★サザンオールスターズ 2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2小倉:2001/03/17(土) 00:55
おお〜、優スレの予感。
3桑ちょん:2001/03/17(土) 00:56
ウィーーーーーー!!!
ばかやろ!このやろ!乳首見せろ!このやろ!
4名無しのエリー:2001/03/17(土) 00:59
>>1さんご苦労様でした。
5名無しのエリー:2001/03/17(土) 01:13
桑田佳祐ってあまり髪型いじる事が少ないけど、
次にしてもらいたい髪型とかってあります?
俺は坊主に一票
6名無しのエリー:2001/03/17(土) 01:31
とりあえず茶髪はもう勘弁
7名無しのエリー:2001/03/17(土) 01:42
無精ヒゲ生やして欲しい(もう似合わないかな?)
涙のキッスのころのはもういいや
8前スレ783:2001/03/17(土) 02:10
>1
スレ立てありがとー。

みんなのうた、カラオケで歌う模範解答だったね。
俺はカラオケでなりきって暴れまくって引かれるけど(藁
9名無しのエリー:2001/03/17(土) 03:03
短髪はあんまり好きじゃないな。
さのさのさ辺りが最近では一番短かったかな。
今年はソロだからまた短くするかも。
10名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 04:15
桑田が終始「上手いじゃねぇか」って言ってたけどあれはマジなの?
それともおだて?
11名無しのエリー:2001/03/17(土) 05:05
前スレの >>904さんのコントって
「サザンの勝手にナイト・あっ!う○こついてる」で
やってたやつでは?
12名無しのエリー:2001/03/17(土) 08:22
探検隊やらウルトラ警備隊とかあったべ
13名無しのエリー:2001/03/17(土) 08:26
音寅、B'zの曲が出るとは思わなかったな。
桑田はB'zのことを「イエローマン」で批判してたと
思ってたかんね。それと桑田は「みんなのうた」が
やっぱり好きみたいね。
14イエローマンの歌詞は:2001/03/17(土) 19:16
俺は、B'z批判と言うよりは、
「何でみんなベストアルバムばっかり買うんだよ」
と言う愚痴が入っているように受け取ったな
15桑田佳祐:2001/03/17(土) 20:08
俺の考えはコロコロ変わるんだ。
セオーノから新しいサザンを見せるつもりだったが、評判悪くてやめた。
16エラーマイラブ:2001/03/17(土) 20:09
前スレのキティたけちゃんこっちには来ないのかな?
あちこちでイタさ炸裂楽しみなんだけどナ〜(ワラ
17名無しのエリー:2001/03/17(土) 20:20
サザンなみに息の長いグループは今後出ない気もする
18名無しのエリー:2001/03/17(土) 20:23
「みんなのうた」選曲

桜井ガッツポーズ

寅さん選曲ミス?のテロップ

寅さん顔が青ざめる

藁タ
19名無しのエリー:2001/03/18(日) 00:32
19のラジオに乱入したらしいね、、聞けんかった
コカコーラCMのラジオ版ゲットした。
もせにしたけど欲しい人いる?
20桜井:2001/03/18(日) 00:34
俺が上手いって?
うれしいなあ
高見沢と坂崎にも聞かせてやりたいよ
21名無しのエリー:2001/03/18(日) 06:03
来週の音楽寅さんは「LOVEマシーン」を歌うに1票
22プロモを見れば分かるが:2001/03/18(日) 06:16
イエローマンは本人が「逆ビジュアル系」と言うように、
ビジュアル系をちゃかした面があるから、B'z とは無関係
だと思うが。

treasure とか pleasure とかは、たんに韻を踏みたかった
だけでしょ。
23名無しのエリー:2001/03/18(日) 08:01
桜井さん、「みんなのうた」上手かったね。
久しぶりに萌えた。
24名無しのエリー:2001/03/18(日) 13:37
ユースケ何かしたっけ
25名無しのエリー:2001/03/18(日) 21:59
っていうか「みんなのうた」超名曲に聞こえた。
初めて桑田さんが歌ったときちょっとチャゲアスっぽい!?と思ったけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:54
あのくどいテロップさえなけりゃ音寅はもっと良い番組なのに。
27うんこ:2001/03/18(日) 23:00
>>21
俺もLOVEマシーンか宇多田かと思う。
行った人教えて。
28答えは:2001/03/18(日) 23:31
宇多田です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:34
First Loveか。
30名無しのエリー:2001/03/19(月) 02:17
>>29
AAAでやったやつは凄かった。
あの中でもベストトラックじゃなかったかな?

MPEG持ってる。
31ze:2001/03/19(月) 03:33
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   /         |     |
   |  /  `      ´ |     |うんこは栄養たっぷり
   | /   _     _ |     |
    (6       つ.  |    |
    |        __    |  <
    |       )_/    |    \
       ___ λ_/
 ムシャムシャ       (  ヽ
            (   )
           (     )
          (∩∩∩∩)|
          \   /
32サザンはお休み:2001/03/19(月) 13:00
ソロいいね。さのさのさツアーよかった。震災前の神戸国際会館行ったが、狭い会場で、会場全体が揺れる様な一体感に酔った。当時は、素人でも努力でチケット取れたもんな。チケットぴあ並んだよ。また旅のようなツアーやんないかね・・・
3333:2001/03/19(月) 13:31
コカコーラのCMの曲はいつ発売なんですか?
34名無しのエリー:2001/03/19(月) 15:38
>>33
まだ曲の全体は出来ておりません。
出来てるのはCMに使用してる分だけです。
全体像は出来てるでしょうけど。
もしかしたらCMとは少し違った曲になるかもね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 18:14
歌詞はあのままでいいから、
「私の世紀末カルテ」みたいな曲調にしてくれ。
36名無しのエリー:2001/03/19(月) 20:03
>>26
それはフジテレビの十八番です
37名無しのエリー:2001/03/19(月) 23:48
ttp://members.nbci.com/bnqdtl/cocacola.zip
一応、コーラのCMラジオ版MP3
テレビでは聴けないサビの終わりから間奏までいってます。
スライドギター萌え。
38名無しのエリー:2001/03/20(火) 00:24
>>37
ありがとう、聴きました。
いい曲になりそうですね。
39名無しのエリー:2001/03/20(火) 03:03
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 18:47
ィェロメ―――――ン ちょいとラメをばちょーだい あーっあっあーっあっあーっ
41名無しのエリー:2001/03/20(火) 20:47
ヤフーのアンチスレはいまだにイエローマンネタで盛り上がってるね。
いい加減もう飽きたから他の話しろよ・・・
42名無しのエリー:2001/03/20(火) 20:49
ヤフーに書けよ
43名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:30
サザンに限ってはヤフーより2CHのが荒れてないね
ヤフーのが厨房多いのかな・

44名無しのエリー:2001/03/20(火) 23:46
ホント、厨房も公式にたむろってるような糞もYahooに溜まりまくってる。
2年前は住人だったんだけどね、、、

去年はTSUNAMIの売上トピしか読んでなかった。
他が糞すぎて。
45名無しのエリー:2001/03/21(水) 00:21
同感、糞スレ乱立してる。
かといって2CHのが荒れてるとか逝ったら切れるよ
46名無しのエリー:2001/03/21(水) 00:53
>>43
そんなことないよ。
だいたい安定しているアーティストはYahoo!は荒れて
2chはまともってことが多いよ。
べつにサザンに限った事じゃない。
47名無しのエリー:2001/03/21(水) 02:56
>>15
セオーノって評判悪かったの?
最近じゃ珍しくシンドバッドもボディスペもやらない良いライブだったのに。
あれで希望の轍さえなけりゃ最高だったんだが。
それでも茅ヶ崎とは比べ物にならない程良かったけどなあ。
48:2001/03/21(水) 02:59
anmasukanai
49名無しのエリー:2001/03/21(水) 08:30
>>47
あなたの意見は結局の所少数派だったので
多数派の「必勝パターン」願望に負けてしまいました。
そうです、評判が悪かったのです。
年越しならいざ知らず全国ツアーをするには余りにも
マニアック過ぎたとの見方が強かったみたいです。

50名無しのエリー:2001/03/21(水) 14:50
桑田がカマクラで最後にサザン解散してソロいってたら
どうなってたんだ。
51名無しのエリー:2001/03/21(水) 15:27
もっとレベルアップしてた
52名無しのエリー:2001/03/21(水) 17:04
サザンがあるから今の桑田がいるような気もするが。
そういった意味で今年のソロは楽しみです。
53名無しのエリー:2001/03/21(水) 19:04
セオーノは「ジャバネゲエ」がオープニングで
「開きっぱなしのマッシュルーム」とかやってくれたから
アルバム「人気もので行こう」ファンの自分としては楽しかった。
「いとしのエリー」「勝手にシンドバッド」なかったのは寂しいけど。

でも、「さくら」「Young Love」の曲じゃそんなに盛り上がらなかったなぁ。
あの辺りの曲をライヴで再現するのは辛そう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 21:18
だから〜好〜きだと言って天使になってそ〜して笑っても〜一度〜
切〜ない〜胸に〜波音が〜打〜ち寄せ〜る〜・・・・の、あとはなんだっけ。
55ああああああっ!:2001/03/21(水) 21:20
あんまり良い曲じゃないね
56同性愛版からやってきました。おほほほ:2001/03/21(水) 21:54
別にサザンファンではないけど、教えてください。
なぜ、ギターの人は年末から別の人になってるの?
死んだの?脱退?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:21
オフィシャルサイトでは、
「肉体的疲労が重なった為の休養」と説明されているが、
「創価学会に傾倒するあまり、メンバーとの仲がギクシャクしだしたので、
しばらく頭を冷やす為」という話もある。
大森自身は今後もバンドを続けたがっているらしい。
58名無しのエリー:2001/03/21(水) 22:54
だからソロ活動になったんです
59名無しのエリー:2001/03/22(木) 01:12
>>47
私もセオーノ嫌いじゃなかったよ。
OPの『ジャパネゲエ』と『私の世紀末カルテ』は
感動したなぁ。
でも、途中で座っている人が多くて
ウケ悪いんだなぁ〜って思った。
この頃はチケ取りも大変じゃなかったのになぁ。
もうしばらくTSUNAMIのような大ヒットはいらない。
今年はひっそりソロを頑張ってくださいまし。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 01:35
セオーノはヘンに走りすぎてるような感じがした。(東京ドーム行ったけど)
なんかこう、演出に走りすぎてるとういか、
マイフェラレディのときなんか特にそう感じた。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 13:33
62名無しさん:2001/03/22(木) 13:38
茅ヶ崎の住人だって
全員サザン好きってわけじゃないだろうに
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 13:41
まあ圧倒派には不満ながらもとりあえず従順するのが生き延びる策。
なので茅ヶ崎在住のアンチサザンは辛いんだろうな。
64名無しのエリー:2001/03/22(木) 18:21
君を守ってやるよと 神に誓った夜なのに
弱気な性(さが)と裏腹なままに 身体疼いてる

だから 好きだと言って 天使になって
そして笑って もう一度
切ない胸に波音が 打ち寄せる

いつか 君をさらって 彼氏になって
口づけあって 愛まかせ
終わりなき夏の誘惑に
人はさまよう 恋は陽炎
嗚呼 よみがえる
65名無しさん:2001/03/22(木) 19:43
>64
シングルで出るんですか?
ソロですか?ホントのところは如何に。
66名無しのエリー:2001/03/22(木) 21:03
>>65
ソロは間違いないでしょ。
第一弾ソロシングルとして出して、
アルバム作って、ソロツアー(最後年越し)ってのが
一番望ましいんだけどね。
でもアルバムは無理だろうなぁ。
67名無しさん:2001/03/22(木) 21:59
ところで「平和の琉歌」好きかい?
68名無しさん:2001/03/22(木) 22:02
あまり好きではないな
69名無しのエリー:2001/03/22(木) 23:09
>>66
「さのさ」っぽいのきぼんぬ
70名無しのエリー:2001/03/23(金) 01:19
>>67
好きだなあ。
でもバラッド3には入らないし、
ライブでももう歌わないんだろうか?
71名無しのエリー:2001/03/23(金) 16:56
私はかなり長い間「希望の轍」の、
「溜め息の中にほのかな憧れが寄り添う」の「ほのか」を「愚か」と勘違いしていた。
分不相応な憧れなのかと思っていた。
72名無しバサー:2001/03/23(金) 17:22
茅ヶ崎駅は無いの?。
73名無しのエリー:2001/03/23(金) 21:49
>>71

俺は今知ったよ
74名無しのエリー:2001/03/23(金) 23:38
情熱の重さは夜のウナギ…
75ジョンカビラ:2001/03/24(土) 00:07
寅さん・・・
76名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:12
奇跡の地球
77名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:15
CD以外で聴くのは初めてかも
78名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:25
奇跡の地球良かったけど心残りは曲の合間になる「ポカン」とか言う効果音かな。
なんか1番の「こわーれゆく」っていう所変だったなー。
79名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:30
ミスチルスレで桑田をボロクソ言ってる人が
いて悲しくなっちゃいました。
80名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:38
桑田の番組なのに、
何でミスチルスレの方がレス多いんだろ・・・?
81名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:41
>>79
妬みじゃないの?ミスチル勢い無くなって来てるし。

「奇跡の地球」桑田はもっと攻めて欲しかった。
CDより声が普通だった。
もっとうねるようなかつての力強さきぼんぬ。
82名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:46
ミスチルもサザンもすばらしい。
83名無しのエリー:2001/03/24(土) 00:57
悪いが俺はミスチルにコンプレックスある。というより嫌い。
歌うまいけど売れてくるといやだなぁ。
B’zも大嫌いだけどね
84名無しのエリー:2001/03/24(土) 02:29
>>82
激しく同感。
といっても、ミスチルは元ファンだが。
桜井さんの歌声は今でも素晴らしい。
>>83
私もB'z嫌い・・・。
85稲葉浩志:2001/03/24(土) 02:31
ぐすん。
86名無しのエリー:2001/03/24(土) 02:41
>>84
つーか、サザンファンのフリしてるけど本当はミスチルファンなんでしょ?
87名無しのエリー:2001/03/24(土) 03:17
>>60
セオーノは確かに過剰演出気味だったけど、たまにはああいうのも良いと思う。
(ゴン太君はあっさりし過ぎてた)
それより辻のアナウンスとか、茅ヶ崎の小川の聖火ランナーとか
ああいうのマジでいらん。
88モロ出しのエリー:2001/03/24(土) 09:35
セオーノ〜行けば良かったかなぁ?
俺も結局SAS少数派なんだろうな。
コンサート行っても好きな曲かかんないから
二回くらいしか行った事無い
SAS&KUWATA-BAND&ソロ&原坊で好きな曲だけを編集して
車でかけてると「暗い」って言われるし…
8960:2001/03/24(土) 11:00
>>87
わかる。
でも闘魂ブラディファイトはかなり好き。
あの演出は一番面白かった。(俺の知ってる中ではね)

>>88
暗い。俺もそういう編集するけど、人が乗ってる時はかけない。
90希望の名無し:2001/03/24(土) 11:49
奇跡の星レンタルしたいが三軒茶屋(東京)のTSUTAYAになかったぞゴルァ!
誰か俺にかせ…いや、よこせ!
91希望の名無し:2001/03/24(土) 11:50
くっそー!俺のマイベストが完成しねー!
92名無しのエリー:2001/03/24(土) 15:44
>>90
中古のCDショップに逝くべし。
俺はそれでゲットした。
93名無し:2001/03/24(土) 23:37
あげ
94忌まわしき名無しと共に…:2001/03/25(日) 10:28
>>92
OK、サンクス!逝ってくるぜ!!
95忌まわしき名無しと共に…:2001/03/25(日) 10:30
初めて「悲しい気持ち」聞いたがアレはいいな。
はっきり言って「真夏の果実」や「みんなのうた」よりもいいかもしれない…
めずらしく桑田の悪さが見られない。
96忌まわしき名無しと共に…:2001/03/25(日) 10:34
私的な桑田の悪さの例
「真夏の果実」:こんな夜は涙見せずに、また逢えると言ってほしい…のパート
「U are the one」:言葉とうらはらに〜声にならぬほど愛しい…のパート
ナドナド…
何回か聞くとここらのパートだけ妙に耳に引っかかる。
…俺だけか?
97忌まわしき名無しと共に…:2001/03/25(日) 10:35
「SHE IS A BIG TEASER」「誰かの風の跡」も良かったよ。
98名無しのエリー:2001/03/25(日) 11:49
>奇跡の地球
あと、Yahoo!オークションでも売ってるね。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B4%F1%C0%D7%A4%CE%C3%CF%B5%E5&alocale=0jp&acc=jp
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:38
>「真夏の果実」:こんな夜は涙見せずに、また逢えると言ってほしい…のパート

原坊のコーラスが悪いと思ゐます。
100名無しのエリー:2001/03/25(日) 17:57
黒の舟歌だっけ?好きだなー。
最近気が付いたけど孤独な太陽はほとんどの曲にハーモニカ入ってるね。
101名無しのエリー:2001/03/25(日) 18:36
>>89
でも前後長すぎ>ブラディファイト
あのあと夜行で帰る予定が乗り遅れたし。
個人的には自分の席の真下から桑田が入場してきたのは良かったけどね。
102名無しのエリー:2001/03/25(日) 19:22
>>100
好きだけど、それ確か野坂昭如の曲でしょ。
「ヴァージン・ブルース」とか「マリリン・モンロー・ノー・リターン」
カバーしてくれないかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:15
>>74
そう、それ。
「夜の」の部分が、
「よーるのー」じゃなくて「よーるのーぅ」なんで、
分かっていても鰻と聞こえます。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 23:18
>>96
どーでもいいことなんだけど、
なぜU are the one呼ばわり?
こんなヤツ、初めて。

ちなみに僕の好きな曲はWorkin' for TVです(藁
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 23:37
俺は、星の王子様が好きだ
106               :2001/03/25(日) 23:45
みんなのうた最低ー
あれで喜ぶファンはいたーい
107名無しのエリー:2001/03/25(日) 23:52
>>96
「BYE BYE MY LOVE」の事だったのか。
今気付いた。
関係ないけど、「BYE BYE MY LOVE」って全部大文字表記よりも
「Bye Bye My Love」って昔の表記のほうが良かったと思うんだが・・・
何で最近アルバム出す度「MOON LIGHT LOVER」とか大文字表記に変えるんだろ?
108名無しのエリー:2001/03/25(日) 23:57
>>104
私はビッグスターの悲劇や21世紀の精神爆破魔が好きです。(藁
あとType-AとかLive at 武道館もいいな。
109名無しのエリー:2001/03/26(月) 00:17
でも、なんであのとき(寅さん)桑田さんは
「みんなのうた」を選曲したんだろう…。
110名無しさん:2001/03/26(月) 00:41
>>109
そりゃ、番組の盛り上がりを考えてでしょ。
相手に花を持たせなくちゃ。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:24
>>62
人気もので行こうでは使い分けられてるな
112111:2001/03/26(月) 01:24
ごめん >>107 でした
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:29
>>108
TYPE1とTYPE2とTYPE3の中でどれが一番好き?
まあTYPE1とTYPE3は微妙にアレンジが違うだけだけど。
114名無しだけを:2001/03/26(月) 01:34
サザンはベストもどき出しすぎ。バラッド3なんてなんで出すんだ?
ここぞとばかりに金儲け。冷たい夏しか聴く曲ないし。TSUNAMIの
ヒット以来サザンってなんかおかしい。あのクソ歌がヒットするからだあ。


115名無しのエリー:2001/03/26(月) 01:38
TSUNAMIはべつに糞とは思わんけどな。。。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:46
バラッドはベストとして考えてよろしいのかな?
117名無しのエリー:2001/03/26(月) 01:48
>>114
もったいないよなぁ。
バラッド3じゃなくてオリジナル出してたら
多分「Young Love」超えて最高売上記録したかもしれないのに・・・

それと大森がexciteオークションでギター出品してたらしいけど、
詳細知ってる人いる?
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:49
>>114
その意見、もう飽きたからいいや。(W
それより俺は1900円位で嘉門雄三のレコード手に入れたぞ。
中古レコード屋のサザンのトコに普通に置かれてて普通の値段で売られてた。
アホな店だ。
119名無しだけを:2001/03/26(月) 01:53
>>115
個人的な意見だから。クソと思わない人にはむかつく意見ですまんね。

他にもいい曲いっぱいあるだろう?なんで急にTSUNAMIが?
って気分があるんだよ、俺。だから余計に嫌いな曲になっちゃって。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:55
>>119
そりゃ、定番だからだろ。
121名無しのエリー:2001/03/26(月) 01:57
バラッド3って何枚売れたの?
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 01:58
ファンの間ではタイニイ・バブルスの評価はあまりよろしくないそうだ。
なぜだ、俺はすげー名盤だと思うのだが。
123名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:03
>>86
遅レスだけど、もうミスチルファンじゃないってば。
だって、桜井さん再婚して冷めた・・・。
それに昔の明るい曲調が好きだったし。
「元ミスチルファン=現サザンファン」じゃいけないんか?
知り合いのサザンファンは両方好きと言う人多いが。
124名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:04
125名無しさんで逝こう:2001/03/26(月) 02:10
>>123
暗い曲だけど「マシンガンをぶっ放せ」だっけ?
あれは結構好きだな。
なんか桑田節っぽいし。
126名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:11
>>124
ありがと、いい人だね。
127名無しのエリー :2001/03/26(月) 02:17
http://auction.excite.co.jp/product/goods_info/?gid=121743

金無い訳じゃないだろよ…
128助けてください。:2001/03/26(月) 02:31
ジャパネゲエと爆笑アイランドの歌詞が欲しいんですけど、
検索しても見つかりませんでした。
歌詞批評の課題に使おうと思ってるのに・・・
サザンの歌で何か日本を感じさせるものって他にありますかね?
(恋愛系は除く)
129マルコ:2001/03/26(月) 02:33
>>128
公式HPに逝きなさい
130名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:33
私内閣総理大臣としての責任を感じ真摯にうけとめ
131名無しのエリー:2001/03/26(月) 02:41
情報化、国際化、少子高齢化の問題に
132131:2001/03/26(月) 02:41
あ、間違えたかも。
133名無しのエリー:2001/03/26(月) 03:44
>>125
その頃はかろうじてまだファンでした。
「everything(It's you)」までのファンで
活動休止中にサザンに乗り換えた。
その頃のサザンって特にヒット曲もなく
パッとしてなかったんだけど
原坊のエッセイ読んでファンになりやした。

>>128
CD買おうね♪
134ジョンカビラ:2001/03/26(月) 05:56
公式BBSの連中って今どこを住処にしてるの?
135名無しのエリー:2001/03/26(月) 08:32
>>134
最近ココがつながらない?
公式の連中が大挙して押し寄せてきたのか..
http://www2k.biglobe.ne.jp/~kansuke/sas/
136(*:2001/03/26(月) 11:45
あげ
137(*:2001/03/26(月) 11:46
…鬱だ、今度こそちゃんとアゲ
138忌まわしき名無しと共に…:2001/03/26(月) 11:50
just a man in love oh yeah…
涙に濡れて
just a man in love oh yeah…
野に咲く花は君の香り

…最高ッス、いや〜「悲しい気持ち」まだ聞いてるよ(フロム イェスタディ)
それと弁解だが「U are the one」は知っててやったからな(本当だって!)
何でかと聞かれても困るがなんとなくやっちゃったんだよ。
そんなツッコムことないだろ!
139名無し:2001/03/26(月) 12:43
>>114
今いくらくらいの値がついてるんだろう?
しかし、あれって変なナレーションなければいいのになぁ。
稲村ジェーンもそうだけど。
140忌まわしき名無しと共に…:2001/03/26(月) 13:38
>>139
稲村ジェーンMDに落としてるけど確かにナレーションウザいな。
いい曲なだけに惜しい、シングルで出してくれていないのも痛い。
141忌まわしき名無しと共に…:2001/03/26(月) 13:38
age
142名無しのエリー:2001/03/26(月) 13:40
>まだまだ現役のオバケバンド「サザンオールスターズ」の・・・??
大森は幽霊部員みたいなものか?
143忌まわしき名無しと共に…:2001/03/26(月) 13:40
144忌まわしき名無しと共に…:2001/03/26(月) 13:41
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/index.html
ここが公式のような気がするケド…違う?
145139:2001/03/26(月) 14:49
>>118の間違いだった。スマソ。
146モロ出しのエリー:2001/03/26(月) 17:29
144は公式です。今公式のBBSが改装してるから
143の所に逝ってるんでしょう。イタイふぁんが…
147名無しのエリー:2001/03/26(月) 19:40
直リンするなよー。
2chのアホがコピペするから。
しかもマジレスしてるし…
148名無し:2001/03/26(月) 20:11
辛口であれ見ると、すごく違和感っす。
149SWEAT&TEARS:2001/03/26(月) 21:32
>122
名盤だよなあ!
タバコロードに・・・なんか
最高にカッコイイと思うんだが・・・
150名無しさんで行こう:2001/03/26(月) 22:02
>>122
逆にファンの間で評判良いアルバムって何だろ?
個人的には「NUDE MAN」「人気者で行こう」「Young Love」
辺りだと思うんだけど。
151名無しのエリー:2001/03/26(月) 22:28
>>113
Type-3はエリーのB面だったっけ? よく覚えていない。

>>150
俺は「ステレオ太陽族」か「Young Love」かな?
152名無しのエリー:2001/03/26(月) 22:29
綺麗は?
マチルダbaby
153151:2001/03/26(月) 23:40
>>152
曲はいいんだけど、アルバムの構成がどうも好きになれない。
1曲目にテンポの良いの持ってきて、ラストはバラードで、というありきたりのがね。
しかもレコードの時代だから、両面ともそうだったし。
その点「ステレオ太陽族」「人気者で行こう」「Young Love」は意表をつかれたな。

154122:2001/03/26(月) 23:53
>>149
だよな!!いいアルバムだとおもうんだけどな。

>>150
ファンに評判がいいのは
「ステレオ太陽族」「NUDE MAN」「人気者で行こう」「Young Love」
とかかな?
初心者のファンとかは、ここいらから聴きはじめるのがいいだろうね。

>>152
「綺麗」って、いかにも通過点って感じのアルバムの気がする。
155名無しです:2001/03/27(火) 00:05
>>150
「KAMAKURA」もいいと思う。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 00:09
嘉門雄三のナレーションはいかにも死人みたいな声だな。
稲村ジェーンのも確かにウザイ。

「ここはやらしい」
「めんたいこっ!!」
157名無しのエリー:2001/03/27(火) 00:10
「ステレオ太陽族」大好き!
My Foreplay Music聴いてやられました。
ジャケットもいいよね。あのセーラー服のヤツ。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 00:31
あのセーラー服は原由子?
そして学ランが桑田。
そんな噂を聞いたことがある。

あのごっつい手はいかにも原っぽい。
159名無しのエリー:2001/03/27(火) 01:02
>>158
それは知らんかった。
ボディスペのジャケットが原という噂があったのは覚えてる。
おいおいマジですかーー!!と思って自分の乳と比べたよ。(藁
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 01:07
>>159
「NUDE MAN」が桑田だって噂もあったな。
でも、両方ちがうような気がする。
ステレオ太陽族についてはわからん。
161名無しのエリー :2001/03/27(火) 01:19
意外と「さくら」の名前が挙がらないね。
「湘南SEPTEMBER」さえ入ってなきゃ捨て曲のないアルバムだったのに…

162あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 01:30
「さくら」はちょっと重すぎる。
もうちょいお手軽って感じのがよいな。
163ze:2001/03/27(火) 02:45
164山田花子:2001/03/27(火) 04:06
ちょっと歳ね
165名無しのエリー:2001/03/27(火) 09:41
>>161
え?湘南SEPTEMBERは捨て曲なの?
結構気に入ってる俺って・・・・鬱山車嚢。
166忌まわしき名無しと共に…:2001/03/27(火) 10:07
捨て曲ってのは表現としてどうかと…
167忌まわしき名無しと共に…:2001/03/27(火) 10:08
ってかサザンのベスト自分で作ってるアホって俺だけ?
168忌まわしき名無しと共に…:2001/03/27(火) 10:09
>>161
捨て曲というならマイフェラレディもどーかと。
…アレはアレとして許すのか?
169名無しさん:2001/03/27(火) 10:32
「さくら」は1曲目からどうも「世に万葉…」とかぶってる感じがする。
「KAMAKURA」もそうだけど、やっぱり詰め込みすぎ。
アルバムは12〜13曲くらいが手頃だな。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 14:03
>>167
ベストの内容を述べよ。

ちなみに俺は

Disc-1
勝手にシンドバッド
いとしのエリー
C調言葉に御用心
いなせなロコモーション
栞(しおり)のテーマ
チャコの海岸物語
匂艶The Night Club
夏をあきらめて
Oh!クラウディア
Ya Ya
ミス・ブランニュー・デイ

夕方Hold On Me
Bye Bye My Love
メロディ
みんなのうた
さよならベイビー
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 14:07
Disc-2
YOU
真夏の果実
希望の轍
シュラバ★ラ★バンバ
涙のキッス
エロティカ・セブン
素敵なバーディー
マンピーのG★SPOT
あなただけを
愛の言霊
太陽は罪な奴
平和の琉歌
LOVE AFFAIR
TSUNAMI
HOTEL PACIFIC
172名無しのエリー:2001/03/27(火) 14:20
Disc-1
吉田拓郎の唄
亀が泳ぐ街
PLEASE
JUST a little bit
全四曲
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 14:29
Disc-1
I AM A PANTY(Yes,I am)
Five Rock Show
走れ!トーキョー・タウン
青い空の心
174名無しのエリー:2001/03/27(火) 18:12
桑田佳祐のコカコーラの自販機に張ってあるポスターゲットしました。
あっさり貰えるからみんなもコカコーラのジャンバー着た人が補充してたら越えかけたほうが良いよ
175名無しのエリー:2001/03/27(火) 18:25
欲しくて欲しくてたまらない
素顔で踊らせて
涙のアベニュー
鎌倉物語
Bye Bye My Love
ネオブラボー

LOVE×2に出て吉田拓郎の唄演って欲しかった。
176名無しのエリー:2001/03/27(火) 19:39
桜井和寿とまたデュエットしてほしい。
あの当時より息が合うんじゃない?
177名無しのエリー:2001/03/27(火) 19:44
奇跡の地球やってから仲良くなったからそうかも。
178名無し:2001/03/27(火) 19:55
>>81
今更ながら、大賛成。AAAの映像で、桑っさんが歌い始めた途端
会場が「うおぉっ」ってどよめいたの思い出す。
すんごい迫力ある声で、桜井さんの声とのギャップがまたいいんだなー。
179名無しのエリー:2001/03/27(火) 20:10
 
180名無しのエリー:2001/03/27(火) 20:30
あれからキャプろうと思ってAAA'94、LIVE UFO、Mステのビデオを見返したけど、
キャプチャに耐えられるのはMステだけだった。他の画像は見れたもんじゃない、、、

つーわけでMステ出演時の動画を作ったけど、欲しい人いる?
181名無しのエリー:2001/03/27(火) 22:37
>>180
超超欲しい。マジで。
182名無しです:2001/03/27(火) 23:46
>>180
俺も欲しい!
183名無しのエリー:2001/03/27(火) 23:47
>>181-182
チョトマテーね、、、垢が取れないんで、、
マイナーな垢探してくっから。
184183:2001/03/28(水) 02:04
垢はとりあえず用意できたので、Iria・詩子様orMelt Itを用意しておいて。

久しぶりにKUWATA BAND聴いてる。カコイイ
185183:2001/03/28(水) 04:21
tp://www.sazaeallstars.f2s.com/ms950113.txt
璃樹無→猫缶 47MB MPEG1

だいぶ時間かかった、、、
186忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 12:30
>>170
おうさ、でもあまりマニアックな曲は入れてないんだよね。
それとこれは第三版、今度はソロも入れて作ろうと思ってるんで大幅に内容が変わってしまった。
希望の地球が入手次第着手するのさ。(CD-Rで…)

DISC−1
悲しい気持ち
勝手にシンドバット
いとしのエリー
太陽は罪な奴
TSUNAMI
冷たい夏
LOVE AFFAIR
シュラバ・ラ・バンバ
エロティカ・セブン
愛の言霊
ミス・ブランニューデイ
あなただけを
思い過ごしも恋のうち(もしくは、心を込めて花束を)
涙のキッス
栞のテーマ
01メッセンジャー
稲村ジェーン
187忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 12:38
DISC-2
希望の轍
イエローマン
blue heaven(スペルうろ覚え…)
真夏の果実
YOU
GIMME SOME LOVIN(もしくは、フリフリ65、OH クラウディア…)
夏をあきらめて
ボディ・スペシャルU
マンピーのGスポット
みんなのうた
ミス・ブランニューディ(すまん、この曲2に入れてた。)
思い過ごしも恋のうち(もしくは、逢いたくなった時に君はここにいない)
SHE IS A BIG TEASER
BYE BYE MY LOVE
メロディ
誰かの風の跡
188忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 12:40
で、最後に希望の地球ね。(忘れてた)

すでにCD-Rでコピーして何枚か知り合いに売ってたりする…
(・∀・)ワル、カコイイ!
189忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 12:40
…奇跡の地球です(痛
190うんこちんちん:2001/03/28(水) 12:46
Five Rock Showを外すのは良くない。
サザンで唯一ケガニのボーカルが聴ける曲。
191忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 13:01
>>190
基本的に「夏の日のドラマ」や「鎌倉物語」に代表されるような(一応知ってるよということをアピールするからな)桑田以外のボーカルの曲は外して作ろうかな、と。
192うんこちんちん:2001/03/28(水) 13:13
ベスト

1.六本木のベンちゃん
2.My Peggy Sue
3.Reggae Man
193名無しのエリー:2001/03/28(水) 13:17
>>192
マ・マニアック・・・(でもないか)

ようこそ みなさん 来てくれたね
今日は 最高じゃなぁ〜い
言葉などじゃ とても云えぬほどにう〜れ〜し〜や〜
I'm Reggae Man♪♪
194忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 13:21
あんまりマニアックな曲知らないから誰かマニアックでいい曲教えてくれ。
ソロor桑田バンドでもOKよん。
195名無しのエリー:2001/03/28(水) 13:22
恋人も濡れる街角はいいぞぉ
196名無しのエリー:2001/03/28(水) 13:26
KUWATA BANDだったら
PARAVOIDとYOU NEVER KNOWが好き。

197名無しさん:2001/03/28(水) 13:34
>>192
2は何だっけ?
あとどうせなら「茅ヶ崎は今日も黄色い」も入れよう。

そういえば、DJコービーの伝説って小林克也のことだって初めて昨日知った。(恥
198名無しさん:2001/03/28(水) 13:38
ジャンクビート東京はどうだ。
199忌まわしき名無しと共に…:2001/03/28(水) 13:39
サンクス、でも収録されてるアルバムきぼーん。
200名無しのエリー:2001/03/28(水) 13:40
>>197
2は「もも」の最後の曲です。
一応、桑田とデュエットです。
「茅ヶ崎は今日も黄色い」、話には聞いたことあるが、
いかんせ「もも」しか持ってないので、
まだ聴いたことないんです。

「DJコービーの伝説」と「死体置き場でロマンスを」
には小林克也も参加してるよね。
201200:2001/03/28(水) 13:41
いかんせん、ですね。
ごめりんこ
202名無しのエリー :2001/03/28(水) 13:42
「スタンダードウイスキーボンボン」
数年前、桑田のラジオでかけてたけど
なかなかイイ曲でしたな。
203197:2001/03/28(水) 13:50
>>200
逆に「東京あたり」しか聞いたことが無くって…。
赤いとんぼは赤とんぼ。

ところで、小林克也氏は昨日で還暦だそうで。
204200:2001/03/28(水) 13:55
「ももんこ」買おうかなー
205名無し:2001/03/28(水) 14:18
ベスト

1.江ノ島

以上
206名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 14:21
ベスト

1、くりくり

以上
207名無しのエリー:2001/03/28(水) 14:46
ベスト

1.ブルースだ〜れ!?

以上
208名無しっていいね:2001/03/28(水) 15:05
ベスト

1、ボディ・スペシャルT

以上
209名無しっていいね:2001/03/28(水) 15:05
ベスト

1.美しい砂のテーマ

以上
210名無しっていいね:2001/03/28(水) 15:06
ベスト

1.I AM A PANTY(YES I AM!)

以上
211名無しのエリー:2001/03/28(水) 15:19
>>190
ケガちゃんのボーカルは「シャ・ラ・ラ」にも入ってなかったっけ?
「おっぱいなんてプー」で聞けたと思う。
212名無しのエリー:2001/03/28(水) 15:58
ありがとう、180。観れました。
213183:2001/03/28(水) 16:20
>>212
報告ありがと。
今度もレアものかな?82年紅白歌合戦チャコの海岸物語(再放送もの)
今アプ中
214名無しのエリー:2001/03/28(水) 16:46
>>207
同意!!
215183:2001/03/28(水) 17:04
www.sazaeallstars.f2s.com/ko82.txt
1982年紅白歌合戦 チャコの海岸物語(再放送)
璃樹無→猫缶 約30MB MPEG1

こんな感じで、、、
216名無しさん:2001/03/28(水) 17:15
ベスト
1.鰐
2.神様お願い
3.黒の舟歌
4.A LOVER'S CONCERT
以上!
217名無しのエリー:2001/03/28(水) 17:33
>>216
オリジナル1曲だけやんけ!!
218212:2001/03/28(水) 19:31
>>215
また観れました。
再び精一杯お洒落な桑田を観ることができるなんて思ってもいませんでした。
本当にありがと。
219E-mail:2001/03/28(水) 19:32
真面目に訊きたいのですが
桑田以外のメンバーって全員でくのぼうなのですか?
それとも桑田が何もやらせないのですか?
220名無しのエリー:2001/03/28(水) 20:41
松田弘、原由子は割と重宝されてるみたい。
関口は40越えていい味出てきやがった、とも言ってたし。
…毛ガニ…大森…?
221名無しさん:2001/03/28(水) 21:25
>>207
それは何?

>>221
パーカッションって必要なのか?と思いつつ、早20年。
222名無しのエリー:2001/03/28(水) 21:30
ブルースへようこそとは違うのかな?
223名無しのエリー:2001/03/28(水) 21:33
>>221
毛ガニがいなければ「勝手にシンドバッド」はなかった。
大森がいなかければイーストウエストコンテストに参加せず、デビューすることは無かった。
ムクちゃんはサザンの人脈を広げるのに一役買ってる。
ヒロシがいなければ桑田の作曲能力が向上することは無かった。
そして、原坊がいなければ「いとしのエリー」は生まれなかった。
224名無しさん:2001/03/28(水) 21:38
>>199
良い悪いは別として(藁、分ってる範囲で言うと、
「六本木のベンちゃん」「My Peggy Sue」「茅ヶ崎は今日も黄色い」
は小林克也のいたNo1バンドに桑田が参加したもの。アルバムは「もも」「東京あたり」など。
「レゲーマン」は桑田の別名、嘉門雄三のライブ盤に入っている。
「恋人も濡れる街角」は中村雅俊に提供した曲。
「ジャンクビート東京」はサザンの以前サポートメンバーにいたエスパー矢口のいたReal Fish
というグループに桑田がボーカル(ラップ)で参加したもの。確かシングルのみ。

で、あってますか?
225名無し:2001/03/28(水) 21:55
もう、うざいし、曲が全部同じだし。
飽きたから解散して。
226nanasi:2001/03/28(水) 21:57
松田さんがいなければオレのチケット手にはいんない(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:19
01メッセンジャー出た時、もうファンやめようかと本気で悩んだが、
LOVE AFFAIRでまた・・・

228名無しさん:2001/03/28(水) 22:56
183さんありがとう!
懐かしかったよ紅白。もう20年近く前なんだね。
当時あんなおチャラけたことが出来たのはサザンならでは。
229183:2001/03/28(水) 23:02
>>218 >>228
DL報告どうも。
あれが無ければ、とんねるず・野猿のパフォーマンスはなかったかもしれないから、
功罪入り乱れて、、(笑
230名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:03
>>222
「ブルースだーれ」
あれもナンバーワンバンドの「もも」に収録されています。
桑田と世良と鈴木健一がそれぞれギターソロで張りあう(?)曲です。
桑田のギターは味があります。
世良はギターでも2枚目だなー、って感じかな?
231名無しさん:2001/03/28(水) 23:12
>>230
う〜む。「もも」が聞きたくなった。
桑田と世良は斎藤誠のアルバムでもギターソロの競演があったな。
232名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:30
>>231
らしいね。
でも聴いたことない。どんなの?
233名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:30
くそっ、レコードのない人間にどうやって嘉門雄三聞けってんだ…。
234名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:31
今僕を泣かせての桑田のスライドもよかったね
235名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:32
>>233
ヤフオクへいってらっしゃい。
貴重云々抜きにしても、かなりの傑作だと思う。
236名無しのエリー:2001/03/28(水) 23:44
ここの住人の平均年齢が知りたいです。
237名無しのエリー:2001/03/29(木) 00:20
>>236
こないだ統計取ったら32.3歳だったよ
238名無しのエリー:2001/03/29(木) 00:21
>>237
いつ取ったんじゃ ゴ゙ルァ
239名無しのエリー:2001/03/29(木) 00:22
当方二十歳です。
リアルタイムで見てきた人達が羨ましい…。
240名無しさん:2001/03/29(木) 00:25
>>235
プレーヤーが無いって意味じゃないの?
241183:2001/03/29(木) 00:25
サザンより一歳年上です(笑

>>239
激しく同意。あと10年早く生まれてれば、、、
242名無しのエリー:2001/03/29(木) 00:29
「わすれじのレイド・バック」と「シャ・ラ・ラ」の
間に生まれたファンをどう思いますか?
243名無しさん:2001/03/29(木) 00:43
>>242
(・∀・)イイ!
244名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:09
>>183さんありがとう。
ダイヤルアップの僕には厳しかったけどなんとか観れました。
ms950113agp以降が上手く偽装解除できなくてラストまで見れず無念です。
今日も一日頑張ってやってみます。本当にありがとうございました。
245名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:11
いなせなロコモーションの4日前に生まれました
246244:2001/03/29(木) 01:12
追伸
曲が始まった時の桑田さんの笑顔が良かったです。
247MILK:2001/03/29(木) 01:12
 
248名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:21
「TSUNAMI」ってそれほど大したことないと思っていたのに
一人侘びしい時にふと耳に入った時には
無茶苦茶心に染みました。
249名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:24
TSUNAMIは良くないって言うヤツもいるけど、
「(あれだけ売れるほど)良くない」って言いたいのかもね。
250名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:28
「TSUNAMIがいい」と言う人は、普段あんまり歌を
聞かない人に割と多い気が。年輩の方とか。
うちの親もそうだし。
でもそういう毒されていない人がいいというものが
本当にいいのかも。
251名無しのエリー:2001/03/29(木) 01:34
>>250
なるほど。
確かに素直に聞き入れられる曲という意味でもいい曲なのかもな。
たしかにTSUNAMI批判は理論付けが多いからな。
それが合ってる間違ってるというより、
ただ単純に聴いて良い悪いを下す方がよいかもな。
252212:2001/03/29(木) 01:39
>>244
全部解除できます。
駄目だったファイルをダウンロードし直せばOKのはずです。
全ファイル解凍できるまでチャレンジしてみて下さい。
253161:2001/03/29(木) 02:00
亀レスだけど
>>165
「今更こんなありきたりなバラードかよ」てな感があったんです。
なまじさくらの他の曲が実験的な曲だったため。

>>166
まあ、要は捨て曲っていうか飛ばし曲のことです。
気に障ってたならスマソ。

>>168
えっ、マイフェラレディって実はあんまり好きじゃない人多いの?
さくらじゃヤーレン、GIMME SOME〜とならんで好きなんだけどなぁ。
254名無しのエリー:2001/03/29(木) 02:03
多分今の桑田氏は「湘南SEPTEMBER」かなりお気に入りかと。

マイフェラ、自分も好きですよ。
センスが凄い。
255名無しのエリー:2001/03/29(木) 02:15
sakuraだったらダントツで
NO-NO-YEAH/GO-GO-YEAHが好き。
ただ、アルバム自体はそんな好きじゃないかな。
256名無しのエリー:2001/03/29(木) 02:19
a
257忌まわしき名無しと共に…:2001/03/29(木) 14:02
>>255
そうか?さくらは曲も被ってなくていいのがいっぱい入ってたと思うぞ?
個人的に大好きす。
「CRY哀CRY」がシングルででてるとは知らなんだ…
258183:2001/03/29(木) 14:06
早くもデリられたみたいだね >>185 >>215
259忌まわしき名無しと共に…:2001/03/29(木) 14:06
どうでもいいけどこんど名曲と評判高い「マチルダ…なんとか」と年越しで気になった「ネオ・ブラボー」をレンタル&焼きで聞いてみようと思います。
確か「マチルダ」はアルバムの中に入ってたのでスグ手に入りそうだけど「ネオ・ブラボー」は割とマイナーなシングルで実際渋谷のTSUTAYAでしか現物確認してないからなぁ、渋谷店のカード作らないと…
めんどくさいよねぇ、TSUTAYAのカードって。全店統一してくれればいいのに。
260212:2001/03/29(木) 14:32
>>258
ここ2chだし、相当数ダウンロードを試みたんじゃないかと思います。
最近徹夜続きで生き抜きにここを見るのが楽しみと言う非人間的な生活を送っているのですが、
183さんには本当に楽しい思いをさせていただきました。
あらためて、ありがとうございました。
261名無しのエリー:2001/03/29(木) 14:37
183さんぼくもお世話になりました。
本当に感謝していますありがとうございました。
262名無しのエリー:2001/03/29(木) 15:48
ネオ・ブラボーはサザンのシングルの中ではメジャーな方だと思う。
もっとマイナーなのあるだろ、東京シャッフルとか(w
マチルダBabyはライブで良かったから聴こうと思ってるんだろうが、
ライブみたいなのは期待しないほうがいいぞ。
あれほどギャップのある歌も珍しいからね。
263名無しのエリー:2001/03/29(木) 15:51
>>255
ほかのアルバムに比べるとイマイチ、ということです。
264名無し:2001/03/29(木) 17:10
SEA SIDE WOMAN BLUESが好きです。
265 :2001/03/29(木) 17:13
TSUNAMIとSEA SIDE WOMAN BLUES
似てる
266名無しのエリー:2001/03/29(木) 18:19
183さん
奇跡の地球のms950113agqとms950113aheのファイル再アップして
頂けたら幸いです。
267名無しのエリー:2001/03/29(木) 19:10
個人的にマチルダとか奇跡の地球とかのしゃくれた声というか叫びというかが好き。
あの声に惚れてファンになった。
奇跡の地球みたいに声をうねらせて歌ってる曲って最近あるかな?
桜井が歌ってる後ろで「ううっ〜」とかうなったりしてるのいいなぁ。
268183:2001/03/29(木) 21:01
269名無し:2001/03/29(木) 22:16
age
270名無しさん:2001/03/29(木) 22:57
>>265
まったく似てないと思う
曲の構成も、雰囲気も。
271名無しのエリー:2001/03/29(木) 22:59
マチルダBabyしゃくれてたっけ?
わりとさらりと歌ってるような気がする。
272名無しのエリー:2001/03/29(木) 23:21
183さん
ありがとうございます。ダウンロードしなおしてみました。
でも偽装解除しようとすると書き込み違反が起こってしまいます。
どうしてでしょうか?ここ観れば分かるみたいなヒント頂けないでしょうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:41
>>265
「シュラバ・ラ・バンバと愛の言霊は似てる」と言ってるようなものです。
274名無しのエリー:2001/03/29(木) 23:46
愛の言霊と福山のHEAVENは似てる気がする
275183:2001/03/29(木) 23:52
>>272
使ってるソフトは?
276名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:04
183さん
解決しました。
詩子様でやっていたんですが書き込みエラーが出たので
猫缶でその2つだけ別に解除して結合しました。
何はともあれ本当に良かったです。
ちょうど間奏の前の編までしか聞けなかったので桑田さんが
歌詞間違えてるの聞きそびれるところでした。(藁)
277名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:08
>>274
それは俺も似てると思う
やっぱ大体の人はそう感じるよね?
アレンジの問題なんだろうと思うけど。
278わお:2001/03/30(金) 00:08
漫画ドリーム 大好きなんすけど。


279名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:19
孤独の太陽は桑田の活動すべてひっくるめた上でも最高傑作だと思う。
まあ、サザンがあるから孤独の太陽も評価をえれるのには違いないが。
280名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:25
漫画ドリームは「タンタンタ タンタンタンタン タンタータタンタタタタタン ・・・」
ていうところが好きだな。わかるかなぁ?ギターの曲の始まりの。
281名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:26
今の桑田さんがCMしてる曲って今度の新曲なの??
282名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:26
>279
確かにね。
あの生々しさ、桑田の内面の世界を
あそこまで表現したアルバムって他には無いと思う
再びあんなレベルの作品を作り上げるのは
桑田といえどそう簡単には出来ないだろうね。
283名無しさん:2001/03/30(金) 00:28
「鏡」が好き。
「僕の父さん」のあの雰囲気はなんだろう?
この曲もすごく好き。
284名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:29
今年はソロ主体。
「FREE&EASY」での編集長との対談において
編集長の「また『孤独の太陽』みたいなことやってくれますか?」の
質問に桑田はイエスと答えていた。

脈はないこともないのでは?
285名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:41
草加批判をぶちまけろぉ〜
286名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:49
孤独の太陽は自分の持ってるアルバムの中で一番。
とにかくいい曲つまってる。
しゃあない節とか月のわびしい感じは金輪際出せないと思う。
今年はソロに専念って言うけれどコカコーラの曲みたいなのも良いけど
(サビしか聞いてないが)わびしいとか懐かしい感じのする曲作って欲しい
287名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:55
でもAAAとか音寅でのリスペクト曲聞く限り、
結構侘び寂路線で来そう。
288名無しのエリー:2001/03/30(金) 00:57
孤独の太陽の中では
真夜中のダンディーとすべての歌に懺悔しな!が
ちょっと異質な感じが・・。
289名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:00
真夜中のダンディーだけは別レコーディングだもんね。
唯一ハープが入ってない。
290名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:00
貧乏ブルースも変な感じしない
291名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:02
その3曲はともかく、「まつりのあと」が入らなくてよかったと思う。
これはこれでいい曲なんだけど、やはり「孤独の太陽」に
入れるもんじゃないな。
292名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:04
世間ではソロの曲って認知されてなくない?
293名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:05
「祭りのあと」は、ようやく悲しみをふっきって、
明日へ歩き出そう、っていう、
桑田さんの精神的な立ち直りのようなもの
が感じられる気がする
294名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:05
そんな事はない。売れたし。
295名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:07
>>292
そんな感じするけど、
祭りのあととかは、なぜかみんなひっそりと知ってるんだよね。
296名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:14
枚数で言えばそういうソロでやるべきことをサザンでやる結果この青い空みどりみたいな曲が出来ちゃったんじゃないの?
あの曲で言う「今の今まで・・・・」の辺は要らない気もする。
297名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:15
世間じゃソロもサザンも一緒。
区別するのはファンだけ。
「この青い空みどり」がソロっぽいっていうのもファンだけ。
298名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:16
「この青い空、みどり」と「来いなジャマイカ」ってかぶるよね。
299297:2001/03/30(金) 01:16
ゴメンちょっと被った…。
300たかちゃん:2001/03/30(金) 01:17
Hotel Pacificのプロモほしい..
売ってるのかな どかあにおちてたらきぼんぬ.
301わお:2001/03/30(金) 01:18
ままままんがどぅりぃーぃぃぃぃm なんかすくりーm wowow
泉谷リスペクトなのか?しょーけんリスペクトなのか?
あるいは、ぼぶでぃらんなのか?あの歌い方。しゃーない節とかもね。
そりちゅーど それいゆ。
いいですねえ、ほんと。
家族で一人一枚ずつ持ってるよ、うち。
302名無しのエリー:2001/03/30(金) 01:23
どうも
サザン=能天気
ソロ=暗い
音寅=エロオヤジ
のイメージがある
303183:2001/03/30(金) 02:00
>>300
MPEGで持ってるけど、150MBある。
垢か専用鯖が提供できるなら考えないことも無い(藁
304エロオヤジ:2001/03/30(金) 08:46
ベスト

1.I am a panty
2.ボディスペシャルU
3.女神たちへの情歌
4.Brown Cherry
5.マイフェラレディ
305忌まわしき名無しと共に…:2001/03/30(金) 10:11
ベスト

1. ボディ・スペシャルU
2.マンピーのGスポット
3.エロティカセブン
4.東京サリーちゃん
5.マイフェラレディ
306ややエロオヤジ:2001/03/30(金) 11:01
ベスト

1.来いなジャマイカ
2.ボディ・スペシャルU
3.Let's Take a Chance
4.ブルースへようこそ
5.イロイロのパー
307名無しのエリー:2001/03/30(金) 12:05
なんでムクちゃんがホモ扱いされたんだろう?
308名無しのフィート:2001/03/30(金) 12:59
寅さんは今日が最終回だね。
プロデューサのコラムがサンスポに載っていたが、『いったん終わりにする』
という意味深な書き方。また『番組の最後に驚きのお知らせ』があるそうだ。
「また戻ってくるぜ〜」てな感じで、半年くらいの充電後に復活か!?
309名無しのエリー:2001/03/30(金) 13:03
ゴールデン進出きぼんぬ
310忌まわしき名無しと共に…:2001/03/30(金) 16:10
今日寅さん最終回なんで楽しみに見ようかな、と。
311名無しさん:2001/03/30(金) 16:24
第1回の放送で「最終回は王様ゲーム」って言ってたはずだが、それを楽しみにしてたのに…。(藁

>>309
こういうのはあの時間帯だからできたのでは?
312( ´∀`)さん:2001/03/30(金) 17:05
(○)ヨッシャ!
ヽ|〃 ageタルデェ!
 ̄ ̄ ̄
313( ´∀`)さん:2001/03/30(金) 17:05
(○)マチガエハ
ヽ|〃 ダレニデモアルコトヤ!
 ̄ ̄ ̄
314名無しのエリー:2001/03/30(金) 17:06
NHKで再びマンピー歌って欲しい
315名無しのエリー:2001/03/30(金) 17:27
ミスチルのニシエヒガシエってサザン意識してるよな。
エロティカセヴンっぽい。
でも今日音楽寅さんで弾き語りアトム聞けるね。
316名無し:2001/03/30(金) 17:28
サザンって全部同じ曲。
まじうざい。才能ゼロ。
そーとーCD出しているのに
総売り上げ全然駄目じゃん(笑)
317名無しのフィート:2001/03/30(金) 17:44
>>316
煽りの才能ゼロ。
4行も書いているのに全然つまらないじゃん(笑)
318名無しのエリー:2001/03/30(金) 19:14
>>315
全然意識してないと思うけど
しかもエロティカセブンってわりかし遠い方だと思うけど
319名無しのエリー:2001/03/30(金) 19:16
そういえば井上陽水の西へ東へを意識したっていってた。
っていうかモロタイトルに出ているような…
320名無しのエリー :2001/03/30(金) 19:25
>>319
井上陽水って東へ西へじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
321名無しのエリー:2001/03/30(金) 19:36
違ってません東へ西へです。
322名無しのエリー:2001/03/30(金) 19:37
そうでしたか間違えました。
323名無し:2001/03/30(金) 20:27
>316
面白いねボク(藁
324名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:12
国民のみなさま ありがとうございます 我々放送禁止も数多くございますが
こうやっていきしゃあしゃあと……
325名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:15
思い返すと秀吉ゆかりの寺での月がよかったなぁ
最後のYAYAも良かった。復活して欲しいな・・・
326名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:15
音楽番組としては色んな楽しみ方できて、楽しかったな。
別のアーティストでも、こんな感じの番組なら楽しいかもな。

でも、終わると寂しいよな。最近の音楽番組では一番面白かったかも。
327名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:20
長渕の音寅見たい。
328名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:23
YaYaも良いけどJOURNEY聞きたかったな
329名無しさん:2001/03/31(土) 00:27
>>328
ライブでも歌ったこと無いんだし、、、
アレはお母様の歌だから無理でしょう、、、
330名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:29
ラジオの生歌では一回聞いた。
あの歌だけだよ…歌聞いて泣いたのって。
331名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:36
>>329
さのさのさで歌ってたと思うけど・・・
それにしてもあれを超えるバラードはもう作れないと思う。
孤独の太陽は本当に凄いアルバムだった。
ソロ活動やるって聞くとどうしても、
あれ以上凄いものは出来ないって思っちゃうんだよな。
332名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 00:38
基地外スレ発見!
333名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:40
「サザンってどこが凄いんでしょうか?」とかいう
後輩がいます。
ちなみに彼はムーンチャイルドとかグレープバインとかが
好きらしいです。
334名無しさん:2001/03/31(土) 00:44
>>331
俺が行った北海道厚生年金会館では歌わなかったからな、、、

>>>333
20年聴き続けないとと分からないと思います。
つーか、分からなくて結構。
335名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:46
20年はいらんでしょ…。
俺まだ二十歳ですがファンですし…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:51
やっぱあれさね。
「うざい」という事場が出てくる煽りにはロクなものが無いさね。
一生懸命頭捻って考えたんだろうけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:52
×→事場
○→言葉

スマソ
338名無しのエリー:2001/03/31(土) 00:56
荒らしは放置でいいでしょ。
それにレスしてる様子見るのもあまりいい気分じゃないですよ。
339名無しさん:2001/03/31(土) 00:56
つーか、寅さん25回のうち6回目(小川と佐竹の応援歌)だけ
ビデオ撮り逃がした。鬱だった、、、。
他は何とかキャプってあぷできるけど、、、
340名無しさん:2001/03/31(土) 02:03
桑田って昔、ニッセイのCMでてたっけ?
鬱だ・・・
341さなぎ:2001/03/31(土) 02:12
でてた!フラ語の歌(曲名忘れたけどカブトムシが交尾してるアルバムに入ってる)
がバックで流れてたよ。たしか10年くらい前。
342名無しのエリー:2001/03/31(土) 02:41
きえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
343名無しのエリー:2001/03/31(土) 04:04
>>341
「愛は花のように(Ole!)」の事かな?
344名無しのエリー:2001/03/31(土) 04:07
今、今日の音寅見てるけどやっぱ貴重だよこの番組!
ビデオかDVDで出ないかな?
345名無しのエリー:2001/03/31(土) 04:45
サザンファンってミスチル嫌い多いの?
俺はどっちもかなり好きなんだけど。。
346さなぎ:2001/03/31(土) 04:53
KUWATA BANDのCDって今でも売ってます??
当時小学生だったから買えなかったの・・・
347名無しのエリー:2001/03/31(土) 04:55
>>346
買うんだったらツアーバージョンがいいですよ。
豊富。
ちなみに自分は当時6歳。
348名無しのエリー:2001/03/31(土) 08:02
ここって20代がほとんど?
30代居るよね。
ザベストテン初登場リアルタイムで見たの私だけ?
桑田のオールナイトニッポン聞いてたの私だけ?
いまだに恋はご多忙の振り付け踊れるの私だけ?
な〜んか悲しくなってきた、、、。
349名無しさん:2001/03/31(土) 10:53
>>346
KUWATA BANDあたりは大手中古CD屋に結構ありますよ。
サザンと違ってアルバムはリマスターされてないんで、
そっちのほうがいいかも。

NIPPON NO ROCK BAND とROCK CONCERTね。
350名無しのエリー:2001/03/31(土) 13:23
桑田佳祐の音楽寅さんってとかがひっかかったのにな。
別のアーチストの音楽寅さんやると思ったんだけど。

ちなみにJOURNEYはさのさでも歌ってないんじゃないの?
一部の会場だけで歌ってたら別だけど。
351名無しさん:2001/03/31(土) 13:47
>>350
GLAYが深夜にレギュラー持つらしい。
寅さんというタイトルじゃないけど。フジ、味をしめたか?

JOURNEYは、当時の代通見直すと(やらないことも、、、)とあったので、
会場によってやらないこともあったみたい。
北海道厚生年金ではやらなかったよ。
代わりに弾き語りエリーが聴けたからよかったけど。
352名無しのエリー:2001/03/31(土) 17:37
TSUNAMIはアンビエンスの「最後の約束」って曲のパクリだって
アンチが言ってたけど、どっかで聞ける所ないかな。
353マジレスさん:2001/03/31(土) 17:56
>>352
俺も聴いたことないけど、多分ソックリなんだろうと思うよ。
だってそんなに斬新なメロディじゃないもの。
でもそれはパクリではないよな。
354名無しのエリー:2001/03/31(土) 18:02
>>348
俺は「勝手にシンドバット」持ってるよ。
結局サザンで買ったのはこれ1枚。
355忌まわしき名無しと共に…:2001/03/31(土) 20:42
マチルダBABY聞いて見ました。ついでにYA YAとOH!クラウディアも聞いてみました。更に孤独の太陽も聞きました。
いずれもナカナカ良かったです。特にマチルダが…
ところで昨日の寅さんの最後でYa Ya歌ってたよね?
で、最後に海辺をカメラ側に走ってくるシーンあったじゃない。
あの絵相当よかったので誰か画像持ってる人ください。
356忌まわしき名無しと共に…:2001/03/31(土) 20:44
まだ都内で「奇跡の地球」捜索中。
YAHOOでオークションのほうが手っ取り早いと思いつつ中古屋に足を向ける日々…
無駄だと思いつつTSUTAYAにリクエストしたら「廃盤なので入手不可能」だとさ。
ないとこから集めるのがプロだろうがゴルァ!横着してんじゃねぇ!!
357忌まわしき名無しと共に…:2001/03/31(土) 20:45
TSUTAYAは「広く、浅く」というのを実感した日でした。
358忌まわしき名無しと共に…:2001/03/31(土) 20:45
…誰か画像もってるひと御願いします。
359名無しのエリー:2001/03/31(土) 21:00
そういやLOVE LOVE ALL STARSって
松田社長入ってるんだよな。
今日出るかな?
360:2001/03/31(土) 21:03
奇跡の★、昨日捨てた
361忌まわしき名無しと共に…:2001/03/31(土) 21:17
!!
売ってくれよ!!
362:2001/03/31(土) 22:25
ツナミってパクリじゃん。
363名無しさん:2001/03/31(土) 22:31
>>359
数年前に2〜3回入ってただけだろ?
364名無しさん:2001/03/31(土) 22:43
>>362
ツナミではない。TSUNAMIだ。
365名無しさん:2001/03/31(土) 23:00
>>361
まだファンになって日が浅いの?
366名無し:2001/04/01(日) 00:13
サザン解散してくんない?
千ヶ崎の恥。
367名無しのエリー:2001/04/01(日) 00:17
>366
 お前よりはマシなはず。絶対。
368七資産:2001/04/01(日) 00:37
>>348
オレも見たぞ(32歳)
当時ツイストがライバル扱いされたな。
「いとしのエリー」ベストテンチャートイン時に、
なぜか桑田が元気なく、黒柳徹子が「どうしたんですか?桑田さん?」
と問いかけると、桑田、
「曲が書けなくてノイローゼなんです・・」と言ってたのが可笑しかった。
369名無しのエリー:2001/04/01(日) 00:40
以前週刊誌のネタで
「桑田と世良が原を取り合って仲違い。」
みたいなのがあったって聞いたぞ。
370七資産:2001/04/01(日) 00:43
>>369
なんとレヴェルの低い争いなんだ(w
371名無しのエリー:2001/04/01(日) 01:26
>>369
竹内まりやとかならまだしもなぁ・・・
372 :2001/04/01(日) 01:41
age
373名無しのエリー:2001/04/01(日) 01:48
>>366
茅ヶ崎藁た、死にそう。アホ過ぎて
374ERROR:名前いれてちょ:2001/04/01(日) 02:17
自分が住んでる場所の正確な名称も書けない人がいるのね。
375名無しさん:2001/04/01(日) 07:46
>>368
「ノイローゼ」は気分しだいで責めないであたりから口にしていたよね。
376名無しのエリー:2001/04/01(日) 08:16
いまさらながらTSUNAMI買いました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 11:19
明日は、下心で胸が張り裂けそうなMonday
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/01(日) 13:23
「知ってるくせに!?」で流れた匂艶The Night Clubの映像、
どこのライブかわかります?ツアーTHE NUDE MANの時なのかな?
379桑田の発言転載:2001/04/01(日) 13:47
「“できないものはできない!”
“できないのはオカシイ、早く作っちゃえ”
“できない!”
“やれ!!”
ドラマだね、今、思うと。産みの苦しみも何も、あの曲ぐらい嫌いな曲、なかったものね。
俺たちのウケ方と人気と、シンドバッド・パートU、で、もうデータに合わせて作ったようなもんよ。
デッチあげよ。音楽的なものとか、フィーリングのよさとか、そういうもんじゃないの!
だって、そういう作り方したことなかったじゃない!ラジオ聴きながらノホホンと暮らしてて、
できた、できなかったら仕方ない、みたいな作り方してたわけでしょ。
つらかったヨォ。ノイローゼ、半分は本当。ヒットしちゃったら、あとはうれしかったけどね。
でも、チャートは上昇、なのに精神状態は下降の一途。抜け出せないんじゃないか、って思ったよ。
やりなおしはきかないんだし、怖かった。」(83年)

380名無し:2001/04/01(日) 13:48
上のは「気分しだいで責めないで」のときのものです。
381忌まわしき名無しと共に…:2001/04/01(日) 15:29
ところで最近思ったんだがアルバムで
「バラッド」シリーズ、「海のYEAH」、「さくら」を聞けばサザンの概容は理解できるんじゃないか?
…というのは抽象的だけど、他のアルバム買ったって重複多すぎ。

382忌まわしき名無しと共に…:2001/04/01(日) 15:33
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/index.html

今日公式BBS復活ね。やっぱり直リンしちゃうんだが…
383忌まわしき名無しと共に…:2001/04/01(日) 15:34
384忌まわしき名無しと共に…:2001/04/01(日) 15:58
そしてアゲ。
385名無しのエリー:2001/04/01(日) 18:40
公式BBSで「2ちゃんねらーはいないのか?」
ってレスに返事しようかな。
と思ったけどやめておいた。
nanashisan、スマソ。
386  :2001/04/01(日) 20:05
387ERIKO:2001/04/01(日) 21:28
「女呼んでブギ」好きな人いますか?
このスレッドは、すごいまともですね。
他をあちこち覗いてきたけど、寒いぼ出たよ。
388あの目映い名無しを素顔に振りかけて:2001/04/01(日) 22:12
自分はバラッド3を持ってます。
でも、明日TSUNAMIを買いに行きます。
なぜなら、「通りゃんせ」が聴きたいからです。
「さくら」系の濃い音楽が一番好きです。
389プレゼント:2001/04/01(日) 22:30
♪ 見つめ合うと素直にお喋りできない 津波のような侘しさにI know…怯えてる Hoo…
  めぐり逢えた瞬間(とき)から魔法が解けない
         鏡のような夢の中で想い出はいつの日も雨 ♪

              _
         ( ̄ )(  ノ
         | |/ /                  __ 。゜
          Λ_Λ )                 /  / ゜
        (´∀` )つ      Λ∞Λ     /  /    。゜
 ゜       ∪    。    。 (∀` ; )     ー‐'∩Λ_Λ
。 ゜   ゜。〈 ̄ ̄\゜。    ゜。〈 ̄ ̄`ιヽ。゜  〃 (+∀+  )
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  \
   )   )   )    )   )    )   )    )   )    )  \
 /
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/01(日) 22:43
>>381
そうか?「海のYeah」や「バラッド」こそ、
サザンを断片的にしか捉えられないような気がする。
金はかかるが、絶対オリジナルは揃えたほうがいいぞ。>忌まわしき君
俺は、オリジナルアルバムこそがサザンの真髄だと思う。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/01(日) 22:56

忌まわしきさん、その他の方へ
これはサザンを全曲揃えるために必要なシングルです、一応ご参考にどうぞ。
オリジナルアルバムに収録されてないものを並べたので、
ベストアルバムとの兼ね合いは自分でしてちょんまげ。


気分しだいで責めないで(アルバムと別バージョン)
いとしのエリー(B面アルバム未収録というか別バージョン?)
思い過ごしも恋のうち(アルバムと別バージョン)
C調言葉に御用心(B面アルバム未収録)
涙のアベニュー(B面アルバムと別バージョン)
恋するマンスリー・デイ(B面アルバム未収録)
いなせなロコモーション(AB面アルバム未収録)
ジャズマン(AB面アルバム未収録)
わすれじのレイド・バック(AB面アルバム未収録)
シャ・ラ・ラ(AB面アルバム未収録)
チャコの海岸物語(AB面アルバム未収録)
匂艶The Night Club(B面アルバム未収録)
Ya Ya(AB面アルバム未収録)
ボディ・スペシャルU(AB面アルバム未収録)

続く・・・
392391:2001/04/01(日) 23:03
東京シャッフル(AB面アルバム未収録)
Tarako(AB面アルバム未収録、B面は別バージョンというのかな?)
Bye Bye My Love(B面ライブバージョン)
メロディ(B面ライブバージョン)
みんなのうた(AB面アルバム未収録)
女神達への情歌(B面ライブバージョン)
さよならベイビー(B面ライブバージョン)
フリフリ’65(B面ライブバージョン)
真夏の果実(B面ライブバージョン)
ネオ・ブラボー(AB面アルバム未収録)
エロティカ・セブン(AB面アルバム未収録)
素敵なバーディー(AB面アルバム未収録)
クリスマス・ラブ(AB面アルバム未収録)

続く・・・
393391:2001/04/01(日) 23:08
マンピーのG★SPOT(AB面アルバム未収録)
あなただけを(B面アルバム未収録)
愛の言霊(B面アルバムと別バージョン←と言われてる。ほんと微妙です。リマスタリングが違うってことかな?)
太陽は罪な奴(B面アルバム未収録)
01MESSENGER(A面アルバム未収録というか別バージョンというか・・・)
BLUE HEAVEN(B面アルバム未収録)
あとはイエローマン以降のシングル5枚です。
394391:2001/04/01(日) 23:13
補足

「LOVE AFFAIR」はアルバムとリマスタリングが違います。
これは別バージョンと言うほどのことでもないんですが・・・。

「この青い空、みどり」は限定アナログのみに「いなせなロコモーション」のライブバージョンが入ってます。

「愛の言霊」のB面「恋のジャック・ナイフ」はイントロの変な声(ポピュラ〜)の高さを比べてみればわかります。

あと、「平和の琉歌」もお忘れなく。

なんか間違ってるとこあったら、バシバシ指摘してください。以上
395名無しさん:2001/04/01(日) 23:37
「女神達への情歌」はビデオシングルで「みんなのうた」も収録されてますね。
ただ、これは音声はシングルのままだったかな?

01MESSENGERはシングルとアルバムではバージョンが結構違いますよね。
私はアルバムバージョンの方が好きです。
396名無しのエリー:2001/04/01(日) 23:52
01MESSENGERは絶対シングルのほうが好きだけどな。
最後のオルガンだかピアノのガーーーンもあるし。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/02(月) 00:09
シングルバージョンの演奏で、アルバムバージョンのボーカルダブルトラックだったら最高だな。
398煽りじゃないが:2001/04/02(月) 03:18

ドラムンベースは寒かったね。
399忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 09:45
>>390-394
いや、ドーモ。そうすか?
言ってもバラッド・海のYEAHだけで150曲くらいあるしね(重複抜いても100以上?)結構メジャーな曲も抑えてるし…
ところで最近は言いつつやっとその妄想から離れてちゃんとオリジナルアルバムも集め出しました。
今、「熱い胸騒ぎ」「10ナンバーズ・からっと」「綺麗」「サザンオールスターズ(9th)」「稲村ジェーン」
「海のYEAH」「バラッド」「バラッド2」「バラッド3」その他ソロ・KUWATABANDとしても「フロム・イェスタディ」
「孤独の太陽」聞いてたんだけど…まだまだね。
400忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 09:47
>>396
俺はアルバムverの方がゴージャスでイイ!と思う。
特に最初のサビでの「カタカタカタッ!!」ってのが大好き。
一回しかないのが寂しいくらいだ。
401忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 09:50
http://cgi.jvcmusic.co.jp/cgi-bin/sas/bbs2001/sasbbs.cgi

定期的に直リン。未だ奇跡の地球発掘中(鬱
402忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 10:02
>>399
「さくら」も聞いたぞ。

>>401
AAコピペやったが上手くいかない。素人は無理にAA貼らない方がいい。
403忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 10:13
実はサザン最高の名曲って「OH!クラウディア」かもしれない。
404忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 10:18
!!
そうだ、年齢が若いのもあって聞こうと思ってたんだが、かなり昔桑田が車のCMで歌ってた曲誰か知らない?
自分的にはすっごく良かったやつ。
サビらしき部分を記憶を頼りに無理矢理ドレミで書くと(多分合ってると思う)
「レ・ソラシ♭・レドレ〜×2 ソソソソソファ♭ファ♭ミ・ソソソソソソ・ラ・シソ・ラ〜・ソソ・ミ〜」
ってヤツ。分かる?無理かな?
405名無しでGO!:2001/04/02(月) 11:00
そうだそうだ、気になってたことが一つあった・・

「アブダ・カ・ダブラ(part 1)」のエンディングの
飛行機が飛び去っていく音が消え去る途中で
桑田シャウトが聞こえるんだけど、
あれ、「Suika」に入ってた三ツ矢サイダーのカップリングの
やつのものかな?
406名無しのエリー:2001/04/02(月) 11:16
>>404
かなり昔なら「走れ!!トーキョー・タウン」だと思う。
全編英語のやつね。
最近なら「胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ」かな?
407忌まわしき名無しと共に… :2001/04/02(月) 11:29
>>406
…凄い、恐れ入りましたです。貴重な情報感謝しますです。
408名無しさん:2001/04/02(月) 11:59
>>405
「青い空の心」ですね。
でも、何で入ってるんだろうね。

>>407
「走れトーキョータウン」は日産パルサー
「胸いっぱい・・・」はキャデラック。
どっちも歌詞にそのまま入ってるというのがすごい。
409忌まわしき名無しと共に… :2001/04/02(月) 12:14
>>408
どっちがいいと思う?
410391:2001/04/02(月) 12:33
411391:2001/04/02(月) 12:34
>>409
すまん、ミスった。
どっちもいい曲だと思うぞ。
ただ、「胸いっぱいの〜」の方が手に入れやすいからね。
412忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 12:43
確かに、最近は8mmシングル置いてないからね。
413名無しのフィート:2001/04/02(月) 12:44
『思い過ごしも恋のうち』のシングルってアルバムと別バージョン
だったのか。知らなかった。ありがとね >391さん

教えてもらってばかりじゃアレなんで、小ネタを一つ。
Paradiseの途中でエリーを歌っている箇所ってみんな気付いている?
414忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 12:46
「飛べないモスキート」
際立っていいメロディとかいう訳ではないけど、ジ〜ンとくる曲だから
聴いてない人は是非一度…じゃ良さが分からないからニ、三度聴いてみよう。
サビの詞もイイ!
415忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 12:47
>>413
何処で?
416391:2001/04/02(月) 12:47
キャデラックは96年
パルサーは82年。
当然俺もパルサーのCMなんて知らん。
だってその当時まだ2歳だったから。
417391:2001/04/02(月) 12:54
>>413
桑田がそう言ってたね。「誰も気づかない」って(藁
俺も意識して聴いたことないからわかんない。
Get it on・・・のトコらへんだったっけ?
418名無しのエリー:2001/04/02(月) 13:03
193場違い。

投稿者:蒼薔薇!。 2001/4/2 12:41:18

nanashisanさん,あなたはここにいるべき人ではない。
ここはサザンファンの聖地だ。
聖域を汚すな。
ただの2チャンネラーが!
サザンの話題をふりまくならまだしも・・・・
ただ単に荒らしに来たならあなたはただの迷惑者です。
二度とこないでいただきたい。

もし,桑田佳祐やサザンオールスターズを愛する気持ちが少しでもあるのなら
出直してきてください。

TAISHITAさん,もし,この発言が不適切と思ったら
削除していただいても結構です。
ただ,個人的に,177〜181の発言を見ていて
なにかこう,ムカッときただけですので・・・・


だって。
2ちゃんねらーは公式BBS行かないほうがいいかも。
419408:2001/04/02(月) 13:03
>>409
前にも書いたけど、「胸いっぱい」はアルバムの1曲目にこういうのを持ってくるのは珍しい。
その割にはイントロはインパクトがあるな。

>>413
それは知らなかったが、エリーよっぽど好きなんだな。
原由子のソロの「がんばれアミューズ」にも入ってるし。

>>416
いや、俺も知らんのだよ。どんなCMだったのか。(藁
420忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 13:07
>>418
2ちゃんねらーは相当嫌われとるな。
当然といえば当然だがなぁ。
421418:2001/04/02(月) 13:10
>420
まあ、あのカキコならねぇ…
http://cgi.jvcmusic.co.jp/sas
422421:2001/04/02(月) 13:17
423忌まわしき名無しと共に… :2001/04/02(月) 13:24
なんでこんなに2chは嫌われているんでしょ…
言うまでも無いか。
424名無しさん:2001/04/02(月) 13:24
OHクラウディアは、自分でベストを作ろうと思うと、
Nude Manからでは前の曲がかぶってしまいますが、
他のベスト盤ではフェードインではないのでしょうか?
オリジナルしか聴いたことが無いので。
425忌まわしき名無しと共に…:2001/04/02(月) 13:25
参ったなぁ、名前変えないとなぁ。
AAがマズかったか。鬱だ。
426391:2001/04/02(月) 13:36
>>424
なぜかベストには入らないよね。
「バラッド1」ではどうなの?俺持ってないからわからんけど。
多分あのままのような気がする。
427名無しのエリー:2001/04/02(月) 14:09
>>418
サザンの話題をふりまくならまだしも・・・・って
公式こそサザンの話題振りまいてないような気がするんだが…
あと最近のKUWATA MUSICもだけど。
頼むから公式から2chにリンクはられる事だけはないでほしい。
じゃないと何のためにここに来てるのか意味がないから。
428名無し募集中...:2001/04/02(月) 14:12
モーニング娘。から飛び出した3人組、YMOが、2日からTBS系情報番組「エクスプレス」(月〜金曜前6・0)にレギュラー出演し、運動不足のサラリーマンや学生に健康体操を伝授する。〔写真:列島に健康体操を広げようと張り切るYMO。左から坂本龍一 高橋幸宏 細野晴臣

音楽と体操が一体となったエクササイズで、「ザ★テクノビクス!」と名づけられた。プロデューサー、つんくと振り付け師、夏まゆみさんの共同制作。歌って踊って楽しみながら、顔の筋肉も含めた全身を鍛えられることが最大の特徴だ。

YMOは毎朝6時52分ごろと8時23分ごろの2回ずつ登場。月曜なら血行をよくする体操、火曜なら柔軟体操といった具合に、曜日ごとに課題がある。つんくは「繰り返し行うことで、健康と美容、老化防止に役立ちます」という自信作に仕上がった。

「ジャンケンぴょん」の振り付けで人気が爆発したミニモニ。に対抗して、健康体操ブームを巻き起こす
   ⌒⌒        へへ         ノヽ(((
  /⌒ ⌒\  ヽ   /    \      ソ _ _ | /
  /へ  へ ヽ /   V⊆ ⊆ヽ \ ノ   ( ・ノ ・  6)
  (冖) 冖 б)   ( ・>) ・> ヽб)    | く   /|
  ヽ (___)   し      ム     )     -″)ノ
    |    |     ヽ<-- >  ノ      ヽш/
   ヽΘ __/
429名無し:2001/04/02(月) 14:17
バラッド1のOh!クラウディアは歓声の部分の音量が極度に落とされていて気付きにくくなってるよ。
ヘッドフォンでボリュームでかくすると気付くぐらい。
歓声の被っていないマスターがバラッド1発売時点で既に存在しなかったんだろうね。
430 :2001/04/02(月) 14:22
´ム`
/-ヽ

431名無しのフィート:2001/04/02(月) 14:32
>>417
その通り。Get it on...Inside Outside Wa-di,....Sex machine...てな感じの
あと、ポップな感じになるでしょ。そこからほんのちょっとだけある。
ただし歌詞は英語バージョン。Smile for me won't you baby〜
とキーボードの音色で。
432名無しのエリー:2001/04/02(月) 15:14
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
433名無しのエリー:2001/04/02(月) 16:48
「飛べないモスキート」って薬害エイズを歌った歌だって
聞いたのですが本当ですか?
434名無しのエリー:2001/04/02(月) 17:13
>>433
薬害じゃないと思うけど、エイズのことだと思うよ。
前年からAAAはじめてるしね。
435名無しのエリー:2001/04/02(月) 19:22
http://cgi.jvcmusic.co.jp/cgi-bin/sas/bbs2001/sasbbs.cgi

発言者削除の嵐!
公式BBSが最も得意とすることだね。
436名無しのエリー:2001/04/02(月) 20:57
どんな発言だったか知らないけどだれかが不当に傷つくような発言を
そのまま放置しておく方が管理者としていけないんじゃないかなぁ。
437名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:04
ふつーの人は「2CH=治安が悪い」って言うイメージ強いと思う。俺も強かった。
でも実際2CHのサザンスレに限っては世界で一番良いサザン系掲示板だと思う。
438名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:05
確かに、管理人ルール違反の発言を消すのはべつに悪い事じゃないね。
それに「発言削除の嵐!」って程消してなしね。
もっとも、発言者は一人も消されてないけどね。
439名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:07
>>437
マジで!?ファンサイトってそんなに悪いの(治安)?
>>438
うん。最後の一行は余計だけどね。
440名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:18
クリトリーナが大変だからやめよーよ。
441名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:21
えっあそこクリが管理してるの?
442名無しのエリー:2001/04/02(月) 21:58
2CHはボッキーの管轄らしいよ
443名無しのエリー:2001/04/02(月) 22:56
ところで、「クリといつまでも」って実はとってもエロい歌なんじゃないですか?
444名無しさん:2001/04/02(月) 23:14
>>443
実はも何も、そのままエロじゃんか〜
ほのぼのエロだけどね。
445夢見る名無しさん:2001/04/02(月) 23:56
公式BBSに書きこんじゃった。
446名無しさん:2001/04/02(月) 23:57
>>431
何回か聴いたけど、歌詞まではわかりません。
キーボード音は言われてみればエリーだなと思ったけど。
447名無しのエリー:2001/04/03(火) 00:32
「私の世紀末カルテ」の歌舞伎町バージョンまたは、ゴン太君の集いの時の替え歌の歌詞知ってる人いますか?
教えてください。
448名無しのエリー:2001/04/03(火) 00:43
449447:2001/04/03(火) 00:51
ありがとう。
でも、「浮気をするなら〜ホロホロリ」はオリジナルと全く同じで、それは違ったと思う。
オリジナルと同じなのは最初と最後だけだったから。
多分最後から2番目が抜けていて、「皆さん、今までサザンをありがとう」的な歌詞があったと思う。
誰か知りませんかね?
450447:2001/04/03(火) 00:54
>>449
ごめん、音寅バージョンだった
451448:2001/04/03(火) 00:57
↑さらにスマソ
448だった
鬱だ…
452名無しのエリー:2001/04/03(火) 15:55
AAAは年末の調整が大変な時期ながら
個人的には大好きなくわっさんの定期ライブだ。
453名無しのエリー:2001/04/03(火) 19:22
年越しライブ再再放送age
454名無しちゃん:2001/04/03(火) 20:04
「くわっさん」って呼び方、すごいスキです。
私もいつもそう呼んでる。
455忌まわしき名無しと共に…:2001/04/03(火) 20:22
「くわっさん」ねぇ?やっぱり「桑田」が一番いいと思うがなぁ。
456名無しのエリー:2001/04/03(火) 20:27
公式の連中が「桑っちょ」っていまだに呼んでるのがむかつく
457名無しちゃん:2001/04/03(火) 20:28
男性が呼ぶなら「桑田」かなあ。女性は「けいちゃん」とか
呼んでるらしいねえ。そ、そんななれなれしい呼び方、
おそれおおくて呼べませんっ。「くわっさん」なら男女の区別なく
呼べるのでは??・・ど、どーでもいい話かな・・
458忌まわしき名無しと共に…:2001/04/03(火) 20:50
桑田=ブ男のイメージが染み付いてとても「Kちゃん」とは呼べません。
459忌まわしき名無しと共に…:2001/04/03(火) 20:51
ちなみにユースケを「Uちゃん」とも認めません。
460忌まわしき名無しと共に…:2001/04/03(火) 20:52
ソースは音寅のテーマソングです。
461忌まわしき名無しと共に…:2001/04/03(火) 20:53
>>453
2回見たからいいや。
「太陽は罪な奴」2番の歌詞間違えてたんだよね。桑田。
462忌まわしき名無しと共に…@ゴン太君の集い:2001/04/03(火) 20:55
M1. メリケン情緒は涙のカラー
M2. ネオ・ブラボー!!
M3. 希望の轍

MC

M4. 真夏の果実
M5. 女神達への情歌〜報道されないY型の彼方へ〜
M6. OH, GIRL〜悲しい胸のスクリーン〜
M7. 逢いたくなった時に君はここにいない
M8. BLUE HEAVEN
M9. Moon Light Lover
M10. 慕情

MC

M11. 唐人物語(ラシャメンのうた)
M12. 夏の日のドラマ
M13. よどみ萎え、枯れて舞え
M14. ゆけ!!力道山
M15. 欲しくて欲しくてたまらない
M16. Computer Children
M17. イエローマン〜星の王子様〜

MC

M18. 私の世紀末カルテ
M19. この青い空、みどり〜BLUE IN GREEN〜
M20. HOTEL PACIFIC
M21. 匂艶THE NIGHT CLUB
M22. 勝手にシンドバッド
M23. ボディ・スペシャルII
M24. マンピーのG☆SPOT
M25. みんなのうた

EN1. 虫歯のブルース〜インディアン狂想曲〜 (*31日のみ演奏)
EN2. 太陽は罪な奴
EN3. LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
EN4. TSUNAMI
463忌まわしき名無しと共に…@ゴン太君の集い:2001/04/03(火) 20:55
茅ヶ崎もそうだけどなんで桑田ってこんなにMC少ないわけ?
ほとんど歌いっぱなしじゃん。
464456:2001/04/03(火) 20:56
と思ったら、あんまり呼んでないね
スマソ
465忌まわしき名無しと共に…@茅ヶ崎ライブ:2001/04/03(火) 20:57
M-1 希望の轍
M-2 いなせなロコモーション
M-3 みんなのうた
 MC
M-4 茅ケ崎に背を向けて
M-5 YOU
M-6 海
M-7 涙のキッス
メドレー
 M-8 夏をあきらめて
 M-9 C調言葉に御用心
 M-10 チャコの海岸物語
 M-11 思い過ごしも恋のうち
 M-12 気分しだいで責めないで
 M-13 勝手にシンドバッド
 MC
M-14 鎌倉物語
M-15 NO-NO-YEAH/GO-GO-YEAH
M-16 爆笑アイランド
M-17 イエローマン〜星の王子様〜
 MC
M-18 虫歯のブルース〜インディアン狂想曲[MEDLEY]
M-19 SE〜通りゃんせ
M-20 愛の言霊
M-21 メロディ
M-22 冷たい夏
M-23 SEA SIDE WOMAN BLUES
M-24 ラチエン通りのシスター
M-25 真夏の果実
M-26 TSUNAMI
M-27 HOTEL PACIFIC
M-28 SE〜ミス・ブランニュー・デイ
M-29 マチルダBABY
M-30 フリフリ’65
M-31 ボディ・スペシャルII
M-32 マンピーのG★SPOT

ENCORE
M-1 LOVE AFFAIR〜秘密のデート
M-2 夕方 HOLD ON ME
M-3 いとしのエリー
 MC
M-4 心を込めて花束を


466忌まわしき名無しと共に…@茅ヶ崎ライブ:2001/04/03(火) 20:58
休みナシだからキツイだろうね。こりゃ。
467名無しのエリー:2001/04/03(火) 21:10
ライブ嫌い→MC苦手だからなんじゃないの?
468忌まわしき名無しと共に…@茅ヶ崎ライブ:2001/04/03(火) 21:22
別にライブ嫌いなわけじゃ…
逆にMCもっとやってもらいたいんだよ。
469名無しのエリー:2001/04/03(火) 21:31
いや桑田が苦手だと
470名無しさん:2001/04/03(火) 21:41
>>461
歌詞間違えるなんて日常茶飯事じゃない?
「女神達への情歌」のカップリングの「OHクラウディア」なんて
間違ったまま収録されて、歌詞の方を直してあるし。
数年前の年越しライブの「エロティカセブン」は歌入るとこ間違えて
無茶苦茶だった。
471忌まわしき名無しと共に…@茅ヶ崎ライブ:2001/04/03(火) 21:44
ビッグだと全てが許される。
472忌まわしき名無しと共に…@茅ヶ崎ライブ:2001/04/03(火) 21:47
こっちにしてみりゃいい曲作ってくれさえすれば全てを許してあげてもいいんだけどね。
473名無しのエリー:2001/04/03(火) 22:09
上の方にある奇跡の地球も桜井和寿が歌うところを
さきに自分で歌っちゃってるね。
で、桜井和寿苦笑い!?
WOW…… 涙のBlues
474391:2001/04/03(火) 22:14
>>470
しじみの時のエロティカセブンはムチャクチャだったね。
見てておもしろいけど。
475391:2001/04/03(火) 22:17
>>473
そこは桑田からはいるんじゃなかったっけ?
桑田「WOW・・・涙のBlues」
桜井「WOW・・・嘆きのNews」
だったような・・・
476名無しのエリー:2001/04/03(火) 22:31
そうなんだけど、それはそれであってるんだけど。
桜井の歌詞を歌っちゃったんだよ。
桑田「WOW・・・嘆きのNews」
桜井「WOW・・・嘆きのNews」
こんな感じ。
477391:2001/04/03(火) 22:47
なーる
478名無しのエリー:2001/04/03(火) 23:14
多少の歌詞間違えは良いんだけど、アンコール前の定番コーナーでの
マンピーは何とかしてほしい。
ちゃんと聞けば深い歌詞なんだけどなぁ。

どうでも良いけど、Mステで01MESSENGER歌った時は
本当にひどかったね。
さすがに反省したのかあれからMステでは
歌詞間違えはほとんど無い(と思う)
479391:2001/04/03(火) 23:20
>>478
そんなにひどかったんでしたっけ?01MESSENGERの時。
ミニスカポリスのTシャツ着てたときだよね、確か。
480あの目映い名無しを素顔に振りかけて:2001/04/03(火) 23:31
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< もしモナーみだがー あふれそーうなーらー
  (    )  \_________________
  | | |
  (__)_)
481478:2001/04/03(火) 23:48
>>479
そーそー、ミニスカポリスTシャツでつかみは良かったんだけどねぇ・・・
01MESSENGERで思い出したけど桑田はこのセリフを果たして覚えているんだろうか。
『2000年とかになったらまたこの曲は新しい形で世に出すと思います』
期待してたのに・・・ハァ
482391:2001/04/03(火) 23:51
あー言ってたね。でも個人的にはやってほしくなかったのでよかったです。
ごめんなさい>478

桑田の言う事はホントあてにならないね。
20周年にサザンの映画を撮るという話もあったな・・・
483名無しのエリー:2001/04/04(水) 00:04
01messengerが出た時にWOWOWで特番やったけど、あの中で
「年内に大阪でライブやる」みたいなことを言ってたのに結局なにも
なかったなあ。ちょっと期待してたんけど。

ま、桑田は口約束ばっかりだからね。それより公式やKUWATA MUSICで
今年ツアーがなくなったことに本気で腹を立ててる連中の方が俺には信じられん。
484名無しちゃん:2001/04/04(水) 08:38
「ツアーやんないのかぁ」とわかってからは脱力で、
うーんツライなぁこの一年・・とは確かに思ったけど、
「許せない」「裏切られた」と怒るのは理解できない。
ファンにそんな権利あるのかなあ。
485フャン:2001/04/04(水) 10:16
フャンクラブ会報にてツアー中止の謝罪までしたのに裏切りもの扱いの桑田に同情。ヒステリックなフャンの方々求め過ぎ。桑田(サザン)は充分精力的だと思うが。浜崎あゆみのフャンにでもなれば?

満たされると思うが・・・


486ななさん:2001/04/04(水) 12:02
自分はむしろ桑田氏が過労にならんかが心配ですが。
487名無しのエリー:2001/04/04(水) 12:13
今年ツアーやってもチケット取る自信ない。
もうちょっと人気下がって欲しいとマジで思う時あるよ。
一度でいい小ちゃなライブハウスで酒飲みながら
じっくり桑田節が聴いてみたい。
これもファンのわがままか。
488フャン:2001/04/04(水) 13:35
コンサート自体何年か封印すれば?あまりファンが熱狂するとビートルズみたいになったりして。


489名無しのエリー:2001/04/04(水) 13:40
01メッセンジャーの歌詞間違え詳細知りたい。
MステでTSUNAMI歌ったときも歌詞間違えてた。
間違えた直後の顔がマジで怖かった。鳥肌たった。
490名無しのエリー:2001/04/04(水) 14:37
>>473
何回も見てるけど見るたびに桜井の顔が気持ち悪い。
今の方がずっといいと思う。
桑田は2番の出だしがなんか変だった。声上ずってた。
今より全然若くて歌い方に勢い感じるけど。

珍しい動画見せてもらって>>185さん本当にありがとう。
491忌まわしき名無しと共に…:2001/04/04(水) 16:29
話がプツリ、プツリと途切れるねぇ。
それはそうと桑田ってMステ以外音楽番組でないんじゃないの?
あまりTVで拝見したことが無い。
492忌まわしき名無しと共に…:2001/04/04(水) 16:33
>>485−486
それは心から同意。
浜崎の活動は半端じゃない。わずか3年で出したシングル20余曲。
サザンなんて24年で50曲。(ソロその他は抜く)
ライブだってそんな頻繁にやるってわけじゃない。
…遊んでるのか!?桑田?
493忌まわしき名無しと共に…:2001/04/04(水) 16:34
いかん、同意しつつも違うこと言ってしまった。
精力的ってとこは同意しかねる、としておくか…
494名無しのエリー:2001/04/04(水) 16:35
浜崎と比べる方がおかしい
495名無しのエリー:2001/04/04(水) 17:29
サザンのデビュー当時とだいぶ時代が違うと思う。
デビュー当時は洋楽っぽい邦楽はあんまり人気無かった。
というより売れなかった。
それが平成になると洋楽っぽいのが売れるようになった。
ビーズやミスチルとかがヒット曲連発したみたいに。
それと同時にサザンも売上に関しては上がったと思う。
昔は十分精力的だったと思う。
40過ぎて毎月1曲曲出そうなんて言ったら本当に逝っちゃうよ。
496忌まわしき名無しと共に…:2001/04/04(水) 18:59
今あんまり活動してない気が…
今年に入ってもう4ヶ月。でもCM一本。
あ、ラジオとテレビか。
497名無しのエリー:2001/04/04(水) 19:55
公式で壁紙ダウンロードしちゃったよ。
結構いいな・・・
498名無しさん:2001/04/04(水) 21:19
>489
まあ、クチパクしてない証拠だしいいんじゃない?
Mステでクチパクしてないならね。
499名無しのエリー:2001/04/04(水) 21:46
>>497
漏れはコーラのサイトを画面キャプして、
壁紙にして使ってるよ
500名無しさん:2001/04/04(水) 22:49
誰か「フリフリ65」を歌詞間違えずに歌えたのを聴いたことある人いますか?(藁
501>495:2001/04/05(木) 00:20
マジでメンバーみんな逝ってしまうと思います。

原坊・・・・・子宮筋腫再発
毛ガニ・・・・ヘルニア再発
ムクちゃん・・パニック障害兼長期休養再発
ター坊・・・・・適用除外

残るは弘と桑坊だけ。桑田さんは家系的に心臓にくる気がします。
そうすると、弘さんだけか。がんばれ・・弘・・・
502名無しのエリー:2001/04/05(木) 00:47
弘さん腰が悪いんだよ…
503名無しのエリー:2001/04/05(木) 04:31
http://www.sazaeallstars.f2s.com/gcac.txt
第3弾
音楽寅さんより「Give Carp A Chance」
璃樹無→猫缶 約40MB

放送当時はキャプ持って無かったのよね。
504名無しのエリー:2001/04/05(木) 04:34
http://fire7.tripod.co.jp/gcac.txt
FTP繋がるのにHTTPが落ちてるのかな。
てなわけで一時的に鳥にリストを、、、
505G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 09:45
TSUNAMIがなんで売れたんだ、今だ理解できん、サザンの中でのTSNAMIなんてレヴェル低いぞ!!!!
桑田節なんてどこにもない、言わしてもらったら、福山の桜坂がなぜ売れたのかと同じだ。
はっきりいって、サザンファンは、あれじゃ納得しませんな〜もう一度「メロディ」旋風を、こっちのがバラッドでは上だよ。サザンファン増えすぎ!!もういらん。公式のサイトで、サザンのページなのに、
憎きビーズの話なんか持ちだすな。ボケ!!!
506G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 09:48
ムクチャン、ライブビデオでカットされすぎ。さすがコミック第一人者!!
507忌まわしき名無しと共に…:2001/04/05(木) 09:59
>>505
そこまで言い切らんが同意。
TSUNAMIは★の数ほどあるサザンの名曲中では下位に属する曲と思われ。
「TSUNAMI」
「ホテル・パシフィック」
「この青い空・緑」
ミレニアム三部作は自分は受け入れかねる。
それ以前の「イエローマン」「LOVE AFFAIR」「01メッセンジャー」
は往年のサザンの力を見せ付けたといえるが。
508G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 10:26
奇病の私(希望の轍)、わたしやんでます・・・・。
胸を揉んで〜かじる死闘♪ 夢を乗せて走る車道
浴びた汁の味♪ 明日への旅
そそりすぎるマシーンの色♪ 通りすぎる街の色
イモ毛の美味♪ 思い出の日々
萌え心なぜにベチャつく〜♪ 恋心なぜにせつなく
雄、女芽(ゆめ)の奥にせまる♪ 胸の奥に迫る
クリかじる度に処女(しょっぱな)のようなMAKE LOVE(Hを綺麗にいっただけ)
♪振り返る度に野ばらのようなBABY LOVE
ソープ ソープ 通いなれるメボシイ オンナがオラン♪遠く遠く離れ行くエボシライン
おまえ、ますいよっつ!!!♪ Oh my love is you
ナイアガラ蜃気楼(俺が作った体位の名前)♪舞い上がる蜃気楼
せくす SEX アヌス エロ誌 ボイン♪ 巡る 巡る忘られぬメロディライン
OH MY 見せてあげるねぇ〜 ♪ Oh my、oh yeah
も〜な あんつ!!掘ったっでぇ=======!!♪ Gonna run for today

509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 10:41
最悪につまらない。
何かのスレで見た、一部の単語を置き換えただけの「平和の琉歌」の替え歌の方がマシ。
510忌まわしき名無しと共に…:2001/04/05(木) 11:02
それきぼーん。
511G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 11:15
やっぱ!マチルダ最高、本当はまった、1ヶ月間、毎日5回聴いた。シンセサイザーの微妙なアップダウンと、ケガニのパーカッシヨンが光っておるわ==。
あと綺麗では赤い炎の女がよい!!ワッパラッパ パラパラ女と女。
あとエロティカの。WOOO HA!!とかいうところ。俺は溜めて「くぅぅ====ーわっつはぁぁっぁ!!」といっておるが。
512G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 11:22
うるせ〜ぞ509、てめ〜自分でそういう歌作ることできないくせに、せっかく作ったヒトの悪口いうな。てめ〜なんてどうせ、
チャット上でしか、言えない口だけやろうってのーはわっかてんだよ。
おまえのサザン資格など関口がコミック卒業より遅いは====去ね!!!
513G☆魔人桑田:2001/04/05(木) 11:26
だいたいこりゃ俺がつくったんだ、サザンチャットで書いてきた。他の人は喜んでた、てめーなんてユーモアのかけらもセンスもない、批判しかできない能無しだ。
514名無しさん:2001/04/05(木) 11:35
「綺麗」ではEMANONと旅姿六人衆の間の松田ヒロシの声が好きだな。
515391:2001/04/05(木) 12:15
もうこの話題は飽きただろうが、
俺はTSUNANMIはかなりの名曲だと思う。
サザンの中でもかなり好きな曲である。

てか、「まったくTSUNAMIでファンになったヤツがどーたらこーたら」
とか文句言ってるヤツか一番うざい。
516名無しのエリー:2001/04/05(木) 12:21
レス読んでたら、何気にサザンファン初心者>G☆魔人桑田


>はっきりいって、サザンファンは、あれじゃ納得しませんな〜もう一度「メロディ」旋風を、こっちのがバラッドでは上だよ。サザンファン増えすぎ!!もういらん。公式のサイトで、サザンのページなのに、
>憎きビーズの話なんか持ちだすな。ボケ!!!

よくこんなことがいえたもんだ・・・


517391:2001/04/05(木) 12:23
>>514
桑田「ごめん、俺が悪かった」の後になんか聞こえるよね。

「あぁ〜わったぁ〜」って感じの松田弘の声。
しかもとても嬉しそうだよね。
あと、タンバリンの音も少々きこえるような気がする。
518:2001/04/05(木) 12:27
ブラウンチェリーが良いです。スケベースケベースケベー
519名無しのエリー:2001/04/05(木) 13:40
>517
ごめん、俺が悪かった という部分は
どういう経緯で曲の冒頭に使われてるのか
誰か教えて?余り曲に関係ないと思うんで
気になってます。ところで「旅姿六人衆」て
サザンのメンバー6人のことですよね?
これこそ曲中の歌詞とむすびつかん?
520GIBSON好き:2001/04/05(木) 13:48
503さん、ありがとう。
この日の寅さん見逃したので、非常にありがたいです。
521金魚さん:2001/04/05(木) 14:23
サザンのエロ歌詞の曲ってなにげに好きだあああ。
私の性教育の教科書は、サザンのエロ歌詞の曲と
弓月光の漫画でした。
522名無しのエリー:2001/04/05(木) 14:26
TSUNAMが売れたの
歌詞が万人に共感する所有りという点で
10代から50代超にまで指示された。
(=売上の数量がある特定の年代ピンポイント戦略に比べ
 広く浅く長く売れるのでトータルセールスが伸びる。)
曲調が古くも新しくもなくまた心地よいカノンのコード進行
でオーソドックスなつくりであった。
(=同上)
カノン調のコード進行(例:EBCGAEFB,CGAEFCDG)
では「メロディー」「真夏の果実」「栞のテーマ」「希望の轍」
「Love Affair」「あなただけを」「悲しい気持ち」等
たくさんあります。
523391:2001/04/05(木) 14:41
たしかにTSUNAMIはコード進行シンプルだね。
旅姿六人衆の冒頭の言葉は偶然とれたのを使ったんだっけ?
曲の内容は、ツアースタッフへの感謝の曲だったかな。
524マイフェラレディ:2001/04/05(木) 15:47
俺と寝ろ 我 雑踏に消えろ
舌の根を勃て 舐めくわえろ
女上位 漏れるって 騎馬上位 抜けるって
異常マラ 食べさす 裸女

闇の土手 下の毛 増えるといい子 丸刈りだ
俺知らんど 裂け目 見えるど


525名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:17
私はサザンのアルバムの中では一番「KIREI」が好きです。
人気者で行こうや、ヌードマンは、聴いてすぐ好き〜♥になったけど
KIREIは、たくさんたくさん聴いて、いっぱい心に引っかかって
大好きになったから。

マチルダBABYの歌詞が好きだったなあ。
囚われの身の女の子を助けに行くというファンタジーみたいなストーリーになってて
(その当時はRPGなんて普及してなかったのに)
歌詞にドキドキしました。
526名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:20
ステレオ太陽族のラストの
ワーキンフォーザティビーも旅姿っぽい歌ですね。

>>503さん
行ってみたのですが、猫のGIFがたくさんあって、
これをどうしたらいいのかわからないのです。
527名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:34
桑田は「メロディ」嫌い
528名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:35
>>526
タイニイバブルスじゃないの?
旅姿よりも働けロックバンドの方が好きだな
529名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:44
平井堅は旅姿で泣いたんだとさ。
いい曲だしわからんでもないけどね。
530名無しのエリー:2001/04/05(木) 16:57
>>526
「璃樹無」「猫缶」
検索してみよう。すぐわかるよ
531526:2001/04/05(木) 17:06
>>528
そうでした。タイニーバブルスだ。ごめんなさい。
指摘ありがとうです。
タバコロードとセクシーばあちゃんも好きです。
532526:2001/04/05(木) 17:09
>>530
ありがとうございます。
今ぐーぐるで検索したらいっぱい解説サイトが出てきました。
533忌まわしき名無しと共に…:2001/04/05(木) 17:46
>>527
桑田はメロディは自分の最高傑作とか言ってなかったか?
534名無しのエリー:2001/04/05(木) 18:50
桑田さんは痔で仮性包茎です。
痔は北海道の石山肛門科で手術したそうです。
535名無しのエリー:2001/04/05(木) 19:00
>>534
本人が言ってることだもんね。
煽りにも何にもならないよん。
536名無しのエリー:2001/04/05(木) 19:03
新曲の歌詞「切ない胸に波音が打ち寄せる」のところ、
何回聞いても「切ない胸にゆがんだ音が」としか
聞こえないんだけど…
537名無しのエリー:2001/04/05(木) 19:04
>>534
桑田のオールナイトニッポンで「タートルネックのコーナー」というのがあったね。
包茎についてのコーナーだった。
538名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:07
>>533
茅ヶ崎で言ってたけどあれは嘘。本当は真夏の果実。
だって色んなアルバムの一曲目だもん。
539名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:09
メロディが収録されてて今でも入手できるのは…
「鎌倉」「バラッド2」他廃盤除く
真夏の果実は
「海のYEAH」「バラッド3」「稲村ジェーン」他廃盤除く
だった気が。

すまん、「すいか」とか持ってないし知らないから逃げといた。
540名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:20
すいかとハッピー持ってません。
ファンなのに、サザンブツって、普通のアルバムのCD全部と海のイエーと
バンドスコア(MIDIにしてカラオケにして楽しむ)少々と
サザンが出た番組のビデオ少々くらい…。

ヤフオクでもサザンの物は高くてなかなか落札できない…。
コンサートも行けない(チケットが取れない)。

ところで、桑田さんが歌ったジャズのビデオ(わたしの思い違いかも)、
持ってる人いますか?
541名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:24
>曲の内容は、ツアースタッフへの感謝の曲だったかな。

むしろライブに来てくれたファンへの思いの歌ですね。
「お前が目の前にいるならいい ステキな今宵を分け合えりャ
 また逢えるまではこの時を 忘れないでいて」って歌ってますから。

「Mr.Suizuらがいてくれたら今日も大丈夫」とも歌っていますので
 裏方さんがいるから僕達がステージに立っていられるんだよ、
 と言うメッセージにもなっているんですけど基本はファンへの歌。

でも、この詞からみてもスタッフへの感謝がにじみ出ている辺りが良いんですよね。
(ところでサザンの中にある「楽屋オチソング」って名曲多いですよね。
「素顔で踊らせて」「翔〜鼓動のプレゼント」とかね)
542名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:32
>>533>>538
ソロも全部ひっくるめると「月」なんだってね。
サザン名義だと「女神達への情歌」「あなただけを」が
3本の指に入るとか言ってたけど、
もう1曲が「真夏の果実」なのか?
543名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:36
コカコーラの歌、いつシングルになるのでしょう?
544名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:36
>>540
夷撫悶汰のこと?
処分品として500円で売ってたから買ったけど
ジャズ興味無いから全然見てない…
545名無しのエリー:2001/04/05(木) 20:37
桑田本当に「メロディ」嫌いみたいですよ。
ラジオで言ってた。
内容が適当過ぎるとかいう理由で。
ライブでは絶対にやりたくないとも言ってた。
546名無しのエリー:2001/04/05(木) 21:07
>>541
「翔」大好き。めちゃめちゃいい曲。
ヒロシさんのお子さんの名前だよね。
547名無しちゃん:2001/04/05(木) 21:33
>>545ちょっと補足。
やっぱラジオで、
「歌詞の中で、strawberry womanだの、blueberry ladyだの、
この単語はなんなんだ!恥ずかしい」みたいに言ってたと思う。
本人があとからそう思ったか、誰か他人にそう指摘されたか・・
どっちだったかなあ。
ヘンかなあ?この部分の歌詞。ドシロウトの私にはよくわからん。
548名無しさん:2001/04/05(木) 22:14
「翔」ってレコードには確か収録時間が5分〇秒とか表記されていた。
4分も無いはずなのに。珍しい誤植。
549名無しのエリー:2001/04/05(木) 23:28
ここのスレ雰囲気いいですね〜。

>>545 そうなんですか〜。メロディ、私はいい歌だと思うんですが。
確かに歌詞はツッコミどころが多いかもしれないけど、雰囲気が好きで。

大森さんがソウカってのは有名だけど、サザンやめちゃうんですかねぇ…。
550名無しのエリー:2001/04/05(木) 23:35
たしかに「メロディ」の曲風は秀逸だと思うよ。
あの曲を捨て曲にするとはなんと贅沢な…。
551名無しのエリー:2001/04/05(木) 23:36
新曲の名前なんてゆーの?
552名無しさん:2001/04/05(木) 23:45
「パロディ」は嫌いなのかなぁ。

「君が涙を止め〜た」
553名無しのエリー:2001/04/06(金) 00:05
>>551
「アイフィールベリーデンジャラス」って噂があったね
ネタだろうけど…
554名無しのエリー:2001/04/06(金) 00:11
>>553
なんだ、まだ明らかになってなかったのかぁ。どうも。
555名無しのエリー:2001/04/06(金) 00:25
ずっと前ラジオで
「一番好きなのはソロの曲なんですよ。えぇ・・・
まぁ今日はサザンのリクエストだから言わないんですけどね。
それじゃあ次の曲行ってみましょうか?」
みたいなこと行ってた。
月だったんだ。
556名無しのエリー:2001/04/06(金) 00:52
     、_  (、..__
     __,.'=‐ ̄`     ̄ ヽ
    /            \
    ル'´ノ ノ   ヽ. 、 ヽ`''''^ヽヽ.
   ノ / ノ||| ト、ト、} | ヽ゛~゛ |
  '´ル7 ル'ニレルjハ| ルニリヽ||   | |
    } l}-| {゚]-y‐‐´{゚']┬| |   | |
    ノ 人   人    ノ | | | | ト(    / ̄ ̄ ̄
   '´`jルトー` _ `'ー‐'´ ノ ノ| ||ト、|`'  < 掃除終了
      }イヽ.,___..  才ルレル、ト.| `    \___
        く-‐┴‐''"´ ̄>  ` `
        ノ:::::::::::::::::::::;;〈
       ノ;::::::::::::::::::;::':::::ヽ
557名無しのマリア:2001/04/06(金) 01:15
公式BBSに今度は弘登場。
4月4日誕生日。
558名無しのエリー:2001/04/06(金) 03:06
メロディはどう考えても茅ヶ崎で歌ってから
急に人気が出てきたような気がする。
同時期ならBye Bye My Loveの方がずっと好きなんだけどなぁ。
そうでもないよ
560名無しのエリー:2001/04/06(金) 04:42
>>542
「あなただけを」が3本の指に入るくらい気に入ってる
っていうのは本に書いてあったよね。
561ゆず:2001/04/06(金) 05:18
>>547
メロディはたしか英語が変だとかいろんなとこで(他の人に)非難されたんじゃなかったっけ?
>>553
センスがある
562名無しのエリー:2001/04/06(金) 08:27
メロディは明石屋さんまがアルバム「KAMAKURA」
のCMで口パクしてましたね。
桑田さんがさんまさんに出演依頼したとか..
最初は好きだったんじゃない?
563名無しちゃん:2001/04/06(金) 08:36
WOWOWで中継した茅ヶ崎ライブで、さんちゃんがVTRで「では私がCMをやったこの曲を
どーぞ!」みたいにメロディの曲紹介をしてくれたあと、桑っさん即歌い始めたら
よかったのに、「えーというわけで・・」みたいにまたMCはじめてしまった。
もったいない!と思っちゃった。
さんちゃんのシャベリで、観客も「次はメロディだ!」と「うおおっ」てな感じに
もりあがってた気がするのに。
564名無し:2001/04/06(金) 10:28
以前(ってかなり昔だけど) Just a little bit が最高だと言っていたこともある。
オールナイトニッポンやっていた頃かな。
565忌まわしき名無しと共に…:2001/04/06(金) 11:26
桑田が本当にどう思ってるかは置いといて
聞く側の立場である皆はどの曲がいいと思うの?

ちなみに自分は
「悲しい気持ち just a man in love」
「OH!クラウディア」
「YA YA あの時代を忘れない」

がベスト3かな。(今のところ)
マチルダやメロディ、真夏の果実も捨てがたいが…
566忌まわしき名無しと共に…:2001/04/06(金) 11:30
基本的にメロディ志向なのね、俺は。
しかし最近気付いたが
「いいメロディの曲」…衝撃は凄いが飽きも早い
例えば「思い過ごしも恋のうち」とか
「好みでなさそうなメロディの曲」…最初萎えるが何回か聞いて良さが分かっていく
例えば「JOURNEY」とか「飛べないモスキート」とかね。
56722:2001/04/06(金) 12:52
ヤングラブは?
568ウイテルマン:2001/04/06(金) 14:13
「マチルダBABY」「YOU」「MY FORPLAY MUSIC」
最初の2つは絶対にはずせないのですが、3曲目はどうしよう。
う〜〜〜〜〜ん「EMANON」にしようか、「SAUDADE〜真冬の蜃気楼」にしようか…。

大ヒットソングだけど、TSUNAMIも好きだし…。

>>566さんの言うことわかる…。
メロディの綺麗な曲は好きになるのが早いけど
あとから心に引っかかるのは、過激な曲のほうだったり。
569名無しのエリー:2001/04/06(金) 15:46
プレゼンタイガー?
570名無しのエリー:2001/04/06(金) 16:34
>>566
「思い過ごしも恋の内」は飽きが来ないぞ!
きっと桑田も好きなはずだ。この曲を聞くといろんなライブの思い出が
よみがえる。いいメロディー+いい歌詞(桑田節)+いい演奏(力強いピアノ、
厳かなストリングス、メリハリの効いたブラス、桑田&大森のツインギター)
です。
と言う事でベスト3は
1.思い過ごしも恋の内
2.YOU
3.お願いD.J.
571名無しのエリー:2001/04/06(金) 16:37
>>22
ヤングラブはサザンよりソロ向けだと思うが
良い歌だ。歌詞もいい!
♪今10年たって若すぎた日が妬ましい〜♪
いくつになってもそう思うもんでしょうね。
572名無しのエリー:2001/04/06(金) 16:39
希望の轍、真夏の果実、勝手にシンドバット、みんなのうたは
もうたくさんだがなければないでさみしい。
長く付き合い過ぎた彼女の様だ。
573忌まわしき名無しと共に…:2001/04/06(金) 17:09
>>567
ヤングラブはまだ聞いてないけど、今日レンタルするつもりなので
聞いたらまたレスつけますよ。…ってもほとんど聞いた曲なんだけどね。
最後の曲が名曲らしいんで是非一度、と。

>>568
EMATION好きな人は結構めずらしいというかなんというか…
マチルダは俺もいいと思う。サザンっぽいがどこかサザンっぽくない面も(自評)

>>570
そうか、飽きがこないか。
感性の違いだから当然といえば当然だけどね。
年齢が若いからライブをあまり見てないっていうのもある気がする。

>>572
俺と同じメジャー志向なのね。
ちなみに希望の轍はゴン太と茅ヶ崎のキモになったよね。
茅ヶ崎=謎の一曲目「K」
ゴン太=21世紀突入時の曲
574忌まわしき名無しと共に…:2001/04/06(金) 17:12
訂正:ヤングラブ最後の曲→ヤングラブ最初の曲(鬱氏
575名無しのエリー:2001/04/06(金) 20:33
森進一がNHKでヨイトマケの歌を歌ってた
576名無しのエリー:2001/04/06(金) 21:05
ヤングラブはシングル以外だと、
ヤングラブ、汚れた台所、愛無き愛児、ソウルボマー辺りが好きだな。
特に愛無き愛児は最初は「何だこりゃ」と思ったけどライブ映えする曲だね。
逆にマリワナ伯爵は人気無いと思う。
個人的にはLOVE KOREA入れてほしかった。
577391:2001/04/06(金) 21:14
俺はFive Rock Show時に出たシングルが飛びぬけて好きだな。
なんであんな名曲達を月1ペースで出せたんだろう。
あと、気分しだいで責めないでのシングルバージョンもかなり好き。

>>576
マリワナ伯爵はすげー好きなんだけどな。
逆に心を込めて花束をとかって、どうも好きになれないんだよね。
578391:2001/04/06(金) 21:16
桑田のギターといったら、
やはり「奥歯を食いしばれ」だろう。
579576:2001/04/06(金) 21:40
>>577
俺もあんまり好きじゃない。
「心をこめて花束を」「素敵な夢を叶えましょう」等
最近アルバムのラストを飾る曲はなんか綺麗過ぎるって言うか、
洗練されてるって感じがしてあまり好きじゃないのかもしれない。
まあ、それ以前のアルバムラスト曲はほとんど好きだけど。
歌詞なんかLet it Boogieとかの昔の曲みたいにもっと適当でいいのになぁ。
ラブ&ピースの曲なんかもう聞きたくない、
エロ唄だけ歌ってくれってとこがある。
長文でスマソ
580名無しさん:2001/04/06(金) 22:11
3曲選ぶとしたら、
「Happy Birthday」「Tarako」「哀しみのプリズナー」
理由:あまり話題に出ないので。
581名無しのエリー:2001/04/06(金) 22:16
>>579
同感。
言っちゃ悪いが「素敵な夢を叶えましょう」はそんな良い曲かな?
平凡というか何と言うか。
「さくら」は子羊たちのレクイエムとサウダージュ〜真冬の蜃気楼〜が
何となく他と違うオーラみたいなの感じた。
582:2001/04/06(金) 22:33
公式でここを知って興味本位で来て見たらとても酷かった。(しかも最初に見たのがGLAYスレ)
でもここの体質に慣れたらもう公式に戻る気もしなくなってきた・・・
2ちゃんねるって怖い場所ですね。(でもサザンスレは結構普通)
583名無しのエリー:2001/04/06(金) 23:12
>>582
つか、サザンに関しては公式のほうがここよりずっと酷いと思われ
584名無しのエリー:2001/04/06(金) 23:25
桑田氏自身もアルバムの最後の曲に関しちゃ結構後に退けないところにいるんじゃない?
でもこういう綺麗な曲はふとした時に聞くと
来たりするもんだと思いますよ。
585名無しのエリー:2001/04/06(金) 23:46
3曲選ぶとしたら、
「わすれじのレイド・バック」「逢いたさ見たさ病めるMy Mind」「JOURNEY」
理由:あまりライブで歌わないけど最高のバラードだから

>>583
公式体質の人もいるんだろうね。
誕生日が大好きだったりとか。
586名無しのエリー:2001/04/06(金) 23:49
サザンオールスターズの歌の中で一番カラオケで簡単に歌えるのって何でしょう?
僕はみんなのうただと思うんですけど…。どうでしょう。
587名無しさん:2001/04/06(金) 23:57
>>585
俺もその3曲は好きだな。
ただ「逢いたさ…」の途中の「イエイイエイイエイイエイエイ」は必要無いと思うのだが。
588名無しのエリー:2001/04/07(土) 00:20
サザンってカラオケで歌おうとすると案外難しい…。
俺は「月(ソロだけど)」と「悲しみはメリーゴーランド」「私の世紀末カルテ」は
外せない。
でもない場合が多いんだよ…。
589名無しさん:2001/04/07(土) 00:24
>>586
チャコの海岸物語かな?
歌い方まで真似ようとしたら難しいかも。
590ます。:2001/04/07(土) 00:28
>>589
発作的に同意
591名無しのエリー:2001/04/07(土) 00:47
「ラチエン通りのシスター」が好きなのですが、
同意してくださる方いませんか?
592名無しのフィート:2001/04/07(土) 00:56
「メロディ」は仮歌の段階で、オールナイトニッポンで生歌してた。
いつものことながらメチャクチャな英語の歌詞なんだが、(仮歌だからね)
曲へのノリ方は英語の方がカッコ良かった。それが「君が涙を...」って
歌詞になって、ガクッと来た記憶があるよ。

桑田の嫌いな曲って年とともに変わるよね。
昔は「気分しだいで」なんかライブで絶対にやらないと思っていたけど。
593名無しさん:2001/04/07(土) 00:58
>>585
Journeyって初めて聴いたとき、マジで涙が出たよ。
最初は、亡くなったお母さんのことを唄った曲だってのは知らなかったんだけどね。
594391:2001/04/07(土) 02:00
>>592
今まで何度「勝手にシンドバッド」とか「いとしのエリー」封印宣言したんですかねえ。
595名無しのエリー:2001/04/07(土) 02:08
好きな曲を選ぶとなると自分が何を好きなのか分からなくなるな。
「鏡」「Young Love」「Christmas Time Forever」あたりかな。
むう、しかし古戦場やラチエン通りやレイド・バックも捨てがたい。

>>594
個人的に「C調言葉に御用心」や「せつない胸に風が吹いてた」あたりは
当分LIVEで聞きたいとは思わないっすね。曲自体は嫌いじゃないけど。
596391:2001/04/07(土) 02:10
ひょうたんからこまに1票(藁
597名無しの:2001/04/07(土) 09:27
「金太の大冒険」
「へーこきましたね」
「傘がない」
「私の世紀末カルテ」

カラオケで、同席者を引かせたい時には最適です。
598名無しのエリー:2001/04/07(土) 10:20
辞めていく上司の前で「私の世紀末カルテ」を聴かせたら
落ち込んでいた。
599忌まわしき名無しと共に…:2001/04/07(土) 15:29
後「ステレオ太陽族」「世に〜(省略)」「NUDE MAN」意外全部聴きましたが、昨日借りた「KAMAKURA」はイマイチかと。
聴きやすい曲がほとんど知ってるというのが痛かった。「COMPUTER〜(省略)」も特筆するほどでもなかったし…
ただ一緒に借りた「YOUNG LOVE」は良かった。
これでは特に、(いつぞや誰かが言ってた)「胸いっぱいの愛と情熱をあなたに」のサビが最高だった。
(ついでに中古屋に逝って「ネオ・ブラボー!!」買ってしまった。)
中毒気味の今日この頃…
600忌まわしき名無しと共に…:2001/04/07(土) 15:31
「journey」もいいが「しゃアない節」もいいかと。
601桑竹伊助:2001/04/07(土) 15:36
サザンカラオケするなら↓のサイトがオススメと思われ。
homepage1.nifty.com/kanakomama/index.htm

「サザンの音楽部屋」ってトコに、サザンのカラオケが
100曲ある。
ただし、MIDI音源は、ヤマハやローランドの音質の良いヤツを
インストールしておかないと、きちんと音が鳴らないことがあるので注意。

サザンで好きな歌は
「ごめんねチャーリー」「死体置き場でロマンスを」「エロティカセブン」。
いかがわしい歌が好き。
602名無しのエリー:2001/04/07(土) 15:58
>>586
みんなのうた

>>601
どうも
603名無しのエリー:2001/04/07(土) 15:59
>>602
しまった思いっきりきしゅつだった!
604名無しのゴン太くん:2001/04/07(土) 16:10
みんなのうたは、シングル曲だから、サザンファンじゃなくても知ってるし
ノリのいい歌だから、カラオケで歌って盛り上がれるのが良いね。
バラード系で音痴に歌ってしまったら、場が白けるけど、
ノリのいい曲なら、すこしくらいヘタでも勢いでカバーできるし。

しかし、一度、サザンファンの人だけでカラオケ行ってみたいです。
サザンのアルバムにしか入ってない歌とか、シングルB面(カップリング)の曲とか
シングルA面の曲だけどヒットチャートで10位以内に入らなかった曲を
歌いまくったり(ひとりカラオケなら可能だが)
ほかの人が歌ってるのをたくさん聞きたい。
(浜崎とかモー娘とかのシングル曲をカラオケ用に覚えるのはウンザリ)
605あの目映い名無しを素顔に振りかけて:2001/04/07(土) 16:46
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<誰かにモラった自由を疑うことはなく
 (    )  \____________
 | | |
606名無しのエリー:2001/04/07(土) 19:50
>>583
ある意味公式よりもヤフーが一番痛いかも
607名無しのエリー:2001/04/07(土) 20:17
>>606
激しく同意。アホばっか。
608名無しのエリー:2001/04/07(土) 20:52
ヤフーは公式いやだって奴の集まり。俺も公式はどうかと思う。
掲示板って言ったらヤフーのしか知らない厨房が多すぎ
609無名群星:2001/04/07(土) 21:19
>>604
某ファンサイトのオフでカラオケやったことあるよ。
ライブのお約束そのままに大盛り上がりって感じ。
水かけはさすがになかったけど。

ただ、2時間歌うと皆さん疲れが来るみたい。。。。
610名無しさん:2001/04/07(土) 21:41
カラオケネタが出たところで是非教えていただきたいんですが桑田氏のものまねはどうやったら似るのでしょうか?
お願いします、教えてください。
611391:2001/04/07(土) 21:43
>>599
KAMAKURAはいっぱい聴いてるうちに好きになるんじゃない?
あと何聴いてないの?
612名無しのエリー:2001/04/07(土) 21:57
>>611
599じゃないけどKAMAKURAってあんまり好きじゃないな。
最高傑作とかホワイトアルバム的存在とか言われてるけど
全体通して暗い感じがして、正直あんまり聞かないアルバムだな。
でも個々としては「古戦場〜」や「星空のビリー・ホリディ」とか
結構好きな曲が多い。
613391:2001/04/07(土) 21:58
コテハンにしよっかな。
614シリンダーズ:2001/04/07(土) 21:58
よし、完了!!
615シリンダーズ:2001/04/07(土) 22:00
>>612
最後の3曲あたりは俺もあんま好きじゃないな。
でも、なにげにPlease!とかいいと思うんだけどね。
良し悪しは別として、やっぱホワイトアルバムっぽいよね。
616名無しのエリー:2001/04/07(土) 22:01
>>610
喉がよじれるぐらいに力強く歌う。
ネタにも聞こえるがこれは本当。
もちろん奇跡の地球とか怒鳴るように歌ってる曲をだよ。
自分で録音して聞いてみ。
100回に1回ぐらい鳥肌立つ位似るときあるよ。

>>391
コテハンデビューおめでとう
617シリンダーズ:2001/04/07(土) 22:18
>>617
ありがとう。
・・・話題がない。
618名無しのマリア:2001/04/07(土) 22:24
「女呼んでブギ」のサビの途中の早口言葉は何と言っているの?
それと、未だに「PARADISE」の中に隠れたメロディー、聴き取れない…。
619名無しのエリー:2001/04/07(土) 22:32
>>618
同感。ついでに「Nude Man」の歌詞も知りたい。
620610:2001/04/07(土) 22:34
>616
ありがとうございます。
バラード系やみんなのうたのようなノリノリなのはどうすればよいかもしよろしければ教えてください。
621名無しのMARIKO:2001/04/07(土) 22:51
今公式見たんだけど紅白歌合戦を辞退してるから、サザンとNHKって仲悪いんだろうか。
622シリンダーズ:2001/04/07(土) 22:56
>>621
もち年越しライブがあるからだろうけど
昔いろいろあったみたいだしね。
ただ、紅白と仲が悪い(?)だけで、
NHKとは仲悪くないんじゃない?
623名無しのエリー:2001/04/07(土) 22:59
http://members.tripod.co.jp/t_tokiwa/tkwa01.htm
テレビドラマ版にあったけど、「悪魔のKISS」の
常磐貴子の幻のヌードシーン。
ああして聞くエロティカセブンも良かったので。
それにしてもあれほど主題歌がドラマにはまるのも珍しいような…
スレ違いでスマソ
624名無しのエリー:2001/04/07(土) 23:05
>>618
俺も分からん。
子羊たちのレクイエムも最後ヤーレンシャッフル連呼してる所
曲終わる直前怒鳴ってた。
大音量で聞いてたからマジ驚いた。
>>622
今年は年越しやらないのでは?
625シリンダーズ:2001/04/07(土) 23:09
えっ!!!今年年越しないの?
もう決まってるのか!?
626名無しのエリー:2001/04/07(土) 23:14
分からないけど年内ソロ活動停止ってそういうことだよね?
627名無しのエリー:2001/04/07(土) 23:15
>>626
間違えた。ソロじゃ無くてグループ。
欝だ鬱だ欝だ
628シリンダーズ:2001/04/07(土) 23:16
じゃあ今年は桑田なにやるの?
629シリンダーズ:2001/04/07(土) 23:17
なるほど。
でもまたソロでやるかもね。
630483とか:2001/04/07(土) 23:22
>>621
昔ラジオか何かで「紅白はもう出たくない」っぽいことを言ってたような。
そういや夜遊びの時間だ。久しぶりに聞くか。

>>629
AAAは今年もやるんじゃないかな。
631シリンダーズ:2001/04/07(土) 23:27
>>630
でも今年は前ソロ時の「孤独の太陽」みたいに楽曲が揃わなそうだから
年越し怪しいかもね
632名無しのエリー:2001/04/08(日) 00:26
桑田は最近声がやばいよね凄く心配。タバコ止めて逆に悪くなった気もする。
久々に音寅のビデオ見たけど「TSUNAMI」はもう歌えないんじゃないの。
徐々に悪化してる
633シリンダーズ:2001/04/08(日) 00:28
タバコ最近吸いはじめたっぽくない?
音楽寅さん始まった頃はすでに吸いはじめてたような気がする。
634名無しのフィート:2001/04/08(日) 01:15
>>632
そうそう。茅ヶ崎ライブの最終日はマジで悲しくなったよ。
まぁ久々の3日連続長時間ライブってことも影響しているのだろうが、
あんなに声が出ないのは初めて見た。
もちろんタバコ吸わないことが悪いなんてのは根拠も何もないオカルト
なのだが、そう思わずにいられない。
635:2001/04/08(日) 01:21
オワッタさざんは(´∀`)
636名無しのエリック:2001/04/08(日) 01:47
AAAはよかったけど
637名無しのエリー:2001/04/08(日) 02:23
>>634
長年あの独特な声で歌ってきたからね。
年をとると出てくるんじゃない?スポーツ選手の腰痛みたいに。
638名無しのエリー:2001/04/08(日) 02:38
コカコーラで桑田が歌ってる曲
わかんね?
639名無しのエリー:2001/04/08(日) 02:43
歳とったら歳とったいい味でるでしょ。>声
丁度敬愛するクラプトンみたいに。
640  :2001/04/08(日) 02:48
だから一発やって一服やってゴムつけかえてもう一度ー。
641名無しのエリー:2001/04/08(日) 02:51
http://members.nbci.com/p201rxdo/cocacola2.zip
コーラCM(ラジオ) 別バージョン 約1MB
642名無しのエリー:2001/04/08(日) 02:56
http://members.nbci.com/hlicjs/cocacola.zip
もうひとつのバージョン。800KB
643跳初心者:2001/04/08(日) 02:58
すみません、これはどのように聴くのでしょうか?
当方超シロートなもので...済みません、教えて下さい。
644名無しのエリー:2001/04/08(日) 03:36
>>643
解凍しろ。
分からなかったら「解凍ソフト」で検索してみな。
645名無しのエリー:2001/04/08(日) 04:24
ちなみにバラッド3(他のやつでもいいけど)のパッケージを壁紙にしているのは私だけでしょうか?
646名無しのエリー:2001/04/08(日) 05:03
>>645
漏れも一時使ってたよヽ(´ー`)ノ
いまはコーラのやつ
647桑竹伊助:2001/04/08(日) 08:53
>>643
ここの圧縮解凍ソフトが、パソコン初心者でも簡単でオススメ。
↓ 「とりあえずホームページ」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yyyy/ (解凍レンジなどがある)
初心者じゃなくなっても、珍しい拡張子のを圧縮解凍分割復元などを
するんじゃなければ、断然オススメ。
なんとかDLLとかをインストールしなくてもすぐ使えるし、早いし、
イライラしないし、スムーズに圧縮解凍出来るから。
648名無しのエリー:2001/04/08(日) 08:59
林檎使いなのでは?
649名無しのエリー:2001/04/08(日) 10:18
>>641はすぐ解凍できて聴けたんですが(ありがとうございます!!!)
>>642を解凍すると「後半部分が欠損したZIPファイルです」というエラーがでます。
>642はどうしたらいいんでしょうか?
650忌まわしき名無しと共に…:2001/04/08(日) 15:13
桑田の声の悪化は確かに誰でも気付くと思う。
茅ヶ崎で「みんなのうた」歌った時は本当に泣きそうになった。
タバコ・酒やめて(酒?)トレーニングしてその声かよ!ってね。
651nanasi:2001/04/08(日) 16:21
>649
あれ壊れてるな。
652名無しのエリー:2001/04/08(日) 16:31
>>649 >>651
もっかい落としてみれ。
653名無しのエリー:2001/04/08(日) 17:23
>>652 649ですが、聴けました。ありがとうございます。
654名無しのエリー:2001/04/08(日) 19:32
ミスターチルドレンはよくサザンオールスターズの後継だとかいわれますが、
サザンオールスターズの曲の中で一番ミスターチルドレンに近い楽曲ってなんでしょう。
ミスターチルドレンの楽曲のタイトルと並べて教えてください。

ちなみに、僕は…。わかりません。
655名無しのエリー:2001/04/08(日) 19:46
>>610
バラード系は淡々と歌うが良いと思う。遅くてゴメソ
>>641
ありがとう早速ダウンロードしました
サビの前と後の部分初めて聞いた。
曲のイメージ変わった結構いい曲かも。
656ERIKO:2001/04/08(日) 20:58
桑田さんが「月」の次に好きなのは「唐人物語(ラシャメンの歌)」だって言ってたけど、私もこの歌のBメロからサビにかけてのメロディーが、すごく好き。
「死ぬは易くて生きるは難しと〜」以下の歌詞が好き。
657名無しのエリー:2001/04/08(日) 21:17
ヤフーでトピ立てまくってる奴は何なんだ?
新手の荒らしなのか?
658名無しのエリー:2001/04/08(日) 21:34
ついにサザンMD完成!
でもLP機能付きでまだ空きがあるのでどの曲がいいか教えてください。
曲(若いので最近の曲中心)
とりあえず海のYeahとバラッド3の曲は全部。
あと96年以降のシングル曲全曲です。
ちなみに最初は勝手にシンドバッド、2曲目が真夏の果実
〜最後の前がLOVE AFFAIR、そして最後がいとしのエリー。
空きは約25分ね。
659名無しのゴン太:2001/04/08(日) 21:58
ミスチルの「深海」ってアルバム中の、
アコースティックギターで社会風刺を歌ってる歌は
世紀末カルテや、桑田ソロ(孤独のほう)っぽいイメージだと思う…。

わたしは、サザンもミスチルも好きだけど、わたしの中では「サザン>ミスチル」なので
サザンは激しい曲やヒワイな曲もふくめて全部好きだけど
ミスチルは、ポップな曲や名曲のほうが好きなんですよ。
660名無しのエリー:2001/04/08(日) 22:07
>>658
女呼んでブギ
I AM A PANTY(Yes, I am)
来いなジャマイカ
Brown Cherry
マイ フェラ レディ

>>659
「マシンガンをぶっ放せ」のこと?
確かに意識してるかも。
なんか深海以降からミスチルの方向性が変わったような気が…
661610:2001/04/08(日) 22:09
>655
おおっ、ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
662シリンダーズ:2001/04/08(日) 22:50
この時間って人いないんだよなー、このスレ
663名無しのゴン太(526):2001/04/08(日) 23:41
>>503-504
試行錯誤の後、できました〜。初めて「イリア」てのも使った。
ありがとうございます!!!!
664名無しのエリー:2001/04/08(日) 23:43
アプール使いです…。
665658:2001/04/09(月) 00:14
>660
IAM A PANTY・・
公式見ても歌詞が書いていないのですごく欲しい。
でも田舎なのでC調言葉に御用心のCDが見つかりません。
何か手に入れる方法は?(放送禁止でなければラジオで流れる?)
666名無しのエリー:2001/04/09(月) 00:16
>>664
アプールならOnpUtyで検索かけてみ。
667名無しのゴン太:2001/04/09(月) 00:17
>>665
「ただの歌詞じゃねえかこんなもん」って文庫本に
デビューシングル〜アルバム・綺麗 までの歌詞が全部載ってて
パンティも載ってますよ〜
668658:2001/04/09(月) 00:17
>660
IAM A PANTY・・
公式見ても歌詞が書いていないのですごく欲しい。
でも田舎なのでC調言葉に御用心のCDが見つかりません。
何か手に入れる方法は?(放送禁止でなければラジオで流れる?)
669シリンダーズ:2001/04/09(月) 00:20
>>665
桑田著「ただの歌詞じゃねえか、こんなもん」参照
歌詞カードに記載されてない曲も、NUDE MAN以外の歌詞は載ってる。
670シリンダーズ:2001/04/09(月) 00:20
かぶった・・・スマソ
671ヌードマン:2001/04/09(月) 00:23
でっかいグレイのエアプレーン
世話すれば金もらう
偉いばかりがみんな 癒着ってはヘラヘラ

(歌詞これくらいしかわからない・・・)
672658:2001/04/09(月) 00:23
>668
私もかぶってしまいました。
でも「ただの歌詞じゃねえか、こんなもん」はどこに売っているのでしょう。
ブックオフ?
673シリンダーズ:2001/04/09(月) 00:24
もう売ってないと思う。
ヤフオクが1番よいと思われる。
それか図書館で借りるか。
674名無しのエリー:2001/04/09(月) 00:37
「I AM A PANTY」の歌詞はKUWATA MUSICの
サザンデータベースで見れたと思うよ。
ついでに「奥歯を食いしばれ」と「ブルースへようこそ」も。
675ゴン太:2001/04/09(月) 01:05
ヤフオクはブルジョアジーなサザンファンがたくさん入札してるので
ボンビーなわたしには買えません。

サザンのアルバムのバンドスコア(打ち込んでMIDIカラオケ作ろうと思った)
1冊1万円近くなったりする…。
676ウィーーーーーー:2001/04/09(月) 09:35
都内で中古を探しているのですが良い店はどこですか?
677シリンダーズ:2001/04/09(月) 09:39
そう?本ならいっぱいオークションかけてあるから
そうでもないんじゃない?
ってオークションに参加した事ないからなんともいえないけど・・・
678名無しのエリー:2001/04/09(月) 13:39
age
679忌まわしき名無しと共に…:2001/04/09(月) 14:47
「胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ」
「顔」
「YOUNG LOVE」
何気にイイ曲だ。まだ聴いてない人は聴きゃ。
それと噂に名高い「ステレオ太陽族」借りたぞ。早速今日聞いてみるべ。
680名無しさん:2001/04/09(月) 15:12
歌詞で思い出した。(ガイシュツかも知れんがスマソ)
「10・ナンバーズ・カラット」のLP持ってたけど、
「奥歯をくいしばれ」「ブルースへようこそ」「アブダ・カ・ダブラ(part2)」
の歌詞がなぜか象形文字(みたいな記号)になっていた。
今もそうなの?
681:2001/04/09(月) 15:19
人気者で行こうの歌詞カードは、手書きの字ですが
アレは桑田さんの字なんですか?
なんかペン習字みたいに達筆なの。。。
682名無しのフィート:2001/04/09(月) 16:43
>>681
そうだよ。歌詞中にスペル間違いがあるのはご愛敬。
683名無しのエリー:2001/04/09(月) 16:59
>>680
CDで再発売したのは直ってるかもしれないけど、買ってないので未確認。
あの文字は当時忙しすぎて、歌入れが発売ギリギリになってしまい、
歌詞カード作成に間に合わなかったからだと思う。
684名無しのエリー:2001/04/09(月) 18:14
>>683
再発盤も記号ですよん
「ただの歌詞〜」によると、テレビとレコーディングの掛け持ちで
仕方なくやったことで、変に受けたりしたけど面白くも何とも無い、
みたいに書いてあるね。
685名無しのエリー:2001/04/09(月) 18:25
「ただの歌詞」「ケースケランド」「ロックの子」
この辺は、オークションよりも古本屋のネット通販のほうが安いかも。
俺も、「ブルーノートスケール」以外はネット通販で揃えたし。

http://www.furuhon.org/
この辺で検索してみれ。

「ただの歌詞」「ただの歌詞'90」の2冊は普通に本屋で買ったけどね。
686658:2001/04/09(月) 18:54
>673
ヤフオクは手が届かなかったので、図書館に行ってみたけど、ありませんでした。(やっぱり田舎)
そこでまず入手しやすいマイフェラレディを手に入れるためさくらをレンタルしにいったがこれはなぜかレンタル済み。
運気0だと思ったそのとき、なんと奇跡の地球を発見!
当然即レンタル→録音を済ませたのだけど、なんか運を使い果たした気が・・
687ゴン太:2001/04/09(月) 19:27
桑田さん字上手いですよね。
あまり字は上手くなさそう(失礼)なのに。
688名無しのエリー:2001/04/09(月) 19:53
NHKでTSUNAMIの直筆の歌詞らしきものが映った気がする。
ボールペンか何かで書いてとても達筆でした
689名無しさん:2001/04/09(月) 20:24
手書き文字の歌詞カードはよくあるけど、やっぱり字が下手だと引くね。
BUMP OF CHICKENとか。
690名無しちゃん:2001/04/09(月) 21:09
>688
「ほんとに直筆?」っつーくらいウマかったです。
(NHKだし、ウソはつかんよねえ)
気合いれてかくとあんなふうに書けるのかな。
雑誌や応援団の会報に載った桑田さんの筆跡や、
いただいたファンレターの返事の筆跡(これが言いたかったりして・・)を、
そのNHK録画ビデオを一時停止しながら見比べたり
しちゃった(危ないかなあ、やってること)けど、
そうするとやはり字のクセとか同じなんだよ。
字のうまい人はアタマもよく見える!
691名無し:2001/04/09(月) 22:04
カラオケ館に入ってる桑田のソロの歌は何がありますか?
692シリンダーズ:2001/04/09(月) 22:29
「ロックの子」「ケースケランド」はかなりおもろい(俺はそう思った)
ところで誰か、「突然ですがキリギリス」読んだことある人いる?
693名無しのエリー:2001/04/09(月) 23:24
>>692
読んだよ。面白い。
桑田さん以外からみたサザンというのも新鮮だし。
694シリンダーズ:2001/04/09(月) 23:28
レスありがと。
ついでに聞くけど「勝手にシンドブック」は?
あれってやっぱもう手に入らないんだろうね。
内容おもしろそう・・・
695名無しのエリー:2001/04/09(月) 23:35
>>694
古本屋にあるよ、3万くらいで。
宝くじが当たったら、、、、ワラ
696シリンダーズ:2001/04/09(月) 23:37
3万・・・やべっ、鼻血でた
697名無しのエリー:2001/04/09(月) 23:42
ま、面白いものだとは思うけど、アイドル時代のものだからね。
「ロックの子」や「ブルーノートスケール」みたいな歯に衣着せぬ
毒舌インタビューが好きな人には向かないんじゃない?

って、俺も転載部分をほんのちょこっと読んだだけだから
よく分からんけどさ。
698七資産:2001/04/09(月) 23:43
桑田の歌った「すべての歌に懺悔しな」は
長渕の怒りをかったが、
「吉田拓郎の唄」に関してはどうだったんだろう?
吉田サイドからは何のコメントもなかったと思うが、
真相はいかに?
699シリンダーズ:2001/04/09(月) 23:47
う〜ん、でもアイドル時代のものも見てみたい。見れないからこそ、なんだろうけど。
やっぱ桑田は、笑いとろうとしてるんだろうね。
700名無しのエリー:2001/04/10(火) 00:20
>>698
桑田さんのコメントの転載はこちら。
http://www.ueda.ne.jp/~sas/85song/yoshida.htm

拓郎さんは一笑に付しただけだったと思う。

701七資産:2001/04/10(火) 00:43
>>700
サンクス!!
歪んだ「愛」の表現だなあ・・
でもこうしたやり方決して嫌いじゃない。
でも原題が「死ね、吉田拓郎」だったってのが、爆笑っす(w
702ああん:2001/04/10(火) 00:44
>>700
「死ね」か・・「氏ね」じゃなくて。
2ch以下だ(ワラ
703zzz:2001/04/10(火) 01:01
Free and Easyで吉田拓郎が桑田、
ツナミについて語ってます
704名無し:2001/04/10(火) 09:40
>698
長渕はどのように怒ったんですか?
若い者なので知りません・・・。
705ゴン太@ヤフオク板住民:2001/04/10(火) 13:09
内容:
キリギリス持ってますよ(ムクちゃん著の、エッセイ。
青山学院時代〜サザンデビュー当時のことが詳しい)。
ヤフオクで、わたしが買った時は、運良くあまり高値がつかなくて
700円で買えました。(定価は800円)
ネット通販の古本屋を検索したら、1500円でしたよ〜。

>>700 そこのサイト(700さんの作ってらっしゃるサイトですか?)を
お気に入りに入れました。どうもです。
706700:2001/04/10(火) 16:23
>>705
ちゃう、俺が作ってるわけないがな。
サザン系では有名なサイトだよ。
707G☆魔人桑田:2001/04/10(火) 16:36
桑田の息子は身体障害者らしい、本当なのか?中学校の恩師に聞いたのだぐぁ!!
708名無し:2001/04/10(火) 20:47
>707
卒業式にクラスに行ってTSUNAMI歌ったことしか知らぬ。
709名無しのエリー:2001/04/10(火) 21:44
歌で歌ってる通り長渕って猿顔だしね。
すべての歌に懺悔しなをTSUNAMIのカップリングにすれば良かったのに
710名無しちゃん:2001/04/10(火) 22:07
>>708
かっちょよすぎるよねえ、やることが。
私の父でさえ(60過ぎ)「ああいうの、いいなあ」と
しみじみ感激していた・・
711名無しのエリー:2001/04/10(火) 23:19
できれば「Ya Ya」とか「JOURNY」歌って欲しかった。
自分に言えることじゃないですが。
712名無しのエリー:2001/04/10(火) 23:47
このスレヤングラブ人気高くて嬉しいね
サザンカラオケオフやりたい
713なし:2001/04/11(水) 04:40
「クリといつまでも」のヴォーカルって誰?
714名無しのエリー:2001/04/11(水) 06:53
スレ読んでて久々に「孤独の太陽」聴いたけど
やっぱいいわ〜〜。
今さらだが桑田は天才だと思う。
715名無しのエリー:2001/04/11(水) 07:32
>>713
桑っちょだよ。
前半は声変えてるけど、終盤のシャウトはまさしくそうでしょ。
716名無しのクラウディア:2001/04/11(水) 09:42
ヒロシのアルバムの蒼いパリッシュが聞きてぇ〜〜〜。
高田みづえのベスト盤を中古CD屋で買ったけど
「そんなヒロシ〜」「私はピアノ」は入ってたけど
「蒼いパリッシュ」は入ってなかったのだよね。
717名無しのエリー:2001/04/11(水) 19:06
>>716
蒼いパリッシュ、そういえば聞いたことない…
聞きたいけどEROSはもう廃盤だろうし。
やっぱりサザンファンってメンバーのソロも買うもんなのか。
原某くらいしか持ってないぞ。
個人的には最近のサザン名義アルバムに、
大森、関口、松田の曲が入ってないのが寂しい。
718717:2001/04/11(水) 19:10
>>717
原某じゃねーや。
原坊だ。
スマソ
719名無しのエリー:2001/04/11(水) 19:15
メンバーのソロ、シングル以外は全部新品で買えると思います。
EROSはいまだにCDショップ店頭で見かけることあるし。
商品番号VICL-8065、メーカーはビクターです。
720717:2001/04/11(水) 19:24
>>719
サンクス。
でも田舎だから注文しないと無理だろうな。
地元のタワレコでもなかったし。
721名無しのゴン太:2001/04/11(水) 19:42
蒼いパリッシュの歌詞***
そっとみだらなままに くちづけをかわせば
恋の味がカラダの 奧までしみてくる
夢ばかりみないで ふたりだけで燃える♪

というせくしーで大人っぽい歌詞の歌です。
曲調は、ミスヨコハマダスト(原坊のアルバム)の中の「ランボウ」に近い曲。
高田みづえバージョンは良いですよ。
ヒロシさんバージョンは、FMで一回聞いただけなんですが…。
(ジャケットが女の人の裸のイラストだったんで、厨房だった私は
 恥ずかしくて買えなかった…)
722名無しのエリー:2001/04/11(水) 22:48
さっきニュースステーションの天気予報のバックで流れてたのって素敵なバーディーじゃない?
723名無しさん:2001/04/11(水) 22:48
>>721
そんなあなたにボディスペシャルII
724名無しのエリー:2001/04/11(水) 23:33
「江ノ島」のパッケージの写真って「NUDE MAN]を拡大した奴?
725名無し:2001/04/12(木) 18:18
age
726名無しのエリー:2001/04/12(木) 18:42
ボディスペシャルUは初めて買ったサザンのシングル。
レコードの時代で良かったぁ。
727名無しのエリー:2001/04/12(木) 19:24
毛ガニさんのソロだけは手に入りそうもないです
728名無しさん:2001/04/12(木) 19:35
「Japanese Electric Foundation」だっけ、
毛ガニさんのアルバム。
どこいけば手に入るんだろう・・・
サザンファンでもこれ聴いたことのある人って
あんまりいないんじゃ?
729名無しのエリー:2001/04/12(木) 20:05
JEFは聞いたことあるよ。
結構いいアルバムだけど、別に毛ガニがボーカルやってるわけでもないし、
ほとんどカバー(だっけ?)なので、「参加してる」と言われないと気が付かない。
で、どこに参加してたんだっけ?
730名無しのエリー:2001/04/12(木) 20:10
>>729
さすが毛ガニ、この微妙な存在感。
そういえば「GON」でも1ページ使って特集してたな。
731名無し:2001/04/12(木) 21:31
age
732シリンダーズ:2001/04/12(木) 23:10
JEFのCD時々見かけるよ。
なくてもレコード屋に注文すれば手に入ると思う。
俺も1回だけ聴いたことある。
733名無しのエリー:2001/04/12(木) 23:21
この前、砂金を久しぶりに聞いたけど、松宮って氏んだんだよね?
734名無しのエリー:2001/04/12(木) 23:40
ゲームソフトの「砂金2」持ってる人いる?
735シリンダーズ:2001/04/13(金) 00:14
中古レコード店で、「砂金」の初回限定版LPを見つけた。
これって貴重なのかな?
736名無しのエリー:2001/04/13(金) 00:34
公式で見たけど、長渕が「私の世紀末カルテ」歌ってたって本当?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:36
「女神達への情歌」はあまり評判良くないかな?
大好きなんだけど。
738名無しのエリー:2001/04/13(金) 04:02
>>737
っていうかサザンの最高傑作でしょ。
メロディ、アレンジ、PV、全て最高。

・・・って一般に言ってみてえ(ワラ
739名無しのエリー:2001/04/13(金) 04:51
>>737
桑田本人は大のお気に入りらしい。
バラッド3出すって聞いたときは「絶対入れるな」って思った。
740清原 和博:2001/04/13(金) 04:52
桑田は抑えには向いてない
741名無しのエリー:2001/04/13(金) 05:23
自分は桑田の音楽的才能が最も発揮されている曲は
「東京サリーちゃん」だと思うのですが。
742シリンダーズ:2001/04/13(金) 07:35
>>741
それ、どっかの桑田のHP作ってる人もそう言ってたなあ。
743名無しのエリー:2001/04/13(金) 23:05
age
744名無しのエリー:2001/04/14(土) 00:10
ヤフーの掲示板見たらサザン史上最高の傑作は?なんてスレあった
俺はサウダージュ真冬の蜃気楼、子羊たちのレクイエムがいいなあ。
今考えたら「さくら」って1曲の長さ長いよね
745名無しです:2001/04/14(土) 00:23
サザン史上最高傑作は「夕陽に別れを告げて」だと思う。
746シリンダーズ:2001/04/14(土) 00:36
ある意味「Five Rock Show」は最高傑作。
あの桑田のボーカル部分って、誰かがカバーしてるんだっけ?
747名無しのエリー:2001/04/14(土) 00:40
>>746
中村雅俊
748シリンダーズ:2001/04/14(土) 00:44
サンキュウ!!昔はいっぱい中村雅俊に提供してたみたいだね。
やっぱ中村雅俊も英語で歌ってるのかね?
749名無しのエリー:2001/04/14(土) 00:47
>>741
桑田本人もその曲好きだとラジオで言ってた。
750奈々氏:2001/04/14(土) 01:22
「東京サリーちゃん」はいいね。
あのサントラは曲間にMCさえ入れなければ、
「稲村ジェーン」「ラブ・ポーションNo.9」「希望の轍」「愛して愛して愛しちゃったのよ」
粒ぞろいの名盤になったと思うのに・・

俺的には「女のカッパ」「朝方ムーンラート」「女流詩人の哀歌」などの
ちょっと切な系に、桑田の才能を感じる今日このごろです。
(ライブで盛り上げを狙うような曲には、今一つ感情移入できない)
751名無しのエリー:2001/04/14(土) 01:22
近年の最高傑作は「LOVE KOREA」かな。
あんな遊び心のある歌をもっと作ってほしい。
「メリージェーンと琢磨仁」と言い、
95年のカップリングはレベルが高かったな。
けど、最近のカップリング(通りゃんせ、虫歯のブルース)はなんか苦手。
752名無しのエリー:2001/04/14(土) 01:28
「メリージェーンと琢磨仁」は確かにいいね。
あんな感じのあまり肩に力入れずに作った感じの曲のほうが好みだな。
「北京のお嬢さん」なんかも結構好き。
753名無しのエリー:2001/04/14(土) 01:37
>>517
ねー。逆に美人保険も作って、いわれのない嫉妬を受ける
ファンも守ってあげた方がいいne!
754名無しのエリー:2001/04/14(土) 06:21
>>748
中村雅俊に提供した曲って、その「マーマレードの朝」と
「恋人も濡れる街角」しか知らないけど。
「マーマレードの朝」は1番は原曲と同じようにほとんど英語だったと思う。
755名無しのエリー:2001/04/14(土) 07:58
「HOTEL PACIFIC」みたいな派手なうたはサザンじゃなければ認められない
キワモノです。「女呼んでブギ」はまともな人が考える歌詞じゃない。でも
大好き。「思い過ごしも恋のうち」は歌詞最高!そんな気持ちわかるわかる。
ライブじゃ毎回いろんな曲とメドレーで歌われるが、やっぱり
「C調言葉に御用心」〜「思い過ごし…」が結構好き。「思い過ごし…」の
次の曲には「いなせなロコモーション」「気分しだいで責めないで」が◎
756名無しのゴン太:2001/04/14(土) 10:05
>>750
「女のカッパ」「朝方ムーンラート」「女流詩人の哀歌」
・・・系の曲ばっかり集めて、サザンテープを作り、
ずっとエンドレスでかけるのが好きだった。

よどみ萎え枯れて舞えとか、ロングヘアードレィディとか、
奥歯を食いしばれとか タバコロードにセクシーばあちゃんとかも入ってくる。
今そのテープ、じゃなくてMD作るなら
真冬の蜃気楼や、ヤレンシャッフルも入れる。
757ボウフラ:2001/04/14(土) 10:10
顔という曲は、なんとも切ない薫りして、俺は、悠久のエルドラドへ
導かれたな〜。あれとバイバイマイラブを、交互にリピードして聴くの
が、なんとも、至極の深い味わいかたである。この顔でもてたら面白い、
世の中結局顔なのか・・・・
758756:2001/04/14(土) 10:10
真冬の蜃気楼は一つだけ。
ヤレンシャッフルは全然カラオケに入ってないんですねえ。
www.southernallstars.com/kara/kara1.html
759ボウフラ:2001/04/14(土) 10:14
ヤーレンシャッフルはカラオケはいってるじゃん。ダム128とか、セガカラとかに
760ano名無しさん:2001/04/14(土) 21:32
761760:2001/04/14(土) 21:37
失敗、鬱・・・さげで良かった。
これを速報板で読んで、ライブバージョンの「私の世紀末カルテ」を
連想しました。年越しライブあると良いですね。コーラの曲に期待age
762483とか:2001/04/14(土) 23:25
最近は逆(子供の虐待)も多いよね。やな世の中だ。
ところで今ふと思ったけど、「愛なき愛児」ってのは文面通り
自殺する子供がテーマと捉えていいのかな?
763名無しのエリー:2001/04/15(日) 07:11
>>762
「愛なき愛児」と「Soul Bomber」はヤングラブの中で
対をなす曲だって桑田が言ってた。
だから「Soul Bomber」が病める現代人みたいなのを歌った曲だとしたら、
「愛なき愛児」はどこか希望のある歌なんじゃないかと思う。
推測だけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 10:46
中学の時、
合唱コンクールの曲に「忘れられたBIG WAVE」を推したが却下され。

765名無しのエリー:2001/04/15(日) 16:18
フロムイエスタデイ買って聞いた。
北京のお嬢さん、自分がイメージしてたのと違った。
スキップビートが最高だと思うんだが・・・
766名無しのエリー:2001/04/15(日) 16:48
>>765
スキップビートはROCK CONCERTのライブバージョンの方が
絶対良いと思うので聞いてなかったら是非聞いてみて。
KUWATA BANDはシングルよりも「I'M A MAN」が
本当に名曲だと思う。
他には「鰐」が好き。
「ブスが歌うPLASTIC ONO BAND」なんて歌詞、
一体どういうつもりで書いたんだ(w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:55
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 俺の〜カキコは〜きっと〜〜イタイよ〜〜(ドキュゥゥン)
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
768名無しのエリー:2001/04/15(日) 21:47
>>766
分かった。ROCK CONCERTも売ってたから買って聞いてみるよ。
769名無し:2001/04/15(日) 23:34
age
770名無しのMARIKO:2001/04/16(月) 20:49
age

771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 22:19
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ   ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< みなさんどーですかー!!〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇

誰か直してくれ。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 22:20
あっ、ズレてないや。
773名無し:2001/04/17(火) 00:17
BODY SPECIAL IIのシングルって中古で売ってますか?
あれってシングル以外すいかにしか入ってないんですよね…。
どうしても聴きたいのですがありません。

774名無しさん:2001/04/17(火) 01:29
>>773
そんなに探す手間かけるなら新品で買ったら良いのでは?
サザンのシングルは全部製造中だから、無ければ注文できるよ。
775www.hibakusha.nagasaki-u.ac.jp:2001/04/17(火) 01:32
串テスト
776名無しのエリー:2001/04/17(火) 02:31
被爆者長崎?
777名無しのエリー:2001/04/17(火) 03:56
あげ
778ななし!:2001/04/17(火) 08:19
>771
「みなさんどーですかー!」だっけ・・
「お客さんどーですかー!」じゃなかった?
細かくてスマソ。でもお上手!ムクひげ笑える。
779773:2001/04/17(火) 09:20
>774
そうなのですか?
まだ製造しているんですか。
では注文しようと思います。
ありがとうございました。
780ななしさん:2001/04/17(火) 09:22
>778
「ウィーーーーーーーー!!!!」
はどうですか?
781名無し:2001/04/17(火) 17:04
フロムイエスタディが桑田ソロでは一番好き。
リスの体操がはじまるよ〜!
782名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:42
>>771
あんたの描写に拍手。パチパチ
783名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:55
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、   ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ   ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< 我々放送禁止も数多くございますが
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
784名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:56
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ    ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< 国民のみなさま、受信料は払いましょう
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
785名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:56
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ   ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< みなさんどーですかー!!〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
786名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:57
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ    ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< 裏番組はビデオで見ましょう〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
787名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:57
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< こうやっていきしゃぁしゃぁと!〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
788名無しのエリー:2001/04/17(火) 18:58
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)<   チャコの海岸物語  !!〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇
789突然ガバチョ:2001/04/17(火) 19:04
ビーズのパクリをどう思いますか?
790名無しのエリー:2001/04/17(火) 19:24
>783-788
チャコの時の紅白だね。
三波春夫の冥福を祈りつつ合掌。
791名無しのエリー:2001/04/17(火) 20:08
>>783-788
NHKとワシの親父を怒らせた桑田に乾杯!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 21:09
|x|_______.|x| |     | |     | |     | |     | |     | |x|______.|x|
|x||  彡ミミミ、  ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||    /XXヽ||x|
|x||  (´∀` ミ    ||x| |     | |     | |     | |     | |     | |x||  /XXXXX||x|
|x||  ll ゚̄、)   ||x| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |ノ~~ヽ| |x||  ソ⌒ヽ、ノ.||x|
|x||  ▽| |   ||x| |___| |___| |___| |___| |___| |x||ι(´д`)ι||x|
|x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|x|                           |x| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |x|
    _l∞l_
   (´∀`)。         _|三三|_    彡ミミ        ヽ(`【O】´)ノ 〇
   l三三三l         ( ´ハ`)/゚  (`∀´∬/         (二)(二)   |
    |    |          (  つ◎   ( っ▽゚        × ×  ∧
_________     〉 〉 〉    / 〈 〈     ________
             \   (__)_)   (_(__)    /
               \   (⌒)          /
〇人〇人〇人〇人〇人  |   | | '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人〇人〇人〇人〇人〇人|   |_|_ ´Д`)< チクビ cheek to cheek!!!
〇人〇人〇人〇人〇人  |   ヽ __Vノ゚ヽ \___________
人〇人〇人〇人〇人〇人|    (__ヽ      |人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人  |     ∠/ /        |  人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇人|     /(_)        .|人〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人/    (__)        \人〇人〇人〇人〇人〇
人〇人〇人〇人〇人〇|                 |〇人〇人〇人〇人〇人
〇人〇人〇人〇人〇人\__________/人〇人〇人〇人〇人〇

793名無しさん:2001/04/17(火) 21:28
それにしても、音寅年末スペシャルのクイズでの毛ガニの「朝顔」は謎だ。
794名無しのエリー:2001/04/17(火) 21:30
いいね
1・2・3・4・5・・・・あれ5人だっけサザン?
795名無しのエリー:2001/04/17(火) 21:49
湘南御母堂って何ですか?
鎌倉近いんだけど知らないんだよね・・・
796名無しちゃん:2001/04/17(火) 22:10
>>783-788
>>790-791
大量に描かれたのでアラシかと思っちまいました、スマソ・・
これがウワサに聞く三波センセの真似したときの紅白の様子なのですか!!
あんなふうなセリフをしゃべったってこと!?

くう〜見てみたい・・またBSで昔の紅白再放送してくれないでしょか・・
どなたか情報求む。
7971:2001/04/17(火) 22:11
すごい
798名無しのエリー:2001/04/17(火) 22:37
何度見ても毛ガニだけ遺影に見える…
799名無しのエリー:2001/04/17(火) 23:26
>>796
だいぶ前にMPEGであぷしたんだけどね、消しちゃった。
hoopsの垢くれればアプするけど
800名無しのエリー:2001/04/17(火) 23:37
あ、WMV形式(Windows Media Player7で見れる)でよければすぐアプできるわ。
Macな人でも、Windows Media Player for Macを使えば見られるらしいという話だけど。
801名無しのエリー:2001/04/18(水) 00:11
members.nbci.com/q4369va3/chako.zip
WMV 7.5MB デリられたら終わりということで。
802名無しのエリー:2001/04/18(水) 00:14
はえっ、もうデリられてる、、、忘れてください(涙)。
803ななしさん:2001/04/18(水) 00:27
ううう、見たいっすねえ。
804名無しのエリー:2001/04/18(水) 00:33
>>802
ん? 落ちてきてるよ?
ありがとね。まだ見れたわけじゃないけど。

ところで誰かコーラのTVCMキャプった人いませんかね。
自分でやる予定だったけど、タイミング逃したまま
別バージョンに変わってしまった。鬱だ・・・。
805名無しのエリー:2001/04/18(水) 01:07
>>804
あるよ。まだうp出来ないけど
806名無しのエリー:2001/04/18(水) 03:21
このスレ平均年齢高そうだなあ
807796でっす:2001/04/18(水) 09:09
>>800-801
言葉にならんほどの感激・・
我がパソコンにMediaPlayerがあるのかもわからんまま
とにかくダウンロードしてみたら・・。
完璧っす。永久保存っす。このスレお世話になりっぱなしです。
808名無しのエリー:2001/04/18(水) 10:24
落としたのは良いんですが、「不明なエラーが発生しました」と出て
見ることが出来ません。
誰か解決策を教えてください。
どうしても見たいんです!
809ゴン太:2001/04/18(水) 12:48
サザンアスキーアートって、最初に描いた人も絶対サザンの大ファンだよね。
すごい特徴つかんでるもん。
810800:2001/04/18(水) 13:46
>>808
Media Playerのバージョンは?
もし古いようなら最新版にしてみて。
811808:2001/04/18(水) 15:47
>>810
ありがとうございます!
バージョンは6.4だったので今7をダウンロードしています。
多分これで見れるようになると思います。
でも7ってフリーソフトですよね?
812お婆1号:2001/04/18(水) 16:24
>>800-801
心から感謝です。
いや〜懐かしさに涙腺ゆるんだわ〜。
あの桑田のお馬鹿メイクは今でも笑えるよ。
813ななしさん:2001/04/18(水) 19:06
>801
ありがとう!!!!
本当に。
814名無しのエリー:2001/04/18(水) 22:41
>>800-801さんありがとう。
はじめてみた。17歳の俺にはショックありすぎ、気絶した。
あれは好評だったの不評だったの?
815名無しのエリー:2001/04/18(水) 22:47
*2001ツアー日程*

7/14 静岡
7/21・22 甲子園
7/28 岩手
8/12 名古屋
8/18・19 福岡
8/25・26 千葉
9/1 札幌
9/8 広島

6/21 「RorP・final」DVD発売
   「DISCOVERY」ビデオ&DVD発売
7/11 ベスト盤2枚同時発売
8/22 「Q」ビデオ&DVD発売

以上、ミスチル情報。
816ななしさん:2001/04/18(水) 23:05
>815
がくっ。
817シリンダーズ:2001/04/18(水) 23:07
>815
ドッ キャッ キャッ ブッ!!
818483とか:2001/04/18(水) 23:13
>>809
初出はたぶん茅ヶ崎ライブ実況スレだと思う。
あれもいいスレだったなあ。
819ゴン太:2001/04/18(水) 23:36
>>800-801 紅白サザン見ました。ありがとう!!!
      (これがテレビで放映されていた時は家にビデオがなかった・・・)
>>815 ミスチルも好きだから別にいいよ〜。

820お婆1号:2001/04/18(水) 23:57
>>814
一部の人には好評だったんだけどね〜。
ほとんどの人がキミみたいに気絶したらしいよ。(藁
821814:2001/04/19(木) 01:09
歌い方も意識してるしね。
間奏?の部分は毛がにさんが印象的でした
822名無しちゃん:2001/04/19(木) 08:21
松田さん、あんまし(全く?)映らなかったような気が・・
しかし桑っさんの歌い方、三波センセのマネ(じゃないのかな)と
いうよりは大橋巨泉・・。
823名無しのエリー:2001/04/19(木) 11:58
このチャコの海岸物語、何気に生演奏。
桑っちょと毛ガニが飛ばしてるけど、
後ろのヒロシと原坊は、サポートの方は超真剣で。

824お婆1号:2001/04/19(木) 13:38
>>822
確かに歌い方が大橋巨泉だよね。(爆藁
あの格好で2丁目バーにいたら御指名するぞい。
桑ママ〜、3番テーブル御指名!!
825名無しちゃん:2001/04/19(木) 17:44
>824
「甘くて〜♪」のところ、特に。
ラスト、「♪浜辺の〜天使を〜」を高いキーで歌って、
「見つけたのさ〜」がそのキーでは出なくて
低いキーで歌う様子、今もかわらんねえ〜。

これでチャコが見られた・・
あとは東京シャッフルだ、ど、どなたか・・(ごめん調子にのってます)
BSでの再放送情報でもよいのでどなたかご存知ない?
826ななしさん:2001/04/19(木) 22:19
僕のような若いファン(19歳)には本当に貴重なスレです。
800さんありがとうございます。

827:2001/04/19(木) 22:37
サザンはいいな
828シリンダーズ:2001/04/19(木) 23:17
>>823
そう?ドラムなんかけっこうノリ重視じゃなかった?
829名無しのエリー:2001/04/20(金) 01:24
>>801
ありがとう。頂きました。

誰かにいろいろ言われたので、それに反発してやったと思いたいけど。
830ななしさん:2001/04/20(金) 20:03
age
831814:2001/04/20(金) 21:33
始まりのナレーターというかあれはなんと言ってるの?
国民的歌手三波春夫さんに負けじと桑田佳祐さんが一番のおしゃれです。
原由子さんも・・・・・・チャコの海岸物語
          ↑この部分
832お婆1号:2001/04/20(金) 22:40
>>831
国民的な歌手三波春夫さんに負けないように
桑田佳祐さんが精一杯のお洒落です。
原由子さんもその格好を見たいそうです。チャコの海岸物語。
と言ってると思う。自信はないが…。
833814:2001/04/20(金) 22:42
>原由子さんもその格好を見たいそうです。チャコの海岸物語。
この部分なんか変じゃない?ナレーターというかがかんでない。
834シリンダーズ:2001/04/20(金) 23:17
俺には
原由子さんさんもその格好・・・・痛いそうです。
に聞こえたようなきがする。・・・・はわからんけど。
最近見てないから自信ないが。
835お婆1号:2001/04/21(土) 15:25
何度も聞き直してみたけど
ナレーターがかんじゃってるから分からないね。
836ゴン太:2001/04/21(土) 17:46
     ためらいは〜 とおにや〜めて〜♪
       こ〜ころぉお 踊らせてよ♪

|    '⌒⌒'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ( ´Д`)<  男性にも生理があったほうがいいですね
    /    \___________
837お婆1号:2001/04/21(土) 21:14
↑これって桑田が出たユニ・チャームのCMだっけ?
偉大なる女性に感謝ってセリフが流行ったヤツ。
838毛蟹:2001/04/21(土) 21:35
桑っちょぉ。
なんでこの前の年越しライブでさぁ、俺と関口には何も呼びかけないわけ?
原坊と弘はともかく斎藤誠にまで声かけてるのに、俺ら2人は無視かよ。
バックバンドじゃねえっつんだよ。
勝手にシンドバットの
「うぉーいえー!うぉーいえー!へーいへいへいへいへい」
あの部分誰がやってると思ってんだよ!恩知らずめ!
839シリンダーズ:2001/04/21(土) 21:45
>>838
このレスで思い出したけど、渚園の時
桑田「ヒロシ!ヒロシ!」
松田「ヘイ!・・・1,2,3,4」
「ララ〜ラ〜」
なんかかっこよかった。
840名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:24
今ラジオで流れてる「プライドの唄」、「ゆけ力道山」よりいいね。
841名無しさん:2001/04/21(土) 23:39
ホント他人の歌歌う時は活き活きしてるね。
842名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:45
「雨を見たかい」萌え
843名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:46
ああ見えて少しシャイな所もあるから自分の作った曲を歌うのは少し恥ずかしいのだと思う
844名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:50
「俺はYAZAWA」萌え
845名無しのエリー:2001/04/21(土) 23:53
マソコノー
846名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:25
このスレ女ファンも書き込んでるの?
847名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:26
10代ならここにいます。
848名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:33
>>840
ホント小川なんかにもったいないよ。
どうせ音寅のCDなんか作んないだろうから
新曲のカップリングにでもこれとミュージックタイガー、
ちょっと手加えて入れてくれないかなぁ。
849名無しのエリー:2001/04/22(日) 01:44
桑田は恐らくさもすれば自分で作った曲は捨ててもいいくらいのつもりでいることがたまにある気がする。
850名無し:2001/04/22(日) 02:22
当方21歳。
「Love Affair」でファンになりました。
先日、シングル曲全曲収集に成功。辛かった・・・
「Body Special 2」と「メロディ」が気にいった。
851名無しちゃん:2001/04/22(日) 09:18
>>846
当方30代前半。(前半ってかくとこがなんか自分でもものがなしい)
ケッコー女性も書込んでると思います。
でも短文だし名前もいらんし、わかんないよね。
852シリンダーズ:2001/04/22(日) 13:52
5日前に21歳になってしまった・・・
けっこう鬱なものですな
853名無しのエリー:2001/04/22(日) 14:04
>>852
私なんて30代後半。
もう開き直りよ。ハハハハハハ…
854名無しさん:2001/04/22(日) 19:55
17です。
855483とか(♂):2001/04/22(日) 23:54
>>852
お、同年齢。2ヵ月後には22になるけど。
856名無しのエリー:2001/04/22(日) 23:57
BEAT CLUB NIGNTに毛ガニさんがきてたよ〜
857名無しのエリー:2001/04/23(月) 07:01
http://www.sazaeallstars.f2s.com/yoasobi.txt
生歌特集 Real 璃樹無→猫缶
858ゴン太:2001/04/23(月) 08:08
>>846 女ファンです。年は30…。
>>857 ありがとうございます!!

859名無しのエリー:2001/04/23(月) 13:43
>>857
MD不調で録音できなかったので感謝!
と思ったらタイムアウトになってしまう・・・
無念。
860ゴン太:2001/04/23(月) 14:35
私もファイルをケツGOしたけど失敗した模様・・・
861名無しのエリー:2001/04/23(月) 15:12
sazaeallstarsさん自体にアクセスできないね。
プロ野球の実況板とかあったからかな。
862名無しのエリー:2001/04/23(月) 18:54
ケツGOするときにCRCが違うって言われたけど聞けました。
大感謝!
863名無しのエソー:2001/04/23(月) 19:21
さがりすぎなのでageとくよ
864名無しチャン:2001/04/23(月) 22:33
windows95の私には・・猫缶が・・。きっと璃樹無も・・。
ニューパソコン購入するまでこのスレありますように・・
(数年後?)
865名無し:2001/04/24(火) 00:00
「あみだばばあの唄」を桑田が歌ってんの
初めて聴いたような気がする。
ブルースに聞こえる。
こんな良い曲、さんまにはもったいない。
866名無しさん:2001/04/24(火) 00:10
857さん、ありがとー
自分もたまった録音MDから編集しようと思っていたんだけど、
なんせ本数が多いから、躊躇してたんだ。いいねこれ。
867名無しのエリー:2001/04/24(火) 00:15
桑田の母校(高校)が近いから今度行ってみようかな
868ななしさん:2001/04/24(火) 08:03
857さんのファイルはどうすれば聴けられるのですか?
869鯛下:2001/04/24(火) 09:38
いいねー。ここでファンの人に会うと嬉しいねなんか。
結構若い人がいて驚いたな。
でも早くアルバムを作って欲しいな、ソロでもサザンでもいいから。
はっきり言ってここ2〜3年のライブはつまんない。1回見ると飽きる。
今年は活動するのかな?
870ゴン太:2001/04/24(火) 12:33
若い人にも人気があるのがしみじみと嬉しい。
あと、サザンファンって、年重ねても「卒業」しない人が多いのが嬉しいね。
アイドルとかビジュアルとかのファンの人って
自分が年とると「何であんなののファンだったんだろう?」って
冷める人多いでしょ。
あと、解散しちゃうバンドも多いし…。

(私は米米はずっと好きなグループだったのだが
 解散しちゃったしなぁ…)
871晴れ着:2001/04/24(火) 16:23
19だけど、ファン歴19年。
親の代からだから・・・
872名無しのエリー:2001/04/24(火) 18:58
北京のお嬢さんてソロだよね?
売れたの?
873_:2001/04/24(火) 19:00
>>872
正確にはソロではない。
しかもA面は「クリといつまでも」(トホホ
かっこいいのはどう考えても「北京」だけどな。
874名無しのエリー:2001/04/24(火) 19:30
>>873
「クリといつまでも」でサザン(桑田)にはまったオレは逝ってよしですか?
875名無しのエリー:2001/04/24(火) 20:02
>>872
一応スーパーチンパンジーというユニットです。
他のメンバーは小林武史、小倉博和、佐藤佳幸、角谷仁宣。
876名無しちゃん:2001/04/24(火) 20:14
小林さんてまだ若いよね?桑っさんと一緒になんか
やってた頃は、20代なかばくらい・・だった?(あいまい)
なのに桑田さんに音楽性みたいなものを認められるなんて
単純にスゴイと思った・・でも非難する人も多い気がする。
ドシロウトのあっしにはよーわからん。説明できるかた・・。
877_:2001/04/24(火) 22:13
小林の「真夏の果実」のアレンジは神業。
878どしろうと1:2001/04/24(火) 22:56
>>876
小林さんて格好良すぎ、きれい好きっていう感じだからかな。
サザンのウリのひとつに「むさ苦しい、男臭い」
というのが存在したと思うんですが。
それとは正反対ですよね小林さんて。
879シリンダーズ:2001/04/24(火) 22:59
俺が初めて桑田をTVで見たのがNHKでやってた音楽達人倶楽部って番組。
それのラストで桑田が女装して「クリといつまでも」を歌ってた。
たしか小5の時、ビデオなくしちゃったのがもったいない。
誰か見た人いる?
880名無し:2001/04/24(火) 23:09
>>857
ケツGOしたんですが、rmファイルというのは
どうやって開けばいいのでしょうか?
881名無しの子守歌:2001/04/25(水) 00:07
>879

見ましたよ。もう10年くらい前だよね>スーパーチンパンジーの時だから
古館伊知郎が「ミスブランニュ−デー」の歌詞解説したり
桑田さんが「蘇州夜曲」等の昔の歌を歌ったりしてたね。
最後の「クリといつまでも」の口パクは御愛嬌だけど(笑)。

でも、当時の桑田さんの音楽を知る上では面白かったと思う。
ビデオを残さなかったのを後悔してるし。
(代わりにTVKの「日本からロックが消える日」は一応残しています)
882シリンダーズ:2001/04/25(水) 00:17
おお、見た方いますか!!
今ちょうど、ビデオ整理してるんだけど、
桑田って結構、TVでバラエティーやってますね、改めて。
「知ってるくせに!?」「大パフォーマンス計画」とか出てきた。
80年代以前のものは自分の年齢都合上ありませんのでわからない(藁
883名無しの子守歌:2001/04/25(水) 00:34
>882

「知ってるくせに!?」はこれから深みにはまっていく、と言う
中級サザンファンには最高の教科書だったと思いますね。
ベターデイズからサザンに至るまではムクちゃんの本によると
実際にはもっとドロドロした事も有ったみたいですけどね。
でも毛ガニ準メンバーとかドリフ勧誘エピソード等は
他の番組では話していないと思うので貴重ですね。
884シリンダーズ:2001/04/25(水) 00:42
>「知ってるくせに!?」はこれから深みにはまっていく、と言う中級サザンファンには最高の教科書だったと思いますね。

まさしく当時の俺がそんなんだった。

>ベターデイズからサザンに至るまではムクちゃんの本によると実際にはもっとドロドロした事も有ったみたいですけどね。

へえー、知らなかった。「突然ですがキリギリス」見たことないからなあ。「ロックの子」の年表かなんかでちょっと読んだことあるような気がする。
885>870:2001/04/25(水) 01:11
同意。
サザンは曲が多いため、「サザンの曲飽きてきたな」
という感じになっても、今まであまり聴かなかった曲を聴く事でまたさらにいろいろな曲の良さが分かってくると思う。
その曲に飽きたらまた違う曲を聴けばいいので、気分によっていろんな曲にはまれると思う
だから一度サザンファンになったらサザンファンをやめることはあまり無いと思う。
886名無しのエリー:2001/04/25(水) 01:53
>>883
>ドリフ勧誘エピソード
爆笑問題のラジオでも聞きましたよ。
887名無しのエリー:2001/04/25(水) 06:39
>>880
RealPlayerインストールすれ 場所はGoogleで検索すれ

桑田佳祐ソロシングル「波乗りジョニー」7/4発売
888名無しちゃん:2001/04/25(水) 08:21
新曲発売決定バンザイ!
しかし曲名だけどーしてもネタに聞こえてしまう・・
(でも他サイトでも言ってる人いたからホントだね)

なんか笑える題名なんだけど。
889孝文:2001/04/25(水) 12:58
・サザンオールスターズ

*桑田佳祐の精神宇宙と認識表明のための、俗世とのパイプ役にして変換装置。
時には触媒と免罪符にもなる。美味かつ難解なるも、便利で強大なシステム。

ココ⇒http://users.goo.ne.jp/ko-bun/
890名無しのエリー:2001/04/25(水) 14:15
>>888
あたしも笑った「波乗りジョニー」
普通ならダッセ〜と言ってしまうとこだが
桑田だとネラッタと思ってしまう。
891名無しのエリー:2001/04/25(水) 20:51
「I feel very dangerous」じゃなかったのか…
892名無しのエリー:2001/04/25(水) 22:50
藁タよ
問題は売れるかだな。今後のソロ活動にかかわるし。
893ゴン太:2001/04/25(水) 22:51
夜遊び聞きました。ありがとうございます!!!
894名無しのエリー:2001/04/26(木) 00:54
いとしのジョニー
895名無しのエリー:2001/04/26(木) 07:39
そういえばTSUNAMIが初めて未来日記に使われたときもまだタイトル未定だったんだけど、
そのときは「冬のミーバ」って言うタイトルだ!ってまことしやかに囁かれていたなあ(ワラ
896名無しチャン:2001/04/26(木) 08:35
TSUNAMIの頃は、2ちゃんの存在すら知らんかった。

しかし、ミスブラのイントロはサイコーにかっちょいくて、
ライブでこのイントロがながれるとかなりの盛り上がりを
見せるが実際の曲中では盛り上がりポイントがないと思う。
897ゴン太:2001/04/26(木) 11:53
猪木のテーマと、ミスブランニューディの一部が似てる。萌え。
898ima:2001/04/26(木) 13:41
猪木のテーマ曲から、勝手にシンドバットが出来た。
899ななしさん:2001/04/26(木) 16:15
桑田さんの新曲はコークのCMソングのフルらしいですね。
あれは私の周りで評判良いし売れるんじゃないですか。
900民生の「マシマロ」のように:2001/04/26(木) 17:16
コーラのCM曲タイトルが、「波乗りジョニー」って、マジ!?
仮タイトルだよね?? ねっ? ねっ?? と今でも思ってるのですが…。

 よどみ萎え枯れて舞えの仮タイトルが「ディスコの海」だったり
 アルバム:人気者でいこう の仮タイトルが「毛」だったし…。

でも、桑田さんって、「女のカッパ」とか「ステレオ太陽族」とか
「どうしてこのタイトルなんだろう???」ってゆー謎のタイトルを
結構曲につけるね。やっぱ確定なんだろか。
901ななしさん:2001/04/26(木) 21:02
>900
微妙ですね。
俺的には仮タイトルだと思うが…。
902名無しのエリー:2001/04/26(木) 21:43
新曲良いけど、祭りのあとほど好きにはならなそう。
今回のソロアルバムは孤独の太陽とは全く別物になりそうだね。
でもなんか今年の活動はこの曲だけで終わりそうな気がしてきたよ…
903名無しチャン:2001/04/26(木) 22:10
新曲はやく全部聞きたい。
が、しかし「東京シャッフル」のときの紅白も見たい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:19
>>897
サビね。
音寅でもやってたね。
905ゴン太:2001/04/26(木) 22:57
わたしは最初のソロアルバム(keisuke kuwata)が好きなんで
コカコーラ曲みたいなポップでせつない曲が多く入ってるアルバムだと嬉しいです。
ここでは孤独の太陽のほうが人気?
906名無しのエリー:2001/04/26(木) 22:58
誰か新スレ盾田前
907シリンダーズ:2001/04/26(木) 23:10
Keisuke Kuwataってあんま好きじゃないんだよね、おれ。
なんでだろ??
908名無しのジョニー:2001/04/26(木) 23:22
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=988294926

新スレ立ててきました。
続きはそちらで。
909名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:24
>>905
「keisuke kuwata」良いよね。
「哀しみのプリズナー」とかはかなり好き。
でもやっぱり孤独の太陽の方が好きだな。
「keisuke kuwata」はなんかアルバムとして軽い感じがして…
910909:2001/04/26(木) 23:27
>>908
ごめんね、こっちあげちゃって
新スレサンクス
911名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:37
祭りのあとってなんでアルバム未収録なんですか?
912名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:40
>>911

>>908の新スレで聞いたほうがいいと思われ。
913名無しのエリー:2001/04/26(木) 23:41
アルバム後の発売だから
そしてアルバムのコンセプトにそぐわないから。
まああれは明らかに「さのさのさ」ツアー用に作った曲だね。
名曲だな。
914裏絵
祭りのあとはいい曲だよね。