真島昌利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのストレンジャー
ブルーハーツ、ハイロウズとの関連はとりあえず置いといて、
四枚のソロを出しているいちミュージシャンとしての真島昌利を語りたいっす。
ちなみに一番好きなアルバムは、やっぱ『夏のぬけがら』。
「情報時代の野蛮人」ってさ、なんか今の時代を見越してた感じじゃない?
働いて金もらうようになるとさ、あの切なさっつーかやりきれなさみたいなものって染みるよね、なんか。
2そんなマーシーが好き:2001/05/02(水) 07:45
私も『夏のぬけがら』は染みますです。
『ロウライフ』も好きです
でも「カレーライスにゃかなわない」を聞いたときは力が抜けました。
3まーしー:2001/05/02(水) 18:35
アンダルシアがいつの間にかジャニーズの
スタンダードナンバーのように歌われているのを
見ると切ないです。とほ。
4まーし:2001/05/02(水) 18:50
アンダルシアに憧れてバラをくわえておどってろ
5カレーがかれー:2001/05/02(水) 19:56
>>3
この前のポップジャムでそれを見てビックリした・・・。
いつのまにそんなことに???
でも久しぶりにあの曲聴けてちょっと嬉しかったかも。

一回だけパワステのソロライブ行きました。確かオーロラの夜が
出た頃に。懐かしいです。
マーシーってもうソロ活動しないのかな?
6名無しのエリー:2001/05/04(金) 05:38
マーシーって矢吹丈に似てるよね。
7老人と海@腐れ30男。 ★:2001/05/04(金) 05:46
タクシー会社の裏で酔っ払ってたっていうのを
工房の時に学園祭でコピーした。
8海老原昌利:2001/05/04(金) 15:40
英雄にあこがれ
9名無しのエリー
いつまでたってもおんなじ事ばかり〜