歌の歌詞でいいと思うもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
フレーズ、歌全体、なんでもいいんで。
2名無しさん:2001/05/21(月) 15:47
夢の中で色を着けた
氷が溶けて絵に変わる
濡れた髪は筆の名残(なご)り
君に寄り添う果ての愛…愛
3七誌:2001/05/21(月) 15:47
僕はバンプの天体観測の
「もう一度君に会おうとして望遠鏡をまたかついで
    前と同じ、午前二時踏切までかけてくよ
   始めようか、天体観測二分後に君が来なくとも」

       ってところがホントに好きです。
42:2001/05/21(月) 15:48
だれのなんて歌?
5名無しのエリー:2001/05/21(月) 15:49
>>4
サザンの「HAIR」
6ななし3:2001/05/21(月) 15:50
愛が終わる時涙がこぼれたら思う事は一つみんな空が好きさ
7名無しのエリー:2001/05/21(月) 15:51
のこすものは声だけかしら?
ただの文字なんだか…
そばにいてあげるから

chara/大切をきずくもの
8名無しのエリー:2001/05/21(月) 15:53
桑田の「孤独の太陽」は全部マジでええぞ。
すべての歌に懺悔しなもかっちょええ。
9ミスチル:2001/05/21(月) 15:53
歌詞がいいものが多い。
10名無し:2001/05/21(月) 15:56
サザンの「恋のジャックナイフ」

メロ部分ね
11かっちゃん:2001/05/21(月) 15:56
何を夢見てここまで歩いたの?
壊したガラスで壊してた心
12名無し:2001/05/21(月) 15:59
スピッツの流れ星
13ななし:2001/05/21(月) 15:59
行かないでね、どこにだってあたしと一緒じゃなきゃ厭よ
14名無し:2001/05/21(月) 16:00
>>13
林檎(爆
15かっちゃん:2001/05/21(月) 16:01
スピッツといえば
空もとべるはず  は名曲でしょうな。
柔らかい歌詞が大好きです。
16ボドルザー:2001/05/21(月) 16:02
愛内里菜「can you feel my...?」
ノウガキたれずに聴け!
17名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:02
CRY哀CRY

あんな歌詞は誰もかけません。

あと
東京サリーちゃん
亀の泳ぐ町
18ななし:2001/05/21(月) 16:02
十五に成ったあたしを置いて女王は消えた
毎週金曜日に来ていた男と暮らすのだろう
19名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:03
真夏の雨のように 18,9が蒸発したけど
この僕らは 今ならばまともだろうか
20名無しさん:2001/05/21(月) 16:03
「目で見えるもの
それが意外と多いもんだから
涙目なくらいが僕にちょうどいいんだよ」

ウロ覚えだけど、七尾旅人の「ルイノン」は良いと思う。
21毒牙:2001/05/21(月) 16:04
くろゆめのBARTER
22ななし:2001/05/21(月) 16:04
「記憶の中でずっと二人は生きていける」
君の声が今も胸に響くよ
23名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:04
花って曲。
花として花として迎えてあげたい♪
24名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:06
恋はマッシュポテトだ
恋は電子キャラメル
街の道に無知な人並み
山羊の耳に盛り上げ製菓
誰がミックジャガーだ
どこがチャイナタウンだ
海を越えたムラサキ電話
古い事は明治らしいわ
雨が降りに振れば
屋根がしぼむだけの マイハウス
25尾崎:2001/05/21(月) 16:06
盗んだバイクで走り出す♪

いろんな意味で凄い
26名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:06
ポルトガルから地の果てについた
暗い谷間へさかさまに
ハッと目がさめてフォーカス合う前に
壁に残った奴の顔
27名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:07
TOKIOの街行く若さの主張は 隣に習えの全体社会
それは見事な涙ながらの 巷(ちまた)の流行(はやり)にゃ苔(こけ)がむす
刺激という名の手堅い世界 誰もがおんなじ貧乏ブルース

生まれてこのかた強きを助けて 弱きをくじいた権力社会
他人(ひと)が見てなきゃ異形(いぎょう)たるもの 多勢に無勢でゴミかクズ
「国際的」とは鎖国の世界 お金で国買う貧乏ブルース

人は世につれ街につれ 無能な生命体
誰かに操られ 何かに縛られて
1、2、3、・・・・・
流れてく
そうだろ!

ドル箱映画も不倫のドラマも 演る役者変わらぬ芸能社会
小銭目当てで脱ぎたがる奴 売り上げ本意で生きる奴
アートが理屈を越えない世界 文化じゃ食えない貧乏ブルース

酒は涙かドラッグか? 眠れぬ大都会
誰かに操られ 何かに縛られて
1、2、3、・・・・・
明日(あす)も行く

真面目に働きまともに収めりゃ 手元に残らぬ自由主義社会
政治マフィアとやくざ坊主の 脱税や免税にゃ腹が立つ
闇にて潤(うるお)う共産世界 稼(かせ)げど家なき貧乏ブルース
28名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:07
街角の男はBeBeBepop
髪を逆立ててアザラシのパワー
怖いんだったら彼女にだってフラれるよ
街のタフなダンナ
ズボンからボタンがはずれそう
29名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:08
ムダなことがこぼれそうでも
交尾のための生じゃなく
熱きソウル蹴飛ばして今日も
追いかけて行く
30ななし:2001/05/21(月) 16:08
>>24
あぁぁぁぁ!!!それ何?!どっかできいた事が
あるきがするぅ!!!
きになってしょうがねぇ!
31名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:08
>>30
井上陽水「マイハウス」だよ
32名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:10
>>30
井上用水のマイハウス
33名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:11
>>30
井上陽水「My House」

みなさんできるだけ誰の・何て曲か
書いていただけません?
まさか自作の詞じゃないんでしょ?
34名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:12
>>30
それは井上揚水の「my house」だよ。
紅白でも唄ってたような。
35名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:12
揺れ動く心の狭間で 一筋の光に手を翳すけど
時はいつでも急ぎ足で生きていくことの意味は
争い合うことに いつか摩り替わって行く
36名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:12
ボニーピンク
犬と月
3730:2001/05/21(月) 16:13
>>31-34
うぜぇよ(w
38これはマジでいい:2001/05/21(月) 16:15
鳥は飛べる形、空を飛べる形
僕らは空を飛べない形ダラダラ歩く形
ダビンチの閃きとライト兄弟の勇気で
僕らは空を飛べない代わり、月にロケットを飛ばす

ここまでしか知らん。
続きを知って人は是非、レスを頼む!
39名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:15
>>34
紅白でたことないが?
40名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:15
>>38
ハイロウズのバームクーヘンだね
41これはマジでいい:2001/05/21(月) 16:16
さっきのはハイロウズ・バームクーヘン
42名無しさん:2001/05/21(月) 16:16
>>31-34
凄いなぁ。
優しい人らだ。
それに比べて30の冷たい事!
うぜぇよだってさ。
43これはマジでいい:2001/05/21(月) 16:16
>>40
知ってたら続きをお願いします。
44>>42:2001/05/21(月) 16:17
同感です。皆して答えてくれるなんて。
45名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:19
>>43

たとえでっちあげたような夢も
口から出任せでも良い
現実に変えて行く
ぼく等はそんな形

こんなもんで
46バンプ・オブ・チキン:2001/05/21(月) 16:19
やつらの歌は基本的にいい。
藤原はいい歌詞を書く。
47バンプ・オブ・チキン:2001/05/21(月) 16:22
胸を張って誇れるもんが自分にどんだけあるのかって?
名前と誕生日とキュートな指紋くらいあれば十分だろう
そいつをさあ、精一杯の大口で耽美に語ればいい
ステージライトなんてダイナモで十分だろう
48ななし:2001/05/21(月) 16:24
BUMP OF CHICKEN ならグングニルが好きです。
歌詞全体を通して。
49バンプ・オブ・チキン:2001/05/21(月) 16:26
実は飛べるんだ
その気になればそりゃもう遠くへ!
放り投げるんだ。その外したばっかりの
えらい頑丈に作っちまった自前の手錠をさ
50名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:41
友は政治と酒におぼれて声を枯らし
俺はしがらみ抱いてあこぎな搾取の中に
生まれたことを口惜んだ時にゃ
背広の中に金銭があふれてた
51名無しのエリー:2001/05/21(月) 16:45
暗い女の部屋でマヌケな肌をさらし     
おぼえ始めの味でうなじを真っ赤に染めて  
世慣れたウソもつけない頃は        
色気の中で我を忘れてた          

中途半端な義理で親父のために学び
他人の顔色だけを窺い拍手をあびて
泣かない事を誓った日々は
無邪気に笑う事も忘れてた

愛と平和を歌う世代がくれたものは        
身を守るのと知らぬそぶりと悪魔の魂
隣の空は灰色なのに
幸せならば顔をそむけてる

夢も希望も現在は格子の窓の外に
長い旅路の果てに魅惑の明日は来ない
可愛い妻は身ごもりながら
可憐な過去をきっと憂いてる
52ななし:2001/05/21(月) 17:14
SAKURAZAKAでしょう
53名無し:2001/05/21(月) 17:17
ドラゴナッシュのアンダーエイジズソング
凄い
54オーギュ:2001/05/21(月) 17:19
今更だけど、“歌の歌詞”って表現がかぶってる。
55ななし:2001/05/21(月) 17:25
いつの日もこの胸にながれてるメロディ
軽やかに緩やかに心を伝うよ
知らぬ間に忘れてた 笑顔など見せて
虹の彼方へ放つのさ 揺れる思いを

変わり続ける街の片隅で
夢のかけらが生まれてくる 今にも
そして僕はこのままで譲れぬ夢を抱えて
どこまでも歩き続けていくよ 良いだろう?
Mr、myself

知る人ぞ知る名曲
56旅人:2001/05/21(月) 17:26
>>55
inocent world ね
57ななし:2001/05/21(月) 17:40
>>56
そのとうりです
58名無しのエリー:2001/05/21(月) 17:45
サマーヌード
59ミスチルの・・・:2001/05/21(月) 17:50
TOMORROW NEVER KNOWS
はマジでいい歌詞です。
曲も良いが・・・
60ななすぃ:2001/05/21(月) 17:56
>>55
自分自身に”Mr”をつけるところがいいね。
歌詞の中でも自分を人間として尊重している所がミスチルらしい。
61名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:22
>>55
知る人ぞしるってよく意味が分からないんだけど。
僕は誰もが知る名曲のつもりだった。
62名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:32
中島みゆき
時代
63名無し:2001/05/21(月) 18:36
>>51
その歌詞なんかすごい気に入ったんだけど
誰の歌詞??なんか桑田さんぽいけど・・。
64uu:2001/05/21(月) 18:45
黒夢カマキリ
65名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:46
Cocco「焼け野が原」
66ヲタうざい:2001/05/21(月) 18:49
ミスチルはくだらないので却下。
67名無しのエリー :2001/05/21(月) 18:50
サヨナラを言えば君の傷も少しはいえるだろうか
会いたいよとないた声が今も胸に響いている
68ななすぃ:2001/05/21(月) 18:52
>>67
それ大好きです!!!
オレンジですよね?!
69名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:56
宇多田ヒカルを聴いている人にとってはR&Bとか歌謡曲とか気にしながら聴いている人が
どれくらいいるだろうか?

本人にとって心地よい音楽ならそれでいいんじゃね?

カテゴライズカコワルイ..
70名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:57
69daYO!

すれ違い
71名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:58
先生三角定規じゃ測れないものがあります
72ななし:2001/05/21(月) 18:59
>>61
すみません。訂正します。
誰もが知る名曲。innocent world☆
ちなみに、みなさま・・・

イノセントワールドとtomorrow never knows
どっちの歌詞がすきですか?
73名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:59
>>66
プププ
74ななすぃ:2001/05/21(月) 19:00
>>72
ミスチルの話はもういいんだって!

でも、あえて言うならトゥもローネバーノウズのほうが・・・
75名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:01
>>74
おもろいっ!!
76ななし:2001/05/21(月) 19:03
>>75
トゥもローネバーノウズ のことが?
77名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:04
>>72
Tomorrow never knowsってドラマに歌詩が沿いすぎてませんか?
なんか脚本を意識しすぎてる気がして好きじゃない。
言葉の選び方がありきたりだし。innocent worldのほうが好きです。
でもミスチルの話はやめれ。
78名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:05
aikoのカブトムシ。
あれ聴くと、ナイナイと一緒にアホメークしてクワガタ捕ってる
国分たいち思い出す。
79名無しのエリー:2001/05/21(月) 19:06
ロックンロールという言葉死んでしまえ
80七誌の編集長:2001/05/21(月) 20:26
ミスチルなら名もなき詩でしょ。

>>78
ワラタ
81ラウ−ル :2001/05/21(月) 20:29
ゆず「ああ青春の日々」
82名無しさん@腹減った:2001/05/21(月) 20:35
だけど飛び魚のアーチをくぐって宝島が見える頃
貴方のお姫様は誰かと腰を振ってるわ

COCCO 強く儚いものたち
83名無しのエリー:2001/05/21(月) 20:45
>>81
本物のらう〜るさんですか?
84名無しのエリー:2001/05/21(月) 20:49
最後に笑うのは誰か?
85ななし:2001/05/21(月) 20:50
僕の眼を通し映ってた僕は今も
少年になれる気がした。
86名無しのエリー :2001/05/21(月) 20:53
あ〜もう、わかってねぇなぁ。
さだまさしの”北の国から”の歌にきまってんでしょ!
87nanasi:2001/05/21(月) 20:54
シングルベッドで夢とお前抱いてた頃
くだらないことだって二人で笑えたね

これはかなりいい歌詞かと
88名無しさん@腹減った:2001/05/21(月) 21:02
まる
89uu:2001/05/21(月) 21:09
黒夢のらいくあえんじぇる
90名無しさん@腹減った:2001/05/22(火) 18:47
愛と知っていたのに
春はやってくるのに
夢は今も夢のままで・・・

桜坂/福山雅治
91たっくん:2001/05/22(火) 18:51
XJAPANでしょう。
もう1人で歩けない〜♪
マジでいい歌詞です。小泉総理もすきだってさ。
92名無し:2001/05/22(火) 18:57
くだらねぇと呟いて冷めた面して歩く
いつの日か輝くだろう、溢れる熱い涙
いつまでも続くのか?吐き捨てて寝転んだ
俺もまた輝くだろう、今宵の月のように

この歌で奴等を好きになった。
93名無し:2001/05/22(火) 18:58
>>90
別に普通だと思うけど??
94名無し:2001/05/22(火) 18:59
>>90
歌詞が良いとは思わない
95名無し:2001/05/22(火) 19:00
福山の歌詞って中途半端だよな。
ちなみに91もどうかと思う。
96名無し:2001/05/22(火) 19:02
ホントの所、浜崎の作詞能力は如何に?
97名無しのえりー:2001/05/22(火) 19:05
>>96
説明的で面白くない

俺は>>92に一票。
懐かしい曲を思い出させて貰いました。
98名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:13
ねぇ、どうしてすごくすごく好きなことただ伝えたいだけなのに
ルルルルル、上手く言えないんだろう?
ねぇ、せめて夢で会いたいと願う夜に限って一度も
ルルルルル、出てきてはくれないね。
ねぇ、どうしてすごく愛してる人に愛してると言うだけで
ルルルルル、涙が出ちゃうんだろう?
二人出会った日が少しずつ思い出になっても
愛してる、愛してる、ルルルルル、ねぇどうして涙が出ちゃうんだろう・・・?
99名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:17
君を守るため、そのために生まれてきたんだ
呆れるほどにそうさそばに居てあげる・・・
100名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:17
100ゲット
101.:2001/05/22(火) 19:18
君の知らないメロディー
聞いたことのないヒット曲
102名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:19
浜崎以外
103名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:19
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
104名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:19
終ってないっての・・・
105名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:32
鮮やかに色づいた君の声
僕だけに届け永遠に
106名無しさん:2001/05/22(火) 19:38
>>105
誰の?
107名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:39
愛が終る時涙が零れたら思う事は一つみんな空が好きさ
まるで僕たちはタンポポの胞子戯れてるだけ空の下で
レインコートに雨の雫が落ちて笑顔を浮かべた君の事が好きさ
ラズベリーブルーの草原に出たら口付けを交わす
あまりにも強い風の中で・・・
言葉より未来を信じたあの頃の僕たち二人
大切な何かをなくしていくような気がするよ
気付かないうちに・・・
108名無しのエリー:2001/05/22(火) 19:39
>>106
黒夢のBEAMS
109名無しさん:2001/05/22(火) 19:42
おっととっと夏だぜ。
110たっくん:2001/05/22(火) 19:44
ゆずの「いつか」っていいよね!

少しずつ街の風も冷たくなってきたから
風邪を引きやすい貴方の事が気になります
冬の匂いが僕を通りぬけ始めると
溢れる程、切なくて会いたくて
傷付きながらもがきながら
僕たちは明日と言う日を噛み締めて生きてゆく
いつかまた、どうしようもなく
寂しくなったその時は
どこにいても何をしてても駆けつけてあげるから
ありふれてる言葉なんて捨て去ってしまおう
何もいらない貴方がいる、それだけが僕のすべて
111nanasi:2001/05/22(火) 19:47
黒夢のビームス
112七誌の編集長:2001/05/22(火) 19:49
果てしない闇の向こうに〜♪
ってやつ。
113無名:2001/05/22(火) 19:59
あなたが私の名を呼ぶだけで
私はどこに居ようとも飛んで行く
あなたに逢いに行く
冬でも、春でも、夏でも、秋でもかまわない
あなたが呼んでさえくれたなら
私はすぐに飛んで行く、そう、飛んで行く
あなたには居る、友達が
114七誌の編集長:2001/05/22(火) 19:59
コモエスタ!俺がKJだ!
このFesta集う精鋭が巻き起こすどんでん返し今正に弾丸装填開始
お前らハートに火灯せ!俺がAIRとハードにBEATのせ
半端ない音奏でpirot 手挙げな皆でRiot!

上昇気流上々さ、loserシニシズムI don't care
メランコリー漂う今掻き分け 進むmy way 確かなshine way

Way to go 全ては到来
Way to go 狙いはOLL LIGHT
Way to go 甘えはもうない
rolling stone gathers no moss

視線定まるその先に見える、明日の夜のまた夜の向こう
かえりみすれば、月傾きぬ今ここにあるリアル感じ合う
115七誌の編集長:2001/05/22(火) 20:05
コモエスタ!俺がKJだ!
このFesta集う精鋭が巻き起こすどんでん返し今正に弾丸装填開始
お前らハートに火灯せ!俺がAIRとハードにBEATのせ
半端ない音奏でpirot 手挙げな皆でRiot!

上昇気流上々さ、loserシニシズムI don't care
メランコリー漂う今掻き分け 進むmy way 確かなshine way

Way to go 全ては到来
Way to go 狙いはOLL LIGHT
Way to go 甘えはもうない
rolling stone gathers no moss

視線定まるその先に見える、明日の夜のまた夜の向こう
かえりみすれば、月傾きぬ今ここにあるリアル感じ合う
FULLかZEROかだ、結果を掴む 狭いプライド初めからない
得た傷悔しさ、全てのみこみ今共に綴る揺るがぬ調べ
CHECKしな!かっぽじった視野で
take a RIOT 百歩行った調べ
YO!分かってんだろkidsオーライ!It'Sオーライ!
今飛ばせKEEP ON DIVE!
SHOW ME WHAT YOU GO 鳥達が羽ばたいた数だけ俺たちは
大地を這うしかないんだぜ?この足で軽やかに・・・

疲れた・・・
116降谷つながりで:2001/05/22(火) 20:17
今さらだけど、「Grateful Days」の歌詞っていいね。
カラオケで歌ったら、盛り上がらなくて大恥掻いたが。
117お腹いっぱい@名無しさん:2001/05/22(火) 20:24
背が伸びるにつれて
伝えたいことも増えていった

バンプ
118名無し:2001/05/22(火) 20:26
>>114-115
ワラタ
119名無しの:2001/05/22(火) 20:27
じゃ、バンプで最高の(あくまで俺)『K』 物語風だ

週末の大通りを 黒猫が歩く 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす 絵描きは 友達に名前をやった 「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒尽くめ 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った

雪の降る山道を 黒猫が走る 今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ  走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!

手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった 聖なる騎士を埋めてやった
120七誌の編集長:2001/05/22(火) 20:30
>>119
俺もそれ大好きです!!!
121名無しの:2001/05/22(火) 20:33
>>120
うお! 即レスか(笑
そうか好きな人いたんか。ヨカタヨカタ。
バンプは物語風多いよなぁ。あんたよく知ってんなぁ。
122名無し:2001/05/22(火) 20:33
ハローもグッバイもサンキューも言わなくなって

こんなにもすれ違ってそれぞれ歩いていく
123名無しのエリー:2001/05/22(火) 20:59
>>119
久しぶりに詞見た
改めて読むとやっぱいいなー。こんな詞が書けるなんて!
124いいねそれ:2001/05/22(火) 21:13
>>119
ありがとう。
いま泣いてる。
125119いいですな:2001/05/22(火) 21:26
神様を信じるつよさを僕に
生きることを諦めてしまわぬように
126真夜中の名無し:2001/05/22(火) 22:27
>>63
なんか今更な遅レスだけど、桑田のソロ・レーベルで”真夜中のダンディ”ね
127カラスの友:2001/05/22(火) 22:40
>>124
どいたしましてぇ(笑
128ニセ勇者コボルト:2001/05/22(火) 22:56
時よ 時よ 永劫の中の
ほんのかすかな 瞬きだけれど
わたしたちはここに生きてる
寄せては返す 幾億の波の
寄せては返す 生命の真昼 生命の暗闇
129名無しのエリー:2001/05/22(火) 22:59
なんかこわい…

一人で 君は泣く 断りもしないで

同類かしら
130各無しさん:2001/05/22(火) 23:11
「何にもないけど水でもどうです?」
陽水の御免
131各無しさん:2001/05/22(火) 23:18
小谷美紗子のcrotchet
「あなたの目が見えなくなったら わたしのをあげてもいいですか」
132カラスの友:2001/05/22(火) 23:21
>>122
ワンダーフォーゲルだね♪

バンプは『K』『ラフ・メイカー』『ノーヒット・ノーラン』とかが好き。
絶大やね(あくまで俺)
133七誌の編集長:2001/05/23(水) 18:57
>>132>>122
俺はグングニルが好き
134nanasi:2001/05/23(水) 19:12
THE BOOMの「手紙」。鳥肌たった。歌、ってほど唄ってないけど。
135名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:17
恐れずに勇気を持って!
この歌をバビロンに生きる
全てのビッチ達に捧げるわ
136七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:29
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
止まらぬ泪を乾かす為 ようやく震ったなけなしの勇気

思いつく限りの夢や理想を残らずポッケに詰め込んできた
ポッケに空いてた穴を見つけて泣き出す瞬間呼びかける声
「ハロー、ハロー、気付いておくれ、君の中で待っていたんだよ
  大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む情熱のランプだよ」
落とした夢、理想の類、それを探し彷徨う道を
照らし出すよハートのランプ 今まで気付かなかったベストフレンド

もらえる限りの愛や安心を入れた鞄大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて、くたばる寸前呼びかける声
「ハロー、ハロー、聞こえるだろう?君の中にずっと居たんだよ
  大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ。君と生きる情熱のランプだよ」
なくした愛、安心の類、それを探し凍える道を暖めるよハートのランプ
今まできづかなった頼れるパートナー
「君が強く望みさえすれば、照らし出そう、暖めよう
        歩くための勇気にだってなるよ」
約束しろよハートのランプ、もう一度僕を歩かせてくれ
「変だな僕は君自身だよ、自分が信じれないのかい?」
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
闇に凍えるこの身を救う 最後の術はこの身の中に
夢や理想、愛、安心の類 それを手にする力が情熱
小さく震える手にはマッチ 僕らが僕らに呼びかける声
ようやく聞こえた!やっと気付いた!泪を乾かす力
当たり前の事に気付いた 自分自身知らなかった自分自身
落としたもの、なくした類、探す道を歩ける勇気
僕の中の情熱のランプ 今にもマッチは芯にふれる
137七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:30
バンプのランプです。
138名無し:2001/05/23(水) 19:31
んー、バンプの歌詞も悪くはないけど、文学的ではないよね。
別に歌詞が文学的である必要なんて無いんだけど。
139 :2001/05/23(水) 19:32
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
止まらぬ泪を乾かす為 ようやく震ったなけなしの勇気

思いつく限りの夢や理想を残らずポッケに詰め込んできた
ポッケに空いてた穴を見つけて泣き出す瞬間呼びかける声
「ハロー、ハロー、気付いておくれ、君の中で待っていたんだよ
  大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む情熱のランプだよ」
落とした夢、理想の類、それを探し彷徨う道を
照らし出すよハートのランプ 今まで気付かなかったベストフレンド
140バンプ最高!:2001/05/23(水) 19:33
もらえる限りの愛や安心を入れた鞄大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて、くたばる寸前呼びかける声
「ハロー、ハロー、聞こえるだろう?君の中にずっと居たんだよ
  大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ。君と生きる情熱のランプだよ」
なくした愛、安心の類、それを探し凍える道を暖めるよハートのランプ
141バンプ最高だよ!:2001/05/23(水) 19:33
週末の大通りを 黒猫が歩く 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす 絵描きは 友達に名前をやった 「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒尽くめ 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った

雪の降る山道を 黒猫が走る 今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ  走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!

手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった 聖なる騎士を埋めてやった
142:2001/05/23(水) 19:34
はいからーびゅーちふる
143バンプ最高!:2001/05/23(水) 19:34
バンプ以外の詞ってダサいよね。
144名無し:2001/05/23(水) 19:34
週末の大通りを 黒猫が歩く 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす 絵描きは 友達に名前をやった 「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒尽くめ 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った

雪の降る山道を 黒猫が走る 今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ  走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!

手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった 聖なる騎士を埋めてやった
145ななこ:2001/05/23(水) 19:35
週末の大通りを 黒猫が歩く 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす 絵描きは 友達に名前をやった 「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒尽くめ 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った

雪の降る山道を 黒猫が走る 今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ  走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!

手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった 聖なる騎士を埋めてやった
146名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:35
週末の大通りを 黒猫が歩く 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす 絵描きは 友達に名前をやった 「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒尽くめ 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った

雪の降る山道を 黒猫が走る 今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ  走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!

手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった 聖なる騎士を埋めてやった
147名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:36
バンプオタ…じゃないのかな。オタを装ったアンチかな。
ウザイ
148名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:37
バンプオブチキンの詞をどんどんコピペしてください。
彼らの素晴らしい歌詞をみんなで共有しましょう。
それ以外の歌詞は一時中止です、というか誰も興味無い、押し付けるな。
149名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:37
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
止まらぬ泪を乾かす為 ようやく震ったなけなしの勇気

思いつく限りの夢や理想を残らずポッケに詰め込んできた
ポッケに空いてた穴を見つけて泣き出す瞬間呼びかける声
「ハロー、ハロー、気付いておくれ、君の中で待っていたんだよ
  大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む情熱のランプだよ」
落とした夢、理想の類、それを探し彷徨う道を
照らし出すよハートのランプ 今まで気付かなかったベストフレンド

もらえる限りの愛や安心を入れた鞄大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて、くたばる寸前呼びかける声
「ハロー、ハロー、聞こえるだろう?君の中にずっと居たんだよ
  大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ。君と生きる情熱のランプだよ」
なくした愛、安心の類、それを探し凍える道を暖めるよハートのランプ
今まできづかなった頼れるパートナー
「君が強く望みさえすれば、照らし出そう、暖めよう
        歩くための勇気にだってなるよ」
約束しろよハートのランプ、もう一度僕を歩かせてくれ
「変だな僕は君自身だよ、自分が信じれないのかい?」
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
闇に凍えるこの身を救う 最後の術はこの身の中に
夢や理想、愛、安心の類 それを手にする力が情熱
小さく震える手にはマッチ 僕らが僕らに呼びかける声
ようやく聞こえた!やっと気付いた!泪を乾かす力
当たり前の事に気付いた 自分自身知らなかった自分自身
落としたもの、なくした類、探す道を歩ける勇気
僕の中の情熱のランプ 今にもマッチは芯にふれる
150七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:46
やられた。バンプの歌詞なんて載せるんじゃなかった。
151カラスの友:2001/05/23(水) 19:46
>>138
なるほどぉ。するどい指摘で( ^ー゜)b
となると、、、文学的詩とは例えば???
自信がないので例えは出せないけど・・・
152七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:49
咲き乱れよ若き乙女たちよ
咲き乱れよ夏のヒマワリベイビーベイビー♪
153七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:51
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
止まらぬ泪を乾かす為 ようやく震ったなけなしの勇気

思いつく限りの夢や理想を残らずポッケに詰め込んできた
ポッケに空いてた穴を見つけて泣き出す瞬間呼びかける声
「ハロー、ハロー、気付いておくれ、君の中で待っていたんだよ
  大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む情熱のランプだよ」
落とした夢、理想の類、それを探し彷徨う道を
照らし出すよハートのランプ 今まで気付かなかったベストフレンド

もらえる限りの愛や安心を入れた鞄大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて、くたばる寸前呼びかける声
「ハロー、ハロー、聞こえるだろう?君の中にずっと居たんだよ
  大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ。君と生きる情熱のランプだよ」
なくした愛、安心の類、それを探し凍える道を暖めるよハートのランプ
今まできづかなった頼れるパートナー
「君が強く望みさえすれば、照らし出そう、暖めよう
        歩くための勇気にだってなるよ」
約束しろよハートのランプ、もう一度僕を歩かせてくれ
「変だな僕は君自身だよ、自分が信じれないのかい?」
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
闇に凍えるこの身を救う 最後の術はこの身の中に
夢や理想、愛、安心の類 それを手にする力が情熱
小さく震える手にはマッチ 僕らが僕らに呼びかける声
ようやく聞こえた!やっと気付いた!泪を乾かす力
当たり前の事に気付いた 自分自身知らなかった自分自身
落としたもの、なくした類、探す道を歩ける勇気
僕の中の情熱のランプ 今にもマッチは芯にふれる
154カラスの友:2001/05/23(水) 19:51
>>150
たしかに(苦笑 まぁ気にせず・・・
155七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:55
頼むから俺の名前を使って嵐しないでくれぇ〜!!!
156七誌の編集長:2001/05/23(水) 19:56
ちなみにさっきのはカスケードね。
157名無し:2001/05/23(水) 19:59
うざい!コピペすな!!
158七誌の編集長:2001/05/23(水) 20:01
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
止まらぬ泪を乾かす為 ようやく震ったなけなしの勇気

思いつく限りの夢や理想を残らずポッケに詰め込んできた
ポッケに空いてた穴を見つけて泣き出す瞬間呼びかける声
「ハロー、ハロー、気付いておくれ、君の中で待っていたんだよ
  大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む情熱のランプだよ」
落とした夢、理想の類、それを探し彷徨う道を
照らし出すよハートのランプ 今まで気付かなかったベストフレンド

もらえる限りの愛や安心を入れた鞄大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて、くたばる寸前呼びかける声
「ハロー、ハロー、聞こえるだろう?君の中にずっと居たんだよ
  大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ。君と生きる情熱のランプだよ」
なくした愛、安心の類、それを探し凍える道を暖めるよハートのランプ
今まできづかなった頼れるパートナー
「君が強く望みさえすれば、照らし出そう、暖めよう
        歩くための勇気にだってなるよ」
約束しろよハートのランプ、もう一度僕を歩かせてくれ
「変だな僕は君自身だよ、自分が信じれないのかい?」
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
闇に凍えるこの身を救う 最後の術はこの身の中に
夢や理想、愛、安心の類 それを手にする力が情熱
小さく震える手にはマッチ 僕らが僕らに呼びかける声
ようやく聞こえた!やっと気付いた!泪を乾かす力
当たり前の事に気付いた 自分自身知らなかった自分自身
落としたもの、なくした類、探す道を歩ける勇気
僕の中の情熱のランプ 今にもマッチは芯にふれる
159カリ首:2001/05/23(水) 20:11
君の名はこの僕に何を残したい
重いでは重荷になると言う…




さようならきっと好きだった
160nanasi:2001/05/23(水) 20:24
159 吉井はいい詞かくと思う。バンプよりはいい。
161 :2001/05/23(水) 20:29
働き続ける 男達の日々は
涙枯れ果てた 心からさ
この身体を信じて
162名無しのエリー:2001/05/23(水) 20:35
♪でもこの後のギター・ソロがちょっと・・・(間奏・ギター・ソロ)
163名無しのエリー:2001/05/23(水) 20:40
どっかのお山のてっぺんで どっかの誰かが笑ってる
僕はそれを見ながら 違う山のてっぺんを目指してる
164名無し:2001/05/23(水) 20:42
ふところ膨らむ 曲を頂き
信者に根づく ビーズ至上主義
誇らしそうに まとめて買い切る
いと愚かな 信者たち
一位獲得の 信者の心は
あからさまに開く 盗作の花
小さい幸せ ビーズで染まる
いとおかしき 信者たち
盗み人なる二人の 音に隠れる
紅き真珠の 原曲は
無限の印税を 湧き立たせ納税上位
いと哀れな 信者たち
165名無しのエリー:2001/05/23(水) 20:47
>>136辺りから読むとめちゃめちゃワラエル
166なし:2001/05/23(水) 20:48
新聞読んで〜
飯をかきこんで〜
出かけてゆくぜい
今日も晴れやかに、オ〜イエ〜
167 :2001/05/23(水) 21:12
わーらーこみゅにけーしょんー
みせどぅけーしょんーたのしみなこーれーからー
168これで泣けた頃は無垢だった:2001/05/23(水) 21:13
Sunday 限られたくつろぎのすべては 明日のため
Momday 新聞も 読めずに靴をはく
Tuesday 偶然にむかしの 友達を見かけても
wednesday 今はまだ 声をかけたくない

I live up to a Tokyo Life

雨がふっても 道をえらべば 傘をささずに歩ける
きずつかないで生きてくために 時々 自分をだます

Thursday 地下鉄が君の仕事場まで のびたから
Friday 少しだけ 気分的に楽になる

I live up to a Tokyo Life

いくら好きでも 信じあっていても それぞれ 言い分はあり
小さなことを ほっておけなくて 大事なこと見失う

Saturday 結局は納得いかないまま 朝になる
Sunday 君を呼ぶ 声もかれてくるよ

I live up to a Tokyo ・・・

君がいるからさ

I'm living through a Tokyo Life
169優しい名無しさん:2001/05/23(水) 21:15
カンだね
懐かしいね
170バラ珍:2001/05/23(水) 21:23
吉井といえば


あの時感じた夜の音 君と癒したキズの後
いくつもの星が流れていた 慰めの日々よ

砂漠の荒野に倒れても 長い鎖に繋がれても
明日は明日の風の中を飛ぼうと決めた バラ色の日々よ
171名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:27
もし今あなたが道に迷っているのならば
あなたを迎えに行くよ すぐに分かるから
生きている力を限りなく信じて
172名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:28
日本漢字党々歌電脳世界繁栄希求

世界漢字化即平和

安易平仮名即嫌悪

顔文字表現即死罪

漢漢漢漢漢字党

漢漢漢漢漢字党

我等日本之漢字党
173名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:40
ぼくら二人だけで温めたストーリー
三年八ヶ月で幕は閉じてしまう・・・

ポルノグラフィティ・3年8ヶ月
174名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:41
ブランキーのダンデライオンは良い。
175名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:43
R.N 恋するウサギちゃん

某ミュージシャンの某ソングの一部
176名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:46
>>175
あれだね。君が胸を焦がすから〜♪ってやつだ。
177名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:48
>>175
どこが良いかわからん
178名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:52
>>164
その歌詞なんかすごい気に入ったんだけど誰の歌詞??
CD買おうと思うので良かったら教えてください!!
179 :2001/05/23(水) 21:53
>>178
ワラタ
180名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:55
この番組では、みんなのリクエストをお待ちしています
素敵な恋のエピソードといっしょにダイヤルをして
ここでおハガキを一通・・・R.N"恋するウサギ"ちゃん
「なぜ人を好きになると、こんなにも苦しいのでしょう?」

それは心が君のこと、急かして蹴飛ばしているからで
シンプルな頭で聞けばいいのさ Let's get to your love!

キミが胸を焦がすから、夏が熱を帯びてく
そして僕は渚へと、誘うナンバーを届けてあげる
淡い恋の端っこを決して離さなければ
この夏は例年より騒々しい日が続くはずさ

少しは参考になったかな?R.N"恋するウサギ"ちゃん
そして世界中で叶わぬ恋にお悩みの方

たぶん心は迷っていて、壊れかけたピンボールみたいで
ルールがいつまでも曖昧なまま Is game over?

キミが夢を願うから、今も夢は夢のまま
大好きだから踏み出せない、大好きだから臆病になる
淡い恋の真ん中を泳ぎきってみせてよ
可愛すぎるハートを見守ってるミュージック・アワー

強い人にはなれそうにもない、揺れてる君でいいよ

君が夢を願うから、ミュージシャンも張り切って
また今年も渚には、新しいナンバー溢れていくよ
淡い恋の端っこを消して離さなければ
この夏は例年より騒々しい日が続くはずさ
181名無しのエリー:2001/05/23(水) 21:57
どうしても君を失いたくない 胸の奥から叫んでる
戻ることのない流れの中で 心燃やした人だから
同じ涙を流しあえる かけがえのない人よ
どうか強く手を取り合おう つらい時は泣けばいい

二人のことに蓋をして生きるとか
激しく憎みあって忘れるとか
僕らの行き先がどこかに あるはずだ
182ななしさん:2001/05/23(水) 22:00

>>72
Tomorrow never knowsってドラマに歌詩が沿いすぎてませんか?
なんか脚本を意識しすぎてる気がして好きじゃない。
。innocent worldのほうが好きです。
>>同感です。
あとイノセントは皆知ってると思ふ。


>>72
Tomorrow never knowsってドラマに歌詩が沿いすぎてませんか?
なんか脚本を意識しすぎてる気がして好きじゃない。
言葉の選び方がありきたりだし。innocent worldのほうが好きです。
でもミスチルの話はやめれ。
183名無しのエリー:2001/05/23(水) 22:01
あー
(朝 光が降った また時間が途切れた
  いま気づいたけど・・・・・・もう光素の底
   影 存在を誇示した 僕 存在が希薄だぁ
    矛盾、視界閉ざした 痛い心象風景です
     死骸 沈殿していくよ
      きれい・・・・・・光素の底へ)

  Day.[dei]
昼間。日。一日。(特定の)祝祭日、記念日。時代、時世。

ほら 壊れてしまう日まで罪の調べだけが
ただ 僕らにながれてくる
ながれてくる ながれてくる ながれてくる ながれてくる ながれてくる ながれてくる
184名無しのエリー:2001/05/23(水) 22:06
>>164
その歌詞なんかすごい気に入ったんだけど
誰の歌詞??なんか桑田さんぽいけど・・。
185名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:45
イライラしてる君の悩みの種 ボディだろ?
痛みこらえてる顔 もろにバレてるんだよ

きっと君忘れてる 2年前のデビュー戦
僕は不意をつかれて 君の連打を浴びた

忘れないよ あの試合後のこぼれた涙
諦めようとしてた僕は君を目指した

相変わらず素晴らしい君の右ストレート
だけど今回そいつをもらうわけにはいかない

悔しさはいつの日か 僕の力に変わってた
君に会わずにいたら ひょっとしたら僕は・・・

けど相変わらず素晴らしい君の右ストレート
だけど今回そいつをもらうわけにはいかない

悔しさはいつの日か 僕の力に変わってた
僕がここまで来れたのは 君がいたからさ・・・

けど憎たらしいな君のその身軽なフットワーク
ちょこまか動く君に僕は連打浴びせる

忘れないよ あの試合後のこぼれた涙
諦めようとしてた僕は君を目指した

諦めようとしてた僕は君に学んだ
186名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:48
ああここにある曲は
ああぜんぶラブソング

君との電話のあとに うれしい気持ちのままで
つくった曲だよ夜の星を見ながら

ああねむくなったから
ああベッドに入ったら

君のかわいい声がまた聞きたくなったから
また電話してしまう 明日もまた遅刻!
これでさいごです
さよなら
どうも
187名無しのエリー:2001/05/23(水) 23:54
いいことがある目の前に立っている
こんな日に出会うなんてウソでしょ?
誰もいない宇宙をずっと独り走ってた
さよならだけがいつも僕のそばにいた
つねってもダメ!夢はさめないよ

いいことがあるなんてせつない旅だろう
雨が降った夏のおわりや泣いていた春の朝
風に吹かれ歩いてた夢を見てた
やさしく言うならば“いいこと”は僕でできている!

Don't let me down
すてきな嘘を抱き甘い夢を見て
目の前の灯りをともし少しずつ歩き出す

時には傷ついて空を仰いでも
いいことと出会った奇跡は笑ってる

いいことがある戦う人でありたくて
あたたかい場所をあとにした
あふれる勇気を抱き荒野をまっすぐ駆けてく

いいことがあるぼくが見てるこの夢は
きみのよりずっと大きいのさ!
188名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:03
自分にひとつウソをついた「まだ頑張れる」ってウソをついた
ところがウソは本当になった「まだ頑張れる」って唄ってた
ずっとそうやってここまで来た
憧れていたプリマドンナ眠りの中限定パイロット
自分が主役の夢を見て笑われないうちに忘れるんだ
本当に忘れたの?そりゃ無理だよねそりゃそうさ

それがまさに生きていく理由何かを賭して手にするもの
傷つきながらしがみついて離せないそれだけのもの
ここが僕のいるべき戦場覚悟の価値を決める場所
ひとつのウソにさえすがる僕に捧げよう
誓いの歌 SHOUT A BATTLE CRY

日毎生意気になってやろう大言壮語も吐いてやろう
最後に見事笑ってみせよう主役を思い知らせてやろう
本当強がってんだ強がってまたウソついて

それが僕のいるべき戦場覚悟の価値を決める場所
ひとつのウソにさえすがる僕のそのウソが誓いに変わる

戦場に赴く戦士に誓いの歌を
優しさでもいたわりでもない戦いぬく勇気を

ずっと強がってんだ強がってまたウソついて
それが僕の生きていく理由何かを賭して手にするもの
傷つきながらしがみついて離せないそれだけのもの
ここが僕のいるべき戦場覚悟の価値を決める場所
ひとつのウソにさえすがる僕に捧げよう
誓いの歌 SHOUT A BATTLE CRY
189名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:04
くるりの「リバー」もけっこう好き♪
190名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:05
>>185
青春ボディブローだ!
191名無しの名のもとに:2001/05/24(木) 00:32
明日があると言い聞かせてあきらめるより
人の目など気にせず今を見つめたい
192ヤイコ:2001/05/24(木) 00:40
神様はいない
だって祈ったもん
想いが届きますようにって
祈ったもん 祈ったもん
193名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:51
おぉ!>>190よ!!よくわかったな!!
ハックルベリーフィンいいよね☆
194名無しのエリー:2001/05/24(木) 01:15
悪いのは全部 君だと思ってた
「狂っているのはあんたなんだって」呟かれても
ぼんやりと空を眺め回しては 聞こえてないフリ

ちょっとゆるやかに だいぶ柔らかに
かなり確実に違ってゆくだろう
崩れていくのがわかってたんだろ
どこか変だなと思ってたんだろ

>>125
聴いたことあるはず。持ってるはず。
なんだけど、なんだっけ?
195名無しのエリー:2001/05/24(木) 01:27
勝ちに行こうぜ、ベイベエ
196びーらぶど:2001/05/24(木) 01:30
OH MissMOONLIGHT 触れられない
OH MissMOONLIGHT 『貴女』がいる
OH MissMOONLIGHT 少女だった
OH MissMOONLIGHT 『貴女』にCry for the Moon
197名無しのエリー:2001/05/24(木) 01:41
生きていたいと思う愛されているなら
生きていたいと願う愛されているなら
ごめんなさい ありがとう
この世に生きるあなたの鼓動 儚い だけど美しく
この世に生ける全ての鼓動 儚い だけど輝いて
この世に生きるあなたの鼓動 悲しいことは何もない
この世に生ける愛する人 悲しいことは何もない

>>196
黒夢だ。好きだよ〜。
198名無しのエリー:2001/05/24(木) 02:19
誰かのせいにして嘆く分 君の時間は減っていく
暴れて人を傷つけるなら 賢くなって自分を守れ。
199名無しさん:2001/05/24(木) 02:22
「太陽」
歌詞がたまらなくいい。
200名無しのエリー:2001/05/24(木) 02:23
ソソソソソソソソソそ〜んし!ってやつ。
201http://148.pool0.sendai.att.ne.jp.2ch.net/:2001/05/24(木) 02:26
A
202名無しのエリー:2001/05/24(木) 02:29
君が微笑みくれると 弱い男見せられそうさ
君が涙に濡れると 大切なもの守れそうさ
203名無しのエリー:2001/05/24(木) 06:16
ブリブリブリ
204名無しのエリー:2001/05/24(木) 06:22
ショウコウショウコウショコショコショウコウ
205名無し:2001/05/24(木) 09:06
>>204
キャッチーなメロディだよな。歌詞はともかくとして。
206名無し:2001/05/24(木) 09:07
愛しさのつれづれで かきならす六弦に
不器用な指が 絡んで震えてる
207名無しのエリー:2001/05/24(木) 12:31
夢追い人は旅路の果てで
一体何を手にするんだろう
嘘や矛盾を両手に抱え
「それもまた人だよ」と悟れるの?

愛すべき人よ 君に会いたい
例えばこれが 愛とは違くても
208カラスの友:2001/05/24(木) 15:14
es
209トライセラ:2001/05/24(木) 15:46
だってこんな愛しいコはいない
リップクリームつけるあの仕草もいいね
恋はいつだってこんなもの
僕が君の運命の人だったら…
210名無しのエリー:2001/05/24(木) 15:47
あくまで優しい君に謝謝
211名無しのエリ−:2001/05/24(木) 15:52
人々が眠りにつく間に もう一人の自分がゆらり起きだす
さあ飛び乗ろう夢の列車に 夜のしじまに輝く星を
まわりは宇宙的レベルですこしずつ変わってゆく
俺の事はもう空に舞ってゆっくりと弧を描き出す
昨日は事実 今日は存在 明日は希望
後ろからしがらみが追い掛けてくるけれど そんなことは少しも問題じゃない
同じように月夜の下で 同じように足を鳴らし
絆を失った砂漠の街で小鳥のさえずりさえも消えて
都市生活者は笑い転げた 悲しいほどに笑い転げた
俺は決して忘れはしない
子供達の明るい笑い声が街中に響き渡るその日まで
212名無しのエリー:2001/05/24(木) 15:56
あしたの夢と遊ぼう
213名無しのエリー :2001/05/24(木) 17:29
観覧車に独りで暮らしてる
大嫌いな世界を見下ろして

待ってたんだ キミと出会う日を
かしこまった日射しに こげながら
僕だけの窓を開いて
待ってたんだ ここでこうなる日を

手をのばしても
報われない時代
救われない未来
キミとキスして笑いころげる

去っていった連中の足跡に
効き目のない呪文で祝福を
軽くなった頭でうたいたい
たった一人 キミは僕の味方

目を開けてたら
つきささって痛い
風の尖った夜
キミとキスして笑いころげる

二人同時に夢で見たのさ
生まれ変わった時代
虹のかかった未来
キミとキスして泣いてしまった

待ってたんだ 君と出会う日を
214名無しのエリー:2001/05/24(木) 17:31
別にまぁ良いが、
こういったスレに自分の好きな曲の歌詞がマジガキされてると凹むな
215名無しのエリー:2001/05/24(木) 17:33
>>214
同意した上でレスを全部読もうとする俺・・・
216腐れ30男。 ★:2001/05/24(木) 17:36
>>214
同意でこの手のスレは全住人総出のオナニー大会であり
決して読めるもんじゃなかったと僕も読んでから気付いた次第です。
217名無しのエリー:2001/05/24(木) 17:42
>>197
久々歌詞読んだ。
たまんねぇー。

信じるものは神じゃない
沸き上る血の匂いだけ
218名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:01
高ければ高い壁の方が上った時気持ち良いもんな

有名なあの曲のワンフレーズ♪
219名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:16
ICE MY LIFE 開きかけた手の平に貴方を受け止めてたい
ICE MY LIFE まだ冷たい手の平に貴方を受け止められたら
220名無しのエリー:2001/05/24(木) 21:41
>>218
やぱーりいいな
飲んでる時に歌詞思いついたら箸の袋とかにメモるらしいよ
以外に几帳面だな
221名無しのエリー:2001/05/24(木) 21:45
桜見頃の唐人坂で巡る想いはひとりひとり
泣けば花散る一輪挿しの艶な姿は春の宵

石や礫で唐人結いに後ろ指差すひとりひとり
恋の涙と雨降る中を己が愛した男性は行く
222名無しのエリー:2001/05/24(木) 21:54
春の夜に僕等 空っぽになるまで
ひらひらと舞う花びらの中にいた

サニーデイサービス「夜のメロディ」
223名無し:2001/05/24(木) 22:00
街灯が2秒後の未来を照らし オートバイが走る
等間隔で置かれた 闇を越える快楽に
また少しスピードを上げて
もう一つ次の未来へ
224名無しのエリー:2001/05/24(木) 23:35
終わりの始まりを
ここで始めよう 今
Let's Go!
225名無しのエリー:2001/05/24(木) 23:50
君の夢がかなうのは 誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を 選んで走ってきた

飛べなくても不安じゃない 地面は続いてるんだ
好きな場所へ行こう 君ならそれができる

the pillows 「Funny Bunny」
226名無しのエリー:2001/05/25(金) 01:36
世界中に建てられてる どんな記念碑なんかより 貴方が生きている今日は どんなに素晴らしい事だろう
世界中に定められた どんな記念日なんかより 貴方が生きている今日は どんなに意味があるだろう


やっぱいいなぁ
227名無しのエリー:2001/05/25(金) 01:37
髪の毛 手の平 愛の光
夢より まばらな 淋しい熱
228まんぞう:2001/05/25(金) 01:42
なぜか知らねど、ここは埼玉
229名無し:2001/05/25(金) 03:19
オラこんな村いやだ オラこんな村いやだ
230名無しのエリー:2001/05/25(金) 03:21
おっぱいがいっぱい
231名無しのエリー:2001/05/25(金) 19:48
あんたの笑顔は世界が羨む夢があるじゃないか

モー娘。でした
2321です。:2001/05/25(金) 19:52
>>223
ブルース・リーもジョン・レノンも
この世から去った今、あの情熱をあの感動を
遺伝子に刻もうか。
233あやっち:2001/05/25(金) 19:58
椎名林檎のここでキスしての一部分

違う制服の女子高生を目で追ってるの知ってるのよ?
斜め後ろ頭らへんに痛いほど視線感じないかしら?
そりゃあ、あたしは綺麗とか美人なタイプではないけれど
こっち向いて
行かないでね、どんな時もあたしの思想を見抜いてよ
あなたの長い睫毛もその華奢で大きな手も全部
大好きなの何処にだって貴方ほどの人なんて居ないよ
貴方しか見てないのよ 今すぐにここでキスして

当時高校生で片思いしてた時にいつも聴いて共感してた。
234ななし:2001/05/25(金) 20:12
生きてる証を時代に打ち付けろ
貧弱なソウルで悪あがきしながら
何度ヘマしたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション

不甲斐ない自分に銃口を突きつけろ

ミスチルは何にしたっていい詞を書く
235菜採死産:2001/05/25(金) 20:16
コンプレックスさえもいわばモチベーション
236いなばなな:2001/05/25(金) 20:17
ミスチルの詞ってダサいね。
それを良いと思ってるファンも痛すぎ。
よく書き込む気になるなぁ、恥ずかしい。
237加古隆:2001/05/25(金) 20:21
パリは燃えてるか
238momoe:2001/05/25(金) 20:30
あなたの○○○○が欲しいのです
生きてる××××が見たいから
239菜採死産:2001/05/25(金) 20:43
240菜採死産:2001/05/25(金) 20:44
>>238
ももえちゃん
241名無しのエリー:2001/05/25(金) 22:28
恋は石ころよりもあふれてると思ってた
なのにダイヤモンドより見つけられない
242名無しの衣里ちゃん:2001/05/25(金) 22:48

中村2連発

「完全な安定がないなら、完全な不安定だってないな」
                  (生きている)

「君の目に映る僕を 僕は知れない
 そうだから 君に 会うのは自分と会うみたい」
                  (君ノ声)
243名無し:2001/05/25(金) 22:55
傷つきながら しがみついて
はなせない それだけのもの
244名無しのエリー:2001/05/25(金) 23:22
>>166,>>195
いいね。もしや同じ人か?
245名無し:2001/05/26(土) 13:06
遠く遠く海へと下る 忍ぶ川のほとりを歩き
果ての街にたどり着くころ 空の色が悲しく見える
振り返る故郷は 遥か遠くなる
柔らかな胸に抱かれてみたい Ah 君を見ました
月見る花に 泣けてきました 嗚呼…
蒼い月が旅路を照らし
長い影に孤独を悟る
人の夢は浮かんで堕ちて
されど赤い陽はまた昇る
啼きながら鳥は何処へ帰るだろう
翔び慣れた夜もひとりじゃ辛い Ah
君と寝ました 他人のままで
惚れていました 嗚呼…
夏の空に流れる星は さわぐ胸をかすめて消えた
波の音に哀しみを知り 白い砂に涙がにじむ
罪深き風が肌を萌やす季節
酔いながら人は抱かれてみたい Ah
君と寝ました 月夜の蚊帳で
濡れていました 嗚呼…
揺れて見えます 今宵の月は
泣けてきました 嗚呼…
246名無しのエリー:2001/05/26(土) 13:09
うどんがからい
247国家権力粉砕:2001/05/26(土) 13:11
背負う覚悟の分だけ可能性を手にしている
248名無しのエリー :2001/05/26(土) 14:45
>>246
     ____
   /∵∴∵∴\   
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー   ー|
  (6 /u<・> つ<・>|
  |   \___ノ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ u   \_ノ / < 逝っとけ。
    \____/    \_____________
             
249遥か:2001/05/26(土) 14:55
夏の色に 憧れてた 普通の毎日
流されたり 逆らったり 続く細い道

君と巡り会って もう一度サナギになった
嘘と本当の狭間で 消えかけた僕が

思い出からツギハギした 悲しいダイアリー
鍵もかけず 旅立つのは 少し怖いけど

丘の上に立って 大きく風を吸い込んで
今心から言えるよ ニオイそうなI Love You

すぐに飛べそうな気がした背中
夢から覚めない翼


ドラマの影響とか言われそうだけど
純粋なスピッツファンです。
250名無しのエリー:2001/05/26(土) 14:58
ミスチルでしょ?
251名無しのエリー:2001/05/26(土) 15:09
Learn and work and love someone  (勉強して働いて、誰かを愛して)
Oh,getting older and tired    (ああ、年をかさね、疲れた)
You think your life cannot be like this(あなたは、こんなはずじゃなかったと思うだろう)
BUt season pass by         (でも、季節は過ぎる)
What are you waiting for?     (あなたは何を待ってるの?)
Can't you hear the sound?     (その音が聞こえないの?)
Your soul is needs rescue     (あなたの魂は助けを求めてる)

listen,the sound of secret minds (聞いて、密かな心の音を)
A tiny voice inside your heart   (あなたの心の中の声を)
A precious thing you should believe(あなたが信じるべき大切なもの)
This is pure and true       (これって、純粋で、そして、真実なんだ)
252名無しのエリー:2001/05/26(土) 15:53
夢一夜 色彩が豊かでよし。
253名無しのエリー :2001/05/26(土) 16:18
>>251
ハイスタは訳すとくさすぎるな
254名無しのエリー:2001/05/26(土) 16:22
>>253
でも、曲の激しさとのギャップが好きなんだー。
ああいう激しいメロディ好きじゃなかったし、
今でも他のアーティストは苦手なんだけど、なぜかハイスタは
好きでしょうがないっ。
255名無しのエリー:2001/05/26(土) 23:38
キレイな愛じゃなくても いいからもう君が欲しい
強く思えば君は僕の中で 広がるよ 海のように
さあ飲み込んでくれ
キレイな愛は綺麗なの? 今しかないから今行こう
誰の言葉もくだらないしいらない
I have nothing,I'm nothing 何も怖いことない
256名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:40
オレンジの海を渡りましょう
257名無しのエリー:2001/05/26(土) 23:49
しなやかな腕の祈り
258名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:14
果てしない大空に描いた夢を かみなり 台風 いじわるする時もあるよね
だけど貴方ならきっと 乗り越えて行ける がんばって 負けないで 信じ続けて 
259名無しのシェリー:2001/05/27(日) 00:18
とにかくもう・・・学校や家には帰りたくない
260名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:34
負けることを恐れず 飛び立っていける 流す涙に奇跡起こした 貴方の
見えない力 そっと 包んでくれたら 自由に翼を広げ 夢を追いかける
261名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:43
恋が一夜の 夢ならば 月に溺れて 燃え尽きたい
悲しみの矢は 流れ星 祈りを込めて 空に放つの
262名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:49
つないだ手の温もり 数え切れないほど 僕は大人になった ガラスの自分が・・・
交わしたくちづけの数 忘れてしまうほど 誰かを愛せたなら あのころの自分に 戻れる
263名無しのエリー:2001/05/27(日) 00:55
傷つくことは怖くない だけど決して強くない
ただ 何もしないままで 悔やんだりはしたくない
Here we go,go! 走り続ける 誰にも止められはしない
未来の自分へと Give a reason for life 届けたい
264びーらぶど:2001/05/27(日) 00:56
天使の羽があれば 僕は歌いつづけるだろう
次の夢 飛び越えていく
265名無しのエリー:2001/05/27(日) 01:03
本当の寂しがり屋は 金棒で壊しまくってる
間違って悪魔と踊る
喜んで命も削る

荒々のハートにしみこむ 人の幸せの粒が
明日には変わるはずさ
気のせいでいいよ いまは

生き残れ星降る夜に 約束どうり必ず会おうよ
花吹雪からだに浴びて 笑えるくらい瞳輝かせて



勝ち目のない馬鹿なゲームと 適当に風に流してた
青春の意味など知らぬ
ネズミのように ただ

生き残れ見知らぬ町で 膨らむ気持ち丸々託して
紙飛行機恋する季節 100億世代続いた糸を切る



生き残れ星降る夜に 約束どうり必ず会おうよ
花吹雪からだに浴びて 笑えるくらい瞳輝かせて
266名無しのエリー:2001/05/27(日) 01:06
人を愛するため 人は生まれた
苦しみの数だけ 優しくなれるはず
267名無しのエリー:2001/05/27(日) 01:21
>>264別バージョン。

天使の羽があれば 僕は歌い 続けていたい
次の夢 飛び越えてゆ く
268不気味大福:2001/05/27(日) 01:43
♪ささいな事で諍いをして犠牲になったグラス〜
作詞にはよくあるテクなんだけど、思わずウマイ!!!と思った。

あと
♪蜘蛛の糸のビーズ刺繍に数え切れず映っていたJULY〜
269菜採死産:2001/05/27(日) 10:05
訳なく始まりは訪れ 終わりは何時だって訳を持つ

”M” 浜崎あゆみ
270ななし:2001/05/27(日) 10:10
>>269
俺浜崎は嫌いだけど
その曲だけは好きだよ。
271優しい名無しさん:2001/05/27(日) 12:14
272優しい名無しさん:2001/05/27(日) 13:20
似た言い回しが増えてきたときは
自分を疑ってみるのもいいけど

プレイグスってメタな歌詞多いよね。
歌詞についての歌詞。
273名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 13:21
巡る巡る巡る巡るこのおかしな二人
いらだたしいほど好きなの そう 悲しいくらいに愛してる
274名無しのエリー:2001/05/27(日) 13:32
ぼくの言葉が足りないのなら
 ムネをナイフでさいて
 えぐり出してもいい

 君の迷いと言い訳ぐらい
 ほんとはぼくだって
 気づいてたのさ

 いつかまた あんなふうに
 誰かを憎むのかな
 だとしたら もっともっとだきしめて
 トゲのように 心にささればいい
 あなたにずっとずっと 残ればいい

 いまさら何も言わないけど
 君の言葉は全部
 ウソでいいんだろう

 こんなことばかりくりかえしていたら
 ぼくの涙はいつか
 月にとどくだろう

 ぼくはまた あんなふうに
 誰かを愛せるのかな
 その時は きっときっと
 かぐわしい風のように
 時が流れればいい
 いつまでもずっとずっと 続けばいい
275カジヒデキ:2001/05/27(日) 13:33
幸せは何気に手に入れようね。
くたばる前にそっと消えようね。
276名無しのエリー:2001/05/27(日) 13:35
どじょうがでてきて こんにちは
ぼっちゃん いっしょに あそびましょ
277名無しさん:2001/05/27(日) 14:04
B'zの「いつかのメリークリスマス」っていう歌が好き。
歌詞書くと絶対コピペ食らうしB'z信者が云々言われるから書かないけど、
検索かければ出てくると思う。

>>3
激しく亀だけど、僕はその先の
`今というほうき星 君と二人追いかけている´
この部分がかなり好き。過去形じゃなくて、進行形ってあたりが。

どうしてもわかんないんだけど、これって失恋の歌じゃないの?友達には
違うって言われたし、2chでも違うって言われてるし。

>>229
激しくwarata。「オラ東京さいくだ」だっけ?
278名無しのエリー:2001/05/27(日) 14:50
スピッツ「グラスホッパー」

やわらかな魂で混ぜ合わせた秘密 裏通りをかける
ぶつかりすぎてほらひび割れた唇 引き裂いてくダンボール
本当なら死ぬまで恋も知らないで 力を抱え込んで潰れてたかもね

こっそり二人裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる
ばっちり二人裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる輝く虫のように

「冷たくしてごめんね」抱き上げて愛撫する 貧乏神照らす
桃の香りがして幸せすぎる窓から 投げ捨てたハイヒール
転がる石蹴っ飛ばして苦笑い お茶を飲みモンモンとなった気持ちは捨てないで

こっそり二人裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる
ばっちり二人裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる疲れも知らずに
ばっちり二人裸で跳ねる 明日はきっとあれに届いてる輝く虫のように
279名無しのエリー:2001/05/27(日) 15:52
深い森をさまよって 街へ続く道を探して
深い森の真ん中で 階段が雲を突き抜けて
深い森を見おろして 螺旋に座って気付くんだ
君がいるこの胸が天国。
280名無しのエリー:2001/05/27(日) 16:09
夏!!クラブ!!ナンパ!!思い出!!
道すいてっから ちゃーっと行けるし
薄着!!背のび ちょいカイホー的!!
テキーラッ!!ハメ外しちまおう
なんつってノリでテキトーにやってると
クーラーとヤニの臭いにまみれて
こんな曲かかったりしてね

みんな そそのかされちまう
ついつい 流されちまう
結局暑さで まいっちまう
誰のせい?それはあれだ!
夏のせい
281名無しさん:2001/05/27(日) 18:57
age
282名無し:2001/05/27(日) 20:59
>>280
スチャダラ!!!
283名無しのエリー:2001/05/27(日) 22:32
あげ
284不気味大福:2001/05/27(日) 22:41
♪飛びたつあなたがまぶしいわ だって憎らしいほど未来に抱かれている
285名無しのエリー:2001/05/27(日) 23:31
キミに向かって 泳いでいく ボクはイルカのようだよ
時間を遡り 会いにいくよ
286T・166:2001/05/27(日) 23:34
ツインツインブラブラブラ
ブラブラツインツインツイン

メロン組の歌よく覚えてないけど。
287名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:12
この願いが叶うなら 羽のない翼でも
羽ばたくのを止めないから Oh、Light My Fire
新しい風が吹く 約束の無い場所へ
そして今日も 消せない灯に胸を
焦がして行くだろう

All Light!! Fire away

西川貴教 「LIGHT MY FIRE」より
288名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:45
俺は生きる 阿修羅の森に 逃げて逃げまくるさ
お前に逢うために あなただけを 愛していた
そして憎んでる 深く
289名無しのエリー:2001/05/28(月) 00:47
>>287
誰だよ西川の歌詞なんか貼ったの
しかも間違ってるぞ(All Right!!Fire away)が正解
290名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:02
>289
スマソ。間違えてたネ
291名無しのエリー :2001/05/28(月) 01:09

「羽はないから飛べないから歩けるから歩き出した」 ROUAGE
292名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:19
その日午後は好都合
読む場所を決め 読む本を決め
すらすらいこう
ページは飛ばし飛ばしでもいい
重要なのは読書のポーズ

覚えたてのあの作家
いざという時役に立つのさ
経験して同じへまはやらかさない
読書のポーズはこれでいいかい?

陽光にきらめこうぜ
「今、何を読んでいらっしゃるの?」
「イタロ・カルヴィーノ。」

だけど誰とも出会わずに
パタンと本をしめ背伸びをしてる
栞はもう少し先に進めとこう
重要なのは読書のポーズ

陽光にきらめこうぜ
「今、何を読んでいらっしゃるの?」
「イタロ・カルヴィーノ。」
「今、何を読んでいらっしゃるの?」
「ホルヘ・ルイス・ボルヘス。」
293名無しのエリー:2001/05/28(月) 01:21
上手に歌えなくていいさ
いつか旅に出るその時は
迷わずこの歌をリュックに詰めて行ってくれ
294チェリー:2001/05/28(月) 01:23
「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びをつぶれるほど抱きしめて
295はすきん:2001/05/28(月) 01:46
行こう 行こう 次の明日へ行こう 行こうよ
296名無しのエリー:2001/05/28(月) 17:02
>292
ぐお、徳永憲だ!知ってる人いたのね。
彼の歌詞はかなりよいと思う。
何て言うか、現代詩的。むう。
個人的には「マテリアル・イシュー」の歌詞が好きだ。
297七誌:2001/05/28(月) 17:46


>>277
失恋の歌だと思うよ。自分が全く同じような経験を
して、恋人と別れた後に聴いて、
初めて失恋の歌だと気付いた。だから今でもあの部分は特別なのです。
298ななし:2001/05/28(月) 18:01
>>297
俺も同じ
299:2001/05/28(月) 18:03
エアシートの曲
300名無しのエリー:2001/05/28(月) 21:47
あきらめないで 勇気を出して 貴方は恵まれてるよ
こんな側に 女神がいたら 悲しみも逃げて行く

人を信じて 裏切られても 負けない 貴方が素敵
音を立てて 幸せがほら 加速しているよ
301名無しのエリー:2001/05/28(月) 22:18
もっと もっと 風を蹴って 雲よりも高く 誰よりも強く飛びたい
ずっと ずっと 諦めない この熱い想い 輝きに変わるその時までは
302ななしのエリー:2001/05/28(月) 22:27
僕の部屋はロマンチックではない
僕より背の高い物が支配していて

生まれ育ったこの町は好きにも嫌いにもなれない

ファンタ・ゼロ・コースターの「今のままがいい」知ってる人いるのか?
303名無しのエリー:2001/05/28(月) 22:30
only speed freak speed my way
304ななしのエリー:2001/05/28(月) 22:41
>>303
何?
305しんえもん:2001/05/28(月) 23:42
母上様

お元気ですか?
ゆうべ、杉の梢に明るく光る星1つ見つけました。
星は見つめます。母上の様にとても優しく。
私は星に話します。
”くじけませんよ〜男の子です。寂しくなったら話に来ますね。”
いつかたぶん。
それではまた、お便りします。

 母上様                   一休
306名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:44
大人になれよと 誰かが言う
自分しか見えない 夢はもういい
307名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:45
なにもする事がないし 電話をかけてみる
相も変わらず可愛い声を聞かせてよ

ヒトヨヒトヨの人もウタカタの歌も
時間とともに過ぎる 知らず知らず

久し振りに会った君は首が見当たらず
ずっと前 出来事は遠い遠い空

「お元気ですか?」
お元気みたいだねどうも
知らず知らずに
あぁ 人生全て夢物語

時がたつのは早過ぎる・・・
308名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:45
大変申し訳ありません


ただいま、このページへのアクセスが大変混み合っています。恐れ入りますが、少し時間を置いてから、再度アクセスしてみてください。

※現在、このページへのアクセスが大変混雑しております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。恐れ入りますが、時間帯を変えて再度アクセスしていただけますよう、お願い申し上げます。
309名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:46
>>307
ヒトヨヒトヨノウタトウタカタノウタ
310名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:47
何するにせよ そっと耳元で語ろう
例えば言葉が無くても心は
不思議な期待などもてるこのごろ

*Let me try to be back to this place anyday
 Let me try to be back to this place anyday

女誰しも男ほど弱かないわ
乱れた暮らしで 口説かれてもイヤ
横浜じゃ ドラディショナルな彼のが

*Let me try to be back to this place anyday
 Let me try to be back to this place anyday

 えり好みなどばかりいいわけないじゃん
 目移りがクセなのさ
 あなたの事が頭にチラついて Sha la la

*Let me try to be back to this place anyday
 Let me try to be back to this place anyday

雪になりそな Merry merry merry Christmas Amen
今年もなにゆえ さかのぼれば夢
二人でいて楽しけりゃ なおのこと

*Let me try to be back to this place anyday
 Let me try to be back to this place anyday
311名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:47
>>244
亀で申し訳ないが多分後の方は、エレカシの「ガストロンジャー」ですね。
前の方は知らない…。スマソ
312名無しのエリー:2001/05/28(月) 23:50
LINDBERG「MINE」

白い月の夜 はじめて見た 流れ落ちる涙
大きなあなたの 孤独を見た ふれると今にもこわれそう
周りの 大人たちに おしつぶされそう この腕でだきしめて 守ってあげる
You are mine 遠くにいても あなたの声は 私にだけは聞こえるの
You are mine ふれさせたくない ふせた横顔 くせのある前髪も

三度目のドライブ 話してくれた 子供の頃の夢
「オヤジの車が好きだった」あなたごしの街あかり揺れてる
もしも この世のどこかに 神様いるなら どうぞ あの人の夢に 翼あたえて
You are mine 一人じゃないよ となりを見て いつでも私がいるから
You are mine つないだこの手 はなしはしない この星追われても HA・・・
You are mine 一人じゃないよ となりを見て いつでも私がいるから
You are mine つないだこの手 はなしはしない この星追われても
313名無しのエリー:2001/05/29(火) 00:06
>>296にプレゼントだ。

『マテリアル・イシュー』
安物ギターの弦が切れ 僕は内股ジャンプをきめる
そして彼女の名を叫び その一瞬を完璧にする
アンプはでかい方がいい 悩みがあるなら新しい方がいい

パーティー気分が大切だよ
盛り上げてくれる友達もいい
つまりほとんど僕らは諦めかけてる
気にすることなどないんだぜ
それで何かを繋ぎとめるんだ
そうさ 僕らの歌はほとんどでたらめでいい

内気な気分を大切に 両手で鞄を抱く女の子
それを僕らは苦心して 何とかリズムにのせてみるのさ
練習帰りのコンビに 僕は何かを温めてもらった

ハッピー状の悲しみがあるんだ
近すぎてぼやけて見える距離に
つまりほとんど僕らの歌はでたらめだ
気にすることなどないんだぜ
それで何かを繋ぎとめるんだ
そうさ 僕らの歌はほとんどでたらめでいい

安物ギターの弦が切れ 僕は内股ジャンプをきめる
そして彼女の名を叫び その一瞬を完璧にする

また始まってもない
314244:2001/05/29(火) 00:16
>>311
あ、いやいや。書き込んだ人が同じ人かなって意味です。
ちなみに前のは「ドビッシャー男」。
315うたうたい:2001/05/29(火) 00:39
愛しあう二人 はにかんで 何にも喋らず見つめ合う
それは天気のせいさ

サニーデイ・サービス「サマーソルジャー」
316SUPERCAR 「HeLP」:2001/05/29(火) 00:47
いつだって、今も、見過ごしてきたろ?
深い闇の光も、右左の境も。

いつだってそう。
いつだってそうだろう?

何かにつけてのどかに流れるこの普通だけが僕の今。
まだ救う手だてもないまま。

いつだって、今も、見透かしてきたろ?
回るだけの世界も、「君次第。」ってセリフも。

いつだってそう。
いつだってそうだろう?

何かにつけてのどかに流れるこの普通だけが僕の今。
まだ救う手だてもないまま。
退屈だけが僕の今。
まだ苦痛でもないからまぁ、いいか・・・・。
317西園寺エリカ:2001/05/29(火) 01:05
おねだりしちゃう
おねだりしちゃう
おねだりしちゃう
つれてって   
おねだりしちゃう
おねだりしちゃう
おねだりしちゃう
ホエホエって 
星のイリュージョン
オチャメなムスメ
ベルマーク
でもでも
つぶらなこころが
ポイント ミリョク
わたしとて
ヒューヒュー
たにに むかって
ホエホエむすめなの
1の つぎは2
3はパス
ダメなのよさー
318あああ:2001/05/29(火) 01:11
a
319名無しのエリー:2001/05/29(火) 01:12
髪を切りすぎたね まるで男の子だよ
外は乱れ髪のような雨

ごらん君の髪が降る
320名無しのエリー:2001/05/29(火) 01:31
ミスチルの
デルモって言ったらえってみんなが一目置いて扱って
っていう歌の歌詞
321----------------------------:2001/05/29(火) 01:35
もうダメだ 俺は もうダメだ 耐えられない 耐えられない
何が起こっているのか解からない テレパシーなんか耐えられないよ
もうダメだ もうダメだ もうダメだ いったいいつになったら終わるんだ
(?)の連中が (?)な人が 俺を・・・・・ダメだ
テレパシーで(?)霊の(?)で おれはもう(?)でズタズタだよ
(?)ダメになっていくような気がして出来ない
ますます悪くなっていくような気がする
俺はもうダメだ。 もう 俺 もうダメだ ダメだ
テレパシーが 何が起きているのか解からない もうダメだ
終わりたい 終わりたい 終わりたいもうダメだ 限界だよ 限界だよ もうダメだよ
だから(?)じゃないのに もうダメじゃないか
あのテレパシーの女達は(?)それが誰なのかも解からないし 一瞬の休む暇も無い
俺はもうダメだ 耐えられない 俺はもう耐えられない
何が起きているのか解からない もう耐えられない
もうダメだ もういや ウンザリだ ウンザリだ
もうダメだ もうダメだ くそったれ チクショウ
ああ、いつになったら終わるんだ
耐えられない 俺はもう耐えられないったら耐えられない。
耐えられない チクショウ くそう 耐えられないよ
光にも 導きの光も 俺を(?) 色彩が俺を酸化させる
あの女たちの霊の声が テレパシーが
ああ、もう解からない いろんなことが起きている
なんなのか解からない なんなのか解からない 何故そうなっているのか解からない
もうそれが非常に耐えられないんだ
もういやだ 一瞬の休む暇も無い   
322名無し:2001/05/29(火) 01:44
>>274
誰のなんの歌?
323名無しのエリー:2001/05/29(火) 01:47
>>322
スガシカオ「月とナイフ」
324名無しのエリー:2001/05/29(火) 01:47
>>322
スガシカオの月とナイフ
325ねずみ:2001/05/29(火) 01:49
でもビデオで脅さないで!
ビデオで脅さないで!
ビデオで脅さないで!
326名無し:2001/05/29(火) 01:53
>>299
お前マジで氏ね。
327名無しのエリー:2001/05/29(火) 16:29
>313にプレゼント。お返し。
『魂を救うだろう』

怒らせた牛を血塗れにしてスターになる人もいりゃ
牛糞を固めて家を建てそこで暮らしてく人もいる
祈りを捧げりゃ自分のために神は何かをするだろう

どれどれ見てみよう
どれどれ見てみよう
1・2・3・4・5

惨めな芸術家が小さな世界の中で苦しむ
隣の家の床下では猫が出産に苦しむ

誰も知らないところで
誰も知らないことを
見せとくれよ!

半端な頭脳がのた打ちまわってるかい
不公平というバランスが成り立ってるかい
偶然も詐欺師だよ 神は存在するのさ
1・2・3・4・5

祈りを捧げりゃ自分のために神は何かをするだろう
広大な宇宙に浮かんだひとつの魂を救うだろう
328名無しのエリー:2001/05/29(火) 18:27
あゆの歌詞はどれも好き。
中でもfly highは良いです。
329Roseの花束:2001/05/30(水) 03:30
愛をあきらめた笑顔と
愛してるって笑顔とを
最後まで見抜けなかった
あなたを愛してた
330名無しのエリー:2001/05/30(水) 08:29
太陽と月を自由に操れたら 疲れそうなあしたはとばすのに
容赦なく朝日差込んでくる 傷ついた胸に
正義感とか真実よりもたぶん 権力がまかり通る街で
暮らしてく事に未来掛けたのは 誰より僕だから

Chenge the times 厚着した心 衣替えしよう
I understand 人は変われない 生れつきの性(しょう)
だけどあるはず 誇れる何かが

機械がはじき出す答えより確かな ???(聞きとれず)???
信号の壊れた交差点を 渡るよいくつも

Chenge the times 食べかけの夢を たいらげてしまおう
Faceing myself 書き換えに行こう 幸せのライセンス
必要なのは 素顔の写真だけ
331名無しのエリー:2001/05/30(水) 08:40
>>330
これ誰の何ていう曲?
332名無しのエリー:2001/05/30(水) 08:56
>>330
以前ラジオで流れてたのをたまたま録音して取っておいたもので,誰の歌かさえ判らないのです。
でもいい歌だなーと思います。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
333名無しのエリー:2001/05/30(水) 12:16
野蛮でノーパンで冗談で暮れる青年14歳
334nanasi:2001/05/30(水) 21:57
操り人形な毎日の中で
ゼロと無限の狭間をさまよってる
絡まった糸を断ち切る力は
君の心の中にまだ眠っている
335名無しのエリー:2001/05/30(水) 21:59
ドサクサにまぎれて自分のポエム書いてる奴居そうだな
336名無し:2001/05/30(水) 23:14
>>335
激しく同意!!!!
337名無しのエリー:2001/05/31(木) 00:11
サンサンサン 太陽の光
僕らの町に 降り注ぐ
さぁ手を繋ごう 一緒に走ろう 僕らは仲間さ
サンサンサン …
338名無しのエリー :2001/05/31(木) 00:30
>>337
「僕らの肩に」だと思うぞ
339みやび:2001/05/31(木) 00:36
篠原美也子さんの曲
すごい歌詞がいいです。

♪たわいのない言葉に笑いころげては そっとため息
 たくみ隠された皮肉をよけながら 時を過ごして
 誰もみんなこんな風に生きているんだし
 つらく思えるのはまだ甘えているからね
 面倒なときには笑顔をうかべてうなずけばいい
 疲れているせいにして はぐらかせるならそれも素敵ね…
340名無しのエリー:2001/05/31(木) 00:37
俺たちマリオネット
341radio:2001/05/31(木) 00:46
新しい朝がきた  希望の朝だ
342ori:2001/05/31(木) 00:48
あこがれのセックスサファリ
行こうよセックスサファリ
343名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:00
2〜3行なら読むけど、
そんなにダラダラと長く書かれちゃ誰も読まないぞ
344名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:03
みかんみかんみかん
345名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:10
スガさんなら「黄金の月」が好き…。
346名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:28
寝起きと寝る前アレやめよーめちゃ切ないホームラン!
347桜の日:2001/05/31(木) 01:35
夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれにさまよう
青空に残された 私の心は夏模様

これぞ名曲。
348qwerty:2001/05/31(木) 09:50
自分のポエム書いてる人ぉ〜、
おとなしく名乗りでてきなさいぃ〜♪
349名無しのエリー:2001/05/31(木) 10:46
苔のむすまで
350名無しのエリー:2001/05/31(木) 16:09
ねえ言って ちゃんと言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ
351名無しのエリー:2001/05/31(木) 16:11
だから抱いて ちゃんと抱いて
この体に残るように強い力で
もう泣かないでいいように
352名無しのエリー:2001/05/31(木) 16:13
>>1-351
泥棒!
353スマップではなくシカオの作品として:2001/05/31(木) 16:16
♪あの頃の未来に僕らは立っているのかなぁ
 すべてが思うほど うまくは行かないみたいだ
354名無し:2001/06/01(金) 23:29
篠原美也子が絶対良いと思う。
「秒針のビート」
狂おしいほどに思い思われる恋が出来るのは
あとどれくらいだろう? 急にそんなことを考えた
心と体が重なる季節 それはほんのひとときなのかもしれない
時計の秒針今日もタフなビート刻み続けてる
あたしの気持ちなんてお構いなし 刻み続けてる
壁に投げつけて壊したい衝動 出来るもんならやってみろとささやく声
たとえ歯をくいしばってでも愚痴をこぼすべきではなくて
自分に生きる価値が無いなんて思うのは間違いで
それでもこうして生きてるうちに 自分自身をつかい果たせるのだろうか
気が付けば残されたチャンスは驚くほど少なくて
そのくせ有り余る時間を持て余しては無駄にして
何もしないために何かをして 何も言わないために喋り続けている
何も言わないために喋り続けている
選ぼうとしなければもっとずっと人生はたやすい
望んだりしなければきっとずっと人生はやさしい
思っているよりもずっとずっと人生は短い
遅すぎるかもしれない だけど顔を上げて
誇り高くありたいと願えば日々はあまりにせつない
勝ち負けで決まるならきっとずっと人生はたやすい
動機を見失ったまま過ごす日々は何てはかない
遅すぎるかもしれない
だけどこんなところで待っているよりは
355名無しのエリー:2001/06/01(金) 23:40
春は野原の風まかせ 菜の花のような片思い
夏は海辺の風まかせ 風鈴のような窓のささやき
秋は月夜の風まかせ すすきの穂のように揺れる心
冬は切ない雪になり あなたのもとへ溶けてゆく
356名無しのエリー:2001/06/02(土) 18:41
篠原美也子は良い詞を書くのは有名じゃん。
357名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:04
>>354 読めん。でも篠原美也子は良いかも。でも誰も知らぬだろう。
358名無しのエリー :2001/06/03(日) 20:07
知らん。
359やっぱこれかな:2001/06/03(日) 20:11
ベランダに飛んでくる 雀のそのかわいさに
微笑むものだろうか 羨むものだろうか ああ

エレカシの「うつら うつら」
360名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:28
なにもいらないって思えるほど
なにも持たない二人じゃないから

今日もべつべつの町でなにかと忙しく
夜に近づくほどに足取りは重たく
人ごみのなか あなたを思い出してる

ねえ 寂しいとき「寂しい」っていっていいのかな
361名無しno:2001/06/03(日) 21:03
必死こいて10行以上書いてる奴、誰も読んでないよ。
君たち人に無理やりCD貸して感想しつこく聞いてくるタイプだね。
362名無しのエリー:2001/06/04(月) 13:00
WOW WOW WOW・・・
 by ELT
363a:2001/06/04(月) 16:01
この悲しみをいやしてくれるなら、男でも女でも動物でもいい
364名無しのエリー:2001/06/04(月) 16:03
夢でいいじゃないか 今にも夕方HOLDONME
365名無しのエリー:2001/06/04(月) 16:04
>>362
それがいいの?
366名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 18:51
夕焼けの色が本当の世界の色だとしたら
すべての小さな子供達に今すぐその事を伝えなくちゃいけないだろう
何よりも先に 燃えていくあの空が夜に消えていく前に

どうにでもなればいい こんな世界なんて
無茶苦茶にしてしまえ すべてを焼き尽くしてしまえ
無邪気な顔して眠る子供の夢は恐ろしい物語
でもけして汚れてはいない

夕焼けの色がこの街をゆっくり染めはじめて
また少しだけ世界が終わりに近づいた
森をかけぬけるオオカミが美しい足音響かせてサヨナラを告げる

ずっと続く海岸線 この綺麗な首飾りを君にあげる

愛している 心の底から
眩しい光と争いが溢れる 初めて出会ったこの世界を
この綺麗な首飾りを君にあげる 首飾りを
367ぼっちゃんとグレミオ:2001/06/04(月) 19:08
あったかいクリームシチューを食べよう

僕を傷つけるなよ
僕にあやまるなよ

矢野顕子の「クリームシチュー」
368名無しのエリー:2001/06/04(月) 20:14
優しくない僕を 僕は淋しいと思った
369ねずみ:2001/06/04(月) 20:19
セクシーファットマザー!そのケツはまるでダブルバーガー!
370名無しのエリー:2001/06/04(月) 20:56
島谷ひとみの「市場へいこう」
なんじゃ、それ。
371名無しのエリー:2001/06/04(月) 20:57
そして僕にコンドームをくれ
372小林 大ノ介 2号:2001/06/04(月) 21:04
shingo2の「少年ナイフ」
373名無しのエリー:2001/06/04(月) 21:06
ジンジャーエール買って飲んだ こんな味だったけな
ジンジャーエール買って飲んだ こんな味だったけな
374名無しのエリー:2001/06/04(月) 21:22
愛されながら愛したい
今宵こそSOシュールなポーズで君の屋根に降りてゆくよ
運命的な瞬間さ パラシューター手と手をつないで
真夏のパレードへ
375あささだdふぇ:2001/06/04(月) 21:24
>>370
ヴァカだね。
おんがくきけYO!
376名無しのエリー:2001/06/04(月) 21:28
ぞうさんぞうさんお鼻が長いのね
そうよ母さんも長いのよ

完璧だろうこの歌詞
377名無し:2001/06/04(月) 21:52
抱きしめられたら どんな 香りがするのだろう
胸の鼓動合わせて 眠りたいの

幸せは 傷つかずに 本心(しんじつ)を告げること
うつむく恋は 鳥のいない 空に泳ぐ羽根

くちずけ交わせば どんな ぬくもり感じるの
あなたの頬かすめる 無口な風

寄り添い合えたら どんな まなざしするのだろう
吐息集めて甘えて 夢を見たい

悲しみは 他の誰も 慰めにならぬこと
とどかぬ恋は 海に溶ける 言葉のない詩(うた)

愛し合えたなら どんな ささやき聞くのだろう
あなたに寄せて返す 孤独な波

あなたの 笑顔が 私を 一人きりにするの

優しさは 与え続け 何も望まないこと
流行(はや)らぬ恋は 森におびえ 色に迷う花

忘れられたなら どんな 言い訳いるのだろう
あなたが幸せなら 風のままで
378名無し:2001/06/04(月) 22:35
>>377
センスのかけらもない歌詞だね
379nanasi:2001/06/04(月) 22:35
閉ざされたドアの向こうに
新しい何かが待っていて
きっと きっとって僕を動かしてる
いいことばかりではないさ
でも 次の扉をノックしよう
もっと 大きなはずの自分を探す
終わりなき旅
380名無しのエリー:2001/06/04(月) 22:45
このまま世界が終わると言うなら
雪降る聖夜も恋には落ちない

凍れる波風が吹き寄せる
だけども小船は明日の海をゆく
381名無しのエリー:2001/06/04(月) 22:46
>>379
くさ過ぎ、恥ずかしい、ダサい。
382名無しのエリー:2001/06/04(月) 22:49
>>381
くささでいったら>>380のような…
383名無し:2001/06/05(火) 11:18
そして食べるよ 腹の中に詰め込むよ
あらゆる感情とストレスをぶち込んだカレーを
食ってやろうじゃない 消化してやろうじゃない
今度はしっかりと吸収してやろうじゃないか

だからただ食べるよ 腹が一杯になるまで
吐き出した憎悪と愛情を煮込んだカレーを
まるごと飲み込んで 食い尽くしてやるんだよ
もう一度噛み砕いてやろうじゃないか
384あ、その歌、知ってるー:2001/06/05(火) 11:21
>>383
ミスチルの、「俺の胃袋は宇宙だ」って歌だね。
385ゴン太:2001/06/05(火) 11:23
>>383-384
わろた。
386名無しのエリー:2001/06/05(火) 11:34
>>379
よく見たらこの歌詞支離滅裂。
387名無しのエリー:2001/06/05(火) 11:34
雲行く間に 季節(とき)は過ぎ
いつか芽ばえしは 生命(いのち)の影
母なる陽が沈む時
花を染めたのは雨の色かな

寂しくて口ずさむ歌がある
名も知らぬ歌だけど
希望に胸が鳴る
388キリンさん:2001/06/05(火) 11:39
足に課せられたチェーン白く光るコロシアム異教徒の如くつぶてを投げられて
勝つことを許されない二流で無名のヒール反則負けこそが最高の栄誉
打ちのめされたこの背中を息子のお前も蔑むのかい今宵こそ見て炉よー
(略)
プロモーターは席を立つ罵声渦巻く中にお前の無垢なる笑顔を見出すのだ
マイクよこせ早く
キリンジ 悪玉
389最近有線でよく流れる・・・:2001/06/05(火) 11:40
あの日泣いた〜♪
モロディーは♪
今はこの胸に〜♪流れないで〜♪

例えば・・・・・

歌詞教えちくり〜
390名無し:2001/06/05(火) 11:41
>>389
モロディーワラタ
391名無し:2001/06/05(火) 11:43
キリンジがせっかく出たみたいだからこれも

赤いシャツのバッファロー 四の五の言うなよ きやれ
392名無しも歌を唄う♪:2001/06/05(火) 12:55
同情で群れ成して、否で通す(ありゃ、マズイよなぁ)。
難解な、その語意に、奴等宿る。・・・んで、どう?

中村一義 / 犬と猫
393名無しのエリー:2001/06/05(火) 13:09
もーこいなんてしないなんてー
394名無しのエリー:2001/06/05(火) 13:10
あんなこといいな。できたらいいな。
あんなゆめこんなゆめいっぱいあるけど。
395名無しのエリー:2001/06/05(火) 13:15
みてみて ぼくのうんちみて
396ななし:2001/06/05(火) 13:21
>>389
その曲は詩よりモロディーの方がいいやろ?
397名無しのエリー:2001/06/05(火) 13:28
俺が魔女なら〜ほうきに乗って〜
398名無しのエリー:2001/06/05(火) 16:57
さよなら夏の日
399名無しのエリー:2001/06/05(火) 17:03
はなのいろは うつりにけりな いたづらに
わがみよにふる ながめせしまに
400名無しのエリー:2001/06/05(火) 20:38
あなたのために 出来ること 考えたけど 少なくて
切なさで空を 見上げた 光があふれた
そうね 今はとりあえず この暖かい日差しを 手のひらで丸め
ボールにして貴方の胸 めがけて 投げる練習
401名無しのエリー:2001/06/05(火) 20:44
薔薇がもし名も無い花のように咲いても
大地はBlue
汚れた瞳(め)に愛は存在せず
402名無しの襟:2001/06/05(火) 20:58
甘やかな体はー思い出す
ものごーこーろーのつーくーまえをー
403ハッチ:2001/06/05(火) 21:09
はじめからそんなもの

なかったのかもしれない

楽しくて悲しくてそして優しいストーリー

幻と夢を見ていたのかもしれない

あまりにもながい 愛で眠りすぎてたのかもしれない

青い空に夏のにおいを感じる季節には

思い出している横顔

町の景色ゆがみはじめて

サングラス探した全ての色隠すために


monochromeより
404名無しのエリー:2001/06/05(火) 21:11
まったくしょうがない人ね まるでわからないのね
いったいどれが欲しいの? アタシについていらっしゃい
405名無〜しに抱かれて:2001/06/05(火) 21:21
WINAMP用の歌詞完成協力求む!!(多分まともにならんと思うけど。。)
[00:21:67]最後のキスは [00:26:86]タバコのフレーバーがした
[00:32:03]苦くて切ない香り [00:42:79]明日の今頃には
[00:48:10]あなたはどこに [00:51:14]いるんだろう
[00:53:55]誰を想ってるんだheart [01:04:22]you're always gonna be my love
[01:08:45]いつか誰かとまた恋に落ちても [01:15:02]i remember to now you some me heart
[01:20:65]you're always gonna be my love [01:24:64]今はまだ悲しいラブソング
[01:31:19]新しい歌歌えるまで [01:52:17]たちどまる時間が [01:57:88]動き出そうとしてる
[02:02:88]忘れたくないことばかり [02:13:13]明日の今頃には [02:18:31]私はきっと泣いてる
[02:23:64]あなたを想ってるんだheart[02:32:88]エイエイエイ [02:34:99]you're always be some my heart
[02:38:75]いつもあなただけの場所があるから [02:45:46]i have by i love place in heart to
[02:50:78]now when forever you're stiil my [02:54:73]今はまだ悲しいラブソング
[03:01:28]新しい歌歌えるまで [03:11:87]you're always gonna be my love
[03:16:05]いつか誰かとまた恋に落ちても i remember to love you told me heart
[03:22:84]you're always gonna be my love [03:38:02]まだ悲しいラブソング
yeah love in forever
406NO NAME:2001/06/05(火) 21:36
スシ食いねェ〜 スシ食いねェ〜 
407名無しのエリー:2001/06/05(火) 21:39
君のおっぱいは世界一
君のおっぱいは世界一
もうこれ以上の生きることの喜びなんかいらない

スピッツ「おっぱい」
408名無しのエリー:2001/06/05(火) 21:42
かぅぁわいたーかぜをーかーらーまーせぅぇーぅわぬぅたわぅをーつーれーてーくーのーさー
409:2001/06/05(火) 21:50
焼け落ちたユメのカケラがメシの種
410名無しぃ〜@終幕:2001/06/05(火) 21:53
SHINE(氏ねじゃないYO!!w)

何を信じているかなんて♪
そんなこと問題じゃない♪
411名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:23
なんにもないなんにもない全くなんにもない
412名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:31
見知らぬ川の行く手にも淀みや滝はあるだろう
それでも海が見えるまでは永れ続けて行くものなのさ
413名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:31
真っ赤なiceぶちまけろ

ダディー、マミー、虐待
414名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:47
あしたのじょーage
415名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:53
だけど 取り敢えず折角ですから 二人でまた会いましょう
そんな約束をする
どこかで待ってたのかな アナタのコト
416名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:01
まるで僕らはエイリアンズ禁断の実頬張っては
月の裏を夢見て
417名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:09
ティトゥリトゥリトゥリラー ティトゥリトゥリトゥリラー
トゥラーリー ティトゥリトゥリトゥリラートゥーレリラー
418名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:11
夜もこれからという時には散り散りばらばらで
背中にかいた汗が残ってただ不快になった
目の前を手探りするように記憶を辿ってく
僕が「君」と歌った君はいつの間に消えたんだ
だけど君の内股はちょっと可愛いらしかったな
ゴミ山に置き去りにされた仔鹿のようだったよ
だけどその目がマジに見えたのが消えた理由ならば
そこが君の限界であって僕も腑に落ちないんだな
419名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:12
ありふれているものに惹かれるなら
みんな僕の歌をきこう
ありふれてないものに惹かれるなら
僕は君の歌をきこう
420名無しのえりタン:2001/06/06(水) 02:14
トゥルリラートゥルリラーかーぜにーふかれてー
しらないまーちをたーびしーてーみたーい
421名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:14
うめぼしたべたあ〜〜〜あ〜〜〜〜〜あ〜〜〜い

「うめぼし」 スピッツ
422名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:17
僕が死んだ日 おじいちゃんは二階の屋根で
古いおるがん ひいてくれたのに
風船病に やられちゃった僕の顔は
パンパンだから
うれしい顔がちゃんとできない
うれしい顔がちゃんとできない

おるがん/たま
423ねずみ:2001/06/06(水) 02:18
しーんせーかーいのー
パティーナイトでおんなーをーさーがせー
さーもーなーくばー
よーくぼーにもーだえーくるーしめーカモン!
424名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:22
風線描ってなに?
425名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:25
いつまでそこでベイビー
とばしそびれたシャボンの泡を眺めてるの
耳を貸しておくれ
426422:2001/06/06(水) 02:28
>>424
しらん。たまの歌詞を真面目に受け取っちゃダメ。
427名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:29
あの子のパンツもまんじゅしゃげ!

オゾンのダンス/たま
428名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:29
その胸の撓みに耳を埋めて聞くのさ
邪な二つの魂のしずけさを
鈍色に暮れる冷たい心の目当ては君さ
僕ら音楽に愛されてる、そう思うのか?
429名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:31
ぼくのーペニスーケースはー
ひとのとちょっと違うのさー

スピッツ 波乗り
430424:2001/06/06(水) 02:38
>>426
ラジャ。
431車掌タン:2001/06/06(水) 02:55
人は誰でも幸せ探す旅人の様なもの
希望の星に巡り会うまで歩き続けるだろう
きっといつかは君も出会うさ青い小鳥に
432名無しのエリー:2001/06/06(水) 02:57
愛ってよくわからないけど
傷つく感じが素敵
笑っちゃう涙の止めかたも知らない
20年も生きてきたのにね
433名無しのエリー:2001/06/06(水) 03:02
恋人はサンタクロ〜ス
本当はサンタクロ〜ス
434初心者の見解として:2001/06/06(水) 03:11
恋人はさーんこーん
おーすまんさんこーんbyカモンタツオ
435ウッポ:2001/06/06(水) 03:16
恋人はサンコーン
オースマン・サーンコーン                                
436BJC:2001/06/06(水) 05:10
神様、あなたは純粋な心を持っていますか?
こんな事を聞いたこの俺に、あなたは罰を与えますか?
信じるって一体どんな事なんだい
俺は何も信じてなんかいやしないぜ
I want you,baby
俺が死ぬまでずっと一緒にいて欲しいだけさ
437身に染みるワ・・・:2001/06/06(水) 05:22
夏が来る きっと夏は来る
真っ白な馬に乗った王子様が 磨きをかけて今年こそ
妥協しない・焦らない・寂しさに負けない
何が足りない どこがよくない
どんなに努力しつづけても
選ばれるのは ああ結局 何もできないお嬢様
それでも夏はきっと来る
私の夏は・・・きっと来る!!
438名無しのエリー :2001/06/06(水) 05:28
ひとりきり考えても答えが出ないときは出ない
誰か気づいて・・・待ち続けていても
追いかけてくれるのは時間と現実だけ・・・
439ミモラ:2001/06/06(水) 07:38
錯覚なんて、無粋な一言。
440名無し:2001/06/06(水) 11:34
東村山、庭先や多摩湖、

まずは4丁目からいってみよ〜
東村山庭先や多摩湖 狭山茶どころ情けが厚い
東村山4丁目
東村山4丁目

さぁ、つづいて3丁目いってみましょうか
東村山3丁目ちょいとちょっくらちょいとちょっときてね
一度はおいでよ3丁目
一度はおいでよ3丁目

わぁお、
わぁお、東村山1丁目わぁーお
いっちょめいっちょめわぁーお
いっちょめいっちょめわぁーお
ひ・が・し・あ、むらやま1っちょめ
わぁぁあお
441名無しのエリー:2001/06/06(水) 14:52
すべてを楽しみにかえる あなたはそう 強引なもの
開いたページの最後に 想いたいわ…『遠い宇宙でまつ』と
442名無しのエリー:2001/06/06(水) 15:24
知らないのか 納豆に ネギをきざむと 美味いんだぁ!
443名無しのエリー:2001/06/06(水) 17:31
>>429
違うのさー、じゃなくて、違うけどー、だぞ。
444通りすがりa:2001/06/07(木) 02:33
”憂鬱は(まさにそう!)凪いだ情熱だ”
キリンジ 耳をうずめて
445名無しのエリー:2001/06/07(木) 15:02
心の中のダクテンを背負ったまま目指す楽園を
願えば叶うさそんな言葉に背中押されこんな大人に
気持ちが悪くなるその前に何度も手を合わすこの町に
いっそこの場所から飛び降り深いネムリへと瞳閉じ
どれだけ歩けば救われるのかどれだけ歌えば報われるのか
がむしゃらな思いだけシュートしたいまだ見えないあのユートピア
446名無しのエリー:2001/06/07(木) 20:31
すぷーんおヴぁさん!!
  奇麗だねっていわれなくても、私ちっとも淋しくないし
  何時も涙で生きてるほど、弱くもないし強くもないの
  でもだれか知りませんか?
  倖せと不倖せかきまぜる

  夢色の小さなスプーン  ひとしずく愛をのせて
  あの人に あの人にあげたいの 夢色の小さなスプーン

  何処かにあるとうわさにきいて もう世界中探したんです
  追えば追うほど遠去かるのが 夢なんだよとさとされながら
  でも誰か知りませんか? 風そよぐ草原を映しだす

  夢色の小さなスプーン ひきだしの奥のほうで
  めだたずにひそやかに光ってる 夢色の小さなスプーン
447名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:17
僕らは行くよ どんな悲しくても
448名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:28
>>446
懐かしーい!今歌っちゃった。
改めて読むといい詞だなあ
449名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:44
好きだよと言えずに 初恋は
ふりこ細工の心

放課後の校庭を走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた

浅い夢だから 胸を離れない
450名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:47
>>449
BSのフォーク大全集で流れてたね。名曲だ。
451名無しのエリー:2001/06/07(木) 22:48
POISON MIND
あたしの言葉はひどく感覚的で 人を傷つけるから
POISON MIND
週末にはいつも口を閉ざしていようと 心に誓うけど
POISON MIND
まるで窒息したBabyみたいに 頭がくるくるまわりだすから

思わず言いたくなる みさかいのないあなたの
笑い方が 死ぬほど嫌い POISON MIND
452歯無しのエリー:2001/06/08(金) 01:04
今 ガラスの星が消えても
空高く書いた文字 いつか君を照らすだろう

歪んだ鏡の向こうに 忘れてた道がある
さぁ まだらの靴を捨てて・・・
453名無しの星:2001/06/08(金) 01:12
思い込んだら試練の道を行くが男のド根性
454名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:14
傷を隠さなくていいよ
455名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:17
天国の住所を教えて
456名無しの:2001/06/08(金) 01:19
やだねったら、やだね
457 :2001/06/08(金) 01:20
ハハ
458名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:20
いいたいこともいえないこんな世の中じゃ
ぽいずん
459名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:20
あまのはら ふりさけみれば かすがなる
みかさのやまに いでしつきかも
460名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:21
やんごとーなきーあまーさーマローをーとーろーかせーるー
461c:2001/06/08(金) 01:22
排気ガスより笑う 高い値の煙有り
そんな国へ夢を買いにきた

故郷は北の果て 夢も育たず寒い
オーロラ眠る前に船出

新しい街の視線 移民の頬をたたく
それならばと夢を買いました

GOD DAMN 雨にも負けず GOD DAMN 風にも負けず
俺 サトウキビ王 御殿 丘の上に建つ

俺は調子に乗って ドイツ産の葉巻で
100人の奴隷を使った

火の無い所 煙 立たないと言う間なく
街中に立つ悪い噂

人権侵害だの 成金のまむしだの
視線は相も変わらず冷たい
462名無し:2001/06/08(金) 01:32
忘れ物は もうありませんねと
機関車は 走るのです
君はいつでも ぼくの影をふみながら
先へ先へと はしるのです
目がつぶれ 耳も聞こえなくなって
それに手まで しばられても
目がつぶれ 耳も聞こえなくなって
それに手まで しばられても

乗りおくれまいと 急ぎすぎたぼくは
もうとまらない レールの上
あい色した うそのけむりをはきながら
ぼくは君を 愛しているんだ
目がつぶれ 耳も聞こえなくなって
それに手まで しばられても
目がつぶれ 耳も聞こえなくなって
それに手まで しばられても
463名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:36
>>458
名曲だねっ
464名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:37
反町の歌全部。歌もうまい。
465 :2001/06/08(金) 03:48
バンプはクズ
466名無しさん:2001/06/13(水) 22:43
a
467名無しno:2001/06/13(水) 22:44
!
468七氏:2001/06/13(水) 22:49
胸に抱え込んだ迷いが
プラスの力にかわるように〜〜〜〜

定番。ミスチル:終わりなき旅
469名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:51
テレビもね、車もね、バスは一日一度来る!

吉幾三 タイトル忘れた
470名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:52
>>462
忠さんの「機関車」、いいよね。
去年のティンパン@NHKホールが昨日のことの様だよ。
471名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:54
あれは、マンPのGスポッ
472名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:55
おら東京さ行くだ
473名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:57
かばの赤ちゃんは〜(以下略)
474名無しのエリー:2001/06/13(水) 22:59
>464
反町は、キリマンジェロに登っておきなさい
475がいしゅつかな?:2001/06/13(水) 23:03
殴(や)れ! 刺(や)れ!
犯(や)れ! 殺(や)れ!
壊(や)っちまえ――――!!!

愛? 平和? 正義? 自由?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!

「PSYCLOPS」の目にうつるものはただ一つ!!

「破壊―――(デストロ―――イ)!!!」
476名無しのエリー:2001/06/15(金) 02:51
そのケツはまるでダブルバーガー
477名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:08
8メートルリムジンで今日の相手探せ
アメリカンスマイル貼った顔で「ハロー!」と言え
ネジがちょっと緩んだ システムクラッシュ飛んだ ケツでかい女さ

噛んでやるぜ今日徹夜でレイディ  ミス・ダブルバーガー!歯型つけて
可愛がって しゃぶってやるぜ 肉のあいだ ミス・ダブルバーガー!トゥルリラ

警察官なら誘い断らないわ アタシは町のブリーダー 能天気が売り
でもビデオで脅さないで! ビデオで脅さないで! ビデオで脅さないで!

セクシー・ファット・マザー! そのケツはまるでダブルバーガー!
かじって アンド エブリデー
スマイル スマイル笑って 明るくエッヴリデー
478名無しのエリー :2001/06/15(金) 03:10
いつかは こんな日がくると
互いに 解ってたのに
それでも そばにいたのは
臆病だから? 愛していたから?
479名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:26
リングに稲妻走り 炎の戦士を照らす
飛び散れキン肉ビーム 勝利に向かって
(私はドジで強いつもり)キン肉マン
(走る滑る見事に転ぶ)ああ心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
キン肉マンGO!FIGHT!
480名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:32
>>395
遅レスで悪いんだが、その歌は誰の歌?
気になって眠れません
481名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:40
>>478
ああ〜それ何だっけ?私も眠れない
482名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:44
あの娘の体が ほどけて 僕の気持ちと もつれて
絡んだまんま 雨の音を聞く

アルピノ 僕が 君の神様だから
アルピノ 君が 僕の神様だから

どちらも「たま」の曲です。
483名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:47
>>478
ミスチルだ!思い出した。これでねむれる
484名無しのエリー:2001/06/15(金) 03:52
>>363を読んだら↓が詩的な表現に思える。詩にするってこういうことでは?

「相手がいるなら犬でもいい」
485名無しのエリー:2001/06/15(金) 04:22
>>483
そう!ミスチルのDistanceです。
分かってくれた人がいて嬉しい♪私も寝よ・・・。
486名無しのエリー:2001/06/15(金) 09:23
返すすべなどなくただある心細く開けたる時
朝日を避け追い縋る粗相と泣く
苦しみ絶えず全て「白」と化し抱き込む訳、対する理由、対する答え
『孤、そして強く』
487名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:57
>>484
フラカンだ!なつかしいー
488名無しのエリー:2001/06/16(土) 00:59
あの細く美しいワイヤーは
はじめから無かったよ
きっと神様のいたずら
489田島貴男:2001/06/16(土) 01:01
うぉおおおおおおおるふらわーうぉおおおおおおおおおるふらわー
うぉおおおおおおおおおおるふらわーりいいいいいいぶす!
うぉおおおおおおおるふらわーうぉおおおおおおおおおるふらわー
うぉおおおおおおおおおおるふらわーりいいいいいいぶす!
うぉおおおおおおおるふらわーうぉおおおおおおおおおるふらわー
うぉおおおおおおおおおおるふらわーりいいいいいいぶす!
490この歌ってCD出てます?:2001/06/16(土) 01:07
山口百恵さんと谷村新司さんが昔ミュージックフェアで
歌ってたんですが、何て題なのか知らないのです。

♪確か昔に読んだある童話のように、心をちぎっては
道に落としてきた。迷わぬ為の手だてだったけれど
時間と言う名の小鳥達が食べてしまった〜 ♪

というような詩なのですがご存知の方います?
491490:2001/06/16(土) 01:28
失礼しました。
この曲誰の曲っていう質問のスレがあったんですね。
気付かずにこちらに書き込んでしまいました。
あちらで聞いてきます。
492名無し「これでいいんスカ!?:2001/06/18(月) 00:32
恋はゲームじゃなく生きることね 答えて 愛しい人
今確かめたい 言葉より大事なこと
493名無し「これでいいんスよね:2001/06/18(月) 00:34
恋はゲームじゃなく生きることね 答えて 愛しい人
今確かめたい 言葉より大事なこと
494名無し「これでいいんスよね:2001/06/18(月) 00:44
優しい女が一人いた
愛してたし 愛されてた
春になれば アパート借りて
二人で暮らそうと 約束していた

ゆめひとついらんかね
ゆめひとついらんかね
ゆめひとついらんかね
ゆめひとついらんかね
たかじん最高!!
495keike:2001/06/18(月) 15:48
No good have lots beautiful things
Because I sceard lose them.
But,I want you
even if you love someone else
I don't care if don't know why
the clear sky is blue.
But I want to know why my cheek are pink.
496名無しのエリー:2001/06/18(月) 16:15
>>477
(・∀・)イイ!
497ちんげ:2001/06/18(月) 16:41
かすめた雨見てグラジオラス
知らぬ間に踏み付けてた。
498名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:02
繰り返す日々 それは戻らぬ日々 次第に人は枯れはじめる
他人の言葉に迷いながら 頼りない自分を責める
どうだっていいや そんな時は焦らずにさ ただ
499名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:29
たとえば君が悲しみに暮れるとき、
たとえば君が喜びに溢れるとき、
一番最初に分かち合えるように・・・
500名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:30
>>499
凄く聞き覚えが…
何て歌だっけ??
501名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:47
”ここいいな 君たち”
502名無し:2001/06/18(月) 17:52
海は死にますか
503nanashisan:2001/06/18(月) 17:55
次の信号 青になったら走り出すことに決めたんだ
黄色になって 赤で止まって 心の準備はいいかい?

今なら言える深呼吸して 胸を張って自信を持って
立ち止まってるヒマなんてない 私には時間がない

浜崎あゆみ「シグナル」より
504名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:57
いつか最高の自分に 生まれ変われる日が来るよ
もっと真っ直ぐな気持ちに 出会えると信じてる
Best Of My Friends
505名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:06
ニルヴァーナの「銃は持ってないよ」ってフレーズはゾクっとする。
506名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:13
へいへいほ〜
507名無しの:2001/06/18(月) 18:21
>>506
名曲だ!
508nanasi :2001/06/18(月) 18:47
悲しい曲も寂しい曲も君と奏でればいいや
失ったものをさりげなく憂いながら
509スピッツ・惑星のかけら:2001/06/18(月) 18:51
骨の隋まで愛してよ 僕に傷ついてよ
510名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:51
どうせ食われる我が身でも あなたを侮辱する奴は殺して今夜のおかずずず
地球が割れても 夜空が落ちても 海が枯れても 鋼のコンビさ 過食症の君と拒食症の僕
511あらら:2001/06/18(月) 18:51
隋×
髄○
512名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:52
物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて目をつぶれ 
513名無しのエリー:2001/06/19(火) 04:19
飛び出しゃいい
泣き出しそうな心を蹴って
旅すりゃいい僕はさまよう蒼い弾丸
514名無しのエリー:2001/06/19(火) 05:54
遅レスですまんのだけど、
>>265
って
だれの歌詞?
515:2001/06/19(火) 06:33
わがままでも勝手でもね
今キミに会いたいよ ♪
516名無しのエリー:2001/06/19(火) 09:39
僕はなぜ 繰り返す別れを受け入れてきたのだろう
その謎が 君と出会いちょっと解けた
517名無しのエリー:2001/06/19(火) 21:02
マラミン タマラッ ダンニャバード
トゥリマカーシー シャオホア ニイハオ
518empty:2001/06/19(火) 21:49
何気ない様な顔していつもと同じ様に笑ってた
今日の空みたいに青く澄んだ君の目が何か語りかけた
言葉はいつも奥の方から後に虚しさ連れて教えてくれた
けれどこんなにもからっぽになったのに僕は歩きだした
519朔田郎:2001/06/19(火) 22:03
コンピューターおばあちゃん
コンピューターおばあちゃん
イェイ イェイ僕は大好きさぁ〜

僕もすきー
520ねずみ:2001/06/20(水) 03:56
警察官なら誘い断らないわ
あたしは街のブリーダー、能天気がウリ
でもビデオで脅さないで!
ビデオで脅さないで!
ビデオで脅さないで!

サイコー(・∀・)
521名無しのエリー:2001/06/21(木) 08:54
マンコ 誰も皆泣いている
マンコ だけど信じていたい
マンコ これが最後の恋であるように

浜崎あゆみ「マンコ」
522名無しのエリー:2001/06/21(木) 11:33
♪素敵なサ・ム・シ・ン・グ
(ダッダッダダダ) カモン!
523ポギー:2001/06/21(木) 23:53
ねぇ、そりゃねぇ だからア・ア・アー
言ってる意味がナ・ナ・ナー
524名無しのエリー:2001/06/22(金) 00:06
ダブルショック!ビックリしたゼ〜
オレは引っ越しするのか〜
どこへいくやらわらびもちのようさ〜
ダブルショック!ダブルショック!
オレはダブルショック!君はわらびもち〜イエイ
525わかる?:2001/06/22(金) 15:35
2つめの枕で〜 鯨の背中にワァープだ〜♪
526Coccoさん:2001/06/22(金) 15:39
悲しみ 愛より深いのはだあれ?
生まれ来る風に吹かれ 泣いて
でも大丈夫 私はきっと
あなたを 忘れるから
527名無しのエリー:2001/06/27(水) 20:29
誰も君のことを悲しませたくない
誰も君の泣き顔 見たいなんて思ってない
胸の中にある気持ちを決して恥じることはない
人間なんて誰だってダメなんだ

I wanna be so beautiful....
I wanna be so beautiful....

アゴがはずれるくらい幸せかみしめたい
胸がはちきれるくらい幸せ抱きしめたい
愛より恋より今すぐ君だけがほしい
ラララ ラララ ラララ

I wanna be so beautiful....
I wanna be so beautiful....

もしも君が泣くならば 僕も泣く
もしも君が死ぬならば 僕も死ぬ
もしも君が無くなれば 僕も無く
もしも君が叫ぶなら 僕も叫ぶ
528Ne:2001/06/29(金) 17:41
ねぇ 張り裂けそうな この胸で
君に今 愛を誓うよ
こんなに 泣けるから
ねぇ 愛しているから

愛しくて愛しくて 負けそう
求め合うだけの 二人はそう
失うものなんて ないから
きっと 永遠の愛を 探そう
529名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:42
>>528
なにそのキッショイ詞
530名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:44
>>529
カワイイ
531名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:44
どきゅーんずきゅーんむねうっつー まなざしはーかなるぃー
ちょうはつてっきなやっつっだ でんじゃーなれいでーっごきげんっ
532名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:46
まじっくらぶ まじっくらぶ はぁーんはぁーん
533名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:48
退屈にペロッとおそわれたらパヤッパ 地球儀にのって空想旅行
ラーメン好きさ(カントン)買い物しよう(ホンコン)ロックンロール(ロンドン)
ハチャメチャスケジュール てってけてってけまかせて!
チン・トン・シャン・テン・トン今すぐ
チン・トン・シャン・テン・トンどこかへ
チン・トン・シャン・テン・トンいこうよ 空はあおい・おい
チン・トン・シャン・テン・トンなんにも
チン・トン・シャン・テン・トンいらない
夢だけがパスポート それがあればねヤッホーコケッコー
534名無しのエリー:2001/06/29(金) 17:52
837 名前:わんだふるわ〜るど歌詞一部 投稿日:2001/06/27(水) 23:07
目と目が合った瞬間 僕の心の中に眠る
遠い昔に置いてきた恋心がはじけて
何だか不思議なくらい自分が自分じゃないみたい
見るもの全てが輝き 空も飛べる気がした
曇りガラスの向こうに何があるというの?
光溢れるこの広い空の下で今二人風に***たんだね

(サビ)
いくら考えても答えなんてないさ
君がいる僕がいるただそれだけでいい
明日のことなんて誰にもわからない
神様が僕たちにくれた出会いなんて素敵なんだろう


ここまで聴きとって脱落した。
誰か続きアプしてやってくれ。
この笑撃を多くの人に伝えたい。
535名無しのエリー:2001/07/04(水) 15:28
君は僕を忘れるから
そうすればもうすぐに君に会いに行ける
「すばらしい日々」

振り返るな、振り返ると終わり
この世はそんなもの
「スターな男」
536名無しのエリー:2001/07/04(水) 15:54
たとえ その先に見える光に
翳りが見えても
僕ら汚れた翼広げ 最後まで翔ぶよ
もし 途中でこの体が使えなくなって
たどり着けなかったとしても
その行動 その意思に
価値はあるから
537後藤まみ:2001/07/04(水) 16:35
>>477
>>520
これ誰の歌ですか?
538後藤まみ:2001/07/04(水) 17:37
カッコ悪くたっていいよ
そんなこと問題じゃない
君の事笑う奴は
トーフにぶつかって 死んじまえ
539名無しのエリ−:2001/07/04(水) 17:40
『GOLD』B’z

空を 黄金色に潤ませて陽が消えていく
街はざわめき 今日の事 振り返る

みんなの声が 聞こえたかい?
一人でも恐くない 気が付いただろう?

誰より一番あなたが 真新しい勇気くれるよ
陽の光よりまぶしい微笑みは 胸に染みる

火傷しそうな 焦げ付いたからだ体丸めて
ゆっくり目を閉じよう 闇に導かれて

誰より一番 あなたの心の平和を祈ろう
何も心配しないでいいから 明日へと無邪気に進め

欲望にも 期待にも
不安にも絶対押しつぶされない

惜しまずに 自分に火をつけて
私を堕めていった あなたの炎忘れない

誰より一番あなたが 無垢な情熱くれるよ
透き通る鐘の音のように さみしげな世界に響け
誰より一番私が あなたを最後まで見届けよう
羽根にくるまれて寝るように ひたすら最高の瞬間を想え

新しい日々が始まるよ
540名無しの:2001/07/07(土) 00:30
鼻から空気を吸い込むたびに
僕はありがたがったりしてられない
541名無しくん:2001/07/07(土) 00:38
恋が愛に変わってゆくまでにどれだけ想い出共有るの?
いま誰より大切だよ君のこと会うたびひかれてしまうよ
僕は僕で君は君でありのままいられたなら素敵じゃない
すれ違ってしまうこともあるけれど君だけはなくしたくないよ
542名無し:2001/07/07(土) 00:57
「ブルーハーツ/テトラポット」
20世紀の終わりごろに僕たち始まった
20世紀の終わりごろに僕たち始まったばっかり
543名無しのエリー:2001/07/07(土) 01:04
伝えられないことばかりが 悲しみの顔で駆け抜けてく
心の鍵を壊されても 失くせないものがある

誰も知らない 涙の跡 抱きしめ損ねた 恋や夢や
思い上がりと笑われても 譲れないものがある

PRIDE
544名無し:2001/07/07(土) 01:09
ニューエストモデル/杓子定規

大きな栗の木の下
あなたと私
汚れた雨を避けながら
踊りあかそう
545尾崎 豊:2001/07/07(土) 08:36
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜
546安藤豊な街:2001/07/07(土) 09:43
次の信号 青になったら走り出すことに決めたんだ
黄色になって 赤で止まって 心の準備はいいかい?

今なら言える深呼吸して 胸を張って自信を持って
立ち止まってるヒマなんてない 私には時間がない

浜崎あゆみ「シグナル」より


↑俺、あゆファンじゃないけどマジなの?
547名無しのエリ〜:2001/07/07(土) 10:12
上を向いて歩こうと決めたんだ。
この空が晴れているといいね。
548澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。:2001/07/09(月) 03:01
もし僕に願い事がひとつだけかなうとしたら
でもふと気づくと僕には心の底から望むことなんて
何一つ無かった。ただ、もし僕にも歌がうたえるなら
まだ生きてる事がゆるされるなら僕は僕のために
自分を削って燃やすよ。

誰かの心に「一瞬」でも響いたなら
僕はこの世界に生まれてきてよかったんだね?
549名無しの厳米:2001/07/11(水) 09:43
age
550名無しのエリー:2001/07/11(水) 10:38
>>546
あゆの曲だよ。アルバム「A Song for ××」に
入ってる
551:2001/07/11(水) 10:40
そんなことより俺はお前をベッドに引きずり込み
素っ裸のお前の胸にしゃぶりつく
552¾:2001/07/11(水) 10:51
とうに忘れた幼き夢はどうなってもいい
あの人に守られてすごした時代さ
遠い過去だと涙の跡がそう言っている
またひとつ夜が開けて
嗚呼 何処へと "Good-bye Journey"

桑田佳祐 JOURNEY
553最後の一行が特に。:2001/07/11(水) 10:53
ダメだって、良くたって、なんだって、いいんだから。
今は、目の前にタネをまいて待とうぜ。
負けだって、勝ちだって、明日は分からない。
すべての審判は死ぬ日で充分だ。

中村一義/ピーナッツ
554ななし:2001/07/11(水) 11:05
いつも幸せがすぐに見つかるよう
心の全てを優しさにしよう
555名無しのエリー:2001/07/11(水) 11:19
大空を行こう 突き抜けるんだ
大空のカーテン 引き裂くんだ
あぁ君はどこで咲いているの?
あぁ急がなきゃまた夜が来る!
556じーん。:2001/07/11(水) 12:44
逃げ出したくなるような夜に 抱きしめていてくれるのは誰?
つまらない事で一緒に 一緒に笑いあえるのは誰?
557名無しのエリー:2001/07/11(水) 12:51
工房の頃
恋の悩みで悩んでたとき
ミスチルのmy lifeの
「いいことばっかあるわけないさ それでこそマイライフ」
ってのに妙に励まされたなあ・・・。
いやあ、ちょっとしんみり
558大阪U家族:2001/07/11(水) 13:11
歌詞っつったらKICK THE CAN CREWのユートピアだろ!

あといくつ電車乗りつげば あの楽園まで辿りつけんだ
自分だけが特別と思い込んだ こんなにもプライドは重いもんだったのか
上手く歩けず何度もころび くり返したぶざまな試み
ところどころ心もほころび あるのはわずかばかりの喜び
メガネがなきゃ夢も見れない世界で自分すら愛せないで
マイク握り叫ぶ大声は震えを止めるための遠吠えか
涙で目の前がボヤけても 弱音吐き答えが途絶えても
この空の上広がる宇宙の下 未だ見えないあのユートピア
559名無しのエリー:2001/07/11(水) 13:22
浜崎のファーストアルバムの詩は
素直に良かったな。
セカンドもまだそれなりに良かった。
しかしそれ以降は・・・・。
560名無し:2001/07/11(水) 18:31
出会うのが少しだけ二人は早すぎたのさ
悪いのは 愛じゃない 地図にもない小さな過ち
561ばいん:2001/07/11(水) 21:14
真夏に咲いた花は枯れて
あの日繋いだ手は解けて

      (・∀・)イイ!
562名無しのエリ−:2001/07/11(水) 21:20
>>552 いつ聴いても、泣きそうになります。

きっと誰かを愛した人はもう知っている
優しさに泣けるのはふとした未来さ
563名無しのエリー:2001/07/11(水) 21:43
浅井の歌って情景がめにうかぶ
564名無しのエリー:2001/07/11(水) 21:51
私の彼はドラマー 太鼓叩き
ちょっとイカレてるけど あれのリズムは最高
だってよ TVの画面 俺はくちづけ

ショッキングブルーのタイツ 髪の毛にへばりついた
あの娘の唾液  ベイベベイベベイベベイベベイベー

これは浮かばん
565名無しのエリー:2001/07/11(水) 22:42
めぐり来る季節ごとに この手からこぼれ落ちるもの
立ち止まり ふり返れば 寂しげに 僕を見てる

いつも いつでも 誇れるものをひとつ 信じてきた日々

出会いと別れを繰り返し 歩いてきた道を
かけがえのないものと思う 今の自分ならば

がむしゃらな情熱さえ 懐かしく思う日が来ても
静かなる強さ秘めた ともしびを掲げていよう

自由 愛情 手放したとき 初めて その意味を知る

痛みと喜びわかりあい 絆深めた人の
飾ることない言葉の粒 今も胸に抱いて

・・・以下長い長い英歌詞なので省略
566名無しのエリー:2001/07/11(水) 22:45
もしも恋事に 罪を犯したら
その罰は僕に 受けさせて下さい
例えば僕がちょっと痛がっていても
少しの間だけ向こうむいてて下さい
567断罪 :2001/07/11(水) 22:49
詩人オウムの世界
予言詩だ。
568:2001/07/11(水) 23:18
B'z  ながい愛
「いつの日か 世界が消えてしまっても
 瓦れきの中 輝く朝露のように
 美しい気持ちだけは残したい
 そんな気持ちを僕はあなたに持ちたい」

稲葉さんの詞の才能を感じた。
569ばーむくーへん:2001/07/12(木) 03:20
鳥は飛べる形 空を飛べる形
僕らは空を飛べない形 ダラダラ歩く形

ダビンチのひらめきと ライト兄弟の勇気で
僕らは空を飛ばないかわり 月にロケットを飛ばす

たとえでっち上げたようなような夢も 口からでまかせでもいい
現実に変えていく 僕らはそんな形

プラモデルのジオラマで 兵隊にパンを渡す
翼をもって生まれるよりも 僕はこの両手が好き
570HAPPY BIRTHDAY:2001/07/12(木) 03:26
いつのまにか生まれて来て いつにの間にか歩き出す
さなぎになり 蝶になり 飛んで行けるんだよ
生きる人に生まれて来て 生きる人に勇気は出る
生きることはカッコイイ 誕生日おめでとう
571名無しのエリー:2001/07/12(木) 03:28
誰でも一度はアイ・アイ!
それが最高のアイ・アイ!
572ぶー伝説:2001/07/12(木) 03:31
日本を印度に!しってしまえっっっっ!
573これう歌ってるひとキンチョーのCM出てた:2001/07/12(木) 03:38
自衛隊入ろう 入ろう 入ろう
自衛隊入れば この世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って華と散る
574ななし:2001/07/12(木) 06:36
曲名書けよ自己陶酔のヴァカ共
575ワセリン ビジネス:2001/07/12(木) 13:26
Take that,you backstreet cocks!
(思い知れ、邪道なクソ野郎ども!)
576ワセリン ビジネス:2001/07/12(木) 13:29
スマン↑洋楽だった。でも>>575の皮肉の意味はわかるでしょ。
577名無し:2001/07/12(木) 13:38
昨日の自分、一瞬前の自分なんて他人でしょう
それをつなぐものを心などなづけてみようか
578名無し:2001/07/12(木) 13:41
so my dear friends ,you just have to carry on
i'm giving up all my life
and i just don't know how to say good-bye
when i feel sadness in my mind
579名無し:2001/07/12(木) 13:51
いつか止めたいと思った凍らせたいと思った「時」の流れについても
今は分かった気がするよ

過ぎ去ってく「未来」と未だ来はしない「過去」それはつまり「今」ってことだろう
580名無し:2001/07/12(木) 13:55
悲しいけど僕らは
それは素敵な名前を与えられ
そのときから僕らは独りずつになった

悲しいけど名前は
それは素敵な名前を与えられ
そのときから世界は意味の渦になった
581名無し:2001/07/12(木) 14:02
何も言わないで
なんて嘘ばかり
言葉にしてみたって
すれ違うばかりで
分かり合うことなんて
いつになれば

誤解のその中で
君のやさしさだけ
分かった気がするよ
分かったふりをするよ
分かったつもりでいるよ
それでいいだろう
微笑を返そう
582名無し:2001/07/12(木) 14:02
誤解のその中で
君のやさしさだけ
分かった気がするよ
分かったふりをするよ
分かったつもりでいるよ
それでいいだろう
微笑を返そう
583ななし:2001/07/12(木) 14:05
♪スクリーンでは競うように 人は罪を犯して
 僕はまるで予定通りに   悲しいフリをしてる

 (作詞者:上杉昇) 唄:WANDS 曲名:Same Side
584名無し:2001/07/12(木) 14:06
>577〜>582まで、全部shameの曲です。
みんな聴いてね。
585名無し:2001/07/12(木) 14:09
>580の二回目の「それは素敵な〜」は「名前」では無く「世界」でした。
逝ってくる・・・。
586名無しのエリー:2001/07/12(木) 14:10
ある晴れた昼下がり市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト小牛をのせてゆく
かわいい子牛売られてゆくよ
悲しそうな瞳でみているよ
ドナドナドナドナ子牛をのせて
ドナドナドナドナ荷馬車が揺れる
587名無し:2001/07/12(木) 14:16
>586は名曲。
この曲を超えた曲は無し。
588スパイラル:2001/07/12(木) 14:57
空を渡る風になりたい 心にかける虹がほしい 君に語れる言葉がほしい
僕は小さな波に浮かんで 揺れている

↑こんな感じ「STEPTOFAR]SPIRAL LIFE
589名無し:2001/07/12(木) 15:29
>588
君も揺れている。(ワラ
590きも:2001/07/12(木) 15:38
今朝の風はなんだかちょっと冷たく肌に吹いてくるんだ
ぼんやりした頭が少しシャンとするんだ
覚えてない夢のせいで心が何メートルか沈み込むんだ
熱い濃いコーヒー飲みたいんだ
そっちはどうだいうまくいってるかい
こっちはこうさどうにもならんよ
いまんとこはまあそんな感じなんだ
591名無し:2001/07/12(木) 15:41
君もそんな感じなんだ。ワラタ。
592清春:2001/07/12(木) 21:46
無罪のために箱ずめになる 不安によって耳は削がれた 発作が起こるカ○ワの君は
血が止まらない  殺せ

親愛なるデスマスクより
593名無しのエリー:2001/07/12(木) 21:47
夢でキスキスキス
594名無し:2001/07/12(木) 21:47
コ・コ・ノ・ヒ・ト・タ・チ・イ・タ・イ・デ・ス・・・・・。
595I FOUGHT THE LAW:2001/07/13(金) 01:47
六連発の銃で盗みを働き
法と俺は闘った そして法が俺に勝っちまった
596名無し:2001/07/13(金) 17:00
>>595
いいじゃんそれで。
597名無しくん:2001/07/14(土) 17:19
Flower Companyz「今池の女(ひと)」  作詞:すゞきΚ介

 あたいは少し寂しいの 虚ろな女の子
 あなたにはわからない 日陰の花だから

 激しい夢見て死にたいの 心に咲かせた鬱の花
 お願い今すぐ飛ばしてよ ジャニスが待ってるあの丘へ
598 :2001/07/14(土) 17:49
>>597
逝ってよし。
599!!:2001/07/14(土) 17:55
恋人達はとても幸せそうに手を繋いで歩いているからね
まるで全ての事が上手くいってるかのように見えるよね
真実は二人しか知らない

いくらどうでもいいなんていったって
道につまずけば両手ついてる守ってる
そんなものだから

などなど。
浜崎あゆみの歌詞はたま〜〜〜〜〜にすんごく共感できる。
600 :2001/07/14(土) 17:56
>>599
キモイ!!
あんた60歳童貞でしょ。
601 :2001/07/17(火) 13:40
知らないフリをしていたんだ 君の夢をのぞいたのさ
ふたつめの枕で クジラの背中にワープだ

ベチャベチャのケーキの海で 平和な午後の悪ふざけ
はかなげな笑顔で つまさきから溶けそうだよ


こんな詩書ける人ほかにはいないYo!
602ピーズ「シニタイヤツハシネ」:2001/07/17(火) 13:53
正面からマトモに
自分をみれねーよ ボロだもん
暮らしを変えるより
暮らしを変えるより夢を変えたいわ
やりたい事が多すぎて
何にもやりたくなくなっちまった
やりたくない事が多すぎて
何にもやりたくなくなくなっちまった
会いたい人が多すぎて
誰にも会えなくなっちまった
考えることが多すぎて
どうでもよくなっちまった

シニタイヤツハシネ
603暑いんだよゴルァァァァ:2001/07/17(火) 13:57
夕焼け小焼けの赤とんぼ
追われて見たのはいつの日か
604          :2001/07/17(火) 14:02
斎藤和義 「Rain Rain Rain」
605名無しのエリー:2001/07/17(火) 14:35
君 は 人 の た め に 死 ね る か
昨日一人の男が死んだ 戦って戦ってひっそり死んだ
アイツは何の取り柄もない すかんぴんな若者だった
しかしアイツは知っていた熱い涙を
戦って死ぬ事をどうして死んだのかとは聞かない 聞かない
でもあいつの青春は何処へ 何処へ埋めてやればいい
君は人のために死ねるか
君は人のために死ねるか
あいつの名はポリスメン
昔 人は戦で死んだ 国のため戦って黙って死んだ
今 熱い血は何処にもない 泣くことさえ人は忘れた
しかし 生まれた囁きが 薄ら笑いで
幸せを守れるか 明日に男が死んで消えても 消えても
華も言葉もいらない 風が空を過ぎたら忘れて欲しい
君は人のために死ねるか
君は人のために死ねるか
そいつの名はポリスメン
許せない奴がいる 許せない事がある
だから倒れても 倒れても 立ち上がる 立ち上がる
俺の名前はポリスメン
606飛行機:2001/07/18(水) 13:10
目の前が見えなくなったならば
思い切って目を閉じればいい
周りに悟られない様に黙って
自分を信じてあげればいい
607名無し:2001/07/18(水) 13:21
いつか誰かまた求めるはず。愛されるはず。
そうなったら幸せでいて。
だけど、私の誕生日だけは
独り、あの丘で泣いて。
裸のまま泳いだ海。

私を 想って。


++++++++++
何度聴いても泣ける。
608 :2001/07/18(水) 13:25
なんか、良い歌詞とかいってくだらないの多いな。
609名無し:2001/07/18(水) 13:27
>>608 どれがくだらないの?
610CHAGE&ASKA - Key word:2001/07/18(水) 13:54
こうなるような気がしたから言葉は決めていたつもり
だけど涙こらえたら口も結んだまま
愛してるなんて言われなかった
側に居るだけでよかった
冷めた瞳が優しくて時間を戻せない
「もうこれで逢うこともないね、さよならだね」
最後まで勝手なところがあなたらしい
雨に煙る街ぼんやり見ていた
嘘じゃ言えないあなたに続く I say good bye

あなたのことを今日も数えてる 動かない笑顔ばかりを
愛す程に解らないあなただったから
ただ少し信じて見たいの、二人のこと
何もかも忘れてゆくには哀しすぎる
指に光る愛そっと外した
確かめるようにあの日のキーワード I say good bye

振り返るばかり
If we can only go back to the time we first met.
確かめるようにあの日のキーワード I say good bye
611CHAGE&ASKAファン:2001/07/18(水) 13:58
二人が別れて愛の印である、指輪を外すとき
「指に光る愛、そっと外した」って表現なんて
普通に書かれるより切なく感じられて素晴らしいです。
僕にとって「滂沱(ぼうだ)の歌」とはまさにこれです。
彼女と別れた当時のことを思い出させてくれます。
612608:2001/07/18(水) 14:01
なんか、588から全部。(ワラ
613教えて下さい:2001/07/18(水) 14:13
スレ違いの質問でスミマセン。
歌詞で“圏外”って出てくる歌を探してるんですが、
どなたか御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
614 :2001/07/18(水) 16:57
>>613
そんなの知るか。(w
615奈梨の絵梨伊:2001/07/19(木) 00:03
       僕があの人の靴を盗んだ
       さわりごこちのいいスエードのパンプスを
       ひどくむし暑い六月の日のこと
       わけもわからず君の靴が欲しかった
      
       ひとしきりヒステリックにわめいた後で
       怖じ気づき逃げ出した狭い狭いエレベーター
616名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:04
キングとヴァージンの
チェリーとクィーンの
617名無し:2001/07/19(木) 00:29
>>608 Coccoいいよ。聴いてみなって。
618ドッキドキ!LOVEメール:2001/07/19(木) 00:53
>>613

あ〜あいにくこの店
圏外っぽいわ...
619ょ!:2001/07/19(木) 00:55
手強かったパズルが突然解けるみたいに
見上げた瞳の奥に答え見つけてしまった

運命なのね?コントロールできない
だから余計に生きてる感じ
620名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:57
Coccoの詩は好きだけど、「首」とか「カウントダウン」とか怖いよー。
621名無し:2001/07/19(木) 06:44
>>620 確かに『首。』、『カウントダウン』は歌詞が少々過激ですが。。
優しい曲もいっぱいありますよ〜、こっこ。
622ななし:2001/07/19(木) 17:56
Cocco、顔がキモイ。
623名無し:2001/07/19(木) 20:14
君はぼくの病院 ぼくのドラッグ
心を醒ましてくれる はなせない
ぼくは君のアンダーウェア いつでも
脱ぎ捨てるためにいる 気にすることはない

人とくらべてみると しあわせ ちょっと足りないけど
すてきな店や街 ビーチやゲレンデ 知らないけど
涙は悲しさだけで 悲しさで出来てるんじゃない

これを聴くと、「らいおんハート」がどんなに浅い曲かわかる。
どんなふうにぼくをいやしてくれる〜なんて甘ったれんじゃねえっつーの。
(もちろんこっちの方が古い曲)
624中村と言えばやはり:2001/07/19(木) 20:39
僕として僕は行く。僕等、問題ないんだろうな。
のんびりと僕は行く。痛みの雨ん中で。

小さな灯り消して、真っ暗にしてみる。
すると、解るよ。「僕は、今、ここにいる」。
どうだっていいや。カッコとか、そんなのは。
僕は、ただ、変わるここで暮らすんだ。
見えないし、行けない。
けど、僕等、今、ここにいる。

全ての人達に足りないのは、ほんの少しの博愛なる気持ちなんじゃないかなぁ。
625ななし:2001/07/19(木) 20:49
へぇ===============〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
626名無し:2001/07/19(木) 21:11
>>622 あんたよりはかわいいわよ(ワラ
627 :2001/07/19(木) 21:18
>>626
私、広末なんだけど。
628名無しのエリー:2001/07/19(木) 21:18
Coccoの歌詞怖くないよー。
少なくとも2chよりは。
629名無しのエリー:2001/07/19(木) 21:26
街灯が二秒後の未来を照らしオートバイが走る
等間隔で置かれた闇を越える快楽にまた少しスピードを上げて
もう一つ次の未来へ

ミスチルのロードムービー
630名盤さん:2001/07/19(木) 21:48
寿司屋に行って 寿司でも食おう
と言いかけて その日本語にふと 驚いた
寿司屋でコーヒーが 飲めるわけもなく
寿司屋に行って 寿司を食うのは 当たり前のこと
と言いたかったけど 気がつかないふりをして 気をつかってた
これがひねくれてると どこがひねくれてると いえるだろうか
631つめたい空:2001/07/19(木) 22:52
fra-foaの曲で好きな歌詞。
”澄み渡る空、その向こうに 僕が見たもの。”(詩/曲:三上ちさこ)
 「もし僕に願い事が一つだけ かなうとしたら・・・
  でもふと気づくと僕には、心の底から望むことなん
  て何一つ無かった」

”宙の淵”(詩/曲:三上ちさこ)
 「どうせいつか焼かれこの体も灰になるなら使って使
  って使って使って使って使って使い切って捨てるさ・・・」
632名無しのエリー:2001/07/19(木) 23:45
Coccoの曲で一番好きなのは雲路の果て。メロディーがとても美しいので
ダラダラ聞いてると聞き流しそうだけど、インパクトの強いのはこのフレーズ。

「この目さえ光を知らなければ 見なくていいものがあったよ」

これって考えれば考えるほど怖いよ。2chの表層だけの怖さとは比べ物にならない。
もちろんこういうところが、自分がCocco好きな理由の一つなんだけど。
633名無しのエリー:2001/07/19(木) 23:50
赤いリンゴに唇寄せて
黙って見ている青い空
リンゴはなんにも言わないけれど
リンゴの気持ちはよくわかる
リンゴかわいやかわいやリンゴ
634名無しのエリー:2001/07/20(金) 00:00
なにで君の価値は決まるのだろう
見えないものか 姿形か
どっちでもいい どっちでもいっしょだ
635名無しくん:2001/07/20(金) 00:29
>>598
いや、あのー、魔痔なんだが?
636名無しのエリー:2001/07/20(金) 00:32
小松ミホ

願い事一つだけ 叶えてくれるのなら
傷つけあった愛が また始まらぬように・・・
637菜無し:2001/07/20(金) 00:43
ブルーハーツ 「人にやさしく」

人にやさしくしてもらえないんだね
俺が言ってやる 頑張れって言ってやる
聞こえて欲しい あなたにも
がんばれー!
638奈々し:2001/07/20(金) 01:14
幸せは途切れながらも続くのです 続くのです

スピッツ
639名無しのエリー:2001/07/20(金) 01:25
歴史に残る男になりなよ
640la☆mi?:2001/07/21(土) 07:11
眠れない夜を重ねただけ
愛が育ってくよ
悲しみの果実

食べかけの夢のしずく
君を酔わせたから
思い出のあとさき
見失ったりして

耳が痛くなるくらい重い静けさに閉ざされて
息をひそめてひとり朝を待っているよ

眠れない夜を重ねただけ
愛が育ってくよ
悲しみの果実
641名無しのエリー :2001/07/21(土) 07:21
 ZIGZO 「何から何まで」

何から始めて何で終わりにしよう?
何から何まで抱き合う理由になる
何から始めて何で終わりにしよう?
何から何まで You are mine.
はにかんだり笑ったり疲れたならグッタリ
拒んでみたり壊したりそんな君が大好き
何から何まで抱き合う理由にしよう
何から何まで You are mine.
642:2001/07/21(土) 07:23
波乗りジョニー の詞は
今の漏れの精神状態そのままだYO!
…鬱打
643名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:04
とらぶりゅー「ロード」

何でもないようなことが 幸せだったと思う
なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜
644ひとえ:2001/07/21(土) 23:17
何から何まであなたがすべて
私をどうにか輝かせるため
傷ついたり 悩んだりして頑張ってる ウォウウォ
いつからか どこからか ヘイトテラライェ
負けたくはない アーア
645名無し:2001/07/21(土) 23:19
>>644
氏にやがれ
646びーらぶど:2001/07/21(土) 23:21
LUNA SEAのTONIGHTの冒頭。

奪いに逝こう 欲しい物なら

このフレーズがメロディーと一緒にすげえ好きです。
647名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:44
ぶんしゃかぶんしゃか
ぱらぱらぱらぱら
648名無しのエリー:2001/07/21(土) 23:45
ぶんしゃかぶんしゃか
ぱらぱらぱらぱら
649 :2001/07/22(日) 04:04
「悲惨な戦い」の歌詞全部。
650名無しのエリー:2001/07/22(日) 11:29
Have a hard time. "Search the best way"
初めて陸に上がった魚の見た空は…?
651誰も書いてない?:2001/07/22(日) 18:06
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
652名無しのエリー:2001/07/22(日) 18:10
ぶるーはーつの曲全部
653誰も書いてない?:2001/07/22(日) 18:13
極限修行はた・の・し・い♪×2
654名無しのエリー:2001/07/22(日) 18:16
>>651 あーJAMですね。
その歌詞聞いた時こいつ子供かよ?って正直思った。だって日本人が居るか居ないかって情報は、その飛行機に乗っていたかもしれない人の家族に向けてのものだから。嬉しそうに言ってるアナウンサーを今のところ観たことないし。
でもBURNは好きです。
655名無しのエリー:2001/07/22(日) 18:17
みつめあうと素直におしゃぶりできない
656名無しのエリー:2001/07/22(日) 18:20
warata
657:2001/07/22(日) 18:52
>>654
いや、JAMはその後の部分が重要なんじゃ、、、
658名無しの:2001/07/22(日) 22:41
ならその続きの歌詞求ム
659ななしさそ:2001/07/22(日) 22:48
>>650
アクセル踏み込めばオイルがエンジンに流れ込む
そういう単純な物でいい 感情の構造は

俺はこっちが好きだYO!
660Mr.Nanasi:2001/07/22(日) 22:54
ミスチル「Surrender」だったけかな?

胸に無情の雨が降る 二人で過ごした日々は路上の月の様
流れて消えてthe endさ
661チェインギャング:2001/07/22(日) 22:54
情けない男でごめんよ 愚にもつかない俺だけど
涙を拭いて 嗚呼 夜汽車に揺れながら

    ・
    ・
    ・
    ・

眠れない街に愛する女性(ひと)がいる
662名無し:2001/07/22(日) 23:08
ごるくばっかげん を・ぉ・お
663名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:09
「羽根」
抱き締める向かい風も追い風に変わるとしよう
理解ってるさ明日の事もほら束の間の夢を見ろ
664名無しのエリー:2001/07/22(日) 23:21
あなたはすぐに写真を撮りたがる
あたしはいつもそれをいやがるの
だって写真になっちゃえばあたしが古くなるじゃない

                     ギブス
665:2001/07/22(日) 23:35
明日の噂話をトラックに乗せて
風に乗せてばら撒くのさ誰の計画?
そしてホームシック抱えながら人々は迷う
行き先はスマートに決めて
願いを叶えたいのなら。
666ななし:2001/07/22(日) 23:39
愛されたくて 嫌われる人よ
667 :2001/07/23(月) 00:07
「聞茶」で流れてる陽水のフレーズ

道なりに その道を作った人なりに♪

みたいな感じだったかな。
道をこーゆー視点で捉えるのって新鮮に感じた
668名無しのエリー
>>659
ホントは全部書きたいんだけどね。
サビはそこまで好きじゃないけど。