THE ↑HIGH-LOWS↓について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今度アルバム出しますよね。
なぜ彼らはヒットに見舞われない?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 23:58
十分見まわれてると思うが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 00:00
「胸がドキドキ」「相談天国」「青春」
などはトップ10に入ったし、
アルバムはいつも初登場トップ10圏内。
4名@:2001/01/20(土) 00:00
全盛期(ブルーハ−ツ)に比べると屁のようなもんだ
5CMC:2001/01/20(土) 00:00
↑THE HIGH−LOWS↓
61:2001/01/20(土) 00:10
>5
すんません
ご指摘ありがとう
7新米警部補狂司:2001/01/20(土) 00:12
Flip Flopだっけ?絶対買う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 00:16
交わしていただく!!!!!!!!
ベストなの????????
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 00:31
ヒロトも真島も変わらない。頑固なせんべい屋のオヤジみたいだ。
10デュークハイド :2001/01/20(土) 00:36
「ロブスター」は結構良いよ。
11CMC:2001/01/20(土) 00:38
>>8
アルバム未収録、未発表曲集
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 00:59
良くも悪くも頑固なまでにロックにこだわってる。
Relaxin’では少し曲の幅が広がったような気がした、
良い意味でも悪い意味でも。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:11
ハイロウズの曲あんま知らんけど、
いいの?
ブルハはいっぱい知ってるけど、
同じ系統なの??
それとももう変わっちゃったのかな?
14名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 01:17
>>13
自分の中ではもう違うバンドとして見ちゃってるので比べられません。
15新米警部補狂司:2001/01/20(土) 01:25
>>14
黒夢→Sadsみたいな物だよね。
俺はハイロウとブルハ両方好き。比べろっていうのは酷な質問だけど
16名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 01:28
とかいいつつ「岡本君」とかブルハっぽいよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:31
そうかな・・・
18カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 01:33
ポップヒルで初めてライブ見たけどおもろかった。
そして意外にファンが多かった。リストバンド分かりやすいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:36
マーシー間もなく39歳。
これも時代の流れだね...。
20名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 01:44
>>17
なんか切ない感じが。
廃車置き場〜とか出てくると「TOO MUCH PAIN」思い出す。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 01:51
「TOO MUCH PAIN」お懐かしい。
この頃は既に落ち目だったね。
「TRAIN−TRAIN」「情熱の薔薇」位かな。
世間的にヒットしたのは。
俺は好きだけどね。
22名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 01:57
でも実際さあライブとか行っても若いコ多いしブルハ世代は少数派なんだよね。
だからみんなハナから別物として聴いてんじゃないかな。
23CMC:2001/01/20(土) 02:05
ま、別物だよね。
『バームクーヘン』はブルーハーツっぽかったけどね
24チェルノブイリ:2001/01/20(土) 02:06
音楽的にも正直言って、ブルハの流れを継いでるとは言い難い。
本人達はブルハとの差を意識してるのだろーか。
いつでも、「俺たちはただロックやるだけ」みたいにいってるけど。
25名無のエリー :2001/01/20(土) 02:09
じゃあさー、
別にどっちが勝る劣るとかの問題じゃないけど、
個人的にはどっちが好き?
俺はブルハ(もちハイロウズも大好きだが)
曲調もまあそうだけど、
ヒロトの声が若い!!
26名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 02:12
ハイロウズ。
なぜならライブが観れるから。
27CMC:2001/01/20(土) 02:14
後期ブルーハーツって少しハイロウズ入ってるんだよね。
「月の爆撃機」「1000のバイオリン」なんて
ハイロウズで演ってもおかしくない楽曲
28名無のエリー:2001/01/20(土) 02:17
ブルハはアメリカ拠点だったもんね
一時期だけど
29名無しのエリンブロコビッチ:2001/01/20(土) 02:23
ブルハはパンクでハイロウズはハードロック。
って感じかな。
強引にまとめると。
30名@:2001/01/20(土) 02:27
「社会派パンクバンド」ブルーハ−ツ
チェルノブイリ出した時言われてた...ような
31CMC:2001/01/20(土) 02:37
「TOO MUCH PAIN」
なんかわざわざリリースしなくてよかったと思う。
「ブルーハーツより愛をこめて」のように
封印するか、ライブで時たま演るというスタンスでよかったと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 02:52
1stは河ちゃんベース弾いてないってホント?
佐久間さんがやったと友達が言ってた
33カミーユ@貴方も私も:2001/01/20(土) 02:55
>32
だまされたな(ワラ
34CMC:2001/01/20(土) 02:55
佐久間正英がからんだのは2ndだろ。
1stが佐久間正英だとしたら酔っ払って
弾いてたとしか思えないほど素人っぽい。
よって信憑性は感じられないが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 03:10
なるへそ。
あっし音楽シロートなんでよくわかんないけど、
ブルハとかハイロウズのメンバーってレベル高いの?
白井さんはうまいっていうかかなり独特って感じがする
36シマリス:2001/01/20(土) 03:22
ブルハとハイロウズはやっぱりコンセプトが全然違いますね。。
ブルハはテーマがもっとハイロウズより重たい気がする。
青春にはチョット落胆した。
関係ないけどロリータ18号はかこええすね。。
37芸能レポータ:2001/01/20(土) 03:37
甲本ヒロトと野沢直子は昔付き合ってたんかい?
あっし弱冠ハタチなもんでリアルタイムでは知る由もなし。
誰かからチラッと聞いたよ−ナ。
38radio:2001/01/20(土) 06:15
ごう! ↑THE HIGH−LOWS↓ ごう!
39名無しのエリー:2001/01/20(土) 14:45
age
40前田太尊:2001/01/20(土) 15:54
ろくでなしブルース
41名無し:2001/01/20(土) 17:48
アイツが布教活動しなければ今でもブルーハーツだったかもしれない。
42七資産:2001/01/20(土) 17:51
梶くんと河ちゃ〜ん!!
梶くんは最近ライヴで見たよ。
ブルーハーツの時より楽しそうな表情だった。
43名無しのエリー:2001/01/20(土) 23:44
スリーピースか・・・
メスカリンドライブのメンバーだったヤツがいるんだよな
44オッサン:2001/01/20(土) 23:50
>>37
>甲本ヒロトと野沢直子は昔付き合ってたんかい?

FOCUSかFRIDAYに写真載ってたよ。
ディズニーランドでデート
45オッサンU:2001/01/21(日) 00:14
河ちゃんまだ宗教やってんの?
46EBI:2001/01/21(日) 00:16
ヒロトってのは、
精神状態は正常なのかな?
ああいうのを天才というのかもしれないけど
47名無のエリー :2001/01/21(日) 00:35
>46
シャブチュ?
48名無しのエリー:2001/01/21(日) 01:11
>>35
梶君と河ちゃんはあんまり上手くない。けどなんか気合入ってる感じで好きだけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:13
リラクシン何回聴いてもあまり好きになれない。ダッグアウト以来2枚目
50名無のエリー:2001/01/21(日) 01:15
>48
確かにブルハはうまさなんか関係なかった
そのとーり気合いでプレーでOKだったね
51名無のエリー:2001/01/21(日) 02:05
>49
同意!!
久しぶりにヒロト聞いたけど、
「あれ、ヒロトの作る曲ってこんなんだっけ?」
って思った。
マーシーは相変わらず。
52ジェリド。:2001/01/21(日) 10:37
バームクーヘン、食べよう。
53ヒロト:2001/01/21(日) 15:27
とにかく23日のアルバム買ってや。
アナログも
54名無し:2001/01/22(月) 15:49
>>21
TOO MUCH PAINは、ブルーハーツが昔からやってた頃の曲だよ。昔の屋根裏が無くなる時、ヒロトが泣きながらハープをふいて歌ってた。
そんで、ずっとCDには、入れないでいたんだけど、なぜかハイキックスの頃になってCDに入れちゃったんでよなあ。
55名無のエリー:2001/01/22(月) 23:26
ブルハはどのアルバムが一番いいかな?
なんか91年頃のヤツ聞いたらあんまよくなかったぞ。
ほかのも昔聞いたけど、もう忘れた。
56名無しのエリー:2001/01/22(月) 23:37
>>55
人それぞれだと思うけど「THE BLUE HEARTS」
か「ヤング・アンド・プリティ」「トレイン・トレイン」までかな。
その後はあんまりだと思う。いい歌もあるけど。
全体的にいいのはこの3枚かな。個人的に
57ゴイステもよい:2001/01/22(月) 23:43
>>55
やっぱり1stでしょう。
個人的には「DUG OUT」も好き。
58名無のエリー:2001/01/22(月) 23:45
やっぱ初期の方がいいんすかねえ〜
59名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:01
ブルハスレ作るか?
ああでもどうせ宗教ネタで荒らされちゃうんだろうなぁ。
60デュークハイド:2001/01/23(火) 00:07
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=979323967&ls=50

ブルハスレはこっちを再利用しましょう。
タイトルがアレな感じなのが逆に荒らし排除に都合いいかも。
61名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:09
そーいやハイロウズネタがない!!
だれか調君や大ちゃんのネタにも触れてみましょうや。
6259:2001/01/23(火) 00:22
>>60
だから言ったじゃん。
63名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:25
あっちのスレに宗教ネタカキコしたのは俺じゃーい
64名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:47
詳しい方、
今度出るアルバムは、内容いいですか?どーう?
65デュークハイド:2001/01/23(火) 00:53
>>62
クソッ!!
これもロンブーのせいだ!そうに決まってる!!
66名無しのエリー:2001/01/23(火) 00:57
岬はカバーしないのかな?
今度のアルバムに入れてほしかった。
67ぴんちゃん:2001/01/23(火) 01:03
でも聞いて欲しい!
ヒロトは、ブルハの時よりカッコイイ!
そして、マーシーはいつまでたってもスナフキン。
68名無しのエリー:2001/01/23(火) 01:04
なにげにおっさん。
まあ、かっこよきゃいーんだけんろ。
69名無しのエリー:2001/01/23(火) 01:06
明日は所用のため買えません。
多分3日後ぐらいになると思うので、
聴いた方のご感想きぼーん
70デュークハイド:2001/01/23(火) 01:07
ヒロトは40過ぎてもチンコ出し続けるのかなあ。
なんか最近髪が薄くなってきたかも。
71名無しのエリー:2001/01/23(火) 01:32
最近あの帽子が怪しいと思う・・・
727氏:2001/01/23(火) 01:34
ライブ行った人に質問。
ヒロトのチン子ってでかかった?
その他こと細かな形態の情報きぼーん!!
73マジレス:2001/01/23(火) 01:39
ちっちゃかった。けっして大人のものには見えなかった。
毛は黒かった。
74デュークハイド:2001/01/23(火) 01:41
色は普通より黒かったヨ>チンコ

75シマリス:2001/01/23(火) 01:54
ヒロトのご開帳は初めて見た時笑ったな〜。
パンダ歌う前だったと思うけど。。写真撮ってたアホ女がいたし。
767氏:2001/01/23(火) 02:02
むけてた?そこまでみえねえか
77ヒロト:2001/01/23(火) 16:28
>>76
生で見たけど包茎だった
78名無しのエリー:2001/01/23(火) 23:51
アルバム聴いたよ!!
良かったけど最後の3曲はナンダ?
79デュークハイド:2001/01/23(火) 23:55
やべっ、聴かなきゃ。忘れてた。
80厘だ厘だ:2001/01/24(水) 00:45
やっぱ日曜日よりの使者はよいね
81名無し:2001/01/24(水) 01:15
「夏の朝にキャッチボールを」初めて聞いたんだけど、
好きだな。
82名無しのエリー:2001/01/24(水) 01:27
買おうか迷ってんだよね・・。
買ったほうがイイ?
83名@:2001/01/24(水) 01:27
ハイロウズのテーマ おもしろい。
ブルーハ−ツのテーマみたいなのだと思ってたけど、
84真島昌利:2001/01/24(水) 01:31
買った方がいいでしょう。
個人的な意見抜きにしても。
いいアルバムだけど、
30万枚いけばいいほうだろうね。
ミリオンなんていくバンドじゃ全然ないし。
85名無のエリー :2001/01/24(水) 01:32
>>82
相談しよう そうしよう
相談しよう そうしよう
86名無のエリー:2001/01/24(水) 01:33
民夫のアルバム買うのと、どっちがいいかな?
金欠なもんで・・・
87名無しのエリー:2001/01/24(水) 01:33
即死って入ってるよね?
88名無のエリー:2001/01/24(水) 01:34
もてぃろんっっ!!
89やまさんです:2001/01/24(水) 01:37
買った、聴いた。
言うことなし!!さいこー
でも、そんなに好きじゃない人が聴いたら、
みんな同じに聴こえるんだろーな。
90デュークハイド:2001/01/24(水) 01:43
聴いた人、前作とどっちがいい?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 21:38
シングル「ハスキー」持ってるけど、
「愛はいらない」ってほとんど聴いてなかった。

今度のアルバムで聴いてると、いい感じ。

「そばにいるから」は元々好き。
92名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 22:20
ベストアルバムなの?
93CMC:2001/01/24(水) 22:26
川村かおりの「夏の朝にキャッチボール」を
は失敗作だった。
94デュークハイド:2001/01/24(水) 22:26
未発表曲集というかアウトテイク集みたいですよ。
95調 先人:2001/01/24(水) 23:02
そばにいるから
ハイロウズにこんないい曲あったなんて知らなかった。
もはや自分の好きな曲のBEST5に入るね。
96名無しのエリー:2001/01/25(木) 02:17
age
97名無しのエリ:2001/01/25(木) 02:32
アルバム未収録曲集ってことで。シングルのカップリング曲中心。
98デュークハイド:2001/01/25(木) 02:37
>>97が正確でしたね。スマソ。
99名無しさん:2001/01/25(木) 04:00
「愛はいらない」って「バームクーヘン」のときのロキノンインタビューで
山崎が「何でこんないい曲をアルバムに入れないの?」って言ってたのを
思い出す。
100珍しく100突破!:2001/01/25(木) 12:29
言ってたねえ。「愛はいらない」と「見送り」をライヴで聴きたいとも言ってた。
101ちょう せんじん:2001/01/25(木) 14:21
ハイロウズかっこよい。
101age
102名無しさん:2001/01/25(木) 15:14
age
103名無しのエリー:2001/01/25(木) 15:20
初めてライブ中失神しかけたのがハイロウ図でした。
楽しすぎて我を忘れて暴れてたら(笑)、視界がちかちか
して狭くなってきて「あ、このまま死んだりして。でも、
ま、いっかー」と、おもいつつ苦しかった・・・。
104名無しのエリー:2001/01/25(木) 15:25
夏の朝〜はまんまブルハじゃねぇ?大好きだけど。
105なしもとさん:2001/01/25(木) 16:43
マーシーは好きだけど、薬に手を出してるよ。
106名無しのエリ:2001/01/25(木) 17:27
雨が降りそうな日に〜僕らは海へやって来た〜

ヒロト&マーシーのツイン・ボーカルの曲、もっと聴きたいなあ。
107名無しのエリー:2001/01/25(木) 23:20
俺もアウトドア派だ!!
108デュークハイド:2001/01/26(金) 01:15
やっとアルバム手に入れた。これから聴こうっと。
109名無しさん:2001/01/26(金) 01:40
>>105
「ガタガタゴー」で
「落ち着かないなら大麻でも吸えよ
くたびれたんならコカインでもやれよ」
って歌ってるじゃん。何を今さら。 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:51
flip flop聴いて改めて、
Relaxin'のイマイチさを実感した。
111 :2001/01/26(金) 01:56
リラクシン結構評判よかったけどな。
新譜の感想きぼーん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 02:37
そーかな、
ファンの間ではRelaxin'の評価は2分されてるらしいよ。
新譜のほうが、これぞハイロウズ!!って感じだけどね。
113名無しさん:2001/01/26(金) 03:37
俺もリラクシンだめだ。バームクーヘンが一番好き。切迫感があって。
114BOB LUDWIG:2001/01/26(金) 12:06
今度のって、全曲リマスタリングしてんのかな?
115名無しのエリー:2001/01/26(金) 17:00
青春入ってないから買わない。
116名無し:2001/01/26(金) 17:24
俺はリラクシンが一番好き。岡本君、ジャングルジムみたいな曲ひさしぶりの気がしたし。
flip flopは情熱の嵐がよかったです。
117ところで、:2001/01/26(金) 17:39
「開かないドア」の解説のとこの「企業側の事情」って何?
118ぐぇ:2001/01/26(金) 18:14
 
119名無しのエリー:2001/01/26(金) 22:10
俺はブルハ時代も、暗い曲は嫌いだった。
よってリラクシンは好きになれん。
120名無しのエリー:2001/01/27(土) 09:33
かっこいー
121ヒロト:2001/01/27(土) 12:06
意外とファンでもシングルは持ってねえ奴が多いんだな
122CMC:2001/01/27(土) 12:13
「バームクーヘン」→「スティックアウト」
「リラクシン」→「ダッグアウト」

こんな感じと捉えている
123名無しのエリー:2001/01/27(土) 12:25
>122
わかる。『リラクシン』は『ハイ・キックス』っぽくもあるけどね。
124名無しさん:2001/01/27(土) 12:53
flip flop聴いて改めて、
ハイロウズのイマイチさを実感した。
125梶くん:2001/01/27(土) 21:11
>124
ブルハと比べて?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:45
>109
自分は今までコカインのところコーマンだと思ってた
127名無しさん:2001/01/27(土) 23:53
>>126
ワラタ
128名無しのエリー:2001/01/27(土) 23:58
ハイロウズで一番人気のある曲ってなにかな?
129コーマンだと思:2001/01/28(日) 00:03
日曜日よりの使者。
130名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:06
でも王道パターンからは外れてるけどな
131名無しの襟首:2001/01/28(日) 00:10
ハイロウズのファンページ行ったら、
1位は千年メダルだったよ
日曜日は2位。
ブルハは青空だった
132デュークハイド:2001/01/28(日) 00:13
オレも千年メダル好きなんだ・・・・・
133名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:31
>>132
禿しく同意!!
134名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:39
俺の中では不死身のエレキマンがナンバー1だろ〜
135名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:50
ブルハだったらチェルノブイリ
136名無しのエリー :2001/01/28(日) 00:53
やっぱりキャッチ-なメロディーのがいいよね派慰労図は
ところでお風呂バンド
はいローゼってしってんか?
137名無しのエリー:2001/01/28(日) 00:55
>>134
一応、ボケてるんだよね...
138名無しのエリー:2001/01/28(日) 01:08
Mステで全員でトナカイの着ぐるみで、おしりフリフリして踊ってた。
ロッキンチェアーだったかな?
139そうそう:2001/01/28(日) 01:24
ロッキンチェアーやね。

個人的には、普通にカッコよく決めて欲しかったけど。
ブルハ時代みたく・・・
140デュークハイド:2001/01/28(日) 01:26
>>136
はいローゼ知ってる。やってる人フリーペーパー出してて、それ読んでたから。

「ロブスター」っていい曲入ってると思うんだけど、
「バームクーヘン」のほうがここでは人気高いのかな?
141名無しのエリー:2001/01/28(日) 01:27
最近テレビでないな

ブルハ解散した頃かな?
ヒロトとマーシーがゴッツにでて乳首相撲してた。
ヒロトの乳首ちっちぇーと思った。
そういやダウンタウンと仲いいね。
同世代だからかな?
142CMC:2001/01/28(日) 01:30
ハイロウズベストソングは
「コインランドリー」

バカは不幸が好きなんだ!

深く、深くうなずいてしまった。
143バームが1番人気っぽい。:2001/01/28(日) 01:38
『ロブスター』が1番好きって人も結構いるけど、
1番人気ないアルバムでもあるような気がする
144名無しのエリー:2001/01/28(日) 01:56
リラクシンあんまり人気なし
知名度は1番かもしれんが
145名無しのエリー:2001/01/28(日) 02:11
レコード屋行ったけど、
新譜の扱い小さいね。
いつもあんな感じか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 02:17
テレビでグッドバイ歌った時写してるテレビカメラのレンズ蹴り上げて
最後にそのレンズの画面につば吐きつけてたよね。
147名無しのエリー:2001/01/28(日) 02:22
ライブで下だすらしいけど、
観客におしっこかけるって本当ですか?
148名無しさん:2001/01/28(日) 08:02
やっぱり『千年メダル』だな〜。
”永遠に君を愛せなくてもいいか”このフレーズだけでグッとくる!
149しのエリー投:2001/01/28(日) 12:32
観客にフェラチオさせるってほんとですか?
150ああ、させるよ、:2001/01/28(日) 23:31
観客の少年にね。
151名無しのエリー:2001/01/28(日) 23:41
マーシーは脱がないの?
152age:2001/01/29(月) 01:32
age
153君にKISS:2001/01/29(月) 17:42
デトロイトとか、どっかからクレームきたりせんのかな。
154名無しさん:2001/01/29(月) 23:40
age
155名無しさん:2001/01/29(月) 23:42
moge
156名無しさん:2001/01/29(月) 23:42
nuge
157名無しさん:2001/01/29(月) 23:43
chage
158ジョニーエース:2001/01/29(月) 23:59
なんかブルーは―ツが新しいアルバム出すって噂が。
159チェリー:2001/01/30(火) 00:00
そりゃ嘘だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 00:14
買って後悔
レンタルすればよかった
161くわきち:2001/01/30(火) 00:20
何回聴いてもあきないわー
162名無しのエリー:2001/01/30(火) 00:23
かれこれ40回は聴いたかな
163くわきち:2001/01/30(火) 00:33
いやいやもっと聴いているにちがいない
164カミ−ユ@貴方も私も:2001/01/30(火) 04:15
オリジナルはいつ出すの
165名無しのエリー:2001/01/30(火) 04:18
てか解散の噂もあったけど・・・
166解散はない。:2001/01/30(火) 09:52
まだだ、まだ終わらんよ。
167デュークハイド:2001/01/31(水) 23:11
あんまり買ったやついないんだね。
ここも盛り上がらんし。
168名無しのチャーリー:2001/02/01(木) 19:02
近所の小さなCD屋では、そこそこ売れてた。
まあ、ベストじゃないし、こんなもんかな。
169名無しのエリー:2001/02/01(木) 23:53
初登場4位でしたね。
何枚ぐらい売れたの?
170名無しさん:2001/02/02(金) 15:08
初動7万枚。まあまあかな。
171名無しのエリー:2001/02/03(土) 00:53
マーシーの曲は自分的にアタリハズレがあると思う…
でもマーシー好き。彼氏より好き。
172名無しのエリー:2001/02/03(土) 01:14
>>167
メジャーバンドでアルバム出したわりにはホントもりあがらんなー。
いっそ宗教ネタ解禁&歓迎にでもすれば?
173名無しのエリー:2001/02/03(土) 02:24
>              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < やっぱ主題歌は胸がドキドキ!
    /\ へ  _      _/    \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  @` ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
174名無しのエリー :2001/02/03(土) 02:31
ほう、名探偵コー○ンですな。
175名無しのチャーリー:2001/02/04(日) 00:21
ドラマの主題歌、決定らしいage
176日曜:2001/02/04(日) 00:38
ホンダのCM見たときはうれしかったなあ
177湖南:2001/02/04(日) 00:44
>              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < やっぱ主題歌は土器が棟宗!
    /\ へ  _      _/    \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  @` ┤    |/|_/ ̄\_| \|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


178>>173 >>177:2001/02/04(日) 00:44
テメエらのセンスは最低だ
179名無しのエリー:2001/02/04(日) 00:46
>>175
情報きぼーん
180MILK:2001/02/04(日) 00:51
ドブネズミみたいに美しくなりたい!
181岡本君:2001/02/04(日) 00:56
どうでもいい話ですが
前にヒロトがライブ直前で時間がなかったから
ステージでう○こをしたって言ってて
やっぱ ちょっとオカシイんだなぁ〜 って思った
182名無しのエリー:2001/02/04(日) 01:00
ヒロトもうそろそろ死ぬんじゃねえか?
あの体やばすぎだろ
183名無しのエリー:2001/02/04(日) 01:01
あれらの行為って、捕まらないのか?
どーみても法律違反だし、外国でも昔
世界的に有名なやつがステージ上のオナニーで捕まったらしいしなあ。
184名無しのエリー:2001/02/04(日) 01:18
マーシーはブルハの頃に比べると少しふっくらしてきたなあ。
痩せてることに変わりはないけど。

初歩的な質問なんですけど、ヒロトって結婚してるんですか?
185>182:2001/02/04(日) 02:34
ドアーズのジム・モリスン?
よくイケたと思う
186185:2001/02/04(日) 02:35
>183 でした
187183:2001/02/04(日) 02:38
>>185
そうです。
結局クスリで氏んだんだっけ?
188名無しのエリー:2001/02/04(日) 10:30
>>179
4月からの吉本のドラマの主題歌になるらしい。
189名無しのエリー :2001/02/05(月) 15:59
新曲?
190名無しのエリー:2001/02/05(月) 23:43
ヒロトもマーシーも既婚だった・・気がする。
191名無しのエリー:2001/02/06(火) 13:25
ヒロト結婚してたっけ?
192名無しのエリー:2001/02/06(火) 20:23
ヒロトもしてる。高校のときから付き合ってる彼女と。
193腐れ30男。 ★:2001/02/06(火) 22:28
今日はハイロウズだ。

何故なら再来週ハイロウズの人とghじぇりgj」えrhjbふぇbdwdだからだ!
194名無しのエリー:2001/02/07(水) 01:26
再来週・・
195くわきち:2001/02/08(木) 00:29
はやくツアー始まんないかなー☆
196名無し:2001/02/08(木) 00:38
少し前にハイロウズのファンサイトに
偶然だが行ってしまった事があって、
そのHPのコーナーにQ&Aみたいな所があったんだ。
ちょっと興味が湧いたのいで、
俺はそこにどんなことが書いてあるのかなと思い、
チラっと覗いてみたんだ。
そうしたら「ロックとは何ぞや?」という質問がされていた。
これも何かの縁かと思い、とりあえず簡潔にロックの事を
説明した。(発祥の地とかいつ頃から出来たとか)
そうしたら、
「ロックってそんな簡単に説明できるもんなの?」とか
「ロックって定義があってないようなもんだよ」とかいう
電波な答えが返ってきやがった。
俺はしばらくあっけに取られていたが、そういう人達なんだと
認識し、俺は二度とそのサイトへは行くまいと決心した。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 09:34
ヒロト&マーシーは子供いるのかな?
198名無しのエリー
マーシーには可愛いお子さんが2人(男の子と女の子)
ヒロトはいない(犬のみ)だそうです。