になった。
648 :01/09/16 00:34 ID:NIIUDFnk
>>646
でも
「とーぎれ とぎーれ あーたまのなか」
ってとこまで一緒で笑ってしまう。
649名無しのエリー:01/09/16 00:55 ID:jGw3Mp1Q
くるりのファンってこんな粘着チャソばっかなの?こわっ。
650648:01/09/16 01:00 ID:NIIUDFnk
>>649
別にどっちのファンでもないけど、Behindは好きでカラオケで歌ったりするよ。
くるりはこのスレ見てはじめて知った。
今日聴き比べたら純粋に似てたから書いたまでだが。
651名無しのエリー :01/09/16 01:26 ID:Y9zYqm/U
全然別の話なあげく今更なんだけど
CANDY聞いてたら泣けてきた…今の状況にピッタリすぎて。
652ゆる。:01/09/16 12:39 ID:GKbc9mwg
CANDYかぁー、良い曲だね、あれは。
ってかファナの曲って結構共感できるとこナイ?
653ゆう:01/09/16 14:59 ID:jOOgJUqk
くさい話、はげまされた曲あったよ。LIFEとか…あーがんばろうって。
654名無しさん:01/09/16 20:46 ID:jmOM24J.
>653
同意。
自分のバイオリズムと妙に重なって、涙出そうになった。
若いのに良い曲作るよね、努…尊敬するワ
655 :01/09/17 06:57 ID:jQ3PgzUQ
氷川あげ
656名無しのエリー:01/09/17 07:33 ID:VTcKl3pg
氷川あげ
657名無しのエリー:01/09/17 07:36 ID:SfnBLUyE
>>631>>648はどっちが正しいの?
6582106:01/09/17 12:18 ID:jNkjPHEw
>>647
そうです(w
もう通じないかとも思ったんだけどね(w

>>651>>654
事件前でもくるものがあったけど、確かに今の状況で聴くと
泣けてきちゃうね。
ファナの曲は聴いていて前向きになれるから好き。
あと、「さわやかな せつなさ」(w っていうのかな?
そんな感じがしない?うーん、好きだなー。
659:01/09/17 12:26 ID:RfKgFXkc
ただのカッコつけ三流バンド
6602106:01/09/17 18:26 ID:jNkjPHEw
>>643
カゲロウ…?
ごめん、わからない…
661名無しのエリー :01/09/17 22:24 ID:vX4kXf76
>659
最近はカッコつけてはないと思うが?
煽りに反応しちゃったよ、カコワルイ。
662名無し:01/09/17 22:25 ID:pM59fxNs
2106ねー、懐かしいね。黒い太陽の振り(藁
663通りすがりのエリー:01/09/17 22:29 ID:yr5eDiBw
何で氷川きよしがゲストだったの?
664名無しのエリー:01/09/17 22:38 ID:4EHuCVoQ
シュン繋がりで
665通りすがりのエリー:01/09/17 22:40 ID:yr5eDiBw
旬つながり???ファナと氷川が?
イマイチ謎。
666名無しのエリー :01/09/18 00:17 ID:LbNG4d2g
>665
旬つながりで友達らしい。
どうやって知り合ったかは謎。
667名無しのエリー:01/09/18 02:39 ID:9EWlcx6E
共通の友人を通してって、誰だろう?
その2人を友人にもってるって変なのー。
668:01/09/18 06:41 ID:LOj6K/Uc
なにで氷川がゲストだったの?
ぜんぜん話がわからないんだけど
669名無しのエリー:01/09/18 06:54 ID:VbVGqxU6
ラジオで「野外ステージに立って見たい・・・」だとさ
670ゆる。:01/09/18 09:36 ID:WC7PVL36
氷川・・野外やりたかったら自分でしようよ・・
行った友達曰く。「私は金を払って氷川を見に行った気分」だそーで。
別に出るのはかまわんが出過ぎてウザかったらしい。
6712106:01/09/18 12:06 ID:WWHRuR0w
>>662
サインも2106だったよね(w

>>670
氷川登場で、お客さんはメンバー登場の時以上に
盛り上がってたね(w
メンバーの誰よりも華奢で、ダウンコードもある意味
努より上手かった(ゴメン/w)のが印象的だったわ。
672通りすがりのエリー:01/09/18 18:52 ID:fas0e4OE
>>666,669
回答アリガトウ。
氷川は演歌に飽きたとみた。
目指せ演歌69!
673a:01/09/18 23:17 ID:i.DzJ4yg
実はギャラ払って呼びました
674名無しのエリー:01/09/18 23:30 ID:78aJ.NvA
age
675名無しのエリー:01/09/19 00:42 ID:h3R/oBqA
>668
野音だYO!
676ゆう:01/09/19 00:52 ID:RJIqKdE2
ど派手なピンク衣装でメンバー以上に目立ってたし。新聞に載るほどすごいことか?私あんま出てきた時騒がなかったんだけど友達が大興奮しててすごかった。
677名無しのエリー :01/09/19 01:04 ID:NsOMo1Is
>676
それはやっぱり人によるんじゃない?
私は氷川好きだから純粋に嬉しかった。
興味がなければ面白くないし、その人のことも好きなら嬉しいし。
678 :01/09/19 01:13 ID:O4ufxKDw
>671
氷川登場で、客がメンバー登場時より盛り上がったってのは
メンバーにとっちゃ複雑だろうなぁ・・・(w
一般への認知度で言えば
確かに氷川の方がメディア露出も話題性も上なんだろうけどさ。
679:01/09/19 03:23 ID:W3ZTBLQs
氷川は実の所ビジュアルファンなんだよ。
ルナシーとかX大好きらしいよ。
ファナティックもけっこう好きなのかも。
実は演歌なんかよりバンドやりたい願望の方が強かったりしてね
680名無しのエリー:01/09/19 11:39 ID:q56lj8Pc
もともと演歌じゃない方面目指してて、高校の時の担任に言われて演歌行ったんだっけ?
仕事先に氷川来たとき冷たくしてしまいそうな自分が嫌だ。
私は余り氷川がきた事に対して賛成派ではないので。
681名無しのエリ−:01/09/19 12:45 ID:rFb6fhHk
氷川は悪くないYO
むしろ氷川に頼ったしゅんにがっかりだ−!
682名無しのエリー:01/09/19 20:25 ID:oo6zFdFc
カリガリのライブにグッさんと宮迫が出てた
関係ないけど
683名無し:01/09/20 06:20 ID:nM21OFJ6
>682
くず唄上手かった…。あなたも行ったのね30日(藁
あれは友人関係じゃなくって事務所の繋がりでしょ?
684.:01/09/20 07:54 ID:q55Ri36w
ファナティックってギター下手だよね。
なんとかならんのかあの下手さ
685名無しのエリー:01/09/20 12:12 ID:k329dTjg
ソフィアのボーカルとドラムよりはましだと思うが?
686名無しのエリー :01/09/20 12:50 ID:owFrdAZA
>684
現在(たぶん)努力中なので生暖かく見守ってください。
これでも、昔よりは幾分かマシに…
687ななしー:01/09/20 13:17 ID:on/3XAbQ
>>678
氷川が来て意外だったからみんな
メンバー登場時より盛り上がっただけじゃない?
それをメンバーもわかってるハズ。
688名無しさん:01/09/20 17:34 ID:YnSjtSUg
ギターよりもヤヴァイのいるじゃん…四弦…。
689名無しのエリー:01/09/21 09:11 ID:zOyK7fU2
氷川はダンス・クラブミュージック好きだよ。
ビジュアルファンではないよ。
690名無しのエリー:01/09/21 09:23 ID:iuTq5lrI
ていうか今のファナはヴィジュアル系ですか?(藁
691名無しのエリー:01/09/21 11:29 ID:ZK9f/u4A
違うと思ふ・・
692名無しのエリー:01/09/21 11:52 ID:.eGik8g.
ビジュアルか非ビジュアルかっていう話なら
ファナは1996年から脱ビジュしてたと思う。
見た目的にも、音楽的にもね。
693通りすがり:01/09/21 20:16 ID:wEwUuohY
>>688
ふぁなちぃっくのベースは下手なんですか?
694名無しのエリー:01/09/21 21:03 ID:EVI.ELXg
世間的にはヴィジュアルと思われてるかもしれないNE。
実際私の周りもそう思ってるし、
でもファナのこと知ってる人ほど、
脱ヴィジュしてるって思うんじゃない。私もそう思ってる。
695na:01/09/22 02:53 ID:eBJu5WUU
最近のライブアレンジは詰まらん。
運動会でアコースティックライブをやると聞いたのですが
アコースティックライブをやれる実力があるのか疑問
696名無し:01/09/22 03:46 ID:OXTxfaIQ
697名無しのエリー:01/09/22 18:16 ID:qvAdoIgY
>693
うまいと思うよ。
698名無しのエリー:01/09/22 18:19 ID:zEQgxB6E
>>688
私は彼のベース大好きだけどなあ。下手って言われようが!!
上手くなったと思うが。(ベースに限らず皆・・・)
かなり努力したと思うよ。負けず嫌いだから。
699通りすがり:01/09/22 23:25 ID:kPhL15ys
でもいつだか火の鳥でTV出演した時、
サビの「まーいあがれ」に合わせてりゅーちゃんが
両手をバンザイしてるのにも関わらずベースの音が
続いてた時にはマジひいたよ。
別にカラ演奏なんて当たり前のようにやるのがTVだからいいけどね。
700名無しさん:01/09/23 08:39 ID:5.0QzPIs
>693
一度ライブに行きゃどれだけ手抜きしてるかわかりますヨ。
客煽ってばっかりじゃんあの人。
701通りすがり:01/09/23 09:37 ID:UcXuxiuk
>>700
わかった。今度行ってみます。
702na:01/09/24 00:49 ID:eRAO51iM
ライブに行くと、いかに練習不足かわかる。
負けず嫌いの割りに上達速度が遅いと思われる。
703 :01/09/25 01:56 ID:PbIZAoSs
今日、ダウンコードのテレビ広告(15秒PV)見たー
早く10月にならないかな。
704マジレス:01/09/25 06:43 ID:.7X1TdUg
ライブでりゅうじは存在感あると思うよ。俺は下手じゃないと思う
ギターの二人はどーしよーもないね。バンドってライブがカッコ良くないとね
演奏がしっかりできて初めて歌が聞けるとおもうんだけどなぁ。
名古屋のダイヤモンドホール3回ライブ行ったけど金かえしてほしいレベルだよ。
回かさねてもうまくなってないしさあ。曲の途中でアホな話しをシュンにふるのやめてほしい。
盛り上がってるのは固定ファンだけ。しかも内輪ねた。
つとむの良さが半減な演奏は音源も同じ
705マジレス:01/09/25 07:03 ID:8rquWPS6
>>704は煽りじゃないよ
俺はファナの音楽を沢山の人に聞いてもらいたいと思ってる。
好き嫌いは人それぞれだけどあの演奏の下手さは誰でも嫌だと思う。
ライブでアンケート用紙もらうと思うけど「カッコ良かった」だけじゃ
アンケートの意味がないよ。カッコイイと思ってるからステージにあがってるんだよ。
演奏にプロ意識が感じられない。そう思ってる人は俺だけじゃないと思う
706なな:01/09/25 11:17 ID:TB2D1kHs
>705
演奏にプロ意識が感じられないって同意。
“この人はほんとにこの音を自分自身だと思われてもいいのかなぁ”
って音を出してる時がたくさんある。
自分の出した音に、一音一音にちゃんと責任持ってるのかしら。
7072106:01/09/25 14:55 ID:6pWP/N7s
音楽に詳しい人ほど、見方もシビアになるよね。
私ははっきり言って楽器とか演奏とか全く無知!なので、
そういう意味での良し悪しには疎いです。
素人(私)には、歌がうまけりゃ全体も良く見えるもんです。
(関係ないけど、灰銀(特に昔の)に比べりゃファナは立派なもんだわ)

SYUNのコーナーはねぇ。どうなんでしょ。
個人的にはつらいことも多いけど、ファナのLIVEはこういう
ものだ、って割り切ってる。
708名無しのエリー:01/09/26 00:27 ID:NWdTyQ5I
>705
聴くのが嫌ならライヴに来なくていいです。
それがハンドに対してのいちばんシビアな答えだと思うから。
709マジレス:01/09/26 01:12 ID:WvcEQxiM
>>708
聴きたくてライブに足運んだらひどい演奏だったってことだよ。
俺だってお金だしてんだから最低限プロとして恥ずかしくないレベルの
演奏をしてほしいよ。あれからライブいってないし。
行きたいけどあのままじゃちょっとね。
710なな:01/09/26 02:02 ID:YoASKi0w
>709
いつ以来行ってない?ライブ。
この前の野音、しゅんかっこいいなって思ったよ(上手いかどうかは別・藁
今度また行ってみて♪
711 :01/09/26 02:29 ID:cJYCLx66
ライブに何を求めるかってのは…どうだろうねぇ。

正直な話、最高レベルの演奏を求めるんだったら
おとなしく部屋でCD聴いてるのが一番だと思うんだな。
どう考えてもライブよりCDの方が完成度高いでしょ。
落ち着いてやれるし、やり直しきくし、音加工も出来るし、音響も…

確かに、ライブの楽しみ方はひとそれぞれで、
高品質の演奏を期待していく人もいていいと思うけど。
でも、せっかく生なんだからCDでは楽しめない大勢との一体感とか
いろんなハプニングとかメンバーの違った(演奏以外の)一面とか
そういうのを楽しみにして行くのもアリだと思うわけで。
そして、FtCのライブは後者寄りなんじゃないかと。
712マジレス:01/09/26 03:25 ID:R9r3t0NY
>>711
たしかにライブの楽しみかたって人それぞれあるけど
俺もライブの一体感を楽しみにしてたよ。
でも演奏が一体化してないのよ。
ダラダラした緊張感のないなれあいのライブはみたくないなぁ
713マジレス:01/09/26 03:32 ID:R9r3t0NY
>>709
INDEPENDENCE PSYCHO BABYS から
かなり行ってない
714名無し:01/09/26 03:34 ID:PjuQF49A
緊張感のないなれあいのライブかー。
それちょっとあるかもね。
715マジレス:01/09/26 03:39 ID:R9r3t0NY
>>713
ゴメン EAS SYNDROME VOL.3 も行ったから4回だ
あまり行った印象ないなぁ
716名無しのエリー:01/09/26 04:09 ID:Bzn7Q4L.
演奏が上手いとか下手とかよくわからないけど、
今回のツアーは良かったと思うよ。
確かに何でこんな所でMC入れるんだって場面もあるが、
後半日程になるにつれて楽しかったって思える割合増えたし。
…こういう考えは甘いのかしらね?(ニガワラ
717まいこ:01/09/26 05:45 ID:dRWL.tVc
とりあえずさあ、氷川きよしってかけや。

氷川ってだけみると、一瞬氷室にみえるんだよ。

わかったか?氷室は最強ロックスターなんだよね。

http://booooooowy.hoops.ne.jp/

そんで、ファナティッククライシスは3年ぐらい前

散々レコード会社のプッシュがあってすっげえ恵まれてたのに

売れなかった馬鹿やろうたちなんだよ。正直恩をあだで返す愚連隊
http://booooooowy.hoops.ne.jp/
718なな:01/09/26 10:35 ID:IvN8Njy2
>716
やっぱりツアー最初の方はね〜。
一度舞台にかけてみて初めて見えてくる部分あると思うし。
何回も同じ曲を舞台で演奏できて曲が成長してくのが自分で分かるなんて、
すごいうらやましい状況だよねー。

>715
じゃ、また来年行ってみて。
11月17日のライブはきっとショー的要素のが強いから、
あなたが求めてるライブとは違うと思うから(苦藁
719名無しのエリ−:01/09/26 12:49 ID:UaeuZfUo
初めてファナのライブ行った時アットホ−ムなバンドだなと思った。
でも一緒に行った男の子はひいてたなあ。
このバンドみたいなMCは女の子にはウケるけど
同性にはダレちゃうんじゃないかなと思う。
720なな:01/09/26 16:05 ID:ZOM/o3h2
>719
私も「もういいよ」って思う時ある、MC(苦藁
7212106:01/09/26 18:13 ID:4EOxQZpw
ライブのコーナーで、SHUNが他のメンバーを
“音楽しか能の無いおまえら”
みたいなこと言ってて、ナチュラルにうけた。
あと弦楽器2人を木偶呼ばわりしてたね。
なんかよいわ。
722なな:01/09/26 22:12 ID:y8QJe3Fc
FtCのライブ、だんだん男が増えてきてるケド、
男から見てどこが魅力的なんだろう?
正直、FtCの曲って異性(女性)に向けた歌が多いし、
男がホレるほど「ロック」って感じの曲がないから
女性だけに好かれるバンドだと思ってたよ。
723なな:01/09/26 23:50 ID:1ShGn9ds
>722
それ思う!
会場で男のファン見ると、不思議な感じ(藁
男に好かれるバンドとそうじゃないバンドってあんじゃん?
ファナは後者だと思うし…。
てか前に手振り完璧で努のMCにすげーナイス反応してた男いて、
ちょっと引いちゃったよ(苦藁 偏見かもしれんけど。
724名無しのエリー :01/09/26 23:54 ID:JF20qlPU
このバンド大嫌いだったけど、
halだけは素直にいい曲だと思った。
今も時々聞いている・・

他にいい曲、おすすめの曲はありませんか?
725Nana:01/09/27 01:09 ID:fnqmScW2
私はhalはそんなに好きではない。
というように、人によっていいと思う曲は違うだろうから、
とりあえず手当たり次第聞いてみれば?
あ、大嫌いならそこまでの気力ないか。
726 :01/09/27 01:20 ID:i9qhZJY6
同時期に出てきたバンド(俗に言う四天王とか)のなかでは
割と男性に勧めやすいバンドだと思ってたよ。
甲高いボーカルが多いきょうび、
努くんの声は男性的で受け入れられやすいと思う。
演奏についてはどうかなー…
ギター小僧が憧れるようなギタリストってわけでもなさそうだし…

>724
FtCを全然知らない男性に聞いてもらったとき
一番好評だったのは「Rainy-merry-go-round」。
「hal」が好きなら「[キミガイルセカイ]」もいいんじゃないかな?

個人的に好きなのは「黒い太陽」みたいなのだけど
これを万人に勧められる気はしない(だからこそ好きなのかも・藁
727726:01/09/27 01:26 ID:i9qhZJY6
誤:「Rainy-merry-go-round」
正:「Rainy merry-go-round」

ゴメソ、"-"の数間違えたー(鬱
728マジレス:01/09/27 02:55 ID:d2mdq2dk
曲がいいから男も好きなんだよ
729マジレス:01/09/27 02:58 ID:d2mdq2dk
永遠の子供達のXXXXは何て言ってるの?
ガイキチ?
730なな:01/09/27 03:10 ID:BQpes36c
>729
ジプシーじゃなかったっけ?
それは違う曲だっけ…ごめんちゃんと覚えてない…。
731マジレス:01/09/27 03:31 ID:d2mdq2dk
ジプシーって差別語なの?
732なな:01/09/27 03:40 ID:c.forn.w
>731
うん。今は“ロマ”とかいうらしい。
733なな:01/09/27 07:33 ID:ol3gaIHk
>>732
それってどういう意味?
734なな:01/09/27 10:01 ID:uWmP3XkI
>733
その人たちの言語で“人間”て意味らしい。
他にもロムとかシンティとか色々呼び方あるらしい。
735名無しのエリ−:01/09/27 10:01 ID:Ta5yxBKE
>728
それチョトうれしかった…
736名無しのエリー:01/09/27 11:23 ID:ty.hHzRQ
永遠の子供達のXXXはジプシーとは聞こえない…

じゃぁ
MARBLEのXXXXXは何て言ってるの?
737なな:01/09/27 13:32 ID:oFNxst5c
>736
“毒を飲んで”と“幻想の中で”に聴こえる、私は。
ほんとのとこは分からん。
738名無しのエリー:01/09/27 13:44 ID:CG2nNLNI
あそこって音飛びかと思ってた
739名無しのエリー:01/09/27 21:59 ID:efjYnfHk
>736
私は「こいつを飲んで」と思ってた
こいつ=MARBLE かな?と思って
740なな:01/09/28 09:04 ID:AqaKpJlU
>>739
あたしもそう思った
741名無しのエリー:01/09/28 11:20 ID:9s3ekv/A
>739

ソコは私もそう聞こえるケド
サビの部分とかが全く判らない
7422106:01/09/28 12:57 ID:Heh1NTxM
>>728
そう言われるのが一番うれしいね。
私も今までファナのファンにはならなかったけど、好きな曲が
多いからずっと存在を忘れないでいられたんだと思う。
743なな蔵:01/09/28 13:10 ID:pcqMnXuE
サビのところって「そんなカプセルの中でほら〜♪」って聞こえる。
最後の所は「七色の粒で」かなあ。
744なな:01/09/29 00:17 ID:EpxzYBp6
サビのところなんて、まぁ〜ったく聞き取れない
745名無しのエリー:01/09/29 01:02 ID:u9HtKujI
気になる
746名無し:01/09/29 01:40 ID:UGFRYxBc
なんであれって伏せ字なの?まーぶる。
747なな:01/09/29 10:24 ID:EpxzYBp6
ただの遊び心じゃない?
748ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/29 13:25 ID:8nJfwdHo
>744
そう言われるとそう聞こえてきました
749なな:01/09/29 21:00 ID:EpxzYBp6
>>748
同感
750748:01/09/29 22:16 ID:WcQX7bM6
>743の間違いでした
鬱氏
751名無し:01/09/30 01:31 ID:wbE82CwQ
メンバーはどれくらいの割合で練習してるんだろー?
ちゃんと毎日やってんの?やってるわけないか。
752名無し:01/09/30 02:31 ID:ZkFb8Bww
野音は音かなりヤバかった。
演奏技術うんぬんではないと思うけど
ボーカルすらまともに聞こえなかったからね。
753名無しさん:01/09/30 02:37 ID:T9TGlpEI
昔はビジュの中でもそこそこ演奏巧い方だったのに。
曲いいのに勿体無い。
754名無し:01/09/30 02:45 ID:Q0qBrC9I
MCさえ改善されれば耐えられるんだけど…
755名無し:01/09/30 02:51 ID:wbE82CwQ
練習して〜。
しなきゃ下手になる一方…。
756名無し:01/09/30 02:56 ID:Q0qBrC9I
>755
そんなにへたなの? へたか(爆 
757名無し:01/09/30 03:11 ID:wbE82CwQ
>756
下手ってか…下手だよな…(藁
歌は上手いと思うけど。
758名無しさん:01/09/30 07:14 ID:7hW1dmQk
努の声と安定したドラム(上手いとは思わないけど堅実)
だけでもっているような気がする…
759名無しさん:01/09/30 20:29 ID:OvJLU.D.
これでドラムまでバタバタになったら
完全に末期ルアージュ状態だ…(ワラ
NKのライブアルバム最悪すぎ。
760なな:01/09/30 20:46 ID:gQxfpwdM
>>758
下手でも曲はいいからもってるんじゃない?
761カンボジア:01/09/30 20:56 ID:hO6IhN1M
正直ONEが一番好きだ。
音はスカスカでも最後まで聴けるのは何故かこれ。
762名無しさん:01/09/30 21:01 ID:OvJLU.D.
ONEは何かよく分からんけど個性的な曲が多い。
スピードコレクターとか、かなり好きだ。
7632106:01/09/30 21:59 ID:onuq559g
私のイメージではONEとロストイノセンスは同じグループ。
いわゆるヴィジュアル系メジャーアルバム。
黒い太陽とかMASKもインディー ヴィジュアルの王道。
そこから一味変わってEASは夜、POPは昼っぽいアルバム。
これだけの枚数で、イメージも違うアルバムが出揃うと
大抵好き嫌いが出てくるんだけど、なぜかファナのは
全部好きなんだよね。やっぱ曲が好きなんだな。
(あ、マーブルは私はいまいち飲み込めてない…
皆さんはどう思ってます?)
764名無しのエリー:01/09/30 23:00 ID:A0O4tj1c
ロストイノセンスって…
765ななっし:01/09/30 23:12 ID:wZtTioyY
私的には全部違うような感じですな

太陽の虜
あからさまなビジュアルバム

MASK
完成度の高いアルバム

MARBLE
ひとつのコンセプトに向かって作った感じ

ONE
メジャーな音楽に変わった作品

THE.LOST.INNOCENT
音にこだわっている作品

EAS
パンキッシュで、今までと全く違った感じ

POP
完成されたファナ
766名無し:01/10/01 00:31 ID:o/ZnnU4U
完成されちゃいないと思うが。
いや、感じ方は人それぞれだけどさ…。
767ななし:01/10/01 01:21 ID:UOwvis8k
>766
音楽性が確立されたって意味ね
でも「完成された」は言い過ぎた
逝ってきます
768名無しさん:01/10/01 06:48 ID:XaQvS0K.
昔はホントに名古屋系って感じだったよね。あぁ。
769ユータン:01/10/01 08:34 ID:X68Bsupk
oneいいよ〜君がもしも愛に迷い夢はぶられ泣きたくても〜続き教えて
770名無しのエリー:01/10/01 09:34 ID:qxkOPR/E
>769

You're the "One" 忘れないで
この世界に響き渡る 君の鼓動
目を開けてごらん
雲の切れ目 光がこぼれている

You're the "One" 君がもしも
愛に迷い夢にはぐれ 泣きたくても
かけがえのない 君の意味 僕が歌うから

Cryin' your sadness
but hold all piece
You're the "One"

ハタチでこんな歌詞書ける努は
改めてスゴイね
771なな:01/10/01 19:11 ID:3qf1mTdk
私はマーブルが一番好きなアルバムだな。
マーブルに入ってる曲って、男女問わずみんなに向けられる歌詞だと思うの。
私、異性に向けたような恋愛系の歌詞よりみんなに向けた歌詞のほうが好き。
曲だけで考えると太陽の虜とPOP以外は全部好きだな。
772ななーし:01/10/01 19:23 ID:EHofkq6I
>770
歌詞掲載だいじょーぶなの?
付け足せば、ONEリリース時は21だと思われ。こまかくてスマソ。
773名無しのエリー:01/10/01 20:06 ID:u3ODpMxE
>770
リリース時は21だが書いたのは20ん時じゃないの?
誕生日来てから歌詞書いて間に合うのか?リリース。
774名無しのエリー:01/10/01 23:49 ID:RqOJgaYc
POPは飽きが来るのが早かった・・・当分ヨイ。
MASKは飽きたと思っても、フト聴く。
775名無し:01/10/02 02:22 ID:.gcmohg.
努のビブラートは取り外し可能なの?
776なな:01/10/02 07:15 ID:rspromcA
>>775
努のビブラートは嫌い?
777ななし:01/10/02 11:23 ID:n7jWbkPs
777!
778名無し:01/10/02 11:45 ID:3v4OpwVQ
>776
いや、嫌いじゃないけどいつもかけてるからどうなのかなーと思って。
ほら、自然にかかっちゃう人と取り外し可能な人いるじゃん。
(自然にかかっちゃう人はまず取る事から練習するらしいけど…
779:01/10/02 13:06 ID:v5FwgICI
>770ううんありがとう!・・・いいしだ〜さいこうだぜ!
780名無しのエリー :01/10/02 13:25 ID:TJrI.mY2
>778
努は自然にかかっちゃう派だったと思う。
取る練習してるのかどうかは分からないな。
いつもかかってるからしてないのか…?
781名無し:01/10/02 14:09 ID:qxF5JG0E
>780
そっか。自然にかかっちゃう派なんだ。
針のデモテ聴いた時に「努、コーラスでビブラートとってあげればいいのに」
って思ったから(藁 和也かかってないじゃん?
7821:01/10/02 14:58 ID:CHFlPHv2
ダウンコードめちゃ(・∀・)イイ!
エロい歌や
783??????:01/10/02 16:55 ID:VHIAMWoo
POPってなにげに音質が良い。
784なな:01/10/03 19:12 ID:cKARh9bA
ダウンコード、まだ聞いてない・・・。
785 :01/10/03 23:37 ID:DyvuQnF2
ダウンコード、初回特典ステッカーってメンバーのピン写真かよ!
しかも誰が入ってるかわかんないってアリ?
ぴぇろも同じ売り方してオリコン上位に食い込んだそうだけど、
脱ヴィジュしたんだしアイドルでもないんだし
ステッカー欲しさにCD買いまくる奴がいるのか・・・?(w

曲は文句無しで(・∀・)イイ!
ダウンコードは改めて努くんの声の良さを実感した。
夢見が丘は送別会のカラオケなんか歌われたら感涙しそう〜
786Nana:01/10/04 05:43 ID:QQZBqSVw
>785
もうあの手の売り方慣れちゃった感がね…(やたらと特典
周り3枚買う人多いよ。
ダウンコードとか、努は切ないメロ歌わせるといい…
やたら明るいメロよりはまってる気がする(個人的だけど
787ななすぃ:01/10/04 10:17 ID:f29fMOtE
デイリーチャート4位age
788名無しのエリー:01/10/04 22:12 ID:ChortPnM
石月って曲について理屈コネすぎ。
もう少し聴き手に任せてもいいんじゃないかと思う。
789名無しのエリー:01/10/05 21:37 ID:GLq2Gew6
SOUKA?
790名無しのエリー :01/10/05 23:06 ID:ldqn11Os
>788
そう? 努のあれは自分達が曲を作った時のイメージとかスタンスって
いう感じに私はとらえてたけど。
別に理屈をコネてるとしても、聞き手の方が「自分にはこんな感じ」って
いうのがあればそれでいいと思うんだけど。
聞いた印象は人それぞれだと思うしさー。
791名無しのエリー:01/10/05 23:42 ID:onS/k03g
>788
お前バカだろ
792名無しのエリー:01/10/06 03:33 ID:I9L2AKPI
「乳房」と書いて「むね」と読む・・・(ニガワラ
曲はともかく歌詞カード読んでかなり引きました>ダウンコード
793名無しのエリー:01/10/06 11:07 ID:rnz0a4gw
>792
エロい歌久し振りだしいいじゃん。
何の意味もなく乳房って書くはずないでしょあの努が
794名無し:01/10/06 12:23 ID:5BXIYP1o
マンセ-
795ななしん:01/10/07 00:04 ID:HclQs1rk
>792は可愛らしい処女(w だと思われ。
まぁ、ロックに免疫がないとあの手の歌詞はキツイかもね。

自分はあの赤裸々な歌詞は生々しくてすごく好きだよ。
20代半ばの男の等身大なフレーズって感じで好感が持てる。
796名無しのエリー:01/10/07 15:22 ID:n8zkTHmc
エロい歌って他に何があったっけ?
night shadowとPleasure Gardenくらいか?
797なな:01/10/07 19:05 ID:GN6o1Bxs
エロいって言っても、ジャンヌほどじゃないからいいじゃん
798名無しのエリー:01/10/07 19:47 ID:C6J01kKs
ネバイノのライブver共有中
誰か聴きたい人は「THE.NEVER.INNOCENT」で検索したら
出てくると思うからご自由にどうぞ
799名無しのエリー:01/10/07 19:47 ID:C6J01kKs
ファイルはwavだぞ
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 14:49 ID:LgPjVVNw
ONE

メジャーデビューしてからラクリマと共にいまいちパットしないファナクラ
のデビューアルバム。ボーカル主体で演奏はオマケといった感じの典型的な
日本ロックサウンド。ついでにボーカルは鼻づまり気味という典型的
ビジュアル系。このバンド、ほんとにギターがきこえないです。
印象的リフ、ギターソロなんてあったもんじゃないっす。
ツインギターの意味も全く無しっす。さらに歌詞もスゴクださいっす。
「ONE you are the one 」なんてよく歌えるもんだ。
でも、このバンド、歌メロが叙情的でとにかく素晴らしいです。
泣ける歌メロ盛りだくさんです。ABCFGHが素晴らしいです。
中でもシングルHはとても軟弱で良いです。
ボーカルのソロアルバムとして聴けば結構聴けるかも。
801po:01/10/08 17:50 ID:Jny6/2yA
age
802名無しのエリー:01/10/08 19:36 ID:HzmRAT4s
>800
ダサい
803名無しのエリー:01/10/09 13:13 ID:jUNbTRNk
sge
804名無しのエリー:01/10/10 02:18 ID:uXy/KATg
今回のエロな歌詞は直接表現が多すぎて奥行きがない。
作詞した本人の幼さがにじみ出ているからなおさらはずかしい。
アレが赤裸々だと思ってる人がいるのがある意味興味深い。

それでもオリコン初登場10位。おめでとう。
805えり〜:01/10/10 03:20 ID:ya8Buyeg
直接表現ねー。イマドキ売れてる曲はそんなんばっかだけど。
あゆとかハロプロ系とかB'zとか最近なら♪一生一緒にいてくれや〜とか。
分かりやすい言葉を使った直球な歌詞じゃなきゃ
若者の共感が得られないんでしょ。
比喩とかオブラートに包んだ表現は理解されない。
努の歌詞は良くも悪くも若者言葉だと思うよ。正しくない日本語だし。(w
本人の幼さも含めて年齢相応では?

しかし10位とはびみょー。
特典のみ取り出された開封直後のCDが
どれくらい中古屋に流れたんだろう(w
806名無しのエリー:01/10/10 09:07 ID:/ppp.jdg
えらそうに述べてるヤツは逝け
807名無しのエリー(ハァト:01/10/10 22:24 ID:3i9Uk75Y
ちょんわ
808名無しのエリー:01/10/10 23:18 ID:3/nZFCyM
努の声がいいよ〜。誰になんと言われようと私好みなんだな!
でもさ、なんで発音がハッキリしないの?
あれって鼻が悪いのかな。蓄膿??
それともアゴが微妙に出ててちゃんとした発音が出来ないの?
実は前にライブビデオ見て、唄い方(っていうか唄ってる時の顔)が醜くてビックリしたんだけど。
やっぱアゴなのかな?
809名無しのエリー:01/10/11 18:41 ID:qBWYhkxI
昔よりは聞きやすくなったし、あの歌い方も声も好きだな。
810名無しのエリー:01/10/11 18:42 ID:v4q6yeR6
まーいあがれいとしさよ♪
811 :01/10/12 20:26 ID:m78kEGU2
age
812名無しのエリ−:01/10/12 21:28 ID:0IGeaVqE
乳房は全然エロくねえよ。
ただセンスの無さに引いたけど。
813_:01/10/12 22:02 ID:bpo8VWLI
馬鹿は逝ってよし
814 :01/10/14 02:21 ID:ADUwsPqI
ago
815名無しのエリー:01/10/14 02:53 ID:FNpmJvHI
友達が金貸してるらしいんだけど。
表紙でいくらもらってるんだろ?
返してやれよなぁ。80万くらいらしいぞ。
816z
>815
ハイハイ