堂島孝平をホソボソと語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
また語ろうよ!

ルーザー、俺めっちゃ好き。
2 :2001/03/25(日) 08:44
age..
3名無しのエリイ:2001/03/25(日) 21:01
いいねーうん。
4名無しのエリー:2001/03/25(日) 21:02
何気に好きだよ。
ハマるほどじゃないけど
5名無しのエリー:2001/03/25(日) 21:04
前から堂島君はきになってたんですが未だに未聴です。
なにかお勧めのアルバムひとつ教えてください。
それ聞きたいと思います。
6名無しのエリー:2001/03/25(日) 23:50
age
7名無しのエリー:2001/03/25(日) 23:57
こち亀の曲はどう?
8名無しのエリー:2001/03/26(月) 00:05
とりあえずってんならベストでいいんじゃ?

ルーザーってユニコーンのカバーだよね、
どの曲だっけ?
「とーどーかないーみーうーごーきーもでーきーなーい」
がそうだっけ?
9 :2001/03/26(月) 10:03
ユニコーンのカヴァーは、マキシの三曲目の「すばらしい日々」だったとおもいます

インタビューにもハードポップを意識してるみたいな事をおっしゃってたので、
またルーザーの様な曲が聴けるのではないかと期待してます

>>8 とりあえずならベストですね、同意。でもあんまり選曲良くない気も…
10名無しのエリー:2001/03/26(月) 11:15
ベスト盤、おとといの相模大野では終演後、完売御礼だった
自分のワンマン手売りは果たしてどの位売れたのか?
11名無しのエリー:2001/03/26(月) 11:16
5枚目のアルバムの売り上げ4000枚という伝説の持ち主ですからね…
12名無しのエリー:2001/03/26(月) 11:37
>>11
ほぉ・・・そ、それはスゴイですね。
よく残っていると思います。ほんとに。
天下の?!S●Aによく拾われたもんだとも思います
13名無しのエリー:2001/03/26(月) 12:36
確かに。。
ミュージックデリで立て続けに二曲発表したときは、
「あーもうCD作れないのかな」と心配しました(ヮ

SMAって「天下」付くほど凄いんですか? うーん、頑張ってくれ。堂島!!
14名無しのエリー:2001/03/26(月) 13:18
元SMA所属人のスレではボロクソ言われてたりします>SMA
15名無しのエリー:2001/03/26(月) 16:03
そうなんだ。。

でも未だにコロンビア(ヒートウェーブ)との関係が深いみたいだし・・
マネージメントがSMAって・・どういう事なんだろう。。
とにかく良い事務所で良い売られ方をして欲しいものだ。。
16名無しのエリー:2001/03/26(月) 18:00
HEATWAVEも業績不振で解散だしね。でも親会社が
レーベル残してくれるというから一応安心。
・・・せっかく新たに復活したスレなのにネタ暗くなってきたね
ダンスクラッシャー、この先どこ行きます?>皆さま
(ワタシはスカパラファンでもあります)
17名無しのエリイ:2001/03/26(月) 19:34
ベストいいね〜
でもめぐり逢えたらとかも好きだけどね
うららとか
18名無しのエリー:2001/03/26(月) 20:42
やっぱトゥインクルいいよね(めぐり逢えたらとかうららの入ってる奴です)。
でも、当時の堂島の再来が今回のルーザーで感じられた。。。変な言い方だけど、
今自分の中で再ブームが到来してる感じ。

gomes the hitmanの饒舌スタッカートのように、今までの彼の枠を飛び出したような気がする。
(俺はgomes the hitmanも好き)

二曲目も三曲目も良かったです。
19:2001/03/26(月) 20:43
みなさん教えてくれてありがとうございます。
今度ベスト買ってきます。聴きます。
2016:2001/03/26(月) 21:46
さっき間違えてた。
「ダンスホールクラッシャー」

トゥインクル、私も好きです。隠れた名盤かな?
昔のライヴって・・・全然知らないんだけど

21デフォルト七誌:2001/03/27(火) 04:17
ふはー 堂島スレ復活してる。ボソボソってなんかいいな。。
しばらくのゴタゴタで退き気味だったんだけど、「ルーザー」いいのか。買お。
ところで、近畿にあげた「misty」が良いって聞いたんだけど、どんな感じ?
いいならレンタルくらいしようかなぁと・・・。

ちなみにアルバムは「トゥインクル」と「素敵な世界」がお気に入りでございま。
22名無しのエリー:2001/03/27(火) 07:11
1です。
どこからか湧いてくる(失礼)堂島ファンの方々に再びお会いできて嬉しいです(w

>>21
トゥインクルやすてきな世界が好きでしたら是非聴いてください。
気に入ると思いますよ!
逆にmistyはあまり・・。好みなのでしょうけれども。
23名無しのエリー:2001/03/27(火) 10:30
ageee
24名無しのエリー:2001/03/27(火) 21:45
うーん、、ここまでか・・
25名無しのエリー:2001/03/27(火) 23:53
堂島色がわりとでてるかもしれないねーmistyは。
おれ好きー
26デフォルト七誌:2001/03/28(水) 02:02
>>23
おおう、「すてき」はひらがなでしたな、失敬。
明日にでも買ってくるー。

>>24
ここまでっぽいな(笑

>>25
やっぱ気になるからレンタルしてこよっと。>「misty」
27デフォルト七誌:2001/03/28(水) 02:05
訂正。>>23>>22
28名無しのエリー:2001/03/28(水) 02:20
どんどん盛り上げてこうよ!
と言いながらsage(笑)

>>26
「こたえはきっと心の中に」もいいぞー
「いつも恋するんだろう」も。聴いた?
29名無しのエリー:2001/03/28(水) 03:06
黄昏エスプレッソ!!
30名無しのエリー:2001/03/28(水) 03:17
こいつ、本当にいらない。うざい。
31名無しのマリー:2001/03/28(水) 03:51
スカイドライバー聴いてた
やっぱり好きだなぁ〜どうじまこうへい。
32デフォルト七誌:2001/03/28(水) 05:02
にわかに・・・・・ボソボソ

>>28
それ全部なんちゃらってゆー近畿の新しい
アルバム1枚借りれば全部入ってるよね?
まぁとりあえず借りに行ってみる。

>>31
「名無しのマリー」←うあ、いいなコレ。
ここの名無しさんみんなこれに統一しない?(笑
堂島は色んなアーティストの二番煎じの感は否めないけど
でも好き。
34名無しのマリー:2001/03/28(水) 09:53
 ↑いいね。(笑

五月のアルバムに期待。
35名無しのマリー:2001/03/28(水) 12:30
>>32
横レス、スマソ >28
「こたえはきっと心の中に」&「Misty」→D-Alubum
「いつも恋するんだろう」→最新シングルC/W・・・です。
「こたえはきっと〜」はギター&確かアレンジも担当だったと思う
36名無しのマリー:2001/03/28(水) 16:05
あげ
37名無しのマリー:2001/03/28(水) 18:55
おぉうれしぃねー浸透してるー>マリー
他にも「ジョニー」でもいいかも?

そしてナイスフォロー!>>35
38名無しのマリー:2001/03/29(木) 00:24
age
39デフォルト七誌:2001/03/29(木) 02:12
>>35
フォロー有難う。
でもなんか忙しくなってきたので週末まで借りにいけないかも。

>>37
「じょにー」も捨て難いな。
浸透してきたけど、書いてる人、何人くらいいる?
私を含めて多くても3,4人とみてるんだが、気になる。。。

というわけで、人気も話題も容姿もイマイチな堂島スレ存続
一時凌ぎのためROMさんも含めてマリーさんたち、挙手願います。
「age」だけであげるよりはいんでないかと。。。
40名無しのマリー:2001/03/29(木) 02:23
>>39
はいっはいっ!
>人気も話題も容姿もイマイチな
は余計だけど(ワラ

あと、
×「いつも恋するんだろう」
○「いつも僕は恋するんだろう」
だったね、まちがえたーごめん。
41デフォルト七誌:2001/03/29(木) 02:44
>>40
えー、各人「はい」は一回でお願いします(笑

そーいえば4月に大阪狭山市のSAYAKAホールなんてマイナーなとこで
スカパラの前座やるってゆーてた企画はつぶれたままなのだろうか。
42名無しのマリー@hpcc970.external.hp.com:2001/03/29(木) 07:11
アイヨー!アイヨー!
堂島孝平の声、萌えー。
43名無しのジョニー@ひとりぼっち:2001/03/29(木) 07:29
堂島はスカパラのツアーの全部の前座をやるみたいだよ。
ガムバレ
44名無しのマリー:2001/03/29(木) 09:19
35です

>>39
>浸透してきたけど、書いてる人、何人くらいいる?

はいっ。ワタシも挙手!頑張れ、堂島!!


4540のマリー:2001/03/29(木) 16:06
>>41
えへへ。はりきりすぎちった。

あーこないだ早朝にPV見たんだよ
PVいつ流れるとか、そういう情報ってどうやったら知れるんかな。
BSとかでリクエストするとか?
46名無しのジョニー@ひとりぼっち:2001/03/29(木) 19:07
http://music.denon.co.jp/~dojima/COCA-50485.html

一応ここでPV見られますよ。
珍しいことに一曲まるまる!!気前良いなぁ!
(今まではサビ10秒程度見られるだけだった)
4740のマリー:2001/03/29(木) 20:45
ありがとう!ジョニ〜!
さっそく見ルです。
48sage:2001/03/29(木) 21:20
チョコラBBの曲って堂島くんだよね?
何にはいってるの?
4940のマリー:2001/03/29(木) 21:43
>>48
ピュア〜チョコラBBピュアのうた〜
は、ベストアルバムの「スカイドライバー」に入っているよ
オフィシャルに行ってみるといいよ
5040のマリー:2001/03/29(木) 22:09
だー見タヨージョニ〜
ニコニコ顔の堂島クンがいいなあ
ありがとねー
51名無しのジョニー@ひとりぼっち:2001/03/29(木) 22:12
そりゃよかった。どういたしまして!

興味ない人にもPV見てもらいたいものです、
ポップチューンで聴きやすいと思います。<ルーザーっていう曲
5240のマリー:2001/03/29(木) 22:21
おかげで、スカパラにも興味が湧いてきたサー
53名無しのマリー:2001/03/29(木) 23:22
相模大野の時、前座だけ見て帰った子がいたよ。
もったいない。スカパラも楽しいのに。
5440のマリー:2001/03/29(木) 23:42
それはもったいないナ!

・・・ところでここは盛り上がっているのだろうか。(ワラ
55名無しのマリー:2001/03/30(金) 00:01
取手市では昔、かなりプッシュしていまして、デビュー当時は取手市のCD屋で買うと
直筆のサイン入りだったそう。こち亀の歌の時もかなりの、プロモーションが行われていた。
それに、誰かしら堂島くんの学校の人達だったりして、取手市ではかなり有名だった。

かくゆえ、私の中学・高校の先輩でもある。面識無いんだけどね(藁)・・・。
56名無しのマリー:2001/03/30(金) 01:13
北海道にもファン結構いると思う。

北海道民なら御存じでしょうが、水曜どうでしょうという番組があって、
その番組内で堂島君の家を訪問したりしてました。(藁
5740のマリー:2001/03/30(金) 02:48
>>55
そいつはすごいな!堂島クンの後輩ちゃん。くん。

>>56
今もそのラジオやってるの?北海道じゃないから見れないけど・・
58名無しのマリー:2001/03/30(金) 07:54
>>57
いえ、テレビです。
パパパパパフィーに時々出て北海道の芸人はこの程度かと臼笑われていた(言い過ぎ)
大泉洋氏が出演しているという・・
昔は最高の番組でした。

堂島ネタもつきてきたか??damn
59名無しのマリー:2001/03/30(金) 11:56
だから北海道ファン多いのか。
実際、多いかわかんないけど。なんとなくそんな気が。
高校時代まで取手で、大学は神奈川なんだね
6040のマリー:2001/03/30(金) 20:30
>>57
あ、テレビかーごめんね。
ぷ。でも見てみたいものだな。

まずいね、盛り上げないとね。
61名無しのエリー:2001/03/30(金) 20:38
いよいよ話題も・・(泣

ピチカートのラストアルバムカテキタよ
エガッタ
62名無しのエリー:2001/03/30(金) 21:20
>>61
今オフィみてびっくりだ!
ピチカートファイブ解散するんだー・・
ファンではないが残念。
63名無しのエリー:2001/03/30(金) 21:31
>>61
残念です、ホント。
CDの梱包つーか、ケースも泣かせる作りなのよ。。

堂島に関係ないね、、、でもage。(ぉぃ
64名無しのエリー:2001/03/30(金) 21:33
だせぇ
×>>61
>>62

ちなみに61=63=64
6540のマリー:2001/03/30(金) 21:46
>>64
いや、キミのもアリ。
ワタシも名前間違えた。つまり、ワタシ=62

そうなのか、じゃあ聞いてみようかな。
なんかライブもおもしろそうだなぁ。
66デフォルト七誌:2001/03/31(土) 03:23
うーん、やっぱ4,5人ってとこかな、スレ人口。
地道に頑張りませう、皆様。

といいつつまだCD買いにいけてない、借りにいけてない。
はぁ、、。

スカパラの前座はやるんだ。SAYAKAホールの企画がなくなっただけなのかな。
67名無しのエリー:2001/03/31(土) 03:34
遅くなったけど、はい!(挙手)
でも「ルーザー」はまだ試聴しかしてない。
GGKRのメンツがすごいだけあってか、音がかっこよくなってるね。
68ねずみ:2001/03/31(土) 03:36
俺もいれろよ
69名無しのエリー:2001/03/31(土) 03:42
私も参加
70デフォルト七誌:2001/03/31(土) 04:03
>>67-69
あ、増えてる(笑
71名無しのエリー:2001/03/31(土) 06:48
目指せ100(笑

俺も別人
72占い師:2001/03/31(土) 09:23
今年〜来年にかけてブレイクします。マジです。
73名無しのエリー:2001/03/31(土) 11:31
ワラタ
74名無しのエリー:2001/03/31(土) 16:22
age
7540のマリー:2001/03/31(土) 20:10
お、なかなかいい傾向です。
あっすてきな占いの結果が!>>72
76美濃牛:2001/03/31(土) 20:46
アイヨー!アイヨー!
こんなスレがあるなんて。おれも参加。
CD買ったけどまだ聴いてないや。LOOSERどう?。
一番好きなのは「世界はぼくのもの」
ていうかこれ以外好きじゃない(藁
77名無しのエリー:2001/03/31(土) 22:25
聞いてください。
世界は僕のものとか好きなら気に入ると思うなぁ。

おれも微笑がえしとか、あの辺の大好き。
7840のマリー:2001/03/31(土) 23:18
孤独でソーリー。
いいよね〜
7967:2001/04/01(日) 01:56
ライブ見に行くとおとなしそうな女が多いのに、
このスレは男が多そうな感じだね。
ネナベか?
80デフォルト七誌:2001/04/01(日) 02:41
>>72
良い占いなのにsageないで(笑

アーティスト「堂島孝平」が売れないのはセールスプロモーション
仕掛けてる人間がヘタレ過ぎ。まわりがうまく立ち回ればせめて、
せめてせめて10万枚くらいは売れる・・・・・と信じたい。。。

>>76
「ルーザー」以外全部聴いて尚且つ「世界はぼくのもの」以外全部
好きじゃないの?後1,2曲でも好きなの無い?ねえ?(何故か必死)
81デフォルト七誌:2001/04/01(日) 02:48
http://www.sma.co.jp/artist/dojima/index.html
↑久々に見に行ったけど、この写真は誰。白黒写真の効果ってすごひ。
SAYAKAホールで5,500円もとるのか。

>>79
ファンサイトではマジで純粋な方ばっかりです。恐れ多くてお話に
混じれません。ここにはそこからはみ出した人がワラワラボソボソ
と生息しているかと思われます。
故にここでの男性比率が高いとしても頷けます。
82名無しのエリー:2001/04/01(日) 06:44
>>81
うはははは、かなりワラタ<写真
隣にトゥインクルの頃のお写真を…(あれはアレでいいんだけどね)

>アーティスト「堂島孝平」が売れないのはセールスプロモーション
>仕掛けてる人間がヘタレ過ぎ。まわりがうまく立ち回ればせめて、
>せめてせめて10万枚くらいは売れる・・・・・と信じたい。。。
そうだよなぁ…。。。売る気がすでにないような…。
でもGGKRのメンバーってかなり豪華だから、誰が仕組んだんだって時々思う。

>ファンサイトではマジで純粋な方ばっかりです。恐れ多くてお話に
>混じれません。ここにはそこからはみ出した人がワラワラボソボソ
>と生息しているかと思われます。
>故にここでの男性比率が高いとしても頷けます。
ここはアウトローの吹きだまりか。(藁)まあ2chらしくて良いかも・・。。

以前の堂島スレッドで堂島に彼女が居るという話になったとき、
「えー堂島君彼女居るんだ、ゲイなら良かったのに」
と発言した方が居て、あー無理だわっておもった。(笑
全然関係ないんだけどさ。
83美濃牛:2001/04/01(日) 11:24
>>80
全部聴いてるわけじゃないんでそんなに突っ込まないで(藁
持ってるのは「すてきな世界」のみ。まあそれも「世界はぼくのもの」
が入ってるから買ったわけですが。前にスカパーでPV特集とか
LIVEを見ましたが全然グッとこなかったんですよね。
なぜか「世界はぼくのもの」だけが特別すきなんです。
あの着ぐるみが演奏してるPVも好きでっす。
84名無しのエリー:2001/04/01(日) 13:16
>>83
俺もトゥインクル〜すてきな世界の頃が一番好き。
最近の堂島さんはちょっとアレなんだけども、
ルーザーでまた来たかなぁという感じで。
5月のアルバムにかなり期待。

着ぐるみは世界はぼくのもののPVだったかな、マージャンとかしてた奴(笑
85教えて君:2001/04/01(日) 15:10
CMソングの「どうして君は黙っているの」という曲のタイトル教えてください。
8640のマリー:2001/04/01(日) 16:53
>>83牛ちゃん。と勝手に呼ぶ。
着ぐるみかわいい。
渋公ライブでは「うらら(トゥインクル)」をトラの着ぐるみで歌ったんだよね。
>>84わたしはトゥインクルがすきだったなー
「マイライフ(エメラルド22)」は自分の歌だ!とまで思った。
>>85教えてくんに教えちゃOh。
「ピュア〜チョコラBBピュアのうた〜」っていう。
ベストアルバムの「スカイドライバー」に入ってるよ。
って前にもわたしがこたえたな(笑
87美濃牛:2001/04/01(日) 17:37
やっとルーザー聞けました。良いですね、これは。買ってよかった。
ただしユニコーンカバーのDUBアレンジは・・・・
88名無しのエリー:2001/04/01(日) 18:30
>>87
そういってくれると思ってましたよ。(笑
DUBも俺は結構好きですが・・
89名無しのエリー:2001/04/02(月) 06:37
age
90名無しのエリー:2001/04/02(月) 12:44
age
9140のマリー:2001/04/02(月) 21:07
いやぁやっぱりルーザーいいよ。
音も厚いし聞き応えばっちり(死語)
92デフォルト七誌:2001/04/03(火) 05:53
ぬー、まだCD買いに行けなくて話題に入れないので
(もうネタ切れというほうが正解)違う話題を振ってみる。

堂島孝平でイマイチ好きになれない曲:「船乗り」

>>83
「すてきな世界」しか聴いてないのかー。
レンタルでもいいから機会があったら「トゥインクル」聴いてみて。
良くなかったらここで思いっきり罵倒してくれると嬉しい(笑
93名無しのエリー:2001/04/03(火) 08:52
>>92

早く買ってください。少しでも売り上げに貢献を・・・(笑

堂島孝平でイマイチ好きになれない曲:「モノクローム」
94名無しのエリー:2001/04/03(火) 18:43
age
9540のマリー:2001/04/03(火) 20:51
うっわ。シングル持ってないから(きいたことないから)
どっちのうたもわかんないよ。マイッタ。
「船乗り」「モノクローム」
わたしはいまのところないかな、いまいちソング。
96名無しのエリー:2001/04/04(水) 10:34
100まで頑張るage
97名無しのエリー:2001/04/04(水) 16:28
歌詞がねえ・・・青臭いと思います(そこがいいんかな?)
そこが嫌い
曲(アレンジ含む)は好きなんだけども
9840のマリー:2001/04/04(水) 17:05
わたしは堂島孝平がつくり出す音楽がすきだからなんとも・・だけど。
でも詞に関していえば、弱めかも(そこがいい)
その点ではルーザーは負けて無いぞ、といいたい。
99名無しのエリー:2001/04/04(水) 17:44
歌詞よりもメロディ重視

次は100!
100美濃牛:2001/04/04(水) 17:57
アイヨー!アイヨー!
100get
10140のマリー:2001/04/05(木) 02:36
おめでと!ヤッタネ!
じゃ次はとりあえず110めざそう!
102名無しのエリー:2001/04/06(金) 06:51
up
103名無しのトニー:2001/04/06(金) 12:29
>>39
>浸透してきたけど、書いてる人、何人くらいいる?

ハイッ!
と、古い話題を掘り起こす。
オレ男だけど、この人のファンの
男性の占める割合ってどのくらいなんだろ?

がんばって欲しいのでage
104名無しのエリー:2001/04/06(金) 16:53
では出欠とりましょう
1ばーーん
105名無しのエリー:2001/04/06(金) 19:00
2

8:2で女性の方が多いかと。
106美濃牛:2001/04/06(金) 19:31
3番いただきます
10740のマリー:2001/04/06(金) 20:07
いえーい4番。
このスレはゆっくり流れてるから
出欠とりやすそぅ(ワラ
108名無しのトニー:2001/04/06(金) 21:19
5番っと。

>>105
そうですか、予想より多いや。
5%以下かと思ってました。

カラオケでピュアの歌入らないかな。
理由:周囲の人がかろうじて認知してそうな曲だから。
歌いたいが、あまり無いよね。堂島の歌。

109名無しのエリー:2001/04/06(金) 21:33
6番です。
>>108
「ハンモック」「葛飾ラプソディ」なら見たことある。<カラオケ
110美濃牛:2001/04/06(金) 21:44
「忘れないで」があったよ
11140のマリー:2001/04/06(金) 22:02
>>110
それって“君を忘れないでいるから〜”って歌?

いつの間にか110突破!
次は120!
112美濃牛:2001/04/06(金) 22:19
それそれ。
悲しみ〜のう〜た〜ル〜ルルル〜♪ってやつ
あれ?忘れないでじゃなかったっけ?忘れないでいるからだっけ?

当然歌ったさ(恥)
11340のマリー:2001/04/06(金) 22:29
おーやっぱそうか。「忘れないでいるから」だね。
「すてきな世界」のだね。
歌うがいいさ。というか、牛ちゃん、それ正解☆
114名無しのエリー:2001/04/07(土) 01:40
ルーサー、SSTVやヴュージックに、リクエストしまくってるのに、一回も見せてくれない。
マニアックだけど、やってくれ・・・。
115名無しのエリー:2001/04/07(土) 05:08
7番です!
今日カラオケで葛飾歌って来ました
1166番目の名無し:2001/04/07(土) 09:29
>>114
んなこたぁない!
SSTVのページの「サーチ」とか
Viewsicのページの「オンエアリスト」とかをチェックするようにしましょう。
117美濃牛:2001/04/07(土) 13:19
>>116
「6番目の名無し」って「6番目の小夜子」みたい(意味なし)
11840のマリー:2001/04/08(日) 01:20
イエーイエー!
意外なところでPV見れたりしてびっくりする。
地元の民放とか。
1196番目の名無し:2001/04/08(日) 09:39
明日、Viewsicでルーザー流れるよ。
オンエアリストでチェックして下さい。

6番目の小夜子って何?
120美濃牛:2001/04/08(日) 11:58
「6番目の小夜子」は恩田陸という人の小説のタイトルです
12140のマリー:2001/04/08(日) 20:56
へぇ、わかんないけど、サスペンスかホラーっぽい。
1226番目の名無し:2001/04/08(日) 23:39
>美濃牛さん
なるほど、ありがとうございます。

ところで、ここはsageで進めてるの?
堂島話題じゃないからsageてるだけですか?
123美濃牛:2001/04/09(月) 00:27
>>122
ぼくはそうですよ。
話の腰を折ってもうしわけないです。
ネタないんですよねー。つーか6番で止まってることに今気づいた。
6人か・・・・
12440のマリー:2001/04/09(月) 16:26
なー。6人・・藁
125名無しのトニー:2001/04/09(月) 19:14
>>123、124
おいおい、115に7人目おるよ。
カラオケ、ロンサムとセピアも見たこと有る。
ロンサムは歌った。
あげとこう
126美濃牛:2001/04/09(月) 19:56
見落としてました、ゴメソ
それでも7人だけど・・・
12740のマリー:2001/04/10(火) 00:56
>>125
あ、しまった。ソーリー
セピアいいなあ!
128デフォルト七誌:2001/04/10(火) 03:59
ずいぶんと間隔が空いてしまった。8人目の名乗りをあげておきます。
でもまだ「ルーザー」買ってない....。

最近、堂島孝平から遠ざかってた友達が「ルーザー」聴いて
ファン復活してた。は、早く聴かねば。明日こそ!!

>カラオケ
「葛飾」「ロンサム」「ハンモック」しか見たこと無い・・・。
「セピア」と「忘れないでいるから」はどこのに入ってるの?
いいなぁ、唄いたい・・・。
129デフォルト七誌:2001/04/10(火) 04:05
>>120
ミノタウロスさんは本の虫っぽいですね。
なんかそっちの話の方が盛り上がれそうだ(笑
130美濃牛:2001/04/10(火) 11:23
8人目だ。ワーイ!
>>128-129(関係ない話ばっかでゴメソナサイ)
虫ってほど読んでませんよう。なので、ミステリ板とか文学板では
まだまだ厨房すぎてあまり参加できないんですよね。
ちなみに今は恩田陸にハマリ中です。片っ端から読んでいってます。
「忘れないでいるから」はJOYSOUND(HYPERJOY)にありましたよ。
多分誰かがリクエストしたんでしょうね。なのでぼくは「世界はぼくのもの」
をリクエストしときました。いつかカラオケで歌える日が来るといいなあ。
と、堂島ネタが絡んでいるのでage
131名無しのエリー:2001/04/10(火) 23:06
age
132名無しのエリー:2001/04/10(火) 23:07
おお、書き込めた。
ブラウザ変ですよんって出てきてずっと書き込めなかったのです。
ひろゆき氏ね。

カラオケではロンサムパレードだけ見たことあります。
曲でもロンサムパレードが一番好きです、初めて聞いた堂島の曲で思い出深い。
1336番目の名無し:2001/04/11(水) 02:30
自分もまだ「ルーザー」持ってない。
っていうか、レンタルしようと思ってるんだが
近所のTUTAYAには入荷してなくて「セピア」しかなかった。
おまけに、いつのまにか棚の配置が変わってて
置いてあったアルバム2枚もなくなってた。鬱だ・・・。

ツアーは行く気満々です。
\3800でドリンク別ってのは高いような気もしますが。
134名無しのエリー:2001/04/12(木) 02:02
9人目っぽいです。

ルーザーめちゃめちゃいいね!かなり好き。
プロモもめちゃめちゃ好き。
ライブも行ってみるつもりです。

>>133さん
>\3800でドリンク別ってのは高いような気もしますが。

自分も最初は高いかも?って思ったけどGGKRもいるしそう思うと安いよ。

GGKRもかっこいいよね。
135名無しNo.5:2001/04/12(木) 18:20
伸びないスレだのう。

自分、堂島知ったの「センチメンタル〜」で、
聞いたアルバムは「黄昏〜」「スカイ〜」だけなんだけど、
お勧め有る?

消えないようにage
136名無しのエリー:2001/04/12(木) 20:03
>>135
のびなくて当然かと。。(妙

おすすめは「トゥインクル」「すてきな世界」で決まりなんだけど、
「黄昏エスプレッソ」や「エメラルド22ブレンド」が好きな人には
ちょっと違うなぁって思われちゃうかも。

俺は前者二枚が大好きなのです。
1376番目の名無し:2001/04/13(金) 01:42
堂島スレはいつもいつのまにか
なくなってるような程度の盛り上がり方ですね。
まぁ、スレ名どうり細々といきましょう。

>>134
そうですね、GGKRと一緒でしたね。
高いと思ったのは自分が金欠だからかと。
GGKRはラムス茂木欣一ってのがすごくうれしい。

>>135
堂島を知った時点から、逆走していくのが良いかと思われる。
いきなり1stから聞いたりしないように。
1386番目の名無し:2001/04/13(金) 01:43
訂正。
ラムス茂木欣一ってなんだよ…。
もちろんドラムスでお願いします。
139名無しNo.5:2001/04/13(金) 16:16
>>136、137
レスどうも。とりあえず逆走してみます。
そんなに違うのか・・・
でも、近所のレンタル屋には無いし、
給料日まで動けんな〜

セピア色に染まらないようにage
140名無しのエリー:2001/04/13(金) 20:46
>>139
まあ1枚目にはしばらく手を付けないことです。(謎
そんなには違わないと思いますが・・
気に入ってもらえるかな?
141美濃牛:2001/04/13(金) 23:05
さすがに逆走する気にはなれないな・・・
スカイドライバーにしとこうっと

ところでみんな他にどんなの好きですか?(洋・邦問わず)
142名無しのエリー:2001/04/14(土) 02:28
GOMES THE HITMAN
カジヒデキ
フリッパーズギター
(オーヴァードーズ以降あたりの)ピチカートファイブ
EGGSTONE
トランポリンズ

全部ポップ(ギタポ)。わかりやすい。
143名無しのエリー:2001/04/15(日) 21:42
age
144名無しのエリー:2001/04/15(日) 22:52
10人目です。
ずーっと気になってたので
今日ルーザーとスカイドライバー買いました。
イイっ。好きですこういうの。

ライブが今度あるんですね。
行ってみたいんですが、ノリっていうか雰囲気はどんな
感じなんでしょうか?行ってみたいけどちょっと怖い。。。
スタンディングって行った事ないんで。
1456番目の名無し:2001/04/16(月) 00:01
>>142
自分もGOMES THE HITMAN好きですよ。

他はSUPER BUTTER DOG、スガシカオ、クラムボン、Fishmans、小島麻由美など。
割と節操なく聴いてる気がする。

>>144
会場は女性率が高い。
スタンディングだからって怖がる必要はないよ。
どう考えても飛んだり跳ねたりダイブしたりって事はありえないし。
14611番目のエリー:2001/04/16(月) 02:36
3、4個前の堂島スレからいたけどここではお初。
今回のスレ頑張ってる(w
やっぱり、みんな似た音楽の嗜好だねえ。
ゴメスなんて実生活で語ることのない名前だよ。
ちなみに、ルーザー、東京有線のセンターリクエストにすら入ってません。
ピュアですらあったのに・・・
147美濃牛:2001/04/16(月) 11:59
ほうほう、GOMESね、メモメモ・・・・
ってNapに無いやん・・・・
148名無しのエリー:2001/04/16(月) 15:14
俺共有してるよん<GOMES THE HITMAN
堂島も・・(ボソ

GOMES THE HITMAN、好きな人多いのね、なんか嬉しい。
GOMESのサイトでも堂島好きらしい人が居るけど痛・・いや。
149:2001/04/16(月) 16:03
新作「サンキューミュージック」最高
150弱い者の味方、:2001/04/16(月) 16:06
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためのサイトを作りました。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
151美濃牛:2001/04/16(月) 16:28
>>148
えええ、堂島なんて葛飾以外みたことないっすよう
時間帯が合わないのかなあ
よかったら共有させてください(藁
152名無しのエリー:2001/04/16(月) 18:10
>>149
何処で聴いたの??
羨ましすぎる。
153144:2001/04/17(火) 00:23
>>145
 そうですよねぇ、堂島孝平でダイブとかは…
 恐れずに行ってみようと思います。

明日はロンサムパレード歌ってくるぞっ
15411番目のエリー:2001/04/17(火) 03:38
キリンジ、スガシカオ、クラムボン、小林建樹、山崎まさよし、シンバルズ、
サニーデイサービス、小島麻由美、カゲユトモミ、EGO−WRAPPIN’、
GOMES THE HITMAN、cool drive makers、
スパイラル・ライフ、Mr.children、椎名林檎・・・
かなり見境ないね。順不同。
フリッパーズギター、Fishmansもかぶるのもなんとなくわかる。
カーネーションが出ないのは不思議かな。
155名無しのエリー:2001/04/17(火) 04:48
デビュー曲は尾崎豊チック。”俺はどこへ行く”だったか。
156美濃牛:2001/04/17(火) 10:58
GOMES聞きました(Napだけど)
なるほどね〜、中期フリッパーズを思い出しました
みんないろいろ聞いてるんだねえ
国内では真心くらいしかまともに聞いてないです
157新入り:2001/04/17(火) 16:20
スカパラ前座の13日、地元に来てたのにすっかり忘れてた〜。
様子見に行こうと思ってたのに。
ところでこのツアーで手売りしてるってマジ?
158名無しのマリー:2001/04/17(火) 17:07
>>157
マジです。今のところ3公演すべて
スカパラ終了後にロビーで手売り。もれなく握手つき
159名無しのエリー:2001/04/17(火) 19:14
>手売り
ワラタ。skydriver売ってんのかな?

俺はどこへ行く、好きだけどねぇ。
普通にいい曲ですが・・

>>154
小林建樹ってツラ堂島にちょっとにてないすか?
前、ミュージックフェアで小林が出てたときテレビ付けて、
おお、堂島がミュージックフェアに・・
と思ったら小林だった。
1606番目の名無し:2001/04/17(火) 23:36
手売りしてんのか〜(ワラ
自分は今日チケット引き換えてきました。番号はイマイチ。

ゴメス好きがちらほらいるみたいだけど、
じゃあHARCOはどうかな? 路線はずれてないと思うが。
あと小林建樹も聴くよ。

>>159
似てるか〜?
小林建樹はちょっとウマヅラ。堂島の方がかわいらしい感じだぞ。
16111番目のエリー:2001/04/18(水) 00:41
やっぱりね。
俺も小林建樹が出てきたとき、なんかいろいろな面で似てるなー、と思った。
顔も横顔とか写りによっては。
冷や汗だらだら流してるのかな堂島孝平、とも(w

ゴメスはそのまんまフリッパーズギターで、
堂島とはそれほど近いとは思わないけど、結構みな聴いてるんだねえ。
162名無しのエリー:2001/04/18(水) 18:24
>>161
自分の歌とも気付かず回転寿司屋で冷や汗を流していた堂島(w

ゴメス、そんなにパーフリそのままかなぁ・・
そうでもないと思うのですが。

HARCOは聴かないなぁ。
163名無しのひとつ星:2001/04/18(水) 19:53
お初です。
次の日曜アルファステーション(京都限定fm)でニューアルバムから新曲初披露!
だって。楽しみ〜♪アルバム出すごとに自分内ランクあがってきます、この男(笑)。

>他に聴くのは?
カーネーション最近入ったんだけど大好きですよ!直枝ソロも。
あとみなさんエルアールは?ドウジマファン好きっぽくない?わたし好き。
あとはだいぶ違うけどピロウズ、トモフスキー、スピッツ、他
1646番目の名無し:2001/04/19(木) 12:23
カラオケで「セピア」を歌ってきたです。
「センチメンタル〜」なんかも入ってた。ハイパージョイサウンドだっけな?

>>163
今月、αステーションに出てたんですね。知らなかった。
覚えてたら聴いてみるよ。
165名無しのエリー:2001/04/19(木) 20:18
ルーザーのPV今見ました。
ショボさが素敵だ・・
16640のマリー:2001/04/19(木) 23:08
>>165
にこにこ顔の堂島がサイコウに気分いいよね。

HARCOもトモフもすきだな。
167名無しのエリー:2001/04/19(木) 23:14
>>166
うん、楽しそうに歌ってるね。いい。

構えのポーズがお気に入りなのか、訳わからん(w
168名無しのエリー:2001/04/19(木) 23:55
ルーサーを買ってなくて、MD聴ける人!ミュージックデリで、DL出来るぞ!!
1696番目の名無し:2001/04/20(金) 01:10
>>168
ミュージックデリって1曲300円だっけ?
それならレンタルした方が、ほぼ同値段で全曲聴けるぞ。

Napだともっといいのだが自分は使ってないしな…。
170名無しのエリー:2001/04/20(金) 02:28
地方のTSUTAYAにはルーザーはおろか、堂島のコーナーすらありません
171名無しのエリー:2001/04/20(金) 02:31
っつーかいくつよ、コウヘイ?
172名無しのエリー:2001/04/20(金) 02:56
>>171
25歳だよ。

なんかミュージックデリのルーザーってMIXが新しいんだよね?
どれぐらい違うんだろう。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 03:04
最近の堂島を見てると時代に合わせて無理矢理路線変更
してるみたいで可愛そう。って言うか、今のアイツはキモイ。
174美濃牛:2001/04/20(金) 10:31
お、なんか盛り上がってるっすねえ
ところで堂島氏のフェイバリットってどんなん?
175新入り:2001/04/20(金) 15:42
>>174
NRBQはたしか好きだよね。自分も好き。

ところで『黄昏エスプレッソ』まだ買ってないんだけど、買うべき?
どうよ?
176名無しのエリー:2001/04/20(金) 18:23
>>173
そう?
エメラルド〜黄昏あたりの堂島が好きじゃなかったから俺的には歓迎なのですが・・
最近っていうと・・「今日が酸性雨なら」あたりからでしょうか。

ミュージックデリの買っちゃうかも。
177名無し@統括人:2001/04/20(金) 18:23
初めてこの板に来た人へ

一般的に2chは無秩序・非常識などと言うように認識されています。
これは半分正解で半分間違いです。

と言うのも
同じ2chでもまた2つに分かれるのです。
1つはゲーム板・音楽板・小説板など本来匿名を必要としないもの
もうひとつはサイト作成板・DL板など本来掲示板で匿名を必要とするものに
分かれるのです。

そして前者を最初に訪れた人はなんて腐った人間の集まりなんだ!
と思いこむに違いありません。
なぜなら前者の板は日頃思ってても根拠の無さや周囲との違いなどを
根も葉もない理由から批判するために存在するのです。
普段言うと多数から反感を買う発言を少数の人種が堂々と発言できる
場所が此処なのです。

私はこんな腐った人間が集まる板に来るなと言いたい
どうせ匿名掲示板に来たのならもっと有益な情報が欲しいと思わないのか?
是非あなたにはこんな場所でクズを目前にし2chに失望しないで欲しい。
こんな場所で下らない人間の発言を見ていると
自分の好きな絵や自信の元が砕かれて終わるだけです。
そして彼らは奪うだけで与えるものがありません。

この板にいるのは日頃疎外される人間・日頃ストレスをためる人間だけなのです。
そのことを知っててこの板を見るのなら止めはしません。
なぜならあなたもきっと奪うだけで与えることの出来ない
末端者なのだから。
178名無しのエリー:2001/04/21(土) 01:05
>>165
地元のテレビ局で毎日流れてるのを観てたら
 いつの間にか好きになっちまったよぉぉ〜

真夜中なので流星カルナバルageってことで
179名無しのエリー:2001/04/21(土) 01:08
黄昏の売上惨敗だったのにまたアルバム出せるんだね。
数千枚の黄昏の一枚を買ったものより。
180名無しのエリー:2001/04/21(土) 08:40
>>179
シングルはあまり出せなくなったからミュージックデリっつーことか・・
ヒートウェーブも解散らしいし・・*********もね・・
18140のマリー:2001/04/21(土) 21:23
>>173
むしろあたらしい音楽を見つけてたのしいんじゃない?
GGKRがあんまりにそれぞれ主張するから(いい意味で)
負けてらんないって具合に。もっと見続けたくなるね、わたしは。

>>177
誰も触れてないから触れてみよう。
こういう書き込みはおもしろい。
貼り紙禁止、の貼り紙みたい。
あ、あえてみんな触れてないの?そりゃ失敬。

>>179
へぇそうだったんだ、売り上げ良くなかったんだ。
わたしも買ったけどね。すきだよ。
それまでわりと一色しか見せなかった堂島色も
黄昏〜からスカイ〜にかけて増えた感じだな。
182名無しのエリー:2001/04/22(日) 00:13
>>181
177はコピペだろうしね。書いてる内容はただの主張ですが。。
18340のマリー:2001/04/22(日) 02:23
>>182
コピペか!
なんでここに張ったんだろうね。謎だ。
184名無しのエリー:2001/04/22(日) 14:23
age
1856番目の名無し:2001/04/22(日) 22:25
いかん! αステーション聴き忘れた。
186名無しのエリー:2001/04/23(月) 15:12
age
187名無しのエリー:2001/04/24(火) 18:58
もうこのスレ終わりか?

アルバム発売まで定期age
188名無しのエリー:2001/04/24(火) 23:32
まだまだ終らせないぞ!

このスレで評判のゴメスのCDを友達が買ったというので
今度かしてもらおうかなあと思っとります

本当にホソボソだなぁここ
189新井:2001/04/24(火) 23:37
ノーザンブライトを宜しく!
1906番目の名無し:2001/04/24(火) 23:41
あんまり盛り上がらないって事を>>1は良くわかってるよな。(ワラ <ホソボソ
191名無しのエリー:2001/04/25(水) 07:13
まだまだぁ
19240のマリー:2001/04/25(水) 14:06
一枚めを聴いてたけど、モラルがどうやってゾンビになったのか(笑)
ニューアルバムも近付いてきたね。楽しみ。
>>188
ゴメスなかなかいいよ。
193美濃牛:2001/04/25(水) 14:33
ちょっとしたギモンなんですがここでホソボソと語ってる人たちは
ファンサイトのBBSには行かないんですか?
ぼくはそんなにファンじゃないので逝かないけど
194名無しのエリー:2001/04/25(水) 18:24
>>193
前のスレでも言ってたけどあそこは部外者が書き込みにくい感じがして…
195名無しNo.5:2001/04/25(水) 19:00
>>188、190
あ〜、ホソボソだったんだねぇ。
ボソボソだと思ってたよ。

ゴメスは俺も好きです。あと聞くのはバインとか。

やっと給料日なのでボチボチCD買いに行きます
196名無しのエリー:2001/04/25(水) 23:27
age

ヤフーミュージックでサンキューミュージックの曲目出てるね。
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=cocp50620

ミュージックデリの曲たくさん入ってるな。
全曲買った俺としてはなんか詐欺られたようなそうでもないような。
ルーザーのリミックスが楽しみです。
19740のマリー:2001/04/25(水) 23:57
>>196
お〜サンキュー(ミュージック)
一曲目から飛ばしそうだね!
1986番目の名無し:2001/04/26(木) 00:51
>>193
自分は堂島の事は確かに好きだけど、
ファンサイトや公式に書くほど萌えてないので。
雑談レベルでちょうど良い。

サンキューミュージック楽しみですな。
199名無しのエリー:2001/04/26(木) 16:32
age
2006番目の名無し:2001/04/27(金) 00:58
さらにage。
201名無しのウララ@ツネッチャイヤヨ:2001/04/27(金) 03:13
このスレでは初めまして。
質問なんですが、某ドウジマサイトに書き込んでる人ってこの中にいます?
あそこってなんか入りづらくて・・過度に馴れ合ってるしね。
あと近畿に曲提供ってどう思いますか?
なんかマズイミュージシャンの方向に行ってる気がするのは僕だけでしょうか?
20211番目のエリー:2001/04/27(金) 04:24
今、CXでルーザーのPV流れてた!
初めて見たよ、聴いたよ!
いいね、いいね。やっぱ買お、決定。
totoで18万取ったし(とあからさまに自慢)。

という程度のライトなファン?なので、某ドウジマサイトなんて
存在さえ知らないんだよね。
直リンでなくていいからURL貼ってほしい。見てみたい。
203名無しのエリー:2001/04/27(金) 15:07
>>201
まあいるかも知れませんがわかりませんよね。。
確かに仲良しサイトという感じではありますが、
批判することもないでしょう。あれはあれで良いと思いますし。
しかし、あそこしかヤフーに登録されているのが無いというのは・・<ファンサイト
ちなみに俺は書き込んだことないです。
kinkiへの曲提供は別に良いと思います。
堂島らしからぬ曲で最初はびっくりしましたが(そうでもないかな?)
ジャニーズ系の曲も作れるのか、やっぱすげぇともちょっと思いました。。

>>202
tp://www.alles.or.jp/~torula/dojima-index.html
情報早いしヤフー唯一の登録サイト。。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1108912&tid=a5va5la5a4a5afa47a4bda4a6a4ja1ja47a4fmdfa47a4a4a1ka5a2a1bca5fa5a3a59&sid=1108912&mid=1024
ヤフー掲示板で発見。。
204名無しのエリー:2001/04/27(金) 23:20
agee
20511番目のエリー:2001/04/28(土) 00:38
アゲついでに5月19日の宣伝。
堂島孝平×GGKR『Thank you music』

1.高速の男
2.ルーザー(NEW MIX)
3.今日が酸性雨なら
4.恋はふたりで
5.だんまり
6.ハートビートシンフォニー(NEW MIX)
7.CHOCO ME BABY
8.空は水色
9.TONE RIVER
10.夜間飛行(NEW MIX)
11.サンキューミュージック
12.マーブルサンデー

ドウジマサイトこれから見てみます。
206名無しのエリー:2001/04/28(土) 20:48
age
207名無しのエリー:2001/04/29(日) 00:23
アルバム早く欲しい
208名無しのエリー:2001/04/29(日) 08:15
定期age5月19日まで
209名無しのエリー:2001/04/30(月) 00:03
age
210かい:2001/04/30(月) 00:28
むかし中学生のころ学校の音楽の授業で
「哀しみにさようなら」をギターで弾かされたなあ。
シングルじゃないんだよね?

いい曲だったけど。

2119人目:2001/04/30(月) 01:58
ソネットのライブにでるよっっ!!!
今日大阪で見てきた

めっちゃはまっちゃった。。。。
2126番目の名無し:2001/04/30(月) 06:07
>>210
先生が堂島ファン?
なんだかすごいなー。

>>211
はまりましたか、おめでとう!
でも、So-netのライブには出なさそうな雰囲気です。
関西キャンペーン中なので。下記参照。
http://www.sma.co.jp/artist/dojima/

So-netのライブってネット中継あるんだよね?
関西キャンペーンはいいからライブ出てくれー。
インストアライブとかあればいいのに。
213名無しのエリー:2001/04/30(月) 07:13
堂島君は写真映りが悪いね。
本物はもっとかっこいいのに。
214名無しのエリー:2001/04/30(月) 08:11
>>213
俺が見たときは写真ままだなぁって思ったけど。
背も・・(w

http://music.denon.co.jp/~dojima/
右と左別人です。
215名無しのエリー:2001/04/30(月) 17:28
age
216名無しのエリー:2001/04/30(月) 18:43
>201
僕も同意です。
自分の作品にも影響でてなくもない気が・・・
夜間飛行ってジャニ臭くねぇ?
特に「ベイベ ベイベ」の連呼イヤです。
217名無しのエリー:2001/04/30(月) 19:11
久々に続いてるスレですね。

218名無しのエリー:2001/04/30(月) 20:55
すっごい好き〜。ニューーアルバムもいいよぉ!
219名無しのエリー:2001/04/30(月) 21:57
>>216
うーん、そうかなぁ。。
別に影響が出てても出てなくても、「堂島」として好きなので
それほど気にはしてないです。
それも新しい堂島だと思っていますので。

夜間飛行はkinkiに提供するはずだった曲なのではないかと予想。
2206番目の名無し:2001/04/30(月) 22:02
>>216
スカイドライバー持ってないんで夜間飛行は聞いたことないけど、
ジャニ臭い曲作ったのは単に堂島が悪いんじゃないの?

ジャニーズは結構意外な所に曲作らせたりしてるので
(スガシカオ、佐藤伸治(Fishmans)、曽我部恵一、サエキけんぞう、田島貴男など)
近畿に曲提供したと知った時は
「堂島も声がかかるようになったか」と自分は面白がってたんだが。
22140のマリー:2001/04/30(月) 23:43
イイ歌だなぁと思うので、わたし的にはヨシです。
kinkiに提供した歌。
ので>>219さんに同意。

わたしは、夜間飛行はmistyを作った後で
やっぱり自分もそんな歌を歌いたくなったから作った、と予想。
夜間飛行は詞もメロも完全に堂島色だ。いいよ。すきだよ。
2229人目:2001/05/01(火) 01:22
>>212さん
なんだ。そっか。大阪の方だけだったんだ。
どうりで今日ラジオに出てたわけだ。。。聞いてないんだけど(藁
ちょっと得した気分かも。

キンキ好きのお友だちが
堂島君の曲を歌うドツヨの歌声がめちゃめちゃ堂島っぽい!
って言ってたんだけどそうなの?聴いてないからわかんないや。

なんかアルバムかなり楽しみ。早くワンマン行きたいわ。。。
223名無しのエリー:2001/05/01(火) 03:15
私も夜間飛行好きだな。
始め聞いた時は今までの堂島と違う感じがしたからちょっとひいたけど
ずっと聞いてたら慣れて来た。
ルーザーも同じです。
でも2曲とも今は大好きな曲。
堂島の曲って、最初はためらうけど聞いてたらハマる、って曲が多い気が
する。。。私だけか。。
224名無しのエリー:2001/05/01(火) 06:50
堂島にも声かかるようになったか
っていうのは俺も思った。

> ジャニーズは結構意外な所に曲作らせたりしてるので
> (スガシカオ、佐藤伸治(Fishmans)、曽我部恵一、サエキけんぞう、田島貴男など)
そうなんだ。意外すぎる。
林田と山崎辺りしか知らなかったよ。

夜間飛行のベイベ連発はひいたけどだんだん良くなってきた。>>223さんと一緒かな。
ルーザーは一発であぁ来たなぁっておもったよ。
225名無しのエリー:2001/05/01(火) 06:54
しかしホソボソとマタリとしてていいね。
226名無しのエリー:2001/05/01(火) 18:50
age
227名無しのエリー:2001/05/01(火) 23:25
ルーザーCD屋になくってとてもさびしい...
228名無しのエリー:2001/05/02(水) 00:04
>>224
>夜間飛行のベイベ連発はひいたけどだんだん良くなってきた
ファンなら好きになるが、ファンじゃない人が聞いたらやっぱり
>>216かな。
229名無しのエリー:2001/05/02(水) 03:02
俺はベイベより、ルーザーの「君っにー君っにー」のほうが引いた。
そこなしで入った方がカッコ良かった。
次はもっと速いパンクっぽいの行ってみよー堂島。
その声でそのスピードの曲歌う奴はレアだぞ。
230名無しのエリー:2001/05/02(水) 03:14
今日、たまごダブルマックを食べてたら、マックヴィジョンに堂島さんが!!
231名無しのエリー:2001/05/02(水) 06:55
>230
どんな様子でしたか!
232ななし:2001/05/02(水) 09:57
>230
えぇーー。
233マリー:2001/05/02(水) 10:50
マックビジョン、今日(5/2)までっ!
堂島&大森&NARGOお三方。
234名無しのエリー:2001/05/02(水) 20:24
age

LOSERって情けない曲だな(w
235230:2001/05/03(木) 00:08
さほど詳しくは無いと思いますが、最初に『ルーサー』が流れまして、青いチェックのシャツの堂島氏
大森さんは黒い服、NARGOさんは赤い服を着て、最初の方は3人で、シングル&アルバムの制作など
を話してました。かなり良い出来だそうですよ。笑顔で楽しそうに話した後、堂島氏がアコギを持ち、
大森さん、NARGOさんと3人で、アルバムか何かの曲をちらっとやってました。(この辺、周囲が
騒がしくて聞けませんでした。チクショー!スマソ)そして、やっと聞こえたと思ったら、演奏している
姿をバックに、ナレーターの子が締めて終わり。

でも真剣に観てたのが私だけで、ちょっと切なかったです。また機会があったら出て欲しいです。
236名無しのエリー:2001/05/03(木) 01:36
ルーザーの「君」もやっぱり音楽なんだろうか。
そう考えると深いかも。

♪失うモノなど何もなかった 失うことが怖くなかったさ
こんな時がやってくるまで
君は僕に何ができるの? なにもかも失くした僕に
237名無しのエリー:2001/05/03(木) 01:59
マックビジョンでやってたのはアルバムの曲とかじゃなくって
チャップリンの映画かなにかの曲だよ。スマイルとかいうタイトルだったと思われ。

つうか、堂島君ってちっちゃいね。
238Mee:2001/05/03(木) 17:01
Misty最高!!
ウチこの曲で堂島さん知りました〜。
239名無しのエリー:2001/05/04(金) 07:02
age
240老人と海@腐れ30男。 ★:2001/05/04(金) 07:28
ぼそぼそするなよ!
241名無しのエリー:2001/05/04(金) 11:05
ほそぼそだよっ!
242名無しのエリー:2001/05/04(金) 20:17
age
243:2001/05/04(金) 23:13
大学の時の友達の結婚式で『ピュア』唄ってんだってね。
やっぱこの歌なんだろうな。
244まわしもの:2001/05/04(金) 23:51
5/19の堂島アルバムはHMVで買うとオリジナル特典が付きます。
245210:2001/05/05(土) 00:02
>>212
しかもその先生はおじいさんだからウケル。
クラシックから洋楽からDEENまで(!)なんでも聴くそうだ。
246名無しのエリー:2001/05/05(土) 04:55
DEEN AGENNU
247名無しさん:2001/05/05(土) 04:58
もぉこれいじょう〜このスレが〜♪
沈まないよぉ〜にぃぃ〜♪
248名無しのエリー:2001/05/05(土) 08:12
★5月19日まで定期age実施中★
249名無しのエリー:2001/05/05(土) 22:39
age
250名無しのエリー:2001/05/06(日) 20:03
ageばかりで寂しい
251名無シサソ:2001/05/06(日) 21:08
NEWアルバム目標4000枚以上
252名無しのエリー:2001/05/06(日) 22:39
>>251
ワラえない様な・・
スカイドライバーはどんなもんだったのかねぇ
253ぷう。:2001/05/06(日) 22:51
高校生のころ、オールナイトニッポンにはまっていて、
とくに「いぶし銀」のコーナーが好きだった。渋い。
誰か聞いてた人いないのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/07(月) 02:35
>252
一番売れたアルバムってどれだろう?
そしてどれくらい売れたんでしょうかねぇ・・
255名無しのエリー:2001/05/07(月) 02:40
ネタに困ったら定期コピペage

過去ログ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html

★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html

☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 02:41
ゆうべ松戸でスカパラのライブの前座に出てたよ。>孝平
公演終了後、今度渋谷でやる自分のライブのチケットを手渡しで売ってた。彼は人柄の良さで得をしているのではないかな。
257名無しのエリー:2001/05/07(月) 02:45
>255
レスついてないねー(ワラ
このスレッドが一番レスあるね。
258名無しのエリー:2001/05/07(月) 03:47
ホソボソってタイトルが書き込みやすいんじゃないだろうかと思う。
259名無しのエリー:2001/05/07(月) 03:52
オールナイト聴いてた。
デビュー曲だと思ったけど好きだったけど、なんか曲の世界観がかわったのは
自分でつくってなかったのか?
CD持ってないけど、なんか気になる感じの人なんだよなー
260名無しのエリー:2001/05/07(月) 06:35
>>255
おお、ナイス!
俺の書き込みもあちらこちらに見られるな・・
261名無しのエリー:2001/05/08(火) 00:33
ネタに困ったら定期コピペage

過去ログ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html

★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html

☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html
262名無しのエリー:2001/05/08(火) 00:36
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!堂島は今のままじゃダメです!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
263名無しのエリー:2001/05/08(火) 12:51
やはりダメなのか・・・
264名無しのエリー :2001/05/08(火) 14:59
265名無しのエリー:2001/05/08(火) 16:23
どうしたら売れるのだろうか?
266名無しのエリー:2001/05/08(火) 16:26
みんなで考えよう
267名無しのエリー:2001/05/08(火) 18:43
うーん・・
2686番目の名無し:2001/05/08(火) 19:00
中途半端にキャリアがあるからなぁ。
とりあえず、もうすこしCMなんかでタイアップとれれば…。
269ポチ子:2001/05/08(火) 22:32
このツアーではかなりのスカパラファンの心を掴んだ模様。
270中学生になりたい@腐れ30男。 ★:2001/05/08(火) 23:03
ほそぼぞだったんだ。。。。。

ボソボソかとおもってた。すまん。間違えたです。ごめんなさい。
271名無しのエリー :2001/05/08(火) 23:11
まだ若いんだから大丈夫!…と思いたい
272名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:32
取りあえずMステに出てもらおう。
273センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/08(火) 23:32
チョコラBBのNEWCMでもピュアが流れてた。
なんか嬉しい。ガンバレ堂島君。ライブ行くぜ。
274名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:35
5年位前にやってたオ−ルナイトニッポンの2部
面白かったな・・・
275名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:37
事務所も悪い。
276名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:40
メディア露出が少ないと思われ。
新BBのCMに名前出てた?
277名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:48
I want to ride on a jet stream,
to stop language and to dance the air.
278名無しのエリー:2001/05/08(火) 23:57
>>270
ノープロブレムですよ!
>>275
悪いね。
>>276
出てないし。

なんか売れちゃったらそれはそれで寂しい気もする(ぉぃ
が、今のままじゃやばいような気もする。
279名無しのエリー:2001/05/09(水) 01:49
>>277
微笑みがえしかな?
280名無しのエリー:2001/05/09(水) 02:44
堂島の新しいHPです。
みんなカキコよろしく!
http://www.doujima.com
281一個追加:2001/05/09(水) 02:59
ネタに困ったら定期コピペage

過去ログ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html

★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html

☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html

堂島孝平
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973175418.html
282アイスクリームショップ名無し:2001/05/09(水) 03:54
>>280
ワラタ。。。。。。
283ロンサム・名無し・パレード:2001/05/09(水) 12:15
過去ログ見てきたけど、昔の曲の方が好きな人多いの?
私は「トゥンクル」以降しか聞いたことないけど、最近の路線は
すごく好き。
284名無しのエリー:2001/05/09(水) 17:53
>>280
ネタかよっ!
>>283
人それぞれだと思いますが、俺は昔の堂島が大好きです。
ルーザーも大好きですけども。

テレビブロスにサンキューミュージックの論評がジャケ写真と共に載ってます。
また、次号に堂島特集が。ナイス、テレビブロス!
285名無しさん:2001/05/10(木) 03:09
age
286名無しのエリー:2001/05/10(木) 04:02
早くライブいきたーいage
287age:2001/05/10(木) 11:14
堂島孝平、最高です。
人間椅子、最高ですよ。
堂島孝平、最高ですって。
人間椅子、最高ですってば。
288ロンサム・名無し・パレード:2001/05/10(木) 11:31
きのうMari Mari のライブに行ったらTASTUが見に来てた。

>>284
そっかー。古いアルバムも揃えてみまーす!
次号のブロス楽しみっすね!
ブロス登場は初かな?
289どうじましょう:2001/05/10(木) 13:17
スカイドライバー

新宿タワーレコードには特設コーナーにて特集されてました。
地元ツタヤには入荷されませんでした。
290age:2001/05/10(木) 14:59
ega
291名無しのエリー:2001/05/10(木) 19:53
>>288
過去ログをお読みになっておわかりのこととは思いますが、
一枚目は最初から買わず、堂島全部コンプリートしてぇと思ったらご購入になっては如何でしょうか。

トゥインクルなど廃盤らしいんで今のうちに集めるのも良いと思いますが。
292名無しさん:2001/05/11(金) 03:10
>291
この過去ログね。
----------------------------------------------------
40 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/01/12(金) 20:56
この間、中古CD見てたら「トゥインクル」があって、
「また、激安のすごい値段なんだろうな・・」
って思って手にとってみたら、【¥3.800】
「エー高過ぎ、定価より高いじゃん!」
って思って、店員さんに聞いたらもう廃盤で高い値段
つけてるんだって。
廃盤って聞いてショックだったけど、
「¥3800じゃあ、売れねーだろう」
って、その店が心配になった。
293yas:2001/05/11(金) 13:47
シングルのカップリングを集めてアルバムにしてほしい。
スパゲチィとかね!
294ロンサム・名無し・パレード:2001/05/11(金) 16:29
>>291
トゥインクル廃盤?
3年ほど前に1000円ぐらいで中古買いましたが・・・

それ以前のアルバムもまだ新品で売ってますよね。売れ残り???
295名無しのエリー:2001/05/11(金) 19:47
>>294
ほとんどのCD屋においてあるにもかかわらず、
4000枚しか売れなかった黄昏エスプレッソ・・

どれだけ売れ残っているのかわからないね。涙・・
296ロンサム・名無し・パレード:2001/05/12(土) 00:08
>>295
売れ残り分、買い占めてきます!
297名無しさん:2001/05/12(土) 00:33
初めて300超えそうな堂島スレ
目指せ1000!
age
298センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/12(土) 00:52
NEW ALBUMの初回特典ってHMVだけ?

黄昏エスプレッソって4000枚しか売れなかったの?
あんなにすてきなアルバムなのに。
堂島君のアルバムの中で1番好きよ。
2996番目の名無し:2001/05/12(土) 01:20
>>297
1000はダメだよー。ちょっとワラタ。
800超えて堂島孝平をホソボソと語るスレッド その2!を目指さねば。
300名無しのエリー:2001/05/12(土) 01:50
明日、私も買いに走ろう。
301美濃牛:2001/05/12(土) 09:54
かちゅ〜しゃのアホ〜
みなさんお元気ですか?
302デフォルト七誌:2001/05/12(土) 15:58
>>301

仲間発見(笑
私もかちゅ〜しゃログ取得してくれなくて5/1のレスでとまってた。
お久し振りでございます。

>>291
トゥインクル廃盤なの?
大阪の某所ではまだ新品の初回限ひっそり定価で売ってるよ。
中古屋でもそんな値ぇついてるのみたことないなぁ。

>>251
それは達成できる数字だと思いたい...
303名無しのエリー:2001/05/12(土) 23:13
今日ブックオフでエメラルド22ブレンドみつけました
まさか中古屋に出まわってるとは思わなかったんでビックリ
もちろん買いましたとも
…でも最後のモノクローム、なんか重すぎる

>>284 >>288
 ブロス楽しみっすねぇ〜
 おすピーブームを先取りしていた(と私は思っている)ブロス
 に載るとは、ついにいよいよ堂島来るかっ!と変な期待してます
304名無しのエリー:2001/05/13(日) 07:18
>>303
モノクロームは賛否両論あるような感じですからねぇ・・
今までの堂島の歌を否定するような歌詞だとおっしゃってた方もいました。
なるほど、と思いました。俺はそこまで考えませんでしたけども、
あんま好きじゃないですね・・。

ブロスは黄昏のときもエメラルドの時もCD評を載せてたので
今回も載るかなぁと。案の定ありましたが特集まで。。ナイスだ。

> おすピーブームを先取り
まさにその通りでしょ?(w
305303:2001/05/13(日) 23:26
>>304
なるほど〜賛否両論ですか
 私はスカイドライバー〜黄昏エスプレッソ〜エメラルド…
 と聴いたのでこういう歌もあったのかぁとも思えましたけど
 リアルタイムで聴いてたらちょっと心配っつーか、行く末
 が不安になっちゃったかも

 あと少しでサンキューミュージック!
 
306age:2001/05/14(月) 12:28
age
307名無しのエリー:2001/05/14(月) 21:13
age
3086番目の名無し:2001/05/14(月) 23:37
来月、スペースシャワーTVの梁山泊に出るんだね。
観覧募集はもう終わってるみたいだけど。
309名無しさん:2001/05/15(火) 06:13
うらら

うらら 君の名前が好きだよ なんとなくだけど
きゅっとくるよ まるで つかまえられない風の天使

うらら 僕の話も聞いてね 君はいっつもね
自分ばかり せめて 3秒ぐらいは黙ってて

いつか 僕等しわくちやの日々 白髪に変わっても
2人 チクタク時計に乗って 連れそい 愛してゆけるから

うらら 今度部屋に来た時は 飲みかけのジュース
倒さないで うらら 君に会えて良かったな

うらら 君の右手が恐いよ 叩かれるからね
嫌になるよ それとね 山ん婆みたいにつねらないで

いつか 僕等たんぽぽの日々 ぼけても病でも
2人 チクタク時計に乗って 寄りそい 愛してゆげるから

うらら 今度ケンカした時は 命あるうちに
終わらそうね うらら 君に会えて良かったな

いつか 僕等縁側の日々 梅干しつまもうね
2人 チクタク時計に乗って 寄りそい 愛してゆけるから
いずれ チクタク墓石を買って 死神によって ガイコツとなったって
僕等 ぎゆっと骨なりに ぎゆっと手をつなぎ 火の玉になろうね
うん そして夜を飛ぷ字宙へと急ぐ 月と蛍の合問を
ぬけてゆこうよ ねえ うらら
310名無しのエリー:2001/05/15(火) 06:17
こんな早朝にあがってた
うららいいねぇ〜♪
311名無しのエリー:2001/05/15(火) 13:34
疾走の彼方
鳥肌立つ
312ナナシ:2001/05/15(火) 14:11
あげ
313名無しのエリー:2001/05/15(火) 18:41
トゥインクルとすてきな世界は最強だな、やっぱ
314名無しCHANG:2001/05/15(火) 20:58
もうすぐ発売あげ
315名無しのエリー:2001/05/15(火) 21:00
応援するぞage!
316名無しのエリー:2001/05/15(火) 21:57
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、レイクエンジェルの「イ」の人は大変だと思います
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   |
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
 .     ν    ν  ∪∪
317名無しのエリー:2001/05/16(水) 04:25
定期コピペage

過去ログ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html

★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html

☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html

堂島孝平
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973175418.html
318名無しのエリー:2001/05/16(水) 07:30
>>311
あ、俺も「疾走の彼方」好き。
319ロンサム・名無し・パレード:2001/05/16(水) 12:48
↓に堂島君のインタビューがちょっとだけ載ってるよ。
http://ser.neo-tv.net/
320318:2001/05/16(水) 13:22
>>319
お、いいね。サンキュ。
321名無しのエリー:2001/05/16(水) 18:52
>>319
ナイスなインタビューだった。ありがとう

売り上げが悪かったから落ち込んでたって・・うーん・・(ワライ

いよいよ明後日ですね、あー、、楽しみだ
322あげ:2001/05/16(水) 23:02
323名無しのエリー:2001/05/16(水) 23:10
インタビュー本当にいいなぁ。

これからの堂島に期待。
324319:2001/05/17(木) 00:32
>>322
直リンありがと。スカイドライバーの方のインタビュー読んでなかった(笑)

>>323
ほんとに期待してます。
早く新譜聴きたいー!
325名無しのエリー:2001/05/17(木) 07:27
あげ
326名無しのエリー:2001/05/17(木) 18:14
age
327名無しNo.5:2001/05/17(木) 21:08
久しぶりにカキコします。

AMPMでルーザーかかりまくってるねぇ。
うれしい限り。

アルバム発売5/19だっけ?
どっかフライングしてないかな?
328まみこ:2001/05/17(木) 21:27
http://www.eroticarts.com/foundation/erogallery/images/359Givens.jpg

↑堂島考平の特別インタビューですって。新譜についてもたくさん語っていますよ。
必読!
329めぐみ:2001/05/17(木) 21:36
>>328 ありがとー! すごい!
330名無しのエリー:2001/05/17(木) 21:40
>328=329
自作自演
でもってチソコ画像
331サンキュー名無し:2001/05/17(木) 22:17
>>327
明日の夕方には店頭に並んでるんじゃないかな。

ロキノンジャパンに堂島くんインタビューが載ってたので驚きました。

そういえば私、TVK以外で堂島くんがゲスト出演してるのを見たこと
がないんだけど、TVK専属?(笑)
332名無しのジョニー:2001/05/18(金) 01:23
DJKH×GGKRのお宝フォトだそうです。チソコ画像じゃないよ。

http://www.sma.co.jp/hotartist/dojima/photo1.html
333名無しのエリー:2001/05/18(金) 02:57
お、俺も「疾走の彼方」かなり好きだよ。自作自演じゃないぞ。
素敵な世界は「恋はラベンダー」「ミルキーウェイ」とかもAメロとかは
すごくいいけど、サビがあまりに甘ったるすぎて俺はダメだ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=985039254&ls=100
で堂島君の売上に貢献?してきたよ(w
334センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/18(金) 04:03
>>332
すごい。本当にお宝フォトだ。
こんな感じでPV撮ったのね。なんだか微笑ましいです。
335名無しのエリー:2001/05/18(金) 16:12
サンキューミュージック買ってきた。
今聴きながら書いてます。つええええ!必聴。

歌詞カードの最後の方に堂島さんのイラストがあるんだけど、カジヒデキのまんまパクリ。
ロキオンで「カジに似てるから好きといわれるのがイヤだった」って言ってるのに。。
あてつけか?
336名無しのエリー:2001/05/18(金) 16:38
>>335
どこで買ったの?
HMVには特設?コーナー出来てたね。
HMV特典は全店共通なんでしょうか。タワーは渋谷のみ?
337名無しのエリー:2001/05/18(金) 16:41
特典てあまり興味ないけど(インストアイベントは
好きだけど)練馬の手売りは大混雑だろうな。
まさかGGKRも一緒に手売りしないだろうな。
ガマン出来ずに試聴機で聴いたら出だしから鳥肌
たっちった。
338名無しのエリー:2001/05/18(金) 17:13
>>336
発売日の一日前に列びますので、どの店でも買えると思います。
感想ですが、良かったです。
途中中だるみしたような気もしますが・・
1〜4曲目と10〜12曲目の疾走感(これとエバーグリーンって堂島くんよく言うね)
がたまらん。
339336:2001/05/18(金) 17:30
>>338
あっ、ゴメンナサイ。聞き方が曖昧でした。
どこで買おうかって話がファンサイトで話題になってたので
(特典のため)338さんはどちらで購入されたのかな?と
思ったのでした。今日仕事帰りに買って帰ります
340名無しのエリー:2001/05/18(金) 17:33
>>339
余計なこと書いてすいません。
俺は学校帰りに本屋と併設されてるような小さいCD屋で買ったので
特典などは一切なかったです。

sage。
341336:2001/05/18(金) 17:36
>>340、ご丁寧にありがと!全然余計じゃないよ。
男性ファン、堂島くんも喜ぶね。さ、定時だ帰ろー
342名無しのエリー:2001/05/18(金) 23:18
age
343名無しのエリー:2001/05/19(土) 00:26
明日発売のアルバム買った人いる?
感想キボンヌ
3446番目の名無し:2001/05/19(土) 00:40
買えるのは明後日以降だ。それまで我慢。。。
345名無しのエリー:2001/05/19(土) 00:53
手売りって、どこでやるの?
346名無しのエリー:2001/05/19(土) 07:57
>>343
普通に良いよ。
でもハートビートシンフォニーっていう曲あたりで何となく違和感を感じたり・・
でもサンキューミュージック(曲ね)とか、いいのもたくさんあるし。

あと、夜間飛行をまた収録してるのがアレだと思った。
スカイドライバーにも入ってるくせに。

・・・期待しすぎたから辛口になってしまうのかな。。
347名無しのマリー:2001/05/19(土) 14:34
>>345
会場のロビー。CD売るスペースで >手売り
堂島くんは小っちゃくて埋もれてしまうため
隣りでマネージャーさんが「堂島孝平はココ!」という
ボードを上にあげてます
348名無しのエリー:2001/05/19(土) 15:11
この人って、フジでやってたあんじとプリンストンガの帯番組で、
歌で元気付けるようなコーナーやってた人ですよね?
新しいアルバムでエルマロのアイゴンがギターを弾いてるようなので
聴いてみようと思ってるんですが。
34940のマリー:2001/05/19(土) 19:40
出たね出たね!サンキューミュージック!
「CHOCO ME BABY」がカッコイイな!
サウンドがかなりいい。いいけどGKRDが強いなぁと思った。
35040のマリー:2001/05/19(土) 19:41
>>349
GGKRだ。まちがいっす。
351名無しのエリー:2001/05/19(土) 22:55
サンキューミュージック記念あげ。
爽やかでいい感じだなぁ。
でもトゥインクルが恋しい。
352名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:40
>>351
いままさにトゥインクルを聴いてます。
サンキューミュージックもおっしゃるとおりさわやかで好きなのですが、
なんだか普通っぽくて・・
かっこよさを押し出したアルバムなのかと思いますが、そういうのは結構あるからなぁ・・

トゥインクルは凄い。
353名無しのマリー:2001/05/19(土) 23:41
>>349
CHOCO ME BABY、イントロからビックリしちゃったよ。
ライブで早く聴きたい。恋はふたりで も好き。
今日の手売りは加納さんと大森さんもいたって!
大森さん初参加だねえ。コーラスの声すごくキレイ。
354名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:43
いきなりですが
先週eggsiteで歌ってた「彼女のことだから」は
何のアルバムに入ってるんですか?
初心者でスマソ・・・
355雷音:2001/05/19(土) 23:47
上島竜平なら知ってるよ。
356名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:47
>>354
「センチメンタル・シティ・ロマンス」の3曲目ですよー。
357名無しのエリー:2001/05/19(土) 23:49
のらくら

思いきり笑えなくて 白百合ばっか見つめて ひとりの夜が過ぎてく
誰からも電話なくて 特にしゃべりたくもなくて 窓辺にクモの巣を見る

溜息をひとつついて とっさにやっぱ吸いこんだ 乾いた唇を切る
不真面目な恋のようで 実はうっとりしてたんだ あの日に今さようなら

ああ 君に届けた愛の言葉 少しでたらめだったね
でもそれは かすかな恋の雫 うすい水色の涙

だましてるつもりなんて 胸に手を当ててもなくて
「そばにいたい」と思っただけで
すれちがうようになって ごまかしたのは見栄だった
あの日に今さようなら

ああ 君に届けた愛の言葉 少しでたらめだったね
でもそれは かすかな恋の雫 青いガラス玉のかけら
覚えていて

わがままにふくらんだ赤いほっぺをずっと忘れない
こうなった言い訳も決して君には届かない
迷わないように 揺れないように AH 二度と戻れやしないから

ああ 君に届けた愛の言葉 少しでたらめだったね
でもそれは わずかな恋の雫 うすい水色の涙
ああ 君に届けた愛の言葉 少しでたらめだったね
でも君に唄えば夜が明けていくよ
夜が明けてゆくよ
358名無しのエリー:2001/05/20(日) 00:11
それ白百合の歌詞だけど、何がしたいんだ?
359センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/20(日) 00:20
どーでもいいけど、堂島くんの字って読みやすいよね。
きれいで整ってる感じで好きだ。
360名無しのエリー:2001/05/20(日) 00:47
今、FM福岡ラジオに出てます。
361名無しのエリー:2001/05/20(日) 08:37
>>357-358
warata
362名無しのマリー:2001/05/20(日) 14:04
>>356
「彼女のことだから」のレスありありがとうゴザイマス!
シングルに入ってる曲だったんですね
363名無しのエリー:2001/05/20(日) 19:51
>359
えーー読みたい。どこで読めますか?
364名無しのエリー:2001/05/20(日) 20:38
>>363
『スカイドライバー』の歌詞カードは本人の手書きですよ〜。
365センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/20(日) 23:08
>>363
そうです。スカイドライバーの歌詞カードは手書きです。
すごいきれいで女の子みたいな字
あと、セピアは堂島くんが歌詞をノートに書き連ねるPVです。
366名無しのエリー:2001/05/21(月) 00:36
>>365
すげー毛のはえてる奴でしょ?

見たい。
367名無しのエリー:2001/05/21(月) 00:42
堂島孝平のPV集って出てるの? そりゃーあるか。
GLAYの「唇??」矢井田の「ビコーズ・アイ・ラブ・ユー」を
彷彿とさせる「ルーザー」のPVいたくほしい。
368名無しのエリー:2001/05/21(月) 01:11
>>366
あれって付け毛だってね。
実際にあんだけ毛が生えてたらイヤだし。

PV見るにはやっぱりスペシャとかヴュージック入ったらいいよ。
369名無しのエリー:2001/05/21(月) 14:40
友達にサンキューミュージック借りようと思ってるんだけどどんな感じなの?
例えるとどんなアーティストに似た音楽なの?教えて。
37040のマリー:2001/05/21(月) 16:47
>>369
聴いてみるのが一番だ(^^)
でも、いままでの堂島テイストと違うから、どうなんだろうね?
みんなどうなのかなー?
371名無しのエリー:2001/05/21(月) 18:32
>>369
たとえるっていうと・・うーん。。
ギタポなんかが好きならおすすめかも。
372名無しのエリー:2001/05/22(火) 05:33
遅ればせながらアルバムかいました
今回のアルバムは(・∀・)イイ!!
今度の広島のライブのチケット3月ぐらいに
電話予約したんだけどまだ届かない・・・
373名無しのマリー:2001/05/22(火) 09:57
2か月間のオープニングアクトお疲れさんでした
昨日、CHOCO ME BABY演った!ライヴ映えするね。
堂島くんは楽器持たずにハンドマイクでくねくね
踊ってたよ。手売りでも元気いっぱい!
横では加納さんがほろ酔いでした(ワラ
374名無し飛行:2001/05/22(火) 11:27
>>373
堂島君のダンス面白いー!(微笑)
曲と全然合ってないところが味わい深いね。
はじめさんはチョコベビーを振っていたのでしょうか?
375373:2001/05/22(火) 12:09
>>374
堂島ダンスねー。(笑)
かわいいっちゅうか、なんとも形容し難い。
2Fから見てたのでよくわからなかったのですが
チョコベビーじゃなかった気がします。
緑色?の小さい物を横振りしてました>はじめさん
376374:2001/05/22(火) 15:24
>>375
チョコベビーはライトの熱で溶けちゃいますよね(笑
377375:2001/05/22(火) 15:37
SMA HPの堂島くんページが更新されて
アルバム全曲解説がありますよね。
そこにCHOCO ME BABYについて「変態ダンスミュージック」
と書いてあるのを昨日ライヴで踊りながらふと思いだして
笑ってしまいました
378センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/23(水) 01:05
http://www.sma.co.jp/hotartist/img_dojima0105/dojima/photo1.html

お馴染み、smaのお宝フォトの直リンク
グリーンレンジャー堂島くんが楽しめます。

サンキューミュージックいいですよ。今までのポップスをくつがえす(大袈裟)音楽です。
堂島孝平が造り出す音を職人GGKRがいい雰囲気に仕立て上げた逸品。
今までバンドというイメージがなかった堂島くんの新たな一歩。新境地。
本人の全曲解説にもあったように上質なポップスではない耳に入るだけではない。
心に響くかっこいいと思えるポップスだよね。
ライブになるとどうなるかすごく楽しみです。
379名無しのエリー:2001/05/23(水) 06:03
TVBROS本日発売。
380名無しのエリー:2001/05/23(水) 12:08
サンキューミュージック、今までの中で
1番売れてる。
381名無しのエリー:2001/05/23(水) 12:39
グリーンマン堂島萌え〜〜(藁
382名無しのエリー:2001/05/23(水) 14:14
>>380
それ、本当っすか?
383380:2001/05/23(水) 14:51
>>382
マジっす。現時点でエスプレッソ抜いてる!
384380:2001/05/23(水) 14:57
あ、ごめん。今までの中で1番売れてるという
結果になるかどうかは不明だ。
エメラルド1万枚売れてるからこれを抜けば。
ルーザーの売上には泣けてきた・・・
385名無しエスプレッソ:2001/05/23(水) 15:24
ブロス読んだよ。見開きだった。

>>384
ルーザーの売上って何枚?
386384:2001/05/23(水) 15:43
>>385
190位でした。何百枚という単位だと・・・
詳しい枚数のってないからわからず。スマソ
387385:2001/05/23(水) 16:24
>>386
うっそー!号泣!
388名無しのエリー:2001/05/23(水) 19:12
>>386
笑えるね。。<何百枚

あのメンツとあの完成度で・・
。。。
389名無しNo.5:2001/05/23(水) 20:11
何百枚・・・確かにあまり置いてないしな・・・

俺もサンキューミュージック買いました。
良いアルバムだと思うがアップテンポな曲が
もう1曲ぐらい有ってもよかった気がする。
でも好きです。
390寒がっている〜:2001/05/23(水) 20:50
このスレ、今頃気付いた。
ルーザー数百枚ってマジですか…?
でもまあ、サンキューミュージックが売れればいいじゃないですか!
このアルバムを機にフィッシュマンズ・ファンやスカパラ・ファンやレピッシュファンなんかにアピール出来たらいいのにね。
391名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:44
ルーザーそんなに売れてなかったんだ…
私が良く行くお店では売上5位とかになってたのに…

サンキューミュージック、いいんじゃないの!?
ライブ行きたい!行くかどうか迷ってたけど決めたよ
行くよ!
392名無しのエリー:2001/05/24(木) 00:56
誰か、一緒にライヴ行って下さい!
393名無しのエリー:2001/05/24(木) 04:34
>>392
いってやるよ
394名無しのエリー :2001/05/24(木) 13:05
>>392
漏れも逝ってやる
395名無しのエリー :2001/05/24(木) 13:06
今売上どのくらいだろう
とりあえず豆の4000枚は超えた?(藁
396:2001/05/24(木) 14:12
さっきオリコン見たら3470だった。右ページだけど。
でも1週間の売上じゃないし、実質2日半の集計結果
だから、まずまずじゃないかなー
16日発売だったら左ページに入ってたと思われる
397名無しのエリー :2001/05/24(木) 14:49
>>396
そうか、次の集計が楽しみだね
めざせ4500枚!!(藁
398名無しのエリー:2001/05/24(木) 18:51
某MLで流れてた話なんだけど、
CD一枚の印税って80〜100円位なんだって。
だから黄昏エスプレッソの売り上げが4000枚だとすると、
堂島君に入る印税は・・40万円!?
・・暮らしていけるのか・・。。(余計なお世話だ)
399名無しのエリー :2001/05/24(木) 20:25
きょう「サンキュー〜」買ってきたところ。
ルーザーは買わなかったが、数百枚とは・・・・・・
まいいや、これから聴きまくるぞ。
って、ライヴ行きたいなぁ〜
400名無しのエリー:2001/05/24(木) 20:26
400奪取!
401名無しのエリー:2001/05/25(金) 02:01
♪永遠に〜つづーくはずさ この道ーは (堂島 ハートビートシンフォニー)

♪永遠に〜つづーくよーな おーきてぇにあーきたーらシャツを着替えてでかーけよー
君の青い車で海へ行こ〜〜(スピッツ 青い車)

・・・・・・いや、わざとじゃないんだろうけどさ、初めて聴いたときおもわず「アレ??」って思った(笑)
402名無しのエリー:2001/05/25(金) 02:05
しかも「ハートビート」で「キャンユーフィール?」ってbyタヒチ80じゃんね(苦笑)。
「マーマレードガール」のトットラングレンのパクリ方は遊び心があって大好きです☆
403名無しのエリー:2001/05/25(金) 02:56
ルーザーいい!
堂島の曲で体が動き出す、つい口ずさんでしまう、
ドラムが叩きたくなる、ギターが引きたくなる・・・曲なんて初めてだ。
GGKRの功績だな。
でも、シングルとアルバムでほとんど変わってない・・・
404名無しのエリー:2001/05/25(金) 03:11
今更ながら、ルーサーのシングル買ったよ。結構、すばらしい日々がよかった・・・。
405名無しのエリー:2001/05/25(金) 09:44
堂島MLってどんな感じ?
入ろうか迷っている・・・
406ggkr:2001/05/25(金) 12:51
>401
ポピュラー音楽ってのはパクリながら進化発展してきたんですよ。
コード、リズム、などは同じでもパクリって言わないようだけど、パクリはパクリ。
3コード12章節で作るブルースっていうのも、いわば「3コード12章節」っていうパクリ。
バッハのフーガ構造だってパクリだしシェーンベルクの12音階技法だってパクリ。
一般的には「影響」って言葉を使うけどね。
407名無しのエリー :2001/05/25(金) 13:07
>>406
引用と影響とパクリは別物ですよね。
それで違う別のいい曲ができればヨシ!
408名無しのエリー:2001/05/25(金) 20:18
おいおい「Tone River」が良いんじゃないの!
イントロでクロノトリガー思い出したの俺だけ?
409もうもう:2001/05/25(金) 20:48
堂島の音楽って「引用」が多いけど、どれも堂島のものになってるな。
メロよりもイントロとかに引用が多いね。
410名無しのエリー:2001/05/25(金) 23:43
402です。えーと、その「パクリ」が悪いって意味じゃないんですよ。むしろモトネタみっけるのが面白かったりしてね。彼もそこを隠してないし、楽しんでるその姿勢が好きだから。
やっぱ言い方ますかったな。堂島君は本当に大好きです。『正直、気に障ったぞ』って方々、すみませんでしたm(_ _)m 。
411名無しのエリー:2001/05/26(土) 05:17
>>410
いえいえそんなことないですYO♪
ここから引用
パクリかどうかは、その曲を作曲した人にしかわからないと思います。ただ、作曲者本人が無意識のうちに他の曲に似た曲を書くこともあるかもしれませんし、作曲者にたずねても正直に答えてくれないかもしれません。
もしパクリだとしても、私はパクリがすべて悪いとは思ってません。好きなミュージシャンからの影響を受けるのは当然でしょうし、センスのいいパクリならいいと思います。音楽に限らず芸術は模倣から始まるのでしょうし。
412陽だまり:2001/05/26(土) 11:53
たとえパクってたって堂島はいい音楽作ってるんだからいいじゃん。
でも俺はパクリだとは思ってないがね。
413名無しのエリー:2001/05/27(日) 01:14
堂島ファンのみなみなさまってどんな音楽聴いてる?
414名無しのエリー:2001/05/27(日) 02:30
>>413
フリッパーズ
ってのが多そう(藁
415名無しのエスプレッソ:2001/05/27(日) 03:32
フリッパーズ・・・またそりゃ、なんか、ねえ。

よく聴くのが真心ブラザーズ、カーネーション、キリンジ、
cool drive makersとか。

でもなんだかんだいったって音楽の趣味って
堂島ファンならかぶりそうな気がするよ。
416名無しのエリー :2001/05/27(日) 12:00
>>415
カーネーションしかかぶってない
417名無しのエリー:2001/05/27(日) 13:14
>>415
一個もかぶってない。。(´Д`)
フリッパは聴くけどさ。。(´Д`)
418名無しのエリー :2001/05/27(日) 18:04
>>415
うん、気がするだけだYo♪
419名無しのエリー :2001/05/27(日) 18:43
>>415
堂島くんフリッパーズ好きって言ってたな。
聞く人結構いるんじゃない?<ドウジマファンで
420@sage:2001/05/27(日) 19:30
a
421名無しのエリー:2001/05/27(日) 23:30
サンキューミュージックすごくない?

堂島くんの音楽や作詞の才能ってすごくない?
溢れ出てくる素晴らしい才能ってすごくない?
422名無しのエリー:2001/05/28(月) 05:00
>>421=堂島
423名無しのエリー:2001/05/28(月) 14:32
酸性雨ってスタカンぽいね
424名無しのエリー:2001/05/28(月) 15:39
>>421
俺は音楽を良く聴くが、演奏や作曲などは一切出来ない。
だから余計曲を作ったり弾いたり出来る人を尊敬しています。

もちろん堂島君も。
425名無しNo.5:2001/05/28(月) 18:35
>>424
421はアレだが424の考えに同意。
ってゆーかオレは譜面も読めん。

389ではあのように書いたが、
サンキューミュージックの中盤、
初聞きの時より、聞き込んだあとのほうが良く思えてきた。
426堂鳥考平:2001/05/28(月) 20:50
みんな応援ありがとう!
427名無しのエリー:2001/05/28(月) 20:56
CD売れてるのでしょうか・・
そろそろ売れてもよくない?
むしろ前回の売上と一緒だったら
ヤバイな。
あの完成度で売れないってのは
なにが悪いんだろう?
すいません、いらぬお世話ですね
逝ってきま〜す
428名無しのエリー:2001/05/28(月) 21:47
>>423
それ思った。
もしくはhaircut100(藁
429名無しのエリー:2001/05/28(月) 22:17
>>427
何度も言うけど事務所が悪い。プロモーションも・・?

>>426
これからもがんばってください(w
430名無し:2001/05/28(月) 23:23
ミュートマジャパン(TVK)の今週のピックアップアーティストだー!
今日は大森さんとカレー対決してたよ。
431名無し:2001/05/28(月) 23:37
見逃した人は再放送でチェックしよう

放送時間23:00〜23:30
月曜日放送分 → 同じ週の木曜日 14:00〜
火曜日放送分 → 同じ週の木曜日 14:27〜
水曜日放送分 → 同じ週の金曜日 14:00〜
木曜日放送分 → 同じ週の金曜日 14:27〜
432名無しのエリー:2001/05/29(火) 02:30
がんばれ1000レス
433名無しのエリー:2001/05/29(火) 05:59
どうして煽ってるの どうして荒らしてるの
どおして厨房なの ねえ教えて
434太田要:2001/05/29(火) 13:22
よろしく
435名無しの船乗り:2001/05/29(火) 16:32
グリーンマンじゃなくて、ひとつ目のお宝フォト(ルーザーのビデオの撮影現場)の
URL誰か知りませんか?SMAサイトからもう消えてしまったっぽいんだよー。
リンク貼ってくだされ。
436名無しのエリー:2001/05/29(火) 16:50
437名無しのエリー:2001/05/29(火) 18:02
う〜ん、結構知名度あると思うのに、なぜか売れない
FMでもよくプッシュされてたりするのに・・・
438名無しのエリー:2001/05/29(火) 19:28
>>437
才能を活かすか否かは本人の責任だが、
せっかくの才能を潰すような仕事しかしてない事務所のせい
439名無しのエリー:2001/05/29(火) 23:01
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 私が不幸なのは全部事務所が悪い
  / |           ノ\ \________
440名無しのエリー:2001/05/29(火) 23:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 不幸なのは全部事務所が悪い と・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < そんなこと言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
441名無しのエリー:2001/05/29(火) 23:41
少し荒れ気味になってきましたね。
もうネタ切れですか(w
442nanasi:2001/05/29(火) 23:52
>>438
でもGGKRと一緒にやったりするのは事務所もプッシュしてるからじゃないの?
443名無しのエリー:2001/05/30(水) 00:10
堂島がCD出す

プロモーション甘い

売れない

メンバーを豪華に揃えてみる

CDを出す

プロモーション甘い

売れない

(゚д゚)ウマー
444センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/30(水) 01:06
売れるか売れない。
チョコラBBのCMでも名前出てないし。
今日、鼻歌でピュア歌ってたら友達がその歌知ってるって反応してくれた。
多分、名前出せばそれなりに知名度はあがると思う。

でもね、正直いって堂島くんにはあまり売れてほしくない。
ファンの独占意識っていうのかなあ?こういうの。
もしも堂島くんがすごく有名になっちゃって
音楽専門チャンネル以外のTVとかにもバンバン出るようになって
友達とかにも「堂島くんの今度の新曲さ〜」みたいなこと言われたらムムムって思う。
確かに事務所とかのプローモーションとか甘い部分があるかもしれないけど
このままのんびりと音楽活動を続けていく堂島くんであってほしいものです。

まあ、堂島くんの歌はもっとたくさんの人が聴いて評価してくれても
おかしくないほどのいい歌ですけど。
今回、スカパラツアーのオープニングアクトでけっこうスカパラファンの
ハートをキャッチ(笑・堂島風)したとは思うけどね。

あと、もうちょ〜っと売り上げ伸びたらいいね。
事務所に契約切られたらそれこそCD出せないし。
445センチメンタル・名無し・ロマンス:2001/05/30(水) 01:12
■追加
チョコラBBのHPで堂島くん紹介ページがあった。
しょぼいけど嬉しい。
http://www.chocola.com/ad/pure/bgm.html
446名無しのエリー:2001/05/30(水) 01:27
>>444
売れないで独占したいと考えるのはファンのエゴ以外
なにものでもないでしょう。
そんなファンに潰されてるのかもしれないね(藁
結果が全てだとは思わないが、このままで
音楽活動を続けることができるのかなって思うよ。
レコ会社だって有益にならないアーティストのCD
をいつまでもださないよ。
のらりくらりやれるのはそれなりの結果のある
アーティストだと思いますが。
447名無しのエリー:2001/05/30(水) 02:03
>>444さんの言う事も分りますが、>>446さんのももっともですね。
売れなくてよいと本人が思っていたらそれでいいでしょう。
そうは思ってないと思います。もっといろんな人に聴いてもらいたい
ってのは、アーティストなら思うことでしょうし、ファンだっていろんな
人に聴いてもらいたいと思いませんか?
私はのんびりと音楽活動をしているとは思いません。
必死で曲をつくって、仕事しているんではないでしょうか?
プロミュジシャンってファンが思うほどあまい職業じゃないと思いますよ。
だからファンが出来ること(ライブに出向いたり、CD買ったり、人に紹介したり・・・)
を私はしていこうと思います
乱文スマソ
448名無しのエリー:2001/05/30(水) 15:30
そうですね、我々ファンが広めていきましょう。
というわけで、ageようね。
449真城:2001/05/30(水) 18:18
tone riverって利根川?

サニーサイドのエドリバーって江戸川?
450名無しのエリー :2001/05/30(水) 19:56
トネリバ【toneriver】
 アフリカの民族楽器で洗濯板のようなものを腹に巻きつけて
 スプーンで擦って鳴らす楽器。主に祭事に用いる。
451名無しのエリー:2001/05/30(水) 22:54
>>450
warata
452435:2001/05/31(木) 00:41

>>436

ありがとーう
453名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:10
もうすぐ500スレ最長寿スレだYo♪

定期コピペage

過去ログ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html

★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html

☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html

堂島孝平
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973175418.html
454名無しのエリー:2001/05/31(木) 18:54
age
455名無しのエリー:2001/05/31(木) 19:01
いや、でも『陽だまりの中に』も好きだぞ。
456名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:19
>>455
何に係る「いや、でも」なんだよ(w
457名無しのエリー:2001/05/31(木) 21:38
やっぱり、カキアゲ丼より雉焼き丼だと思う。
458名無し:2001/06/01(金) 11:22
ルーザーはシングルバージョンの方が好きー。
459名無しのエリー:2001/06/01(金) 13:39
ライブ1人で逝っても大丈夫ですか?
460名無しのエリー:2001/06/01(金) 15:35
オードリーはType2の方が好きー。
461名無しのエリー :2001/06/01(金) 18:12
>>459
危ないです
462名無しのエリー:2001/06/01(金) 18:47
>>461
んなこたぁない
463名無し:2001/06/01(金) 19:00
>>462
タモさん?
464名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:09
とうとつだけど、
彼は以前バンドの活動ってしてた?
465名無しのエリー:2001/06/02(土) 01:28
>>464
してないです
デビュー以前もバンドで歌ったりはしてないです。
466どーじマッハ:2001/06/02(土) 06:42
どーじマッハ
467ななしさん:2001/06/02(土) 06:49
そういえば、友達が高校のとき何かの音楽の大会に出場したらしいんだけど
その大会で堂島孝平が優勝してたそうだ。
聞いた話だから、詳しくはしらんぜな。
468名無しのエリー:2001/06/02(土) 10:23
>>467
彼女はやきもちやきっていう曲で優勝したはず。。

中山努って何者?
トゥインクルとかすてきな世界の頃のプロデュースをしていた見たいなんだけど・・
この人の絡んでる曲が好きです。
469 :2001/06/02(土) 14:31
Today's Yomiuri newspaper no ichimenn ni CM ga...
470名無しのエリー:2001/06/03(日) 00:10
age
471ホー:2001/06/03(日) 00:14
この人なにげに感じのいい人ですね。
プロモ期間中にラジオで何度もトークを耳にしましたが。
曲もいいですね。
メロディーメーカーって感じ。
472名無しのエリー:2001/06/03(日) 20:32
age
473名無しのエリー:2001/06/03(日) 22:39
>>471
俺もメロディと声に惚れました(w
サンキューミュージック良い感じなので聴いてみてはいかがですか?

そしてage
474名無しのエリー:2001/06/03(日) 23:49
やっぱりトゥインクルだぞage
475名無しのエリー:2001/06/05(火) 00:31
夏のイベント、何かでないのかな。やっぱり・・・。
476名無し:2001/06/05(火) 10:51
野外の堂島気持ち良さげですね。
イベントとかで、もっさりファンもってこれそうな気はするんだけどなぁ。

LOSERがなんびゃくまい?!!すっっごいなー。
黄昏が4000ってのも初耳でした。ひゃぁ。よく切られなかったですね。
売れてほしいな。
477名無しのエリー:2001/06/05(火) 12:51
>>475
7/30に名古屋でイベントあり。

名古屋クラブダイヤモンドホール
対:黒沢健一、斉藤和義 (OA:つじあやの)
479名無しのエリー:2001/06/05(火) 23:07
>477
それってどこに電話したらチケット取れるか分かりませんか?
480名無しのエリー:2001/06/06(水) 01:25
ルーザーがなぜ売れないのかわからん
481名無しのエリー:2001/06/06(水) 13:25
ごーごーごー恋のれでぃお〜♪
482名無しのエリー :2001/06/06(水) 19:59
ことばであってこころじゃないんだYo♪
483名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:25
NHK-Fm「ミュージックスクウェア」本日出演age
484名無しのエリー:2001/06/06(水) 20:25
NHK-Fm「ミュージックスクウェア」本日出演age
485名無し・パレード:2001/06/06(水) 20:37
梁山泊にも出るよ〜♪
486さささ:2001/06/06(水) 23:31
全然ファンじゃない俺が思うに、堂島こうへいの
売れない理由は
あのキモイ顔、好き嫌いが分かれるあの声だね
てか、そんなこともう言われてる?鬱出汁脳・・・
487名無しのエリー:2001/06/06(水) 23:33
>>486
まあ確かにそうだな。
顔はどうでもいいけど、声の好き嫌いは完全に分かれるだろうね。

今日のミュージックスクウェア聞いてて、
「この曲(チョコミーベイビーっていう曲だったんだけどさ)、普通の人はどう思うんだろ?」
ってちょっと思った。。
ちなみに俺はトゥインクルのころの声が一番好き。
488.:2001/06/07(木) 02:51
>>486
同感。俺、あの顔と変な海苔のキャラでもうダメ。
声もムリ。
高速の七人だっけ?知らん人間に取ったら彼らはただのおっさんだしねぇ
売れる要素ないよねー
489名無し:2001/06/07(木) 11:11
>>486-488
私はあの声大好き。
顔はね・・・男版ブスかわいいって感じかなあ・・・
490名無しの襟:2001/06/07(木) 19:43
曲が良ければ自然に顔にも愛着がわいてくる。かっこよく見えてくる。顔で売ってるんじゃないもの、アーチストならではの「かっこいい〜☆」です。
そりゃ、美形とは思わないが、才能のあるひとの姿は輝いて見えるもの。
キャラってそんなに変わってるかな。客観的にみても「フツーのお兄さん」ではないか?
たいしてMCがたっしゃなわけでもないのだし(笑)。

カワイイ路線から微妙にはなれた、黄昏あたりのくわえタバコに胸打ち抜かれたのはワタシだけではないはずだ(笑)!!
491名無しのエリー:2001/06/07(木) 19:47
最近はジャケがいまいち。「トゥインクル」「すてきな〜」はジャケもかなり楽しめた。
良質なポップスには、心ときめくジャケットも重要では?客寄せとしても。
でも、デザインにかけるお金がないかぁ・・・。
492名無しのエリー:2001/06/07(木) 21:26
結構好きなんだけど詞にもう少しヒネリが欲しいですな。
「ルーザー」もっと評価されるべきだにゃ。
493名無しのエリー:2001/06/07(木) 21:49
>>492
詩よりもメロディ重視なのかも・・
「すてきな世界」のころの詩はやや意味不明だったりとか。(w
>>493
俺は今の歌詞って嫌いじゃないけど、
ゾンビとかうららみたいな前スレにもあった
「みんなの歌」的なノリだから聴いてた、
今の堂島が初めての出会いだったら聴いてなかった
と思います。
トゥインクルの頃からのファンてどれくらいいるか
わからないけど、トゥインクル→最近 になって
離れてしまったファンも周りにいるしね。
495名無しのエリー:2001/06/07(木) 23:11
496名無し:2001/06/07(木) 23:41
トゥインクルの頃から好きですが、
年々ライブ行くたびにファン層が若くなっていく・・・
あたしと同じ年くらいの人が会場にあまりいなくて
ちょっと寂しい。
あの頃ファンだった人って、離れていってしまってるんでしょうかねー。
497名無しのエリー:2001/06/08(金) 01:16
声がキモイって言ってた友人(男)が確かにいた。
・・・あと、ファンタ・ゼロ・コースターって微妙にかぶってない?
498名無しのエリー:2001/06/08(金) 05:21
>>496
堂島がゲイならよかったのにとかいってた変な女も前のスレに居たしね
499名無しのエリー:2001/06/08(金) 17:10
結構、男性ファン多くないですか?
アンだけ売れてないわりに雑誌等でカラーページとか特集組んでもらってるのは、
業界ウケがいいんじゃないかな?って思うんだけど。
とりあえず、消えないでくれ!
500名無しNo.5:2001/06/08(金) 22:25
>>499
>結構、男性ファン多くないですか?

俺も男性ファンだが、以前、同じ質問をしたところ
全体の20%ぐらいだそうな。
でも俺の周囲では名を知る人すらいないんだよな〜(哀)

このスレも500まで伸びたことだし
もうちょっと顔が売れてもいいのにね。
501名無し:2001/06/09(土) 01:41
>>499
新譜出したばかりなのに、消えないでくれって言われる堂島くんって一体・・・(ワラ
業界ウケがよければ、売り上げ悪くても消えないんじゃない?
つーか、なぜ堂島くんの良さがわからないのだ?<世間

>>500
20%って多いよね。ああいうタイプのシンガーとしては。
って、誰と比べてるわけでもないのだが。なんとなく。
502名無しのエリー:2001/06/09(土) 01:51
曲なども絶対好きなはずなんだが、いかんせん声が甘ったるすぎる。
生クリームにチョコかけて蜂蜜かけて粉砂糖まぶして…
503名無し:2001/06/09(土) 02:12
>>502
おいしそう(ワラ
504空はジェラード:2001/06/09(土) 02:29
もしも堂島曲をほかの誰かが歌うとしたら、
誰が似合うと思う。
こんなことありえないだろうけどね。
505 :2001/06/09(土) 08:09
別にすげー売れろとは思わないが
もうちょっとだけ売れてもいいんじゃないか・・・>ルーザー
506名無しのエリー:2001/06/09(土) 08:15
>>504
斎藤和義とか。。

>>505
堂島のシングルは発売日に買ってたけど、
ルーザーだけはなんか買う気しなくて一週間くらいあとに買った。
曲を聴いたことがあったら絶対発売日に買ってたと思うけど・・・
今までのファンも離れたのかもしれないな・・・
507ななし:2001/06/09(土) 09:36
梁山泊に出てたね。
なんかカカワイかった・・・
欣チャンと仲良しだ。
508名無し:2001/06/09(土) 11:40
キンキキッズだっけ?
堂島の曲歌ってたの。
509名無しのエリー:2001/06/09(土) 23:35
>>497
ファンタゼロコースターちょっと気になるな・・
中村和義とかホフディラン(渡辺だけじゃなくてユウヒのほうも好きだけど)とか。

こういう感じの声がすきなのかもしれないな。。
510名無し:2001/06/10(日) 01:56
>508
キンキのMistyって曲ともう1曲アルバムの曲を提供したらしいよ。
Mistyの方は、キンキも気に入ってMステで披露したくらい。
511ななしのジョニー:2001/06/10(日) 01:58
>>507
堂島が欣ちゃんの頭撫でてたね(笑
さすが彼らはイントロクイズ強い。このまま優勝か!?
512名無しのエリー:2001/06/10(日) 12:54
>501業界ウケがよければ、売り上げ悪くても消えないんじゃない?
いや、今やそうとも言い切れないんじゃないか?「本当に良いのに、業界受けも良いのに」契約切られてるひと、多いよ・・・。
新譜でて、これからも聴いていたいって思わせる出来だったからこそ、「消えるなよ?」って思うんじゃん(^^;)
堂島の場合、インディーでやってくのには向いてなさそう。見かけよりずっとしたたかな性格ではありそうですが。
513名無しのエリー:2001/06/10(日) 15:31
MステとかHeyHeyHeyには出てくれんかなぁ。
お呼びがかからんのかねぇ。
514名無し:2001/06/11(月) 00:44
スカイドライバーって初回限定盤があるのですか?
515名無しNo.5:2001/06/11(月) 12:22
>>504
>もしも堂島曲をほかの誰かが歌うとしたら、
>誰が似合うと思う。

椎名林檎あたりは?
堂島をベースにしつつ、全く違う世界ができそうで面白そう
逆でもいいかも
516名無しのエリー:2001/06/11(月) 17:06
>>514
無いと思うしあっても早々初回版が売り切れることは無いだろう。:-(
517名無し:2001/06/12(火) 00:20
黄昏エスプレッソの初回版って紙箱(スリーブっていうのかな)入り?
まだたくさん並んでた。
518名無しのエリー:2001/06/12(火) 00:29
↑私はそれを4月に買いました。
 初回版だったんですね…一体何枚刷ったんだろう

今度ついに堂島ライブに行ことになりました
でもキャパ300くらいのホールらしくてちょっと凹んだ
519名無しのエリ−:2001/06/12(火) 01:19
個性的な歌声してるね
520名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:38
初回版買える店ってどこですか?ちなみに東京なんですけど・・・。
521名無しのエリー:2001/06/12(火) 01:50
堂島がひかのひとに曲あげたりすんのには賛成派なんですが、
>堂島の曲を他人が歌うとしたらってよりも、堂島の声で聴きたい曲考えてしまう。
やっぱりあの歌声がもう、異常にスキなんだよなぁ〜。
別にゆずファンではないんですが、いまのゆずの曲「スリーカウント」だっけ?
特にサビとか堂島君うたったらすげー綺麗かもって感じた(W)なんとなくね。
522518:2001/06/12(火) 23:16
>>520
 スカイドライバー?それとも黄昏?
 どっちにしても色んなとこに埋もれてると思いますよ
 私は北海道なんだけど小さい店に置いてあったよ
 大型店に行けば確実にあるんじゃないかなぁ
523名無しのエリー:2001/06/13(水) 01:22
初回限定版は中古レコード屋さんにも結構売ってる。
この前、堂島アルバムが全部置いてある中古レコ屋があった。
スカイドライバーの初回版ってなに?そんなのあるの?
全部一緒じゃない?

サンキューミュージックって一体何枚売れたのだろう。
今からオリコンで調べてこよう。
524523:2001/06/13(水) 01:28
サンキューミュージック
累積得点 668
最高順位 63
登場回数 2

黄昏の倍くらいだ。やっぱり、今回はスカパラのオープニングアクトとかで
結構いろいろなファン層をつかんだみたいだね。
これなら、レコード会社からきられないですむかも
525名無しのエリー:2001/06/13(水) 02:59
>>524
それで大丈夫なのか?
526名無し:2001/06/13(水) 13:29
サンキューミュージックのPV流れてたよ。
はじめまして。堂島君のスレに出会えて嬉しいです。
小学生のときに堂島君のPVを見てからときめいて私の初恋の人です。
それ以来堂島ファンになって長く、私は今はもう高3ですけど、
中学生のとき着替える時間が無くてそのまま制服でライヴに行ったら、
『コスプレですか?』と声をかけられたこともありました・笑。
サンキューミュージック大好きです。
ルーザー、恋はふたりで、酸性雨、夜間飛行らへんが特に。
また来させてください。
528名無し:2001/06/13(水) 19:05
>>527
デビュー当時小学生のファンが高3か!
堂島くんもまだまだ若いのにキャリア長いね。
529名無しのエリー:2001/06/13(水) 23:13
スカイドライバーの初回版は無いとは思うけど、帯びに2月のクアトロの予告が出てるのが
そうだと思ってるのだが・・。
530名無しのエリー:2001/06/13(水) 23:15
↑初回限定版ですね。失礼しました
531名無しのエリー:2001/06/13(水) 23:23
あの、質問なんですけど
堂島ファンのHPの書き込みで
サンキューミュージックのPVが流れたそうです。
いつどの番組で流れるんだろう。
ケーブル系列の音楽番組チェックしてるんだけど情報ないです。

そのPVの中では、堂島くん痛みつけられているらしいです。見たひ。
532ななし:2001/06/13(水) 23:52
>>531
私もPV見ました。たまたまつけっぱなしにしてたviewsicで流れてました。
番組タイトルはわからなかったけど、ニュークリップを流す番組だったみた
いです。確かviewsic やスペシャのサイトで、どんなPVが流れるか検索
できるはずなので、行ってみては?

サンキューミュージックのPVは写真アニメみたいな感じでした。
堂島くんの頭に矢が刺さったりしてた(ワラ
533名無しのジョニー:2001/06/14(木) 00:06
アンダウンにインタビュウ載ってました.
表紙+はじめ氏とのロングインタビュウなので必見ですわ.
534Mee:2001/06/14(木) 00:31
>>518
うちは「センチメンタル・シティ・ロマンス」が
かなり好きになりました。
なんかキンキに提供してた「Misty」と言う曲に似てて…
535名無しのエリー:2001/06/14(木) 00:33
堂島君、民放では見れないのかな
536名無しのエリー:2001/06/14(木) 03:43
>>532
どうじマそ登場
537名無しのエリー:2001/06/14(木) 10:08
>>533
アンダウン、都内で探しまわってるんですが
全然入手出来ません。都内の方ですか?

ついでに昨日のツアー初日かなりの盛り上がりでした
538532:2001/06/14(木) 12:07
>>536
どうじマそって何?
539えりーさん:2001/06/15(金) 04:09
>>538
どうじマソ。
540どうじま:2001/06/15(金) 21:03
ここまで「売れそうで売れない」アーティストも珍しいな
541540:2001/06/15(金) 21:04
「どうじマン」って打とうとしたら、
名前が「どうじま」になってしまった…。スマソ。。
542ルーザー:2001/06/15(金) 23:13
キンキの音楽番組とかでギター弾いたら
ちょっとは売れるんじゃないの。
543名無しのエリー:2001/06/16(土) 01:58
どうじマソの皆さんチーッス!
ツアー行った人、感想キボン
544名無しのエリー:2001/06/16(土) 02:38
proxy.cc9.ne.jp
545名無しのエリー:2001/06/16(土) 04:44
誰か>>477のイベントについてご存知の方、チケットの発売日等、
詳細教えていただけませんか?
関西版ぴあとかチェックしたんですけど、見当たらなくて・・・ 
546477:2001/06/16(土) 09:59
>>545

今日発売です。
TREASURE MAP 052〜POP FANTASY 2001〜
出演:斉藤和義/黒沢健一/堂島孝平/つじあやの
7/30(月)6:30PM ダイアモンドホール ス4000円(整No付)
D、ぴ、L48645(→ローソンチケLコード)

D:サンデーフォークダイレトセンター 052-320-9000
ローソン:052-290-9900
547533:2001/06/16(土) 21:06
537

へい、都内在住です。
渋谷タワレコHMVとかにないっすかね?
自分は下北沢のハイラインレコーズでゲットしました。
25には次号が出る(今月号が遅れまくったらしい)との事なのでお早めに。
548名無しのエリー:2001/06/17(日) 00:07
誰か、渋谷行く方いらっしゃいますか?
549545:2001/06/17(日) 00:12
>>546(=477)
さんきゅうです!
550名無しのエリー:2001/06/17(日) 02:39
>>548
何で?
プリッパ?
551名無しのエリー:2001/06/17(日) 05:16
堂島くんのタバコってKENTでしたっけ?
552名無しのエリー :2001/06/17(日) 11:02
>>551
ハイライトじゃなかった?(不明)
553546:2001/06/17(日) 13:31
>>549
Pコードも書いときます。
711−375

052-320-9966(中部チケぴ)
私はコレで取れました。
554名無しのエリー:2001/06/18(月) 00:34
>>551 ケントスーパーライトだそうな。
555549:2001/06/18(月) 00:43
>>553

ふふふ、有難う。BIGCATのチケットと一緒に買えました。
整理番号640番だって。会場ですれ違ったりしてね。
556名無しのエリー:2001/06/18(月) 03:23
このレスの流れってあっち(マそ)と同じだね。
つまんねー
557名無し:2001/06/18(月) 11:08
>>556
じゃ、なんか面白いこと書いてよ。
558名無しのエリー:2001/06/18(月) 17:00
>>556
話し尽くして終わったスレ。しゃーないね。
今までありがとうございました。

−−−−−− 完 −−−−−−
559名無し:2001/06/18(月) 18:14
>>558
勝手に終わらせるな!
まだツアーの最中だし。何か面白いことあるかもage
560名無しのエリー:2001/06/18(月) 18:26
>>559
もういいよ・・・
561名無し:2001/06/18(月) 22:22
>>560
もういいなら見なきゃいいじゃんage
562名無しのエリー:2001/06/18(月) 23:37
ライブ行ってきたよ〜

良かったよ〜楽しかったよ〜

つまんないことしかかけなくてすんません
563名無し:2001/06/18(月) 23:38
でも確かにどうじマンの方が読み応えはある・・・
564Me名無し:2001/06/19(火) 10:57
堂島中古での相場っていくらかな。「すてきなせ界」ほしいんだけど売ってないや。
Meも名盤だとおもうので、売る人少ないのかな。だといいんだけどね(w)。
もちろん持ってたんだけど傷ついて音とびするんです。
状態にもよるでしょうが平均700円くらいでしょうか?もっとやすいかな?
565名無し:2001/06/19(火) 11:41
ボソボソ
566名無しのエリー:2001/06/19(火) 11:45
堂珍くんかっこいいね。
つい、シングル2枚買ってしまった。。
567名無しのエリー:2001/06/19(火) 12:20
>>563
でもどうじマソって、腫れ物に触るような会話しかできないね。
こっちで不満(本人や事務所とか)曲の感想(酷評含む)
できるからついつい見てしまう。
568567:2001/06/19(火) 12:23
>>564
すてきな世界をレンタルの中古¥200で買いましたよ
かなりびっくりした(藁
569名無しのエリー:2001/06/19(火) 12:36
堂珍かっこいいよねー
570名無し:2001/06/19(火) 15:16
今回のツアーのネタバレ(?)を本人が
今週のぴあでコメントしている。173ぺえじ

>>568
なぜに?>かなりびっくり(藁
571素敵なage:2001/06/19(火) 21:32
>>570
ゲストも来るって書いてあるね。誰だろう??
572名無しのエリー:2001/06/19(火) 22:01
思ったよりハキハキしゃべるのねっ!
573名無しのエリー:2001/06/19(火) 23:26
>>570
\200はびっくりかも(藁
574名無し:2001/06/20(水) 00:02
よい堂島サイトってどっかある?
教えてください。
5753333:2001/06/20(水) 00:11
スカパラといっしょにさまソに出ないのー?
576マリー:2001/06/20(水) 09:25
ゲスト、スカパラじゃないの?(全員じゃなくても)
577名無し:2001/06/20(水) 11:05
>576
出そうだよね、スカパラ。
ベースやギターはすでにいるから、出るとしたらホーンズかなぁ?
578名無し:2001/06/20(水) 11:10
>>576-577
スカパラいいね。ほんとに出てくれないかな。
ロンサム・パレードやセンチメンタル・シティ・ロマンスのホーンパート
聴きたい!
579名無しさん:2001/06/20(水) 11:11
スカパラのFCから届くニュースハガキに
「スアカラファンは絶対見に来た方がいいです」
って書いてあったよ。byマネージャー
あ、“絶対”って付いてたか忘れたけど
580名無し:2001/06/20(水) 15:03
マネージャー一緒だっけ?<スカパラ&堂島
「スカパラファンは見に来た方がいい」ってのも何だかなあ・・・
581名無しのエリー:2001/06/20(水) 16:28
去年からスカパラマネが1人スカパラと兼任してんだよね。
いずれGGKRともまた離れる堂島がどう出てくるか!
でも今回のツアーで新曲披露してるから、もう1枚くらい
一緒に作るのかな
582疾走の名無し:2001/06/20(水) 19:58
29日いくよー!
1階の立ち見席買っちゃった!!
583age:2001/06/20(水) 22:00
584名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:06
マソと同じ内容の書き込みが続く
585名無しのエリー:2001/06/20(水) 22:41
>>584
オマエも同じようなことばっかり言ってるよな…
586名無し:2001/06/20(水) 23:28
梁山泊age

堂島くんって顔デカい・・・
587名無しのエリー:2001/06/21(木) 13:38
AXのゲストは2組予定。
男性、女性1組ずつだって。
堂島君にゆかりのある人だって。
誰?キンキ?(藁
588名無し:2001/06/21(木) 14:40
ゲストに真城さんきぼーん
589名無し:2001/06/21(木) 20:55
昨日の梁山泊、自信ありげに「90キロ以上の女性に人気があるのは
堂島と大森」と言っていた加納さんにめっちゃ笑った。

ゲスト、スカパラじゃないのか・・・なのに「スカパラファンは見に行った方が
いい」とはどういうこと???
590名無し:2001/06/21(木) 22:35
>>589
スカパラじゃないの?誰だー???

大森さんは自分でも絶対一位だと思ってたんじゃないかなあ<90キロ女
プライドずたずたか?(ワラ
591名無しのエリー:2001/06/21(木) 23:46
「俺はすごい」を連発してる堂島萎え

昔の方がすごかった。
592sage:2001/06/22(金) 01:00
みどりさんじゃないの???<ゲスト
自分は行かないけど。
593名無しさん:2001/06/22(金) 01:34
>>585
俺も含め数名いるモヨウ
594名無しさん:2001/06/22(金) 01:47
マソの掲示板にヨーコの煽り書き込み。
串さしてたな、ちゃねらーか?
だいたいIPモロ出しの掲示板にみんなあんだけ書き込めるな(藁
595名無し:2001/06/22(金) 09:40
ヨーコって誰?スカパラファン内では有名なの?
つーか、おとなげない。どっちもどっち。
ほっとけばいいじゃん。
こわいね、オオモリスト。
596スカパラファン:2001/06/22(金) 11:15
スカパラのオフィBBSには出没してないと思われ<ヨーコ
他のスカパラファンサイトに出没してるのかどうかも知らないけど・・・
何であんなに怒ってるのかわからん。
597スカパラファン2:2001/06/22(金) 11:43
ファンサイトでも見かけないような・・・
私もスカパラファンだけど知らないや、彼女
あのカキコにはワラた
598名無しのエリー:2001/06/22(金) 11:48
串さされてた方、ドウジマの追っかけでしょ?(ワラ
599スカパラファンその3:2001/06/22(金) 12:55
オオモリストですが、イタイ人間ばかりじゃないんです。
でも堂島ファンの方には、不愉快な思いをされたと思います。
わたしが謝ってすむ問題ではありませんが、でもやっぱりごめんなさい。
誤解しないでくださいね。
わたしは堂島くんの歌がとても好きというわけではないのですが、
今度のツアーはスカパラとは違う大森さんを見ることができて楽しかったです。
600名無しのエリー:2001/06/22(金) 13:09
>>599
丁寧なお言葉を・・・
オオモリスト皆が皆、ああいう感じではないですよ
私の周り見ててもそれはよくわかります。
あの件についてはどっちもどっちでしょう。
ライブで何があったか知りませんが、過去の書きこみ
見てれば想像はつきます。言われても仕方ないですね
601名無しさん:2001/06/22(金) 13:15
ファンサイトネタが2ちゃんにまで引っ張られるとは。
そんなにも波紋をよんでいることなんだ・・・
602名無しさん:2001/06/22(金) 13:31
ヨーコマンセー
603スカパラファン=596:2001/06/22(金) 14:19
スカパラのスレでもこの話題が出てたよー!
マソのヨーコの書き込みは削除されちゃったみたいだね。
基本的にスカパラファンは常識をわきまえてる人が多い
と思うけれど(時に丁寧すぎるぐらい)、オフィのBBS
でもたまに喧嘩腰の書き込みする人がいますよ。
でも他のファンサイトに書き込むのはどうかなー。

私は堂島君の歌も大好き。
604名無しのエリー:2001/06/22(金) 15:06
>>603
UZEEE
605名無しのエリー:2001/06/22(金) 15:20
ツアー中だからageといて!(ワラ
606603:2001/06/22(金) 15:56
>>604
オマエモナー
607名無しさん:2001/06/22(金) 21:05
削除しちゃったんだね。チェッ(・ε・ )
最近のマソは人が増えたみたいだから、度々こんなことがあるかもね。
608名無しさん:2001/06/22(金) 21:41
頭に来たので 投稿者:ヨーコ  投稿日: 6月21日(木)22時04分32秒

皆さん楽しい余韻に浸ってるところすいません。

>ながしさんへ
私も似たようなこと言われたことあります。
あんまり調子に乗らないほうがいいんじゃないですか?(笑)
そういうこと言ってると、はじめちゃんに迷惑かかりますよ。
ファンならもっと考えたほうがいいんじゃない?

>管理人さま
公共の場ですみません。
削除してもかまいませんが、本人に必ず伝えてください。
おじゃましました。

お返事 投稿者:ながし  投稿日: 6月22日(金)00時18分55秒

ヨ−コさんへ>誰がどう楽しもうと自由だと思います。
       あなたが書き込んでいることは焼きもちとしかとれません。
       悔しいのなら自分も他人を気にせず楽しむべきなのではないでしょうか?
       かなり心外です。

楽しんでいるみなさんへ。>こんな事をかきこんでごめんなさいね。
609名無しのエリー:2001/06/22(金) 21:48
いったい何があったんだろう?
これでも見て仲良くしてね♥
http://www.ichipro.co.jp/odeon/imgs/bohe.swf
610名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:35
昨日のライブ、すっげぇ良かった。
MC、おもしろすぎ。
611名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:44
>>610
オオ、あなたも行きましたか<広島
かなりやばかったね。隣のバカ女が・・・
612名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:46
>>611
隣のバカ女とは?
613名無しのエリー:2001/06/22(金) 22:52
>>612
ガンガン体当たりしてきて、チョコ投げてきた時なんか
倒されそうになった。あまりにも腹がたったから
「オマエいい加減にしろ!」って言ったら
チョコ振り回して喜んでた。聞こえてなかった・・・
614名無し:2001/06/22(金) 23:07
>>613
GGKR経由で堂島ファンになったもので、単独ライブはAXが初なのですが、
バカ女のように激しい方も多いのですか?
615名無し:2001/06/22(金) 23:11
>>611
その隣りのバカ女こそが608で刺されてるヤツ
だったりして(ワラ
616名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:20
>>613
バカ女=ヨーコに500ドングリ
617613:2001/06/22(金) 23:27
バカ女=ヨーコ説・・・スカパラファンが暴れてたってことかあ(^^;
私もスカパラでは大暴れしますが、おとなしくしといた方がよさそうね・・・
618617:2001/06/22(金) 23:29
間違えました。614です。スマソ
619名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:34
610と612は私っす。
>>613
おお、そんな事があったんですか。
そういえばかのーさん側には飛んでこなかったな<チョコベビー
私はアルバム2枚しか持ってないくせに
ライブに行ってしまったんですが(初めて)
すっごく好きになってしまいましたなぁ(しみじみ)。
げに良いライブでしたん。ホエー。
またライブに行きたいっす。
620名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:34
ながしって何者?
621名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:38
>>619
去年の広島よりかなり盛りあがったデス。
でもやっぱり男の人は、5〜6人しかいなかったデス。
622名無しのエリー:2001/06/22(金) 23:42
>>621
5〜6人でも嬉しいような。
623名無しのエリー:2001/06/23(土) 00:09
あんな事があって、触れずのレスを書いてる
マソの管理人にちょっと萎え
624名無しのエリー:2001/06/23(土) 01:38
あげときます
625名無し:2001/06/23(土) 15:33
>>621-622
男の人のファンってそんなに少ないんですか?
てゆーかどのくらいのキャパに5〜6人だったんでしょう?
他の会場でもそのくらいしか男の人はいないのかしら。
世間の男の人は何を聴いているのか不思議です・・・
626ななし:2001/06/23(土) 15:52
>>625
不思議ちゃんですか?
627625:2001/06/23(土) 19:52
>>626
不思議ちゃんって誰?

男の人は堂島くんの曲をイイって思わないのかな、と。
ライブには積極的に行かない男子も多そうですが。
628名無しのエリー:2001/06/23(土) 20:57
ライブ行ってからずっと
アルバム「サンキューミュージック」を爆聴中。
やっぱいいねぇぇ。
このスレもマターリしてていいっすね。
629cr:2001/06/23(土) 20:58
630cr:2001/06/23(土) 20:58
631名無しのエリー:2001/06/23(土) 21:53
このスレに男ってどのぐらいいる?
とりあえず、僕は男です  +1
632名無しのエリー:2001/06/23(土) 21:58
私は女です。−1
633名無しのエリー:2001/06/23(土) 22:11
>>632
なんでマイナスなんだよ
+1
634名無しのエリー:2001/06/23(土) 22:15
だって女だから
集計に入れたらいけんなぁと思ってさ
ゴメンね
635名無しのエリー:2001/06/23(土) 22:25
はい、男です。+1
AX行きますぜ。
636名無しのエリー:2001/06/23(土) 22:42
>>635
男です +2

ホント男のファンが多いのって誰?
堂島、gomes the hitman、カジヒデキ、ホフディラン・・・
女性ファン多いのばっか。そういう好みだから仕方ないんだろうけどさ。
637名無しのエリー:2001/06/23(土) 23:27
大阪ライブ行ってきたよ。
かなり完成度高かったですよ。バク転してくれたし。
ライブは13回目だけど、今まででいちばん輝いていた気さえしたよ。
それに今回はいつもにましてMC上手だねえ。爆笑しました。
堂島くんだけでなくGGKRの皆様もむちゃくちゃ面白いです。
男性も多かったですよ。2割くらい?
彼女に無理矢理連れてこさせられた系も多かったかな。
堂島くんは髪の毛が長くなってパーマをかけて、
BUMPの藤原さん(Vo)みたいでした。
あとね、嵐の二ノ宮くんにも似てた。
要は格好良いってことなんです。
638名無しのエリー:2001/06/23(土) 23:47
初めての書き込み。
ここは2ちゃんにしては凄く居心地が良いので仲間に入れて下さい。
最近ファンになりました。
デビューした頃から一応知ってて、今までラジオで何曲も聞いていたのに、これまでファンになるきっかけが無くて。
「サンキューミュージック」大好き。最高!
425さんも言っているように、中盤、聞き込む程に味が出てくる。
60分テープにきれいに収まるのも好印象!
ちなみに私は女。
ところで、彼はもう大学は辞めてしまったのですか?何学部だったんだろう・・・?
639名無し:2001/06/24(日) 00:07
>>638
堂島くんって神奈川大学ですよね。卒業してないの?

3年ぐらい前にTVKで堂島くん特集(30分ぐらいだったかな?)
やってたのを偶然見た(釣り堀行ったりしてた)ので、てっきり神奈川
出身だと思ってたら違った。

どうでもいい話ですね。スマソ
640名無しのエリー:2001/06/24(日) 01:06
>>637
音のことも書いてくださいよ。。。。
641名無しさん:2001/06/24(日) 01:24
大阪ライブ行ってきたよ。
自分はインストアも含めて8回目だけど、今までで一番良いライブだったと思う。
いつもライブを見に来ている小さい男の子(幼稚園くらい?)を會田さんが
ステージに引っ張り上げて、第2期エルマロ結成だとか言ってたのが面白かったよ。
その子も入れて高速の8人だとかも言ってたな。

他の公演が残ってるから、そんなに多くは語らない方がいいよね。
642637:2001/06/24(日) 02:18
>>640
ごめんなさい。完成度高かった、という一文に要約してしまっていました。
うん、でも641さんの言うとおり他の公演も残ってるし、
あの素晴らしさを皆様自身で体感してくださいませ。
さすがDJKH×GGKR!!!って感じですから。
懐かしい曲をやってくれましたよ。パンツをちょうだい☆
ひとつ言うなら欣ちゃんのドラムソロは鳥肌ものです。
最高に格好良かったです。

>>641
可愛かったですね。やっぱりライトは眩しいもんね……。
あの『うん』という可愛い声が今も頭の中に……。
643名無しのエリー:2001/06/24(日) 03:28
東京のゲスト、真城姐さんの確立が落ちた。
ヒックスヴィルのオフィシャルサイトのBBSで
真城姐さん自身が書き込みしてる。
あぁ〜あ。じゃあ、誰がゲスト?
644名無しのエリー:2001/06/24(日) 05:38
ライブ行けなかったけど、ないしょのMDを友達にもらいました。
MC長過ぎ(w
チョコミーのメンバー紹介よかったです!
645名無しのエリー:2001/06/24(日) 17:01
あげ
646名無しのエリー:2001/06/25(月) 00:27
大阪すごかったよー♪
ところで新曲、すっごいかっこいい!!
いっぱつでメロディー(一部だけだけど)頭んなか、離れない。
ところでかなり踊ってたのですが周りにイタイひとにみられちゃったでしょうか(悩)。
だって、体が動くのよ。
647名無しのエリー:2001/06/25(月) 01:04
>>646さん
ひょっとしてわりと後ろめの真ん中辺りにいらっしゃった?

でも体が動くって自然なことだし素敵ですよね。
個人的には指差したりしてくすくす笑ってる人のほうが嫌だな……。
648名無しのエリー:2001/06/25(月) 01:31
堂島のライブには、指差して笑うようなヤツがいるのか?
649名無しのエリー:2001/06/25(月) 02:37
>>648
どんなライブにだっているよ、そういう奴。

激しく踊ってる人とか、リズムの取り方がちょっと違う人って
目立つからついつい見てしまうんだけど、
我を忘れて踊りまくれるのがちょっとうらやましかったりもする。
別に何も気にせず体を動かせばいいんだけどね。
自分が気にするほどに人から見られてはいないんだから。

あんまりスレに関係ないから下げておきます。
650名無しのエリー:2001/06/25(月) 04:46
いやいや、どんなライブにもいる訳ではない。。。
651人妻:2001/06/25(月) 14:20
昨日のライブがよかったのであげちゃいます。
堂島君好き好き。
そんな私は人妻・・・だめ?堂島君?
652名無しのエリー:2001/06/25(月) 15:18
>>651
うざいよ
653名無し:2001/06/25(月) 15:33
>>604=652?
654名無し:2001/06/25(月) 16:26
オザケンスレに堂島ファンが書き込みしてた。
っつーか、オザケンファンが堂島ファンになったのか。
私もオザケン好きだが。

堂島君がインタビューでオザケンのことに触れる時、「小沢君」って
言ってるみたいだけど、10歳近く歳違うよ・・・
655名無しのエリー:2001/06/25(月) 17:02
土曜日のライブで堂島君が言ってたけど、
東スカのマネージャーさんがいっつも堂島君のことを『小沢くん!』って
呼ぶんだそうな。覚えてないらしい。
こないだは『健二くん!』と呼ばれたとか……
656名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:37
□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□□
□□□□■□■□■□□□□
□■■■■■■■■■■■□
□■□□□□□□□□□■□
□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□
□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□
657名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:38
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□
□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■□□□□
□□□■□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■□□
□□□■□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□■□
□■□□■□□■□□□■□
□■■■■■■■□■■□□
□□□□□□□□□□□□□
658名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:38
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□■□□□
□□□■■■■■■□□□□
□□□□□■□■□□□□□
□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□
□■■□□□□□■□□□□
□□□□□□□■□□□□□
□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
659名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:38
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□
□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□■□□□■□□
□□□■□□■□□■□□□
□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
660名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:40
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□
□□■□□□□□□■□
□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□
□□■□□■■□□□□
□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□
661名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:41
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□■■□□□□
□□□■■□■□□□□
□■■□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□
662名無しのエリー:2001/06/25(月) 21:41
□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■□
□□□■□□□□□■□
□□■□□□□□□■□
□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
663ななし:2001/06/25(月) 21:44
おぉっ!
664名無しのエリー:2001/06/25(月) 23:50
ワラタ
665名無しのエリー:2001/06/26(火) 00:01
レイクとは何の関連が?(ワラ
666名無しのエリー:2001/06/26(火) 00:44
笑えん
667名無しのエリー:2001/06/26(火) 14:02
あげ
668名無しのエリー:2001/06/26(火) 16:14
なんかスレ荒れ気味ですね(藁

今回のツアーは以前のツアーと比べて
演奏面が粗いと思ったのが率直な感想。
良い言い方をすれば、よりバンドっぽくなったって感じでしょうか。
だからいままでになく盛りあがったし楽しめた。
669夢游病:2001/06/26(火) 18:15
男です +1
670名無しのエリー:2001/06/26(火) 18:45
  男集計結果

        5にんぐらい

    ということで

                       よろしいですか?
671:2001/06/26(火) 19:33
>>670
どうでもいい
672名無しのエリー:2001/06/26(火) 19:34
久しぶりに見たらレス600超えてるじゃん!
去年たった堂島スレは100そこそこだったのに。
ここ1年でファンが増えたか?
もしくは堂島ファン→ちゃねらーが増えたのかな(w
673名無しのエリー:2001/06/26(火) 19:36
    
   どうでもいいが

              男は少ない

                       ということでよろしですか?
674名無しのエリー:2001/06/26(火) 21:20
これからもGGKRとやっていくの?
675名無し:2001/06/26(火) 22:47
>>674
ずっと一緒にやってくことはないんじゃないかな。
他のメンバーもそれぞれ忙しそうだし。
GGKRとやらなくなったらスカパラファン(ヨーコとか・ワラ)
が離れていきそうだね。
676名無しのエリー:2001/06/27(水) 01:23
ジョイサウンドに「ピュア」入ってたんでDLしてみた。
まあ、出来は悪くないんだけど、着メロにはそぐわないかも・・・
677名無しのエリー:2001/06/27(水) 01:30
↑ あ、オレもオトコ。
678OX:2001/06/27(水) 01:45
今、仙台放送で「サンキューミュージック」のプロモ流れてた。
なんかCUTEだった。
679名無しのエリー:2001/06/27(水) 02:41
男もすくなく

         GGKRもヨーコも続かないということで

      みなさん

                  よろしいですか?
680名無し:2001/06/27(水) 09:16
>>678
げぇっ!!仙台放送?!地元じゃん!!
スカパーで毎日チェックしても見れないのによりによって
地上波しかも地元。くやし〜。
681名無しのエリー:2001/06/27(水) 11:15
もっとスカパーで流して欲しいよね。<PV
一応、Viewsicのマキシマムリクエストにリクエストしておいた。
AXのライブ、当日券出るの?
広島から行きたいんだけどなぁ。
ロッピーで買おうとしたら
もう、販売期限が過ぎてて買えなかったよーー。
682名無しのエリー:2001/06/27(水) 12:28
AX、当日券出るよー
683:2001/06/27(水) 18:15
>>679
まだまだだな
684名無しのエリー:2001/06/27(水) 22:03
>>682
わー。当日券、出るんですかー。
どうしよっかなーーー。
行きたいけど、東京行った事ないんだなー。
685名無しのエリー:2001/06/27(水) 23:22
梁山泊で、堂島くんたち優勝。おめでとほ。
686名無し:2001/06/27(水) 23:48
素直に喜んでて微笑ましかった<優勝

乙葉が「ドキュン」って言った時にはちょっと笑ってしまった。
687OX:2001/06/28(木) 00:05
>>680
毎日朝晩仙台放送で流れてる「キララ通信」ってあるでしょ?
あれで流れてた。
たしかあれって1週間同じじゃなかったっけ?
あんま自信ないけど。
688OX:2001/06/28(木) 03:15
ごめん。やっぱ毎日違うみたい。
689682:2001/06/28(木) 11:09
>>684
ちなみにどちらにお住まいで?
「来てよかった」と思えるライブだよ〜
明日はゲストも2人出るし、大森さん誕生日だしお祭り騒ぎ!
今回は確かに荒っぽいけど、それが楽しい。
690名無しのエリー:2001/06/28(木) 23:31
スカパラスレッドに書いていましたけど、
東京のゲストの男性ってNARGOらしいですね。
トランペットだから、ホーンの入ったGGKR!
とても気になります・・・。ライブビデオ化希望
691(-д-):2001/06/28(木) 23:37
広島から来るやついるのかー根性あるな
ついに明日だ〜
692名無しのエリー:2001/06/29(金) 09:24
今日はAXあげ
693名無しのエリー:2001/06/29(金) 09:25
692
さげてた・・・
694名無し:2001/06/29(金) 09:28
>>692-693
ワラタ
695名無しのエリー:2001/06/29(金) 15:59
>>694
692=693=694
696名無しのエリー:2001/06/29(金) 20:33
AX行きたかったよー
帰ってきた人感想キボソ
697OX:2001/06/29(金) 23:58
あのさ、林田健司っているでしょ?
堂島君聴くとあの人思い出すんだよね。
歌い方と声がちょっと似てるのかな。
堂島君に「花に水やるラブソング」を唄ってみてほしい。
698名無し:2001/06/30(土) 00:14
|
|_∧  孤独でsorry・・・♪
|´∀`)
|  /
| /
|/
|
699名無しのエリー:2001/06/30(土) 00:18
行ってきましたよん。

感想は・・・「サンキュー堂島孝平×GO−GO KINGRECORDS!!」って感じです。
ゲストは大方の予想通り、NARGOさんとコーラス参加の女性(名前ド忘れ)でした。
大森さんの誕生日祝いは「恋はふたりで」の間にやってました。プレゼントは『おじゃる丸』!
他にも、独りぼっちのジョニーやキンキに提供したミスティーもやってました。
ちゃんと聴かせる部分もちゃんとあって、終始楽しかったです。個人的には、ルーサーがよかった。

あと、メモリアルカードっちゅーサービスもやるそうです。http://memoca.pia.co.jp
700名無し:2001/06/30(土) 00:28
AX行って来たよ。1階の後ろの方で見たけどすごくよく見えた。
見やすい会場だね。音がちょっとぼやけて聞こえたかなあ。
アンコール入れて2時間40分くらいやってた。MCも長かったけど(笑
ゲストはNRAGOと真城さん。真城さんと堂島くんの声って似てるー。

個人的感想としては堂島くんってすごいプロだなって思った。
エンターティナーっていうか。
知らない人が見に行ったとしても飽きないで楽しめたんじゃない
かなー。ファンの欲目かも知れないけど。
701名無しのエリー:2001/06/30(土) 01:31
>>699 >>700
AXレポありがとう。
ゲストもステキなメンツだねえ。
真城さんの声はバックにいても存在感があって
ぶつからない声だからとても好きです。
NARGOがいたってことはホーンも入ったGGKRになったんだろうね。

福岡のみの参加だったけど、今回のツアーは堂島くんの音楽活動の中で
すごい転機になったんじゃないかなあ?
あと、気になるのは地方の会場、ちゃんとお客さん入ってました?
福岡は微妙でした。300人いるかいないか(笑)って感じ。

>>700
堂島くんってGGKRと演ることによってどんどん大きくなっていきますよね。
あんだけ多種多様な人たちが集まってそれのヘッド(笑)にいる堂島くんは
ある意味、大物なのかもしれせんねえ。・・・これもファンの欲目?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:39
>>701
 私は札幌に行ったんですが、そうだな〜キャパ300の会場いっぱいに
 人が入っていたんで福岡と同じくらいなのかな?
 でも男の人が結構いましたよ。
 堂島くんも喜んでおりました。

いいですねーAX
あのAXなんちゃら〜っていう番組で流してくれないのかな?
703700:2001/06/30(土) 02:31
わっ、NRAGOって書いてた・・・(^^;

>>701
私はSKY DRIVERから本格的にファンになったもので、それ以前は一度しか
ライブ(それもイベントで)を見たことがないから大層なことも言えない
けれど・・・やっぱりDDKH×GGKRの「×」の意味は大きいと思いました。
堂島くんのメロディーメイカーとしての素晴らしさはもちろんだけどね。
今回はバンド感というのが大きなポイントだと感じましたが、堂島くんが
バンドとしてデビューしていたらあんなエンタテイメント性は身に付か
なかったかも。

>>702
AXは1500人ぐらいのキャパらしいけど、あと200人ぐらいは余裕で入れそ
うな感じでした。男子率は15%ぐらいだったかな?

AXライブ、ビデオで出して欲しい。
704名無しのエリー:2001/06/30(土) 12:08
age
705名無しのエリー:2001/06/30(土) 18:23
地方会場。
いずれも当日券出てましたが、名古屋はかなり
ほどよく満杯。大阪はAXと同じくらい、
仙台は前の方はギュウギュウだったけど後ろは余裕あり。
仙台も札幌や福岡と同じ程度のキャパかな?
706名無しのエリー:2001/06/30(土) 18:25
昨日は2F1列目に堂島母発見。
あと田島貴男もいた。開演前、パン食ってた。
GGKRの手売りは何時頃まで続いてたんですか?
707名無しのエリー:2001/07/01(日) 01:40
age
708名無しのエリー:2001/07/01(日) 03:33
>>706
なんで堂島のかあちゃん知ってるの?
709701:2001/07/01(日) 04:36
各会場ともまあまあのお客さんの入りだったみたいですね。
あんまり少なかったら、全国ツアーも実現が難しくなるようだから安心しました。
これで、つぎのツアーでも堂島くん全国を駆け回ってくれるのでしょうね。

>>700
>けれど・・・やっぱりDJKH×GGKRの「×」の意味は大きいと思いました。
同意!確かに「×」は大きな意味を持ってますよね。アンドでもプラスでもなく。
でも、これからもずっとGGKRと演っていくというわけにもいかないのでしょうね。
これから、堂島くんが1人になってどんな音楽を演っていくのかが、
楽しみでもあり期待の気持ちいっぱいでもあり、少し不安でもあります。
サンキューミュージックと思える音楽を待っていたいです。

>>706
わたしもなんで堂島母を知ってるのか不思議です(笑)

T.H.A.N.K.Y.O.U MUSIC、じわじわと売り上げのびでますよ。
今7000枚くらいです。黄昏エスプレッソの倍くらいいきそうです。
個人的には黄昏のほうが好きなアルバムなので複雑です。
710706:2001/07/01(日) 10:41
>>708&709
堂島母、マジ似てます。隣りにはお婆ちゃんも。
友達に「あの人たち、そう?」って聞いたら
「そうだよ」と。古いファンの人は知ってるんですね。
私は初めて見ました。
711名無しのエリー:2001/07/01(日) 19:42
7/13のライブゲスト出演、行くヒトいる?
712堂島の母でございます:2001/07/01(日) 20:07
>711
いきます
713681と684:2001/07/01(日) 20:10
結局AX行ってしまいました。
広島からですぅ。
見事にAX探すのに迷って歩きまくって、
顔が真赤に焼けた。
今まで民生とスピが一番好きだったんだけど
今回のライブを見て堂島くんが1番に。
スピヲタには言えないわ。ボソ。
今まで見たどのアーチストのライブよりも
一番楽しかった。
714名無しのエリー:2001/07/01(日) 20:28
|
|_∧  孝平よかったね・・・
|´へ`)
|  /
| /
|/
|
715700=703:2001/07/01(日) 21:08
>>701
そっかー。お客の入りによっては、次回のツアーに影響する
もんなんですね。
年内にまたツアーはあるのかな?
今までのライブはどの程度の入りだったんでしょう?

>>706
堂島母は似てるって想像つくなー。
堂島くんみたいな顔のオバサンって結構多いし(ワラ

>>713
私もここ数年にみたライブの中で一番楽しかった。
716名無し:2001/07/02(月) 00:18
>709
え、7000枚ですか?!あんな素晴しいのに?!
717名無しのエリー:2001/07/02(月) 03:19
マソの掲示板移動したね
>>594のIP出てるっての読んだのか?
だったら、ココ見てる・・?

>>716
悲しいが、たぶんいままでで一番売れてるんじゃないの?(不明)
718689:2001/07/02(月) 11:31
>>711
マンダラの?私はBBSで知ったんだけどソースは何だろう?
色々探したがわからず。

>>713
おー、はるばる広島からだったんすねー!
よかったね〜、来て正解だったね。ホント楽しかった。
719名無しのエリー:2001/07/02(月) 13:44
>>717
書き込んでもいるんじゃないの

最初の頃の雰囲気じゃないからな。マソの空気だ。
べつにいいけど。
720名無しのマリー@638:2001/07/02(月) 17:20
AX、よかったね!(人文字も・・・藁)
感動したよ、これからも君について行くよ堂島くん。

ここに来ている人たちって、「サンキューミュージック」の中で何が好き?
ドウジマンに集計結果が出てて、一位は予想通りだったけど。
みんないい曲でなかなか決められない・・・。
でも、個人的には「恋はふたりで」よりも「酸性雨」の方が上だったりする・・・。
721マンコ:2001/07/02(月) 17:25
マジですか!
マジですか!
マンコ
722名無しのエリー:2001/07/02(月) 19:51
空は水色、以外超好きだったりする。
↑も嫌いではないがな。

サンキューミュージックの曲始めの
着メロみたいな音の
音階をどなたか教えてくらはい。
着メロにしてみたい。
723名無しのエリー:2001/07/02(月) 19:59
だんまり の詩が好きだなぁ。
724アンケート屋:2001/07/02(月) 20:06
>>720
2ch用にアンケートCGI作りました。
よかったら皆さん投票プリーズヾ(´ー`)ノ
他のアンケートが必要だったらつくりますYo!
http://www25.freeweb.ne.jp/art/jet-web/cgi-bin/anq/votec.cgi
725名無しのエリー:2001/07/02(月) 20:12
>>724
サンキュー!投票してきます
726701:2001/07/02(月) 23:28
堂島くんのアルバムで1番売れているのはE22Bですよ。
確か1万枚超えたと思います。
そして、そのときのツアーは福岡は今よりも大きいキャパのとこでした。

わたしは、空は水色とマーブルサンデーがお気に入りです。
「雲はジェラード♪」なんて。
そんなステキな歌詞が似合う堂島くんの歌が大好きです。

>>716
ほんと、あんなに素晴らしいのになぜ売れないのでしょうか?
堂島くんには、才能もキャリアもあると思うのですが・・・。
やはり、プロモーションの不足(これは、レコ会社のせい?)と
あんまりパッとしないヴィジュアルでしょうか?(好きだけど)
727名無し:2001/07/02(月) 23:31
>>722
よっしゃ!音とったるでー!
と思ったけど、友達にCD貸し出し中だった・・・スマソ
728名無し:2001/07/03(火) 00:57
>>724
なんだかエラーになってダメみたいです。うちのパソだけ?
酸性雨に一票(藁

>>726
その「エメトゥー」でファンが減るなんて(涙
ぼちぼち盛り返して欲しいね。っていうか
コロムビアは一時期に比べるとやる気なさげ。
こんな傑作作ったったのによう。
事務所は知らないけどさ。
729名無しのエリー:2001/07/03(火) 01:06
トゥインクル≒すてきな世界>サンキューミュージック>陽だまり>>黄昏>エメラルド

番外:ファースト

やっぱロンサムパレードで好きになったからトゥインクルの印象がでかいのかも。。
エメラルドはなんか暗いね。
730名無しのエリー:2001/07/03(火) 05:35
よかったら皆さん投票プリーズヾ(´ー`)ノ
http://www25.freeweb.ne.jp/art/jet-web/cgi-bin/anq/votec.cgi
731名無しのエリー:2001/07/03(火) 09:28
↑コピペすると見れるよ
732アンケート屋:2001/07/03(火) 14:50
ブラウザからは403エラーがでましたね
インデックスファイル作りました
http://www25.freeweb.ne.jp/art/jet-web/
733名無しのエリー:2001/07/03(火) 21:15
>>732
見れたよ
734ななし:2001/07/04(水) 00:52
≫722
ミーミソドシドレ ミーミソドシドレ
735名無しのエリー:2001/07/04(水) 02:52
>>729
一応全部アルバム持ってるんですが、陽だまりが一番好きです、
ちょっと変ですか?
>エメラルドはなんか暗いね。
エメラルドの最後の曲は落ち込むね、なんか・・
買った当初は「ドウジマ終わりなのか?」って思ってしまった。
736名無しのエリー:2001/07/04(水) 10:44
7/24にアイゴンが司会してるスペシャTVのライブ番組に
堂島孝平×GGKR出るみたいねー!!!
嬉しいーーー。
737名無しのエリー:2001/07/04(水) 18:08
アイゴソAGE!
738名無し:2001/07/05(木) 00:18
うわ!本当に?!すっげー嬉しいよ。
情報ありがとう>>736!!!!
739名無しのエリー:2001/07/05(木) 03:38
>>735
陽だまりいいと思うよ、「君は僕よりも」とかいいよね。
でもやっぱりベストアルバムはトゥインクルかな。。。
740739:2001/07/05(木) 03:40
皆さんの一番好きなアルバムと好きな曲を教えてください。
741名無しのエリー:2001/07/05(木) 03:42
実は葛飾ラプソディがすき。
742名無しのエリー:2001/07/05(木) 03:49
セピア!!
743722じゃないけど:2001/07/05(木) 10:34
>>734
T.H.A.N.K.Y.O.U.耳.コ.ピ
着信音に設定できました。
744名無しのエリー:2001/07/05(木) 12:15
青い果実! なんのカップリングだっけ?
745722:2001/07/05(木) 20:13
>>734
どもありがっとう!
今、携帯を修理に出してるんで
戻ってきたら早速入力してみるっす。
16和音対応の携帯なのに
あえて単音で入れるのもいいカポネ。
746名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:18
>>739
漏れもトゥインクルが一番好きです。
747名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:25
>>746
トウィンクルにもう一票!
748名無しのエリー:2001/07/05(木) 21:28

ミードソドシドレ ミードソドシドレ
に聴こえる・・・
749名無し:2001/07/05(木) 22:50
黄昏。一票。ダメ?でも、何気に一番聴いてるのは「スカイドライバー」だったりする。
750名無しのエリー:2001/07/06(金) 00:03
>>744
リメンバーかな。

やっぱトゥインクルが人気か・・
あの渋さがいいわ。男性はトゥインクルとかが好きなんじゃないかな?
751ななし。:2001/07/06(金) 00:20
アルバムは「すてきな世界」が一番すき。
曲は「めぐりあえたら」。何気に「サニーサイド」とかも好き。
752アンケート君:2001/07/06(金) 06:10
好きなアルバムアンケートです
http://www25.freeweb.ne.jp/art/jet-web/
753名無しのエリー:2001/07/06(金) 16:01
あげときますー
754名無しのエリー:2001/07/06(金) 20:14
>>752
やはりトゥインクル優勢ですね。
最近のアルバム、曲もトゥインクルの保証がないと
聴けないというか、トゥインクルの亡霊に取り憑かれてる。
堂島っぽいって基準がトゥインクル・・・ヤバイね
わたしだけでしょうか?
755名無しのエリー:2001/07/06(金) 20:16
754です
もちろん今の曲も好きですよ。
756名無しのマリー:2001/07/07(土) 00:35
エメ2は人気ナシ?
すてきな世界より明るい(派手)と思うんだけどなー。
ラストの曲も切なくて泣かせるので、好き。
自分、すてきな世界が一番印象薄い。
どれが一番好きかは難しいけどね。
757名無しノエリー:2001/07/07(土) 02:24
>756
大丈夫だよ!!「エメラルド22」大好きだ。一番好きってよりは、思いいれが一番あるな。
でも『すっごい暗い』イメージなんですが・・・。
明るい曲も「暗すぎてツキヌケちゃいました〜★」って感じに聴こえる。
つくりも荒いけど、「あの時期にしか作れなかった曲達」ってものすごく必然性感じる。
「スケッチ記念日」とか、超名曲。
758756:2001/07/07(土) 04:11
>>757
ご意見ありがとう!
なんか納得。ちょっと共感した。
必然性!まさにそれ!
でも、やっぱり最近ヘビローなのは、最新アルバム。
でしょ?皆様いかが?
やっぱりライブ前と比べて、ライブ後は更に
好きになりますねー。
759名無しのマリー@720:2001/07/07(土) 07:57
724>投票所作ってくれてありがとう。
でもまだ投票してないや…決めるの難しい・・・。

アルバムはサンキューミュージックの他はエメラルドしか持ってない、今は。
エメラルド聞いて心に来たよ。ラストの曲、ちょうど就職活動期の不安定な心に辛く響いたけど好き。
758同様、今はサンキューミュージックばかり聞いてる。ライブ行ってますます好きになったよ!
それとライブ会場で買った98年発売のビデオクリップ集もいいねー堂島くん若い!
考えてみれば今の私よりも年下・・・
ファンになる前に聞いたことのある「忘れないでいるから」「世界は僕のもの」を見て。
「聞いたことあるある!ああこういうタイトルだったんだ!」って発見できて嬉しかった。
あの中では「ロンサム パレード」が大好き。この前カラオケで歌いまくった。
3rd、4thの世界ってあんな感じなのかな(まだ持ってないけど)ー
だったら私、その頃の堂島くんもすっごく好きかもしれない!いや絶対に好きだ!

質問なんですが、ビデオクリップ集の中で「ロンサム」の後に堂島くんが海辺で弾き語りしている曲は何という曲ですか?
何かすごい切ない曲なんですけど、誰か知っていたら教えてください!
760名無しのエリー:2001/07/07(土) 15:37
PV集、DVD化してくれないかな・・・
761NICO:2001/07/07(土) 18:13
名曲といえば「セピア」は超名曲。泣ける。
762NICO:2001/07/07(土) 18:15
名曲といえば「セピア」は超名曲。泣けます。
763名無しのエリー:2001/07/07(土) 20:51
のらくら 好き
764名無しのエリー:2001/07/07(土) 21:18
アンケートでファースト、セカンドはやっぱり票がないなぁ(藁
765アンケート君:2001/07/07(土) 21:53
アンケート追加、やっぱり投票少ないな(藁
漏れも「セピア」に一票
http://www25.freeweb.ne.jp/art/jet-web/
766名無しのエリー:2001/07/07(土) 22:04
ちょっと遅くなりましたがAXのライブ行ってきました。
スカパラ好きなのでその流れで。
ライブ観てすごい良かった。
ライブ観てから「サンキューミュージック」めっちゃ聴いてる。
堂島氏のMC、オモシロすぎ。
オザケン「LIFE」とヒックスビルを混ぜた感じだなぁ〜と思った。
(いい意味でね)
ドライブの時に聴きたいアルバムです。
767701:2001/07/07(土) 23:23
AXのライブ映像ってビデオ化だのDVD化しないの?
堂島ファンはもちろん、スカパラファン・ヒックスヴィルファンも
楽しめるおいし〜〜い映像だと思うんだけどなあ。
それがダメならCSとかで放送して頂きたい。切望。

>>766
オザケンとヒックスを混ぜた感じっていうのよくわかるなあ。
わたしはいつも側にいたほしい音楽という感じがします。
768名無しのエリー:2001/07/08(日) 11:47
AGE
769名無しのマリー:2001/07/08(日) 21:50
長年、堂島君のファンなんだけど、
堂島君って悪い噂を全然聞かない!
ここまで悪い噂がないっちゅう事は、本当に何もないんだろうなー。
ほのぼのAGE〜
770名無しのエリー:2001/07/09(月) 14:28
age
771名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:13
堂島くんの彼女って、いかにも!って感じのヒトだね。
前スレにも話出てたような気がする。同い歳くらい?
772名無しのエリー:2001/07/09(月) 20:17
>>771
え?彼女いるの?
773名無しのマリー:2001/07/09(月) 21:51
いるのは知ってるけど(本人いるって言ってたよ)、見た事ないよー。
>>771どこで見たの?
774701:2001/07/10(火) 02:09
>>771
堂島くん、彼女いるっていうのは私も知ってます。
しかにも!って感じだとするとどんなんだろう。
イメージ的にはオリーブ少女とかそんな感じ?
775名無しのエリー:2001/07/10(火) 03:54
堂島君、ちっちゃくて女の子らしい〜感じの子が好きそうだなー
と勝手に思ってたんだけど、椎名林檎の事をかわいい〜
って連発してたから、姉さんぽい人が好みなのかな。
776名無しのマリー:2001/07/10(火) 04:11
まぁ中谷美紀と本上まなみが好きだったくらいだから、
ちっちゃくてかわいらしいのがタイプではないんじゃないかな。
年上好きだしね(今はどうか知らないけど)。
そいや、七面鳥の舞台の楽日に見に行ってたらしいね。
目撃情報ないですか?
その時GGKRのメンバーもほとんどいたらしい。
行けば良かった(ワラ
777名無しのエリー:2001/07/10(火) 08:59
同い年で色白の子がいいっていうのも聞いたことある。
778771:2001/07/10(火) 09:29
>>772-774&776

まさにその楽日。背は堂島くんと同じ位でメガネかけてて、
可愛い感じ。似た者同士っていうか。
普通の大学生カップルかと思って最初気づかなかった(藁
ちなみに776の言う通りメンバー1名除いて全員集合。
はじめさんはいつも来てるけど、まさか勢揃いとはびっくり。
シュウヘイさん付。
779名無しのエリー:2001/07/10(火) 18:52
いいなあ・・・・。
780名無しのエリー:2001/07/10(火) 23:59
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 孝平は私のもの
  / |           ノ\ \________
781名無し:2001/07/11(水) 04:59
>>778
多分、その彼女、ずーっと付き合ってる人だ。
大学時代に出会った人だと思う。
彼女、控えめな感じで好印象。
782名無しのエリー:2001/07/11(水) 05:04
もうすぐ800レス
最近書き込み止まってるが
初のパート2なるか?
783名無しのエリー:2001/07/11(水) 11:18
恋はベランダー
784名無しのエリー:2001/07/11(水) 23:35
アゲ!
785名無しのマリー:2001/07/12(木) 02:54
堂島ファン限定!
GGKRの中では誰が一番スキ?
と、パート2目指して、ムリヤリ話題をふってみる(ワラ
786ヨーコ:2001/07/12(木) 03:12
>>785
オオモリ様
787名無しのエリー:2001/07/12(木) 03:55
>ヨーコ様
堂島ファン限定とあるように、あなたの出る幕はございません。
そう、あの時と同じように・・・(ワラ
ヨーコネタもすでにナツカスィー。
788名無しのエリ−:2001/07/12(木) 04:00
7/24のSSTVの『ファントム』はHPで観覧受け付けしてますよ。
金曜日が〆切りだと思う。急げ−!
ちなみに渋谷のタワーで収録。同日ゲストはホフ。

>>785
やっぱキンちゃん。
789名無しのエリー:2001/07/12(木) 10:53
>785
カノウさん&アイゴン!

>786
偽ヨーコサマですか?(ワラ
今回はスカパラファンの方はご遠慮願います。
あの騒動はマネージャーもご存知よ。もちろんGGKR皆さまもね。
790名無し:2001/07/12(木) 11:01
>>785
堂島もスカパラも両方好きな場合も投票権なし?

ちなみにオッキー萌え〜
791名無しのエリー:2001/07/12(木) 12:50
>>789
お前何者だ?
792785:2001/07/12(木) 14:01
すごく平等に全員の名前が一度ずつあがってるー、
と思ったけど、tatsuがまだでした。
大森さんへの投票も無効ですかね(ワラ
堂島スカパラ両方ファン、全然アリですよ。
こうゆう所がイイ、とか盛り上がって頂ければ、これ幸い。
793名無し:2001/07/12(木) 14:28
>>785
加納さん。元々スカパラファンで堂島君も好きになったのに、
何故か一番ヒイキは加納さんです。
あの大人っぽいかと思いきや、時々でるマヌケっぷりがたまらん(ワラ
794名無しのエリー:2001/07/12(木) 20:22
ヨーコの事、教えて!!
795名無しのエリー:2001/07/13(金) 00:15
アイゴン!だって、あのバカっぽさとファズギターがいいんだもん・・・。
796名無し:2001/07/13(金) 00:29
>>794
過去ログ見た?
ここで分かってる事はあれぐらいでしょ。
ちなみに、スカパラスレ(Vol.2)でも、ここと同じ頃に話題になってたので、ご参照あれ。
797名無しのエリー:2001/07/13(金) 01:11
全然ホソボソと語ってないYO!
798ヨーコ:2001/07/13(金) 02:13
許すまじ、ながしタソ
799名無しのエリー:2001/07/13(金) 02:18
>>608のヨーコとながしに何があったか知ってる人
情報キボンヌ
800七誌の編集長☆☆☆:2001/07/13(金) 02:38
801七誌の編集長☆☆☆:2001/07/13(金) 02:38
黄昏エスプレッソ好き。
802名無しのエリー:2001/07/13(金) 02:54
レピッシュは中学校のとき聴いてたから
等々力達さん(本名)は好きです。
803名無しのエリー:2001/07/13(金) 04:07
スカパラスレ参照にしてみたら?
なんで知りたいの?
ま、あまり個人名は堂々と出さないようにね。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=986449596&imode=true
804名無しのエリー:2001/07/13(金) 04:17
要は、堂島ファンが「大森さん、大森さん」と騒ぐのを
大森ファンが許せなかった。
という事じゃないでしょうか。
お互い何様って感じだけど、大森ファンは痛いのが多いのかなー。
大森さんも良い人なんだけどねー。
口がうまいっていうか、あれじゃ勘違いファン続出も頷ける。
805名無し襟:2001/07/13(金) 12:37
おいおい、せっかくパート2につなげる橋渡しの話題で、すでに逝っちまった
ネタはやめようよ〜。
汚れるから(w)。
あいごんに一票。
806名無しのエリー:2001/07/13(金) 13:22
>>803
堂々とファンの掲示板で喧嘩してて個人名もなにもないだろ
807名無しのマリー:2001/07/13(金) 13:36
なんか空気悪いなー。
終わった事はもういいじゃん。
私もアイゴン!!
808名無しのマリー:2001/07/13(金) 15:07
平和に行きましょうよ。平和に。
私はオッキーに1票!
809名無しのエリー:2001/07/13(金) 22:32
今日のライブ(ゲスト出演)どーだったのかニャ?
810名無しのエリー:2001/07/14(土) 00:11
「黄昏エスプレッソ」「サンキューミュージック」を古川氏とギター2本で、
「セピア」をバンドで歌いました。
チョコミーTシャツ着てた。
811名無しのエリー:2001/07/14(土) 02:34
ドウジマファンはこのスレッドにも
ドウジマンを求めてるの?
812名無しのマリー:2001/07/14(土) 03:32
>>811
別にそうじゃないけど、私はヨーコ話より、
GGKRの話のほうが楽しいよ。
811はココで何を話したいの?
自分から出してみたらいかが?
ヨーコナガシの事は誰も知らないと思うけどね。
813名無し:2001/07/14(土) 12:24
>>810
レポあんがと。
古川氏って何者?堂島くんとはどんな交流が???
814名無しのマリー:2001/07/14(土) 21:58
>>813
前のツアーのギタリスト。
その時から、スゴイ(有名な?)人だって言ってた。
でも、今と比べちゃうとね・・・(ワラ
815名無しのエリー:2001/07/15(日) 00:09
>>814

好みかもしれませんが前のツアー
のギター方が私は好きです。
816名無しのエリー:2001/07/15(日) 03:10
>>815
え?GGKR(アイゴン&カノウサン)より、古川さんが良い、
って事ですか?
佐野さんとか?(ワラ
ホント、好みによるんだとは思いますが・・・。
昔のサポメンの方々、お元気ですかねえ。
と言っても、阿部さんとカオルさんしかおぼえてません(ワラ
817名無しのエリー:2001/07/16(月) 05:06
age
818名無しのマリー@720:2001/07/16(月) 20:16
AXのライブで加納さんにキュンとした!
あの意外なまでの(苦笑)若々しさに見とれました。

古川さんはソロアルバム出してるよ。
819名無しのエリー:2001/07/16(月) 20:38
820名無しのエリー:2001/07/16(月) 20:39
らっきょう。ね?
821名無しのエリー:2001/07/16(月) 20:43
>>820
そう、らっきょう。
822名無しのエリー:2001/07/17(火) 04:09
にんにく?
823名無しのエリー:2001/07/17(火) 05:09
盛り下がってきましたね(w
パート2に続く話題はないでしょうか?
824名無しのエリー:2001/07/17(火) 21:25
で、結局みんなはどの曲が好き?
私は「忘れないでいるから」とか好きだな。
「微笑がえし」もいいよね。ああ。
他にもいーーーっぱいあるけどね。
あえて挙げるなら。
825名無しのエリー:2001/07/17(火) 21:27
だから〜・・・全然ホソボソと語ってないっつーの!!!
826名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:22
>>825
3月からこのレス数はホソボソでは?
827名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:23
828名無しのエリー :2001/07/18(水) 01:50
「ワセダ通り」好きな人いる?
この曲聴いておもわず行ってきました
829名無し:2001/07/18(水) 01:57
>>828
「ワセダ通り」!!地味!!(ワラ
否定してる訳じゃないよ!
ただライブでやった事ないし、みんな忘れちゃってるんじゃない?
堂島君本人も忘れてそう(ワラ
「船乗り」とかも・・・。
830ななし:2001/07/18(水) 11:56
ごーごーごーこいのれでぃおー♪
831名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:41
船乗りよい曲
あげ
832名無しのエリー:2001/07/19(木) 00:59
smaのHPで東京ライブのレポがUPされていたよ。
堂島くん、歌ってます。躍ってます。楽しげです。
行きたかったなあ。東京。
833名無しのエリー:2001/07/19(木) 01:36
>>832
情報、センキュー
834名無しのエリー:2001/07/19(木) 02:53
カップリングなら「アカシア」だろ!?・・・自分だけかな(w)。
♪遠くでライダー音がうなった 胸に響く 頭で暴れてる〜
なんかせつねーよ!!
835名無しのエリー:2001/07/19(木) 03:36
えっ!ワセダ通りってそんな地味曲だったの!?
不朽の名作だと思ってたのにぃぃぃ!!
836名無しのエリー:2001/07/19(木) 19:40
>>835
そんなことはない
837名無しのエリー:2001/07/19(木) 23:18
M×M見た?

堂島クンのUP、久しぶりに見た気がするんだけど、
お肌キレイね。うらやましいわ。

見てない人、再放送見逃さないでね。
838名無しのエリー:2001/07/20(金) 15:59
sage
839名無しのエリー:2001/07/20(金) 17:33
ファントムの倍率は高かったのかなあ
周り、ハズレまくってる・・・
840名無しのエリー:2001/07/20(金) 18:16
>837
たしかにお肌キレイでしたよねー(^_^)。
あのー、ぶたどんって何?

それと、堂島くんは車の免許って持ってたっけ?聞いてばかりですみません。
841名無しのエリー:2001/07/20(金) 19:01
>>840
ラジオでとりたいってたな、二年前とか・・

カジヒデキ音痴age
842名無しのエリー:2001/07/20(金) 21:18
堂島孝平は好きだがカジヒデキは嫌い。
843名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:06
>>842
両方好き
844837:2001/07/20(金) 23:08
M×Mを改めて見たんだけど、
堂島くん、お肌キレイなかわりに髪の毛、痛んでるね。

>>839
あたしも外れたひとりですよ。
やっぱり、倍率高い。
ホフファンも頑張ったのか?
845名無しのエリー:2001/07/20(金) 23:32
>>844
だってパーマあてたんだものね。
笑顔がすっごい良いよね。

あー、ルーザーとサンミューのPVを
完璧に最後まで流してくれないかな。
Viewsicにリクエストしてるのになぁ。
今までにViewsicとかスペシャの
PV流れる番組で堂島孝平特集ってあった?
1時間まるまる堂島孝平のPV流れたりとか
そんな感じの。
846名無し:2001/07/21(土) 00:39
>>840
確か免許は持っていないはず。
 ラジオで言ってましたさ。
847名無しのエリー:2001/07/21(土) 06:41
>>842
昔は結構好きだった<カジ
インストゥメンタルのアルバム出したり、意味不明

関係ないのでsage
848名無しのエリー:2001/07/22(日) 00:08
>>845
昔30分の番組あったな、エメラルド22ブレンドの告知もかねたようなやつ。

男だからなのか、顔とかその辺の話ばっかだとちょっとイヤだな。。
849名無しのエリー:2001/07/22(日) 00:58
アイゴンのゴリゴリギター好きです。

質問だけど、ライブ中にアイゴンが口に加えてた
ホースみたいなのは何ですか?
850名無しのエリー:2001/07/22(日) 03:21
>>849
ロックトロン社のトークボックスというワウのような
フィルター系のエフェクターの効果があります
酸性雨のやつね。
http://www.rocktron.com/products/banshee.html
851名無しのエリー:2001/07/22(日) 03:24
>>850
の追記
ホースくわえて、もごもごいわすとギターがしゃべる
みたいに音色が変化するんですね。
852名無しのエリー:2001/07/22(日) 14:27
>846
ありがとうございます。

やっぱりまだ持ってないんだー。持ってないのにあんなにナイスな
ドライビンミュージックなのが素敵ですな(W)。
助手席ドライヴなんですね。
853名無しのエリー :2001/07/22(日) 14:31
明石の事故の記事に出てくる、「過去の主な将棋倒し事故」で出てくるロックバンドってどこ?
854名無しのエリー:2001/07/23(月) 00:32
チケット入手出来んかった・・・。すっごい鬱
855名無しのエリー:2001/07/23(月) 03:13
シビックでほら走りましょういつも君がドライバー
856 :2001/07/23(月) 04:41
857名無しのエリー:2001/07/23(月) 09:01
↑目的は何?
858名無しのエリー:2001/07/23(月) 12:50
去年のマーキーの時より完売勢いすごい気がする。ナゼ?
やっぱ初ワンマンだから?
859ななし:2001/07/24(火) 03:26
ファントム当たったYO!
ひさしぶりなので楽しみ!
860名無しのエリー:2001/07/24(火) 05:01
861名無し:2001/07/24(火) 19:19
忍法ほほえみ返し!
862名無しのエリー:2001/07/24(火) 22:53
ファントムに出ましたね。
863名無しのエリー:2001/07/24(火) 23:23
最近、山の手線に乗ってると、今回のツアーTシャツ着た人をよく見かける。
864さやか:2001/07/25(水) 14:55
ファントムホフ目当てで行ったけど、堂島君良いですね!
短いステージなのに一生懸命で、ホフなんかより全然やる気が
感じられました。CD買ってみる!
865名無しのマリー:2001/07/25(水) 17:22
↑2チャンって意識がないのでしょうか?
マンにも同じ書き込みしてたと思われ。
でも、ファントムは久々に楽しかったので、同意!
(もちろん、堂島君目当てで行ったんだけど。)
866名無しのエリー:2001/07/25(水) 18:16
>>865
だから何という気もするが・・

ここはマソと対立しています、マソ嫌い多し(ハハ
867ななし:2001/07/25(水) 19:23
TVで見ても楽しいそうだったよ。
チョコミーの変なダンス見れたしね。
ステージ狭かったから思うように動けなかったのかなー。
ツアーだともっと激しかったの?
868名無しのエリー:2001/07/26(木) 08:17
age
869名無しのエリー:2001/07/26(木) 11:49
>>865 馴れ合いはほどほどにしないと、板住民の反感買うしね。
まあ、あまり目くじら立てずにマターリといきましょう。
870865:2001/07/26(木) 16:37
いえ、マンと同じコテハンだから、大丈夫なのー?と思っただけです。
本人がいいならいいんです。
別に咎めるような内容でもないし。
おせっかいでスマソ。
871さやか:2001/07/27(金) 00:55
対立してるんだー。知らなかったもんですんません。
872名無し:2001/07/27(金) 03:05
対立っつーか一方通行じゃんね(藁
マソはこっちのことなんか知らない乙女が大多数なんだし。
873名無しのエリー:2001/07/27(金) 03:54
>>872
いやいや、あそこから書き込んでるヤツいるよ。
多分。
堂島ファン人口そんなに多くないでしょう?
ちなみに俺はマソには書き込みませんが。。
874名無しのエリー:2001/07/27(金) 10:37
・マソのよくないと思われる点
なれ合いばかりの掲示板、閉鎖的な雰囲気
歌以外の萌え話ばかり

そういうことをこっちでもほしいなあっつーか・・
875名無しのエリー:2001/07/27(金) 17:58
>>874
同意
876名無しのエリー:2001/07/27(金) 22:53
age
877名無しのいだてん:2001/07/28(土) 00:32
マソはマジで痛い。何が一番痛いって萌えが過ぎると
堂島そっちのけなこと(藁
878名無し:2001/07/28(土) 01:24
あたしもマソは苦手なんだよなあ。
余りにも
空想しすぎ悪いクセ〜♪
879名無しのエリー:2001/07/28(土) 07:12
この人、小林建樹とちょっと似てるね。
880名無しのいだてん:2001/07/28(土) 10:12
>>879
小林建樹似てるよね。お兄さん?(藁
GGKRでは、欣ちゃんが堂島に似てる。
ファントムでもアイゴンが言ってた。
どこにでもいる顔?
881名無しのエリー:2001/07/28(土) 12:48
>>874
そういうことをこっちでもしないでほしいなあ
の間違いね
882名無しのエリー:2001/07/28(土) 12:53
まあこっちでマソの悪口言ってる俺らも俺らだけどな。(w

情報がきっちりしてて、ヤフーからリンクされてる唯一の堂島サイトだから
がんばってもらわないとな。。。。
でもこっちには来んなよ。乙女たちよ
883名無しのエリー:2001/07/28(土) 16:58
でも本当に情報とかしっかりしててマソがんばってると思うけどね?
だって、個人ページよりいまいち盛り上がらない公式はどうなのよ。
マソ、雰囲気的に堂島批判はしにくいけど管理人は「クールな意見もどうぞ」って言ってるよ。
堂島ファンってそんなに馬鹿ばっかりとは思えないな。
ところで名古屋イベント明後日だ。楽しみ〜♪
884名無し:2001/07/29(日) 09:42
>>840
亀レスでスマソ。
豚丼(ぶたどん)は北海道帯広の名物だよ。カツ丼とはまた違う。
885名無しのエリー:2001/07/29(日) 10:19
ルーザーのPVが見たいYO!
886デフォルト七誌:2001/07/30(月) 14:01
今日の名古屋のイベントいってきまーす。
D島K平氏は何番目だろう・・・
最後まで見てたらたぶん終電なくなるんだよなぁ・・・うーん、見れるかな・・・。
887名無しのエリー:2001/07/30(月) 21:50
>>886
イベントどうだった?
いいなぁ。広島に又来てくれんかなぁ。
888名無しのエリー:2001/07/31(火) 01:13
どうじま最高!!
889名無しのエリー:2001/07/31(火) 06:13
EL-MALO、Fishmansファンの者です。
昨日の名古屋のイベントで堂島くんライブ初体験だったんですが、
良かったです!サイコーです!
あーっ、ワンマン行っとけば良かった…。
890名無しのエリー:2001/07/31(火) 07:21
891名無しのエリー:2001/07/31(火) 08:58
>>890
知らなかったよ!
ありがとう!
892デフォルト七誌:2001/07/31(火) 17:25
イベント良かったです!
「男・堂島25歳、もっとみんなに聴いて貰いたいので手売りします!」
と頑張ってました。ワンマン時はやらんとOAとイベントではやる辺り
プロモーションの仕方を覚えてきたのかしらと思った。(笑)

ところで、スカパラの愛知ライブに来るゲストってわかる人います?
「名古屋の人なら誰でも知ってる人」らしいんですけど。
堂島氏がモノマネらしきことやってたけど、よく聞こえなかった・・。
893お初名無しさん:2001/07/31(火) 17:48
昨日の黒沢健一目当てのイベントで一目(耳?)惚れしてファンになりました!
昨日CDを購入後にこのスレを熟読して、今日はトゥインクルとすてきな世界とベストの3枚入手してきましたよ。
このスレの住民にもなりますのでよろしくお願いしますm(__)m
894名無しのエリー:2001/07/31(火) 18:05
ぼそ
895名無しのエリー:2001/07/31(火) 18:19
>892
中村達也さんです。久しぶりに・・・

>893
私も健一くんの(というかL⇔R)ファンが長く
堂島くんは今年の初めからですよ〜
昨日はけっこう健一目当ても堂島にやられた人多そう!
896名無しのエリー:2001/07/31(火) 22:37
何の曲やったの?
897デフォルト七誌:2001/08/01(水) 02:16
>>895
ああ!有難うございます、気になってて。

>>896
1.今日が酸性雨なら
2.七月(新曲)
3.CHOCO ME BABY
4.涙をとめろ
5.ルーザー
6.サンキューミュージック
898名無しのエリー:2001/08/01(水) 05:56
うわーうわー!
もう少しで900いくよ。
初のpart,2スレできそうじゃ〜ん。

各地イベントいいなあ。
九州地方にもイベント来ないかな。
899名無しのエリー:2001/08/01(水) 22:09
GGKRのワンマンどうだったのアゲ
900名無しのジョニー:2001/08/01(水) 23:04
900だ。
901名無しの酸性雨:2001/08/01(水) 23:32
おめでと〜!
902名無しのエリー:2001/08/02(木) 00:05
明日、GGKRのライヴ行けなくなった・・・。トホホ
倉持さんも参加するのに・・・鬱
903名無しの夜間飛行:2001/08/02(木) 00:30
え〜〜。
GGKRのライブに倉持も参加!!
真心ファンが当日券買い漁ってそうだね。

でも、いいな。うらやましいわ。

そして、900突破おめでとう。
最初はすぐさがってなくなるスレだと思ったのに・・・。
904名無しのエリー:2001/08/02(木) 01:12
レスが続くのはやっぱ、今の状況が確実に良い方向に向かってるからだよ!
ライブ楽しすぎ!堂島最高!!
905名無しのエリー:2001/08/02(木) 01:57
9月1日に新曲発売(予定)らしい。タイトルは『(未定)』
GGKRと一緒かな?
906名無しのエリー:2001/08/02(木) 02:07
レスが続くっていう事はもうホソボソと語らなくてよくなるんだよね?(藁
907こんなんでいいか?:2001/08/02(木) 02:40
新スレテンプレート
------------------------
堂島孝平をホソボソと語るスレッド PART2

前スレはこちら
堂島孝平をホソボソと語るスレッド
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=985434684

関連スレ
■□■★堂島孝平って知ってます?★■□■
http://216.218.192.139/music/kako/965/965676449.html
★堂島孝平「スカイドライヴ」★
http://cheese.2ch.net/music/kako/977/977404663.html
☆★堂島孝平を語るスレッド★☆
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979564213.html
堂島孝平
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973175418.html

アンケート屋さん
http://isweb25.infoseek.co.jp/art/jet-web/
908名無しのエリー:2001/08/02(木) 02:43
PART2になっても堂島孝平をホソボソと語るスレッド
のほうが「らしい」けどな(w
909こんなんでいいか?:2001/08/02(木) 02:46
>>908
同意(ワラ
910名無しのエリー:2001/08/02(木) 03:02
ホソボソ・・・
911名無しのエリー :2001/08/02(木) 09:39
ここまで成長したのね。
チョットウレシイヨ
912名無しのエリー:2001/08/02(木) 09:58
あ!GGKRのライブは今日だったのね
勘違いしてたわ
913名無しのエリー:2001/08/02(木) 10:41
>>907
新スレテンプレート、素敵です。
ありがとうございます。本日中にも2誕生か?!
914名無しのエリー:2001/08/02(木) 20:57
>>907
結構スレ多かったんですね。
しかもほとんど100いかずdat逝き(ワラ
915名無しのエリー:2001/08/03(金) 01:28
今日、手売りしたんだ・・・。いいなぁ。ああ悔しい
916名無しのエリー:2001/08/03(金) 19:35
沈みつつあるのでage
917名無しのエリー:2001/08/03(金) 22:01
ピュアのCMに一瞬名前入るようになったんだね。
今日初めてそのバージョン見てチョト嬉しかったよ
918名無しのエリー:2001/08/03(金) 22:28
一瞬なのか・・・
きっと問い合わせが多かったのかもね。
誰が歌ってるんですか?っていう。
ガンバレー!
919名無しのエリー:2001/08/04(土) 01:49
友達に堂島って誰なのってきかれると
「どぉ〜してぇ〜いつもぉ〜だまっているのぉ〜♪」
って歌ったら「ああっ、あの人ね」って言われる。
シングルとして売り出したりしたら結構いいとこいくのかなあ。
長い間流れてるからその歌の認知度は高いと思われる。

それにしても、手売りいいなあ。
握手やサインうらやましい。
920名無しのエリー:2001/08/04(土) 04:14
>>919
こち亀の認知度」のほうが高い
921名無しのエリー:2001/08/04(土) 06:08
http://www.bea-net.com/beavoice/issue248/newyear/dojima2.gif

すみません。とって面白かったので直リン貼ります。
922名無し:2001/08/04(土) 06:57
>>921
あはははあはは。これは去年くらいのかな。
いや〜、爆笑。
923こむろ:2001/08/04(土) 07:17
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたんです、お兄ちゃんと一緒に

教えてもらいました。みんなせかくがんばってつくったんだから

みてください。
924名無しのエリー:2001/08/04(土) 19:51
>>923
氏ね
925名無しのエリー:2001/08/05(日) 11:57
hage
926名無し:2001/08/05(日) 23:10
あ〜、落ちないようにあげときます。
目指せ。パート2
927名無しさん:2001/08/06(月) 13:08
今からCD買いに行くあげ。
928名無し:2001/08/06(月) 14:38
アラバキMC長すぎ(ワラ
無料ブースだったけど、かなり人集まってたよ。
929名無しのマリー:2001/08/06(月) 20:08
つか、もうパート2作っちゃえば?
お前が作れって?
他力本願でスマソ。
930名無しのエリー:2001/08/06(月) 21:39
FCの会報来ないんですけど?
931名無しのGGKR:2001/08/07(火) 00:12
はい。PART2作りました。
>>907さんのコピペですけど。
初のPART2ですよ。ワーイ。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=997110610
932名無しのエリー
>>931
サンキュー