ウルフルズの曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しです。
ナニワゲノムに入ってる曲でトロフィーをかかげようのすぐ後か前に入ってる
「さみしけりゃ カナしけりゃ ○○けりゃぁ〜 涙をふけ〜?」
とかいう曲知ってる人いたらおしえてください
2_:2001/05/31(木) 01:51
あ 私も知りたい
3名無し:2001/05/31(木) 02:08
それじゃわかんねーよ
4名無し:2001/06/01(金) 00:05
誰かわからんの?
5名無し:2001/06/04(月) 20:12
AAPfunk
6名無し:2001/06/04(月) 22:30
悲しけりゃ!さみしけりゃ!楽しけりゃ!仲間を呼べ〜
7名無し:2001/06/06(水) 20:59
AAPfunk←曲名?
8いーじゃん:2001/06/06(水) 21:02
アホ・アホ・パワー

カンテGって丸ビルにあったよね
大阪ストラットいいよね
9名無し:2001/06/06(水) 21:35
トロフィー最高だよ
10 :2001/06/07(木) 05:20
♪だから ど〜うか〜 小学生諸君よ〜
11名無しのエリー:2001/06/12(火) 16:55
わ〜ん、教えて!あげ。
ウルフルズのスレッドって、ある?
知ってるかた、誘導おねがいいたします。ぷりーず。
12名無し:2001/06/12(火) 16:58
>>11
検索しろー。
13名無しのエリー:2001/06/12(火) 17:24
>>8
わたしも好きー!
プロモがすっごく印象に残ってた。
1411:2001/06/12(火) 18:09
>>12
過去ログに逝って、「このページの検索」で「ウルフルズ」と入れてみたんですが
引っかかったのが、このスレだけだったんですよ〜。
もしかして、もう倉庫逝きになってしまったのか、それとも最初からないのか
(そんなハズないよね!)教えてもらいたかったんです。
ちなみに、邦楽板には今日はじめてきた初心者なんです。
おねがいしますぅ〜。(ちゃんと努力はしてみたんですよぉ。)
15名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 22:27
ベスト盤発売前に消え失せてそれっきりだと思うが。
16名無しのエリー:2001/06/13(水) 09:42
倉庫にあったよ。
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979293634.html

ここでネタが続かないのは、ある意味健全なのかなと思ったり。
17名無しのエリー:2001/06/14(木) 14:21
心意気!!
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 14:25
す〜とばすのビデオクリップマンセー
19瞳リョウ:2001/06/14(木) 21:32
ジスイズ大阪ストラット!
20通りすがりの名無しさん:2001/06/16(土) 17:52
やぶれかぶれマンセー!
21名無し:2001/06/18(月) 14:03
ツアーも始まるし、
22名無しの松本:2001/06/19(火) 00:16
早く24日にならないかなー。
ワルツとかやってくれるんかな?ビミョウだなぁ。
23名無しの松本:2001/06/19(火) 07:28
100メートルを3秒で走れ〜
24名無しのエリー:2001/06/19(火) 10:20
トータス嫁になりたい。
25ななし:2001/06/19(火) 12:14
端っこだけど最前のチケットが来た。
嬉しいような嬉しくないような・・
26名無し:2001/06/20(水) 00:20
でも最善ならそんなにすみでも無いんじゃないの?
トータスやけーやんも時には動きまわってるし。
2725:2001/06/20(水) 05:50
>>26
いや・・そういう意味じゃないんだ。
端っこには何の不満もない。脇には花道もあるし。ケーヤン側だし。
最前というのが嫌で・・なんか緊張するんだよね
本音は5列目くらいと交換してもらいたい。
10列目くらいでもいい。
しかしこんないい席が来るなんてFC会員少ないのかな?
28名無しのエリー:2001/06/20(水) 05:59
まだまだ1万人規模のライブやるよー
29名無しのエリー:2001/06/20(水) 06:07
やぶれかぶれが一番名曲だと思うぞ。
30ななし:2001/06/20(水) 08:51
やぶれかぶれのPVが一番すきだ!!後ろの3人がほほえましい・・・
31名無しのエリー:2001/06/20(水) 14:06
やぶれかぶれとか、内から湧き出てる感じがする。
だいたい初期の頃ってどんなバンドでもそうだよね。
自然に出てきてるものが評価も良くなるのかなぁ。
3226:2001/06/21(木) 01:13
>>27
なるほどね。
でもライブ始まったら抑えていたものがはじけて
アホアホになると思われ。
前に2階席から1階の前の方の人達見てて思ったことだけど…

私は今回戸田も渋公も5列目前後
初めての1ケタ列だから楽しみだー。
33名無しのエリー:2001/06/21(木) 16:24
久しぶりにカラオケですっとばす歌った。
気持ち良かった
34ななし:2001/06/21(木) 22:08
完全やられた!
35ぬおおおっ!!!:2001/06/22(金) 02:47
金の切れ目は!!!
36ななしぃ。:2001/06/22(金) 21:55
縁の切れ目〜!
37ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/22(金) 22:50
7月1日神奈川県民ホ−ルだ〜!
黒田くんが抜けてからのライブは初めて!!
5人分チケットとったからプレイガイドで一番先頭に
並んでいても結構後ろの方だ・・・。
38名無し:2001/06/23(土) 00:29
実は、最前列チケット、私もとれました。
5列目ぐらいと交換して欲しい。って、ちょっとわかる。
39名無し:2001/06/23(土) 00:59
最前列かぁ・・・。うらやましい。
今回は4列〜8列目で見させてもらいます。
京都のチケ、まだ来ない。
40け〜やん萌え!:2001/06/23(土) 01:35
そういえば、4列目といえば「武道館」の正月ライブだった。
良心的な値がついてた(委託のはしりだった)店で購入。
そんときは「やぶれかぶれ」のPVを再現したので、ツレが
一気に「ウルフルマニア」になってしまった・・・。
41@:2001/06/23(土) 01:50
ツアーの第一曲目は、なんやろねー
42つぎはぎ:2001/06/23(土) 02:01
YSDではないと思うけど、意外な曲が来るかも〜。
43ななし:2001/06/23(土) 07:25
今回のツアーはベスト盤的な内容って言ってたから
一曲目は「ガッツだぜ」ではないかと予想してますがそれじゃ普通かな。
以前本編は全会場曲順一緒ってツアーがあったけど今回はどうなんだろう?
一曲目やラストはどこでも一緒かな?
44ななし子:2001/06/23(土) 14:20
コール&レスポンスも気になる
やっぱ大阪ストラット?
今夜どう?も聞きたいなぁ。
45 :2001/06/24(日) 01:35
ライブ当日あげ
一曲目はAAPのテーマとかかなぁ。
46名無し:2001/06/24(日) 02:23
私もAAPのテーマに一票。
でも本当は本編最後の方あたりに聴きたい。
47名無し:2001/06/24(日) 07:05
AAPはコール&レスポンスがあるから一曲目はないと思う。
48ななしー:2001/06/24(日) 08:04
>>47
え、それってファンクじゃなくって?
AAPのテーマはカウントダウンライブの時
思いっきり1曲目だったけど…
49名無しのエリー:2001/06/24(日) 16:32
あげ
50名無しのエリー:2001/06/24(日) 16:33
「いい女」聴くと
泣きそうになる。
トータスの声っていい。
51ななし子:2001/06/25(月) 00:22
いや〜、戸田初日めちゃめちゃアホになってきたよ。
思いっきり厨房になってきたよ。
あんまり書くと寝たばれになるから書かないけど。
やっぱり生はいいなぁ。
52名無し:2001/06/25(月) 00:42
トータス髪切って金髪になったって本当?
53名無し:2001/06/25(月) 00:44
>51
っていうか、ここは2chだから別にネタバレしてもOKだと思う。
54ななし子:2001/06/25(月) 01:18
じゃあ書く。
マジでトータス金髪になった。
いつもの音楽でメンバーがやってきた時、はじめ誰か分からなかった。
ファンの子に「モンチッチ!」って言われてたけど確かにそれは否めなかった…
私的にはこの前までの髪形が一番好きなんだけど…
55名無しのエリー:2001/06/25(月) 05:01
@ノハ@
( ‘д‘)<ホンキーマンええなぁ めっちゃ好きやねん
56名無し:2001/06/25(月) 05:09
てんてこmy・・・・
プレスリー風のあほな歌い方か好き
57ななしあわせですか〜♪:2001/06/26(火) 00:19
えーっ?!「モンチッチ」と言われるくらいの短髪?!
・・・ショック。
私もこの前までの髪型が一番好きだったのになぁ。
けっこう評判よかったのにね。
58名無し:2001/06/26(火) 00:30
そうそう!トータスの髪型は、ちょっとぉ・・・
前のが、よかったよね。
ライブ、メニュー変えたりするって言ってたね。
59ななし:2001/06/26(火) 00:36
こんなこと、KさんのHPでは言えないよね・ワラ
60 :2001/06/26(火) 19:08
>>59
あっちのHPでは金髪に対して好評な意見が多いね。

ワックスとかで寝かせればカコイイのかも知れぬ。
あの時はなんか切りっぱなしみたいだったしなぁ。
61名無し:2001/06/26(火) 23:41
あっちでこんな批判的なカキコしたら全てを敵に回すようなもんだもんね(ワラ)
妙にイイ子ちゃんが多すぎておもしろくない。
62ななし:2001/06/27(水) 21:02
同感。
63瞳リョウ:2001/06/27(水) 21:37
どの町まで行けば
64 :2001/06/27(水) 23:27
君に会えるだろ〜〜
65名無し:2001/06/27(水) 23:36
もうちょい伸びたら、まあいいかな・・・
トータス髪型
66サンサンサン:2001/06/27(水) 23:41
どの町まで行けば〜
って曲、気持ち悪くって聴けない・・・
67名無しさん:2001/06/27(水) 23:47
気持ち悪いか?
68名無し大王:2001/06/28(木) 00:03
今夜どう?
69ななしあわせですか〜:2001/06/28(木) 00:16
ここまではOK!
70名無しだぜ:2001/06/28(木) 00:25
いいですね〜。
俺ナニワゲノム聴いて感動したよ。
5が一番好き
71隠れイチローファン:2001/06/28(木) 00:53
まさかライブでナニワゲノムやるとは思わなんだだー。

私はあそぼう〜ホンキーマンの部分と
Give meチャンスをくれよの部分が好き。
あとコール&レスポンス集みたいな3も好き。
72名無し:2001/06/28(木) 08:21
渋公!!
73名無しのエリー:2001/06/28(木) 12:26
ネタばれが……。まいっか。ナニワゲノムやるのね。

渋公チケ、ヤフーのオークション出まくりだったね。
カウントダウンの事があったから、保険かけたんだろうけど。
74@:2001/06/28(木) 23:11
カウントダウンの事て何?
75名無しだ!!:2001/06/28(木) 23:48
今日の渋公どうだったー?
戸田と一緒?
「事件だ!」はやった?
7673じゃないけど:2001/06/29(金) 00:05
カウントダウンライブ、FC先行でチケットとれなかった人いたんだよね。
その時の馬鹿連とかわいもウェブに大不満の書きこみがちらほらあった…
けっこういたのか?

私も2階の15列ぐらいだったし…
初めての先行で、しかも会報来てすぐ振りこんだものだったから
席番見た時かなりショックだった。
77しじみ:2001/06/29(金) 00:24
渋公逝ってきました。18列目微妙〜〜〜〜〜〜。
事件だはやんなかったよ。>>75
遣って欲しかったのにな・・・
78名無しブギウギ:2001/06/29(金) 00:27
タイスケのAAP BOXで、トータスの金髪見た!
思ったよりもヘンじゃなかった。ホッ。。。
「SUN SUN SUN'95」のPVの頃に戻ったみたいね。ロンブーの亮似の(笑)
早くライブ行きたい!!
79 :2001/06/29(金) 00:56
曲順は戸田と一緒。
しいて言えばいい女の復活が2回。
戸田は復活1回であっさり終わっちゃったもんね。

明日の曲順は替わるかな?
80名無し:2001/06/29(金) 01:11
戸田は復活1回だったの?>いい女
っていうか、2回も少なくない?
いっつも3〜4回やってるよね?!

トータスは機嫌がいい日と悪い日がわかりやすい。
81ななし:2001/06/29(金) 08:18
めざましで渋公の映像流れたね。
なんか変な衣装を着てたような・・・
髪型は大阪ストラットを思い出した。
うちの方に来る頃にはけっこう伸びてるかな。
8273:2001/06/29(金) 08:37
>>76
そうそう、FCで申し込んで抽選漏れで返金されたった人多かったのです。>>74
ちなみに私も友人と2人で2枚ずつ取り合って両方とも返金。
目の前真っ暗(ワラ。
その後、なんとか譲ってもらって行きましたが。
83名無し:2001/06/29(金) 23:29
今日の渋公どうだった?
「めざまし」見た!うん。思ったよりもヘンじゃなかった。
84名無しのエリー:2001/06/30(土) 00:22
ワンダフルワールドォォォォォォォ!!
85 :2001/06/30(土) 02:12
けーやんの子ども(丈君?)いたらしいね。
あと友達曰くトータスの子ども(あかねちゃん)もいたらしい。
86ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/30(土) 23:02
ト−タスのキンパツ(&短髪)は「夕陽のドラゴン」を観てた人には
なんともないやね〜。ガッツだぜ!のジャケットもこの頭だし・・・。
あ、裏か?
87名無し:2001/07/01(日) 01:15
トータスの娘、見てみたいなぁ。
奥さんは美人らしいから、さぞかしかわいいだろうな。
88神奈川ストラット:2001/07/01(日) 12:19
神奈川!神奈川!
今日はウルフルズのライブ〜
89 :2001/07/01(日) 23:12
行ってきたよ〜!神奈川県民ホ−ル!!
楽屋で「シウマイ弁当」だったってさ〜。
サンコンの筋肉、ますます発達中。

あと、ここは「ネタばれ」ダメだよな〜・・・。
んんん〜言いたい!(ムズムズ・・・)
90ウルフル名無し:2001/07/01(日) 23:45
みんなヤッサ行く?私はサマーソニックのお陰で金欠ゆえ行けないのだが

去年の感動は戻らない気もするのよね。
91名無しのエリー:2001/07/01(日) 23:57
ネタばれ用スレッドを弐編に作ってしまいました。
もしよければなのですが、こちらでネタばれお願いします。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=jpop&vi=993999079

私が神戸が最初なもので。すんまそん。勝手なお願いなのでsage。
92名無し:2001/07/02(月) 00:21
2chだからネタバレOKなんじゃないの?
ここ見てるウルフルズFANは少ないから(笑)
ライブ前だけど、私は聞きたい!!
937誌:2001/07/02(月) 01:33
92に同意
このスレでさえ細々となのに…

っていうか神戸ってもうすぐじゃん!
9491:2001/07/02(月) 09:10
>>92
2chだからネタばれOK、と決め付けるのは違うと思うんだ。ゴメン。
ツアー中はネタばれしないように気を遣っているスレッドもあるしね。
でも2chだからメンバーのプライベートネタはありだと思う。(ワラ

>>93
確かに分けたらすぐに倉庫行きになりそうだ。
こことあちらをうまく使い分けれたらと思ったのだけど…。
95名無し:2001/07/02(月) 11:25
サンコン、かっこよくなったよなー
96名無しのエリー:2001/07/02(月) 18:59
>>95
サンコンはもともと格好良い!
でもそう思ってるのは少数だからsageておきます(はぁと
97名無し:2001/07/03(火) 00:00
>>91
じゃあ2chに来るな。
98名無しのエリー:2001/07/03(火) 00:03
安産ママが好き
99たんものみ:2001/07/03(火) 00:15
>>95
激しく同意!
>>96
sageなくていいよ!
100ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/03(火) 00:16
100get?
1017誌:2001/07/03(火) 00:34
>>99
とか言いつつ何故sage?
102ななし:2001/07/03(火) 00:52
1曲目は新曲なんでしょ?
1曲目はドカーンとみんなが知ってる曲をやってほしかったんだけど。。。
103偽メリッサ:2001/07/03(火) 00:54
事件だ!ではないのかぁ。

個人的に感涙した幕開けは爆旅のヤングソウルダイナマイト。
104名無しのエリー:2001/07/03(火) 01:17
新曲めちゃかっこいい!
早くCD出して欲しい。
105名無し:2001/07/03(火) 11:38
CDLの「AAPのテーマ」。この幕開けに号泣。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:36
>>101
きっと同じ人なんだろう
107106:2001/07/03(火) 22:37
といいつつさげてる私は別人(壊)
逝ってきます
108名無しの:2001/07/03(火) 23:30
カウントダウンで号泣といえば
アンコール後のスライドのメッセージ超泣けなかった?
「いつも応援してくれてありがとう
 みんながいなければ僕らのやっていることなんて
 なんの意味も無いからね」みたいな感じので。
過去の写真で大笑いした後にこれが出てきたから余計ぐっと来たよ。
109名無し:2001/07/04(水) 00:13
「いつも応援してくれて本当にありがとう。
みんながいてくれなかったら、僕らのやってる事なんて
何の意味もないんやから、ね」
・・・三人のサイン・・・ってやつね。泣いたさぁ・・
決して覚えていたわけではなく、FC会報引っ張り出してきた。
110名無しだぜ!:2001/07/04(水) 00:21
4年前の「AAPツアー」の時の「AAPのテーマ」の幕開けに感動!!
幕が落ちて、ステージ上の大階段から宝塚バリ・・・というよりはドリフのエンディングのように
4人が楽器を持たずマイク持って歌いながら降りてきた時は、なんとも言えない気持ちになったな。
初のウルフルズライブだったせいもあるけど。
・・・で、『間違ったことは〜キラ〜イ〜♪』の後の一瞬で3人が楽器持って指定の位置にいて、
この演出に激しく感動した。
111名無し:2001/07/04(水) 00:25
CDLの最後は本当に感動した。
もうちょっとで涙こぼれそうになったのに、
前にいた女が超ブサイクな顔して号泣してる
の見て、感動が一瞬にして爆笑に変わった。
112名無し:2001/07/04(水) 00:30
今年も、CDLあるといいな・・・
113名無し:2001/07/04(水) 06:03
数年前のライブで確かラストが「いい女」だったと思うけど
何だかすごく感動してしまって客電がついた後も涙が止まらなくて
すごく恥ずかしかった事があった。
プライベートで少しいろんな事があって
でも元気にライブに来れて素晴らしいライブを見れた事に感動しちゃって・・
今年は体調があまり良くないので行けるか心配。
無事に行けたら絶対泣くと思う。
114名残:2001/07/04(水) 20:55
>>59
kさんのHPってどこのことですか?
教えてェ!
つか、kさんて誰なの?ケースケさん?
115ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/04(水) 23:10
ええ曲どんどんできて(たまって)ます〜!
って言ってた。次のアルバム、楽しみだ〜。

CDLってト−タス「○○出し」の「お初」だったよな〜。
数年前の渋谷公会堂・・・。TVKで観たっけ・・・。
116名無しだぜ!:2001/07/06(金) 00:07
「事件だ!」は、いったいいつ発売になるのでしょうか?
117名無し:2001/07/06(金) 00:34
CDLで「今日は尻は出さない」「オレの尻は初日の出か!?」と言いつつ
最後にはズボン下げてキレイなオシリ出してくれたよね。
今回のツアーでも見れるのか?!
あー、楽しみ。
118「事件だ!」発売:2001/07/06(金) 03:28
答えは風の中〜
119ななし:2001/07/06(金) 05:05
今発売の日経エンタに
「明日があるさ ウルフルズ VS Re:Japan」の記事がのってるよ(半ページくらい)
売上、ヒット期間等から判断されてウの勝ちになってた。

確かに1位はとれなかったけど売上枚数的にはウの方が全然上だしね。
というかRe:JAPANが話題の割に売れてなかったことがちょっと意外。
120名無し:2001/07/06(金) 11:07
Re:Japanは宴会芸。
ウルフルズは音楽。
どっちがいい悪いの問題じゃないよん。
121ベシ:2001/07/06(金) 13:07
今回のツアーはあんまよくないー!ナニワノゲノムの中の歌と選曲にダブリ多すぎー。
ゲノムは途中で飽きました。事件だ!を待ってた人も多いのにね。
爆旅だった限界か!?(でもHPのBBSでは案の定大絶賛)
122名無し:2001/07/07(土) 00:49
確かにナニワゲノムはライブでは無しだね。
123名無し:2001/07/07(土) 01:46
>>119
なんかウルフルズのが予想以上に売れたもんだから、吉本がすごく圧力かけてた
ような気がする。
CDLの時「HEY!HEY!HEY!」から花届いてたのに、出なかったもんね。
124名無し:2001/07/07(土) 13:55
ウルフルズって、ツいてるバンドだね。
125名無:2001/07/07(土) 14:26
ついてたらもっと簡単に売れてるはずだろう〜。
126名無し:2001/07/07(土) 14:52
だって、「ガッツだぜ!」でブレイクしたあと落ち目だったのに、
また盛りかえしたんだよ。
ツいてるとしか言いようがない。
127名無しのエリー:2001/07/07(土) 20:10
ついてるというか、才能とかもあるんじゃ?

トータス松本は、ホントーにすごい才能の持ち主だとおもうよ。
128名無しのエリー :2001/07/08(日) 01:05
神戸、京都のライブはどうだったんだろう?
誰か、感想おしえてよ。
129ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/08(日) 01:08
>>110
AAPツア−ってスゴかったな〜。
自分は「やぶれかぶれ」の再現に感動したよ〜。

今のように自発的にA A Pじゃなくて、
レクチャ−してたような・・・。

初めて逝ったライブ(バンザイサマ−)で買った
ウチワを未だにライブに持っていく・・・。

>>127
それはハゲしく同意!!
130名無しのエリー:2001/07/08(日) 01:11
戸田公演のとき、1列目か2列目にいた4人組の人たちが着ていたオリジナルTシャツが可愛かったなぁ
131名無しのエリー:2001/07/08(日) 01:44
友達じゃないか→友達ジャマイカ
トータスのセンスって、ホント最高!
132名無しさん:2001/07/08(日) 02:00
神戸国際会館逝ってきたよ。
会場一体化して盛り上がってました。
お尻出してたよ〜
133ななし:2001/07/08(日) 02:35
けーやんちょっとトチってたんでしょ?<関西2Days
134名無しのエリー:2001/07/08(日) 20:38
ケーヤンって、トチるとモロ顔に出るよね。
そんなところもステキ。
135名無し:2001/07/08(日) 21:37
>>121 >>122
私はゲノム、すごく楽しかったよ。
136後藤まみ:2001/07/08(日) 21:44
間違ったことは きら〜い〜
137TERU:2001/07/08(日) 21:45
王様最近いないなあ―〇−
どうしたんだろ???
138TERU:2001/07/08(日) 21:46
万歳――――――!!!!!!!
君に会えてよかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
139BJ:2001/07/09(月) 11:22
初日の戸田でアンコール曲不足や「事件だ!」やらない、のブーイング(え〜ってやつ)
が客から沸き起った際に、トータス曰く「今回はいろんな曲やるからヨソも見に来い!」
しかしヨソでもさほど変わらない選曲、チケットも売切れてて行けない、のにね。
客とのギャップが増々広がるエンターテイナーでした(言い過ぎた)。
140名無しのエリー:2001/07/09(月) 12:51
包茎君だから仕方ないよ
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/07/09(月) 18:37
「事件だ!」やって欲しいよね!?
142名無しのテリー:2001/07/09(月) 21:58
>>121
遠慮せずに書いてみたらええやん
「今回のツアーはあんまよくないー!」って
おっしゃるところの「HPのBBS」に
陰でコソコソ言うのってなんかムカつくわ
....う、ここ2chだから仕方ないんか(藁
つか、HPのBBS?何やそれ?....アタマ悪っ(藁
143名盤さん:2001/07/09(月) 22:37
なにこの142は?藁だって あほか
どうせあそこの常連か何かだろうけどさ

あそこは非難は掻き消されるところだからねえ。反論や煽りはなくても
あまり検証しないまま先にいってしまうから。
ま、ファンページだから仕方ない部分もありますけどね。
ここはここで掲示板なわけだし言いたい事を書けばいいと思うけど?
144名無し:2001/07/09(月) 23:51
>>143
私も同感!
ウルフルズは大好きだけど、愛があるからこそ毒も吐きたくなる。
でも公式HPで愛があるから毒吐いてるんですよ〜ったって、ただの「非難中傷」
や「煽り」扱いになって消されちゃうじゃん。
ここは2chなんだし、もっと毒吐いてもいいと思うぞ。
正直、ここは公式HPと変わらないくらいの好感度で逆にガッカリなくらい。
145 :2001/07/10(火) 00:03
2ちゃんだからボヤきたいことがある
2ちゃんだからボヤけることもある
146名無しの:2001/07/10(火) 11:22
とりあえずあげとこ
147名無し:2001/07/10(火) 22:04
>>144
じゃ、はりきって毒吐いてみようか?
148名前::2001/07/10(火) 23:28
>>143
ちょっと教えて下さい。
あそこってどこのことですか?
ファンページとのことなのですが。
具体的に教えて下さい。
149名無しのテリー:2001/07/10(火) 23:50
>>143 >>144
言ってるわりに「公式」のほうでおっしゃるところの
「毒」や「非難」をしたことないんちゃうの?
何か知ったかぶりってムカつくわーー!ホンマ!
これって煽動?
150名盤さん=143:2001/07/11(水) 00:12
知ったかぶりって…… 呆れるねぇ。
何の知ったかぶりなの?まったくもう。
結構前のことなんだけど、タイスケのファンクラブイベントについて
非難したことがあったけど皆にあからさまに無視されてログが流れたことが
あったよ。(これはわいもウェブのほうで)
対バンのバンドに対してファンの態度があまりにも冷たかったからさ。
音楽じゃなくてウルフルズを愛してる!って感じ。そりゃ当たり前なんだけどさ。
狂信的なファンがあそこのBBSを占領しすぎてるのね。もっと客観的にバンドを見たい
人たちにとってここがはけ口になるのは全然構わないと思うわけですよ。
2ちゃんだし、勿論煽動もアリでしょう。
で、多分ここで言うHPとは、公式HPの馬鹿正直連合&ワールドわいもウェブ
それと……どこかな?あとはウルフルYさんのHPしか知らないなあ。
151荒れてきた:2001/07/11(水) 00:32
>>150
タイスケのファンクラブイベントのことをタイスケのHPではない
ワールドわいもウェブに書き込みすること自体、どうなんでしょうねェ。
そりャ鬱陶しがられるわ、仕方ないわ。
152:2001/07/11(水) 00:36
↑これ知ったかぶり
153名無し:2001/07/11(水) 00:51
おもしろくなってきた!!
154怒りの名無し:2001/07/11(水) 00:58
つか、ワールドわいもウェブってアーティストイメージを
壊しかねないからやめて欲しい!!!(強くキボー)
ウルフルズには夢を見せて欲しいのに、あれじゃ幻滅するばかり!!!
オフィシャルのulfuls*comと馬鹿正直連合でじゅうぶん!!!
賛成意見求む!!!←そのまま署名代わりにして投書しましょ。
155名無しだぜ!:2001/07/11(水) 00:58
ウルフルズには別に言うことがないが、FANはヤバイ!!
「わいもウェブ」のBBSなんてメンバーやスタッフに媚びてる人たち
の集まりやん。
イイ年したおばさんばかりだしさ。キショッ!
156怒りの名無し:2001/07/11(水) 01:04
>>155
激しく同意!!!
ワールドわいもウェブを潰そう!!!
「わいもウェブ」という略し方にちょいと抵抗あり(笑)
157名無しの:2001/07/11(水) 01:04
>>150
150さんがどっちサイドの人なのかわかんないけど。
それを言ったら、メンバーが馬鹿連に書きこむたびに
「馬鹿連にメンバーの新しいカキコがあるよ!馬鹿連へ急げ〜☆」
ってわいもウェブのBBSにいちいち報告してくるのもかなり鬱陶しいんだよね。
だからBBSはほとんど見なくなった。夜重いし。
158名無し:2001/07/11(水) 01:06
>>154
アレはアレでいいと思うけど、やっぱりBBSをどうにかしてほしい。
159怒りの名無し:2001/07/11(水) 01:08
>>158
中途半端はよくないでしょ!!!
他が良くてBBSが駄目とかそういう甘っちょろい事じゃないんです!!!
根こそぎやらなくっちゃ駄目なんですよ、アレは!!!
160名無し:2001/07/11(水) 01:10
早い話が、このスレッドをそのままアソコにリンク貼っちゃえばいいんじゃ?
誰かやってみてやってみて!
私はやらないけど(笑)。
161ななし:2001/07/11(水) 01:14
>>159
なんでそんなに潰したがるの?
BBSでハジかれたか?(ワラ
アーティストイメージったって、ライブで尻出すウルフルズにイメージも
何もないだろう?
162名無しの:2001/07/11(水) 01:16
>>159
ウルフルマニアになにか怨念でもあるのか?
あれはあれで好きなんだけど…
>>160
なんかあそこの常連に潰されそうだ。
私は細々とまったりここでぼやいていたい…
163名無し:2001/07/11(水) 01:17
>>160
リンクに貼らなくても、キックマッチがここ見てるらしいよ。
164後藤まみ:2001/07/11(水) 01:18
いまから貼って来るよ
165怒りの名無し:2001/07/11(水) 01:20
>>164
健闘を祈る!!!
>>163
そういう発言自体がなんかカルト色に染まってないか?
166名無し@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 01:22
>>161
>BBSでハジかれたか?
ハジれるってどういう事?
爪弾きにされるって事か
167後藤まみ:2001/07/11(水) 01:24
ねぇどうやって、このへんの発言をくり抜くの?
りんくできないよ
168名無し:2001/07/11(水) 01:24
おもしろくなってきた!!
169:2001/07/11(水) 01:32
実際のところ↑これ何人でやってるのか興味津々
170後藤まみ:2001/07/11(水) 01:34
どういう意味?>嶌

わいもに殴り込みにいくぞぉ!!!!!
171怒りの名無し:2001/07/11(水) 01:37
>>170
だから早く行ってくれ!!!
待ってるんだから!!!
172後藤まみ:2001/07/11(水) 01:45
はーい。コピペして貼り付けてきたよん。
褒めて褒めて♪♪http://www.fujipacific.co.jp/artists/ulfuls/
173努りの名無し:2001/07/11(水) 01:48
うわー恐いことするなー
知ーらなーいっと(笑)
174名無しの:2001/07/11(水) 01:48
お、貼って来たんだね!削除されないことを祈る。
175後藤まみ:2001/07/11(水) 01:50
何だよそれ、お前小学生の意地悪男子かよ、氏ねよ。>>173
176ななしさん:2001/07/11(水) 01:52
行ってみたけど鯖えらーになるよー。>>172
177名無しの:2001/07/11(水) 01:55
さっきまでは見れてたよ。
さてはきくちさんが今のスレチャットを監視していたか?
178努りの名無し:2001/07/11(水) 01:55
>>172
なんか変なウィルスとか送っただろー!!!
やりすぎー!!!
179:2001/07/11(水) 02:05
どうなんだろうね
このまま閉鎖とか
あり?
180怒りの名無し:2001/07/11(水) 02:10
皆いきなりダンマリ決め込む気?
181名盤さん=150:2001/07/11(水) 02:10
ちょっとちょっとこの騒ぎは何???
棲み分ければいいだけだと思うんだけどなぁ。
182名無し:2001/07/11(水) 02:27
わいもウェブの署名が消えてる!
183名無し:2001/07/11(水) 03:14
なんだ、祭りはもう終わったのか。
このスレでこんな盛りあがったのは最初で最後だろうなぁ…
184名無しのエリー:2001/07/11(水) 08:34
昨日盛り上がってたのねえ…。
UlfulsManiaが見れないのはそのせい?

ここは裏ということで、あそこを観察しつつまたーりしたいよ。
あそこはあそこで情報早いし(チェックするのは大変だけど)
役に立つこともあるからね。確かに平均年齢は高い。私も高いけど(ワラ

SWEET LOVE SHOWER 2001の他の出演者きぼん。真心と他には?
185ななしさん:2001/07/11(水) 09:30
>>184
小島麻由美、くるり、EGO-WRAPPIN'、THE BACK HORNなど。
あと2〜3組いたけど忘れた。
186名無し:2001/07/11(水) 12:36
わいもウェブは、あれでいいんじゃない。
ここは、ここでいいし・・・
他は他でいいんだし・・・
みんな好きなところにいけばいい。
187ななしごれん:2001/07/11(水) 13:13
そうだよ・・気に入らないからって横から茶々入れることないんじゃない?
いやなら見なければいいんだし、あそこで楽しんでる人たちは確実に
いるんだから。
188後藤まみ:2001/07/11(水) 18:21
テヘ★
189ななし:2001/07/11(水) 18:27
>>186-187
うん。私もそう思う。

あのテンションに付いていけない、と感じつつも情報収集の為に見てる。
あそこのBBSに批判めいたことを書くのは、場の空気の読めない
野暮なやつってことになっちゃうんじゃない?
しかも、トータスって「気にしい」っぽいから、表立って批判めいたことは
書けない...ファン心ってやつですわ。
190ドッヂ:2001/07/11(水) 18:27
でも今回のライブ、なんで「事件だ!」やらんのやろ?
あれ、次のシングルかおもてたわ。年末でやっとんのになぁ。
あくまでも「ベストだぜ!」のライブなんやろけ?
191名無しのエリー184:2001/07/11(水) 21:49
>>185
ありがと。EGO-WRAPPIN'かぁ、ええじゃん。

>>189
そうなんだよね。トータスに気を遣う自分がいるよ。
特に今はツアー中だし、自分の行くライブに影響でたらいやだもん。
192怒りの名無し:2001/07/11(水) 22:13
そうそう!!!
私たちファンはウルフルズにすごい気を遣うよねぇ!!!
ファンがこれだけバンドに気を遣ってんのにあのHPは何も考えてない!!!
ツアー中なんだからツアーの写真を使えばいいのに, 何故今ロスの写真を!!!
テンション下がること限りなしと思われ。
193名無しのエリー:2001/07/11(水) 23:16
>>192
K氏になにか個人的な恨みでも?。

ツアー中の写真は別に載せなくてもいいよ。
まだ参加してない人もいるわけだし、
特に今回はトータスのアレがアレしてるから。

それよりB連のトータスの写真に気を遣って欲しかった。
K氏の方には注意書きがあったよね。
噂は聞いてたけども、ツアーで知りたかったちゅうねん。
194努りの名無し:2001/07/11(水) 23:30
>>193
K氏?
眼中にない!!!
それより馬鹿正直連合の悪口やめれ!!!
195名無し:2001/07/11(水) 23:39
>>192>>193の同一人物のあなた、なんでそこまであのHPが気に入ら
ないの?だったら見るなよ。
ロスの写真使ってること知ってるってことは、今もちょくちょく見てる
ってことじゃん。
わいもは貶しても、馬鹿連は貶しちゃいけないんだ?笑うー。
196名無し:2001/07/11(水) 23:40
↑あ、>>194だった。
197怒りの名無し:2001/07/11(水) 23:43
はい、192=193でス同一人物でス…
…って全然チがうわよ!!!
訂正をキボーン!!!
198努りの名無し:2001/07/11(水) 23:48
>>196
訂正、ナイス!!!
見るなよ、って言われると余計見たくなる。
つか、アナタはあんなHPを気に入って見てると言うの?
分かり易く言います。
馬鹿正直連合=センスいい
ワールド・わいも・ウェブ=センスわりい
199ななし:2001/07/11(水) 23:53
もうやめなよ。
あんまり見てて気分の良い言い争いじゃないよ。
200名無しだ!:2001/07/12(木) 00:06
200になったということで話題変えよう。
高知、香川はどうだったのかな?
201ななしん:2001/07/12(木) 00:16
>>193
>特に今回はトータスのアレがアレしてるから。
>それよりB連のトータスの写真に気を遣って欲しかった。
>噂は聞いてたけども、ツアーで知りたかったちゅうねん。

それは感じた。
アレがアレしてるの知らずに、渋公で見て、
すごくインパクトあって、鳥肌もんだったもん。
まだコンサート行ってない人たちに対して
秘密にしておく方が、優しさちゅうもんだよね。

「ネタバレするな!」とか、ネタバレ特設BBSまで作って....。
脇が甘いぞ!.....でも、そんなあなたが好き!(←荒れるの防止フォロー)
202悲しみの名無し:2001/07/12(木) 00:27
>>194
声出して笑っちゃったよ。眼中にないと・・・。
このスレおもろすぎ。
一人暴走気味と思われ。
203ななし:2001/07/12(木) 00:29
アレがアレって・・・いいじゃん!ハッキリ書けよ。
《金髪》って。
もう金髪のことはここでさんざん語ったよ。
ここはネタバレOKのつもりでいるけど?
204悲しみの名無し:2001/07/12(木) 00:41
もういねーのか?
205怒りの名無し:2001/07/12(木) 00:45
>>204
誰だよお前!!!
206怒りの名無し:2001/07/12(木) 00:58
はっきり言います!!!
断言します!!!

ウルフルズ=7,764万トキメキ☆
馬鹿正直連合=16,024万トキメキ☆
ulfuls*com=827万トキメキ☆
ワールドわいもウェブ=4トキメキ☆
アムウェイ(http://www.amwaylive.com/)=6億4,260万トキメキ☆
207悲しみの名無し:2001/07/12(木) 01:00
>>194 >>198
ビミョーにHN変えたりしてんのがウゼぇんだよヴォケ!!
気づかねーとおもってんのか?
208努りの名無し:2001/07/12(木) 01:05
>>207
怒ったのなら謝りますけど
....と言って決して謝らない
これイチバン腹立つ
へけけ
209ななしだぜ!!:2001/07/12(木) 01:31
不毛・・・。
210名無しのエリー:2001/07/12(木) 08:09
放置プレイでお仕置きよ。
211ななしごれん:2001/07/12(木) 08:48
「レゲエがあるさ」というオムニバスCDが昨日発売になった。
一番最後の曲が、ウルフルズ「の」明日があるさ、をカバー、と
雑誌に紹介されていたので、思わず買ってしまったが、まだ
聞いてないんだけど、何かダマサレタような気配がする・・・
212名無し:2001/07/12(木) 12:13
>>203
場の空気の読めない人だ・・・。
213名無しのエリー:2001/07/12(木) 12:15
キティがひとりいるんだ。
214悲しみの名無し:2001/07/12(木) 14:20
いいじゃん。ネタばれOKで。
2ちゃんなんだから。
215ワルサー:2001/07/12(木) 15:28
でもネタって髪の毛だけっしょ。あとはいつもと一緒だもん
216ななし:2001/07/12(木) 16:14
まあね。お尻の見せ方も、いつも一緒だし。
最後に「いい女」ってのも、毎度のことだし。
で、ここの人に聞きたいんですけど。
私は「いい女」って好きだし、名曲だと思うし、盛り上がるけど、
「一番最後に歌う〜呼び込み〜終演」ってパターンは もういいや。って思う。
でも、あれがなきゃ終わった気がしないって人が大多数なんですかね?
私は、あの呼び込みのリピートの時間で、もう一曲歌って欲しいなぁ。
217 :2001/07/12(木) 16:53
>>216
ファンクとはそういうもの。しつこいのがいいのだ。
あの退場何回もするのはジェームスブラウンのころからの
伝統芸能だから。
218:2001/07/12(木) 17:00
>>216
ネタバレ可Bbsに書けばいいじゃん。
直接伝わるし。
219名無しのエリー:2001/07/12(木) 17:54
いい女、もしなかったらやっぱりさみしいと思う。
一番最初に行ったライヴの最後は「すっとばす」だった、たぶん。
レッツゴーツアーの時でした。
はじめていい女を聞けた時は嬉しかったよ。

>>216
え、JBもやってるの?。
いろいろと噂は聞くが見たことは無い。
あのおっさんもものすごいよね。。
220216:2001/07/12(木) 18:18
>>217 >>219
にゃるほど。うん。あれがなければ、さみし気もするし。
JBかあ。そういえばやってるね、マントひるがえして。
ファンクとは、そういうものなのか。
レスありがとう!

>>218
「ネタばれBBS」だと、逆に「メンバー本人の目に触れるかも!」
ってことで、いい子チャンの答えしか返ってこない気がしたから、
ここで聞いてみました。ありがとう。
221名盤さん:2001/07/12(木) 18:18
マントショーってJBの前からあったんだっけ?
それに他のアーティストもやってるんだっけ?
このへん詳しい人っていません?教えてよ。
教えて君で悪いけど(w
222ななしだぜ:2001/07/12(木) 18:37
>>221
タイマーズもやってた記憶アリ。
マントじゃなくってゴザなんだけど(ワ
それこそ7〜8回は出たり戻ったりしてたと思う。
223216:2001/07/12(木) 20:15
>>221
ブルース・ブラザーズも呼び込みのおじさんがいたよね。
マントは着てないけど。
224:2001/07/12(木) 23:02
>>220
そうだろう、そうだろう?
結局はそうやってみんな自分だけはいい子ちゃんでいたいんだ。
だけど見る分には平和な意見だけのBBSなんてツマらんと。
勝手なもんだぜ。
225怒りの名無し:2001/07/12(木) 23:12
ワールドわいもウェブは品が悪いこと限りない!!!
何度も言うがセンスのいいヤツが書く文章じゃないだろ、あれは!!!
管理者の学歴もせいぜい地方の工業高校か農業高校卒、もしくは中退程度?
いや、厨房までか!?
226悲しみの奈々氏:2001/07/12(木) 23:27
>>225
また来たよ・・・。ウケねらいか?
227ななし:2001/07/12(木) 23:29
また出てきたよ・・・>>225
もうおまえウザイ。
228ななし:2001/07/12(木) 23:30
おっ!かぶった。>>226
放置しておこうぜ。
229名無しさん:2001/07/12(木) 23:40
>>216
「いい女」で終わるのは、私的にはちょっとマンネリ。
いきなり本編で歌ってくれたら、新鮮かも。
Let Goツアーの時は「それが答えだ」で何度も出たり入ったりしてたなぁ。
230悲しみの名無し:2001/07/12(木) 23:45
>>229
たシかに!!たまにはそーゆーのいいかも。
231名無し:2001/07/13(金) 00:10
>>229
『それ答』で出たり入ったりってどうやって?
「もう1回トータスに会いたいかー!」
「トータス!トータス!トータス!」をやるの?
私はサフザミ以降のファンなのでそれ以前はよく知らないんです。
教えて君でスマソ。
232229:2001/07/13(金) 00:26
>>231
♪エブリバディ強引でも不安じゃねぇ〜 チャラララ〜ン♪って終わったかと思ったら
また前奏が始まってケーヤンが「トータスに会いたいかー?」って。
で、トータスが大階段のはしっこから「それが答えだ〜♪」と踊りながら復活を、2〜
3回やってた。・・・はず。
でもそれは本編のラストで、アンコールのラストは「すっとばす」だった。
ラストが「すっとばす」って、なんか納得いかなかったな(笑)
誰か補足プリーズ。
233あの〜:2001/07/13(金) 01:16
結局>>172の後藤まみさんはのカキコミは削除されたんでしょうか?
今見たら、その時間帯のカキコミがないよーな。

あと、あそこでKさん自信が
「最近BBSが荒れている」みたいなカキコミが最近あったと思いますが、
あれの真意って何?
蒸し返してスマソ。
234名無しのエリー:2001/07/13(金) 01:23
売るフル図なかなかいいじゃんぷー
235解説:2001/07/13(金) 02:10
>>233
あの書きこみはすぐに削除されてたよ。
詳しくはこのスレの2日前の部分を読んで想像されたし。

というかあれに限らず、負の要素を持つものはすぐに削除されるよ。
(論理的な批評は残ってる場合あり)
だから結果的に平和なログしか残らないのではないかと…

ただの蒸し返しレスなのでsage
236ヂョン・ウー:2001/07/13(金) 08:24
今日ライヴあげ
237奈々氏:2001/07/13(金) 08:56
今日、関東地方では「さんまのまんま」だね!
238落ち武にゃん:2001/07/13(金) 12:11
>>223
知らねー
直接Kに聞けよ
Kって中卒なの?
初めて知った
239ななし:2001/07/13(金) 15:28
kさんは面は割れているとはいえ、一応一般人なんだし、
ここで中卒だの何だのと悪く言うのは幾らなんでもどうかと
思います。
240名無しのエリー :2001/07/13(金) 16:09
>>239
ホントにそうだよ。
いくらなんでも酷いよ。
人として神経疑っちゃう。
241ふふふ:2001/07/13(金) 17:51
ワールドわいもウェブをつまらないものにしたのは一部のばかなファン。
知り合い同士でレスし合って、知らない人のは無視。
一見さんお断りー!って空気が漂っている。
それに気づかない一見さん、飛び込むがレスもらえず。
最近はメンバーも入りづらいのか、あまり見かけなくなった。
242怒りの名無し:2001/07/13(金) 18:50
>>238
何中学校?
243落ち武にゃん:2001/07/13(金) 18:54
>>214
なんだよ、ワールドわいもウェブをつまらないなんて言うなよー
ちなみにときどき偽名でカキコしてるメンバーもいるらしい
知ってる人詳細キボーーーーーーーン
244悲しみの名無し:2001/07/13(金) 19:24
>>242
知るかよ!!
245名無し:2001/07/13(金) 20:26
>>241
「一見さんお断り」というよりも
「いらっしゃい!私達の花園へ!さ、今日からあなたも仲間よ。ね!ね!」
「ほら、私達ってこんなにフレンドリーで優しいのよ〜。メンバーの人見てる〜?」
という香ばしい風を感じる。
でも、その香ばしさが好きな人もいるんだろうしさ。
そっとしといてやろう。
246ななし:2001/07/13(金) 20:34
>>245
香ばしさ・・・。
ごめん、ちょっとうけた。
247:2001/07/13(金) 21:48
>>245
すごくよく観察していらっしゃいますね
かなーりの通と見受けました
何だかんだ言って毎日見てるクチだね
もっというと結構カキコしてると思われ
248怒りの名無し:2001/07/13(金) 21:49
>>244
そういえばオマエ!!!
なんで悲しんでんだよ!!!
怒れよ!!!
249245:2001/07/13(金) 22:41
>>247
うん。ツアーが始まるとチェックしてるよ。書き込みはしてないけどね。
自分の行ってない会場はどうだったのかなぁって気になるし。

嶌さんは「あそこから情報仕入れてるくせして、ここで悪口言ってる」
とカチンときたんでしょうね。
>>245は、「何だかんだ言って毎日見てるクチ」の私の正直な感想。
しかし「イコール彼女達を否定」ではないよ。
ああゆうノリの掲示板もあれば、こういうノリの掲示板もある。
それを否定することは、誰にもできないんだからさ。
そっとしといてやろ。って思ったんだよね。
250ロンリーチャップリンあなたから:2001/07/13(金) 22:52
「たまにはまともな意見交換」
「明日があるさ」大ヒットのウルフルズ
さて、次にはどんなシングルが欲しい?
1)ずばり「ガッツだぜ!!」「それが答えだ!」路線のイキイキダンスナンバー
2)「バンザイ〜好きでよかった〜」のような青春純情路線
3)ライブ一曲目で殺ってる「愛撫ガッチュー」のような新機軸
4)「すっとばす」のようなアホアホ行進路線
5)その他→具体的に

※ちなみに話題の「事件だ!」は1)に含まれると思われ
251悲しみの名無し:2001/07/13(金) 23:23
>>248
完全放置されてっぞ。
煽り足んねんじゃねーか?
>>250
アンタくわしいね。
ちょっと考える。
252怒りの名無し:2001/07/13(金) 23:32
「さんまのまんま」間もなく始まると思われ
・・・思わなくても始まんだよ!!!
>>251
ちなみにオマエは何処の中学校なんだよ!!!
>>250
5)近藤真彦の「情熱☆熱風せれなーで」路線
253名無しだ!:2001/07/14(土) 00:32
>>250
うーん・・・悩むなぁ。
私的にはアホアホ行進路線が好きなんだけど、でも次のシングルは「事件だ!」でしょう。
7月16日の告知解禁って、たぶん↑のことか、アルバム発売日発表だと思われ。
言いたくないけど、ウルフルズの曲は何かのタイアップじゃないともう売れないと思う。。。
254名無し:2001/07/14(土) 00:57
「7月16日の告知解禁」って・・・?
255名無しのエリー:2001/07/14(土) 00:59
今日から九州上陸です!
初日、長崎最高でした。
汗かいた〜蒸し暑さも加わってすごい熱気でした。
明日も福岡でハジケルばーい!
256名無し:2001/07/14(土) 01:06
>>255
明日は福岡かぁ。。。レポ待ってるよ。
福岡といえば、去年の「爆旅」福岡公演後のトータスの日記を思い出すなぁ。
今回はもちろんSOLD OUTだよねー?!
257名無し:2001/07/14(土) 01:08
>>254
7月16日になれば分かる。
258 :2001/07/14(土) 01:16
さんまのまんまおもろい。
259名無し:2001/07/14(土) 06:16
地方の客の入りはどんな具合ですか?
どうやらライブに行けそうもないんだけど
チケットはどこで売るのが一番いいだろう。
ダフ屋が出るほどチケット売れてるのかな?
260ななし子:2001/07/14(土) 09:35
>>250
「ウルフルズ」がシングルを出すという点で考えたら(1)が一番いいと思われ。
でもそんなの一切関係なしの個人的趣味でいったら
「ワルツ!」「やだぜ」「借金大王」等のアホアホロックンロール系がいい。
ということは(4)が一番近いのかな?でも行進ともまた違うと思うし…
261名無し :2001/07/14(土) 20:50
>>250
「明日があるさ」の大ヒットのあとシングルなので
私も(1)がいいと思う。
でも、個人的には「愛撫ガッチュー」がいいなぁ。
262後藤まみ:2001/07/14(土) 22:49
そうやって体系づけるもんじゃないよ
263名無し:2001/07/15(日) 00:01
うーん、かっこいいのがいいな・・・
別に売れなくてもいいもん。関係者じゃないし。
なので、(4)希望。
でも、(2)聴いてみたいかも・・・
もう、「バンザイ」みたいな曲にはならないでしょ・・・
264ななし子:2001/07/15(日) 00:06
スペシャのSINGでいい女のPVはじめてみた。
夕暮れっぽい雰囲気の中で吠えるトータス。

惚れなおした・・・
265255:2001/07/15(日) 00:58
福岡行ってきたよ。
サンパレスは空調がバッチリでやりやすかった様子。
客もたまに涼しい風が来て楽だった。
ダフ屋もでてたし、当日券(立ち見のみ)も出てたし。
でも、長崎と福岡だけ指定席ソールドですが残りの九州公演は
まだ席あるみたいですよ。

新曲、楽しみですね。発表はもうすぐ。
266名無し:2001/07/15(日) 01:57
>>250
30男の色気ムンムンの曲がいいなぁ。
「ヤングソウルダイナマイト」や「ラブラブ一直線」のような。
267名無しのエリー:2001/07/15(日) 02:03
「夢」のような名曲を作ってほしい。
268名無しのエリー:2001/07/15(日) 13:27
「星をみていた」大好き。
269後藤まみ:2001/07/15(日) 22:11
「星になれたら」大好き。
270後藤まみ:2001/07/15(日) 22:19
「星をください」大好き。
271名無し:2001/07/15(日) 22:21
猛反発がくるのを覚悟して、あえて言うけど
井上陽水・ウルフルズにしろカバー曲で再ブレイクって感じだけど
これって裏を返せばリスナーをアッと言わせるようなオリジナル作
(陽水=「氷の世界」「少年時代」等
     ウルフ=「ガッツだぜ!!」等)

がもう作れないってことにならない? 俺的にはカバーってある意味
オリジナル曲を作れなくなったアーティスト達の最後の切り札って感
じがする。井上・ウルフの今後の活動に注目したい。
272ななすぃ〜:2001/07/15(日) 22:50
カバーをするということは、いわゆるオリジナルとは違う物を作ることになる。
そのとき、聴きなじんでいる曲を変えると言うことに反感を覚える人が必ず出る。
しかも、人気があった曲であればあるほど、その力は大きい物となるでしょう。
けれども、それを反感を乗り越えてまで売れるのであれば、それはアッと言わせるような
オリジナルをもう作れないという話とは別の才能がそこにはあると思う。
結局なにが言いたいのかと言えば、オリジナルを作る才能とカバーする才能、
似てるようで違う物なんじゃないかと思う。
だからそれを安直に受け取って、「アッと言わせるようなオリジナル作 」を作れないとは言えないと思う。
本当の実力は、そのカバーでヒットした後の曲によると思う。
さぁ、新曲に期待しようではないか。
273やったなんて:2001/07/15(日) 23:20
っていうかウルフって略すのヤメテ〜!
274名無し:2001/07/15(日) 23:49
↑笑った。
ダメなんだ、略しちゃ。
確かに言わないね。
275名無し:2001/07/16(月) 00:00
>>272
たしかにね。
次のシングルはメンバー的にもプレッシャーかかってると思うよ。
276ナナシング:2001/07/16(月) 00:29
井上陽水は詳しいことはわからないけど
ウルフルズは明日があるさに限らず昔からちょいちょいカバーやってたよね。
大滝詠一、サム・クック、ピーズ等。
その度にウルフルズが作った曲であったかのように
曲のイメージを変えてしまうのはすごいなあと思った。

だから最後の切り札とは思わないけど
次の新曲はよっぽどすごいタイアップか
「ガッツ」のようなPV等が無い限り「明日があるさ」ほど売れないと思う。
確かに「事件だ!」や「愛撫ガッチュー」はいい感じだったが
新規加入者を増やすパワーがあるかどうかは分からない。

トータスはCDを出すたびにヒットを気にしているみたいだけど
別に万人ウケしなくてもいいと思うんだけどなぁ。
277ののし:2001/07/16(月) 00:42
>>276
私もトータスは「売れなきゃ意味がない」って思いすぎだと思う。
周囲の人が彼に言ってやって欲しい
「松本君が良いと思った音楽を迷いなくやろうや、
  売れたらめっけもんくらいの気持ちで」って。
278通りすがりのもの:2001/07/16(月) 00:46
気楽なこと言えていいね…
279名無し:2001/07/16(月) 01:00
トータスは、いろんな人にウルフルズを受け入れて欲しいんだと思うよ。
だからどうしても売上げが気になる。
そして私も売上げが気になる。
売れなくなって細々とライブハウスでやるバンドにはなってほしくない。
280名盤さん:2001/07/16(月) 01:10
売れてほしいよ。
周りで、ウルフルズに理解がないヤツが多すぎるもん
みんな不愉快な気分になったことない?「ウルフルズ好きなの?ふっ…」
281後藤まみ:2001/07/16(月) 01:33
トータス発見!>>278
282名無しのゴスペル:2001/07/16(月) 01:48
「さんまのまんま」までちゃんとチェックしてんじゃん。
偶然見たけどさ。
福岡でカレーピラフ食べてたし。
283ナナシング:2001/07/16(月) 02:07
トータスが売れたとか売れないとかいう話をよくするので
そういう部分に左右されず
自分がカッコイイと思う音楽を作って欲しいって思ったからなんだけどね。
それにウルフルズには売れるために曲作る大味なバンドにはなって欲しくない。
まあ先月のJAPAN読んだら、売る側の事情っていうものがあるようなので
そう簡単にはいかないんだろうけど。
284ソウルフル名無し:2001/07/16(月) 04:48
やぶれかぶれage!
285名無し:2001/07/16(月) 07:05
「明日があるさ」は最初はCD化の予定ってなかったよね?
カバー曲が売れた事は少し複雑ではあるけど
誰もが知ってる曲のカバーを売るのは大変な事だとも思う。

井上陽水の話はここではどうでもいい事だと思うけど
この方はかなり悠々自適な生活をされてるそうで
印税だけで余裕で食べていけるらしい。
曲を出す事はある意味趣味の世界に行ってるんじゃないのかな。
いい曲を作ろうとか売れる曲を作ろうなって気持ちはないのではなかろうか。
286ななし:2001/07/16(月) 08:45
>283

私もそう思う。高い家賃払う為に音楽やったりはしない、それは俺の
中では順番が逆だから!!!と奥さんに茶ー飲みながら夜中に熱く語ったと
いうその心意気は、持ちつづけて欲しい。

・・・だからって何処で何やってんのかよく判らん、という状態でも
嫌なんだよなぁ・・ファンって勝手だなぁ・・・・。
287菜無し:2001/07/16(月) 09:32
前になんかの雑誌でトータスが「ヒット曲を作りたい」って言ってて、
それは、お金が欲しいという意味ではもちろんなくて、多くの人の心に残る曲を
つくりたいんだと言ってた。
今は世間であまり売れてない音楽を聴いて楽しんでる人たちも、
小学生・中学生の頃に一番最初に興味を持った音楽(初めて買ったCDとか、
ファンになった歌手など)はだいたいヒット曲だと思う。それは、売れてるものしか大衆の
前に出てこないから。
何十年もたった後にまだ自分の曲が残ってたら嬉しい、みたいなことをトータスは
言ってた。
トータスの言う「売れる」は商売の意味じゃなくて、「たくさんの人に聴いてもら
う」だと思う。

だからみなさんそんなに心配しなくていいと思います。
288七氏:2001/07/16(月) 11:49
>>282
トータスってカレーピラフなんか食べるんだ
なんか小市民的
289ヤフゥ:2001/07/16(月) 12:17
じゃあ、何食べればいい?
290七氏:2001/07/16(月) 12:22
月見うどん
291七誌:2001/07/16(月) 12:39
ブレイクする前にけーやんにファンレター送ったんだ。
で、返事が返ってきた。ギターピックが同封されてた。
この世の幸せを全部つかんだくらいにすごく嬉しかった
高校2年の夏。その後、もう一度送ったらまた返って来た。
ファンを大切にするけーやんが好きだ。

「やぶれかぶれ」で泣いちゃうなー。
彼らの曲は心を抉り出すような、そんな感じ。
292ななし:2001/07/16(月) 12:50
>>264

私も初めて見た!!!あれ超かっこいいね。
ジョンBが出てる最後のPVで、しかもそれが「いい女」って
いうのがまた何とも切なくなってしまったよ。
トータスの表情といい・・・永久保存版だ。
293名無し:2001/07/16(月) 14:42
>>288
トータスじゃないだろ・・・
294ななし:2001/07/16(月) 15:22
>291

いい話だ
295六氏:2001/07/16(月) 17:15
雑誌のインタビューを読んで鵜呑みにする輩はまことに単純極まりないと思われ。
296SADS:2001/07/16(月) 18:49
そういえばあのサイコ君ここのところ見かけないね
「イカりの某君」
きっとイカくさいと思われ。
297 :2001/07/16(月) 18:55
放置してんだからほっとけよ!!
298名盤さん:2001/07/16(月) 19:47
>>287
そうそう、その気概がいいよね。
お金の為にやってるんじゃないなって、少なくともメンバーには感じられるね。
299名無し:2001/07/16(月) 22:08
告知解禁・・・期待してたのにガッカリ。
300怒りの名無し:2001/07/16(月) 22:13
>>296>>297
呼んだ?
>>287
で、誰には感じられないの?
>>282
ウルフの人たちは打ち上げでカレーピラフ食ってるのか?
>>278
アンタ誰?
301努りの名無し:2001/07/16(月) 22:15
>>300
ゴメンナサイ間違えました
>>287ではなくて正しくは>>298宛でした
302ふふふ:2001/07/16(月) 22:33
>>299
ウルフルクラブに期待すんな!!!
303ひひひ:2001/07/16(月) 22:41
>>302
案外ウルフルクラブのスタッフだったりして
304名無しの権兵衛:2001/07/16(月) 22:50
「ふふふ」て
305悲しみの名無し:2001/07/16(月) 23:13
7月16日告知解禁。
椎名林檎第一子出産。

http://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/
306前々から思っていたが…:2001/07/16(月) 23:44
ウルフルズドットコムのトップのけーやんとサンコン、
もっとカッコよく描いてあげることはできなかったのだろうか…
307名無し :2001/07/16(月) 23:47
>>299
で、告知解禁って何だったの?
教えてYO!
308知識の泉:2001/07/16(月) 23:51
>>262
それを言うなら「大系」でしょ?
厨房に間違いないと思われ
309名無しのエリー:2001/07/16(月) 23:57
今日、大分行ってきました。
初体験だったけれど、じゅうぶん楽しめました。

やらされるがままにやってしまった(ワラ
「AAD」ってなんですか??
310716告知解禁:2001/07/16(月) 23:58
スペシャの野音ライブの事だった〜。
がっくし。
311名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:12
≫309
「AAP」でしょ?
ライヴで説明なかったのかな?あほあほぱわ〜。
312悲しみの名無し:2001/07/17(火) 00:16
nazeがっくし?
313告知:2001/07/17(火) 00:20
既にスペシャのCMでわかっていたことばかりだったからです。
ファンクラブ先行枠も無いし。
314名無しのエリー@某山崎スレ:2001/07/17(火) 00:28
>>311
そうなんですか、勉強になりました。レスありがとう。

舞台袖まで来てくれた
トータス兄さんのお手々にタッチしたかったんですけれど
いつのまにか遠くの席の女の人たちが遠征してきていて
一番前だったはずのわたしが、
うしろの方になってしまって届きませんでした(ワラ

でも最高だったです。
ありがとう。
315名無し:2001/07/17(火) 00:29
なんかもっとスゴイ告知だと思ってた。
本当ガッカリ。
316なな〜し:2001/07/17(火) 00:42
野音のライブは逝ったことないが、
バンザイツア−で「コニファ−フォレスト」逝ったな〜。

・・・カバ-曲といえば、「春一番」や「サマ−タイムブル−ス」もいいね〜!
カバ−=オリジナルがネタ切れ じゃないだろ。
317名無しのエリー:2001/07/17(火) 00:50
>>276
確かに
「ワンダフル・ワールド」の歌詞なんて原曲の歌詞と日本語の歌詞で頭韻を踏んでいて
なかなか良かった。
因みにこの曲知り合いの結婚式(遠恋してて結婚した)の披露宴の一番最後に
演奏したんですがかなり受けが良かった

自分は洋楽ばっかで邦楽はあまり聴かないがこのバンドは売れてるだけのGとかよりよっぽどいいと思う
別に人気ばっかにこだわらずに自分たちの好きなことをやっていけばいいのに
ファンの数は減っても残るのは裏切りにくい人たちが残るんで
充分やっていけると思うんだが・・
318なな〜し:2001/07/17(火) 00:58
>317
Gって・・。自分もそう思う。

「韻を踏む」って洋楽聴いてたら当たり前だけど、
(英語は韻を踏んだら意味なしの詞が多いが)
サザンの次に「韻踏んでる!」と感じたのがウルフルズだ〜!
319なな:2001/07/17(火) 03:30
これは age!!
320サンコソ:2001/07/17(火) 11:22
仕事もせんと なにサボってんねん お前!!!
321名無しのエリー:2001/07/17(火) 11:26
スペシャの野音ライブか…。
他って誰がでるんだっけ?
チケット取れるかな。
322321:2001/07/17(火) 11:27
ごめん。
間違ってsageてもうた。
323ななし:2001/07/17(火) 12:43
>321
もしかしたらエゴラッピンがいたかも知れない・・・チケット欲しいなぁ。
324ピノ:2001/07/17(火) 12:45
どなたか、メンバー目撃情報をお持ちじゃないですか?
ふつうに歩いてるみたいなので…。
325ま、わかるけど:2001/07/17(火) 12:49
>324

「普通に歩いてる」って・・・あなた面白い(笑)
326名無しのエリー :2001/07/17(火) 14:10
そりゃ普通に歩くでしょ。
スキップはしてないと思うよ。
327名無しのエリー:2001/07/17(火) 15:01
>>321
>>185 に書いてあるよ。私もEGOが見た〜い。
真心と一緒だけど、イチローはどうするのだろう。
真心のベースは今誰なんだろう??。ハルさん??。
328名無しのエリー:2001/07/17(火) 16:34
>>327
真心のベースって、今はハルさんじゃなかったっけ?
329告知:2001/07/17(火) 23:09
あとRIZEもでるよ。っていうかRIZE…
330@:2001/07/17(火) 23:47
去年の年末、代々木上原駅のホームでギターケースを持って電車待ちをしている
ケーヤンに出会ったことがあります。
331名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:01
ケーヤンだったら普通に電車に乗ってても気付かれなさそう。
332トータス:2001/07/18(水) 02:09
まて!AAqのヤツがおる!
333後藤まみ:2001/07/18(水) 02:30
>>308ごいめん間違えた。

>>328違うよ、ベースははやぶさのケーマンさんだよ。
334ハピ:2001/07/18(水) 09:24
ウルフルズのファンて女同士でキスしてるらしい。
某BBSに書いてあった。
キショーイ!
生理的に受け付けられません。
335名無しのエリー:2001/07/18(水) 11:16
>>334
そんなやつウルフルズに関係なく、どこにでもいると思われ。
336七誌:2001/07/18(水) 12:01
皆さん、昔スペースシャワーTVでやってた「夕陽のドラゴン」
見てた方いらっしゃいますか?

ウルフルズで夏って言えば「日本の夏は畳でロック!」って言葉を
思い出します。懐かしいなぁ。
337ラチエン通りの名無シスター:2001/07/18(水) 16:49
さぁ〜どっかいこか?どこ行こうか?
338トータヌ:2001/07/18(水) 22:05
ヘェ〜こいて帰ろか クソして寝るか〜
339ななしー:2001/07/18(水) 22:52
>>336
その頃はスペシャはおろか、BSすら見れない環境下であった私…
たまにスペシャスレで「ドラゴン面白かった」っていう書き込みがあると
当時ドラゴン見れた人をめっっっちゃうらやましく思う…
リュックサックスのPVはいつかのプロモマニアでちこっと見た。

明日はSLS先行かぁ。がんばろ
340名無し腹一杯:2001/07/18(水) 23:32
ウルフルズはとても品行方正なバンドだと思います。
多分、スタッフの方々のしつけも良いのだと思います。
341名無し:2001/07/19(木) 00:00
音楽業界のスタッフにはどうやったらなれるのだろう???
学歴とか必要?
342名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:10
>>341
何をしたいのかによるのでは?。
レコード会社や音楽出版社は学歴が必要だと思われ。
事務所のスタッフならコネと運とガッツでなんとかなるかも。
343名無し:2001/07/19(木) 00:19
>>343
学歴が必要なんだ。。。
漫画喫茶
344343:2001/07/19(木) 00:21
漫画喫茶ばっかし行ってちゃダメですかやはり。。。
345名無し:2001/07/19(木) 00:38
>>334
キスはしてたか知らないけど、CDLの渋公前で大勢の人たちが抱き合ってハグしてた。
遠くから見てたけど気持ち悪かった。
346 :2001/07/19(木) 01:39
>>282
ウルフルズは大分や鹿児島でもカレーピラフ食ったのか。
沖縄でも食うのか。
347:2001/07/19(木) 06:30
>>336
見てたよ。
当時のトータスさんの引っ越した家を自分または奥さんの撮影で、
ハンディで撮って流してた(藁
で、カメとか紹介してたよ。
348碇の名無し:2001/07/19(木) 20:32
こんばんは!!!
>>342
なんでレコード会社と音楽出版社と事務所だけなんですか?
音響とか照明とか、もっといろいろあるじゃないですか!!!
それよりなにより音楽出版社って何を出版してるんだぁ!?
誰か教えてくれもんてぃーぬ
349ななしー:2001/07/19(木) 21:38
野音のチケット取れたぜ〜 アホになるぜ〜
350名無しのエリー:2001/07/19(木) 21:55
トータスってアウフォトで一回脱いでるよね。
351サル:2001/07/20(金) 01:32
>>348
工口漫画
352ナナスィ:2001/07/20(金) 02:09
>>350
素っ裸でソウジと同じポーズとってるヤツでしょ?
353やったなんて:2001/07/20(金) 02:28
JAPANでも脱いでます。(メンバー全員)
354名無し:2001/07/20(金) 03:15
>>353
JAPANもヘアヌード?
355 :2001/07/20(金) 15:27
age
356トーマス松本:2001/07/21(土) 00:58
知り合いから又聞きした話だけど
ドラゴンってスペシャ内でも伝説になってるんだってね。
今はあれを超える番組を作るのが目標になってるらしい。
357フルヴォリュームで名盤さん:2001/07/21(土) 07:22
>>353
しかもきりっと男前の顔して(w
358 :2001/07/21(土) 23:19
明日は沖縄あげ
359ななし:2001/07/21(土) 23:43
>>358
明日ではなくて今日では?
360下世話な358:2001/07/22(日) 00:01
>>359
素早い突っ込みありがとう
逝ってきます
361くtttttttttt:2001/07/22(日) 17:52
こまけぇんだよ>359
362名無し:2001/07/22(日) 23:46
地方でここを見ている人はいないのか…
363名無し:2001/07/22(日) 23:53
地方です。
もうすぐ来てくれます。
長かったー!
364チソチソ:2001/07/23(月) 07:05
あのー、以前BSの番組でトータスさんの特集(?)みたいなもので
歌われていたのは何という曲ですか?
誰か・・・・(´Д`) オネガイシマス
365名無しのエリー:2001/07/23(月) 07:07
(゜Д゜)ハァ?
366名盤さん:2001/07/23(月) 07:57
>>364
事件だ!
367:2001/07/23(月) 08:46
JAPANで脱いでたって、何月号っすか?見てみたい〜(笑
教えて君で申し訳ないけど教えて下さい。
368フルヴォリュームで名盤さん:2001/07/23(月) 10:18
1993年3月号ですね>JAPANヌード
浅井健一(BJC)が表紙の号です。
久々に引っ張り出してみたが・・・やっぱりアホや(w
369:2001/07/23(月) 12:54
うぉっ、早速お答えが。有難うございます!!
さぁ〜探すぞー!!
370名無し:2001/07/23(月) 22:28
なんかマターリしてるなぁ。
371名無:2001/07/23(月) 23:01
>>363
おもしろ情報よろしく〜
372チソチソ:2001/07/24(火) 04:24
>>366
ありがとうございました。
たまたまあの番組見て気になったのを思い出して。
いい曲ですね。
CD出たら買います。
373後藤まみ:2001/07/24(火) 05:03
最近ここ張り合いないね。なんか事件起こしてもいい?
374後藤さんってば:2001/07/24(火) 08:53
たのむからもうやめて。
375名無し:2001/07/24(火) 13:40
事件って・・・
張り合いなんか、自分の生活の中で作りなよ・・・
ネットの中で張り合い作って、そんな淋しいのって・・・
376トータヌ:2001/07/24(火) 13:55
事件だ!!
377名盤さん:2001/07/24(火) 17:46
>>373
あんたトモフスレにもいるでしょ。
実験4号はピーズのとウルフルズの どっちがいいと思う?
378トータヌ:2001/07/24(火) 23:48
誰がカバやね〜ん♪
379やったなんて:2001/07/25(水) 00:25
>>377
どっちもイイ!
ピーズがイイのは当たり前ですが、
ウの方はCDではあんましトタスーの声が聴こえませんが、
こないだライブで聴いて感動した。
380後藤まみ:2001/07/25(水) 03:16
ウルフルズ>>377
381名盤さん:2001/07/25(水) 13:10
>>379-380
そっか、私もウルフルズだな。
はるがぬる〜く歌ってるオリジナルもらしくって好きだけど
カバーの方はみんな「ピーズ大好き!」って感じで楽しげでいいね。
ってかライブでこの曲やるのかー。意外だ。観たいな。
382後藤まみ:2001/07/25(水) 13:23
大晦日で実験4号やったときに、
「これは、僕たちの大好きな曲です」
みたいなトータスの語りが入って、なかなか感動的だったそうです。>>381
383名盤さん:2001/07/25(水) 22:55
いいなぁ〜、それ。>>382
大晦日のチケット、取れなかったんだよね。友人がファンクラブでも取れなくて。
ピーズの他の曲もカヴァーしてくれないだろうか…
ピーズじゃなくてもいいから、海外のバンドみたいに、シングルのカップリングで
他のバンドのカヴァー入れてくれたら楽しいのにな。
384名無っさん:2001/07/26(木) 00:22
昨日の猛暑でちょっとしぼんでた私
今年ヤッサ初参加なんだけど
当日待ち時間でバテないかちょっと心配になってきた…
去年参加の皆様、待ち時間キツくなかったすか?

ヤッサでは明日があるさやゲノムよりも
ワルツとかツギハギやってくれないかなー。暑いし。
385名盤さん:2001/07/26(木) 20:34
待ち時間かなりきつかった…
4時間ほど炎天下で耐えた。ま、そこで飲むビールは格別でしたが。
正直ジョビジョバどうでもよくて、早く本編が始まらないかなってダレてたよ。
それだけに一発目のさんさんさん95が盛りあがったけどね。
386ななしさん:2001/07/26(木) 20:52
>>336
「ドラゴン」見てたよ。
ユースケのいっぱいいっぱいの芸風は
あの頃と変わらず。
387名無っさん:2001/07/27(金) 00:15
>>385
お答えありがとう。炎天下4時間ね…
ジョビの時、音響悪くてよくわかんなかったって聞いたけど。
今年も誰かが前説やるんだろうか…

始まってしまえば何とかなると思うので
とりあえず開演までの2時間半は持つようにしときます。
388名無っさん:2001/07/27(金) 00:28
そう言えば、去年バスツアーでヤッサに行った友達が
あのバスツアーは最悪だったといってたっけ…
389名盤さん:2001/07/27(金) 02:06
バスツアーやばかったよ(汗
東京発に乗りましたが…
逝きと帰りで丸二日間寝てないもん
ガッタガタ揺れ過ぎ。
390336:2001/07/27(金) 13:09
夕陽のドラゴン見てた!のレスありがとうーみなさん。
「まあまあやね」っていうトータスの口調が良かったよね?
391 :2001/07/27(金) 13:14
ナニワゲノムって何気に酷くないか?
何のリミックスもなしにつなげてるだけだろ。
なめてるな
392怨ソΦ名舞し:2001/07/27(金) 17:29
>>391
そうだそうだ!!!
ワールドワイモウェブと同じくらい酷い!!!
393タモリ:2001/07/28(土) 00:00
>>391
んなこたぁない。
394名無しさん:2001/07/28(土) 01:12
ナニワゲノム、かなり好き。
結構評判いいよ。
395386:2001/07/28(土) 01:25
トータスとユースケって今も仲いいの?

ドラゴン、ダメなものはダメ、新橋ミュージックホールなどなど
常にトータスが兄貴分、ユースケが弟分って感じだったけど
ユースケが今みたいに売れたからってエラそうにしてたら鬱だ。
396後藤まみ:2001/07/28(土) 01:28
ナニワゲノム、ツタヤの中古販売コーナーで100円だったから
買ったけど全然聴いてないや
397やったなんて:2001/07/29(日) 03:48
某掲示板によると、
前夜ッ祭のチケットが続々と届いてるらしいですが、
ってことは、届いてない人はハズレってこと?
398名無っさん:2001/07/29(日) 03:55
普通郵便だから時間差あるんじゃないの?
うちは東京で今日(っていうか昨日)来た。
っていうかうち誤配事故がたまにあるから普通郵便って危険…
399名無し:2001/07/29(日) 13:27
前夜ッ祭って、なんなのさ。
400400:2001/07/29(日) 18:05
age
401ななし:2001/07/30(月) 00:40
ヤッサッサの前夜祭で「前夜ッ祭」
402ケーソン:2001/07/30(月) 15:30
何やるんだろう〜。いいなぁ。さすがに関東の人間はそれまではいけねーよ。
403名無しのエリー:2001/07/30(月) 16:37
前夜ッ祭のチケットをオークションに出してる奴がいるね。
しかも一桁前半で整然確実だって。私は400番台さ・・・。
404名無しのエリー:2001/07/30(月) 16:39
___
  |                  r      |                   i'⌒
  | γヽ|⌒i⌒i |⌒i⌒i \/ 十 ∠二) |'⌒i |'⌒ |  | 二i |'⌒ \/ |'⌒i
  |  ヽノ|  |  | .|  |  | /   |  ヽ_  ヽノ |   ヽノ| (_し|   /  ヽノ
__    __ _
|_  ヽ /|_  |_) \/ | ̄ヽ /ヽ \/
|__ ヽ/ |__ | \   |  |_ノ / ̄ヽ  |
     __   __    __  _           __     _
  /ヽ   |      |  |_| |_   |_)|  | (二  (二  |  γヽ |_)
  / ̄ヽ  |      |   .| |.|__  |_)ヽ_ノ  _)  _)  |   ヽノ |
405名無しのエリー403:2001/07/30(月) 16:53
>>404 ??
>>403 整然ではなく最前ね
406ななし:2001/07/30(月) 23:17
これもかなり痛い
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12828311
500番台なのに開始価格3万って…
407名無し:2001/07/31(火) 00:35
>>406
Hirayama Kazuakiだってさ。
本名だったら笑う。
408403の:2001/07/31(火) 01:58
¥34,500まであがってるよ〜。
スゴイネ。
409平田:2001/07/31(火) 08:52
松本が女装してかなり熱く歌ってる曲の題名とあとどのアルバムに入ってるのか教えて下さい。かなり前から探してるのですが全然解りません!「いい女」っぽい曲だったと思います。
410ケーソン:2001/07/31(火) 08:59
>409

「トロフィー」の中に入っている「夢」のことかな?
シングルも出てるよ。
411平田:2001/07/31(火) 11:48
↑ありがとう!さっそく買いにいってきます!ズーッと心に残っていたのでスッキリしそう!ちなみにカラオケにもはいってる?
412ケーソン:2001/07/31(火) 13:01
か、カラオケは判んないや・・・ごめん。
413みけネコ:2001/07/31(火) 13:38
前夜ッ祭のチケットは飾っておくにはいいが、
あれを持って会員証を持ってライブハウスで見ろっていうのか?
ライブハウスは手ぶらで見たいんじゃ!
相変わらず考えなしの馬鹿な発想だな。>ウルフルクラブ
きっと隣の奴のうちわの柄が当たって痛かっただの、会員証を落としただのトラブルがあるだろう。
もすこし考えろ!>ウルフルクラブ
公式サイトに載せると削除されるから、ここで文句を言ってみた。
414:2001/07/31(火) 23:44
ロッカーに預ければいいと思われ。
415ななし:2001/08/01(水) 01:34
わいもウェブBBSの外人の書きこみの信憑性や如何に!?
416ナナシ:2001/08/01(水) 01:40
外人じゃないと見た!
417名無し:2001/08/01(水) 01:43
>>414
激しく同意。
413は会員証とチケットだけ持って会場に行こうと思っているのかしら?
小学生のおつかいみたい…
418ななし:2001/08/01(水) 02:32
さっきもう一度BBS見に行ったら外人のログ消えてた。早ッ!
確かにあの人が張りつけてたリンク先いったら
太陽風とかいう人たちのページだったし。やっぱり外人じゃないのか?
あれはなんだったんだろう。
419ななし:2001/08/01(水) 03:39
CDショップ店員さん!
ウルフルズの次回リリース作品の情報求む!!!
420名無しのエリー:2001/08/01(水) 09:56
>>415
外人の書込み内容って?。
すぐに削除ってK氏も大変だね。
421後藤まみ:2001/08/01(水) 10:03
うん、大変だね。
422名無し:2001/08/01(水) 12:59
昨夜の外人のカキコ、めちゃくちゃ気になってるんですけど。
どなたか内容を教えて下さい。教えてちゃんでスマソ
423みけネコ:2001/08/01(水) 17:53
>414
>417
もしかして、ライブハウスで見た事ないの?
番号が早いからすぐに入りたいの。
ロッカーなんて行ってるヒマなし。
荷物なんて持っていたら周囲に大大迷惑!
荷物を持って会場入りなんてしたら周囲の視線が冷たいと思われ。
424名無しのエリー:2001/08/01(水) 18:30
>>423
斜めがけできる小さいポーチに入れるのはどう?。
お札何枚かと携帯とタオルが入るくらいの大きさ。
あのうちわの大きさならまあなんとか許せると思った・・・。

噂の外人のカキコ発見。Nicole?MD?。昨日何書いてたの?
>Nicole 投稿者:MD 投稿日:2001/08/01(Wed) 15:30 No.7328
Nicole,
Why do you think our messages were deleted?
Is that a good sign or bad sign?
MD

>Re: Nicole Nicole - 2001/08/01(Wed) 18:10 No.7332
HI MD
I was thinking the same thing.
I guess they didnt want the rumor to spread.
And maybe it WAS a lie..... I hope.
Nicole
425415=418:2001/08/01(水) 21:53
外人のログは拾い読みしただけだけど、大まかな内容は

まずMD氏が
「日本人の友達から聴いたところによると
ウルフルズは今回のツアーで解散、アルバムももうリリースしない、
ヤッサッサで重大な発表をするかも?」という親記事を書きこんでいた。
で、そのあとにニコル氏はじめ数人が
「どうしてそんなこと知ってるんだ、そんな悪い噂信じたくない!」
みたいなレスを書きこんでいた。
その後さらにMD氏の
「私も友人から聞いただけだから詳しいことはわからない
 私だってウルフルズが好きだからどうか冗談であって欲しい」というレス。

で、しばらくしたら削除されていた。
MD氏の情報ソースが友人からっていうのと
解散する理由は書かれていないってところが信憑性に欠けるんだけど。
とりあえず馬鹿連でもわいもウェブでもいいから
なんかしら更新してくれないかなー。
426名無しのエリー:2001/08/01(水) 23:05
>>425
ありがと。気になっていたのですっきりしました。
ソースはともかく、Nicol=MDの自作自演では?。
英語でなんて凝ったことするやつだ。
私はトータスの離婚かと思っていたよ。(ワラ

物事には始まりがあれば終わりがあるよ。
真偽はともかく、永遠には続かないって事を心にとめておいた方がいいかもね。
それは30年後かもしれないし、1ヶ月後かもしれない。
余計はお世話だね。スマソ。

ライブでは「新曲を楽しみにしろ」とトータスは言っているし
ロスでのレコーディングもあったわけだし、なにかしらのリリースはあるでしょう。
だとしたら「リリースしない」は嘘。となると「今回のツアーで解散」も信じられない。
age
るしかないやろ〜。
428名無っさん:2001/08/02(木) 00:44
今日フジパの近くできくちさん(推定)とすれ違った
「暑くてだりー」って顔してた
429むく:2001/08/02(木) 01:09
岡山、広島のライブを見て来た。
“いい女”の一つだけ言いたい事では「来年も来るぞーーー」
ってトータスは叫んでいた。
本当に解散ならその言葉は出ないはず。
430414:2001/08/02(木) 01:25
>>423
あなたよりライブハウスで見た回数多いと思います。
確実に。
431:2001/08/02(木) 07:56
いちいちロッカーに行くの?
へぇぇぇぇ。。。
ライブなれしていない人の行動に思われ。
432マスカキザル:2001/08/02(木) 08:01
ウルフルあんまり小さい箱で演んなく成ったからね。
コインロッカー使うかも。
433ロッカー:2001/08/02(木) 08:33
ヒートビートにロッカーはあるのかなー?。
ロッカー使用は時と場合によるよね。あとは客層。

番号が良ければ最前の柵の前に荷物置けることが多い。
3.4列目でも前の人に置いて下さいーって荷物置いてもらう(笑)
434神戸人:2001/08/02(木) 09:11
>>432いつの話をしとうねん。
435名無しのエリー:2001/08/02(木) 11:27
>>430まぁそうむきになるなよ
436:2001/08/02(木) 16:02
>>430
そうそう。
「確実に。」なんてわからない様な事を断言するのは、
どこかの管理人みたいだ。

大きい荷物はコインロッカー。
小さい荷物はポシェットとかに入れて会場に入る。
これでいいんじゃない?
437名無しのエリー :2001/08/02(木) 21:21
ロッカーに荷物を入れてからでも、ライブが始まったら
余裕で前に行けると思われ。
438名無しのエリー:2001/08/02(木) 21:32
>>431
煽り方が厨房っぽいと思われ。
439名無し:2001/08/02(木) 22:53
前夜ッ祭参加者さま。
多少は仕方ないと分かっているけど、人に優しくしておくれね。
某BBSで前に前にと書いてあるのが気になった。
年寄りより。。

>>438 同意
440414:2001/08/03(金) 01:06
煽りに乗ったらちょびっとだけ盛り上がりましたね、テヘ。
前夜ッ祭、みんな仲良く楽しみましょう!

>>436
どこかの管理人か・・・。
それはヤダ〜。
441カレー鯖重すぎ:2001/08/03(金) 01:25
去年暮れのクアトロのイベントの時、ボニピが終わった途端
デヴ女他2名が最前めがけて遥か彼方から猛突進してきて超萎え。
人をかき分けるっていうよりなぎ倒すかのようだった。
しかも他2名がちょうど私(3〜5列目くらい)の目の前にきて
メンバーが出てくる気配すらない時から「トータス見えるかな〜?見えるかな〜?」と
よりよく見える隙間を確保しようと必死でキョロキョロしてんのがうざかった。

あんまりうざかったんで「彼女はブルー」の時
モッシュに紛れて肘鉄数回食らわしてしまいました…
442名無しmakiko:2001/08/03(金) 04:11
ウルフルズのライヴ、年増とデヴ禁止にしたらどのくらい減っちゃうかな?
443飛吉:2001/08/03(金) 04:25
何でウルフルズのライヴてデヴ率高いんだろーちなみに年増ていくつから?
444年増:2001/08/03(金) 15:31
本人達より年上ということではだめでしょうか。
445 :2001/08/03(金) 23:43
年増が多いおかげでファミリーでライブ来る人多くないか?
お母さんは始終ノリノリなんだけど
子どもはさすがに中盤でちょっとだれてきて
お父さんが子どもあやす光景をよく見る…
年増が子どもを連れてくるのは自分でファン平均年齢を上げないための作戦か
446ぃh:2001/08/03(金) 23:53
前夜ッ祭いきたい・・・・・・。
447名無し:2001/08/03(金) 23:54
>>445
チョット、ウケタ。
448名無しのエリー:2001/08/03(金) 23:54
子供は・・・置いてこようねって感じ。
なんかのライブで音のデカさに耳を両手で一生懸命ふさいでる子がいた。
カワイそう、大人のライブで楽しんでる子供なんていない。
449774:2001/08/04(土) 00:02
450名無し:2001/08/04(土) 00:25
「HEY×3」に出演してたとき、必ず最前列のド真ん中に性別さえも分からない
デヴいたなー。
トータスどんな気持ちで歌ってたんだろう。。。
ヤツは今でもライブに出没してるのか?!
451名無しクン:2001/08/04(土) 01:08
あ〜〜〜あのデブいないよ・・・もう何年も見た事無い
あれはたしか・・男。
452774:2001/08/04(土) 10:04
今日は栃木だから上げとこう。
453774:2001/08/04(土) 10:27
仮面ライダーアギト主題歌ですか…
454名無しのエリー:2001/08/04(土) 21:02
栃木でトータス泣いたの?。
455名無しのエリー:2001/08/04(土) 23:42
>>454
なんで?
456事件だッ!:2001/08/05(日) 00:04
457454:2001/08/05(日) 00:17
>>455
ちらっと聞いただけで詳しくは分からないのです。
栃木参加の方、どんな様子だったか教えてくだされ。
報告待つ。

しっかしカレー鯖重すぎ。
458名無し:2001/08/05(日) 00:58
「事件だ!」9月にシングル発売かー。うれしー!!
でもアギトの主題歌って・・・どうだろう??
FANの年齢層、またまた上がるか、一気に下がるかのどっちかだね。

>>454
マジで?
なんで栃木なんかで泣くんだろー?
やっぱ、解散説ホント?!
459栃木行った:2001/08/05(日) 02:12
このまえの解散説も単なる噂だとは思っても
やっぱり気になるんで栃木行ってきてしまいました。
私は戸田と渋公に行ったんだけど、それと比べると
今日は明らかにトータスのテンションが低かったような。
最初は栃木だからまったりしてるだけかと思ってたんだけど。

でも、「それが答えだ」のイントロでトータスがいつも語るときに
「最近俺は気が滅入ることがあって…理不尽な批判されたりして…
でも悪く言われることも自分への答えでもあり…その答えを受けとめて前に進みつづける!」
(所々しか覚えてないので多少の誤差あり)
って語っているうちに溜まっていたものがあふれてしまったのか、涙。
歌いながら泣いてた。気が滅入ることってなんだろうね?
「理不尽な批評」で一瞬ここのこと思い出してしまったけど…

とは言え、爆旅では売れ残ったチケットも今回は完売だったようで喜んでいたよ。
いつも栃木は穏やか〜な反応だけど今日はみんな熱くて嬉しいとも言っていた。
あと、近いうちに新曲が出るから待っとけ!って言ってた。
今ライブの合間を縫ってレコーディングもしてるみたいだよ。
460祝アギト主題歌:2001/08/05(日) 02:19
理不尽な批判ってなんでしょうねぇ。
気になるなぁ。
461459です:2001/08/05(日) 02:25
それが答えだの時は「トータス泣いてる…」ぐらいにしか思わなかったんだけど
アンコールのワルツの時にトータスやけーやんがステージを駆け回ってる姿を見て
いっぱいいっぱいでも持ってる力をすべて見せようとしている気がして
そんな姿に思わず涙…
462名無し:2001/08/05(日) 02:35
広島までは今まで通りテンションの高い楽しいライブだったんでしょ?
7月27日広島公演後から今日の栃木までの1週間の間になんかあったのか?
レコーディング煮詰まってるとか。
463名無しのエリー:2001/08/05(日) 02:41
泣くな、トータス
頑張れ、トータス
応援してるから。
464名無っさん:2001/08/05(日) 02:49
去年の爆旅福岡の時みたいに馬鹿連になんかかいてくれないかなぁ、トータス。
アイブクはまだ直らないのか?アプテバはもう使ってないのか?
465名無し:2001/08/05(日) 02:57
トータスは本当、気にしすぎだよ。
そんなのガハハと笑い飛ばせ〜♪
でもそんな気持ちをFANに隠さずぶちまけるトータスが大スキ!!
466栃木っこ:2001/08/05(日) 07:53
毎年、栃木のライブしか行かないけど、いつもと違った。
いつもはマタ〜リでほのぼのなのに、昨日のは・・・
見てるこっちまで辛くなった。
大丈夫か?トータス?
でもケーヤンのタヲルget出来て超ラッキー!!!
467名無し:2001/08/05(日) 10:01
ワールド・わいも・ウェブ
>管理上の都合により、当サイトBbsは2001年9月14日をもって休止させていただきます
>なお、この件に関するBbsへの書き込みおよびご質問ははご遠慮下さい(8/4)
だって。外人のせいか?。

トータスはホントに馬鹿正直だね。
理不尽なことって世の中にはいっぱいあるよ。気にすんな〜。
でもそれで泣いちゃうトータスが好きだ〜〜!!!。

>>466
栃木っこさんよかったね。
嬉しさが隠しきれないのがよくわかる〜。
468>>466:2001/08/05(日) 15:51
1タオルゲットは後ろから見てたよ〜。
良かったね!
でも二人で肩にかけていたよね?
どっちがもらったの?
469名無しのエリー:2001/08/05(日) 15:56
うう・・・トータス。
何があったかワカランが、泣かないで。
応援しとる。
470名無しのエリー:2001/08/05(日) 16:39
お前等本当にドキュソだな。
467は退院してきたのか。事件起こす前に病院に戻れよ。
こんなしょぼい音楽で興奮してる奴も人間やめた方がいいよ。
こんな弱いを音楽を慕うしか出来ないほど人間終わってんだね。
生きてる価値なんてないよ。 死んだ方がいいと思うよ。まじで。
友達一人もいない妄想世界に住んでるから仕方ないんだろうけどな。
医者もお手上げなんだろうな。
現実世界で事件起こす前に死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。 死ねよ。死ねよ。 死ねよ。
471名無し:2001/08/05(日) 17:57
わいもウェブのBBS閉鎖は少なからずもここも原因の一つだろうな。
472名無しのエリー:2001/08/05(日) 18:27
後藤まみの功績
473栃木っこ:2001/08/05(日) 20:23
ケーヤンタオルは右がもらい、左はピックを拾った。
二人とも今年の運を使い果たした栃木ライブでした。

ウルフルズはファンの方たちも暖かいので大好きです!
474名無し:2001/08/05(日) 20:52
閉鎖ってやっぱりそう?。
っていうか、いまさら2CHを気にするなんてね。
後藤まみはやりすぎたと思うけれども。
ウルフルズはスレ立ったのが遅かったし、
立っても長続きしなかったからか・・・。

表と裏があった方が面白いのにね。
管理人はたまったもんじゃないか。(ワラ
475名無しのエリー:2001/08/05(日) 21:10
外人のカキコもトータスの涙のこともここで
詳しく知ることができてよかった。
とりあえず「分からない」という不安からは解消された。
私は2ちゃんに感謝してるがのう。
476:2001/08/05(日) 21:18
BBS閉鎖・・・9/14をもって解散するため、だったりして・・・。
イヤーーーーーー!
477解散:2001/08/05(日) 21:32
本当に解散なら、予告と取られるようなことはしないでしょう。
解散はしないと思うよ。
478こわっ!:2001/08/06(月) 00:41
ぜぇええええ〜ったいここのせいちゃう?>BBS閉鎖
こわ〜・・・!!!
479名無し:2001/08/06(月) 00:54
9月に「事件だ!」が発売されるから解散はないと思うぞ。
480名無しさん:2001/08/06(月) 00:58
でも、あのBBSの雰囲気はイヤだった。
馬鹿連にもBBSあるし、なくなってもいいんじゃない?
481なな〜し:2001/08/06(月) 00:58
なぜ9/14なんだろう?
482名無しです:2001/08/06(月) 01:02
解散するよーには思えんけど。
いや、なんとなく。
483名無し:2001/08/06(月) 01:14
>>481
フジパの給料日〆だから?
484名無っさん:2001/08/06(月) 01:21
部署移動か?
485なな〜し:2001/08/06(月) 01:42
>>483,484
でもそれだったらBBSだけ閉鎖っていうのが不思議よね?
リニュアルしたばっかなのに・・・。
486名無っさん:2001/08/06(月) 01:52
閉鎖するのはBBSだけだったんすね。
てっきりわいもウェブそのものが無くなるのかと思っていた。
じゃあ解散は関係ないんじゃ?やっぱりここのせいか…

478は前に「文句があるんだったらオフィに書け!」って吠えてた関西人か?
487478:2001/08/06(月) 01:57
>>486
違うよ〜。
でもやっぱり無くすのはココの書き込みのせいだと思われ。

トタスーの落ち込んだ理由がココじゃないことを願うが・・・。
488ケーソン:2001/08/06(月) 15:16
閉鎖はもう絶対ここのせいだと思う。
あっちのBBSも、以前より変な書き込みが増えたような気がするし、
えらいトラブルが起きる前に、取り敢えずお休みしちゃれ、と
私だったら考える。
でもそれとトータスの涙は関係ないような気もするけどね。
いや何となく。理不尽な批判かぁ・・・何言われたんだろう?
「紳士がたしなむJ-pop」で「死に体」と書かれたことか?
・・・・いやぁ違うだろうなぁ。。気になる・・・。
489ケラ:2001/08/06(月) 17:03
栃木には私も行ってきました。
前半もMC少ないし、ヘンやなぁ、と思ってたところ「それが答えだ!」で
泣いてしまった・・・。全部で2時間演ってないと思う。
アンコールのワルツもいい女もザツやったし(泣いてしまっていたから)。
ただ、それ見て「感動して泣いてる〜」って子らがおったのは不思議。
あれは悲しんでいたよ、トータス。
がんばれ!トータス!なにがあっても解散するバンドやないでー。
490名無し:2001/08/06(月) 17:30
当日の朝のサンコンはゴキゲンだったので(馬鹿連より)
トータスが個人的に批判されたってことかな??。
たしかに気になる・・・。
491???:2001/08/06(月) 18:00
BBSを閉鎖に追い込むほどの影響力はここにはないよ。
思い上がるな。
492名無しのエリー:2001/08/06(月) 18:17
>>491
思い上がってなんかいないよ。
時期が時期だけにみんな気にしてるだけじゃないかな。
影響力ないと言われてほっとしたりしてね。(ワラ

閉鎖にここは関係ないと思う。
もちろんトータスにも関係ないよ。
もともとBBSの管理にに限界を感じていたと思われ。
それが休止をいう答えになったのでしょう。
493名無っさん:2001/08/06(月) 22:34
トータスにはけろっと
「ちょっと泣いたくらいで大騒ぎすな!」って言ってほしいよ。
ここにいる人で明日新潟行く人いるのかな?

いろいろ理由を考えても推測の域を出ないから
事件だッ!シングル発売を祝っときます。ここまで長かった…
愛撫ガッチューも何回か聴いたけどけっこうはまってる。
こっちも早く形にしてほしい!
494名無しのエリー:2001/08/07(火) 00:10
泣くことがストレス発散だって「東京モミ」に書いてあったし、明日からはいつも通り
の楽しいライブになると思う。
いや、そうであってくれ〜!!
495怒りの名無し:2001/08/07(火) 01:10
なんなんだよ!!!
ワールドワイモウェブ亡くなるのかよ!!!
あんな三流サイトなくなったってウルフルズは健在だ!!!
つか、多分眼中にない!!!
三流サイトの三流管理人、これから何の仕事すんだ!?!?!?
見てたら答えろ!!!
496>495:2001/08/07(火) 02:29
無くなるのはBBSだけだよ。
しかし、何をそんなに怒ってる?
削除でもされたことあり?
497NN:2001/08/07(火) 08:29
>494

私もそう思いたいんだけど・・・。でも話を聞いてると、ちょっと普通じゃない
感じしない?何か、昔読んだインタビューの記事で、あまりに繊細なんで
うつ病とかになっても不思議じゃないなぁ・・・なんて思ってたので、やっぱり
心配。
498リュウ:2001/08/07(火) 09:34
解散説といえば「明日があるさ」がヒットしてたころのラジオ番組で、「業界では解散説が流れている」と言われてました。そのときは「まさかーヒット出したのに?」と思ったけど、栃木のライブに行ってトータスの涙を見ちゃったら、ウワサは本当なのか?と考えちゃいます。
それはそうと、そんな涙を「感動してるぅ」なんで踊りまくっていたバカちんなファンはライブに来る資格なし!
これは私の印象だけど栃木のライブで、泣いているトータスに気が付いてなかったのか?ケースケが冷たい視線を送っていたような気がする。いつもなら暖かいスマイルで見ているはずなのに・・・。
「事件だっ!」はウルフルズの解散に対してのタイトルだったりして?・・・ね。
499うひょひょ:2001/08/07(火) 10:07
ケーヤンは冷たい視線というよりも、困っちゃったなぁーって感じだったよ。
あれだけ泣いてて気付かないはずないし。
だからいい女の頃はもう、やけくそになってた。
それはそうと、トータスが辛そうに泣いてた、って話を知り合いにしたら、
それは絶対に腹が痛かったんだ!と断言していた。
・・・・。
500腐れ30男。 ★:2001/08/07(火) 10:13
501名無しのエリー:2001/08/07(火) 10:32
これも私の印象だけど、今回のツアーはケーヤンの様子がいつもと違うように感じる。
なんとなく表情がカタイというか。木琴演奏があるせいか?と思っていたのだけど。
泣いてるトータスを見ていたケーヤンの表情もかたかったのね・・・。
そりゃ、スマイルでは見れないだろうけど。
今日は楽しいライブでありますように。
502名無しのエリー:2001/08/07(火) 10:35
>>499
ちょっとワラタ
503トーベケーソン:2001/08/07(火) 10:44
>501
「理不尽な批判」って、外部の人間に言われたらムカツクと
思うんだけど。。だから、泣いたって事は、内部の人に
言われたのかな、と思ってたらそんな話が(泣笑
いやーん。あぁ・・今日のライブどうなっちゃうのかなぁ。
皆、元気になっててくれますように。
行く人、詳報求む!!頼んだぞ!
504名無し:2001/08/07(火) 12:09
戸田で「いい女」の前にトータスがしみじみ語っていると
(ここまでよく続けてこれて・・・みたいなこと)
観客で「やめないで〜」って叫んだ子がいて
それに対してトータス
「誰がやめるって言った!続けるにきまっとるがな!!
そんなんいわれたらホンマにやめたくなるやんけ!!!」ってつっこんでた。
戸田もだいぶ前のことになっちゃったもんなぁ。
栃木では泣いたことに対して「同情すんな、同情するならタオル買え」って言ってたけど。

>>499
そうそう、けーやんはどっちかって言うと「困ったなー」って感じだったよね。
借金大王前のトータスギターソロのときとかもそんな感じだった。
505名無しのエリー:2001/08/07(火) 13:09
ケーヤン、ウルフルズを見捨てないでね。
506トーベケーソン:2001/08/07(火) 15:28
まあ、落ち着いて考えてみれば、皆を楽しませるライブで
ボーカルがへこんで泣きだしたら回りの人間は皆困ったなぁと
思うよね。っつうかしかし・・・なんかトータスかわいいなぁ。
507名無しのエリー :2001/08/07(火) 18:21
トータス、こどもみたい…
508名無しのエリー:2001/08/07(火) 18:28
子供なところに萌え!。
509名無し:2001/08/07(火) 20:27
私も栃木のライブ行きました。
トータス心配だったから、ネットさまよって2ちゃんみつけました。
解散説か、、、
今日のライブ気になる。

けーやんの投げたタオルゲットした人のカキコがあってビクリしました。
会場出る時じろじろ見ちゃった。
でも二人ともキレイで、タオル持ってた人は深津絵里っぽかった。
うらやましい。
510名無し:2001/08/07(火) 22:20
>>509 = >>466
自分で言っていると思われ。
511名無し:2001/08/07(火) 22:30
>>510
違うでしょ。ひとつ抜けてるし。
よく読みましょう。
512名無し:2001/08/07(火) 23:49
解散説はウソです。
513名無し:2001/08/08(水) 01:00
オークションの前夜ッ祭最前確実チケットは50500円也。
整理番号がほぼ分かる写真をアップされてたのはなんとも。。。。
今後ウルフルクラブはどう対処していくのでしょうか。
514名無っさん:2001/08/08(水) 01:09
新潟行った人いないのぉ〜ん?
515名無しっ子:2001/08/08(水) 02:59
新潟でのトータスはどうだったのかな???
いつものトータスだったかな??
行った人教えて〜〜〜〜〜〜!!!
516栃木人(長文スマソ):2001/08/08(水) 03:58
今思い出した。>>396 と、関係あるかどうかわかんないけど、
栃木でのMCでトータスが「TS○TAYAに行ったら
ナニワゲノムが100円で売ってた」とか「中古屋に売るな」とか、
そんな事を言ってた気がする。
やっぱここを見たせいなのか?>トータス涙
517???:2001/08/08(水) 06:45
↑そんな影響力はここにはない。
思い上がるな。
518ななし:2001/08/08(水) 06:55
新潟ですが私は体調不良で行けなかったけど相方が行ってきましたよ。
ウルフルズのライブは何回も行ってる人だけど
別に今までのライブと違ったところはなかったみたい。
でもMCが全然受けなかったとか言ってた。
私は行けなかった事が悔しくてあんまり詳しい内容は聞いてないけど
ご機嫌で帰って来たからいつも通り楽しいライブだったんじゃないかな。

私の分のチケットですが最前のケーヤン側の端。
ダフ屋が一枚では買えないと言って10列目と交換で5千円で売ったそうです。
その席に座ってた人に聞いたらば2枚で4万円で買ったそうだ。
519 :2001/08/08(水) 10:35
>518
サンキュ。
そうかぁ、さすがに落ち着いたかな?ライブの後にけーやんとかに
怒られてそうだよね、何か。(笑)
何か妙に心配だったんで、いの一番にここに来ちゃったよ(w
520名無し:2001/08/08(水) 13:01
>>516
涙は関係ないにしても
以前はマイナーなファンサイトにまで足跡残してたトータスのことだから
ここをのぞいててもおかしくはないだろう。
「俺は気難しいって思われてるようだけど・・・」って栃木のMCで言ってたとき
真っ先にここのこと頭に浮かんだ・・・。
521 :2001/08/08(水) 13:19
あぁ、見てる可能性は十分にあるぞ!
まぁさすがに泣いた原因がここにあるって事はないと思うけど。

話全く変わるけど、新曲のPVってもう撮ったのかな・・?
522名無しのエリー:2001/08/08(水) 19:03
みんな、バリヤバもう読んだ?
523名無しのエリー :2001/08/08(水) 21:08
バリヤバって何?
524栃木っこ:2001/08/08(水) 22:06
ぐぉえーーー>509は私じゃないよぉー。びぃーびぃー。
でもどの辺にいたの?恐縮です。

バリヤバ今日発売か!
525名無しのエリー:2001/08/08(水) 23:15
バリヤバ読んだ。
自分から「辞める」ってのは
一生ない、とな。
526名無っさん:2001/08/08(水) 23:50
バリヤバとオレモリの違いは?>既読の皆様
527雑誌板からきました:2001/08/08(水) 23:59
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=997270983&ls=50
オレモリスレ、盛り上がらせたいから来て。お願い。
528名無しのエリー:2001/08/09(木) 00:10
>>526
たいして変わらん。
発行元が違うくらい。
529怒りの名無し:2001/08/09(木) 01:06
ワールドワイモウェブ
遂に法に触れるようなことをしてしまい
今月いっぱいで閉鎖に追い込まれるようです
(キボーンヌ)
530マスカキターンvv:2001/08/09(木) 01:15
だから、バリやばって何?
531そうだけど:2001/08/09(木) 01:35
>>525
言うことがその時期その時期ですごく変わるからなぁ...
それを馬鹿正直というのか...
532名無し:2001/08/09(木) 01:56
それくらい自分で調べてみ。
533名無しさん:2001/08/09(木) 02:28
友達が新潟ライブに行くというので
「トータス元気になってるか見てきて」とお願いした。
1日たちさっきメールが入ってきたが
「トータスの尻触った!!!!!!!!」といった内容だった。
最前列の彼女に客観的な感想を期待した私が馬鹿だった…

上機嫌な内容のメールが来たってことはいつも通りのライブだったんかな?
534名無し。:2001/08/09(木) 02:41
私も新潟に行った友達からの報告みよると
普通だったと・・・ちょっと安心。
535怒りの名無し:2001/08/09(木) 02:51
アソコの管理人はここの事知らないんだろうか!?!?!?
見ていないんだろうか!?
誰か知らせてやってくれ!!!
536 :2001/08/09(木) 08:34
知らせるまでもなく知ってると思うよ。
何故そんなにからむ?
537名無しのエリー:2001/08/09(木) 11:45
>>535
ホントおまえいつもウザイよ。
538後藤まみ:2001/08/09(木) 12:39
友達ウラヤマシイ>>533
539huga:2001/08/09(木) 12:57
>>531
前言撤回王だからなぁ(w
でも、当面の解散はないような気がする。
今解散しちゃったら何か中途半端じゃない?
森本さんの去年の10月の時点で東芝との契約が
切れそうで云々という話にはドキーッとしたけど。
540 :2001/08/10(金) 08:32
>>526

オレモリより数段読みやすいし、雑誌っぽくなってるような気がする。
541名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:52
バリヤバ面白かったよ。
「夕陽のドラゴン」の当時のスタッフの対談とかさ。
森本社長1万字インタビューとかさ。
メンバーに近い人からみたウルフルズの話がよかった。
542名無しのエリー:2001/08/10(金) 11:56
   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < ウルフルズは終わった・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
543 :2001/08/10(金) 12:34
>541

あんまり売れないと思ったとかね(w
個人的にはSSTVの話が笑った。興味がある人とない人が露骨に
判るっていう話。だれが興味ない人だったんだろう?
544名無しのエリー:2001/08/11(土) 04:46
富山に遠征に行った友達情報
「あんなにイキイキとしたウルフルズ見たのはじめて」
だそうだ。
かなりテンション高かったらしい。ライブ自体も盛りあがってたって。
前日、トータスとケーヤンが2人でショッピングしてたんだって。めずらしいね。
545諸葛孔明:2001/08/11(土) 04:51
松田も成長したね。
オレモリスレも成長させてあげてね
546名無しさん:2001/08/11(土) 11:33
おとといあたりの馬鹿連にも
金沢行った人の興奮した書きこみたくさんあったしね。
復活してくれてよかったよー(涙)
547名無し:2001/08/11(土) 14:59
>>539>>531
トータスって、馬鹿正直でわがまま体質だから(知らないけど、ボーカリストだし)
ファンとしてはその発言が気持ちよかったり、「何言うんだトータスさん!!」って思ったり。
でも、バンドをやめるとか続けるとか、そういう根本的なことについて、
いうことコロコロ変えてたりしたら、あんな特殊な(特異な)バンドは続かない
と思う。
きっと気持ちが萎えちゃうようなこともあるんだろうけど、それでもウルフルズは
続けていくんだ、っていう意思表示は頼もしくまた凄まじい。
不可抗力はともかく(断固阻止!)、ウルフルズは続くんだって、信じちゃいましけど。
548名無しさん:2001/08/12(日) 21:16
トータスとけーやんの2ショット好き〜
549名無っさん:2001/08/13(月) 02:10
バリヤバ読んだ。
内容はさておき、もくじ見たらまんまオレモリメンバーに笑った
(リリー、末井さん、滝本さんなど)
ウルフルズ好きのウルフルズ好きによるウルフルズ好きのための雑誌だと思った。
次号はウルフル並の(年季ある愛着を感じさせるような)特集組めるアーティストいるんだろうか…

オレモリよりは読ませる内容が多かったね。
トータスの「目標は無い」発言がちょっと気になったけど。
550ななし:2001/08/13(月) 02:25
もうすぐ、水沢&仙台だ!
水沢はとっても良い席で仙台はよくなかった。
やっぱり、最終日だから、遠くから来る人もいるの?
トータスへの気遣いも程々に、はりきって参りましょう!
551539:2001/08/13(月) 08:20
神奈川から行くよ。

>547
そうだよね。
552 :2001/08/13(月) 13:07
空き時間だかオフの日だか何だかにケーヤンとトータス二人で買い物に
行ったとか。
その昔、ケーヤンが落ち込んでたときに「何とかせな」という事で
簡単な荷物だけ持って二人で温泉行った、って話を思い出した。
何かいい感じ。
553今日は函館:2001/08/13(月) 23:49
ええ話や・・・
554名無しさん:2001/08/14(火) 00:42
函館行って来ました!
トータス以外は皆、海産物(ウニ、鮭、回転寿司)食べたらしい。
↑は月見うどん&おにぎりだったそう(w
今回のツアー、あのお尻の見える皮パンのトータスに萌え〜
555 :2001/08/14(火) 08:37
いいなぁ、ウニ・・・・
556月見運動うどん:2001/08/14(火) 09:02
月見うどん運動励行者ですからね
557名無しのエリー:2001/08/14(火) 09:53
>>548 サンコンは、、、
558 :2001/08/14(火) 10:39
>>553
二人きりというのは照れくさかったけど、電車の中でそのジーンズ幾ら、
とか聞いたりして、何とか話題をほじくりつつ(W
でも、二人で宿を探したりなんかしているうちに、段々昔に戻って結構
楽しく過ごしたんだってさ。

>>548
トータス×ケーヤンという同人誌があるのを発見した。
昔はトータス受け!とかそんな変な本がいっぱいあったんだろうか・・・・
559 :2001/08/14(火) 13:10
函館情報求む!
560 :2001/08/15(水) 08:22
AGE
561名無しさん:2001/08/15(水) 09:59
札幌はどうだったのー??
562 :2001/08/15(水) 12:44
何故か北海道情報がない・・緘口令でもしかれたのかしらん。
563怒りの名無し:2001/08/15(水) 15:48
>>559
●地名の由来  室町時代の享徳3年(1454年)、津軽の豪族河野政通が宇須岸
(ウスケシ:アイヌ語で湾の端の意)と呼ばれていた漁村に館を築き、
この館が箱に似ているところから「箱館」と呼ばれることになりました。
この館跡は今の基坂を登ったところです。
 明治2年(1869年)、蝦夷が北海道となり、箱館も函館と改められました。

【データ】
●人   口 288,370人
●面   積 346.87平方km
●位   置 東経 140度44分 北緯41度46分

[函館市ホームページより抜粋]
564名無しさん:2001/08/15(水) 18:21
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀` )  < 函館で浴衣のコがイタヨ〜
⊂♯ゝ/♯⊃§ \_____
  〓〓〓
  | ♯♯ |
  ∪ ∪
565トータス松本:2001/08/15(水) 23:33
スペシャ梁山泊の「顔が寿司クイズ」で「トマト持つスター」になってた
566 :2001/08/16(木) 15:18
>563

ありがとう。でも面白くない。
567 :2001/08/16(木) 18:07
どうでもいいけどトータスのはデカイらしい。
568名無し:2001/08/16(木) 23:17
函館は空席多かったの?
569名無しさん:2001/08/17(金) 00:00
思ったよりは入っていたと思うけど、トータスが
今日は「親戚の不幸の人が多いみたいだね(空席)」って。
でも気にすんなーみたいなこと言ってたよ。
570名無しのエリー:2001/08/17(金) 00:54
マジで?!
お盆休み中だから遠征すればよかった。
571568:2001/08/17(金) 01:36
>>569
「親戚の不幸」って(ワラ
いつだったかチケットの売れ行きについて、
「問題は函館やな〜。余ってるらしいわ」って言ってたのよ。

>>564
浴衣はちらほらいるよ。
渋公でも見たし。激しくノリノリだった様子。
572名無しのエリー:2001/08/17(金) 02:04
伊東ミキオくん情報求む
573名無しのエリー:2001/08/17(金) 02:11
実験4号スキ!
574:2001/08/17(金) 02:33
ミキオってキーボードかよ!”!!!!あいつのHPまじイテーよ!!!がはははは!!
ガハハハハ!←松田風
575ななし:2001/08/17(金) 10:36
ミッキーもイチローくんもメンバーになっちゃえばいいのにっつう
位なじんでるね。
576後藤まみ:2001/08/17(金) 22:35
グラナツ。懐かしいねぇ・・
577名無しのエリー:2001/08/18(土) 01:07
>>575
ミッキーもイチローくんも好きだけど、ウルフルズの新メンパーとしては受け付けられない。
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/18(土) 11:28
ミキオの顔はキヨシローに似ている
579nanasing:2001/08/18(土) 14:48
ヤッサッサのチケットが待てども待てども来ない…
どうなってんだキョードー大阪!
580後藤まみ:2001/08/18(土) 14:59
「浦和のキヨシロー」と呼ばれているらしい<ミッキー
581:2001/08/18(土) 15:51
>>574
おまえのIP抜いておいたから。
どうしてあげようか。
ぐししししし。
582名無し:2001/08/18(土) 18:05
新曲をもってウルフルズが活動を...!?
そんなこと信じたくない!!
あって欲しくない!!
悲しいよー!!
583goo:2001/08/18(土) 18:17
ウルフルズの曲で、サビが
「かーらーだーのーなーーかからーー
なにかがー・・・」
という歌詞だったと思うのですが、
曲名をご存知の方、ぜひ教えて下さい。

※曲名質問スレの方にもカキコしたのですが、
沈んでいってしまったんです。よろしくお願いします。
584フルヴォリュームで名盤さん:2001/08/18(土) 20:22
それは「夢」ですね。
因みに
 カラダの中の何かが叫び声をあげるよ
が正解。
585:2001/08/18(土) 22:13
夢にうな〜されてぇ〜、だね。
ヤングソウルダイナマイトよりもこっちの方が好き
七色のCD盤がきれい……
586名無し:2001/08/18(土) 22:20
>>579
ヤッサッサはFC特製チケットにおまけまでついているので
イベンターも用意に時間がかかってるんだと思うよ。
うちにもまだ届いてないのですわ。

今回全般にチケット発送が遅れ気味なのは特製チケットのせいか?。
ウルフルクラブの心遣いは嬉しいが、ありがた迷惑なこともある。
587東北人:2001/08/19(日) 01:47
>>586
私は特製チケットとってもうれしい。
ライブのチケットとっておく派なんだけど
どれもこれも同じだとつまらん。

今日は仙台だ!水沢もとってもよかったし
楽しみです。
588nanasing:2001/08/19(日) 01:50
>>586
ありがとう。わいもウェブにチケット到着書き込みが続出してたから
かなり不安になっていたのでした…「明日があるさ」でもうちっと待ってみるよ。
友人曰く、去年もヤッサのチケット到着がちょうど1週間前だったようだから
これはプロモーター関係じゃないかなーと。

せめて2週間前にしてくれないかね…
いつもディスクガレージはくろねこヤマト便で2週間前に来るよ。
589名無しのエリー:2001/08/19(日) 02:07
新曲「がむしゃら〜熱くなれ〜」は何系?
「ガッツだぜ」系?それとも「ヤングソウルダイナマイト」系?
しかし「事件だ」といい、タイアップが子供づいてるなぁ。。。
590:2001/08/19(日) 03:01
タイアップ何?
591碇の名無し:2001/08/19(日) 03:05
>>590
子供相撲「親は親ではっけよぉい、のこったのこった」

しつけ教室「どうしてうちの子ばかりが」
592goo:2001/08/19(日) 14:29
>フルヴォリュームで名盤さん
ありがとうございます!!(レス遅れてすいませんでした。)
メロディと歌詞が、たびたび頭の中に浮かんでくる曲だったので、
教えていただいて本当にうれしいです。
ウルフルズHPの方を調べてみたところ、
「トロフィー」に入っているとのことでしたので、
すぐにでも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
593age:2001/08/19(日) 17:52
さて、これから仙台だ! age
594nanasing:2001/08/19(日) 20:34
お騒がせいたしました、チケット来ました!
無事きてよかった…A−5ってどのへんなんだ?
でも番号が遥かに後ろだから遠いことは確実だろう。
ヤフーで検索したらTMRの時のブロック表はでてきたけど…

仙台は今終わった頃だろうか。
595age:2001/08/19(日) 20:54
仙台今終わりました。感動(涙)
新しい曲引っ提げてまた必ず
来てくれるって!メンバーのみんなお疲れ様。楽しい時間を有り難う
あとはヤッサだね!
596フルヴォリュームで名盤さん:2001/08/19(日) 21:53
>>592
どういたしまして。
と申しますか、私がたまたま早く気付いただけのことで、
このスレの住人なら誰もがお教えしたことと思いますよ。
597nanasing:2001/08/20(月) 02:38
仙台お疲れ様です。今日は熱いライブでしたか?

「がむしゃら」は番宣のナレーターに隠れてちょっと聞きとりにくかった…
「あそぼう」をもうちょいマジにした感じかなぁ?(自信なし)
598ななし:2001/08/20(月) 03:29
仙台熱かったです。暑苦しかったです・・。
本当に楽しくて本当に感動です。
ヤッサ行けません・・・・。
行ける方、うらやましい♪
599ガッツやねん:2001/08/20(月) 04:53
>>594
私もAの5〜。でもTMRのは575名だねぇ。
これより大きい番号なんだけど・・・
大幅に変わるカナー。
うーん。微妙だなー!!
去年みたいに、調子乗ってグッズ買ってる間に
場所なくなってしまったりするんだろうか!?
WTC初めてなのでちょい不安。
ちなみにヒトービトーも初めてでちょい不安。
不安人間。
600600:2001/08/20(月) 05:05
600までキタヨー!オメデトー!アリガトー!

>>599
名前がサブいぞ〜!!!
601日ニ焼ケテ:2001/08/20(月) 08:55
仙台最高だった!!!いい女、すげぇ感動してしまった。
椅子が可動式だったので、皆が飛び跳ねると前後にゆれて
滅茶苦茶怖かったけどね。
602イタイヨ:2001/08/20(月) 10:42
>594

Cブロックの私より全然いいよ・・・
トータス細いから、遠くから見たら頭しか見えないと思われ。
603名無しのエリー:2001/08/20(月) 15:20
新曲10月かぁ〜。まだまだ先だなぁ。
604名無しのエリー:2001/08/20(月) 19:58
>>602
>トータス細いから、遠くから見たら頭しか見えないと思われ。
ここ読んで蚊トンボ想像しちゃった(ワラ。トータスごめんよ。
605nanasing:2001/08/21(火) 00:38
仙台のいい女復活4回だってね、さすがツアーファイナルだ。いいなぁ…

>>599
私も575番以上。巨大ビジョンとかあったらずっとそっち見てそうな…
(ヤッサのビデオにそんな感じの人がちらほら映っていた)
しかも今回C−0とかもあるんでしょ?やっぱTMRとは変わるのかしら。
606名無しのエリー:2001/08/21(火) 08:39
4回だっけ・・・5回だったような気も。まぁとにかく
しつこかった(嬉しい!!!)

今晩、台風来るけど、ちゃんと番組放送されるかなぁ?
NHK-BSは信用ならないからなぁ。
607名無しのエリー:2001/08/21(火) 23:43
BS放送中age
608名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:19
トータスの奥さんってどんな人?
609怒りの名無し:2001/08/22(水) 00:24
NHK-BS hi、見てたらワールドワイモウェブの管理人が映った!!!
関係ないじゃんアイツ!!!
何でたかがホームページの管理人の分際でレコーディングのスタジオにいるんだよ!!!
目が腐った!!!
腹立ってきたからイブニングでも読んで寝る!!!
610名無しのエリー:2001/08/22(水) 00:31
たかがホームページの管理人って…
あの人ディレクターだよ…。
じゃなきゃレコーディングの現場なんていないでしょ。
611怒りの名無し:2001/08/22(水) 01:13
>>610
ふぅぅん
じゃぁディレクターが何故ホームページなんかやってんの!?!?
しかもあんな、バンドのイメージ&ファンの夢を壊すようなホームページを!!!
612名無し:2001/08/22(水) 01:19
さぁ、現れた。
無視、無視。
613ななしー:2001/08/22(水) 01:25
>>611
イブニング読んで寝ろよ。
614怒りの名無し:2001/08/22(水) 01:35
>>613
オマエもイブニング読んだ方がいいぞ
セブンイレブンで買うとマイケルの携帯ストラップ付きだ

>>612
無視は世の中で一番卑劣なことだと思います
615おほほ:2001/08/22(水) 01:59
BSで奥さんの足だけ移ってた。
おとんとおかんも出てた。
すごくほんわかムードでした。
レコーディングって大変だねえ?
歌詞を目の前にして5時間って?
616名無しのエリー:2001/08/22(水) 08:33
奥さん、後ろを一瞬横切ってたね。
すごく華奢な感じだった。

>>614
あそこはウルフルズがOKって言ってるんだからいいんじゃないの?
それでも駄目なの?BBSはぶっつぶせ、とは思うけどさ。(なくなる
からいいけど)
617リュウ:2001/08/22(水) 11:37
大阪のヤッサッサのチケット届いたんだけど、みなさんブロック指定(自分の席が)の場所ってどうやって確認してるんですか?
自分の席の場所がわからなくって不安なんですけど・・・・。知ってる方教えてください。私の席はA−4です。これって見えずらいのでしょうか?
618nanasi:2001/08/22(水) 15:18
わいも岩本がキモチ悪い!!!!!!
619名無っさん:2001/08/22(水) 21:01
もうすぐ大阪へ旅立ちます。
台風通過してくれてよかった…。
ああ、明日のこと考えると緊張するわ〜
620名無しのエリー:2001/08/22(水) 22:05
>>617
A-3とA-4がセンターステージをはさむ形になるみたい。
きっといいブロックだよ。
621怒りの名無し:2001/08/23(木) 00:10
あのBBSが終了してる!!!
やったー!!!
頑張った甲斐があった!!!
このままホームページごと無くなりますように!!!
622名無し:2001/08/23(木) 01:11
>>621
何をがんばったんですか?
なんで、たかが1バンドのHPにそんなにがんばっちゃうんだろ??
がんばるとなくなるの?
それでなくなるのもどうよ??と思うけど・・・

って、こことは無関係なんだろうけど、実際・・・
不適切な発言って・・・
623悲しみの名無し:2001/08/23(木) 01:14
>>614
am/pmはクリアファイルだったぞ!!聞いてねぇよ!!
624怒りの名無し:2001/08/23(木) 01:21
>>623
え?まジで!?
クリアファイルの方が欲しいぞ!!!

それにしても悲しむなよオマエは!!!
625名無し王:2001/08/23(木) 01:39
ウルフルズっていいけど
ファンはなんか勘違いした奴多くない???
あ〜〜〜寒さむだ。
なんか見てたらアホみたい(笑)
626悲しみの名無し:2001/08/23(木) 02:00
>>621
オメェが原因だろ!!終わっちまったじゃねえか!!
627怒りの名無し:2001/08/23(木) 02:04
>>626
ちがう!!!
直接手ぇ下したりしてない!!!

ところで相談があります
ここでも無視されがちなんですが
実生活でも最近無視されがちです
どうしたらよいですか?
628悲しみの名無し:2001/08/23(木) 02:10
知るかよ!!おめぇも無視しろよ!!
おら!がむしゃらやってんぞ!!
629悲しみの名無し:2001/08/23(木) 02:13
がむしゃら終わったぞ!!
630怒りの名無し:2001/08/23(木) 02:16
>>628
畜生!!!
教えるならもっと早く教えろよ見逃したよ!!!
がむしゃらはイントロのワッフルー ワー ワッフルーのところが好きだ
つか、そこしか知らない
631悲しみの名無し:2001/08/23(木) 02:18
ハッスル ハー ハッスルーだと思われ。
632怒りの名無し:2001/08/23(木) 02:23
>>631
違うよ!!!
運動するときには甘い物がいいんだよ!!!
だからワッフル ワー ワッフルーって言ってんだよ!!!
ウルフルズにはハッスルって曲もうあるだろ!!!
633悲しみの名無し:2001/08/23(木) 02:24
>>632
そんな曲しらねー。
634怒りの名無し:2001/08/23(木) 02:30
>>633
あるんだよ!!!
つか、なんで見ず知らずのオマエとまるでチャット状態にならなきゃいけないんだ!?
ところでオマエヤッサ!!!ヤッサ!!!ヤッサッサ!!!てやつ行くのか?
こっちは与論島だから行けねえ!!!
与論島でもライブやってくれよウルフルズ!!!
635タン:2001/08/23(木) 02:31
ワッフルってうますぎるぜ
636某びびえす:2001/08/23(木) 02:36
マジで終わってるんですけど・・・。
不適切な発言ねぇ?
あんな終わり方するって相当やと思うけど・・・。
637悲しみの名無し:2001/08/23(木) 03:04
>>634
行くかよ!!そんなもん。おれは明日の前夜ッ祭ッてヤツにいくんだよ!!
屋フ奥で3万で落としたんだよ!!
638名無しのエリー:2001/08/23(木) 08:21
>625

ホント、あの我が物顔の連中だけはウザい。
BBSだけは終わってよかったよ。めでたしめでたし。
関係ないけど前夜ッ祭ッ、いける人いいなぁ。
639名無しのエリー:2001/08/23(木) 15:20
618が原因
640ケン:2001/08/23(木) 16:23
ウルフルズって、初期の大滝だね。
いいね。
641怒りの名無し:2001/08/23(木) 22:14
>>638
>BBSだけは終わってよかったよ。めでたしめでたし。
つか、今にホームページ全部終わるよ、きっと
BBSだけ終わらせるなんて変だもん、中途半端で
642名無し:2001/08/23(木) 23:38
誰か前ヤッ祭に行った人いないの?
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/08/23(木) 23:41
いないよ
644今帰って来た。:2001/08/24(金) 00:01
メンバーに触れました。えへ。
そして、ケーヤンの言葉に感動した。
645名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:03
ファンクラブイベントってどんなことするの?
646名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:04
>>644
ケーヤンなんて言ってたの?
教えてちょ。
647名無しのエリー:2001/08/24(金) 00:59
「怒りの名無し」は名誉毀損で訴えられてもおかしくない。
648644:2001/08/24(金) 01:10
全員と握手し終わってメンバーが一人ずつあいさつして、
最後がケーヤンで、
「ブルース・スプリングスティーンじゃないけど、
みんながいてくれなかったら、
オレらのやってることなんて、何の意味も無い事やから・・・。
ほんまにありがとう。」
みたいな、年末のスライドの最後の言葉と同じようなことやったけど、
ケーヤンの口から聞くと、すごい感動した。
涙出たよ。ちょびっと。
あと、ケーヤンがボーカルの『ラブコール』もかっこよかったよー。
649ななし:2001/08/24(金) 01:58
モッズのトリビュートアルバムのケーヤンのボーカルに萌えた!
いいなあ>>648
650前夜ッ祭:2001/08/24(金) 02:17
ファンクラブイベントとしてはまあよかったのかもしれないし、握手会とか、けーやん、トータスさんのゆってることも「ええな」と思ったけど。
なんか、素直に「良かった」と言い切れないのはなぜかしらー。
ダンスコンテストも、まあ、おもしろかったけど・・。
なんか、すっきりしない、後味の悪さが・・。
ヤッサッサに行かないから、「前夜ッ祭に来てる人みんなヤッサッサに行く当然」みたいな雰囲気での盛り上がりについていけなかったのかも。
まあ、でも、良しとしておきましょう。
ウルフルズスレが見つかってやれうれしや。
651プロパガンダ:2001/08/24(金) 02:25
トータスの奥さんはかなりぶさいく。
652ななっしん:2001/08/24(金) 02:28
わいもねー。
会員番号も新しいくせに、目立っててライブでも変な服着てるし、
いろんなとこで書きこみしつこい。顔はきれいらしいが。
653ななっしん:2001/08/24(金) 02:37
全員、金髪になったの?握手会あったんだー。そんなの言ってなかったよね−。ずるい。
曲は何を歌ったの?事件だっ!やったんだってね。
全部こまかくライブのこと教えて。
654名無し王:2001/08/24(金) 02:51
前夜っ祭なんかあんまり歌は歌わなかったらしいね・・・
握手会するなら初めに教えろよ!!!ウルフルクラブって感じ・・
態度悪いし・・・・。

ホント最近のファンは勘違いが多いね・・・・
グループ作るし(笑)団体行動好きだよね。
変な自信もってる奴多いしね。調子乗ってる??って
感じ!!!!!!!!!!
655名無しのエリー:2001/08/24(金) 08:02
バリヤバ隊の奴に、仙台のライブで不愉快な思いさせられた。。。
ライブそのものは最高だったから、それが唯一の汚点で悔しい。
自分が楽しむためなら人に迷惑かけてもいいのかって感じ。
656名無しのエリー:2001/08/24(金) 13:12
>>611

PVで商店街を股間つかみながら練り歩いたり、自分の本でチン○レンジャー!
なんてやってるバンドに、一体どういうイメージをお持ちで?
あれは結構いい感じなんじゃない、BBS以外は。

しかし前夜ッ祭、楽しそうだね。いきたかったなぁ。
657リュウ:2001/08/24(金) 17:04
前夜ッ祭、楽しそうでいいなあー。前夜ッ祭では何を歌ったの?私は本番にかけます!これから大阪に旅立ちます。
658オッケー:2001/08/24(金) 17:39
>>652
顔、昨日見たけど・・・こけしみたいで不細工でした!
659:2001/08/24(金) 17:45
ダンスコンテスト。
踊れないのに舞台に上がってくる人達は何を勘違いしてたんだ?
トータス、舌打ちしてた。
私の周りもかなりシラケた空気だった。
仕方なく拍手してる感じ。
660前夜ッ祭:2001/08/24(金) 20:05
>>659
激しく同意。

曲って・・ウルフルクラブ会員の歌(?)タイトル忘れた・・なんか、ファンクラブ継続したらもらえるCDにはいってた歌のような気がするけど・・。
と、ケーヤンボーカルの「ラブコール」と、
「今夜どう?」と、「AAPのテーマ」と、あとなんか、一曲くらいあったかな?
で、アンコールが、「事件だっ!」かな。
その、ダンスコンテストが、「それが答えだ!」「明日があるさ」を5人ずつしてて、
途中ケーヤン、サンコンが踊ったりもしてたので、時間一番かかってたな。
右端の前にいたんだけど、いつものライブどおり、ケーヤンギター全部チューニングしてあって、フルでおいてあったのに、
つかったのって、2本ぐらいで、なんか、打ち合わせとか、どーなってたんかなーと。
トータスさんが、最後の挨拶で、「予想以上になんとか盛り上がってくれて良かった」って、
ホッとした感じでゆってたけど、それが、ほんとーのとこなんちゃうかな。
トータスさんのしょてからのテンションのもっていきかたは、ただならぬものがあったし・・。
握手会に関しては、前のファンクラブイベント「ウルフルベストテン」の時あまりにもあつまらなくて、
「クラブ外の人も良し、握手会あり」にしたところ、あつまりすぎて、いきなし当日握手会中止になって、かなりの不満、苦情もでてたみたいだから、今回やらざるを得なかったんでしょ。
なんか、ウルフルズは、タイスケと東芝EMIの意向に挟まれて、方向性見失ってきてるのかな・・。
トータスかケーヤンが壊れないことを祈る。前夜ッ祭での2人はつらそうだったし。
661前夜ッ祭:2001/08/24(金) 20:07
↑長すぎたようで・スマソ
662ななし。:2001/08/24(金) 21:00
なんか大変だったんだね、前夜ッ祭。
ダンスコンテスト・・・、>>659>>660の感想がおもしろい。何となく。
でも、いいなぁ。
今更だけど、ファンクラブ入り直そーっと。
663名無しのエリー:2001/08/25(土) 00:56
>>660
>なんか、ウルフルズは、タイスケと東芝EMIの意向に挟まれて、方向性見失ってきてるのかな・・。

同感!!「事件だッ」がアギトの主題歌って、メンバーは納得してるのかなぁ。
新曲が仕上がっていたのに急遽「明日があるさ」にしたってケーヤンがバリヤバで言ってた。
「まいどおん」のタイスケさんのコメントは売上げのことばかりだしね・・・。
664名無し:2001/08/25(土) 01:20
こんなふうにFANの間でグループ作って、地方で我がモノ顔で仕切るヤツらが
出てきたのって最近だよねぇ。
あの、バリヤバ隊はかなりウザイ。イイ年して何やってるんだか。

>>655
何された?
665プロパガンダ:2001/08/25(土) 01:48
>664 ほんとうざい。グループ作って、集会してるやつ(爆)
ファンはばばあが多いし、ウルフルズは自分だけのものと勘違いしてる。
ファン歴、短いくせに、しったかして偉そうに語っている。
あー、腹が立つ。ウルフルズの追っかけにストーカーがいるって噂、聞いたし。
ファンがウルフルズをだめにしていくと思われ。
666????:2001/08/25(土) 01:57
>665
まじ???ストーカーいるの???
ウルフルズ可哀想・・・・・(;;)
勘違いは多いね。
667名無し:2001/08/25(土) 02:13
>>660
1曲目タイトルは「ファンでGO!」。
668ななし:2001/08/25(土) 02:37
ウルフルズのファンって性格よさそうな人ばっかりだなー。
と思ってたよ。東北しか行った事ないけど。
ライブ中は会場中トータスばりのいい笑顔だし。
勘違い多いんだ・・・。軽くショック・・。
669名無し:2001/08/25(土) 10:54
「ファンならGO!」じゃないっけ・・・?
前夜ッ祭行ってないんだけどさ・・・
ごめんね、重箱のすみつついて・・・

どこのバンドのファンでもいるよ。集まって、自分達がファンの中核をなしてると
思ってる人は・・・
ほっとけばいいじゃん・・混じんなきゃいいじゃん・・・
徒党なんか組まなきゃいいじゃん・・・
ここで悪口いうぐらいにしとこ・・・

でも、迷惑かけられたってのはいやだね。
相手が団体なだけに・・・ところで、バリヤバ隊って何?
670名無し:2001/08/25(土) 13:21
>>669
同意。群れる人々は、どこで群れたがるんだと思う。だから、
そうしなければ、いい。ほっときましょう……。

握手までしてくれなくてよかったのに……と思う。
(唐突すぎて、びっくりした)

バリヤバ隊って何ですか?
671名無し:2001/08/25(土) 16:33
ヤバイ集団?
672前夜ッ祭・・明日はヤッサッサ:2001/08/25(土) 16:54
>>667>>669そういうようなタイトルだったですね。なんか、調べるのだるくて・・スミマセン。

今日の朝の番組、ほんとにいいのか?ウルフルズ?ですね。
なんか、9/30の特番の宣伝してたけど、前夜ッ祭のとき、朝日放送のカメラ入ってて、開演前に無理矢理
「A・A・P」とかさせられたり、「今日は何が楽しみで来たのかなー」とか聞かれて、激しく盛り下がっていました。

>>663 ファンとタイスケがウルフルズをつぶさないように祈りたいですね。

ヤッサッサ、行きませんので、行った方は、情報きぼーん!!
673大阪ッ子@東京:2001/08/25(土) 17:18
群れたがる人って、一人じゃ何もできないからでしょ?
その人達が原因でwwwBBSは閉鎖になり、
迷惑な存在に成り下がっているのだから、
そっとしておいてあげましょう。
自分がその仲間でなくて良かったと思う。
674名無し:2001/08/25(土) 17:35
バリヤバ隊って、バリヤバTシャツ着てる人たち?
675あちゃーーーーーー:2001/08/25(土) 19:02
いよいよアシタはヤッサッサ!
いぇーーーーーーーーーーー
676ななこ:2001/08/26(日) 03:19
今日のコンサートって野外それとも室内?教えて下さい
677グッジョッ!:2001/08/26(日) 04:54
野外です。
去年のヤッサで、炎天下の待ち時間の長さやファンのマナーの悪さやスタッフの段取りの悪さに大変不愉快だったので、
ヤッサッサは行きません。
前夜ッ祭とか色々含めて、昔に比べてファンのマナー悪すぎてスタンディングは無理。
678名無し:2001/08/26 07:59
>>669>>672
スマソ!!「ファンならGO!」だ!!
679グッジョッ!:01/08/26 18:03
>>678
おーそうだった。サンクス
680一直線:01/08/27 01:01 ID:ipYIEhXo
ヤッサッサ行った人、教えてー!!
681名無し:01/08/27 01:03 ID:lqRFhTsg
24日にト〜タス、大阪デザイナー専門学校に来てたね。
682名無し:01/08/27 01:30 ID:SU9wfuI6
今年もラストの花火きれいだった。
683名無しのエリー:01/08/27 01:35 ID:Pco8IeHw
今日のライブはどうなのよ???
684あいうえお:01/08/27 09:33 ID:dKCZCux2
ウ、てかいた水色の袋持ってるカップルを10時ごろ心斎橋でみかけた
685名無しのエリー:01/08/27 09:38 ID:4FyNu1WU
「大阪ストラット」って
大滝詠一の「福生ストラット」がネタだったんだな。
686名無しのエリー:01/08/27 13:01 ID:5mRLiuLc
>>680
何を?
687名無し:01/08/27 20:17 ID:zJrrUrYs
>>686
メンバーのテンション、ファンの行動、ノリの良し悪し。
来年もアリか?と言う感じのことを・・。
688スむース:01/08/27 22:31 ID:LvXlYehs
>>673
>群れたがる人って、一人じゃ何もできないからでしょ?
>その人達が原因でwwwBBSは閉鎖になり、
その人達が原因なのは確かなの?
噂では管理人が面倒くさくなったからやめる説があるのですが?
689名無し:01/08/27 23:59 ID:MOrpDH9o
トータスがMCで客をひかせてた…
2万人もの客をひかせるのって恐いね。
690プロパガンダ:01/08/28 00:10 ID:aL1IkpXs
ふん、いろんな噂や乱れた情報がたくさんあるが、やっぱり
トータスがかっこいいから許す。
691サソコソ:01/08/28 00:26 ID:n6d477HM
去年行って今年は控えた者です。
去年はほんとーに盛り上がったし(盛り上げてやらねば気の毒、みたいな雰囲気が
あったような気がしないでもない。初の野外フェス形式だし。)
ライブも選曲はともかく演奏は充実しててよかったんだけど
今年も行った友人によると、可もなく不可もなく、ってとこらしい。
やっぱり2年続けてやってもありがたみが湧かないってこと?
692名無しのエリー:01/08/28 00:27 ID:SUqUjz1g
>>686
来年もやりたいと言っていたが、きっとまだ未定。
>>690
私も〜。もうなんでもOK。許す許す。
>>673
管理が大変になったからだと思いますが。
693692:01/08/28 00:29 ID:SUqUjz1g
673ではなく>>688の間違い。
694スむース:01/08/28 00:44 ID:3/TOa7VI
>>690
乱れた情報って言うけどさ...
あなたの情報がけっこうヤバイよ>>651
695名無し:01/08/28 00:59 ID:KB0w1MWA
ケーヤンたっての希望で、六甲おろしをみんなで合唱して、
風船をいっせいに飛ばした時、凄くきれいで感動した。
696名無し:01/08/28 01:03 ID:KB0w1MWA
サンコンもケーヤンも金髪になってたね。
ケーヤンはちょっぴり微妙だった…
697名無しさん:01/08/28 01:12 ID:1ZjsEXBQ
さっき大阪から東京へ戻ってきました。
ヤッサ初参加のものとしては、楽しくかつ感動しました。
ライブっていうよりはお祭りみたいで。

>>695
六甲おろし斉唱&風船は私もすごい感動しました!!
2万個の風船が一斉に飛ばされたわけで…

あとは、絶対やらないだろうって思っていた「Give meチャンスをくれよ」をやったり
明日があるさの木琴ソロでトータスがけーやんを煽って3回ソロやらせたり
一曲目のAAPのテーマでチアガールのコールからだったりで楽しかったです…

個人的にはイチローの金髪にちょっと笑ったけどでもカッコよかった、と思う…
698封栓:01/08/28 06:05 ID:3QC96LQg
自然破壊。
699655:01/08/28 08:10 ID:TdR7Zx5Y
ヤッサッサ、ウルフルズは良かったし、私の周りの客は皆マナーも
良かったよ。来年も行きたい!! だけど、整理番号無視でブロックごとに
詰め込むっていうのはどうだろう・・・?予想外に客が入ったって事なのか
なぁ。一人で来た人なんか、グッズ買いに行ったり出来なかったんじゃ
ないかな?
六甲おろし&風船は良かったよね!!!あと、炎も凄かった。

>>664
バリヤバの前の席の人がものすごくでかい女で、見えないからって
言って、私の前に割り込んできた・・・すいませんけど、って丁寧に
よらないようにお願いしたら「見えないんですよ!!」の一言。
気持ちはよくわかるけど、しょうがないじゃん?そのときは、楽しい
ライブだし、喧嘩するのも、と思って引いたけど、あとから段々
腹立ってきて。じゃ、その為に見えなくなってる私はどうなるんだよう。
ダウンタウンの浜ちゃんに生まれたかったよ。

長々スマソ。
700奈々氏:01/08/28 08:35 ID:TdR7Zx5Y
>>674
そうそう。バリヤバTシャツ着てるおばはんら。

>>672
特番って何?番組見られなかったので(関東なもんで)教えてちょ。
701まいうー:01/08/28 19:06 ID:d4qTjQ36
「事件だ!」歌詞全然違ってたね。アレンジも多少変わってた。なんで?
702グッジョッ!:01/08/29 01:15 ID:f0NTdzlc
>>700
恐らく関西ローカルと思いますが、「ウルフルズのアホアホパワー」とかそんな感じのタイトル
だったと・・なんか、ライブ密着みたいなやつだと・・9/30の午後4時から、とゆう中途半端な時間です。
前夜ッ祭とか、映していたのでそういう番組だと思います。曖昧でスミマセン。
>>699
もう、バリヤバの人たちはナントカして欲しい。
いつも、ライブの時はけーやんに気を取られて許してしまって、後からじわじわむかつく。

>>701
「事件だっ!」は、「裸にしたい男たち」で見ている限りかなり苦労していたようなのに、
アギトじゃあ、納得行かないでしょう。「明日があるさ」で、発売も延期にされた故に。
なんか、そういうとこから、トータスさん、崩しにかかってる感じのアレンジ変更ですね・・。
703プロパガンダ:01/08/29 01:23 ID:BOs0xrQc
ヤッサッサ、グッド。
2万人で増えてんだぜェ?すげぇ。

>694 まだ情報はあんねん。俺の中でしまってあるが。言えへん。
     独り言やねん。ほっといてくれ。
704コピペですわ:01/08/29 02:00 ID:7UIXQ8i.
2チャンネルの使用サーバーへの転送量が膨大になっているため
存亡問題が起きています。
レスへはハイパーリンク >> をやめて>などのレスを返すように
してくださいね。
また、リロード回数も減らすようにしましょう。
リロード回数の多い方はかちゅ〜しゃを使用するなどしてくださいね。

8/25〜26未明にかけて数多くの板が閉鎖され、UNIX板に集ったプログラマーの方々が
応急プログラムを組んでくださっていますが、まだまだ予断は許されません。
一人一人の努力が必要となっています。
コピペで広めてくれたら幸いです。ご協力ください。本当におねがいします。

詳しくは
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
をご覧ください。
705名無しさん:01/08/29 02:23 ID:OPq8awgk
>701
「裸にしたい男たち」でも最後の最後で煮詰まってる感じだったし
JAPANでも「暮れにとったのはこじんまりと終わってしまったからロスでとりなおす」
ってトータスが言ってた
7063センチ:01/08/29 10:04 ID:hZfZPjHA
バリヤバT着ている人たちは、どこの会場でも、やな感じをかもし出していますね。ヤッサッサのときも私の前に4〜5人にて、トータスが近くに来るたびに「私を見たぁ〜!!」って。いかにも、バリヤバTを着ているからだって感じだったもんね。うるさすぎるぅ〜!!
707名無し:01/08/29 16:06 ID:oqKKt8wY
サンコンの金髪!かっこいい!!
ケーヤンの金髪・・・もうちょっと色入れてほしい・・
でも、心意気はいいぞー!
ヤッサッサ、よかった。単純明快!!ウルフルズらしいよ。
会場は、去年の方がよかったなー。
あの会場を、スタジアムと呼んでしまうのか・・・
708 :01/08/29 16:33 ID:jEkZ6Qmw
…場外後ろの駐車場からタダ見してしまったオレを許して…

たまたま南港に行ってて、それまでそれほどウルフルズに興味があった訳でもなかったが、タダ見スポット発見。
「どうせなら」と思い最初から最後まで観てました。
ステージ自体はほとんど見えなかったけど、モニターはバッチリ見えた。花火も風船飛ばしもビックリするほど綺麗だった。

初めてウルフルズのライブ見たけど、場外でも感動した。ラジオでたまに聴くくらいで、CDも持ってなかったが(どちらかと言うと好きではあったが)だいたい曲は聴いた事があったので楽しめた。サービス精神旺盛なライブだった。
改めて聴くと言い歌だと思ったので、今度CDも買おうと思った。
来年は(あるのか?)キチンとチケット買って行くから、タダ見はどうかお許しを…
709キュー:01/08/29 17:00 ID:zLhpqJ6.
バリヤバ隊ってどこに行っても評判悪いね。
有名人気取りでバカみたい。
710 :01/08/29 18:16 ID:kzD5F3Dk
いい女の最後のトータスのハープソロに感動した
711名無しのエリー:01/08/29 20:45 ID:6a9pSEKw
ねえねえ、2曲目くらいにやってた
♪彼女はブルー〜?
とかいう歌詞の曲はなんて曲?
712名無しのエリー:01/08/29 20:47 ID:xdbeOqVw
>>710
でもあの「いっ!いっ!いっ!いっ!いーいおーんなー」
っていうアレンジはかなりどうかと思うよ。
713えース:01/08/29 21:59 ID:MKNgvfTw
688
あんたか・・・。
さっきの捨て台詞はそういうことだったのか・・・。
714ななし。:01/08/29 22:59 ID:ahGboImQ
ようやく今日、大阪から帰還。
初のヤッサは、まぁまぁ楽しかった。
音とかは大音響でかっこいいし、花火や炎もよかった。
けど、ファンがあまりに痛かった・・・。
しかも、結構後ろの方はマナー悪かった。
柵の上に立つ奴がいて、見えない時も多々あり。
注意されても直さない。
「ウ」「ル」「フル」「ズ」って背中に貼って多奴ら、後ろからみてて特に酷かったぞ。

>711
その名の通り、「彼女はブルー」という曲なり。
「すっとばす」というアルバムに収録されてるよ。
この曲を聴くと、リュックサックスを思い出す・・・。
715>704:01/08/30 01:23 ID:amxArtAw
あれはただで見てるやつはたくさんいると思われ。
気にせんでいいと思う。
それより、気に入ってくれたようで、なんか素直にうれしいぜ。ありがとう。
716>712:01/08/30 01:28 ID:amxArtAw
昔っからあーゆーアレンジでやってるんですけど。
あなたは、あまりファンじゃないのでしょう…。
717スなぎも:01/08/30 01:32 ID:PpK/ne02
ウルフルズは今後どうなってゆくのですか?
もし万が一ダメになってゆくとして、
ウルフルズをダメにするのは誰なのですか?
718プロパガンダ:01/08/30 01:43 ID:amxArtAw
W’OHOLとか十三とかあの時代は楽しかった。
よく写真も撮ってくれたし。
普通にタワレコで会ったこともあったな…。
やっぱ変わってしまってんねんな。
719名無し:01/08/30 01:43 ID:5HQIGxyU
>717
痛いファン・・・って答えを期待してる?
ウルフルズをだめにするのは、ウルフルズを構成するメンバー以外にありえない。
それ以外の答えは、全ていい訳だし、納得いかないでしょ、誰も・・・
720名無しさん:01/08/30 01:53 ID:Q7WOIn/c
>708,715
私もそこまで感動してくれたことが素直にうれしい。
たいていの人は「ガッツ」と「明日」ぐらいしか知らないから
いつも肩身の狭い思いしてるんです…
721712:01/08/30 04:43 ID:fO9p.Rnk
>>716
結構前からファンだけどね。 ファンになることと盲信することは
違うのだよ。分かるかい?
722奈々氏:01/08/30 08:11 ID:gFmg2AFU
>721

盲信しているつもりはないんだけど、あれはあのアレンジが良いと
思うよ。まぁ、そういうのは個人の好みだもんね。

>702

情報ありがとう。そうか、やっぱり関西ローカルかぁ(涙)
723グッジョッ!:01/08/30 22:15 ID:Hh14YVSM
>721「いい女」はあーゆうもんだと思ってみていますが・・。好き嫌いとかではなく。

>717 >719
ファンもそうかもしれないけど、それよりも、東芝さんと、タイスケさんの欲が変な方向に高まった時じゃないかと。
痛いファンが潰すってゆっても、決定打にはならないだろうし。
724名無っさん:01/08/30 23:01 ID:6BwVLE/U
事件だッ!もいいけど愛撫ガッチューのほうがハマリ気味

 俺に足りないもの〜 それはお前が持ってるぅ〜

早くこっちも出して欲しいな…
725スなぎも:01/08/30 23:08 ID:kNokBKq.
>721
>東芝さんと、タイスケさんの欲が変な方向に高まった時じゃないかと
なんか知ってそうな発言ですねぇ
欲が変な・・・て具体的にはどんなでしょう?
726奈々氏:01/08/31 08:18 ID:71ssnv8U
>725

売らんかなとして間違った判断してしまったりとか、そういう事かな?
でもまぁ売れて欲しい〜(かなり切実)!
727名無し:01/08/31 13:35 ID:66aM/C06
>724
あの曲、きっとかっこいいよー!!期待大。
「ライブライブ」の時は、そんなに思わなかったんだけど・・・
「ヤッサ!」のときは、うわーっ!てなった。
728 :01/08/31 13:50 ID:lBvGgF16
私も事件より愛撫ガッチューがイイ!

いい女は、私も大好きなんだけど、
女が大勢でいい女!って合唱してる姿って、ハタから見てどうなんだろう?っていつも
思ってしまう・・・
だってさ、例えばさ、架空のバンドがあったとして、客は男ばっかりで、「いい男ー!」
って合唱してたら、ひく。
729奈々氏:01/08/31 15:25 ID:71ssnv8U
確かに(w
まぁでも平均的に女の方がナルシスト度が高いから、それもよし、という
ことにしておこう。
730夕陽のドラゴン:01/08/31 16:26 ID:9jewXHB.
俺は、「ガッツだぜ」がウルフルズをダメにしたと思う。

今はアルバムのクオリティも低いなぁ。
次回から買うかどうかわかんない。残念だ・・・・・・
731グッジョッ!:01/08/31 18:52 ID:0xACQQmA
>730
確かに。
でもアルバムのクオリティに関しては、高い低いは別にして、ウルフルズ的に「したい音楽」と、「売れる音楽」の間で
最近はツライことになっている様です。
「明日があるさ」が売れてなかったら、東芝との契約は今年で切れてしまう状況にあって、
タイスケ的に、「今更インディーズにいけへん」という思いもあり、
なんとしてでも、東芝とつながっていたい感じで色々進めるから、
トータスさんも、タイスケさんに恩がある以上、逆らえないし・・と、ゆうところで、
まあ、「明日があるさ」がウルフルズの命取りにならなければよいが・・。
732730:01/08/31 19:14 ID:9jewXHB.
ありがとう。最近ちょっとファン離れてるんで、疎いです。

ウルフルズの最高傑作は1stだと思ってる俺は、
したい音楽でいってほしいなぁ。
したい音楽をしたら売れないってことは、ファンがまだ彼らを理解してないってことだよね。
733怒りの名無し:01/09/01 01:37 ID:zprzExq2
ワールドわいもウェブが終わってしまうそうで。。。
とっても、とっても、とっても淋しいです!!!
734あげておこう:01/09/02 14:24 ID:DoS3JdsI
なんかウルフルズが(有)タイスケの存続を背負ってるように思えてきた…
735*:01/09/02 14:28 ID:cI0v1VIw
>733
うぷぷ

>731-732
冷静なファンの声だね。個人的には、彼らがやりたかった音楽?「トロフィー」は
だめでした。馬鹿ナンバーが少ないからではなく曲のひとつひとつに散漫な印象をうけて
全体的なクオリティがさがってしまったと思ったから。あれはどうだろう、わたしたちが
彼らを理解してやらねばならないのか、それは本末転倒な気がするんだけど。
やっぱり、キャラクターよりも音楽で立たないとさ。ミュージシャンなんだから。
まだ愛撫ガッチューは聴いてないんだけど、今後の曲作りに期待するよ。
736グッジョッ!:01/09/02 16:37 ID:KwvHrnXI
>735
「トロフィー」は、ちょうど黒田君が脱退した時期とかぶっているので、トータスさん的にも満足なものはつくれなかったらしいです。
「ヤングソウルダイナマイト」のことも、「バリヤバ」(雑誌)で、かなり否定してましたし。
あの時期はアルバムつくっていられるような余裕はなかったけど、ツアーがあるのでつくらなければならない、と追い詰められての結果らしく、
「ツアーの前に何故アルバムをださないといけないのか」という根本的な不満を未だ抱いているようです。
だから、今回はトータスさんが、拒否して、その代わりライブ数を減らしてあったんだけど、「明日があるさ」効果で客足もみこめそうだとゆうことで、
困ったスタッフが「ベストだぜ!」をだそうといいだした、と。
そんなとこですか。

>734
そりゃ、ウルフルズのためにつくった会社ですから。
737あげておこう:01/09/02 22:05 ID:ZvR8NWt6
>736
>そりゃ、ウルフルズのためにつくった会社ですから。
それは分かってるけどボニーピンクももうちょい稼ごうよって感じで。
ウルフルズばかりが自転車操業的に思えてきて…
738*:01/09/02 23:05 ID:hlCl6wYo
>736
くわしいね。やっぱりあのアルバムの出来には満足してないのか。
そしてスタッフやプロダクションとの軋轢もありそうなんだ。
「明日があるさ」の罪は重そうだね…

「ガッツだぜ」以降の作品、それも「サンキューフォーザミュージック」は
たぶん一番好きなんだけど、あの時点での、いい感じの肩の力の抜け具合がとても
よかった。これからはまたプレッシャーが大変そうだ。
739名無しのエリー:01/09/02 23:11 ID:pkRRjhuE
メジャーでやって行くにはある程度の数字も必要なわけで。
つうわけでボニーちゃんも頑張ってるとは思うよー。
740名無しのエリー:01/09/02 23:28 ID:05/jW0g2
ボニーは evil and flowers の頃が一番良かったね。
関係ないからsage
741奈々氏:01/09/03 08:16 ID:1nKjbp1M
>736
へぇ・・・そうだったんだ。知らなかった。詳しいですね。
ジョンB脱退の頃は、ホントは休むなりなんなりすれば
良かったものを、気持ちが走ってしまっていたから、ただただ
がむしゃらにアルバムを作ってしまったんだと思ってました。
742奈々氏:01/09/03 13:16 ID:1nKjbp1M
>733
そんなに嘆かなくてもすぐ復活すると思いますよ。・・・フフ。

>737
でもなぁ結果ヒットしたんだし、ベストを出すことで見えてきたものが
あるっていうような事をけーやんとかも言ってたし、結果オーライなんじゃ
ないのかなぁ。
743グッジョッ!:01/09/03 21:12 ID:sG4CMsrs
まあでも、「ガッツ」とか「明日」で好きになって「ベスト」買ったりライブ行ったり
ってゆう人は、すぐに消えていきますからねえ。
「ベスト」も、ベストのわりにはゆうほど売れてはいない。(ちなみに「明日」も)だから、結局のとこ、自分たちのポジションみたいなものは
みえてきたのでしょうね。俺らは「売れる音楽にはのれない」とゆう。
でも、そこで、タイスケやら色んな物が絡んでくるから・・これからではないでしょうか。

ほんま、なつかしいなー。ファンタンゴの時とか・・。
744ななし。:01/09/03 22:13 ID:kYIhY3uY
売れてないのは、日本全体のCD自体の売れる数が減っているのも原因。
実際、オリコンの上位に入ってたし。
だから「ベスト」も「明日」も売れたほうでしょう。
745名無しのエリー:01/09/03 22:22 ID:0t9x96i6
>743
ガッツはもう4年も前だよ。ちなみに私はガッツで好きになりました。
まだ消えてないですがね・・・。

いまのCD事情を考えると、ベストはかなり売れた方では。
オリコン得点で40万枚、出荷枚数だと50万枚超えたでしょう。
ちなみに、印税は出荷枚数で計算されます。
746  :01/09/03 22:36 ID:kYIhY3uY
いやいや、ガッツは1995年か1996年じゃなかったかな?
だからもう、5・6年はたつよ。いやはや、時がたつのは早い物で・・・。
私もガッツで好きになってまだ消えてないですよ〜。

>743
売れる前から知ってたといって、売れてから好きになった人を揶揄するのはどうかと思うぞ。
747名無し:01/09/03 22:57 ID:hHgQ3Og.
>>770
激しく同意。
748*:01/09/03 23:43 ID:YouCkq2.
そうそう、わたしもガッツ期(正しくはバンザイ)に好きになった口。
まあ>743が言いたい事はわかるよ……

ガッツだぜ!しか知らない人に、心からラブソングベストを聴かせてやりたい……
友人に貸しても、聴いてるのバンザイとワンダフルワールドだけだし。
749怒りの名無し:01/09/03 23:57 ID:F7wE18Q.
>742
>そんなに嘆かなくてもすぐ復活すると思いますよ。・・・フフ。

本当か!?!?!?
復活したら復活したでまた叩きまくらなきゃいけないので忙しい!!!
ところでいつ頃復活予定!?!?!?
責任ある答えをキボーンヌ!!!
750*:01/09/04 00:04 ID:cGLnfiU6
おっ、怒ってるね怒ってるね。
751怒リの名無し:01/09/04 00:16 ID:8FVR32hc
>750
何?
煽ってるつもり?
752えース:01/09/04 01:07 ID:Lbkz0WB6
新曲期待age
753グッジョッ!:01/09/04 02:39 ID:9q5j58So
>746 揶揄とかそういうつもりはないです・・。スマソ
ただ、もうずーっと、「ガッツだぜ!」の人といわれ続けて、今度は「明日があるさ」の人になってしまって・・。
「ガッツ」や「明日」で好きになって、他の(初期のも)名曲も聴いてくれてる人は嬉しいですね。
あの、なかなかクセのあるライブに関しても・・。今回のライブでも、「明日があるさ」で好きになったのか、
ドラマで好きになったのか、「なんかーライブ失敗ー」ゆうてる人とか、途中で帰っちゃう人とか
いて、寂しかった・・まあ、仕方ないけど・・。

CDの売れに関しては、トータスさんが「メディアにでーへん人でもミリオン売れてたりするのに、
俺ら、がんばって出たくもないTVとかにでて、せいぜいこんなもんなんですよー「明日」も売れたゆーても、しれてるんです」
と嘆いておられました。
754ななし:01/09/04 03:04 ID:FcWv53/I
確かに今CDって難しいのかも知れませんね。
友達でも、ライブは必ず行くけど、CDは買わない人多いよ。
でも、ダビングしたりして一生懸命聴いてる。
必ずしもFAN=売り上げにはならないですよね、って
ホントはファンなら買えよ!って思ったりもするけど
以前ほどそういう感じでもなくなってるかな。
CDっていうのは業界全体が落ち込んでるから・・。
他にお金のかかる事が多すぎるんだとか。
755742:01/09/04 08:17 ID:/thOq7IQ
>749
でも直接手は出さないんでしょ?真面目にそれはえらいとは思うけど。
で、前から何回か問い掛けて、答え貰ってないんだけど、749は、
ウルフルズにどういうイメージを抱いてるの?スターでカッコイイ!!!なの?
いい加減教えてくれい。真面目に聞いておる。

>753
判る判る。何か、「ガッツだぜ!」の人とか、「明日があるさ」の人とか
言われると、逆に、それしかないって思ってるんじゃないの?って感じる。
ホントはいろんな魅力があるのに、理解してもらえないもどかしさって言うか。
でも、「さっぱり」と言うより「こってり」だし、スカした格好よさなんかも
ないけど、でもそこがいい所だから、ね。変に万人受けするバンドになって
欲しくない気もするな・・・。何か矛盾してるけど。
756*:01/09/04 19:17 ID:xnnkcFmk
正直、売れることによってバンドの体質が変わることよりも、
売れなくてもいいからこのまま良質な音楽を追求してってほしいなんて
思っちゃうんだよね。こういうファン心理って矛盾だよねー。
757*:01/09/04 19:18 ID:xnnkcFmk
なんか馬鹿っぽいレスだね すまぬ
758名無しのエリー:01/09/04 22:05 ID:dMAGqJOc
>756
気持ちはすっごくよく分かるんだけど、
売れないとやっぱりつらいものがあると思う。

プロとして音楽をやるためには売れることもひとつの目標になるよね。
売れないと好きなこともできないし、そのバンドを維持することさえ難しい。
趣味でバンドをやっているわけではないから・・・。

売れたことによってバンドの体質が変わることがあるかもしれないけど、
売れないことによって変わることも多々あると思うよ。
その点、ウルフルズはまあまあの線を維持しているのではないでしょうか。
759名無っさん:01/09/04 22:22 ID:432v1.Nw
スペシャで事件だのプロモ見たよ。
役者のセリフの方が音が大きくて歌があんまり聞こえなかったんだけど…
760:01/09/04 22:26 ID:.u7SMKdg
誰かトータスポット持ってる??
761うーん:01/09/05 00:35 ID:3ba5lwBU
トータスポット携帯ストラップならある。
762名無し:01/09/05 00:42 ID:Qhf/srgM
>760
持ってるよ。
まだUFO見ると胸ヤケがする。
763タン:01/09/05 00:45 ID:NxpgqXeQ
>>759 見た!へいっへいっ事件だっへいっ事件だ、ぐらいしか
おぼえてねー
764名無っさん:01/09/05 00:55 ID:nK/yp54w
(ガッツだぜ!!+それが答えだ!)÷2=事件だッ!
ということでこの3曲はビックリマーク三部作にすればいい。

>760
ポット持ってるよ。でも恐れ多くて使ってない。
765名無っさん:01/09/05 01:04 ID:nK/yp54w
>>763
何回か見たらサビはきこえるようになったけど
それ以外の部分はいまだなに言ってるのかほとんどわからず。
前回までのプロモとは打って変わってメンバー全く出てこないね
屋上の3人は・・・ねぇ・・・(ワラ
766>756:01/09/05 02:15 ID:.Pg.x7CU
激しく同意。
売れずに今でもがんばってるバンドはたくさんある。
TheModsとかレピッシュとかGREAT3、スパゴーなど。
売れなくても売れてもいつも不満そうなトータス。
HITしたことを手放しで素直に喜ぶことは出来ないのだろうか?
自分の作品にけちつけるなんていい訳としか思えん。
767女又心リの夕口無し:01/09/05 02:53 ID:TTtUqCNM
>742
>ウルフルズにどういうイメージを抱いてるの?スターでカッコイイ!!!なの?
ウルフルズのことは私が日本で五本の指にはいるくらいよく理解している!!!
「スターでカッコイイ」!?!?!?
そういう古い表現ではないことは確かなんだが。。。
768金の切れ目は・・:01/09/05 05:03 ID:mNZPAfNQ
>766
トータスさん個人の問題なら、売れなくても好きなことを追求していけるでしょうが、
タイスケさんはそんなこと許しちゃあくれません。
「ガッツだぜ!」が出る直前、メンバー全員の就職先を決めていた人です。
「金が稼げへんかったらあかん」
売れた売れないに振り回される事に、お疲れなのでしょう。トータスさん。言い訳にもきこえるかもしれませんが、
自分の作品を否定せねばならないことはツライでしょう。
769もうすぐイベント:01/09/05 08:16 ID:EvJ2wpDs
>759
げーマジっすか?私も見たいよう〜。でもメンバー出てないんだ・・・
面白かった?
>767
でしょ?だから、ワールドわいもがウルフルズのイメージを落としてる
とは思えないんだけど・・・
>768
ねぇ・・・タイスケさんは彼らの人生を考えた上での事だと思うけど。
とっ散らかっているのも、肩に思い切り力が入ってるのも判るけど、
それでも「トロフィ」大好きなんだけど・・・もうあぁいう渋いのは
ナシなのかなぁ・・・。
770ブラックだ:01/09/05 15:25 ID:8oTiGjlw
松本くんってけっこう繊細な奴なんだよ。
7713センチ:01/09/05 17:35 ID:CjPlqoUY
売れても売れなくても、誰がなんと言おうと、私はウルフルズが大好きだ!!!
どんな曲も・・・・。
772よんぴる:01/09/05 17:43 ID:8oTiGjlw
>>771
ウルフルズ好きなのは、わかるけど、
どんな曲も対等に好きなの?(w
やっぱ嫌いな曲、好きな曲あるでしょ?
773名無っさん:01/09/05 23:12 ID:hflM1LA.
>>769
「相変らず無駄に泥臭くてアホだなー、はははは」って感じ
メンバーの演技を見守らなくていいのでひとつのショートドラマ見てるようだ
774名無し:01/09/06 00:39 ID:6rbljIeA
「ヤングソウルダイナマイトみたいな曲は作らない」かぁ・・・。
私は逆に今までのウルフルズにちょっとマンネリしてて、「トロフィー」で今まで
以上にハマった。
「ヤングソウル〜」や「ラブラブ一直線」のような渋い曲が一番トータスの声に合
ってると思うんだけどなぁ。
「こういう曲は作らない!」って決め付けないで、好きなように作ればいいのに。
こっちはトータスの作る曲ならどんな曲でも受け入れ態勢バッチリやっちゅーねん。
775あたしも:01/09/06 02:13 ID:mdSEMebs
ヤングソウル〜みたいな曲、かっこよくて渋くて、どきどきしてた。
もう作らないとかって言いきっちゃうと、なんか引くよね。残念。
776カンテ:01/09/06 04:22 ID:IiDblJk2
「ヤングソウルダイナマイト」は名曲だと思うんだけどな。
あのときのツアー、かなりイタかったから、やな思い出なんでしょう。
(空席だらけ。ジョンBコールだらけ。チロリンとの不具合・・・)

ところで、なんか、関西圏以外のウルフルズファンって、カンテに行きたがる感じしますが
そういうもんですか?
777七誌の編集長 ◆henSHg/g :01/09/06 04:27 ID:OD3.HbBU
チャイとケーキか。
778もうすぐイベント:01/09/06 08:08 ID:7g/lGRz.
>773
昨日私も見れた!!!笑っちゃったけど、あれで終わり???
もしかして氣志團が出てた?

>774
でもヤングソウルが売れなかったから、今みたいな状況になった訳で・・
難しいのう。
779名無しのエリー:01/09/06 08:13 ID:k2Q9Knqw
SSTV見てたらウルフルズのプロモが何回も出てきて
最初はすげぇー!って思ったけど、今食傷気味。
780:01/09/06 11:46 ID:of9kLJDs
そういえば、トータスの出てたドラマ、「涙をふいて」再放送してるね。髪の毛の長かったトータスが少し懐かしい。あの髪型のほうが、かっこよかった気がするんだけどなあ。金髪&短髪はちょっとアホっぽく見える・・・。
781ももこ:01/09/06 11:52 ID:of9kLJDs
どんな曲もっていうのとは、ちょっと違うんだけど、CDで聞いて「いまいちだなぁ」って思っててもライブで聞いて「か、カッコイイ!」って思い直すこともあるし、その逆でライブで聞いてから気になって、家に帰ってからどのCDに入ってるか探す・・・ってこともあるなあ。
782えなり:01/09/06 12:01 ID:of9kLJDs
どんな曲も?アホちゃうの?
783もうすぐイベント:01/09/06 13:08 ID:7g/lGRz.
それまであんまり好きじゃなくても、ライブで聞いて
こんなカッコイイ曲だったっけ!?と思い直すことはあるよね。
これだけはどーしても駄目、っていうのは、ウルフルズに関しては
ない。自分でも不思議。
784:01/09/06 13:35 ID:efoIPQGA
俺は、家でAAPを聞くのは嫌いだ。
ライブならOKだが。
785かずき:01/09/06 16:18 ID:3sycE72Y
ウルフルズが好きでも聞かない曲はある。
例えばスパイスがきいてない曲。
アルバム「トロフィー」は良いと思う。
一番聞いてるかも。
聞かないのは「バンザイ」。
あのアルバムはすぐに飽きた。
786てっちゃん:01/09/06 19:23 ID:qot1Qxkg
>780
どこの地域?
しかし、あのドラマもちょっとね・・。企画自体がね・・。キャスティングはゴーカなのに。

>774
どんな曲でも・・といっても、「コマソンNo.1」はきかないなあ・・。
「AAP」も「ストラット」もライブで死ぬほどきくから、家ではきかない。
でも、「いい女」とかは、ライブであれだけきいても、家でも聴くけど・・。
787名無っさん:01/09/07 00:32 ID:..qITVg.
「まかせなさい」ってCD聴いてても必ずとばしてしまう。
PVもやけくそっぽいしかなり苦手。コマソンの方がまだいい。
ライブでも全くやらないし、ウルフルズにとって全くなかったもののような存在に思える。
なのになんでベストに入ってるのかかなり疑問。
それだったらサフザミとかツギハギ入れてほしかった。紫文ふみへの手前か?

>780
あのドラマは内田有紀が変に江戸っ子でかなり浮いていた…
788涙をふいて:01/09/07 01:01 ID:tw2gsKTo
あのドラマでトータスと内田有紀のキスシーンは重要なシーンだったのか?!
789通りすがりのエリー:01/09/07 01:04 ID:vSfhs07Q
うるふるずってライブはカコイイのに
シングルは色物扱いだからカワイソウだね。
790ヨンピル:01/09/07 01:36 ID:TwH4ObaQ
マカマカBUNBUN好きなんだけど俺だけかな?
他に好きなのはいい女、バンザイ、やぶれかぶれ、借金大王とか
まかせなさいあたりから全然聞いてないや
791もうすぐイベント:01/09/07 08:22 ID:91zT/Mok
あ、どうしても駄目じゃないけどマカマカBUNBUNは聞かないや。
あと世の中ワンダフルも。何かやけになって歌ってるようでちょっと
イタイ感じが・・。まかせなさいのPVは大好きなんだけど、言われて
みればそんなに好みの曲ではなかった。結構あるじゃん(w

>780
関東でやってるよ。本放送当時、ドラマはクソだけどトータスの
芝居だけは良い、という評判をよく聞いたな。トータス、また
お芝居やらないかなぁ〜。
792名無っさん:01/09/07 10:29 ID:DmP4iGbo
マカマカBUNBUN!!
「摩訶不思議ダウンタウンの・・・!?」のエンディングテーマだったなぁ。
あの番組めちゃくちゃおもしろかった…

関係ないから下げとこ
793*:01/09/07 19:08 ID:oKLkCjI2
わたしはトロフィーは音が好きでないのであまり聴かないが、爆旅は今までの
ライブで一番感動したよ……ヤングソウルダイナマイトでの幕開けや青いライトに
照らされての夢。
トータスはもうソウルは歌わないことにしたの?ウルフルズはそっちのほうに
行きたいのかと思ってたけど。
794てつか:01/09/07 19:38 ID:z6X9cB8w
>791
いいなーこっちではやってないし。かといって、かりてまでみるドラマじゃないし。
あれは、トータスさんに失礼なドラマでしょ。本人も結果オーライで良しとしてるけど。
だって、ゆずと嵐だしねー。仮にもミュージシャンが、出てるのに。(まあ、江口さんもそうだけど)
タイスケ命令でしぶしぶだったそうだな。

でも、タイアップ曲って、いまいちが多いな・・「そら」はいいけど。
795:01/09/07 19:55 ID:cOWDTyac
>>793
ソウルってSoul Musicのこと?
それなら、言葉の意味カン違いしてると思うよ。
ソウルフルな音楽(声)という意味でならいいけど。
796 nanasi:01/09/07 20:14 ID:aU.WWWjQ
メゲメゲとコマソンは聴かん。むしろ聴きたくない。
あと全国昔話選手権・・・だっけ?
797*:01/09/07 20:16 ID:b1GAeZzM
>>795
ソウルっつわないのか。そうそうsoul musicのつもりだった。
R&Bかな?
パム・グリアー主演のタランティーノ映画のEDだった曲みたいなやつ。
798かつて:01/09/07 22:48 ID:nK0v1srI
>794
ガッツだぜ!!もバンザイも事件だッ!もそれが答えだ!もタイアップ曲だ
全部いまいち?
で、そらがいいと?
799NaNaShi:01/09/07 22:58 ID:nK0v1srI
某公式HP、突然の閉鎖の理由は人事異動説浮上!
これって結構信憑性あると思われ。
800うちも:01/09/07 23:19 ID:ZBImvNBI
ライブライブ一直線のレポート色んなの読んでたら
京都って1曲多いのね?ワンダフル・ワールド大好きだから聴きたかったなー
なんで京都だけなんだろ〜〜?
こういう選曲ってトータスさんが決めるの?
801イベント:01/09/08 00:23 ID:vgOxs7eE
またバリヤバ隊のババアたちがビキニで大騒ぎするぞー。
他のアーティストのFANもいるのに、恥ずかしい奴ら。
802名無し王:01/09/08 01:29 ID:HLeM2aOs
バリヤバT着て行くんじゃ無いの??あのおばさん・・・(笑)
他のミュージシャンもいるのにね・・・
ウルフルズのファンは痛い!!奴ばっかりだと思われたら迷惑な話。
803七氏:01/09/08 05:14 ID:SoGzoQ66
>>776
今更なんですが、チロリンとの不具合って何があったんでしょうか?
良かったら教えてくださいませ。お願いします。

場所によってはジョンBコールなんてのも上がってたのかあ・・・あいたたた。
804名無し:01/09/08 18:45 ID:M9JwcHfE
>798 ガッツもバンザイも事件だもそれが答えだも、タイアップとしてつくられた曲ではないし、
そらとかまかせなさいとは意味合いが違います。タイアップは後付なので、意識してつくられた曲ではないので。

>803 水が合わなかったというのもあったのでしょうが、ジョンBを意識しすぎて双方かみ合わない所が多々あったようです。
今は、サポートとウルフルズメンバーとの関係をうまく持っていますが・・。
チロリンはウルフルズファンだったらしいですけどねー。
805名無し:01/09/08 19:41 ID:UfU30VdA
明日は雨っぽいね。
野音行くのどうしようかな…。
806ナナシ:01/09/08 19:59 ID:RTU5c7ps
>804
まかせなさいだって後付かもしんないよ

>双方かみ合わないところが多々あったようです

本人達から聞いたのかよ、知ったようなこと言っちゃって
ぷぷっ
807ななし。:01/09/08 20:14 ID:NKEgyhfI
最近、微妙に荒れてるね。
なんだかなぁ。
808*:01/09/08 22:23 ID:x53Ku7SY
でもなんか、内部の人っぽい発言もなくない?
809ナナシ:01/09/08 22:57 ID:GLYKBm1Q
>809
なくなくなくない?
810:01/09/08 23:46 ID:GLYKBm1Q
>794
>804
>でも、タイアップ曲って、いまいちが多いな・・「そら」はいいけど。
>そらとかまかせなさいとは意味合いが違います。

じゃあ あなたのいうタイアップ曲ってちょっとしかないじゃない
811*:01/09/08 23:58 ID:x53Ku7SY
>>809
っていうか、内部ぶった発言?
812QQ:01/09/09 01:49 ID:aK5su8HM
トータスは、良い曲を創る才能はあまり無いみたいだな。
カバー曲を出すのは、自分でそれに気がついてるからだろう。

さしづめ大友康平みたいなもんだね。
うたのうまいVo.
813嫌いな歌。:01/09/09 02:00 ID:l9Ff72y6
「車が走る」「骨と皮ブルース」まじ嫌い。
名無し王さん、やっとここにこれた。
そうそう、ヤッサでいたビキニの女はタレパイで痛かったなー。
よくその体で、ビキニになれるよ。アイタタタタ。
814803:01/09/09 02:07 ID:fU7A6vvM
>>804
レスありがとうございました。感謝です。
ホンキーマンのコーラスもいいなあと思って聴いてたし、
チロリン結構好きだったんだけどなあ。そうだったのかあ・・・。
815名無しさん:01/09/09 04:35 ID:VNy.8W2c
>811
何がいいたいのか?)ワラ
816名無しさん:01/09/09 05:13 ID:WGP2brnc
侍ジャイアンツに出てたぞ!
817@@:01/09/09 19:18 ID:xIw0NGT6
>810
タイアップとして依頼を受け、有る程度の注文、制約を受けてつくられた曲は「そら」以外にも5曲ありますが、
少ないですか・・。
多い少ないの問題じゃないと思うけど。
818名無しさん:01/09/09 20:07 ID:FIIheK7Q
スペシャでライブ始まったYO!
ケーヤンの金髪ようやく見た。確かに微妙(w
819タン:01/09/09 20:09 ID:yn1/FK7s
ウルフルズがかっこいい!
820:01/09/09 22:53 ID:2R.TIUUk
>817
ぷぷっ
あなた数えたの。。。。
つか、あなたスタッフ??
なわけないか。。。。
821名無し:01/09/09 22:53 ID:P2G6R00k
なんかさ〜、イベントだからしょうがないけど、
ウルフルズトリなのに短かったよね。
せめてもう2曲くらいやってほしかった。
822カツ:01/09/09 22:58 ID:Kz0WQvmM
>817
そんなにたくさんあったっけ?
なんかやけに詳し気ですねェ。
具体的に何と何と何と何と何ですか?
823ななし。:01/09/09 23:17 ID:YmD7aRJE
>821
確かに。しかも、なんとなく客のノリが悪く見えたけど、これもやはり、イベントだからか。
ま、なんだかんだいいつつも事件だッ!を聴けたから良い。

しっかし、ほんと最近雰囲気悪いぞ、ここ。
なんでそこまで煽るのかな・・・?って、これも煽りかねぇ〜(ワラ
824nanasi:01/09/09 23:17 ID:BphFzTrU
>821
何の曲やったの?教えてくださいー!!

>817
5曲?思いつかない・・。「コマソン」と、「まかせなさい」と、「あそぼう」と、
あと、「しまっていこう」とかいうやつ?
「明日があるさ」も入ってるのかな?「かわいいひと」?
わかんねえ。
825カツしかもポーク:01/09/09 23:19 ID:Kz0WQvmM
スタッフの人、見てたら教えてくれ
826ななし。:01/09/09 23:24 ID:YmD7aRJE
>824
821じゃないけど・・・。
1,大阪ストラット
2,事件だッ!
3,バンザイ
4,明日があるさ
5,いい女
だったと思う。抜けてたらゴメソ。
ちなみにトータスの衣装は、ツアーの時にナニワゲノムを歌っていた格好だった。
827nanasi:01/09/09 23:24 ID:BphFzTrU
>823
確かに雰囲気悪。
でも、ましな方かな・・。
828nanasi:01/09/09 23:27 ID:Zsl/O9sQ
>826
レスありがとうございます。
あの衣装ですか・・。またそれは・・・。
829ヤマモモ:01/09/09 23:36 ID:ouW9TnrM
トータスはお尻出すのが好きなのか?両手にピストル型のマイクを持つのもずーっとやってるねえ。
830SSTV見てない人:01/09/09 23:44 ID:z7KXDUpU
>826
「ガッツだぜ!」を歌わないなんて、めずらしー!!
ナニワゲノムの格好ってことは、尻見せアリ?
831>823:01/09/09 23:50 ID:pv1HxOak
もしかしてWWW的なあったかい雰囲気をご希望で??おえぇぇ。
本音が聞ける(言える)のはここだけ。
2ちゃんねるだよ??
832名無し:01/09/10 00:03 ID:eOVKAb8w
本音が言えるっていうか、ただ煽ってるだけに思われ。
833ヤマモモ:01/09/10 00:03 ID:fObb26fE
SSTVのカメラワークが悪くて、トータスがお尻を見せ終わった姿が映ってた。トータスずいぶん髪の毛伸びたねえ。あと眉毛もかなり整ってた。長くてきれいな形だったなあ〜。眉毛にホレボレしちゃったし〜。
834名無しのエリー:01/09/10 00:04 ID:fNgi/Hj2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1000022112&ls=50
あのけつはすごく受けてたよ(w
835 nanasi:01/09/10 00:06 ID:2ix7NNkA
822=831
836名無し:01/09/10 00:06 ID:eOVKAb8w
バッチリお尻見えてました。
837もちのき:01/09/10 00:08 ID:fObb26fE
めずらしい登場の仕方だったねえ。サンコンが先で・・・次にイチロー、ミッキー、ケーヤン。そして「大阪ストラット」で始まるなんてね〜。SSTVでパワープッシュされた曲を1曲目にやるのがお約束だったのか?他のアーティストも。
838 :01/09/10 00:18 ID:Mbrkzqvk
>>832
激しく同意。
子供みたいな煽りは見てて本当にサムイ。

ていうか>>831は2chでしか本音が言えないのか。
寂しい奴だな(w

あ、俺も煽っちゃったYO!!スレ汚してごめんね。
839名無しのエリー:01/09/10 00:27 ID:GNDB9hBU
>>833
私もまゆげに見とれてたクチ。きれいだったねえ。勿論、尻も(w
840名無し:01/09/10 00:28 ID:eOVKAb8w
いい女の一番最後の最後にトータスがブルースハープで
締めてたのがカッコよかった。
841名無し王:01/09/10 00:35 ID:SUHwKSpc
いや〜〜SLSウルフルズ短かったよね・・・(笑
もうちょっとやるかと思った。なんか寂しいね・・・。
事件だッ!いいよ!!かっこいいよ。

今回のツアーではいい女あのハープの終わりかた多かったような気がする。
あ〜〜〜トータスかっこよかった。イイ男!!!!
842野音行った:01/09/10 00:36 ID:HnjlzO3I
ライズの時ジェシーが客席に乱入したんだけど
カメラマン達に混じって松田さんも必死にデジカメでとってたのがちょっとワラタ

あとくるりの時ステージ右のPAテント?の後ろでトータスがくるりの演奏見てた
途中でいなくなってたけど。
843ななし:01/09/10 00:39 ID:SUHwKSpc
なんか恥ずかしい格好したウルフルズファンがいた・・・
痛い・・・・恥ずかしく無いの???かな??
あのアホは・・・・あ〜〜〜寒いぜっ!
844名無し:01/09/10 00:50 ID:eOVKAb8w
どんな格好?
845奈々氏:01/09/10 08:39 ID:KGLzsxQ6
イベントで、ジェシーに「特等席の、特にここら辺の人、立った方が
いいですよっ!」といわれていたのは全員ウルフルズファンでした。(W
PAテントの裏にトータスいたね。結構のりのりでした。反対側には
けーやんとサンコンもいた様子。RIZEの時もけーやんいたな。
結構間近で見たけど、トータスのケツは綺麗だったよ。
いい女のハープの終わり方のとき、最後のタイミングを図るために、
トータスを見つめるケーヤンの目が凄く優しかった。
(でも真後ろにいるサンコンはケツばっかり見てる訳で・・それを思うと
ちょっとおかしかったり。)
短いのは不満だったけど、やっぱり一番盛り上がったかな。
846 nanasi:01/09/10 13:36 ID:0VP1Nges
>845
ジェシーの方持つ気はさらさらないが、前の方で座ってるの、会場全体に失礼だと思った。


>831
骨と皮ブギウギ、ね。

マイアミビーチブギは好きだ。
ひ・ひ・ひ、皮下脂肪!
847nanasi:01/09/10 15:11 ID:uZo5SUZw
SSTVないから、色々知れて嬉しいです。もうしばらくライブもないのかな・・。
ナニワゲノムの時の衣装ってあったけど、別スレにある、アトムのTシャツって、赤の?
衣装替えもあったんですか?それとも、ステージ上がる前の姿?
848845:01/09/10 15:28 ID:KGLzsxQ6
>846
うん。小島真由美みたいに体温が低い感じのは座って聞きたいけど、
RIZEみたいなのは立った方が楽しめるよね。
注意された人ら、演奏してる最中でも席外して買い物してたぜ。
幾らなんでも、なかなか出来ないぞ、それって。ある種凄い。
>847
アトムTシャツ(つーかIシャツ?)は殿様戦闘服の下に元々着てた。
見るなり、「あ、山崎邦正・・・」って思ったのは私一人ではないはず。
トータス、歌ってる最中に関係者通路から見ていたRIZEに手を
振ってたよ。
849名無し:01/09/10 18:22 ID:WjMTErk2
>846
同意

>845で初めて知った(当り前か)。RIZEの時の座ってた人・・・
せっかくだから楽しんでおけばよかったのにね。なんかもったいない。
つーか、イベントでウルフルズのライブ楽しかったから、ワンマン行って
見たい!と思い、HP見たら今年ツアーあったんですね。
しかも終わったばかりなんだね
850もちのき:01/09/10 20:41 ID:IHCXrGKE
っていうかさあー。なんか、ウルフルズのスレのはずなのにSSTVかRIZEのスレになってる気がするんだけどぉ?SSTVにSLSのBBSあるからそっちに書き込めば?
851nanasi:01/09/10 21:20 ID:T2LGiA.c
>850
何いってんの)ワラ
流れの読めない人だね)藁藁
852名無しのエリー:01/09/10 21:35 ID:NAqfxKQk
850=831
853野音行った:01/09/10 22:43 ID:p9FD8yWk
>848
ハゲ同<アトムテーシャツ
先週のガキ使見てた時、着る人が違うとこうも違うかとつくづく思った。
ちなみに前夜ッ際の時はあったそではどこへ行ったのか…

っていうか、トータスってかなりきわどい服着てても
(理系の男が着てそうなネルシャツとか)まともに見えるのが不思議…
854注意:01/09/11 00:02 ID:O2eg9g7A
スレッドの発言者が誰かを知りたいなら、
1.名前欄に「steal@fusianasan」と書く(鍵カッコは書かない)
2.e-mail欄に「使用しているマシン機種名」を書く
  (鍵カッコは書いて下さい)。 例=WIN、MAC、I-MODEなど。
3.本文一行目に「GUEST」と書き、
4.2行目以降にスレッド名と「・」後に知りたい発言番号を半角で書く。
--- 本文の例 ---
GUEST
ウルフルズの曲・851
----- 例終わり ----
この方法で知りたい番号の発言者がどこの誰なのか、簡単にわかります。
855>854:01/09/11 00:13 ID:wPJdMPKk
ヤバイよ丸見えじゃん
856名無し:01/09/11 01:03 ID:E5Yi6eIQ
みんな引っ掛かっちゃダメだよ。
857名無し:01/09/11 01:06 ID:dhjncbXY
831=850=854=855
858854:01/09/11 01:07 ID:O2eg9g7A
そうそう。
引っ掛かっちゃダメだよ。
859アトム:01/09/11 05:36 ID:DuEOx9sE
>853
アトムTシャツ、袖無しでしたか・・。
そいえば、前夜ッ祭の時、ウルフルズオリジナルTシャツの袖を切ってる人が多かったのは
そういう流れですか・・。
なんか、みんな靴はパトリックで、色んなパトリックがみれるね。
トータスの影響かな。
860845:01/09/11 08:08 ID:vek1vYmI
>853
うん、確かに服のセンスいいと思う。BSの番組見てて思ったけど。
多分、好きなのを適当に着てるんだろうけど、靴がカッコいいから、
ラフな格好してても締まるのかな。よく判らないけど。
そう言えば、サンコンもセンスいいよね。
861 nanasi:01/09/11 11:44 ID:FrCMNgi6
>860
アレッ?ケーヤンは?(藁
862*:01/09/11 13:19 ID:6IlTXXw2
ケーヤンはハイ!スタの常連だね。ああいう格好は好き。
トータスは細いから服が似合うのであって趣味は相当キテると思う。
863:01/09/11 13:30 ID:XTH66S5I
>>862
微妙にやり過ぎなところが、やはり関西人だよな。(w
864ななし:01/09/11 15:34 ID://sQDN3E
けーやんってTシャツがよく似合うよね。
トータスは派手な物がすごい似合う・・・
絶対サンコンは趣味がいいと思う!!!!!!!!!!!
865名無しのエリー:01/09/11 18:02 ID:bI4WOc66
バンザイだったかの頃にサンコンが着てた
ベージュと水色の衣装可愛かったなあ。確かにサンコンはセンスいい。

トータスの赤いピーコート姿を見たときは、ちょっと鼻血出た。カコイイ!!

ケーヤンは・・・もちっと髪の色入れてくれ〜〜〜(w
866853:01/09/11 22:07 ID:VIGKK5ds
うん、トータスは服のセレクトがいいというよりはトータスの力量で似合わせてる感じ。
ぴったりTシャツやガラシャツがあんなに様になるのはうらやましい。
細身だしハデ顔だし服が似合う体なのだろう。
ツアーパンフの服はかなりきわどいぞ(ロスの方、特にエンジのパンツ)
あれをイチローが着たら…

サンコンは筋肉を鍛えてからめちゃくちゃカッコよくなったなぁ。
867佐子:01/09/11 22:42 ID:7mDqLsXc
サンコン、前夜ッ祭で近くで見ると割と小柄なのにスゴイ筋肉!!
かっこよかったな。
年々良くなってく感じ・・。
>865
バンザイのPVいいよねえー。でも、ファンじゃない人にみせても、「で?」って感じでした・・。
ケーヤンの髪の毛は私的にはオッケーです。
868ななし:01/09/11 23:12 ID:kY50YnlA
ケーヤンの金髪・・・・・ちょっとね(笑
ケーヤンは茶髪くらいがいいな・・・
サンコンは以外と金髪似合うね!!!!!!
トータスは今のがいい!!!かっこいい〜〜〜〜!!!
869名無し:01/09/12 00:15 ID:PKRM1/0w
私はトータスはロンゲの時(ドラマに出てた頃)の方が好きだな。
髪とかサラサラしてて、ナデナデしたくなる。
870ななし。:01/09/12 01:18 ID:fsGMRYe.
結構同じようなこと考えてる人っているんだな〜。

>865
同じくバンザイのPV、あの赤いPコート、すごく似合ってる。
トータスは個人的に、日本的赤の似合う男と思ってます(言い過ぎ)
あのPVをみると、何となく自分の青春の日々を思い出す…。
871名無しのエリー:01/09/12 01:22 ID:UZoGKigA
てめーら能天気だな
872名無し:01/09/12 01:37 ID:4XRuQmtQ
PAの裏って、普通に見てたんだ・・・
RIZEが終わった後の休憩中も居たの?
873怒りの名無し:01/09/12 01:40 ID:uCm9Jfe2
>871
口が悪いですね。
ところで正味の話
ワールドワイモウェブが無くなってどう思ってる?
もちろん私は清々しい気分だがな
うぷぷぷぷぷ
874名無し:01/09/12 02:35 ID:8wL6NmCg
>873
君もいい加減もういいよ。
しつこすぎ。
875>864:01/09/12 08:13 ID:aRKApYHI
俺もそう思う!ずばりそうでしょう。

っつーか俺、831なんだけど。
関係ないやつと一緒にすんなこらぁ×
WWW、公式で本音が書けるかっちゅーねん。批評は消されるしよ!
ま、書く気もしないが、ここ最近は。わかってねーな。
876奈々氏:01/09/12 08:13 ID:RzPvPpY.
>872
んー、RIZEの時はトータスは確認できず。どっかで見てたらしいけどね。
PAの裏にいたのはくるりの時でした。思いっきり素の顔だったので(笑)、
耳ではくるりを、目はトータスを追ってしまったよ。すまん、くるり。
(でもキミらも素晴らしかった。)
877七氏:01/09/12 09:07 ID:W2UIIJ1s
トータスは結構、赤い服をライブで着ている事が多い気がする。去年のヤッサのときは赤い靴に赤いズボン。今年のヤッササは赤いTシャツ。メンバーはみんなそれぞれ個性が出ててセンスがいいよね。どこのものをかってるんだろう・・・・。
878名無し:01/09/12 11:51 ID:yRYxmNVw
>876
ありがとう。そんで、休憩中もその場に居たの?
我ながらしつこいな、逝こう
879奈々氏:01/09/12 12:42 ID:RzPvPpY.
>878
休憩中はいなかったと思うよ。演奏中も、ずっと見ていられた
訳ではなく、時々奥の方に引っ込んでしまったりしてた。
誰かに呼ばれたかはたまたトイレか・・・スタッフと話したり
笑ったりもチョトしてた。しかしよく見てるな私も(W
私の方こそ逝こうかな。
880名無し:01/09/13 00:39 ID:qdUwv2VM
サンコン誕生日あげ
881880:01/09/13 00:41 ID:qdUwv2VM
間違えてさげちゃった。
31歳おめでとう!あげ
882名無し:01/09/13 00:58 ID:iMCN0LJI
事件だっ!!発売延期あげ
883名無し:01/09/13 01:08 ID:7TxuintI
>882
えー?本当?なんで??
884名無し:01/09/13 01:12 ID:eluxtq8c
こんな状況じゃ、まずいでしょう・・・
885奈々氏:01/09/13 08:10 ID:ot20nzro
ガセネタじゃないの?HPには出てないよ。
886かたくり:01/09/13 10:03 ID:ipyORgLA
>884 こんな状況ってどんな?
887:01/09/13 11:21 ID:viEYuMJc
>>886
テロは大事件だろ(w
888名無しのエリー:01/09/13 12:14 ID:t1gq.sKg
なんとなく888!!!とったりしてw
889奈々氏:01/09/13 13:18 ID:ot20nzro
あー、タイトル・・・でも一応「がむしゃら」だから、セーフじゃないの?
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/13 14:01 ID:lnsAXcLo
契約更新できなかったって事?
891882:01/09/13 21:17 ID:dEeNOpaU
いや、何かしらんけど、予約してるとこから、発売延期になりましたので、という電話があったんだよ。
>890 明日があるさのお陰で契約更新はできているはず。
892名無しのエリー:01/09/14 00:20 ID:S1DMGiFE
>891
え、ほんとうに延期なの?。
たしかにテロは大事件だけど、発売まではあと1ヶ月以上あるのに。

ところで、わいもウェブはいつなくなるんだろうか。
13日の0時前後に勝手に盛り上がっていたのがバリヤバ隊の面々?
あのうざいカキコの数。年食ってるらしいけど、中身は厨房じゃん。
893名無しのエリー:01/09/14 01:34 ID:DTcJ0Apw
「事件だッ!」、やっぱ延期になったのかあ。
今回のテロ事件を見てて12番目くらいに思ったことが
「あのタイトルまずいかも」だった。何か幸先悪くてショボーン。
894名無し:01/09/14 04:25 ID:bSZnY6JQ
タイトルのせいなのかなあ。電話あったときはそう言う風には思わなかったけど・・。
にしては、動きが早いとも思うし・・。
わかりません。
でも、さい先わるいなあ。
895奈々氏:01/09/14 08:16 ID:hikAC2n.
わいもウェブ、無くなってたなぁ〜。今週いっぱいはあると思って
たんだけど。BBSの書き込みは見てないけど、あの連中が馬鹿連に
同じ調子で書き込むようになってしまったら・・・最悪だ。ホント
邪魔くさい。
>894
タイトルでしょうね、多分。だけど発売は一ヶ月先なんだから、
いいんじゃないかなぁ、と思うけどね。
896かたくり:01/09/14 10:57 ID:g.THg89k
タイトルが今の世の中にそぐわないって事かぁー。偶然だけど、かなりショッキング。経済だけじゃなくてこんなところにも影響があるなんて!!メンバーはどう思ってるんだろう?
897かたくり:01/09/14 11:23 ID:g.THg89k
ウルフルズだかじゃないぞ。発売が延期になったりしているのは。2ちゃんねるの他のスレを見てたら鬼束ちひろもそうだってさ!歌詞の内容がどうとかこうとか・・・。
898 nanasi:01/09/14 11:29 ID:KrykWw8w
鬼束ちひろの新曲も、歌詞に「爆破された、心の破片は・・」っていうのがあるらしく、
昨日のトップランナーは放送延期になったらしいからねぇ。
コッチは堂々とタイトルだし、曲中でもずっと事件だ事件だ言ってるからなぁ(苦笑
しかも楽しそうに掛け声までつけて…「ヘイッ!ヘイッ!事件だ!」だもんな・・・

でもさー、一度は全部ボツにしたりしてあんなに苦労して作った曲なのにって思うと
なんか・・・かわいそうだ・・・
899 nanasi:01/09/14 11:30 ID:KrykWw8w
>897
カブッタ。<鬼束
900 nanasi:01/09/14 11:31 ID:KrykWw8w
ついでに900!
901奈々氏:01/09/14 12:34 ID:hikAC2n.
すげ、何時の間にか900だ!

まそれはどうでもいいとして、あんまりな話だよね・・。
一応シングルの1曲目は「がむしゃら」でしょ?
何とかならんもんだろうか。もうこれ以上待たされるのは
いやん。
902名無し:01/09/14 15:50 ID:IcOR/6JU
新スレきぼーん!!
903 nanasi:01/09/14 19:16 ID:hGfWSeEM
みんなで新スレタイトルを考えようAGE
904名無し:01/09/14 21:14 ID:0.aXCPYw
金の切れ目は〜縁の切れ目!!でどうだ。
905名無し:01/09/14 23:23 ID:AXH8jdLY
「事件だ!ウルフルズ」でどうだ。
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 00:08 ID:xpiDunt6
いいねぇ「事件だ!ウルフルズ」。賛成。
907うちも:01/09/15 00:25 ID:s5zWRAEU
正確にいこうよ〜
「事件だッ!ウルフルズ」ちっちゃい「ッ」きぼーん
908わいも:01/09/15 00:37 ID:2DVTxryQ
「がむしゃら?ウルフルズ」でどうだ!
909三村:01/09/15 00:39 ID:pBZSnUkw
疑問形かよ!
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 00:59 ID:q2k7IFX6
ええ〜、「事件だッ!ウルフルズ」がいいよ〜
911さまーず:01/09/15 01:50 ID:2F1lLXRQ
>909さん
かなり面白い・・・・ぷぅッ(笑

じゃ〜〜〜『けーやん金髪いいのかよ??』ってはどう??
912ななし。:01/09/15 02:04 ID:cWiSCXJ2
「事件だッ!ウルフルズ」がよいです。
なんとなく発売延期だの色々不吉な噂も飛んでいるので、
それを吹き飛ばすようなスレになって欲しいです。
はい、訳わかんないことかいてしまったんでsageで。
913名無し:01/09/15 02:17 ID:NAu6lirw
900超えちゃうなんてここまでよくもったもんだ・・・(シミジミ)
新スレもこの調子で盛り上げて行こう。
「事件だッ!ウルフルズ」に賛成〜!!
914ヘイッ!ヘイッ!:01/09/15 03:01 ID:/yFgcKIY
ウルフルスレがこんなに続くなんて・・・
今までの2ちゃん歴の中で一番嬉しいことだ。

私も「事件だッ!ウルフルズ」きぼんぬ。
マターリ続いているので、新スレはもちっと後がベターか?
915名無し:01/09/15 19:55 ID:oF50cDjI
「事件だッ!ウルフルズ」マターリと早期たてきぼん。
916後藤まみ:01/09/15 20:00 ID:mmQw4MkI
じゃあ、たてます。わたくしが。
917後藤まみ:01/09/15 20:04 ID:mmQw4MkI
ごめん。たてれへんかった(TT)
かわいい顔文字つくったのに・
918名無っさん:01/09/15 22:56 ID:DxxcgHyk
しばらく来ないうちに900超えてたんだ…おめでとうございます。
前は550?ぐらいだったからなぁ、よくもったね。
919三村:01/09/16 02:44 ID:gtQ1dW6Q
>911
よかねぇよ!
ってまだ見れてねぇし!
920さまーず:01/09/16 02:59 ID:FKf1ZU1s
>919
まだケーヤン金髪見て無いの???かなりやばいよ〜〜〜!!!!!
早く見ろよ・・・・BYつっこみ
921事件だッ!!!:01/09/16 05:07 ID:elbXapo6
っていうか、早く新スレたててくれよ。
922名無し